【基本情報技術者 PART54】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
情報処理技術者試験センター
 http://www.jitec.jp/

前スレ
【基本情報技術者 PART52】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1066565008/
【基本情報技術者 PART52】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1066564656/
【基本情報技術者 PART51】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1066555217/
【基本情報技術者 PART50】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1066533897/

H15年秋試験の自己採点はここで
【大原解答速報】
午前 10/19(日)12:30
午後 10/19(日)16:30
 http://www.o-hara.ac.jp/sokuhou/joho/
【TAC解答速報】
午前 10/19(日)15:30
午後 10/19(日)21:00
 http://www.tac-school.co.jp/koza1/sokuhou/joho/joho0310.html
【ITEC】
午前 10/19(日)16:00
午後 10/20(月)13:00
 http://www.itec.co.jp/
【LEC】
午前 10/20(月)17:00
午後 10/21(火)17:00
 http://www.lec-jp.com/learning/sad2/
2名無し検定1級さん:03/10/20 21:22
3名無し検定1級さん:03/10/20 21:23
>1乙彼様
4名無し検定1級さん:03/10/20 21:24
ところで、別にsage進行じゃないよね?そうでないほうが有り難いんだけど。
5名無し検定1級さん:03/10/20 21:25
>>4
専用ブラウザ使ってるからデフォルトsageになってるだけだよ
6名無し検定1級さん:03/10/20 21:26
ねえねえ、擬似言語って配点高いの?
オーダは擬似言語ではないよね。
7名無し検定1級さん:03/10/20 21:26
>>5
なるへそ。
8名無し検定1級さん:03/10/20 21:27
擬似言語は配点高いと思うけど
TACのように1問5点かというと微妙
9名無し検定1級さん:03/10/20 21:27
10名無し検定1級さん:03/10/20 21:27
★試験日前日、当日によくある質問
 Q.試験初めてなんだけど、何気をつければいいの?
 A.受験票に写真貼っておきましょう
 試験会場にたどり着きましょう
 体調に気をつけましょう(特に腹痛)
 マークミスは絶対避けるため、見直しはしっかりしましょう
 よく消える消しゴムの用意と、消しゴムで消せないくらいヤバイ鉛筆は避けましょう
 隣の人や、前の人が予想外の動きをしても冷静でいましょう

 Q.・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン
 A.がんがれ、最後まで諦めないで前を見て頑張りましょう

 Q.56/80ですが合格できますか?6〜7割ですけど受かりますか?
 A.一問ごとに配点が違うので、単純に全体の問題数の7割正解で合格、不合格が分けられるわけではないです
 75%あればほぼ安全ゾーン、65%でもまだ望みはあるかと思います
 60%でも600点ラインを超える可能性もあるそうです
11名無し検定1級さん:03/10/20 21:27
午前67/80 午後22/32 そのうち擬似言語は50%ミス。言語は3.5割ミス。
うかりますか??やばいよね。
12名無し検定1級さん:03/10/20 21:28
>>6
問3は配点低いと思うよ
オーダーのやつ、すごい簡単だったから
問4は絶対配点高いと思う
13名無し検定1級さん:03/10/20 21:28
有用なリンク
≪メールマガジン≫
 のんびりやろう!情報処理試験! 〜1問1問コツコツと〜
 http://www.melma.com/mag/89/m00000189/index_bn.html
 バックナンバーのダウンロード
 http://www.shunzei.com/mm/backnumber.html
 一日一題 高度をめざす情報処理技術者試験宿題
 http://www.mag2.com/m/0000001414.htm
 バックナンバーのダウンロード
 http://www.mirai.ne.jp/~suehiro/homework/hwbackup/

≪過去問掲載サイト≫
 高度情報化利用技術研究会
 http://kodo.gr.jp/
 KIKIの情報処理試験の部屋(H11年春期〜H13年秋期、H12年春の午後問あり)
 http://www.kikiroom.com/
 東京理科大学の情報処理試験のページ(H6年秋期〜H13年秋期の午前/午後)
 http://www.rs.kagu.sut.ac.jp/~infoserv/j-siken/
 問題広場(H13年春期〜H13年秋期)
 http://mondai.dip.jp/
 エンジニアのための資格試験勉強会(クイズ形式)
 http://fox.zero.ad.jp/~zat90273/

14名無し検定1級さん:03/10/20 21:28
>5

IEでもsageデフォルトになってたりする
15名無し検定1級さん:03/10/20 21:28
≪その他≫
 情報試験 Web Ring
 http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=jyohou;list
 IT Pro 記者の眼 : 結果発表!「IT資格意識調査」
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20030401/1/

≪情報処理用語検索≫
 アスキー デジタル用語辞典
 http://yougo.ascii24.com/gh/
 e-Words情報・通信辞典
 http://e-words.jp/
 @IT総合検索
 http://www.atmarkit.co.jp/aig/searchtop.html
 ZDNet用語解説
 http://www.zdnet.co.jp/help/glossary/index.html

16名無し検定1級さん:03/10/20 21:29
>>11
ちょっとやばめ。TACと若林、どっちも採点してみた?
17名無し検定1級さん:03/10/20 21:29
FAQ

よくある質問
Q.今からでも間に合いますか?
A.努力次第でなんとでもなります
聞いてる暇あったら参考書開くなり、過去門といて自分の力を調べましょう

Q.お勧めのテキストはなんですか?
A.http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1059246099/

Q.これ合格したらどうすればいいですか?
A.上位試験にソフトウェア開発(春)と情報セキュアド(秋)と言う資格があるので
それを目指すのもいいと思います

Q.この資格難しいんですか?シスアドとどっち先とればいいですか?
A.合格率15%前後で、シスアドは30%前後です
シスアドはユーザー寄りの視点から、基本情報は開発者寄りの試験です
基本的に、シスアド<基本情報の難易度と言われてます


18名無し検定1級さん:03/10/20 21:30
>>8
確かに選択言語はともかく午後の共通問題で
問1問2をまるまる落とすのと
問4をまるまる落とすのが一緒ってのはなんだかなあ
19名無し検定1級さん:03/10/20 21:30
>>12
オーダ全滅で、擬似言語完璧な俺には、君の言葉ほど勇気づけられるものはない。
20名無し検定1級さん:03/10/20 21:31
午前 66/80 TAC82.5
午後 15/23 TAC68
    8/10
可能性が残っているといいのだが。
21名無し検定1級さん:03/10/20 21:31
コピペなさってる方、お疲れ様です。
22名無し検定1級さん:03/10/20 21:31
>>19
オーダー全滅仲間が居たのか・・・。
23名無し検定1級さん:03/10/20 21:32
>>22
今までのレス内容を見る限り、俺たちの同志は全国にいるぜ。
24名無し検定1級さん:03/10/20 21:32
俺は擬似言語全滅…
せめて配点15点にしてくれ
25名無し検定1級さん:03/10/20 21:33
>14
ああ、そうじゃなくて、専用ブラウザだとageなくてもスレが更新
されたことがわかるので、sage癖がついてるってこと。
IEでもCookieが効いてればそうなるよ。
26名無し検定1級さん:03/10/20 21:33
試験前日からさっきまでずっとアクセス制限されてたよ〜〜(涙)
ようやく書き込める。
27名無し検定1級さん:03/10/20 21:34
だって基本情報のメインってアルゴリズムの理解っしょ
だから擬似言語と言語の配点が高いと
28名無し検定1級さん:03/10/20 21:34
昨日の夜と比べると住人の主張する合格ラインがだんだん下がってきてるのが判る
29名無し検定1級さん:03/10/20 21:35
午前が・・・、大原のミスで54/80→53/80に・・・。はぁーー
30名無し検定1級さん:03/10/20 21:35
俺は擬似言語全滅
選択言語全問正解
31名無し検定1級さん:03/10/20 21:36
>30
最強!!!
32名無し検定1級さん:03/10/20 21:38
俺は問2、3、4、5と2、1、2、2づつ間違えたんであんまり配点に左右されない
TACだと78点、SGGKだと83点だった
33名無し検定1級さん:03/10/20 21:38
つうか未だにオーダ分からんのだが
4kn+2kのオーダがなぜn?

スレ違いかもしれないが馬鹿な漏れに
教えてくれ。
34名無し検定1級さん:03/10/20 21:39
>>33
もんだいぶんに書いてあるとおり
35名無し検定1級さん:03/10/20 21:39
>25
なるへそ

>22&23
こっちも問4は完璧だけどオーダ全滅組です
プログラムは好きなんだけど数学嫌いなんだよなぁ
プログラムするのに、数学的な考え方がいるとか言われる事多いんだけど…ね
36名無し検定1級さん:03/10/20 21:40
>>30
若林理論なら合格!!
37名無し検定1級さん:03/10/20 21:42
>35
世にある著名なアルゴリズムはすべてライブラリ
が揃っているので高級言語では自分で書く必要
はあまりない。
しかし、高級言語で仕事をする人ばかりではない。
38名無し検定1級さん:03/10/20 21:44
午後問題6問しか当ってなかった(´・ω・`)ショボーン
39名無し検定1級さん:03/10/20 21:45
午前 73/80 TAC91.5
午後共通 21/23 TAC73
  Java  3/7

Javaが…
微妙ですが、行けそうですか?逝けそうですか?
40名無し検定1級さん:03/10/20 21:45
若林ってなんすか?
41名無し検定1級さん:03/10/20 21:45
逝ってよし!
42名無し検定1級さん:03/10/20 21:45
めんどくさいから単純に100*正解率でいいだろ
43名無し検定1級さん:03/10/20 21:46
>>42じゃあそれで
44名無し検定1級さん:03/10/20 21:48
いや、採点は機械がやるから
人間は得点配分を1回入力するだけ・・・
45名無し検定1級さん:03/10/20 21:48
>>33
要はnの何次関数かということ。
46名無し検定1級さん:03/10/20 21:50
>33
プログラムの2〜5行目をまず数える。すると4行だ。
それでn回ループするから4n回。1行がkかかるから4kn。
nを超えた時2行目で判定@して、最後にループ終了の5で処理
を抜けるAから2k。
ゆえに、4nk+2kだ
47名無し検定1級さん:03/10/20 21:50
nに100000とか代入してみそ

定数とかあまり関係ないだろ
48名無し検定1級さん:03/10/20 21:51
>33
プログラムの2〜5行目をまず数える。すると4行だ。
それでn回ループするから4n回。1行がkかかるから4kn。
nを超えた時2行目で判定@して、最後にループ終了の5で処理
を抜けるAから2k。
ゆえに、4nk+2kだ
49名無し検定1級さん:03/10/20 21:52
午前   65/80
午後共通 21/23
Java   4/7

ボーダーぎりぎりで、だめかなぁ (´・ω・`)ショボーン
50名無し検定1級さん:03/10/20 21:53
51名無し検定1級さん:03/10/20 21:54
>>45>>46>>47>>48
あぁ理解したよ。
サンキュー。

ちなみに「4nk+2k」は前スレで理解した。
これがなぜオーダ「n」なのかが分からなかったが
実行時間が「100n」だろうが「1000n」だろうが
オーダは「n」って事だったのか。

例題の実行時間の数値に惑わされたよ。
まぁ、基本的な読解力不足なんだろうけど。
52名無し検定1級さん:03/10/20 21:54
つーかオーダーってべつに難しくないだろ
53名無し検定1級さん:03/10/20 21:55
>>49
え!?それで駄目なのか??
んじゃ俺も落ちたかな・・・鬱だー
54名無し検定1級さん:03/10/20 21:56
n=10000000


888n+999 と n^2 +1

大きいのはどっち?
55名無し検定1級さん:03/10/20 21:56
>>53
あーいうのは自慢したいだけだ。
ボーダーはもっと下、安心しる。
56名無し検定1級さん:03/10/20 21:57
nの次数で決まるってこった
57名無し検定1級さん:03/10/20 21:58
てかさー、ダイクストラ法ぐらい準備しとけよ。
もう出そうなのこれぐらいしかなかったぞ。
58名無し検定1級さん:03/10/20 22:00
>>57
そんな基本情報マニアになる前に普通は合格するだろう・・・
59名無し検定1級さん:03/10/20 22:00
基本情報って、どれぐらいの価値がある?
当方、情報系学生なんだが就職に役立つかな?

お金に直したらどれくらいの価値があるんだろう?
60名無し検定1級さん:03/10/20 22:01
TACの配点予想がけっこう当たってるっぽいけど
問1が全部3点で合計12点
問4が1問4点で合計16点ぐらいだと思う
残り2点は選択言語
61名無し検定1級さん:03/10/20 22:01
俺なんかじゃ一生かかってもあんなアルゴリズム思いつかないよ。
62名無し検定1級さん:03/10/20 22:02
>>59
\8,000
63名無し検定1級さん:03/10/20 22:02
ガムバレ
64名無し検定1級さん:03/10/20 22:02
PCで飯食っていくなら基本情報くらい持ってないと話にならないって言われた
65名無し検定1級さん:03/10/20 22:02
このスレともお別れか、、、
三ヶ月間、色々あったけど楽しかったよ。
またどこかで
66名無し検定1級さん:03/10/20 22:02
>>60
それをカーン理論と名づけよう
67名無し検定1級さん:03/10/20 22:02
>>59
とりあえず内定の条件が基本情報を春までに取ることだった
68名無し検定1級さん :03/10/20 22:02
合否のしくみについて教えて下さい。

午前、午後、それぞれでボーダー以上?
それとも午前と午後併せてボーダー以上?
69名無し検定1級さん:03/10/20 22:02
>>59
情シスの会社なら数万円の報奨金出るだろう
70名無し検定1級さん:03/10/20 22:03
>65
乙彼様〜
71名無し検定1級さん:03/10/20 22:03
>>68
それぞれにボーダー
これは確実
72名無し検定1級さん:03/10/20 22:04
>>68
どっちも7割以上ぐらいで
最高800 最低200の
計算でどっちも600以上なら合格
73名無し検定1級さん:03/10/20 22:04
>>69
そんなに出ませんよ。
IT系企業社員の最低証明みたいなもんですから。
74名無し検定1級さん :03/10/20 22:04
>>71

やっぱそうなんですか・・・。
ありがとうございます。
来春頑張ります。
75名無し検定1級さん :03/10/20 22:05
>>72

やっぱそうなんですか・・・。
ありがとうございます。
来春頑張ります。
76名無し検定1級さん:03/10/20 22:06
5万円出すとこあるぞ
77名無し検定1級さん:03/10/20 22:06
>>76
maji-de?
7859:03/10/20 22:07
でも情報系で基本情報って恥ずかしいかも?
実は春にソフト開発受けて恥ずかしながら落ちた。
就職のこと考えて慌てて受けた。
79名無し検定1級さん:03/10/20 22:08
3流以下の会社なら・・・
80名無し検定1級さん:03/10/20 22:09
3流以下でも5万もくれるなんてすばらしいじゃん
81名無し検定1級さん:03/10/20 22:10
TACの配点で落ち込んでるボーダー野郎ども、良く聞け
若林式の配点で計算してみろ
http://www001.upp.so-net.ne.jp/waka/

これが若林か… by赤い彗星
82名無し検定1級さん:03/10/20 22:10
うちの会社なら上位資格とったら英雄だよ
83名無し検定1級さん:03/10/20 22:11
>82
なんだってーーーー!!!
84名無し検定1級さん:03/10/20 22:11
>>59 実務経験が無いと、持ってても意味が無いと言われ、
実務経験があると、基本情報も持ってないの?といわれる資格。

ちなみに、あんまり基本情報の有無にこだわる会社は、イメージで取得率を
高くしておきたかったり、基本情報が無いと仕事が取れない会社。
あまりにも、会社が基本情報にこだわるとこは、
結構末端の末端の低レベルな仕事が多かったりする(経験談)
85名無し検定1級さん:03/10/20 22:12
という訳で特定企業では非常に有益な資格
であるということだ。がんばりたまへ。
86名無し検定1級さん:03/10/20 22:14
むぅ・・・
まぁ持ってて損はしないよね
87名無し検定1級さん:03/10/20 22:15
持ってても得のないような資格なら毎回10万人も受けにこないから。
88名無し検定1級さん:03/10/20 22:15
基本情報とれないのに
SE/PGになるのはやばいだろ
89名無し検定1級さん:03/10/20 22:16
取れないより取れたほうがいいわな
90名無し検定1級さん:03/10/20 22:16
>88
とりあえずSEにはいらないだろ。
9159:03/10/20 22:17
>>84
そうですよね。
ちなみにソフト開発とテクニカルに関してはどうですか?
92名無し検定1級さん:03/10/20 22:19
できる奴が100%受かるとは限らない
しかし受かった奴はあるレベル以上であることが認められる


そういう資格だ
上のほうの資格も
93名無し検定1級さん:03/10/20 22:19
1000 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2003/10/20(月) 21:32
('A`)1000とるのもマンドクセ


とりあえずこいつをなんとかしろ
前スレを必死にやってきた結果がこれだ
94名無し検定1級さん:03/10/20 22:20
>>92
資格は全てそういうものだ
95名無し検定1級さん:03/10/20 22:20
今回の合格率は18%と予想
96名無し検定1級さん:03/10/20 22:20
まあ情シス系の客観的な物差しになるからな。
仕事に困らない一流企業でもない限りまず上から取れと言われるだろう。
うちは一時金5マソでるよ。祖父回なら10マソだ。
…でもついこないだまでは給料上乗せだったんだが…。
97名無し検定1級さん:03/10/20 22:20
>>90
は?
SEなら基本・ソフ開ぐらいは(ry
98名無し検定1級さん:03/10/20 22:21
・・基本情報とれないSEがPGに仕事を指示するのか?
99名無し検定1級さん:03/10/20 22:21
情報関係限定で、取っても自慢にはならないが、取れないと恥っていう資格。
100名無し検定1級さん:03/10/20 22:21
('A`) ソフ開欲しい
101名無し検定1級さん:03/10/20 22:22
SEは基本的に営業
102名無し検定1級さん:03/10/20 22:22
('A`) アナリスト欲しい
103名無し検定1級さん:03/10/20 22:22
>97
根底にあるべきかどうかは、あるべきだとは思うが、
SEの仕事には午前の一部くらいしか使わないだろ。
もっと上の資格が必要ってことだよ。
104名無し検定1級さん:03/10/20 22:24
マ用の上位資格ないんですか
105名無し検定1級さん:03/10/20 22:24
ソフ開だろ
106名無し検定1級さん:03/10/20 22:25
>>104
キータッチ2000
107名無し検定1級さん:03/10/20 22:25
>>105
その上
108名無し検定1級さん:03/10/20 22:25
>>104
ソフ開とった後は実力勝負
109名無し検定1級さん:03/10/20 22:26
ソフ開は中位
110名無し検定1級さん:03/10/20 22:26
>>92
つまりこういうことだな

     努力すれば必ず成功するとは限らないが
     成功したものは必ず努力している

漏れの好きな言葉
努力すれば必ず成功するとか言ってる馬鹿に言ってやりたい
111名無し検定1級さん:03/10/20 22:26
>107
ないな。
そこいらあたりでキャリアパスを見直す必要が
あるんだよマは。
112名無し検定1級さん:03/10/20 22:27
まあ何でもかんでも資格でどうのってわけにもいかないわけで
113名無し検定1級さん:03/10/20 22:27
No pain, No gain.
114名無し検定1級さん:03/10/20 22:27
>>59 うーん、結局のところ、資格と技能(経験)で判断されるからね。
就職というより、転職には役に立つと思われる、基本情報でも。
黄門様の印籠みたいな効果は無いよね、さすがに…
115名無し検定1級さん:03/10/20 22:27
ハッカー・プラチナ
116名無し検定1級さん:03/10/20 22:28
すっかり"大丈夫でしょうか厨"がいなくなってしまった訳だが・・・・
117名無し検定1級さん:03/10/20 22:29
>>113
チャゲアスの名曲だな
118名無し検定1級さん:03/10/20 22:29
>>96
こんなにみんな点数いいのに
やっぱり相対評価だから?
119名無し検定1級さん:03/10/20 22:29
さて、ソフ開の対策でもはじめるかな。






