高崎経済大学 その19      

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
2大学への名無しさん:05/03/02 00:14:39 ID:y7nZiCes0
大学公式ホームページ
http://www.tcue.ac.jp/
最強高経掲示板 新・高崎経済大学ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/study/3750/
高崎経済大学@milkcafe掲示板
http://campus.milkcafe.net/tcue/
みんなの就職活動日記 高崎経済大学
http://job4.nikki.ne.jp/bbs/200401241316268774/
私設高経大広報室 BY3FansOB
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/1250/
3大学への名無しさん:05/03/02 00:14:51 ID:TFXy+uDt0
4大学への名無しさん:05/03/02 00:15:23 ID:y7nZiCes0
5大学への名無しさん:05/03/02 00:16:37 ID:y7nZiCes0
関連過去スレ(その2)
学歴板 小樽商科大vs高崎経済大
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1100451508/
学歴板 高崎経済大学vs福島大学
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1102227377/
その他関連スレ・過去スレ
【ポン撃破】高崎経済VS立命館【工作帝】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1090969369/
学部・研究板 【経済】高崎経済大学【地域政策】 
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/student/1082299493/
金融板 【証券】高崎経済大学卒【金融】
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/money/1083562036/
【意外と】群馬県の大学生【居るだろ?】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1087166999/
大学生活
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1078187857/
【I for You】やはり高崎経済大学であるな2[市立
http://ex3.2ch.net/campus/kako/1046/10468/1046837872.html
俺は高崎経済大学経済学部生だ
http://school.2ch.net/campus/kako/1015/10152/1015254153.html
☆ ★ 高崎経済 ★ ☆
http://school.2ch.net/recruit/kako/1024/10249/1024911238.html
★市立☆高崎経済大学の就職活動2☆ぐるりん★
http://school.2ch.net/recruit/kako/1035/10354/1035484131.html
6大学への名無しさん:05/03/02 00:17:20 ID:y7nZiCes0
関連過去スレ(その3)
世界最高の学府、それは高崎経済大学
http://school.2ch.net/campus/kako/1018/10187/1018713151.html
世界最高峰の学府。それは高崎経済大学〜第二章〜
http://school.2ch.net/campus/kako/1026/10263/1026388811.html
我が栄光の高崎経済大学
http://school.2ch.net/campus/kako/1017/10171/1017146835.html
高崎経済大学と成蹊大どっちがおすすめ?
http://natto.2ch.net/joke/kako/992/992475341.html
■高崎経済大学は小樽やマーチより格上■
http://natto.2ch.net/joke/kako/985/985784031.html
ぼくらは2流?高崎経済大学
http://natto.2ch.net/recruit/kako/993/993521593.html
7大学への名無しさん:05/03/02 00:18:04 ID:y7nZiCes0
このスレのお約束

しいんま=共有コテ(高経を褒めるときにご利用ください。)
ポンキチ厨、馬鹿ポンwwwww厨、馬鹿日厨がたまに現れます。
その他、日大をライバル視する一部の人達からの日大への異常な反応あり。

※不要の方は、対策として「ポンキチ」「馬鹿PON」「國學院」「とでもいうのか」
「和田教」「馬鹿狂」「ネガキャン」 「バカPONwwwwwwwwwwwww」「言い訳
不能」「馬鹿日」などをあぼーん対象にすることを推奨いたします。
※日大ネタで荒れた場合は、学歴板に日大スレを立てて誘導してください。
8しいんま:05/03/02 00:33:35 ID:G49Hmy7W0
うむ、新スレであるな!
めでたいめでたい!
これからも高崎経済大学に栄光あれ!
9大学への名無しさん:05/03/02 06:55:57 ID:NEe39lbwO
あげ
10大学への名無しさん:05/03/02 13:00:09 ID:32g/+NJx0
中期まで1週間斬りマスタ
11大学への名無しさん:05/03/03 15:45:44 ID:BwwVTcCL0
中期英語7割って厳しいか?
12大学への名無しさん:05/03/03 16:23:28 ID:zaK+qn6mO
前スレを消費汁
13大学への名無しさん:05/03/03 16:54:03 ID:hgBe/GpE0
前期試験を地理で受けた人いませんか?
何がでたのか知りたいんですけど・・・
よろしくお願いします。
14大学への名無しさん:05/03/04 05:24:30 ID:NIpOEysz0
なぜ?
15大学への名無しさん:05/03/04 08:05:08 ID:MMvHREsR0
旧スレでは、お約束通りの馬鹿PON厨が現れているようだな。
1613:05/03/04 14:09:33 ID:eR1cL34m0
中期を地理で受けるんですけど、前期が何でたんか参考にしたいからです。
地理で受けた人いないかなぁ・・・
17大学への名無しさん:05/03/04 17:20:33 ID:ubH9Y+ox0
簡単だから教科書とか過去問みとけば。
18大学への名無しさん:05/03/04 23:18:42 ID:SMdR8xpIO
前期何点とれば受かんの?最低でも!
19大学への名無しさん:05/03/05 00:13:05 ID:DHTXW2q9O
で、発表前日となったわけだが

調子はどう?>all
20大学への名無しさん:05/03/05 00:16:56 ID:DHTXW2q9O
そういえばスレタイがシンプルになって
(・∀・)イイ!!
21大学への名無しさん:05/03/05 01:20:36 ID:m09pMlGKO
前期で英語が二次にあるやつが高経の英語で7割いかなきゃ
前期は落ちると言っても過言ではない
22大学への名無しさん:05/03/05 01:28:57 ID:GO2FDwnS0
中期って何割あたりで合格なんだ?センターはAだったんだが。
科目は現社だ。過去問だと論述部分抜かして9割程度できてる。
23大学への名無しさん :05/03/05 06:54:53 ID:gICewvIC0
【専修大学・経営学部】VS【高崎経済・経済学部】
キャンパスは神奈川の多摩区と群馬の高崎です。皆さんにとってはこんなレベルとか浪人しろって言われるかもしれませんがお願いします。
24大学への名無しさん:05/03/05 07:07:56 ID:vOHIZY9e0
>>23
専修なんかと比較する時点で論外です。
日東駒専でいいんですか?
25大学への名無しさん:05/03/05 08:22:18 ID:fKnM+JlI0
日東駒専逝けば2ch卒業できるかもねw
26大学への名無しさん:05/03/05 08:50:05 ID:UsMvtD/tO
日東駒専ってバカの代名詞ですよ。高崎は普通の人。
27大学への名無しさん:05/03/05 09:50:07 ID:t1vYZrYY0
>>24-26
ナニ言ってんだ!
日東駒専はイイ大学じゃないか!
なぁ!?みんなっ!? ヽ(#`Д´)ノ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   ヽ((´Д`; 三 ;´Д`))ノ ア、アレッ?
 
28大学への名無しさん :05/03/05 09:52:43 ID:gICewvIC0
>>24-26
ご意見ありがとう。
受かっても専修大学・経営学部にします。
29大学への名無しさん:05/03/05 10:12:15 ID:8ppd68mV0
国公立大vs.有名私大、両方合格してどっちに入学したか
(2001/7/6 週刊朝日)

○高崎経済・経済中期3−0専修・商×


鮮臭完封負け乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現実を直視しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30大学への名無しさん:05/03/05 10:31:44 ID:OgSw8mvk0
ってかスレタイのスペースがカナリウザい。
31大学への名無しさん:05/03/05 10:47:07 ID:DHTXW2q9O
もう少しだけ
そのスペース分だけ

広い心を持とう。
32大学への名無しさん:05/03/05 11:41:10 ID:3u09cygQO
高経は群馬内、群馬付近だけだからな…他県だと知名度が日東駒専以下な気がするね。
33大学への名無しさん:05/03/05 12:12:52 ID:kx0L4zbF0
>>29
いちいち馬鹿な反応しなくても良いのに。
あなたが出てくるだけで高崎のイメージが悪くなる。
せめて同じ内容でももうちょっと冷静に言葉を選んで書けば印象も違うと思う。
とにかくwたくさん付けるのは止めようよ。
34大学への名無しさん:05/03/05 12:22:23 ID:UsMvtD/tO
{そっか??東京でも高崎>日東駒専の様な気がするが。
てか実際、高崎と迷うならマーチだろ…。偏差知的にも。
で、学費と立地で相談しながら決めるみたいな。}(´-`)
と関係ない理系(今んとこ東理大確保中)の俺がいってますよ
35大学への名無しさん:05/03/05 12:23:43 ID:OsqtayhK0
言っても無駄。こういうばかが多いのが問題。
36大学への名無しさん:05/03/05 12:26:08 ID:OsqtayhK0
>>34
日東駒専ってくくりが悪い。
東駒専は高経の相手にならない。
日大は公務員や資格で実績がある。
37大学への名無しさん:05/03/05 13:08:00 ID:3u09cygQO
そもそもこのスレでどっちが良いかなんて聞いても高経というやつが多いに決まってる。別のとこで聞くべきでは?
38大学への名無しさん:05/03/05 13:50:29 ID:4yVlp1rs0
658 :大学への名無しさん :05/03/05 01:18:16 ID:3u09cygQO
【専修大学・経営学部】VS【高崎経済・経済学部】
キャンパスは神奈川の多摩区と群馬の高崎です。皆さんにとってはこんなレベルとか浪人しろって言われるかもしれませんがお願いします。

659 :大学への名無しさん :05/03/05 01:20:16 ID:U8E5KIix0
>>658
高崎が地元なのか

662 :大学への名無しさん :05/03/05 01:25:43 ID:3u09cygQO
栃木です。
就職とか資格とかその他もろもろどうですかね?このレベルだからある程度は覚悟してるんですが。

663 :大学への名無しさん :05/03/05 01:36:08 ID:pXYlWvAlO
高経はあんま資格の実績とか表にでてないからわかんない。専修は日東駒専中では、
健闘してる方。就職評価も微妙だな。北関東圏のお堅い中堅なら高崎の方が
評価されるかも。東京来たくて流されない自身あるなら、専修。真面目に
堅実に生きるなら高崎かな。

666 :大学への名無しさん :05/03/05 01:54:26 ID:U8E5KIix0
>>662
そうすると、どっちにしても自宅外ということだな
どっちにしろ就職は東京だろ
専修の方がいくらかいいんじゃないか
きちんとやれば、どちらでもそこそこの道は開ける
ならば東京で学び、遊びなさい

39大学への名無しさん:05/03/05 15:21:53 ID:UsMvtD/tO
上のなかの658は国公立コンプか…。笑。さすがに東駒専より馬鹿な国公立ってないだろ…。
40大学への名無しさん:05/03/05 15:40:12 ID:Bxhq974Q0
gICewvIC0 = 3u09cygQO
41大学への名無しさん:05/03/05 15:42:09 ID:t56tnAo40
不況で金無い奴が高崎のど田舎で、お山の大将してるのが高経。

バブルの頃は日東駒専>高経であった。
高経蹴り、駒沢経済を知っている。

しかし、あんな治安も悪く文化も無いヤンキーしかいない所に
好きこのんでよく行くな、君等。
キャンパスも単価大らしく、ちゃっちいし。
42大学への名無しさん:05/03/05 16:37:34 ID:BjvQDl6VO
高崎がいやならこここなけりゃいいじゃん!俺は高崎イキタイの
43大学への名無しさん :05/03/05 16:47:25 ID:gICewvIC0
>>40
違いますよw
受験経験から入試難易度は、センター入試では専修、一般入試では同じくらいだったかなぁ。
44大学への名無しさん:05/03/05 17:47:23 ID:kx0L4zbF0
>>39
それがあるんだよ。
45大学への名無しさん:05/03/05 17:49:09 ID:OgSw8mvk0
明日発表か。何時から?普通10時だよね。
まぁどっちにしろ蹴るわけだが
46大学への名無しさん:05/03/05 18:06:11 ID:YkObH4Dq0
>>41
ド田舎っていうほど田舎じゃないし単科大でもないよイメージ厨w
47大学への名無しさん:05/03/05 18:08:50 ID:YkObH4Dq0
>>41
>高経蹴り、駒沢経済を知っている。

イタタタタ・・・愚かな選択しちゃってw
バブルの犠牲者だなw
48大学への名無しさん:05/03/05 18:21:19 ID:6JBwWsSv0
ここの赤本ないからわからんのだが、茨城や和歌山の英語と比べてどっちが簡単?
49大学への名無しさん:05/03/05 18:26:22 ID:OgSw8mvk0
英語は意外とやっかい。大問1と2が難しくて、他は普通レベル。
50大学への名無しさん:05/03/05 18:28:54 ID:kx0L4zbF0
>>46
現地の人から見ればそうなのかもしれないが、高崎はやはり田舎ですよ。それが悪いとは思いませんけど。
>>47
いまでも都内なら高崎まで行きたくない奴は多いからそういう選択もありえる。
高崎って優秀な奴は結構レベル高いが最底辺はどうしようもないから学歴としてのステータスはまるで無いのを忘れてはいけない。
51大学への名無しさん:05/03/05 18:51:56 ID:reD5/MLG0
>>50
都内と比べるとそりゃ田舎だけどね
高崎レベルの田舎に留まれていない所は山のようにあるわけで
都会がごく一部なんだよ
52大学への名無しさん:05/03/05 19:28:35 ID:YbKT34OeO
まあアニオタにとっては天国のような街だが>高崎
53大学への名無しさん:05/03/05 19:46:03 ID:Uq8P0ifjO
明日発表だ!!
なんか受かる気がしねぇけど…
七割くらいだと思うからorz
54大学への名無しさん:05/03/05 20:00:41 ID:YkObH4Dq0
To Heartとまじかるカナンが群テレで深夜にやってるけどアニヲタにとってはいいの?
おまけにテレ東始め民放深夜枠のアニメも見放題だし。
55大学への名無しさん:05/03/05 20:12:29 ID:8ppd68mV0
★国公立大vs.有名私大、両方合格してどっちに入学したか
(2001/7/6 週刊朝日)

○高崎経済・経済中期3−0専修・商×


★2004年度 進研模試 合格目標偏差値ランキング (高2生) Benesse High School Online For Teachers より
注:国公立大 文理別国数英の偏差値  私立大文系学部:国英文系の2教科偏差値

65 高崎経大(地域政策)  高崎経大(経済)
========超えられない壁===============
62 バカPON(法)  
60 バカPON(経済)  バカPON(商) バカPON(国際関係)
59 バカPON(文理)

∴高経経済・地域政策 65(国英数)>>>>>>バカPON法 62(国英)>>バカPON経・商・国際関係 60(国英) >バカPON文理 59(国英)




幾らネットで吠えようが、この現実は何も変わらないwwww
56大学への名無しさん:05/03/05 20:16:02 ID:OgSw8mvk0
キモいな。高経も日大もどっちもどっちだろ。
57大学への名無しさん:05/03/05 20:22:00 ID:kx0L4zbF0
>>51
人口比でいえば高崎より都会に住んでいるor高崎より都会に近い人の方が多いと思うんだがいかがだろうか?
それに大学所在地としてみれば高崎はかなり田舎だ。
田舎だから悪いってことも無いしそれが逆に利点にもなると思うんだが都会じゃなきゃ厳しいって奴にとってはかなりきつい大学生活になるんじゃないかな。
58大学への名無しさん:05/03/05 20:23:28 ID:kx0L4zbF0
>>55
このスレで吠えているのはあなたぐらいだ。
高崎有利なデータだけを集めてきただけだろ。説得力無いよ。
59大学への名無しさん:05/03/05 20:53:24 ID:reD5/MLG0
>>57
ここは地理・人類学板じゃないからもうどうでもいいや
60大学への名無しさん:05/03/05 21:22:46 ID:YkObH4Dq0
>>57
人口は来年また増えますけど?
あと店なら沢山あるから必要な物は大抵揃うけど?
おまえが言うド田舎ってのは都留とかのことじゃないの?
もっとよく調べたら?
61大学への名無しさん:05/03/05 21:31:28 ID:z2/JeYiDO
私学の工作員臭い奴は無視しとけ。
ここは高経の本スレだ。まともにやり合う必要はない。
62大学への名無しさん:05/03/05 21:58:00 ID:bhpNA5Ox0
受かったとして、入学に必要な書類みたいのはいつ頃手元に来るのかな??
高経大生の人いたら教えてくもらえます?
63大学への名無しさん:05/03/05 22:38:13 ID:OsqtayhK0
高崎は田舎という認識がないとやばいよ
64大学への名無しさん:05/03/05 22:41:11 ID:Dk8J+JRv0
>>62
住んでる場所にもよるが明日中に速達で届くんじゃないか?

明日、地域合格しててくれよ。
高経バカにしてるヤツもいるが俺は受かってたら万々歳。
65大学への名無しさん:05/03/05 23:07:06 ID:YkObH4Dq0
>>63
ダサイタマ北部レベルや千葉南部レベルでそんなこと言ってたらやばいけどなw
66大学への名無しさん:05/03/05 23:28:21 ID:bhpNA5Ox0
>>64
thx!

俺も地域だよ。お互い受かっておきたいな。
67大学への名無しさん:05/03/05 23:34:26 ID:YbKT34OeO
>>64
それは落ちてた場合は書類なんかは届かない
……ということは合格通知紙一枚だけの状態で届くということ?
郵便ポスト見た途端に凹みたくねぇよ……
68大学への名無しさん:05/03/05 23:42:05 ID:DHTXW2q9O
>>64>>66
俺も地域。

みんな受かってるとイイな(・∀・)


受かっていたら、その時はヨロシク!
まぁ俺が合格ならおまいらみんな合格だよ…
以上、『法定受託事務』をド忘れしてしまった情けない男ですた。
69俺漏れも地域:05/03/06 00:03:03 ID:T8X1hRpgO
さあ、いよいよ合格発表の日がやって参りました。
受かってますように・・・
70大学への名無しさん:05/03/06 00:06:20 ID:HR+w7DGT0
私、落ちたら北海学園逝って参ります。決死の覚悟であります!!
71大学への名無しさん:05/03/06 00:32:29 ID:wHgJfyZ00
北海学園といえば鈴井貴之と大泉洋ですな
72大学への名無しさん:05/03/06 01:08:31 ID:Nk+/WOa60
ポンもバカ経もアホです。

●日大文理vs高経・経中期
法政文B○高経・経中期× 0
法政文B×高経・経中期○ 1
法政文B○日大文理× 2
法政文B×日大文理○ 13

法政社会○高経・経中期× 1
法政社会×高経・経中期○ 7
法政社会○日大文理× 7
法政社会×日大文理○ 56

法政現福A○高経・経中期× 0
法政現福A×高経・経中期○ 2
法政現福A○日大文理× 7
法政現福A×日大文理○ 10

まとめると、
法政下位○高経・経中期× 1
法政下位×高経・経中期○ 10
法政下位○日大文理× 16
法政下位×日大文理○ 79

よって
(法政下位>)日大文理>>高経・経中期
ソースはhttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
73大学への名無しさん:05/03/06 01:11:04 ID:gdsYEjGkO
高崎の人は六日の今日が発表?友達が受けたんだけど発表日わからなくて
74大学への名無しさん:05/03/06 01:17:35 ID:H0+C/edrO
とりあえずココで学歴語るヤツは以下スルーの方向で。

っていうか、ココは地域政策の比率が高いな…
75大学への名無しさん:05/03/06 01:36:58 ID:2LXkqhTsO
昨年の中期経済の合格最低点を教えてください。見当たらないもので…
76大学への名無しさん:05/03/06 01:48:33 ID:oZr+qOwqO
発表こえー!
77大学への名無しさん:05/03/06 03:00:06 ID:H0+C/edrO


THE FOLLOWING TAKES PLACE
BETWEEN 3:00AM AND 4:00AM


EVENTS OCCUR IN REAL TIME


78大学への名無しさん:05/03/06 04:57:40 ID:9WOdxmQbO
八日に中期うけるんだけど、この大学って関西からわざわざ入学するべきかな?実際国公立ってだけで行く人多い?
79大学への名無しさん:05/03/06 07:08:17 ID:GjLiOMZl0
関西での就職は厳しいです。北関東に骨を埋めるつもりで。
80大学への名無しさん:05/03/06 08:16:26 ID:AbIDoQpW0
だからすぐにバカ教ポンキチ國學院は帰っていいから、消えていいよ

いつまでのネガキャンを続けるのか、、、
81大学への名無しさん:05/03/06 09:18:22 ID:kKyq3k2n0
ついに今日かぁ・・・
地域受かって下さい!
82大学への名無しさん:05/03/06 09:20:27 ID:yk7fjWsFO
ここ地域多いなぁ
経済受かっててくれーーーー!!
83大学への名無しさん:05/03/06 09:49:38 ID:fTUBXHW+0
こっそり地域合格キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
84大学への名無しさん:05/03/06 09:59:24 ID:kKyq3k2n0
え、早くないか?! オメー!>>83
85大学への名無しさん:05/03/06 10:02:38 ID:k+eGgddR0
経済 受験926 合格190  実質倍率4.9倍
地域 受験824 合格280  実質倍率2.9倍
86大学への名無しさん:05/03/06 10:06:52 ID:dkS1w0tA0
おれも受かった!4月からよろしく!
87大学への名無しさん:05/03/06 10:09:37 ID:VrDKgNmjO
合格キタ−−−−−−−(・∀・)−−−−−−−
88大学への名無しさん:05/03/06 10:10:55 ID:k421OjAI0
地域受かったー!2次で逆転だ!
4月からよろしく☆
89大学への名無しさん:05/03/06 10:18:59 ID:uYzdijdM0
経済合格キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
90大学への名無しさん:05/03/06 10:22:53 ID:iF2rxsWsO
落ちた
9164:05/03/06 10:27:56 ID:0YBvjDLQ0
地域合格キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

浪人中遊びまくって滑り込んだ大学だからやっぱりバカ大なんだろうかorz

それでもうれしいっす。マジで。
92大学への名無しさん:05/03/06 10:29:04 ID:2SfNKvdmO
落ちた。今更だが地域に出せば良かった、、、
入学するヤシら頑張れよ。
93大学への名無しさん:05/03/06 10:29:54 ID:6DfItyle0
経済受かったー! 実質倍率低いのね
94大学への名無しさん:05/03/06 10:31:36 ID:dkS1w0tA0
現役って少ないの?
95大学への名無しさん:05/03/06 10:55:07 ID:NSRy+FB70
馬鹿な!なんで試験中尿意を催しまくってた俺が受かってるんだ!
スマミセン、イカシテモライマース
9662:05/03/06 10:55:11 ID:fTUBXHW+0
>>64
昨日はどうもw会えたらよろしくね〜
97大学への名無しさん:05/03/06 11:45:36 ID:GP90AGpF0
俺もウカたー!
これから現地へ部屋探しに逝きます。春からよろしくね
98大学への名無しさん:05/03/06 11:49:37 ID:L7nSWyGh0
otita
99大学への名無しさん:05/03/06 13:00:04 ID:yq3JdOKVO
経済受かってた!絶対落ちてると思ってたのに…マジで嬉しい…センター72%で入れるとは…二次が良かったんだな。
武蔵大学に少しの未練を残しつつ高経入ります!
100俺漏れも地域:05/03/06 13:09:26 ID:T8X1hRpgO
通知キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
入学書類と一緒にキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

案の定番号アタ━━━━━ヾ(゚∀゚)ノ゙━━━━━!!!!!

