【J-Phone】第2世代携帯サービス終了【Vodafone】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
糞太バンクから
「第二世代携帯電話サービス終了のお知らせ」が
やってきた。対象機種へ機種変更すると10,000円分の
商品券プレゼント。2008年9月30日まで。

さよならJ-SH07。
2白ロムさん:2008/07/07(月) 22:50:33 ID:w1HyHe98O
V401D使ってるが、pjはシカトですか、そうですか
3白ロムさん:2008/07/07(月) 22:50:50 ID:X2wUSHOiO
2G→3Gは商品券貰えるのに、3G→3Gはダメって事は泣くぜ。
4白ロムさん:2008/07/08(火) 01:53:50 ID:ogEyHrAo0
i-Phoneにしたいが、対象機種にない(´;ω;`)
5白ロムさん:2008/07/08(火) 12:05:26 ID:x1rXKomh0
俺なんて未だケンウッド端末だぞ、どうすりゃいいんだよ
既に撤退しちゃってるし・・・
6白ロムさん:2008/07/08(火) 23:40:59 ID:ayxvUM+N0
おとなしく923SHにでもしとけよ
7白ロムさん:2008/07/09(水) 03:38:25 ID:T8mtNmA/0
922SHにしようかな。
8白ロムさん:2008/07/09(水) 03:50:46 ID:mFi6bY0fP
>>7
それだけはやめておけ
9白ロムさん:2008/07/09(水) 03:51:35 ID:CIHazyr90
>>5
K51、未だに持ってるよ。

ケンウッドはどれも名機だったよな
電話としての機能が相当極まってた。
10白ロムさん:2008/07/09(水) 18:47:29 ID:T8mtNmA/0
>>8
ダメなの?
11白ロムさん:2008/07/09(水) 23:39:23 ID:RJGl2mHHO
>>1
別に2G終了とは関係無くね?

3G使ってても同じような、機種変で1万円分商品券プレゼントキャンペーンのハガキが来た。

単なる在庫セールじゃないのか?

12白ロムさん:2008/07/10(木) 03:26:13 ID:nXJBmcPE0
>>11
いや、第二世代携帯をお使いのお客様へと銘打って
サービス終了対象の電話番号もプリントされたハガキが来た。
まあ機種変キャンペーンもやってるのかもしれないけど
それとは別じゃない?
13白ロムさん:2008/07/10(木) 05:13:56 ID:Qg2zNXcQO
とうとうサブで使ってるプリケーのJ-P02ともお別れかw
14白ロムさん:2008/07/10(木) 06:49:25 ID:JrgmL3HKO
DoCoMoの時は好きな最新機種に無料交換出来たのに禿げはケチだな
15白ロムさん:2008/07/10(木) 07:54:28 ID:ZOhK0nsNO
>>11
3Gは全ての客には来てないそうだ。
ランダムに選んで郵送したそうだ。
何だ、この差別は‥
16SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/07/10(木) 08:02:58 ID:d22O6xBcO
母親がV602Tユーザーだけどまだ来てないな。
昔「今、911Tに機種変すると○○円キャッシュバック」ってやつが去年の夏くらいに来たが…。

どうすんだろ、カーチャン。
17SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/07/10(木) 08:06:32 ID:d22O6xBcO
連レススマソ
×昔「今(ry
○「今(ry
18白ロムさん:2008/07/10(木) 12:16:09 ID:gkGlhO5S0
まだV602SHを使ってるのは俺ぐらいだろうな
19白ロムさん:2008/07/10(木) 12:35:59 ID:PEUnMCKf0
>>18
ノシ 使ってるよ〜
一年ぐらい前から
iphoneが出たら替えるつもりでがんばって来たけど
最低月8000円に腰が引けて悩み中。
DMのキャッシュバック機種にしちゃうかも。
20白ロムさん:2008/07/10(木) 12:37:51 ID:wyafPj/lO
>18
お前は俺か?
21白ロムさん:2008/07/10(木) 15:58:45 ID:F3S2n5BW0
俺V401SHを現役で使ってる。
数ヶ月前に電池パック買って、まだまだ使っていこうと思ってたのに。
大切に使ってきた愛着ある携帯が、使えなくなるなんて悲しい。
22白ロムさん:2008/07/10(木) 23:13:15 ID:dbQG2FNEO
>>15
別スレで見たけど、
3G使っててハガキくる人は非スパボのヤツに限定してる可能性がある。→俺がそのパターン
(もしくはシャープ機で登録した人も関係あるのか?)


ドコモが投げ売り攻勢してるから、MNPで逃げないようにスパボで縛りたいらしい。
糞禿がッ!!

23白ロムさん:2008/07/10(木) 23:59:19 ID:gb6Vw19i0
現在3Gで非スパボ東芝機種で1万円分ギフトのDM来たけど
DM来なくてスパボ契約してても設定・申し込みからキャンペーンを利用できるんじゃないの?
24白ロムさん:2008/07/12(土) 02:45:18 ID:DqeDmICH0
テレビじゃ大騒ぎさ!
25白ロムさん:2008/07/12(土) 23:22:42 ID:5oY/E6q50
これうちにも来たんだけどどういうこと?
壊れてないのに電話が使えなくなるの?
買い換える金なんか無いんだけど
26白ロムさん:2008/07/13(日) 00:29:17 ID:lkNPSXGN0
近いうちに無料で機種が貰える。
27白ロムさん:2008/07/13(日) 03:38:22 ID:xyM7kMvz0
>>25
簡単に言うと古い機種は使えなくなります。
28白ロムさん:2008/07/13(日) 06:15:26 ID:/svGriVeO
>>26
それはない。
SBに関しては‥
スパボー加入で、古い機種月額0円携帯はありえるけどね。
29白ロムさん:2008/07/13(日) 08:23:11 ID:dA1pQ6Ea0
昔の料金プランのまま移行できるんでしょうか?

現行のプランに強制的に移行させられるんでしょうか?

どなたか教えてください。
30白ロムさん:2008/07/13(日) 08:24:43 ID:W9jJwLsE0
1Gなら大丈夫ってことだな。
31白ロムさん:2008/07/13(日) 09:35:50 ID:fHvf0LpD0
もらえるのか
よかったです
借金とかして買わなきゃならないのかと思った
32白ロムさん:2008/07/13(日) 15:22:02 ID:xyM7kMvz0
機種に頓着しなければ、いずれあり得る「かも」・・・
という意味だと思うが・・・・。

ワンセグ付きでも価格.comでは1円てのもあるけど、あれは
頭金1円て言う意味なのかな?
月々の支払い2,000円以下は維持したい、ワンセグは見たいだと
どの機種がいいのかな。
33白ロムさん:2008/07/14(月) 15:00:50 ID:vUKpNImA0
おれ2G携帯、電話とメール(たまに)しかしないから
月々の支払い1,000円以下
買い換える気まったくなかったんだが
携帯使えなくなるから買い換えろと、変な手紙来た。

「安い3Gの携帯なんかある?」とSBに問い合わせてみたら
「最低3万するよ」と返ってきてガックリ。
34白ロムさん:2008/07/14(月) 19:09:43 ID:PHELlTIx0
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1215494998/

このスレちゃんと読め
35白ロムさん:2008/07/17(木) 00:24:09 ID:beNgwESZ0
J-D05をかれこれ7年近く使ってる。
フリッパー式が好きで、今まで使ってて一度も故障やトラブルも無い。
不満なんて何一つ無いのに、1年半後には機種変しなきゃいけないなんて。

二つ折りもスライド式も極薄ストレートも、好きじゃないよorz
vodafoneアドは使い続けていられるようだから、
ギリギリまで粘って機種変しようかと検討してるけど、高い。
36白ロムさん:2008/07/17(木) 02:47:33 ID:d2yjpnn80
>>35
タダでもらえない場合は安売り一括機種を買ってそれで機種変だね
37白ロムさん:2008/07/17(木) 07:40:29 ID:KWpyQJSi0
新しいバッテリー買ったのに(´・ω・`)
ひどすぎる
38白ロムさん:2008/07/17(木) 12:56:28 ID:IKNwLER10
J-SH06まんせー(`・ω・´)
これで最後まで行くつもりだからバッテリー買っとこうかどうしよう。
これ買った時1万幾らだったと思うけど、今の携帯高すぎるね。
無駄に重いし折りたたみばっかだし。スパボとか意味不明。
39白ロムさん:2008/07/18(金) 02:44:47 ID:u1QZWjD+0
>>37
逆に最後まで使い続けてやろうと、電池パック買った。
40白ロムさん:2008/07/18(金) 13:57:17 ID:EVpTvmrA0
俺もエコじじいで中古電池買ったよ。
新品があればそれでいいけど、出て来ない。
41白ロムさん:2008/07/18(金) 21:57:13 ID:VPmrs96E0
今回の件で、どこが一番儲かるの?携帯機種のメーカー?ソフバン?それとも電気屋さん?
42白ロムさん:2008/07/19(土) 08:19:37 ID:j/OEaedy0
602T気に入ってたのにな..
メール、電話以外はくーまんと辞書くらいしか使わん。
822Pがよさげと思ったら終了っぽいし..
43白ロムさん:2008/07/19(土) 08:38:38 ID:XB61t2I10
822Pの何が終了?
44白ロムさん:2008/07/20(日) 01:59:31 ID:giENhaFC0
あげ
45白ロムさん:2008/07/20(日) 09:58:09 ID:AEVgM58d0
822P生産終了、ヨドで確認
46白ロムさん:2008/07/20(日) 11:27:17 ID:ohaog2kt0
薄いばっかりで、サブディスプレイもカメラも
皆、電池側だからなぁ・・・
ずっとSH-08だからかもしれないけど、多少厚くてもいいんだよね。
47白ロムさん:2008/07/21(月) 20:13:09 ID:1RsdKZso0
>>35
懐かしいなぁ
この頃の方が素材感とかすごい好きだった。

ワンセグも結構だけど、カメラは2年前の機種より酷くなってたりとか
なんか違うんじゃないのって。それでいて5万だの6万だの・・・

2Gにこだわるというより未だに変えたいのが無い
48白ロムさん:2008/07/25(金) 21:57:41 ID:PSnFhi2s0
1万円分商品券ではそそられないな。
スーパーボーナス加入強制だし。
ボーダフォンの1G→2Gの時は3機種であったがプランそのまま
全部無料だったし。

ドコモPHS停波のときは
優遇割引→指定機種無料→全機種どれでも無料だから、お願い変更して。
だったし。
ソフトバンクはどこまでやってくれるのかな。
49白ロムさん:2008/07/25(金) 22:37:34 ID:5pbk8uuFi
この間603SHの修理したばかりなのに...



でiphoneに換えたんですけどねw
50白ロムさん:2008/07/25(金) 23:35:56 ID:b5J2eaXL0
501SHを2年使用して921Tに買い換えた
2年以上使用+スパボ+溜まったポイントで2700円くらいで買えたよ
780円×3ヶ月+残り400円くらい?
1万円の商品券も送ってくるし買い換えちゃえよ
51白ロムさん:2008/07/26(土) 00:23:12 ID:mfcDOqTzO
403SHと604SHの2台持ち。
バッテリー消耗以外のトラブルは今までなし。
電話機なんだから、電話としてまともに使えればOK。
まだまだ変える気ないよw
52白ロムさん:2008/07/28(月) 01:06:01 ID:uh7h6CYl0
>>48
1G=アナログ

おかしいな・・・ぼーだ(デジホン)は
開業当初からデジタル(PDC)方式なはずなのに・・・
53白ロムさん:2008/08/03(日) 01:33:10 ID:jrYpRiGh0
ソフトバンクからこんなメールが来た。
●対象機種に920SH YKが追加になりました。
この調子で機種をどんどん増やして行け!
54白ロムさん:2008/08/03(日) 16:52:41 ID:zT3Rz6860
俺のJ-T010はどうなるの?死ぬの?
55白ロムさん:2008/08/04(月) 11:12:32 ID:MWz3nWIe0
2010年3月31日まではダイジョブ^^
56白ロムさん:2008/08/15(金) 21:01:36 ID:BYgVm8II0
2004年1月から持ってるJ-SH010
近頃はあんまり使ってない・・・
57白ロムさん:2008/08/22(金) 14:10:35 ID:W3Logc120
俺は、確か2003年の夏からSH07だ・・・
普通に使ってるし、去年電池パックも換えたから
あと4年は使えそうだったんだが・・・
58白ロムさん:2008/08/23(土) 00:49:54 ID:W2X+NUEX0
2003年の夏・・俺が携帯を持ち始めた時期だw

このころにはもうSH010やSH53が出ていたはずなんだが
まだ店にSH07なんて置いてあったの?
59白ロムさん:2008/08/23(土) 04:34:43 ID:1Yz9AJw50
>>58
大手家電ではもう売り切れていた。
で、地元の小さい携帯ショップを覗いたら置いてあったので
即決w 一万5千円くらいしたっけかな?
後日ネットで調べたら安い所では7千円で投げ売ってた('A`)
60白ロムさん:2008/08/23(土) 08:33:59 ID:2S2hejdd0
最近、SH07の新品白ロムを500円でゲットした。
61白ロムさん:2008/08/25(月) 03:34:04 ID:9rjzFG2F0
>>60
最近なら羨ましくないなw
まぁ箱から出さずに10年くらい寝かしとけば?
62白ロムさん:2008/08/25(月) 12:03:30 ID:deGpbQeaO
>>54
君のJ-T010が死ぬより先に君自身が死ぬ可能性だってあるんだぜ?
3Gに移行するその時は、生きている事に感謝しながら手続きするんだな
63白ロムさん:2008/08/26(火) 22:56:55 ID:M3aRh2sAO
>>62
そうだよなぁ。
生きているのが当たり前だと思ってるけど、一日一日を大切にしないとな。
64白ロムさん:2008/08/30(土) 12:45:50 ID:hDd5rAxv0
創価学会スレに変わってるwwww
65白ロムさん:2008/08/30(土) 13:52:00 ID:a9beWw0Z0
板違い。

〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216829816/l50
66白ロムさん:2008/08/31(日) 12:20:11 ID:N5sNn3aUO
確かに“機種板”にサービスメインのスレを立てるのはオカシイな

じゃ「スレに無い第二世代までのSBM系機種を語るスレ」として使わせてもらってイイかい?

スレタイと>>1の内容だけを見る分なら
機種の事を語っているとムリヤリ解釈出来ない事も無いしww
2Gまでの事を語る機種スレッド総合が見当たらないんだよ
67白ロムさん:2008/09/03(水) 02:46:46 ID:DfbKMR+00
いいんじゃない?
68白ロムさん:2008/09/03(水) 03:40:23 ID:hwgtWNSgO
ソフトバンクモバイル(SBM)、旧・vodafone(ボーダフォン)、J-PHONE(ジェイ‐フォン)社製品の
スレッドには無い、第二世代(2&2.5G)までの携帯端末機を語るスレッド。として使用させていただきます
話題に出す場合には混乱の少ない様に、どの機種か?を必ず前置きして下さい。

数年後の2G停波により2Gへの契約変更、新規契約が出来なくなり
第二世代までの端末機の使用者数低下に伴ってのレス数低下
結果、スレの維持が難しくなる為、スレ維持の簡易化を兼ねて
スレに無いSBM系2G携帯総合スレとして使用させていただきます。

停波インフォメーション
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080703_01/index.html
69白ロムさん:2008/09/03(水) 03:46:07 ID:hwgtWNSgO
現在立っている第二世代までの携帯端末機の単独スレです

【graphica】J-D06 友の会【グラフィカ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1169320742/
J-SH53 Vol.92
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200399193/
【vodafone】v102d 着せ替えプリペイド【enjorno】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1131035914/
SoftBank 201SH by SHARP v3 【旧V201SH】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1163601747/
V403SH SoftBank by SHARP
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1166509976/
vodafone V602T (nudio) by TOSHIBA vol.5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1118664989/
V603T Vodafone V6 series by TOSHIBA Vol.6
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1146875199/
【東芝/くーまん】V601T V602T V603T V604T統合スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203673231/
V601SH vodafone V6 Series by SHARP vol.43
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1166281403/
V603SH Vodafone V6 series by SHARP vol.35
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1182544971/
V601SH V602SH V603SH V604SHシャープV60xSH総合
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216015751/
70再利用:2008/09/03(水) 03:57:02 ID:hwgtWNSgO
もし他にSBM2G端末関連のスレがあるのであれば、貼っていただければ幸いです
見落としてしまったのものも有るのかもしれないので。
71白ロムさん:2008/09/03(水) 04:17:20 ID:RZV46SUv0
V401D vodafone V4 series by MITSUBISHI vol_7
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1144291055/l50

あと15レス前後で落ちます。
72V601N情報:2008/09/03(水) 05:23:33 ID:hwgtWNSgO
【Vodafone】V601N 【テレビ内蔵】過去スレ
1 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065117326/
2 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070703944/
3 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073564105/
4 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079617058/
5 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1091609437/

≪V601N FAQ≫
Q.!Newが消えません
A.真ん中のボタンを長押しすれば消えます(説明書1-10)

Q.インターネット接続していて前のページへ戻るのはどうやればいいのですか?
A.左上のボタンを2回押す事で戻れます。

Q.通話中に通話時間を表示する事はできますか?
A.できません

Q.TVを見るのに料金がかかりますか?
A.通話・通信料金ともに無料です。NHKの受信料もかかりません

Q.解約してもTV見られますか?
A.アナログ地上波が停止する迄は見られます。

Q.TVは鮮明に映りますか?
A.場所、電波状態によります。

Q.エセ着うたのサイズって制限ありますか?
A.12KB以内であれば普通に登録が可能です。
12KB以上になると、javaアプリでの再生以外使い道はありません。


≪ためになるかもしれないURL≫
ケータイファイル転送ヘルパー(PCへの画像転送)
http://www.vodafone.jp/japanese/service/download/helper/index.html
平型コネクタ変換
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/16890.html

製品情報(NEC)
http://www.n-keitai.com/lineup/v601n/index.html
73V401D情報:2008/09/03(水) 23:28:39 ID:lfKAwXR/O
《V401D過去ログ》
1 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080784679/
2 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087830163/
3 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089639522/
4 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093703662/
5 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101192756/
6 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1116927977/
7 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1144291055/

《V401Dスペック》
サイズ / 重さ   約49(W)×103(H)×24(D)mm(折りたたみ時) / 約112g
連続通話 / 待ち受け時間   約130分 / 約400時間(省電力モード)
ディスプレイ   2.2インチQVGA 26万色TFT液晶
サブディスプレイ   1.3インチ(160×120) 6万5000色TFT液晶
カメラ   100万画素スーパーCCDハニカム(記録画素数200万画素)/1〜20倍リニアズーム
着信メロディ   40和音
外部メモリー   SDメモリカード
ボディカラー   サイバーグリーン、サムライレッド、メタルシルバー
その他・主な機能   Vアプリ(50K)、お天気アイコン、バーコード読み取り・作成、歩数計

《万歩計機能》
♪表示キャラ
→累計20万歩/ぷぅ太
→累計60万歩/花子
→累計100万歩/びーなす
→累計140万歩/たぬタン
→累計180万歩/えぁ?

☆アイコン
→累計5万歩/梨&さかな
→累計40万歩/お茶と座布団&たぬタン
→累計80万歩/珍さん芸&肉まん
→累計120万歩/びーなす&かたつむり
→累計160万歩/だんご&りんご
→累計200万歩/ふたば&ダイエット
74白ロムさん:2008/09/04(木) 23:04:44 ID:g1NCJg0dO
V601N使ってる人はまだいるのかな?俺はもう3Gに移行してしまったが
75白ロムさん:2008/09/05(金) 01:32:13 ID:w7E6kU6e0
V601N出た当時俺は高校生だったんだが
早々に機種変したやつが周りに5人ほどいて、本気で羨ましかった。
俺は当時使用中の機種の利用期間が短すぎたのと高いのとで手が出なかった。

すぐに401Tが出たにもかかわらず俺の目は601Nに向いていた。
当時T使いにもかかわらず。

あのN51とあまり変わらないサイズにテレビチューナー積んだインパクトと、
オレンジとメタルのきれいな色使いと当時のNの熟成された使い勝手には
401Tもかなわない、と思っていたわけだが、それも今は昔。
今は911T持ち。
76白ロムさん:2008/09/05(金) 05:52:56 ID:lu9UuzVDO
V601SH、バッテリが二日持たなくなってきた…
77白ロムさん:2008/09/05(金) 12:52:01 ID:QOA9000SO
2G停波スレの新スレ
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1220363034/
78白ロムさん:2008/09/05(金) 17:34:39 ID:hrIqsMFBO
(´・ω・`)D05をプリペとして使ってるけど、フリッパー式は使いやすいよ
3Gでも三菱使いたかったなぁ
79白ロムさん:2008/09/05(金) 19:59:55 ID:ehLoFaDh0
J-SH07は?
80白ロムさん:2008/09/05(金) 23:27:03 ID:ux/GEBbVO
その時代の携帯端末機は評判が良いみたいだねJ-SH53とか
81白ロムさん:2008/09/06(土) 20:25:55 ID:mzitYMeh0
401Dから本日923SHに変更してきますた。。。
今までありがとう401D!2G最高の機種だったと思うよ
82白ロムさん:2008/09/06(土) 23:44:13 ID:FbSh3SNbO
オメ
912SHの後継機種とか言われているやつか
中々良い端末みたいだ
83白ロムさん:2008/09/06(土) 23:58:39 ID:pNaiye+yO
>>75
俺のはポーラホワイト。デザインが好み
現在は目覚まし&TV用
84白ロムさん:2008/09/07(日) 09:45:43 ID:S+7LwbZM0
たけぇぇぇぇ
85白ロムさん:2008/09/09(火) 21:58:27 ID:m3dp1SnPO
>69
サーバー移転でアドレスが変わったね

【graphica】J-D06 友の会【グラフィカ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1169320742/
J-SH53 Vol.92
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200399193/
【vodafone】v102d 着せ替えプリペイド【enjorno】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1131035914/
SoftBank 201SH by SHARP v3 【旧V201SH】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1163601747/
V403SH SoftBank by SHARP
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1166509976/
vodafone V602T (nudio) by TOSHIBA vol.5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1118664989/
V603T Vodafone V6 series by TOSHIBA Vol.6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1146875199/
【東芝/くーまん】V601T V602T V603T V604T統合スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203673231/
V601SH vodafone V6 Series by SHARP vol.43
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1166281403/
V603SH Vodafone V6 series by SHARP vol.35
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1182544971/
V601SH V602SH V603SH V604SHシャープV60xSH総合
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216015751/
86白ロムさん:2008/09/10(水) 04:59:36 ID:qTX3dwXnO
いま家にプリペイド携帯が有るんだけど、プリペイドってどうなるの?
3Gのプリペイド携帯くれるの?
87白ロムさん:2008/09/10(水) 12:37:04 ID:OZZ0DDlNO
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1220363034/

こっちで聞いた方が良いと思う。その事に関して話し合ってるスレだから
88白ロムさん:2008/09/10(水) 23:54:13 ID:OZZ0DDlNO
304Tのスレ落ちてたのか……その前にhtm保存しとけばよかった>orz
89白ロムさん:2008/09/11(木) 00:07:23 ID:b017DU9T0
>>88
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/index0.html
9088:2008/09/15(月) 19:01:43 ID:5Z8zFtEVO
THX
こういうのが在るんだ…
91白ロムさん:2008/09/19(金) 23:07:28 ID:0I8aW9jcO
【FOMA】 SMSの迷惑メール 1通目 【詐欺】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105186558/
92白ロムさん:2008/09/22(月) 11:47:46 ID:3HVqFrRY0
このスレで質問してよろしいですか?