と言ってみたい。
120名無し検定1級さん:03/10/20 22:29
午前 62/80 77.5点
午後 共通 16/23
    言語 5/10

嫌だ嫌だ落ちたくない落ちたくない。
121名無し検定1級さん:03/10/20 22:30
されソフ開の対策するかな



何すればいいんだろう?
122名無し検定1級さん:03/10/20 22:31
日本語の勉強をしましょう。
123名無し検定1級さん:03/10/20 22:31
>>46
判定で偽だったら5に行かずに即抜けるのではないの?
124名無し検定1級さん:03/10/20 22:32
>>120
TACか若林のどちらかで70いくなら可能性はある
125名無し検定1級さん:03/10/20 22:33
勉強は試験前が一番効率的なんだよ
プレッシャーかかるから・・・
試験のない勉強はかなり難しい
126名無し検定1級さん:03/10/20 22:33
言語の勉強を一からやり直すとするか
127名無し検定1級さん:03/10/20 22:37
ダメならダメとわかってれば早めに対策できるが
微妙な点数が予想される俺は何もできない
128名無し検定1級さん:03/10/20 22:38
でもよぉ
なんで結果が出るまで一ヶ月もかかるんだよ
全部マークシートだし読み込むのはコンピューターだろうが
そのために存在している組織なんだから
もうちょっと早くしてもらってもいいんじゃないのかなぁ


だめ?
129名無し検定1級さん:03/10/20 22:39
というか基本的に配点は
疑似言語・システム開発・言語2が20点
それ以外は10点でねかったっけ?
今回システム開発が簡単すぎたから言語1のほうに多少シフトするかも知らんけど
TACの配点は的を得てると思うよ
130名無し検定1級さん:03/10/20 22:39
>>128
紙を勝手に読み込ますだけだろうにな
131名無し検定1級さん:03/10/20 22:40
>>128
役所の試験はどこもそうだよ
判定出した後に承認会議とかあるから

民間ベンダー資格試験は受けた日に結果が出る
132名無し検定1級さん:03/10/20 22:40
>128
官僚の稟議に時間がかかるんですよ。
一応大臣の公印押す訳ですからねえ。
133名無し検定1級さん:03/10/20 22:41
>>132
簡にして要を得た回答
134名無し検定1級さん:03/10/20 22:41
MOUS受けた時はあっという間に結果出て拍子抜けしたな・・・
135名無し検定1級さん:03/10/20 22:43
>>129
それじゃあ若林先生が馬鹿みたいじゃないか
136名無し検定1級さん:03/10/20 22:43
('A`) 受かったらプロジェクトガネーシャでも取ってみるか
137名無し検定1級さん:03/10/20 22:43
俺は藤井総裁に承認してもらいたいな
138120:03/10/20 22:44
>>124
TAC 62点
若林 65.3点

だめか?俺は落ちるのか?落ちるのか?挫折を味わうのか?絶望に飲まれるのか?
139128:03/10/20 22:44
>>132
りんぎ【稟議】
〔正音ヒンギの誤った類推に基づく。
〔「ヒン」は受ける意、「リン」は米倉の意〕会議を開く手間を省いておもな担当者が案を作って関係者に回し、承認を得ること。


正直な話、、、勉強になった
140名無し検定1級さん:03/10/20 22:44
>>46
動きはnが3だった場合
1→2→3→4→5→2→3→4→5→2→3→4→5→2
だぞ
+2kの部分はこのうち最初の1と最後の2
最後の2を忘れて+kにしている人が多いのではないだろうか
141名無し検定1級さん:03/10/20 22:44
午前 67/80 83.75%
午後 共通 17/23 C言語 7/10 で72.3% なんだが
TAC式で 78/100 若林式で 76.3/100 ですた。
問1の最初2問が配点低め(のはず)なので、
あの2問は合わせて1問ミスくらいの重みのはず…であって欲しい。
142名無し検定1級さん:03/10/20 22:44
>>137
国土交通省ですらn(ry
143名無し検定1級さん:03/10/20 22:45
>110
鴨川会長?
144名無し検定1級さん:03/10/20 22:46
午前の問題、よく考えたら「エ」は間違ってるな
「アクセス制御機能を持たないコンピュータ」=サーバではない普通のPCってことじゃん。

ネットワークを通じておれらの使ってるクライアントサーバに進入したら不正アクセスだろ。

逆に「イ」では不正にパスワードを入力して侵入=不正アクセス
145名無し検定1級さん:03/10/20 22:46
>>130
情報処理技術者試験全体のマークシート合わせて何枚ある?
146名無し検定1級さん:03/10/20 22:47
>>140
判定が偽のときも最後の■を通るの?
すぐにループを抜けるんじゃないの?
147名無し検定1級さん:03/10/20 22:47
>>144
クライアントサーバってなに?
148名無し検定1級さん:03/10/20 22:48
>>146
2行目の■で最後の判定をするでしょ
149名無し検定1級さん:03/10/20 22:48
>>144
君はもう一度
 「クライアント」 「サーバー」
の意味を勉強したほうが良い・・・

C/S = クライアント/サーバー
150名無し検定1級さん:03/10/20 22:50
>>145 さすがに手差しって事はないだろ>OCR
151名無し検定1級さん:03/10/20 22:50
>>137
解任されたら、合格も取り消しとか。
152名無し検定1級さん:03/10/20 22:50
>>147
クライアントと間違えた。


アクセス制御機能を持つPCはサーバだけだよ。
153名無し検定1級さん:03/10/20 22:51
>>148
でもこの問題のは前判定処理だよ
154110:03/10/20 22:51
誰だったかは忘れたけど
「合格すること」にとって「努力」は必要条件であって十分条件でない
それがいいたのさ・・・・・・・

155名無し検定1級さん:03/10/20 22:52
>>149
知ってるよ。サーバ管理もしているからな。
サーバはアクセス制御機能を持つ。

情報処理センターは正式回答を出してくれるのかな?
156名無し検定1級さん:03/10/20 22:52
>>152
「普通のPC」はクライアントにもサーバにもすることができる
クライアントサーバという言葉を何か誤解してる
×進入
○侵入
157名無し検定1級さん:03/10/20 22:54
なんとなく>>153は動きを理解していないように思えた
158名無し検定1級さん:03/10/20 22:54
>>156
アクセス制御機能を持っているのはサーバ機能を付加したPCだけ。
サーバ機能を持たせるソフト(ex. Windowsserver、SQL server)などを
インストールすればサーバになるけど、インストールしていないなら
アクセス制御機能はもたない。
159名無し検定1級さん:03/10/20 22:55
>158
完全にサーバとクライアントを誤解しているぞ。
出直してこい。
160名無し検定1級さん:03/10/20 22:56
>>153
前判定だって自分で答え言ってんじゃん。
161名無し検定1級さん:03/10/20 22:56
午後は問1と問4と問5の配点が高いと思う
各15点ぐらい
162名無し検定1級さん:03/10/20 22:57
問3が低ければそれでいい
163名無し検定1級さん:03/10/20 22:58
>>158
CALでアクセス制御をかけたファイルサーバは
普通のWindowsで作れるが・・・

共有フォルダのセキュリティ設定だけで
164名無し検定1級さん:03/10/20 22:59
基本落ちたけどソフ開行ってもいいですか?
165名無し検定1級さん:03/10/20 22:59
アクセス制御機能を持たないコンピュータ = アクセス制限していないWebサーバやFTPサーバだろ。

http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/law199908.html
電気通信回線を通じて行われる電子計算機に係る犯罪
電気通信回線を通じて行われる電子計算機に係る犯罪
電気通信回線を通じて行われる電子計算機に係る犯罪
電気通信回線を通じて行われる電子計算機に係る犯罪
電気通信回線を通じて行われる電子計算機に係る犯罪
電気通信回線を通じて行われる電子計算機に係る犯罪
電気通信回線を通じて行われる電子計算機に係る犯罪
166名無し検定1級さん:03/10/20 22:59
不正アク禁の説明↓
http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/law199908.html
だれか、かみくだいて漏れに説明して…・ヽ(`Д´)ノウワァァン 
167名無し検定1級さん:03/10/20 22:59
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
168名無し検定1級さん:03/10/20 23:00
>>164
ソフ開取っちゃえばOK
ゴーゴー!
169名無し検定1級さん:03/10/20 23:00
>>157
すまん、今気づいたのだが、一行目の i←1 を見逃していた。
馬鹿だった。
170名無し検定1級さん:03/10/20 23:00
今気づいたけど午前ってE-R図の問題4回連続で出てるね
171名無し検定1級さん:03/10/20 23:01
ソフ開はむずいのかね
172名無し検定1級さん:03/10/20 23:02
>>159
サーバ機能の一つである”アクセス制御機能”を差サーバ機能を持たせていないPCが
もっているとでも思っているのですか?
173名無し検定1級さん:03/10/20 23:03
WindowsNT系(NT, 2000, XP)ってアクセス制御搭載してるだろう・・・
Windows95でも使ってるのか?
あまりムキにならなくても良いぞ?
174164:03/10/20 23:03
基本落ち続けて三回、ソフ開で花を咲かせます。
175名無し検定1級さん:03/10/20 23:03
>172
オレが悪かった。
キミの電波が受信できん。
176名無し検定1級さん:03/10/20 23:03
まぁまぁ落ち着けよ
ようは問80の答えが知りたいんだろ

民主主義だから多数決で決めようぜ
177名無し検定1級さん:03/10/20 23:04
これでサーバ管理の仕事してるのか・・・怖ろしい・・・
178名無し検定1級さん:03/10/20 23:04
>>176
じゃイで
179名無し検定1級さん:03/10/20 23:05
>>176
じゃぁ、ウに一票
180名無し検定1級さん:03/10/20 23:05
COBOLの問11は面白かったな、解いていて。
旅おたくの俺としてはね。
グリニッジ標準時♪
181名無し検定1級さん:03/10/20 23:05
>>163
作った時点で「アクセス制御を持たないPC」ではなくなる。
特別な操作をしないかぎりアクセス制御をもたない。

たとえばネットを見るのに最小限の機能をもたせたPCは
アクセス制御機能を持たない。
アクセス制御機能とはユーザ名とパスワードからアクセスを制限したり許可したりする機能だよ。
そんな機能がなくてもネットはできる。
だがそのPCにアクセスしたら不正アクセスとして罰せられる。
182名無し検定1級さん:03/10/20 23:05
>>176
オに一票
183名無し検定1級さん:03/10/20 23:05
>>176
それならイに一票
まぁ問80の答えがどっちだって大勢には影響ないがなー
184名無し検定1級さん:03/10/20 23:06
>>171
午前、午後I、午後IIとある。
マークシートだけでなく、記述もある。
だから、うろ覚えでも選択肢から選べばいい、というわけにいかない。
基本情報よりよっぽど難しいと思うよ。
挑戦するつもりだけど。
185名無し検定1級さん:03/10/20 23:06
稀にみる電波だな
186180:03/10/20 23:07
もちろん、COBOLは全問正解ね。
かなーり簡単だったと思うよ、今回。
187名無し検定1級さん:03/10/20 23:07
電波は不合格に一票
188名無し検定1級さん:03/10/20 23:08
ソフ開にもプログラム問題って出る?
189176:03/10/20 23:08
ということで結果が出たな
多数決の結果は


アが一個も出なかったのでアにケテーイ!
190名無し検定1級さん:03/10/20 23:09
思いこんだら頑固一徹
進むはまっすぐ一直線

情報系の仕事に向いてないと思われ
191名無し検定1級さん:03/10/20 23:09
とても香ばしい人が降臨してますね
192名無し検定1級さん:03/10/20 23:09
184さんは基本受かったのでしょうか。
193名無し検定1級さん:03/10/20 23:09
若林法とTAC法とどっちの採点法が信頼度高いの?
194名無し検定1級さん:03/10/20 23:09
経済産業大臣変わっちゃってたんだ。(´・ω・`)

大臣が平沼さんのときに取っておきたかったな。。マジで。
195名無し検定1級さん:03/10/20 23:10
>>193
自分を信頼していないあなたにはどちらも同じです
196名無し検定1級さん:03/10/20 23:10
>>177
まだ1週間だから勉強中だけどな
197名無し検定1級さん:03/10/20 23:10
>>193
ラマーズ法が一番信頼できる。
ヒッヒッフゥウー。
198名無し検定1級さん:03/10/20 23:11
>>194
一瞬、フロッピー麻生先生かと思って衝撃を受けた
違って良かった……
199名無し検定1級さん:03/10/20 23:11
>>193
正解回答率とTACと若林の平均が一番信用できると思われ
200名無し検定1級さん:03/10/20 23:11
>196
釣りか?
201名無し検定1級さん:03/10/20 23:11
一日で様々なショーが楽しめるメルヘンシアターって感じだよね、
あれって。
202193:03/10/20 23:11
TACだと68  微妙

若林だと63  多分だめ
203名無し検定1級さん:03/10/20 23:12
>>187
いや、いずれにせよ午前77/80、午後21/23、10/10だよ。
午前コンプリート目指していただけに悔しいのだ。
デルファイは全く知らなかったのでしょうがないけどな。
204名無し検定1級さん:03/10/20 23:12
>172
クライアントサーバシステムの意味を言ってみろ。頻出問題だぞ。
205名無し検定1級さん:03/10/20 23:12
ただのアホな釣り師でした

- Fin. -
206名無し検定1級さん:03/10/20 23:12
みんなソフ開受けるのかよ!?
セキュアド受けるやつはいないのか!?
207名無し検定1級さん:03/10/20 23:13
>そのPCにアクセスしたら不正アクセスとして罰せられる。
たとえば、ケーブルテレビインターネットで、不用意にパスワード無しでファイル共有をあけちゃって、
お隣さんからファイルのぞかれちゃっても不正アクセスじゃありませんが、何か?
208名無し検定1級さん:03/10/20 23:13
>>184
なるほどねぇ
自力で回答出せるような力をつけなきゃいかんわけだね、ありがと
209名無し検定1級さん:03/10/20 23:13
>>204
ないすつっこみ
>144の文章書いてる時点で救いようがない
210名無し検定1級さん:03/10/20 23:14
まあ、正直午前80は一番難しい問題だよ。
TACや大原でも分かれてた。大原はエに訂正してたが。

でも一度原文見ていればアクセス制御機能の連呼だからわかる問題かもね。
211名無し検定1級さん:03/10/20 23:14
あえて言おう。問80=イと!!
――――――――――――――――v――――――――――――――――――――
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
212名無し検定1級さん:03/10/20 23:14
>>204
「俺の名はクライ」
「アント」
「サーバ」
「システム」
「ボーダ80%攻撃!」
213名無し検定1級さん:03/10/20 23:15
とりあえず「問80」という語は暦史に名を残すだろう。
214名無し検定1級さん:03/10/20 23:16
>>207
大原もエに訂正してるようだしどうやら俺の解釈ミスだな。
間違って理解していたようだ。でもこれで勉強になったともいえる。
でもアクセス制御機能を持たないPCには不正アクセスしても良いってことになるんだな。
パスワードを盗んでも?
その場合は今までの法律で罰するでもしないとやばいぜ。

215名無し検定1級さん:03/10/20 23:17
TAC 70点
若林 81.5点

差がありすぎるよ

216名無し検定1級さん:03/10/20 23:17
○| ̄|_ =暦史  プッ
217名無し検定1級さん:03/10/20 23:17
>>212
偽者やめろホントに釣りだと思われるだろ。
218名無し検定1級さん:03/10/20 23:17
>>192
た、たぶん。マークミスが無ければ。
219名無し検定1級さん:03/10/20 23:18
       ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
     .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
     .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
    ,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
   .,,iiillll!!゙″        ..`゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllll;
   ,lllllll               :'゙!lllllllllllllllllllll
  :;lllll|:                llllllllllllllllllllll゙んなこたーない
  ..llllll!              .,,,,,,iillllllllllllllllllllll|
  .:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,.  ..゙!!!llllllllllllllllllllllllll
 iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
 ゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!"
   :::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^   :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l
   .   ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
     .:`   .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll  .,,,゙゙
       ..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
      :'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,,  ゙゙゙゙!llllllllllll
    .   .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:
     :,   . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
     . ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
      .:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙^
        .゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!゙゙゙
220名無し検定1級さん:03/10/20 23:18
将来はIT業界に入ろうと思ってるんですけど、>>214みたいな同僚や先輩がいたらと思うと二の足を踏みそうです('A`)
221名無し検定1級さん:03/10/20 23:19
>220
そういう輩をITで倒すのが本当のITなのです。
222名無し検定1級さん:03/10/20 23:20
>>220
すぐにハイ、そーですかと納得する奴よりはいいと思うが。
納得するまで食らいつかないとね。
223名無し検定1級さん:03/10/20 23:20
おれは経験20年のスーパーSEだ、このアホスカタン!!
224名無し検定1級さん:03/10/20 23:20
>>220
仮に一緒になっても1年もすれば
>>214みたいな奴は居なくなるから安心しろ
225名無し検定1級さん:03/10/20 23:20
>>220
ネオが救ってくれます。預言者オラクルがそういってました。
226名無し検定1級さん:03/10/20 23:20
>>221
間違いはちゃんと認めたよ
227名無し検定1級さん:03/10/20 23:21
もはや荒らしの域だな
228名無し検定1級さん:03/10/20 23:21
合格間違い無しの俺には1問ぐらいどうでもいい
229名無し検定1級さん:03/10/20 23:21
誰か別のスレに誘導してやれよ・・・
230120:03/10/20 23:21
俺受かる?
231名無し検定1級さん:03/10/20 23:21
>>228
同じく
232名無し検定1級さん:03/10/20 23:22
>>223
偽者やめろ。ますますあほだと思われるだろーが。
80に関しては俺の勘ちがいだと完全に認めるよ。
これからサーバ管理をやっていくと思うので深く反省して努力を続けていきます。
すいませんでした。
233名無し検定1級さん:03/10/20 23:22
>でもアクセス制御機能を持たないPCには不正アクセスしても良いってことになるんだな。
>パスワードを盗んでも?
だからー、パスワードシステム⊂アクセス制御機能なんだって。
234名無し検定1級さん:03/10/20 23:22
あの1問があってるかどうかで
80点か81.25点かの分かれ目なんだよ〜〜〜〜
235名無し検定1級さん:03/10/20 23:22
マークシートリーダ様がお仕事を終えるまでは確かなことなど何一つない。
236510:03/10/20 23:22
TACで午前66.25
午後 90 で総合判定は合格だが、
足きりにひっかかりそうだ。その辺の情報求む。
237名無し検定1級さん:03/10/20 23:22
>>230
逝けるね。
238名無し検定1級さん:03/10/20 23:23
>>233
そうなのか。ちょっと専門書探して勉強してみます。
勘違い丸出しで書き込んですいませんでした。
239名無し検定1級さん:03/10/20 23:23
>>232
まぁ大変だと思うが、頭を柔軟にしてがんばれ
240名無し検定1級さん:03/10/20 23:24
落ちた人がもしも学生なら、こういうアドバイスをしたい。

なんとなくテレビ見てる時間、2chしてる時間を2,3割減らして
酒飲む機会を月に一日減らしたら、だいぶ勉強時間が取れると思う。
241名無し検定1級さん:03/10/20 23:24
俺には何の話をしてるのかちっとも分からん
242名無し検定1級さん:03/10/20 23:24
>>230 おまえが受かってくれりゃ俺も受かる
午前 62/80 77.5点
午後 共通 15/23 (擬似言語全滅)
    言語 10/10
243名無し検定1級さん:03/10/20 23:24
問80は採点対象にならないと見た
244名無し検定1級さん:03/10/20 23:24
>236
いや、今は足きり無いし。午前がそれじゃ危ないんじゃ?
245名無し検定1級さん:03/10/20 23:25
今年もだめぽ
246名無し検定1級さん:03/10/20 23:26
なんで俺は午前の問1か2を必ず間違うんだろう・・・・・
そういや昔中学の時数学のテストで72−9っていう問題間違って99点だったような気がするな・・・・
247名無し検定1級さん:03/10/20 23:26
>>239
すいませんでした。
サーバやりはじめたばかりで知ったかぶりになっていたようです。
248120:03/10/20 23:26
>>237
まじで?死ぬの?俺死ぬの?
>>242
こら!午後25問も正解してんだろうが!俺が落ちたら、お前も落ちろ。

