ФЖФ韓国製自動車 Part143

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンセー名無しさん
韓国車は次世代へ〜そして遙か斜め上へ!?

         /''Ⓗヽ
        ノ7ヽ`∀´><最近暴走事故が多いニダ! ファビョーン!!!
   ∧_∧ ('''-o 》》o   ∧_∧
   <ヽ´Д`> < /フ||:|」   <ヽ`∀´>
〜 (つエニニニニニニニニOエ  )エ
   , ヽ Y    ||      , ヽ Y
   し'(_)   ◎      し'(_)

過去スレ、ゲッター等は >>2-22 位ニダ
禿ラッキョ=スペッ糞=ンダヲタ狂儲=痔瘻丸=稚出波状まこっつの禿の中の当番5レス乞食は本スレでは放置強制
その他の煽り・荒らし・工作員はテキトーに相手したのち速やかにスルー汁

時代は核燃料自動車? ウリたちはもう開発済みニダ
リコール? ケンチャナヨ〜
ホンディサウンドを味わヘラ!

前スレ
ФЖФ韓国製自動車 Part142
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1330258847/

禿ラッキョ=スペ糞=ンダヲタ狂儲=痔瘻丸=稚出波状まこっつ の禿の中の当番は隔離スレで津波被害者を揶揄したヒトモドキ=人でなし丸出しの外道発言を連発したため徹底放置対象に決定されました。
今後永遠に「放置強制」です。隔離スレも廃止になりました。本スレに限らず全板全スレでの徹底した無視と放置をお願いします。
なお「禿ラッキョ」は24時間交代当番制プロ名無し組織であり、中の当番の北朝鮮工作員には付いたレスの数で報酬(\15/res)が支給されています。
禿ラッキョを枯死させるため、禿ラッキョ・スペッ糞・ンダヲタ狂儲・痔瘻丸のレスには決してアンカーをつけてはいけません。
2マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 01:25:15.79 ID:Q6ewpIgJ
ンダヲタ狂儲=キャデ(禿ラッキョ)=スペ糞=痔瘻丸=波状まこっつと呼ばれるレス乞食・荒らし・低質燃料・デムパは徹底放置願います。

<`∀´><キャデ(禿ラッキョ)と呼ばれるヒトモドキが居るが、どういう物体か?
(゜∀゜)<鉄板が薄いので日本車はダメという珍妙なスタンスで日本車叩きをする変態です。
      「ワックスかけたら凹」「ディーゼルマンセー」等の珍妙なレスは間違いなくキャデです。

<`∀´><ンダヲタ狂儲と呼ばれるヒトモドキが居るが、どういう病原体か?
(゜∀゜)<韓国車スレで韓国車に興味津々なのに何故か意味不明なホンダマンセーレスで注目を引こう
      として自爆する香具師です。また、板違いのレスをスクリプトのように執拗に貼り続け
      正常議論を妨害する荒らし常習犯です。
      車メ板韓国車スレで何度も自爆レスをしたため北朝鮮工作員(リアルホロン部)であることが
      判明しています。
      珍妙な論理を展開して一度 23 ◆XG300kpaZ6 氏に完膚なきまでに論破されたため
      23 ◆XG300kpaZ6 氏に対し6年以上に亘り無根拠私怨粘着レスを続ける特徴があります。
      23 ◆XG300kpaZ6 氏を叩くレスは全てこの北朝鮮工作員によるものです。

<`∀´><なんでンダヲタ狂儲にはレスをしちゃいけないの?
(゜∀゜)<彼は過去には一見板に関係の有るようなレスやホンダ車マンセーに見えるようなレスに偽装して
      日本への批判と北朝鮮マンセーがセットとなって付いてくるレスをしていました。
      が、もはや彼は針飛びしたアナログレコードのように無根拠の私怨レスとその擁護の自演レスを
      馬鹿の一つ覚えの如く繰り返すだけで、たとえそれにレスをしても全く無関係な私怨のレス
      しか付かないため、スレタイとは関係の無いレスで埋め尽くされるわけです。
      そのような状況は本スレ資源の無駄なので、はじめから相手にしないほうがいいのです。

(゜∀゜)<ここは自動車を語るスレです。日本経済や政治、企業比較等はスレ違いなので無視推奨。
      (ただし関連事項であればその限りではありません)
<`∀´><電波・擁鮮を華麗にスルーして、楽しいハン板ライフニダ!
3マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 01:25:41.32 ID:Q6ewpIgJ
現在迄に判明しているンダヲタ狂儲=キャデ(禿ラッキョ)=スペ糞等擁鮮電波リアルホロン部重複乱立偽装釣りクソスレ在日北朝鮮工作員荒らしのアジトのIP一覧

大阪(キャデ=スペ糞=ンダヲタ狂儲と思われる)
\.eo.eaccess.ne.jp / eaoska\d+\.adsl.ppp.infoweb.ne.jp / AIRH\d+\.ppp.infoweb.ne.jp

新宿朝鮮人街専門学校/熊本(通称「バカのイッチョ覚え」工作員)
\.jec.ac.jp / \.catv02.itscom.jp / \.s10.a043.ap.plala.or.jp / ip\+obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp

石川(通称:稚出波状まこっつ・カス池沼臭う@ずっぺ 北陸ガチホモ工作員)
softbank220052

車メ板の過去ログと芋掘り時のログから、これらの拠点は連動していることが確認されています。
キャデ(禿ラッキョ)の中のヒトモドキは当番制です。
日によっては禿ラッキョ(キャデ)のIDなのに単純コピペが繰り返されたり、キャデの存在を指摘する
だけのレスの直後にそのレスに対するアンカー指定で 23 ◆XG300kpaZ6 氏への私怨レスが書かれる時が
ありますが、そういう時は、禿ラッキョ(キャデ)の中の当番のヒトモドキがンダヲタ狂儲になっています。

禿ラッキョは24時間交代当番制プロ名無し集団であり、中の当番の北朝鮮工作員には付いたレスの数で報酬(\15/res)が支給されています。
禿ラッキョを枯死させるため、禿ラッキョのレスには決してアンカーをつけてはいけません。
4マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 01:26:30.89 ID:Q6ewpIgJ
関連スレ

韓国車総合スレッド 51(車種・メーカー板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1336478688/

中古韓国車総合スレッド 11(中古車板)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1330434690/
5マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 01:27:02.75 ID:Q6ewpIgJ
関連サイト
ヒュンダイモータージャパン(日本語)
http://www.hyundai-motor.co.jp/
現代自動車ポータルサイト
http://www.hyundai-motor.com/
起亜自動車
http://www.kia.co.kr/
ジェネシスジャパン(ディーズ・クラブ/日本語)
http://www.genesis-japan.ico.bz/
オートレックス(旧マティス・日本語)
http://www.matiz.co.jp/
韓国GM(旧・GM大宇自動車技術)
http://www.gm-korea.co.kr/
大宇バス
http://www.daewoobus.co.kr/
タタ大宇商用車
http://www.tata-daewoo.com/
雙龍自動車
http://www.smotor.com/
大宇自動車販売
http://www.gmdw.co.kr/
ルノー三星自動車
http://www.renaultsamsungm.com/
プロトモータース
http://www.protomotors.com/
S&Tモータース(旧・暁星機械工業、二輪車メーカー)
http://www.hisntmotors.com/
ヒョースンモーター・ジャパン(S&Tモータース日本法人、日本語)
http://www.hsmc.jp/
大林(デイリム)自動車(二輪車メーカー)
http://www.dmc.co.kr/
6マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 01:27:17.53 ID:Q6ewpIgJ
関連サイト2
ヒュンダイモービスジャパン(現代自動車系部品メーカー)
http://www.mobis.co.jp/
ヒュンダイモービス ポータルサイト
http://www.mobis.co.kr/
萬都(マンド)(旧漢拏グループ系部品メーカー)
http://www.mando.co.kr/
ハンコックタイヤジャパン(日本語)
http://www.hankooktire.co.jp/
韓国(ハンコック)タイヤポータル
http://www.hankooktire.com/
クムホタイヤジャパン(日本語)
http://www.kumho.co.jp/
錦湖(クムホ)タイヤポータル
http://www.kumhotire.com/
ネクセンタイヤ(旧・興亜タイヤ+宇星タイヤ)
http://www.nexentire.com/
東亜タイヤ工業
http://www.dongahtire.co.kr/
星宇オートモーティブ(旧・ヒュンダイエナセル/現代セメント系バッテリー製造会社)
http://www.solite.co.kr/
インディゴスタージャパン(ヒュンダイエナセル日本国内代理店、日本語)
http://www.indigostarjp.co.jp/
アトラスBX(ハンコックタイヤ系バッテリー製造会社、旧・韓国電池)
http://www.atlasbx.com/
デルコア(デルファイ系バッテリー製造会社)
http://www.delkor.co.kr/
世邦電池(ROCKET,G&Yu・グローバルユアサバッテリー)
http://www.gybc.co.kr/
7マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 01:27:33.89 ID:Q6ewpIgJ
8マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 01:27:47.71 ID:Q6ewpIgJ
9マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 01:28:03.32 ID:Q6ewpIgJ
10マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 01:28:16.20 ID:Q6ewpIgJ
11マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 01:28:30.89 ID:Q6ewpIgJ
12マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 01:28:48.13 ID:Q6ewpIgJ
13マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 01:29:02.22 ID:Q6ewpIgJ
14マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 01:29:17.75 ID:Q6ewpIgJ
15マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 01:29:34.28 ID:Q6ewpIgJ
16マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 01:29:48.76 ID:Q6ewpIgJ
17マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 01:30:20.74 ID:Q6ewpIgJ

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ンダヲタ狂儲やキャデ(禿)や痔瘻丸や稚出波状まこっつなどの荒らしは放置が一番キライ。
 || ○ンダヲタ狂儲は私怨を垂れ流し、常に誰かの同情を買おうと必死です。
 || ○キャデ(禿)はデムパを垂れ流し、常に誰かを釣ろうとしているレス乞食です。
 || ○キャデ(禿)とンダヲタ狂儲は連動して自作自演しています。
 || ○キャデ(禿)やンダヲタ狂儲は北朝鮮工作員で書き込みノルマがあるようです。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ <゚Д゚,,> キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

18マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 01:30:37.06 ID:Q6ewpIgJ

基本です

           L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐話の通じないlト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |  電波には とニヽ二/  l
   ヽ.|l.        〈ー-   ! `ヽ.
      |l レスしない  lトニ、_ノ    ヾ、
      |l__________l|   \    ソ

19マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 01:30:54.33 ID:Q6ewpIgJ

JaneXenoでIDを使った荒らしの消し方

JaneXenoは以下でダウンロードできます。
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htm
ハングルも読み書きできますし、鯖にもやさしいので導入しませう

1・荒らしのレス番号をクリックします
2・ポップアップメニューが出るので、 「NDIdに追加(I)」をクリックします。
3・NGidのタブをクリック
これで荒らしのIDごと消えますが、荒らしにレスする人も消したい場合は、
4・JaneXenoの『設定(O)』⇒『機能』⇒『あぼーん』とクリック。
5.『Option』をクリック。
6.『連鎖あぼーん』をクリック。
7.『デフォルトのあぼーん法』をクリックして『とうめい』にする。
8・『よろし』をクリック。

これで荒らしも荒らしにレスする人も透明になってすっきりきれいに。

20マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 01:31:16.73 ID:Q6ewpIgJ

※ 新聞報道記事紹介の際の注意 ※

新聞報道記事を紹介する場合には、見出しとURL、3行以内の自分のコメントだけを貼りましょう。
全文引用や勝手な翻訳は違法行為です。
2ちゃんねる内や個人ブログなどは改変されている可能性があるので正確なソースとは言えません。
必ずオリジナルのソースを貼りましょう。

現地専門誌サイト

自動車新聞(韓国語)
http://www.autodaily.co.kr/

交通新聞(韓国語)
http://www.gyotongn.com/

翻訳は
http://www.excite.co.jp/world/korean/web/
などでどうぞ。

21マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 01:33:43.20 ID:Q6ewpIgJ
最近の韓国自動車業界関連記事

韓国トヨタ、2014年から中国からも輸入
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/18/2012051800491.html
LS産電、EVリレーの専用工場完成
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/16/2012051600806.html
現代自・SKグループ、北欧企業と燃料電池で相次ぎ提携
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/16/2012051600802.html
トヨタを復活に導いた豊田章男社長
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/11/2012051100447.html
IT企業と自動車メーカーの戦略提携相次ぐ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/11/2012051100444.html
現代自北京第1工場で火災、稼働ストップ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/09/2012050900529.html
GMコリアと韓国GMが合併へ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/08/2012050800420.html
サムスン電子社長、フィアット持ち株会社の社外取締役に
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/07/2012050700546.html
起亜自、最高級モデル「K9」を発表
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/03/2012050300836.html
韓国の自動車5社、4月の国内販売6.7%減
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/03/2012050300766.html
22マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 01:34:05.79 ID:Q6ewpIgJ
現代自を徹底研究した日本勢、新興市場で大反撃
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/02/2012050201344.html
現代自動車の高利益率、業界が注目
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/04/30/2012043000724.html
起亜自、Q1に最高益更新
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/04/28/2012042800307.html
現代自が海外で躍進、Q1に過去最高益
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/04/27/2012042700887.html
現代・起亜自、下請け会社の合同採用説明会
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/04/26/2012042600567.html
北京国際モーターショー、23日に開幕
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/04/20/2012042000432.html
旧モデルから7年、新型サンタフェ登場
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/04/20/2012042000431.html
自動車、購入より「長期レンタル」の方がお得
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/04/15/2012041500078.html
欧州車、ドイツよりも韓国の方が安い!?
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/04/15/2012041500076.html
新型「サンタフェ」韓国に先駆け公開=NYモーターショー
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/04/06/2012040600524.html
2323 ◆XG300kpaZ6 :2012/05/21(月) 01:34:20.23 ID:tELxl7vP
>>1
ゲト
24マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 01:35:03.11 ID:Q6ewpIgJ
>>23氏早速乙
25マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 01:48:42.58 ID:Q6ewpIgJ
新スレage
26マンセー名無しさん:2012/05/22(火) 06:10:50.33 ID:i8ThWEze
>>1
27マンセー名無しさん:2012/05/22(火) 11:36:16.93 ID:5hJI+cq6
BMWとヒュンダイ、新世代エンジンの共同開発で協議か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1336284955
282Z ◆pOxwCAhk9U :2012/05/22(火) 11:45:05.53 ID:L5CfuayX
それ、速攻で否定されて、株価対策モロバレだったやつじゃん(´・ω・`)
29マンセー名無しさん:2012/05/22(火) 11:54:28.76 ID:DmFfiRHJ
また、免許無しの車カタリが湧いた?
30マンセー名無しさん:2012/05/23(水) 05:58:02.35 ID:mgg+cI7X
ドイツのメディアが報じたものを株価対策って。。。
そういうメーカー同士での話し合いは常にあるらしいから、別に珍しくもなんともない
31マンセー名無しさん:2012/05/23(水) 08:25:57.61 ID:1oX95RrM
>>30
 ドイツBMWが韓国製エンジンの採用することを決定……するもBMWは
コメントを拒否 「そのような事実は存在しない」
 http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50358841.html
322Z ◆pOxwCAhk9U :2012/05/23(水) 10:02:01.46 ID:cJIOAIrH
ヒント1:ウリナラ記事なんか、株価対策にもなりゃしない。

ヒント2:海外メディアならまぁ、ある程度話題や観測に利用される。

→「ドイチュのマスコミに、ガセネタリークして株価上昇セヨ!ホルホル」
33マンセー名無しさん:2012/05/24(木) 03:58:25.75 ID:gSaBwnwR

本田宗一郎氏「韓国人とは関わるな」発言はデマでした
http://a▲meblo.jp/nidanosuke/entry-10429952763.html

本当のことなら兎も角、ありもしないデマを流して、まるで本田宗一郎氏が人種差別的な発言を
したかのようなコピペを流布させるのは本田宗一郎氏の顔に泥を塗るようなもんですよ。
そういう売国行為は即刻止めて頂きたいもんです





1.ライセンス契約を一方的に解消し・・・

  → 解消したのは合弁契約のみ。
    技術提携は撤退後も継続。


2.全くのコピー品を”韓国ブランド”として販売・・・

 →その後の広告でもHONDAのブランドで販売。81年の日経新聞記事で、
   「本田技研では、起亜、大林二社と話し合って、生産者の銘柄を調整することにしている」
   とあり、ホンダのライセンスを得たバイクを販売していたことが明白で、
   パクリ品を売った、というのは事実無根。


3.”韓国とは絶対に関わるな”(と本田氏が言った)

 →合弁解消後も起亜とは技術提携を継続し、ホンダは韓国と(積極的に)関わり続ける。
   デリムとの合併後も、非常に良好な関係を築き、ホンダコリア設立時にはデリムから社長を招いた。
34マンセー名無しさん:2012/05/24(木) 06:31:15.26 ID:E0pp8quZ

前スレ埋まりage

35マンセー名無しさん:2012/05/24(木) 06:38:08.37 ID:FUQKPkq4
>>1
乙。


にしても、韓国メーカーは自動車生産止めればいいのに。
朝鮮人すら買わない物を、誰が買うというのだろうか?
日本車は日本人が買うし、世界中の国で喜ばれている。
(含む、韓国。w)
36マンセー名無しさん:2012/05/24(木) 07:03:34.27 ID:9xsgncor
>>35
韓国内の韓国人と北米、欧州の欧米人は大量に買っているから生産をやめる理由はないのでは?
日本人も欧米車はあまり買わないが、欧米は自動車生産をやめないよ。
37マンセー名無しさん:2012/05/24(木) 07:07:03.99 ID:AlC51NtK
>>35
日本車の品質は今更言うまでもないけど、値段が高い。
だから新興国や発展途上国などでは購入できない人が多い。
そういう所じゃ韓国車は結構出てる。

でも、中国製が進出し始めたらヤバイかもw
38マンセー名無しさん:2012/05/24(木) 07:10:05.08 ID:9xsgncor
韓国車は米車に比べたらかなり安い。
米車は4000ccクラスでも200万円くらいからある。
39ゲリョスの小手 ◆mPbleM7lQbpr :2012/05/24(木) 08:10:51.64 ID:fFyog/ks
今は、インドの車もだいぶ安くなってるんだっけ?
40マンセー名無しさん:2012/05/24(木) 09:29:09.79 ID:gJRQzT0w
これから先エントリークラスはタイやインド生産になるんじゃないかな
中国は安物を量産するには向いてるけど、良い物を量産するには向いてない
41マンセー名無しさん:2012/05/24(木) 11:01:49.66 ID:Mdta3USy
チョン車が安いって、ダンピングしてるからだろ。

いくらだろうが鉄クズには鉄材程度の価値しかない。
42ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2012/05/24(木) 11:32:36.42 ID:8kJF6qal
>>40
そういえばKTMも125-200クラスはインド生産だっけな
43マンセー名無しさん:2012/05/24(木) 11:51:03.55 ID:KIPqYABy
前スレでピアノの話が出てきたけど、
ヤマハもカワイも安い機種はインドネシアや中国で生産するけど、高級機種は国内生産。
高級機種になるほど機械化が出来なくて職人の技や感がたより。

中国と韓国のメーカーはそこん所が理解できないのか設計図のコピーを欲しがる。
そして同じのを作っても良い音が出ないと喚く。あたりまえだろうに。

ピアノは楽器だし普及品は2百万円位だからいいけど、
自動車は高額だし何より人の命を預けてるんだから韓国製は欲しくない。
44マンセー名無しさん:2012/05/24(木) 12:30:45.58 ID:gSaBwnwR


53 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 20:05:37.91 ID:hk7sECrxO
さすが世界のHONDAは違うね。いま乗ってるフィットは最高の車です。次も絶対にHONDAに決めた


452 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 23:39:03.57 ID:/0wdyr1W0
>>53そのフィット韓国製鋼板だから。在日御用達チョンダ工作員乙







中国製やタイ製の部品の割合を先代に比べて大幅に増やすことによって、
製品価格上昇を抑えた(日本経済新聞の記事より)。また、
韓国製の高張力鋼を用いて車体剛性を1.5倍化した(朝日新聞の記事より)。
45マンセー名無しさん:2012/05/24(木) 12:37:58.39 ID:Qv3+V7O1
>ピアノは楽器だし普及品は2百万円位だからいいけど、
>自動車は高額だし

一対どんなクルマに乗ってるんだw
46マンセー名無しさん:2012/05/24(木) 17:58:57.32 ID:W7SCSOUS
【レポート】米銀が予測! 「4年以内にヒュンダイ、起亜のシェアは低下。トヨタは拡大」
ttp://jp.autoblog.com/2012/05/23/car-wars-report-predicts-hyundai-kia-will-lose-market-share/
47マンセー名無しさん:2012/05/24(木) 18:00:31.98 ID:W7SCSOUS
【レポート】米銀が予測! 「4年以内にヒュンダイ、起亜のシェアは低下。トヨタは拡大」
ttp://jp.autoblog.com/2012/05/23/car-wars-report-predicts-hyundai-kia-will-lose-market-share/
48マンセー名無しさん:2012/05/24(木) 18:14:27.70 ID:AlC51NtK
大事なことだから(ry
49マンセー名無しさん:2012/05/24(木) 19:17:53.26 ID:KtGttXBC
>>47
ほんとのこと書いちゃ、拙いだろ。
50マンセー名無しさん:2012/05/24(木) 21:09:37.59 ID:FUQKPkq4
余談ですが、今夜の報道ステーションで「ホンダ カブ」が取り上げられます。

さて、どんな捏造報道をするやら。w
51マンセー名無しさん:2012/05/24(木) 21:21:04.17 ID:2hxQE//A
テレ朝はホンダの広告もらってなかったっけ?
52マンセー名無しさん:2012/05/24(木) 21:29:11.37 ID:FUQKPkq4
>>51
貰ってるね。
だけど、そんなのお構いなしに捏造報道するのがアカ日じゃない。

例えば「カブは韓国人が開発した」とか、何か韓国を絡めてきそうに思わないか?w
俺は今、録画準備中。w
下らない捏造やったら、即座にユーチューブにアップする為に。
53マンセー名無しさん:2012/05/24(木) 22:26:48.96 ID:Bii5PP6m
>>52
よろしく頼むは。

拡散は手伝うw
54マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 00:13:08.72 ID:6XvWa4wt
やっとサーバー回復したんだね。

>>53
それがさぁ、わずか1分程度だけだったんだ。orz
単に「カブが全面リニューアルしました」だけ。

なんとなくだけど、今夜はいろいろ大きなニュースが別に重なったから、
カブに時間をほとんど削ったんだと思う。

55マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 00:40:57.65 ID:AGU/z41Y
ホンダのサイト見たら、新カブって支那工場製なんだねえ・・・パス。
高くてもイイから日本製が欲しい。
スタンダードとプレミアムみたいな感じで、生産工場選択できないもんかねえ・・・
56ふたまるきゅ:2012/05/25(金) 02:05:16.48 ID:xSba7Q+O
>>55
ホンダの二輪工場は熊本に集約されているけど、更新が遅いな…。
http://www.honda.co.jp/kumamoto/products/index.html

50のスクーターは去年生産売終了、中国製にバトンタッチ。
郵便カブだけは国内生産が継続するらしい。買い方知らないけど。

まだ国産の在庫はあるはずだから、あたってみては?
http://www.bikebros.co.jp/bikesearch/1/1_115_29/726883/?newold=1
57マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 02:26:30.83 ID:XavBvLRI
ホンダがやっているのだから、中国製の品質もOKなんだろう。
58マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 03:48:09.46 ID:6XvWa4wt
最低限の基準はクリアしている・・・って感じ。
日本製だと、基準なんか楽勝クリアで高精度の組上がり。
組み立て精度の違いは、使っていると判るようになる。

ウリがお世話になっているバイク屋は、原付でもリッターバイクでも、
国産/外車関係なく納車前にあちこちのネジとか徹底してチェックしてる。
お客の命に直結するし、それはお店の信用問題にもなる。
売った後も、「500km走る前に、一度必ず寄ってくれ!」と客にくどく言う。
そこで再チェックが入る。

特に輸入車の場合、ネジの締まりがイマイチなことが多いんだそうな。
締め付けトルクって管理が面倒だから、そこら辺がまだまだなんだろうと。
「締まっていればいい」って物じゃないからね。

全く同じ部品で、日本人、中国人、朝鮮人が組み立てたら、同じ仕上がりにはならないんだよ。
59マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 06:34:03.16 ID:mAJhn54R
シナだろうが東南アジアだろうが製造装置が最新だから問題ねえつーの。
ゆとり派遣労働者の日本が一番アブねーわw
60銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2012/05/25(金) 06:37:31.75 ID:w8lWk0aJ
>>59
おかしいことをいってることが自分で分からない人って、かわいそうだなw
61マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 06:59:57.36 ID:ycXJMTP2
>>59
>シナだろうが東南アジアだろうが製造装置が最新だから問題ねえつーの。
>ゆとり派遣労働者の日本が一番アブねーわw

1行目と2行目が矛盾してるぞw
62マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 07:02:41.13 ID:6XvWa4wt
>>59
馬鹿丸出しだね。
機械で出来るのなら、人間は要らないんだよ?
機械で出来る部分でも、それを管理する人間によって精度が違ってくる。

で、その人間の国籍によって、かなり「性格が現れる」ものなんだ。

ボロでどうしようもないヒュンダイの車も、アメリカ工場製の方が韓国工場製より品質が良いんだ。
理由は、労働者の質。
63マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 07:34:12.49 ID:fc5YDup7
>>62
どのくらい品質に差があるんだ?
64マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 08:09:32.82 ID:i9JxYstf
ほんでーを知らないのは〜のCMをまた見てみたい。どっかに残ってないかね?
65マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 09:07:26.36 ID:t1q/wMA4
全く同じ金型を中国に持って行って生産してるスズキのバイクだと
125ccエンジンで日本製15馬力→中国製12馬力と約3馬力落ちる
パーツの誤差の集積を見込んで馬力を低下させたんだろうけど

ゴムパーツなんかは中国製バイクは一年で全交換になると思ったほうがいい
元がきちんとしたパーツだったはずなのに中国だと中抜されるので
耐油ホースがただのゴムホースに取り替えられちゃってたりする
66紀文@モバイル:2012/05/25(金) 09:58:42.99 ID:DzdFnTqf
ねじ締め一つにしても、エアドライバで締めるんだから誰がやっても一緒と思いがちだが
ちゃんとねじ穴に垂直に入れてるかとか、ビットをねじ山に斜めにさしていないかとか
クラッチ切れてから、何回空打ちするかとか
細かいことで、結構違ってくのよ。
67(∩´∀`) ◆R4000noxmI :2012/05/25(金) 10:52:17.01 ID:q4f2nzVs
 なんでもそうだが、製造の現場を知ってたら、QC活動=人間のQCだから。
 作る側のレベルが低いと、できてくるものもアレって事。
68マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 13:42:28.37 ID:755VUMgA
>>67
> なんでもそうだが、製造の現場を知ってたら、QC活動=人間のQCだから。
> 作る側のレベルが低いと、できてくるものもアレって事。

まあ、最新の製作機械をいれても、整備や調整等々が駄目なら、性能は発揮できないよね。
69マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 17:26:22.01 ID:zWBL0eB/
仕事はハードウェアとソフトウェアの複合技ですからして。
どちらかが欠けてもダメということでせう。
70マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 19:27:52.02 ID:RpABkjXU
>>65
>全く同じ金型を中国に持って行って生産してるスズキのバイクだと
>125ccエンジンで日本製15馬力→中国製12馬力と約3馬力落ちる
>パーツの誤差の集積を見込んで馬力を低下させたんだろうけど

スズキ125ccの日本製バイクって何よ?

71鵜来 ◆URgaC/KtX6 :2012/05/25(金) 19:56:59.57 ID:XjpHbqc/
多分GS125の事だと思うが?
72マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 20:10:10.41 ID:4J32fzOt
>>38
カタログ価格だけで比べてる素人乙

米車も日本車も相当値引きして売ってるから、実際は韓国車より安いくらいだ
73マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 20:20:35.43 ID:44Q9OdT6
一度カウルを再装着が至難の業になる、
某日本メーカーに読ませてやりたいネタばかりだ。

ただヒョースンはそこまでたどり着いていないからな。
まだまだ論外。
74マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 20:33:47.40 ID:mmNLAJkO
kwskか・・・
75マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 20:36:54.78 ID:Zj7yVD1g
ホンダのリードなんか支那製になるのスゲー早かったけど
ウンコといえる品質だったな
76マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 21:31:02.95 ID:15aObQlV
Pikes Peak 出場者リスト
ttp://director.usacracing.com/ppihc/files/pdfs/competitor_list.pdf

田嶋さん、今年は無制限カテゴリじゃなくて電気自動車で出るんすか。
ミレンのヒュンダイも無制限から出ない
77マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 21:54:06.51 ID:1Oz81aO6
>>76
電池は一応、三菱重工らしい。
78マンセー名無しさん:2012/05/26(土) 00:23:54.53 ID:FcEEGh4u
モンスター対ヒュンダイはもう観れないのか。

ヒュンダイもEVに参戦して戦犯企業の重工を倒してほしいw
79韓国、HV・EVでも日本に完全勝利!!!:2012/05/26(土) 01:11:59.96 ID:yDH1E6xE
>>78
>ヒュンダイもEVに参戦して戦犯企業の重工を倒してほしいw

現代自「ソナタ」ハイブリッド 米で顧客満足度1位
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2012/05/25/0500000000AJP20120525001900882.HTML
80マンセー名無しさん:2012/05/26(土) 01:13:45.45 ID:oz/dsKz/
>>79
お前ら在日チョンでさえ買わないヒュンダイ車www
81マンセー名無しさん:2012/05/26(土) 01:22:09.52 ID:5XVjR6Si
売れると良いね。w
82Matiz800:2012/05/26(土) 01:32:38.71 ID:h60OD2Lc
>>58
良いお店と出会えて良かったですね。

内容は違うけど、この前オイル交換でディーラーに車を持ち込んだ際、
「前の車、残してありますんで」と言われた。
部品は今でもまだ入手出来るが時間が掛かったりするんで
廃車にした前の車から使える物があれば、という事で潰さず置いてくれてるとの事だった。
・・・有り難くて思わず涙がでそうになりました。
83マンセー名無しさん:2012/05/26(土) 10:31:47.37 ID:6mSjXWJd
http://www.consumerreports.org/cro/magazine/2012/04/top-picks-2012/index.htm

Green car
本文略
Toyota Prius
Price: $26,750 to $28,217.

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120521/biz12052116060006-n1.htm
今回のパイクスピークは、歴史に残る・EVレースの先駆けですね。
三菱・モンスター、トヨタ(独)、BMWの対決らしい。
84マンセー名無しさん:2012/05/26(土) 11:59:23.98 ID:hGc5wfjm
>>80
>お前ら在日チョンでさえ買わないヒュンダイ車www

失礼な、サムソンやLGだって買わないぞw
嫌韓厨の中の王様、それが在日韓国人w
85マンセー名無しさん:2012/05/26(土) 12:21:10.35 ID:C9zLezRy
そりゃ実態を知ってるからなw
韓国人だって、金に余裕が在れば外国製を買うし。
それどころか移民するw
86マンセー名無しさん:2012/05/26(土) 12:31:08.85 ID:SqU2wZEc
20年後の韓国、潜在成長率1%の無成長国 OECDが予測
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2012052618438

>25日、OECDが34の加盟国をはじめ中国やインドなど、非加盟主要国の中長期潜在成長率を分析した結果、31年以後、韓国の潜在成長率は1%で、
>加盟国の中で最下位に墜落すると分析された。
>今後20年間、韓国が世界で最も早い速度で潜在成長率が下落し、事実上、成長が停滞するという暗鬱な見通しだ。

>韓国は少子高齢化の他、成長を引き出す新成長エンジンがないという点も潜在成長率を押し下げる要因という指摘が提起されている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あははははは!!これで日本を抜くって? 冗 談 は 顔 だ け に し ろ ww
OECD最下位ww ま、20年後には「韓国」って国がなくなってるんだけどねww
87ゲリョスの小手 ◆mPbleM7lQbpr :2012/05/26(土) 12:31:10.90 ID:OMW6Hjx+
態度だけはやたらとデカい、嫌韓王ニダガメッシュか……w
88マンセー名無しさん:2012/05/26(土) 12:36:45.09 ID:SqU2wZEc
>>87

悔しいの〜う

悔しいの〜う

wwwww

火病在日猿がwww
89ゲリョスの小手 ◆mPbleM7lQbpr :2012/05/26(土) 12:47:46.85 ID:OMW6Hjx+
>>88
>>84に合わせたネタなんだが、何か勘違いしとりゃせんか?w
90スマホから変態さん:2012/05/26(土) 12:53:18.62 ID:9S1lOEy6
>>89
その人、あちこちに同じ記事貼ってますな。
91ゲリョスの小手 ◆mPbleM7lQbpr :2012/05/26(土) 13:04:21.84 ID:OMW6Hjx+
>>90
あら、マルチさんだったか……や、アドバイスありがとうございます
92スマホから変態さん:2012/05/26(土) 13:50:53.90 ID:r+0YUDbJ
>>91
まぁ、マルチの割にレスに反応する、というのは、なかなかレアな事例ですな。

ある種の進化なのかも。
93マンセー名無しさん:2012/05/26(土) 18:38:58.85 ID:0LTzs6z4
ま、キャデだし
94マンセー名無しさん:2012/05/26(土) 21:18:05.90 ID:F5f24594
久しぶりに来てみたら、規制ですか。
95【祝】 日本版クワドリシクル 誕生 【祝】:2012/05/27(日) 09:17:52.20 ID:EKevFWBb
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120526-OYT1T01151.htm?from=main1

1〜2人乗り「超小型車」、普及へ国が認定制度

政府は、軽自動車より小さい1〜2人乗りの「超小型車」の普及に乗り出す。

政府は超小型車を第1種原動機付き自転車(原付きバイクなど)と軽自動車の中間の車両として位置付ける方針だ。

 地方を中心に、人口減を背景に路線バスなどが減る地域が多い中、高齢者でも手軽に運転できる超小型車の普及に取り組むことにした。



125cc程度、2人乗、一定量の積載・・・・ワシの予言は正しかった

96マンセー名無しさん:2012/05/27(日) 10:32:33.62 ID:6WVWBQYm
ID:EKevFWBb

禿なので放置強制
97(∩´∀`) ◆R4000noxmI :2012/05/27(日) 10:36:16.19 ID:0YTI2co5
 一行でもハゲと解る頭の悪さと品のなさ。
98マンセー名無しさん:2012/05/27(日) 12:40:50.03 ID:I1oIRrBJ
オリック○・タイ○ズ・三○カレコ・名鉄○リテコ・アー○などの
カーシェアリング業者が手を出しそう。
2人乗りなら送り迎えにも使えるしね
99マンセー名無しさん:2012/05/27(日) 13:25:18.48 ID:84s+YWpu
買い物カーとして、是非ほすい。
座席倒して大きな荷台。

駅からの送迎程度なら座席そのままでバッチグーなクルマ。

ドカ、参ったかww
100マンセー名無しさん:2012/05/27(日) 14:22:58.80 ID:KT0iop0R
日本帝国軍人は未だに中国で戦っている鬼ww

■中華人民軍はスライムより弱い

■日中戦争犠牲者数
終戦時    130万人  GHQ発表
終戦時    130万人  国民党発表
1948年    438万人  国民党政府報告書
1950年代   1000万人  共産党政権発表
1970年    1800万人  共産党政権発表
1985年    2100万人  共産党政権発表(抗日勝利40周年)
1998年    3500万人  江沢民発表
2005年    5000万人  卞修躍博士発表(抗日勝利60周年)
中国発表の日中戦争犠牲者数は60年で130万→5000万。よって平均増加率は年間約6.3%増。
この増加率が維持されたとすると、1億人突破は2017年頃、2億人突破は2029年頃、
そして22世紀初頭には128億人を突破するものと推測される。
ちなみに2006年には南京大虐殺で殺されたとされる30万人の10.5倍、
約315万人の犠牲者が追加される見通しである

つまり日本兵は中国兵の50000倍強く、1日平均1人500人の中国人を殺し、それを10年続けた超人である
現在の火力は当時の25倍であるから1日平均1人25000人の中国人を殺すことが可能であると言える
中国共産党発表の統計数値であるから中国人は納得せざるおえない。

中国は日清戦争以降戦えば敵の20倍〜40倍の被害を出し続ける弱い軍である
嘘だと思うなら統計を調べろww(例:朝鮮戦争死者 中国100万以上 国連軍5万6千)
101マンセー名無しさん:2012/05/27(日) 14:46:02.74 ID:B/bzhqAm
1〜2人乗り「超小型車」が日本で普及するか?と問われると、相当に難しいだろう。
理由は、対象が高齢者だからだ。

今もシニアカーが存在するが、普及しているとまでは言えない状態だ。
理由は大きく二つあって、「価格が高い」「自動車と一緒には走れない」。
他に「極力自分で歩くようにしないと、足腰が弱って寝たきりになりやすい」こともある。
高齢者ならではの理由だ。

そして日本には、元々「自転車」「原付」「軽自動車」が存在する。
相当な高齢者でも、その人の状態によってそれらを使い分けている。
そこに「超小型車」がどの程度食い込めるだろうか?