V401D の液晶が真っ暗になってしまいました。(バックライト切れ?)
修理に出そうとしましたが、アドレス帳くらいしかデータを吸い出せないと言われ、
修理後はデータは消えるかも、とのことでしたのでいったん持ち帰りました。

そこで SD カードにデータをバックアップしたいのですが、取説が見あたりません。(汗
どなたか、液晶画面が映らなくても出来るように、操作手順を教えていただけませんか。
93白ロムさん:2008/09/22(月) 12:46:20 ID:eFwi0Jv00
>>92
何をバックアップしたいのか判らんけど
オンラインマニュアルに書いて無いかな
無さそうだな
送受信メールのバックアップは出来るんだな
今マニュアル見ながらやってみた
これをモニター無しでやるのは難しいなあ
SBSに有る機械で別の端末に移せ無いのかな
9492:2008/09/22(月) 13:30:31 ID:3HVqFrRY0
>>93
オンラインマニュアルを見てみました。m(_"_)m
基本操作編 p.9-12
■バックアップを作成する
をやりたかったのです。

1 メモリカードメニューで、「7.バックアップ作成」を選び、(選択ボタン)を押す
2 操作用暗証番号を入力する
3 バックアップを作成するデータの □ を選び、(選択ボタン)を押す
4 (決定ボタン)を押す
5 「1.Yes」を選び、(選択ボタン)を押す

の操作がブラインドでできれば、と考えました。
特にバックアップしたいのは受信メールです。
SBSにある機械を使っては、上記「パソコンにアドレス帳は吸い出し可能」な旨を言われました。
95白ロムさん:2008/09/22(月) 13:46:04 ID:eFwi0Jv00
>>94
F↓F↓↓F↓↓↓↓↓↓F****F↓F↓F↓F@F
****暗証番号
@左上ボダマーク
暗証番号の次がチェックボックス入力
受信メール
送信メール
送信トレイ
メモリダイヤル
の順なので
データが無い場合はエラー音が出るので暫く置いて次
データ移動は結構時間かかる
96白ロムさん:2008/09/22(月) 13:52:24 ID:eFwi0Jv00
F↓F37****F↓F↓F↓F@F
番号キーで飛べたw
97白ロムさん:2008/09/23(火) 21:13:35 ID:zrG5eRrL0
コナミコマンド?
9892:2008/09/24(水) 14:50:16 ID:R9g6RwA90
>>95-96
やってみました。
うちの不調パソコンでは SD カードが認識されなかったので、実際にバックアップ
出来ているか不安ですが……、
後は、修理に出した本体が戻ってきてから、書き戻せるかやってみます。

たとえ受信メールがバックアップできていなかったとしても、すばやいご教示への
感謝の気持ちの方が上回ってますので、気持ちよく諦められます。(^-^A;)

本当にありがとうございました。m(_"_)m
99白ロムさん:2008/09/25(木) 00:07:35 ID:3xdAky5+0
95たちの親切に、全日本が泣いた
100白ロムさん:2008/09/26(金) 01:17:32 ID:qCd8feJd0
>>98
修理出すんかな
高そうだな
俺なら中古端末買って
なんとかするかも
良かったらその後聞かせて下さい
101白ロムさん:2008/09/30(火) 04:54:59 ID:aQTYernkO
V601SHを2度入院させている俺から
2度ともショップからは「データの保証はありません」と念を押された
ウチ1度はメイン基盤交換する結果で帰ってきた 店員からそう告げられた時半ば諦めていた
明細を見て驚いた

( ゚д゚)
【メモリリカバリ完全修復済み】


シャープの対応に泣いた
3Gに移行してもシャープを使うと決めた瞬間だった
102白ロムさん:2008/09/30(火) 14:02:49 ID:VZyIVKmG0
でも修理センターはバイトだから習熟度によると思うよ
消えて当然の方が精神衛生上良いと思う
103保守:2008/10/08(水) 20:26:18 ID:PorBvvjDO
基盤交換する為に正確には、データ保存されてるメモリ部分を破棄して
新しいメモリパーツに交換してしまうってのが実状なのかな?
104保守:2008/10/10(金) 18:09:18 ID:EGR1xe0m0
【graphica】J-D06 友の会【グラフィカ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1169320742/

J-SH53 Vol.92
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200399193/

【vodafone】v102d 着せ替えプリペイド【enjorno】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1131035914/

SoftBank 201SH by SHARP v3 【旧V201SH】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1163601747/

V403SH SoftBank by SHARP
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1166509976/

vodafone V602T (nudio) by TOSHIBA vol.5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1118664989/

V603T Vodafone V6 series by TOSHIBA Vol.6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1146875199/

【東芝/くーまん】V601T V602T V603T V604T統合スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203673231/

V601SH vodafone V6 Series by SHARP vol.43
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1166281403/

V603SH Vodafone V6 series by SHARP vol.35
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1182544971/

V601SH V602SH V603SH V604SHシャープV60xSH総合
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216015751/


サーバー移転により(また)アドレス貼り直し
105白ロムさん:2008/10/11(土) 15:42:10 ID:zjaB59pM0
V401SH、911SH、812SHのカメラ比べた。

V401SH>>>>>911SH、812SH
でワロタww
106白ロムさん:2008/10/11(土) 19:31:14 ID:e7+YAR71O
V401SHはCCDだっけ?後者の2機はCMOSだったような気がするけど、まずソコの違いが大きいな
107白ロムさん:2008/10/13(月) 01:16:58 ID:zwrLZLO00
V401Dの話題は今はここでいいの?

私の401D、はるか昔に受信したメールが突然新しい日付の新着メールに
なっていることがたまにあるのだけど、そういう経験ある人いない?
受信メールを消さずにためこんで、いつも「メッセージフル」かその直前の
状態で使っているのと関係あるのかなあ?
108白ロムさん:2008/10/13(月) 17:21:31 ID:R1eGPE0d0
>>107
俗に言う迷子になっていたメールが届く事が有ります
何かしらの原因でサーバー内に留まって居たメールが届くのですが
圏外に長く居るとおきますが、メッセージフルが原因だと思いますよ
109白ロムさん:2008/10/24(金) 20:11:38 ID:QPLAvNgxO
>>777
プリV403SHのメールデータをそのやり方でminiSDに移そうと思い、あるSBショップに行ったんだが

そこのデータ移動端末機が、携帯電話から携帯電話への移動に“しか”対応してない
(各カードスロットぐちがあるというのに、店員はそんな説明をしていた)
という、随分使い難い仕様に変更(偏向?)されていた……何だっ?!あの改悪仕様はっっ?!!
110109:2008/10/25(土) 23:30:01 ID:U/pd2rbEO
保守

誤爆…じゃないんだけど、本来載せたい所に載せられてなかったw
111白ロムさん:2008/10/26(日) 11:24:34 ID:w5GTNIDn0
一方では、こんなサービス


ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供

韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。

民団新聞広告
http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg

チョン割まとめ
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)
112白ロムさん:2008/11/05(水) 19:16:21 ID:g6GstJtUO
>>105-106
3GになってからCCD搭載機種が格っ段に減ったよなぁ
113白ロムさん:2008/11/07(金) 17:47:12 ID:p/7vBxfH0
>>112
カシオの新機種にも期待してたのに
CMOSで、ガッカリしたorz
114白ロムさん:2008/11/15(土) 02:39:21 ID:cNkowaL70
V401D使いなのだが、乗り換えたくなるような機種が全然出ねぇ
困ったもんだ
115白ロムさん:2008/11/15(土) 18:07:35 ID:rn2lwf+30
カメラレンズのカバー付いてる機種ってなかなかないよなー
116白ロムさん:2008/11/15(土) 22:18:25 ID:JaLCHCxPO
レンズってドレもプラスチックだっけ?剥き出しだね、そういや
>114
2Gの頃の設計思想を見失っちゃったみたいだね
ドレもいまひとつ(ふたつ)足りない端末ばかりでコレ!ってモノが無いや
117白ロムさん:2008/11/16(日) 00:53:02 ID:SRDRoQUx0
中のレンズはプラだけど、そのカバーは平面なガラスじゃね?
118白ロムさん:2008/11/23(日) 10:38:10 ID:lrco5OkfO
そうなの?逆だと思ってたよ
119白ロムさん:2008/11/23(日) 20:27:23 ID:cwj/ZSJd0
いまどきのレンズはみんなプラ
120白ロムさん:2008/11/28(金) 21:19:41 ID:h2okGGKZ0
V401SH使いだが、最近の3G見てるとこれで十分だと思った。
もっさりを除けば。
121白ロムさん:2008/11/29(土) 23:55:46 ID:fjPcvh5uO
パケットし放題サービスがあるから、2Gの時よりもネット利用し易くなったな俺は。
122白ロムさん:2008/12/05(金) 22:13:15 ID:5icCweK/O
ハッピーパケットは俺には焼け石に水だったよw
123白ロムさん:2008/12/12(金) 23:47:40 ID:Oreduy1vO
しょっちゅうネットを使う様な人はPDCでネット使わない方が良いねw
S!ベーシックパックを外した契約をした方が無難。
124白ロムさん:2008/12/23(火) 22:39:41 ID:NMkfbj9l0
401Dは神機
125白ロムさん:2008/12/23(火) 23:50:02 ID:oxJAu9VHO
同意!希望としては3Gに対応させたV401Dを出してほしい。
126白ロムさん:2008/12/23(火) 23:56:08 ID:m3+D9HvzO
そろそろ2Gで評判の良かった端末を“まんま”(←ココ大事!)3G対応にした端末を出しても良いと思うんだ
127白ロムさん:2008/12/28(日) 18:07:16 ID:+9qUWsFF0
401Dはプリペイド購入でしょ?
128白ロムさん:2008/12/28(日) 23:04:45 ID:JM3ZIrReO
当時の事は知らないけども、今でいう730SCの様にプリペイド専用として発売されたって事?
取り敢えず
V1〜4シリーズはプリペイド契約もポストペイド契約も出来るんだけど
V5&6シリーズってプリペイド契約の方は出来ないんだったね
129白ロムさん:2008/12/30(火) 10:27:16 ID:/wo0v4Vp0
打倒SHを合い言葉に気合いを入れて開発したものの全くの不人気で結局コンビニでプリペイド販売で在庫処分された
ちなみに踊る大捜査線スピンオフの真下なんたらに使わせていたほぼ現行ハイスペック機種での投入でした
当時の感覚では現行機種を持ち込みプリペイドできるようなブルジョワはいないと思われ
スパボ一括とかヤフオクで高機能端末が簡単に手に入る今の時代と同じに考えたら駄目だよ
130白ロムさん:2008/12/30(火) 18:39:56 ID:md5jv333O
それ、V401Dの事?そういう背景があったのかw今でいう822Pみたいな感じだな(822Pもプリモバイルでは人気高いし)。
131白ロムさん:2009/01/01(木) 22:25:55 ID:ia2um3O9O
保守

PDCの電話寿命も後1年3ヶ月か…?
132白ロムさん:2009/01/01(木) 22:58:26 ID:GvYJ6/Xm0
ごめんみんな
電池切れを自分への言い訳にしてドコモにMNPしたよ
もうすこし粘ろうと思ったけど、よさげな機種がお年玉特価だったんでついつい乗り換えてしまった
133白ロムさん:2009/01/02(金) 20:46:17 ID:wzmOMO7vO
2Gに留まろう!って意固持にならなくても良いと思う
より良い端末を見つけたんなら、変えた方がより良いと思う

と良い端末への買い替えを数回逃した俺は思う。何時でも買えるってモノでもないし(オクは信用度が低くて…)
134白ロムさん:2009/01/07(水) 20:02:12 ID:/X2T9c8w0
V401SH、久々に電源入れたら圏外で使用期限切れてたよ・・・
プライベートの電話番号マジで教えたくないんだが月額使用量払ってまで持ちたくないから
プリペイド買いなおすしかないんだよね・・・仕方ないか。
135白ロムさん:2009/01/08(木) 22:50:02 ID:jKHiVUwNO
使用期限切れた…って番号保持(チャージ期限切れから360日過ぎた)期間を越えてしまったって事?

もしそれならばご愁傷様です(-人-)
136白ロムさん:2009/01/08(木) 23:12:57 ID:wwNSxYVgO
>134
チャージ切れから1年位経ってたら俺はその頃もう
期限自体も忘れて134と同じ目に遭いそうだw
137白ロムさん:2009/01/09(金) 01:14:32 ID:vSIAPhNw0
持つ必要無いじゃん
138134:2009/01/09(金) 13:20:52 ID:8hMeSx8K0
>>135
そうなんだよ…。
はぁ・・・マジでやっちまったorz
まぁ、現状でも3Gのプリペイド携帯に番号移せないみたいだし
切り替えるいいタイミングだと思って諦めるさ。

>>136
ホント気をつけたほうがいいよ。
年賀状にも結局切れたプリペイド携帯の番号書いちゃったしさ、
マジで絶望したよ。
139白ロムさん:2009/01/09(金) 21:15:18 ID:EVIQM/9RO
「この番号は現在使われておりません」を聞く事になるんだな
年賀状を見た知人はw
140白ロムさん:2009/01/09(金) 23:39:36 ID:rC3NEbzTO
持ってる携帯電話にカレンダー機能が有ったら、停波する数日前辺りに表記しておいた方が賢明って事か
141白ロムさん:2009/01/10(土) 01:33:20 ID:OUSEykswP
スーパーボーナス一括販売で購入した3Gの機種を手持ちの2Gプリペイドのに機種変(毎月の割当金がだめになるようなことはありません)して使用中なので、期せずして「2G停波祭り」に参加できます。
たのしみなことです。
「いま、3G機種にスーパーボーナス一括払いで機種変更するとキャッシュバック」の案内が何回もきておりますが(笑)
142白ロムさん:2009/01/10(土) 17:06:33 ID:cJU85Q7b0
よくわからん
3Gのポストペイドを契約して、2Gに持ち込み機種変したって事か?
>>128
基本的にはそう
V5&6のプリペイド契約出来た人もいたようだけど
>>132
旧機種だと無料機種あるね
2Gが停波になったら無料で端末配りそうだけど、端末しょぼそう
ドコモの無料機種の方がいい
143白ロムさん:2009/01/10(土) 21:55:40 ID:qccn/4usO
えっ?V5&6シリーズでもプリペイド契約が出来る場合もあったの?‥‥いいなぁ

パケット方式のV5&6シリーズはプリペイド契約が出来ないとかって聞いていたから
出来るものなら自分のV6PDCをプリペ契約に変更したかったよ。もう既に遅いけど‥‥
144白ロムさん:2009/01/13(火) 18:37:52 ID:3yGUbmqr0
 
145白ロムさん:2009/01/16(金) 12:07:56 ID:HDbeJ5RcO
保守

〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1225897209/
146白ロムさん:2009/01/21(水) 18:14:42 ID:h2cNioduO
ソフトバンクあんしん保証パックの入会を購入時のみ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1225092650/
147白ロムさん:2009/01/21(水) 21:30:27 ID:A7mIEMNG0
先ほどJ-T010のヒンジ部分が割れました........
普通に使えていますが、停波まで持たなそうで怖いです。
148白ロムさん:2009/01/21(水) 22:07:34 ID:HJ8yxumx0
今でも修理は受け付けてくれるだろ
149白ロムさん:2009/01/22(木) 23:50:02 ID:KVUXGLyIO
>147
アフターサービス系に入ってないの?入ってたら早めに修理に出して
アフター入ってなくて後一年二ヶ月も持たないかもしれないんなら
保証パックに入る事も考えて修理に出す事を考えた方が良いんじゃない。
150白ロムさん:2009/01/27(火) 23:37:55 ID:QXXAj2qg0
>>148
返事が遅くなりすみません。
ショップで聞いてみたところ、
修理は受け付けてくれるようですが、
Pjなので、修理価格にひるみました。

>>149
Pjなので、外装交換価格が高く厳しいです.....
開閉に気を使いつつ(開ける時少しずれるので)、
2G白ロムを手に入れる方向で検討してみます。
151白ロムさん:2009/01/28(水) 00:22:21 ID:BL5ISVcs0
>>150
100円w
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r51308228

PJなら機種変も出来るし
まだいいよね
153白ロムさん:2009/01/29(木) 00:14:16 ID:/MlIlFya0
私のpj、都内のショップでプリモバに変更した場合でも
同じメアド(@c.vodafone.ne.jp)引き継げるのかな?
それができないなら通常契約orMNPかなぁ・・・。
154白ロムさん:2009/01/29(木) 11:13:06 ID:k4usmm9YO
pjって2Gプリペの一種。だから問題なく引き継げるって>>152の内容に載ってるよ
>>146
もう今月までか。サービス単独で入れるのは
155白ロムさん:2009/01/29(木) 20:32:51 ID:3ULkvjo10
問題は3G端末の入手方法なんじゃないの。
どこにも端末無料って書いてないよ。
156白ロムさん:2009/02/01(日) 00:25:45 ID:DMxTjxC40
さて、案内が来ているけどどの機種を選ぶ?みんな。
157白ロムさん:2009/02/01(日) 04:31:26 ID:DN7GdSd40
かなり下がったし5000円のギフト券貰える921Pかな
158白ロムさん:2009/02/02(月) 03:02:19 ID:8w6fnaOu0
前回の案内ハガキと比べて1995円の機種変更手数料分得になるだけかな?

