高崎経済大学    と    日本大学  9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
高経>日大、高経=日大、高経<日大 結局、どう考えたらいいんですか。
教えてください。

学歴板過去スレ
8→http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1093724550/
7→http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1090503379/
6→http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1087253280/
5→http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1083160190/
4→http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1079048404/
3→http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1076244950/
2→http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1073998348/
1→http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1068117247/

関連スレ(大学受験板)
高経
17→http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1085549449/
16→http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1078275253/
15→http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1075765596/
14→http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1069936955/
13→http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1062254217/
12→http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1058008281/
11→http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1048414989/
10→http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1046919317/
9→http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045297386/
8→http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1043639699/
7→http://school.2ch.net/kouri/kako/1035/10350/1035051830.html
6→http://school.2ch.net/kouri/kako/1022/10228/1022896230.html
5→http://school.2ch.net/kouri/kako/1010/10107/1010795550.html
4→http://school.2ch.net/kouri/kako/1002/10021/1002182119.html
3→http://saki.2ch.net/kouri/kako/998/998712086.html
2→http://saki.2ch.net/kouri/kako/987/987699687.html
1→http://saki.2ch.net/kouri/kako/983/983727487.html
2エリート街道さん:04/09/18 14:02:55 ID:jKI7KIRA
3エリート街道さん:04/09/18 14:03:01 ID:QBZ/jR/N
大学公式ホームページ
高経 http://www.tcue.ac.jp/
日大 http://www.nihon-u.ac.jp/

関連スレ
新高崎経済大学ちゃんねる 最強高経大掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/study/3750/
私設高経大広報室 by 3FansOB
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/1250/
日大ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/school/1381/
4エリート街道さん:04/09/18 14:03:24 ID:QBZ/jR/N
その他関連スレ・過去スレ
【ポン撃破】高崎経済VS立命館【工作帝】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1090969369/
学部・研究板 【経済】高崎経済大学【地域政策】 
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/student/1082299493/
金融板 【証券】高崎経済大学卒【金融】
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/money/1083562036/
【意外と】群馬県の大学生【居るだろ?】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1087166999/
大学生活
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1078187857/
【I for You】やはり高崎経済大学であるな2[市立
http://ex3.2ch.net/campus/kako/1046/10468/1046837872.html
俺は高崎経済大学経済学部生だ
http://school.2ch.net/campus/kako/1015/10152/1015254153.html
☆ ★ 高崎経済 ★ ☆
http://school.2ch.net/recruit/kako/1024/10249/1024911238.html
★市立☆高崎経済大学の就職活動2☆ぐるりん★
http://school.2ch.net/recruit/kako/1035/10354/1035484131.html
世界最高の学府、それは高崎経済大学
http://school.2ch.net/campus/kako/1018/10187/1018713151.html
世界最高峰の学府。それは高崎経済大学〜第二章〜
http://school.2ch.net/campus/kako/1026/10263/1026388811.html
我が栄光の高崎経済大学
http://school.2ch.net/campus/kako/1017/10171/1017146835.html
高崎経済大学と成蹊大どっちがおすすめ?
http://natto.2ch.net/joke/kako/992/992475341.html
■高崎経済大学は小樽やマーチより格上■
http://natto.2ch.net/joke/kako/985/985784031.html
ぼくらは2流?高崎経済大学
http://natto.2ch.net/recruit/kako/993/993521593.html
5エリート街道さん:04/09/18 14:03:37 ID:QBZ/jR/N
日大スレは多すぎて書き切れません。だれかフォローしてください。
6エリート街道さん:04/09/18 14:08:04 ID:jKI7KIRA
vsじゃなくて
と ってのが良いねw
7エリート街道さん:04/09/18 14:16:32 ID:L3IWhoKG
芋リストラ前の古いデーターでこれです。(今は半分かwww)

1989年・東京放送(TBS)・管理職数
日本大学14人  芋2人
1998年・キヤノン・管理職数
日本大学10人  芋0
1998年・日本ユニシス・管理職数
日本大学14人 芋3人
1997年・富士重工業・管理職数
日本大学28人 芋5人
2003年・竹中工務店・管理職数
日本大学15人 芋0
1998年・NEC・管理職数
日本大学16人 
1997年・清水建設・管理職数
日本大学17人 芋5人
8エリート街道さん:04/09/18 14:18:09 ID:L3IWhoKG
売名スレを立てるな!!!!!!!
大抜擢 未来の社長候補
上場企業 従業員1000人以上 
40代若手取締役 ダイヤモンド社データベースより

一位  慶応義塾大学 76人
二位  早稲田大学  46人
三位  東京大学   38人
四位  日本大学   24人
五位  明治大学   13人
六位  法政大学   11人
七位  京都大学    9人
七位  駒沢大学    9人
七位  中央大学    9人
七位  東海大学    9人
七位  同志社大学   9人
七位  関西大学    9人
十三位 北海道大学   8人
十四位 関西学院大   8人
十五位 九州大学    7人
十五位 青山学院    7人
十五位 専修大学    7人
十五位 東洋大学    7人

芋ランク外。
9エリート街道さん:04/09/18 14:20:12 ID:L3IWhoKG
おい!!こら!!!

売名スレを立てるな!!

日大OBが怒っているぞ!!!!!

どうせ世界ランク500位外のペーパーダイン国立校が立てたんだろうけどね。
10エリート街道さん:04/09/18 14:25:09 ID:jKI7KIRA
高崎と日大のスレに一橋は関係ない
11エリート街道さん:04/09/18 14:29:34 ID:rL0ICc94
国公立キラー日大さま。
ちゃちゃと駅弁つぶしてくださいな。
個人的に滋賀大が勘違いうざいので
こんどは滋賀大をお願いします。
12早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/18 14:52:57 ID:xIzC2sJq
>>11
さすがに滋賀大には勝てないだろ。いくらなんでも無茶だ。
13エリート街道さん:04/09/18 14:58:57 ID:L3IWhoKG
おいおい滋賀大なんてこんなスレ出すなよ。
売名大を増やすな!!!!
日大OBがカンカンに怒っています。

戸板女子短大より知名度がある大学でないと大学とは認められません。
14定期バカPON:04/09/18 14:59:51 ID:T0WDJFnc
2004年度 進研模試 合格目標偏差値ランキング (高2生) Benesse High School Online For Teachers より
注:国公立大 文理別国数英の偏差値  私立大文系学部:国英文系の2教科偏差値

65 ★高崎経大(地域政策) ★高崎経大(経済)
========超えられない壁===============
62 ★日本大(法)  
60 ★日本大(経済) ★日本大(商) ★日本大(国際関係)
59 ★日本大(文理)

∴高経経済・地域政策 65(国英数)>>>>>>バカPON法 62(国英)>>バカPON経・商・国際関係 60(国英) >バカPON文理 59(国英)


これは完全に言い訳不能wwwwwwww決定的wwwwwwwwwwwwwwww
15エリート街道さん:04/09/18 15:02:33 ID:L3IWhoKG
戸板女子短大より知名度がある大学でないと大学とは認められません。

以上終わり。
16エリート街道さん:04/09/18 16:25:13 ID:7iFKzN4Q
日大経済学部の岩本俊介はまじ最悪

17エリート街道さん:04/09/18 18:11:03 ID:5c6HYTwW
>>11
法制ネタで煽られまくりだもんなマーチ
18エリート街道さん:04/09/18 18:12:44 ID:8HH1ydRJ
必死な14のいるスレはここか
19エリート街道さん:04/09/18 18:20:49 ID:71fY7Y1g
>>11
君マーチか?立命か?法政のせいで苦労も多いだろ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1095498882/l50
にあそびにおいで
20エリート街道さん:04/09/18 18:24:48 ID:L3IWhoKG
今月のアエラの特集記事!!!
読んでおもしろく、買いたくなる内容ばかり。買いましょう。
AERA
2004年9月20日増大号
男と女
主婦合コン 心の隙間埋める
AERA
2004年9月13日号
夫婦
妻たちの夫リストラ
あてにならない夫に、三行半を突きつける働くママ
07年の年金分割開始で離婚ビッグバン
AERA
2004年9月6日号
少子化
共働きで多産になる
子ども3人以上のママが勧める工夫と楽しみ

2004年8月9日号
就職怖い東大生「赤門ひきこもり」
・超モラトリアムで先延ばし
21エリート街道さん:04/09/18 18:26:03 ID:L3IWhoKG
今月のアエラの特集記事!!!
読んでおもしろく、買いたくなる内容ばかり。買いましょう。
AERA
2004年9月20日増大号
男と女
主婦合コン 心の隙間埋める
AERA
2004年9月13日号
夫婦
妻たちの夫リストラ
あてにならない夫に、三行半を突きつける働くママ
07年の年金分割開始で離婚ビッグバン
AERA
2004年9月6日号
少子化
共働きで多産になる
子ども3人以上のママが勧める工夫と楽しみ

2004年8月9日号
就職怖い東大生「赤門ひきこもり」
・超モラトリアムで先延ばし
22エリート街道さん:04/09/18 18:26:42 ID:71fY7Y1g
アエラの出版社の方?
23エリート街道さん:04/09/18 20:52:20 ID:XYEFes9M
バカPON厨、本当に必死だな。
24早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/18 21:19:10 ID:KwfZBIZM
>>23
おまえも少しは必死に生きてみたらどうだ?
25エリート街道さん:04/09/19 07:40:01 ID:XM0HdqOv
●日大文理vs高経・経中期
法政文B○高経・経中期× 0
法政文B×高経・経中期○ 1
法政文B○日大文理× 2
法政文B×日大文理○ 13

法政社会○高経・経中期× 1
法政社会×高経・経中期○ 7
法政社会○日大文理× 7
法政社会×日大文理○ 56

法政現福A○高経・経中期× 0
法政現福A×高経・経中期○ 2
法政現福A○日大文理× 7
法政現福A×日大文理○ 10

まとめると、
法政下位○高経・経中期× 1
法政下位×高経・経中期○ 10
法政下位○日大文理× 16
法政下位×日大文理○ 79

よって
(法政下位>)日大文理>>高経・経中期
ソースはhttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
26エリート街道さん:04/09/19 07:41:02 ID:XM0HdqOv
入学者偏差値 2001年(現在の4年生)
日大法  50.6
高経経  50.2
(「入学者の学力でわかった本当の実力偏差値」(2001/8/24号 週刊朝日)
※英・国・歴史公民の3科目偏差値

よって日大法>高経経
27エリート街道さん:04/09/19 07:41:56 ID:XM0HdqOv
★センター5教科平均得点 高経vs県女
高経経済中  510.8
群馬県女英後 510.5
群馬県女美後 508.7
群馬県女英前 504.6
高経経済前  504.6
群馬県女英後 502.2
群馬県女国前 500.9
高経地域後  500.7
高経地域前  500.4
群馬県女美前 483.6

よって高経=県女

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
28エリート街道さん:04/09/19 07:44:07 ID:XM0HdqOv
高崎経済大学中期
1(0)教科(200点)
《国語》国I II(200)
《地公》世B・日B・地理B・現社・倫理・政経から選択(200)
《数学》数II・B(ベ複)(200)
《外国語》英I II(200)
《小論文》(200)
●選択→国語・地公・数学・外国語・小論文から1
2次科目偏差値分布分布
偏差値/〜39.9/40.0〜41.9/42.0〜43.9/44.0〜45.9/46.0〜47.9/48.0〜49.9/

合格者数/ 1 / 1 / 1 / 2 / 2 / 5 / 7 /

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/kanto/takasakikeizai1.html
29エリート街道さん:04/09/19 08:31:57 ID:Y1NchSMW
だから〜、だれもそんなデータ信頼できないから。臭いからきえてくれない
かな。ポンキチ。馬鹿教。國學院。wwwwwwwww



30エリート街道さん:04/09/19 09:05:38 ID:TJHR5ZTV
今月のアエラの特集記事!!!
読んでおもしろく、買いたくなる内容ばかり。買いましょう。
AERA
2004年9月20日増大号
男と女
主婦合コン 心の隙間埋める
AERA
2004年9月13日号
夫婦
妻たちの夫リストラ
あてにならない夫に、三行半を突きつける働くママ
07年の年金分割開始で離婚ビッグバン
AERA
2004年9月6日号
少子化
共働きで多産になる
子ども3人以上のママが勧める工夫と楽しみ

2004年8月9日号
就職怖い東大生「赤門ひきこもり」
・超モラトリアムで先延ばし
31しいんま:04/09/19 09:27:24 ID:3lF158AE
うむ。本学は世界最高の学府であるな。

高崎経済大学に栄光あれ!
32しいんま:04/09/19 09:27:42 ID:3lF158AE
>>1 ご苦労であった。
33エリート街道さん:04/09/19 09:27:52 ID:TJHR5ZTV
今月のアエラの特集記事!!!
読んでおもしろく、買いたくなる内容ばかり。買いましょう。
AERA
2004年9月20日増大号
男と女
主婦合コン 心の隙間埋める
AERA
2004年9月13日号
夫婦
妻たちの夫リストラ
あてにならない夫に、三行半を突きつける働くママ
07年の年金分割開始で離婚ビッグバン
AERA
2004年9月6日号
少子化
共働きで多産になる
34早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/19 15:06:42 ID:X5RB4LVY
>>29
>だから〜、だれもそんなデータ信頼できないから。

せめてまともな日本語かいてくれ!頼むよ。馬鹿大とはいえ大学生なんだろ??
それに代ゼミや駿台やベネッセのデータは信用できるだろ?
少なくともおまえの脳内妄想よりは信用できるよ。
35エリート街道さん:04/09/19 16:42:05 ID:9M3+BuzA
このスレは、高経=日大で終了します。

永らくのご利用、ありがとうございました。
36エリート街道さん:04/09/19 17:25:38 ID:v5qKpQpH
ポンキチと同格なんて、誰も認めてないから。

帰っていいから。
37エリート街道さん:04/09/19 17:26:41 ID:yGzk8XFz
2004年度 進研模試 合格目標偏差値ランキング (高2生) Benesse High School Online For Teachers より
注:国公立大 文理別国数英の偏差値  私立大文系学部:国英文系の2教科偏差値

65 ★高崎経大(地域政策) ★高崎経大(経済)
========超えられない壁===============
62 ★日本大(法)  
60 ★日本大(経済) ★日本大(商) ★日本大(国際関係)
59 ★日本大(文理)

∴高経経済・地域政策 65(国英数)>>>>>>バカPON法 62(国英)>>バカPON経・商・国際関係 60(国英) >バカPON文理 59(国英)

ゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38エリート街道さん:04/09/19 17:28:51 ID:yGzk8XFz
★センター5教科平均得点 高経vs県女
高経経済中  510.8
群馬県女英後 510.5
群馬県女美後 508.7
群馬県女英前 504.6
高経経済前  504.6
群馬県女英後 502.2
群馬県女国前 500.9
高経地域後  500.7
高経地域前  500.4
群馬県女美前 483.6

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html


★バカPON附属出身、バカPON文理合格、坂本ちゃんのセンターの結果
英語 200点中81点
世界史 100点中38点
数TA 100点中30点
数UB 100点中43点
国語 200点中116点
地学 100点中58点
合計         3  6  6   点        wwwwwwwwwwwwwwwww




よって高経=県女>>>>>>>>>>>>>>>バカPON文理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39エリート街道さん:04/09/19 17:31:22 ID:DP9Vjkt0
偏差値62から65を超えられない壁と言うところが・・(ry
40エリート街道さん:04/09/19 17:37:20 ID:yGzk8XFz
「危ない大学消える大学 04'」 による格付け
高経大(国公立Aグループ)>>>>>>>>>>>>>>>バカPON(私立Dグループ)

「実力で見た日本の大学格付け 文系」 による格付け
高経 B+>>>>>バカPON B

和田夜間中退 島野清志認定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


「週刊ダイヤモンド2003/10/25 大学ランキング」
総合順位 高経55位>>>>>>>>>バカPON89位


駄目押しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


41早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/19 19:06:44 ID:X5RB4LVY
>>36
私は認めてるよ。
少なくとももここに一人認めている人間がいるんだから誰も認めてないというのは間違いだね。
42早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/19 19:08:39 ID:X5RB4LVY
>>40
高経の方が上位になる指標も存在するんだね。
でも逆の指標も多い。
つまり高経≒日大。
43エリート街道さん:04/09/19 19:25:14 ID:yGzk8XFz
実力で見た日本の大学格付け 文系 中村忠一 より
進路未決定率
バカPON経済 36.6%
バカPON商 37.9%

バカPONを卒業しても、高確率で無職ですが何かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44エリート街道さん:04/09/19 19:42:30 ID:yGzk8XFz
バカPONは就職・資格試験関連のデータにしても、バカPON唯一の利点である
頭数の多さを生かした、絶対数のデータだけを使う。(例:社長数コピペww)

人数比や、平均値、割合などの、実態を反映したデータでは、
中下位の就職の悲惨さが露呈されてしまうので決して使わない。

こういうデータを貼ってやると、「信頼性がない」等の苦しい捨て台詞を残し、
逃げの一手のバカPONwwwwwwこれが現実だよwwwwwwwww


http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/syusyoku.htm
就職ランキング
高崎経済大 527.3 >>>>>>>>>>>>>>バカPON 388.6

週刊ダイヤモンド2003/10/25
@学生1000人当たり難関試験突破力評価 高経0.67>>>>>>>>>>>>>バカPON0.44
@上場企業役員・管理職出現率 高経7.6>>>>>>>>>>>>>>バカPON5.7

実力で見た日本の大学格付け 文系 中村忠一 より
進路未決定率
バカPON経済 36.6%
バカPON商 37.9%
45エリート街道さん:04/09/19 20:08:59 ID:QpsxGgpQ
大学より専門学校がトク Yell books中村 忠一 (著)
私立大学 甘えの経営 中村忠一 東経選書 東洋経済新報社
私立大学 その虚像と実像 中村忠一 東経選書 東洋経済新報社
教育評論家 中村忠一氏(元立命館大学教授 学生部長)が選ぶ大学トップ30

表ー7 中村忠一氏が選ぶ大学トップ30(出典:サンデー毎日 2002年11月24日号)

25位 金沢大学 54点
   関西学院 54点
   立教大学 54点

28位 日本大学 53点
   青山学院 53点
   岡山大学 53点

高崎経済大学  ?
   
46エリート街道さん:04/09/19 20:15:17 ID:QpsxGgpQ
>>44
http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/syusyoku.htm

これはビッグローブの個人サイトです。
47エリート街道さん:04/09/19 20:17:32 ID:QpsxGgpQ
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html
高崎経済大学経済学部就職先
48早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/19 20:38:09 ID:X5RB4LVY
結局高経≒日大ってことだな。
49エリート街道さん:04/09/19 20:39:40 ID:yGzk8XFz
★2004年度AO入試結果 日本大学
国際関係学部 募集人員55人 受験80人 合格79人
KEINET 【04/07/27】 2004年度AO入試結果一覧 より


指定校・内部・AO・推薦の枠を広げ、こういった実質無試験全入入試によって
バカ推薦入学者を大量に押し込み、一般入試の偏差値操作に形振り構わぬバカPON当局wwwwwwwwwww

しかしそれを公表すると、広報上都合が悪いので隠蔽wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


★「実力で見た日本の大学格付け 文系」 中村忠一 より
推薦入学者比率
バカPON  推薦入学者数非公表 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50バカPON除け 定期コピペ推奨:04/09/19 20:40:47 ID:yGzk8XFz
2004年度 進研模試 合格目標偏差値ランキング (高2生) Benesse High School Online For Teachers より
注:国公立大 文理別国数英の偏差値  私立大文系学部:国英文系の2教科偏差値

65 ★高崎経大(地域政策) ★高崎経大(経済)
========超えられない壁===============
62 ★日本大(法)  
60 ★日本大(経済) ★日本大(商) ★日本大(国際関係)
59 ★日本大(文理)

∴高経経済・地域政策 65(国英数)>>>>>>バカPON法 62(国英)>>バカPON経・商・国際関係 60(国英) >バカPON文理 59(国英)


これは完全に言い訳不能wwwwwwww決定的wwwwwwwwwwwwwwww

51エリート街道さん:04/09/19 20:49:12 ID:2kfn9PFy
>>50 ポンキチ厨より偏執狂のバカPON厨さんへ

バカPONがバカなのはわかっているのです。そのバカPON文理に、
なぜ、どうして、併願対決で負けるのか教えてください。

●日大文理vs高経・経中期
法政文B○高経・経中期× 0
法政文B×高経・経中期○ 1
法政文B○日大文理× 2
法政文B×日大文理○ 13

法政社会○高経・経中期× 1
法政社会×高経・経中期○ 7
法政社会○日大文理× 7
法政社会×日大文理○ 56

法政現福A○高経・経中期× 0
法政現福A×高経・経中期○ 2
法政現福A○日大文理× 7
法政現福A×日大文理○ 10

まとめると、
法政下位○高経・経中期× 1
法政下位×高経・経中期○ 10
法政下位○日大文理× 16
法政下位×日大文理○ 79

よって
(法政下位>)日大文理>>高経・経中期
ソースはhttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
52エリート街道さん:04/09/19 20:50:25 ID:2kfn9PFy
ちなみに、私は他大です。私の意見は、早稲教君と同じで、高経>日大の
データがあっても、高経<日大のデータもそれと同じくらいあるので、
高経=日大だと思うのです。
53エリート街道さん:04/09/19 21:01:31 ID:QpsxGgpQ
卒業生の実績でも

高崎>>>>>>>>>>ポン

資格試験

高崎>>>>>>>>>>ポン

ポンは死ぬまでポンのまま。
54エリート街道さん:04/09/19 21:05:25 ID:4Zs6nzR3
まあ、日大>>>>>>>>>>>>>>早稲田なんだからさ、高崎=日大で
良いのでは。
55エリート街道さん:04/09/19 21:22:15 ID:EAlqLdYo
てゆ〜かこの板もう落とさない? もうウザいよ、正直。

そこそこ書き込んどいてなんだけど・・・。
56エリート街道さん:04/09/20 00:05:10 ID:o/E2NHgK
板は落ちない
そしてスレも落とさせない
57エリート街道さん :04/09/20 12:50:33 ID:/tYspU/6
日本大学大手人気企業業種別就職ランキング(2004年度)
業種 大学順位 人数
新聞 15位 3人
電力 14位 7人
生保  8位 48人
鉄道  3位 33人
放送 14位 13人
自動車 6位 87人
建設・住宅 1位 94人
食品  8位 32人
繊維  6位 17人
医薬品 13位 18人
機械・機器 13位 10人

ちなみに高崎経済はすべて番外というより全部で数人程度www

http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/sunday2004.html
58エリート街道さん:04/09/20 14:55:06 ID:hYHZtzXT
これがスロットの「北斗の拳」B・Bバトルなら良かったのに。
永遠と終わらない、、、なんて素晴らしい。
59エリート街道さん:04/09/20 16:18:00 ID:QRYPoxpK
だれか高経に殺虫剤かけてくれ
60エリート街道さん:04/09/20 16:32:55 ID:eO4ztPSn
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html
高崎経済大学経済学部就職先
61エリート街道さん:04/09/20 16:54:12 ID:ZrVd4T/e
ポンキチはいつ寝てるのー?
62エリート街道さん:04/09/20 17:21:30 ID:hYHZtzXT
>>60

おっ!今話題(もう古いか?)の野口さんの所属する極悪グローバリーにも
就職してるんだね。やるじゃん。
63エリート街道さん:04/09/21 05:46:46 ID:ZdOJnDHM
age
64エリート街道さん:04/09/21 06:19:55 ID:YyBK2uh3
ttp://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/students/nyushi/2005/index.html

59 高崎経大中期(地域政策)
58 高崎経大前期(地域政策)(経済)

62 日本大(法)
58 日本大(経済)(商)(国際関係)
57 日本大(文理) 

57 日本大(理工)
49 日本大(工)(生産工)
65エリート街道さん :04/09/21 06:51:12 ID:eVjuykVM
59 高崎経大中期(地域政策) 自由選択1科目ww
58 高崎経大前期(地域政策)(経済)  自由選択2科目ww
62 日本大(法) 3科目(英、国必須) 
58 日本大(経済)(商)(国際関係)  3科目(英、国必須) 
57 日本大(文理) 3科目(英、国必須) 

よって
日大文系>>>>>>高崎経済

66エリート街道さん:04/09/21 15:40:15 ID:UCDjXNDo
>>1-65をまとめると日大≒高経だよな。

よって糸冬了
67エリート街道さん :04/09/21 21:46:40 ID:eVjuykVM
高経大合格者の高校別ランキング(2004年)
1位 市立高崎経済大学付属 18人
2位 群馬県立前橋東 15人
3位 三重県立川越 13人
4位 群馬県立桐生女子 12人
5位 群馬県立伊勢崎東 12人

日大合格者の高校別ランキング(2004年)
日本大学  
1位 桐蔭学園 167人
2位 江戸川学園取手 97 人
3位 開智 95 人
4位 春日部 94人
5位 専修大学松戸 90人

よって
日大>>>>>高崎経済
68エリート街道さん:04/09/21 21:54:26 ID:eT7IKamc
このスレは受験時ばかりのデータだな低レベル極まりない争いw
69エリート街道さん:04/09/21 22:21:11 ID:jlS7p5ft
eVjuykVM

不眠不休でポンマンセーのポンキチご苦労w
70エリート街道さん:04/09/21 22:59:34 ID:PM2vVJym
このスレまだ存在したんだ、くだらない。
71早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/21 23:00:01 ID:1JqqHG70
3位 三重県立川越 13人

何故に三重?埼玉の間違いじゃないよね。
72エリート街道さん:04/09/22 02:12:31 ID:TPFo8etz
>>66
だから誰も認めてないから。ポンキチは消えろ。くさいくさい、
73早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/22 03:22:18 ID:hwVQLfWY
>>72
私は認めているけど。
少なくともここに一人認めている人がいるんだから誰も認めてないというのは間違いだよね。
74エリート街道さん:04/09/22 08:03:52 ID:PTcMu16d
相変わらず、高崎とポン基地のダブル馬鹿がお送りしています
って感じのスレだな
75エリート街道さん:04/09/22 14:07:44 ID:tPImSorw
ポソキチ、和田教に用はないから。

センター目標得点

東大後 835 820 800
高経中 830 775 720 ★
東大前 810 790 765
京大前 805 785 765

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2005-nyushi/nani-ranking/kamoku-keitou-betu-37k/rank-koku-keizai.exe
76早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/22 16:01:30 ID:3LiBgD8p
>>75
おまえのセンター得点は?
それ考えたらこんなの出鱈目だってわかるだろ?
大体九大>東大の時点でおかしいのが分かるはずだが。
77早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/22 16:03:07 ID:3LiBgD8p
前期は735 690 645
これは妥当だな。
78エリート街道さん:04/09/22 16:31:11 ID:df8J6cro
>>74
肝心の馬鹿狂を忘れてるぞw
79エリート街道さん:04/09/22 17:04:13 ID:2bIhaHKG
バカPON和田の言い訳は通用しないwwwwww

センター目標得点

東大後 835 820 800
高経中 830 775 720 ★
東大前 810 790 765
京大前 805 785 765

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2005-nyushi/nani-ranking/kamoku-keitou-betu-37k/rank-koku-keizai.exe
80エリート街道さん :04/09/22 20:09:15 ID:7Qsdg+yq
>>71
埼玉県立川越高校から、無名低レベルの高崎経済大学なんかには入りません。
http://www.kawagoe-h.spec.ed.jp/zen/guaidance/shinro2.htm

三重県立川越高校がお似合いですねww
http://www.mie-c.ed.jp/hkawag/top.htm
81早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/22 20:39:07 ID:EL+8K1rG
>>79
センター目標得点がそんなに高いのに、実際に合格した奴の平均は500点台って、よく分からん話だよな。
82エリート街道さん :04/09/22 20:39:22 ID:7Qsdg+yq
>>79
センター目標得点

東大後 835 820 800 3教科3科目(足切りのみ)
高経中 830 775 720 2教科2科目、2次0〜1科目で合格者偏差値56(ぷっ
東大前 810 790 765 5教科7科目(2次4科目)
京大前 805 785 765 5教科7科目(2次4科目)

頭大丈夫?

83エリート街道さん:04/09/22 22:14:49 ID:X8EW1RCR
>>81言い訳無用。うちは国公立でもAクラスの有数大学だから。

センター目標得点

東大後 835 820 800
高経中 830 775 720 ★
東大前 810 790 765
京大前 805 785 765

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2005-nyushi/nani-ranking/kamoku-keitou-betu-37k/rank-koku-keizai.exe
84早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/22 22:25:14 ID:EL+8K1rG
有数大学?
85芋法:04/09/22 22:50:18 ID:kiRuqRAV
>>84
うざいなお前。関係ないスレにコピペしまくってんじゃねーよ
粘着したいならこのスレだけでやってろよ
86早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/22 22:56:20 ID:EL+8K1rG
何だよ日大に絡まれてるときには助けてやったのに。恩知らずな奴だ。
87芋法:04/09/22 23:00:10 ID:kiRuqRAV
高崎のID:X8EW1RCRの馬鹿っぷりはもはや修復不可能だよ
ここはおとなしく放置すべき
88早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/22 23:03:18 ID:EL+8K1rG
>>87
さすが芋法!冷静な対応だね!
ところで今携帯から?
89芋法:04/09/22 23:10:47 ID:kiRuqRAV
>>88
これはPC。なんかこのスレだけコテハンが付く
ブラウザの使い方が良く分からない〜

高経ってひどいな・・・
ID:TPFo8etzとか何なのw文が、で終わってるし
90早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/22 23:22:18 ID:EL+8K1rG
>>89
芋法っていつも句点省略してたっけ?まあいいや。
コテハンはIEでも残るから、確認してから書き込んだ方がよいね。
キャッシュが残っているからなのかクッキー使っているのかどちらかなんだろう。
私は専用ブラウザ使っているんでそのあたり詳しくないのだが。

ポン基地厨の日本語表記は良く分からん。まじめにやってるのか、ふざけているだけなのか、どっちなんだろうか?
91芋法:04/09/22 23:28:47 ID:kiRuqRAV
>>90
俺も専用ブラウザにしました。Jane Viewってやつ

良く分からないねえ。あと高経の人って二人いるのかな?