自転車やバイクのような小型軽便さはない、軽自動車のような使い方も出来ない、
その立ち位置が、もの凄く難しいことが誰にも判る。
そもそも「超小型車」を運転できる状態なら、軽自動車使うんじゃないだろうか?
高齢者より、むしろ宅急便や飲食店の配達車両としての需要の方が高いかも?と思えるほどだ。
禿が欲しいそうだが、禿は高齢者じゃないだろう?w

蓋を開けてみなければ結論は出ないが、高齢者に歓迎されるような物ではないと思う。

にしても、原付の排気量と最高速度に関しての規制変更が必要だと思うのに、
どうなってるんだろう?
102マンセー名無しさん:2012/05/27(日) 15:48:46.74 ID:jrMgkXOT
そりゃまー

軽自動車の増税+超小型車の導入 というのも
単に区分の細分化でしかないからな。
103鵜来 ◆URgaC/KtX6 :2012/05/27(日) 16:24:15.22 ID:8we2L7sL
>>101
未だになんで「ツインやミゼット2」が、売れなかったの分析が出来ないアレですからw

配送用車両としても、難しいと思います 街中は邪魔で、田舎では遅く積載量が少ない
駐禁取り締まり対象外といった「御目溢し」でも無い限り、まず売れません
そして、かなり危険な乗り物になると思うんですがねぇ
104ゲリョスの小手 ◆mPbleM7lQbpr :2012/05/27(日) 16:34:02.00 ID:H1s/+l+O
30過ぎたオッサンが、「ドカ、まいったかーwwwww」だからなぁ……
105マンセー名無しさん:2012/05/27(日) 16:39:01.43 ID:84s+YWpu
ドカの負け惜しみw

「ツインやミゼット2」が売れなかった原因は車幅が軽やからや、と何十篇
繰り返して説明しても、これがわからんドカ

予想的中
1 リーマンショッキ
2 民主党政権実現
3 桑鳥
4 小沢無罪

106:2012/05/27(日) 16:41:40.94 ID:UxtdQhNF
はいはいキャデキャデ
晒しhage
107ゲリョスの小手 ◆mPbleM7lQbpr :2012/05/27(日) 16:43:13.11 ID:H1s/+l+O
っと、いかんな、思わず触ってしまった……や、以降はまたアンタッチャブルに戻ります
108マンセー名無しさん:2012/05/27(日) 16:43:26.58 ID:84s+YWpu
アレは丁度読売の記事やから、ドカ読売脳にもよう染込むやろ。
109マンセー名無しさん:2012/05/27(日) 16:51:44.27 ID:pXQ6xDvs
どうでもいい

三菱ミラージュが天下を取るんだからな


ホンダは死ね
110鵜来 ◆URgaC/KtX6 :2012/05/27(日) 17:02:37.34 ID:8we2L7sL
>>104
2ch断ちして、更正中かと思ってたんですけどねぇ
後ヂエ自慢も、ぶり返した様ですw
111ゲリョスの小手 ◆mPbleM7lQbpr :2012/05/27(日) 17:04:34.46 ID:H1s/+l+O
>>110
鵜来さんの書き込みを見た途端、「わー、ドカドカドカぁどこ行っとったのドカぁああぁぁぁー!!!」と大喜びで駆け寄ってましたからなぁ……
112マンセー名無しさん:2012/05/27(日) 17:09:29.65 ID:84s+YWpu
予想ハズしまくりのドカ人生
113マンセー名無しさん:2012/05/27(日) 17:26:55.99 ID:6WVWBQYm
愛されてるなぁwwwwwwwwwwww



全然嬉しくねえけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114マンセー名無しさん:2012/05/27(日) 17:32:30.88 ID:U/seALFk
>>110-111
ま、キャデだし
115マンセー名無しさん:2012/05/27(日) 22:01:51.60 ID:fe4sqoCO
ニュルでぶりぶり1秒短縮、とかチマチマしたネタしかなかった自動車談義に
久々の快挙ですなぁ>桑鳥本格始動
116マンセー名無しさん:2012/05/27(日) 22:13:11.83 ID:6WVWBQYm
ID:fe4sqoCO
禿
117マンセー名無しさん:2012/05/28(月) 04:17:00.87 ID:WcXE8OPh
フィアット社幹部「将来マツダがスズキと提携したい」
イタ公にも相手にされなくなった三菱哀れ.。o○ ○o。.
118脱字訂正:2012/05/28(月) 05:53:44.19 ID:WcXE8OPh
フィアット社幹部「将来マツダかスズキと提携したい」
イタ公にも相手にされなくなった三菱哀れ.。o○ ○o。.
119マンセー名無しさん:2012/05/28(月) 05:59:28.12 ID:Wf3f5hkm
またキャデか
120マンセー名無しさん:2012/05/28(月) 06:01:05.78 ID:Ku7VWENA
ID:WcXE8OPh
禿
121マンセー名無しさん:2012/05/28(月) 12:51:56.47 ID:WcXE8OPh
ホンダ社幹部「三菱さんは(経営が)苦しいでしょう」
122弖十=優多野手頭=野慈蚕=帝跿(徒)=江亞梁:2012/05/28(月) 14:10:18.55 ID:FH6tflwU

ラヂヲ電波を使う戦争用兵器を今も操作し、照射し大量虐殺を続ける 南京大虐殺の主犯の『朝鮮総連』は窩難と諛沱邪の裏切者
『媚薬』と呼ばれる『白い人肉カプセル』は脳障害になる『新型クールー(人タンパク質・水銀・ゴキブリの卵等)』の戦争用薬物
を製造し、配り、混入した。

虎ノ門の自民党員殺害は
『朝鮮総連』横須賀の立て籠り犯で
クラッカーの蕷音(舁涅・夜子・ヨネ・無運申子・斎藤直子=97歳・元従軍慰安婦のユダヤ系窩難工作員)らしい。
『峙岷党のヒットマン(鉄砲玉)支那畜』
『妖魔・蟇鸚・幄魔』の実弟。『魔女』の従兄弟。

弖十=TEN10(teto)=優多野手頭=帝跿(徒)=江亞梁=衛鴉朧=得履野知獲=慧吏載地衛=哇狸野雉会=匯蛙労=野慈蚕
chocolat@湘南台 de' 闇将軍@藤沢市
Eleonora de' Medici.
天皇家 織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
Freemasonrey & Microsoft USA co.tp.
モバゲーの八犬伝(☆葵雷恩☆・果音♪)
еёжЭЮЯабЧЦХЛθ γδεζηθ еопое νξδεζηθ
123マンセー名無しさん:2012/05/28(月) 19:20:53.34 ID:rKEwD9AB
2002年に頃は1万ドルにも届いてなかったよなあ?
10年たっても豊かになってねえw
124マンセー名無しさん:2012/05/28(月) 21:42:03.60 ID:6pK2E7jC
>>86
日本はあと数年でデフォルトになると言われてるけど
どっちにしろ、韓国の勝ちだ

IMF「韓国の1人当たりのGDP 5年後に日本を超える」
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1335176337/
125マンセー名無しさん:2012/05/28(月) 22:04:52.10 ID:RkU8wZFv
  ↑
もし俺が在日で実際そうなったら直ぐ韓国へ帰るけどなw
126マンセー名無しさん:2012/05/28(月) 22:38:09.29 ID:jhb1caWk
「韓国の1人当たりのGDP 5年後に日本を超える」 と、
日本のマスコミが総力報道してくれればいいなぁ。
少しでも在日や不法滞在が減ると助かるから。

でも、現実は厳しいよね。w
現実は誤魔化しようがない。
日本への密入国圧力は増すばかりで。

法律を改正して、「密入国は死刑」、「オーバーステイはムチで百たたきの上強制送還」にするべき。
127マンセー名無しさん:2012/05/29(火) 09:07:22.25 ID:H94SkGgT
日本を超える超えるといいながら韓国産売春婦の輸出が止まらないなw
128マンセー名無しさん:2012/05/29(火) 10:19:19.58 ID:ISuP45OZ
平和自動車


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%92%8C%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A

平和自動車(ピョンファじどうしゃ)は、金剛山国際グループの系列の韓国の自動車メーカー。
「統一教会」(統一協会)系の企業でもあり、社長は「統一教会」(統一協会)の幹部、朴相権
(パク・サングオン)である。   北朝鮮において、自動車の生産を行なっている。




南北の窓平和自動車急速成長(字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=Q0zuZfpkE94
129マンセー名無しさん:2012/05/29(火) 10:52:18.40 ID:aZt4AkLp
朝鮮人は見栄っ張りなので軽自動車の需要がないニダ
130マンセー名無しさん:2012/05/29(火) 17:51:46.08 ID:Cs4RbhsB
サハラ砂漠で車が走行不能に→分解してバイクに→無事帰還
http://blog.livedoor.jp/nana_news/archives/5542411.html

真偽が定かじゃないけど、凄い話。
このバイク、詳細な構造を調べてみたいし、乗ってみたい。
とにかく、日本人でも車からバイクを急造するなんて事は、まず考えないな。
俺だったら、「リアカー」もどきを作っただろうし。

朝鮮人が同じような状態に陥った場合、アイゴーと叫ぶだけかな?w
131マンセー名無しさん:2012/05/29(火) 20:52:55.09 ID:dI/V/caY
ニダーさんは2CVなんぞまず乗らん。
あーいうクルマの魅力が判らんからな。
132マンセー名無しさん:2012/05/29(火) 21:04:57.42 ID:sx2NCFEm
キャデが北朝鮮の宣伝をやっているので
晒しageておこうwww
133マンセー名無しさん:2012/05/29(火) 21:07:37.50 ID:MY/qoq3d
>>79
ホンデーはうれているけど、ソナタもエントラもカムリやカローラ程はうれてない。
ましてやハイブリッドソナタは低性能で、カムリハイブリッドには性能でかなわない。燃費も動力性能もハンドリングも。
顧客満足度一位っていったいどうやって算出したんだろ。
まさか映画の全米公開一位でさんしゅつしたとか?ww
134マンセー名無しさん:2012/05/30(水) 07:48:30.42 ID:KwGI5hog
ハンデイは壊れにくくて、燃費が良くて、年々優れてきてるという評判だ

一方負け犬トヨタはリコール問題後、バンバン値引きしてるから、悲壮感が伝わってくる
400万円の車を購入した場合は100マンぐらい安くしたり
135マンセー名無しさん:2012/05/30(水) 08:17:33.78 ID:iO9YIHVT
で、いつになったら朝鮮人が買うようになるんだい?w
136スマホから変態さん:2012/05/30(水) 08:36:58.21 ID:zEt7IGj5
結局、

『作ってる朝鮮人たちすら買おうとしない』

ってのが、ヒュンダイ車のありのままの評価ってことだろ。
137セイラ・マス・大山:2012/05/30(水) 08:42:30.64 ID:++NQKTbW
本国ではヒュンダイ車買おうとすると、オプション代で値段が倍になって、
外国車買う方が安くなるそうなw
138マンセー名無しさん:2012/05/30(水) 11:28:03.77 ID:Wj09ZM/Z
どんなオプションが付いてくるんだw
キムチ冷蔵庫とか?
139マンセー名無しさん:2012/05/30(水) 11:41:10.00 ID:G22w9WSA
朝鮮人は見栄っ張りだから
オプションは基本全部載せを選ぶらしい
140スマホから変態さん:2012/05/30(水) 12:24:20.92 ID:zEt7IGj5
>>138
いまならなんともう一台!

とか?w
141マンセー名無しさん:2012/05/30(水) 12:41:59.37 ID:z0nQWgrV
はるか昔、米国でやってたポニーのCMでそのまんまのがあった。
142ふたまるきゅ:2012/05/30(水) 17:19:28.71 ID:GosZve3E
韓国のヒュンダイのサイトで見積もろうとしたけど、STEP2に行く前に
IDとパスワード求められてダメだった。

フラッシュや画像はグーグル先生、翻訳してくれないからな…。
143マンセー名無しさん:2012/05/30(水) 21:57:46.27 ID:I+CYkYok
>>137
米韓FTAで「米国産ヒュンダイ車」の方が、安くなるみたいだし。w
で、「米国産独車」「米国産日本車」の値段も下がりそうだし。w
144マンセー名無しさん:2012/05/30(水) 22:57:48.71 ID:1vuwrHUB
事実FTA以前でもアメリカからホンデーを輸入した方が安かった。
145マンセー名無しさん:2012/05/30(水) 23:43:30.29 ID:Lp1wit/6
fiatすら日本でTV-CM流しているのに、
どうしてヒュンダイのTV-CMは無くなってしまったんだろうなぁ?w
146マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 00:23:15.06 ID:aIpnoOA8
シル80って流行ったじゃん。
180のシルビアのノーズをくっつけた車。
アレは誰が始めて流行り出したの?

147マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 00:23:51.32 ID:aIpnoOA8
>>146
180にシルビア に訂正。
148マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 00:57:52.16 ID:C/MxYrPP
>>147

シル80は「シルビアのフロントに、180のフロントを付けたモノ」だよ。
1ビアは、その逆。

誰がはじめたかは知らないけど、当時は多かったねぇ。
俺の後輩も新車でシルビア買って、あっさりぶつけてフロント周り壊して、
それがきっかけでシル80になってたし。
149マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 06:16:15.69 ID:ZIJjKdW8
>>148
フロント増殖してんぞ。
ワンビアもシルエイティも名前順に前、後ろだな。
150マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 06:17:30.30 ID:ZIJjKdW8
それとシルビアのフロント壊して交換したならワンビアじゃないか?
151マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 07:58:28.80 ID:7GelidTD
ヒュンダイってエクステリアは真面目にカッコ良くなったよね。
それだけは凄く危機感を覚える。

なぜ日本車ってエクステリアがダメダメなのが多いんだろう。
特にホンダとトヨタは致命的にデザインセンスが欠如している。

スズキ、マツダ、三菱はそこそこ頑張っているのだけど。
スバルもトヨタ傘下に下ってからはデザインが非常にダメダメだ。


インテリアに関しては、ヒュンダイはまだまだだね。
1522Z ◆pOxwCAhk9U :2012/05/31(木) 08:02:28.86 ID:O4voD8Ki
えくすてりあがだめだめだー!

でざいんせんすがけつじょしてるー!

でっていうw
153(∩´∀`) ◆R4000noxmI :2012/05/31(木) 08:17:39.32 ID:m9glThqC
 竹槍でも付けとけ。(w
154ふたまるきゅ:2012/05/31(木) 08:48:53.26 ID:hDVX7/zk
TL0133 日産 シルエイティ(RPS13改)
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/lineup/limited/index.htm

売ってるんだ…。
155マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 08:55:30.28 ID:NTLhmcPT
中古なら日本でも売れてるとさ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1330434690/
156マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 09:07:39.43 ID:L4EUKde+
>>148
「シルビアのフロントに、180のフロントを付けたモノ」

それはただのオブジェだなw
157マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 09:10:52.45 ID:ZXO0spIZ
車の見た目なんて、客観的な優劣は無く主観的な「好き嫌い」だから
固定ファンが納得する「らしさ」が一番重要で
他社と比較出来るもんじゃ無いって朝鮮人には理解出来んのかね?

ってか、車の見た目をほめるのって
とりあえずブスの性格をほめるのと同じで
「褒めるところが無い」と同義なんだがw
158マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 10:12:23.39 ID:Z/2LQc+C
>>148
通常はその逆だ。

180のフロントをぶつけて修理する際、値段の安いシルビアのフロントを付けたのがシル80。
逆のパターンは見たことがない、
159マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 10:14:57.88 ID:NcS+UFY6
>>156
いや、手を入れまくってツインエンジン四駆とかの可能性もw

>>157
フリードみたいな「サイズと搭載量を最適化」がギリギリだよね。>見た目をほめる
あれですら箱型の醜悪の極致扱いされることが多々あるのに。
160ふたまるきゅ:2012/05/31(木) 10:54:35.38 ID:hDVX7/zk
>>158
>180のフロントをぶつけて修理する際、値段の安いシルビアのフロントを付けたのがシル80。
>逆のパターンは見たことがない、

あるんだな、それが。
http://www.o-kuruma.com/image/394/394_1415_1208274018.jpg
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/a6/3e/x_trailer_k10d/folder/1649856/img_1649856_40718548_3?1215337722

海外モデルだとメーカーが作ってたし。
http://nevadacheapcars.com/wp-content/uploads/2012/05/1993-Nissan-240SX.jpg
161マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 17:13:53.86 ID:UVTYQeQH
まぁ「デザイン」だけはクルマの出来とは関係無く良く出来るんだよな。
外部のデザイナー呼んだり、売れ行きを気にしないで割り切れば。
正確に言えば「デザイン」じゃなくて「見てくれ」だけどw
真の意味で機能と外観を高次元で纏め上げた良いデザインは少ないし、
そういうのは乗ってみなきゃ分からん。
162マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 18:48:58.19 ID:wpXUKh5n
デザインを具現化するのは板金等の加工技術なわけで。
その辺が向上してるのは間違いないと思うよ>ひょんで。
プレス機も樹脂成型機も全部日本製でした、というオチじゃなければ。
日本の某社では、凄く斬新でカッコいいデザインが上がって来ても、生産技術で
『こんなものできるか!』
と蹴られてしまい、加工しやすく妥協した、同じような見た目になってしまうとか。
163マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 19:13:54.25 ID:+Vn4O/ei
日産はデザインが悪いと、アメリカで散々こき下ろされてきたけど
ちっとも売上は落ちないね( ^∀^)
164マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 19:44:18.50 ID:mBtdgEli
>>163
でも今の日産車で欲しい車(デザイン)は無い気がする

とは言っても98年式レガシーを未だに乗っているのでデザインの事は言えないけど
165マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 19:48:28.82 ID:aIpnoOA8
【自動車】トヨタ、2000億円の社債発行へ[12/05/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338443756/

金が余ってるやつは買っておけ。
安全な日本国債よりいいと思う。

アホの在日鮮人共はトヨタ終わりにだと叫ぶだろうがw
166マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 20:11:29.32 ID:s4O0AGST
セルシオの顔が付いたセルエイティってのが、なかったっけ?
167マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 20:40:45.69 ID:SiTwQAgK
スレチだが、新幹線の見た目の優れた500系を諸事情で止めて700系に変更したようなもんか?
168マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 20:49:47.19 ID:C/MxYrPP
>>158
基本は「安く済む方法」が好まれるが、趣味の世界だと別。
人と違ったことをする奴は必ずいる。

現に当時は結構いたじゃないか。
それを知らないってことは、若い人じゃないのか?君は。
もしくは車に興味が全くなかったとか?
169マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 21:13:28.95 ID:C/MxYrPP
「販売用」と仮ナンバー取得、公道走った改造車
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120531-OYT1T00491.htm

見事なチバラギ仕様!!
昔は正月になるとどこからともなくこんなのが湧いて出てきていたけど、まだ絶滅はしてなかったんだなぁ・・・。w

今時こんなの作るのは朝鮮人かなぁ?
170マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 21:16:47.77 ID:tJD9byd+
33歳でこの昭和かぶれっぷりは半端ないなw
171マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 21:55:46.36 ID:auvp/tOJ
>>162
セラ海苔だが、車の性能自体大したものじゃないけど国産車では最大の面積のガラスとか、水圧プレス技術を初めて採用とかあの見た目に色々と新技術使っているんだよな。

172マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 22:09:53.57 ID:UVTYQeQH
>>162
まぁ「造り難い」つーのもデザインとしてはマイナスだとは思うが。
性能や使い勝手の為に妥協出来ないならともかく。
インダストリアル・デザインとしてはね。
173マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 23:01:55.23 ID:UVTYQeQH
>>171
セラの場合、あの他には無い独特のドライビング感覚こそが性能であり目的だからいいんじゃないの。
174マンセー名無しさん:2012/06/01(金) 00:09:50.55 ID:9tMgIsZz
>>173
まあね。
でも、あの形とガルウィングのおかげでスポーツカーと間違えられたり、幼稚園児が「ふぇらーり」と指差されたり。
大人でも、説明するまでトヨタ車と気がつかなかったりする。
走りの性能とかだと今のVWなんか理想的だけど、セラのオンリーワンのスタイルと運転感覚は代わる物なしなので乗り換える気になれない。
雨漏りしたり、脱水症状から尿管結石で苦しんだりもしたけど買って本当によかった。
175ふたまるきゅ:2012/06/01(金) 00:51:49.18 ID:D+CQ6noW
>>170
古典芸能もどっからか後継者を見つけてきているわけですし。

松級駆逐艦じみた直線基調にデザイン性を見出しているのか。
レーシングモデルの要素だけ誤解して取り入れるのがお約束なのか。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120531-094078-1-L.jpg
176マンセー名無しさん:2012/06/01(金) 01:28:58.13 ID:1yuEBnDt
>>174
俺の知人にも、未だにセラを後生大事に乗ってる奴がいる。

俺はとあるバイクを維持するために「部品取り」を数台実家の納屋に置いてある。
そいつは同じように、廃車になったセラを貰ってくるのか買ってくるのかして、
やはり実家の倉庫に数台持っているそうだ・・・。
セラのオーナーズクラブにもいくつか入ってると言っていたから、案外貴方とは知り合いかもしれない。

それにしてもバイクと違って四輪の維持は大変だよね。
ちなみに、俺が今まで知り合った四輪馬鹿は下記の車を必死で維持してる。
共通点は「販売当時に新車で買って、そのまま乗っている」こと。

・ホンダ シティターボ (オープントップの奴)
・日産 Be1
・トヨタ セラ
・トヨタ セリカXX (デジタルメーター車)

二輪と四輪の違いはあっても、妙に話が合うのが面白くて。w

韓国メーカーは、ユーザーにそこまで愛される車を作れる日が来るだろうか?
177マンセー名無しさん:2012/06/01(金) 07:01:33.94 ID:1Jv46yDL
車もバイクも壊れやすいところは消耗品だと思うんだけど
維持用に何台も持っているより部品だけ何個も持っている方が
いいような気がするのは間違ってるのか?
178マンセー名無しさん:2012/06/01(金) 09:00:37.00 ID:a6/qz0XJ
車って古くなると外板まで含めて全て腐るから
交換部品取り用として全てあっても良いと思う
いろんな意味で余裕があるなら、だけど(´・ω・`)
179マンセー名無しさん:2012/06/01(金) 09:47:44.67 ID:OHVHbKos
>>178
>いろんな意味で余裕
とりあえず部品取り車も全部保管できる屋根付き車庫かぁ
180マンセー名無しさん:2012/06/01(金) 10:16:30.56 ID:1yuEBnDt
>>177
普通の人はそう思うのが当然。

だけど、特定の車を長期間(自分が死ぬまで)維持しようと心に決めると、大変なんだ。
確かに新品に交換する必要がある消耗部品系は、その部品を新品で「沢山」ストックする。
いつ入手できなくなるか判らないから、買えるウチに買い込む。

消耗部品でない部分については、新品で買うと高く付くから「部品取り車」を買った方が格安で済む。
実際問題として、部品取り車が必要なのか?と言われれば、難しいところ。
必要ないと言えば、必要ないのかもしれない。

だけど、その車種を愛しすぎると
「何か壊して、スペアパーツが無くて走れなくなったら嫌だ!」と言う感じになってくるんだ・・・。
そうなると、部品取り車を持っていると「もの凄い安心感」を得られるようになる。

バイクも車も深入りせず、そのとき毎に適当な車を乗り継いだ方が良いと思う。
俺はもう後戻りできないけど。orz
181Matiz800:2012/06/01(金) 10:34:52.29 ID:Fhv8dKPI
自分も部品取り用の車を家に置ければ良いのだが残念ながらそのスペースが無くてね。
それで販売店に甘えてる訳だけれども。
今残っている部分で対応出来るうちはいいけど、入手不可になったら今度は乗り換えざるを得ない。
バイクはまだスペースが車より取らないから羨ましい部分だな。

>>174
トヨタのセラなどはどのメーカーでも造れる様な車じゃないから、
クルマの歴史的に見て価値が高いと思うし、他に代わる物が無いと思えるのも分かる。
振り返って我が愛車マティスを見ればどこに価値が有るのか?と映るだろう。
設計したジウジアーロは車をデザインする際、その企業が持つ技術の範囲内で
製造出来る様な図面を引くと聞いた事があるので、
大宇向けにデザインしたマティスも取り立てて高度な技術は用いられていないと思われる。
けれどもそれ故の低価格と実用性があの特徴的なスタイルの車体に纏められている所が、
個人的に惹かれる部分ではある。乗る度に優れたパッケージングだと感心させられる。
エンジンが日本国内では販売されていないスズキの800ccというのもレアだと思うし。
182マンセー名無しさん:2012/06/01(金) 11:18:10.77 ID:iCAFMUZN
好き嫌いに無理に理由を付けなくてもいいよw
良し悪しとは違うんだから。
183マンセー名無しさん:2012/06/01(金) 11:38:32.40 ID:n4T2DShq
>>182
韓国車を「生」抜きで暖かく見守る書き込みの直後にそう言うのを見ると、なんだかなぁと思う。
184マンセー名無しさん:2012/06/01(金) 17:13:38.57 ID:5DHcnYVt
トヨタのセラって夏は車内が地獄と化すだろw
あんな車やだ。

185きのこ日記@膿腫瘍縮小 ◆D/daCtwKCA :2012/06/01(金) 17:35:39.67 ID:YNgzrv/d
【韓国】現代・起亜自動車、腐食防止性能の亜鉛めっき鋼板使用で輸出車と「差別待遇」[05/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338473198/
ソース:朝鮮日報日本語版 2012/05/31 08:10
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/31/2012053100514.html
画像:
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/05/31/2012053100568_0.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/05/31/2012053100473_0.jpg
186マンセー名無しさん:2012/06/01(金) 19:43:39.11 ID:+QygEB00
うちの親父は年取ったからと、ナンバープレートを返納してきたけど、愛車は手放せんと、車庫に飾ってあるAZ-1。
物としては良いものじゃないけど、時たま譲ってくれと言いにくる人がいて、ビビる。
187マンセー名無しさん:2012/06/01(金) 20:31:02.16 ID:5DHcnYVt
AZ−1みたいな車はもう二度と作(ら)れないと思うよ。
時代はエコに傾いてるし。


188174:2012/06/01(金) 21:04:35.66 ID:9tMgIsZz
>>176
流石に俺はそこまでのつわものじゃない。
しかし、欠品パーツ増えてきたから金と場所あればパーツ取りはしたい。
あと、どの車種もそうだけどオーナーズクラブっていろいろアレな話しあって、一つのクラブの人間から変な勧誘食らったから一人でのほほんとやってる。
しかし、日本人ってオタク気質あるから大した事ない車種でも愛好家はいるね。トヨタのタコUとか。

>>181
まあね、トヨタってたまに開発の若手に好きにやらせてぶっ飛んだの作ってくれたりするし。
ただ、歴史的価値となると時代が生んだ徒花かと。

>>184
夏は灼熱地獄だって?
冗談じゃない、5月から10月まで灼熱地獄だ。
エアコン死んだとき灼熱の車内で冷や汗出たし。

>>186
そりゃAZ-1は欲しがるやついくらでもいる。
マツダスピードどころかノーマルですら状態よければプレミア価格ついてるし。
一度CARAには乗ったけど、アレは文字通り体型で人選ぶ車だった。
189マンセー名無しさん:2012/06/01(金) 21:31:32.03 ID:YnKbSjmR
>>169
前に何かのオークションで出品されてるのを見たなw
確か出品地域は栃木でベース車両が180SX、30万だったと思う。
190マンセー名無しさん:2012/06/01(金) 23:03:56.85 ID:r/Lj01Ci
セラ(Sera)は、トヨタ自動車が1990年に発売した1,500ccの3ドアクーペである。

20年前のクズ車w 
やっぱりここは失われた20年の廃人が集まってるとこで間違いないみたいだな。
たぶん今は乗ってなくて乗ってた頃の昔話をしてる可能性も多分にあると踏んでるよ。
似非ウヨ政治の犠牲者ヲチスレとして良い検体観察としてちょくちょく覗かせてもらってるよ
191マンセー名無しさん:2012/06/01(金) 23:23:24.46 ID:gljXyuyZ
朝鮮人にはわかるまい。
192マンセー名無しさん:2012/06/01(金) 23:32:10.32 ID:MfEb653y
そりゃ半島の車は10年も持たないんだから愛好家なんかできるわけが無い

反論があるならまず在日は半島の車にのってから言え
193マンセー名無しさん:2012/06/01(金) 23:32:52.95 ID:5DHcnYVt
ばかがいるバカ戦人がw
世界どこでも旧車は愛されているよ。
自動車文化が存在しない半島人には理解不能だねw
194マンセー名無しさん:2012/06/01(金) 23:46:55.66 ID:IWDFZEyN
ID:r/Lj01Ci=禿
195マンセー名無しさん:2012/06/02(土) 00:23:02.73 ID:mc/mU9wz
朝鮮人はきっと「古いのに乗ってる=乞食」と思うんだろうね。w
日本人と朝鮮人の文化の違いが明白に判るってモノだ。

20年モノなんて、まだまだ序の口。
30年モノ40年モノが沢山生き残ってるからねぇ日本では。
台数作られなかった「トヨタ2000GT」ですら、富士スピードウエイでイベントやると「自走で」20台集まったりする訳だし。

ちなみに、俺のバイクは25年モノだからまだまだ、目指すは50年!
196ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2012/06/02(土) 00:54:46.23 ID:sPcj2H2N
>>177
旧車にはよくある話だけど、純正部品がディスコン(生産終了かつ在庫切れ)してる場合は
現車から部品取りするしかないのよ

スパーダでさえ、VTRのを流用できない部品でディスコンがじわじわと…


>>195
現存して自走する陸王やメグロが何台もいるってのも恐ろしい話だよなーw
197マンセー名無しさん:2012/06/02(土) 01:23:28.16 ID:mHOPuwff
石川の日本自動車博物館には国内唯一だけどくろがね四起が現存して可動状態だったりするし。
スーパーカーブームやバブルの影響で数多く入ってきたのもあるけど、日本の自動車博物館ってのはえらく濃かったりする。
198マンセー名無しさん:2012/06/02(土) 03:20:57.20 ID:3uo7TSqc
半万年だ起源だと主張するクセに、
古い物を大事にしないって分からんよなあ。
もうヒデヨシや日帝に焼かれる心配は無いのになw

まぁ妄想する為には証拠が無い方が都合がいいのかも知れんがw
199すも:2012/06/02(土) 03:46:34.39 ID:LeTsc9B+
セラかぁ。
あれは、助手席に座る女性に嫌われた車だったな。
1.直射日光が暑い、肌が焼ける。
2.ガルウィングが重い。場所を取る。
3.交差点での停車時に、上から覗き込まれる。

といったご意見でした。
200マンセー名無しさん:2012/06/02(土) 06:15:53.89 ID:6eGUnpdi
コレうまく商売すれば欧州のディーゼルを駆逐とまではいかないけど、かなりのシェアを伸ばせるんじゃない?

