【同人サークル】はちみつくまさんPart38【ToK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
ここは同人サークル「はちみつくまさん」とその製作物、
AirRPG、ロマンシングカノン他に関するスレッドです。

同人サークル「はちみつくまさん」本部
ttp://www.hachikuma.net/

hossy online - といぼっくす(攻略・関連リンク)
ttp://hossy.twincle.net/

TOKwiki
ttp://tokwiki.honanie.com/index.php

前スレ
【同人サークル】はちみつくまさんPart37【ToK】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1124340581/

ゲサロのスレ
はちみつくまさん総合スレInゲサロPart14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1124601523/
2名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 14:55:33 ID:Bt10ybVS0
3名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 14:56:30 ID:tDxkDio30
【ハチクマToK】はちみつくまさんIN同人ゲーム板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1123945053/

ここも追加しておいてくれ
4名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 14:56:42 ID:Bt10ybVS0
5名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 15:00:43 ID:tDxkDio30
さてそろそろ言う時期になったようだな

パッチまだー
6名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 15:10:42 ID:4ryzuNYQ0
乙、ところでM称号持ちのアイテムって何かあったっけ
7名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 15:12:52 ID:Rzf4wwGq0
>>1
ところで
>>4のpart36
が何か間違っているように見えるのは気のせいか?
8名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 15:15:15 ID:tDxkDio30
>>6
GPSとかマグナムイェーガーとか
91:2005/08/23(火) 15:26:13 ID:Bt10ybVS0
>>7
ハデにミスったぜ_| ̄|○
指摘dクス、正しいのはこっちな
part36 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1123347297/
10名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 16:21:36 ID:4ryzuNYQ0
ああ、サンクス
でも最終迷宮の落とし穴とけねー
11名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 16:23:22 ID:tDxkDio30
ところでセーブデータスリム化ファイル起動してもエラーが出てだめなの俺だけ?
改造などは一切してないんだが
2回戦ごろだろうとラスボス近辺だろうと無理だった。
12名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 17:14:31 ID:CKlYANFyO
そして時は動きだす
13名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 17:27:57 ID:Lp6uljAT0
最終迷宮ってパーティー切り替えってどうやるんだったっけ?
14名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 17:29:40 ID:tDxkDio30
マルチは止めようぜ。
15名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 17:30:18 ID:N6ZhmQFV0
最初に説明あったじゃん。シフト+Escとかシフト+Xでもできる。
つうか、255Fの中ボスらしきドラゴン強すぎ('A`)
16名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 17:30:38 ID:Lp6uljAT0
いや移項済みと知らずについ向こうで聞いちまったから
17名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 17:31:21 ID:Lp6uljAT0
>>15
サンクス。最初の説明すっとばしたんで忘れてしまった。
18名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 17:33:41 ID:Lp6uljAT0
おかしい切り替わらんぞ
19名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 17:35:38 ID:CKlYANFyO
*キーでできるでしょそもそも
20名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 17:37:04 ID:Lp6uljAT0
ありがとう解決した。最初の説明忘れるともうなにがなにやらで。
21名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 17:45:25 ID:CKlYANFyO
マニュアルに載ってないかそもそも
22名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 17:48:32 ID:4ryzuNYQ0
説明ぐらいよもうぜ
23名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 18:00:50 ID:n0yZ13gO0
nyかshareで落としたんだろw
24名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 18:43:26 ID:4dEQt8S70
>>10
川口さんでマスター装備使うなら、退魔の剣入手後は川口さんに装備さす事をオススメするYO
現状だと剣将修練10効果の装備は退魔の剣しか無かった筈(升無しなら、退魔の剣と神衣は人形遣い戦前に入手だった筈)

>>15
ははおやルート右下の3頭竜のこったべ?
アレは普通に強いからな…(FF3の双頭竜を思い出せと言えば強さが判るかな?)
取り敢えず、どうしてもキツい場合は佐祐理が禁呪覚えてるならQTでハメてる間に全力でヌッコロすのもアリだとオモ
…流石に奴の3回攻撃でMHP2200強ある往人(OB10装備)が落ち掛けたのにはビビッたYO
25名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 18:55:09 ID:Lp6uljAT0
もう雑魚が素早くてきつくなってきた
26名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 18:55:37 ID:Rzf4wwGq0
>>23
紙媒体の解説なんて付いてないよw
27名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 19:13:48 ID:mjLPnhPKO
三頭龍つよすぎ
28名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 19:17:19 ID:eYr3Oe6R0
ラピッド→イゴールナク→ひたすら攻撃→イゴールナク
あとはリライブレインとリフレッシュ使える奴あたりがいればなんとかなるんじゃね?
29名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 19:21:23 ID:4dEQt8S70
>>27
>>24下部
取り敢えず、>>24にしろ>>28案にしろ、ラピッド掛けは必須な
30名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 19:33:43 ID:l/I5Fj7r0
つうかそこまでもいけない。255階何して良いのか分からん
スイッチ押しても何も起きないし…
見えない床でもマッピングしてくるか
31名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 21:32:52 ID:sT7jC1KV0
床見えないの?
32名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 21:37:10 ID:l/I5Fj7r0
間違いなくどっか見落としてんだけどどこか分からんw
たぶんランシア側だと思うんだが
33名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 21:39:10 ID:XE8mWB180
ちょww舞がシリアスな雰囲気の元アボンしたんだがwwwヤバスwww
でもどうせ後で何事もなく出て来るんだよなwwはちくまだしwwwww




ムカシノカノジョハドコヘイッタンダロウ('A`)
34名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 21:43:35 ID:4ryzuNYQ0
wikiのモトネタ解説わろた
35名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 21:44:23 ID:Czap16tm0
>>32
何でつまってるんだ?
見えない床なのか
スイッチでの針?が除去できないのか
後者?
>>33
格好良く散るのは別に良いだろ
ちなみに3回死にます舞。
36名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 21:45:27 ID:GQeiwXsF0
いいかげんラスボス倒してえなぁ
37名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 21:47:22 ID:Lp6uljAT0
裏葉がすぐ死ぬ
38名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 21:49:15 ID:4ryzuNYQ0
俺は見えない床とその部屋のスイッチの関係
たぶん5つとも押せばランシア側の棘がぬけるんだろうけどあの落とし穴はやるき起きない
39名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 21:51:01 ID:DjY370JU0
>>25
冥府鎧とエクセルガード装備の往人なら即死しなかったからそこまでは。
むしろ一撃で装甲の上から根こそぎ奪うクラーケンの方が強かった記憶が。
防御500とかあるのに余裕で1400とか喰らわせてくるんだもの。
40名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 21:51:08 ID:Czap16tm0
>>38
まったく関係無いぞ
あれはただスイッチ押すと床が見えるからその上を通るだけ。
41名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 21:51:49 ID:Czap16tm0
>>39
あの四匹そのうちエリシオンに雑魚として配備されそうで。
42名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 21:52:53 ID:4dEQt8S70
>>35
3回目は魂の状態であぼんだからなぁ…
てか、華音が生身でかなりブイブイ言わせてた関係で元ネタの(聖衣脱げてからの)ヘッポコさが皆無になってるのは気のせいか?
まぁ、ToKの天猛星が(元ネタの5割増しで)ヘタレなのが原因なんだろうけどな…orz
43名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 21:54:24 ID:Czap16tm0
>>42
原作とごっちゃにするなよ。
ToKに出てる旧作キャラはすべて魂だけの死人。
44名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 21:55:53 ID:4ryzuNYQ0
>40
マジか二個はおしたが床なんてまるでみえんぞ
ああいう罠と無限ループはどうしても耐えられないんだ
45名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 21:56:41 ID:CKlYANFyO
星矢のと違ってみんな会話できるしな
46名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 21:57:38 ID:5IbK0EpE0
そろそろ預かり所もいっぱいになるんだが、アイテムはどうしてる?
サイボーグアビリティやアクセサリの効果も考えると売りたくないんだけど…
47名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 21:57:39 ID:XE8mWB180
>>35           
工エエェェ(;´д`)ェェエエ工
マジカー
てことは本編中は仲間になるとかんなこともないんだな
てか3回ってもはや斉藤状態じゃwww


後、今栞が仲間になったのですが
彼女を前衛タイプで使ってる人っている?
48名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 21:58:19 ID:Czap16tm0
>>44
それはお前のやってる環境に問題ありだろ…
みんな普通に突破してる。
113Fみたいに緑色ではないぞ。
灰色。
49名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 21:59:10 ID:Czap16tm0
>>47
斉藤は10回は死んでる
一緒にするな
50名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 21:59:20 ID:XE8mWB180
ごめんなさい
51名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 21:59:27 ID:Lp6uljAT0
HP低いから前衛は向いてないだろ
魔法オンリー
金つぎ込めば最強
栞の薬代前編の三倍ぐらいになった気がする
前編のうちにドーピングしまくっててよかった
52名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:00:09 ID:3MtE3KLm0
>>47
使ってる
英雄の薬と巨人の薬あるから前衛でも充分強いよ
でも魔法使い型の数倍金かかるからメインメンバーとして使わないなら
魔法使い型のほうが良い
53名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:00:57 ID:Czap16tm0
>>51
変わってないと思うが
一つのパラだけ上げても他の薬も値上がりするぞ。
金さえかければ体力も余裕で100行く。
54名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:01:13 ID:4ryzuNYQ0
もしかしてバグだったのか・・ちと色々調べてみる
そういや5作目にしてとうとう斉藤が久瀬より強くなったな
55名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:02:07 ID:Czap16tm0
>>54
久瀬は既にあの時重傷
56名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:03:18 ID:gKJj1Obl0
>>54
えあGでは一時的に斉藤>久瀬
57名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:04:51 ID:CKlYANFyO
剣も使ってないしな。
黒騎士は隙をつくのが得意。
ガチなら碓井に勝てない言ってるし。
知略の時代なんだよ
58名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:05:38 ID:WY24gKCf0
うちの栞はバリバリの前衛です。
パーティー1の怪力を誇り、斧を投げまくってます。
ボスにはさっぱりあたりませんが。
59名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:05:48 ID:Czap16tm0
>>56
闘神なったら無理だけどな
葉子さんだって斉藤以上にあれと同じの倒したようだし。
60名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:07:09 ID:DjY370JU0
>>47

槍持たせてる。退魔系固有技ない彼女に虚空閃はありがたい。
無駄に知力100あるからMP600超。エセルやテンコーも笑いながら削りとばしてくれるぜ。
HPは巨人の薬で補える。ってか、ドーピング後はパーティで一番高い。唯一1k以上。

こういうやつもいる。
61名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:07:56 ID:3MtE3KLm0
>>58
鈍器使い栞同士発見
鈍器はボスには本当にあたらんな
腕力180器用80の怪力を持ちながら
ひたすら人間削岩機とテンプルヒットであたることを祈るうちの栞…
62名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:08:03 ID:Czap16tm0
>>60
他のメンバー低くないか?
1Kぐらい余裕で越えるだろ
63名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:08:16 ID:4ryzuNYQ0
えあG時点だと結局、闘神久瀬>ポー斉藤じゃん
>黒騎士は隙をつくのが得意。
とてもそうはみえんのは俺の気のせいなのか?
一応作品主人公の裕一がかませ犬になったのは笑った
64名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:09:25 ID:Czap16tm0
>>63
気のせいだろ。
実際黒騎士にぶっ飛ばされたって魔将連中慌ててないし。
65名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:11:05 ID:CKlYANFyO
祐一がいつかませになったんだろう?
漢字が違うからか?
これまでの作品のがむしろ強くない。
6647:2005/08/23(火) 22:12:13 ID:XE8mWB180
うほ、なんか妙に反応多い

とりあえず金さえを掛ければどうにでもいけるっぽいね
ちょっくらセーブして色々試してみます
有難うございました


・・・うはww金が消えるww湯水の如くwwww

>>63
男なんぞ噛ませ犬で出られるだけまだマシな気が
過去には主人公まで務められたんだし
むしろ浩h(ry
67名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:13:20 ID:Czap16tm0
>>66
とりあえず前編プレイ中の人はまだ参加しないほうが良いぞw
68名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:18:15 ID:DjY370JU0
>>62
OBとか血統つければ行くんだろうな。
いま往人が860くらいか?
確かに防御無視の全体技2発喰らうと壊滅するから、パーティの育成方針誤ってたかもしれない。
でもまあ、一応ラスボスまで来れたからいいや。
69名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:19:27 ID:Czap16tm0
そんなの付けなくてもいくって
草薙の剣とかあるし
つーか川口さんが超えてないとかありえねー
70名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:22:20 ID:n0yZ13gO0
で、超えてないと何か問題でもあるのか?
アホか・・・?
71名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:23:45 ID:skCHc7+h0
栞関連の話が出てるので、質問したいんだが
今、魔法系で育ててるんだが、メディテーションは取っておいた方がいいのか?
先に修練のほうを取ったほうが後に役に立ちそうに思ってて悩み中。
72名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:24:26 ID:Czap16tm0
無いよ
でも川口さんは適当に上がりそうなのつけたって1000越えいくのが現実だし
マグナムイェーガつければ後がしょびのでも余裕。
73名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:24:29 ID:aHGMVxXq0
いらん
74名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:25:17 ID:Czap16tm0
>>72
メディは正直無理に取らないでもいい気がする
それより早く賢者の称号取った方がいい。
75名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:31:43 ID:DjY370JU0
>>69
あー。川口さんは考えてなかったな。装備きちんとすりゃ行くのかも。
草薙は採用。ラスボスは斧将を高野武神流に変えるから剣使うしな。

それから、一応、防御しっかりしてれば700〜800でも十分最後まで使えるぞ。
頭悪いっつーか、効率はいささかよろしくないかもしれないが。
76名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:32:20 ID:3MtE3KLm0
>>69

>自分の好きなようにキャラクターをカスタマイズし、色々な手段を使ってボスを攻略、
>ダンジョンを探索してアイテムを探しつつ、先に進んでいくゲームとなっています。
公式より

このゲームの売りは自由成長であること
そしてこのゲームの目的は自分の育てたキャラクターでゲームをクリアすること
確かにもっとも効率の良いステータス振りってのはあるだろうが
他の人のプレイスタイルにケチつけるのはどうかと思うぞ?
まぁ、普通にアドバイスのつもりだったのかもしれないが
それならもうちょっと考えたほうがいい
77名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:32:20 ID:4dEQt8S70
>>43
ちょっとその認識は違うんじゃね?
少なくとも、舞や久瀬に関しては、1回目と2回目は塔から与えられた仮初の命(実体)があったから魂だけの状態じゃないが、3回目は完全に魂だけの状態
取り敢えず、テスタメントオブクゼ12神将Verの時は、おやぢ(兄)・久瀬・南・柳也・舞・みずか・高槻の7人は実体ナス状態で駆けつけてる
てか、自らの意にそぐわない奴に仮初とはいえ命を与えてくれる程塔もメル欄も優しくないだろw

>>68
体力・才能が両方70台、且つOB10装備なら普通に2000超え辺りいけるよ

>>69
つ川口さんに回す装備がナス
きっと↑の状態なんじゃね?
78名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:35:05 ID:Czap16tm0
>>77
何でそれが与えたと決め付けるんだ?
高槻が復活したと言ってるし七瀬達と同様の復活だと思われ。
79名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:38:32 ID:CKlYANFyO
原作だとクロスの中は空洞だから魂だけなわけだが
鍵の関連なんだからすべて奇跡で片付けられる肉体も。
80名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:44:19 ID:TiZGw49W0
>>75
分割の時なんてどうしてたんだ?
つかマグナムイェーガ取って無いなら取っといた方がいいぞ。
ラスボス十人戦だし万全の装備させた方がいい。
81名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:47:53 ID:l/I5Fj7r0
だめだ、見えない床越えられないorz
これどうにかして見えるようになるのかな?
82名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:57:19 ID:TiZGw49W0
ttp://oekaki.s56.xrea.com/x/uploader/src/oe2985.bmp
そばにある赤いスイッチ押せばこういう風になるはずだぞ。
83名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 22:58:19 ID:4rVaHTbb0
モニタが汚ねーんじゃないか?色変わるといってもかなり薄いし。
俺の場合は、見る角度や光加減によって見えなかったりした。
84名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 23:00:24 ID:DjY370JU0
>>80
魔法装備でパチェの代役として補助担当を。
つかラピッドストリームとダイヤモンドシールド(ついでにフレアウェポン)担当。
裏葉いたんでまず全滅しない。(全体攻撃は精々400止まり)

姉様は蜘蛛糸結界連打されなければパチェのリライブレインでも回復が追いつく。
あとは連打が来る前に前衛火力全開で撃破。

ただ、たしかにマグナムイェーガ取り残してるっぽいんだよね。あとで探してみる。
85名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 23:01:25 ID:TiZGw49W0
次元回廊2の一番最後のMapにあるよ。
86名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 23:16:48 ID:1mrXJRmG0
一番下のほうだな
87名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 23:17:13 ID:X70zNuht0
色見えにくい香具師はフルスクリーンにするなり画面のプロパティで
ガンマ値や明るさを調整するといい。
88名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 23:19:18 ID:1mrXJRmG0
部屋の電気消せば見えるよ
89名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 23:22:06 ID:TiZGw49W0
そうなのか?
90名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 23:24:39 ID:hW/XqJtd0
川口さんのおすすめ装備おしえておくれ
91名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 23:25:21 ID:N6ZhmQFV0
>>28
イーゴルナークか・・・
こっち側にアルいねぇorz
92名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 23:29:16 ID:skCHc7+h0
>>74
サンクス
パチェでメディ取ってしまったんだが。あんまり効果が無いような気がしてたので・・・
とりあえず、栞にポイント振ってないデータから初めてみるよm(__)m
93名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 23:30:59 ID:TiZGw49W0
>>90
戦士系なら退魔の剣、マグナムイェーガは必須
後はまあ似たようなの色々あるし。
94名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 23:31:47 ID:1mrXJRmG0
ベルセルクギャングもメディも後半はびみょ、装備でとれるし
95名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 23:32:16 ID:hSz6QdXs0
ふと気づいたが20レス内にアンチのレスが一つもついてないのって何スレぶりだろうか
96名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 23:32:28 ID:DjY370JU0
>>91
一番堅いやつ一人だけ前衛にして耐えてもらっている間にダイヤモンドシールドで底上げ。
即死しない程度の堅さになったやつから前に出していきちまちまとつぶすってのはどうだろう?
3回攻撃以外に怖い攻撃なかったよね? ブレスは右に置くとして。
97名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 23:34:21 ID:gmKyw93l0
>>95
お前が気付かないだけでいくらでもあるよ。
わざわざそんなこと書く必要なんて無いだろ
痛いな
98名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 23:35:36 ID:l/I5Fj7r0
>>88
んな馬鹿な…って見えますた('A`)
アドバイスくれたみんなありがと。
全部点けなきゃいけないと思って左から真ん中、下まで行った俺乙
99名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 23:37:15 ID:gmKyw93l0
付けなくて良いって言ったのに…
100名無しさんだよもん:2005/08/23(火) 23:59:26 ID:43wUD5zk0
('A`)
101名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:02:37 ID:EI1Nhxrb0
後編の音楽で気に入ったの何がある?
102名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:07:25 ID:r8PssJjO0
後編入れれば前編でも将修練とかって覚えられるの?
103名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:10:16 ID:htUdHear0
ラスダンで詰まった
往人組は二番目の扉までいけたが
ランシア組がボタン三つ押すところで止まってる
往人組にも目ぼしいボタンは全部押させたが、肝心の道が見つからない
104名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:10:40 ID:PXS5dAhG0
>>102
覚えられる。
久瀬戦のデータロードしたら槍将修練がアビリティリストにあったし
105名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:11:27 ID:a+kYb/ct0
大会バトルとAdoption
他のアレンジは似たり寄ったり
106名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:11:33 ID:EI1Nhxrb0
>>102
覚えられる
>>103
少し戻ってみるのも必要kと。
107名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:12:11 ID:EI1Nhxrb0
>>105
Adoptionってアレンジされてるっけ?
108名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:13:16 ID:a+kYb/ct0
>>103
ラスト付近の壁潜り抜けなけないといけないやつか?
針が撤去されたのを頼りに探さないといけなかったような
それより前ならわからん
109名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:17:08 ID:EI1Nhxrb0
そんな面倒臭いのあったっけ?
俺が覚えてないだけかな…
110名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:22:40 ID:a+kYb/ct0
ネタバレ、これより前ならすまそ
ttp://kanoayu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050824002153.jpg
111名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:22:40 ID:htUdHear0
前のボタン付近まで隠し通路探しながら戻ったけどむりぽ
見落としあるかもしれないんでもう少しよく探してみます。
112名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:23:04 ID:iywCGgHY0
守護星座の黄道十二星座でボーナスにHP+10%とか付いてるのありますが
アレって何か意味あるのですか?HPとかMPは+10%しても初期値の低さのせいで意味ないような・・・
自分射手座で始めたのですが、HPとMPとパラが減っただけのような気がします
後々効果出てくるもの?
113名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:23:28 ID:r8PssJjO0
>>104
>>106
サンクス
114名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:23:31 ID:yOIzBkq/0
>>101
つスカーレットバトル・神将バトル・果て無き旅のレクイエムD・>>77メル欄1戦目の曲

>>102
覚えられる

>>103
取り敢えず、ラスダンに関しては神将が戦ってた地形を記憶して、そこに向かう様に進めとしか言い様が無いんだよなぁ…
ぶっちゃけ、2〜3回相手の道を拓くのがある位で、後は全て自分の方に道拓くスイッチとかあるからなぁ…
115名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:25:04 ID:a+kYb/ct0
>>112
Yes,Yes,Yes
でも獅子座の速度ボーナスは後々恐ろしく無意味になるから
牡牛座のほうがいい
116名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:27:10 ID:EI1Nhxrb0
そういやパッチ当てなければラスボス倒せるらしいね。
EDは見れないようだが
117名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:27:30 ID:htUdHear0
>>110
うおおおおお!ありがとう



と言いたいところだが微妙に違う
その右側の陸に進めないんだよ・・・orz


>>114
一応神将が戦った地形は覚えてるんだがなぁ
そこまでいけない
118名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:31:16 ID:UMq4Zxxb0
>>112
ステータスボーナスはキャラメイク直後のステータスだけじゃなくて
Lvが上がっても、その時のステータスに適用されるものだから
後半になればなるほどボーナスが効いてくる
攻撃力10%と得意武器を両立できるのは往人ぐらいなもの(アルもだが得意武器が…)
119名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:34:47 ID:yOIzBkq/0
>>117
まぁ、ラスダンを進む上での大まかな進み方だからなぁ…
取り敢えず、七瀬が戦ってるとこ(晴香リタイア後)は七瀬の進行方向とは逆に入るのが正しかったりする罠があるから気をつけれ
そこ以外は基本的に神将の進行方向が進路になってる筈
120名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:36:04 ID:htUdHear0
>>119
多分そこかな
そこまで戻って確かめてみます。
121名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:43:26 ID:EI1Nhxrb0
>>119
逆に進むのに抜かせないのが神将クオリティなのか…
まあ華音は何時の間に抜かしてたが。
122名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:47:15 ID:jXOH9fui0
結局23日にパッチ来なかったな。
123名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:49:29 ID:EI1Nhxrb0
今までのパターンだと今夜中に来るかな明け方までに
124名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:49:34 ID:TO6qz3s70
メディテーションをパチュに覚えさせたんだけどもしかして不要?

