【同人サークル】はちみつくまさんPart43【ToK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
ここは同人サークル「はちみつくまさん」とその製作物、
AirRPG、ロマンシングカノン、ハチクマTOK他に関するスレッドです。
TOKはラスボス戦無事完成、現在謎の地下ダンジョン製作中?
なお、スピアードは色んな意味で黒歴史ですので忘れましょう。

同人サークル「はちみつくまさん」本部
ttp://www.hachikuma.net/

hossy online - といぼっくす(攻略・関連リンク)
ttp://hossy.twincle.net/

TOKwiki
ttp://tokwiki.honanie.com/index.php

前スレ
【同人サークル】はちみつくまさんPart42【ToK】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1126696542/l50

支部
【ハチクマToK】はちみつくまさんIN同人ゲーム板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1123945053/
2名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 16:21:35 ID:iOwUjlmZ0
厨房大佐死ねwwwwwwwwwwwwwwwww





























3名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 16:21:43 ID:6ujH71vb0
4名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 16:22:21 ID:YdhBVhoi0
ここは同人サークル「はちみつくまさん」の著作物、AirRPGを違法に改造・配布した
赤帽(本村)大佐と、その改造物のプレイ記を投稿して、同人サークル「はちみつくまさん」と
葉鍵板「はちみつくまさん」スレッドの住人に多大な迷惑をかけた
プレイ記(真一)に関する隔離スレです。
違法な改造データ(以下ver3)に関する情報交換等してダウンロードしないようにしましょう。
また改造、配布等行わないようにしましょう。
質問する場合はまず過去ログを読み、マナーを守って質問してください。
★sage進行でお願いします。

★AirRPG v e r 3 なるものには「はちみつくまさん」は一切関知しておりません!!

葉鍵RPG製作委員会
ttp://kokeru.hp.infoseek.co.jp/main.htm
(AirRPGを違法に改造、配布した赤帽大佐のHP 現在AirRPGの類似物をシェアで製作中)

プレイ記(真一)・・・改造物のプレイ記を投稿してスレ住人に迷惑をかけた嫌韓厨。
プレイ記を葉鍵板に投稿した時点では氏は21歳未満。
※現在は嫌韓日記等を載せていたHPを閉鎖し逃亡中。
5名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 16:22:45 ID:6ujH71vb0
6名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 16:23:12 ID:YNAh7HRZ0

















厨房大佐ってまだ生きてたの?qwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 16:23:39 ID:KOpMk8BF0
ここは同人サークル「はちみつくまさん」の著作物、AirRPGを違法に改造・配布した
赤帽(本村)大佐と、その改造物のプレイ記を投稿して、同人サークル「はちみつくまさん」と
葉鍵板「はちみつくまさん」スレッドの住人に多大な迷惑をかけた
プレイ記(真一)に関する隔離スレです。
違法な改造データ(以下ver3)に関する情報交換等してダウンロードしないようにしましょう。
また改造、配布等行わないようにしましょう。
質問する場合はまず過去ログを読み、マナーを守って質問してください。
★sage進行でお願いします。

★AirRPG v e r 3 なるものには「はちみつくまさん」は一切関知しておりません!!

葉鍵RPG製作委員会
ttp://kokeru.hp.infoseek.co.jp/main.htm
(AirRPGを違法に改造、配布した赤帽大佐のHP 現在AirRPGの類似物をシェアで製作中)

プレイ記(真一)・・・改造物のプレイ記を投稿してスレ住人に迷惑をかけた嫌韓厨。
プレイ記を葉鍵板に投稿した時点では氏は21歳未満。
※現在は嫌韓日記等を載せていたHPを閉鎖し逃亡中。
8名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 16:24:20 ID:zctadJTI0
>>3
プレイ記はまだ生きてる


http://gamepiayer.hp.infoseek.co.jp/
9名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 16:24:55 ID:zctadJTI0
946 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 12:39:25 ID:6ujH71vb0
低得点出したらアンチだと決め付けるはちくま信者うっぜぇー

958 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 13:35:21 ID:6ujH71vb0
俺は960でいいと思う

962 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 14:51:05 ID:6ujH71vb0
今108階辺りの御堂、高槻、中国、卜部戦なんだけど、wikiに高槻は即死で倒せるって書いてあるけど
全然効かないぞ?最新パッチで効かなくなったのか?ちなみに完全版。これじゃ倒せねー

966 名前:962[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 15:00:22 ID:6ujH71vb0
あ、勝てた

970 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 16:20:20 ID:6ujH71vb0
お前らそんなに立てるのが嫌かww
仕方ねぇ、俺が行くよ
10名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 16:25:09 ID:6GAehAly0
946 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 12:39:25 ID:6ujH71vb0
低得点出したらアンチだと決め付けるはちくま信者うっぜぇー

958 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 13:35:21 ID:6ujH71vb0
俺は960でいいと思う

962 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 14:51:05 ID:6ujH71vb0
今108階辺りの御堂、高槻、中国、卜部戦なんだけど、wikiに高槻は即死で倒せるって書いてあるけど
全然効かないぞ?最新パッチで効かなくなったのか?ちなみに完全版。これじゃ倒せねー

966 名前:962[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 15:00:22 ID:6ujH71vb0
あ、勝てた

970 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 16:20:20 ID:6ujH71vb0
お前らそんなに立てるのが嫌かww
仕方ねぇ、俺が行くよ

972 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 16:23:56 ID:6ujH71vb0
【同人サークル】はちみつくまさんPart43【ToK】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1127546468/l50

変なのに割り込まれたけど立てたwww
11名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 16:25:23 ID:FguR8PcK0
946 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 12:39:25 ID:6ujH71vb0
低得点出したらアンチだと決め付けるはちくま信者うっぜぇー

958 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 13:35:21 ID:6ujH71vb0
俺は960でいいと思う

962 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 14:51:05 ID:6ujH71vb0
今108階辺りの御堂、高槻、中国、卜部戦なんだけど、wikiに高槻は即死で倒せるって書いてあるけど
全然効かないぞ?最新パッチで効かなくなったのか?ちなみに完全版。これじゃ倒せねー

966 名前:962[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 15:00:22 ID:6ujH71vb0
あ、勝てた

970 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 16:20:20 ID:6ujH71vb0
お前らそんなに立てるのが嫌かww
仕方ねぇ、俺が行くよ

972 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 16:23:56 ID:6ujH71vb0
【同人サークル】はちみつくまさんPart43【ToK】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1127546468/l50

変なのに割り込まれたけど立てたwww
12名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 16:25:35 ID:GKzIRpT30
>>1
13名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 16:25:40 ID:hEkuz/MZ0
946 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 12:39:25 ID:6ujH71vb0
低得点出したらアンチだと決め付けるはちくま信者うっぜぇー

958 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 13:35:21 ID:6ujH71vb0
俺は960でいいと思う

962 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 14:51:05 ID:6ujH71vb0
今108階辺りの御堂、高槻、中国、卜部戦なんだけど、wikiに高槻は即死で倒せるって書いてあるけど
全然効かないぞ?最新パッチで効かなくなったのか?ちなみに完全版。これじゃ倒せねー

966 名前:962[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 15:00:22 ID:6ujH71vb0
あ、勝てた

970 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 16:20:20 ID:6ujH71vb0
お前らそんなに立てるのが嫌かww
仕方ねぇ、俺が行くよ

972 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 16:23:56 ID:6ujH71vb0
【同人サークル】はちみつくまさんPart43【ToK】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1127546468/l50

変なのに割り込まれたけど立てたwww
14名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 16:25:52 ID:x3FMU2ET0
>>1
VIPPER氏ね
15名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 16:26:12 ID:L7S0X36/0
ここは同人サークル「はちみつくまさん」の著作物、AirRPGを違法に改造・配布した
赤帽(本村)大佐と、その改造物のプレイ記を投稿して、同人サークル「はちみつくまさん」と
葉鍵板「はちみつくまさん」スレッドの住人に多大な迷惑をかけた
プレイ記(真一)に関する隔離スレです。
違法な改造データ(以下ver3)に関する情報交換等してダウンロードしないようにしましょう。
また改造、配布等行わないようにしましょう。
質問する場合はまず過去ログを読み、マナーを守って質問してください。
★sage進行でお願いします。

★AirRPG v e r 3 なるものには「はちみつくまさん」は一切関知しておりません!!

葉鍵RPG製作委員会
ttp://kokeru.hp.infoseek.co.jp/main.htm
(AirRPGを違法に改造、配布した赤帽大佐のHP 現在AirRPGの類似物をシェアで製作中)

プレイ記(真一)・・・改造物のプレイ記を投稿してスレ住人に迷惑をかけた嫌韓厨。
プレイ記を葉鍵板に投稿した時点では氏は21歳未満。
※現在は嫌韓日記等を載せていたHPを閉鎖し逃亡中。
16名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 16:26:34 ID:ACq9vzmR0
ここは同人サークル「はちみつくまさん」の著作物、AirRPGを違法に改造・配布した
赤帽(本村)大佐と、その改造物のプレイ記を投稿して、同人サークル「はちみつくまさん」と
葉鍵板「はちみつくまさん」スレッドの住人に多大な迷惑をかけた
プレイ記(真一)に関する隔離スレです。
違法な改造データ(以下ver3)に関する情報交換等してダウンロードしないようにしましょう。
また改造、配布等行わないようにしましょう。
質問する場合はまず過去ログを読み、マナーを守って質問してください。
★sage進行でお願いします。

★AirRPG v e r 3 なるものには「はちみつくまさん」は一切関知しておりません!!

葉鍵RPG製作委員会
ttp://kokeru.hp.infoseek.co.jp/main.htm
(AirRPGを違法に改造、配布した赤帽大佐のHP 現在AirRPGの類似物をシェアで製作中)

プレイ記(真一)・・・改造物のプレイ記を投稿してスレ住人に迷惑をかけた嫌韓厨。
プレイ記を葉鍵板に投稿した時点では氏は21歳未満。
※現在は嫌韓日記等を載せていたHPを閉鎖し逃亡中。
17名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 16:27:54 ID:By/l5lB20
久しぶりに厨房大佐の登場か

>4
>AirRPGの類似品

じゃなくて

>AirRPGにインスパイヤされたRPGなら通るぞ
18名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 16:28:24 ID:4XLw7eQy0
946 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 12:39:25 ID:6ujH71vb0
低得点出したらアンチだと決め付けるはちくま信者うっぜぇー

958 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 13:35:21 ID:6ujH71vb0
俺は960でいいと思う

962 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 14:51:05 ID:6ujH71vb0
今108階辺りの御堂、高槻、中国、卜部戦なんだけど、wikiに高槻は即死で倒せるって書いてあるけど
全然効かないぞ?最新パッチで効かなくなったのか?ちなみに完全版。これじゃ倒せねー

966 名前:962[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 15:00:22 ID:6ujH71vb0
あ、勝てた

970 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 16:20:20 ID:6ujH71vb0
お前らそんなに立てるのが嫌かww
仕方ねぇ、俺が行くよ
19名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 16:28:29 ID:6ujH71vb0
何この荒れ様
20名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 16:28:54 ID:3f5wh1G60
946 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 12:39:25 ID:6ujH71vb0
低得点出したらアンチだと決め付けるはちくま信者うっぜぇー

958 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 13:35:21 ID:6ujH71vb0
俺は960でいいと思う

962 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 14:51:05 ID:6ujH71vb0
今108階辺りの御堂、高槻、中国、卜部戦なんだけど、wikiに高槻は即死で倒せるって書いてあるけど
全然効かないぞ?最新パッチで効かなくなったのか?ちなみに完全版。これじゃ倒せねー

966 名前:962[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 15:00:22 ID:6ujH71vb0
あ、勝てた

970 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 16:20:20 ID:6ujH71vb0
お前らそんなに立てるのが嫌かww
仕方ねぇ、俺が行くよ
21名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 16:34:39 ID:x1Xe0iaW0
925 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 10:30:00 ID:vS5zJ6B70
一番使われないのは双子座のヘルメット

939 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 11:23:39 ID:vS5zJ6B70
>>937
観鈴戦まで行きながらセーブ一つとか根本的にアホだとしか思えん

941 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 11:29:57 ID:vS5zJ6B70
>>940
自分は前編は15個だけで済ませてた。
後編はボス戦全部残しておきたいから別フォルダ作って保存してる。

956 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 13:19:49 ID:vS5zJ6B70
漏れも70でいいと思う

971 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 16:21:52 ID:vS5zJ6B70
>>970
よろw
22名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 16:39:08 ID:mVUP0qf30
東方淫魔郷 〜はじめてのだんまく〜他に関するスレッドです。
SFCチックなレトロ正統派パロディRPG「Project ToK(仮)」情報公開中!!

★同人サークル「はちみつくまさん」は AirRPG v e r 3 なるものには一切関知しておりません!!

:: 同人サークル「はちみつくまさん」 :: ttp://ayumoe.chat-jp.com/

攻略・関連リンク ttp://hossy.twincle.net/

葉鍵RPG製作委員会 ttp://kokeru.hp.infoseek.co.jp/main.htm
(AirRPGを違法に改造、配布した赤帽大佐のHP 現在AirRPGの類似品をシェアで製作中)
★注意!!:赤帽大佐曰く「ver3、久瀬RPG、平安異聞禄なるものには当方は一切関知しておりません!!
事情は全部知ってますけどね。(中略)メールなんかしたら、保管しているウィルス送りつけますので、
よろしく(まあ、そこまではしませんけど)。」だそうです。気をつけましょう。

ぴあい! ttp://gamepiayer.hp.infoseek.co.jp/
(改造物のプレイ記を投稿してスレ住人に迷惑をかけたプレイ記(真一)のHP
プレイ記を葉鍵板に投稿した時点では氏は21歳未満。※逃亡直前祭開催中)

★りんばら、ほっしー、LUFT、厨房大佐、糞一は東方厨にも大人気です
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1097031231/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/2690/1091630728/
★前スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1097308699/
★関連スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1095834583/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1083068700/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1101986210/
23名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 16:39:41 ID:JtqZnb9b0
354 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/11/17(水) 05:39 [ OdWfykpY ]

はちくまってなんで痛い人リンクに入ってるの?


355 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/11/17(水) 06:10 [ 3/BHLmo6 ]

>>354
はじだんの際にいろいろやっちゃったから。

詳しくは過去ログ読んでくれだけど、
東方のCD持って「俺は葉鍵をやめるぞJOJOー!」な絵とか、
「東方ファンにはお勧めできません」とか、
そのくせシナリオに0005氏とか謎のザコ氏を起用とか、
「紅魔郷のキャラと〜」なんていっていたのに、美鈴とのシーンがないとか。

最後はギャグだけど、一番大きいのは葉鍵で行くとか言ってたのに、
一番上の発言でジャンルゴロ扱いされたところか。
あとToKにパチェが出るって話が出た時もいろいろ言われたっけ。
24名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 16:40:09 ID:6052cQfc0
356 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/11/17(水) 06:45 [ vwOMTh6s ]

>>354
355の東方のCDを持って「葉鍵やめるぞ」はぜひ見ておくべきだった。
本人だか近しい人の書き込みによると
「ジャンルゴロといわれてるからわざとやった」だそうで。
軽くからかう意図だったようだが、それだけに困ったもんだ。

んでそれを取り上げて叩いた無限旋律とまよひがに、叩き叩きの便乗厨が攻め込んだ。
さらにクーリエが「ジャンルゴロという言い方そのものが云々」と高所からの意見で噛み付く
しかし本人が同じ頃はじだんでのはちくま参加を明かしたので「身内庇いかよ」と説得力低く、
激しい戦いは(羊羹なんとかでも痛い日記があった気がするけど覚えてなくて)
結局まよひがの閉鎖とクーリエからの無限旋律へのリンク断絶という形で幕を閉じた。

まよひがの情報コンテンツが使えないという状況と、もしかしたら永発売しても
復活しないのではないかという危惧はなかなか大きな影響を界隈に落としていた……
用な気がする。二次創作者にはありがたいサイトだったからな。
でも結局別な名前で復活してくれた、がクーリエからはいまだにリンクされてない。

キズが癒えたらお互い仲良くして欲しいもんなんだが、
まだ無限旋律とクーリエは名指ししないながらも時々きな臭い日記のやり取りしてるな

25名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 16:40:28 ID:MUV7bjAQ0
359 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/11/17(水) 09:34 [ ENS3MQxY ]

>>356
無限は元々はちくまをジャンゴロ言ってたしな。匿名除けば界隈で一番そういう事
言う人だったしな(今も?
そして例の件でここぞとばかりにはちくま叩き。
上記のクリエやらまよひがやらの混乱を経て、無限は「間違った事はしていない」。
羊羹はそれに対して「こんだけ叩いて正義ぶってる人ははじめて見た」だっけ?

因みになげっつは「(はちくまに)冗談でもそういう事言わないで欲しいなぁ」と。
せめてこのくらいにしとけよ>界隈

360 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/11/17(水) 09:45 [ NVP5i1WQ ]

これだけ派手に騒ぎを起こしておいてはじだんがあまりにゴミ過ぎる期待外れの内容だった…という理由で、
はちくま逝って良しとシンプルに思ってる自分は負け組ですか。


361 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2004/11/17(水) 10:08 [ /NYBcQsg ]

>>360
普通の感性を持っている証拠です

でも原理主義的になって襲撃したらさすがにやりすぎだが
とはいえやってくれたら個人的には勇者認定するけど
26名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 16:40:54 ID:qXMOqTNB0
4 名前: たかし 投稿日: 2004/08/04(水) 23:48 [ jN8LsQpk ]

23:39 anonymous が言う : 所詮はちくま… 中の人が誰が凄いのかなんてだれもしらない、スゴイ人が居るのかすら…
23:39 anonymous が言う : ('A`)
23:39 anonymous が言う : まぁ、年も年だからね。
23:39 anonymous が言う : ほっしー氏しかしらない
23:39 anonymous が言う : >一時的なものですが、何時頃までかは分かりません。その時はまたアドレスが変わるのでお気をつけ下さい。
23:39 anonymous が言う : アーヴd、何があったか知らないが、困ったことがあるんなら相談に乗るから、ね?
23:39 anonymous が言う : (gifu) アーヴが話題を変えるのに必死です
anonymous(anonymous@anonymous.) がチャットに参加しました。
23:40 anonymous が言う : (gifu) アーヴd、何があったか知らないが、困ったことがあるんなら相談に乗るから、ね?
23:40 anonymous が言う : はちくまは人の出入り激しいからな
23:40 anonymous が言う : (gifu) ほっしー氏しかしらない
23:40 anonymous が言う : (marvs)同情するなら金をくれ
23:40 anonymous が言う : サークルとは思えないな
23:40 anonymous が言う : いわゆるクリスタルグループだな(w
23:40 anonymous が言う : ブラック企業ならぬブラック同人サークルだな

27名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 16:41:53 ID:UOJvuxfC0
28名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 16:46:01 ID:GATfbtxt0
>>1
VIP乙
はちくまってどれだけ嫌われてるんだww
29名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 17:23:06 ID:w7JJDQVX0
大手ってのは変な連中に目をつけられやすいものだからね
有名税ってやつだろう
30名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 17:32:27 ID:CKDaM/Su0
>>23-26
どこからの転載?
31名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 17:55:09 ID:u89irGoD0
はじだん関係のコピペなんて今更持ってこられてもw
>>1
32名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 18:14:23 ID:SU7ERk7Q0
ダゲネルヤッホ ウッピッ ウジョニジョラッピ ウジョニジョラ ベァー
ホァー ゲー メーコイ ヮセァーロー ドー スルーゥ タキシード ヲ
ウシュルシュリョ ォ ウクスクヨヲ サルサオー ディミゲスカ
ウィーアダ ミスケース デラパ ヨーサソス ソシ メールキング
ルーウラ エーシュサシモ ニースネス ビカズォン シュサウィネーン
ミー ァ ディスコ ウィスィネモラズ コッパ
エップモット エフモット エフィズモット メソパギュ
シネモラ エプソマッソ マティブナ ニブナソ
アルスマリ ウィッチスカッキ ペカロシ ペカイシ
ウィスショミ ウィスキャルフィン ウェクショクシャイン ウェクショクフェルフィン
ベッ スェー ィニーショネ ハスキョネー アナーダネーバー
ジーブレソー メガミーガ ネーバニェッバノン ヒィモー サシノウィンゼイデー
ウィシュウィノーン ウォー イワナミス
スィニーショネ ハスキョネー アナーダネーバー
ジーブレソー メガミーガ ネーバニェッバノン ヒィモー サシノウィンゼイデー
ウィシュウィノーン ウォー イワナミス
33名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 18:24:01 ID:kFbHYSdI0
34名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 19:52:55 ID:u89irGoD0
728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/24(土) 15:38:17 ID:mF6kVEih
データうpしました。多分できてると思いたい…。
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/upload.html
NAMEはmilktea5946.rarでつ。

同人ゲの方で月島に勝てない言ってた奴の
35名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 19:54:57 ID:vS5zJ6B70
>>34
あっちで一部勝てたって人間がいるんだからそれでいいんじゃない?
36名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 19:56:42 ID:u89irGoD0
>>35
俺も勝ったが奴でも勝てるぐらい的確な装備とか教えられないと…