【自動車】欧州の個人タクシードライバーの間で評判のよいトヨタ、ドイツではプリウスが"最も優れたタクシー"に [05/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338047870/


モクモクディーゼルのおかげで大気汚染が酷いらしいし。

201マンセー名無しさん:2012/06/02(土) 07:31:31.22 ID:nK1F76gU
トヨタはCコンフォート後継のタクシー専用車にHV搭載を計画してたんだけど
中止しちゃったんだよね。需要ないからって。
日本のタクシーは、都市部での短距離走行の繰り返しと、都心〜郊外の長距離の
両方の走行パターンが頻繁に入れ替わりながら仕事せにゃならんので、両者で
燃費格差のあるHVは好まれないんだと。まあLPGだってあるんだろうけど程度比較だろう。

プリウスのタクシーだと、後席足元はけっこう広いんだが、ヘッドクリアランスは
日本でもかなり厳しいんじゃないか?デカい人揃いのオランダだと頭つっかえんのかな。
202マンセー名無しさん:2012/06/02(土) 10:26:42.24 ID:CqUhyMWC
>>201
関係者に聞いた話だと、東京の大手タクシー会社ではプリウスのLPG化改造を
やってるようです。
当然ながら、トヨタからの保証なしで自己責任だそうですが。
203マンセー名無しさん:2012/06/02(土) 17:42:11.72 ID:Km8vTEIi
韓国(朝鮮人)にはモータースポーツ文化が無いからねぇ。
(注 モータースポーツ以外の文化も全くないけど。)

いわゆる先進国には、必ずモータースポーツ文化が存在する。
幸い日本にもあるが、未だに暴走族と同一視する人が少なからず存在するのは残念。
バイク乗りの俺には、ヨーロッパのモータースポーツ文化がもの凄い憧れ。
死ぬまでに一度、マン島TTを見に行きたいし、自分のバイクでヨーロッパを巡ってみたい。
(息子に将来の還暦祝いとして、今からおねだり中。赤いジャケット来て走るからと。w)

「自分、息子、孫」の3代が一緒に同じレース(モトクロス、エンデューロ、ラリー)に出て楽しむ、それが俺の夢。
今現在は「自分、息子」までは達成した。
小さいときからモトクロスの英才教育した成果もあって、今じゃ俺より数段速い、
人工衛星になるんじゃないかと思うほどジャンプもえらい勢いで飛ぶ!orz

とっくに成人し社会人でもあるので「さっさと結婚して孫作れ!」と催促中。
俺は22歳で結婚して子供作ったわけだし、息子も遅くとも25歳までには結婚させる!!
勿論、めでたく孫が出来たら男女関係なくモトクロスの英才教育を行う。
なんとしても、3代で同じレースに出たい!
上手くすれば、4代も不可能じゃないだろうから、がんばる。

ま、この手の話は朝鮮人には全く理解不能だろうな。w
204マンセー名無しさん:2012/06/02(土) 17:49:27.34 ID:pKOshV0g
ぶっちゃけ、この世界にはレガシィに勝るクルマなんてないのだから
ここでウダウダ話しているのは無駄。

205マンセー名無しさん:2012/06/02(土) 17:56:16.27 ID:nK1F76gU
孫はお前の無意味な願望を叶える道具じゃねえよw
206マンセー名無しさん:2012/06/02(土) 18:42:11.32 ID:Km8vTEIi
>>205
ま、そうなんだけどね。w
無理矢理乗せても仕方なく、自分の意志で走らなきゃ意味無いことは俺自身が良くわかっているから。

なので息子も、「バイクに乗りたくなるように、レースしたくなるように」まわりの環境で攻めた。
ウチの嫁さん「今も」バイク乗り、それも女ながらモトクロスしていた奴なので、俺より積極的だった。w
で、夫婦での努力の甲斐あってめでたく成功した。w

孫にも通用すると良いのだけど。
じいちゃんとばあちゃん、がんばるよ。w
207マンセー名無しさん:2012/06/02(土) 19:37:03.39 ID:3uo7TSqc
>いわゆる先進国には、必ずモータースポーツ文化が存在する。

韓国に比べりゃアレだけど、欧米と比べるとねぇ・・。
ハードじゃ立派なモンだけど、社会的認知は滅茶苦茶低いからなー。
GPライダーなんか、日本じゃファン以外誰も知らんしなあ。
明日ダートラの世界選手権もてぎでやるんだよなあ。
アレ思いっ切り近くで見られるからすごい面白いんだけど誰も知らんw
欧州じゃ結構人気あんだけどねえ。
208マンセー名無しさん:2012/06/02(土) 19:38:41.65 ID:quRiNEhI
>>204
アウディもベンツもBMWもVWもプジョーもシトロエンもトヨタもホンダも日産もマツダもヒュンダイもキアもタタも、
スバルの足元にも及ばないよ。この地上にレガシィより優れたクルマはないと断言できる。

ぶっちゃけ高いカネを払ってベンツとか乗っているのってバカだよね。
この日本にレガシィという素晴らしすぎるクルマがあるっていうのに。
209マンセー名無しさん:2012/06/02(土) 19:48:37.01 ID:N9bNLG6x
>>208
2Lエンジン積むなら5ナンバーにして下さい
やっぱりディーゼルが良いな
しかしこれ以上トヨタ臭くなると悲しいな
210マンセー名無しさん:2012/06/02(土) 19:50:14.99 ID:N5XOCcnp
現行のレガシィは高すぎる・・・NAエンジンのグレードですら4代目レガシィのターボ車なみの価格とか・・・。
211マンセー名無しさん:2012/06/02(土) 21:39:11.81 ID:BEY0HQ3j
>>208
>ぶっちゃけ高いカネを払ってベンツとか乗っているのってバカだよね。

あれは、ラベルに金を払ってるんで、半分以上の人間は車の性能なんかどうでもいいんだ。
だから、

>この日本にレガシィという素晴らしすぎるクルマがあるっていうのに。

この意見は的外れなんだな。
212マンセー名無しさん:2012/06/02(土) 21:59:28.13 ID:npuojqid
> ぶっちゃけ高いカネを払ってベンツとか乗っているのってバカだよね。

この一言で何書いても台無しになってる。
ベンツは、あれはベンツだから買うんだよ。パッケージがどうとか性能がどうとか関係ない。
ベンツがほしいからベンツを買うの。
2132Z ◆pOxwCAhk9U :2012/06/02(土) 22:04:20.28 ID:Wv01wpwx
てか、車って

「嗜好品」



「実用品」

の考え方の違いで、その人の乗る車のメーカーや車種が決まるんだが。

かたやダイハツのミラの中古でもいいって人もいれば、かたやマセラーティのギブリに乗りたいって人もいる。





・・・そういや、ヒュンダイに乗りたいって奴は日本には居ないよな・・・w
214(∩´∀`) ◆R4000noxmI :2012/06/02(土) 22:09:55.15 ID:KpKq/+PP
 ヤナセの黄色いシールに、2000万払うとかって話があったなぁ。(w
215マンセー名無しさん:2012/06/02(土) 22:48:57.00 ID:zjcPBeYf
>>213
お前みたいな在日朝鮮人は見栄があるからヒュンダイは買わないんだろ?
2162Z ◆pOxwCAhk9U :2012/06/02(土) 22:59:54.22 ID:Wv01wpwx
・・・えっと、僕一応日本人ですよ?ww


車は、仕事の都合上、特定のメーカーの車しか乗れないんですよw
すいませんねw
217マンセー名無しさん:2012/06/02(土) 23:03:20.51 ID:nK1F76gU
スバルは「レガシィはプレミアム性を持った国産では希有な車だ」と思ってるようだが
それはどうかなあw
2182Z ◆pOxwCAhk9U :2012/06/02(土) 23:05:17.84 ID:Wv01wpwx
>>217

まあ、ナニをプレミアムと思うか、じゃない?w


219マンセー名無しさん:2012/06/02(土) 23:06:37.06 ID:z11b9twW
俺は昔からスバル一筋だが、スバルのV6には懲りた。
やっぱスバルは水平対抗。
似たようなモンだと思うだろうが大違いだ。
220マンセー名無しさん:2012/06/02(土) 23:09:17.19 ID:z11b9twW
誤字ったww
水平対抗・・・×
水平対向・・・○
221マンセー名無しさん:2012/06/02(土) 23:13:18.75 ID:Km8vTEIi
いやいや、そこまで言うことはない。
韓国メーカーの車でも、Matiz800氏のように実際のユーザーもいるのだし。

韓国車が売れないのは、実用車としては「価格」「品質」「耐久性」などに問題があり、
趣味の車としては「ブランドも含めて、趣味心をくすぐる面が全くない」から。
Matiz800氏が継続して乗っていることは正直驚きだけど、それは本人の好みの問題だからね・・・。
他人がとやかく言う事じゃない。

そして朝鮮人が韓国製品を買わないのは見栄の面も多分にあるけど、何よりも
「自分が朝鮮人であることが嫌で嫌で、出生を隠したい」
から、持ち物も韓国製品を避けているため。
だから、「韓国人」とか言うと本当のことなのに激怒するわけだ。w

で、一般レベルの物を買って慎ましく目立たず暮らせばいいのにやたらと高級車に乗りたがり、
かつ、やたら他人と比べたがって他人を見下して自慢したがる、そこが朝鮮人特有の見栄。
結果として、持ち物やその物腰なんかで「こいつ、朝鮮人だ!」と誰にも判るという間抜けさは笑えるね。w
2222Z ◆pOxwCAhk9U :2012/06/02(土) 23:17:32.12 ID:Wv01wpwx
スバルにV6なんかあったっけ?


>>221

いや、それ、マティスっていう「得意なカテゴリーの車」でそ?
たとえば、「1500CC以下、コンパクト乃至はセダン」とかで「韓国メーカー指定」とかしないでしょ。

223マンセー名無しさん:2012/06/02(土) 23:39:47.32 ID:npuojqid
>>221
実用面でも不十分。
ブランドとしても不十分。

そゆこと
224マンセー名無しさん:2012/06/02(土) 23:52:50.23 ID:Km8vTEIi
>>222

ごめん、言わんとしてることがイマイチ判らない。

Matiz800氏が乗っていることに関して?
それとも朝鮮人が買わないことに関して?
225マンセー名無しさん:2012/06/03(日) 10:21:14.02 ID:vnkRtmyV
スバルの6発はやっぱりAX-9のスタイルが良かったな。
運転感覚もソアラのような良いツアラーだったが良くも悪くもスバルの変態車だった。

226マンセー名無しさん:2012/06/03(日) 12:11:13.72 ID:hkaoXem2
>>219
スバルのV6ってなんだ?
227マンセー名無しさん:2012/06/03(日) 12:36:49.80 ID:JD0a/Vgm
そういや、1600ccのV6エンジンとか1800ccのV6エンジンとかあったよな。
三菱とマツダで。
228マンセー名無しさん:2012/06/03(日) 13:26:15.89 ID:Pl0CEIRL
マツダのはユーノスプレッソに積んでたな
229マンセー名無しさん:2012/06/03(日) 13:42:55.25 ID:h7IF28lB
三菱は1800のV6をランサーのセダンに積んでた。
ランチャなんかフェラーリのV8をデルタに積んでたし。
230マンセー名無しさん:2012/06/03(日) 14:28:52.47 ID:vnkRtmyV
>>229
フェラーリのエンジン載せてたのはテーマだよ
231銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2012/06/03(日) 16:58:24.39 ID:6cs4bgoB
8.32か。
232マンセー名無しさん:2012/06/03(日) 21:13:50.05 ID:CRRFSoVH
【画像注意】韓国車の車体が腐りまくってて怖すぎる(((( ;゚д゚))) 日本向けも防錆対策をまともにしてないとか……
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50367826.html
233マンセー名無しさん:2012/06/04(月) 12:05:06.85 ID:ITmMZGaZ
ドイツで調査した自動車メーカーTOP10、BMWやVWより高評価の日本メーカー3社とは?
http://news.livedoor.com/article/detail/6622873/
234マンセー名無しさん:2012/06/04(月) 18:59:52.25 ID:aVkLxkBG
三菱、スズキ、ダイハツ、いすゞの重役ってどんな車乗ってるの?自社の車で乗るものないだろ・・・
http://gahalog.2chblog.jp/archives/52099805.html
235マンセー名無しさん:2012/06/04(月) 19:43:56.13 ID:V/pMUzIy
スバルのV6ってなんだよw
236マンセー名無しさん:2012/06/04(月) 19:46:27.82 ID:4jt2fJiG
VWがチャデモを採用しないと明言した以上、日本規格はガラパゴス規格で終わることが確定じゃね?
これでまた日本企業が世界から一層取り残されるわけだ。
237鵜来 ◆URgaC/KtX6 :2012/06/04(月) 19:53:08.06 ID:POPtKNVv
スズキの社長は「キザシ」にだろ?前はエスクードだったらしいが
ダイハツは「センチュリー」で問題無し
いすゞは、乗用車造っていないまさかエルフじゃないよな
三菱はパジェロにでも、乗っているのだろう
238マンセー名無しさん:2012/06/04(月) 19:55:51.26 ID:V/pMUzIy
VWのEVって、今何台売れてるの?
239マンセー名無しさん:2012/06/04(月) 20:25:50.78 ID:fChkdMir
>>237
いすゞの重役がデコレーショントラック乗って会社に来たらオシャレですねw
240マンセー名無しさん:2012/06/04(月) 21:20:06.38 ID:/3ZyTEVt
スバルのV6w
まぁ、ボクサー6もV6も似たようなモンだわなw
241マンセー名無しさん:2012/06/04(月) 21:38:15.93 ID:V/pMUzIy
Vの挟み角を180度まで開いても、Vはボクサーにはならないだろ。
2422Z ◆pOxwCAhk9U :2012/06/04(月) 21:40:26.29 ID:UTEtR4zl
>>237

与太グループで「センチュリー」は乗らないっすよ。
いいとこマジェスタ、LS、クラブリでそ。
243マンセー名無しさん:2012/06/04(月) 22:20:04.65 ID:k0oACkUO
お客様が乗る車ってことなのかな?
2442Z ◆pOxwCAhk9U :2012/06/05(火) 00:37:37.90 ID:QV/FkCsm
>>243

仕様が全く違うとはいえ、天皇陛下がお乗りになる車ですのでねぇ。
245マンセー名無しさん:2012/06/05(火) 03:39:20.00 ID:fCDKGTz7
センチュリーとセンチュリーロイヤルは別物でしょう
246鵜来 ◆URgaC/KtX6 :2012/06/05(火) 05:18:43.80 ID:giPYlvAQ
>>242
ダイハツだと、そんなもんですかね
ヨタの社長と同じ車に乗れないのかな?
247マンセー名無しさん:2012/06/05(火) 09:34:26.92 ID:pKcaLF++
>>219
もう答えられないとは思うけど、で、スバルのV6ってなんだ?
248マンセー名無しさん:2012/06/05(火) 12:19:23.26 ID:nCXSapvm
鈴木の修ちゃんはSX4セダンに乗ってる
キザシには大反対だった(キザシは会長時代に発売)
249マンセー名無しさん:2012/06/05(火) 18:24:14.05 ID:pKcaLF++
セダンじゃない方のSX4に乗ってたことがあるが、後席の座面がけっこう高いんだよ。
80過ぎのジイさんにあれはどうかと思うw
このスレ的にはオプトラにすれば…ということになるかもしれないが、あれクソ車だからなあ。
250マンセー名無しさん:2012/06/05(火) 19:00:58.77 ID:esW/iB1g
日本人「やっぱドイツ車は作りが違う」 ドイツ人「日本車のクオリティは異常」 何故なのか
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/52026411.html
251マンセー名無しさん:2012/06/05(火) 20:59:44.84 ID:DVI4cw1T
日独は職人の国だからなー。タイプは違うけど。
252マンセー名無しさん:2012/06/05(火) 21:20:28.64 ID:P334zjX/
>>251
>日独は職人の国だからなー。タイプは違うけど。
北イタリア、スイス、チェコ、オランダも職人の国だけどね。
北イタリアが、自動車産業のレベルで少しうまくいかない不思議。
253マンセー名無しさん:2012/06/05(火) 21:25:15.87 ID:fCDKGTz7
イタリアの工業製品で良さげなのは、小中口径の火器かなあ。
ベレッタとかOTOメララとか。
254マンセー名無しさん:2012/06/05(火) 22:33:25.41 ID:DVI4cw1T
イタリアは工房レベルならスゴいよ。
量産品は駄目みたいだけどw
255マンセー名無しさん:2012/06/05(火) 22:52:56.52 ID:HXQCsmda
イタリア製品は「工芸品」のイメージ。
日本製品は「工業製品」。
256マンセー名無しさん:2012/06/05(火) 23:28:56.09 ID:LYX2MgCL
どの国も、先進国になれた国は過去のある時点で必ず職人の国だった
てのはどう?
257マンセー名無しさん:2012/06/05(火) 23:46:26.95 ID:BbZYSHx4
職人、工芸品のレベルで戦争した日本だからね…
イタリアの工房系の製品は値段も工芸品価格だけど、欲しくなる何かが有るのも確か
258マンセー名無しさん:2012/06/06(水) 00:43:57.44 ID:ggyzHmol
工業製品で大雑把なイメージのあるアメリカにも銃やナイフで職人はたくさんいるしね。
ナイフショップでラブレスとかブラントンのハンドメイド見たけどなんとも綺麗で…ブラントンは一本買ったけど。
イタリアは職人イメージあるけど、著名な工業デザイナーを輩出する国だけあって、ファクトリーモデルもなんとも美しい曲線に一目惚れしてしまい…
259ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2012/06/06(水) 00:57:27.55 ID:NBcPSWz0
RSV4とかF4/F3とかSF848とか、あそこらへんは「いつか欲しい」って思わせる何かがある
260マンセー名無しさん:2012/06/06(水) 01:09:05.06 ID:THcz1Vzd
イタリア工芸品被服皮革などファッション工房を日本に置き換えると
やはり実は世界を代表する技術を擁する町工場なのだろうかね。
そういった町工場もグローバル化推進した連中によってコスト最優先
のユダヤ商売に侵食されてしまってシナに移転移管し進呈するようなことを
やって青色吐息に追い込んだバカチョン売国奴のせいで潰されそうになってるけどな。
261マンセー名無しさん:2012/06/06(水) 01:50:35.70 ID:WI+ySzZc
>>255
ほほう、OTOメララが工芸品とな?
http://www.youtube.com/watch?v=9FsNtlIkVoY
262マンセー名無しさん:2012/06/06(水) 06:47:44.02 ID:fU3BzWBe
>>259
ボクはムルティストラーダ1200ががががが
263マンセー名無しさん:2012/06/06(水) 09:05:19.76 ID:5Qb+WIdg
量産品に差が出るって事は、職人じゃなくて、
一般工員の差がデカいのかな。
264マンセー名無しさん:2012/06/06(水) 09:26:22.83 ID:L1LA07Uo
社会基盤とか各種部品・原料とか、広い意味での市場からかと。>差がデカい
金を出せば最高級が手に入れられるのは実は北朝鮮やイランですらできる、
普通の環境で普通の原材料で普通の工員が作って普通の流通を経る、て
いう一般性が高いところでどうかってのが量産品とか基礎分野の底力とかの
反映になるんじゃないかと。
265 ◆9DUMAIu01k :2012/06/06(水) 10:32:20.86 ID:VIwfXZSP
ドゥカティもモトグッチも工芸品だよなぁ。
あれを工業製品と言うのは…
266ふたまるきゅ:2012/06/06(水) 11:14:22.81 ID:iYGemjhG
ドカもなぁ…店も客もおかしいからな。

東京の店が200万超の新車のタンクにスリキズ防止のガムテ貼って、
店員が1000キロ分慣らしして沖縄に納車するとか。

YSPや元YSPしか付き合いがないから、そういうオーダーが通る事に
驚いてしまう。
267マンセー名無しさん:2012/06/06(水) 11:30:00.33 ID:3KHnEtZP
しかしブランド化した外国製品と違って、
日本製は情け容赦ないクレームが付くから、日本製は進歩したって話が在るが、
もっとスゴいクレームが付くハズの韓国製がさっぱりクオリティーが上がらないのはなじぇニカ?
268マンセー名無しさん:2012/06/06(水) 11:45:35.44 ID:3HahaTeL
>>267
車の場合故障するのが当たり前の時代に作り始めて、それなりに厳しい顧客の目が有った日本
取り敢えず有る程度枯れて実用上問題が無くなってから作り始めた韓国
今までも言われているけど、産みの苦しみを知らないから進歩がない
269マンセー名無しさん:2012/06/06(水) 11:51:34.48 ID:3KHnEtZP
まあ日本製と比べるとアレだけど、あれだけ売れてるトコ見ると、
安いイタフラアメ辺りよりは上なのかな。
270マンセー名無しさん:2012/06/06(水) 11:52:24.95 ID:NEj7X0x8
>>268
単に、向上心がないだけだろw
トラブルがあっても全然リコールしないってが良い証拠w
271ふたまるきゅ:2012/06/06(水) 13:33:29.01 ID:iYGemjhG
>もっとスゴいクレームが付くハズの韓国製がさっぱりクオリティーが上がらないのはなじぇニカ?

身内には甘いからな。
何を作ってもどんなにアホでもホルホルしてるのに、改善なんかするわけがないw
272ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2012/06/06(水) 15:09:32.75 ID:NBcPSWz0
>>265
アグスタやビモータはもっと工芸品だぜ
273マンセー名無しさん:2012/06/06(水) 15:27:07.91 ID:3HahaTeL
ウラルや長江、進化を諦めた工業製品か?
274ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2012/06/06(水) 15:35:53.41 ID:NBcPSWz0
>>269
GMなんか、ついに小型車はデウに設計させるまで落ちぶれたからなー
275マンセー名無しさん:2012/06/06(水) 18:23:21.98 ID:QEYFE7ta
>>273
長江はともかく、ウラルはそれなりだぞ
276(∩´∀`) ◆R4000noxmI :2012/06/06(水) 19:25:38.65 ID:9HegpVkb
>>267
 一寸面白い話を一つ。

 過去品質関連の講座で余談として聞いたのだが、日本の場合客本位で
品質が上がった部分と、社内ラインでの不良率低減によって、ライン損失を
押さえる事でコストダウンした側面もあるようです。
 だから、過剰品質によるコストアップってのは実はこのスタートラインから考えると
おかしいってな指摘を、講師がしておりました。
 なるほど、そんな側面もあるのかと関心ました。
 この講師、元松下のライン品質のオーソリティーでした。
277マンセー名無しさん:2012/06/06(水) 19:53:51.88 ID:6UpNMZVz
>>267
> 日本製は情け容赦ないクレームが付く

日本の「中身が酷けりゃ黙って次買わない」の世界一冷たい客に鍛えられて
日本企業は鍛えられてきたわけだが
で、何も言われないから何が悪いのかも理解することなく撤退して
非関税障壁云々と外から負け犬の遠吠えをする毛唐や三国人の死屍累々
278マンセー名無しさん:2012/06/06(水) 19:58:49.44 ID:fU3BzWBe
>>277
俺も周りの人とかには言うけど、メーカー側からしてみたら沈黙している客の一人なんだろうな。
279マンセー名無しさん:2012/06/06(水) 20:44:04.05 ID:g+5S8R/u
アメ車は、昔兄が楽ちんキャバリエを売ったことがあるそうだが、内装のパネルが
上と下が逆になって無理矢理はまっていたり平気でしていたそうで、曰くこんな止め方
する方が難しいだろうと、そういう世界の製品なので日本ではまともには売れないよ。
280マンセー名無しさん:2012/06/06(水) 21:20:50.06 ID:5Qb+WIdg
新車なら車検の時に文句言うでしょ。
高額商品なワケだし。
281マンセー名無しさん:2012/06/06(水) 21:47:48.92 ID:g+5S8R/u
納車前に大部分ばらしてあるべき形に組み立て直したそうです。
アメリカ人は何も言わないのでしょうか。
282マンセー名無しさん:2012/06/06(水) 21:59:30.23 ID:3HahaTeL
>>281
ドアの内側ににコーラ−瓶とか
月、木、金曜日の生産車は
作業員の労働意欲が特に低いからダメだとか言われた時代ですからね
283マンセー名無しさん:2012/06/06(水) 22:16:00.20 ID:s181M1nh
当時はフロアマットの下に噛みタバコ(使用済み)が落ちてたりしてたらしいからな
284マンセー名無しさん:2012/06/06(水) 22:28:32.45 ID:dJ6h5mXw
>>277

>日本の「中身が酷けりゃ黙って次買わない」の世界一冷たい客に鍛えられて
>日本企業は鍛えられてきたわけだが

いや、両方なんだよ、日本国内市場は。
俺は某機器の開発要員なので、身に染みてるよ。
ビックリするようなクレームが来るんだよ。

例えば、製品の色。
カラーが「白」とか「青」とか単純明快に書いてある機器は少ない。
ほとんどの場合は白であっても「xxxホワイト」とか得体の知れない表記になってるだろう?
あれは主にクレーム対策なんだよ、以外の理由もちょっとはあるけどね。
「これは白じゃない!」ってクレームが来るから、それももの凄くしつこく。

開発要員になったあとで、「顧客に判りやすい製品開発」って事だったからカラー表記も判りやすく単純にと思って提案したら、
そう言った理由からそうなったんだと説明された。
他に「製造工程の都合で、色合いに若干のぶれがでる」場合があり、そのことも含んだ措置だと。

とにかく、一般的なクレームとは明確に異なるクレームがわんさと来る。
何も言わないユーザーも怖いが、文句言ってくるユーザーの方が直接的に企業を鍛えている。
285OrcishSerjeant:2012/06/07(木) 08:06:20.57 ID:j0eafg3W
>>284 良く覚えてないが色に関しては国債基準が厳しくて
退色するような場所には使えず○○ホワイトみたいな名前にしてるはず。
286マンセー名無しさん:2012/06/07(木) 09:57:14.85 ID:aNktG58L
日本企業の国内に対する品質要求は正直ムチャクチャ

50mmの長さの垂直方向のズレが「5μ」だから品質に問題があるだの
プラスチック製のプレートに立ってる直径1mmのピンの位置が
これまた「5μ」ズレてるから修正しろと言って来た奴がいたぞ

でもこれ中国で同じもの作ったら0.1mmずれたって「この程度だろ」で通っちゃう
物凄い厳しい要求をクリアしてるのに、テキトーに作ってるものと同じ価格帯にしろと言われてるのが今の日本企業
ぶっちゃけ持たない(´・ω・`)
287マンセー名無しさん:2012/06/07(木) 19:58:32.97 ID:bulHwD0g
車の外板のμ単位の凹みを触っただけで見つけて、
しかもハンマーひとつで直しちゃう職人がどこのメーカーにもいる国ですから。
288マンセー名無しさん:2012/06/07(木) 23:49:49.49 ID:rXFzB78Z
289エラントラ:2012/06/08(金) 00:22:00.46 ID:2nD2aoW0
http://www.youtube.com/watch?v=1ronU4dyK-8&feature=relmfu

ハンダイはやっぱり2L+ターボで安いのがアドバンテージだなあ
只ターボラグやトランスミッションが・・・。
でもMX5とキャラが違うがトータルでタメを張ると結論付けてる。
290マンセー名無しさん:2012/06/08(金) 00:31:08.16 ID:5RDm2be1
ID:rXFzB78Z=ンダヲタ狂儲=禿ラッキョ
放置強制
291エラントラ:2012/06/08(金) 00:33:49.13 ID:2nD2aoW0
289のようつべのコメント欄でジェネシスを連呼する怪しい奴が湧いててワラタ
292マンセー名無しさん:2012/06/08(金) 07:37:14.02 ID:D3+CU+f+
RAV4ってフロントグリルにななめHのホンデー連想させるマークがついてるんだね。
ホンデーのさんたぺかと思ったよ。
293マンセー名無しさん:2012/06/08(金) 13:46:40.64 ID:r+d/iRr+
>>290
コテハン付け忘れているぞw

ホント、お前は禿と同類かそれ以上に鬱陶しいからもう書き込むな。
294マンセー名無しさん:2012/06/08(金) 15:43:07.87 ID:OS4B+Pxy
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/9/d/9d1aac94.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/9/b/9bbe0b63.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/e/9/e92b50bd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/c/9/c9b0ff39.jpg

キアっていつの間に、こんなにカッコいいクルマを作っていたんだ?
特に
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/c/9/c9b0ff39.jpg
が個人的に好き。


エクステリアだけに関しては、日本メーカーって韓国勢に負けているような気がする・・・。
295マンセー名無しさん:2012/06/08(金) 16:43:57.65 ID:JjDGdhXD
素直な感想だけど
かっこ良くないと思う
296マンセー名無しさん:2012/06/08(金) 16:51:02.55 ID:z9XRvgZO
この系列のデザインなら、マツダデミオか?
宣伝カラーも相まってアマガエルと揶揄されたわけだが、こっちはさしずめアルビノカエルか。
297マンセー名無しさん:2012/06/08(金) 17:04:11.85 ID:OS4B+Pxy
298マンセー名無しさん:2012/06/08(金) 17:08:44.83 ID:8ZcuZfuq
キアとか現代の車は必ずどこかで見た車がモチーフなので気持ち悪い
バーンノーティスっていうアメドラでステマ的にジェネシスが出てくるんだけど
最初どこからどうみてもスカイラインクーペなのに歪みHがついてるからびっくりしたw
299マンセー名無しさん:2012/06/08(金) 17:17:54.71 ID:OS4B+Pxy
300マンセー名無しさん:2012/06/08(金) 17:33:11.32 ID:sKSethyR
>>298
TWENTY FOURでヒュンダイがスポンサーでチョン車が出てきたそうだ。
バーンノーティスもたぶんスポンサーなのだろう。

そうでもなければ貧乏人の乗る車なんて出てくるはずがない。
301マンセー名無しさん:2012/06/08(金) 18:21:15.61 ID:OS4B+Pxy
ヒュンダイジェネシスクーペ、ぶっちゃけデザインは嫌いじゃない。

Hyundai Genesis Coupe vs. Nissan GTR Race at Airport 2011
http://www.youtube.com/watch?v=NQQNLYNTsGY

まぁ、中身に関しては問うまい。


−おまけ−
Nissan R35 GT-R vs. Lamborghini Murcielago
http://www.youtube.com/watch?v=e2Vx5ZAuXgQ&NR=1&feature=fvwp
302マンセー名無しさん:2012/06/08(金) 18:24:06.72 ID:JjDGdhXD
>>297
ライトが攻撃的なデザインで面白いと思うが
>>294>>297 のヒュンダイもフロントグリルがちょっとくどい感じ

俺が好きなフロントは >>297でいうとGTRかな
ちょっと間抜けな感じがするフロントグリルが逆にフロント部分を引き締めてる
303マンセー名無しさん:2012/06/08(金) 18:32:40.58 ID:OS4B+Pxy
>>302
確かに蜂の巣(?)状になっているフロントグリルはクドイかも・・・。

GT-Rに関しては、登場当初デザイン面で叩かれていた記憶があるけれど
個人的にはシンプルで凄く良いと思っている。硬質な雰囲気がなんとも。
304 ◆9DUMAIu01k :2012/06/08(金) 18:53:17.55 ID:KCkmirQW
>>272
あれは、ヨシムラとかモリワキのワンオフみたいなもので
工業製品のはずがありません。
305マンセー名無しさん:2012/06/08(金) 21:31:54.73 ID:AV9NAkP9
また、見た目で日本が負けてるとか、アホな事言ってるやつが居るのかw
車の見た目は優劣じゃ無く好き嫌いだって言ってるのにw
それとも、風洞実験しないで空力的な優劣を見抜ける目でももってるのか?w
306マンセー名無しさん:2012/06/08(金) 22:23:17.77 ID:Zc3owaoH
「見た目」は大切な要素だよ。
だから韓国メーカーがデザインをがんばるのは正しい。

惜しむらくは、同じような努力を品質に向けてないことだ。w
307マンセー名無しさん:2012/06/08(金) 22:26:19.66 ID:jbGaKKLI
>>306
腐車とまでいわれてるし。
308マンセー名無しさん:2012/06/08(金) 22:37:04.86 ID:GVEBw6Gq
ID:r+d/iRr+=ンダヲタ狂儲=禿ラッキョ
放置強制
309マンセー名無しさん:2012/06/08(金) 23:22:00.79 ID:fcvYsZK+
>>308
なんでも禿のレッテル貼るお前こそ荒らしだろ。
とっとと消え失せな。
310マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 07:29:13.57 ID:s54BUB0T
ID:fcvYsZK+=レッテルを貼られることを誰よりも恐れるンダヲタ狂儲=禿ラッキョ本ヒトモドキwww
放置強制
311マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 08:23:08.92 ID:N6QKVYeO
>>310
前々から知っていたが、改めて精神異常者だと分かるな。
統合失調症の類だろうか。
病院に行けよ。マジで。

本当に頭オカシイよ?
312マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 13:02:31.21 ID:KfQuZzcb
ベストカー誌がまた韓国車を特集しているね。ベタ褒めだけど、本当にそんなに凄いんだろうか?
デザインに関しては頑張っているのは分かるけど。
313マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 13:21:02.12 ID:Az9oLM3V
ユーザから見える所だけは力を入れているようだが、見えない所に関してはどうかな。
314マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 13:35:37.77 ID:38+4IfQh
デザインは有名デザイナーに金出せばどうにでもなるからな。

でも性能だけはどうにもならない。
315マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 13:36:30.37 ID:aaFDtHDc
>>311
何でも糖質扱いも困りものだけどな
本当に各種精神不調と診断されている人間と付き合う必要が有る人間からするとな
316マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 14:54:17.11 ID:fq3wPKgm
>>312
わざわざ日本人が金出して買うような車じゃない、
317マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 15:10:13.05 ID:x+qOoBj0
>>316
そうさ、在日でさえ買わない車だものw
318マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 15:56:52.73 ID:cbXbcbNI
素直に最近の韓国車はデザインが見違えるほど良くなったと思う。
でも、例えばキアは元アウディか何かのデザイナーがデザインしたとかで、
どっかで見たことのあるようなクルマが多いように感じる。

一方で日本車は何とかオリジナリティあるデザインを行なおうと試みているように
感じる。
正直言って垢抜けないのも少なくないけど、日本車のように苦労して独自のデザインを
編み出していく方が将来的には良いだろうね。

319マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 16:42:10.46 ID:ztfYwW5Q
>>318
> 正直言って垢抜けないのも少なくないけど、

実はこの垢抜けない、ってのがデザインの重要な要素だと思う。
つまり本当の野暮と、洗練さを崩して一見野暮っていうのには大きな違いがある。
始終無精髭のニートと、それなりのキャリアを積んでいる男の計算された無精髭の違いかな。
私はどうもつるんとしたデザインや虚仮威しのデザインは性に合わない。
320マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 16:46:35.63 ID:P4q09MQe
こんなこと言われてるなw

ディエス社長(R&D担当総括)もこの日記者らと会い、
「現代自動車はわれわれと10年ほどの技術格差があるとみている」
と話した。
続けて5月に起亜自動車が発売する「K9」に対しても
「見たことがある。デザインがわれわれの製品(BMW7シリーズ)と似ている」
と評した。
321マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 19:18:36.82 ID:s54BUB0T
ID:N6QKVYeO=精神異常者のンダヲタ狂儲=禿ラッキョ本ヒトモドキwww
放置強制
322マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 19:18:59.81 ID:tuVqZPAc
ベストカー誌、韓国車を評していたのは国シ沢だった。

読む価値なかった。
323マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 19:21:28.44 ID:WuMG1qDW
なるほど、キチガイ>>321が禿認定しているのは、韓国車ネタを振った奴か。
つまり韓国車について語るのを阻止したくて仕方ないんだな。

324マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 19:22:53.07 ID:eMY0Ui47
やたらと禿認定しているのが「23 ◆XG300kpaZ6」なのは分かっているんだが
そろそろ誰か精神病院でも紹介してやったらどうだ?
こいつスレ荒らしだろ
325マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 19:40:21.69 ID:P4q09MQe
「23 ◆XG300kpaZ6」認定も狂ってるなw
326マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 19:47:02.36 ID:4b6PNwx/
まあ、ID:eMY0Ui47=ID:N6QKVYeO=ID:fcvYsZK+=ID:rXFzB78Zが
>>1-3のテンプレに書いてある通りだということだけはわかったw
テンプレに従い放置強制
327マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 19:49:56.52 ID:AMzK7y6R
なるほど精神異常者の23 ◆XG300kpaZ6が名無しで頑張っていると。
放置推奨で。
328マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 19:51:35.05 ID:N/GPq84r
>>323
在日チョンは韓国車について真面目に語って欲しくないんじゃないの?
恥ずかしいからwww
329マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 19:57:32.13 ID:olGLhD0F
あなたも朝鮮の工作員になってみませんか?

韓国車について語ろうとする人をみつけたら、禿認定するだけの簡単なお仕事です。

330マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 20:38:51.30 ID:4b6PNwx/
ンダヲタ狂儲が単発IDで短時間集中自演かw
晒しageておこうwww
331ゲリョスの小手 ◆mPbleM7lQbpr :2012/06/09(土) 20:46:41.33 ID:WUDmnEm5
つか、どんだけ言いあってるのよ君たち……
332マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 21:10:52.81 ID:4b6PNwx/
>>331
ンダヲタ狂儲と呼ばれる>>1-3のテンプレにある禿の中の当番がファビョってるだけなので
放置で
333マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 21:11:56.73 ID:olGLhD0F
あなたも朝鮮の工作員になってみませんか?