ならショック
125名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:51:17 ID:a+kYb/ct0
そのうちアビリティ枠の関係で追い出されるかな
最初はあってもいいんじゃない
126名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:52:38 ID:TO6qz3s70
なる

ちなみに前編の最後のほうや後編ってAGPって一回でどのくらいはいるの?
すぐ巻き返せるくらい?
127名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:57:02 ID:jXOH9fui0
まだ107FだけどFP50まで稼いでボス倒して大体800前後って所。
パチュはアビ欄が少ないからエレメンタルや上位すっ飛ばして
大魔導師の称号目指した方がいいかも。
補助魔法使う香具師がいなかったらそっち先取った方がいいかもしれないけど。
128名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:58:03 ID:EI1Nhxrb0
大魔導師の称号ってレベル2あるけど何か向上するの?
つーか大魔導師>賢者ってダイネタかなあ
漢字微妙に違うけど
129名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 01:00:24 ID:mc9iXUoo0
基本的にボスからが主流だったような・・・。
とりあえず後半なるにつれチマチマしたスキルは邪魔でしかなくなる。
レベルとABP必要な往人とランシア次いでパチュ、栞をボス戦で使用
これでだいぶ強くできるはず。
130名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 01:00:59 ID:TO6qz3s70
>>115
俺、獅子座ではじめたんですけど…
そんなに意味なしになるんですかorz
131名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 01:01:06 ID:EI1Nhxrb0
前半からずっとそれだな俺。
132名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 01:16:25 ID:q9x1Ki4LO
ノヴァとの決闘にカテネ
退魔系の技はMPが途中で切れるし
133名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 01:18:07 ID:a+kYb/ct0
MPが切れるならレベルを上げればイイジャナーイ
134名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 01:21:20 ID:q9x1Ki4LO
もう雑魚敵いないんだよ
14Fあたりで敵復活するとこ無い?
135名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 01:21:33 ID:EI1Nhxrb0
>>132
パターンをまず理解しろ
最初1000ぐらい与えたら風の闘法になる
んで退魔技使うと放心になる
この状態から1000ぐらい喰らうと目潰し
最終流法になってから1000ぐらいで激破

最初1000まではMP温存、放心の時も温存した方がいい。
136名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 01:21:35 ID:9eWUVvTj0
ノヴァ戦までに、賢者の称号&達人習得しておかないとつらいと思う。
大戦艦で結構稼げるから、そこで稼いだかどうかで結構違うかもね。
137名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 01:22:12 ID:EI1Nhxrb0
>>136
それは言いすぎ
結界抜きならわかるが
138名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 01:22:48 ID:JtPwDAav0
サポート掲示板レス来たな、パッチ公開もそろそろか
139名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 01:23:36 ID:EI1Nhxrb0
>>138
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! の準備しておこう
140名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 01:40:36 ID:q9x1Ki4LO
しかし、名雪の服はエロいな
141名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 01:42:32 ID:EI1Nhxrb0
エロいだけなら包帯取ったまこぴーの絵が一番
今回縮尺が変わってかなりギリギリ所まで見えてる
142名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 01:46:11 ID:q9x1Ki4LO
真琴は血だらけだからモエネ
143名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 01:47:01 ID:9eWUVvTj0
TOKに出てきたキャラの中で最強キャラは、マスターG?
一人だけイベント内で異常に強いんだけど。
マスターGとバーザスが最強ってことなんかな?

そういえば、闘技場の話ってどうなったんだ?
日記でりんばらが作ったばかりって言ってたけど、まだ出来上がってないのかな?
完成したら、LVとABP上げはラクに出来そうだし、闘技場専用ボスに期待だな
144名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 01:48:45 ID:EI1Nhxrb0
この状況で闘技場がすぐに出来ると思ってる君は幸せ者だな
145名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 01:52:42 ID:a+kYb/ct0
なんていうか追加ディスクに期待ネ
146名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 01:57:16 ID:AbEGgXSN0
後編では秋子さんが秘められた実力を発揮しますか?
147名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 02:00:12 ID:EI1Nhxrb0
出番すら無いなw
148名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 02:05:54 ID:a+kYb/ct0
秋子さんとバーザスが出ないのはビックリ
149名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 02:08:38 ID:EI1Nhxrb0
でもないな。
150名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 02:14:28 ID:egifSY6i0
三頭竜、なんか弱点ないのか・・・
151名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 02:14:59 ID:a+kYb/ct0
イゴールナキュ
152名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 02:25:37 ID:ijj6UbG10
>>150
FF3の2ヘッドドラゴンに倣うならば、

弱点:1行動ごとに1人しか殺せない

これを弱点と思うかどうかはまあ何というか各個人の判断に委ねるというか。
153名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 02:32:08 ID:p7RYNCrO0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
154名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 02:33:01 ID:p7RYNCrO0
すまん、早まってとちった
155名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 02:35:19 ID:Bj/KuP1O0
とちって早まった、じゃないのか?

というかまんまと釣られた訳だがwww
156名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 02:45:41 ID:9wPyh4AO0
つまり>153はとちったふりをしてスレを荒らす計画を立てて機会をうかがっていたが
機会を早まったというわけか、最低だな。
157名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 02:48:19 ID:gIfuXAIO0
それはありえない。
こんな時間に機会も糞もない。
158名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 02:53:08 ID:8C5Q/gEg0
フレイザードtueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
いや本体どころか塔に傷すらつけられないんだけどね
てかこっちのパーティ叢雲通らないと何も出来ないことに気づいた。
一応手持ちの技一通りぶつけてみたけど全敗。
何か弱点はあるのかね?
159名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 02:53:29 ID:FMCdvAGn0
>>153>>157
自己弁護乙

そうでないなら馬鹿の相手するな
160名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 02:55:32 ID:Bj/KuP1O0
町、というか塔から外に出た時の音楽って元ネタあったっけ?
なんか聞き覚えあるんだが
161名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 02:55:54 ID:gIfuXAIO0
何馬鹿な事言ってるんだろ。
162名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 02:57:08 ID:Bj/KuP1O0
ごめんなさい
163名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 03:00:40 ID:FMCdvAGn0
本当に馬鹿だったのか
164名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 03:02:08 ID:Bj/KuP1O0
馬鹿馬鹿うるせーよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
165名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 03:10:32 ID:FMCdvAGn0
いや、あんたのことじゃないw

しかし、これ以上引っ張るのもなんなので俺はもう黙って寝ることにします。

>>158
以前書かれたフレイザード攻略コピペ
>塔にダメージ与えてるとイベントで、塔破壊 塔壊すまでフレイザードは無視
>塔にはウエポンブレス+ハーケンディストールや究極二等分断波で対抗
166名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 03:13:49 ID:gIfuXAIO0
一人でファビョってただけ。
167名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 03:17:23 ID:Bj/KuP1O0
>>163は素で自分かと思ったわけだが

フレイザードってまた出るのか
Airんときは先輩入れてなかったから気合で当ててたが・・・
168名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 03:23:43 ID:9eWUVvTj0
サポート板でりんばらが対応で修正してくれてるのは嬉しいかぎりだが、
肝心の三上氏への返事がないのは何故だ?
致命的なバグ(ボス行動停止&タイマー減速・凍結で敵が永久に行動不能化・跳ね返しが状態耐性を無視)
はほとんど三上氏が報告してるはずなんだが、まさか無視じゃないよね?
これらを優先的に直して欲しいから、次のパッチで直ってることを祈る・・・直すの難しそうなバグだけどな
169名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 03:43:22 ID:9eWUVvTj0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
170名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 03:47:54 ID:40fau62P0
結局ラスダンはまだか・・・。
171名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 03:48:36 ID:KX9wnuMy0
おいおいなんだこのパッチ。アルの技とかメチャクチャじゃん
どうやら技名と効果がズレてるっぽいがイゴールナクが全然反射せず
ダメージ与えたり味方にレムリアインパクト撃ったりと、もう最悪
萎えたんでもう寝るわ
172名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 04:13:14 ID:Bj/KuP1O0
ネタだよな・・・ネタと言ってくれ
173名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 04:25:09 ID:8C5Q/gEg0
>>165
サンキュ、あれをガチで殴るのかぁ。ちょっと装備を見直さなきゃ。
>>171
せっかくパッチ来たのに怖くて当てられね〜('A`)
174名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 05:22:31 ID:QXplTSHA0
>>90
源氏の兜 gps 冥府の鎧 マルデュクの弓 マグナムイェーガ マスターの称号
刃の鎧 剣将9
退魔の剣 苦無 剣将10
先行者のキーホルダー 無敵への序曲
ドラゴンアーマー キメラ鎧 オーバーボディ7
閃き帽子 象使い オーバーボディー8
バルジアーマー エクスカリバー オーバーボディー10
悪魔の翼 加速装置 バジリスクの鎧 ブースト6
英雄の盾 ブースト9
レーバンティン ブースト10
死神ローブ クリティカル10
速攻の鎧 繁殖10
蟷螂 怪しく光る灯篭 源氏の鎧 ロンギヌス 即殺撃
アンチマジックガード 退魔の青銅聖服 飛燕
黄金の盾 ミョルニル 無双

この中から選べ
175名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 05:34:34 ID:a+kYb/ct0
そういえば川口さんがエレメンタルマスター持っても魔法使えないの?
176名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 05:45:44 ID:UdD7Ku2Q0
もうだめだなはちくまも
177名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 05:56:08 ID:o+9AOe710
だめとはあえて言わないけど反省の色がないよな。結局前と同じ状況じゃん。
178名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 06:17:56 ID:yeiSj0eF0
パッチ出てるけど、今のところ罠パッチってことでよろし?
179名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 07:19:20 ID:8C5Q/gEg0
>>175
五行の法衣で一通り覚えたよ
180名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 07:37:39 ID:EI1Nhxrb0
>>179
まあ一つ前だと雷開けないで落ちたりするけど
181名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 07:38:44 ID:IZwnlFwY0
裏葉の方術が名前欄と効果一個ずつずれてた
アホパッチ
182名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 07:54:45 ID:DoKsdjRw0
>>175
エレメンタルマスターレベル1だと微妙すぎってか使えない。
後半でエレメンタルマスターレベル10の装備手に入れるまで我慢。

>>180
五行の法衣だとウォール系のレベルが4になって全体にかかってくれないマイTOK。
しかたないから必要なときは全ての指輪装備させてる。
183名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 08:10:10 ID:EI1Nhxrb0
往人、ランシア、パチュ、佐祐理のは大丈夫か?
後スピアードや真琴も…
184名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 08:28:16 ID:yOIzBkq/0
>>174
志村〜、ブースト10はレーヴァテインじゃなくてクラソラクラソラ
レーヴァテインは火属性魔法Lv10だからw

>>175
川口さん仕様のEマスター10装備が出るまで我慢汁
185名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 08:30:18 ID:EI1Nhxrb0
そんなのあるの?
186名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 08:42:32 ID:yOIzBkq/0
>>185
どの事に対して聞いてるのかが判らんが、一応答えとく

つクラソラ:現状だとデータだけの武器で、全はちくまRPGに登場しているクラウソラスの事
つ川口さん仕様のEマスター:使える4元魔法のLvが各種4元属性魔法のLvに依存しないタイプのEマスター
つEマスター:エレメンタルマスターの事
つレーヴァテイン:現状だとデータだけの武器で、攻撃力94にして命中重量必殺干渉が0の両手剣

おまいの疑問は払拭できたか?
187名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 08:44:18 ID:egifSY6i0
Lv4になると、ウインドウォールとかが全体から単体になるのはバグか?
188名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 10:10:41 ID:XxqLgBDa0
速度ボーナスってどういう扱いなんだ?
後、猪苗代湖って何故に黒歴史なんだ?
189名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 10:12:24 ID:PXS5dAhG0
なんか、下一桁が奇数か偶数かで大丈夫なパッチかどうか変わっている予感w
190名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 10:17:41 ID:gIfuXAIO0
>>188
wikiの能力値の所参照。
速度が上がると掛ける数値が減るのでどんどん意味なくなる。
往人カラスの漏れはがっかり。
191名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 10:32:37 ID:s5yis17n0
今の所、修正パッチは2.010が安定でいいのか?
過去レス見てると今回のパッチも罠っぽいし・・・orz
192名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 10:34:43 ID:ghkdU5Ke0
ラスボス倒せるようにしてから他のバグ改善してくれよ・・
いつまで待たせんだヽ(`Д´)ノ
193名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 10:38:48 ID:EI1Nhxrb0
>>191
そうでもない。
194名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 10:40:03 ID:XxqLgBDa0
2.012が今のところ安定かな後編開始から月島までは特に問題無かったし
195名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 10:55:40 ID:EI1Nhxrb0
前スレにあったファイル入れておけば画像落ちは避けられるな
今のところ
敵攻撃→爆発
デモンスレイヤー→その他
館ののフラン→その他
双子宮の葉子→雷
処女宮の葉子→雷
処女宮の七瀬→雷
最終迷宮3の七瀬→雷

これぐらいか確認したのは
多分全部直ってると思いたいが。
196名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 11:34:10 ID:EftQxBw80
パッチって当てなおすのマンドクセだから
RPG_RT.ldbバックアップして差し替えるだけでいいよな?
197名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 11:53:56 ID:egifSY6i0
鬼×2つえー
198名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 11:58:06 ID:yOIzBkq/0
>>197
ラスダンの蝶勇者ルートのボスの事?
アレはスペカで必ず1人死ぬ事を前提に入れてればそこまで辛いって程じゃないとオモ
少なくとも姉様よりは楽だった品
どうしても勝てないなら、アル入れてイゴールナク使うとか禁呪佐祐理入れてQTハメとかの戦法もあるぞ
草薙あるなら攻撃役に装備させて?属性技で強打引継ぎを狙うのも由
199名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 12:04:59 ID:ghkdU5Ke0
20・14キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
200名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 12:08:15 ID:PXS5dAhG0
>>199
ネタかと思ったらマジだw
201名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 12:13:41 ID:ghkdU5Ke0
ラスボス品ね('A`)
202名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 12:15:38 ID:yOIzBkq/0
>>201
つ2.013で新規発生したバグを潰しただけのパッチ
203名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 12:23:30 ID:GjnMW1b9O
そんな早くできるわけないだろ>>201
204名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 12:24:53 ID:8C5Q/gEg0
>それ以外の変更点はありません
(;:: @u@):@u@):@u@);@u@):@u@):@u@):@u@)!!!!
205名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 12:25:36 ID:+k4sV0a70
>>188
猪苗代湖はAirGver3のパクリだから、らしい。
206名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 12:27:38 ID:ghkdU5Ke0
>>203
そんなに早くって・・
207名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 12:36:50 ID:GjnMW1b9O
>>206
違うだろ
例の社長を佐祐理が沈めるエンディング叩かれたから
208名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 12:40:53 ID:EI1Nhxrb0
>>205
捏造乙
AirGのエンディングで佐祐理がたーぼーの元上司が元ネタの社長の会社を爆破した後
さあ猪苗代湖に行きましょうで終わるけど最初はその後湖に沈めて消すところまであったんだよ
さすがにやばいからそこの部分はカット、故に黒歴史
209名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 12:41:50 ID:OAgvfAwI0
>>205
AirRPGver1で支社長の死体を飲酒運転の事故に見せかけて猪苗代湖に捨てる
シーンがエンディングにあった、が正しい
嘘だと思うのならRPGデバッガー200XでマップID302のEV0017を見てくれ
210名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 12:47:17 ID:rxcjZUEA0
あれ叩いてたのって佐祐理厨だけだろ
他にもあはは〜ってセリフひとつにずっとねちねちと文句言ったり
そのころの佐祐理厨はほんとにウザかった
211名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 12:50:41 ID:MwYgfymBO
ToK買いました!面白いね
月厨のおらとしては秋葉やアルクが出てるのが嬉しい
まだパチュが仲間になったところだけどまさかチルノ達の出番ってこれで終わりじゃないよね??
あれで終わりなんてあまりにヒドス
212名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 12:51:58 ID:EI1Nhxrb0
元ネタがあるからOKとか言った人ですか?
12人抜きとかも元ネタあれば何でもOKと?
213名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 12:53:54 ID:9eWUVvTj0
>>211
高槻の闇討ちとスピアード12人抜きでの反応が楽しみだよw
214名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 12:55:34 ID:yOIzBkq/0
>>213
奇異でのコクシムソウイベント時の>>211の反応も楽しみだなwww
215名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 12:57:05 ID:GjnMW1b9O
どう見たって釣りだろ>>211
216名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 12:57:32 ID:XxqLgBDa0
天下五銘剣の残りって何なの?
217名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 12:59:36 ID:hD9HoaTJ0
退魔塔神ハチクマToKは厨でなければ楽しめる。そんなゲームです。
あなたの厨度が低ければ楽しめるでしょう。
自分が厨だと自覚しているようならプレイするのやめてください。
218名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 13:00:09 ID:GjnMW1b9O
>>216
他の高そうな麻雀の役から適当に
219名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 13:02:09 ID:Us3hDmGd0
何の厨でもない人がプレイするとはちくま厨になります
220名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 13:02:30 ID:XxqLgBDa0
>217
逆じゃね?厨度が高くないと楽しめないような
>218
そんなオチかよ
221名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 13:03:26 ID:EI1Nhxrb0
スピアード以外はTok最高って人は?
222名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 13:03:56 ID:hD9HoaTJ0
普通
223名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 13:03:59 ID:UMq4Zxxb0
>>216
天下五銘剣
コクシムソウ
ロイヤルストレートフラッシュ
五光

ダメだ思いつかん
役のあるメジャーなテーブルゲームって考えるとないものだな
224名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 13:05:26 ID:yOIzBkq/0
>>216
天下五銘剣って設定自体は史実の天下五剣からきてるとオモ
…元ネタの方は何故か槍とかも入ってたりするけどな…

>>220
特定作品厨には楽しめないノリだから、そういう意味じゃある意味>>217は正論じゃね?
…月厨とか見てると…な…
225名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 13:05:47 ID:GjnMW1b9O
>>220
人の好みを厨度で判断するなよ。
226名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 13:09:05 ID:sWEeiSAf0
中に英霊云々は幕末降臨伝辺りが元ネタなのだろうか
227名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 13:15:19 ID:3YM5AUu00
ToKは普通に面白いし潔癖厨や作品厨以外なら誰でも楽しめるって言い切ってもいいと思う
228名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 13:18:06 ID:RXmrnlVP0
さゆりがラーニングと禁呪のどっちももってない漏れがきましたよ
229名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 13:18:59 ID:9eWUVvTj0
禁呪習得するのにさゆりのLVどれくらい必要なんだ?
230名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 13:20:16 ID:yOIzBkq/0
>>226
そこの会社はもう潰れてたんだっけな…

>>228
禁呪(QT)の強さはガチだから、KIAIで覚えれ
ラーニングは今んとこイラネ
231名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 13:20:52 ID:syTwe9L/0
あれ、2.015来てんのって既出か?
232名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 13:21:48 ID:yOIzBkq/0
>>231
多分、2.014で出てた専用アビの不具合の修正だとオモ
233名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 13:23:21 ID:K4+ZOpZH0
ED実装キタコレ
234名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 13:23:54 ID:syTwe9L/0
>>232
マジかww
13で出たのを14で修正したらまた出たんか
15も当てるの控えておくか・・・