つーか向こうにまで貼るなよ糞が!
37名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 19:58:58 ID:NYvrLJFHO
向こうを即死させないとまた荒らしの材料にされるのは目に見えてるだろうに。
38名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 20:04:18 ID:K7gKvKm/0
地上戦艦の最後祐一は碓井を圧倒してるが
スピはむしろ柳川におされてるな
39名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 20:06:09 ID:kFbHYSdI0
柳川>碓井
40名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 20:07:45 ID:9hOq0M4M0
>>33
なんつーかブースト5あるのに繁殖装備したり
剣と槍が10なのに器用が40台だったり
魔法の盾とか良く分からんの川口さん装備してるし
良くここまで来れたな。
41名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 20:11:56 ID:vS5zJ6B70
というか、盾修練ないだけで往人の攻撃力が500にも届かなくなるくらい低くなることに自分は驚いた
42名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 20:37:19 ID:9hOq0M4M0
器用では攻撃力あがらなかったっけ?
43名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 20:42:39 ID:4BZKPkg70
銃使うとニュークリア使われるなんて初めて知ったわ。
44名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 20:49:12 ID:NYvrLJFHO
三連休中にパッチが出る
そんな風に思ってた時期が俺にもありました。
45名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 20:55:51 ID:4BZKPkg70
Vipが立てると何か問題あるのか?
なんかテンプレ改変されてる?
46名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 21:22:23 ID:JKYNLwGx0
初音の結界って連発来ないのを祈る以外対抗する術無し?
47名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 21:24:53 ID:HSdySxFm0
>>46
クイックタイム
勝っても虚しいが
48名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 21:28:19 ID:JKYNLwGx0
ああ、それは抜きで
そもそも防いでるわけじゃなくてやられるまえにやれだし
そういや久瀬と咲夜ってクイックタイム効かないんだろうか?
49名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 21:39:07 ID:NYvrLJFHO
つーかマジでパッチまだ〜
レベル上げすぎでバランス崩壊嫌だし
もう十二宮や壁も何十回も見て飽きた。
鎖もすぐ終わったし帰ってやることないよ。
50名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 21:41:32 ID:J8wIf9Qf0
>>23-26ははじだんというよりははちくま自体がアレって意味だよな。
はじだんとか言ってるアホは読んでないんだろうな
51名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 21:42:41 ID:898swZsl0
と、アホが申しております
52名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 21:43:39 ID:J8wIf9Qf0
あららID変えてたか。
流石だ
53名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 21:44:26 ID:l49vsND60
>>48
クイックタイムは時間を止める魔法じゃなくて味方の時間を極限まで加速する魔法。
だから久瀬や咲夜にも効くかと。
54名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 21:46:14 ID:JVEp1RzC0
やあ(´・ω・`)
大変申し訳ない
君にもう一生SEXもオナニーもできない呪いをかけてしまった。
せめて、秘密の呪文を教えてあげよう。

↓のスレに 「ネコミミ板から記念カキコにゃ☆」と書き込むんだ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1126699327/
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1127050292/
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1127049947/

ただし、ひとつでも貼り忘れると呪いが10倍になるので注意。

逆にそれらのスレの>>1の命令に従うと一生ウハウハ。
55名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 21:46:33 ID:HWfaFhq00
そんなシステム上の仕様で答えても意味無いだろ
56名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 21:52:14 ID:CCZbS+Np0
クイックタイムは抵抗無視で
敵を行動不能にする状態異常にする魔法だから誰にでも効くよ。
57名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 21:53:10 ID:HWfaFhq00
久瀬と咲夜は効かないほうがらしいんだがね。
まあ普通あの時点で禁呪は無理か…
58名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 22:01:20 ID:sOAdSYxy0
ラスボスの観鈴が武神流5の技を2発当てたらABONした。
wiki見るとHP2万以上あるらしいのだが何でだ?バグ?
59名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 22:03:02 ID:HWfaFhq00
ダメージの上限は9999じゃないから
60名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 22:54:26 ID:TIaGFv1n0
意味も無くラストバトル2を聴き続ける俺。
何でだろう?
神将バトルとかもっと好きな曲あるのに

お前らはプレイ以外でも流したりする?
61名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 23:08:44 ID:SCV4d+Go0
>>60
俺は何故か魔将のテーマをエンドレスで流している。
狂った月時計や終焉の時とか好きな曲があるのに…
62名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 23:27:56 ID:cRuD75mt0
>>61
ナカーマ(・∀・)人(・∀・) 俺も魔将のテーマは何故か流したくなる。
でも好きなのは旧大会バトル(個人的には闘技場でのバトルはこっちの方が…)
63名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 23:31:52 ID:Z0PCifCX0
一回しか流れない曲多いよね。
機神咆哮もそうだったな。CDに焼いて運転中のBGMにしてる。
64名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 23:38:07 ID:jSlHtazt0
機神咆哮はアルがレムリアインパクトでデ−モン瞬殺するとことかデ−モンからの脱出イベント中はずっと流れてるじゃないか。

一回しか流れない曲といえば、パチュリ−のテ−マだろ。
65名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 00:08:07 ID:jV75FyfL0
どっちもEDで流れるよ
66名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 00:09:41 ID:OmGUa3SE0
つかこれ地図を入手することが地図見られるフラグだったのか

F110超えて全種類持ち歩いてたぜ・・
67名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 00:14:19 ID:jV75FyfL0
ご苦労様w
68名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 00:20:42 ID:DjxseVkf0
星矢冥界編でブロンズとアテナ声変わるのかよ・・・
鬱だ
69名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 00:29:06 ID:jV75FyfL0
どうでも良すぎw
70名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 01:17:03 ID:jV75FyfL0
今日パッチが出る確率
71名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 01:21:15 ID:EzVw7udE0
O
72名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 01:29:34 ID:UkSsi+sn0
.
73名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 01:33:47 ID:jV75FyfL0
;;(⌒〜            ∧∧    ほぅら見えたぞ、あれがりんばら家だ
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   知らないけど知ってる、くっけっけっけ!!!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )    ぐぎゃぎゃぎゃぎゃ!ひゃああああああああッ!!!
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ    パッチ出すまで殴ってあげるよおおおおおおおおッツ!!
74名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 01:35:18 ID:UkSsi+sn0
もうパッチでないよ
冬コミ用のEX作ってる
75名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 01:36:18 ID:jV75FyfL0
;;(⌒〜            ∧∧    ほぅら見えたぞ、あれがりんばら家だ
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   知らないけど知ってる、くっけっけっけ!!!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )    ぐぎゃぎゃぎゃぎゃ!ひゃああああああああッ!!!
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ    EXの情報出すまで殴ってあげるよおおおおおおおおッツ!!
76名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 08:21:42 ID:VwEE8Wgg0
今月号のチャンピオンRのエピGのアルデバランがイカし過ぎな件について
「仲間を守る事すら出来ん命令なら聞く必要すらないな」ってカッコ良過ぎですよ…
アンタ本当に牡牛座の黄金聖闘士ですかと…

>>63-64
つスカーレットバトル
12宮編開始時の天秤若返る⇒イベントバトルの間しか流れない品
77名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 08:29:03 ID:VlFIBDGoO
知ってるがエピGの話は余所でやれよ
78名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 09:25:17 ID:OmGUa3SE0
銃でやってるんだが、武神と方術どっちが良いだろう。
腕力も知力も30無いからすぐ入れ替えられるんだが、どっちも使わなさそうな気が。
岩盤ティンの方が使えるから方術の方が良いんだろうか?
79名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 09:45:35 ID:t3nsViSY0
HPと防御と攻撃倍率が高くなって最終的にはSnade通常攻撃なゆきとと
MPが上がってピンチになったらシャーキムニなナイスガイのゆきと。
どちらにすればいいかは明白だ。たぶん。
80名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 09:47:23 ID:AjkiDdJH0
そこは方術だろうな。如月はウェポブレなどの他の支援スキルで
十分すぎるほど代用可能だけど、シャキーンはハイパーしか他に替えが無いし。
81名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 09:49:03 ID:AjkiDdJH0
あと個人的にはナイスガイゆきとの方が立ち絵がカッコイイ
82名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 10:39:01 ID:AjkiDdJH0
ところで昨日、平安異聞録をやったんだが中々面白いな。
ちょっぴりウルッときたのは内緒だぞ。俺きんも〜☆
83名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 10:51:05 ID:DXzNPtwE0
自分で言うあたりが余計キモいな

今日もパッチ来そうにねえええええええええええええええええ!
84名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 10:51:54 ID:KdWfa4ov0
完成は冬コミで
85名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 11:36:40 ID:DXzNPtwE0
バグ修正はやらなきゃだめだと思うんだがな。
つーかそれならそれで情報出せや。
86名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 12:09:04 ID:Ui8PsJFB0
俺たちを驚かせようとしているに違いない


のかな?
87名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 12:10:28 ID:cTEeOhGW0
今残ってるバグってなんだっけ?倉庫と・・・
88名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 12:16:16 ID:O8ahnJxa0
ところでpart43スレが2つあるのは何故だ?
89名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 12:50:48 ID:DXzNPtwE0
>>88
重複
このスレ使い切ったら次あっち使う
90名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 13:00:45 ID:DXzNPtwE0
今気づいたが後編OPの川口さん服はAirG版なのに髪は後ろで縛ってるな。
91名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 13:02:47 ID:/6WFTUPi0
槍使いのゆきとの能力値が
腕100体100器150敏100知50才100 くらいになりました。
今後はどれを上げるのがいいのでしょうか?やはり器用?
92名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 13:03:50 ID:5lFS0wyL0
というかAirG版と縛りが重なってるんじゃねーか?
93名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 13:04:55 ID:DXzNPtwE0
>>91
力はそれだと持てない物は多分ないだろうし器用はバルキリーヘルム装備すればあげる必要ない
知力を100まで上げるか効果の大きい体か才がいいんじゃないかな?
94名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 13:06:04 ID:DXzNPtwE0
>>92
重なってるって意味が良くわからんが
OPのは服だけ変えただけだね。
95名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 13:35:48 ID:5lFS0wyL0
>>94
よく見比べてみろって
肩まで髪がかかってるぞ
96名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 13:42:26 ID:DXzNPtwE0
ああ、なるほど
97名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 14:32:01 ID:VlFIBDGoO
なんでもいいから更新マダー
98名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 14:41:13 ID:UkSsi+sn0
EX作成中、冬コミまで、更新、な、し
99名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 14:47:58 ID:VlFIBDGoO
冬コミまで更新無かったらユーザー知らないじゃないか
100名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 15:30:45 ID:BDTV8iii0
EXも何も無い
このままアニメ補完程度で終わりだったらどうするよ
101名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 15:32:05 ID:UkSsi+sn0
EXを作る義務があるわけでもあるまい
次回作に期待するさ
102名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 15:36:06 ID:5lFS0wyL0
今回に限ってはあまりEXは欲してないな
前後編で十分長かったし、最後はインフレも起こってるし
EXがあっても、戦略とかの楽しみは以前ほどは楽しめなさそう
それよりは次回作に集中してほしいかな
103名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 16:24:44 ID:ISIZK7o00
俺なら闘技場実装と、図鑑完全保管、エフェクト再生有り、二週目実装ならEXダンジョン必要ないな。
104名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 17:06:17 ID:qNFHWgUP0
魔物無限に復活するのに今更闘技場実装してどうなる?と思うんだが
105名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 17:23:49 ID:5lFS0wyL0
雑魚じゃなくてボスって事じゃないのか?
106名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 18:31:53 ID:VlFIBDGoO
アニメだけってことは闘技場も図鑑もこのままってことだろ。
107名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 18:34:28 ID:mk/cyqJl0
>91
それレベルどれぐらいなら達成できるんだ?
108名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 18:37:47 ID:BDTV8iii0
>>103
EXよりありえないと思うが
109名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 18:55:50 ID:Rz6hk5f40
ひょっとしてまだアンチ連投続けてるのか?
http://pirikara.net/game/hatikumatok/
110名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 18:56:00 ID:t3nsViSY0
っつか図鑑も闘技場も二週目も無くったって
一つのゲームとしてはもう十分だとは思わないか?
EXはりんばらの為に買うとして、TOKはそのくらいで十分だと思う。
正直早く次回咲くに取り掛かって欲しい。
ツクールは修正に時間がかかりすぎるから自前のプログラムでやって欲しいところだ。
111名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 19:13:17 ID:U66FIdUl0
ていうか、かのGからロマカノまで雑魚敵は全部復活してたのに、何でTOKに限って敵が復活するようになるとバランスが・・・とかの話になるんだろうか?
112名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 19:21:10 ID:o+twse8U0
>>110
未完成で出して後づけ後づけで追加してきたんだから、
2周目くらいあってもバチは当たらんと思うが。
やりこみゲーなんだし。

そんな手間かかるわけでもなし。
113名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 20:54:00 ID:VlFIBDGoO
正直一番出来はいいと思うがやり込み具合KanonGレベルだな。
やり込みゲーとは言い難い。
114名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 20:55:51 ID:uvBN+HwA0
アビリティ習得の時点でロマカノ以上に遣りこみ度高いと思うけどなあ
115名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 21:02:13 ID:w1WHqKpo0
>>113はただのアンチだろ
ほっとけ
116名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 21:06:52 ID:VlFIBDGoO
一番出来いい言ってるだろ。
レッテル貼りするなカス
117名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 21:10:09 ID:c7nNfLvL0
アビ習得でも決まったのを上げるだけだし、
ダメージや耐久力が上がるのがほとんどだからやりこみ度は意外と少ない。
魔法使いは必要アビが少ない分クリア前後で必要なのはほぼ全部取れるし。
オーバーボディつけるならもうちょっとかかるが。
118名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 21:13:41 ID:ttHKn2H10
>>114
覚えても試すものがほとんど無いからなあ
今のところの雑魚は255の最初からずっと一律で回廊終える頃には
イマイチだし
2周目も無いから強いデータで蹴散らすなんて事もできない。
アビスみたいなのでもあれば別だが。
神奈は攻略法が限定されてるからいろいろ覚えても余り意味無いし結局
119名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 21:17:04 ID:5lFS0wyL0
レッテル過敏厨再びw
12091:2005/09/25(日) 21:21:04 ID:/6WFTUPi0
>>107
レベル150ちょっとです。
>>93
なるほど。とりあえず知力100目指してみます。
121名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 21:22:37 ID:ttHKn2H10
>>119
はいはい
そういうのはゲサロでどうぞ
122名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 21:24:06 ID:Rj7lIHl10
今日は文句言うだけの豚が多いな
123名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 21:32:29 ID:ttHKn2H10
面白いからこそ最後の一押しが欲しいんだよ。
それもできない事じゃないと思うし。
2周目ぐらいは。
124名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 21:40:03 ID:5lFS0wyL0
まぁ2週目だけは欲しいわな
往人の専用が選べるだけに
125名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 21:40:04 ID:U66FIdUl0
サポ板でりんばらが二週目はないと遠まわしに言ってるけどな。
バグが怖くて二週目実装しないのか、冬コミのEXディスクを買わせる為に温存してるのか
126名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 21:42:14 ID:ttHKn2H10
でもすぐ気が変わったり嘘もついたりするんだよなりんばら
だから断定はできないかも
あるいはEXクリアで2周目ってのももしかしたら
まあEXはそんな期待してないが
地下も放置で終わる予感
127名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 21:45:07 ID:U66FIdUl0
現在、りんばらは厄介なバグ潰ししてるのか、技グラ実装に手間取ってるのか、それとも地下ダンジョン作ってるのか・・・
128名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 21:51:06 ID:ttHKn2H10
>>127
多分ラスボス作って一段落して自分の趣味にも時間割いてんじゃね?
年中製作やってるわけでもないだろう。
129名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 21:56:51 ID:U66FIdUl0
ttp://f9.aaa.livedoor.jp/~breaker/main.html

ラスボス撃破した模様、お疲れ様、ここのプレイ記は画像も貼ってる分おもしろかったよ
130名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 22:31:57 ID:qpu1gKX20
>>129
ラスボス倒したか・・・
自分も昨日倒したばっかだから感慨深いなあ。
川口さん以外死んで、全員MP切れ寸前って状態でなんとか勝てたからなあ。
131名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 23:06:35 ID:RS1Z73tn0
闇騎のテーマだけビットレートが192kbpsな件について
132名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 23:06:40 ID:M2Xu7vXA0
>>129
そのサイト、星矢の比較絵が面白いな。
「うろたえるな小僧ども!」で吹いた。
原作だとメチャクチャ派手なんだな。
133名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 23:26:50 ID:bweVFyZL0
ここ以外?に星矢知ってる人多いから同じのりで楽しんでたんだけど
知らない人からみたら、嘆きの壁とかどんな感じだったんだろ。
死んだゴールドとか、「おめーらどっから沸いてきたんだよ!」って
ノリに置いてけぼり喰らった人はいないのか?
134名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 23:27:40 ID:ttHKn2H10
まこぴすとプレイ記の方は卒論に集中してるのかな?
135名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 23:31:10 ID:uNiVSdNw0
>>133
俺は少ししか知らなかったけど気にならなかった
だってはちくまだし
136名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 23:55:32 ID:o+twse8U0
俺は東方全然わからんので、老師VSシオンのとこがわけわかめだったな。

他の東方ネタは知らないなりになんとなく理解できたのだが。
137名無しさんだよもん:2005/09/25(日) 23:59:11 ID:ttHKn2H10
俺も未プレイだが別にわからないことなかったが
脱皮は斉藤と同じ手段だし
138名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 00:01:08 ID:K3weO0f70
結論 特に問題なし
139名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 00:06:12 ID:xTjIfpbP0
むしろToKやって星矢読み始めた俺がいる。
思えばロマカノの香里はシリーズで一番優遇されてたんだな。(シナリオ的に)
140名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 00:14:57 ID:e7K4frok0
そりゃ一輝互換だったし。
ToKの香里はえあG型なのか普通に雑魚だけどな。
141名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 00:20:26 ID:1WVr6rNl0
香里はしょぼくてあんま一輝って感じしなかったな
EXで斉藤あたりにパロってもらいたい
142名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 00:37:54 ID:snQFC4S30
オタなら星矢やバキ、北斗ぐらいは普通に知ってると思ってた
そんな俺はジョジョを知らないエロゲオタ
143名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 00:46:26 ID:0wW6ixEJ0
ネタ重視の2ちゃんねらなら、福本・板垣・荒木の3点セットは基本中の基本。
144名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 01:03:41 ID:ssnhufkF0
なあ、翼人の呪いを受けたもう一人の者という設定の
ラスボス黒観鈴だけど、こいつって何者なんかいな?
俺の解釈ではロマカノの世界の観鈴かと思ったんだけど
運命の輪から逃れた白観鈴はAirRPG世界の観鈴なのに対して。
皆どういう解釈???。
145名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 01:13:08 ID:wgMeF4dE0
3択−ひとつだけ選びなさい

1:原作AIRラストに登場する子供。
2:原作AIRの観鈴本人。(AIRRPGではなくAirRPGなのはそう言う理由と聞いたような)
3:完全な捏造設定。よくある並列世界もののオマージュ。

正解あんのかよ↑の中に、って感じだな。
146名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 01:16:10 ID:J0YGyHp60
もう一人の観鈴ってver3を思い出すな、あっちは本編だったが
TOKは本編でもなさそうだし、考えるだけ無駄っぽ
147名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 01:19:58 ID:eWxyKMy2O
深い意味は無く単に似ているのが二人いるだけでしょ。
そもそも黒観鈴は本来は神尾観鈴ですらない。
ロマカノとか原作とか映画の神尾観鈴というのは成り立たないかと。
148名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 01:33:45 ID:5B0majC00
黒観鈴の言う「ゆきとさん」について。

その「ゆきとさん」はやたらと腹を出す服が好きじゃありませんでしたか。
突然リリー・マルレーンを歌いながら踊り始めませんでしたか。
ミサイルでサーフィンするのが趣味じゃありませんでしたか。
その話をする時、あんたの横の古本娘が目を光らせてませんでしたか。

正直スマンカッタ。
149名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 02:37:14 ID:r5QL7ckY0
>>146
確か本編の往人=そらが本編の観鈴を助けるために、AirG世界の往人たちを呼んだって話だったっけ。
ToKとかぶるとこあるけど、確かver3が先だよな……。
150名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 02:55:47 ID:wBy3Rakf0
そもそもToKは他の世界との繋がりとかがあるのか?
案外前世とかも含めてあの世界だけで完結してるかも
151名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 03:16:59 ID:rWbKpgWu0
整合性のない設定とシナリオに
繋がりとか考察とかアホちゃうか?
152名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 07:37:46 ID:C0vwnUq20
>>151
実際、はちくまゲ−とは繋がってるし、あのりんばら作だから繋がってないとは限らない
153名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 07:57:16 ID:9Ksgm7lY0
槍ランシア作ってみようかな後半拳や爪じゃつかえなくなるし
154名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 08:04:10 ID:Vf3UhjTB0
楽して儲けられるからEXは出るだろ
155名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 08:04:55 ID:Vf3UhjTB0
リロードしてなかった
156名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 08:38:21 ID:eWxyKMy2O
どうかね、アマヨウ氏も仕事終了したし。
157名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 08:43:15 ID:OM0+hH/e0
EXの絵も全部描き終えたから仕事終了なんじゃないか?
158名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 08:56:28 ID:5PDW1qzV0
EXに新キャラがでる保障もないわけだが
159名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 09:05:56 ID:C0vwnUq20
個人的にEXラスボスは、TOKラストに相応しい、TOK使用可能の黄金久瀬が良いなぁ、やっぱ久瀬とはゲ−ム中二回戦いたいな(英雄召還除く)。
EXは、ボスが黄金+レミリア+月闇&角羅ぐらいだろうから、改めて立ち絵書く必要もないよね、スペカもイベント中のやつで代用が利くし、月闇とかのスペカは誰かが書けば良いだろうし。

