静岡県庁 part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
2非公開@個人情報保護のため:2008/11/02(日) 23:07:57
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【3月開港】静岡空港Part21【果たしてできるか?】 [航空・船舶]
■無駄の極致!静岡空港2■ [地方自治知事]
【再販】廃盤DVDを語ろう4【歓迎】 [映画一般・8mm]
静岡県庁・静岡県内市町役場 その5 [govexam]
3非公開@個人情報保護のため:2008/11/03(月) 08:51:23
神奈川県「財政破綻の危機」 来年度1350億円の赤字見通し
4非公開@個人情報保護のため:2008/11/03(月) 22:05:52
消費税が10%になる前に静岡県は淘汰され消滅しているだろう
由比町が静岡市し合併した今
静岡土木と中部農林の存在理由を説明するのに苦慮しないか?
その延長線上に何が見えるかな
5非公開@個人情報保護のため:2008/11/05(水) 09:52:00
静岡県庁って駅弁静大閥なの?
下手に旧帝とか出てると、妬みとか怖いな。
6非公開@個人情報保護のため:2008/11/05(水) 20:55:51
妬み?
あるかなあ。
他人に興味ないし。
7非公開@個人情報保護のため:2008/11/05(水) 21:17:14
今週の「週刊東洋経済」では、開港延期についての記事が載っている。
「地方空港の多くが赤字(略)静岡空港でも採算面を疑問視する声もある」
と書かれている。
行間からは、赤字必至w、と読み取れる。
8非公開@個人情報保護のため:2008/11/05(水) 22:09:14
ここで撤退できればなぁ。
ああいうもんは維持費用までかかる。
今までの投資を無駄にしてでも撤退することが
賢明なことも多々ある。
9非公開@個人情報保護のため:2008/11/05(水) 22:38:49
今後に続くハコモノを止めるためにも、
ここは投資を犠牲にして、撤退させなければならない。
10非公開@個人情報保護のため:2008/11/05(水) 22:40:40
>>9
その前に航空会社が撤退する。
11非公開@個人情報保護のため:2008/11/06(木) 01:25:21
新採事務は静大少ない。1人か2人。
ランクでいえば静大はケツから数えたほうが早い。
東大京大を筆頭に、ほとんどが静大より上。
12非公開@個人情報保護のため:2008/11/06(木) 01:31:11
東大いたか?同期で。先輩なら知ってるけど
13非公開@個人情報保護のため:2008/11/06(木) 08:02:39
天候が悪ければムリして着陸しなくても
10分も飛べばセントレア
14非公開@個人情報保護のため:2008/11/06(木) 08:55:00
マイナビが静岡大学、茨城大学でAV撮影(毎日新聞)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1225926098/

毎日新聞とスポニチを買わないでください
15非公開@個人情報保護のため:2008/11/06(木) 18:49:10
>>12
有名だと思ってた
まあ、仕事中に学生の頃の話なんかしないし
飲み会とか避けてるような奴は知らないかもな
16非公開@個人情報保護のため:2008/11/06(木) 20:19:13
任務ヲ忠実ニ遂行セヨ
17非公開@個人情報保護のため:2008/11/06(木) 20:59:31
今日の本会議で将軍様の辞任を求める意見が出たのに対し、将軍様は「完全開港のメドが立った段階で責任について考えを明らかにする」と答えている。
居座って5期目に出馬するつもりであることがはっきりした。
それでも補正予算はあっさり可決。
また日経に「馴れ合い」と書かれるw。
18非公開@個人情報保護のため:2008/11/07(金) 20:32:16
この土日、空港現地でフェアだと。
厚顔無恥さ極まれり。
19非公開@個人情報保護のため:2008/11/07(金) 20:53:22
>>18
予報だと天気がイマイチだよね。
早速、ILSとやらなしだと着陸できない飛行機が続出したりしてw
20非公開@個人情報保護のため:2008/11/07(金) 21:38:16
今日の紙の無駄遣い新聞、ミニスカのお姉さんがソファーに座ってインタビューしている。
スカートの中が見えてしまう、と思ったのか、膝の上に紙を置いているw。
しかし、外向け広報のために何億円も使うのはやめて欲しいな。
首都圏から注目してもらいたければ、馬鹿でも有名な人を将軍様に据えれば只でできる。
21非公開@個人情報保護のため:2008/11/07(金) 21:43:07
>>19
ラジコン?
曲芸飛行?ある意味ドンピシャですね。
22非公開@個人情報保護のため:2008/11/07(金) 22:56:20
>>20
ミニスカのお姉さんって・・・子持ちの人妻主査ですけど何か?
23非公開@個人情報保護のため:2008/11/07(金) 23:05:03
財務の独身主査wwwきめぇwww
24非公開@個人情報保護のため:2008/11/08(土) 07:11:13
大道芸WCの次は、静岡空港で曲芸飛行WC
25非公開@個人情報保護のため:2008/11/08(土) 07:18:08
空港計画ぶっ壊し、静岡県を晒し者にした上マスゴミに意気揚々と出続けるプロ市民の功績を称え、皆でお歳暮を贈りましょう!
26非公開@個人情報保護のため:2008/11/08(土) 09:19:32
>>24
今、雨が降っているはずw
27非公開@個人情報保護のため:2008/11/08(土) 15:15:11
>>25
それって褒めてんの?
28非公開@個人情報保護のため:2008/11/08(土) 17:00:24
だからさぁ
紙ヒコーキならILS要らないって言ってんじゃんw

人力グライダーもILS要らないって言ってっんじゃんw
巡航ミサイルや弾道ミサイルもILS要らないって言ってんじゃんw
29非公開@個人情報保護のため:2008/11/09(日) 14:22:34
無用の”長”物といわれ、
少し短くしました。
30非公開@個人情報保護のため:2008/11/09(日) 20:58:29
お〜い岩崎君、>29の座布団全部とりなさい!
31非公開@個人情報保護のため:2008/11/11(火) 00:09:30
【茨城空港】 
滑走路は2,700メートル 
旅客ターミナルはLLC用設計で、国際線にも対応。 
エアアジアX(エアバスA330−300)の就航見込みで、東南亜細亜へ直行。 
たとえ民間空港としてはコケても、航空自衛隊百里基地とすれば 
平行誘導路以上の設備(2本目の滑走路)が整備され、 
有事の際の国土防衛機能強化となり、滑走路整備は決して無駄にならない。 



【富士山静岡空港w】 
2,500メートル予定の滑走路が、不手際で2,200メートルに短縮。 
相も変らぬボーディングブリッジ付でコスト高。第二第三のフク●マ空港か? 
アシアナ航空が、ハブ空港インチョンまで就航予定。 
万一民間空港としてコケたとしても、即廃港もまた困難。 
一時的県の防災拠点としてお茶を濁したあとは、茶畑に戻す以外使い道なしw 
32非公開@個人情報保護のため:2008/11/11(火) 15:00:01
ボーディングブリッジは要らないよ。
島田市消防署のハシゴ車で充分。
33非公開@個人情報保護のため:2008/11/11(火) 19:34:07
「新公共経営」とは、不必要かつ不採算事業に重点的に投資することか?
しかし出版社も、こんな売れそうもない本をよくも出すものだな。
34非公開@個人情報保護のため:2008/11/11(火) 20:09:58
公務員組織等改革案(私案)について(その1)
常日頃は、大変、お世話になっております。ここ1ヶ月の間で、僭越ではございましたが、自分の思いを、書かせて頂いた者です。お聞き苦しい点がありましたならば、平に、御容赦願います。
話は変わりますが、先日行われた、アメリカ合衆国における大統領選挙で、M主党のOバマ氏が、初当選されました。黒人初の大統領です。一方、日本においては、依然として、閉塞感が漂っているような感じが致します。
35非公開@個人情報保護のため:2008/11/11(火) 20:10:54
公務員組織等改革案(私案)について(その2)
地方自治体は、地域にとって頼りにされる存在のみならず、日本・世界から頼りにされる存在へと、移り変わる時が来るのではないか、と思っております。
最後になりましたが、静岡県民の皆様の益々の御健勝並びに御多幸を、心より、お祈り申し上げます。
短い間でしたが、お世話になり、本当に、ありがとうございました。
36非公開@個人情報保護のため:2008/11/12(水) 18:20:21
おい、静岡商工会議所の壁にかかってる無駄空港の横断幕、
「2008年3月開港」のままだぞwww
電車から丸見えで恥ずかしいだろうが!!!
37非公開@個人情報保護のため:2008/11/12(水) 20:24:09
規制解除されたらカキコ多くなったな。
38非公開@個人情報保護のため:2008/11/12(水) 20:34:23
>>36
いちおう、地権者と話し合って3月までに開港できるよう努力することになってるのでは?
まあ、うん、と言ってもらえないだろうが。
OEGJ!
39非公開@個人情報保護のため:2008/11/12(水) 21:08:48
お膝元出先飯場の壁面看板は
廃棄したか?
お触れが回ってからも放置プレイだったが。
40非公開@個人情報保護のため:2008/11/12(水) 21:25:30
定額給付金か・・・市町村に事務だけ押し付けて「地方分権」と謳うのはなかなかのプレイだな。
41非公開@個人情報保護のため:2008/11/13(木) 17:24:13
おにぎり食べたい
42非公開@個人情報保護のため:2008/11/13(木) 23:16:54
隣にセクハラしてる独身主査は確かにキモイ
>>23と同一人物かなw
43非公開@個人情報保護のため:2008/11/14(金) 17:42:17
今週の紙の無駄遣い新聞
1 将軍様のお言葉

法律を判断するときに(略)条文に書いてある字義を一歩もはみ出ない文字解釈をしたりすると、県民が非常に困惑したり(以下略)
(航空法を一歩もはみ出ない文字解釈をされて開港が延期に追い込まれたことへの怨み節?)

法律の運用にあたっては(略)柔軟な発想で仕組みを運用するということを考えてもらいたい。
(柔軟な発想で立木が制限を越えていても完全開港させてほしい、ということかな?あんまり柔軟な発想をすると監査とか会検で怒られるんだが)
44非公開@個人情報保護のため:2008/11/16(日) 23:39:46
県庁と浣腸って、響きが似てる
45非公開@個人情報保護のため:2008/11/17(月) 00:11:50
浣腸ほどスッキリしないけどね。
46非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 16:09:14
カルロス・ゴーンを知事にしろ。
47非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 18:21:33
被選挙権あんの?
48非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 19:41:41
ゴンはゴンでも中山ゴンはどうだ?
東国原や橋下と同じくらい注目されるだろう。
49非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 21:56:57
浜松の一号線で事故死したのって県職のご子息なんだね
合掌
50非公開@個人情報保護のため:2008/11/20(木) 15:08:02
石川嘉延を日産のCEOにしてみたら?
51非公開@個人情報保護のため:2008/11/20(木) 20:12:47
作家の鈴木光司さん、知事になってくれないかな。静岡県出身だし、少子化とか教育問題で官庁の審議会にも顔出してるみたいだし。本県も貞子ウィルスに感染した感があるから。
52非公開@個人情報保護のため:2008/11/20(木) 20:18:58
どうすれば静岡空港を有用に使えるかな…。
空輸系に特化しちゃうとか…。
53非公開@個人情報保護のため:2008/11/20(木) 20:20:30
54非公開@個人情報保護のため:2008/11/20(木) 20:26:01
鈴木こうじなんて単なるフェミだろ
左曲がってるしやめろや
55非公開@個人情報保護のため:2008/11/20(木) 20:56:15
>>53
熱いな。
56非公開@個人情報保護のため:2008/11/20(木) 21:06:14
採用増やすより使えない奴切る方が先だと思うがな
57非公開@個人情報保護のため:2008/11/20(木) 22:48:34
>>56
その前にトップとバカンブな。
58非公開@個人情報保護のため:2008/11/20(木) 23:06:04
>>57
同時だよ。どっちも悪いだろ
59非公開@個人情報保護のため:2008/11/21(金) 16:19:23
地方公務員採用試験の倍率が最も低い都道府県は静岡。ダントツで低い。いいのやら悪いのやら。
ttp://comin.tank.jp/koumuin/bairitu.html
60非公開@個人情報保護のため:2008/11/21(金) 16:44:57
政令市二つも抱えてるからそんなもんじゃね
61非公開@個人情報保護のため:2008/11/21(金) 18:13:49
政令市2つあれば県のレベル低下も仕方ないさ。
62非公開@個人情報保護のため:2008/11/21(金) 18:58:43
政令市ができる前に入庁した皆さんのほうがレベルが低いわけですよね実際
63非公開@個人情報保護のため:2008/11/22(土) 11:46:57
将軍様謝罪会見キター
64非公開@個人情報保護のため:2008/11/22(土) 12:06:35
頭下げている時に舌を出しているような気がしたんだが…。
65非公開@個人情報保護のため:2008/11/22(土) 17:12:25
掲示板に臨時会見と書いてあったので、「辞任か、今期限りで退任か?」と期待したのは私だけだろうか?
あれならわざわざ臨時にやらなくても、週明けの定例会見でやればいいのに。
66非公開@個人情報保護のため:2008/11/22(土) 17:46:49
辞めたら辞めたで代わりの人が給与削減とか言い出しそうだな
67非公開@個人情報保護のため:2008/11/22(土) 18:17:50
報道特集NEXTでも空港叩かれてるな〜。社長、見てるか?
68非公開@個人情報保護のため:2008/11/22(土) 18:51:53
>>67
新聞の番組欄には書いてなかった。
地元紙なので将軍様に都合の悪いことは書かないのかな?
69非公開@個人情報保護のため:2008/11/22(土) 18:55:01
>>65
何でリコールが成立しないのに辞職する必要があるんだよ。
テレビで特集やるからだろ。

毎年の赤字は3億円を超えたら、県民には一切迷惑かけないで処理しろよ。
70非公開@個人情報保護のため:2008/11/22(土) 19:47:16
県民という概念は、もうじき消滅する
71非公開@個人情報保護のため:2008/11/22(土) 19:56:56
静岡県は、東西に分割されるのだろうな
72非公開@個人情報保護のため:2008/11/22(土) 21:15:59
空港は西に差し上げます。
73非公開@個人情報保護のため:2008/11/22(土) 21:28:58
>>72
西にいっても東にいっても、空港は二つも要らない、と言われて道州制導入前に廃港。
74非公開@個人情報保護のため:2008/11/23(日) 13:29:33
TBSうわさの現場で静岡空港キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
75非公開@個人情報保護のため:2008/11/23(日) 17:56:03
>>74
今日は静岡SBSでは放送されなかった。
内容を教えて!
76非公開@個人情報保護のため:2008/11/23(日) 19:00:15
例の木が映された後に将軍様の「原因は木が伸びた」ニヤニヤ発言を放映。出演者あんぐり。
最後は森本さんの責任逃れの言い訳とかしてないで責任取れってことでしょで終わった。
77非公開@個人情報保護のため:2008/11/23(日) 19:06:41
>>75
>>76
国内の放送局は為政者マンセーで本当の情報が入らず、他国のテレビ受信が
頼りだった昔の共産圏国家みたいだなw
78非公開@個人情報保護のため:2008/11/23(日) 19:10:17
SBSが今日噂の東京マガジンではなく高校ラグビーを放送したことしなかったことに対して若干実況が盛り上がったのである
79非公開@個人情報保護のため:2008/11/23(日) 19:54:19
80非公開@個人情報保護のため:2008/11/23(日) 20:03:34
■静岡空港 ご神木問題も    2008年11月22日
http://www.satv.co.jp/
          
静岡空港の立ち木問題で21日、石川知事が測量などで県側にミスがあったことを認めたことをうけ、
立ち木を所有する大井寿生さんは収用委員会がミスを認めない現状では
協議には応じられないとの立場を22日改めて示した。

また収用された土地を所有していた元地権者が今問題となっている空港西側だけでなく、
まだ他にも伐採が必要な木が残っているとした。
この木は管制塔の見通しを妨げていて、地元の寺の「ご神木」となっているという。
これらは空港に反対する団体の集会で明らかにされた。

#寺のご神木が空港開港を止めたら、県財政赤字削減のご神木にもなるかもw
81非公開@個人情報保護のため:2008/11/23(日) 21:07:20
>>79
> 去年10月、大井さんは、県の指示に従い、高さ制限にかかる周辺の立ち木を自主伐採。
> 問題の立ち木について「県が勝手に線を引いて残していった部分。この線引きがいい加
> 減ではないか。立ち木は高さ制限をこえているのではないか」と繰り返し指摘したが、
> 県側は「何の問題もないから、そのまま残せ」と言って、耳を傾けなかった。そして、
> 大井さんには、その後、地すべり対策工事という名目で、立ち木を伐採することを求め
> てきたという。「県は、地すべり対策に応じない私が悪い、などと全部責任を外になす
> りつけようとしていた。県のミスをうやむやにして隠すための工事は拒否した」といっ
> ている。

求めたのってK松さんのことだよね。
82非公開@個人情報保護のため:2008/11/23(日) 21:16:39
「既に巨額の公共投資をしたのだから、空港建設は撤回できない。」
さおだけ屋シリーズの本の中の題材で、会計士の山田真哉さんが、とある県知事の
おかしな表現として載せてました。
山田さん、ベストセラーの中の題材に使わんでよ・・・。
8375:2008/11/23(日) 21:21:06
>>79
>>76
ありがとう
84非公開@個人情報保護のため:2008/11/23(日) 21:41:33
>>80
御神木が航空法に触れるとしたら、管制塔を高くするか?
なんだか船場吉兆みたいだな。
偽装がばれてお詫びした後に残飯使い回しがばれて廃業、みたいなw。
85非公開@個人情報保護のため:2008/11/23(日) 22:08:53
やっぱり次の異動では空後部はハズレくじ
86非公開@個人情報保護のため:2008/11/24(月) 17:14:44
三国志に出て来る曹操は、御神木を切ったので祟りで死んだ。
たぶん彼が悪人だと思わせるために後で作った話だろう。
この御神木を切ったら将軍様は曹操を越える。
ちなみに、曹操が御神木を切ったのは、宮殿を建てるためだった。
土木工事のために御神木を切ってはいかん、という教えかもしれない。
87非公開@個人情報保護のため:2008/11/24(月) 17:16:50
>>85
空港部は3月で終了。
後始末をどの部に押しつけるか駆け引き中。
88非公開@個人情報保護のため:2008/11/24(月) 17:46:52
>>87
「しずおか総合交通戦略プラン」の企画部か、箱ものだから建設部、県民に旅行させたいから県民部、産業の振興に必要(不要)だから産業部?
建制順位の低い産業か建設が押し付けられそうだな。
89非公開@個人情報保護のため:2008/11/24(月) 20:17:35
ボーナス30%カットあげ
90非公開@個人情報保護のため:2008/11/25(火) 16:55:33
空港担当者も課まとめて全カットでいいよ
91非公開@個人情報保護のため:2008/11/25(火) 17:37:37
一般職全員全カットでもいいよ
92非公開@個人情報保護のため:2008/11/25(火) 17:56:11
まあ、全員カットでも、社外の人には死んでも文句言えないだろ
93非公開@個人情報保護のため:2008/11/25(火) 19:01:04
将軍様、御神木の伐採を、内々にお寺に頼んでいた@今日の定例会見。
当局は、伐採しなくても開港に支障はない、と言ってる。
支障がなければ、伐採を頼まなくてもいいのではないか?
94非公開@個人情報保護のため:2008/11/25(火) 19:28:33
>>93
もはや何が事実なのかさっぱりわからん。
95非公開@個人情報保護のため:2008/11/25(火) 20:39:20
静岡新聞のスルーっぷりは凄い
96非公開@個人情報保護のため:2008/11/25(火) 22:38:53
公務員のボーナスの平均て、九十マソってマジかよ!

しかも、将軍サンは三百マソ超って…。

中小零細は、出ないどころか、月々の給与もカットだってーのによぉ!
97非公開@個人情報保護のため:2008/11/26(水) 11:24:26
>>94
詭弁が上手いと自惚れてるヤツらの脳力の限界さね
98非公開@個人情報保護のため:2008/11/26(水) 17:45:04
組合はそろそろ空気読んだほうが自分のためだろ
春闘はやめとけ
ベア要求なんかしたら死人が出るぞ
99非公開@個人情報保護のため:2008/11/26(水) 18:50:46
>>98
賢明だね。
マスゴミに要らぬ叩きを喰らうハメになる。
100非公開@個人情報保護のため:2008/11/26(水) 19:48:37
県民の声のしつこい投稿の件
101非公開@個人情報保護のため:2008/11/26(水) 20:07:27
>>98

> ベア要求なんかしたら死人が出るぞ

そんなこと書くと通報されるぞ。
102非公開@個人情報保護のため:2008/11/26(水) 20:12:04
>>101
職員が、自重したほうがいいんじゃねって言ってるんだろ
103非公開@個人情報保護のため:2008/11/26(水) 20:28:24
>>102
元事務次官殺害事件の容疑者の無茶苦茶な供述を聞くと、組合委員長の家を襲う奴がいるかもしれない、と思える。
104非公開@個人情報保護のため:2008/11/26(水) 20:31:29
集会の後、さすがに要求しすぎじゃねーのって声がちらほら聞こえたな
殺害事件の前だったが。
105非公開@個人情報保護のため:2008/11/26(水) 22:42:39
 天皇陛下は26日、宮崎県の東国原英夫知事ら5県の知事を皇居・宮殿に招き、地方
情勢について話を聞いた後、昼食も共にされた。皇太子さまも同席された。
 陛下は毎年、数人の知事を招かれている。ほかに出席したのは寺田典城(秋田)、
石川嘉延(静岡)、嘉田由紀子(滋賀)、飯泉嘉門(徳島)の各知事。

■ソース(産経新聞)(11.26 15:07)
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081126/imp0811261508001-n1.htm
106非公開@個人情報保護のため:2008/11/26(水) 22:48:44
ぬかりないですね
107非公開@個人情報保護のため:2008/11/27(木) 19:09:31
祝!、無罪
長い裁判ご苦労様でした

http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008112701000637.html
108非公開@個人情報保護のため:2008/11/27(木) 19:52:47
>>105

明日の紙の無駄遣い新聞の一面を飾るか?
しかし陛下が静岡空港をお使いになる可能性は無い。
109非公開@個人情報保護のため:2008/11/27(木) 20:42:16
>>105
開港延期が全国ニュースになったんでどんな面下げてくるのか見たくなったんでは。
110非公開@個人情報保護のため:2008/11/27(木) 20:59:24
>>109
将軍様と、空港計画を凍結した滋賀の女王様が同席したのが笑えるな。
111非公開@個人情報保護のため:2008/11/27(木) 21:16:00
その違いも見てみたかったとかw
112非公開@個人情報保護のため:2008/11/27(木) 22:20:10
静岡県!!!名指し!!!!
井上さん!!!!!出てるよ!!!!!


あなた達のインチキぶり、暴露されているよ。
公務員も多難の時代。

あなたたちが、地価を操作し、金融破たんを起こした張本人なんですね。
ああ恐ろしいこと。



消費者庁という時代を読めば、公務員はお先真っ暗。
先進国の公務員数、給与水準を見れば、尻つぼみは明らか。

税金の配分、使途に関しては、監視の目が厳しくなるばかり。
民間へのアウトソーシングを多くなる。
これまでのような退職金や年金水準は保てない。


「地価はつくられている」(経済界)のような暴露本もあるように、
公務員が好き勝手に出来る時代はもう終わり。

地価公示が国の指示で、県、鑑定士を経由して地価をつくっていたなんて、
国民が認識したら暴動が起きんじゃないの?

今起きている食品関連の倒産の多くは内部告発。
襟を正す時が来たんじゃないの?