5000円の商品券もらえる機種で実質負担0円にならない機種あるよな
923SH,825SH,823T,830CA.824T(2000円*24ヶ月で相殺出来ない金額機種)

>>157の考えのとうり921Pの48000円が最大限にお得か、

次の案内はキャンペーンが終わる5月下旬までとりあえず603SHで我慢。
159白ロムさん:2009/02/02(月) 15:51:01 ID:FK29dtDa0
あとポイントサイト経由すると最大2000円もらえるな
へそクリック2000p(2000円)3/末まで(通常1000円)
ECナビ15000p(1500円)他は軒並み1000円だね。
160白ロムさん:2009/02/05(木) 13:12:48 ID:M+DzQb9u0
これから契約する人は
簡単が操作で金額が掛からない携帯,契約
どれがいいですか
161白ロムさん:2009/02/05(木) 16:21:28 ID:Zf3F6oMOO
文字足らずでよく分からないけど
このスレで質問するって事はSBM2G端末の契約を…って事?それならもう2G端末の“新規”契約は出来ない

もうSBMの新規契約は『3G端末』しか出来ないよ
162白ロムさん:2009/02/06(金) 13:25:02 ID:PgqhR8wt0
案内ハガキが来たから、さっきショップに行ってきたんだ。
商品券対象機種はどれも触ったことがなかったんでね。

オレについた店員のおねいちゃんは、聞いた時だけ答えてくれて愛想が良くて好印象だったんで、
世間話をしながら対象機種をいじってみた。

そして狙い目の921Pを・・・と思ったら実機が故障して店にないらしい。
『あの、あのホントに申し訳ありませんっ・・・930Pならあるんですが・・・』と頭を下げられた。
「あー気にせんでいいよー。じゃあ930触らせてー」とオレ。
163162:2009/02/06(金) 13:33:36 ID:PgqhR8wt0
930Pをいじっていると『今はどの機種を使ってるんですか?』と聞かれた。
そこでオレ的神機V401D登場

『うわぁ、ボーダフォンの頃の機種なんですねー』と、おねいちゃんちょっと驚く。
『デザインがかっこいいですねー』
『あ、サブディスプレイにお天気アイコンとか表示されるんですねー。スゴーイ』
『電波と電池のアイコンかわいいですねー("でんぱ"+魚使用)』
『カメラはないんでs・・・あっ蓋がついてるんですねっ。カッコイー』

・・・停波まで使う事にした。
それまで待ってろおねいちゃん
164白ロムさん:2009/02/06(金) 13:49:00 ID:/rQsHazN0
俺のなんかJ-T01だぜw
165白ロムさん:2009/02/07(土) 03:32:43 ID:IFGmL4bs0
第二世代終了で機種変しろ、との手紙が来たんだが、
書いてあるオンラインショップで買う0円携帯はどれがいいんだ

とりあえず数字が大きいほうが新しい、と考えていいんかね
166白ロムさん:2009/02/07(土) 03:40:36 ID:FB0zGXNm0
ゆとり乙
167白ロムさん:2009/02/07(土) 04:04:10 ID:O7BtvXNN0
むしろ携帯に詳しいほうがゆとりという時代
168白ロムさん:2009/02/07(土) 04:38:00 ID:b4Hl4jLY0
だってわかんないんだもん><

俺もどれに変えたらいいのか悩むなぁ
今使ってる604SHに不満はないし
終了だから仕方なくという感じだからいまいち積極的になれないのが本当のところ
しかも実質0円とか言われても、正直だまされてる感が…
169白ロムさん:2009/02/07(土) 04:55:07 ID:FB0zGXNm0
パパに聞けよ
170白ロムさん:2009/02/07(土) 05:47:51 ID:FIDMrjAM0
無料機種見てたら
SH系より他のが性能いいんだよなぁ。
SH系は残飯処理みたいに持ってきてるし
910SH在庫無いし
171白ロムさん:2009/02/07(土) 10:27:19 ID:AbiNB1qq0
俺のV601Nも変えなきゃ駄目なのか

テレビが無い俺の家にはアナログテレビ機能は
それなりに重宝するんだがな
172白ロムさん:2009/02/07(土) 13:22:26 ID:gJTns1PQ0
でもこれ来年の3・31まで使えるんだろ?
いま換える必要ないんだよな…
今から携帯調べて考えるのもめんどくさいしもう一年使うかな
来年の今頃にはもっといい携帯がタダで手に入るだろうし
173白ロムさん:2009/02/07(土) 18:24:15 ID:65jLplvG0
>>143
通常は出来ない
断られる
裏技みたいなもんじゃない?
どっかの地域限定で特別だと思う
スパメは使えない
オクに出品されていたことがあった
174白ロムさん:2009/02/07(土) 21:59:40 ID:3nxucC2V0
>>171
2Gは解約してもテレビ見れるだろ。
テレビ専用でいいんじゃ・・・
175白ロムさん:2009/02/09(月) 00:00:00 ID:XdvQeNbPO
2011年7月24までだからねTVのアナログ放送は
176白ロムさん:2009/02/09(月) 12:50:29 ID:8UNukiuV0
2G使ってる人はその2Gが壊れても、オークションで違う2G格安で手に
入れたらいいだけだからいいよな。

使えるのは1年限定だけどw

177白ロムさん:2009/02/09(月) 15:34:21 ID:hSu/eCEu0
3Gならそれでいいけど、2Gは持込しないと乗せ変えできないじゃん
178白ロムさん:2009/02/09(月) 16:51:10 ID:zZjJEoO00
2gならオクでワンコインで手に入るというのがメリットだね 

3G白ロムも結構高い。まあ、2Gを0円負担の3Gに機種変更
0円一括で3G買ってきてそれを持ち込み機種変更。カード差し替えれば
電話番号とメアドは維持できるかな
179白ロムさん:2009/02/12(木) 21:45:53 ID:A7Nbl3Nd0
3Gで欲しい機種が無い
頑丈なのが欲しいだけなのに
180白ロムさん:2009/02/12(木) 23:37:28 ID:MAS6kSlwO
今の3G端末はドレも2年縛りさせられる程、頑丈な端末か?ってなモノばかりだからねぇ…
後1年位猶予はあるしソレ迄に、希望に沿っているであろう端末が出るのを待つのも1つの方法だね。
181白ロムさん:2009/02/13(金) 09:12:01 ID:rh5Z9kNG0
後1年の間にV401Dを超える機種は出るのだろうか・・・
182白ロムさん:2009/02/14(土) 22:44:43 ID:x9ViLVld0
知り合いに韓国に長年滞在してて未だにJ-PHONE持ってる人がいるんだが、
年2回しか日本に戻らないので、どうすればBESTかアドバイス下さい。
一応、次の機種の要望は韓国でも通話とメールが出来ればいいらしい。

案1.SOFTBANK 3Gに変更
案2.docomoにMNPする(メールアドレスは変わるけど)
案3.J-PHONE解約⇒docomoに新規加入(電話番号とメールアドレスは変わる)

無料通話分を国際ローミングで使えるから案2か案3がいいと思うけど…
183白ロムさん:2009/02/15(日) 11:46:35 ID:iUf56dId0
年2回帰ってくるならぎりぎりまで粘るか
民団に言えば?
184白ロムさん:2009/02/15(日) 13:46:40 ID:4CtiZjLt0
>>183
在日じゃなくて日本人なので無理です
185白ロムさん:2009/02/15(日) 16:49:23 ID:FTHLmivk0
普通に韓国の携帯電話会社の携帯使った方が良いんじゃね?
186白ロムさん:2009/02/15(日) 17:25:45 ID:WVVpi1dzO
L-01Aなら韓国語でメール出来るしいいんじゃね?
187白ロムさん:2009/02/15(日) 19:05:07 ID:e/QwGsBa0
次に帰国したら、また社名変わってそうだしねえ
188182:2009/02/15(日) 22:57:58 ID:4CtiZjLt0
知り合いは韓国の携帯は別に持ってるし、日本に戻った時だけJ-PHONE使ってるけど、
J-PHONEが来年3月で使えなくなるの知らなかったから教えてあげたら
どうすればいいか相談された。

とりあえずあと1年あるので、待ってみる様に言っておきます。
(多分来年の旧盆と旧正月に帰国すると思う)
189白ロムさん:2009/02/17(火) 19:03:37 ID:nTro9Qmm0
本人がどのポイントを重要視するかだろうね
190白ロムさん:2009/02/19(木) 10:49:35 ID:QQfJWk/q0
昨日遂に2004年1月から使い続けていたV101Dを丸5年経ったのを節目にSBの730SCに
機種変更した。改めてよくこんな大き目の携帯を5年も使ってたもんだと思う。
730SCにはカメラ機能が備わってるって事だけでも感激してしまった。
191白ロムさん:2009/02/19(木) 11:48:00 ID:w1EVPYgn0
東海デジタルホン・ホン・ホン♪
192白ロムさん:2009/02/20(金) 02:16:51 ID:370KcU320
>>190
あんなのよく5年も使ってたなwww
193白ロムさん:2009/02/20(金) 02:20:06 ID:Qh2mAB0f0
>>192
J-D07使ってますが何か?
194白ロムさん:2009/02/20(金) 03:21:16 ID:370KcU320
>>193
何年使ってんの?
195白ロムさん:2009/02/20(金) 03:34:46 ID:Qh2mAB0f0
>>194
さすがに正確には覚えてない。
出て間もなくに買ったから6年近い計算になるっぽい。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/12654.html
196白ロムさん:2009/02/20(金) 04:29:13 ID:BthmlAbI0
>>190
大きいって事は無いでしょ
何よりアンテナがクソ邪魔だけど
197白ロムさん:2009/02/20(金) 04:36:36 ID:370KcU320
>>196
飽く迄も730SCに比べりゃかなり大きく見えるって事。まあ然しアンテナはポケットで
引っ掛かってばっかでマジ邪魔な事此の上なかったからな…一気に薄く小さくなって
何よりアンテナがなくなったのは有難い。
198白ロムさん:2009/02/20(金) 23:06:04 ID:3Bw89qlX0
自分はV401SA3年10ヶ月漬かっています。
199白ロムさん:2009/02/20(金) 23:54:39 ID:kh8ECofL0
俺はJ-T01を10年使ってます
200白ロムさん:2009/02/21(土) 01:20:52 ID:51ErnpAV0
200
201白ロムさん:2009/02/21(土) 02:34:16 ID:iMzkVZrC0
201SH一杯持ってます
202白ロムさん:2009/02/21(土) 07:30:09 ID:Vm4smIAz0
>>199
因みにバッテリーはどうしてます?多分もう売ってないと思うんですが?
203白ロムさん:2009/02/21(土) 23:32:16 ID:+JCuy8mT0
>>193
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
204白ロムさん:2009/02/24(火) 14:33:36 ID:NBL9L22r0
替えたい機種が無い
205白ロムさん:2009/02/24(火) 23:07:09 ID:HK+uGe8M0
わざとダサクしてるとしか思えないよなw
206白ロムさん:2009/02/25(水) 12:45:54 ID:1yVT52KB0
俺のV401Dもう外装ボロボロ
ゴツイだけあって落としても中身はぜんぜん平気だね
来年の3月までバッテリ持てばいいなぁ
207白ロムさん:2009/02/25(水) 22:45:30 ID:ZVLJsDgBO
バッテリ的に考えれば1年持たせるって結構キツイよー
208白ロムさん:2009/02/27(金) 02:53:36 ID:pS8bljPb0
機種変してからめざまし時計として使ってるV401D
オフラインモード・ちんぽ計OFFでバッテリー消費実験した
2/1にフル充電してから2/26まで使えました
209白ロムさん:2009/02/27(金) 04:05:18 ID:aB1rYQSp0
>>208
ome
210白ロムさん:2009/03/03(火) 00:12:53 ID:KhKtuEBi0
機種変のハガキが来たんだけどオカンに捨てられてしまったらしい…
特典はハガキがないと受けられないのでしょうか?
持ってる方教えてくださいorz
211白ロムさん:2009/03/03(火) 21:32:52 ID:WZVgTz88O
自分は持ってないけど、2G契約情報はSBM側に記録が残っている筈だから
例え葉書が無くても、紛失した事を前もってSBショップに説明しておいて確認してもらえば
「自分が〇〇の期間2G契約していて、特典を受けられる立場にある」事を証明出来るんじゃない?

157かSBショップに問い合わせて、確認をとってみた方が良いと思うけど。
212白ロムさん:2009/03/03(火) 21:50:19 ID:ktM+Um0/0
今回のはがきには「本状をお持ち下さい」とか「お客様番号」とかないし関係ないと思う。
機種変更0円の特権はネットショップでは現在2Gの電話番号いれることで認識するみたい。
はがきが無いと困るのは、5000円分商品券もらえる機種が分からないこと(自分で電話orWeb申請のみ)。
213白ロムさん:2009/03/03(火) 23:31:11 ID:GoD+Ivsj0
>>212
釣りか?
ご来店の際は本状と免許証などの御契約者うんぬんとか
特典の対象は本状に記載されている携帯電話番号の回線うんぬんは書いてあるぞ。
214白ロムさん:2009/03/04(水) 07:39:16 ID:m7LjI+UP0
>>213
釣りか?
「本状をお持ち下さい」は1,2回目のはがきには書いていたが今回はそんなことは
一切書いていない。実際ネットでの購入で特典受けることができたョ。
はがきは1種類じゃないのか?
215白ロムさん:2009/03/04(水) 15:44:09 ID:89ly3Z070
俺のV401Dともついにお別れだお・・・。
これ地味に高性能だったな。
このスレ見ると俺以外にもまだ使ってる人結構居るんだな。
216213:2009/03/04(水) 21:01:00 ID:pCqv8Dc+0
釣りじゃないのかごめん、オレのは書いてある。
今回の2/1〜5/10の機種変更手数料無料(一部機種5000円)のハガキ。
ちなみに1通しか来ていない。
217白ロムさん:2009/03/05(木) 22:43:53 ID:TDBfNHB60
J-DO7ユーザが他にもいたなんてw
>>193
丈夫だよね?これ。
ドコモユーザの家族二人、もう3台変わったってのに私は・・・
先月添付の充電器のボタンが折れただけで、OSもディスプレイも全然問題なし。
218白ロムさん:2009/03/06(金) 00:24:35 ID:cmpDGExB0
「援助るの」か
219白ロムさん:2009/03/08(日) 20:44:48 ID:FVYanKPq0
J-T07使ってます。変更メンド臭い
220白ロムさん:2009/03/09(月) 14:27:40 ID:BO2raiig0
V601SH使ってる 
色もカメラも好きなんだけどな
まだ6年しか使ってないのに

昨年画面がホワイトアウトしたけど不思議と復活したからまだ使ってたが、
実質無料って機種に変えどきだろうか
221白ロムさん:2009/03/09(月) 14:40:57 ID:BO2raiig0
ライヴ会場で無いのに気づいて
必死で探してズタボロになった携帯を発見できた時はなんともいえず愛しかったよ
良い思いでにするよ・・・V601SH
222白ロムさん:2009/03/09(月) 15:05:50 ID:liiUVZ1NO
V601SH vodafone V6 Series by SHARP vol.43
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1166281403/

V601スレはまだ死んでないよー念の為w貼っとく
223白ロムさん:2009/03/09(月) 15:19:46 ID:fKioFz6j0
俺はV601Nだぜ
なんだかんだで6年くらい使ってるけどカメラがしょぼいの除けば機能面は
問題が無いから機種変したくないんだよなー
224白ロムさん:2009/03/09(月) 22:05:34 ID:JYXhwKoh0
俺はV603T使ってる。
基本スペックは今のに比べたらそんなに高くないけど使い勝手という意味では
これ以上のものはないと思ってる。
これでできることが最新機種でできなかったりするのは手を抜いてるのか。
225白ロムさん:2009/03/09(月) 22:26:55 ID:liiUVZ1NO
V603T Vodafone V6 series by TOSHIBA Vol.6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1146875199/

V603Tスレはまだ死(ry


OSとかいったソフトウェア面の問題も結構大きい
特に、開発期間も発売間隔期間も短い中で「とにかく新しいのを出せ!」と責っ付かれていて悪循環
が1番の理由だと思うけど
226白ロムさん:2009/03/10(火) 10:51:06 ID:ycrK5Nrk0
>>224
(・∀・)人(・∀・)ナカーマです。
他の携帯を使ったことがない自分にV603Tのいいところを教えてください。
カメラにズーム機能はない、で合ってるよね?
227白ロムさん:2009/03/14(土) 16:35:53 ID:hNNLJfzV0
ショップに行って、823Tと921Pのどちらに変えようか悩むフリだけして帰ってきた。
まだV401Dで頑張れるかな。。。
228白ロムさん:2009/03/15(日) 22:42:28 ID:4czYkjJmO
401Dの携帯電話としての寿命は1年弱だから、そのまま行ってみるのもイイんじゃ?
229白ロムさん:2009/03/18(水) 11:55:33 ID:vX8ABnlJ0
V401D仲間多いな。単独スレないからか?
2G終了を今月末と勘違いしてて、次の機種悩んでたけどもう少し待ってみよう。
230白ロムさん:2009/03/18(水) 23:43:35 ID:5rUmQIUPO
いや。V401Dユーザーが多く感じるのは
単にこのスレの存在を知らない2Gユーザーが多いだけかもしれんw
231白ロムさん:2009/03/22(日) 11:39:04 ID:JIMPhkUj0
201SH前スレ
SoftBank 201SH by SHARP v3 【旧V201SH】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1163601747/
232白ロムさん:2009/04/01(水) 23:46:36 ID:ELBOvpILO
〓SoftBankプリペイド74【プリモバイル/SPS/Pj】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1237800286/
233白ロムさん:2009/04/07(火) 18:30:44 ID:D5p9+hWX0
          2007年            2008年           2009年
      純増数  累計      純増数  累計       純増数  累計
1月  -464,100  9,071,900   -274,100  5,057,900   -201,500  2,549,800
2月  -340,000  8,731,900   -234,600  4,823,300   -322,400  2,227,400
3月  -483,500  8,248,400   -285,000  4,538,300   -248,100  1,979,300
4月  -396,500  7,851,900   -212,300  4,326,000
5月  -308,200  7,543,700   -179,500  4,146,500
6月  -322,300  7,222,600   -147,500  3,999,000
7月  -409,900  6,812,700   -233,900  3,765,100
8月  -368,700  6,444,000   -222,900  3,542,200
9月  -308,000  6,136,000   -229,500  3,312,700
10月 -279,900  5,856,100   -168,600  3,144,100
11月 -234,700  5,621,400   -187,800  2,956,300
12月 -289,400  5,332,000   -205,000  2,751,300
234-:2009/04/13(月) 01:28:54 ID:z6ItBhpD0
いつまでも純増なんて続かないけどね…PDCの良かった所を省みてほしいわ。
235白ロムさん:2009/04/14(火) 23:50:31 ID:nes/2W9+0
随分前にハガキが着たんで2G→3Gへ
移行を考えていたんですが、面倒くさいんでやめてました。
あれってハガキ持って0円のに機種変した場合、
強制的にホワイトプランに加入みたいなことが
騒がれていましたけれど本当なの?

現在、2GでV602SHのオレンジエコなんですが、
0円で機種変&オレンジの1000円無料通話が付いてくる
プランに変更できるのであれば
3Gにしても良いかなと思っています。

こんなこと、可能なのでしょうか?
うーん、携帯って難しい。
236白ロムさん:2009/04/15(水) 22:16:49 ID:6Z0nMTjIP
ホワイトプランで機種変して、すぐにオレンジプランに変えれば良いんじゃないのかな。
どうせ、繰り越していた通話料はなくなるし、問題ないのでは。
237白ロムさん:2009/04/15(水) 23:44:17 ID:ltuG692pO
無理通話繰り越し出来ないから移行出来ない。って人は相当数いるね…
238235:2009/04/15(水) 23:50:13 ID:bLBkapoI0
>>236
強制加入?のホワイトから変更すぐにできるんですか!?
うーん、それなら大丈夫かな・・・・あ、無料通話分!

>>237
現在、2Gオレエコで無料通話分は
MAXで6000円分あります(w
さすがにこの無料通話分があれば・・・・・グヘヘ。
239白ロムさん:2009/04/16(木) 00:29:22 ID:yRnX4/HV0
>>238
自分も2Gオレエコで無料通話分もたっぷり溜まってる。
使ってる端末も元気だし、

強制的にプラン変更でゼロからやり直しにされるのが嫌で、
3Gに機種変してない。

向こうの指定の強制プランでないと端末も高いし。
ややこしい端末の支払いシステムも嫌。
魅力的なモデルもこれと言って無いし。

デジタルホン時代から使ってきてるけど、MNPも考えてる。
240白ロムさん:2009/04/16(木) 06:51:15 ID:I836l8fY0
もうオレエコはないので2G→3Gは契約変更になり継続できませんよ。
241白ロムさん:2009/04/16(木) 14:00:36 ID:SdWxpu0U0
オレエゴな連中共よ。
242白ロムさん:2009/04/16(木) 20:40:16 ID:4pm4CL9bO
支払いのややこしさならauの方がわけ分らないと思った。
仕事上、au販促勉強会に強制参加させられたけど、良さをアピれそうにないよ、あれ。
クリーンなイメージを売ってるけど、縛り方がえげつなくてなぁ…。
機種の見た目だけなら、丈夫そうなやつは良いなって思えるけど。
何が嫌ってドメインがダサいのも嫌だし(笑)。
243白ロムさん:2009/04/17(金) 12:40:20 ID:oM57FR7V0
>>239
MNPしたらどのみち強制的にプラン変更でゼロからやり直しなのに
SBだと嫌なわけ?
244白ロムさん:2009/04/17(金) 23:30:20 ID:zAo6YWF70
>>242
ダサさなら禿のほうがはるかに
auの支払い方法は別にややこしいと思わないけど
シンプルとフルサポートの2つの販売方法があるから買うほうがどうしてよいか困るというのはありそう
中身はシンプルで融通がきくサービスだから悪いとは思わないけど
スーパーボーナスの実質いくらとかの方がわかりにくいし、融通が利かないと思う
スパボ一括1万とスパボ実質無料だったら無料の方が得だと思っているのもいる
245白ロムさん:2009/04/19(日) 01:03:57 ID:Nz4Btzv50
>>239
レス感謝です。
わからないことがあるんですが実質、機種無料になる場合って
ホワイトプランに加入&スパボに加入しなきゃならないってことなのでしょうか?
すぐプランをホワイト→オレンジ(一番安くて無料1000円付きのヤツ)に変更した場合、
機種無料はダメ、無理になるってことになるのかな?

>>240
オレエコ無いのは知ってます。
246白ロムさん:2009/04/19(日) 01:05:29 ID:Nz4Btzv50
ってかソフトバンク店の店員さんに
上記の件を問い合わせした場合、
正確に教えてくれるのか心配だ。
247白ロムさん:2009/04/19(日) 01:20:45 ID:UaZrEnF6P
常套の謳い文句「実質0円」はいいかげん、もうおなかいっぱい。
248白ロムさん:2009/04/19(日) 02:02:14 ID:cKqIoQlx0
ホワイトプランって半年縛りなかった?