データ貼ってwwwwってやる奴と

>だから誰も認めてないから。ポンキチは消えろ。くさいくさい、
↑これと。後者は特に馬鹿っぽいな・・・
早稲田に挑むとはもはや・・・
92エリート街道さん:04/09/23 01:00:08 ID:C4OZdrB2
>ID:TPFo8etzとか何なのw文が、で終わってるし

↑つーかジエーンな事もわかっていないオマエは(ry
素でこんな奴がいるわけがない。
しかし早稲教及びリアル日大厨の誹謗中傷及び貶め工作はマジで酷いなオイ。
もう笑い事じゃ済まないところまで来てるし。
当局も動き出したみたいだから近い内何かあるでしょう。
お楽しみにw
93早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/23 02:30:55 ID:ymtY6uAT
>>92
自演?意味分かって使ってる?
いるんだよね。自分と違う意見はすべて誹謗中傷扱い。
高経≒日大と主張することが何で誹謗中傷にあたるのだろう?
94芋法:04/09/23 02:40:15 ID:5Z1xtylC
うーん。。。どうなのかねえ・・・
95エリート街道さん:04/09/23 02:48:53 ID:jJoWl5vH
だったら高経キチガイが早慶=高経なんて電波を放出してもスルー出来そうなものだが。
96早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/23 03:31:48 ID:ymtY6uAT
>>95
出された意見にきちんと反論することが悪いことかなあ。
ここは学歴板なんで釣った釣られたで良いと思うんだけど。
97エリート街道さん :04/09/23 07:17:32 ID:plKaw/IH
上場企業社長数(東洋経済新報社 役員四季報)

      1984年    2003年    増減       
日本大学  33人      60人   + 27 大躍進      
高崎経済   0人       0人    +-0             
98エリート街道さん:04/09/23 15:41:00 ID:YeVighbn
>>96
死ねよき違い。
早く死ねよ。
99早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/23 15:45:22 ID:ymtY6uAT
誹謗中傷とは98みたいなのを言う。
100エリート街道さん:04/09/23 15:47:00 ID:BaUuBYDs
■「米国ユダヤ・シオニストー在日北朝鮮工作機関「創価学会」「統一協会」「オウム真理教」と言う部分が、どれだけネットで
浸透していくかが、日本の未来を決めるだろうな。そこのところが、核心だからね。

北朝鮮の秘密工作機関「創価学会」の犯罪者集団の構成員よ!
http://www.asyura2.com/0406/senkyo4/msg/298.html
統一協会とともに、オウム真理教を作り、上九一色村で覚醒剤とアヘンを作らせて、第7サティアンで精製して、山口組の鉄砲
「後藤組」に売らせていた、在日朝鮮人の「池太作」の手下ども! 自眠党に取り入り、乗っ取りに成功したと思ったところが、
婦女暴行魔・東日本最大の組織暴力団稲川会まるがかえの「小泉も正体」が暴露され、北朝鮮と宗主国米国の犬である正体が、
全国民の前に明らかとなった。低投票率で初めて効果がある、組織暴力団「創価学会」「稲川会」の脅しによる組織票も、
「愛国心」に目覚めた「日本民族の無党派層」の積極的な政治参加と20%の投票行動で、以下のような卑屈な自眠党の小細工は
吹っ飛ぶ。
101エリート街道さん:04/09/23 16:27:17 ID:0qBoQfIa
高経に何を言っても無駄無駄
身の程を知らない
102エリート街道さん:04/09/23 16:40:26 ID:a5rR1/YZ
2004年度 進研模試 合格目標偏差値ランキング (高2生) Benesse High School Online For Teachers より
注:国公立大 文理別国数英の偏差値  私立大文系学部:国英文系の2教科偏差値

65 ★高崎経大(地域政策) ★高崎経大(経済)
========超えられない壁===============
62 ★日本大(法)  
60 ★日本大(経済) ★日本大(商) ★日本大(国際関係)
59 ★日本大(文理)

∴高経経済・地域政策 65(国英数)>>>>>>バカPON法 62(国英)>>バカPON経・商・国際関係 60(国英) >バカPON文理 59(国英)
103エリート街道さん:04/09/23 17:07:25 ID:0qBoQfIa

ねえ、こういう馬鹿がすぐ湧いてくるでしょ
104早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/23 20:31:56 ID:ymtY6uAT
高経>日大を表す指標もあれば、日大>高経を表す指標もある。
だから高経≒日大であるというのは誰にでも理解できることだと思うんだけどねえ。
105エリート街道さん:04/09/23 20:34:20 ID:K0j6ADBD
>>104
いつもコピペ
106エリート街道さん:04/09/24 01:12:43 ID:CMC+I9Yr
「週刊ダイヤモンド2003/10/25 大学ランキング」
総合順位 高経55位>>>>>>>>>バカPON89位
107エリート街道さん:04/09/24 01:46:06 ID:8izqrhGd
>>106
そのデーターを頼りに
生きていけばいいのでは?一生幸せ君だよ。
108エリート街道さん:04/09/24 07:17:07 ID:/vxYZHy/
就職ランキング
高崎経済大 527.3 >>>>>>>>>>>>>>バカPON 388.6
109エリート街道さん:04/09/24 08:56:12 ID:rVLbye9o
普通に高崎経済が上じゃないの。
110エリート街道さん :04/09/24 09:54:01 ID:eo9szWZS
>>109
学部別
日大法>>高経
日大経済≧高経
日大商≧高経
日大文理=高経
日大国際<高経

日大医>>>>高経
日大薬>>>高経
日大歯>>高経
日大生資>>高経
日大理工>高経
日大生産工<<高経
日大工<<<<高経
111エリート街道さん:04/09/24 10:01:23 ID:wfH0b7Db
このレベルの大学同士だと、たいした差はない。
もう本人次第の個人能力だけの勝負。
112エリート街道さん:04/09/24 15:00:00 ID:/vxYZHy/
★日大文理vs高経・経中期

法政文B○高経・経中期× 0
法政文B×高経・経中期○ 1
法政文B○日大文理× 2
法政文B×日大文理○ 13

法政社会○高経・経中期× 1
法政社会×高経・経中期○ 7
法政社会○日大文理× 7
法政社会×日大文理○ 56

法政現福A○高経・経中期× 0
法政現福A×高経・経中期○ 2
法政現福A○日大文理× 7
法政現福A×日大文理○ 10

まとめると、
法政下位○高経・経中期× 1
法政下位×高経・経中期○ 10
法政下位○日大文理× 16
法政下位×日大文理○ 79

よって
(法政下位>)日大文理>>高経・経中期
ソースはhttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
113エリート街道さん:04/09/24 15:01:57 ID:/vxYZHy/
>>111 同意。
108のようなデータもあれば112のようなデータももある。よってどちらも一緒。
114エリート街道さん :04/09/24 21:45:07 ID:eo9szWZS
週間エコノミスト(9/28)より

高崎経済大学
就職率72.6%(全大学中145位)
教員1人
公務員46人
国家1種0人
進学者数38人

日本大学
就職率63.6%
教員170人
公務員512人
国家1種5人
進学者数1772人

ちなみに就職率ベスト5は
1位富山県立大学 2位豊田工業大学 3位岐阜聖徳学院大学 4位青森県立保険大学 5位東北女子大学

参考
280位京都大学(60.3%) 289位筑波大学(59.4%) 321位早稲田大学(55.7%) 298位北海道大学(58.6%)
115エリート街道さん:04/09/24 22:03:20 ID:9qJN0rIe
高経の有名人(有名人ナビにて1名だけ)

南部虎弾
年齢不詳、山形県鶴岡市生まれ、高崎経済大学中退
ダチョウ倶楽部に加入。脱退後、90年、超過劇パフォーマンスグループ「電撃ネットワーク」を結成。
国内外のライブ活動を活発にしている。
116エリート街道さん:04/09/25 01:30:25 ID:Kqe3jPQI
学歴板の住民の大半は高経=日大で一致しました。

これでこのスレを終了します。

(おしまい)
117エリート街道さん:04/09/25 05:05:46 ID:6OOSwGVX
あげ
118エリート街道さん:04/09/25 21:48:35 ID:i13oBmdM
111の言うとおり。
見る限り、日大は高経などどうでもいいように感じる。
問題は、世間しらずの高経・・・
119エリート街道さん:04/09/25 21:50:47 ID:/c6ltvdG
このスレって日大が立てたんでしょ。
120エリート街道さん:04/09/25 22:13:45 ID:a7G+DzAt
>>119
日大は無名など本来は相手にしていないんです。

しかし、この有名スレは売名スレと呼ばれていて、

日本で4番目に無名な売名大学の知名度を上げるために、
日本で3番目に有名な日大を利用しているスレなんです。

以前のスレから判断してください。
完全に高経もしくは知名度の低い某国立大が何年も立て続けているスレです。

121エリート街道さん:04/09/25 22:49:21 ID:/q08lits
256 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:04/09/25(土) 22:45:22 ID:a7G+DzAt
アエラは完全に無視しましょう。
いったいどんな数値なのかさっぱり分かりません。
最初に編集者のイメージで順位だけ決め、ノートに
書き込み、人気100社への就職ランキングなんて見出しを付けて
テキストデータ化しただけのような気がするのは俺だけか?

その編集者の出身大学を聞いてみたいもんだ。
そう考えると
国家試験に誰一人受かっていない高崎の資格取得ランキングが
高いのも頷けます。
122エリート街道さん:04/09/25 23:03:59 ID:i13oBmdM
情実がものを言う就職より(高経に中央でのそれがあるとは思えんが)、
実力のみで決まる国家試験の方が、学生の学力をはかるモノサシとして、
より相応しいことは明白。
123エリート街道さん:04/09/25 23:10:58 ID:a7G+DzAt
AERA 元編集長 大森千明 売れる本の書き方講座より

役員E:だいたいタイトルがよくないね。
「才能がないあなたにもできる」とか、
「素人こそベストセラーが書けるとか」。
そんなタイトルにならんかね、A君。
「主婦にも書けるベストセラー」なんてどう。
販売部長D:それにしても、つまらんタイトルだね。とにかく要検討だね。

役員E:このままじゃ、出せない。
まずタイトル。少し背伸びすれば、本が書ける。
もう少しで私にもできるっていうのがいいんだよな。
工夫してくれ。それに、筆者が少々買い上げてくれるとか、
宣伝を懸命にしてくれるとか、なにかプラス要因がない限り、却下。
これが結論。いいね。

会議はこれで終わりました。
出版サイドのホンネとともに、押さえるツボをご理解いただけたでしょうか。
それでは、今回の講義はここで終わりにします。次回は、出版のチャンスをただ待つのではなく、自分からつかみに行くにはどうしたらよいか。「出版社への売込み方法」についてお話しようと思います。

124エリート街道さん:04/09/25 23:18:21 ID:a7G+DzAt
AERAでは 
資格試験ランキング 高崎>>>>>>>日大??????

平成12年度司法試験合格者
日本大学   15人
高崎経済大学  0人

平成12年度公認会計士合格者
日本大学   12人
高崎経済大学  0人

国II採用
2001年4月発表 日大26>>>>>高経0
2000年4月発表 日大23>>>>>高経0

◆平成13年 第95回 医師国家試験合格率ランキング
合格率
日本大学 94.9
大阪大学 94.7
慶応義塾大学 94.5

主要官庁の課長職以上の出身大学別
慶大8人
日大10人
広島9人
横国7人
125エリート街道さん:04/09/26 10:32:12 ID:4iCL40P8
終了です。
続きは日大最強伝説にて
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1094381741/1-100
126エリート街道さん :04/09/26 11:26:47 ID:IVYFNc/P
就職ランク総合編2003年度
日本大学 (人)
1位  JR東日本  25
2位  日産自動車  21
3位  ホンダ    18
4位  HIS    15
5位  三井住友銀行 12
6位  明治安田生命 12 
7位  旭化成    10
8位  富士重工   10
9位  清水建設    9
10位 JTB     7
平成15年 
日本大学生産工学部就職先 JR東日本5 NECソフト3 本田技研3 日産自動車2
日本大学商学部就職先     みずほフィナンシャルグループ8 積水ハウス5 日本郵政公社 4
日本大学法学部就職先     セブンイレブン6 JTB4  東京三菱銀行4 総務省4 明治製菓3
日本大学理工学部就職先  JR東日本8 積水ハウス7 本田技研5 日産テクノ5
日本大学芸術学部就職先  日本テレビ映像センター3 講談社2  電通2 博報堂フォトクリエイティブ2

高崎経済大学
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html 
127エリート街道さん :04/09/26 13:31:15 ID:IVYFNc/P
高崎経済大学就職先
地域政策
群馬県警察(3) 北海道庁(2) 
警視庁(2) 関東郵政局(2) 
群馬銀行(2) 中小企業金融公庫(2) 
かんら信用金庫(2) かみつけ信用組合(2) 
群馬日産自動車(株)(2) (株)群馬総合土地販売(2) 

経済
(株)ナカヨ通信機(7) (株)群馬銀行(5) 
(株)岩手銀行(4) (株)八十二銀行(3) 
桐生信用金庫(3) 警視庁(3) 
大和ハウス工業(株)(3) かみつけ信用組合(3) 
みずほインベスターズ証券(株)(3) 明治生命保険(相)(3) 

128エリート街道さん:04/09/26 13:33:00 ID:kd+nsZbC
高崎ってJより上だとはおもうけど私大で言うとどの辺かな?
129エリート街道さん:04/09/26 13:49:16 ID:kHo10uYm
>>128 日大
130かなりいい勝負だと思う。:04/09/26 13:50:02 ID:4iCL40P8
関東学園大学 就職実績=高崎の就職先

平成15年3月卒業者就職実績
群馬銀行、千葉興業銀行
積水ハウス、ミズノ、東日本旅客鉄道、
カワチ薬品、セキチュー、カッパクリエイト、レオパレス21、カインズ
群馬ダイハツ自動車販売、トヨタビスタ群馬、
群馬トヨタ自動車、群馬トヨペット、株)ナカヨ通信機
平成15年3月卒業者公務員就職実績
群馬中学教員(社会)、太田市役所、桐生市役所、岩井市役所、
警視庁、群馬県警察、埼玉県警察、陸上自衛隊(曹候補士)

 


131かなりいい勝負だと思う。:04/09/26 13:55:14 ID:4iCL40P8
高崎の就職先
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html 
群馬セキスイハイム(株) (株)レオパレス21
(株)マルイチ産商 轟産業  群馬日産自動車(株)(3) 
ネッツトヨタ群馬(株)(2) (株)フレッセイ(2) 
(株)文真堂書店 (株)ヤマダ電機 (株)ヤオコー(3) 
カッパ・クリエイト(株) (株)ツルヤ 豊長自動車販売(株) 
(株)群馬マツダ (株)カインズ(3) (株)セキチュー(2) 
(株)メガネフラワー  函館トヨタ自動車(株) 栃木トヨタ自動車(株) 
東邦モーターズ(株) (株)スズキ自販関東 ネッツトヨタ茨城(株) 
(株)薬王道 (株)ジンズ (株)雑貨屋ブルドッグ(2) 
(株)ホットランド (有)シフォン (株)ニューサンライフ
(株)カワチ薬品
132かなりいい勝負だと思う。:04/09/26 13:56:49 ID:4iCL40P8
高崎の就職先
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html 
群馬セキスイハイム(株) (株)レオパレス21
(株)マルイチ産商 轟産業  群馬日産自動車(株)(3) 
ネッツトヨタ群馬(株)(2) (株)フレッセイ(2) 
(株)文真堂書店 (株)ヤマダ電機 (株)ヤオコー(3) 
カッパ・クリエイト(株) (株)ツルヤ 豊長自動車販売(株) 
(株)群馬マツダ (株)カインズ(3) (株)セキチュー(2) 
(株)メガネフラワー  函館トヨタ自動車(株) 栃木トヨタ自動車(株) 
東邦モーターズ(株) (株)スズキ自販関東 ネッツトヨタ茨城(株) 
(株)薬王道 (株)ジンズ (株)雑貨屋ブルドッグ(2) 
(株)ホットランド (有)シフォン (株)ニューサンライフ
(株)カワチ薬品
133エリート街道さん:04/09/26 13:56:59 ID:kHo10uYm
>>130
ほとんど一緒ですな。日大>=高経=関東学園くらいですかね。
134エリート街道さん:04/09/26 16:51:51 ID:4Iibc/82
肝心の金融抜かしてよく言うよポンキチw
相変わらず貶め工作必死だなw
135エリート街道さん:04/09/26 17:25:23 ID:lmrHrTB6
>>134
金融だって地銀とか信金だけだろ?駄目じゃん。
136エリート街道さん:04/09/26 17:31:23 ID:zo1ggfOx
>>135
要は、高崎はそういうレベルで喜んでるってことだよ。w
137エリート街道さん:04/09/26 17:44:38 ID:lmrHrTB6
>>136
ああそういうことか。
138ぬぬぬn:04/09/26 17:56:20 ID:SrIh4Etw
てか日大の獣医ってすごいレベル高いんですね!
139エリート街道さん:04/09/27 04:59:19 ID:A2w1Jfn9
姉妹スレを立ててみた

長崎大学VS日大
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1096224952/
140下げ:04/09/27 05:03:33 ID:k59NRIcb
この売名スレだけでも甚だ迷惑なのに、

今度は「煽りスレ」ですかぁ。とほほぉ。
下げるのみですね。
結果は分かっているんですから。
日大と長崎は全く関係ないですしね。
141エリート街道さん:04/09/27 06:06:12 ID:YHu9UOAT
だからどうして売名だと言われなければならないのか。かえっていいよ
142エリート街道さん :04/09/27 10:41:15 ID:/dG9i5Ib
このスレ見る限り見かけ偏差値以外

日大>>>>高崎経済

に見えるのは俺だけだろうか?
143エリート街道さん:04/09/27 14:39:26 ID:YHu9UOAT
>>142
だからどうしてそういうことになるのか、高経>>>日大は確定だから。
144エリート街道さん :04/09/27 15:19:06 ID:/dG9i5Ib
>>143
高崎経済は無いんですが・・・・・・。

世界大学のランキング2004発表
http://ed.sjtu.edu.cn/rank/2004/Top%20100%20Asia%20Pacific%20Universities.htm

01.東大 世界 14位
02.京大 世界 21位
03.阪大 世界 53位
04.東北大世界 69位
05.名大 世界 97位
06.北大 07.九大 08.東工大 09.筑波大
10.広島大 11.慶応大 12.神大 13.岡山大
14.千葉大 15.岐阜大 16.群馬大 17.金沢大
18.長崎大 19.日本大 20.新潟大 
21.東京歯科医科大 22.農工大 23.徳島大
24.早稲田大 25.山口大 26.愛媛大 27.明治大
28.自治医科大 29.順天堂大 30.鹿児島大
31.熊本大 32.奈良先端科学技術大学院大 
33.大阪市立大 34.信州大 35.大阪府立大

145芋法:04/09/27 15:29:04 ID:92xLeasv
>>144
どこまでポンは馬鹿なんだw
そのランクでは、社会科学系の大学は割愛されるって言ってるだろw

>このスレ見る限り見かけ偏差値以外

>日大>>>>高崎経済

>に見えるのは俺だけだろうか?

安心しろ。お前の目が腐ってるだけだからww
一般的には 高崎=ポン基地
146エリート街道さん:04/09/27 15:45:14 ID:YHu9UOAT
>>145
バカポン!誰も認めてないから
147芋法:04/09/27 15:48:40 ID:92xLeasv
>>146
いやポンじゃないからw
俺も高崎>>>ポンだと思うけど
このスレではポン=高崎として意見がまとまりつつあるみたいだし・・・
148エリート街道さん :04/09/27 15:53:11 ID:/dG9i5Ib
社会科学系の単科大学は、存在意義が無いので割愛されるんだろうね。
149芋法:04/09/27 15:54:44 ID:92xLeasv
148 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

あれ、誰かなこれw ポン基地はNGID登録しちゃったからなw
150エリート街道さん:04/09/27 16:13:10 ID:3y44mrao
「単○大学」もNGワードにしてるのか
芋法気にしすぎw
151芋法:04/09/27 16:31:00 ID:92xLeasv
>>150
いやいやそこまではw 
ID:/dG9i5Ib こいつをNGIDに登録w
ID変わってもカキコの内容変わらないからすぐ分かる
152エリート街道さん:04/09/27 16:43:06 ID:lECSY/ph
>>147
誰もまとまってないから。堂々と高経>>>>>>>>>>>ポソを意見しろ
153エリート街道さん:04/09/27 17:15:09 ID:TbsM0KjY
>の数とコンプの大きさは比例しそうだよな
154エリート街道さん:04/09/27 17:21:12 ID:3y44mrao
日大にコンプとか
155どうでもイイが:04/09/27 17:32:51 ID:25NCIEZP
芋よ、
日大VS北大スレ1000鳥したいんで
こんや8:00〜2:00くらいまで相手してやってけれや。
156早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/27 18:14:37 ID:4S0OYV8j
取り敢えず高経≒日大は間違いないな。
ポン基地厨に日大合格は無理だろうし。
157エリート街道さん:04/09/27 19:20:46 ID:IRfve/K2
普通に日大くらいうかるだろ
158下げ:04/09/27 20:26:57 ID:k59NRIcb
関東学園大学 就職実績=高崎の就職先

平成15年3月卒業者就職実績
群馬銀行、千葉興業銀行
積水ハウス、ミズノ、東日本旅客鉄道、
カワチ薬品、セキチュー、カッパクリエイト、レオパレス21、カインズ
群馬ダイハツ自動車販売、トヨタビスタ群馬、
群馬トヨタ自動車、群馬トヨペット、株)ナカヨ通信機
平成15年3月卒業者公務員就職実績
群馬中学教員(社会)、太田市役所、桐生市役所、岩井市役所、
警視庁、群馬県警察、埼玉県警察、陸上自衛隊(曹候補士)

159下げ:04/09/27 20:27:47 ID:k59NRIcb
高崎経済大学就職先=関東学園大
地域政策
群馬県警察(3) 北海道庁(2) 
警視庁(2) 関東郵政局(2) 
群馬銀行(2) 中小企業金融公庫(2) 
かんら信用金庫(2) かみつけ信用組合(2) 
群馬日産自動車(株)(2) (株)群馬総合土地販売(2) 

経済
(株)ナカヨ通信機(7) (株)群馬銀行(5) 
(株)岩手銀行(4) (株)八十二銀行(3) 
桐生信用金庫(3) 警視庁(3) 
大和ハウス工業(株)(3) かみつけ信用組合(3) 
みずほインベスターズ証券(株)(3) 明治生命保険(相)(3) 
160エリート街道さん :04/09/27 20:42:35 ID:/dG9i5Ib
芋法よ。
俺を日大だと思ってる時点でNG。
机上のペーパーテストしか出来ない野郎の典型だねwww
161芋法:04/09/27 20:45:55 ID:92xLeasv
>>160
ごめん普通にいつもの基地外と間違えた。だけど

>机上のペーパーテストしか出来ない野郎の典型だねwww

これはポン基地の常套句だから、使わないほうが良いよ。
もし俺より良い大学なら尚のこと。
162高碕経済大学は東京のどの私大と同じレベルか?:04/09/27 21:07:57 ID:k59NRIcb
◆◆研究結果 報告◆◆
桜美林大学
2002年就職先
文学部  難易度47.5 卒業生数344 
UFJ銀行(3) (株)すかいらーく(3) 
ジャヴァグループ(2) 富士インターナショナルビジネスサービス(株)(2) 
(株)静岡伊勢丹(2) (株)ドトールコーヒー(1) 
松下通信工業(株)(1) (株)ソーテック(1) (株)伊勢丹(1) 
桜美林大学>>>>>>>>高碕経済大学
163高碕経済大学は東京のどの私大と同じレベルか?:04/09/27 21:08:54 ID:k59NRIcb
◆◆研究結果 報告◆◆
2002年就職先
国際学部 難易度45.0 卒業生数312
株)クラブツーリズム(2) 横浜ベイシェラトン&タワーズ(2) 
(株)京王プラザホテル(1) (株)エイチ・アイ・エス(1) 
矢崎総業(株)(1) ビッグホリデー(株)(1) 
(株)日本通運(1) 日本食研(株)(1) 
理想科学工業(株)(1) (株)マップインターナショナル(1)
文京大学>>>>>>>>高碕経済大学
164高碕経済大学は東京のどの私大と同じレベルか?:04/09/27 21:09:35 ID:k59NRIcb
◆◆研究結果 報告◆◆

多摩大学
学生総数
2002年就職先
経営情報  難易度40.0 卒業生数265
ソフトバンクコマース(2) セコム(2) 
富士火災海上保険(2) 住商情報システム(2) 
多摩中央信用金庫(2) NTTデータ(1) 
NTTコミュニケーションズ(1) イトーヨーカ堂(1) 
オリンパス光学工業(1) データ通信システム(1) 

多摩大学>>>>>>>>高碕経済大学
165高碕経済大学は東京のどの私大と同じレベルか?:04/09/27 21:10:22 ID:k59NRIcb
◆◆研究結果 報告◆◆
駿河台大学
2002年就職先
現代文化学部 難易度37.5 卒業生数127
ファイザー製薬(1) ニッセイ同和損害保険(1) 
JTBビジネストラベルソリューションズ(1) 
イトーヨーカ堂(1) JALウェイブ(1) 
富士通エフ・アイ・ピー(1) 東芝保険サービス(1) 
第一生命保険(1)  
駿河台大学>>>>>>>>高碕経済大学
166高碕経済大学は東京のどの私大と同じレベルか?:04/09/27 21:10:57 ID:k59NRIcb
◆◆研究結果 報告◆◆
日本文理大学
2002年就職先
商経学部  難易度BF 卒業生数398
千葉県警察本部 (株)クローバー食品 
(株)ジョイフル (株)大分銀行 
久光製薬(株) 青山商事(株) 
九州ジャスコ(株) 日本生命保険相互会社 
豊川市消防本部 日本アイ・ビー・エム(株) 
日本文理大学>>>>>>>>高碕経済大学
167芋法:04/09/27 21:11:37 ID:92xLeasv
>>152でも>>146でも出てきて
この狂人に何か言ってやれよwいつも早稲教君には反論してるのに。
168エリート街道さん:04/09/27 21:13:22 ID:k59NRIcb
169エリート街道さん:04/09/27 21:17:12 ID:ed4iWGYz
>>162-166 ポンキチ消えてなくなれ。全然レベルが違うから
170エリート街道さん:04/09/27 21:17:36 ID:k59NRIcb
結論
東京の全私大>>>>>>>高碕=関東学園大
171エリート街道さん:04/09/27 21:22:09 ID:ed4iWGYz
>>170
国公立>>>>>>>>>>>>>>>>>私立>>>>>ポソ
172エリート街道さん :04/09/27 21:23:12 ID:/dG9i5Ib
>>161
>机上のペーパーテストしか出来ない野郎の典型だねwww


その反対のライブドアと楽天社長が頭に浮かんだのでスマソ。
173エリート街道さん:04/09/27 21:26:29 ID:iiV0tiR4
k59NRIcb

↑このポン基地はいつ寝てるのー?
174エリート街道さん:04/09/27 21:27:17 ID:ed4iWGYz
>>167
だからどうしてバカ和田ポンの味方するのか。芋とうちは同じ国公立だから。
175エリート街道さん:04/09/27 21:29:17 ID:iiV0tiR4
ID:k59NRIcb
↑このポン狂人はいつ寝てるのー?w
176エリート街道さん:04/09/27 21:30:15 ID:iiV0tiR4
>>174
もうつまらないからやめな馬鹿狂w
177エリート街道さん:04/09/27 21:31:10 ID:iiV0tiR4
馬鹿狂ってどんな浮浪生活してるのー?w
178芋法:04/09/27 21:36:49 ID:92xLeasv
>>174
いや、別に味方してるわけじゃ・・・
でも早稲教君はポン=高崎と言ってるわけで

日大>高崎とか妄想振り撒いてる ID:k59NRIcb
よりはマシだろw

>>175
狂人に睡眠は要りませんw いつも外回り→残業の繰り返しなんで
体力だけは自信あるんでしょwwま、ポン基地にはその程度の価値しかないwww
179エリート街道さん:04/09/27 21:39:11 ID:lPie10hq
 
180エリート街道さん:04/09/27 21:43:57 ID:A2w1Jfn9
全国公立大学平均>>>全私立大学平均
というのは間違いのない事だが、だからといって
全国公立大学>>>全私立大学
という関係は成り立たない。
高経はそこの所を勘違いしている。

全国公立大学平均>>>全私立大学平均≠全国公立大学>>>全私立大学
181芋法:04/09/27 21:46:01 ID:92xLeasv
>>180
正論。
だがポン基地>>>高崎だけはありえない
182早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/27 22:05:25 ID:4S0OYV8j
>>174
東大京大に次ぐ頂点国立と、底辺新設公立大を一緒にするなよ。

>>176
私=ポン基地厨って妄想振りまいてるらしいが、別人だぞ。

>>178
>狂人に睡眠は要りませんw いつも外回り→残業の繰り返しなんで
>体力だけは自信あるんでしょwwま、ポン基地にはその程度の価値しかないwww

これはさすがに問題あるんじゃないかい?そもそもこうやって現場で頑張る奴がいなければ企業なんて成立しないよ。
その程度の価値って酷いよね。
芋法は人の上に立つ人物になるんだから、いくらこういう場とは言えこんなこと言っちゃいけないよ。
若くして某人気球団の前オーナーみたいだよ。

183エリート街道さん:04/09/27 22:12:40 ID:iiV0tiR4
>>182
>底辺新設公立大

オマエがいつも言うこの決り文句だけど、
高崎がこれならもっと全然新しくて底辺もいいところの青森公立とかいわきなんたらとかはどんな括りに入るの?
まさか一緒くたにしてるわけじゃないよな?w
184芋法:04/09/27 22:14:27 ID:92xLeasv
>>182

やあ早稲教君久しぶりー
ID:k59NRIcb ←こいつみたいな基地外に
まともなレスは必要ないよw

こいつのコピペ見たことある?

アナウンサーの数
駅伝出場回数
さらには国際ボランティアの参加人数だよww
まともな議論なんか成り立たないよ〜。
俺のことを、三年間粘着してる日大生に仕立て上げてるしさw
185高碕=関東学園で終了です。:04/09/27 22:17:30 ID:k59NRIcb
関東学園大学 
平成15年3月卒業者就職実績
群馬銀行、千葉興業銀行
積水ハウス、ミズノ、東日本旅客鉄道、
カワチ薬品、セキチュー、カッパクリエイト、レオパレス21、カインズ
群馬ダイハツ自動車販売、トヨタビスタ群馬、
群馬トヨタ自動車、群馬トヨペット、ナカヨ通信機
平成15年3月卒業者公務員就職実績
群馬中学教員(社会)、太田市役所、桐生市役所、岩井市役所、
警視庁、群馬県警察、埼玉県警察、陸上自衛隊(曹候補士)

高崎経済大学就職先
経済
(株)ナカヨ通信機(7) (株)群馬銀行(5) 
(株)岩手銀行(4) (株)八十二銀行(3) 
桐生信用金庫(3) 警視庁(3) 
大和ハウス工業(株)(3) かみつけ信用組合(3) 
みずほインベスターズ証券(株)(3) 明治生命保険(相)(
186早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/28 00:30:16 ID:mJ7y9mf+
>>183
私がいつも言っているのは新設短大上がり底辺公立だ。
別に一緒くたにしているわけじゃないし、そこら辺りより歴史があることは認めるよ。

>>184
k59NRIcb個人をいかに悪く言おうがそれは構わない。
しかし178での発言は、日大生全般、外回り残業の繰り返しで頑張っている営業マン全体を侮辱しているように取れる。
187エリート街道さん:04/09/28 00:37:56 ID:5siKI9VL
>>186
>新設短大上がり底辺公立だ。

高崎と、青森を始めとする多くの新設公立の間には総合的に随分な差があるわけだが、
それでも底辺公立と一括りにするのはいかがなものか?
188早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/28 01:31:52 ID:mJ7y9mf+
>>186
ちゃんと人の文章読めよ。一緒くたになんかしてないって!
底辺の中でも色々あるのは承知しているよ。
189エリート街道さん:04/09/28 09:40:18 ID:E8vd76zu
文部科学省 9月24日発表 
平成16年度「現代的教育ニーズ取組支援プログラム」に、
高崎経済大学の「地域づくりへの学生参加教育プロジェクト」が採択されました。

有難う御座います。
190エリート街道さん :04/09/28 09:58:02 ID:84I+bZ4P
9月14日,文部科学省の平成16年度「法科大学院等専門職大学院形成支援プログラム」の実践的教育推進プログラム部門で,日本大学法科大学院が申請した教育プロジェクト「知的財産交渉ロールプレイング」(実践的教育推進プログラム)が採択されました。

有難う御座います。





191エリート街道さん:04/09/28 16:17:42 ID:RzJSjGWO
>>188
だから底辺じゃないから。和田底辺が何を言うのか
192早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/28 16:34:25 ID:mJ7y9mf+
>>191
公立底辺だろ。
193エリート街道さん:04/09/28 16:49:06 ID:RzJSjGWO
なぜ粘着するのか、底辺じゃなくて歴史もあるから。ちゃんと
194エリート街道さん :04/09/28 17:06:22 ID:84I+bZ4P
底辺公立は科目数少なくして、偏差値高めに見せようと偽装工作している集団です。
195早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/28 17:13:43 ID:mJ7y9mf+
>>193
短い歴史だな。
196エリート街道さん:04/09/28 17:33:45 ID:RzJSjGWO
>>194-195
そんなことないから
197早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/28 20:08:48 ID:mJ7y9mf+
実際科目数少ないし、新設校だろ?
まともな大学ならほとんどのところが戦前からの歴史を持っているよ。
せめて新制になった時点で大学としてスタートしていないと。
198エリート街道さん :04/09/28 22:30:36 ID:84I+bZ4P
●主な就職先(2003年春データ)
地域政策学部
群馬銀行4 七十七銀行2 群馬県警2 埼玉県警2 高崎市2 関東郵政局2 JR東日本2 総合太田病院2 昭和2 TKC2
経済学部
群馬銀行8 かんら信用組合4 豊長自動車販売4 群馬県警3 岩手銀行3 板垣3 かみつけ信用組合3 高崎市2 大鵬薬品2 大和冷機工業2


199エリート街道さん :04/09/28 22:35:46 ID:84I+bZ4P

高崎経済大学

群馬大学
●主な就職先(2003年春データ)
教育学部
小学校教員66 中学校教員48 高校教員8 養護学校教員8 幼稚園教員6 厚生労働省施設教員3 宇都宮市2 群馬県赤十字血液センター2 長野市1 新田町1
社会情報学部
富士通システムソリューションズ2 群馬県1 群馬銀行1 関東信越国税局1 NTTドコモ1 吉井町1 積水ハウス1 長野銀行1 りそな銀行1 日本航空1
工学部
三洋LSIデザインシステムソフト3 小倉クラッチ3 ミツバ3 白十字2 村岡食品工業2 本田技研1 富士重工1 東京電力1 日本サーボ1 NECモバイリング1

200エリート街道さん:04/09/29 00:00:55 ID:/cblvw8P
久しぶりに来てみたらまだやってたのね
しかしウチの学生でここまで壊れてる奴がいるんだなぁ
ここまで来ると逆に応援したくなるな、いやマジで
てか就職に関して言えば明らかにウチは日大に負けてるでしょ
あのマッタリしたキャンパスの雰囲気じゃしょうがねーけど
ともあれ頑張れ!
201エリート街道さん:04/09/29 00:28:07 ID:xKX49/VP
>>200 バカPON乙wwwwwwwwwwww
202エリート街道さん:04/09/29 01:52:22 ID:Gf4Huho/
>>186
>外回り残業の繰り返しで頑張っている営業マン全体を侮辱しているように取れる。

たかがポンキチ出身の一外回り営業マンまで擁護する馬鹿狂って・・・
203エリート街道さん:04/09/29 02:37:12 ID:3b/EtTGP
>>202
あのー日大の定員のほぼ半分は理系なんですけど???
100%文系の高碕の就職先の方が圧倒的に外回り営業マン率高し。
勘違い学生多い高崎経済。

http://campus.nikkei.co.jp/c1/7522400.html
http://www.brs.nihon-u.ac.jp/
204エリート街道さん:04/09/29 09:13:19 ID:Sj1Ty3vy
実力で見た日本の大学格付け 文系 中村忠一 より
進路未決定率
日大経済 36.6%
日大商 37.9%

この本読んできたけど、これは捏造でも何でもない。
事実。
205エリート街道さん:04/09/29 12:24:00 ID:2H2AfUvv
2004年版 Top 500 World Universitiesで日本の大学だけを抜粋(計36校)
ポイント順

順位
14 東大(343.6pt)
21 京大(322.9)
54 阪大(203.8)
69 東北大(190.3)
97 名大(157.9)
102-152 東工大(136.2) 九大(116.3) 北大(109.7) 筑波(104.4)
153-201
202-301 神戸(81.1) 慶應(76.3) 広島(76.0) 岡山(70.9)
302-403 新潟(67.4) 山口(60.6) 金沢60.5) 早稲田(59.3) 医科歯科(58.4) 千葉(57.1)
     都立(56.7) 徳島(56.1) 群馬(55.5) 農工大(54.2) 日大(53.3) 長崎(52.2) 岐阜(51.7) 
404-502大阪府立(50.6) 愛媛(50.1) 奈良先端科学技術大学院(50.1) 大阪市立(50.1)
     順天堂(49.1) 鹿児島(48.6) 熊本(45.8) 姫工大(44.0) 信州(42.8) 自治医(42.6)

http:// ed.sjtu.edu.cn/rank/2004/top500list.htm)