濠壱成さんもお怒りだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
113非公開@個人情報保護のため:2008/11/28(金) 22:18:40
道州制になったら、県prefectureは廃止で州はstate?
The United States of Japan?日本連邦?日本合衆国?
県立○○は州立○○?
114非公開@個人情報保護のため:2008/11/29(土) 12:07:55
日本国連邦
東海道
静岡支庁
115非公開@個人情報保護のため:2008/11/29(土) 14:12:26
週刊誌【週刊ダイヤモンド】12月6日号 
⇒大特集:静岡空港問題の真の“障害物”−石川嘉延知事の品格と政治責任を問う 
■静岡空港 ずさんな計画でまたも開港延期 責任問題棚上げの「不可思議」 
■Interview 立ち木所有者●大井寿生 
■Column PR目的でばらまかれた6億円 空港広報のマスコミ対策疑惑 
■静岡新聞 県民は知らなかった立ち木問題 地元メディアによる世論誘導 
■清水港/御前崎港整備するなら“空”より“海”の港 確かなニーズと、その経済効果 
■太田川ダム 岩盤滑落、ひび割れ、水量不足・・・ 県が強行するムダなダム建設 
http://dw.diamond.ne.jp/number/081206/index.html 

116非公開@個人情報保護のため:2008/11/29(土) 18:37:16
税金とはみんなのためになることに使うもの@NHK週刊こどもニュース。
静岡県では、将軍様が満足するために使われるもの。
117非公開@個人情報保護のため:2008/11/29(土) 19:34:04
>>116
税金で海外旅行日本一じゃね。
118非公開@個人情報保護のため:2008/11/29(土) 21:19:08
税金で海外行って、営業成績は最悪。
119非公開@個人情報保護のため:2008/11/29(土) 21:22:45
で、県庁内で知事を殴りたいって人の割合はどれくらい?
120非公開@個人情報保護のため:2008/11/29(土) 22:23:13
冬の茄子っていつ支給だっけ??
121非公開@個人情報保護のため:2008/11/29(土) 23:02:22
>>12月10日収穫。
122非公開@個人情報保護のため:2008/11/29(土) 23:29:11
>>119
なんだかんだ言ってもムジナなんよ。
123非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 08:01:40
糖蜜勤務の弟(勤続五年)に茄子抜かれそうだ…
124非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 20:27:59
>>115
早速買って読んだ。
将軍様と御用新聞を6ページにわたって斬りまくってます。
125非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 21:50:59
糖蜜なんて、買収した投資銀行の業績次第で大コケの可能性もあるぞw
その点、公務員は最強です。
126非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 21:53:45
とうみつって?
127非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 22:12:32
さとうきびから砂糖作るときにとれるやつ
128非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 22:38:01
叶うなら、俺は東三に替わりたい。
でも使い物にならない気がする。
129非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 22:54:44
メガバンの名前も知らない馬鹿と同じ職場なんて吐気するなw
130非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 00:30:31
東三って書けば分かるが、糖蜜だと分からないのはしょうがないと思うぞ。
131非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 00:57:55
下手な当て字はやめれ
132非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 07:01:29
推察力のないノータリン乙
133非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 07:03:51
紋猛職員乙
134非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 07:06:13
猛禽類氏に見えた
135非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 12:33:27
>>130-131
2ちゃん初心者か?
後々の面倒を避ける為に当て字使うのは、2ちゃんの常識だぞ。
136非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 12:37:54
>>135
それはわかるんだが、自分が使った当て字が伝わらなかったら
相手をバカにするって、どうかと思うのよ。
137非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 12:47:25
>>135
2ちゃんねる上級者www
138非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 15:20:47
医預、煮痴弥根留上級者www
139非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 17:40:58
>>137-138
おまえ達ってどこの部局所属?恥かしいレスするなよ。
140非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 20:34:47
>>139
県庁上級者w
141非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 20:58:05
上級者とか、ネタだよな?
頭の悪さ全開だぞ
142非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 13:02:39
>139
医痴医痴夜無菜、場佳芽、藁藁藁
143非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 19:45:05
仁慈室から遅刻禁止のお達し。
どこの独逸だ?
144非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 20:53:57
公用車で対人事故‥相手亡くなったらしいけど
不可避だったのかね?大丈夫なの?
145非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 21:01:16
>>143
ゲシュタポ部隊出動らしい。
お手手繋いで集団登退丁しかないな。
146非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 21:07:28
>>144
詳しく願います。
147非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 21:11:34
由比の事故?
148非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 21:33:15
しばらくまえに天竜農林局?の女性が春野とかそっち方面で事故ってたけどそれは違う?
149非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 21:35:44
誤爆もありうる


いわきの交通事故:重体の男児死亡 県の公用車にはねられ /福島

 いわき市平沼ノ内の県道交差点で1日、小2男児が県いわき建設事務所の公用車にはねられ重体となった事故で、
男児は2日、搬送先の病院で死亡した。死因は重症頭部外傷だった。

 いわき中央署の調べでは、男児は同市平沼ノ内諏訪原1、建築業、西出成雄さん(49)の次男の麟斗(りんと)君(8)。
公用車を運転していた同事務所職員、遠藤博さん(53)から事情を聴き、原因を調べている。【今井美津子】
150非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 21:43:44
いや、うちでも死亡事故あったよ
今日偉い人から通知みたいなのがメールで来た
>>147>>148と同一かどうかは知らんが

気をつけても避けられない事故はあるけど
やっぱり気をつけましょう
151非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 22:02:26
>>150
人事室を筆頭にエリート室部隊は公用車運転なんか絶対にしないから
公用車での事故を起こすことはない。

あまり事故の責任追及をやりすぎると、誰も運転をしなくなる。
免許を持っていても「ペーパーですので運転できません」と言った者勝
ちになってしまい、運転が特定の香具師に集中しかねない。
152非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 22:50:14
エコパ近辺?
30日の夕方か。
153非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 23:06:28
人減らしで常時過労運転気味なのに加えて、10年落ちで故障がちな公用車がゴロゴロ。
事故が起こらない方が不思議だ。
154非公開@個人情報保護のため:2008/12/05(金) 00:25:12
>>153
車が古くなると修理代金が年々増えるのに、予算は毎年減っていく。
建物もそうだが。
今は花形の空港だって10年後には同じこと。
飛行機が落っこちなきゃいいがな。
155非公開@個人情報保護のため:2008/12/05(金) 05:58:23
事故のソースくらい探して来いよ
156非公開@個人情報保護のため:2008/12/05(金) 07:27:24
人事室に異動したいんですけど
どうしたらいいでしょう?
157非公開@個人情報保護のため:2008/12/05(金) 07:41:12
死亡交通事故は確か3-4前テレビでニューズ流れていたと思います。
御前崎土木の職員だったと思います。
自殺に続きご難の続きの御前崎土木、詳しい情報を投稿ください。
158非公開@個人情報保護のため:2008/12/05(金) 13:42:32
東部の出先でキナ臭い噂が…
159非公開@個人情報保護のため:2008/12/05(金) 18:07:23
山梨県との合併を希望。
160非公開@個人情報保護のため:2008/12/05(金) 19:58:37
>>158
kwsk
161非公開@個人情報保護のため:2008/12/05(金) 20:05:51
呪いのウィルス激しく流行中@高島本町((((;゜Д゜)))
口を押さえてトイレに駆け込みorz香具師やら、個室から下呂下呂
苦しそうな声が聞こえてきたり。
感染源は保健所か?激しく消毒汁!
162非公開@個人情報保護のため:2008/12/05(金) 20:07:25
こんな感じかな

ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
163非公開@個人情報保護のため:2008/12/05(金) 21:35:26
3階(食堂)までで阻止しろよ
164非公開@個人情報保護のため:2008/12/05(金) 22:25:29
現行の都道府県で、静岡だけ分割されるのも、悪く無え。
165非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 02:16:54
浜松市民ですが、神奈川県との合併を希望します。
166非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 10:07:34
>>163
食堂はヤバイだろw
伏魔殿勤務だが、俺の周辺でも今週は吐き下しで休んだ
香具師が多かった
167非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 14:34:39
高島本町(本館)見取り図

8F 土木
7F 農林
6F 土木
5F 財務
4F 見福
3F 食堂
2F 見福・地域紙婉曲
1F 倉庫
168非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 16:34:15
口撃→攻撃に転じたか?
東の有名人。
169非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 19:10:47
>>161
とりあえず貼っておく。
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html

見福(保健所)が感染者調査

職員に感染

庁舎内で蔓延

と予想してみる。
庁舎の汚染が原因で集団感染が発生していたら洒落にならんな。
170非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 19:13:35
滑走路短縮工事 住民監査請求へ   2008年12月05日
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000200812050001

静岡空港建設に反対する市民団体などが、県の滑走路短縮のための
工事費用1億1千万円は不適切な支出として、支出差し止めと返還を求めて
近く住民監査請求することが4日わかった。

市民団体「空港はいらない静岡県民の会」の桜井建男事務局長は「県のミスによる支出で筋が通らない」として、
今月中にも監査請求する考えを示した。請求が退けられた場合は住民訴訟を検討しているという。

石川嘉延知事は4日、問題の立ち木が伐採されるめどが立たない状況が続けば
「完全運用に向けたほかの道筋も検討していく必要がある」と述べた。
171非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 19:27:27
>>161は事実なのか?
高島本庁勤務だけど聞いたことない
172非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 12:29:25
他人事だと思っていたら、昨日の朝から自分にも呪いの魔の手が・・・
上から下から出しても出しても止まらない
全部出たと思ったら、今度は猛烈な寒気と頭痛,発熱38度
今朝になってようやく落ちついてきた
見付庁舎の住人です
173非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 19:22:21
将軍様に忠誠を誓う側用人たちは、将軍様に倣って棒茄子返上するのかな?
174非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 23:36:41
高島本庁勤務者から聞いたのだが、今冬は耐震工事で有楽町のガード下より五月蠅く、
暖房も入らないらしい。
175非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 00:10:55
ほとんどはカスみたいな存在なんだから
それくらいでちょうどいいだろう
176非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 17:55:04
高島庁舎なんて珍獣館みたいなものだからな
淘汰されてもいいんじゃね?
177非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 19:08:42
今頃になって石川知事は現在の就航便数では開港時から赤字にあることを認めているが、
計画を驀進中は黒字黒字と言ってたのに、世の中に絶対はないと詭弁w

 世の中に絶対がないなら、計画での収支が支離滅裂でも何でもいいことになるなw
178非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 20:25:01
>>176
元祖マターリよりははるかにマシ
179非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 21:05:38
>177
石川に統計学を教えてやれ。
予測にはすべてエラーバーをつけさせろ。
180非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 21:43:50
某筋情報によると、
将軍様が頻繁に元祖庁舎を来訪した時期に
「私はこの庁舎は嫌いだ」と放言したらしい。
志太田舎庁舎が中部の核になった頃らしい。
181非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 21:54:15
そりゃ火も付けられる罠
182非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 09:28:32
石川は責任の所在を完全運用の後に明らかにするとしました。
ただし何事も絶対はありません。
183非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 17:55:57
豆武の駅前にコンベンションなんちゃらを造るつもりがあるなら初めから庁舎を移せばいいだろうに
駅前だから県民ニコニコ度もアップするだろ?
184非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 17:57:43
豆武???
185非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 18:14:12
>>184
シ召津のことだろ。

高島本町は今週に入って、有楽町のガード下とまではいかないが、
工事音がかなり大きくなった。
しかし、県ぷ区の婆たちのほうがよっぽどうるさい。

12月いっぱい暖房なし。
さらに正面玄関が再封鎖されているので通勤時間が5分ほど延びている。
高齢職員つらいのうw
186非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 18:37:47
空港需要予測 見直し行わず 2008年12月09日
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000200812090001

県は03年、それまでの需要予測を下方修正して138万人(国内106万、海外32万)とした。
一方、現在就航を正式表明しているのは航空会社4社(計1日11便)で、
満席でも約90万人となり、需要予測を満たせない状況だ。

石川知事は現時点で需要予測を下回っていることを認めたうえで
「(中国など)海外路線の実現にも期待が持てる。県の潜在力は高く、
より多くの路線便数確保に全力で取り組む」と述べた。
187非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 19:10:58
だったら頭部と書け!
188非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 20:01:43
>>186
議会での答弁では、さらにトップセールスをすると言っている。
過大な見込みを出して空港を建設し、不足が明らかになったら海外旅行をするとは、焼け太りもいいところ。
189非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 22:56:24
いつまであの、営業成績の悪いセールスマンを使うんだ?
190非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 23:24:23
あんな爺がセールスに来たところで
玄関先で追い返して塩盛るだろ
普通
191非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 23:41:46
>満席でも約90万人
これはひどい
192非公開@個人情報保護のため:2008/12/10(水) 00:41:10
1機に90万人も乗れる飛行機があるのか!!
193非公開@個人情報保護のため:2008/12/10(水) 11:31:01
営業マンは営業スマイルから勉強すべし。
ニタニタしかできないんじゃ、営業職に向かない。
194非公開@個人情報保護のため:2008/12/10(水) 19:19:40
カタカナ語の使いすぎに注意しましょう@前兆
コンプライアンス、は使ってはいけないだろう。
それより、意味不明の四文字熟語を作るのをやめるべきだろう。
195非公開@個人情報保護のため:2008/12/10(水) 20:45:04
明快な四文字熟語
「厚顔無恥」
196非公開@個人情報保護のため:2008/12/10(水) 23:57:29
将軍さんもたくさんボーナスもらったんだろうなぁ
197非公開@個人情報保護のため:2008/12/11(木) 00:51:55
>>196
将軍様へのボーナスは中国旅行の現物支給
198非公開@個人情報保護のため:2008/12/11(木) 04:20:24
財政厳しい中、ボーナス全額受け取らないとは知事の鏡だ!!
199非公開@個人情報保護のため:2008/12/11(木) 07:28:20
>>188
議会会期中にもかかわらず、
早速海外旅行してる。
200非公開@個人情報保護のため:2008/12/11(木) 14:17:23
ここの職員も、ボーナス貰いすぎだろ?
201非公開@個人情報保護のため:2008/12/11(木) 17:53:00
>>200
給料に見合う働きができない中年ならうちにゴロゴロいますね
202非公開@個人情報保護のため:2008/12/12(金) 10:57:06
職員のアフォ共は、ココ見てんだろ?w

フライデー最新号特集記事の感想聞かせろよw

無能振りがバレちゃってるぞwww
203非公開@個人情報保護のため:2008/12/12(金) 15:05:16
>>202
ヌードグラビアは袋とじになっていて見えません。
204非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 01:12:25
俺使用済みの姉のパンティ
http://xepid.com/src/up-xepid3871.jpg
205非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 10:19:04
>>202
中の人ですが、将軍様と静岡空港の無能ぶりをどんどんメディアで
取り上げてやってください。
206非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 14:44:34
飛行機すら飛ばない空港ができる悪寒
207非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 16:19:16
石川って、どっかで死なないかな?
そうしたら念のため、頭をよく潰しとくんだがな。
208非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 18:02:00
ズビロ残留おめ
209非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 19:44:34
ビッグ3につぎ込まれる予定の数千億ドルと某空港の追加工事に要する1千億円。
ムダだと思うのはどちらでしょう?
210非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 19:52:07
>>209
追加工事に要するのは、1千億円じゃなくて、補正予算の額から1億1千万だろう。
だからといって、さほど少額になった気もしないが。
211非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 20:19:34
ミニスカ美脚率の高い部署はどこですか?
212非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 20:20:54
「下流の子は下流?」 
現実にいまの日本は、そういう状況となっています。 

子どもの教育にはカネに糸目をつけない富裕層の一方、 
父親がホームレスになったために施設で暮らし、 
高校卒業後に施設を出たら自分もホームレスになってしまった青年の話など、 
対照的な事例が数多くあります。 

親の経済状態、生活状態によって受けられる教育が違い、 
それが最終学歴、職業、収入の差になっていく。 
まさに格差が「世襲」される社会になりつつあることが分かるはずです。 
自由主義の絶対条件である「公平な競争」が失われつつあります。 

学歴や地位を得るには試験などを経るだけに、 
本人は「自力で得た成果だ」と錯覚しがちですが、 
生まれつき手にしていた「既得権」を元手につかんだ実績なのであれば、 
それは公平な競争と言えるのでしょうか。 

こういうハンデのある競争を「出来レース」と呼びます。 
「世襲」とは、言い換えれば出来レースだということです。 

自らを明らかな特権階級と自覚するヨーロッパの貴族は、 
「ノブレス・オブリージュ(高貴な義務)」を素直に実践できますが、 
自分は公平なレースを勝ち抜いてきたという誤解と奢りは、 
弱者の存在を見えなくします。 
そして、「貧しいのは自己責任」と勝者の論理を振りかざすようになります。 
なぜいま自分がその地位にいるのか、自らに問い直す必要があるでしょう。 

社会において、格差が存在することは仕方がありません。 
しかし、産まれたばかりの赤ちゃんに、格差の責任を負わせるべきではない。 
逆転不可能な人生を背負わせるような社会であってはならないのです。 
213非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 20:40:46
コピペに対して何だが、
収入による教育格差って公立学校が主流の地方じゃあまり関係ないんだよね
214非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 23:25:44
オリンピックのマラソンに出場した。
ゴール直前に四位の選手を抜いてゴールした。しかしメダルはとれなかった。
何故か?
215非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 23:28:43
中部電力が、耐震強度を高める工事のため運転を止めている浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の 
1号機と2号機を廃炉にし、代わりに一回り大きい新型機を設置することを検討していることが 
13日、わかった。1、2号機の耐震工事費や主要部品の交換費が数千億円と、原発1基分の 
新設費用に匹敵するほどまで膨らむ見通しとなったためだ。中部電力は来年3月末までに判断する。 
浜岡原発1、2号機はそれぞれ1976年、78年に営業運転を始めた。定格出力は 
1号機は54万キロワット、2号機は84万キロワット。 

当初は耐震工事で強度を高め、耐用年数に達するまで使うつもりで、 
耐震技術が進歩していなかった 
70年代に建設した1号機と2号機について、それぞれ耐震強度を 
高める点検・工事に入っていた。 

216非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 23:29:35
しかし、目標とした1千ガル(ガルは加速度の単位)の揺れに耐えるための構造物の 
強化費用が当初見込みよりかさむ見通しとなった。また、炉心を覆う主要部品である、 
隔壁(シュラウド)の交換の費用も膨らむ可能性が高まり、新たな原発を建てた方が 
安上がりとの見方が有力となってきた。 
最新の原発は1基で130万〜140万キロワットの出力があるため、一つで1、2号機分をまかなえる。 
中部電力は、全発電電力量に占める原子力発電の割合が、07年度で18%と、 
電力業界の平均(約30%)を大きく下回る。 
この結果、火力発電の比率が高くなり、他の電力会社に比べて原油や石炭、液化天然ガスなど 
化石燃料の価格高騰に影響を受けやすい財務体質となっている。 
さらに地球温暖化防止にかかるコストを考えても、二酸化炭素を排出しない原発の比率が 
小さいことは不利であるため、中部電力としては、原発による発電比率をなんとしても維持したい考えだ。 

新設を検討している6号機の運転開始は18年以降になるとみられる。ただ6号機の 
新設に対しては、周辺住民からの反発も予想される。 
浜岡原発をめぐっては、市民団体から1〜4号機の運転の差し止め訴訟が起こされている。 
一審は中部電力が勝訴したが、控訴審で審理が続いている。 

*+*+ asahi.com 2008/12/13[**:**] +*+* 
http://www.asahi.com/national/update/1213/NGY200812130013.html 
217非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 03:55:02
218非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 15:26:46
>>214はスレ違い?
219非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 16:40:39
>>214
努力が足りなかったから
220非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 16:43:32
>>214をまともに答えよ!
221非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 17:07:14
>>214
心のどこかに自分に対する甘えがあったから
222非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 17:25:12
全然全是違うぞw
223非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 18:08:27
>>216
廃炉の後の管理はどうするんだ?
将軍様は得意の「原子力行政は国の専管事項だから関知せず」で通すのか?
224非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 21:26:29
>>214
ドーピングで失格か
225非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 21:30:59
バブル期にトップで合格した俺が教えてあげよう!!


  4位の選手を抜いても4位
  メダルに届かず
  わははは、簡単すぎ!!
 
226非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 23:21:18
ここ2週間ほどで将軍様後継者擁立の動きが水面下で活発化しているらしい。

西方面では、現職代議士Sを押す動きが。
東方面では、現職参議院議員S後援会の中から勝手連的に動き出している模様。
227非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 23:49:44
>>226
東からは、地元出身で中央官庁にて幹部を務める現役官僚擁立の動きアリ。
228非公開@個人情報保護のため:2008/12/15(月) 01:00:57
>>226
次の総選挙で危ない、と週刊誌の予想で言われている元総理のチルドレンの一人はどうかな?
229非公開@個人情報保護のため:2008/12/15(月) 02:42:49
>>214とかけまして
静岡空港の立ち木問題と解きます。
そのこころは?
「最後まで木(気)を抜かない」
お後がよろしいようで。。。。
230非公開@個人情報保護のため:2008/12/15(月) 03:05:09
>>229
早く寝ろ!!
231非公開@個人情報保護のため:2008/12/15(月) 07:45:12
電車でJKが静岡空港について盛り上がってるぜ!!

災害のために作るって聞いてるらしいが
結論は「いらなくね?!www」
のようです
232非公開@個人情報保護のため:2008/12/15(月) 07:48:07
県職の4割は>>214がわからないだろうな
40歳以上だと7割はガチ
233非公開@個人情報保護のため:2008/12/15(月) 12:17:25
>>228
前回の郵政選挙で、落下傘候補の元財務官僚出身の女傑に敗れたKサンて、県政に興味ないかな?
234非公開@個人情報保護のため:2008/12/15(月) 17:55:06
あんな弱そうなのはやだな
悪い人じゃないだろうし将軍様よりは遥かにいいだろうけど

見た目に覇気がないっていうか
押しが弱いっていうか
235非公開@個人情報保護のため:2008/12/15(月) 20:01:43
>>234
やる気満々の将軍様のおかげで、どれたけの血税と労力が無駄に使われたことか!
236非公開@個人情報保護のため:2008/12/15(月) 22:41:46
もう、官僚出身は勘弁してくれ。ところで、オヤッさんの将軍DNAの正統後継者である、富士の御曹司は、戻ってこんかな?
237非公開@個人情報保護のため:2008/12/16(火) 14:18:29
意味わからん
四位ぬいたら三位じゃないのか?なぜ?
238非公開@個人情報保護のため:2008/12/16(火) 14:47:48
>>236
製紙会社?
239非公開@個人情報保護のため:2008/12/16(火) 14:51:35
多元連立ホーテー式で解いてみよう。
240非公開@個人情報保護のため:2008/12/16(火) 16:37:26
【社会】県知事が「財政危機宣言」…来年度財源3,500億円不足 - 愛知
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229379536/
241非公開@個人情報保護のため:2008/12/16(火) 17:27:37
>>237
いくらなんでも釣りだろ
242非公開@個人情報保護のため:2008/12/16(火) 18:08:01
一位 A    A
二位 B    B
三位 C    C
四位 D    自分
五位 自分  D

>>240
これから東海は静岡県の時代だな
来年空港もできるし
243非公開@個人情報保護のため:2008/12/16(火) 19:15:16
来年、知事も変わるし
244非公開@個人情報保護のため:2008/12/16(火) 20:06:18
ゲシュタポ再降臨。
何処ぞで植木屋の真似事でもしてろ。

自称、エリート。
245_:2008/12/17(水) 00:38:24
原色あぼ〜ん???
246非公開@個人情報保護のため:2008/12/17(水) 19:24:55
【静岡空港】 県、余分な土地まで/空港建設 2008年12月16日
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000200812160001

静岡空港建設をめぐり、航空法の高さ制限(制限表面)に抵触するとして県が強制収用した土地のうち、
本来収用する必要がない部分まで収用していたことが、15日わかった。
空港建設に反対する地権者らが国の事業認定の違法性を訴えている訴訟で、新たに争点にのぼる見通しだ。

県は高さ制限に抵触せず、本来収用する必要がない土地について収用していたことも確認した。
しかし、その範囲や面積は
「地権者との協議中で答えられない。すでに土地改変した部分もあり正確なところは分からない」としている。

県空港部は測量結果を11月中旬に確認していたといい、公表しなかった理由について
「地権者との協議の中で公表しないでおこうという約束をしていた」と説明した。

地権者の大井寿生さん(49)は
「測量結果を表に出さないでくれと県側から頼まれたが、本来これは公表すべきこと」としたうえで、
「個人の財産を保護する観点から、余分な土地の収用は(立ち木の)収用漏れ以上に大きな問題」と話している。
247非公開@個人情報保護のため:2008/12/17(水) 20:06:11
収用委員会は大井さんの謝罪要求を突っぱねた。
これで完全開港は1年以上先になる。
航空会社も就航を考え直して廃港か?
だったら、収用委員会GJ!
赤字が少なくて済む。
248_:2008/12/17(水) 20:38:02
ウチの山林も買ってくれないかな?
沼津だけど
249非公開@個人情報保護のため:2008/12/17(水) 22:26:53
勤務中の職員の喫煙は2本までか・・。
いいぞ!神奈川県!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081217-00000008-kana-l14
250非公開@個人情報保護のため:2008/12/17(水) 23:02:36
                _
              //.|  これから処刑を始めま〜す♪
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          ________________________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | 静岡空港ゴネ得・大井寿生は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`)        //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
251非公開@個人情報保護のため:2008/12/17(水) 23:08:49
test
252非公開@個人情報保護のため:2008/12/17(水) 23:15:09
>>250
不穏当発言につきさらしage
253_:2008/12/18(木) 05:23:21
254非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 06:25:36
風邪ひいたみたいだ
255非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 07:50:07
新採だけで80人超規模の忘年会するらしい
しかも昼だとよ

県職も若いのは違うね
256非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 14:16:48
となりじゃタバコは2本までか、
木の買い忘れは何本まで桶?
257非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 21:57:12
test
258非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 22:25:48
>>577
17歳の妹がいるんだけど、ミニスカートとか露出度が高い
姿を見るとヤリたくなる今日この頃
来年あたり告白して頼んでやらしてもらおうと思ってます
259非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 22:27:03
誤爆
すまん^^;
260非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 22:55:28
人事室は、家族に17歳の妹がいる職員を
洗い出す必要があるな
261非公開@個人情報保護のため:2008/12/19(金) 02:24:04
5時30分に流れるかっこわるい沼津ミュージックは、ヤメレ。
ウルサイ。
262非公開@個人情報保護のため:2008/12/19(金) 16:56:51
スポーツの選手とか受賞した人とかの、
県知事表敬訪問っての、いちいちTV局呼んでやるの、
やめてくんない?
263非公開@個人情報保護のため:2008/12/19(金) 19:03:00
>>245
19日午前3時にお亡くなりなのに、何で17日に書き込めるのか?
さては死神か?
264非公開@個人情報保護のため:2008/12/19(金) 22:37:36
>>263
つキラ
265非公開@個人情報保護のため:2008/12/19(金) 23:10:09
危篤情報でもあったんじゃなかろうかね
266非公開@個人情報保護のため:2008/12/20(土) 08:03:03
例のプロ市民にお歳暮贈るかな
267非公開@個人情報保護のため:2008/12/22(月) 06:54:25
夢精してしまった^^;
268非公開@個人情報保護のため:2008/12/22(月) 07:29:17
すごい風でしたね^^
269非公開@個人情報保護のため:2008/12/22(月) 17:28:05
>>266
プロ市民www
270非公開@個人情報保護のため:2008/12/22(月) 18:17:13
>>421
俺がセックスの相手してやんよ
271非公開@個人情報保護のため:2008/12/22(月) 21:28:16
今なら間に合う。
責任ある人間の発言?
乱心? 呆け?
272非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 20:14:42
空港,ホール,展示場・・・
要らない、儲からない、ゴミ同然でも捨てられず、
三島のゴミ屋敷は静岡県の縮図か?
273非公開@個人情報保護のため:2008/12/24(水) 06:51:26
寒いな
そろそろ出かけるよ
274非公開@個人情報保護のため:2008/12/24(水) 12:15:19
わざわざ明日だけ休暇とってる
独身男って何??
年考えろってのww
275非公開@個人情報保護のため:2008/12/24(水) 20:23:22
静岡県は社会福祉がとても低いと判断した。
最初に私は沼津市役所に電話し、今回の派遣切りに対して住居支援は考えてるか?と聞いた所、ハローワークに聞いて下さいとの回答。
ハローワークから要請を受けるのは地方公共団体ではないか?
中には家を借りたくても保証人いないから無理だという事があるから沼津市役所福祉課に聞いた所、そのような支援はありませんと断言された。
しかも、福祉課だからと言って何でもやる訳ではないとも断言された。
因みに私は今日閉庁後に電話し、名前を聞いても答えない。
失礼極まりない対応で強く苛立ちを覚えた。
これから社会福祉の時代のはずなのに、こんな対応するならば地方交付税は与えないで欲しい。
静岡県も同様。
支援のしの字もないとは……
276非公開@個人情報保護のため:2008/12/24(水) 21:32:03
>>274
あなたが管理職で、独身男が仕事上どうしても必要であれば
時季変更権を行使してください。
277非公開@個人情報保護のため:2008/12/25(木) 00:37:48
>>275
> 因みに私は今日閉庁後に電話し、名前を聞いても答えない。
> 失礼極まりない対応で強く苛立ちを覚えた。

