【同人サークル】はちみつくまさんPart46【ToK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
ここは同人サークル「はちみつくまさん」とその製作物、
AirRPG、ロマンシングカノン、ハチクマTOK他に関するスレッドです。
同人サークル「はちみつくまさん」本部
ttp://www.hachikuma.net/

hossy online - といぼっくす(攻略・関連リンク)
ttp://hossy.twincle.net/

TOKwiki
ttp://tokwiki.honanie.com/index.php

前スレ
【同人サークル】はちみつくまさんPart45【ToK】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1129628080/
2名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 17:46:50 ID:K9lwVAre0
【過去スレ】
part 1 ttp://game.2ch.net/leaf/kako/1002/10024/1002469263.html
part 2 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1007/10072/1007289282.html
part 3 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1010/10106/1010641199.html
part 4 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1013/10135/1013512549.html
part 5 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1016/10160/1016018522.html
part 6 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1017/10175/1017581315.html
part 7 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1020/10207/1020785641.html
part 8 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1026/10263/1026333630.html
part 9 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1031/10314/1031495961.html
part10 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1035/10358/1035872303.html
part11 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1038/10382/1038293984.html
part12 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1039/10399/1039971975.html
part13 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1041/10417/1041707737.html
part14 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1042/10427/1042785439.html
part15 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1044/10442/1044208470.html
part16 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1050/10506/1050678876.html
part17 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1055/10550/1055090729.html
part18 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1058/10585/1058517996.html
part19 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1061/10616/1061676079.html
part20 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1064/10646/1064603558.html
part21 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1068/10681/1068135863.html
part22 ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1072716656/
part23 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1076858316/
part25 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1090811896/
part26 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1097308699/
part27 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1102682806/
part28 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1104656899/
part29 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1105160746/
part30 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1105702485/
3名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 17:48:18 ID:K9lwVAre0
4名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 17:54:28 ID:JoBrP54v0
5名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 18:02:38 ID:hVYVLcnZ0
>>1
氏ねぇー!ハニワ原人!!
6名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 18:06:45 ID:NR+9jdRW0
>>1
↓そろそろいつもの荒らし
7名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 19:04:24 ID:cGZfd0Kf0
                         ,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
                       ,-'".. /'  レ "  //<<    い あ 困 さ
    な 大 .き           / ::::: /ri'ノii "  (~ヽr''')    .う  っ っ っ
    ん 事 み.          /  ::::::: r"ツ人ン    ヽ,/    .と. た た. 続
    だ な  た         /  ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、,     い .ら こ け
       信 ち         r"r'"::、、、  '""ヽツ"     ,,、    い    と な
       者 は.       rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡       な が さ
                 リ, '    ̄~)::)r"   ミ":::'"          ん    い
                //    ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、,        で
                r'ii    r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~        も
              A tii    `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
 r"ヽ  ,,、       /:::::|  i     |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii  |;;i       ii
. |   ヽi;::ヽ     /::::::::|  t    i;| ~'' 、,,""",、-''"  jリ       ii'-、
. t    ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t    i|,    ~~~    ノ/       ノ  ~' 、      
 ヽ、,,   ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;;  j |ii       ,,,iij| /      ,、 '     ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-―  ~''ー"、,'   | iii  ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" "     '"           ~'i::'i
  ,r  ヽ、,,,、-'    i|   ヽi||;ii   ~' 、iiiiii、、,,,、、jjiiiii}iiiiii从ii        ,、-''"      |:::|
ー 、、,,,,z''   ,,、 '" Aヽ、  |t~' 、;;;;;;  ~'''ーー------ー'''"      ,,、-''"        i::::i:::::
   )  ''フ"" r" ii ヽ、、  ti  ~''-''、、;;;;;;;;;;;;::::    ,,,,,,,、 -ー ''''"            リ:::リ :::
8名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 20:00:39 ID:4WhsVl/U0
>>6
すみません・・・すぐに片付けますので
9名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 20:21:10 ID:y02TrXZx0
>>1に荒らしへの対処方法とか書いとけば良かったかな
とくにMoon厨とか
10名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 20:28:15 ID:y02TrXZx0
ごめん、Moon厨厨の間違いね
あと大佐信者
11名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 20:47:09 ID:GgbVy8s+O
わざわざ言うことでもない
12名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 20:47:21 ID:alsX7RQJ0
鍵最強かもしれない筈のいくみんがこんなに雑魚扱いなのは納得できません!
ていうか絵からして弱そうだし。もっとエロくてちょっと頭オカシイみたいな描写してほしいです。
ていうかこんなに弱くて雑魚くて出番少なくて晴香の方が目立つくらいなら出なくていいです。
こんなのいくみんじゃないやい!次回作では最強ですよね?ね?
13名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 20:53:34 ID:GgbVy8s+O
100%最強じゃないですから
14名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 20:54:02 ID:6tkVo+mW0
絵に描いたようなMOON厨乙
15名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 21:01:19 ID:alsX7RQJ0
思ったんだけど、MOON.厨とか言ってる人は皆MOON.プレイしてないでしょ?的外れな事ばっか言ってるよ
16名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 21:02:14 ID:kq+EfAzu0
まさかほんまもののMOON厨とはな・・・・・
17名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 21:02:32 ID:Cd73A8wC0
いたちがい。
http://game10.2ch.net/gameama/
18名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 21:03:30 ID:alsX7RQJ0
ていうかMOON.に . ←つけてない人って馬鹿なんじゃないの?
19名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 21:09:17 ID:C2078adt0
.つけたら負けかなって思ってる

>>12
葉子さんのが強いじゃん
まあどっちにしろ最強スレじゃ柳也の方が強いって結論が出てたけど
20名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 21:14:44 ID:AlOeyFYW0
>葉子さんのが強いじゃん
まだいたのかコイツ
実際は互角なのにいつまでそんなこと言ってるんだろうな?
21名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 21:17:50 ID:/zCJVq4k0
もうみんなMOON.厨でいいよ
22名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 21:19:00 ID:/1omm0RG0
そんなのどっちが上でもいいだろ
両方そろってカス能力なんだから
↓以下Moon厨とMoon厨厨についてはスルー進行で
23名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 21:19:02 ID:IR5/y8G00
金属を一個捨ててライオンハート・再生の指輪の両方を取る価値はある?
24名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 21:22:05 ID:alsX7RQJ0
柳也のキャラが原作と違いすぎてワロス
25名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 21:23:21 ID:eMRkFkcC0
「.」ごときをいちいちつけろつけろってうるさいMOON厨って馬鹿なんじゃないの?
26名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 21:24:12 ID:alsX7RQJ0
君は「.」の大切さを全然わかってない。そんな奴に言われたくないね
27名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 21:27:42 ID:AlOeyFYW0
PSのMOONと区別するためだけだろ
28名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 21:28:12 ID:GgbVy8s+O
>>23
無いな
29名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 21:30:04 ID:0EdUqm4t0
とりあえず今日のNGワードID:alsX7RQJ0とID:AlOeyFYW0

>>23
考えるまでもなくないだろ。
30名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 21:34:35 ID:yg8A31IC0
>>29
俺的にはID変えまくってる奴をNGにしたいんだけどね
31名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 21:38:37 ID:0EdUqm4t0
変えまくってる奴はどうしようもないだろ、脳内アボーンするしかない。
ってこんな話引っ張ろうとするなよ・・・
32名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 21:41:06 ID:l8YBv2OG0
やれやれ
33名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 21:50:33 ID:IR5/y8G00
>>28-29
d
ラスボス戦の事も考えて再生の指輪にしとく
34名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 21:53:59 ID:vSxPYLsK0
>23
金属は後半時間さえあればいくらでもかせげるからとってみたら?
絶対お奨めしないが
35名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 22:03:11 ID:VItoTQtY0
>>30
>>ID変えまくってる奴
お前じゃないの?
36名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 22:12:27 ID:gBJLIL6C0
いや俺だよ
37名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 22:17:01 ID:alsX7RQJ0
俺は変える気などない。男らしいヤツだ
38名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 22:19:11 ID:NR+9jdRW0
天羽斬とライオンハートと再生の指輪の三択だからなあ、大抵。
やっぱ再生の指輪か?
39名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 22:23:57 ID:yg8A31IC0
>>35
違うよ
40名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 22:30:38 ID:6C7nZ6Of0
>>37
お前は変えろ
恥を知れ
41名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 22:44:57 ID:qEPpZ7Qi0
川口さん用に天羽斬取っといたほうがよかったのかなあとか今更思ってる俺は未練男。

ていうか貧乏性で金属交換できねー。
42名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 22:45:02 ID:x15g1HA30
変えるなよ、せっかく透明アボーン指定してるのが無駄になるだろ
43名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 22:46:55 ID:alsX7RQJ0
誰に何言われようが俺は変えない
そしていくみんマンセー
44名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 22:48:06 ID:GgbVy8s+O
マンスレで十分だし天羽斬もなあ
45名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 22:49:27 ID:jgdM5Els0
郁未ってエロいんだな
46名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 22:51:30 ID:alsX7RQJ0
いくみんは誰にでも股を開く淫乱ですよ
47名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 22:52:37 ID:UOYiKOr40
むしろヘチョい。
ヘタすれば南にすら劣るかも。
48名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 22:53:29 ID:5riMvbt80
じゃあ何にも脳がないキャラなんだな、ゴミじゃん
49名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 23:03:13 ID:QhaFWQSM0
>>48
もう何度も語られてきたことだと思うが何を今さら

で、そろそろはちくまの話に戻しませんか?
50名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 23:06:08 ID:alsX7RQJ0
俺の思惑通りのレスの数々・・・このスレを支配するのは存外に簡単なようだ
51名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 23:12:42 ID:njxCM7940
>>50
がんがれ

ところで仲間欄の残り6つは誰になるんだろうな。
一応真琴と神将入れると埋まるが。



南森はスルーで。
52名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 23:21:17 ID:lCE3BGi70

          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \      >>50
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
53名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 23:23:12 ID:4VXnauDH0
自     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 演    /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目
 だ.   ./:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ
 ら    .ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 け   ./:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 じ  � !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   の
  ゃ � j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   ス
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ    レ
 い   !ハト:{:!:i:トN{ (:;;)ゝ、i >、{ イ (:;;) 》\::l::!:ト!!:l::l!ノ    :
 か   ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!.    :
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/


それが同人サークル「はちみつくまさん」について語るスレッドです。
過去スレ、関連スレも自演だらけです。
顔を赤くして連投するくらいなら、布団に入って頭を休めましょう。

また、根拠のない憶測、自分が嫌いな行為をとにかく厨認定、
乱暴な言葉遣いなどは、書き込んだ人間の質を如実に表します。
あなたの発言が公開されていることを常に念頭に置いて、
他人に聞かれても恥ずかしくない行動を心掛けましょう。
54名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 23:31:14 ID:NdNEfCHP0
なあ、スレからMOON厨を一掃する方法って何か無いか?
削除依頼でどうにかできないのか?
55名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 23:32:03 ID:Cd73A8wC0
56名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 23:43:35 ID:jgdM5Els0
MOON厨ですが何か?
57名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 23:46:00 ID:kUPDjQtY0
便乗煽りまで現れたよ・・・・・
58名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 23:47:57 ID:jYOVoVdL0
カンタンなハナシだ。
MOONと郁未を透明アボーン化すればいいだけ。
59名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 23:48:14 ID:NR+9jdRW0
>>51
観鈴はー?
60名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 23:52:48 ID:GgbVy8s+O
6つ埋まるわけないし
神将とかなおありえんだろ
61名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 00:16:46 ID:9BrvtVu/0
最近の住人は否定とかネガティブなことばかりいう


ほんとに住人だよね?
62ID:alsX7RQJ0:2005/11/03(木) 00:43:50 ID:7ArHEVJ20
荒らしが現れる→「またか、うぜぇ・・・」などと思ってる事をレスせずにはいられない住人→空気が悪くなる
→荒らしが調子に乗り出す→レスする度構ってくれるので荒らし放題

荒らし耐性つけようぜ、お前ら!
63名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 01:14:50 ID:IxRN/web0
>>62
MOON厨死ね

他の言葉考える気力もうないわ
64名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 01:27:35 ID:7ArHEVJ20
何も考えない、何も言わない

という選択肢はないのかね?
65名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 02:18:10 ID:IGTugdCf0
おまえらとりあえずスル−という言葉を覚えような!
66名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 02:36:40 ID:dU/TJjNg0
ぶった切ってもいいような流れだからぶった切ってみる。

なぁ、もしかしてまこぴすとにはちくまメンバーが接触したってことなのか?
ほっしーみたいにまこぴすともはちくま入りしたらワロスwww
67名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 03:38:22 ID:IGTugdCf0
>>66
意味わからんよ
68名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 03:48:38 ID:dU/TJjNg0
まこ記が日記で
>はじめまして、外国人の○○と申します(一応アジア系)、TOKの攻略を探してここへ入りました
>○○です、ところで、後編vol.43の咲夜のスペルカードCG好きですか?
>○○です、先の質問よかったら叙楽淫のお茶戒のところに返事してください!
>○○です、下手な日本語すみません

>無茶苦茶驚きました(苦笑
>まさかそんな方だったとは…
>贈り物、ありがたく頂きました。掲載許可もくださったけど…どうしよ、独り占めしたい気持ちがw
とレスしてる。(厳密には違うが)
これって咲夜のスペカ絵師じゃないかと思うんだが。
69名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 04:22:19 ID:lFYnthst0
まぁ、仮にそうだとしても単にプレイ記諸々をひっくるめて礼を言いに来ただけだろう。
今更はちくまが、何のスキルも持たない人間をわざわざ飼う必要があるわけないし。
70名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 04:31:33 ID:h5FN3Mh40
下々の馴れ合いって感じだなw
71名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 05:14:39 ID:r9MNZu5w0
嫉妬かよ、なさけねー。
72名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 07:45:41 ID:jqPysjnq0
↑自分はましと思ってるところが最高
73名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 08:02:54 ID:xxTCZU12O
それなら初期レベルやってる奴誘ったほうが意味あるだろうに
まあえもはともかくOLEはテスプレやったことありそうだが
74名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 08:55:30 ID:nuiCjX9x0
2106でサバキツカサと運命の輪出た奴いる?
75名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 10:19:45 ID:OY4uW2N70
エセル〜神奈戦で攻撃役は
剣、槍ーマスター技単体、一列+ブラッド、不動
拳ー超肉体グランドスラム、神奈には?
爪、斧、ハンマー?
弓ー神コロきゅう
銃ーシェードでちまちま攻撃
魔ーメガフレアつーか補助
誰か拳で神奈に有効なもの教えてくれダークソード光速拳でもアタンネ
ほかに有効なもの教えてくれ
76名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 10:53:47 ID:iezwdXrs0
当たらないって神奈はそこまで障壁強くないぞ
77名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 11:19:43 ID:AsPNG6+D0
佐祐理さん仲間になったんだけど、
前編で覚えておいた方がいい敵技って何があります?

それと近距離攻撃は前列にしないといけないが、それって佐祐理さんだと自殺行為だよね?
遠距離、全体 攻撃をメインに覚えていけばいいのでしょうか?
78名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 11:27:54 ID:oIvZm8u20
裁き司出て来ねぇ〜よ。まだ未実装なのかな
79名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 11:28:17 ID:RCxohWGk0
ナムカプの絵師がToKのアマヨウっぽいと昔ここで書いた俺だが、
今度はムシキングの絵師がアマヨウっぽく見えてきた。
ttp://mushiking.com/gba/ds_chara.html
80名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 11:43:49 ID:UqSyK+GO0
っつかナムカプの絵師はZERO3の絵師と同じだろ。たぶん。
ZERO3稼動は7年前だしな。

とりあえずムシキングと一緒にされちゃアマヨウがかわいそうだ。
81名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 11:46:22 ID:iezwdXrs0
>>77
ラーニング自体いらないよぶっちゃけ
82名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 11:47:58 ID:nD6n5VhY0
ぶっちゃけありえないから。
wikiに書いたのも消しとけよ。

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050128/n_c.htm
ナムカプ:川野琢嗣

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E8%99%AB%E7%8E%8B%E8%80%85%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
ムシキング:馬越嘉彦
83名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 12:20:50 ID:iezwdXrs0
>>79の仕業?
84名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 12:26:52 ID:ATVUZQzV0
これまでもwikiいじって荒れの種まいてた奴の仕業だろ
85名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 14:07:32 ID:RCxohWGk0
>>83
俺じゃない。ていうかいじり方知らない。
86名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 14:14:59 ID:iezwdXrs0
いじる方法は非常に簡単だぞ
編集押して書き換えるだけ
まあ別に言ってみただけだから気にスンナ
87名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 14:15:30 ID:cFkDzH6S0
>>77
漏れの前衛型さゆりん
→大地斬・烈風剣・翔の輪・瞬間回復・ホワイトウィンド

だけで十分いける
88名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 14:16:15 ID:cFkDzH6S0
>>77
ってスマン・・・前編じゃ覚えられないな
89名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 14:23:15 ID:IGTugdCf0
さゆりのラ−ニングで一番使えるのはマヒャドだな。
消費MPが高いけど、威力高いし凍結にできるのがおいしい
90名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 17:04:24 ID:xxTCZU12O
そこまでしてラーニング使う必要ないけどね
91名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 17:23:19 ID:9EoGzYNE0
ラーニングいらね
それよりToK18禁バージョンカモン
92名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 17:24:23 ID:ufeVWp9+0
マヒャドか
フェイズが使ってきたな
93名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 17:39:39 ID:AkqIC6580
メディつけてギャラクティカイリュージョン
詠唱短い上に約2000ダメ
どう見ても精子です
本当にありがとうございました
94名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 17:40:56 ID:nuiCjX9x0
メガフレアがあればいい
95名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 18:20:03 ID:Ei35KS1O0
>>91
主役は高槻か?
96名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 18:23:04 ID:nuiCjX9x0
抜けないからいいよ
97名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 19:19:41 ID:Y/DU3ogw0
結局後半時間かければオリアダいくらでも手に入るんだから天羽斬とかとってもいいような気はする
98名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 19:26:31 ID:nuiCjX9x0
かかり過ぎだろ
そこまでいだ時には
それこそ天羽斬など不要
あの時点で草薙とか作れるからやっぱり
オリアダかと
99名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 19:30:25 ID:Y/DU3ogw0
とらなくても良いという意見には同意、ただ気になるならとればといった感じ
ところでメギドの火って入手不可?銃使いはSHADE使い続けるしかないのか?
100名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 23:07:43 ID:JSiS25W90
そういやWikiには載ってないな落す敵
101名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 23:22:28 ID:Y/DU3ogw0
wikiの武具製作のところがだれかになおされてたわ
102名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 23:26:13 ID:ASgkWDz60
>>77
前編の段階ならおすすめは
超音波、石化にらみ、ドレインタッチあたりかな
特に超音波はライトニングより威力も大きく、消費も低いので使えると思う
103名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 23:26:38 ID:JSiS25W90
直すということはおかしかったのか?
104名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 23:27:23 ID:Y/DU3ogw0
うん、まぁイージスの盾とアルテマウェポンが
105名無しさんだよもん:2005/11/03(木) 23:37:55 ID:JSiS25W90
ロンギヌスももうバグないなら変えた方がいいかな
106名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 10:35:54 ID:vz8MUWpi0
しちしとうって技が強制的に物理属性になっちゃうの?ダークソードギガブレで神奈に攻撃アタンネ
107名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 11:17:58 ID:nJLXFpz+0
そもそも退魔ないだろそれ
108名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 13:51:25 ID:r88MEjA/0
アイテム発見や収集家って装備者のLPが0でも効果あるのか?
109名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 16:14:29 ID:tDkJsL5S0
川口さん使ってみようと思ってるんだがなかなか難しいな
バランスの良い装備の組み合わせがわからん
110名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 16:29:21 ID:PNsuZFxW0
川口さんはバランス目指すより極端を目指した方が良かったり
111名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 16:32:29 ID:tDkJsL5S0
そうなのか
一応今はマンスレイヤー持たせて攻撃重視のつもりなんだけど打撃、魔法共に2,3発受けるとアッサリと落ちるからなぁ…
オススメのアビリティとか装備って無いかな?
112名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 16:59:21 ID:JqPZbLrF0
いまどのへんなのかにもよる
113名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 17:15:44 ID:tDkJsL5S0
アームストロングとかいうレッサーデーモンを倒したところ
114名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 17:24:00 ID:PNsuZFxW0
そのあたりならまだ、マンスレorドラスレ、オーラ力増幅機、ブリュンヒルド、無敵手甲、オリハルコンナイフor超天才の白衣でいいんじゃないか?
115名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 17:50:58 ID:EeQ0biDA0
誰だよホチキスに票入れた奴
116名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 19:26:36 ID:ozZ/RDDw0
川口さんはマグナムイェーガとれてからが本領発揮だと思う
117名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 20:00:11 ID:PfYmu2oe0
その内成長していくキャラに遅れとって行くんだから
短い見せ場だねそれだと
118名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 20:04:48 ID:NG2B3Ulz0
>>114
つーかバランスを目指してるとサンクチュアリまでそれのままになりかねない罠
119名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 20:19:20 ID:PfYmu2oe0
器用さのグラブは?
120名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 20:35:30 ID:PNsuZFxW0
サンクチュアリで手に入る全ての指輪さえ手に入れば魔法使いとしてやっていけるんだが。
正直闇騎戦突入してからは一気に役立たずと化すんだよな、川口さん。
攻撃力では往人やランシアに追い抜かれ、将修練10もマスターも手に入らず、魔法系にしようとしてもエレマスがない分パチュや栞に置いてかれる。
121名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 20:39:31 ID:dEJ2XnvK0
郁未萌え〜って叫んでみた
122名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 20:58:44 ID:m73jpdSg0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    今だ!体技:スルー!
     ノヽノヽ
       くく
123名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 21:10:53 ID:JLoO4R3j0
巣にカエレ
124名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 21:20:56 ID:m/IgNrYg0
天羽斬とライオンハートと再生の指輪ってカリフの褒美以外で入手不可?
125名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 21:23:45 ID:EWkuOjy10
無理だと思う
126名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 23:29:45 ID:EWkuOjy10
今日は人いないね
りんばらはZ見に行ったのかなやっぱ

