静岡県知事、辞意表明へ 空港滑走路問題で [03/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
46Ψ:2009/03/25(水) 16:32:06 ID:nWcnXh2Y0
使用料下げて、韓国や中国航空会社誘致してる
47Ψ:2009/03/25(水) 16:56:01 ID:ACyeBMey0
利権バカ老害知事死ねよ!
次回落選しても鈴与の子会社の社長か???
48Ψ:2009/03/25(水) 17:16:17 ID:mjCyo5W50
太平洋ベルト地帯に空港を並べてるのさ、国策だろ。
49Ψ:2009/03/25(水) 17:16:51 ID:dVXMVynw0
選挙いつになる?
開港式典には出たいだろうから6月下旬ぐらい?
50Ψ:2009/03/25(水) 18:20:44 ID:OQek/LTw0
民間空港としては廃港にして、
横田厚木の在日米海空軍機を
移駐させろよ。
51Ψ:2009/03/25(水) 18:22:03 ID:ACyeBMey0
君子は豹変する!!!!!!!!!!
52Ψ:2009/03/25(水) 18:23:36 ID:tYzch5Vv0
>>1
てか、静岡に空港要らんし。
53Ψ:2009/03/25(水) 18:27:58 ID:h0loBvsp0
>>50
米軍基地が静岡空港に移転して、民間に横田・厚木が使えるようになったら、経済効果大だな。
54Ψ:2009/03/25(水) 18:35:52 ID:OQek/LTw0
そう、絶大。
といいたいとこだが、横田も厚木も周辺に住宅地が迫ってきてて
万一を考えると大型旅客機を常時離発着させるのは厳しいものがある。
緊急時の避難用空港+小型旅客機、民間商用機用くらいにしか
使えないんじゃないの。
でもその分、少なくとも調布の野外発着所は他用途に転用できる
55Ψ:2009/03/25(水) 19:44:05 ID:CkBdK2Hp0
静岡空港開港に際して、この地権者とその支持者のよう
な取るに足らない”プロ市民”とそんな輩につけ入る隙を
与えるミスをした静岡県知事の両方とも”阿呆”。

 しかし、静岡県民にとっては、日本全国に”静岡の恥”
を大々的にさらしたのは非常に情けない。もっともこんな
知事を選挙で4度も当選させた静岡県民も”阿呆”。

 次の知事に大いに期待。
56Ψ:2009/03/25(水) 19:55:39 ID:VzgvpBLnO
>>55
確かにこんな奴に投票した奴は馬鹿だ
俺はしてないからね!
57Ψ:2009/03/25(水) 21:02:13 ID:4legBzwJO
静岡空港の見学会にて
「静岡空港の総工費は約1000億と見積もられる大プロジェクトでありまして…、1980年代から…」
「静岡空港が開港する経済効果は約520億円と見積もられております」
…空港に投下した資本が収益として回収できない公共事業って
58Ψ:2009/03/25(水) 22:02:41 ID:1CbbFEGS0
新幹線トンネルの上に作った時点で、この空港の可能性は小さくなった気がする。
理由を聞かれても困るが、ただ、なんとなくそう思う。
59Ψ:2009/03/25(水) 23:33:04 ID:aWoUJM+D0
地権者が土地買って貰えなかったから嫌がらせしてんの?
60Ψ:2009/03/25(水) 23:42:53 ID:HIZoF1Pj0
この知事もひどいもんだが、土地所有者の活動家もうさんくさいな。
61Ψ:2009/03/26(木) 00:02:38 ID:vKQLZCUyO
>>23
自分が使わないから無駄だというならば国家は成り立たない
62Ψ:2009/03/26(木) 00:46:22 ID:9WqIQXTp0
>>59
ニュース見てないの?
63Ψ:2009/03/26(木) 06:52:27 ID:f9W1pTHk0
>>2
クソw書こうと思ったのにw
64Ψ:2009/03/26(木) 09:15:31 ID:flRZIc0m0
絶対拒否されると思って、おかしな要求をしていた地権者には、
テレビに映されたりして良い薬だろう。
65Ψ:2009/03/26(木) 09:17:05 ID:5VAu29AQ0
いきなりやめますと知事が言った件で地権者にインタビューしてたけど
こんどは、いきなり唐突すぎておかしいとか言い始めてるしw