以上が世界に誇れる実績をもつ大学
206エリート街道さん:04/09/29 14:06:43 ID:fO5eAztM
国公立>>>>>>>>>>>>>>>>私立>>>>>>>>>>>>ポソ
207エリート街道さん:04/09/29 14:27:01 ID:WXj2OXlu
ここは馬鹿の集まりだな
208エリート街道さん:04/09/29 17:26:48 ID:JOpHhdYr
>>203
文章もまともに読めないなんてやはり頭悪いなポンキチ。
209エリート街道さん:04/09/29 17:39:03 ID:qjwjPgzK
>>203
理系は二万数千だ。恥さらすな馬鹿が。
210エリート街道さん :04/09/29 20:11:36 ID:Y9Z0t/0q
主要官庁の課長職以上の出身大学別

東大  1001人    中大21人
京大  137人    早大17人     
東北大 58人     慶大8人
北大  30人     日大10人
阪大  14人     同志社9人
名大  11人     関西学院6人
九大  56人     関西8人
一橋  17人     立命 4人
筑波  12人     近大2人
広島  9人     明大5人
横国  7      法大3人
211エリート街道さん:04/09/29 20:12:32 ID:Y9Z0t/0q
日大OB・・・都道府県庁及び政令都市幹部職員(29名)

札幌市       消防長         日大工
青森県       公営企業局長    日大法
秋田県       総務部長       日大芸
            東京事務所長    日大理工
福島県       商工労働部長    日大経
茨城県       土木部長       日大工
埼玉県       県土整備部長    日大理
            公営企業管理者   日大法
            企業局長       日大理工
さいたま市     東京事務所長    日大経
千葉県       議会事務局長    日大法
千葉市       財政局長       日大経
            市民局長       日大法
東京都       財務局長       日大法
横浜市       建築局長       日大理工
川崎市       収入役         日大法
            建築局長       日大理工
            港湾局長       日大経
新潟県       企業管理者      日大
福井県       土木部長       日大理工
山梨県       商工労働観光部長 日大法
            議会事務局長    日大法
長野県       商工部長       日大経
静岡県       環境森林部長    日大理工
兵庫県       防災鑑         日大法
和歌山県      商工労働部長    日大経
広島市       議会事務局長    日大文理
徳島県       議会事務局長    日大法
鹿児島県      土木部長       日大理工
212エリート街道さん:04/09/29 22:35:41 ID:3b/EtTGP
◆◆研究結果 報告◆◆
駿河台大学
2002年就職先
現代文化学部 難易度37.5 卒業生数127
ファイザー製薬(1) ニッセイ同和損害保険(1) 
JTBビジネストラベルソリューションズ(1) 
イトーヨーカ堂(1) JALウェイブ(1) 
富士通エフ・アイ・ピー(1) 東芝保険サービス(1) 
第一生命保険(1)  
駿河台大学>>>>>>>>高碕経済大学
213エリート街道さん:04/09/29 22:36:15 ID:3b/EtTGP
高崎経済大学就職先
経済
(株)ナカヨ通信機(7) (株)群馬銀行(5) 
(株)岩手銀行(4) (株)八十二銀行(3) 
桐生信用金庫(3) 警視庁(3) 
大和ハウス工業(株)(3) かみつけ信用組合(3) 
みずほインベスターズ証券(株)(3) 明治生命保険(相)(
214エリート街道さん:04/09/29 22:37:09 ID:3b/EtTGP
◆◆研究結果 報告◆◆

多摩大学
学生総数
2002年就職先
経営情報  難易度40.0 卒業生数265
ソフトバンクコマース(2) セコム(2) 
富士火災海上保険(2) 住商情報システム(2) 
多摩中央信用金庫(2) NTTデータ(1) 
NTTコミュニケーションズ(1) イトーヨーカ堂(1) 
オリンパス光学工業(1) データ通信システム(1) 

多摩大学>>>>>>>>高碕経済大学
215高碕=関東学園大:04/09/29 22:38:07 ID:3b/EtTGP
関東学園大学 
平成15年3月卒業者就職実績
群馬銀行、千葉興業銀行
積水ハウス、ミズノ、東日本旅客鉄道、
カワチ薬品、セキチュー、カッパクリエイト、レオパレス21、カインズ
群馬ダイハツ自動車販売、トヨタビスタ群馬、
群馬トヨタ自動車、群馬トヨペット、ナカヨ通信機
平成15年3月卒業者公務員就職実績
群馬中学教員(社会)、太田市役所、桐生市役所、岩井市役所、
警視庁、群馬県警察、埼玉県警察、陸上自衛隊(曹候補士)
216エリート街道さん:04/09/30 01:42:37 ID:0oABDrHS
>>210-215 ポンキチ、馬鹿教ポンうるさいよ、消えていいから、、
217芋法:04/09/30 01:50:48 ID:/t+5mWx1
208 名前:エリート街道さん[] 投稿日:04/09/29(水) 17:26:48 ID:JOpHhdYr
>>203
文章もまともに読めないなんてやはり頭悪いなポンキチ。


209 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:04/09/29(水) 17:39:03 ID:qjwjPgzK
>>203
理系は二万数千だ。恥さらすな馬鹿が。

叩かれてコピペに走る基地外 ID:3b/EtTGP=低脳ポン基地www
218エリート街道さん:04/09/30 03:58:13 ID:yKWd/yKt
ID:3b/EtTGP=低脳ポン基地wwwはいつ寝てるのー?
219エリート街道さん:04/09/30 05:03:40 ID:5+aX1M0s
大阪市立>首都東京≧大阪府立=横浜市立≧兵庫県立>>>>>>>>高崎経済>>>尾道=宮崎公立=青森公立=福井県立=島根県立
220エリート街道さん:04/09/30 07:11:56 ID:5+aX1M0s
ポン大は尾道・小樽商科(夜間主)・釧路公立クラスですよ。
兵庫県立>>>>高崎経済>>>ポン


関>>>>>ポン・きん

221エリート街道さん:04/09/30 07:58:44 ID:bVEiMPEq
問題は大学名言った時にどっちが賢く思われるかだな。
とりあえず日大は悪い意味で知名度高すぎだよな。
高崎経済は公立の、と前置きすれば知らない人からは
まだマトモには思われるんじゃないか?よく分からんけど。
てか高崎経済って何県にあるかすら分からんw
222エリート街道さん:04/09/30 08:03:51 ID:5+aX1M0s
高崎は東京からアクセスいいのでつ
八高線で八王子〜昭島等を通り高崎まで一本でつ
高崎は群馬県の主要都市でつ
レベルは山梨の都留文化並でつ
223エリート街道さん:04/09/30 08:09:57 ID:bVEiMPEq
ああそうなんだ。わざわざありがとう。
都留文は知ってるよ。ツレの女の子が何人か行ったし。
都留文と同じくらいなら明らかに日大よりは良いな。
224エリート街道さん:04/09/30 08:26:54 ID:KBt2MOcj
高崎経済大学 経済学部 前期 76.7 55.0
高崎経済大学 経済学部 中期 84.0 62.5
高崎経済大学 地域政策学部 後期 77.0 ---
高崎経済大学 地域政策学部 5教科5科目−前 76.7 57.5
高崎経済大学 地域政策学部 3教科3科目−前 76.7 57.5
225エリート街道さん:04/09/30 08:27:43 ID:KBt2MOcj
日本大学 法学部 管理行政A方式1 --- 52.5
日本大学 法学部 管理行政A方式2 --- 52.5
日本大学 法学部 経営法A方式1期 --- 50.0
日本大学 法学部 経営法A方式2期 --- 50.0
日本大学 法学部 政治経済A方式1 --- 50.0
日本大学 法学部 政治経済A方式2 --- 52.5
日本大学 法学部 法律A方式第1期 --- 52.5
日本大学 法学部 法律A方式第2期 --- 57.5
日本大学 経済学部 経済学科A方式 --- 50.0
日本大学 経済学部 産業経営A方式 --- 52.5
日本大学 経済学部 経済C−セ3教科 75.2 ---
日本大学 経済学部 産業経営C−セ3 74.4 ---
日本大学 経済学部 経済C−セ4科目 76.0 ---
日本大学 経済学部 産業経営C−セ4 74.0 ---
日本大学 商学部 会計学科A方式1 --- 52.5
日本大学 商学部 経営学科A方式1 --- 50.0
日本大学 商学部 商業学科A方式1 --- 47.5
日本大学 商学部 商業C−セ4教科 65.8 ---
日本大学 商学部 経営C−セ4教科 69.2 ---
日本大学 商学部 会計C−セ4教科 71.7 ---
日本大学 商学部 商業C−セ3教科 72.0 ---
日本大学 商学部 経営C−セ3教科 73.6 ---
日本大学 商学部 会計C−セ3教科 73.6 ---

河合塾最新偏差値(会員ページで検索可)
226エリート街道さん :04/09/30 10:38:00 ID:KTeINnMB
( )2次科目数 
*2次・・・高崎経済は好きな科目選択 日大は英、国必須 センター・・・高崎経済は英語のみ必須 日大は英、国必須
高崎経済大学 経済学部 3教科3科目- 前 76.7 55.0 (2)
高崎経済大学 経済学部 2教科2科目- 中 84.0 62.5 (1)
高崎経済大学 地域政策学部 2教科2科目- 後 77.0 ---
高崎経済大学 地域政策学部 5教科5科目−前 76.7 57.5 (2)
高崎経済大学 地域政策学部 3教科3科目−前 76.7 57.5 (2)
日本大学 法学部 管理行政A方式1 --- 52.5 (3)
日本大学 法学部 管理行政A方式2 --- 52.5 (3)
日本大学 法学部 経営法A方式1期 --- 50.0 (3)
日本大学 法学部 経営法A方式2期 --- 50.0 (3)
日本大学 法学部 政治経済A方式1 --- 50.0 (3)
日本大学 法学部 政治経済A方式2 --- 52.5 (3)
日本大学 法学部 法律A方式第1期 --- 52.5 (3)
日本大学 法学部 法律A方式第2期 --- 57.5 (3)
日本大学 経済学部 経済学科A方式 --- 50.0 (3)
日本大学 経済学部 産業経営A方式 --- 52.5 (3)
日本大学 経済学部 経済C−セ3教科 75.2 ---
日本大学 経済学部 産業経営C−セ3 74.4 ---
日本大学 経済学部 経済C−セ4科目 76.0 ---
日本大学 経済学部 産業経営C−セ4 74.0 ---
日本大学 商学部 会計学科A方式1 --- 52.5 (3)
日本大学 商学部 経営学科A方式1 --- 50.0 (3)
日本大学 商学部 商業学科A方式1 --- 47.5 (3)
日本大学 商学部 商業C−セ4教科 65.8 ---
日本大学 商学部 経営C−セ4教科 69.2 ---
日本大学 商学部 会計C−セ4教科 71.7 ---
日本大学 商学部 商業C−セ3教科 72.0 ---
日本大学 商学部 経営C−セ3教科 73.6 ---
日本大学 商学部 会計C−セ3教科 73.6 ---
227芋法:04/09/30 11:14:03 ID:/t+5mWx1
>>218
ID:pbflfUHQ
↑本日の低脳ポン基地IDww
睡眠削って工作に勤しみます
228エリート街道さん:04/09/30 11:44:28 ID:/UUfbdpI
地域の5科目型76.7%は高いな。
229芋法:04/09/30 11:47:19 ID:/t+5mWx1
>高崎経済大学 地域政策学部 5教科5科目−前 76.7 57.5 (2)
>高崎経済大学 地域政策学部 3教科3科目−前 76.7 57.5 (2)

これどう考えても誤植でしょ w
230エリート街道さん :04/09/30 11:57:31 ID:KTeINnMB
高崎経済大学(2004年度代々木ゼミ合格者平均)
高崎経済大学 経済学部 3教科3科目- 前 75.0 54.5(2)
高崎経済大学 経済学部 2教科2科目- 中 78.9 59.4(1)
高崎経済大学 地域政策学部 2教科2科目- 後 81.0 ---
高崎経済大学 地域政策学部 3教科3科目−前 76.7 54.7 (2)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/kanto/takasakikeizai1.html
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/kanto/takasakikeizai1.html
231エリート街道さん:04/09/30 11:58:36 ID:KBt2MOcj
日本大学 法学部 管理行政A方式1 --- 52.5 (3)
日本大学 法学部 管理行政A方式2 --- 52.5 (3) 最高得点科目を2倍にする配点操作有り
日本大学 法学部 経営法A方式1期 --- 50.0 (3)
日本大学 法学部 経営法A方式2期 --- 50.0 (3) 最高得点科目を2倍にする配点操作有り
日本大学 法学部 政治経済A方式1 --- 50.0 (3)
日本大学 法学部 政治経済A方式2 --- 52.5 (3) 最高得点科目を2倍にする配点操作有り
日本大学 法学部 法律A方式第1期 --- 52.5 (3)
日本大学 法学部 法律A方式第2期 --- 57.5 (3) 最高得点科目を2倍にする配点操作有り
日本大学 経済学部 経済学科A方式 --- 50.0 (3)
日本大学 経済学部 産業経営A方式 --- 52.5 (3)
日本大学 経済学部 経済C−セ3教科 75.2 ---
日本大学 経済学部 産業経営C−セ3 74.4 ---
日本大学 経済学部 経済C−セ4科目 76.0 --- 数1科目のみ必須、数・理・地歴公は各2科目まで選択可
日本大学 経済学部 産業経営C−セ4 74.0 --- 数1科目のみ必須、数・理・地歴公は各2科目まで選択可
日本大学 商学部 会計学科A方式1 --- 52.5 (3)
日本大学 商学部 経営学科A方式1 --- 50.0 (3)
日本大学 商学部 商業学科A方式1 --- 47.5 (3)
日本大学 商学部 商業C−セ4教科 65.8 ---
日本大学 商学部 経営C−セ4教科 69.2 ---
日本大学 商学部 会計C−セ4教科 71.7 ---
日本大学 商学部 商業C−セ3教科 72.0 ---
日本大学 商学部 経営C−セ3教科 73.6 ---
日本大学 商学部 会計C−セ3教科 73.6 ---
232エリート街道さん:04/09/30 12:02:50 ID:KBt2MOcj
2004年度 進研模試 合格目標偏差値ランキング (高2生) Benesse High School Online For Teachers より
【注:国公立大 文理別国数英の3教科偏差値  私立大文系学部:国英文系の2教科偏差値】

65 ★高崎経大(地域政策) ★高崎経大(経済)
64
63
62 ★日本大(法)  
61
60 ★日本大(経済) ★日本大(商) ★日本大(国際関係)
59 ★日本大(文理)


科目数云々の言い訳は通用しない
233エリート街道さん :04/09/30 12:11:53 ID:KTeINnMB
59 高崎経大中期(地域政策) 自由選択1科目ww
58 高崎経大前期(地域政策)(経済)  自由選択2科目ww
62 日本大(法) 3科目(英、国必須) 
58 日本大(経済)(商)(国際関係)  3科目(英、国必須) 
57 日本大(文理) 3科目(英、国必須) 

よって
日大文系>>>>>>高崎経済

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/students/nyushi/2005/index.html
234エリート街道さん:04/09/30 16:10:51 ID:X56FZPug
来年の朝ドラは高崎が舞台
235エリート街道さん:04/09/30 20:08:18 ID:PEGeLt67
>>222
東京−高崎は新幹線で40分チョイだろが。わざわざ八高線なんて書くなバカ。
236エリート街道さん :04/09/30 20:15:22 ID:KTeINnMB
>>222
>レベルは山梨の都留文化並でつ
な訳ねーだろ!

237早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/30 20:30:37 ID:JwzmYaS+
>>235
東京高崎間最速で50分かかるのだが。
238エリート街道さん:04/09/30 22:53:35 ID:iA9wLjom
>>237 だから当事者にないオマエはきえていいよ
239早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/30 23:03:50 ID:JwzmYaS+
ここは両校を比較するスレで両校の関係者専用スレではないのだが。
240早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/30 23:04:26 ID:JwzmYaS+
その上「当事者にない」って何よ?
241エリート街道さん:04/09/30 23:05:42 ID:ymFOWHI8
>>240
当事者間にないなのかな…?
ごめんね基地外の相手させちゃって
242エリート街道さん:04/09/30 23:25:47 ID:5+aX1M0s
八高線乗るとえらいことになるのでつ

兵庫県立>>>>都留文化>高崎経済
243エリート街道さん:04/09/30 23:39:28 ID:4HHDahq+
武蔵高萩が好きな駅名
東飯能へむかって北上するとき見える駿河台大学萌え
244早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/09/30 23:42:05 ID:JwzmYaS+
>>243
武蔵高萩って八高線の駅じゃないじゃん。
245エリート街道さん:04/10/01 00:46:09 ID:RVb6DBTp

なぜオマエはここにいつまでもいるのか。
246エリート街道さん:04/10/01 01:56:58 ID:O4ZuSZYU
八高線なんて普通の人間は乗らない。
高崎からアーバン(高崎線)+埼京線で東京か、
高崎から新幹線で東京直通。
247エリート街道さん:04/10/01 02:18:51 ID:m9bjefjU
今は東海道線から高崎線に直通の電車がありまつ
湘南新宿ラインというのでつ
たしか旧赤羽線と同じ経路を辿り上尾の少し先まで熱海から一本で行けるのでつ
でも八高線から見る秩父の景色は最高なのでつ
248芋法:04/10/01 02:26:27 ID:yuF5gp/C
>>247
あー俺良く乗るよ湘南新宿ライン。
渋谷─横浜を20分ちょいで結んでるんだよね〜。

八高線って八王子から出てるのか。
そんな電車、初めて聞いたw
249エリート街道さん:04/10/01 02:31:52 ID:m9bjefjU
ちなみにおいらは東京市淀橋区から痴呆駅弁に行ったキティでつ
駅弁>>>マーチを確信しているのでつ
250芋法:04/10/01 02:33:46 ID:yuF5gp/C
俺も
駅弁>>>>>>>>マーチ
高崎>>>>>>>>日大を確信してるよww

251エリート街道さん:04/10/01 06:47:01 ID:dZSWpLHg
◆◆研究結果 報告◆◆

多摩大学
学生総数
2002年就職先
経営情報  難易度40.0 卒業生数265
ソフトバンクコマース(2) セコム(2) 
富士火災海上保険(2) 住商情報システム(2) 
多摩中央信用金庫(2) NTTデータ(1) 
NTTコミュニケーションズ(1) イトーヨーカ堂(1) 
オリンパス光学工業(1) データ通信システム(1) 

多摩大学>>>>>>>>高碕経済大学
252エリート街道さん:04/10/01 06:47:36 ID:dZSWpLHg
高崎経済大学就職先
経済
(株)ナカヨ通信機(7) (株)群馬銀行(5) 
(株)岩手銀行(4) (株)八十二銀行(3) 
桐生信用金庫(3) 警視庁(3) 
大和ハウス工業(株)(3) かみつけ信用組合(3) 
みずほインベスターズ証券(株)(3) 明治生命保険(相)(
253早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/01 11:09:38 ID:LFFbXMXB
>>250
m9bjefjUの言ってることは滅茶苦茶だぞ。
湘南新宿ラインは旧赤羽線なんか通らないし、熱海から上尾の方まで直通する電車なんか無い。

その上駅弁>>>マーチは全体としてありえない。
もちろんマーチより上の駅弁はたくさん存在するわけだが。
254エリート街道さん:04/10/01 11:24:52 ID:H0l2LbTj
国は金無いから大学は全部私立にしろ。
独立行政法人なんて中途半端じゃなく。
そうすれば、生き残る大学は東大・早慶・日大のみになり大学生は「エリート」
の地位を再び取り戻すだろう。
255エリート街道さん:04/10/01 11:28:28 ID:m9bjefjU
早稲教へ
あほか?熱海から高崎線に直通の湘南新宿ラインがあるのを知らないのか?
あと理系ならマーチでなく地元国立は当然だろ?
私文はまじで頭悪いな
256エリート街道さん:04/10/01 12:18:08 ID:rjYTvyNR
2004年版 Top 500 World Universitiesで日本の大学だけを抜粋(計36校)
ポイント順

順位
14 東大(343.6pt)
21 京大(322.9)
54 阪大(203.8)
69 東北大(190.3)
97 名大(157.9)
102-152 東工大(136.2) 九大(116.3) 北大(109.7) 筑波(104.4)
153-201
202-301 神戸(81.1) 慶應(76.3) 広島(76.0) 岡山(70.9)
302-403 新潟(67.4) 山口(60.6) 金沢60.5) 早稲田(59.3) 医科歯科(58.4) 千葉(57.1)
     都立(56.7) 徳島(56.1) 群馬(55.5) 農工大(54.2) 日大(53.3) 長崎(52.2) 岐阜(51.7) 
404-502大阪府立(50.6) 愛媛(50.1) 奈良先端科学技術大学院(50.1) 大阪市立(50.1)
     順天堂(49.1) 鹿児島(48.6) 熊本(45.8) 姫工大(44.0) 信州(42.8) 自治医(42.6)

http:// ed.sjtu.edu.cn/rank/2004/top500list.htm)

以上が世界に誇れる実績をもつ大学
257芋法:04/10/01 12:38:17 ID:yuF5gp/C

118 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:04/10/01(金) 07:36:29 ID:dZSWpLHg
将来18歳人口は半分になるだろ、地方はますます高齢化が進み、
地方経済も落ち込み、就職先として地元ブラックが増えていくわけだ、

駅弁の存在感はますますなくなり、有力企業にOBもいなくなる 
活躍しているOBの実績はない、
今後はますます、地方就職=ブラックに変わっていく。
東京の千葉大、埼玉大、電通大でさえOBの実績が芳しくなく、
就職も昔に比べて極端に悪くなっている。
こんな感じで地方経済の没落とOB実績の低下とともに
駅弁はどんどん堕ちていく、

将来私立の大躍進で駅弁の存在価値はなくなるんだろうな


すでに存在価値のない低脳ポン基地は廃校ですか??
何十万人が路頭に迷うけどww
こいつらはKZに収容してしまいましょうw

>>255
態度の豹変っぷりにワラタよ
258エリート街道さん:04/10/01 18:19:47 ID:jELFvCK/
私立は衰退、凋落こそすれ、大躍進とか有り得ないんで、残念!!
国立マンセー
駅弁マンセー
259エリート街道さん:04/10/01 18:44:38 ID:nd/Jixbp
>>255 同意。和田教ポンに何を言っても無駄だから。
260エリート街道さん:04/10/01 18:56:36 ID:m9bjefjU
昔は埼玉は人口少なくて畑しかなかったから赤羽線ってのが渋谷〜赤羽間を走っていたのよ。
今の埼京線は赤羽線の後釜。
山の手より駅が少ないから少し早いけど余り利用価値は無かったがな。
261早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/01 21:22:43 ID:LFFbXMXB
>>255
湘南新宿ラインって東海道だと、小田原とか国府津始発だろ?

http://ekikara.jp/time.cgi?route3306&up&old
熱海駅の上り時刻表なんだが、どこに高崎線上尾方面行きの電車がある?

>あと理系ならマーチでなく地元国立は当然だろ?

限定してどうするんだよ。
駅弁はまじで頭悪いな。
262早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/01 21:25:01 ID:LFFbXMXB
>>260
釣ってるのか?
赤羽線って
池袋−板橋−十条−赤羽間だぞ。
263エリート街道さん:04/10/01 21:31:43 ID:0F/v5qdM
和田ポン帰れ、
264早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/01 21:42:43 ID:LFFbXMXB
>>263
日本語の書き方をご存知でない?
265芋法:04/10/01 21:48:36 ID:yuF5gp/C
このスレも変わらないなあw
過去ログ見られないけど1からずっとこんな調子なの?

高崎=ポンだろ → 和田ポン帰っていいから
これの繰り返しかw
266早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/01 21:49:55 ID:LFFbXMXB
>>265
その通り!さすが芋法!
267芋法:04/10/01 21:57:23 ID:yuF5gp/C
>>266
おもしろいスレだよねw
そもそもデータごとに、ポンと高崎の上下が入れ替わるから
もはや ポン=高崎で良いと思うけどw
しかしそうすると

「そんなこと誰も言ってないから、帰って良いから、、、」

みたいなレスが来るヨカーンw
あっ、いつもの低脳コピペポン基地の可能性もあるなw
268エリート街道さん:04/10/01 22:01:55 ID:0F/v5qdM
だから芋法はいったい何なのか、国公立一橋高経>>>ポンキチと意見していて
のではなかったのか。同等といって迷惑をかけたのは國學院。バカポン。
269エリート街道さん:04/10/01 22:03:53 ID:0F/v5qdM
だから、頼むから和田教は消えていいよ、しつこい。
270早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/01 22:04:01 ID:LFFbXMXB
すばらしき予定調和の世界!
すばらしき「高崎経済大学    と    日本大学  9」スレ!
271早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/01 22:05:39 ID:LFFbXMXB
>>268
多分芋法はおまえの発言を読んで国公立大にも低レベルな奴はいるって理解できたんじゃないの?
272エリート街道さん:04/10/01 22:06:21 ID:0F/v5qdM
消えろ和田凶
273早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/01 22:06:30 ID:LFFbXMXB
そもそも一橋とたか形を同じ括りで考えるってどうよ?
274芋法:04/10/01 22:06:59 ID:yuF5gp/C
>>268
ごめん。いやでもさあ、高崎の方が上っていうデータもあれば
就職先なんかで見るとポンのほうが上の様に見えたりもするし。
所詮ポンの就職先なんかパン食ばっかだろうけど。


275エリート街道さん:04/10/01 22:07:09 ID:0F/v5qdM
国公立だということを知らないとでもいうのかwww
276早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/01 22:07:46 ID:LFFbXMXB
>>272
おまえにとって私は邪魔な存在だろうね。
高経>>>>>日大という主張が嘘だって分かっちゃうもんね。
277エリート街道さん:04/10/01 22:09:13 ID:0F/v5qdM
だからそれはオマエの意見が間違っているだけだから。
278早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/01 22:09:44 ID:LFFbXMXB
>>275
そもそも国立と公立って別物だろ?
至極真っ当な(田中知事風)一橋と底辺公立高経じゃ比べ物にならない。
279芋法:04/10/01 22:09:47 ID:yuF5gp/C
>>270-271
ワラタ まさに予定調和ですw

まあポン基地 ID:dZSWpLHg
に比べれば高崎の人は全くレベル上だからさw
280早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/01 22:11:47 ID:LFFbXMXB
>>277
おまえの意見が間違っているんだよ。
高経>日大をあらわす指標もあれば逆の指標もある。よって高経≒日大。
きわめて分かりやすい論理だと思うんだが理解できませんか?
281エリート街道さん:04/10/01 22:11:50 ID:0F/v5qdM
だから歴史も実績も結構あるし最近の底辺公立じゃないから
282早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/01 22:13:04 ID:LFFbXMXB
>>279
普通の高経生はそうだけど、0F/v5qdMはどうかな?
283エリート街道さん:04/10/01 22:13:14 ID:0F/v5qdM
>>280 だからそれは和田もそうだから、うちだけじゃないから
284早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/01 22:16:09 ID:LFFbXMXB
>>281
歴史も実績も無いに等しい。もちろん高崎より低レベルの公立は存在する。
だから底辺ではないという主張は確かに一理ある。
しかしそんな低いレベルでランクわけしても仕方ないでしょ?
285早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/01 22:17:50 ID:LFFbXMXB
>>283
日大>早稲田をあらわす指標って何よ?
で日大>早稲田をあらわす指標と早稲田>日大を表す指標が拮抗しているのか?
286エリート街道さん:04/10/01 22:22:22 ID:0F/v5qdM
>>285 それはポンキチvs和田で新しいスレをたてて意見しろ
287エリート街道さん:04/10/01 22:24:17 ID:++GGWqMv
高崎商科大学生ですが高経よりは上を自覚しております
高経とかマジウゼー 頭悪いくせに
288芋法:04/10/01 22:25:54 ID:yuF5gp/C
>>282
>>281なんか読むと、控えめであんま嫌な奴っぽい感じしないしw
「〜だから」とか文章も面白いし。

>>286
書き込み時間がオール2だよ!ポン基地の成績みたいw(五段階)
289エリート街道さん:04/10/01 22:26:48 ID:NL9EU0OB
上武大=高崎経済

群馬同士、仲良くやろうぜ。なっ。
290早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/01 22:28:32 ID:LFFbXMXB
>>286
この話を持ち出したのお前だろ?
291早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/01 22:29:32 ID:LFFbXMXB
>>288
0F/v5qdMは語彙も知識も無いからこういう中身の無い主張しかできないんだよ。
292エリート街道さん:04/10/01 22:29:32 ID:++GGWqMv
ちなみに僕らの就職実績です
●金融業
農林中央金庫/中央三井信託銀行/足利銀行/群馬銀行/東和銀行/北越銀行/北都銀行/
中央労働金庫/長野県労働金庫/伊勢崎太田信用金庫/かんら信用金庫/桐生信用金庫/
埼玉縣信用金庫/高崎信用金庫/多野信用金庫/利根郡信用金庫/長野信用金庫/
かみつけ信用組合/群馬県信用組合/長野県信用組合/新潟縣信用組合/SMBCフレンド証券/
日興コーディアル証券/三菱証券/UFJつばさ証券/クォーク/ジャックス/国内信販/
芙蓉総合リース/ぐんま共済/日本生命/富士火災海上保険/明治生命保険 他


●製造業
朝日工業/アルプス電気/石山新潟東港工場/エスマック/NOK/荏原製作所/京セラ/
SANKYO/サンデン/スターテング工業/太陽誘電/大和冷機工業/タケザワ/東邦工業/
トステム/パロマ/マックスファクター/ミツバ/三益半導体工業/ユウワ/ユー・コーポレーション 他
293エリート街道さん:04/10/01 22:30:35 ID:++GGWqMv
●卸小売業
安藤/飯塚薬品/イオン/イーストンエレクトロニクス/オーテック/カインズ/
カネボウ化粧品関越販売/カワチ薬品/関東いすゞ/関東運輸/クスリのマルエ/
群馬中央バス/群馬トヨタ自動車/群馬バス/群馬日産自動車/群馬マツダ/
埼玉リコー/資生堂東関東販売/セキチュー/高崎倉庫/高瀬物産/トシマ/
トヨタカローラ高崎/トヨタ部品群馬共販/豊長自動車販売/とりせん/
新潟ダイハツモータース/日産サティオ群馬販売/日産プリンス群馬販売/
富士スバル/フジタコーポレーション/フレッセイ/ベイシア/マツヤ/
マルイチ産商/源川医科器械/ヤマダ電機/菱電商事/両毛システムズ/YKKAP群馬 他


●その他
東京電力/東日本旅客鉄道/技研測量設計/コーエィ/コンピュータシティ/
システムアルファ/ダイワボウ情報システム/トヨタウッドユーホーム/
埼玉県自動車整備振興会/社会保険診療報酬支払基金/上越財務事務所/
TKC/東鉄工業/東朋産業/富士ハウレン関東/NASPAニューオータニリゾート/
オークラホテル/メモリード/敬愛病院/沼田脳神経外科循環器科病院/
群馬県信用農業協同組合連合会/くまがや農業協同組合/佐波伊勢崎農業協同組合/
高崎市農業協同組合/多野藤岡農業協同組合/はぐくみ農業協同組合/
前橋市農業協同組合/群馬県警察本部/群馬県職員(警察事務・一般事務)/
高崎市役所/東海村役場/新里村役場 他
294エリート街道さん:04/10/01 22:33:04 ID:++GGWqMv
今からこのスレは高崎経済大学と高崎商科大学のダービーマッチ会場となります
295エリート街道さん:04/10/01 22:33:39 ID:dZSWpLHg
ちなみに僕らの就職実績です
建設業
群馬セキスイハイム(株) 井上工業(株) 日立プラント建設(株) 
揖斐川工業(株) 丸昭 (株)レオパレス21

製造業
三国コカ・コーラボトリング(株) 昭和産業(株) マリンフーズ(株) 
森永乳業(株)(2) 丸大食品(株) 村岡食品工業(株)(2) 
(株)オーシャンシステム 朝日酒造(株) 利根コカ・コーラボトリング(株) 
(株)アサヒ (株)岩手日報社 紅屋オフセット(株) 中央出版(株)
 パリッシュ出版(株) 日本酸素(株) 小野薬品工業(株)(2) 田辺製薬(株)
 日本ペイント(株) (株)ミードジョンソン 全薬工業(株)
 ビオフェルミン製薬(株) 日本軽金属(株) トステム(株)(2) 
三協アルミニウム工業(株) 東金属(株) 中島オールプリシジョン(株) 
富士通(株) 城東電機産業(株) (株)チノー ファナック(株) 
旭陽電気(株) 三菱重工業(株) マツダ(株) (株)ヌカベ 
竹虎ホールディングス(株) (株)フジ医療器 エスビック(株) 
(株)鶴弥 アムズ(株)
296エリート街道さん:04/10/01 22:34:23 ID:N0jCHstf
>>287
商大ってあったんだっけ?_?
商附は知ってるけど、商大生って見たことない。
本当に存在するの?_?