今回は微妙らしいが
127名無しさんだよもん:2005/11/04(金) 23:43:03 ID:+wT+BeRg0
別にいなくもないだろ
こんな日もある
128名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 02:51:21 ID:uN+pxN7b0
もしかして109Fの高槻に即死効かなくなってる?
なんか全然決まらないんだけど・・・
運が悪いだけかな
129名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 03:02:03 ID:v+D0ZaJD0
そりゃあ、20〜25%ぐらいだからそんなに確立高いわけでもないし
130名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 03:28:17 ID:TBSYN+oV0
アニメ最萌トーナメント2005
本日準々決勝に<<神奈備命@AIR>>が出場しております
ぜひ一票投票よろしくお願い致します
                 __   __/o  o } ヽ
             , ‐' ´>ーァ'⌒ ,ィテヽ._,.・、 ノ  }
           /  // /// /  |i / Yヽ,へ
             /,.ィ / /, //// /∨/ j i  ヽ. ヽ.
                〃 // /! // l/V`ヽケ7i  |   l  i
      /⌒i    {' / ! i |//≧ト、l   / _Lム- j l |
     i   |       {i | l /iリ iトッ} `   ー7テ`V /l// リ
      |   |       ト∧! ┴‐′_   ヒ:リ 川////l 
      l    !        小l i{    /   ヽ ``ソ//////| Cannaが負けそうなのだ!
   , -/ ヽ  ├ 、_, -─く小从>、 {    ソ  / //4  |
  / /  j  ,  込.   `ト-二二 >` ー _, ィ7 //.コ  |
 ! { 〈  〈-く/  ,ハ ヽ  レ´丁Tiヽト、  ̄ イ,斗-へヽl  l |
 い ヽ,. --┘  / l i ├‐┴‐┴ト.ヽ. /i|∠/_心|  l |
  ヽヽ〈____,∠.. 」 ! レ´ /lヽヽlヽ//|T/,. -=-|  l |
    ̄ /      | | レ' l l  ヽ| ヽ.|/ / l l ヽ.|  l |
11/5(土) 01:00開始!!23:00:59まで有効
準々決勝 <<神奈備命@AIR>>vs高町なのは@魔法少女リリカルなのは

【投票順序】
・下記よりコード取得できます。PCからだと最大2時間待ち。携帯からなら即発行
 コード発行所 ttp://banana236.maido3.com/~bs5114/a05/

・01:00〜23:00:59 投票時間
 この時間内に【アニキャラ総合】板内の【アニメ最萌トーナメント2005 投票スレ・Round?】
 で、コード発行所より発行されたコードと <<神奈備命@AIR>> を一緒に張れば投票完了。
 その時に萌え文やAA、支援物資を一緒に張ると尚GOOD!!
131名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 04:09:31 ID:fDtm8svh0
>>130
スレ違いなのはわかってるけど、明らかに今勢いあるのはなのはの方だから負けると思う。
132名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 06:02:09 ID:6ihlgeR40
退魔滅殺のラーニング、アイテムドロップが気になるならやっぱり最終迷宮の方で狙うべきかな?
133名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 07:50:34 ID:xIvU/ZMc0
俺も最終迷宮でラーニングした
134名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 08:52:37 ID:+LoUVyH1O
誰がやるっけ?
135名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 08:52:50 ID:EJs8/eXH0
使う予定が無いなら最終迷宮のほうがいいんじゃないか?
そこでしかできないわけじゃないし
136名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 10:10:17 ID:cEUgYwPH0
まこ記のページ(vol50)開いた瞬間に吹いた。
信じるなよ、そんなもんw
137名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 10:30:01 ID:R5d5iJj00
まこ記まこ記言ってる奴さすがにウザイよ
138名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 10:37:29 ID:AXVlFGl90
いちいちこのスレに書き込みに来る必要はないな
やりたきゃゲサロでも行ってろ
139名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 10:50:24 ID:DjNBgeDP0
ネタないんだからそれぐらい構わんと思うがな。
140名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 10:55:39 ID:AXVlFGl90
却下
141名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 10:57:17 ID:DjNBgeDP0
了承
142名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 11:29:20 ID:W6H+T8AM0
今最終迷宮なんだが
ラーニングし忘れたギャラクティカイリュージョンをとるか、フレイザードからメラゾーマ、マヒャド、ベギラゴンをとるかで悩んでる。
どっちの方がオススメ?
143名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 11:30:48 ID:AXVlFGl90
ドラクエ魔法はエリシオンで覚えられる
144名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 11:41:58 ID:IzSB3ljp0
月島がたおせねぇ。てか最後の卑怯臭い。。。
145名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 11:49:54 ID:Mgqd5g4l0
かこログ読め
張既出
146名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 12:19:04 ID:dVgBD1qn0
>>142
あれって別に同時に闘わなくても良いから。
鬼&千鶴→脱出→フレイザードの順で行けないか?
それより、ガードモンスターで斉藤を黒騎士にする方を忘れないように。
俺はAA未だ出ないし…OTL
147名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 12:30:04 ID:Jl/GapuB0
100%の確率でAA出す裏技とかないかな
148名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 12:32:05 ID:MuyDMw830
3倍速でやれば一日で出るよ
149142:2005/11/05(土) 12:34:25 ID:W6H+T8AM0
みんな即レスサンクス。
同時じゃなくていいなら両方狙って見るよ。
ガードモンスターは忘れないようにしないとな。
150名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 14:05:36 ID:v+D0ZaJD0
マヒャドは覚えとけ、ラ−ニングの中でも雑魚戦でかなり使えるスキル
151名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 15:51:09 ID:v74Q9pT4O
フェイズが出てくると必ず不意打ちされるんだが
これって仕様だよね?
皆どうやって勝ってるんだ?
152名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 15:55:44 ID:dVgBD1qn0
>>151
不意打ち…と言うか、フェイズが速過ぎるからそう思うだけだと。
とりあえず、ラピストして光の壁or火防壁and氷防壁を張る。
ダメージが中々通らないから各々の最強技を放つ。
これらの途中で隕石が来たら、どう見ても全滅です本当にありがとうございました…
153名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 16:03:23 ID:FvQIJQQ70
>>151
カラミティなんとか2発くらいで倒せるが・・・
154名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 16:04:12 ID:NJqf57Ic0
>>151
フレアウェポン使ってから叢雲やるとカンストするよ
155名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 16:06:59 ID:8axGAViX0
クイックタイム
156名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 16:21:36 ID:NJqf57Ic0
念願の七支刀を手に入れたぞ
157名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 16:23:35 ID:W5ZNybTJ0
そう、かんけいないね
158名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 16:26:32 ID:v74Q9pT4O
レスサンクス。
速度が速すぎるのか。
ラピスト使う前にドラクエ魔法やら全体攻撃やらで
人死にが出まくるからキツいな。
取り敢えずフレアウェポンで頑張ってみるわ。
159名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 18:48:33 ID:+LoUVyH1O
水耐性つけるなり魔法耐性のあるキャラ入れるなりすればいい
160名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 20:00:54 ID:5H3kRDRn0
今更気付いたのだが、スターオブダビデ時のレミリアの顔最高に良いな!
161名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 20:02:39 ID:wc16bf1/0
どこが?
162名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 20:07:23 ID:7oZzwoU30
はいはいわろすわろす
163名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 20:08:45 ID:Ln2ZrnOt0
顔真っ赤にしちゃって。
164名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 20:11:55 ID:7oZzwoU30
165名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 20:20:11 ID:oPxXM5ig0
>>160
姉様の方が良い
166名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 20:42:16 ID:yAHeJAtL0
何言ってんだこいつ
167名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 20:47:03 ID:MuyDMw830
凶悪モードの顔は悪くない>ダビデの
通常時はイマイチだけど
初音のは酷すぎ
描いたの誰だよ
168名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 20:48:45 ID:wc16bf1/0
どっちもキモイよw
つーか初音も同じ奴だろ
169名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 20:50:04 ID:Wb0NlUaX0
初音の場合は元作品しらないけど書きましたって顔してるよな
立ち絵の方は結構良かったのに
170名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 20:51:27 ID:MuyDMw830
>>168
えー
171名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 20:57:15 ID:0hwVFfZ/0
はいはいわろすわろす
172名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 20:58:13 ID:A2zYpYdg0
神奈のは違う人
173名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 20:58:13 ID:WSWQwDNh0
初音のスペカと神奈のペルセポリス描いてる人一緒だろ?
174名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 21:02:22 ID:wc16bf1/0
だろーな
眼盲はほっとけ
175名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 21:03:42 ID:+LoUVyH1O
眼盲乙
176名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 21:18:12 ID:voRjeCQi0
今ゆきと、川口さん、アル、パチュで進めてるんだけどこれって最終的には誰育てた方がいいかな?
マンスレのおかげで対闇騎戦で川口さんが大活躍だからはずすのは惜しいんだがなんだかランシアのほうが総合的には強くなるみたいだし…
177名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 21:22:55 ID:WSWQwDNh0
正直だれそだてても強い
川口さんはラストでも十分スタメンで使えるし
178名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 21:32:00 ID:wc16bf1/0
>>176
往人は鍛えとけ
もう一つ言えば人間は経験値依存だから
常時入れとく事を勧める
179名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 21:32:21 ID:dVgBD1qn0
>>176
基本は成長に戦闘回数が必要な人間、魔女を中心にパーティを組めば良いかと。
アルは戦艦でガード狩りすれば余裕でall100オーバーだし。
川口さんは育てなくても、初音姉さまですら十分通用する。
斉藤は英雄をずっと継続させて居ればそれなりに使える。
180名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 21:34:39 ID:Ln2ZrnOt0
ガードモンスターの細胞は結構うまいので困る。
現時点では先に進むと効率下がるんで留まったまま。
とはいえアル以外は効率悪そうなので進んだ方がいいのか迷う。
181名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 21:43:16 ID:WSWQwDNh0
人間よりもモンスターのほうが経験値依存だとおもうけどね
182名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 21:46:55 ID:v74Q9pT4O
確かにレベルによる能力値の上がり幅はモンスターの方が高いね
183名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 21:52:44 ID:TYHgkYzh0
関係無いけど便乗して質問。
郁未がロマカノに比べて弱くなった理由がTOK完全版のマニュアルとWikiにも書いてあるらしいんだけど、
完全版持ってないしWikiの方は消されてたから確認出来ないんだけど、何でか知ってる人居ます?
184名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 21:53:14 ID:wc16bf1/0
上がり幅はわかるけど
元々能力値の変動があるモンスターと
レベルが上がらないと能力値が上げられない人間をみれば
どっちが依存しているか一目瞭然だが
185名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 21:54:34 ID:A2zYpYdg0
まあ魔女やら半妖よりは影響するから
本来ならちゃんと上げるべきだよな
186名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 21:59:49 ID:a+SWXshm0
>>183
開発秘話
暗黒水瀬は暗黒名雪の間違いじゃないかとか、弱すぎるとか言う声がやっぱりあがっていますよ。
原作を見れば暗黒水瀬はパチモンで最弱という事が分かるはずです。
これでもラーニングに気付く程度には強くしたんだけどね。はじめはもっと弱かった。
暗黒水瀬だけ適当だとか扱いが悪いとか。
弱いのが暗黒水瀬のアイデンティティーなんです。中途半端に強かったら目立たずに埋もれるでしょ。
郁未と同じで、口が達者な奴は弱キャラかませ犬。これ確定。
逆に暗黒舞と暗黒栞、ラーニングを狙うととんでもない難度ですよね。
こんなもんでしょ。2周目なら楽勝!
187名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 22:00:51 ID:a+SWXshm0
上の文章はどっかにコピペされていたのを転載
188名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 22:02:10 ID:d11corLM0
>>183
ロマカノに比べて弱くなった理由はしらんがロマカノの時点で弱い理由なら書いてあったよ
暗黒水瀬と同じ
口だけ達者なキャラは噛ませ犬確定
189名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 22:05:17 ID:TYHgkYzh0
>>186 >>188 どうもです。

ロマカノが始めてのはちくま作品だったから、TOKの郁未は弱いなぁ……っと思ってましてね
190名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 22:07:00 ID:A2zYpYdg0
じゃあスピアードは噛ませ犬だね次は
191名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 22:07:10 ID:fDtm8svh0
あれだな、村田や南と同じ。
192名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 22:29:26 ID:voRjeCQi0
なるほど、とりあえずゆきとは高野なんたらみたいな技も覚えるみたいだし育てるよ
しかし斉藤は上級モンスターの登場待ちなんだけど栞がイマイチ使えない…
やっぱり魔法系にした方がいいのかな?
193名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 22:29:45 ID:6R2ZVfBO0
またMOON厨か・・・・・・
194名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 22:30:46 ID:a+SWXshm0
こういうのが常駐しているから転載したくなかった
195名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 22:31:46 ID:+LoUVyH1O
放置も覚えられないの?
196名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 22:33:25 ID:5H3kRDRn0
>>192
栞はHP少なくなりがちだから後衛タイプが無難かな。
でも金つぎ込めば十分弱点カバーできるから結局は自由タイプ?
197名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 22:33:58 ID:6R2ZVfBO0
>>195
すまん、スルー技能を磨いて出直してくる
198名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 22:36:19 ID:a+SWXshm0
>>195
おれも>>183の時点でスルーすべきだったか…
199名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 22:36:57 ID:wc16bf1/0
>>192
魔法タイプを勧める
初期で薬・マジックヒールあたりを覚えると
回復要因として最適
200名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 22:53:30 ID:A2zYpYdg0
栞は物売りまくれば最強な気もする
201名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 23:24:36 ID:cnWTFGzp0
>>192
HPが低いので基本は後衛タイプだが、
レベル上げや育成が好きで時間かけるのをいとわないなら俺は弓をおすすめ
最初はイマイチだが、後になればなるほど強くなる
マスター技を覚えさせれば、雑魚戦、ボス戦ともはずせなくなる重要メンバーに(時間かかるが

魔法系はパチェとさゆりが魔法系なら、後半で裏葉も入るから4人も要らない気が
アビリティ6つの魔法系は確かに魅力ではあるが、裏葉がその条件は満たす

一応うちの栞は時間かけまくりの成果だが、アビリティは
弓将修練、マスターの称号、金剛力、盾修練、オーバーボディ、後一つ自由
で、現在HP2400超えの攻撃力1017。相当にABPが必要だが最後のマップでABP100とか
くれる敵がいるので、根気次第で何とかなるかな(オーバーボディと金剛力はラスダンまでに間に合わないが

まぁ、栞の場合後から魔法系でも戦士系でも、金とABP次第ですぐに修正が効く
逆に言えば金とABPが無いと役に立たないので、常にPTメンバーには入れ、
加えて敵から手に入る中途半端な物は売り払いまくらねばならない

栞がどうのこうのよりも、魔法系が早熟型、弓(武器系統)が晩成型と考えた方が良いかも
202名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 23:26:51 ID:v+D0ZaJD0
>>192
栞は、現段階では魔法系にすればパチェよりもアビリティ1個分だけ強い。
低い体力も巨人の薬を使えばHP増やせるから、むしろ魔法系ではHP高いと思ったほうが良い。
育成オススメは、ゆきと・ランシア・栞・パチェあたりにして、FPが90近くなったら他のキャラに
切り替えてバランスよく育てたほうが良いぞ。
ランシアは、格闘系にしておくともったいないと思うから、槍がオススメ、まぁ自由に育成することだな。

ちなみに、斉藤はラスダンで確実に黒騎士に変身できて1軍でもエ−ス級に活躍できるようになるから、後のことを考えたら
ある程度引き継がせたいスキルは覚えておいたほうが良いよ。
ギガブレイクは確実に覚えさせたほうが良いな
203201:2005/11/05(土) 23:41:33 ID:cnWTFGzp0
('A`)あそこまで弓について書いておいて、今更なんだが
スターライトアローに悲惨な修正が来たら弓はやばいかも
弓の存在意義は、7割方スターライトアローだと思っている(残り3割は神殺弓

今の所は大丈夫だが、修正が来たら死ぬしかないぜ
本当弓使いは地獄だぜ、フゥハハハァー
204名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 23:46:37 ID:v+D0ZaJD0
ゆきとやランシアや黒騎士とかの前列キャラがいるから、弓栞は個人的に微妙なんだよなぁ・・・。
金剛力がないと硬直きついしね・・・栞は攻撃力がLVやポイント上げても上がりにくいから攻撃力は
どうしても劣ってしまうし
205名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 23:49:47 ID:Wb0NlUaX0
銃栞にすればお手軽に雑魚戦と月島戦までの主役となれる
その後お払い箱になるがスピアードと裏葉が参入するから穴は埋まるはず
206名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 23:51:02 ID:A2zYpYdg0
スピアードなんかいらねーよ
207名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 23:52:59 ID:v+D0ZaJD0
>>205
実にもったいない栞の使い方だなwww
やっぱり、スレ見てると結構人によって育て方が結構違うな
208名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 23:54:32 ID:DKEdCbX00
栞は能力値100超えでも割り振り成長系と違って修正かからない点が強み。
用は特定の能力値を100超えさせて初めて栞の真価が出る。
そういう意味でマスター技の中で一番倍率の高い神殺弓のレベルを
比較的簡単に上げられる弓栞はいいかもしれない。
209名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 23:56:29 ID:IPxk+suj0
>>206
MooNで釣れなくなったら今度はスピアードかよ、おめでてーな。
210名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 23:57:12 ID:A2zYpYdg0
いや真面目に往人と川口さんいればいらないし
211名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 23:59:15 ID:+LoUVyH1O
うざいのは>>209
212名無しさんだよもん:2005/11/05(土) 23:59:50 ID:IPxk+suj0
スルー推奨
213名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 00:06:47 ID:AAQtBEHL0
ぶっちゃけスピアード叩きやってるのって、あからさまに一人の自演じゃないの?
214名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 00:07:55 ID:2szVhTql0
で、スルー技能はいつになったら磨くわけ?
215名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 00:08:08 ID:eE5IdZID0
華麗にスルー
216名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 00:08:21 ID:oxpGObOb0
スピア−ドと川口さんだったら・・・一応スピのほうが強いのかな?
川口さんは体力は上げれるが・・・能力180以上にしても攻撃力がそんなに上がらないし・・・
217名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 00:09:45 ID:eE5IdZID0
燃費に圧倒的に差があるから
200以上まで上げないと川口さんが上でしょ
218名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 00:11:28 ID:Nu6TUm3QO
ゆきととかぶるし無理に使う必要はない
そんな愛もって育てる奴もいないだろうし。
219名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 00:12:50 ID:KO8oxBxC0
二刀流スピアード使いは俺だけでいいはずだ
220名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 00:15:07 ID:eE5IdZID0
二刀流ってぶっちゃけ別にする意味無いし
槍と剣持たせて両方の技使うというやり方もあるにはあるが
221名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 00:21:57 ID:KO8oxBxC0
個性を持たせたかったんです・・・。剣使いはもう他に埋まってるんで。

まぁ趣味みたいなもんですよ。
222名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 00:24:47 ID:eE5IdZID0
得意武器ないから槍にチェンジしたほうがいいかもね
雑魚散らし程度には使えるし
名前も「スピアー」ドだし

まあ俺のは完全にベンチだが
223名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 00:27:07 ID:DcE2nzWo0
スピアードもずいぶん市民権を得たものだな、いや、取り戻しただけか。
224名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 00:27:36 ID:oxpGObOb0
ここで自分のパ−ティ発表しようぜ。

自分のメインは、ゆきと(剣)・斉藤(黒騎士)・ランシア(槍)・栞(魔法型)・裏葉。
先頭に斉藤を置いて敵の攻撃はなるべく斉藤に来るようにしてもらってる。
黒騎士が強すぎて、結構鍛えた槍ランシアでさえ普通に感じてしまう・・・。
しかし、旗から見ればおもしろくないメンバ−なのは確か、基本形だな自分のメンバ−は。
225名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 00:28:10 ID:eE5IdZID0
>>223
死ぬほど嫌いなのに変わりは無い
226名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 00:29:51 ID:Nu6TUm3QO
好き嫌い置いといても粗大ゴミ
227名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 00:34:33 ID:xQQo413k0
で、スルー技能はいつになったら磨くわけ?
228名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 00:35:39 ID:Wzk68gfV0
>>224
自分のPTは、ゆきと(槍)、ランシア(格闘)、裏葉(魔法)、栞(弓)、斉藤(黒騎士)
基本は開始同時にスターライトアローかメガフレアか超級ryで即殺。
たまに、ブラックストームと虚空閃を楽しむ。

前編の火の鳥で即殺の癖が着いて怠け癖がついたので、スターライトアローが外せない。
229名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 00:35:44 ID:KO8oxBxC0
じゃあ便乗して

ゆきと(槍)
ランシア(拳)
川口さん(剣)
斉藤(スナイパードラゴン)
パチェ(五行術メイン)
アル(銃)
栞(弓)
佐祐理(ラーニング系前衛型w)
裏葉(方術メイン)
スピアード(二刀流)
230名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 00:36:18 ID:eE5IdZID0
俺は弓使いいないからミラージュスナイパーとメガフレアでやってる
231名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 00:39:48 ID:4qKXeNLr0
前編大佐倒した所だがスタメンが、
アル、斉藤、パチュ、栞の自分って変なほうでしょうか?