というか全員落ちろ。
249名無し検定1級さん:03/10/20 23:26
わーい、10日間勉強しただけで一発合格だったよ♪
って当たり前か・・・
250名無し検定1級さん:03/10/20 23:27
>>240
俺は学生に酒飲むなと言いたい。
251名無し検定1級さん:03/10/20 23:27
>>249
この嘘つきめ
252名無し検定1級さん:03/10/20 23:28
わーい、2時間勉強しただけで一発合格だったよ♪
って当たり前か・・・
253249:03/10/20 23:28
いや、ほんとまじよ。
実務経験4年ありだけど。
254名無し検定1級さん:03/10/20 23:29
>>250
社会人の方ですか?
大学生のうちにやっておいた方がいいことってなんですか?
勉強に関してです。
255名無し検定1級さん:03/10/20 23:29
勉強してないけど合格した。
256名無し検定1級さん:03/10/20 23:29
>>253
それは4年と10日間勉強したと言うべきだろう
新手の釣りか?
257名無し検定1級さん:03/10/20 23:29
>>251
情報系学生なら当たり前。なんの自慢にもならん。
258名無し検定1級さん:03/10/20 23:30
>>254
とりあえず効き焼酎でも出来るようにしておけばいいんじゃない?
259249:03/10/20 23:30
10日間、午前対策だけは頑張った。
午後は問題集の解説部分だけ読んで、こんな問題が出るのねって
確認しただけ。
260名無し検定1級さん:03/10/20 23:30
漏れは大学(文系)卒業しながら親に無理言って専門に入り
18のガキんちょどもと一緒に勉強してるが
合計得点175.25ダターヨ
なんとか就職で多少でもアピールできるものができてよかったよ
一応学年主席であることへの意地もあったし
次は就職という名の試験だな
261名無し検定1級さん:03/10/20 23:30
73/80 21/23 6/7
合格かにゃ?
262242:03/10/20 23:30
>>248
配点高いとこばっか間違ってるのさ
TACで69点…配点に負けた
263名無し検定1級さん:03/10/20 23:31
>>258
焼酎は苦手です。
264名無し検定1級さん:03/10/20 23:31
いまいち採点の仕方がわからねえ〜
ここの http://ww3.tiki.ne.jp/~tno2/shikaku/after.htm
一番下からちょっと上のとこにややこしく書いてるけど
結局正解率の低かった問題は配点高くするってことかい?
午後難しそうな問題しっかり落として70ぎりぎりだとやばいのか?
265名無し検定1級さん:03/10/20 23:31
人生なめんな
266名無し検定1級さん:03/10/20 23:31
70%以上とれたと喜んでたら、
午前72
午後64(いずれもTAC)

だった…。

来年の春がんばるか…。鬱…
267名無し検定1級さん:03/10/20 23:31
大学で学ぶのは「知識」じゃない、勉強の「方法」だ
それが分かれば一生モノ
268名無し検定1級さん:03/10/20 23:31
>>240
学生ですが学費とかの為にバイト週五回程度やってるんですが2ヶ月前からほとんどテレビ見ずに友達の誘いも断り続け通学の電車バスの中でもひたすら勉強したのにもかかわらず落ちた俺って一体…
(´・ω・`)
269名無し検定1級さん:03/10/20 23:31
大学では勉強より酒の飲み方覚えた方が後々役にたつぞ。
270名無し検定1級さん:03/10/20 23:32
>>268
勉強は無駄にならない
271名無し検定1級さん:03/10/20 23:32
>>260
なんか俺と一緒・・・
272名無し検定1級さん:03/10/20 23:32
>>269
酒弱いんです。
ぜひ教えて下さい。
273260:03/10/20 23:33
>>271
( ´Д`)人(´・ω・` )
274名無し検定1級さん:03/10/20 23:33
てゆうか若いときにやったことは何一つ無駄にはならない。
それが経験になるわけだから。

と三十路のたわごとをぼやいてみるテスト。
275名無し検定1級さん:03/10/20 23:33
>>268
自分でプログラム作ったら勉強になるぜ
そしたらアルゴリズムとか言語問題が得点源になる。
276名無し検定1級さん:03/10/20 23:35
>>273
・゚・(ノД`)・゚・がんばろうな
277名無し検定1級さん:03/10/20 23:35
さきほどの"知ったか野郎"ですが、私は大学が専門だった上(C、C++も授業&卒研で使用)に、
業務で勉強を1年続け、テスト用勉強は半年前からやってました。
休日に12時間やったりました。満点とるつもりで。でも午後は運に助けられました。
ちょっとした勘違いがあれば落ちてしまう危険なテストだと思いました。
278名無し検定1級さん:03/10/20 23:35
>>274
だな
279名無し検定1級さん:03/10/20 23:37
>>243
デルファイ法の方が採点対象にならんと思うが
280名無し検定1級さん:03/10/20 23:37
>>277
本職のSEで落ちる人もいれば、高校生で普通に受かる人もいる
そういう試験
281名無し検定1級さん:03/10/20 23:37
<午前対策>
問題を漠然と解くだけでなくて、その背景にある知識を丸暗記。
問題集解いて、○×つけるだけで勉強した気になってるのはダメ。

<午後対策>
アルゴリズムと言語は、自分でプログラムを組む訓練をする。
知識の応用は午前の勉強しとけば大丈夫。

午前7割、午後3割くらいの勉強時間の配分が良い。
282名無し検定1級さん:03/10/20 23:37
>>277
>ちょっとした勘違いがあれば落ちてしまう危険なテストだと思いました。
それはあるね一歩間違えるとパニくりそうだった
283名無し検定1級さん:03/10/20 23:37
採点対象外に俺の間違ってる所がヒットしてくれるとありがたい
午前すでに8割だから問題ないけどさ
284名無し検定1級さん:03/10/20 23:40
実務で身に付けた知識ってどうしても穴があるから、午前でつまずきやすい。
285名無し検定1級さん:03/10/20 23:40
この試験って学校行かないと受からないの?
286名無し検定1級さん:03/10/20 23:41
>>284
実務で身につけた知識なんてSQLくらいしかないぞ!!
287名無し検定1級さん:03/10/20 23:41
デルファイ法
http://www.avice.co.jp/sangaku/skwd0245.html

試験中はなんのこっちゃ知らんかったけど
選択肢見ると時間軸(ア:過去・イ:現在・ウ:過去〜現在・エ:未来)に関するものばっかりだったからどれかな〜と思ってたけど
お姉さん好きだから過去にしたのがマズったか・・・・・・
時代はガキなのか・・・・・・
288268:03/10/20 23:41
>>270>>275
ありがとう。
言語がネックで落ちたのでしっかり覚えたいと思って
今日からプログラミングをはじめました。
今までは本見るだけだったのでいまいち理解できなかった。
自分でプログラム作れるくらいになって次回言語満点で合格したいです。
289名無し検定1級さん:03/10/20 23:42
午前81点午後58点では合格出来ませんか?
お願いします。みんなの力で合格させてください。
290名無し検定1級さん:03/10/20 23:42
>>277 俺はCの1問目の最後の最後で列の出力をアルファベットにするのを忘れた・・・(;´Д`)
Javaの2問目は行列のかけ算の判定素で間違えてたことに今気づいた(つД`)
かける方は行は何行あってもいいんだった・・・鬱
291名無し検定1級さん:03/10/20 23:42
>>285
こんなテストのために大原とかTACに行く奴の気がしれん・・・
292名無し検定1級さん:03/10/20 23:42
>>285 中学校出てれば受かる。
昔は中学生でも受かった香具師いるらしいし。
293名無し検定1級さん:03/10/20 23:42
>>285
それは「学校に行かないと勉強ってできないの?」と同義の質問
294名無し検定1級さん:03/10/20 23:43
>>285
学校行ってるけど、授業では論理演算とフリップフロップと
フォン・ノイマン方式とCASLの命令一部(各種論理演算とマクロ)しか
やってないから、独学でも受かると思う。
295名無し検定1級さん:03/10/20 23:43
採点対象外なんて過去にはあったの?
296名無し検定1級さん:03/10/20 23:43
>>289
ん〜〜〜祈ってみる
297名無し検定1級さん:03/10/20 23:44
>>294 ああ、オートマトン出たときはもっといい大学逝けば良かったと悔やんだが
カンであってたしな
298名無し検定1級さん:03/10/20 23:45
午前のみと午後のみと総合点であしきりです
299名無し検定1級さん:03/10/20 23:45
午前 49/80 
午後 共通20/23 言語7/10
今回初めて受けてみました。なめてかかったら午前にやられました
この点数じゃやっぱ落ちたよね
300名無し検定1級さん:03/10/20 23:45
お前と今夜はあしきりだ!
301名無し検定1級さん:03/10/20 23:46
オートマンなんておいしいものは最後まで取っておいたけど
結局さっぱりわからなくて間違ってた
302名無し検定1級さん:03/10/20 23:46
>>297
オートマトンって自動羊肉って意味だよね?
303名無し検定1級さん:03/10/20 23:46
>>291-294
サンクス!!
もう一度ちゃんと勉強し直します
304名無し検定1級さん:03/10/20 23:47
初級シスアド、基本情報ともに1週間の勉強で受かった漏れって、
エース??
305名無し検定1級さん:03/10/20 23:47
>>298
午前と午後の両方で脚切りを実施すれば
総合点の脚切りする必要がないわけだが・・・
合格判定ならいざ知らず
306名無し検定1級さん:03/10/20 23:47
>>302
切るとこ間違ってるぞ。
オー・トマトンだ。
307名無し検定1級さん:03/10/20 23:48
Oh, tomato....n ?
308名無し検定1級さん:03/10/20 23:48
TAC
午前 71
午後 69
受かります?
309名無し検定1級さん:03/10/20 23:48
>>296
ありがとうございます。
あなたの祈りのおかげで、なんか合格しそうな気がしてきました。
310名無し検定1級さん:03/10/20 23:49
>>304
完全に独学なら神。
311名無し検定1級さん:03/10/20 23:49
オートマの豚だろ。
312名無し検定1級さん:03/10/20 23:49
>>306
いや、オトートマ・トンつまり
オートマチック
トンガラシ
だろ。
313名無し検定1級さん:03/10/20 23:49
>>306
不覚にもワラタ
314名無し検定1級さん:03/10/20 23:51
>>308
かなり微妙
神のみぞ知るボーダーライン
315名無し検定1級さん:03/10/20 23:51
>>311
俺も最初はそう思った。
しかし。しかしだ。
俺はトマトが好きなんだ。
316名無し検定1級さん:03/10/20 23:51
サラダ王国のトマト姫
317名無し検定1級さん:03/10/20 23:51
>>308
わざとやってんのかと思いたくなるぐらいのボーダーライン
318名無し検定1級さん:03/10/20 23:53
308の合否でボーダーの謎が少し解けそうだ
319名無し検定1級さん:03/10/20 23:53
>>317
1ヶ月寝れません・・・
320名無し検定1級さん:03/10/20 23:53
>>318
俺もそう思った
是非報告して欲しい・・・
321名無し検定1級さん:03/10/20 23:54
初級シスアド、基本情報ともに1週間の勉強で受かった漏れって、
エース??な漏れですが、マジで独学です。しかも両方一発合格。
(基本情報は今回ね。午前・午後80%突破したので安全圏)
というかシスアドは問題集買って10ページくらいしか進まなかった。
基本情報はさすがに午前中心にかなり集中して勉強したが。

みんな集中して勉強すれば受かるって!
がんばりや!!
322名無し検定1級さん:03/10/20 23:54
308はサンプルになれます
323名無し検定1級さん:03/10/20 23:55
すいません、ちょっと通りますよ・・・
http://bokkiage.com/img-box/img20031016021343.jpg
324名無し検定1級さん:03/10/20 23:55
「あんの、ここはどこだべ?」
「ここは王都、マトンですよ。」
325名無し検定1級さん:03/10/20 23:55
>>320
一ヵ月後報告します・・・
>>322
サンプルなんて・・・
326名無し検定1級さん:03/10/20 23:55
午前600
午後600
総合1300くらいだろうね
327名無し検定1級さん:03/10/20 23:55
>321
なんの参考にもならんなあ
328名無し検定1級さん:03/10/20 23:56
もし308が落ちたらボーダー午前午後七割説が揺らぐな。
定説通りなら合格と考えていいのでは?
329名無し検定1級さん:03/10/20 23:56
プログラムだけなら自信あるが他のことはわけわかめ
330名無し検定1級さん:03/10/20 23:56
>>325
よろしく
幸運を祈る・・・
331名無し検定1級さん:03/10/20 23:57
分らないよ〜もしかしたら308は選択のとこマークしなかったかもしれない
332去年ボーダー:03/10/20 23:58
午前75
午後68
333名無し検定1級さん:03/10/20 23:58
>>331
確実にマークしましたよ
答案用紙も全て見直ししたので・・・
334名無し検定1級さん:03/10/20 23:58
前回落ちた人は点数(配点適用後、100点満点)と実際の点数(合格600点のやつ)を
書いてください。たとえば 午後 70(TAC)で630 とか
頼む
335名無し検定1級さん:03/10/20 23:58
>>332
うわっ、きつっ!
336名無し検定1級さん:03/10/20 23:59
>>326
それはそれぞれ800点満点でか?
それなら総合の点数では判断されないと公表してるよ
それぞれ600点以上ね
337名無し検定1級さん:03/10/20 23:59
前回落ちた人は点数(配点適用後、100点満点)と実際の点数(合格600点のやつ)を
書いてください。たとえば 午後 65(TAC)で580 とか
頼む
338名無し検定1級さん:03/10/21 00:00
午前:74
午後:68
339名無し検定1級さん:03/10/21 00:00
>>333
なぬ、それではぜひとも結果をご報告お願いします
340名無し検定1級さん:03/10/21 00:00
1週間の勉強で受かる香具師は受験センスと運がいいだけ。
でもまじでうらやましい。
341名無し検定1級さん:03/10/21 00:00
午前495/800
午後275/800
参考にしてください。
(´・ω・`)
342名無し検定1級さん:03/10/21 00:01
だから全てはマークシートリーダ様しだいだというに。
毎年何百人も受験番号マークミスすると本気で思ってんのか?
343名無し検定1級さん:03/10/21 00:01
>>81
何か、いらん傷口広げる羽目になりそうだ。
344名無し検定1級さん:03/10/21 00:01
>>340
今回簡単だったしな。
345名無し検定1級さん:03/10/21 00:01
>>341
ノシ ヨシヨシ・・・
346名無し検定1級さん:03/10/21 00:01
>>340
たしかにセンスは重要かも。
試験前はものすごい緊張するんだけど、
いざ試験が始まるとなぜかものすごい冷静になって、
しかもひらめきまくり状態になります、私。
347名無し検定1級さん:03/10/21 00:03
>毎年何百人も受験番号マークミスすると本気で思ってんのか?

平均下げてくれるからありがたい。
試験自体相対評価だし。
348名無し検定1級さん:03/10/21 00:03
>>346
それをデルファイ法という
349名無し検定1級さん:03/10/21 00:04
>>340
おれの知り合いの東大生が1週間で落ちてたので完全に運だと思う。
運で当たった問題が結構あり、勉強した部分が出まくった結果だろう。
350名無し検定1級さん:03/10/21 00:04
>>342
ボーダーライン上に1000人とか平気でいるんだよ
10万人の試験だから

統計勉強したか?
351名無し検定1級さん:03/10/21 00:04
一週間で受かった奴言語はどうしたんだ?1週間はかかると思うが…
アセンブラならセンスよけりゃ2、3日でいけるのかな。
352名無し検定1級さん:03/10/21 00:05
TACの配点で計算したら
午前80
午後73・・・
午後が微妙すぎる・・・SQLで2問も間違えるなんて我ながら信じられねえ・・・もうだめぽ
353名無し検定1級さん:03/10/21 00:06
前に中学生で合格したやつの体験記のHPあったな
354名無し検定1級さん:03/10/21 00:06
>>352
午後の脚切りうけなきゃ合格だろ
355名無し検定1級さん:03/10/21 00:06
>>351
COBOLだよ。
一応、趣味でMFCOBOLとか使ってPCでプログラム作ったりしてる。
356名無し検定1級さん:03/10/21 00:07
>350
受験番号マークミスは採点されないからボーダーライン関係ない。
357名無し検定1級さん:03/10/21 00:07
>>353
中学生の時点で受験=PCヲタ
下手すると俺たちより勉強量多いぞ。
358名無し検定1級さん:03/10/21 00:07
>>355
だからそれは元々勉強してたようなもんだろ・・・
359名無し検定1級さん:03/10/21 00:08
1週間たって今ネットしてるなら完全にゼロからじゃないだろうし
シスアドやってからだから基本情報の時下地ができてるわけだし
一日何時間やったかにもよるし

プログラミング一切やったことなくてjavaで受かったとかなら凄いけど
360名無し検定1級さん:03/10/21 00:08
>>355
アフォ?一週間じゃないじゃん
361名無し検定1級さん:03/10/21 00:08
高得点者の得点率が低い悪問とかは除かれるのかもしれない。
でも基本的には、得点200〜800で600以上が合格なんだから
67%が目安じゃないかな?
362名無し検定1級さん:03/10/21 00:08
>>358
でも基本情報のテストは独特だから、あまり関係ないよ。
特に午前ね。
たしかにCOBOLとかアルゴリズムは有利だと思うけど。
363名無し検定1級さん:03/10/21 00:08
そんなんで一週間なら俺なんて三日だ。
364名無し検定1級さん:03/10/21 00:08
>>356
いや・・・>>342の言ってることと微妙にずれてるんだが
365名無し検定1級さん:03/10/21 00:09
15%が合格になるように調節されるんだろ、これって
366名無し検定1級さん:03/10/21 00:09
>>352
お前がだめなら俺もだめだ
一緒に祈ろうじゃないか
例年なら合格なんだろうけどなぁ
367名無し検定1級さん:03/10/21 00:09
ソフ開スレって無いのか
368名無し検定1級さん:03/10/21 00:09
午前 53 or 54 / 80 TAC 66.25 or 67.5
午後 共通 17 / 23 TAC 72
    Java  5/7

午前が微妙だ。
ここ見る限りだと、午前の方が簡単そうな数字が出てるけど、
俺には午後の方が簡単に思えたな。
369名無し検定1級さん:03/10/21 00:10
一度読めばすべて完全に覚えるような恐ろしい男でも
午前と午後の参考書を普通に読むだけで1週間以上かかるよ。
370名無し検定1級さん:03/10/21 00:10
【願柔軟採点】ソフトウェア開発技術者試験 Part18
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1063732017/
371名無し検定1級さん:03/10/21 00:10
>364
え、そう?356=342なんだが。というか342の時点で話題からずれてるな。
372名無し検定1級さん:03/10/21 00:11
午前76/80 午後共通22/23 言語6/10なんだけど
言語で7割ないとだめということはある?
373名無し検定1級さん:03/10/21 00:11
>>355
なるほど。それなら1週間でも実力で通れそうだ。
それでもつわものの部類に入るな。
374名無し検定1級さん:03/10/21 00:12
>>369
そうかな。
午前のほうは2日くらいで一通り頭に入ったけど、
あとは反復して忘れないように頭に刷り込みだね。
375名無し検定1級さん:03/10/21 00:12
>>369
それは何も考えずただ全て読んだらじゃないのか?
そんな恐ろしい男なら1週間で余裕で受かっても納得だが
376名無し検定1級さん:03/10/21 00:12
俺はこんな感じ
あなたの午前得点は 88.75 点です。
あなたの午後の得点は 78 点です。

あなたの総得点は 166.75 点です。

先生からのコメント:
☆☆☆ 総合評価 ☆☆☆
 合格圏内にいると考えて良いと思われます。ただし,本試験は試験センターの算定する午前,午後のスコアがともに合格基準を上回る必要があり,どちらか一方のスコアが低いと合格できません。本評価はあくまでも参考と考えてください。
☆ 午前の評価 ☆
 あなたの午前の解答は、マークシートへのマークミスや自己採点(ご自身で控えられた答え)に誤りがなければ、合格圏内にいると考えて良いと思われます。
☆ 午後の評価 ☆
 あなたの午後の解答は、マークシートへのマークミスや自己採点(ご自身で控えられた答え)に誤りがなければ、合格圏内にいると考えて良いと思われます。
377名無し検定1級さん:03/10/21 00:13
>>374
1日何時間にもよるね。
文章を読書のように読みすすめるだけでも時間かかるだろ。
300ページ以上もの本を2日で読破するのは不可能。
378名無し検定1級さん:03/10/21 00:13
ってか自慢うぜ
379名無し検定1級さん:03/10/21 00:15
>>375
そう、理解しながら読み進めなければならないので
そんな恐ろしい男でももっと時間がかかる。
プログラムの素人ならなおさら。
380名無し検定1級さん:03/10/21 00:15
この悔しさをバネにするしかないtt
381名無し検定1級さん:03/10/21 00:17
>>321
基本情報を独学で一週間は確かにすごい。
ちなみに言語は何だ?
初級シスアドに一週間は時間かけすぎ。
あんなの3時間勉強すりゃうかる。
382名無し検定1級さん:03/10/21 00:18
>>381
シスアド受かってたら基本情報に一週間って時間かかりすぎだろ
383名無し検定1級さん:03/10/21 00:18
>>377
土日の2日間でそれぞれ8時間ずつかな。
暗記は集中力、集中力!!
ってか、基本情報レベルの問題だと広く浅くの知識が問われるから、
キーワードっぽい部分だけ押さえておけば、答えは出せる。
ホント、試験のためだけの勉強って感じだけどね。
384名無し検定1級さん:03/10/21 00:18
http://mt-net.vis.ne.jp/article/h15s_ad_irt.htm