それよりも何よりも、「実質負担0円実は26ヶ月の割賦」がイヤ。
249白ロムさん:2009/04/19(日) 08:17:42 ID:IBIhbyeU0
>>248
半年縛りがあるのは、契約解除料がかかるプラン(旧vodaのハッピーボーナスとか)から
ホワイトプランに変更した人だよ。
250246:2009/04/19(日) 17:22:08 ID:Nz4Btzv50
>>249
ってことは自分は大丈夫なのかな。
ホワイト→オレンジに移行できそうですね。

それにしても半年縛りって痛いね。
251白ロムさん:2009/04/23(木) 16:08:00 ID:nUlKPTy/0
どうにも適切なスレがなさそうなのでここで質問なのですが、
V401SH使ってまして、機種変後もどうしてもメールだけは
残して見れるようにしておきたいのです。
ショップに聞いたら「2Gの機種は一般的に、契約切れてても起動して
メール等は見られますが、該当機種が確実にそうかは保証しかねます」
という回答でした。どなたかV401SHの挙動を知ってる方いませんでしょうか?

あと残せて見られるとして、メール等のデータの内容保持用のためには、
電源を切った状態でバッテリーを装着をして年に数回は充電する、という
方法で間違いないでしょうか?
252白ロムさん:2009/04/23(木) 19:58:13 ID:Szwn/fuPO
SH53スレ無くなっちゃった(;´д⊂)
253白ロムさん:2009/04/23(木) 20:03:41 ID:QwWdNrcM0
>>251
J-SH02の彼女からのメールを全メール残しています。
バッテリー抜いてるけど8年後にバッテリー装着して充電した
ちゃんと見れたよ

>>252
諦めるしかないさ。その代わり

=Softbank 2G携帯総合スレ 

作れば?
254白ロムさん:2009/04/23(木) 23:43:09 ID:r4KIVRXg0
>>251
俺のはJ-SH03だけど、やっぱり今でも見れるよ

心配だったら↓こういったソフトでパソコンに吸い出してもいいかも
http://www.ktlink.jp/hlp/SupportModelVodafone.html
機種によっては(J-SH03とか)受信メールしか読み出せないこともあるけど
255白ロムさん:2009/04/24(金) 21:10:34 ID:XLGF+6F6O
>>252
SH53スレ無くなったからさまよってこちらに漂着しますた。
もうスレたたないかね〜自分は立てられない・・・。
256白ロムさん:2009/04/25(土) 18:50:58 ID:KEc4xni80
824shやっと値下げした。
この値下げと次のハガキとのコンボ次第でこれにするかな。
257白ロムさん:2009/04/25(土) 23:16:00 ID:uKhKlRe4O
>>253
その2G総合スレってココだよ
本来の2Gサービス停止スレはPHS板にある
258白ロムさん:2009/04/26(日) 15:07:46 ID:Y7G2OE7J0
>>253-254
J-phone時代のは問題ないのですね。
ずいぶん前ですが、VのSHシリーズはバッテリーの中にメモリ保持用の
ボタン電池みたいなのが内包されてて、それでデータ保持してるなんて
話を聞いた事があったものですから。
もう少し調べてみます。レスありがとうございました。
259白ロムさん:2009/04/26(日) 18:53:55 ID:W+U2HaC20
>>258
SH05使ってたけど、3〜4年後くらいにメモリーダイヤル以外のデータが全て消えた
ただこの機種は水にぬれて動作がおかしくなってたから参考にはならないだろう
それとプリペの302SH
これは故障とかなかったが、半年くらい放置しただけでSH05と同じ現象に
通常利用している時、メモリーフル状態で使ってたらデータがいきなり全部消えたことがあった
放置しといた時もメモリーフルだった
そういう固体だったのか仕様なのかは不明
他にSHのパケ機もあるがこちらは無事
永遠に大丈夫な保証はないから、どうしても保存したいならパソコンに吸い出しとくのが確実
260白ロムさん:2009/05/01(金) 00:44:41 ID:8iCUPHpn0
>>251

ちょっと教えてくれ。
V401SH愛用だが、2年くらい前からテレビの音が聞こえない。
こんな症状出てない?
261白ロムさん:2009/05/01(金) 00:45:50 ID:8iCUPHpn0
誤爆した。V402SHだった。すまん。
262白ロムさん:2009/05/01(金) 23:29:01 ID:q0ZmoQisO
スピーカー異常ってセンは無いの?もしくは受信障害かも。
263白ロムさん:2009/05/02(土) 00:14:03 ID:/1TPEs9a0
>>262

昔は微妙に聞こえたんだが、最近はまったく聞こえない。
スピーカーは着信とかは普通に鳴る。テレビとFMだけ音が出ない。
264白ロムさん:2009/05/05(火) 19:10:20 ID:tzjfLuSOO
TV&FMに異常ってレスを見る限りは、外部アンテナか内蔵されてるチューナーが壊れている可能性があるけど
それだと、やはりSBMに修理依頼するしかないかな。その端末がまだ契約中なら…だけど
265白ロムさん:2009/05/12(火) 13:52:27 ID:5NWt3Pje0
>>258
割高なCMOSメモリを大容量の主記憶に使うようなことはありえないし、
もしそんな構造なら、バッテリを脱着しただけでメール消えちまいますが?
266白ロムさん:2009/05/13(水) 20:39:48 ID:qNEZ/UwCO
それは余り知られていない事だよね…俺も“CMOS”ったら、カメラしか見聞きした事ない単語だしw
267白ロムさん:2009/05/19(火) 11:25:24 ID:j4A3usX/0
光学ズームついてないけど933SHは理想に限りなく近い
冬モデル次第では933SHに乗り換えることにするよ。
268関連スレ:2009/06/01(月) 23:55:03 ID:kDF2nJhwO
269関連スレ:2009/06/08(月) 23:47:12 ID:wUUXs49LO
〓SoftBankプリペイド76【プリモバイル/SPS/Pj】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1242102422/
270白ロムさん:2009/06/11(木) 00:43:34 ID:EVxsourx0
くろい830pかっこいいね
ソフトバンクから、A4版で機種変の案内きたけど、
ふつう、会社側の都合で3Gに変えて欲しいのだから、最新機種くらいキャンペーン対象にすればいいのに
とりあえず603SHで停波までつかいたおすよ。
ばあいによっては、最後の外装交換も考慮。
んーと、ポイントで電池交換もしよっかな、在庫有るか?
クソは最後までクソだったと思われないよう、
しっかり納得できる2Gユーザー巻取り案再考願う。
値上げだもん、オススメのホワイト+Wホワイト+パケホ+ベーシック
271白ロムさん:2009/06/11(木) 07:37:12 ID:riWvxayjO
V6シリーズを気に入ってる層は、今の9シリーズ並の機能を希望する層もそれなりに居るだろうな
けど3Gで廃止されて、未だに見直されない機能も有るから移れない…って層もそれなりに居る

“メッセージフォルダ”復活してくれよ…
272白ロムさん:2009/06/11(木) 18:07:46 ID:OdAjk9VU0
A4版で重要なお知らせ(笑)が届いたよ。
8/31まで、5,000の商品券
機種変手数料無料

v602SHなんだけど、そうとうバッテリーへたってきたw
ポイントで買おうかナ
273白ロムさん:2009/06/11(木) 23:17:05 ID:uZAf4ooT0
>>270
現在加入の料金プランではだめ?のやつか
オレンジXだけどホワイトプランになってた
答えになってないし、オレンジ使ってるならホワイトはぴったりではないだろ
現ホワイトプラン利用者はこの項目どうなってるのかな?
274白ロムさん:2009/06/12(金) 05:09:13 ID:CLFwHChc0
>>270

くソふとばんクし値  
携帯で読んだら改行されてて気付かなかった 
長すぎ

>>273
気になる、ホワイトプランの人報告求む
なんでもかんでもホワイトすすめるってムカつくなと
バリューパックの俺が言ってみる
275白ロムさん:2009/06/12(金) 11:25:10 ID:+ZG/uW8M0
現ホワイトの人はどうだったってか?

ホワイトに決まってるじゃんか
それ以外ないでしょ
276白ロムさん:2009/06/12(金) 17:27:26 ID:G5BR4Q/o0
>>272
こない…
277白ロムさん:2009/06/12(金) 19:07:07 ID:OGWyXbOk0
>>272
今日届いた。我が家は夫婦共々V604SH。
我が家の3G移行計画
子供達を新規でホワイト学割with家族に加入させて、実質\0コドモバイルを
持たせ、ちょうど古いデジカメが壊れたので933SHは無理だとしても、せめて
930CAが8/31までに実質無料機種になったら3Gに移行したいと思っている。
無理かな?w 9/1以降の優待条件も非常に気になるけど・・・・・
278白ロムさん:2009/06/12(金) 20:11:23 ID:lVl7g63G0
>>273-275
突っ込みどころ満載のDMのようだ

408 :非通知さん:2009/06/12(金) 00:01:55 ID:ORiVowFR0
よりお客様にぴったりなプランをご案内します。
現在 ホワイトプラン
      ↓
ホワイトプランなら月額980円よりご利用可能です。

って何よ……

中面のオススメ機種は、人によって違うみたいだね
しかし不具合出まくりのPなんぞいらん
279白ロムさん:2009/06/12(金) 22:16:55 ID:7FF+gSY00
830p
830sh

だった。
280277:2009/06/12(金) 22:49:13 ID:OGWyXbOk0
お〜っと危ない!うっかりしてた。
機種代金「実質無料」は全然無料じゃない24回払いだったなw
かつてPHSはアステルを使ってて、あの時も停波の半年くらい前までは既に
使用していたvodafoneに無料移行を押しつけられそうになり、ぎりぎりまで
拒否し続けたら最後はウィルコムに割引率までそっくり無料で移行になった。

やはり会社側の都合で「実質有料w」の移行なんてまっぴらご免だ。
俺は来年の3月まで使い倒してやるぞ!
281白ロムさん:2009/06/12(金) 23:57:44 ID:6cDjS+AkO
今のPDCでも不都合無いし、端末も故障してないし俺の今の使い方では2Gのままでも、まだまだイケるな。
282白ロムさん:2009/06/13(土) 01:12:52 ID:Pb5I8jbG0
>>280

考えていることは皆同じでワロタ。
しかしあんな糞条件でも、
大半のユーザーはホイホイ騙されるんだろうが。
「実質無料」排除命令マダー?(  ・∀・ )っ/凵 チンチン
283277:2009/06/13(土) 06:45:04 ID:MMFOfU2w0
おそらく最後は機種限定で、24ヶ月縛りにはなるけど機種代金無料になり
中途解約した場合のみ本来の機種代金÷24×残り月数を支払うような形に
なると勝手に予想しているw
284白ロムさん:2009/06/13(土) 09:00:43 ID:/ZKJKvlv0
巻き取りは 機種限定 スマート一括方式になるかもね 真面目な意見として
285白ロムさん:2009/06/14(日) 16:10:51 ID:uenoFT2Co
最後は特定機種を完全無料にする義務がSBにはあるんだよ。

変更が客の任意(現在の巻き取り)と、停波(SB側)が原因の強制では全く異なる。

強制変更の場合、客に一切の金銭的負担を負わせる事はできない。=無料。
286白ロムさん:2009/06/14(日) 20:17:32 ID:KwYrnxCT0
>>285
> 最後は特定機種を完全無料にする義務がSBにはあるんだよ。
それはさすがに無い
287白ロムさん:2009/06/14(日) 22:08:39 ID:hNWop+5co
>>286
半年経てば間違いに気付くさ。

焦るなよw
288白ロムさん:2009/06/15(月) 03:33:24 ID:9QI6AOFn0
>>272
>>1の1万円より随分安くなったな…
9月以降はもっと不利な条件になるだろうか?
289白ロムさん:2009/06/15(月) 14:36:59 ID:WGorEYZd0
>>272
終わりかけギリギリで買ったV604SHはまだまだまだ元気。
290白ロムさん:2009/06/15(月) 16:44:17 ID:pz8ZJZ9r0
>>288
ならないよ。
SBとしては、可能な限り年内に有料で巻き取って孫しないようにしたいのが本音。
年が明けたら時間が無いので低機能の在庫処分品を無料交換リストに載せてくる。
291白ロムさん:2009/06/16(火) 01:01:53 ID:95rf+6oo0
>>290
今無料や5000円の商品券付けるっていう機種より
その頃のラインナップがショボイのばかりになったら嫌だなあ
292白ロムさん:2009/06/16(火) 07:28:32 ID:kFltGcVJ0
>>291
とりあえず10月上旬に次の「重要なお知らせ」が届くまで待てw
293白ロムさん:2009/06/16(火) 09:30:04 ID:zHeqFZnp0
>>292
d(−_☆)ラジャー!
294白ロムさん:2009/06/16(火) 10:23:22 ID:YSiZIGbz0
>>292
こ、来なかったらどうするんだっっ((;゚Д゚)ブルブル
295白ロムさん:2009/06/16(火) 11:27:59 ID:O98mwelS0
今月で月月割廃止されそうなのに
おまいらいいのか?
296白ロムさん:2009/06/16(火) 12:25:13 ID:y31pGwmP0
>>290
それってお前の予想に過ぎないだろ?
なぜ決まったことのように断言する?
297白ロムさん:2009/06/16(火) 18:25:07 ID:Udmo/NHD0
2007年6月に一括0円で304Tを買った。
今1280円機種に機種変更すると、1280円×24回の支払いだからな
298白ロムさん:2009/06/17(水) 11:31:41 ID:aHyoNuYq0
>>297
>1280円×24回の支払い

たけええええええええええええええええええ
299白ロムさん:2009/06/17(水) 15:50:25 ID:v757ryp10
>>295
巻き取りで0円端末貰うから問題なし
300白ロムさん:2009/06/17(水) 17:14:51 ID:Ch15RjVE0
>>295
980+Y315円で塩漬け中だから、
0円携帯が無ければ、解約かなぁ。
301関連スレ:2009/06/17(水) 23:37:12 ID:Tl1Pn0xOO
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了8
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1244129591/
302白ロムさん:2009/06/22(月) 20:42:34 ID:2RNAMrfW0
どうやら、月月割の改定が7月をめどにありそうな感じです。
http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/50943867.html
303白ロムさん:2009/06/24(水) 00:05:40 ID:KUQHnP480
しかし、それをやったら実質無料じゃなくなる
現状でもホワイトプランオンリーで使ってる人の買い替えは実質有料だから物は言いようでありなのか
改定後もオプションつけまくれば実質無料と言えない事もない
不要なものに支払いをするのは買う方からしてみれば、実質有料なんだが
304白ロムさん:2009/06/25(木) 10:44:53 ID:09eYCwEI0
>>298
1,280円/月の端末は、特別割引が月々二年に亘り付くので、
実際は無料通話(他キャリア)/が300円付く仕組み。S!ベを付けると無料通話分は
相殺されて仕舞うけれども。
305白ロムさん:2009/06/25(木) 23:49:20 ID:UHinMrX30
スパボがはじまったころはスパボなしの機種変でも安いのあったんだけど安いのが全くないな
一番安いのでもあんしん保証パック 加入で25000円前後
821SCがプリペとして販売しはじめたが6930円
プリペだと同じ機種でも大幅に安い
スパボで売りたいにしても醜い価格設定
306白ロムさん:2009/06/27(土) 00:37:01 ID:GEytIAyN0
第3三世代に機種変したいけど、機種変代無料はもちろん
商品券プレゼントの対象にiPhone 3GSを入れろよ・・・。
307白ロムさん:2009/06/27(土) 22:42:46 ID:EXRCl45i0
なるとしても実質無料+商品券だろ
実質無料の場合は2年縛りの専用プラン契約で
308白ロムさん:2009/06/28(日) 00:09:39 ID:cLn/jUY90
支払額でSBに拘る人はもうその考えを改める時期に来てる。
高くてもSBが好きな人はそれでもいいが。
309白ロムさん:2009/06/28(日) 22:51:16 ID:RLaOZcyT0
2G→3G移行キャンペーン

2008年7月10日〜9月30日 
商品券1万円分
対象機種 922SH 921SH 920SH 920P 921T 920T 825SH 824SH 821P 822T 821N 820N

2008年10月15日〜2009年1月12日
商品券5千円分
対象機種 ディズニーモバイルを除く全機種

2009年2月1日〜5月10日
商品券5千円分
対象機種 923SH 921P 830CA 822SH 823P 823T 824P 824T 821SC
事務手数料無料

2009年6月1日〜8月31日
商品券5千円分
対象機種 930CA 930P 921T 921SH 825SH 824SH 821N 821SC 820N 815SH 814SH
事務手数料無料
310白ロムさん:2009/06/28(日) 23:42:37 ID:cLn/jUY90
事務手数料無料→ショップ独自の手数料はかかる場合が多い。
オンラインで機種変しようとも売れ切ればかり、残ってるのは糞端末。
売れ残りでも残った商品でもキャンペーン。
311白ロムさん:2009/07/03(金) 00:44:54 ID:RLMlDrbC0
こんなスレあったのか。J-NM01(製造はサンヨー、販売はノキア)を
まだ使ってます。液晶画面256色のハイエンド仕様wで明日もがんばります。
312白ロムさん:2009/07/04(土) 23:16:27 ID:Qc/CdDvm0
使った事ないけど、みた事はある
カメラ付き携帯が出始めた頃で、J-NM01にはノキア専用サイトがあったけ?
なつかしいな
313白ロムさん:2009/07/05(日) 12:40:01 ID:WODiPdP70
J-SA06(サンヨー)のガーネットローズ使ってます。
色も気に入ってるしトラブルも無く絶好調です。
最初の頃は嬉しくって写真とりまくってたもんですよ。笑

よく考えたら何時の間にか6年もたってたんだねえ。
歳取るはずだわ。
つうかキャンペのハガキ来ないし。いらない子なのか。
314白ロムさん:2009/07/05(日) 14:15:49 ID:0C2rL8sh0
J-SA05、一度バッテリー換えた(ポイントで)以外は問題なし。
先日、探し物をしていたら取説が出てきて、
奥付に2002年とあって笑ってしまった。

ミラー機能が重宝してたので、次はmirumoにしたいけど、
3月までに対象機種に、、、無理?
315白ロムさん:2009/07/05(日) 18:07:39 ID:AN97akHx0
J-D05を使用中。 古き良きお気に入りのフリッパー式。
何度もチャリ走行中に鞄から落ちてアスファルト転がったけど、今でも現役バリバリ。
カメラレンズが何かダサく見えて好きじゃないから、カメラ無いのが欲しいけど、出ないよね ……
316白ロムさん:2009/07/08(水) 19:39:17 ID:7ta6SGBjO
カメラ無しってPDCの304T黒が最後で、SBMの3Gではカメラ無し端末って無かったと思う。
317白ロムさん:2009/07/08(水) 19:57:59 ID:dctcnkuR0
>>316
っ813SH
318白ロムさん:2009/07/10(金) 00:20:32 ID:SdPctSWa0
J-T010、オリーブイエロー使い。
密かにポケットデータベースは嬉しい機能。
319白ロムさん:2009/07/10(金) 11:30:03 ID:bnSM6u6E0
>>317
でも法人専用だからなあ
320白ロムさん:2009/07/10(金) 12:25:46 ID:WAMtYVuy0
>>319
法人専用なのは813SH for Biz
for Bizなしの813SHは個人にも販売した
321白ロムさん:2009/07/10(金) 15:31:02 ID:bnSM6u6E0
>>320
今は法人専用でしょ
322白ロムさん:2009/07/10(金) 19:10:55 ID:WAMtYVuy0
>>321
ショップに在庫あれば売ってくれるモンじゃないの?
俺は普通に買ったから…
323白ロムさん:2009/07/10(金) 23:48:05 ID:XREUDTn/O
>315
丈夫だなw
当時は今の様に飽和状態になる事は考えられなかったのか、個々の機種自体が頑丈に作られてた。
んだけど、今はコストカットと早期の買い増しを視野に入れてか
機種それぞれの耐久性を落として製造されてるんだもんな…
324白ロムさん:2009/07/11(土) 00:20:43 ID:fsHYFhgi0
>>322
何時頃買ったの?
325白ロムさん:2009/07/13(月) 23:06:26 ID:WUQHPBWBO
細かい時間まで分からないのだが…
2年位前?
326白ロムさん:2009/07/14(火) 21:17:58 ID:B+6gyj5gO
J-SH010をPj化して、ずっと使ってる>5年
人を通じてPj化したせいか、全くDM来ない。
その後の確認徹底で、ちゃんと自分の名前等を登録したのに…orz
327白ロムさん:2009/07/14(火) 23:34:58 ID:6094hTT70
プリペイドはメールでお知らせだけだろ
お知らせは2Gの残金全部パーとプリモバイルへの変更手数料無料くらいか

来月からスパボ改悪で実質無料じゃなくなるようだけど、実質無料で紹介されてるような機種は在庫がないのばっかだ
古い機種を手に入れるには運も必要
苦労してまで欲しいような機種はないけど
328警告:2009/07/15(水) 01:52:22 ID:z7I2ySsE0
3G携帯であなたの家も圏外村(泣)
329白ロムさん:2009/07/16(木) 11:10:18 ID:M5KWkj1X0
電話するときは外に出てから
330白ロムさん:2009/07/18(土) 15:15:39 ID:c94C2+9x0
601T繋がらないんだけどトラブル?>宮城
料金は払ってあるんだけどね
331白ロムさん:2009/07/18(土) 17:19:13 ID:ewKdeziY0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1243303812/l50

(お詫び)第2世代携帯電話サービスにおける通信障害について
いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記のネットワーク通信障害が発生しているため、復旧作業を行っております。
ご利用のお客さまには、ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

