高崎経済大学     vs     日本大学 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
2エリート街道さん:04/06/15 07:49 ID:V3q2sIjq
大学公式ホームページ
高経 http://www.tcue.ac.jp/
大学公式ホームページ
高経 http://www.tcue.ac.jp/
日大 http://www.nihon-u.ac.jp/

関連スレ
私設高経大広報室 by 3FansOB
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/1250/
新高崎経済大学ちゃんねる 最強高経大掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/study/3750/
日大ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/school/1381/
【経済】高崎経済大学【地域政策】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1082299493/
【意外と】群馬県の大学生【居るだろ?】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1087166999/
3エリート街道さん:04/06/15 07:49 ID:V3q2sIjq
その他過去スレ
大学生活
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1078187857/
【I for You】やはり高崎経済大学であるな2[市立
http://ex3.2ch.net/campus/kako/1046/10468/1046837872.html
俺は高崎経済大学経済学部生だ
http://school.2ch.net/campus/kako/1015/10152/1015254153.html
☆ ★ 高崎経済 ★ ☆
http://school.2ch.net/recruit/kako/1024/10249/1024911238.html
★市立☆高崎経済大学の就職活動2☆ぐるりん★
http://school.2ch.net/recruit/kako/1035/10354/1035484131.html
世界最高の学府、それは高崎経済大学
http://school.2ch.net/campus/kako/1018/10187/1018713151.html
世界最高峰の学府。それは高崎経済大学〜第二章〜
http://school.2ch.net/campus/kako/1026/10263/1026388811.html
我が栄光の高崎経済大学
http://school.2ch.net/campus/kako/1017/10171/1017146835.html
高崎経済大学と成蹊大どっちがおすすめ?
http://natto.2ch.net/joke/kako/992/992475341.html
■高崎経済大学は小樽やマーチより格上■
http://natto.2ch.net/joke/kako/985/985784031.html
ぼくらは2流?高崎経済大学
http://natto.2ch.net/recruit/kako/993/993521593.html
4エリート街道さん:04/06/15 08:00 ID:GG+mFEGp
>>1
こんな糞スレ立てんなカス!市ね
5エリート街道さん:04/06/15 09:42 ID:ATEf1QIh
522 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/06/27(水) 03:12
今週の週刊朝日:国公立・私大W合格者入学先
○高崎経済・経済中期3−0専修・商×

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
法政経済A○高経前期×10-5法政経済A×高経前期○ 
法政経済A○高経中期×13-17法政経済A×高経中期○  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政経済A○明学経済×21-55法政経済A×明学経済○ 
法政経済A○日大経済A×12-113法政経済A×日大経済A○ 
法政経済A○専修経済×6-93法政経済A×専修経済○ 

W合格でも、併願対決でも、マーチ未満経済系に完全勝利。

上記社会科学系、
日大平均 52.5
高経平均 53.7

∴高経>日大


惨敗続きの癖に、これで同格という図々しいバカPONwwwwwwwww
6エリート街道さん :04/06/15 10:54 ID:p9zLYrMW
県内上位高の滑り止め→日大
県内下位高の滑り止め→高経
って処だろ。
http://www.takasaki.ed.jp/sinro-j.htm
http://www2.wind.ne.jp/takakeifu/hsguide/

7エリート街道さん :04/06/15 11:07 ID:p9zLYrMW
全国高校の進学先を見ていると意外と上位校の日大合格者が多く中位〜
下位校の高崎経済合格者が多いのは意外だった。

http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/cyukou/index.html

8エリート街道さん:04/06/15 11:47 ID:rqe6muKt
>>7
学部の性格上、商業校や地元の余りレベル高くない高校の生徒を
推薦で受け入れているのだから、出身学校のランクが下がるのは
自然だろう。

9エリート街道さん:04/06/15 11:50 ID:rqe6muKt
っていうか、何でこのスレ続いてるの?
漏れ日大附属出身だから(大学は別のところだが)
正直ここ面白くないんだよ。
どうせ私立側が叩かれるだけなんだし、いい加減最近元気のいい
東海大かなんかに代えてくれないか?
10エリート街道さん:04/06/15 12:02 ID:rqe6muKt
どうせやってるのはマーチや駅弁のような別の学校の
香具師だろうし、日大も高経もいい迷惑だよ。
当事者同士でやってくれ。
11エリート街道さん:04/06/15 12:46 ID:I4xNSN96
つかこれだけスレが続くってことは、案外いい勝負ってことじゃないの。
12エリート街道さん:04/06/15 12:56 ID:nvL18Foi
>>11
大半は高経≒日大で決着してるけど双方の一部の馬鹿が煽りあってるだけじゃないの?
13エリート街道さん :04/06/15 13:05 ID:p9zLYrMW
ベネッセ2004年入試合格者平均偏差値
大学/学部/6月模試/7月模試/9月模試/10月模試/11月模試/平均偏差値
高崎経済/経済/52.7/54.6/52.6/52.1/51.6/52.72
日本大学/経済/54.6/54.3/53.7/53.6/54.6/54.16
14エリート街道さん:04/06/15 14:00 ID:rqe6muKt
>>11
受験システムからしても入りやすい国公立の一つとは思う。
関東の国公立では、多分ここが一番入りやすい。
ぶっちゃけ簿記の得意な商業高校生はそれだけで通るみたいだから。
近辺の国立は一応5教科やるし学力は上でしょう。
15エリート街道さん:04/06/15 14:02 ID:rqe6muKt
まあ、だからこそターゲットにされて私大と戦わされてるんだろうね。
私大代表の日大も公立代表の高経も双方傷つくだけで実りはなし。
高みの見物している他大の連中が喜んでるだけかと。
16エリート街道さん:04/06/15 15:33 ID:av7Gbk1Q
>>14
>ぶっちゃけ簿記の得意な商業高校生はそれだけで通るみたいだから。

こういう香具師こそ将来有望だったりして・・・
17エリート街道さん:04/06/16 08:22 ID:/wEjlM+G
学生1000人当たり難関試験突破力評価 高経0.67>>>>>>>>>>>>>バカPON0.44
上場企業役員・管理職出現率 高経7.6>>>>>>>>>>>>>>バカPON5.7
学生1000人当たり主要新聞5紙登場回数 高経58.18>>>>>>>>>>>>>>>バカPON37.63
志願者数伸び率 高経36.1%>>>>>>>>>>バカPON-31.2%
実質競争率 高経7.6>>>>>>>>>>>>>バカPON4.1
新聞登場回数伸び率 高経124.1>>>>>>>>>>バカPON99.8
特色ある大学教育支援プログラム 高経 採択>>>>>>>>>>>バカPON 非採択
役員管理職数伸び率 高経48.9%>>>>>>>>>>>バカPON-3.7%

総合順位 高経55位>>>>>>>>>バカPON89位

週刊ダイヤモンド2003/10/25
18エリート街道さん :04/06/16 20:36 ID:LxmFu3ub
高崎経済って同じ資料の応酬で新たな反論材料に乏しい底辺公立大なのですね。
19エリート街道さん:04/06/16 20:56 ID:qoLoq7BF
>>18
底辺公立大ではないですよ。
地方自治体が思いつきで作った新設公立が沢山ありますから。
国立の最底辺>高経ですけどね。
20エリート街道さん:04/06/17 07:39 ID:11lbthoE
>>19
勝手にソースも出さずに決めつけるな。うちは公立の中では最上位だよ。バカポン。
21エリート街道さん:04/06/17 07:42 ID:rlfu1Msa
>>20
おまえもソース出せやアホが
22エリート街道さん:04/06/17 08:00 ID:11lbthoE
お前が言い始めたことだろうが。ポンキチ。
23エリート街道さん:04/06/17 18:23 ID:BFW6Rej5
>>20
ソースって言っても常識として考えてごらんよ。
なんで戦後短大として設置され(つまり四年制大学として認められず)、後年やっと昇格できた大学もどきが公立最上位なんだよ?
24エリート街道さん:04/06/17 18:25 ID:BFW6Rej5
つまり駅弁(旧制専門学校)>>>>>>高経(戦後の新設、それも短大)
25エリート街道さん:04/06/17 21:18 ID:rlfu1Msa
既に罵倒語使ってるのは高経サイドだけか
26エリート街道さん:04/06/17 21:38 ID:11lbthoE
はいはい。だから〜。ポンキチ君は帰っていいですよ〜。
27エリート街道さん:04/06/17 21:50 ID:1jPgVym9
とりあえずポンくらいまでじゃないと記憶できないし
高崎経済大のレベルまでフツーに知らねぇ
28エリート街道さん:04/06/17 21:55 ID:rlfu1Msa
ID:11lbthoE

こいつって毎回キモい書き込みしてる知障でしょ。
本当に高経にはこんな基地外いるの?
29エリート街道さん:04/06/17 22:59 ID:GTZ3yznf
>>28
いるよ。この一点だけで高経が池沼大だってわかるだろ。
30エリート街道さん:04/06/17 23:37 ID:11lbthoE
だからネガキャンやめろって。
31エリート街道さん:04/06/17 23:40 ID:GTZ3yznf
>>30
高経最大のネガティブキャンペーン=11lbthoEの書き込み
32エリート街道さん:04/06/17 23:42 ID:11lbthoE
お前なんでそんなに粘着なんだ
33エリート街道さん:04/06/17 23:44 ID:GTZ3yznf
>>32
お前ほどじゃないけどな。
34エリート街道さん:04/06/17 23:45 ID:11lbthoE
なぜ、オマエらにネガキャンされなければならないのか。
35エリート街道さん:04/06/17 23:50 ID:rlfu1Msa
>>34
おまいみたいな罵倒しかできない知障が書き込むことが一番高経の品位を貶めてるんだよ。
36エリート街道さん:04/06/17 23:50 ID:GTZ3yznf
>>34
低レベルな大学の癖に「早慶中位レベル」とか「名門公立」とか「公立の中では最上位」とか妄想が激しく迷惑だから。
37エリート街道さん:04/06/17 23:52 ID:11lbthoE
だから帰っていいよ、、、
38エリート街道さん:04/06/17 23:53 ID:rlfu1Msa
>>37
漏れは日大生だから帰る必要はないな
39エリート街道さん:04/06/17 23:56 ID:GTZ3yznf
>>37
お前が帰れば万事解決なんだよ。帰れよ。二度と来るな。池沼は学歴板に来る資格なし。
40エリート街道さん:04/06/18 00:04 ID:Tp5PXuMv
11lbthoEはとうとういなくなったか!もう絶対来るなよ。
こいつはいるだけで高経の価値を貶めるからな。
41エリート街道さん:04/06/18 00:05 ID:7TdgUBzT
>>40
どうせID変わったからもうじきくるよ。
42エリート街道さん:04/06/18 00:10 ID:Tp5PXuMv
>>41
あいつにはIDなんて関係ないよ。あいつほどわかりやすいワンパターン名かきこみの奴は他にいないから直ぐに分かる。
43エリート街道さん:04/06/18 00:23 ID:icLDIZKh
代ゼミの公立の難度でたのか?
44エリート街道さん:04/06/18 00:25 ID:Tp5PXuMv
>>43
出たとしても在校生には関係ない。
45エリート街道さん:04/06/18 00:32 ID:icLDIZKh
>>44
在校生だからこそ気になるもんだ
46エリート街道さん:04/06/18 00:35 ID:Tp5PXuMv
>>45
そうだけどその数字があがろうが在校生の受験偏差値が上がるわけではない。
47エリート街道さん:04/06/18 00:36 ID:Bnv0mNoq
っていうかさ 高崎経済って一応は国立なんだからポン公なんかと比較するような対象じゃないだろ
もし国公立でどうしてもポン公なんかと比較シタイんだったら放送大学くらいしかないのでは
ポン公なんていうのは大学っていうほどの存在ではなく市民大学みたいなもんなんだから妥当だと思うよ
48エリート街道さん:04/06/18 00:50 ID:Tp5PXuMv
ところで関東の中で高経はどういう位置付けであろうか?

東大と高経両方受かって高経に行く奴はいる?絶対いない。
一橋と高経両方受かって高経に行く奴はいる?絶対いない。
横国と高経両方受かって高経に行く奴はいる?絶対いない。
千葉と高経両方受かって高経に行く奴はいる?絶対いない。
都立と高経両方受かって高経に行く奴はいる?絶対いない。
横市と高経両方受かって高経に行く奴はいる?絶対いない。
埼玉と高経両方受かって高経に行く奴はいる?絶対いない。
筑波と高経両方受かって高経に行く奴はいる?絶対いない。
茨城と高経両方受かって高経に行く奴はいる?少しはいるかも。
宇大と高経両方受かって高経に行く奴はいる?少しはいるかも。

というわけで高経は関東にある国公立大全てのすべり止め。
多分全国に広げても結果は同じ。
つまり
全国立大、主要公立大>>>高経>その他公立大。
49エリート街道さん:04/06/18 00:56 ID:Tp5PXuMv
>>47
>高崎経済って一応は国立なんだからポン公なんかと比較するような対象じゃないだろ

公立なんだが。公立で国立並なのは旧制時代歴史があり、国立の駅弁と同等またはそれ以上の格のあるところ。
高経の様に、戦後新設、それも短大としてスタートした大学は問題外。日大以下の格しかないのは自明。
日大に大学として認可を出した同じ時、大学として相応しくない為に文部省は高経には認可を出さなかったのだから国からも日大>高形は認められている。
50エリート街道さん:04/06/18 01:08 ID:t13jVAFq
>>48
国公立大全て・・は言い過ぎだろ。国立大全てでもまだ?な面あるし。
地方国立大蹴ってくる人たまにだけどいるよ。大多数の国公立大のすべ
り止めなのは高経というより、むしろ・・・(以下略

ただ高経が気になるのはわかる。あまり変わらないからね、レベル的に。
高経の場合は私大だとマーチを普通は意識するかな。

オレが思うに、たぶんこんなかんじじゃね?

早慶≧上智ICU≧マーチ=関関同立≧成成明独国=高崎≧日東駒専

中大法とか獨協外語とか単体の学部でなく、総体で比較した場合ね、
あくまでも。
51エリート街道さん:04/06/18 01:13 ID:hdRG3U8V
>>48
難易度的には関東国公立最下位と考えてる。
科目数等換算するとほぼ間違いないでしょう。
52エリート街道さん:04/06/18 01:22 ID:7TdgUBzT
>>51
まぁその換算がうまく理解できなくて、
見かけの偏差値に騙された人間が、何人にも居るわけで。。。 _| ̄|○
53エリート街道さん :04/06/18 04:08 ID:fFTwubO1
2003年合格者(5科目)平均偏差値
54エリート街道さん :04/06/18 04:09 ID:fFTwubO1
日大法法律A1 55.8
日大商会計A1 54.7
★高経大経済中 54.7
日大法新聞A1 54.4
★高経大経済前 53.9
★高経大地域前 53.3
日大法政治経済A1 52.8
★高崎経大地域政策後 52.8
日大法経営法A1 52.3
日大経済経済A 52.1
日大法管理行政A1 51.9
日大商経営A1 51.7
日大商商業A 49.6
日大経済産業経営A 49.4
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2003-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

55ロビー:04/06/18 04:10 ID:v8RSYAKY
このスレ、かなり好き
56エリート街道さん:04/06/18 04:15 ID:quKu2ApN
日大あたり今行ったら、ステータス無いよ。

高崎経済と群馬って群馬の方がよさげだけど、高経の方が単科大になってるぶん、文系は強そうだが。
日大・高崎経済だったら、後者だけど…進路は一緒だろうな〜。
57エリート街道さん:04/06/18 04:16 ID:icLDIZKh
漏れも好き。
課題で哲哉なのにこんなとこ来てていいんだろうか。
理工はキツいよ…
58ロビー:04/06/18 04:19 ID:v8RSYAKY
>>57
乙!がんばれ。もう夜明けだ。
59エリート街道さん:04/06/18 04:24 ID:icLDIZKh
>>58
dクス。
ところであんたはどっちサイド?
60エリート街道さん :04/06/18 04:25 ID:fFTwubO1
今年は完全に高崎経済より日大のレベルが上がった
ベネッセ2004年入試合格者平均偏差値
大学/学部/6月模試/7月模試/9月模試/10月模試/11月模試/平均偏差値
高崎経済/経済/52.7/54.6/52.6/52.1/51.6/52.72
日本大学/経済/54.6/54.3/53.7/53.6/54.6/54.16
61ロビー:04/06/18 04:27 ID:v8RSYAKY
>>59
日大を応援してたが、日大がキライになったので、高経をサポートします!
でもサポートしようがないです!
62エリート街道さん:04/06/18 04:28 ID:hdRG3U8V
>>52
都立辺りも学科数を減らして偏差値は上がったけど、
学生の実質的な学力は下がったそうです。
63エリート街道さん:04/06/18 04:33 ID:icLDIZKh
>>61
ふーん。でもこのスレ漏れみたいな本物の高経日大生ってあんまりいないでしょ。
結局駅弁マーチが高経日大をそれぞれ持ち上げて争わせてるだけだと思うよ。
一応漏れ的には高経は日大の部分集合みたいな関係だと思う。
平均は高経が上かな。
64エリート街道さん:04/06/18 04:34 ID:icLDIZKh
>>61
ふーん。でもこのスレ漏れみたいな本物の高経日大生ってあんまりいないでしょ。
結局駅弁マーチが高経日大をそれぞれ持ち上げて争わせてるだけだと思うよ。
一応漏れ的には高経は日大の部分集合みたいな関係だと思う。
平均は高経が上かな。
65ロビー:04/06/18 04:37 ID:v8RSYAKY
代理戦争だ!
66国立:04/06/18 04:41 ID:quKu2ApN
高崎経済>>>>>∞>>>>日大

がんばれ、高経!!
(基本的に、日大と高経の組み合わせも無理あるっぽいんだけど、都留ナントか大学とかだったら。)
67エリート街道さん:04/06/18 04:46 ID:icLDIZKh
>>66
そゆこと。一部の真性は本気でやってるけどね。
高経サイドからすれば「あんなマンモス全入馬鹿死大とウチを同列に扱うなよ(ププ」だろうし
日大サイドからすりゃ「高経?そんな田舎弱小公立相手になんねーよ(ゲラ」
だと思う(言葉悪杉スマソ)。このスレ以外じゃお互い意識しあうことなんかないでしょ?
68エリート街道さん:04/06/18 05:10 ID:pLAbj8+z
高崎経済大なんて聞いたことないよ
69エリート街道さん:04/06/18 05:40 ID:quKu2ApN
3科目入試で私大併願・公立狙ってるときに、1度は目に止まった大学だ…。
昔、ここだけ前期・後期時代に違う日程なかった?

マガジンで連載してた″三三七拍子″(だっけ?)で出てきた北関東大学って高崎経済のこと?
70エリート街道さん:04/06/18 08:19 ID:Jnz4Bicb
センター5教科平均得点 高経vs県女

高経経済中  510.8
群馬県女英後 510.5
群馬県女美後 508.7
群馬県女英前 504.6
高経経済前  504.6
群馬県女英後 502.2
群馬県女国前 500.9
高経地域後  500.7
高経地域前  500.4
群馬県女美前 483.6

よって高経=県女

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
71エリート街道さん:04/06/18 08:47 ID:uiRX6NkE
>>63
お前みたいな奴がいるからポンが調子に乗るんだろうが。お前の発言を問題視
してるOBは大勢いる。
72エリート街道さん :04/06/18 09:02 ID:fFTwubO1
最新版ベネッセ2004年入試合格者平均偏差値
大学/学部/6月マーク模試/7月記述模試/9月マーク模試/10月記述模試/11月マーク模試/平均偏差値
高崎経済大学/経済/52.7/54.6/52.6/52.1/51.6/52.72
高崎経済大学/地域/53.1/53.3/52.5/51.4/52.1/52.48

日本大学/法/59.7/59.8/59.6/59.4/59.6/59.62
日本大学/経済/54.6/54.3/53.7/53.6/54.6/54.16

群馬大学/社会情報/55.2/53.5/54.4/54.3/54.7/54.42

日本大大学(法)59.62>群馬大学(情報社会)54.42>日本大学(経済)54.16>高崎経済大学(経済)52.72>高崎経済大学(地域)52.48
73エリート街道さん:04/06/18 12:16 ID:Wk+foAAc
馬鹿教、國學院は消えていいよ。w
74エリート街道さん:04/06/18 12:22 ID:0xW6llk8
>>71
問題視してる方がおかしい。みんな全国の駅弁落ちて高崎まで来たんだから、自分の実力というものをいい加減認識しろよ。
75エリート街道さん:04/06/18 12:23 ID:0xW6llk8
>>73
お前が消えろ。
76エリート街道さん:04/06/18 12:23 ID:icLDIZKh
真性キタ━━━━━━━━━━━('A`)━━━━━━━━ッ!!
77エリート街道さん:04/06/18 12:44 ID:hdRG3U8V
>>74
本命第一希望で来たのがここで騒いでるんだと思うよ。
主に前期組みか。
78エリート街道さん:04/06/18 12:47 ID:hdRG3U8V
私大型の一般入試本命組みと商業高校推薦組。
この辺はマンセーに陥りやすい。
79エリート街道さん:04/06/18 12:54 ID:Wk+foAAc
あほが。オレがどのような入試で入学したかと、ポンが馬鹿であること
にどのような関係があるというのか。必死すぎ。笑うしかない。ゲラゲラ
80エリート街道さん:04/06/18 13:24 ID:hdRG3U8V
こんなところに必死になる理由を考えてただけだよ。
81エリート街道さん:04/06/18 15:56 ID:icLDIZKh
ベネッセ模試がマジなら高経負けてるじゃん。
82エリート街道さん:04/06/18 17:51 ID:hZVE8zHT
>>79
自分と同じレベルの奴らを馬鹿扱いするのはどうかと思うがねえ。
83エリート街道さん:04/06/18 21:28 ID:Wk+foAAc
オマエらが勝手に決めつけてるだけだろうが。
84エリート街道さん:04/06/18 21:36 ID:hdRG3U8V
試験形式や日程の性格上、私大型受験者が多いのが特徴だから
比較しやすくは有る。
特に前期は東京の私大と併願してたのは多いだろうね。
85エリート街道さん:04/06/18 21:45 ID:hdRG3U8V
Wk+foAAcはここが雑談系って理解している?
ここで必死になっても馬鹿にされるだけだよ。
86エリート街道さん:04/06/18 21:48 ID:DLDnEmUk
>>83
ここまでに様々なデータがはられているだろう。
高経>日大のデータもあれば日大>高経のデータもある。
これらを総合的に勘案すれば日大=高経といっても問題なかろう。
当事者としては納得できないかもしれないが、第三者から見れば、こういう評価になる。
学歴なんてひとつの評価軸に過ぎないのだから、あんまり気にするな。
87しいんま:04/06/18 23:17 ID:BB1ZbZgv
工作員は去れ!
88ロビー:04/06/18 23:37 ID:v8RSYAKY
嫌だ!
89エリート街道さん:04/06/19 07:14 ID:FpWttpv7
>>86
だから〜、それはオマエらの勝手な思いこみだろうが。
90エリート街道さん:04/06/19 10:55 ID:LreRYP0P
>>89
思い込みじゃないだろ。前スレあたりからきちんと読んでみろよ。
高経>日大のデータもあれば日大>高経のデータもある。
これらを総合的に勘案すれば日大=高経といっても問題なかろう。
おまえらにとっては高経>日大にしとかなければプライドが保てないのは分かるが、客観的な視点から見れば、日大=高経だ。少なくとも高経は日大を馬鹿にできるレベルではない。
91エリート街道さん:04/06/19 10:55 ID:s/4AEK4g
>>89
その言葉そっくり返せるぞw
高経>>>>日大のデータがあるなら示してほしいね。
92エリート街道さん:04/06/19 11:36 ID:+kuIjM25
どんぐりのせいくらべ
93エリート街道さん:04/06/19 12:16 ID:in/Q7MfP
これが私大同士の比較なら、
法政>日大のデータもあれば日大>法政のデータもある、
これらを総合的に勘案すれば日大=法政と言っても問題なかろう。
少なくとも法政(マーチ)は日大を馬鹿にできるレベルではない、
という話には決してならないところがミソだな。

本当にあほらしい。
94エリート街道さん:04/06/19 13:25 ID:uXVlynnc
>法政>日大のデータもあれば日大>法政のデータもある、
>これらを総合的に勘案すれば日大=法政と言っても問題なかろう。

具体的にこのようなデータを出して説明しないと説得力がないね。零点だな。
95エリート街道さん:04/06/19 17:38 ID:FpWttpv7
>>91
アホか。全国公立>>>>>>>私立上位>>>>>>ポンは世界の常識だろうが。wwwwww
96エリート街道さん:04/06/19 19:37 ID:HBmPxujd
>>95
君がいかに非常識かよくわかるね。
97エリート街道さん:04/06/19 19:47 ID:2osEqvNs
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('</A>').join('ニダ<丶`∀´ ></a>');focus();
98エリート街道さん:04/06/19 21:02 ID:FpWttpv7
ポンキチはスルー。www
99エリート街道さん:04/06/19 21:07 ID:s/4AEK4g
>>98
おまえは口汚く罵ることしかできないのか?
前スレから見てきたがおまえのイカれっぷりは高経を激しく貶めてるんだぞ?
「高経はこんな基地外でも入れるんだなw」
と。
100前スレ825=高経OB(人事部)再掲:04/06/19 23:49 ID:idpk0w1h
前スレの高経OBですが、ここのスレッド見ていると悲しくなってきますなぁ
今の高崎経済大学の学生のレベルはここまで下がったとは・・・

私の会社の高崎経済の人事採用基準ははマーチと同じレベルで扱っていたけど
これでは私自身の立場を守るために「日当駒船」レベルに下げなくてはいけないのかね
と思ってしまう。

2チャンネルを始めとするネット世界は、数年前までは現実世界とパラレルであったが
今は、現実世界に大きな影響を与え始めているから、人事関係者もここはよく見ているから
本当に気をつけた方がよいと思いますよ。
101エリート街道さん:04/06/20 12:40 ID:vv1z4x02
2ちゃんの学歴板をまともに気にしている人事関係者がいるとは・・・。さすがは高経OB様。w
102エリート街道さん:04/06/20 12:44 ID:Zrs+MumG
ネットは仮想社会でみんなお遊びしてるのにな。
こういうまじれすは許せんな。
というか、22を過ぎて学歴版に来てること自体
人間的に終わっている。
103エリート街道さん:04/06/20 12:47 ID:L0k9wN8p
このカードは巨人VS草野球の臭いがする
104エリート街道さん:04/06/20 12:58 ID:wbkpjXO4
ポンスレは荒れるのがオツ
105エリート街道さん:04/06/20 22:52 ID:RMbtV1AR
荒れても伸びるなこのスレ
106エリート街道さん:04/06/21 07:33 ID:K4bL4iQ7
学生1000人当たり難関試験突破力評価 高経0.67>>>>>>>>>>>>>バカPON0.44
上場企業役員・管理職出現率 高経7.6>>>>>>>>>>>>>>バカPON5.7
学生1000人当たり主要新聞5紙登場回数 高経58.18>>>>>>>>>>>>>>>バカPON37.63
志願者数伸び率 高経36.1%>>>>>>>>>>バカPON-31.2%
実質競争率 高経7.6>>>>>>>>>>>>>バカPON4.1
新聞登場回数伸び率 高経124.1>>>>>>>>>>バカPON99.8
特色ある大学教育支援プログラム 高経 採択>>>>>>>>>>>バカPON 非採択
役員管理職数伸び率 高経48.9%>>>>>>>>>>>バカPON-3.7%

総合順位 高経55位>>>>>>>>>バカPON89位

週刊ダイヤモンド2003/10/25
107エリート街道さん:04/06/21 07:41 ID:JqKcefSo
>>106
毎朝毎朝ご苦労さま。
出勤前に一煽り、
なかなか真似出来るような芸当じゃないですね。
これからもご精進ください。
108エリート街道さん:04/06/21 08:53 ID:J4Whean/
>>107
PON、うるさいよ。
109エリート街道さん:04/06/21 08:54 ID:J4Whean/
圧倒的に高経>>>>>>>PONだから。
110エリート街道さん:04/06/21 09:21 ID:VChVpjFl
日本大学vs流通経済大学だったら。
でも水道橋にあるのはちょっと羨ましい。


111エリート街道さん:04/06/21 13:28 ID:K4bL4iQ7
522 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/06/27(水) 03:12
今週の週刊朝日:国公立・私大W合格者入学先
○高崎経済・経済中期3−0専修・商×

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
法政経済A○高経前期×10-5法政経済A×高経前期○ 
法政経済A○高経中期×13-17法政経済A×高経中期○  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政経済A○明学経済×21-55法政経済A×明学経済○ 
法政経済A○日大経済A×12-113法政経済A×日大経済A○ 
法政経済A○専修経済×6-93法政経済A×専修経済○ 

W合格でも、併願対決でも、マーチ未満経済系に完全勝利。

上記社会科学系、
日大平均 52.5
高経平均 53.7

よって 高経>>>>日大


惨敗続きの癖に、これで同格という図々しいバカPONwwwwwwwww
112エリート街道さん :04/06/21 13:36 ID:CyD1igRk
最新版ベネッセ2004年入試合格者平均偏差値
大学/学部/6月マーク模試/7月記述模試/9月マーク模試/10月記述模試/11月マーク模試/平均偏差値
高崎経済大学/経済/52.7/54.6/52.6/52.1/51.6/52.72
高崎経済大学/地域/53.1/53.3/52.5/51.4/52.1/52.48

日本大学/法/59.7/59.8/59.6/59.4/59.6/59.62
日本大学/経済/54.6/54.3/53.7/53.6/54.6/54.16

群馬大学/社会情報/55.2/53.5/54.4/54.3/54.7/54.42

日本大大学(法)59.62>群馬大学(情報社会)54.42>日本大学(経済)54.16>高崎経済大学(経済)52.72>高崎経済大学(地域)52.48
113エリート街道さん:04/06/21 13:46 ID:wxIuJsoG
てかさ、ポンってセンターで500点取れるの? 
絶対無理でしょ。
114エリート街道さん:04/06/21 13:53 ID:T/uARIe3
>>105
粘着が釣られてるだけかと。
115エリート街道さん:04/06/21 13:55 ID:T/uARIe3
ってか、文系の学生ってホント暇なんだね。
ここの粘着見てるとそう思う。
116エリート街道さん:04/06/21 14:06 ID:4ZzruNoF
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
117エリート街道さん:04/06/21 14:09 ID:QUJklw0M
経済学部のみの率で出せば役員率とかは差がなくなるんじゃないか?
日大は糞学部あるからね
118エリート街道さん:04/06/21 14:22 ID:MFnxjaxQ
クソ学部の無いところが高崎経済とポン大のイメージの差だと思うが・・・
しかし、高崎経済>>日大かと思っていたけど、
思ったより差がないねえ。
119エリート街道さん :04/06/21 14:51 ID:CyD1igRk
>>113
高崎経済やっと500点ぎりぎりだね(ww

2004年度合格者平均センター得点
高崎経済大学(経済)
国語 数学 英語 社会 理科 総合点
118.7 108.7 146.1 70.4 60.7 504.6(63%)

日本大学(経済)
国語 数学 英語 社会 理科 総合点
145.9 128.6 166.0 73.5 65.5 579.5(72.4%)

http://ex.fine.ne.jp/hs-online/student/index.html 
120エリート街道さん:04/06/21 15:09 ID:K4bL4iQ7
>>119
PONはセンター高得点など無理。wwwww

■名門・日大文理合格 坂本ちゃんのセンター試験結果■
 英語…81点
 国語…116点
 数学1A…30点
 数学2B…43点
 世界史…38点
 地学…58点

坂本が高経を受けたら・・
地域政策前 224.0 156.5 E ←←無理
地域政策後 158.0 98.5 E ←←無理
経済前期 230.0 156.5 E ←←無理
経済中期 86.0  49.25 E ←←無理
左:河合塾ボーダー得点 右:日大文理坂本の換算得点及び判定
121エリート街道さん:04/06/21 15:14 ID:8lb6lanb
センター入試で日大に入る奴がどれだけ居るのかと。

