325 :
名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 14:09:53
なんか問題傾向変わった。今までは過去問の類似問題が半分近く出題されて
いたけど、今回は1割しか類似問題がなかった。これも制度の移行に伴う変
化かな?
326 :
名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 21:23:44
>>325 前からそんなに過去問から出ていたっけ?
分野によって違うのかもしれないけど。
327 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 20:33:16
いやいや、数年前から若干ユニットの難易度はあがったよ。とはいってもユニットなら
数週間前から勉強すれば楽勝だけれどね。ユニットの免除使ってマスターうけようとし
ている人達はラストチャンス。逆にマスター免除使わずに受けようとしている人達は
新1級を受けた方がいいね。ユニットは新2級と思われるからそのまま後期受けてもいいよ。
328 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 19:43:24
保守
329 :
名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 21:14:31
何でマークシートなのに、合格発表遅いんだ?
採点する奴が人間だから。
マークシートの意味ねぇじゃねえか(-_-;)
332 :
名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 22:11:21
なんかなー、この試験って合格証書だけはやけに立派なのだが
試験場といい、試験官といいなんかショボイ感じがする。
B級の資格試験の雰囲気プンプン。H19のリニューアルはその
イメージを払拭するのが目的か?
333 :
名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 15:49:44
儲かる資格として、
1.国家元首となる。
具体的には、天皇、皇帝、法王、王様になる。
2.政治家になる。
大統領、総理大臣、総統になる。
3.軍人になる。
将軍、大佐になる。
4.国家公務員又は地方公務員になる。
郵便局員、教師、警察官、消防士、医師等になる。
5.自分のできる能力を利用して、
バイトやパートを一生やり続ける。
334 :
名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 08:11:35
335 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 17:28:14
合格発表日であるにもかかわらず
このスレの過疎ぶりったら・・・。
336 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 21:02:22
今の制度での試験はあと一回だけど次の試験の結果次第では
>>334にあるように経過措置の適用内容が異なってくるね・・・。
337 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 22:32:45
ユニット中級2つとれました。片方はぎりぎり6割だったので危なかった。経過措置は
中級->2級のようですね。ただ、新2級をそのまま受験しても大して労力は変わらない
ような。ただ1級は大変になるな。自分はマスターの択一免除を満たしたのでこれで
マスター試験最後の勝負に賭けます。
338 :
名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 22:45:20
>>337 経過処置では合格したユニット数によって10点か20点を
新試験に加点されるようですね。
339 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 00:27:38
なんかよくわからないな。下駄履かせてもらうにこしたことないが、新2級レベルなら
経過規定使わなくてもなんとかなりそうだ。ただ論文3問になる新1級はきついだろ。
現行マスターは午前択一(ユニット一定数とると免除)、午後記述式なので、ユニット
積み上げて午後の記述に臨めば、かなりの線で合格するが、新1級にはそういう規定は
ないのできついだろう。現行のマスターを駆け込み受験するのがベスト。
340 :
名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 21:59:20
新試験経過措置の対応表にあてはめた場合
労務管理3級、経理2級(税務会計)は
「みなし合格」に該当
341 :
名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 22:53:49
これは学生が受ける試験ではない?