(発生日時)
2009年7月18日(土)午前6時59分

(内容)
ソフトバンク携帯電話がご利用できない状況

(影響機種)
SoftBank 5・4・3・2シリーズ・(V6・4・3・2・1シリーズ)

(サービス影響)
(1)下記番号をご利用のお客さま
(※青森県・山形県・岩手県・秋田県・宮城県・福島県・新潟県 においてご契約いただいたお客さまとなります)

090137・0901397〜1399・090284・090288・090295・090297・090861・090662
090298・090299・080319・090645・090942・080332・080333・090668・080314

(2)現在、以下の地域にいらっしゃるお客さま
青森県・山形県・岩手県・秋田県・宮城県・福島県・新潟県
332白ロムさん:2009/07/19(日) 00:36:01 ID:EYxf7qMH0
>>331
モロ該当してたんだろうけど、寝てて判らんかったw
333白ロムさん:2009/07/19(日) 15:47:42 ID:MwYSX8wT0
去年の12月にPJのT08から922SHに変えたのに、未だに5000円の商品券
が送られてこない。
どないなってるねん!
334白ロムさん:2009/07/19(日) 19:59:05 ID:4Rxpca6a0
>>332
ありがとう
これわざとじゃないかって勘ぐるわ
335白ロムさん:2009/07/19(日) 20:41:06 ID:HS/2Etmv0
>>333
PJからの変更って商品券の対象だったのか?
商品券はウェブからエントリーしないとこないみたいよ
今きてないならこれからもこないと思う
336白ロムさん:2009/07/22(水) 18:57:59 ID:+1IV1oqR0
V603SH使いだが今月末で2000ポイント消滅するから
機種変用リニューアル済みV604SHの電池パックと交換した。
これで来月機種変して停波まで使えるw。
337白ロムさん:2009/07/22(水) 21:58:42 ID:0vuaZEUh0
>>336
停波以降、3Gに機種変するのであれば…
前もって、3Gの「急速充電器」にこうかんすればよかったのに?
338白ロムさん:2009/07/23(木) 15:34:13 ID:KB8LnyZh0
親は3G使ってるからその点は問題無いのです。
それよりリニュしたV604のバッテリーがヤバかったので交換したのです。
339白ロムさん:2009/07/23(木) 16:51:43 ID:bby+tCXp0
2Gの持ち込み機種変ってまだできたっけ?
可能だとしても直営店の数が半減してるから注意な
340白ロムさん:2009/07/24(金) 00:35:56 ID:BhMZFVes0
アリガト。近くの店で機種変対応してもらえるの確認済みなので後は持って行くだけです。
341白ロムさん:2009/07/24(金) 22:13:58 ID:MzucEvXz0
直営じゃないとできないのって東海くらいでしょ
342白ロムさん:2009/07/25(土) 01:08:45 ID:TMU/6ywp0
いや、表向きはそうだけど断る店も結構多いみたいだよ。
以前に友達に付き添った時は5軒くらい周ったよ@関西
343白ロムさん:2009/07/28(火) 19:53:16 ID:RBl7vV0e0
Smap→SoftBank
新60秒CM 8月1日(土)18:59頃 全国放送!
http://mb.softbank.jp/mb/

史上空前の巨大セットで繰り広げられる
絢爛豪華なライブステージ&ダンスパーティー
SMAP史上最もクールなCMが完成!
http://smap.softbank.jp/
344白ロムさん:2009/07/28(火) 20:40:47 ID:o4Gr4Zw80
上戸彩解任?
345白ロムさん:2009/07/28(火) 23:29:00 ID:9yia7HEo0
>>344
留任
346白ロムさん:2009/07/29(水) 22:26:01 ID:tb6o0mIQ0
スマップは10年とか20年とか契約させると思う
ソフトバンクが存続してれば
宣伝にだけか金かけて見えにくい部分には金をかけないのがソフトバンク
月々割の値上げのマイナスをスマップ起用で消すつもりだな
情報操作のプロだから値上げ後にキャンペーンでもして値下げ攻勢してるように見せてくるのかな
値上げで増える増収からすればスマップのギャラなんてただみたいなもの
347白ロムさん:2009/07/30(木) 02:43:48 ID:jLh8qAKb0
新CM見たけど、ブラピと武蔵丸のは悪くなかった。スマップのは無いわ〜
348白ロムさん:2009/07/30(木) 19:16:08 ID:ISBubu4D0
禿はS-1バトルとかで毎月1千万も糞芸人に大判振る舞いしたり
スマップに大金かけてCMさせる前にすることがあるだろ!!
349白ロムさん:2009/07/31(金) 08:06:34 ID:ZBEAomfq0
機種変のハガキがまた来た。
お父さんBIGストラップ(30p)プレゼントって…
要らんわーー
350白ロムさん:2009/08/01(土) 20:14:00 ID:QZBDolMA0
あのでかいお知らせ以来きてない
これからきて、また9月になったら次のキャンペーンのお知らせでくるのか
今のうちに変えたほうがいい気がするが、変える気にならない
351白ロムさん:2009/08/01(土) 22:55:23 ID:OiF8Gpos0
うん暑くて機種変どころかドラクエすれちがい祭にも行きたくないw
352白ロムさん:2009/08/01(土) 23:42:10 ID:mz0p0y920
ドラクエは行っておけよー。
まぁ夏や罪期間中は大丈夫そうだけど、今日からモンハンに流れるぞー。
ピーク過ぎたら有名地図入手しにくくなるぞー。
宿屋大きくならねーz−
353白ロムさん:2009/08/02(日) 00:08:54 ID:UnsPciV+0
関東圏(横浜)じゃステーションが
ニュースと天気、ソフトバンクホットトピックしか残ってない

料金取ってるんだから停波までやってほしい、
S!情報チャンネルの内容流すとかしてほしい。
354白ロムさん:2009/08/03(月) 19:42:55 ID:pka9ST3i0
352
ゲー板行け。
355白ロムさん:2009/08/06(木) 20:07:13 ID:lt2lm8lC0
>>348
S-1はパケ代を稼ぐ手段
S-1をみなくてもメール受信や解約作業で儲ける
http://netlog.jpn.org/r271-635/2009/03/softbanks1.html
パケ代が稼げるS-1とiPhoneはソフトバンク一押し
356白ロムさん:2009/08/06(木) 21:13:09 ID:MkooNLAN0
>>354
レスアンカーくらいちゃんとしてくれよ
357白ロムさん:2009/08/07(金) 19:05:21 ID:RFVRy2hV0
案内きたがbigストラップじゃない
ただの犬のストラップ
家族ならストラップ3個セットかmicroSD 2GB

そして、実質無料の表記がない
月月割改定の公式発表なしで、これで終わりのようだな
358白ロムさん:2009/08/07(金) 19:12:40 ID:343X697l0
と思ったら大間違い
359白ロムさん:2009/08/09(日) 05:06:44 ID:xF9f06cp0
と思ったら大間違い
360白ロムさん:2009/08/10(月) 02:01:45 ID:1IXeoVsW0
Jフォン時代からの付き合いで、V403SH現役使用中。
月額1200円(無料通話600円)のeパックをホワイトプランなんかに
変更出来るか!と粘ってきたけど、もう限界なのかなぁ?と思って
携帯ショップに見に行ってきたが…「実質無料」携帯って何だよ?
ライトユーザーには「絶対有料」じゃん!

あれなら隣でキャンペーンやってたAUにNMPした方が絶対得じゃね?
この春モデルを分割無しの「完全無料」+キャッシュバック1万円
その上更にSCの商品券が2万付くってさ。
もうソフトバンクの禿、2Gの居残り客を引き留める気なんか全然ねぇな。
361白ロムさん:2009/08/10(月) 03:10:22 ID:wPmEHDH4O
確かにw
俺も一昨日auにMNPしちまった
30000円分の商品券貰ったし
auのPDC巻き取りは1年前から必死だったのをみるとSBは多分放置プレイ
362白ロムさん:2009/08/10(月) 23:05:51 ID:4HCcSI/R0
他社の巻き取りはローンなしで無料
2年縛りのプランが条件の場合もあるがたいていはすでに加入済み
端末買ってから新たな縛りは発生しない
ここは全然無料じゃない26ヶ月ローン
機種変の条件が悪すぎる
巻き取りが進まないわけだ
ローンなし、本当の無料端末を用意してくれないと
363白ロムさん:2009/08/11(火) 13:41:11 ID:DHF4qr4F0
ところが実質無料すらも19日から無くなるのだw
これからはとっととMNPする人と、とりあえず3月まで居座ってMNPする人の二極化するだろう。
禿が何か仕掛けてくればわからんがww
364白ロムさん:2009/08/11(火) 19:51:57 ID:eHSrmSSq0
3月まで居座る組だお(・∀・)
365白ロムさん:2009/08/12(水) 13:49:20 ID:BVRqlCco0
19日までの人も関東とかだけ
他の地域はもうこっそり改悪ずみ
366白ロムさん:2009/08/12(水) 13:50:04 ID:BVRqlCco0
365は363へのレスでした
367白ロムさん:2009/08/12(水) 22:38:49 ID:tPEED/k+0
>>365
関西はデカデカと18日まで!って書いてあった。
今日機種変に行ったけど、どれにしたらいいのか分からず帰ってきた。
J-T08使ってるけど、何気に最近メールが届かないことがある。
auかドコモにMNPかな。
368白ロムさん:2009/08/12(水) 23:44:29 ID:N5jrlKSc0
改悪済み地域は、沖縄、中国、四国
369白ロムさん:2009/08/13(木) 08:34:49 ID:+MN3zg4e0
>>368
糞禿酷いな南の田舎のユーザーは大人しいから
文句も言わずに言いなりになるってか
370白ロムさん:2009/08/14(金) 11:27:05 ID:VTY90FzO0
朝からずっと圏外@横須賀になってる
V401Dなんだけどとうとう壊れたかな
371白ロムさん:2009/08/14(金) 11:39:16 ID:hfX+TS5K0
>>370
V401D自体の問題か基地局側の問題か、ソフトバンクショップで調べて
貰うが吉。
もし最寄りの2G基地局が免許の期限を迎えたとすれば、それを以て停波
したんだよ。
だとすると3G携帯に変えないと駄目。
最近、謎の電話番号から着信無かった?
372白ロムさん:2009/08/14(金) 12:12:07 ID:VTY90FzO0
>>371
うーん、特に謎の番号からの着信は無かったな
一月くらい携帯が通じないところにいたから、
もしかしたらその間にかかってきてたのだろうか…
373白ロムさん:2009/08/14(金) 13:23:10 ID:AFzwZOUi0
3Gにすると圏外/電源OFFの時に着信が在った場合には、その番号及び時刻
の示されたSMSが、圏内復帰/電源ONするとソフトバンクから送られてくる
よ。番号にカーソルを合わせてクリックするとその番号へ電話が
掛けられて便利。
374白ロムさん:2009/08/14(金) 13:56:45 ID:V87rCDFU0
朋改悪の正式リリースは出たの?
375白ロムさん:2009/08/14(金) 16:15:55 ID:tXRNBOoA0
現在2G機なのですが、家にいる時の電波状態が非常に悪いんです。
(アンテナ、窓側においても良くて3本、希に4本フルで立つ事もあるけど動かすと1、2本、そして圏外に)

仮に3G機に機種変したらいくらかは改善しますかね?
376白ロムさん:2009/08/14(金) 19:47:23 ID:rBvYjVtz0
アンテナ3本でフルの間違いじゃないの?
バリ4の機種なんてあったかな
電波状況は場所によるだろうが、3Gならアンテナがフルに立たなくても安定して通信できる
電波状況が気になるならショップできくか
今はわからんが、ボーダの時はテスト用の端末を貸していた
377白ロムさん:2009/08/14(金) 19:53:49 ID:rBvYjVtz0
>>372
1ヶ月も通じない
海外?
謎の番号はわからんが非通知のワン切りが月に1回程度くるな
ソフトバンクになってからの現象

非通知電話が掛かって来たらageるスレ 4件目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1235716115/
378白ロムさん:2009/08/14(金) 20:00:02 ID:r2ga/zhc0
>>375
最寄りの基地局(子局も含む)が判れば、アドバイスも出来るんだが。
キャリア(携帯電話会社)を変える事で劇的に改善する場合も、無きにしも
非ず。 
379白ロムさん:2009/08/14(金) 20:17:27 ID:PjwOiKmd0
バリ5だったらケンウッドなんだけどなぁ
380白ロムさん:2009/08/14(金) 20:51:23 ID:mG0Omu3NO
SIMフリーのM702isもバリ5ですわ
381白ロムさん:2009/08/14(金) 20:57:07 ID:tNvHSZzZ0
非通知のワンギリ、うちも月1でくる
たいがい15日前後に
なんなのあれ
382白ロムさん:2009/08/14(金) 21:32:48 ID:J9qIq8KU0
>>377
非通知のワン切りって、よく通販利用してたりしない?
登録してる電話番号に確認の電話を掛けてくるよね。
383白ロムさん:2009/08/14(金) 21:36:00 ID:J9qIq8KU0
ちゃんと繋がるか、確認の電話って意味ね。
某衣類の通販は寝静まった深夜よく掛けて来る
384375:2009/08/14(金) 23:08:45 ID:H5kiNW9E0
>>376
ホウキみたいなのを1本と数えて以下小・中・大と数えて4本でフルって意味です。

>>378
一応近畿なんですけが京阪神ではないです。

385白ロムさん:2009/08/14(金) 23:33:52 ID:rBvYjVtz0
>>382
ソフトバンクになる前と使い方は変えてないし、ネットであまり買い物しない
衣類とかは全く
たまにオク利用したり音楽ダウンロード程度

>>384
アンテナなしを1本として数えてるってことかな
386白ロムさん:2009/08/15(土) 00:37:31 ID:jMiPGLv00
iphoneに機種変するのは決定してて、604SHを4年使用でオピント1マン餅の自分の場合、
停波まで待つか、オピントとなんかに活用して19日までに機種変しちまうか、
どっちがいいですかね。てゆうより背中押してくれって気持ちのが強いんですが。
387378:2009/08/15(土) 02:44:12 ID:YBPRVJPb0
>>384
あまり基地局に関心無いかな? 大概、囲いにプレートが付いているから、
その文字を具具れば基地局のサイトなり掲示板にて情報が掴めます。
コンクリート柱や鉄柱に直付け本体の簡易局は、ドコモだとロゴが在る
から判り易いけれども、SBM3Gのそれはアンテナがより大きいので
慣れればすぐ判別可能。
自宅から数km以内に幾つか見付かると思うので、もし興味が在ったら
散策してみると良いかも。
388375:2009/08/15(土) 13:30:20 ID:m2B2HmOo0
>>387
情報ドモです。
昨日兄弟がドコモなんでその端末を借りて電波状態を見てみたらバリ3フルで少し動かしても電波状態は全く動じませんでした。
(SBは少し動かしただけですぐに1本、ないし圏外になってしまう)

ドコモはたしか基地局が近所にあるから当然なんでしょうけど。
SBももっと基地局作ってくれたらいいのにと思いましたわ。
389387:2009/08/15(土) 14:27:39 ID:y3SB9+pi0
>>388
同じSBMでも2Gと3Gでは使う周波数が違うので、後者の場合良い可能性も。
SBMショップで電波状況を確かめたいと申し出れば、端末を一日貸して
くれますよ。
ショップに行く前に、そういう端末の貸し出しが在るかどうかや、
今借りられる空き端末の有無も確かめてからにした方が吉。そうしないと
二度手間に成る恐れが在りますから。
390白ロムさん:2009/08/15(土) 18:35:25 ID:XHtQGG1X0
>>386
iPhone使うなら月月割の改悪は関係ない
パケット定額が必須だから
新型GSなら最低料金が若干値上げになるが、パケット上限が当たり前の機種だから普通に使うなら関係なし
391386:2009/08/16(日) 09:51:04 ID:In4EjGM10
>>390
ありがとう。停波まで粘るか・・・
でもバッテリーやばいんだお。
392白ロムさん:2009/08/16(日) 17:23:01 ID:NBSK6zqV0
>>370
V401Dって懐かしいなw
たしかウンコケータイオブジイヤーで結構上位にいた機種w
393白ロムさん:2009/08/16(日) 18:18:45 ID:Yj0UXsSF0
携帯電話の基地局アンテナってどんな奴?

4本が四角形の形で立っている奴?
394白ロムさん:2009/08/17(月) 00:00:34 ID:z4B+KLSU0
>>386

つい最近604SHのバッテリーをポイントで買ったよ。
2000ポイント以上あるなら購入するのが吉かと。
それと半年位前に本体のリニューアルも出来たので
水没じゃなければアフターサービスでリニュ出来るから
一度出して見ると良いと思います。

これで停波まで完璧だ!
395白ロムさん:2009/08/17(月) 23:27:10 ID:awZg90sI0
JやVの時なら安くリニューアルできたが、今は安くても3150円
アフター入ってないと15750円かかる
アフター途中加入ができなくなったから安くする事ができない
2Gの修理は受け付けてない店もある
リニューアルでもデータ全消去だっけ?
修理時のデータバックアップもなくなったから、修理前にSDにデータを保存しといたほうがいいね
396白ロムさん:2009/08/19(水) 00:23:51 ID:YsWLkLd80
V604SHオレンジXで最後まで粘るぜ!!!!
397白ロムさん:2009/08/19(水) 12:14:10 ID:t0rHCv4N0
>>393
電柱程度の高さならば、それはウィルコムの基地局。
検索ワード 基地局 でぐぐってみると分かる。
ttp://www.google.co.jp/
398白ロムさん:2009/08/19(水) 23:07:12 ID:sBVxbJmC0
ソフトバンクになってからの基地局はコン柱のが多いらしいが
PHSの基地局はわかりやすいし、数が多いから見つけやすい
399336:2009/08/23(日) 01:47:35 ID:IMIxDAvN0
昨日2G最後の機種変(多分)をしてきました。
V603SH→V604SH(内外装リニューアル済み新品バッテリー購入済み)

持ち込み機種変、料金プラン、オプション全部引き継ぎ出来て旧プランの
ままよほどのアクシデントが起きない限り停波迄使う予定です。

2005年2月から今までありがとうV603SH。
400白ロムさん:2009/08/25(火) 00:48:36 ID:p9x8Uir+0
400get!
401白ロムさん:2009/08/25(火) 01:05:04 ID:kWp05f1k0
401D !
402白ロムさん:2009/08/25(火) 03:44:16 ID:Ng6HBFGHO
>>399
持ち込み機種変出来るんだねw
レポート乙!
403白ロムさん:2009/08/25(火) 21:43:40 ID:ESfgY5jL0
>>381
生きている携帯の確認で誰かがやっているのでは。
V402SHから持ち込みの中古3G機種に移行しちゃったけど
未だにかかってくる。

5/4,5/31,6/8,7/17.7/31、って
最近は間隔が不定期になって、初旬・中旬・下旬でばらつくし、
7月は中旬と下旬連続したわりに、8月はまだ。
404白ロムさん:2009/08/25(火) 23:04:14 ID:vrbzC/620
不定期できてるけど、間隔が短いのが連続した次は1〜2ヶ月あく事が多い気がする
間隔が短い時は1週間、長い時は2ヵ月くらい
平均すると月1ペース
405白ロムさん:2009/08/25(火) 23:59:41 ID:vMyS/Ymw0
>>402

事前に持ち込みOKな店を探しておいた方が良いですよ。

うちは幸い近くの店がOKだったので良かったですが上の方の
書き込みにもある様に2G同士の持ち込み受け付けてもらえない
店もありますから。
406白ロムさん:2009/08/26(水) 05:06:34 ID:nm+Pkj6n0
Softbankだと非通知ワンギリを、ネットワーク側で拒否できないのが困る。
Docomo au Willcomはネットワーク側で、非通知の電話を拒否できる
407白ロムさん:2009/08/28(金) 00:34:10 ID:9pda3EDE0
こんなキャンペーンばっかりやるから長期ユーザーから嫌われるんだ!クソ社長。

ttp://mb.softbank.jp/mb/norikae/
408白ロムさん:2009/08/29(土) 09:59:39 ID:NHnBGe3O0
9月1日より11月30日までの間に2Gから3Gへ契約変更を行うと2010年3月末までの
ホワイトプラン基本料を無料とするキャンペーンを実施するとしました。

3G端末を無料提供というものではなく、ホワイトプラン無料というのがきましたね。
http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/50962506.html

最悪だ、このキャリアww
409白ロムさん:2009/08/29(土) 12:07:25 ID:aut5s7g0P
キャンペーン内容が段々悪くなるというパターンで来たか。
次は無言電話がかかってくるとか、
2Gの料金を値上げするとか、
410白ロムさん:2009/08/29(土) 17:27:53 ID:bGvm5hDm0
>>408
微妙だなw