午前の正答数とスコアの関係表が載ってる。
これ見ると、7割正解してればほぼ合格、65〜70%だと微妙といったところか。
385名無し検定1級さん:03/10/21 00:19
>>383
>>土日の2日間でそれぞれ8時間ずつかな。
ごめん、全然凄くないわ
386名無し検定1級さん:03/10/21 00:19
300ページくらい読むだけなら一日で十分だろう。
理解しながらとか覚えながらとかだと、知識の穴に応じてどんどん時間かかっていくけど。
387名無し検定1級さん:03/10/21 00:20
自慢するやつもうざいけど、それを妬みつつわざわざレスするやつもうざい
388名無し検定1級さん:03/10/21 00:20
ところで勉強しないのってそんなに立派?
389名無し検定1級さん:03/10/21 00:21
自慢と妬み以外なにがあるというんだ。
390名無し検定1級さん:03/10/21 00:21
質問なんだが、世界で基本情報のような試験ってあるの?
できればそっち受けたいんだけどさぁ。LPIとかCCNPとかはまだ自分には早いんで
391名無し検定1級さん:03/10/21 00:22
判定どこが一番厳しい?
392名無し検定1級さん:03/10/21 00:22
>>391
どういう意味?
393352:03/10/21 00:22
漏れも基本情報を勉強したのは賞味1週間ぐらい・・・
午後のテキスト買ったの金曜日だったし
まあ、プログラミングは授業で一通りやってたから何とかなったけど
394名無し検定1級さん:03/10/21 00:23
そもそも勉強時間がどうだとかいうのもおかしなもんだな。
仕事に疲れた社会人が家に帰ってから毎日2時間勉強して一週間とプーが毎日12時間勉強して一週間、
専門行ってるか、高校や大学や仕事でそれに関連した事をやってるか、
パソコンの知識がゼロの人かとかプログラミングを趣味でやってる人かとかの資質の違いで全然かわってくるぞ
センスの有り無しはあるにしても色々と疑問を感じる。
395名無し検定1級さん:03/10/21 00:24
言いたいのはさ、1ヶ月前とか1週間前になっても、
あきらめないってこと。
次回でいいやって思ったら、その時点でダメ。
396名無し検定1級さん:03/10/21 00:24
アセンブラ2つやったヤシ

397名無し検定1級さん:03/10/21 00:24
ところで勉強しないのってそんなに立派?
398名無し検定1級さん:03/10/21 00:25
まぁ人間力の勝負ですな
399名無し検定1級さん:03/10/21 00:25
ていうか、そんなに自慢したいなら受験番号さらせよヴォケ
400名無し検定1級さん:03/10/21 00:25
楽して受かる奴より苦労して受かった奴の方が好感わくのは何故だろう。
401名無し検定1級さん:03/10/21 00:26
>>308
前々回のMy結果はこんなんだったからね。ご参考。
午前72 -> 610
午後68 -> 595
合格点は両方とも600以上でしょ。まー配点と標準偏差次第ですね
あーこんときは泣けたなぁ・・・
402名無し検定1級さん:03/10/21 00:26
>>396

それしかできないから
403名無し検定1級さん:03/10/21 00:26
>>397
本人にとっては楽だろうけど、
まわりが評価する場合は同じだな。結果的に合格ならどっちも一緒。
ちゃんと努力して合格した方が実力はあがっているしな
404名無し検定1級さん:03/10/21 00:27
どーでもいいスレになったな。
そろそろ終了?
405名無し検定1級さん:03/10/21 00:27
>>398
その言葉いわないで。おれ人間力ゼロだから
406名無し検定1級さん:03/10/21 00:27
>400

楽して受かったやつは、発言の全てが嫌味に聞こえるからだと思われ
407名無し検定1級さん:03/10/21 00:27
>>401
確実に合格ライン7割っぽいね
408名無し検定1級さん:03/10/21 00:27
ひとの不幸は蜜の味だから。
409名無し検定1級さん:03/10/21 00:27
つーかこの資格とったらなんか役に立つの?
410名無し検定1級さん:03/10/21 00:27
>>400
良く言えば人情。悪く言えば嫉妬心
411名無し検定1級さん:03/10/21 00:27
合格発表であいましょう。
それまでお別れです。お世話になりました。
412352:03/10/21 00:27
>>397
立派でもなんでもないと思いまつ・・・
だいいち勉強量の少ないヤシが偶々受かったって仕事ではあまり役に立たないだろう・・・
というか>>394がいいこといった。
413名無し検定1級さん:03/10/21 00:28
>>404
基本情報が消えたら、あるいは受ける人がいなくなるか極端に少なくなれば終了。
11月にはまたもりあがるだろうさ。
414名無し検定1級さん:03/10/21 00:28
質問!!
過去に、受験申し込みしたけど、欠席したヤシいる?
いつも思うんだけど、なんであんなに欠席率高いんだろう
っていう疑問がある。
5100円もったいなくない?
415名無し検定1級さん:03/10/21 00:29
勉強以外の経験を通して学習したんだろうから
勉強したのと同じではないのか?
416名無し検定1級さん:03/10/21 00:29
>>394
同感だな。勉強時間よりもむしろ、使ったテキストとか書いたほうが後学になるだろう。
まあ、テキストスレが別にあるわけだが・・・
417名無し検定1級さん:03/10/21 00:29
>>414
CG検定申し込みして行かなかった。
病気のせい…
418名無し検定1級さん:03/10/21 00:29
>>414
どうやら強制的に受けさせられる高校生がいるらしい
419名無し検定1級さん:03/10/21 00:31
>>415
俺もそう思う、実務やってたんならそれも勉強時間じゃないのかね
何も知らない真っ白な状態ってわけじゃないだろうから
420400:03/10/21 00:31
>>410
なるほど…
421名無し検定1級さん:03/10/21 00:31
午前88
午後67
受かってて欲しい・・。
データベースと擬似言語に苦戦しました。
こんな私は来年SEです(泣
422名無し検定1級さん:03/10/21 00:31
>>414
行くのはいいが、勉強してない奴も居るぞ。
自分から受けると言って、勉強せずに行くやつって何なんだろう。
しかも7人。同学年の実話です。
423名無し検定1級さん:03/10/21 00:32
凄まじい早さで退席する人がいるからね、だったら最初から来なきゃいいのに
424名無し検定1級さん:03/10/21 00:33
まぁ学生さんはわからんだろうが、
納期だなんだとプログラムとにらめっこして夜を明かすなんてことも
珍しくないわけだからな。
そういう時のプレッシャーに比べたら、たかだか2時間半で問題の
7割〜8割を解決できればよいなんて、楽だぞ。
実務じゃ10割解決せないかんのだ。
425名無し検定1級さん :03/10/21 00:33
どちらにしても受かるか受からないかただそれだけ。
426名無し検定1級さん:03/10/21 00:33
>>422
それが人間
427名無し検定1級さん:03/10/21 00:34
>425が真理
428名無し検定1級さん:03/10/21 00:35
この試験の内容自体、全然実務で役に立たないんだから
楽して受かって手当てもらった者勝ちじゃん。
これは手当て試験ですよ。
429名無し検定1級さん:03/10/21 00:35
>>424
実験のレポートで徹夜するののすごい版ってことか。
430名無し検定1級さん:03/10/21 00:36
>>423
凄まじい早さで問題を解き終えたのかも知れないよ
431名無し検定1級さん:03/10/21 00:36
工作員も結構いるんじゃね。
問題ゲッターとか配点調査用に問1だけ答えるやつと問い2だけ答えるやつと、、、各校午前だけで81人いるな。
432名無し検定1級さん:03/10/21 00:37
>>431
問1だけ答えるやつと問い2だけ答えるやつ
にワラタ
433名無し検定1級さん:03/10/21 00:37
なんだか基本情処とは別の方向の話になってるがこういう論議はいいと思う。
434名無し検定1級さん:03/10/21 00:37
合格点でも、受験番号と生年月日書き忘れてて、スコアが表示されてなかったら最悪だな。
435名無し検定1級さん:03/10/21 00:37
>>428
役に立ってるよ。以前はズブの素人だったもので。
436名無し検定1級さん:03/10/21 00:38
>>431
工作員がまちがってたら・・・
437名無し検定1級さん:03/10/21 00:38
>>431
それはありえる。
国家公務員試験なんかでも問題が持ち帰れなかった頃はそういうバイトがあった。
というかやったw
438名無し検定1級さん:03/10/21 00:38
>>431
それじゃ絶対に間違えられないなw
439名無し検定1級さん:03/10/21 00:39
>>408
藻前の点数はみんなの参考になると思うぞ
やっぱり例年は7割くらいなんだな

午前も午後も前回とそんなに難易度に差はなかったような気がする
よって今回も7割くらいだと予想

>>414
2回もすっぽかしたよ
1回は全然勉強しなかったから遊んでた
もう1回勉強してなかったし急用で出かけなくちゃならなかった
んで実質今回が初受験
440名無し検定1級さん:03/10/21 00:39
>>423
友達は午後簡単だったと言い1時間ちょいで会場を出たそうだ。
答え合わせしたら全部合ってたと。
ただ、午前が微妙だとか。
441名無し検定1級さん:03/10/21 00:44
>401
午後の点数68は配点ありですか、単純正解率ですか?
また、そのときの言語、擬似言語のできは?
442名無し検定1級さん:03/10/21 00:44
正確な配点ゲッターキボンヌ
443名無し検定1級さん:03/10/21 00:45
こういう検定だと顕著にあらわれるが、人って頑張れるか頑張れないかで人間性かわってくるよな。
友達で今まで勉強なんて真面目にやらなくて適当にやってき奴が試験に真面目に取り組んで人間的に見事に成長と遂げたよ。
びっくりした。
444名無し検定1級さん:03/10/21 00:45
言語が正答率100%だと有利なの?
各言語間の得点調整後も100%のままなのかな?
445439:03/10/21 00:45
>>408じゃなくて>>401
どうやら眠たくなってきたようだ
446名無し検定1級さん:03/10/21 00:47
頑張れるか頑張れないかっての自体が根本的な人間性だからね。
447名無し検定1級さん:03/10/21 00:47
ま、テストが終わってもCOBOLとにらめっこな毎日なわけだが・・・。
448名無し検定1級さん:03/10/21 00:48
今回の試験は、勉強したからよくできたんじゃないことが今日分かった。
今はマークシートに縁があって運がいいだけだった。
今日ナンバーズ3で3万7千円当たった。
449名無し検定1級さん:03/10/21 00:50
とりあえずオメ
450名無し検定1級さん:03/10/21 00:52
た、たすけ
451名無し検定1級さん:03/10/21 00:54
石川ーーーーーーーー!帰って来い石川ーーーーーー!
452名無し検定1級さん:03/10/21 00:57
>>451
や〜〜〜〜やや〜〜ややや〜〜〜♪
453名無し検定1級さん:03/10/21 00:57
グサっ!!
454名無し検定1級さん:03/10/21 01:06
>>451
戻ってこい、じゃなかった?


てか、おれも今日みてたw
455名無し検定1級さん:03/10/21 01:07
誰か問3の説明もとむ
456名無し検定1級さん:03/10/21 01:08
で、結局合格最低点は?
457名無し検定1級さん:03/10/21 01:09
オーダってひょっとして次数?
458名無し検定1級さん:03/10/21 01:10
基本情報持ってると情報系の会社じゃなくても就職に有利かな?
希望は制御系
似たようなもんか・・・
459名無し検定1級さん:03/10/21 01:10
>>456
多分TACで午前68 午後69 くらいじゃないかな
午前は配点が微妙だからなあ
460名無し検定1級さん:03/10/21 01:12
>>458
その通り
係数→1
1次式→n
2次式→n2条
461460:03/10/21 01:15
>>458じゃなく
>>457だった
462401:03/10/21 01:18
>>441
単純な正答率。選択言語はC。
出来は、、擬似言語・C共に4割位だったかな。そんなかんじ。
この点数にして、595点は忘れねぇ。
配点薄いとこばっかあってたのかなあ。普通68ならOKだよなあ。と、小一時間自問したもんだ。
463名無し検定1級さん:03/10/21 01:22
>>462
TACとかの予想配点ではどうだったの?
464名無し検定1級さん:03/10/21 01:22
ITECはまだ問80はイになってる。訂正した大原といいそれだけ
間違えやすい問題だったってことなんだね。

ちなみに俺はイ。
465名無し検定1級さん:03/10/21 01:24
この試験は、どっちかが595点で落ちる人間が多すぎ。
完璧に合格する実力か、運のどっちかが必要なんだろね。
466名無し検定1級さん:03/10/21 01:24
偏差値60で上位何%なの?
467名無し検定1級さん:03/10/21 01:25
頼む、80問目はイにしてくれ。
ボーダーライン上なんだ。
468名無し検定1級さん:03/10/21 01:25
問80は問題が良くない。
けど、たぶん答えはエなんだろうよ。
469名無し検定1級さん:03/10/21 01:25
問80はノーカウントでしょ。
470名無し検定1級さん:03/10/21 01:25
上位22%ぐらいじゃねーの
471名無し検定1級さん:03/10/21 01:26
>>466
平均点+標準偏差が上位15%
472名無し検定1級さん:03/10/21 01:27
今から不正アクセス禁止法を改正すれば
473名無し検定1級さん:03/10/21 01:28
結局ボーダーの謎は謎のままか
474名無し検定1級さん:03/10/21 01:28
>>401だけ見ると午前午後7割が合格ラインな気もするが
俺的には若林でやってた判定方法で、
(午前6.5割かつ午後6.5割)かつ午前と午後の平均が7割以上
ぐらいがしっくりくるのだが…どうだろう?

実際7割切ってても受かった人もいるようだし。
475名無し検定1級さん:03/10/21 01:30
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい




SQL勉強してなかったんで隣の人の解答見ました(´・ω・`)
476名無し検定1級さん:03/10/21 01:30
紛らわしいこと言ってんじゃねーよ問80野郎!

みたいな使用法で2ch用語にしたいんだが無理か。
477名無し検定1級さん:03/10/21 01:31
>475
で、あってたの?
478名無し検定1級さん:03/10/21 01:31
479名無し検定1級さん:03/10/21 01:31
595点とかまじで最悪だな。
480名無し検定1級さん:03/10/21 01:34
>>454
戻ってこいだったかぁどっちか迷ったw
481名無し検定1級さん:03/10/21 01:34
>477
4/5ですた。
482401:03/10/21 01:35
>>463
予想配点は当時やらなかった。。。参考にならなくてスマソ
まーいっしょに丸つけした香具師が、俺より正答数少ないのに合格して
やがったからな

今思うと、65%でも受かって、68%で落ちるのが僅か2人で実証されたワケだ
483名無し検定1級さん:03/10/21 01:35
配点ってほんとは小数点入るんだろうな
問1と問4と言語が配点高そうだが
484名無し検定1級さん:03/10/21 01:38
合格率が年によってばらけてるからなあ
今年はぼちぼち高そう
正答率どちらも72%くらいがボーダーっぽいね
485名無し検定1級さん:03/10/21 01:39
>>474
それがいいーーーー!
そうしてぐで〜〜
486名無し検定1級さん:03/10/21 01:39
問3(オーダ)のaがなぜ”カ”になるのか分かりません。
分かる方いたら教えていただけないでしょうか?

私の考えでは、
一行目   → k
二〜五行目 → 4kn

ということで、解答は 4kn+k にしました。
しかし、正解は 4kn+2k 

どうして2kになるのか分かりません。
宜しくお願い致します。
487名無し検定1級さん:03/10/21 01:41
午前問の一問ぐらいどうでもいいだろ
ボーダー野郎はそんなに心配すんなって
大丈夫だよ








                              

どうせ不合格だから(pu
488名無し検定1級さん:03/10/21 01:41
午後が超微妙だ。
TAC:70点
若林:73点
結果が出たら、合否をお知らせします。
489名無し検定1級さん:03/10/21 01:41
>>486
なんかその質問多いな
最後抜ける時に判断してるからじゃなかったっけ
490名無し検定1級さん:03/10/21 01:41
一行目   → k
二〜五行目 → 4kn
二行目 →k (偽判定)
491名無し検定1級さん:03/10/21 01:45
>>490

なるほど。見事にひっかかりました。
ありがとうございました。すっきりしました(2ちゃんてすごい)
不合格の場合、また勉強しなければならないので・・・・
492名無し検定1級さん:03/10/21 01:46
n=1の時6k
n=2の時10k
あとは解答からあってるのを探す
493名無し検定1級さん:03/10/21 01:46
>>486
私もこれに引っかかりました(TT)
人間なら「これで終わりだぜ〜」って言っておわりなのに
コンピューターって、オ・バ・カ・・・・・うぅぅぅ
494名無し検定1級さん:03/10/21 01:49
午前にもループの回数を求める問題があったような気がするがそれは出来たのか?
495名無し検定1級さん:03/10/21 02:01
午前77点
午後が
TAC 69点
若林君 62点

だめぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
496名無し検定1級さん:03/10/21 02:02
TACはともかく若林って誰だよ
信用できるのか?
497名無し検定1級さん:03/10/21 02:08
>>496
信じるか信じないかはそれはお前しだい
ただボーダーラインにいる者にとって
少しでも点数高いほうに望みをかけたい・・・・
そんなおれもTAC:74 若林:72だからボーダーラインにいる
当然俺は若林なんぞ信じない!

ちなみに若林って↓ね
http://www001.upp.so-net.ne.jp/waka/index.html
pdfからリンク張ってある
498名無し検定1級さん:03/10/21 02:08
源三だろ>若林
499名無し検定1級さん:03/10/21 02:10
>>496
なんかすげえ有名なキーパーらしい

ああああああああ
基本給うpの夢がああああああああああ

だめぽだめおいだm、えぽいdまぴえおっぱいm、rぽ
500名無し検定1級さん:03/10/21 02:10
1がkで
2-5がループで4nk
そんでループを抜ける時は2で判定してからだからもういっこk

よって4nk+2k

以上
501名無し検定1級さん:03/10/21 02:15
シスアドにSQLでまくりだったみたいだから
問1の配点が高いと思うよ
502名無し検定1級さん:03/10/21 02:16
TACでは68点なのに若林では80点近くあるよ…
重み付け違いすぎ!
503名無し検定1級さん:03/10/21 02:17
こんなんでました。
TAC 午前71.25 午後63
若林 午前72.5 午後72.82

おれ、まじ今回すべりこみたいんだけど・・・
どーなの採点の基準って
504名無し検定1級さん:03/10/21 02:17
くっ!ガッツがたりない
505名無し検定1級さん:03/10/21 02:18
>>502
俺はTAC70 若林81.5
君も擬似言語だめ
選択言語ばっちり派なんだろね
506502:03/10/21 02:22
>>505
そのとおりでつ…
お互い受かってたらいいね。
507名無し検定1級さん:03/10/21 02:23
600点って絶対のボーダー?
59/80で午前590なんだけど・・・
508名無し検定1級さん:03/10/21 02:28
>>507
59/80なら590点じゃないよね?
詳しい採点方法はこの辺で。
http://ww3.tiki.ne.jp/~tno2/shikaku/after.htm
509505:03/10/21 02:32
>>506
擬似言語4問とも5点って納得いかないよな
お互い受かってたら若林って名前が好きになりそうだね
そろそろ寝るよ
おやすみ


510名無し検定1級さん:03/10/21 02:33
読んだけどなんか難しくてわからん・・・
59/80だから単に800点満点なら10倍とか思ったんだけど違うの?
511名無し検定1級さん:03/10/21 02:35
>>507
最低200点〜最高800点に換算するから59/80だと7割強、
単純計算でも640点位にはなるけどこれをまたいじるらしい。
512名無し検定1級さん:03/10/21 02:37
そうなんだありがとー
513名無し検定1級さん:03/10/21 02:41
>>508のリンクからだどってここ見てたけど、

http://ww3.tiki.ne.jp/~tno2/shikaku/2shu.htm

春の平均年齢≒同じ年の秋の平均年齢+1
になってるな。

どうでもいい話でごめん。ちょっと興味深かったから。
514名無し検定1級さん:03/10/21 02:43
スコアは偏差値だぞ。
勘違いしてる香具師がいるな。
平均→500
60→600
70→700
80→800
515名無し検定1級さん:03/10/21 02:43
>>513
つーか平成10年の秋はなんで合格率高いの?
問題ちょ〜優しかったわけ?
今年はどうなんだろ・・
516名無し検定1級さん:03/10/21 02:53
>>514
午後も偏差値ですか?
じゃ今年は70点ぎりぎりだとやばいですかねえ?
簡単だったらしいから・・
517名無し検定1級さん:03/10/21 02:55
自分は5年前なんて厨房とかやってたから詳しいこと全然分からんけど、
27%ってのがある限り、
宅建みたいに15,6%で切られるって事無いのかなと信じたい…。
まさか17%の書き間違いってことないだろうし。

去年宅建受けたとき、例年ならまず間違いなく合格の35点だったのだが
問題がやさしかったせいでボーダーが36点になっちゃって落ちた思い出が。
(宅建は思いっきりボーダーが変化するが、28〜35の間で、ボーダーが35を超えた事は過去一度もなかった)
518名無し検定1級さん:03/10/21 03:12
だいたい5年に一回ぐらい合格率が20%を超えてるみたいだし
今回もひさびさの20%台の回だったのかもよ
不合格になる一番の原因は午後だからなあ
今回は易しめにしてくれたんじゃないかなあ
519名無し検定1級さん:03/10/21 03:16
ってことは偏差値じゃないってことですかねぇ??
520名無し検定1級さん:03/10/21 03:17
偏差値だったら、毎回、合格率が同じくらいの値になるんじゃねえか?
521名無し検定1級さん:03/10/21 03:22
単純に偏差値って事はないだろう
522名無し検定1級さん:03/10/21 03:43
age
523名無し検定1級さん:03/10/21 03:52
たぶん受かったと思うけど
次なに受ければいいとおもう?