342 :
名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 16:14:48
話題ないなー(´・ω・`)
343 :
名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 22:57:46
なんか単純に何個以上とれば、2級に該当するという話じゃなくって、みなし合格に
該当するユニットとそうでないユニットがあるみたいだね。結論は現行マスター試験
に駆け込み合格すれば全て合格ってことか。しかしマスター試験ってテキストも存在
しないしどう勉強すればいいんだ。
『日経キャリアマガジン』12月号
【ビジネスパーソンが気になる資格】
1位.TOEIC
2位.システムアドミニストレータ試験
3位.ファイナンシャル・プランナー(AFP・CFP)
4位.日商簿記検定
5位.マイクロソフト オフィシャル スペシャリスト
6位.社会保険労務士
7位.宅地建物取引主任者
8位.中小企業診断士
8位.情報セキュリティアドミニストレータ
8位.日本漢字能力検定
11位.税理士
12位.CAD利用技術者試験
13位.行政書士
14位.介護福祉士
15位.色彩能力検定
16位.公認会計士
16位.福祉住環境コーディネーター
16位.インテリアコーディネーター
19位.臨床心理士
19位.オラクルマスター
345 :
名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 21:23:32
ビジキャリってどんなもん?実務に即してる?法務全部やりたいんだけど値段高い。
346 :
名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 09:30:10
347 :
名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 16:58:31
348 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 08:53:52
349 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 08:55:27
350 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 08:56:03
無資格で特許書類作成 改正弁理士法を初適用
改正弁理士法違反の疑いで摘発、押収されたアイデア商品とパンフレット=21日、
警視庁
弁理士の資格がないのに特許出願書類の作成を請け負い報酬を得ていたとして、
警視庁保安課と深川署は21日までに、弁理士法違反の疑いで東京都練馬区関町
南、「発明・新製品開発互助会」代表、戸上元良容疑者(67)ら3人を逮捕した。
警視庁によると、罰則が強化された改正弁理士法(2001年1月施行)によ
る摘発は初めて。
調べでは、3人は弁理士資格がないのに01年2月ごろから02年6月ごろにか
け、東京都日の出町の男性(65)ら20人から頼まれたアイデア商品の特許登録
などの書類を24回にわたり作成、報酬として計約520万円を受け取った疑い。
発明マニアだった3人は1995年ごろから、電話帳やインターネットのホーム
ページでPRし違法な請け負い業務を始めた。正規の弁理士の報酬は1件当たり3
0万−60万円だが、3人は半額で引き受け、これまでに計約2500万円を稼い
だという。(共同通信)
[4月21日20時54分更新]
【氏名又は名称】戸上 元良
【住所又は居所】東京都練馬区関町南4−16−21 ダイアパレス武蔵関601
特開2003-113631 水道栓のペダル制御装置および制御方法
特開2003-079401 健康サンダル
特開平11-343003 袋
特開平08-070918 傘
351 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 08:56:38
◆平成13年3月 香川の非弁理士、控訴審で実刑確定
http://www.jpaa.or.jp/old/seimei/kagawa_hiben20010322.htm 香川県山本町において約20年間に渡り非弁理士活動を行い、
当会からの告発で逮捕、起訴されていた正田忠信被告(64)は、
昨年10月の一審判決の量刑を不服として控訴していたが、このほど
高松高裁において控訴審判決があり、一審判決を破棄して懲役2年2月
の実刑判決が言い渡された。正田は、上告期日までに上告しなかったた
め刑が確定した。
正田は、平成12年10月30日の高松地裁一審判決で、「被害額が
比較的高額で、常習的であり、弁理士会から警告を受けたにもかかわら
ずこれを無視して業務を続けた」として、初犯による情状酌量を求めた
正田の申立を退け、懲役2年6月(検察求刑4年)の実刑判決を受けて
いた。この判決の量刑を不服とした正田は、同年11月に控訴し、以後
自発的に被害者に対して賠償を行うなどして、情状酌量による執行猶予
付き判決を求めていた。
平成13年3月22日に二審の高松高裁(島敏男裁判長)で控訴審判
決の言い渡しがあり、「犯行は常習的で被害総額も多額に上るが、深く
反省している」として、一審判決を破棄し、新たに懲役2年2月の実刑
判決を言い渡した。自発的被害者賠償を酌量して多少の減刑はあったも
のの、結果的に実刑を免れることはなかった。
この判決に対して正田は、上告期日までに上告せず、刑が確定したた
め受刑者として直ちに収監され、刑に服することとなった。
352 :
名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 08:57:39
この判決により、20年の長きにわたる非弁理士事件に終止符が打たれ、
当会の活動としては一応の決着を見るに至った。
しかし、正田にとっては、これからが新たな人生の出発となる。自分
の犯した罪を償い、社会人として更生できるのか否か。
正田は、摘発前までは地元の名士として幅広い活躍をしていたが、摘発
によってその地位も名声も失い、果ては被害者賠償により財産さえも失
った。懲役が終わって出所してもそれは法律上の刑を満了したに過ぎず、
出所後も重い十字架を背負ったまま生きていかなければならない。非弁
理士活動の代償は本人にとっても、家族にとってもあまりにも大きかっ
たといえよう。
【住所又は居所】香川県三豊郡山本町大字辻236番地1
特開平08-237335 音声専用電話機
353 :
名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 11:40:16
被害届け募集中!!!