韓国車について語ろうとする人をみつけたら、禿認定するだけの簡単なお仕事です。

334マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 21:50:08.53 ID:4b6PNwx/
1分の即レスwww
>>1-3のテンプレの内容の正確性が証明され続けているなwww
335マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 22:09:01.56 ID:olGLhD0F
あなたも朝鮮の工作員になってみませんか?

韓国車について語ろうとする人をみつけたら、禿認定するだけの簡単なお仕事です。

336マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 22:16:11.49 ID:wZc34NN7
>>334
確かに
337マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 22:19:45.49 ID:4b6PNwx/
ま、キャデだし
338マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 23:10:44.48 ID:FzUs6HLq
M100先生みたいなもんか
339マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 23:34:52.02 ID:okabfCQ/
前から不思議なんだけど、ヒュンダイは日本に進出したときに在日朝鮮人に対して何か行動したのだろうか?
半島の連中が「在日同胞」って言うし、在日は祖国を埃に云々言う訳で、
だったらまずはその連中に優遇価格で売り込むよね?
台数を一気に出して、街中を走り回って貰えば広告にもなるのだから。

実際には在日も一切買わなかったんだけど、在日連中は何故買わなかったんだろう?
考えられる理由はこのぐらいかな?

・自分が朝鮮人だと周りにバレルのが嫌だった。
・韓国メーカーの車は単純に嫌だった。
 (ブランド力ないし、品質悪いし)
・貧乏で買えなかった。

340マンセー名無しさん:2012/06/10(日) 00:44:04.39 ID:F72JXW5C
>在日連中は何故買わなかったんだろう?

日本人と同じ理由だろ。
普段日本車乗ってんだから。
341マンセー名無しさん:2012/06/10(日) 01:26:27.15 ID:w8s8LVqb
どんな理由でもいいが、まずは未払い賃金を払ってもらおう
特にソニーと楽天とユニクロとグリーはすぐにかわいそうなおばあさんやおじいさんに
日帝占領中の未払い給料を利子をつけてすぐに払うべし!
342マンセー名無しさん:2012/06/10(日) 03:22:08.35 ID:x6hxQ0Lc
またキャデかw
343マンセー名無しさん:2012/06/10(日) 04:15:48.79 ID:DrQy1CqR
>>339 中古下取り価格が低く減損感が大きい。
車は男性にとって昔はステータスアピールだったから、パクリの塊なものを買わない。
パチンコ景品にありがちだった劣化模造品という感じで、
「それ、パチモンじゃん」って指さされるの恥ずかしく、
日本人より見栄っ張りな在コリアンだって買いたくないはず。
344マンセー名無しさん:2012/06/10(日) 06:51:20.54 ID:AHr3Lojz
キャデキャデ喚いている精神異常者、これ間違いなく統合失調症だろ。
345マンセー名無しさん:2012/06/10(日) 08:25:53.79 ID:J0Wy3Rr/
朝鮮人の立場としては自国に自動車メーカーなんか無い方が良かったんじゃないかね?
後からメーカーどころか自動車の起源認定すれば全て解決するんだし
346マンセー名無しさん:2012/06/10(日) 09:38:38.01 ID:EN6fHbUc
ID:AHr3Lojz=指摘されると困るらしい禿ラッキョ本ヒトモドキ
放置強制
347マンセー名無しさん:2012/06/10(日) 10:27:02.37 ID:cNZDYziP
キャデっって何?
キャデラックの事?
348マンセー名無しさん:2012/06/10(日) 10:50:35.53 ID:8/0pDq4s
349マンセー名無しさん:2012/06/10(日) 11:08:35.09 ID:B+qGaY4Y
>>344
キチガイは相手にしない
スルー推奨
350マンセー名無しさん:2012/06/10(日) 13:19:52.98 ID:J0Wy3Rr/
>>346
それぞれのレスが霞むから頻度自重してくんないかな?
351マンセー名無しさん:2012/06/10(日) 14:13:23.22 ID:xF2fn5ut
TGVスレみたいに、すいとんしたらどうだ
352マンセー名無しさん:2012/06/10(日) 14:26:59.80 ID:Vv7WlMRV
ちなみに根拠なくスイトンすると、●を焼かれるけどな。
353マンセー名無しさん:2012/06/10(日) 22:20:25.03 ID:EN6fHbUc
また禿自演かw
354マンセー名無しさん:2012/06/11(月) 00:26:21.73 ID:X8zqaz58
日曜洋画劇場のインセプションで朝鮮車出てたけど、予想通り潰され役だったw
355マンセー名無しさん:2012/06/11(月) 11:15:44.40 ID:QsSdYjBm
スレ主の女モドキが必死だな
356マンセー名無しさん:2012/06/11(月) 18:22:25.99 ID:kskvGbl8
確かに(^0_0^)
357マンセー名無しさん:2012/06/11(月) 23:29:45.88 ID:51Yps35N
なんかきたw

【WRC】ヒュンダイ(現代自)、WRCに復帰か…2013年[06/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339424672/


とばしですw
358マンセー名無しさん:2012/06/12(火) 05:53:44.77 ID:1NETlTEU
またンダヲタ狂儲かw
359マンセー名無しさん:2012/06/12(火) 08:11:52.41 ID:4P1UljLq
【自動車】現代車、中国で9万7000台リコール…エアバッグに欠陥[06/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339393299/

肝心な時に作動しなかったり、いらん時に作動したり、流石朝鮮クオリティw
360マンセー名無しさん:2012/06/12(火) 08:30:14.94 ID:spj1thS2
>>359
ホンデーのエアバックは飾りだよ。
でも支那人にわかんねえんだよな。
361スマホから変態さん:2012/06/12(火) 08:56:49.75 ID:MYFmtjU9
>>359
へぇ!

朝鮮メーカーにも『リコール』って概念、あったんだ!

驚きだね!
362マンセー名無しさん:2012/06/12(火) 09:41:48.07 ID:4P1UljLq
>>360
シナ 「エアバッグがまともに動作しない」
鮮車販売員 「あんなの飾りです。エラの人にしかそれがわからんのですよ」
363マンセー名無しさん:2012/06/12(火) 11:58:56.48 ID:hzcZ+Ntr
姦国車なんて、車と言うより自走棺桶
エアバッグは、遺体が動かないようにする詰め物みたいなものだ
364マンセー名無しさん:2012/06/12(火) 12:22:45.10 ID:LoHvm7KI
>>357
見てきましたが 罰金は? の書き込みが多かったw
365マンセー名無しさん:2012/06/12(火) 13:04:12.68 ID:uUHAf8qE
チョン車を作るより、廃車にする方がコスト高いんじゃないか?
366マンセー名無しさん:2012/06/12(火) 16:40:40.48 ID:Aczgd5g+
2012年5月度輸入車新規登録台数(速報)
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/201205NewCarNews.pdf

ヒュンダイ、1月から5月末までのトータルで37台。
ただしそのうち22台はバスなので、乗用車は15台。

15台の車種構成が気になるところ。

367マンセー名無しさん:2012/06/12(火) 17:40:52.07 ID:d4eWFeeU
>>359
【自動車】ヒュンダイ(現代)、中国で10万台リコール…エアバッグが突然開く[12/06/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339489206/

>北京現代は、エアバッグコントロールモジュールのソフトウエアを交換する対応を
>取る。部品が用意できる7月10日から、リコール作業に着手するとしている。

約1ヶ月間は放置で、そのまんま乗っていて事故が起きても自己責任とか
言わないよな?
368マンセー名無しさん:2012/06/12(火) 17:44:59.63 ID:vRvV/YSk
>>366
まだ結構残ってるヒョンデ取り扱いデラの自社登録分では。
369マンセー名無しさん:2012/06/12(火) 18:49:00.59 ID:A+cgOrmI
遁走して二年半経つから、在庫なんてとっくに処分して残って無いんじゃねーの?
多分ジェネシスクーペだと思うが。
370マンセー名無しさん:2012/06/13(水) 21:01:31.74 ID:0KumC3T5
今日現在、旧正規Dの乗用車店舗は1店舗も無い件について
371マンセー名無しさん:2012/06/14(木) 01:13:48.62 ID:PMXllhwv
ジェネシスクーペのターボを並行輸入してる店有ったろ
たぶんそれ
国内メーカーだと安価なFRターボクーペって無いからな
俺ならエボかWAX買うがw
372(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/14(木) 04:23:14.21 ID:2MxE9W53
最近僕も鈍ってるから大した自信はないですが
キャデ、ここは先月末以降出てきていませんね。
規制かな?
373鵜来 ◆URgaC/KtX6 :2012/06/14(木) 05:24:55.19 ID:tX5+XRZx
>>372
再教育中ではないかとw
374マンセー名無しさん:2012/06/14(木) 07:17:44.13 ID:02CUy7df
>>373
無駄だと思いますがwwwwww
375マンセー名無しさん:2012/06/14(木) 16:46:57.55 ID:8tD9IU/q
ホンダ狂儲だとか禿だとか、レッテル貼ってageている輩が、実は禿本人だったりすんだけどな。
376:2012/06/14(木) 20:10:34.46 ID:9IDj/9wL
なにやらカミングアウト自虐自白自爆自演自滅をしているのがいるなw
377マンセー名無しさん:2012/06/14(木) 22:03:19.83 ID:2O/xizD2
ID:9IDj/9wL=指摘されると困るらしい禿ラッキョ本ヒトモドキ
放置強制
378マンセー名無しさん:2012/06/14(木) 22:13:18.37 ID:HAbH0itl
最近のキャデはデッドコピーしかできなくなったようだなw
ID:2O/xizD2=キャデ
放置強制
379マンセー名無しさん:2012/06/14(木) 22:18:27.82 ID:awrt8uWY
ま、キャデだし
380マンセー名無しさん:2012/06/14(木) 22:48:21.23 ID:c8s4a5bB
犬HKはホンダ嫌い
381マンセー名無しさん:2012/06/14(木) 23:22:15.00 ID:2O/xizD2
最近のキャデはデッドコピーしかできなくなったようだなw
ID:HAbH0itl=キャデ
放置強制
382マンセー名無しさん:2012/06/15(金) 00:01:17.92 ID:7waUyVb/
民族資本として残った自動車メーカーであるトヨタとホンダが造ったプリウス
とフィットがメガヒット飛ばしていて誇らしいです。
383マンセー名無しさん:2012/06/15(金) 06:05:48.30 ID:41ARRk+P
ID:2O/xizD2=禿
放置強制
384マンセー名無しさん:2012/06/15(金) 06:46:39.90 ID:Uz4zF7N9
385マンセー名無しさん:2012/06/15(金) 23:02:49.01 ID:9UipC4GX
ル・マン24時間レース 予選

3分23秒787 Audi R18 e-tron quattro
3分24秒078 Audi R18 ultra
3分24秒842 Toyota TS030 HYBRID
3分25秒433 Audi R18 e-tron quattro
3分25秒488 Toyota TS030 HYBRID
3分26秒420 Audi R18 ultra
386マンセー名無しさん:2012/06/15(金) 23:17:22.68 ID:bkBeBmo0
ハイブリッド勢全滅で

アウディの1,2
387マンセー名無しさん:2012/06/15(金) 23:43:40.31 ID:j82f1YPo
心配するな。
日本人はルマンでいきなり好成績が出るとか期待してない。
ニダーさんじゃあるまいしw
388マンセー名無しさん:2012/06/15(金) 23:48:59.40 ID:PQQJ1GNI
予選タイムで遅いのを、普通 全滅 とは表現しない

アレっぼいなぁ
389マンセー名無しさん:2012/06/16(土) 00:14:12.92 ID:E2B9+PWe
アウディのハイブリッドが予選トップか。

ヨタは12,3年くらいルマンから離れていたし、完走すれば御の字じゃね
390マンセー名無しさん:2012/06/16(土) 00:44:22.37 ID:KdqWKMop
トヨタは燃費重視なのかもしれんぞ。
まぁ、ルマンでハイブリッドは初めてみたいだから全滅ってかなり
ありそうだけど。

で、ホンデーは参加してるニカ?
391マンセー名無しさん:2012/06/16(土) 01:14:50.74 ID:aKq8lsmx
>>386
ちゃんと学校に行って国語を習ってこい。
392(∩´∀`) ◆R4000noxmI :2012/06/16(土) 01:17:29.36 ID:gIfbRuL/
 で、朝鮮自慢の両班車両は、ル・マンで走るのか?
393マンセー名無しさん:2012/06/16(土) 01:18:02.56 ID:GidPmC1K
>>391
決勝の話してんじゃないの?

アウディはディーゼルとハイブリットディーゼルの4台エントリ
トヨタはハイブリッドの2台エントリ
394マンセー名無しさん:2012/06/16(土) 01:21:45.11 ID:KdqWKMop
>>392
走らない。
ハンコックもタイヤ供給しない。

http://as-web.jp/news/info.php?c_id=9&no=41108
395マンセー名無しさん:2012/06/16(土) 01:30:48.65 ID:aKq8lsmx
それにしても、ネット中継が無いのは悲しいねぇ。
ユーストリームなんかがやってくれれば良いんだけど。
396マンセー名無しさん:2012/06/16(土) 01:55:35.21 ID:GXoZGuIa
例のバットモービルが、ちゃんと走り切れるのかどうか気になる。
397マンセー名無しさん:2012/06/16(土) 02:05:20.77 ID:+/B21TZN
一時はスタートとゴールのTV中継もあったのにな〜
空飛ぶベンツが印象的だった
398マンセー名無しさん:2012/06/16(土) 06:37:14.12 ID:NRdJZWNV
一年目でいきなりハイブリッドの優勝はないと思うけど、アウディはディーゼルマシンを投入初年に
優勝させて見せたんだっけか。
399マンセー名無しさん:2012/06/16(土) 11:15:47.45 ID:P2ch9xx8
ま、韓国人のメンタリティではモータースポーツは無理でしょ。

せいぜい、政府の金でメッキかけるのが精一杯で。
400きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA :2012/06/16(土) 16:18:23.08 ID:SrgogLPX
現代自労組幹部、またも賭博で摘発
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/06/16/2012061600338.html
401マンセー名無しさん:2012/06/16(土) 17:20:30.99 ID:RXrHzUFp
ルマンにすぴぃらで参加してほしかったなー



ギャグ要員として
402マンセー名無しさん:2012/06/16(土) 17:29:27.66 ID:Y8B44CG+
危険だろ。
遅いクルマは動くシケインだ。
403銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2012/06/16(土) 17:30:28.97 ID:DdkvHNlj
>>402
普通に操縦してくれれば大丈夫でしょ
404いやはや ◆HeNTAIcUzk :2012/06/16(土) 17:34:56.57 ID:CsWPfhpu
まぁ、ドライバーとメカニックが朝鮮人でない限りは、問題ないでしょ。
4052Z ◆pOxwCAhk9U :2012/06/16(土) 19:46:08.25 ID:OgNCJhYl
出場以前に、レギュレーションに適合出来る車をつくれるのだろうか・・・(´・ω・`)

406マンセー名無しさん:2012/06/16(土) 20:37:52.06 ID:i2wz3Gxv
ID:GXoZGuIa=キャデ
放置強制
407マンセー名無しさん:2012/06/16(土) 21:48:44.45 ID:EwiVjUae
残念ながらワークスじゃないが来年マツダがディーゼルで出るそうだな。
それにしてもトヨタ使えねぇな、去年までのプジョーやらアウディみたいにライブ流せばいいのに。
仕方ないから今某所でユーロスポーツ見てるわ・・・
408マンセー名無しさん:2012/06/16(土) 21:55:09.29 ID:2LDtoYpI
ID:i2wz3Gxv=性転換者
徹底放置推奨
4092Z ◆pOxwCAhk9U :2012/06/16(土) 21:55:32.12 ID:OgNCJhYl
>>407
日本じゃルマンは知名度低いし、TTE主導だしね。
コストに見合わんことはしないよ、与太は。

そして勝ったら大々的に宣伝する、とw
410マンセー名無しさん:2012/06/16(土) 22:05:56.72 ID:Ius4KEDC
ID:2LDtoYpI=ンダヲタ狂儲=キャデ
>>1-3の本スレのルールに従い放置強制
411マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 00:39:19.39 ID:/CKXMzUX
>>390
アウディ、燃費もいい。
トラブってもらわない限り勝てんワ
412マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 02:17:26.95 ID:HBrkdEAl
ネットライブ

Nissan DeltaWing at LeMans 24h: Race (2)
http://www.ustream.tv/channel/nissan-motorsports
413マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 02:24:34.83 ID:HBrkdEAl
こっちはアウディ
http://tv.audi.com/#/01
414マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 03:03:32.94 ID:/CKXMzUX
トヨタ1台死んだ。
派手に飛んで
415マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 03:16:37.18 ID:HBrkdEAl
状況が良く判らないな
416マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 03:35:03.89 ID:M6ehImzp
417マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 03:39:37.77 ID:HBrkdEAl
>>416
ありがと、状況が判った。

俺は今、下記のライブを無理矢理見てる。
http://en.justin.tv/rampageturke2#/w/3259827312/4

有料放送だから、課金してないと30秒程度で切られてしまうけど、再読込で無理矢理見てる。
この放送単発の課金契約ありなら良いのに、月極契約しかないからどうしようもない。
418マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 03:52:41.45 ID:HBrkdEAl
それにしても、韓国のメーカー、ヒュンダイあたりも一台ぐらい出走させれば良いのに。

最初の30分ぐらいなら、がんばれるんじゃない?w
4192Z ◆pOxwCAhk9U :2012/06/17(日) 03:58:44.28 ID:ad+ge1zG
ケーブルテレビだと、jスポーツでみれるお(´・ω・`)


しかし、やっぱりルマンだねぇ。
性能やドライバースキルだけじゃ勝つどころか完走すら難しい。

与太には頑張って欲しいわぁ
420マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 04:37:34.62 ID:HBrkdEAl
中島一貴って、実はどこぞの韓国メーカーから金貰ってないか?
一台潰していくらって契約で。
421マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 05:12:33.16 ID:HBrkdEAl
このページだと、無料で普通にネット中継を見られる。
http://www.hahasport.com/v-4/0/180/v-418132.html
422マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 05:18:11.95 ID:HBrkdEAl
一貴がやらかしたシーン
http://www.youtube.com/watch?v=puZa681uVXU

俺のデルタに何をする!!orz
423ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2012/06/17(日) 08:49:16.70 ID:afSPmxqd
>>422
これはレーシングアクシデントだろ…デルタは不幸だったとしか言いようがない
424マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 10:13:41.18 ID:t8x6cxi9
現代グレンジャー、排ガス室内流入も「リコールなし」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1339894436/

1 FinalFinanceφ ★ sage 2012/06/17(日) 09:53:56.80 0
ソウル・キリスト教青年会(YMCA)は先月8日、国内最大の自動車メーカー、現代自動車と、
自動車の安全規制を担当する国土海洋部(省に相当)を、検察に告発しました。

現代自は、新型「グレンジャー」の欠陥に気付いていながらもこれを隠蔽(いんぺい)し、一方の政府は現代自に
リコールを指示せず単純に無償修理だけを命じ、免罪符を与えたというのが告発の趣旨です。
もちろん、現代自は納得がいかないといった反応です。

新型「グレンジャー」が発売された直後の昨年1月、月間販売台数は1万台にも上りました。
「ソナタ」を抜いて、韓国で最高人気の車種になったのです。
ところで「グレンジャー」を購入した一部の消費者の間では「運転の際に頭がズキズキする」
「室内に排気ガスが入ってきているようだ」とのうわさが出回りました。

一部は消費者団体に欠陥を報告し、また一部はグループを作って積極的に問題を提起しました。
これに対し、現代自は一切回答しませんでしたが、昨年11月初めにこっそりと「喚起口の改善」
措置に乗り出しました。
また、消費者からの苦情に悩まされていた国土海洋部も、一足遅れて傘下機関の自動車性能研究所に実験を依頼し
「高速走行時に室内で一酸化炭素が最大36.7ppm(ppm=100万分の1を表す単位)も検出された」と発表しました。
しかし、リコールではなく「積極的な無償修理」という曖昧な決断を下し、消費者たちの反感を買いました。

無償修理の対象となった「グレンジャー」は計9万台です。
このうち20%の消費者は、まだ修理を受けていません。
これらの消費者の車には幸い問題がなかったか、あるいは修理対象になったこと自体を知らないのかもしれませんね。
(以下ソース)
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/06/17/2012061700141.html
425マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 11:09:08.57 ID:NRz6IEIM
>>424
ホンデーもサムチョンもそうだけど、リコールしないんだよな。
サムチョンもボーダフォン時代から変わってない。
4262Z ◆pOxwCAhk9U :2012/06/17(日) 11:34:22.71 ID:ad+ge1zG
てかよ、どうやったら「排ガス」が室内に流入するんだ?(´・ω・`)
427マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 11:38:11.66 ID:buiZ64mG
>>426
エンジンルームの排気管回りのパッキンの不良かな
触媒辺りなら走行中は問題無い気がする
428マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 11:39:38.39 ID:Jw6FJxwa
ID:2LDtoYpI=キャデ=精神異常者
徹底放置推奨
429マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 13:28:26.66 ID:Kzbwabsw
ID:Jw6FJxwa=ンダヲタ狂儲=キャデ
>>1-3の本スレのルールに従い放置強制
430マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 13:31:53.15 ID:/mRkTsAN
>>429
しかもID:Jw6FJxwaは自爆に気付いてないらしいw
ま、キャデだし
431マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 14:03:53.79 ID:wYIs21Mm
>>422
ひでーな、カジキw
432マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 14:47:25.81 ID:3fKWT9Hc
>>424
エアバッグ、急発進に排ガスかよ。
ほんと朝鮮車って見た目だけの欠陥車だな。
ま、日本で売ってないから別にいいけどw
4332Z ◆pOxwCAhk9U :2012/06/17(日) 15:40:06.02 ID:ad+ge1zG
>>427

てことは、エキパイ→触媒→中間パイプ(タイコ)のフランジの密閉不足ってこと?
それって近接騒音や排ガス規制値にも影響するよね(´・ω・`)

434マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 16:23:25.37 ID:DVsaiBtb
排気漏れ?
何年落ちのボロの話だよw
435マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 18:24:19.98 ID:buiZ64mG
>>433
それ以外考えられる?
エキゾーストマニホールドと排気管のつなぎ目辺りが一番臭いとは思う
タイコや触媒回りだと床下だから「走行している間は影響ないと思う走行風でそれなりに拡散するから
エンジンルームに排ガスが入ってそこから外気取り入れ口経由で室内だとは思うけど
排気管の一部として室内の構造材を兼用していても驚かないと言えば驚かない
436マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 20:48:42.14 ID:IYBJxqUW
ID:Kzbwabsw=ID:/mRkTsAN=ンダヲタ狂儲=キャデ
>>1-3の本スレのルールに従い放置強制
437:2012/06/17(日) 21:05:40.54 ID:Dt6BAYO+
ID:IYBJxqUW=ID:Jw6FJxwa=ID:2LDtoYpI=劣化コピー連続自爆自滅中のンダヲタ狂儲=キャデ
>>1-3の本スレのルールに従い放置強制
438マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 21:09:43.45 ID:IYBJxqUW
ID:Kzbwabsw=ID:/mRkTsAN=ID:Dt6BAYO+=ンダヲタ狂儲=キャデ
>>1-3の本スレのルールに従い放置強制
439マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 21:46:45.10 ID:lRLz3Tow
ンダヲタ狂儲うざい
440マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 22:36:08.96 ID:HBrkdEAl
ルマン24時間が無事にゴールした。
日本勢は残念だったけど、それはそれ。
壊しても壊しても、素早く修復してしまうアウディのメカニックは素晴らしかった。w
いかにもレース慣れしているなぁと。

さて、話題を韓国に振るけど、韓国メーカー車(ヒュンダイなど)はヨーロッパでも馬鹿売れなんだよね?
その割にはルマンに限らず、どのレースでもヒュンダイが出走しているのを見ないのは何故だろう?w
本当にヒュンダイって車、有るのか?と思うほどだよね。www
441マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 22:43:17.64 ID:NRz6IEIM
>>435
WRCに出るって噂がある。
だけど1.6リッターのエンジンが作れないんだってさw
442マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 23:06:44.84 ID:wQxIaoxN
>>439
ID:Kzbwabsw=ID:/mRkTsAN=ID:Dt6BAYO+=ID:lRLz3Tow=ンダヲタ狂儲=キャデ
>>1-3の本スレのルールに従い放置強制
4432Z ◆pOxwCAhk9U :2012/06/17(日) 23:15:46.22 ID:ad+ge1zG
>>440

そりゃあれだけも継続してやってればねぇ。
トヨタも下手なF1なんかやらずに、ルマン継続してりゃ良かったのに。
ピット作業や、コース上のマシン破損時の対処なんかも、アウディはすごいよね。

因みに韓国人にゃ、「継続」って単語はないからねぇ(´・ω・`)
444マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 23:39:14.74 ID:DVsaiBtb
朝鮮人には「保守」「契約」という言葉は存在しません
445マンセー名無しさん:2012/06/17(日) 23:44:31.88 ID:88xItPUO
>>441
FIAに対する違約金とかどうなったの?
446マンセー名無しさん:2012/06/18(月) 00:27:41.13 ID:tDhz4d+W
ID:tELxl7vP=ID:i8ThWEze=ンタイ゙ヲタ狂儲=ID変えて自演チアリーダー=オカマ詐欺師
徹底放置推奨
447マンセー名無しさん:2012/06/18(月) 02:15:53.15 ID:nFawPra3
ID:Kzbwabsw=ID:/mRkTsAN=ID:Dt6BAYO+=ID:lRLz3Tow=ID:tDhz4d+W=毎度まいどID変えて自演チアリーダー=変態ホモ詐欺師=ンダヲタ狂儲=キャデ
>>1-3の本スレのルールに従い徹底放置推奨
448マンセー名無しさん:2012/06/18(月) 05:50:27.82 ID:NwKfAZRw
ID:nFawPra3=ID:tDhz4d+W=ID:wQxIaoxN=ID:Kzbwabsw=ID:/mRkTsAN=ID:Dt6BAYO+
=自演紅白戦自虐自白自爆自滅中のンダヲタ狂儲=キャデ
>>1-3の本スレのルールに従い放置強制
449マンセー名無しさん:2012/06/18(月) 06:42:42.48 ID:I+xtvpoH
>>448
キャデの成りすましウザイ
出てけ
450マンセー名無しさん:2012/06/18(月) 10:07:12.67 ID:McGwtBQ2
キチガイ認定厨と朝鮮人とどっちもうざいなw
451(∩´∀`) ◆R4000noxmI :2012/06/18(月) 10:18:15.82 ID:N40Dt91r
 「傷だらけの人生」だな。

 アホと莫迦の絡み合い。
452きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA :2012/06/18(月) 10:34:36.01 ID:UGDQSfKU
【コラム】「無敵・現代自」に立ちはだかる三つの関門
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/06/17/2012061700146.html

>一部では「“無敵・現代自動車”の全盛期が始まった」という声さえ聞こえる。

>日本のメーカーは、インドや中国などの新興市場に特化した600万−1000万ウォン
>(約40万−67万円)台の戦略車種を一斉に発売した。まさに現代自をターゲットに
>した宣戦布告といえよう。

自意識過剰だす。
453きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA :2012/06/18(月) 10:36:57.52 ID:UGDQSfKU
>>443
マツダ、ル・マン復活らしい。
454マンセー名無しさん:2012/06/18(月) 10:46:24.02 ID:bCgGhvzI
>「無敵・現代自」

ホンデーっていつトップに立ったんだよw
455ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2012/06/18(月) 11:00:43.40 ID:1DUygGNO
>>454
韓国ローカルでは今までずっとトップだったから
自国が世界のすべてなニダーさんからすれば…
4562Z ◆pOxwCAhk9U :2012/06/18(月) 11:20:55.49 ID:x29Liyoe
>>453

あれ?エンジン供給だけでないの?

まあ、ルマンで一位取った唯一の日本車メーカーだからねえ>マツダ
457ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2012/06/18(月) 11:31:40.53 ID:1DUygGNO
>>456
エンジンサプライですね
SKYACTIVディーゼルのレース用エンジンを供給するとか

ttp://response.jp/article/2012/06/18/176303.html
マツダ、ルマンにエンジンサプライヤーとして復帰…関係者のコメント
2012年6月18日(月) 08時12分
458きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA :2012/06/18(月) 11:42:29.55 ID:UGDQSfKU
>>456-457
んだ

【自動車】マツダ社長“ロータリーEV”来年販売 新技術対応部品の海外生産検討[12/06/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338938599/
459マンセー名無しさん:2012/06/18(月) 16:50:31.65 ID:Zpe2tzHq
ヒュンダイのエンジンって未だに三菱が開発したGDIなのな。
まだ自前でエンジン開発できないのか。
460↑↑:2012/06/18(月) 20:57:08.05 ID:NwKfAZRw
なにやらまたデムパが湧いてるなw
三菱が作ってもいないストイキ直噴をどうやって「三菱が開発したGDI」のまま作るのかとw
現代・起亜のガソリン直噴エンジンはボッシュとマーレに手取り足取りな件について
461マンセー名無しさん:2012/06/18(月) 21:22:02.87 ID:kjA/92pC
南朝鮮はストライキ食糞猿人
462:2012/06/18(月) 21:27:25.36 ID:NwKfAZRw
はいはい禿禿
463マンセー名無しさん:2012/06/18(月) 21:33:23.67 ID:CaDrnPrC
それ禿じゃなくて深夜の人だろ。
見るのは2年ぶりぐらいかなあ。

そいつは嘘吐きだし。
464マンセー名無しさん:2012/06/18(月) 21:53:30.20 ID:kjA/92pC
南朝鮮に都合の悪い書き込みや馬鹿にした書き込みは全て禿かよww
認定厨はネトウヨ連呼リアンと同類だなwww

>>463
> それ禿じゃなくて深夜の人だろ。
俺は深夜に書き込みなんてしないから別人だろ。
つーか誰それ?
465マンセー名無しさん:2012/06/18(月) 22:01:50.77 ID:NwKfAZRw
なんだンダヲタ狂儲かw
466マンセー名無しさん:2012/06/18(月) 22:06:06.13 ID:DYkK0n/X
娘売りの事じゃね〜の?
467マンセー名無しさん:2012/06/19(火) 06:29:14.29 ID:+27AP98Y
ま、「韓国」と書けない北朝鮮工作員だしw
468マンセー名無しさん:2012/06/19(火) 10:20:17.89 ID:kaC2/HV6
ほんと、連呼リアンの馬姦酷塵は朝鮮って呼ばれるの嫌がるなww
朝鮮半島の事を韓半島とか、北朝鮮の事を北韓とか書くしww
挙句の果てには北朝鮮工作員だとwww
469マンセー名無しさん:2012/06/19(火) 14:51:48.33 ID:H8T8TJds
現代(ヒュンダイ)自動車の華麗なる現代(いま)

現行ソナタ→急発進、衝突事故
現行エラントラ→エアバッグに欠陥、耳を切断
現行グレンジャー→排気ガス室内に流入、一酸化炭素中毒

他になんかある?
470マンセー名無しさん:2012/06/19(火) 15:07:21.86 ID:/7rR8cf2
燃費詐欺
471マンセー名無しさん:2012/06/19(火) 15:57:22.10 ID:aKaoxNek
ID:NwKfAZRw=キャデ
放置強制
472マンセー名無しさん:2012/06/19(火) 20:12:04.28 ID:+27AP98Y
ID:aKaoxNek=北韓間諜のンダヲタ狂儲=禿ラッキョ
>>1-3の本スレのルールに従い放置強制
473マンセー名無しさん:2012/06/19(火) 21:16:16.23 ID:EVnOvYFA
技術スレより転載

ボッシュ、三星SDIと2次電池決別宣言
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2012061954521&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

>世界1位自動車部品業者のドイツ ボッシュの高位関係者が2次電池分野で三星SDIと合作関係清算を公式に明らかにした。


全文は↓のスレで
【IT・電機】日韓技術情報総合スレ189【機械・ナノテク】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1338297665/443
474マンセー名無しさん:2012/06/19(火) 21:22:37.61 ID:KBGCFJdu
>>473
法則に気づいたか?w
475マンセー名無しさん:2012/06/19(火) 22:19:04.33 ID:MxRa7ELL
>>474
韓国韓国言ってるネトウヨが誰も彼も貧乏で不遇で最下層を這い蹲るゴミ、だってことか。
それがネトウヨが気づかないKの法則だよな。w
476いやはや ◆HeNTAIcUzk :2012/06/19(火) 22:21:26.82 ID:qSZYlw61
自己紹介乙。
477マンセー名無しさん:2012/06/19(火) 22:27:16.90 ID:4aKWgqGa
【韓国】現代自、ハイブリッドカー35万台目標[06/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340110867/

1 壊龍φ ★ 2012/06/19(火) 22:01:07.72 ID:???
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/06/19/2012061900513_0.jpg

現代自動車グループは、ハイブリッド車の生産能力を増強し、業界トップのトヨタ、ホンダに世界市場で真っ向勝負を挑む。

自動車業界によると、現代自グループの鄭夢九(チョン・モング)会長は最近、経営戦略会議で、ハイブリッド車を
年35万台生産・販売する体制を構築するように指示した。昨年の販売台数の11倍を超える規模だ。
鄭会長は経営戦略会議で、先行業者に劣らないハイブリッド車を開発したにもかかわらず、販売が伸び悩んでいることを
追及したという。鄭会長は「トヨタけん制」ではなく「真っ向勝負」を現場に求めた格好だ。現代自は鄭会長の指示を
受け、2015年までに年35万台生産体制を整える計画だ。

■ハイブリッド車の生産、11倍に拡大
現代・起亜自の昨年のハイブリッド車(ソナタ・K5)の販売台数は全世界で3万台で、同じ期間のトヨタ(63万台)、
ホンダ(19万7000台)に遠く及ばない。年初来4月までの期間には1万6000台が売れ、好調を示しているが、年間
35万台という目標を達成するには、さらに8倍以上販売しなければならない。

現代自はハイブリッド車の画期的な燃費改善、内需基盤強化、欧州市場進出という3項目の戦略を立てた。
現時点で海外市場進出は北米だけにとどまっている。まず、今年秋までに2013年型のソナタ・K5のハイブリッド燃費
改善モデルを発表し、年末にも韓国で発売する。現在1リットル当たり21キロの燃費をトヨタのカムリ・ハイブリッド
(23.6キロ)並みに高めるのが目標だ。
(続く)
478銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2012/06/19(火) 22:28:56.00 ID:hF8QgLNX
資料:各社
479マンセー名無しさん:2012/06/19(火) 22:57:50.22 ID:KBGCFJdu
>>477
ゴミを沢山生産するなよ。
480マンセー名無しさん:2012/06/19(火) 23:41:57.88 ID:4aKWgqGa
(続き)
内需市場強化に向けては、法人向けの販売に力を入れている。トヨタは今年1−4月、韓国でのハイブリッド車販売に
占める法人向け販売の割合が7%にすぎなかった。これに対し、現代自は16%、起亜自は29%だった。現代自は今年
3月、LG化学にソナタ・ハイブリッド300台を納入する契約を結んだ。一方、LG化学はソナタ・K5ハイブリッドにバッテリーを
納入する。また、LGグループの従業員約10万人を対象にソナタ・K5ハイブリッドの購入時に300万ウォン(約20万5000円)
の値引きを行っている。
広告などマーケティング活動も攻撃的に強化している。17日からは燃料節約に取り組む運転を行い、ポイントを貯めた
ソナタ・ハイブリッド顧客に給油クーポン20万ウォン(約1万4000円)相当を贈るイベントを開始する。

■ハイブリッド専用モデルの開発も
現代自はトヨタ、ホンダのハイブリッド車戦略を細かく検討し、商品戦略を練っている。トヨタはプリウス(派生モデルを含む)
を月4万5000台、小型車のアクアを月2万5000台販売している。ハイブリッド専用の2モデルがハイブリッド車販売全体の
70−80%を占める。一方、ホンダは小型車フィットのハイブリッド仕様車が月1万台売れ、好調を見せている。

現代自は中型車種のソナタ・K5に続く新モデルとして、中・小型車とハイブリッド専用モデルを同時に検討している。
ホンダのハイブリッドに比べ燃費面で優れたフルハイブリッド方式だが、トヨタの燃費と性能にどう打ち勝つかが課題だ。
現代自は「特許に基づき開発されたトヨタの技術の壁を乗り越えるのにある程度成功した。ハイブリッド車でも世界市場で
十分に勝負できる」と自信を見せている。

崔元碩(チェ・ウォンソク)
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版: 2012/06/19 08:53
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/06/19/2012061900545.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/06/19/2012061900545_2.html

ハイブリットもどきを売るのか?
4812Z ◆pOxwCAhk9U :2012/06/19(火) 23:54:12.10 ID:+X7WzuBF
そもそも、「フルハイブリッド」ってなんだ?
482マンセー名無しさん:2012/06/19(火) 23:58:17.39 ID:EVnOvYFA
セミハイブリッド:モータが駆動輪に繋がっているが動作はしない
パートタイムハイブリッド:ランダムでモータがアシストする
フルハイブリッド:コンピュータが適切に判断してモータによるアシストを行う
483マンセー名無しさん:2012/06/19(火) 23:59:19.47 ID:kaC2/HV6
6時前後に全文引用ファビョーンに10ウォン
4842Z ◆pOxwCAhk9U :2012/06/20(水) 00:02:55.74 ID:TpsGtoKy
・・・(´・ω・`)なんだそりゃ

普通ハイブリッドって、シリーズ、パラレル、スプリットっていう風に分けねぇか?