頼光が出るとすれば、立ち絵はランシア描いた人が描くんじゃないかな?
160名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 09:22:24 ID:WwQhfqYH0
gj
161名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 10:03:23 ID:eWxyKMy2O
立ち絵は無くてもスペカが。
神奈のやった人が引き継ぐのか?
アマヨウ氏じゃないと思うんだがアレ
162名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 10:11:21 ID:ODMJTG9p0
一作ごとに描く人変わるのは何とかならんのかね。
163名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 10:33:38 ID:C0vwnUq20
別にえあG・ロマカノ・TOKもそれぞれ立ち絵に違和感はなかったから良いんじゃないか?
ロマカノは舞仙の絵が雰囲気にあってたし、TOKはアマヨウ絵が良いしね
164名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 10:42:39 ID:ODMJTG9p0
ロマカノって舞仙だっけ?
AirGのと絵柄違いすぎだが
165名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 11:00:25 ID:4Wcw72d30
神奈のスペカかなりいいと思ったけど
これ描いた人って他には何かスペカ描いた?
絵心無いからワカンネ
166名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 11:04:27 ID:9Ksgm7lY0
多分姉さまのスペカの人だろ
167名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 11:07:09 ID:4Wcw72d30
だったら首吊るわw
168名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 11:38:29 ID:snQFC4S30
>>166
ちょwwwおまwwww本当かよwwwww

あまりのクオリティの差にワロタ
169名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 11:41:02 ID:rWbKpgWu0
言うほどの差はないと思うがな
悪い意味でだけどw
170名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 11:49:15 ID:eWxyKMy2O
つーかネタだよないくらなんでも
171名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 11:56:49 ID:4oaqky3H0
絵師自体は同じだろ
神奈も初音も
ようは描きやすかったか描きにくかったかの違いでない?
172名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 12:10:36 ID:fu3iRcde0
>>148
だったらそのゆきとさんを転生させて戦わせばいいじゃないか
核ミサイルも原子分解できるんだし
チンコもデカいし
173名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 12:17:59 ID:143v9uP90
そのゆきとさんはもう一人のちんこでかい魔法使いがいないとやる気がおきませんから、こう書くとウホッだな
ていうか超勇者チームって最初聞いたときは出ると思ったんだがな九朗
174名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 12:26:19 ID:eWxyKMy2O
>>171
そういうレベルじゃないだろ
別人じゃないの?
同じ人ってソースは?
175名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 12:56:38 ID:143v9uP90
なぜそんなに必死になる
176名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 12:58:19 ID:3w6ObNer0
煽りだからさ
177名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 13:09:35 ID:WWq0ZyWn0
つーか>>166はネタでしょ?
178名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 13:13:07 ID:rWbKpgWu0
はいはいわろすわろす
179名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 14:05:05 ID:Y2OH0m+Q0
後編のスペカはほとんど同じ人だと思うがなぁ
180名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 16:12:27 ID:WwQhfqYH0
gh
181名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 16:20:06 ID:qUShiNde0
半分はアマヨウ氏だし
フレイザードとか七瀬とか神奈はまた別の人じゃね
182名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 16:41:33 ID:O5oB4u5L0
http://pirikara.net/bbs/patio.cgi?mode=view&no=4

アンチがオール1連投してたランキングについに査察が入ったぞ。
しかし87件中54件って、粘着アンチはほんとにとんでもないな・・・
183名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 16:45:51 ID:qUShiNde0
とりあえず修正してくれるように頼めばしてくれそうだね
184名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 17:28:20 ID:sW3+PUfJ0
ToKで戦闘終了後たまに強制終了してしまうのは私だけでしょうか?
あと声をONにしてやっているのに前半が終わろうかという今まで聞いたことがないのですが、なぜ?
185名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 17:38:24 ID:qUShiNde0
入ってないから
186名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 17:50:10 ID:poJgbD380
ちゃんとプレイせずそこに到る流れも解せずにスクショだけでああいう事言うのはどうよ?
187名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 17:52:06 ID:IkyWzoMl0
EXは秋子さんが唐突に出そうな気もする。何故だか立ち絵に枚数多いし。
まぁ気まぐれなんだろうけどな。
188名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 18:00:07 ID:qUShiNde0
>>186
何の話だ?
>>187
その辺は絵師が描きたくて描く場合もあるし
実際使われない表情も結構あるわけで
189名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 18:40:03 ID:Ko+ibnVL0
>>184
応急処置だが、BGMの音量を0にすれば止まらない。
俺も調べてはいるが、さっぱり原因が分からないんだよな。
多分環境の問題だろうからサポへ報告するのもアレだし。
190名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 19:04:03 ID:rWbKpgWu0
>>181
明らかにアマヨウ氏じゃないだろ
191名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 20:54:05 ID:3uQAWsX40
>>190
わかりにくかったね

アマヨウ氏が半分近く同じぐらいレミリアとか咲夜の人
で神奈あたりはまた別の人ってこと
192名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 20:59:49 ID:rWbKpgWu0
>>191
またわかりづらい文章だな
スペカの話だろ?
明らかにアマヨウ氏の絵じゃないだろ
193名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 21:02:58 ID:3uQAWsX40
碓井とかト部とかアマヨウ氏のスペカも多いぞ
194名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 21:05:56 ID:rWbKpgWu0
立ち絵はアマヨウ氏だけど・・・
同じ絵に見えるのか?
195名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 21:09:00 ID:3uQAWsX40
見えるが俺は
なぎーとか沢口とか南とか葉子とかこの辺アマヨウ氏じゃないの?
196名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 21:44:55 ID:Y2OH0m+Q0
俺には南以外は違う人に見えるが…葉子さんとか明らかに違うような
197名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 22:13:50 ID:C9SqIzu30
またさんづけでキモイ人が・・・・・・
198名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 22:25:40 ID:kslFDeNO0
・・・・・・キモイ
199名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 22:31:36 ID:eWxyKMy2O
なぎーとレミリアなんかは同じ人っぽくない。
200名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 22:33:35 ID:YQTGUZUj0
キモス・・・・・・
201名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 22:36:51 ID:X00CDjOJ0
ウェストは後編になって格好良くなったな。しかも味方になるし。
でもアイテム開発役ってのが微妙だ。
突然爆発する草薙の剣やら勝手に脱げる新生聖服とか作られそうで。
202名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 22:42:41 ID:kslFDeNO0
館襲撃イベントで逃げればいいのに逃げないウェスト。
203名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 22:58:34 ID:e7K4frok0
>>202
こっちの方が珍しいアイテム作れてオモシロ!とか思ったんじゃない?
204名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 23:05:06 ID:C0vwnUq20
しかし、批判が多い志貴とアルクを描き直さないのはりんばらが命令してるのかね?
月姫好きのアマヨウだったら、描き直しさせてくれって頼んだと思うんだけどな。
実際、ガラハドは後日ガラハド好きのアマヨウに描き直されたし。
205名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 23:06:53 ID:uBjWE0kj0
どうでもいいキャラだから
以上
206名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 23:08:08 ID:ex+1lG6H0
ガラハドの変更は早かったな
207名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 23:09:00 ID:e7K4frok0
だって後編に出てきてないし
208名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 23:09:45 ID:C0vwnUq20
>>205
しかし、どうでも良いセイバ−とかはすぐに描き直しされたぞ。
209名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 23:10:07 ID:X00CDjOJ0
むしろガラハドの立ち絵が変わっていた事すら知らなかった俺。
210名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 23:40:45 ID:bEod4T5G0
ガラハドは昔の方がいい
211名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 23:44:09 ID:rWbKpgWu0
前のキモイし
212名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 23:47:40 ID:eWxyKMy2O
セイバー描き直しなんかされてる?
213名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 23:51:33 ID:3uQAWsX40
俺のも特に変わってないような
俺が戦艦行った時はもう差し変わってたのかもしれんが
なんかヤク漬けしたようなやばい表情
パッチは最新版のはずだが
214名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 23:59:09 ID:C0vwnUq20
>>212
修正前は、アルクみたいな下手絵だったよ
215名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 00:01:24 ID:rtDBIlvT0
しかしよう。そろそろ歩行絵も追加して欲しいと思わないか?
黄金やら冥衣やらで忙しい面子もいるだろうがな。
216名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 00:04:33 ID:I4qYoGJB0
>>214
あれ以下だったの?
誰かうぷきぼん
217名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 00:16:18 ID:1QLHC0T60
>>215
技グラ追加でそれどころじゃないと予想。
これで、パッチが出て精霊の人形の増殖バグ修正とかだったら泣けるけどな
218名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 00:16:43 ID:nQWba5XY0
俺も見たい
219名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 01:30:33 ID:I4qYoGJB0
>>217
というか歩行ドットは違う人が担当してるだろうから
同時並行で追加できるはずだよなされないって事は
担当が辞めちゃったとかなんじゃ
220名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 02:03:02 ID:vIpLlhdx0
gj
221名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 07:47:45 ID:hQAIa6/y0
ガラハドは前のキモい方が斉藤っぽくて好きだったけどな。
222名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 08:37:30 ID:mK40mIg80
セイバーの立ち絵はむしろ今のほうが酷いだろなにあのにやけ面
223名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 08:50:49 ID:5faVMGoR0
型月厨は何をどうやっても文句ばかりいう
224名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 11:25:53 ID:j6T/UxTd0
むしろ本家の絵もあんまりうまくn・・・
某tokプレイ記ページでは神奈にダークソードとホーリーウエポンかけてたけど
ほーりーのほうは関係あるの?単純に攻撃力上げるだけ?
225名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 11:40:29 ID:bmoK9mEo0
命中率
百発百中より効果が高いから攻撃役が少ないか
確実性求めるならホーリーウェポン
226名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 11:43:43 ID:SJWS1Iva0
型月のことなんてどうでもいいことだろ
227名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 12:01:08 ID:mK40mIg80
魔属性付与ってあったっけ?
228名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 12:11:04 ID:QdYqGozy0
>>227
現状ではない。
ウェポンブレス、如月、明鏡止水が攻撃上昇
ヒートウェポン、フレアウェポンが火付与
スターソードが光付与、ダークソードが光付与
攻撃力上昇効果があるのは現状でこれだけのはず。
あとは実装されてないバルザイの偃月刀が退魔付与なくらいか。
229名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 12:14:51 ID:QdYqGozy0
>>228
ぐは、訂正。
ダークソードは闇付与だ。
あと、バーニングハートとクンダリーで攻撃上昇があった。
ヒートウェポンももしかしたら普通に攻撃上昇だったかもしれん。
230名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 12:16:58 ID:FZgFoVAx0
馬鹿が誤爆した
231名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 14:02:10 ID:nbEumDzG0
1時間近くかけて煉獄の探索終わって真琴倒したら無限刃落とさなかったあqswでfrgtyふじこlp
あと何週かかるかな [煉獄]λ......
232名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 14:25:20 ID:mK40mIg80
何故セーブしない?
233名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 14:57:11 ID:nbEumDzG0
Lunaでやってるから最初の回復ポイントで1回セーブできるだけなんだよ。
ボス前の回復ポイントでもう1回セーブできるだろうとか思ってたらそんなに甘くなかったorz
234名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 15:17:27 ID:Oi4gGVN7O
ボス戦でできるんじゃなかったけ?
ルナ
235名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 15:55:46 ID:8XGVFVyG0
>>233
こんなバカ初めて見た、写真とっとこ。
236名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 16:40:59 ID:nbEumDzG0
>>234
本当だ、ボス前のメニューで普通にセーブできた(;´д`)
街以外だと選択肢にセーブないとできないと思ってたよ。
>>235
こんなバカの写真でよければいくらでも撮ってやってくれ。
237名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 16:41:47 ID:mK40mIg80
あんた今まで・・・
238名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 17:13:04 ID:XeqUjXAk0
それはそれで猛者だなw
239名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 17:14:56 ID:Oi4gGVN7O
まあ頑張れ。
俺にはルナは無理だ。
240名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 17:31:56 ID:QdYqGozy0
音速剣で後衛瞬殺されたり、魔法連打で前衛殺されたりするこのゲームで、ダンジョンでセーブできないなんてやってられないからなあ
241名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 18:17:01 ID:qB/fE7+m0
さすがに伸びも悪くなってきたな
まだアニメやドットなど完成してないにも関わらず
実質2週間以上まともな追加ないもんなあ
242名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 19:17:12 ID:Oi4gGVN7O
EX販売するにしてもアニメと歩行ドットは完成させてもらわんと。
後前編完全化パッチ結局出さない気か?
243名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 19:18:53 ID:8Ib0jZgF0
魔法連打で前衛殺されるってどこ?後半か?
カウンターの魔法で無い限り普通は死ぬことないと思うんだが。
244名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 19:29:42 ID:qB/fE7+m0
ボムの自爆?でボロボロになった事はあるな
あれって発動条件何?
245名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 19:36:23 ID:QdYqGozy0
>>243
天使系の稲妻とかかな。あとはディスインテグレイトが怖い。
一番怖いのはビホルダーの即死睨みだけど。
>>244
倒されたとき一定確率発動かなあ。
でもグランドクルスで倒すときは発動したこと一度もない。
246名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 19:53:18 ID:FZgFoVAx0
歩行ドットって何かおかしいところあったつけ?
247名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 19:55:32 ID:XeqUjXAk0
黄金着てないとかエルザのドットが…とかそのあたりじゃね?
248名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 20:09:44 ID:qB/fE7+m0
川口さんも昔のまま。
249名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 20:25:51 ID:Oi4gGVN7O
細かいこと言えば攻撃受けた時のドットが無いのとか中崎のとかも。
250名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 20:27:49 ID:8Ib0jZgF0
>>244
発動条件は直接攻撃で倒すのと炎の魔法で倒す。
前者と後者でカウンターの種類が違う。
251名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 20:30:29 ID:mnIOyktV0
スピアードのドットがメニューと戦闘・歩行で違うのもその類かな
252名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 20:49:43 ID:1QLHC0T60
>>251
スピア−ドのドットはメニュ−画面のほうがロマカノっぽくて好きなんだけどね。
253名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 20:50:44 ID:8oUk+AoQ0
どの色も?
254名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 20:51:06 ID:6W2KlYlg0
ロカマノ厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
255名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 20:51:23 ID:8oUk+AoQ0
>>250宛てね
256名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 20:55:09 ID:FZgFoVAx0
ロカマノか
257名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 21:02:55 ID:8Ib0jZgF0
>>255
全部調べたわけじゃないから分からん。
青いのはやってきた。
間接攻撃か炎以外の魔法で攻撃すればいい。
炎弱点なのはFF11が元ネタかも。
258名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 21:08:04 ID:8oUk+AoQ0
最初炎効くからバグかと思ったよ
259名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 21:09:49 ID:NfSoGa2y0
>>257
炎が弱点て懐かしいな
昔やってたから
260名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 21:18:01 ID:9LbZl7MW0
やっと三魔神融合神奈倒せた(;´д`)
261名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 21:35:42 ID:8oUk+AoQ0
レベルは?
262名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 21:37:07 ID:nQWba5XY0
>>260
俺も今日挑戦してみたが全然攻撃当たんなくて
結局アニヒレイションで後衛魔法使い殺されてアボン
こんな俺に何か助言をくれ
263名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 21:42:37 ID:QdYqGozy0
>>262
攻撃当たらないのは命中足らないんじゃね?
Wikiにも300程度じゃ結構避けられるってあるし。
あとアニヒレイションはイゴールナクで反射しる
264名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 21:51:08 ID:9LbZl7MW0
>>261
アル179 ゆきと172 パチュ184 裏葉118 佐祐理125
入れ替え無しでなんとかなった

全員オーバーボディ必須
スウィフトフット使われたらリセットしてた
265名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 21:52:07 ID:8oUk+AoQ0
ゆきとよりその二人が高いって珍しいな
266名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 22:01:45 ID:9LbZl7MW0
途中栞や川口さんのLv上げるためにゆきとはずしてたからねぇ

267名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 22:05:30 ID:8oUk+AoQ0
普通アルとか外さないか?
レベルで強さがもっとも上下するのは人間だし
268名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 22:09:24 ID:WEoxvgMn0
>>260は傾き者
269名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 22:09:27 ID:FZgFoVAx0
経験地増加とかじゃねーの?
270名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 22:12:57 ID:VAZtB8hw0
アルは細胞あるから外すと勿体無いって話も。
まあ能力上がっても地味にしか強くならないけどね。
ガードモンスターだと大体8回ぐらい食えば全能力が1上がるって感じ。
271名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 22:15:38 ID:FZgFoVAx0
繰り返せば最強だな人間のほうがステ上げ楽そうだが
魔女、上位魔女はどれぐらいのステいくの?
272名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 22:22:23 ID:9LbZl7MW0
細胞が勿体無いからアルか斎藤は必ずいれるようにしてる
ただ最近能力値全然上がらないが(´・ω・)
273名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 22:24:05 ID:4uLhTp2X0
それはたった二回の戦闘の細胞で二刀流と飛燕術を覚えてしまった俺への挑戦状か?

・・・_| ̄|○
274名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 22:26:18 ID:lra8otK70
こいつキモス
275名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 22:49:13 ID:jF04PFCi0
>>262
融合神奈は回避300なので魔法で命中あげるしかない。
276名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 23:03:52 ID:FZgFoVAx0
百発百中と狩人の目つかえばいいじゃないか
277名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 23:13:37 ID:pw0XZnnN0
>>273
嫌味ですか?
278名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 00:05:26 ID:RTt8y6710
ぱっちまーーーーーーーーーーーーーーーーだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
279りんばら:2005/09/28(水) 01:07:36 ID:IVacwW/R0
続きは冬コミにご期待ください(苦笑
280名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 01:20:08 ID:RTt8y6710
情報まーーーーーーーーーーーーーーーーだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
281名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 02:14:24 ID:5Hkk595X0
>>271
参考になればいいけど…
レベル188の俺のパチュが
腕力118、体力205、器用120、敏捷213、知力217、才能156
で、比較対象として一番人間でレベル高いランシア(レベル216)が
腕力156、体力160、器用163、敏捷100、知力100、才能100
って感じ

使い込めば人間とかなりステータスの差が開いてくるからアビ欄少なくとも
魔女は結構いいんじゃないかと思っているんだけど…
282名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 02:17:23 ID:yDmxxsrK0
うわ、パチュつよっ!
アルは?
283名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 06:21:03 ID:Fx2vItdA0
沢口と南の兄弟関係がロマカノの時と逆になっている事について
284名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 07:31:17 ID:D8dIV3A20
斉藤は細胞喰わせたとき止まるのが長ずぎるから使ってない
285名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 07:48:15 ID:yDmxxsrK0
>>283
あれ?どっちも南が兄だったような
原作とは逆で
286名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 08:54:05 ID:c4K7Opnk0
いや、ロマカノじゃ沢口が兄だったよ。何で変わったんだろ。
287名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 09:05:03 ID:FQ64CNxM0
兄より強い弟などいない。なんてね。
弟がアドバイスするのは立場的に変だから南が兄になったんじゃないの?
288名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 09:12:57 ID:yDmxxsrK0
ジャギネタだろうねありえるなら
つーかりんばらも兄いるって聞いたことあるし
この前にセーブデータのも実体験だろう
289名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 09:51:35 ID:V1Hzgbjr0
>>286
ToKでも沢口戦で南は「兄者!」って言ってたじゃないか。
290名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 09:52:29 ID:yDmxxsrK0
>>289
後で弟者に修正された
291名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 10:05:12 ID:Gro22JEg0
281じゃないがうちのアルはLv179で
腕力161 体力159 器用153 敏捷133 知力126 才能137
現状細胞20食べて能力値1上がるくらい

やっぱりパチュは人によって能力値全然違うね
Lv188で 腕力179 体力173 器用218 敏捷173 知力163 才能207
剣と弓使ってるから知力が一番低い
292名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 10:12:55 ID:k8F5qlpn0
バカ!
兄萌えと弟萌えが一緒に味わえてラッキーじゃねぇか!
ぐひぇhぢおcじぇkふじこ
293名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 10:34:08 ID:yDmxxsrK0
まあ双子だからちょっと生まれる順番間違えただけで…
294名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 10:46:53 ID:AOtazy7U0
厨房大佐が今度ははちくま批判してるな
はちくまの評価を下げたら自分とこのが売れるに違いないとでも思ってるのだろうか

>>とあるスクショをガンガン貼り付けてるToKプレイ記でラスボスのスクショ見たんですが、
>>なんですかあれは……。いや、ラスボスが××なのはWikiで知ってましたし、
>>本物の××でないことも知ってましたが、それでも原作者に対する猛烈な侮辱に見えますな、あれは。
>>うすうす感づいてはいましたが、やっぱり主任さんは××が相当に嫌いだったようで。
>>まあ、あのラスボスに関してはあそこまでやれば大したものですから素直に拍手します。
>>しかしロリが大好きで幼児退行が大嫌いというセンスは私にはどうにもわからない……。誰か教えて。
295名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 10:57:18 ID:Wm6GA4qS0
りんぱらはむしろ観鈴好きだろと思ってるのは俺だけか?
296名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 11:01:11 ID:U6qVLwyD0
あのメル欄もあれはあれでなかなかいいものだと思ってしまう自分はだいぶ毒されてるな
297名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 11:04:37 ID:yDmxxsrK0
下手に観鈴臭を残さないほうがあそこは観鈴にとってもいいだろうに
そもそもやっても無い奴が言う資格無いな
298名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 11:27:30 ID:RJytVSXz0
俺はそれより日記の大佐が副代表と喧嘩したってのが気になったな
あれの副代表ってたしかMoon7っていうMOON厨だろ?
まこぴすととMOON厨の大喧嘩w
299名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 11:33:20 ID:k8F5qlpn0
えあGにハマる

違法改造

批判受ける

逆に今度ははちくま批判

副代表と喧嘩

厨丸出しだなw
300名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 12:34:52 ID:f0Tu5y0O0
後編で育てたキャラを前編で使って、イベント毎にセーブとっておきたい
武神流の一撃でほとんど即殺、サクサク進みそう
301名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 12:49:10 ID:5UF/gKCFO
無理、チートでもしてろ
302名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 12:57:16 ID:P57PNSy50
>>298
あの二人は昔から衝突ばかりしていたようだから、今更喧嘩の一回や二回増えたところで……だな。
しかし、本当に大佐はかつてはちくま信者の一人だったのか?
303名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 13:05:43 ID:5BrkGncy0
大佐ははちくまゲーが好きだったんじゃなくて
はちくまゲーを改造して厨におだてられるのが好きだったんだよ
304名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 13:39:16 ID:5UF/gKCFO
真一も今じゃほとんどはちくま見てないらしいね。
305名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 14:05:11 ID:SBTKoR5o0
>>302
こんなとこか?