今のところ12が一番マシってことか
235名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 13:25:33 ID:yeiSj0eF0
怖くてパッチあてられねーよ
当分2.012でやるしかないのか
236名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 13:25:45 ID:yOIzBkq/0
>>234
まぁ、更新タイミングからの予想だ品
取り敢えず、2.014で高野武神流・方術・禁呪にアビリティ装備してても技が出ないって不具合があったのは事実
237名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 13:29:01 ID:yOIzBkq/0
取り敢えず、>>232>>236で言ってた専用アビのバグは解消されとるんで報告
238名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 13:30:48 ID:GjnMW1b9O
多少進行遅れても致命的なバグはすぐに対応してもらった方がいいな。
239名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 13:39:53 ID:9eWUVvTj0
今回のパッチは問題ないと思う。
240名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 14:06:31 ID:vo/BCcO60
>>233
死ね
241名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 14:08:47 ID:yOIzBkq/0
>>240
>>232
氏ね言う前に直前数レス位は読むべきだったな
242名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 14:53:17 ID:pkAi7jjK0
End実装されてたの?
243名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 14:56:50 ID:Us3hDmGd0
されてないわよ
244名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 15:14:38 ID:s5yis17n0
今18階の高槻戦何だが、前と比べて状態変化効き難くなってる?
お陰で足立のイリュージョンフレイムやらで状態変化食らったり、高槻スパークで
アボンして辛すぎ・・・orz
個人的には足立>高槻>ウェストって言う順番が無難そうな予感がするんだが、コツなどがあったらお願いします
245名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 15:17:52 ID:IlX35LWH0
立ち絵のアマヨウ率が上がったが川口さん服装変更前はぱらら絵の方が好み
アングルが正面じゃないからどうもしっくりこない。
千鶴さん美人すぎて千鶴さんに見えない。なんか普通に胸あるように見える。
246名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 15:18:39 ID:+u3aiAws0
ムーンライト倒したら先いけなくなる?俺、もう階段上れない状態なんだけど
247名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 15:23:30 ID:HwMg2wdK0
>>245
俺も川口さんは最初違和感有ったが、服装チェンジしたら寧ろこっちの方がいいと思った。

>>244
最初に高槻殺した方が楽じゃないかと思う。銃撃かなり食らうし。
248名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 15:28:16 ID:PXS5dAhG0
凄く微妙なバグハケーン
8階の一本杉のところ、看板が消えてる。
正確には、看板はあるけどグラフィックがない状態。
もちろんプレイに支障はまったくない。
249名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 15:29:57 ID:8C5Q/gEg0
殴りしかしてこないボス、雑魚すらいないラスダン。
今度こそ完成してる部分は終わったぽ。
燃える展開多くて引き込まれただけに不手際繰り返して評判落としてくのは悲しいな。

とりあえず事前にToKが何のことなのか分かったやつは神w
250名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 15:36:12 ID:rGCKBl3n0
>>249
エリシュオンは雑魚敵が居る方が不自然じゃないか
完成してないのは確かだが
251名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 15:43:40 ID:9eWUVvTj0
もしかして、敵が行動停止&味方のタイマーゲージ減速バグは直ったっぽいかな?
ボス戦で全然ならなくなった、これはありがたい。

しかしりんばら、サポート板でラスボス関係(ラスボス最優先で調整してください)のスレにはレス
しないのはわざとなのか?
まだ終わりそうに無いから、わざと無視してる?
252名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 15:44:05 ID:pkAi7jjK0
ToKってタワーオブカノンじゃなかったの?
253名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 15:56:28 ID:9eWUVvTj0
>>244
wiki見てみたら、前編部分も結構修正されて細かくなってるよ。
高槻戦もやたら細かく解説されてるから参考にしてみたら?
254名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 16:22:58 ID:gzAzAIFW0
Tales Of Kunizaki
ってのも聞いたことがあるんだが

け、決して俺はテイルズ厨じゃないぞっ
255名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 16:24:39 ID:9eWUVvTj0
塔の名前が「カノンの塔」(忘れてる人多いだろうなw)なんだから、タワーオブカノンの略だろう
256名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 16:24:42 ID:XxqLgBDa0
つい最近まで往人を住人だと思ってたぜ
257名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 16:33:34 ID:UMq4Zxxb0
ネタバレになるから詳しくはやめとくけど
「ToK」はあるはちくまの代表的なキャラに関係する略称
「ToK」だけで、タワーオブカノンとか複数の意味を持っているのかもしれないけど
ゲーム内で「ToK」と呼ばれたのは>>249が言ってるのだけだったはず
258名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 16:48:39 ID:XxqLgBDa0
255Fの落とし穴で落ちたとたんに敵とエンカウントになって落とし穴があるマップなのに姿見えない+非常に遅いという状態になった
ちなみに画面切り替えると直った
259名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 17:32:31 ID:KqXUAvFR0
>>255
みんなそれだと思わせておいて違うという大仕掛けなんだよ
260名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 17:48:15 ID:9dwkBoK10
なんたら久瀬じゃなかったの?
261名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 17:49:45 ID:KqXUAvFR0
>>260
え?
262名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 17:53:58 ID:9dwkBoK10
いや、誰かがそんなこと言っとったような気がしたんだが
263名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 17:54:53 ID:V18mZqa00
葉子を殺った技だろ
264名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 17:59:08 ID:KqXUAvFR0
>>262
タワーオブカノンと見せかけて実はテスタメントオブクゼだったんだよ
って意味なんだが>>259
265名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 18:09:02 ID:PXS5dAhG0
雑談掲示板より

1: 久瀬さん哀れ


どうも星野又三郎です。私はたった今久瀬さんを倒したんですけれど内容がとてつもないものでした。
どのような内容かというと、マンスレイヤーを持ったアルが、
久瀬さんに一発、通常攻撃をしただけでクリティカルして
死にました。ええ、もう久瀬さんは一回しか攻撃せずに・・・。
何か意見があれば書き込んでください。
とりあえあず哀れな久瀬さんに合唱。


どう思う?とりあえず実際にアルにマンスレイヤー持たせてやってみたが全然ならん
266名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 18:10:07 ID:KqXUAvFR0
そもそもマンスレイヤーにクリティカルなんて無いだろ。
267名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 18:17:51 ID:K0U1UAwd0
とりあえず合掌だと(ry
268名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 18:25:51 ID:o+9AOe710
>>266
俺は全然人間でもないモンスターにクリティカル出た事は、ある。蠍みたいな奴。
2.013で。
269名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 18:30:54 ID:KqXUAvFR0
2013でアイテムの効果がずれてたってことかな。
今は問題ないと
270名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 18:31:34 ID:m09sWiCdO
今110階、アルがブースト取得、アビリティ装備と同時にブーストが消えないように入れ替えをしてたら、
どこかで間違えてShift押したみたいで、ブーストが消え、消そうと思ってた頑強が二つに。

セーブとかしてないし、一気にやる気が…orz
271名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 18:35:30 ID:PXS5dAhG0
>>270
まあなんだ、先にセーブしなかったお前が迂闊
とはいえご愁傷様
272名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 18:35:38 ID:KqXUAvFR0
セーブしとけよ
273名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 18:42:11 ID:m09sWiCdO
久瀬に効くかどうかはわからんが、マンスレイヤーは普通にクリティカルあると思うんだが。
説明に書いてある。
274名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 19:20:29 ID:9eWUVvTj0
サポート板に三上氏が立てたラスボス戦実装してくれっていうスレにみんなでレスしてお願いしないか?
なんかマジでりんばら、ラスボス戦を先延ばしにしてる気がするんだが、このままじゃいつまでたってもED見れないぞ。
しかも、TOKのムービーファイルにEDのムービー入ってないし、EDマジで出来てない予感
275名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 19:22:27 ID:ghkdU5Ke0
>>274
俺は書き込んできたぞ
276名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 19:24:05 ID:ghkdU5Ke0
274の意見に同意って言い忘れてた。
激しく同意。
277名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 19:32:23 ID:KqXUAvFR0
そうだとしても魔神の部屋から出れないぐらいはなおしてもいいだろうに
278名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 19:37:17 ID:Cpipn6CK0
EDEDってそんなに勃起不全よばわりしたら
りんばらたんむくれちゃうゾ!
279名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 19:39:57 ID:KqXUAvFR0
クリアと引継ぎスタートがあれば
みんなが前編またやってる間に後編の立ち絵やアニメゆっくりやれるかもよ
280名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 19:41:45 ID:yOIzBkq/0
>>245>>247
俺は、後編の川口さんの表情変化時えの1つを見て「何この中国」とか思っちまったYO
…東方シリーズは1作品もプレイしてないんだがな…orz

>>249>>252>>254-255>>257>>259-264
アレだ、ToK(Tower of Kanon)をToK(Testament of Kuze)で破壊するって事じゃないのか?
次元回廊の某イベントに絡めてさ
281名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 19:44:10 ID:KqXUAvFR0
壁1マスしか壊せてませんが
282名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 19:54:30 ID:9eWUVvTj0
>>275
「同人に完璧を〜」にレスした人?
グッジョブ!!
しかし、信者から反論うけそうではあるよな、「はちくまだって必死で作業してるんですから
それはあんまりじゃないんですか!?しかも荒らしと見なされる書き込みをしたと思ってるのなら
なんでレスしたりするんですか!?」・・・とかねorz
283名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 20:02:04 ID:KqXUAvFR0
こんなこと言いたか無いけどあんまり真面目にやってるように見えない。
少なくともこういう時はスタッフ総動員でやらなきゃいけないのに
りんばら一人であたふたしてるようだし
284名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 20:05:52 ID:htUdHear0
昨日ラスダンで詰まったと言ってたものだが
データいじって進んでみたら岩が消せてないところがあったみたいだ
やり直そうとしても往人組の退路が断たれてるし、バグかな?
俺が罠パッチ当ててたこともあるが今回バグ多いな


ところで「Atlach-nacha」は名曲だよな
285名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 20:07:34 ID:AKydYG7C0
>>282
ゲサロに書き込むなよ
286名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 20:08:06 ID:9eWUVvTj0
早急にパッチ出したから真面目には作ってるんだろうけど、その方向が別のところに行ってる。
EDが完成してないから、ラスボス調整を先延ばししてるようにしか見えない。
EDを外部注文で作らせてる可能性があるけど、それは発売前に普通やることだしねぇ。

今必死でラスボスを調整してると信じたいけど、やっぱ期待するだけ無駄だよな。
ってか、TOKを批判するのは良くない、はちくまを批判するのも可愛そう・・・
自分的に、もはや批判する対象はりんばらだけになったな
287名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 20:08:54 ID:9eWUVvTj0
>>285
自分じゃないぞ・・・一応
288名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 20:09:25 ID:ghkdU5Ke0
>>282
俺が書き込んだの三上氏が立てたのだけだよ
289名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 20:10:40 ID:XxqLgBDa0
正直りんぱらよりも他のスタッフが何してるのかのほうが気になるわ
もっとまじめにやれと言いたい
290名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 20:22:18 ID:2ewqz4qY0
信者を騙るアンチばっかりになってるな
291名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 20:29:58 ID:KqXUAvFR0
>>290
お前のことか
信者の評判落とそうとこの前から必死な事
292名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 20:30:05 ID:XxqLgBDa0
そもそも111Fでスピアードは誰にやられたんだ?
293名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 20:32:21 ID:yOIzBkq/0
>>292
メル欄
294名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 20:33:00 ID:9bh4PQBJ0
型月厨に
295名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 20:33:07 ID:htUdHear0
あれは「奇跡の復活を遂げる超勇者ゴッコ」がしたかっただけなんじゃないか
もっともらしく理由をつけるなら敵の注意をそらすため
296名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 20:33:31 ID:KqXUAvFR0
>>292
白騎士しかいないんだからやられたなら白騎士な気がするが
やろうと思えばできただろう
Lv20うPは復活のおかげ。
297名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 20:35:04 ID:XxqLgBDa0
メ欄なら紀伊で見つけたときにぶっころしてんじゃないかなーと思うんだが
ていうかあの後特にそれに対しての追求なんてなかったし
298名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 20:36:00 ID:a1qAtviK0
イエニチェリを斬った事を考えればスピアードを封じたる理由は白騎士には十分ある。
戦艦での共闘は後で事情でも話したんじゃね?
299名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 20:38:10 ID:CVEPlDHO0
マサムネあげて説得したんだよきっと
300名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 20:40:38 ID:yOIzBkq/0
>>297
ネの字は基本的に往人の為に行動してるフシがあるから、おもろいから月闇についてるスピ公みたいな不確定要素が目的の邪魔になるのが怖かったんじゃね?
まぁ、スピ公の実力を見た上で一時的に塔魔のチェキ対象から外す為に消したって可能性も無いとは言い切れんが…
実際問題、ネの字は塔魔の真の首領に早い段階から気付いてたからな
301名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 20:42:22 ID:CVEPlDHO0
>>297
というか白騎士はスピと互角以上だからそもそも殺せない。
302名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 20:43:16 ID:TOeRwWNJ0
以上なら殺せるだろ
303名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 20:47:16 ID:XxqLgBDa0
そもそも旧主人公や久瀬派が何故カリフを殺そうしているのかが未だに解らん
304名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 20:48:24 ID:CVEPlDHO0
>>302
>>297はスピアードが主語じゃないのか?
305名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 20:49:08 ID:WSTskmy80
306名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 20:49:41 ID:CVEPlDHO0
>>303
白騎士は別に殺そうとはしてなくね?
カリフを自ら動かせるためでしょ。
殺気はかつての仲間を捨て駒にしようとするからかな?
307名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 20:59:51 ID:9eWUVvTj0
>>303
久瀬はゆきとと同じで、殺して自由になろうとしたんじゃね?
308名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 21:08:01 ID:CVEPlDHO0
前編の時は単に考えてなかっただけだと思う。
あえて説明付けるならカリフを悪人に見せて往人の成長を煽る
309名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 21:11:41 ID:gUD3wLwt0
255階突入前に七瀬が「全てはゆきと君達の成長の為に〜」的な事を言っていた気がするが…
310名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 21:11:58 ID:WSTskmy80
キャラ人気、スピがえらく票を伸ばしてるな
ネタなんだろうけど
りんばらが勘違いして、今後暴走したらやだなw
311名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 21:13:14 ID:htUdHear0
ようやくラスボスまでいったが
エセルドレーダは攻撃当たらねーし
左上の敵はいくら倒しても沸いてくるし
諦めて三魔神倒そうと戻ったら変なダンジョンに閉じ込められるしナニコレ
312名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 21:14:45 ID:yOIzBkq/0
>>311
つエリシオンは未完成
313名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 21:16:23 ID:htUdHear0
>>312
え”、マヂですか・・・?
つーことはこのゲームまだ未完成・・・
314名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 21:17:33 ID:nRqaKejr0
銃って使えない武器?
315名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 21:18:24 ID:9bh4PQBJ0
>>310
りんばらってホスト見れるんでしょ?
316名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 21:19:59 ID:CVEPlDHO0
もろに連投荒らしだろあれ。
なんか連投簡単ににできるとかゲサロで言ってるし。
317名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 21:21:55 ID:yOIzBkq/0
>>313
まぁ、完成させないと商戦を逃す商業と、完成させなくても祭に出さないと商戦を逃す同人の商戦ニュアンスの差の問題だから仕様と思って地道に待つがヨロシ
ちなみに、ラスボスはメ欄その1が倒せないだけで、エセルドレーダもメ欄その2も周囲の砲台も倒せる
魔神神殿は、月光と魔姫がボスと戦うまで行けるがボス部屋入ったら脱出不能で荒星がボス部屋まで行けなかった希ガス(もしかすると行けるかも試練が)
要は、エセルに当たらんのは能力が低いか技の使い方が甘いかのどっちか
318名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 21:27:25 ID:htUdHear0
>>317
そうか、dクス
完成するまで気長に待つか
319名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 21:28:18 ID:CVEPlDHO0
>>317
前編と違って完成させますって言ったりしてるから同人だからってのはどうだろうか?
何かコミケで売る為に騙された気分がちょっと
内容自体は面白いだけに
320名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 21:36:28 ID:hd7RYZPp0
完成さえしてたら間違いなく神ゲーだったんだがな。
321名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 21:37:11 ID:s5yis17n0
>>247 >>253
遅レスになってしまったが感謝m(__)m
お陰で楽とは言えなかったが撃破出来たよ。
wikiを参考にしてアルに銃を持たせたら何とかなった
ただ個人的にに火達磨と致死毒が効き難く、睡眠が結構効いてくれた。
後、足立に銃で攻撃すると「ガンシールド」で銃防壁が張られ効かなくなったから
アルは高槻だけ狙って、他のメンバーで足立を倒すと後は楽でした。
322名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 21:50:05 ID:9eWUVvTj0
これでTOK完全版レビューするサイトでは、欠点で「修正パッチがないとクリアできない」
「数日の間クリアできる仕様じゃなかった」・「サークルの対応が気に食わない」
「月型キャラの扱いが酷い」・「仲間が少ない」
・・・とか、色々言われそうだな・・・もったいない
323名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 21:51:14 ID:CVEPlDHO0
2番目はどういうことだ?
324名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 21:55:19 ID:gUD3wLwt0
>>323
暗喩でヘタレプレイヤーって意味だと思う。
下手したら一回戦で詰まることもあるだろうし…
325名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 21:55:42 ID:XxqLgBDa0
いや、このシステムで仲間10人はむしろ多い方だろ
326名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 21:57:19 ID:CVEPlDHO0
今のRPGなんざ3人とかざらだものな
327名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 21:59:16 ID:yOIzBkq/0
>>325
ま、"はちくまにしては据え置き"な人数なのは確かだが
…AirGが多過ぎただけか…
328名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:00:59 ID:9eWUVvTj0
>>324
ああ、スマソ、パッチでラスボス実装してなかったせいでクリアできなかったって意味。
まぁ、後数日でラスボス&EDが実装される可能性は少ないけどね。

サポート板、未だにラスボス関係のスレにはりんばら返事してないし
329名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:04:13 ID:CVEPlDHO0
>>327
カノG 11人
ロマカノ 10人
ToK 10人(ゲスト入れて13人)

だから普通だな
330名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:08:40 ID:9eWUVvTj0
後は欠点で「難易度が高すぎる」・「過去作品やってないとストーリーがわかりずらい」
「シェアウェアとしては、グラフィックがショボイ」・・・とかだな。

難易度に関しては、「じゃあ、イージーでやれよ」って話になるが、レビューアーにしてみれば
イージーは嫌だ、でも標準が難しすぎるとか言いそうだ。
ストーリーは置いておいて、最近は3DやらVRAMが高くないとプレイできない同人も増えてきたから
TOKのグラフィックでもショボイとかいう奴はいるだろうしな
331名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:09:35 ID:CVEPlDHO0
グラしょぼくはないだろ
何千円も取ってるわけでもなし
332名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:11:02 ID:gUD3wLwt0
>>328
そうだったのか。「数日の間『で』クリアできる仕様じゃなかった」と行間読んでしまってスマンかった。

>>330
同人ゲームに理想を求めすぎだと思うんだがな。
333名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:13:45 ID:CVEPlDHO0
初めから人柱版として売ればいいのに
HDDクラッシュしても19日にはほぼ完成とか言ったがなあ。
前編でも確か正月中にはクリア可能にするってコミケ当日は…

売る為にはしょうがないと?
他のスタッフも何とかしろって何もしてるように見えない
334名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:20:16 ID:XxqLgBDa0
>329
カノG
ネ、舞、あ、名、真、秋、佐、栞、北、香、千
ロマカノ
ネ、舞、あ、名、佐、栞、北、香、斉、み
ToK
往、ラ、斉、川、パ、ア、栞、佐、ス、裏(ゲストとして観、真、南)
AirG
往、観、斉、凪、佳、聖、晴子、みちる、神、裏、柳 、ネ、舞、あ、名、真、秋、佐、栞
七、茜、みさき、楓、千、晴香(ゲストというか一回だけ北、美、みずか、お)
後だれかいたっけ
335名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:21:42 ID:2Hwsf7mF0
パッチのバグのせいで裏葉が最強方術会得した。全体魔力・退魔で
軽く2000〜3000のダメージを殆どの敵に与えるしかも詠唱時間無しという
鬼技だった。変わりにアミターバ消えたけど
336名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:24:51 ID:CVEPlDHO0
>>334
柳也達と楓ははゲストだろAirG
>>335
方術レベル5の技じゃねそれ。
337名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:25:11 ID:9eWUVvTj0
>>332
レビューサイトでレビューしてる管理人って大体そんなもんかと。
まぁ、自分が気に食わなかったら欠点で評価下げる奴は多いけどね
338名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:27:20 ID:XxqLgBDa0
柳也達はいってるの結構長かったからあんまりゲストという感じがしないんだ
楓は確かに一回斬りのゲストだったなすまん
339名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:28:56 ID:CVEPlDHO0
ttp://pirikara.net/game/hatikumatok/
まあ簡易レビューならここでも見ておけ。
参考になるかは怪しいが
しかしスピアードは何処でも嫌われてるw
340名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:29:32 ID:TqrS7qO90
255F
薄井を倒した後
ゆきと・・・隠しのアダマンタイトをとったところ
ランシア・・・スイッチを押してクリスタル障害物が凹ってなっているところ

ここでいきづまった
341名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:29:54 ID:CVEPlDHO0
>>338
そんなに長く無いと思うが
それを言ったらToKの真琴だって長いし
342名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:31:29 ID:XxqLgBDa0
>340
ゆきとが落とし穴いっぱいのところを越えていかないとランシアのところのとげはとけないはず
まとはずれなこといってたらすまん
343名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:33:34 ID:iIPlzXnd0
>>333
他のスタッフって派遣社員みたいなもんじゃないのかな?
仕事して金貰ったらそれでおしまいってやつ。
ここのサークル妙に人の出入りが激しいし。
344名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:34:56 ID:TqrS7qO90
>>342
そこは右の方に行きました
あってますか?
345名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:36:37 ID:CVEPlDHO0
>>343
それならなおさら自分の仕事に最後まで責任もてよ…
346名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:36:57 ID:XxqLgBDa0
>344
あってる。とりあえずいけなくなったらもう片方のPTをすすませてボタン押すだけで行けるはず
347名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:38:25 ID:Us3hDmGd0
スピアードかっこいー!
348名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:43:37 ID:TH1EaYkf0
ゲサロが凄いことになってるな。

あそこは21禁じゃないししかたないか。
349名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:44:32 ID:CVEPlDHO0
スピアードは叩かれて当然だと思うけど俺も。
350名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:44:49 ID:DoKsdjRw0
>>335
今だとレベル5にしても覚えないので、二つの意味でバグってるってことか?