よくわからん、どこの世界のハイブリッドだ?w
485マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 00:13:30.02 ID:igHatPqu
>>484
おそらく、
「モータのみで駆動輪を動作させるモノのみが完全なハイブリッドで、
ホンダのハイブリッドはモータのみで駆動輪を動作させる事が出来ないから
フルハイブリッドとは言えない」
という考えなんじゃないでしょうか。
4862Z ◆pOxwCAhk9U :2012/06/20(水) 00:19:23.59 ID:TpsGtoKy
>>485

そうすると、「セミハイブリッド」ってのはなんでしょうかね?

いまいちよくわからん。

487マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 05:52:37.99 ID:e3LBAVQv
ID:kaC2/HV6=ンダヲタ狂儲=禿
放置強制
488マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 07:35:42.55 ID:3azCRCSg
>>482
そういう分け方だと、トヨタのハイブリッド制御システムはフルハイブリッドになるわけね
4892Z ◆pOxwCAhk9U :2012/06/20(水) 07:52:25.36 ID:TpsGtoKy
>>488
この分け方から言えば、「IMA」だって「フルハイブリッド」じゃね?(´・ω・`)

490マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 10:04:49.19 ID:bnp0V9v7
現代自はトヨタ、ホンダのハイブリッド車戦略を細かく検討
491マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 11:43:38.79 ID:kNBj95pP
トヨタ、漫画に登場したスポーツカー「86」を釜山で公開
http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=152487&servcode=800§code=860

>>(トヨタは釜山モーターショーで)最近日本で発表されたスポーツカー「86」とクロスオーバー車「ヴェンザ」を
>>韓国で初めて公開する。日本の漫画に登場して有名になった「86」は、経済性を重視してきたトヨタの
>>ラインアップに活気を吹き込むと期待されている。後輪駆動スポーツカーで若者の関心が大きい。

AE86じゃなくトヨタ86が登場した有名漫画って何だ?
492マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 13:08:07.97 ID:9vSipymb




【社会】国内自殺者3万人の実態、自殺しているのは「若者」ではなく「おまえら」…日本の自殺は30〜60代の無職のオッサンが大多数
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1340121520/





493マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 13:36:16.68 ID:T7kgtzK8
いつもコレ見かけるけど自殺者3万人という数字をなぜ大騒ぎしたいのか判らないんだよな
日本の人口1億2千5百万人に対して3万人というのは4166人に1人だぞ?
いったい何人が癌だったりうつ病だったりするんだろう

高校の同窓生が200人いれば21年間に卒業生の誰か1人が自殺するぐらいの率なのに
わざわざこんなところまで書き込んでどうしたいのかほんとにわからん・・・
494マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 14:07:17.77 ID:LI52tBQV
ウリナラが日本を抜いちゃったからねえ、必死になって日本を貶める事でウリナラ再逆転をとかやってるんじゃね?
495きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA :2012/06/20(水) 14:44:35.26 ID:Rm7qdJbP
漢川(ハンガン)で飛び込み自殺90名、昨年より増加
http://www.krnews.jp/sub_read.html?uid=2145§ion=sc10§ion2=%E7%A4%BE%E4%BC%9A

韓国では漢川にダイブするのが流行ってるらしい。
496マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 14:51:51.65 ID:HlrqtVGF
>495
新手のエクストリームスポーツニカ?
497マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 15:02:08.05 ID:3XR8JtD4
>>493
割と良い線行っているんじゃない?200人に一人
以前勤めていた時にメンタルヘルスの担当者していたけど、産業医との仲立ちしていて
大体300人に一人位だったけど、自分で病院に行く人や相談に来るのを躊躇う人が
倍以上居るだろうから会社で数%、数十人に一人、学校で言えばクラスに一人位じゃない、鬱は
自殺は話したり、お酒を飲んだ事が有る程度の知り合いで二人自殺しているからな
498マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 15:23:06.29 ID:d+pfoTNC
【貿易】 日欧EPA、非関税障壁撤廃の約束不履行なら交渉停止--欧州委員会[12/06/12]
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1339466295/
【政治】非関税障壁が米国車の販売を阻んでいる-郵政民営化と自動車市場に物言い 米国が貿易障壁報告書で
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1333429039/
499マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 15:57:49.19 ID:CGluZfQq
いつも思うのは欧米の言う非関税障壁ってのはいったい何だ?
特にアメの自動車業界は日本で売れる車を決して出さないくせに何を言っているのかと言いたい。
ヨーロッパはユーロなんて究極の非関税障壁だしな。ま、勝手にぶっ壊れそうだけど。
簡保だけはちょっと言い分は認めてもいい気はするが。
500マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 16:52:48.56 ID:OMbEF00K
>>499
つ【日本語】【右ハンドル】【日本の商慣行】
ええ、前回のいちゃもんのときに真っ先に挙げられた「非関税障壁」の数々です、
なんて揺るぎなく聳え立つ壁なんでしょう___
簡保も共済も当たり前の制度だろうに、自分たちで覆せないから言いがかりつけてるだけ、
あっちで同様の制度は沢山あるし。
5012Z ◆pOxwCAhk9U :2012/06/20(水) 17:07:44.10 ID:TpsGtoKy
あと、軽自動車と排気量に応じた課税制度とかね。

>非関税障壁

てかよ、「てめぇんとこのクソな車作り」を棚にあげて「売れないのは他国の税制や商習慣のせいデース」とか、頭悪過ぎだろ(`・ω・´)

502マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 17:26:53.39 ID:2i0qNgZ2
昔、半導体摩擦があって、大統領がセールスマンやったために、ウチも「何かしら」使う必要に迫られた。
だけど、ウチで欲しい(使いたい)様な半導体製品無かったんだよねぇ、ハッキリ言って。

当時は今のようにネットなんかもなく、製品情報は販売代理店なんかが持ち込んで来るカタログなんかに頼っていた。
今じゃ信じられないだろうけど、業界紙(雑誌含む)の製品広告で「お?これ使えそう!」とかってことも良くあった。
情報量がとにかく少なかったんだよね。
それでも、日本メーカーの場合には、カタログなんかをマメに持って担当者が挨拶に来る。
海外メーカーだと代理店次第だけど、基本的にはマメさは全くなし。
本国のスペック表(英文)のまま、日本語版が無いなんて当たり前だった。

とにかく「何か使えそうなモノを探せ!」との会社上層部からの命令には逆らえず、色々探した訳よ。
で、いくつかの「使えそうな」代物をピックアップ出来た。
残念なことに日本代理店は無いようだったので、アメリカのメーカーに直接連絡を取った。
「スペックシート、可能ならサンプルも欲しい」と。

そしたらだ、「購入契約を結んでからじゃないと、スペックシートも含めて一切渡せない」ときた。w
そんなふざけた商売やってるから売れないんだよ!!と。
503ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2012/06/20(水) 17:58:33.94 ID:VfHPTYgV
無駄にデカくてガソリン食うだけの車を買うのはアメリカ人くらいだと(ry
まあ、アチラでも都市部を中心に小さい車の需要も多少は生まれたようなんだけど
それで持ってくる小型車がデウのアレではね…
504マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 18:29:04.66 ID:2aiSpYyl
>>502
欧米はそう言う商習慣なんだから仕方無いかなと思うけど
何故か彼の国も似たことをするんだよな
国内でB管モニターが大量入手出来なくなった頃に寒村を使ったけど
回路図も調整ポイントの測定値すら教えてくれない
結局パターンを追って図面を作る羽目になったけど、今度は注文した部品が届かない
故障状況が国産メーカと似ているので調べるとサブ基板のピン番をかえると使えそうで
実験すると定数を少しイジルと使えたなんて事も・・・
505マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 18:42:04.09 ID:CGluZfQq
ソースが不明だが、不適切大統領のころ数値目標とか言ってたときは日本の半導体メーカーが自分とこの製品を
アメに一旦輸出してアメの会社は自分のラベルをプリントして返してくるのをマージンのせて売ってたとか言うのを
読んだな。
あの夫妻は中華好きだったが今頃どう思っているかね、ざまあみろだね。
506マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 18:50:41.28 ID:66y1N/TT
そういえば昔、自民党が「外国産のコメは一粒たりとも輸入しない」と
自由市場原理に反する事を平気で言ってたな

日本で売られる車の36%は軽自動車
軽自動車制度がもし廃止されれば、スズキ・ダイハツ・三菱・スバルはほぼ全滅
507マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 19:06:57.26 ID:mGzvNnp4
意味のある仮定ではないな。
508マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 19:08:09.38 ID:CGluZfQq
>>506
スバルは軽の生産を止めてるけど。お馬鹿さん?
仮につぶれるとしてもスズキだけだな。
509マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 19:11:25.44 ID:66y1N/TT
つまり日本の軽自動車メーカーは、国内市場で非関税障壁にガッチリ守られながら
製品開発費をやりくりし、その一方海外では自由貿易体制の恩恵に預かる
不公正貿易慣行が堂々とまかり通ってるわけだ
510マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 19:18:28.65 ID:mGzvNnp4
なんだ禿の人か。
5112Z ◆pOxwCAhk9U :2012/06/20(水) 19:42:11.05 ID:TpsGtoKy
「軽自動車の利益率」を知らないからんなこと言えるんだろうなw

512マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 19:50:48.81 ID:2i0qNgZ2
ところで話題をちょっと代えますが、ガソリンが安くなったね。
今日入れたら、久しぶりに120円台(レギュラーリッター129円)だった。

韓国でのガソリン価格、今はどうなんだろう?
513マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 19:57:44.15 ID:brzqrYz0
まじか?
埼玉だけど近所で一番安いスタンドは132円だよ。

ハイオク100円だった2001年の頃が懐かしい。
あと20円ぐらい安くなんないかなあ。
514マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 20:00:07.41 ID:brzqrYz0
韓国は日本と変わらないらしい。

http://japanese.joins.com/article/135/153135.html?servcode=300&sectcode=300

132円ぐらいだそうだ。
515マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 20:54:36.00 ID:YfsXbvMA
一人当たりのGDPが2〜3倍差でガソリンのリッター価格が日本と
同じだと凄く厳しいだろうね、あの国は。
516マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 20:55:39.73 ID:mGzvNnp4
通貨安ゆえ致し方なし。
517マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 21:08:16.47 ID:CGluZfQq
自ら望んで選んだ道 ためらいもない
518マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 22:24:32.60 ID:WlA3fI0F
日本は自殺が多い。その替わりといってはなんだが、殺人、他人への暴力が少ない。

つまり、暴力衝動が自分に向かう。

韓国は、どうなんだろね。

519マンセー名無しさん:2012/06/20(水) 23:20:00.80 ID:r9l0K8T4

>508
スズキにはスイフトとか普通乗用車もそこそこ人気があるじゃない
どちらかといえばダイハツのほうが危ない気が…トヨタの子会社だし大丈夫か?
5202Z ◆pOxwCAhk9U :2012/06/20(水) 23:27:01.44 ID:TpsGtoKy
>>519

トヨタの小型車・商用車や、ガソリン・ディーゼルエンジンなんかやってるから、すぐには逝かないよ。
521マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 04:30:50.91 ID:cadBnVhH
ID:WlA3fI0F=ンダヲタ狂儲=禿
放置強制
522マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 06:59:15.31 ID:7BN/pPBD
>>519 軽自動車規格を廃止したって道が広くなる訳ではないぞ
523マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 08:17:22.61 ID:PEhW4lb3
日本には風俗嬢が多い
デリヘルを含めれば推定100万人はいる
AV女優・援助交際・主婦売春も含めれば
売春人口比は間違いなく先進国でダントツ

日本人の200人に1人がAV女優=AV女優は99%東京在住 つまり、東京女の20人に1人がAV女優
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323851145/
524マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 08:35:35.94 ID:S4bjcxJe
マルチじゃないようなので言うが、スレ違い。
525マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 09:09:08.85 ID:2/ORjGLq
アメリカから見た軽自動車が非関税障壁というのも判るが
日本から見ればアメリカに軽自動車を輸出できないという非関税障壁がある
526マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 09:17:59.16 ID:PEhW4lb3
523は>>127への反論ね
527マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 10:01:24.39 ID:S4bjcxJe
だからスレ違い。
反論にも全くなっていない。
528マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 10:38:45.03 ID:PEhW4lb3
IMFによると
購買力平価で計算した一人当りGDP(2011年)

日本 34,740ドル   
韓国 31,714ドル 
イタリア 30,464ドル
ニュージーランド 27,668ドル
ポルトガル 23,361ドル
ロシア 16,736ドル
メキシコ 14,610ドル

韓国はすでに十分豊かだと思うんだが
529マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 10:41:28.67 ID:JcpGH5up
十分豊かな祖国に帰らないの?
530マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 10:58:17.79 ID:1TLAHOGK
>>528
そりゃ、また、随分と実勢とかけはなれたデータですなあ。
531マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 11:01:47.60 ID:eIwzzD6S
ヒュンダイの暴走車の動画が凄いな
532マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 11:12:20.61 ID:tYpGhs0j
>>528
>ニュージーランド 27,668ドル
ニュージーランドの安い不動産
http://www.ryonz.com/property%20report.htm 

400坪ぐらい、5ベッドルームで、33万5000 NZドルかぁ。
2000万円だぁ。

韓国の不動産
http://www.seoul-heyanavi.com/
29 m2 ワンルーム、シャワーのみで、結構、高いね。
仙台ぐらいの家賃?
533(∩´∀`) ◆R4000noxmI :2012/06/21(木) 11:16:01.49 ID:FFvQDdbk
 韓国が豊かとして、なんで通貨スワップが必要だったりするのか?とか
義援金を値切ったりとか、謎はどうなるんだろ。(w
534マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 11:32:15.37 ID:S4bjcxJe
JDパワー・アンド・アソシエーツの米国新車初期品質調査が今年も出ました。
トップは昨年に続いてレクサス。トヨタ・バッシングは過去のものになったと言っていいでしょう。
韓国勢は、総じてこの調査では奮いません。ヒュンダイは昨年の11位から18位へ後退。起亜は
19位で変わらず。今年も全ブランド平均を越えられませんでした。
ヒュンダイとしては、それにつけてもジェネシスブランドを立ち上げられなかったことが悔やまれる
ところでしょう。まあ「その金がなかったニダ」ってミもフタも無い理由なんで仕方ないのですが。
535マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 11:37:43.77 ID:AE2fM/JR
>>534
またやってるよ。パワーウインドウのモーターから発火するんだって。
当然トヨタは否定。
536マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 11:40:16.56 ID:S4bjcxJe
もう少し省略を控え、分かり易く書いてはどうでしょうか。
537起亜自「ソウル」、日本車に完全勝利!!!:2012/06/21(木) 11:49:09.19 ID:kkSYNkYc
起亜自「ソウル」 米消費者選定の最高品質モデルに
http://japanese.joins.com/article/107/154107.html?servcode=300§code=300
538マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 12:43:13.08 ID:S4bjcxJe
上の記事には明らかな事実誤認があるように見受けられます。
記事では、「起亜自動車のクロスオーバー車「ソウル(SOUL)」が、米消費者が選ぶ最も品質の優れた
新車に選定された」、「米調査会社のJDパワー・アンド・アソシエイツが昨年11月〜今年2月に新車を
購入した消費者を対象に実施したデザインと品質の満足度調査で、(ソウルが)多目的小型車部門トップを
記録した。」とあります。
しかし、JD POWERの最新のリリースは上記の初期品質調査(IQS)ですし、それ以外のリリースは
今月出していません。そしてIQSにおいて「Compact MPV」カテゴリで確かにソウルは1位になってますが、

1.全部で21あるカテゴリのひとつで、ソウルが1位であったに過ぎない。ちなみに韓国車は21カテゴリ中
 この部門のみ。日本車は、レクサスが3、トヨタが2、日産が2、インフィニティが2、ホンダが1、マツダが1、
 合計11カテゴリで1位を獲っている。これを以て韓国では「ソウルが、米消費者が選ぶ最も品質の優れた
 新車に選定された」と言うのか?
2.IQSは新車購入後3ヶ月間のトラブルの多寡を調べるもので、「デザインと品質の満足度調査」では
 ない。不具合が少ない=品質への満足度が高いとこじつけるにしても、デザインについては
 どう考えればいいのか?

…という疑問がありますが、どうなんでしょう?
539マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 13:14:09.38 ID:yN2w3LxH
J.D. パワー・アンド・アソシエイツ
2012年米国自動車初期品質調査(IQS)
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2012/2012_US%20IQS_J.pdf

1 レクサス
5 ホンダ
5 アキュラ
7 インフィニティ
8 トヨタ
10 マツダ
12 日産
==業界平均の壁==
14 アウディ
15 ビュイック
16 ヒュンダイ
16 起亜
540マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 13:22:30.68 ID:kkSYNkYc
541マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 13:22:47.29 ID:yN2w3LxH
セグメント別ランキングトップ3モデル
乗用車セグメント(日韓車のみ抜粋)

サブコンパクト
 1位トヨタ ヤリス 2位ホンダ フィット 3位 MAZDA2
コンパクト
 1位トヨタ カローラ 2位トヨタ プリウス 3位ホンダ シビック
コンパクト・スポーティ
 1位マツダ MX-5 ミアータ
コンパクト・プレミアム・スポーティ
 
エントリー・プレミアム
 1位レクサス ES350 2位アキュラ TL
ミッドサイズ・プレミアム
 1位インフィニティ Mシリーズ
ミッドサイズ・スポーティ

ラージ・プレミアム
 1位レクサス LS
ミッドサイズ
 2位ホンダ アコード
ラージ
 2位トヨタ アバロン
プレミアム スポーティ
542マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 13:30:19.06 ID:yN2w3LxH
セグメント別ランキングトップ3モデル
ライト・トラック/マルチ・アクティビティ・ビークル(MAV)セグメント
(韓国車だけ抜粋)

コンパクトMPV
 1位 起亜ソウル
543マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 14:59:29.24 ID:Eiv60HDv
2012年第一四半期
欧州新車販売
    シェア  前年同期比
トヨタ 4.6%   -6.7
日産  3.8%   +0.8
現代  3.3%    +12.5
起亜 2.3% +24.6
スズキ 1.3% -17.1
マツダ 1.1% -13.5
本田  1.1% -25.5
三菱  0.7% -29.0

FTA効果なのか韓国車の一人勝ち
544マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 15:44:07.93 ID:2/ORjGLq
日産は韓国車と違うよ?
545マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 15:49:50.11 ID:AE2fM/JR
>>543
混乱してる欧州でいつまでも売れるといいね。
546マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 18:26:59.14 ID:mFlDfIj4
>>543
ソースを掲示して。
547マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 19:39:06.27 ID:EYZgZv6w
【自動車】米JDパワー発表の「2012年新車品質調査」で現代車の順位が18位へ大幅下落…1位はトヨタ・レクサス[06/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340274647/

現代自動車は米国で大人気だと棄民が言っていたが、もう飽きられちゃったか?
548マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 20:12:08.62 ID:iIYRft1h
>>547
いや、気付かれちゃったんだろ。
549マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 20:22:57.86 ID:mFlDfIj4
誰か、>>543が根拠としただろうソースの在処をご存じないですか?
550マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 20:31:10.95 ID:3FeSQ2Wg
551マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 22:17:26.65 ID:3FeSQ2Wg
一つ抜けてたのでもう一度

2012年第一四半期
欧州新車販売
        シェア 前年同期比  
トヨタ      4.6%   -6.7
日産       3.8%   +0.8
現代       3.3%   +12.5
起亜       2.3%   +24.6
シボレー(旧大宇) 1.5%   +11.3
スズキ      1.3%   -17.1
マツダ      1.1%   -13.5
本田       1.1%   -25.5
三菱       0.7%   -29.0
552マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 23:14:15.74 ID:S4bjcxJe
つまり日本車のシェアが12.6%、韓国車が5.6%ということですね。
553マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 23:21:45.18 ID:IHe8VJYK
もはや韓国関係なくなってる欧州シボレー
554マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 23:31:18.63 ID:2ZnR9F0R
在日下チョンはチョン車を買わなかったけど、アメリカにいる下チョンもチョン車買ってないの?
555マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 23:53:54.71 ID:pl+aVy7o
というかデーウ
ブランドイメージ゙悪いからいらないニダって本国でさえ使えなくなり
ブランド消滅してしまって久しいの
556マンセー名無しさん:2012/06/22(金) 00:04:09.81 ID:86TMs/bR
韓国メーカー未満の会社があるな
この会社は材料費をケチり過ぎて耐久性ゼロに成り果ててしまっている

ハイエースなど9万1000台リコール=排出ガス防止、燃料系に不具合−トヨタ
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201206/2012062000731&rel=y&g=eco
5572Z ◆pOxwCAhk9U :2012/06/22(金) 00:08:14.25 ID:3reCvfO3
何度も言うが


「リコール」って、誰が届出出すか知ってる?
558マンセー名無しさん:2012/06/22(金) 02:03:15.83 ID:5UzaKrYb
FTA実施後わずか9ヶ月間で、ヨーロッパへの韓国車輸出は67パーセント上がった。
http://www.koreatimes.co.kr/www/news/biz/2012/06/123_112983.html
>>553
【自動車】韓国GMのおかげ…シボレーが最高実績[04/24]
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/news4plus/1335254343/
559ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2012/06/22(金) 02:11:45.84 ID:THTusb9/
現在進行形で、リコールが妥当な欠陥を隠してるクズみたいな自動車メーカーが
どこぞの半島にはあるね
560マンセー名無しさん:2012/06/22(金) 05:59:41.62 ID:JCupf6Kh



157 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/03/18(日) 21:16:17.64 ID:DplUK/WZ
ブラック国家ほど政権や権力を崇拝させたり、他国を叩いて民衆のガス抜きさせる。
日本もとっくの昔にそのレベルまで落ちていた。
中国や朝鮮以下の奴隷国家だよ日本は。神の国だの美しいだのとのたまって自己陶酔したり、
ガス抜きのためにシナチョンを叩いて自分の悲惨な現状を慰めるのも、もう限界だろ。











561:2012/06/22(金) 06:10:44.16 ID:82t4EqYV
頭髪が1本も無いヒトモドキねw
562マンセー名無しさん:2012/06/22(金) 09:03:49.87 ID:DBT7fOC/
>>他国を叩いて民衆のガス抜きさせる。
マジな話、この点で日本が韓国中国を越えているわけがない。
国が他国叩きをリードしているというならその具体例を挙げろ。韓中はいくらでも挙がるけど。
563マンセー名無しさん:2012/06/22(金) 09:09:19.42 ID:Dj/4WE2G
>>560-561
>>483
>6時前後に全文引用ファビョーンに10ウォン
564マンセー名無しさん:2012/06/22(金) 21:27:42.07 ID:MlRnm9nO
現代、ラリーに復帰したとしても何するの?

レースで完走できるの?
565マンセー名無しさん:2012/06/22(金) 22:49:13.76 ID:V04Zhvqr
つーか、何しに出るの?何がしたいの?
レースの意味がわかってるの?
566マンセー名無しさん:2012/06/22(金) 23:42:13.75 ID:20O414IJ
ホルホルに決まってるだろw
そういう見込みが在るんだろ。
上手く行くかどうかは知らんがw
567マンセー名無しさん:2012/06/22(金) 23:57:22.47 ID:q2o2Nd39
ID:Dj/4WE2G=ンダヲタ狂儲=頭髪皆無のヒトモドキw
放置強制
568マンセー名無しさん:2012/06/23(土) 13:57:08.59 ID:OfbtiaN3
ラリー復帰の前に罰金払わなきゃな。
569マンセー名無しさん:2012/06/23(土) 17:18:33.71 ID:zQ6MPUW+
ID:q2o2Nd39=ンダヲタ狂儲=ホモでスカトロ性癖ののヒトモドキw
放置強制
570:2012/06/23(土) 21:27:15.03 ID:6xYwVRCV
ID:zQ6MPUW+がID:zQ6MPUW+自らの性癖を激しくカミングアウト自虐自白自爆自演自滅乙www
晒しage www
571マンセー名無しさん:2012/06/23(土) 22:21:57.27 ID:/05+wkp6
>>570
発狂すんなよヒトモドキw
572:2012/06/23(土) 22:42:50.00 ID:/iKGXnhw
ンダヲタ狂儲と呼ばれる荒らしID:/05+wkp6=ID:zQ6MPUW+が必死ですねw
573マンセー名無しさん:2012/06/23(土) 22:43:27.62 ID:6xYwVRCV
ま、キャデだし
574マンセー名無しさん:2012/06/23(土) 22:45:05.01 ID:/iKGXnhw
確かにw
575マンセー名無しさん:2012/06/23(土) 22:48:21.21 ID:OfbtiaN3
だいたい韓国車ごときのレベルでモータースポーツで無理だろ。
576マンセー名無しさん:2012/06/23(土) 23:05:16.38 ID:cDbWvTkQ
AVLやSWRIにエンジン開発、PRO SPORTSに車体・駆動系開発を丸投げすれば
無問題ニダ
577マンセー名無しさん:2012/06/23(土) 23:12:55.48 ID:TUiF97Kc
モータースポーツで活躍なんて、コスワースの株を買い占めれば朝飯前
578マンセー名無しさん:2012/06/23(土) 23:16:13.00 ID:QTnxg0op
HONDAをそそのかしてラリーに出場させて
ホンディーとかいってCMしたほうが安上がり…
579マンセー名無しさん:2012/06/23(土) 23:20:37.70 ID:TUiF97Kc
>>578
ホンダはWRCとかモンテカルロラリーとかニュージーランドラリーに興味ない
580マンセー名無しさん:2012/06/23(土) 23:31:32.98 ID:QTnxg0op
それは知ってるんだけど
そそのかすだけだからお金はあんまりいらないなーと思って

あとオレの願望もw
581マンセー名無しさん:2012/06/24(日) 00:17:47.02 ID:RKbQSP/6
そそのかすとプライベータや現地ディーラのハンダイが間違えて大量エントリー
するニダ
582マンセー名無しさん:2012/06/24(日) 07:36:42.61 ID:geHVr6IY
ID:/iKGXnhw=ID:6xYwVRCV=ID:/iKGXnhw

IDを変えて自作自演は結構だから、いい加減に出て行って貰えませんか?
キャデさんこと、チョウセンヒトモドキは。

2chからも日本からも。
583:2012/06/24(日) 08:42:03.67 ID:WMMhr/Ot
つ【鏡】

ID:geHVr6IYの粘着の度合いは確かに>>1-3に書いてある通りでンダヲタ狂儲とやらに間違いないなw
584マンセー名無しさん:2012/06/24(日) 16:54:59.16 ID:LTZJVEze
>>583
とっとと半島に帰れ、ヒトモドキ。
スレッドを荒らす為に懸命にレッテル貼りしてるのは、誰の目にも明らかだぞ。
585:2012/06/24(日) 19:01:43.55 ID:WMMhr/Ot
つ【鏡】w
ID:LTZJVEzeは必死で天に唾しているようですねwww
586マンセー名無しさん:2012/06/24(日) 19:12:00.62 ID:JaKHLJV/
レースに復帰、またろくな成績残せなくて、火病起こして、撤退。

今度、やったら永遠追放だろな。
587マンセー名無しさん:2012/06/24(日) 19:25:04.92 ID:0naJeoK+
アメリカの何とかWRCっていうラリーには出ているよ。ホンデー
588マンセー名無しさん:2012/06/24(日) 21:51:06.43 ID:tlrCbJlg
>>585
つ【鏡】w
ID:WMMhr/Otは必死で天に唾しているようですねwww
589:2012/06/25(月) 01:38:03.94 ID:mHF03Ouq
また劣化単純コピペだなw
本当に>>1-3に書いてある通りだwww
590マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 01:53:42.57 ID:yjNz6d2g

【マ】石原慎太郎とオウム・統一教会の関係【ジ?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1339823169/





オウムのナンバー2、早川は、統一教会の出身です。

逮捕された時点でも、統一教会系の企業の社長の職にありました。



591マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 04:15:08.12 ID:kpX3rjlw
>>589
キャデさん、チョウセンヒトモドキそろそろお引取りください。
目障りです。
592マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 04:53:20.85 ID:zUiCWCo4
>>324
>やたらと禿認定しているのが「23 ◆XG300kpaZ6」なのは分かっているんだが
>そろそろ誰か精神病院でも紹介してやったらどうだ?
593:2012/06/25(月) 05:38:28.75 ID:7LQfYfyc
本当に>>1-3に書いてある通りなんだなw

ID:kpX3rjlw=ID:zUiCWCo4=ンダヲタ狂儲=禿ラッキョ
>>1-3の本スレのルールに則り放置強制
594マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 07:28:38.01 ID:eNgIiCWE
「スルー」の意味がわかってないのか
「認定厨荒らし」ってやつなのかわからんが
お前がやってるのは朝鮮人レベルの荒らしだ
日本語が理解出来るならいい加減にしろ
595マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 09:16:07.40 ID:iP4VJRft
だいたい、593が、構うから削除申請さえできない。
593を書き込み禁止にするのが先で、その後になんとかするよ。
とにかく、593は、二度とこのスレにくるな。
596マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 11:14:03.43 ID:iX+3dF9a
現代がWRカーを作るわけじゃないから出ることは可能だろ

ただ途中の経過を省いて結果だけを求める朝鮮人気質だから
前回同様2年もしたら金を出し渋ってグダグダになるのは目に見えてる

レースのように自ら育てなければならず
簡単に盗んだり模倣できないものは朝鮮人には無理だよ
597マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 12:32:36.69 ID:jHbFC7l8
ID:eNgIiCWE=ID:iP4VJRft=指摘されると困るらしい禿ラッキョ本ヒトモドキ
>>1-3の本スレのルールに則り放置強制
598マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 15:55:59.43 ID:q74504Zd
>>592-593を読んで確信したんだが、認定荒し厨って、23 ◆XG300kpaZ6 じゃないのか。

わざわざ、だいぶ上のレスを引っ張ってくるあたり、よほど気にしていた証拠なのだろうし、
また、本人でなければ気にしないだろうしね。



正体もバレてるし、もう認定荒しは止めてくれ。
599マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 17:07:26.25 ID:DbK3S1Ml
>>598
確率的には半々だと思う。

レッテル貼り厨が「23 ◆XG300kpaZ6」の名前を出されると火病るのは皆が知っているとおりだけれど、
キャデは23 ◆XG300kpaZ6に恨みがあるようだからネガティブキャンペーンの一環として行なっている
可能性もある。
上記の件も含めて、ンダヲタ狂儲とかキャデとかレッテル貼って叩いているのは、そう叩くことによって
スレ住人が嫌気を指して、レッテル貼りを行なわせなくする為にキャデが行なっている可能性。

そして、もうひとつは仰るようにレッテル貼り厨が23 ◆XG300kpaZ6である可能性。
「23 ◆XG300kpaZ6」の名を出された時の過剰なまでの反応や、それに付随して皆がウンザリ
するくらいのンダヲタ狂儲、キャデのレッテル貼りを行なう姿勢は23 ◆XG300kpaZ6本人による行いで
ある可能性も高い。

とりあえず、レッテル貼り厨の正体がキャデもしくは23 ◆XG300kpaZ6のどちらかであるかは
間違いない。

あとはレッテル貼り荒らし行為に対して、どのような対策を打ち立てるか・・・だね。
600マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 17:26:48.40 ID:Kbib1Zon
>>599
認定荒らしは23氏でしょ?つうかキャデ=23氏じゃないかと睨んでるけどね。
23氏の名が出たときの暴れっぷりは尋常じゃないから本人だと思うよ。
対策方法は簡単じゃない?相手にしない。
IDを変えて2〜3レスくらい消費されるけど、延々とコピペ荒らしとかするわけでも
ないから御しやすい相手だと思う。
淡々とスレを進行させればいいだけ。
それが出来なかったら認定荒らしと同類になってしまうから気をつけて。
601マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 19:21:16.12 ID:Xhi783t+
ンダヲタ狂儲とやらが延々私怨自白自演で語るに落ちるを超えて騙るに堕ちている件ww
本当に>>1-3に書いてある通りだ
602マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 19:28:33.60 ID:q74504Zd
>>599

>>601で湧いたことからも分かるように認定荒し厨の正体は23 ◆XG300kpaZ6で確定だと思う。

603マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 19:30:58.36 ID:ObX9mMpL
どうみてもID:q74504Zd=ID:DbK3S1Mlがコテハン認定荒らし厨な件についてw
604マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 19:33:16.75 ID:HaoCKnxZ
>>603
認定荒らしのチョウセンヒトモドキさん、コロコロとIDを変えるの止めてくれないかねぇ。
NG登録が面倒だからさ。
605マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 19:48:20.80 ID:+TlxBzIp
なんだかンダヲタ狂儲という荒らしのシャドウボクシングを見るスレになってるなwww
606マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 19:56:28.85 ID:HaoCKnxZ
IDを変えれば他人を装えると思ってるとか、どんだけ頭が弱いんだよ。

誰か認定荒らしのチョウセンヒトモドキの為に、二度と書き込むなってハングルで書いてあげてよ。
どうやら日本語は解せないようだからさ。
607マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:00:55.12 ID:+TlxBzIp
またンダヲタ狂儲かw
608マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:05:49.39 ID:q74504Zd
23 ◆XG300kpaZ6が発狂するのは勝手だが、わざわざ書き込まなくていいよ。
誰も23 ◆XG300kpaZ6の心境なんて興味ないから。
609マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:08:00.32 ID:HaoCKnxZ
>>607
ひらがな くらいは わかるかな?
にんてい あらし ちゅう の ちょうせん ひと もどき は
めいわく だから もう この すれっど には
かきこまないでね。

やくそく だよ!