商附は娼婦ってのは結構有名らしいねw
297エリート街道さん:04/10/01 22:34:22 ID:dZSWpLHg
卸売業
岩瀬産業(株)(2) カネコ種苗(株) 群馬ビーエス(株) 
群馬リコー(株) 国分(株) 西華産業(株) (株)ニッセイコム 
渡辺パイプ(株) (株)マルイチ産商 轟産業(株) (株)ミキハウス
 (株)庚伸 駒田産業(株) 都築電気(株) 関東食品(株) 
遠藤商事(株) 関東商事(株) (株)タケイ クリヤマ(株) 
(株)山星屋 (株)バイタルネット 東七(株) 市川物産(株) 
(株)丸水長野県水 和商(株) 菊屋(株)

小売業
298早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/01 22:34:29 ID:LFFbXMXB
群馬の大学って就職状況に差が無いな。
299エリート街道さん:04/10/01 22:35:38 ID:dZSWpLHg
小売業
(株)ユニバース (株)板垣 群馬日産自動車(株)(3) 
ネッツトヨタ群馬(株)(2) (株)フレッセイ(2)
 (株)文真堂書店 (株)ヤマダ電機 (株)ヤオコー(3) 
カッパ・クリエイト(株) (株)ツルヤ 豊長自動車販売(株) 
(株)群馬マツダ (株)カインズ(3) (株)セキチュー(2) 
(株)ナイス 山成商事(株) コープとうきょう 飯塚薬品(株)(2) 
(株)クスリのマルエ(2) (株)ベルク
 (株)フジタコーポレーション (株)つばめ 
(株)メガネフラワー (株)ブックオフリパブリック
 ワタミフードサービス(株) (株)ナルス 資生堂販売(株)
東日本デパート営業本部 函館トヨタ自動車(株) 
栃木トヨタ自動車(株) 東邦モーターズ(株) (株)スズキ自販関東 
ネッツトヨタ茨城(株) (株)薬王道 (株)ジンズ 
(株)雑貨屋ブルドッグ(2) (株)島忠 (株)ドラマ 
(株)ホットランド (有)シフォン (株)長沼
 (株)ファイブスター 
(株)ニューサンライフ (株)カワチ薬品
300エリート街道さん:04/10/01 22:37:03 ID:dZSWpLHg
金融業
(株)北洋銀行 (株)北海道銀行(3) (株)青森銀行 
(株)岩手銀行 (株)北日本銀行 (株)七十七銀行(3) 
(株)秋田銀行 (株)荘内銀行 (株)足利銀行 (株)栃木銀行 
(株)群馬銀行(5) (株)東和銀行 (株)京葉銀行 
商工組合中央金庫 (株)福邦銀行 (株)長野銀行 
(株)八十二銀行 (株)静岡中央銀行 (株)スルガ銀行 
(株)中京銀行 (株)名古屋銀行 (株)鹿児島銀行 
日興コーディアル証券(株) 岡藤商事(株) グローバリー(株) 
日本ファースト証券(株) 三菱証券(株) 
全国労働者共済生活協同組合連合会(全労災)
 群馬県民共済生活協同組合 住友生命保険(相)(すみれい)(2) 
日本生命保険(相)仙台営業部 群馬振興(株) 
全国共済農業共同組合連合会静岡県本部 
全国共済農業協同組合連合会埼玉県本部 水戸信用金庫 
伊勢崎太田信用金庫(2) 桐生信用金庫 群馬県信用組合(3) 
東群馬信用組合 ぐんま信用金庫 国民生活金融公庫(2) 
住宅金融公庫 中小企業金融公庫(2) 東京信用保証協会 
諏訪信用金庫 長野県信用組合 大垣信用金庫 瀬戸信用金庫 
京都中央信用金庫 かんら信用金庫(4) かみつけ信用組合 
(社)全国労働金庫協会・労働金庫連合会 三洋電機クレジット(株)(2) 
宮城第一信用金庫 (株)アサックス 山形信用金庫 
日本生命保険(相)太田支社 大和証券(株) 
全国共済農業協同組合連合会群馬県本部
301エリート街道さん:04/10/01 22:38:08 ID:dZSWpLHg
不動産業
(株)青山メインランド 独立行政法人 緑資源機構 
(株)ジェイ・エス・ビー (株)群馬総合土地販売 
(株)菱和ライフクリエイト (株)富山不動産

運輸・通信
日本通運(株)(3) 東日本旅客鉄道(株)(2) 
(株)日立物流 ヤマト運輸(株) センコー(株)(2)
 西日本旅客鉄道(株)(2) トーウンサービス(株) 
佐川急便(株) (株)ANAケータリングサービス
 (有)クドウ (株)アイ・イーグループ ソフトバンクBB(株) 
(株)光通信 福山通運(株)
302エリート街道さん:04/10/01 22:38:20 ID:++GGWqMv
>>296
質問の意図が分かりません
>>298
それなのに何故か高経は図に乗ってる
俺らの方が即戦力だぜ?
303エリート街道さん:04/10/01 22:39:16 ID:dZSWpLHg
電力・ガス
(株)シーテック

サービス業
医療法人 群馬会 医療法人育成会 篠塚病院 社会福祉法人 健祥会 (株)ベルジテレーノ (株)進学会 学校法人 専修大学 (株)俊英館(2) (有)エム・ティ・ビー(創学アカデミー) 地球村 中小企業総合事業団 (財)合気会 全国農業協同組合連合会群馬県本部 
税理士法人 青木秋葉会計 (株)メモリード デジタルテクノロジー(株) 千川会計事務所 (株)ダイナム(2) (株)電通 (株)エイエイピー 榛名酪農業協同組合連合会 (株)有線ブロードネットワークス (株)吉田会計(2) 佐波伊勢崎農業協同組合 
(株)シーエーシー 足利市農業協同組合(2) (株)サン・ライフ (株)第一経営相談所 小林日出幸税理士事務所 庄内みどり農業協同組合 (株)読売群馬広告社 あがつま農業協同組合 (株)トヨタレンタリース富山 (株)アイビー企画 (株)ホンダコムテック 
日本サプライヤー(株) 埼玉中央農業協同組合 (株)スリーライト 土浦農業協同組合 (株)エヌ・アイ・コンサルティング 明光義塾(2) 魚沼みなみ農業協同組合 尾崎特許事務所 (株)ダイエー 伊坪ビジネス(株) 桜井税理士事務所 コンピュートロン(株) 
(株)ジーシーシー アイコムシステム工業(株) (株)ジャステック ダイヤモンドコンピューターサービス(株) (株)中央コンピュータシステム 日本情報産業(株) (株)テスク 住生コンピューターサービス(株) (株)高崎共同計算センター マクロ(株) 
ユニシステム(株)(2) 富士ソフトABC(株) TISシステムサービス(株) (株)電算 日本インターシステムズ(株) 農中情報システム(株) (株)ティー・シー・シー (株)オービックビジネスコンサルタント (株)アイ・エス・ビー (株)静岡システムテクノロジー 
(株)コスモ (株)不二越情報システム (有)プラグル (株)シイエヌエス (株)ニノテック (株)日本オープンシステムズ (株)ベストロン メディアシステム(株) (株)ヴィヴィッド (株)ピー・エス・ビー ユニバーサル・システム・ソリューションズ(株) 
(有)平成義塾

公務
304エリート街道さん:04/10/01 22:39:51 ID:dZSWpLHg
公務
航空自衛隊 東京国税局 東海財務局 総務省 
山梨社会保険事務局 群馬労働局 日本郵政公社 
関東地方整備局(国土交通省) 東根市役所 山形県警 
群馬県教員 群馬県警(2) 玉村町役場 埼玉県警 警視庁(3) 
新潟県庁 岐阜県庁 沼津市役所 津市役所 高崎市役所 
東京消防庁 古殿町役場 大飯町役場 芳賀中部上水道企業団
305早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/01 22:40:39 ID:LFFbXMXB
>>302
これまでの全実績かつ短大を含むんだろうけど、まあ頑張ってるよね。
親切短大同士頑張ってくださいな。
306エリート街道さん:04/10/01 22:41:26 ID:N0jCHstf
>>302
商大って高崎のどこにあるの?_?
質問の意図が読めないって文盲ですか?
本当に存在するかって聞いてるんですよ^^
307エリート街道さん:04/10/01 22:41:49 ID:++GGWqMv
ていうか高経はまず俺らに勝ってから日大に噛み付きなよ
308芋法:04/10/01 22:42:02 ID:yuF5gp/C
高崎商科大って国T(古漢除く)と
あと好きなの一科目で良いんだなw
どんだけ軽量入試なんだよw

>>301
お前は見れば分かるものをコピペしに来るな、低脳基地外め
309エリート街道さん:04/10/01 22:44:24 ID:dZSWpLHg
関東学園大学 就職実績

平成15年3月卒業者就職実績
群馬銀行、千葉興業銀行
積水ハウス、ミズノ、東日本旅客鉄道、
カワチ薬品、セキチュー、カッパクリエイト、レオパレス21、カインズ
群馬ダイハツ自動車販売、トヨタビスタ群馬、
群馬トヨタ自動車、群馬トヨペット、株)ナカヨ通信機
平成15年3月卒業者公務員就職実績
群馬中学教員(社会)、太田市役所、桐生市役所、岩井市役所、
警視庁、群馬県警察、埼玉県警察、陸上自衛隊(曹候補士)

310エリート街道さん:04/10/01 22:44:39 ID:++GGWqMv
>>305
おおサンクス
>>306
俺が文盲かどうかは君の判断に任せるけど
しょっぱい煽りだな、アンタ
ていうか存在自体がしょっぱい^^
311早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/01 22:44:51 ID:LFFbXMXB
>>308
高崎の大学って軽量入試が好きだな。
312エリート街道さん:04/10/01 22:47:14 ID:++GGWqMv
>>308
はぁ?軽量じゃねえよ 俺らのときは結構倍率だって高かったし
間違いなく高経と同じかそれ以上の難易度だよ
まぁ群馬の大学事情を知らなければ無理ないが
313エリート街道さん:04/10/01 22:47:43 ID:N0jCHstf
>>310
ほうほう存在はするのかc⌒っ ・e・)φ
で高崎のどこにあるの?_?って聞いてるんだけど、
それには答えられないの?_?

一辺に二つの質問には答えられないか。。。


ごめんね意地悪しちゃって
314エリート街道さん:04/10/01 22:52:12 ID:++GGWqMv
>>313
根小屋
315早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/01 22:52:46 ID:LFFbXMXB
>>306
上信電鉄に高崎商科大学前って駅まであるじゃん。
住所は群馬県高崎市根小屋町741らしい。
316芋法:04/10/01 22:53:06 ID:yuF5gp/C
>>312
確かにバーベキューが入試科目になっている昨今の状況を鑑みると
二科目でも軽量じゃないなw
いや、学力試験課してるんだから超重量だよな!

よし。ということで、ダブル高崎=ポン基地でFAだなw
317エリート街道さん:04/10/01 22:54:08 ID:++GGWqMv
つうか高経なんて大学の近場に駅がねえしw
超ウケるんですけどw
318早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/01 22:54:18 ID:LFFbXMXB
>>314
気持ちはわかるよ。奴と同じ大学なんて嫌だろうから。
319早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/01 22:56:14 ID:LFFbXMXB
一橋とかになると、土地開発会社が泣いて頼んで誘致して、駅まで作ってくれるからね。
高崎市役所も何とかすればよいのに。
320エリート街道さん:04/10/01 22:56:43 ID:N0jCHstf
>>313-314
ごめんね検索までさせちゃって^^

商大ってかわいい子いるの?_?
いるんなら学祭行ってみるヽ(´ー`)ノ
321早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/01 22:58:20 ID:LFFbXMXB
>>320
女の子が多いみたいだから中にはかわいい子もいるんじゃないの?
322早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/01 22:59:19 ID:LFFbXMXB
ところで高崎市内の大学って横のつながりはないの?
323芋法:04/10/01 23:00:42 ID:yuF5gp/C
>>321
男女比率、ホームページに載ってた?
こういう大学って男のほうが多いのが普通なのに
羨ましいなあw
324エリート街道さん:04/10/01 23:05:00 ID:++GGWqMv
>>320
前行ってたバイト先の子はまぁまぁだった
でもそんなに学生数自体が多いわけじゃないからねぇ
期待しすぎて行くのはやめた方がいいかと
325エリート街道さん:04/10/01 23:06:11 ID:N0jCHstf
>>322
ないに等しい。
合同サークルも国公立(群大、県女、前工、高経)のはあったはずだけど、
高崎市内の大学ではなかったと思う。
326エリート街道さん:04/10/01 23:07:02 ID:++GGWqMv
>>322
NPOや学生主体の運動ではあるみたいだけど
東京の方みたいに大学の枠を超えたサークルみたいなのは
ほとんど聞かないね 交通手段が貧弱すぎなのが痛い
327早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/01 23:09:22 ID:LFFbXMXB
>>323
就職状況見ると三分の一は女性。
328早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/01 23:11:33 ID:LFFbXMXB
>>325
>>326
近場にある大学は協力し合えばいいのに。惜しい話だね。
329エリート街道さん:04/10/01 23:16:15 ID:N0jCHstf
高崎っていくつ大学あるんだっけ?
高崎経済、高崎商科、高崎健康福祉の他ってあったっけ?
330エリート街道さん:04/10/01 23:28:58 ID:N0jCHstf
検索したら創造学園大学なんてのがあった。。。
331エリート街道さん:04/10/02 01:11:03 ID:AqMwb0Q0
ID:++GGWqMv
↑このバカ、ネタかと思ったらマジで馬鹿商科大生かよ・・・
偏差値30のリアル池沼私立大がなんでこんなところに出てくるの?
群馬の私立なんてポンよりも酷い全入(どころか全て定員割れ)でどんな高校からでも入れるのに・・・。
332エリート街道さん:04/10/02 01:16:44 ID:AqMwb0Q0
例えば群馬には高崎商、前橋商、太田商などの歴史ある商業高校があるが、
これらを卒業後そのまま県内の会社に就職すれば(学校としての実績もあるので)高卒とは言えそれなりに扱ってくれるらしい。
しかし間違って「県内の私立大」を経由してしまうと卒業後は就職さえもない状況で皆が皆大学に進んだ事を後悔するとか・・・。
333芋法:04/10/02 01:17:43 ID:/BltvMzD
>>331

>>312-314を見る限りではネタだと思われ
334エリート街道さん:04/10/02 01:18:56 ID:AqMwb0Q0
>>330
JFL所属の群馬FCホリコシの母体が経営している学校だな。
335早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/02 05:53:45 ID:pbH1Wnns
AqMwb0Q0は2ちゃん初心者なんだろうか?
見事に釣られている!
336エリート街道さん:04/10/02 06:22:13 ID:cfhMOugm
馬鹿教はいつ寝ているのか。一生張り付くとでもいうのかwwwwwwww
337エリート街道さん :04/10/02 07:32:17 ID:P0mfj7SM
就職実績見比べると、高崎商科≧高崎経済だな。
高崎経済が自慢する群馬銀行に高崎商科からも入っているのにワロタ。
かんら信用金庫、かみつけ信用組合、カインズ、豊長自動車販売にも仲良く採用。
338エリート街道さん:04/10/02 07:56:43 ID:YNbwQaKk
群馬あたりだと、コネで就職が決まるんでないの?
本人がよほど優秀なら話は別だが。
地場の大きい会社の子息子女なら、どこぞの馬の骨の高経よりも、
高崎商科を選ぶだろう。
339早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/02 13:54:22 ID:pbH1Wnns
>>336
何時寝てるかって?
昨日の晩で言えば、11時半くらいにシャワー浴びてそのまま寝たから12時前くらいに就寝。
で今日の朝は5時半くらいに目が覚めた。

>一生張り付くとでもいうのか
おまえみたいな非常識な奴がいなくなる迄ここにいると思う。
340エリート街道さん:04/10/02 16:26:41 ID:u6G+2aJq
いろいろな考え方があると思うが、

入学時の偏差値より、就職実績や入学後の研究実績、卒業後の実績こそが大学の社会的評価
を物語っていると思う。

マラソンで例えるなら、例え、スタートが1位だとしても、ゴールが最下位なら、
結果としては最下位なんじゃないかな。
「でもでもスタートは一番だったでしょ。」という人間がいるがそれは勘違いで、一番格好悪い。
341芋法:04/10/02 17:15:52 ID:/BltvMzD
667 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:04/10/02(土) 16:41:06 ID:u6G+2aJq
結論  異論はないでしょ。

同一人物が、

駅弁に行った場合。
ただの田舎もののまま。田舎でのんびり役場の仕事をするか、地元企業で東京の大手企業の
下請けをすることになる。


マーチに行った場合
しっかりと目標を持ちそれに向けてしっかり学び、遊び、成長をして、
大手企業に入社。競争を続けて自分を磨く、しかし、その競争に負ける人間もいる。


問題は、塵マーチ以下の結核菌ポン基地じゃ
マラソンの参加資格さえも貰えないってことだww
駅弁=マーチ>>>>>>>>>>ポン基地www
342エリート街道さん:04/10/02 17:22:24 ID:JWAgUfyj
芋法って一ツ橋?
何偉そうにしてんの。東大はお前らなんて歯牙にもかけてないよ。
東大コンプがあるからって、こんなとこに出てくんな。
引っ込んでろ。
343エリート街道さん:04/10/02 17:25:53 ID:JWAgUfyj
「ツ」が邪魔だった。
京大ならともかく、東大は旧高商あがりのあそこに関心はない。
芋法が高経をかばうのは、互いに「実業」つながりだからだろうな。
なんか、言ってみな。
344芋法:04/10/02 17:27:56 ID:/BltvMzD
>>342
そりゃ東大様に歯牙にかけてもらえるとは思ってませんよw
で、東大コンプと俺がこのスレにいることと何の繋がりが?

大体、お前は日大だろw何偉そうにしてんの。
国公立コンプがあるからって、こんなとこに出てくんな。
引っ込んでろ。高崎以下だからって怒るなよ(ゲラゲラ
345>>344 急降下中だから、必死なの.:04/10/02 17:47:27 ID:u6G+2aJq
上場企業社長数推移 役員四季報より

1984年(20年前)_________2003年________2005年(その2年後)

五位 一橋大学76人←コレ  五位 同志社大70人    五位 同志社大 68 
六位 神戸大学40人   六位 中央大学61人    六位 日本大学 62★上昇中
六位 九州大学40人     七位 日本大学60人★   七位 中央大学 59
八位 東工大学34人     八位 明治大学50人    八位 明治大学 54
九位 日本大学33人★    九位 大阪大学45人    九位 大阪大学 50
十位 東北大学32人     十位 一橋大学42人←コレ 十位 関学大学 40
十一位大阪大学29人     十一位神戸大学38人  十一位一橋大学 39←コレ現在も急降下中
十二位中央大学25人     十二位九州大学37人    十二位関西大学 36
十三位明治大学23人     十三位甲南大学36人    十三位立教大学 35
十四位北海道大22人     十四位関西大学34人    十四位神戸大学 34
十五位関西学院15人     十五位東北大学33人
十六位立命館大13人     十五位関西学院33人
十七位同志社大 9人     十七位立教大学30人
346芋法:04/10/02 17:53:14 ID:/BltvMzD
>>345
来た来たw
もはやお前のコピペ、誰にも相手されてないよなw
色々なとこに貼ってるみたいだけど、レス付いてるの見たこと無いよ(アヒャヒャ
現実社会でもネット上でも、ポン基地は爪弾きなんだなw
347早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/02 18:43:53 ID:pbH1Wnns
>>344
今時国公立にコンプ持つ奴なんていないよ。
もちろん個々の国公立大に持つ奴はいるだろうけど。
それに自分の大学より上位校だからって即コンプ持つのか?
私の場合は、東大や一橋の人を尊敬はしているけど、コンプを感じたことはないなあ。
普通はそういうもんじゃないの?
348エリート街道さん:04/10/02 18:52:50 ID:JWAgUfyj
だから引っ込んでろよ、芋法。
お前文系だろ。何で、東大合格できなかったの。
様々なところで私学叩きをして、その鬱憤晴らしをするんじゃねえっての。
津田の女がお前らのこと「ガキっぽい」って言ってたけど、お前の書き込みを
見ているとさもありなんと思うね。
都内・中堅中高一貫出身の悪い方の典型例。巣鴨・芝あたりか。
あるいは、東筑や明和あたりの田舎者かな。
いずれにせよ、社会に出て、その受験偏差値信仰を叩き直せ。ネットオタク君。
349エリート街道さん:04/10/02 19:03:10 ID:JWAgUfyj
おい、芋法。
小学生のころ、おまえの通っていた能研〇〇教室では優秀だったかも知れんが、
その後もっと優秀な奴がいると思い知ったんだろ。
だから、その蹉跌を建設的エネルギーに変え、東大関係スレに遠征して
そっちでやりな。もっとも、お勉強しかとりえのないお前には、東大生相手に学歴ネタで
戦う勇気がないのかな。坊や。
350早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/02 19:10:21 ID:pbH1Wnns
>>348
>お前文系だろ。何で、東大合格できなかったの。

東大ってのは合格できなくて当たり前じゃないのか?
お前受かったのか?

>様々なところで私学叩きをして、その鬱憤晴らしをするんじゃねえっての。

確かに芋法って国立至上主義者だけど、そんなに私大叩いてるか?
具体例を列挙してよ。

351エリート街道さん:04/10/02 19:18:03 ID:JWAgUfyj
自明のこと。
枚挙に暇がない。公知の事実だ。
352エリート街道さん:04/10/02 19:18:25 ID:u6G+2aJq
芋法ってすごいなー、すごすぎるなー。頭いいナー、素晴らしいなー。
きっと尊敬されるんだろうなー。とてつもなく偉大だな。
353早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/02 19:22:04 ID:pbH1Wnns
>>351
そういう答えじゃ駄目だ。
相反する意見を持っている人間に対してはきちんと立証しないと。
354エリート街道さん:04/10/02 19:29:50 ID:u6G+2aJq
この板の中では、芋法こそ天才だし、誰もが一目置く存在だし、
含蓄があるし、教養に溢れているし、頭脳明晰だし、
末頼もしい逸材だと思う。
355芋法:04/10/02 19:31:59 ID:/BltvMzD
>>350
ポン馬鹿にかまうなってw 
こいつらが学歴板にいること自体間違ってるw

>>348-349
東大に勝てるなんて一言も言ってないし
落ちた身だからすごいのは良く分かる。
で、お前は東大なの?そんなら証拠見せてよw
はい、うpローダー。
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/index.cgi

>>352-354
プッ 学歴板で何言ってんだポンちゃんw
学歴ネタで挑んでみろよ〜wあ、無理かごめん(プゲラ
356エリート街道さん:04/10/02 19:34:37 ID:u6G+2aJq
芋法の卓越した分析力、並外れた文章力、すべてがパーフェクト。
美しくさえ感じる。
光彩を放つとはこういう人物のことを指すんだね。
あっぱれです。
357鳴教生1号@勝ち組教師 ◆NARUTO.Z8k :04/10/02 19:39:08 ID:jiuU4Arg
私立は負け組♪
358エリート街道さん:04/10/02 19:41:50 ID:u6G+2aJq
芋法はあらゆる国の人々から神と称えられている、
ある国では主であり、
ある国ではアラーであり、
ある国ではメシアであり、
ある国ではブラフマンであり、
もちろん現人神である。
彼の教えは全ての始まりであり全てにおいて絶対である。
359芋法:04/10/02 19:44:51 ID:/BltvMzD
すげーつまんねえなあ。
ポン基地一号 ID:u6G+2aJqは辛い残業に追われて廃人かw
かわいそうに・・・低脳ソルジャー乙。。。

もう一人の馬鹿 ID:JWAgUfyjは出てこないんかなあ
360エリート街道さん:04/10/02 19:54:01 ID:u6G+2aJq
芋法様の右に出るものおりませぬ。
彼こそが出藍の誉れ、崇高な人物。最上、最強、
天は二物を与えた。全てがミスターパーフェクト。
とてつもない教養で2ちゃんねるに粘着しているなんて、
なんて素晴らしいお方なの。
361芋法:04/10/02 20:02:29 ID:/BltvMzD
【u6G+2aJq】の検索

雑談系2 [学歴] ☆★東海vs専修vs神奈川vs駒澤vs獨協vs東洋★☆12 368 379
雑談系2 [学歴] 高崎経済大学    と    日本大学  9 340-341 345 352 354 356 358-360
雑談系2 [学歴] 文系サラリーマンの月給では家族と食べて行けない 215
雑談系2 [学歴] ☆☆☆国公立 VS MARCH☆☆☆ VOL19 658 661 667 720
雑談系2 [学歴] 國學院VS明治学院 342
雑談系2 [学歴] 【民放】アナウンサーの学歴【4局限定】 33
雑談系2 [学歴] お笑い芸人の学歴(大学) 215
雑談系2 [学歴] 2chで過大・過小評価される大学 206
雑談系2 [学歴] 日本一馬鹿だから、日大と言う! Part2 654

【9 件見つかりました】(検索時間:2秒)

いい年したおっさんのくせに
2ちゃんに貼り付いているなんて、
なんてポン基地ってクズなのww



362エリート街道さん:04/10/02 20:06:04 ID:u6G+2aJq
>>361
検索???????
携帯で2ちゃんねる、家でも2ちゃんねる、さらに検索って何?
2チャンネルの会員なの???ソフトがあるの???

さすが神様だな。すごい基地外。
363早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/02 20:08:31 ID:pbH1Wnns
>>362
2ちゃんねる検索を知らんのか。
普通ココに書き込んでるような奴は知ってるだろ。
364エリート街道さん:04/10/02 20:12:58 ID:u6G+2aJq
>>363
勝手に検索すればいいのでは。ストーカーみたいなもんでしょ。
365芋法:04/10/02 20:16:51 ID:/BltvMzD
>>363
コピペしかしない馬鹿には専用ブラウザとか関係無いしねw

>>362
基地外?
コピペと駄文しか書けない
残業王・外回り低脳労働者の
ID:u6G+2aJqに言われる覚えはありませんねえww

>>364
>とてつもない教養で2ちゃんねるに粘着しているなんて

こういう発言してるから、君が粘着だよって示してあげようと思っただけだよw
親切でしょ?ポン基地君w
366エリート街道さん:04/10/02 20:21:39 ID:u6G+2aJq
芋法って尊敬できるし。
何をしても成功するよ。
俺に構っているような小物ではないよ。
応援するよ。

367エリート街道さん:04/10/02 20:32:08 ID:cfhMOugm
だから国公立芋高経>>>>>>>>>>>私立>>>和田下位>>>>>>>>>>ポンキチ
は世間の評価だからポンキチ、和田下位は消えていいよ、、
368芋法:04/10/02 20:36:56 ID:/BltvMzD
>>367と意見が合わないのは
早稲田の位置なんだよな・・・ 早稲田の下位でも、当然高崎より上に(ry
一橋=高経なのはまあ良いとしてw
369エリート街道さん:04/10/02 20:39:26 ID:dRxkcROm
ID:u6G+2aJqはポン基地ってか東海基地っぽい
370芋法:04/10/02 20:40:50 ID:/BltvMzD
379 名前:エリート街道さん[] 投稿日:04/10/02(土) 19:04:43 ☆ID:u6G+2aJq☆
★新 日東駒専★  東海の実力とは? 

2004  超人気企業就職実績  (比較サンプルとして総合国立大の神戸大学)

就職 先ソニートヨタ ホンダ 電通
日本大学__1__5__18__2      
神戸大学__1__8___3__2 
東海大学__0__4__14__0


就職先 資生堂 日産 JAL 講談社 JTB NHK
日本大学/__3_21__8__3__7__1
神戸大学/__1__1__1__1__1__0
東海大学/__0_14__0__0__2__2

       計
日本大学   69名
神戸大学   19名
東海大学   36名 日東駒専入り確定しました。
371芋法:04/10/02 20:41:47 ID:/BltvMzD

368 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:04/10/02(土) 18:28:16 ☆ID:u6G+2aJq☆
日本 東海 専修 駒沢   
http://www.matsuyama-u.ac.jp/gaiyou/yakuin/yakuin.htm
1位早稲田大学
2位慶応大学
3位日本大学  
 マーチ4、5、8、11位
12位東海大学
17位専修大学
26位東洋大学
372芋法:04/10/02 20:43:59 ID:/BltvMzD

341 名前:エリート街道さん[] 投稿日:04/10/02(土) 17:36:28 ID:+ywl9fZq
>>338
日東駒専の東は東海だよ


342 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:04/10/02(土) 17:38:52☆ID:u6G+2aJq☆
>>341
確かに!入れ替え戦をやればそうなるかも。

確かにやたら東海を擁護するなあ
373エリート街道さん:04/10/02 23:36:08 ID:1H3tz3Aa
2004年版 Top 500 World Universitiesで日本の大学だけを抜粋(計36校)
ポイント順

順位
14 東大(343.6pt)
21 京大(322.9)
54 阪大(203.8)
69 東北大(190.3)
97 名大(157.9)
102-152 東工大(136.2) 九大(116.3) 北大(109.7) 筑波(104.4)
153-201
202-301 神戸(81.1) 慶應(76.3) 広島(76.0) 岡山(70.9)
302-403 新潟(67.4) 山口(60.6) 金沢60.5) 早稲田(59.3) 医科歯科(58.4) 千葉(57.1)
     都立(56.7) 徳島(56.1) 群馬(55.5) 農工大(54.2) 日大(53.3) 長崎(52.2) 岐阜(51.7) 
404-502大阪府立(50.6) 愛媛(50.1) 奈良先端科学技術大学院(50.1) 大阪市立(50.1)
     順天堂(49.1) 鹿児島(48.6) 熊本(45.8) 姫工大(44.0) 信州(42.8) 自治医(42.6)

http:// ed.sjtu.edu.cn/rank/2004/top500list.htm)

以上が世界に誇れる実績をもつ大学
374エリート街道さん :04/10/03 09:20:17 ID:3sG3P0qM
難易度AA (日大>>>>高崎経済(ほぼゼロ))
司法試験・法科大学院 司法書士 弁理士 公認会計士 国家I種
 
難易度A (日大>>>>高崎経済(数人程度))
不動産鑑定士 税理士 日商簿記1級 地方上級・国家II種 外務専門職 ソフトウェア開発技術者

難易度C (日大=高崎経済(特に警察官が多い))
社会保険労務士 土地家屋調査士 行政書士 中小企業診断士 日商簿記2級 DCプランナー1級/DCアドバイザー
年金アドバイザー2級 警察官・消防官 教員採用試験 マンション管理士 キャリア・コンサルタント
証券アナリスト 基本情報技術者 情報セキュリティアドミニストレータ 社会福祉士 CFP AFP 2級FP技能士
 
難易度D(高崎経済>>>日大(国家V種にも毎年数人))
測量士補 日商簿記3級 3級FP技能士 DCプランナー2級 年金アドバイザー3級 通関士 一般旅行業務取扱主任者
国内旅行業務取扱主任者 地方初級・国家III種 保育士採用試験 宅地建物取引主任者 管理業務主任者 日本語教師
国際貿易ビジネス検定貿易管理者 国際貿易ビジネス検定貿易業務主任者 法学検定 経済学検定

( )は割合の比較


375エリート街道さん:04/10/03 19:43:48 ID:ng8uvSa0
高崎経済大学経済学部>>>日本大学経済学部
376エリート街道さん:04/10/03 19:58:31 ID:umb8+b68
あげ
377エリート街道さん:04/10/03 20:40:51 ID:rczzDDAT
>>375
ソース希望
378エリート街道さん:04/10/04 05:35:21 ID:NYb9dbVD
ぽんあげ
379エリート街道さん:04/10/04 14:44:34 ID:EJIZBfZa
>>368
>一橋=高経なのはまあ良いとしてw

冗談通じない奴にこういうこと言っちゃ駄目。
380エリート街道さん:04/10/04 17:32:27 ID:R6n3Gtqh
だから〜馬鹿教は消えていいから、、、、
381エリート街道さん:04/10/04 20:45:56 ID:EJIZBfZa
>>380
確かに馬鹿だが、6n3Gtqhよりは頭いいような気がする。
382エリート街道さん:04/10/05 05:46:43 ID:TCvubIbt
このスレは、全員一致で高経=日大で終了します。

皆様お疲れ様でした。

(おしまい)
383エリート街道さん :04/10/05 10:54:26 ID:hpEqkPp2
平成15年度(昨年)国家U種最終合格者の出身大学・TOP10

 1.早稲田大  362
 2.中央大学  240
 3.立命館大  224
 4.明治大学  209
 5.名古屋大  180
 6.東北大学  178
 ★7.日本大学  177★
 8.北海道大  176
 9.同志社大  169
10.神戸大学  168
===========
参考
11.九州大学  155
16.慶應義塾  128
17.大阪大学  110
20.京都大学  103
32.東京大学   67
番外
ー、高崎経済大学  5
384エリート街道さん:04/10/05 16:14:25 ID:gwceZUbL
今週の東洋経済10/9号 入学難易度(経済・経営・商学)
 1位.早稲田
 2位.東大 京大 慶応
 5位.一橋 上智
 7位.横国 名古屋 大阪 神戸 高崎経済、明治
13位.東北 九州 青学 法政 立教
18位.北大 千葉 金沢 岡山
385エリート街道さん:04/10/05 21:10:55 ID:TCvubIbt
>>384 高経=阪大>東北>>北大でいいですか?
386エリート街道さん:04/10/05 21:35:31 ID:ZyKLmDes
2004年大学生就職人気企業ランキング  毎日コミュニケーションズ
http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/2006conts/04rank/
就職者数ランキング(全国中堅私大編一部私大除く)

日本大学 107人
西南学院  13人
南山大学  13人
高碕経済大学1人  ←コレ 日大の100分の一以下www
ジェイティービー(JTB) ANA(全日本空輸)JAL(日本航空システム)
トヨタ自動車 サントリー 資生堂 ソニー 積水ハウス 電通 フジテレビジョン
松下電器産業 163 11 富士通 本田技研工業
資生堂 キヤノン 日産自動車 シャープ
★高碕経済大学全就職先
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/chiiki2003gyousyu.html
387エリート街道さん:04/10/05 22:14:24 ID:gwceZUbL
>>385
その通りですが何か?
388エリート街道さん:04/10/06 04:56:56 ID:HXuVnqQh
気が狂ったようだな。
389エリート街道さん:04/10/06 05:04:14 ID:8hmXTIfk
早稲田>>東大か・・・
東洋経済はもうかわね
390エリート街道さん:04/10/06 05:25:23 ID:josE92rw
東洋経済=AERA
391芋法:04/10/06 05:28:53 ID:qvNdUx1Q

17 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:04/10/06(水) 03:35:08 ID:josE92rw
>>11
>JTBはある意味日本大学のようなもんだと思っていい。
>旧帝早慶からJTBいったら負けもいいトコ
はぁ???
何者か分からないが、常識を知らない人、現在の就職を知らない
人がまだいたんですね。
まず、南山は旧帝や早計ではありませんよ。ww
しかも、JTBへの就職の 一位立教大学19名二位慶応16名三位早稲田13名ですよ。
かつ、ほとんどの旧帝で採用があるんですけど。(京都、東工除く)
幅広い大学から実力のある学生だけを採用しているし、人気の高さからいえばかなり狭き門、
このようなサービス分野の能力は学歴版で必要だといわれているものとはかなり違いますから、
ただの受験、偏差値オタクではまず入社は無理でしょう。以上。