後、久瀬戦とか咲夜戦とか、中のぞいてみるともう一つイベントらしきものが記述されてるんだが。
久瀬戦:時止めている間に星を砕く一撃撃とうとして体が保たない。
咲夜戦:パチェの切り札発動。
普通にやってこの二つのイベント発動した人いる?
仕様なのか、没イベントなのか気になる。
351名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:45:38 ID:GjnMW1b9O
あんだけ連投荒らしすればなあ。
352名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:46:28 ID:9bh4PQBJ0
>349
俺は別に嫌いじゃないんだよなぁ
叩かれる理由は充分にわかっているけどw
353名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:55:40 ID:CVEPlDHO0
とりあえず人気投票のCGIは変えた方がいいと思う。
無論ToKが一段落ついてから
354名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:56:03 ID:gUD3wLwt0
まあスピアードが嫌いな奴は仲間になった瞬間に、
装備剥がして、一撃でやられる秘訣とベヘリットを装備させて一人前列にでも立たせればいいんじゃね?

俺は闇騎10人の所でお世話になったから批判はしないが。
355名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:57:03 ID:8C5Q/gEg0
俺結構好きだよスピ
てか昔こそこういう噛んで強さをアピールするキャラが多かった気が駿河。
超越者や悟ったキャラばっかだと盛り上がらない、俺が。
356名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:57:15 ID:Az8HBx880
なんでここって単発IDしかいないんですかぁ?
357名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 22:59:13 ID:CVEPlDHO0
>>355
噛んでもいいけど性格がなあ。
倒すだけならもっとやり方あると思うんだ。
358名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:00:45 ID:hrbyaF2a0
>>350
Ver1.200の時に、3回目のザ・ワールド受けた時に起きたよ。
会話すっ飛ばしちゃったから詳細は知らないけど、予測で往人と久瀬が『完全に止まった時の中で動ける〜』みたいな会話をしてたと思ってた。
JOJOでDIOのチェックメイト決められた時の会話みたいなやつ
359名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:00:54 ID:Ara3szqc0
このスレでスピ擁護が見れるとは思わなかったなぁ
目に悪い
ていうか、スピ擁護してたのってゲサロの連中じゃなかったっけ?
俺がゲサロを見限ったのはスピ擁護が不愉快だったから
360名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:08:38 ID:TH1EaYkf0
>>359
ヒント スピ擁護は単発ID
361名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:09:06 ID:8C5Q/gEg0
今日何度も書き込んだのにID変わってるし('A`)
意味分からん
362名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:10:55 ID:TqrS7qO90
馬鹿のんのせいで

ファイル雷が開けませんが出た

死ねバカノン
363名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:11:14 ID:Us3hDmGd0
スピ格好よすぎ、嫌ってるやつは真性ヲタでエロゲエロゲしてないやつは気に食わないのであろう
364名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:11:33 ID:CVEPlDHO0
>>361
何かりんばらの作業遅れの理由並に苦しい言い訳に見えるからその辺にしておけ
後ADSLとかならたまにID変わるよ。
365名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:12:28 ID:egifSY6i0
256まで着たけど、アダマンタイト99個にならないぞ・・・
366名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:12:31 ID:CVEPlDHO0
>>362
まだ残ってるんだ
何処?
具体的に
367名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:14:28 ID:9bh4PQBJ0
>>360
へぇ、そうなんだ。
368名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:14:56 ID:8C5Q/gEg0
>>362
前スレ622を七兆回崇めると良いと思うよ
369名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:15:41 ID:TqrS7qO90
>>366
メガネブスが出てきてギャラクシアン何たらと言ったところで
「ファイル雷が開けません」がでました
370名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:17:08 ID:yJswzVrO0
まあ俺はスピ好きだけど

スピ好き=アンチってのが意味解らん
むしろ
スピ叩き=月房なら納得だよ
殆どのスピ嫌いは月房自演だろ
371名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:17:11 ID:CVEPlDHO0
>>369
潰しても潰しても新しいのが出てくるな
もうBattleフォルダ復活させた方が…
372名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:17:48 ID:CVEPlDHO0
>>370
はいはいわろす
373名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:18:16 ID:gUD3wLwt0
>>357
じゃあ高槻みたく下僕どもを利用して罠を作り、相手を嵌め殺していくってのはどうだ?
そして、準決勝辺りで罠が回避され、そいつらに下僕どもが一撃で伸され、二人に囲まれる。

相手1「追い詰めたぞ」
相手2「因果応報だな、罠に頼るしかない卑怯者が! くらえ必殺のz」
カチコーン
槍ド「はっはっは! 俺は剣技じゃ負けねえ自信はあるぜ」
相手1「な、この野郎」
槍ド「遅ぇ!!」
カチコーン

…もっと嫌な奴になっている気がするがw
374名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:20:53 ID:CVEPlDHO0
>>373
性格そのものを改変するとか
本当に勇者みたいな王道な性格

実際キャラが違う西域無敵だとあんまり鼻に付かないんだよなあ。
375名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:21:13 ID:9bh4PQBJ0
>>370
スピアード擁護する奴は煽り目的で擁護してる
スピアード好きは存在しない
だからはちくまアンチである


という理屈らしい。
まあ、スピの擁護は荒れるのは確かだからあまりしない方がいいと思うけど。
376名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:22:44 ID:htUdHear0
もうオリキャラと化した葉鍵キャラにマジモンのオリキャラが入っただけのような
それが無敵クラスのキャラだから叩かれるのかね
バーザスや西域無敵のようなパロキャラでもないし

ダイジェストでランスを瞬殺したことと
こいつ無しじゃラスダン攻略が難航になるぐらいの強キャラだったことはムカツイたが
そんなに嫌いではない

ランシアは叩かれてねーの?俺は結構好きだが
377名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:23:50 ID:CVEPlDHO0
例え好きな奴がいるにしてもそれ以上に嫌いな奴は多いだろうし
このまま黒歴史にした方が絶対売上はいいと思う。
つまんない嘘つ?付くよりよっぽど
ただりんばらさんも天邪鬼だからなあ。
378名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:25:12 ID:CVEPlDHO0
>>376
無敵って程ではないと思うけど
つーか全体ではむしろ使いにくいって意見が主流だスピアード
むしろ必要なのは方術往人がいない場合の裏葉。
379名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:25:33 ID:Us3hDmGd0
>>370
そうやってすぐ月厨のせいにする貴方ははちくま厨
はちくま厨って何かあるとすぐ月厨やMOON.厨のせいにするのね。キモイキモイ
380名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:25:55 ID:ispe0Epz0
>>376
初登場の段階で高槻より弱いレオタード女と
原作キャラ噛みまくりのDQN剣士
どっちを叩くかといわれれば・・・
381名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:26:49 ID:q/G/RVOa0
>>379
月厨あるいはMOON.厨乙
382名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:27:43 ID:9bh4PQBJ0
>高槻より弱いレオタード女
何か興奮を覚えるな
383名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:28:50 ID:CVEPlDHO0
ぶっちゃけランシアって空気だと思う
なんか全然印象に残らない
スピアードは黙れと言いたいが。
仲間に入ってもDQNな発言ばっかだし。
384名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:29:15 ID:8C5Q/gEg0
ランシアは…体のバランスが悪い?
ぶっちゃけ出番の多いモブくらいにしか感じなかった。

荒れる話題は封じる方向性に異論はないけど
感想書いた程度で人格批判はどうかと思うよ。
こっちはID出るしそう荒れないと思われるんで穏便に流してホスィ
385名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:29:33 ID:htUdHear0
マテ、高槻はアレでもメル欄だぞ
マジで闇将クラスの力はあったのかもしれん
386名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:29:44 ID:Us3hDmGd0
ぶっちゃけパロディ系同人作品のオリジナルキャラはキモイのばっかだと思う
387名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:29:59 ID:yJswzVrO0
>>379
別にはちくま房じゃないけど
なんとか房の性にすんのがここのルールみたいだから従ったまで
まあスピアードは憎まれっ子世に憚る的キャラで設定してるみたいだから
こんだけアンチが沸けばりんばらの思惑どうりな気がするよ

嫌ってる奴は確実に
388名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:30:45 ID:CVEPlDHO0
>>385
既にヴァンパイアシンドロームで体ボロボロだから
389名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:31:42 ID:CVEPlDHO0
>>386
どうせやるなら東方不敗のような強くても許せそうなパロキャラですれば良かったんだろうな。
390名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:32:47 ID:UMq4Zxxb0
好かれる理由と嫌われる理由を明確に書いて欲しいな
後者はなんとなくわかるけど、前者がよくらからん
ちなみに俺は、好きでも嫌いでもなかったけど仲間に長期いたせいか
正式に仲間になったときには、そこまで悪い気はしなくなったな
391名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:35:29 ID:yJswzVrO0
>>389
久瀬より弱いとかさ、ヘタレとか言われてるが
実際りんばらはスピアードを強キャラとして設定してないだろ?

392名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:35:40 ID:GjnMW1b9O
次からスピアード出すか出さないかで売り上げは大きく変わりそう。
でもりんばらなら出しかねない。
393名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:36:40 ID:egifSY6i0
俺も好きではないが、そこまで嫌う必要あるのか。
394名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:39:40 ID:CDti2wlm0
徹底的に意思表示しないとりんばらがまた出しちゃいそうな気がして不安だ。
なんか使いたくないけどPT分割やらラスボス10人戦やらで使わなくちゃいけない状況なのが鬱。
395名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:39:45 ID:Us3hDmGd0
スピアードを嫌う理由がわからん
普通に格好良いのに
396名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:40:37 ID:yJswzVrO0
>>390
好きな理由か・・・
まあ個人的にはああいうポジションのキャラは必要だと思う
主人公パーティと関わる(邪魔&共闘)って意味でね
性格は悪いほうがライバル向きだしトラブルメーカーにもしやすいし

久瀬だってポジションがはっきり決まってきた
主人公とは違う目的で動いてるけど最終的には共闘って位置
397名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:40:51 ID:8C5Q/gEg0
理由の言語化って難しいなぁ。単に好みだからとしか。
豪放でどこか抜けてて過剰なくらいの自信家なとこ。
嫌いな人が挙げる点とぴったり合いそうでアレだがw
398名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:42:27 ID:CDti2wlm0
>>396
邪魔なんてしないが。
はっきり言っていなくてもシナリオにたいした影響ないだろ…。
399名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:43:54 ID:yJswzVrO0
>>396補足しとくとあの性格で完璧な強キャラじゃないとこも重要だよ
あれで嫌味なまでに強かったら俺も嫌いになる

>>397が言ったみたく自信過剰でも抜けてるのが愛嬌かと
400名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:45:00 ID:MUqvsxfs0
黒騎士の活躍は許せる

なぜだろ?
401名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:46:18 ID:CDti2wlm0
>>399
前編の時は?

自信過剰なだけならいっぱいいるが
ああいうのはこてんぱにされる事があってこそ魅力が出るものだろ…
フレイザードとかさ。
402名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:46:30 ID:htUdHear0
ヒント:アレの元ネタはFSSから取ってる
403名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:47:24 ID:CDti2wlm0
>>400
そりゃ元が斉藤だからだろ…
404名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:47:50 ID:yJswzVrO0
>>398
そりゃ今回の場合どっちかというと
これまでの作品キャラの決着戦の部外者=不確定要素=ゲスト
って位置だから仕方ないとおもうが
シナリオ的に影響したらそれこそおかしいよ
405名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:49:03 ID:gUD3wLwt0
>>400
ヒント:斉藤は普段では雑魚。

まあスピアードの知力が凄く低いのは仕様なのかと思っているがな。
406名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:50:05 ID:CDti2wlm0
>>404
ならばなおの事好きになる理由無いな
シナリオには関わらないくせに貴重な仲間枠に入るわ
敵キャラに対して侮辱的な発言しかしないわ。
魔将とかでも普通に暴言吐くからな。
萎える。
407名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:53:49 ID:CDti2wlm0
ただこれが敵キャラだったらあるいは魅力的に見えたかも。
408名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:54:44 ID:1o8Yprn+0
スピアード叩きはゲサロでやってくれよ・・・
409名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:55:22 ID:yJswzVrO0
>>406
仲間の件は俺に言われても・・・
りんばらの人選だから仕方ないでしょ

410名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:56:21 ID:CDti2wlm0
というかいつまで上げる気なんだよ…
411名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:56:55 ID:yJswzVrO0
上げちまった、すまん

なんかクッキーおかしいかも
しかし、南、村田は彼のおかげで活きたと思う
412名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:58:04 ID:yRj3o/p20
このゲーム触手食らったら終わりじゃね?
413名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:58:20 ID:CDti2wlm0
まあその程度の小悪党で終始いればね
414名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 23:58:50 ID:CDti2wlm0
>>412
防御力高いと普通に0だよ
415名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 00:00:39 ID:8wLh90J70
0なんてできるのか・・・
普通に500とか食らって一回の戦闘毎にセーブでなやっとれん
416名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 00:01:41 ID:u34NlgLg0
ID:CDti2wlm0
417名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 00:02:51 ID:Pk/IDelA0
ID:yRj3o/p20
418名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 00:03:52 ID:Wkgm8Zw/0
???
アンチ晒しか?
419名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 00:09:59 ID:PE7e+8Yx0
420名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 00:11:22 ID:PE7e+8Yx0
421名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 00:14:37 ID:GrjkzzGD0
スピアードからはあれだ、U-1と同じ方向性の匂いを感じるんだ。
U-1認定されるほど突き抜けてはいないが、悪い意味で空気が読めていない。

ほか作品踏み台云々は別にしてもな。
あれはあきらめた。鍵キャラからして原作と違いまくっているんだし、
ほかの作品のキャラが原作ではもっと強いとか言っても、はちくま時空では無意味。
422名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 00:15:38 ID:ExCJyjfp0
>>415
触手はカウンターでも放ってきたような気がする。
むしろ銃の方がうざい。
423名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 00:28:42 ID:6EbrP/9o0
>>419-420
何これ?
424名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 00:38:27 ID:Wl5ZzAX60
二回戦を倒したんだがイゴールナク使うMP無かったので死ぬなー
と思ってたら
何も起こらず普通に進行しました



アレ?
425名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 00:41:39 ID:T7cODokg0
ノヴァを結界なしで戦って俺ジェントルファイターだなー
って悦に入ってたら
なんか普通に使ったことになってました


アレ?

てか結局サンダーホーンゲトーできたから良かったんだが
初回はバグかと思って素で焦った
426名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 00:44:56 ID:Wl5ZzAX60
なんか2.015にして、色々とヒドくなったのは気のせい?
427名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 00:46:59 ID:yGJIxowW0
>>426
例を挙げてください
428名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 00:51:11 ID:J9eBhRQU0
月島の電波攻撃って何属性?
wikiには風属性と書いてるがウィンドウォールやらで軽減できないんだが。
ラスト付近の炸裂毒電波がきつすぎる・・・
429名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 00:53:28 ID:PnTEtgD60
TOK後編、ウケ狙いのネタは殆ど無いのね・・・
魔将だとか神将だとか、そんなのどうでも良いから、もっと北斗を出して欲しかった。
430名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 00:53:58 ID:Wl5ZzAX60
いや、敵がウェポンブレスつかったら画面のすみっこのほうになったり
さっき書いた煉獄のところだったり
マップの移動するところで移動できなかったり(一回戻ったら行けた

見つけたのはそのくらい
致命的なのは今はない、序盤だからかな
431名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 01:03:41 ID:bJOPvWrc0
エリシオン完成させてくれよ
432名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 01:04:24 ID:fjYGQO8P0
>>429
北斗は出し尽したろ
今回は星矢
433名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 01:05:51 ID:fjYGQO8P0
>>428
電波は防げなかったと思う。
集中すると脆くなるから一気に畳み掛けるしかないな
434名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 01:11:47 ID:B9tzDtul0
北斗ネタをもう一回やっても見るほうも作るほうもつまらん
435名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 01:31:50 ID:+NSzyOCE0
なんか碓井倒してからの所でボタンが3っつある所進めない・・・
どうすればいいんだ
436名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 01:36:22 ID:fjYGQO8P0
>>430
やってみたけど普通に反射イベントできたぞ
アニメーションついたな煉獄のスペカ
437名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 01:37:22 ID:YUD9apq+0
片方行き詰ったらもう片方進めれば道が開ける。
戻らなきゃいけない場合もあるからボタン押す前にセーブでもしといて
道ができる場所を覚えとくと進みやすいかも
438名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 01:37:39 ID:fjYGQO8P0
>>45
まとめて押せば良かっただけだったと思うそこは。
その後は少し戻って別の道から進む
無論往人側と交代しながら
439名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 01:38:34 ID:J9eBhRQU0
>>433
うーむ、何度やっても畳み掛ける前に壊滅してしまうな。
レベル上げしてくるか・・・倍速魔法さえ使われなけりゃいけるんだがなぁ
440名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 01:40:10 ID:fjYGQO8P0
>>439
倍速は必ず使ってる来るわけじゃない
つーか倍速使われたらリセットぐらいでいいかもしれない。
俺も使われたら無理
441名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 01:43:56 ID:J9eBhRQU0
>>440
毎回(10回ぐらい連続)使われてるのは単に運が悪かっただけか。
今日は大人しくレベル上げに勤めることにするよ。度々サンクス
442名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 01:53:35 ID:0BLz+WaS0
原作厨がうざいって事が良く分かるな
443名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 01:53:44 ID:9/5MOFOZ0
>>428
オブスタクルリサイトで精神力半減させると2桁ダメージくらいになるぞ。
ってか精神力半減させる方法ってこれしか無いのな。
っつか月島倒した後止まって進めないと思う。
444名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 01:53:46 ID:bJOPvWrc0
ディスペル使えば効果打ち消せるぞ
445名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 01:58:07 ID:fjYGQO8P0
>>443
そのバグはもう直ってないか?
精神半減100%効くわけでもない上
イベントですぐ効果解けたりするからどうだろ?
>>444
かなり知力上げないと100あたりでもレベル3だし
効きにくいはっきり言って。
446名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 02:05:01 ID:9/5MOFOZ0
ver2.014でついさっき倒した。
最初から最後のイベントまでずっと効いてたぞ。
ラストの一発は時間で半減効果が切れたのかイベントで消えたのかは知らんけど。
せっかくアイテム落としたのにその後のイベントで止まって欝だ…
447名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 02:05:19 ID:Wl5ZzAX60
>>436
マジかーーー
俺何にも起きなかったんだけどなぁ
448名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 02:12:30 ID:fjYGQO8P0
>>446
何で2015入れてないんだ?
449名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 02:13:25 ID:fjYGQO8P0
>>447
一応俺の場合はアル乱入させたけど、違いがあるとは思えないな。
450名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 02:17:00 ID:9/5MOFOZ0
もう2.015出てんのか。ってか当てて大丈夫?
とりあえずもう一回月島倒してみるけども。
451名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 02:18:01 ID:fjYGQO8P0
2014よりは安定してるはず。
結構致命的なのあったらしいから2014
452名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 02:22:55 ID:9/5MOFOZ0
固有スキルが一個ずれてたな。全然使わないから困らなかったけども。
とりあえずこれでもまだダメだったら自分で修正するわ。
453名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 02:24:54 ID:fjYGQO8P0
直ってるに決まってるだろ
そのための修正なんだから
つーかずれてたのは2013だと思ったが
2014は使えないだったような。
454名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 02:39:16 ID:bJOPvWrc0
>>445
相手によるだろ。
月島には高確率できく
455名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 02:41:42 ID:fjYGQO8P0
俺の場合2010の時は何度やってもミスだったが。
456名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 03:14:04 ID:Rsek6a180
そういえば、wikiのストーリーチャート10が全然進んでないけど、レミリアとか
久瀬&みずか&舞とかとの戦闘ってないの?
457名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 03:16:28 ID:bOEjwcbw0
自分の目で確認しろ。

つーか激弱な咲夜やちょいキャラの八雲は何故に専用戦闘曲…
まあ月島やフレイザードもあれだが。

鍵は半ばオリキャラの久瀬だけ…
458名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 03:19:45 ID:Rsek6a180
>>457
八雲の曲ははじだんで使われてた曲だから
459名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 03:23:43 ID:bOEjwcbw0
うん?あれって東方じゃなくてはちくまの曲なの?
東方もはじだんもやった事無いからわからないが
460名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 03:52:45 ID:bQwLgo5W0
自分の耳で確認しろ
461名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 03:57:27 ID:3MQ3B5MU0
持ってないんじゃ確認無理じゃないかw
462名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 04:02:09 ID:bQwLgo5W0
意趣返し的に書いた後、俺も思った
無茶言うなと

当のはじだん?の曲番が分かれば
手元の東方のと比較できるんだが

とりあえず魔姫と月光がアイテム落とさなくてマズー
463名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 04:03:59 ID:3MQ3B5MU0
何故漢字…
464名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 04:06:29 ID:bQwLgo5W0
いや、単に書きやすかっただけなんだが

今曲を一からちょくちょく聴いているけど
ぱっと分かるのってパチュリーの密室幼女?だっけか
あのテーマしかワカラン
単になんどもヌッコロされたクチだが
465名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 04:07:02 ID:3MQ3B5MU0
がんばれ、俺そろそろ寝るから
466名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 04:09:36 ID:bQwLgo5W0
自分も眠いから寝る
おやすみ



なにこの馴れ合いチャットもどき
467名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 04:19:48 ID:YJV089SY0
あの曲は少女幻想かネクロファンタジア
468名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 04:38:02 ID:YUD9apq+0
アレンジが入るとどっちが元なのか分からない罠w