センター68%で絶対落ちたとオモテタのに・・・逆転キマタ━。・゚・(ノД`)・゚・。━!!!!!
まぁなんだ、地域の人は四月からよろしく!
101大学への名無しさん:05/03/06 13:24:22 ID:2MwNkCyH0
前期で合格した人オメデトウ。
住む場所とか早く決めておきなよ。中期の合格者が出る前なら選択肢がいっぱいあるから。
あと、大学のすぐ近くに住むのはオススメできない。
周りに店があまりない・駅から遠くなる上に家賃も高いから。
102大学への名無しさん:05/03/06 14:03:18 ID:6V2N3tkR0
合格者は高経ちゃんねるへ誘導するのが宜しいかと。
http://jbbs.livedoor.jp/study/3750/

まだ中期・後期日程もあるわけで、入学準備のアドバイスなどは↓で。

・高経大入学予定者のためのスレ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3750/1076347109/l100
103大学への名無しさん:05/03/06 14:15:24 ID:ZWG3HqFu0
余裕で経済受かった。けど蹴ります。補欠とかあったらその人にあげる^^
104大学への名無しさん:05/03/06 14:24:01 ID:g4jat6pt0
俺の友達受かったのに蹴るって。つーか補欠なんかに回さずに、中期に回せ
105大学への名無しさん:05/03/06 14:28:20 ID:bdblC9rw0
車がないと何もできない?
106大学への名無しさん:05/03/06 14:30:18 ID:+iYBtf9W0
明後日中期だ。
数学ヨユーだよな。センターより簡単じゃね?90分もいらねっって。
107大学への名無しさん:05/03/06 15:12:39 ID:EJXnBkcbO
落ちた…泣きたい
108大学への名無しさん:05/03/06 16:45:44 ID:OUSJCUqG0
諸悪の根源、山○とかいう基地害が強引に押し進め導入した最悪の1教科入試も今年度でやっと終了。
109大学への名無しさん:05/03/06 17:09:27 ID:LvN/yLGC0
65%で通りました。
さすがにここ落ちたら死ぬ覚悟は出来てたしね。
余裕余裕。
蹴りますよ。
大阪市大行きたいし。
110大学への名無しさん:05/03/06 17:11:19 ID:+iYBtf9W0
>>109 大阪市大をいつ受けるの?後期?逆でしょ、普通。
111大学への名無しさん:05/03/06 17:12:19 ID:45KbBNnH0
>>107
頑張れ!頑張れ

俺だって前期で去年落ちたんだ。
けど、一年浪人して
今は早稲田の合格通知を持ってるよ
112大学への名無しさん:05/03/06 17:12:32 ID:LvN/yLGC0
>>109
へ?来年w
113大学への名無しさん:05/03/06 17:15:24 ID:+iYBtf9W0
>>112 前期蹴るなら受けるなよw
114大学への名無しさん:05/03/06 17:15:37 ID:6OxUQSUP0
慶應SFC>>>>>>>>>>>>日大>>>>高崎猿山大


同じ一科目でも圧倒的な慶應エリート感
115大学への名無しさん:05/03/06 17:17:49 ID:LvN/yLGC0
>>113
担任から1個ぐらい受けてちょっと国公立の試験になれたり
試験を受けながら足らんかったと思うところを持って
浪人した方がいいって言われたから。

ま、補欠が1人受かるからいいじゃんw
116大学への名無しさん:05/03/06 17:17:59 ID:+iYBtf9W0
国公立と比べてくれよ。私立受けるお金ないよ
117大学への名無しさん:05/03/06 17:18:57 ID:+iYBtf9W0
>>115 私立じゃないんだから補欠ないだろ
118大学への名無しさん:05/03/06 17:20:24 ID:LvN/yLGC0
>>114
高崎商科のことですかい?w
>>117
そうなんだー。へー。
119大学への名無しさん:05/03/06 17:21:06 ID:+iYBtf9W0
>>118 こらこらw
120大学への名無しさん:05/03/06 18:03:14 ID:OUSJCUqG0
>>114
高崎山の猿ってのは大分県のことですけど?
頭悪いなオマエw
121大学への名無しさん:05/03/06 18:12:07 ID:ZWG3HqFu0
>>114
慶應SFC>>>>MARCH>>>>高崎経済>>>日当駒船>>>>大東亜帝国
じゃないか?ってかSFCって小論もあるし。問題見たけどマジ理解できね〜
122大学への名無しさん:05/03/06 18:14:30 ID:+iYBtf9W0
>>114
誰も慶応と比べようとするやついないだろうしな。
ハーバード>>>>東京大学
って言ってるのと同じだ。
123大学への名無しさん:05/03/06 18:20:58 ID:DfppXese0
>>114
ださっw
124大学への名無しさん:05/03/06 18:24:15 ID:iF2rxsWsO
中期受けるんだけど前期落ちた。高経入りたいよー、みんな応援して
125大学への名無しさん:05/03/06 18:24:41 ID:ZWG3HqFu0
ってか今またHPから合格発表見ようとしたら5時までだったのか!
番号表保存しとけばよかった・・・記念に。
ってか俺の場合、買い物行ってて家に帰ったら書類がポストにあって、
そこで初めて合格確認したんだけど、その後HP見たら番号が無い!と
思ってたらカタカナで「タ」は真ん中辺だった・・・あれ分かりづらいよね。
最初にHPで確認した人なんか間違えそうw
126大学への名無しさん:05/03/06 18:51:02 ID:AMfGpf+q0
>>124
俺も別の前期落ちて、中期でここ
127大学への名無しさん:05/03/06 18:57:12 ID:fTUBXHW+0
>>114
恥ずかしいヤツw
128大学への名無しさん:05/03/06 19:09:34 ID:iF2rxsWsO
126がんばろ
129大学への名無しさん:05/03/06 19:11:33 ID:k3dMpGUx0
さようなら。北海学園法学部逝って参ります。
130大学への名無しさん:05/03/06 19:12:41 ID:ZWG3HqFu0
>>128
俺の合格をあげたいくらいだよ。まぁ中期ガンバレ!
131大学への名無しさん:05/03/06 19:14:04 ID:oZr+qOwqO
地域受かりますた!
132大学への名無しさん:05/03/06 20:53:58 ID:dkS1w0tA0
専修も受かったけど、学費とか比べても年10万くらいしか変わんないんだな・・・・
専修の国際経済行くかな・・・
133 大学への名無しさん :05/03/06 21:04:10 ID:9fDpQ6jo0
>>132
その方が正解だよ。
専修は、高崎よりずっと就職も良いしな。
134大学への名無しさん:05/03/06 21:31:49 ID:ER6bCoI90
一教科で楽したやつはニッコマ以下の就職しか
もらえないのは当たり前
135名無し募集中。。。:05/03/06 21:46:49 ID:k+eGgddR0
合格者平均 経済vs地域
15年度
経済509.44>地域503.98 差5.46

16年度
経済511.02>地域503.85 差7.17

17年度
経済513.91>地域497.77 差16.14


じわじわ差が開いてきた
136大学への名無しさん:05/03/06 21:48:54 ID:ZWG3HqFu0
蹴る場合は無視してればいいんだよね?勝手に放棄とみなされるんだよね?
137大学への名無しさん:05/03/06 22:07:05 ID:OUSJCUqG0
>>132-133
専修なんて出してる時点で終わ(ry
138大学への名無しさん:05/03/06 23:37:27 ID:dkS1w0tA0
地価も考えたらやっぱ高崎かな
139大学への名無しさん:05/03/07 00:47:25 ID:YiTN0R4mO
中期ゼッタイ受かってやる!
140大学への名無しさん:05/03/07 01:28:22 ID:GyBAB5eXO
高崎よ
さよなら
さよなら
さよなら
141大学への名無しさん:05/03/07 02:02:40 ID:Q4/J/vSiO
>>139
共に頑張ろう。
142大学への名無しさん:05/03/07 02:58:59 ID:N++srXdyO
139 あたしも中期!がんばろおね!!
143大学への名無しさん:05/03/07 07:45:36 ID:r1mUj/lI0
当方センター換算して81なんですけど経済中期は2次で何割取れば合格ですかね?
144大学への名無しさん:05/03/07 07:55:08 ID:lydok9U40
>>143
知らん!!
10割取れ!!
145大学への名無しさん:05/03/07 08:01:34 ID:L229jIgEO
仙台で受験だ。今日は仙台で牛タン食うか!
146143:05/03/07 08:13:44 ID:r1mUj/lI0
>>144
すいません本当に知りたいんですけど。。。
147大学への名無しさん:05/03/07 08:50:21 ID:L229jIgEO
>146まぁあれだ、発表されてないから誰もわからん。得点調整とかないみたいだからできるだけとっとけ。50%は各教科ごとにとるんだな。
148大学への名無しさん:05/03/07 09:00:53 ID:iPIiSvMW0
セ80%なら二次は75%くらいで大丈夫だろ。
149大学への名無しさん:05/03/07 09:19:02 ID:Ix1403yi0
>>143-148
おまえらOHPくらい見とけよ・・・
http://www.tcue.ac.jp/nyushi/midashi.html
150大学への名無しさん:05/03/07 09:40:24 ID:+Y86klFk0
前期も出しておけばよかったなぁ。
合格者平均513ってことは、平均は500くらい。
二次65%程度で受かってたのか
151大学への名無しさん:05/03/07 10:08:11 ID:cTTniOCL0
>145
俺も仙台だぞ。河合でともに頑張ろうではないか。
152大学への名無しさん:05/03/07 10:22:28 ID:L229jIgEO
>151牛タン牛タン!
153大学への名無しさん:05/03/07 10:42:41 ID:j9EiEsinO
>>145,>>151
同志がいた
154大学への名無しさん:05/03/07 10:46:47 ID:YiTN0R4mO
141 142がんばろ!今からほてるにむかいます
155大学への名無しさん:05/03/07 11:18:29 ID:US6Y/S440
>>145>>151>>153
俺もw
みんな頑張ろ〜
156大学への名無しさん:05/03/07 11:51:08 ID:L229jIgEO
>153>155牛タン牛タン!
157大学への名無しさん:05/03/07 13:49:44 ID:Yq5UTRLU0
>>145>>151>>153>>155
うはwwwwwwwwwおれも仙dwwwwwwwwww
がんばろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwww
158大学への名無しさん:05/03/07 13:53:08 ID:Co6b42KKO
>157牛タン牛タン!
159大学への名無しさん:05/03/07 14:08:42 ID:TqaRDUbe0
牛タンタン!
160大学への名無しさん:05/03/07 16:07:46 ID:sffHSBMq0
なんか高崎スレじゃないみたいだなw>牛タン
161大学への名無しさん:05/03/07 16:13:49 ID:YiTN0R4mO
政経選択する人いるか?
162大学への名無しさん:05/03/07 17:36:48 ID:sffHSBMq0
漏れは英語
163大学への名無しさん:05/03/07 17:44:18 ID:L229jIgEO
牛タン食たー(゚∀゚)
164大学への名無しさん:05/03/07 17:45:56 ID:6w5GRvY+0
>>161
ノシ
165大学への名無しさん:05/03/07 18:11:34 ID:YiTN0R4mO
164どんな勉強してる?いまさらだけど
166大学への名無しさん:05/03/07 18:43:37 ID:wtob3ihFO
俺も政経だけど、代ゼミのコンプリートっての受けてたから
それのテキストずっとしてた。
政経は学校で殆ど授業無かったから、2年まで55くらいだったけど
この1年で65〜70になったよ。
167大学への名無しさん:05/03/07 18:46:09 ID:YiTN0R4mO
俺は一問一答やりまくってるダメかな
168大学への名無しさん:05/03/07 18:56:20 ID:j9EiEsinO
俺も政経。
予備校のテキストだけで偏差値70まで上げたけど、あんまり自信ないなぁ
169大学への名無しさん:05/03/07 18:58:50 ID:DJVOqOd50
数学がムズそうだったら英語
170大学への名無しさん:05/03/07 19:03:23 ID:YiTN0R4mO
166
168いいな予備校のテキスト
171大学への名無しさん:05/03/07 21:48:18 ID:L229jIgEO
明日試験なのにペイチャンネルに釘づけの人ーノシ
172大学への名無しさん:05/03/07 21:59:56 ID:cTTniOCL0
>157
みんな終わったら牛タン食いに行こうぜ!
173大学への名無しさん:05/03/07 22:05:11 ID:BRO2VwyCO
2003数学第3問ってどんな誘導ついてたんだ?簡単でいいので教えてくださいまし。ちなみに金沢死にました。
174大学への名無しさん:05/03/07 22:10:40 ID:L229jIgEO
>173新潟のスレにいた人でしょ!?その問題はわけわからない。ところで新潟経営500点満点で何点?
175大学への名無しさん:05/03/07 22:14:34 ID:BRO2VwyCO
>>174 345。結構きついよな
176大学への名無しさん:05/03/07 22:14:59 ID:jpvFeC+G0
受験生がんがれ!
とある試験会場から見守ってます。
177大学への名無しさん:05/03/07 22:18:05 ID:L229jIgEO
後期はほんとどうなるかわからないからなぁ…
178大学への名無しさん:05/03/07 22:23:56 ID:BRO2VwyCO
わりとここよりも芯大受かりたい。
179大学への名無しさん:05/03/07 22:28:01 ID:DJVOqOd50
この大学ってDQNが多いってマジか?
180大学への名無しさん:05/03/07 22:32:43 ID:L229jIgEO
>178だよな…
181大学への名無しさん:05/03/07 22:37:27 ID:BRO2VwyCO
でもどこも入れないよりマシだろ。就活までは夢見れるし。
182大学への名無しさん:05/03/07 22:42:49 ID:L229jIgEO
>181数学得意?
183大学への名無しさん:05/03/07 22:51:58 ID:BRO2VwyCO
182 一応センターは両方満点
184大学への名無しさん:05/03/07 22:56:39 ID:L229jIgEO
なんてこった(゚д゚)それでなんで345なの?
185大学への名無しさん:05/03/07 23:00:23 ID:BRO2VwyCO
その他がしょぼいんだよorz 国語日本史にいたっては半分しかとれてない
186大学への名無しさん:05/03/07 23:04:07 ID:L229jIgEO
俺そんな数学得意なわけじゃないけど日本史とかわけわからないから数学にした…
187大学への名無しさん:05/03/07 23:04:21 ID:Q4/J/vSiO
明日は何時までに行ったらいいんかなぁ…
いっつも30分くらい試験室の外で待たされるからなぁ…
188大学への名無しさん:05/03/07 23:12:14 ID:BRO2VwyCO
数学苦手でもいけるろ。わりと簡単だし。寝落ち。あしたがんばろー
189大学への名無しさん:05/03/07 23:15:26 ID:IxoISDYPO
おまいらそろそろ寝ろ。
190大学への名無しさん:05/03/07 23:16:57 ID:DJVOqOd50
あした五時起きで直通だ
191大学への名無しさん:05/03/07 23:48:01 ID:aanASMo50
送られてきた地図を忘れて不安なのですが、
経済中期の東京会場って池袋の早稲田塾に変更でいいんですよね?
192大学への名無しさん:05/03/08 00:00:19 ID:m+nYrWBw0
>>179
諸悪の根源一教科入試が若干影響を及ぼしたようですが、
それも今年度まで。
来年度からはまたまともな入試方式に戻ります。
一教科入試を押し進めた基地害教授は即刻クビ!
193大学への名無しさん:05/03/08 01:24:35 ID:Wn943HyY0
2教科入試になっても少しは良くなるだろうが大して変わらんと思うぞ。
194大学への名無しさん:05/03/08 01:41:38 ID:XzLlia370
>>192
お前、中期の受験生がまだいるし、その入試で入ってきてる奴らもいるんだから、
馬鹿なこというんじゃねえよ。
195大学への名無しさん:05/03/08 04:10:43 ID:kUX0G7eMO
今日の入試で合格点が取れますように!
196大学への名無しさん:05/03/08 06:37:07 ID:2S4NSrHSO
貴様らに… 勝つ!!
197大学への名無しさん:05/03/08 06:42:18 ID:CBc9MT7vO
とりあえずみんなガンガレ!ガンガレ!ガンガレ!ガンガレ!ガンガレ!ガンガレ!ガンガレ!ガンガレ!ガンガレ!ガンガレ!ガンガレ!ガンガレ!ガンガレ!ガンガレ!ガンガレ…
きっとこれで大丈夫だよ。
198大学への名無しさん:05/03/08 06:50:55 ID:dzsCtprI0
数学受験者は勝ち組だと思う。あれは満点コースだ。
199大学への名無しさん:05/03/08 07:10:32 ID:f2e916oTO
でも50%は科目別の上位も取るんだろ。
200大学への名無しさん:05/03/08 07:20:58 ID:KykmhjV+O
牛たん食いに仙台にきた。
前期死んだが、中期は楽勝っぽいので半ば観光気分
ずんだもちは不味いらしいので喰わん
201大学への名無しさん:05/03/08 07:27:24 ID:kUX0G7eMO
もう一度、
今日の入試で合格点が取れますように!
202大学への名無しさん:05/03/08 07:28:41 ID:2S4NSrHSO
新幹線座れねーYO orz
おまけに俺の地元の駅、信号の故障で電車全部動かなかったYO…
203大学への名無しさん:05/03/08 07:44:43 ID:iNuUFeeyO
今ぞ 高く掲げん 我が 勝利の旗♪

負けませぬぞ。
204大学への名無しさん:05/03/08 08:02:01 ID:s+K1p9xxO
>>202
7:56発?w
漏れ今5号車のデッキで立ってるww
205大学への名無しさん:05/03/08 08:10:44 ID:KykmhjV+O
ね、眠い・・
206大学への名無しさん:05/03/08 08:17:15 ID:pRerCpPKO
この中期が本命の人っているの?
207大学への名無しさん:05/03/08 08:24:59 ID:2S4NSrHSO
>>204時間はそれの1時間くらい前だけど、もしやまだ直ってないのか… 漏れは急いで新幹線に換えて、高崎早く着き過ぎてヒマしてる
208大学への名無しさん:05/03/08 08:38:52 ID:KykmhjV+O
秋田新幹線運休だとよ
209大学への名無しさん:05/03/08 08:41:08 ID:mxZh7DhNO
今から向かうところッツ
前期死んだんで中期がむばるしかねぇ…〇| ̄L
210大学への名無しさん:05/03/08 08:45:38 ID:pRerCpPKO
>208まじ!?こっち泊まってよかった。
211大学への名無しさん:05/03/08 08:50:56 ID:KykmhjV+O
前期死亡組が70%だろう。
212大学への名無しさん:05/03/08 08:57:08 ID:3JAWwwCkO
こちら仙台
俺まだ前期の結果が発表されてない

しかしまだ少ないな
213大学への名無しさん:05/03/08 09:06:05 ID:BdwAACax0
そういえば医学部志望とかいう香具師はどうしたんだ?
214大学への名無しさん:05/03/08 09:08:46 ID:3JAWwwCkO
放っとけば

しかしここまで来て2ちゃんみてる俺って…orz
215大学への名無しさん:05/03/08 09:10:52 ID:AI0MN2BWO
>>214
わたしもですorz
216大学への名無しさん:05/03/08 09:11:25 ID:rCIo9WOcO
高経着いた人、挙手!
217大学への名無しさん:05/03/08 09:12:38 ID:BdwAACax0
>>214そうだな。
落ちていたとしても香具師は所詮そこまでしか努力してなかっただけだろうしw
ともあれ中期の皆さんがんがって下さい。
218大学への名無しさん:05/03/08 09:14:34 ID:s+K1p9xxO
>>207
1時間前か!
敢えて東京会場にしてあったから最初から新幹線予定だった。7時40分頃復活した模様。
ついさっき市ケ谷の駿台に着きましたよww

>>212
おまいさんが福島受けた気がしてならないw漏れもだがw
219大学への名無しさん:05/03/08 09:14:52 ID:AI0MN2BWO
>>216
ノシ
220大学への名無しさん:05/03/08 09:25:20 ID:3JAWwwCkO
>>218
確かに福島県民だけど福大は受けなかったよ。
しかし……


女子少ねぇ!カワイイ娘皆無(←セクハラ
221大学への名無しさん:05/03/08 09:35:43 ID:47eEOhnM0
がんばれ〜
ってか試験前ギリギリまで教室に入れないってのがムカつくよね。
何の問題があるんだって感じw
222大学への名無しさん:05/03/08 09:40:05 ID:2S4NSrHSO
>>221確かに。高経おかしいんとちゃうん?こっちは足しびらせながら勉強してるっつんだよ
223大学への名無しさん:05/03/08 09:40:54 ID:3JAWwwCkO
マジで?俺ここに8時半頃来たけど教室で2ちゃん(ry
224大学への名無しさん:05/03/08 09:44:04 ID:mxZh7DhNO
着いた
10時までは入れないって…前期もそうだったけど
有り得ない…
寒いよ…
225大学への名無しさん:05/03/08 09:47:27 ID:r1QHr+FGO
中期の国語って現文だけ?赤本やってないからわかんない( ̄□ ̄;)
226大学への名無しさん:05/03/08 09:47:29 ID:3JAWwwCkO
ある意味嫌がらせじゃん
227大学への名無しさん:05/03/08 10:01:15 ID:3JAWwwCkO
うわ仙台でも追い出された
228大学への名無しさん:05/03/08 10:01:44 ID:47eEOhnM0
そんくらい柔軟性を持てって感じだよね。
前期なんかマジ外で20分くらいみんな待ってたのに
入れてくれなかったし。しかもやっと入れる〜と思ったのも
つかの間、教室には入れない。喧嘩売ってるの?って感じ。
229大学への名無しさん:05/03/08 10:03:30 ID:AsKe4Nra0
サービス劣悪。
230大学への名無しさん:05/03/08 10:15:12 ID:BdwAACax0
>>225
去年は漢文が初めて出た。
今年は前期で現・古・漢いずれも出たから変動したのかね。
231大学への名無しさん:05/03/08 10:16:57 ID:BdwAACax0
おっと、まだ受験前か。
とにかく、どれも出る可能性があるよ。
232大学への名無しさん:05/03/08 10:17:55 ID:yv9XeUgq0
>>229
公立にサービスを求めるなw
233大学への名無しさん:05/03/08 12:12:46 ID:r1QHr+FGO
「どんよく」だけ書けなかった。漢文、教科書でやったのだったからかなり楽。古文も楽だった。
234大学への名無しさん:05/03/08 12:23:54 ID:s+K1p9xxO
日本史20分で一通り終わったけどいまいちしっくり来なかったから残り70分を国語に注いだらそっちのが出来たから国語出した。
235大学への名無しさん:05/03/08 12:33:30 ID:oGLJ1ESZO
数学最後の問題、答えが3つでましたが、
どんなもんでしょうかこれは?
236大学への名無しさん:05/03/08 12:49:23 ID:2S4NSrHSO
英語死んだ… なんだよあのDは!?あんなん分かるワケねーだろ!普通に〇×でやる練習しかしてねっつの!!あームカつく。ラストの受験がよもやあのような出来とは… 過去最高にムズかったよ、絶対、Dが
237大学への名無しさん:05/03/08 13:24:27 ID:+H0EFMB5O
地理はどう??地理は??
238大学への名無しさん:05/03/08 13:49:36 ID:3JAWwwCkO
うむ、政経微妙過ぎ
239大学への名無しさん:05/03/08 13:56:38 ID:S3RDMbe9O
世界史はなぜあんなに記述がおおいのか?
240大学への名無しさん:05/03/08 13:57:03 ID:rCIo9WOcO
>>238
超禿同

論述の問題に腹が立った
241大学への名無しさん:05/03/08 14:05:39 ID:GzALPPeMO
238俺も 裁判のとこ微妙
242アルプス野郎廃次:05/03/08 14:07:32 ID:dTSLROTOO
札幌の受験会場どこ?
243大学への名無しさん:05/03/08 14:07:37 ID:vhIOS6vx0
Somebody write down the answer of English ,kibon nu
244大学への名無しさん:05/03/08 14:13:31 ID:DzoA8kUqO
237
地理は過去問よりは簡単だったね。7割〜8割ってところだね。
245大学への名無しさん:05/03/08 14:25:21 ID:MisE7QNoO
数学死。六割くらいだ…
246大学への名無しさん:05/03/08 14:38:44 ID:AI0MN2BWO
>>234
自分もまったく一緒w
247大学への名無しさん:05/03/08 14:51:32 ID:+H0EFMB5O
地理の記述楽勝すぎ(^_^;でも問題数多すぎ!!
248大学への名無しさん:05/03/08 15:04:32 ID:KykmhjV+O
数学の大問二の最初の計算で死亡・・
問題は簡単なのに・

これ意外の大問はすべてウンコ以下の易問題だった
249大学への名無しさん:05/03/08 15:07:00 ID:iNuUFeeyO
ぐ...英語が予想以上に難しい。後期なんとかしなければ。
250大学への名無しさん:05/03/08 15:31:38 ID:oGLJ1ESZO
>>248
おそらく、C2の方程式をyについてといて、
C1の方程式に代入したんだろうけど、
(C1の式)−(C2の式)
であっさり答え出るんでなかろうかと。
じゃないと理系の問題なみの計算量だ。

で、大問2の3を数学Vの積分使って解いたんだけど、いいよね?
251大学への名無しさん:05/03/08 15:35:37 ID:UvJah3b90
>>250 数三のって?俺は(4−x^2)^n と考えて計算したんだけど、違う?
252大学への名無しさん:05/03/08 15:47:54 ID:yKQoiNrCO
2の(2)(3)はみんな間違ってることを期待
253大学への名無しさん:05/03/08 15:57:27 ID:at8LC2Ga0
日本史で教科書類見ても分らない問題ないっすか?
254大学への名無しさん:05/03/08 16:07:26 ID:oGLJ1ESZO
>>251
置換積分使ったんだけど…
x=2sinθて置いて。