指定校、推薦、AO、スポ推、附属、一般の存在は無視ですか。そうですか。
122エリート街道さん :04/06/21 15:52 ID:CyD1igRk
>>120-121
>>112
一般入試でも負けてるのによく言うよ(w
123エリート街道さん:04/06/21 16:30 ID:QUJklw0M
だから一般入試で比べりゃいいじゃん。
代ゼミも更新したんだし。
代ゼミ河合駿台をエロい人貼ってくれ。
124エリート街道さん:04/06/21 19:17 ID:y+RRFn2y
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
125エリート街道さん:04/06/21 19:20 ID:y+RRFn2y
高 崎 経 済 大 学
学 部 ・ 学 科 日
程 センターランク 2次
ランク
得点率 教科数
経済 前 76% (3) 57
地域政 75% (3) 55
経済 中 79% (2) 59
地域政 後 79% (2) *
126エリート街道さん:04/06/21 20:07 ID:1Axpo3/q
入学者偏差値 2001年(現在の4年生)
日大法  50.6
高経経  50.2
(「入学者の学力でわかった本当の実力偏差値」(2001/8/24号 週刊朝日)
※英・国・歴史公民の3科目偏差値

よって日大法>高経経
127エリート街道さん:04/06/21 20:26 ID:/qkcqXJ7
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

128エリート街道さん:04/06/21 23:23 ID:QUJklw0M
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立 滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館

えっとここは笑っていいんですかw
129エリート街道さん:04/06/22 06:49 ID:ePi6XiP2
>>128
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
130エリート街道さん:04/06/22 07:35 ID:ntZs0/N7
センター5教科平均得点 高経vs県女

高経経済中  510.8
群馬県女英後 510.5
群馬県女美後 508.7
群馬県女英前 504.6
高経経済前  504.6
群馬県女英後 502.2
群馬県女国前 500.9
高経地域後  500.7
高経地域前  500.4
群馬県女美前 483.6

よって高経=県女

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
131エリート街道さん:04/06/22 07:40 ID:09OIM0uv
>>130
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

132エリート街道さん:04/06/22 07:43 ID:ntZs0/N7
入学者偏差値 2001年(現在の4年生)
日大法  50.6
高経経  50.2
(「入学者の学力でわかった本当の実力偏差値」(2001/8/24号 週刊朝日)
※英・国・歴史公民の3科目偏差値

よって日大法>高経経
133エリート街道さん:04/06/22 07:43 ID:09OIM0uv
>>132
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

134エリート街道さん:04/06/22 08:10 ID:ntZs0/N7
>>133=ポンキチ連呼君の新たな攻撃。

★自分に都合のよいデータだけ信頼し、都合の悪いデータには目を背け続ける高経。
★決定的なデータはなく、高経>日大のデータもあれば、高経<日大のデータもある。
★よって、やはり高経=日大。
135エリート街道さん:04/06/22 08:10 ID:H7TyWuLt
ナにやら壮絶な争いをしてますな。
その表では、広島が高杉…よくてBaかな?
136エリート街道さん:04/06/22 08:19 ID:09OIM0uv
>>134
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/


137エリート街道さん:04/06/22 08:31 ID:F52DkXb5
>>136
お前、もうやめたら? 学歴板では、高経=日大で大方一致してるんだよ。
138ロビー:04/06/22 08:31 ID:fEB5B84+
低学歴は市ね
139エリート街道さん:04/06/22 08:31 ID:09OIM0uv
>>137
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

140エリート街道さん:04/06/22 08:34 ID:ntZs0/N7
>>137
この意固地に何言っても無駄かも。
141エリート街道さん:04/06/22 08:34 ID:09OIM0uv
>>140
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

142ロビー:04/06/22 08:35 ID:fEB5B84+
>>141
低学歴は市ね
143エリート街道さん:04/06/22 08:37 ID:09OIM0uv
>>142
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

144ロビー:04/06/22 08:39 ID:fEB5B84+
>>143
低学歴は市ね
145エリート街道さん:04/06/22 08:42 ID:09OIM0uv
>>134
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

146ロビー:04/06/22 08:43 ID:fEB5B84+
>>145
低学歴は市ね
147エリート街道さん:04/06/22 08:44 ID:09OIM0uv
>>146
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

148ロビー:04/06/22 08:46 ID:fEB5B84+
>>147
市ね
149エリート街道さん:04/06/22 08:49 ID:09OIM0uv
>>148
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

150エリート街道さん:04/06/22 09:19 ID:ntZs0/N7
しかし、ポンキチ連呼君も、まともなデータが示せなくなってますます
おかしくなってきたな。
151エリート街道さん:04/06/22 09:25 ID:nZXtLO1f
高経=日大で確定かな。
一部の真性は納得してないけどw
152エリート街道さん:04/06/22 10:52 ID:H7TyWuLt
その表で許せるのはBまでだから、後は好みの問題かなー。
うーん、どっちもどっち。
日大がアホなのには変わりないけど。
153エリート街道さん:04/06/22 12:22 ID:hWxqwbCZ
>>150
>>151
>>152
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
154エリート街道さん:04/06/22 13:04 ID:nZXtLO1f
日大生が阿呆なのは同じ日大生として感じまくっているが少なくとも高経が馬鹿に出来るレベルではない。
155エリート街道さん:04/06/22 13:05 ID:hWxqwbCZ
>>154
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

156エリート街道さん:04/06/22 13:30 ID:9i6kQvC1
日大はアホ大杉( ´,_ゝ`)
157エリート街道さん:04/06/22 13:33 ID:hWxqwbCZ
>>156
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
158エリート街道さん:04/06/22 13:40 ID:ABHRIe7c
筑波大工作員の巣窟だなwwwww
159エリート街道さん:04/06/22 13:42 ID:hWxqwbCZ
>>158
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
160エリート街道さん:04/06/22 13:44 ID:H7TyWuLt
>>159
Aaa:東京、京都
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
--------------------------↑まあ、社会に出ればやってること変わらんでしょ↓------------------------------------
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工

以上、キモいのでしゅうりょう〜
161エリート街道さん:04/06/22 13:45 ID:XPh82wdf
>>119
日大生乙
センター利用入試ってのはどんな人が受けてるかわかってる?
それで実際に日大生が英語166点取れると思ってる?
いいとこ120点くらいでしょ。
162エリート街道さん:04/06/22 13:45 ID:hWxqwbCZ
>>161
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
163エリート街道さん:04/06/22 13:58 ID:H7TyWuLt
>>162
Aaa:東京、京都
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
164エリート街道さん:04/06/22 15:01 ID:nZXtLO1f
どうやったら高経と中央立命館が同ランクになるんだろう…
てか法政>高経だろ?
マーチ蹴って高経逝く利点なんて学費だけだろ?
165エリート街道さん:04/06/22 15:02 ID:hWxqwbCZ
>>164
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
166エリート街道さん :04/06/22 15:25 ID:jRDBIHDc
>>161
高崎経済中期も同じ滑り止めで受ける奴が殆どだろ。(w

結局
高崎経済前期=日大一般入試
高崎経済中期=日大センター入試
もっとも前期も一般入試もMARCHの滑り止めだけどね。
167エリート街道さん:04/06/22 15:33 ID:6QJjp7ut
>>166
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
168エリート街道さん:04/06/22 15:48 ID:nZXtLO1f
コピペ厨は底辺駅弁だろ?
169エリート街道さん:04/06/22 16:32 ID:fDW3qmP9
>>168
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
170エリート街道さん:04/06/22 20:34 ID:rccbmy2y
高経イコール日大以下は、今日のID:fDW3qmP9の活躍で学歴板周知の
事実になりましたな。
171エリート街道さん:04/06/22 20:43 ID:fP3NEWx2
コピペ根拠ないじゃんw

高崎経済が名古屋市立と同じなわけないし
三重より上とも思えない
172エリート街道さん:04/06/22 20:50 ID:nZXtLO1f
日大経済って日大の学部の中では何番目よ?
とりあえず法が1番なのは明らかだが。
173エリート街道さん:04/06/22 21:05 ID:KYkPvGhv
>>170
>>171
>>172
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/


174エリート街道さん:04/06/22 21:10 ID:3jNVMcnZ
>>175
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/


175エリート街道さん:04/06/22 21:20 ID:nZXtLO1f
↓よく飽きないね
176エリート街道さん :04/06/22 21:22 ID:jRDBIHDc
完全格付けランキング
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應 、北海道
Baa:お茶の水、東京外語、横浜国立、上智、ICU
Ba :広島、千葉、東京都立、電気通信、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、東京理科、同志社
B :岡山、金沢、埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、 帯広畜産
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:九州工業、京都工芸繊維、小樽商科、山形、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :高崎経済、北見工業、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業
177エリート街道さん:04/06/22 21:28 ID:ZohqW0SX
完全格付けランキング
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業
Aa-:大阪、名古屋、神戸
A:九大、東北大、早稲田、慶應
A :筑波、北海道、上智
Baa:お茶の水、東京外語、横浜国立、岡山、阪市、ICU
Ba :東京都立、電気通信、金沢、奈良女子、大阪外語
  大阪府立、東京理科、同志社
B :千葉、埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、名古屋工業、 帯広畜産
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:静岡、広島、九州工業、京都工芸繊維、小樽商科、山形、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :高崎経済、北見工業、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業
178エリート街道さん:04/06/22 21:35 ID:emiEkFXp
>>176
>>177
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/




179エリート街道さん:04/06/22 23:03 ID:oVHc9OHv
下らないなー、つくづく。どっとが上でも良いじゃん。大した差はないんだし。一部のトップ校以外は、
どこでも大した差は無いよ。
180エリート街道さん:04/06/23 02:02 ID:GMF1cB8B
あげ
181エリート街道さん:04/06/23 02:12 ID:GMF1cB8B
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

182エリート街道さん:04/06/23 08:25 ID:FFyJBu6f
センター5教科平均得点 高経vs県女

高経経済中  510.8
群馬県女英後 510.5
群馬県女美後 508.7
群馬県女英前 504.6
高経経済前  504.6
群馬県女英後 502.2
群馬県女国前 500.9
高経地域後  500.7
高経地域前  500.4
群馬県女美前 483.6

よって高経=県女

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
183エリート街道さん:04/06/23 08:53 ID:Q9CRX8R5
>>182
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
184エリート街道さん:04/06/23 09:44 ID:FFyJBu6f
センター5教科平均得点 高経vs県女

高経経済中  510.8
群馬県女英後 510.5
群馬県女美後 508.7
群馬県女英前 504.6
高経経済前  504.6
群馬県女英後 502.2
群馬県女国前 500.9
高経地域後  500.7
高経地域前  500.4
群馬県女美前 483.6

よって高経=県女

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
185エリート街道さん:04/06/23 09:49 ID:Q9CRX8R5
>>182
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
186エリート街道さん:04/06/23 09:49 ID:mpbIIHh9

187エリート街道さん:04/06/23 09:52 ID:Q9CRX8R5
>>186
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
188エリート街道さん:04/06/23 09:52 ID:FFyJBu6f
センター5教科平均得点 高経vs県女

高経経済中  510.8
群馬県女英後 510.5
群馬県女美後 508.7
群馬県女英前 504.6
高経経済前  504.6
群馬県女英後 502.2
群馬県女国前 500.9
高経地域後  500.7
高経地域前  500.4
群馬県女美前 483.6

よって高経=県女

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
189エリート街道さん:04/06/23 09:53 ID:mpbIIHh9
単科大学VS総合大学は 論理的に無理がある。

千葉大学VS日本大学か 高崎経済大学VS日大経済学部 でなくてはいけない。
190エリート街道さん:04/06/23 10:07 ID:Q9CRX8R5
>>188
>>189
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
191エリート街道さん:04/06/23 10:07 ID:BVhaLoFZ
日大VS帝京
高崎経済大学VS小樽商科大学
192エリート街道さん:04/06/23 10:25 ID:yzwUtsk5
群馬県女文前期5-4日大文理
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/tihou-a.jpg

よって群馬県女>日大
193エリート街道さん:04/06/23 10:27 ID:Q9CRX8R5
>>191
>>192
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
194ドコの工作員?:04/06/23 10:39 ID:BVhaLoFZ
>>193
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、筑波、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
195エリート街道さん:04/06/23 11:24 ID:HxBCP7qv
スレ展開にワラタ
196エリート街道さん:04/06/23 11:39 ID:cSfhr/B3
>>195
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/


197エリート街道さん:04/06/23 14:44 ID:6S0xhLkY
確か高崎経済って
公認会計士合格者ほとんどいないんだよね?
経済系の大学なのにやばくないか
198地底法:04/06/23 14:48 ID:BVhaLoFZ
何、ここ何時までやってるつもり?
199エリート街道さん:04/06/23 15:09 ID:iJfI1sRR
>>197
>>198
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/


200地底法:04/06/23 15:35 ID:BVhaLoFZ
>>199
条件満たしてるべ。
A :東北、◎↓筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
201エリート街道さん:04/06/23 16:36 ID:HxBCP7qv
>>189
別に違う学部でもいいんじゃないか?
学歴板なんだし。
だいたい日大は経済が看板じゃないだろ。
202エリート街道さん:04/06/23 16:52 ID:TcnhkVId
>>201
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
203エリート街道さん :04/06/23 17:09 ID:CEUX/I6f
完全格付けランキング
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應 、北海道
Baa:お茶の水、東京外語、横浜国立、上智、ICU
Ba :広島、千葉、東京都立、電気通信、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、東京理科、同志社
B :岡山、金沢、埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、 帯広畜産
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:九州工業、京都工芸繊維、小樽商科、山形、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :高崎経済、北見工業、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

204エリート街道さん:04/06/23 17:27 ID:yzwUtsk5
群馬県女文前期5-4日大文理
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/tihou-a.jpg

よって群馬県女>日大
205エリート街道さん:04/06/23 17:38 ID:gNXE3S28
>>203
>>204
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
206エリート街道さん:04/06/23 17:53 ID:HxBCP7qv
>>205
無差別かよw
207エリート街道さん:04/06/23 17:57 ID:u1GDyr72
>>206
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
208エリート街道さん :04/06/23 20:57 ID:CEUX/I6f
信州大学 学部 学科 センター得点率 偏差値 ( )科目数
経済 経済−A 69% (4) 52 (2)数学、外国語
経済−B 93% (1) 67 (1)外国語
経済シス 77% (3) 58 (1)小論文+数学又は外国語

このように科目数が少ないとセンター得点率と偏差値が異常に上がる

高崎経済 学部 学科 センター得点率 偏差値 ( )科目数
経済(3)74% 55 (2)どれでもお好きな2科目(wwwwwwww
経済(2)79% 58 (1)小論簿記倫社政経もありどれでもお好きな1科目(wwwwwwww 

信州(経済)>>>>>>>>>>>高崎経済(経済9
209エリート街道さん:04/06/23 21:01 ID:50993yQZ
高崎経済って2科目入試?

和歌山未満だなこりゃ
210エリート街道さん:04/06/24 07:41 ID:Nj6pbGaD
センター5教科平均得点 高経vs県女

高経経済中  510.8
群馬県女英後 510.5
群馬県女美後 508.7
群馬県女英前 504.6
高経経済前  504.6
群馬県女英後 502.2
群馬県女国前 500.9
高経地域後  500.7
高経地域前  500.4
群馬県女美前 483.6

よって高経=県女

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
211エリート街道さん:04/06/24 07:51 ID:kLCNFoKA
群馬県女文前期5-4日大文理
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/tihou-a.jpg

よって群馬県女>日大
212エリート街道さん:04/06/24 07:54 ID:sQLApTll
>>208
>>209
>>210
>>211
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
213エリート街道さん:04/06/24 08:25 ID:JB4DlrLh

そのランキングは無意味だってw
214エリート街道さん:04/06/24 08:30 ID:FHpAogh0
>>213
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
215エリート街道さん:04/06/24 08:52 ID:JB4DlrLh
◎ 入 学 者 偏 差 値 ( 駿 台 予 備 学 校 )

○ 駅 弁 理 工 学 部 ( 2 0 0 1 年 度 ) 

入学者 合格者
56.3 56.5 神戸大理
===理科大の壁===
55.7 55.7 広島大工
===同志社工の壁===
52.5 52.7 岡山大工
===明大理工の壁===
50.5 52.1 三重大工
===中大理工の壁===
49.6 49.8 信州大工
===関大理工の壁===
49.4 49.4 茨城大理
47.4 47.2 富山大理
47.0 49.6 新潟大理
46.3 46.1 福井大工
===法政大工の壁===
45.9 45.5 高知大理
45.4 45.2 香川大工
45.1 46.8 群馬大工
44.7 45.1 山形大工
===日大理工の壁===
44.2 45.0 山梨大工
42.7 43.8 山口大工
41.7 42.5 琉球大理
41.3 42.1 秋田大工
216エリート街道さん:04/06/24 08:56 ID:FHpAogh0
>>215
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
217エリート街道さん:04/06/24 09:24 ID:M3z/OUlk
ほとんどカウンターだなw
218エリート街道さん:04/06/24 09:34 ID:FHpAogh0
>>217
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

219エリート街道さん :04/06/24 10:52 ID:CxyuTmiT

お願いだからお前だけ此処に来ないでくれ!
学歴論争が前に進まないから。
220エリート街道さん:04/06/24 11:13 ID:BxJuVyRW
ワロタ!
221エリート街道さん:04/06/24 11:15 ID:6Nmq2OrI
日大と明治ってどっちが上なんですか?
222エリート街道さん:04/06/24 11:19 ID:Xt94PXh/
>>221
日大





















人数は
223エリート街道さん:04/06/24 11:36 ID:x6KtdUmQ
入学者偏差値で高崎経済±1の私大

成蹊法、立命政策、日本女子文、聖心文、日本法、
専修文、学習院女国際文化、龍谷文、専修経営、
独協外国語、日本女子人社、成蹊経済、国学院法

成成クラス、もしくは日東駒専上位学部レベルってとこ。
224エリート街道さん:04/06/24 12:01 ID:AiQHI0Hi
微妙な位置にいる公立だなぁ。
都内に出たいけど、そこら辺なら考えモノだし。
仮面だったら、高経でも良さそうな…学費面で。
225エリート街道さん:04/06/24 12:46 ID:DtfBe5Hw
すいませんが、高崎経済大学って高崎山にあるんでっすか?
226エリート街道さん:04/06/24 13:00 ID:a04xeBWy
>>219
>>220
>>221
>>222
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
227エリート街道さん:04/06/24 13:00 ID:a04xeBWy
>>223
>>224
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
228エリート街道さん:04/06/24 13:17 ID:Nl44sfDH
( ´,_ゝ`)
229エリート街道さん:04/06/24 13:39 ID:a04xeBWy
>>228
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
230エリート街道さん:04/06/24 13:59 ID:UiKzcal/
(゚∀゚)アヒャ
231エリート街道さん:04/06/24 14:08 ID:a04xeBWy
>>230
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
232エリート街道さん:04/06/24 17:15 ID:AiQHI0Hi
(゚д゚)シズカニスルクマー
233エリート街道さん:04/06/24 17:46 ID:qZFIVcyb
>>232
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
234エリート街道さん:04/06/24 18:18 ID:AiQHI0Hi
         +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \早稲田/   ⊂慶応 ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
      (´∀` )              (´∀` )
      ( 東京)    六   旗    (立教 )
      | | |.               | | |.
      (_(_).              (_(_)..
           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂ 明治つ.     ⊂ 法政ノ
          / ゝ 〉        ,( ヽノ
        . (_(__)         し(_)
235エリート街道さん:04/06/24 19:37 ID:qSOjalbZ
>>234
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
236エリート街道さん:04/06/24 22:33 ID:Nj6pbGaD
センター5教科平均得点 高経vs県女

高経経済中  510.8
群馬県女英後 510.5
群馬県女美後 508.7
群馬県女英前 504.6
高経経済前  504.6
群馬県女英後 502.2
群馬県女国前 500.9
高経地域後  500.7
高経地域前  500.4
群馬県女美前 483.6

よって高経=県女

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
237エリート街道さん:04/06/24 22:48 ID:cecswxt+
関西人が作ったランクとしか思えない。京都 大阪 神戸 ランク高すぎ。
238エリート街道さん:04/06/24 22:53 ID:Nj6pbGaD
入学者偏差値 2001年(現在の4年生)
日大法  50.6
高経経  50.2
(「入学者の学力でわかった本当の実力偏差値」(2001/8/24号 週刊朝日)
※英・国・歴史公民の3科目偏差値

よって日大法>高経経
239エリート街道さん:04/06/24 22:58 ID:ye/YxGHn
>>236
>>237
>>238
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
240エリート街道さん:04/06/24 23:12 ID:qXduhiub
大阪、神戸、筑波、早稲田をワンランク下げればいいんじゃない?
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業
A :大阪、東北、名古屋、九州、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:神戸、早稲田、北海道、筑波、お茶の水、東京外語、横浜国立、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、広島、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
241エリート街道さん:04/06/24 23:31 ID:Nj6pbGaD
>>239
入学者偏差値 2001年(現在の4年生)
日大法  50.6
高経経  50.2
(「入学者の学力でわかった本当の実力偏差値」(2001/8/24号 週刊朝日)
※英・国・歴史公民の3科目偏差値

よって日大法>高経経
242エリート街道さん:04/06/24 23:32 ID:nwS08QAG
そういう問題か?(w
243エリート街道さん:04/06/24 23:33 ID:Nj6pbGaD
>>239
志願者伸び率(2003-2004年度)

日大経済+16.1%
日大法+11.9%
日大文理−2.3%
日大商−19.2%
高経経前 −19.3%
高経経中−26.2% プ
高経地後−27.8% ププ
高経地前−41.3% プププ

http://www.nihon-u.ac.jp/admission/shigan/shigan3.htm
http://www.tcue.ac.jp/nyushi/midashi.html
244エリート街道さん:04/06/24 23:36 ID:Nj6pbGaD
>>239

●国家公務員実績

国I採用(2001年4月発表)
2000年4月発表 日大=高経=0w
2001年4月発表 日大1>高経0w
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/koumuin1.html

国II採用(2001年4月発表)
2001年4月発表 日大26>>>>>高経0w
2000年4月発表 日大23>>>>>高経0w
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/koumuin2.html

245エリート街道さん:04/06/24 23:39 ID:Nj6pbGaD
>>239
高経vs日大データ
(『大学ランキング2003』朝日新聞社より)

審議会委員の大学教員
日大7位(14人)>>>>>>>>>高経(ランク外・・・)

OB 日外アソシエーツ人物情報(総合)
日大5位(7885人)>>>>>>>>>高経(ランク外・・・)

社長の出身大学 社員300人以上
日大4位(326人)>>(東京経済大51位(24人))>>高経(ランク外・・・)

社長の出身大学 上場企業
日大6位(58人)>>>>>>>>>高経(ランク外・・・)

社長の出身大学 外資系企業
日大4位(32人)>>>>>>>>>高経(ランク外・・・)

社長の出身大学 売り上げ伸び率10%以上企業
日大1位(3212人)>>>>>>>>>高経(ランク外・・・)

社長の出身大学 売り上げ伸び率20%以上企業
日大1位(961人)>>>>>>>>>高経(ランク外・・・)

社長の出身大学 20歳代
日大1位(37人)>>>>>>>>>高経(ランク外・・・)

社長の出身大学 30歳代
日大1位(961人)>>>>>>>>>高経(ランク外・・・)

246エリート街道さん:04/06/24 23:50 ID:3Xk8lJ60
>>240
>>241
>>242
>>244
>>245
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
247エリート街道さん:04/06/24 23:57 ID:Nj6pbGaD
>>246
高経vs日大データ
(『大学ランキング2003』朝日新聞社より)

審議会委員の大学教員
日大7位(14人)>>>>>>>>>高経(ランク外・・・)

OB 日外アソシエーツ人物情報(総合)
日大5位(7885人)>>>>>>>>>高経(ランク外・・・)

社長の出身大学 社員300人以上
日大4位(326人)>>(東京経済大51位(24人))>>高経(ランク外・・・)

社長の出身大学 上場企業
日大6位(58人)>>>>>>>>>高経(ランク外・・・)

社長の出身大学 外資系企業
日大4位(32人)>>>>>>>>>高経(ランク外・・・)

社長の出身大学 売り上げ伸び率10%以上企業
日大1位(3212人)>>>>>>>>>高経(ランク外・・・)

社長の出身大学 売り上げ伸び率20%以上企業
日大1位(961人)>>>>>>>>>高経(ランク外・・・)

社長の出身大学 20歳代
日大1位(37人)>>>>>>>>>高経(ランク外・・・)

社長の出身大学 30歳代
日大1位(961人)>>>>>>>>>高経(ランク外・・・)
248エリート街道さん:04/06/24 23:58 ID:Nj6pbGaD
>>246
●国家公務員実績

国I採用(2001年4月発表)
2000年4月発表 日大=高経=0w
2001年4月発表 日大1>高経0w
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/koumuin1.html

国II採用(2001年4月発表)
2001年4月発表 日大26>>>>>高経0w
2000年4月発表 日大23>>>>>高経0w
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/koumuin2.html
249エリート街道さん:04/06/24 23:58 ID:Nj6pbGaD
>>246
志願者伸び率(2003-2004年度)

日大経済+16.1%
日大法+11.9%
日大文理−2.3%
日大商−19.2%
高経経前 −19.3%
高経経中−26.2% プ
高経地後−27.8% ププ
高経地前−41.3% プププ

http://www.nihon-u.ac.jp/admission/shigan/shigan3.htm
http://www.tcue.ac.jp/nyushi/midashi.html
250エリート街道さん:04/06/24 23:58 ID:Nj6pbGaD
>>246
入学者偏差値 2001年(現在の4年生)
日大法  50.6
高経経  50.2
(「入学者の学力でわかった本当の実力偏差値」(2001/8/24号 週刊朝日)
※英・国・歴史公民の3科目偏差値

よって日大法>高経経
251エリート街道さん:04/06/25 00:04 ID:aB3Xp7nL
>>247-250
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
252エリート街道さん :04/06/25 00:13 ID:9OiW1x9E
経済・商・経営学系ランキング 
5教科平均得点率

77% 横国経済
76% 
75% 広島経済 千葉法経 阪市経済
74% 金沢経済 三重人文 茨城人文
73% 岡山経済 岩手人文
72% 琉球法文
71% 宇都宮国際
70% 埼玉経済 新潟経済 愛媛法文 小樽商科商
69% 群馬社会 長崎経済
68% 滋賀経済
67% 静岡人文 香川経済 島根法文 
66% 岐阜地域 鳥取地域 
65% 鹿児島法文 大分経済 山口経済 富山経済 福島経済 弘前人文
64%
63% 山形人文  高崎経済経済
62%
61%
60% 
59% 和歌山経済


253エリート街道さん:04/06/25 00:20 ID:9iEYvRuN
>>252
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
254エリート街道さん:04/06/25 08:03 ID:aAqq2JQu
>>252

2002年 役に立つ大学ランキング

日大文系58位>>>>>>>>>高経(ランク外・・・) プ
※高経過去スレによると以前は高経もランクインしていたそうだ。

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/yaku_ni_tatsu_daigaku.html
255エリート街道さん:04/06/25 08:06 ID:aAqq2JQu
>>252
高経vs日大データ (『大学ランキング2003』朝日新聞社より)

社会人開放度
日大11位 23.1>>>>>>>>>高経(ランク外・・・)

入試問題ランキング 英語の良問
日大41位(13点)>>>>>高経(ランク外・・・)

高校からの評価 生徒に薦めたい大学
日大77位(32点)>>>>>高経(ランク外・・・)

高校からの評価 進学して伸びた
日大34位(62点)>>>>>高経(ランク外・・・)

企業からの評価 採用したい大学
日大文系58位(34.5点)>>>>>高経(ランク外・・・)

大学図書館 蔵書冊数
日大3位(495万冊)>>>>>高経(ランク外・・・)

大学図書館 学生貸出冊数
日大4位(41万6千冊)>>>>>高経(ランク外・・・)

大学図書館 図書館費用
日大2位(27億5121万7千円)>>>>>高経(ランク外・・・)

学生からの評価 学生食堂
日大60位(22.5点)>>>>>高経(ランク外・・・)

資格試験 司法試験
日大16位(11人)>>>>>高経0
256エリート街道さん:04/06/25 08:09 ID:gm91F2C/
ま、確かに日大は役に立つ人材が多し。
路線がちょっと違うけど。
257エリート街道さん:04/06/25 08:09 ID:aAqq2JQu
日大文理vs高経・経中期

法政文B○高経・経中期× 0
法政文B×高経・経中期○ 1
法政文B○日大文理× 2
法政文B×日大文理○ 13

法政社会○高経・経中期× 1
法政社会×高経・経中期○ 7
法政社会○日大文理× 7
法政社会×日大文理○ 56

法政現福A○高経・経中期× 0
法政現福A×高経・経中期○ 2
法政現福A○日大文理× 7
法政現福A×日大文理○ 10

まとめると、
法政下位○高経・経中期× 1
法政下位×高経・経中期○ 10
法政下位○日大文理× 16
法政下位×日大文理○ 79

よって
(法政下位>)日大文理>>高経・経中期
ソースはhttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
258エリート街道さん:04/06/25 08:12 ID:LhEXAPXY
プォン
259エリート街道さん:04/06/25 08:52 ID:foBbw1bm
>>254
>>255
>>256
>>257
>>258
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

260エリート街道さん:04/06/25 08:58 ID:geIs6F4v
www
261エリート街道さん:04/06/25 08:58 ID:foBbw1bm
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

262エリート街道さん:04/06/25 09:26 ID:aAqq2JQu
研究教育機関としての世間の評価

COE, COL 獲得数
        COE COL  合計
日本大学    3   0   3
高崎経済大学 0   1   1

大学知的財産本部整備事業 日大採択  (高経×)

よって日大>>>>高経

ちなみに、
COE>大学知的財産本部整備事業>>>>>>>>COL(短大でも所得している)
263エリート街道さん:04/06/25 09:53 ID:aAqq2JQu
●国家公務員実績

国I採用(2001年4月発表)
2000年4月発表 日大=高経=0w
2001年4月発表 日大1>高経0w
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/koumuin1.html

国II採用(2001年4月発表)
2001年4月発表 日大26>>>>>高経0w
2000年4月発表 日大23>>>>>高経0w
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/koumuin2.html
264エリート街道さん:04/06/25 09:54 ID:aAqq2JQu
入学者偏差値 2001年(現在の4年生)
日大法  50.6
高経経  50.2
(「入学者の学力でわかった本当の実力偏差値」(2001/8/24号 週刊朝日)
※英・国・歴史公民の3科目偏差値

よって日大法>高経経
265エリート街道さん:04/06/25 12:45 ID:4+X8wV/X
>>262
>>263
>>264
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
266エリート街道さん:04/06/25 12:54 ID:B0N5H55V
2002年 役に立つ大学ランキング

日大文系58位>>>>>>>>>高経(ランク外・・・) プ
※高経過去スレによると以前は高経もランクインしていたそうだ。

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/yaku_ni_tatsu_daigaku.html
267エリート街道さん:04/06/25 12:55 ID:B0N5H55V
●国家公務員実績

国I採用(2001年4月発表)
2000年4月発表 日大=高経=0w
2001年4月発表 日大1>高経0w
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/koumuin1.html

国II採用(2001年4月発表)
2001年4月発表 日大26>>>>>高経0w
2000年4月発表 日大23>>>>>高経0w
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/koumuin2.html
268エリート街道さん:04/06/25 12:55 ID:B0N5H55V
入学者偏差値 2001年(現在の4年生)
日大法  50.6
高経経  50.2
(「入学者の学力でわかった本当の実力偏差値」(2001/8/24号 週刊朝日)
※英・国・歴史公民の3科目偏差値

よって日大法>高経経
269エリート街道さん:04/06/25 12:55 ID:4+X8wV/X
>>266
>>267
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
270エリート街道さん:04/06/25 12:59 ID:8fa78OIP
>>269
おい、268を忘れてるぞ。(ゲラゲラ
271エリート街道さん:04/06/25 13:00 ID:B0N5H55V
研究教育機関としての世間の評価

COE, COL 獲得数
        COE COL  合計
日本大学    3   0   3
高崎経済大学 0   1   1

大学知的財産本部整備事業 日大採択  (高経×)

よって日大>>>>高経

ちなみに、
COE>大学知的財産本部整備事業>>>>>>>>COL(短大でも所得している)
272エリート街道さん:04/06/25 13:01 ID:B0N5H55V
日大文理vs高経・経中期