えあGにハマる

違法改造・副代表と喧嘩

批判受ける・副代表と喧嘩

逆に今度ははちくま批判・副代表と喧嘩

「頭の悪い大佐は放置」でキレたって可能性もある。
どっかにこれ以上ナチ大佐を見たくないってあったような。
306名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 14:14:20 ID:5UF/gKCFO
りんばらと和解したんじゃなかったのかよw
大佐は死にっぷりとかあったが結局死ななかったし
ギャグキャラとしても悪くなかったと思うがね
307名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 14:23:32 ID:EDItQq4a0
和解も何も、そもそも大佐とりんばらが直接係わり合いがあったこと自体が不明だからな。
根拠のない憶測なら大量に出たけど直接のソースはないし、はちくまも基本的にずっと黙認してたしな。
308名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 14:37:14 ID:XB8wqj1Y0
ケインなんかと違ってあれは個人がやったことでなくって、主導の20人以上の人間と多数の名無しによる2chスレぐるみの行為だったからな。
大佐はその時ホームーページを管理していただけの人間だし。
はちくまも関わりたくてもあれじゃ口を挟めんだろう。
一般サークルが有象無象のいる2chに飛び込んで喧嘩するようなもんだし。
309名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 15:00:44 ID:pJtAhYI00
荒れるなァ
310名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 15:13:42 ID:MrTWHkKy0
大佐って天死者じゃないの?
311前スレ862:2005/09/28(水) 15:14:05 ID:802/eghR0
ねんがんのカンナをたおしたぞ!
でもHP1500のガンナーゆきとでは、
ハーデ○みすずに勝てそうにない・・・
素直にHPあげるしかないのか?
もう少しレイジーエイトが安定してると嬉しかった。
分散でかすぎで、ダメージが2000〜4000で安定しない。
ガンナーゆきとで倒した人はいるんかね?
このスレだと剣士か槍使いが大半だとは思うが。
312名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 15:33:00 ID:pJtAhYI00
ガンナーゆきととかいるんだなぁ…
まぁ俺とか射手座にかけて弓使いゆきとだけどな
がおがおTシャツ最高さ
313名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 15:35:13 ID:D8dIV3A20
いややっぱ銃だよ
銃サイコー
314名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 15:40:51 ID:U6qVLwyD0
鈍器使いのこと、時々でいいから思い出してあげてください
315名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 15:44:32 ID:P57PNSy50
紀伊前くらいまではどの武器もそこそこ使えると思えてたんだ。
けど最終的には剣マンセー。ああ無情。そんな俺も鈍器使い。
316名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 15:58:05 ID:802/eghR0
退魔付与技実装までは剣最高が続くな。
鈍器、弓はまったく使ってない。栞の血肉となる。
317名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 16:05:52 ID:D8dIV3A20
と言うことは大麻付与技実装まで銃が2位だな!
318名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 16:09:33 ID:5UF/gKCFO
ゆきとなら槍だろ
319名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 16:18:26 ID:Wm6GA4qS0
槍と剣が人気だな弓はマイナーで銃と鈍器は使ってるとネタ?っていわれる
320名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 16:36:34 ID:HPf30syk0
魔法ゆきとは少数か・・・ちぇ
321名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 16:39:04 ID:+WN8l5OK0
盾のこともたまには(ry
そういや盾将修練ってないな。
322名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 16:39:26 ID:IVacwW/R0
たまには、拳&魔法国崎も思い出してあげてください><
323名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 17:13:07 ID:QscTIPyR0
鈍器栞に賛同者はいらっしゃいませんか。
324名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 17:24:53 ID:U6qVLwyD0
槍佐祐理ならやってた(過去形)
325名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 17:59:42 ID:/1B3hoJd0
拳往人と爪ランシアだった俺。
ナックルガードが欲しかったんだよ(泣)
326名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 18:04:08 ID:U6qVLwyD0
>>325
ナックルガードほしいだけならなしでもええやん。
327名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 18:04:53 ID:k8F5qlpn0
>>321
盾は普通にメジャーだろう
328名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 18:09:31 ID:oRT5HGou0
盾修練強いからな
案外得意武器盾が一番強い気がしてきた。
329名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 18:18:02 ID:U6qVLwyD0
得意武器盾の利点は盾の防御力上がるだけだけどな。
それでも盾修練と加えたらだいぶ上がるか?
330名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 18:21:27 ID:cgVZ3Vh50
まだ前編だから後編のバランスとかはよくわからんけど
盾修練って後半になると強力なアビリティ増えて入れる枠なくならない?
331名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 18:26:12 ID:yINGJ1ug0
俺はずっと盾修練入れてたけど
332名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 18:27:46 ID:U6qVLwyD0
というか盾修練必須。
攻撃力と防御力の上昇がかなり高い。
333名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 18:30:09 ID:Wm6GA4qS0
盾修練はミラーシールド使うとき以外はいれっぱなしだな
334名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 18:34:00 ID:cgVZ3Vh50
なるほど、そんなに強力なのか。
APに余裕できたら取ってみるよ。参考になった。
335名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 19:29:17 ID:5UF/gKCFO
アーチャーゆきとは?
336名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 19:44:42 ID:IVacwW/R0
おまえら話題ル−プしすぎ
337名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 20:03:07 ID:5UF/gKCFO
何か問題が?
338名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 20:11:31 ID:U6qVLwyD0
>>335,337
まあなんだ、携帯なのはわかってるが一応sageろ。
弓はスターライトアロー覚えるまでは即発動技がなくて結構辛い。
金剛力覚えるまでは盾修練取れないのも痛い。
高野武神流を取る意味が能力値上昇しかないのも辛い。
ただ退魔・?技があるのは(現状では)剣以外には弓しかない。
あとダメージ倍率上がる武器も多いかな。
終盤になれば活躍の機会が増えると思う。
339名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 20:38:27 ID:cg3klAXw0
弓は、後半で敵から魔軍の弓を取ると化ける。

何故か知らんが、片手装備なので盾使用化。
盾修練でかなり強くなる。
デフォの倍率のおかげか、驚くほど強くなった。

他の威力のある弓は、弓というよりボウガン(?)らしく
発動、遅延が長めなので使えない。

金剛力取るまでは、この弓がおそらく一番強く使いやすいと思われる。
340名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 20:40:19 ID:D8dIV3A20
そもそも弓や銃の場合は方術にいかないか?
341名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 20:47:57 ID:1B5FVsBW0
即発動技や魔法ってどれくらいあるのかな?
不動明王剣とかミラージュスナイパー
ディスインテグレイトとかメガフレアみたいな
342262:2005/09/28(水) 21:01:53 ID:yINGJ1ug0
なんとか融合神奈倒せた・・・ロマカノ浩平よりはマシだったかな

>>263 275 276
助言サンクス。百発百中は使ってたけど狩人の目には気づかなかった
おまえらのおかげだ。本当にありがとう
343名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 21:07:55 ID:L4VQcdtr0
>>341
剣の舞、音速剣、スターライトアロー
拳系は結構あるな
344名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 21:14:36 ID:IVacwW/R0
音速剣は発動遅延あるよ、ハヤブサの剣とかは即発動だけど
345名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 21:16:23 ID:FQ64CNxM0
遅延1ってケースもあるからな。
346名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 21:17:52 ID:L4VQcdtr0
>>344
遅延って撃った後じゃなかったっけ?
347名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 21:22:12 ID:xLYJg2CB0
準備詠唱が撃つ前
遅延硬直が撃った後のこと
348名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 21:50:24 ID:U6qVLwyD0
槍は足払いとドラゴンウェーブ、乱れ突きあたりか?
もしかしたら1カウントあるかもしれんけど。
鈍器は叩き潰すくらい?
349名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 22:40:20 ID:4S/3Bldc0
鈍器のマスター技ってどうなの?
350名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 22:58:25 ID:MM9IicvB0
死ぬほど準備に時間かかるし、なぜかグラフィックが実装されてる以外見るところなし
351名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 23:13:31 ID:4S/3Bldc0
将練の方は?
352名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 23:18:51 ID:CmU9GevD0
誰か下の質問答えてやってくれないか?
俺はミンサガ持ってないから答えられない・・・

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1102417998/
832 名無しさんだよもん sage 2005/09/28(水) 21:52:15 ID:IqO7AlUz0
運命石10個サルーイン(ロマンシングサガミンストレルソング)VS三魔神吸収神奈(退魔塔神ハチクマToK)

撃破難易度対決
353名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 23:19:54 ID:4S/3Bldc0
りんばらにでも聞いてみたら?
あっ、でも彼って自分がやる時はEASYらしいねはちくまゲー
354名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 23:20:47 ID:pJtAhYI00
ミンサガのほうじゃないの?
TOKは足掻けるからなぁ
355名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 23:36:17 ID:U6qVLwyD0
たぶんミンサガ
356名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 23:36:49 ID:dL/W/AZQ0
また昼間にMOON厨現れたのかよ…
357名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 23:56:07 ID:0QNz9ewY0
へ?
今日は来てなかったと思うけど?
358名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 00:01:18 ID:CalPRChy0
ほっとけ
359名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 00:12:07 ID:wY1hSMBG0
>>356
Moon厨はおまえだろ
360名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 01:23:26 ID:5dqiuzt50
なに言ってんだとおもったらID:dL/W/AZQ0MOON厨のスレに突撃しやがってたw
ま、はちくま信者を騙ってはちくま信者は痛いって事に仕立て上げるためにわざとやったんだろうけどなw
あからさま杉www
361名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 08:11:06 ID:frzlccWk0
ミンサガの運命石10個サルーインってそんなに強いの?
362名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 08:32:24 ID:VF7E6tn40
即死級の攻撃を1ターンに5回ぐらい使ってくるらしい
363名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 08:36:13 ID:pLDuxmYt0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1115293002/
このスレ見た感じでは相当強いみたい。
クイックタイムでズルをすれば安定して勝てるらしいけど。
364名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 09:55:10 ID:bdZ6umpA0
クイックタイム凄いな
365いつもは草薙は住人の標準装備:2005/09/29(木) 10:24:30 ID:7ki45Gfx0
住人が槍使うとき草薙は誰が使うことになるんだ
スピはLP0放置がデフォだし川口さんとかアルか。
俺の場合川口さんは大麻の剣だしアルは銃だから使わないんだが
それとも銃アルより草薙装備させた剣アルのほうが強いの?
366名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 10:31:43 ID:bdZ6umpA0
川口さんの能力うPにも使えるぞ
オール50にHP上昇だからな
367名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 10:37:05 ID:0A1zXAiK0
>>365
普通にスピに装備させてるよ
あともう一本川口さん底上げ用に
368名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 11:01:49 ID:bdZ6umpA0
スピ使わない前提で話してるの理解してやれよ
369名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 11:03:43 ID:frzlccWk0
俺は川口さんとアルに装備させてたな
二週目は弓ゆきと、槍ランシア、銃アルにしようと思うんだが他に普通あまりしないだろみたいな育て方教えてくれ
370名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 11:06:21 ID:bdZ6umpA0
少なくともアルは適当に喰わせてればバランス良く上がるからなあ
371名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 11:11:06 ID:VtocdyfG0
>>369
いや、銃アルは普通すぎるだろ・・・
個人的には鈍器使い栞とか、挌闘家パチュリーとか、魔法剣士佐祐理とか超オススメ
372名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 11:13:11 ID:bdZ6umpA0
最後はどうなんだ?
特化しないと弱い気がするんだが

それならマナナーンの杖で鈍器佐祐理あパチュとか
373名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 11:14:07 ID:frzlccWk0
先生、魔法使いは最低三人ください
魔法ゆきと、弓パチュだと戦力パランスがよさそうだが
374名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 11:36:24 ID:5cXOJShG0
アビ5つな魔女で魔法剣士やると素敵に中途半端になりそうだな
エレメントマスター付けて終わり、とかなら兎も角
375名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 11:45:23 ID:bdZ6umpA0
俺魔法剣士好きだけど大概中途半端になるだけなのが多いよなあ
というか自由成長のゲームでやって成功した試しがない
サマルトリアの呪いか
376名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 11:50:23 ID:VtocdyfG0
てか魔法剣士で強かったやつなんて何がいたっけ?
ドラクエの勇者は除外な。あいつは魔法剣士じゃなくて勇者だから。
377名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 11:57:05 ID:9AH+dZ840
つFF5
378名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 12:05:22 ID:7ki45Gfx0
ff5の赤魔動詞弱いじゃん。連続魔覚えたとたんイラネ
379名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 12:11:02 ID:frzlccWk0
魔法剣士が強いんだよていうか魔法剣が強い
380名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 12:29:21 ID:urgcRvwGO
魔法剣二刀流乱れ撃ちは基本だろ
381名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 12:49:58 ID:BSUvkrxH0
つまり技が本体でキャラはおまけですね
382名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 13:18:35 ID:9AH+dZ840
HPでアマヨウ氏が仕事受注したって書いてるな
EXなのか次のやつなのか気になるぞ
つーかはちくまじゃなかったりしてなw
383名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 14:33:24 ID:XWE0D1V30
2.103キタ(゜∀゜)コレ
384名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 14:34:40 ID:5EXEb5D50
本当に来てた
385名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 14:37:04 ID:frzlccWk0
奇数番は地雷だから様子見しよう
魔法川口さん作ろうとするとどうしてもHP低くなるな
386名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 14:49:43 ID:5kxcFG/E0
少なくともサポート掲示板にりんばらが降臨するまでは待つべきだな
387名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 15:01:05 ID:VtocdyfG0
投稿者:管理人さん
まだ継承が直せていません
斉藤は変身モンスターの増加も含めて
色々いじりたい部分です

他のモンスターになっても直らない場合は
メールフォームより一報ください


追加モンスターに期待、黒騎士変身も含めて
388名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 15:11:14 ID:5cXOJShG0
斉藤は細胞食べたときの処理が長すぎるからなぁ・・
389名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 15:37:00 ID:znXr8yco0
レベル100程度で斉藤、150超えると川口さんがほかのメンバーから見劣りしがちになる
後、禁呪がある佐祐理はともかくアル、パチュみたいにアビリティ欄ひとつ少ないやつは戦士系に育てたほうが総合的には戦力アップ
390名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 15:40:56 ID:sTWLsj9GO
アニメ追加は?
391名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 16:49:53 ID:hv/+xeCn0
パチュは耐性もひ弱だし、いい所が全く無いな。
闇○なんてどこで使うんだよ。
お前の一週間少女使い所ねーよ。
392名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 16:50:15 ID:CIBHuP/L0
はちくま更新2.103パッチキターーーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!!
393名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 16:55:22 ID:0I3lVn0M0
おいおい・・・また技グラ追加無しだよぉ・・・なに修正したの今回のパッチ?
394名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 17:00:31 ID:sTWLsj9GO
バグだろうけど。
アニメ作ってないの?
一辺に更新したいのかねえ
395名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 17:01:33 ID:0I3lVn0M0
色々やったけど、裏葉の方術含めて技グラ追加はなかったよ
396名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 17:04:47 ID:VtocdyfG0
誰か現状でアニメが追加されていない技何あるかまとめてくれないかなあ。
パッチ出たとき確認するのが楽になるし。
397名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 17:07:15 ID:sTWLsj9GO
タリアは昇進するために議長に体売ってるなんて設定が
29話の前に書いたもので。
398名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 17:08:56 ID:sTWLsj9GO
誤爆したw
399名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 17:20:25 ID:znXr8yco0
>396
上位魔法のほとんど
400名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 17:26:49 ID:9VfXWHUC0
>>396
wikiに骨組みさえ作れば誰かが勝手に書くよ
401名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 17:40:30 ID:L0LmRKDP0
新パッチの調子はどうなんだ?
奇数番だから保留にしてるんだが。
402名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 17:45:38 ID:9VfXWHUC0
入れても入れなくても変わらね
403名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 18:30:44 ID:5kxcFG/E0
本当に何が起きたのかさっぱりだ
まぁバグが潰れてるんだろうから何が起きたのかわからないのが
いいのかもしれんが…
404名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 18:37:56 ID:bdZ6umpA0
サポートでレスした内容でしょ修正
アニメ全部実装までは義務だろ
そこまでは真面目にやってくれ
405名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 18:49:47 ID:sLBeA9rd0
ごちゃごちゃうるせぇ
406名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 18:57:22 ID:sTWLsj9GO
だがすぐ全部実装すると言ってたし。
地下とかは別に必要ないけど。
407名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 20:11:01 ID:UKMs6cFo0
>>404
マルポ乙
408404:2005/09/29(木) 20:18:57 ID:PuIo2N1X0
いや、ゲサロに貼ったのは俺じゃねーぞ
ここ以外書いてない
409名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 22:57:21 ID:sTWLsj9GO
なんか日記のレス見るともうアニメしなそうなんだが
410名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 23:09:40 ID:k2Cv8cZ40
AirRPGってセーブデータどこに置いてるんだっけ?WindowsXPの場合
411名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 23:22:28 ID:0I3lVn0M0
マイドキュメント
412名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 23:25:02 ID:k2Cv8cZ40
はぁ・・・
413名無しさんだよもん:2005/09/29(木) 23:27:57 ID:nCaqsfil0
インスコしてニューゲームでやってみたが

>>410もうわかったみたいだな
414名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 00:01:00 ID:RqiaePK60
なあ難易度によってアイテム落とす確率とかどう違うの?
415名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 00:02:05 ID:FvZOUSq/0
【技】=烈壊怒号撃滅破・虚空閃・傀儡爪・光速拳・神殺弓・レイジーエイト

【魔法】=カラミティインパクト・セラフィムファイヤー・パーガトリードライブ・インフェルノ・ポラーブラスト・ポイズンハザード・エリクサー・ハリケーンミックス
マジックヒール・マジックシールド・リラックス・リライブレイン・ブレッシング・光の壁・アンダーグラウンド・アビスバインド・神雷・ダークサンダー・メガサクション・ヴォ−テックス・スターソード
・ダークソード・ライフスティール・ダークウェブ・ニュークリアー・リベンジオブアバドン ・アビサルフュージョン・グランドプロビデンス・リバースアクシズ ・メガフレア。

【五行術】=サラマンダ−シェイク・メギドストーム・マーキュリーポイズン・ウォーターハウリング・マスタースパーク・エメラルドスプラッシュ・バスタークエーサー

【武神流&方術&禁呪】=全部

【敵の技】=終盤の敵専用技半分くらい

多分これで合ってると思う、まだまだ多いよね、これでそのまま更新終了されたらシャレにならん。
しかし、何故かシャウトオブヴァジュラは早くから実装してるんだよね・・・何故だ?
416名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 00:03:12 ID:FvZOUSq/0
↑は>>396宛てね、消してたようだ
417名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 01:00:53 ID:Qp368b0h0
>>415
396ではないが、乙。改めて見ると多いな。