・・・日本語を理解していない輩には平仮名で書いても無駄かも知れないが・・・。
610:2012/06/25(月) 20:12:07.18 ID:+TlxBzIp
つ【鏡】w
NG登録に言及しながら必死に全部見ている件www
611マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:14:04.88 ID:0G2p7TqB
>>610
イジったら全部に反応があって楽しそうだなw
612マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:14:24.01 ID:HaoCKnxZ
やっぱりチョウセンヒトモドキに日本語は通じないんだな。
だれか朝鮮語で伝えてやってくれよ、二度と書き込むなって。
613マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:15:07.80 ID:Y2b12XSd
다시 쓰는구나라고
614マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:15:10.56 ID:+TlxBzIp
>>611
>>1-3のテンプレに書いてある通りだしwww
615マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:17:28.35 ID:0G2p7TqB
>>614
ま、キャデの中の当番の北朝鮮工作員だしなw
全部に反応しないといけないノルマでもあるんだろwww
616マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:18:04.58 ID:+TlxBzIp
>>615
確かにw
617マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:18:47.74 ID:q74504Zd
>>606
「人の嫌がることを進んでやる」というのが韓国人のメンタリティだとすればハングルで書いても無駄では。
むしろ嫌がらせが上手くいっていると喜ばせるだけかと。
618マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:20:54.50 ID:HaoCKnxZ
認定荒らし厨のチョウセンヒトモドキは、どうしてこのスレに粘着しているのやら。
そんなにも韓国製自動車について語られるのが困るんだろうかねぇ。
619マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:22:04.72 ID:HaoCKnxZ
>>617
そっか、チョウセンヒトモドキはその名のとおり人の姿をした人でないものだからなぁ。
なるほど思慮が浅かったかも知れん。
620マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:22:15.74 ID:+TlxBzIp
なにやらンダヲタ狂儲と呼ばれる北朝鮮工作員は仕事に泣きが入ってるらしい件www
621マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:24:49.34 ID:q74504Zd
>>620

なるほど、23 ◆XG300kpaZ6というのは韓国の工作員なんだな。

合点がいった。
622マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:25:02.60 ID:uD0osmHd
何か書けば特定コテハンに認定されるらしいから
書き込んでみるかw
623マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:27:45.02 ID:HaoCKnxZ
>>621
韓国の工作員なら韓国製自動車について語るのを妨害する理由も明確だな。
認定荒らし厨のチョウセンヒトモドキは工作員か。お仕事ごくろうさま、と言うべきなのかな。

酷く迷惑な話だが。
624マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:27:54.50 ID:uD0osmHd
ま、ンダヲタ狂儲だしw
とでも書いておけば
↓にンダヲタ狂儲とやらのファビョりレスが並ぶ?www
625マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:30:42.03 ID:HaoCKnxZ
認定荒らし厨のチョウセンヒトモドキこと韓国の工作員へ。

IDを変えたからといって他人を装えると思うのは止めた方がいいですよ。
バレバレです。

あと迷惑だから二度と書き込まないでください。
いくらこのスレッドを荒らしたところで、韓国製自動車の評判が上がるわけでも
売上げが増えるわけでもありません。

分かったら二度と書き込まないでください。
626:2012/06/25(月) 20:33:03.58 ID:0G2p7TqB
つ【鏡】w

早速自爆しているらしいID:HaoCKnxZ=ID:q74504Zd
627マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:34:13.21 ID:q74504Zd
23 ◆XG300kpaZ6は韓国というかヒュンダイの工作員かも?


628マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:35:14.55 ID:uD0osmHd
>>1-3のテンプレに書いてある通りの流れで常に荒らしが暴れてるスレも珍しいwww
629マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:35:42.29 ID:HaoCKnxZ
>>626
せめてIDを変えたらレスの中身にも気を配ったら?
IDだけ変えて同じような文面で自作自演がバレないとでも。
本当に頭悪すぎだね。
まぁ、チョウセンヒトモドキだから仕方ないのか。人間じゃないものね。
630:2012/06/25(月) 20:37:30.74 ID:0G2p7TqB
つ【鏡】www
631マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:37:47.73 ID:HaoCKnxZ
>>594
これが「認定荒らし」ってやつですよ。
しかも日本語を理解出来ない朝鮮人による荒らしです。
632マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:39:40.06 ID:uD0osmHd
こんだけアンカーつけまくられたら
もしキャデだったら大儲けだなwww
633マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:39:53.38 ID:HaoCKnxZ
これまでの流れから行くと、認定荒らし厨のチョウセンヒトモドキこと韓国の工作員は、
気が済むまでIDを変えながらageで連投していくんだろうね。

ホント、火病って怖いわ。
634マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:40:44.78 ID:0G2p7TqB
>>632
羨ましいぞw
635マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:41:51.36 ID:q74504Zd
>>632

なるほど、23 ◆XG300kpaZ6は荒しただけインセンティブが貰えるんだ。
ヒュンダイにお勤めだとすれば、結構いいお金になるんだろうね。
636マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:42:02.09 ID:OVlWGjHC
なんか久々にひどいシャドウボクシングを見たw
637マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:43:29.07 ID:o0b4d+DZ
>>636
ンダヲタ狂儲連呼厨は見ていて痛々しいなw
638:2012/06/25(月) 20:44:36.91 ID:OVlWGjHC
オマエモナーw
639マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:46:52.48 ID:DLQ59mxR
いい加減にンダヲタ狂儲=23氏=キャデの荒らしに反応するのヤメレ。
荒らしに構うのも荒らしだぞ!
640:2012/06/25(月) 20:47:18.44 ID:OVlWGjHC
はいはいオマエモナー
641マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 20:51:14.87 ID:OVlWGjHC
結局>>1-3のテンプレの正しさが直近のログで証明されているだけな件w
642マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 21:14:31.48 ID:PZQRrXBk
株価80円の三菱は中国企業に身売りするしかないな
643マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 21:16:05.35 ID:PZQRrXBk
まもなく倒産!三菱自動車関連の奥さん、気分どう?
http://logsoku.com/thread/ex6.2ch.net/live/1082947281/
644マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 21:18:55.54 ID:PZQRrXBk
【韓国】三菱がヒュンダイに敗北して、自動車ヨーロッパの生産から撤退。販売の撤退も。ネトウヨ憤死w
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1328584627/
645マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 21:27:29.09 ID:bPe+lDfD
「ここからここまであぼーん」みたいな機能が欲しい今日この頃。
646マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 21:30:29.38 ID:e2oYnqIm
>>627
>>642-644から察するに正解だったみたいだよw


>>645
コテ付けてくれれば専ブラであぼーんし易いんだけどね。
647マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 21:31:45.77 ID:PZQRrXBk
韓国車・現代(ヒュンダイ)の車は糞日本車とは訳が違う!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1340245421/
648マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 21:43:33.64 ID:AAd+vRsg
三菱というとギャランフォルティスがカッコいい。
もっと売れていいのにな。
649マンセー名無しさん:2012/06/26(火) 00:04:10.56 ID:YKgR84aj

【マ】石原慎太郎とオウム・統一教会の関係【ジ?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1339823169/




オウムのナンバー2、早川は、統一教会の出身です。

逮捕された時点でも、統一教会系の企業の社長の職にありました。



650マンセー名無しさん:2012/06/26(火) 05:44:59.55 ID:aoUdQaDA
結局、昨日も>>1-3に書いてある通りで
コテ認定荒らしが自演でファビョってるだけの流れかw
651マンセー名無しさん:2012/06/26(火) 09:10:24.64 ID:xAG16T/I
現代自動車の工作員、早朝から書き込みごくろうさま。
今日もIDを変えつつ荒らし行為を行うのかいw
652マンセー名無しさん:2012/06/26(火) 13:28:43.13 ID:+12q2KTL
ギャランフォルティスいいよねー
とくにスポーツバックは他の日本車にはないかっこよさがある
653ふぉふぉの人 ◆VoYoVn9ok. :2012/06/26(火) 15:28:04.64 ID:cDiYCIcu
>>648>>652
うむ。スタイル的には先代ギャランのが個人的には好みだが、フォルティスもいいよね。
先代ギャランに乗ってたんだけど、フォルティスではNAのMTがなかったんで2代連続にはならんかったけども。
スポーツ系とかクロカン系にならんとMT設定は無いご時世になってしまいましたねー。
654マンセー名無しさん:2012/06/26(火) 21:05:40.52 ID:G65wUdNk
>>653
ベースが同じランエボのおとなしいではご不満?>MT
655マンセー名無しさん:2012/06/26(火) 21:07:23.46 ID:G65wUdNk
をっと、また文の途中が脱落する現象が>専ブラ

>>653
ベースが同じランエボをノーマルのままおとなしい状態で乗るというのではご不満?>MT
656マンセー名無しさん:2012/06/26(火) 21:10:47.69 ID:o0SUH/U5
ボクはE30が好きだったの
657マンセー名無しさん:2012/06/26(火) 21:56:22.25 ID:t2gC6a1T
そもそも車輪文化を日本に教えてあげたのは韓国。
日本車が優秀???
腹痛い
658銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2012/06/26(火) 21:59:21.25 ID:2Fo7Hlyq
>>657
猫車ですね。
659マンセー名無しさん:2012/06/26(火) 22:00:20.32 ID:LHu1WTRm
仮に車輪を教えたのが本当に韓国だったとしても
それは大八車とか水車に使われたんであって
自動車とは何の関係もないと思うんだけど
660マンセー名無しさん:2012/06/26(火) 22:09:12.67 ID:o0SUH/U5
そもそも朝鮮人は水車の車輪造れなかったじゃんか
661銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2012/06/26(火) 22:10:23.46 ID:2Fo7Hlyq
>>660
それが前提ですよね。
工作技術がねえ。
662すも:2012/06/26(火) 22:12:06.46 ID:KDURzcZz
朝鮮半島に「水車」も「大八車」もなかったのは有名。
663マンセー名無しさん:2012/06/26(火) 22:15:01.80 ID:o0SUH/U5
そのせいかどうか知らんけど、未だに韓国製タイヤは真円に近づかない
664マンセー名無しさん:2012/06/26(火) 22:17:25.68 ID:LHu1WTRm
>>663
日本のタイヤもタイヤバランス用におもりが付いてるけど
韓国製はもしかしてそのオモリが複数個付いてたりするのか?

俺の知識が勘違いだったらすまん
665マンセー名無しさん:2012/06/26(火) 22:21:22.86 ID:o0SUH/U5
>>664
中国製ホイールに韓国製タイヤの組み合わせだと、バランス用のオモリがエラいことになるそうだ。
両者ともに重心というか重さのバランスが基本的にどっかおかしいとのこと。

@メカニックやっとるツレ談
666マンセー名無しさん:2012/06/26(火) 22:39:38.57 ID:8dQg1L4F
>>657
ルマンで完走してから。
667マンセー名無しさん:2012/06/26(火) 22:56:35.62 ID:gRfrJfrh
つか、ヒュンダイはルマンに参戦したことすらないだろう?
予選への参加も含めて、少なくとも俺は見たことも聞いたこともない。
668マンセー名無しさん:2012/06/26(火) 23:06:42.95 ID:Llo3xVME
ヒュンダイは20年前のWRCF2クラスはまっとうに頑張っていると思っていたのにな。
あの頃は冷戦終わったばかりでアメリカとかの圧力が効いていて今ほど狂っていなかったというのもあるのかと考えたり。
669マンセー名無しさん:2012/06/27(水) 03:59:11.56 ID:YYkDtYbt

223 :名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 21:36:03.04 ID:SF4ckpJE
☆アメリカは中国・上海閥・江沢民一派と手を握り、東アジア通貨危機を誘発させるため人民元を大幅切り下げ(1994-5年)。
☆米系国際金融資本は、97,98年の東アジア金融危機で破綻したほとんどの韓国の金融機関を買収した。

その後、韓国サムスン・LGは米系国際金融資本の誘導で果敢な設備投資を行い、
過当競争で日系エレクトロニクス産業を潰した。韓国が金融危機になる度に
サムスンの外資の比率は増しゾンビ企業となる。韓国は灰色にパクれる独自の
特許法を持ち、国内市場は独自の非関税障壁がある。そして独自の怪しい会計基準がある。
通貨ウォンの相場は、国際金融資本の誘導で常時ウォン安を保ち、
リーマンショック以降、円に比べ通貨が2分の1以下に下落、圧倒的競争力を持つに至る。

エルピーダが破綻したがアメリカによる半導体産業への焦土作戦には抗しがたい物があったと思う。
アメリカはウインテル連合で自国の半導体産業を独占状態で競争力を保ち、それ以外の半導体、
エレクトロニクス産業は徹底的に焦土作戦を行った。究極は日本の技術開発力を殺ぐことだった。
資金力をそぎ設備投資をさせない事だった。もしくは買収で傘下の奴隷に置くことだった。

日本の自動車産業が今でも世界最強の競争力を保っているのは、日本の自動車産業が無理矢理、
部品産業ごと北米に移転させられている事が大きい。日本の自動車産業は米国の自動車産業として
生き残っている。雇用の裾野が大きい自動車産業をアメリカは焦土作戦に出来なかった。


670マンセー名無しさん:2012/06/27(水) 05:39:01.83 ID:lz4WK0q3
また頭髪が不自由な工作員かw
671マンセー名無しさん:2012/06/27(水) 05:46:16.76 ID:9R6wPipz
>>651
>現代自動車の工作員、早朝から書き込みごくろうさま。
672マンセー名無しさん:2012/06/27(水) 06:13:12.14 ID:9R6wPipz
【米大統領選】日本のTPP(環太平洋経済連携協定)交渉参加支持せず…ロムニー氏陣営
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340712270/
673マンセー名無しさん:2012/06/27(水) 06:21:27.86 ID:5dFlvZlZ
>>669
用語の使い方を徹底的に間違っているから何を言わんとしているのかワケワカメ。
「焦土作戦」とは撤退に際してその地の利用価値のある建物・施設や食料等を焼
き払い敵に利便性を残さない戦術を言う。
674マンセー名無しさん:2012/06/27(水) 08:05:20.97 ID:E9KG0aH+
>>664
おもりの個数は1個。小さくできる(日本メーカーとか)か大きくしないといけない(韓国メーカーとか)かの違い
675ふぉふぉの人 ◆VoYoVn9ok. :2012/06/27(水) 10:58:42.20 ID:BgKMKLZY
>>655
エボは予算超過っすwランニングコストでも保険とタイヤ代が怖いw
あとNAばっか乗っててターボ未経験ってのもあったり。
でも年寄の道楽として乗りたい気持ちもあるので、さらに次の車としては検討中。
今は繋ぎとして中古のコルトVRでターボ慣れと次の購入資金貯蓄中です。

しかし三菱の社長が今のまんまだと、エボまでなくなっちゃうかもしれんね。
その分トヨタの社長がはっちゃけてくれるといいんだけど。
676マンセー名無しさん:2012/06/27(水) 11:17:08.33 ID:vUp0hMzV
>>668
>ヒュンダイは20年前の
指数関数的に劣化しているのが、各方面の観察結果だろ。
戦前世代の引退、その後の漢字教育世代の引退・・・
ハングル使っているだけで文明が崩壊するよ。

代わりに日本人技術者の採用と、工場の海外展開で
財閥企業は残っているが、国民国家としては崩壊路線。
677マンセー名無しさん:2012/06/27(水) 11:47:57.22 ID:sdY12qsv
ホロン部の韓国工作スレ立てが目に余る!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339860556/
>IDを変えて、毎日スレ保守もして、お仕事ですか?
678マンセー名無しさん:2012/06/27(水) 15:36:14.58 ID:gjQArEjX
>>675
エボと似たり寄ったりのインプのStiに乗ってた経験から言わせてもらうと
タイヤが12000kmで山が無くなる
交換にかかる料金がだいたい15万
保険の料率はフェラーリと同じ
車両保険はかける気がなくなるほどの値段

笑ったのは20歳でGDBに乗ると任意保険料が30万〜
679マンセー名無しさん:2012/06/27(水) 16:11:58.75 ID:9inLP4nK
>>652
ギャラン・フォルティスのスポーツバックはツウ好みだよね。
街中で見かけると本当にカッコよくてたまらん。

680マンセー名無しさん:2012/06/27(水) 20:48:04.01 ID:rwBZTQcX
【韓国】伸び悩むハイブリッド車販売 昨年比で減少=韓国[06/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340796400/

1 依頼@水道水φ ★ 2012/06/27(水) 20:26:40.92 ID:???
∞伸び悩むハイブリッド車販売 昨年比で減少=韓国

【ソウル聯合ニュース】韓国自動車メーカーのハイブリッド車(HV)の販売台数が前年比で減って
いることが27日、分かった。

現代自動車が発売した「アバンテハイブリッドLPi」の昨年の販売台数は月平均175台だった
が、今年1〜5月は118台に落ち込んだ。「ソナタハイブリッド」の月平均の販売台数は1027台
から969台に減少した。

起亜自動車のHVも販売が伸び悩んでいる。
同社の「ポルテハイブリッドLPi」の場合、昨年の販売台数は月平均128台だったが、今年
1〜5月は77台にとどまっている。「K5ハイブリッド」の販売台数は5月に初めて1000台を
超え、月平均では775台となったが、競合車のソナタに比べ、約200台少ない。

韓国GMの「アルペンeAssist」の2〜5月の販売台数は114〜122台となっている。

現代・起亜自動車グループ関係者はHVの販売不振について、「HV車両のバッテリーは10年以上運行
しても耐久性に問題ないが、一部の消費者がバッテリー寿命を懸念しているため」と説明した。

ソース:聯合ニュース 2012/06/27 13:57 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/06/27/0200000000AJP20120627001700882.HTML

関連スレ
【韓国】現代自、ハイブリッドカー35万台目標[06/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340110867/

いくら韓国人でも、なんちゃってハイブリット車なんて買わないだろ。
681マンセー名無しさん:2012/06/27(水) 21:02:39.39 ID:Sx9I7cHK
架台な電流が流れての感電事故を恐れてんじゃねえ?
トヨタのハイブリッド車でそんな記事が出てたから。

電気=なんか怖いビリビリくるもの
みたいな認識なのかな。
682マンセー名無しさん:2012/06/27(水) 21:08:24.78 ID:vQ6u2Y5c
まあ、12V回路に10V耐圧のキャパシタを平気で乗せる国だからね。

おかげで、全米で750万台、無償修理。

ユーザーが集団訴訟起こすまで、サムソンはほっかむりしてたんだけどね。
683マンセー名無しさん:2012/06/27(水) 22:31:11.87 ID:E51T/ZtP
>>682
あの件って、無償修理になったんだ?
サムスンのことだからガン無視だと思ってたけど、裁判で負けたのかな?
684マンセー名無しさん:2012/06/27(水) 23:54:47.30 ID:QXI1FGvZ
ポルシェボクスターSって右ハンドルあるんだな。
右ハンドルのポルシェってダサい?
だけどイギリスだと右ハンドルのフェラーリがあるんだよな。




>>682
>>683
これってなんの話?
興味あるんだけど、なんの事かさっぱりわからん。
685マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 03:11:34.64 ID:ipaAdoaN
>>682
>おかげで、全米で750万台、無償修理。
5V回路に5V耐圧というのは、サムスン製品であったけど。。
10に12ですか。
修理コストは、運送費込みで1台5万円ぐらいかな? 4000億円?
会社が吹っ飛ぶけど、本当の事態?

http://japanese.joins.com/article/347/148347.html

http://www.samsung.com/us/capacitorsettlement/ 本当みたいですね。
686マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 06:32:12.11 ID:zuJKNriW
サムスンのテレビの話は技術スレでやれ
687マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 10:55:58.12 ID:+cLmdnkA
サムチョンのテレビの話か。修理キットが発売されてるんだよね。
688マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 11:14:46.98 ID:tWMdfhbr
時価総額ランキング

トヨタ 10兆5508億7200万円
VW 5兆2823億4300万円
本田 4兆7386億9700万円
ダイムラー 3兆5799億3900万円
現代 3兆5311億2000万円
BMW 3兆4593億5700万円
日産 3兆2729億9700万円
フォード 3兆209億6000万円
GM 2兆4319億3600万円
タタ 9753億1018万円
スズキ 8814億500万円
ルノー 8775億3600万円
富士重工 4916億3900万円
フィアット 4571億8200万円
三菱 4374億9800万円
マツダ 3089億3500万円
プジョー 2542億3200万円
689652:2012/06/28(木) 12:03:36.51 ID:L31nJWqx
>>679
もっと売れていいと思うんだけどね

どうも日本では5ドアハッチバックは流行らないらしい
690マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 12:38:21.36 ID:fN51iPWs
【環境】トヨタ・プリウスは「ガラカー(ガラパゴスの自動車)」か?欧州では「エコカーの本命はHVではなく、ディーゼル車だ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340850765/

日経は何故こんなトンチンカンな記事をお披露目しちゃうんだ?
691ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2012/06/28(木) 12:43:20.64 ID:TTWxGBj3
>>690
日経にナニを期待するというのだね
東スポ未満のゴミだぞあそこ

あ、スポーツ欄だけは評価してよかった
692(∩´∀`) ◆R4000noxmI :2012/06/28(木) 12:48:27.89 ID:zCylxuNW
 燃料の質が根本的に違うからディーゼルの研究が盛んだったわけで
地域的な事情がまるで違うわな。 ユーロと日本では。

 独自色を出して、個性を発揮するとガラパゴスと叩きまくる。(w
 すう勢に迎合ずると、没個性と叩きまくる。(w
 カスゴミ様のいつもの卑しい手法だろ。
693マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 12:48:55.51 ID:+cLmdnkA
>>690
ディーゼルの排気のおかげで欧州の大気が汚染されていることは無視。
ベンツもフェラーリもガソリンハイブリッドを投入または予定なのは無視。
アホだわw
694マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 12:58:39.68 ID:2jpHUcxc
日本がHV車でカネ儲けに走るのを阻止し、
安価な製品を世界に供給して多くの人達の腹を満たした。
世界から感謝される韓国の姿がここにもある。
695マホから変態さん:2012/06/28(木) 13:15:50.73 ID:cyWqADpS
え?

韓国のクルマって、食えんの?w
696マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 13:35:22.97 ID:uUkX1fGD
韓国車て純国産?
697ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2012/06/28(木) 13:40:00.42 ID:TTWxGBj3
昔は安さが唯一にして最大の武器のだったけど、第三世界向けの安さなら
今は中国車の圧勝だからな

大して安くもないが、品質で日欧に見劣りする韓国の自動車メーカーが
この先生きのこるには
698マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 13:49:19.26 ID:BVDxTqBo
>>693
ディーゼル車のCO2排出量はガソリン車より25%少ない。
699ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2012/06/28(木) 13:56:22.39 ID:TTWxGBj3
>>698
窒素酸化物
700マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 13:59:00.14 ID:+cLmdnkA
>>698
問題なのはNOxだろ。これ酸性雨の原因な。
NOxの値は下の通り。欧州は垂れ流し状態。

2009年規制(日本) 0.08
ユーロ5(欧州) 2008年 0.18
Tier 2 Bin 5(米国)2007年 0.044

おかげでドイツの森林が禿山に。
ところであんたの毛髪も酸性雨のおかげではげあがってないか?w



701マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 14:38:32.88 ID:zXmjY4XH
>>700
どこが禿やねん、これは開けゆく草原や
702マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 14:42:08.88 ID:BVDxTqBo
>>700
現在欧州で使われてるディーゼル車は窒素酸化物を殆ど出さない

欧州発ディーゼル車の逆襲 日本のハイブリッドの脅威に  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210B5_S2A620C1000000/
703マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 15:03:48.45 ID:+cLmdnkA
>>702
うそつきw
記事には一行目みたいな事は書いてないよ。
欧州が日本と同じNOxになるのは2015年のユーロ6から。

くどいようだけど頭禿げ上がってない?w


704マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 15:12:14.84 ID:BVDxTqBo
>>702
1997年に開発されたコモンレール式ディーゼルが瞬く間に普及したと書かれてるが
日本語読めないのか?
705マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 15:14:23.58 ID:BVDxTqBo
>>703
禿げてない
俺の親父も禿げてない
706マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 15:24:34.27 ID:+cLmdnkA
やだああ。禿がうつっちゃうw
ハゲはこないでねー。
707ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2012/06/28(木) 15:41:05.03 ID:TTWxGBj3
禿だったか
うわばっちい
708マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 15:41:31.86 ID:BVDxTqBo
>>706
ニューハーフ( ´;゚;ё;゚;)キモー
709マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 16:48:00.57 ID:Bs0cqvwW
>>702
マジレスするとディーゼルハイブリッドが最強です。
言うまでも無いですが。
710マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 16:48:31.40 ID:Bs0cqvwW
>>708
きれいに禿げてますね。。
711マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 17:09:42.58 ID:oixVmdlT
このスレ平均年齢は高そうだな
俺以外は
712マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 17:17:48.69 ID:+cSbO4d2
韓国のDQN小学生が、地下駐車場に止めてあったランボルギーニムルシエラゴLP640
に消火器噴射+小便かけ+飛び乗って踏みつけ暴れ→持ち主韓国人小学校へ尋ねて
行って、ガキの親1人頭1億ウォンを要求→親気絶。

ttp://www.parkoz.com/zboard/data/_images/1206/096012/X9GRAWNSQW/120628123530_001_png.jpg
713マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 18:23:52.65 ID:ysdnf+nd
>>712
その写真、かなり怪しいんだけど?
韓国人が大好きなフォトショップ細工じゃないのか?www
714マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 20:12:00.84 ID:zuJKNriW
キャデ自演が激しいな
アンカー付けあってるしw
715マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 21:40:54.16 ID:duXtMCge
>>682
チョンダイも似たような事やってそうだなぁ。
もしかして朝鮮車の暴走やエアバックの件も関係あるとか。
716マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 21:42:08.18 ID:JuC+lBsD
つ「三菱ふそう」
717マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 21:50:14.01 ID:i3rb/d6N
BMWがヒュとエンジンを共同開発とか言うのはどうなったの?
BMWはトヨタと色々やることになったみたいだけど。

あと、チョソに教えてやるけどミラーサイクル(=アトキンソンサイクル)はディーゼルと
効率は変わらないから〜
718マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 21:59:55.32 ID:B4+WSW4a
ディーゼルって低速からトルクがあって力強く加速するんだけど乗っていて全然面白くない。
という感想を抱いているのは俺だけなんだろうか。

719マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 22:20:44.89 ID:duXtMCge
>>717
ガセ
BMWになんのメリットも無い上に法則があるからな。
720マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 22:33:03.20 ID:KJnYOxJ1
>>718
ディーゼルはギヤで乗る物だからな、もっとも乗用車系はATと言うかとトラックもATだしな
ガンガン走るというのには面白味がないけど長距離を一定のペースで走るにはHVよりも面白い
速度に乗ってハイギヤードで流すのが好きだけど都内は苦痛だと思うし登録も出来ない
721マンセー名無しさん:2012/06/29(金) 15:10:35.85 ID:4D3MZXdJ
何を面白いと感じるのは人それぞれ。
ガソリンにはその良さが在るし、ディーゼルにはその良さが在る。
自分に合ったのを選べばよろし。
722マンセー名無しさん:2012/06/29(金) 20:23:09.43 ID:lO/vIay3
>>712
>>713
事実だそうだよ。

【韓国】「おもちゃみたい・・・」〜小学生がランボルギーニに消化器噴射、屋根で地団駄(光州=写真あります)[06/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340889252/
723マンセー名無しさん:2012/06/29(金) 21:05:13.03 ID:lO/vIay3
昔スーパーカーブームの時にポルシェターボをー見つけた小学生数人が、
ポルシェを滑り台にしてはしゃいで、ポルシェを傷つけて、
オーナーに修理代請求されてっていう事が日本でもあった。


724マンセー名無しさん:2012/06/29(金) 21:47:32.94 ID:4D3MZXdJ
消化器噴射ってw
小便ぶっかけたって話も在るがww
725マンセー名無しさん:2012/06/29(金) 23:40:28.12 ID:Qs42Ans6
>>718
PWSカペラカーゴ(MT)は楽しかったけど。もう何年前か?
726マンセー名無しさん:2012/06/30(土) 13:02:42.54 ID:6rG9dt2/
【自動車】トヨタ、米でリコールに15万台追加 [12/06/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341027079
727マンセー名無しさん:2012/06/30(土) 13:11:42.94 ID:3HL64fO1
>>725
もう20年くらい前だね。
728マンセー名無しさん:2012/06/30(土) 15:10:12.11 ID:e5ax1VoU
>>689
インプレッサ・スポーツはバカ売れしてるけどね。
729銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2012/06/30(土) 17:24:55.05 ID:zijYf8N7
254 : 【東電 76.6 %】 [sage] :2012/06/30(土) 17:23:17.31 ID:NMNiELzV (8/8)
【話題】韓国初の"スーパーカー"がヨーロッパ・デビュー--『デ・マクロス・エピック GT1』(1億2千万円) [06/30]

845hpのエンジンをミドにマウントする韓国初のスーパーカー、デ・マクロス・エピックGT1が、
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードでヨーロッパ・デビューを果たした。

カーボンファイバー・チューブ・ボディを持ったこのエピックGT1は、韓国の石油王と、有名な
コレクター、カイザー・ヒューによる合作で、ヒューは多くの投資をこのデ・マクロスに行なっているという。

「ヒューは何よりもクルマが好きで、その夢を叶えるために会社を作った」とスポークスマンのヤンビン・チョイは話している。

クルマはトロンとのマルチマチックで製作される。ラウシュがチューニングした5.4リッター
・スーパーチャージャー付きのフォードV8は、800bhp以上、100kg-mというパフォーマンスを
持っている。このパワーユニットはミドに搭載され、アロイのリア・サブブレームに抱かれた
リカルド製のトランスアクスルを介してその駆動を伝える。レッドブルも使用しているといわれ
ているF-1関連会社、DSSVによってフロント・サスペンションは形成されている。このフロント
・サスペンションもアロイのサブフレームを持つ。

1450kgの乾燥重量で、0-100m/hが3.1秒、最高速度は370km/h以上だとコメントしている。

その生産台数は少ないが、6ヶ月ほどの納期で、150万ドル(1億2000万円)で販売される予定だ。

http://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2012/06/macros_011.jpg
http://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2012/06/macros_02.jpg
http://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2012/06/macros_03.jpg
http://www.autocar.jp/news/2012/06/30/9136/
730マンセー名無しさん:2012/06/30(土) 17:28:54.79 ID:os3Vn1t/
>>729
【話題/車】韓国初の"スーパーカー"がヨーロッパ・デビュー--『デ・マクロス・エピック GT1』(1億2千万円) [06/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341044187/

もう少し安い所から始めれば良いのに。

つーか、画像を見る限りだが、格好良いというのが全く感じられないな。
7312Z ◆pOxwCAhk9U :2012/06/30(土) 17:30:56.46 ID:297/VE+6
>韓国の石油王


韓国の石油王って何(´・ω・`)?
732マンセー名無しさん:2012/06/30(土) 17:49:45.17 ID:d9185cgu
>>730
>つーか、画像を見る限りだが、格好良いというのが全く感じられないな。

有りモノをちゃっちゃっと積み上げて、それに合わせたガワを被せただけに等しいだろうから。
その代わりエンジンルームなんかずいぶん手を入れやすそうではあるけれど。
733マンセー名無しさん:2012/06/30(土) 17:54:46.83 ID:1d2OkUtz
内装が勘違いした成金趣味にしか見えない。
ストレッチリムジンにすれば内装はふさわしい感じがするが
7342Z ◆pOxwCAhk9U :2012/06/30(土) 17:56:30.03 ID:297/VE+6
これって、「受注生産」だよね?
てことは、購入時は「発注時現金払い」なのかね。

「半年後製作会社と販売店が倒産」とかやらかしそうだなぁw
735マンセー名無しさん:2012/06/30(土) 18:36:50.34 ID:lmfzac0U
韓国初のすーぱーかーは
すぴぃらじゃなかったのか
736マンセー名無しさん:2012/06/30(土) 18:46:59.70 ID:N+YcLVEJ
すーぱーな車。

>>729
ひでえセンスの内装w
737銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2012/06/30(土) 18:48:04.23 ID:zijYf8N7
>>736
助手席の前のハンドバックのような突起はなんだろう?
738マンセー名無しさん:2012/06/30(土) 19:05:58.90 ID:N+YcLVEJ
>>737
エアバック
739マンセー名無しさん:2012/06/30(土) 19:18:50.70 ID:N+YcLVEJ
>>738
アレ?ちがうかなあ?
あとハンドルにエアバックらしき物がついてないぞ。
740マンセー名無しさん:2012/06/30(土) 19:21:19.78 ID:HfgyJ7uE
>>729
で、どこが韓国製なんだ?マジで。
741マンセー名無しさん:2012/06/30(土) 19:27:54.15 ID:uDqaxEvl
>>739
全体が革張りに見えるから
もしかしたら本当にハンドバッグがついてるのかもしれんぞ
742マンセー名無しさん:2012/06/30(土) 20:05:36.61 ID:3HL64fO1
なに「マクロス」って…
743マンセー名無しさん:2012/06/30(土) 20:11:08.60 ID:NJ0z6TQA
>>729
マクロスって…

これか
ttp://www.youtube.com/watch?v=sgFMtoTQawc
744マンセー名無しさん:2012/06/30(土) 20:26:25.30 ID:kzMZ2OtS
外観はフェラーリのコピーのようにも見えるけど、この内装は一体なに?
シンプルにしたいのか豪華にしたいのかわからん。
メーターやその他のスイッチ類。こんなんで使えんの?
スイッチのカバーなんか見てたら、戦闘機のトリガーガードでも意識したの?
745マンセー名無しさん:2012/06/30(土) 20:39:05.79 ID:gKHPq/00
ロゴマークがフェラーリやん。
746呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2012/06/30(土) 21:05:03.66 ID:ddmG7frU
メーターパネル面に付いてるスイッチ、
いったい何がしたいんだろう?