法政文B○高経・経中期× 0
法政文B×高経・経中期○ 1
法政文B○日大文理× 2
法政文B×日大文理○ 13

法政社会○高経・経中期× 1
法政社会×高経・経中期○ 7
法政社会○日大文理× 7
法政社会×日大文理○ 56

法政現福A○高経・経中期× 0
法政現福A×高経・経中期○ 2
法政現福A○日大文理× 7
法政現福A×日大文理○ 10

まとめると、
法政下位○高経・経中期× 1
法政下位×高経・経中期○ 10
法政下位○日大文理× 16
法政下位×日大文理○ 79

よって
(法政下位>)日大文理>>高経・経中期
ソースはhttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
273エリート街道さん:04/06/25 13:02 ID:keMfzZoB
(・∀・)ニヤニヤ
274エリート街道さん:04/06/25 13:04 ID:4+X8wV/X
>>268 >>270-273
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
275エリート街道さん:04/06/25 13:35 ID:B0N5H55V
志願者伸び率(2003-2004年度)

日大経済+16.1%
日大法+11.9%
日大文理−2.3%
日大商−19.2%
高経経前 −19.3%
高経経中−26.2% プ
高経地後−27.8% ププ
高経地前−41.3% プププ

http://www.nihon-u.ac.jp/admission/shigan/shigan3.htm
http://www.tcue.ac.jp/nyushi/midashi.html
276エリート街道さん:04/06/25 13:39 ID:B0N5H55V
●国家公務員実績

国I採用(2001年4月発表)
2000年4月発表 日大=高経=0w
2001年4月発表 日大1>高経0w
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/koumuin1.html

国II採用(2001年4月発表)
2001年4月発表 日大26>>>>>高経0w
2000年4月発表 日大23>>>>>高経0w
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/koumuin2.html
277エリート街道さん:04/06/25 13:44 ID:4+X8wV/X
>>275
>>276
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
278エリート街道さん:04/06/25 13:54 ID:HJmxOQev
    彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
    ((彡ミミミミ彡彡彡彡)))彡)  人生いろいろ〜♪
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡)) 
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡   大学もいろいろ〜♪  
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ))) 
  ミ彡  '(゚ ' 〈  。) .|ミミ))  僻地大学もいろいろ〜♪
  ((彡|      | | `    |ミ彡  
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ    咲き乱れるわ〜♪
    ゞ|      、,!  」  |ソ   
     ヽ '´〜 〜'ノ /      
   /⌒ \____/ ⌒\
279エリート街道さん:04/06/25 13:59 ID:4+X8wV/X
>>278
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
280エリート街道さん:04/06/25 14:08 ID:B0N5H55V
日大文理vs高経・経中期

法政文B○高経・経中期× 0
法政文B×高経・経中期○ 1
法政文B○日大文理× 2
法政文B×日大文理○ 13

法政社会○高経・経中期× 1
法政社会×高経・経中期○ 7
法政社会○日大文理× 7
法政社会×日大文理○ 56

法政現福A○高経・経中期× 0
法政現福A×高経・経中期○ 2
法政現福A○日大文理× 7
法政現福A×日大文理○ 10

まとめると、
法政下位○高経・経中期× 1
法政下位×高経・経中期○ 10
法政下位○日大文理× 16
法政下位×日大文理○ 79

よって
(法政下位>)日大文理>>高経・経中期
ソースはhttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
281エリート街道さん:04/06/25 14:08 ID:B0N5H55V
2002年 役に立つ大学ランキング

日大文系58位>>>>>>>>>高経(ランク外・・・) プ
※高経過去スレによると以前は高経もランクインしていたそうだ。

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/yaku_ni_tatsu_daigaku.html
282エリート街道さん:04/06/25 14:10 ID:B0N5H55V
高経vs日大データ (『大学ランキング2003』朝日新聞社より)

社会人開放度
日大11位 23.1>>>>>>>>>高経(ランク外・・・)

入試問題ランキング 英語の良問
日大41位(13点)>>>>>高経(ランク外・・・)

高校からの評価 生徒に薦めたい大学
日大77位(32点)>>>>>高経(ランク外・・・)

高校からの評価 進学して伸びた
日大34位(62点)>>>>>高経(ランク外・・・)

企業からの評価 採用したい大学
日大文系58位(34.5点)>>>>>高経(ランク外・・・)

大学図書館 蔵書冊数
日大3位(495万冊)>>>>>高経(ランク外・・・)

大学図書館 学生貸出冊数
日大4位(41万6千冊)>>>>>高経(ランク外・・・)

大学図書館 図書館費用
日大2位(27億5121万7千円)>>>>>高経(ランク外・・・)

学生からの評価 学生食堂
日大60位(22.5点)>>>>>高経(ランク外・・・)

資格試験 司法試験
日大16位(11人)>>>>>高経0
283エリート街道さん:04/06/25 14:12 ID:4+X8wV/X
>>280-282
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

284エリート街道さん:04/06/25 14:14 ID:B0N5H55V
入学者偏差値 2001年(現在の4年生)
日大法  50.6
高経経  50.2
(「入学者の学力でわかった本当の実力偏差値」(2001/8/24号 週刊朝日)
※英・国・歴史公民の3科目偏差値

よって日大法>高経経
285エリート街道さん:04/06/25 14:15 ID:B0N5H55V
●国家公務員実績

国I採用(2001年4月発表)
2000年4月発表 日大=高経=0w
2001年4月発表 日大1>高経0w
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/koumuin1.html

国II採用(2001年4月発表)
2001年4月発表 日大26>>>>>高経0w
2000年4月発表 日大23>>>>>高経0w
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/koumuin2.html
286エリート街道さん:04/06/25 14:20 ID:4+X8wV/X
>>284-285
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/


287エリート街道さん:04/06/25 14:20 ID:WtNuYM01
ハイ、例のヤツをw
    ↓
288エリート街道さん:04/06/25 14:20 ID:4+X8wV/X
>>287
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

289エリート街道さん:04/06/25 14:33 ID:3EXJ6QGz
高経サイドの人、もうこれ以上の反論がないということでいいですね?

また同じものがでてきたら、他に反論はないということで理解したいと思います。
290エリート街道さん:04/06/25 14:34 ID:QSKBDJWD
だからポンキチの言う事なんて、だれも相手にしてないから。
291エリート街道さん:04/06/25 14:35 ID:WtNuYM01
ハイ、例のヤツをw
    ↓
292エリート街道さん:04/06/25 14:40 ID:l6yIrHfi
>>289
確かに例のヤツを繰り返したら、高経はアホ決定だな。

まあ、高経側は、とうとうまともな反論できなくなってきたってことだよ。
学歴板では高経=日大でいいんじゃないの。

>>290
お前、まだいたんだ。
293エリート街道さん:04/06/25 14:42 ID:4+X8wV/X
>>289-292
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
294エリート街道さん:04/06/25 14:45 ID:Pd/a51Q4
ここ、すぐに7に突入しそうだな。学歴板一の馬鹿スレ決定。
295エリート街道さん:04/06/25 15:09 ID:fqwGrj5w
>>294
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
296エリート街道さん:04/06/25 16:38 ID:B0N5H55V
●国家公務員実績

国I採用(2001年4月発表)
2000年4月発表 日大=高経=0w
2001年4月発表 日大1>高経0w
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/koumuin1.html

国II採用(2001年4月発表)
2001年4月発表 日大26>>>>>高経0w
2000年4月発表 日大23>>>>>高経0w
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/koumuin2.html
297エリート街道さん:04/06/25 16:38 ID:B0N5H55V
入学者偏差値 2001年(現在の4年生)
日大法  50.6
高経経  50.2
(「入学者の学力でわかった本当の実力偏差値」(2001/8/24号 週刊朝日)
※英・国・歴史公民の3科目偏差値

よって日大法>高経経
298エリート街道さん:04/06/25 16:43 ID:4xjR/nSm
高崎経済大学のほうが、日芸より優秀に決まってるだろ。
299エリート街道さん:04/06/25 16:57 ID:cXm6Bbx+
>>296-298
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
300エリート街道さん :04/06/25 17:15 ID:9OiW1x9E
>>298
日芸(有名)>>>>>>高経(無名)
日芸出身の有名脚本家や映画監督多数。
高経の有名人は皆無。
301エリート街道さん:04/06/25 17:29 ID:4afGRwEK
>>300
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
302エリート街道さん:04/06/25 19:25 ID:B0N5H55V
センター5教科平均得点 高経vs県女

高経経済中  510.8
群馬県女英後 510.5
群馬県女美後 508.7
群馬県女英前 504.6
高経経済前  504.6
群馬県女英後 502.2
群馬県女国前 500.9
高経地域後  500.7
高経地域前  500.4
群馬県女美前 483.6

よって高経=県女

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
303エリート街道さん:04/06/25 19:32 ID:JsNW53d4
ここは素晴らしいスレですねw
304エリート街道さん:04/06/25 19:58 ID:2l6b3OVF
>>302
>>303
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
305早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/06/25 21:32 ID:qK/r0l6D
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

これだけ高学歴扱いされると照れるな。
306エリート街道さん:04/06/25 21:43 ID:3widIqT5
age
307エリート街道さん:04/06/25 21:47 ID:vLoM62ni
三重はCaaだろ、普通に。
鳥取や大分と同じなんてあり得ない
308エリート街道さん:04/06/25 21:51 ID:vLoM62ni
スマソ、よく見たら三重はBが妥当だわ
309エリート街道さん:04/06/25 22:01 ID:6KVqaWYM
>>305
あと5sは同じグループだぞ
310エリート街道さん:04/06/26 01:28 ID:iMd+tdW1
中央と高経が同じランクな時点で糞ランク確定。
311エリート街道さん:04/06/26 01:42 ID:wKGJtfBX
日大≒日体大
312エリート街道さん:04/06/26 02:24 ID:LiWVncsn
>D 日当困銭 

ワラタ
まさにポンの将来を暗示しているかのような当て字ww 
313エリート街道さん:04/06/26 02:45 ID:iMd+tdW1
まあ日大は金だけはかなりあるわけだが。
糞コピペしか貼られないし高経=日大は確定だね。
314エリート街道さん:04/06/26 02:50 ID:wKGJtfBX
日大≒日体大
315エリート街道さん:04/06/26 02:58 ID:iMd+tdW1
>>314
それは逆に日体大が怒る悪寒
316エリート街道さん:04/06/26 05:14 ID:u5czQorE
317エリート街道さん :04/06/26 06:10 ID:nTYlyKOg
数は力なり

よって

日大>高経
318エリート街道さん:04/06/26 07:08 ID:HeODZGuc
日大≒日体大
319高経の就職状況は?:04/06/26 07:09 ID:UJ1qFe54
2002年3月卒業生の日大法の就職状況
警視庁19、千葉県警9、みずほ銀行7、セブンイレブン6、東京三菱銀行6、
大塚商会5、JTB5、埼玉県警5、データ通信システム4、安田生命4、
320エリート街道さん :04/06/26 07:11 ID:nTYlyKOg
平成15年度 大学別(択一⇒論文)合格率ランキング〔論文合格10名以上〕

      出願者 択一合格 論文合格 合格率
東北大   766   149    39   26.2%
北海道   586    99    23   23.2%
京都大  1958   548   121   22.1%
関学大   674    59    13   22.0%
東京大  3308   947   197   20.8%
神戸大   729   138    28   20.3%
慶応大  3385   655   124   18.9%
大阪大   814   190    35   18.4%
九州大   636    98    18   18.4%
一橋大   933   237    42   17.7%
阪市大   444    66    11   16.7%
同志社  1537   176    29   16.5%
中央大  5692   660   108   16.4%
上智大   742   160    26   16.3%
早稲田  6035  1091   176   16.1%
明治大  2358   259    40   15.4%
名古屋   543    95    14   14.7%
日本大  1184    79    10   12.7%
関西大  1147   116    11    9.5%
321エリート街道さん :04/06/26 07:27 ID:nTYlyKOg
2004年3月卒業生の日大法の主な就職状況

経済産業省、財務省、防衛庁、法務省、文部科学省、板橋区役所、北区役所、
埼玉県庁、さいたま市役所、埼玉県警、世田谷区役所、千葉県庁、千葉市役所、
東京都庁、豊島区役所、神奈川県警、警視庁、千葉県警、東京消防庁

三井不動産販売、明和地所、東急リバブル
三井ホーム、旭化成ホームズ、積水ハウス
東京三菱銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、横浜銀行、千葉銀行
三越、そごう、東急百貨店、イトーヨーカ堂、セブン−イレブン・ジャパン
三井物産、丸紅、イトーキ、資生堂販売、大塚商会
東日本旅客鉄道、京成電鉄、帝都高速度交通営団
ジェイティービー、エイチアイエス、近畿日本ツーリスト、日本旅行
JALスカイサービス、郵船航空サービス
日本放送協会、IBC岩手放送、新潟総合テレビ、広島FM放送
帝国データバンク、ベースボールマガジン社、岐阜新聞社、山陽新聞社、IVSテレビ製作
NTTコミュニケーションズ、NECソフト、日立情報システムズ、三井情報開発
有線ブロードネットワークス、ソフトバンクBB
資生堂、カネボウ、ファーストリテイリング
大正製薬、田辺製薬、久光製薬、ファイザー製薬、藤沢薬品工業
東芝、日立製作所
本田技研工業、日産自動車、富士重工業、スズキ、ヤマハ
322:04/06/26 07:29 ID:zIsR8JjW
高崎経済大学、応援してます!(^o^)/
323エリート街道さん:04/06/26 08:21 ID:EsX7VkLJ
日大≒日体大
324エリート街道さん :04/06/26 09:10 ID:/DXpdxMc
2003年度の高崎経済・経済学部就職状況
群馬銀行(5)かんら信用金庫(4)(株)北海道銀行(3)(株)七十七銀行(3)
群馬県信用組合(3)群馬日産自動車(株)(3)(株)ヤオコー(3)
(株)カインズ(3)村岡食品工業(株)(2) トステム(株)(2) 
岩瀬産業(株)(2)(株)フレッセイ(2)(株)セキチュー(2) 
飯塚薬品(株)(2)(株)クスリのマルエ(2) (株)雑貨屋ブルドッグ(2)   
325エリート街道さん:04/06/26 10:22 ID:iMd+tdW1
>>322
コイツキモ杉
326エリート街道さん:04/06/26 12:12 ID:mwCFk7Hr
>>325
ほっといてくれよw
327エリート街道さん:04/06/26 12:24 ID:kP7Gijtw
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満

328エリート街道さん :04/06/26 16:12 ID:/DXpdxMc
國學院法学部
法A
法律ー3教科型(英、国、社)
合格者平均偏差値  53.9%
法律ー得意科目3教科型
合格者平均偏差値  57.3%

このように科目指定型と得意科目型だと偏差値は3ほど違ってくる。

高崎経済の前期は得意科目2教科型でさらに中期は得意科目1教科型なので高く出るのは当たり前。
329エリート街道さん :04/06/26 16:50 ID:/DXpdxMc
>>328
訂正
53.9%→53.9
57.3% →57.3
330エリート街道さん:04/06/26 16:54 ID:krU+RMIE
日大≒日体大
331エリート街道さん:04/06/26 18:48 ID:W6BmcmhW
司法試験合格者数

高崎経済大学=日体大
332エリート街道さん:04/06/26 19:40 ID:4nxWc17U
>>330
ワラタ
333エリート街道さん:04/06/27 08:34 ID:56Oh3bjD
日体大と日大をよく混同して考えがちですが仕様ですか?
334エリート街道さん:04/06/27 09:03 ID:nciybZKp
Baまではいいカンジで来てるんだが、Bから大崩れだな。
なぜマーチ下位にも落ちまくってる静岡や新潟がそんなに上位なのか。
これ↓くらいでしょ、実際は。

B :東京農工、横浜市立、名古屋工業、九州工業、熊本、立教、明治、中央、津田塾、学習院、立命館、関西学院
Caa:埼玉、東京学芸、信州、新潟、静岡、小樽商科、静岡県立、名古屋市立
  滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、青山学院、法政、東京女子、関西
Ca :山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
335エリート街道さん :04/06/27 09:24 ID:UJsfDnTS
>>334
それはどちらでも言える事だろうに。
実際マーチ中下位に在学中の奴らが新潟静岡受けてもまず受からないし、スターズも
殆ど無理だろうね。それらを加味するとその表はきわめて妥当だよ。
つーか学年僅か960人程しかいない高経に1万7000人もの学生を抱える日大が必死
で噛み付いてる様子が滑稽過ぎて笑える。
国公立マーチグループで比較的弱い立場の公立大を数の力でねじ伏せる事で何とか
自分たちも国公立マーチグループに入りたいって考えが見え見栄。

336エリート街道さん:04/06/27 09:29 ID:0pmS/kCj
>>334
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
337エリート街道さん :04/06/27 09:37 ID:b6I5jEnJ
>>335
高経工作員ごくろうさん(w
338エリート街道さん:04/06/27 09:41 ID:LhqxUfnV
高経なんかクソクソクソ
339エリート街道さん:04/06/27 10:38 ID:0pmS/kCj
日体大と日大をよく混同して考えがちですが仕様ですか?
340エリート街道さん:04/06/27 11:15 ID:ezKjWXhs
>>336
下のデータからすると、高経=県女だろ。県女が青学と同ランクとは絶対に思えんが。
やっぱり、高経の位置づけが高すぎだよ。

センター5教科平均得点 高経vs県女

高経経済中  510.8
群馬県女英後 510.5
群馬県女美後 508.7
群馬県女英前 504.6
高経経済前  504.6
群馬県女英後 502.2
群馬県女国前 500.9
高経地域後  500.7
高経地域前  500.4
群馬県女美前 483.6

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html

341エリート街道さん :04/06/27 11:55 ID:KWvjIssh
どっちが上かはデータで示せ。数値が全てだ。

というわけで、結果は明白。比べるまでもない。

地方公立は消える運命。
せいぜい群馬大に吸収されるのが関の山。
342エリート街道さん:04/06/27 12:53 ID:Vq3eLmMf
>>335
二教科であの低偏差値の高経がマーチ下位に引っかかるとは思えませんが(ププ
343エリート街道さん:04/06/27 12:54 ID:0pmS/kCj
日体大と日大をよく混同して考えがちですが仕様ですか?
344エリート街道さん:04/06/27 13:24 ID:bw3Iwu5y
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満

345エリート街道さん:04/06/27 20:42 ID:TLhr0GaT
司法試験合格者数

高崎経済大学=日体大
346ぽぱおsぱおsぱそ:04/06/27 23:36 ID:xw7Bunjp
日大は学部のレベルによって差が開いていて学部が違うと、全く違う
大学になってしまう小規模な高経と比べるのは無意味!

比べるなら学科別にすべ氏。
347エリート街道さん:04/06/27 23:48 ID:Vq3eLmMf
なんつーか、高経がカナダだとすると日大はEUみたいだなw
348エリート街道さん:04/06/28 08:25 ID:rdEoXEDT
入学者偏差値 2001年(現在の4年生)
日大法  50.6
高経経  50.2
(「入学者の学力でわかった本当の実力偏差値」(2001/8/24号 週刊朝日)
※英・国・歴史公民の3科目偏差値

よって日大法>高経経
349エリート街道さん:04/06/28 09:24 ID:SozqhQ6Z
0.4差かー。
350エリート街道さん :04/06/28 09:33 ID:7oLaW/Hv
>>349
最新版ベネッセ2004年入試合格者平均偏差値
大学/学部/6月マーク模試/7月記述模試/9月マーク模試/10月記述模試/11月マーク模試/平均偏差値
高崎経済大学/経済/52.7/54.6/52.6/52.1/51.6/52.72
高崎経済大学/地域/53.1/53.3/52.5/51.4/52.1/52.48

日本大学/法/59.7/59.8/59.6/59.4/59.6/59.62
日本大学/経済/54.6/54.3/53.7/53.6/54.6/54.16

群馬大学/社会情報/55.2/53.5/54.4/54.3/54.7/54.42

日本大大学(法)59.62>群馬大学(情報社会)54.42>日本大学(経済)54.16>高崎経済大学(経済)52.72>高崎経済大学(地域)52.48

351エリート街道さん:04/06/28 10:04 ID:W2C4uC4i
>>350
これさ、ソースあるの?
あまりに代ゼミと差がありすぎるからさ。
352エリート街道さん:04/06/28 10:04 ID:Id1jNX6h
ベネッセて全然アテにならんやん
353エリート街道さん:04/06/28 10:29 ID:idEAIoGY
そういや進研模試偏差値100超えたこと有る。
354エリート街道さん:04/06/28 10:32 ID:Id1jNX6h
ベ○ッセって岡山の恥ずかしい企業 DQN
355エリート街道さん:04/06/28 10:45 ID:N0rbGn/H
>>354
高崎の恥ずかしい大学より存在意義があるしまともだ。
356エリート街道さん :04/06/28 11:40 ID:7oLaW/Hv
>>351
5月進研模試資料から抜粋
嘘だと思ったら調べてごらん。
高崎経済、日大レベルだと一番正確だと思うよ。
357エリート街道さん:04/06/28 11:45 ID:W2C4uC4i
>>356
いや、あるならいいんだ。
同じ模試受けてるんだから高く出ようが低く出ようが差は解るしね。
358エリート街道さん:04/06/28 13:25 ID:eVxV3gF4
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
法政経済A○高経前期×10-5法政経済A×高経前期○ 
法政経済A○高経中期×13-17法政経済A×高経中期○  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政経済A○明学経済×21-55法政経済A×明学経済○ 
法政経済A○日大経済A×12-113法政経済A×日大経済A○ 
法政経済A○専修経済×6-93法政経済A×専修経済○ 

W合格でも、併願対決でも、マーチ未満経済系に完全勝利。
平成18年度入試以降は、中期1科目入試廃止&前期センター4,5科目化により
PON東駒専のマグレ合格は完全に不可能となる。
359エリート街道さん :04/06/28 17:08 ID:KfRKtjDC
ざっと読んだけど、成る程つまりは日大の最上位クラスの文型学部なら何とか高経平均に勝てるかも
と言う事で争っているんだな。
入学者偏差値は日法が高経とほぼ互角であると言う事は、それ以外の日大他文型学部は難易度から
類推すると日法よりも遥かに下がると予想できる。
よってタイトル通り 日大対高経を考えると学力の分布は

日大:■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■〜
高経: ■■■■■■

こんな感じになるんだろうね。(注理系除く)
この事から結論を言うと日大の上位は司法試験や国一に受かったりと高経よりも優秀なのは異論無いが、日大文型全体で見るならば平均でとてもじゃないが高経には及ばないだろうと言う事になる。

最上位層:日大>>高経
大学全体:高経>>日大
360エリート街道さん:04/06/28 17:27 ID:5dCyFtTX
バカ咲き経済
361エリート街道さん :04/06/28 17:31 ID:7oLaW/Hv
>>359
さすが頭の悪い経大生の推測だな。
それこそソースは?(w
362エリート街道さん:04/06/28 17:36 ID:/6zMUkCJ
井の中の蛙。グソマの高経。
363エリート街道さん:04/06/28 17:39 ID:vnsFomJm
おまいら日体大相手になに熱くなってるのよ!
364エリート街道さん :04/06/28 17:39 ID:KfRKtjDC
一万7000人いる日大生がみんな高経より学力が高かったらそれこそ早慶レベルかそれ以上
になるだろうに。推薦や附属上がりも日大には多数生息していることを考慮すれば当然いきつく
結論だ。
365エリート街道さん:04/06/28 17:51 ID:Iki298SC
まあ日大は高卒DQN収容所としての役割を果たせばいい。
だから簡単に卒業(釈放!?)させるなよ。社会に迷惑かけるからw
366エリート街道さん:04/06/28 18:00 ID:vnsFomJm
>>365
日大ってそんなにたち悪いのでつか?
367エリート街道さん:04/06/28 18:12 ID:1NGyITcm
>>366
高経と同じ位性質が悪いよ。
368エリート街道さん:04/06/28 18:29 ID:vnsFomJm
369エリート街道さん:04/06/28 18:58 ID:e0Gy38p/
('A`)ヒロシです・・・

みんなから「ポン」と呼ばれています。

('A`)ヒロシです・・・

370エリート街道さん:04/06/28 19:00 ID:2YYOXkT5
日大でも進学したら高卒DQNじゃないが
あるいは多浪率が異様に高いのかね
バカ咲き経済大学の考えることはよくわからないな。
371エリート街道さん :04/06/28 19:25 ID:7oLaW/Hv
>>364
>一万7000人いる日大生がみんな高経より学力が高かったらそれこそ早慶レベルかそれ以上
こいつ真性アフォだろ(w
372エリート街道さん:04/06/28 19:55 ID:W2C4uC4i
代ゼミで高経三強化になってないか?
確か前期は二教科だった気がしたんだが。

てかそろそろ河合更新したんじゃない?
373エリート街道さん:04/06/28 20:47 ID:HDB4fWcP
>>368
一番性質が悪いのはおまえだな。
374まさか。。。:04/06/28 22:05 ID:0qcmUlAJ
>>368
ヤワラちゃん?
375エリート街道さん:04/06/29 08:08 ID:iRZvKio6
ポンキチは消えていいから。
376:04/06/29 09:48 ID:WrO4HlGC
おまえまだいたの?
これ以上高経の品位を貶めるなよ。
377エリート街道さん:04/06/29 09:52 ID:iRZvKio6
だから消えていいよ。
378エリート街道さん:04/06/29 12:37 ID:7t2l8W39
>>377
日大以下が偉そうだな。
379エリート街道さん:04/06/29 14:21 ID:zL6vigip
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/554.html

推薦入学者数、入学者数など、都合の悪いことは全て隠蔽するゴミ死大
=バカPON
380エリート街道さん:04/06/29 14:26 ID:7t2l8W39
>>379
ゴミ公立の方が世間の迷惑。
381エリート街道さん:04/06/29 14:34 ID:z+ytydmU
高崎高校>>>>>>>>>>馬鹿系
382エリート街道さん:04/06/29 17:42 ID:wQeyBbrX
>>378
まあまあエロ画像でも見てマターリしる
http://magical.mods.jp/futaba/ota/src/1081883489730.jpg
383エリート街道さん:04/06/29 18:36 ID:NFjKHpHx
>>382
谷(妻の方)は帝京だったかな?
384エリート街道さん:04/06/29 21:42 ID:iRZvKio6
>>380-381
だから〜、勝手な思いこみで馬鹿なこと言うなバカPON。いい加減にきえていいから。
いつまでやるというのか。理解できないとでもいうのか。ポン。
385エリート街道さん:04/06/30 16:11 ID:I6cdPfZ1
シネシネシネ ポン吉!
386エリート街道さん:04/06/30 17:38 ID:RV4WZcTp
日大OBは独立心が旺盛で、
起業家精神に富んでるんだろうな。

全国113万企業・社長出身大学ランク
(2001年2月 公表)
1位 日本大学・私立・・・・・29,272
2位 早稲田大学・私立・・・17,806
3位 慶応義塾大学・私立・17,693
4位 明治大学・私立・・・・・14,727
5位 中央大学・私立・・・・・13,679
6位 法政大学・私立・・・・・10,309
7位 同志社大学・私立・・・・7,886
8位 関西大学・私立・・・・・・6,353
9位 立教大学・私立・・・・・・5,968
10位 近畿大学・私立・・・・・5,783
387エリート街道さん:04/06/30 18:30 ID:0fAc09dc
>>384
おまえの言うことなど誰も理解できないよ。
理解できるという奴は一度医者に診てもらった方がよい。
388エリート街道さん:04/06/30 19:14 ID:tlnbBsI7
>>387
まあまあエロ画像でも見てマターリしる
http://magical.mods.jp/futaba/ota/src/1081883489730.jpg
389エリート街道さん:04/06/30 20:37 ID:0fAc09dc
>>388
やっと引っかからないようになったよ。
390エリート街道さん:04/06/30 20:41 ID:dw/eMiUj


                         【 緊急 06/30 】


       資 源 の 存 在 が 明 ら か に な っ て か ら 中 国 領 主 張

             無 断 で 日 本 の 領 海 に た び た び 侵 入

         日 本 を 無 視 し て 日 本 領 内 の 資 源 採 掘 開 始


……これらの暴挙に日本側も我慢の限界に来たようで、ついに自民党が動き出したのですが……

       ■7月前半から日本も調査=東シナ海ガス田問題−中川経産相 [6月29日]
           ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040629-00000844-jij-pol


             …『思ったより』速い日本の対応に気分を害したのか…

      ■東シナ海調査に懸念=中国外務省、日本大使呼ぶ [6月30日19時3分更新]
           ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040630-00000256-jij-int


自 分 た ち の こ と は 棚 に 上 げ て 日 本 大 使 を 呼 び つ け て 抗 議 し て き た !!!!


民主党岡田代表は、(・∀・)「信頼関係を大事に」・「話し合うべきだ」(・∀・) と中国様を満足させて帰ってきましたが…

                  自民党・政府の対応はどうか…?

 ※ この問題に関しては 「東アジアnews+板」 「ニュース極東板」 の関連スレで随時情報がupされています。 
391エリート街道さん:04/06/30 22:33 ID:tlnbBsI7
>>390
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。

392エリート街道さん:04/07/01 07:45 ID:1+Av2t6b
>>387
馬鹿教は帰っていいよ。ww。
393エリート街道さん:04/07/01 07:51 ID:Doz8b4Ne
日本大学

東都大学野球連盟・・・完全優勝!
大学野球全国大会・・・全国準優勝!