虚空閃とダークウェブは実装されてた気もする。
418名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 01:33:14 ID:jSCJggYD0
>>415
うむ、虚空閃は実装されてるな。あとレイジーエイトもされてなかったっけ
でも乙
419名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 02:02:43 ID:aaxIttkU0
ダークウェブはスターライト〜の黒い版だったよな。
魔法よりは敵専用技の方が作ってほしい俺
420名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 03:02:56 ID:FvZOUSq/0
>>417-418
あり?そうだったっけ?
たしかに、虚空閃とかは追加されてたかも・・・槍使ってないからなぁ。

しかし、やっぱ武神流と方術が全部技グラないのはやってて非常に気になるから早く実装してほしいなぁ。
これでホントに冬の追加ディスクまで更新停止したらマジで訴えるぞ・・・
421名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 03:05:24 ID:2XlKgawX0
訴えるキタコレwww
422名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 03:07:30 ID:nlMv1jQb0
日記にレスがつき始めてるから放置だとそのうち荒れるかと。
そうなったらりんばらも動かざるを得なくなるからパッチ出ると予想。
423名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 03:17:01 ID:FvZOUSq/0
>>421
あ、いや、オ−バ−に言い過ぎた。
「抗議する」みたいな?
サポ板の入り口でも、アニメ追加しますって言ってるんだから、仕事は最後までやってほしい
424名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 03:32:14 ID:X4LUM/d+0
厨房が多くなってきたなあ
ゲサロからの流出組か?
425名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 05:03:20 ID:dVWNkyFm0
>>423
VIPPERの相手すんなよ
426名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 08:03:23 ID:1wYUEhL70
神殺弓もアニメなかったっけ
427名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 08:14:34 ID:kANEckzm0
>>424
こういうのを厨房言うかよ…
428名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 10:20:28 ID:FD++2oza0
あれ?HPまた落ちてる?
429名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 11:07:11 ID:YwfvdsMY0
レベル上げしててステータスメニュー開いたらいきなり強制終了orz
こまめにセーブしろってことね・・・
430名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 11:26:52 ID:7BJ0XP78O
斉藤か?
報告されてるのはなおった言ってるが
案外パッチがちゃんと当たってない場合は多い
再インストールしてみるのがいいかも。
431名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 12:08:28 ID:vhGYbMPv0
>>375
自由成長なら莫大な時間をつぎ込んでレア装備で固めれば強いだろ
サガのエスパーや半妖なんかその典型だし
1点集中と違って上げる物が多いし成長遅いから倍の時間かける覚悟が要るが
432名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 12:26:10 ID:2606gSJ70
修練と魔法アビ装備で合成技でもあれば魔法剣士育ててみるんだがなぁ
433名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 12:39:10 ID:rD3LIzwR0
今最初からやり直したら、
メニュー開くの不可・戦闘無視・ダッシュ不可・斜め移動不可というわけのわからんバグに見舞われたのだが。
最初の斉藤戦が戦闘なしで終わってものすごくポカーンとした。
434名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 12:51:44 ID:vsqx+LXh0
>>433
そりゃ、ずっと前から根強く残ってるバグだよ。
自分もそれになった事があるが、その時は複数の敵シンボルと同時に接触した時に起こったよ。
で、自分の場合はその状況なら100%こうなるし、それ以外のときに起こったことはない。
一度サポ板にもそう報告してるんだが、直ってないようだね。
435名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 12:55:50 ID:rD3LIzwR0
俺の場合複数同時接触じゃなく戦闘終了した後突然なった。
そのまま進めてみて街の外観映ってるときだけメニュー開けたからそこで記念にセーブ。
せっかく黄道十二宮出るまで粘ったんだがなぁ。このまま進めると多分罠マップ辺りでクリア不能になるんだろうな。
436名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 12:57:10 ID:7BJ0XP78O
複数同時に当たるなんて滅多になくね?
437名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 13:02:10 ID:vsqx+LXh0
少し説明が不足だったな、複数同時接触の時戦闘に入って、その戦闘が終わったあとからこうなったが正しい。
438名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 13:11:51 ID:vsqx+LXh0
確かに滅多にないよ。
最初にこのバグに会ったときも複数接触だったか覚えてないんだが、すぐ近くに敵がいたのは確実なんだ。
ただ、他のゲームで複数接触の干渉のバグってのがあったんでそれを疑ってわざとその状況を作って何度もやってみたわけ。
すると自分の場合は100%バグになったってことなんだけど。
439名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 13:28:19 ID:1wYUEhL70
て同時複数の的と接触するとバグが起きるって最初期からあったよな
俺の場合最初の洞窟で異常に動作がおもくなったわ
440433:2005/09/30(金) 13:41:04 ID:rD3LIzwR0
ちなみにそのまま続けてみたところ、予選での斉藤&川口さん戦で、前座の雑魚とは普通に戦えた。ただし背景なし。
往人もランシアも初期レベルだったから何気に雑魚も結構強かったが、一階倒したところで何故か街の中心に戻る。
それから闘技場に入ると再びイベントが始まり……駄目だこりゃ。この時点でクリア不能だ、素直に最初からやり直すしかない。
441名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 14:42:42 ID:ZvjuVtx10
>>431
アビ数は増えんけどな
442名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 14:55:27 ID:7BJ0XP78O
そのバグはパソコンとの相性な予感がする。
443名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 15:14:51 ID:kANEckzm0
葉子天舞宝輪使った後何で立ち絵目開けないんだ?
絵あるのに
444名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 15:24:30 ID:FvZOUSq/0
FAQの「シナリオが〜」のやつって記載したままで良いのか?
そんなにえあGやってないとシナリオ意味わからんかなぁ?
445名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 15:27:52 ID:aaxIttkU0
高槻戦後のイベント(オーム)で目開けた葉子が見れた気がするが、
入れるべきはそこじゃないよなぁ…
446名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 15:32:11 ID:kANEckzm0
天魔降伏は目あけないしそもそも
447名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 17:59:08 ID:7BJ0XP78O
天舞宝輪のカットインは目開けてるんだがね
448名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 18:19:03 ID:LzwiT5Nb0
天舞宝輪をチートして習得させてみた
効果がすごい
449名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 18:56:52 ID:WOF9BDQ+0
>>448
改造厨氏ね
450名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 18:58:36 ID:n8DODV4t0
はいはいわろすわろす
451名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 18:59:57 ID:6JVH2wcC0
チートさせてもらうぜぇぇぇ
452名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 20:41:19 ID:5kep1D9/0
最初からやろうと思ってるんだが、どのパッチが一番安定してる?
最新はどうもダメらしいが…
453名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 20:50:19 ID:jSCJggYD0
あれ?最新ってだめなの?
454名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 20:53:45 ID:FvZOUSq/0
いや、問題ない
455名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 21:13:12 ID:7BJ0XP78O
奇数だからって調べもしないで駄目とか言っちゃ駄目だぞ
456名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 22:52:04 ID:LXxq+0Dh0
だな
457名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 22:53:35 ID:K4ldReuq0
ところでスピアードの「岩打武」が時々「逃走」に変わるのは仕様でつか?
458名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 23:02:25 ID:LXxq+0Dh0
仕様
459名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 23:16:29 ID:kVWnPqsx0
>>457
サポート掲示板見てきたら?
460名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 23:24:33 ID:4zVK+wXp0
お前らToKでもう一人加入するとしたら誰希望する?
一応今まではちくま出たキャラ限定ね
461名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 23:26:14 ID:FvZOUSq/0
後一人、仲間になる予想だとしたら、真琴か華音だと思う。
完成はしてるので真琴の可能性が高いと思うけど、オリキャラの華音を加える可能性は高そうだ
462名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 23:26:56 ID:7BJ0XP78O
祐一かな。
スピアードのデータ引継ぎで入れ替えとかやったら一生付いていく。
463名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 23:27:48 ID:4zVK+wXp0
>>461
予想じゃなくて希望ね。
後華音は神将メンバーに入ってるから加入はまずないと思う。
464名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 23:37:20 ID:FvZOUSq/0
>>463
はちくまの場合、シナリオの都合は考えてはいけないのがお約束。
メンバ−に入っていようとなかろうと関係ないと思う
465名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 23:40:43 ID:4zVK+wXp0
>>464
わざわざ黄金敵絵作ってるんだから関係あるでしょ
EXだと敵の可能性が高いだろ
466名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 23:45:36 ID:f4R3fj6v0
真琴ともう一人仲間追加で12人か、みんなで丁度ゴールドクロス継承できるな。
467名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 23:46:29 ID:p2J3CQQo0
俺は
1.華音
2.名雪
3.真琴
希望かな
468名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 23:54:13 ID:q4kjvbH30
>1.華音

釣れますか?
469名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 23:58:05 ID:B18Htd6b0
そういえば前編で修行に出てた華音だが、
十二宮編終了後に再登場していきなり黄金聖服着てたわけだが・・・。

見えないところでやっぱりやってたのかね、スカーレットニードル拷問。

蠍「ここにいるのは我が同志、その名も神将、ジェミニの華音だけよ・・・」
470名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 00:02:22 ID:9pS5JdgT0
篭って修行してた言ってたが。
471名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 00:06:08 ID:UWqCd1gc0
>>468
別にいいじゃん
克巳とカノン両方好きな奴がいたってさ
472名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 00:12:50 ID:9pS5JdgT0
加入希望1位ってあたりが正直胡散臭い気はするな
しかもageてるし
473名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 00:18:42 ID:UWqCd1gc0
なるほど
しかも他の面子も微妙な連中ばかりだしな
474名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 00:20:15 ID:9pS5JdgT0
名雪あたりは別におかしくも無い気が
475名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 00:35:47 ID:0ethslZ0O
パッチ出せやゴルァ!
476名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 00:48:35 ID:lRx5jvYn0
名雪なんてどうでもいいや
秋子さんのオマケだし
477名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 01:19:11 ID:rxI3jc1A0
ならバーザスはどうだ?
478名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 02:42:05 ID:yriVXmmu0
バーザスはスピシア兄弟の父親で後編は親子対決がある。
そう考えていた時期が俺にもありました。
479名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 03:39:26 ID:98Un5Uzk0
バーザスって後編なにやってんの?
480名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 03:57:14 ID:7w2fDcKI0
秋子とせっくs
481名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 06:39:57 ID:ZRdm7gQl0
往 89 ラ 65 栞 75 佐 83
川 61 パ 70 ア 63 斎 55

なんだけど紀伊に行って大丈夫かな?
482名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 06:54:09 ID:5369fBqy0
イベントやアイテムきちんと取ってれば大丈夫。
113Fのりぼんは消える可能性があるらしいんで取っておくといいかも。
483名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 09:07:09 ID:BtP3S0O60
月島は強かったなぁ・・・。○雷が無いと絶対勝ち目ないよな
484名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 10:37:27 ID:SGMPsgfL0
>>483
HPとアビリティさえしっかりしてれば意外となくてもなんとかなったり。
485名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 10:46:59 ID:0ethslZ0O
というか雷耐性なんて役に立たないだろ
486名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 11:58:52 ID:JUZSn0rg0
月島の毒電波は精神半減させる以外ダメージ落とす方法無かった気がする
487名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 12:07:19 ID:SGMPsgfL0
>>486
魔法防御関係ないっけ?
488名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 12:14:11 ID:JUZSn0rg0
あるけどリラックス程度ではほとんど変わらない
489481:2005/10/01(土) 16:04:10 ID:ZRdm7gQl0
>>482
レスどんも。りぼんは今…2つです
念のために113階もういちど回るかな…さすがに目に付くものや
下壁の上、1キャラ分の隙間のものとかは回収してきたつもりですが。

紀伊がKEYだってことに気付いた今日。
490名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 16:29:33 ID:HZah4a+50
そういや黄金敵絵があるんだから云々という話があったが
敵絵だけなら主人公メンバーにもあるじゃん
491名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 17:19:37 ID:nArHoG/q0
魔法ゆきとつくると裏葉の上位互換みたいな性能になるな
492名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 17:29:57 ID:0ethslZ0O
ゆきと魔法にすると戦士が不足にならんかね。
493名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 17:32:08 ID:vFR4KM6g0
不足するね
2週目引継ぎがあれば理想なんだけど
494名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 17:32:20 ID:nArHoG/q0
俺の場合ランシア、川口さん、アル、パチュが戦士だったから
495名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 17:46:47 ID:SJLuxYAB0
>>490
ヒント:モシャス
496名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 18:15:18 ID:5exO2cXP0
往人魔法でパチュ戦士って趣味の領域だな
497名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 18:27:22 ID:nArHoG/q0
いや、パチュに弓もたせてみたら発射時間がなぜか早かったから弓にしてるよ
金剛力、弓将、マスター、盾、オーバーボディで一週目の時の魔法使いパチュよりよっぽど役にたってる
498名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 18:47:59 ID:jNbvWbkq0
一つ質問なんだが
後編って前編で取り逃がしたアイテムを回収に行けたりする?
今斉藤戦なんだがエレベーターすら使えないんで心配で
499名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 18:52:00 ID:SGMPsgfL0
>>498
最初の洞窟、煉獄、えいえん以外なら基本的に問題ない
500名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 18:53:46 ID:jNbvWbkq0
>>499
即レスサンクス
んじゃ斉藤ぬっころしたらアイテム回収してくるわ
501名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 19:53:22 ID:LjpsvyAX0
最近またMOON厨が活発になってきてるみたいだな・・・・・
平穏はいまだ彼方か・・・・・
502名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 19:53:30 ID:VJjSPRE20
戦士はアルだけで十分な希ガス
503名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 20:08:01 ID:7w2fDcKI0
たいして荒れてるように見えないのだが
504名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 20:29:46 ID:U9AqWsgS0
>>503
MOON厨死ね
505名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 20:55:48 ID:jTo49gW20
>>502
ギガブレイク撃てないじゃないか!
しかも、達人とかつけたら、イゴ−ルナクの消費MP倍になるし
506名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 21:09:54 ID:VJjSPRE20
>>505
クサナギ通常攻撃とデウスマキナだけでやってるなぁ
後は銃ゆきと弓栞魔さゆりの後衛PTだ
507名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 21:15:05 ID:y6Wvh0Ir0
魔法使いこそ支援二人で充分だと思うが
ラスボス戦なら神奈戦のために一人攻撃魔法役入れといてもいいと思うけど
どうしてもリロードと耐久力の関係で戦士>魔法使いだし
508名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 23:25:33 ID:iv8c9j3y0
前編の時に裏葉加入なんて思わなかったしなあ。
しかも戦士は倍率スキルのおかげで無駄に攻撃力増えたし。
りんばらの調整ミスなんだよ。
509名無しさんだよもん:2005/10/01(土) 23:52:10 ID:TKB0JhRG0
ミスではないだろ
よく出来てると想うぞ
これだけダメージがインフレしてるのに
510名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 00:00:17 ID:TKB0JhRG0
つーかメガフレアは強い
511名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 00:38:05 ID:drBB473N0
TOK完全版紹介でも、後編は大味って宣言してるしね。
むしろ、自由成長のRPGにしては戦闘バランス取れてるほうじゃないの?

まぁ、現在はちょっと剣がひいきしすぎてると思うけど
512名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 00:45:39 ID:bFR7ioeK0
前編ノヴァ結界未使用2時間かかって倒せて
サンダーホーンげとおおおおと思ったら25%かよorz
まじ死ねる・・・
513名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 01:02:07 ID:MAIZQbin0
>>511
そこは他のの退魔武器未実装の入れれば大分マシになるかと
514名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 01:33:57 ID:UJMn/Q5+0
>>513
草薙が鬼すぎるから剣優位は揺らぎそうにないと思う。
地道に回収してりゃ最大三本は作れるし。
515名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 01:47:20 ID:Gf/+o6jR0
東方スレがえらいことになってる…
なんでも合同アレンジCDに参加し、今回とら編集の作品に参加
していたアレンジャーが「東方やってませんけど」
ってコメント載せたそうな…

ここは大丈夫よね?
516名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 02:03:37 ID:whYNhuIq0
よく分からないんだがやってなくても曲アレンジくらいできるんじゃないの?
517名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 02:05:08 ID:6x7aWMCZ0
まぁそうだが
いらん誤解を生む不用意な発言ではあるな
518名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 02:11:22 ID:whYNhuIq0
なんか俺の書き込みと同じ奴が向こうの過去ログで即殺されてるが
ようするに何が問題なんだ???
519名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 02:59:21 ID:Wdpi/dMD0
超肉体+グランドクルスが強すぎて精子出る
520名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 03:05:12 ID:E9yzou/p0
gj
521名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 03:30:08 ID:Zp2GzlfW0
>>518
原作やってないんだから二次創作を売るなってことでしょ、
件の奴は今回のも含めて二階大手企画でやってるからな。
522名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 03:54:06 ID:MAIZQbin0
ちなみにりんばらは月姫やったことないらしいが
アニメ見ただけ
Fateは知らんけど
まあ他のスタッフにはほっしーとかやった人いるから問題無いだろうけど
523名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 05:59:53 ID:gtPw9ebV0
でも今回はほっし〜氏とか殆どノータッチだった様な
それにスタッフは外注と言うかドットなり立ち絵の絵師が多いだけで
シナリオ根幹に関わる作業している人は少なさそうだし
意見だしとかあまり出来ないんとちゃう?
524名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 06:31:59 ID:OCd0TNXCO
不動明王剣の使い所がわからん。二段切りの方が与えるダメージ高いだけど。
525名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 07:37:28 ID:u30R52ao0
>>524
必中するから。ラスボス戦必須だと思う
526名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 08:02:55 ID:UU6BSDKU0
ラスボス以外だと使う場面は多くて3回くらいか?
527名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 09:15:16 ID:MAIZQbin0
明王剣の性能にケチつけるやつがいるとは…
528名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 09:36:04 ID:31DSETN+0
相手が神霊結界や物理耐性持ちでないかぎりは最強だよ。
硬直、遅延無し。防御無視。障壁、反射も無視。必中。
まあ後編は神霊結界、物理耐性デフォなボス多いけど
千鶴や八雲藍、エセルドレーダーと回避がべらぼうなキャラに対して有効なもんで。
重宝される。遠距離だから後列からも撃てるんで雑魚戦で狙った雑魚を先に潰したいときにも使える。
強制物理なのがマイナスだがそんぐらいで丁度いいバランスだと思う。
529名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 09:51:48 ID:MAIZQbin0
というかあれで強制物理じゃなかったら反則でしょ
530名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 10:03:01 ID:8+UlHqNb0
不動明王は超短足なのがマイナス
531名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 10:06:48 ID:YQGMIuq00
>>521
原作やってないとダメなら、はちくまはスタッフ全員該当作品を全てプレイしないとダメだな
大変だなはちくま('A`;)
532名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 11:28:46 ID:MAIZQbin0
>>530
ワラタ
>>531
一人でもやってりゃ問題無いだろw
533名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 12:34:45 ID:Tpu85JMl0
原作やってなくても原作の音楽聴いてるだろ、
そうでなきゃアレンジナンテできないからな
534名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 13:36:10 ID:1QA8043lO
劇場版見たし次はZガンダムネタだな。
535名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 13:51:45 ID:zp63b3rE0
何言ってるんだ
536名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 16:13:41 ID:1QA8043lO
ロマカノで逆シャアネタあったしおかしくはないだろ
537名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 17:54:02 ID:PkmJUY5z0
強化神奈倒した人レベルどれくらいなの?
538名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 18:50:43 ID:drBB473N0
自分はパ−ティが大体150ぐらいで倒せた。
ぶっちゃけ、強化神奈は装備とパ−ティ鍛えてれば勝率80%ぐらいが運なので後はミスしないかぎり神だのみだな
539名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 19:05:03 ID:TA1ifDvt0
カンナ倒せるくらいになると最後のみすずちんが激しく雑魚だ
EXで存分に暴れたい
540名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 19:07:32 ID:I0gIsiP20
俺はゆきとが150、魔法使い3人が120くらい、川口さん100だったかな
つかレベルよりもアビリティがかなり重要なんで挑戦するならオーバーボディ習得
のためにABP溜めを優先することを薦める
541名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 19:16:47 ID:1QA8043lO
最後のはイベント戦闘だし強くても困るが
542名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 19:19:44 ID:MAIZQbin0
強化神奈倒せるぐらい強くしちゃったらEXあろうが雑魚だろ…
空気読まずにレベル上げしすぎだと思う。
ノーマル倒した時のデータとか残してるの?
543名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 19:39:01 ID:laxGXcCJ0
アルに大魔導師の称号、金剛力、エレメントマスター、上位魔法術、鬼械神つけて、
装備をShade、酒呑童子の手首or銀の角盾orスターシールド、Aマッスルスーツ、八咫鏡、再生の指輪にする。
あとはスウィフトフットかけてイゴールナクしてれば、アル1人でも強化神奈に勝てるんじゃね?
ラストジャッジメント食らったらエリクサーで回復したりしてさ。