月島のロマ3ラスボス曲はまんま過ぎてどうかと思ったり。
469名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 04:49:20 ID:oMUo+thd0
アレンジといえば神将のテーマには笑ったな。
ロマカノだけに留まらず今回もあるのかと。
470名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 04:54:13 ID:Rsek6a180
そういえば、襲撃2回目のイベント終わって最高の衣服変えイベントがあったんだが
最高は武神流になったのに何故か法衣服だぞ(立ち絵)。
これってバグ?立ち絵を間違えてるのか?
471名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 05:02:08 ID:B9tzDtul0
ver2.50に期待
472名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 08:22:35 ID:JszvjwpX0
>470
紀伊のエンジンイベントでも服装がおかしくなったな
というか今回立ち絵が2種類以上あるキャラの立ち絵指定がおかしいのは半ばデフォ
今のところ数々のバグ、ラスボスラスダンEDの未実装、立ち絵指定のチグハグさ、各種スペカの実装
さて8月中には全部終わるのか
473名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 09:29:24 ID:B4sth/ta0
無理
474名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 09:41:11 ID:GSfQLyES0
かそったな
475名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 09:58:34 ID:3MQ3B5MU0
何処が?
476名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 10:03:10 ID:0Q8Sv9uI0
ゲサロでスピ公叩きに流れてるんかね?
好きだ嫌いだで叩き合ってるゲサロのはちくまスレ住人(の頭)がテラカワイソス
477名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 10:11:10 ID:5z4kJAPs0
スピは別にどうでもいいが
合流地点あたりで真琴も加入して欲しかったかな
紀伊でレベル90まで育てたから愛着あるし
カグツチが鬼の威力やし
なんかいつの間にかランシアの全滅弾、待機時間が減った
10カウントかかったのが4カウントぐらいで出せる
おかげで雑魚戦ランシア最強
478名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 10:13:30 ID:vhQRKugu0
>>476
そんな事言う今お前が一番カワイソス
479名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 10:15:00 ID:vhQRKugu0
>>477
俺的には魔法使いのハリケーンミックスが燃費と威力考えると一番いいなあ。
ランシアはあんまりMP多くないんで俺の。
480名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 10:18:25 ID:x9rUrG0D0
>>476
叩き「合って」はいないと思うが
人気0のスピアードのAAを貼る等して荒らす奴と
それに反応して叩く奴らのエンドレス
481名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 10:30:38 ID:CAX0jFK10
月島ってロマサガ3の曲だったのか
俺的には始まりの部分まるでツクールのデフォ曲みたいだとか思ってたよ。
482名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 10:32:58 ID:HS6yOW8R0
同じ人間が、収集家と隊商とかアイテム収拾セットしたら
効果は重複する?
483名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 11:30:41 ID:urE7zsu10
どうだろ?
しない予感
484名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 11:37:24 ID:JszvjwpX0
ステが200いけば最強技のレベルも5いけるみたいだ
少なくともギガフレイクは199では駄目で209ではいけてる
485名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 11:39:23 ID:0Q8Sv9uI0
>>478
ゲサロ住人乙…とでも言って欲しいみたいだなw
それと、文章の組み方はしっかりとなwww("今更そんな事言う〜"とか、今を削るかしないと日本語として変だからなwwwww)

>>480
ログ見てみた限りじゃどちらも結構暴言吐いてたからなぁ…
てか、AA貼るアフォも問題だが、ゲサロ住人もあそこまで過剰反応する必要は無いんジャマイカと思う俺ガイル
…まぁ、"叩き合い"よか"煽り合い"やら"荒らし合い"の方が日本語として適切だったかも試練が…

>>481
つロマサガ3ラスボス「破壊するもの」戦のアレンジ
何だかんだで結構アレンジ曲はありそうだね
個人的にはスカーレットバトルが新約聖剣の勇気と誇りを胸に(旧題:戦闘2)のアレンジがイントロに入ってると思うんだがどうよ?
486名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 11:42:42 ID:YUD9apq+0
487名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 11:46:59 ID:JszvjwpX0
ああ、姉様が反射クリティカルで死んでしまった・・
さすがにこんなんじゃうれしくもなんともない
488名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 11:47:38 ID:urE7zsu10
>>485
スピ厨荒らしは消えてくれ
489名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 11:51:21 ID:urE7zsu10
>>487
なら再戦しようぜ。
まあ姉さまの場合スペカ連発する回数で
難しさが変わるから何度かやれば確実に勝てる気がするけど
490名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 11:56:15 ID:0Q8Sv9uI0
>>484
川口さんが器用206でギガブレイクLv5行けたから、もう少しLv5達成値は低くなるかも

>>488
違いますが何か?
ってか、誰も"スピ公好きと公言してない"んだがな…(それ以前に好きでも嫌いでも無いんだが…)
俺はその"決め付けの過剰反応が痛過ぎ"って言ってるだけだぞ?

>>489
つイゴールナク&光の壁無しで再戦
…QTハメで勝って同じ事言ったりするなよ…?
491名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 12:00:56 ID:nTO0A7BJ0
2015で凍結バグが直っていないことを八雲藍で確認。
凍結終わった後、時間が凄く遅くなる現象も確認。
ただ、もう一度凍結させると時間の速さは戻った。

もしかして…バグに気がついていないんじゃ?
492名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 12:04:12 ID:0Q8Sv9uI0
>>491
ボスの動きが止まって味方のTCゲージの減少速度が遅くなるだかって奴?
それなら一応サポ板に三上氏が報告してくれてるが…
だから、気付かないってよりまだ原因特定が出来てないってオチなんジャマイカ?
493名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 12:04:37 ID:urE7zsu10
>>490
理由はどうあれこっちに持ってくる時点で荒らしだっつーの
494名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 12:04:41 ID:/B8Bd4sg0
>>490あっちで決め付けクンとか見当違いなこと言ってた奴がいたけど、お前だったんだな
495名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 12:06:29 ID:yZEXJix1O
ゲサロ追われてこっちに泣き付いてきたか
496名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 12:11:28 ID:nTO0A7BJ0
>>492
成るほど、なら期待してもうしばらく待ってみるわ。今のままじゃ斉藤最強すぎだし。
後、細胞入手シーンで右にずっと行けるバグも確認した。

前編のシステムの部分でバグあるのなら、処理判定だけ前編のシステムそのまま流用すれば良いのにと思うんだが。

497名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 12:14:28 ID:urE7zsu10
>>496
色々変わってるようだしそれはそれで危険な気が
498名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 12:30:42 ID:JszvjwpX0
噂のラストバトルまで行ってみた
マシンヘッド倒せないのはバグだとわかるがそれにしてもメ欄とエセル弱くね
ラスボスだよね?
499名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 12:35:39 ID:0Q8Sv9uI0
>>493-495
>>348-を読み直せ
スピ厨スピ厨と過剰反応してる方が荒らしじゃないのか?(というか、俺にゲサロ話持ってくるなと言いつつ他に持ってきてる奴には何も言わない矛盾)
後、向こうには2〜3日前から書いてないから残念な事に違う品
てか、ゲサロで煽りあってるのが(両方)痛いと言っただけでスピ厨にされるという決めつけに対して痛いっつ〜てるのに、それが何故に向こうのスピ厨にされなアカンのやら…
俺から見たらお前らの言うスピ厨荒らしも向こうの住人も"両方痛過ぎ"だし
ま、>>476で答えたのは過疎った理由でしかないし、何より俺の気持ちは>>408と同じだ
…さて、敢えてここで>>493に聞くが、おまいの>>493理論だと>>494-495も荒らしになるんだがどうよ?

>>498
メ欄の奴が第2形態以降のどっかに該当するんジャマイカ?
500名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 12:37:45 ID:ExCJyjfp0
           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「ゲサロ住人乙…とでも言って欲しいみたいだなw」
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
501名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 12:37:58 ID:0Q8Sv9uI0
>>498
…変換ミスった…orz
>>499で言ってるメ欄の奴ははこっちのメ欄の奴ね
他にも形態絵がありそうだって話もあるから、現状のは余裕で倒す位のノリで考えてみたら?
502名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 12:43:51 ID:urE7zsu10
>>499
いい加減に空気嫁
503名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 12:48:24 ID:yZEXJix1O
ムキになって長文かよ
痛すぎ
504名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 12:49:58 ID:JszvjwpX0
Picture覗いてみたら後二形態くらいあるっぽいな
ただラスボスはPM@91-99なのかPM@11-19なのかどっちなんだろ?
505名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 12:50:43 ID:urE7zsu10
俺は3形態ある気がするんだが
506名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 13:35:42 ID:5z4kJAPs0
クイックタイム強すぎ
蜘蛛状態の初音を一回止めたら倒すまでずっと止まりっぱなしだった
507名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 13:37:19 ID:3Tdve/yt0
          、.、     レi
       -=.-、 ヾ}    レi
       _,. -ヽ ソ ケヽ.  レi
    ー=ニ//    、 ヽ レ|─┐
   _f二ァ| l {   ヽ ヽ }iィ |  |
   {rアイハ l、ヽ ト、∠ ゝヽ片l  | 
   7 斤l l トッテl べンN j_,ノ/ リ\ |
    |-l レヽ ハ¨ r-、、j从ン /  }l‐‐- 、
   「ト、_{ lィ/>┴ '´てこヽ_ _,.イ__i   ヽ
   |j  | lZ...ィ´r    ̄ }\   ̄ ̄`¬┴-- 、__        みんな! 俺をめぐって争わないでくれ
   |   |  !  \ヽ_,.--、j  }ヽ           \       まったく、もてる男はつらいぜ
   \__|  |___ --/ヽノ  ヽ           ヽ
      |  l  ├ 、    {    ヽ           |
      ル   L..斤  } ,---コ    ヽ        /
    /  |  l/ 了丁j  ̄ ヽ     i         |
     {  |  l / ム{    __\    i       \
     ヽ ヽ|   |  ,.イ  \ ニニ  >    l         l
    ,ィ ̄|  レ'  ト、   \_rこ    |         |
    ぃ-ェ|  /   {         >、_/|         |
      ̄ レ′  ヽ      /_}   j        /
             \__/ニ-‐{  /        _/
                 | r } _ヽ./  ____/
              _,..イヽ--¬二|__/
               rf  | | rヘ--/  |
               └==ニL... r┤_/
508名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 13:38:50 ID:CeXxlBL20
>>504
PN@11-19は存在しないからPM@91-99だろ。
509名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 13:42:16 ID:5z4kJAPs0
なんか製作で作れる武具どれも微妙
防具は重すぎやしどうせなら攻撃アップ効果でもあればいいのに
使えるのは草薙ぐらいじゃないか?
510名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 13:53:43 ID:urE7zsu10
後はイージスかな
511名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 14:05:10 ID:JszvjwpX0
>508
PM@11-19はOPに使われてるだけっぽいからPM@91-99な多分
>509
まぁ草薙二本と後何かが基本じゃね?後半のボスはスターソード+退魔武器+?属性最強技で9000以上削れるから
草薙はあると便利
512名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 14:40:04 ID:urE7zsu10
スターソードってラスボスの一部には効きにくくなった覚えが
513名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 14:40:34 ID:B9tzDtul0
英雄の薬でイイヨ
514名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 14:42:30 ID:urE7zsu10
あれって他人にかけられるっけ?
515名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 14:52:24 ID:0Q8Sv9uI0
>>512
ラスボスの砲台は無効化されるから光☆っぽい(後は一応ダメージ通る)
だからラスボス第1戦にゃフレアウェポンの方が良いとオモ

>>514
薬は使えるのも効果が出るのも栞のみだった筈
516名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 15:09:38 ID:JszvjwpX0
つーか(現在は)ラスボスの耐性おかしいっぽい
虚空閃は効くのにスターソード掛けた攻撃が効かなかったりとか
517名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 15:22:00 ID:yZEXJix1O
それはおかしいのか?
518名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 15:22:45 ID:UkVPicoW0
とりあえず手持ちはアダマン5オリハル4
既に草薙は一本作った
もう一本作るとして残りはアダマン3オリハル2
イージスもなんか微妙だしなあ
ロマカノみたく専用装備なんか作れると面白いんだけど
519名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 15:26:01 ID:JszvjwpX0
いや、聖属性魔法も効いたのに何故かスターソード掛けた奴の攻撃だけ0だったのよ(エセルとか黒い人とかにも)
520名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 15:27:05 ID:0Q8Sv9uI0
>>517
当てた相手に物理耐性(物理☆やら物理◎やら物理○)がついてなきゃオカシイ事になる
スターソードは武器に光属性付与で、虚空閃は強制退光物属性技だから
521520:2005/08/25(木) 15:27:53 ID:0Q8Sv9uI0
って逆だったな…orz
522名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 15:47:22 ID:o6H7XHpv0
暫定的川口さん最強装備
LV103       
HP2409              退魔の剣
MP913              マグナムイェーガ
腕力216 敏捷151         刃の鎧 
体力216 知力151 精○ 変○ 草薙の剣
器用216 才能151 経○ 死○   英雄の盾
         火○ 光○
攻撃799 命中266 水○ 闇○   剣将修練10
防御341 回避34  土○ 物ー   マスターの称号
精神282 抵抗103 風ー 銃ー  
速度238 必殺51  魔○ 剣修練10
魔防210 障壁14         ブースト9

とりあえずレベル5のギガブレイクが撃てて速度200以上、攻撃は出来るだけ高めで選んでみた
523名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 15:54:29 ID:pAUqOL2Q0
おまえの自慢などどうでもいい
524名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 15:56:42 ID:JszvjwpX0
俺はそれから刃の鎧を神衣に変えただけだな
そっちのほうが器用高いからそっちのほうがお奨めかも
525名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 16:03:12 ID:o6H7XHpv0
器用200以上というのが中々難しい
往人なら器用150で突撃強化つけるんだけどね
526名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 16:03:13 ID:qHnAH2UW0
沢口が全然アイテム落とさないんだが
後編のボスってみんなこんなもんなの?
527名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 16:05:21 ID:o6H7XHpv0
なんか5,6回でドロップすればいいほうな感じ
沢口は俺も10回以上やりなおした
幸いイゴールナク使えば楽勝なボスだけにやり直す苦痛もそれほどでもないが
それでもきつかったな
なんか沢口は特に落としにくいね。他のボスは5,6回やれば大抵落とすけど
528名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 16:08:50 ID:CAX0jFK10
そのうちイゴールナク無効化されそうだから頑張るなら今のうちだな
529名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 16:09:18 ID:JszvjwpX0
正直、後半のボスアイテムなんて使えない(落ちているアイテムの方が優秀な時も多々ある)
から放置してもかまわん、アルコルローブはまだつかえたが
530名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 16:11:22 ID:o6H7XHpv0
柳川みたくスペカ技はイゴールナク無効なら面白かったかも
まあそれでも水属性攻撃→カウンタースクリュードライバー→反射のハメコンボで
沢口は楽に殺せる。カウンター誘発してやりゃスペカ技撃ってこねえ。
531名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 16:12:13 ID:YUD9apq+0
後半一発ゲットは沢口と狐くらいだった。
そしてラスト近くの装備tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
先制喰らっても全滅しなくなったぜ
532名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 16:14:34 ID:o6H7XHpv0
>>529
つうかアルコルぐらいだよ。実用に値したのは。
533名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 16:17:37 ID:CAX0jFK10
>>530
それって一種のバグな気がするんだが
534名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 16:21:30 ID:JszvjwpX0
正直今のイゴールナク万能すぎる
直接攻撃っぽいのはともかく〜ブレスとかもはじき返すし
535名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 16:24:28 ID:o6H7XHpv0
>>533
水属性→スクリューでカウンターは仕様じゃね?
ロマカノのときもそうだったし。
多分カウンタ撃つとTCゲージがリセットされるだろうから
カウンター連発させてやれば普通の行動が取れなくなるんじゃないかと思ってる
536名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 16:32:28 ID:CAX0jFK10
>>535
スペカ発動モードになったらカウンターしなくなればいいのかね?
それとスペカの反射無効を合わせれば楽には勝てないと思う。
537名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 16:39:52 ID:o6H7XHpv0
そこまで仕様変更されりゃ強いだろうな<沢口
あの時点でバイキングタイガークローに耐え切る手段があんま思いつかん
前衛はダイヤモンドシールドでどうにかなると思うけどね
反射無効にするならタイガークローの効果範囲を前列限定にしとくぐらいが
丁度いいと思う。後衛まで殺されてはなあ。
538名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 16:50:17 ID:CAX0jFK10
>>537
川口さんにリザレクション使えるようにするとか手段はいろいろ
俺の場合栞がかなりHP高い上に巨人の薬使ったから余裕で生き残ったが。
539名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 16:51:53 ID:CAX0jFK10
というかそもそも最初に属性付与するから
光か闇どっちかの耐性きちんとすればHPもあんま関係無いか。
540名無しさん@初回限定:2005/08/25(木) 16:53:44 ID:SYD1MvQ/0
蠍座の立ち絵に萌えるのは俺だけでいい


晴香カワイイよ晴香
541名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 16:56:34 ID:UswILMRA0
        \  痛い同人ゲームサークルといえば  /ギャハハハハハ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ツクール2003 \        ∧_∧ ∩はちくま! /  ∧_∧ < バカな信者必死杉!
  改造だってさ‥\      ( ・∀・)ノ______  /  ( ^∀^)  \_______ギャーッハッハッハッ!
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ( つ ⊂ )  ウェー ハッハッハッハ    彡 ∧_∧   
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/    )  ) )    ∧ ∧  o   バン⊂(´∀`; )⌒\o
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /    (__)_) ⊂(´∀`⊂⌒`⊃ バン☆  ヽ⊂__(__つ
   /∧_∧ 変数50000個‥    ∧∧∧∧ /  『同人サークル はちみつくまさん 』
  / (;´∀` )_/       \  < は ま > 葉鍵二次創作の同人ゲーム「AIRRPG」で
 || ̄(     つ ||/         \< ち    > 一躍有名になるも、続編以降シナリオが糞化。
 || (_○___)  ||            < く  た > 学芸会レベルのオリキャラマンセーシナリオを量産する。
――――――――――――――― .< ま   >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 完全に      < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)開き直っている ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )< 懐古厨寒すぎ(藁
    _____(つ_ と)___       ./       ジ\ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \クソゲーヨ/  ∧_∧ャ \∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ ̄ /.//|
 .<\※ \____.|i\___クソゲー /γ(⌒)・∀・ ) ン \   ;) (     ;)   . /┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ   ル \ . ̄ ̄↑\)_/    |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\   ゴ  \りんばら

542名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 17:02:40 ID:01Rd7dPl0
天沢いくみって前作でしか出てないの?
だとしたら晴香より扱いわるいね、本編と違って。
543名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 17:04:34 ID:0Q8Sv9uI0
>>541
そのAAもう飽田

>>542
聖域12宮まで話を進めれ
そうすりゃ出てくるから
544名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 17:10:44 ID:JszvjwpX0
佐祐理がラーニングしたスキルってもしかしてラーニングアビリティもってない無意味?
545名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 17:13:18 ID:YUD9apq+0
いうまでも なかろうよ!
546名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 17:14:09 ID:yZEXJix1O
うん
547名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 17:20:07 ID:JszvjwpX0
ああ、やっぱりかありがと
佐祐理さんってやっぱり育てれば強いんだろうけど育ち方が変則的だからまったくそだてなかったんだよな
548名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 17:32:02 ID:nb/7p7AU0
ちょっと遅かったけれど猫缶にver2.012対応のSSGが公開されてた
549名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 17:35:08 ID:LZOIPjdL0
またMOON厨ウザくなってきたな・・・・・
550名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 17:47:41 ID:nV1X1QT80
>>542
信者は喜んでるんじゃないか?
はちくま作品に登場させられること自体が悪い扱い。
出番は少なければ少ないほどいい。
登場しないことがはちくまに望める一番いい扱いだ、とか言ってる連中なんだから。
551名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 17:49:38 ID:1dkDNcpN0
出してもらえるだけありがたく思って欲しいのにな
特にああいうマイナーゲームキャラの場合は、同人での露出度が大きければ大きいほどいいのに
552名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 17:51:12 ID:nV1X1QT80
そうだよな。
連中の頭の中は本当に理解できん。
553名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 17:55:00 ID:0BLz+WaS0
信者が教典や教祖を貶さされば切れるだろ
彼らにとっては教祖こそ自分の存在意義なんだし
馬鹿な信者だとは思うがな
554名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 17:57:00 ID:nV1X1QT80
どこが貶されてるんだよ・・・原作通りじゃん。
これだからMOON厨の思考は理解できない。
555名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 18:02:22 ID:0Q8Sv9uI0
…まさかとは思うが、MOON厨って高槻のはちくま化に拠る大活躍を基準に物事考えてるんじゃなかろうな…?
556名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 18:03:23 ID:1dkDNcpN0
さすがにそんなにバカじゃないとは思うが…
557名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 18:06:43 ID:nV1X1QT80
MOON厨=最強厨だからな、連中は最強じゃないと我慢できないんだろ。
558名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 18:08:45 ID:YUD9apq+0
なんだこの腐った流れ
559名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 18:15:27 ID:UswILMRA0
お前ら本当にMOON.やった事あんの?
560名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 18:16:45 ID:1dkDNcpN0
561名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 18:19:54 ID:D19NaHD20
あのでかくて邪魔なコピペをあちこちにしてたのはやっぱりMoon厨だったのか…
562名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 18:23:39 ID:UswILMRA0
MOON.はいくみんのエロさだけが見所
あとは陵辱されまくってた潜在能力者が覚醒して人ぶっ殺しまくってお仕舞い
高槻は少年にぶっ殺される
ラストはいくみんと少年の子供が出来て終わり

こんな簡単なストーリーだ。やってない奴も叩くなら少しは知っとけ
563名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 18:27:32 ID:YUD9apq+0
憶測に憶測をかけるとそれが事実になるのか、怖い人たちだ。
ってかいい加減スレ建ててそっちでやるべきじゃね?
ハチクマ関係ないだろ
564名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 18:30:29 ID:ojCIUMRY0
>>562
その子供がONEの澪だって話もあったな
565名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 18:31:00 ID:UswILMRA0
スルー出来ないやつは黙れ
566名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 18:31:32 ID:UswILMRA0
>>564
ありえね
567名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 18:34:41 ID:0Q8Sv9uI0
>>562
高槻の迷言は見所ではないのかと言ってみる
568名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 18:35:34 ID:UswILMRA0
高槻×いくみんがないのが最大の不満>MOON.
569名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 18:38:12 ID:eq68qNCF0
あいかわらずMOON厨はキチガイじみてるな
570名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 18:39:22 ID:UswILMRA0
あああああああああランシアちゃんにドピュドピュぶっかけたいのおおおおおおおおおおおおおおお
571名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 18:46:57 ID:CAX0jFK10
コキュートスで稼いでる奴って毎回次元回廊歩いてあそこまで行ってるの?
回復もできないしあの辺…
エリシオンから壁に戻れれば
572名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 18:47:00 ID:V/247VBm0
ID:UswILMRA0=MOON厨=スピアード荒らし死ね
573名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 18:48:01 ID:ojCIUMRY0
>>566
まぁ所詮「秋子さんの夫はマグロ漁船に乗って、謎ジャムの原材料はマグロ」並みの話だからな
でもいくみんと少年と子供澪が手をつないで散歩してる画像見たことあるぞ
ファンの書いた絵だろうが
574名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 18:52:01 ID:JszvjwpX0
コキュートスって稼ぐような所か?効率良くないと思うんだが
575名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 18:54:05 ID:fGhUGdbS0
255Fの落とし穴のところの方がよくね?
576名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:00:45 ID:CAX0jFK10
しかしコキュートスとか114Fとか稀にイベントキャラが突っ立ってる場合があるんだよなあ
必ず発生するわけでもないしなんか気味悪い。
577名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:11:06 ID:YUD9apq+0
どこだったか忘れたけど何の脈絡もなく柳也とフレイザードが立っててワロス
578名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:12:57 ID:0Q8Sv9uI0
>>577
次元回廊の姉様エリア?
579名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:16:26 ID:hNml4skf0
>573
いくみんって立川郁美のパクリかよ・・・キモッ!