高崎経済大は
関東甲信越連盟(wwww)の3部リーグだったけ?www
394エリート街道さん :04/07/01 09:18 ID:1GqiJ5Jq
>>393
それを言うと高崎経済の方がずっと学生数が少ないから人数当りの力は高崎経済の方が強いと言い出すんじゃない(www
395エリート街道さん:04/07/01 09:48 ID:/5zaVoId
タカケ━━━━(゚∀゚)━━━━イ!!
396エリート街道さん:04/07/01 10:04 ID:ZAEdU/g1
高崎経済なんて話にならんでしょ。
まあ群馬県内なら通用するかもしれんが
入学時の難易度が同じなら日大の方が良いと思うね。
高崎経済なんてどの分野にも力を持ってないでしょ?
高崎経済と比べるなら駒沢とか独協とかじゃねえの?
397エリート街道さん:04/07/01 10:22 ID:Q9IIMS5t
日大逝ってる香具師の気がしれん
恥ずかしいと思わんのか
398エリート街道さん :04/07/01 10:40 ID:1GqiJ5Jq
>>397
高崎経済逝っているより良いと思うが。
そうそう関東甲信越連盟3部リーグで活躍されている3流高校最下位で高崎経済に受かったSさん野球頑張っていますか?
この3流高校が今年甲子園に逝けるかも・・・・・。
399エリート街道さん:04/07/01 10:56 ID:6rQEe5Nv
つーか・・・
日大の野球部の連中って、ほとんど野球推薦組だろ。
高経と、ましてや偏差値で比較してどーすんだよw
400エリート街道さん:04/07/01 11:01 ID:Df5ascZ6
>>399
いくらスポーツ推薦をやっても、低偏差値大学・無名大学には
優秀な選手など集まらない。これが真理。
401エリート街道さん:04/07/01 11:10 ID:Df5ascZ6
プロ野球選手1人を出すということは、数億円分の広告宣伝費に匹敵する。
まして世間一般の大衆は、知名度=実力と評価する傾向があるからね。
402エリート街道さん:04/07/01 11:15 ID:KqmHJcK4
>>401
つまりスポーツ推薦なんて私立の広報戦略にすぎんだろ。
一般学生から学費やら寄付金をぶんどってさ。
403エリート街道さん:04/07/01 11:23 ID:Df5ascZ6
>>402
スポーツによって宣伝することは、プラス要因があってもマイナス要因は
ない。しかも宣伝方法がさわやかだし。
スポーツ宣伝で、全国的知名度を上げる実力がなく、地元の高校の進路指導教師
地元予備校接待費に金をばら撒いている、地方公立のほうが惨めだと思うけど。
404エリート街道さん:04/07/01 13:14 ID:vMGV5gMw
推薦、AO、附属上がり、指定校、スポ推、これだけやって
一般入試の募集定員を圧縮し、偏差値操作。実態を反映していない。

http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/554.html

推薦入学者数、入学者数など、都合の悪いことは全て隠蔽。
何が「さわやか」だか?
405エリート街道さん:04/07/01 13:28 ID:IaE3K+7q
マンモス私立大学からみれば、
1%のエリート&99%のお客さん(金ズル)が理想だな。
406エリート街道さん:04/07/01 13:50 ID:XXsETZXy
ほとんどの私立大学では卒業後も寄付金を要求してくるぞ。
もちろん金目当てだけのために・・・。
407エリート街道さん:04/07/02 01:41 ID:LBbWP7Np
代ゼミより 最新ランク
高崎経済大学 前期
経済 76% (3) 57(2)
日本大学
経済(セ) 76%(3)
経済A 54(3)
408エリート街道さん :04/07/02 07:15 ID:EAh73GOM
>>407
正確なデーターでは

高崎経済大学・経済
センター 76.1%(3)英語のみ必須
2次偏差値 54.5(2)科目選択自由
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/kanto/takasakikeizai1.html
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/kanto/takasakikeizai1.html

日本大学・経済
センター 78.3%(3)英語、国語必須
2次偏差値 53.3(3)英語、国語必須
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/kanto/nihon4.html#1
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/shiritsu/kanto/nihon1.html
409エリート街道さん:04/07/02 08:04 ID:ZYtwH5Mh
馬鹿教、ポンキチ、國學院。消えろ。
410エリート街道さん:04/07/02 08:19 ID:V+A2Kpyv
>>409
お前が消えろよ基地外が
411エリート街道さん:04/07/02 08:24 ID:ZYtwH5Mh
だから、馬鹿教は消えろ。
412エリート街道さん:04/07/02 08:36 ID:V+A2Kpyv
>>411
まずはお前が消えろよ
むしろ氏ね
413エリート街道さん:04/07/02 08:39 ID:ZYtwH5Mh
だから〜。馬鹿教はいつでも消えていいよ。
414エリート街道さん:04/07/02 08:41 ID:ZYtwH5Mh
とにかく帰っていいよ。
415エリート街道さん :04/07/02 09:20 ID:Pu42Ph2l
ぶっちゃけ日大と高経どっちにか必ず逝けと言われたら、俺なら高経に逝くだろうな。。。
だって日大って2chとかで鳩だポンだとかやたら煽られてるし、ここ以外の板やヤフーでも
日大=馬鹿の象徴見たいな感じで馬鹿にされまくってる。日大生って掲示板上の部落民
みたいな扱いをされてるし、もし俺が日大生だったら発狂してるだろうね。全国的に馬鹿にされない
だけ無名な高経の方が俺的にはまだましかな。まぁ、俺も理科大だからあまり偉そうな事いえないけどね。
416エリート街道さん :04/07/02 09:24 ID:EAh73GOM

高崎工作員さんごくろうさまです。
417エリート街道さん :04/07/02 09:28 ID:Pu42Ph2l
あっ、勝手に高経生にされちゃった・・・
この書き込みが日大生を傷つけたのならごめんね。
ちょっとだけ本音が出ただけだから気にしないでください。
418エリート街道さん:04/07/02 09:32 ID:V+A2Kpyv
てか日大で高経を蹴る価値のある学部はどこよ?
法くらいか?
(ありえないが)日芸や理工なんかも蹴る価値はありそう。
419エリート街道さん:04/07/02 09:48 ID:5fh01TNn
>>418
何学部だろうが一括りにポンw
420エリート街道さん:04/07/02 10:08 ID:uXZ1AJug
>>418
法学部→司法試験合格
日芸→芸能界で活躍
理工→大学院で研究

こういった夢がある香具師は日大行ったらいい
421エリート街道さん:04/07/02 10:39 ID:gKH0/4B4
ポン大=チョ○大
422エリート街道さん:04/07/02 13:23 ID:QGnKawpt
高崎じゃ夢も希望も無いもんな
423エリート街道さん:04/07/02 16:35 ID:rSMtyKTz
「Get!!プチアプリ」にブルブルゼリー感覚のアクションパズルゲーム「グミ組!ぐぅみん」が登場!7月5日(月)配信予定
http://www.g-mode.co.jp/news/presstop/mainf04.html
424エリート街道さん:04/07/02 22:13 ID:ZYtwH5Mh
>>422
調子に乗るんじゃないよ。ポンキチ。帰れって。馬鹿教。
425エリート街道さん:04/07/02 22:17 ID:/YnyvVhf
>>424
調子に乗っているのはおまえだろ?高経のおまえが他大を煽るなんて信じられないよ!

早稲田教育>>>>>>>日大>>高経

これが常識ってもんだ。
426エリート街道さん:04/07/02 22:35 ID:0SQq6VyI
はっきり言ってポン大は3流大学だろう。
でも俺の知ってるポン大卒の奴は面白い奴だし、結構頑張ってるよ。
高経?噂にしか聞いたことねえよ。高経卒なんて会ったこともねえよ。
馬鹿な上に田舎で何の勉強してるの?って感じだな。
427エリート街道さん:04/07/02 22:41 ID:/YnyvVhf
>>426
高経の学生だってまともな奴が多いんだぜ。一部に問題があるだけで。
428エリート街道さん:04/07/02 22:59 ID:ZYtwH5Mh
>>425
だからオマエらが煽ってるんだろうが。いい加減にするつもりはないのか。馬鹿PON。
オマエらみたいなやつらは帰っていいよ。
429エリート街道さん:04/07/02 23:00 ID:ZYtwH5Mh
>>426
だから帰っていいって。
430エリート街道さん:04/07/02 23:15 ID:/YnyvVhf
>>428
煽りじゃなくて事実を述べているだけ。
われわれの発言が正しく、おまえの発言が誤りである。
それだけのこと。
431エリート街道さん:04/07/03 00:03 ID:DgL068u/
>>408
日大経済の一般入試の偏差値を二次偏差値というのはおかしいような。
国公立では、センター+二次(記述)だけど、私立ではセンターor一般(大抵マーク)なわけで。
432エリート街道さん:04/07/03 02:49 ID:7Bgz+/z8
ID:ZYtwH5Mhのような数スレ前から粘着する基地外知的障害者が在籍する事実が高経の一番痛いところ。
433エリート街道さん :04/07/03 04:47 ID:lfVCp/6I
センター+二次(記述)が難しいのは科目指定の多科目入試の他の国公立。
高崎経済の様なアバウトな科目選択で少科目(超簡単な2次)のチャンスが
2回もあるのとは全く逆だと思うが。
434エリート街道さん:04/07/03 05:04 ID:RLxDvd5o
でもまぁ「追う日大、逃げる高経」っていうスレ図式ですな。

日大はよってたかるハイエナで、高経はかよわいちょっと頭の足りないバンビ。

それをゼブラの群れ(理科大・マーチ・関関同立)は横目で傍観。

ライオンの家族(早慶・地底)はアウトオブ眼中。

さしずめ、こんなところでしょうか。う〜ん、学歴サバンナは厳しいですね〜w。
435エリート街道さん:04/07/03 09:10 ID:jD2dQsyG
>>431
同意。こういう冷静な意見がまともな意見。ポンキチは放置。

>>430, 432
だから馬鹿教はいなくなっても全然困らないから。消えていいよ。

>>433-434
オマエは全く意味不明。馬鹿は消えていいから。
436エリート街道さん:04/07/03 10:55 ID:7Bgz+/z8
>>435
何おまえ?キモ杉。「消えていいよ」って。
ここは高経VS日大スレなんだから日大がいても悪くはないだろ?
おまえのイカ臭いボロアパートと一緒にすんなよ(プ
437エリート街道さん:04/07/03 11:24 ID:wWaItD2P
必死だな
438エリート街道さん:04/07/03 11:29 ID:jD2dQsyG
>>436
日本語が理解できないとでもいうのか。435ではポンに向かって言ってはいない。
それとも、オマエはポンなのか。だったら、オマエも帰っていいよ。
439エリート街道さん:04/07/03 11:31 ID:wWaItD2P
必死だな
440エリート街道さん:04/07/03 11:36 ID:7Bgz+/z8
>>409にて
>馬鹿教、ポンキチ、國學院。消えろ。

↑↑↑↑言ってますねww
441エリート街道さん:04/07/03 11:52 ID:wWaItD2P
必死だな
442エリート街道さん:04/07/03 12:09 ID:R67NJn8t
>>431
おまえは本当に駅弁大学の入試科目を知って書いてるのかと言いたい。
高崎経済大学はまだマシなほうで2教科or1教科or小論文だ。
ttp://passnavi.evidus.com/search_univ/1050/subject.html
国公立とは言えども下位駅弁はマークシート形式のセンター試験重視だ。
私立ともなんら変わりが無い。

ちなみに他の大学の例を挙げると
群馬大学→1教科or小論文のみor面接のみ
ttp://passnavi.evidus.com/search_univ/0190/subject.html
福島大学→1科目or小論文のみor2次試験無し
ttp://passnavi.evidus.com/search_univ/0140/subject.html
宇都宮大学→1科目&小論文or1科目のみor小論文のみor面接のみ
ttp://passnavi.evidus.com/search_univ/0180/subject.html
茨城大学→1科目&小論文or1科目のみor小論文のみor面接のみ
http://passnavi.evidus.com/search_univ/0150/subject.html


443エリート街道さん:04/07/03 12:31 ID:QLD5ZPem
>>438
何でおまえの言うことに従わなければならないんだ?
おまえの言うことはおまえの私見であって何ら強制力も規範性も無い。
だれが高経や日大について語ろうが問題無いし、むしろ関係無い奴の方が客観的に見ることが出来て良いと思うけどね。
444エリート街道さん:04/07/03 13:25 ID:jD2dQsyG
>>440
バカポン。435ではポンに向かっては言ってないから。wwwwwww
445エリート街道さん:04/07/03 13:26 ID:jD2dQsyG
>>443 だから帰っていいよ。
446エリート街道さん:04/07/03 13:27 ID:QLD5ZPem
>>444
他で言ってれば同じだろ?
447エリート街道さん :04/07/03 16:16 ID:/xJ+WJX2
日大生が国公立大に楯突くとは身の程知らずですな。
日大生は国公立大はおろかマーチの末端である法政、成城、成蹊にすら落ちた
敗北者中の敗北者の集まりなのは定・説♪ですよん。
448エリート街道さん:04/07/03 16:20 ID:7Bgz+/z8
高経もマーチ落ちの巣窟だろw
マーチ蹴りも学費が同じならどうなることやらw
449エリート街道さん:04/07/03 18:48 ID:swlr8iwT
マーチ滑り止めの絶対的守護神 = 日本大学(・∀・)

        ×−○   ○−×
明治大(法)  195 − 10 日本大(法A)
明治大(商B)123 −  4 日本大(商A)
明治大(商A) 11 −  4 日本大(商A)
明治大(文)  116 −  9 日本大(文理)
明治大(理工) 82 − 13 日本大(理工A)
明治大(農)  116 − 23 日本大(生資A)
中央大(商)  124 − 11 日本大(商A)
中央大(理工)169 − 12 日本大(理工A)
法政大(法A) 230 −  5 日本大(法A)
法政大(法B)  59 −  0 日本大(法A)
法政大(文A) 112 −  8 日本大(文理)
法政大(文B)  13 −  2 日本大(文理)
法政大(経済)113 − 12 日本大(経済)
法政大(社会) 56 −  7 日本大(文理)
法政大(経営)130 −  4 日本大(商A)
法政大(経営)128 −  6 日本大(経済)
法政大(人環)  8 −  4 日本大(文理)
法政大(現福) 10 −  7 日本大(文理)
青学大(法A)  49 −  1 日本大(法A)

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/ritu-sei.jpg
450エリート街道さん:04/07/03 19:08 ID:dZNgmCRe
結局、マーチの滑り止め=高経=日大、という事ですね?
451エリート街道さん:04/07/03 21:01 ID:stonlaCM
のりおちゃんポ〜ン!
452エリート街道さん:04/07/04 13:57 ID:u+hhGXyf
●国家公務員実績

国I採用(2001年4月発表)
2000年4月発表 日大=高経=0w
2001年4月発表 日大1>高経0w
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/koumuin1.html

国II採用(2001年4月発表)
2001年4月発表 日大26>>>>>高経0w
2000年4月発表 日大23>>>>>高経0w
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/koumuin2.html
453エリート街道さん:04/07/04 14:04 ID:qnB9rguv
45 日本大  6.82
454エリート街道さん:04/07/04 15:22 ID:167EEe3J
高崎経済のスレって結構盛り上がるのね。ちょっと意外。
455エリート街道さん:04/07/04 15:48 ID:VOrFvKac
大企業の中のその他大勢よりも、
中小企業の社長の方がいいよな?

全国113万企業・社長出身大学ランク
(2001年2月 公表)
1位 日本大学・私立・・・・・29,272
2位 早稲田大学・私立・・・17,806
3位 慶応義塾大学・私立・17,693
4位 明治大学・私立・・・・・14,727
5位 中央大学・私立・・・・・13,679
6位 法政大学・私立・・・・・10,309
7位 同志社大学・私立・・・・7,886
8位 関西大学・私立・・・・・・6,353
9位 立教大学・私立・・・・・・5,968
10位 近畿大学・私立・・・・・5,783

456エリート街道さん:04/07/04 16:07 ID:FDV00P0s
>>455 必ずしも中小企業だけじゃなさそうだよ。しかも高経は大企業社長数で
東経にすら劣っている。

高経vs日大データ
(『大学ランキング2003』朝日新聞社より)

社長の出身大学 社員300人以上
日大4位(326人)>>(東京経済大51位(24人))>>高経(ランク外・・・)

社長の出身大学 上場企業
日大6位(58人)>>>>>>>>>高経(ランク外・・・)

社長の出身大学 外資系企業
日大4位(32人)>>>>>>>>>高経(ランク外・・・)

社長の出身大学 売り上げ伸び率10%以上企業
日大1位(3212人)>>>>>>>>>高経(ランク外・・・)

社長の出身大学 売り上げ伸び率20%以上企業
日大1位(961人)>>>>>>>>>高経(ランク外・・・)

社長の出身大学 20歳代
日大1位(37人)>>>>>>>>>高経(ランク外・・・)

社長の出身大学 30歳代
日大1位(961人)>>>>>>>>>高経(ランク外・・・)
457エリート街道さん:04/07/04 16:23 ID:hF8y5czr
チョンチョン
458エリート街道さん:04/07/04 16:32 ID:qnB9rguv
pon =chon
459エリート街道さん:04/07/04 18:09 ID:kAqOQ3/B
調子に乗るなよ。ポンキチ。消えていいから。
460エリート街道さん:04/07/04 18:17 ID:K1RwDIuW
↑氏ね


高経相手は法学部でなくて理工で十分じゃないか?
461エリート街道さん:04/07/04 18:41 ID:aW4f9BWt
>>459
調子に乗っているのはおまえだろ!高経の分際で他校に偉そうな口を叩くとは!
462エリート街道さん:04/07/04 19:43 ID:kAqOQ3/B
なぜこれほどまでに粘着なのか。いつまで続けるつもりなのか。いいから消えろ。
463エリート街道さん:04/07/04 19:58 ID:K1RwDIuW
↑粘着はお前wwww
数スレ前から電波レスしてるそうじゃないかww
お前の存在は高経を貶めるだけだからさっさと氏ね。
464エリート街道さん:04/07/04 20:08 ID:QUUhYFyU
う〜ん。ここまで盛り上がるとは・・・。こりゃ伝説のスレに
なるかもな。

高経サイドは見てると論理的にレスするヤツが極端に少なくな
ってきたな、昔と比べると・・。

あんまりバカなレスしてると、企業とかに愛想つかされちゃう
かもよ。
465エリート街道さん:04/07/04 21:14 ID:QIJRFosa
>>464
まともな大多数の高経生はこんなスレ放置してますからw
4年にも渡る日大の粘着スレ立て&レス見てるとリアルで吐き気がしますww
ポンは人間じゃないですwww
466エリート街道さん:04/07/04 21:20 ID:aW4f9BWt
>>465
悪いのは高経の粘着君だから。日大その他は悪くない。
467エリート街道さん:04/07/04 21:21 ID:aW4f9BWt
>>465
日大生が人間でないならお前も同レベルだから人間じゃない。
468エリート街道さん:04/07/04 21:27 ID:qnB9rguv
ポンの粘着って就職失敗してカキコし続けてるんだろ?
高経の就職率は全国ベスト5クラスだからそんな香具師いない。
469エリート街道さん :04/07/04 21:40 ID:GSl/b7Rw

殆どが地方中小企業なのに良く言うよ(w
470エリート街道さん:04/07/04 21:41 ID:aW4f9BWt
>全国ベスト5クラス

池沼らしい表現。
471エリート街道さん:04/07/04 21:45 ID:K1RwDIuW
「ベスト5」となんで書かないのかな?(ププ
472エリート街道さん:04/07/04 21:52 ID:kAqOQ3/B
>>469 いい加減にネガキャンするのはやめにしないのか。中小ばかりと何故
きめつけられるのか。いったいなんなのか。根拠なしが。wwwwww
473エリート街道さん :04/07/04 22:01 ID:GSl/b7Rw
>>472(w
2003年度の高崎経済・経済学部就職状況
群馬銀行(5)かんら信用金庫(4)(株)北海道銀行(3)(株)七十七銀行(3)
群馬県信用組合(3)群馬日産自動車(株)(3)(株)ヤオコー(3)
(株)カインズ(3)村岡食品工業(株)(2) トステム(株)(2) 
岩瀬産業(株)(2)(株)フレッセイ(2)(株)セキチュー(2) 
飯塚薬品(株)(2)(株)クスリのマルエ(2) (株)雑貨屋ブルドッグ(2)  
474エリート街道さん:04/07/04 22:06 ID:K1RwDIuW
>>472の日本語力ってかなりヤバくない?
なんかチョンサイトを和訳したみたいな感じ。
475エリート街道さん:04/07/05 00:11 ID:iE4KvLc4
伝説のスレってここですか?
リーマン板から記念かきこ♪
476エリート街道さん:04/07/05 00:15 ID:kEGhjx9L
>>475
うるさい死ねポンキチ
477エリート街道さん:04/07/05 00:16 ID:hRimtC2I
タイトルからして前者にアドバンテージがあるのだろう
478エリート街道さん:04/07/05 00:22 ID:3jyaus1C
が、>>475のような知障による自爆的日大叩きやベネッセ偏差値などで既に互角という結論。
479エリート街道さん:04/07/05 00:24 ID:ZIA8/R/Y
ここのスレ主の馬鹿狂でさえ高経=マーチ下位ぐらいまで譲歩してるんだから、
ポンシンパもそろそろ諦めたらどうなん?
480エリート街道さん:04/07/05 00:26 ID:kEGhjx9L
そうそう ポンキチは譲歩しないとね!
481エリート街道さん:04/07/05 01:18 ID:ilPPUw71
>>473
群馬銀行、七十七銀行、トステムは一流企業だな。普通に出世できれば、
年収1000万超えるし。このへんだと地底・早慶の地元志向のやつも、
ふつうにいる。
482エリート街道さん:04/07/05 06:09 ID:324gTL0u
>>473
すばらしい就職先ばかりだな
483しいんま:04/07/05 06:38 ID:vMNpzPwq
うむ
さすが栄光ある高崎経済大学であるな
484エリート街道さん:04/07/05 07:31 ID:XWEk/3Dj
【高崎経済大学の平成13年度卒の就職先の一例】
日本銀行、東京三菱銀行、北洋銀行、青森銀行、岩手銀行、
東北銀行、七十七銀行、山形銀行、つくば銀行、栃木銀行、
群馬銀行、 北陸銀行、山梨中央銀行、静岡中央銀行、
スルガ銀行、 愛知銀行、三重銀行、その他地銀多数、
大和証券、大和証券グループ本社、国際証券、新光証券、
みすほインベスターズ証券、日本生命保険、明冶生命保険、
安田海上火災保険、第一生命保険、アメリカンファミリー保険、
東京電力、ノエビア、ライオン、松下電器産業、日立製作所、
パイオニア、リコー、大塚商会、大和ハウス、富士通ビジネスシステム、
セブンイレブン、マクドナルド、ファーストリテイリング、
マツモトキヨシ、三菱商事石油、近畿日本ツーリスト、ヤマト運輸、
日本通運、佐川急便、帝国データバンク、綜合警備保障、
毎日コミュニケーションズ、フューチャーシステムコンサルティング、
楽天、東芝システム開発、パソナ、ヤマトシステム開発、
ソフトバンクメディアアンドマーケティング、
日本IBMソリューションサービス、その他一般企業多数、
大蔵省、厚生労働省、警視庁、関東郵政局、群馬県警、群馬県庁、
千葉市役所、 高崎市役所、その他公務多数、
主な進学先は、京都大学大学院、一橋大学大学院、東北大学大学院、
金沢大学大学院、三重大学大学院、群馬大学大学院、高崎経済大学大学院など。


485エリート街道さん:04/07/05 07:50 ID:OGenbkEt
>>479
馬鹿教の名前は出すな。バカポン。うちは早計中位クラスだから。証拠は484。
フリーターだらけの私立と一緒にするな。ポンキチ。
486エリート街道さん :04/07/05 08:51 ID:xsJSJGFS
>>484
偽装工作して載せた企業
日本銀行、東京三菱銀行、松下電器産業、日立製作所、東京電力
みすほインベスターズ証券、日本生命保険、明冶生命保険、
安田海上火災保険、第一生命保険、アメリカンファミリー保険
その他多数(本社採用)
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/chiiki2003gyousyu.html
487エリート街道さん:04/07/05 09:02 ID:OGenbkEt
>>486
年も数えられないのか。ポンキチは。484のデータは2001年度だろうが。だから
消えていいよ。wwwwww
488エリート街道さん:04/07/05 11:53 ID:3jyaus1C
>>485
>早計中位クラス


( ´,_ゝ`)
489エリート街道さん :04/07/05 11:54 ID:xsJSJGFS
490エリート街道さん:04/07/05 13:22 ID:fLh1mjxH
>>485
>早計中位クラス


( ´,_ゝ`)

491エリート街道さん:04/07/05 14:31 ID:sag6VNMc
>>487
総計中位レベル?おまえは何考えてるんだ?
総計中位クラスだったら、横国とか埼玉とか千葉受かるだろ?ここらあたりより高経は上なのか?
492エリート街道さん:04/07/05 14:46 ID:sag6VNMc
業種別就職先 経済学部 2003年度( )の数字は複数
建設業
群馬セキスイハイム(株) 井上工業(株) 日立プラント建設(株) 揖斐川工業(株) 丸昭 (株)レオ
パレス21
製造業
三国コカ・コーラボトリング(株) 昭和産業(株) マリンフーズ(株) 森永乳業(株)(2) 丸大食品(株)
村岡食品工業(株)(2) (株)オーシャンシステム 朝日酒造(株) 利根コカ・コーラボトリング(株) 
(株)アサヒ (株)岩手日報社 紅屋オフセット(株) 中央出版(株) パリッシュ出版(株) 日本酸素(株) 
小野薬品工業(株)(2) 田辺製薬(株) 日本ペイント(株) (株)ミードジョンソン 全薬工業(株) ビオ
フェルミン製薬(株) 日本軽金属(株) トステム(株)(2) 三協アルミニウム工業(株) 東金属(株) 
中島オールプリシジョン(株) 富士通(株) 城東電機産業(株) (株)チノー ファナック(株) 旭陽電
気(株) 三菱重工業(株) マツダ(株) (株)ヌカベ 竹虎ホールディングス(株) (株)フジ医療器
 エスビック(株) (株)鶴弥 アムズ(株)
493エリート街道さん:04/07/05 14:46 ID:sag6VNMc
卸売業
岩瀬産業(株)(2) カネコ種苗(株) 群馬ビーエス(株) 群馬リコー(株) 国分(株) 西華産業(株) 
(株)ニッセイコム 渡辺パイプ(株) (株)マルイチ産商 轟産業(株) (株)ミキハウス (株)庚伸
 駒田産業(株) 都築電気(株) 関東食品(株) 遠藤商事(株) 関東商事(株) (株)タケイ
 クリヤマ(株) (株)山星屋 (株)バイタルネット 東七(株) 市川物産(株) (株)丸水長野県水 
和商(株) 菊屋(株)
小売業
(株)ユニバース (株)板垣 群馬日産自動車(株)(3) ネッツトヨタ群馬(株)(2) (株)フレッセイ(2) 
(株)文真堂書店 (株)ヤマダ電機 (株)ヤオコー(3) カッパ・クリエイト(株) (株)ツルヤ
 豊長自動車販売(株) (株)群馬マツダ (株)カインズ(3) (株)セキチュー(2) (株)ナイス 
山成商事(株) コープとうきょう 飯塚薬品(株)(2) (株)クスリのマルエ(2) (株)ベルク
 (株)フジタコーポレーション (株)つばめ (株)メガネフラワー (株)ブックオフリパブリック 
ワタミフードサービス(株) (株)ナルス 資生堂販売(株)東日本デパート営業本部 
函館トヨタ自動車(株) 栃木トヨタ自動車(株) 東邦モーターズ(株) (株)スズキ自販関東
 ネッツトヨタ茨城(株) (株)薬王道 (株)ジンズ (株)雑貨屋ブルドッグ(2) (株)島忠 
(株)ドラマ (株)ホットランド (有)シフォン (株)長沼 (株)ファイブスター
 (株)ニューサンライフ (株)カワチ薬品
494エリート街道さん:04/07/05 14:47 ID:sag6VNMc
金融業
(株)北洋銀行 (株)北海道銀行(3) (株)青森銀行 (株)岩手銀行 (株)北日本銀行 
(株)七十七銀行(3) (株)秋田銀行 (株)荘内銀行 (株)足利銀行 (株)栃木銀行 (株)群馬銀行(5)
 (株)東和銀行 (株)京葉銀行 商工組合中央金庫 (株)福邦銀行 (株)長野銀行 
(株)八十二銀行 (株)静岡中央銀行 (株)スルガ銀行 (株)中京銀行 (株)名古屋銀行 
(株)鹿児島銀行 日興コーディアル証券(株) 岡藤商事(株) グローバリー(株) 
日本ファースト証券(株) 三菱証券(株) 全国労働者共済生活協同組合連合会(全労災) 
群馬県民共済生活協同組合 住友生命保険(相)(すみれい)(2) 日本生命保険(相)仙台営業部 
群馬振興(株) 全国共済農業共同組合連合会静岡県本部 
全国共済農業協同組合連合会埼玉県本部 水戸信用金庫 伊勢崎太田信用金庫(2)
 桐生信用金庫 群馬県信用組合(3) 東群馬信用組合 ぐんま信用金庫 国民生活金融公庫(2)
 住宅金融公庫 中小企業金融公庫(2) 東京信用保証協会 諏訪信用金庫 長野県信用組合 
大垣信用金庫 瀬戸信用金庫 京都中央信用金庫 かんら信用金庫(4) かみつけ信用組合 (社)
全国労働金庫協会・労働金庫連合会 三洋電機クレジット(株)(2) 宮城第一信用金庫
 (株)アサックス 山形信用金庫 日本生命保険(相)太田支社 大和証券(株)
 全国共済農業協同組合連合会群馬県本部
495エリート街道さん:04/07/05 14:47 ID:sag6VNMc
不動産業
(株)青山メインランド 独立行政法人 緑資源機構 (株)ジェイ・エス・ビー (株)群馬総合土地販売

(株)菱和ライフクリエイト (株)富山不動産
運輸・通信
日本通運(株)(3) 東日本旅客鉄道(株)(2) (株)日立物流 ヤマト運輸(株) センコー(株)(2) 
西日本旅客鉄道(株)(2) トーウンサービス(株) 佐川急便(株) (株)ANAケータリングサービス 
(有)クドウ (株)アイ・イーグループ ソフトバンクBB(株) (株)光通信 福山通運(株)
電力・ガス
(株)シーテック
496エリート街道さん:04/07/05 14:48 ID:sag6VNMc
サービス業
医療法人 群馬会 医療法人育成会 篠塚病院 社会福祉法人 健祥会 (株)ベルジテレーノ
 (株)進学会 学校法人 専修大学 (株)俊英館(2) (有)エム・ティ・ビー(創学アカデミー) 
地球村 中小企業総合事業団 (財)合気会 全国農業協同組合連合会群馬県本部 
税理士法人 青木秋葉会計 (株)メモリード デジタルテクノロジー(株) 千川会計事務所 
(株)ダイナム(2) (株)電通 (株)エイエイピー 榛名酪農業協同組合連合会 
(株)有線ブロードネットワークス (株)吉田会計(2) 佐波伊勢崎農業協同組合 (株)シーエーシー
 足利市農業協同組合(2) (株)サン・ライフ (株)第一経営相談所 小林日出幸税理士事務所 
庄内みどり農業協同組合 (株)読売群馬広告社 あがつま農業協同組合 (株)トヨタレンタリース
富山 (株)アイビー企画 (株)ホンダコムテック 日本サプライヤー(株) 
埼玉中央農業協同組合 (株)スリーライト 土浦農業協同組合 (株)エヌ・アイ・コンサルティング 
明光義塾(2) 魚沼みなみ農業協同組合 尾崎特許事務所 (株)ダイエー 伊坪ビジネス(株) 
桜井税理士事務所 コンピュートロン(株) (株)ジーシーシー アイコムシステム工業(株) 
(株)ジャステック ダイヤモンドコンピューターサービス(株) (株)中央コンピュータシステム 
日本情報産業(株) (株)テスク 住生コンピューターサービス(株) (株)高崎共同計算センター 
マクロ(株) ユニシステム(株)(2) 富士ソフトABC(株) TISシステムサービス(株) (株)電算 
日本インターシステムズ(株) 農中情報システム(株) (株)ティー・シー・シー 
(株)オービックビジネスコンサルタント (株)アイ・エス・ビー (株)静岡システムテクノロジー 
(株)コスモ (株)不二越情報システム (有)プラグル (株)シイエヌエス (株)ニノテック 
(株)日本オープンシステムズ (株)ベストロン メディアシステム(株) (株)ヴィヴィッド 
(株)ピー・エス・ビー ユニバーサル・システム・ソリューションズ(株) (有)平成義塾

497エリート街道さん:04/07/05 14:50 ID:sag6VNMc
公務
航空自衛隊 東京国税局 東海財務局 総務省 山梨社会保険事務局 群馬労働局 
日本郵政公社 関東地方整備局(国土交通省) 東根市役所 山形県警 群馬県教員 
群馬県警(2) 玉村町役場 埼玉県警 警視庁(3) 新潟県庁 岐阜県庁 沼津市役所 
津市役所 高崎市役所 東京消防庁 古殿町役場 大飯町役場 芳賀中部上水道企業団
498エリート街道さん:04/07/05 17:25 ID:tcRvXQAT
高 崎 経 済 大 学
学 部 ・ 学 科 日
程 センターランク 2次
ランク
得点率 教科数
経済 前 76% (3) 57
地域政 75% (3) 55
経済 中 79% (2) 59
地域政 後 79% (2) *
499エリート街道さん:04/07/05 17:28 ID:tcRvXQAT

ポン大 経済   54
500エリート街道さん :04/07/05 17:30 ID:xsJSJGFS
正確なデーターでは

高崎経済大学・経済
センター 76.1%(3)英語のみ必須
2次偏差値 54.5(2)科目選択自由
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/kanto/takasakikeizai1.html
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/kanto/takasakikeizai1.html

日本大学・経済
センター 78.3%(3)英語、国語必須
2次偏差値 53.3(3)英語、国語必須
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/kanto/nihon4.html
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/shiritsu/kanto/nihon1.html