反射貫通する物理攻撃あるなら無理だけど。
544名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 19:59:56 ID:dEnEsHS/0
ペルセポリスって跳ね返せたっけ?
545名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 20:04:45 ID:Je750qW70
高野究極怨念が来なければ多分勝てるんじゃないか?
あとペルセポリスは魔属性だからダメージ0
546名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 20:12:26 ID:Geiqbspc0
最後の観鈴なんて武神流5の技一発当てればABO〜〜Nだからね
547名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 20:16:14 ID:UU6BSDKU0
あと翼人の羽根(だっけ?)にも石化があったはず
548名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 20:22:57 ID:laxGXcCJ0
>>545,547
ああそうか、状態異常耐性の問題があったか。
盾をイージスの盾にすれば大丈夫かな。合成アイテム足りなくなりそうだが。
盾を強化隔壁、防具をバジリスクの鎧にすれば平気かな。
549名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 20:26:25 ID:Tpu85JMl0
鏡と勾玉両方装備、コレ最強
550名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 20:39:44 ID:9kRrVTID0
打ち消しあって全く意味ないぞそれ。
551名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 20:41:53 ID:XaCawHMR0
えもが今回も初期レベルで頑張ってるな
果たして何処までいけるやら
552名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 21:03:16 ID:laxGXcCJ0
この初期レベルプレイの問題は、まず確実に最後の観鈴との一騎討ちで負けてしまうことだなw
553名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 21:23:46 ID:XaCawHMR0
>>552
別にあれは負けてもED見れるから問題ないだろ
AirGで柳也に負けるのは有効だし
554名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 21:40:51 ID:g1Lgn7x80
初期レベルで前半の久瀬に勝てるのかね?
前半は久瀬以外はいけそうだが
555名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 21:41:05 ID:bpGyqiDA0
久瀬に勝てんのか?
556名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 21:46:19 ID:Tpu85JMl0
ゆきとだけ初期レベルって事?
557名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 21:50:33 ID:gtPw9ebV0
勝てた
レベルは上げなくてもABPが大量にあるし
ぶっちゃけ最初の1ターンパーティが持てば久瀬は勝率50%はいける
それより問題は後編
ボススペカ全体攻撃でどんなに鍛えていても全員死亡する

だけど久瀬&みずかは完全版じゃLv1じゃどう足掻いても無理だったわ
最初のみずかのオーロラでアイスアーマー装備していないと死亡
アイスアーマーで耐えても久瀬の通常攻撃で死亡
どうしようもない
558名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 22:01:56 ID:XaCawHMR0
>>554
アルとかはかなり強くなってるようだし
333以上HPあった
559557:2005/10/02(日) 22:04:04 ID:gtPw9ebV0
>>558
ない
最高HPはゆきとの330
アルは血統高いの手に入らない上にLV補正も無いから
体力が130位あっても300ちょいにしかならない
560名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 22:15:20 ID:XaCawHMR0
ふちけんのが93で325だぞ
血統5で
HP上がる装備すれば超えるだろ
5ぐらいなら前編でも手に入ったと思うが
561名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 22:54:36 ID:TnY0xSGp0
まこぴすとも更新再開したな。
いいことだ。
562名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 23:10:20 ID:gtPw9ebV0
ふちけんのはワルサーで底上げしてるな
命の紋章レベルの装備を使えばHPは333超えるだろうが
別にHPはそんなにいらんと思う
563名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 23:12:57 ID:1QA8043lO
破魔の聖服がかなり使えない?初期レベル攻略
564名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 23:19:53 ID:KlSN7emr0
初期レベル攻略を突き詰めれば、今回役立たず気味な鏡と勾玉の上手い使い方が分かるかもしれんな。
565名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 23:37:01 ID:drBB473N0
前編じゃ初期レベルでも久瀬雑魚すぎて余裕だったが、完全版ではかなりの難所だよな。
パチェやアル頼みも完全版では厳しいし、正直自分では初期LVで久瀬撃破は無理だ。

というか、初期レベルで神奈に勝てるの?というか、初音倒せるのか?絶対無理じゃね?
川口さん、斉藤、スピ、裏葉に頑張ってもらうしかないと思うけど・・・。
マッスルス−ツとかも腕力上げないと装備できないし、結構厳しいな、草薙頼りになることは間違いない。

意外と、技を効率よく引き継いだガラハド斉藤が活躍するかもしれない、ガラハド以外でも黒騎士&神霊結界付きのキャラ追加しだいで化ける可能性あるけど
566名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 23:38:27 ID:drBB473N0
↑の訂正、初音は川口さん、斉藤、スピ、裏葉の4人いればなんとかなるかな?
567名無しさんだよもん:2005/10/02(日) 23:40:26 ID:UU6BSDKU0
鏡は高回避に付ければ通常プレイでも十分脅威的な防御性能だと思うが
攻撃関係は落ちるけど
568名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 00:19:05 ID:0FwnidPQ0
keyが体験版配布するとは…
569名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 00:25:00 ID:6Qdfm04p0
あんまり売る気は無いんじゃない?
所詮麻枝の趣味みたいなものだし

とレスだけ見て言ってみる
570名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 00:34:00 ID:1qMRM0td0
完全版じゃパチェはただの雑魚
ステータスALL41だから五行技の殆どがLv1止まり
序盤は全体技として役に立つが終盤はハッキリ言って使えない
ステータス低いから魔法のLvを5にしてもボスが状態異常になってくれない
佐祐理も上と同じ
アビリティが半分以上運任せなので更に使えない

そんなわけで初期Lv攻略はアル、栞、川口さんに頼るしかない
防具関係は人間に早めに金剛力覚えさせれば解決する
なにげに盾や防具も重量無視で装備できるようになるし
最初からいるお陰でABPが豊富で防御に特化させやすい
571名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 01:26:28 ID:OOk0J+UbO
斉藤は使える?
572名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 02:01:53 ID:/wQO7i0z0
>>571
前編ではガラハド、ハーゲン、リコッテになったときはそれなりに使えるはず。
サイトウハジメはMPが足りなくてまともに牙突使えないし、魔法に弱すぎる。
後編でも攻撃役としては人間や魔女よりは使えると思う。
ただ防御では盾修練4以上の盾二刀流+防具には敵わないと思う。
573名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 02:15:00 ID:0nl+HwBT0
ガラハド(強)以降はかなり使えるというか主力じゃない?
初期LVだと、スピがゆきとの役割で使えるな。
574名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 03:00:36 ID:1qMRM0td0
>>572
まだ後編の中盤なんだが
斉藤は控えのそのまた控え
佐祐理よりはましかな程度
他のキャラは血統付けられるのに斉藤だけ無いからHP200前後とかありえない
雑魚戦ならまだしもボス戦では直ぐ殺される
でもラピッドストリームを高槻戦前に簡単に覚えさせられるから
ボス戦の時に使い捨てで最初にラピッドストリーム使って後は放置とか
そう言った使い方なら非常に有用
でも、パーティで誰かがラピッドストリーム覚えたら二軍落ち
575名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 03:22:21 ID:Ie+/JHBU0
255が楽しみだ
576名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 10:51:49 ID:qC/JFTvy0
川口さんって攻撃力1000↑いかないよね?
577名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 13:00:20 ID:0nl+HwBT0
マグナムイェ−ガ+草薙の剣とかで1000越えなかったっけ?
578名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 13:14:30 ID:/wQO7i0z0
よく言われる装備である、退魔の剣、マグナムイェーガー、草薙の剣、英雄の盾、刃の鎧では、かなりレベルが高くない限りはいかないな。
Aマッスルとかを使えばもしかしたらいく、かもしれない。
579名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 14:45:55 ID:1qMRM0td0
攻撃力って999止まり何じゃないの?
それとも表示の上限が999なだけで内部パラメータはちゃんと上がってる?

取り敢えずLv1黒騎士で攻撃力999確認
冗談抜きで此奴一人で碓井に勝てたよ
580名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 15:35:59 ID:h9cyhOnm0
黒騎士バグが起こればゆきとももっと強くなれるのに
581名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 16:28:22 ID:/wQO7i0z0
>>580
ああ、その方法使えば終盤でも往人使えるな
邪道な上に発生条件も全然わからんけど
582名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 16:48:18 ID:OOk0J+UbO
2011あたりで往人戦闘でいけそうな気がする
583名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 17:49:31 ID:nLxsK/CS0
このゲーム名古屋市内でどっか売ってる店ある?
やりたいんだがなかなか見つからん
584名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 18:01:43 ID:le7fHVm/0
>583
とら、メロン
585名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 19:05:23 ID:OOk0J+UbO
同人ショップならまずあると思うがね
仮にもシャッターだし
586名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 19:56:44 ID:le7fHVm/0
583は同人ショップの存在を知らないのではないかと
不安になってきた。
587名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 19:59:54 ID:W9pXujnH0
俺は名古屋じゃないが知ってる同人ショップでToK置いてない所なんて一つも無かったな
588名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 20:12:23 ID:0FwnidPQ0
18禁ゲームの棚でも調べてるんだな
589名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 20:12:26 ID:Fjuvzckh0
前から気にはなっていたが、実際ハチクマの知名度というのはどの程度なん?
590名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 20:19:54 ID:0FwnidPQ0
葉鍵同人やってる奴なら5割は行きそうだけどな
名前見ただけとかならかなりのもんじゃね?

制作側が売り上げ本数発表とかしねーかな
591名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 20:24:23 ID:t9ELclju0
どうなんだろうな
今は同人ゲーム(ビジュアルノベル除く)自体広く浸透してるって言っても
東方とかフランスパンとか商業にも手を伸ばしてるような超有名どころが
広く知られてるだけで
知名度最上位と上位(はちくま)の間にはかなりの隔たりがあると思う
そこそこ深く突っ込まないとはちくまの名前はでてこないんじゃないだろうか?
592名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 20:30:23 ID:qC/JFTvy0
5000本くらいはうれたんじゃね
593名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 20:41:01 ID:Js2igsTJ0
>>590
いや、商業同人やってるのに売り上げ実数発表するのはヤバいだろw
594名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 20:42:28 ID:OOk0J+UbO
どうだろうね。
仮に5000だとすると税金かからないらしいから結構儲かるな
595名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 20:47:55 ID:W9pXujnH0
>>590
葉鍵同人やってる奴限定ならもっと行くだろう
596名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 23:05:23 ID:Js2igsTJ0
>>594
×かからない
○払わない
597名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 23:28:05 ID:BmmTYwAZ0
微妙に犯罪チックwwwwwwww
598名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 23:30:56 ID:jDb4hLsM0
ところで書き込み見る限り初期レベルやってる奴って多いのか?
それともふちけん、えもなどが書き込んでるだけか?
599名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 23:51:08 ID:FmamgVim0
イベントで何枚くらい持ち込めるんだっけ
こういう大手は、イベント販売数<ショップ販売数だよな?
600名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 00:13:50 ID:qujGUZcgO
600ゲト
アニメ補完まだー
601名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 02:17:12 ID:ubBN7vXw0
TOKの更新は終了しました、次回作にご期待ください
602名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 03:48:12 ID:H6BxiQvX0
柳川倒せねー
弱体化してもエルクゥクロウで前列が全滅するし
後列は後列で爆裂闘気で全滅する
その前に鬼形態が防御力高すぎてなかなかダメージが与えられない_| ̄|○
603名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 06:49:18 ID:/Mg1ABOH0
レベル上げさぼってるんじゃないの?
弱体化エルクゥクロウや爆裂闘気で死ぬのは結構やばい事だと思う。
エルクゥは前衛一人にして後列から不動明王剣や音速剣使うって手もあるけど。
もしくは固めの川口さん投入するとか。

ラピッド使って魔法で攻めつつ状態異常にしておけば楽だと思うんだけどな。
スペカの使用頻度そこそこだからリザ役二人いればなんとかなるし。
604名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 08:02:17 ID:7eGdLqNv0
MOON厨死ね
605名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 09:07:01 ID:ogxOh0cB0
>>602
エルクゥクローがあまりにも強かったので俺は反射した
606名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 09:35:33 ID:aV4bsQgR0
>>602
基本は装備やアビリティで回避を上げまくったランシア1人を前に出し、さらにイゴールナクで物理反射つけるだけでいいと思うぞ。
柳川の防御力は、ウェポンブレスやスターソードなどで攻撃力上げたり、不動明王剣で防御無視したり、音速剣を始めとした攻撃力倍率系の特技を使えばいい。
さらに感電狙いであるならカラミティインパクト、なくてもプラズマホールとかで感電にすればスペカですら当たらなくなる。
あと、爆裂闘気はレベル上げてHP上げろ、もしくは風耐性つけろ。
607名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 09:43:45 ID:YpbzXziM0
>>603
さぼるも何もレベル上げを義務みたいに言うのは…
レベル上げに頼ってるみたいな発言はむしろヘタレだろ
608名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 10:16:50 ID:CeeS0H0/0
レベルも上げられない奴はヘタレ
609名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 10:18:44 ID:/Mg1ABOH0
>>607
レベル上げないってのは自業自得じゃん。
低レベルで進みたいんだったら勝てないって愚痴言うのがおかしい。
610名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 10:22:15 ID:H6BxiQvX0
おまいらサンクス
お陰で柳川に勝てたよ
確かにレベルをろくに上げず勝てないってぽろっと愚痴ったのは俺が悪いな
俺のことで喧嘩しないでくれ
すまんかった
611名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 10:48:36 ID:YpbzXziM0
>>609
低レベルで進みたいじゃなくて普通にダンジョンをまっすぐ進んでいく奴だっているだろ
俺はそれでも十分クリアできた
必要なのはレベル上げじゃなくて装備の組み合わせと効率の良い成長の仕方
612名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 11:29:12 ID:ewpiMNAj0
倒せないんだけど→レベルあげろっていうアドバイスは普通だよな
613名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 11:39:14 ID:YqgMALHO0
さぼるって言い方が問題なんだろ
レベル上げを強制しちゃいかんよ
614名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 12:00:06 ID:sl4gun3mO
そもそも、LV上げないと人間は成長できないわけで、敵も復活するようになったんだし、LV上げは大事だと思うけどね
615名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 12:02:18 ID:/Mg1ABOH0
アホかと。( ´Д`)
616名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 12:03:48 ID:/Mg1ABOH0
ああごめん、レスが間に入ったようだ。
617名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 12:14:58 ID:TVgWjoKb0
>>611
レベル上げどうこうで公式で叩かれてた人?
618名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 12:37:31 ID:A+eilq7j0
かわいそうな人なんだ
これ以上ふれてやるな
619名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 12:45:47 ID:pRtSS0340
言う程の物でもないと思うが

つーかそんなにレベル上げしなくても豊富なアイテムからの
装備の工夫で逆転できるのもはちくまゲーの魅力ではある
レベル上げしろで終わったらその辺のゲームと変わらない気はするなあ
捕え方の違いだが
まあレベル上げの作業ゲーと評するレビューもいくつかあるがね。
620名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 12:59:36 ID:TNxggt/i0
自分でこういう風に戦えとか具体例の提示もせずに、
周りのアドバイスに噛み付いてるんだから、全く素敵な脳だ。
621名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 13:12:37 ID:zFHwNBBh0
レベル上げろとか言ってるのってゆとり世代だろ
622名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 13:13:38 ID:+oHS9quj0
レベルも上げずロクに戦略も立てずに
かてねーかてねーとか言ってるのがゆとり世代なんだよ
623名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 13:56:59 ID:7pWuVIjz0
>>621=ゆとり
>>622=高槻
624名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 14:08:47 ID:qujGUZcgO
>>623
ナチ大佐
625名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 14:31:37 ID:ubBN7vXw0
人間はLV上げが大事だから、一番重要だろう。
魔女系LV上げないと能力上がりにくくなるし、TOKでもLV上げは大事だぞ。

まぁ、はちくまRPGだから装備品変えれば勝率がかなり上がるのは事実。
最終手段、tokwiki見れば攻略載ってるからそこ見ればすむはずなんだがなぁ。

まぁ、今のゲ−ムはLV上げも必要なくてスト−リ−通りに進めばクリアできるようなヌルポRPG増えたからなぁ・・・
626名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 14:49:55 ID:ewpiMNAj0
ていうかボスでつまったら二、三回闘って空いての技への対策をつかむ、それでもダメならレベル上げ
で対策がおもいつかんのならここで聞く又はwikiで調べるぐらい普通じゃないのか?
627名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 14:54:16 ID:TNxggt/i0
メガテン3は攻略見て、レベル上げて、考えて装備つけても
結局は運で3割はゲームオーバーになる、そんな苦行ゲーだったなぁ。
それと、もう終わったらしいが柳川は支援回復を二人にして
ラピッドとエリクサを切らさずに回避上昇、感電させてれば問題無く勝てる。
単純な強さがウリの敵は搦め手に弱いもの。
628名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 15:04:58 ID:6ixZ8h6/0
弱体化した後はクリティカル効くと思ったが、
最近のバージョンでは駄目なのか?
柳川のデータ残ってないんでわからんが。
629名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 15:09:31 ID:ubBN7vXw0
ナハツェ−ラ以外のボスがクリティカル効いたら駄目な気が・・・
630名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 15:56:38 ID:aV4bsQgR0
Wikiによると現在のボスで☆死がついてないのは
斉藤(シュトロハイム)、川口さん、斉藤(ポルナレフ)、管理者、火の僧正、風の僧正、みちる、ナチ大佐(御堂戦)、シュタイナー(御堂戦)、闇騎三人&高槻戦(全員)、中崎、メイリン(ラスダン)、総大師か。
・・・あと、初音姉様(蜘蛛形態)と、エリシオンの三魔神にも効くように書いてあるけど、三魔神は間違いじゃないか?
ちと試してくるわ。
631名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 16:11:17 ID:tKcnNM5Z0
>>627
運で3割がゲームオーバーって、それあんまり大したことないんでない?
ロマカノの浩平と戦ったらそんな言葉かわいらしすぎるって理解できるよ。
632名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 16:15:03 ID:ewpiMNAj0
え、浩平ってちゃんと計算すれば普通に倒せたような
633630:2005/10/04(火) 16:25:35 ID:aV4bsQgR0
やっぱ全然効く気しないや。
抵抗が異様に高いんだろうってことでFAしとく。
>>632
レベルちゃんと上げてちゃんと戦略練ってやれば勝率8割くらいじゃないかな。
デッドエンドシンフォニーは運が悪いとボロボロになるから。
クライマックスにまでなると逆に楽だがな。
634名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 16:53:20 ID:6ixZ8h6/0
ネ右一のサンクチュアリがないと勝てる気がしない。
クライマックス行っても、ダメージ配分間違えると負けるし。
635名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 16:55:08 ID:hGVRi+B50
ネ申IDはココにも降臨なさっています

大航海時代Online能登イスパニア54港目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1128043780/

263 名無しオンライン sage 2005/10/04(火) 11:05:50 ID:hMANNKOz ←←ネ申ID
電波が何人もいるんだね。みんながんばれ!
636名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 17:02:15 ID:TVgWjoKb0
>>634
だよな。サンクチュアリのレベル5にするためにネ右一の装備ショボくなるし
こいつに勝率8割って信じられん。強化神奈よりよっぽどつおいと思うが
637名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 17:07:56 ID:/Mg1ABOH0
魔才佑一だと楽だよ。
ついでに栞に銀のクロスつけとけばスターライトウェブでカバーできる。
638名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 17:26:13 ID:ewpiMNAj0
ロザリオ二個手に入ればなー
639名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 17:36:42 ID:6ixZ8h6/0
ナース服に銀クロスで挑むネ右一・・・・・絵にならんな。
640名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 17:50:58 ID:4DlkzMN00
そして『聖域』か…ヤバイな。色々な意味でヤバイw
641名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 17:54:57 ID:aV4bsQgR0
別に色々なわけじゃないだろ。
ただある方向性にやばいだけでw
642名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 19:50:19 ID:I3fvcgzJ0
何でスピアードの得意武器は剣じゃないんだろうな?
643名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 19:51:32 ID:ubBN7vXw0
ロマカノの祐一って魔+才能タイプが一番使えるんだよな。

攻撃系は北川と舞とみちるで十分だし、サンクチュアリで回復してジャッジメントで攻撃するのが良いね。
蘇生とかは、栞がいなくてもマジカルリフレッシュ覚えたさゆりとみちるで十分だし
644名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 19:54:32 ID:6ixZ8h6/0
魔+才は序盤攻撃力に欠くので苦労するがな。
かくゆう自分も魔才だった。
645名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 20:24:51 ID:ewpiMNAj0
サンクチュアリで回復してマープルトリパー、カノニカルで攻撃だったな俺
646名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 20:38:41 ID:wGtfXcL/0
少なくとも才はどの組み合わせでも上げた方がいいな祐一は
647名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 20:51:34 ID:t8FrxmJ30
>>627
まともに攻略読んで無いだけだ
序盤の病院辺りはともかく少し行けば死なない
648名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 21:36:17 ID:a932bLkG0
流れを斬るようで悪いが、フレイザード結界張る前だと
メラゾーマしてこなくなった?
バージョンは2.103なんだが。
649名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 21:37:01 ID:RmXo8x6E0
だとするとテラヨワスだな
650名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 21:42:31 ID:uDhCnUEV0
デウスマキナの威力ってどのステ依存です?
651名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 21:51:03 ID:RmXo8x6E0
デウス・マキナ強くなったよないつのまにか
652名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 21:51:19 ID:gb0LLd340
デウスマキナのスキルレベルはLV依存。
威力上げたいなら攻撃力高くすればいい。
653名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 22:08:41 ID:uDhCnUEV0
あらら、そうでしたか。
ノーデンスが魔力武器なので何となく精神力あげてました・・
これで心おきなく重装備できます
654名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 22:14:55 ID:aV4bsQgR0
>>653
ちなみにデウス・マキナだけじゃなくレムリアインパクトも攻撃力依存だからな。
655名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 22:19:24 ID:uDhCnUEV0
デウスマキナ系全部って事ですよね
656名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 22:37:00 ID:Nbe3MACu0
いや精神力依存もあるぞ。
あまり使うとは思わんがアトラク・ナーチャはとりあえず精神力依存。
657名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 22:43:15 ID:aV4bsQgR0
現状だと