a.横井秀典に騙された方、情報大募集中!
「頭で儲ける時代」に無断で発明を掲載され騙された方、情報大募集中!
ソニー生命にお勤めの方や、東陽レックスの渋谷支店の方、情報大募集中!
b.中本 繁美に騙された方、情報大募集中!
雑誌「ビジネスチャンス」、「ビジネスメーカー」に無断で発明を掲載され騙された方、情報大募集中!
雑誌「月刊TRIGER」に過去に無断で発明を掲載され騙された方、情報大募集中!
c.発明学会公認詐欺師による勧誘によって、発明の売り込みをはじめた方、
下記の事件のような加害者にならないように気をつけましょう。
また、勧誘して承継人(譲受人)を被害者にしないしょうにしましょう。
354 :
名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 11:41:02
355 :
名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 11:41:43
被害者全員は今すぐ日本弁理士会に相談して下記の者を対して損害賠償請求と
慰謝料請求をしよう。勝訴する確率が高いですね。
【氏名又は名称】株式会社アトランティス
【住所又は居所】東京都世田谷区三軒茶屋2−36−1 プレステージ三軒茶屋1F
【氏名】横井 秀典
【住所又は居所】東京都目黒区目黒本町6−17−26 安村メゾンB
【氏名】藤本 岳史
【住所又は居所】東京都世田谷区三軒茶屋2−36−1プレステージ三軒茶屋302号室
【氏名又は名称】 真下 万寿一
【住所又は居所】 東京都渋谷区渋谷2−2−13 三信ビル406
【氏名又は名称】 井上 睦己
【住所又は居所】 東京都北区赤羽1丁目65番11号 ローヤルマンション802号
【氏名又は名称】 井上 好弘
【住所又は居所】 埼玉県さいたま市三条町44―1
【氏名又は名称】 株式会社知的所有権協会
【住所又は居所】 東京都新宿区百人町1―10―7
【氏名又は名称】 社団法人発明学会
【住所又は居所】 東京都新宿区余丁町7番1号
実際に被害を遭われた方の被害届の提出先
日本弁理士会
http://www.jpaa.or.jp/と警察庁http://www.npa.go.jp/へ被害届を提出してください。
皆さんの協力が大切です
356 :
名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 11:43:09
こいつらも発明売り込み詐欺を勧誘しているので注意しましょう。
騙された方は、日本弁理士会に相談して、訴訟を提起しましょう。
http://www.kankidirect.com/text/5871-3.txt 筒井一郎(つつい いちろう)
http://www.ideajapan.net/tutui_idea.htm 発明学会講師。東京発明研究会(発明学会内)顧問。横浜発明振興会(横浜市後援)副会長。
川崎発明振興会(川崎市後援)顧問。両毛発明研究会(足利市)講師。
ひらめき発明会(町田市)参与。東京発明談議室代表。ユウ&モワ・アイデアメッセ会長。
1918年東京都生まれ。東京府立第七中学校(現・隅田川高校)卒業。
進学を嫌って家業の医療用ゴム製造に従事しながら、乳児用哺乳器、哺乳玩具など
各種発明考案し、大いに家業に寄与するも、1938年現役入隊し、終戦後外地から帰還。
サンケイビルの管理部勤務のかたわら小物発明に精を出す。定年後も趣味と実益と生
き甲斐づくりを兼ねて小物発明を楽しんでいる。
「マッチ博士」のニックネームのとおり、獲得した工業所有権のうち、マッチだけで
も70件以上商品化されており、そのほか日用品、文具、雑貨類を含めると、数百件に
及ぶので、最近では「ミニ発明の魔術師」と言われている。
相川信彦(あいかわ のぶひこ)
適応科学研究所所長、知的所有権協会講師、特許管理士会顧問、
ネーミングライダー協会顧問。
1935年長崎市生まれ。大手出版社で38年間、編集長、部長として、
主にビジネス関係の雑誌、書籍、教材、コンピュータ診断などの企画制作に携わる。
創造工学、マーケティングを専門に執筆、全国的に講演活動を行ってい乱豊富なフ
ィールドワークで得た、現場の声をもとに、ヒット商品、ニュービジネスを追及、
現場重視の考え方には定評がある。
著書に「発明・著作権なんでも相談」(共著)「自分サイズのビジネスを創る「目」