ホワイト無料より、iPhone限定でパケ代無料にすれば、停波祭り前に3G移行してやってもいいのになぁw
411白ロムさん:2009/08/29(土) 20:42:46 ID:QvIjMxA80
でも今現在2Gに残っている人の端末って減価償却も過ぎて価格的にゼロとかそれに近い額にしかならないと思うんだよ
そう考えると過分な要求は出来ないと思うんだよね
純減おkですと開き直られたら成す術無いでしょ
おとなしく他社へ行くべきだな
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:59:43 ID:2TiRvn3i0
端末は個人のものだから減価償却は関係ないと思うが
スパボ組んでれば別だろうが
月月割の基本料対象外にしてホワイト無料キャンペーンをやってくるのは予想通りだが11月30日までこんなキャンペーンしかないのか
新規にスパボ一括で売る余裕があるなら、スパボなし無料でさっさと巻取りをしろ
413白ロムさん:2009/08/31(月) 10:22:13 ID:14HIzQhc0
待ってても無料配布は無いよ
414白ロムさん:2009/08/31(月) 10:29:22 ID:n/vXZUKg0
>>413
巨根は?
いや
根拠は?
415白ロムさん:2009/08/31(月) 16:10:17 ID:/iE5XPPV0
>>412
>端末は個人のものだから減価償却は関係ないと思うが
商品、資産としての価値の問題だよ

>スパボなし無料でさっさと巻取りをしろ
どうして古い端末が最新端末に化けると思ってるんだ?
416白ロムさん:2009/08/31(月) 19:57:46 ID:14GeJoAV0
減価償却の話するなら基地局だろう
機種が古いとか関係なく、ユーザーの引継ぎは将来的な利益につながる
古い機種をずっと使っているような客はおいしい客だし
切り捨てれば他社にいくユーザーが増える
他社はそれを防ぐためにて停波前の機種は無料にしている
無料で貰ってすぐ他社にいくのも中に入るけど、そんな浮動層は一部
ソフトバンクはそれさえも渋ってスパボで売ろうとしているが新スパボになって余計変えにくくなってるな
新しいキャンペーンでどれほど釣られるか
417白ロムさん:2009/09/01(火) 23:11:39 ID:NqJaQvE40
>>415
最新端末に化けるとなんて思ってないぞ
何でもいいから巻き取りようの無料機種を出せと
終了するからお取替えしてくださいって案内きてるがスパボでの買い替えしかないのはおかしいし
無料機種は731SC、821SC、830Pのような機種がいいところで、人によっては新しい機種の方がハードスペックは落ちるだろう
418白ロムさん:2009/09/04(金) 12:39:25 ID:nt0E/yoz0
古い機種をずっと使ってる客がおいしいって、どんだけ頭がストップしてるんだよw
419白ロムさん:2009/09/05(土) 03:13:07 ID:4u6pCsfR0
>>408
なんだこれ、短っ!!
420白ロムさん:2009/09/05(土) 14:43:44 ID:A5nqHdwE0
結局、昨年の10000円、5000円キャッシュバックの頃に機種変するのが正解だったという事か。
421白ロムさん:2009/09/06(日) 02:52:53 ID:b41L18hA0
土曜日にカミさんのV401Dを「お取り替え」してきた。

812SHの持ち込み機種変(去年スパボ一括で入手してたけど
カミさんが機械音痴で踏ん切りが付かないまま、しまい込んでた端末)。
今月が潮時かなと思って説得した。

相談窓口とショップで、持ち込み機種変でもキャンペーンが適用されるのを確認したよ。
ただ、お父さんストラップは後日送付だって。ホントかなあ…?
422白ロムさん:2009/09/06(日) 13:10:15 ID:iWYfYHH10
持込でもキャンペーン有効か
ならプリペイドを新規で購入して、それを持ち込めば実質負担なしで3Gへの変更ができるな
プリペの本体は5000円〜7000円だから半年間のホワイト無料で料金相殺
スパボで同じ端末買うと1280×24+毎月980円だから馬鹿らし過ぎる
ボッタクリスギ
423白ロムさん:2009/09/06(日) 19:18:33 ID:ymD1mISH0
>>422
天才現るw
424白ロムさん:2009/09/06(日) 23:13:22 ID:iWYfYHH10
たいしたことじゃないぞw
425白ロムさん:2009/09/08(火) 17:17:24 ID:YrteVIRN0
来年乗り換えるならどこがいいかな?
426白ロムさん:2009/09/09(水) 12:12:42 ID:DooSPLLq0
NTTパーソナル
427白ロムさん:2009/09/09(水) 14:22:48 ID:wRJ08IgU0
V401D(赤)使いです。
先々週あたりから、通話がプチプチと途切れるようになりました。
ギリギリまで使おうと思ってたけど・・・・・さよなら、俺の盗撮携帯。
428白ロムさん:2009/09/09(水) 22:57:58 ID:oKycFEia0
氏ねや盗撮魔
429白ロムさん:2009/09/12(土) 18:30:59 ID:xJsyWp9G0
キャンペーンの郵便物キタ。
先日V604SHに機種変更して停波まで
使うから関係無いけどねw。
430白ロムさん:2009/09/15(火) 05:36:58 ID:wDf40KZd0
第二世代携帯でホワイトプランだけ使ってる俺みたいな奴は
今の新スパボで機種変したら賦払金分だけ負担が増える
こんな制度じゃ機種変したくてもできん
431白ロムさん:2009/09/15(火) 23:38:56 ID:5tlyFSRZ0
オレンジやブルーで新スパボで購入しようとするともっと悲惨
支払いを抑えるには>>421-422のような方法しかないか
432白ロムさん:2009/09/16(水) 00:17:33 ID:+yBOcGGJ0
>>430
俺の場合、スパボ無し一括25,200円の機種に
相応の商品券でもつけてくれれば移行するんだが
それがないなら中古3G買うつもり
433白ロムさん:2009/09/16(水) 01:42:18 ID:yjhCXx2m0
無料期間が終わったらauに乗り換えよ
434白ロムさん:2009/09/16(水) 12:50:29 ID:lXTN/amf0
旧オレンジプランで、家族割と年間割で月の支払2000円ちょい。
それに無料通話が繰越でほぼ3〜5千円ついてくる。
今の携帯も気にいってるのに〜。
これからどうしよう・・。

ソフトバンクのDM見て、まさか無料で交換!?と思って問い合わせた。
お店によって販売価格が違うから価格を掲載してないそうです(はぁ?)
しきりに実質無料と連呼してたけど、全然無料じゃないっつーの。
435白ロムさん:2009/09/16(水) 23:52:04 ID:K/w2emMdO
“実質”の使い方がズレてるんだな…まだ半年以上もあるから様子見をまだ続けてみたら?
期限は迫ってるけど今変えたらもう二度と端末として使えなくなるんだし、もう少し…
436白ロムさん:2009/09/17(木) 01:41:31 ID:Z1vAhVDw0
>>434
お店によって販売価格が違うからという理由で載せないなら
そう書くべきだよね。
「お取替え」という表現を使い、機種の値段が書いてなければ
無料で交換と勘違いする人が出てもおかしくない。
JAROが注意してくれないかな。
437白ロムさん:2009/09/17(木) 22:22:19 ID:jNn7BXfc0
消費者庁の初仕事としてタレコミしてやれよ
438白ロムさん:2009/09/18(金) 20:12:18 ID:NQLDhDx/0
>>436
実質無料の時も値段は書いてなかったし、値段載せないのは売れなくなるだろうな
このDMは家族や友人も利用して変えさせようとしてるが、詳しい事は何も書いてない
「お取替え」で騙して買い替えを狙っているとしか思えん
代理人利用してまで変えさせようとしてるが、お取替えじゃなくスーパーボーナスの契約なんだから揉める元
月月割改悪の時も改悪日にスーパーボーナスの注意書きを変えた程度でちゃんと告知していない
その後のホワイトプラン無料キャンペーンは告知
439434:2009/09/18(金) 21:08:32 ID:JBo2GKKD0
>>435
うん、とりあえず様子見てみます。くーまんも気に入ってるし。

>>436
電話に出た方にその旨記載すべきでは?と言ったら「そうですね」って言われたけど。
勘違いしてお店でもめる人はいないんですかねえ。

AUで新規だと携帯代は無料らしいから、3月になったら乗り換えようかな〜。悩む。
440白ロムさん:2009/09/20(日) 01:46:01 ID:4WQ3iCrd0
>>439

ショップによって違うからとか言われたわw
参考価格でネット価格でも載せとけとクレームを入れたわ。
でもコールセンターに言っても禿本社には上がらないんだろうと思う。
441消費者庁出向官僚:2009/09/20(日) 01:54:33 ID:sd9fYUssO
>>437
初仕事?
眠たいこと言うちょるのぉ
もうバンバン仕事しちょる
民主党にはスキを見せん
by スーパー官僚
442白ロムさん:2009/09/20(日) 01:57:40 ID:4EIeIFhJ0
  ●協力のお願い

東アジア共同体に反対するネット運動
ttp://no-eastasiacommun□ity.see□saa.net/
(□を外す)

民主党は9月下旬の日中会談で東アジア共同体を
進める予定です。

東アジア共同体によって日中の政治が統一化するとこんな恐れが

・人の移動自由化による犯罪者の増加
・国内農業の壊滅
・中国野菜の流入増加によって食卓に毒野菜が!
・何でも日本の政策は「日中共同で」     →これ重要★


  東アジア共同体は中華人民共和国日本省の一歩


拡  散  たのむ

443白ロムさん:2009/09/20(日) 02:53:00 ID:Q9Fgwohc0
なんか最近新機種も出てないし潰れるんじゃないの?ソフバン
444白ロムさん:2009/09/20(日) 15:54:35 ID:H3CmRiJ/0
来月少しだけ出る予定らしい
445白ロムさん:2009/09/21(月) 02:25:00 ID:xV/+8LSHO
>>443
元民主党衆議員Sが今やSoftBank社長室長
しばらくは大丈夫じゃろw
今アブナイのはウィルコム
純減地獄&喜久川降格w
446白ロムさん:2009/09/22(火) 04:57:56 ID:qM67N2/T0
俺のV803Tライムイエローは
まだまだ現役バリバリだけどなあ。
東芝機使おうと思ったら
来年の3月に
au行くしかないんかな。
447白ロムさん:2009/09/22(火) 18:56:41 ID:KLeoFh+00
あのー、基本的なことなんですが、
来年の3月31日までに機種変更しないと、
どうなりますか?
自動的に契約終了ですか?
448白ロムさん:2009/09/22(火) 19:30:45 ID:8L65EIQK0
>>447
私をはじめ何人かの方がソフトバンクに問い合わせたところ、
来年3月の請求分をもって回線契約は終了となるそうですが、
その際に年割り等の契約があれば解除料が必要だそうです。

まあ実際に解除料を徴収するか(できるか)どうかは不明ですが、
年割り系の更新月が間に合わない人は安全の為に今の内に、
ホワイト(6ヶ月契約)に変えておく方が無難かも知れませんね。
449447:2009/09/22(火) 23:12:10 ID:KLeoFh+00
>>448
お返事ありがとうございます。
新・自分割引があるのですが、
ホワイトに変えると、たぶん月々の支払いが増えてしまいます。
月々の支払いを抑えようと思ったら、更新月にMNPするのが良いのかな。


450448:2009/09/23(水) 01:23:50 ID:4JSUIgc10
>>449
はい、来年3月までに更新月を迎える人は勿論その時に変更したりMNPすればOKです。
間に合わない人は今直ぐホワイトに変えて停波まで6ヶ月使えば解除料免除になります。
ホワイト6ヶ月が嫌な人は現状維持して直前にホワイトに変えれば解除料を安くできます。

ソフトバンクの巻き取り施策自体この先どうなるのか全く不透明なので注意が必要です。
451白ロムさん:2009/09/23(水) 18:15:29 ID:Nyyg6Pud0
そろそろ、停波まで引っ張るか、MNPor3Gへ機種変するかの選択をしなければならんなぁ。
オレは停波祭りまで引っ張るけどw
452白ロムさん:2009/09/23(水) 19:37:30 ID:dvsy6Kph0
今の糞キャンペーンが11月までなので、とりあえず12月まで様子見をする人が多いだろうね。
あまり期待はできないけどw それに年末なら他社や販売店のキャンペーンも増えそうだし。

それと上でも出てるが更新月の関係とかもあって今は動けないって人もいるでしょう。
俺も再来月が自分割りの更新月なのでホワイトに変えてしばらく様子を見るつもり。
オレエコ惜しいけど万一自分割りの違約金を取られたら嫌だからねえ…
453白ロムさん:2009/09/23(水) 23:59:46 ID:3OR8RGBo0
>>449
ホワイトにハッピーパケットつけて節約するのはどうかな
ただ、今からホワイトに変えた場合って間に合うのか?
ホワイトに変更すれば10月から適用で3月でちょうど半年だけど、解除料無料は4月からだったりして
454白ロムさん:2009/09/24(木) 02:09:19 ID:PfbULNHO0
>>438
今日その「お取替え」のキャンペーンににつられて某量販店に行き
危うく騙されそうになった者です。

連れの付き添いだったんだけど、最初連れが機種を選んでいる間、俺は違う所にいました。
その後、契約の話の時に念のため一緒に話を聞こうとそばで聞いていました。

連れ「話が良く分からない…」
係員「…月々の割賦販売価格は3○○○円になります。」
自分「え!?ただじゃないの?」とそこで気がつきました。

今回は、機種代は0円じゃなくなっている事に。
よく見るとこないだまでのハガキに書いてあった機種代0円はどこにもない!
危うく連れが高い買い物をさせられるところでした。
でも「お取替え」ってあったらこないだまで書いてあったのだから、
そう思い込まされるのも仕方がない/

ひどい話だと思いませんか?それとも私達二人の見間違いが悪いのでしょうか?

なんで機種代無料はなくなったのか理解に苦しむ。
停波ってそもそも会社の都合でやるんでしょ?
それだったら今までの2Gユーザーは一時的なキャンペーンとかじゃなくて
一律の待遇を受ける資格があると思う。
ただでさえ、ソフトバンクはこれまで色々会社が変わって振り回されてきたり、
ちょろまかされてきているんだから/

今後前と同じキャンペーンがないようであれば私たちはSBを敵視します!!
455白ロムさん:2009/09/24(木) 02:14:44 ID:ouOwTM/V0
>>454
つまらん長文書いてないで脱北しろよ
456白ロムさん:2009/09/24(木) 04:57:54 ID:ecGkEpRJ0
乞食
457白ロムさん:2009/09/24(木) 12:33:56 ID:K8k+kX/T0
>>454
キャンペーンが悪質なのは事実だが、
それはそれ、これはこれ。優遇を期待するのは乞食だろ。

本来なら「2G終わります、はいさようなら」でもおかしくないんだよ、
「いつ終わるかわからないサービスの提供」ってのは携帯に限らずそういうもの。

それでも客を失いたくないから何かしらの優遇をしてるわけで、
何もないよりマシ。これで捕まえられない客は手放してもしょうがない、
という姿勢なんだから嫌ならMNPすればいい。

でもキャンペーンは悪質だよね。
458白ロムさん:2009/09/24(木) 13:29:02 ID:fqAGD1mI0
2Gユーザーは本来は上得意様
459白ロムさん:2009/09/24(木) 17:22:48 ID:xxCSfhVq0
三年間同じ携帯(604SH)使い続けて今はオレンジのLLなんだけど
七月に3Gに替えに行ったらホワイトにしなきゃ無きゃダメとか言われて腹たった。
Jフォンの頃から十年ぐらい使ってるけどマジでイヤになってきたよ。
460白ロムさん:2009/09/24(木) 19:16:55 ID:PUd7SwTp0
ほとんどのショップはインセ欲しさにホワイトやその他オプションを無理強いしてくる。
他プランやオプ無しだと意味不明な頭金や手数料の名目でインセ分を補填しようとする。
最近は直営ショップでも安心できない。面倒かも知れんがオンラインショップがお薦め。

詳しくはGIGAZINEの記事を読んでくれ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090620_atamakin/
461白ロムさん:2009/09/24(木) 19:28:32 ID:iTKd62pSP
そろそろ3Gに変えようと思ってたんだけど、DM見てやめた。
デカイぬいぐるみなんて、貰っても困る。
捨てるのもなんかかわいそうだし、オクに出すのも面倒。とにかくいらん。
お父さんBIGストラップの他に、商品券とかいくつか選べるようにして欲しかった。
462白ロムさん:2009/09/24(木) 22:28:04 ID:koV+nhgk0
604T使いのボヤキです
料金プランはJ-Phone時代に付けた『ついてる話40』ってヤツ
アナログTVが2011年まで見れると思って買ったのに、それ以前に電話が使えなくなるとはなぁ
最新機種は8万円とか考えられんですよ
分割で買う位なら、会社ごと変えようかと思うが、来年3月までは大事に使いますわ
ふぅ…
463白ロムさん:2009/09/24(木) 23:25:41 ID:wM6AhnDi0
>>460
オンラインでもホワイトにしかできないぞ
強制オプションとか料金プランがホワイト限定とかソフトバンクの方針だろう
ソフトバンクになる前は機種変でこんな強制はなかった
いろんな条件をクリアして契約させないとショップの儲けがでにくいと
オンラインでの購入が増えればますますショップは苦しくなる
464白ロムさん:2009/09/25(金) 10:40:36 ID:wpv5NPR90
このままじゃいよいよソフバンともおさらばかなぁ
465白ロムさん:2009/09/25(金) 15:23:00 ID:k73DSwUu0
新しい3G機種は高いから、プリペード携帯(6000円程度)のを3G契約しなおす手があるらしいが、
3ヶ月以上つかってないと審査が厳しくなると言われた。
面倒臭くなってきたから他社へほぼ乗り換える事考えてる。

2Gより3Gの方が電波悪いと聞くが、どうですか?
1円携帯や無料で機種取り替えてくれたら、継続を考えてもいいんだが。
466白ロムさん:2009/09/25(金) 15:24:08 ID:k73DSwUu0
あげ
467白ロムさん:2009/09/25(金) 15:32:04 ID:k73DSwUu0
どっちにしても、このまま3G新機種のりかえより
2Gの人なら解約料0円だから他社へ乗り換えて
また戻ってきた方が徳だよね。
468白ロムさん:2009/09/25(金) 15:33:37 ID:k73DSwUu0
まぁ戻ってこないと考えたほうが妥当だが…
しいていえば、メルアドが代わるのが困る人だろうね。
469白ロムさん:2009/09/25(金) 17:06:07 ID:k73DSwUu0
ドコモ検討してみた。メールの送受信が全部、金かかるのに驚き。100文字3円とか。
jフォンのE-パックだったんだが、これメールの送受信料金設定て幾らだっけ?
知ってる人居たら教えてください。
470白ロムさん:2009/09/25(金) 23:04:09 ID:foYmNVwe0
>>462
機種が高いくせにSIMカードがないと何も操作できないから解約したらただの箱何だよね
前は解約SIM入れればだいたいは使えたけど、今じゃカメラやアプリなんかも駄目
スーパーボーナスで高い機種代を払わせるようになったのに前より悪化している
他社は制限なしかワンセグが駄目な程度なんだがな
471白ロムさん:2009/09/25(金) 23:18:08 ID:foYmNVwe0
>>465
持ち込み機種変で審査?
プリペ関係あるのかな
少なくとも既存の回線には何の問題もない
それでも心配ならオクでプリペ端末を買えば
プリペ端末なら一括で払ってるから未払い不正端末で赤ロムにされることはないはず
他社に乗り換えてすぐに戻ってくると最初に乗り換えたとこに次に移り難くなる可能性はあるかもしれない
変えるにしても残るにしても春まで待つのがベストかな
春は競争が激化するから
ソフトバンクの場合は条件がさらに悪化している可能性があるが
472白ロムさん:2009/09/25(金) 23:28:42 ID:m/zdWntC0
>>469
eパックってまた懐かしいな。
受信は文字数にもよるけど無料。送信はスカイメールとかだと3円じゃなかったっけ?
473白ロムさん:2009/09/26(土) 00:17:26 ID:sl6tl1Xh0
最近おもしろい機種出してる所無いね
売れなくなってきてるから無難なのばかりでつまらない、欲しい機種があったらすぐに乗り換えるのに
474白ロムさん:2009/09/26(土) 09:18:17 ID:MvXxv6RE0
昔と比べて長期間使うようになって(縛って)るから
あまり飽きそうにない無難なデザインにしてるんだろうね


・・・なんて聞き分けよく脳内変換してたけどさ
他のキャリアじゃ個性的色&デザインでバンバン展開してるし!
なんかピントの合わないほわーんとした色はいらねーよ!!ヽ(`Д´)ノウワァァン
475白ロムさん:2009/09/26(土) 23:12:31 ID:FS4DXZGH0
>>469
最近3Gのプリペを買い、2Gと両方使ってるが、電波の入りは3Gが悪い。
2G使えるビルの中で3Gが圏外だったりする。
でも、2Gは最近音声が途切れる頻度が上がった気がする。