アル育てすぎて平均60超えなんだが、他の人間キャラがショボスに見える…。
佐祐理も育てるのつらい。。
232名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 00:40:58 ID:eE5IdZID0
いや好きにやればいいと思うが
往人は育てておいたら後編で化けるぞ
233名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 00:41:40 ID:2nA1/wVZ0
スターライトアローは例え単体攻撃だったとしても
「んー、ちょっと燃費が悪いかな?」ってくらいの全体攻撃だから
一度味を知ってしまうともうそれ無しではプレイしてらんないのよ。
234名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 00:43:31 ID:HVD9pXrz0
>>231
いや、そんなに悪くは無い。
前編だけの時なんか、久瀬に対して人間は壁としか役立たなかったし。

ゆきと(剣)
ランシア(槍)
川口さん(剣)
斉藤(チンギス・ハーン)
パチュ(メガフレア)
栞(メガフレア)
佐祐理(麻痺睨み)
裏葉(シャーキムニ)
スピアード(剣)
235名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 00:44:10 ID:eE5IdZID0
効果的にはミラスパもほとんど変わらんのだがね
銃耐性のある敵に効きにくいだけで
236名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 00:48:02 ID:KO8oxBxC0
>>234
アルのことも、たまには思い出してやって下さい・・・
237名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 00:49:20 ID:Wzk68gfV0
>>233
まさにそんな感じだ
味を知りすぎて、無限回復出来ずに乱発できない紀伊や、
255Fの分割PTが苦痛で仕方なかった

使った事は無いが、ミラージュスナイパーもほぼ同じ感じだろうな
238234:2005/11/06(日) 00:54:34 ID:HVD9pXrz0
>>236
いや…その…マジでスマンカッタ。
前編後編通して一番お世話になったのにド忘れしてた。
アル(イゴールナク)

>>233
確かに、斉藤のスターライトアローは多少の神霊結界でもカンストするからな。
経験値稼ぎにはもってこいだ。

239名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 06:04:39 ID:PdGzFsU10
今チンギス・ハーンなんだが黒騎士にする際に引き継がせておいた方がいい技ってある?
240名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 06:06:12 ID:oxpGObOb0
弓は突撃系じゃないから、黒騎士じゃ使えないし、いらないよな・・・
241名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 08:18:24 ID:LQS+OzEP0
パンチでギガブレイクも不動明王剣も使える斉藤が、剣だからって弓技が使えないとは思えない
242名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 08:52:05 ID:ZaGmL99X0
アルの初期装備が銃というのも微妙な設定だな。

銃装備 → 後列 → どっちにしても機械神使えねーぞバグかコラ

のコンボは初回プレイヤーのお約束な気がする。
243名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 09:25:51 ID:39DrCn3Z0
まじ月島倒せないです。
三度目の会話のあとの電波でほぼ全滅です。
244名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 09:57:18 ID:RWh1B9pq0
>>243
HP高くして精神半減
245192:2005/11/06(日) 10:51:27 ID:H+F0qEAj0
栞も十分使っていけるみたいだな
どうも過去作の影響で回復オンリーなイメージが出来てたみたいだ
ところでこれって後編になってから急にセーブが重くなったような気がするんだけど仕様なのかな?
質問ばかりでスマソ
246名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 11:00:53 ID:BcNzC7Xb0
パッチ当ててるか?
247名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 11:01:43 ID:u0oiU1kW0
ttp://www.hachikuma.net/media/ToKsav_slim.lzh

はちくまのセーブスリム化ツール
もう掲示板のレス沈んじゃってるし
貼っても問題ないよね
248名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 11:04:36 ID:FI52OQUV0
exeファイルが一個だけ出てきた。怪しすぎるので使わない
249名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 11:05:40 ID:u0oiU1kW0
アドレス見ろよ
はちくまのだぞ
250名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 11:06:14 ID:u0oiU1kW0
[179] 膨れ上がったセーブデータのスリム化ツール
投稿者:管理人さん
http://www.hachikuma.net/media/ToKsav_slim.lzh

セーブ時にセーブデータが膨れ上がる現象ですが、
根本的な原因はまだわかっていませんが
膨れてしまったセーブデータを元に戻すツールを制作してもらいました。

使用方法はセーブデータと同階層のフォルダに上記ツールを置いて
実行するのみです。



(協力してくれたsue445さんのHP)

http://www.sue445.net/
251名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 11:10:21 ID:oOjjcs/F0
あらためて考えるとこのツールの方が改造云々言われてしかたない気がするがアンチは食いつかなかったな
252名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 11:12:41 ID:u0oiU1kW0
華麗にスルー
253名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 11:15:25 ID:H+F0qEAj0
サンクス!こんなツールがあったのか
おかげでビックリするぐらいセーブが早くなった
254名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 12:00:41 ID:HX9nZCJ30
>>252
これぐらいで過剰反応するなよ。
255名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 12:42:36 ID:/PhuO5V00
>>240
ちと遅レスすると、斉藤は剣や槍などの突撃系装備をしていても弓技や銃技は使える。
ただしその逆の、弓や銃を装備しての突撃系の技は使えないらしい。
前者は確実、後者はスレで言われてただけで実際にどうなのか確認してないから知らん。
256名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 12:44:00 ID:JGdeS7J60
必殺の矢を剣でばんばん打ってるよ
257名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 13:06:26 ID:AT1+Tz3I0
だから突撃系装備をしていても弓技や銃技は使えるって書いてるだろ。
よく読め。
258名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 13:16:47 ID:2j/bnsSG0
そう熱くなるな
259名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 13:28:02 ID:4qKXeNLr0
あっちっち
260名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 13:30:15 ID:a7sZ5uHT0
・・・・・・・・・・・・。
261名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 13:33:48 ID:1E2Ydpft0
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
262名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 14:34:12 ID:octxAAAm0
前編だけ持ってた頃に塔神ダイジェスト見る→
前編クリア→後編購入&インスト

でライトニングボルトと超神速拳がスペカ閲覧できない
(本来は塔神ダイジェスト見たら登録される)というオチ。

前編でアニメ表示されてないから妙だなとは思ったが…
263名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 14:40:19 ID:HVD9pXrz0
某VPみたいに、隠しダンジョンで色違いが出てくるのを祈るしか…
264名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 14:44:09 ID:uygyM5+70
VPはイセリアクイーンがファイナルチェリオの詠唱を読み込んでくれないからコンプできなかった。
265名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 17:31:11 ID:JGdeS7J60
>>262
前編で登録されて後編でも普通に見れたが
266名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 17:44:58 ID:H+F0qEAj0
今オリ、アダ一個ずつ持ってるんだけど何作ったほうがいいかな?
それとも貯めておいて草薙作ったほうがいいのか?
267名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 17:57:27 ID:6/26U4EX0
防具に不安があるならA.マッスルスーツ作って
剣を使ってるキャラの攻撃力が低いなら、貯めて草薙を作るのが無難だと思う
どっちも最後まで使えるから深く考えなくても大丈夫っぽい
268名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 18:29:44 ID:pDBX4hed0
マッスルスーツとバーサーカーベルト装備してラスボス速攻。
269名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 18:32:20 ID:sooQls1J0
草薙も最後はいらないな
攻撃力に不満が出る
270名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 18:43:03 ID:YJWAT8ir0
草薙とマッスルスーツだけで大安定だもんな製作武具は
後は銃使いならシェードほしいだけで
271名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 19:09:18 ID:WqEukxt50
流れぶった切って悪いが、
ロマカノの魔黒剣の攻撃力って何に依存しているんだ?
272名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 20:11:44 ID:40BETlea0
そのキャラの魔と才の低い方だったかな…?
273名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 20:19:19 ID:YJWAT8ir0
ロマカノのアルテマウェポンはすげー使える装備だったような記憶があるな
魔黒剣は装備する時点で力50もいるしつかえない装備だった
274名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 20:23:10 ID:oxpGObOb0
>>269
お前は何を言ってるんだ?
275名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 20:28:31 ID:sooQls1J0
そのままの意味ですが?
276名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 20:31:37 ID:VmIOQnjj0
あはいはいわろすわろす
277名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 20:44:51 ID:6FTFiJ9G0
何言ってんだこいつ
278名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 22:25:44 ID:7NClWRz50
またMOON厨か
279名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 22:55:06 ID:s9eFI5NA0
草薙神話は終わった
280名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 23:20:37 ID:YJWAT8ir0
エクスカリバーかアルテマウエポンが実装されないかぎり草薙の片手で退魔で数々の特典月はこえられないだろ
281名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 23:24:00 ID:sSdpcbij0
草薙がいらない(笑)
君は何で倒したんでしょうか?(爆)
282名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 23:30:54 ID:s9eFI5NA0
ロンギヌス
283名無しさんだよもん:2005/11/06(日) 23:34:17 ID:YJWAT8ir0
銃×光×で神霊結界もちの相手にスターソードかけたSHADEもちで攻撃したら4倍攻撃になる?
それとも、銃撃属性って火や水などの属性判定と一緒?
284名無しさんだよもん:2005/11/07(月) 08:56:50 ID:5MG2Ke6W0
>>255
亀レスだが、チンギス・ハーンでもギガブレイクや不動明王剣は使えた
285名無しさんだよもん:2005/11/07(月) 10:38:05 ID:AOdSkZT20
チンギスの絵がどんなのになるか予想でもしよっぜー
286名無しさんだよもん:2005/11/07(月) 10:40:01 ID:0LS5ft780
そして歩行ドットの未定分と同じで最後までつかないと
287名無しさんだよもん:2005/11/07(月) 10:53:42 ID:AOdSkZT20
華麗にスルー
288名無しさんだよもん:2005/11/07(月) 13:20:19 ID:5d3nP4Hs0
>285
教科書そのままの絵だったら吹く。
他の英雄と比べて浮きまくりでもかまわないなチンギスだけは。
289名無しさんだよもん:2005/11/07(月) 15:20:11 ID:nCef5drZ0
義経の絵を持ってきて義経=チンギス・ハン説を主張
290名無しさんだよもん:2005/11/07(月) 17:02:28 ID:vvNrN0TT0
銃英雄はでないのかな
291名無しさんだよもん:2005/11/07(月) 17:09:04 ID:8Kv7J0NK0
シティハンターか?
292名無しさんだよもん:2005/11/07(月) 17:28:35 ID:5d3nP4Hs0
>291
入れるとしたらチンギス・ハーンとボーの間ぐらい?
でも銃弱いからなぁ。

……はっ、EXで強制変身、モッコリネタ連発、斉藤の新たなる境地開拓!?
293名無しさんだよもん:2005/11/07(月) 17:35:10 ID:o47zBEyC0
↑公式住人乙
294名無しさんだよもん:2005/11/07(月) 18:53:08 ID:8tKgMoDg0
毎日毎日粘着荒らしするの大変だね
そんなことしてないで職業安定所にでも行ったら?
295名無しさんだよもん:2005/11/07(月) 18:55:49 ID:l2wA6Aud0
つーか銃英雄は主人公キャラ互換かよ。
あとチンギスは>>289の説じゃないかなぁ。
その説でマンガやってる王狼伝は原作者が北斗と同じ武論尊だし。
296名無しさんだよもん:2005/11/07(月) 19:14:45 ID:XU7hm2FT0
じゃあ銃英雄は次元大介で。
297名無しさんだよもん:2005/11/07(月) 19:29:21 ID:JKv6Q+Ag0
じゃあ銃英雄はアルサイドで
実装されればの話だが
298名無しさんだよもん:2005/11/07(月) 19:32:54 ID:8tKgMoDg0
まあ銃英雄なんてぶっちゃけいらないんだけどね
299名無しさんだよもん:2005/11/07(月) 19:51:12 ID:JKv6Q+Ag0
おそらく敏捷はトップクラスになると思うが
300名無しさんだよもん:2005/11/07(月) 20:05:51 ID:ir220LPK0
祐一のオヤジが次元のグラフィックのゲーム思い出した
あれって結局未完成だったのかな
301名無しさんだよもん:2005/11/07(月) 22:08:34 ID:nCef5drZ0
なんじゃそりゃw
302名無しさんだよもん:2005/11/07(月) 22:11:51 ID:1ZU3WRCG0
ああ、あのはちくまと双璧をなすと言われたやつか
303名無しさんだよもん:2005/11/07(月) 22:12:45 ID:nCef5drZ0
そんなのあったのか?
304名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 01:35:16 ID:ABdwlHRG0
初音のスペカをあんなにしたA級戦犯って咲夜と同じ絵師だったのか
前にも誰かが言ってたが、この絵師アトラク知らないんだろうな
305名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 01:38:48 ID:8WEuunpZ0
アトラク厨がMOON.厨のマネをしだしました
306名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 02:03:36 ID:18t2vRHu0
OBBSであからさまに馬鹿な質問繰り返して荒らしてたのと同じ人?
307名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 08:56:11 ID:fvp8Qike0
アトラク厨というのは初めて聞いたな。
何でも厨とつけりゃいいってもんじゃないだろうに・・・
308名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 11:56:42 ID:kFvC0eTC0
何でも厨厨って言うのはここの住人だけでしょ
309名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 11:58:20 ID:Ut/oyj+A0
MOON厨はMOON厨じゃん
310名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 13:53:53 ID:lIAKDbdC0
MOON厨もMOON厨厨もウザい。
どっかよそでやってくれないか?
311名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 14:04:51 ID:qcZrDvSt0
そこで月厨の俺が登場ですよ。
セイバーが一瞬で倒されるのは納得いかn
312名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 14:09:04 ID:MzYeTKTA0
あんなカスどうでもいい。
313名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 14:58:00 ID:iBOxLtvO0
>>311
本編でも生身の人間にタコ殴りにされてたじゃねぇか
314名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 15:02:54 ID:5VpIxOwZ0
腹が減ってたとか思ってればw
315名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 15:18:05 ID:PX2AfeCj0
音速光速の動きのできる歴戦の猛者や
製作者お気に入りのオリキャラの前に
型月キャラなどザコも同然
316名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 15:21:38 ID:5VpIxOwZ0
スピアードはお気に入りというより
りんばら流の嫌がらせ
317名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 15:29:59 ID:5VpIxOwZ0
それはそうとはちくまは冬コミは受かったのか?
なんか確率2分の1ぐらいらしいし
318名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 16:43:53 ID:lIAKDbdC0
受かるかは大丈夫だろ。
出すものが出来上がってさえいれば。
319名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 16:52:28 ID:5VpIxOwZ0
壁クラスでも落ちてるらしいぞ今回
最大手って程じゃないし
320名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 16:53:35 ID:Xa/X989DO
アクアが落ちる事あるのに大丈夫ってことはなくね?
321名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 16:55:16 ID:dYNBSLJ00
つーか出す物ないじゃん
322名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 16:58:05 ID:lIAKDbdC0
アクアが落ちるのってそんなに珍しかったか?
心配無用だろ。
第一心配したところでどうにもならん。
まさか運営に突撃かけるわけにもいかんだろうし。
323名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 17:00:13 ID:mG81HaIg0
つーかアクアが大手というイメージないな
はちくま関係のスレとかでしか聞かないし
324名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 17:01:56 ID:5VpIxOwZ0
いやアクアははちくまよりでかいでしょ
325名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 17:08:03 ID:lIAKDbdC0
はいはいわろすわろす。
326名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 17:31:20 ID:hd/4xQMT0
アクアは飽きた
327名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 17:35:54 ID:f21eSQj/0
ゆきとのLPが1になったんだけど
これ仕様?
328名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 17:36:29 ID:dozJ7V110
アクア信者はお引取りください。
329名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 17:38:18 ID:5VpIxOwZ0
アクアの作品なんてひとつも持ってませんが
330名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 17:38:27 ID:WTqM7k/70
はちくまと比べるって言っても、畑違いだからピンと来ないな
売れた者勝ちというのなら、はちくまの方が売れてる感じはするが
アクアのムービーも見たらビビルくらい凄かったよ
そっち方面ならかなりの大手じゃないかなと俺はオモタ
331名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 17:43:02 ID:f21eSQj/0
ごめん、言い方間違えた
LPの最高値が7だったのに
いつのまにか最高値が1になってたんだ
332名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 17:45:10 ID:Jmvutpvr0
>>331
装備を見直せばいいと思うよ
333名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 17:46:04 ID:f21eSQj/0
>>332
ありがとうorz
334名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 17:47:14 ID:Xa/X989DO
ロマカノの時向こうの方がだいぶ売れてたってこのスレでも言われてるわけだが
秋葉でも店頭デモとかになってるしはちくまもTOKで株上げたからその時のままとはおもわんが
アクアが落ちるレベルならはちくまも落ちる可能性はあると思う
夏より倍率厳しいし冬
335名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 17:51:09 ID:fWs9lSl80
質問なんだが斉藤って最終的に何に変身したほうが強いんだ?
やっぱりランク4の3種族のどれかとは思うんだけど
336名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 17:54:20 ID:fvp8Qike0
じゃ逆に今の最大手ってどこよ?
337名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 18:06:05 ID:Xa/X989DO
上海アリス、7th、フランパンがゲームでは三強じゃないかな。
黄昏はちょっとそれよりは落ちるかと。
338名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 18:25:55 ID:IuNx4GIU0
いや、黄昏も今は大体同じくらいだろ。
黄昏加えて4強だと思う。(以前は月も入ってたが)

アクアとはちくまは、断然アクアのほうが知名度高い。
アクアは、↑4強には落ちるが、それなりの人気サ−クルなので、夏に落ちて
はちくまが当選したときは、ブログで結構文句言われてたよ
339名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 18:28:17 ID:IuNx4GIU0
はちくまはどうだろ・・・。
同人RPGのサ−クルでは恐らく一番だと思う。
アルファナッツとどっちが人気なのかはわからんが
340名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 18:28:22 ID:DdIsobqV0
>>335
能力値ALL100オーバーのボー・ブランシェ
341名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 18:28:50 ID:swlrgjlv0
アクアは同人情報誌や情報サイトでとりあげられて有名だけど、
コミケスタッフ側からすれば、はちくまへの寄生サークルという情報しかないのが
落ちた原因だろ。実情はともかくとして。
342名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 18:29:53 ID:IuNx4GIU0