理系には基礎問題だったんだけど、多分円の面積を
応用してだすんだったんだろうなぁ…
255大学への名無しさん :05/03/08 16:36:25 ID:zdG3CPSD0
もまいら、問題をよくみれ。。
左の足りない部分を右で補えば、1/4の円と長方形になるだろ。。
中学だな
256大学への名無しさん:05/03/08 16:38:27 ID:IdKCHuC+0
政経はなんなんだ
手ごたえまるで無し
257大学への名無しさん:05/03/08 16:40:43 ID:IdKCHuC+0
あと、欠席者多かったな〜
258大学への名無しさん:05/03/08 16:44:08 ID:IzpD2hCn0
去年は余裕の合格で蹴り。
今年は落ちそうワロスwwWw
259大学への名無しさん:05/03/08 16:44:42 ID:pRerCpPKO
>255どゆこと?
260大学への名無しさん:05/03/08 16:45:38 ID:47eEOhnM0
入れよ
261大学への名無しさん:05/03/08 16:51:40 ID:GzALPPeMO
政経記述書けた人!
262大学への名無しさん :05/03/08 16:55:20 ID:zdG3CPSD0
xが−1カラ−2までの面積とおなじものが、右側のyが1以上のものと一致。。
1/4の円が左の−1カラ0の部分との和でできる。。
で左の残りは長方形になるのでヮ。。
間違えてたらすまソ。。
263大学への名無しさん :05/03/08 16:58:31 ID:zdG3CPSD0
てかまず、数学受験者は問題2の(3)の√4−xの二乗をyとおいたよな??
きょしゅしれ。。
264大学への名無しさん:05/03/08 17:06:50 ID:oGLJ1ESZO
>>263
あの積分、文字で置いて計算できた?
計算単品で解くとなると、数Vだから、(1)
(2)をうまくつかって、答え出すんだと思うよ。
ちょうど直線lと円C2のx軸の交点が-1と
ルート3だったし。
265大学への名無しさん:05/03/08 17:13:00 ID:1Iow7epH0
>>239
ありゃなんだありゃ。だめぽ
266大学への名無しさん :05/03/08 17:15:02 ID:zdG3CPSD0
263のyの二乗で円c2がでて、アトは図形で処理できた。。というより、問題2は誘導ってのはわかってたけど、(2)
やる前に(3)を図形で自力でやってしまった
まぁ、時間かかんなかったからいいけど
みんなの解答が本筋ですな
orz
267大学への名無しさん:05/03/08 17:39:49 ID:kUX0G7eMO
>>242
札幌予備学院本館。

数学の大問2(3)は数Vの置換積分で解いても問題ないよね…。
268大学への名無しさん:05/03/08 17:42:28 ID:+/+19GDI0
しかし数学は大門2以外は例年以上に簡単だな
269大学への名無しさん:05/03/08 17:59:21 ID:D2SpQFuW0
>>261
政経は記述以外はさほど難しくはなかったけど、記述はもうヴァカかと、アフォかと思ったね。
国語にしとけばよかった…
270大学への名無しさん:05/03/08 18:01:23 ID:+/+19GDI0
ことしは全科目的に難化したみたいだな。

さすがに受験生の質が落ちてきてるのを危機感に思ったんだろうw
271大学への名無しさん:05/03/08 18:49:42 ID:vDBOrxTu0
数学20分やって、ヤバそうだったから途中から国語開始。
大問1の空欄A以外は自信ある。
てか最初の五文字〜 の問題、解答欄せますぎ
272大学への名無しさん:05/03/08 19:01:37 ID:ywywMqaw0
この時間もここはあがらないのかw
>>220仙台で一人可愛い子はけん!ひとり・・・orz

英語受けた人どーだった?
俺は微妙だ。だから記号嫌いなんだよ。泣
273大学への名無しさん:05/03/08 19:22:28 ID:f2e916oTO
>>269
偏差値65〜70になったって書いたヤシだが
2個目の記述で裁判官の名前ど忘れして、全然書けなかった。
名前分からないと先進まないからな〜
1個目は、明治か中央の時に同じのがあったから余裕だったけど。

ついでに、試験終わってからマンション決めて帰ってきたよ。
274大学への名無しさん:05/03/08 19:24:38 ID:f2e916oTO
決めたってのは、別の学校ね。
別に高崎をなめてる訳では無いです。
275大学への名無しさん:05/03/08 19:49:31 ID:RhDqur7r0
前期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
中期受けるんじゃなかった…多分受かってるし…
276大学への名無しさん:05/03/08 19:50:11 ID:GzALPPeMO
1か2分の1政党制ってとこがあったけど1と2分の1政党制って書いちゃったダメ?
277大学への名無しさん:05/03/08 20:21:20 ID:jYvlForJ0
地理余裕だったなー80超えたな
278大学への名無しさん:05/03/08 20:35:59 ID:xsJlSVLK0
自分を含め皆高得点だとかえって心配だ
279大学への名無しさん:05/03/08 20:46:22 ID:jYvlForJ0
age

280大学への名無しさん:05/03/08 21:30:45 ID:4fsxPsFX0
現社の人挙手。何割行きそう?
281大学への名無しさん:05/03/08 21:38:52 ID:47eEOhnM0
7割取れれば十分
282大学への名無しさん:05/03/08 21:44:30 ID:GzALPPeMO
281ほんとに?
283大学への名無しさん:05/03/08 21:47:59 ID:kUX0G7eMO
>>275
前期の合格した大学に手続きすれば中期は自動的に不合格になるから問題ないのでは?
284大学への名無しさん:05/03/08 21:49:11 ID:pRerCpPKO
センターとの合計の合格者平均が230点ちょいくらいだからな
285大学への名無しさん:05/03/08 21:55:30 ID:pRerCpPKO
しかし追加で300人くらいもとるのか…高崎経済の評価が下がるわけだよな…
286大学への名無しさん:05/03/08 21:56:50 ID:ywywMqaw0
最高が298の平均が230ちょいだから最低点は結構低いんじゃないかな

でもここは特殊な取り方だからなあ
不安だ(汗)
287大学への名無しさん:05/03/08 22:56:51 ID:GzALPPeMO
298点だけズバ抜けってことなんじゃない?
288大学への名無しさん:05/03/08 23:08:54 ID:s+K1p9xxO
↑中期?
289大学への名無しさん:05/03/08 23:12:26 ID:GzALPPeMO
↑そう!
290大学への名無しさん:05/03/08 23:16:30 ID:s+K1p9xxO
↑ありがと
291大学への名無しさん:05/03/08 23:19:25 ID:pRerCpPKO
追加が300人ってことは合わせて800人が合格するってことかな?
292大学への名無しさん:05/03/08 23:25:40 ID:D2SpQFuW0
293大学への名無しさん:05/03/08 23:28:33 ID:pRerCpPKO
>292去年は900人くらいでしょ?
294大学への名無しさん:05/03/08 23:28:53 ID:13uw+T7sO
中期の合格者は毎年500人〜600人だよ。多めにとるから追加はないんじゃない?
295大学への名無しさん:05/03/08 23:31:32 ID:pRerCpPKO
>292のやつに去年は追加321人って書いてるよ。
296大学への名無しさん:05/03/08 23:34:16 ID:pRerCpPKO
あと俺の担任がいってたけどかなり遅れて追加が来ることがあるらしいよ。予備校に入学金を払ったあととかでも。
297大学への名無しさん:05/03/08 23:35:49 ID:13uw+T7sO
まったく、おかしな大学だ
298大学への名無しさん:05/03/08 23:36:43 ID:GzALPPeMO
みんな中期で受かたらいく?
299大学への名無しさん:05/03/08 23:39:33 ID:pRerCpPKO
>297-298やっぱ蹴る人が多いんじゃないかな?
300大学への名無しさん:05/03/08 23:40:16 ID:13uw+T7sO
結局、実際の入学者数はどのくらいなの?
301大学への名無しさん:05/03/08 23:40:38 ID:s+K1p9xxO
私大だと金かかるし日東駒専だから受かれば高経いくよ!
302大学への名無しさん:05/03/08 23:43:30 ID:GzALPPeMO
俺私立受けてないからここしかない!行かせて
303大学への名無しさん:05/03/08 23:45:59 ID:pRerCpPKO
間違った!321人が入学者だ!
304大学への名無しさん:05/03/08 23:50:07 ID:pRerCpPKO
ごめんよorz追加発表してないやorz俺はとんだ勘違いをしていたorz
305大学への名無しさん:05/03/08 23:56:55 ID:13uw+T7sO
高崎も狭き門だね。
306大学への名無しさん:05/03/08 23:57:59 ID:D2SpQFuW0
浪人で、さらに背水の陣の香具師いる?

ノシ
307大学への名無しさん:05/03/09 00:30:37 ID:gLX/NOum0
>>306ノシ
前期落ちて背水のジン。英語まずまずかな・・・

298点がずば抜けってのはないんじゃないかな
行く行かないは別としてここはセンター2科目だし
かなりのレベルの人もいぱい受けるわけだし
あ、中期でし 
308大学への名無しさん:05/03/09 00:38:30 ID:v9eWsnrx0
ぶっちゃけどの科目が一番多いんだ?

周りを見た限りでは、英語か社会系が多かったが
意外と数学はいなかった。
309大学への名無しさん:05/03/09 00:39:58 ID:47mZe1NS0
>>308
アンケイートとってみる?

オレは政経。
310大学への名無しさん:05/03/09 00:42:57 ID:gLX/NOum0
>>308
ここはそれが重要だよな
牛タンのとある教室で見た感じだと英語は俺くらいだったよーな
311大学への名無しさん:05/03/09 00:49:47 ID:47mZe1NS0
ちなみに俺の斜め前にいた奴は小論文で一世一代の大勝負に出てた・・・
なんだか応援したくなったよ(´・ω・`)
312大学への名無しさん:05/03/09 01:02:46 ID:uiWeXcLtO
>307正確にいうと最高点298.25なんだよね。つまり英語が197か193じゃなきゃいけないから記述は満点か199点だよ。記述でそんな点数とるなんて(゚Д゚)
313大学への名無しさん:05/03/09 01:15:21 ID:U7vFtshuO
小論書いたやつカッコイイナ。
採点官(作問者?)が惚れて?、「(小論で)カマかけてましたからw」。第2の電車男ならぬ「小論男」ってな。。。。





ごめんよ。今日電車男読んで(まだ途中)すごく切ない気分なんだ
314大学への名無しさん:05/03/09 01:32:27 ID:jEIwcCQkO
>>308
数学。
315大学への名無しさん:05/03/09 01:52:16 ID:eNYqvT+B0
>>313
意味不明だよバカ。
316大学への名無しさん:05/03/09 02:00:50 ID:+i/kdaB5O
>>313
俺今読み始めたw

(・∀・)イイ!!
317大学への名無しさん:05/03/09 07:51:35 ID:rb8ADzed0
>>308
市ヶ谷で受けたんだけど、俺の近くの人は社会系と数学ばかりだった。自分より後ろの席はわからんが。
小論文書いてるチャレンジャーもいた。

しかし英語まずいな...。
去年は高崎スレで、ここ落ちるなんて池沼?とか罵られたし。

318sage:05/03/09 08:18:19 ID:LnB/TsqD0
>>234.271
国語晒しキボン
記述以外でいいから
319大学への名無しさん:05/03/09 08:58:30 ID:v9eWsnrx0
つーか簿記の試験でそろばん使ってるヤツうざかった・・
320318:05/03/09 09:36:13 ID:LnB/TsqD0
自分の晒します
問3伝統 問4太平洋戦争 問5自負、美質 問6すべておな 問7経済復興
問8消費が美徳である社会 問9ギスギス〜できない
問2寝 問3山 問4馬 問5飽かず 問6チ 問7こそ
問2.1a2c3h4j5i 問3.A3B1C2D1E1 問4ア一見、画家〜かのようだ
イ商人や農民〜ような連中ウ「遠人」と〜人」であるエ僧侶や貴族〜たちのなか
問2オ 問3A相如 D趙王 問4ウ 問5エ 問6エ 問7エ 問8オ

補足、訂正、配点予想よろ
321大学への名無しさん:05/03/09 11:13:37 ID:Udqvmr980
空気嫁てなくてスマンなんだが、前期で受かった奴等に質問。
もう部屋決めた?
322大学への名無しさん:05/03/09 12:13:05 ID:Jmbx6wvy0
蹴った^^
323大学への名無しさん:05/03/09 12:26:10 ID:sM9wU6g00
>>319
確か電卓は使用禁止だった気がするからそれくらい我慢しる。
324大学への名無しさん:05/03/09 12:30:20 ID:Jmbx6wvy0
カサカサカサカサ・・・・・シャー!!!
カサカサカサカサ・・・・・シャー!!!

が続くと思うと結構集中できなそう
325大学への名無しさん:05/03/09 12:31:35 ID:v9eWsnrx0
電卓を使わない簿記なんていつの時代の話やらw
326大学への名無しさん:05/03/09 12:59:29 ID:6jwpuyKV0
>>320が怖くて見れない
327大学への名無しさん:05/03/09 13:20:29 ID:Jmbx6wvy0
北朝鮮に詳しい宮塚教授ってここ出身だったんだ。初めて知った。
328大学への名無しさん:05/03/09 13:22:18 ID:gLX/NOum0
英語で受けた人!なんかDが多くなかった?
329大学への名無しさん:05/03/09 13:22:55 ID:gLX/NOum0
↑第一問ね
330大学への名無しさん:05/03/09 14:24:54 ID:tCl0oFX10
もう部屋決めてきたよ。
331大学への名無しさん:05/03/09 15:52:28 ID:v9eWsnrx0
高崎はテレビ埼玉見れるからアニヲタにはもってこいらしいぞ
332大学への名無しさん:05/03/09 15:59:47 ID:IHquAxpfO
>>320
大問2 問一1じれったい2真意3漢字4姿
大問3の問2の2はd、大問3の問3のBは1、大問4の問5はアでは?
333大学への名無しさん:05/03/09 16:53:53 ID:hVsDbR+TO
190点くらいで受かるかな
334大学への名無しさん:05/03/09 18:02:42 ID:Jmbx6wvy0
>>331
見れねぇよ。鬱っても画像すげー悪いし
335大学への名無しさん:05/03/09 18:17:25 ID:wJUKsklJ0
合格したけどこの大学はすごいテキトーだなぁと思った。まぁそこがいいんだけど
336大学への名無しさん:05/03/09 18:44:11 ID:jxzRL9xI0
小論は無謀なのか?!
337大学への名無しさん:05/03/09 19:15:31 ID:0lNvs3ut0
合格の基準みたいなのが、各教科ごとで上位何人取ったあと、総合で上位から取ってくんだろ?
教科ごとに平均点違うんだから、どうなるんだか?小論って6割取れたら十分の教科だろ?
338大学への名無しさん:05/03/09 20:35:40 ID:jxzRL9xI0
教科ごとに合格基準上位を合格させるんだからどの教科が無謀とか無いのでわ???
339大学への名無しさん:05/03/09 21:02:18 ID:uiWeXcLtO
50%はね。残りの50%は総合得点できまる
340大学への名無しさん:05/03/09 21:02:20 ID:QD2FQBu10
>>331
デフォでは映らないが、ケーブルテレビなどで対応可。
最近になって群テレ規制が緩くなってきたので期待したいところ。
341大学への名無しさん:05/03/09 21:15:47 ID:Jmbx6wvy0
ケーブルなんか通す奴なんかいるのか?
ってか群馬テレビでおすすめなのがJ-POPって番組。
最新曲のプロモを丸ごと流してくれる。
342大学への名無しさん:05/03/09 21:21:19 ID:Rp6wp74z0
J-COMを観てるやつは結構いる
スカパー観てるやつもそれなりにいるな
343大学への名無しさん:05/03/09 22:02:21 ID:jxtEPsFh0
群馬テレビなら新車情報2005とJ-POP。
あとはうんこ。
344大学への名無しさん:05/03/09 22:49:10 ID:Jmbx6wvy0
>>343
ハゲドー
けど新車情報の途中で只野仁が始まっちゃうから途中までしか見れない。
あ、土日にレッツゴーカーバザールも時々見てる。
345大学への名無しさん:05/03/09 23:12:53 ID:Rp6wp74z0
>>343
どうでしょうリターンズを忘れるな!!
あと、タッチ
346大学への名無しさん:05/03/09 23:56:19 ID:/mb7mu060
さて、そろそろ後期の話をしようか・・・
後期の詳論受ける人いるかい?
大門4つはツライよね。
347大学への名無しさん:05/03/10 00:12:29 ID:wBkyZ3h7O
時間内に書けるかどうか不安だよ、俺は
348大学への名無しさん:05/03/10 00:13:54 ID:P1K0Bqsf0
群テレ主な番組
キャプテン、タッチ、シンプソンズ、ゴッドマーズ、To Heart、まじかるカナン、どうリタ、2005J2ザスパホーム戦(敷島)全戦中継。
349大学への名無しさん:05/03/10 00:15:43 ID:yEBeWT240
to heartなんてあったか?
350大学への名無しさん:05/03/10 00:35:10 ID:P1K0Bqsf0
>>349
金曜深夜に屋って多様な希ガス
351大学への名無しさん:05/03/10 00:37:28 ID:P1K0Bqsf0
間違えた希ガス。
352大学への名無しさん:05/03/10 01:48:31 ID:wt7F/N6xO
中期215〜220くらいじゃダメポかなぁ…orz
353大学への名無しさん:05/03/10 05:45:35 ID:KKMZzk1LO
突然だけど

「上並榎」ってなんかフランス語っぽいよね

Caminaimier
354大学への名無しさん:05/03/10 08:32:24 ID:p7k6JuPO0
>>352
五分五分じゃない?
355大学への名無しさん:05/03/10 13:31:50 ID:cMrCvCbg0
>>352
残念ですがその程度の下級戦士では…

ゐ`
356大学への名無しさん:05/03/10 13:33:41 ID:9ZQQHTCg0
http://www.geocities.jp/auc12011982
お勧め問題集だ。2chで評判のよい本をやっておけば
合格できるだろうぜ
357大学への名無しさん:05/03/10 13:36:28 ID:cMrCvCbg0
>>356
あぁ、来年受験する人に向けてか。

358大学への名無しさん:05/03/10 13:47:17 ID:pEdAVZLk0
後期の詳論、時間たりねぇぇぇぇぇ
ヤ倍や倍や倍
359大学への名無しさん:05/03/10 14:03:41 ID:PSTyXrsxO
去年の後期の合格最低点は何点だったのですか?誰か教えてください。お願いします。
360大学への名無しさん:05/03/10 14:30:34 ID:pEdAVZLk0
230くらい取れば大丈夫だから、そのくらい取れるように頑張ろう。
361ちいんま:05/03/10 14:31:19 ID:kD481NIh0
うみゅ。
たかしゃきけいじゃいだいぎゃくにえいこうありぇ!
362大学への名無しさん:05/03/10 15:05:26 ID:wt7F/N6xO
>>355
ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
363大学への名無しさん:05/03/10 15:06:08 ID:PSTyXrsxO
》360 ありがとうございます。頑張りましょう!
364大学への名無しさん:05/03/10 15:31:35 ID:4DuJR8qWO
おい、おまいら!センターが67点の漏れは中期試験何点取ってれば受かれますか?
365大学への名無しさん:05/03/10 15:51:31 ID:2M5c64dKO
>364 160点くらいじゃない
366大学への名無しさん:05/03/10 17:28:26 ID:KKMZzk1LO
はっきり言ってセンター67点しかとれないような学力じゃ160点は無理だ罠。
とりあえずガンガレ
367大学への名無しさん:05/03/10 17:30:29 ID:0PCA7lg00
中期は意外と挽回できますよ!
368大学への名無しさん:05/03/10 17:46:26 ID:2Mv+lf3K0
ここで中期経済センター9割、二次9割の俺が登場
369大学への名無しさん:05/03/10 17:47:13 ID:VH1zhjLL0
>>368
センター二割でもよかったんじゃね?
370大学への名無しさん:05/03/10 17:49:17 ID:2Mv+lf3K0
二次も30分は余した(見直し含め)現社は穴だよ
371大学への名無しさん:05/03/10 17:50:01 ID:xEJUNszI0
なんだかんだで最低点は210ぐらいだろ
372大学への名無しさん:05/03/10 17:54:41 ID:4DuJR8qWO
>>365
やっぱ8割か。なんとかなりそうw

>>366
センター2科目受験で得意の英語と他は全部苦手だから1番取れそうな気がした日本史。
センター結果
英語200
日本史34
で2次英語でやったんだけど無理かなぁ?
373大学への名無しさん:05/03/10 17:56:22 ID:MkkALOy10
私立全て落ちたからここ行くんだけどもう部屋決めた?
374大学への名無しさん:05/03/10 18:03:49 ID:vN77gx3Q0
>>373
前期で受かったのか?
375大学への名無しさん:05/03/10 19:16:28 ID:2M5c64dKO
>372いくらなんでも日本史34点はひどくないかw
376大学への名無しさん:05/03/10 19:26:34 ID:w7mnQTI/0
英語と日本史のギャップあり杉
377大学への名無しさん:05/03/10 20:10:16 ID:4DuJR8qWO
同点かなんかで調査書で合否決められた日には英語以外は出来な杉の俺は落ちるww
受験勉強英語しかしてないし、高校の授業も英語以外はほとんど寝てたからなぁww
378大学への名無しさん:05/03/10 20:21:33 ID:7c9P4DnBO
210以上ありゃ受かるよね?220いってるとは思うんだけど
379大学への名無しさん:05/03/10 21:05:39 ID:2M5c64dKO
>377論述鍛えて慶応いけよw
380大学への名無しさん:05/03/11 12:25:06 ID:ALCuzB+H0
>>374
もちろん
381大学への名無しさん:05/03/11 12:33:09 ID:TaATlV560
>>379
IDに出てたからって慶応の名を軽々しく呼ぶでない!
382しいんま:05/03/11 12:39:45 ID:TaATlV560
前期試験合格者諸君!おめでとうである!
諸君は4月からは我が高崎経済大学の一員であることを誇りに思うであろう!
落ちてしまった諸君!君たちの頭では高崎経済大学はハードルが高すぎた
ようであったな!もっと勉強をいっぱいして日本最高学府である高崎経済大学
に合格するよう、努力するのだ!
383しいんま:05/03/11 12:40:47 ID:TaATlV560
高崎経済大学に栄光あれ!
384大学への名無しさん:05/03/11 13:00:19 ID:0wzhoGPR0
3流大はアホが多いな
385しいんま:05/03/11 13:27:43 ID:TaATlV560
我が母校を陥れる工作員がいるようだな!
高崎経済大学は一流の大学であるぞ!うむ。
これこそ栄えある高崎経済大学の地位である!
386大学への名無しさん:05/03/11 16:18:11 ID:GXgZixTv0
>>373
大学の生協の紹介利用汁!
387大学への名無しさん:05/03/11 16:18:33 ID:CK/annB+0
誰か中期の数学の解答晒す自信あるヤシいる?
388379:05/03/11 16:37:20 ID:d+Kew751O
>381ついでに俺のイニシャルも…(ry
389大学への名無しさん:05/03/11 20:09:19 ID:GXJJhM3o0
>>382
ちょっと言いすぎかな?
390大学への名無しさん:05/03/11 20:33:29 ID:RfZG9BJNO
明日仙台で受けるヤシいる?
391大学への名無しさん:05/03/11 21:56:24 ID:A9C3t7Mj0
高崎経済大学は一流の大学であるぞ!うむ。
これこそ栄えある高崎経済大学の地位である!
392大学への名無しさん:05/03/11 22:07:09 ID:RfZG9BJNO
要は気持ちの持ちようってことね
393大学への名無しさん:05/03/11 22:16:25 ID:cOka71GKO
↑どーゆーこと
394大学への名無しさん:05/03/11 22:44:51 ID:Sm+SVFWD0
>>393
大学に満足するかは自分しだいってことだろ?たぶんw
395大学への名無しさん:05/03/11 23:39:54 ID:b5SYBVto0
>>394
ところが人からの評価が低いと納得いかないやつがここには多い。
396大学への名無しさん:05/03/12 01:39:39 ID:8Qq8A2r00
実際、無名かつ実績が低いから反動として出てくるんだろうな。
397大学への名無しさん:05/03/12 01:44:37 ID:5emDrAv4O
21日まですることがなくて暇だ…