現在の2Gの契約をUSIMにだけ発行して3Gに切り替えることは可能。
つまりワンセグ付プリペの端末(821SC、7千円)を買い、プリペのUSIMを抜いて
上記のUSIMを挿して使うことも可能。
縛りなしで端末を安上がりにするならこんな道もある。
ただし、お店がこの処理をしてくれるとは限らないところがソフトバンク。
何件か突撃してみたけど、訳のわからん説明してくれる。
こっちは157で確認済みなので157にその場で電話させると一応納得するが
うちではその処理はできないと言われる。
157も他社(ソフトバンクの看板掲げてるのにねぇ)に強制はできないと言う。
476白ロムさん:2009/09/27(日) 00:43:05 ID:kJzL47rf0
>>475
>157も他社(ソフトバンクの看板掲げてるのにねぇ)に強制はできないと言う。
ソフトバンクもこんなこと言うくらいならオンラインでSIM化できるようにしたらいいのにね。
家電量販店ならともかくソフトバンクの看板出している店で手続きができないってのはおかしいよ。
477白ロムさん:2009/09/27(日) 23:10:22 ID:FyOgWds80
前はできなくでも157に連絡すれば指導が入ってできたはずだが
オンラインでSIM化はありえないだろ
持ち込みだと大丈夫でもSIMだけだとNGのとこもある
SIMだけでも登録可能だが、SIM発行と同時に端末製造番号を登録するのが一般的のようだ
478みなみ:2009/09/28(月) 17:07:27 ID:aW+xO5w50
パソコンから画像を携帯に送っても
メールはとどくのに画像は表示されないんです!!
誰か知ってるかたいませんか?!
479白ロムさん:2009/09/28(月) 21:14:30 ID:E7X5kO8K0
俺知ってる
480白ロムさん:2009/09/28(月) 22:17:55 ID:PKiCifhp0
俺も知ってる。
481白ロムさん:2009/09/29(火) 00:17:42 ID:/dgquihI0
残念!俺は知らない
482白ロムさん:2009/09/29(火) 00:56:19 ID:/80pgoGe0
>>475
そういう方法もあるんですね。参考になりました。
でも結局そうするとどっちが得なのか微妙ですね。

2Gから3Gへの機種変更
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4048862.html
483白ロムさん:2009/09/29(火) 22:21:09 ID:BiP3yDpE0
プリペ持ち込みの話は上の方で何回か出てるが、ワンセグ対応じゃない端末が買えればもう少し安く買える
安心保障パックは買い替えした場合じゃないときかないが、プリぺ新規購入すれば1年のメーカー保障がある
買い替えで安心保障パック入っても維持費が高いから、何かあったら時はまたプリペを買ったほうが安上がり
契約期間は買い替えじゃないは場合そのままと思ったけど、スーパーボーナスで購入した場合は利用期間は関係ない
スーパーボーナスで買えばいつでも2年以上の価格
484関連スレ:2009/10/12(月) 23:33:45 ID:bmk2CjpKO
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了13
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1253164800/
485白ロムさん:2009/10/17(土) 16:05:20 ID:dHvMpA1W0
ジャニタレや犬や芸人に金ばら撒くのやめて顧客に還元したら乗り換えなかったのに
馬鹿なチョン会社
486白ロムさん:2009/10/19(月) 16:23:46 ID:lW2j380D0
>>485
広報費と撤廃して、年間2-30円返ってきたからといって嬉しいか???
487白ロムさん:2009/10/19(月) 19:03:50 ID:xxFT942s0
嬉しい
488白ロムさん:2009/10/19(月) 22:40:58 ID:gQfs7dAG0
宣伝に金をかけてサービスを改悪するのが禿だからな
普通の企業ではありえないが、禿の巧妙なやり方に騙されてる人が多いのが実態
489白ロムさん:2009/10/22(木) 05:21:02 ID:3r5/36s50
>>486
あの無駄遣いを減らせばもっと還元されるだろw

>>487-488
だな
490白ロムさん:2009/10/22(木) 09:43:44 ID:cT+6fTGn0
芸人に1ヶ月1000万円なんてありえん
491486:2009/10/22(木) 15:46:15 ID:q1zqjz5M0
>>487
広報費を計算してみたら月に620-30円だった。
やっぱかなり嬉しいやw
まぁ新機種発表会とかの費用も全部無くなるので、
キャリアはともかくメーカはいやがるだろうけど。
492白ロムさん:2009/10/22(木) 18:05:14 ID:TuvpJ6a60
>>490
それも糞つまんない一発ギャグみたいなムービーに一千万だもんな、気がふれてるわw
493白ロムさん :2009/10/22(木) 18:20:43 ID:1WspPT3H0
>>485 昨年1年間のの広告費 茸230億 庭450億 禿600億
今年は、smapでいくらするんだかw 白戸家だけでよくない?
485が怒るのは無理ないなw 春モデル発表時、禿代理店の人もインセ
増やせば、顧客増なのにね〜と言っとりましたw
494白ロムさん:2009/10/22(木) 23:25:05 ID:k9qfAuRy0
495白ロムさん:2009/10/23(金) 01:28:05 ID:XQQ8JdkZ0
↑アホかウンコ芸人見てるパケ代なんてたかが知れてるわ
496白ロムさん:2009/10/23(金) 12:52:28 ID:NFAorqMW0
必死で勝ち上がって貰う年一回のM-1とかの賞金と同じ額を
一月ごとにバラ撒いて芸人からも失笑と小ばかにされてるのに気付かない損
497白ロムさん:2009/10/23(金) 19:56:09 ID:KIYOjAXK0
孫は金があるイメージを持ってもらえばいいと思ってるだけだから
実際は自転車操業だけど
インセとか基地局費用とか数百、数千億円単位で動く金額を大幅に減らし、宣伝はそのまま
アフターケアを大幅に削った影響で決算ではいい数字がでるだろう
1000万ならリピーターは余裕だろうけど、まともな基地局は建たない
新聞の一面にiPhoneの広告が定期的に載ってるがあれも一回1000万くらいするか
1000万は安い宣伝費に過ぎない
498白ロムさん:2009/11/03(火) 16:52:45 ID:jMi/x+2K0
怪しい海外で作らせたしょうもない犬のぬいぐるみとグッズのせいで
どんどん客が離れていってる斜陽携帯会社
499白ロムさん:2009/11/04(水) 16:05:17 ID:/MAVuRkO0
もうだめぽ
500白ロムさん:2009/11/05(木) 23:11:19 ID:J7XnIjrw0
ソフトバンクのキャンペーンは得じゃなく損の方が多い
キャンペーンの原資は月月割とかの改悪
顧客騙し
501白ロムさん:2009/11/06(金) 02:20:21 ID:HUGH3aG20
なんかドコモが乗り換えキャンペーンやってるね
502白ロムさん:2009/11/06(金) 18:57:58 ID:L+M+3wDW0
孫だけに損?
503白ロムさん:2009/11/16(月) 02:06:50 ID:TOGFk5O80
TOKAI DIGIAL PHONE(ふぉんふぉん) の時代からの世話になっている T-08 持ちだが、
次は qwerty タイプが欲しくて、冬モデルまで待ってみた。
でも期待外ればかりだったので、めでたく docomo に行くことにしたよ。
さよなら〜
504関連スレ:2009/11/19(木) 07:53:20 ID:Uf1V62hTO
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了14
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1255355531/
505白ロムさん:2009/11/27(金) 00:30:15 ID:mfKGMbVz0
「契約期間」もリセットされるのかよ・・・
506白ロムさん:2009/11/28(土) 07:49:07 ID:lPtxduJa0
>>505
何?
507白ロムさん:2009/11/29(日) 10:37:49 ID:BUJ3Lgn50
うめ
508白ロムさん:2009/11/30(月) 20:25:20 ID:0zy+n1qEO
0円機種でもキャンペーン適用なのか?
なんかショボいのばっか。
509白ロムさん:2009/12/02(水) 11:26:59 ID:lntG+gI+0
第3世代機で着信音の手入力はできますか?
830Pの説明書に見当たらなかったから、無理なんでしょうかね。

.mmfを用意してパケット経由で取り込むのも金が要るから癪だし、
J-SH05からのデータの移行ならできるのでしょうか?
510白ロムさん:2009/12/03(木) 17:12:20 ID:aauKpo9EO
携帯端末でメロディを作成する機能が有るか?って事?少なくとも912&920SHには、作成機能は付いてなかった。
511白ロムさん:2009/12/04(金) 20:09:01 ID:6Ma2Rw3M0
ありがとうございます。
鳴り分けに便利だったのにな…
512白ロムさん:2009/12/04(金) 20:29:39 ID:/LcDYANO0
今日び、端末で着信音を自作できる機種は皆無じゃないかな。
mmf着メロを作成したいなら、PCで作るほうが主流だしね。
そのための作成ツールも変換ツールも沢山種類がある。
SDカードを使えば無料で転送できるし。

J-SH05からのデータ移行は、mmfなら多分ショップでやってくれるんじゃないかなあ。
513白ロムさん:2009/12/05(土) 17:52:17 ID:0QyJ99GC0
今使ってる機種プランで問題ないのに
無料機種に変更でも2年しばり

いっそよそにうつるか
514白ロムさん:2009/12/08(火) 11:19:33 ID:V1Lz+KfY0
tes
515白ロムさん:2009/12/09(水) 13:15:07 ID:Wt8E74BH0
安くなった機種ろくなの無いね・・・
516白ロムさん:2009/12/09(水) 22:48:08 ID:cxErOrCF0
※2年契約(契約変更)について
・2年契約(契約変更)とは、Aコースをお選びいただいたお客さまに、 お取り替え後、2年間のご利用をお約束いただくことにより、
携帯電話機を無料でお取り替えさせていただく契約です。
・お取り替え日からの適用となります。
・2年契約(契約変更)のお客さまからのお申し出がない限り、 2年単位で自動更新となります。
・ご契約更新月以外に解約もしくは2年契約(契約変更)の 解除をされた場合、契約期間に関係なく 契約解除料として9,975円(税込)がかかります。
・ホワイトプラン以外の料金プランへ変更された場合、特にお申し出がなくとも2年契約(契約変更)は解除となります。
・更新月以外にホワイトプラン以外の料金プランへ変更された場合、契約解除料がかかります。
ただし、契約年数もしくは契約解除料が同様の継続利用割引サービスへご加入いただければ、契約解除料はかかりません。
・2年契約(契約変更)の契約期間は適用開始となった月を1ヶ月目として計算します。

これって2年使わなくても縛り解除できるんじゃないか
ただしって事は2年契約のホワイトから2年のブルーやオレンジに変更すれば契約解除料がかからないって事
その後にホワイトに戻せば6ヶ月で契約解除料が免除になるはず
スマート一括はこの方法で解除できる
ただ、スマート一括とは内容が若干違うからそこが心配

スマート一括の場合

以下に該当する場合、特にお申し出がなくとも「2年契約」は解除となります。
1.ホワイトプラン以外の料金プランへ変更された場合
2.SoftBank 3G携帯電話を新スーパーボーナス用販売価格にて買い増しされた場合
●更新月以外の月に、ご加入されたソフトバンク携帯電話のご契約を解約、または「2年契約」の解除をされますと、契約期間に関わらず契約解除料として9,975円(税込)を翌月の請求に 加算させていただきます。
●更新月以外の月に他の料金プランへ変更される場合、契約年数もしくは契約解除料が同等の継続利用割引サービスへご加入頂かないと、上記契約解除料が発生します。
●新スーパーボーナス用販売価格でSoftBank 3G携帯電話を買い増しされた場合、「2年契約」は解除となりますが、更新月以外の月であっても上記契約解除料はかかりません。
●「スマート一括」を解除されても、「2年契約」の解除条件を満たしていない場合、特にお申し出がない限り、「2年契約」は継続されます。
517白ロムさん:2009/12/16(水) 12:38:11 ID:k87S9GXQ0
携帯市場が一番活気づく春に各社どう出るか
518白ロムさん:2009/12/17(木) 00:29:06 ID:6/tZ05qT0
んまぁ春商戦まで動かんでいいね
519白ロムさん:2009/12/19(土) 08:11:09 ID:fHEDrPs90
2002年に発売された機種をまだ使ってるんだが電池がもう持たない。
7年も前に発売された機種だからさすがに新品電池はもうないよね?
520白ロムさん:2009/12/19(土) 13:15:11 ID:+rNMReZ40
機種に拠るんじゃない?
521白ロムさん:2009/12/19(土) 17:13:47 ID:IBfPiXXH0
>>519
ポイント通販の所でわかる。
522白ロムさん:2009/12/21(月) 05:05:51 ID:SfPu8yPi0
>>521
それってどこにあるの?
523白ロムさん:2009/12/22(火) 10:27:49 ID:8yeV3AF00
>>522
SBサイト内ののオプション品や電池売ってるページ
自分の持っている機種以外の物も買えるので、
余ったポイントは、3G用充電器とか買えばいい。
524白ロムさん:2009/12/23(水) 08:50:45 ID:6/Mkirdq0
もうつまらん白犬のグッズや芸能界のダニジャニーズのCMはいらんから
まともで欲しくなる機種を出せ!
525白ロムさん:2009/12/23(水) 11:47:23 ID:qguNTexO0
その欲しくなる端末が出せないからCMで客釣ってるんでしょ
まあ、未だ3大キャリアでは最下位だから端末メーカーにも強くは言えんだろうし

その一番の例が東芝から900番台が出んことじゃないの
ほしがっている人多いと思うが
526白ロムさん:2009/12/24(木) 07:39:06 ID:2jaR1KDl0
GooglePhonが出ることだし
527白ロムさん:2010/01/09(土) 23:37:42 ID:MRYu3ZE00
のりかえ割の10ヶ月無料に騙されている客が多いな
値上げで純増数は実質減っている
フォトビジョンの上乗せでそれを隠してるが
それなのにMNPが増えてる
前は純増のわりにMNPが少なかったのにな
528白ロムさん:2010/01/10(日) 23:10:00 ID:TJgHhTuK0
プリペが多いんだろ?
529白ロムさん:2010/01/14(木) 22:20:30 ID:56Jen5bs0
多くない
530白ロムさん:2010/01/14(木) 22:39:29 ID:QphTryYc0
今月末までに変えなければもう新しいキャンペーンは
ないんだろうか?
531白ロムさん:2010/01/15(金) 13:54:36 ID:yiV9glBp0
もう材料は出尽くしてる
あとはユーザの決断だけ
532白ロムさん:2010/01/15(金) 14:14:47 ID:GumnJ3DX0
アイポッドのケーブルとか買って、終了まで放置かな。
533関連スレ:2010/01/23(土) 22:39:53 ID:zLuCC8cfO
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了18
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1263299758/
534白ロムさん:2010/01/30(土) 20:04:23 ID:EDnWv6ey0
結局、最終キャンペーンは1月のサービスの犬スリッパがしゃべって歩くお父さん
に変わっただけかよ!!
犬の玩具類なんていらねぇーっての
ジャニーズなんかに莫大な広告費支払ってんなら、もう少しユーザーの為になる
サービスを計れよな。スマップで客層が増えるとでも思ってんのか?
だとしたら、先は無いなソフトバンク。AUに変えるわwww
535白ロムさん:2010/01/30(土) 20:07:12 ID:QZlxirRp0
予定通り、docomoに移るだけ。
禿に残るメリットは皆無。
536白ロムさん:2010/01/30(土) 21:21:10 ID:POStSYnDP
スマップのCM起用はコストダウンだって、外タレに払っていたギャラに比べれば、スマップ全員を出し惜しみせず出して、ギャラも下がってかなりお得なんだが。
537白ロムさん:2010/01/30(土) 21:54:05 ID:EDnWv6ey0
>>536
約1億〜2億ぐらいと噂を耳にしたのだが、キャメロン・ディアスも2億円
以下だと。
どっこいぐらいじゃねぇーの?とてもコストダウンとは思えんが・・・
538白ロムさん:2010/01/30(土) 23:39:56 ID:POStSYnDP
ブラピも出てただろ。ブラピのギャラはもっと高かった。
今は、スマップと犬のお父さん一家で全体で大分安くなっているし、CMとしてのインパクトはむしろ上がっているし、明らかに良くなって、コストダウン。
539白ロムさん:2010/01/30(土) 23:59:32 ID:ZEuN7owI0
スマップは全員そろうと一気にギャラがアップするらしいな
どうにしろ、CMの宣伝費用なんてたいしたことない
宣伝費なんて小さな改悪ですぐ回収できる
540白ロムさん:2010/01/31(日) 08:48:25 ID:7IQHdesMP
今回スマップは格安で全員揃って出ているけど2億らしいよ。
だからまとめてだと安くなっている。
541白ロムさん:2010/01/31(日) 10:46:15 ID:1HY117ZcO
DOCOMOに替えてやったさらば禿
542白ロムさん:2010/01/31(日) 22:55:48 ID:7Sht1YXj0
SMAP2億なら格安だな
芸人に毎月1000万
年間チャンピオンには1億2000万
空気のS1の方が金かかってる事になる
543白ロムさん:2010/02/01(月) 03:22:50 ID:VSGspFL90
99の岡村もiPhoneに変えたし
544白ロムさん:2010/02/01(月) 15:28:10 ID:/H26tRFd0
>>536
バカかガキとババア騙して儲けてるジャニーズ
これ以上肥え太らしてどうするんだよ
545白ロムさん:2010/02/01(月) 18:53:31 ID:DGphNoBq0
て、いうかSMAPでユーザー引っ張ってくるの無理
芸能ファンの携帯はTV必須、意外と高機能を求めてる
カラーライフ携帯なんて見向きもされないものを宣伝させてる戦略おかしい
ジェリービーンと機能で差をつけて、どっちかはオサイフTVカメラ充実させて宣伝に使えば効果あったろうに
546白ロムさん:2010/02/02(火) 23:14:51 ID:7nEfdOfs0
前にTVでソフトバンクとSMAPの契約料は推定5億って言ってた
もっと多く10億円の噂もあるらしい
ソフトバンクのCMは露出も多いし、メンバーの携帯をMNPで移動させた
普通のCMより条件がよい
547白ロムさん:2010/02/05(金) 18:53:38 ID:CUDFCm4a0
2年縛り無料増えたけど831P、830SH、821SCはもう売ってない店もある
旧機種だから在庫のみだろう
店頭で買う場合は急いだ方がいいかも
840P、740SCは発売して数ヶ月しか経ってないから最後まで余裕で手に入りそう
548白ロムさん:2010/02/07(日) 19:54:03 ID:oq3xyFy10
>>516
それは無理なようだ
制限がきつくなってる
先月のDMにはただし云々の記述があるが、新しいDMからは消えてる
Aコースは料金プランを変えただけで解除料発生
549白ロムさん:2010/02/13(土) 21:05:40 ID:3WS5NwIP0
iPhone3GSの値下げないのかな
iPhoneは去年の2月下旬に値下げしてる
550白ロムさん:2010/02/14(日) 01:21:06 ID:ksNXag170
本スレ速すぎてついていけない
551白ロムさん:2010/02/14(日) 03:23:22 ID:90kpVBo20
あっちはキ○ガイが粘着してる上にわざわざ構っちゃう人らが居るから流れが
552白ロムさん:2010/02/14(日) 21:01:22 ID:vRvFRXVx0
九州 博多 ですが
2011年になると 地域会社(デジタルツーカー→J-PHONE)
から1社になって10年になりますね、
2011年になると地域会社当時の映像は完全なお宝映像に変貌します
もちろん、地域会社当時にコンパニオンしてる人はもう
現役モデルとかしてる人はほとんどいません。

九州におけるデジタルツーカー→JーPHONEの時代
九州独自のTVCMはセルラー→旧AUより CM数多い
ドコモより先に特殊なショールームを親不孝通りに置いてた
(デジタルツーカーギガ→J-PHONEギガ)
J-PHONE時代九州よりも西日本時代のほうが宣伝がもろに派手
(ドコモもびびってた)
地域会社当時はドォーモのスポンサーしたことがありますが
1社化になって支社独自でスポンサーやイベントができなくなった
553白ロムさん:2010/02/14(日) 21:08:06 ID:vRvFRXVx0
九州 博多 ですが
地域会社当時でも
支店独自ではイベントも番組スポンサーもできない
コンパニオンも必ず福岡の娘(店頭イベントでは出帳派遣方式で店が
金払うシステム)が来る ただし、沖縄は地元の人を使う

基本的にドコモ以外の携帯事業者の地域会社時代は
ほとんど「福岡支配」状態で
熊本人ではドコモ以外の携帯事業者の地域会社 1社 ともに
街頭イベントなどみてる人はかなり少ないです。

これ、マジです

自分は各携帯の会社の地域会社時代の映像の大半を保有してますんで
もし、見たいならばおわけ(プレゼント)しますよ。
554白ロムさん:2010/02/14(日) 22:45:00 ID:G8WaF4m+0
YouTubeにでもUPしてくれ
555白ロムさん:2010/02/16(火) 23:19:56 ID:nqY1wJWb0
ポイントで電池とか買ってオクに出そうと思ったけど、ポイントの6割程度の価格でしか売れない
他社と比べてオプション品の価格が高すぎる
556白ロムさん:2010/02/17(水) 23:23:53 ID:uvGuectK0
MNP決定だが、機種変してから移る事にした
機種変してオクに出す
一部の機種は機種変価格と同等かそれより高く売れる
下手すれば損するが、それでもいい
ささやかな抵抗
機種変しないと長く端末使っていた期間の通信料がソフトバンクの丸儲けに
顧客を馬鹿にしているソフトバンクに丸儲けさせてたまるか
557白ロムさん:2010/02/18(木) 16:34:44 ID:6SvjeMWC0
>>556
現金一括で、割引プラン無しで端末買うの?
スパボのような債券化して買った場合、期間が満了しないと
奥には出せなかったと思う。
まえは、かって一年未満禁止だったから有る程度規制緩和かもしれないけど。
558白ロムさん:2010/02/18(木) 19:43:28 ID:eFGkvO4k0
割引クーポン券、プレゼント中
http://start-docomo.jp/pc/index.html
559白ロムさん:2010/02/19(金) 23:17:29 ID:FoSWalmD0
>>557
スパボで買う予定はないよ
スパボでも一括で払えば出品できるけど、超割高
下手したらソフトバンクを儲けさせる事になる
560白ロムさん:2010/02/21(日) 23:05:53 ID:HTVEg/cS0
J-Phone、Vodafoneスレ in携帯機種@2ch掲示板