退魔属性追加されたから、黒騎士が良いと思う
343名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 18:30:23 ID:IuNx4GIU0
>>335
退魔属性追加されたから、黒騎士が良いと思う
344名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 18:34:34 ID:IuNx4GIU0
>>341
いや、コミケ側もそれなりに調べてやってるだろ。
コミケ側からすれば、はちくまのほうがアクアの寄生だと思われてるぞ絶対
345名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 18:37:46 ID:VKGYEQNX0
つーか本気で新規が増えたんだな
むしろアクアと合同になって島から壁になれたのははちくまだぞ
アクアにそんな興味はないが事実は事実
346名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 18:44:10 ID:swlrgjlv0
いや、だから実情はともかくって言っただろ。
一応初期からの住人だからはちくまがアクアをエサにして壁になったのは重々承知。
それでもコミケ側のデータからすれば壁になる過程のサークルに
アクアが寄生していることになってるんじゃないかってこと。
データは必ずしも真実を投影してはくれないし。
347名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 18:48:17 ID:fWs9lSl80
なるほど、英雄が強いのか
特に黒騎士はゲスト参戦時強かったしな…
しかし今アースヒールとか覚えてるんだがいらないよな?
どんな手順で変身するべきか難しい
348名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 18:48:40 ID:IuNx4GIU0
しかし、冬ははちくま落ちそうな気がするなぁ。
TOKはおもしろかったが、サ−クルの対応に問題があったりで前に結構荒れてたし、
今回はアクア当選さしてはちくまは落とすってことやりそうだ・・・。
アクアは既に当選したらしいけど・・・はちくまは冬に何出すかさえ発表してないからな
349名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 18:49:53 ID:GKw9Ox620
>>345
でもどっちがメインかっていったらはちくまだっただろその時は
今は知らんけど
350名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 18:52:28 ID:IuNx4GIU0
>>347
詳しくは、wiki見て考えれば良いけど、ギガブレイクは絶対に引き継がせた方が良い。
攻略チャ−ト11見ればわかるが、普通にシナリオ進めても必ず黒騎士になれるタイミング
があるので、そこで変身させれば普通は問題ない。
好きなスキルも引き継がせたいのなら、斉藤の欄をみて色々計画的にしたほうが良いよ
351名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 19:02:46 ID:3OTpUPnlO
ギガブレってそこまで必須技能か?
準備も遅延も大きいし、強敵相手には
水鳥拳連発した方が確実に与えるダメージは
大きいと思うんだが。
352名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 19:06:15 ID:IuNx4GIU0
黒騎士なら退魔付きでかなり威力高いから、結構使える。
MP結構食ってしまうから、MP温存したいなら水鳥拳のほうが良いな
353名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 19:15:00 ID:VKGYEQNX0
>>349
逆だよあの頃はアクアが確実にメイン
今は逆転したかもわからんが
354名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 19:42:37 ID:VAWtLJ610
あの頃のアクアってただのぽっと出サークルじゃなかったっけ?
355名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 19:50:58 ID:wcavkTZn0
>>338
月は同人で3億稼いで税務署に目つけられて
企業化したからね
後ひぐらしも通算で10万本超えたらしいね売上

>>346
コミケがそんな細かいところまで考えてるわけ無い
型月だって一度落ちてるわけだし
アクア落ちたのもくじ運悪かっただけ
今回はマジで確率厳しいらしいし下手すりゃアクアとはちくまが両方落ちる可能性だってある。

>>354
合同やった時はアクア目当ての方が多かったらしいよ
まあ夏は初めて単独で壁取れたんだからはちくまも順調に評価は上がってるようだけど
356名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 20:00:50 ID:VAWtLJ610
アクア目当ての方が多かったのは知ってるけど
確かはちくまがぽっと出のアクアを世話して合同で出させてやったら
アクアの方が売れるという笑えない結果になったのが当時だったと思うけど
記憶違いだったかな
357名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 20:00:50 ID:fWs9lSl80
サンクス!wiki見て考えてみるよ
ところで未だに剣の舞とかよりも音速剣のほうが与えるダメージが大きいんだけどこれって育成の仕方が悪いのかな?
防御無効化とか付いてる?
358名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 20:03:21 ID:wcavkTZn0
>>356
普通にこのスレでもアクア目当てが多いだろうって話だったと記憶してるが
359名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 20:09:43 ID:IuNx4GIU0
>>355
アクアは既に当選している。

>>357
剣の舞は敏捷でLvが上がるからLvが低くなりがち。
それと、防御無視効果がなくて倍率が高いスキルだから、Lvあげないと弱い。
というか、wiki見れ、全部そういうこと載ってるから、お気に入り入れとけ
360名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 20:10:26 ID:Ut/oyj+A0
交互に話題が変わってワロス
361名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 20:12:27 ID:wcavkTZn0
>>359
そうなのか、良かった
じゃあ最悪委託で出せるな

剣の舞は堅い敵には0だものな大体
362名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 20:31:24 ID:+5Ex0fau0
はちくまが冬に向けて準備してるのは東方サッカーで鉄板だろ?

と、まこ記信者の俺が来ましたよ。
363名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 20:34:57 ID:wcavkTZn0
釣りの集合体来襲
364名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 20:36:34 ID:IlazZyyQ0
「ましたよ」をあぼ〜ん指定しました。
365名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 20:50:47 ID:+5Ex0fau0
少し回りくどい言い方したら通じなかったか
さすがゆとりry

ロドニーのページ見ればはちくまが冬に向けて東方サッカー作ってるのはまず間違いないだろ?
366名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 20:56:52 ID:CYes+ZYO0
ビホルダーに変化でき〜ん
佐祐理さんに瞬間回復おぼえさせたいのに
367名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 21:00:57 ID:+5Ex0fau0
どこにいるかにもよるが、ガラハド(強)からならエル・ディアブロ以下の勇者でネオマインドフレイアに、
そこからネフィリム以下の巨人で美ホルダーになれるはず。
368名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 21:03:04 ID:5ouPXhnL0
アクアってまだあったの?
369名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 21:09:06 ID:CYes+ZYO0
>>367

サンクスコ〜
今255階にいるからやってみるべ
370名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 21:09:29 ID:3OTpUPnlO
それだと改めてネオマインドフレアになるだけだよ
371名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 21:09:45 ID:CYes+ZYO0
ていうかIDがイエスだ…
372名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 21:28:06 ID:IuNx4GIU0
ちょっと質問。
斉藤をレイにしたいんだけど、変身に必要なドミニオンでどこに出てきたっけ?
現在、斉藤はダイアモン、場所は咲夜戦前
373名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 21:30:02 ID:wcavkTZn0
12宮あたりじゃなかったかな
374名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 21:31:42 ID:V6XLgteN0
誰かwikiのモンスター出現場所埋めていってくれ妙なところばっかいじってないでさ
375名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 21:40:29 ID:IuNx4GIU0
>>373
そんなとこに出てくるのか、ならもう少し進めて見る。
つまり、12宮で逃したらアウトなわけか・・・結構シビアだな。
しかし、ガラハド(強)+ドミニオン=レイになる?
ガラハド(強)+ドミニオン=ガラハド(強)にはならんよね?
376名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 21:44:25 ID:wcavkTZn0
>>375
一度他の種族になって強さを落としてからなるしかないな
377名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 21:53:52 ID:3OTpUPnlO
>>375
戦艦でカリューモスかケルスート食えば
レイになる。
378名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 22:13:10 ID:8Zh/qTEN0
Wikiの斉藤の基本能力値って結構間違ってるんだな
とりあえずチンギス・ハーン修正してきた
379名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 22:26:21 ID:IuNx4GIU0
>>377
サンクス、今ジュウザにしたからそれから頑張って見る
380名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 22:36:15 ID:ISRubuHc0
チンギスハーンに弱い魔神食わせまくったら攻撃2200の命中800になった件
381名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 22:37:10 ID:XRpQ2BNI0
でも技の引継ぎができないだろそれだと
382名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 22:40:13 ID:ISRubuHc0
それが今引き継いでるのは、
瞬間回復、叩き潰す、毒の牙、不動明王剣、エリクサー、ドラゴンブレスの6つなんだ
どうやら既に覚えてる技を引き継ごうとして消えなかったらしい
383名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 23:22:52 ID:TGSfz5vB0
ん?能力upって変身したモンスターの履歴10体だけじゃないの?
384名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 23:27:35 ID:c8hcKioY0
チンギスハーンからチンギスハーンに変身したことになるのか?
385名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 23:30:58 ID:VkjZAXtH0
え、それありなの?
なら黒騎士がやばいことに
386名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 23:37:24 ID:XRpQ2BNI0
ありだけど引継ぎ技がどんどん減っていったよ俺は
387名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 23:43:20 ID:vgffXNOn0
技減るのか? 俺もレベル上げ&AA待ちのついでに>>380やってるが、
今のところ技が減るような事はないんだが。
388名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 23:45:15 ID:IuNx4GIU0
>>385
基本的に、細胞を落としたモンスタ−の強さLvが条件に合っていたら、現在
変身しているモンスタ−Lvなんて関係ないからそこは気にする必要はない。
例えば、ポルナレフ+ア−リマンでも黒騎士になれたしな。

問題は、やっぱりスキル、こればかりは計画的にやらないと覚えたスキルが古い奴
から消えていくから注意、メモしておいたほうが良いと思う。
能力の上乗せよりもスキルの選択のほうが重要だからな
389名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 23:46:35 ID:XRpQ2BNI0
じゃあバージョン変わって何か変わったのかな
2.104の話し出し
390名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 23:51:28 ID:IuNx4GIU0
>>387
ここがわかりにくいところなんだよな、わかりやすいように例を上げてみる。

例えば、現在黒騎士斉藤のスキルが初期装備のブラックスト−ムを置いておいて、
引継ぎで覚えさせた技を古い順から並べてみる。

【たたき潰す・コアブラスト・二段斬り・牙突・牙突零式・ディス・エリクサ−
破壊光線・ギガブレイク・ドラゴンブレス】
↑だとする、そうして現在の黒騎士斉藤から妖魔の細胞食わせて運命の輪に変身
すると・・・

ラストジャッジメント+【コアブラスト・二段斬り・牙突・牙突零式・ディス・エリクサ−
破壊光線・ギガブレイク・ドラゴンブレス・ブラックスト−ム】
↑たたき潰すが消えて、ブラックスト−ムになるというわけ。
391名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 23:56:08 ID:CYes+ZYO0
クソウ…色々やったけどデカダントからビホルダーになれん。
どうしてもリッチになっちまう。
あれは12宮でなるのが一番やりやすそうだ。
でもやりなおしマンド久瀬

あきらめマツ
392名無しさんだよもん:2005/11/08(火) 23:56:40 ID:CYes+ZYO0
しかもageちまったよorz
393名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 00:02:34 ID:/Xhh269G0
↑のは、10個以上スキルを引き継がせた場合は古い順から上書きされるということ。

ここまでは斉藤を育成させるうえで基本的なことだが、落とし穴が存在する。
斉藤がハ−ゲンになっていたとする、引き継がせた技は・・・
【二段斬り・ハヤブサ斬り・ファイヤボルト・音速剣・流星剣・ヒ−ル・彗星剣
気功・ラッシュ・スピッドファイヤ】
↑だとする。

ハ−ゲン斉藤は初期のスキルで・・・
【波紋疾走、叩き潰す、ムーランルージュ、グレートアーデントプレッシャー、ヒールウォーター
ブリザード、フリーズメテオ、ファイヤーボール、ヒートウェポン、ディスインテグレイト】
を習得している。
このハ−ゲンにデュ−スなど魔神の細胞を食わせると、またハ−ゲンになるが、
この状態でも・・・
【二段斬り・ハヤブサ斬り・ファイヤボルト・音速剣・流星剣・ヒ−ル・彗星剣
気功・ラッシュ・スピッドファイヤ】
↑と変わらない。

しかし、次に別のモンスタ−に変身したときには・・・
【ファイヤボルト・音速剣・流星剣・ヒ−ル・彗星剣
気功・ラッシュ・スピッドファイヤ・ファイヤ−ボ−ル・ム−ランル−ジュ】
↑とハ−ゲンに二回変身していたので、2つのスキルを引き継いでしまう。
しかも、もう一回ハ−ゲンに変身しているときには何を引き継いだのか確認できないため、
非常にリスクを伴ってしまう。
なので、同じモンスタ−に連続で変身するのはよろしくない
394名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 00:05:18 ID:Rs0eNR1Z0
ということは
自分のお気に入り形態+お気に入り引継ぎ技の状態なら
同じモンスターに連続で変化させるのはあり?
上にもあった黒騎士連続とか
395名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 00:07:45 ID:tIPUzdDy0
弓英雄に1Fの魔人喰わせて神殺とスタアロ覚えるまでリセットとかは有効だけどね
その次の変身は何覚えたのか見るだけ見てリセットすれば良いんだし
396名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 00:10:01 ID:/Xhh269G0
>>394
黒騎士はブラックスト−ムしかスキルを持ってないので、2回連続で変身
させても、ブラックスト−ムしか引き継げないので意味なし。
器用150の能力上乗せがちょっとうれしいぐらいかと。

というか、同じモンスタ−に2回連続変身は止めたほうが良い。
1個のスキルが何を引き継いだのか確認できないからリスクがでか過ぎる。
やるのなら、エリシオンの黄金騎士&デュラハンとかスキル全部が強力なモンスタ−
じゃないと割りに合わないぞ
397名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 00:10:33 ID:aUx/yKzm0
いまアーリマン前で、ギガブレイクだけ引き継がせたいんだが(他の技は考えてやってないのでろくな技無し)
ガラハド(強)より弱いのの細胞×10を喰わせれば確実に引き継げるのか?

ただ、ブラックストームが異常に強かったので(ギガブレイクは引き継ぎミス時)ギガブレイクの意味があるのかよく分からん
単体には上?
398名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 00:14:31 ID:qvyQj9Mc0
正直スキルなんて極一部のものしか使わないんだからステのほうが大きいとおもうんだが
399名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 00:16:22 ID:tIPUzdDy0
>>397
同じの3つや4つ覚えるから確実とは言えない
素直に毎回覚えたかどうかリセット汁
400名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 00:16:42 ID:/Xhh269G0
>>397
違う違う。
ガラハド(強)のスキルは・・・
【エリクサー、フリージングコフィン、凍結剣、、冷凍剣、
二段斬り、流星剣、彗星剣、乱れ雪月花、究極ニ等分断波、ギガブレイク】
だろ?

ガラハド(強)の状態でア−リマンの細胞食ったら、↑のうちどれか一つをランダムで
引き継げるってこと、だから何回もリセットすればいつかギガブレは引き継げる。
401名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 00:37:21 ID:d/EQMndi0
>>397
ギガブレのみでいいのなら弱いのの細胞×9→他のになってみる
で引き継げてるか試すといいんじゃないかな?
402名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 00:41:22 ID:ouUvBC4e0
だが、結局スターライトアロー(個人的には牙突零式も)を受け継がせた黒騎士で十分だからな。
403名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 00:42:02 ID:pDv/htbz0
零式にそんなに入らなくね?
404名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 00:47:53 ID:/Xhh269G0
自分は牙突零式には愛着があるから引き継がせてるな。
欠点としては、前半部分で引き継がせるスキルだから後々上書きされて消えやすいってことだな
405名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 00:49:53 ID:j0rjddB90
相変わらず同じゲームの信者同士で罪の擦り付け合いか
流石は厨房集団w
406名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 00:51:23 ID:pDv/htbz0
誤爆か?
407名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 01:41:02 ID:aUx/yKzm0
ガラハド(強)の技見てたらエリクサーもよさげな気がしてきた(ボス戦での一時凌ぎとかに)
パーティーの組み直しも含めて一度降りて弱い細胞喰うか…
255階、脱出用ワープをつけて欲しかったぜ
408名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 01:42:12 ID:pDv/htbz0
あるじゃん
409名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 02:17:57 ID:/Xhh269G0
>>407
高槻&闇騎戦までにリコッテからエリクサ−引き継いだほうが良いんだよねぇ
410名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 02:32:50 ID:bjUMA8fz0
でもどうせあーだこーだしてるうちに忘れちまうけどな。
411名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 02:43:22 ID:Rs0eNR1Z0
ぶっちゃけ黒騎士ならあまり技関係ないし。
412名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 03:30:14 ID:+9vDx4rF0
wikiなんかで「スピや裏葉は種族人間じゃない」ってあるけど、どう違うんだ?
レベルアップのステ振りやアビリティの習得、人間の持ってる特性は持ってると思うんだが
413名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 03:44:16 ID:Vt/RnvKA0
ちゃんとwiki見ろよ。
能力値計算式の項目での人間のボーナスが適用されない。
一番分かりやすいのはHPだな、人間に比べて同値だと明らかに低い。
414380=382:2005/11/09(水) 07:37:58 ID:04H4Rq320
折角だから確認してきたことを

瞬間回復、叩き潰す、毒の牙、不動明王剣、エリクサー、ドラゴンブレス

これはチンギスハーン以外から引き継いだもの
で、残り4つは他のモンスターに変身して確認したら

スターライトアロー、神殺弓、必殺の矢、プラズマショット

だからこのチンギスハーンに弱い魔神食わせたときに、この4つのうちどれかを引き継ごうとしても既に引き継いでいるから何も消えない
つまりこのまま何も消さずに黒騎士にすることも可能な訳だ
415名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 09:10:43 ID:Rs0eNR1Z0
>>404
>>牙突零式には愛着

なんとなくわかるなぁ、それ。
AirGで七星点心使った時の斉藤7変化にはちょっと感動したし。
技ごとに変装してるのが斉藤っぽいよね
416名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 09:23:02 ID:/Xhh269G0
まぁ、牙突零式は即発動で消費MPも黒騎士だと半減して連発できるから
結構使えるよ。
でも、ブラックスト−ムのほうが強いから、微妙っちゃ微妙だな
417名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 14:46:40 ID:ouUvBC4e0
俺は細胞集めの時とか、ラーニングを狙っている時とかに零式は役立っているぞ。
…まあ、好きな技だから使っているだけだけどね。
418名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 17:28:11 ID:oVer4TSM0
なんで大佐ってTOK嫌いなの?
419名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 17:31:08 ID:iyMm0WGA0
厨房氏ね。
420名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 17:43:57 ID:Ty5Ya+8/0
>>418
MOON信者だから
421名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 17:52:14 ID:bzoarxvt0
逆ギレしてるだけ
422名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 17:54:52 ID:A/C7IGs80
どういうことだ
423名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 17:59:08 ID:6oYrpb9k0
>>418-422
自演乙
424名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 18:47:03 ID:Tr8NaTBZ0
修練を10上げたら将修練をあげれるよな?
でも、修練10だと攻撃力+30、将修練1だと攻撃力+3+倍率ちょっと。
アビリティ欄の都合で二つともつけてるヤツなんていないと思うけど
入れ替えるならどのタイミングで入れ替えるのが一番エエんかな?
将修練はある程度レベル上がるまで放置?
425名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 19:09:33 ID:mrM3RODP0
Lv3ぐらいまではボス一匹でも倒せば余裕だし
そうなったら将修練つけた方がいい
426424:2005/11/09(水) 19:55:33 ID:P+SFynwc0
自己解決しました
427名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 20:24:41 ID:fGFJZ5O80
>>426
騙り?
428名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 20:26:49 ID:fIVbKyv80
>>423
大佐乙
429名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 20:34:02 ID:fGFJZ5O80
>>428
大佐はお前じゃないの?
430名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 20:41:47 ID:o0nVMteB0
>>424
話の前提からして覆すことになるが、浮気ほとんどしなかったから修練と将修練両方つけてたわ。
達人スルーすると楽。
431名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 21:38:33 ID:3GdgCJPVO
俺も普通に2つ付けてたな。
後は達人と必殺技があれば事足りるし
マスター覚えれば更に余裕出来るし。
432名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 22:16:49 ID:ehtGLiWM0
それ覚えるころは魔法で一掃してた時期だったからつける前に10いってたな〜
433名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 23:04:38 ID:tXhyJll00
同人スレが・・・・・
434名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 23:22:28 ID:CyB+Ge1F0
なんでわざわざそんなの書くの?
435名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 23:34:13 ID:hTZ+OzabO
攻撃の倍率の効果がよくわからんのですが…
ダメージは
(自分の攻撃力‐敵の防御力)*倍率ですか?
それとも
自分の攻撃力*倍率‐敵防御力 でダメージ算出ですか?
wikiに倍率合計の出し方しか載ってないんでこの辺りがどうも……
436名無しさんだよもん:2005/11/09(水) 23:41:47 ID:PhxBR6oC0
今頃はマスターすら不要になった奴がほとんどじゃないか?
たぶん人間が最強だろ
437名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 00:13:47 ID:pZa1vObk0
>>435
ダメージを算出してからそれに倍率をかける
438名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 02:30:33 ID:qP9fju/b0
>>436
マスタ−の称号が不要?
何言ってんの?
439名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 08:02:40 ID:9aCAQtlG0
マスターが不要とか、マジありえねーから
440名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 09:49:35 ID:8FgASTz00
>>436
マスターと必殺技の両方でもつけてるのか?
441名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 10:20:29 ID:SwpXdjP40
>>438-440
簡単に釣れたな
442名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 11:45:34 ID:J9onWZxlO
誤魔化そうとするなよw
443名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 14:27:47 ID:1DGXN/kJ0
アイテム発見と、収集家と、装備品のアイテム発見の効果って重なる?