夜、机に向かわないと不安になる…
398大学への名無しさん:05/03/12 01:45:26 ID:5emDrAv4O
しかもIDがAV博士かよ…
○| ̄|_
399大学への名無しさん:05/03/12 04:01:05 ID:GIDn5AEA0
>>398
っ!!!!!!!!!!!!!!!!!
400大学への名無しさん:05/03/12 04:10:36 ID:5emDrAv4O
>>399
早起きだな
401大学への名無しさん:05/03/12 05:02:43 ID:lck5+NK9O
眠いわぁ
402大学への名無しさん:05/03/12 05:43:10 ID:5emDrAv4O
シーモアに三回も負けた…
○| ̄|_
403大学への名無しさん:05/03/12 07:35:49 ID:lck5+NK9O
そして俺は一人寂しく仙台へ
404大学への名無しさん:05/03/12 08:18:27 ID:++mODacyO
>>402
召喚獣をオーバードライヴ?汁
405大学への名無しさん:05/03/12 08:24:25 ID:lck5+NK9O
いわゆる召喚ボン(ry
スレ違いだよな
406大学への名無しさん:05/03/12 08:47:56 ID:lck5+NK9O
迫る血戦の時だ……
407大学への名無しさん:05/03/12 11:55:17 ID:lck5+NK9O
終わったからあげ
408大学への名無しさん:05/03/12 14:37:16 ID:AWxFOWX80
大丈夫、後期受けた人=前期落ちた人だから。レベルは低い。
409大学への名無しさん:05/03/12 15:18:12 ID:5emDrAv4O
召喚獣1ターンであぼーん(´・ω・`)


410大学への名無しさん:05/03/12 17:46:55 ID:yAWkH5Ii0
高崎は追加合格少ないんですか?
411大学への名無しさん:05/03/12 18:04:07 ID:5emDrAv4O
>>410水増し合格させるから、追加合格者はめったなことがなければ発生しないはずだお。
412大学への名無しさん:05/03/12 18:33:46 ID:N/8tevQh0
仮面は多いですか?
413大学への名無しさん:05/03/12 22:05:54 ID:3DloET8c0
>>412
山ほどいる。
414大学への名無しさん:05/03/12 23:05:38 ID:ex0PxUKc0
>>414ほんと!?
415大学への名無しさん:05/03/12 23:11:05 ID:8Qq8A2r00
つーかやめる奴多い。国公立でこんだけやめるのは他にないんでは。
416大学への名無しさん:05/03/12 23:20:59 ID:x5If88SJ0
前期のやつ→残る
中期の高いやつ→やめる(仮面)
中期の低いやつ→残る

もしこの仮定が正しかったらあまり前期と中期の差がないような悪寒
417大学への名無しさん:05/03/13 00:11:02 ID:kkHMjuWbO
後期の奴は?……
418大学への名無しさん:05/03/13 00:13:14 ID:Y9sVaoIP0
高経に来てしまう奴なんて五十歩百歩。中期なんか、どっか落ちてきてるわけ
だから、デフォルトで他大コンプだしな。
419大学への名無しさん:05/03/13 01:38:41 ID:JdmpKc+20
どっかに編入していくヤシとかいないの?
420大学への名無しさん:05/03/13 10:27:46 ID:ZgRFsQla0
>>419
ノシ
予定だけど。
お前は浪人するよりは編入の方が合ってるって担任に言われたから。
421神様:05/03/13 10:29:18 ID:sNyIAGev0
>>414
本当。
422大学への名無しさん:05/03/13 10:55:21 ID:MznB7AhS0
おそらく、ここは日本一のコンプ大学だろう
423大学への名無しさん:05/03/13 11:19:58 ID:BoNhqYqBO
中期の合格発表っていつ?
424大学への名無しさん:05/03/13 11:34:49 ID:37d9N9ctO
21
425大学への名無しさん:05/03/13 14:38:04 ID:K3TY+edP0
>>419
高崎から一体どれだけの大学に編入ができるのか知りたい。
426大学への名無しさん:05/03/13 15:50:43 ID:W9QSuBSfO
sageないとポン厨が湧いて出るからsageろ
427しいんま:05/03/13 22:14:47 ID:6Cen08uL0
うむ。
428大学への名無しさん:05/03/13 23:38:35 ID:1eKYSXzoO
漏れも高崎経済いきたくないょ…中央受かると表てたから前期までここ受けてしもた↓↓↓イトシの中大…横市(涙)
429大学への名無しさん:05/03/14 00:04:50 ID:zMZq6Zd+O
>>428
このスレの閲覧者は現在高経に通っている人やここを第一志望にして一所懸命勉強してきて現在発表待ちの人、というのが大半を占めている。
君はそういった人々が君の発言を見たときにどういう気持ちになるかを考慮していない。少なくとも愉快に思った人はいないと思うよ。
もう少し広い視野を持った方がいいと思う。
430大学への名無しさん:05/03/14 00:24:52 ID:Ve/Z58Xy0
21日まで何して過ごせば良いんだろ。ヒマだなぁ。
431大学への名無しさん:05/03/14 00:33:34 ID:TPy69rWRO
俺は友達と遊びまくてるよ
432大学への名無しさん:05/03/14 00:50:06 ID:Ckvhca7sO
とりあえず俺は受験関係の物を片付けたいな
433大学への名無しさん:05/03/14 01:13:59 ID:X6RY/71L0
漏れはとりあえず予備校のスカラシップ試験の勉強してるよ。
434大学への名無しさん:05/03/14 01:17:24 ID:TPy69rWRO
俺まだ受かってないから片付けするきになんね
435大学への名無しさん:05/03/14 02:37:41 ID:9EOdMLk80
>>428
だったら受けんなよクズが。
バカだから落ちたんだろw
436大学への名無しさん:05/03/14 10:44:55 ID:hnvHM4ki0
>>429
自分の心地よい発言しか受け付けないって言うのはどうなのかな?
428だってここの受験生であることは違いないし、ここはすべり止めっていう奴の方が多いんじゃないか。
437大学への名無しさん:05/03/14 12:04:17 ID:zMZq6Zd+O
>>436
一言『ここを第一志望にしてる人達には悪いけど』を付け加えるだけで随分変わってくる。そういった配慮がなされていないことを指摘したまでだ。
俺の言っていることは間違っているのか?
438大学への名無しさん:05/03/14 13:02:49 ID:TPy69rWRO
間違ってないよ
439大学への名無しさん:05/03/14 13:17:58 ID:VlifS3AXO
雰囲気はわかんないです…
地位は郡大、高経が二大勢力で、前橋工科、県女は影に隠れた感じ…

一応、県内では優秀だし、高経と同じ位難しいのに軽視されがちな感じです。

ていうか高経を過大評価しすぎなのだと思います。



で、本当のところどうなの?
440大学への名無しさん:05/03/14 13:49:24 ID:4CSmWSNGO
わかった…みんなゴメン(-"-;)入ったからには一生懸命勉強するし、自分の大学は大切にするわf^_^;でも俺みたいなやつがいるのもわかってね(>_<)じゃみんな大学で会おうぜ!
441大学への名無しさん:05/03/14 17:27:26 ID:hnvHM4ki0
>>437
だったら最初からそう言えば良いのに。
429からそういう意味は読み取れん。
442大学への名無しさん:05/03/14 18:20:00 ID:JTzV0T+d0
>>440
わかりたくない
443大学への名無しさん:05/03/14 19:01:43 ID:YhQZLuHL0
第一、第二志望じゃないなら、やめといたほうがいいよ。単なる滑り止めだったら、
コンプになる。
444大学への名無しさん:05/03/14 20:35:53 ID:eYPd5GML0
>>439
本当のところも何もその通りだよ。
高経はバイトにしても何にしても群馬県内でかなり優遇される。
445大学への名無しさん:05/03/14 20:38:30 ID:YhQZLuHL0
つーても、群馬内だけじゃん。バイトでは一生、生きていけないから、近視眼
的に考えない方がいいよ。群馬に残るなら別。うまくいけば、まあまあの人生
が送れるかもしれない・・。
446大学への名無しさん:05/03/14 21:00:35 ID:hnvHM4ki0
>>443
誰だってすべり止めには行きたくないさ。
でも他受からなかったら行くしかないだろ。
それで良いじゃない。
447大学への名無しさん:05/03/14 21:06:54 ID:YhQZLuHL0
いいけど、中途半端な気持ちでくると大変だと言いたかっただけ。
448大学への名無しさん:05/03/14 21:11:21 ID:TPy69rWRO
でも結局そこしか受からず、ほかに行くとこないってことはそこが自分の能力に合ってるってことじゃん!!
449大学への名無しさん:05/03/14 21:14:17 ID:4CSmWSNGO
あぁ、解ってる。だから高経でよかったって思うくらいに頑張って勉強するよ!別に俺は学歴が欲しい訳じゃないからさ。でもぶっちゃけ第1志望じゃないとこいってる人の方が数的に大いからヨクアル事だよ。
450大学への名無しさん:05/03/14 21:25:14 ID:TPy69rWRO
だよね、でも俺中期と後期の発表待ちだからまだ決まってないんだけどさ!受かったら勉強ガンバろ!
451大学への名無しさん:05/03/14 21:41:13 ID:4CSmWSNGO
>448
スマソ…でも高い所いきたいとおもうのは悪いことじゃないよ!
452大学への名無しさん:05/03/14 21:43:06 ID:4CSmWSNGO
>450
地域政策と経済両方うけたの?
453大学への名無しさん:05/03/14 22:04:48 ID:PwnPnIwN0
前期の手続きって今日までだったっけ?
俺蹴ってたから今日で本当にタカケイに行けなくなるわ・・・
まぁ悔いはない。・・・
454大学への名無しさん:05/03/14 22:12:18 ID:eYPd5GML0
>>453
結局どこ行くんだよ?
455大学への名無しさん:05/03/14 22:32:46 ID:TPy69rWRO
452高いとこ狙うのも悪いとは思ってないよ、俺も違う国立ねらいでセンターミスって高経だから。俺は経済と地域受けたよ
456大学への名無しさん:05/03/14 22:37:50 ID:PwnPnIwN0
>>454
一青窈と同じ
457大学への名無しさん:05/03/14 22:40:02 ID:4CSmWSNGO
>455
ひょっとして群馬県民?地域政策と経済ってかなりちがわない?
458大学への名無しさん:05/03/14 22:43:36 ID:4CSmWSNGO
>456
…台湾大学?(笑)一青窈どこかわからん
459大学への名無しさん:05/03/14 22:50:07 ID:PwnPnIwN0
>>458
検索すれば?
460大学への名無しさん:05/03/14 22:59:21 ID:iB7rbI8Y0
何で偉そうなの?
461大学への名無しさん:05/03/14 23:00:06 ID:6lzNAqIXO
KOでしょ?
462大学への名無しさん:05/03/14 23:18:52 ID:PwnPnIwN0
別にそんなつもりないけど・・・
そう聞こえたらごめん。
463大学への名無しさん:05/03/14 23:37:16 ID:TPy69rWRO
457違うかもしれないけど、普通の企業に入るのと公務員になるのどっちも興味あるからね!本命は経済だけど。
464大学への名無しさん:05/03/15 00:42:19 ID:OlSCmhDuO
>>463ナカーマ
(・∀・)人(・∀・)
465大学への名無しさん:05/03/15 00:49:10 ID:mlexUsoAO
最終的にはどっち?
466大学への名無しさん:05/03/15 01:10:07 ID:5lwVKLzCO
>463>464
ぢもとの人いたらなんか高崎周辺の面白いとこおせーて!
>459すげーぢゃん!
467大学への名無しさん:05/03/15 01:14:00 ID:zee1WD8u0
>>463
高経から公務員にはなれないと考えた方がいいよ。
468大学への名無しさん:05/03/15 01:19:44 ID:mlexUsoAO
467俺463だけど群馬人ではないよ、隣の県。
468まじ?
469大学への名無しさん:05/03/15 01:20:41 ID:mlexUsoAO
番号ひとつずつずれてる
470大学への名無しさん:05/03/15 01:29:53 ID:OlSCmhDuO
俺もジモッティじゃない。お隣新潟。
471大学への名無しさん:05/03/15 01:31:30 ID:OlSCmhDuO
公務員は努力次第なんじゃ…と考えるのは甘いのかなぁ
(´ε`;)うーん
472大学への名無しさん:05/03/15 01:31:36 ID:mlexUsoAO
↑457の人?
473大学への名無しさん:05/03/15 01:38:09 ID:OlSCmhDuO
いや、ID違うがな
Σ(・ω・ノ)ノ

464です。
474大学への名無しさん:05/03/15 01:44:07 ID:OlSCmhDuO
457はID変わる前だねゴメン

でも俺じゃない。
475大学への名無しさん:05/03/15 01:50:18 ID:mlexUsoAO
間違えた!ってか公務員って努力でどーにかなるもんじゃないの?
476大学への名無しさん:05/03/15 02:10:18 ID:5lwVKLzCO
>470俺もーo(^-^)o…新潟と群馬隣接してたの!?しらなかった(*_*)新潟は上中下?
477大学への名無しさん:05/03/15 02:13:47 ID:OlSCmhDuO
>>476
努力だと思う。
おそらく>>467氏は高経の過去の実績があまり振るわない点でそうおっしゃられたのかと思われ。


大学によって雰囲気ってもんがあるんじゃないかな。のほほんとした雰囲気の大学ではやはり数値に表れる実績が、同(入学難易における)レベルの大学と比較して劣るのかもしれませんね。

なんにせよ第1には個人の不断の努力だと思う。
478大学への名無しさん:05/03/15 02:16:53 ID:OlSCmhDuO
レス番号がずれました
(ノ∀`)アチャー

>>476
新潟の下越です。
運よく地震の被害を受けなかったけど、もし中越寄りだったら今年受けた日大の受験料無料だったのになぁ…とか良からぬことを考えてますw
479大学への名無しさん:05/03/15 02:20:06 ID:mlexUsoAO
そんなこと考えちゃダメだよ!!もうたかけー受かったの?
480大学への名無しさん:05/03/15 02:25:22 ID:5lwVKLzCO
>476俺は上越でぁんにもなかったが、日大無料でラッキィーだった♪でもほんと被害受けた方方は不運だったよね。
481大学への名無しさん:05/03/15 02:26:27 ID:OlSCmhDuO
>>479
いや、降り積もる雪を眺めながら21日の発表を心待ちにしているところだよ
ヽ(´ー`)ノ

>>479さんは既に前期で合格した人…いわゆるゴッドですか?
482大学への名無しさん:05/03/15 02:28:44 ID:OlSCmhDuO
>>480
俺は日大、英語でしくじってあぼーんしたけどね…

秋葉原駅で迷って大変だったw
さすが首都(´_ゝ`)
483大学への名無しさん:05/03/15 02:30:40 ID:mlexUsoAO
480俺は前期落ちでゴットではないよ。俺も発表待ち
484大学への名無しさん:05/03/15 02:35:19 ID:OlSCmhDuO
正直もう21日まで暇で暇で…
友達と遊んでても21日のことが気になって心ココにあらずみたいな…

いいアパートは神々に先取りされてるんだろぅなぁとか考えると萎えてくるよ

485大学への名無しさん:05/03/15 02:40:38 ID:mlexUsoAO
俺も484さんとまったく同じ状況遊びもアパートも。
486大学への名無しさん:05/03/15 02:48:54 ID:OlSCmhDuO
>>485
そういえば、たしか高経の真ん前に『AVの館』とかいうのあったよね
(´Д`;)

高経に通う友人に血眼になって真相を問いただしたらさ、ただのアパートなんだってさ
'`,、(つ∀`)'`,、
変な期待したゃったよ




…さりげなく現役でないことをカミングアウツ!○| ̄|_

みんなには内緒だよ
(;´Д`)ハァハァ
487大学への名無しさん:05/03/15 02:52:12 ID:5lwVKLzCO
てか今年経済前期倍率恐ろしかったよね(‖_‖)
488大学への名無しさん:05/03/15 03:00:21 ID:OlSCmhDuO
>>487
結局何倍だったんだっけ?俺は出願直前で危険を察知して前期地域にしたけど(それでも落ちてるからなぁ…)

今年の中期も前年と同じ4.5倍くらいなんじゃないかと勝手に予想してます。
489大学への名無しさん:05/03/15 03:01:35 ID:mlexUsoAO
486現役も浪人も関係ないよ!受かったらみんなたかけー仲間!AVの館は初めて知った…
487まじ高かった、つーか経済受けすぎ
490大学への名無しさん:05/03/15 03:08:51 ID:5lwVKLzCO
>485>489てか浪人なんてざらだよねー…でも極度に親父クサイとかヒゲスゲーボーボーボになってるのはやめてチョ
491大学への名無しさん:05/03/15 03:10:23 ID:mlexUsoAO
俺は現役だけど、ここ受かってるか分かんないよ!かなり不安
492大学への名無しさん:05/03/15 03:10:41 ID:TYsv/hzP0
http://syojotantai.com/bill.html
↑今晩のおかずにどうぞ
493大学への名無しさん:05/03/15 03:10:44 ID:5lwVKLzCO
>488
7、9倍(@_@)去年のやく三倍でビビった!
494大学への名無しさん:05/03/15 03:11:45 ID:OlSCmhDuO
>>489
なんだか…ありがとーヽ(´ー`)ノ

中期は結局どれくらいの人が受験したんだろ。俺受験のとき試験場の一番後ろの席だったからよくわかるけど、けっこう中期は穴空いてたからなぁ…5、6人に1人は席空いてた。
495大学への名無しさん:05/03/15 03:13:45 ID:OlSCmhDuO
>>493
た、高いね経済前期…
Σ(○∀○;)
496大学への名無しさん:05/03/15 03:22:42 ID:mlexUsoAO
494後期のときは半分くらいいなかったよ
497大学への名無しさん:05/03/15 03:30:40 ID:OlSCmhDuO
>>496
出願しておけばよかったよ後期…
後の祭りだね…


今は全てを託した中期の結果が良いものであることをただただ切望することしかできない。
なんか発表まで些細な悪行さえも影響しそうでできないよね。
酒飲むのも気がひける
498大学への名無しさん:05/03/15 03:34:48 ID:mlexUsoAO
分かる、その気持ち、なんかここでこれやったら落ちるなとか考えちゃう。
友達と遊んでても、なぜか勉強しなきゃって気になるし。もうやらなくてもいいのに!
後期はどこ出したの?
499大学への名無しさん:05/03/15 04:02:32 ID:OlSCmhDuO
>>498
後期はどこにも。
正直、前期で合格できると甘く見てた。
一番の失敗は政経。地方自治なんか絶対出ないと思っていた。

今は反省している…
○| ̄|_
500大学への名無しさん:05/03/15 04:14:19 ID:mlexUsoAO
あの何分の何ってやつはうざかったかも!!
501大学への名無しさん:05/03/15 04:19:34 ID:OlSCmhDuO
>>500
起きてた━(゜∀゜)━━!!

政経うけたん?
これまたナカーマ
(^Д^)八(^д^)♪

経済は数学が要るから受験で数学を使わなかった俺は遅れをとりそう…
502大学への名無しさん:05/03/15 04:28:06 ID:+Boc0y1H0
>>501
つーか日大落ちるようなバカが受かると思ってんの?
現に前期落ちてるんだから甘い考えやめたら?
浪人して何勉強してたの?
503大学への名無しさん:05/03/15 04:29:53 ID:mlexUsoAO
そんなん大学いけばなんとかなるさ!
よく考えたら政経のほうが直結してない?大学の勉強にさ!
504大学への名無しさん:05/03/15 05:03:31 ID:OlSCmhDuO
>>502
高経の前期二次科目は好きな教科二科目だろ?対して日大の経済は英国+数or地歴公民(英語に傾斜有り)だったと思う。

記述式の英語が苦手な俺にとっては日大よりも高経の方がやりやすい。
だから偏差値だけで日大に落ちるやつは高経に合格するはずがないと決めつけるのはどうだろうか。
俺はあなたよりも学力はないのだろうが、むやみに他人を馬鹿にしてはいけないことくらいは知っている。

>>503
数学はあまり得意じゃないけど政経は好きだし得意(´ω`)
中学の公民の先生がすごくいい先生で、以来ずっと好き。
505大学への名無しさん:05/03/15 05:06:48 ID:OlSCmhDuO
>>503
少しの間語ることができて楽しかったです。居づらくなったので消えます。

ありがとう
ヽ(´ー`)ノ
506大学への名無しさん:05/03/15 05:07:23 ID:mlexUsoAO
504政経おもしろいよね!ってか真実言うと俺も日大落ちてるよ!
507大学への名無しさん:05/03/15 06:56:51 ID:+Boc0y1H0
↑こんなクズばかりが受かってた一教科入試がやっと終了して良かった。
508大学への名無しさん :05/03/15 09:44:32 ID:6G5KK8Ua0
>>502-507
英語のみなら一教科でも良いが、好きな科目じゃね。
国公立の2次と私立の一般入試は、科目数が少ないほど偏差値上がるよ。
それにセンターも科目数が少ないほど得点率が上がる。
さらに科目数が少なくても指定科目より自由選択科目のほうが偏差値、得点率とも上がる。
よって高経の見かけ得点率、偏差値が高いのは、決してそうだからではない。
逆に2校を併願した場合、日大の様な英語、国語指定3教科のセンター&一般入試の方が高経より低くなって当然である。
509大学への名無しさん:05/03/15 12:21:15 ID:8Zd9baYAO

こいつ明らかに受験生じゃないし。
偏差値ネタになると必ず湧いきて、いつも同じ事を書き込んでる。
510大学への名無しさん:05/03/15 12:25:39 ID:8Zd9baYAO
何でここに書き込んでるんだろ。オナニーならポン大のスレで思う存分やればいいのにねw
511大学への名無しさん :05/03/15 13:26:31 ID:6G5KK8Ua0

ばれたか!
受験指導(偏差値研究)10年余りの受験界のドン。

某予備校講師より
*初めてのカキコなんでよろしく
512大学への名無しさん:05/03/15 14:21:35 ID:zee1WD8u0
>>471,>>475,>>477
たしかに個人の努力だが受かって中に入ってもその言葉が言えるかな?w
そうとう強い意志を持たないと周りに流されるよ。
それだけ中の雰囲気が勉強できる環境じゃないって事。

まあ早い段階から将来を考えてるのは偉いと思うよ。
受験に受かって将来公務員として世に羽ばたいてくのを期待している。
513大学への名無しさん:05/03/15 14:24:27 ID:v1B02UHj0
>>486
AVの館キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
漏れが一年の時に友人が住んでいたので遊びに行った事あるけど、
そこそこ広いし、ロフトもあったから良かったよ。
ただ、大学に近すぎると家賃が結構高いみたい。

ところで、予備校講師もこのスレを見ているのかw
偏差値云々言いたいなら、学歴板に行けばいいのに
514大学への名無しさん:05/03/15 14:46:33 ID:tggYH4QQ0

ロフトがあると、夏は地獄でっせ
515大学への名無しさん:05/03/15 17:27:36 ID:xm5fo1dD0
>>512
何処の大学だって自分次第だよ。
講義が成立してないとかそんな状況ではないでしょ。
しっかりやってる奴はやってるしそうでない奴はそうでない。
何処だって一緒。
だから就職先なんかでもばらつきが出る。
もちろん難易度の高い大学の方が、就職も良い。資格試験も強い。
でもこれってその個人の能力の問題であって大学の環境ってのは副次的な要因に過ぎないと思う。
516大学への名無しさん:05/03/15 17:48:50 ID:zee1WD8u0
大学受験に置き換えるとわかりやすいと思うんだよな。
公務員試験合格=国公立合格と考えて高経の公務員試験合格者数を考える。
正に厳しいけど自分次第って感じだね。
517大学への名無しさん:05/03/15 19:09:54 ID:JhXvaRPt0
とはいっても、高経に実績がないことにはかわらないな。
518大学への名無しさん:05/03/15 19:15:32 ID:mUWZFj1I0
ここと日大どっちか悩む・・・
519大学への名無しさん:05/03/15 19:28:51 ID:5lwVKLzCO
>518入学してから勉強の事を考えると日大の方が良いのかな…でもピンキリだしねぇw、上はいい生徒いるだろうが他はどうだかねぇ(¬_¬)んで、俺は草っても国公立だし学費安いから日東駒専蹴って高経に入るょ(o^,^)
520大学への名無しさん:05/03/15 19:40:53 ID:JhXvaRPt0
群馬におさまるなら高経。おさまりたくないなら日大。
521大学への名無しさん:05/03/15 20:15:30 ID:kJxvr8700
★進路決定率
高経経済73.6%>>高経地域政策70.5%>>>>バカPON経済62.1%>>>>>バカPON商59.3%>>>>>バカPON法48.4% wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/