攻撃力=レムリアインパクト、デウス・マキナ、魔法二丁拳銃
精神力=アトラク=ナーチャ、シャンタク、ニトクリスの鏡
関係なし=イゴールナク
658名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 23:30:48 ID:RmXo8x6E0
残りは
アトランティスストライクとシャイニングトラペゾヘドロンが攻撃
バルザイの偃月刀が関係なしかな
659名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 23:47:37 ID:ubBN7vXw0
アトランティスストライクはエルザ専用じゃないの?
660名無しさんだよもん:2005/10/04(火) 23:54:33 ID:/QmhbFTt0
なぜエルザw
661名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 00:03:07 ID:a6LN1yL40
ああ、エルザのは技名が違ったか、飛び蹴りするやつだよね?
662名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 00:11:27 ID:o2ni5uWR0
エセルじゃないかと突っ込んでみる
663名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 00:59:55 ID:81fHcHI60
エセルはアブラカタブラだなぁ
664名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 01:38:44 ID:kRfGs3We0
アブラカダブラ、十字架ソード、重力弾、ハイパーボリアゼロドライブ、シリウスの弓、輝くトラペゾヘドロン
665名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 01:45:03 ID:m4twxL9d0
そういやデモペでエルザの大砲は何て名前だっけか
666名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 01:50:55 ID:81fHcHI60
でぃぐみー・おぅのぉ・ぐれいヴ
我、埋葬に値わず
667名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 02:22:31 ID:XPX+dvOH0
裏葉入ったがなんだこの意味のないエレメントマスターはw
668名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 02:45:25 ID:R9N0ydmZ0
裏葉は術さえ使ってりゃ十分強いよ
裏葉のお陰で鬼で苦戦した俺も沢口には圧勝できたし
669名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 02:48:00 ID:FLVmObqZ0
>>667
ま、頑張って上げろってことさ。
魔法の資質3まででよかったり、賢者の称号取る必要もないから少しはABPに余裕があるから。
670名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 03:22:15 ID:1HFVmva00
>>1のスピアードは黒歴史ってどういう意味?
月キャラとかを瞬殺したりしてたから?
671名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 03:23:00 ID:T9g9Vo1P0
>>670
そう。後半も大活躍だぞ
672名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 03:24:32 ID:IBIeoVYx0
>>1が勝手に書き足しただけだよ。
673名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 03:26:58 ID:XPX+dvOH0
そうなんか?
攻撃方術は精神高くても大して減らせないし、
緊急時のシャキーンならゆきとでも出来るしなぁ。

大賢者有るから毎ターンシャキーンやってろって事なのかな
674名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 03:28:43 ID:1pp6DHcV0
w使ってる奴は大抵痛いな
675名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 03:43:07 ID:0um1i87F0
お前ほどじゃないよ
676名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 03:43:41 ID:XPX+dvOH0
なんで喧嘩売られたんだろ?
677名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 03:44:11 ID:0um1i87F0
気にするなよ
678名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 03:45:10 ID:87lk7VSO0
死ねよ
679名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 03:45:21 ID:MiQwZjgM0
次はID:0um1i87F0かな
680名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 03:46:40 ID:8JTKfd8t0
>>670
Wikiの元ネタのとこみろ
681名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 03:47:19 ID:rB2SfwHw0
釣れた釣れたwwwwwwwwww
682名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 04:21:12 ID:1BJiEbxI0
深夜の単発ID祭りキタコレ
683名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 04:47:55 ID:81fHcHI60
深夜にこの間隔の書き込みはありえん罠
684名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 05:10:51 ID:8yCxZ7CP0
全タブ更新してるから普通に即レスできるしwwwwwwwwwww
685名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 05:11:38 ID:37oQ8eZB0
663 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/10/05(水) 00:59:55 ID:81fHcHI60
エセルはアブラカタブラだなぁ

666 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/10/05(水) 01:50:55 ID:81fHcHI60
でぃぐみー・おぅのぉ・ぐれいヴ
我、埋葬に値わず

683 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2005/10/05(水) 04:47:55 ID:81fHcHI60
深夜にこの間隔の書き込みはありえん罠
686名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 05:13:24 ID:YZ/aHFWV0
>>684
俺漏れもww
間隔がどうとか言ってるアホは氏ねww
687名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 05:15:18 ID:WhRVGG+U0
全タブ更新は鯖によくないぞ
688名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 05:18:31 ID:LnYGKF5T0
前にもIDの色がどうとか言ってて意味わかんないとかホザいてた厨がいたしな
689名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 06:32:08 ID:BhEP6zv30
赤IDの事か?
普通は知らないと思うが。
690名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 08:08:33 ID:dShWwO680
方術レベル5の技の実装まだかな
691名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 08:09:03 ID:mZG6je740
掲示板の仕様に詳しすぎるのもキモイ
692名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 08:36:45 ID:7VvjQ6T70
アニメの更新すら一ヶ月近く無いし
693名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 08:56:11 ID:IhcfrEl10
厨は何でID変えまくるん?
694名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 09:00:37 ID:7VvjQ6T70
>>893
何いつまでも粘着しようとしてるんだ
695名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 09:19:36 ID:UAVLjc8l0
またMOON厨か・・・
696名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 09:27:44 ID:RI4WIkmD0
火の僧正にディスインテグレイトで殺せるの?
火には強くてダメージは通らないんだろうがクリティカルは発生するのかなって疑問なんだが
697名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 09:33:38 ID:7VvjQ6T70
効いたような気がする
イフリートだって即死するし
まあそんなことしなくてもよわっちいが
698名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 09:52:28 ID:wYV6FZ3i0
>691
NGワードに対する無知っぷりを皆に知られてファビョってた某コテを思い出したw
そいつも掲示板に詳しすぎる奴はキモいとか言ってたな
699名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 10:48:58 ID:BhEP6zv30
NGワードは2ch各地で広まってるからまだしも赤IDは
一部しか知らないからひけらかすと逆にバカにされる罠。
700名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 10:53:56 ID:z5TEjgye0
ここは相変わらず面白いな
701名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 10:59:54 ID:F/jTC4/A0
アホが多いなぁ
702名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 11:07:31 ID:7VvjQ6T70
というかいつまでも話引き伸ばそうとするなと

せめてアニメ追加ぐらいしないと話題も無いか…
今何やってるのかすら良くわからないからな。
703名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 11:11:08 ID:F/jTC4/A0
ゲームなんてクリアしたらポイだろ
それを何時までも燻ってればそりゃ内部にも毒が溜まる
704名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 11:50:11 ID:6X29euqOO
とりあえずりんばらは日記にToKの事書け
705名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 13:08:30 ID:JHr7olpx0
>>666
寒すぎ、氏ね

>>685
自演バレ、必死杉、氏ね
706名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 16:02:46 ID:6DMQQVbv0
今日もMOON厨はあちこちで大暴れですねw
707名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 16:25:08 ID:jPSj1acQ0
ネタもないから変わった育て方アンケートでもとってみるか
708名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 16:27:48 ID:XPX+dvOH0
効率的に育ててるつもりですが、ゆきとが銃を使ってるだけで変わったと言われます
709名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 18:36:01 ID:FLVmObqZ0
とりあえず、初っ端から二刀流を目指してみるとかどうか
710名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 18:59:44 ID:Be/+dFAY0
二刀流するなら隼の剣取ること
711名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 19:00:46 ID:hMF5gAIj0
大佐の最後の日は近い。今がラストスパートをかけるときだ!
叩いて叩いて叩き潰そう! それが俺たちの正義!

葉鍵RPG制作委員会総合スレッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1126697429/l50
712名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 19:10:35 ID:FLVmObqZ0
>>711
はいはい、勝手に既成事実作ろうとしないでね
713名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 19:13:03 ID:81fHcHI60
>>711
同類にしないでネ
714名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 19:15:20 ID:XPX+dvOH0
隼はサイボーグ行きだなぁ
715名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 19:19:08 ID:4rE0RibT0
>>712-713
大佐信者乙であります!
716名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 19:27:37 ID:9+nvbng40
サイボーグ用の面白い装備増えないかな。
能力カスだけどHPだけは6000ほど行くとか。
717名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 19:30:53 ID:FLVmObqZ0
>>716
専用装備作るならいっそ全員にほしいな。
マグナムイェーガーみたいな実質専用装備もあるとはいえ。
718名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 19:46:56 ID:9+nvbng40
一応あるんだがな、次元回廊で拾える専用(っぽい)装備。
強いことは強いんだが、往人と佐祐理の装備は何かを間違えているとしか・・・。
あと裏葉のはマイナス強すぎるし、スピは初期装備が専用みたいなもんだからなぁ。

つーことでアンドロメダ栞にストール技追加希望。
これだけでも戦略の幅が広がると思う。
719名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 19:52:26 ID:81fHcHI60
すでに栞はトップクラスに強いと思うのだが
720名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 20:00:29 ID:BhEP6zv30
栞は確かに強いけど見栄え的には劣るな。
薬技ではパラメータの上昇しかないから。
721名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 20:02:02 ID:FLVmObqZ0
>>718
往人=がおがおTシャツ
ランシア=クイーンオブハート
川口さん=マグナムイェーガー
斉藤=超肉体大原則その2
パチュ=最強のZUN帽
アル=エメラルドタブレット
栞=アンドロメダストール
裏葉=翼人の衣

佐祐理とスピアードは何?

あと、栞は薬の知識だけで充分だと思う。
722名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 20:09:28 ID:mgiY774t0
さゆりはマナナーンの杖
スピはマサムネ?
723名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 20:13:31 ID:6X29euqOO
スピアードは無しだね。
724名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 20:20:48 ID:JLehzICI0
>>711=715
大佐をマンセーしない香具師はキチガイだって事に仕立て上げようと必死な大佐乙
725名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 20:21:48 ID:81fHcHI60
どういう流れだ、それはw
726名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 20:23:11 ID:BhEP6zv30
アホはほっといた方がいいよ。
727名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 20:23:46 ID:1AODOyky0
佐祐理は「水神のドレス」じゃなかったのか・・・。
728名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 20:29:37 ID:X9ylewUm0
>>725
711のリンク先見てきてみ
729名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 20:33:53 ID:81fHcHI60
>>728
見てきたから言ってるんだけどな
まぁ、荒らしの自作自演?

こっちまで荒れるし、はちくまスレに持ってこないで欲しいんだけど
730名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 20:34:46 ID:eHQUVLzJ0
ここの住人はあいかわらず煽り耐性0ですか
731名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 20:36:14 ID:X9ylewUm0
なんで俺が持ってきたことにされるんだろう・・・・・
732名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 20:43:02 ID:gK8YPhOq0
↑アホ
733名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 20:48:13 ID:g9QCegXF0
>>731-732
自演乙
734名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 20:56:00 ID:6X29euqOO
クイーンオブハートとか別キャラが装備したら補正が減るとかないよね?
735名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 20:58:09 ID:a6LN1yL40
なんかwikiの攻略チャ−ト11が急に修正されてるんだが、書き方から前回書いた人と同じ人か?
この調子でラスボス戦まで詳しく書いて欲しいな。

それと、チャ−ト1で斉藤の小指とブロ−チは絶対入手したほうが良いと書いてあるけど、ブロ−チはわかるが斉藤の小指ってそんなに役立つの?
736名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 20:58:21 ID:81fHcHI60
ないよ、まぁ自由成長がウリの一つなんだし
737名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 21:05:41 ID:rY23w8GO0
>>735
多分魔女の体力の成長値
738名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 21:07:34 ID:Npql1ggh0
739名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 21:10:06 ID:g9QCegXF0
今度は東方だ!
740名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 21:17:20 ID:7EELaq0J0
………パトラッシュ…疲れたろう……僕も疲れたんだ…………
……なんだかとっても眠いんだ………パトラッシュ…………
741名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 21:17:30 ID:XPX+dvOH0
さゆりが経験値増加10覚えたら成長早い早い
アイテムと細胞10も覚えたから勿体なくてスロット3つ埋まるぜ
742名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 21:58:10 ID:eHQUVLzJ0
はいはいパチュリーパチュリー
743名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 22:41:18 ID:Lm903nA80
まこ記の決闘ワロタ
ああいうノリならまこぴすとも許せると思うのは俺だけ?
744名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 22:53:25 ID:R0sZWfc00
許せるとか許せないとかって思うほどマコピストごときを気にしてるのは君だけ
745名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 22:59:31 ID:nzUW8HZx0
だな、許すとかお前は何なのだと
746名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 23:02:51 ID:FLVmObqZ0
暴れたり文句ばっか言ったりしないならまこぴすととかMOON厨とかどうだっていい
747名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 23:04:33 ID:Lm903nA80
スマソ、言い方が悪かった。
そうカリカリせんでくれ・・・・
748名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 23:10:28 ID:rY23w8GO0
MOON厨だとかマコピストだとか自分の中にあっても
おもしろいものはおもしろいで良いと思うんだがね
749名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 23:11:35 ID:SvyUlCGx0
あんたが何言いたいのかよくわからん
750名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 23:18:43 ID:Ep6Ol5ag0
>>746
しかし暴れたりも文句ばっか言ったりもしないまこぴすととかMOON厨なんて
これまでまったくいなかったのが問題なわけで
751名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 23:33:55 ID:nzUW8HZx0
2chはともかく外部のまで言うなら関係無いだろと
752名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 23:36:38 ID:vmXDLcRY0
またMOON厨かよ・・・・・
753名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 23:51:26 ID:DiLJjzER0
>>例の投げキッスを…って、あれは「さすがにキモ過ぎ」って言われてたっけ。
ひょっとしてこのまこ記書いてる奴ってここ見てるの?
うわ・・なんだかキモチワルイ
754名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 23:53:18 ID:GlpMgbpM0
>>753
ここ見てたら気持ち悪いのかよw
755名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 23:55:53 ID:84tYwFJ20
>>753
それは自爆にもほどがあるなw
756名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 00:02:26 ID:h32FU3gN0
アンチは帰れ
757名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 00:05:42 ID:+mierIlj0
そろそろ鈍器の話をしよう
758名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 00:07:35 ID:CYFvmgbF0
>>753
後編の1嫁。
ここの誰かが突撃してメール送ったらしい。
その後解析でこのスレ発見してるが、ずっと見てるかは不明。

つか、お前の方がキモイんだが。
759名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 00:09:49 ID:RTw2SC7Q0
>>757
鈍器栞なら任せろ
760名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 00:11:22 ID:EVfn0mmO0
鈍器佐祐理ならここにいるぜ。
ラーニング技しか使ってないがな。
761名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 00:11:57 ID:au1nVX5l0
鈍器は本当に後編になると使えないからな
銃は使ってる人少ないと主張してる人は多いけど
実際にはそこまで少なくないだろうな
762名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 00:18:26 ID:SjBSXscM0
斧鈍器に比べればずっと多いだろうな

私みたいな飛び道具スキーとか居るだろうし
763名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 00:41:13 ID:h32FU3gN0
だが剣には適わない
764名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 01:24:18 ID:7x8VdQ5w0
もし、8人それぞれ別々の武器を装備させるようにするとしたらどういう組み合わせが無難だろうか
765名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 01:50:47 ID:C4CeBXb/0
まあ、適当な所で…

ゆきと:剣
ランシア:拳
斎藤:源素麿
川口さん:爪
パチュ:杖
アル:銃
栞:槍
さゆり:弓

ははおや:杖
スp:素手
766名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 02:19:42 ID:MKkHAerX0
そんなに鈍器技で戦うのが嫌か
767名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 03:52:07 ID:ieBs7FKD0
EXは黄金聖徒12人と戦わせて最後は幻想郷でバトルか?

255階までいったとこだがそれにしても月闇コスチュームがエロい
川口さんは歩行絵とか変わらないのがちょい残念
768名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 04:11:59 ID:+SkzLRvc0
EXなんて出ません
ありえない夢は早く捨てるべきです
769名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 07:06:16 ID:EZpscd+w0
二ヶ月あったら余裕かなと思ってる。
どうせバグなんか適当に放置してても買ってくれるだろうし、
1000円で売ったら俺またぼろ儲け。
770名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 08:51:30 ID:rhaXlDHk0
>>768
黄金12人とスカ姉妹はともかく何で最後が幻想郷なんだ?
りんばらはアレだから紫とか期待してるなら夢から覚めたほうがいい。
771名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 08:55:07 ID:Zff6Vi+k0
東方厨ってのはほんとにもうどうしようもないな
772名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 08:57:45 ID:XZ/85Z4+0
強化神奈をしおり一人でやったが勝てたのは鈍器だった
773名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 10:04:01 ID:WwDbiJCK0
>>738
MOON厨か
774名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 10:04:35 ID:EivKRzpr0
ていうか、EXは金取ってOKというか、金取ってくれと言いたい。
別にそのくらいの金は払うから、腰入れて作ってくれ。せっかくいい出来なんだし。
でもロマカノのEXみたいな中途半端なのは勘弁な。

そんなことより2周目マダー
775名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 10:09:07 ID:5Kz24eoM0
ロマカノのEXって中途半端かな?
776名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 10:09:24 ID:wx7vAefX0
誰かLv1縛りで月島倒せた強者いる?
俺の腕前じゃちときつかった
777名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 10:19:07 ID:btBdaEWj0
>>772
くわしく
778名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 10:39:55 ID:jYlB1JEX0
EX無かったら祐一ただの鬼畜、秋子ただの解説者、チルノイラネで終わってしまう
まあ別にいいんだけどね
779名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 12:34:00 ID:OfVjqK9u0
>>777
つまり772は
738が東方の宣伝をして見せることでこのスレに粘着してるのが東方厨だと思わせようとしたMoon厨だとESPしたってことじゃないかな
780名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 12:40:23 ID:XZ/85Z4+0
>>777
LV184 HP7735 MP999
腕力200 体力264 器用250 敏捷116 知力209 才能171
攻撃810 防御546 精神514 速度268 魔防321
命中355 回避35 抵抗161 必殺59 障壁11
アビリティ:薬の知識 オーバーボディ マスター 大魔導師 斧将 狩人
装備:ガンバンティン ミラーシールド A.マッスルスーツ
アンドロメダストール 再生の指輪

高額なアイテムをほとんど売って強化した。退魔と魔属性のために武器は
ガンバンティンにした。英雄の薬を使って最強技なら神奈に9999超えれる。
硬直が長いんで人間削岩機と使い分けた。
レイジーエイトがくると7000くらい食らって死んだが2回目で勝てた。
ついでにペルセポリスは魔属性じゃなくて光と闇の複合っぽい。
781名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 12:58:19 ID:GmTkc2Ge0
東方厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
782名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 13:00:08 ID:SjBSXscM0
弓栞に水神とがおTどっち付けるか迷う
使わない方はお蔵入りになりそうだからなおさら
783名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 13:08:11 ID:btBdaEWj0
>>780
ペルセポリス喰らっても死なないのか・・・
鈍器で命中300超えしてるところも無茶苦茶だなあ
>>782
物理防御か魔法防御かで選べ
784名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 13:36:20 ID:jaDVyehH0
Q.15Fでのあゆの選択肢はどっちを選べばいいの?
A.塔107Fのセンチネルとの会話の最後がちょっとだけ変わるくらい。他には影響なし。どっちでも話は進む。

そーなのかー
785名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 13:54:58 ID:Cthirkhb0
>782
源氏の鎧お奨め
786名無しさんだよもん :2005/10/06(木) 14:33:20 ID:O+i0T7AY0
いちいち厨反応してないでスルーしる
787名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 15:35:55 ID:WMyi/jhY0
>>784
東方厨氏ね
788名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 16:23:48 ID:tF6/8S/f0
東方厨氏ね死ね言ってる香具師って何か根拠があって言ってんの?
789名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 16:29:25 ID:SjBSXscM0
>>738
気分的にドレスにしてみた
>>785
レア・・

ひょっとして武器に退魔有っても必殺技には乗らない?
ラスボスにshadeでレイジーエイド撃ったら弾かれた・・
ゆきとはラストメンバーに入れたかったのに通常攻撃と方術とリザしかスルコトネーヨ
790名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 16:32:12 ID:btBdaEWj0
>>789
散々既出だけど、レイジーエイトだけじゃなく、銃の必殺技は?属性を持ってないから武器の属性が無効になる
791名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 16:40:16 ID:js//uGFa0
>>648
今フレイザートと戦ってるんだが、結界張った後も延々と戦ってもまったくメラゾーマ撃ってこない。