つか、
運転中は手が届かないだろ、これ。
747マンセー名無しさん:2012/06/30(土) 21:28:28.57 ID:FsGFBxYG
日本企業は売れるスポーツカーが作れないね。
トヨタはBMWに寄生して作るようだけど。
748マンセー名無しさん:2012/06/30(土) 21:32:29.25 ID:kzMZ2OtS
面白くない
0点
書き直し
749マンセー名無しさん:2012/06/30(土) 22:02:49.75 ID:PWHNTUZa
世界で最も売れたスポーツカーは日本製。
750マンセー名無しさん:2012/06/30(土) 23:17:59.12 ID:7eUx8J51
>>729
この画像を見て最初に思った事は
フェラーリの劣化パクりみたいとか
内装が安っぽいとかじゃなく

このドアミラー、どう見ても見づらくね?
751マンセー名無しさん:2012/06/30(土) 23:32:33.68 ID:N+YcLVEJ
86もスポーツカー

【テレビ/自動車】BS日テレ、「峠[TOUGE]」を7月1日より放送開始…トヨタ・86のスポーツカーカルチャーを推進 [12/06/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340985059/
752マンセー名無しさん:2012/06/30(土) 23:36:28.63 ID:N+YcLVEJ
>>751
86もスポーツカー

【車/販促】『86』がきっかけ、日本各地の"峠を体感できる"テレビ番組を放送開始--トヨタマーケティングジャパン [06/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340854477/
753マンセー名無しさん:2012/07/01(日) 01:01:55.94 ID:AMbwrXvJ
86がスポーツカーとは思わないが、スポーツカーは使い勝手が良くないからあまり売れない。
セリカの4駆のターボはスポーツカーだった。
754マンセー名無しさん:2012/07/01(日) 03:49:45.84 ID:PHKJH36X
シンシアリーのぶろぐにランボルギーニを破壊した小学生について書いてあった。
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-11289889527.html

ところでシンシアリーって、この板でみつけたけど、いったいなにもの?
755マンセー名無しさん:2012/07/01(日) 05:24:28.36 ID:rj80dLkJ
親日派wの韓国人だろ。
756マンセー名無しさん:2012/07/01(日) 05:30:49.84 ID:WINti7Ki

ウヨは親韓 ←これ常識




親米保守
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%AA%E7%B1%B3%E4%BF%9D%E5%AE%88



韓国・宗教との関係

岸信介・安倍晋太郎・安倍晋三(この三人は一族でもある)など保守傍流の親米派は
韓国の旧軍事政権の親米派・親米保守政党のハンナラ党とも交流を持っていて、
発言にもみられるように基本的に韓国には好意的である。また、韓国発祥の反共団体
                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国際勝共連合と深い関係を持ち、冷戦構造崩壊で、勝共連合の母体である統一協会が
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
北朝鮮と親密になってからも協調関係にある。

また櫻井よしこ、田久保忠衛が主催するシンクタンク国家基本問題研究所はハンナラ党と交流がある[12]。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


757マンセー名無しさん:2012/07/01(日) 09:57:05.81 ID:5Bi4f1ft
○インパネ周りのボタン操作が難しそう
○バックミラーが見にくそう
○エアバッグが全然無いように見える
758マンセー名無しさん:2012/07/01(日) 11:19:13.31 ID:YfEGgx6l
またキャデの単純コピペか
759ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2012/07/01(日) 12:21:48.83 ID:FLfGqA9P
LF-Aの内装と見比べるとすごく味わい深い
760鵜来 ◆URgaC/KtX6 :2012/07/01(日) 17:49:04.80 ID:YgRqGibP
久々にディーゼル運転てした事の無いディーゼル擁護者が、現れたかw
761マンセー名無しさん:2012/07/01(日) 21:05:06.80 ID:czaiFMRV

嫌いな国ランキングに投票

http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/vote/101289/

韓国 ッパネえ〜

762マンセー名無しさん:2012/07/02(月) 12:16:23.01 ID:tz5xHsZy
>>761

韓国圧倒的すぎワロタwwwwww
763マンセー名無しさん:2012/07/02(月) 17:19:56.15 ID:d12PaBGz
帰りにガソリン入れてきたんだけど、レギュラー126円だった。
もうちょっとで110円台にまで下がるかも?

日本はそんな状況だけど、韓国は地獄に向けてまっしぐら!

韓国は7月からイラン原油輸入が事実上完全停止になっていて、
しかも6月の駆け込み輸入も「お金が無くて」出来なかった。w
すでに燃料不足の兆候が産業界に出ていきていて、この先の燃料高騰間違いなし!らしい。


韓国のガソリン価格、いくらまで上がるんだろうねぇ。(棒)
764マンセー名無しさん:2012/07/02(月) 18:42:42.24 ID:3PQPH/AK
>>763
マジ?
なんでそんなにガソリンが安くなってるんだ?
765マンセー名無しさん:2012/07/02(月) 18:44:08.23 ID:jgEMOBhu

嫌いな国ランキングに投票

http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/vote/101289/

韓国 ッパネえ〜

766マンセー名無しさん:2012/07/02(月) 19:02:08.16 ID:3PQPH/AK
>>765
あっちこっちに貼り付けるな。嵐とかわらんぞ。
767マンセー名無しさん:2012/07/02(月) 19:19:06.78 ID:d12PaBGz
>>764
俺が最近入れてるセルフスタンド(東京都町田市)での、「会員価格」でなく「誰でも価格」でレギュラー126円。
会員だともう1〜2円単価が安いらしく、会員じゃない俺にもレシートと一緒に「次回有効」の単価1円引き券くれたよ。w

ここのところじわじわ下がってきてるから、110円台もあるんじゃないかなぁ?

朝鮮半島の韓国人には信じられないだろうね。www
768マンセー名無しさん:2012/07/02(月) 19:45:17.87 ID:3PQPH/AK
>>767
上尾だけど、一番やすいところでレギュラーが先週は131円たった。
そこはプリなんとかカード価格で、通常は133円。

自分が行くところは現金カード会員価格で133円。通常価格は135円。たたし会員カードといっても、精算機に会員カードがおいてあるからあんま意味がないかな。

ハイオクはどこでも11円たかくなっる。

ハイオク100円台の頃まで戻らないかあな・・・
769マンセー名無しさん:2012/07/02(月) 19:57:43.82 ID:d12PaBGz
町田は安いのかな?
会員になれば、更に安いのだし。
770マンセー名無しさん:2012/07/02(月) 20:49:39.53 ID:Zeu68FjS
日本車のデザインはパッと見はそんなに良くないけど、徐々に好きになっていくと思うんだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/6714034/
771マンセー名無しさん:2012/07/02(月) 21:23:11.15 ID:udcpTt1P
多く売りたい車はどうしても無難なセンで落ち着きがちになるんだよね。
ハズした時の被害がデカいから。
多く売る気が無いか、売れてない車は冒険しやすい。
生産台数の桁が違うクルマを比較するのはホントはおかしいと思うんだ。
772マンセー名無しさん:2012/07/02(月) 23:56:12.58 ID:7tY9GAyh
>>763
そういえば去年、緊急時の石油備蓄を下朝鮮でやるとか言う話無かった?
773マンセー名無しさん:2012/07/03(火) 07:09:19.99 ID:T0TfXy+o
わしが若いころは油も安かった
本田のNッコロでほんと毎日走り回っていた
今おもえばあんな360ccの玩具みたいな車で
春夏冬の休みを使って大学3年までに沖縄以外を走破した。
東名ができたくらいであとはひたすら一般国道だった
それもこれもリッター50円台だったから出来たことだ
まったく夢か幻のような日本の青春時代だった。
774マンセー名無しさん:2012/07/03(火) 07:17:06.92 ID:m3vCw4mV

ま、統一教会の存在抜きに朝鮮人を語っても説得力に欠けるわな。

そもそも韓国で反日活動やっているのが統一教会人脈で、それに抗議している日本側の者も統一教会人脈なわけだしww

A,Bに分かれて敵対を装っているけど、所属しているのは同じ団体なわけよ。

目的はアジアの分断=アメリカの利益。

解りやすいでしょ?




775マンセー名無しさん:2012/07/03(火) 08:15:23.66 ID:w64CLFwg
773=生禿げ
放置
776マンセー名無しさん:2012/07/03(火) 08:17:41.96 ID:GOjhq0kD
ぶっちゃけそれは過大評価だな。
アメリカの工作は規模はでかいが質は微妙。
777マンセー名無しさん:2012/07/03(火) 12:46:43.28 ID:E4SMW3KL
日本のガソリンは低オクタンの粗悪品
その上高価
かわいそうな日本
778マンセー名無しさん:2012/07/03(火) 13:01:00.58 ID:5jlcmZ9/
>>777
君が火病りながら脱糞してるのだけは分った
779マンセー名無しさん:2012/07/03(火) 13:07:44.24 ID:x3l4ysOI
ということは
韓国で走ってる日本車のほうが燃費が良いということなのかな?
780マンセー名無しさん:2012/07/03(火) 14:05:10.25 ID:+hslYY6Q
韓国国内でのレギュラー1リッターの価格は、2100〜2200ウォン。
(注 7月以降、原油輸入削減の影響から2300〜2500ウォンを目指す展開が予想される)

今日時点での円ウォン相場は、計算しやすいようにウォンを基準で書くけど
1ウォン=0.07円
仮にレギュラーリッター2100ウォンなら147円、2200ウォンなら154円ってことになる。
今現在、日本国内ではレギュラーリッター130円前後なのだから、韓国の方が高くなっている事が判る。

あとは、日本人と韓国人での収入に対する価格比率の検討。
韓国でのアルバイト時給は200〜300円相当。
それから考えた場合、日本人の1/3程度の収入レベルと考えて良い。
(注 実際には1/4程度と考えた方が良いように思うが、誰にも文句を言わせないために1/3としてみた。)

となると、韓国のガソリン価格を日本人の感覚的価格に置き換えれば
「レギュラーリッター2100ウォン=147円、その3倍=441円」の計算が成り立ち、
日本でレギュラーリッター441円みたいな状況に韓国はあると言える・・・。w

しかも、あくまで「現時点」で話。
韓国では6月に原油輸入契約が必要量行えなかった。
7月からは更に難しく、必要な原油に輸入は極めて困難な状況。
そのために、7月中以降急激なガソリン価格高騰が予測されている。w
どうするんだろう?(棒)
781マンセー名無しさん:2012/07/03(火) 14:16:55.80 ID:+hslYY6Q
追記。

この夏、日本から韓国へのガソリン輸出が相当量発生するんじゃないかな?
間違いなく輸送コストがペイでき、かつ、十分な儲けがでる価格差が生じるから。w

まあ、ガソリンに限った話じゃないんだけどね・・・。
北朝鮮だけじゃなく韓国でも「深刻な」食糧不足が発生すると予想されている。
(干ばつ被害が、かなり厳しい状況)

ほんと、日本と揉めてるから日本からの援助はないし、どうするんだろうねぇ?(棒)
782マンセー名無しさん:2012/07/03(火) 14:29:46.68 ID:xTxxZbOP
韓国(南朝鮮)F1造れるのかな?
783マンセー名無しさん:2012/07/03(火) 14:53:43.78 ID:+6TIELI8
造るだけなら出来るだろ?
本番でタイムが出せるか、完走出来るかどうかは全く別問題だがw
784ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2012/07/03(火) 15:32:08.13 ID:7mr7EtWB
つか、今参戦枠空いてないよ

よしんば車体は作れても、レースエンジニアやピットクルーもいないし
785マンセー名無しさん:2012/07/03(火) 16:46:10.71 ID:+vVzW8dL
ヒュンダイ車のワンメイクレースでもやればどうかな
赤字にしかならんだろうけど
786マンセー名無しさん:2012/07/03(火) 17:03:14.56 ID:saFl8GsP
ウリナラF1開催は今年でおわりだっけ?
787マンセー名無しさん:2012/07/03(火) 19:28:39.22 ID:mYMTbsl7
F1に参戦だけはできるけど、年に1回しか出ないとかじゃないの?
788マンセー名無しさん:2012/07/03(火) 21:08:59.20 ID:+hslYY6Q
>>780 自己レス

大事なことを忘れてた!
この先、為替相場が凄いことになりそうなことを。w

頼みの「日本政府(民主党)」もゴタゴタしてるから、どうにもならないだろうな。
789マンセー名無しさん:2012/07/03(火) 21:28:28.53 ID:pQ264pFv
歩けば良いと思うよ
790マンセー名無しさん:2012/07/03(火) 22:50:31.07 ID:YEWrYcWW
>>783
決勝に出走する前にフリー走行を走って予選を走って予選を通過しないといけないという罠。
フリー走行でクラッシュしないだろうなぁ
791マンセー名無しさん:2012/07/03(火) 23:31:05.31 ID:pQ264pFv
>>790
サーキットに持ち込む際にトランポが事故を起こして出走不能
くらいはありうる範囲内
792マンセー名無しさん:2012/07/03(火) 23:33:50.09 ID:YEWrYcWW
>>791
実はマシンの出来が悪すぎて、トランポの事故はわざと起こしたとか
793マンセー名無しさん:2012/07/03(火) 23:35:11.54 ID:YEWrYcWW
>>781
>日本と揉めてるから日本からの援助はない
売国民主党政権が韓国に援助をしないと思うか?自民党も韓国に結構優しいし・・・・
794マンセー名無しさん:2012/07/04(水) 07:39:34.00 ID:dp2zsOa5
民主党がバラバラにw
795マンセー名無しさん:2012/07/04(水) 10:51:55.35 ID:A7TsnIf3
韓国が日本製の基幹部品を購入してお支払いをして頂いているうちは
たとえクレイジークレイマーでもお客様だからある程度面倒は見るけど
支払いが滞るようになったりすると銀ちゃんに出てきてもらいます

まあ民主党終わったからもう朝鮮びいきは無理でしょ
796マンセー名無しさん:2012/07/04(水) 16:24:07.70 ID:pL1W50G/
資金を欲しがる政治家は何時でも何処にでも居るよ。
ちゃんとチェックしないとね。
797マンセー名無しさん:2012/07/04(水) 17:05:38.30 ID:Oetqiw2g
>>551
価格的に優位&不況になるとさらにシェアを伸ばすとか最強じゃん
798:2012/07/04(水) 18:48:58.42 ID:saiOF7aM
ロングパス自演乙w
799:2012/07/04(水) 19:08:08.73 ID:95/8MR1u
名前欄に矢印付けるな
800マンセー名無しさん:2012/07/04(水) 22:05:41.01 ID:Un9oAn7Q
ヒュンダイ工作員なんか相手にすんなよ。
801鵜来 ◆URgaC/KtX6 :2012/07/04(水) 22:12:52.09 ID:xbQW0+SL
褒めても、自分で購入使用しないのが
「三星・現代(その他数多の韓国製品共通)の法則」
802マンセー名無しさん:2012/07/05(木) 09:36:26.14 ID:toTWYKFp

世間一般の仕事を辞めて奉仕活動(霊感商法・ビデオセンター
・珍味売り等々)に従事している信者たちは、男女の別なく
一つ屋根の下で大勢が共同生活をしていますが、そのような
暮らしでも性に関する問題は発生しないそうです。それは彼らが
洗脳されており、「真のお父様」文鮮明の決めた相手にめぐり
合うまでは純潔を守らないと地獄に落ちると教わっているからだそうです。

803マンセー名無しさん:2012/07/05(木) 12:47:22.45 ID:84AmSo1a
そもそも日本は敗戦国でありながら、
性能とか燃費とか言ってるのは生意気。
戦勝国の廃車でも乗ってろや
804マンセー名無しさん:2012/07/05(木) 13:04:52.20 ID:TKibdaQX
>>803
その敗戦国に支配された劣等民族はウンコでも食ってろwww
805スマホから変態さん:2012/07/05(木) 14:13:12.16 ID:nBxvHllq
>>804
それ一部改編のマルチコピペ。

多分、

『韓国車が腹を満たした』

ってアホなマルチした香具師。
806マンセー名無しさん:2012/07/05(木) 19:48:11.77 ID:nBJmsANQ
ま、いつものコピペ禿だし
807マンセー名無しさん:2012/07/06(金) 00:12:43.56 ID:JF4RnTLm
自動車って嗜好品の意味合いも強いけど、韓国車って趣味性をまったく感じさせないよね。
エクステリアのデザインは確かに頑張っているし、以前よりは品質も上がったのだろうけど。

韓国には、クルマ好きっていないのかな。
808マンセー名無しさん:2012/07/06(金) 08:22:40.80 ID:D6Nhu8v8
クルマ造って商売になるだけ大したモンだと思う正直。
やり方はアレだし、クルマには魅力を感じないが。
世界中何処の国でもクルマ好きくらい居るが、自動車メーカー持ってるのはごく一部の国だけ。
英国はおそらく最もクルマ好きな国の一つだが、製造国としてはもうアレだしね。
メーカーが多数在る日本が異常つーか例外。
809マンセー名無しさん:2012/07/06(金) 08:46:43.07 ID:Z6PAZdbX
車の分野でもそうだが、結局最後に一番美味しい果実を摘むのは韓国だな。
810マンセー名無しさん:2012/07/06(金) 10:18:43.73 ID:5cnkTp73
ドイツのアナリストによると
アメリカと中国の両方でよく売れるメーカーが世界の勝ち組
811マンセー名無しさん:2012/07/06(金) 10:35:33.25 ID:nvPb6T5x
世界の勝ち組

どこ?
812マンセー名無しさん:2012/07/06(金) 10:45:48.83 ID:XipIL99N
>>808
MINIもBMWだもんなぁ・・・。
813マンセー名無しさん:2012/07/06(金) 10:48:01.32 ID:5cnkTp73
トヨタ、本田、日産
現代 
VW、ダイムラー、BMW  
フォード GM 
814マンセー名無しさん:2012/07/06(金) 10:59:43.59 ID:ubpuqlmX
米国市場だと、米国車のシェアが45%、日本車が35%、韓国車が10%弱。(2010年)
中国市場だと、中国車が30%、日本車が23%、ドイツ車が20%、米国車が14%、韓国車が9%。(同)
815マンセー名無しさん:2012/07/06(金) 11:15:05.80 ID:5cnkTp73
フィアットやプジョーの時価総額を見てみろ
わずか2年半で60%以上急落してるぞ
816時価総額ランキング :2012/07/06(金) 12:01:17.34 ID:5cnkTp73
トヨタ 11兆1542億7200万円
VW 5兆9887億8000万円
本田 4兆9071億5950万円
ダイムラー 3兆8605億8000万円
BMW 3兆7244億3500万円
現代 3兆5565億8443万円
日産 3兆3769億7425万円
フォード 2兆9181億5870万円
GM 2兆5697億9700万円
タタ 1兆217億9542万円
ルノー 9665億6300万円
スズキ 9111億4081万円
フィアット 5290億7700万円
富士重工 5174億7434万円
三菱 4430億3656万円
マツダ 3149億3400万円
プジョー 2694億4700万円
吉利汽車 2617億5296万円
817マンセー名無しさん:2012/07/06(金) 13:39:57.69 ID:F4ig2qfD
日本が7社w
818マンセー名無しさん:2012/07/06(金) 15:55:12.65 ID:iaVQ7xOJ
日産を支配するルノーは3分の1以下なのか
ルノーが大儲けした資本参加だったって
よく解るな

しかし日産ルノー連合になると4兆4353億だから
本田に肉薄する規模になるのは驚いた
819マンセー名無しさん:2012/07/06(金) 16:41:35.17 ID:90HDqTgq
ガソリン(レギュラー)が125円になっていた。w
前回貰った「1円引き券」有るから、次は124円で入れられそう。
110円台が見えてきたように思う。
820マンセー名無しさん:2012/07/06(金) 18:51:43.73 ID:CuXR45Oe
>>816
乗用車メーカーに限定したのだろうけどいすゞも7000億円以上あったりするな
821マンセー名無しさん:2012/07/06(金) 20:01:43.60 ID:zGyX/quG
>>819
まだ132円だよ。なんで町田はそんなにやすいんだ?
822Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2012/07/06(金) 22:11:50.89 ID:MYplvnvo
>821
 薄利多売。あと競争原理。

 16号に246、20号。東名と中央もあるわけで、しかも車でないと身動きが取りにくいから、
数が出るわけですよ。
823マンセー名無しさん:2012/07/06(金) 22:48:45.55 ID:/zOxy8Xb
20号と中央を町田と関係つけるのは強引すぐるw
そんな論法なら
東京サバーブの拠点都市はみな同じ立地条件になるぞ

八王子しかり
川越しかり
浦和しかり
柏しかり
川越しかり
824マンセー名無しさん:2012/07/06(金) 23:09:39.55 ID:b6dvGsv6
>>821
俺にも良くわからない。
だけど、そのスタンドの今日のレギュラー価格は125円。
くどいけど会員じゃなくてもその値段で、会員ならもう1〜2円安い。

近隣の他のスタンドは126〜128円。
130円台の価格を付けてるところは見かけない。
825マンセー名無しさん:2012/07/06(金) 23:21:42.58 ID:uvYPXJCg
>>824
>130円台の価格を付けてるところは見かけない。
神奈川県はガソリンが日本で一番安いとどこかで聞いたな・・
製油所の所在地の関係?
826Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2012/07/07(土) 09:58:59.26 ID:Sn036Vtd
>823
 川越が重要なので2回言ったんですね(w
 というのはさておき、周辺地域と比べて安いんじゃないのかそのあたり。

 町田は246と20号、東名と中央を「結ぶ」16号という、動脈と動脈を結ぶ動脈であるというのもあって、
とくに大型車需要が多いんですわ。
 その余波ででかいガソリンスタンドが多く、加えてベッドタウンとして居住人口が多い上に車がないと
生活に支障が出る。ゆえに住民もよく車を使うわけで、需要が多いわけですよ。

※橋本は町田側なのか八王子側なのか微妙だな(w
827マンセー名無しさん:2012/07/07(土) 11:23:27.34 ID:r3Xd/ygC
>>825
千葉だが製油所ど真ん前の多分直営の給油所は安かったためしがない。
828呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2012/07/07(土) 11:46:36.90 ID:zn/unz/l
ウリがいつも入れてるところでは
一昨日セルフで133円だったな。

上級会員価格で3円引き。


ところで、
先日タイヤを入れ替えたわけだが、
かの国製が店頭に随分と出張ってきてるねぇ…。

もっとも、
チラシの目玉(割引率)とか
アルミホイールとのセット売りで、だけど。
829マンセー名無しさん:2012/07/07(土) 11:58:07.81 ID:1qGvKBHt
>>827
精油所直販などはガチガチの元売りだから一番小売価格維持したいお店だからね
830マンセー名無しさん:2012/07/07(土) 12:39:37.17 ID:caShErLA
タイヤて命、乗せて走るものだからこだわるよね。車に合たタイヤ車種によて
高いし考えものだね。
831マンセー名無しさん:2012/07/07(土) 14:00:23.94 ID:biNUbP0Z
>>830
チープなタイヤだと雨の日にマヂで滑る。タクシーなんざ本当にチープなタイヤを履いているから
橋の継ぎ目の金属部分などでスリップして事故ることもあると運ちゃんが言っていたよ。
俺もかつて1500ccの糞みたいな非力インプレッサ(怖ろしいくらい加速が鈍かった・・・)に乗っていて
履いていたタイヤがチープだったから雨の日に高速道路を100km/hくらいで走ろうものなら
ハイドロプレーニング現象がおきて死に掛けたもんだ。

ホント、タイヤは絶対にケチっちゃ駄目。どんな優秀なクルマでも。
世界でもっとも優れたレガシィでも、だ。
832マンセー名無しさん:2012/07/07(土) 15:26:59.68 ID:MTGTqpvy
純正のまんまじゃだめなの?
833マンセー名無しさん:2012/07/07(土) 15:28:14.74 ID:4fQx2Ezr
>>832
純正タイヤも良し悪しがあって、本当に駄目ダメなタイヤの時もあるから注意した方がいい。
834マンセー名無しさん:2012/07/07(土) 17:00:35.59 ID:gayhXs+v
ガソリン価格をぐるっとチェックしてみました。
125円付けてるのは、俺が入れているセルフと、その近所のセルフの2店のみ。
そのセルフ、昨日は126円だったから、今日下げたらしい。
他は126円から129円までで、130円台は無し。

ちょっと僻地にあって、競争とは無縁な我が道を行く「いつも高値を付けているセルフスタンド」があるんだけど、
気になって見てきたら129円だった。
町田界隈は同じ傾向だって事は、やはり仕入れ価格が安いんじゃないのかな?
16号と246号のおかげで物流コストが安いとか???

それにしても韓国のガソリン価格はどうなってるんだろう?
普通の人はマイカー通勤なんて出来ないんじゃないかな?
かといって、公共交通機関だけで通勤できるほど便利な場所じゃ無いだろうけど。w
前に朝鮮人は自転車使わないって話しあったよね?貧乏くさいからって。
今はどうなんだろう???
835マンセー名無しさん:2012/07/07(土) 17:05:31.39 ID:6/6LdZ/Y
>>834
ガソリンの価格はコンビナートからの距離に比例するって、バッチャが言ってた。
836マンセー名無しさん:2012/07/07(土) 17:34:25.73 ID:VBJDf88C
>>834
現酋長2MBが自転車マニア
自転車専用道を作ったりと
普及に必死なようだが
837マンセー名無しさん:2012/07/07(土) 18:13:47.40 ID:YzRZ2RnD
純正タイヤで糞って、クムホのことですか?
838マンセー名無しさん:2012/07/07(土) 18:33:28.74 ID:/k07dsQP
>普通の人はマイカー通勤なんて出来ないんじゃないかな?

韓国人は超見栄っ張りが「普通」だからなーw
しかも「浪費」がステイタスだったりする。
エコには致命的に向いてないw
839鵜来 ◆URgaC/KtX6 :2012/07/07(土) 19:16:56.78 ID:nyn48xNY
低馬力の車に乗ってると、タイヤの違いが解り過ぎるw

夏、古典的下駄山タイア 燃費悪い、ハンドル取られる
冬、現代のスタッドレス 燃費良い、ハンドリング良好
840マンセー名無しさん:2012/07/07(土) 19:42:04.76 ID:gayhXs+v
>現代のスタッドレス 

スレ的に勘違いのもとだから「今時の」とかの言い方が良いんじゃない?w

841マンセー名無しさん:2012/07/07(土) 20:14:53.07 ID:J55QI9yy
うちの近くの解体屋に入ってくるDQN仕様の大径タイヤを履いた事故車はクムホが多いな。
最近は訳のわからんメーカーのも増えてるが。
842マンセー名無しさん:2012/07/07(土) 23:25:06.70 ID:vwKhf8uD
>>841
最近は、クムホでも値が張るから。
消しゴムに使うのは、安くて食わないのがいいから、後輪はクムホ多かったよね。
843マンセー名無しさん:2012/07/08(日) 00:13:56.87 ID:AD+TM4D0
同じアジア製なら台湾のFEDERALとかNANKANGがいいんでないの
844マンセー名無しさん:2012/07/08(日) 01:17:31.30 ID:Wm9TAlM3
台湾のは中国で造ってそーなのがなー。
韓国中国メーカーより100倍マシだけどw
845鵜来 ◆URgaC/KtX6 :2012/07/08(日) 09:37:42.17 ID:z/KkE2IY
>>840
確かにw

ところで、今年のパイクスは山火事で延期になりました
846マンセー名無しさん:2012/07/08(日) 11:09:54.53 ID:kjIDHyDt
【裁判】元信者、統一教会と国に4200万円賠償提訴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341317461/

224 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/03(火) 22:20:03.19 ID:EmPw7Gmy0
ネトウヨ沈黙

250 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/03(火) 22:33:26.28 ID:yzsvE5wk0
韓国発祥のカルト教団で多くの被害を日本で出すというのに
行動するナントカの連中は一度も抗議行動をしないし、
嫌韓のネトウヨも不思議と叩かない

504 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/04(水) 02:27:02.38 ID:YvZOANxw0
ネトウヨ怒りのコピペ連投wwww

520 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/04(水) 04:03:16.74 ID:2xp3BTwM0
ネトウヨ怒りの壷磨き

607 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/04(水) 08:01:47.26 ID:YvZOANxw0
ネトウヨが宗教くさいと思ったらそんな宗教に所属してたのかよ・・

663 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 11:38:02.29 ID:mzdOJvcU0
見事にネトウヨよりついてないからな
いつものチョンチョンいってるネトウヨがほぼ皆無
ネトウヨ=統一信者

677 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/04(水) 17:37:22.14 ID:tEW9W5G00
ネトウヨは、チョンカルトを擁護してるのかw
売国奴な訳だな

698 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/05(木) 11:06:58.64 ID:QnXIIR450
ネトウヨの頭がおかしい訳だな
あいつらチョンだったのかよ
847マンセー名無しさん:2012/07/08(日) 11:15:56.76 ID:GKG5EFLa
日本男が選ぶ 美人が多い国 1位ロシア 2位韓国
http://logsoku.com/thread/life9.2ch.net/diet/1199469150/
848マンセー名無しさん:2012/07/08(日) 11:20:01.75 ID:kjIDHyDt

289 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/03(火) 22:49:24.29 ID:NWJ8EU+/0
ネトウヨは、半島に帰れやw

492 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/04(水) 01:43:50.22 ID:YvZOANxw0



ネトウヨ教会大激怒wwww


493 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 01:45:33.45 ID:mzdOJvcU0
ネトウヨの何割かって統一信者なんだろ?
朝鮮韓国ネタなのにネトウヨの食いつき悪すぎるからな
統一信者が愛国とか爆笑もんだろギャグかよ

566 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/04(水) 06:52:13.58 ID:F+Bz7Cyj0
朝鮮カルト信者のネトウヨが発狂してるねw

689 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/04(水) 20:36:18.79 ID:SnjkDWd+0
ネトウヨの中にチョンがいるのは確実だな

713 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/06(金) 08:52:47.57 ID:8a2veS470
伸びないねー。
いつも元気なネトウヨ君たちはどこに行ったのか。

728 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/06(金) 17:59:41.13 ID:PKfcQMAQ0
今日の壷売り工作員、ネトウヨスルースレ
849マンセー名無しさん:2012/07/08(日) 16:39:57.87 ID:UMyCQBmr
またキャデの単純コピペか
850マンセー名無しさん:2012/07/08(日) 18:44:40.69 ID:Jt4XbDvn
タジマさん、モータの見込み付いたんかね?
851マンセー名無しさん:2012/07/08(日) 21:43:21.24 ID:G9m4s3e5
TVでのF1中継が無くなったから、今年はインターネットでの「ライブ」を見るようになった。
それで思うんだけど、TV中継って必要ないね。w

今年の韓国GPがちょっと楽しみになってきた。
都合の悪いところも全部容赦なく映ってるんだろうから。www
852マンセー名無しさん:2012/07/08(日) 22:32:34.95 ID:G9m4s3e5
奴は11位か。
853マンセー名無しさん:2012/07/08(日) 22:45:37.90 ID:j02xn3/7
生ではないがBSフジでやってるじゃん。
854マンセー名無しさん:2012/07/08(日) 23:13:56.97 ID:+w9UhMZO
>>848
とりあえず統一協会解体のためにおまえも、
民主党を撲滅しろ。
855Matiz800:2012/07/09(月) 01:29:59.04 ID:G+bWlypg
近所のGS行って価格表示見たら、
レギュラーが1リットル145円だったorz
いくら僻地で渋滞が少ないとしてもこれではね…。

>>831
ピレリのベーシックタイヤ履いてるけど、
雨の高速の100km/hくらい平気で乗れますよ。
欧州ブランドなんか良いんじゃないでしょうか?
856ふたまるきゅ:2012/07/09(月) 04:00:16.16 ID:yq3QvLzj
>>807
>エクステリアのデザインは確かに頑張っているし、以前よりは品質も上がったのだろうけど。

買ってくる外国製の主要部品に合わせてるだけかもしれん。
857マンセー名無しさん:2012/07/09(月) 08:57:21.26 ID:HQyCsGhQ
そもそも、韓国車で韓国人が関与しているところってどこ?
エンジンの設計とか出来る韓国人いるの?
858マンセー名無しさん:2012/07/09(月) 09:21:55.66 ID:FZlaYQ9h
>>857
>そもそも、韓国車で韓国人が関与しているところってどこ?
エクステリアデザインはカリフォルニアでやっているらしい・・ 一部?全部?

http://www.leftlanenews.com/hyundai-hires-new-chief-designer.html

エンジン 主任技師 ヒュンダイ で検索(日・英)したが出てこないなぁ。
まさか匿名の**人?
859ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2012/07/09(月) 09:39:23.12 ID:dTGaXGIN
エンジンブロックは未だに三菱の置き土産らしいし
後生大事にGDI使ってるし…
860マンセー名無しさん:2012/07/09(月) 15:49:46.84 ID:HHLZJK29
>>855
145円って、こっちはハイオク143円なのに。
861マンセー名無しさん:2012/07/09(月) 17:33:06.87 ID:Ls2bd5U0
>>855
あの、どちらの方にお住まいでしょうか?
問題ない範囲で回答頂ければと。
862鵜来 ◆URgaC/KtX6 :2012/07/09(月) 18:31:38.09 ID:ggZFawiW
>>855
仙台で134円前後ですけど?
863マンセー名無しさん:2012/07/09(月) 19:04:59.38 ID:tweI862H
>>859
情報が古すぎる
現行ブロックで三菱の置き土産はθ(例の3社共同開発)だけ
現行のインジェクターはガソリンもディーゼルもボッシュで三菱じゃない上に
ガソリンの点火系はかなり前からデンソー
ECUはSIEMENS VDOだったりとか
864マンセー名無しさん:2012/07/09(月) 21:09:29.99 ID:f71wYlLe
>>869
エンジン本体は何処製?
865マンセー名無しさん:2012/07/09(月) 21:17:13.07 ID:4FLJk0Gf
BMWとエンジンを共同開発する話はどうなったw
当のBMWはトヨタとがっつり組むことになったようだがその後はぐぅの根も出ないか。
866鵜来 ◆URgaC/KtX6 :2012/07/10(火) 05:26:32.27 ID:c7uHr20+
車程出力を要求されない汎用エンジンでも、韓国製は見かけませんし
韓国製エンジンを売りにしている製品も無い

コレが全てを物語ってますw
867マンセー名無しさん:2012/07/10(火) 05:58:39.63 ID:sboOXp7w
>>864
ロングパス乙w
868(∩´∀`) ◆R4000noxmI :2012/07/10(火) 10:52:01.23 ID:kdyBFfTH
 車は、機械、電気、電子の要素の集大成だからその国の車を見たら
民生の最高レベルがどの程度か見えてくる。

 残酷だがそういう事だわ。

 機械、電気、電子、機械要素に至るまでなんか見るところがあるか?
 韓国製品に。
869マンセー名無しさん:2012/07/10(火) 12:16:49.86 ID:QhdXN227
「本体」ってのが何を指すかによるけど、一般的な意味で言えば「ヒュンダイ製」。
870マンセー名無しさん:2012/07/10(火) 12:31:01.95 ID:ugTVyWF1




韓国 「国民は結婚させず35歳定年!35歳からは日雇いの仕事で時給250円。
http://read2ch.com/r/poverty/1329453179/


日雇いの中年男性の一人暮らしが急増―韓国

韓国の40―50代の男性が、崖っぷちに追い込まれている。
失業や借金などで崖っぷちに追い込まれた上に、日雇い労働などを転々としながら辛く
寂しい生活を送っているうちに『死にたい』と思うようになったという。
統計庁によると、男性全体の失業率(4.0%)に比べ低い。
だが、実質的な失業率は政府統計を大幅に上回ると推定される。
http://www.chosunonline.com/svc/auth/index_login.html?contid=2012020500114&code=news