★バカPON文理合格、坂本のセンターの成績
英語−−−81点
世界史−−38点
数学TA −30点
数学UB −43点
地学−−−58点
国語 −−116点
合計 −−366点(800満点中)

★2004年度AO入試結果 日本大学
国際関係学部 募集人員55人 受験80人 合格79人
KEINET 【04/07/27】 2004年度AO入試結果一覧 より



無職大量排出ゴミ大学=バカPONwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
センター4割台リアル池沼=バカPONwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
AO入試全入=バカPONwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522大学への名無しさん:05/03/15 20:20:45 ID:JhXvaRPt0

と、このようなコンプバカがうちにいるのが、オレの悩み。
523大学への名無しさん:05/03/15 20:38:03 ID:kYggYSeH0
人数が違うだろ。日大は。
524大学への名無しさん:05/03/15 20:48:50 ID:IX9WzNAt0
フツーの日大生にはなりたくないね。
525大学への名無しさん:05/03/15 20:51:54 ID:kYggYSeH0
こういうバカPONとか煽ってる奴見てるとアホらしく思えるね。
ここまで高経の質下がったかって悲しくなる。
526大学への名無しさん:05/03/15 21:06:41 ID:5lwVKLzCO
>521
おまヒドイぞ!日大はそれでも商は毎年会計士10人くらい出してるんだから!!やる気があればゼミとかいい環境があるんじゃないか?
527大学への名無しさん:05/03/15 21:34:43 ID:JhXvaRPt0
おれは統計の捕捉率が違うんじゃないかと思ってるんだよね。うちみたいに
小さいとこだと統計を取るのが比較的楽だけど、日大みたいな巨大大学は
学生の進路状況の捕捉がほとんどできないんではないかと。

だから、521みたいなコンプがwwwwwwをつければつけるほど、なんか、み
じめになってくるんだよね。恥ずかしいよ。
528大学への名無しさん:05/03/15 21:49:10 ID:ZlJTSpDh0
>>527
補足出来ないからこそフリーター率がもっと高いんじゃね?w>日大
529大学への名無しさん:05/03/15 22:03:18 ID:kJxvr8700
★「危ない大学消える大学 04'」 による格付け
高経大(国公立Aグループ)>>>>>>>>>>>>>>>バカPON(私立Dグループ)wwwwwww

★「実力で見た日本の大学格付け 文系」 による格付け
高経 B+>>>>>バカPON B wwwwwwwww

★「週刊ダイヤモンド2003/10/25 大学ランキング」
総合順位 高経55位>>>>>>>>>バカPON89位 wwww


★平成15年度「特色ある大学教育支援プログラム」
高経⇒採択(地域政策学部)
バカPON⇒短大部含め3件申請、3件非採択 プッwwwwwwww

★平成16年度「現代的教育ニーズ取組支援プログラム」
高経⇒採択(地域政策学部)
バカPON⇒2件申請、2件非採択 ワロスwwww


言い訳をすればするほどど惨めなのは バ カ P O N  
現実と戦わなきゃ。
530大学への名無しさん:05/03/15 22:13:48 ID:kJxvr8700
http://d1999vic.hp.infoseek.co.jp/sufree/SuperFree3.htm
氏名 藤村 翔
通称 ゴン太
所属 日本大学法学部
役割 愛の伝道師


レイパーの巣窟、凶悪犯罪支援校=PON
531大学への名無しさん:05/03/15 22:18:15 ID:kYggYSeH0
ID:kJxvr8700の方が終わってるかと
532大学への名無しさん:05/03/15 22:54:47 ID:Fn7tU4Qy0
>>529
何ていうかさ、多分あなたの方が先輩なんだろうけど(あたしゃ今年入学)
他人を見下す前に自分の行動振り返ってみたらどうですか?客観的に。
正直痛々しいです。
日大生に女の子でもとられましたか?
533大学への名無しさん:05/03/15 23:02:43 ID:5lwVKLzCO
トッコークラワスゾ(`_´メ)ゴラァ
ぽどぽどにしてねんねしてなさい( ~っ~)/ん、いいこだいいこだ。
534大学への名無しさん:05/03/15 23:03:27 ID:5lwVKLzCO
ところで中期の発表も21日だょね?
535大学への名無しさん:05/03/15 23:05:47 ID:5lwVKLzCO
>532
536大学への名無しさん:05/03/15 23:05:54 ID:kYggYSeH0
高経って地元じゃ勝ち組だよ
うちのばあちゃんに前期受かったって言ったら
「天才!」って言われたもんw 
まぁ蹴ったけど。(これ何回もこのスレで言ったw)
537大学への名無しさん:05/03/15 23:11:39 ID:C544pdduO
群馬県民ですが、高経は全然勝ち組じゃないです。>>536はちょっと勘違いしているっぽい。
538大学への名無しさん:05/03/16 01:39:14 ID:Jaq78cp40
中央と立命館蹴って高経(経済前期)にしたが後悔はしてないよ。
いざとなったら編入するし、都心で就職しようとは思ってないので。
まあ勝ち組負け組が決まるのは卒業後だろ、と提言。
539大学への名無しさん:05/03/16 01:42:46 ID:9m6WQAdj0
>>537
いくらあんたがイメージだけで言っても県内で相対的に見たら群大と高経は勝ち組にならざるを得ないじゃん。
ていうか好む好まざるにかかわらずそういう扱いされてるのが現実なんだからさ。
県内でこれより上の大学挙げてみ?
540大学への名無しさん:05/03/16 04:26:38 ID:QxkS9gRU0
>>538
正気か、おい。今年受験だったら、悪いことはいわないから中央か
立命にしておけ。たまに日大落ちもいるような大学にわざわざこな
いほうがいいよ。
541大学への名無しさん:05/03/16 08:04:24 ID:sl7klC+7O
こういう無理やり日大を絡めてくる奴とか、何が何でも高経を否定しまくる奴が粘着してるのはどうよ?
俺に言わせればPON厨と変わらん、ただの荒らしだがね。
542大学への名無しさん:05/03/16 08:04:50 ID:GQn07pvJO
>538ぢもとの人ならともかく県外なら中央だょ
>539でも実際はもういっ上のレベルの大学落ちた人がたくさんいる負け組なんだけどね…。(※高経を批判してる訳じゃないからね!)
543大学への名無しさん:05/03/16 08:25:16 ID:L2x2qEaQ0
>>541
事実なんだし仕方ないんじゃないの。つーか、あんま変わんないレベルなんだし、いちいち
目くじら立てるのもおかしいんじゃないか、と。
544大学への名無しさん:05/03/16 08:53:01 ID:Pk5kSaLPO
ここチト学費高いんじゃないの
上位私大蹴るメリットあんまりないんじゃ…
545大学への名無しさん:05/03/16 11:00:30 ID:GQn07pvJO
>544
言えてる↓入学金なんて中央の方が安いし(¬_¬)
546大学への名無しさん:05/03/16 11:16:27 ID:BdHKP78i0
>>541
無理やり日大を絡めてくると言うよりたまたま日大併願しただけだろうし、何が何でも高経を否定しまくる感じにも見えない。大学選ぶ時なんてシビアに考えなければいけないんだから悪いところが指摘されたくらいで文句言うのは大人気ない。
ここは高崎経済受験生のスレだろ?
別に第一志望だろうがすべり止めだろうが関係ないし、色々な考えの奴がいて良い筈だ。
そういう発言の全てを粘着だとか荒らしだとか言うのは失礼ではないかい?
547大学への名無しさん:05/03/16 11:17:30 ID:BdHKP78i0
>>545
公立の場合地元以外は入学金は割高なのが普通ではないか?
548大学への名無しさん:05/03/16 12:34:08 ID:sl7klC+7O
俺はそう思ったからそういったまでだ。「色々な考え方」の一つとして認めてもらわなくちゃw
このスレは受験生でも在学者でもない、君らの意見が正義なんですか?
549大学への名無しさん:05/03/16 13:14:38 ID:6lYvtVMC0
そんなに学歴好きなら学歴板行けよ・・・(;-д- )=3
どこの大学入ろうが、結局は本人の努力次第なわけで。。

新入生に聞きたいんだけど、おまえら生協の新入生歓迎オリエンテーション行きますか?
俺は結構迷ってます
550大学への名無しさん:05/03/16 13:15:43 ID:WMXA6v/X0
匿名掲示板では大多数を言い包めたのが正義
「色々な考え方」など支持者が少なければ(もしくは居なければ)悪
551大学への名無しさん:05/03/16 17:51:26 ID:AO1XM6Hj0
昨日家庭教師のトライの広告来たけど、講師で載ってる人は
群大しかなかった(教育と工)。高経も一人くらい載ってれば・・・
やっぱ県内では工学部あわせて群大>高経っぽいね。
誰かが高経は家庭教師で優遇されるって言ってたけどガセだから。
552大学への名無しさん :05/03/16 18:04:22 ID:t77r1EVc0
>>551
俺だったら、高経の家庭教絶対に断るな。
勿論もう少しマシな群大でもね。
553大学への名無しさん:05/03/16 18:09:37 ID:8SqiN9lHO
>>539
つーか、県内に残る時点ですでに負け(ryな訳だが
554536:05/03/16 18:18:54 ID:AO1XM6Hj0
確かに勝ち組という表現は誇張しすぎたかも。
ちょっと短絡的に考えすぎた。
555大学への名無しさん:05/03/16 18:36:34 ID:g86yl8KEO
経済やるなら高経。それでいい。
556大学への名無しさん:05/03/16 20:05:46 ID:uKVMT8O00
部外者が知ったような口を聞くな。消えろ
557大学への名無しさん:05/03/16 20:07:30 ID:kNmv7p2iO
↑高経の人?
558大学への名無しさん:05/03/16 20:44:45 ID:4Q97LL6S0
ここ落ちたらマジで北海だ

さよなら国公立大学
559大学への名無しさん:05/03/16 21:21:30 ID:otrNbU4N0
俺は落ちたら2浪wwww
560大学への名無しさん:05/03/16 21:22:19 ID:AO1XM6Hj0
頭悪すぎ。
561大学への名無しさん:05/03/16 22:26:29 ID:g86yl8KEO
>>559
ワロスwww
なぜなら
ナカーマww
562大学への名無しさん:05/03/16 23:32:10 ID:8UA7HtN+0
>>551
一つの事務所だけ見て全てそうだと決め付けるとはいかにも現実を知らない厨・・・。
しかもトライの事務所は群大の近くだし・・・。
つーかトライってそもそも宗(ry
他の事務所も調べてから言ってねw
563大学への名無しさん:05/03/16 23:34:20 ID:8UA7HtN+0
>>552
つーか群大か高経、あとは県女か前工しかいねーよバカw
564大学への名無しさん:05/03/16 23:47:20 ID:AO1XM6Hj0
うーんそうだね。けどカテキョってそこまで多くない気が・・・
そもそも大学生人口少なそうだしね群馬は。
トライは総計の学生の指導をネット経由でやらせるほど
飢えてるらしいが・・・
565大学への名無しさん:05/03/17 08:07:53 ID:12AzgUPG0
>>541
つーかお前が、wwwwwってやってる奴なの? 確か、早稲教がそれやってるって
聞いたんだけど、お前って早稲教なのか?
566大学への名無しさん:05/03/17 15:49:30 ID:apEvpECo0
>>565
それは変な二人を恥ずかしく思った奴の流したデマだろうな。
俺も内部の奴じゃない方がありがたいが、IDの出方から言ってすべて別人だろう。
567大学への名無しさん:05/03/17 15:56:14 ID:zB759+EY0
>>540 >>542
でも地元からはここが近いので・・・中央行きたかったけど家賃が。
立命はアパート埋まってた。
568大学への名無しさん:05/03/17 16:36:11 ID:qBKTZKWP0
じゃぁ何で受けたんだよ?滑り止めって言うのか?

それとも高経工作か?
569大学への名無しさん :05/03/17 16:44:36 ID:oHhsdFta0
>>567
>立命はアパート埋まってた。
工作員としては小学校レベルだねw
570大学への名無しさん:05/03/17 17:01:27 ID:zB759+EY0
小学生工作員発見w
571大学への名無しさん:05/03/17 17:08:02 ID:zB759+EY0
>>568 >>569
すいませんでしたm(_)m単に高経一志望だったんです・・・。
醜態お許しください。
572大学への名無しさん:05/03/17 17:15:51 ID:qBKTZKWP0
自白することによって一層醜くなるわけだが。
573大学への名無しさん:05/03/17 17:21:08 ID:zB759+EY0
>>572
確かにそうですけど、工作員になる勇気はないですし・・・。
醜くて仕方ないです。
574大学への名無しさん:05/03/17 23:06:16 ID:St4kYCn40
入学者偏差値 2001年(現在の4年生)
日大法  50.6
高経経  50.2
(「入学者の学力でわかった本当の実力偏差値」(2001/8/24号 週刊朝日)
※英・国・歴史公民の3科目偏差値

よって日大法>高経経
575大学への名無しさん:05/03/18 00:35:31 ID:X5a4CO/fO
高経のシラバスとかホムペで就職状況見ると、就職決定率は高いけどどういう企業かがちょっと曖昧ですよね(^^;やはり巨大企業に就く人はほとんどいないんでしょうか?
576大学への名無しさん:05/03/18 00:45:10 ID:pBdhEhoE0
>>575

高経経済(2003)複数採用先

群馬銀行 5

かんら信用金庫 4

(株)カインズ 3 (株)ヤオコー 3 群馬日産自動車(株) 3 群馬県信用組合 3
七十七銀行 3 北海道銀行 3 日本通運(株) 3 警視庁 3

(株)雑貨屋ブルドッグ 2 飯塚薬品(株) 2 (株)セキチュー 2 ネッツトヨタ群馬(株) 2
(株)フレッセイ 2 (株)クスリのマルエ 2 岩瀬産業(株) 2 トステム(株) 2
小野薬品工業(株) 2 村岡食品工業(株) 2 森永乳業(株) 2 三洋電機クレジット(株) 2
中小企業金融公庫 2 国民生活金融公庫 2 伊勢崎太田信用金庫 2
住友生命保険(相)(すみれい) 2 (株)俊英館 2 (株)ダイナム 2 (株)吉田会計 2
足利市農業協同組合 2 明光義塾 2 ユニシステム(株) 2 センコー(株) 2
東日本旅客鉄道(株) 2 西日本旅客鉄道(株) 2 群馬県警 2

http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html
577大学への名無しさん:05/03/18 00:48:58 ID:X5a4CO/fO
>>576
ご丁寧にありがとうございますo(^-^)o聞いたことのある企業もありますね。
578日大>>>>>>>>馬鹿高経w:05/03/18 00:50:15 ID:0izVxXOP0
入学者偏差値 2001年(現在の4年生)
日大法  50.6
高経経  50.2
(「入学者の学力でわかった本当の実力偏差値」(2001/8/24号 週刊朝日)
※英・国・歴史公民の3科目偏差値

よって日大法>高経経
579大学への名無しさん:05/03/18 01:00:47 ID:648y18200
>>574
>>578
変な煽りを入れるな。
580大学への名無しさん:05/03/18 01:45:17 ID:w/NnzLBg0
2005県内主要進学校後期試験最終倍率(普通科)

中央1.50
高高1.45
高女1.44
--------------超人気校
前高1.23 
富高1.21 
館高1.20 
--------------人気校
太高1.19 
前女1.17
渋高1.16
太女1.10
--------------そこそこ人気校
桐女1.04
桐高0.94
沼高0.92
--------------不人気校
581大学への名無しさん:05/03/18 02:11:48 ID:Eh3B0kpEO
>>578
英・国・歴史公民?
その週刊朝日とやらはどっからそのデータ引っ張ってきてんだろな。
歴史公民か…
地理は除外ですかそうですか(´_ゝ`)


そもそも何故高経の経済とポンポコ大の法学を比較するのかその意図を理解しかねるんだが。

つーか、おまいらはテキトーに日東駒専の中で必死にイチバンに輝いてろよ。
おまいら日東駒専の中だったらイチバンだよww
素敵に輝いてるよw
認めてやるよ

だからわざわざ田舎のこじんまりとした大学にそう何度も宣伝にくるなよ。誰も編入なんてしやしないよw

ほらガムやるから
(゜Д゜)ノ⌒・





ん?

(゜Д゜)ハァ?
高経>PONに決まってんだろーが図に乗るなヴォケが!
582大学への名無しさん:05/03/18 02:57:04 ID:XmhcFeAPO
その通り
583大学への名無しさん:05/03/18 08:23:25 ID:44W0OQj40
でも日大>高経のデータもあるにはあるんだから、それはそれで現実を
受け止めなきゃ。w
584大学への名無しさん:05/03/18 10:20:01 ID:Eh3B0kpEO
まぁ法と経済とを比較したワケワカメなデータだが、同時に隠蔽したいくらい恥ずかしいデータなことは確かだな。

だっておまえ、日大ってw
585大学への名無しさん:05/03/18 10:23:08 ID:GZkfKs3W0
学歴板逝け。
どーでもいいし。
この大学周辺や駅前にカラオケとかの娯楽施設ある?
586大学への名無しさん:05/03/18 10:32:46 ID:HU3A3Vy0O
高経大附属高校
587大学への名無しさん:05/03/18 10:52:27 ID:Wb0CWyPZ0
>>585
大学前は何も無いが駅前はそれなりに発展してる。
588大学への名無しさん:05/03/18 13:32:45 ID:ZQkozRhEO
どこら辺に住むのが一番いいのだろう…?自分は大学からそんなに近くなくていいが、飲食店やカラオケ、ゲーセン、パチンコ屋があるところがいい♪ぢもとの人とかいたらお勧めの町名教えてください!
589大学への名無しさん:05/03/18 13:40:51 ID:Wb0CWyPZ0
そんなの駅前しかないかと。
590大学への名無しさん:05/03/18 14:48:46 ID:XmhcFeAPO
俺は問屋町に住むよ!
591大学への名無しさん:05/03/18 20:55:27 ID:/rGWQC470
>>585
でも見つめなきゃ、現実を。w
592大学への名無しさん:05/03/18 21:29:33 ID:Wb0CWyPZ0
この時期ってマジで学歴ネタ多いな。すげーウザい。
落ちた奴とか違う大学受かった奴らが荒らしてるのは分かるけど。
593大学への名無しさん:05/03/18 21:51:39 ID:HgRaHBCt0
ここは高経の本スレなんだしドーンと構えてればいいのに、
いちいち構う奴がいて最近は年中だけどね。
594大学への名無しさん:05/03/18 22:25:07 ID:pBdhEhoE0
ベネッセ大学入試模試(3年生・高卒生) 総合学力マーク・9月

高崎経済大学
地域政策 52
経済 56

日本大学
経済 57
法 61
商 56
595大学への名無しさん:05/03/18 22:28:36 ID:Wb0CWyPZ0
596大学への名無しさん:05/03/18 22:54:26 ID:qwOtgj3t0
>>590
問屋町周辺にすむと結構不便だと思う。
大学に直でいけるバスでてないし(いちど高崎駅まで出ないといけない)
近くの緑町や問屋西には「ヤ」のつく方々のお店(パブ・ミス○ィックとか)あるからねー
漏れの住んでる上並榎のアパートにいらっしゃ〜い
597大学への名無しさん:05/03/18 23:00:24 ID:rWCvW+VC0
問屋町からならチャリでOKでしょ
598大学への名無しさん:05/03/18 23:04:42 ID:AH5iPozf0
お勧めの場所は何処なんでしょうか?
在校生の方、よろしくお願いします。
599大学への名無しさん:05/03/18 23:09:38 ID:qwOtgj3t0
>>597
確かに10〜15分くらいで行けるけど雨の日は面倒らしいぞ。
あと友人曰く「深夜のドンキに群がるDQNども市ねっ!」
600大学への名無しさん:05/03/18 23:13:29 ID:qwOtgj3t0
>>588 一部をご紹介いたしまする。
カラオケ=緑町二丁目(パラダイス)、問屋町四丁目(KPS)
ゲーセン=貝沢町(ゲーパニ)、鞘町(高崎銀座に三軒ほどある)
問屋町西二丁目(ドンキ内にある)、江木町(レジャラン)、東町(サープラ)
パチンコ=高崎中どこにでもある

・・・とはいえ、あまり遊戯施設は近くでないほうがいいような気も。
601大学への名無しさん:05/03/18 23:45:53 ID:XmhcFeAPO
じゃあ問屋町やめよっかな
602大学への名無しさん:05/03/19 00:05:13 ID:2YwOpBFf0
問屋町はぶっちゃけ、遠すぎ
バイト先に近いという理由で連雀町に引っ越したやつを知ってるが
お前、学校来ない気だろ!!
603大学への名無しさん:05/03/19 01:42:40 ID:Qcp8SYl5O
誰かヒマな人いない?
604大学への名無しさん:05/03/19 01:57:19 ID:q6KqtVN2O
皆さんアリガトー(-^〇^-)学校ひは行くよ☆勉強もする!チョット息抜き程度に行ければいいかなっておもったの♪…みんなの中で「漏れは会計士になる」とか「税理士なるぞ!」って人いる?
605大学への名無しさん:05/03/19 01:57:52 ID:q6KqtVN2O
>603
606大学への名無しさん:05/03/19 01:58:15 ID:Qcp8SYl5O
司法書士になりたい!
607大学への名無しさん:05/03/19 01:58:50 ID:q6KqtVN2O
>603
ヒマヒマo(>_<)○☆★なにする?
608大学への名無しさん:05/03/19 02:04:10 ID:q6KqtVN2O
司法書士本気でなるつもり…?どっちかというと法学部だょね?
609大学への名無しさん:05/03/19 02:08:59 ID:Qcp8SYl5O
なんつーか地元の人の役に立つ仕事がしたくて!一応地域政策!でも法学部とかには行きたくない
610大学への名無しさん:05/03/19 02:13:10 ID:q6KqtVN2O
地元密着型の仕事内容なの?ごめん、司法書士ってよくしらない(・_・;)高経のみでうかると思う?法律系試験むずいっしょ?
611大学への名無しさん:05/03/19 02:16:58 ID:c2puVWoI0
ダブルスクール必至
612大学への名無しさん:05/03/19 02:19:58 ID:Qcp8SYl5O
街の法律家みたいなやつ!役所とかへの手続きを代わりに引き受けたりするみたい!
大学に講座あるかは知らないけど国家試験通らないとダメ!
613大学への名無しさん:05/03/19 02:20:45 ID:q6KqtVN2O
金かかるよね〜(;_;)俺はゆーキャンとかにするかもwWw
614大学への名無しさん:05/03/19 02:24:52 ID:Qcp8SYl5O
どっちにしても資格はとりたいよね!てかなぜか女の人だと勘違いしてたW
615大学への名無しさん:05/03/19 02:25:12 ID:q6KqtVN2O
ほヲー…今調べてみたら…合格率2.8…orz…でも資格とらないとホントただのペーペーになっちャうよな↓
616大学への名無しさん:05/03/19 02:28:16 ID:Qcp8SYl5O
だね。大学受験まともに勉強した記憶がないから大学行ったら資格の勉強くらいはしっかりしよう!
617大学への名無しさん:05/03/19 02:35:56 ID:q6KqtVN2O
女じゃなくって残念!大学にはカワイイ子いっぱいいるといいね☆試験中とか(あっこの子カワイイ♪神様この子を受からせてやってください!)ってずっと猪ってたよwww生協のオリエンテーションいく?
618大学への名無しさん:05/03/19 02:39:08 ID:Qcp8SYl5O
一応行こうかなあ、ちょっと迷ってる
619大学への名無しさん:05/03/19 02:41:49 ID:q6KqtVN2O
学校のヤツと生協のヤツは別なの?
620大学への名無しさん:05/03/19 02:43:13 ID:Qcp8SYl5O
どーなんだろ?俺もよく分かんない!ってかどこに住む?
621大学への名無しさん:05/03/19 02:50:20 ID:q6KqtVN2O
下小鳥町の一般向けアパートかなぁ…ホントは並榎町の新築のやつが良かったんだけど中央の結果待ってたらとられ茶ッた(¬_¬)アンドユー?
622大学への名無しさん:05/03/19 02:56:22 ID:Qcp8SYl5O
俺は駅前にしたよ!思ったより開いてたから
中央ダメだったんだ?
623大学への名無しさん:05/03/19 03:01:34 ID:q6KqtVN2O
駅前たかくて狭くない(@_@)?中央は21日だよ(^.^;ゞ俺国語以外なら8割なんだけど国語77点で…orzorz(‖_‖)でもきっと高経だよ☆
624大学への名無しさん:05/03/19 03:03:13 ID:/TSe49Ga0
どこのアパート決めるにしても、不動産屋を使うときは気をつけて。
同じ物件(複数社に任せている場合)不動産屋によって手数料とか違うから。
それと、奴らは経大から遠くの立地的に不人気アパートから埋めていく。
経大の近くなら放って置いても入りたいって人は出てくるからね。