例えばアイテム発見5と収集家とコンパスを付けたら
1人でアイテム発見16の効果を持って、
4人とも同じにしてアイテム発見64とかなっちゃいますか?
444名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 14:42:31 ID:F8nzAFyv0
>436
往人に限ってはそれは言えるかもしれないMP半減装備つけて、武神流だけで攻めるんならだが。
まあ、武器にもよるだろうけど。
ランシアは必須っしょ。
445名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 14:54:13 ID:Sc+1wZdn0
今マコトと戦ったけどボロ負けしてしまった。
戦艦でのガード狩りってどうやるの?
動力部のガードロボットはもう倒してセーブしてしまったんだけど。
446名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 15:01:11 ID:YoiDVCdf0
>>445
ヒント:戦艦違い
447名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 15:02:34 ID:F8nzAFyv0
>445
コントロールルームのパスワードをわざと間違える。
……って、あなたがいるのは戦艦煉獄じゃないか。ガードモンスター狩りができるのはずっと先の戦艦紀伊。
煉獄でなにか狩りってできたっけ?
448名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 15:03:55 ID:YoiDVCdf0
>>447
一応キャプテンがいる・・・が、あの時点で倒すのはかなり苦労するぞ
449名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 15:13:19 ID:ZfnmLBkv0
教えてくれた人ありがとう。
地道に敵キャラ全部倒してレベル上げるわ。
450名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 18:30:02 ID:PiKAzlOF0
キャプテンは即死効くからそれを狙って頑張れば全滅も可能
まあ苦労して倒しても見合う益はないが
451名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 19:32:01 ID:Z7eLcS8B0
南森って強いっけ?
452名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 19:40:57 ID:qCVD8JNg0
原作顔無しキャラで強いのは斉藤と久瀬と川口さんぐらいだ
453名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 19:41:19 ID:y+3kwC8b0
南森は原作では女
女でありながら七瀬の制服入手のために骨身を削る真性レズ
454名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 20:04:06 ID:2cx7S/w30
そんな痛い妄想もあったな
455名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 20:05:50 ID:qpCtGMCY0
>>452
沢口は?
456名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 20:10:02 ID:790whmY50
>>455
存在しません。
浩平が南を沢口と勘違いして言った言葉。
457名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 20:20:36 ID:MQtavlMf0
こうやって原作を知らない振りした馬鹿な書き込みを地道に続けておけば
いざって時にはちくま信者は原作知らないのに知ったかで語ってばかりいる連中って事に仕立て上げられるってもんよ。
うひひひひひひひひひ。
458名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 20:21:27 ID:2cx7S/w30
楽しい?
459名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 20:23:15 ID:qpCtGMCY0
>>456
いや、それは知ってるが
存在しないキャラは除外てことね
460名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 20:27:20 ID:H+mdn7SQO
沢口弱かったじゃん
461名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 20:28:59 ID:Fchou7C00
川口さんよりは強いだろw
462名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 20:35:11 ID:4LUhL/Nu0
それぞれの最高形態で比較してみる。

沢口:神聖徒+第三階級魔神。
川口さん:イェーガー+触手+第四階級三魔神(+ドーン)。

一見すると川口さんの方が強そうだけど、パーティのレベルや、攻撃力で比較すると沢口の方が強い。

463名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 20:43:52 ID:n8qOUnLA0
ひょっとして本気でいってる?
464名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 20:59:37 ID:FIziLXSBO
>>437
ありがとうございます。
そういう方式でしたか
465名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 21:10:04 ID:Fchou7C00
>>462
AirGのレベルじゃTokでは大した事無いでしょ
Tokで比較するべき
466名無しさんだよもん:2005/11/10(木) 21:58:38 ID:J9onWZxlO
音速と光速の差があるからな
467名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 02:16:55 ID:rvBf6Kxf0
AirGやっといたほうが楽しめるんだよね?
大会編が終わったところなんだけどAirG今からでもやったほうがいいかな?
468名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 02:30:14 ID:hgB2tV560
>>467
むしろ後半からAirGのネタが主流になるから、やっておいた方が良いかもしれん。
469名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 02:51:18 ID:rvBf6Kxf0
>>468
ありがとう、やっぱやっといたほうがいいか
何時間かかるかわからんがやってみるよ
470名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 03:01:39 ID:au6TduEV0
吸血破壊光線って引き継げたっけ?

あのインパクト溢れるエフェクトがイイ(・∀・)!!

>>469
ToK程じゃないけど結構長いゲームだからねぇ。
471名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 03:36:15 ID:WAZPliE10
>>467
wikinのFAQにもあったように、えあGやらないと後半のシナリオが全然
楽しめないと思う。
魔将とかラスボスとかの関係がわからないままクリアしてももったいないから
えあGはクリアしておいたほうが良いよ。
472名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 03:43:13 ID:au6TduEV0
まぁAirGのラスボスは単なる斉藤の一形態に成り下がってますが。
473名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 06:35:55 ID:ccauzNYi0
ロマカノもやらないとな
474名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 08:05:27 ID:IJI21Cux0
>>470
引き継げる。確認済み。
それより、ダークソードが何時間粘っても引き継げない俺ガイルorz
475名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 10:13:10 ID:VEGTiEQe0
流れぶったぎってすまん、久々に遠方から帰ってきた俺に教えてくれ。
まこ記ってなんだ?
476名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 10:22:52 ID:fqA0Algc0
477名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 10:40:15 ID:sgwSzsVB0
いつからだろう…? パッチが来ても別に嬉しくなくなったのは。
478名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 10:44:23 ID:AWaydgGx0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
479名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 10:45:58 ID:O7kJ0SFr0
3つぐらい前じゃないか?
アニメ付かずに時期が開いてなぜか追加要素がではじめたころ
480名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 10:50:47 ID:AWaydgGx0
今回はアニメかなり追加されてるようだ
481名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 11:04:31 ID:SRdoSBBJ0
マスタースパーク以外に追加されたのか?
482名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 11:23:10 ID:IJI21Cux0
メガフレア
483名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 11:46:06 ID:AWaydgGx0
ブラックストーム
484名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 11:53:22 ID:pOuB2sjP0
ブラックストームは…最早お馴染みのファイル欠けか?
485名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 12:02:50 ID:mxVaLa3B0
なんだ?久々の奇数パッチの罠か?
486名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 12:15:58 ID:AWaydgGx0
落ちはしなかったがなんかアニメがおかしいなブラックストーム
後リベンジオブアバドンとか烈脚空舞とか
487名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 13:46:01 ID:VEGTiEQe0
とりあえず冬にEXが出るのは確定っぽいな
488名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 14:02:51 ID:1VxVEXjz0
だけなんてことはない→もっと凄いのが出るからEXパッチは出ない

だったらどうする?
たまには新作の体験版とかも出ないものか
ある程度作ってるならの話だが
489名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 14:15:30 ID:1VxVEXjz0
とりあえず次回は固定成長予定してるらしいから加入キャラは増えそうだね
490名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 15:02:54 ID:hgB2tV560
今回はいつもの法則だな。
やっぱりブラックストーム落ちた。
491名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 15:37:15 ID:au6TduEV0
ブラックストームを使わせないようにしているようにしか思えん。

まぁこの程度ならファイルリネームですむからいいけど。
492名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 16:52:22 ID:WAZPliE10
なんか日記見てると、ホントにりんばらの自己満足で全てが決まるってかんじだな。
自分が嫌だからユ−ザ−が入れてほしいって意見だしても無視・・・。
合体技は嫌いだから入れない・・・とか。

ロマカノを自らバランスが絶妙とか言ってるけど・・・
493名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 16:54:03 ID:sgwSzsVB0
新たな固定成長ってなんだろうな。
とりあえず何かポイントを割り振るような事はないんだろうけども。

なんとなく聖剣3とかアビリティ無しFF5みたいな感じになると予想。
494名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 17:04:55 ID:WAZPliE10
また、ドラクエ戦闘に戻るのは勘弁したいところなんだが
495名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 17:08:03 ID:SkWFg6W50
今も画面DQ式じゃん
後メッセージが出ないとつまらないって層もいるみたいだよ
496名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 17:12:11 ID:au6TduEV0
俺はメッセージ派。
台詞が入るのがいいんだよね。
まぁ台詞だけなら今でもエフェクトにいれられそうだけど。

あと合体技は欲しかったな。
クロノトリガーみたいに二人いっぺんに行動終了じゃなくて
スパロボみたいに行動終了になるのは一人づつにすりゃそこまで手間もかからなかろうに。
497名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 17:22:30 ID:SkWFg6W50
合体技あってもいいけどりんばらの言うようにそれを前提にしたバランスはしないで欲しい
キャラの組み合わせとか妨げられるし
498名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 17:27:07 ID:VEGTiEQe0
>>492
まあ本人のやる気が同人の力の源なんだからその辺はあんまり文句言っても仕方ない
499名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 17:29:11 ID:sgwSzsVB0
次回作の戦闘はロマカノベースだといいな。
あの属性と状態異常のメリハリのある設定はやっぱ絶妙。

とりあえず攻撃当てた時とかダメージ喰らった時とかになにかしら反応があって欲しい。
TOKだと攻撃当てようが死のうが無音で数字が出るだけだから、大ダメージ食らっても
ふーん……… あれ?死んだ? くらいにしか思わん。
500名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 17:41:12 ID:NdOlrBWS0
>>492
ユーザーの意見取り入れる姿勢を見せると、厨がものすごい勢いで要望出しまくりそうだからな
501名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 17:55:25 ID:SkWFg6W50
そんなのは取捨選択すればいいだけだけどね
502名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 17:58:01 ID:8SDQSqfqO
ロマカノのバランスが一番評価高いのも事実
一番やり込みが盛んだし
503名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 17:58:38 ID:au6TduEV0
そんなのは商業ではごく普通な事なわけで。

同人だから作り手の趣味に走るのもありだとはおもうけど。
504名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 18:00:21 ID:+pC+E/IN0
ありというかそれが普通だろ
同人は趣味で作るもの
505名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 19:04:09 ID:FAQ226fG0
卜部から「翔の輪」ラーニングできた人いる?
ラーニングLV1をつけて2%だっけ?
109階のセーブデータで粘っているけど辛すぎ。
北斗好きだから愛着あるんだけどなあ。
506名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 19:06:05 ID:+pC+E/IN0
あれ、できるんだっけ?
スペカは無理だと思ってたよ
507名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 19:25:43 ID:eitiml120
卜部ソリアは6個もラーニング技持ってるんだっけ。
自分も衝の輪はラーニングできたことはない。
確かに狙うならダメージの低い109階のほうなんだろうが。
508名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 20:10:44 ID:cppweGdp0
Wiki情報によると確率1%できるらしいけど、どうなんだろう。
確かにあれ、スペカなんだよね。
他の5つは106階で気合で全部ラーニング済み。
これらは一発喰らえば確実に覚えられるからまだ楽かな。
何とかの太刀ってのが光と闇と2種類あって確認できないから
何度か喰らっておく必要があるけど。
回転早くするために鍛えていたら109階で既にLV90台とかいっちまったよorz

ディスインテグレイトLV5で先生を瞬殺
→「麻痺の牙」で動きを止めて中国と御堂を撲殺
→あとは適当にダメージ与えてイベント起こして
2人くらい殺して佐祐理に輪があたりやすくして見てるだけ

最後のとこまではスムーズに行くけど肝心の輪を撃ってくれないことには話が進まないんでツラス
509名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 20:22:38 ID:pOuB2sjP0
俺は107Fで覚えた。他5つは109Fで習得する事を前提にし、翔の輪のみ狙った速攻で。
一発しか打たないから外れるとリセットだが、確実に来るのが大きい。案外時間取られずに済む。
ただ109Fだと反撃で使うような印象も受けるんだよな…実際どうなんだろ。

後、元斗の太刀はよくよく見ると画面フラッシュが黒かったり黄色かったりするから判別できる。
後者はダメージも見ないと単なる通常攻撃のクリティカルと区別付かないが。
510名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 20:28:42 ID:EiR9Uupw0
ラーニング極めるのは大変だな
511名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 20:33:06 ID:n5g2qG6z0
先生、タイダルウェイブを覚えたいです・・・
512名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 20:33:55 ID:eitiml120
翔の輪はアニメが最高にカッコイイからな。
AirGでこれと一緒に頼光が助太刀に来るシーンが好き。
513名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 20:38:13 ID:mxVaLa3B0
>>510
ペイパーサーベル覚えるために5階の管理者もスルーしなきゃいけないし。
久瀬にわざわざヴァジュラ、大地斬、ミークストーン使わせなきゃいけないし。
514名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 20:55:54 ID:EiR9Uupw0
管理者スルーは大した事無いな
久瀬はしんどいかもw
でも大地斬は他にも使う奴いなかったっけ
515名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 21:06:08 ID:n5g2qG6z0
いるよ
516名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 21:17:35 ID:BX8aIQXn0
翔の輪は数少ない使える技だから、ラーニング使用者は無理しても取っておくべき。
517名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 21:18:20 ID:+KdQCZTGO
大地斬は勇者の雑魚が普通に使ってきた希ガス。
ペイパーサーベルも誰か使って来たな。
518名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 21:45:19 ID:8SDQSqfqO
ヴァジュラとミークストーンも探せばいそう
519名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 21:56:04 ID:tDehT6P30
ヴァジュラとシャウト・オブ・ヴァジュラって何が違うんだ?
520名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 22:38:28 ID:O7kJ0SFr0
そういや敵のヴァジュラは風弱化付いてるけど
ラーニングのヴァジュラはついてないのか?
521名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 22:43:40 ID:mxVaLa3B0
>>520
ちゃんとついてるぞ。
いや、確認はしてないけど、まこ記の人がそう言ってた。
522名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 22:54:35 ID:nM7emNuG0
はいはいわろすわろす
523名無しさんだよもん:2005/11/11(金) 23:29:03 ID:WAZPliE10
大地斬はデュラハン・ベイパ−サ−ベルもエリシオンの出現モンスタ−が使ってくるので
一応覚えられる。
タイダルウェ−ブもエリシオンの水の奴が使ってくるから後で覚えられるな。
翔の輪はマジでツラス・・・覚えるのに4日掛かった。
薄井の退魔滅殺は黒騎士がいるから結構余裕だったが
524名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 00:21:01 ID:T0KxOY9z0
EXパッチ出そうなんだな楽しみ
525名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 00:35:01 ID:HA7AMGcG0
でも、EX出てもアマヨウは立ち絵書いてないっぽいし、そこがな。

それと、EXが出るからって後編のアニメ放置して残りはEXディスクに収録します
とか投げやりなことやりそうで嫌だな。
それから、またキャラの能力値とかスキルの性能が変化しそうで怖いわ。
魔法とかの強化だったら良いんだけど、必殺技系スキルは軒並み弱体化しそうだ。
斉藤がまた弱キャラ(とくに黒騎士)になったら嫌だなぁ・・・黒騎士とか緊急回避
の特性が普通に削除されそうだ。
526名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 00:43:17 ID:Pw/PcAMt0
新キャラでるなら俺もアマヨウがいいけど
新しいのは出ないんじゃね?
527名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 00:47:38 ID:zumt9O9s0
翔の輪は斉藤で使いたいんだよなー
528名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 00:54:59 ID:T0KxOY9z0
>>525
それはないだろ〜
りんばらデコーズ気に入ってそうだし
でもまあ黒騎士より上の変身が出るなら
弱体化しても構わないが
529名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 00:55:10 ID:sP3zdzdq0
とりあえずプレイに必要なリネーム&ダミーファイル追加を教えてくれ
明日の朝ぐらいまでに。
530名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 01:00:44 ID:T0KxOY9z0
俺のは別に落ちないから
なんか左側に黒い奴がずっと残ってるおかしな状態になるが
531名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 01:15:58 ID:7C/G83Wu0
前半ラストの久瀬に勝てねぇ…。Lvは平均58ですが、低いでしょうか?
パーティーは斉藤(スノーウィルム)、アル、ゆきと、パチュ、栞なのですが。

アナザーディメンションで全員死んだ時はワラタ(つд`)
532名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 01:17:12 ID:HA7AMGcG0
川口さん入れろ、wiki嫁
533名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 01:19:08 ID:T0KxOY9z0
レベルは十分だと思う。
斉藤はラピスト使えるリコッテがいいかな
どうせ後編でまた別のキャラになるんで拘ってもしょうがないし
後この時点だと装備整えた川口さんが抜きに出てるから
マンスレとか装備されて出した方がいい
音速剣でも1000以上削れるし
534名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 01:33:14 ID:bJFVZSvS0
久瀬はレベル1でも倒している奴もいる
レベルのせいじゃない戦略が悪すぎるだけ
535名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 01:42:19 ID:zBdrHWgv0
そんな異常者を例に出されてもな
536名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 01:46:46 ID:Lajw30OF0
中途半端にLv34で久瀬倒した漏れは異常者ですか?
537名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 01:52:05 ID:HA7AMGcG0
>>535
低レベル攻略してるやつはみんな異常者なのかよ
538名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 02:00:32 ID:P/SKIOC80
>>537
低レベルは異常じゃなくても、レベル1は異常だろう。流石に。
539名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 02:04:27 ID:zE6T9v8x0
異常は言いすぎだが良く頑張るなあとは思う

AirGのめたけろ狩りのとか暇人めと思ったし
540531:2005/11/12(土) 03:49:44 ID:7C/G83Wu0
栞の代わりに回復用に川口さん入れたら勝てたよ。ありがd。
攻撃より防御面を考えた方が良かったのね。
541名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 03:50:18 ID:sP3zdzdq0
はちくまのトップページとりんばらの日記を読んだが、EX.は確定なのかね。
たぶん新キャラ追加で次回作の実験をするんだろうが。
542名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 08:07:05 ID:zE6T9v8x0
理想は冬にEX→夏に新作だが

それだとまたアニメ落ちやらなんやらいっぱい出そうでもある
ある程度アニメは使いまわしでもとも思ってたが
固有技にするならほとんどかぶらなさそうだね
543名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 13:35:32 ID:zDA3JFss0
リベンジオブアバドンで落ちる人いるの?
544名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 14:38:59 ID:e+srjtSsO
とりあえずEXではスピをぼこらせてください
545名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 14:44:09 ID:tzkI2P4u0
まだ言ってるのか
546名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 15:25:58 ID:KZKDoyH40
大口叩く奴はぼこるのがはちくの伝統
547名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 15:49:41 ID:ZtKrxjFJ0
変な伝統を勝手に捏造するなよ
アンチか?
548名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 15:54:31 ID:wdV5MfaZ0
はいはいわろすわろす
549名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 16:04:22 ID:KZKDoyH40
>>547
アンチ乙
550名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 16:08:40 ID:e+srjtSsO
りんばら自身が口達者な奴は噛ませと言ってるじゃん
EXではきっと総大師なみのクオリティでやってくれる。
551名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 16:17:07 ID:qNBiVOtpO
何かパッチを当てる度に敵に不意打ちを食らう
確率が上がっていってる気がするんだが
これは仕様なのか?
走っていなくても当たり前のように先制攻撃されるんだが。
ちなみに速度は全員250は越えてる。
552名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 16:18:36 ID:OjmzdRY70
>>551
敵がフェイズとかドラゴンフライだったってオチとか言うなよ?
553名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 16:21:10 ID:KZKDoyH40
俺は特にそんなことないな
平均250より下だと思うが
554名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 17:05:52 ID:kHzgULqe0
やっとToKクリア〜
なんつ〜かラスボスが(ry
つ〜かストーリーが(ry
次回作はストーリーにも凝ってほしい。
AirGのストーリーは良かった。感動した。
まぁはちくま作品は戦闘が面白いからいいけど。
555名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 17:39:58 ID:KZKDoyH40
AirGのストーリーなんてToKよりはるかに詰まらんと思うけどね
整合性のなさも似たようなものだし
556名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 17:42:51 ID:Pw/PcAMt0
俺もストーリーはAirGの方が面白いと思ったな
557名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 17:54:31 ID:qNBiVOtpO
>>552
いや、そうでなくて。
普通の敵でも起こる。酷いときは二回に一回は不意打ち。

ついでに不意打ちをされた時にリセットすると
何度やり直しても不意打ち。

で、不意打ちされた次の戦闘では必ず
こちら側が不意打ち出来る。
558名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 17:58:41 ID:kHzgULqe0
>>555
いや、AirGは原作にある程度乗っ取った(KANONとAIRだけだが)
話をしているから原作がフィードバックされて感動したんだ。はちくま補正が入ってるとはいえ。
純粋に二次創作って感じだった。

ToKは何も葉鍵でやらんでも…って感じ。
三次創作っぽいから仕方ないのかもしれんけどさ。
むしろ輪廻とかでやってるんだからFate/Stay nightあたりでやったほうがよかったんじゃ…
となると主人公は士郎で、ライバルや神将たちは英霊で、ラスボスは世界そのものとかになるのか?