392芋法:04/10/06 05:29:20 ID:qvNdUx1Q

892 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:04/10/06(水) 03:38:56 ID:josE92rw
???高碕経済=大阪大学>東北

東洋経済=AERA 

本当にばかばかしい、編集担当任せのオナニー数値。
まったく具体的な根拠がない。
393芋法:04/10/06 05:29:50 ID:qvNdUx1Q

11 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:04/10/06(水) 04:01:48 ID:josE92rw
???高碕経済=大阪大学>東北

東洋経済=AERA 

本当にばかばかしい、編集担当任せのオナニー数値。
こんな数値を根拠に大学を叩く馬鹿がいる。
まったく具体的な根拠がない。 具体的な数値だけが真実。
394芋法:04/10/06 05:30:51 ID:qvNdUx1Q

374 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:04/10/06(水) 03:57:29 ID:josE92rw
>>369-371
重厚長大の斜陽産業ばかり載せて何なの???
リストラ対象人数は分かりそうだなwww

378 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:04/10/06(水) 05:24:14 ID:josE92rw
>>377
お前は少なくとも日経新聞読んでないな。
395芋法:04/10/06 05:31:12 ID:qvNdUx1Q
役員部課長クラス管理職の数

◆三菱商事     ◆三井物産        ◆伊藤忠商事

1慶應義塾大68   1慶應義塾大38(11)   1慶應義塾大42(2)
2東京大61      2東京大34(15)      2早稲田大32(2)
3一橋大54      3早稲田大25(4)      3東京大29(9)
4早稲田大51     4一橋大16(3)       4神戸大26(2)
5京都大17      5京都大15(3)       5一橋大21(1)
6成蹊大13      6名古屋大12       6横浜国立大19(1)
7神戸大9       7神戸大11        7京都大15(1)
8横浜国立大8    8広島大5(2)        8大阪外国語大12(2)
9東京外国語大8   9九州大5(1)        9東京外国語大12(1)
10大阪外国語大7  10東京工業大5      10大阪大12
11大阪大6      11上智大4(1)       11名古屋大9(3)
12上智大5      12横浜国立大4      12同志社大7
13名古屋大5     13東京外国語大3(1)   13関西学院大7
14東京工業大5   14東北大3(1)       14滋賀大7
15立教大3      15大阪大3         15小樽商科大6
16青山学院大3   16同志社大3       16明治大5(1)
17東北大2      17甲南大3         17横浜市立大5
18九州大2      18関西学院大2      18上智大5
19同志社大2     19長崎大2         19東北大4
20学習院大2     20武蔵大2         20九州大4
21神戸商科大2   21学習院大2       21甲南大4
22中央大1      22独協大2         22大阪府立大3(1)
23関西学院大1   23北海道大2       23北海道大3
24神奈川工高1   24大阪市立大2      24立教大3
396芋法:04/10/06 05:31:40 ID:qvNdUx1Q
370 名前:エリート街道さん[] 投稿日:04/10/04(月) 04:56:19 ID:K9940olU
◆三菱重工業    ◆東京三菱銀行   ◆東芝         ◆日産自動車

1.東京大86(9)    1.東京大(26)233    1.東京大(6)65     1.東京大(8)72
2.九州大69(6)    2.慶應義塾大(8)216  2.早稲田大(1)37    2.早稲田大59
3.京都大37(5)    3.一橋大(8)180     3.慶応義塾大(2)30  3.慶應義塾大47
4.大阪大35(2)    4.早稲田大(1)166    4.東北大24       4.東北大26
 早稲田大35(2)   5.京都大(3)71      5.東京工業大(2)16  5.京都大(1)16
6.東北大27(1)    6.神戸大(2)56      6.京都大(2)15     6.一橋大(1)14
 慶應義塾大27(1) 7.横浜国立大28     7.九州大(1)15      九州大14
8.広島大22      8.明治大26        8.名古屋大11      東京工業大14
9.東京工業大19   9.同志社大25      9.北海道大8      9.横浜国立大13
10.名古屋大16   10.東北大22       10.横浜国立大7    10.名古屋大10
11.一橋大15(1)   11.東京外国語大21  11.大阪府立大6    11.大阪大7
12.神戸大11(2)   12.名古屋大17     12.静岡大6         北海道大7
13.同志社大10    13.上智大16      13.一橋大(1)5       武蔵工業大7
  成蹊大10       大阪大16      14.大阪大5         明治大7
14.北海道大9    15.九州大14       15.神戸大5       15.上智大6
  九州工業大9   16.関西学院大13    16.電気通信大5     中央大6
16.名古屋工業大8  17.成蹊大12      17.青山学院大4      茨城大6
  関西学院大8     小樽商科12     18.明治大4         東京理科大6
18.山口大6(1)    19.学習院大11     19.長崎大(1)3     19.千葉大5
  金沢大6      20.法政大10      20.名古屋工業大3    熊本大5
  横浜国立大6     滋賀大10      21.同志社大3       岩手大5
  大阪府立大6   22.大阪外国語大9   22.防衛大3         山梨大4
397芋法:04/10/06 06:00:45 ID:qvNdUx1Q
371 名前:エリート街道さん[] 投稿日:04/10/04(月) 04:56:57 ID:K9940olU
◆三井住友銀行    ◆川崎重工業    ◆日本鋼管(NKK)

1.慶應義塾大(2)100  1.京都大(1)34     1.東京大(7)59
2.東京大(13)85     2.早稲田大(3)26    2.慶応義塾大(1)40
3.京都大(4)61      3.大阪大(2)25     3.東北大38
4.早稲田大(1)55     4.東京大(1)24     4.早稲田大37
5.神戸大(2)52      5.九州大(1)18     5.九州大(1)35
6.一橋大(5)50      6.慶応義塾大(1)16  6.大阪大(1)30
7.大阪大(3)40       東北大16       7.京都大(1)28
8.関西学院大28      神戸大16      8.北海道大18
9.九州大(1)22      9.広島大9       9.東京工業大14
10.同志社大(1)21    10.大阪府立大(1)8  10.名古屋大13
  神戸商科大21      名古屋大8     11.一橋大9
 名古屋大21      12.同志社大(1)7     日本大9
13.東北大(1)18       金沢大7      13.横浜国立大7
14.明治大17         横浜国立大7     神戸大7
  大阪市立大17    15.名古屋工業大6  15.千葉大6
16.金沢大11         徳島大6       16.名古屋工業大5
17.山口大9       17.熊本大5       17.中央大4
  広島大9          大阪市立大5      山梨大4
18.小樽商科大8    19.滋賀大4         同志社大4
  中央大8          東京工業大4    20.金沢大3
20.東京外国語大7     日本大4         静岡大3
  富山商高7      22.関西学院大(1)3   22.九州工業大2
  学習院大7         一橋大3         東京都立大2
  大阪外国語大7      東京外国語大3    立教大2
24.横浜国立大(2)6     甲南大3         大阪外国語大2
  小倉商高6         京都工芸繊維大3   広島大2
  鹿児島商高6       千葉大3         明治大2
  日本大6        28.姫路工業大(1)2     関西大2
398エリート街道さん :04/10/06 22:30:16 ID:9x7swLRI
高崎経済だめぽ・・・・・・
399エリート街道さん:04/10/07 01:32:03 ID:XyNwNECB
高経=日大で終了。
400エリート街道さん:04/10/07 11:09:59 ID:GjxVMJUy
400
401エリート街道さん:04/10/07 11:37:59 ID:l8it8y5E
24.横浜国立大(2)6     甲南大3         大阪外国語大2
  小倉商高6         京都工芸繊維大3   広島大2
  鹿児島商高6       千葉大3         明治大2
  日本大6        28.姫路工業大(1)2     関西大2

小倉商、鹿児島商って高校??マジすげーじゃん!

402エリート街道さん :04/10/07 23:29:17 ID:yvsQk33f
>>401
高崎経済がまだ短大以前だった頃の、旧制高校卒の役員?
403エリート街道さん:04/10/08 13:57:08 ID:ID4Qf3+F
age
404エリート街道さん:04/10/08 22:17:56 ID:ppW2USRD
>>402
だからどうしてそういうネガキャンないいかたしかできないのか。
405エリート街道さん:04/10/09 12:55:56 ID:YlNbhEof
鹿児島の旧制高校は旧制第七高校(現在の鹿児島大学)。
だから鹿児島商とは高校のことでしょう。

素晴らしいじゃん。
406エリート街道さん:04/10/09 12:59:21 ID:utHZMEeM
>>401
高卒の役員なんてザラですよ。ザラ。
大企業の工場長クラスにも工業高校出身者が数多くいますよ。
彼らは普通に役員です。
驚くほうがおかしい。
407早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/09 16:29:48 ID:rSAevKiO
>>404
だってネガティブなことしかないんだもん。
408エリート街道さん:04/10/09 17:27:05 ID:SeiObY1q
だからそんなことないから。誤解wwwwww
409早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/09 17:53:00 ID:rSAevKiO
>>408
そんなこと言っても歴史が浅いってのは事実なわけだし、事実を指摘することは別に問題ないよね?
410エリート街道さん:04/10/09 18:05:56 ID:SeiObY1q
だから浅いというのはオマエの勝手な意見だから、
411エリート街道さん:04/10/09 18:11:12 ID:SeiObY1q
世間の意見は名大、阪大、神戸と同じ

東洋経済10/9号 入学難易度(経済・経営・商学)
 1位.早稲田
 2位.東大 京大 慶応
 5位.一橋 上智
 7位.横国 名古屋 大阪 神戸 高崎経済、明治
13位.東北 九州 青学 法政 立教
18位.北大 千葉 金沢 岡山
412早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/09 18:17:39 ID:rSAevKiO
>>410
勝手な意見?
事実じゃん。
まともな大学の多くは戦前からの歴史があるでしょ。
例外は医大くらいかな。
413エリート街道さん:04/10/09 18:23:18 ID:SeiObY1q
だからそれは違うから
414エリート街道さん:04/10/09 18:26:42 ID:utHZMEeM
高碕>>>>>>>>>>>日大の証拠

平成15年高碕経済大学経済学部就職先

一位群馬銀行
二位かんら信用組合
三位豊長自動車販売

415早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/09 18:28:13 ID:rSAevKiO
>>413
どこが違う?
きちんと説明してくれ。
416エリート街道さん:04/10/09 18:29:17 ID:SeiObY1q
だから帰っていいから
417早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/09 18:31:45 ID:rSAevKiO
>>416
反論できないのね。
そりゃあ新設短大であることは事実だから反論できないよな。
418エリート街道さん:04/10/09 18:39:11 ID:SeiObY1q
だから〜事実と意見を一緒にするな、
419早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/09 19:18:57 ID:wRHWaAK9
>>418
事実しか言ってないわけだが。
「まともな大学の多くは戦前からの歴史を有する」これは事実でしょ?
「高経は短大として設立された新設大学である」これも事実。
420早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/09 19:41:04 ID:wRHWaAK9
どこまでが新設大学といえるのか?昭和27年に短大として設立され、昭和32年に大学に昇格した大学を新設校と考えるのか伝統校と考えるかはもちろん主観が入る余地があるよね。
じゃあ具体的に言おうか。
高経はほとんどの国立大学より歴史が浅い。
高経は戦前より歴史のある、または新制時大学として発足した公私立大学に比べ歴史が浅い。
この点において高経は新設大学である。
421エリート街道さん:04/10/09 21:32:01 ID:SeiObY1q
まともとはなんなのかオマエの勝手な意見ではないのかwwwwwww
422エリート街道さん:04/10/09 21:33:11 ID:huHronwn
    ,.,.,.,.,.,.,.,.,__      ,.,.,.,.,.,.,.,.,__       ,.,.,.,.,.,.,.,.,__      ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
  ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ   ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ   ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ   ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
  i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i  i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i  i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i  i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i
  |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|   |,,,,_ ,,,,,,_# |::::::::|   |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|   |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
  (へ);(へ)==r─、|  (\);(/)==r─、|  (>);(<)==r─、| (∩);(∩)==r─、|
  { (__..::   / ノ′ { (__..::   / ノ    { (__..:: ゜。 / ノ { (__..::   / ノ′
  ', ==一   ノ    ', ==一   ノ    ', ==一    ノ   ',==一   ノ
   !___/       !___/      !___/      !___/
    喜          怒          哀           楽
423早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/09 23:47:51 ID:wRHWaAK9
>>421
その辺は常識の範囲で考えてくれよ。
424エリート街道さん:04/10/10 00:01:15 ID:9rGslJTU
だから馬鹿教は消えていいから、、
425早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/10 00:02:57 ID:AuOKptO3
>>424
高経の奴らよりはましだと思うんで馬鹿扱いは止めろよ。
馬鹿に馬鹿って言われるほどつらいものはないぜ。
426エリート街道さん:04/10/10 00:03:11 ID:LecdniwF
、、、
427エリート街道さん:04/10/10 00:34:07 ID:WKPklw8M
大体こんな匿名掲示板で、こんな形で議論相手をけなしあってるのがちゃんちゃらおかしいね。
鷹計も早稲教も芋も國學院もみんな詐称の可能性があるのに。
相手を陥れてる可能性があるわけだから、ひょっとすると誰かは経歴詐称かもしんないし。
高経に入るのに最低限必要とされる『日本語の単語が読み書き可能なくらいの頭』があれば、経大生がポンポン言ってれば自分の方が立場悪くなるってことくらい気付くだろ。
結論としては、向こう側のこの程度の粘着に釣られる俺様がクマーなわけだがね。





まぁ大学はともかく、高崎市という街には愛想をつかしてるから、次生まれ変わったら東京みたいな都会は大嫌いだけど、札仙広福みたいな微妙な『トカイナカ』な街の大学で四年間過ごしたいね。
仮に高経より低い実績の大学になっても。
428エリート街道さん:04/10/10 00:42:36 ID:LecdniwF
次に生まれ変わったら、四国か東北辺りの田舎駅弁に行きたいな
文学部とかが良いかな。
429エリート街道さん:04/10/10 00:53:21 ID:ApcROeIS
>>428
何故、高崎経済を目指す学生がいるのか不明なんだよな。
俺はFランクの大学だと思っていたがそこそこ偏差値が高いんで驚いた。
何でもいいから公立大学にするという考えが見え見えで怖い。
大学を卒業して実家の家業を継ぐなら少しは分かるけど、
偏差値教育が大学選びをおかしくさせたのかね。
おかげで高崎の地域経済はガタガタ。全て高崎経済の卒業生が力不足だからとまでは
言えないが、かなりその匂いがする。
平成15年高碕経済大学経済学部就職先
一位群馬銀行
二位かんら信用組合
三位豊長自動車販売
430エリート街道さん:04/10/10 03:44:30 ID:AjM/U2WM
>>429
高崎の地域経済を担うってよりは学生の地元の地域経済
に貢献するって感じかなぁ、Uターン就職多いし。
学生的には地元の地銀か、役所に入れれば御の字ってところです。
431エリート街道さん :04/10/10 06:49:53 ID:zVyX9yB9
>>429
>そこそこ偏差値
これが諸悪の根源。
実質一番得意な1科目だけの偏差値なのにね。
それも超簡単な問題で国立の2次とは比較にならない。
まあ標準国公立の科目数での実質偏差値は45〜50位じゃない。
432エリート街道さん:04/10/10 19:30:04 ID:MYkhlWuD
高崎線使えねえ
433エリート街道さん:04/10/10 21:08:28 ID:RA/69eRh
同レベルだと思う。
434エリート街道さん:04/10/10 22:11:11 ID:vzIeKGE2
【平成16年度現代的教育ニーズ取組支援プログラム選定結果】

 高崎経済大学・・・申請2件 → 選定1件
 日 本 大 学・・・申請2件 → 選定0件

 http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/needs/report/04091701.htm
435エリート街道さん:04/10/10 22:15:59 ID:0xdPWX7Q
9月14日,文部科学省の平成16年度
「法科大学院等専門職大学院形成支援プログラム」の実践的教育推進プログラム部門で,
日本大学法科大学院が申請した教育プロジェクト
「知的財産交渉ロールプレイング」(実践的教育推進プログラム)が採択されました。

436芋法:04/10/11 02:04:54 ID:iZP+2EOn
平成16年司法試験合格率(出願→論文)
*論文合格者5人以上の大学のみ

京大 7.74%           
東大 6.90%
一橋 6.36%
阪大 5.92%
名大 5.38%
慶應 5.26%
神戸 4.64%
東北 4.07%
九大 3.78%
和田 3.74%
広島 3.70%
立教 3.47%
上智 3.44%
都立 3.44%
新潟 3.13%
北大 3.02%
創価 2.88%
千葉 2.81%

日大 1.21%★←ここww あろうことか創価以下です

いくらロースクールを誇っても
この合格率じゃww
437芋法:04/10/11 02:06:48 ID:iZP+2EOn
平成16年度司法試験&国家公務員T種合格校

     司法試験          国T
 1.早稲田大 234  1.東京大学 498  
 2.東京大学 233  2.京都大学 221
 3.慶応義塾 178  3.早稲田大 125
 4.京都大学 152  4.慶応義塾  85
 5.中央大学 126  5.九州大学  73
 6.一橋大学  58  6.東北大学  67
 7.大阪大学  48  7.北海道大  60    
 8.明治大学  42  8.東京工大  50  
 9.神戸大学  33  9.大阪大学  46  
10.同志社大  31 10.神戸大学  42   
11.東北大学  30 11.立命館大  36   
12.名古屋大  28 12.中央大学  35   
13.立命館大  26 13.一橋大学  33   
14.上智大学  25 14.名古屋大  30   
15.九州大学  23    東京理科  30   
16.関西大学  21 16.広島大学  23
17.立教大学  20 17.東京農工  20
18.北海道大  17    筑波大学  20
19.関西学院  15 19.岡山大学  14
   青山学院  15 20.横浜国大  12
21.日本大学  14 21.千葉大学  11
   法政大学  14    上智大学  11

ちなみに人数はこれ↑w
学生数16000人もいるのに(プゲラ
438早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/11 02:10:23 ID:t2nYp6kv
>>436
とうとう自分から煽り始めたな。
439エリート街道さん:04/10/11 15:35:00 ID:wfKEiWH1
>早稲教君さん
この自称「一橋」野郎の品性の卑しさが暴露されただろ。
学歴版で受験偏差値的に自ら安全なところにいて、日大をいたぶる姑息な手口。
いかにも小賢しい学風らしいね。

いずれ、金融か商社あたりに就職して、東大出身の役人に平身低頭するんだろうな、
こういう輩は。目に見えるようだ。おんなにモテないタイプ(但し、バカ女を除く)
440高経:04/10/11 15:39:38 ID:dXH1MLcr
マーチ蹴りました。
毎日楽しいし、就職強いから高経で満足しています。
偏差値も高いし、地元じゃ秀才扱いなので不満は一つもないです。
441芋法:04/10/11 16:05:48 ID:iZP+2EOn
>>439

>学歴版で受験偏差値的に自ら安全なところにいて、日大をいたぶる姑息な手口。
>いかにも小賢しい学風らしいね。

偏見に満ち溢れてて面白いねw
しかも日大をいたぶってるんじゃなくて、事実を述べてるだけだよw
司法と国T、ポンはどの位置にあるのかなと思って。あっ、何故か国Tは行方不明だがww

しかも受験偏差値的ってwそれ以外ならポン基地の方が上のような言い方はやめてくれる?
ポンは人数以外、D級大学なんだから(プゲラ 
442エリート街道さん:04/10/11 16:32:01 ID:fx4V1y6H
>>441
だからさ、お前東大生相手にその虚勢を張って見ろよ。
お前にとって、自称「一橋」は唯一の拠り所なんだな。
同情するよ。

大学の価値は、受験偏差値だけではないぜ。
まあ、今のうちにお前の高校時代の同級生で役人なった連中相手に、
お酌とお追従でも言える忍耐力でもせいぜい養って置くことだな。
その憂さ晴らしに、またお得意の日大イジメをやりな。
このご時世、一橋サマ御用達の金融・商社関係では、飲み屋のツケも
利かないよ(これまでのワガママぶりと落ち目のため)。
加えて、お前の尊大で下劣なその性格。
飲み屋の女の子に最も嫌われるタイプだな(ホント)。
443エリート街道さん:04/10/11 16:55:49 ID:/3eozUk+
>>442
同じ論理で早稲教を追い出したいw

誰だって偏差値や大学の実力を語るときは下を見るのが常。全くコンプがない
のは東大理Vぐらいだろう。まぁ「学歴談義は続くよ、どこまでも」だなw
444エリート街道さん:04/10/11 17:04:26 ID:Om0Q+7uJ
>>444
高碕の人は、日大よりはいい大学だと思って、入学したんだろうから、
それでいいのでは?

高碕は一流名門大学なんですよね。
445エリート街道さん:04/10/11 17:12:48 ID:Om0Q+7uJ
世間の意見は京大と同じ

 入学難易度(経済・経営・商学)
 1位..東大
 2位 京大 高崎経済★
 5位.一橋 上智
 7位.横国 名古屋 大阪 神戸 、明治、慶応、早稲田
13位.東北 九州 青学 法政 立教
18位.北大 千葉 金沢 岡山

446エリート街道さん:04/10/11 17:14:51 ID:PGRZMurU

過激派
447芋法:04/10/11 20:01:35 ID:iZP+2EOn
>>442
読んでて全く面白くないなあw東大に喧嘩挑むほど身の程知らずじゃないし。
神戸や北大に絡んでるポン基地と違ってww

>大学の価値は、受験偏差値だけではないぜ。

数の多さで価値が決まれば良かったのにね〜^^
ごちゃごちゃ御託を並べるのは勝手だけど、学歴板なんだから学歴で勝負しなよw

お前にとって、ポン大は唯一の合格校なんだな。
同情しないよ。

だって、君が頭悪いのがいけないんだから(ゲラゲラ
448エリート街道さん:04/10/11 20:11:40 ID:t2nYp6kv
445は何のランク?出典は?
449芋法:04/10/11 20:16:11 ID:iZP+2EOn
>>448

東洋経済10/9号 

入学難易度(経済・経営・商学)
1位.早稲田
2位.東大 京大 慶応
5位.一橋 上智
7位.横国 名古屋 大阪 神戸 高崎経済 明治
13位.東北 九州 青学 法政 立教
18位.北大 千葉 金沢 岡山


入学難易度(法学部)
1. 東大 慶應 早稲田
4. 一橋 京都 上智
7. 東北 大阪 神戸 九州 中央 立命館
13.名古屋 大阪市立 学習院 法政 立教 同志社
19.北海道 千葉 金沢 岡山 広島 青学 明治 関西
27.熊本 成蹊 日本 明治学院 南山 関西学院
33.新潟 香川 成城 東洋 中京 西南学院
39.島根 鹿児島 北海学園 東北学院 駒沢 愛知 京産 龍谷 近畿


入学難易度(理工系)
1位.東京 京都
3位.早稲田 慶応
5位.千葉 東工 大阪 東京理科
9位.東北 埼玉 横国 名古屋 神戸 大阪府立 上智 東邦 明治 立命
19位.北大 山形 御茶ノ水 農工 金沢 岡山 九州 兵庫県立 日大 同志社 関学
450高崎経済:04/10/11 20:22:34 ID:EzGogMKH
争いはやめましょうよ。
立地も違うし学部数も違うし比べられないですよ。
どっちもいい大学、ということで終わりにしましょう。
451エリート街道さん:04/10/11 21:43:32 ID:sjEYPBR5
>>450

>どっちもいい大学、ということで終わりにしましょう。

「どっちでもいい大学、ということで終わりにしましょう。」が正しい。
452エリート街道さん:04/10/12 01:47:37 ID:aBXOfAZX
> >どっちもいい大学、ということで終わりにしましょう。
>
> 「どっちでもいい大学、ということで終わりにしましょう。」が正しい。

“どうでもいい大学、ということで終わりにしましょう。”が正しい
453エリート街道さん:04/10/12 15:50:42 ID:njcvEesr
ポンポンポン
454エリート街道さん:04/10/12 17:47:38 ID:hrt98eUD
●日大文理vs高経・経中期
法政文B○高経・経中期× 0
法政文B×高経・経中期○ 1
法政文B○日大文理× 2
法政文B×日大文理○ 13

法政社会○高経・経中期× 1
法政社会×高経・経中期○ 7
法政社会○日大文理× 7
法政社会×日大文理○ 56

法政現福A○高経・経中期× 0
法政現福A×高経・経中期○ 2
法政現福A○日大文理× 7
法政現福A×日大文理○ 10

まとめると、
法政下位○高経・経中期× 1
法政下位×高経・経中期○ 10
法政下位○日大文理× 16
法政下位×日大文理○ 79

よって
★(法政下位>)日大文理>>高経・経中期
ソースはhttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
455エリート街道さん:04/10/12 19:31:01 ID:Fx0Z9lGY
自称「一橋」の芋法ってさ、唯一それが真実かなって感じるところがある。
すなわち、その虎の威を借りる嫌らしさ(こいつの場合は、一橋「ブランド」ね)。

その姑息なやり口は、新規参入と言いながら経済界の大物たちの力を借りる
例の楽天・三木谷氏や日本をアメリカに売り渡すアメリカ民間ファンドの水先案内人こと
竹中大臣らに共通するものがある。いかにも、一橋らしいやり方だ。

高経も日大もそして早稲田もいわば庶民大衆の大学。
そろそろ真実の「敵」に気がついても良いころではないか。

もっとも、一橋に合格したということだけで「頭がいい」と自惚れ、
他人を見下げるこのノー天気な芋法坊やなど、端から相手にしてはいない
と言うことなのかな。
456日大理工:04/10/12 19:39:38 ID:ZPivHga7
うーん。。。。
一橋は超難関ですし学生は優秀だと思いますが
芋法さんみたいにはなりたくないですね。
なんだかかわいそうな人です、、、
457エリート街道さん:04/10/12 20:16:04 ID:cEtX6Ykj
入学者偏差値 2001年(現在の4年生)
日大法  50.6
高経経  50.2
(「入学者の学力でわかった本当の実力偏差値」(2001/8/24号 週刊朝日)
※英・国・歴史公民の3科目偏差値

よって日大法>高経経
458芋法:04/10/12 20:16:47 ID:uRFMS+4h
>>455
なんか俺に負けず劣らず、みっともない人がいるなあw

>その姑息なやり口は、新規参入と言いながら経済界の大物たちの力を借りる
>例の楽天・三木谷氏や日本をアメリカに売り渡すアメリカ民間ファンドの水先案内人こと
>竹中大臣らに共通するものがある。いかにも、一橋らしいやり方だ。

joke板で、こういう発言できる人って、ある意味立派だねw

別に一橋だから頭良いなんて思っちゃいないし、自分の大学嫌いだしね。
この板だと一橋は評価高いから、色んな大学を煽れて楽しいけど^^
ってゆーか、ポン基地どもは面白いな〜。よっぽど自分の大学が好きなんだねw
世間様に顔向けできないような大学なのにさ(プゲラ

ちなみに>>455はどこの大学なの??“姑息”な一橋以下じゃないよね?

>>456
超難関かどうかはシラネ。学生は俺以外優秀かなw
459エリート街道さん:04/10/12 20:18:23 ID:ZPivHga7
高経って偏差値もっと高いんじゃないの
460芋法:04/10/12 20:20:27 ID:uRFMS+4h
入学者偏差値なんてどこのアホが計ってるんだよw
461日大:04/10/12 20:22:15 ID:ZPivHga7
日大ですけど、芋法さんみたいな人間にはなりたくないです
462エリート街道さん:04/10/12 20:26:33 ID:U4g12QvY
日大じゃ程度が低すぎて、高学歴特有の性格の悪さは出せないと思うよ。
珍走とかなら結構向いてそうだけど。
463芋法:04/10/12 20:28:16 ID:uRFMS+4h
平気平気wポン大じゃあ

>もっとも、一橋に合格したということだけで「頭がいい」と自惚れ、
>他人を見下げるこのノー天気な芋法坊や

↑この次元にさえ到達できないからww
日大入って誰かから賞賛の言葉あったか?
あるのは侮蔑と慰めだけだろうww??

464日大:04/10/12 20:30:38 ID:ZPivHga7
日大合格した、っていったら父ちゃん喜んでくれたよ。
年配の人にはイメージいいよ
465芋法:04/10/12 20:34:50 ID:uRFMS+4h
>>464
ごめん悪いこと言った。さっきの発言は撤回させてください
年配の人にイメージ良いかは知らないけど
466芋法:04/10/12 20:45:47 ID:uRFMS+4h
24 名前:東工[age] 投稿日:04/10/12(火) 20:14:12 ID:ZPivHga7
阪大工学は優秀ですね。
ライバルと認めています

735 名前:女子高生[age] 投稿日:04/10/12(火) 20:27:04 ID:ZPivHga7
え〜なに?中央?興味ないです。
早稲田のほうがアタマいいにきまってるじゃん!

195 名前:人間科学[age] 投稿日:04/10/12(火) 20:11:38 ID:ZPivHga7
早稲田の学生です、というと
女の子はスゴーイ、といってくれます


132 名前:エリート街道さん[age] 投稿日:04/10/12(火) 19:06:16 ID:ZPivHga7
>>130
おれは首都圏から地帝行ったよ。早稲田理工は蹴った。メリットは
一人暮らしできる
新しい環境に身をおけるし観光が楽しめる
女がケバくないし、東京大阪みたいに街が汚くない
家賃が安い
自然がたくさんある
電車通いせずにキャンパスのすぐ近くに住める
キャンパスが広くて人がごちゃごちゃしていない
などなど。
地帝のあるような主要都市にはアーティストもツアーで来るし
人も多いし女との出会いはあるしデートするところもあるし
不自由はないのだが。東京にいる人が思うほど地方都市は田舎じゃない。
東京にこだわるのはオタクくらいだと思ってしまう。アニメ放送もおおいしな。


な、なんだこいつ・・・
467エリート街道さん:04/10/12 21:39:15 ID:qOzPCtxU
芋法、お前ホント大したことない奴だね。
少しい批判されたくらいで、もう弱気の虫がのぞいているぞ。
その辺は、虎の威を借りるリーマン予備軍養成大学たる一橋の
面目躍如たるものがあるね。

高経さん、日大さん、早稲田さん。ご覧のとおり、こいつこの程度の
小心者なんだから。かわいいもんだね。
468エリート街道さん:04/10/12 21:41:44 ID:Crp4PKLS
日大って年配受けのほうが悪いんでね?
まあ、全体的によくないけどさ。
469芋法:04/10/13 01:37:23 ID:pfdQtiwu
>>467
あのさあ。ID:ZPivHga7 が日大騙ってるのは分かってる?

>464 名前:日大[age] 投稿日:04/10/12(火) 20:30:38 ID:ZPivHga7
>日大合格した、っていったら父ちゃん喜んでくれたよ。
>年配の人にはイメージいいよ

こういう皮肉言われて恥ずかしくないのww?