501エリート街道さん:04/07/05 17:46 ID:3jyaus1C
>>500
終わってるな高経w
やっぱ互角じゃねーかww
何が早計中位だ(プ
502エリート街道さん:04/07/05 17:46 ID:JLT7/cde
>>500
高崎経済 (中) 経済 59.4 が抜けてるよ
503エリート街道さん:04/07/05 19:23 ID:wBmq0iY1
学歴に関係ねーんだけどここ日大住人多そうだから質問。
日大って昔問題あって他の大学のサークル入るの禁止されてるってホント?
504jinnseinotatujinn:04/07/05 19:47 ID:kTGUrL7m
こんなクソな大学を比較して楽しんでるおまえ達!!!!!
それでいいのか??????
アホだな。魔ltル拓。人生は一度きりだぞ!!
こんなクソな大学出たとr頃で君達クソな人生を送るいだけだろ!
もっと木津家よ!もっと木津家よ!
オマエラ他大学でこれらクソ大学をからかっているだけの話ならまだ
救いようがある。だが、そうだとしRてもそれは辞めろ!!
自分のレベルを落とすだけだゾ!木津家よ!木津家よ!
人生は一度きりだ!!
そんなクソな人生でいいのっか!!
505エリート街道さん :04/07/05 21:11 ID:xsJSJGFS
>>504
中期なんて問題外だろ!
センター2科目で2次は1科目でしかも一番得意科目
さらに小論、倫社、政経、簿記何でもOK!
さらに事前に問題見て一番解答しやすい問題を選択できるから偏差値が高いのは当然だろ(w
506エリート街道さん:04/07/05 21:16 ID:eGU4NJpj
>>505
中期で受かる奴の上半分は高経蹴るしな。
507エリート街道さん:04/07/05 21:21 ID:OGenbkEt
>>502 冷静な意見。

ポンキチの電波は放置に限る。www
508エリート街道さん:04/07/05 21:23 ID:eGU4NJpj
>>507
このスレ最大最悪の電波は例の高経の奴だと思うけどなあ。
509エリート街道さん:04/07/05 21:35 ID:qHo5w9iO
>>506
センターで受かる奴のほとんどは日大蹴るしな。
あと一般入試もな。公表してないけど。
510エリート街道さん:04/07/05 21:39 ID:eGU4NJpj
>>509
上からごっそりぬけるのは高経。上位は全くいなくなる。
日大は結構上位でも残るから日大の方がそういう点ではまし。
511エリート街道さん:04/07/05 21:42 ID:OWafv2Ge
もう辞めたら、無意味な討論やね。
512エリート街道さん:04/07/05 21:45 ID:ePEzWgdq
>>510
まあポン大は早慶レベルのスベリ止めとしては相応しくないからそうなるのでは?
513エリート街道さん:04/07/05 21:48 ID:QBjUWIOc
>>510
説得力がまったくないんですけれども・・・( ´,_ゝ`)
514エリート街道さん:04/07/05 21:49 ID:eGU4NJpj
>>513
高経の奴には理解できないかもな。
515エリート街道さん:04/07/05 21:52 ID:iw8jUX6J
>>511
同感。
516エリート街道さん:04/07/05 21:58 ID:pN3q3oVU
結局マーチとか成成なんとかいうのを何校も受験して
箸にも棒にも掛からなかった香具師が日大に逝くんだろ?
517エリート街道さん :04/07/05 22:05 ID:z/1R49yG
日大に一般入試の上位層が残るとはとても思えないんだが・・・
早慶上智理科大レベルの奴なら日大は始めから受けないか受かっても浪人する。
マーチレベルの奴なら例え法政だろうが青学だろうが受かったら日大を蹴ってマーチへ行く。
国立大を目指す奴なら最初から日大は滑り止め扱いか、眼中になし。
結局残るのはマーチ以上に行きたかったけど行けなかった奴だけ。

518エリート街道さん:04/07/05 22:20 ID:3ePGt/me
高経に入試の上位層が残るとはとても思えないんだが・・・
地底早慶上智レベルの奴なら高経は始めから受けないか受かっても浪人する。
マーチレベルの奴なら例え法政だろうが青学だろうが受かったら高経を蹴ってマーチへ行く。
国立大を目指す奴なら最初から高経は滑り止め扱いか、眼中になし。
結局残るのはマーチ以上に行きたかったけど行けなかった奴だけ。
519エリート街道さん:04/07/05 22:23 ID:AH3aHjiU
>>516
入学者偏差値 2001年(現在の4年生)
日大法  50.6
高経経  50.2
(「入学者の学力でわかった本当の実力偏差値」(2001/8/24号 週刊朝日)
※英・国・歴史公民の3科目偏差値

よって日大法>高経経
520エリート街道さん:04/07/05 23:06 ID:3jyaus1C
>>507
教科数ってわかる?
わからないよね、君の知能じゃ(プ
521エリート街道さん:04/07/05 23:36 ID:quDibglS
>>519
アカヒの捏造記事なんて誰も信用しないよ
それに2001年ってなにそれ
522エリート街道さん:04/07/05 23:48 ID:mbqdrW7p
>>521
プ、高経のよりどころもなくなりますな。w

111 名前:エリート街道さん 投稿日:04/06/21 13:28 ID:K4bL4iQ7
522 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/06/27(水) 03:12
今週の週刊朝日:国公立・私大W合格者入学先
○高崎経済・経済中期3−0専修・商×

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
法政経済A○高経前期×10-5法政経済A×高経前期○ 
法政経済A○高経中期×13-17法政経済A×高経中期○  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政経済A○明学経済×21-55法政経済A×明学経済○ 
法政経済A○日大経済A×12-113法政経済A×日大経済A○ 
法政経済A○専修経済×6-93法政経済A×専修経済○ 

W合格でも、併願対決でも、マーチ未満経済系に完全勝利。

521 名前:エリート街道さん 投稿日:04/07/05 23:36 ID:quDibglS
>>519
アカヒの捏造記事なんて誰も信用しないよ
それに2001年ってなにそれ
523エリート街道さん:04/07/06 00:00 ID:vMK2rmRE
>>522
アカヒの捏造記事なんて誰も信用しないよ
それに2001年ってなにそれ
524エリート街道さん:04/07/06 01:52 ID:gkIg8EXP
≪COE採択数≫
日大― 2件
東洋大― 1件
駒沢専修成蹊成城明学武蔵獨協― 0

平成12+13 国?本省採用者数
日大---50名  東洋大---9名  駒大---4名  専大---14名
成蹊---7名  成城---4名   明学---6名  武蔵---1名

平14+13+12 司法二次論文合格者数と法学部法律学科(二部除)の定員数
日大 ―定員270 33名合格
東洋大―定員250  3名
駒沢大―定員348  4名
専修大―定員720 12名
成蹊大―定員250  7名
成城大―定員220  3名
明学院―定員250  3名

科研費(学術振興会)・・・採択数と配布額
日大―296採択 559580(千円)
東洋大―59採択 115700(千円)
成蹊― 21    29800(千円)
525エリート街道さん:04/07/06 04:35 ID:sNHAGElm
>>524
私立の比較は別スレでやれ
526エリート街道さん :04/07/06 07:26 ID:bBtUOz0N
≪COE採択数≫
高崎経済━0件

平成12+13 国?本省採用者数
高崎経済━0名

平14+13+12 司法二次論文合格者数
高崎経済━0名

科研費(学術振興会)・・・採択数と配布額
0採択 0円
527エリート街道さん:04/07/06 07:38 ID:IxHPZ4u7
>>526
ねつ造ポンキチ。バカポンだな。ホントに。科研費採択0であるはずはない。よく
しらべて考えろ。PONが。模造するな。だから消えろ。いますぐでいいよ。www
528エリート街道さん :04/07/06 14:26 ID:bBtUOz0N
最新6月ベネッセマーク模試
日本大学
経済・経済61(3)
商・商59(3)

高崎経済大学
経済58(3)
地域58(3)
529エリート街道さん:04/07/06 15:36 ID:eASCK/8Q
>>528
岡山のDQN企業のデータ当てにしてるの?
530エリート街道さん:04/07/06 15:46 ID:0yPo+g+3
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
法政経済A○高経前期×10-5法政経済A×高経前期○ 
法政経済A○高経中期×13-17法政経済A×高経中期○  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政経済A○明学経済×21-55法政経済A×明学経済○ 
法政経済A○日大経済A×12-113法政経済A×日大経済A○ 
法政経済A○専修経済×6-93法政経済A×専修経済○ 

これで十分。高経経は法政経済に勝ってるが、PON経は惨敗。以上。
531エリート街道さん:04/07/06 16:14 ID:XSjN9mj+
高崎経済蹴って日大や帝京にいくやつっているの?
532エリート街道さん:04/07/06 16:23 ID:Y7r5ljjF
日大は一生の恥
533エリート街道さん:04/07/06 16:37 ID:TyIQsD1F
>>529
高経の奴がベネッセをDQN扱いはちょっと無理がある。
534エリート街道さん:04/07/06 16:44 ID:TyIQsD1F
陸上白梅隊
535エリート街道さん:04/07/06 16:58 ID:nNoNtBQa
やっぱポン大よりはいいよ・・・。
国公立ってことで最低限のプライドは保てる。
ま、微妙だけど。
成蹊や明治学院あたりと同じ微妙さだよな。
536エリート街道さん:04/07/06 17:21 ID:vCffWP35
国公立でもドキュン私大並みのところがあるという認識を広めちゃいましょう。
537エリート街道さん:04/07/06 17:35 ID:KYVYUiS+
高経って昔は短大だったし、高崎市って26万人しか居ないしょぼい
自治体だよ。これで公立だから最低限のプライドがどうのって言われ
てもね。こんな貧乏な自治体が運営してる大学ってどうなのよ?
寺子屋みたいなもんだろ。公立って言っても県立や大市、横市と
同列って訳にはいかんだろ。
538エリート街道さん:04/07/06 18:15 ID:VA5TjC3F
まあ群馬は政治力があるからな。
無理やり新幹線も止まるようになっているしな。
539エリート街道さん:04/07/06 21:13 ID:Ub9sg6+C
>>538
高崎は政治力なんかなくても新幹線が止まって当たり前だと思うが。
熊谷、小山に停車するんだぞ。
540エリート街道さん:04/07/06 22:58 ID:V8s58TBT
>>537
はいはい。来年高崎市は周辺市町村合併で40万都市になりますよ。(決定済み)
さらに数年後は前橋高崎広域圏合併で百万都市になる事が事実上決定してます。
残念でしたw
541エリート街道さん:04/07/06 23:00 ID:V8s58TBT
>>536
それは青森公立とか下関市立とか釧路公立とか北海道東北中国あたりに沢山ある底辺公立の事でしょ。
高経がなぜ潰れないか?それは関東にあるからw
542エリート街道さん:04/07/06 23:07 ID:Ub9sg6+C
>>541
関東にあるだけで底辺公立でも潰れないんだ?すごいね。
543エリート街道さん:04/07/06 23:15 ID:V8s58TBT
>>542
日本語読めないんですかお馬鹿さんww
544エリート街道さん:04/07/06 23:17 ID:V8s58TBT
しかしバカ日を始めとする低脳私立はなんでここまで粘るんだろう・・・
545エリート街道さん:04/07/07 09:45 ID:JYeMrhYT
高経関係者は、全員、ポンキチは放置するから。ポンは帰っていいよ。wwww
546エリート街道さん:04/07/07 10:08 ID:YffFmdvn
2次簿記でも良かったんだっけ?
547エリート街道さん :04/07/07 10:12 ID:C+0h8Zu4
>>546
小論、簿記、倫社、政経なんでもOK!
これで偏差値60以上逝かなければアボ〜ン!
548エリート街道さん:04/07/07 10:42 ID:+g8gtuPb
タカケイ恥ずかしい
549エリート街道さん:04/07/07 10:49 ID:xXzZBq9o
八木秀次先生は神。
四宮正貴先生は豚。
550エリート街道さん:04/07/07 11:00 ID:6zFLAkj3
てか1教科なら偏差値60いくだろw
とんだインチキ糞入試ですねw
来年?から入試科目増やすらしいですけどどれだけ没落するか見物ですよww
551エリート街道さん:04/07/07 11:50 ID:ArGRWKUV
高崎経済大
76.7% 57.5 地域政策前期
76.7% 55.0 経済前期
84.0% 62.5 経済中期 
77.0% ---- 地域政策後期

日大
52.5 商会計A1
50.0 商経営A1
50.0 商経営A1
50.0 経済経済A
52.5 経済産業経営A
52.5 法法律A1
52.5 法新聞A1
50.0 法経営法A1
50.0 法政治経済A1
52.5 法管理行政A1

河合塾2004
552エリート街道さん:04/07/07 13:20 ID:KqcNC1BK
ポンはもうちょっとがんばらないとな。
553エリート街道さん:04/07/07 13:25 ID:aNctHjSe
2004年度 代ゼミ

高崎経済大
76% 57 経済前期(3)
75% 55 地域政策前期(3)
79% 59 経済中期(2) 
79% * 地域政策後期(2)


日大(センター利用)
78% 経済C(2・4) 経済
77% 経済C(2・4) 産業経済 
76% 経済C(3) 経済
76% 経済C(3) 産業経済

日大(一般)
55 産業経済(3)
53 経済(3)

554エリート街道さん :04/07/07 13:38 ID:C+0h8Zu4
高崎経済大
76.7%(3) 57.5(2) 地域政策前期
76.7% (3)55.0(2) 経済前期
84.0% (2)62.5(1) 経済中期 
77.0% (2)---- 地域政策後期
────────────
センター科目  2次科目
英語のみ指定 好きな科目

日大
81.3%(3) 52.5(3) 商会計A1
80.2%(3)50.0(3) 商経営A1
78.8%(3)50.0(3) 商経営A1
80.0%(3)50.0(3) 経済経済A
81.5%(3)52.5(3) 経済産業経営A
85.5%(3)52.5(3) 法法律A1
84.5%(3)52.5(3) 法新聞A1
79.8%(3)50.0(3) 法経営法A1
80.5%(3)50.0(3) 法政治経済A1
82.4%(3)52.5(3) 法管理行政A1
──────────────
センター科目   一般入試
英語、国語指定 英語、国語指定
*( )は入試科目数
555エリート街道さん:04/07/07 13:43 ID:KqcNC1BK
ポンはもうちょっとがんばらないとな。
556エリート街道さん :04/07/07 14:37 ID:C+0h8Zu4
>>553
正確なデーターでは

高崎経済大学・経済
センター 76.1%(3)英語のみ必須
2次偏差値 54.5(2)科目選択自由
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/kanto/takasakikeizai1.html
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/kanto/takasakikeizai1.html

日本大学・経済
センター 78.3%(3)英語、国語必須
2次偏差値 53.3(3)英語、国語必須
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/kanto/nihon4.html
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/shiritsu/kanto/nihon1.html


557エリート街道さん:04/07/07 14:54 ID:ArGRWKUV
75.2% 経済経済セ3
74.4% 経済産業経営セ3
72.0% 商商業セ3
73.6% 商経営セ3
73.6% 商会計セ3
65.8% 商商業セ4
71.7% 商会計セ4
69.2% 商経営セ4
76.0% 経済経済セ4
74.0% 経済産業経営セ4

>>554
コレ、また模造だよ。
何で日大はすぐバレる嘘をつくんだろう。

センターは二次無しだし、一般はセンター無しなのに、
さも国公立宜しく、センター二次併用みたいに書いてるし。
558エリート街道さん:04/07/07 15:19 ID:0HStJsck
高崎の就職先はよく載っけてくれるから、だいたいわかったけど、
同様に詳細な日大文系(芸術系除く)の就職先が知りたい。

あと日大COE2件は理系学部のなんだから、文系の高経と勝負
するときにそんなもん持ち出すな。アンフェアだぞ。
559慶應様:04/07/07 15:55 ID:7/8rny05
高崎経済大なんてしらねーよ。
560エリート街道さん:04/07/07 16:37 ID:iUbGsTIi
>>558
>高崎の就職先はよく載っけてくれるから、だいたいわかったけど、
>同様に詳細な日大文系(芸術系除く)の就職先が知りたい。

日大の場合、ごくごく一部の香具師にしか行けないような有名企業(一般職含)しか
掲載しないからね。「主な就職先」みたいな言葉にダマされないようにw

例)http://www.eco.nihon-u.ac.jp/contents/syusyoku/syu.html
561エリート街道さん:04/07/07 17:11 ID:1pA3NWZ4
>>557
最近「模造」って言葉が流行っているのか?普通捏造だろ?
562エリート街道さん:04/07/07 18:13 ID:/cSht+EA
日本大学って大胆な名前だな。
そのうち全日本大学とか新日本大学とかできるかな。
563エリート街道さん:04/07/07 19:51 ID:6zFLAkj3
>>558
では役員率などは理系学部除いた数値を出してくれよ?
日大は理系だけでもかなりいるからな。
564エリート街道さん:04/07/08 01:27 ID:o7LSMzeq
蟻と像の戦い
勝負は見えている
565下仁田ねぎ魔王:04/07/08 01:37 ID:Af/RQE+M
プロ野球の合併話が話題になっているが
日大にも毎日のように全国各地の赤字大学から合併買収のハナシが
持ち込まれている。
群馬県に拠点を持たない日大本部は高崎経大の買収も目論んでいるようである。
566下仁田ねぎ魔王:04/07/08 01:45 ID:Af/RQE+M
レスをみていても不毛なるヘンサチ論議が延々と繰り返されていて
それはそれでココは学歴板なので構わないが、これからの厳しい
大学間競争に対して生き残りをかけた各大学の特色棲み分けを
考えていくべきであると思われる。
567エリート街道さん:04/07/08 01:50 ID:AJNMe6eV
>全国各地の赤字大学から合併買収のハナシが持ち込まれている。

ネタとはいえ想像しただけで悪夢だな…
568エリート街道さん:04/07/08 03:42 ID:PDXmBhjw
高崎経済=横浜国立
http://www3.sundai.ac.jp/rank/
569エリート街道さん:04/07/08 08:05 ID:PLcja2Ip
568をみろ。バカポン。うちは早計中位ということがわかるだろう。消えていいよ。wwww
570エリート街道さん:04/07/08 09:55 ID:a/tKfUNj
>>569
早稲田商=慶応商=高経経済ってことか?

最近、記録的に暑いから脳がヤラレタみたいだなw
571エリート街道さん:04/07/08 10:45 ID:AX0B6jwv
ポンは悲惨だったね。
572エリート街道さん:04/07/08 11:40 ID:AJNMe6eV
>>570
>>569は数スレ前から粘着してる基地外高経工作員。ポンキチポンキチうるさい言語障害のアフォ。

しかし横国、早稲田と互角とは…
新潟や明治あたりなら可愛かったんだがさすがに寒気を感じるw
慶應通信さんの親戚ですか?>>569
573エリート街道さん:04/07/08 11:53 ID:lsIhJ2uq
>>569
おまえは総計、マーチ蹴りか?
中期の数字を出してくるということは前後期でどこ受けて落ちた?
教えてよ。
574エリート街道さん :04/07/08 12:01 ID:2FOSqMqY
高崎経済・経済(中)>東北・経済(前)=九州・経済(前)>横国・経営(前)=名古屋・経済(前期)
と本気で思ってるのか?
科目数や選択科目を考慮しないととんでもない偏差値になるんだなぁ(w
まぁ実際は富山・経済や和歌山・経済の滑り止めになるんだけどね。
575エリート街道さん:04/07/08 12:44 ID:AJNMe6eV
>>568>>569みたいな電波知障を釣るための餌だったのかもしれんなw
576エリート街道さん:04/07/08 14:00 ID:zADAi/OG
PON
577エリート街道さん:04/07/08 18:19 ID:eCu8d9Cm
そういえばリアルな話だけど高経は横国レベルで凄いなあと言われたことがある。
ソースは駿大だったかw
578エリート街道さん:04/07/08 21:19 ID:mwirKkXK
早慶中位の高崎大学に絡んでくるバカポン哀れw
579エリート街道さん:04/07/08 21:29 ID:7zkcsCj1
ポ ソ ガ ム バ レ ー ー ー ! !
580エリート街道さん:04/07/08 21:52 ID:aZKm3xB/
>>578
おまえの方が哀れだよ。
581エリート街道さん:04/07/08 22:12 ID:yIeg8Vpt
>>568
そのデータによると日大は最も良いもので偏差値52で
他のは50切ってるのがほとんどだね
ヤバすぎ


582エリート街道さん:04/07/08 22:26 ID:oiBFOs66
高崎の教授はバカしかいない。
583エリート街道さん:04/07/08 22:28 ID:JFR/iIJO
>>581 大学として、50切ったらやばいですよねw

入学者偏差値 2001年(現在の4年生)
日大法  50.6
高経経  50.2
(「入学者の学力でわかった本当の実力偏差値」(2001/8/24号 週刊朝日)
※英・国・歴史公民の3科目偏差値

よって日大法>高経経

584エリート街道さん:04/07/08 22:31 ID:JdUOLx3W
日大のネームバリューに頼らないと、
マイナーな高経スレは存続できないのさ。
585エリート街道さん:04/07/08 22:32 ID:nSD8Zutx
>>583
なんでアカ日の捏造記事なんか信じてるの?
しかもなんで2001年?
586エリート街道さん:04/07/08 22:33 ID:ZkRyeo1Y
高崎が国公立というのはおこがましいと思う。
まだ日大のほうが。
まっすぐに進学したっぽい。
587エリート街道さん:04/07/08 22:49 ID:nSD8Zutx
私学行く香具師は親不孝者だね。
一体いくら授業料掛かってると思うの?
588エリート街道さん:04/07/08 23:58 ID:YNLUxRUR
日大はシャレにならんな。
589エリート街道さん:04/07/09 00:54 ID:E3InNg1e
>>585
捏造?おまえの決め付けだろ?
さすが妄想癖の強い高経。
590エリート街道さん:04/07/09 01:24 ID:E3InNg1e
慶應義塾大 法・法律 B方式 69 早稲田大 法 68 慶應義塾大 法・政治 B方式 67
慶應義塾大 法・法律 A方式 セ 67 早稲田大 法 セ 67 早稲田大 政治経済・政治 67
早稲田大 政治経済・国際政治経済 66 慶應義塾大 経済・経済 B方式 66
早稲田大 政治経済・経済 66 慶應義塾大 法・政治 A方式 セ 65 慶應義塾大 文・人文社会 65
早稲田大 一文・総合人文 65 早稲田大 一文・総合人文 セ 65 慶應義塾大 総合政策・総合政策 64
早稲田大 教育・教育-教育 64 早稲田大 教育・教育-教育心理 64 早稲田大 教育・社会-社会科学 64
早稲田大 国際教養・国際教養 セ 64 早稲田大 国際教養・国際教養 63 慶應義塾大 経済・経済 A方式 63
慶應義塾大 商・商 B方式 63 早稲田大 商 セ 63 早稲田大 教育・国語国文 63
早稲田大 教育・社会-地理歴史 63 慶應義塾大 商・商 A方式 62 上智大 経済・経営 62
早稲田大 商 62 早稲田大 教育・英語英文 62 早稲田大 社会科学・社会科学 61
早稲田大 教育・教育-生涯教育 60 慶應義塾大 環境情報・環境情報 60
早稲田大 人間科学・人間環境科学 A方式 59 早稲田大 人間科学・人間環境科学 B方式 59
早稲田大 人間科学・人間環境科学 セ 59 早稲田大 人間科学・人間情報科学 A方式 59
早稲田大 人間科学・人間情報科学 B方式 59 早稲田大 人間科学・人間情報科学 セ 58
早稲田大 スポーツ科学・スポーツ医科学 57 早稲田大 スポーツ科学・スポーツ医科学 小論文 セ 56
早稲田大 スポーツ科学・スポーツ医科学 競技歴 セ 55 早稲田大 スポーツ科学・スポーツ文化 55
早稲田大 スポーツ科学・スポーツ文化 小論文 セ 55 早稲田大 スポーツ科学・スポーツ文化 競技歴 セ 54

591エリート街道さん:04/07/09 01:30 ID:E3InNg1e
高崎経済大 地域政策 前 56
高崎経済大 地域政策 後 55
高崎経済大 経済 中 58
高崎経済大 経済 前 55
592エリート街道さん:04/07/09 01:31 ID:E3InNg1e
これで総計中位レベルっておかしいだろ?
593エリート街道さん:04/07/09 01:39 ID:SwuMaDwM
ていうか選択科目、教科数…
594エリート街道さん:04/07/09 01:41 ID:E3InNg1e
ちなみにマーチ関関同立レベルの奴ならまず間違いなく高経に受かる。
高経ってそんなレベル。威張れたもんじゃない。
595エリート街道さん:04/07/09 01:44 ID:E3InNg1e
>>593
選択科目、教科数は大体総計マーチなどの方が多い。
高経の難易度はもっと低い。もっとも得意な2教科で勝負できるんだからな。
596エリート街道さん:04/07/09 01:46 ID:SwuMaDwM
早慶どころかマーチ中位も無理じゃん。
二教科とか英語必修でないとかであの偏差値。
普通に日大上位〜中位レベル。
597エリート街道さん:04/07/09 02:00 ID:E3InNg1e
>>596
確かにそうなのだが、高経は総計中位レベルとか主張するお間抜けがいたので取り敢えずそれを否定しただけ。
598エリート街道さん:04/07/09 02:06 ID:SwuMaDwM
>>596
ああ、あいつね>ポンキチ馬鹿教国学院厨
あいつ、自分がどれだけ高経を貶めてるかわかってんのかな?
599エリート街道さん:04/07/09 02:28 ID:E3InNg1e
>>598
分かってないだろうね。
本当は自分自身の受験結果などを振り返ってみれば、高経の客観的な位置なんてすぐ分かるだろうに。
600エリート街道さん:04/07/09 05:08 ID:+uroZy/G
>>589-599
ID:E3InNg1e
ID:SwuMaDwM

深夜レス乙w
601しいんま:04/07/09 10:30 ID:BFlJIUxy
うむ。本学は世界最高最強の学府であるな。
602しいんま:04/07/09 10:32 ID:BFlJIUxy
うむ。本学は世界最高最強の学府であるな。
603エリート街道さん:04/07/09 12:00 ID:DkEUhln+
首都圏の就職試験でまったく遭ったことないよ
高崎経済大。日大はピンからキリまでどの企業にも出没。
というか首都圏だと。主要私大プラス首都圏国立しかいないな。
604エリート街道さん:04/07/09 12:08 ID:qoDfmA3h
>>603
そりゃそうだろ。
605エリート街道さん:04/07/09 12:51 ID:8O1jQq8c
>>598
だから〜馬鹿教は帰っていいよ。ほんと叩いても叩いてもでてくる蛆虫だ。 馬鹿教は。
消えていいよ、、
606エリート街道さん:04/07/09 12:58 ID:6ll7ti5z
>>568
そのデータによると日大は最も良いもので偏差値52で
他のは50切ってるのがほとんどだね
ヤバすぎ
607エリート街道さん:04/07/09 13:18 ID:I39iys5h
>>605
おまえは早稲田の奴を馬鹿に出来る立場じゃないだろ。
608エリート街道さん:04/07/09 13:35 ID:8O1jQq8c
ポンは帰っていいよ。呼んでないから。
609エリート街道さん:04/07/09 14:50 ID:SwuMaDwM
>>608
IDが801www
610エリート街道さん :04/07/09 15:08 ID:yZ7zszKT
実際の高Qの難易度は北Qやトヤマの下あたりだろうね。
もちろん氏がよりずっと下。
611エリート街道さん:04/07/09 15:13 ID:2r+uIYGJ
;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < たかが高崎経済が。読売の社長の大学と対等に話をする協約上の根拠はひとつもない
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \___________________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
612進路指導:04/07/09 15:56 ID:/ubAFVkH
( ´∀`)∩   <  先生! 偏差値50なくても行ける大学ってありますか?

⊂(^∀^ )   <  日本大学があるじゃないか。 

( ´∀`)    <  先生、それはもう散々ガイシュツじゃないですか。

( ´∀`) (^∀^ )    アーッハッハッハッハハ・・・
613エリート街道さん:04/07/09 15:57 ID:6ll7ti5z
>>612
( ゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ・・・・
614エリート街道さん:04/07/09 16:03 ID:Aqvd5DZO
日本大学もダメだったら高崎経済大学へどうぞ
615エリート街道さん:04/07/09 16:07 ID:6ll7ti5z
>>614
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

616エリート街道さん:04/07/09 16:38 ID:vvGYm5Io
日本経済は、中小企業が支えている。

全国113万企業・社長出身大学ランク
(2001年2月 公表)
1位 日本大学・私立・・・・・29,272
2位 早稲田大学・私立・・・17,806
3位 慶応義塾大学・私立・17,693
4位 明治大学・私立・・・・・14,727
5位 中央大学・私立・・・・・13,679
6位 法政大学・私立・・・・・10,309
7位 同志社大学・私立・・・・7,886
8位 関西大学・私立・・・・・・6,353
9位 立教大学・私立・・・・・・5,968
10位 近畿大学・私立・・・・・5,783
617エリート街道さん:04/07/09 17:00 ID:Kvtnd7i1
>>616
で、日本経済は崩壊したわけだが・・・。
618進路指導:04/07/09 17:07 ID:BJ9k47d5
( ´∀`)∩   <  先生! 代ゼミの偏差値表を入手しました!

⊂(^∀^ )   <  どれどれ? 日大はどんな感じかな? 

(;´∀`)つ   <  エッ!?日大ですか? そ、それはですね・・・・・
            http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000491&type=ken&ken=013&p=&n=5

( ´w`) (^w^ )    プッ!

619進路指導:04/07/09 17:31 ID:GRmE71eP
( ´∀`)∩    <  先生! 河合塾の偏差値表も入手しました!

⊂(^∀^ )   <  ほぉ。で、日大は? 

( ´∀`)つ   <  先生、それはもう言わないという約束だったじゃないですか。
            http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/makeoneU.cgi?2267

( ´w`) (^w^ )    プププッ!!!
620進路指導:04/07/09 17:42 ID:Iqwpo+hF
( ´∀`)∩   <  先生! やっぱりどこかいい大学に推薦してください!

⊂(^∀^ )   <  日本大学なんて、どう? 

( ´∀`)    <  先生、ボクのことキライでしょう?

( ´∀`) (^∀^ )    アーッハッハッハッハハ・・・
621エリート街道さん:04/07/09 17:45 ID:sf0K2Mmb
あげ
622エリート街道さん:04/07/09 17:47 ID:5TNOMUHu
頭もポン
623エリート街道さん:04/07/09 20:57 ID:8O1jQq8c
早計中位クラスのうちに二度と逆らうな。
624エリート街道さん:04/07/09 21:07 ID:4U4+RM2Y
>>623
総計中位クラスじゃないって!
何かソース出してみろよ。
625エリート街道さん:04/07/09 21:11 ID:4U4+RM2Y
>>624
高経なんて社学以下、早稲教以下、SFC以下。
問題にならん。
626エリート街道さん:04/07/09 21:23 ID:8O1jQq8c
>>624 568
627エリート街道さん:04/07/09 21:28 ID:4U4+RM2Y
568 エリート街道さん 04/07/08 03:42 ID:PDXmBhjw
高崎経済=横浜国立
http://www3.sundai.ac.jp/rank/

これが何で高経は総計中位と同程度である」っていうことのソースになるんだ?
同じ模試を元にした偏差値で高経は社学より偏差値圧倒的に低いのに。
628エリート街道さん:04/07/09 21:39 ID:NrhAiHMA
>>626
それによると
高崎経済−経済(中期)→偏差値58
高崎経済−経済(前期)→偏差値55
早稲田−社会科学 →偏差値61

高崎経済−経済(中期)の入試は
◎センター試験−3教科3科目(300)
◎2次試験−1科目(200)
《国語》国I II(200)
《地公》世B・日B・地理B・現社・倫理・政経から選択(200)
《数学》数II・B(ベ複)(200)
《外国語》英I II(200)
《小論文》(200)
●選択→国語・地公・数学・外国語・小論文から1

高崎経済−経済(前期)の入試は
◎センター試験−2教科2科目(100)
◎2次試験−1科目(200)
《国語》国I II(200)
《地公》世B・日B・地理B・現社・倫理・政経から選択(200)
《数学》数II・B(ベ複)(200)
《外国語》英I II(200)
《小論文》(200)
●選択→国語・地公・数学・外国語・小論文から1






629エリート街道さん:04/07/09 21:41 ID:NrhAiHMA
逆だった 訂正

高崎経済−経済(中期)→偏差値58
高崎経済−経済(前期)→偏差値55
早稲田−社会科学 →偏差値61

高崎経済−経済(中期)の入試は
◎センター試験−2教科2科目(100)
◎2次試験−1科目(200)
《国語》国I II(200)
《地公》世B・日B・地理B・現社・倫理・政経から選択(200)
《数学》数II・B(ベ複)(200)
《外国語》英I II(200)
《小論文》(200)
●選択→国語・地公・数学・外国語・小論文から1

高崎経済−経済(前期)の入試は
◎センター試験−3教科3科目(300)
◎2次試験−1科目(200)
《国語》国I II(200)
《地公》世B・日B・地理B・現社・倫理・政経から選択(200)
《数学》数II・B(ベ複)(200)
《外国語》英I II(200)
《小論文》(200)
●選択→国語・地公・数学・外国語・小論文から1

630エリート街道さん:04/07/09 21:47 ID:8O1jQq8c
高経は公立だろうが。アホ。
631エリート街道さん:04/07/09 21:53 ID:8O1jQq8c
568だから、高経=横国=首大>北大。横国、北大は早計中位クラス。
だから、高経=早計中位。
632エリート街道さん:04/07/09 22:05 ID:1mVMMpC4
>>627
☆駿台全国模試
早稲田大・社会科学・社会科学−−−55
高崎経済大・経済(中) −−−−−−56
633エリート街道さん :04/07/09 22:55 ID:yZ7zszKT
高崎経済の低脳君には科目数や選択科目の意味が理解できないようだな(w
634エリート街道さん:04/07/09 23:28 ID:gUkueJeC
なんか、スレの流れ変わってない?