>576
そのへんもこれからおいおい修正されていくんだろう。たぶん。
580名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:21:42 ID:YUD9apq+0
>>578
いや次元回廊入る前だったと思う。
フィールドから外れた空中に二人並んで立ってた。
確かめてみようと思ったけど帰り道めちゃめちゃ長いことに気づいてやめたw
581名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:22:06 ID:nb/7p7AU0
579郁未
582名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:23:38 ID:+NSzyOCE0
アーリマンってのに勝てないんだけど、なんか簡単に勝てる方法ある?
583名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:25:20 ID:CAX0jFK10
>>579
原因不明とかなりそうな予感
とりあえず実害無いし最後で良いし
584名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:26:03 ID:B9tzDtul0
コキュートスのっていないこともあるんだ
585名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:26:29 ID:CAX0jFK10
>>580
それはイベント前の初期位置なんだろうな。
586名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:27:05 ID:nb/7p7AU0
やべっshift+Enter押して送信しちまったorz
>>579
郁美じゃ無くて郁未だよ
それに全国のいくみさんに失礼だぞ
587名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:28:39 ID:yGJIxowW0
>>582
とりあえず光が弱点とだけ言っとく。
588名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:37:05 ID:UswILMRA0
舞の扱いひでぇー・・・はちくまは俺と志を同じくする者だと思ってたのに
589名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:37:45 ID:bJOPvWrc0
ラストの魔神たおした後戻れないのもバグ?
590名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:39:56 ID:B9tzDtul0
>>588
いうのが半世紀は遅いよ
591名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:40:11 ID:rDeyhtrA0
579は立川郁美のいくみんというあだ名をパクって郁未のことをいくみんとか読んでるから573はキモイと言ってるんだろうに
MOON厨にはこの程度の読解力もないのか。
ほんとに馬鹿の集団だな。
592名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:42:39 ID:0Q8Sv9uI0
>>580
ってと、ラスダンのははおやエリアのボス(フレイザード)エリアかね?

>>588
りんばらが舞に傾倒してたのはカノG迄
AirGからはあゆに傾倒してた筈
…それ以降はシラネ…

>>589
バグというか、未完成やら未実装やらに近い
エリシオン自体が未完成なんだしね
593名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:42:47 ID:CAX0jFK10
>>588
別に大して酷くないだろ
アホか。
そういうのは南並にやられてから言えよ
594名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:42:54 ID:UswILMRA0
舞と一緒に冒険してぇー・・・
595名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:43:40 ID:UswILMRA0
>>593
このままじゃ次回作あたりで本当に南並になりそうで怖えぇー・・・
596名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:45:30 ID:B9tzDtul0
次回作じゃでないな
597名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:45:42 ID:nNY9Gx/m0
>>593
舞厨はユーゼスにも勝てるとかほざく妄想連中だから
KanonG並に扱いじゃないと悪い事になるんだろう。

実際伝説の剣士だの頼光にも劣らないとか言われてるんだからいいだろうに。
598名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:47:23 ID:UswILMRA0
設定なんてどうでもいいから舞と一緒に旅してぇー・・・
599名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:47:49 ID:JszvjwpX0
実際、神将の中では扱い良いほうなんだからましだろ
600名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:48:09 ID:UswILMRA0
>>はちくま
俺「あなただけは信じてたのに・・・ばかっ(涙目)」
601名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:48:44 ID:l43qRPX+0
つーかID:UswILMRA0って荒らしだろ相手にするな
602名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:49:49 ID:qArXUlMW0
そのID:UswILMRA0は上の方でも暴れてるMOON厨だぞ。
まともに相手するなよ。
603名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:51:34 ID:UswILMRA0
俺は舞厨だダボが、敵か味方の区別もつかんのかはちくま厨は。氏ね
604名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:52:36 ID:nb/7p7AU0
>>591
天沢郁未は立川郁美よりも1年と半年歴史が古いです
いくみんというあだ名がつくのが立川郁美の方が早いという
論拠はどこから来るんですか?
605名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:52:57 ID:r5LkhUY40
上の方のレス見ても文句ばっかだなこいつ
606名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:54:00 ID:UswILMRA0
( ´A`)
607名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:54:32 ID:UswILMRA0
>>604
ハゲド
608名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:56:27 ID:E+rdVbJL0
メーデー、メーデー
現在はちくまスレはID:UswILMRA0とID:nb/7p7AU0という2大Moon厨による総進撃を受けています
至急救援を要請する
609名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:56:34 ID:ojCIUMRY0
荒れ気味だな、俺が言うのもなんだが
とりあえず謝る、ゴメン
〜厨とかじゃなくそれなりに実のある話しようぜ
610名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:57:52 ID:UswILMRA0
>>608
これからさ。さあ、パーティーの始まりだ
611名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:58:06 ID:JszvjwpX0
じゃあ川口さん用おすすめ装備の話でもするか
612名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:58:54 ID:fGhUGdbS0
とりあえずうちのアルは槍使い
たまたま槍将修練手に入ったから
だがあるの細胞で槍将修練10はなし
剣や斧はあるのに
基本技しか使えねえ まあイゴル以外は雑魚専用の賑やかしなので事足りるけど
613名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:59:03 ID:ojCIUMRY0
攻撃型にするなら退魔の剣とマグナムイェーガーは確定だろ?
614名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 19:59:04 ID:UswILMRA0
>>609
ああ?とりあえず謝っとくだぁ?そんな態度で謝ってるって言えるの?意味解って言ってるの?
自分の好きな話に持っていきたいなら誠心誠意を込めて謝れや。そしたら許してやんよ
615名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:02:13 ID:fGhUGdbS0
>>611
攻撃型はだいたい>>522あたりでほぼ決まりだろう
魔法型はどうかねえ。五行の法衣は必須だけど。
616名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:03:37 ID:JmXnRXtZ0
ID:UswILMRA0=ID:nb/7p7AU0=MOON厨 死ね、氏ねじゃなくて死ね
617名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:04:21 ID:UswILMRA0
>>616
オレにはオレの道があるんだ。君の指図はうけない
618名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:05:23 ID:B9tzDtul0
死ねとかカッコワルイ
619名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:05:41 ID:G0eQfREK0
>>616
せめて人様に迷惑かけない様な綺麗な道にするといいよ
今のままだと小汚いゴミクズが捨てられて舗装もされてない
ただの砂利道だからw
620名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:05:43 ID:0Q8Sv9uI0
>>615
升アリだと英雄の盾(ブースト9)の代わりにクラソラ(ブースト10)になるな
魔法だと、大魔導師・Eマスター10(川口さん仕様)・上位魔法術は必須で、後は魔術10と神聖10or暗黒10って感じだろね
…魔法型は装備の幅が広いから確定するのも楽じゃないんだよな…
621名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:06:41 ID:UswILMRA0
>>619
うは、マジ傷ついた俺wwwwwwwww死ぬかもwwwwwwwwwwww
622名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:09:56 ID:YUD9apq+0
>>592
スクショとってみたよ。
ttp://u.skr.jp/128/files/15292.jpg
623名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:15:42 ID:iWiSrG3f0
>>522
七支刀
退魔の剣
マグナムイェーガー
エクスカリバー
クラウ・ソラス

HP3592
MP922
腕力154
体力154
器用154
敏捷154
知力154
才能154

攻撃827 命中154 不意打ち1
防御289 回避009 剣将修練10
精神010 抵抗092 マスターの称号
速度200 必殺046 オーバーボディ
魔防117 障壁009 ブースト10   
624名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:15:50 ID:OgUljiLa0
>>622
ドラクエ5のラストダンジョンのイベントですか?
625名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:16:08 ID:JszvjwpX0
そういやクラソラってどんな性能なの?
今回強い剣多すぎるから追加性能が無いと弱そうだが
626名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:16:35 ID:UswILMRA0
>>622
なんだか既視感が
627名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:22:13 ID:0Q8Sv9uI0
>>623
"ギガブレイクLv5"という前提条件を無視しとるで〜
明らかに器用がギガブレイクLv5には足りん値だし

>>625
確か、攻撃力99の重量50で特殊効果ナスだった希ガス
川口さん効果は>>620で言った通りブースト10
628名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:22:54 ID:36mnrn8A0
>>564
あんなヤリマン虐殺厨が親じゃ澪みたいな良い子が育つわけがないYO!

>>573
ttp://www.sayuri.sytes.net/img-box/img20040829000810.jpg
ttp://www.sayuri.sytes.net/img-box/img20050727010227.jpg
629名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:25:49 ID:B9tzDtul0
郁未が秋子さん説のほうがまだ信憑性が
630名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:27:11 ID:UswILMRA0
>>629
そんな説初めて聞いたぞ。ちょっと無理ないか?
631名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:28:42 ID:B9tzDtul0
AirGの頃ネタで言われたかな
632名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:30:40 ID:iWiSrG3f0
>>627
心配無用
これなら通常攻撃で9999いく
633名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:30:44 ID:nxC4nMOV0
AirGの天死者設定
634名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:31:16 ID:ojCIUMRY0
>>628
あーそれだ、それ
ありがとう

郁未=秋子説はAirGの前からあったな
635名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:31:33 ID:Xr0mKX3c0
ランシア爪主体で育ててるんだが、スクリュードライバーのために二刀流覚えた方がいいの?
636名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:32:30 ID:B9tzDtul0
というか七支刀ありだと考えるのがアフォらしいです。
637名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:32:59 ID:UswILMRA0
>>628
それにしてもいたるの絵は酷いな
638名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:36:39 ID:gIB6p2zN0
>>634
しかし2ちゃん内部ではAirGがなかったら広まらなかったな
そのころからはちくまは回りから注目される大手だったってことだ
639名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:39:14 ID:JszvjwpX0
七支刀みたいなの使うと流石にゲームがあほらしくなるからな
前編の時にためしで出してみたけどさすがにあきれた
640名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:39:36 ID:B9tzDtul0
AirGのver2から偉い人気になったよな
ver1の阿鼻叫喚を知ってる奴どれだけいるのか
641名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:49:40 ID:rdaEFbKW0
>>郁未=秋子説
俺その設定むっちゃ嫌いだった。
なんで秋子さんが郁未みたいなヤリマン虐殺厨と同一人物にされなくちゃならんのだ。
642名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:49:53 ID:0Q8Sv9uI0
>>640
猪苗代以外に何かあったん?<阿鼻叫喚
643名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:53:00 ID:1dkDNcpN0
>>642
何か普通に叩かれてた。
かのGの方がマシだって言われてた。
644名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:56:26 ID:JszvjwpX0
ロマカノの時もAirGのほうがマシといわれてたな
645名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 20:57:48 ID:B9tzDtul0
>>644
それは真理
646名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 21:05:38 ID:PC4YSCEk0
>>622
これは七瀬あぼーんイベントの時そこからこの二人が出てくるって事だろうな
647名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 21:15:59 ID:fGhUGdbS0
>>623
つうかチートせんと現状手にはいんない武器ばっかやん
648名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 21:16:09 ID:GrjkzzGD0
>>635
爪二刀流すると12倍でるの?
基本的に二刀流による二回攻撃は通常攻撃時にしか適用されないはずだから、
両腕に装備すると仮定した場合、双燕術の方が良いのではないかと。

しかし、左腕に装備させる武器で一番強いのが無敵手甲ってのには苦笑い。
649名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 21:21:33 ID:ChYnIk1V0
すべてのものはわたしをあがめたてまつるべし

                          りんばら
650名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 21:24:17 ID:0Q8Sv9uI0
>>648
志村〜、双燕術違う、飛燕術飛燕術
後、左手武器なら意外と安綱がツヨス
651名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 21:27:29 ID:PC4YSCEk0
安綱は殺しまくれば最強なんじゃないか実は
652名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 21:40:44 ID:JnIKv4rN0
出てくるキャラの一覧とかありませんか
653名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 21:43:04 ID:JszvjwpX0
wikiにつくってみるか?
654名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 21:43:20 ID:PC4YSCEk0
Wikiのキャラクターの元ネタならほとんど載ってるかと。
655名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 21:44:00 ID:PC4YSCEk0
>>653
いらないだろ
それなら音楽の元ネタとか作った方が有意義。
656名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 21:45:00 ID:JszvjwpX0
音楽のモトネタは普通にわかんね
657名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 21:48:49 ID:yT1nOPR70
SaGa系、Kanon、東方・・・後はオリジナル?
はちくま系毎度の音楽も割とあるはず
斉藤や久瀬のテーマとか
658名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 21:49:31 ID:0Q8Sv9uI0
>>656
確実なのは、いつものを除けば月島バトルがロマサガ3の破壊するもの戦のアレンジって事位か?
取り敢えず、スカーレットバトルのイントロは新約聖剣の勇気と誇りと胸に(旧題:戦闘2)にしか聞こえないと思う俺ガイル
659名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 21:51:24 ID:ojCIUMRY0
かのGでの久瀬の曲は姉様と同じだったな
原作でのこともあるがAtlach-nachaはボス戦によく合う
660名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 21:52:59 ID:yT1nOPR70
あー、アトラクにAIRもあったか
Atlach-nachaは確かに良いな
661名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 21:55:32 ID:+FnTuCXQ0
FARGO十二使徒は少年だけ出てないな
主人公チーム 川口さん
神将 葉子 南 高槻
魔将 初音 柳川
闇騎 月島 御堂 芳樹
センチネル 石橋先生
その他雑魚 南森
662名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 21:55:38 ID:cd5nb4nd0
神将のテーマはFC版星矢。少なくともイントロは確実
663名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 21:58:26 ID:PC4YSCEk0
かのGの久瀬戦は

Going on→Huge Battle→Adoption

だったと思う
664名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:00:49 ID:JnIKv4rN0
楓たんの役割はなんだい?
665名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:01:22 ID:PC4YSCEk0
スカーレットバトルってはちくまアレンジ曲なの?
東方のじゃなくて
666名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:02:17 ID:PC4YSCEk0
>>664
残念な事にカスピアードの引き立て役
しかもHP999以下だからテラヨワス
667名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:03:57 ID:JnIKv4rN0
>>666
ありがとう

そしてさようなら
668名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:05:21 ID:PC4YSCEk0
痕で頑張ってるのは柳川と千鶴だけ。
669名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:06:37 ID:yT1nOPR70
AirGでのあの脇役っぷりは素敵だったんだが>初音・楓
670名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:06:50 ID:yGJIxowW0
>>665
少なくとも東方の曲じゃねえな。
藍戦の曲は東方の曲だけど。
671名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:07:00 ID:yZEXJix1O
出てる関連キャラは7だから結構多いね。
他は月島だけだし。
672名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:07:22 ID:ojCIUMRY0
梓がバーザズにやられてKanonチームの代わりに三姉妹退場
一応耕一は存在するみたいだけどな
673名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:07:57 ID:PC4YSCEk0
>>669
まあAirGの時の実力見るとはちくまでの楓はあんなものではあるな…
初音は反転してないし。
674名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:09:09 ID:PC4YSCEk0
ただ柳川さんは普通にかっこいい。
痕信者には嬉しくないかもしれんが。
675名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:12:01 ID:P2uoGwVG0
ToKでは千鶴の胸がでかいと聞いて飛んできました
676名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:13:30 ID:PC4YSCEk0
>>675
絵ではでかいけど
貧乳言われてキれるから設定では小さいようだ
677名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:14:11 ID:5LZZtxX40
ランシアもナイチチ呼ばわりされてるが、あるよな?
678名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:17:15 ID:+FnTuCXQ0
でかいとまでは言わんけど普通にある部類の大きさだよな
千鶴とランシア
極端なまな板じゃない貧乳って描きにくいのかねえ
679名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:18:34 ID:Rsek6a180
明らかに見た目巨乳なのにB79とかエロゲーでよくある光景だろ
680名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:19:11 ID:5LZZtxX40
いたる絵のことかーッ!
681名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:20:25 ID:sAKKhTAp0
ラスボス倒したのに
またラスボスに接触すると
同じイベントが起こって戦闘になった
682名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:21:17 ID:+FnTuCXQ0
3サイズのデータ見ると実は結構胸大きいのに貧乳扱いされるあゆとかな
683名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:21:24 ID:PC4YSCEk0
>>681
パッチ当てて無くない?
今のパッチじゃそれすらなんないはずだが。
684名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:24:03 ID:ojCIUMRY0
>>682
銭湯であゆと真琴に見下される栞
そんなWeb漫画があった
685名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:25:14 ID:5LZZtxX40
>>684
おまいは俺か
686名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:25:59 ID:0Q8Sv9uI0
>>684
1pずつしか違わねェェェッ!!!だかって奴かwwwww
687名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:26:57 ID:sAKKhTAp0
>>683
右の奴もファイナルフィンガーなら倒せる
688名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:27:37 ID:PC4YSCEk0
>>687
右?ファイナルフィンガー?
689大雑把:2005/08/25(木) 22:38:20 ID:rFDGOShu0
葉子>柳也=初音=久瀬=黒騎士>七瀬=レミリア=フランドール>スピアード(戦艦紀伊)=白騎士(戦艦紀伊)=ジェミニ華音
>舞=みずか=柳川>晴香=美凪=薄井=沢口=三巨頭(WITH三魔神)=フレイザード>咲夜=通常三巨頭=真琴=八雲藍=タウラスおやじ=物質界ノヴァ
>ピスケス高槻=キャンサー南=卜部=物質界ムーライト=物質界カオスクイーン=成長後センチネル>メイリン=御堂=芳樹>その他雑魚闇騎=アルに一発でやられたグレータデーモン
690名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:46:25 ID:0Q8Sv9uI0
691名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:48:52 ID:5LZZtxX40
こういっちゃあなんだが、キャラが原形留めとらんな
中身が留まっていないはちくま葉鍵とどっこいどっこいだが
692名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:51:47 ID:bbmii0Xm0
卜部と碓井の能力の差は、やっぱり憑依してる魔神の差なのかね?
あのメンツの中に碓井がいることに常に違和感を覚えた
693名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 22:57:00 ID:rFDGOShu0
えあGのときは殆ど互角の扱いだったんだけどねえ<薄井と卜部
薄井の方が強さや名声に貪欲そうだし盲目ゆえにむしろ魔神との相性が良かったのかもな
694名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 23:00:54 ID:P2uoGwVG0
>>690崩し方が下手、原作以下の存在
はちくま崩し方が神、原作を超えた存在
695名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 23:05:59 ID:OZVm59e00
仲間になるキャラの人選が微妙
696名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 23:08:49 ID:/os3E24Q0
何気に栞って久瀬RPG除けば仲間キャラ皆勤?
697名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 23:09:21 ID:yZEXJix1O
>>695
スピアードとかカスピアードとかエセ勇者とか。
698名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 23:12:52 ID:JszvjwpX0
>689
スピと白騎士が高すぎもう一つか二つ下でいいと思う
699名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 23:13:05 ID:yZEXJix1O
>>696
佐祐理も
斉藤はかのG以外
700名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 23:13:10 ID:0Q8Sv9uI0
>>694
てか、俺に言っても無意味だぞ?
俺に言う暇があったら作者に言えwwwwwww