>その辺は、虎の威を借りるリーマン予備軍養成大学たる一橋の
>面目躍如たるものがあるね。

どういう意味?学歴板で自分の大学名を利用して低脳大学を煽るのが
「虎の威を借りる」になるの?もう大学名で勝てないからって
つまらない煽り方するの止めたらwwお前が三流低脳ポン基地大なのは分かってるから(プゲラ
負け犬根性みっともないぜ〜^^ まあポンにはその程度の取り柄しかないかw
せいぜい社会の底辺で吠えてろ、ゴミが。
470エリート街道さん:04/10/13 01:43:36 ID:fST7HzRE
年配というか、年だけ取った幼児こと団塊の世代に評判が悪い。
日大で石投げごっこしていたアホな団塊に評判が悪い。
471エリート街道さん :04/10/13 05:06:36 ID:CmYLP9Mf
経済産業省スーパーTLOに7機関を選定

東京大学TLO(東京大学)
関西TLO(京都大学、立命館大学等)
東北テクノアーチ(東北大学)
日本大学産官学連携知財センター(日本大学)★
理工学振興会(東京工業大学)
山口TLO(山口大学)
名古屋産業科学研究所(名古屋大学)

472エリート街道さん :04/10/13 14:24:39 ID:CmYLP9Mf
高崎経済大学経済学部
群馬5 かんら信用金庫4 北海道銀行3 七十七銀行3 群馬県信用組合3 日本通運3 警視庁3 群馬日産自動車3
ヤオコー3 カインズ3
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/kei_k.pdf
高崎経済地域政策学部
群馬銀行3 群馬県警3 静岡中央銀行2 群馬信用組合2 ぐんま信用金庫2 日本郵政公社1 仙台市役所1 群馬県庁1
 前橋市役所1
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_k.pdf
日本大学経済学部
ロッテ アサヒビール 積水化学工業 武田薬品工業 田辺製薬 イナックス 日本電気 日産自動車 本田技研 東京電力(多い順)
日本大学商学部
積水ハウス 日本たばこ産業 久光製薬 日本電気 富士通 日立 スズキ 近畿日本ツーリスト JR東日本 JTB(多い順)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/kei_s.pdf
日本大学法学部
積水ハウス 東京三菱銀行 ロッテ 東芝 日立 本田技研工業 NHK 法務省 JTB JR東日本(多い順)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf
473エリート街道さん :04/10/13 16:30:41 ID:CmYLP9Mf
東洋経済 政界・官界人事録 中央官庁課長職以上ランク
中央大   357人
早稲田   153人
日本大   108人
慶応大   76人 明治大   76人
法政大   52人
東京理大  34人 立命館   24人
関西大   20人
専修大   18人
武蔵工大  13人
大阪工大  11人
同志社  ICU 東北学院  10人
福岡大   9人
学習院   8人
東海大   愛知大  北海学園  7人
関西学院  立教大 東洋大  工学院  明治学院  6人
青山学院  近畿大  天理大  西南学院大 名城大   5人
上智大   関東学院大 神奈川大  東京経大  八幡大   3人
国学院・東京農大・千葉工大・大阪商大・松山大・熊本商大・山梨学院は各2名
国士舘・龍谷・名古屋商大・中部大・亜細亜大・武蔵大・成蹊大は各1名。


474エリート街道さん:04/10/13 17:32:39 ID:n+/9mhTX
だからポンが何を言おうが無駄だから。
475エリート街道さん:04/10/14 00:34:33 ID:LAJY8NzR
age
476エリート街道さん:04/10/14 01:37:12 ID:4fxm97Ut
sage
477エリート街道さん :04/10/14 09:08:31 ID:XYQYutp9
2004年大学生就職人気企業ランキングより
■2004年人気企業就職実績■

______武蔵 國學院 専修 駒沢 日大 


トヨタ    0  0  0  1  5    
ホンダ    0  1  1  3 18 
日産     0  0  2  1 21
JAL    0  0  2  1  0
ANA    0  0  0  0  0
ソニー    0  0  0  0  1
松下     0  0  1  0  0
キャノン   0  0  1  0  4 
シャープ   0  0  0  0  0
富士通    0  0  3  0  5
資生堂    0  0  1  1  3
電通     0  0  1  0  2
JTB    0  1  1  5  7  
フジテレビ  0  0  0  0  1  
サントリー  0  0  0  0  0  
積水ハウス  5  2  7  8 40 

計      5  4 20 20 107 

トヨタ自動車 サントリー 資生堂 ソニー 積水ハウス 電通 フジテレビジョン
松下電器産業 富士通 本田技研工業 資生堂 キヤノン 日産自動車 シャープ
ジェイティービー(JTB) JAL(日本航空システム)  全日空(ANA)

478終         了:04/10/14 17:21:30 ID:HLFi4uEk
高経=日大という結論みたいなので、終了です。

皆様、お疲れ様でした。

(おしまい)
479エリート街道さん:04/10/14 22:17:30 ID:WMGYkBno
だk
480エリート街道さん:04/10/14 22:19:16 ID:WMGYkBno
だから誰も認めてないから。

国公立高経>>>>>>>>>>私立>>>>和田下位>>>>>>>ポソで終了
481エリート街道さん:04/10/14 22:38:26 ID:LAJY8NzR
age
482エリート街道さん:04/10/14 23:21:02 ID:bcFfgoMG
公務員率
高経地域政策9.2%>>>>>高経経済5.3%=バカPON呆5.3%>>>>バカPON軽罪3.0%>>>>>バカPON笑1.1%

進路決定率
高経経済73.6%>>高経地域政策70.5%>>>>バカPON軽罪62.1%>>>>>バカPON笑59.3%>>>>>バカPON呆48.4% ←無職が過半数超えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/

 
483エリート街道さん:04/10/14 23:33:53 ID:dhBKJQ2d
>>480
脳内妄想乙。
484エリート街道さん:04/10/14 23:49:06 ID:WMGYkBno
>>483
どこが妄想だとでもいうのか、帰っていいから
485エリート街道さん:04/10/14 23:54:20 ID:bcFfgoMG
2004年度 進研模試 合格目標偏差値ランキング (高2生) Benesse High School Online For Teachers より
注:国公立大は文理別国数英の3教科偏差値  私立大文系学部は国英文系の2教科偏差値

65 ★高崎経大(地域政策) ★高崎経大(経済)
64
63
62 ★日本大(法)  
61
60 ★日本大(経済) ★日本大(商) ★日本大(国際関係)
59 ★日本大(文理)

∴高経経済・地域政策 65(国英数)>>>壁>>>バカPON法 62(国英)>>バカPON経・商・国際関係 60(国英) >バカPON文理 59(国英)


妄想でも何でもなく、PONがバカなのは事実ですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
486エリート街道さん:04/10/15 00:18:22 ID:iBa1zzXz
2004年大学生就職人気企業ランキングより
■2004年人気企業就職実績■

______高崎経済 國學院 専修 駒沢 日大 


トヨタ    0  0  0  1  5    
ホンダ    0  1  1  3 18 
日産     0  0  2  1 21
JAL    0  0  2  1  0
ANA    0  0  0  0  0
ソニー    0  0  0  0  1
松下     0  0  1  0  0
キャノン   0  0  1  0  4 
シャープ   0  0  0  0  0
富士通    0  0  3  0  5
資生堂    0  0  1  1  3
電通     1  0  1  0  2
JTB    0  1  1  5  7  
フジテレビ  0  0  0  0  1  
サントリー  0  0  0  0  0  
積水ハウス  0  2  7  8 40 

計      1  4 20 20 107 

トヨタ自動車 サントリー 資生堂 ソニー 積水ハウス 電通 フジテレビジョン
松下電器産業 富士通 本田技研工業 資生堂 キヤノン 日産自動車 シャープ
ジェイティービー(JTB) JAL(日本航空システム)  全日空(ANA)
487芋法:04/10/15 00:25:07 ID:AG7DK4Bh
親切にも先に貼っておいてやろうw

215 名前:エリート街道さん[] 投稿日:04/10/15(金) 00:08:45 ID:iBa1zzXz
東洋経済の就職率 最低
就職率51%の国学院が日本一割損大学である。
過去10年の司法試験合格者も2人で帝京、駿河台、大東文化を下回り。
なんと社長数はベスト100にも選ばれず、大東亜どころか、関東学院どころか
地方の無名大学よりも下。
こんなやる気のない卒業生ばかりの大学はある意味最強ではないかとも思う。
488エリート街道さん :04/10/15 07:03:11 ID:gQiYVTu0
>>486-487
その國學院以下の高崎経済って存在価値あんの?
489エリート街道さん:04/10/15 08:02:05 ID:9Oh+BARE
ポンって存在価値あるの?
490エリート街道さん:04/10/15 12:48:55 ID:lZg+7uQp
>>489
DQNの収容施設
491エリート街道さん:04/10/15 14:41:56 ID:Ki5+fh3f
「どこが妄想だとでもいうのか、帰っていいから」

相変わらず変な文章だな。本当に大学生なのか?センター国語何点だった?
あんたもう書き込まない方がいい。
こんな文章しか書けない奴でもこの大学なら入れるんだって皆思ってるんじゃ
ないかな。高崎の学生もこんなのと一緒のレベルにされたらいい迷惑だ。
あんたに愛校心があるならもう書き込むな。
492エリート街道さん:04/10/15 15:49:09 ID:UzWZkD/W
芋法って、どんどん品性下劣な部分を見せてゆくね。
机上のお勉強以外取り柄のないヤツの典型か。
お前、逆上がりできるのかい?

まあ、図星だからと言って、狼狽すんなって。

493芋法:04/10/15 16:23:38 ID:AG7DK4Bh
>>492
この時間にレスしてくるってことはポン大生かw
>机上のお勉強以外取り柄のないヤツの典型か。
ゴミどもはつくづく、こういう根拠の無い発言が好きだなw
そもそも学歴板っていう大学比較の場で
机上の勉強以外何が必要なの?寝言言いたいなら他所でやってろよww

>お前、逆上がりできるのかい?
言ってて恥ずかしくない?お前、どこまで頭悪いんだろうな(プ
逆上がりだってw今時小学生だって言わねーよ
494エリート街道さん:04/10/15 17:59:24 ID:nyV8NeGo
★実態偏差値の比較

日大法57.5=高経地域57.5>高経経55.0>日大経済52.5=日大商52.5

★よって高経⊂日大
まあ、どっちも一緒かと。

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/
495エリート街道さん:04/10/15 19:52:33 ID:wXIa93fx
>>474->>491
もうそのパターン飽きたよw
高崎を装いわざとありえない稚拙な文章で反論しているかのように見せ、
それをわざわざ(あたかも第三者的に)指摘して貶めるという。
未だにこんなことやって楽しんでるのはあいつぐらいでしょw
馬 鹿 狂 w
496芋法:04/10/15 20:02:32 ID:AG7DK4Bh
>>495
なんか核心を突いてるっぽいな。

>だからポンが何を言おうが無駄だから。

こんな文章書くアホなんかいないよな・・・
497早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/15 20:47:12 ID:TOzt2NZv
勘弁してくれ。
私はそんな回りくどいことしないよ。
現に高経にはまともな日本語も書けない学生がいるんだよ。
498エリート街道さん:04/10/15 21:03:21 ID:nyV8NeGo
>>497
495は、高経マンセーのバカPON厨かなにかなんじゃないかと思う。高経には
よくわかんないのが多いから、単なる予想だけど。

早稲田教育が高経相手にわざわざそんなことする必要がないっていうことを
理解できないという点では495はポンキチ厨と同じだね。

オレは早稲教と同じで、高経もポンも、どっちも同じくらいかと思ってるんだけ
どね。
499芋法:04/10/15 21:17:08 ID:AG7DK4Bh
>>498
なんか自演臭い・・・

>高経マンセーのバカPON厨

ポンとかポン厨ってのは日大生を指すんじゃないのか?
高崎の人を指してポン厨って言うのは早稲教君くらいじゃないだろうか
まあどうでも良いけどさ〜^^


ポンが低脳ってことさえはっきりさせられればw
500芋経:04/10/15 21:20:41 ID:nyV8NeGo
>>499
なんだよ、からむなよ。

ポンキチポンキチ言ってた奴をポンキチ厨っていってたから、バカPON、バカPON
っていってる485をバカPON厨って言ってるだけだけど。

芋法もいい加減にポン相手に本気になるのはよせよ。みっともないぞ。
501芋系:04/10/15 21:22:02 ID:nyV8NeGo
すまん、芋経じゃなくて「芋系」だった。
502芋法:04/10/15 21:28:38 ID:AG7DK4Bh
なんだよ「系」ってwさつまいも?
いや別に絡むつもりは無いでありますよwただ

>484 名前:エリート街道さん[] 投稿日:04/10/14(木) 23:49:06 ID:WMGYkBno
>>483
>どこが妄想だとでもいうのか、帰っていいから
>480 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:04/10/14(木) 22:19:16 ID:WMGYkBno
>だから誰も認めてないから。

>国公立高経>>>>>>>>>>私立>>>>和田下位>>>>>>>ポソで終了

↑これはいくらなんでも頭悪すぎだろ〜。なんかネタっぽく見える。

最近、いつもの馬鹿に加えてもう一人ポン基地が湧いてきたみたいだからさw
害虫は駆除しておかないと。
503芋系:04/10/15 21:31:52 ID:nyV8NeGo
いや、以前、芋系でここに書き込んだからさ。もちろん経でもいいんだけど、
別人だと誤解されるといやなんでね。

まあ、ポン相手に本気になるなんて、一興生らしくないとオレは思うが。ま
あほどほどにね。
504芋法:04/10/15 21:41:48 ID:AG7DK4Bh
>>503
一橋の人はあんまり学歴気にしないよね。
俺、この板見てから、なんか学歴厨になってきた希ガスw
今も勉強しながら2ちゃん見てるし・・・
505早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/15 21:48:37 ID:TOzt2NZv
>>499
芋法はちょっと前のことは知らないだろうからそういうこと言うんだろうな。
もともと奴のことをポン基地厨と名付けたのは私じゃないし、そもそも私は奴
のことをポン厨なんて呼んでない。
ポン基地ポン基地おうるさい厨をポン基地厨と呼ぶのは分かりやすいと思うけ
ど芋法的には納得できない?
506早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/15 21:54:00 ID:TOzt2NZv
誤:ポン基地ポン基地おうるさい
正:ポン基地ポン基地とうるさい
507芋法:04/10/15 21:55:12 ID:AG7DK4Bh
>>505
おお、そうなのか。ということは俺もポン基地厨かw
っていうか国学院の人も以前はいたの?

このスレ、過去スレ見てみたいなあ〜。
508芋系:04/10/15 23:25:26 ID:nyV8NeGo
>>507
受験板の過去スレの古いのはみれると思うけど。

これをみると、3年以上前から日大と争ってることがわかる。日大との抗争
は今に始まったことではないようだ。
509エリート街道さん:04/10/16 01:39:58 ID:BmTRmSJz
まあ国立なら底辺だろうがなんだろうが、
文句無く、国立>日大になるんだが公立なのがちょっと痛いところだ。
510芋法:04/10/16 02:08:48 ID:S6xbgx7H
公立の中でもあんま上のほうじゃないしな・・・
511エリート街道さん:04/10/16 09:08:58 ID:v7OYeGL+
さすが芋橋さん
専修に負けてる日大さんww
問題外の高崎さんww
平成14年公認会計士第2次試験合格者出身大学一覧
出身大学 合格者
慶應義塾大学 172 早稲田大学 136 中央大学 83 東京大学 63
一橋大学 52 明治大学 38 神戸大学 36 京都大学 32
同志社大学 31 関西学院大学 24 立命館大学 24 法政大学 21
青山学院大学 20 立教大学 20 横浜国立大学 19 関西大学 18
大阪大学 17 専修大学 12 名古屋大学 12 日本大学 11
九州大学 9 千葉大学 9 愛知大学 8 学習院大学 8
北海道大学 8 大阪市立大学 7 大阪府立大学 7 上智大学 7
・・・・・・・・・・・・・・壁・・・・・・・・・
高崎経済 0
512エリート街道さん:04/10/16 09:15:07 ID:eqD621Kb
■2004年人気企業就職実績■

______高崎経済 國學院 専修 駒沢 日大 


トヨタ    0  0  0  1  5    
ホンダ    0  1  1  3 18 
日産     0  0  2  1 21
JAL    0  0  2  1  0
ANA    0  0  0  0  0
ソニー    0  0  0  0  1
松下     0  0  1  0  0
キャノン   0  0  1  0  4 
シャープ   0  0  0  0  0
富士通    0  0  3  0  5
資生堂    0  0  1  1  3
電通     1  0  1  0  2
JTB    0  1  1  5  7  
フジテレビ  0  0  0  0  1  
サントリー  0  0  0  0  0  
積水ハウス  0  2  7  8 40 

計      1  4 20 20 107 

トヨタ自動車 サントリー 資生堂 ソニー 積水ハウス 電通 フジテレビジョン
松下電器産業 富士通 本田技研工業 資生堂 キヤノン 日産自動車 シャープ
ジェイティービー(JTB) JAL(日本航空システム)  全日空(ANA)
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html
http://www.tcue.ac.jp/index.html
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/sunday2004.html
513エリート街道さん:04/10/16 09:16:59 ID:eqD621Kb
上記2番目がリンクミス  高碕経済就職先
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/chiiki2003gyousyu.html
514早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/16 11:46:17 ID:IDa1m6l7
>>507
>ということは俺もポン基地厨かw

厨と認めてどうする。
515エリート街道さん:04/10/16 12:18:38 ID:XDOjjzM1
2004年度 進研模試 合格目標偏差値ランキング (高2生) Benesse High School Online For Teachers より
☆:国公立大は文理別国数英の3教科偏差値、私立大文系学部は国英文系の2教科偏差値

65 ★高崎経大(地域政策) ★高崎経大(経済)
64
63
62 ★日本大(法)  
61
60 ★日本大(経済) ★日本大(商) ★日本大(国際関係)
59 ★日本大(文理)

∴高経経済・地域政策 65(国英数)>>>壁>>>バカPON法 62(国英)>>バカPON経・商・国際関係 60(国英) >バカPON文理 59(国英)


ゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


進路決定率(就職者数+進学者数/卒業生数) http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/
高経経済73.6%
高経地域政策70.5%

バカPON軽罪62.1%
バカPON笑59.3%
バカPON呆48.4%


無職大量排出バカPONwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

516エリート街道さん :04/10/16 12:29:54 ID:v7OYeGL+
2004年度 進研模試 合格目標偏差値ランキング (高3生) Benesse High School Online For Teachers より

59 高崎経大中期(地域政策) 自由選択1科目ww
58 高崎経大前期(地域政策)(経済)  自由選択2科目ww
62 日本大(法) 3科目(英、国必須) 
58 日本大(経済)(商)(国際関係)  3科目(英、国必須) 
57 日本大(文理) 3科目(英、国必須) 

よって
日大文系>>>>>>高崎経済


517エリート街道さん:04/10/16 12:50:42 ID:XDOjjzM1
★2004年度AO入試結果 日本大学
国際関係学部 募集人員55人 受験80人 合格79人
KEINET 【04/07/27】 2004年度AO入試結果一覧 より

誰でも入れるリアルFランク=バカPONwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


★バカPON附属出身、バカPON文理合格、坂本ちゃんのセンターの結果
英語 200点中81点
世界史 100点中38点
数TA 100点中30点
数UB 100点中43点
国語 200点中116点
地学 100点中58点

合計  3  6  6  点  wwwwwwwwwwwwww


518エリート街道さん:04/10/16 12:51:54 ID:XDOjjzM1
★実力で見た日本の大学格付け 文系 中村忠一
中村忠一による格付け
高経 B+>>>>>>>>>>>バカPON B

★ザ・大学ランキング 週刊ダイヤモンド 2003/10/25
学生1000人当たり難関試験突破力評価(司法・国T・公認会計士)
高経 0.63>>>>>>>>>>>バカPON 0.44

学生数当たり上場企業役員・管理職出現率
高経 7.6>>>>>>>>>>>>バカPON 5.7

役員管理職数伸び率 
高経 48.9%>>>>>>>>>>>バカPON-3.7%

★併願対決データ
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
法政経済A○高経前期×10-5法政経済A×高経前期○ 
法政経済A○高経中期×13-17法政経済A×高経中期○  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政経済A○日大経済A×12-113法政経済A×日大経済A○ 

∴ 高経(=法政経済A)>>>>>>>>>>バカPON経済


教育力、難関試験、出世、入試難易度、全てにおいて劣るバカPONwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
519エリート街道さん:04/10/16 18:10:48 ID:v7OYeGL+
高崎経済は以下の意見に同意!

14 :エリート街道さん :04/10/16 17:49:02 ID:LH5c5rJl
>12
はげ同!
偏差値が高い割に、異様なくらいOB実績・就職実績の低い大学があるよな。
そういう大学は、偏差値の捏造操作をしていると言われても仕方がないと思う。


520エリート街道さん:04/10/17 07:10:39 ID:UJw31ErX
age
521エリート街道さん:04/10/17 12:52:20 ID:RPr/8bTe
芋法てっさ、「一橋」の一張羅でよくそこまで居丈高な物言いができるもんだよな。
そのくせ、多くからその偏った人格が嫌われると、途端におれ自分の大学好きじゃないし、
なんて迎合し出す始末。みっともないたっら、ありゃしない。
一度、お前がバカにする日大板橋病院で脳みそ見てもらえよ。
きっと、お前の脳の海馬は「卑劣」「高慢」「世間知らず」
でもって構成されていることだろうよ。

いいか、お前は他人を愚弄できるほど、オツムの出来はよくはない。
小学生のときからママにお弁当を作ってもらって、ひたすら〇能研あたりで
単純な手順暗記型学習を繰り返してきたに過ぎない。
なぜなら、お前の文章からは自らモノを考えてきた人間共通の匂いが皆無だからだ。
うぬぼれんなよ。
高崎の誰かと同様、お前が「一橋」と繰り返す度に、さぞや同窓が困惑していることだろうよ。
その辺よく考えろ、
          お  ば  か  さ  ん  。

522エリート街道さん:04/10/17 13:01:53 ID:6rW1agrB

確かに
芋法は自分自身、人間として誇れるものがないため
一橋という名前に依存するしかないアフォ

東大にはてんで歯が立たないが、関東じゃ
他の大学には勝ってる、という薄汚い矜持だけ

一橋もこういう輩ばかりではないので
心配しないでね。
523エリート街道さん:04/10/17 13:49:51 ID:RPr/8bTe
了解
524エリート街道さん :04/10/17 17:37:21 ID:Ea9+7HID
■弁理士論文試験 合格者数 (2004/10/4 特許庁)

  1.東京大 50  13.日本大 14  24.都立大  7  34.金沢大  4
  1.早稲田 50  13.筑波大 14  26.名工大  6  34.岐阜大  4
  3.京都大 49  15.同志社 13  26.京工繊  6  34.電気大  4
  4.東工大 37  16.大府大 12  26.上智大  6
  5.大阪大 29  17.北海道 11  26.青学大  6
  6.慶応大 27  18.広島大 10  26.農工大  6
  7.東北大 20  19.立命館  9  31.横国大  5
  8.理科大 17  19.関西大  9  31.芝工大  5
  8.名古屋 17  19.千葉大  9  31.津田塾  5
  8.明治大 17  19.電通大  9  34.成蹊大  4
 11.中央大 15  23.岡山大  8  34.大市大  4
 11.神戸大 15  24.九州大  7  34.関学大  4
525芋法:04/10/17 23:56:34 ID:D3f1pDDO
>>521
暇だねw日曜の真昼間から学歴板かw
俺と良い勝負でお  ば  か  さ  ん  。だぞw

もう何を言うのも君の勝手だけど、俺、公立中学公立高校だし
日能研なんて行ってない。

>なぜなら、お前の文章からは自らモノを考えてきた人間共通の匂いが皆無だからだ。
>うぬぼれんなよ。

大体、何これ?図々しいよポン基地がw
>自らモノを考えてきた人間共通の匂いが皆無だからだ。
ポン基地はこの匂いを嗅ぎ取れると?
モノを考えるどころか、受験勉強さえ貫徹できないのに??
うぬぼれてるのはお前だろ、ゴミのポン大がw

一橋に勝てないからって、ちょこちょこID変えて煽ってくるのもうやめろよw
馬鹿ポンくんwww
526芋法:04/10/18 00:00:01 ID:U1f3gilK
>>522

941 名前:エリート街道さん[] 投稿日:04/10/17(日) 10:39:54 ID:6rW1agrB★
全国の法科大学院で、志願者数が前回に比べて激減していることが朝日新聞社の
調べでわかった。
9月末までに応募を締め切った46校のうち44校で、志願者数が下回った。
約半数の学校で半減、中には1割に落ち込んだ所もある。
 
志願者数が半数以下になったのは20校。3割に落ち込んだり、755人だった
志願者が今回は76人と、10分の1になったりした所もあった。

法政大学法科大学院・・・・・・・755から76へ。 9割減


942 名前:エリート街道さん[] 投稿日:04/10/17(日) 10:43:45 ID:6rW1agrB★
http://www.hosei.ac.jp/pro1/law/new/ga-pr040827.html

HPにひっそりと出てるね。

36 名前:エリート街道さん[] 投稿日:04/10/17(日) 10:38:18 ID:6rW1agrB★
全国の法科大学院で、志願者数が前回に比べて激減していることが朝日新聞社の調べで
わかった。9月末までに応募を締め切った46校のうち44校で、志願者数が下回った。
約半数の学校で半減、中には1割に落ち込んだ所もある。
 
志願者数が半数以下になったのは20校。3割に落ち込んだり、755人だった志願者が
今回は76人と、10分の1になったりした所もあった。

法政大学法科大学院・・・・・・・755から76へ。 9割減

ほんっと日大には工作員が多いなw法政には勝てると言いたいの?
つまらねー工作してんじゃねーよ低脳ww
527エリート街道さん:04/10/18 19:35:38 ID:9VJpVjD4
あげ
528エリート街道さん:04/10/18 22:57:02 ID:MMyYdfs0
●日大文理vs高経・経中期
法政文B○高経・経中期× 0
法政文B×高経・経中期○ 1
法政文B○日大文理× 2
法政文B×日大文理○ 13

法政社会○高経・経中期× 1
法政社会×高経・経中期○ 7
法政社会○日大文理× 7
法政社会×日大文理○ 56

法政現福A○高経・経中期× 0
法政現福A×高経・経中期○ 2
法政現福A○日大文理× 7
法政現福A×日大文理○ 10

まとめると、
法政下位○高経・経中期× 1
法政下位×高経・経中期○ 10
法政下位○日大文理× 16
法政下位×日大文理○ 79

よって
(法政下位>)日大文理>>高経・経中期
ソースはhttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
529エリート街道さん:04/10/18 23:17:24 ID:eUZcuo7L
★実力で見た日本の大学格付け 文系 中村忠一
中村忠一による格付け
高経 B+>>>>>>>>>>>バカPON B

★ザ・大学ランキング 週刊ダイヤモンド 2003/10/25
学生1000人当たり難関試験突破力評価(司法・国T・公認会計士)
高経 0.63>>>>>>>>>>>バカPON 0.44

学生数当たり上場企業役員・管理職出現率
高経 7.6>>>>>>>>>>>>バカPON 5.7

役員管理職数伸び率 
高経 48.9%>>>>>>>>>>>バカPON-3.7%

★併願対決データ
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
法政経済A○高経前期×10-5法政経済A×高経前期○ 
法政経済A○高経中期×13-17法政経済A×高経中期○  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政経済A○日大経済A×12-113法政経済A×日大経済A○ 

∴ 高経(=法政経済A)>>>>>>>>>>バカPON経済


教育力、難関試験、出世、入試難易度、全てにおいて劣るバカPONwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530エリート街道さん:04/10/18 23:19:01 ID:MMyYdfs0
★実態偏差値の比較

日大法57.5=高経地域57.5>高経経55.0>日大経済52.5=日大商52.5

★よって高経⊂日大→高経=日大

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/

531エリート街道さん:04/10/18 23:20:22 ID:MMyYdfs0
>>529

>学生数当たり上場企業役員・管理職出現率
>高経 7.6>>>>>>>>>>>>バカPON 5.7

どちらもBランクw

よって、高経=日大
532エリート街道さん:04/10/18 23:27:53 ID:ueV2cRvb
日大もさすがに一橋の前だとデータじゃかなわないな。旧六ぐらいまでか?
データでタコ殴りできるのは。芋法の人間性攻めるまえに自分らの人間性も
リアルでは磨けよ。高経にバーチャルとはいえこんだけ鬱な思いさせたんだ
からな・・。

・・・ま〜でもお互い様かな、やっぱりぃ〜。
533エリート街道さん:04/10/18 23:37:38 ID:eUZcuo7L
2004年度 進研模試 合格目標偏差値ランキング (高2生) Benesse High School Online For Teachers より
☆:国公立大は文理別国数英の3教科偏差値、私立大文系学部は国英文系の2教科偏差値

65 ★高崎経大(地域政策) ★高崎経大(経済)
64
63
62 ★日本大(法)  
61
60 ★日本大(経済) ★日本大(商) ★日本大(国際関係)
59 ★日本大(文理)

∴高経経済・地域政策 65(国英数)>>>>>>バカPON法 62(国英)>>バカPON経・商・国際関係 60(国英) >バカPON文理 59(国英)

完全敗北バカPONwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


進路決定率(就職者数+進学者数/卒業生数) http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/
高経経済73.6%
高経地域政策70.5%

バカPON軽罪62.1%
バカPON笑59.3%
バカPON呆48.4%

バカPON=無職養成校wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

534エリート街道さん:04/10/18 23:43:23 ID:eUZcuo7L
平成15年度「特色ある大学教育支援プログラム」
高経⇒採択(地域政策学部)
バカPON⇒短大部含め3件申請、3件非採択wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


平成16年度「現代的教育ニーズ取組支援プログラム」
高経⇒採択(地域政策学部)
バカPON⇒2件申請するも、順当に2件とも非採択wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


文科省認定 バカPON=教育力0ゴミ大学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
535エリート街道さん:04/10/19 00:55:38 ID:5trMzheL
センター目標得点

東大後 835 820 800
高経中 830 775 720 ★
東大前 810 790 765
京大前 805 785 765

バカPON?wwwwwwwwwwwwww

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2005-nyushi/nani-ranking/kamoku-keitou-betu-37k/rank-koku-keizai.exe
536エリート街道さん:04/10/19 01:35:30 ID:UQ2d1RHf
日大
537エリート街道さん :04/10/19 21:45:46 ID:ha5Mp7Z4
ttp://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/rankingu_4.htm
平成16年度 科学研究補助金の配分状況
成16年度(新規採択+継続分)科学研究費補助金 採択件数上位30大学

1 東京大学     2 京都大学
3 東北大学     4 大阪大学
5 九州大学     6 北海道大学
7 名古屋大学    8 広島大学
9 東京工業大学   10 筑波大学
11 神戸大学     12 岡山大学
13 慶應義塾大学   14 千葉大学
15 早稲田大学    16 新潟大学
17 金沢大学     18 長崎大学
19 徳島大学    20 東京医科歯科大学
21 熊本大学    22 日本大学
23 信州大学     24 山口大学
25 大阪市立大学  26 鹿児島大学
27 群馬大学     28 愛媛大学
29 東京都立大学  30 岐阜大学

538エリート街道さん:04/10/20 09:56:29 ID:dgqBz8WB
>537
所々抜けてるのはなぜ?
539早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/20 10:39:26 ID:fa2rym+w
>>538
1位から30位まで抜けなくあるようだが。
540エリート街道さん:04/10/20 10:43:56 ID:dgqBz8WB
ごめん。左の列だけを縦に読んでた。アホだwすまん
541エリート街道さん:04/10/20 12:07:07 ID:C1C+saMC
主要官庁の課長職以上の出身大学別

東大  1001人    中大21人
京大  137人    早大17人     
東北大 58人     慶大8人
北大  30人     ★日大10人★
阪大  14人     同志社9人
名大  11人     関西学院6人
九大  56人     関西8人
一橋  17人     立命 4人
筑波  12人     近大2人
広島  9人     明大5人
横国  7人      法大3人
高崎経済 0人

採用と学閥の関係

旭化成の採用数  東大2  早12 慶13 東工10 ★日大10★ 高崎経済 0
(東大閥)
東レの採用数   東大11 早5  慶4  東工11 ★日大 2★ 高崎経済 0 
(慶応閥)
542エリート街道さん:04/10/20 12:35:52 ID:C1C+saMC
就職ランク総合編2003年年度

日本大学 (人)
1位  JR東日本  25
2位  日産自動車  21
3位  ホンダ    18
4位  HIS    15
6位  三井住友銀行 12
7位  明治安田生命 12 
8位  旭化成    10
9位  富士重工   11
10位  清水建設    9
543エリート街道さん:04/10/20 19:20:56 ID:YxPelbVL
センター目標得点

東大後 835 820 800
高経中 830 775 720 ★
東大前 810 790 765
京大前 805 785 765

バカPON?wwwwwwwwwwwwww

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2005-nyushi/nani-ranking/kamoku-keitou-betu-37k/rank-koku-keizai.exe
544早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/20 21:11:11 ID:fa2rym+w
>>543
おまえ自分のセンターの得点考えてみれば、その目標得点とやらが意味ないのくらい分かるだろ?
545エリート街道さん:04/10/20 21:12:51 ID:YxPelbVL
センター目標得点

東大後 835 820 800
高経中 830 775 720 ★
東大前 810 790 765
京大前 805 785 765

バカPON?wwwwwwwwwwwwww

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2005-nyushi/nani-ranking/kamoku-keitou-betu-37k/rank-koku-keizai.exe

和田言い訳不能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546エリート街道さん:04/10/20 23:27:51 ID:uQSi00xf
2004年度 進研模試 合格目標偏差値ランキング (高2生) Benesse High School Online For Teachers より
☆:国公立大は文理別国数英の3教科偏差値、私立大文系学部は国英文系の2教科偏差値

65 ★高崎経大(地域政策) ★高崎経大(経済)
64
63
62 ★日本大(法)  
61
60 ★日本大(経済) ★日本大(商) ★日本大(国際関係)
59 ★日本大(文理)

∴高経経済・地域政策 65(国英数)>>>>>>バカPON法 62(国英)>>バカPON経・商・国際関係 60(国英) >バカPON文理 59(国英)

完全敗北バカPONwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


進路決定率(就職者数+進学者数/卒業生数) http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/
高経経済73.6%
高経地域政策70.5%

バカPON軽罪62.1%
バカPON笑59.3%
バカPON呆48.4%

バカPON=無職養成校wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547エリート街道さん:04/10/21 06:19:08 ID:A+ntMCQz
★実態偏差値の比較

日大法57.5=高経地域57.5>高経経55.0>日大経済52.5=日大商52.5

★よって高経⊂日大→高経=日大

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/
548エリート街道さん:04/10/21 06:22:46 ID:A+ntMCQz
★大学トップ30

日大 28位 >>>>∞>>>> 高経 圏外
(出典:サンデー毎日 2002年11月24日号)

よって、日大>高経

http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/rankingu_1.htm
549エリート街道さん:04/10/21 06:25:03 ID:A+ntMCQz
★司法試験合格者(2002年)

日大 15人 >>>>>>∞>>>>>> 高経 0人(0はいくらかけても0)

よって、日大>高経

http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/rankingu_1.htm
550エリート街道さん:04/10/21 06:28:35 ID:A+ntMCQz
★研究力 (21世紀COE)

日大 2件
高経 0件

よって、日大>>>>>∞>>>>>>高経

551エリート街道さん:04/10/21 06:34:24 ID:A+ntMCQz
★産学連携・受託研究

日大 14位(193件) >> 高経 圏外

よって、日大>高経

http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/sangaku.htm
552エリート街道さん:04/10/21 06:35:49 ID:A+ntMCQz
★産学連携・特許出願実績

日大1位(236件)>>高経 圏外

よって、日大>高経

http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/sangaku.htm
553エリート街道さん:04/10/21 06:39:17 ID:A+ntMCQz
★研究力(科研費配分額、2003年度)

日大 22位(338件)>>>>高経 圏外

よって、★日大>高経

http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/rankingu_4.htm
554エリート街道さん:04/10/21 07:00:25 ID:zvg7c9eo
★2004年度AO入試結果 日本大学
国際関係学部 募集人員55人 受験80人 合格79人
KEINET 【04/07/27】 2004年度AO入試結果一覧 より

誰でも入れるリアルFランク=バカPONwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


★バカPON附属出身、バカPON文理合格、坂本ちゃんのセンターの結果
英語 200点中81点
世界史 100点中38点
数TA 100点中30点
数UB 100点中43点
国語 200点中116点
地学 100点中58点

合計  3  6  6  点  wwwwwwwwwwwwww
555エリート街道さん:04/10/21 07:19:05 ID:dROgGfV4
●日大文理vs高経・経中期
法政文B○高経・経中期× 0
法政文B×高経・経中期○ 1
法政文B○日大文理× 2
法政文B×日大文理○ 13