社学と日大だとどちらにいけばいいですか?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1086175220/l50
635エリート街道さん:04/07/09 23:28 ID:6ll7ti5z
ポン大って専門学校みたいなものだろ?
636エリート街道さん:04/07/09 23:39 ID:m5M0Bng2
>>630
おまえがアホ。同じ模試をベースにした模試で科目数も高経の方が少ない中で、高経が公立だろうが何だろうが関係ない。
>>631
直接偏差値比較してみな。高経の惨敗だろ?
637エリート街道さん:04/07/09 23:49 ID:6ll7ti5z
>>636
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/



638エリート街道さん:04/07/09 23:51 ID:m5M0Bng2
>>635
高経は高崎市役所のやってる公民館の市民講座みたいなもんだ。
639エリート街道さん:04/07/10 01:54 ID:N/3XlfxE
>>586
その前に日本語勉強しろ池沼。
640エリート街道さん:04/07/10 03:54 ID:sFMz9lzH
たしかに高経が公立だから・・・というメリットはとてつもなく大きい。
しかも北関東とはいえ首都圏にあるのも強み。
当然卒業生は東京を中心に就職する。この点、下関市立などの地方経済系公立大と
比較すると、かなりトクをしてる。

今、国公立大は受験科目数を増やして、質の高い学生集めに必死なのに、その動き
と逆行して、科目数を減らした・・・。はっきりいって教授陣の見識を疑ってしま
う。90年代後半はセンター3科目2次2科目(センターは英語必須、2次は好き
な科目がやはり選択可能)で2次偏差値57.5で明らかに今よりはよかった。

学生の間でも一応日東駒専よりは上かなという雰囲気があり、都立大、横市、その
他の国立大を落ちても、まぁここならギリギリ妥協できるかなという入学者が多か
った。

今は悲しいかな、それなりにレベルが下がったのではと危惧してしまう。まず、教
授陣の意識改革が必要だろう。「優秀な学生を集めるんだ」という。大学院も整備し
たのだから「優秀な研究者のもとに優秀な学生が集まる」という大原則を思い起こ
すべきだろう。このままでは本当に沈没してしまう。

入試レベルでいうと将来、日東駒専どころか、大東亜帝国レベルまで落ちるかもしれない。
641エリート街道さん:04/07/10 06:53 ID:uva2oKGK
ここのスレ主の馬鹿狂でさえ高経=マーチ下位レベルにまで譲歩してるんだから、
バカ日の連中はいい加減諦めなさい。
おまえらは成成独国レベルにさえ受からなかったんだから。要するに
ク ズ
642エリート街道さん:04/07/10 10:58 ID:9VPKHLzk
マーチとW合格で高経選ぶ香具師は学費目当ての貧乏人だろ?
だいたい入試難度なんてどう考えたって日大以下の糞方式。
マーチ下位レベル?プププ
643エリート街道さん:04/07/10 11:08 ID:vai/hVhU
馬鹿教しつこい、消えていいよ、、
644エリート街道さん:04/07/10 11:14 ID:0SdfeLhC
>>643
おまえが消えろよ。
645エリート街道さん:04/07/10 11:30 ID:9VPKHLzk
>>643
消えていいよ、ってことは消えなくてもいいんだろ?

あと句読点の使い方解らなくても高経行けるんだねゲラプww
646エリート街道さん:04/07/10 12:59 ID:myIlTYZI
>>645
ポンは国語できないのか?
647エリート街道さん:04/07/10 13:43 ID:0SdfeLhC
>>646
高経よりはできるんじゃないの?
648エリート街道さん:04/07/10 13:45 ID:0SdfeLhC
>>646
それにいくらおまえが高経の学生だからといって644
見たいな奴の味方をすることはないぞ。おまえの品位が疑われる。
649進路指導:04/07/10 14:17 ID:R6dOfh56
( TДT)    <  ウェ〜ン! 日大にしか受かりませんでした。もう死にたいです。

⊂(^∀^ )   <  どうする? 浪人する? それとも日大逝く? 

( ノД`)    <  先生、言うまでもありません。

( ´Д`)ノ  ( ^∀^)ノ    浪人は一時の恥、日大は一生の恥。
650エリート街道さん:04/07/10 15:51 ID:dFQqFi5c
ぷあはっはっははは
早慶中位の高経に歯向かうバカ私大め!
651エリート街道さん:04/07/10 18:15 ID:myIlTYZI
645ってまだ気づいてないみたいよ
あと擁護しているポンキチもw
652エリート街道さん:04/07/10 18:22 ID:O2OTvMH/
>>651
おまえも句読点くらい使えよ。
653エリート街道さん:04/07/11 01:42 ID:meHmKbn/
>>640
首都圏とは東京、神奈川、千葉、埼玉を指します。群馬は首都圏ではありません。
ただ、「公立大である」という巨大なメリット、との指摘は全くその通り。 
654エリート街道さん:04/07/11 02:06 ID:EVC9NR0h
>>653
首都圏とは関東一都六県に山梨を含めたことを言いますが何か?w
655エリート街道さん:04/07/11 02:44 ID:RuWOkq8+
日大法>高経
日大経済≧高経
日大商≦高経
日大文理≦高経
日大理工≒高経
日大国際<高経
日大生産工<<高経
日大工<<<高経


日大薬>>高経
日大医>>>>高経

入試難度はこんなもんだろ。
656エリート街道さん:04/07/11 02:50 ID:8+LrhDg7
伝説のスレだな。
まあ、高崎経済ごときが
日大に歯向かうこと自体間違っているとは思うが・・・・・
657エリート街道さん:04/07/11 09:34 ID:hXVR/n93
>>655
だからポンキチは消えていいから。模造するな。
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:20 ID:eZjFa5Ir
ポン大偏差値50切ってるんでそ?
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:17 ID:RuWOkq8+
>>657
基地外は黙っててね。スレが汚れるから。
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:09 ID:mCoenAA0
高経OBですけど、大学の序列は

早慶≧横国>マーチ≧高経
661再カキコ:04/07/11 14:15 ID:mCoenAA0
高経OBですけど、大学の序列は 個人的には

早慶≧横国>マーチ≧高経>日東駒専 と思っていますけど

「ポンキチ」のせいで

早慶≧横国>マーチ>日東駒専>>高経

になってしまうのがが悲しい
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:25 ID:3moJMGmD
「模造」ってはやってるの?
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:26 ID:RuWOkq8+
ポンキチ厨は「消えていい」をカッコいいと思ってる様子w
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:26 ID:fJZBW6/q
>>657
「模造」の意味わかってないだろ?w
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:45 ID:wVkMmcY4
日大は確かにショボイ大学だが、就職する時、あるいは社会に出てから
のことを考えると、高崎経済より日大のほうがマシ。
強力なOB・OGの層があるから、優秀ならどこへでも行ける。
Yomiuri.2004.6.20の私大就職力ランキングで
日大がどの企業にどれだけ学生を送り込んでるかを見れば分かること。
ただ単に学生数が多いだけではない。
入るのが簡単で、それなりに努力してればいいとこに拾ってもらえ
るんだから日大の方がいいだろ。
666エリート街道さん:04/07/11 14:48 ID:KlLNHsgi
>>655

日大文理vs高経・経中期

法政文B○高経・経中期× 0
法政文B×高経・経中期○ 1
法政文B○日大文理× 2
法政文B×日大文理○ 13

法政社会○高経・経中期× 1
法政社会×高経・経中期○ 7
法政社会○日大文理× 7
法政社会×日大文理○ 56

法政現福A○高経・経中期× 0
法政現福A×高経・経中期○ 2
法政現福A○日大文理× 7
法政現福A×日大文理○ 10

まとめると、
法政下位○高経・経中期× 1
法政下位×高経・経中期○ 10
法政下位○日大文理× 16
法政下位×日大文理○ 79

よって
(法政下位>)日大文理>>高経・経中期

ソースはhttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
667エリート街道さん:04/07/11 14:50 ID:KlLNHsgi
>>661
国家公務員採用実績では圧倒的に日大>>>高経では?
高経0は、日大の数が多いだけでは説明できないよ。w

●国家公務員実績

国I採用
2000年4月発表 日大=高経=0w
2001年4月発表 日大1>高経0w
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/koumuin1.html

国II採用
2001年4月発表 日大26>>>>>高経0w
2000年4月発表 日大23>>>>>高経0w
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/koumuin2.html
668エリート街道さん:04/07/11 14:52 ID:KlLNHsgi
>>658
確かに50切るとやばいですよね。

入学者偏差値 2001年(現在の4年生)
日大法  50.6
高経経  50.2
(「入学者の学力でわかった本当の実力偏差値」(2001/8/24号 週刊朝日)
※英・国・歴史公民の3科目偏差値

よって日大法>高経経
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:50 ID:eZjFa5Ir
>>668
アカヒの捏造データでしかも2001年のしか頼りどころのないポン吉
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:51 ID:eZjFa5Ir
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 日当困銭 産近甲龍 
E 大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

大学ランキング決定版見れば一目瞭然だ これ以上の言葉はいらないw
671名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 17:10 ID:YSGIlvYA
669、670といい、ポンキチ連呼君といい、高経ってなんつーか、かわいそうなヤツばっかりだな。
このスレみてると、高経の悲惨さが伝わってくるよ。
672名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 17:11 ID:YSGIlvYA
高経のヤツって、669、670とかポンキチ連呼君とか、そういう基地外系ばかりなのかな。

まともな人はいないの?
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:16 ID:L52cHcXk
>>672
まともな奴は高経なんかに入学しません。
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:19 ID:eZjFa5Ir
学歴フィルタをかけられたらポンはひとたまりもないなw
まあそれが世間の認識というやつだが
ポンは670のランキング毎晩拝んどくといいよ
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:31 ID:CldhXkzE
>>668

>確かに50切るとやばいですよね。

入学者偏差値 1998年 →2001年(現在の4年生)→2004年(現在の1年生)
日大法     53.5  →  50.6        →  47.7(推定)
高経経     50.3  →  50.2        →  50.1(推定)

(「入学者の学力でわかった本当の実力偏差値」(2001/8/24号 週刊朝日)
※英・国・歴史公民の3科目偏差値
http://w-ch.cool.ne.jp/imgboard/img-box/img20040708010234.jpg
676名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 17:35 ID:e/Dcp+Rb
>>675
とうとうデータのねつ造にまで手を出すとは。高経必死だな。

必死ついでに>>667のデータもねつ造してくれよ。w
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:36 ID:eZjFa5Ir
涙目ポンは捏造アカヒの記事を常に携帯して世間に認めてもらおうと必死ですが
認めてもらえません。
ポンの捏造布教活動はモ○モン教布教活動の街中の外国人に通じるところがありますw
678名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 17:36 ID:e/Dcp+Rb
>>674
早稲教が圧倒的に上って事を認めるわけだね。学歴フィルタの前には高経も弱いな。
毎日拝めよ。w
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:38 ID:eZjFa5Ir
>>678
正解
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:41 ID:L52cHcXk
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、高崎経済、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業
681エリート街道さん:04/07/11 17:41 ID:hXVR/n93
>>679 なにが正解だ。ポンキチ。高経=公立上位>>>>>>>>>>>>>私大(馬鹿教)は
常識だろうが。馬鹿PON、キチキチ工作員は消えていいよ、、、wwwwww
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:52 ID:TrQksiEO
>>681
お前キモ杉。知性の欠片も見られない低能レスの数々。
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:12 ID:vKdw4D9f
>>681
そんな常識ないよ。
新設公立は私立未満。これが常識。公立で価値があるのは戦前より歴史のある真っ当なところのみ。高経のような新設公立は問題外。
早稲教は横国蹴ってるし、おまえらよりましなのは当然だと思うが、君には理解できないんだろうね。
684エリート街道さん:04/07/11 20:26 ID:OOHu6alV
>>668,>>675,>>676
あはは。これがいわゆる「ポン」のレベルなのか。
データの一点だけみて一喜一憂するより(腫房レベル)、
データを分析して将来を予測するほうがより建設的だぞ。
685エリート街道さん:04/07/11 20:38 ID:vKdw4D9f
>>684
おまえ高経?低レベルなくせになに偉そうなこと言ってるんだよ?
686エリート街道さん:04/07/11 20:46 ID:eZjFa5Ir
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
--------------------------高学歴の壁------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語
  大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業
  熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立
   滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分
   宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業

A 旧帝一工早慶神 
B 上位国公立  上智東京理科
C 中下位国公立 MARCH 関関同立 
------一般に学歴フィルターをかけられる壁-------
D 当困銭 産近甲龍 
E 日大東亜帝国 
------一般に大学と認められる壁-------
F それ未満  
687エリート街道さん:04/07/11 22:04 ID:hXVR/n93
>>683
バカポン。公立>>>>私立は世間の常識なんだ。常識知らずに用はないから。
だから消えて。無くなってしまえ。
688エリート街道さん:04/07/11 22:21 ID:vKdw4D9f
>>687
どう考えても早稲田>>>>>>高経

高経のような新設公立に価値なんかないのは当たり前。
689エリート街道さん:04/07/11 22:41 ID:0p1jhUFH
私立君はちゃんと授業料納めてね。あと寄付金もよろ。
じゃないと学校潰れちゃうよ〜〜〜〜。
690エリート街道さん:04/07/11 23:05 ID:zWBS/aVC
>>675
http://w-ch.cool.ne.jp/imgboard/img-box/img20040708010234.jpg

入学者偏差値(2001年)
日大・文理(理系) 42.3
日大・工       38.5
日大・理工      44.2

このソースってマジ!? 日大の法はまだいいとして、理系の方はメチャメチャやん。
こんなんが入学したら、授業なんて成り立つんか?

691エリート街道さん:04/07/11 23:12 ID:RuWOkq8+
理系は+5あたりで脳内変換汁。
692エリート街道さん:04/07/11 23:12 ID:RuWOkq8+
理系は+5あたりで脳内変換汁。
693エリート街道さん:04/07/12 00:28 ID:COZBn9X5
ホンマかいな。
まあ、理系は勝負がわかりやすいの。

またくるわ。ノシ
694エリート街道さん:04/07/12 00:34 ID:Xxe4cl24
次スレ予告 日大 VS 桃山学院大学
695エリート街道さん:04/07/12 01:52 ID:Olsjm1tZ
日大を偏差値で語るのはちと酷鴨
696エリート街道さん:04/07/12 05:23 ID:Z/GJaY1Q
公立は+10で脳内変換汁!
697エリート街道さん:04/07/12 07:51 ID:mRBJ0J31
176 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/07/11 22:26 ID:vHnu6ibe
群馬では高経と総計に合格した場合、
高経を選ぶ人が多い。したがって
高経>>>>>総計。
就職も難易度も高経のほうがいいし。
698エリート街道さん:04/07/12 08:40 ID:Z3Ol0beH
>>688 馬鹿PON馬鹿教。697をみて反省しろ。消えろ。
699エリート街道さん:04/07/12 08:41 ID:IYxSDuya
次スレ予告 日大 VS 桃山学院大学
700エリート街道さん:04/07/12 09:15 ID:IZ60CRx3
今立てたら?
701エリート街道さん:04/07/12 09:17 ID:PgJxOlFB
群馬では高経と一橋に合格した場合、
高経を選ぶ人が多い。したがって
高経>>>>>一橋。
就職も難易度も高経のほうがいいし。
702エリート街道さん:04/07/12 10:17 ID:t31mBAoS
>>701キチガイですか?
703エリート街道さん:04/07/12 10:35 ID:+uE1IyiR
次スレ予告 日大 VS 日体大
704エリート街道さん:04/07/12 10:40 ID:0s2Bxg3v
>>701
ちょっとやりすぎだな、PON工作員。
バレない程度に工作しろww
705エリート街道さん:04/07/12 17:09 ID:3owidLaJ
どちらでもいいかな
高は入れない企業が多いけど入れるか確率のある企業では倍率低そう
日大はどこでも入れそうだけど、有名企業入るのは一部の上位層だけだろうし
例えばトヨタ、日産、ホンダ、とか電通とか朝日新聞とか
出版放送、日立、NEC、東芝、メガバンクETC
高経には採用なく日大にあるみたいなケースが多いが、日大のなかでも
競争があるし、看板の理工がメーカー独占みたいだしね
706エリート街道さん:04/07/12 17:17 ID:Q6+CCsJG
日大の看板って理工なのか?
法じゃないの?
相対的には理工の方が立場は上っぽいが。
707エリート街道さん:04/07/12 17:19 ID:whuFiLm0
>>698
697の言っていることが真実なわけないだろ?
おまえは総計蹴りか?違うだろ?高崎しか受からなかったから高崎に通ってるんだろ?
おまえみたいな低レベルは出てくるなよ。
708エリート街道さん:04/07/12 17:56 ID:EynSW2TL
次スレ予告 日大 VS 日体大
709エリート街道さん:04/07/12 19:23 ID:Qswt//9l
高経は、敗戦まじかの大日本帝国のような孤立無援状態だな。
それも基地外高経の自業自得だが。
荒唐無稽な妄言ばかり垂れ流すから、みんなから総攻撃を受けるんだよ。
論点をズラそうとして、終戦工作必至だなw
無条件降伏をしな。


710エリート街道さん:04/07/12 19:47 ID:zs7+IM9H
>>709
うるせーんだよ!馬鹿ポン!!
糞私大がいきがっているんじゃねーぞ!!!!!!!
711エリート街道さん:04/07/12 19:59 ID:harA/jSA
>>709
意味不明
712エリート街道さん:04/07/12 20:04 ID:mSvCYsX4
       日大の2ちゃんねるにおける戦略とその成果

・対旧帝及び上位国立・・・とりあえず逃げの一手(もっとも相手にもされないが・・・)
・対駅弁・・・資格試験等一部の有利な実績を持ち出して日大の優位性をアピールするが、
       国立大の大きな壁と各地方での評判の明暗の差が予想以上に大きく、撃沈。
・対地方公立・・・新設の地方公立相手に互角の戦いを挑むも、「全国公立大>日大」の
         世論を覆すに至らず、大苦戦を強いられる。
・対早慶・・・・存在感をアピールする機会を模索するが、虚しい状況は続く。
・対マーチ・・・人海戦術で対抗するも、やはり実力不足は否めず、あえなく敗退。壁の厚さを実感。
・対成成明独国・・・どさくさまぎれにこのカテゴリーに潜入を試みるも、やはり違和感を指摘され、
          退陣を余儀なくされる。
・対日東駒専・・・このグループ内では「別格」「盟主の座」を主張するが、偏差値の低迷などをつかれ、
         同胞校からもひんしゅくを買うハメに。
・対大東亜帝国・・・このクラスに対しては多少の優越感も覚えるが、目糞鼻糞であることで
          殺伐とした状況に陥る。
・対Fランク・・・日大ブランドを必死に訴えるが、「所詮ポン」と一蹴され、尊敬もされない。

・対高崎経済大・・・多勢に無勢による力技と少数科目入試をネタに必死に攻撃するも、
          見事に返り討ちに遭い、失笑に附される。

713エリート街道さん:04/07/12 20:17 ID:Q6+CCsJG
代ゼミ2004合格者平均

高経
前 経済54.5(2)
前 地域政策54.7(2)
中 経済59.4(1)
後 地域政策56.3(2)

日大経済
経済52.6(3)
産業経営54.9(3)
おまけ
日大法A
法A56.4(3)

経済だけで比べてもふつうに日大が上になるんじゃねーの?
714エリート街道さん:04/07/12 20:59 ID:v6JPGkL+
>>710
糞私大>>>糞公立

税金の無駄使いの分公立が下。きちんと自覚しろよ。おまえらは無駄なんだよ。無駄。いらないの。
715エリート街道さん:04/07/12 21:01 ID:Z9TE4pR2
高経は、良識ある他大連合軍から総攻撃を受けて崩壊寸前だな。
その孤立ぶりとマンセ−勘違い度は、北の共和国を彷彿させる。
それもこれも710〜712のようなアホのため。自業自得。
お前らを批判している多くは、日大以外の人たちだよ。

716エリート街道さん:04/07/12 21:06 ID:ubiNphSR
ここの誹謗中傷合戦スレ、両大学に送ったら、酷い書き込みは訴えられるかな。
やってみていいかい?
717エリート街道さん:04/07/12 21:09 ID:v6JPGkL+
>>715
崩壊寸前なのは誰かさん一人だけ。

>>716
日大支持しているやつは特に誹謗中傷なんてしてないけど。事実を述べているだけ。
それにくらべて高経の誰かさんは・・・・。
718エリート街道さん:04/07/12 21:13 ID:g1DnEMSC
>>714
アホか、喪まえは?国から私学助成金を喪らってる私学が公立に税金の
無駄遣い呼ばわりとは片腹痛いわ!寝言は寝てから言ってくれ・・・
719エリート街道さん:04/07/12 21:20 ID:An4vrHrN
高経にはセンターがあるから結局日大=高経だね。
まぁどーせ例の基地外が湧いて来るんだろーけどね。
720エリート街道さん:04/07/12 21:23 ID:v6JPGkL+
>>718
金額がまるで違うだろ?
役立たずの高経は税金の無駄遣い。行政改革の対象。
有効に助成金を活用に素晴らしい人材を次々に輩出している私大と比較するとは!
私学に対する助成金は国がきちんとした基準の元出しているのに対し、公立の場合税金の垂れ流し状態。ひどいもんだ。
721エリート街道さん :04/07/12 21:38 ID:BUh8A1vW
>>719
上位2〜3科目のセンターならあったほうが受かりやすいと思うが・・・・・・
722エリート街道さん:04/07/12 21:42 ID:v6JPGkL+
>>721
受かりやすいかどうかは分からないが点を取りやすいのは確か。
723エリート街道さん:04/07/12 21:53 ID:ZHUz/k/K
こんばんは、私立の皆さん。いつもたくさんのレスありがとう。
これからもどんどんこのスレ盛り上げてくださいね。
来世はきっと国公立に受かりますよ。では、また。

724エリート街道さん:04/07/12 21:55 ID:IZ60CRx3
日大と高経を比較したって、お互いに誹謗中傷とはいえんよな。
725エリート街道さん:04/07/12 22:07 ID:g1DnEMSC
>>720
早稲田や慶応は素晴らしい人材を輩出していると素直に認めるが。
日大は???金額がまるで違うだと?
日大だけで70億円だか80億円も掠め取っておいてよく言うぜ。
726エリート街道さん:04/07/12 22:21 ID:wjEEGvBn
>>725
金をかけるだけの価値があると国が判断したんだろう。
727エリート街道さん:04/07/13 03:44 ID:ZCSLYqli
三流私立の馬鹿ポン うるっせーんだよ!
しねば〜〜〜〜〜か
728エリート街道さん:04/07/13 04:35 ID:PPWpuBba
代ゼミ2005最新

高崎経済 経済76% (3) 57 地域政  75% (3) 55
日本・  法A  法律56

いい勝負ですね。








どっちもいらない。
729エリート街道さん:04/07/13 05:42 ID:kOMeS6lT
三流マンモス私立>>>>二流弱小公立
だろ。
入試難度だって明らかに日大だし。
730エリート街道さん:04/07/13 08:28 ID:v11T7Dv0
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
法政経済A○高経前期×10-5法政経済A×高経前期○ 
法政経済A○高経中期×13-17法政経済A×高経中期○  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政経済A○明学経済×21-55法政経済A×明学経済○ 
法政経済A○日大経済A×12-113法政経済A×日大経済A○ 
法政経済A○専修経済×6-93法政経済A×専修経済○ 

併願対決でも、マーチ未満経済系に完全勝利。
平成18年度入試以降は、中期1科目入試廃止&前期センター4,5科目化により
PON東駒専のマグレ合格は完全に不可能にwwwwwwwwwwwwwww

推薦、スポーツ・一芸入試、附属上がり、指定校、AOなどで大量の入学者を稼ぎ、
一般入試の募集定員を圧縮し、偏差値操作を図っている私大と、推薦比率10%台の
公立とを、一律に比較するなどは馬鹿げていると言わざるを得ない。

勿論、現時点でも以上の併願対決データより、一般入試レベルでも高経>>>PONは
疑いようがない事実であり、更にこうした実質無試験バカを加えた平均レベルは
高経>>>>>>>>>>>>>>PONwwwwwwww

発狂すんなよバカPONwwwwwwwwwwwww
731エリート街道さん:04/07/13 09:17 ID:9U/vZYi3
日大文理vs高経・経中期

法政文B○高経・経中期× 0
法政文B×高経・経中期○ 1
法政文B○日大文理× 2
法政文B×日大文理○ 13

法政社会○高経・経中期× 1
法政社会×高経・経中期○ 7
法政社会○日大文理× 7
法政社会×日大文理○ 56

法政現福A○高経・経中期× 0
法政現福A×高経・経中期○ 2
法政現福A○日大文理× 7
法政現福A×日大文理○ 10

まとめると、
法政下位○高経・経中期× 1
法政下位×高経・経中期○ 10
法政下位○日大文理× 16
法政下位×日大文理○ 79

よって
(法政下位>)日大文理>>高経・経中期

ソースはhttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
732エリート街道さん:04/07/13 09:20 ID:ru+ibkYh
>>728
なんでわざわざ経済ではなく法にしてんの?
733エリート街道さん :04/07/13 09:32 ID:RxU+oZZn
>>728
正確には以下のとおり

代ゼミ2005最新
高崎経済 経済76% (3) 54.5(2) 地域政  75% (3) 54.7(2)
日本・  法A  法律56.4(3) 経済53.3 (3)

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/kanto/takasakikeizai1.html
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/kanto/nihon4.html
734エリート街道さん:04/07/13 09:55 ID:kOMeS6lT
>>733
正確にはっていうよりほぼ捏造じゃんw

あっポンキチ厨君は「模造」だったかなwww
735エリート街道さん:04/07/13 10:05 ID:v11T7Dv0
高崎経済 経済76% (3) 57 地域政  75% (3) 55
日本・  法A  法律56

合否ラインを考慮した大学ランクでは、合格者平均より高経が高くなり
不都合なので>>733を貼りまくるバカPONwwwwwwwwwww
736エリート街道さん:04/07/13 11:03 ID:nQfQQb8O
日大は偏差値のわりに実社会で頑張っているイメージがあるよ
40〜50代のサラリーマンって、学生運動後遺症で低偏差値時代の
入学であるにも関わらず、上場企業の管理職・役員の数では
ほとんど、青学や法政を凌いでいるしね。いわずもがな高経は
ほとんどいないのだが。
リンク張っているページ見ると、三菱重工から三井住友銀行
〜三越とか、日立、トヨタ、日産とか全網羅して日大がいるよ。
これから、どうなるか分からんが、あまり低い偏差値にしなければ
そこそこお買い得なのでは。もちろん、日大のアドバンテージ
なんてものはなくて、あくまで本人の能力次第で
就職・出世は決まるのだが。
737エリート街道さん:04/07/13 11:28 ID:v11T7Dv0
週刊ダイヤモンド2003/10/25
学生数当たり上場企業役員・管理職出現率
高経 7.6>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バカPON 5.7

数で押すだけの低脳バカPON工作員乙wwwwwwwwwww
738エリート街道さん :04/07/13 14:03 ID:RxU+oZZn
>>735
>合否ラインを考慮した大学ランクでは、合格者平均より高経が高くなり
意味不明?
只単に大学難易ランキングでの偏差値のプリントミスだろが脳足りん!
739エリート街道さん:04/07/13 14:31 ID:v11T7Dv0
高経経済前期 合格者平均54.5 ランク57
56〜58 ○5人 ×7人 合格率41.6%
54〜56 ○5人 ×9人 合格率35.7% 
52〜54 ○3人 ×11人 合格率21.4%

PON経済 合格者平均53.3 ランク54
54〜56 ○57人 ×16人 合格率78.0%
52〜54 ○51人 ×43人 合格率54.3% 
50〜52 ○80人 ×109人 合格率42.3%
(代ゼミ合否分布)

高経ではこの分布表によれば、合格者平均偏差値での合格率は50%を下回る。
ランクの57で、合格率50%程度。よって大学ランクが57であるのは妥当。

PONは合格者平均偏差値でおよそ合格率50%。
ランクの54では、合格率は50%を大幅に上回っている。
よって本来、大学ランクは53程度が妥当。

PON発狂寸前wwwwwwwwwwwwwwww
740エリート街道さん:04/07/13 14:45 ID:+ZxMCEsU
>>739
一日中張り付いて必死だけど。ヒマ人か?w
741エリート街道さん :04/07/13 14:52 ID:RxU+oZZn
>>739
それは河合塾の偏差値の出し方だろ。
東大その他は平均偏差値=大学ランキングの偏差値になってるぞ!
742エリート街道さん:04/07/13 15:06 ID:OE8sYhNG
>>736
数でも負けてりゃ大変だろう、その年代なら法政の5倍はOB居るし
高経の何倍だ?
743エリート街道さん:04/07/13 15:47 ID:nLbprhzv
日大の2ちゃんねるにおける戦略とその成果

・対旧帝及び上位国立・・・とりあえず逃げの一手(もっとも相手にもされないが・・・)
・対駅弁・・・資格試験等一部の有利な実績を持ち出して日大の優位性をアピールするが、
       国立大の大きな壁と各地方での評判の明暗の差が予想以上に大きく、撃沈。
・対地方公立・・・新設の地方公立相手に互角の戦いを挑むも、「全国公立大>日大」の
         世論を覆すに至らず、大苦戦を強いられる。
・対早慶・・・・存在感をアピールする機会を模索するが、虚しい状況は続く。
・対マーチ・・・人海戦術で対抗するも、やはり実力不足は否めず、あえなく敗退。壁の厚さを実感。
・対成成明独国・・・どさくさまぎれにこのカテゴリーに潜入を試みるも、やはり違和感を指摘され、
          退陣を余儀なくされる。
・対日東駒専・・・このグループ内では「別格」「盟主の座」を主張するが、偏差値の低迷などをつかれ、
         同胞校からもひんしゅくを買うハメに。
・対大東亜帝国・・・このクラスに対しては多少の優越感も覚えるが、目糞鼻糞であることで
          殺伐とした状況に陥る。
・対Fランク・・・日大ブランドを必死に訴えるが、「所詮ポン」と一蹴され、尊敬もされない。

・対高崎経済大・・・多勢に無勢による力技と少数科目入試をネタに必死に攻撃するも、
          見事に返り討ちに遭い、失笑に附される。
744エリート街道さん:04/07/13 16:09 ID:v11T7Dv0
釧路公立経済中 49.6→49
釧路公立経営中 46.9→48
群大社会情報前 53.4→54
筑波第一学群人文 63.6→62
筑波第一学群社会 64.3→63
筑波第一学群自然 56.9→61

右が合格平均、左がランク(代ゼミ)


合格平均とランクが乖離しているところ、
調べればもっとあるだろう。
これでもまだ「プリントミス」と言い張りますかwwwwwwwwwwwwwwwww
745エリート街道さん :04/07/13 16:22 ID:RxU+oZZn
>>744
ミスプリ見つけて頂いてありがとね(w
746エリート街道さん:04/07/13 16:34 ID:fkrcuGMG
高崎経済大学?
聞いたこともありませんが、どこかのFランクですか?