ってそこまでいくと板違いだな。スマソ。
559名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 17:59:17 ID:6JJ43CRb0
>>555
というかえあGの方が滅茶苦茶
あれは勢いだけだ
560名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 18:03:02 ID:1itEzBAC0
だ が そ れ が い い。

次はどのネタ互換になるのかプレイしながら楽しみにしてたし。
ジャッカルごときがサウザーかよ、とか。
なんで鹿沼葉子が朧なんだ、とか。
高野山が修羅の国かよ、とか。
561名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 18:23:08 ID:JMFtXbEM0
お前ら釣られすぎ
562名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 18:25:33 ID:e+srjtSsO
クラナドだと
ラグビー部部長とか乾先生とかゆきねぇの不良軍団とか磯貝さんとか

何より忘れちゃいけないのは

ジ   ェ   ッ   ト   斉   藤
563名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 18:27:49 ID:1Y3hr5fU0
へい来ないのかい
564名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 18:29:38 ID:zDA3JFss0
>>558
シナリオ関係無いなそれ
565名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 18:59:49 ID:fiGdQf2/0
月厨乙といっとけばいいのか
566名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 19:57:15 ID:HA7AMGcG0
TOKは後編からシナリオはおもしろかった。
黒騎士・久瀬の活躍があったおかげだけど。
黒のコア・聖戦開始・処女宮・コキュ−トス・嘆きの壁イベントとか、熱い
イベントも多かったしな。
熱さでは、TOKが一番だな
567名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 20:26:43 ID:4rrM+kIt0
最新パッチ当てたんだけど、碓井戦で黒騎士がスキル使ったらフリーズしたorz
568名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 20:27:50 ID:58mii30m0
終わり方はアルバートオデッセイ並だが・・・
569名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 20:49:48 ID:O5C4F7yz0
で、斉藤って最終的にはAAが最強?
570名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 21:08:18 ID:qNBiVOtpO
AAは実際になってみると中途半端感が否めない。
攻撃力は黒騎士やらスナイパードラゴンには遠く及ばないし
術を使うににしてもリッチロードより何枚も落ちる。
結界が最大の利点だけど他のボディでも
滅多に死ぬような事は無いし。
総合力ならスナイパードラゴンのが上だと思う。
571名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 21:18:11 ID:nL82QjGt0
MPの多さは?
572名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 21:33:18 ID:qNBiVOtpO
MPはリッチロードに次いで高い。
だけど実際900も有った所で、そんなに必要無いし
スナイパードラゴンでも500以上はあるから充分だと思う。
573名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 21:39:25 ID:OjmzdRY70
変身のしやすさではリッチロード、スナイパードラゴンが楽だな。
黒騎士とアークエンジェルは変身するのに一苦労だし。
574名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 21:57:49 ID:qNBiVOtpO
大まかにまとめると
HP
スナイパードラゴン>AA>>黒騎士>>リッチロード

MP
リッチロード>AA>>>スナイパードラゴン>>黒騎士

攻撃力
リッチロード>>黒騎士>スナイパードラゴン>>>AA

精神
リッチロード>>AA

防御面
AA>>スナイパードラゴン≧黒騎士=リッチロード

こんな感じか。
575名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 22:33:37 ID:O5C4F7yz0
確かに総合的にはスナイパードラゴンがよさげだな
リッチロードも強そうだが防御面が致命的
しかしこうしてみると黒騎士はずいぶん見劣りするな
十分強いんだけど
576名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 22:38:47 ID:qNBiVOtpO
リッチロードは物理防御は低いけど
結界持ちだし耐性優秀だから
結構丈夫だったりする。HPの低さはアレだが。

黒騎士は武器が退魔属性ってのが最大の魅力だから
他が少し劣っても気にならないかな。
577名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 22:39:43 ID:P9E4O8kX0
たまにはモンゴル英雄の事を思い出してください
578名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 22:41:47 ID:kcHlyjJj0
モンゴル英雄って髭?
579名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 22:44:06 ID:xIKCTqH00
チンギスか?
580名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 22:56:50 ID:OjmzdRY70
モンゴル英雄は防御面で明らかに先に挙げられた4体より劣ってるからなあ。
HPにボーナスないし。
581名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 22:57:33 ID:fiGdQf2/0
モンゴルの英雄は技は強いよ
技はね
582名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 23:15:05 ID:qNBiVOtpO
スキルは他に引き継げば良い話だからね。
あと意外と強いのがマスターテリオン。
元のステが高めで、魔獣だからボーナスがでかい。
防御面の弱さを変身履歴とアクセサリーで補えば
結構化ける。
583名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 23:25:58 ID:sHGTdkKv0
話は変わるんだが
耐性とか強打の倍率ってどういう計算?
倍率の足し算じゃなく最終ダメージに改めて掛けてる気がするんだが
それであってる?
584名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 23:27:43 ID:fiGdQf2/0
正直わかんね
585名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 23:28:08 ID:Wl3qzFQL0
マンスレで剣の舞やっても久瀬に0だった気がする
586名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 23:32:10 ID:fiGdQf2/0
リッチロードってそんなに攻撃面強いか?
587名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 23:47:12 ID:qNBiVOtpO
攻撃面では凄く強いよ。
知力が高いから魔法使いとしては文句なしだし
魔力武器だから攻撃力もべらぼうに高くなる。
更に高速詠唱と術消費半減付き。
588名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 23:56:16 ID:OjmzdRY70
ただ腕力や器用、敏捷といった物理攻撃の必殺技に影響する能力値が低め(特に腕力が明らかに低い)
まあ、器用はフォロー可能な値なので能力値引継ぎで底上げするという手もあるが
589名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 00:07:49 ID:/uxo67WOO
ああ、確かに突撃系のスキルレベルは低くなるな。
レベル固定のブラックストームや水鳥拳なら問題ないけど。
590名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 00:09:36 ID:WS/lKFHf0
>>567
同じく、たったいま('A`)
修正パッチが来るまで、一昨日買ったばかりのえあGを進めようかな。
591名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 00:49:03 ID:0rYgNVVm0
流れぶったぎってすまんが

>>イベントで強制的に変身したときは能力値もスキルも増えない。

ってWikiに書いてあるけどさ、これはつまり

初期斉藤加入(ポルナレフ)→煉獄にてサイトウハジメ(弱)→脱出後ポルナレフ

の間に細胞を一個も食わせなかったら何も引き継がない、
つまりサイトウハジメ(弱)は初期スキルしか使えないってことだよな?

あと、サイトウハジメ(弱)から牙突零式って引き継げる?
592名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 00:51:07 ID:5bUKJvma0
そうだと思う

弱から零式は無理じゃないかな
593名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 00:55:15 ID:/uxo67WOO
18階での高槻戦後に弱になるからそこから
何か食って変身すれば引き継ぐ可能性はある。
594名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 00:58:54 ID:TY/Cwd9b0
>>592
いや、弱からも零式は引継ぎ可能だ。
595名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 01:06:05 ID:TY/Cwd9b0
とりあえず黒騎士、アークエンジェル、スナイパードラゴン、リッチロードの能力値を計算して出してみた。
以下の通りの前提条件で計算しているので注意。

LVは100と仮定、引継ぎは何もしていないと仮定、装飾品もなしと仮定、計算式の途中で小数点以下が出た場合即切捨て。

最後につけた条件の関係で正確な値とは誤差が出るけど気にしないでほしい。

黒騎士

HP828 MP245 攻撃1058 防御201
精神421 速度262 命中225 魔防53
抵抗32 回避110 必殺25 障壁2

備考:退魔武器、二回攻撃、技消費半減、緊急回避90%

アークエンジェル

HP1260 MP772 攻撃795 防御232
精神831 速度207 命中225 魔防279
抵抗90 回避75 必殺45 障壁6

備考:神霊結界100%
596名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 01:06:44 ID:TY/Cwd9b0
>>595の続き

スナイパードラゴン

HP1359 MP477 攻撃978 防御257
精神508 速度201 命中414 魔防142
抵抗67 回避39 必殺28 障壁3

備考:耐性に◎ダメージ

リッチロード
HP591 MP999 攻撃1240 防御44
精神1066 速度160 命中144 魔防659
抵抗73 回避38 必殺34 障壁50

備考:魔法消費半減、高速詠唱、神霊結界75%
597名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 01:29:01 ID:if3eOEtB0
流石にここまでくると感心するより暇人ぶりにあきれてしまう・・・・
大学行ってるんだろうか
598名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 01:36:27 ID:TY/Cwd9b0
>>597
休日じゃなかったらさすがにしねえよ。
599名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 01:40:00 ID:SSRbaWRz0
とりあえず乙。
リッチロードとか眼中に無かったんだが確かに攻撃力すげぇな…
600名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 01:53:48 ID:RuWuy4/D0
>>597
煽る為に監視してレス付けてるお前やそれにレスする俺も相当暇だろ
人の事を言う前にお互いの馬鹿っぷりを振り返って呆れようぜ
601名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 02:23:37 ID:/1KpiN7j0
呆れた
602名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 04:11:57 ID:ZxPifqya0
黒騎士は、防御面では魔法防御は並だけど、物理に対しては緊急回避の特殊能力
でほとんど当たらないから、防御面でもトップクラスだと思う。
それと、攻撃力もかなり高いし加えて退魔属性付きだから?スキルも有効に使える。
加えて、必殺技系MP半減効果のおかげで総合MPは斉藤では高いほうだしな。

やっぱ、黒騎士が攻撃面では一番変身では強いと思う。
アクセサリは、竜鱗装備すれば魔法防御の面もフォロ−できるし。
竜鱗は、斉藤にはぴったりの装飾品だな
603名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 08:18:20 ID:CvdyOHqq0
いっそ八咫鏡をつけてみてはどうだろうか?
604名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 09:02:04 ID:xBczwO470
黒騎士に加速装置は必須だよな?な?
605名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 09:21:05 ID:ZxPifqya0
>>604
???
606名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 09:36:30 ID:vrUplEZb0
奥歯を噛め!!
607名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 09:50:57 ID:sQ/k6ZQV0
マスターテリオンベースのほうがステが上がりやすいので俺は好き
608名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 10:30:38 ID:Zm76uR1G0
wikiの元ネタのヴァルナ噴いたw
609名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 10:33:55 ID:oNa1EVmr0
なんだいなんだい! どいうもこいつも能力値やアビで選びやがって!
もうちょっとイメージってものを大切にしやがれ!

ということで実用性を度外視して英雄を除いた場合斎藤に一番似合うモンスターってどれだろう?
うちではなぜかグリーンスライムになってうじゅるうじゅるしてます。
610名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 10:34:55 ID:/uxo67WOO
>>604
高速詠唱を付けたいならメデューサの腕輪の方がお勧め。
611名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 11:14:59 ID:x72wU4Pw0
>>609
不死のとか斉藤のイメージにぴったり
612名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 11:23:09 ID:0rYgNVVm0
リッチも良さげだな。
AirGで千年生きたし、今回ヴァンパイアシンドロームとかあるし。
>>592-594dクス
613名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 11:50:32 ID:x72wU4Pw0
リッチは吸血鬼関係無いような
614名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 12:47:38 ID:TY/Cwd9b0
>>607
マスターテリオンMPやばくなってないか?知力と才能低すぎなんだが。
MP100%補正あるみたいだから少しはマシなのかもしれないけど。
615名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 12:51:39 ID:x72wU4Pw0
倍になるんだからそんなに悪く無いんじゃない?
616名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 12:52:38 ID:ZxPifqya0
パッチきたよ。
ブラックスト−ムで落ちなくなったな
617名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 12:54:20 ID:ZxPifqya0
やっぱ、黒騎士が一番使いやすいな。
MP半減のおかげでMPは結構持つし、退魔属性付きで緊急回避もあるから万能だし
618名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 13:08:19 ID:/uxo67WOO
>>614
別に大して低くないよ。黒騎士よりは高い。
技半減はないけどボーナスがでかいから
2、3回になっとけば充分。
619名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 13:10:17 ID:/uxo67WOO
2、3回リッチロードになっとけば、だった。
スマソ
620名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 13:17:05 ID:TY/Cwd9b0
ぎゃー!!ブラックストームに消費MPがついたー!!
しかも黒騎士でMP半減の効果ついてるのに消費MP96だー!!
621名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 13:19:44 ID:6U38y3q3O
これで黒騎士の価値がかなり下がったな
622名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 13:20:30 ID:TY/Cwd9b0
とりあえず特技欄確認したところ、消費MPは193だそうな。
623名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 13:22:27 ID:vrUplEZb0
やっと後編始めたけど、はちくまって昔からこんなに変動激しいサークルなの?
なんか過去スレ見てもチマチマとパッチで能力変更があるようだけど。
624名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 13:24:34 ID:ZxPifqya0
黒騎士は、南斗水鳥拳が必須スキルになる予感。
それでも十分強いから良いけど。

黒騎士よりも、ブラックスト−ムを引き継ぐ意味が薄れた分、他のモンスタ−の
ほうがきついと思う、黒騎士自体は強いままだろ
625名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 13:27:04 ID:6U38y3q3O
リッチやAAみたいなMP高い奴なら使えるでしょ
626名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 13:31:11 ID:ZxPifqya0
やばい、今確認してみたが黒騎士の緊急回避の能力なくなってるっぽい。
薄井戦で黒騎士だけ前衛にしてみたが、毒のナイフヒット→通常攻撃ヒット→
スペカヒットで死亡・・・と泣きたくなってきた・・・
627名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 13:33:24 ID:ZxPifqya0
今回のパッチで黒騎士は、単純にガラハド(強)の強化版みたいな性能になってしまったな・・・
628名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 13:38:48 ID:6U38y3q3O
これはEXで真・牙突サイトウハジメに変装の伏線
629名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 13:46:16 ID:ZxPifqya0
すまない・・・緊急回避ちゃんと機能してたわ。
改めて黒騎士を前列にしたらちゃんとミス連発で避けてくれた。

黒騎士使ってる人は安心して使えるぞ、主力技を南斗水鳥拳に変更したほうが
よさげだが。
黒騎士のMPを増やしたほうが良いかもしれんね、mp200アップの装飾品装備
したほうが良いかもしれない
630名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 14:10:59 ID:0rYgNVVm0
マジかよ…ただでさえ持久力や経験値増加のアビつけらんねぇってのに。
今回のパッチはスルーしてファイルリネームしたほうがよさげだな
631名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 14:13:07 ID:TY/Cwd9b0
>>630
バグではなく仕様変更だろうから今後変わる可能性は薄いと思われるわけだが
632名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 14:26:16 ID:0rYgNVVm0
いや、だからしばらくパッチスルーで。重大な仕様変更があるまで放置。
633名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 14:32:03 ID:ZxPifqya0
どっちみち後で最新パッチ入れても現状からの使用変更はないだろうから入れても害
はないだろ?
そもそも、仕様変更したのがブラックスト−ムの消費MP193になっただけだし
634名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 14:40:13 ID:dcj7PQPP0
要はEx来るまで消費なしのブラックストームでアイテム稼ぎがしたいだけだろ
635名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 14:42:01 ID:TY/Cwd9b0
>>634
ロマカノで1.5にしないで香里でアビス狩りするのと同じか
636名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 15:13:37 ID:z22HVQz+0
黒騎士にする時はスターライトアロー引き継いだ方がいい?
637名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 15:15:16 ID:TY/Cwd9b0
>>636
スターライトアローは普通に強いから戦闘型の斉藤なら欲しい
638名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 15:19:34 ID:CvdyOHqq0
俺はチンギスハーンに弱い魔神食わせてスターライトアローと神殺弓引き継いだ
確認のために適当なモンスターに変身させる必要はあるけどな
639名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 15:31:38 ID:/uxo67WOO
確認しなくても
10回チンギスになっとけば確実に引き継ぐけどな。
640名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 15:40:45 ID:CvdyOHqq0
641名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 15:53:22 ID:J71DrL/l0
別に黒騎士のブラックストームは、今までがバランス崩していただけであって、ようやく調整されたと思ったが。
642名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 16:02:09 ID:TY/Cwd9b0
>>641
さすがに消費MPきつすぎないかなあ。
斉藤のMP事情も考えると消費MP70くらいで充分だと思うし。
643名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 16:04:14 ID:CvdyOHqq0
ところで、ブラックストームの説明文、用意されてるみたいなのに表示されないのはバグかな?
644名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 16:05:04 ID:RuWuy4/D0
不満ならパッチ当てずに狩れよ
文句言ってる奴は強力便利特技が欲しいだけだろ
645名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 16:14:05 ID:xP2vXEBn0
同意
最近文句ばっかりいいすぎ
ゆとり世代なんだろうなこいつら
646名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 16:18:49 ID:6U38y3q3O
というか宿で回復できるから消費多くてもそんな問題ないべ
それにEXありそうだしあんま狩りすぎるとつまらなくなるぞ120より上はレベル上げないでおいた方が
647名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 16:34:07 ID:/uxo67WOO
>>640
ちゃんとwiki読め
648名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 16:48:14 ID:CvdyOHqq0
>>647
んな事言われても自分で試したことの方が信用できるのは当然だろう
実際そうなったんだし
649名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 17:01:07 ID:bDk5cZhz0
Ver2.107でガラハド(強)にエンプレス食わせたら
エラー出て落ちたんだけど('A`)

2.108来てるな
650名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 17:28:00 ID:bDk5cZhz0
ストリームの読み込みエラーとか出るな
なんだこりゃ
チンギスにできねーよヽ(`Д´)ノウワァァァン
651名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 17:49:01 ID:/uxo67WOO
>>648
だから、お前さんが勘違いしてるんだよ。
>>414で書かれてるのは同じボディに連続してなっている間は
スキルが変わらないと言うことだ。
別のボディになった時にはまとめて引き継がれるんだよ。
652名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 17:53:27 ID:CvdyOHqq0
>>651
もうわかったからお前も一回試してみろ
話はそれからだ
俺は10回チンギス繰り返したあと貴族になっても引き継いだのは4つだったんだからな
653名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 18:06:42 ID:sms7RIRb0
今日は釣り師が多いな
654名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 18:13:01 ID:CvdyOHqq0
ああそうか、俺は釣られてたのか
そういえば日曜だもんな
スマソ(´・ω・`)
655名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 19:56:58 ID:kgqfH1pM0
.‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|    ________.   逃げろ――――!   |
|    |  ∧_∧     |                    |
|    |  (    )    |        流石だよな俺ら――――!
|    |_/   二\  |     ∧_∧         |
|    |_/\  \\) |    (    )         |
|    |     \  \ |    /   二\       |
|    |    / /\ ̄ ̄⊂二/\  \\)     │
|    |   / /    ̄| ̄     \  \       |
|    \ \ \     \     / /\ ̄ ̄ )  │
ゝ、    \ \ \     \  / /    ̄ ̄   ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
656名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 20:03:12 ID:x72wU4Pw0
黒騎士以外の変更点はあった?
657名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 21:12:26 ID:x72wU4Pw0
むう、じゃあどっちがいいのか
プレイした人に任せます
658名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 21:29:27 ID:0rYgNVVm0
吸血破壊光線がラーニングできないことにいまさら気づいた。
誰だよ昔wikiにラーニング可能とか書いたやつ
659名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 21:36:17 ID:TY/Cwd9b0
>>658
大分前のパッチでできなくなっただけですが何か?
お前が最後にWiki見たのいつだよと(ry
660名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 21:48:26 ID:hOT88UpH0
ところで質問だが
まだアルは放置中か?
661名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 21:49:18 ID:y2eyMB6k0
月島のまじつよい。

チート教えろ。
662名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 22:14:48 ID:yoCRu63E0
この荒らしまじしつこい。

あぼ〜んするからコテつけろ。
663長谷部悠作 ◆QW9suXdKRE :2005/11/13(日) 22:19:36 ID:6AFPLbWC0
ほらよ。
664名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 22:29:01 ID:TFTlRONF0
アルにマスターの称号はまだ覚えさせられないのか
665名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 22:53:07 ID:x72wU4Pw0
Wiki、Wiki言う奴もいい加減どうかと
所詮外部サイト
このスレで語るから良いという事もある
666名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 22:53:07 ID:1rjzZGg80
ガードマシンが2000以上与えても倒せないんだが・・・・・
バグか?
wikiでは800~1400って書いてあるのに
667名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 22:54:43 ID:Sme+M8kc0
>>663
930 長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE sage 2005/11/10(木) 23:38:57 ID:lF+6ZHK10

長谷部ってトリップ二つ持ってるのか?
668名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 23:12:35 ID:ZxPifqya0
>>665
公式住人か?
RPGスレで同じこと言ったら相当叩かれるだろうな。
テンプレにwikiがあるんだから、質問する前に見ておくことが当たり前だろ?
669名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 23:15:35 ID:optpKayY0
公式はもうここの出張所みたいな感じになってるけどな。
670名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 23:27:57 ID:x72wU4Pw0
テンプレあるような所は流れが違う
一日100レスもいかないここと同じに見てもしょうがないって
というかここ質問前にWiki見ろなんて書いてないし別に
671名無しさんだよもん:2005/11/13(日) 23:32:33 ID:TY/Cwd9b0
>>670
釣れますか?
672名無しさんだよもん:2005/11/14(月) 01:00:10 ID:6RuAg81W0
>>671
釣れますか?
673名無しさんだよもん:2005/11/14(月) 01:47:02 ID:UmrI3zMY0
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
674名無しさんだよもん:2005/11/14(月) 02:58:11 ID:Hp3X3SCl0
○○が倒せない系の質問する奴は相当な馬鹿だよな
675名無しさんだよもん:2005/11/14(月) 03:12:10 ID:ik1yiQSE0
何言ってんだこいつ
676名無しさんだよもん:2005/11/14(月) 08:23:19 ID:prnz/RmS0
お一人様釣れましたよー
677名無しさんだよもん:2005/11/14(月) 12:41:43 ID:nO8+2pmP0
サバキツカサは出るようになった?
678名無しさんだよもん:2005/11/14(月) 14:00:21 ID:OtdueIYt0
サバキツカサ厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEEE
679名無しさんだよもん:2005/11/14(月) 16:01:57 ID:ga+If6Hv0
KatsumataDashUZEEEEEEEEEEE
680名無しさんだよもん:2005/11/14(月) 16:27:10 ID:4y2TEfiY0
KatsumataDashって何?
681名無しさんだよもん:2005/11/14(月) 16:50:27 ID:6cdxIP6g0
wikiのチートスレと公式にいた香具師。
最近は大人しいって感じがするが。
682名無しさんだよもん:2005/11/14(月) 17:52:05 ID:CNvh91u40
サバキツカサでろぉぉぉおぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおお!!!!!!
683名無しさんだよもん:2005/11/14(月) 19:44:18 ID:8ZeqyoGx0
サバキツカサなんてどうでもいいよ
684名無しさんだよもん:2005/11/14(月) 19:57:43 ID:sWyoR8ml0
エクスカリバー欲しいもの
685名無しさんだよもん:2005/11/14(月) 20:39:54 ID:8VKwsLbI0
ToKのOPから音声のみを吸い出そうとしているのだが、
どうしても失敗してしまう……
何かいい方法は無いのか?
686名無しさんだよもん:2005/11/14(月) 20:43:38 ID:8VKwsLbI0
スマン、ぷっちでここでやったのが失敗だったっぽい。
SCMPXでやったら出来た。
687名無しさんだよもん:2005/11/14(月) 20:49:02 ID:nf+u/x3Z0
????
688名無しさんだよもん:2005/11/14(月) 21:08:40 ID:JOzVDXo70
↑アホ
689名無しさんだよもん:2005/11/14(月) 21:40:13 ID:pjX74c4gO
日記にりんばらのコメントが出てるな
相変わらず一部しか答えないのがりんばらクオリティ
690名無しさんだよもん:2005/11/14(月) 21:42:06 ID:nnhPI3/W0
昨日じゃねぇか
691名無しさんだよもん:2005/11/14(月) 22:55:43 ID:rRNyhUIAO
ちょっと質問が。
どっかの掲示板でクリア時のレベルが150とか170
って人を見かけるんですが
後半クリアでこのレベルだと単純計算になりますが
前編クリア時はおおよそレベル70〜80くらい必要なんです
か?