法政社会○高経・経中期× 1
法政社会×高経・経中期○ 7
法政社会○日大文理× 7
法政社会×日大文理○ 56

法政現福A○高経・経中期× 0
法政現福A×高経・経中期○ 2
法政現福A○日大文理× 7
法政現福A×日大文理○ 10

まとめると、
法政下位○高経・経中期× 1
法政下位×高経・経中期○ 10
法政下位○日大文理× 16
法政下位×日大文理○ 79

よって
★(法政下位>)日大文理>>高経・経中期
ソースはhttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
556エリート街道さん:04/10/21 18:38:29 ID:kvHtLQ2d
ある日の芋法@
芋法「おれってサ、ほれヒトツバシだから!」
女 「そんなに好きなの、あの京都の和菓子」
芋法「・・・」

同A
芋法「ポン基地がサ」
男 「お前、そんなに好きなの、〇トキチの冷食豚まん」
芋法「・・・」

同窓にも見限られ、止まることを知らない芋法の発狂ぶり 
557エリート街道さん :04/10/21 22:16:23 ID:rosxiKi/
◆大学格付け〜本当に強い大学〜東洋経済◆2003 改丁版2

【「財務力*1」「ブランド力*2」「教育体制*3」を測る全9指標で10段階評価】
*1:志望倍率 帰属収支差額比率 自己資金比率 流動比率
*2:試難易度 上場企業役員数
*3:教育研究充実度 専門職員数 COE
総得点100

全国主要私立108大学中東京主要私立47大学:
A+:慶應義塾88
A:日本80 早稲田84
B+:学習院75 中央76 法政76 明治75
B:成蹊72 専修70 東京理科74 立教72
C+:青山学院69 桜美林66 工学院66 国学院69 国際基督教67 駒沢66 上智69 成城67 創価66 拓殖65 玉川65 東海66 東京経済67 東京電機67 東洋66 武蔵66 明治学院65 明星65 立正65
C:亜細亜60 大妻女子62 芝浦工業63 大正61 大東文化62 津田塾64 東京工芸62 東京女子61 東京農業64 日本女子60 文京63 武蔵工業64
D+:共立女子59 国士舘58 昭和女子58
558エリート街道さん:04/10/22 12:52:17 ID:qO2WYyNq
あげ
559終         了:04/10/22 16:55:09 ID:nP1+Goqm
もう、出尽くしたと思います。

早稲教君と昔いた関東公立さんが言っていたように、高経>日大のデータも
あれば、高経<日大のデータも同じくらいある。したがって、高経=日大って
ことでいいと思います。

終了しましょう。

(おしまい)
560エリート街道さん:04/10/23 05:37:11 ID:7w7HLMI4
和田はどこまで馬鹿強なのか。誰も言ってないから。
561エリート街道さん:04/10/24 01:03:02 ID:W/bMtWT2
入学者偏差値 2001年(現在の4年生)
日大法  50.6
高経経  50.2
(「入学者の学力でわかった本当の実力偏差値」(2001/8/24号 週刊朝日)
※英・国・歴史公民の3科目偏差値

よって日大法>高経経
562エリート街道さん:04/10/24 07:30:20 ID:+2O+3+ZG
563エリート街道さん:04/10/24 07:49:22 ID:NusVRXbV
■2004年人気企業就職実績■
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/chiiki2003gyousyu.html
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/sunday2004.html
   高崎経済  日大 


トヨタ   0   5
ホンダ   0  18
日産    0  21
JAL   0   0
ANA   0   0
ソニー   0   1
松下    0   0
キャノン  0   4
シャープ  0   0
富士通   0   5
資生堂   0   3
電通    1   2
JTB   0   7
フジテレビ 0   1
サントリー 0   0
積水ハウス 0  40

計     1 107

トヨタ自動車 サントリー 資生堂 ソニー 積水ハウス 電通 フジテレビジョン
松下電器産業 富士通 本田技研工業 資生堂 キヤノン 日産自動車 シャープ
ジェイティービー(JTB) JAL(日本航空システム)  全日空(ANA)
564エリート街道さん:04/10/24 18:40:42 ID:p3WM+LR/
★センター5教科平均得点 高経vs県女
高経経済中  510.8
群馬県女英後 510.5
群馬県女美後 508.7
群馬県女英前 504.6
高経経済前  504.6
群馬県女英後 502.2
群馬県女国前 500.9
高経地域後  500.7
高経地域前  500.4
群馬県女美前 483.6

よって高経=県女

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
565エリート街道さん:04/10/24 18:54:47 ID:b9uoDqHU
高崎だの都留だの兵庫だのマイナー公立が流行ってるのか?
どれもC日程募集してるが歩留率が極端に低いし僻地だから学生の士気が低そうでやだな。
566エリート街道さん:04/10/24 22:17:55 ID:s0Kl73kF
★大学トップ30

日大 28位 >>>>∞>>>> 高経 圏外
(出典:サンデー毎日 2002年11月24日号)

よって、日大>高経

http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/rankingu_1.htm
567エリート街道さん:04/10/25 02:41:42 ID:AR8Xjelm
>>565
C日程ってなんだよジジイw
それに僻地は関東でも関西でもない都留だけだクズ。
568:04/10/25 02:49:26 ID:OC9VpyID
高崎も田舎。
あと兵庫のC募集してる学部は御丁寧に試験会場を本部、東京、神戸にまで設けているが当の学部は岡山との県境の秘境にあるぞwwwww
間違えて関東から入る奴もいるだろうが憐れだなwwwww
569早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/25 16:25:49 ID:ZAP+bKem
570早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/25 16:27:08 ID:ZAP+bKem
>>567
高経のホームページでも旧公立C日程って注釈があるくらいだからいいんじゃない?
571エリート街道さん:04/10/25 16:57:09 ID:lbsBv6Mr
>>570
だからオマエはすぐに消えていいから、もういいから
572エリート街道さん:04/10/25 17:23:03 ID:OC9VpyID
↑=高崎
573エリート街道さん :04/10/25 20:55:05 ID:7jPSXvYW
国公立は5教科6〜7科目
私立は3教科3科目(英語、国語必須)
以外の大学は偏差値を語る資格が無い。

特に1教科や2教科受験なんて問題外。
574エリート街道さん:04/10/25 21:35:34 ID:Dap5j/1/
>>573
再来年から受験科目増えますけど何か?
575エリート街道さん:04/10/25 21:38:13 ID:Dap5j/1/
>>568
商業施設、交通、人口、・・・
高崎と都留比べたら圧倒的な差があるんだが・・・。
都留って日本でも屈指の僻地だろw
576エリート街道さん:04/10/25 21:40:48 ID:Dap5j/1/
そもそも群馬と山梨の人口って100万人以上違うじゃん。
577エリート街道さん:04/10/25 21:42:01 ID:OGt3ilu/
不本意ながら、学園祭で木村祐一みたさに日大いかないと。
578エリート街道さん:04/10/25 21:55:48 ID:ZAP+bKem
>>574
そんなの今年の受験生や在校生とは関係ないよね。
もっと言えば受験制度の失敗を認めたってことだろ?
大学からも問題視されているわけだ。
579エリート街道さん:04/10/25 22:41:20 ID:lbsBv6Mr
馬鹿教!どこまで粘着すればきがすむとでもいうのか。
580エリート街道さん:04/10/25 23:40:04 ID:Dap5j/1/
>>578
もともと3教科受験だったのに2,3年前に何故か一部の馬鹿がトチ狂って一教科受験をゴリ押ししたのがそもそもの元凶。
それが早くも粛清されるのだからまあいいだろう。
581エリート街道さん:04/10/25 23:43:50 ID:JYnn+HBI
早稲田教育が登場すると品性下劣になるよね。
582エリート街道さん:04/10/25 23:49:03 ID:Dap5j/1/
>>581
そうそうw
583エリート街道さん:04/10/25 23:52:32 ID:lbsBv6Mr
同意
584エリート街道さん :04/10/26 06:46:29 ID:ksRmEKHM
>>580
そのおかげで入学できたのによくいうよww
585エリート街道さん:04/10/26 17:19:03 ID:f2uot9Yv
高崎の就職先
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html 
群馬セキスイハイム(株) (株)レオパレス21
(株)マルイチ産商 轟産業  群馬日産自動車(株)(3) 
ネッツトヨタ群馬(株)(2) (株)フレッセイ(2) 
(株)文真堂書店 (株)ヤマダ電機 (株)ヤオコー(3) 
カッパ・クリエイト(株) (株)ツルヤ 豊長自動車販売(株) 
(株)群馬マツダ (株)カインズ(3) (株)セキチュー(2) 
(株)メガネフラワー  函館トヨタ自動車(株) 栃木トヨタ自動車(株) 
東邦モーターズ(株) (株)スズキ自販関東 ネッツトヨタ茨城(株) 
(株)薬王道 (株)ジンズ (株)雑貨屋ブルドッグ(2) 
(株)ホットランド (有)シフォン (株)ニューサンライフ
(株)カワチ薬品
586エリート街道さん :04/10/26 23:06:43 ID:ksRmEKHM
就職ランク総合編2003年年度

日本大学 (人)
1位  JR東日本  25
2位  日産自動車  21
3位  ホンダ    18
4位  HIS    15
6位  三井住友銀行 12
7位  明治安田生命 12 
8位  旭化成    10
9位  富士重工   11
10位  清水建設    9
587エリート街道さん:04/10/27 00:35:28 ID:tmFF97jw
高経経済(2003)複数採用先

群馬銀行 5

かんら信用金庫 4

(株)カインズ 3 (株)ヤオコー 3 群馬日産自動車(株) 3 群馬県信用組合 3
七十七銀行 3 北海道銀行 3 日本通運(株) 3 警視庁 3

(株)雑貨屋ブルドッグ 2 飯塚薬品(株) 2 (株)セキチュー 2 ネッツトヨタ群馬(株) 2
(株)フレッセイ 2 (株)クスリのマルエ 2 岩瀬産業(株) 2 トステム(株) 2
小野薬品工業(株) 2 村岡食品工業(株) 2 森永乳業(株) 2 三洋電機クレジット(株) 2
中小企業金融公庫 2 国民生活金融公庫 2 伊勢崎太田信用金庫 2
住友生命保険(相)(すみれい) 2 (株)俊英館 2 (株)ダイナム 2 (株)吉田会計 2
足利市農業協同組合 2 明光義塾 2 ユニシステム(株) 2 センコー(株) 2
東日本旅客鉄道(株) 2 西日本旅客鉄道(株) 2 群馬県警 2

http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html
588エリート街道さん:04/10/27 07:32:42 ID:yveV1jdC
2004年度 進研模試 合格目標偏差値ランキング (高3生) Benesse High School Online For Teachers より

59 高崎経大中期(地域政策) 自由選択1科目ww
58 高崎経大前期(地域政策)(経済)  自由選択2科目ww
62 日本大(法) 3科目(英、国必須) 
58 日本大(経済)(商)(国際関係)  3科目(英、国必須) 
57 日本大(文理) 3科目(英、国必須) 

よって
日大文系>>>>>>高崎経済
589エリート街道さん :04/10/27 16:14:46 ID:zrVbc4Uc
最新8月実施駿台マーク模試

高崎経済大学経済学部 53
日本大学経済学部 54
590エリート街道さん :04/10/27 17:09:15 ID:zrVbc4Uc
ベネッセ大学入試模試(3年生・高卒生) 総合学力マーク・9月

高崎経済大学
地域政策 52
経済 56

日本大学経済学部
経済 57
法 61
商 56
591エリート街道さん:04/10/27 21:20:33 ID:tmFF97jw
高経地域政策(2003)複数採用先

(株)ダイナム 3、群馬県警 3

(株)クスリのマルエ 2、(株)フライングガーデン 2、(株)ジーシーシー 2
(株)静岡中央銀行 2、群馬県信用組合 2、ぐんま信用金庫 2
592エリート街道さん:04/10/28 09:20:14 ID:t8kv/gEn
age
593エリート街道さん:04/10/28 19:09:14 ID:2o/qs58s
●日大文理vs高経・経中期
法政文B○高経・経中期× 0
法政文B×高経・経中期○ 1
法政文B○日大文理× 2
法政文B×日大文理○ 13

法政社会○高経・経中期× 1
法政社会×高経・経中期○ 7
法政社会○日大文理× 7
法政社会×日大文理○ 56

法政現福A○高経・経中期× 0
法政現福A×高経・経中期○ 2
法政現福A○日大文理× 7
法政現福A×日大文理○ 10

まとめると、
法政下位○高経・経中期× 1
法政下位×高経・経中期○ 10
法政下位○日大文理× 16
法政下位×日大文理○ 79

よって
(法政下位>)日大文理>>高経・経中期
ソースはhttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
594正月の箱根駅伝:04/10/29 06:55:05 ID:ziR9IqZu
ひょっとしたら優勝もありえるかも??と日大学内も盛り上がってきています。
ところで高崎経大とかは箱根駅伝とかには出場できないのでしょうか。
ヤマナシ学院大なんかがでてるから関東の大学なら問題ないですよね。
高経の走る姿なんてみてみたいでっすね〜
595エリート街道さん :04/10/29 09:47:38 ID:TyaHD4dw
上場企業、40代役員の出身大学・学部ランキング
1位慶應経済 48
2位慶應法 45
3位早稲田政経 28
4位慶應商 26
4位早稲田商 26
6位東大工 23
7位早稲田法 21
8位東大法 20
9位明治商 19
10位早稲田理工 17
10位東大経済 17
12位東海工 15
13位★日大商★ 14
13位★日大法★ 14
15位一橋商 13
15位同志社商 13
17位愛知法経 12
18位関学経済 11
18位立教経済 11
20位京大工 10
20位★日大経済★ 10
22位早稲田教育 9
22位同志社経済 9
22位同志社工 9
26位ハーバード大学(全学部) 8
26位慶應工 8
26位山口大経済 8
26位神奈川大経済 8


596エリート街道さん:04/10/29 10:02:52 ID:ptWDXE3M
そういや箱根は国公立は出れないのか?
597早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/29 11:17:15 ID:XkMDGjeR
>>596
昔東大が出場した実績があるし、国公立も予選会には出ている。

今回の予選出場国公立大学
15 筑波大学 8:55:48 (第一回優勝校・東京高等師範)
21 東京大学 9:33:30
24 防衛大学校 9:45:50
25 東京学芸大学 9:46:44
26 茨城大学 9:53:19
28 山梨大学 9:59:53
31 東京工業大学 10:05:31
32 一橋大学 10:05:53
34 千葉大学 10:14:33
36 東京都立大学 10:39:20
598早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/29 11:24:28 ID:XkMDGjeR
597は80回大会の予選結果。
81回の予選は
18 筑波大学 10:40:19
22 東京大学 11:09:49
23 東京学芸大学 11:18:46
24 茨城大学 11:24:39
28 東京大学大学院 11:35:09
29 千葉大学 11:57:36
30 一橋大学 11:58:58
32 東京工業大学 12:02:13
33 防衛大学校 12:02:31
34 東京都立大学 12:11:42
599エリート街道さん:04/10/29 11:25:28 ID:ptWDXE3M
>>597
筑波や防衛大でも駄目なのか…
600早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/29 14:28:37 ID:XkMDGjeR
>>599
筑波は東京高師、東京文理大、東京体専、東京教育大学時代を含めて62回出場している。平成になってからめっきり弱くなり、それまではほぼ毎年出場していたのが、平成2年以降では平成6年の70回記念大会に1回出場したのみ。
以下国公立大学(前身の専門学校等を含む)で過去出場しているのは、
横浜国立大 10回(3回出場した神奈川師範を含む)
東京学芸大 8回
横浜市立大 6回
東京農工大 5回(農工大としての出場経験はない。東大農学部実科の時代のみ)
防衛大校 2回
埼玉大 1回
東京大 1回

ちなみに昭和59年の60回記念大会の時に、東大(総合17位)、筑波(同9位)、学芸大(同19位)の3校が出場。この時東大より遅かったのは、明治(総合18位)、学芸大(同19位)、慶応(同20位)。
もっとも国公立大学の出場が多かったのは昭和30年31年で、両年とも教育大、学芸大、横国、横市の4校が出場。
601早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/29 14:52:28 ID:XkMDGjeR
で高崎の出場可能性なのだが、もちろん現状では100パーセント無理。
高崎クラスの規模の大学で、体育の学科等もない中で長距離の選手を揃えることだけでも相当厳しい。その上トラックの5000mを17分以内で走る選手が10人以上いることが必要であり、これのクリアは絶望的だろう。
ただ本気になって取り組めば分からないけどね。
602祭門クン:04/10/29 16:25:20 ID:T+J5HaIO
>>594
あたりまえだろ、箱根駅伝がでれるのは関東の大学。
高崎経大のある群馬県は関東ではなく、南東北。
だからムリw
603エリート街道さん:04/10/29 16:51:27 ID:yqVDmHv/
馬鹿和田ぽん基地はいつまで粘着するつもりなのか。コイツらには
何を言っても無駄なのか、wwwwwwwwwww消えていいからwwwwwwwwwww
604公正仲裁人K:04/10/29 17:21:09 ID:iiRv4nCJ
高崎経済大の全国的ライバルは中央大商学部・明治大経営学部・青山学院大である!

東京都民ならば、彼らとの選択は微妙であるが
法政経済や成蹊経済ならば高崎経済大を優先する!

群馬県民ならば立教大・学習院大・明治大よりも高崎経済大を優先するのは
当然の常識であり、ライバルは中大法・上智大である!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
これをもちまして、当スレは終了しました。
みなさまお忘れ物の無いようお帰りください…

            〜〜終了〜〜
605エリート街道さん :04/10/29 19:01:41 ID:TyaHD4dw
>>604
偏差値、実績とも日大に負けてんのによく言うよwww
606エリート街道さん:04/10/29 21:16:52 ID:6zWtOJ6c
★センター5教科平均得点 高経vs県女
※合格者平均なのでボーダーはもっと低い。

高経経済中  510.8
群馬県女英後 510.5
群馬県女美後 508.7
群馬県女英前 504.6
高経経済前  504.6
群馬県女英後 502.2
群馬県女国前 500.9
高経地域後  500.7
高経地域前  500.4
群馬県女美前 483.6

よって高経=県女

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
607エリート街道さん :04/10/29 23:01:16 ID:APDdkbI1
国公立大学というあまりに高いハードルを飛び越すことが出来ずに
地の底で必死に工作し、もがき続ける私立大マーチくん
それはダンテの神曲煉獄編さながら地獄でもがき続ける餓鬼そのもの...

醜い...醜すぎる...
608エリート街道さん:04/10/30 00:30:39 ID:HGAxzJBx
入学者偏差値 2001年(現在の4年生)
日大法  50.6
高経経  50.2
(「入学者の学力でわかった本当の実力偏差値」(2001/8/24号 週刊朝日)
※英・国・歴史公民の3科目偏差値

よって日大法>高経経
609早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/10/30 14:01:55 ID:Uz4sEVOb
>>607
国公立のハードルなんて低すぎてお話にならないけどなあ。
610エリート街道さん:04/10/30 16:55:53 ID:egjhC5fB
>>608
貼ってて恥ずかしくない??
611エリート街道さん:04/10/30 17:06:58 ID:Tc17SEKI
偏差値貼るのは馬鹿。
基地外でも、マザコンでも
偏差値70程度の人間はウヨウヨいるよ。
612エリート街道さん:04/10/31 01:17:31 ID:Z2ss6plP
偏差値くらい高くないとやってられないよ。高いのは学歴語る上での前提だろ。
偏差値50程度のバカがいくら偏差値を馬鹿にしても、説得力がない。
613エリート街道さん:04/10/31 13:13:20 ID:0TIjdOA7
>>611
偏差値70がうようよいたら、それは偏差値70じゃなくなるってwアホか?
614エリート街道さん:04/10/31 16:47:17 ID:tb6fNXmj
高経とポンは自分らがそういう地位になったことがないから、偏差値高い
という意味が分かってないんだよ。だからすぐ偏差値なんかたいしたこと
ないとか言う。それは高くなってから言うこと。
615エリート街道さん :04/10/31 23:22:25 ID:8XKnj3HG
プレジデント 11月15日
上場ベンチャーの役員になれる
大学学部(上場企業)
一位 慶応大学 経済55名
二位 早稲田大 商 45名
三位 中央大学 法 45名
四位 慶応大学 法 38名
五位 慶応大学 商 37名
六位 明治大学 商 36名
七位 東京大学 法 32名
八位 早稲田大 政経31名
九位 日本大学 法 27名☆
九位 中央大学 経済27名
十一位中央大学 商 26名
十二位日本大学 経済25名☆
十二位東京電気 工 25名
十四位早稲田大 法 24名
十四位東海大学 工 24名
十六位立教大学 経済22名
十七位日本大学 理工21名☆
十七位早稲田大 理工21名
二十位日本大学 商 18名☆
二十三日本大学 工 15名☆

616エリート街道さん:04/11/01 01:13:34 ID:XlpUJROp
日大vs高崎
残念ながらここで戦ってるのは日大役と高崎役の他大学生
いつもごくろーさん
617エリート街道さん :04/11/01 16:46:23 ID:d6TS60OD
何故高崎経済大学は、河合塾の偏差値だけ高いのか?
それは以下の理由です。
・河合偏差値
・・・受験者上位を落とし、下位を受からせるような入試をやってる大学は高く出る。(好きな科目1〜2科目受験と問題が簡単すぎるため)
  河合偏差値の特性を利用すれば、倍率2倍を超える大学であれば大東亜帝国レベルでも
  偏差値70以上を算出させることが可能
618エリート街道さん:04/11/01 16:56:26 ID:JWFp1Qzi
>>616
マーチ及び上位私大軍団と国立大の代理戦争スレですから。
619エリート街道さん:04/11/01 17:41:04 ID:zvfrcyWZ
オ マ イ ラ ふ か わ り ょ う 以 下
620エリート街道さん:04/11/01 18:10:04 ID:BEyJkz4Y
センター目標得点

東大後 835 820 800
高経中 830 775 720 ★
東大前 810 790 765
京大前 805 785 765

バカPON?wwwwwwwwwwwwww

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2005-nyushi/nani-ranking/kamoku-keitou-betu-37k/rank-koku-keizai.exe
621エリート街道さん:04/11/02 05:33:40 ID:ivXsUnok
>>617
全く理解不能
622エリート街道さん:04/11/02 07:30:22 ID:ruST6hlL
>>617

センター目標得点

東大後 835 820 800
高経中 830 775 720 ★
東大前 810 790 765
京大前 805 785 765

バカPON?wwwwwwwwwwwwww

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2005-nyushi/nani-ranking/kamoku-keitou-betu-37k/rank-koku-keizai.exe
623エリート街道さん :04/11/02 11:25:38 ID:jaF94u47
>>621
河合塾の偏差値算出方法を少しお勉強したら。
まあ数学の無い文系単科じゃ理解できないか。
624エリート街道さん:04/11/02 11:30:03 ID:EID8GqCu
>>623
大東亜帝国はむりだろ。。。。
そもそも、それらの大学蹴る奴でも偏差値70が一人もいないだろうし。
ある程度、倍率的に人気があり、そして、蹴る人間でもいいから、偏差値上位の奴がある程度受ける大学
じゃないとね。。。
625エリート街道さん :04/11/02 12:12:28 ID:jaF94u47
>>624
好きな科目1科目だったら可能だろ。
626エリート街道さん:04/11/02 15:33:35 ID:LXDhJJsI
>>623
>数学の無い文系単科
これ高崎のこと?
死立の文系は数学いるんですか?こりゃ驚いたww
627エリート街道さん :04/11/02 17:31:51 ID:jaF94u47
>>626
俺は国立の理系なんだけれど。
628エリート街道さん:04/11/03 00:13:04 ID:jcVc37b5
だから部外者は消えていいから。もうネガキャンはいいから、
629エリート街道さん :04/11/03 07:11:02 ID:Wz+sqLzA
630エリート街道さん:04/11/03 08:02:56 ID:xhRA+dOo
早稲田大学のサークル「スーパーフリー」(解散)のメンバーによる集団強姦(ごうかん)事件で、東京地裁は3日、
3件の準強姦の罪に問われた元早大生の小林潤一郎被告(22)に対し、懲役10年(求刑懲役13年)を言い渡した。
一連の事件では、これまでで最も重い量刑判断となった。中谷雄二郎裁判長は「サークルの副代表を務め、
共犯者の中でも早い時期から常習的に、かつ主導的に犯行にかかわった」と述べた。また、このうち2件の同罪に
問われた元日大生の藤村翔被告(22)には懲役6年(同9年)を言い渡した。

判決によると、小林、藤村両被告は、元早大生でスーパーフリー代表だった和田真一郎被告(29)=公判中=ら
と共謀し、03年5月18日夜、東京都港区の居酒屋で20歳の女子大生を泥酔させ、集団で強姦した。
小林被告はほか2事件で、藤村被告はこのほか1事件で、それぞれ有罪とされた。 (06/03 11:28)

http://www.asahi.com/national/update/0603/009.html


強姦=バカPON
631エリート街道さん:04/11/03 10:55:52 ID:yA+YIwcR
>元日大生の藤村翔被告(22)には懲役6年(同9年)を言い渡した。

極刑を望むよw 和田さんは腐っても早稲田なのに、ポンじゃ・・・
632エリート街道さん:04/11/03 21:45:58 ID:kFjQoruI
age
633エリート街道さん:04/11/03 23:26:48 ID:jcVc37b5
粘着和田教wwwwww
634国公立大エリート:04/11/03 23:52:16 ID:wYYviKgm
高崎経済大の全国的ライバルは明治大・中央大(商学部)・青山学院大である!

東京都民ならば、明治や青学との選択は微妙であるが
法政や成蹊ならば高崎経済大を優先する!

群馬県民ならば立教大・学習院大・明治大よりも高崎経済大を優先するのは
当然の常識であり、ライバルは中大法・上智大である!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
これをもちまして、当スレは終了しました。
みなさまお忘れ物の無いようお帰りください…

なお、これ以上このスレにカキコする者およびageる者は
負け犬DQNと認定されますので、あしからず…            

〜〜終了〜〜
635エリート街道さん:04/11/04 00:00:55 ID:hBkeoSU8
高経>芋経>ポン経
636早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/11/04 00:11:34 ID:8xEEIQba
2004年度大学ランキング表(駿台全国模試)
鳥取大 地域・地域政策 前 49
愛媛大 法文・総合政策 後 49
琉球大 法文・総合-法 前 49
琉球大 法文・総合-政策・国際 後 49
高崎経済大 地域政策 3教科 前 49
高崎経済大 地域政策 後 49
北九州市立大 法・政策科学 後 49
山形大 人文・総合政策 後 48
山口大 経済・経済法(経2) 後 48
琉球大 法文・総合-政策・国際 前 48
高崎経済大 地域政策 5教科 前 48
山梨県立大 国際政策・総合政策 前 48
山梨県立大 国際政策・総合政策 後 48
637エリート街道さん:04/11/04 00:53:43 ID:LShSnsIQ
2004年度大学ランキング表(駿台全国模試)
高崎経済大 経済 中 54
高崎経済大 経済 前 49
638エリート街道さん:04/11/04 00:55:36 ID:ka34mBfI
2004年度大学ランキング表(駿台全国模試)
日本大 経済・経済 C方式3 セ 46
日本大 商・会計 A1期 46
日本大 商・会計 C方式4 セ 46
日本大 商・会計 C方式3 セ 46
日本大 経済・経済 C方式4 セ 45
日本大 経済・産業経営 C方式3 セ 45
日本大 商・商業 C方式4 セ 45
日本大 商・商業 C方式3 セ 45
日本大 経済・経済 A方式 44
日本大 経済・産業経営 C方式4 セ 44
日本大 商・経営 A1期 44
日本大 商・経営 C方式4 セ 44
日本大 商・経営 C方式3 セ 44
日本大 商・商業 A1期 44
日本大 経済・産業経営 A方式 43
639エリート街道さん:04/11/04 00:56:18 ID:ka34mBfI
2004年度大学ランキング表(駿台全国模試)
日本大 法・法律 A1期 51
日本大 法・政治経済 A1期 48
日本大 法・管理行政 A1期 46
日本大 法・経営法 A1期 46
640エリート街道さん:04/11/04 01:45:47 ID:eOqaMVVb
センター目標得点

東大後 835 820 800
高経中 830 775 720 ★
東大前 810 790 765
京大前 805 785 765

バカPON?wwwwwwwwwwwwww

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2005-nyushi/nani-ranking/kamoku-keitou-betu-37k/rank-koku-keizai.exe
641エリート街道さん:04/11/04 15:20:12 ID:cbLiYfi9
高崎もポンもすごい偏差値だな。もう高崎=日大でいいんじゃないの?
642エリート街道さん:04/11/04 15:35:03 ID:W5lW2Yqu
日大には慶応下痢はいないが高崎には普通にいる。法政なんて併願さえしない。
643エリート街道さん :04/11/04 18:01:24 ID:PbSt9EV4

頭大丈夫?
644エリート街道さん:04/11/04 18:05:00 ID:P4rVgJk+
高崎は、本当に早計中位並と思ってるみたいだね。もう少し周りをみたほうがいいよ。
645エリート街道さん:04/11/04 18:19:10 ID:4OixmQpV
地域5教科の偏差値(更に二次2教科)>>>>>>バカPONセンター方式3〜4教科の偏差値(二次無しwwww)
言い訳どうぞ↓wwwwwww
646エリート街道さん:04/11/04 18:24:51 ID:XridBg5D






超・超・超・超・超・超・・・・・・・・・・・・・・・・・・つまんないスレ。

なんでこんなにつまんないスレが、こんなに続いてるの?
腹立たしいね。
647エリート街道さん:04/11/04 19:30:22 ID:eOqaMVVb
センター目標得点

東大後 835 820 800
高経中 830 775 720 ★
東大前 810 790 765
京大前 805 785 765

バカPON?wwwwwwwwwwwwww

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2005-nyushi/nani-ranking/kamoku-keitou-betu-37k/rank-koku-keizai.exe
648エリート街道さん:04/11/04 19:38:35 ID:WjifyxD5
資格板で、日大粘着煽りのIPが晒されました。
住所は北海道十勝清水町www(帯広市の隣の僻地)
649エリート街道さん:04/11/05 00:30:25 ID:W0BX3YjW
日本一馬鹿だから日大という!
650エリート街道さん:04/11/05 00:33:31 ID:gVCycUmQ
日本最難関の高崎経済大学
センター目標得点

高経中 830 790 750 ★  日本一難関大学
東大前 810 790 765
京大前 805 785 765
651しいんま:04/11/05 07:33:46 ID:QiKR56Al
実にすばらしい。やはり本学は世界最高最強の学府学歴であるな。
652エリート街道さん:04/11/05 10:56:19 ID:SfhqGdMo
高崎経済大附属高校からは各クラス2名計20名ほどしか推薦されないので、毎年推薦枠の争いがすごいのです。
653エリート街道さん:04/11/05 12:02:59 ID:cCdbF6el
付属は定員割れで各クラス2〜3名しかいないと言う話だが?
654エリート街道さん:04/11/05 14:21:59 ID:SfhqGdMo
いいえ、経附は高崎学区の人気校で毎年多くの受験生が涙をのみ、農大二高や育英へ進んでいます。
655エリート街道さん :04/11/05 14:46:41 ID:tTFkonGO
>>654

何だこの進学実績は!
旧帝1人だけ(ぷっ

http://www2.gunmanet.or.jp/takakeifu/shinro/h15/daigakuh15.htm
656エリート街道さん:04/11/05 20:26:31 ID:lFPPrn+f
>>654
さすが高経!読解力ゼロ。
657エリート街道さん:04/11/05 21:05:38 ID:qaHfxo8A
強姦=バカPON
658エリート街道さん:04/11/06 01:01:04 ID:GHbJIpLw
>>655
すごい実績の高校だなw。
ここが附属高校なんだから、母体の高経もすごいんだろうな。
659エリート街道さん:04/11/06 01:04:30 ID:/KSPO/k9
>>658
早稲田合格6名!!!!!!!!!!!!
660日本大学一同:04/11/06 01:06:02 ID:XORKWEmJ
高崎方面は揺れていませんか?
新潟の方がたとともに1日もはやい復興をお祈り申し上げます。
661エリート街道さん:04/11/06 01:08:04 ID:vjMfuioL
経済学部なのに公認会計士の実積が0である点も実にすばらしい。
大東亜帝国以下。
662エリート街道さん:04/11/06 01:08:18 ID:/KSPO/k9
早稲田合格6名!!!!!!!!!!!!
663エリート街道さん:04/11/06 01:09:25 ID:4qaGdMpx
八木秀次マンセー
664エリート街道さん:04/11/06 01:09:45 ID:vjMfuioL
■2004年人気企業就職実績■

______高崎経済 國學院 専修 駒沢 日大 


トヨタ    0  0  0  1  5    
ホンダ    0  1  1  3 18 
日産     0  0  2  1 21
JAL    0  0  2  1  0
ANA    0  0  0  0  0
ソニー    0  0  0  0  1
松下     0  0  1  0  0
キャノン   0  0  1  0  4 
シャープ   0  0  0  0  0
富士通    0  0  3  0  5
資生堂    0  0  1  1  3
電通     1  0  1  0  2
JTB    0  1  1  5  7  
フジテレビ  0  0  0  0  1  
サントリー  0  0  0  0  0  
積水ハウス  0  2  7  8 40 

計      1  4 20 20 107 

トヨタ自動車 サントリー 資生堂 ソニー 積水ハウス 電通 フジテレビジョン
松下電器産業 富士通 本田技研工業 資生堂 キヤノン 日産自動車 シャープ
ジェイティービー(JTB) JAL(日本航空システム)  全日空(ANA)
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html
http://www.tcue.ac.jp/index.html
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/〜tariban/sunday2004.html
665エリート街道さん:04/11/06 01:11:42 ID:vjMfuioL
平成15年度(昨年)国家種最終合格者の出身大学・TOP10