ちなみに経大前にある某不動産屋と経大の応援団が金銭的に繋がってるという話。
うちの応援団は何かと黒いうわさが絶えないから面白い。
625大学への名無しさん:05/03/19 03:06:08 ID:q6KqtVN2O
>624学校の紹介なら手数料無料ですよね?期待できます(^_^?)
626大学への名無しさん:05/03/19 03:08:10 ID:Qcp8SYl5O
中央受かるといいね!俺は明治と明学落ちてここだから
受かったらどーするの?
ってかもう寝ます!また
627大学への名無しさん:05/03/19 03:14:15 ID:q6KqtVN2O
俺も明治受けた〜落ちたけど(^^)vアリガト★億が一うかったら中央ですf^_^;(c判定の下の方だから)おやすみなさい。
チャットみたくなってすみませんでした最後にお詫びです。
628大学への名無しさん:05/03/19 03:16:27 ID:/TSe49Ga0
>>625
もちろん無料っす。
それに、アパート紹介一覧(550件くらい)って資料がもらえるはずなのでそれを参考に。
地域別・料金順で並んでいる資料で、アパート探しの上で必要になるはず。
穴が開くほど読むと思わぬ掘り出し物件も。
あとアパート紹介や不動産屋で見に行ってソッコウで決めるべからず。
相手の勢いに押されて決めてしまいがちだけれども、
資料や現物を見直したり大学まで実際に行ってみたりとかすると粗が見える。
まぁ、最終的には落としどころできちんと落とすことも必要だけどね〜
629大学への名無しさん:05/03/19 03:21:47 ID:c2puVWoI0
ま、どうしても嫌だったら1年で引っ越すこともできるから
630大学への名無しさん:05/03/19 03:25:29 ID:q6KqtVN2O
>628今は高崎の事サッパリなんでこういう貴重なアドバイスほんとにありがたいです。ありがとうございます。
631大学への名無しさん:05/03/19 03:27:33 ID:q6KqtVN2O
>628今は高崎の事サッパリなんでこういう貴重なアドバイスほんとにありがたいです。ありがとうございます。
632大学への名無しさん:05/03/19 09:18:12 ID:Js1nc0ft0
中期、後期で受かったら、それはそれで忙しいな
633大学への名無しさん:05/03/19 10:36:31 ID:PbYkAM6c0
合格の余韻にも浸れないからね
634大学への名無しさん:05/03/19 23:07:12 ID:gV2+BetqO
仮学生票届いた?
635大学への名無しさん:05/03/20 00:37:00 ID:+8TF3YKgO
>>628
もう学校紹介ってやってんの!?
資料に公開は3月下旬とか書いてあるだけだったから分かんなかったんだけど。
636大学への名無しさん:05/03/20 01:27:49 ID:aiBrzfEX0
俺他県なんだが、中期で高崎行くことなったら即家探しなんだわ。
まだ特に何も調べてないが、後期(他大)がちょっと怪しいから高崎の物件も調べなきゃいかんのだ。
地図とか見てもどこがどんな感じだかわからないんだがどの辺がオススメなの?
ここは注意したほうがいいってとこもあるんか?
637大学への名無しさん:05/03/20 01:32:03 ID:ciZHNISpO
今から何年もの間、キミラの心を蝕むセリフを言おう。


「群馬県民でもない人間が高経行ってどうすんのw」
638大学への名無しさん:05/03/20 01:48:38 ID:KqcMjorsO
なんでダメか言って!
639大学への名無しさん:05/03/20 02:17:36 ID:ptFMg5dFO
それよりも顔文字の奴らがウザイ
640大学への名無しさん:05/03/20 08:21:24 ID:6B7vos7c0
>>636
合格してからでも間に合うよ。忙しくなるけどね。
641大学への名無しさん:05/03/20 12:48:20 ID:qXbU/kvv0
今から何年もの間、キミラの心を蝕むせりふを言おう。


「群馬県民である人間が全国区国公立大学である高経にいってどうすんのw」
642大学への名無しさん:05/03/20 14:53:40 ID:jh1ZTmL00
国公立であることを強調するとき、
「国公立大学生です」
という。「国」をつけないと不安
公立大学にマシなとこなんて1つもないですから!
残念!!
643596,602,624:05/03/20 16:56:52 ID:+hy7KF1o0
>>635
合格発表の日からやるはず。
ちなみに、経大に発表を見にくると不動産屋が勧誘に来るので即家探しできる。
無理やり引っ張っていくような不動産屋もいるが、そういうところは避けるべき。
ちゃんと口で説明してそれじゃ行きましょう、ってなところのほうが信用できるわな。
漏れも、住んでるアパートの勧誘活動の手伝いにいくよ。
・・・あと一部屋だけ空いてるから誰か来ない?

>>636
学校に通うことをメインとするなら、上並榎(かみなみえ)や下小塙(しもこばな)がおすすめ。
歩きや自転車で十分学校まで行ける。雨の日でも楽だし、交通費が不要。
まぁ筑縄(つくなわ)でもいいと思う。(遠いと学校に行くまでに挫けるぞ)
上豊岡(かみとよおか)や剣崎(けんざき)はまさに住宅地といった感じ。
環状線の環状大橋で川越えないといけないので近いようで案外遠いが
バスが通っているので普段は自転車・バイクで通って雨の日はバスとかも。
あと生活情報として上並榎や並榎(なみえ)、飯塚(いいづか)は
バリューや両水、ベルクといったスーパーがあり買い物も便利ではある。
注意する点というと、不動産屋の言うこととか。
表:街中にあり生活至便・・・裏:学校までが遠い、みたいな。
まぁ、奴らは入居させれば勝ちみたいなもんだしね。
どこに住むにしても回りの様子や交通の便をきちんと見極めることやね。
644大学への名無しさん:05/03/20 20:26:54 ID:8rivnTMb0
まあ問屋町や緑町周辺に住むんだったらドンキにでも行け。
さいたまの放火DQNのせいで最近は高崎店も警備がウザイけどなw
645大学への名無しさん:05/03/20 21:20:06 ID:zVctajsL0
>>643
詳しい説明d
群馬八幡の近くに住みたかった・・・・orz
646大学への名無しさん:05/03/20 21:23:46 ID:gvyIkUs/0
ニトリでバイト。マジおすすめ。
647大学への名無しさん:05/03/20 21:34:18 ID:ZkWufFkN0
中期は、いよいよあと約12時間か。
今更家探しで苦労は厭わない
648大学への名無しさん:05/03/20 21:47:24 ID:8rivnTMb0
>>646
Why?
649大学への名無しさん:05/03/20 22:03:01 ID:crztfPKL0
>>646
ニトリの駐車場警備だろ?
650大学への名無しさん:05/03/20 22:12:51 ID:gvyIkUs/0
肉体労働もあるよ。梱包とか。裏手に回るのが多い。
651大学への名無しさん:05/03/20 22:25:56 ID:+E7x6cr00
明日発表だ!
652大学への名無しさん:05/03/20 22:29:56 ID:W1/s6ZkSO
俺の友達明日受かってるといいなぁ
653大学への名無しさん:05/03/20 22:32:22 ID:V1I1mSvO0
小論大丈夫かなぁ・・・・
654596,602,624:05/03/20 22:42:50 ID:+hy7KF1o0
>>645
剣崎町交差点のとこにあるコンビニ(セーブオンかな)の裏手にある
ベルコート剣崎ってアパートとかいいんじゃない?。
群馬八幡駅から8〜900メートルだし、バス停も近い。
漏れはここ入ろうと考えてはいたんだけど、大学から遠い気がしてやめた。
もっと駅が近いのがいいなら、すかや八幡町支店の近くにあるアパートとか。
655大学への名無しさん:05/03/20 22:46:02 ID:gvyIkUs/0
>>645
名前書いちゃいけないだろ。そこ住んでる人もいるんだしさ。
656大学への名無しさん:05/03/20 22:46:52 ID:+hy7KF1o0
いけね、名前欄消し忘れた^^;
ま、とにかく、おまいら合格するように祈ってるよん
657大学への名無しさん:05/03/20 23:03:31 ID:+hy7KF1o0
>>655
あー、確かに。すまん、すまん。
どうせ一覧に載るしいいかな、と思って書いちまったよ。
658大学への名無しさん:05/03/20 23:35:53 ID:2nNXX9640
>>654
いや、もう決まっちまったんでさぁ・・・
親切さにありがとう
659大学への名無しさん:05/03/20 23:37:32 ID:crztfPKL0
http://www.apara.co.jp/main/search-03.asp?check='1010649'&sort='%E2%80%B0%C3%86%E2%80%99%C3%801'
安っ
部屋のつくりが変だけど
660大学への名無しさん:05/03/20 23:58:53 ID:Mfij0r3RO
俺の友達☆受かっていーのだ(’_ゝ')
661大学への名無しさん:05/03/21 00:04:27 ID:99ZjSnXjO
発表コワ━((((;゜Д゜))━ッ!!
662大学への名無しさん:05/03/21 01:26:37 ID:ERsittYqO
弱気になったら負けじゃ
663大学への名無しさん:05/03/21 01:31:31 ID:loUd068R0
ヤッターーーーーー!受かったぞーーーーーーーー!!!!!!!
664大学への名無しさん:05/03/21 01:54:15 ID:kal/tbnrO
うちPCないんだけど携帯からじゃ発表見られないよね…?
665大学への名無しさん:05/03/21 02:05:08 ID:loUd068R0
>>664
今日の10時まで待ちなさい!!!
666大学への名無しさん:05/03/21 02:38:27 ID:kal/tbnrO
>665
10時まで待つけど…。なんで?(´・ω・`)
667大学への名無しさん:05/03/21 02:46:48 ID:h9e0vsiC0
受かったら、手紙とか来るからじゃないかな。
668大学への名無しさん:05/03/21 02:51:38 ID:kal/tbnrO
そうかぁ。明日10時に家にいないから携帯でわからないかなと思ったんだ〜。しょうがないか(´・ω・`)
でも帰ってなんにも届いてなかったら…orz
669大学への名無しさん:2005/03/21(月) 07:41:43 ID:ojYmbToVO
今もうパソから発表みれるの?
670大学への名無しさん:2005/03/21(月) 07:52:40 ID:X8GfEGRPO
10時くらいからじゃない?ホームページで発表ってPDFファイルかな?俺パソコンに詳しくないからそれだったら見方わからないorz
671大学への名無しさん:2005/03/21(月) 08:17:28 ID:G2sM8lkKO
>>670
ただクリックすりゃ見られるから大丈夫だよ。

発表は10時だったと思う。

合格者には10時よりも早くに通知書(書類?)が来ることも。


臣又


弓長





672大学への名無しさん:2005/03/21(月) 09:54:36 ID:YKqtbavsO
どっきどきDQN一年生。になれたらいいな。心優しいそこのあなた、合格者の番号晒して宇都美ミドリ(ケロンパ)
673大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:00:26 ID:lWBevsB70
>>672
何番から何番 みたいに指定したほうがいいのでは
674大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:01:43 ID:lWBevsB70
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
675大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:02:45 ID:YKqtbavsO
そうだよねスマソ。セ15〜からよろしくです。ミンナ受かってるといいな。
676大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:03:40 ID:Mt8PkQt70
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
677大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:06:00 ID:1uAEicdhO
受かった…。・゚・(つД`)・゚・。

でも札幌だけなんでこんなに合格者少ないの?
678大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:07:59 ID:lWBevsB70
セ15xxx英字 xxxだけ並べるね
010 011 015 023 032 034 044 046 067 070 071 073 074 085 096 100
104 112 116 118 119 132 135 139 143 158 159 176 181 198 199

まず001〜200まで
679大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:10:29 ID:lWBevsB70
201 203 209 210 216 217 234 236 238 250 262 263 275 280 281 283 284 286 297 299
306 313 319 325 330 332 347 354 361 370 381 383 384 392 395

>>677
札幌の人?
680大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:13:52 ID:lWBevsB70
405 409 421 429 430 434 437 438 442 466 471 472 489 495
511 522 547 573 574 576 578 586
601 602 604 605 606 608 611 625 640 641 649 666 674 676 678 683 691 695
714 716 737 741 以上。
681大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:16:31 ID:YKqtbavsO
>>679サンクス!というかウカタヨ!モマエいいやつだな。あとは後期の結果MARCH。
682大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:16:39 ID:1uAEicdhO
>>679
そうです。
683大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:17:57 ID:pTFA4gyqO
ぐはあっ!中期駄目か…
684大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:18:48 ID:lWBevsB70
>>681
おめ

>>682
数少ない札幌の合格者か
漏れも札幌。
685大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:20:54 ID:QRfP/zvUO
ウカタ。前の席の2浪のキモヲタクが落ちててワロタ。まっ、高経行かないないので補欠に贈りまーす。
686大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:22:45 ID:YKqtbavsO
>>682>>684後期落ちたら、仲良くマターリと高崎にいきませう。牛タン持って行くっす。
687大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:24:38 ID:pTFA4gyqO
>>685
それは俺のことか?
688大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:27:33 ID:h6VXuoZg0
受かってました。僕も譲ります。
689大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:28:53 ID:LFqmFQ/W0
たかけーは多く取るから補欠はねえよ
中期は

690大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:31:28 ID:YKqtbavsO
>>688おっ、心優しいね、>>687みたいな苦労人に譲ってあげられるといいな。ちなみに>>688はどこ大に行くんすか?
691大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:33:17 ID:WiIx+gMs0
3年前に中期で補欠合格が16人出てるけど、当初合格が506人だった年。
今年は568人当初合格してるので、補欠合格者が出る可能性は限りなく0。
692682:2005/03/21(月) 10:35:52 ID:1uAEicdhO
>>686
うん…後期受かってるといいな…。
693大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:39:05 ID:L9jc5J5UO
落ちた
694大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:40:25 ID:tDCWWBvZ0
受かってました、行く人よろしく
695688:2005/03/21(月) 10:40:51 ID:h6VXuoZg0
補欠ないんですか・・・
>>690さん
地元の大学です^^;名前はちょっと・・・
696大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:41:49 ID:e4ExOTKJ0
たぶん200点いってないけど受かった
697大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:47:06 ID:tDCWWBvZ0
>>691
今年から学校法人になったからわからんよ
698大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:52:51 ID:1uAEicdhO
>>697
公立大は関係ないんじゃないか?
699大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:52:54 ID:P6SytnFM0
>>685
それは俺かのう?
700大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:59:47 ID:YKqtbavsO
>>688そっか〜。いいな地元。漏れは前期地元の東北落ちたんだorz。
701688:2005/03/21(月) 11:02:05 ID:h6VXuoZg0
>>700さん
そんなにいい地元の大学じゃないんで・・・汗
後期は?
702大学への名無しさん:2005/03/21(月) 11:05:29 ID:YA+yAc3AO
受かってました。
いろいろと質問させていただいたもんです!!
大学で会ったらよろしくです。
703大学への名無しさん:2005/03/21(月) 11:06:16 ID:1uAEicdhO
>>700
地元じゃないけど、俺も前期東北落ちorz
合格発表遅かったよな…あそこ。
704大学への名無しさん:2005/03/21(月) 11:26:07 ID:YKqtbavsO
>>688後期は首都圏の大学でつ。小論文だけだったけど‥。
>>703本当に遅かったよね‥。ヤキモキしたあげく落ちて、そのままゴー東京。精神的にキツかった。
705大学への名無しさん:2005/03/21(月) 11:31:18 ID:ojYmbToVO
中期後期で受かってバンザイの人、手挙げて♪しょうがねーここにするかって人はケツ挙げて♪
706大学への名無しさん:2005/03/21(月) 11:37:08 ID:4FwzkxDp0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

>70
おまいは俺か?
707706:2005/03/21(月) 11:37:54 ID:4FwzkxDp0
あ、ミスッた。>700ね。
708大学への名無しさん:2005/03/21(月) 11:38:43 ID:FyrGl2Kw0
札幌少なすぎ orz
709大学への名無しさん:2005/03/21(月) 11:54:43 ID:iQvUEeAUO
ナ15171Yなんですけど、どうでしょうか?これ落ちたら2狼の可能性が
710大学への名無しさん:2005/03/21(月) 11:58:46 ID:1uAEicdhO
>>709
合格オメ。

>>708
何だか地域差別されてるような気が…。
それくらい片寄ってるよな…。
711大学への名無しさん:2005/03/21(月) 12:09:41 ID:H0NT9XVe0
○.........TL

明日後期駄目だったら2浪だ。
俺馬鹿すぎワロスww
712大学への名無しさん:2005/03/21(月) 12:10:26 ID:pTFA4gyqO
お暇な方…
後期の結果、最初の10だけでいいんで晒して頂けませんか?
713大学への名無しさん:2005/03/21(月) 12:37:42 ID:YKqtbavsO
>>706お前も俺か!orz
後期受かりました。良かった〜。ありがとう3時間限定の同級生たち。ワスレナイヨ君達と生きた3時間。
714大学への名無しさん:2005/03/21(月) 12:39:43 ID:NoFvgod70
みんな偏差値どれくらい?
715大学への名無しさん:2005/03/21(月) 13:07:30 ID:1uAEicdhO
>>714
理系数学で62くらい。
今年初めて大学合格した。
716大学への名無しさん:2005/03/21(月) 13:21:52 ID:hsRQwa75O
昨日は阪神大賞典の三連単当たったから高崎もイケると思ったんだが…落ちたorz
717大学への名無しさん:2005/03/21(月) 13:25:03 ID:mEIysfqCO
センター100点中63点で受かった!!こんな漏れを拾ってくれてありがとう(;.;)
718大学への名無しさん :2005/03/21(月) 13:37:31 ID:1kpt4YJK0
東洋、駒澤落ちの俺が受かった!!!!!!
719大学への名無しさん:2005/03/21(月) 13:53:06 ID:CxtqWZQi0
速達っていつ着くんだよ。待ちきれんぞ。
720名無し募集中。。。:2005/03/21(月) 13:54:58 ID:WiIx+gMs0
偏差値とかどうでもいいじゃん。受験も終わったんだ。
721大学への名無しさん:2005/03/21(月) 14:52:54 ID:mz7kVwU60
こんな糞どもが受かってしまうまで落ちぶれた1教科入試も今年で終わり。
めでたしめでたし。
722大学への名無しさん:2005/03/21(月) 16:33:58 ID:dYECJotZO
サークルの勧誘凄まじかった…
押しに弱い俺はいろんなところに名前と携帯番号書いちゃった…ああ、自分の性格が憎い…
723大学への名無しさん:2005/03/21(月) 16:57:54 ID:+5GkAS6Q0
速達キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
実感沸くなぁ
724大学への名無しさん:2005/03/21(月) 17:27:41 ID:2cNCRRBc0
群馬県は太陽系から消えろ
725大学への名無しさん:2005/03/21(月) 17:30:04 ID:3xP07Ipq0
>>718
俺もマーチ全滅で専修行くとこだったが奇跡的に高経受かったー
726大学への名無しさん:2005/03/21(月) 18:15:22 ID:Ejkx6UzLO
受かったぜ、だが関西だから蹴るよ!m(._.)mね
727大学への名無しさん:2005/03/21(月) 18:16:53 ID:cosxJg980
>>725
オレはマーチ、日線、地元駅弁落ちですが、受からせて頂きました!!うれしー
728大学への名無しさん:2005/03/21(月) 18:32:49 ID:mz7kVwU60
↑こんなバカどもを大量に受からせてしまう要因となった1教科入試を強引に推し進めたバカは首吊れや!
729大学への名無しさん:2005/03/21(月) 19:07:17 ID:XGHo8UqU0
>>596
もしかして、インテリジェント21ですか?
730大学への名無しさん:2005/03/21(月) 19:41:41 ID:Ejkx6UzLO
正直、高崎大って地元でどうなの?強い?
731大学への名無しさん:2005/03/21(月) 20:59:18 ID:3fTm0ALHO
発表見逃したのですがどうしたらいいですか?
732大学への名無しさん:2005/03/21(月) 20:59:44 ID:TiZzzOzV0
>>728
2教科になってもたいして変わらないよ。
センターが4か5になんないと。
733大学への名無しさん:2005/03/21(月) 21:03:32 ID:ojYmbToVO
ダよなーってか英国数必須にすればかなりマシになるんじゃないかな?
734大学への名無しさん:2005/03/21(月) 21:04:51 ID:mz7kVwU60
>>730
当たり前だっつーの。
他にどんな強い大学があるんだよ?w
735名無し。:2005/03/21(月) 21:11:39 ID:cuUAnR+H0
長野県人の合格者数を知ってる人いる?
736大学への名無しさん:2005/03/21(月) 21:16:02 ID:oYMZhOtQO
俺の友達受かった
737大学への名無しさん:2005/03/21(月) 21:16:59 ID:NoFvgod70
>>730
正直東京方面の大学に行った人で地元で就職する人が多いから
そこまで強くはないと思われ。
738大学への名無しさん:2005/03/21(月) 21:22:46 ID:8h8gd4MDO
中期で受かったけど東北学院にいくことにしたわ
739大学への名無しさん:2005/03/21(月) 21:26:49 ID:mz7kVwU60
>>737
東京行って群馬に帰ってきてもマーチ以下じゃ高経の相手にならないんだけど知ってた?
そのぐらい高経OBが群馬で幅利かしてるのは有名です。
過去スレ読めよ。
740大学への名無しさん:2005/03/21(月) 21:29:44 ID:NoFvgod70
>>739
いや、MARCH以上って言わなくても分かると思って。
ちなみに高経は地元出ると弱い。学歴フィルターではじかれる。
741こぴぺ:2005/03/21(月) 21:35:42 ID:WiIx+gMs0
高崎経済大学入試変更点まとめ