自分は前編の現在えいえいんのせかい突入前でPT平均が64で
す。
このままいって最後の久瀬で詰まるか心配で。
692名無しさんだよもん:2005/11/14(月) 22:58:38 ID:8ZeqyoGx0
ぜんぜん余裕
693名無しさんだよもん:2005/11/14(月) 22:59:04 ID:szJmtBT3O
前編は60前後あれば充分クリアできる。
694名無しさんだよもん:2005/11/14(月) 23:12:35 ID:THJMe1rR0
昔、レベル150の奴がレベル105のやつにカンナに勝てない
お前はおかしいとかいってた奴もいたっけ
695名無しさんだよもん:2005/11/14(月) 23:13:57 ID:ihyCtaXn0
前編のクリアレベルが40〜60、後編のクリアレベルが80〜120と思っておけばいいんじゃないかな?
696691:2005/11/14(月) 23:29:05 ID:rRNyhUIAO
なるほど
レベル的には問題なさそうですね
これで安心してつっこめます。
ありがとうございました〜
697名無しさんだよもん:2005/11/14(月) 23:30:27 ID:ihyCtaXn0
>>696
一応言っておくとレベルよりもアビリティや装備のが遥かに重要だから。
久瀬は強敵だから頑張れ。
698名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 01:54:34 ID:HUUfUSr+0
見敵必殺を保ってりゃ特に問題なかろ
699名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 02:52:00 ID:8md43IJl0
そんなめんどくさいことできません><
700名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 04:48:25 ID:nhJGEvMK0
前編だけの時は敵復活限られてたから
それしないと結構きつかったな
701名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 06:48:21 ID:LpgAapN90
いやそうでもなかったが
まあ宝箱は逃さないようにしなきゃ駄目だが
702名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 07:20:14 ID:zDwls7FC0
>>700
前編だけの時は、久瀬が雑魚過ぎてはるかに楽だったぞ
703名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 10:31:33 ID:gJe4w17r0
足払い役が一人いれば楽勝だったしな
704名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 10:56:20 ID:pw/lN5h40
ラーニング狙いだと死闘になるんですが
705名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 11:03:35 ID:VVwNN7mrO
前編ラーニングありませんから
EXは誰かしら新作の実験とか兼ねて仲間になりそうだが
神将は敵だと思うから真琴、祐一、名雪あたりかな候補は。
大穴で北川や香里、みちる
706名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 11:08:33 ID:PMbntKsK0
大穴というよりいつもどうりって感じでみちるは確定だと思っている。
候補は真琴、祐一、カリフあたりかな。
707名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 11:34:31 ID:152R1LFV0
それにしても対カリフとカグラは用意されてたのかな
一応セーブ画面の画像は存在するみたいだが
708名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 12:07:17 ID:HAIXecV10
そんなのどうでもいい
それよりスピアードと戦わせてくれ
709名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 12:10:24 ID:xZqroR5WO
久瀬をラーニングしつつ倒すのがつらすぎっす
710名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 12:29:21 ID:VVwNN7mrO
カリフは入らないだろう、神将より格上な感じだし
711名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 12:47:25 ID:wkXO87Cp0
地下1Fのボスは斎藤と予想。
712名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 12:49:48 ID:Kn3MO0h80
基本だな。
となると2Fは南か。
713名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 13:02:15 ID:fVZU6Ouk0
一人目のボスが斎藤ってのもマンネリだな
たまには変化が欲しい
714名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 13:04:54 ID:e6M5KMzQ0
EXはえあGもロマカノも最初のボスは斉藤じゃないぞ
715名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 13:06:47 ID:VVwNN7mrO
だよな、EXは違うだろう
後斉藤だからな斎藤じゃなくて
川口さんが呼び捨て並に重要
716名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 13:08:02 ID:fVZU6Ouk0
どうでもいいだろそんなの
717名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 13:12:18 ID:VVwNN7mrO
良くないよ
この二文字が斉藤のアイデンティティだから
718名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 13:32:19 ID:Kn3MO0h80
もともと名前ONLY立ち絵なし会話なしキャラだからな。
御堂や村田もだが。
719名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 13:38:03 ID:jFclVOeh0
え? 斉藤って立ち絵も会話もないキャラなの?
なんでそんなキャラが主要キャラの一端を占めてんの?
720名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 13:45:55 ID:Kn3MO0h80
りんばらの趣味。
721名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 13:48:41 ID:+Ev8On8/0
顔なしにパロキャラ当てたのがはちくま成功の理由のひとつだから
722名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 13:53:49 ID:Kn3MO0h80
ちなみに原作での立ち絵無しキャラ一覧
Kanon:斉藤、久瀬(アニメ版ではあり)、相沢祐一、石橋先生
Air:川口さん
ONE:御堂、村田、南、沢口、折原浩平、髭
(立ち絵無しなら厳密にはイベント絵のみのみずかも)
723名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 13:57:29 ID:Kn3MO0h80
おっと、栞の友人Aと倉田佐祐理推進派もだった。
724名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 14:01:04 ID:+Ev8On8/0
祐一と浩平もイベント絵はあるじゃん
725名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 14:22:52 ID:MIpivU/M0
改めて考えるとはちくまは客寄せのために鍵サークルの皮をかぶっただけのオリキャラサークルだってつくづく思わされるな
726名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 14:24:44 ID:+Ev8On8/0
はちくまのオリ要素なんてほとんど皆無だろアホか。
パロネタばかりだ。
727名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 14:28:28 ID:YUVNHe680
>>726
つスピアード、ランシア
728名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 14:30:33 ID:+Ev8On8/0
ほとんどと言ってるだろ
そいつらだって技とか仮面とか服とかはパロネタだし。
729名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 14:54:35 ID:5dO9KUmV0
立ち絵のあるキャラもそれぞれのキャラスレで誰こいつ?オリキャラじゃんと言われる始末。
730名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 14:58:07 ID:e6M5KMzQ0
服装全然違うからな
731名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 15:06:52 ID:VVwNN7mrO
そんなの言ってるのほとんどMOON.厨じゃん。
まあ郁未はシェルミー入ってるから立ち絵確かに似てないけど
732名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 15:11:23 ID:mNoAHJ4/0
はちくまが鍵の二次創作サークルとしては下の下の下なのは今に始まったことじゃないだろ
はちくま作品を鍵の二次創作ゲームとして面白いなんていってるのは昔のはろあげ住人みたいな連中ぐらいのもんだ
それでもはちくまはパロネタも面白いし純粋にゲームとしても良く出来てるからそれで人気があるんだよ
わかったか?
733名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 15:13:03 ID:VVwNN7mrO
パロネタ自体が二次創作要素であることをまずわかれよ
734名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 15:18:15 ID:pEHfNOp80
>>731
つまり今暴れてるのはMOON.厨ってことだな
735名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 16:17:51 ID:q7pbCHJa0
娯楽は受け取る側にとっては楽しめればそれで良いんだよ
そんな事も分って無いのか
736名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 16:22:06 ID:Ej7Ohr510
MOON厨ですから
737名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 16:45:59 ID:U8fuspUv0
ホントおまえらはろあげが好きなんだな
738名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 17:10:25 ID:bAG85n1+0
>>733
「鍵の」二次創作ゲームとして
739名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 17:27:20 ID:xvW1VLVU0
まあ、その、なんだ。
俺からおまえらに言えることは一つだ。

      ゲ サ ロ に 帰 れ
740名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 17:40:24 ID:VVwNN7mrO
>>737
興味もないがとりあえず隔離スレから出てくるなMOON.厨以下のゴミの分際で
741名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 17:41:32 ID:tJPt6Hg/0
携帯で必死だな。
742名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 17:46:11 ID:VVwNN7mrO
事実だろ、SS-Link潰したり
743名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 17:50:19 ID:Kn3MO0h80
釣られるなって。
それよりマターリ逝こうぜ。
とりあえず斉藤のお気に入り形態(ステ無視)についてだ。
俺はアイン。カコ(・∀・)イイ!!
744名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 17:54:19 ID:HZcqXDOc0
やるじゃない・・・
745名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 18:07:58 ID:WhtiHJCS0
はろあげってなによ?
746名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 18:10:24 ID:E8QgGZ5b0
>>740
MOON厨相手になにいってんの?
747名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 18:42:59 ID:qYQ8D+bs0
ハーゲンイイヨイイヨー
748名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 18:44:24 ID:e6M5KMzQ0
やっぱシュウだろ。
最速でラピッドストリーム使えるし。
使った瞬間に用無しの可能性もあるが。
749名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 18:46:13 ID:+soaFNOJ0
グリーンスライムでうじゅるうじゅる
750名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 18:55:54 ID:UpkGkveZ0
リッチロード最高〜〜〜
751名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 19:05:43 ID:VVwNN7mrO
黒騎士しかない
752名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 19:18:21 ID:Lgj7MVDy0
↑最強厨
753名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 20:25:21 ID:LpgAapN90
黒騎士は別に最強ってほどでもない
魔法に弱いしな
フレイザードの魔法はかわしたくせに
754名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 20:27:56 ID:2DHkzgQ50
並と弱いは別だろ
755名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 20:31:20 ID:LpgAapN90
知力低いから弱いよ実際
756名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 20:35:55 ID:ef2MAsrY0
黒騎士はさりげなく技消費半減がついているからな。
片方をバルキリーだとしても、もう片方に魔防装備付ければ耐久力も多少は上がる。

…処で、黒騎士に八咫鏡って実用的かな?
757名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 20:54:03 ID:zDwls7FC0
>>756
大抵の敵に対してほぼ無敵になれるな。
実際には、バルキリ−ヘルムと竜鱗装備で相当強くなるよ黒騎士は
758名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 21:03:50 ID:KrjNOgoV0
それ以上ID:LpgAapN90を困らせるようなこと言わないでやってください><
759名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 21:07:21 ID:jkyqKqRH0
はぁ?
760名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 21:38:05 ID:Ezy3Z+l00
最近アル使ってないな〜
シャイニングドラベゾヘドロンはいつ実装されるんだお〜
761名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 21:39:29 ID:qYQ8D+bs0
ブラックストームとかのレベル固定技って
突撃強化でレベルうpしたら強いかなぁ?
762名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 21:41:26 ID:jkyqKqRH0
どうせ3までしか上げられないけど斉藤じゃ
763名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 21:42:17 ID:jkyqKqRH0
>>760
実装はされてるんじゃない?
ただ覚えるイベントが無いだけで
EX用かと
764名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 21:49:05 ID:79jAdezYO
今回のパッチ、ブラックストームのMPだけかと
思ったら、水鳥拳の遅延が激増してるな。
765名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 21:58:13 ID:+sjdWhSR0
なんと!
766名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 22:26:19 ID:6P4fzQc50
とても迷惑なパッチですね
767名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 22:28:06 ID:k1FNWoKf0
ヘタレプレイヤー乙
768名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 22:31:31 ID:B5hhfbAZ0
>>765
貴様!
貴様そこは「水鳥拳!」と書き込むべき場所だったんだぞ!
よくも! よくもーーーーーっ!
769名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 22:32:20 ID:k1FNWoKf0
というか瑞鳥拳ですよ
770名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 22:33:07 ID:B5hhfbAZ0
うおおおおおっ!
>>765じゃなくて>>766だ!
アンカーミスしちまったぞ俺は!
・・・・・うぐぅ
771名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 01:18:00 ID:U+l1fRPF0
>>770
うぐぅ
772名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 02:06:42 ID:NVEcZDN+0
はやくスピアードをぼこりたい
773名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 02:16:53 ID:gGMJpBGQ0
↓華麗にスルー
774名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 02:18:12 ID:NVEcZDN+0
何でだよw
775名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 02:48:12 ID:qEuUHfAF0
少年は第三階級魔神だな
776名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 02:52:27 ID:gGMJpBGQ0
↓怒りのMOON.厨
777名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 02:54:02 ID:FAhwjglO0
志貴はもっと強いはずだよ!
778名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 04:21:40 ID:NtVj2OK80
残念、月違いだ
779名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 06:41:44 ID:Cxkjq/qH0
東方最っ高ゥぅぅうぅううううう!!!!!!
780名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 08:21:17 ID:rBkqfLfS0
2ch全般に変な粘着質の奴増えたな
781名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 10:26:34 ID:Cb7upPt30
冬の新作じゃあミンサガ風アレンジが来るか?
782名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 10:49:05 ID:zPUaV3RY0
サガから離れそうな気がするけど次は
783名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 11:12:35 ID:5ZLkTqnb0
スピアード様sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
784名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 11:15:47 ID:zPUaV3RY0
仲間になると使えないけどね
785名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 11:36:40 ID:DvRvtUV40
>>780
MOON厨にヘンな擁護をする連中が現れたせいでMOON厨への締め付けが緩くなったんで調子に乗って活発化してるだけだと思う
786名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 13:00:11 ID:OGHys3MgO
どうでもいいよそんなの。
成長してきてる故の有名税とでも思っておけ
787名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 13:35:43 ID:oXDBc1sr0
同意
そういう連中は放っておいても自然に淘汰されるから
788名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 13:59:39 ID:InGMvSLy0
今えいえんのせかいだけど無限ループっぽいステージだから
何処にイフリートがいるか全然わからない。
wikiにも場所までは載ってないし・・・
789名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 14:11:47 ID:W3HZ1JCe0
左なら壁沿いで見つかる
右は壁沿いでは見つからない
ぐらいしか覚えてないな・・・中途半端ですまん
790名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 14:46:21 ID:yPovPnCZ0
仕方ないな。
まず右のルート(器用さのグラブとかが手に入る方)だが、入り口から下いって最初の十字路を左に、そのまま左に進んで突き当たりを下に進む。
ちなみにこのとき上に行くとCD版コミケカタログがある。
下に行って曲がり角を曲がった先の十字路を上に、上に進んで突き当たりを右に、そのまま右に進んで曲がり角を曲がった先の突き当たりを左に、あとはそのまま進んで曲がり角を曲がって直進すればイフリートがいる。

次に左のルートだが、こっちはちょっとわかりづらいかもしれない。
まず入り口から上にいって道が二つに分かれてるところで、左に行く。
次に上か左かの分かれ道で左、下か左かの分かれ道で左、左上か左下かの分かれ道で左上を行く。
その順路だと大きく曲がって下に向かって歩く形になってるはず。
そして次の右下か左下かの分かれ道で右下に向かう。
で、最後に次の右上か下かの分かれ道で右上に行く。
あとはそのまま進んで行けばイフリートが見えるはず。

てか、えいえんのマップ画像持ってるんだけど(ついでに煉獄も、こっちはちとわかりづらいが)、さすがにこれWikiに貼るのはまずいよなあ?
791名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 15:03:32 ID:4++5/flM0
>>790
いいんじゃないの?
イフリ−トの場所わかりずらいし、隠し宝箱の永遠のところにでも張れば良いかと
792名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 15:10:29 ID:k/IbzncM0
>>789 >>790
ありがとう。
おかげでイフリート見つける事が出来た。
793名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 15:13:12 ID:yPovPnCZ0
>>791
てかサイズでかい(780×1560)から1マップごと分割しないと無理ぽ(260×260)
持ってる人間には需要ないだろうけど、まあ編集してみる。
794名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 15:43:06 ID:yPovPnCZ0
とりあえず貼ってみた。まあやばかったらWikiだから誰か消してくれるだろう。
795名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 18:19:00 ID:6eU+fkln0
みなさん「MOON」ではなく「MOON.」ですよ
796名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 18:40:58 ID:hUfHOCUK0
wiki元ネタのヴァルナ消したの誰だ
797名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 18:45:10 ID:/MZsLIXp0
>>795
MOON厨乙

>>796
あれは元々荒らしが書いたやつだろ
798名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 19:54:16 ID:yYZJH0sx0
斎藤のなれるモンスターで、各種族の上位種について
特徴というか評価を書いてまとめてみたんだが
wikiに需要有るかな?
799名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 19:55:17 ID:hwKnqRie0
メモ帳にでも書いておいたら?
800名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 20:10:11 ID:yYZJH0sx0
>>799

書くなら斎藤の項目の「参考」の下にしようかと思ってたんだが
メモ帳の方が良いかな?
801名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 20:14:02 ID:mIspjaqC0
どっちでもいいんじゃね?好きなほうに
おかしいところあったら誰か修正してくれるだろう
802名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 20:55:56 ID:6eU+fkln0
>>797
「MOON.」だっちゅ〜の
803名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 20:58:52 ID:yYZJH0sx0
>>801
サンクス。
取り敢えずメモ帳に書いておく。
804名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 23:39:44 ID:Aq5cDH260
しかし冬コミは落ちたのかね
こんなに当選の有無の発表が遅れてるのは
805名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 23:56:51 ID:inM+OF3W0
今のはちくまが落とされるようなことはないだろ
むしろ出すものが出来てない可能性を心配した方がいい
806名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 23:58:37 ID:Aq5cDH260
上でも言われたがその理屈はおかしい