ってのが世間の一般的な反応だろ。
747エリート街道さん:04/07/13 16:55 ID:0ZAYtesS
日本大学?
( ´,_ゝ`)プッ

ってのが世間の一般的な反応だろ。



748エリート街道さん:04/07/13 20:51 ID:xqpA+5vl
高崎経済大学?
( ´,_ゝ`)プッ

ってのが世間の一般的な反応だろ。

749エリート街道さん:04/07/13 20:56 ID:muZdiVMD
しかしながらどっちもレベルが低いねー

日大はまあ当然として、
高崎経済も知名度はないけど隠れたよい大学と思っていたけど、
これは自分の不明を恥じるばかりですなぁ
750エリート街道さん:04/07/13 21:02 ID:xH7a6Mjl
>>746,748-749 馬鹿PONは消えていいよ。滓はいなくなっても困らないから。
751エリート街道さん:04/07/13 21:06 ID:muZdiVMD
DQNキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
752エリート街道さん:04/07/13 21:07 ID:nDnaYS3b
お互い足を引っ張るのではなくお互いの長所を語るのはどうだろうか?
753ケンカ(・∀・)イクナイ!!:04/07/13 21:10 ID:BgCRI5yj
ここでつか 争い続けるDQNたちがいるところは
どうやらやめてくれと言ってもやめそうにないから
逝きまつわ
754エリート街道さん:04/07/13 22:04 ID:4o1IfXvF
750 エリート街道さん New! 04/07/13 21:02 ID:xH7a6Mjl
>>746,748-749 馬鹿PONは消えていいよ。滓はいなくなっても困らないから。

滓はいなくなっても困らないが、おまえがいなくなってくれると社会の益になる。高経の評価も上がる。
755エリート街道さん:04/07/13 22:16 ID:LCyEBVVd
どっちでも良いよ。所詮、日大>>>>早大だし。
756エリート街道さん:04/07/14 00:05 ID:0/5iwTib
高経のお前、恥を知れよ!
親の顔が見たいとこれほど感じたことはない。
757エリート街道さん:04/07/14 03:06 ID:rkVrTBIV
>>756
うるせええよアハハ母 バーカぽんば〜か
758エリート街道さん:04/07/14 03:42 ID:Gel2AFIS
高経[×]VS東北[◎]…対旧帝
高経[×]VS慶応[◎]…対私大NO.1
高経[×]VS早稲田[◎]…対私大NO.2
高経[×]VS横国[◎]…対上位駅弁
高経[×]VS立教[◎]…対マーチトップ
高経[×]VS明治[◎]…対マーチ中堅
高経[×]VS埼玉[◎]…対中位駅弁
高経[×]VS法政[○]…対マーチ最下位
高経[×]VS成蹊[○]…対中の上総合大
高経[×]VS成城[△]…対中の上文系大
高経[▲]VS富山[△]…対下位駅弁
高経[△]VS日大[△]…対中の中総合大
高経[△]VS専修[▲]…対中の中文系大
高経[○]VS駒沢[▲]…対中の下文系大
高経[○]VS琉球[▲]…対STARS
高経[◎]VS東海[×]…対下の上総合大
高経[◎]VS帝京[×]…対DQN総合大

こんな感じで出来れば大学名名乗って回答してくれ。当方日大理工。暇なら理由も。
ポンキチ君も是非。
しかし上の方はいらんな。
759エリート街道さん :04/07/14 05:53 ID:ZSHLs9BD
金沢大医
高経[×]VS東北[◎]…対旧帝
高経[×]VS慶応[◎]…対私大NO.1
高経[×]VS早稲田[◎]…対私大NO.2
高経[×]VS横国[◎]…対上位駅弁
高経[×]VS立教[◎]…対マーチトップ
高経[×]VS明治[◎]…対マーチ中堅
高経[×]VS埼玉[◎]…対中位駅弁
高経[×]VS法政[○]…対マーチ最下位
高経[×]VS成蹊[○]…対中の上総合大
高経[×]VS成城[△]…対中の上文系大
高経[▲]VS富山[△]…対下位駅弁
高経[×]VS日大[△]…対中の中総合大
高経[△]VS専修[△]…対中の中文系大
高経[○]VS駒沢[▲]…対中の下文系大
高経[△]VS琉球[△]…対STARS
高経[◎]VS東海[×]…対下の上総合大
高経[◎]VS帝京[×]…対DQN総合大
総合大学と単科大学の比較にはちょっと無理があるが歴史や実績などを考慮すると上記が妥当だと思われる。
760エリート街道さん:04/07/14 06:22 ID:ECKUTNIC
>>758-759
妄想乙
761エリート街道さん:04/07/14 08:03 ID:h8wyAICd
センター5教科平均得点 高経vs県女

高経経済中  510.8
群馬県女英後 510.5
群馬県女美後 508.7
群馬県女英前 504.6
高経経済前  504.6
群馬県女英後 502.2
群馬県女国前 500.9
高経地域後  500.7
高経地域前  500.4
群馬県女美前 483.6

よって高経=県女

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
762エリート街道さん:04/07/14 09:02 ID:3E4djxTW
高経スレに常時粘着、バカPONの見苦しすぎる工作活動↓

―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-
196 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/07/13 18:15 ID:B5NJlTxj ←←
MARCHどころか日大すら受からなかった俺の救いの神が高経だった。
本当に感謝しております。

202 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/07/13 22:14 ID:B5NJlTxj ←←
>>200
創設当時からの良い企業だけを抜粋した資料。
今年は?
これが現実>>200に惑わされないように。
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html
―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-
763エリート街道さん:04/07/14 11:54 ID:jcvxh6J3
DQNキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
764エリート街道さん:04/07/14 11:55 ID:GQ/vOA+Y
>>762でも202の言ってる事は事実だよね。ソースもあるし。w
765エリート街道さん:04/07/14 13:15 ID:3E4djxTW
高経スレに常時粘着、これがバカPONの詐称&工作活動の一部始終
晒されて開き直り、誤魔化しだす始末。

流石は嘘、ごまかし、レイプ、何でもありのゴミ大学wwwwwwwwwwwwww

―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-
196 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/07/13 18:15 ID:B5NJlTxj ←←
MARCHどころか日大すら受からなかった俺の救いの神が高経だった。
本当に感謝しております。

202 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/07/13 22:14 ID:B5NJlTxj ←←
>>200
創設当時からの良い企業だけを抜粋した資料。
今年は?
これが現実>>200に惑わされないように。
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html
―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-
766エリート街道さん:04/07/14 13:25 ID:GQ/vOA+Y
>>765 おいおい、漏れは202じゃないんで。勘違いしないように。
767エリート街道さん:04/07/14 13:40 ID:qxvphCRj
頼むからこれ以上糞スレ上げんな
768エリート街道さん:04/07/14 16:57 ID:o5gvEJAA
>>765
ここは高経単独のスレじゃない。日大の奴も当事者。
もちろん両大学の関係者以外も書く権利はある。
769エリート街道さん:04/07/14 17:13 ID:uQTJ9Bl6
>>765
>流石は嘘、ごまかし・・・

嘘やごまかしを言うのは日大のほうでしょうか。w

188 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/07/12 23:26 ID:M1r3EPz7
OBは、国会議員の佐藤静雄やジャックス社社長の木島光彦などが有名だね。

192 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/07/13 09:22 ID:RWOgt8W4
>>188
なりふりかまわないといっても、嘘言っちゃいけないよ。佐藤静雄はもう国会議員
じゃないよ。今はただの人。

>2003年11月 五期目の挑戦ならず。
ソース:http://www.ne.jp/asahi/sato/shizuo/prof.htm
770エリート街道さん:04/07/14 17:20 ID:3E4djxTW
高経スレに常時粘着、バカPONの見苦しすぎる工作活動↓

レイプ犯排出の糞大学が。

―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-
196 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/07/13 18:15 ID:B5NJlTxj ←←
MARCHどころか日大すら受からなかった俺の救いの神が高経だった。
本当に感謝しております。

202 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/07/13 22:14 ID:B5NJlTxj ←←
>>200
創設当時からの良い企業だけを抜粋した資料。
今年は?
これが現実>>200に惑わされないように。
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html
―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-
771エリート街道さん:04/07/14 17:28 ID:3E4djxTW
バカPONの嘘・その1

―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-
741 名前: エリート街道さん 投稿日: 04/07/13 14:52 ID:RxU+oZZn
>>739
それは河合塾の偏差値の出し方だろ。
東大その他は平均偏差値=大学ランキングの偏差値になってるぞ!
―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-

釧路公立経営中 46.9→48
群大社会情報前 53.4→54
筑波第一学群人文 63.6→62
筑波第一学群社会 64.3→63
筑波第一学群自然 56.9→61

右が合格平均、左がランク(代ゼミ)


本当はこのように合格平均とランクが乖離しているところが存在し、
明らかにこのバカPONの言ってたことは嘘。
772エリート街道さん:04/07/14 17:35 ID:3E4djxTW
バカPONの嘘・その2

―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-
>>554にて)
日大
81.3%(3)52.5(3) 商会計A1
80.2%(3)50.0(3) 商経営A1
78.8%(3)50.0(3) 商経営A1
80.0%(3)50.0(3) 経済経済A
81.5%(3)52.5(3) 経済産業経営A
85.5%(3)52.5(3) 法法律A1
84.5%(3)52.5(3) 法新聞A1
79.8%(3)50.0(3) 法経営法A1
80.5%(3)50.0(3) 法政治経済A1
82.4%(3)52.5(3) 法管理行政A1
―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-

捏造データを貼るも、>>557で即座に指摘されるw

バレなければ何をやっても構わないと思っている、
凶悪犯罪者養成拠点校バカPONの思考には呆れ果てますwwwwwwwwwwwwwwwww
773エリート街道さん:04/07/14 18:28 ID:WIeE5qnS
バカポンの犯罪者ってどういうこと?
774エリート街道さん:04/07/14 21:24 ID:MWyBGQwf
>>772

>バレなければ何をやっても構わないと思っている、

バレなければいいとおもってるのは、日大でしょうか。

188 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/07/12 23:26 ID:M1r3EPz7
OBは、国会議員の佐藤静雄やジャックス社社長の木島光彦などが有名だね。

192 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/07/13 09:22 ID:RWOgt8W4
>>188
なりふりかまわないといっても、嘘言っちゃいけないよ。佐藤静雄はもう国会議員
じゃないよ。今はただの人。

>2003年11月 五期目の挑戦ならず。
ソース:http://www.ne.jp/asahi/sato/shizuo/prof.htm
775エリート街道さん:04/07/14 21:25 ID:0VSwAq4U
バカポンの犯罪者ってどういうこと?
776エリート街道さん:04/07/14 23:53 ID:nZG8lvg3
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
777エリート街道さん:04/07/15 00:21 ID:dZLNcKGk
粘着で有名なこのスレの主、馬鹿狂でさえ高経=マーチ下位まで譲歩してるんだから、
マーチ下位にさえも届かないバカ日はいい加減諦めたら?w
778エリート街道さん :04/07/15 09:16 ID:lqkAvO0F
>>771
昔から代々木は合格者平均偏差値で河合は合格者と不合格者が均衡したところの偏差値なんだよ。
779エリート街道さん:04/07/15 11:31 ID:0ku2ufrJ
高経=ポンで、もういいんじゃないか?
780エリート街道さん:04/07/15 11:42 ID:mtdNPoDT
>>779
いいよ。当然の帰着だな。
781エリート街道さん:04/07/15 11:53 ID:HmFdc7+A
高経スレに常時粘着、バカPONの見苦しすぎる工作活動↓

レイプ犯排出の糞大学が。

―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-
196 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/07/13 18:15 ID:B5NJlTxj ←←
MARCHどころか日大すら受からなかった俺の救いの神が高経だった。
本当に感謝しております。

202 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/07/13 22:14 ID:B5NJlTxj ←←
>>200
創設当時からの良い企業だけを抜粋した資料。
今年は?
これが現実>>200に惑わされないように。
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html
―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-
782エリート街道さん:04/07/15 12:10 ID:mtdNPoDT
779の意図通りに池沼高経君登場!
こいつは未だにここは高経単独すれだと思い込んでいる様子。
対決スレで一方の当事者が書き込むのは当然のこと。
783エリート街道さん:04/07/15 12:38 ID:U+JvtpPW
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
784エリート街道さん:04/07/15 13:14 ID:HmFdc7+A
これは受験板の「高崎経済大学ってどうよ」スレ何ですけど〜wwwwwwww
板関係なく荒らし、詐称&工作活動wwwwwwwww流石低脳wwwwwwwwww

分かったような口を利くなバカPONwwwwwwwwwww

―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-
196 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/07/13 18:15 ID:B5NJlTxj ←←
MARCHどころか日大すら受からなかった俺の救いの神が高経だった。
本当に感謝しております。

202 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/07/13 22:14 ID:B5NJlTxj ←←
>>200
創設当時からの良い企業だけを抜粋した資料。
今年は?
これが現実>>200に惑わされないように。
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html
―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-


785エリート街道さん:04/07/15 13:47 ID:U+JvtpPW
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?

786エリート街道さん:04/07/15 17:45 ID:EESzbNnn
>>784
だったらそう明記しろよ。
それにそいつは高経の学生だろ?詐称かもしれんが、詐称だと断定する前に喚問でもして詐称が確かになってから文句言えよ。
おまえって本当に池沼なんだな。もうちょっとまともな書き込みしろよ。
ところでおまえはここまで日大に粘着するところを見ると日東駒専落ちなのか?
おまえみたいな池沼の受験結果ってどうなんだろう?興味があるんで教えてくれないか?
787エリート街道さん:04/07/15 18:18 ID:8aHY6D+j
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?

788エリート街道さん:04/07/15 18:29 ID:ccvP3rx7
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?

789エリート街道さん:04/07/15 18:30 ID:ccvP3rx7
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?

790エリート街道さん:04/07/15 18:54 ID:EjpgR9Rj
しかしよくもまあ続くスレだよなw まだあったとは。 ほんとは仲いいの?
791エリート街道さん:04/07/15 20:02 ID:0ku2ufrJ
どちらも無学歴だからあきらめたら?
792エリート街道さん:04/07/15 20:11 ID:eDEB1qi+
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
793エリート街道さん:04/07/15 20:42 ID:fmj1Pdjr
センター二科目 二次一科目 というバカな入試体制にした結果

高崎経済にはポンキチ厨みたいな低レベルな学生が入ってしまったのさ。
794エリート街道さん:04/07/15 20:44 ID:qHw1X6R8
高経下品過ぎる
多くの受験生や企業が呆れているだろう
いまさらか

795エリート街道さん:04/07/15 20:50 ID:EESzbNnn
日大のすごいところは身の程を知っているところ。
高経の駄目なところは身の程を知らないところ。
796エリート街道さん:04/07/15 21:07 ID:EESzbNnn
面白い資料見つけた。昭和61年度の高経の共通1次のボーダー得点。
この当時は満点1000点の時代。
ボーダー(合格率50パーセント)630点。
安全圏(合格率80パーセント)700点。

こんな昔から駄目駄目だったんだね。ちなみに2次は英語または数学プラス小論文だったらしい。
797エリート街道さん:04/07/15 21:16 ID:fmj1Pdjr
ソースは?というと「ポンキチ厨」と間違えられてしまうのであえて聞きませんが、
その時期は、確か理科二科目社会二科目でなおかつ国立は
一校しか受験できなかったので、現在と比較するのはどうかなと思いますので


せめて公平を期すために、格上の大学のデータも併記されたほうがよいのでは。

例えば、福島・経済、滋賀・経済、信州・経済、新潟・経済あたり等・・・
798エリート街道さん:04/07/15 21:37 ID:EESzbNnn
>>797
ソースは一橋学院早慶外語の生徒用資料です。母校の掃除の手伝いをしていたら出てきました。
この年は社会は現代社会プラス世界史または日本史または地理または倫社政経、理科は理科Tプラス物理または科学または生物または地学です。

ちなみに
福島経済昼間50%590、80%650
滋賀経済50%640、80%680
信州経済50%650、80%710
新潟経済50%620、80%660
埼玉経済50%660、80%690
千葉法経経済50%680、80%730
横国経営経営50%730、80%780
金沢経済50%690、80%730
静岡人文経済50%660、80%700
小樽商50%680、80%710
799エリート街道さん:04/07/15 22:25 ID:fmj1Pdjr
>798 サンクス
 二次の偏差値と科目数がないので、確実なことは云えませんが
共通一次試験だけで判断すると、そのころの高経は、滋賀、新潟、埼玉あたりと
入試の難易度上では同格だったですね。

おそらく横国のデータから推測すると東大ですら50%は800/1000くらいの
ような気がしますね。

さて、ホントに高経はいつから駄目になったんでしょうかね・・
800エリート街道さん:04/07/15 22:41 ID:EESzbNnn
>>799
では旧帝大と一橋神戸もあげておきます。
北大文1系50%750、80%780 2次英国
北大文2系50%730、80%760 2次英数国
北大文3系50%750、80%790 2次英小
東北経済50%740、80%780 2次英数国
東大文二50%850、80%890 2次英数国社2
一橋経済50%810、80%860 2次英数国社
一橋商50%820、80%870 2次英数国社
名古屋経済50%770、80%810 2次英数小
京大経済50%850、80%890 2次英数国
阪大経済50%790、80%840 2次英数国
神戸経済50%780、80%820 2次英数国
神戸経営50%780、80%820 2次英数国
九州経済50%760、80%800 2次英数国
801エリート街道さん:04/07/15 22:59 ID:EESzbNnn
>>799
先程あげた大学の2次科目と2次偏差値を上げておきます。ただし偏差値は2年後の真剣のものですので参考程度です。
福島経済 英小または数小 53
滋賀経済 英 57
信州経済 英数小より2科目選択 57
新潟経済 英数国より2科目選択 54
埼玉経済 英国 57
千葉法経経済 英数国 58
横国経営経営 英数 64
金沢経済 英社または数社 61
静岡人文経済 英小 57
小樽商  英数または英小 59

ちなみに高経は偏差値57
802エリート街道さん:04/07/15 23:39 ID:eDEB1qi+
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
803エリート街道さん:04/07/15 23:40 ID:1hynFXRx
賛成の反対なのだ
804エリート街道さん :04/07/16 01:45 ID:/NhJVcPX
>>801
高崎経済 2次は英語または数学プラス小論文 57

おいおい実質1科目だったら科目特定しろよ(w
805エリート街道さん:04/07/16 02:17 ID:KE0dkXUf
高経っていまセンター3科目課してないの?前期中期後期全ての時期で?

だとしたらやりすぎ感が否めないけど・・。そんなんで国公立でございます、
とか言われてもねぇ・・。高経の学生がバカということは、高経の教授陣も大
したことないということになってもいいのかな??

だって超少数科目入試を突破した連中が、大学院に進み、ゆくゆくは高経の教師
になるかもしれないわけだろ?とてもキツい言い方になるが超少数科目入試組は
よっぽど優秀じゃないと大学教員にはなれないかもな。

SFCのように科目数が少なくても問題のレベルが高く、教育も熱心に行うとい
うのでなければ、本当にヨレヨレの3流大学(公立であることだけがとりえ)に
なってしまうと思う。
806エリート街道さん:04/07/16 04:16 ID:S1SYQ7xc
>>805
入試科目数で教授の良し悪しが決まるって!? んなアホな!!

国立>>>全私立か? 推薦入学者は失格か? 

高経やSFCがどんな教育してるかは知らんが、どこの大学でも院に行ったり
教壇目指すヤツはそれなりに努力もするし、なによりも志が違うからな。
たかが大学入試の何年後の人生にも科目数云々なんてアホやろ。
807エリート街道さん:04/07/16 04:31 ID:4R0u9wM1
ていうか、高経中期専願なんていないだろうよ。いたら神だよ。
808エリート街道さん:04/07/16 06:22 ID:C+aVIrxp
でも一科目で59しかないなら洗顔で逝っても大丈夫な気がする。

…まあ厨期日程は滑り止めだから洗顔の馬鹿なんていないけど
809エリート街道さん:04/07/16 08:15 ID:bFoAYI7r
分かったような口を利くなバカPONwwwwwwwwwww

―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-
196 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/07/13 18:15 ID:B5NJlTxj ←←
MARCHどころか日大すら受からなかった俺の救いの神が高経だった。
本当に感謝しております。

202 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/07/13 22:14 ID:B5NJlTxj ←←
>>200
創設当時からの良い企業だけを抜粋した資料。
今年は?
これが現実>>200に惑わされないように。
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html
―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-
810エリート街道さん:04/07/16 11:55 ID:RZCuTxNB
>>809
B5NJlTxjは高経の学生だろ?199と202の発言が同一人物だと何か矛盾があるのか?
まともな高経の奴はおまえのような誇大妄想狂と一緒にされたくないんだよ。
おまえも少しは現実を認識しろよ。
おまえは滑り止めの大学しか受からなかったんだから変なプライド持つのはよせ。
どうせまともな国立落ち、総計マーチ落ちだろ?日大生と変わらんよ。
811エリート街道さん:04/07/16 12:28 ID:bFoAYI7r
―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-
196 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/07/13 18:15 ID:B5NJlTxj ←←
MARCHどころか日大すら受からなかった俺の救いの神が高経だった。
本当に感謝しております。

202 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/07/13 22:14 ID:B5NJlTxj ←←
>>200
創設当時からの良い企業だけを抜粋した資料。
今年は?
これが現実>>200に惑わされないように。
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2003gyousyu.html
―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-
812エリート街道さん:04/07/16 12:43 ID:G64ZlUHz
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
813しいんま:04/07/16 13:49 ID:JrlD0cIr
うむ。本学は世界最高の学府であるな。
814エリート街道さん:04/07/16 13:50 ID:3coUjamc
高経は高慢で身の程知らず
下品な書き込みやめろ
815エリート街道さん:04/07/16 14:32 ID:pXavIW/K
>>812
このレスで高経のレベルがわかるね。
816エリート街道さん:04/07/16 14:53 ID:xvqsX3WY
受験板の高経スレまで荒らしまくっている、ローカルルールも読めないのはどこのどいつだか。

ここでの問題はここで解決しろ。こっちは学歴板でも対決スレでもないんだから二度と来んな。迷惑だ。
817エリート街道さん:04/07/16 16:13 ID:Rars0LNj
>>816
指示代名詞の使い方が変。小学生ですか?
818エリート街道さん :04/07/16 16:28 ID:/NhJVcPX
>>817
高経の頭の程度はその位だから大目に見てやれ!
819エリート街道さん:04/07/16 16:32 ID:Rars0LNj
>>818
ごめんなさい。大目に見ます。
820エリート街道さん:04/07/16 19:07 ID:bFoAYI7r
だから馬鹿PONは消えていいよ。wwwwwwwww
821エリート街道さん:04/07/16 20:27 ID:ugMGzqBz
>>820
おまえが消えろよ。高経の為にも。
おまえがいなくなれば少しは高経の評価も上がるだろ。
822エリート街道さん:04/07/17 07:10 ID:BifYtiW4
>>821
うるせーんだよ バカポンはドンキで万引きでもしていろよ。アヒャヒャヒャヒャ
823エリート街道さん:04/07/17 07:54 ID:RlGiKziG
駄目だな。
いくら釣りや煽りとはいえ知性の欠片もない。
高経の底辺層は知障の巣窟だな。
824エリート街道さん:04/07/17 08:27 ID:6NrwBGY0
「井の中の蛙大海を知らず」ですね
825エリート街道さん:04/07/17 09:02 ID:/bgD7EpP
ポンキチ。いい加減に工作やめろ。調子に乗るんじゃないよ。
826エリート街道さん:04/07/17 09:41 ID:zOIx2jYK
827エリート街道さん:04/07/17 12:47 ID:uOL9Paad
>>825
工作?事実を述べているだけだろ?調子に乗っているのはおまえ。
高経にしか受からなかった奴が偉そうにするなって!
828エリート街道さん:04/07/17 13:02 ID:/bgD7EpP
だからオマエはこれから放置するから。出てこなくていいよ。誰も気にしてないから。
829エリート街道さん:04/07/17 13:52 ID:uOL9Paad
>>828
ものすごい勢いで書き込んでるな。ものすごく気にしてるじゃん。
池沼の考えることはよく分からんな。
830エリート街道さん:04/07/17 13:58 ID:BifYtiW4
バアカぽんぽん バカ私大の分際でうるさいぞ。w
831エリート街道さん:04/07/17 14:07 ID:BifYtiW4
ポンポンポン ポンポンポン ポンポンポン アホポンポン
832エリート街道さん:04/07/17 14:09 ID:uOL9Paad
>>830
馬鹿私大>>>>池沼公立

池沼公立の方が社会の迷惑。
833エリート街道さん:04/07/17 14:14 ID:BifYtiW4
池沼私立とは釧路公立
高崎経済は名門なんだよ バーカ
834エリート街道さん:04/07/17 14:17 ID:uOL9Paad
>>833
最初から大学として認可された釧路公立>>>>>短大としてしか認可されなかった高崎経済

公立で名門は戦前からの伝統校のみ。高経は新設短大。
835エリート街道さん:04/07/17 14:18 ID:BifYtiW4
バカポンがでたらめ言うな 氏ねバカポン
836エリート街道さん:04/07/17 14:25 ID:BifYtiW4
バカポンはもうこなくていいよ

立ち入り禁止!w
837エリート街道さん:04/07/17 14:33 ID:iC0QGSQf
ID:BifYtiW4やID:bFoAYI7rみたいな常軌を逸した真性基地外でも入学できるのかよ。
二教科入試ってのは知障でも受かってしまうんだね。
838エリート街道さん:04/07/17 17:12 ID:qUHCr42r
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?
バカポンの犯罪者って何でつか?

839エリート街道さん:04/07/17 18:00 ID:KigSMoW/
どっちもどっちだから、引き分けにしておいたら?
840エリート街道さん:04/07/17 19:34 ID:6NrwBGY0
「バカポンの犯罪者って何でつか?」
「ポンキチ厨」

の2人から判断して日大も高経も池沼レベルの大学ということが
判明したので

*********************これで終了です*********************
841エリート街道さん:04/07/17 22:22 ID:KigSMoW/
>>840 同意。高経=日大で終了。
842エリート街道さん:04/07/17 22:31 ID:RlGiKziG
…最初に「ポンキチ厨」て言ったのは漏れだが高経=日大には同意。
入試難度とかね。

ただポンキチ厨君ら一部真性は納得しないようで。
843エリート街道さん:04/07/17 23:14 ID:/bgD7EpP
>>842
馬鹿教、國學院はひっこんでろ。どのデータを見ても、高経=公立>>>>>PONは
確定だろうが。
844エリート街道さん:04/07/18 00:28 ID:GRhESVa9
>>843
来たな知障w
何処のデータだよ?妄想以外のソース頼むねw

高経=公立>>>>>PONってことは公立はどこも高経レベルってことでいいんですか?
845エリート街道さん:04/07/18 00:37 ID:Ur4egsbe
高経は公立だろうが。wwwwwww
そんなこともわからないとは。wwwwwwwwwwwwwwwww
846エリート街道さん:04/07/18 01:20 ID:rKdIjWbV
高経は日本の恥
たった数名のアホのために
自業自得か
タカサキ市民の市税の無駄
847エリート街道さん:04/07/18 01:21 ID:rKdIjWbV
高経は日本の恥
たった数名のアホのために
自業自得か
タカサキ市民の市税の無駄
廃校したほうが御国のため
848エリート街道さん:04/07/18 02:15 ID:tlM7Gy0R
>>845
公立って何の価値もない。
私大伝統校>>>>>新設短大あがり池沼公立

これって当たり前のことだと思うが。

ところで高経のまともな学生は自分たちの置かれた立場を弁えて今一生懸命勉強してるんだろうな。そういう奴は将来成功する。845みたいな意味のないプライドを持ち、高経生ならだれでも地方公務員、地銀の銀行員になれると思っている奴は絶対失敗するな。
849エリート街道さん:04/07/18 05:37 ID:SnJZS9LN
>>848
「私大伝統校」とかいってあまり買いかぶりすぎるのも危険だぞ。
ほとんどの連中(特に文系)は高い授業料払った上にマスプロ教育の
餌食になっているんだからな。まあいずれにしても個人の問題だワナ。
850高経の就職力評価は国公立大学で堂々トップ:04/07/18 06:11 ID:va5Z1Ij2
―――選ばれる大学―――高校進路指導教諭の評価の目
(3)「就職に力を入れている大学」

順位 大学   票数
@ 立命館大  31
A 中央大   29
B 明治大   23
C 金沢工業大 19
D 早稲田大  14
E 法政大   12
〃 関西大    〃
G 日本大   11
H 慶応義塾大 10
I 成蹊大    8
J 上智大    7
K 京都産業大  6
〃 近畿大    〃
〃 関西学院大  〃
N 専修大    5
〃 武庫川女子大 〃
P★高崎経済大  4★
〃 東海大    〃
〃 立教大    〃
〃 同志社大   〃
〃 流通科学大  〃

※03年末、主な進学高校の進路指導教諭を対象に、8項目について、具体的な大学名を挙げてもらう
アンケート(複数回答)を実施した。全国305高校からの回答を集計したもの。(大学通信)
851エリート街道さん:04/07/18 13:51 ID:SoYOt1Ha
日大の経済と高崎の教授比べてみたら?段違いに高崎が上だと思うけど。
852エリート街道さん:04/07/18 14:31 ID:lgUlytvm
>>851
これはまったく煽りではなく日大。高経の教授のレベルって悪いけど全体として高くない。
853エリート街道さん:04/07/18 14:33 ID:lgUlytvm
>>849
国立で一番のマスプロ教育校は東大だよ。人数は関係ない。
854エリート街道さん:04/07/18 14:39 ID:7lDYN4uG
数年前にリアルに高崎経済大の人をバイトで見た事あるけど
その人は大学を中退して専門学校をでてそこ(ホテル)でバイトしてた。
とってもいい人だったよ。ただ学歴ではかなりコンプをもっていたようだった。
855エリート街道さん:04/07/18 14:57 ID:05XBJiCv
友達に日大卒業して建設現場でバイトしてる人がいるよ。
こっちは地方だから日大?って感じ
856エリート街道さん:04/07/18 15:13 ID:7lDYN4uG
群馬県はいい大学無いなら県内なら普通の大学生とみられているのかなぁ?トップの群馬大でも日大レベルだからねえ。

群馬県内大学ピラミッド

文系:群馬大
理系:群馬大

文系:高崎経済大
理系:帝京大理工

足利大・立正大

多数の超無名大
857エリート街道さん:04/07/18 15:52 ID:j3F/Wzn7
>>856
違う違う。
群馬の大学ランク及び企業市役所県庁の評価は以下の通り。
群馬に帰ってきて就職する場合マーチレベルでも高経に苦戦するのが通例なので、
バカ日では就職チャンスなどないのが現状。
つーかなんで帝京理工とか足利とか立正とかあるんだよ?
群馬栃木埼玉の区別もつかないのかこの田舎者クズがw

文系 高経
理系 群大

文系 群大
理系 前橋工科

文系 県女

その他上武、関東学園などのDQN私立及び専門(バカ日のUターン組もこの枠。)

DQN短大
858エリート街道さん:04/07/18 16:10 ID:zMoqGYKg
>>853
>国立で一番のマスプロ教育校は東大だよ。人数は関係ない。

マスプロ教育は国公私立問わずイクナイ
ちなみに東大は国立大で一番学生数が多いハズ
859エリート街道さん:04/07/18 16:11 ID:AgAGUxnA
>>857
ポンキチ厨がまた大きく出ましたね。w

実際は県女と同レベルでしょ。

★センター5教科平均得点 高経vs県女
高経経済中  510.8
群馬県女英後 510.5
群馬県女美後 508.7
群馬県女英前 504.6
高経経済前  504.6
群馬県女英後 502.2
群馬県女国前 500.9
高経地域後  500.7
高経地域前  500.4
群馬県女美前 483.6

よって高経=県女

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
860エリート街道さん:04/07/18 16:50 ID:lgUlytvm
>>857
就職人数だけ見て高経が強いと思ってるでしょ?
群馬でもマーチの方が評価は上。もともと群馬の県庁市役所町村役場を受ける人数が少ないから目立たないけど。
861エリート街道さん :04/07/18 16:52 ID:gY6tRhf6
世間の常識では

理系 群大 (医が光る)