どんだけわがままのだだっ子なんだよw
66Ψ:2009/03/26(木) 09:18:48 ID:kCPpJoar0
あの地権者はゴネ厨なの?
67Ψ:2009/03/26(木) 09:23:38 ID:5VAu29AQ0
いわゆるクレーマーなのかもねw
68Ψ:2009/03/26(木) 10:05:39 ID:ZJ0cCoqZ0
無駄な空港を作ってしまった事に対する罪の意識から辞職するのかと思た
69Ψ:2009/03/26(木) 10:08:28 ID:HcDoJIg80
うしろでちょこまかしてるプロ市民ども
大勝利だって大騒ぎしてるのかな
70Ψ:2009/03/26(木) 10:18:26 ID:iLX09ERV0
>>58
ロケーション的には新幹線と直結させることで、機能性の高い空港とすることができる。

しかし、計画段階で新幹線とのリンクを放棄したし、局地的な場所の選定上もベストではない。
後付で新幹線駅の話も出たようだが、地形的に無理があり、放棄された。
71Ψ:2009/03/26(木) 10:20:25 ID:iLX09ERV0
>>69
腹は立つが、成田や関空で暴れられるよりは良い。
72Ψ:2009/03/26(木) 11:42:24 ID:cPIjxvbN0
6月の開港式典までは居座るだろうから、辞意表明というより不出馬表明と考えた方がいいのでは?
73Ψ:2009/03/26(木) 12:47:12 ID:fOnq6Ycz0
プロ市民は、空港の建設は止められず
開港は決定済

地権者は、土地を売れず
ゴネ得にもならず

ただ権力者を打倒するという目標は達成しても
4選して任期残りわずか、これは知事の勝ちだなw
74Ψ:2009/03/26(木) 13:10:04 ID:AGjO4YJ90
>>70
そもそもJR東海が競争相手の利便性を高めることするはずないしな
75Ψ:2009/03/26(木) 14:37:08 ID:3ANNgIVA0
>>74
競争相手ではあるが、行政側の意向を無視できる
業種ではないと思うが。
76Ψ:2009/03/26(木) 18:58:25 ID:E/6RY4wv0
自慰
77Ψ:2009/03/27(金) 15:29:01 ID:gcq/ql1u0
>>75
JR東海って、静岡の意向を無視しまくっているんじゃなかったっけ?
78Ψ:2009/03/27(金) 16:37:24 ID:t/YUP+aI0
東海道本線見れば、豊橋より西はすべて転換クロスシートで快適なのに
静岡はすべてロングシートですし詰め。わざわざ313系のロングシート新造してな。
それでもって熱海豊橋間は快速なし。
79Ψ:2009/03/27(金) 17:06:12 ID:ApKr08740
静岡も兵庫と一緒で自民と民主が相乗りするんだろ。ナカーマ!
80Ψ:2009/03/27(金) 22:11:47 ID:eUQ78DhFO
>>78
見事な差別ですね
81Ψ:2009/03/28(土) 00:02:44 ID:t/YUP+aI0
新幹線の掛川駅と新富士駅の代償としてはあまりに理不尽な扱いだ。
82Ψ:2009/03/28(土) 17:07:27 ID:cPM4p0hw0
ロングシートはいいけど、せめて6両繋いでくれ
ラッシュ時以外で積み残しが発生するのって静岡くらいだろ
83Ψ:2009/03/28(土) 17:20:41 ID:QPOfyJ2k0
ラッシュでもないのにすし詰めだしな
金曜日に早退して昼の電車に乗って
びっくりしたわ

御殿場線への乗り入れも新幹線駅からの
誘導だし、身延線なんか乗り入れすらまと
もに無くなったじゃねーか
どんだけ金の権化だよ、JR倒壊!
誰も新幹線利用誘導に乗らないから
朝の東向き乗り入れも全く機能してねー
じゃねーか
死ねよ、JR倒壊!だからケチな名古屋圏は
嫌なんだよ!編成権を静岡管区によこせ!