わざわざ閉庁後に電話したり、必要もないのに電話に出た職員の名前を尋ねるのはいかがなものか?
278非公開@個人情報保護のため:2008/12/25(木) 12:35:52
>>275みたいな人のために県営住宅貸すって新聞にもさんざん出てて
昨日その抽選?があったけど
東部には「1件も」「問合せすら」なかったとのこと。

「静岡県も同様」って、話もしてないのにヌマヅなんかと同じにしないでもらいたいね。

とマジレス
279非公開@個人情報保護のため:2008/12/25(木) 14:04:25
>>275
こいつとか、三島のゴミ屋敷とかのキチガイをみると公務員も大変なんだなと感じる…
まあ、そんなの民間のサービス業だって同じだが
280非公開@個人情報保護のため:2008/12/25(木) 17:17:45
【政治】静岡空港の開港予定日、来年6月4日 石川知事が発表 当初計画より3カ月遅れ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230186186/
281非公開@個人情報保護のため:2008/12/25(木) 20:15:48
【静岡空港】 滑走路短縮巡り住民が監査請求 2008年12月25日
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000200812250001

滑走路短縮が必要になったのは、県の測量ミスなどから航空法に抵触する立ち木が残ったのが原因。
「空港はいらない静岡県民の会」の桜井建男事務局長は
「1億1千万円は本来支出しなくてもいいものだった」と訴え、
石川嘉延知事や担当職員らに損害賠償を請求するよう求めた。

請求が退けられた場合は、住民訴訟を起こす考えも示している
282非公開@個人情報保護のため:2008/12/26(金) 21:32:02
国土交通省事務次官定例記者会見(12月18日)
http://www.mlit.go.jp/report/interview/jikan081218.html

(問)静岡空港の件ですが、静岡県が測量し直した結果、収用する必要がない土地まで誤って
収用していたということが明らかになりましたが、土地収用の所管官庁としてお願いします。
(答)この点は新聞報道において承知をしています。それで収用する必要のない土地を収用し
ているということであれば、これは問題だと思っています。現在、事業認定庁である中部地方
整備局の方が静岡県に対して正にそれをやっている状況です。実際必要性がなかったのか
否かというところですが、この辺については県に確認しているところです。
私共はまず県の真意というもの、実際、どういうことなのかをはっきりさせたいと思っています。

(問)確認の上で、県の瑕疵が明らかであるとなった場合、どういう対応になるのでしょうか。
(答)これは中身にもよると思いますので、私共も事業認定そのものにも係わることですから
収用する必要性がなかったというようなことの実際の事実関係ですが、その辺を確認した上
での対応ということになると思います。
今の時点でどういう処理になるかというところまでは申し上げづらいと思います。
283_:2008/12/26(金) 23:00:47
>>282
処理はワシの所有する沼津の山林を10.5倍の値段で買い取りなさい
284非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 01:52:12
東海地方の年収ランキング

順位 自治体名 都県名  年齢  年収  偏差値
 1   瀬戸市 (愛知県) 45.3歳 852万円 77.2
 2   常滑市 (愛知県) 47.5歳 814万円 71.7
 3   三好町 (愛知県) 43.8歳 811万円 71.2
 4   豊田市 (愛知県) 43.7歳 805万円 70.3
 5   東海市 (愛知県) 46.1歳 803万円 70.0
 6   知多市 (愛知県) 46.5歳 802万円 69.9
 7   犬山市 (愛知県) 43.8歳 793万円 68.6
 8   安城市 (愛知県) 43.3歳 784万円 67.4
 9   四日市 (三重県) 44.8歳 782万円 67.1
 10   豊山町 (愛知県) 46.8歳 779万円 66.6

     愛知県       44.8歳 789万円
     静岡県       42.6歳 733万円
     静岡県       43.0歳 709万円
     岐阜県       41.9歳 666万円
http://www20.atwiki.jp/koumuinkenkyuujo/pages/40.html
285非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 02:04:03
>>284
何かおかしい
東海3県ね
286非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 10:54:31
昨日の中日新聞の一面には、6月4日開港は県の目標であって
国は一切関知しない、って出ていたよね?
本当に6月4日に開港できるのかね。
287非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 10:59:07
車上生活いいねぇ

【本スレ】車上生活24台目【冬場所】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1227171314/

その日暮らしの車中泊 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1170924027/

車上暮らし集まれ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1167202371/

車上生活で生活しなければいけなくなった
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1201180515/

どうして車は住居として認められないのか
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1208005010/
288非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 11:21:20
>>286
問題の立木部分の測量が無届けだから、国の指導や助言を受けていない。
通常より完成検査に時間がかかるだろうから、無理かもね。
今週の記者会見でも、将軍様は「責任の取り方は完全開港の目度が立ってから」と繰り返してるが、6月4日開港できなければ、三度目の正直で辞任すべき。
289非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 18:29:37
290非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 22:05:22
静清バイパス工事のときにもずいぶん反対勢力がいたが、今となってはどこ吹く風だ。
開港してやっぱり便利だってことになれば、空港も同じじゃね。
291非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 10:01:13
【ここからが地獄】静岡空港:ようやく6月開港で自治体・旅行業関係者は安堵
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230301031/l50
292非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 16:23:49
県から鈴与航空へ補助金、無利子貸付がっぽり



静岡空港閑古鳥



鈴与航空県営名古屋空港に本拠地移転



羽田拡張で鈴与航空羽田〜地方便(もちろん静岡便なし)のリージョナル運航開始



鈴与棚ぼた式全国展開でウマー

で桶?
293非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 16:48:31
空港よりも沼津の高架化まだぁ〜 チンチン
294非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 18:49:47
全県民に空港利用の赤紙が届くのも、もう遠くない。
大阪のマクドナルドにサクラ動員の方法を教えてもらえ。
295非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 23:36:17
>>294
マクド(大阪ではこう略すらしい)のサクラは広告の一種。
タレントがTVCMで「おいしい!」と言っているのと同じだから罪がない。
しかし、県が税金で同じことをやってはいかん。
パスポート取得とか旅行の費用を補助するなんてもってのほか。
296非公開@個人情報保護のため:2008/12/29(月) 17:17:17
汚門戸
297非公開@個人情報保護のため:2008/12/29(月) 18:57:29
失業した人の生活相談に対応する人、乙です。
298_:2008/12/29(月) 19:08:27
年明け早々原色あぼ〜んかな?
299非公開@個人情報保護のため:2008/12/29(月) 19:52:23
>>298
生きろ、何があっても
300_:2008/12/29(月) 20:00:39
いや、俺は大丈夫なんだけどねぇ・・・
301非公開@個人情報保護のため:2008/12/29(月) 20:36:58
>>298
死神キターギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!
302非公開@個人情報保護のため:2008/12/30(火) 16:53:26
仕事が終わらん・・・
303非公開@個人情報保護のため:2008/12/30(火) 23:44:08
噂の東京マガジン2008年12月6日OA(なぜか静岡県内ではOAされず)
その1
http://jp.youtube.com/watch?v=KjCuYaOqPCM&eurl=http://blogs.dion.ne.jp/e63521174a/
その2
http://jp.youtube.com/watch?v=apJgJp-IVzY&eurl=http://blogs.dion.ne.jp/e63521174a/
304非公開@個人情報保護のため:2008/12/31(水) 09:48:51
2200m暫定開業確定。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20081230-OYT8T00046.htm

>記者会見で大井さんは、2年前から立ち木などの問題を指摘していたことを改めて強調。
>「協議に入る前に(これほど急に)回答や作業を求めるのはむちゃだ。受け入れられない
>条件を出して、『地権者が伐採に応じなかった』と責任転嫁しようとしているのではないか」
>と述べ、県側の姿勢に不快感を示した。

ただ同感するのみ。
305 【だん吉】 【157円】 :2009/01/01(木) 00:04:30
あけおめことよろ

今年こそ将軍様が失脚しますように
306 【中吉】 【1278円】 :2009/01/01(木) 00:08:59
!omikuji!dama
307 【大凶】 【1603円】 :2009/01/01(木) 00:52:56
完成検査不合格で空港が廃港になれ!
308 【ぴょん吉】 【856円】 :2009/01/01(木) 01:48:39
今年はまだオナヌーしてない!
309 【凶】 【1473円】 株価【499】 :2009/01/01(木) 02:28:59
!omikuji!dama!kab
310 【中吉】 【421円】 :2009/01/01(木) 09:16:16
>>305
今日の朝日新聞新春将軍様インタビューによると5選に意欲、だそうだ
311 【大吉】 【639円】 :2009/01/01(木) 10:07:00
>>310
結局1億円を投じた6月4日暫定開港も奴の選挙対策、ってことか。
312 【大吉】 【154円】 株価【339】 :2009/01/01(木) 10:16:47
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
313 【吉】 【350円】 株価【339】 :2009/01/01(木) 10:25:24
!omikuji!dama!kab
314 【豚】 【1363円】 :2009/01/01(木) 10:30:23
静岡県は今年も・・・
315 【豚】 【194円】 株価【339】 :2009/01/01(木) 10:33:31
>>310
これで当選したら、静岡は天下の笑いもの
316非公開@個人情報保護のため:2009/01/01(木) 11:12:50
ようやく規制解除か
317 【大吉】 【846円】 :2009/01/01(木) 16:56:41
>>316
(・∀・)人(・∀・) ナカーマ!
318 【小吉】 【756円】 株価【339】 :2009/01/01(木) 22:32:36
319非公開@個人情報保護のため:2009/01/02(金) 10:49:03
マラソンの距離が42.195kmと中途半端なのは、第4回ロンドンオリンピックで
ロンドン王妃が「スタート地点は宮殿の庭で、ゴール地点は競技場の
ボックス席の前に」とコースを無理矢理変更したことに始まる。
箱根駅伝も将軍様が日テレを説得して、中継地点を駿府公園前に
してくれれば、政治手腕を評価しますぜw
320非公開@個人情報保護のため:2009/01/02(金) 16:10:58
>>310
これで当選したら、静岡はまた笑いがとれる。
321非公開@個人情報保護のため:2009/01/02(金) 21:33:40
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 ハロゲンヒーター エロ同人誌  伊達巻  くつした
Q9550s  富士山静岡空港
322非公開@個人情報保護のため:2009/01/02(金) 21:38:30
323非公開@個人情報保護のため:2009/01/02(金) 22:56:47
県は、手狭なうえ老朽化が進む県営草薙総合運動場(静岡市駿河区栗原)内の草薙球場を、屋根付きの
ドーム球場に改築する方向で検討を始めた。運動場内にある体育館を、静岡市が誘致するJR東静岡駅北側の
市新庁舎建設用地(2・5ヘクタール)に移転させ、現在の場所でより大きな球場を整備するためのスペースを確保する。
県は2009年度予算案に、整備のための研究経費を計上する。

草薙球場は1930年の完成。73年の改築工事で現在の姿になったが、両翼91メートル、中堅115メートルの規格は手狭で、
スタンドの耐震性にも課題があった。

野球関係団体からの要望もあり、県は08年2月、球場を含む運動場の再編整備基本構想を策定。球場は外野席を拡張して
両翼を98メートル以上、中堅は122メートル以上とし、芝生の外野席はいす席とすることにした。
さらに「天候に左右されずスポーツやイベントができることが望ましい」(幹部)として、ドーム球場を選択した。

都市公園法で、運動場(総面積23・8ヘクタール)の中に占める運動施設面積(合計11・85ヘクタール)の割合は
半分以下と定められ、現状は上限ぎりぎりの49・77%。県は運動場西側に隣接する静岡学園高校・中学校の
土地2・4ヘクタールの確保を目指し、他の県有地との換地交渉を進める一方、運動場内の体育館をJR東静岡駅北の
市有地に移転させて施設面積の割合を下げ、空いた約0・6ヘクタールの敷地を野球場のスペースに充てる方針だ。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20090101-OYT8T00013.htm


( ゚д゚)ポカーン …
324非公開@個人情報保護のため:2009/01/02(金) 23:03:01
来年、空港のせいで給料下がるって噂本当?
今の空港部の奴に責任あるのに全職員対象って納得いかないんだけど。
325非公開@個人情報保護のため:2009/01/02(金) 23:04:28
コネコネ採用やっているからです。静岡県庁は、最悪な超保守的官庁です。
326非公開@個人情報保護のため:2009/01/03(土) 06:21:03
2009/01/03 06:15〜06:45 の放送内容 SBS 静岡放送


新春しずおか2009 知事に聞く!
石川嘉延知事に2009年の県政を聞く。
出演
石川嘉延静岡県知事 野路毅彦、水野涼子(SBSアナウンサー)
327非公開@個人情報保護のため:2009/01/03(土) 06:37:29
小椋佳を静岡県知事にしたいなぁ
328非公開@個人情報保護のため:2009/01/03(土) 06:42:42
将軍様、5選目出たそうな様子@SBS
329非公開@個人情報保護のため:2009/01/03(土) 09:16:15
>>328
事情を知っているものならわかっていると思うが、6月4日静岡空港開港は
静岡県の予定であって、国交省とのすり合わせはできていない。

国交省は静岡県に対し不信感というか、巻き込まないでくれ、という態度に
徹しているが、県は国交省に対して部長ポストを用意してあることもあって、
変に楽観視している。

そんな中での6月4日開港宣言は7月の知事選を睨んだ石川の大きな賭け。
無事に6月4日開港ができることが確定すれば(国際ルールの関係で4月に
確定)、同時に5選出馬宣言。逆に、6月4日開港できなければ引責辞任。
330非公開@個人情報保護のため:2009/01/03(土) 21:41:38
(問)静岡空港の件ですが、静岡県が測量し直した結果、収用する必要がない土地まで誤って
収用していたということが明らかになりましたが、土地収用の所管官庁としてお願いします。
(答)この点は新聞報道において承知をしています。それで収用する必要のない土地を収用し
ているということであれば、これは問題だと思っています。現在、事業認定庁である中部地方
整備局の方が静岡県に対して正にそれをやっている状況です。実際必要性がなかったのか
否かというところですが、この辺については県に確認しているところです。
私共はまず県の真意というもの、実際、どういうことなのかをはっきりさせたいと思っています。

(問)確認の上で、県の瑕疵が明らかであるとなった場合、どういう対応になるのでしょうか。
(答)これは中身にもよると思いますので、私共も事業認定そのものにも係わることですから
収用する必要性がなかったというようなことの実際の事実関係ですが、その辺を確認した上
での対応ということになると思います。
今の時点でどういう処理になるかというところまでは申し上げづらいと思います。
331非公開@個人情報保護のため:2009/01/04(日) 03:39:29
【交通】富士山鉄道構想 麓から5合目まで 「なぜ富士山に鉄道が無かったのかが不思議です」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230985724/

静岡なら作るだろうな
332非公開@個人情報保護のため:2009/01/04(日) 17:42:27
防災・土木・港香具師、新春早々乙であります。
333非公開@個人情報保護のため:2009/01/04(日) 19:04:08
>329
>6月4日静岡空港開港は、静岡県の予定であって、
>国交省とのすり合わせはできていない。

そうですか、いいことを知りました。
334非公開@個人情報保護のため:2009/01/05(月) 00:26:10
初オナニー終了
おやすみなさい
335非公開@個人情報保護のため:2009/01/05(月) 16:07:26
>>328
対抗馬の動きってあるの?
なければ石川5選が現実味を((((;゜Д゜)))
336非公開@個人情報保護のため:2009/01/05(月) 18:59:53
最初の頃は、静岡空港開港「予定」日6月4日と発表していたが、最近では開港日6月4日になっている。
そんな自信家の将軍様にはこれを捧げます。

国土交通事務次官定例記者会見12月25日
http://www.mlit.go.jp/report/interview/jikan081225.html

(問)静岡空港についてですが、今日、静岡県知事が開港予定日を6月4日に改めると正式に表明された
のですが、それについては如何でしょうか。
(答)午後の会見か何かでそのようなお話が出たということを聞きました。
ただ、これは、県として目標の時期を外に仰ったということだと思いますが、実際に空港が供用開始すると
いうのは、工事が完成して完成検査を行って、その後、届出が県の方から出て、その上で私共がAIPとい
う航空路誌に2ヶ月の期間広報しなければいけないんです。
つまり、通報して2ヶ月後にようやく開港が出来るということになる運びですから、その手前がまだ何も確定
的に運んでいない、或いは、そうした工程が明確になっている訳ではないこともありますので、はっきり言い
まして、私共がそのような手続き、6月4日ということで日にちが共通認識になっているということでは全くあり
ません。そのような意味では、予定的に仰ったということだと思います。
私共としても、それが現実的にどうなのかという事については、特にコメント出来るような立場でもないという
ことです。
337非公開@個人情報保護のため:2009/01/05(月) 20:11:57
>>336
にもかかわらず、12月26日の前兆掲示板には、今日、県庁で開港150日前カウントダウンイベントが行われると書いてある。
ホントにやった?
お堀の中の人、教えて。
338非公開@個人情報保護のため:2009/01/05(月) 20:17:32
>>335
選挙まで半年なのに名乗りを上げる人が他にいないっていうことは、将軍様が出馬したら、当選間違いない。
339非公開@個人情報保護のため:2009/01/05(月) 20:57:26
今日の定例記者会見で、5選に前向き発言。
自分なら静岡県をどうするのか、ということを県民に示すことができる、らしい。
出馬するかどうかは、県民の反応を見て決めるらしいが、5選マンセーな県民がどこにいるのかな?
しかし、空港の開港延期が出馬の判断に全く関係ない、と言ったのはすごい。
もはや別世界に逝っているようだ。
340非公開@個人情報保護のため:2009/01/05(月) 21:05:32
>>336
「6月4日ということで日にちが共通認識になっているということでは全くあり ません。」

釣られてみるつもりで、リンク先クリックしたらマヂじゃん。
国交省がOK出さなかったらどうなるんだ?( ̄□ ̄;)
341非公開@個人情報保護のため:2009/01/05(月) 21:10:11
あーイっちゃってるな、完全に。
342非公開@個人情報保護のため:2009/01/05(月) 21:25:27
とは言えこのままいけば5選ほぼ確定だろ

静岡県ェ・・・
343非公開@個人情報保護のため:2009/01/05(月) 22:22:46
>>323
天候に左右されずスポーツやイベントができることが望ましい

こういう場合のスポーツって野球だけなんだよなw

愛鷹球場あるんだから、県営サッカー場を作れよ
344非公開@個人情報保護のため:2009/01/05(月) 23:23:37
マターリ循環で駿府城には年に数回しか行かない者ですが、駿府城には派遣切りされた人が相談に飛び込んでいないのでしょうか。

少なくとも出先では、県の機関というだけで頼って飛び込んでくる人が12月から毎日のようにいます。

将軍様は静岡県は豊かだ、と県民だよりでも誇らしげに語っていますが、出先から見た静岡県は、派遣切り労働者の多い何とも住みづらいところになってきました。

他県では、臨時職員を募集したりして、何とか派遣切りで彷徨っている県民を救おうとする動きが出てきているようですが、静岡県にはないのが悲しくなってしまいます。

駿府城の中の人もここは見ていると思うので、なんとかしてください。
345非公開@個人情報保護のため:2009/01/05(月) 23:50:52
>>344
西部?
346非公開@個人情報保護のため:2009/01/06(火) 06:02:58
おはよ
今日、静岡駅でこんな姿を見かける予感がする
http://202.222.17.53/bbs/image/13975-1.jpg
347非公開@個人情報保護のため:2009/01/06(火) 19:06:26
「何とか仕事を見つけないと」。企業や官公庁の仕事始めの5日、職を失った浜松市内の外国人や
元派遣社員らが同市中区の浜松公共職業安定所(ハローワーク浜松)に殺到した。
昨年の新年始業日に比べ2・4倍の約2900人にも上り、職員は「こんな数は見たことがない」。
かつてない混雑に正月気分は一気に吹っ飛んだ。

午前8時半の業務開始前には数十人が長い列をつくり、約110台止められる駐車場は終日満車。
受付でも多くの人の列ができ、ベンチに座れずに立ったまま携帯電話を片手に待つ姿もあった。

昨年11月末に浜松市内の自動車部品製造工場を解雇された日系ブラジル人男性(53)は
「3時間も待っています」と声を落とし、充血した目を受付方向に向けていた。

ハローワーク浜松によると、世界同時不況の影響が出始めた昨年10月以降、利用者は1日平均1300人前後だった。
しかし、この日の利用者は昨年の始業日(1月4日)より1653人も多い2880人。

職を求める人たちが殺到した外国人専用の相談窓口=5日午後、浜松市中区のハローワーク浜松で
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20090106/images/PK2009010602100115_size0.jpg
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20090106/CK2009010602000195.html
348非公開@個人情報保護のため:2009/01/06(火) 19:13:17
【静岡空港】空港の開港予定あと「150日」点灯 2009年01月06日
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000200901060001

静岡空港の新たな開港予定日である6月4日の150日前となる5日、
県庁前でカウントダウンセレモニーがあった。新たにデザインされたボードに、
あと「150日」という電光掲示板が点灯した

「まだまだお役に立てる」 知事、5選出馬強い意欲
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20090106/CK2009010602000198.html

「静岡県のこれからの構想やビジョンは、十分に信頼いただけるものを提示できる。
まだ役に立てると思っている」と述べ、5選出馬へ前向きな姿勢を示した。

静岡空港(島田市、牧之原市)の開港延期の責任問題が出馬へ及ぼす影響については
「決め手となる重大な要素ではないと思うが、県民の考えを見極めないといけない」と述べた。
349非公開@個人情報保護のため:2009/01/06(火) 20:09:13
草薙球場の耐震補強は30億円、ドーム化はその10倍の300億円かかる。
新聞によると、将軍様はドームで考えが固まっているが、財政状況を見てやるかどうか決めるらしい。
一旦令達した予算を引き上げなければいけないような状況なんだから、みなくてもわかるだろう。
350非公開@個人情報保護のため:2009/01/07(水) 16:35:20
351非公開@個人情報保護のため:2009/01/07(水) 17:05:00
国の血税無駄に使いやがって!
俺の税金返せや、静岡県民!!!
352非公開@個人情報保護のため:2009/01/07(水) 19:50:32
ところで責任は? /静岡 毎日新聞 2009年1月7日 
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090107ddlk22070175000c.html

静岡空港の開港日が6月4日と決まった。
滑走路を2200メートルに短縮しての暫定的な開港とはいえ、
県幹部は「空港問題は一段落」とする。

でも、浮かれ気分でいるわけにはいかない。
開港延期の原因になった立ち木などの除去のめどは立っておらず、
いつ2500メートル滑走路で完全運用できるようになるのか見えないままだ。

そして、開港延期に追い込まれた県の責任問題もこれからだ。
石川嘉延知事は昨年11月末の会見で
「責任のあり方は暫定運用や完全開港の見通しが分かった段階で整理する」と述べた。
だが、開港日が決まり年が明けても、知事から責任問題での発言はない。

県は今後、県民に空港の利用を呼び掛ける予定だ。
だが、今回の失態の責任をあいまいにしたまま、
一方的に「6月開港が決まりました」と言っても、何だかむなしい。
開港延期では、県内外の多くの人や企業が迷惑や損害を被ったが、
一番の被害者は開港を待っていた県民ではなかったか。
今のままでは多くの県民は「喜んで利用します」とは言わないと思う。
353非公開@個人情報保護のため:2009/01/07(水) 21:40:03
ハロワ横にある某庁舎だけど
伯人たちが大挙して「ハローワクドコデスカ?」って来るよ
354非公開@個人情報保護のため:2009/01/08(木) 11:34:32

【静岡空港問題】石川知事:静岡空港開港延期責任と出馬の問題は別 5選出馬に意欲「私の耐用年数きていない」−定例会見 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231377127/
355非公開@個人情報保護のため:2009/01/08(木) 20:05:47
知事も公用車も耐用年数がきてますので
早いとこ替えてくださいな。
356非公開@個人情報保護のため:2009/01/08(木) 20:16:50
>>355
紫煙、防塞のある出先は優先更新の様子。
元祖なぞは最悪。
357非公開@個人情報保護のため:2009/01/08(木) 20:54:55
土木乙。積もるかな?
358非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 13:39:14
>>348

>県民の考えを見極めないといけない

将軍様の言う「県民」は、同族自動車会社や同族廻船問屋、同族御用メディアの社長や
草加Fラン大学長とかであって、県庁職員が好んで使う「一般県民」ではない。
359非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 20:16:03
>>358
将軍様が町に出て、通行人に「私は立候補していいですか?」と尋ねてみるといい。
10人中5人以上がいいと言ったら立候補することにすればどうだろう。
360非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 20:55:21
それじゃ選挙の投票と同じじゃないかw
361非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 23:15:02
将軍様が庁内で、一般職員に「私は立候補していいですか?」と尋ねてみるといい。
10人中1人でもいいと言ったら立候補することにすればどうだろう。
362非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 23:26:29
>>361
10人中10人が是非出てくださいといいますが。
363非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 00:13:37
草薙運動場ドームに300億とか正気の沙汰でない。
364非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 00:14:48
>>363
職員に分配すればいいのにね
365非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 00:45:39
>>363
来年度の、空港以外の予算を今年度比マイナス25%にすれば可能だ…って、ホントにやるかもしれん!
366非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 10:12:03
>>365
将軍様にとっての「県民」のひとり、渋鉄の社長が絡んでるからやるでしょう。
367非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 12:33:00
>>366
ドーム球場の建設には3、4年かかる(計画では)。
将軍様が再選と同時にスタートすれば、5期目の終わるまでに落成できる。
368非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 20:17:02
静岡空港が知事選の争点になる限り何度でも将軍様は再選する。
そういう意味で、立木の地権者の大井さんは将軍様にとってありがたい存在とも言える。
369非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 20:44:33
>>368
空港があろうとなかろうと何度でも将軍様は再選する気だと知らなかったのかw
370非公開@個人情報保護のため:2009/01/12(月) 00:15:39
16日の静岡青年会議所の講演会に関係あることだ↓

【人づくり】 小布施町役場 7 【大失敗】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227531900/
371非公開@個人情報保護のため:2009/01/13(火) 19:36:17
将軍様、今日のIJUMPトップインタビューに登場。
国際展示場や総合競技場、シティーホテルなどに税金を注ぎ込むらしい。
県営草薙球場(静岡市)の建て替えや、沼津、浜松両駅周辺のコンベンション機能の強化などに、今後15〜20年で計2000億円規模の投資を振り向けるって、20年後まで知事をやるつもりか?
372非公開@個人情報保護のため:2009/01/16(金) 19:59:26
騎乗位訓練もとい図上訓練乙でした。
373非公開@個人情報保護のため:2009/01/16(金) 20:56:42
防災の自慰行為でしかない
374非公開@個人情報保護のため:2009/01/16(金) 22:56:27
富士山静岡空港からの中継で問題の「立ち木」をズームで映しててワロタ。
エロイ人から注意でも入ったのか慌てて引いて、パンしたのでさらにワロタ。
375非公開@個人情報保護のため:2009/01/17(土) 16:04:30
>>373
まったくだな
訓練そっちのけで他部署の女子と話しばかりしてないで仕事しろよと思た
376非公開@個人情報保護のため:2009/01/17(土) 17:44:12
県の職員さんもオナヌーするの?
377非公開@個人情報保護のため:2009/01/17(土) 19:51:27

 首相はさらに「(医師不足が)これだけ激しくなってくれば、責任はお宅ら(医師)の話ではないですかと。
 しかも『医者の数を減らせ減らせ、多すぎる』と言ったのはどなたでした、
http://www.asahi.com/politics/update/1119/TKY200811190301.html

日医が「医師養成に関する見解」一大学入学定員10%削減を提言
http://www.hyogo.med.or.jp/ishikai/rekishi.html#hgan

A.本会は、47の都道府県医師会から構成されており、
それぞれの医師会は独立した法人組織になっています。
日本医師会に加入している会員は、現在約16万5千人にのぼり、
その内訳は開業医約8万5千人、勤務医約8万人
http://www.med.or.jp/nyukai/nyukai.html

人数的に見ても 医師会=医師の総意だしな
昔は今よりずっと医師会の力つよかったし

なんで上の数少なくしろって医者言ってた事実はあまり放送されないんだ?