1.経済〔推薦〕 推薦定員の一部(80人中30人)をセンター4教科4科目、面接を課すセンター利用推薦に変更。
2.経済〔前期〕 センター4教科4科目に増。二次商業、倫理、現社廃止。
3.経済〔中期〕 センター3教科3科目、二次2科目に増。二次倫理、現社、小論文廃止。商業と数学は同時選択不可。現行の特殊選抜は廃止。
4.地域政策〔前期〕 センター3教科3科目型、5教科5科目型を選択する方式に変更。合格者は5教科5科目型受験者から定員のおよそ30%を先行して決定した後、
5教科5科目型不合格者及び3教科3科目型受験者の中から残りの合格者を決定。
5.地域政策〔後期〕 センター3教科3科目に増。
6.その他〔二次選択教科の出題範囲増〕 商業:簿記・会計 数学:T・U・B 英語:T・U・OCT・OCU・R・W
742大学への名無しさん:2005/03/21(月) 21:38:06 ID:PbhGZ64E0
中期うかtった。
入学式まで何か学校ですることってないよね?
入学手続き以外で
743大学への名無しさん:2005/03/22(火) 01:51:20 ID:1L/S6QHd0
高経大の喫煙スペースってどれくらいあります?早稲田みたいにキャンパス内禁煙とかないですよね?
744大学への名無しさん:2005/03/22(火) 01:53:02 ID:OSNTZUX1O
ラウンジみたいなところとか、中庭に煙缶あったよ!
745大学への名無しさん:2005/03/22(火) 04:15:40 ID:lQ+BQn2S0
専修も含めてすべてすべったオレでも受からしてもらって感謝してる
けど、入るといじめられるのかな。
746大学への名無しさん:2005/03/22(火) 05:18:58 ID:J5cwhf30O
合格者かなり多くねぇ?倍率だいぶ落ち込んでると思うんだけど…
あとこの大學って県外の子が行く価値あるかな?
747大学への名無しさん:2005/03/22(火) 07:55:26 ID:r7IK0lJmO
>746
群馬に定住するつもりならあり。それ以外はなし。まじでなし。I、U、Jターンして高経出身っていったら恥ずかしい!
748大学への名無しさん:2005/03/22(火) 10:03:13 ID:J5cwhf30O
↑どうも
749大学への名無しさん:2005/03/22(火) 10:25:08 ID:HPBWHGt50
選択教科どうしようかな
750大学への名無しさん:2005/03/22(火) 11:50:55 ID:p6UsGwsX0
経済やるならドイツ語らしいぞ
751大学への名無しさん:2005/03/22(火) 13:51:13 ID:Yy7zHHX2O
>>861
お仲間さん
会計脂肪
752大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:55:51 ID:1ewxV3Tn0
>>739
マーチ以下って微妙な表現だな。
マーチには地元でも勝てないよ。
そうは言っても個人個人の問題な
んで気にすることではないが、大
学名で得するなんて考えない方が
良い。
753大学への名無しさん:2005/03/22(火) 18:28:52 ID:N8/SZaDS0
就職活動したらわかるが、高経は群馬でもそんなに強くない。席ちゅー
などでもいいんなら、いいけど、そんなんで強いと自慢できるもんだか、
わからん。
754大学への名無しさん:2005/03/22(火) 18:47:13 ID:OSNTZUX1O
中期の倍率どのくらい?
755大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:16:58 ID:C2nmo9Gg0
      受験 合格  倍率
経済前期 926  190  4.9倍
経済中期2,651  568  4.7倍 
地域前期 824  280  2.9倍
地域後期 312  75  4.2倍
756大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:21:35 ID:281rA9kAO
中期のここしか受からんかった…もうこの大学バカにできね〜。
やっぱ、ケバい女とか、チャラ男が大半を占めるのかな?ん?なんかバカにしてる気が…
757大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:38:14 ID:5BBkuy8vO
我が都留文科大学と並ぶ日本最高学府高崎経済に入学した諸君おめでとう。2ちゃんでたたかれているが就職は太鼓判あるぞ。我が都留文科大学とライバルである。鶴鷹祭を始めOBに恥じないよう切磋琢磨しよう。以上、都留文科大学代表
758大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:49:36 ID:ppT/n61r0
そっちの大学も就職に力を入れてください('A`)ノ
759大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:52:27 ID:OSNTZUX1O
↑倍率ありがと
760大学への名無しさん:2005/03/22(火) 21:21:50 ID:CShxnBet0
都留文科大学って聞いたことないし・・それと同類のこの大学って・・・
761大学への名無しさん:2005/03/22(火) 21:29:59 ID:6FjmHTjw0
都留文知らないって、本当に大学受験したの?
762大学への名無しさん:2005/03/22(火) 21:44:04 ID:dByDVYan0
市立なら大阪市大が一番っしょ。
763大学への名無しさん:2005/03/22(火) 21:48:13 ID:281rA9kAO
単位だけは取って、後は自分で資格の勉強をしよう。早めに彼女作れれば、それだけで大学行った価値が出てくる。
764大学への名無しさん:2005/03/22(火) 22:47:11 ID:r7IK0lJmO
>756チャラ男ケバ女少ないんじゃない?そういう人は日東駒専をえらぶとおもう。俺は前期だったがそんな人いなかッたぞ
>762今年または来年からは確実に首都大だとおもう。
>763そのとおりだね
765大学への名無しさん:2005/03/22(火) 22:49:13 ID:CShxnBet0
>>761
大学に関してはマジで詳しい方だけど。
766大学への名無しさん:2005/03/22(火) 23:05:44 ID:r7IK0lJmO
たかけーは経済学系の、つるぶんは社会学系のすべりどめこうとしてゆうめいさ。
767大学への名無しさん:2005/03/22(火) 23:09:15 ID:r7IK0lJmO
>757就職太鼓伴って県内だけでしょ?俺県外だからまじ不安。
768大学への名無しさん:2005/03/22(火) 23:10:59 ID:U3VTXaRT0
>>764
市立だってば。
公立だったらそうなるかもしれない。
769大学への名無しさん:2005/03/22(火) 23:18:17 ID:CShxnBet0
大阪大学と大阪市立大学と大阪府立大学
 ↑国立  ↑市立       ↑府立
770大学への名無しさん:2005/03/22(火) 23:35:01 ID:r7IK0lJmO
>769スマソ、そうだね。横市が2番かな〜…?。ちみは大阪市立受かったの?
771大学への名無しさん:2005/03/23(水) 00:17:59 ID:NlOKurkQO
前後の名大落ち〜でここ来たけど、2年後、編入可能レベルまで上げられるかな?周りに流されちゃいそうな予感
772大学への名無しさん:2005/03/23(水) 00:34:37 ID:ulQE+5NRO
>771俺もそんな感じだ!一緒にがんばろう
773大学への名無しさん:2005/03/23(水) 00:47:08 ID:NlOKurkQO
ちょっと質問。入学手続きの書類の中に、「保証書」ってあるだろ?これの副保証人なんだが、「同一家計外」ってどういう意味?
親戚って意味なのか?うちの親戚は全国にちらばってるから、期日までに、署名&捺印なんてとても無理だぞ?同じ状況のやつは他にもいるはず。どうしたらいいんだ?
774大学への名無しさん:2005/03/23(水) 01:15:10 ID:VaSoe8920
やべ!!今日発表なの忘れてた!!まぁ前期受かったからどうでもいんだけど
一応知りたいっす。もう見れないっすかね?
775大学への名無しさん:2005/03/23(水) 01:24:15 ID:eprW1S4z0
>>767 どこでもいいなら、群馬ならなんとか。
776大学への名無しさん:2005/03/23(水) 01:25:13 ID:eprW1S4z0
>>771 編入狙いはあきらめたほうがいいと思う。流されるよ〜
777大学への名無しさん:2005/03/23(水) 01:45:38 ID:wZi4B+vNO
群大・高経大は県内なら特別扱いだよ
778大学への名無しさん:2005/03/23(水) 02:05:44 ID:QnEF/SqKO
767 2ちゃんをうのみにすんな、高崎はいいよ就職。資料みてみろ。
779大学への名無しさん:2005/03/23(水) 02:15:28 ID:3XKHIDfa0
どのレベルを基準にするかによるね。
俺はとてもじゃないがいいとは思えない。
780大学への名無しさん:2005/03/23(水) 08:16:17 ID:ulQE+5NRO
前期合格→中期後期自動的に不合格
781大学への名無しさん:2005/03/23(水) 08:19:20 ID:ulQE+5NRO
資格とればましなとこに就職できるんでない?考えあまいかな?
782大学への名無しさん:2005/03/23(水) 10:37:58 ID:NlOKurkQO
誰か、773に答えてもらえませんか?
783大学への名無しさん:2005/03/23(水) 11:48:34 ID:rIufPKtF0
>>782
大学に問い合わせるべきだと思うが
784大学への名無しさん:2005/03/23(水) 11:58:24 ID:YlKQiTI10
>773
つまり同じ家計簿を使わない奴らってことだ。
親は普通同一家計。親戚(たとえば叔父とか)が自分の親と一緒に住んでなければまず家計は別なはず。
俺は叔父一家に頼む予定だ。
785大学への名無しさん:2005/03/23(水) 13:39:36 ID:uYQoOdvi0
>>767
群馬県内なら学歴で弾かれる事は無いと思う。
まぁ県外就職でも、相手に国公立大だと分かって貰えれば大丈夫かと。
ってか、資料を見たり先輩の話を聞く限り、
超一流企業とかを目指すのでなければ、学歴で落とされる事は無いらしいので安心していいかも。
786大学への名無しさん:2005/03/23(水) 13:40:17 ID:WWOdMiVxO
771 772
自分も狙ってます。よろしくm(__)m流されないように頑張りましょう。
787大学への名無しさん:2005/03/23(水) 15:02:45 ID:NoglDZhW0
仮学生証は写真貼るだけでいいの?
それ以外は空欄?
788大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:23:05 ID:NlOKurkQO
早く一人暮らし&彼女が欲しい。明日行くけど、部屋あるかな?
ってか、ここの男女比分かる?
789大学への名無しさん:2005/03/23(水) 18:08:05 ID:C4Nena5H0
>>788
男女比7:3くらい、かも。もしかしたらもっと低い。
部屋は、金額にもよるだろうけど、いいとこは埋まってるんじゃないかな。
3マソくらいのアパートなら紹介できるとこいくつかあるけどね。
790大学への名無しさん:2005/03/23(水) 18:11:55 ID:NlOKurkQO
7:3!?まじかよ。周りに他に学校あった?これは最初から気合い入れていかないと、4年間…ってのもあり得るぞ!?
791大学への名無しさん:2005/03/23(水) 18:13:33 ID:1X63BuB/0

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <なんでこのFランク大のスレこんなにのびてんの?やめて   う    ざ    いから
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
792大学への名無しさん:2005/03/23(水) 18:17:26 ID:WWOdMiVxO
確か周りにも無かった気が…4年間無しはキツいよ(;´Д`)
793大学への名無しさん:2005/03/23(水) 18:19:27 ID:C4Nena5H0
>>790
高崎だと、新短とか高商とか健大とか創大とか・・・
県女と飲み会やるやつとかもいるし。前橋なら群大や前工か?
ま、ブサイコの漏れには関係ないがね〜
794大学への名無しさん:2005/03/23(水) 18:20:18 ID:1X63BuB/0

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うざいっていってるでしょう?まったくこの糞すれは 
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
795大学への名無しさん:2005/03/23(水) 18:36:18 ID:vLCTcnAF0
>>781
うちは残念ながら、最近はあんまり資格試験の実績ないです。
796大学への名無しさん:2005/03/23(水) 18:47:45 ID:NlOKurkQO
Fランク大か〜…分かっちゃいたけど、活字で見るとヘコむな。でも、中期なんだから、金銭的な理由で国立しか受験できなかった旧帝受験生とか数人はいるしょ?そういう人達でも流されちゃうのかね?それとも編入して去るのかな?
797大学への名無しさん:2005/03/23(水) 19:29:13 ID:vZQZmY/Z0
今日アパート探しに行ったんだが今年日銀に就職内定した香具氏がいると大家が言ってた。
あんまりバカにできないぞ
高 経 大
798大学への名無しさん:2005/03/23(水) 19:40:30 ID:ulQE+5NRO
アパート勧誘のオバサンの息子は高経卒で文部省のかなり上の役職だといってたぞ!(難しい役職名で忘れたが…)そこのアパートはいればコネつかってくれるといってた(笑)ただあんまし好みの物件でなかったがww。
799大学への名無しさん:2005/03/23(水) 19:42:47 ID:1X63BuB/0
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <一人や二人はいるかもしれないが99%はDQNだろこのくそすれ
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
800大学への名無しさん:2005/03/23(水) 19:44:52 ID:vZQZmY/Z0
そういうアナタは何者です??
801大学への名無しさん:2005/03/23(水) 19:45:56 ID:1X63BuB/0
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <ぼくは早稲田ですが。Fランク大をみにきましたよ
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
802大学への名無しさん:2005/03/23(水) 19:48:17 ID:vZQZmY/Z0
国語マスターして仮面で早稲田受けようとしたが今日キャンパス見てヤメタ
803大学への名無しさん:2005/03/23(水) 19:48:45 ID:2rXWt+ieO
↑高経落ちたんだ…
来年頑張るんだよ(^O^)
804大学への名無しさん:2005/03/23(水) 19:50:24 ID:1X63BuB/0
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <F大落ちるわけないでしょう?名前を書けばうかるとこをF大といいます。このはげ
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
805大学への名無しさん:2005/03/23(水) 19:50:46 ID:vZQZmY/Z0
>>803受かったワイ
806大学への名無しさん:2005/03/23(水) 19:52:25 ID:vZQZmY/Z0
>>804

センターの偏差値60ぐらいあった希ガス
807大学への名無しさん:2005/03/23(水) 19:52:48 ID:1X63BuB/0
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <高崎経済ってどこにあるんですか?初めてききましたよ
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
808大学への名無しさん:2005/03/23(水) 19:53:39 ID:1X63BuB/0
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <センターの偏差値意味ありません。センターは得点だけです
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
809大学への名無しさん:2005/03/23(水) 19:56:23 ID:vZQZmY/Z0
>>807高崎の場所知らずによく早稲田受かったな(w
>>808そういうオマイがセンター利用だったら笑えるな
810大学への名無しさん:2005/03/23(水) 19:57:40 ID:1X63BuB/0
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <センター利用はしてませんよ。88%しかとれなかったから。>>809プゲラF大乙
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
811大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:01:01 ID:vZQZmY/Z0
>>810
88%取れるヤシが早稲田?もったいない、、、
812大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:01:55 ID:1X63BuB/0
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <早稲田がよかったから早稲田です。Fランク大もたくさんあってえらべれていいですね
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
813大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:04:12 ID:vZQZmY/Z0
高崎経済がF大なら高崎経済より下の大学はなんなんだ??
814大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:05:04 ID:1X63BuB/0
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <Fより下はありません。きみはあふぉですね。悪霊退散
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
815大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:07:25 ID:vZQZmY/Z0
というか立教と明治受かりましたが何か?
816大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:08:16 ID:1X63BuB/0
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <何か?早稲田よりひくいでしょう?ぼくは明治ではなく早稲田ですが、何か?
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
817大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:12:04 ID:vZQZmY/Z0
少なくとも高崎の位置を知らないヤシよりあふぉではない
818大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:12:04 ID:vLCTcnAF0
>>797 それはいわゆるキャリアではないですよ。
819大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:13:28 ID:1X63BuB/0
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <>>817高崎をしらないやつはアフォですか?プゲラ東大生はみんな   しら な   い   よ
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
820大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:14:24 ID:vZQZmY/Z0
>>818全国で10人前後しか採用しないらしがな
821大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:15:27 ID:vZQZmY/Z0
>>819
そういうヤシをあふぉという
822大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:16:37 ID:1X63BuB/0
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <あふぉは>>821だろ?F大が図にのるなはげ
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
823大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:17:02 ID:/QLDCe4L0
つーかスルーだろ。真面目に相手するなよ・・・
824大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:20:04 ID:vZQZmY/Z0
>>823
DQN早大生はほっといて風呂入って寝る。忠告さんくす
825大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:22:26 ID:7+Q95bhB0
早稲田で野糞でもしてろよ
826大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:25:44 ID:nPiU8eSYO
自称早大はみんなに相手されて嬉しいんだよね。大漁おめでとう、引き込んで勉強とネットしてりゃ頭も良くなんのかなwwwwww
早大行ってそれについて論文でも書いてくれよ。
827大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:31:58 ID:/QLDCe4L0
あんまり煽ると調子のるからもう話題変えておこうぜ。刺激しちゃいかん
828大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:33:03 ID:NlOKurkQO
早稲田受かってたら高崎ごときの相手しないだろ。
こっちは中期で仕方なく来ることになって気が立ってるんだ
829大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:37:54 ID:nPiU8eSYO
そうだな。煽ると調子乗るなんて反抗期の厨房だな。もしかして高校受験??早稲田高校に入学??スレッドみた??ここは大学だよ!!大 学 っ!!!!
830大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:40:30 ID:vLCTcnAF0
忠告だけど、うちに来ると決めたら、宮廷落ちとかなんとか落ちとか考えないほうが
いいよ。たまにそういうやついるけど、コンプまみれになってしまうから、さ。
831大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:50:24 ID:QZMu8/0o0
ID:1X63BuB/0=バカ教

だろ?もうちょっとマシな奴だと思ったがな。
結局この程度か
832大学への名無しさん:2005/03/23(水) 21:54:12 ID:1X63BuB/0
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <はい、みんな授業をはじめます
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
833大学への名無しさん:2005/03/23(水) 22:24:24 ID:7+Q95bhB0
ってか早稲田で自慢するって相当変人だな
834大学への名無しさん:2005/03/23(水) 22:48:59 ID:ulQE+5NRO
え〜…話題転換だな、ここって体育系のサークルないのかな?パンフにはとくに書いてないんだが。漏れはバスケとか野球とかちょっとやってみたいな♪
835大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:09:49 ID:J+oVofwF0
■入試難易度公立大学ランキング■
医科・芸術系単科公立大除く

SSS  ★首都大学東京 (H17年統合)
SS   横浜市立大学
S     大阪市立大学   
--------------------------------------------------------------
AAA  神戸市外国語大学   大阪府立大学
AA   京都府立大学  名古屋市立大学   兵庫県立大学
A    静岡県立大学   愛知県立大学  
--------------------------------------------------------------
BBB  高崎経済大  都留文科大学   広島市立大学  北九州市立大
BB   県立広島大学(H17年統合)  札幌市立大学(仮称)(H18予定)
B    釧路公立大学  福井県立大学  山口県立大学  大阪女子大学   
     福岡県立大学  福岡女子大学  熊本県立大学
--------------------------------------------------------------
CCC  前橋工科大学  県立長崎シーボルト大学  埼玉県立大学
     長崎県立大学  下関市立大学  宮崎公立大  高知女子大
CC   秋田県立大学  宮城大学  滋賀県立大   群馬県立女子大学  
C    公立はこだて未来大学  岡山県立大学  富山県立大学   
     島根県立大学  国際教養大学 新潟県立大学(仮称) (予定)
--------------------------------------------------------------
DDD  青森公立大学   岩手県立大学 石川県立大学(仮称)平成17年(予定)
DD   奈良県立大学  会津大学  尾道大学
836大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:26:19 ID:os+ucD8G0
早稲田の植草(元)教授、手鏡で女子高生のスカート覗こうとして有罪ですから!早稲田残念!!!(笑)
837大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:41:06 ID:2rXWt+ieO
確かに高経より早稲田の方が頭いいけど、↑のやつより俺幸せな気がする
838大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:46:12 ID:7+Q95bhB0
>>837
ハゲドウ
学歴を盾に横暴な態度をとるとは惨めなり。
839大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:57:38 ID:1MTvLlaCO
センターでの評価Dだったのですが、中期世界史で受かりました。
経済学部ですが、数学はどのくらい使うのでしょうか。
担任(常葉卒)はほとんど使わないと言ってたのですが・・・。
数学を1年近くやっておらず、いまになって不安に思っています。
ちなみに私は世界史教諭志望です。
840大学への名無しさん:2005/03/24(木) 00:17:34 ID:tJ05RUHg0
  ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <ハハ Fランクがなんか言ってるよ
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
841大学への名無しさん:2005/03/24(木) 00:21:19 ID:rLXaWDEh0
>>839 数学は、しなくても卒業可能です。ただし、免許はとれますが、うちからはなかなか
採用実績がありません。
842大学への名無しさん:2005/03/24(木) 00:23:06 ID:tJ05RUHg0
  ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <Fってなに?あぁ名前かけばうかるところか。どんまい
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
843大学への名無しさん:2005/03/24(木) 00:32:10 ID:0WYiCtAtO
>>841
有難うございます。
在学中に公務員試験受けて副免?をとるつもりです。
やっぱり教職免許取得が専門の大学ではないので教諭になるのは難しいんですね。
でもせっかくで受かった獨協を蹴って、賭けにでて受かった大学なので頑張ります。
844大学への名無しさん:2005/03/24(木) 00:33:44 ID:0WYiCtAtO
すみませんでした。
最近ここも治安が悪そうなのでsageます。
845大学への名無しさん:2005/03/24(木) 00:41:36 ID:rLXaWDEh0
いつものことですので、気にしなくていいですよ。

自分の大学のレベルが全然高くないことを自覚してれば、ムキになることもない
ですから。一部、プライドを維持してる人がいて、それが荒れるもとになってるみ
たいです。
846大学への名無しさん:2005/03/24(木) 00:46:39 ID:3KFB/f1FO
844の人、俺も奇跡的にD半から受かったよ。
大学入ったら頑張りましょう
847大学への名無しさん:2005/03/24(木) 00:54:15 ID:GIqK/JVc0
>>845
まぁ、確かにそうかも知れないが流石にF呼ばわりすることは無いだろう。
高経が受験生の妥協の産物だとしても、その点を譲ったら我々がここにいる意味が無くなる。
それに自らの学び舎に誇りを持つことは決して悪いことではないのでは。
レベルが高いかどうかとプライドは別だと思うのですよ。
(荒れるのはただの学歴コンプ。自分を学歴社会の中で高位置につけたいだけ。
848大学への名無しさん:2005/03/24(木) 00:58:09 ID:rLXaWDEh0
>その点を譲ったら我々がここにいる意味が無くなる。

それは見解の違いだと思いますが。たぶん言うと怒られるようなところを全部落っ
こちて来てますんで、うちがレベル低いことは自覚してます。

もう眠いんで寝ます。
849大学への名無しさん:2005/03/24(木) 01:11:37 ID:0WYiCtAtO
>>845
有難うございます。大学は違っても同じ人間なんですけどね。それぞれの道があるはず。
>>846
おお、やはり一つ武器になる科目があると役立ちますね。世界史得意で良かった・・・。
お互い頑張りましょう・・・と言ってもお互い会っても誰が相手か分からないですが。

今日はもう寝ます。明日からパソコンなり家具なり買わなければならず、
多忙になるためもう入学までこれないと思います。
850大学への名無しさん:2005/03/24(木) 01:19:57 ID:GIqK/JVc0
>>848
FランクでOKなら地元の大学にでも行けばいいし
4年制大学卒業の資格が欲しいだけならそれこそどこだっていい。
ただ、受験してきた中で、他にどの大学に受かっていようが落ちていようが、
この高経を選んだ。それは事実であって自虐に走る必要は無いと思うのですよ。
(かくいう漏れも、私学は最高でも東洋までしか受かってないが。立命落ちた(;´∀`)
どういった見解の違いがあるかを聞きたいところでしたが、残念です。それではまた〜
851大学への名無しさん:2005/03/24(木) 01:58:32 ID:5iCJv1ms0
>>848
高経史上最大の汚点と言われるであろうこの5年間の一教科入試入学組が今年でやっと途絶えるのはいいこと。
それにしてもよくもここまでレベル落としてくれたなこんな糞入試を押し進めたバカ教授!
852大学への名無しさん:2005/03/24(木) 02:07:00 ID:TJisthQO0
>>851
別にレベルなんて昔から変わってないよ。
中期なんて前期どこか受けてるのが前提なんだから一般的な前期
と同じ入試方法では面白い奴は取れない。
だったら自分の得意な科目一科目が秀でている奴をとるほうが良い。
来年からは何のとりえもないタダの負け犬の集まりだな。
853大学への名無しさん:2005/03/24(木) 05:44:37 ID:HR/kU0Uf0
>>850
実は俺も駒沢以外全部、マーチと日大、駅弁落ちだ
けど、ここに奇跡的に合格。仲間がいてうれしいけ
ど、851ってウザイね。
854大学への名無しさん:2005/03/24(木) 05:45:29 ID:HR/kU0Uf0
いかん、上げてしまった。スマソ
855大学への名無しさん:2005/03/24(木) 09:51:20 ID:haIMUieg0
851って上の方で「こんなバカばかり受かる一教科入試廃止万歳!」とか騒いでる奴と同一人物?
856大学への名無しさん:2005/03/24(木) 11:40:51 ID:ofY84K890
日銀行ったやつは地域限定の特別職かなんかじゃなかったかなー
知り合いが蹴ったのは知ってんだけど
857大学への名無しさん:2005/03/24(木) 14:34:08 ID:YjRKYPNd0
>>855
たぶん同一人物。wwwwwとかやってる奴=早稲教かもしれない。
858大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:14:05 ID:Bpq4GTFR0
>>856
日銀蹴るとかネタだろ。
859大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:19:06 ID:AZluLWnL0
ここの大学に大島という教授がいる。あいつの授業クソつまんねえよ!!
860>>839:2005/03/24(木) 16:21:23 ID:+eiFCd7B0
うちの高校は進学校というには・・・で、九割が私立、国公立志願が20人ぐらいしかないところでした。
うちの高校生が国公立で受かるには地方大学しかないと言われており、
都留文科クラス受かれば上出来といわれていたのです。

私は当初、中期は都留文科の文学部初等教育に行こうと思っていたのですが、
心変わりがあり「世界史の教職とれればいいや」と思うようになりました。
それを担任に話し、担任が調べてくださった大学がこの大学だったのです。

センターの評価はD、まず受かりません。
しかし、中期の一科目試験で世界史を選択すれば挽回できるかもしれないといわれ、
この大学の赤本のコピーを取り、勉強したのです。

ちなみに私立はピンからキリまでまんべんなく受けました。
立命館・西史×、國學院・史×、獨協・経済○、桜美林・経済○、
東洋・史×、東経・国際経済○、岐阜聖徳・中等×、常葉・初等×でした。