あー、盛大にスレチですまん!
本気で腹立ってるもんでよぉぉぉ
(既にお客様窓口に文句言い済み。効果ないだろうけど)
84Ψ:2009/03/28(土) 17:28:57 ID:6WbFFWeBO
今後、赤字になっても国に頼らないで、
静岡県内だけで解決してね
85Ψ:2009/03/28(土) 17:32:58 ID:fxUrXLiX0

隠蔽 隠蔽 隠蔽 ≪  B層は死んでよし政策  ≫ 隠蔽 隠蔽 隠蔽

鎮痛剤アスピリンの米バイエル社が、政府と共謀してエイズ汚染のワクチンを販売!
フランスでは、既に関係者は処罰されているのに、米国&日本政府は、今も隠蔽を続けている(2009年3月現在)

NBCニュース http://www.youtube.com/watch?v=lcFDOWIl7Nw&feature=related
1985年のFDA(食品医薬品局)議事録によれば、「この問題が議会、医学会、一般市民に気づかれることなく、静かに解決されること」を要求。

また、薬害エイズのバクスター社が、去年、鳥インフルエンザウイルスH5N1で汚染されたH3N2の液体原料を、欧州数カ国のワクチン製造子会社に納品。
バ社の汚染事件は、これで5度目。汚染経路の解明を求める欧州当局に、単なるミスと弁明し、企業秘密を理由に協力を拒否。
日本政府は、数百万人分のバクスター社製インフルエンザワクチンに対し何の対応策も取っていない(2009年3月現在)

Canadian Press(カナダのメジャー紙)、Feb. 25, 2009
http://chealth.canoe.ca/channel_health_news_details.asp?news_id=27436&news_channel_id=1020&channel_id=1020

「致死率60%のH5N1型とH3N2型は容易に結合し、出来上がったウイルスは、非常に高い空気感染力と強い殺傷力がある」(米国疾病コントロールセンター発表)
もし、この新種のウイルスが流行すれば、バクスター社は自社製品の販売でボロ儲け。チェコの新聞は、自作自演の生物テロと報道。

同社は、日本では、HIV汚染の血液製剤で有名だが、米国内では、HIV汚染のB型肝炎ワクチンも販売。

また、2005年には、米国内の工場で、H2N2型ウイルスをインフルエンザの検査セットに混入して、日本を含む18カ国へ輸出。
H2N2型は、1950年代の大流行で数百万人が死亡した非常に危険なウイルス。

さらに、2008年には、特殊な不純物で汚染された薬剤で81人が死亡、他、785人が被害に。
同社の責任者とFDA(食品医薬品局)は、中国の下請工場が意図的に混入したと主張した。

更には、田辺三菱製薬(旧ミドリ十字)が、新薬の実験データを改ざん申請していたことも明らかに。
NHKニュース; 2009年3月25日 
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014950641000.html
86Ψ:2009/03/31(火) 02:31:51 ID:myp0gQEX0
>男性は立ち木などを除去する条件として、知事の辞職を求めていた。

第一条件だと
87Ψ:2009/03/31(火) 15:03:18 ID:NTUv1ij80
静岡空港の立ち木問題 地権者『5月中に伐採』

 静岡空港(島田市、牧之原市)の立ち木問題で、立ち木のある土地の地権者の
大井寿生さん(49)=島田市湯日=と静岡県の協議が30日夜、同市内で開かれ、
初めて伐採の段取りを話し合った。大井さんは協議後に記者会見し、伐採時期に
ついて「5月の連休明けが現実的。遅くとも5月中に終わる」と述べた。
県は早期伐採を求めており、今後調整が進められる。

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20090331/CK2009033102000189.html
88Ψ:2009/03/31(火) 16:47:33 ID:GEEVIM8e0
コイツお茶のシーズンだから当分切らないんだとよwww
89Ψ:2009/03/31(火) 21:28:10 ID:b0HloKUq0
知事はまだ辞めてないんだからしょうがないでしょ。
90Ψ:2009/03/31(火) 22:40:54 ID:+fD8jHBg0
何せ君子豹変って自分で言うくらいだし。
実際住民投票とか、民間委託とか、公約破りまくりだから
最後の一瞬まで油断は禁物でしょ。
91Ψ:2009/04/01(水) 09:25:37 ID:dPSj9gGU0
6月が任期なのに、いつ辞めるつもりだ? まさか2週間前か?w
92Ψ:2009/04/01(水) 09:29:27 ID:LfhgHHp00
知事はやくヤメロ
93Ψ:2009/04/01(水) 09:30:27 ID:dPSj9gGU0
時期千葉県コジキ知事おそろしいこと言ってるなw
94Ψ:2009/04/01(水) 11:13:44 ID:a7keu8lD0
衆院選と同日選挙を狙っているな。
95Ψ
立ち木切ったら滑走路延長するの?