それ以前に今回はアクア通ってるしな
二つセットで片方だけ当選の可能性は十分ある
807名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 00:46:57 ID:KxnIPvX80
なにこのループ
808名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 00:47:25 ID:JfZk/8C50
state
809名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 03:29:26 ID:D7cdaMNb0
次回作の妄想しようぜ!
日記でツクールの縛りが嫌みたいなこと言ってたから次は
810名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 03:45:07 ID:Du+7gD9r0
何か存在を忘れられてるSRS班カワイソス
811名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 03:49:47 ID:+6XYh+kP0
SRS班の名前が最後にあがったのはいつだったっけ・・・
自然消滅してたりしなきゃいいんだが
812名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 07:30:58 ID:kGlkiZ/B0
SRS班って何?
813名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 13:08:32 ID:ywaYEBtf0
スーパーレイプサークル班の略
814名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 13:15:12 ID:NE1XNglT0
何でスナイパードラゴンがエンペラーなんだ?
815名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 13:41:58 ID:9HFpP+Uj0
ホル・ホースがスナイパーだから
816名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 13:50:22 ID:NE1XNglT0
納得いく様ないかない様な
そこまで深く考えてなのかなあ
817名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 13:56:07 ID:uEwNR4jx0
考えるな
感じるんだ
818名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 14:10:08 ID:cTXgIZ6y0
ってかどこに書いてあるんだ?
819名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 14:20:19 ID:lC16VAI4O
何が?
スナイパードラゴンがエンペラーなのはキャラメイクのところ
820名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 14:38:43 ID:cTXgIZ6y0
あぁなるほど、d
821名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 15:42:19 ID:+yi47rk00
なんかまこ記って昔と比べたら変わったな・・・
最近はやけに詳しく状況書いたりしてるし、画像を多用したり・・・
イメチェンでも図ってるのか?
822名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 15:44:04 ID:NE1XNglT0
だから他所でやれと言ってるだろうが
ここはヲチスレじゃありません
823名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 15:49:50 ID:lC16VAI4O
ゲサロ超お薦め
824名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 16:04:08 ID:EZkXqo4z0
あぁ、まったくだな
825名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 16:58:21 ID:hND1HOj80
ほんとマコピストはもうどうしようもないな
826名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 17:51:09 ID:GlqVGyJB0
そういえばEXはどうなるんだろ
えあGのはよく覚えてないけどロマカノは本編の後の話だったからな
個人的にはEDがよくわからなかったから今回もその後がいいんだが
827名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 17:56:33 ID:Jf8zkK600
ほとんど死んでるのにあれの続きとかありえない
なるとしたらえあGみたいな形式だろう
828名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 18:03:22 ID:8i/EqgD70
なんとなく、コキュートスの反対側にあるワープポイントが怪しいと言ってみる(ゲヘナ?)
829名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 18:07:03 ID:GlqVGyJB0
いやはちくまじゃ考えるのをやめたはずの会長だって説明無しに復活してたりするもんだから別に全員生きてても驚かないと思って
830名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 18:10:45 ID:83OdHsC80
いや今回のエンディングはシリアスで終わったんだからそれはないだろう。
831名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 18:13:34 ID:Jf8zkK600
あれだけシリアスに盛り上げておいて実は全員生きてましたとかだったら俺はりんばらを殴りに行く
832名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 18:29:07 ID:/KzYt3750
本編クリア後の設定じゃないと、祐一を仲間にできないからもしえあGみたいな
挟まれた感じのEXだと、祐一は仲間にならないことがほぼ確定してしまう・・・。
833名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 18:40:03 ID:XCKvuii90
スピアードがいるだろ。
834名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 18:44:30 ID:VKY/jfn70
なぁ、斉藤が引き継ぐ技って変身後のモンスターごとに固定されてないか?
ポルナレフにデュース食わしてアインになったら必ずハヤブサ切り、
勇者食わせてスーパーフリーになったら必ずシルバーチャリオット引き継いでたんだが。
どっちも3〜4回試してみた。
835名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 18:51:33 ID:8i/EqgD70
>>834
漏れはポルナレフ→アイン(デュース食わせた)でシルバーチャリオット引き継いだことある、とだけ言っとく、だいぶ前だが(一応2.00以降)
836名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 19:10:07 ID:/SU+sKmZ0
>>834
お前の気のせいだ
というかたった3〜4回じゃ試したとはいわない
837名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 19:12:16 ID:VKY/jfn70
気のせいか…ありがd
838名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 20:23:43 ID:/KzYt3750
>>834
wikiにあるが、斉藤は変身前のモンスタ−のスキルを【ランダム】でどれか引き継ぐ。
固定はされてない、ポルナレフならスキルが4つだから、シルバ−チャリオッツを
引き継ぐ可能性は単純に4分の1になる
839名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 20:30:35 ID:Fcu03LBR0
たとえ終盤で出番がなくても、牙突とチャリオッツは残しておきたいな。
840名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 20:55:55 ID:lcvEky3r0
地下だけに冥界みたいなものと考えれば
むしろ死人の方がたくさん出てきます
841名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 20:59:33 ID:JzmXwm8B0
>>840
その設定良いなと思ったが
それだとまた東方勢が出てきそうだな
特に冥界組
842名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 21:15:24 ID:oT5W+/ha0
あー、確かに。
また連中が暴れだしそうだな。
843名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 21:18:26 ID:Kvq+Klen0
>>840
それいいかもな。
どうせどんな風に仕上げても、暴れる奴は暴れるんだから、気にしてもしょうがない。
そもそも、同人ゲームに『○○が弱いぞ!!』とか『設定ちがうじゃねーか!』とか言ってマジギレするのが…
844名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 21:19:16 ID:Fcu03LBR0
地獄の渡し守にボッたくられたりするのか。カロンのおっさん大好き。
845名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 21:28:17 ID:fXWxMsA40
>>843
出してもらっただけでも感謝するべきなのにね。
846名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 21:50:53 ID:wAh3yoI90
>>843
やつらの脳味噌が豆腐で出来てるのは今に始まったことじゃないでしょ
はい次の人
847名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 22:07:28 ID:lC16VAI4O
正直アーケロンは地下マップ見るかぎりないでしょ
848名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 22:40:57 ID:cVxNropp0
スピアードがぼこれる
スピアードのレベル引継ぎで祐一加入
他最低二人は鍵キャラ加入
神将&カリフは全部戦える

これだけあれば2500ぐらいまでは出す
さらにスピアードは除いて男5人でパーティー組めるなら5000は出す
849名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 22:45:01 ID:lePkqaP30
はいはい。
850名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 22:47:06 ID:izTwfiy20
別に鍵キャラなんて仲間にならなくていいしなぁ…
851名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 22:47:21 ID:lC16VAI4O
>>849
アンチ乙
852名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 22:48:22 ID:lC16VAI4O
>>850
東方厨乙
853名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 22:50:32 ID:lePkqaP30
>>851
なんでー?
854名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 22:51:27 ID:pf9LBS3s0
まあた変なのが来てる
855名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 22:51:29 ID:DrUJzOYS0
男だけでパーティ組めないのははちくまの伝統
856名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 22:55:48 ID:k5Bb5fQ70
カスピアードは月厨、MOON.厨とともに三途の川に沈めるべき
857名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 22:57:01 ID:SJXZk04/0
>>853
ほら、結構前からいるだろ。
自分の気に入らないものは全てアンチ扱いする頭の悪い奴。
そいつだよ
858名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 22:58:25 ID:k5Bb5fQ70
スピアードははちくま信者なら嫌いで当然だろ?
859名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:02:11 ID:lePkqaP30
別に嫌いじゃないしなぁ
好きでもないけど
860名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:03:59 ID:8i/EqgD70
ぶっちゃけ噛ませの相手が微妙だったから嫌っちゃいない。
好きでもないが。
861名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:04:48 ID:+8Xmr/tK0
そういえばスピアードを思いっきり嫌ってた池沼がいたがアレが復活したのか?
俺もスピアードは嫌いだが、正直奴はキモいと思う。
862名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:04:52 ID:pf9LBS3s0
スピアード嫌いとか言って騒いでるのって一人の自演だろ
たぶんMOON.厨MOON.厨騒いでるのと同じ奴
863名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:05:49 ID:Ah9/7Huv0
まあどうでもいい奴5割
嫌いな奴5割って所だな

好きなやつはいないだろうから三途の川に投げ捨てられたとしても
何ら問題は無いだろう
864名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:06:37 ID:Ah9/7Huv0
>>862
一人って事は100%ないな
865名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:07:03 ID:lePkqaP30
>>861
違うと思うよ。
俺はスピ嫌いじゃないって言ったけどさ。
ありゃ嫌われなるために作られたようなキャラだし。
嫌い嫌い言ってる奴は多いはず。
866名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:08:21 ID:/OrKckdO0
スーパー単発IDタイム?
867名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:09:50 ID:Ah9/7Huv0
評価ランクもスピのせいでオリジナリティはやや低め
868名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:10:13 ID:j2ZPNlMH0
スピアードが嫌いとか言ってるのって月厨でしょ?
869名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:11:12 ID:Ah9/7Huv0
むしろ月厨はスピが強い方がまだマシだからって強さ議論で擁護してたような
870名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:12:41 ID:lC16VAI4O
>>868
えっ?
まさがまさか養護してるの?
871名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:13:50 ID:lC16VAI4O
びっくりして変換ミスったw
872名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:15:33 ID:kt9oCcKv0
携帯とPCでご苦労様です
873名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:15:53 ID:j2ZPNlMH0
そもそも、同人ゲームの一オリキャラに対してマジギレして大暴れしそうなやつは月厨とMOON.厨ぐらいしかいないでしょ
874名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:17:08 ID:/OrKckdO0
>>869
どこで言ってたん?
ログきぼん
875名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:17:30 ID:Kvq+Klen0
流れ速くて、一瞬パッチきたかと思ったぞw
まあ、何はともあれ、すぐ認定する奴は荒らし目的としか思えないがな。
876名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:17:54 ID:Ah9/7Huv0
>>873
月厨でもMOON.厨でも無いけど柳川馬鹿にしたので嫌いになりました
つーかその二つやったことねーし
877名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:19:27 ID:Ah9/7Huv0
>>874
ゲサロだったかな
スピアードのは英霊剣だから救世英雄より強いとか騒いでた
878名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:20:45 ID:/OrKckdO0
>>877
それ、月厨じゃなくて英霊剣厨じゃないのか?
879名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:21:33 ID:4WexBiD90
>>878
ヒント:マッチポンプ
880名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:21:38 ID:Ah9/7Huv0
英霊だから最強なんて騒ぐのは笛厨ぐらいだろ
881名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:21:51 ID:j2ZPNlMH0
>>876
たかだか同人ゲーム内で
このキャラがあのキャラ馬鹿にしたから嫌いになりました、ってあんた大丈夫か?
882名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:22:18 ID:8i/EqgD70
>>876
柳川バカにしてたっけ?
紀伊で思いっきりやられて「個々の能力なら俺のが強い」って強がり言ってただけなような
883名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:22:53 ID:lePkqaP30
英霊って型月が元ネタなのか?
俺はてっきり覚悟のススメの強化外骨格に宿る英霊どもかと思ったよw
884名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:23:39 ID:lePkqaP30
>>882
ID:Ah9/7Huv0じゃないけど、パワーだけのやつって言ってた。
885名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:23:46 ID:Ah9/7Huv0
>>881
たかが同人のオリキャラ叩くぐらいいいでしょ
886名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:25:36 ID:Ah9/7Huv0
>>884
雑魚とかも言ってた
とりあえず強敵を認めない相手が味方にいるのは凄く萎える
敵ならいいけどさ
887名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:28:27 ID:9YPb75YoO
厨がどうのなんてどうでもいい
なんでいちいちそんなことでもめるんだ?
そんなのスルーでいいだろ
888名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:28:34 ID:j2ZPNlMH0
>>885
ここはお前の日記帳じゃねえんだ
そういうのはチラシの裏にでも書いてろ な!
889名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:30:54 ID:AyTco7sJ0
ID:j2ZPNlMH0が香ばしい件について
890名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:30:58 ID:Ah9/7Huv0
>>888
批判もゲームの内容だろうが
そしてはちくまのゲーム自体はスピアード以外一切不満は無い
お前だって自分と違う意見だからって
勝手に月厨認定してるじゃねーか
891名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:33:52 ID:DrUJzOYS0
つーか柳川じゃなくて観鈴を引き合いに出せよ・・・
これじゃ柳川信者が型月厨とかと同じ阿呆だと思われるだろ・・・
892名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:36:42 ID:j2ZPNlMH0
>>890
はいはい月厨認定した私がわるーございました。
これ以上申し立ていたしませんのでスピアードでスレを塗りつぶそうとするのはどうかおやめください。
893名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:37:34 ID:0V7fUglG0
論 破 完 了
894名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:37:36 ID:ZkokdJWw0
あぼーん推奨ID:Ah9/7Huv0

スピアード関係話はスレが荒れるから止めておけ。
Wikiにもあるが気にしたら負けだ
895名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:45:30 ID:n7SIfSl10
つーかむしろスピアードのなが出た後仁>>849みたいな反応するから泥沼化するんじゃねーの
この前も似たようなのあったし示し合わせてるわけじゃねーと思うが
どうでもいいと思ってるならほっとけばいいのにID:lePkqaP30も
896名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:46:09 ID:1Zj1Bpxi0
やっとAirGが終わりそうだ
もう少しでToKに復帰だぜ、うひゃー
897名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:48:21 ID:8i/EqgD70
>>896
おめ、ToKも頑張れやー
898名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:49:47 ID:n7SIfSl10
ロマカノはー
899名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:52:59 ID:Kvq+Klen0
>>896
後編をやる前に、AirGをプレイしてみようかな? の人か?
ともあれ、AirGをプレイしているとToKのあんなネタや、こんなネタが楽しめるからガン( ゚д゚)ガレ
900名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:54:04 ID:8DnJVwoK0
はじだんはー
901名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:56:37 ID:XbFbQIcK0
失うものと得るものの差が大きすぎるぜ、アレは。
902名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:58:05 ID:SDs5mWe80
差は大きいが
得るものはゼロに近い罠
903名無しさんだよもん:2005/11/17(木) 23:59:17 ID:n7SIfSl10
音楽は格好いいらしぞ
後一部TOKに引用されてるネタが多分わかる…はず…
904名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 00:05:03 ID:vnEbifeN0
>>899
そうです
最初はToKのネタを楽しむためにプレイしていたんだけど
いつからかToK関係なしに楽しんでたよ
きっかけを作ってくれたあなた達に感謝します
905名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 00:07:30 ID:4fwZFz5D0
>>904
やっぱりそうだったか…あと、余裕が有れば平安異聞録もやっておいた方が良いかもしれん。
906名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 00:09:57 ID:2cnDvoBC0
むしろ天死者のAirG続編小説を勧めてみる
907名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 00:11:29 ID:Sqidqwsn0
>>905
もう落せないはず
>>906
それは止めとけw未完だし
KanonRPGやロマカノやるほうがはるかに有意義
Tokでのネタもあるし
908名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 00:13:20 ID:9i1Q7uL00
AirGの久瀬の体たらくには参ったな。
前作のボス格は弱体化するのが常とはいえ。
909名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 00:21:50 ID:AmZPEOz80
AirGでも十分ボス格だったと思うが
910名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 00:22:30 ID:Sqidqwsn0
EXまでやれば最強が揺るがないのはわかる。
911名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 00:27:38 ID:4fwZFz5D0
>>907
あれ? そうだったか…
まあ、興味が有れば検索してみても良いだろうな。

>>908
確かに本編じゃちょっと…な感じがしたけど。
EXじゃちゃんと本領発揮しているぞ。
912名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 00:27:44 ID:9i1Q7uL00
まあインドラリバースまで行けばなw

3章で登場早々、新勢力に敗北して、
前作での最強形態でも初音に圧され、
鹿沼葉子には手も足も出ず、とここまで書いて不憫になった。
月島戦とか修羅陸戦隊全滅とか活躍してるシーンもあるにはあるが。

でもキャラとしてはAirG版が一番好きだな。何気にユーモアのセンスもある。
ToKでも斉藤との会話では素が出てるシーンもあるし。
913名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 00:32:48 ID:Sqidqwsn0
まあ初音には舞が
斉藤と茂美と千鶴が葉子にボロ負けしてるし他にも
914名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 02:25:55 ID:jcuGIlqL0
まあ、ぶっちゃけそいつらは久瀬が本気出さないのをいいことに調子乗ってるだけなんだけどね
915名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 02:28:35 ID:Sqidqwsn0
ToKじゃ軽気功ももはや物の数じゃないようだからなあ
インフレ、インフレ
916名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 03:17:05 ID:C7N5LJyf0
光速の数千倍のスピードの攻撃や
ビッグバンの50億倍以上の破壊力の合体攻撃があるぐらいだし
並の少年マンガじゃ歯が立たない
917名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 03:39:05 ID:cvNyx+Ac0
全ジャンル最強トーナメントに出したらけっこう上の方にいくんじゃね?
918名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 04:22:55 ID:bRbOxP2p0
普通に原作である聖矢と同位置だろう
神帝ブゥアーの下でヴァレロンのスカイラークの上
それでも異常なまでの強さであることは変わりないが
919名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 06:00:50 ID:L99KMMTd0
高槻達から覚えれる技全部ラーニングしつつ倒せる良い戦法ってある?
なかなか上手く出来ん…
920名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 06:24:34 ID:O37r1OZF0
高槻戦とト部戦のラ−ニングはもっともラ−ニングコンプが難しい戦闘だからな。
運だから確立以外どうしようもない、自分は鶴角拳と羅漢撃はラ−ニングできなかったよ。
921名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 08:25:51 ID:DcPDAeFNO
>>917
同人の時点で相手にされない
922名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 09:54:13 ID:Q95zyydE0
組んで出てこないほうでできるものはラーニングする。ぐらいか?
923名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 10:07:12 ID:Sqidqwsn0
鶴角拳と羅漢撃は雑魚が使うことは無いだろうな
EXで高槻が使うのを期待するのはアリだろう
924名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 10:42:15 ID:DqAxK10B0
高槻戦ラーニングそんなに難しかったか??
高槻打震と紅鶴拳が使用頻度低なくらいで
さゆりんを前に出して2時間位粘ってれば
さすがに使ってくれるぞ
925名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 10:45:10 ID:lTeUPX180
高槻戦でラーニングできるの結構あるんだなあ

高槻 高槻紅鶴拳 高槻打震 高槻羅漢撃
ウェスト 紐きり
足立 ドレッドファイヤー イリュージョンフレイム

二度目の高槻戦(闇騎と一緒にくるやつ)は確か高槻スパークオンリーだしなあ。
926名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 10:46:00 ID:lTeUPX180
>>924
一緒にアイテムドロップも狙ってるとかなり死ねると思う
927名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 11:17:32 ID:pHLnjRcm0
>>924
そんな時間ないよ、ニートじゃないんだから
928名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 12:40:03 ID:O37r1OZF0
>>924
ラ−ニング確立が50%なんだから喰らっても習得できるかわからんし、6個も
専用スキルがあるからかなりしんどいぞ。
それに、なるべくなら天才の白衣はゲットしておきたいからなおさら難しい
929名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 12:52:10 ID:BXnX780q0
>>928
ラーニングのアビリティつけてれば確実に覚えられるわけだが
930名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 13:16:56 ID:8IeoIavW0
高槻打震がHPが減ってないと使ってこない事に気づけば少し粘ればいけると思う
自分はこれに気付かなくてかなり時間を無駄にしたよ
931名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 13:49:50 ID:C7nzEaIs0
どのみちラーニング自体たいして役に立たないから二重の意味で無駄だな
932名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 14:07:06 ID:DVIi45ii0
でも極めれば一つのアビでかなりの攻撃手段を得れる。
突撃系が多めなのが難点だが。
933名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 14:21:33 ID:DVIi45ii0
しかし4人全員に収集家とアイテム発見つけてやっと約30%。
三人全員から狙うとしたら2.7%。きついなヲイ

でもその分鹵獲アイテム全種落としてくれるとすごいうれしい。
一回戦で三つとも入手できた時はちょっと感動した。
934名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 14:22:56 ID:vf6qhWIi0
ラーニングは殆どレベルで強さが決まるから
レベル上げまくって極めてれば糞強い
だけど適当にしか上げてなかったら五行よりヘタレ
1つのアビで多属性使えるくらいしか利点がないアビになる
935名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 14:35:11 ID:gPkHivPJ0
彼女の強さはステの上がりから見てもレベル依存だし
使うキャラだって言うなら普通に強くなってる気がする
936名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 15:10:21 ID:DVIi45ii0
つまるラーニングが弱い、無駄と言っている香具師は
佐祐理をあまり使ってないと
937名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 15:11:08 ID:DVIi45ii0
×つまる
○つまり
938名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 15:33:53 ID:00PaX18b0
糞つまり

いや、なんとなく
939名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 15:49:19 ID:lTeUPX180
>>936
苦労の割りに成果が割りに合わなすぎるのがラーニングの問題だ
940名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 16:01:53 ID:VrSOHv0u0
一番糞が詰まってクロウしてそうなのはどいつだろ?
髭あたりが怪しいかな?
941名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 16:03:56 ID:DcPDAeFNO
禁呪あれば十分だしなあ
942名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 17:30:38 ID:BXnX780q0
>>939
苦労するのは大して役に立たない余計なスキルまで
ラーニングしようとするからじゃないか?

実用性の高いスキルに絞って覚えていけばそれほどの苦労はないだろ。
943名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 18:01:08 ID:Ul5zd1Qg0
今後の更新で性能変わるかもしれないのにそんなことできるか
944名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 18:04:25 ID:DcPDAeFNO
ラーニング自体無理にしない方が賢い
945名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 18:05:41 ID:A7VwloVP0
>>942
翔の輪は強いと思うけど
946名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 18:21:10 ID:4fwZFz5D0
フェイズからドラクエ魔法ラーニングしようとしているのだが、一向に覚えない。
もしかして雑魚敵の場合習得確率が違うのか?
947名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 18:22:16 ID:O37r1OZF0
ラ−ニングで比較的強力なスキルは、翔の輪・ヴァジュラ・瞬間回復・大地斬
・毒ガス・ナイアガラの滝・べギラゴン・ホワイトウインド・マヒャド・メテオストライク
・メラゾーマ・滅凍黄敏陣・レッドインパルス・・・これぐらいかな。
特に、翔の輪とマヒャドは使いやすいと思う、戦士系サユリを育ててるのなら翔の輪は必須だな。
948名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 19:10:06 ID:XoZfmPde0
なんだか話題がスパイラルしてるような
949名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 19:39:10 ID:DVIi45ii0
久弥スパイラル

へギョー
950名無しさんだよもん:2005/11/18(金) 19:45:56 ID:Xv0D69Tv0
佐祐理は神奈に通用するの?ぶっちゃけ翔の輪+草薙+ダークソードでダメージ通る?
後フィンガーフレアボムって使えないの?>947で指摘されてなかったんだけど
951名無しさんだよもん
スペカはラーニング不能な模様。
例外な吸血破壊光線(アッサー・シーン)も修正されたし。