>>697
そういうのはゲサロで…な…
701名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 23:16:27 ID:/os3E24Q0
>>699
ああ、佐祐理もか
ロマカノまで仲間になっていたKanonキャラが
ToKでならずに結構落ちてるな
702名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 23:17:03 ID:yZEXJix1O
>>700
またお前かスピ厨。
703名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 23:23:30 ID:PC4YSCEk0
ID:0Q8Sv9uI0も懲りないな
704名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 23:23:40 ID:0Q8Sv9uI0
>>702
わざわざここで語らないでお仲間のいるゲサロ池って薦めただけなんだが?
ぶっちゃけゲサロのAA荒らしもお前みたいなスピ公嫌いのゲサロ住人もどっちも痛い
てか、自分の居にそぐわないのは厨で区切らなきゃ生きられないのか?
705名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 23:25:16 ID:PC4YSCEk0
自分が気に入らないのはみんなゲサロのせいですかそうですか。
706名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 23:26:05 ID:rFDGOShu0
名雪、あゆ、舞が落ちたな
突き飛ばした性か知らんがあゆは後編今のところちっとも出てねえ
ネタバレ見るとED付近で出るようだけど
名雪は完全に脇やし舞はそこそこ活躍してはいるが今までに比べりゃ地味やね
つうか処女宮のときとか嘆きの壁とかもうちょい佐祐理の反応が欲しかった
707名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 23:28:29 ID:PC4YSCEk0
>>706
舞はロマカノもAirGも地味だろ。
708名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 23:28:57 ID:rFDGOShu0
逆に真琴はロマカノ時に比べるとだいぶ扱いがいい
一時的とは言え仲間になるし
カグツチがお気に入りなんでEXがあれば正式加入して欲しいキャラではあるな
709名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 23:32:24 ID:/os3E24Q0
カノンRPGが目立ちすぎたってのもあるけど
AirGはなんだかんだで立ち回ってたと思う
高野でのVS川口さんで斉藤&舞の増援は中々アツかった

ロマカノは・・・(’A`)

>>708
りんぱら氏って真琴嫌いなんだっけ?
710名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 23:34:41 ID:0Q8Sv9uI0
>>706
あゆは落として無くても1度も再登場してない

>>709
確かに真琴嫌いって話もあったな…
711名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 23:34:43 ID:bbmii0Xm0
真琴は行動入力時のドットが好きだなぁ
というか後編になって
一番嬉しかったのは戦闘中ドット動くようになったことかもしれん
中でもアルと真琴と裏葉のドットが好きだ
ゆきとは剣士スタイルになってから
何してるのかわかりにくくなった(一応抜刀してるんだろうが…)
栞の吐血はネタとして定着してるのはわかるけど連続で見てると、ちょっと引く
712名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 23:35:43 ID:rFDGOShu0
>>709
真琴嫌いというより真琴ファン嫌いと言ったほうが正確か
まあAirGのわけの分からんスナイパーよりかはシシオマコトの方が
かっこ良くて強いんで好きだけど
713名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 23:37:00 ID:JszvjwpX0
>AirGのわけの分からんスナイパー
多分元ネタはファントムのドライなんだろうけどな
714名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 23:44:37 ID:PC4YSCEk0
>>711
抜刀わかりにくいか?
715名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 23:56:50 ID:PC4YSCEk0
ラスボス一曲目って番号何だっけ?
見つからない?
716名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 23:58:04 ID:0Q8Sv9uI0
>>715
終焉の時のこったべ?
だったらToK057.mp3
717名無しさんだよもん:2005/08/25(木) 23:59:26 ID:YxUhA1aJ0
>>713
EFZのパクリだろ
718名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:00:54 ID:PokPDKl30
>>717
EFZは関係無い
銃でかぶったのは偶然
そもそも出たのAirGの方が少し早かったような。
719名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:02:18 ID:CZlIk0V80
別にどっちでも良いんだが

>>715
もしかしてさっきから更新被りまくってるの、おまいさんかwwwww
720名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:03:00 ID:OVeIwbkY0
厨の領域 バーザス 西域無敵

S 月闇 葉子(天舞宝輪あり) 久瀬(救世英雄あり) 初音(蜘蛛あり) 柳也 精神界三魔神
A フラン レミリア 黒騎士 七瀬 華音 祐一 スピアード(コクシムソウあり) 舞 みずか 本気アル 柳川
B 沢口 フレイザード 碓井 美凪 晴香 牙突斉藤 魔神憑依三巨頭 
C 咲夜 後編真琴 三巨頭 裏葉 美汐 おやぢ(兄) 角羅直属闇騎 後編名雪 
D ト部 後編美坂チーム 後編髭 後編郁未 神将南 神将高槻
E 御堂 メイリン  
721名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:03:15 ID:iGd8ZCXj0
EFZスレでも銃使いネタの真琴と赤風四天王ネタの郁未がパクリだとか言われてたな
722名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:04:26 ID:CyFrdkjZ0
耕一ってAirGの頃から確か存在だけしてた気がする

だけど出てこない。なんでだろ
723名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:05:04 ID:PlB198y+0
>>719
違う。
単に曲探してるだけでWikiの更新なんてやってない。
724名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:05:47 ID:PlB198y+0
>>721
赤風は知らないが銃は関係無いのは確実。
725名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:05:57 ID:iGd8ZCXj0
イベント覗くと郁未達を瞬殺してカノンに瞬殺されたのが耕一ってことになってるんだけどね
726名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:06:30 ID:CZlIk0V80
そうか

>>722
男キャラなんて(ry
727名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:06:44 ID:PlB198y+0
>>722
作中では一度も名前も出てないと思うが。
名前出たのは祐介
728名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:08:02 ID:zLeGxtSM0
>>720
斉藤元より明らかに強い筈のガラハゲ斉藤ことガラハド(強)斉藤が入ってない件について

>>725
夜叉猿Jr互換のあの鬼かw
729名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:08:29 ID:PlB198y+0
しっかし雨うるせえええええええええええええええええ!

雨戸叩く音がウザ過ぎる。
つーかやばいぐらい降ってる
730名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:09:57 ID:PlB198y+0
>>728
数値など関係無い!
ガラハドはやられ役、黒騎士とるろ剣のは強者
731名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:12:34 ID:zLeGxtSM0
>>723
>>716

>>730
ガラハド(強)は、アイスソードを守る為にプレイヤーに戦いを挑むミンサガVerを能力互換してるとオモ
だから単なるやられとは違うんじゃないかな〜とも思ったが、やっぱガラハド斉藤はやられ役だなw
732名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:14:45 ID:PlB198y+0
>>716
ありがとう
733名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:15:15 ID:xArMq2p90
今回の千鶴の独白で初めて耕一が存在してるのが分かったんだよな。
闘技場のも実は柳川かもしれんぜ
あそこで死んで魔将として復活したのかもしれん
734名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:16:31 ID:PlB198y+0
黒騎士で久瀬をぶっ飛ばす→ガラハドになってレミリアにやられる
角羅にガラハドでやられる→5章斉藤で倒す
735名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:17:13 ID:PlB198y+0
>>733
高野で落ちて次に気付いた時にはって言ってるから違うかと
736名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:17:17 ID:kb7C1cUX0
ノヴァTueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!1
あかん・・挫けそう・・
737名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:17:36 ID:zLeGxtSM0
>>733
確か、キャラ名書いてある画像ファイルに耕一と記載されてた希ガス
738名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:20:37 ID:SCQ7El2Y0
というか柳川と初音は魔神力貰って無さそうな気がするんだが
魔神力の自慢をしてる千鶴と違ってエルクゥの力を扱えるとかしか言ってないし
739名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:22:40 ID:viwILF2l0
>>736
レムリア、ソウルフィンガー、ロイヤルフレア出すタイミング誤ると死ねるよな、そこ
サンダーホーン狙いでいってたから何回もやり直しで挫けそうになったよママン

今wikiの音楽欄更新試みてるんだが
久瀬のテーマとかってなにか共通の原曲あったっけ?
悲壮・・・じゃないし遥かなる力でもないよな

なにぶんAirGの記憶が古いからぶっdドル(’A`)
740名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:24:12 ID:zLeGxtSM0
>>736
放心状態は時間経過でも解除されるから気をつけれ

>>739
久瀬バトルはロマカノの久瀬のテーマ〜激震〜が原曲やね
…更新しといたけどねw
741名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:27:48 ID:viwILF2l0
>>740
うはwwマジだ、乙www

久瀬のテーマって聴き慣れてたけどロマカノからだっけか
たしかにAirGのフォルダにはそれらしきもないし
kanonん時はアトラクだった気が

って、AirGの時って舞のテーマなんてあったんだ(’A`)
742名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:29:47 ID:iGd8ZCXj0
えあGの頃からあったきがするが
743名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:31:07 ID:xArMq2p90
久瀬のテーマはAirGからあるぜ
名前もまんまテーマ_久瀬
744名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:31:52 ID:SCQ7El2Y0
あったね舞のテーマ
3章の1回ぐらいしか流れてないような
745名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:32:36 ID:SCQ7El2Y0
>>743
久瀬のテーマはかのGからありますよ
久瀬バトルはロマカノから。
746名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:33:01 ID:viwILF2l0
ごめん、今発見した>久瀬

>>744
AirGって曲数あるけど
一回だけ、とか多いよな
輝きまくる季節へとか
747名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:34:49 ID:kb7C1cUX0
今ノヴァと戦ってるんだけど、wikiに完全版では毒効かないって書いてあるよな?
土蜘蛛毒爪つけて攻撃したら猛毒になりましたぜ?
748名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:35:08 ID:SCQ7El2Y0
ToKだってパチュのテーマとか機神咆哮とか1回だ。
朝影SaGaとかも
749名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:36:02 ID:SCQ7El2Y0
>>747
どの敵にも異常は効くよ
ただ確率は異常に低い
つまりラッキーだったと。
狙ってやるのはお勧めしない
750名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:40:01 ID:kb7C1cUX0
>>749
そうか、サンクス。でももうこれしか方法ないから毒攻めで頑張る
751名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:40:43 ID:SCQ7El2Y0
というか毒かかってもすぐ解けるよ完全版は。
752名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:51:43 ID:kb7C1cUX0
マジかよ・・・最初から鍛えなおすしかないのか・・・頑張るぜちくしょう
753名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:53:34 ID:xArMq2p90
佐祐理さんマッドサンダーラーニングできるのか…萌ゑ
754名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:54:44 ID:SCQ7El2Y0
というか、魔法すべて10
エレメンタルも上位魔法も禁呪も覚えたのに
いまだにラーニング覚えない
755名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:57:05 ID:luczKvXU0
攻撃力さえ十分あれば神砂嵐をイゴールナクで反射出来たらなんとかなると思うんだけどな。
756名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 00:58:51 ID:SCQ7El2Y0
イゴールナク使うとレムリアインパクトがほとんど撃てないからな
757名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:05:51 ID:Rebpps6b0
>>756
ノヴァん時だと撃つとレムリア残り二回が限度か?
パチュリーとランシアで削っていって終盤で一気に、しかないっぽいな
ランシアが達人習得してれば大分楽なんだが、俺はなかったぜベイベー

一応MP回復いれたけど、あんまし回復しないんだよな、あれ
758名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:07:41 ID:SCQ7El2Y0
3発はいけると思う。
ただイゴールナク撃ったら一発、二発は無理かな?
759名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:10:47 ID:SCQ7El2Y0
サポートにりんばらさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
760名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:11:18 ID:SCQ7El2Y0
と思ったら違ったスマソ
761名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:14:26 ID:+V9W0rsU0
ラスト辺りで神将がクロス着てないのがやたら萎える。
なまじ燃え燃えな展開なだけに尚更もったいねー。
762名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:15:47 ID:E+0T5UtW0
前半のノヴァだったら、イゴールナク必要ないような?
剣士往人の回復だけで十分だったし。
763名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:23:21 ID:Rebpps6b0
最終闘法ぐらいか、使うとしたら
でもイゴールナク使うぐらいならさっさとレムリア打てと、だが

アル・ランシア・パチュをアタッカーに
川口さんをサポートで撃破できたかな

てかこの後のムーンライトとカオスクイーンが弱すぎてワロタ
764名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:26:20 ID:kb7C1cUX0
ノヴァ戦、最終流法なんとかの時にイゴールナク使って「よっしゃ勝った!」と思ったら
これ反射できないんかよおおおおおぉぉぉお
765名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:27:26 ID:SCQ7El2Y0
>>761
だがそんなのよりラスボスが優先だ
766名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:28:22 ID:luczKvXU0
あれ?目潰し後の神砂嵐ってめっちゃ痛くなかったっけ?
400前後食らったような記憶があるんだけど。
767名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:28:41 ID:Rebpps6b0
>>764
うはwwマジかwww
アレって反射できないのか
768名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:31:18 ID:7hC7QQ1e0
        \  痛い同人ゲームサークルといえば  /ギャハハハハハ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ツクール2003 \        ∧_∧ ∩はちくま! /  ∧_∧ < バカな信者必死杉!
  改造だってさ‥\      ( ・∀・)ノ______  /  ( ^∀^)  \_______ギャーッハッハッハッ!
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ( つ ⊂ )  ウェー ハッハッハッハ    彡 ∧_∧   
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/    )  ) )    ∧ ∧  o   バン⊂(´∀`; )⌒\o
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /    (__)_) ⊂(´∀`⊂⌒`⊃ バン☆  ヽ⊂__(__つ
   /∧_∧ 変数50000個‥    ∧∧∧∧ /  『同人サークル はちみつくまさん 』
  / (;´∀` )_/       \  < は ま > 葉鍵二次創作の同人ゲーム「AIRRPG」で
 || ̄(     つ ||/         \< ち    > 一躍有名になるも、続編以降シナリオが糞化。
 || (_○___)  ||            < く  た > 学芸会レベルのオリキャラマンセーシナリオを量産する。
――――――――――――――― .< ま   >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 完全に      < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)開き直っている ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )< 懐古厨寒すぎ(藁
    _____(つ_ と)___       ./       ジ\ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \クソゲーヨ/  ∧_∧ャ \∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ ̄ /.//|
 .<\※ \____.|i\___クソゲー /γ(⌒)・∀・ ) ン \   ;) (     ;)   . /┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ   ル \ . ̄ ̄↑\)_/    |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\   ゴ  \りんばら
769名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:31:25 ID:kb7C1cUX0
>>767
あれだけを狙って頑張ったのに無理でした・・・
他にデータも残してないんで最初からやり直すしかない・・・ウボァー
どの能力値を上げたら良いとか、よければ教えてもらえませんか?
770名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:34:26 ID:1qzt3Cd50
>>769
風耐性付けて、魔防上昇、抵抗上昇させておけば何とかならんか?
俺は目潰しまでゆっくり削って、その後全力で叩きのめしたが。
771名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:34:56 ID:luczKvXU0
あれは雷耐性つけてごり押ししかない。
あそこで死んだ香具師は見放して全力で攻撃。
772名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:36:11 ID:Rebpps6b0
>>769
いや、普通に出来る限りLvageしときゃ勝てたと思うが・・・
あー、その頃参入の栞とサユリは育てずぬるぽな斉藤もアボンで
残りアル・ランシア・パチュ・川口さん・往人をメインで育ててたかも
当然対ノヴァを見据えて

レベルは47前後?だったかな
それでもタイミング誤ると最終でぶち殺されたよ
○風装備で固めて各々に向いた能力値伸ばしてみれば?
773名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:36:35 ID:SCQ7El2Y0
デーモン捕獲イベントが難しくなったのが痛い
避雷針取れん
774名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:37:57 ID:SCQ7El2Y0
>>772
今の斉藤はぬるぽかなあ。
前編と違って
真面目に育てればむしろ主力
775名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:40:13 ID:kb7C1cUX0
>>770-772
ありがとうございます。風、雷耐性つけてもっかいやってみます
レベル上げはデータ残してないから最初からやるしかない・・・ウボァー
776名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:42:03 ID:0YWhI7Ca0
          、.、     レi
          、.、     レi
       -=.-、 ヾ}    レi
       _,. -ヽ ソ ケヽ.  レi
    ー=ニ//    、 ヽ レ|─┐
   _f二ァ| l {   ヽ ヽ }iィ |  |
   {rアイハ l、ヽ ト、∠ ゝヽ片l  | 
   7 斤l l トッテl べンN j_,ノ/ リ\ |               斉藤なんかより俺を主力に使いな!
    |-l レヽ ハ¨ r-、、j从ン /  }l‐‐- 、             超役に立つぜ!
   「ト、_{ lィ/>┴ '´てこヽ_ _,.イ__i   ヽ       
   |j  | lZ...ィ´r    ̄ }\   ̄ ̄`¬┴-- 、__     
   |   |  !  \ヽ_,.--、j  }ヽ           \   
   \__|  |___ --/ヽノ  ヽ           ヽ      
      |  l  ├ 、    {    ヽ           |  
      ル   L..斤  } ,---コ    ヽ        /   
    /  |  l/ 了丁j  ̄ ヽ     i         |     
     {  |  l / ム{    __\    i       \ 
     ヽ ヽ|   |  ,.イ  \ ニニ  >    l         l 
    ,ィ ̄|  レ'  ト、   \_rこ    |         |
    ぃ-ェ|  /   {         >、_/|         |
      ̄ レ′  ヽ      /_}   j        /
             \__/ニ-‐{  /        _/
                 | r } _ヽ./  ____/
              _,..イヽ--¬二|__/
               rf  | | rヘ--/  |
               └==ニL... r┤_/
777名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:42:08 ID:SCQ7El2Y0
>>775
残せよ…
というかそこまでして結界なしにこだわる必要あるのかw
778名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:43:58 ID:SCQ7El2Y0
冗談抜きでスピアードより斉藤の方が使えると思う。
779名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:45:48 ID:Lv1/VSzR0
>>774
>>772はおもくそ個人的独断偏見だからあんまり気にしなくてもおk
装備の幅が狭い、能力値調整し辛い、能力値が不安定
とか色々不確定要素が多くて
平時ならそれを楽しむんだが、なにせあのノヴァだったんで切り捨て

結局退属性もってなかった往人も外したんだっけな・・・
代わりにパチュ入れたら一気に楽になった

>>777
サンダーホーン、どうしても欲しいんじゃね?
780名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:48:20 ID:jx059uLv0
           , -‐ ´  ̄ ̄ `  ‐ 、
         /               \
        /                  、 \
       /   ,'     ,   ,       \ \
       /   i  ,' /  /  .イ   i 、 ` 、 ヽ
      /、ー-⊥ _,' /  // .//|  /| |'i i  \i
      / \`、¨7./ /  // / l / | l | l i  \
     / ャ=ー`'// /_ ̄iへ./   l / _.|.!__| | l ` ヽ
     /  ヾ、 // /ヤT"'''r、`'  l/,ィ'゙___i_ | i !i  | |
     /   / |i,' /  i__゚_!     !゙。 |゙アl | / l l |. i
.    /   ,' /| ! i          '‐-' ./ /i/ jノ j/
   /     //|  |           '゙   /| /    /
.  /    // | |  | 、     'ー;;-    / |.ノ〉   '
 /     // /| l.  |  ` 、       /  |/  >>1-1000ばーか
/    //.//;| |!  |     `'r- イ| i|.   |
   ,∠ -_.>| |l.  |!       | //リ i|   |!
  厂 <.   | ||   !!.      |<_./ !il   | i
厂'- ___  `' ー| l_!   !l ー-    _........`ハ!  ト i、
______ _ ̄ ーl |_|   l!.l _  、    / l   |   i-、
  _ ___ __ __l !..|  |i ! \ | ヽ. /  ..l  |-‐'  ,>
 ̄ ___ ___ _|i_...|  |.l i___ト' iヽ.\<... l |ー <. |
 ̄      ___...|!-‐|  l | i ヾ....二i_j ̄; ;.l |―、   \
__... ‐‐  ̄  l !   |  l | !   /|  l ; ; |i  i \   〉
         l.    |  l | !  / |  l ; ; i   l / Y
          l i   ;|   l |.l /  ,'|  l ; ;.   l/  |
       | l   ; ;|   !.|l.|  / |  l ; ;.   |  |
         |/   ; ; |  | |!レ'  |  l ; ;  /  |i
.        |   ; ; l. | i.|.    |  l ; ; /|   l '、
       |   ; ; il | |      |  l ; /  l   ! `、
.      |   ; ; l | | |      《|  l ; ;   l  |. ヽ.
781名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:48:41 ID:SCQ7El2Y0
>>779
100%落とすわけでもないし
1回も勝てない状況じゃ…
782名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:53:10 ID:o6KjWff00
>>768=776=780=アンチ
ウザッ
783名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:53:19 ID:Lv1/VSzR0
>>781
いや、俺もそう思うけどさ
それなりに強いし、ノヴァ

てかwikiの音楽、別に100%の確証の元しろ、とは言わんが
〜に似ている気がする・・・、ってなによそのコメントふざけてるの(ry
784名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 01:57:24 ID:SCQ7El2Y0
ワラタ
785名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 02:11:02 ID:so9Mig950
栞に薬の知識付けても休憩覚えないんだけど、何か別の条件が必要?
786名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 02:12:39 ID:A7C1EdpI0
サンダーホーンは能力うpするし、後編の月島戦でも役立つぞ
787名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 02:15:36 ID:SCQ7El2Y0
毒電波は風じゃ防げないだろ
雷光拳なんて大して怖くもない
788名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 02:17:21 ID:BveSIs2g0
Tok016はオリジナルじゃなくて元ネタあるはずなんだけどな。
タイトルは思い出せないけど。
他にもちらほらあるんだけどwikiの更新の仕方が分からん。
789名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 02:21:44 ID:SCQ7El2Y0
編集押して││の間に文字入れれば良いだけ
790名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 02:24:24 ID:/l6/ZXGo0
あーあ、バカ
791名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 02:27:29 ID:SCQ7El2Y0
不味かった?
792名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 02:31:26 ID:Lv1/VSzR0
さっきから音楽んとこ、変なの湧いてるからじゃね?
もしくは自分でロクに調べもせず聞くような香具師にwikiの編集を

なんかありゃ修正するしかないか
793名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 03:03:09 ID:lCsrkzHl0
18階で知略チームぶったおしたとこまでいったんだけど、19階に上がる階段が見当たらなくて
もう1時間さまよってるんだけどいったいどこにあるんだ
794名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 03:04:25 ID:lCsrkzHl0
書き込んだ10秒後に見つけた(;´Д`)
ずっと18階うろついてたぜ・・・
795名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 03:05:57 ID:luczKvXU0
皆セリフすっとばしてるのか?
この質問良くあるけど高槻が喋ってるんだよな。
796名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 03:07:56 ID:Lv1/VSzR0
今現在18階でハマリング
大佐ルートUZEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!