 1.早稲田大  362
 2.中央大学  240
 3.立命館大  224
 4.明治大学  209
 5.名古屋大  180
 6.東北大学  178
 7.日本大学  177
 8.北海道大  176
 9.同志社大  169
10.神戸大学  168
===========
参考
11.九州大学  155
16.慶應義塾  128
17.大阪大学  110
20.京都大学  103
32.東京大学   67
番外
ー、高崎経済大学  5


http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/chiiki2003gyousyu.html
666エリート街道さん:04/11/06 01:12:59 ID:/KSPO/k9
>>664
文系でメーカーは自慢にもならん
667エリート街道さん:04/11/06 01:31:36 ID:vjMfuioL
>>666
毎日コミュニケーションズの文系と理系学生の人気就職ランキング
上位10社を選んだんですけど。何かいいたいことあります。
ちなみに銀行や商社は文系でも10年前から人気企業の中から姿を消しています。
あしからず。
668エリート街道さん:04/11/06 01:35:12 ID:AZfxYWhl
>>665
国家種って何ww?
669エリート街道さん:04/11/06 01:44:54 ID:vjMfuioL
国家二種
670エリート街道さん:04/11/06 02:02:02 ID:XORKWEmJ
やたらとデータの貼り付けが目立つけど、そもそも
日大と高経では規模歴史風土がまったくちがう。
大手ゼネコンの竹中工務店と高崎の無名な地場ゼネコンと
どちらがいいのかっていっているようなもので、各々果たす役割りが違うのであり、
そもそも比べる度合いが違っており、よって今後はデータの貼り付けは
禁止ししたい。
671エリート街道さん:04/11/06 02:05:18 ID:AZfxYWhl
T種合格者人数>U種合格者人数の大学って
東大と一橋と慶應しかないんだっけ
まあU種の数なんか自慢にならねーやな

http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/chiiki2003gyousyu.html
あと↑ここ見ても公務員の数無いんだけど
ソースきぼんぬ
672エリート街道さん:04/11/06 06:57:22 ID:qt8o1DJh
age
673エリート街道さん:04/11/06 07:12:06 ID:/WZ4bbDS



見  た  か  こ  れ  が



   日     大     だ


674エリート街道さん:04/11/06 08:09:45 ID:WI80Or9Y
★センター5教科平均得点 高経vs県女
※合格者平均なのでボーダーはもっと低い。

高経経済中  510.8
群馬県女英後 510.5
群馬県女美後 508.7
群馬県女英前 504.6
高経経済前  504.6
群馬県女英後 502.2
群馬県女国前 500.9
高経地域後  500.7
高経地域前  500.4
群馬県女美前 483.6

よって高経=県女

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
675エリート街道さん:04/11/06 08:40:21 ID:lo/WZcVN
2004年度 進研模試 合格目標偏差値ランキング (高2生) Benesse High School Online For Teachers より
注:国公立大 文理別国数英の偏差値  私立大文系学部:国英文系の2教科偏差値

65 ★高崎経大(地域政策) ★高崎経大(経済)
========超えられない壁===============
62 ★バカPON(法)  
60 ★バカPON(経済) ★バカPON(商) ★バカPON(国際関係)
59 ★バカPON(文理)

∴高経経済・地域政策 65(国英数)>>>>>>バカPON法 62(国英)>>バカPON経・商・国際関係 60(国英) >バカPON文理 59(国英)
676エリート街道さん:04/11/06 08:49:38 ID:lo/WZcVN
★「危ない大学消える大学 04'」 による格付け
高経大(国公立Aグループ)>>>>>>>>>>>>>>>バカPON(私立Dグループ)wwwwwwwwwwwwww

★「実力で見た日本の大学格付け 文系」 による格付け
高経 B+>>>>>バカPON B wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

★「週刊ダイヤモンド2003/10/25 大学ランキング」
総合順位 高経55位>>>>>>>>>バカPON89位 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

★バカPON附属出身、バカPON文理合格、坂本ちゃんのセンターの結果
英語 200点中81点
世界史 100点中38点
数TA 100点中30点
数UB 100点中43点
国語 200点中116点
地学 100点中58点
合計366点 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

★公務員率
高経地域政策9.2%>>>>>高経経済5.3%=バカPON法5.3%>>>>バカPON経済3.0%>>>>>バカPON商1.1% wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

★進路決定率
高経経済73.6%>>高経地域政策70.5%>>>>バカPON経済62.1%>>>>>バカPON商59.3%>>>>>バカPON法48.4% wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/


677エリート街道さん:04/11/06 18:21:52 ID:qt8o1DJh
ポンは低学歴
678エリート街道さん:04/11/06 23:17:35 ID:TPneZWuk
>>677
就職いいんだねw

高経経済(2003)複数採用先

群馬銀行 5

かんら信用金庫 4

(株)カインズ 3 (株)ヤオコー 3 群馬日産自動車(株) 3 群馬県信用組合 3
七十七銀行 3 北海道銀行 3 日本通運(株) 3 警視庁 3

(株)雑貨屋ブルドッグ 2 飯塚薬品(株) 2 (株)セキチュー 2 ネッツトヨタ群馬(株) 2
(株)フレッセイ 2 (株)クスリのマルエ 2 岩瀬産業(株) 2 トステム(株) 2
小野薬品工業(株) 2 村岡食品工業(株) 2 森永乳業(株) 2 三洋電機クレジット(株) 2
中小企業金融公庫 2 国民生活金融公庫 2 伊勢崎太田信用金庫 2
住友生命保険(相)(すみれい) 2 (株)俊英館 2 (株)ダイナム 2 (株)吉田会計 2
足利市農業協同組合 2 明光義塾 2 ユニシステム(株) 2 センコー(株) 2
東日本旅客鉄道(株) 2 西日本旅客鉄道(株) 2 群馬県警 2

http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html
679エリート街道さん:04/11/07 07:09:29 ID:ZB1uW8Ri
ポンは低学歴
680エリート街道さん:04/11/07 07:18:17 ID:vJNEE7kI
実態偏差値の比較

日大法57.5=高経地域57.5>高経経55.0>日大経済52.5=日大商52.5

★よって高経⊂日大→高経=日大

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/
681エリート街道さん:04/11/07 18:35:00 ID:pPQ9T75D
●日大文理vs高経・経中期
法政文B○高経・経中期× 0
法政文B×高経・経中期○ 1
法政文B○日大文理× 2
法政文B×日大文理○ 13

法政社会○高経・経中期× 1
法政社会×高経・経中期○ 7
法政社会○日大文理× 7
法政社会×日大文理○ 56

法政現福A○高経・経中期× 0
法政現福A×高経・経中期○ 2
法政現福A○日大文理× 7
法政現福A×日大文理○ 10

まとめると、
法政下位○高経・経中期× 1
法政下位×高経・経中期○ 10
法政下位○日大文理× 16
法政下位×日大文理○ 79

よって
(法政下位>)日大文理>>高経・経中期
ソースはhttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
682エリート街道さん :04/11/07 23:57:06 ID:oK92goet
科目数を考慮しないと
信州経済前期>東大文二前期
と同じ様に
高崎経済経済中期>東北経済前期
になるんですね。
でも同じ1科目でも
信州は英語指定なんだけど
高崎経済は好きな科目1科目ですね。

これで偏差値比較しても意味無いと思うけれど。
683エリート街道さん:04/11/08 00:08:26 ID:3rBJPCOz
2004年度 進研模試 合格目標偏差値ランキング(高2生)
各大学の合格目標偏差値(B評価基準)を系統別にランキング表にしています。
この時期、どのくらいの成績をとっていれば、志望校に合格できるのかという目安として、ご活用下さい。

進研模試での偏差値を基準に作成しています。
国公立大 文理別国数英の偏差値
私立大   文系学部:国英文系の2教科偏差値
       理系学部:数英理系の2教科偏差値

65 ★高崎経大(地域政策) ★高崎経大(経済) 新潟大(法) 金沢大(経済) 名古屋市立大(経済) 
大阪府立大(人間社会) 岡山大(経済) 広島大(経済) 香川大(法)
64 宇都宮大(国際) 埼玉大(経済) 新潟大(経済) 大阪府立大(経済)
63 小樽商大(商) 岩手大(人文社会) 岩手県立大(社会福祉) 信州大(経済) 山口大(経済) 
香川大(経済)
62 国際教養大(国際教養) 富山大(経済) 静岡県立大(国際関係) 滋賀大(経済) 
大阪市立大(法2) 兵庫県立大(経済) 兵庫県立大(経営) 広島大(法夜) 
下関市立大(経済) 長崎大(経済) シーボルト大(国際情報) 大分大(経済)
684エリート街道さん :04/11/08 00:39:13 ID:2c/x2hHH

が高3になると

2004年度 進研模試 合格目標偏差値ランキング (高3生) Benesse High School Online For Teachers より

59 高崎経大中期(地域政策) 自由選択1科目ww
58 高崎経大前期(地域政策)(経済)  自由選択2科目ww
62 日本大(法) 3科目(英、国必須) 
58 日本大(経済)(商)(国際関係)  3科目(英、国必須) 
57 日本大(文理) 3科目(英、国必須) 

よって
日大文系>>>>>>高崎経済

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/students/nyushi/2005/index.html


685エリート街道さん:04/11/08 01:22:42 ID:4d9HWWr4
どっちも、世間様に顔向けできない大学って点では同じww
686エリート街道さん:04/11/08 02:06:47 ID:Ev5mOZkn
>>684
高経って、ポンにまともに負けてるんだな。
687エリート街道さん:04/11/08 02:16:19 ID:mWi/80F2
あんまり差はないと思う
688エリート街道さん:04/11/08 12:40:23 ID:I2Z33/Dw
強姦レイプ魔排出=反社会的凶悪犯罪拠点校=バカPON、和田
689エリート街道さん :04/11/08 13:16:25 ID:2c/x2hHH
クラスメイトの受験結果

◎高崎経済前期(経済)
×京都産業(経済)
×立命館(経済)
×龍谷(経済)
690エリート街道さん:04/11/08 17:21:31 ID:9ykQo0kD
ポンと同じ地位だから、だいたい妥当な結果だと思う。
691エリート街道さん:04/11/08 18:11:54 ID:rievGnnh
だから和田教ポンキチ國學院はいつまでネガキャンを続けるつもりなのか、いいかげんにするつも
りはないとでもいうのか。消えていいから、、
692エリート街道さん:04/11/09 08:43:24 ID:NetEmnyz
入学者偏差値 2001年(現在の4年生)
日大法  50.6
高経経  50.2
(「入学者の学力でわかった本当の実力偏差値」(2001/8/24号 週刊朝日)
※英・国・歴史公民の3科目偏差値

よって日大法>高経経
693エリート街道さん :04/11/09 12:07:19 ID:nABzsDoe
高崎経済中期の偏差値操作のカラクリ

中期模試の記述偏差値は、好きな科目1科目の為自動的に一番高得点科目が基準となりその合格者と否合格者数が同じところの数値が難易度となる為高くなる。
でも実際の合格者平均は、好きな科目でも出題によって出来不出来があり下がってくる。
前者は、河合塾で後者は代々木ゼミの偏差値。
駿台、ベネッセでは合格可能性偏差値が前者で合格者平均偏差値が後者である。
しかし他大では殆ど指定科目受験でこの様な現象は起こらない。
その良い例が下記の偏差値表です。

http://ex.fine.ne.jp/hs-online/student/index.html

694エリート街道さん:04/11/09 18:11:36 ID:SE+YVesl
だからどうしてそういうことになるのか。バカ教は帰っていいから、
695エリート街道さん:04/11/09 22:29:46 ID:u4W2klwZ
強姦レイプ魔排出=反社会的凶悪犯罪拠点校=バカPON、和田
696エリート街道さん:04/11/10 10:51:46 ID:aplVNW/S
質問なんですがなんで大都市でない群馬に
高崎経済とか前橋工科みたいな
市立大がたくさんあるのでしょうか?政治的な理由があるのでしょうか?

都市の規模でいったら
さいたま市立大とか静岡市立大とかあってもいいのに、、
697エリート街道さん:04/11/10 22:56:38 ID:qBniPZ3W
前工とはちがうから。
698エリート街道さん:04/11/11 00:55:08 ID:BOpsbqQx
何が?
699エリート街道さん:04/11/11 01:04:38 ID:uTvHeI75
(群馬・北陸・東北でのステイタス)
上智 中央法 ☆高崎経済☆
立教 明治 学習院
中央 青山学院
法政 
成蹊 成城 明治学院
 日大

(東京・上記以外の他地域でのステイタス)
上智 中央法
立教
明治 学習院 ☆高崎経済☆
中央 青山学院
法政 成蹊
成城 明治学院 
日大
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これをもちまして、当スレは終了とさせていただきます。
みなさまお忘れ物の無いよう、お気をつけてそれぞれの持ち場へ
お帰りください。
700エリート街道さん:04/11/11 01:07:21 ID:n74pKwtf
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ::::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|     < 帝京に入りたいわ!
   |::::\                   /::::|      
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|\

701エリート街道さん:04/11/11 01:14:25 ID:872DUUt2
>>699
上智や学習院と同じとか冗談にも程がある。

偽工作員だろうが。
いくら高経でもここまで電波はいないだろう?
702エリート街道さん:04/11/11 01:32:56 ID:uTvHeI75
>>701
群馬・北陸・東北では高崎経済大は上智大以上の扱いかもしれんよ
大手地銀かつ経営状況安定の群馬銀行には総合職で大量採用
同じく優良地銀の八十二や七十七銀行にも総合職で一定枠がある
普通に就活頑張ればそのレベルには行けるよ

高崎経済大のやつが大手地銀や大手鉄道会社に内定決める傍らで
立教の知り合いは 群銀× 第二地銀の東和も× 地元信金も×
結局ノンバンクに行くしか無かったよ
703エリート街道さん:04/11/11 01:49:41 ID:w2mkLgSQ
自業自得とはこんな時にも使えるかな?

高崎経済大学就職先
地域政策
群馬県警察(3) 北海道庁(2) 
警視庁(2) 関東郵政局(2) 
群馬銀行(2) 中小企業金融公庫(2) 
かんら信用金庫(2) かみつけ信用組合(2) 
群馬日産自動車(株)(2) (株)群馬総合土地販売(2) 

経済
(株)ナカヨ通信機(7) (株)群馬銀行(5) 
(株)岩手銀行(4) (株)八十二銀行(3) 
桐生信用金庫(3) 警視庁(3) 
大和ハウス工業(株)(3) かみつけ信用組合(3) 
みずほインベスターズ証券(株)(3) 明治生命保険(相)(3) 

704エリート街道さん:04/11/11 01:59:48 ID:872DUUt2
>>702

>立教の知り合いは 

ここではありがちないい方だけど
お前の知り合いの話はソースにはならんよ。

>>703
優良企業に大量採用オメ (ノ_T)
705エリート街道さん:04/11/11 02:04:42 ID:w2mkLgSQ
上記の優良就職先と同数の超大学級の就職先を追加しておきます。
北関東では最強だと思う。
(株)雑貨屋ブルドッグ 2 飯塚薬品(株) 2 (株)セキチュー 2 ネッツトヨタ群馬(株) 2
(株)フレッセイ 2 (株)クスリのマルエ 2 岩瀬産業(株) 2 トステム(株) 2
小野薬品工業(株) 2 村岡食品工業(株) 2 三洋電機クレジット(株) 2
中小企業金融公庫 2 国民生活金融公庫 2 伊勢崎太田信用金庫 2
住友生命保険(相)(すみれい) 2 (株)俊英館 2 (株)ダイナム 2 (株)吉田会計 2
足利市農業協同組合 2 明光義塾 2 ユニシステム(株) 2 センコー(株) 2
706エリート街道さん:04/11/11 02:13:52 ID:uTvHeI75
703氏は自ずから群馬県での評価は高崎経済大>>立教大であると
私にかわって代弁してくれたも等しいのである

なぜならば、卒業生学年数百名程度の高崎経済大から7名も群銀内定者
がいる事実の傍らで、いっぽう卒業生学年数千名いる立教大の場合はどうか?
いてもせいぜい群銀の内定者は1名であろう。
しかし人数から考えれば、群馬県民の数を考慮しても15名は群銀の
内定者がいなければ立教=高崎経済大と言えないわけで
その差はあまりにデカくショックと言えよう…

私はいま確信しつつある。群馬県での評価は高崎経済大>上智ではないかと?
707エリート街道さん:04/11/11 02:28:03 ID:872DUUt2
>>706
高経と違って立教や上智は群馬の他にも評価してくれる企業が多いからな。

軍銀なんてそもそも受けないのでは。
708エリート街道さん:04/11/11 03:11:15 ID:VO4KHDxY
高経レベルならそこらの駅弁と違って群馬県外でも通用するだろ
まぁ上智立教とかはネタにもほどがあるが
709エリート街道さん:04/11/11 03:23:58 ID:uTvHeI75
>>708
立教には群馬や甲信越・東北なら圧倒的凌駕で勝てるよ
東京だと上智にはやっぱ負けるけど

高崎経済大・福島大経済学部・小樽商科大学
これらの国公立大は地元では上智に勝てると思うよ
710エリート街道さん:04/11/11 03:32:48 ID:872DUUt2
高崎経済大は群大の残りかすでFA

>立教には群馬や甲信越・東北なら圧倒的凌駕で勝てるよ 
ソース頼む
711エリート街道さん:04/11/11 03:53:45 ID:vpoDy2Hh
>>710
群大の残滓は前工。
高経と県女で群大を補完してる。
712エリート街道さん:04/11/11 05:12:46 ID:p+jk698a
>>709にみられるようなポンキチ厨の仲間はどうしてこんなに自信家なんだ
ろうか。せいぜい地元地銀くらいが最高の就職先で、あとは雑貨屋とかホーム
センターとかパチンコ産業とかローカルドラッグストアとか、そんなとこば
かりじゃないか。

そんなとこでいいなら、多少は就職率も上がって当然とは思わないか。

高経経済(2003)複数採用先

群馬銀行 5

かんら信用金庫 4

(株)カインズ 3 (株)ヤオコー 3 群馬日産自動車(株) 3 群馬県信用組合 3
七十七銀行 3 北海道銀行 3 日本通運(株) 3 警視庁 3

(株)雑貨屋ブルドッグ 2 飯塚薬品(株) 2 (株)セキチュー 2 ネッツトヨタ群馬(株) 2
(株)フレッセイ 2 (株)クスリのマルエ 2 岩瀬産業(株) 2 トステム(株) 2
小野薬品工業(株) 2 村岡食品工業(株) 2 森永乳業(株) 2 三洋電機クレジット(株) 2
中小企業金融公庫 2 国民生活金融公庫 2 伊勢崎太田信用金庫 2
住友生命保険(相)(すみれい) 2 (株)俊英館 2 (株)ダイナム 2 (株)吉田会計 2
足利市農業協同組合 2 明光義塾 2 ユニシステム(株) 2 センコー(株) 2
東日本旅客鉄道(株) 2 西日本旅客鉄道(株) 2 群馬県警 2

http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html
713エリート街道さん:04/11/11 05:14:12 ID:SdJbMiby
            ___   ,,.......、 ヽ, 、
          / r''`,r'"    `ヽ) ヽ , - 、
         /   レ"          '"∠⌒`
       , -、!                 、゙ヽ
     /                     ヽ`!
    /⌒>                     ゙、
     /                       ',
    /                         !
    i  /       ,i! ハハ   ,!i        ,'
    '、 {!, i      ,! l l l .l  /! l  ,ィ     /
    `ヽ! ヽj、     H,,!、! .l /'! l ,!-j/jノ  i
         `'!,   i !r',.、\l/  jノ∠゙`'l i   '、  )ヽ
     /(   j  (i i `''゚`''` ー'''"゚-" / l)   `'''゙ノ
    (  `''-'"   '! ハ     j     /l .!     `ヽ
     `>      V ゙\  ー - ,/ V       `ヽ
  ,r''~ ̄    / ,'    | `''− ''" |  _ ヽ  `:、   !
 /,r'7     ,' ハ(ー'゙r`┘、__  __,, ゙くノ ヽ__i   !  ハj
 '、! !____r''T"!、 ! `ー' l----------/   ,/  ,イト:、 ノ
---''"  i、 `:,、゙`'' \ '!、    ,,-'' /` ー'--'" ノ  `゙ヽ,

今の世、帝京の時代だーーーー!!!
714エリート街道さん:04/11/11 06:37:02 ID:VO4KHDxY
>>709
俺福島県民だけど福大はありえないって
偏差値の割に就職がいいのはわかるけど
715エリート街道さん:04/11/11 06:40:32 ID:VO4KHDxY
>>710
いや、群大よりは遥かにマシだと思うぞ
716エリート街道さん:04/11/11 07:30:12 ID:vlZN1DVa
福島大学かぁ。
名物である「必須科目無しの三教科入試」最後の年、2003年度の代ゼミランクでも
センター71%・二次英語のみ54
で鷹なんかよりずっと日大に近い存在だった。
センター:二次が300:100だから、センターさえ取ってれば軽く逃げ切れるし
それこそ日大より簡単だったかもな。

就職も日大とかのUターン組とそんなに大差なかったかと。
東北は法や経済の希少価値が高いから地銀とかも決まりやすいしね。
てかすごいスレ違いだな。
717エリート街道さん :04/11/11 09:24:56 ID:f5ImbFj6
>>702
全国何処でも地元地銀への就職は、地元国公立、私立が一番多いよ。
理由は、地元大学関係の取引が多いので採用せざる得ないからだよ。
それを自慢するなんて井の中の蛙だねwww
金融関係では、都銀の採用の多い大学が本当の就職の良い大学なんだよ。

718エリート街道さん:04/11/11 12:46:32 ID:872DUUt2
群大>>>>高経>前工>>>>共愛>上武
719エリート街道さん:04/11/11 17:37:45 ID:HEpmzCwi
マーチの都銀内定者の9割が一般職なのはココだけの話だからな

群銀の資金量がマーチ男子御用達の都民銀行の倍以上あるのはココだけの話だからな

720エリート街道さん:04/11/11 17:41:06 ID:/o+6B1CK
>>719
よほどマーチ未満なのが悔しいみたいだね。ポンと似てるな。w
721エリート街道さん:04/11/11 17:48:53 ID:HEpmzCwi
>>720
群銀や八十二・七十七銀(いづれも大手優良地銀)の枠は上智と争っても勝てますが?
あっ、り○な銀の枠ならマーチにくれてやりますよw

722エリート街道さん:04/11/11 18:04:37 ID:/o+6B1CK
>>721

ID:HEpmzCwi=マーチ未満日大並みの高経君ご苦労。w

雑貨屋やホームセンターも上智に勝った結果と理解していいですね。w
723エリート街道さん:04/11/11 18:10:01 ID:jn7CXWs6
無職が大半のバカマーチが何言ってるのwwwww
724エリート街道さん:04/11/11 18:15:29 ID:HEpmzCwi
>>722
国公立コンプのマーチくんウザイよ
一回ぐらい親孝行するか故郷に錦を飾れよw


725エリート街道さん:04/11/11 18:24:00 ID:HEpmzCwi
このスレもう意味ないから終了

新しく作るなら 
(群馬県内限定)高崎経済大学VS上智大学    (譲歩して立教)
-----------------------------------------------------------------------
さて帰ろう
726エリート街道さん:04/11/11 18:40:58 ID:872DUUt2
群大>>>>高経>前工>>>>共愛>上武 

pgr
727エリート街道さん:04/11/11 18:42:34 ID:BOpsbqQx
だからうちは名門公立だから。国公立コンプの和田教!マーチ!ポン!は帰ってい
いよ、臭いから
728エリート街道さん:04/11/11 18:50:30 ID:872DUUt2
もっと吼えるがいいさ 群大に入れなかった香具師ども
729エリート街道さん:04/11/11 20:50:40 ID:gw1cX08i
>>728
pgr
モツ禿うるさいよw
群大ごときで優越感に浸るなwww
730早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/11/11 20:52:52 ID:NaP6v80W
>>727
727=国立全滅で馬鹿公立
私=国立大学(横浜国立大学)蹴り早稲田

国立コンプはおまえだろ?
731エリート街道さん :04/11/11 22:17:55 ID:f5ImbFj6
地銀の総合職に多く採用された高崎経済出身者に管理職が殆ど居ないのは何故だろう?

主要企業の学閥の地銀編
732エリート街道さん:04/11/11 22:36:45 ID:iKlDZiwQ
高崎経済大学ってどこ?
マジできいたことない
733エリート街道さん:04/11/11 22:52:19 ID:IbgwHSi1
>>726
群大なんて医学部以外どうしようもないカスなんだけど?
工学部に至っては偏差値49w
高経の足元にも及ばないな。
734エリート街道さん:04/11/11 22:57:33 ID:872DUUt2
>>733
理系と比べていきがるなよ。
医学部はおろか工学部ですらないくせに。

せめて同じ科目で比べるんだな。


>>732
高崎にある東京経済大の高崎版だっけ?
735エリート街道さん:04/11/11 22:58:05 ID:BOpsbqQx
だからどうしてそういうことになるのか。バカ和田下位のくせになにがいえると
いうのか、、和田教!国公立コンプはいなくなっていいよ
736エリート街道さん:04/11/11 22:59:07 ID:BOpsbqQx
>>734 東京経済大学は私立だろ、高経は公立だから。
737エリート街道さん:04/11/11 23:38:31 ID:iKlDZiwQ
公立なんだ
でも知名度は全国でも最低だな
だってはじめて名前聞いたもん
738エリート街道さん:04/11/11 23:40:26 ID:IbgwHSi1
>>737
オマエの指標で最低とか何とか決められても・・・。
739エリート街道さん:04/11/11 23:54:12 ID:BOpsbqQx
>>737 ポンキチはきえていいから。
740エリート街道さん:04/11/12 00:44:04 ID:lJTO6eGR
単純に知名度だけなら公立大でも五本の指に入るかと
741早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/11/12 01:25:40 ID:pcN7yAYk
>>735
おまえ早稲田受かったことあるのか?
おまえ国立受かったことあるのか?
答えてみろよ。
742エリート街道さん:04/11/12 02:16:07 ID:rK0zBG6S
地方に生まれ地方に育つと何も見えなくて幸せだと思う。
このスレの感想。
743エリート街道さん:04/11/12 04:56:34 ID:lJTO6eGR
高経はそれほどローカルでもないぞ
744エリート街道さん :04/11/12 09:15:54 ID:xqLMcgdq
>>721
2003年・管理職数・出身大学別ランキング (支店長以上)
七十七銀行
東北学院大学 45人
東北大学 38人
福島大学 24人
明治大学 14人
早稲田大学 12人

八十二銀行
早稲田大学 29人
慶應義塾大学 23人
一橋大学 11人
明治大学 8人
中央大学 7人

高崎経済はMARCHどころか東北学院,、福島未満www
745エリート街道さん :04/11/12 09:39:20 ID:xqLMcgdq
2003年・静岡銀行・管理職数・出身大学別ランキング (支店課長以上)
1位 慶應義塾大学 83人
2位 早稲田大学 42人
3位 明治大学 25人
4位 中央大学 22人
5位 法政大学 16人
6位 立教大学 14人
7位 同志社大学 12人
8位 東北大学 11人
9位 東京経済大学 9人
10位 成蹊大学 8人

1998年・横浜銀行・管理職数・出身大学別ランキング (上席副支店長以上)
12位 神奈川大学 5人
20位 國學院大學 2人
23位 日本大学 1人
23位 東洋大学 1人
23位 横浜商科大学 1人
23位 亜細亜大学 1人
23位 専修大学 1人
23位 関東学院大学 1人

地銀最上位2行での高崎経済はMARCHどころか東京経済、大東亜帝国未満www
746エリート街道さん:04/11/12 13:31:17 ID:Xg/QHNPA
伝統があり、学生数が多いにもかかわらず
役員・管理職数が年々軒並み減少の私立大学がある

かたや大学になってからの伝統こそ浅いが
20年前と比べて役員・管理職数が倍増の成長著しい国公立大学がある

収益性を考えればどちらがオトクか?サルでもわかるであろう
747エリート街道さん:04/11/12 15:15:15 ID:ycGFZt6F
高崎って、とんでもなく自信家がおおいんだな。
根拠なく自信があるのって、かわいそうだよ。
もう少し社会を勉強した方がいいよ。
748エリート街道さん :04/11/12 15:47:30 ID:xqLMcgdq
>>746
あれ?高崎経済は?

上場企業、40代役員の出身大学・学部ランキング(プレジデント2004.11.15号)
1位慶應経済 48
2位慶應法 45
3位早稲田政経 28
4位慶應商 26
4位早稲田商 26
6位東大工 23
7位早稲田法 21
8位東大法 20
9位明治商 19
10位早稲田理工 17
10位東大経済 17
12位東海工 15
13位日大商 14
13位日大法 14
15位一橋商 13
15位同志社商 13
17位愛知法経 12
18位関学経済 11
18位立教経済 11
20位京大工 10
20位日大経済 10
22位早稲田教育 9
22位同志社経済 9
22位同志社工 9
26位ハーバード大学(全学部) 8
26位慶應工 8
26位山口大経済 8
749エリート街道さん:04/11/12 16:01:18 ID:GvuQu3ih
高崎大学=芋大?
群馬ですよね、関東以外のの人は知らないのでは?
750エリート街道さん:04/11/12 17:12:59 ID:asD64XNt
いや関東でも全く知られてないよ。知られてるのは群馬内だけじゃないかな。
群馬の中だけで通じる学歴・・・すばらしいね。
751エリート街道さん:04/11/12 18:01:14 ID:7WALMn9r
関東なら知られてる
馬鹿の代名詞と化してる日大より数段マシ
752エリート街道さん:04/11/12 19:10:46 ID:NMKgmCQR
だからどうして和田教はいつまでも粘着するつもりであるのか。和田!
国公立コンプは惨め、うちに総計げりは普通だから
753エリート街道さん:04/11/12 20:21:07 ID:IDoVLJ5X
>>752
総計蹴りなんてめったにいないだろ。妄想の激しい奴だ。
大体人のことはどうでもいいんだよ。
おまえはどうなんだ?
国私全滅が偉そうにするなよ。
754エリート街道さん:04/11/12 20:22:53 ID:7vrHnUbP
早慶上武 私大3強

755エリート街道さん:04/11/12 20:25:16 ID:4SdeLN4e
高崎経済って学歴は高卒とかわらない。
おれなら就職するな。
756エリート街道さん:04/11/12 21:01:36 ID:7WALMn9r
>>752
ネタだか自演だか釣りだか知らないが、さっさと氏ね
757エリート街道さん:04/11/12 21:35:40 ID:eXMfb319
群大とか高経は地元のバカが集まるぞ
とりあえず俺は群馬県内の高校に通ってるんだが、その辺を目指してるのは
遊びたいけどとりあえず大学は出ておきたいみたいな奴ばっかりだよ

とりあえず、真剣に経済を学びたい奴が行くようなところではないな
758エリート街道さん:04/11/12 23:17:35 ID:NMKgmCQR
>>757 だからお前は帰っていいから
759エリート街道さん:04/11/12 23:18:24 ID:NMKgmCQR
>>753 オマエも帰っていいから
760エリート街道さん:04/11/12 23:30:37 ID:JmZE+Ue4
>>757
第一志望にしてる奴は大概受からない。
滑り止めが大半。
761エリート街道さん:04/11/12 23:45:11 ID:wdfPjUHA
模範的人生

地元で誉れ高く、学費の面でも親孝行の国公立大へ進学
→地元の安定地銀に就職し、巨大な2世帯住宅を設け
両親にも感謝される国公立大OB

>>757
キミの将来は…

群馬県民でありながら、数多ある特徴の無い都内の私大(マーチ日東駒専)に入学
→学費および下宿代で親にさんざん迷惑をかけた挙句
→首都圏零細中小企業に入り→住宅手当てもつかずに根無し草の人生
→親孝行が出来なかったばかりか、親の死に目にも会えない

心配です…
762エリート街道さん:04/11/13 00:44:35 ID:9Tn5etwm
>>761
すげぇ電波だ!オラ ワクワクしてきたぞ!
763エリート街道さん:04/11/13 01:04:04 ID:vluzO714
高崎経済大学ってローあるの?
ってか法学部あるのかな?
西日本でいう下関市立とか鳴門教育ってところかなあ

764エリート街道さん:04/11/13 05:08:29 ID:gkdr1t3u
ポンキチ厨はもしかしたらネタかと思われるバカですが、>>761は完全真性と
認定します。

しかし、高崎の妄想はすごいですね。
765エリート街道さん :04/11/13 06:21:04 ID:lehlyW+T
大学受験板にて(センターより簡単な2次試験について必死に応戦する経大生)

646 高3 New! 04/11/12 23:56:46 ID:mpAOejMt
高経の二次試験の問題って簡単じゃない?
赤本買ってびっくりしたんだけど

647 しいんま sage New! 04/11/13 00:04:15 ID:u6t6Pn7q
>>646
そんな「簡単な」問題を正確に解けた者だけが、合格できるのである。
高崎経済大学に栄光あれ!

648 高3 New! 04/11/13 00:36:59 ID:s3n0RQic
記述の問題なんて全然ないよね。

649 大学への名無しさん sage New! 04/11/13 02:13:13 ID:YJfj9Mlf
>>648
あるよ

766エリート街道さん:04/11/13 07:29:17 ID:pKJxnc7N
>>763
>西日本でいう下関市立とか鳴門教育ってところかなあ

そこまでレベル低くないってw

767エリート街道さん:04/11/13 07:44:54 ID:vTjWt93u
強姦等の凶悪犯罪支援校=和田、バカポン
768エリート街道さん:04/11/13 07:53:57 ID:NnQ4zmAB
>>早稲田政経

てめえ、帰国子女とかいって全然はなせねえじゃんかw
マジ消えろw
しかもシカゴに友達いるだと?
じゃあ、キャンパスがスラムにある事なんでしらねえんだ、
お前、法政落ちの日大生だろ?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1099750608/l50
769エリート街道さん
>>766 それくらいだろ。