378非公開@個人情報保護のため:2009/01/17(土) 22:19:23
今週の紙の無駄遣い新聞の図書紹介コーナーに、「自治体再生」という本が載っている。給料削減などの人的リストラでなく、無用な資産を処分することで財政再建をすべき、ということが書いてあるらしい。
編集担当は将軍様に喧嘩を売っているのか?
379非公開@個人情報保護のため:2009/01/19(月) 20:51:02
県主催の介護体験教室に予約者全員(3人)が現れず中止@NHK
380非公開@個人情報保護のため:2009/01/20(火) 19:04:40
[日刊ゲンダイ](2009年1月16日掲載)
「西松建設では、ゼネコン汚職で当時の副社長が逮捕されて以降、課長級以上の成績優秀者が両団体の会員に“抜擢”され、会費を納めてきた。
中には家族まで会員にする社員もいて、会費分はボーナス時に上乗せする形で口止め工作も行われた。
献金先の差配は、逮捕された元副社長の藤巻恵次(68)ら首脳陣が取りまとめ、総務部を通じてOB2人に伝えていました」(西松建設関係者)
≪自治体首長≫
◆石川嘉延静岡県知事/100万円
◆広瀬勝貞大分県知事/100万円
◆阪口善雄吹田市長 /100万円
◆矢田立郎神戸市長 / 30万円
◆村井仁長野県知事 / 20万円
(提供額は政党支部分も含む)

血税1900億円⇒空港等工事予算⇒「西松建設」等ゼネコン  +10億円追加無駄予算執行⇒「西松建設」等ゼネコン⇒100万円石川嘉延

の金の流れがよくわかる。しかし「西松」は空港等工事関係の土建屋ゼネコンのほんの一部だ。本人にわたる金はこの数十倍であろう!
失態で、給料、退職金出してもらっても、同じ位は残るであろう。当局の追及が待たれる。
また大分、吹田での同様の癒着土建事業体質が如実にわかる。
381非公開@個人情報保護のため:2009/01/20(火) 20:27:30
空港の開港日とかけて、全国の反応と解く。

その心は?

無視(6月4日)されちゃいそうです。

・・・お後がよろしいようで・・・
382非公開@個人情報保護のため:2009/01/20(火) 22:38:36
>>381
【審議中】
             マッタクモッテコマッタモンダ。
シカシアマリニモヒドス。    
   ∧,,∧.  ∧_∧  /⌒l マンドクセ…
 ∧ (;・ω・)(´・ω・`)(・ω・`)∧∧ イヤココハアエテ
(; ´・ω) U)( つと ノ U U (ω・`;)   ワラウベキカト。
| U (;  ´・)(    ;)(・`; )と  )
 u-u (l    )(    ) (   )u-u  ナンヤカンヤ…
     `u-u' `u-u' .`u-u' ≡3 プッ!
383非公開@個人情報保護のため:2009/01/21(水) 20:48:19
西松建設の件、マスゴミが騒いでない(騒げない)からいいようなもの
将軍様は腹の中じゃヒヤヒヤしてんじゃないの?
384非公開@個人情報保護のため:2009/01/21(水) 22:08:50
385非公開@個人情報保護のため:2009/01/22(木) 18:35:44
天皇陛下と何食ったの?
386非公開@個人情報保護のため:2009/01/23(金) 04:29:56
        \\      ,土ヽ l 十  ├  ゝ‐、ヽ ll               尸  //
            \\  (ノ ) | Cト、.Cト、   ノ l_ノ よ  ̄ ̄ ̄ (⌒/   //
                   .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
                  ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
              ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
            ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
           ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
           ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __    __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
        ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
       ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
     ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
                     ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
                      ::\ヽ   ` ´   / /::
                       ::          ,′
                       ::i  :;     :;  i::
                       ::|          |::
                       ::l         |::
                         ::j            ::
                        ::,′           l::
                         ::/           |::
                     ::/              !::
                       ::/    〉┴r      ::
                       ::,′    /:: ::|     |::
387非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 00:39:30
おhル
388非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 14:14:17
ここも随分荒れてきたな。
389非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 18:32:15
採用の何パーセントが理系でしょうか?
390非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 20:01:59
3月で退職するけど何かやっておくべきことあるかな
391非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 20:52:20
>>390
なんで辞める?
392非公開@個人情報保護のため:2009/01/26(月) 12:20:26
>>389
今は事務屋でも国立理系がかなりの割合いるらしいな
393非公開@個人情報保護のため:2009/01/26(月) 19:32:20
餞別等ご辞退致しまつor総務を通じ?
394非公開@個人情報保護のため:2009/01/26(月) 20:03:36
大丸、浜松出店を断念 消費不振が深刻

 J・フロントリテイリング(大丸・松坂屋)は26日午後、傘下百貨店の大丸が計画していた浜松市内への出店を
断念したと発表した。景気後退で消費不振が深刻になり、多額の投資に見合う収益が得られないと判断した。
当初、浜松市の中心市街地に約150億円を投じて3万4000平方メートルの店舗を設け、 2011年秋に開業する計画だった。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090126AT2F2601926012009.html
395非公開@個人情報保護のため:2009/01/26(月) 20:50:39
空港も開港断念すればいいのに
396非公開@個人情報保護のため:2009/01/26(月) 21:00:30
山形じゃ民主の女史候補が初当選だけど、
さて、本県の対抗馬は?
397非公開@個人情報保護のため:2009/01/26(月) 21:00:55
西松建設 パー券
398非公開@個人情報保護のため:2009/01/26(月) 22:03:02
>>397
<西松裏金>「政治献金の原資」 逮捕の元幹部供述

 準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)の外為法違反事件で逮捕された元幹部らが、東京地検特捜部の調べに対し
「国内に持ち込んだ裏金の一部は政治献金の原資になったと思う」という趣旨の供述をしていることが、関係者の話で分かった。
西松建設を巡っては、政治団体を隠れみのにして政治資金規正法が禁じる企業献金をしていた疑いも浮上しており、特捜部は不透明な金の流れの解明を進めている。

 事件では前社長の国沢幹雄容疑者(70)=20日付で辞任=ら5人が逮捕され、東南アジアで捻出(ねんしゅつ)した裏金7000万円を
無届けで国内に持ち込んだ容疑が持たれている。裏金は元副社長の藤巻恵次容疑者(68)が元海外事業部副事業部長の
高原和彦容疑者(63)に指示して香港などから運ばせ、国沢容疑者も了承していたとされる。

 同社OBが設立した「新政治問題研究会」など二つの政治団体は06年末に解散するまでの約10年間に総額約4億7800万円の
政治献金をしていたことが判明し、献金の原資は西松建設が負担し、事実上の企業献金だった疑いが指摘される。

 関係者によると、元幹部らは特捜部の調べに対し、国内に持ち込まれた裏金が政治献金に充てられていたという認識を示しているという。
特捜部は他の同社幹部や政治団体関係者からも事情聴取を進めており、裏金の一部が政治団体を
通じて政治家に献金された疑いがあるとみて、裏付けを進めている模様だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090122-00000014-mai-soci
399非公開@個人情報保護のため:2009/01/27(火) 19:23:09
将軍様が西松建設からお金もらったって、やーっと新聞に出たけど
記事の小さいこと小さいこと。
400松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/28(水) 00:18:06
   労災隠し
隠ぺい
口封じ
殺し
パワハラ
暴力
死にたい
401非公開@個人情報保護のため:2009/01/28(水) 21:40:43
今度の将軍様選挙、有力政党が、4選以上の候補を推薦しないとか、ほかの候補を推薦したりするとかありそうだが、新聞のインタビューに答える将軍様はなぜだか自信ありげだ。
財政難なのにドーム球場建設をぶち上げたり、隣の県民に空港利用を呼びかけたり、まるで現実が見えてないようだ。
402非公開@個人情報保護のため:2009/01/28(水) 21:58:23
将軍様のあの自信って、どこから湧いてくるんだろ
教えてほしい
403非公開@個人情報保護のため:2009/01/28(水) 23:54:47
本庁にずっといる人って優秀なの?
404非公開@個人情報保護のため:2009/01/29(木) 00:20:24
>>402
実はもうハラの中は決まってたりしてな。
405非公開@個人情報保護のため:2009/01/29(木) 09:27:11
FSZ age
406非公開@個人情報保護のため:2009/01/29(木) 22:27:30
公務員は税金泥棒。これ、豆知識な
407非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 13:48:19
確かに本県には泥棒って言われても反論できない職員がいっぱいいるよなぁ
408非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 18:18:28
ある時、父さんが家にロボットを連れてきた。
そのロボットは特別で、ウソをついた人の顔をひっぱたくって言う物騒な代物らしい。
そんなある日…。
僕は学校から帰宅するのがかなり遅くなってしまった。
すると父がこう尋ねてきた。
「どうしてこんなに遅くなったんだ?」
僕は答えた。
「今日は学校で補習授業があったんだよ」
すると驚いたことに、ロボットが急に飛び上がり、僕の顔をひっぱたいた。
父は言った。
「いいか、このロボットはウソを感知して、ウソついた者の顔をひっぱたくのさ。さあ、正直に言いなさい」
そして父がもう一度聞いてきた。
「どうして遅くなったんだ?」
僕は本当のことを言うことにした。
「映画を見に行ってたんだ」
父はさらに聞いてきた。
「なんの映画なんだ?」
「十戒だよ」
これに反応して、ロボットがまた僕の顔をひっぱたいた。
「ごめんなさい…父さん。実を言うと『Sexクイーン』ってのを見てたんだ」
「何て低俗な映画を見てるんだ、恥を知れ!いいか、父さんがお前くらいの頃は、そんな映画を見たり態度が悪かったことなんて無かったんだぞ」
するとロボットはきつい一発を父に食らわせた。
それを聞いていた母が、キッチンから顔を覗かせるとこう言った。
「さすが親子ね、あなたの子だけあるわ」
母も顔をひっぱたかれた。
409非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 20:59:18
責任は、果たしたと考えるby将軍様。
410非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 21:00:32
責任は果たしたので出馬します^^^^
411非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 21:29:53
>>409
立木除去を求める訴訟を起こす、と御用新聞夕刊に書いてあったが、それで責任を果たしたってこと?
412非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 23:51:33
三ヶ月、30%ちんぎんパイプカットでは?
イパーン職員では死活問題だが
蚊の一刺し程度か。
413非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 00:02:58
某放送局のアナウンサーが
将軍様のコメントを
はき捨てる様に言い放ったのが
印象的でした。
414非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 00:11:38
静岡県庁が実施する〜「公務員の生産性を上げる方法」
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20081119/177748/
415非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 01:00:50
>>414
会員限定なので読めん。
一改悪とかNPMとかのことが書いてあるんだろう。
そんなもの、将軍様お側用人の自画自賛に過ぎないが、不採算事業を次々と始めるなら意味がない。
416非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 13:26:30
他の自治体でも類似の取り組みが実施されているが、大きな違いとしては、以下の3つが挙げられる。
第1に、改善成果を報告する報告型であること、
第2に、パソコン上で簡単に他の部署の成果を閲覧できてそれを他部署で真似たことによる成果も報告可能として共有化を奨励していること、
第3には、知事自らが優秀成果を選ぶ年間表彰をはじめ幹部職員会議での事例発表など職員のモチベーションを上げる仕組みが挙げられる。

 実際に、このひとり1改革運動の取り組み成果を見てみると、図表のように平成18年度でも約1.1万件の改善成果があり、また改革成果報告の件数が継続的に増加していることから、継続的な効果が上がっていると言えるだろう。

417非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 15:52:51
>他部署で真似たことによる成果も報告可能

期限近くに「適当に私も実施ボタン押してくれればいいから」というのいい加減やめて欲しい。
418非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 16:58:35
立ち木の地権者に会うのドタキャン。訴えるだと
やっぱ、将軍は自ら陣頭には立たない
419非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 17:41:11
>>418
このあたり、名前が似ている「最後の将軍」と同じだな。
いよいよ行き詰まって大政奉還(財政再建団体転落)か?
420非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 20:47:21
人員削減で事務所全体の人数減ってるのに
昨年以上の件数入れてくれなんて...
実施ボタン押すのもためらわれる成果ばっかりなんですが。
421非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 21:58:55
”片面コピーから両面コピーにして経費節減”というのに100人が実施ボタン押せば100件てやっぱり変だよな。
行革室のやつら「第2に、パソコン上で簡単に他の部署の成果を閲覧できてそれを他部署で真似たことによる成果も報告可能として共有化を奨励していること」って真顔で言ってるのかよ。
422非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 23:39:09
大丸は浜松出店見合わせ、富士ハウスは倒産、浜松は大丈夫なのか?
423非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 07:40:40
静岡県にふるさと納税されたお金は、酷文祭の費用に充てられる(県HPによる)。
せっかくの寄附なのに、無駄遣いするなw。
使い道を知ってふるさと納税を取りやめた人がいるにちがいない。
424非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 18:37:48
>>421
まあその論理を否定は出来んからね
425非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 19:00:07
>>424
そうだね。
問題は違うルールのものを比較して日本一といってることだね。
サッカーとバスケットの点数を比較して得点力といってるようなものだ。
426非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 21:00:12
でも、毎年同じ所属で同じような内容が
あがってるんだから改革じゃないよね。
427非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 21:34:38
↓アマゾンのこのカスタマーレビューを書いたのは、この板の連中ではないのか?
http://www.amazon.co.jp/review/product/4788708779/ref=sr_1_1_cm_cr_acr_img?%5Fencoding=UTF8&showViewpoints=1
428非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 01:57:47
>>427
グランシップで雨漏りなんて、書いた人の身元が特定されそうだ。
429非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 18:40:09
ボーナス半額、給与30%カット3ヵ月で責任果たしたって
いくらなんでもそりゃないだろうよ

最近、県民のこえDBの仕事が早くてよろしいな
将軍様ももちろん読んでるよね?
430非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 21:56:58
県民のこえは空港と猫ばっかりだな。
431非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 05:08:11
ぬこ?
432非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 18:58:26
元県土木にいた、○野の妹。ガンの夫を見捨てて実家へ
夫の遺産が入るのを見越して、自宅を新築。
その夫から聞いたから間違いない。
433非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 19:27:52
テロ大作訓練ニュース映像だが
映し出される御仁大半に
青みかんエキス○○剤ぶっかけ衝動に駆られた漏れは
異常か?
434非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 21:09:19
エコパで爆弾テロ設定より
某所の○木近辺で設定のがタイムリーかと。
435非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 22:19:48
>>433
思っただけなら正常。
最近は、やる!と書き込むだけでも捕まるから気をつけてね!
436非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 23:10:50
ドンマイ
437非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 15:31:25
■5年以内にリストラされるか知る方法

1)メモ帳を開き以下の文を入力(コピペでも可)
maro zip zip oppai
2)適当なファイル名で保存
3)保存したファイルを開いてみる
4)文字化けしていたらご愁傷様。。。
438非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 03:58:03
>>430
それ思った。なんで猫の話が続々と来るんだろう?
つか初島ってどこだっけ?
439非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 09:35:14
>>438
初島は相模湾。熱海からすぐ
でっかいリゾートホテルがある
東部伊豆の人間以外は知らない人多いかもね
440非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 13:23:36
初島 猫 でぐぐるとたくさん出てくるね。
暇な人まとめてくれ。
441非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 16:47:01
団体が頑張ってるのだろう
初島は県内唯一の(自然の)有人島
弁天島は人工島
442非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 18:01:51
>>437
お、文字化けた
なんで?
443非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 18:52:35
今日は空港見学会。
担当の人、休日出勤乙。
444非公開@個人情報保護のため:2009/02/09(月) 18:31:56
石川知事は、4回も県民からの直接の選挙により選ばれている
空港反対派は、知事選どころか町長選、県議選などでも惨敗ばかり
静岡県の民意は知事支持、早期空港開港と理解するのが常識的

静岡県の人口370万人のうち1%でも
現地反対運動に動員されれば3万人以上の群衆が
静岡空港の周囲を取り囲むはずだが
そんなことが1度でもあっただろうか

結局、いわゆるプロ市民は
プロ市民によるプロ市民のための
専制政治を目指しているとしか
私には思えないな
445非公開@個人情報保護のため:2009/02/09(月) 22:07:57
>>444
イーパン人から見たらきもいよ。
同類と見られるからって空港を話題にしない空気作っちゃってるでしょ。
もしかして空港に期待する一般県民のイメージダウン狙った反対派?
446非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 06:40:31
お祝いムードに立ち木で水差されて抗争再燃じゃイメージ悪くなるのは仕方ない。
明るいニュースないのかな。チャーターとかじゃなくて。
447非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 18:44:59
危機管理監は自分の危機管理に長けている香具師がなるんだろうなw
448非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 19:05:02
>>446
将軍様、JALに搭乗率保証をしたい考えを示した@NHKニュース。
70%に満たないときは、70%分の座席数と、実際に埋まった座席数の差に、一座席あたりの運賃をかけた額を県が支払う。
JALの福岡便は新幹線と競合してリスクが高いからだとのことだが、だったら最初から就航してもらわなくていいよ。
449非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 19:12:53
橋本さんを引き抜いてきてよ〜
450非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 20:04:03
ハシモトなんか知事になっても終わりだろ
大阪見てみろよ
もうちっとまともな奴いないのかよ


ってか青葉小学校の門乗り越えてる奴晒し上げろ みっともない
451非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 22:27:47
>>448
あいつの給料から保障して欲しいわ
452非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 23:12:27
>>448
頭沸いてんじゃねーの
453非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 00:13:39
空港とイベントの聖域化、県民サービスを行う現場出先機関の削減が目立つ予算案だ罠
これで5選を目指そうというのだから、県民は完全になめられているとしか思えん。
454非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 00:20:54
人間をひき殺し逃げても給料を支給する悪魔集団? 山梨県

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090210-00000117-mailo-l19
455非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 05:18:59
>>449
橋本→×
橋下→○
456非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 07:40:19
>>453
つ 目的指向型行政
457非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 12:03:45
>>456
5選を目指す将軍様とその取り巻きや支援団体を喜ばせるために、スクラップビルドとかなんとか言葉を並べて、現場の要望は全てカットしてイベントと空港と箱物に金をつぎ込むこむ行政のことですか?
458非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 13:08:22
来年は空港を使った出張が増えそうで嬉しい
459非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 13:26:05
>>449橋下なんか知事にしたら真っ先にリストラ&減給だな。
460非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 13:45:30
JALの搭乗率70%保証ってガイキチ以外の何物でもないな
461非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 15:43:45
まあリストラしてほしい奴をリストラしてくれるならいいけどね
本庁にも出先にも上にも下にもいっぱいいるでしょ
462非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 17:46:29
知事が辞めれば立ち木伐採by大井
辞めるっきゃないな
463非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 18:24:21
>>462
前回のドタキャンをすごく怒ってるんだな。
話し合いしようという一方で強制手段に訴えるのは、相手の不信感を招く。
将軍様は辞めないだろう。
親類縁者、隣近所の人を巻き込んで包囲網を作るか?
464非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 18:26:26
次落選すればスムーズに行くんじゃね
465非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 18:30:47
民主が候補出して石川による民事訴訟を選ぶか落選させて円満解決を選ぶかとやったら落ちるだろ。
466非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 18:50:52
>>465
総選挙があるからそれどころじゃないだろう。
将軍様も悪運が強いな。
あるいは、一旦辞めて次の選挙に出る、というのもアリかも。
大井さんも、次の選挙に出るなとは言ってないからな。
467非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 18:58:11
直接対決の場で地権者が知事に辞職要求。
辞職したら立ち木を速やかに撤去するって。
468非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 19:02:13
県議会が推薦する候補って決まったのかな
469非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 20:10:51
大井さんが出ればいいんじゃね?
470非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 21:13:35
JALに搭乗率70%保証
静岡―福岡、1日3便県が議案提出へ
6月4日の静岡空港開港と同時に1日3便就航する日本航空(JAL)の福岡便について、
石川知事は10日の記者会見で、搭乗率が70%を切った場合、下回った分の座席1席
につき1万5800円を「運航支援金」として県がJALに支払う「搭乗率保証」制度を取り入
れることを明らかにした。県は県議会2月定例会に、搭乗率保証を導入するための議案
を提出する。
静岡―福岡便の機材は、朝夕の2便は各163席、昼の1便は76席。2009年度中の延
べ搭乗率から運航支援金額を算定し、1%下回ると約3800万円を支払うことになるという。
静岡空港の国内定期便は、JALと全日空(ANA)、フジドリームエアラインズが1日6路線
で10便を就航させる。JALの静岡―福岡便だけが1日3便あり、東海道・山陽新幹線と競
合することなどから、県空港部はJAL側のリスクを軽減する必要があると判断。同便だけ
を搭乗率保証の対象とすることにした。
会見で石川知事は、開港から半年後の11月末時点で一定の搭乗率が確保できない場合、
減便などの可能性があることも明らかにした。
搭乗率保証は、石川県が能登空港で、ANAの羽田便について03年から導入した例があ
る。現在は搭乗率58%未満だと保証金が発生するが、これまで保証金が支払われたこと
はない。
(2009年2月11日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20090210-OYT8T00911.htm

471非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 01:04:47
あの大井っておっさん、踊らされてるピエロにしか見えないわ
472非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 19:15:51
ボーナス半額、給与30%カット3ヵ月
連帯責任にはならないだ
473非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 21:31:58
プロ市民て凄いな。
474非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 21:43:02
いやーそれにしても
ちょっとボーナスカットしたくらいで責任果たしたって
言い切っちゃえるのがすごいよね
475非公開@個人情報保護のため:2009/02/13(金) 20:48:41
金曜日に、将軍様の空港関係臨時記者会見があるかもしれん、と思ったがなかった。
地権者へのおわび、立木除去を求める訴えを起こすなどの臨時会見は金曜日だった。
476非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 19:18:45
全庁掲示板で「貝合わせしましょう」って・・
477非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 20:05:14
>>476
あれワロタ
478非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 20:17:45
書いた本人は知らないんだろうなぁ
479非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 21:28:12
月曜日に消えていたら、貝会わせ関係者ちゃねらー確定だなw
480非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 21:50:48
「貝合わせ」ってレズのこと?
481非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 22:54:50
全日空が県に説明求める 

富士山静岡空港の開港をめぐり県が日本航空に搭乗率保証を導入することについて 
全日空が県に説明を求めることになった。これは日本航空が運航する福岡便が 
新幹線との競合が激しいとの理由で搭乗率が70パーセントを下回った場合に 
不足席数に1万5800円を掛けた運航支援金を県が支払うもの。 
この決定について全日空では県から説明を受けておらず、 
報じられている通りならば搭乗率や運賃の設定など理解できない部分もあると話している。 
そこで、全日空では今月17日に関係者が県を訪れ、詳しい説明を求めるとともに 
就航する各社に対して同様の扱いを求めるということ。 
[ 2/14 11:46 静岡第一テレビ] 

http://www.tv-sdt.co.jp/nnn/news8801513.html 
482非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 23:02:41
>>481
リンク先死んでた。↓参照。
http://www.news24.jp/nnn/news8801513.html
483非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 23:10:02
そりゃそうだよなww
484非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 00:08:28
アシアナ、大韓航空、中国東方も黙っていないだろう。
485非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 07:48:40
あほか
486非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 08:49:17
>>481
今朝の朝刊各紙も取り上げているけど、御用新聞の扱いの小さいこと小さいこと。
掲載されているのは県内経済面だし、なるべく読者の目に届かないようにしたい意図がミエミエ。
487非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 08:57:01
続 “虚構”の静岡空港──県がひた隠す開港延期の本当の理由 
ttp://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/02/post_201.html 
ttp://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/02/post_202.html 
488非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 10:20:21
>>487
>編集部からの返信で申し訳ございませんが、上記2つのコメントと、
前回の特集「“虚構”の静岡空港 県民が知らされていない大問題(後
編)」に1月27日に書き込まれている匿名さまは、静岡県内の同一の方
からの発信と思われます。