コレ、期限までに高槻ヌッコロせるのか・・・・
レベルageもろくに出来てね
てか佐祐理さんもうちょっと頑張ろうよ佐祐理さん
このままだと2軍へdat落ちだよ
797名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 03:22:54 ID:kb7C1cUX0
川口ぃぃーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
「さん」をつけろデコ助野郎ーーーーーーーーーー!!!

ごめん
798名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 03:26:45 ID:luczKvXU0
>>796
IDLv1かよ。
罠はチョン押し移動と斜め移動で回避出来るのが多いから頑張れ。
スイッチ押していけば罠が止まるんで地道に進む事。
佐佑理は2軍落ちさせても2パーティで探索すれば問題なし。
雑魚は無限復活するし。
799名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 03:45:41 ID:jK5UhZjq0
やっべー栞とか全然育ててなかった
魔法使えないとなると芳樹撃破って無理か?
800名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 04:05:44 ID:rQSfPYO40
>>799
普通に斉藤のギガブレイクで5000ダメージは行ったぞ
俺は川口さんのスターソード+ギガブレイクでカンストさせて倒した
降魔の剣装備させればウェポンブレス使えるようになるからそれで頑張れ
801名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 04:23:17 ID:Dq7thAHm0
なんかラスボスのマシンヘッドがおかしいんだけど。
倒したと思ったら・・・別のほうにカーソルが行くし・・・
最新パッチ当ててるのに・・・
802名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 04:41:53 ID:A7C1EdpI0
>>801
だからラスボス戦はまだ未完成だと何度言ったら・・・
803名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 05:52:03 ID:kztpGEL/0
>>798
うはww本当だwww
さすがにもうID変わっているだろうけど、こりゃウケル

罠の方はいい加減煩わしかったんで
敵避けダッシュで特攻、または全滅させてから行ったので
後はあのクサレ大佐をシメて終わる

後2パーティでの攻略だと、FPってどうなる?
宿で泊まったらPTメンバー以外も回復したっけ?
804名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 06:19:52 ID:6Fwuabi40
>799
川口さんを装備換装して魔法タイプにすればいい
フレアウェポン使えればそれで十分
805名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 06:27:23 ID:pbjFlGbT0
斉藤強いんだけど能力に偏りがあると言うか
ポルポル君は弱い
サイトウハジメは燃費悪い
カラハドはMP少ない

雑魚で流星剣連発したりボスで必殺技撃ってたらすぐに切れる
最強は黒騎士

そういやAirGラストの斉藤の元ネタってなに?
806名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 06:31:27 ID:kztpGEL/0
スプリガンのポーだかボーだか
やたらと暑苦しい元ネオナチのキャラだったはず
807名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 06:41:47 ID:pbjFlGbT0
オカマ言葉で喋りながら音速で動くヤツかな、朧に瞬殺された
808名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 06:44:23 ID:6Fwuabi40
ガラハドはひたすら凍結剣だけ撃ってればいいよ
雑魚にはそれで用足りる
ボス戦で使うには消費MP半減のアクセサリでもつけるか?
そうすりゃギガブレイク5発はいけると思う
809名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 06:44:52 ID:pbjFlGbT0
あ、基本スペックは高いけどパンチ力に欠けるダイ・アモンとかね
俺の場合ヒール覚えさせてたからそれなりに回復役になってたけど
810名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 06:54:05 ID:6Fwuabi40
ダイ・アモンはいまいち火力に乏しいよな
リコッテに変身したときに引き継いだエリクサーがあったんで
結構役立った。
811名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 07:03:03 ID:6Fwuabi40
腕121(+12)体123(+14)器133(+4)
敏71(+2)知5(+0)才59(+50)
うちのガラハド斉藤 なんかwikiの基本値データより才が異様に高い
wikiのデーターの方が間違ってるんじゃないか?
MPは230ぐらいあるので達人の鞘つければギガブレイク5発いける
もう少しレベル上げれば6発可能
812名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 07:17:23 ID:luczKvXU0
>>803
回復するので問題なし。
813名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 07:18:17 ID:6Fwuabi40
ガラハド変身直前の月島戦のデーターを見たがどうもwikiの方が間違いっぽい
ナイトバード時で知と才はボーナス0だからな
他のボーナス分はナイトバード時から半分ぐらいになってたがこれは種族差だろう
814名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 08:26:34 ID:KKlnvDAz0
悪い。データ作ったの俺だが、10の位を間違って消したか、見間違えのどっちかだと思う。
ぶっちゃけ、ツクールで開いて調べたので、見間違えとかほかにあるかもしれん。
他のモンスターでLP5になってるやつはLPが間違ってる可能性もあるので発見したら直してくれ。
815名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 10:20:18 ID:sXnjFyXA0
ランシアが飛燕術覚えられそうなんだけど、
二刀流って実際はどう?
使えるなら覚えるけど・・・
816名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 10:25:26 ID:NUlga9lD0
よしはっきりいってやろう使えない
817名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 10:27:38 ID:UjDvsy3f0
>>815
すなおにブースト覚えとけ。
818名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 10:27:57 ID:z+OgaRSq0
>>648
遅レススマン。
う〜む。12倍になるかもしれないって説明だしなぁw
とりあえず双燕術覚えてから考えるかぁ。thx〜〜!
819815:2005/08/26(金) 10:38:50 ID:sXnjFyXA0
thx
今格闘将修練、達人、必殺、持久力は10
で3000近くABP余ってるんだけど、次はどのあたり取るのがお勧め?
盾かオーバーボディ、ブーストあたりが候補なのかな?
820名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 10:41:50 ID:IFZ8VXlp0
>>819
マスターの称号は?
821名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 10:44:25 ID:SCQ7El2Y0
>>818
超亀レスで飛燕術を双燕術と間違えて理解しちゃったとはマンモス哀れな奴め
822名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 10:46:46 ID:z+OgaRSq0
>>821
orz
823名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 10:48:56 ID:SCQ7El2Y0
さりげなくはちくま400万HIT
824名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 10:49:49 ID:aXSy5JrQ0
原作を超えたな
825名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 10:51:11 ID:sXnjFyXA0
>>821
そろそろBOSS戦がきつくなって来たから
即効で強くなるスキルが欲しいです。

ところで盾修練って強いの?
最終的に使えるならとるけど・・・
826名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 10:56:07 ID:NUlga9lD0
戦士は最終的に将修練、マスター称号、ブースト、オーバーボディ、盾修練、金剛力か繁殖あたりになるとだけいっておく
魔法使いはEマスター、上位魔法、大魔導師、神聖or暗黒、魔術魔法、+サポで何か
827名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 11:00:37 ID:CziF30B10
>>825
Wiki見ればわかると思うけど、盾修練の効果はLV×0.3×盾の重量。
さらに防御力もLVが2〜3なら盾の防御力だけ、LVが4以上なら盾の防御力×2だけ上がる。
というわけで、攻撃力も防御力も結構上がるのでオススメ
828名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 11:37:30 ID:BveSIs2g0
>>826
ランシアは金剛力か繁殖の代わりに狩人の目の方が良さそうじゃないか?
爪じゃなくて殴りで育ててる場合の話だけど。
829名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 11:54:46 ID:SCQ7El2Y0
実際問題爪と拳ってどっちが使える?
830名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 12:05:31 ID:fhs6N3UT0
>>829
毒や火達磨きくボスには爪使ってる

ところでみんなベルセルクギャング使ってないの?
831名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 12:08:27 ID:Dq7thAHm0
>>829
俺は拳
ところで、嘆きの壁壊す時になんで高槻がいたの?ていうか神将なの?
832名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 12:12:17 ID:NUlga9lD0
>829
超地獄爪>>拳の技全部だとおもってるので爪
>830
後編入ってからギャングとメディの回復量がへったような気がするので使ってない
833名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 12:14:05 ID:luczKvXU0
爪は無音拳も中々使えるぞ。
欠点は器用でレベル上がる事だな。
命中しか上がらないのにポイント振りまくるのは勿体無い。
834名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 12:17:51 ID:BveSIs2g0
>>829
拳は気功があるから回復を魔法使いの手を煩わせないって点で、手数の多いボス戦向き。
爪は状態異常が効くボスか、月島みたいに速攻するボス向き。

>>830
倍速使う後半じゃあんまり回復しないから意味無いと思う。
835名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 12:41:29 ID:HwdmsU850
経験値UPは後半なっても役立ったな。
使ってる人見たことないけど。
836名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 12:48:18 ID:zGBKS2EyO
気功は爪でも使えるはず
837名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 12:49:59 ID:rqtHwiRm0
拳にしろ爪にしろ最終的には敏捷100ぐらいまでは上げた方がいい
攻撃力が敏捷依存かつ爪の方が敏捷依存度高いし
爪技は状態異常メインで使うなら技レベル低くてもそう問題は無いので
相手に当てられる程度に器用にはふってればオーケーだとおもう
後編じゃ技の主力は最強流になるだろうし
838名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 12:56:56 ID:rqtHwiRm0
>>835
ボス戦以外常時装備ですがなにか?
裏葉とスピアードに速攻覚えさせたのそれだったし
前編じゃレベル上げに必須だった持久力は役立たず能力に成り下がってしまったな
まあ前編からはじめる人にとっては必要なアビリティだけど
839名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 13:26:30 ID:luczKvXU0
役立たずって事は最後の方になるとFP溜まらなくなるのか?
840名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 13:28:53 ID:NUlga9lD0
いくらやすんだってペナルティなしになると思う
841名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 13:31:20 ID:rqtHwiRm0
だってカリフの館戻って休めば全快できるし大会編のような日にち制限ないし
それに長めのダンジョンには一回限りとはいえ回復ポイントもあるし
イベントなんかのボス戦直前にはこれまた全快するし
わざわざ持久力入れる意味ない
842名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 13:31:34 ID:xArMq2p90
>>831
ロマカノを三十回やりなさい
843名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 13:36:52 ID:ipDqLaz00
>837

格闘は、敏捷と才能上げるのは確定
問題は、器用か腕力どっちをとるかじゃないか?
爪なら器用、拳なら腕力ってところか

まだ、オレは後半の序盤だけど
データ見ると、明鏡止水→ソウルフィンガーより
明鏡止水→光速拳の方が強そうなんだが・・・
ソウルフィンガーの障壁無視がでかいのか?
844名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 13:38:11 ID:luczKvXU0
>>840-841
あー、そういう事か。
漏れは日数経過するのがなんかやな感じなので休んでないよ。
845名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 13:39:25 ID:UjDvsy3f0
>>843
明鏡止水→全滅弾の方が強い気がした。
闇騎10人の時だけどね。
846名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 13:39:52 ID:xArMq2p90
障壁ないなら光速拳のが威力もディレイも良い
だが、グラフィックがね〜んだよ〜
847名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 13:47:01 ID:ipDqLaz00
>845,846,

なるほどね
そうなると雑魚に全滅弾、ボスに光速拳が良さそうだな
爪も全滅弾取ったら、拳に変えるか

光速拳、かっこいいグラフィック期待してたんだがなぁ・・
パッチ待ちか
848名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 13:51:47 ID:SCQ7El2Y0
でも黄金なら誰でも使えそうな光速拳が最後ってなんかイメージ的にしょぼいな
南がロマカノで使えたせいか
849名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 13:56:07 ID:biffvmhw0
アルの技がずれとる…このバグって直ったんじゃなかったっけ?
850名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 13:56:33 ID:rqtHwiRm0
光速拳のいいところは貯め無しで撃てること。だから手数で剣士キャラのギガブレイクや
ソウルフィンガーに勝る。
851名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 13:59:29 ID:ipDqLaz00
>848

実際、本家本元ののアイオリア(アイオロスだっけ?)でも
速いだけで、軽い攻撃って感じがしたしな・・・
852名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 14:04:48 ID:rqtHwiRm0
グランドクルスが一番ヘボい
全滅弾の方が強いってカウント遅いしLP消費せなあかんし
虚空閃とドラゴンウェーブに挟まれて空気技と化したハーケンディストール可哀想
853名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 14:07:48 ID:luczKvXU0
全滅弾はお世話になりまくりだな。
MP切れたら101F回復ポイントに行く。
854名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 14:08:18 ID:CcMBRqrZ0
tu-ka
パッチマダー?
855名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 14:20:10 ID:FoB8yRJ10
無双法をアルが会得したんで槍将と合わせて使ってる
両手武器の多い槍とは相性いいな
鈍器は後編片手が多いんでなんか微妙
856名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 14:25:35 ID:A7C1EdpI0
今回、神奈出ないよね?立ち絵ないし。
でも、ラスボスのとこのピクチャーで何故かドットがあるってことは、イベントで
一瞬登場。または黒観鈴に操られて登場ってことか?
857名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 14:27:30 ID:NUlga9lD0
ラスボスのところまで行けば解るよ
858名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 14:55:35 ID:SCQ7El2Y0
グランドクルスはかわせないのとMPがほぼいらないということで
まったくいらなくはない…
ラスボス戦とかあるいは使えそう。
859名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 14:58:20 ID:SCQ7El2Y0
>>852
ハーケンディストールは何であんなに遅いんだろうねえ
ダイだとむしろ最速技な気がするんだが。
860名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 15:02:43 ID:FoB8yRJ10
ドラゴンウェーブやムーランルージュは広範囲で速いから槍は雑魚戦では
剣より使い勝手いいのにハーケンは遅すぎ。15カウントって究極二等分断波でも
10カウントなのに。
虚空閃使ったこと無いけどカウントどんなもん?
861名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 15:03:56 ID:NUlga9lD0
カウント0の即時発動ただし硬直は結構長い
862名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 15:06:52 ID:SCQ7El2Y0
後30分ぐらいで来るかなパッチ
バグ修正だけの予感だが
863名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 15:11:37 ID:CcMBRqrZ0
昼間に出た事あったっけ?
864名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 15:13:33 ID:SCQ7El2Y0
>>863
サポート掲示板に書いたときは大体出す直前でしょ。
865名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 15:14:40 ID:CcMBRqrZ0
あ、本当だ
書いてるな
来るといいな
866名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 15:16:12 ID:SCQ7El2Y0
そしてバグ修正だけなのにラスボスに挑みに行って怒る方が。
867名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 15:24:13 ID:/eca2Shw0
ぶっちゃけバグがあることよりラスボス未実装のことの方が信じられん。
バグでクリア不能状態となってましたすいません、とかじゃなく
最初からクリア不可と分かってて売ってるんだからな。
しかももう半月は経つし。怒りたくもなる。

最初からクリア不可ならパッケージの表にでもでっかく書いとけよって感じ。
868名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 15:25:39 ID:SCQ7El2Y0
HDDがクラッシュしなきゃすぐ出来る予定だったんだろ。
まあこれに関しても突っ込み満載だろうけど。
869名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 15:26:26 ID:Nd3/VMIx0
買う奴は分かって買ってるしな
今更そんな事を言い出されても
870名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 15:31:26 ID:82SOoGuk0
>>買う奴は分かって買ってるしな
勝手に決め付けんな
871名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 15:34:19 ID:SCQ7El2Y0
>>869
みんな19日には完成するだろうから問題ない
今度は大丈夫だって感じだったがな。
872名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 15:49:45 ID:P9LIxqjA0
どうすればラスボスパッチ出てくれるんだろうか
873名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 15:52:07 ID:pbjFlGbT0
パッチは冬コミにて5000円の別売りとなります
874名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 15:52:38 ID:SCQ7El2Y0
どうすればと言ってもまだ作業中なんだろ。
別に作ってないわけじゃないと思う。
875名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 15:53:38 ID:P9LIxqjA0
それにしても長すぎるよ
876名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 15:56:21 ID:dZvMLf8L0
なんか既にそれっぽいのが落とせるんだが
ttp://ayumoe.chat-jp.com/media/ToK-P2016.exe
877名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 15:56:53 ID:SCQ7El2Y0
結局ロクに作ってなかったんでしょ
ラスボス調整して(一番大掛かりな戦闘)、シナリオも書いて
エンディングムービーも作って

すぐに出来るとは思えん。
要は騙されたんだよ俺たちは。
878名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 15:57:37 ID:SCQ7El2Y0
>>876
付け加えるかもしれんからとりあえず当てるのは待ったら?
879名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 16:00:21 ID:dZvMLf8L0
>>878
落としたけどまだ当ててない
てかまだ2.012のままだった('A`)
880名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 16:02:00 ID:pbjFlGbT0
2.012は修正した部分が戻ったバグ満載の罠パッチじゃなかったっけ?
881名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 16:02:48 ID:SCQ7El2Y0
それは2011
882名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 16:14:41 ID:dZvMLf8L0
パッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
TOPも更新されてる
883名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 16:16:46 ID:SCQ7El2Y0
撃つ機会もないはずなのになんでこんな無駄に格好いいんだ南w
884名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 16:19:49 ID:a+GloXgz0
なんか今回のパッチファイルサイズがちょっとでっかいな
何増えたんだろ
885名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 16:21:12 ID:SCQ7El2Y0
立ち絵が増えてるな。
芳樹とか3枚も描くなら北川のを…

つーかミラーワールドの絵だろうけど咲夜間接やばくね?
886名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 16:26:20 ID:P9LIxqjA0
分かってはいるんだけどやっぱラスボス倒せない・・
887名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 16:28:28 ID:eHpNTiZt0
>>872
はちくまへの不平不満レスをしないで褒め称えればいいと思うよ。
りんばらは誉めて伸びる子だからね
888名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 16:28:48 ID:MMSTEXoZ0
これって詐欺だよな
同人を免罪符に出来ない範疇だよな

ひでえな・・・
889名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 16:33:23 ID:HMF3jqU90
>>887
伸びるってか、増長すんじゃね?

>>888程じゃないけど、不満たらたらなのは同意
HDのクラッシュとか言い訳としても酷いし現実にやとったらオワットル
所詮はちくまクオリティ、で全部片付けられそうだが


で、2.016パッチの人柱マダー?
890名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 16:35:10 ID:P9LIxqjA0
バグうんぬんの改善は確かに必要だがEDまで到達出来ないんだからそれに対しての謝罪の一言位あっても良いと思う
891名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 16:35:28 ID:SCQ7El2Y0
魔神の部屋から出られるようになった
ただ神殿全体が壁とか無視して歩けちゃう
892名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 16:41:11 ID:FoB8yRJ10
もうエリュシオンまで逝くとレベル上げしか現状やることがない
これでまたみんな鍛えすぎて久瀬のとき見たくラスボス弱いって言われるだろうな。
893名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 16:56:48 ID:SCQ7El2Y0
しなきゃいいのにレベル上げなんて
894名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 17:01:53 ID:SCQ7El2Y0
エリシオンも貫通して歩きたい放題だな

最終画面の右の方に祐一達が待機してる
895名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 17:03:42 ID:pbjFlGbT0
>>894
出る絶好のタイミングを計ってる一輝やヒュンケルの心境だろうな
896名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 17:04:45 ID:eMI0KmmJ0
もしくはベジータか
897名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 17:08:24 ID:SCQ7El2Y0
駄目だムーンは最初行けたけど倒したら帰れなくなった
カオスはそもそも直ってない
ノヴァも
898名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 17:16:16 ID:jK5UhZjq0
絵が追加されたってことで過去ボスと戦ってみてるんだが
咲夜のファイルオープンエラーまだあったのかよ
すっげー萎える
899名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 17:18:18 ID:SCQ7El2Y0
報告しに行かないから…
900名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 17:18:44 ID:sIiqxKDV0
やっぱり前半久瀬戦って往人メンバーに入れなきゃザ・ワールド返してくれない?
901名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 17:20:52 ID:SCQ7El2Y0
当然
902名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 17:22:26 ID:sIiqxKDV0
やっぱりか・・・orz
往人中途半端に育てたから久瀬にダメージ与えらん無いんだよな('A`)
903名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 17:24:19 ID:SCQ7El2Y0
武器は?
904名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 17:25:11 ID:CcMBRqrZ0
経験値完全依存の人間(栞を除く)は
常時加入は基本だろ
905名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 17:28:00 ID:CcMBRqrZ0
>>885
完全に腕逝ってるなw
906名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 17:31:07 ID:acKGHWq10
たしかにこりゃすごいな。
なにやらせたいのか分からんw
907名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 17:32:33 ID:jK5UhZjq0
>>902
マンスレイヤーならダメージ入るべ
つか久瀬なんて魔法だけで勝てる。
908名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 17:37:02 ID:luczKvXU0
マンスレイヤーって結構重たいような。
後列から適当に音速剣打っとけば良いと思う。
もしくはプラズマナイフで状態異常狙いかなあ。
909名無しさんだよもん:2005/08/26(金) 17:39:14 ID:sIiqxKDV0
うちの往人さんは槍使いだから音速剣なんてとてもとても・・・
と思ったらプラズマナイフで通常攻撃もありか
910名無しさんだよもん
サポート掲示板
定期的に馬鹿が現れるよな
過去ログ嫁っての