つーか本当にフレイザートがメラゾーマ撃つのか疑問になってきた。
バージョン古いのにしたほうがいいのだろうか・・・
792名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 16:41:52 ID:SjBSXscM0
>>790
納得orz
793名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 18:01:18 ID:WInsnNMj0
アイスソードって強いの?買った人いる?
794名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 18:04:16 ID:t/gGQq4X0
退魔属性ついてないし。
その金で栞強化したほうがマシ。斉藤が持ってるし。
795名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 18:07:44 ID:rKpPL4RG0
退魔属性入ってるよ。
あと斉藤のはアイスソードではなく本当にただの大型両手剣。
見た目が一緒なだけ。
796名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 18:15:03 ID:btBdaEWj0
悪くはないが、安綱や草薙使った方がいい
797名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 19:31:19 ID:NQY786W30
ヌルポ
798名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 19:38:32 ID:rKpPL4RG0
  スタニングブロウ
  バーストショック
  ダブルヒット
  グランドスラム
→叩き潰す
799名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 20:40:33 ID:8/NcyGsXO
アイスソード買った奴は負け組
800名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 20:50:21 ID:wjEW6i1C0
今のままだと完全にネタアイテムだよなぁ。
どう考えても価格と性能が釣り合ってない。
801名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 20:52:11 ID:6XlXD1GH0
ボッタクル商店のアイテムは皆値段と性能が釣り合ってないけどね。
802名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 20:54:50 ID:rKpPL4RG0
>>800
もともとアイスソードは買うもんじゃなくて
奪うもんだしな。

>>801
はちくまゲーの店で売ってるのはそんなもんばっかりだ。
803名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 21:05:16 ID:dyaK/kdx0
あれはネタとして買う物だろ
804名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 21:14:07 ID:SjBSXscM0
ミスリルシールドはかなり使えたが
805名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 21:26:18 ID:h32FU3gN0
TOKでの買い物は拳だな、拳はダンジョンで入手しにくい
806名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 21:31:19 ID:k7raXYH30
神奈と戦ってみたがダメージ全然入らんかった
とりあえず高野武神流を5にしてるわ
神奈戦でアルはデウスマキナで攻撃した方がいいんかな?
807名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 21:54:51 ID:h32FU3gN0
ダ−クソ−ド使え
808名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 22:17:23 ID:xynXPM0J0
この問答ももう何回目だろう
809名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 22:34:14 ID:wjEW6i1C0
11回目だ。
810名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 22:39:22 ID:xynXPM0J0
数えてたのか?凄いな。
811名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 23:24:14 ID:h32FU3gN0
うはw大佐ついに同人辞めやがった!イヤッホォ!
812名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 23:24:19 ID:mqd3d0BE0
もうテンプレにしちまえ
813名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 23:25:17 ID:mqd3d0BE0
>>812>>810
>>811荒れるからゲサロででも騒いどけ
814名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 23:48:05 ID:4k6gqyyd0
なんてこった・・・・・
こんなことなら大佐の日記保存しとくんだった
815名無しさんだよもん:2005/10/06(木) 23:57:48 ID:wx7vAefX0
L.K.T.Factory……
LKTってそれぞれのブランド名の頭文字なのな
一瞬LCTのCをKに打ち間違っているのかと思ったよ
Led.Cap.Taisa.Factory
816名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 00:06:47 ID:WpVqrWNq0
荒らしが喜んで飛び掛ってくるからこの話題はスルーしようぜ。
817名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 00:07:00 ID:v7SZCYgD0
>>未だに自分のレビューのどこがそこまで悪いのかがわからないのですが
引退の挨拶ぐらい下手な言い訳せずに終わらせたらいいのに
厨房大佐は結局最後まで厨房大佐だったってことなのかな
818名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 00:09:16 ID:HEIu4gPQ0
正直、TOPの読んでると大佐のためにもここのスレの住人のためにも
やめて正解だった気がするな…
Ver3のせいで叩かれたのもかなりの数あると思うが
他の失態もVer3やってたせいと全部結びつけてまったく改善の傾向無しだし
レビューも日記も自分で書きたいこと書けばいいのは確かだが
そのレビューに対しての感想だって書きたいこと書かれるのは当たり前だ
それに対してまでいちいち不快になるんだったら、レビューなんて向いてないよ
大佐は見てもらうためにレビュー書いてるんじゃなくて
自分が書いたレビューを褒めてもらいたいからレビュー書いたように見えるわ
ここまで書いたが、俺も大佐にとってはVer3アンチなんだろうな…
819名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 00:18:50 ID:v7SZCYgD0
ところでこういうのって普通副代表が代表を引き継ぐものだと思ってたんだが・・・・・
二橋って誰?
820名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 00:54:23 ID:frIJEebT0
まぁとりあえず乙だ。ver3は楽しませてはもらったからな。
その後の振る舞いは厨そのものだが。

ところで十二宮の八雲藍って奴だけ専用曲が付けられてるが
こいつはりんばらのお気に入りキャラなのか?
はじだまには出てないようだが・・・
821名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 00:56:27 ID:aYS6qidh0
なーに、咲夜だって闇将のくせに専用曲あるだろ?
つまり、音楽担当が東方曲好きなんだよ
822名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 00:58:43 ID:5TgeP1cH0
>>815
Leaf・key・Tacticsの頭文字だとおも

>>817
どっかのレビューサイトの管理人も似たようなこと言ってたなw
823名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 01:04:29 ID:9qJLk9VW0
後少しで往人に高野武神流5と裏葉に魔法全部覚えさせられるわ
そしたら神奈にリベンジするか
824名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 01:09:42 ID:Aeu7e1yO0
>>819
あまり表には出てないけど比較的黎明期から参加していた人物の一人だったかと思われ。

大佐と副代表はほら、方向性が違うからさ。
多分より自分の描いていたサークル像を維持してくれる人のほうを選んだのだと思う。
825名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 01:14:10 ID:aYS6qidh0
というより副代表はイメージで外したんじゃないの?
826名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 01:32:22 ID:UyaZGr6N0
>>820
はじだまにその曲が収録されてるから、ちょうど良かったんだろ。
咲夜の曲は、ひえろぐらふが作りたかったんじゃないのか?
827名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 01:38:28 ID:JffQ+mj20
そういえば副代表って例のMOON厨なんだっけ?
なんでこいつも一緒にやめなかったんだろう
828名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 01:47:27 ID:aYS6qidh0
829名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 02:32:28 ID:Nh5sFTjI0
キチガイ荒らしにそんなこと言っても無駄だと思うけど
830名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 06:19:10 ID:b1vzsiwJ0
後編クリアした。ここにくるの三ヶ月ぶりくらいだけど、
これからのToKの更新ってどうなるの?
技アニメ追加くらい?
831名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 08:32:55 ID:KcWcVZcl0
昨日の夜はmoon厨が元気だった見たいだな
832名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 08:42:12 ID:I/x2btXD0
831 :名無しさんだよもん :2005/10/07(金) 08:32:55 ID:KcWcVZcl0
昨日の夜はmoon厨が元気だった見たいだな

831 :名無しさんだよもん :2005/10/07(金) 08:32:55 ID:KcWcVZcl0
昨日の夜はmoon厨が元気だった見たいだな

831 :名無しさんだよもん :2005/10/07(金) 08:32:55 ID:KcWcVZcl0
昨日の夜はmoon厨が元気だった見たいだな

831 :名無しさんだよもん :2005/10/07(金) 08:32:55 ID:KcWcVZcl0
昨日の夜はmoon厨が元気だった見たいだな
833名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 08:51:44 ID:aYS6qidh0
スルーしる
834名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 11:00:13 ID:GK46VrZu0
moon厨の基準ってなんなんだ、東方厨とか月厨は分かるが
835名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 11:08:23 ID:uM5zgCpu0
郁未や葉子さんにハァハァしている奴らの事。
晴香は知らん。
836名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 11:49:55 ID:+jb0ZmmY0
>>784>>787
837名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 12:02:56 ID:ZyLPMIsU0
>>830
とりあえずおめ。
まあ、パッチはりんばらの気分次第だから期待しないで待つといいよ
838名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 12:10:47 ID:E3Fq97zJ0
moon厨のスレ見に行ってみろ
昨日はまったく書き込みがない
そして代わりにここでしつこく大佐の話を振る厨が出現した
つまりはそういうこと
839名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 12:14:42 ID:b1vzsiwJ0
MOON厨とか言ってるのって一人だろ?
関係者の合言葉かね?

>>837
そか。d。こんな大作やり遂げたの久しぶりだ
840名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 12:24:16 ID:8tzcPDvx0
なんだか思ってた以上に新参が増えてるみたいだなあ。
まあ、それだけToKが神すぎたって事だろうけど。
841名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 12:52:37 ID:UyaZGr6N0
>>837
でもこれで技アニメ追加なしだったら、サポ板の入り口に書いてあることが嘘になるよね・・・
842名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 12:56:15 ID:me73AcLb0
>>839
お前はすぐに論破されてつまらん
843名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 13:05:11 ID:5eGVkH3T0

       論 破 完 了

このレスも懐かしいな
844名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 13:06:01 ID:uDiBCEKo0
つーか、今のはちくまと大佐全く関係ないんだから、お互い無干渉で持ち込むなよ
はちくまで大佐の話しようが、大佐のとこではちくまの話しようが荒らしでしかない
845名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 16:02:18 ID:aYS6qidh0
いい加減流れを変えるために新作情報キボン
846名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 16:28:18 ID:iAdTqMzA0
はちくまで大佐の話するとなんで荒れるん?
847名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 16:41:58 ID:aYS6qidh0
いきなり戻すなよ。
848名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 18:24:26 ID:NI7IXtLG0
こうなったら俺たちみんな大佐信者になっちまおう
そうすれば大佐の話で荒れることもなくなるし万々歳だろ?
849名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 18:29:02 ID:aYS6qidh0
下手な釣りだな
850名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 18:31:08 ID:zb8oDQ/P0
神奈きついな
クイックタイム使っちまいそうだ
851名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 18:56:48 ID:WpVqrWNq0
突撃系ラーニング佐祐理が順調に成長中。
結構使えるのな、コレ。攻撃手段が豊富なのがイイ。
852名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 19:19:38 ID:SNTOfMFw0
>>845=847
Moon厨乙
853名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 19:23:21 ID:aYS6qidh0
ちょっと待てmoon厨って話を振る方じゃなかったか
854名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 19:29:17 ID:vfitIjM50
>>849
そういわずにもう少し考えてみようよ
意外といい考えかもしれないだろ?
855名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 19:37:02 ID:ZLQmMPlC0
もはや更新が完全に週間ペースだな
856名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 19:49:54 ID:/B64YvkW0
>>845=847=853=aYS6qidh0
あちこちで唐突にはちくまの話題をふっては叩かせてたはちくま信者の騙りはおまえか?


454 名無しさんだよもん sage 2005/10/07(金) 17:26:20 ID:C5IVij860
時代は、はちくまに移りつつあるしな

455 名無しさんだよもん sage 2005/10/07(金) 17:36:41 ID:aYS6qidh0
ジャンル違うし、更新止まった時点でとっくに移ってたと思うわけだが
857名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 21:13:15 ID:47FXgGGk0
日記に今後どうなるかぐらい書いてくださいよりんばらさん
一ヶ月ぐらいちょっとバグ修正程度しかやってないし
858名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 21:35:41 ID:uuUDw5/p0
誰か大佐の日記うpキボンヌ
859名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 21:36:15 ID:1FquTgrK0
他所で頼めよ
860名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 22:01:05 ID:UyaZGr6N0
しかし、ホントは販売してから1週間程度で完成予定だったんだよね・・・
まさか、2ヶ月以上も掛かるとは思わなんだ
861名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 22:07:58 ID:1FquTgrK0
アニメも8月中には終わるみたいに言ってたんだがねえ
この分だとそもそも出来て無さそうだし…
後編で増えた技アニメは半分ぐらい絵が無い気がする
862名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 22:41:28 ID:kRmU2jpD0
前編だって冬まで完成しなかったんだ
後編もそれぐらい時間が掛かると考えて当然
863名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 22:41:49 ID:MT4YV6nr0
騙されて買う奴が悪いんだよw
バーカバーカ
864名無しさんだよもん:2005/10/07(金) 23:18:32 ID:0ZZDV22e0
865名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 00:19:53 ID:x/fPYm/00
>>863
MooN厨乙
866名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 00:39:51 ID:KHEeMgs30
今回、ゲ−ム中で一番株を上げたキャラは誰かな?
やっぱ、久瀬&斉藤か?
867名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 00:52:37 ID:5cYyvAko0
どっちももともと株が高い気がするな。
差額で見るなら月闇&角羅じゃね?あと柳也&裏葉とか。
868名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 00:54:32 ID:0iEzOF5M0
ネタキャラの位置を確立した総大師なんてどうだ?
869名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 01:08:36 ID:5cYyvAko0
そうか?
AirRPGと同じように安全なとこでなんかしてるときはいい活躍っぷりだが
いざ戦うとすぐ負けるとこは同じなんだよな。
頼光に瞬殺だし即死効くしフレイザードにも負けるしな。
870名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 01:13:57 ID:0iEzOF5M0
カッコ良さだけが株の基準じゃああるまい
871名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 01:54:05 ID:A3TY4prt0
>869だからこそのネタキャラなんだとおも
スパロボでいつもフォウが洗脳されて出てきて説得可なのと同じくらい学習能力無いからな
872名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 02:03:05 ID:Wcy14vzw0
月闇と角羅も強くなっただけでムカつくだけのキャラだったし
最後も月闇と角羅よりも斉藤の方が輝いてたし
873名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 02:25:27 ID:NoW8UF/b0
>>864
MOON厨か
874名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 02:53:37 ID:KHEeMgs30
wikiの完全版の攻略チャ−トのボス攻略1〜11を大体書き終えてきた、結構疲れた。
自分なりに勝率をあげるように解説したつもりだけど、あんな感じでよいかな?

ラスボスは既に結構書かれてるから、とりあえずスル−しておくわ。
875名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 02:54:33 ID:NuAfjcpu0
前編→後編でアルの能力が下がるってあるけど、どのくらい下がる?
魔女と同じで80以上は80、1の位切捨て?
876名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 02:57:34 ID:KHEeMgs30
>>875
魔女と同じ、80以上になってるのなら80になってるはず
877名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 03:02:03 ID:NuAfjcpu0
>>876
即レスサンクス。80はなかなか超えそうに無いから大丈夫かな
878名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 03:02:32 ID:A3TY4prt0
本棚に戻す時のヒントって何かあったっけ?
俺はわからなかったから結局攻略見ちゃったよ
879名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 03:08:35 ID:KHEeMgs30
>>878
扉に会話すると「まだ一冊も揃ってない」「まだ2冊しか揃ってない」とか言われるから
これで推測するしかないかな。
880名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 04:18:11 ID:lcWHypFU0
守護星座ボーナスの速度ボーナス+1って
最初から百数十あってあんまり効果ないように思えるのですが、間違ってますか?
881名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 04:23:16 ID:ms6Y22Di0
ボーナス+1ってのは1割アップって感じじゃなかったっけ?
少なくても速度に+1されるだけじゃないので安心しろw
882名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 04:26:55 ID:lcWHypFU0
Wikiに計算式ありました。スマソ。
ちょい複雑で速度ボーナスと速度加算ボーナスの意味がわからないけど
883名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 08:22:58 ID:ofJ9zF310
速度加算ボーナスのほうが装備品で上がるほう
よくわからないなら1か2でなかったら加算だと思っておけばいいはず
884名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 12:40:43 ID:dpGqOwW20
さいごのちず入手したんだが、MAP表示されない…
もしかしてあれって次元回廊やエリシオン用の地図って事?
885名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 13:32:16 ID:v2L3Rsxn0
>>884
そうだけど、違う
886名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 13:35:38 ID:KHEeMgs30
/を押したら表示されないか?
887名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 14:56:02 ID:xKOjtsr60
>>884
あと、某所の落とし穴落ちるところや、パーティ切り替えたとき表示されないことがある
888名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 18:33:41 ID:AwmP+tPg0
やっと864がMOON厨乙と言われてた原因がわかった
春日眠ってやつが原因か
889名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 18:36:20 ID:DGvnghoK0
864は言われて無いぞ。863だ。
890名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 19:28:55 ID:dpGqOwW20
>>885-887
サンクス
891名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 19:35:41 ID:5LzzEBIR0
892名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 20:49:40 ID:S1Z7T6yE0
>>889
>>873

>>891
またmoon厨のクソスレ乱立か
893名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 21:21:49 ID:3karZWM90
パッチマダー
894名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 21:33:44 ID:VPW7bqDn0
>>864
>>むしろいくみんを捨て駒にした久瀬の方が気に入らない
その掲示板、春日眠だけじゃなくて管理人もMOON厨じゃないか、厨ばっか。
895名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 21:58:01 ID:aMb0tW7i0
タチの悪いはちくま厨だらけですね。(苦笑
896名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 23:51:04 ID:eJru8ly00
一応念のために確認しておきたいんだが・・・
はちくま厨ってのはアンチはちくまのこと言ってるんだよな?
897名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 23:51:47 ID:i8t2LU850
〜厨ってのは暴走した信者の事を指す。
898名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 23:54:51 ID:eJru8ly00
いるのは暴走したアンチに見えるが
899名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 23:56:02 ID:i8t2LU850
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
900名無しさんだよもん:2005/10/08(土) 23:57:22 ID:0iEzOF5M0
信者とアンチなんて紙一重だと思うけどな
901名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 00:30:35 ID:OM4rFwPw0
紙一重というか同一存在だな
どちらも一度はまとめて消えてくれみたいなことを言われたことがあるだろう
902名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 01:14:06 ID:FMJZg6kk0
>>897
迷惑な方が厨
903名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 01:54:30 ID:FDQNxRrl0
じゃあ次スレはいらないね
厨だらけだし
904名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 02:14:40 ID:bq2wq7TR0
wikiに前編部分の久瀬&みずか戦の攻略が追加されてるな。

・・・あの攻略の説明ぐらい強くしておかないと勝てないのかよ・・・orz
905名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 02:41:04 ID:yKMPRrpm0
久瀬&みずかは後編の月島とかより強い気がするからな
早い話月島に勝てるくらいの強さが前編の内にないと勝つのは難しい
906名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 02:56:18 ID:2vwuqqXx0
まあアダ&オリが報酬だから見合うくらいの強さにしてくれってことか
しかし3魔神吸収といい「プレイヤーの選択で敵を強くできる」
(選択ミスのペナルティで強化とは違うという意味)
ところが何となくミンサガを思い出させるw
(あるのなら)EXでもプレイヤーになげるような感じの強さがあってくれてもいいかも。


余談だがミンサガアルマニによれば河津氏曰く「シェラハを倒すところまでは期待していない」
ってな感じでバランスとっていても今や真サルーイン一人撃破とか出てきているのがな…いやはや
907名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 03:00:05 ID:BagseEyC0
シェラハってデスやジュエルビーストよりも弱かった気がするが
908名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 03:47:27 ID:uORVO5720
サクヤ倒せねぇ。
反撃エターナルミークひでえよ。
909名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 04:05:05 ID:bq2wq7TR0
最終手段、アルを入れてイゴ−ルナク使え、ほぼ勝てる
910名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 04:59:04 ID:Dic3RbLK0
アルのイゴールナクはラスボス戦でも役に立つからなあ
右腕とアニヒレイションはあれないとかなりやってられん。
911名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 08:54:01 ID:q2P68Np40
完全版にパッチあてようとしてもバージョンがあわないってでるんだが
1.200から2.100にしなくても問題ない?
912名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 09:00:54 ID:TReq2hEJO
咲夜ごときに負ける奴は根本的に自分の成長のさせ方に疑問もつべき
913名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 09:17:58 ID:JpmAH3GT0
>>911
ダウンロードページから引用
※まずは2.100にアップデートし、その次に2.103へとアップデートしてください。
 2.100を先にインストールしていないと2.103にはアップデートできません。

ちゃんと読もうな
914名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 09:55:01 ID:q2P68Np40
うーむ。
>>913
その1.200から2.100にできんから言っとる。
この場合、2.100を解凍してフォルダにぶちこんでも無問題?
915名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 10:09:49 ID:AWj8hi770
マイドキュンメントのToKフォルダにあるrpgsetupを書き換える
1.2から2.0だっけかなー
916名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 10:19:22 ID:q2P68Np40
>>915
あんがと。
917名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 10:47:20 ID:Dic3RbLK0
その前に、1.200って前編ファイルじゃん。
まず本体をDLしろよと言いたくなった。
918名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 10:47:51 ID:Dic3RbLK0
DLじゃなくてインストだった
919名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 10:59:39 ID:j8Tbff2m0
>>917
前編に完全版を上書きインストールすると起こるバグ。
920名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 11:08:38 ID:Dic3RbLK0
>>919
ああ、あれかあ。やっぱわざわざ完全版買う人間って結構いるのか
921名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 11:27:53 ID:e2xudh3s0
大半が……ゲフン
922名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 12:24:34 ID:/jv+7HnH0
前編に完全版上書きしてバグってわざわざ高い金払って損してるな
間抜けすぎ
923名無しさんだよもん
【同人サークル】はちみつくまさんPart43【ToK】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1127554243/

ちなみに次スレは重複したこっち利用ね
その次は45