おしえてエロい人
524名無し検定1級さん:03/10/21 04:04
>>523
ソフ開、もしくは二級ボイラー技士
525名無し検定1級さん:03/10/21 04:33
試験受けて、やっと見ることが出来たんだけど、スレ進みすぎ・・・(^^;
行くときはpart47だったのに・・。

みんな聞いて!
午前 57/80
午後・必須 23/27
午後・選択(C言語) 3/10

午前・午後、それぞれ正解数を問題数で割ると、どっちもギリギリ70を超えてるくらい・・・。(71すらいってない)
で、選択が異様に低いんだけど、選択の配点ってどれくらいだと思う?
ガイシュツだったら申し訳ないが、教えていただきたい・・・。
526名無し検定1級さん:03/10/21 04:39
一応選択40%説が有力。午後も厳しいね。
527名無し検定1級さん:03/10/21 04:40
35点〜40点くらいかな
528名無し検定1級さん:03/10/21 05:07
>>526,527

答えてくれてありがたうヽ(´ー`)ノ

40%・・・・。スレ読んでたけど、なんか問題が全体的に簡単だったらしいね・・・。
この点数で低めだと・・・うう、考えたくない・・・。

教えてもらってる身分だが、俺も情報を一つ・・・。
友達が通っている学校で試験を開催したらしいのだが、大勢の合格不合格の正解率を調べてみたらしい。
んで、どうやら大体、65点がギリギリだったという・・・。
まぁ、毎回変わるだろうし、問題が易しかったならば、あんまりいい方に考えないほうがいいかもしんないよね。

んで、どうなる俺の運命・・・。

とりあえず教えてくれてマジ助かった。
529名無し検定1級さん:03/10/21 05:11
>>525

しまった。サバよんだ。
午後・必須 23/27→19/23

って、ゴミレスすまぬ。
530名無し検定1級さん:03/10/21 06:43
午前 53/80
午後・必須 19/23
午後・選択(CASLU) 8/10

うぅ...俺も駄目っぽい
531名無し検定1級さん:03/10/21 07:52
多分、この資格持ってたら就職のときに
「まあ一応勉強してるんだね(4年間、遊んでただけではないんだな)」
「これからも勉強していけそうだな(学習障害は無さそうだな)」
ぐらいの印象は与えられると思う。
532名無し検定1級さん:03/10/21 08:05
>>530

午前は過去問といておけ。三年分くらいやってれば
同じ問題が20題以上あったはず。
次は受かるさ。がんばれ
533名無し検定1級さん:03/10/21 08:09
で、総括すると今回は通常より難しかった易しかった?
534名無し検定1級さん:03/10/21 08:11
国家資格だし、合格率15〜20%だし、合格したら普通に誇れる資格じゃない?
そりゃ、IT系企業に所属、志望、あるいは情報系学生なら持ってて当然な資格だとは思うけど
535530:03/10/21 08:18
>>532

はい。がんばります。
However, I believe a miracle.

今回の午前って難しくなかった?
え?...そんなことない?
536名無し検定1級さん:03/10/21 08:18
とか書いておいて滑ってたら笑いものだが、

自己採点だと午前65/80、午後共通20/23、C言語7/10だった。
午前とC言語がちょっと出来てないのが気になるが、まあ大丈夫でしょう。

>>533
簡単〜普通っぽかったような・・・。特に難しいという事は無かったと
思います。
537名無し検定1級さん:03/10/21 08:22
たぶん基本情報になってからいちばん簡単だったと思う
今回受験した人たちラッキー
538名無し検定1級さん:03/10/21 08:25
俺はこのスレでウザかった
ラストスパートと薩摩藩が受かったのかどうか知りたい。

落ちてたら笑える。

539名無し検定1級さん:03/10/21 08:29
おれもラストスパートタンは気になってます。
おかげでいい補強になったし感謝してる
540名無し検定1級さん:03/10/21 08:33
午前はまあ普通だったような気が
午後は簡単だった
JAVAも簡単だったし
541名無し検定1級さん:03/10/21 08:38
午後は平均点高いと思う。
542名無し検定1級さん:03/10/21 08:40
システムエンジニアになろうかな…基本、ソフ開、他になにが就職に有利ですか?
543名無し検定1級さん:03/10/21 08:50
ソフ開まで持ってれば御の字だろ
544名無し検定1級さん:03/10/21 08:54
正直こんなこともなければ
不正アクセス行為の禁止等に関する法律
などよまなかっただろうから・・。まぁ、いいか(w
545名無し検定1級さん:03/10/21 08:54
ソフ開目指します。再来年の春。
546名無し検定1級さん:03/10/21 09:38
80問目が「エ」なのは分かったが
「イ」はなんで外れなんだ?

不正アクセス禁止法では
「電気通信回線を通じて」とされているから
「イ」の「コンピュータネットワークを介さずに」
とされている時点で犯罪だが「不正アクセス禁止法」
の領域では無いって事だろうか。
547名無し検定1級さん:03/10/21 09:49
つうか、今回簡単なことは無かったと思うぞ
午後のへたれ具合なら去年秋のほうが酷い
問1なんかやってみろ
ただのパズルだから
548名無し検定1級さん:03/10/21 09:56
TACの判定で得点率7割超えていたらほぼセーフ?
549名無し検定1級さん:03/10/21 10:15
個人的午後難易度 言語はC (易>難)
14春、15春、15秋>11秋、12秋、14秋>11春、12春、13春>>13
14年以降はITECの配点、11から13は若林の配点で
やった順番13春、13秋、12秋、12春、11秋、11春、15春、14秋、14春
550名無し検定1級さん:03/10/21 10:28
初めて基本情報受けてきました。点数計算で良く分からないことがあるのですが、
正解率%はわかるのですが、600点とか650点とかってどうやって計算するんですか?
1000点満点中何点かってことでしょうか??
551名無し検定1級さん:03/10/21 10:31
>>550
その数字は800点満点に直したときのもの
最低点200 最高点800

計算方法は過去レス
552名無し検定1級さん:03/10/21 10:37

計算方法、過去のレス探してもなかったですが・・・・
どこにありますか?
553名無し検定1級さん:03/10/21 10:40
正解率%が分かるのなら
計算できるだろ。
554名無し検定1級さん:03/10/21 10:42
>>550
基本的に情報処理センター側での謎計算によるものだからこちら側では算出不可
でも大体正答率7割=スコア600=合格ボーダーじゃないかといわれてる
555名無し検定1級さん:03/10/21 10:43
合格確実になってくると今度はスコアどんくらい取れてるだろうかと気になってくる
予想は午前750/午後700
556名無し検定1級さん:03/10/21 10:46

正解率70%でなぜ600点なんでしょうか?
計算すると、800x0.7=560点ですよね?
557名無し検定1級さん:03/10/21 10:47
基本情報より算数からやり直せ!
558名無し検定1級さん:03/10/21 10:50
>>556
最低点が200点なので単純計算で午前だと1問10点というわけではないっぽい。
559名無し検定1級さん:03/10/21 10:52
午前に関しては問題作成時点では配点がきまってない。
実際の正答率によって配点が変化する。
また、最低200点、最高800点になるように
点数が調整される。

・・・こんなこともしらねーやつがいるのかよ
560名無し検定1級さん:03/10/21 10:54
正解数*10点
だったのか・・・
561名無し検定1級さん:03/10/21 10:55
算数・・・というか、小学生の国語からやり直したほうが良いと思われ

日本語読解能力
562名無し検定1級さん:03/10/21 10:56
>559
もし全問不正解の場合は200点か?
563名無し検定1級さん:03/10/21 10:58
>>562
最低点は200
日本語、読めるか?
564名無し検定1級さん:03/10/21 11:01
仮に全てが4択問題としたらデタラメに答えても
だいたい1/4は当たるだろ?

そんな感じの統計処理
565名無し検定1級さん:03/10/21 11:04
だめだ、全くわからない。
挫折
566名無し検定1級さん:03/10/21 11:04
>384
とかの図が参考になる
567名無し検定1級さん:03/10/21 11:06
・・・過去レス、全然読んでないだろ?
568名無し検定1級さん:03/10/21 11:07
>508 を10回読んでくることをお薦めする
569名無し検定1級さん:03/10/21 11:08
>566さん
ありがと。
正解率65%でも受かる可能性があるとかいてあったので、まだ希望が
あります。助かった〜
570名無し検定1級さん:03/10/21 11:10
ここで合否予想を聞いてくるヤツ以外は、ほとんどが合格間違いなしの人なんだろうな。
571名無し検定1級さん:03/10/21 11:14
>>569
あの表、「合格率29.9%」の場合だよ
572名無し検定1級さん:03/10/21 11:17
今年の春は13%だったな・・・合格率・・・
573名無し検定1級さん:03/10/21 11:19
>>571
頼むからよく見てくれ・・・・・
>平成15年春期初級システムアドミニストレータ試験の受験者を対象に
574名無し検定1級さん:03/10/21 11:20
不合格間違いなしの人間もいます。
575名無し検定1級さん:03/10/21 11:20
それと国家試験は相対評価じゃないぞ
やろうと思えば合格率100%も不可能ではない
まぁ無理だがw
576名無し検定1級さん:03/10/21 11:27
正直、合格率は1割未満でいい
合格点7割5分ぐらいに引き上げないだろうか
仮にも国家資格なんだし
577名無し検定1級さん:03/10/21 11:37
漏れ的に資格試験はなんとなく9割は取らないとその資格が指し示すスキルを取得しているとは言えないんじゃないかと思って9割最低点にしてる
ここまでJ検3級96点・2級午前午後とも90点
今回午前91点・午後84点_| ̄|●
578名無し検定1級さん:03/10/21 11:51
>>576
一口に国家試験といっても、医師国家試験なんて合格率8割以上だし、
司法試験は3%程度。どれだけ合格させるかは社会の需要(≦合格者数)と
供給(=受験者数)の関係もあるのかも?
まあ基本情報はそんな大袈裟なものでもないか
579名無し検定1級さん:03/10/21 11:54
うちの学校の配点でも問4が20点だった
580名無し検定1級さん:03/10/21 12:00
若くて記憶力が良くて勉強する時間もあってインターネットもあり本もあり、其の他良い環境にありながらなぜ受からないのか今の若者。
遊んでいる時間が多いのか。
581名無し検定1級さん:03/10/21 12:04
まぁもともと開発者のための試験だし、その根幹たる疑似言語や言語が配点高いのは当たり前
漏れも疑似言語半分落としたがナー(つД`)
582名無し検定1級さん:03/10/21 12:05
言語は15・20点だったよ、まぁ参考程度に
583名無し検定1級さん:03/10/21 12:13
参考までに今年の春、午前66〜68/80

で、740点だったな。

午後は忘れたんだが・・
584名無し検定1級さん:03/10/21 12:13
独占業務の資格じゃあるまいし、能力評価の資格の合格率低くしてもしゃあないだろ
585名無し検定1級さん:03/10/21 12:15
今さらだがスコア算出方法
正解数÷問題数×600+200で大体合う筈。
さらに発展させると
(正解数÷問題数×600+200)±20
だな。
この±20のメヤすは
問4〜選択が正解率高い香具師は限り無く+20
問1〜問3の屑問題の方が正解率高い香具師は限り無く-20
以上。

586名無し検定1級さん:03/10/21 12:27
>>585
それ、いいかも。
午後は正答率66%で大体595点で+20で合格。
   正答率70%で620点で-20点で600ギリギリ。
正答率7割ボーダー説が説明できる。
585は天才!!!
587名無し検定1級さん:03/10/21 12:34
それ午後のスコア計算だよね
午前の計算はどうなの?
588名無し検定1級さん:03/10/21 12:40
午前って100点に換算すると、1問1点、1.5点で
ごくまれに0.5点2点とかある程度じゃない?
午前は大体正答率とスコアって比例してない?
午後みたく、正答率が低いのに合格、高いのに不合格ってあんまり聞かないような。
589名無し検定1級さん:03/10/21 12:44
本屋行ったら、お世話になった合格教本シリーズから
「2004年基本情報かららくらく受かるソフ開合格教本」が出てた
商売上手いよ ソフ開受けるつもりないのについ買っちまった(´Д`)
590名無し検定1級さん:03/10/21 12:46
>>589
それは興味深い本だね
俺も買っちゃうかも
591名無し検定1級さん:03/10/21 12:50
>>589
その計算だと、オレ受かってるからそれが正解だ。
安心した、ありがとう。
592名無し検定1級さん:03/10/21 12:53
>585

±20の部分が分かれば…
ちなみに自分は正解率66.66666667%*600+200だとスコア600ちょうど…
問3全滅、問4、5完璧、選択言語の正解率半分
… ダメぽ?
593名無し検定1級さん:03/10/21 12:56
言語の半分は擬似言語完璧で相殺ですから
あなたは66.6%です。
よって発表まで悩み続けるボダ男になります。
594名無し検定1級さん:03/10/21 13:01
659.99±20
どう転んでも合格か・・・
595名無し検定1級さん:03/10/21 13:18
正解率 19/30 0.633
0.633*600+200=580
問4以降の方が正解率高いから+20
合計 600

ますます遠ざかった・・・
596名無し検定1級さん:03/10/21 13:36
しかしボーダー上の人って一ヶ月以上モヤモヤした気持ちで待たされるんだよな。
裸の若い女を目の前にしておあずけ喰らってるようなモンか。
597名無し検定1級さん:03/10/21 13:38
>>585
その算出方法はテンプレに張っていいほどの出来だと思う
かなり近いものをあらわしている!
598名無し検定1級さん:03/10/21 13:57
>>585
つまり、アレだな。
65%〜70%のやつの合否を分けるトリックを見事に解析してるな。
65%以下だと無理、70%超えはほぼ安泰できるってのも踏まえてるし。
±20ってのが絶妙だな。
599名無し検定1級さん:03/10/21 14:04
そろそろ来年の試験について考えようぜ
600名無し検定1級さん:03/10/21 14:12
春は難しくなるラシイデスネ
601名無し検定1級さん:03/10/21 14:15
来年は難しいらしい!
今度こそネットワーク問題出るだろ。
602名無し検定1級さん:03/10/21 14:16
ネットワークは今回だって出たじゃん
何をいまさら
603名無し検定1級さん:03/10/21 14:18
春はヴァーチャルリアリティーの問題がまた出るからちゃんと勉強しておくように
604名無し検定1級さん:03/10/21 14:23
春は”問80”がまた出るからちゃんと勉強しておくように
605名無し検定1級さん:03/10/21 14:28
来年はショキュアドと統合
606名無し検定1級さん:03/10/21 14:30
な、なんだってーーーーーー!!!
607名無し検定1級さん:03/10/21 14:36
で、結局は午前午後どちらも7割超えてれば
ほぼ合格と考えていいんだな。
でも今回は比較的簡単だった気がするのは俺だけ?
合格率が上がるだけでボーダーが上がることはないんだろうか。
608名無し検定1級さん:03/10/21 14:36
PCの画面で回答するCBT試験ってやつになるのかねえ?
今年は延期されたけどずっと検討中でしょ?
あれは結構疲れるぞ〜、ベンダー試験で受けたけど画面がチラチラしてて目が痛くなった。
609名無し検定1級さん:03/10/21 14:37
問題回収やめたんだから当面ないでしょ。
610名無し検定1級さん:03/10/21 14:40
らしいね、とりあえず諦めたみたい
611名無し検定1級さん:03/10/21 14:41
検討はしたという事実が重要なんだよ役所は
612名無し検定1級さん:03/10/21 14:44
>>607
基本情報は能力検定に近いから
合格率を一定にしようとはしてない模様

今年の春はその点つらかった
613名無し検定1級さん:03/10/21 14:45
14年の秋だっけか、オレの知り合いは午前午後ともに600点で合格してますた。
614名無し検定1級さん:03/10/21 14:46
平成10年秋(27%)以来の20%台突破かも
615名無し検定1級さん:03/10/21 14:47
>>607
春と比べると確かに楽だけど、特別やさしいってわけでもないと思う。
選んだ言語の関係もあるだろうけど。ちなみに俺COBOL。
まあ、合格率15〜16%くらい?
616名無し検定1級さん:03/10/21 14:47
>>614
そんな高い年もあったのね
可能性あるかも
617名無し検定1級さん:03/10/21 14:48
キャッスル最高。
618名無し検定1級さん:03/10/21 14:52
俺の後ろのやつ遅刻してきて試験中に携帯の着メロガンガン鳴り出すし、
そんでもって途中退出。
やる気あんのか〜??
619名無し検定1級さん:03/10/21 14:53
君ら若くてIQ、記憶力もいいんだから受かるでしょ?これくらいの試験
620名無し検定1級さん:03/10/21 14:54
>>618
問題回収用のバイトじゃない?
621名無し検定1級さん:03/10/21 14:54
>>619
IQは年齢関係ない
622名無し検定1級さん:03/10/21 14:54
午前の途中退出は多いね
午後1時間位で出ていって合格したやついるそうだけど尊敬するよ
623名無し検定1級さん:03/10/21 14:56
>>622
実務経験があると午後はすらすら解ける
624名無し検定1級さん:03/10/21 14:56
>>620
そっか
それにしても迷惑なやつ
625名無し検定1級さん:03/10/21 14:58
試験終わって外に出たら
解答速報配ってたからなぁ・・・
626名無し検定1級さん:03/10/21 15:02
大原だけJAVAの回答出てないのは回答できる人いなかったの??
627名無し検定1級さん:03/10/21 15:03
>>626
大原の講座を受けてJAVAを選択した奴はどうするんだろうな
628名無し検定1級さん:03/10/21 15:05
>>621
同年代での平均が100だからあるよ。
でも頭の良さとIQにさほどの関係はない。
629名無し検定1級さん:03/10/21 15:07
なぜ受からないか。
1、ひとつひとつ理解していない。
2、「1週間くらい前からやればいいさぁ、こんな試験」と思っている。
630名無し検定1級さん:03/10/21 15:09
漏れは午前残り50分で出てった
午前は一通り見直しもすんだら必要以上に考えてもしょうがないよ
それより午後の最後の見直しとかやってたほうがいい
午後途中から抜けるのは論外だけど
631名無し検定1級さん:03/10/21 15:11
選択問題ってさ・・・
悩んでつい選び直すと間違えるよな?
632名無し検定1級さん:03/10/21 15:12
>>631
あぁ。俺も間違えた。直す前のであってた
633名無し検定1級さん:03/10/21 15:14
今回午前は計算問題とか応用問題が少なくて
単純な知識単語問題ばかりだったから
途中退出多かったんだろ。
見直しも楽だしな。
634名無し検定1級さん:03/10/21 15:19
IQって単語が出てくると必ず食いつくやつ多いな
635名無し検定1級さん:03/10/21 15:22
>>585
つーか+200の根拠は?
だいたい正答率50%でもオッケーなん?
それってちっとかんたんすぎじゃねーの?
636536:03/10/21 15:24
よく考えると、ちょっと不安になってきた・・・。