871マンセー名無しさん:2012/07/10(火) 16:44:06.82 ID:CUUv5WCc
記事入力 2012-07-10 16:16 | 最終修正 2012-07-10 16:27

現代自動車アバンテ(米国名エラントラ)が米国市場で燃費誇大広告論議に包まれて
訴訟にあった。

米国消費者権益団体であるコンシュモウォチドクは9日(現地時間)ホームページに
該当内容の動画を掲載して"2011年?2012年型エラントラの燃費がテレビ広告で実際より
誇張されて,消費者が被害を受けた"と訴訟を提起した。

コンシュモウォチドクはグーグルと同じグローバル企業と政治家などを相手に消費者被害
防止のための社会運動を行う団体で知られている。 コンシュモウォチドクは"現代車が
提示したエラントラの燃費40mpg(17km/l)は高速道路を走行する場合にだけ該当する"
としながら"一般道路を走ったり市内を走行する場合には燃料消費効率が29mpg(12.3km/l)
に終わったが現代車をこれをきちんと知らせなかった"と主張した。

これと関連して,現代車米国販売法人(HMA)は"米国政府と公信力ある自動車専門紙3ヶ所
でテストした結果燃費は実際と同じであることが分かった"と説明した。

先立ってコンシュモウォチドクは昨年12月エラントラの燃費広告が誇張されたと米環境庁(EPA)
にエラントラの燃費を再び測定することを要請することもした。 この団体は"燃費は自動車購買
に大変重要な要素"として"エラントラ運転者大部分が用心深く運転をしても公認燃費にはるか
に達し得ない"と主張した。

コンシュモウォチドクは去る2月にも日本本田自動車のシビック ハイブリッド モデルの燃費が
実際より誇張されたとし,訴訟を提起した。 この訴訟で本田は20万人余りに総1億7000万ドル
(1940億ウォン)を賠償することもした。

ハンギョンドットコム キム・ジョンフン記者lennon@
872鵜来 ◆URgaC/KtX6 :2012/07/10(火) 19:33:29.44 ID:c7uHr20+
国連軍が、廃棄したジープを、国連軍が廃棄したドラム缶を開いた鉄板等で、レストアした国産第一号からすれば
韓国の自動車も大変な進歩を遂げたと言えるでしょう

国連軍が、廃棄したジープを、国連軍が廃棄したドラム缶を開いた鉄板等で、レストアした国産第一号と
実態が大して進歩していないのもナンですがw
873マンセー名無しさん:2012/07/10(火) 19:35:15.65 ID:Xm2kqTIn
>>871
【国際】米国消費者団体がヒュンダイ提訴「認定燃費と実燃費に乖離」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341915964/

1 ちゅら ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫φ ★ sage 2012/07/10(火) 19:26:04.99 ID:???0
韓国ヒュンダイモーターが米国市場に投入し、競合する日本車のシェアを侵食する人気を
得ている小型セダン、『エラントラ』。同車の広告に示された燃費が実際の燃費と
かけ離れているとして、米国の消費者団体が裁判所に訴えたことが分かった。

これは9日、米国の消費者団体、コンシューマー・ウォッチドッグが明らかにしたもの。
「エラントラの広告で強調される40MPG(約17km/リットル)という燃費表示は誇大広告だ」
として、カリフォルニア州サクラメントの裁判所に訴えたのだ。

事の発端は2011年12月、エラントラの消費者から同団体に寄せられた苦情。その内容は、
エラントラの実燃費とカタログ燃費との開きが大きいというものだった。
そこで、同団体がエラントラの燃費を計測したところ、平均25MPG(約10.63km/リットル)前後に
とどまった。エラントラの米EPA(環境保護局)認定燃費は、市街地が29MPG(約12.33km/リットル)、
高速が40MPG(約17km/リットル)、平均(複合モード)が33MPG(約14km/リットル)。

同団体は、ヒュンダイの誇大広告によって、2011‐2012年モデルのエラントラを購入した消費者が、
ガソリン代の支出が増えるなど不利益を被ったとして、裁判所に訴えたという次第だ。

同団体は、「ヒュンダイはテレビ、インターネット、紙媒体を通じて、エラントラの燃費が40MPGと
アピールしてきた。この表現は、消費者に誤解を招いた」とコメントしている。
http://response.jp/article/2012/07/10/177611.html
874マンセー名無しさん:2012/07/10(火) 20:15:20.81 ID:s8NC0/a2
燃費詐欺提訴されたのか。
さて、どうなる事やらw
875マンセー名無しさん:2012/07/10(火) 20:36:37.61 ID:6KR4ZcAl
ホンダは2審で棄却されなかったかい。
どうなる劣化H
876マンセー名無しさん:2012/07/10(火) 22:54:24.42 ID:dK71x95h
燃費詐欺やってんのに北米カーオブザイヤーとか凄えいいかげんだよなw
877マンセー名無しさん:2012/07/10(火) 23:20:11.15 ID:7SZ+zIxg
トヨタ・アクアの燃費40km/lなんですが、
同じクルマのpurius cは53mpgで換算するとリッターあたり燃費は22.5km/lになるんですが、
どういうことですか?


http://toyota.jp/aqua/001_p_001/spec/spec/index.html

http://toyota.com/priusc/specs.html#tab=mpg
878マンセー名無しさん:2012/07/10(火) 23:35:39.30 ID:8qAL2sq7
トヨタのWRC復帰は2014年か、TMG木下社長が言及
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120710-00000009-rcg-moto


ホンデぃも復帰するとかなかったっけ?
879マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 05:22:44.72 ID:czvCBryk
>>877
測定方法が違う。
うちのプリウスはアメ向けのカタログ値と同じくらい。
880マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 07:20:14.77 ID:owk8MLrM
日本のGDP、9位転落も…2050年に
ttp://www.yomiuri.co.jp/job/news/20120705-OYT8T00306.htm?from=osusume
881マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 11:31:48.77 ID:alCRUeDB
人口の多い国の平均所得があがれば自動的にGDPの順位も変わっていく
欧米主導型経済による富の一極集中が富の平均化へと変化してきているだけなんだ

極端な話、世界中の人の所得が同一になってしまえばGDPは人口の多い順に並ぶだけ
日本の人口は世界で10位ぐらいなんだから10位になっても別に驚くことではない
その場合韓国は25位ぐらいになるだろうけど
882マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 12:38:31.19 ID:Ps0ujvEm
【自動車】車内の化学物質、現代・起亜自が有害性トップ[07/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341969755/
883マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 14:09:01.15 ID:POXo4+Dr
>>882
ホンデー買う貧乏人は薬物で汚染されて早死にするのか。
884マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 18:22:35.67 ID:F0HXvrXj
>>883
なあに、かえって免疫がつく
885マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 22:57:15.20 ID:RFe49VNr
確か新型キャラバンの内装に下朝鮮製のがかなり使われてるよな。
乗用車と違って毎日長時間運転するパターンが多いからヤバイんじゃないの?
886マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 23:21:05.92 ID:fRQx9rnC
シナ産食品ばかり食ってる100円ショップ常連客のお前らの方がヤバイだろw
887マンセー名無しさん:2012/07/12(木) 20:43:12.53 ID:QxVauBRE
トヨタとかホンダとかイギリスではちっとも売れてないね
888マンセー名無しさん:2012/07/12(木) 20:52:55.86 ID:QxVauBRE
ただしギリシャではトヨタがトップに立ってる
889マンセー名無しさん:2012/07/12(木) 20:56:02.55 ID:ClPq/8y3
>882-884

'`,、('∀`) '`,、
890マンセー名無しさん:2012/07/12(木) 21:22:15.20 ID:UUhRuBEO
ホンデーより売れてるよ。
891マンセー名無しさん:2012/07/12(木) 21:39:33.07 ID:uAxqngYZ
朝鮮車は、車内に排ガスを引き込む仕様なので
薬物汚染以前に、排ガス中毒で死ねますw
892マンセー名無しさん:2012/07/12(木) 22:26:49.41 ID:UeyfG61k
>>883
燃費が良くない分、汚染物質でサービス。

糞まみれの海産物みたいなもんでしょ。韓国人にとっては、ちょっとした味付け。
893マンセー名無しさん:2012/07/13(金) 09:28:29.68 ID:fCABVyzx
>>872
それを国産とする辺りが朝鮮人
普通は自動車産業の起こりはにして国産一号とかて付けないよね。
日本人の感覚からすれば修理だもの。
今も変わらんな。
ロシアからの1段ロケットに少し付けて純国産とか
アップルの中身にsamsonの枠つけて国産とか。
894マンセー名無しさん:2012/07/13(金) 10:34:29.95 ID:eeNEzED2
「国産」の話に限らず、定義の運用って曖昧なものだけれど、
でも、朝鮮人はそれを悪用するからね。
悪用した方が同朋に喜ばれるし、そうしないと(根拠もなく、かつ異常に)怒る。
根拠を知っていても、そういう奴は怒る側に回って怒る人を利用するから厄介。
895マンセー名無しさん:2012/07/13(金) 11:25:26.90 ID:rVvE+Q3m
いちど韓国車をばらして検証すればいい。
896セイラ・マス・大山:2012/07/13(金) 11:37:20.05 ID:WbzSXwqD
>>895
バラすも何も、三菱が昔作ってたエンジンだろ。
897マンセー名無しさん:2012/07/13(金) 11:48:10.73 ID:rVvE+Q3m
ライセス生産て期限付きにする
898マンセー名無しさん:2012/07/13(金) 11:56:55.68 ID:dWN0Wprk
んでも、興味はあるなぁw
韓国車ばらしてどのくらい国産のパーツを使ってるのかw
設計に関係なく、韓国で作られた物はすべて韓国製とカウントするとして
はたして、純韓国製でまともに走る車が組み上がるのかw
899マンセー名無しさん:2012/07/13(金) 12:30:08.17 ID:k3g/Xf15
まずはベアリングが問題だろ高荷重高回転で耐える物
エンジンないは条件は過酷でも安定した環境だけど
足回り駆動系のベアリングとか作れるかな、ついでに駆動系の継ぎ手とか
地道に精度要求されるからね

まさかデフケースが三菱さんのそっくりさんとか
900マンセー名無しさん:2012/07/13(金) 13:47:45.03 ID:WAPALnAh
日本製ばかりというのなら、ある意味歓迎だけれどね。
ただ、日本製のHDDに「韓国製」のラベルを「日本側につけさせる」という例もあったからね。

向こうの重要部品のメーカが様々な理由で続かなくってとか、もともと作れないのに詐欺ったとか。
そういうのも多いから。
901(∩´∀`) ◆R4000noxmI :2012/07/13(金) 14:46:57.40 ID:ng7w++A5
 部品屋を分散してリスク回避したニダ
 日本の出番はもう無いニダ

 ってな事を言ってたが、震災が起こってみたら分散した先が
結局日本とか間抜けなことやったばかりだろ。(w
902マンセー名無しさん:2012/07/13(金) 14:55:35.59 ID:rVvE+Q3m
JISにたいな工業規格て韓国にあるの。問題・・・だ
903マンセー名無しさん:2012/07/13(金) 16:07:23.10 ID:k3g/Xf15
JISはメートル系東南アジア国ではデファクトスタンダードだし
各国国内規格の方が準拠している所が多いよ
時々有り得ない物にJISが付いていたり、JISとJAS位理解しろ
彼の国とその宗主国
904マンセー名無しさん:2012/07/13(金) 16:31:37.22 ID:aWsp8Opr
朝鮮人は真円なモノは造れませんw
905マンセー名無しさん:2012/07/13(金) 17:53:36.51 ID:UEJiejOo
町田のガソリン価格・・・

帰りに入れに行ったんだ、「ひょっとしたら124円になってるかも?」と期待して。
(注 ほんの1週間前に125円まで下がっていたから。)
そしたら、なんと134円!20円台じゃなくて30円台!!
いきなり9円もジャンプアップってなんだ???
何がおきたんだ???
一瞬自分の目を疑ったよ、前回貰った1円引き券使ったけどわびしさを感じた。orz


チェックしたら周りのスタンドも軒並み135円〜139円に変わってるし!
じゃあ、「あそこ」は幾らなんだ?とわざわざ見に行ってきたら「143円」さすがだと思った。w
(注 「あそこ」とは一店だけ僻地な場所にあって、価格競争と無縁で我が道を行く値付けのスタンド)


町田がこの状況って事は、他は150円台だったりする訳???
韓国はどうなったんだろう???
と、一応韓国を絡めてみる。w
906マンセー名無しさん:2012/07/13(金) 21:26:19.91 ID:dIaoH/Ik
なにやら日本語が不自由なようなので>>1のルールに則りアンカーはつけないがw

>>ID:rVvE+Q3m

한국공업규격(韓国工業規格)
http://www.standard.go.kr/ (国家標準認証総合情報センター)

朴正煕の命令で1963年にほぼJISの単純翻訳で制定

とりあえず日本語解説っぽいページ
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20100722/184398/?ST=print
907マンセー名無しさん:2012/07/13(金) 22:03:54.12 ID:bY/dA6IJ
>>904
深淵なものなら作れます?
908マンセー名無しさん:2012/07/13(金) 22:58:35.78 ID:m3IjS5zq
韓国人が本当にバカでのろまで無学で100年前の乞食生活をしてるように思い込みたい
人が結構いるみたいよね。チョン整形手術やってる形成外科医にもなれない無学なのにね。
909マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 05:47:37.86 ID:R9C73hiK
自力では自転車も作れない。
910マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 07:41:55.61 ID:o2O1biFn
>>909
>自力では自転車も作れない。

水車は自力で作れるようになったのかな?
911マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 09:19:06.45 ID:XJ7OK6lK
>>910

日本の技術指導力をなめんじゃねえぞ!
(20年後にまだ作れるのかは別の話)
912マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 10:22:05.04 ID:t0CjfW/X
>>907
朝鮮人という存在そのものが(ry
913マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 10:58:24.00 ID:3/vmrMq9
韓国は規格ライセンスに弱いまた専門分野の企業がいまいち。
914マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 11:00:43.45 ID:CTiMOe/7
今年以降の大韓ECOプロジェクトは世界が注目

もう事実上日本は追い越されてる
915マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 11:10:45.08 ID:3/vmrMq9
数字てきにだけ。設備費とか売り上げ純利益めん考えるところがあるかも
916(∩´∀`) ◆R4000noxmI :2012/07/14(土) 11:42:16.97 ID:c9v7mx6v
 鮮人はとりあえず、ネジを規格通りに作れるところから始めないとダメだね。
 製造装置から。

 生意気言うのは、こう言った基礎ができるようになってから。
917マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 13:14:05.44 ID:l4ExNpTO
またキャデ自演かw
918ゲリョスの小手 ◆mPbleM7lQbpr :2012/07/14(土) 13:26:53.28 ID:wkf9B1Uw
Д´><失礼な、ウリはいつも皆に『ウンコの製造装置』とか呼ばれてるニダよ!?
919マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 13:49:08.81 ID:11iJXu8j
何処にキャデがいるんだよ。
920呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2012/07/14(土) 14:02:59.31 ID:CwQWrNjG
なんでも「キャデ」と言っとけばいいと思ってるお馬鹿がいるのさ。
921マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 14:26:42.08 ID:11iJXu8j
なんだそういう事か。
真剣に探しちゃたよw
922マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 14:27:26.12 ID:gMNc1gx5
トヨタ、現代から主要部品の輸入検討 円高で割安に

 トヨタ自動車は、国内でつくる車の主要部品を韓国最大手の現代自動車グループから輸入する検討に入った。
品質の向上に加え、価格も円高ウォン安で割安になったため。
日産自動車なども韓国製部品の輸入を決めており、約60万人が働く日本の車部品業界は韓国との受注競争に突入する。

 トヨタは15、16の両日にソウルで開く商談会に、現代グループの現代モービスなど約40社を招く。
現代モービスは連結売上高が約9千億円で、世界の自動車部品大手の一角。
株式の時価総額では今春、トヨタ系のデンソーを抜き、世界首位に立った。

 商談の対象にはエンジン部品やブレーキ部品など基本性能に関わる主要部品が含まれている。
商談が成立すれば、トヨタは韓国製部品を2013年以降につくる車に使う方針だ。

asahi.com http://www.asahi.com/business/update/1214/NGY201112140056.html
923マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 15:02:22.75 ID:3/vmrMq9
部品もいろいろあるし抑えるとこは抑える。主要なとこは無理だろうしへたに
作らせてリコールいやだし。
924マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 16:14:15.29 ID:wbHGM5O2
>>919
禿=23氏=ヒュンダイ工作員
ということが発覚していたような。

真面目に語られるとヒュンダイ車はボロクソに書かれるのが分かっているから、
スレを荒らして、まともにクルマに関して話せないような状況にしたいらしいよ。
925マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 16:21:27.06 ID:byg909Vf
>真面目に語られるとヒュンダイ車はボロクソに書かれるのが分かっている
まぁ、ヒュンダイ社が、わずか2570台しか売れずに
日本から撤退したのも記憶に新しいし、
ぺを起用したCM

「ヒュンダイ、どうだい?」

というのもまだ覚えている。
926マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 16:27:59.89 ID:iBoQyH7e
>>925
いやいや、ホンデーを賞賛しているメディアも少なくないのですよ。
自動車雑誌だと、自動車のことを殆ど書いていない何の雑誌かよく分からない「ベストカー」とかさw
927マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 16:56:06.77 ID:l4ExNpTO
>>917でID:wbHGM5O2のンダヲタ狂儲が釣れた件www
928マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 17:17:15.82 ID:ze3qRWYW
>>926
というかあの雑誌での異様な韓国推ししてるのは国沢という存在が。
アレも在日疑惑がそうとうあるが。
929マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 17:50:55.32 ID:l4ExNpTO
ま、現代自動車に韓国で接待を強要したヒョウンカのチャンゲだしw
930マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 18:20:20.33 ID:gMNc1gx5
現代・起亜自、米国の中・小型車市場で首位に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120709-00000445-chosun-kr

【韓国】現代車、“車の国”ドイツで販売1位「これがまさに『敵進我進』戦略」
http://japanese.joins.com/article/351/155351.html?servcode=800§code=860
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1342152715/

>>922もそうだが、ウォン安攻勢が半端ない
国内に拘るあのトヨタでさえ、韓国部品採用を検討するほどだもの
トヨタ以外はポスコからの鋼板輸入したのに
トヨタは国内生産車は輸入しない、途上国輸出のタイでのみ採用とかだったのに・・・
931マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 18:53:28.53 ID:NGQbvNrM
>>928
蟹シRは、エビカニさえ食わせれば何にでも尻尾振るだろ。
932マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 19:39:38.37 ID:iBoQyH7e
>>927
どんだけ張り付いているんだよ、おまえ。
キメェ。
933OrcishSerjeant:2012/07/14(土) 19:39:41.63 ID:xDwjGf2z
>>931 昔、アルコール混ぜたガソリンを推していた記憶があるが
あれは韓国からの輸入だっけ?
934呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2012/07/14(土) 19:46:23.39 ID:CwQWrNjG
>>933
そういや消えたねぇ<「ガイアックス」

レンタカー屋でバイトしてた頃、
ガソリン注入口にガイアックスのシール張って帰ってきた車があって、
それを見た社員が「すぐに剥がせ」と顔色を変えた覚えが(w

や、車両火災頻発とか
メーカーが公式に「アルコール系添加ガソリンの使用禁止」を言い出した頃。


あれ、
本来ガソリンと添加剤をきちんと混合しなくちゃいけないんだけど、
韓国からの積み出し時にタンカーに別々に注入して、
航行中に勝手に混ざるだろ…、
というケンチャナヨだったと言う噂が…。
935マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 19:51:07.00 ID:iBoQyH7e
印西市の方にもガイアックスのスタンドがあったけど、誰も客がいなくて潰れたな。
ちなみに千葉ニュータウンの辺りは現代(元は起亜)の研究センターがあったから
ホンデー車を見かける率は高かったっけ。
936マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 20:14:51.14 ID:IH2jZMoH
テロ朝だっけ?
既得権益粉砕!!害アックス庶民の味方みたいな特集放映してたの。
937マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 20:30:23.29 ID:l4ExNpTO
>>ID:iBoQyH7e
つ【鏡】w
938マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 20:45:59.55 ID:OmduXtPQ
アサピーの方は知らんけど、
「ガイアックスを潰したのは既存の元売り各社が既得権益を守るために当局とつるんで仕組んだもの」
といったネット上の文章は見たこと有るな。

ま、本当にガイアックスが安くて問題ない燃料だったら、
既得権益層がどれだけキャンペーン張ろうとも潰れないわな。
939マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 21:12:58.65 ID:0hieCqsD

次スレの季節ニダ

ФЖФ韓国製自動車 Part144
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1342266757/

940マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 21:16:24.42 ID:+CWhwAyz
つか、韓国でもガイアックスって無くなったんじゃないの?w
941マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 21:33:12.05 ID:B4BtlvAw
配管を食って(腐食させて)漏れるような燃料は
遅かれ早かれ淘汰されるかと
942マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 22:35:25.46 ID:byg909Vf
>>933>>935
八王子の北野、あきる野市の睦橋にもガイアックスの給油所があったが、
現在はいずれも別の施設に替わっている模様。
943マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 22:54:04.31 ID:l34NmHuu
サンプロでたしか大谷とか言うやつが持ち上げていたやつだな。
さんざんな結果になったあとも恥ずかしげもなく番組に出続けて偉そうな口効いていたのは覚えてる。
944マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 23:29:22.40 ID:byg909Vf
ガイアックスは、石油系の燃料では無いので、揮発油税がかからず、
その分安い価格で消費者へ提供できる…
という趣旨の発言が記憶に残ってるんだが。
ただ、
内燃機関の部品はガソリンを使う事を前提に金属その他の部品を選定し使っているので、
アルコール分がある種の金属部品を腐食させる可能性があるとか?
945マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 23:41:01.26 ID:prh1FWYp
>>944
樹脂部品も侵すけどね
946マンセー名無しさん:2012/07/14(土) 23:51:35.31 ID:pkUjRmLz
そういえば、韓国F1の話題が絶えているけど、支払い問題どうなったんだろう?
まあ、バーニーは「韓国は今年で終わり」と決めてるんだろうけど。

・・・つか、今年あるんだろうか?w

947マンセー名無しさん:2012/07/15(日) 12:08:10.11 ID:gQSucvUT
F-1ねえ、本当はそれどころじゃないんだけどねえ。

かといって、見栄っぱりの民族だから、続けたいけど、
真っ赤っかだし、国内スポンサーつかないし、チケット売れないしじゃあ、
撤退するしかないでしょ。

バーニーが言うように「買えないものがあることを学ぶべき(身分相応ということ知れ)」
ということでしょうね、結局。
948ゲリョスの小手 ◆mPbleM7lQbpr :2012/07/15(日) 16:21:43.79 ID:1jwibRsC
Д´><ウソだと言えニダ、バーニィ!
949マンセー名無しさん:2012/07/15(日) 23:09:11.91 ID:s5wizD5W
韓国、韓国GPの時に、下記のような公道走行車両でもこっそり走らせてみては?
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=hHjlsbeF1VM&NR=1
950マンセー名無しさん:2012/07/16(月) 08:45:12.13 ID:YyEZhBK2

次スレ

ФЖФ韓国製自動車 Part144
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1342266757/
951マンセー名無しさん:2012/07/16(月) 11:08:39.49 ID:8jGZY6kE
埋め
952マンセー名無しさん:2012/07/17(火) 17:17:39.01 ID:WWO/Ikoa
埋め埋め
953マンセー名無しさん:2012/07/17(火) 17:29:14.34 ID:0D7Ko6jv
奇襲名物 難攻埋め
954Matiz800:2012/07/18(水) 00:43:15.63 ID:i4lDTqsz
>>861
亀レスですが埋まる前に、
長野県とだけ申しておきましょう。

昨日は午後暇が出来たので近場でドライブしようと、
ビーナスラインを白樺湖〜霧が峰〜美ヶ原と愛車で巡ってきました。
連休最終日の午後という事で上って行く車も少なく、
非力なエンジンを目一杯MTを駆使して運転を楽しんで参りました。
特に帰りの下りは巨大なリアウイングを付けたV6スカGセダンに譲った以外はほぼ単独でダウンヒル状態。
安タイヤながらピレリP4も十分粘ってくれて良い選択だったと思います。
しかしまあ何にせよ、自分の車だから楽しめたのかもしれませんね。
天気も景色も良くて出掛けて良かったです。

てな訳で埋め。
955鵜来 ◆URgaC/KtX6 :2012/07/18(水) 05:12:48.20 ID:hOInXsi7
仕事の帰りR4を北上中、並走していた車の助手席から5歳くらいの子供がガン見
追い抜いて行ったけど、窓から頭出してこっち見てた

SJ30が、そんなに珍しいかな?

>>944
アルコールはアルミを腐食させるので、燃料系のアルミ素材を電解処理したりしないと
穴が開きます
おまけで、燃料系に付いたガソリンのガム分も溶かしてくれるので
たまにガソリンと半々位で入れるとクリーナーの代わりになったとかw
956マンセー名無しさん:2012/07/18(水) 06:06:47.75 ID:/On8LHhR

次スレ

ФЖФ韓国製自動車 Part144
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1342266757/
957マンセー名無しさん:2012/07/18(水) 07:48:01.03 ID:lXn7IGCW
>>934
> 本来ガソリンと添加剤をきちんと混合しなくちゃいけないんだけど、
> 韓国からの積み出し時にタンカーに別々に注入して、
> 航行中に勝手に混ざるだろ…、
> というケンチャナヨだったと言う噂が…。
マジ?

その場のネタ的商法で、アルコール系燃料の行く末ぶちこわした問題児だってのだけは確実
パーツ壊す問題を無視して売ったおかげで、今でもE3規制
958マンセー名無しさん:2012/07/18(水) 09:54:59.38 ID:ltvoKosk
韓国のライバルはEU車
知ってますか?
959マンセー名無しさん:2012/07/18(水) 10:04:49.03 ID:YQSPfclo
202 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2012/07/18(水) 09:58:01.26 ID:ltvoKosk
韓国のライバルはEU鉄道界
知ってますか?
960マンセー名無しさん:2012/07/18(水) 11:22:01.99 ID:JC5I0ve/
国のライバルが車なんだから韓国も大変だな
961マンセー名無しさん:2012/07/18(水) 12:59:27.16 ID:jRZaivXe
シュコダの方が、まともな工業製品です
962ふたまるきゅ:2012/07/18(水) 14:12:00.11 ID:T9O7lpij
戦車はドイツも採用してたし、イギリスも本気で買おうとしてたそうだしね…。
963マンセー名無しさん:2012/07/18(水) 15:27:26.42 ID:S9j67ctl



9月発売の日産ノート、多数の韓国製部品使用!日産「国内で生産維持するため」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342478444/

964マンセー名無しさん:2012/07/18(水) 17:32:13.03 ID:6aejE3fb
>>961
今は中身がVWだけどな。
それでも、チェコは工業製品も趣味の製品もいいもの沢山あるけど。
エュアルドはいいパーツが多いんだよな。
965マンセー名無しさん:2012/07/18(水) 18:10:55.98 ID:FCpg4MGj
シュコダ格好いいよな
スウェーデンに行ったときに初めて見たけど、かなり良かった

http://cdn.uploda.cc/img/img50067d58ab486.jpg
http://cdn.uploda.cc/img/img50067d664407a.jpg
966鵜来 ◆URgaC/KtX6 :2012/07/18(水) 19:09:24.24 ID:hOInXsi7
チェコは戦前からの工業国ですからね
タトラみたいな会社もあるし

それにしても、韓国車的な欧州産自動車ってなんだろ?
一応走って曲がって停まれるけど、ただそれだけって欧州車はイマイチ思い付けない
967マンセー名無しさん:2012/07/18(水) 20:56:06.39 ID:MdKQt4X3
底が浅いとかツメが甘いって意味なんだから欧州車で当てはまるクルマが無いのは当然でそ
968マンセー名無しさん:2012/07/18(水) 21:49:33.07 ID:0lHZrWuR
一番似てるのは日本車だろ。
日本車のノックダウンから始めて、生産方式や品質管理のやり方まで、
日本の丸パクリなんだから。
どう丸パクリしても、クオリティーでは及ばないし、
パクリに慣れ過ぎて、開発能力は糞だがw
969マンセー名無しさん:2012/07/18(水) 22:18:59.57 ID:Khsy0o45
>>965
WRCはもう出てないの?
970マンセー名無しさん:2012/07/18(水) 22:31:07.24 ID:Khsy0o45
>>966
ポーランド戦は主力でした。38tと35t
971マンセー名無しさん:2012/07/19(木) 05:47:42.16 ID:wVnpHazG

次スレ

ФЖФ韓国製自動車 Part144
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1342266757/
972マンセー名無しさん:2012/07/19(木) 10:00:53.56 ID:lauxZVF7
>>969
トップグレードのWRカーは撤退
ファビアSuper2000がPWRCとIRCで活躍中
ポロとプラットフォーム共有だしグループ内で争うのもアレだから棲み分け出来ているかな。
973マンセー名無しさん:2012/07/19(木) 17:42:11.58 ID:N1IwU1nu
しかし、何時の間にか

「世界の名だたる自動車メーカーに並んでWRCで大活躍したウリナラの自動車産業」

となるに5万ウォン
974マンセー名無しさん:2012/07/19(木) 18:10:57.07 ID:lauxZVF7
>>973
いや、90年代前半なら純粋に成長著しいとかWRCで言えたんだけどね。
F2クラスじゃそれなりにいい成績出して、プロトンとかと並んでアジアのメーカーも頑張っているとか思えたんだけど。
それが、調子こいてWRカーに出た挙句あの顛末で。
純粋にモータースポーツじゃマレーシアのプロトンの方が貢献度高いわけで。
キャロッセが代理店だけどサトリアネオを正規輸入までして安価なラリーベース車にしているし。
975鵜来 ◆URgaC/KtX6 :2012/07/19(木) 19:30:18.86 ID:31TbN51X
韓国は、純粋にタイム競う競技に弱いねぇ
976マンセー名無しさん:2012/07/19(木) 19:37:06.57 ID:z4yvuSm1
>>975
つ【犯罪に手を出すまでのタイムを競う競技】
977マンセー名無しさん:2012/07/19(木) 19:43:48.80 ID:m1RaF8FW
つ【ファビョーンまでの時間を競う】
978鵜来 ◆URgaC/KtX6 :2012/07/19(木) 20:07:27.03 ID:31TbN51X
あ、時間だけじゃなくて、数字で優劣が決まる競技に弱い
陸上のトラックやフィールド競技に出られない矮韓人
コレに反論出来る南鮮人の登場を求むw
979スマホから変態さん:2012/07/19(木) 20:27:53.63 ID:2I2py9zx
>>978
でも、スピードスケートのショートサーキットは、結構ニダーさん達、活躍してなかったっけ?
980マンセー名無しさん:2012/07/19(木) 20:52:43.37 ID:Gr99mFdJ
タイムを競う競技ではないから
981マンセー名無しさん:2012/07/20(金) 01:39:07.46 ID:LEADqGYW
>>979
競技人口少なくて勝てそうな、ニッチな種目に首突っ込んでみたら
たまたまうまくいった、という感じではないでしょうか。

982マンセー名無しさん:2012/07/20(金) 19:26:01.16 ID:whh2J8MI
>>961
シュコダは値段が安いから売れてる

983マンセー名無しさん:2012/07/20(金) 19:31:43.68 ID:whh2J8MI
VWのピエヒ会長「シュコダは韓国車に対抗するための安売りブランド」
984マンセー名無しさん:2012/07/20(金) 19:44:59.46 ID:whh2J8MI
あるチェコ人女性「シュコダは高級車よ」
VW幹部「いえ、シュコダは東欧市場向けの大衆車です。」
985マンセー名無しさん:2012/07/20(金) 20:15:03.68 ID:whh2J8MI
ヒュンダイとは縁もゆかりもないネラーほどヒュンダイを憎んでる
986マンセー名無しさん:2012/07/20(金) 21:58:20.45 ID:jVgG8AKQ
そして日本人の九割九分九厘九毛までは、ホンダイwと縁がない。一生涯。よきかな。
987マンセー名無しさん:2012/07/20(金) 21:59:38.82 ID:Yl6TeeAN
日産車を韓国で生産=ルノー子会社に委託−125億円投資
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012072000387

<ヽ`∀´> <チョッパリに経営難のルノーサムスンの支援をさせてやるニダ、喜べニダ
988マンセー名無しさん:2012/07/21(土) 00:29:42.30 ID:H0DRx7D6
>>987
法則発動がどういった内容になるか?
話を勝手に決めた「ルノー」にだけ降りかかるべきなんだけど、「日産」にも影響出るんだろうなぁ。orz

つか、韓国の設備って、そんなに稼働率が低いんだ?
だったらそのまま工場を廃止すれば良いのに。
989鵜来 ◆URgaC/KtX6 :2012/07/21(土) 06:11:36.38 ID:yLA3Zlbo
タトラには触れられないんだなw

当の南鮮人ですら、買う金があれば「ガイシャ」を選んでいるのにねぇ
990マンセー名無しさん:2012/07/21(土) 07:14:20.21 ID:TSN2LmBw
【韓国】「もう韓国車より優位な点がない」 韓国で日本車の人気が急落
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1341460413/
991マンセー名無しさん:2012/07/21(土) 07:52:26.71 ID:2Sy468VE

次スレ

ФЖФ韓国製自動車 Part144
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1342266757/
992マンセー名無しさん:2012/07/21(土) 11:04:11.69 ID:VZCetI8K
現代・起亜自動車の欧州販売 6月に過去最高シェア
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2012/07/18/0500000000AJP20120718001200882.HTML

現代・起亜自動車 米国・英国で好調維持
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/07/08/0200000000AJP20120708000500882.HTML
993マンセー名無しさん:2012/07/21(土) 11:14:20.47 ID:iCXpaL3M
埋め
9942Z ◆pOxwCAhk9U :2012/07/21(土) 11:14:58.46 ID:Vuw1zYYM
995マンセー名無しさん:2012/07/21(土) 11:30:06.55 ID:VZCetI8K
9962Z ◆pOxwCAhk9U :2012/07/21(土) 11:32:10.08 ID:Vuw1zYYM
9971000!:2012/07/21(土) 11:43:12.61 ID:2Sy468VE
1000なら禿ラッキョ=ンダヲタ狂儲死亡www
9981000!:2012/07/21(土) 11:43:21.40 ID:2Sy468VE
1000なら禿ラッキョ=ンダヲタ狂儲死亡www
9991000!:2012/07/21(土) 11:43:28.62 ID:2Sy468VE
1000なら禿ラッキョ=ンダヲタ狂儲死亡www
10001000!:2012/07/21(土) 11:43:34.11 ID:2Sy468VE
1000なら禿ラッキョ=ンダヲタ狂儲死亡www
10011001

  ZZzzz…∧_  ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <,,-д( ´∀`)  <  1000越えるまで頑張ったんだね
       (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
        `7 ∧ 〈
        (_)(__)
      ∧_∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、他のスレッドに移ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \____________
      /(_(_フ〈
     (_ノ(__)     ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

   ハングル板@2ちゃんねる http://kamome.2ch.net/korea/