空港部の工作員ってばればれですね。他でもやってるんでしょう。乙ですw

489非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 15:03:04
搭乗率70%保証なら、JALは確実に利益が出せるから減便しないだろうねぇ。
共通経費は福岡便だけでなく千歳便まで同じだし。
それを見込んでの70%という高率保証だと思う。

これで、オンブズマンから制限法違反での監査請求→住民訴訟は確定だわ。
6月以降空港部メンタル続出で追加人員補充繰り返しのがんセンターパターン
になりそうな悪寒。
490非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 16:46:22
オリンピックを誘致しよう!
491非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 16:51:34
>>489
それよりも17日にどんな説明するのか。
これが航空業界の相場ですとか言っても相手は素人じゃないからな。
裏土産約束すんのかな。
492非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 20:14:27
>>491
空港部は今頃必死で回答を考えてるにちがいない。
休日出勤乙。
493非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 20:24:24
ANAも素直に天下りポスト用意すれば保障してもらえるのにバカだな。
494非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 01:49:53
みんなギャル曽根で抜ける?
俺は抜けるけど
495非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 01:50:42
↑あら、誤爆スマソ^^;
496 :2009/02/16(月) 18:00:24
このスレ見た限りでは
空港反対派って、かなりレベル低そうだ
497非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 18:58:49
>このスレ見た限りでは

このスレ見た限りで県職員のレベルは・・・なんて言っちゃだめよw
2チャンばかり見てないで宿題しようね。
498非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 20:42:25
このスレに書き込んでる奴はまだマシなほう

マジで給料泥棒がうようよしてる
全員切ってしまえばいいのに
499非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 21:03:13
県が振込め詐欺防止を呼び掛ける動画に、長山藍子さんを起用。
振り込め詐欺は用心すれば防げるが、赤字必至のハコモノ作りに血税が使われるのが防げないのが静岡県。
500非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 21:27:39
貝合わせ、消えてなかった
501非公開@個人情報保護のため:2009/02/17(火) 21:50:47
御用新聞夕刊一面の真ん中に、2つの企業団体が将軍様5選出馬を要請、とある。
副将軍様のところにお客様がお見えになったことより扱いが大きい。
502非公開@個人情報保護のため:2009/02/18(水) 09:53:33
>>501
将軍様5選への布石Ktkr
御用新聞はANAの申し入れも地味な扱いだしな
将軍様と心中か
503非公開@個人情報保護のため:2009/02/18(水) 20:28:22
海野はんあげ
504非公開@個人情報保護のため:2009/02/18(水) 21:01:07
全国の圧倒的多数はANA,石川といえば静岡ではなくゴルフを思い浮かべる
505非公開@個人情報保護のため:2009/02/18(水) 21:30:16
アカヒ新聞の静岡伊豆岳南面(27面)
紙面大きさ

搭乗率保証 6.5
海野氏前向き 1.5
将軍様出馬要請 0.5
南伊豆町教委主事逮捕 0.5
その他 1.5
506非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 18:52:39
静岡空港:搭乗率保証反発問題 県、全日空と協議へ 那覇、札幌便で /静岡
2月19日13時2分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090219-00000079-mailo-l22

日本航空の福岡便だけ県が搭乗率保証をすることに全日本空輸が反発している問題で、
石川嘉延知事は18日の県議会で、「今後各社と路線ごとに対応を協議したい」と述べた。
県空港部によると、まずは全日空と那覇、札幌便について協議するという。
全日空の那覇便(1日1便)については、利用する修学旅行への支援を新年度予算案に
盛り込んでいる。ただ、搭乗率保証を福岡便以外に適用すれば、「福岡便は1日3便と多
く、新幹線との競合もある」とする県の論理が成立しなくなる。また、6月開港時からの適
用には間に合わないため、事実上困難とみられる。このため、不満を示している全日空
を納得させられる支援策が打ち出せるかは不透明だ。
一方、定期便就航を表明している韓国の大韓航空、アシアナ航空については申し入れが
あった場合に対応を考えるという。【松久英子】

#もはや何でもアリの静岡空港。新公共、もとい、空港経営。


507非公開@個人情報保護のため:2009/02/20(金) 08:18:22
勤務時間中に、育休中の女が職場にガキ披露しに来るが‥
汚らしい格好で髪はボサボサ、すっぴん。
そんな格好で職場に来るな

子供はギャン泣きしてるのに
「あ〜、ちょっと眠たいのかなあ〜??」でスルー、
事務所内で婆どもとベラベラ世間話。

あれなんとかならないのか?
空気読め。こっちがはずかしい。
508非公開@個人情報保護のため:2009/02/20(金) 19:01:05
>>507
別にいいじゃん。
俺も子供が小さかった頃は、机に写真飾ったりして何かと話題にしていたし。
周りからみたらウザイ親バカ香具師だったのかもしれん。
かわいいのは今のうちだけ。
もう、3年もすればわがままいっぱいに振り回されはじめる。今度職場に連れ
てきたらそう言ってやれw
509非公開@個人情報保護のため:2009/02/20(金) 21:34:54
ピリピリしてる空気読まずにズカズカ入ってくるのはどうかと
窓口部署だと住民の目もあるしヒヤヒヤする

来るのはいいけど事務所には入らないでほしい
510非公開@個人情報保護のため:2009/02/20(金) 23:31:25
508の思考が信じられない・・・
511非公開@個人情報保護のため:2009/02/20(金) 23:48:18
508はババアだろ
邪魔だからさっさと退職しろよ
512非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 00:22:04
508には早く死んでもらいたい
513非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 10:57:50
子どもを職場に連れて来る休職者も
勤務時間内にその子どもの相手をする職員も
クビにしてください。
そんなことのために税金を、給料を払ってるのではありません。
514非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 11:31:25
許容してる上司もクビでおk
515非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 12:41:06
このスレがキモイ独身男と女のスレであることがわかりました
516非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 13:33:57
既婚者でいい年して2chやってる方がきもいだろ上皇
517非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 21:07:48
育休が多くて窓口業務って財務?
518非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 21:19:50
 漏れは、本庁の男子更衣室が綿埃だらけなのが嫌だった。
出先の脳淋事務所の更衣室においては、各ロッカーの上におよそ何年も
手付かずであろう埃が積もっているのが嫌だった。
 なんで、男子職韻は大掃除の時も更衣室をきれいにしようとしないのか?
519非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 22:35:39
静岡空港開港延期問題 【静岡】 
知事の減給案『処分軽すぎる』 県議の3分の1反対へ 2009年2月21日 
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20090221/CK2009022102000186.html 

静岡空港(島田市、牧之原市)の開港延期問題をめぐり、静岡県の石川嘉延知事ら
が責任を取って給与を減額する条例案について、県議会の第二会派「平成21」(岩
瀬護会長)と「民主党・無所属クラブ」(鳥沢富雄代表)が「減給処分は軽すぎる」とし
て反対する方針を固めた。 
条例案は3月10日の県議会本会議の採決で、「自民党県議団」と「公明党県議団」
の賛成多数で可決される公算が大きいが、反対に回るのは全議員の三分の一に
上る見通しで、県議会では異例だ。 
平成21は20人、民主党・無所属クラブは4人が所属している。両会派の複数の議員
によると、「(滑走路西側に残る航空法の高さ制限を超える)立ち木の問題は、県の測
量をめぐるミスが原因。 トップの責任の取り方としては甘い」などの意見が多いという。
共産党の花井征二議員も反対する意向を示している。 
条例案は、石川知事は給料を3カ月30%、空港担当の花森憲一副知事は3カ月10%
減額する内容。知事は昨年12月に期末手当(ボーナス)を100%、花森副知事は50%
カットしており、石川知事は「ボーナスとセットで考えれば、過去に問題が発生した時の
責任の取り方としては最も重い」と強調している。 
520非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 23:05:39
掃除は気づいてるなら自分でやればよろしい
この職場では同僚に期待するだけ無駄

掃除もろくにできない無能な人間が集まっている組織だということだ
521非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 10:59:54
>>520
あるあるw
522非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 13:08:36
そいえば、初島のぬこ問題のはどうなったの?
523非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 13:38:11
別に子供の写真を机のマットにいれてるのはいい。
でも、写真は無視できるし、話のネタにしてもいいけど
実物でうんこもらす赤ちゃんがギャーギャー泣きにくるのは
問題だと思うんだけど。
そんなに子供披露したいなら、5時半過ぎてからにすればいいのに。
524非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 13:45:06
>>803
地震に強いよ
大きな地震が来ても「・・・6時か」って言えるくらい余裕
525非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 13:47:13
職場は仕事するところであって世間話をするところではない!
休み時間か休日に外で堂々と会えばいいのに、なんでわざわざ勤務時間中に来るんだか
526非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 16:53:46
中日新聞には搭乗率保障をボロクソ書いた記事が載ってたけど
御用新聞は何か書いてます?
527非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 17:53:46
>>526
数日前だが、偉い人の集まりで、空港で地域が発展す方法を話し合った、という記事が政治・経済面に大きく出ていた。
この集まりの事務局は新聞社の社屋内にある。
つまり自社のイベントをあたかも政治経済の重大ニュースのように扱っている。
世論操作と後ろ指を指されかねない。
528非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 19:40:25
>>524
なんの誤爆だよ。内容的に土木香具師か?
529非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 20:32:11
レスコハーウス〜
530非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 23:10:46
531非公開@個人情報保護のため:2009/02/23(月) 16:58:16
まだ開港すらしていないのに開港1周年イベント探して各部局に照会する空港部(笑)
まずは、6月4日に開港できるよう努力しろといいたい。
532非公開@個人情報保護のため:2009/02/23(月) 23:09:18
勤務時間中に自席で週刊誌読んでる中間管理職は
恥ずかしいから退職しろ
外から見えないと思ってるみたいだけどバレバレだっての
533非公開@個人情報保護のため:2009/02/23(月) 23:19:47
>>532
こういう弱みのある奴らに職員を評価させるAHOシステム導入がもうすぐですなw
534非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 12:23:04
部下による上司評価制度を導入すべき
評価対象は主査級以上知事以下
535非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 12:41:08
>>534
部下に媚びる上司が出来上がるだけじゃん。
536非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 19:16:39
>>535
部下より仕事してなきゃ厳しい評価なんてできないし、同じことでしょ。
537非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 20:12:05
今の日本の無気力低迷の状態に、捨て身の全面的改革を志し、
政治家の責任ある行動と政策の決定的刷新を訴える。 
革新的保守の思想哲学を堅持し、自民党が日本を支え発展さ
せてゆく原動力となっている勇気ある政治家である。
−N曽根康弘

今日本では、お金も力も眠っている。 それに大きく揺さぶりを
かけろとこの本は言う。 そして日本は必ず飛翔すると私は確信
を持った。
−林M理子

この二人が絶賛する本とは?
http://www.amazon.co.jp/%E9%A3%9B%E7%BF%94%E3%81%99%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC-%E4%B8%AD%E5%B7%9D-%E6%98%AD%E4%B8%80/dp/4770041047/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1235473601&sr=1-1
538非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 20:13:55
アドバネクス カイ
539非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 23:13:54
ここまで海野さん情報なし
他に誰か出てくるかな?
540非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 17:51:06
このスレの封印を解きます!
541非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 19:29:02
とここで熊谷弘待望論
542非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 19:55:57
>>540
将軍様、県民の世論を盛り上げてJRの考えを変えさせよう、と言うが、世論の7割くらいは空港そのものに反対なんだから。
「県民の声」を見てないのかな?
今日の御用新聞の夕刊の一面のコラム、「…税収大幅減…本県も耐乏生活やむなし。」という文につづいて、「空港開港まで百日。…宝くじなど、空港応援団続々」だと。
空港が本県の耐乏生活をさらにひどいものにしているのに…。
543非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 20:42:54
>>539
将軍様
海野・・・民主党支持せず
民主党独自候補
唯我独尊強酸糖
泡沫候補

・・・乱立の結果ウマーするのは一目瞭然
544非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 20:52:01
>>543
自民党、民主党がまだ候補者を決めていないのは遅すぎる。
自主投票で将軍様に投票か?
545非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 04:23:52
          ◆西松建設脱法献金リスト◆[日刊ゲンダイ](2009年1月16日掲載)
   ≪自治体首長≫
◆石川嘉延静岡県知事/100万円
◆広瀬勝貞大分県知事/100万円
◆阪口善雄吹田市長 /100万円
◆矢田立郎神戸市長 / 30万円
◆村井仁長野県知事 / 20万円        (提供額は政党支部分も含む)

↑巨大公共土木事業プロジェクトと土建癒着体質を持っている首長への金の流れがよくわかる。しかし「西松建設」は土建ゼネコンでは中堅で、この献金は”氷山の一角”ほんの一部であり、実際の金はこの数十倍であろう!
静岡では長年の「静岡富士山空港」建設事業、 また大分では「県地盤整備事業」、吹田では万博跡地を含んだ総合都市開発事業でゼネコンが群がっている。大分では「大分キャノン」工場用地整備で、既に逮捕者が出ている。
さらに2/24日に自殺した右近謙一長野県参事(59)が、東京地検特捜部から数回にわたり、参考人として事情聴取を受けていたことが25日、分かった。同参事は村井仁知事の側近で、衆院議員時代に政策秘書を務めた。
特捜部は知事側に裏金の一部が渡ったとみて事情を聴いたもようだ。当局の一層の捜査追及が待たれる。
546非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 17:53:12
西松絡みで長野の知事の秘書が首つりで亡くなったけど
うちは大丈夫かしらん
547非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 19:18:31
>>546
早く捜査を始めて6月4日までに逮捕してほしいな。
6月4日といえば、天安門事件の日だ。
反対派を力で押し潰す点は同じだな。
今日の将軍様定例会見で、搭乗率保証は、県が希望する3便を飛ばしてもらうためにリスクを無くしてやるためだという。
住民のほとんどは、そんな希望を出していないと思うが。
ANAが怒っている件については、「前もって申し入れなかったからだ」と言うが、普通は保証があるなんて思わないだろう。
548非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 19:27:17
将軍様は警察も捻り潰せるくらいの力あるのかな

やる気!元気!井腋!
549非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 19:31:53
中央リニアって静岡市の上の方かすってるじゃん
駅誘致しろよ
ものずごい山奥だから公共工事のやりがいあるぞ
550非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 20:16:19
あんなとこ通るのか中央リニア
日本の屋根じゃないか
551非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 20:57:11
土建屋大喜びで掘りそうだな
552非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 22:13:33
ところで、当時及び現在の空港部の事務方(県職員)の責任はどうなったのでしょうか。
監査委員が特別監査で2月中には結論を出す!、なんて息巻いてたわりには、
政治決着で静岡県特有のうやむやでしょうかね。
肩透かしかだね。
これで、今も某財団でふんぞり返ってるT副理事長も、K部K局I局長は、
一安心で、あとは5選頼みだけみたいだね。
553非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 22:14:04
ところで、当時及び現在の空港部の事務方(県職員)の責任はどうなったのでしょうか。
監査委員が特別監査で2月中には結論を出す!、なんて息巻いてたわりには、
政治決着で静岡県特有のうやむやでしょうかね。
肩透かしかだね。
これで、今も某財団でふんぞり返ってるT副理事長も、K部K局I局長は、
一安心で、あとは5選頼みだけみたいだね。
554非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 23:37:47
555非公開@個人情報保護のため:2009/02/27(金) 01:36:14
【静岡】新幹線空港新駅構想、知事「封印解く」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235492321/
556非公開@個人情報保護のため:2009/02/27(金) 05:26:28
中央リニアって静岡市の上の方かすってるじゃん
県立「間ノ岳山小屋」駅で儲かる!
557非公開@個人情報保護のため:2009/02/27(金) 12:30:01
>>556
リニアを諏訪に通せ、と言っていた北隣の将軍様が、西松がらみでヤバそうなので、山梨、静岡の山奥、飯田のまっすぐルートになりそうだね。
558非公開@個人情報保護のため:2009/02/27(金) 19:15:44
富士山静岡空港サポータークラブ会員募集のチラシ
携帯用の登録アドレスが fs-airpot って何だよコレ?
559非公開@個人情報保護のため:2009/02/27(金) 21:55:05
>>558
QRコードで読み込むと、ちゃんとfs-airportになっている。
単純な印刷ミスだと思うが、それにしてもみっともないな。

公式ページには訂正のお知らせがまだ出ていないようだ。
560非公開@個人情報保護のため:2009/02/27(金) 22:17:23
最近うちの県ってミス多くない?
小さなミスだけならいいけど・・・
561非公開@個人情報保護のため:2009/02/27(金) 23:44:07
エアポット(笑)

全庁掲示板とか記者提供資料あたりは
誤字脱字だらけだけど大丈夫なの? 特に後者
562非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 00:18:45
エアポケットなら爆笑物だった
563非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 01:13:08
ミスしてももう誰も責められんだろ。
あれだけのミスでさえお咎め無しだからな。
564非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 11:40:36
>>561
以前のように、課長-課長補佐-主幹(係長)-係員の組織であれば、課長補佐が
必ず厳しく内容をチェックするので、誤字脱字がなかった。

最近は、人員削減でひとつひとつの事務に手が回らないのと、チェック役が不在
になってしまい、凡ミスが多発している。
565非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 12:36:37
>>564
あれくらいのミスはチェック機能がなくなったから云々じゃなくて
単に雑な奴とかPCが使えない頭の悪い奴が増えただけじゃ?
出す前に一度ざっと読み返せば気づく程度の凡ミスだし

うちの上司はいつも誤字脱字だらけの文書で平気な顔して復命書出してくる
外に出すもんじゃないけどさすがに目に余るので
赤字で誤字訂正して戻したら、鼻息荒くしてムッとしてた。
何か悪いことした?ww
566非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 12:44:51
>>565
それいいな。
4月からはそういうのコピーしておいて査定のときに持ち込もうぜw
ついでに、遅刻回数とかタバコで浪費した時間とかも記録つけとくか。
567非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 13:17:05
サポーターズクラブへの申込みアドレスがミスプリされていることが盛り上がっているが、あれは空港部ではなく、
利用促進協議会が作成したチラシだ。連絡先も商工会議所内の事務局になっている。

http://www.fs-airport.com/
568非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 13:29:09
空功部必死だなw
569非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 16:35:44
責任逃れ見苦しい
570非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 17:41:16
fs-airpot でやってみたら、ちゃんとメールが届いた。
最近はQRコードを使うのが普通だから、いちいち直接入力する人にとっては、
1文字少ないだけ楽になったと思えばいいじゃん。
571非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 23:19:25
>>570
この度の件ではご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

一応、空港部の中の人なので、今回の件について簡単にご説明申し上げます。
サポーターズクラブのリーフレットを発送してから、空港部にも苦情電話が寄せられました。
対応を協議した結果、急遽、fs-airpotドメインも取得して、メール転送設定により対応することとなりました。

今後も、富士山静岡空港の開港運営にご協力くださいますようお願い申し上げます。

#さて、これで月曜日は2ちゃんねるに書き込んだ犯人探しで大騒ぎだ罠w
572非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 00:46:33
>>567
リンク先には、将軍様が喜びそうな応援メッセージがいっぱいだ。
県民の声とは正反対だ。
573非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 01:02:41
>>572
応援メッセージの主の住所には、山梨県富士吉田市や、愛知県犬山市、神奈川県二宮町というのがある。
これを根拠に、隣接県民も利用する、と計算しているのではないだろうな?w
574非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 01:08:41
本丸配置だと只の守衛ですら尊大な態度になるのかねえ・・・
マターリ出先から久々に本丸に行って非常に不愉快な気分になった。
575非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 12:46:21
空港が完全開港していないのに、空港建設事務所は予定どおり人員削減か。
過労で倒れる人がいなければいいが…。
576非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 13:26:05
噂の現場で富士ハウスきました
577非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 15:48:51
>>572
単なるマンセーメッセージだけならともかく、JR東海に対する皮肉っぽい
内容や立ち木地権者に対する皮肉とも取れる内容まで掲載されているの
は問題のような希ガス。
578非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 15:54:51
自民党県議会議員大石哲司blogより

>私は、本当に、ぶれない、そして信念をもって答弁する石川知事に
>麻生総理に代わって総理大臣をやってもらいたいと思いました。

http://blogs.yahoo.co.jp/daitetsu21/58524857.html
579非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 15:58:45
>>575
暇だろうから大丈夫じゃね?
580非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 16:46:02
>>577
お得意の「やらせ」だってことだよ。
県に来る県民の声とのギャップが大きすぎ。
581非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 16:50:41
>>578
基地外?
582581:2009/03/01(日) 16:52:09
>>581はブログの主のことね。
583非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 16:56:14
>>578
>・・・と、論破しました。
2chの論破厨みたいだな
584非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 16:56:54
やらせ連投は得意だよな県職員
ttp://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/02/post_202.html

>匿名さまへ

コメントありがとうございます。

編集部からの返信で申し訳ございませんが、上記2つのコメントと、前回の特集「“虚構”の静岡空港 県民が知らされていない大問題(後編)」に1月27日に書き込まれている匿名さまは、静岡県内の同一の方からの発信と思われます。
585非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 17:08:59
カフェテリアプラン忘れてた
早く申請しないとやばいわ
586非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 17:50:06
6日までだぞ
587非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 17:51:12
ttp://fs-airport.com/tour_info/other/index.html?SES=nmptf1g412ft5lurogq5t74bo5
>ドイツロマンチック街道とスイス アルプス 8日間
>出発日    7月15日(水)
>旅行代金  ¥469,900?
>旅行日数  8日間

ふざけてんのかな?
588非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 18:31:53
>>578
それは素晴らしいアイディアだ

小沢一郎
589非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 18:42:44
>>587
ホテルが五つ星なら妥当な値段だ。
しかしそんなツアーに参加できるのは、将軍様にとっての「県民」のみなさんだけだろうな。
590非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 18:48:10
静岡空港からのツアーって層化でいっぱいになりそう。
勧誘とかされるのかな
591非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 19:17:51
>>590
静岡空港至近距離に草加関連大型コンベンション施設を税金投入して作れば、
少なくとも犬作が生きているうちは、年間決算では黒になるんじゃねぇのか?

犬作あたりなら、プライベートジェットも持ってそうだし、格納庫も造ってやれば
よろし。
592非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 18:39:00
>>571
どうやら本当に中の人のようだな。
http://fs-airpot.com/を開くと、瞬時にhttp://fs-airport.com/に転送されている

ドメイン検索の結果はコレ
http://www.makko.biz/whois/whois.php?q=fs-airpot.com

またしても、無駄な支出か。
マスコミに嗅ぎつけられたら確実に記事になるな、コレは。

593非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 20:49:25
>>592
何いまさら
594非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 22:58:00
また現職あぼーん。
595非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 23:29:59
>>594
職員数1名減
これも結果論的には人事室の実績になるのか。
596非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 23:31:56
スズキの車を買うといくらの補助金が出ますか?
597非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 23:51:18
52で主査っていうのは長期療養の賜物?
598非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 12:12:18
主査という肩書きが恥ずかしいような奴ばっか。
599非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 19:08:06
西松建設盛り上がってまいりました
600非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 21:22:06
大雪警報
土木乙
601非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 21:35:57
6月4日に開港予定の静岡空港を利用して来年度に修学旅行を実施する学校が、当初見込みの4分の1に
過ぎないことが分かった。2日開かれた県議会企画空港委員会の質疑で明らかになった。
てこ入れのため県空港部は来年度、静岡空港を使う修学旅行への補助制度を導入する。

修学旅行という“大口需要”が低迷している背景には、開港延期によるダイヤ決定の遅れや滑走路短縮で
大型機が利用できないことが大きく影響しているようだ。

県によると、2日現在、静岡空港発着便を利用する修学旅行として予約されているのは、26校2886人分。
昨年5月の調査時には、107校1万9881人分の利用計画があったにもかかわらず、現時点での予約は
学校数でその約24%、利用者数では約14%に過ぎない。

空港部利用推進室の犬丸淳室長は、同委員会で「修学旅行は1年以上前から計画を立てるのに、そのころはまだ
具体的なものがはっきりしない段階だった。来年度分については出遅れたといえる」と釈明。

予約が伸びない理由として、
▽就航する機材が120〜150人乗りと小さく、大規模校は1便に全員が乗り切れない
▽各校の希望(旅行日程)が12月上旬の平日に集中しており、便が重複してすべての需要に対応できない−ことを挙げた。

何とか潜在需要を掘り起こそうと、県は来年度から新たに「教育旅行促進事業」を始める。
修学旅行を静岡空港発着とするため、生徒を複数の便に分乗させたり日程を変えたりした場合、
費用の一部を補助する仕組みだ。

同室は「22年度には各校ともこの補助制度を前提に旅行計画を立てられるので、空港を利用しやすくなるのでは」と
“補助金効果”に期待している。

産経新聞 2009.3.3 02:29
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/090303/szk0903030229002-n1.htm
602非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 21:44:35
>>596
市長をロボットのように操っているのに、「中小企業のオヤジ」と自称して税金で助けてもらおうってか?
603非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 22:58:46
静岡空港の開港当初から運航される日本航空(JAL)の 静岡―福岡便に県が搭乗率保証制度を導入することに対し、
県に13件の意見が寄せられていることが2日、わかった。県空港部によると、すべて批判的な内容だという。

県空港部利用推進室によると、13件は導入を発表した2月10日以降、 空港部や、県民部県民のこえ室に電話やメー
ルなどで寄せられた。 「これ以上、税金を投入するな」「(保証の基準となる)搭乗率70%は高すぎる」「JALだけ保証す
るのはおかしい。全日空が怒るのも無理はない」などの内容という。利用推進室は「(13件は)大きな数字ではない」とし
つつ、「少ないから大丈夫と言うつもりもない。議会の判断を待ちたい」としている。

2日の県議会企画空港委員会で搭乗率保証を巡る反応を尋ねた県議会第2会派「平成21」の岡本護常任顧問は、読
売新聞の取材に「私たちに届く批判の声は多いだけに、(13件は)少ないと思った。相当腹に据えかねた人だけで、氷
山の一角に過ぎない」と話した。

平成21は同日、搭乗率保証関連の債務負担行為の議決を2009年度一般会計当初予算案から削除する修正案を同
委員会に提出した。岡本常任顧問は「JALのみへの搭乗率保証は、民間企業の競争を疎外しかねない」などと述べた。

修正案は委員会採決で否決される見通しだが、県議会最大会派の自民党県議団内にも搭乗率保証への疑問の声が
あり、同委員会は「搭乗率が70%を下回る場合は、速やかに対応を協議する」との付帯決議を委員長報告に付ける方
針だ。

県の犬丸淳・空港部利用推進室長は2日の県議会企画空港委員会で、日本航空が静岡―福岡便の運賃を片道3万2
000円〜3万4000円で検討していると明らかにした。

ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20090302-OYT8T01219.htm
604非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 23:17:41
>「(13件は)大きな数字ではない」

大きな数字って・・・・
605非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 00:42:33
もらう給付金は自動車税としてテメーらにやるよ
606非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 07:18:36
>>603
この13という数は、職員でなければわからないはず。
犯人捜し始めるか?
DB廃止か?
閲覧制限が強化されるか?
607非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 07:39:47
>>606
>利用推進室は「(13件は)大きな数字ではない」と
608非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 20:10:42
>>607
13という数字、新聞社が独自に調べたか、県に問いただしてわかったのか、この記事だけではわからない。
それはともかく、ガーデンパークの庭園に「モネの庭」と名前を付けるだけでフランス学士院アカデミーに約1200マソ円はらうだと?
そんな庭やめちまえ!
609非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 20:54:58
フランス学士院がおちょくってるようにしか見えないのはおいらだけ?
610非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 21:02:47
「モナの庭」とでもした方がいいかもな。
611非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 21:02:58
空港サポータークラブの応援メッセージキモイ内容の多いこと多いこと。
メルアドの印刷ミスについては全く触れられていないけど、このまま闇に葬り去る気か?