のつけどころ教えます」(以上、近代文芸社)「売れる営業チームをつくるパワーア
ップ術21』(かんき出版)、「兼サラ社長で儲けよう」(共著・KKベストブック)他。
357 :
名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 11:43:45
豊沢豊雄、横井秀典以外の下記の人物に騙された方、情報大募集中!
被害者の皆さんは、下記著作者名の書籍を購入したことによって、
売り込み先企業から詐欺等に該当する旨を証明することが
必要です。下記著作者名は、共同不法行為や共同正犯の関係に
ある方であると認識が必要です。
豊沢等の発明学会公認詐欺師は、以下の者ですね。
平井工,下村正,北川公彦,中野勝征,石井重三,相川信彦,
富樫康明,藤本岳史,横井秀典,発明学会,井上睦己,大野幹憲,
中本繁実,筒井一郎,豊沢豊雄,高島由也,高橋朋代,藤田忠,
吉村靖弘,横地邦男,中澤信子,井上好弘,三浦雅秋,山口浩和,
徳永雄二,真下万寿一,杉本和代,高橋朋代,内山ともや,
高田歳三,溝辺大介
また、上記、著作者名の刊行物を廃棄・焼却処分の全国運動をしましょう。
358 :
名無し検定1級さん:2006/12/08(金) 12:33:24
359 :
名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 06:41:03
中央職業能力開発協会のホームページで来年3月の試験の受験申請書の配布を開始したね。
360 :
名無し検定1級さん:2006/12/09(土) 14:41:21
最後の試験だから申し込もう。
361 :
名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 07:46:00
362 :
名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 06:40:18
363 :
名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 18:04:13
本日、申込用紙届きました。ただ、マスターのほうは、テキストも何もないのだけれど
どう勉強すればいいのだろうか?
364 :
名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 18:29:07
365 :
名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 19:09:51
366 :
名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 20:13:55
367 :
名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 00:14:32
申込は来年からみたいだけれど、今申し込んでも問題ないのかな?
368 :
名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 06:38:59
>>367 ※上記期間外の入金に対しては、一切責任を負いません。
と書いてあるよ。
369 :
名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 19:25:15
370 :
名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 14:01:25
371 :
名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 20:45:53
質問です。法務部門のマスターの過去問題集が売っていないので、ビジネス実務法務
検定の2級ケーススタディ(事例問題集)で代用できますか?ほかにいいものあったら
教えてください。
372 :
名無し検定1級さん:2007/01/04(木) 06:31:05
今日から受験申請受付期間ですね。
373 :
名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 22:24:03
申しこんだよ。それにしても郵便局しかふりこめないのはねえ。
374 :
名無し検定1級さん:
age