文系 群大
理系 前橋工科

文系 県女= 文系 高経(短大上がり)

その他上武、関東学園などのDQN私立及び専門

DQN短大

862エリート街道さん:04/07/18 17:00 ID:lgUlytvm
地域政策
1999年
群馬県庁1
高崎市役所2
沼田市役所1
2000年
群馬県庁2
高崎市役所2
2001年
群馬県庁1
高崎市役所1
2002年
群馬県庁0
高崎市役所2
2003年
群馬県庁1
前橋市役所1
沼田市役所1
863エリート街道さん:04/07/18 17:09 ID:t9brW/KQ
とりあえず「バカポンが名門高経に噛みついている」だけじゃ6スレ目までいかねーよ。
VSスレじゃ学歴板最長?だし。
864エリート街道さん:04/07/18 17:12 ID:lgUlytvm
経済
1996年
群馬県庁4
高崎市役所3
沼田市役所1
1997年
群馬県庁1
高崎市役所3
伊勢崎市役所1
1998年
群馬県庁2
高崎市役所3
渋川市役所1
1999年
群馬県庁1
渋川市役所1
沼田市役所1
2000年
群馬県庁1
足利市役所1
2001年
群馬県庁2
高崎市役所
前橋市役所1
2002年
群馬県庁1
高崎市役所2
2003年
高崎市役所1
865エリート街道さん:04/07/18 17:14 ID:5r0l3k8e
高経はマスプロだよ。教員一人当たりの学生数では国公立でも
ワースト10に入るくらい。大学ランキングにも載ってた。

国立と違ってお金ない人口25万の自治体の学校だから仕方な
いといえば仕方ないけど・・・。

広域合併で税収は一応増えるから、気鋭の若手教員増やして、
学部の学生定員せめて50人減らせば、少しはマシになるかも。

大学院も整備したことだし、向こう50年でせめて小樽商科大あたり
とタメはれるくらいにはなってほしい。OBの切なる希望です。
866エリート街道さん:04/07/18 17:17 ID:JDXThXei
>>862, >>864
県庁は、中級ですか、上級ですか?
867エリート街道さん:04/07/18 17:27 ID:5r0l3k8e
>>866
大卒は普通は上級しか受けられないよ。
868エリート街道さん:04/07/18 17:42 ID:zvnDAEOP
>>866
中級じゃ大学行く意味ないじゃん。無意味なこと聞くなよ。w
869エリート街道さん :04/07/18 18:01 ID:gY6tRhf6
>>866-867
中級、初級もけっこういるよ(wwwww

http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/index.html
870エリート街道さん:04/07/18 18:15 ID:5r0l3k8e
>>869
みたけど、地方初級はゼロでしたが・・・。でも国家3種がいたな。
マジかな?ミスプリじゃなく、マジなら何考えてんだろう。

入省してから精神的に相当きついだろうに・・。

本人は名より実をとったんだろうけど、さすがにな・・・。
871エリート街道さん:04/07/18 18:57 ID:7lDYN4uG
群馬県の大学を全国評価したのが>>856にあるピラミッドだからねぇ。

その群馬大にすら劣る高崎経済が日大に挑むのは百年はやい。
872エリート街道さん:04/07/18 19:06 ID:5r0l3k8e
群大工学系はマーチの理工系を寄せ付けないほどの実力がある。
日大理工系もいいんだろうけど、学費とかのコストパフォーマンス
考えたら、群大のほうが良いと思うが。

群大文系と高経だとはっきり言ってお互い気にしない。棲み分け共存
という感じ。私大のひとが抱いてるようなライバル意識は殆どない。
873エリート街道さん:04/07/18 19:45 ID:7lDYN4uG
>>872就職を考えたら群馬県の大学は全て日大以下。
874エリート街道さん:04/07/18 19:56 ID:HdsnyzYz
>>870
大学でて国3は年齢制限で郵政のみの筈。郵便局勤務だから周りに大卒は少ないだろうから劣等感って抱かないんじゃないかな。
875エリート街道さん:04/07/18 21:44 ID:LJiUZe6p
>>873
日大卒が群馬に帰ってきても思いっきりバカにされるだけで就職もないのが現状なんですけど?
高経OBが幅を利かせてるんだから当然なんですが。
嘘だと思ったら各企業及び官庁に尋ねてみなよ。
日大卒でUターン就職しようとしている人はその辺しっかり考えた方がいい。
876エリート街道さん:04/07/18 22:17 ID:t9brW/KQ
>>875
高経卒が首都圏に上京してきても思いっきりバカにされるだけで就職もないのが現状なんですけど?
日大OBが幅を利かせてるんだから当然なんですが。
嘘だと思ったら各企業及び官庁に尋ねてみなよ。
高経卒で首都圏就職しようとしている人はその辺しっかり考えた方がいい。
877エリート街道さん:04/07/18 22:26 ID:Ur4egsbe
一体いつまで粘着するつもりなのか。いつから目をつけはじめたのか。
878エリート街道さん:04/07/18 22:36 ID:yq1HhnpZ
>>864
高崎経済って公務員就職もだめじゃん。
879エリート街道さん:04/07/18 22:45 ID:7lDYN4uG
ってかこの流れをみてわかるように群馬というホームフィールドでしか勝負できないのが群馬の大学。
880エリート街道さん:04/07/19 00:03 ID:pnkPDX/g
>>879
その他地方の地銀等でも通用してますけど?
881エリート街道さん:04/07/19 00:09 ID:phLK+T60
>>880
日大以下の評価だけどね。
882エリート街道さん:04/07/19 00:12 ID:QWslohN6
高経のOBなんて、霞ヶ関や上場企業でお目にかかったことないよ。
どこにいるの。
田舎の弱小公立が誇大妄想もいいかげんにしてもらいたい。
883エリート街道さん:04/07/19 01:03 ID:XKt49H85
>>852
そうか?
日大経済と高崎の教授のページを見たが高崎の方が上だろ?
どっちも興味はないけどね。
884エリート街道さん:04/07/19 01:08 ID:XKt49H85
日大経済
http://www.eco.nihon-u.ac.jp/
高崎経済
http://www.tcue.ac.jp/
イメージじゃなくて実際に見てみろ。
まあ、日大は付属校上がりも多いから偏差値的にも下だと思うがな。
885エリート街道さん:04/07/19 01:12 ID:XKt49H85
日大と高崎経済で日大が上なら専修や東洋も高崎より上という事になってしかるべき。
ありえん。
886エリート街道さん:04/07/19 01:31 ID:I0HgdYrA
>>885
高経より上ってか互角。五分五分。
てか東洋専修と日大は互角…か?
まあ同一括りだからそうなのかもしれんが。
関関同立なんてさらに無茶苦茶な括りもあるし。
887エリート街道さん :04/07/19 03:44 ID:APSy32NY
他スレより


224 大学への名無しさん sage New! 04/07/19 01:45 ID:XXCZnx6+
>>222
一教科でも偏差値70ありゃ余裕で受かるんじゃね?
漏れなんか、偏差値国60 世43 現72 数38 生62 英55で受かったし。
(´Д`).。oO(二次は現・英の前期地域政策だがなー・・・)

ちなみに私立は、立命館セX 法政セO 日本X 東洋セO だた。
888エリート街道さん:04/07/19 04:25 ID:8WkspBe/
高経は短大上がり。
前工も短大上がり。
県女はバブルちょっと前に出来た、新設公立。
高経だけを短大上がりってけなすのは、お門違い
889エリート街道さん:04/07/19 04:46 ID:HrZ6JGbb
駿大により単純比較できるように修正して再算出された入学者平均偏差値(理系)

福井大工46.3群馬大45.1山形大工44.7=★日大理工44.2★=山梨大工44.2>山口大工42.7>琉球大理41.7=秋田大工41.3
890エリート街道さん:04/07/19 06:06 ID:FdFFtjCC
日大を偏差値で語るのはナンセンスw
891エリート街道さん:04/07/19 07:42 ID:Eg4wPLx9
群馬県高校ランク(伝統+有名大学進学実績+入試倍率+偏差値考慮)
A+ 高崎、前橋
A  太田、前女、高女
B+ 渋川、富岡、桐生、中央、太女
B  館林、沼田
C  伊東、前南、太東、前東、農ニ(上位クラス)、樹徳(特待)、新島(上位)、前橋育英(特待)、高経附、桐女、沼女、渋女、富東
D  高東、高北、館女、伊女
E  前西、桐南、桐西、藤岡、藤女、吉井、西邑楽、市立前橋、市立伊勢崎、常磐、桐一、健大高、明和県央、関学附


892エリート街道さん:04/07/19 09:19 ID:nBOD3VJn
【2004年度代ゼミ平均偏差値ランク】
●【東京】(66.4)

●【京都】(64.85)
●【一橋】(64.25)
●【大阪】(62.19)
●【東工】(61.57)
●【名古屋】(60.57) 【東北】(60.47) 【慶応】(63.8)
●【神戸】(59.85) 【筑波】(59.5)【お茶の水】(59.38) 【九州】(59.12) 【東学芸】(59) 【早稲田】(62.7) 【国際基督教】(62.3)
●【北海道】(58.62) 【横市】(58.5) 【横国】(58.4) 【上智】(61.6) 【同志社】(61)
●【阪市】(57.78) 【阪府】(57.61) 【京都府】(57.6) 【首都】(57.57) 【千葉】(57.53) 【埼玉】(57)
●【広島】(56.88) 【北教育札幌】(56.8) 【名市】(56.8) 【農工】(56.46) 【岡山】(56.36) 【金沢】(56.13) 【信州】(56.04) 【京工繊】(56)
  【高崎経済】(56) 【立教】(59.6) 【中央】(59.4) 【津田】(59.5) 【関学】(59.1) 【立命館】(59)
●【滋賀】(55.6) 【奈良女】(55.5) 【静岡】(55.03) 【東京理科】(58.9) 【明治】(58.8) 【学習院】(58.3) 【青学】(58.2)
●【名工】(54.85) 【熊本】(54.65) 【新潟】(54.29) 【小樽】(54)
●【三重】(53.92) 【岐阜】(53.8) 【鹿児島】(53.7) 【香川】(53.6) 【宇都宮】(53.1) 【法政】(56.8) 【関大】(56.8) 【南山】(56.8)
●【山口】(52.9) 【愛媛】(52.6) 【大分】(52.6) 【兵庫県立】(52.5) 【電通】(52.28) 【岩手】(52) 【群馬】(52.2) 【長崎】(52)
  【東京海洋】(52.3) 【茨城】(52.2) 【福島】(52.2) 【島根】(52.1) 【東京女子】(55.7) 【西南】(55.5) 【成蹊】(55.4) 【日本女子】(55.3)
●【和歌山】(51.8) 【富山】(51.7) 【福井】(51.7) 【佐賀】(51.6) 【宮崎】(51.2) 【九工】(51.16) 【高知】(51.1) 【山梨】(51) 【琉球】(51)
●【弘前】(50.6) 【山形】(50.6) 【鳥取】(50.2)
●【徳島】(49.8) 【秋田】(49.5)

●【室工】(44.5)
●【北見工業】(43.2)

【国公立単科大学】
●【東外語】(65.3)
●【帯広畜産】(63)
●【阪外語】(61.8)
893エリート街道さん :04/07/19 09:30 ID:APSy32NY
進学実績
( )現役

県立高崎高校
日大 53(57)
高崎経済 9(8)

県立前橋高校
日大 32(24) 
高崎経済 4(3)

高崎経済付属
日大 0(0)
高崎経済 20(8)
894エリート街道さん:04/07/19 10:17 ID:lToa8b0v
>>888
群馬県内に限って言えば高経は十分名門だよ。格上は群大だけ。
全国レベルで言えばただの新設短大上がり。
895エリート街道さん:04/07/19 10:36 ID:hKMbFBQg
>>894
だから帰れって。
896エリート街道さん:04/07/19 11:27 ID:TFJ5zSH4
897エリート街道さん:04/07/19 12:22 ID:QdSt5Vi2
実際問題、高経が地元の企業や公務員以外にどこに就職できるわけ?
入試のレベルでは高経>>ポンは当然かもしれないが
就職するとき、あるいは社会に出てからはポン>>高経は当たり前だろ。
まあお得意の田舎群馬では高経>>ポンかもしれないがw
898エリート街道さん:04/07/19 13:15 ID:uE+mSLUd
ポンはひたすら数で勝負すればいい。
高経は群馬で頑張ればいい。それが使命。
899エリート街道さん:04/07/19 13:16 ID:HrZ6JGbb
入試のレベルでも日大のまともな学部>高崎経済だが。
900エリート街道さん:04/07/19 14:02 ID:62XtDxqC
>>899
日大にまともな学部なんてないけどw
901エリート街道さん:04/07/19 14:04 ID:CK7BnLsk
>>900
おまいの脳内ではなw
902エリート街道さん:04/07/19 14:30 ID:TFJ5zSH4
903エリート街道さん:04/07/19 14:56 ID:JqG0MDQc
うるちぇーんだよ バカポン(ワラワラワラ
904エリート街道さん:04/07/19 16:29 ID:VWcgb3Pp
◎偏差値ランキングのカラクリ
@科目数が少ないほど高偏差値になりやすい。
・・・1部の私立や痴呆駅弁の二次は1科目のところが多い。
A文系科目ほど高偏差値は取りやすい。
・・・文系受験者は底辺の層が厚いため平均のレベルも低めになる。
 (偏差値は平均を50として算出する)
B理系では数学Uまでしか課さない大学は高偏差値になりやすい
・・・上位の抜けた理系と文系受験者とを一緒にして偏差値を算出するため。
反対に、数学Vまでを受験に課す大学は
・・・理系上位のほとんどの層が集まり高偏差値が出にくい。
理科大理、工などに比べて私立の薬、農などが高目の数字になるのはこのため
905エリート街道さん:04/07/19 16:54 ID:AvGXPQKy
文科省の対応が、社会での両校の存在感の違いを鮮明にする
式典に天皇ご夫妻が出席の日大
高崎市役所課長補佐が代読のタカケイ
906エリート街道さん:04/07/19 16:56 ID:ViX66nCL
>905
課長補佐にちょっとうけたw
907エリート街道さん:04/07/19 17:38 ID:I0HgdYrA
>>905
何の式典に天皇夫妻が北野?
今年の入学式にはフランス大使が来たな。
908エリート街道さん:04/07/19 17:39 ID:I0HgdYrA
>>905
何の式典に天皇夫妻が北野?
今年の入学式にはフランス大使が来たな。
909もし今「日大」と「高崎経済」に受かったらどっちに行きたいか:04/07/19 17:56 ID:6eGbZ/NR
これ以上、論議しても収拾がつかないようなので、このスレにの住人に対して
「もし今「日大」と「高崎経済」に受かったらどっちに行きたいか」のアンケートを
とりたいと思います。

テンプレートは下記を使用してください

@ あなたの現在の属性は?    (例 日大OB、高崎現役生、法政大学OB) 
A あなたの出身地は?       (例 東京、関西、東北)
B 行きたい大学?   (例 日大)
C Bの大学を選択した理由は?  (例 東京にあって一人暮らしがしたいから)


では私から

@ 中級クラス国立大学生
A 北関東
B 高崎経済
C 中期日程で受験したので
910エリート街道さん:04/07/19 18:06 ID:I0HgdYrA
>>909
例では具体的に大学名あげてるのに自分は答えないんですか?(プ
911909:04/07/19 18:07 ID:6eGbZ/NR
追記 

両大学とも、社会科学系の学部でお願いします。

 日大  法学部、商学部、経済学部、国際関係学部
 高崎  経済学部、地域政策学部
912エリート街道さん:04/07/19 18:09 ID:6eGbZ/NR
>910

まあ当事者じゃないしね

立場的は国公立贔屓ではあるけどね。
913エリート街道さん:04/07/19 18:21 ID:hKMbFBQg
>>909
くだらないことを始めるな。ポンキチ。工作を続けても、全てお見通しだ。
いいかげんにするつもりはないとでもいうのか。もう無駄だから消えて
いいから。wwwww
914エリート街道さん:04/07/19 18:23 ID:I0HgdYrA
>>913
遂に敵見方の区別もつかなくなったか…哀れだな。

>>911
漏れは理工だから駄目か。
915エリート街道さん:04/07/19 20:55 ID:nBOD3VJn
T地底
U九州地方
V高崎
W九州では国公立だと一応「親孝行」と言ってもらえるから。
 裏を返すと九州・中四国地方には国公立とタメはれる私立が
 ほとんどない。(勝負できるのは西南学院、福岡ぐらいかな)
 
916エリート街道さん:04/07/20 08:00 ID:Mrkj/uIh
★センター5教科平均得点 高経vs県女
高経経済中  510.8
群馬県女英後 510.5
群馬県女美後 508.7
群馬県女英前 504.6
高経経済前  504.6
群馬県女英後 502.2
群馬県女国前 500.9
高経地域後  500.7
高経地域前  500.4
群馬県女美前 483.6

よって高経=県女

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-dn.html
917エリート街道さん:04/07/20 08:01 ID:Mrkj/uIh
入学者偏差値 2001年(現在の4年生)
日大法  50.6
高経経  50.2
(「入学者の学力でわかった本当の実力偏差値」(2001/8/24号 週刊朝日)
※英・国・歴史公民の3科目偏差値

よって日大法>高経経
918エリート街道さん:04/07/20 21:56 ID:i/IKa9da
高崎って関東にあるの?
919エリート街道さん:04/07/20 22:09 ID:ezRqBvS7
>>918
群馬県
920エリート街道さん:04/07/21 03:20 ID:rX2VUonj
このスレっておそらく日大生が必死になってると思うな。
公立大学の奴が日大とか帝京大みたいな教育産業を相手にしてない。
日大生及びOB・OGは恥を知れ。自分達は学問なんて学んではいない事を。
921エリート街道さん:04/07/21 06:14 ID:MJ96DLTw
>>920
激しく胴衣だが、一つだけ訂正が。
×教育産業
○レジャー産業
922しいんま:04/07/21 12:57 ID:Tf7jOQsa
うむ。
923エリート街道さん :04/07/21 14:44 ID:+dWcIm1d
高崎経済大学中期合格者の偏差値と併願結果

センター偏差値
国語45 数UB46 英語43 日本史57 政経34 生物45
────────────────────────
平均45

受験結果
×前期 福井県立(経済・経済)
×後期 福井県立(経済・経済)
○北陸大(法・政治)
×明治学院(経済・経済)
×京都産業(経済・経済)
×関西(商・商)
924エリート街道さん:04/07/21 16:13 ID:GLNFw76y
>>923
ソースもなしに何をいいはじめようとでもいうのか。ポンキチ。消えていいから。
925エリート街道さん:04/07/21 16:37 ID:0aqlo7PE
>>923
これは明らかに捏造だろ…
もしくは自分の受験結果かww
926エリート街道さん:04/07/21 16:59 ID:csbi62gd
>>924
おまえがまともな主張をし、ソースを自ら出したことなどあったか?
927エリート街道さん :04/07/21 17:41 ID:+dWcIm1d
>>924-925
ソースは2年前の福井県立鯖江高校の進学状況一覧表
928エリート街道さん:04/07/21 18:26 ID:CFN9fdHd
>>927
そこには個人の偏差値や受験結果まで載ってるの?
929エリート街道さん :04/07/21 18:30 ID:+dWcIm1d
>>928
もちろん匿名でね。
930エリート街道さん:04/07/21 18:34 ID:Bk7Ff7yz

★発表★ −平成16年度 21世紀COE− 2004/7/21

採択件数 合計28件(申請320件・採択率8.8%)

3件 東京工業大
2件 北海道大 東京大
1件 東北大 群馬大 千葉大 岩手大 一橋大 金沢大 北陸先端科技大 岐阜大 静岡大 名古屋大 京都大 
    大阪大 奈良女子大 鳥取大 広島大 琉球大 大阪市立大 二松学舎大 京都薬科大 高知工科大 九州産業大

http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
931エリート街道さん:04/07/21 20:48 ID:GLNFw76y
>>926
常識の話をしても通じないのか。いつもソースを出しているが、常識に
ソースが必要だとでもいうのか。
932エリート街道さん:04/07/21 20:49 ID:Wk0ZPpdB
【板名】 学歴板
【板のURL】 http://tmp4.2ch.net/joke/
【タイトル】 代ゼミ偏差値47専修大学
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓

代ゼミ偏差値47の宗教でもない昼の学科がある大学
それが専修大学。 それが現実。


http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/


だれかたてて〜
933エリート街道さん:04/07/21 21:17 ID:3p3kfpQU
>>931
おまえのは常識じゃなくて脳内妄想。
おまえレベルでは理解できないかもしれないので深くはいわないが、世間の常識とおまえの認識の乖離の物凄さは恐るべきものがある。

>いつもソースを出しているが

ソースを出しているのではなく、他人のコピペの繰り返しだろ?

ちなみに923は後にソースは何かきちんと答えているわけだがそれについては一切コメント無しか?
934エリート街道さん:04/07/21 23:47 ID:8rbYs8oN
>>927
>ソースは2年前の福井県立鯖江高校の進学状況一覧表

http://www.sabae-h.ed.jp/

それじゃソースにならないじゃんw
935エリート街道さん :04/07/22 06:29 ID:nDco2PtG
>>934
その資料ほんとだと思うよ。
俺の卒業した高校でも全科目偏差値40台で亜細亜クラスの私立まで全滅のクラス最下位野郎が高崎中期に受かったからな。
936エリート街道さん:04/07/22 08:15 ID:XfWZ1Z3p
>>933
ポンキチ。934に反論できるとでもいうのか。反論しなくていいよ。消えれば、、、

934 名前:エリート街道さん 投稿日:04/07/21 23:47 ID:8rbYs8oN
>>927
>ソースは2年前の福井県立鯖江高校の進学状況一覧表

http://www.sabae-h.ed.jp/

それじゃソースにならないじゃんw
937エリート街道さん:04/07/22 08:16 ID:XfWZ1Z3p
>>935
根拠のないことを言い出すのか。バカPON。工作するにもいいかげんにすべきとは
思わないとでもいうのか。ソースが示せないなら、帰っていいよ、、、、
938エリート街道さん:04/07/22 11:15 ID:RXL4gmHy
38 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/07/21 14:14 ID:oDr1TFYE
私は日本大学法学部法律学科のものですが、早計には相手にされず、マーチには馬鹿にされ、成蹊にもひどい目に合わされ、専修には俺らと変わらないだろと小馬鹿にされ
常に日の目に当たらず、慎ましく、威張らず、日蔭でのみ学生生活をしてまいりましたが、この春就職活動をしてみて、同じ就職活動の学生達が、
「東京富士大学のものですが」「東京国際大学のものですが、本日は誠に有り難いお話を…」等と言っているのを見て、
そして私が「日本大学法学部法律学科のものですが」と言ってるのを彼等が羨望の眼差しで見ているのを見て、
私はいかに自分の大学が素晴らしかったかに気付いたのです。
そして企業の担当者は私を採用してくれました。エフランクの方々がどうなったかは火を見るよりも明らかです。
みなさん、大学選びは重要ですよ。
939エリート街道さん:04/07/22 11:49 ID:OpHbBxxQ
>>936
また人のコピペかよ。自分自身の言葉で反論できないのか?
確かにネットで誰もが確認できるような資料ではなく内部資料なので検証が難しいわけだが、かといって根拠がないと一蹴すべきでもない。
おまえだってネット上で検証不能な妄想を一生懸命主張しているだろう?
940エリート街道さん :04/07/22 11:55 ID:nDco2PtG
>>937
>工作するにもいいかげんにすべきとは
>思わないとでもいうのか。

まず日本語を勉強してから反論してくださいね(w
941エリート街道さん:04/07/22 12:49 ID:Njuob7sA
>>940
今高崎経済大学では全学あげて937にまともな日本語と常識を身につけさせるべく奮闘中です。
もうしばらくお待ちください。
942エリート街道さん :04/07/22 12:51 ID:nDco2PtG
>>941
了解しました。
943エリート街道さん:04/07/22 12:56 ID:5KRGBeGF
消えていいよ厨クンの日本語ってハン板のチョソそっくりなんだけど。
944エリート街道さん:04/07/22 13:20 ID:gDQZw5Xh
氏んでいいよポンキチ ケケケケケ
945エリート街道さん:04/07/22 19:25 ID:QpVlVlDg
>>939
反論できないなら、きえていいから。
946エリート街道さん:04/07/22 19:47 ID:LlIFnQbG
>>945
反論できないなら消えろ?じゃあおまえが真っ先に消えろよ。
947エリート街道さん:04/07/22 19:52 ID:1kbAcdaU
age
948エリート街道さん:04/07/22 20:58 ID:j9b0iibs
もういいから、高経=日大で終了したら?
大体の人が認めてるんじゃないの?
949エリート街道さん:04/07/22 21:01 ID:TBjy4Hks
もういいから、MARCH=日大で終了したら?
大体の人が認めてるんじゃないの?
950エリート街道さん:04/07/22 21:11 ID:LlIFnQbG
では日大と高経は大してレベル的に変わらないってことで終了しましょうか。
951エリート街道さん:04/07/22 21:14 ID:SdtJGLJC
このスレを見ていたら、
ポンにとっては高崎経済みたいな下位公立でさえ、
憧れの的だということがよく分かりました。

逆に、高崎経済から見ればいかにポン大などと
比較してもらいたくないかもよく分かりました(笑)。
952エリート街道さん:04/07/22 21:28 ID:jCeI/XbZ
949>>それだ!!
953エリート街道さん:04/07/22 21:34 ID:LlIFnQbG
>>951
まともな大学に通っているやつなら
高経≒日大は常識。
高経の奴くらいだよ細かい差異に拘るのは。
実際日大の奴で高経に憧れる奴など皆無だよ。
954エリート街道さん:04/07/22 21:39 ID:MkM9MdlG
それじゃ結論としては、
高崎経済=MARCH=日大ってことで。
まともな大学に通ってるやつならそう思うよ、やっぱ。
955エリート街道さん:04/07/22 22:21 ID:QpVlVlDg
>>951
バカPON。何が下位公立なのか。根拠のない誹謗中傷は許されない。

>>952
なにがそれだだポンキチ。消えていいから。

>>953
もう現れなくていいから。

>>954
だから〜。=日大はないから。
956エリート街道さん:04/07/22 22:33 ID:5KRGBeGF
てか入試難度は互角だろう?
高経はインチキ得意科目二科目やら入試かどうかも怪しいアフォ一科目で高くでてるだけじゃん。
英語なくても入れるのはありえない。
957エリート街道さん:04/07/22 22:38 ID:1L7SXgae
高崎経済大学     vs     日本大学 7
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1090503379/
958エリート街道さん:04/07/22 23:14 ID:zHgXuPFG
>>956
>英語なくても入れるのはありえない。

センター試験は必須だよん。
http://passnavi.evidus.com/search_univ/1050/subject.html
959エリート街道さん:04/07/22 23:18 ID:S3aVUILw

  偏差値16でも日大経済学部合格!!

http://www.illinternet.com/taiken2/goukaku4.htm

>各教科三十前後の偏差値ならまだしも、
>十六と言う偏差値を記録しているものがあったのです。
960エリート街道さん:04/07/22 23:22 ID:MkM9MdlG
つーか、日大合格者の偏差値(52程度)じゃ、
平均点にもよるけど、センター英語120〜130点ってとこじゃないの?
冷静に考えたら高崎受かるわけないよ。
961エリート街道さん:04/07/23 03:46 ID:0ESCNuO+
平均52ってだけで全科目が52ってわけじゃないだろうよ。
てか経済は54な。
962エリート街道さん :04/07/23 06:41 ID:7j0E24CE
>>960
十分受かるよ。
理由
センター:2次=1:2(配点)
センターは英語と高得点1科目(B科目も選択可)
2次は政経、現社、倫社、小論も可
>>923の様に簡単な社会の得意科目の偏差値が60近くあれば楽勝!
2次はセンターより簡単だからかえって偏差値の低い奴も十分に満点近く取れる。(特に政経、現社)
さらに2次の各科目選択者の上位から半分合格するので英語が悪くも十分に合格する。
さらにさらに各科目の問題を見て解ける科目を選択できるので山を張った受験者の合格率も高い。

http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000118&type=ken&ken=010&p=&n=4
963エリート街道さん:04/07/23 08:46 ID:Wn1egWrN
平成18年度高崎経済大学入試変更点まとめ
1.経済〔推薦〕推薦定員の一部をセンター4科目を課すセンター利用推薦に変更。
2.経済〔前期〕センター4科目に増。二次商業、倫理、現社廃止。
3.経済〔中期〕センター3科目、二次2科目に増。二次倫理、現社、小論文廃止。商業と数学は同時選択不可。現行の特殊選抜は廃止。
4.地域政策〔前期〕センター3科目型、5科目型を選択する方式に変更。合格者は5科目型受験者から定員のおよそ30%を決定後、
5科目型で合格しなかった受験者及び3科目型受験者から残りの合格者を決定。(特殊選抜)
5.地域政策〔後期〕センター3科目に増。
6.その他〔二次選択教科の出題範囲増〕商業:簿記・会計 数学:T・U・B 英語:T・U・OCT・OCU・R・W

軒並み負担増にて、今後そういうマグレ合格は不可能ですから、残念!!!
964エリート街道さん:04/07/23 09:03 ID:CkUWxHh7
>>959
人生いろいろ。志望校もいろいろ。いい話じゃないか。
965エリート街道さん:04/07/23 10:58 ID:sd68HYjU
偏差値もいろいろ。
966エリート街道さん:04/07/23 13:23 ID:0ESCNuO+
>>963
確かにマグレ合格や中期の歴史ヲタ等の馬鹿合格者は減るだろうが志願者自体減るんじゃないの?
もともと国立マーチの滑り止めとして成り立っていたのに滑り止めとして使いにくくなるんだし。
そして科目数純増による偏差値下落、−3は覚悟しとかないとね。
967エリート街道さん:04/07/23 13:51 ID:Z1PmccYv
>>955
下位公立だろ?
上位公立 戦前からの歴史がある伝統校。いわゆる名門公立。
中位公立 四年制大学として設立された学校。
下位公立 四年制大学として設立が許可されず短大として新設された学校。
最下位公立 最近の新設公立。

おまえのところは下から2番目のランク。
高経が短大上がりなのは事実。根拠のない誹謗中傷ではない。
それよりおまえの日大に対する発言の方が問題あり。池沼の発言に目くじら立てても仕方ないと思っているのか日大関係者が黙っているのをありがたく思えよ。
968エリート街道さん:04/07/23 20:29 ID:gnY2OGMQ
>>967
うるさいっ!黙れ死ねバカクズポンキチいいいいいいいいいいいいいい井いい井い!
969エリート街道さん:04/07/23 21:04 ID:Xc8Y+Srp
まぁ高崎の場合、学生のみならず教員のレベル(研究力という意味ね)も
ばらけているからね、国公立としては。ハーバードやコロンビアで学位を
取ってきてる教員もいれば、何年も論文寄稿してない人とかもいるし・・。

高崎のOBでいいとこまでいった人では、会計検査院の局長(国家上級職、
今の国1)を務めた人、ソニーのアメリカ支社の役員を務めて、今、大阪市
立大の教授をしてる人、などがいる。大学教授では他に有名どころでは関西
大に務めている人もいる。

日大文系だと財政学が専門の、北大の宮脇教授が著名だよね。

まぁこのへんで仲良く痛み分けということでどうでしょう?次スレはもう
いいんじゃないの?
970エリート街道さん:04/07/23 21:05 ID:Z3rxfGSY
>>968
でも真実だから。
971エリート街道さん:04/07/23 21:06 ID:Z3rxfGSY
>>969
>次スレはもういいんじゃないの?

とっくの昔に立ってますが。
972エリート街道さん:04/07/25 13:50 ID:YF7xWSPe
sage
973エリート街道さん:04/07/26 02:39 ID:eZ+toiTr
高経>>>日大  だろ、普通。
974エリート街道さん:04/07/26 02:46 ID:0ohBBOzn
てゆーか、日大はウンコ
975エリート街道さん:04/07/26 03:37 ID:On+IpWSE
age
976しいんま:04/07/26 09:42 ID:2sA6irbu
おはよう、諸君!
977エリート街道さん:04/07/27 08:46 ID:Ijszne78
さげ
978しいんま
実に素晴らしい。