>静岡市葵区
>ようやく、実現!空港を作ってくれた石川知事には感謝です。一部では冷ややかな声も聞こえますが
>静岡の価値をあげる一大PRJです。関係者の皆様、開港までもう少しです!がんばってください。私は
>もう関東や中部の空港には行かないつもりです。でも路線たくさん作ってくださいね。

>藤枝市
>成田、羽田、中部国際にもう用は無い。
>これからはFSZだ。

運営のコメント付きw
>静岡市駿河区
>富士山静岡空港が開港したときは、あるていどの集客力は、見込めるかもしれないが、1年2年たったとき、
>どれだけ、集客力があるか?、交通機関も車、バスだけでは?早急の新幹線?空港駅をのぞみます。
>何かの記事で見たのですが、空港地下駅をつくるのは、技術的に難しいと言う記事を、見ましたが、本当で
>すか。
>⇒空港新駅の設置は、必ずしも技術的には不可能ではないと考えらます。空港新駅が実現すると、航空
>と新幹線という両高速交通機関の連携に、東名高速道路及び新東名自動車道路のアクセスを加え、わが
>国初の新しい形の交通結節点が形成できます。

612非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 21:09:14
庭を作るときにそのあたりの条件を確認しておくべきだった。
空港といい、これといい、ズサンだな。
613非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 21:34:21
>>611
見てきたけど、確かに酷い。
中には、県企業局に勤務していると公言している
メッセージまで掲載されている。

JRの悪口とか、立ち木地権者へ圧力をとか、空
港部の工作員が書き込みしている疑念を持たれ
かねないぞ。
614非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 21:51:13
>>613
地権者の不誠実さを強調し、立木の除去と完全開港へ県民世論を向けるべき…とか書いてあるな。
まるで将軍様の考えを代弁してるようだ。
615非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 22:06:35
>>613
これまたマスコミに嗅ぎつけられたらヤバイと思うんだが。
あ、県内メディアは揃いも揃って将軍様マンセーのマスゴミでしたね。
616非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 22:07:16
これじゃ一般人が見たらどん引きだ。
静岡空港からのツアーってこんな奴らばかりの集まりになるのかよ。
カルト集団並じゃん。
617非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 23:00:31
 イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
618非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 19:10:59
将軍様も早いとこお金返したほうがいいんじゃないの
副大臣も返すってよ
619非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 20:58:17
              ◆政治家は『李下に冠を正さず』の潔癖者はいないのか?◆
 既に1月の段階で、西松OBの政治献金2団体は違法であるとの容疑が出ていた。とすればすぐに返金をするのが普通の感覚だ。小沢、二階、石川嘉延等、知らぬ顔も同然・・・・。この間、長野で自殺者一人。大分と小沢事務所で二人の逮捕者が出ている。
もらったのが小額過ぎるのか?ほかにも同様の献金が沢山あるから罪悪感が無いのか?のいずれか?もしくはその両方であろう。
 とにかく政治家は聖事家ではないことは確かだ!
(関係少しあると思うのは、飯島愛を偲ぶと言って先日死後1ヵ月後、300人位タレントが集まって悲しむ姿を見せていたが、一人として自分が冷酷で放置して殺したんでは?との罪悪感は無いようだった?むしろ”友人”の死をネタにした、
非情で鈍感な輩とTVカメラに写されていたのだが・・。)
620非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 02:39:27
さて、民主小沢代表がターゲットになっている西松献金ですが、
知事さんもお世話になってるんですね。
知事選に向けて影響はあるんでしょうか?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-25/2009012515_01_0.html
621非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 10:13:11
富士山サポーターズクラブから

神奈川県中郡二宮町
静岡空港への方が、私にとって成田空港よりもアクセスしやすいので、海外へ今までよりも少し気軽に行けそうでうれしいです

嘘付けw
622非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 12:41:22
>>621
二宮って東海道線沿線だろ?
東海道線快速アクティー+成田エクスプレスで楽チンじゃないか。
623非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 19:43:14
>>621
これはいくらなんでもやりすぎ
624非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 20:18:14
>>586
> 6日までだぞ

うわ〜 忘れてた 手遅れか
625非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 21:46:35
静岡県の石川嘉延知事は6日、未来産業研究会など西松建設関連の
2つの政治団体から受領したパーティー券の購入代金計100万円を返還する方針を明らかにした。

 石川知事は「(代金は)法律に基づき適正に受け取り、収支報告書に記載している。
両団体の違法性が指摘されていることから、道義的観点に立ち速やかに返還する」としている。

http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030601000744.html
626非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 22:00:08
全日空社長、日航だけ保証は「不公平」

全日空社長が疑義 日航福岡便、県の搭乗率保証  03/06 08:00
http://www.shizushin.com/news/pol_eco/shizuoka/20090306000000000007.htm

全日本空輸の山元峯生社長は5日の定例会見で、
日本航空が運航する静岡空港の静岡―福岡線を対象に県が搭乗率保証を実施することについて

「(全日空便と)同じ空港を使い、着陸料など経費も一緒」と述べ、支援策の在り方に疑問を投げ掛けた。

 搭乗率保証を実施する理由について、県が新幹線との競合などを挙げていることに対しても「ただそれだけで路線ごとに補助が付くのはいかがか」とした。

 羽田―能登線の全日空便に適用されている搭乗率保証は、目標搭乗率を下回れば地元が保証し、
上回れば収入の一部を全日空が還元する仕組み。これを踏まえ、山元社長は「(能登は)双方向になっているが、
(静岡は)一方向の補助だけ」と指摘した。

 山元社長は搭乗率保証の在り方の再検討に関する県側の回答を待つ考えを示す一方、
同社として搭乗率保証を求める考えは「全くない」と否定した。
627非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 22:15:33
>>624
有効な領収書が2月末までだし・・
628非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 22:28:38
かつて、これだけ静岡が全国ニュースに毎日登場したことはあっただろうか?
そう考えると将軍様の功績は偉大かもしれないw
629非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 22:52:42
バカにされてるのに・・・('A`)
630非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 07:11:37
>>628
「まだまだお役に立てると思っている」と言っているだけのことはあるな。
631非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 14:18:35
           ◆「西松建設」パーティー券購入後の「静岡空港整備工事」落札率の謎◆
「08年11月定例県議会議事録」 県は4億円の補正予算を08年9月定例会で追加して地滑り防止工事をやり直しているが、一部の県議からは「当初の設計がずさんだったのでは」との批判もあがった。

1)大阪府吹田市では、04年に「千里たけみ小学校耐震改修および大規模改修工事」を4億7,250万円(落札率97・49%)で西松建設の共同企業体(JVが)落札。06年「阪口よしお市長の政治活動二十周年を祝う会」のパーティー券百万円分購入。
2)神戸市では、05年3月に「弓場線街路築造工事」を2億6,200万円(落札率98・05%)で落札。05年8月に同市の矢田立郎市長のパーティー券三十万円分購入。
3)静岡県では、05年8月に 静岡県発注の「付替林道8号橋梁下部工工事」を2億5,600万円(落札率91・89%)で落札。 06年1月「石川嘉延を囲む新春時局講演会」で、パーテイー券100万円分購入。
        06年8月に「静岡空港整備工事」を5億4,700万円(落札率48・67%)、
                     07年2月に9億8,200万円(落札率41・42%)で西松建設の共同企業体(JV)が落札した。        (県建設部HP、あかはた1/25) 

 石川知事は急いで100万円を返金して、追及を逃れようとしているが、「便宜供与」の疑いが残ります。それは上記の、パーティー後の落札率の異常な低さです。普通80%〜から99%で入札され、落札されるのが常識であろう。
それが県の見積もりの半分以下とは前代未聞の珍事である。県建設部が見積もりを誤ったのか?何か事情があって2倍近く高く設定したのか?又西松はどうしても(損をしてまで)受注しなければならない事情があったのか?
それに約1年後竣工間際で4億円追加して再工事とはますます理解ができなくなる。
 知事は、検察当局と県民に納得のいくよう説明する義務がある。
632非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 01:54:15
abon
633非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 09:10:46
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
634非公開@個人情報保護のため:2009/03/09(月) 20:23:55
大本営機関紙によると、県民の声に届いている初島のヌコは
ネットで煽られた人たちからのもので、聞くに値しないそうな。

県民の声、静岡空港関係もたくさん届いているが、こちらは
完璧にスルー。
635非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 08:36:37
【政治】 パーティー券代100万円返還へ、西松建設関連・・・静岡県知事
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236328858/
636非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 21:46:17
そーいや、何の話題にもならなかったけど、

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090307-00000063-yom-pol

うちの社長、これやったらすげーな。見直すまではいかないけどさ。
637非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 22:10:26
>>636
大井さんの前でやったら立木問題が解決する?
638非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 00:26:12
室長級以上仁慈異動の話題はなしか・・・
639非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 18:32:33
部長代理ってどういう役職?
640非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 19:33:13
部長の代理だよ
641非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 20:30:11
研ナオコのギャラ払う金があったら、うちのボロボロ庁舎を直してくれぇ!
642非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 21:03:27
空港のCMに幾ら掛けてんだよ。
益すゴミはウハウハなんだろうけど・・・・
643非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 22:56:30
>>641
高島本町ですよね。わかります
644非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 23:05:32
<鹿島>15日間営業停止 茨城汚職有罪確定で
3月11日20時36分配信 毎日新聞
国土交通省は11日、大手ゼネコンの鹿島(東京都港区)を26日〜4月9日の計15日間、
建設業法に基づいた営業停止にすると発表した。公共・民間を問わず、全国の建設工事
が対象となる。
茨城県知事らが逮捕・起訴されたゼネコン汚職事件で、贈賄罪に問われた同社元幹部の
有罪が確定したための措置。同事件に関与したゼネコン側の処分は終了した。
08年12月に最高裁第3小法廷が鹿島の元副社長と元専務の上告を棄却する決定を出し
た。1、2審の判決によると、2人は92年12月に茨城県発注工事を受注した謝礼などとし
て、当時の知事に2000万円を渡した。【高橋昌紀】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090311-00000094-mai-soci

#高島本町に束の間の静寂が訪れるのか?
645非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 00:58:34
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
646非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 18:07:13
612 :名無しさん@入浴中:2009/03/07(土) 01:55:04 ID:NUGNJB8tO
初めての嬢だったので、遠慮して一本で指入れしてたら、「二本にしてー」と言うので
二本にして、調子こいて三本入れたけど大丈夫でした。
次回は、四本にチャレンジします


613 :名無しさん@入浴中:2009/03/08(日) 02:09:01 ID:yTTbb83DO
>>612
大丈夫
手首までは楽勝、楽勝


614 :名無しさん@入浴中:2009/03/08(日) 12:11:56 ID:YHuUo2QP0
>>612
俺なんか頭からズッポリかぶってグルリと回し
「竹コプター!」
って遊んでますが


615 :名無しさん@入浴中:2009/03/08(日) 12:21:39 ID:rkXxnBn90
俺は脚から入って出産プレイを楽しんでいるが


616 :名無しさん@入浴中:2009/03/08(日) 12:51:46 ID:FuFtteXb0
俺は、寒い時はコタツ代わりに女のアソコに
すっぽり体ごと入っているよ。
647非公開@個人情報保護のため:2009/03/13(金) 18:34:01
先に言っておくよ

水防乙
648非公開@個人情報保護のため:2009/03/13(金) 19:03:30
ブルトレ、ラストランです
649非公開@個人情報保護のため:2009/03/13(金) 20:50:38
北朝鮮打ち上げ通告で、県も防災局に情報収集室設置。
24時間情報収集乙
650非公開@個人情報保護のため:2009/03/13(金) 21:32:31
自身あった?
651非公開@個人情報保護のため:2009/03/13(金) 22:11:04
>>779
ねぇよ、死ね
ショートパンツでも普通に下着履いてりゃ落ちたりずれたりなんかしねぇよ死ね
ブルマは下着がはみ出るしナプキンの形も浮き出るから
生理の時は死ぬほど恥ずかしいんだよ
適当なこと言って女騙ってんじゃねぇよ死ね
652非公開@個人情報保護のため:2009/03/13(金) 22:36:57
779に期待w
653非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 08:57:33
最近、変な誤爆が多いな
654非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 09:08:56
651はどう贔屓目に見ても女
655非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 17:04:18
ゴルフ  こkみてにチクられんよにせんと凶だわね

YouTube −「日光]Nikko栃木県で、世界遺産と水源汚染と開発暴力が見える〜〜
http://jp.youtube.com/watch?v=cyqoC6TgIZU
↑農薬汚染ゴルフ場 日光霧降カントリークラブ 欠陥スウェーデンハウスも見えてる
・斎藤貴志 観光経済部長、阿部哲夫 副市長は市保有の日光カンツリー倶楽部株の私的 流用者だと
                    
YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その1外廻り
http://www.youtube.com/watch?v=Pt4GHV7sFQg
YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その2建物内
http://www.youtube.com/watch?v=aBk7gdH2498
656非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 13:52:12
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
657非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 16:54:52
空港のCMうぜえ
ソラソラうるさい
誰が作ったんだ!
658非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 17:06:06
>>657
あれじゃ逆効果だよな。この不況のときに浮かれ過ぎなんだよ。
659非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 17:13:49
>>658
なんか時代遅れ感がプンプンする
いまどきあの曲調はダサい
660非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 17:32:09
研ナオコってw
661非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 18:57:36
俺、熟女好きでよく30代から40代前半の主婦をナンパしてるけど、
けっこう簡単に生でヤラしてくれるし、頼んだら中田氏させてくれるね・・・
662非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 20:02:22
熟女好きな>>661には、うちの事務所のアラフォー・独身の地雷女を差し上げます
663非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 23:19:46
>>657
旧岡部町出身の人だ、とニュースで言っていた。
静岡出身なら誰でもいいのか?
静岡出身なら長澤まさみを出せば少しは全国的に話題になるだろうが、そこまでの予算はないのか?
将軍様の外遊をやめれば出せるら?
664非公開@個人情報保護のため:2009/03/16(月) 00:11:47
まさか今時、長澤まさみを出せば話題になると思ってる馬鹿がいるとは。
頭の中3年前で止まってるのか?ww
完全に落ち目じゃないか。
研ナオコよりはましだが。
665非公開@個人情報保護のため:2009/03/16(月) 00:54:13
ピンクレディーを再々々々々結成させればアラフォー世代にうけるかな?
将軍様の外遊1回分でギャラ賄えると思う。
666非公開@個人情報保護のため:2009/03/16(月) 08:47:23
いや、ここは大澄賢也でしょ。

てか、しずにゃんホシス
667非公開@個人情報保護のため:2009/03/16(月) 18:54:24
コンケルドが適任。
もっとローカル色出せよ。中途半端なんだよ
668非公開@個人情報保護のため:2009/03/16(月) 19:56:01
無難にちびまる子を空港イメージキャラクターにすればいいと思う
全国ばら撒いても認知度高くなる
669非公開@個人情報保護のため:2009/03/16(月) 20:29:17
静岡だから、サッカーでゴンとカズだろ。
あっ、カズは県内球団にいたことなかったな。
670非公開@個人情報保護のため:2009/03/16(月) 20:33:46
家康でいいんじゃない?将軍様だし
671非公開@個人情報保護のため:2009/03/16(月) 21:09:24
>>656
主催者が浜松市に「市の生活保護担当職員を派遣村に派遣しろ」とか、「生活保護を即日給付しろ」とか居丈高な申し入れをしたな。
こんなこと認めたら日本中の生活保護受けたい人が浜松に集まってくるぞ。
672非公開@個人情報保護のため:2009/03/16(月) 21:27:42
みやまじゅんでは?
673非公開@個人情報保護のため:2009/03/16(月) 21:28:45
>>669
将軍様違いだろ。北の将軍様呼ばなきゃ
674非公開@個人情報保護のため:2009/03/16(月) 21:35:00
>>672
www
もう死んじゃったよ
675非公開@個人情報保護のため:2009/03/16(月) 21:39:07
>>673
平壌直行便開設か?
搭乗率保証100%なら即日桶。
在日商工人が年間延べ100万人乗ってくれる。
676非公開@個人情報保護のため:2009/03/17(火) 01:20:16
>>657
大ボラで県民を騙そう♪
みんなでホラ!ホラ!ホラ!ホラ!
ホラ!ホラ!ホラ♪
677非公開@個人情報保護のため:2009/03/17(火) 20:22:23
浜松or静岡県で見れるCM  その4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cm/1230905986/77

77 名前:提供:名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 12:05:14 0
富士山静岡空港のCMで流れてる歌が耳障りすぎる・・・

78 名前:提供:名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 12:33:41 P
●ナ●コ使う時点でおhル

81 名前:提供:名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 23:01:09 O
>>77
同意。あれは五月蠅いわ。前にやっていた馬に乗った花婿が出てた結婚式場のCM、ユ〇〇ロとかも耳障り。
678非公開@個人情報保護のため:2009/03/18(水) 19:58:43
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 内示発表まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
679非公開@個人情報保護のため:2009/03/18(水) 20:10:46
>>678
もちつけ。焦らずとも明日には分かる。
680非公開@個人情報保護のため:2009/03/18(水) 22:36:18
やっぱ、市川さんはええなあ
681非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 19:24:11
田舎へ異動決定
682非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 20:33:59
>>681
静岡自体が田舎だから安心汁。
683非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 21:24:02
今日の紙の無駄遣い新聞、FDAよいしょ記事が1面全部。
機体代金を無利息融資して、新聞でよいしょしても赤字経営必至だろう。
県が黒字経営保証を付けるか?
684非公開@個人情報保護のため:2009/03/20(金) 13:11:59
静岡空港サポータークラブに強制加入させられたら、ウザイ案内メールが続々。
特にKYなのがチャーター機使ったツアー案内。
今時、台湾パックツアーに誰が6万も払うか?
静岡県民はよっぽど金持ちなのか?
685非公開@個人情報保護のため:2009/03/20(金) 19:20:33
強制加入について詳しく
686非公開@個人情報保護のため:2009/03/20(金) 20:36:51
全日空『各社均一支援を』
静岡空港(島田市、牧之原市)に就航する日本航空(JAL)の福岡線だけに
静岡県が「搭乗率保証」を導入することをめぐり、全日本空輸(ANA)が公
平な施策を講じるよう県に申し入れた問題で、県が全日空の沖縄線だけに「着
陸料減免」などを提案していたことが、分かった。

ttp://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20090320/CK2009032002000172.html
687非公開@個人情報保護のため:2009/03/20(金) 22:35:56
今日も市川さんかわええのう。ウチの職場にもこんな子こないかぁ。
688非公開@個人情報保護のため:2009/03/21(土) 00:25:47
254 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 00:23:48
アソコ丸見え
http://imepita.jp/20090320/022400
689非公開@個人情報保護のため:2009/03/21(土) 10:21:37
【社会】静岡県が全日空には着陸料減免提案 静岡空港の経営に悪影響も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237562569/l50
690非公開@個人情報保護のため:2009/03/21(土) 10:25:59
【社会】静岡空港問題 暫定開港を招いたのは不適切だった 県の手法を強く批判 行政監査結果を石川知事らに通知 県監査委員
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237408005/l50
691非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 13:47:28
夫婦乗り合いで自家用車で通勤って、通勤手当の二重取りじゃねえの?
692非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 14:29:32
>>691
何法の何条に違反してるってw
違法じゃないから問題ないんだよ。
693非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 15:52:03
>>692
>違法じゃないから問題ないんだよ。

これが静岡県のコンプライアンス。
静岡空港の開港が、事務手続ミスで延期して、あるはずの書類がなくて、将軍様マンセーの監査委員ですらゴラァ状態でも具体的な法令違反がなければお咎めなし。 
694非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 15:58:07
違法じゃないから問題ないとか恥ずかしくないのかね
浅ましい
695非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 17:28:32
負け犬の遠吠えw
696非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 17:45:04
みんな異動はどうだったの?当たり?
697非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 20:31:13
>>691
返納させられそうな悪寒
698非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 20:47:45
大雨注意報、水防乙
699非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 20:48:24
>>697
みんなやってること。
ほとんど公認だろ。
駐車場代の支給さえないのに返せなんて言える訳がない。
700非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 21:00:47
>>693、694の主張は正しい。
complianceの本来の意味は、日本では法令遵守と訳されることが多いが、
本来は広義に「(社会的要請などに)従うこと」を意味する。
いまだに役所の人間が「コンプライアンス=法令遵守」となんとかの一つ覚えを
していると、頭の程度が知れてしまうのでご注意を。

※コウビルド英英辞典より
 「Compliance with something , for example a law, treaty,
or agreement means doing what you are required or expected to do.」
701非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 21:09:23
負け犬の遠吠えw
702非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 21:12:14
普通の良心を持った人間なら、規則にあろうがなかろうが
二重取りにならないようにするだろうよ

わざわざ嘘ついて小金もらってそんなに嬉しいか?
703非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 21:19:47
>>701って、友達いないタイプだねw
704非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 21:35:34
あげ
705非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 22:18:05

 _______
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 大雨洪水    ||
  注意報     ||  今後の雲の動きどうよ
  発令中     ||           ∧,,∧   ∧,,∧ 通報しとけばいいべ
             ||          (´・ω・)  (・ω・`)
 ___[三]_||_        ∧,,∧つc□  匚Pと ∧,,∧
  ────┬┬┘         ( ´・ω) -u'   `u- (ω・` ) 早く引継書作らなきゃ
          ││        ( つc□         匚Pと )
          ┷┷        `u∧,,∧        ∧,,∧u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        (  ´・)      (・`  ) オレ明日年休ね
            \      ( o  つc□ 匚Pと  o )
                \       `u-u'       `u-u'
               \

706非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 22:37:11
職員不法行為110番だっけ?あるよね
やってる職員の実名がわかる人は通報しちゃいなよ
匿名でもできるでしょ
707非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 23:04:19
>>705
ワロタ
708非公開@個人情報保護のため:2009/03/23(月) 22:02:49
>>72
ほれ、昨日の妹のだ
ちとグロいかもしれん
http://xepid.com/src/up-xepid6214.jpg
709非公開@個人情報保護のため:2009/03/23(月) 22:10:28












                            まずいところに誤爆してしまった。。。orz
710非公開@個人情報保護のため:2009/03/23(月) 23:06:15
>>709
妹何歳?
711松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/03/24(火) 00:20:02
愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
712非公開@個人情報保護のため:2009/03/24(火) 20:09:01
空港問題、監査委員の改善要求
2009年03月24日
(ソース:朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000000903240003

静岡空港の開港延期問題を巡り、行政監査で異例の改善措置が求められたことに対し、石川嘉延知事は23日、
「全面的にその通りとは言えない」と述べた。
県監査委員の指摘のうち、立ち木の公表を1年間見送ったことなどについては「やむを得なかった」と否定した。

監査では、測量ミスや地権者との交渉方法、立ち木の公表時期などについての改善が県空港部に求められた。
石川知事はこの日、問題に絡む公式記録がないことや職員間の連絡態勢については「仕事のやり方としての反
省点として改善していく」として不備を認めた。

一方で、現地測量をしなかったことや立ち木の公表見送りを不適切と判断された点は「当時の状況からは違和
感がある。私の判断はやむを得なかった。結果としての批判は甘んじないといけないとの覚悟のもとでやった」
と述べた。

また、県は同日、空港の供用開始届け出書を国に提出した。

713非公開@個人情報保護のため:2009/03/24(火) 20:31:16
>>712

>県監査委員の指摘のうち、立ち木の公表を1年間見送ったことなどについては「やむを得なかった」と否定した。

この理論で監査を否定できるなら何でもアリだな。
天候が悪くて、工期が伸びてやむを得ず闇栗したとか。
714非公開@個人情報保護のため:2009/03/24(火) 21:07:03
静岡県監査委員は18日、静岡空港の開港延期と滑走路短縮による暫定開港を招いた県空港部の行政事務は不適切だったとして、
6項目の改善を求める行政監査結果を石川嘉延知事らに通知した。
県空港部は、3カ月以内に改善方法を監査委員に提出しなければならない。
特定の問題に対する行政監査は極めて異例で、石川知事は関係職員を処分する意向を示した。

県監査委員は、空港問題に関係する県空港部の業務のうち、測量の実施方法▽検査体制▽監督業務▽組織内の連携と記録の整備
▽地権者との交渉▽県民への情報公開−の6項目について「改善や検討を要する」と指摘した。

とりわけ、開港延期の原因となった滑走路西側に残る航空法の制限を超える立ち木などについて
「もっと早く存在を認めて交渉に当たるべきだった」と県側の対応を問題視。
地権者との交渉記録や石川知事への報告記録など、重要文書の存在も確認できなかったという。

会見した富永久雄・代表監査委員は「常識的に考えて、当然あるべき文書が存在しない。信じられない」と
県空港部の業務執行の手法を強く批判した。

監査結果は重大性に比例し、(1)指摘(2)指示(3)意見(4)検討−の4つのランクを付けて報告されるのが普通。
だが、今回はランク分けがなされなかった。

富永代表監査委員は「通常の監査の枠を超えた重大な監査で、4段階に細分することなく全体として改善してほしいということ」
と説明し、空港をめぐる行政執行に重大な問題があったとの認識を示した。

石川知事は「真摯(しんし)に受け止め、改善すべきは改善し、今後適正に業務を執行する。
関係職員の処分については早急に整理し、必要な措置を講じる」とコメントを出した。

産経新聞 2009.3.19 03:18
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/090319/szk0903190321005-n1.htm
715非公開@個人情報保護のため:2009/03/24(火) 21:40:08
>地権者との交渉記録や石川知事への報告記録など、重要文書の存在も確認できなかったという。
>
>会見した富永久雄・代表監査委員は「常識的に考えて、当然あるべき文書が存在しない。信じられない」と
>県空港部の業務執行の手法を強く批判した。
用地経験がある香具師なら常識だが、地権者と会えば必ず記録に残す。
後々問題になりそうな場合は、都合の悪い部分は残さないとか細工をすることはあっても記録を残さない
ことはない。本当に何も記録が残っていなければ、用地課香具師の出張旅費や時間外手当はカラ支出だ
から返還しろということになる罠。
716非公開@個人情報保護のため:2009/03/24(火) 22:27:16
西松パーティー券の供託が出来なくて返還できないらしい。
踏んだり蹴ったりだな将軍様。
717非公開@個人情報保護のため:2009/03/24(火) 23:29:42
日曜の夜、男性が職員に暴行して現行犯タイーホ@高島本町
718非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 01:22:26
当初、将軍さまは、木が伸びたとか言ってなかったっけ?
719非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 01:24:51
あと少しで新年度を迎える訳だが、予算の留保とかあるのか?
東4階からの通知がありそで、コワイでつ。
720非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 05:18:43
自慰を表明

これで無駄遣い野郎が消える〜〜〜〜
721非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 11:13:07
当時の緊張感を考えれば、あの判断とニヤニヤは決して間違っていないと信じております。
722非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 12:19:50
>>720
次の選挙に出て、当選して「禊ぎは済んだ」と言って、さらに無駄遣いする可能性があれ。
723非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 12:20:33
静岡県知事、辞意表明へ 空港滑走路問題で [03/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1237948659/
724非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 13:22:10
>>723
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090325-00000064-jij-pol

しかし、本当にこの理由だけなん?西○の方が本当の理由じゃないの?