評価Dの判定を覆す形で合格できたので、私はこの大学に入学できて本当にうれしいと思っております。
他の人から見れば低いかもしれませんが、私からみれば立派なAクラスの大学です。(涙
ここのレベルを下げないよう死ぬ気でがんばるつもりです。中期試験をさげずむことはお止めくださいませ。
861大学への名無しさん :2005/03/24(木) 16:29:40 ID:HQVI0kVi0
>>860
安心しろ!
そのような奴は、この大学には大勢いるよ。
クラス最下位で大東亜も滑って此処に奇跡的に合格したのもいる。
862大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:56:32 ID:W+sEY8UVO
中期Α判定なのに数学受験で落ちたよ。一教科入試こわいなぁセンターの点数全然関係ないし。後期で高経よりいいところにうかたからよかったよ
863大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:58:54 ID:Xx6CHVVW0
>>480
流れ無視して悪いが、俺も上越なんでよろしくー
いろんなところから来る皆もよろしく(≧∇≦)b
864大学への名無しさん:2005/03/24(木) 17:28:44 ID:cZYRvP8M0
>>786,771,772
ナカーマ
学部は?
漏れは地域政策だけど
865大学への名無しさん:2005/03/24(木) 17:45:29 ID:Zm7ClEwvO
仲間って、771とかは、中期で入ってきたんだろ?中期ではトップクラスだから。旧帝落ちかどうか知らないけど。
地域政策はしっかり後期とか、そういう枠で入ったんだろ?ちょっと違うと思う。
866早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :2005/03/24(木) 18:53:03 ID:TJisthQO0
誤解している奴がいるようなんで言っておくが
少数科目入試攻撃厨その他は私とは一切関係ないからな。
867大学への名無しさん:2005/03/24(木) 20:51:53 ID:hr3IWwxb0
>>860
こんな奴が受かってるんだぜ?
一教科入試がいかに酷かったかわかるだろ?
まあこれでやっと終わったからいいものの・・・。
科目数が多かったときはここまで酷いのは入って無かったよ。
せいぜいマーチ落ちが最下位レベルぐらいだった。
868大学への名無しさん:2005/03/24(木) 23:39:26 ID:Ji3myIbE0
日曜に物件探しに行くけど残っているかしら?
869大学への名無しさん:2005/03/24(木) 23:49:56 ID:Zm7ClEwvO
今日行ってきたけど、もう良い物件はほとんどないよ。
ここ、三万前半でかなり良い所がある。けど、それらは残ってない。4万↑なら残ってると思う。住む所がないほどにはならないよ。あと、忠告。生協で学生が紹介してくれるけど、あまりに量が膨大で探しきれない。学生じゃ役に立たないから速攻で不動産行くべき。
870大学への名無しさん:2005/03/25(金) 00:45:53 ID:tvZ8Q1Jd0
俺も今日物件決めてきた。
もう不動産も出し尽くした感があって物件相当ないよ。
日曜とかになると余り物でムチャ安でショボイとこか、高級なとこしか残ってないと思われる。
正門で不動産が出張案内してくれてるから行ってみるといいよ。
869の言うとうり学生委員会はちょっと使えないからめぼしい不動産をピックアップして行った方がいい
871大学への名無しさん:2005/03/25(金) 01:31:08 ID:Du0aai5FO
>863俺480だけど実は知り合いだったりしてね〜(笑)2chおもろい!@高高?A北高?B新高?C直高?
872大学への名無しさん:2005/03/25(金) 03:03:53 ID:2klvBmoU0
県内高校出身だけど、ここって県外生のほうが多いの?
873大学への名無しさん:2005/03/25(金) 08:57:06 ID:Du0aai5FO
10:3位で県外が多いよ
874大学への名無しさん:2005/03/25(金) 09:03:47 ID:JJtr0iykO
そういえば、生協の前にかわいい女の子二人いたしょ?てっきりあの娘達が紹介してくれると思ってたのに…まさかアメフトのマネとは。ケー番聞かれたけど、泣く泣く断ったよ。アパート紹介してくれる学ラン男も聞いてくるけど、ケー番は教えるな!勧誘のカモにされるぞ
875大学への名無しさん:2005/03/25(金) 09:19:27 ID:O/JgnCA90
アパートはまだないこともない。
頑張って探したらいいよ
876大学への名無しさん:2005/03/25(金) 10:06:46 ID:Du0aai5FO
大学キレイ市役所キレイ→高崎市って金もち?…でもインフラきたないかぁ。駅は思ったよりボロイ。
877大学への名無しさん:2005/03/25(金) 12:24:02 ID:vs3sJQhg0
3万でテレビ洗濯機冷蔵庫電子レンジエアコンガスコンロ付きさらに光ファイバー付きの部屋ゲトー!
部屋こそ6畳だけど。。。
878大学への名無しさん:2005/03/25(金) 12:25:07 ID:dKIWTUcrO
マンスリーにしようと思ってるんだけど高崎のまだ残ってるかな!?
879大学への名無しさん:2005/03/25(金) 12:30:45 ID:vs3sJQhg0
マンスは意外とあいてる希ガス
880大学への名無しさん:2005/03/25(金) 13:05:37 ID:JJtr0iykO
877 まじかよ。家具付きなんて物件見なかったぞ!?しかも三万なんて…
三万ジャストじゃないしょ?あ、学校から遠いやつならあり得る
881大学への名無しさん:2005/03/25(金) 13:12:25 ID:Du0aai5FO
>877それかふるいやつ?
882大学への名無しさん:2005/03/25(金) 13:17:03 ID:vs3sJQhg0
>>880
>>881
学校からチャリ10分くらいで三万ぽっきりでつ。
昭和の終わりごろ築
883大学への名無しさん:2005/03/25(金) 14:07:52 ID:Du0aai5FO
いいじゃんo(>_<)○☆★
884大学への名無しさん:2005/03/25(金) 15:33:56 ID:tvZ8Q1Jd0
俺学校からチャリ数分のとこに家電尽き3.5万風呂トイレ別げと。
ギリギリで滑り込んだ感じ
885大学への名無しさん:2005/03/25(金) 15:34:07 ID:YQz8olbI0
じゃぁその6畳間をルームシェアしないか? 一万五千円ずつ・・・
886大学への名無しさん:2005/03/25(金) 15:45:22 ID:TPUhRiNN0
>>866 馬鹿教!!だからおまえは工作しているはわかっているから。いいか
げんにしろ臭くて死にそう消えていいよ
887860:2005/03/25(金) 17:39:12 ID:DJlHrSiCO
32000円で、Bフレッツタイプ、八畳フローリング、システムバス、コンロ付きです。
洗濯機は共同だけど割り勘出来るからいいや。
風呂だけは専用じゃなきゃ無理。
888大学への名無しさん:2005/03/25(金) 17:44:32 ID:JJtr0iykO
みんないい所見つけてるな…?俺より前なのか?俺は上並榎か、筑縄からしか探さなかったからか?
889860:2005/03/25(金) 17:48:50 ID:DJlHrSiCO
>>888
いつ行ったんですか?私は22日の発表日翌日に行きました。
不動産屋はフィールド開発です。
890大学への名無しさん:2005/03/25(金) 18:00:26 ID:St8oIIDbO
リアルドラえもんコピペの荒らしって早稲凶でしょ?
891大学への名無しさん:2005/03/25(金) 18:14:50 ID:JJtr0iykO
>889昨日ですね。後期発表があったから最短のつもりだったけど…
>890 高崎経済より早稲田が上なのは事実なんだから黙って我慢。
892大学への名無しさん:2005/03/25(金) 19:00:08 ID:EUMn7CIP0
>>891
いい物件は推薦とか前期とか近隣組が先に押さえてるからかもしれません。

>>高崎経済より早稲田が上なのは事実なんだから黙って我慢。
確かにそう思うけどコピペ荒らしは別。
私は、中卒で長距離トラック運転手になるために一生懸命お金貯めてる人を知ってますが、
早稲田出身であってもコピペ荒らしをするやつよりは、
中卒でも自分の夢のためにがんばる人の方が立派だと思いますよ。
893大学への名無しさん:2005/03/25(金) 19:20:32 ID:2AqepQAX0
>>860
867みたいなバカOBがほざいてますが、こういうコンプの類は気にしないほうが
いいです。かくいう私も、上のほうでいいましたが、ここで言うと怒られるようなと
ころ全部落ちて、高経に救ってもらいました。
860さんは「立命落ち」ってことに一応しておけば、867みたいな奴がいてもそいつ
は納得するでしょう。知り合いにも、「実はおれ・・」って感じで教えてもらいましたが、
私と同じような大学を落っこちているのに、「宮廷落ち」ってことにしてました。
ですので、あまり周りや上を気にせず、楽しく大学生活を送りましょう。
894大学への名無しさん:2005/03/25(金) 20:29:50 ID:TVJfW3YR0
禿げ同。なんで867は入学時の学力に固執するのかな? 問題は入った後どう取り組むかでしょうが。
895大学への名無しさん:2005/03/25(金) 20:47:24 ID:tvZ8Q1Jd0
俺昨日見た。結構いろんなとこまわったよ。でもいいの見つけられてよかった
896大学への名無しさん:2005/03/25(金) 20:54:01 ID:dKIWTUcrO
28と29に部屋探しに行くんですけど、4つの不動産屋(ホットショット、フィールド開発、高義不動産、創商)が紹介されてたんですけど、どの不動産が良いかわかりませんか!?
897神様:2005/03/25(金) 20:56:10 ID:dCkKm7+90
フィールド開発.
898大学への名無しさん:2005/03/25(金) 20:58:41 ID:JJtr0iykO
フィールドは高い。一つに絞らず、全部行けばいい。
899863:2005/03/25(金) 21:12:42 ID:cb/z2Zm/0
>871
意外に近かったりするとむしろ怖いね
前期で経済受かったAですーそちらはー?

ってあんまり私的な話は良くないのかな?(話ふっといてなんだけど
900大学への名無しさん:2005/03/25(金) 21:17:00 ID:vxB3EfI/0
>>894
ある程度の学力が無ければ入った後何に取り組んだとしても大した成果は挙げられないぞ?
特に>>860みたいなバカは今後色々な面で苦労する。
何でも都合のいい考えばかり通用すると思うなよ。
901大学への名無しさん:2005/03/25(金) 21:36:59 ID:lgB0cbRvO
みんな結構いい部屋とってんのな・・・
俺は親にソッコーで29000の激安物件に決められたorz(フィールド開発)

大学から自転車で10分ぐらいだけど
6畳で古くてユニットバスで家具一切なくておまけに
15アンペア使ったらすぐブレーカー落ちるような部屋だよ・・・('A`)
ネットやDVD頻繁に使いたいのに_¶ ̄‖◯
もう少し考えりゃよかた
902大学への名無しさん:2005/03/25(金) 21:48:00 ID:S5zfy1rNO
大学の目の前で1Kで7畳半、ロフトも付いて4万台後半って高いかな?築2、3年なんだけど!
903大学への名無しさん:2005/03/25(金) 21:58:40 ID:JJtr0iykO
高いんじゃないかな。ってか、大学近いのはいいが、「近すぎる」のは…確実に溜り場になるぞ。俺は、自転車で10分弱。7.5畳で2万5千。鉄骨ってのがありがたいね。防音は大丈夫そうだ。
904大学への名無しさん:2005/03/25(金) 22:03:04 ID:W9Slqbzn0
4月の2、3に引越しなんだけど入学式までヒマだわーみんないつ引越し?
905早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :2005/03/25(金) 22:06:13 ID:KNf5IphF0
>>890
違うよ。
906大学への名無しさん:2005/03/25(金) 22:12:07 ID:JV9mrd5k0
やはり家賃相場安いな・・・2万5千とか有り得ない。
俺は神奈川に一人暮らしするが、5万8千円だ。
907大学への名無しさん:2005/03/25(金) 22:25:39 ID:S5zfy1rNO
903溜り場なるよね・・・
それはやばいかも、けっこうキッチンのところ広いからいいと思ったんだけどね
908860:2005/03/25(金) 22:25:50 ID:DJlHrSiCO
>>901
私も親に決められそうになりました。でもフィールド開発の人が、
「4年間住むんだから安いだけじゃなくて住みやすさも考えなきゃ駄目ですよ。」
と行ってくれたために、親の独断を回避できました。
909大学への名無しさん:2005/03/25(金) 22:31:20 ID:JJtr0iykO
>906いくら神奈川でも、それは高すぎ。裕福な家庭の子供なんだな。
910860:2005/03/25(金) 22:37:46 ID:DJlHrSiCO
>>909
東経受かったときは5万円台でもきついといわれたけど、どうなんだろ。
911大学への名無しさん:2005/03/25(金) 23:11:47 ID:2AqepQAX0
>>905
早稲教さん。私は他の人が言うので、あなたがてっきりポンキチ厨=wwww厨
で、うちを煽ってるひとだと思っていたんですが、こちらも違うんですか?
912大学への名無しさん:2005/03/25(金) 23:15:17 ID:TVJfW3YR0
>>900
一教科受験廃止して二科目受験にしたところでレベル的に変化が現れるだろうか?
こうも受験科目が少なくては一概に良いか悪いかの判断は出来ない。何せ得意科目だけ選べるのだから、他の科目は全く出来なくてもいい訳だ。
よって900が問題としている「ある程度の学力」というのも得意科目に限ったものになってしまう。
センター必須科目を5教科型にして2次試験では経済をやる上で重要な数学必須にするくらい徹底すれば、900が望むようなレベルになるとは思うが。
来年になったら「2教科入試じゃ去年と変わらん!」とか言ってるかもしれないよ。

「何でも都合のいい考えばかり〜」とは言うが、それも努力次第。
「まあ何とかなるだろ」みたいに楽観的な気分でいるならまずいが、860に関しては必死にやると言っているし。
あとは実行出来るかどうかだけどね。

あまりに中期合格者をバカにするようなレスを連発しているのでこちらもムキになって乱文を書いてしまった。
913大学への名無しさん:2005/03/25(金) 23:51:41 ID:tvZ8Q1Jd0
ぶっちゃけ高義の部屋は風呂が凄いぞ。一度見てみるといいが段ボールのようなサイズだ。
それとスーパーとかがそれほどないから住みやすさをしっかり考えた方がいいようだ
914大学への名無しさん:2005/03/25(金) 23:55:04 ID:JJtr0iykO
高義ってなんだ?友達の名前か?スーパーとか考えると、やっぱ筑縄がベストだと言われた。
915大学への名無しさん:2005/03/26(土) 00:51:47 ID:mTqD+d6fO
>871俺は@、Aの友にちみのことリサーチするかな♪
>906ちょっと見たことあるが横浜なら普通だと思うぞ。都会なら藤原紀香がいいと思ふ。
916大学への名無しさん:2005/03/26(土) 02:08:46 ID:38zih0bu0
>>900
やっぱ高経はDQNの集まりってことでいいですね?
917大学への名無しさん:2005/03/26(土) 02:17:14 ID:4F16fJpVO
>>916
下等生物
918大学への名無しさん:2005/03/26(土) 09:32:19 ID:wVOd+rei0
>>914
高義不動産って不動産会社だよ。第一病院近くにビルがある。
学生にはいろいろとサービスをしてくれるが、ヤという噂も。
別件だが、今日は大学の前で2・3万のアパート紹介するバイトしてるから
まだアパートが決まってない奴は気軽に声かけてくれ。
919大学への名無しさん:2005/03/26(土) 11:21:06 ID:mTqD+d6fO
ここ女すくないよ┓( ̄, ̄)┌
920早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :2005/03/26(土) 11:36:33 ID:uBiCUwoL0
>>911
全くの別人。
そんな意味のない煽りなんかしないよ。
ポン基地厨みたいな奴が同じ大学だと思うと恥ずかしいから何の根拠もなく私の自作自演だという奴がいるようだ。
921大学への名無しさん:2005/03/26(土) 12:38:21 ID:r+Jba5I40
最近の話題からしてそろそろ大学生活板にスレ立てたほうがよくね?
922シトラス ◆d0TCUoE/5Q :2005/03/26(土) 14:25:04 ID:cNYQWXEI0
卒業できました
ありがとう
923大学への名無しさん:2005/03/26(土) 15:34:52 ID:mTqD+d6fO
そうかも、誰か次スレたのむ。立てかたわからん。
924大学への名無しさん:2005/03/26(土) 18:21:36 ID:x8C18mZs0
>>921
このスレ、いつもこんな感じだよ。
925大学への名無しさん:2005/03/26(土) 20:59:55 ID:xvGJElIo0
>>922
おめ

>>923
950過ぎたら立てるのが基本
926大学への名無しさん:2005/03/26(土) 21:13:04 ID:X1XKhs4DO
いい加減顔文字の奴らうぜぇ。
ここは高経のスレである以前に2chだ。
927大学への名無しさん:2005/03/26(土) 21:21:43 ID:Of1T6RnB0
2chに顔文字使っちゃいけないルールでもあんのか?
928大学への名無しさん:2005/03/26(土) 21:32:50 ID:wL0VTz6aO
そうだよ(>_<)なんでダメなの(;_;)
929大学への名無しさん:2005/03/27(日) 01:54:59 ID:C6m4Jltf0
>>927-928
べつに926は使っちゃいけないとか、駄目だとか書いてないぜ。
930大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:54:28 ID:XYc08sgt0
931大学への名無しさん:2005/03/27(日) 11:51:02 ID:lpzQ2Uzu0
とうとう経大スレも20まで伸びたようであるな。
更なる発展を願う
932しいんま:2005/03/27(日) 12:32:52 ID:6+6XsfyA0
高崎経済大学に栄光あれ
933大学への名無しさん:2005/03/27(日) 17:46:35 ID:pEwlru0cO
しいんまって誰?
934大学への名無しさん:2005/03/27(日) 18:39:23 ID:9/VVFD+t0
935大学への名無しさん:2005/03/27(日) 18:44:18 ID:pEwlru0cO
だからそれがなんでしいんまなの?よく分かんない。
936大学への名無しさん:2005/03/27(日) 19:10:54 ID:e5ivNXl30
>>935 経大生ならわかるはず。
937大学への名無しさん:2005/03/27(日) 20:24:36 ID:/8ULr3zU0
>>936
去年まで経大生だけど、知らない!
938大学への名無しさん:2005/03/27(日) 20:24:46 ID:pEwlru0cO
新入生なんです
939【 ´∀`】:2005/03/27(日) 21:13:01 ID:FqioGy9V0
統計学
940大学への名無しさん:2005/03/27(日) 21:33:22 ID:tomJXhrI0
さっき家決めて帰ってきた。
4万2000円/フロとトイレ別/ガスコンロ/エアコン/Bフレ対応/10畳/角部屋
大学からチャリ5分
経大生専用のアパートらしい
941大学への名無しさん:2005/03/27(日) 21:58:44 ID:pEwlru0cO
新しい?
942大学への名無しさん:2005/03/27(日) 22:12:12 ID:/8ULr3zU0
軽音だけは入らない方がいい!身体壊れるし、卒業できなくなる。七年生がいるらしいよ・・・
943大学への名無しさん:2005/03/27(日) 22:27:42 ID:tomJXhrI0
>>941
H9築だったかな
944大学への名無しさん:2005/03/27(日) 22:55:20 ID:9fpz6r1H0
高経の新入生
 男子現役:70パーセント以上童貞
 男子浪人:30パーセント以上童貞
   女子:今までの7割増で男にもてる
945大学への名無しさん:2005/03/27(日) 23:13:05 ID:2PhNR6Px0
浪人生高すぎないか?
946大学への名無しさん:2005/03/27(日) 23:29:54 ID:tomJXhrI0
合格していたから今更>>320を見てみたが
俺と半分は解答が違う、受かったのかな?
947863:2005/03/28(月) 00:30:59 ID:HRUbZNFB0
>915
俺の周りの奴は知らんてさー なんか文系の友達はすくないとかで
リサーチ完了?
948大学への名無しさん:2005/03/28(月) 23:32:14 ID:eH6f7vPj0
みんな引越しいつするよ?
漏れは二日
949大学への名無しさん:2005/03/28(月) 23:37:15 ID:7ECQAGJU0
俺7日。親の休みが取れなくてギリギリだよ。
950大学への名無しさん:2005/03/28(月) 23:52:31 ID:eH6f7vPj0
大変ですねぇ。
てか、授業っていつからかわかります?
951大学への名無しさん:2005/03/29(火) 01:20:10 ID:6nYzrBYu0
合格通知書に同封されてた書類に
ガイダンス 11日
前期開講  13日
って書いてあるよ
952大学への名無しさん:2005/03/29(火) 08:12:18 ID:wB7+VCos0
>>948
俺も2日だ。入学式まで暇やなあ。
953大学への名無しさん:2005/03/29(火) 09:37:26 ID:n0S9rkF80
俺は6日
954大学への名無しさん:2005/03/30(水) 13:18:17 ID:Mj6wIs2E0
俺も6日。
955大学への名無しさん:2005/03/30(水) 14:44:24 ID:V4auFDkYO
さあ
956大学への名無しさん:2005/03/30(水) 14:44:59 ID:V4auFDkYO
1000を
957大学への名無しさん:2005/03/30(水) 14:45:44 ID:V4auFDkYO
めでたく
958大学への名無しさん:2005/03/30(水) 14:46:50 ID:V4auFDkYO
ゲットするのはだれだ?
959大学への名無しさん:2005/03/30(水) 14:47:39 ID:V4auFDkYO
ここって成績よければ学費免除なのかい?
960大学への名無しさん:2005/03/30(水) 16:11:54 ID:Jnj9qFHa0
>>959
マジ?
961大学への名無しさん:2005/03/30(水) 17:07:30 ID:V4auFDkYO
1/3減だが留学生ふくめて129もいるって書いてあるよ。
962大学への名無しさん:2005/03/30(水) 18:13:17 ID:n+2PHZelO
成績じゃなくて家計じゃない?
963大学への名無しさん:2005/03/31(木) 17:21:15 ID:CvBRDAj00
大学パンフの42ページ参照。
学業が優秀で天災その他特別な理由で家庭収入が著しく低下した時、選考2分の1もしくは3分の1免除。数は961のが正しい
964大学への名無しさん:2005/03/31(木) 20:09:55 ID:s3IrUgsx0
ここは授業料免除(全額免除)はないよ。国立はあるから、本当に貧乏なら
国立の方がいいかもね。
965大学への名無しさん:2005/03/31(木) 20:15:14 ID:SsacqOXH0
おれ群馬在住だけど群馬は辞めな。後悔するぞ
966大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:34:58 ID:CKQX1RCo0
もう遅い
967大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 03:40:09 ID:dpOKhSU+0
まだ間に合うかも
968大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 03:42:53 ID:pFP/sc1SO
>905なんでー?わかるきもするが。
969大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 03:45:53 ID:pFP/sc1SO
↑>965の間違い
970大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 11:25:42 ID:mJ2lmPQp0
新入生なんだが英語が苦手で不安…
単位とか大丈夫だろうか?
971大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 14:52:00 ID:sdPrSWlD0
仮学キター
972大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 18:35:52 ID:CKQX1RCo0
コネー
973しいんま:入学予定日2006/04/02(土) 06:45:24 ID:xreO/K2d0
やはり高崎経済大学であるな。
974大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 22:34:01 ID:jU4vFn69O
しいんまってだから何…
975大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 22:54:09 ID:cgoPx4280
>>974
ローマ字にして逆から読んでみな
976大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 23:52:37 ID:jU4vFn69O
まにし!?
977しいんま:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 06:35:17 ID:l7iFunkI0
うむ。
978しいんま:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 19:49:42 ID:juUiFhhI0
やはり、本学は世界最高の学府学歴であるな。
979大学への名無しさん:2005/04/04(月) 11:03:20 ID:Tp7N95MJO
みんな新勧行く?おもしろいんかなぁ〜?
980大学への名無しさん:2005/04/04(月) 11:27:57 ID:ZmILmnSkO
俺は行くよ!いろんなとこ行って友達つくりたい
981大学への名無しさん:2005/04/04(月) 15:17:19 ID:RbAj57Dp0
>>974
ローマ字にして逆からエスペラント読みしてみな
982大学への名無しさん:2005/04/04(月) 18:36:10 ID:7VVFmPm/0
うむ。
983大学への名無しさん:2005/04/04(月) 19:22:30 ID:Tp7N95MJO
あたし新勧申し込むの遅くて締切ってた。。残念↓
984大学への名無しさん:2005/04/04(月) 19:24:50 ID:7VVFmPm/0
私に任せておきタマエ!
985大学への名無しさん
具体的に↑