午前65/80、午後共通20/23、言語7/10
受かってるよね??
637名無し検定1級さん:03/10/21 15:24
最低が200だからと言い始めるに5000オーダ
638名無し検定1級さん:03/10/21 15:25
>636
午後はね。
639名無し検定1級さん:03/10/21 15:25
>>635
点数はそのまんまじゃなくて200〜800点に換算するって知ってる?
50%正解だと500点。600以上が合格。
640名無し検定1級さん:03/10/21 15:27
このスレぐらいは目を通して欲しいよな
641名無し検定1級さん:03/10/21 15:27
>>637が5000オーダをゲットしますた
642名無し検定1級さん:03/10/21 15:28
オーダはn^xです
定数は無視します
643536:03/10/21 15:29
>>638
やっぱり配点しだいでは午前やばい?
644名無し検定1級さん:03/10/21 15:30
午前は60/80で十分行けるだろ
645名無し検定1級さん:03/10/21 15:31
8割取れてて心配することあんの?
646名無し検定1級さん:03/10/21 15:31
>>643
80%あるから大丈夫じゃない?
647536:03/10/21 15:36
>>644
なら、大丈夫かな?
>>645
最近、試験に結構落ちたり、「可」もらったりしてるもので・・・
どうも試験運が悪い気がしてて・・・
>>646
と思うんですけど、基本情報、始めての受験だから・・・
648名無し検定1級さん:03/10/21 15:37
うぜーな
649名無し検定1級さん:03/10/21 15:37
7割でボーダー
8割で安全圏
650536:03/10/21 15:40
ありがとうございます。難しかったとかいう人が学校にいて、
ちょっと不安になってました。ちょっと安心できた気がします。
651名無し検定1級さん:03/10/21 15:54
>>650
試験運がないのなら
「受験番号チェックし間違い」
を心配しなさい。
652名無し検定1級さん:03/10/21 16:23
スコアって偏差値×10ですよね。
学校の試験などは100点満点の場合、標準偏差を10点にして、
偏差値を20から80に収めるはずですが・・・

毎回、合格者の人数が違う理由は、
完全な正規分布にはならないことと、
午前と午後があるからでは?
653名無し検定1級さん:03/10/21 16:26
>>652
3σ(50±30)で、全体の99.7%をカバーできるからな
654名無し検定1級さん:03/10/21 16:27
itecからの引用だが午後については書いてない・・・
-----
実際には、素点との意味を取り違えないように、
80問しかなくても、換算率を変更して、今回の場合
のように範囲を200〜800にして、その間を統計的
に等価になるように決めたものが、「スコア」です。

実は、すでに試験結果を「スコア」で表示している
ものに、「TOEIC」や「TOEFL」などの英語の試験や
ITベンダーの製品に関する試験が「スコア」を採用
しています。TOEICなどは、合否を問題にせず、
スコアの500はいつも英語能力として同等であるこ
とを保証する制度になっています。これらも、上記
と同様にIRTを採用しており、私たちも実はなじみの
ある方法だったことになります。

ただし、今回のような場合、「スコア」が3桁であるとき
に、素点は、0,1のパターンで言えば、80種類しか
区別がでず、不連続であるために、表示される「スコア」
は一回の試験で、80種類しかとりえないことになります。
----
655名無し検定1級さん:03/10/21 16:56
1ピクセル当たり24ビットのカラー情報をビデオメモリに記憶する場合、
横1024ピクセル、縦768ピクセルの画面表示に必要なメモリ量は、約何バイトか
ここで1Mバイトは10^6バイトとする

ア0.8 イ2.4 ウ6.3 エ18.9

何故か1024*768*24/3にしてしまっていた。鬱だ。
656名無し検定1級さん:03/10/21 16:57
  _                | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧   
                <⌒>
                 /⌒\             △   業者ジサクジエン王国首都
       _________]皿皿[-∧-∧、       △l |\
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|      |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
657名無し検定1級さん:03/10/21 17:04
折れ585だが、春試験ときは
17/30で約56.7%。
スコアは550点。
スコアから正答率をさっきの式で逆算すると
(550−200)/600=58.33になる。
スコアの方が+1.63になったのは恐らく言語が完璧だったから。
でも疑似言とプログラム設計は半分もとってない。
よって選択言語はかなり配点高いと見た。

ただ、問題もちかえれなかったから、自分の正答率にちょっと自信がないし
答え合わせも2ちゃんねるでやったから
そこらへんの誤差は出てくると思う。

ただ、春の時の合格発表後の板では19〜21/30〜31で
合格って香具師がかなりいたぞ。


658名無し検定1級さん:03/10/21 17:07
ウルセーゾ宣伝業者
659名無し検定1級さん:03/10/21 17:17
いまからすぐに本読めば
660名無し検定1級さん:03/10/21 17:23
どんな計算式作ってもいいんだけどさ
落ちた時に泣かなければ・・・・
661名無し検定1級さん:03/10/21 17:23
自分の手応え的には、午前午後ともにグレーゾーンといったかんじなんだが、
未だに怖くて採点をしていない俺みたいな人他にいる?
662名無し検定1級さん:03/10/21 17:27
LEC曰く
午前75%
午後70%
で合格圏
663名無し検定1級さん:03/10/21 17:28
>>661
昨日の自分と全く同じ状況だ。
昨日勇気を振り絞ってTACで採点したよ。
採点後もグレーゾーンだったけど。でも、なんぼか気が楽になった。
664名無し検定1級さん:03/10/21 17:33
>>663
そうか。俺も採点しよっかな・・。このままだと気が重いし・・。
665名無し検定1級さん:03/10/21 17:36
>>661
今採点しました。

午前88.75%(71 / 80)
午後69.7% (共通16 / 23、選択 7 / 10)

午後はダメですかね?
666名無し検定1級さん:03/10/21 17:38
>>665
疑似言語次第だな
667名無し検定1級さん:03/10/21 17:39
>>665
おめでとう合格だよ
668名無し検定1級さん:03/10/21 17:39
>665擬似言語の出来はどうなんだ
669名無し検定1級さん:03/10/21 17:41
確か前回は問1の配点が高かったらしいが
670665:03/10/21 17:42
擬似言語は全滅です
671名無し検定1級さん:03/10/21 17:43
>>670
ご愁傷様です。
で、でも来期もあるわけだから一緒にガンガロウ
672名無し検定1級さん:03/10/21 17:43
>670
来期があるさ・・・
673665(本物):03/10/21 17:44
問2が4/4
問3が4/5
です。
674名無し検定1級さん:03/10/21 17:44
問1〜問3の午前応用は配点低い筈。
特に今回のSQLはh14のより簡単だったしな
675665(本物):03/10/21 17:45
スイマセン
問3が4/4
問4が4/5
676名無し検定1級さん:03/10/21 17:46
>>675
問4って4問じゃなかったっけ
677名無し検定1級さん:03/10/21 17:46
>655(本物)
たぶんギリでいけてる
678名無し検定1級さん:03/10/21 17:48
TACで何点 若林で何点なんだよー
679665(本物):03/10/21 17:49
>>676
スレ汚しでスイマセン
問3が4/5
問4が4/4でした。
本当に申し訳ないです。
680名無し検定1級さん:03/10/21 17:59
擬似言語全滅
選択言語全問正解
TACの配点でちょうど70点ってどう?
681名無し検定1級さん:03/10/21 18:00
これって11月になったら、はっきりした自分の点数ってわかるの?
682名無し検定1級さん:03/10/21 18:02
来期はこれ以上簡単になることないよね・・・(鬱
683名無し検定1級さん:03/10/21 18:02
>681
スコアしか分からんよ。点数ではない。
684名無し検定1級さん:03/10/21 18:02
午前 65 / 80
午後 共通17 / 23、選択 7/10
擬似言語
2/4
選択言語
問1 4/4
問2 3/6
なんですが合格の可能性はありますか?
685名無し検定1級さん:03/10/21 18:03
>>683
スコアと点数の違いを教えてくれ。
686名無し検定1級さん:03/10/21 18:05
>>684
その得点で自信がないんだったら、落ちたんじゃない?
微妙だったら、合否も微妙だし。
687名無し検定1級さん:03/10/21 18:05
>685
それが分かったらボーダーで悩んだりしないだろ
688名無し検定1級さん:03/10/21 18:06
>>687
スコアってなんやねん!
689名無し検定1級さん:03/10/21 18:07
知的レベル
ボーダー近辺の香具師>>>>>>>>>確実に不合格の香具師
精神的負担
不合格の香具師>>>>>>>>>>>>ボーダー近辺の香具師
690名無し検定1級さん:03/10/21 18:16
691名無し検定1級さん:03/10/21 18:23
スコアも点数もいっしょやないか!!!
>>683 は責任をとれー
692名無し検定1級さん:03/10/21 18:30
午前 76/80
午後 13/23 (問4 2/4 問5 6/6)
CASL 10/10

ビミョー過ぎて夜も寝れません・・・
これってどーなんでしょうか
693名無し検定1級さん:03/10/21 18:31
>>692
微妙でしょう。
694名無し検定1級さん:03/10/21 18:33
>>692
アウト
695名無し検定1級さん:03/10/21 18:34
>>692
TACで採点してみた?
696名無し検定1級さん:03/10/21 18:34
>>692
なんで午前そんなにとれてCASL全部あってるのにそんなに間違えるんだよ…
697名無し検定1級さん:03/10/21 18:36
若林採点なら合格。
698名無し検定1級さん:03/10/21 18:42
点数気にしてる時間もったいないから勉強するかな
699692:03/10/21 18:43
TACで採点してみたら午後72点でした・・・
700名無し検定1級さん:03/10/21 18:44
>>699
大丈夫だ。きっとOKだ。言語が全部あってんだから、自信を持っていこう。
701692:03/10/21 18:50
>>700

ありがとうです!
はぁなんぼか楽になったような・・・
702名無し検定1級さん:03/10/21 18:54
>>701
結局気休めだったろ?w
703名無し検定1級さん:03/10/21 19:04
ここに今まで怖くてこれなかった。今日はじめてこのスレきて、
自分の答えあわせをしてみた・・・

午後問、間違った問題9問・・・
そのうち二組、つまり4つが解答欄逆に書いた間違いじゃねぇか!!!!

なんで見直ししなかったの俺!!!!!!!!!!






大丈夫だよねぇ・・・
704名無し検定1級さん:03/10/21 19:05
>>703
言語と擬似落としてなかったら大丈夫だろ。
705名無し検定1級さん:03/10/21 19:17
ギジだな。
合否の分かれ目はギジだよギジ。
706名無し検定1級さん:03/10/21 19:20
あのたった4問がそんなに鬼門なのか〜!
707名無し検定1級さん:03/10/21 19:22
>>706
たしか、TACだかは配点が20点あったな。
708名無し検定1級さん:03/10/21 19:23
しかし若林では擬似は配点10。
そして問5が配点20。



おかしいって若ちゃん。
709名無し検定1級さん:03/10/21 19:25
午前問題は集まった答案用紙の答えを集計、集計結果をIRTに基づいて配点し、採点され、スコアに換算される。
正答率の低い問題=難しいと思われる問題は配点が高く、逆に正答率の高い問題=簡単と思われる問題は配点が低い。
100点を満点とした場合、1問あたり1.00〜1.50点くらいの間で配点されるんではなかろうかと予想。

最低点が200点って事は、全問不正解者がいればそいつが200点。
最低点数が100点満点でいう30点ならそいつが200点。
上の理由によって配点が違うから単純に正答数が一番少ない奴が200点というわけではない。
配点が1.00点の問題を13問正解した奴より1.50点の問題ばかりを10問正解の方がスコアが上ってわけ。
この場合は配点1.00点の問題を13問解いた奴(100点満点で13点の奴)が200点となる。
あとは最高点数の奴を800点にして、600点の位置(2/3=66.67%)の所がボーダー(スコア600)になるんでないかと。
いくら何でも正答率100%はいるだろうし、これだけ受ければ0%近い人もいるだろうから
(大部分マークしてない人は集計されないかもしれない、採点はされるだろうけど)
100点満点に換算すると定説通りの70点程度がボーダーにギリギリ乗っかったくらいだと思う。

ボーダーとか言い出した辺りからは適当だけど、大体これであってるんじゃないかな?

やっぱり1問平均1.25点で採点して75点以上、出来れば80点無いと安心は出来なさそう。
でも、>>384 の分布図で予想点数と実際スコアが極端に違うのはチェックミスだとしてもバラツキが少なすぎるんで
分布図を信じて配点を考えると実際の配点は1.00〜1.50点みたいな大きな幅はなくて1.20〜1.30点とかが妥当かもしれない。
710名無し検定1級さん:03/10/21 19:27
C言語で cp+1 と ++cpはどう違うのですか?
711名無し検定1級さん:03/10/21 19:29
>>709
なるほど。午前はそれで納得できる。しかし問題は午後だ・・・。
712名無し検定1級さん:03/10/21 19:29
言語にやられた・・・_| ̄|○
713名無し検定1級さん:03/10/21 19:30
よ〜し、2回連続で落ちた僕がやってみちゃうぜ

14年秋(どんな問題かは忘れた)
問1 3/5
問2 4/5
問3 5/5
問4 2/7 (擬似言語?)
問5 6/8
問8 0/4 (Java)
問12 5/6 (Java)

600 * 25/40 + 200 = 575

擬似言語とJava腐ってるから-15くらい
575 - 15 = 560

実際の点数は575点
714名無し検定1級さん:03/10/21 19:31
15年春
問1 0/4 (アセンブラみたいなの)
問2 3/3 (正規表現がどうのこうの)
問3 5/5 (LANのアクセス制御)
問4 2/5 (擬似言語)
問5 4/4 (プログラム設計)
問8 5/5 (Java)
問12 1/6 (Java)
合計 20/32 (問4〜 12/20)

600 * 20/32 + 200 = 575

これも擬似言語とJava2問目腐り気味だから-15
575 - 15 = 560
実際の点数は550点

結論:ヨクワカンネ
715名無し検定1級さん:03/10/21 19:33
>>714
君、言語苦手だね〜。
716名無し検定1級さん:03/10/21 19:40
>>710
cp + 1
はcpに1を足した値を返す。(cpはそのまま)
++cp

cp = cp + 1;
してからcpを返す。
717名無し検定1級さん:03/10/21 19:42
このスレ見れば見るほど段々不安になってきたよ…
718名無し検定1級さん:03/10/21 19:43
>>717
君は問3か問4のどちらかが、えらいことになっていると見た。
719名無し検定1級さん:03/10/21 19:43
>>710
cp+1はそのまま
cp++は、例えば
bp=++cpならcp=cp+1の後bp=cp
であてるよね。みなさん
オレは問10のbがどうしてcp+1でだめなのかわからん
720719:03/10/21 19:46
716読んでなんとなくわかった
721名無し検定1級さん:03/10/21 19:47
よくもまぁその程度でCを受けようと思ったもんだ。
722719:03/10/21 19:49
>>721
オレに言ってるの?
最近C使ってないから忘れただけ
ちなみに問6は全部あってますよ
723名無し検定1級さん:03/10/21 20:01
>>719
cpもbpも'\"'の次の文字を指したいからさ。
724名無し検定1級さん:03/10/21 20:05
情報学科だが、これまで
bp=++cp
なんてみたことなかったよ。
725名無し検定1級さん:03/10/21 20:12
++cpとcp++は同じ意味ですか?
726名無し検定1級さん:03/10/21 20:12
平成11年から受け続けてる人がいるみたいだけど、受かってもまた受けてるわけではないよね?
727713,714:03/10/21 20:13
今回分のTAC予想配点を参考に713、714を100点満点で計算してみた結果
(問1〜問3:10点 問4:20点 問5:15点 問8:15点 問12:20点)

14年秋
TAC風得点:59.2点 → 現実:575点

15年春
TAC風得点:61.3点 → 現実:550点

総論:俺は馬鹿
728名無し検定1級さん:03/10/21 20:16
>>725
++cpは先にcp=cp+1を計算してからdp=cp
cp++はdp=cpのあとcp=cp+1
単独で用いられる場合は両方とも同じ
729名無し検定1級さん:03/10/21 20:20
みんな不安なんだね。
かくゆう私もちょー不安。
午前:83.5/100
午後:70/100 byTAC
共通:21/23
言語:2/7(Java)
言語落とし杉か・・・
730名無し検定1級さん:03/10/21 20:21
TACと若林式の配点で思ったこと。
午後は言語と擬似言語、設計の4つだけ勉強して4つノーミスなら、
ボーダーには届く。
残りの問題はミスったときの保険ってことか。
731名無し検定1級さん:03/10/21 20:22
>>729
頼む受かってくれ。君が受かれば私も受かる。

はず。
732549:03/10/21 20:25
>>726
ひょっとして自分の書いたのを見られたのかと思うのですが、
11〜15春までは過去問解いただけです。今回初受験です
733名無し検定1級さん:03/10/21 20:26
問10のbは++cpだけど、cは++cpまたはcp++でもよろしいか?
734名無し検定1級さん:03/10/21 20:26
>>727
その点数見るとやっぱTAC7割っていうのが
分かりやすいボーダーラインってことだな
735名無し検定1級さん:03/10/21 20:26
がんばれ若造
がんばれ教えて君
736名無し検定1級さん:03/10/21 20:27
春受けようと思うんですが
c++の勉強してたら
基本情報のc問題解けるようになりますか?
737名無し検定1級さん:03/10/21 20:29
>>711
午後は普通に問ごとに配点が決まっててそれを合計するだけ。
持ち点が最初から800あって、そこから減点していって600を超えたら合格、
全問正解で800、全問不正解で200になる(スコア600分の配点)。

正答率からのスコア計算方法は>>585で大体あってると思う。
でも、±20じゃなくて±30〜40くらいでマイナス方向に厳しく見といた方が後からガックリこなくて精神的なんじゃないかと言ってみる。
配点高そうなところを間違えても正答数/問題数*600+200=650あれば安心じゃないかな。
スコア650って事は素点450/総点600=0.75、やっぱり午前午後ともに75%くらいが安全圏って事か。

でも午後は午前みたいに「実際に正答率が低かった問題」の点数が高くなるんじゃなくて
問題を作った段階で「正答率が低そうな問題」の配点が高いはずだから、もうちょっとボーダー低い、って考えていいのかな。
単純な正答率で400/600=66.67%程度でボーダー乗ったか乗らないか。
65%弱でも配点次第では合格する可能性は十分ある。

しかし過剰は期待はよくない。
738名無し検定1級さん:03/10/21 20:31
NULLぽ
NULLぽ

OneWorld
739名無し検定1級さん:03/10/21 20:38
C++の方がはるかにムズイと思います。
が、文字列操作などの低レベル処理から離れていくので、そのあたりはカバーしておく必要があるかも知れません。
過去問解いて自分のうっかりしやすい所を把握するのがよいと思われます。
740名無し検定1級さん:03/10/21 20:38
午前90%
午後72%(大原では、69点らしい)
だけど、午後やばいかも。どうでしょう?

10番のC言語って、6番のより難しかったよね?
偏差値法で点数化するようだから、
点数は単純に加算されてるわけではないはずだが。

ところで、午前と午後の点って全く関連はないのですか?
つまり、一方の足切りが他方に影響したりしない?
741名無し検定1級さん:03/10/21 20:41
午前の80番はイだと思ったのですが、もう決着してるんですかね?
742名無し検定1級さん:03/10/21 20:41
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン   Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/ ←>738     (_フ彡        /
743名無し検定1級さん:03/10/21 20:43
>情報学科だが、これまで
>bp=++cp
>なんてみたことなかったよ。

危機感を持て。
744名無し検定1級さん:03/10/21 20:44
午前 68問正解
午後、必須
問1 全問正解
問2 1問ミス
問3 2問ミス
問4 1問ミス
問5 全問正解
選択 コボル
各2問共1問ミス

余裕で合格だと思っていたが、ここ読んでると不安だな
客観的にみてどお?
745736:03/10/21 20:45
>>739
ありがとう。参考にします。
746名無し検定1級さん:03/10/21 20:46
>>709
>800点にして、600点の位置(2/3=66.67%)
75%じゃないの?
747名無し検定1級さん:03/10/21 20:49
500 50%
600 66.7%
700 83.3%
800 100%
748名無し検定1級さん:03/10/21 20:51
>>744
余裕でっしょ
749名無し検定1級さん:03/10/21 20:51
200 0%
750名無し検定1級さん:03/10/21 20:52
>>737
やや、ありがとう!参考になったよ。
751名無し検定1級さん:03/10/21 20:53
午後の5番は、商業システムの問題で、
明らかにCOBOL選択者が有利だと思われる。
基本情報も商業系とそれ以外に分けたほうがよくない?