もしそうなら、フザけすぎだよなぁ。
725非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 18:38:37
>>722
自分もそう思った。
選挙前倒しでやるだけ。
726非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 18:45:53
斉藤知事も、弟か誰かが逮捕されて、自分に火の粉がかかるのを恐れて、
あわてて仮病を使って辞職したよな。
727非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 21:16:26
今日の御用新聞の一面を見て、思わず心の中でバンザイを叫んだのは私だけだろうか?
728非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 21:19:05
今日の御用新聞の一面を見て、思わず来年の天下り先の心配をしたのは私だけだろうか?



By知事取り巻き患部
729非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 21:47:55
次は誰がヤるのやら…
東部出身の現役中央官庁の官僚?はたまた、ミンスの質問王か?それとも、オサムちゃんの傀儡か?
730非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 23:02:22
県民から直接選挙により選ばれた静岡県知事の首=数本の立木の伐採

立木の所有者って、そんなに偉いのか???
民主主義って何???
731非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 23:14:17
>>730
自分の失敗で残した立ち木の責任を自分で取るんだから個人の責任感の問題で民主主義とかの問題じゃない。
いやなら辞めないで居直る自由もある。選挙でそのことを訴えて圧倒的多数で再選すればいいだけ。
732非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 23:17:01
知事の辞職を、数本の立木を伐採する条件にした訳でしょ???
733非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 23:29:24
その条件を飲むべきか飲まないで強制収用すべきかを訴えて選挙する自信がなかったということ。
734非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 23:34:58

減給で済まそうとして県民の支持が離れていったから仕方ないんだよね。
結局は民意に負けたってことよ。
735非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 23:41:14
5選を狙ってただろうが、選挙に出たところで、空港やら西松の問題、また各派の不支持で落選が濃厚になったんで、
立木伐採と引き換えに任期満了直前に職を辞する。
よくできたストーリーで、最後まで県民を欺く知事であった。
完全開港に向けた辞職ではなく、己の保身のための辞職だね。
736非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 23:44:25
県営ドーム球場どうなる?作るのか???
737非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 23:49:24
次は・・・

としつぐ?ゆきこ?さつき?みのる?

だれ?
738非公開@個人情報保護のため:2009/03/26(木) 00:16:47
対抗馬らしい対抗馬も存在しないのに
知事選での敗北を恐れるはずがない
西松の問題にしても
民主党の小沢代表、自民党の二階大臣でさえ平然としている

県民の安全のために完全開港させたいのだと思うな
そこにつけ込んだのが「○○様」
739非公開@個人情報保護のため:2009/03/26(木) 00:21:02
流れぶった切って悪いが
>>717 kwsk
740非公開@個人情報保護のため:2009/03/26(木) 09:35:53
「もう、2度と出馬しない」
も、条件にいれてもらえばヨカタorz
741非公開@個人情報保護のため:2009/03/26(木) 12:29:17
>>739
アカヒ新聞の地域欄に出てました。他の新聞は知りません
742非公開@個人情報保護のため:2009/03/26(木) 19:58:17
県民からの意見で、将軍様やめないで〜という投書が3通あったのには笑った。
743非公開@個人情報保護のため:2009/03/26(木) 21:21:06
>>742
涙が出て来るってホンマかいな?
将軍様、木が伐採されたら「君子豹変」して「県民のこえを受けて」辞職撤回か?
744非公開@個人情報保護のため:2009/03/26(木) 22:34:47
>>740
会見で選挙の不出馬を表明してたはずだが。
745非公開@個人情報保護のため:2009/03/26(木) 22:59:38
ヒント:君子豹変
746非公開@個人情報保護のため:2009/03/26(木) 23:09:56
>>743
辞職届が受理されてから伐採すればいいんじゃね?
あるいは次の知事が決まってからでもいいが。
747非公開@個人情報保護のため:2009/03/27(金) 00:33:59
将軍様の辞職会見に合わせたかのようにJAL福岡便の運賃発表。
http://press.jal.co.jp/ja/release/200903/001159.html

をいをい、搭乗率補償額の15,800円より安いじゃん。
JALは人を乗せて飛ぶよりも空気輸送の方が儲かるという逆転現象。
また、マスコミが取り上げて祭状態になるな。
748非公開@個人情報保護のため:2009/03/27(金) 00:51:00
>>746
地主は、「将軍様が辞職したら伐採する」と言っているのに、将軍様は「伐採が確約されるまでは辞職を申し出ない」と言っている。
両者が動かないまま6月4日が来る、ということはないか?
749非公開@個人情報保護のため:2009/03/27(金) 00:59:36
>>747
本当の原価って、幾らなんだろうね。
おともdeマイル割引の価格くらいかな。
静岡=札幌の1マソってANA潰しかな。
福岡の保証で稼げる分を見込んで割り引いたんだろうな。
知事はいい時に辞めたのかもな。
750非公開@個人情報保護のため:2009/03/27(金) 15:47:18
>>748
あると思います
751非公開@個人情報保護のため:2009/03/28(土) 06:10:20
>>747
バーゲン価格だからしょうがなくない?
752非公開@個人情報保護のため:2009/03/28(土) 06:15:10
将軍チャソ辞めちゃったら搭乗率下回ったら誰がお金払うのよ?
753非公開@個人情報保護のため:2009/03/28(土) 07:47:35
先の副将軍
754非公開@個人情報保護のため:2009/03/28(土) 09:15:46
やっぱり知事の足を引っ張った空港担当の方の副将軍の花○だよな。
755非公開@個人情報保護のため:2009/03/28(土) 09:22:27
あのう、便を増やせば搭乗率が減らせるって部分はどうなってるんですか?
756非公開@個人情報保護のため:2009/03/28(土) 09:41:02
将軍様に都合の悪い情報を報告しないで、調子いいことばっかり吹聴していた文鳥はうまくやったよな。
外郭団体から高みの見物か。
757非公開@個人情報保護のため:2009/03/28(土) 10:08:09
今年退職と来年退職で天国と地獄って不公平だとさ。
天下りって根が深い。
次の知事どうするのかな。
マスコミ受け狙って全面禁止とか公約されたら・・
758非公開@個人情報保護のため:2009/03/29(日) 06:15:22
千葉県はいいなー。
適性はともかく、あれだけ知事に名乗りを上げてくれる候補者がいるんだから。
759非公開@個人情報保護のため:2009/03/29(日) 13:05:30
石川知事辞任関係スレ

【静岡】石川静岡県知事が辞任へ 空港開港延期問題で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237935100/l50

【政治】石川県知事、「富士山静岡空港」開港延期問題で辞任の意向 - 静岡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1237933947/l50

静岡県知事、辞意表明へ 空港滑走路問題で [03/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1237948659/l50

静岡の恥 石川嘉延知事
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1234857520/l50
760非公開@個人情報保護のため:2009/03/29(日) 20:52:23
チマチョゴリで万歳してるCM。
法則発動。
左翼ばかりか右翼まで敵にしてしまった。
もうダメポ
761非公開@個人情報保護のため:2009/03/29(日) 23:57:39
>>756
文鳥って誰?
762非公開@個人情報保護のため:2009/03/30(月) 21:29:49
静岡相好建久気候のダニだら。
763非公開@個人情報保護のため:2009/03/30(月) 22:00:58
国会が解散らしいからダブル選挙かな。
764非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 22:19:54
くそ忙しい日に臨時○○情報、誤送信すな!アホ。
心配で実家に電話したわ。
765非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 22:40:37
>>764
なんかあったの?kwsk
766非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 22:53:55
>>765
お前は、携帯持ってないのか?
箱根が噴火だよ。



誤報だけどな
767非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 23:25:35
前にもあったよな。誤報。
768非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 23:27:43
はぁ…、やっと帰ってきた。

をれが帰る時も、まだ片付けやってた奴もいたな。帰るの午前様だぞ。
徹夜で片付けて、寝ずに新職場に行く奴いるかな。
769非公開@個人情報保護のため:2009/04/01(水) 00:32:54
>>768
異動の人、乙
770非公開@個人情報保護のため:2009/04/01(水) 06:54:58
退職して無職になったのに早起きしてしまった
771非公開@個人情報保護のため:2009/04/01(水) 12:07:33
新所属まわりはメンタルばかりで空席がちらほら。元々なかったやる気がますます萎える。俺もメンタル休暇取ろうかな。
772非公開@個人情報保護のため:2009/04/01(水) 20:14:21
>>771
どこ?

KK部上がりの人が浮いててなんか気の毒
773非公開@個人情報保護のため:2009/04/01(水) 22:29:59
>>772
空港封筒で送って県民から突っ込まれたら、反論しないでその通りです無駄ですと答えろと現実教えてやれ。
774非公開@個人情報保護のため:2009/04/02(木) 00:24:16
今日も将軍様擁護のご意見が寄せられていた。
やはり木を切った時点で「辞めるな、とのご意見がたくさん寄せられたので続投します」と言うための布石だな。
あの意見を投稿するためには自分の住所氏名を書かなければいけない。
将軍様は過去の選挙で住民投票を公約して当選後に反古にしたことがあるからわからんぞ。
775非公開@個人情報保護のため:2009/04/02(木) 00:40:29
もっとたくさんの搭乗保証なんてふざけるなとか辞職じゃ済まさんとかのマイナス意見は全部隠してですかw
776非公開@個人情報保護のため:2009/04/02(木) 07:32:08
誰か県民のこえ室に開示請求してよ
777非公開@個人情報保護のため:2009/04/02(木) 21:17:10
将軍様、定例記者会見を拒否(苦笑)
778非公開@個人情報保護のため:2009/04/02(木) 21:41:39
本市場にパトカー、警官続々集結。何かあったのか?
779非公開@個人情報保護のため:2009/04/02(木) 22:24:12
★<内定取り消し>静岡の造船会社、入社式前日に19人

・静岡市清水区三保の造船会社「カナサシ重工」(片上久志社長、従業員約150人)が、入社式前日の
 3月31日に新卒者19人の採用の内定を取り消していたことが分かった。同社は経営悪化で今月1日
 から操業を停止した。業務部は「内定を決めた時点で、ここまでの経営悪化は想定していなかった。
 会社が存続できない場合、迷惑がかかる」とコメントしている。静岡労働局は取り消しの経緯に法的な
 問題がなかったか調査する方針。

 同社によると、採用内定を取り消したのは昨年6〜9月に内定していた大学卒業者7人と高校卒業者12人。
 メーンの金融機関から新規融資を断られたため、3月31日に操業停止を決めるとともに、急きょ電話で
 内定取り消しを伝えた。1日には担当者が直接会って事情を説明したという。

 職業安定法は、企業が年度内に10人以上の採用内定を取り消したり、内定取り消し者の就職あっせん
 支援が不十分だった場合などには事業所名を公表したり、行政指導を行うと定めている。また既に
 労働契約が締結され、実質的に解雇とみなせる場合は30日前の解雇予告を定める労働基準法に
 違反したことになる。取り消しの経緯を調べている静岡労働局は対象者についても職業紹介などの
 支援を行う方針だ。

 カナサシ重工は1903年に金指造船所として大阪で創業。28年に静岡市(旧清水市)へ工場を移転し、
 63年には鋼製漁船建造量で日本一となった。しかし88年に負債総額426億円を抱え事実上倒産。
 99年にカナサシ重工として分社化した。09年3月期は鋼材価格高騰などの影響で23億円の赤字を
 見込んでいる。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090402-00000040-mai-bus_all
780非公開@個人情報保護のため:2009/04/02(木) 23:56:04
>>779
4月号の嫌民だよりの特集記事は「ものづくり県」静岡を支える中小企業だった。
将軍様のにやけ顔の写真が載っている県の予算の説明のページには中小企業等への融資は57億6200万円
とあった。空港に37億7500万円、観光関連予算が17億3700万円、国民文化祭の開催には10億5800万円。
生産性向上で「嫌民くらし満足度日本一」の文字がむなしい罠。

781非公開@個人情報保護のため:2009/04/03(金) 00:20:04
批判するのは建設的な意見を提示してからにして下さい。
782非公開@個人情報保護のため:2009/04/03(金) 00:25:58
建設的な政策打ててないのはそっちだろ
783非公開@個人情報保護のため:2009/04/03(金) 00:41:29
建設はいらねんだよ
784非公開@個人情報保護のため:2009/04/03(金) 11:26:51
愛知県にいるが、なんでトヨタのつけを払わせられないと
いけないんだって喫茶店で公務員らしき人が愚痴ってるのを
聞いた
785非公開@個人情報保護のため:2009/04/03(金) 12:30:37
土木で客が暴れて職員が殴られたらしい。先月は高島本町でもタイーホされた客いるし、東部出先は治安悪いな。
786非公開@個人情報保護のため:2009/04/03(金) 22:33:36
放火された教訓、生かされてません。
同じ轍を何度も踏む、所詮捨駒職員。
モンスター○○増殖中。
787非公開@個人情報保護のため:2009/04/03(金) 23:17:58

静岡県が6月開港の静岡空港の広報関連事業費などを支出したのは違法だとして、「空港はいらない静岡県民の会」
(静岡市、吉本健一共同代表)の会員ら県民124人が3日、石川嘉延県知事に約39億円を県に返還するよう
求める訴えを静岡地裁に起こした。

産経新聞 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090403/trl0904031257004-n1.htm
788非公開@個人情報保護のため:2009/04/04(土) 00:14:43
【社会】「静岡空港いらない」 39億円返還求め知事を提訴
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238731706/
789非公開@個人情報保護のため:2009/04/04(土) 00:27:25
修理・交換の指摘、静岡県が放置 バスケゴール事故
2009年4月3日23時31分
(ソース:朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0403/TKY200904030325.html

静岡市駿河区の県営草薙総合運動場体育館で1日夜、男性会社員(29)が折りたたみ式バスケット用ゴールの支柱に挟まれて死亡した事故で、
メーカーが昨夏の定期点検の際、支柱を支えるシリンダー部品の摩耗を「危険な状態になるおそれがある」と指摘していたことが3日わかった。
これに対して静岡県は他の修理を優先し、結果的に指摘を放置したままゴールを利用させていた。
ゴールは、油圧でシリンダー内にある棒状のシャフトを伸縮させ、支柱を上げ下げする構造。県警などの調べで、シリンダーが外れていたことが
わかっており、県警は業務上過失致死容疑を視野に捜査を進めている。
県によると、昨年8月20日の定期点検でメーカーの「Senoh」(本社・東京)が支柱とシャフトをつなぐ「シリンダーハンガー」と呼ばれる部品が摩
耗していることを指摘。危険度について、特に早急な修理・交換を必要とする「AA」ランクと判定し、体育館の指定管理者「県体育協会グループ」
に報告した。
この点検で、同体育館のゴール計8台で「AA」ランクの指摘は13カ所あった。県と指定管理者は、昨年12月までに12カ所の修理を終えたが、
シリンダーの摩耗だけは対応していなかった。増井明弘・県都市局長は「修理の要望が多い中で、管理者にヒアリングして優先順位を決めた。
事故との因果関係は警察の捜査結果を待ちたい」と話した。
790非公開@個人情報保護のため:2009/04/04(土) 00:38:08
>>789
建物劣化診断で悪いところが見つかっても、修理の予算を付けないから、こういうことになるんだよ。
知事の空港優先の政策が招いた結果だ。
知事は直ちに責任をとって辞任すべき。
人の命が失われたんだから、立木よりも重大だ。
791非公開@個人情報保護のため:2009/04/04(土) 08:46:34
知事災か・・・
792非公開@個人情報保護のため:2009/04/04(土) 09:22:12
>>790
今回の事故以外にも、まともにメンテナンスされていない建物や機械だらけだぞ。
基本的に財政は保守委託料的なものは認めない傾向があるし。
これが将軍様言うところの「くらし満足度日本一」の実態だ罠。

・・・そんなことはともかく新財務会計システムトラブル杉。今日もこれから休日出勤age
793非公開@個人情報保護のため:2009/04/04(土) 15:03:59
>>789 当時は、静岡県から管理者が出向していたな
794非公開@個人情報保護のため:2009/04/04(土) 21:37:53
>>792
出先公用車を何とかして欲しい。
10年落ちどころか、15年落ちがゴロゴロしている。
車検に通ればOKというギリギリの安全基準なので、タイヤは経年劣化でひび割れていても
スリップサインが出るまで交換しないし、エアコン効いていない車もざら。
後席は2点式ベルトしかない車もあるし、ABS・エアバッグといった安全装備もない。
出先捨駒職員に相応しい仕様ということか。
795非公開@個人情報保護のため:2009/04/04(土) 22:49:22
>>789
起こるべくして起こった感がなきにしもあらずだが、責任は誰が取らされるのか?
担当が修繕費の予算要求していて、財政で切られた場合でも、担当者の責任なのか?
業務上過失致死で立件されれば失職コースも十分あり得る。
796非公開@個人情報保護のため:2009/04/04(土) 22:50:27
>>794
死んだほうがマシな職員がいることは否めないけど
さすがにあれはちょっとなと思う
797非公開@個人情報保護のため:2009/04/04(土) 22:54:38
>>795
記録がなければ責任は問えないから大丈夫だろ。
798非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 00:04:41
>>794
町で県のマークが入った公用車を見かけたら近寄らないのが吉。
車は古くていつ急に止まったりするかわからないし、運転している
香具師は過労で居眠り運転する可能性が高い。
799非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 00:27:05
>>798
居眠り運転するくらい忙しいの?
800非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 00:40:07
新採の頃、公用車の助手席乗ってたら
運転してた無能クソ上司が、往来の激しい交差点のド真ん中で急停止して
危うく事故になるところだった

殺されるところだった
801非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 00:44:35
いい年して簡単な事務すらこなせない奴が運転してるのはザラ
もちろん交通ルールなんか守ってないよ

免許を持っていること自体が疑わしい奴が多い
802非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 01:24:58
最近は運転免許をもっていない震災も増えているらしいな。
そんな香具師が財務とかに来られると、全く仕事にならない。
803非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 02:22:24
>>802は知らないのだろうが
免許あろうがなかろうが、新採は基本的に半年(試用期間)は運転させないことになってる
嘘だと思うなら総務課長にでも確認しろ

まあ運転させることくらいでしか上司風吹かせられないから
>>802みたいな発言が出るんだろうが

財務は2〜3ヶ月で新採に追い抜かれてるような奴がゴロゴロいるからなw
804非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 09:45:50
>>803
>新採は基本的に半年(試用期間)は運転させないことになってる
万一人身事故でもやって、クビに ならないように震災に「配慮」していることくらい
知っている。

問題は、せめてその6ヶ月の間に免許を取るとかしてくれればいいのに、しないも
んだから、外部機関に書類を運んだりするひとりでできる業務も全て周りがかぶ
らなければならない。

財務あたりだと、メンヘル休暇で職員録には名前があっても出てこない香具師と
か、出てきていても精神安定剤飲んでいるから運転はドクターストップとか使え
ない香具師も抱えているので、結局「健常者」の職員が全てを行うことになる。

具体的なことを書くとばれそうだから書かないが、運転免許を持っていないこと
を楯に書類配送なんかの雑務を避けてきた香具師が、それを理由に本庁異動を
希望して(教育期間2カ所目なのでそれは当然として)その後も、出張とは縁遠い
本庁の中核部門を異動しているのを見ると、運転免許を持っていない(持ってい
ても申告しない、運転できないことにしておく)ほうが出世するためには良いとい
うことになる。
805非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 11:16:48
>本庁の中核部門を異動

これは得なのだろうか 出先の方が楽でいいという声も聞くけど
806非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 11:18:44
>>804
運転免許もそうだが、資格や能力のある人はそうでない人にくらべてたくさんの仕事をまわされるのに、給料はおんなじ。
結果、能力がなくて仕事ができないほうが、楽して稼げる、ということになる。
807非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 11:27:15
将軍様辞意表明以降、サポーターの書き込みが急増している。
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Ffs-airport.com%2Fsupportersclub%2Fmessage.html&hl=ja&source=m&start=30&output=xhtml1_0&site=search&gsessionid=r4Qa0WIXqx1JQIWpB4zObw
君子豹変のための布石か?
808非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 12:12:24
>>805
昔と違って、普通に仕事ができる職員は出来ない職員の分も背負わされるので出先でも本庁並み、場合によっては本庁以上に忙しい。
しかし、行政職の場合、人事は仕事の中身ではなくどこの室(事務所)を経験してきたかでしか判断しないので、出先でどれだけ仕事をしても昇任には繋がらない。
主幹以上への昇任が遅れ、生涯賃金では本庁でうまく立ち回っている香具師とそうでない香具師で3,000万以上の差が軽くついてしまう。
それがわかっているから、主幹クラスで出先循環させられている香具師はまともに仕事をする気が失せて使えない状態・・・の悪循環になっているように思える。
809非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 12:13:23
将軍様サポーターは生活がかかってるから必死なんだろ。
810非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 12:16:57
>>806
資格や能力は昇任に関係しないのが静岡県ルール。
俺は本庁経理部門も財務も経験しているが、外の人を相手にしなければいけないのと、間違いが絶対に許されないとい点で本庁経理部門の方が気が楽だった。
絶対的な仕事量はもちろん本庁経理部門だが、要するに縦型の官僚組織のストレスに耐えられるかどうかが昇任の基準になっているように思える。
811非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 12:23:28
出先異動しましたが能力逆転してるのは当然多いけど、どっちが上司かという力関係の逆転も多い気がします。
812非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 12:34:30
出先機関は能力中心で行かないと間違いが県民とのトラブルの原因になる。
逆転は仕方ない。
813非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 13:53:32
>>804
免許ないから中核部門に配属してくださいなんて言えんの?
814非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 14:41:11
>>789 もちろん毎年点検していたから、元の職員も取り調べ対象だな
ヘタすりゃ業務上過失何とかになるかも
人一人が死んでいるんだからな
815非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 15:53:13
紫煙と喜々有る出先飯場は
公用車更新も優先のようで
某場末飯場の乗合車両は齢二桁のデーゼルだで。
黒煙モクモク。
816非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 18:04:51
高島本町よりひどい役所は今まで見たことがない
いろいろな意味で
817非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 18:12:01
>>816
地震が来れば崩壊候補だよ。
いくら外側ばかり補強しても無理。
床が抜けて崩落死しないように祈るだけ。
818非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 20:36:12
本朝西缶にいた時、A4用紙10枚送信するのにFAXが古くて
30分かかったのには閉口したな。
カラープリンターやホチキス留め機能付きの高速コピー機を常備してる
国や他の県が裏山椎。
819非公開@個人情報保護のため:2009/04/06(月) 07:51:20
>>817
中を直してるんじゃなかったか?