特定の専門分野の技能をテストすべきで、
いまどき何でも屋かどうかのテストになってしまってはねえ。
752名無し検定1級さん:03/10/21 20:55
特典とスコアは関係ないでしょ。
合否は偏差値なんだから。
753miss:03/10/21 20:56
正答率とスコアは関係ないでしょ。
合否は偏差値なんだから。
754名無し検定1級さん:03/10/21 20:56
>>751
そんな事言ったらきりがないよ
全ての人に平等な問題なんてありえない
試験を公正に実施するのみ



高校生だって受かるんだから・・・
755名無し検定1級さん:03/10/21 20:56
>>585 でやってみた

(23÷30×600+200) = 662
でもTACで自己採点すると68点
Javaは問題数が少なかったので、この方法だと厳しく見てもマジやばいです。
756名無し検定1級さん:03/10/21 20:56
午後はTACで27点でしたが合格できるでしょうか?
757名無し検定1級さん:03/10/21 20:58
>>756
ボーダーだね。配点次第だ。
758756:03/10/21 20:59
ありがとうございました。
独学で勉強したので不安でしたが無事に合格できそうです。
759名無し検定1級さん:03/10/21 21:01
>>756
結構微妙だから、安心するのは早いぞ!しかし、よく頑張ったよ、うん。

・・・・・・うん。
760名無し検定1級さん:03/10/21 21:04
>>737
585だが、問題持ち帰れなかったH14,15春の色んな香具師の結果から推定している訳だから
±40と考えていたほうがいいかもな。
恐らく今回の試験の結果で配点の謎はかなり解明されると見た。
しかし.....
シスアドん時もボーダーだった俺は
今回も同じ苦しみを味わっている訳だ。

761名無し検定1級さん:03/10/21 21:06
>>751 >>754
あと、ネットで検索したらすぐに出てくるような
つまらない知識問題もやめたほうがいいと思う。

計算問題が増加傾向にあるように思えたけど、いい傾向では?
とにかく、幅広く浅い単純な知識を試すのはやめたほうがいいかと。
762名無し検定1級さん:03/10/21 21:06
もし全員合格にしたら。
何万人と、一瞬にして幸せにできるな。
763名無し検定1級さん:03/10/21 21:07
おい、全国のボーダー野郎ども。
結果が発表されたら、ちゃんとTAC採点と若林採点と実際の点数とを知らせてくれよ。
764名無し検定1級さん:03/10/21 21:07
>>762
資格の価値が下がるだけ。
765名無し検定1級さん:03/10/21 21:08
>>763
OK!兄者!
766名無し検定1級さん:03/10/21 21:09
午前:70/80
午後:共通17/23 選択9/9

どうでしょ??
安全圏かな?
767名無し検定1級さん:03/10/21 21:09
若79
宅69
もはや配点しだい
768名無し検定1級さん:03/10/21 21:10
24問正解ならごうかくですよね
769名無し検定1級さん:03/10/21 21:11
>>766
余裕。
>>767
ほんとにね。ただ、漏れは若林採点は信じないガナ-。擬似言語の配点少なすぎ。
770名無し検定1級さん:03/10/21 21:11
午後の4番は、難しかったよな?
1つ間違えたけど、あのアルゴリズムを完全に理解して、
図を制限時間内で完成させるのはちと難しい。
771名無し検定1級さん:03/10/21 21:12
>>768
TACで採点してみるですよ。
772名無し検定1級さん:03/10/21 21:13
午前:66/80
午後:共通14/23 選択9/9
ギリギリ合格ライン。はー、合格発表までは
怯 え て 過 ご す 日 々 が 続 く な …
773名無し検定1級さん:03/10/21 21:13
>>770
それなりに硬派な問題だった。あれならTACの配点20は頷けるわ。
774740:03/10/21 21:14
>午後72%(大原では、69点らしい)
大原じゃなくてTACだった。
775名無し検定1級さん:03/10/21 21:14
>>771
68点でした
一応正答率は72%なんですけど
776名無し検定1級さん:03/10/21 21:14
>>776
TACで採点してみるですよ。
777名無し検定1級さん:03/10/21 21:15
>>772
選択言語は?
778名無し検定1級さん:03/10/21 21:15
>>776
TACで採点してみるですよ。
779名無し検定1級さん:03/10/21 21:16
>>775
微妙だね〜。君もボーダーたちの仲間入りだ。
でもそのくらいなら、受かってるんじゃないかなあ。
若林採点でも試してみたら。
780名無し検定1級さん:03/10/21 21:20
>>779
74.64と出ました
781名無し検定1級さん:03/10/21 21:21
シャーペンの芯ってHBじゃないとだめなの?
黒く塗れてりゃ大丈夫だよね?
782名無し検定1級さん:03/10/21 21:21
>>780
擬似言語落とした組か・・・。
783名無し検定1級さん:03/10/21 21:22
>>781
光の反射率が微妙に違うと言ってみるテスツ
784名無し検定1級さん:03/10/21 21:22
午後の長文の読解対策でさ、
赤のボールペン使ったらまずいのかな?
一応、鉛筆かシャーペンしかダメみたいだけど。
785名無し検定1級さん:03/10/21 21:24
>>784
蛍光ペンは駄目、と試験官には言われたけど。
786名無し検定1級さん:03/10/21 21:25
役所の書類でボールペンを使う場合は
黒と青のみ
787名無し検定1級さん:03/10/21 21:25
なぜ赤は使われないのか。
788名無し検定1級さん:03/10/21 21:25
>>772
おそらく、偏差値を点数化してるはずだから、
選択言語によって、点数は変わってくるはず。
今年、他の受験者の得点率が高かった問題で自分の得点率が同じように高くても、
偏差値法では、自分の点数は他者のより高くならない。
789名無し検定1級さん:03/10/21 21:26
赤は校正のとき限定だからだろう
790名無し検定1級さん:03/10/21 21:27
俺は、オーダの配点さえ低ければ、あとはどうでもいいんだけどな。

なあ、みんな?
791名無し検定1級さん:03/10/21 21:28
疑問なのはさ、
選択言語の正答率100%だったら、
言語間の調整後も100%のままかってことだな。
792名無し検定1級さん:03/10/21 21:28
午後問の問2って、単純に2.5点X4問=10点なの?
たとえば、設問1は2点X3問=6点、設問2は4点みたいに、設問ごとに配点違うってことあるのかなぁ?
793名無し検定1級さん:03/10/21 21:28
オーダの概念は情報系なら必須だろ?
794名無し検定1級さん:03/10/21 21:30
午前 61/80
午後 共通21/23 言語6/10
TAC 午後77/100
若林  午後75/100 と出ました。

しかし、選択マークを忘れた予感がします。。。
795名無し検定1級さん:03/10/21 21:30
>>788
他の受験者の正答率が低い問題で
正答率が高いと、点数は高い。

選択が満点の場合、偏差値法でも満点がつくように
設定されているのかどうかはわからないが、
まあ、そうなってる可能性は高いかもな。
796名無し検定1級さん:03/10/21 21:32
午後の点数をカキコするときは、選択した言語も書くべき。
797名無し検定1級さん:03/10/21 21:33
なんか選択マーク忘れる人、やけに多いな。毎年こう?
798名無し検定1級さん:03/10/21 21:33
午後66点です。TACで
ギリギリ合格ですよね。よかった〜
799名無し検定1級さん:03/10/21 21:33
COBOL9/9だゴルァァア
800名無し検定1級さん:03/10/21 21:33
>>799
でっ?て言う
801名無し検定1級さん:03/10/21 21:34
>>798
よかった〜・・・と安心できる点数じゃないぞ。
どっちかっていうと、むしろ・・・。
いや、なんでもない。
802名無し検定1級さん:03/10/21 21:35
>>801
え?午後65点以上は合格じゃ無いのですか?
803名無し検定1級さん:03/10/21 21:35
>>799
COBOL、難しかった?結構やさしい?
804名無し検定1級さん:03/10/21 21:35
>>798
やヴぁいよ。やヴぃあよ。
805名無し検定1級さん:03/10/21 21:35
>>797
試験監視係ですか?
806名無し検定1級さん:03/10/21 21:35
午前午後ともに75%ないと安心はできんよ。
得点調整やら何やら考えるとね。
807名無し検定1級さん:03/10/21 21:36
>>802
みんな、70前半でも震えてるよ。
808名無し検定1級さん:03/10/21 21:36
去年は何%ぐらいで合格したの
809名無し検定1級さん:03/10/21 21:38
TACだと、大体70後半で「安全圏ですが・・・」となる。
810名無し検定1級さん:03/10/21 21:38
69の俺は脂肪か・・・
811名無し検定1級さん:03/10/21 21:39
ボーダー付近には人数が固まってるから
ほんのちょっとの点数で・・・


うかつに合格予想だせないだろ
812名無し検定1級さん:03/10/21 21:39
>>810
そこらへんがマジ微妙なのよ。希望は捨てるな。
813名無し検定1級さん:03/10/21 21:40
COBOLは史上まれにみる簡単さだったな。
過去問やってる時はこんなの解けねぇ、と思ってたが、
今回の本番はスラスラスラ〜って感じだった。

でもあの問11のグリニッジ標準時で混乱した人が多かったのかな?
814名無し検定1級さん:03/10/21 21:40
スレ住人って平均高いから
パンピーの平均点知りたいなぁ
815名無し検定1級さん:03/10/21 21:40
>>743
情報学科 修士1回だが,
これまで
bp=++cp
なんてみたことなかったよ。

危機感はまったくないけどな。
816名無し検定1級さん:03/10/21 21:41
>>813
問11はやっかいだったぞ〜。一応全部合ってたけど、簡単ではなかった。
817名無し検定1級さん:03/10/21 21:41
>>815
なんちゃって大学院生ハッケン
818名無し検定1級さん:03/10/21 21:42
春に言語選択マークし忘れたけど、
Cなら採点対象になるよ。
マークシートの一番上にあるから。
ちなみにほかの言語なら0点。
これ経験談。
819名無し検定1級さん:03/10/21 21:42
午前    58/80

午後 問1 3/4
    問2 4/4
    問3 4/5
    問4 3/4
    問5 5/6
    問6 3/4
問10 2/6 計 24/33
 
ダメかな?
820名無し検定1級さん:03/10/21 21:43
>>818
4種類の言語
4回マークし忘れ

をやったことないと経験談語れないわけだが・・・
821名無し検定1級さん:03/10/21 21:44
>>816
あのテストデータっつーか、
問題文中のデータでトレースしたら、すぐに何やりたいかわかったな。

あと、個人的には海外旅行好きだから、時差とかに抵抗がなかったのが
勝因。
822名無し検定1級さん:03/10/21 21:44
言語比重40%説を信じて
(必須正解率×360)+(言語正解率×240)+200=スコア
で推測してみる。

必須 21/23
言語CASL 4/10

(0.91×360)+(0.4×240)+200=625
言語撃沈で鬱だったが まだ大丈夫だと信じたい。。。
823名無し検定1級さん:03/10/21 21:44
>>819
TACで採点してみるですよ。
824名無し検定1級さん:03/10/21 21:45
なんで大原はJAVAの解答を出せないんだ?
825名無し検定1級さん:03/10/21 21:45
ところで+20点説はどこいった?
あれがないと600点いかないわけだが
826名無し検定1級さん:03/10/21 21:45
>>820
春は問題もって帰れないし
配点だってわからねぇんだから
うそに決まってるだろ。
釣られるなよ
827名無し検定1級さん:03/10/21 21:46
ITECでやったら
あなたの午後の解答は、合格ライン付近と思われます。
解答の記入ミスや配点によって合格ラインを下回る可能性もあります。

TACと得点が同じだった
68点は厳しいのか
828名無し検定1級さん:03/10/21 21:46
>>821
マジかよん。俺、あの長ったらしいデータ名見ただけでぞっとしたぜい。
829名無し検定1級さん:03/10/21 21:47
>>827
68はどちらに転ぶか分からない・・・


ボーダーライン
830名無し検定1級さん:03/10/21 21:48
>>827
合格したあかつきには、是非偏差値を発表してくれ。
831名無し検定1級さん:03/10/21 21:48
このスレ住人みたいな平均の高さがあったら嫌だな
2chが特別だと信じたい
ボーダーラインマンだから
832名無し検定1級さん:03/10/21 21:49
>>830
不合格でも公表します
833名無し検定1級さん:03/10/21 21:50
>>831
明らかにダメだったやつは
掲示板にあまり来ない
834名無し検定1級さん:03/10/21 21:50
ユーザー系でシスアド受けるくらいならシステム管理を挑戦すればどうだろう
835名無し検定1級さん:03/10/21 21:50
漢。>>832
836名無し検定1級さん:03/10/21 21:51
>>833
苦痛だからね。
837名無し検定1級さん:03/10/21 21:51
>>834
初級と上級、どっちの話?

初級は最初のステップだし
上級はかなり難しい
838名無し検定1級さん:03/10/21 21:51
いつもどおりのボーダーであってくれ・・・
午後底上げされてたらかなり鬱
839名無し検定1級さん:03/10/21 21:52
>>838
「例年より簡単」っていう感想が多くて、恐怖だよね〜。
840名無し検定1級さん:03/10/21 21:52
合格率18%くらいになるんじゃね?
841名無し検定1級さん:03/10/21 21:53
>>837
システム管理
842名無し検定1級さん:03/10/21 21:53
>>840
春の13%よりは増えるだろうな
843名無し検定1級さん:03/10/21 21:53
>>827
俺もTACで68点なんだよなあ・・
発表まで苦痛でならんよ

ところでITECって午後の自動採点やってるのか?

844名無し検定1級さん:03/10/21 21:54
たしかに簡単だったよ。
午前なんてなめとんのか!?っていうくらい
過去問と一言一句全く同じ問題かなりあったろ?
3秒で答えがわかるってw
845841:03/10/21 21:55
シス管のまわしものでした。みんながんばれ!
846名無し検定1級さん:03/10/21 21:55

ここって過去スレ読むべきなんでしょうか??????
847名無し検定1級さん:03/10/21 21:55
ベテ受験生死んでくれ
848名無し検定1級さん:03/10/21 21:56
>>846
最低スコア 200
最高スコア 800
この話に興味があるなら過去スレ・・・というかこのスレは読んだほうが良い

あとは過去の合格発表の時期にあったスレかなぁ
849844:03/10/21 21:57
>>847
おれ初回受験だよ。
問題集に載ってる過去問と全く同じ問題がたくさんだったってことよ。

午前85
午後82
でつた。
850名無し検定1級さん:03/10/21 21:57
>>846
別にいーよ。大変だもん。
851名無し検定1級さん:03/10/21 21:58
>>844
確かに、解答群しか見なかった問題もありました。
852名無し検定1級さん:03/10/21 21:59
>>849
いやアンタに言ったわけじゃないです。
853名無し検定1級さん:03/10/21 21:59
jitec様…

ボーダー男みんなを幸せにしてください。
854名無し検定1級さん:03/10/21 21:59
>>842
この前の春もそんなこと言われてたな
855名無し検定1級さん:03/10/21 22:00
>>848
非常に興味があります!!
友達から聞いたんやけど0点の人でも200点になるってことでしょ?
偏差値みたいなもの?
ま、過去スレ漁ってみます。(カナリの重労働だ…)
856844:03/10/21 22:00
>>852
おお、そうか、すまソ
857名無し検定1級さん:03/10/21 22:03
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ばんじゃーい

858名無し検定1級さん:03/10/21 22:07
一つ言いたいことがある。



今ほど会話が不毛な時期は無いよな




859名無し検定1級さん:03/10/21 22:09
人事を尽くして (2ちゃんで雑談して) 天命を待つ

            ↑このへん
860名無し検定1級さん:03/10/21 22:10
合格♪合格♪合格♪合格♪合格♪合格♪合格♪合格♪
     \●ノ  \●ノ   <●>
     へ■     ■へ   ■へ
       >   <    < 
861名無し検定1級さん:03/10/21 22:12
TACで両方7割取れて浮かれてたがココ見ると一気に鬱になった・・・・
862名無し検定1級さん:03/10/21 22:14
11月下旬の大体どれくらいに発表なの?
教えて偉い人!
863名無し検定1級さん:03/10/21 22:15
>>862
21日
864名無し検定1級さん:03/10/21 22:15
>>862
19日前後
865名無し検定1級さん:03/10/21 22:16
とりあえず、会社からの合格祝金で何買うか考えよっと♪
866名無し検定1級さん:03/10/21 22:16
去年秋の試験が10月20日で、発表が11月19日の0:00だった
867名無し検定1級さん:03/10/21 22:17
・・・1ヶ月も生殺し状態か
868名無し検定1級さん:03/10/21 22:19
>>815 修士(工学)だが、んなもん常識だろ
869名無し検定1級さん:03/10/21 22:21
>>868
最近は大学院も選ばなければ
ほぼ100%入って、ほぼ100%出られるからな
870名無し検定1級さん:03/10/21 22:24
得点では明らかに受かってるとわかっていても
やっぱ不安だなぁ
受験番号とか、マークミスとかないかなぁ
871名無し検定1級さん:03/10/21 22:25
>>869
というか四流情報大学生以下
872名無し検定1級さん:03/10/21 22:39
TAC、若林ともに
午前:75/100 午後:71/100 ダターヨ。
あー午後が恐いわ。正答率は両方とも75%だったのに。
873名無し検定1級さん:03/10/21 22:44
ttp://www.jitec.jp/1_00topic/topic_03102001.html
受験者数、相当減りましたね。
受験率は7割強か。結構多いね
874名無し検定1級さん:03/10/21 22:45
いっつもここで下は200点からって聞くんだけどそれほんと?
200点以上のみ発表とかじゃなく?
875名無し検定1級さん:03/10/21 22:46
>>873
上位試験の受験率5割ってのも凄いな
半分は会場に来ないわけだ
876名無し検定1級さん:03/10/21 22:47
たしかに勉強できなかった状態で記述式を午後に2回もやりたくないだろね。
877名無し検定1級さん:03/10/21 22:47
>>874
要は7割以上とれば良いわけだ
そのあたりの補正はあまり関係ない
878名無し検定1級さん:03/10/21 22:49
あなたの午前得点は 80 点です。
あなたの午後の得点は 88 点です。
あなたの総得点は 168 点です。

先生からのコメント:

☆☆☆ 総合評価 ☆☆☆
 合格圏内にいると考えて良いと思われます。ただし,本試験は試験センターの算定する午前,午後のスコアがともに合格基準を上回る必要があり,どちらか一方のスコアが低いと合格できません。本評価はあくまでも参考と考えてください。

☆ 午前の評価 ☆
 あなたの午前の解答は、マークシートへのマークミスや自己採点(ご自身で控えられた答え)に誤りがなければ、合格圏内にいると考えて良いと思われます。

☆ 午後の評価 ☆
 あなたの午後の解答は、マークシートへのマークミスや自己採点(ご自身で控えられた答え)に誤りがなければ、合格圏内にいると考えて良いと思われます。

コレアテニナルノ??
879名無し検定1級さん:03/10/21 22:50
つーか両方80点以上なら受かるだろ
自慢はいいよ
880名無し検定1級さん:03/10/21 22:52
>>878
それどこのホームページ?
881名無し検定1級さん:03/10/21 22:53
マークミスとかあったら大笑いだな。
必死に高得点出して自慢してんのに落ちちゃったらまじ笑える。
882名無し検定1級さん:03/10/21 22:53
>>880
ITECじゃないの?
>>1見れ
883名無し検定1級さん:03/10/21 22:54
>>881
tps://alfa.e-tac.net/saiten/
学生だったら自慢になるけどな。。。
三回目だぞ俺
884名無し検定1級さん:03/10/21 22:54
基本情報って受験率高いな・・・
885名無し検定1級さん:03/10/21 22:55
確かにマークミスで落ちる人は結構いるらしいよ。
886名無し検定1級さん:03/10/21 22:55
ここは不安なインターネッツですね
887名無し検定1級さん:03/10/21 23:00
>>874
偏差値で決まってんだよたぶん。

まず素点を出すだろ(項目応答理論とかいうやつで)、んで偏差値を出すわけよ。
偏差値はだいたい20〜80におさまる。それを10倍してスコアにしてんだって。
それで偏差値60以上、つまりスコア600点以上のやつが合格。

これなら毎年15%程度の合格率なのも納得がいく。(偏差値60以上は大体上位15%だからね。)
888名無し検定1級さん:03/10/21 23:02
ってことは、おれの大学の偏差値70だから
おれっち合格♪
889名無し検定1級さん:03/10/21 23:03
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  >>888さぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  嘘を言うならもっともらしく言いなさいよ
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ ネタにもならない話題は振らないよう。
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \もうちょっと勉強しなさい
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( 
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎(54歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商50億
890名無し検定1級さん:03/10/21 23:04
俺的には春より午前が難しかった気がする。
前回午前680
   午後560
だったから午前一夜漬けしたら
ひどいめにあったよ
891888:03/10/21 23:08
おらっちの大学の偏差値=70
おらっちの午前の得点:86
おらっちの午後の得点:84
おらっち合格♪

ソフ開の本買ってこよっと。
892名無し検定1級さん:03/10/21 23:10
【願柔軟採点】ソフトウェア開発技術者試験 Part18
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1063732017/l50
893名無し検定1級さん:03/10/21 23:10
>>887
20%超えて30%近い合格率出てる年もあるわけですが。
894名無し検定1級さん:03/10/21 23:10
高2のうちに合格しておきたいなぁ
今回受かるといいけど
895名無し検定1級さん:03/10/21 23:11
合格率があがるってことはある程度は固定って事なのかね
896名無し検定1級さん:03/10/21 23:15
てか、bp=++cpなんていうコンパイラがどういう最適化を行うか
わからないような記述なんてめったにつかわねーよ。
897名無し検定1級さん:03/10/21 23:16
>>896
で?
898名無し検定1級さん:03/10/21 23:18
_| ̄|○ 自分の誕生日間違った…
899名無し検定1級さん:03/10/21 23:20
誕生日まで含めて、受験IDになるんじゃなかったっけ・・・
900名無し検定1級さん:03/10/21 23:23
>>890
俺、春に落ちたけど、午前で不合格らしい。
今回は、ちょうど、9割くらいとれた。
ちゃんと、勉強してれば、過去問と似たのが出てたので取れたはず。
計算や思考を要する問題が、増えたのかな?
ま、暗記しか能が無い低脳と違って、
俺はそういうのが得意だから歓迎なのだが。フハハハ
901名無し検定1級さん:03/10/21 23:24
>>888 >>891
午後の選択言語は何?
902名無し検定1級さん:03/10/21 23:25
なんで、みんな午前の点数高いの?
基本情報って午前が難しいのに。
午後の方が取れないなんて信じられん。
903名無し検定1級さん:03/10/21 23:25
>>900
うん、ホント、過去と同じ問題大杉
904名無し検定1級さん:03/10/21 23:26
>>902
言語によって、平均得点が違うから、
午後何点だけしか書いてないのは、意味無し。
読んでても参考にならん。
905名無し検定1級さん:03/10/21 23:27
>>897
で?
906名無し検定1級さん:03/10/21 23:27
>>901
ん?おらっち?
COBOLだっち。
907名無し検定1級さん:03/10/21 23:28
>>905
国語の勉強したほうがいいよ(^^)
908名無し検定1級さん:03/10/21 23:28
午前 62/80

午後 23/33

問1 3/4
問2 3/4
問3 4/5
問4 4/4
問5 2/6  (´ー`)┌
問6 3/4
問7 4/6

かなり微妙なライン
うかったかどうかは報告さしていただきます。
909名無し検定1級さん:03/10/21 23:29
>>906
COBOLは平均点高いみたいだぞ。文系?
910名無し検定1級さん:03/10/21 23:31
COBOLは楽
911名無し検定1級さん:03/10/21 23:31
Cの平均はどーなんだろ。
簡単だと思ってさらっと解いたら半分も間違ってやがった。。。
912名無し検定1級さん:03/10/21 23:31
908

問7→問10ですた
913906:03/10/21 23:33
>>909
平均点高くても
おらっちはCOBOL満点だから関係ないだっち。
文系だっち♪なんでわかるんだっちw
914名無し検定1級さん:03/10/21 23:34
素点がそのまま最終的な点数になるわけじゃないみたいだから、
平均点が高いと自分の素点が高くても点数が高くなるとは限らんぞ。

素点→偏差値→点数
915名無し検定1級さん:03/10/21 23:34
なんか午前が不安になってきた。
午後は共通:20/23、言語(CASL):6/10でTACでの得点が
75点(若林だと78ぐらい)だからいけると思うんだけど、午前が58/80・・・

ビミョーっすかね?
916名無し検定1級さん:03/10/21 23:34
あー受かりてー点数は足りてんだ。合格だよな。合格。
俺は信じる!信じたい・・・
917名無し検定1級さん:03/10/21 23:35
>>913
COBOL選択者は文系が多い。
918名無し検定1級さん:03/10/21 23:35
俺もうだめぽ・・・
919名無し検定1級さん:03/10/21 23:35
>>915
俺と同じぐらい。俺は受かったと確信してる
920名無し検定1級さん:03/10/21 23:36
>>915
7割超えてるから行けるっしょ
921名無し検定1級さん:03/10/21 23:36
Cの問6、簡単だなーって油断しすぎて、問4の座席の番号を表示するところ、「+1」にするのを忘れて間違っただよ。
922名無し検定1級さん:03/10/21 23:36
>>918
信じれ
923名無し検定1級さん:03/10/21 23:37
>>911
Cは平均高くないんじゃないの?どこを間違えた?
924名無し検定1級さん:03/10/21 23:37
午前の7割と言うと、56/80が安全圏でいいのかね?
925名無し検定1級さん:03/10/21 23:38
>>924
7割はボーダーライン
8割が安全圏
926名無し検定1級さん:03/10/21 23:38
>>921
俺、全問正解だった。けど、10でしくじった。
やっぱ、10は、ちょっと難しいみたい。
927名無し検定1級さん:03/10/21 23:39
午前
66/80(82.5%)
各1.25点で82.5点/100点

午後
問1 4/4
問2 1/4
問3 1/5
問4 3/4
問5 6/6
問6 4/4
問10 4/6
合計 23/33(69.7%)
TAC 72点/100点
若林 75点/100点

結果発表まで長すぎる・・・
928名無し検定1級さん:03/10/21 23:41
>>913
COBOL満点の場合でも偏差値にすると、
Cで何問か間違えた場合の偏差値より低くなる可能性もある。
929名無し検定1級さん:03/10/21 23:41
午前 64/80

午後 22/30

問1  4/4
問2  4/4
問3  4/5
問4  2/4
問5  4/6  
問8  2/3
問12 2/4

頼む受かってくれ・・・・・
930名無し検定1級さん:03/10/21 23:44
>>913
満点=高得点とは限らないよ
平均点高い言語で満点取るのと平均点低い言語で満点取るんじゃ点数が全然違ってくる
たとえば共通問題の点数が一緒で、C、COBOL、java、CASL IIがそれぞれ満点だった4人がいるとして
その4人が点数同じとは限らない…かもしれない。

どういう配点基準なのかは受験者達には一切分からないから何とも言えないけど、
選択言語が全問正解で擬似言語殆ど落としてたりすると厳しいのかもしれない。

まぁ漏れは午後に関しては事前に配点決めてあって、選択言語はどれ選んでも最高得点一緒、を信じるけどな。

>>927
予想配点で高得点のトコばっか当たってるな。
漏れ、24/33だけど、擬似言語全部落としたせいでTACの予想配点70切ったよ。
931名無し検定1級さん:03/10/21 23:44
>>929
午後の微妙さっぷりは見事だな。
ボダ男B級認定しよう。
932名無し検定1級さん:03/10/21 23:47

 死線上のボダ男

 〜 生死の境をさまよった死闘 1ヶ月間の記録 〜
933名無し検定1級さん:03/10/21 23:48
>>919,920
サンクス。
俺も採点した時は7割超えたから大丈夫だと思ったんだけど、
一昨日の夜からずっとこのスレ読んでたら不安になってきた。
お互い受かってるといいね。>919
934名無し検定1級さん:03/10/21 23:48
>>929
悪いが落ちるぞそれ。漏れが去年の秋にそんな感じ+プログラム問題8割正解で落ちた。
擬似言語ができてないのがヤバイ。つーか、問1〜3なんかに時間使わずに擬似とプログラムがんがれ。
935名無し検定1級さん:03/10/21 23:49
午前
74/80(92.5%)
各1.25点で92.5点/100点

午後
問1 2/4
問2 4/4
問3 5/5
問4 3/4
問5 6/6
問6 4/4
問10 4/6
合計 28/33(84.8%)
TAC 82点/100点
若林 85.84点/100点


午後の配点は信じていいんだろうな?
936名無し検定1級さん:03/10/21 23:49
午前が 61/80 ってどうでしょう?
午後は問題ないと思うんだけど…。
(問1 2問  問5 2問 のみ間違い 言語は C > JAVA の順でとりまつた。)

うう…、あと一ヶ月もあるのか。
937名無し検定1級さん:03/10/21 23:50
>>935
そこまで正解率高けりゃ配点もクソもない。
938名無し検定1級さん:03/10/21 23:53
わけのわからん採点が怖い。7割取れてりゃ合格だよな
939名無し検定1級さん:03/10/21 23:53
>>935
937の言う通りだ。マークミスをしてないことを祈るのみだろ。
940名無し検定1級さん:03/10/21 23:54
>>936
あ  る  よ
941名無し検定1級さん:03/10/22 00:01
どうせ、コンピュータ処理なのに、なぜ採点に1ヶ月も掛かるんだ?
942名無し検定1級さん:03/10/22 00:04
>>937
だから7割は微妙だって。配点次第。
擬似言語、選択言語2つのうちどれかがグダグダで7割だと正直厳しい。
8割無いと「合格だよ」と言えるような点数じゃない。
ましてや7割程度だと「微妙、後1ヶ月後にならんとなんとも」としか言えない。
943名無し検定1級さん:03/10/22 00:04
>>941
大学入試センター試験くらいの速さで頑張って欲しいもんだよな。
944名無し検定1級さん:03/10/22 00:05
>>941
役所の試験だから、判定結果の承認会議
もしくは稟議書の持ち回りがある

民間とは時の流れが違うんだ・・・
945名無し検定1級さん:03/10/22 00:05
大学入試センター試験て民間なのか?
946名無し検定1級さん:03/10/22 00:08
大学入試センター試験は
「国家資格試験」ではないぽ
947名無し検定1級さん:03/10/22 00:09
NHK教育でなにかプログラムについてやっているぞ
948名無し検定1級さん:03/10/22 00:09
>>941
役所にとっては、急いで採点して合格発表するメリットがないから。
949名無し検定1級さん:03/10/22 00:10
特別手当も出るだろうなぁ・・・この忙しい(ことになってる)1ヶ月
950名無し検定1級さん:03/10/22 00:12
>>888
偏差値70って、どこだよ?
951名無し検定1級さん:03/10/22 00:12
>>896
bp=++cp
という文はまったく問題無い。
問題があるのは
a[i] = i++;
とかいうふうに使用した時だと思われ。
952名無し検定1級さん:03/10/22 00:13
953名無し検定1級さん:03/10/22 00:16
while(*cp++ = *bp++){/*...*/}
とかも全然OKだポ
954名無し検定1級さん:03/10/22 00:19
先にインクリメントか、後にかの違いがわかっているかどうかを試す例の問題か。
あんまり、細かい文法にこだわるのは悪問では?
955名無し検定1級さん:03/10/22 00:19
>>952の合格は俺が保障する。
956名無し検定1級さん:03/10/22 00:25
>>923
遅レススマソ。
問6のcdと問10のbce。
いつも言語を最後に解いてて時間足りなくなってたんで
最初にやったんだけど見直ししとけば。。。
完全に理解できてたんだけどね。。
957名無し検定1級さん:03/10/22 00:26
>>955
俺も保障してくれ
958名無し検定1級さん:03/10/22 00:27
確か*++cpと*cp++だと意味が違うんだっけ?
アホなこと言ってたら謝る。
959名無し検定1級さん:03/10/22 00:30
>>958
*++cpと++*cpと*cp++と全部意味違うよ。
960名無し検定1級さん:03/10/22 00:31
>>958
cp=1
x = ++cp なら x = 2
x = cp++ なら x = 1
…逆だったっけ?
961名無し検定1級さん:03/10/22 00:32
>>951補足
ちなみに同じようでも
a[i] = ++i;
a[i++] = i;
a[++i] = i;
はまったく問題なし。式は右から左に評価されるため。
a[i] = i++;
だとaの添字iがインクリメントされる前かされた後かがあいまい。
このプログラムの挙動はコンパイラ次第
962名無し検定1級さん:03/10/22 00:33
>>958
>*++cp
これは、括弧がいるんだっけ?
*(++cp)
このように
963名無し検定1級さん:03/10/22 00:34
>>962
それは本人の使い方次第
964名無し検定1級さん:03/10/22 00:37
>>962
要らないよ。いれた方がずっと見やすいけど。
965名無し検定1級さん:03/10/22 00:38
●●●2ちゃんねら衆議院総選挙●●●(調査期間:9月27日〜10月10日、→10月27日まで延長)
あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・選挙区別に集計していますので、選挙区名は正確にお答えください

●●●ただ今、中間発表を公表中!!●●●
投票所はこちら→http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html

参考:選挙でGO!!→http://homepage3.nifty.com/makepeace/
(選挙区などが分からない場合は↑でお調べください)

これと同じものを最寄りのスレにコピペをしてください
よろしくお願いします
966名無し検定1級さん:03/10/22 00:48
うう。
誰か教えてください。
午後の問8のJAVAの問題だが、
Aの選択肢のアとイの違いがわかりません。。
今、手元に問題がないから、思い出しながら書くが、
ア: 〜 ) * 4 / 3
イ: 〜 ) / 3 * 4
見たいな感じ(逆だったかも)でどっちも、一緒では?と思ってしまったのだが。

どっかの、速報はイになってんだけどなー。
問題が手元にある人は、確認してみてよ!
で、違いがわかる方は教えてほしぃ。。
967名無し検定1級さん:03/10/22 00:49
>>962
ぶっちゃっけ、演算子の細かい優先順位は本質的事項ではない。

むしろ、見やすいプログラムを書いたほうがいいし、
細かい部分を気にする必要がなくなるので、
括弧はつけたほうがいいと思うな。
968名無し検定1級さん:03/10/22 00:53
午後
問1 2/4
問2 2/4
問3 4/5
問4 1/4
問5 6/6
問6 4/4
問10 5/6
合計 24/33

TAC68点
若林78ぐらい

無理でしょうか…
969名無し検定1級さん:03/10/22 00:57
若林の問5が20点ってのはありえんと思うが
970名無し検定1級さん:03/10/22 01:05
スレ立て失敗…
参考>>1>>9-10>>13>>15>>17
971名無し検定1級さん:03/10/22 01:06
モウタッテタ…_| ̄|○
972名無し検定1級さん:03/10/22 01:07
俺が聞いた話だと若林とTACの中間ぐらいの得点が70点ぐらいがボーダー
973名無し検定1級さん:03/10/22 01:09
>>971
イ`
974名無し検定1級さん:03/10/22 01:16
午後の配点だけど、
TAC/若林もなんか、微妙の違う気がする。

問1.(各2.5点)   ○全問(10点)
問2.設問1(各2点) 設問2(4点)  ○全問(10点)
問3.(各3点) ○全問(15点)
問4.(各3点) ○全問(12点)
問5.設問1(各2点)  ○全問(13点)
    設問2(3点)

選択問題(各20点)

位が、適度な配分だと思のですがどう?

擬似問題の問3.と問4.で、27点
選択を合わせたら、67点。
975名無し検定1級さん:03/10/22 01:21
やっふ〜
976名無し検定1級さん:03/10/22 01:22
>>966
10/3ってあったら何て思います?
977名無し検定1級さん:03/10/22 01:22
午前の足切り超えてかつ午後との合計が一定以上だと受かるってほんと?
978名無し検定1級さん:03/10/22 01:23
>>974
う〜ん問4は1問4点ぐらいかな
むしろ問1がちょっとは高いんじゃないかな
さすがに誰も問1から取りかからないテストってのも作成者は嫌だろうし
979名無し検定1級さん:03/10/22 01:24
Loftでチェキチェキ
980名無し検定1級さん:03/10/22 01:25
今回からは問題文持ち帰り可能になったから
かなり確実な配点予想が可能になるだろうね
午後共通であんまり偏りすぎてるのも変だろうし
ある程度は均等だと思うけど
981 :03/10/22 01:27
>>966
ア: 〜 ) * 4 / 3
イ: 〜 ) / 3 * 4
例えば、
ア:7*4/3は9
イ:7/3*4は8
割り算は整数部分のみ考慮するので、アとイでは答えが違ってくる
んだよ。
982名無し検定1級さん:03/10/22 01:29
シスアドでのSQLの多さからすると
問1の配点は意外に高いだろう
983 :03/10/22 01:31
午前のボーダーがどれくらいなのか気になる・・
984名無し検定1級さん:03/10/22 01:39
午前も午後も7割くらいだと思うけどなあ
午前は項目応答理論とかのせいで50問で合格55問で不合格も十分ありえる
985名無し検定1級さん:03/10/22 01:44
>>984
そんな資格だったらいらないんだけど・・・
986名無し検定1級さん:03/10/22 01:54
何回か言われてるけど、問3だけ低ければそれでOK!

ついでに選択言語も低けりゃ個人的にもっとOK!
… 駄目ですかそうですか(´・ω・`)
987名無し検定1級さん:03/10/22 01:54
落ちたら落ちたでむかつくから9割取るための勉強するよ
7割付近で一ヶ月耐えるのは俺にはきつい…
988名無し検定1級さん:03/10/22 01:57
選択言語はさすがに高いだろうな
これを低くしてしまうとシスアドと似たりよったりの試験になってしまう
午後はシステム開発と選択言語だけの試験でいいと思うけど
989名無し検定1級さん:03/10/22 02:05
午前 70/80
午後(問1) 4/4
午後(問2) 2/4
午後(問3) 0/5
午後(問4) 2/4
午後(問5) 6/6
午後 CASL 10/10

午後の問3は全滅です(気持ちイイ!)←あほ
受かってますか?
990名無し検定1級さん:03/10/22 02:12
>>989
100%合格
断言する
それで落ちるような試験はいらんだろ
991989です:03/10/22 02:16
>>990
ありがとうございます。
気になって、眠れなかったもので・・・
少し、気が楽になりました。
お世話になりました。
992名無し検定1級さん:03/10/22 02:19
http://johobbs.lib.net/
ここで聞いてみたら
993名無し検定1級さん:03/10/22 02:43
ttp://www.jitec.jp/1_05goukaku/seiseki_s.html#naiyou
これは見とくべきだろうね。

(4)合格基準スコア午前試験、午後試験ともに600点です。
(5)合格基準午前試験、午後試験の両方が合格基準スコア以上の場合、合格です。

※採点方法
 午前試験はIRT(Item Response Theory:項目応答理論)に基づいてスコアを算出します。
 午後試験は得点結果からスコアを算出します。

照会がちと怖い……。
994名無し検定1級さん:03/10/22 03:01
8割ぐらいじゃない?
995名無し検定1級さん:03/10/22 03:12
絶対評価だから平均点はかんけいないよ
たぶんjitecが最初に設定してる68〜70点ぐらいがボーダーだと思う
996名無し検定1級さん:03/10/22 03:47
1000
997名無し検定1級さん:03/10/22 03:49
えds
998名無し検定1級さん:03/10/22 03:50
午前 66/80
午後(問1) 3/4
午後(問2) 4/4
午後(問3) 4/5
午後(問4) 2/4
午後(問5) 3/6
午後 C 4/10

だめっぽいな・・・・・・・・。
999名無し検定1級さん:03/10/22 04:00
1000
1000名無し検定1級さん:03/10/22 04:02
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。