高島本町の庁舎って、今宙に浮いてるらしい
建物の下に何もないんだと
820非公開@個人情報保護のため:2009/04/06(月) 13:51:32
>>819
今地震が来たらどうなるの?庁舎全体が沈没?
821非公開@個人情報保護のため:2009/04/06(月) 19:53:02
822非公開@個人情報保護のため:2009/04/06(月) 20:07:27
>同署によると、落合容疑者は「スピード違反と思って投げた。知事選に出馬する自分の方が被害者」などと供述しているという。
ワロタ
823非公開@個人情報保護のため:2009/04/06(月) 22:07:02
この落合って人よく知らないんだけど、飛沫候補だよね?
824非公開@個人情報保護のため:2009/04/06(月) 22:28:21
>>822
なんか「知事選に出るのは神のお告げがあったから」とかぬかしてたよな。

思考回路がイッちゃってる奴が知事になったら、更に恥さらしになるよ。>静岡県
825非公開@個人情報保護のため:2009/04/06(月) 23:45:38
>>824
思考回路がイッちゃってる奴なら、
知事になる資格があると勘違いしちゃったんだな・・・。
826非公開@個人情報保護のため:2009/04/06(月) 23:53:05
>>785
土木関係者情報だと殴られた香具師は全治1ヶ月だとか。気の毒としか言いようがない。出先香具師は明日は我が身か?
827非公開@個人情報保護のため:2009/04/07(火) 05:23:49
>>826
しかし、そこに至る経緯が全く聞こえてこないよな。

殴られた奴が殴った奴にどんな行動(言動)をしたのかが分からないと何とも言えない。

ひょっとしたら、殴られて当然と言われそうなことをしていたなら、携帯投げつけた奴と

あまり変わらないかもね。
828非公開@個人情報保護のため:2009/04/07(火) 06:48:26
 落合容疑者は出馬の会見で、知事への意気込みをこう話していました。

 「当選したら行動で示す。自分のためじゃなくて人のため、世のため。わかりますか?僕の考えじゃないんです。神のお告げです」(落合利郎容疑者)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4101287.html
829非公開@個人情報保護のため:2009/04/07(火) 20:59:05
土木事務所の奴って態度がすごい横柄なのばかりだから
来客にぶち切れられたのか?客に命令口調で話したりととかね。
830非公開@個人情報保護のため:2009/04/07(火) 21:59:49
ど、ど、ど土木ちゃうわ
831非公開@個人情報保護のため:2009/04/07(火) 22:55:39
>>829
財務に言われたくないなw
832非公開@個人情報保護のため:2009/04/07(火) 23:00:34
>>831
税金集める苦労も知らずに無駄遣いし放題の土木らしいなww
833非公開@個人情報保護のため:2009/04/07(火) 23:54:29
>>824
いくらなんでも今の知事よりイッちゃってる奴なんかおらんやろ〜
834非公開@個人情報保護のため:2009/04/08(水) 00:54:43
>>833
激同w
835非公開@個人情報保護のため:2009/04/08(水) 23:17:24
>>827
本市場5F関係者から聞いた話だと、殴った客は超有名なモンスター○○だったらしい。
殴られた職員は異動してきたばかりで、事情を知らずに応対していたら突然殴られたとの話。
全治1ヶ月で休んでいるとか。ご愁傷様です。
836非公開@個人情報保護のため:2009/04/08(水) 23:42:09
殴られたのは、以前財務で放火魔を捕まえた英雄という話を聞いたのだが、その英雄に全治1ヶ月の怪我を負わせるとは、どんなモンスターだったんだ?
837非公開@個人情報保護のため:2009/04/08(水) 23:57:14
職場にカラージーンズ職員がいる‥
838非公開@個人情報保護のため:2009/04/09(木) 00:26:07
東部見福で主事、技師が3人退職。
若くて能力のある香具師に見切りをつけられはじめたか。

庁舎内に貼ってある職員募集のポスターのモデルみたい
に目を輝かせて仕事をしている職員は、エリート人事室か
ら場末出先までひとりもいないのが現実。
839非公開@個人情報保護のため:2009/04/09(木) 02:58:07
>>838
んで残ったのはM堕なのか?あ奴こそ無駄なのに…。
840非公開@個人情報保護のため:2009/04/09(木) 11:05:16
>>837
非常勤じゃなくて?

一度、色が抜けて白くなりかけの
ブラックデニムで来てるやつをみたことある。
現場帰りの技術屋だったけど、そりゃないだろ・・・
841非公開@個人情報保護のため:2009/04/09(木) 21:31:37
>>838
結婚退職と聞いた

>>840
非常勤じゃない
842非公開@個人情報保護のため:2009/04/10(金) 08:53:34
有明、高島本町、本市場
放火、暴行、殴打
事件あるところ・・・

>>836
自演乙

ヒデオというより鶏肉だけどな
843非公開@個人情報保護のため:2009/04/10(金) 08:55:52
高島本町の耐震化を進める一方で駅前にコンションベン施設を作るとか意味わからん
駅前に庁舎持ってきたほうが早くね?
844非公開@個人情報保護のため:2009/04/10(金) 18:20:33
新生児ICU新患休止、7月再開目指す 県立こども病院
http://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20090410000000000053.htm

こども病院も腕のあるDr.が次々と辞めてるからな〜。これも独法のゆがみ?
845非公開@個人情報保護のため:2009/04/10(金) 21:53:17
エコ酷文災、段ボール箱募集中。超勝ち組夫婦キャリアアップのためのエゴ酷文災に見えるのは俺だけか?
846非公開@個人情報保護のため:2009/04/10(金) 22:44:54
>>845
お前キモイな。
847非公開@個人情報保護のため:2009/04/10(金) 22:59:18
>>844
東部の人間ですが、順天堂へ持ってくるのはやめてください。
中部は中部で解決してください。
848非公開@個人情報保護のため:2009/04/10(金) 23:12:34
中部は空港で韓国へ運んでもらったら。
849非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 01:05:54
>>845
手提げ袋よこせ!
っていうのもあったなw
使用済封筒ならいくらでもあるが、手提げ袋の余りなんてない。
しかも、きれいなものをよこせ、というんだからエコでもなんでもない。
10億も予算があるんだから自分で買え!
850非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 01:17:05
>>843
そして跡地をイトーヨーカ堂に駐車場用地として売れば、付近の渋滞も緩和されないか?
851非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 18:20:48
>>845
>>846
俺の隣に座ってる何考えてるんだかよくわからない主任が
コレ書いてると想像すると確かにキモイな
852非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 18:59:05
>>849
10億あれば、草薙体育館の死亡事故もこども病院の医師大量辞職も
出先公用車の極端な老朽化も防げたかもしれん罠。

国民は飢えているのにミサイル打ち上げて御満悦のどこかの国の将軍
様と同じ構図か。
853非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 19:23:17
全然エコじゃない、偽善エコもいいところ
キティのノベルティなんて使ってる金あったらその分節約した方がエコじゃないのかしら
854非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 22:38:12
エゴ国文祭になってるのはわかるが、
それにしても845の発言がキモくて驚いた
855非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 22:56:54
846,851,854
同じ奴だろ
旦那か
856非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 23:20:55
ttp://zokugo-dict.com/07ki/kimoi.htm

見た目とかしぐさについて使うのが普通で、この程度のレスでは使わない。
表現が独特だからたぶん同一人物だろな。
857非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 23:51:33
いやいや女房だろ



ってよく知らないんだがそんなにエリートなの?
858非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 13:44:33
最初からノベルティを紙袋にすればよかったんじゃ?
エリートならそれくらいすぐ思いつくだろうに
859非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 15:20:56
>>858
エリート=有能と言う訳ではない。
860非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 16:25:23
朝5時半に起きて眠い目をこすりながら家の近くの総合庁舎を横目に自転車をこいで、
満員の東海道線に揺られて、ようやく勤務先近くの某駅にたどりつくと、県庁へご出勤
のB勤エリートの皆様が某駅新幹線改札口へ向かう姿をお見かけします。

夜は夜で、周りのDQN職員が何もしない分の仕事を片付けて、疲れ切った体で某駅
まで30分近く歩いて辿り着くと、新幹線改札口から出てくる朝お見かけしたB勤エリー
トの皆様とすれ違います。

何だかんだ言ってもエリートになった人たちは勝ち組です。
県庁まで遠くても税金を使って年間100万円に及ぶ新幹線での快適な通勤が保証さ
れています。
861非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 17:04:08
>>860
新幹線でエゴ通勤・・・
通勤手当の上限額を引き下げるべきだな。
862非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 17:05:50
>>860
一定距離以上の新幹線通勤は県職員なら普通に認められてる。
エリートに限らないんだが・・・
863非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 17:27:40
>>862
コジマの隣の庁舎の人は、駅からバス乗れないの?

DQN非エリート出先職員でも快適新幹線通勤してる
864非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 21:04:45
キティちゃんとぶじっぴーのノベルティ???
いらねー。
865非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 21:13:48
>>863

>コジマの隣の庁舎の人は、駅からバス乗れないの?
乗れる。

新幹線通勤の制度は、遠方から県庁へ通うことを前提にした制度なので、
出先香具師は使いにくい。

最寄り駅が新幹線駅ではない磐田、藤枝、沼津の庁舎は制約が大きい。
富士は、新富士から庁舎までが離れている。
866非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 22:43:49
バブル崩れの女狙ってるならともかく、
幼児のいる世帯の主婦層を狙うのに今どきキティちゃんを選ぶセンスを疑う。
エリート(笑)ならちゃんと調査してみろってのw

ふじっぴーもたいして可愛くないしな。まだせんとく(ry
867非公開@個人情報保護のため:2009/04/13(月) 13:14:25
sage
868非公開@個人情報保護のため:2009/04/13(月) 22:25:54
302 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 22:23:45 ID:VjnrG6rh0
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_273.jpg
869非公開@個人情報保護のため:2009/04/13(月) 22:30:33
>>868
これがいわゆる頭を強く打って死亡ってやつなんだよね
870非公開@個人情報保護のため:2009/04/13(月) 22:31:10
871非公開@個人情報保護のため:2009/04/13(月) 22:37:17
こんな局地的なスレにグロ画像はるやつが定期的にあらわれるな
これも中の人?
872非公開@個人情報保護のため:2009/04/13(月) 22:40:06
2人とも生きてるよ
死んだなんて決め付けたらかわいそうだよ
873非公開@個人情報保護のため:2009/04/14(火) 19:47:36
同一人物だろ>画像
874非公開@個人情報保護のため:2009/04/14(火) 20:37:28
>>873
目玉飛び出してる人間?
それとも張ったヤツ?
875非公開@個人情報保護のため:2009/04/14(火) 20:39:50
県立こども病院で新生児科医師退職騒動。
県立病院の法人化が県民不在で進んできたことが僅か2週間で明らかに。

結局は将軍様が出身元の総務省から先進的取り組みとして褒められたか
っただけのことか。

それsにしても、テレビで取材を受けている厚生部責任者の「県とは別の組
織ですので・・・」という言い訳にはワロタ。
876非公開@個人情報保護のため:2009/04/14(火) 21:33:55
>>875
その手は空港でも使えるな!
空港は県とは別組織の空港会社で経営しています、と言えば赤字になっても責任逃れ桶。
877非公開@個人情報保護のため:2009/04/14(火) 21:59:01
>>876
空港会社は飛行機が飛ばなくても黒字らしい。
878非公開@個人情報保護のため:2009/04/14(火) 22:27:19
k
879非公開@個人情報保護のため:2009/04/14(火) 22:49:57
守衛ごときが尊大な態度をとれるとはねぇwwwww
選ばれた人種だとでも思ってるのがミエミエwww
880非公開@個人情報保護のため:2009/04/14(火) 23:45:44
守衛って県職員?
いま労務職員っているのか?

バイトの若い女性もずいぶんツンツンしてるな
県庁で仕事するのそんなに誇らしいのか
881非公開@個人情報保護のため:2009/04/15(水) 06:46:43
くだらないことばっかりいってて、気の毒な奴だらけ
882非公開@個人情報保護のため:2009/04/15(水) 07:29:29
将軍様は結局6月までずるずる引っ張るんですね
883非公開@個人情報保護のため:2009/04/15(水) 08:52:52
>>882
やっぱ、開港式には出たいずら
884非公開@個人情報保護のため:2009/04/15(水) 21:28:38
kwsk
885非公開@個人情報保護のため:2009/04/16(木) 09:33:54
植栽ポスターに出てくる職員ってどんな基準で決めてるんだろうな
886非公開@個人情報保護のため:2009/04/16(木) 12:58:21
でXはいつよ?
887非公開@個人情報保護のため:2009/04/16(木) 20:19:31
>>885
あれはモデルです
888非公開@個人情報保護のため:2009/04/16(木) 21:10:26
水曜日でよい?
889非公開@個人情報保護のため:2009/04/16(木) 22:41:08
一改悪が最近静かだと思ったら、w氏が外に出たんだな。

しばらく、というか骨をうずめてくれ。その方が平和だ。

あと一人、某mがどうにかなればいいのだが。
890非公開@個人情報保護のため:2009/04/17(金) 00:49:02
>>889
しかし、「某デパート前の道路は構造令違反」との見当違いの書き込みを、自己レス連ねている御仁が現れたな。
それは市役所に言いなさい!
891非公開@個人情報保護のため:2009/04/17(金) 06:19:35
>890
そいつに直接言ってやれ。
892非公開@個人情報保護のため:2009/04/17(金) 19:09:10
猛禽類氏どこに行ったの?
893非公開@個人情報保護のため:2009/04/17(金) 20:51:10
>>892
ここで言うとマズいので、週明けにSDOの職員録でググッってくれ。
894非公開@個人情報保護のため:2009/04/17(金) 21:46:13
なんだかんだここのやつらは、文句言いながらも忠誠誓っていることがわかる。
県庁新聞ちゃんとよんでるし、批評しているし、けっこうえらい。
895非公開@個人情報保護のため:2009/04/17(金) 21:47:09
まあな
896非公開@個人情報保護のため:2009/04/17(金) 22:33:11
暇ゆえに県庁新聞や県民からの意見要望DBや一人一改悪DBばかり見ているのでは
897非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 00:14:27
そんなに暇なとこってどこですか
898非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 01:41:56
>>897
暇な部署などない。
仕事をやろうとしない人が暇になるのだ。
結果、周りの人が大変な苦労をするわけだが。
899非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 10:19:44
卒業旅行の厚顔無恥人、
いつ帰国?
900非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 19:31:13
片山さつき将軍選出馬?by週刊新潮
901非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 20:12:44
うわーwww
902非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 20:56:46
城内が出たほうが面白い。
903非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 21:02:03
>>900
財務省出身なら今の将軍様よりは格上だな。
904非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 21:02:17
>>900
 イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
905非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 21:13:35
城内たん出ないの?
906非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 21:33:25
国政一本だろ
907非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 22:34:16
やっぱり領収書コピー女はダメだったか。
秘書タイーホから1年も経ってないし、副将軍だったのもマイナスだから出ても厳しいだろうけど、運の無い人だな。
908非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 22:38:51
領収書コピー女?
909非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 22:57:23
>>907
体があんまり丈夫ではないので、知事は体力的に無理だと本人が周りに話しているらしい
910非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 23:02:35
これ以上晩節を汚すこともないしな
ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000098&s=0&p=2
911非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 23:04:19
十数年前のゆっこタンで何度抜いたことやら・・・
912非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 00:51:43
県庁新聞読めるほど暇な職場に異動希望。
本丸勤務がいいですが、どこかありますか?

忙しいところは、困ります。
913非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 05:54:38

つ広報室
914非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 06:50:44
TK3室
915非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 09:12:27
TKと塩後温灸は暇と聞いた
916非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 09:23:07
3年前、TKの同期に、最近どんな仕事やってるのと聞いたら、 
「朝の新聞の切り抜きとJ-siteをチェックすること」と言ってたな。

同じ時期に更正部で経理やってた同期は、時間外手当が基本給を上回る
生活を爆進していたが。
917非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 10:00:17
>TKの同期
=u

>同じ時期に更正部で経理やってた同期
=s





918非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 11:18:40
916です。
917の予想外の早い反応・・・
本人が特定されかねないようなカキコしてすんまそん(T_T)
以後、自爆ネタに専念します(>_<)
919非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 12:56:21
>>910
しかし、彼女と、「産む機械」氏のツーショットのポスターを見たぞ。
「産む機械」氏の総選挙用なのだろうが、彼女も将軍様選挙に出る気があるから、こういうポスターになったのではないか?
920非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 21:00:45
ニッポン密着:静岡空港 知事辞めさせる「立ち木」の主 対立の父も畑に生きた
(ソース:毎日新聞社)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090419ddm041040145000c.html
921非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 21:49:00
あ!
922非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 23:04:52
重大な違反ktkr
こんなんで部長通知とは、本庁はヒマなのか?
それとも、「ちゃんと通知は出しました」という人事室向けのポーズか?
923非公開@個人情報保護のため:2009/04/21(火) 07:39:04
重大な違反kwskkwsk
924危機”管理”局長:2009/04/21(火) 20:09:49
お前ら!
明日は動員訓練だ 早起きしろよ!!
925非公開@個人情報保護のため:2009/04/21(火) 21:09:34
>>924
ありがとう
926非公開@個人情報保護のため:2009/04/21(火) 21:40:38
また情報漏れかよ。
危機管理も糞だなw
927非公開@個人情報保護のため:2009/04/21(火) 22:04:23
うちは課長会議の後に課員全員に知らされたが

毎年のことだろ?
928非公開@個人情報保護のため:2009/04/21(火) 22:16:16
>>926
防災局から危機管理局になっても相変わらずのマスターベーションだな。
少し前にもカキコがあったが、人事室は防災のことなんか全く考えていない
からこそ、新幹線通勤などの長距離通勤が常態化している。
そんな状況で、30分参集率を将軍様に報告とか馬鹿としか言いようがない。

マスコミも本気で県の危機管理について報道したいのなら、将軍様茶坊主
から危機管理監だかに成り上がった小林某の打ち上げ花火を垂れ流しに
するのではなく、長距離通勤でいざというとき県職員が職場に駆けつけられ
ない実態を報道してみろと言いたい。

真面目な連中は、Xデー情報をいち早く職場に駆けつけるために使うのだろ
うが俺は逆。いつもより早く家を出てスタバあたりで時間潰して、いつもどお
りの8時25分出勤を目指す。ここ何年も参集率に貢献しないようにささやか
な努力を続けている。
929非公開@個人情報保護のため:2009/04/21(火) 22:34:54
明日朝忙しいのに・・・
930非公開@個人情報保護のため:2009/04/21(火) 22:36:18
マスゴミも朝早くから将軍様ご登庁の撮影して抜き打ちだとか言ってるけどありえないわけで完全にグルのやらせショウだよな。
知らないのは県民だけ。
おまいら、将軍様最後のショウだから参集率過去最高に向けて協力シレ。
931非公開@個人情報保護のため:2009/04/21(火) 22:41:44
8時前に着けば時間外手当が出るぞ。
7時前に着けば2時間分出る。

新採諸君がんばれw
932非公開@個人情報保護のため:2009/04/21(火) 23:04:42
>>928
彼が防災局長になった頃からXデー情報の精度が上がっているような・・・
以前は、Xデーの噂が流れたけど空振り・・・が少なからずあった。
将軍様へ報告する参集率を維持するために局長指示でわざと流していたりして。
933非公開@個人情報保護のため:2009/04/21(火) 23:16:34
茶坊主だから将軍様しか見えないんだろ。癌だよな。
934非公開@個人情報保護のため:2009/04/21(火) 23:40:04
明日早起きするから寝るわ
おやすみ
935非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 00:51:20
>>931
新採の三分の一は研修中で
訓練は不参加
936非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 18:10:34
>>932
早く参集しよう、と思わなければ、事前に知っていなくてもいいんだよな。
以前のXデーの日に、朝6時30分ごろ防災局に電話したら職員が出た。
訓練でなく、迅速に参集したように見せるセレモニーだということがわかる。
937非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 18:47:05
御用放送で抜き打ちだってさ
世間知らずの県民は信じちゃってるんだろなw
938非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 18:47:37
【静岡】入院患者の病室から現金19万円盗む 女性看護師(30)を逮捕 県立静岡がんセンター
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240274042/
939非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 19:13:32
>>938
この看護士かなり手癖が悪いようだな
前科もあるし
さすがに懲戒免職だよね?
940非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 20:03:21
>>939
 イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
941非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 21:16:29
>>936
30分以内に参集したことになっている人間のほとんど全員が既に詰めている防災局職員ってのは明らかに虚偽発表だよな。
訓練主催者として、先に来ていることは仕方がないにしても、参集率を計算する時の分母分子からは除外すべきだろ。
942非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 21:47:43
不祥事起こした奴らはとりあえず実名報道でいいのにな
キセル野郎ものうのうとふんぞり返ってるしな

943非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 22:02:00
そーいえばキセル野郎っていたなw
944非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 17:13:17
家宅捜査とかいやすぎるなw

これからはオナニーしたらちゃんとティッシュはトイレに流すようにしようっと。
945非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 21:23:42
静岡県と山梨県は合併してほしいなあ。富士山を中心な太平洋から日本アルプスまで。
946非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 22:34:34
貧乏な県はお断りだよ
947非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 22:39:39
>>923
亀でスマソだが本富士庁舎5階香具師が40キロ制限の道を71キロで走って捕まったらしい
948非公開@個人情報保護のため:2009/04/24(金) 06:30:50
藤枝庁舎の横に、ニトリが今日オープンらしいね。

あそこだと随分規模が小さくね?あと、また庁舎に停める野郎がまた出るんだろうな。

エスポットが出来たときはすごかったから。
949非公開@個人情報保護のため:2009/04/24(金) 17:24:49
咳をしてもニトリ
950非公開@個人情報保護のため:2009/04/24(金) 18:46:25
静岡県、山梨県、長野県、神奈川県の組み合わせがいいな。
もちろん東京都、千葉県が一緒でもいいし、新潟県、群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県を含む広域関東州でもいい。

951非公開@個人情報保護のため:2009/04/24(金) 19:07:03
次期将軍も年収800万でどう?
952非公開@個人情報保護のため:2009/04/24(金) 21:05:00
東部、富士次はやはり元祖?
防人部署はつらい。
953非公開@個人情報保護のため:2009/04/24(金) 21:06:44
今週の紙の無駄遣い新聞、1面は「酷文祭でエコ」
多くの人に迷惑かけて手提げ袋を集めてもらったのに感謝の言葉もなく、すべて自分の手柄のように書いているのがいやらしい。
酷文祭をやらないのが一番エコだね。
2面は、空港開港にあわせてコンベンション。
「これらのコンベンションは、将軍様が直接主催者を訪れ、本県での開催が実現したものである」と礼賛。
台湾へ物見遊山して税金無駄遣いイベントをやっているとは、全然反省していない。
大井さん、木を切るのは待った方がいいぜ。
954非公開@個人情報保護のため:2009/04/24(金) 23:11:53
>953
うらやましいのか。しょせん街道外れてねたんでる香具師だな。
こんなところで書き込みしているおまえがいやらしい。
955非公開@個人情報保護のため:2009/04/24(金) 23:21:37
そうか?お前のほうがよっぽどいやらしいが。
956非公開@個人情報保護のため:2009/04/24(金) 23:42:17
少し早いが、明日の水防当番香具師乙。
957非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 09:54:22
958非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 10:40:34
はえーよ
959非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 12:18:27
>>954
お前キモイとか書き込んで顔面真っ赤にしてた奴だろ
丸わかり
960非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 13:09:20
たぶん夫の方だろw
961非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 19:56:34
立木ってどうなった?もう開港一色だけど
962非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 20:04:15
くだらねえ
963非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 20:08:01
うらやましいんだろ。こんなとこで人をうらやましがっているならおまえもやってみろ。
本人にいいにいけばいいだろう。
964非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 20:35:35
>>963
いやもういいから
965非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 21:22:16
ん?何を言い争ってるの?
966非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 21:37:39
両者とも冷静になったら。
967非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 21:38:57
死ねばいいのに
968非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 21:52:00
イライラしてるんだ?
969非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 22:28:25

おーら、もっとやれやれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
970非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 22:35:22
エリートってちやほや慣れしてるから気が短い人が多いんだよね。石川知事もそうだけど。
971非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 23:00:59
人望も集められない。
972非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 23:04:28
>>971
だから権力にしがみつく。
973非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 23:33:17
まぁ何をもってエリートと言うかは知らんが。
974非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 23:40:47
世渡りのうまい人ってことでしょ。
975非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 23:47:02
世渡り上手とエリートのイメージは一致しないなあ。
976非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 23:48:48
好きな人がいるのですが、告白できません。
バイトさんですが、攻略法をおしえてください。
977非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 23:50:53
やめとけ
978非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 23:51:35
今まで人望のあるトップなんかいましたっけ?
979非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 23:53:37
バイトとけこーん。一馬力ごくろうさま
980非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 23:56:35





















変えよう 変わろう 五用新聞
981非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 23:58:03
1.3馬力でもいいじゃん
982非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 23:58:27
983非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 23:59:37
バイトもけっこうそれが目当てで来てるこ多いから、思うつぼだな
984非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 00:02:20
まあ、あたってくだけろだ。
985非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 00:03:52
>次すれ
ごくろうさま
986非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 00:04:42
>次すれ  ×
>次スレ  ○
987非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 00:06:08
>>986
細かいなあw
988非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 00:07:02
>986
粘着厨房だな
989非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 00:10:42
早く埋めるためなら何でもありということで。
990非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 00:11:36
>989
禿同
991非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 00:13:07
明日は晴れるかな
992非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 00:15:04
明日は、晴れるといいなあ
すし博にいく
993非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 00:18:21
すし博ってどこでやってるの?
994非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 00:29:33
俺はピザ博に逝くよ
995非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 00:44:02
上海万博だら
996非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 00:53:04
もう寝よう
997非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 00:59:33
うん
998非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 01:03:27
寝ろ
999非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 01:03:32
注意しろよ。
1000非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 01:03:58
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。