【J-Phone】第2世代携帯サービス終了【Vodafone】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215437921/l50
J-SH53 Vol.93
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1240594861/l50
V601SH V602SH V603SH V604SHシャープV60xSH総合2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1245453495/l50
【東芝/くーまん】V601T V602T V603T V604T統合スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203673231/l50
V601SH vodafone V6 Series by SHARP vol.43
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1166281403/l50
V403SH SoftBank by SHARP
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1166509976/l50
vodafone V602T (nudio) by TOSHIBA vol.5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1118664989/l50
【vodafone】v102d 着せ替えプリペイド【enjorno】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1131035914/l50
【graphica】J-D06 友の会【グラフィカ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1169320742/l50
561白ロムさん:2010/02/24(水) 00:07:03 ID:BJ16Dk3i0
ttps://order.keitaishop.yahoo.co.jp/sb/
在庫状況がひと目でわかる
オンラインショップと共通の在庫っぽい
562白ロムさん:2010/02/24(水) 12:52:11 ID:hpllaXRv0
オンラインショップで2Gから3G契約でAC充電器とモコモコストラップ
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/campaign/2010spring_keihen.html
SoftBankカード4000ポイント
https://www.moneytown.jp/pc/detail.cgi?sid=7&m=1
紹介でしゃべって歩くお父さんプレゼント
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/postpaid.html
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mobile/mgm13h.jsp
563白ロムさん:2010/02/25(木) 23:06:14 ID:3u/TDvoL0
アフターサービス比較 有料編
ソフトバンク
あんしん保証パック 月額498円
1年以上利用で1機種につき電池パック1個プレゼント、
水没、全損を除く修理費が無料
水没、全損の修理費用5250円
外装交換3150円

au
安心ケータイサポート 月額315円
5年間保証
水没、全損を除く修理費が無料
水没、全損の修理費用5250円
auポイントで支払い可能
1年以上利用で電池パック1個プレゼント、3年以上利用でさらに電池パックを1個プレゼント
1年間無事故の場合、auポイント1000ポイントプレゼント

ドコモ
ケータイ補償お届けサービス 月額315円
電話1本でリフレッシュ品を直接お届け
交換費用5250円

アフターサービス比較 無料編
ソフトバンク
保証対象の故障は修理費1年間無料

au
保証対象の故障は修理費3年間無料
保証対象外で水漏れ、全損以外の修理費用が5250円まで
保証対象外で水漏れ、全損の修理費用10500円まで
水没、全損を除く修理費が5250円
auポイントで支払い可能

ドコモ
ドコモプレミアクラブ加入が条件
保証対象の故障は修理費3年間無料
水没、全損などを除く修理代金は5250円まで
ドコモポイントで支払い可能
同一機種を2年以上利用で電池パックか充電アダプタプレゼント
1年以上2年未満の場合、500ポイントで電池パックか充電アダプタプレゼント
プレミアステージなら1年以上で無料
564白ロムさん:2010/02/25(木) 23:25:16 ID:3u/TDvoL0
長期ユーザー優遇 ソフトバンク
特になし
MNPで他社の利用期間引継ぎ

ドコモ
ご愛顧割
プレミアクラブランクアップ
ポイント付与率アップ(2〜7倍)
みんなのドコモ研究室(10年以上)
ドコモポイントをDCMX(iD)やDCMX miniへ充当(10年以上)
非売品カレンダー
解除料3150円 いちねん割引+ファミ割(10年以上)
その他キャンペーンなど

au
auアニバーサリーポイントとauプレミアムメンバース利用でポイントプレゼント
1年〜4年 年 200ポイントプレゼント
5年〜7年 年 500ポイントプレゼント
8年〜9年 年 800ポイントプレゼント
10年以上 年 1000ポイントプレゼント
キャンペーンなどで特別ポイント
解除料3150円 年割+家族割(10年以上)
565白ロムさん:2010/02/26(金) 17:56:13 ID:698ftz6V0
損しないためのケータイ料金再入門 - ケータイ Watch
第6回:“メール無料”のプランを検証する
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20100225_351041.html
566白ロムさん:2010/02/27(土) 08:22:39 ID:+9/obDPr0
福岡でF-08Aやっぱり情報ないのかな。たんすケータイで大当たりが出ることを祈って定価で買いにいくか悩む。
567白ロムさん:2010/02/27(土) 08:26:56 ID:+9/obDPr0
すいません誤爆しました・・・orz
568白ロムさん:2010/02/27(土) 19:37:48 ID:iVTcYVwH0
オプション品価格 ソフトバンク 
電池 機種により異なる
SH、T、一部の機種を除き3150円
N 一部の機種を除き3255円
P 2730円、3570円など

卓上ホルダ  機種により異なる 
1365円、2415円、2625円など

ドコモ 電池 
一部の機種を除き1470円
卓上ホルダ 
一部の機種を除き630円

au 電池
一部の機種を除き1470円
卓上ホルダ
機種により異なる 700円〜900円程度(一部の機種を除く)

その他
携帯電池パック互換情報
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206029817/
569白ロムさん:2010/02/27(土) 23:46:22 ID:vCIPWMBT0
ガッ!
570白ロムさん:2010/03/03(水) 22:30:53 ID:8YJTAKDK0
SBの934SH(ミルモ)が安くならないかと思ってずっとV時代のSH使ってたんだけど
3月中に実質300円とかにならないかなぁ

買うとしたらどこが安いとか有るんでしょうか?
もうずっと携帯買ってないから最近の事情が分からない
571白ロムさん:2010/03/03(水) 23:39:36 ID:VyoI0Dap0
ソフトバンクで機種変更が安い店はないと思った方がいい
極々稀にはあるらしいけど、830SHのような安物の機種になる
参考
【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ131
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1266038834/
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 51
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260375120/
【東日本】iPhone3GS 特売情報 13【スパボ一括】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1267343856/
【西日本】iPhone3GS 特売情報 3【スパボ一括】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1262877451/
〓SoftBank 新スパボ一括購入雑談・質問 スレ 11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1254457255/
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1267408725/
【西日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1261832064/
auシンプルコース 一括安売り情報 【買増】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1253115635/
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★36【新規】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1264549498/
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★17【新規】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1264628875/
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★25【買増】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1267611601/
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★8【買増】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1263088759/
572白ロムさん:2010/03/04(木) 05:16:42 ID:LX8LJ2Go0
ありがとう、やっぱり無いのか
折角4年ぶりに変えるんだから8系じゃなくて9系がいいなぁ
931Pにでもしようかな。300円だし
573白ロムさん:2010/03/04(木) 19:39:00 ID:aTcbGeG90
数日前に店舗巡りしてきたけど、93Xシリーズは売ってるとこすくなかった
Aコースの無料機種もあまり売ってない
無料機種の事きいたけど、古い機種の入荷はないそうだ
最新機種ですら色によっては売ってない
840Pは5色くらいしかなかった
モックは全色おいてあるんだけど
ない色は取り寄せ対応だとさ
欲しい機種が取り寄せできるか調べといた方がいい
それと店よってはWホワイトのようなオプションが必須だったり、非スパボでは売ってくれなかったりする
不要なオプションは翌日になったらはずしていいって
574白ロムさん:2010/03/05(金) 18:04:32 ID:Uv8Il0O90
なんかめんどうくさいな
9××シリーズも店やオンラインやネットによってそれぞれ携帯の価格が違うのか
1回解約して1,2ヶ月後に新規で入るは
575白ロムさん:2010/03/05(金) 23:04:36 ID:X5N/WinR0
Aコース無料機種
831N、832T、832SH、830Pの4機種追加
576白ロムさん:2010/03/06(土) 17:04:01 ID:f/cL1LuF0
>>572
基本使用料を忘れてますよ
577白ロムさん:2010/03/06(土) 17:25:03 ID:WglgqBjM0
ttp://mb.softbank.jp/mb/product/2G/model/v_301sh/#accessorie

一万円商品券ってほんとかな?
578白ロムさん:2010/03/06(土) 18:05:24 ID:nxEPgPBx0
いつのリンクだよw
579白ロムさん:2010/03/06(土) 18:14:32 ID:fMFEz5YE0
親の2Gを832TにBコースでお取替えしようと思ったら、
「Aコースでしかできません」と言われた・・・orz
580白ロムさん:2010/03/06(土) 19:06:46 ID:nxEPgPBx0
>>579
オンラインでも同じだ。
Bコースから機種選択で831N選んだら勝手にAコースにしやがる。
「Bコースは全機種から選べます」って詐欺だな
581577:2010/03/06(土) 20:42:18 ID:WglgqBjM0
昔のでしたか・・・残念です。
582白ロムさん:2010/03/06(土) 22:58:09 ID:1lZDq8TI0
本スレってなんか理由あって立ててないの?
583白ロムさん:2010/03/06(土) 23:36:51 ID:ZlxI8myw0
誰も立てる(立てられる)人がいないからじゃね?
制限とかで
584白ロムさん:2010/03/06(土) 23:49:21 ID:vM/MFytwO
【さらば】〓SoftBank終了のお知らせ【8円携帯】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1247320089/
585白ロムさん:2010/03/07(日) 00:09:58 ID:DnDiSE9b0
停波しても電話メールweb以外の機能は使えるよね?
586白ロムさん:2010/03/07(日) 06:54:46 ID:unUB7fOQ0
店頭でBコース新スパボ一括が一番得かな
MNPが一番いいのかもだけど
587白ロムさん:2010/03/07(日) 09:29:07 ID:cIaq6rfg0
>>586
私はそれで変えたが
購入時は全額払った(マイレージと移行割引と量販店ポイントで実際払ったのは3万ちょっとだけど)
スーパーボーナススレにも書いたけど48000円は後引きだと初めて知った
588白ロムさん:2010/03/07(日) 10:32:29 ID:DZ8mlaMEO
親の第2世代を3Gに変えるか迷ってたけど、DoCoMoにMNPする方向に決めた。
あまり使わない人は、無料通話1000円あるプランのほうがいいのにね〜
Jフォンからのプラン引き継げたら考え直してもいいけど今更無理か…
589白ロムさん:2010/03/07(日) 12:25:39 ID:LdMD8XWLP
>>587
よく意味がわからないんだけど、詳しく教えてくれんか??
590白ロムさん:2010/03/07(日) 12:41:13 ID:DZ8mlaMEO
>>589
DoCoMoのバリューSSプランだったかな?
ファミ割50、980円で1050円の無料通話がついてくるの。
毎月1300円程度に抑えれる。ホワイトプランだと多少の他社に通話やメール
すると割高になるから。
591あっちのスレの人:2010/03/07(日) 12:48:32 ID:B3AIfcap0
>>587
こちらのスレでもよろしくです。ノノ

一括なので月月割分も初めの支払い時に一括で引いてもらえると
思ってしまうんですよね。

自分は今回48,000円をすぐに用立てることができなかったので、
非スパボで現金10,500円で購入することになりました。
592白ロムさん:2010/03/07(日) 13:59:43 ID:KusO48Ab0
ソフトバンクの説明ほんとに分かりづらい
わざと説明不足にして理解できない人から金取ろうって企みなら大成功だわ
593白ロムさん:2010/03/07(日) 15:29:53 ID:LxiSIfZQ0
「実質○○」は、詐欺同様の表記だからな。

この会社は正々堂々としたところが微塵もない。
「騙した者の勝ち、騙される方が悪い」という大陸の常識は
日本には馴染まない。

頭の働きに自信がない者は日本企業にするのが無難だよ。
しかもその方が実際安いんだから。
594白ロムさん:2010/03/07(日) 16:49:06 ID:k/tco/IG0
頭のいい俺は逆にSBをうまく利用してやるぜ!←絶好のカモ
595白ロムさん:2010/03/07(日) 16:49:55 ID:4zMBXlsa0
AコースとBコースどっちがいいんだろ
596白ロムさん:2010/03/07(日) 17:36:23 ID:G2EJNKPv0
2年縛りのないAコース
機種代無料のBコース

どっちもないならdocomoいきます
597白ロムさん:2010/03/07(日) 17:37:24 ID:y4HdS74J0
移行するかまだ迷ってる
お父さん×2なんかより商品券にしてくれりゃBコースで継続すんのに

今まで二年縛りなんかしたことねぇからAコースってなんかヤダ
598白ロムさん:2010/03/07(日) 17:43:33 ID:TeTjcfn5P
常時接続も
ブロードバンドも
庶民には高嶺の花だったときにADSLサービスを開始、
常時接続、BBの素晴らしさを教えてくれた。
NTTに先駆けて八丈島など離島でのBBサービス開始宣言。
平成電電ADSL難民に格安サービス提供して救済。

孫さんにはいろんないい思い出があるが、SBMの孫さんは嫌いっ!w
599白ロムさん:2010/03/07(日) 17:49:07 ID:VDhB7efy0
チョンは日本人から金を毟り取ることしか考えてないからね
600白ロムさん:2010/03/07(日) 18:11:52 ID:aAda8BmS0
店頭購入の○、×

購入前に実機チェックができるかも
家電量販店などの場合、ポイントがつく事がある
メモリーのコピー
初期不良があった時、すぐに相談できる
契約内容の説明があるので初心者向き
わからない事はその場で質問ができる
●店頭申し込みで一定期間無料コンテンツ
×
いらないオプションや頭金をつけられる事がある
在庫があるとは限らない
取り寄せ対応だと時間がかかる場合あり
待ち時間が長い場合あり
説明が長い場合あり
オンラインショップの○、×

いらないオプションや頭金不要
機種が豊富
時間短縮
×
ホワイトプランしか選べない
到着までに時間がかかる
初期不良があった時面倒
メモリーのコピーは自分でやるかショップで
サービスの内容をよく理解してない人には向かない

●無料コンテンツ 新規加入や機種変更と同時に加入した場合のみ
コンテンツ得パック 月額315円が1ヶ月間無料 パケット料金は有料
S!情報チャンネルの専用通信料が2週間無料
601白ロムさん:2010/03/07(日) 18:15:52 ID:vVKfSkLE0
慈善事業のように言うのはやめよう。
全てはネット界征服の野望に基づくものなんだから。
それが証拠に、周辺には悪徳商法の事例が満載だった。

禿BB参入前のフレッツADSL+プロバイダでも、別に高くはなかったしな。
それまでのダイヤルアップ接続料+電話代を大きく下回っていたし。

>庶民には高嶺の花だったときにADSLサービスを開始
こんなの大嘘。
602白ロムさん:2010/03/07(日) 18:35:39 ID:HzQja3nO0
禿に洗脳されてるやつもいるんだよ、たぶん
603579:2010/03/07(日) 20:27:00 ID:IKqtNv990
家電量販店内のショップに行ったんだけど、
そこでは「832TでもBコースでできます」と言われた。
(本部に確認してた)
ただし、非スパボ一括では手続きできないとのことでした。

もう、わけわかめー。
604白ロムさん:2010/03/08(月) 00:43:40 ID:hkZykPRVO
9年近く使った親の携帯をDoCoMoにMNPしてきた
去年の夏モデルのSH-08AとP-10AがDCMXカード作る条件で0円だったのでね(^O^)
P-10Aは早くに売切れたがSH-08Aをgetしてきた。
sofutobankuのAコースの無料機よりはかなりマシだろ!
この調子なら今月もかなりの契約がDoCoMoに流れそう〜
605白ロムさん:2010/03/08(月) 04:48:17 ID:87S/9RwC0
>>598
客の電話回線握ったまま放置して訴訟起こされてたぞ
606白ロムさん:2010/03/08(月) 10:50:45 ID:xkbvZQfe0
地元ショップで持ち込みBコースでことごとく断られた
端末持込なのにオプション必須ってワケワカメ
名古屋の直営店ってまだ直営店なんだっけ?
月末に行くしかないかなあ
607白ロムさん:2010/03/08(月) 11:12:11 ID:Ynk6sELy0
気をつけろ、直営でもOP押しつける店もあるから油断ならん。
608白ロムさん:2010/03/08(月) 15:00:25 ID:aKne8dwY0
いいかげんMNP番号とったら速攻157から電話かけてくるのやめれば良いのにw
別日に取った2回線とも来た。
セコいけどdocomo0円機種に移って月600円の節約です。待受用なのでもうこれでいいや…
609白ロムさん:2010/03/08(月) 21:47:25 ID:dLFQB32g0
>>606
SKEは直営
610白ロムさん:2010/03/08(月) 22:27:29 ID:v8FXkAj+0
ギリギリまで様子をみたいけどオンラインショップの受付が15日までで決断を迫られるって人のためにk-tai.comってサイトを紹介しとく
非スパボでも売ってるし、オプションの加入も不要
マイクロSDやACアダプタなどの特典もついてくる
非スパボの値段がオンラインショップと若干違うのでその点は注意
611白ロムさん:2010/03/08(月) 23:25:10 ID:Gu6cX9z40
オンライン機種変で940SHを選択すると新スパボの値段しか出てこなくてWi-Fiバリュープランのお申し込みと
書いてある画面にしかたどり着けないんですけど、この機種は非スパボ選択とか出来ないのでしょうか?
612白ロムさん:2010/03/09(火) 09:43:52 ID:vBIi3F1t0
ソフトバンクからドコモに代えます。
613白ロムさん:2010/03/09(火) 12:16:31 ID:1fv++uMhO
>>612
俺も! さよならボーダフォン
614白ロムさん:2010/03/09(火) 22:45:53 ID:DdcX3cMS0
>>611
その機種だけ?
入るところを間違えるとどの機種を選んでもスパボしか選択できない。
ここから入れば非スパボ選択の選択もできる。
ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/
ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/campaign/2010spring_shinki.html
615白ロムさん:2010/03/10(水) 10:33:06 ID:vPpRx0gz0
オンラインショップでの2Gから3Gへの移行、
Bコースを選んでも>>614さんが教えてくれた上記ページから機種変更手続きしないと
充電器プレゼントやホワイトプラン半年分が無料にならなかったり、なんてことないよね?
616白ロムさん:2010/03/10(水) 11:07:24 ID:gwjPM9Vy0
完全に欺こうとしてるとしか思えん
617白ロムさん:2010/03/10(水) 13:21:00 ID:Pd60IMdWP
SBM相手の場合、証拠を確保しておかないと不安になる面あるんだよなw
そこは面倒。
他社にはある安心感がここには欠けてる。
618白ロムさん:2010/03/10(水) 15:42:52 ID:mTNi2sGS0
最も重要な点が欠けているんだから、さっさと移っちゃえばいいのに。
全然安くもないのに、信用できない所に何でしがみついているのかわからん。
619白ロムさん:2010/03/10(水) 20:35:57 ID:MT60GlRL0
>>611
罠にかかっちゃダメ。
940SHを含めWi-Fi対応機種は全て
Wi-Fiバリュープランの「□上記事項に同意して申し込む」の□にチェックを
入れずに「購入方法選択画面に進む」を押すと非スパボ一括も選択できる画面
に進めますよ。
私も931Nに機種変して、インフラ未整備で料金が高いWi-Fiは、iPhoneの標準
プライスプランと同様の料金体系になったら(そうなると予想してる)契約して
使い始めればいいかと思っています。
620白ロムさん:2010/03/10(水) 22:36:07 ID:MT60GlRL0
>>610
「k-tai.com」見ました。
残留する人はマイレージポイントが使えないと意味が無いかと?
新規で買うなら悪くないと思い、お気に入り登録しました。
しかし、いいんですかね?あそこまで本家のホムペをパクっ(ry
621白ロムさん:2010/03/10(水) 23:00:21 ID:tuYEfIfQ0
ソフトバンク よくあるオプション 通信料や月額料金がかかるものが多い
Wホワイト
Sべーシック
パケットし放題、パケットし放題S、パケット定額フル、ケータイWi-Fi専用パケット定額
基本オプションパック(紛失ケータイ捜索サービス、安心遠隔ロック、迷惑メールブロック、S!電話帳バックアップ、位置ナビ、留守番電話プラス、割込通話、グーループ通話)
あんしん保証パック
かんたんミュージックゴールド
選べる簡単動画
コンテンツ得パック
S!情報チャンネル
ギフトお得便

【〓SoftBank】S!情報チャンネル 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1223032098/l50

その他、2Gから3Gでの変更での注意点
S!速報ニュースの通信料
モバイルウィジェットの通信料など
最初の月はパケットし放題加入で様子をみるのがあんしかも
〓ソフトバンク今度は「メール自動受信」、ご用心!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1173459767/l50
ソフトバンク改悪の連続で解約祭り開催中
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1250922076/l50
【刈り取り】SoftBankの次の改悪を危惧するスレ9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1255609003/l50
622白ロムさん:2010/03/11(木) 14:03:24 ID:3ETJ9Cpt0
>>621
こうして一覧にされてるのを見ると
つくづく油断もスキもならない会社だw
623白ロムさん:2010/03/11(木) 14:16:46 ID:ZT8Vf8HuP
消費者センターに相談に行くやつが続出してもおかしくないレベルだな。

いつカネをむしりとられるか分からん不安が快感w
624白ロムさん:2010/03/11(木) 15:59:22 ID:pjL2Q0QnO
かんたん動画って種類がいくつか有るけど、一覧からまとめて解除って無理?
しかも解除しようとするとページが重く、しかも何回も解除確認させられた…
625白ロムさん:2010/03/11(木) 16:17:42 ID:Sluht0KTO
>>624ポイントが貯まります
626白ロムさん:2010/03/11(木) 16:18:25 ID:Sluht0KTO
ので、解除しないでください
627白ロムさん:2010/03/11(木) 18:49:43 ID:RvHU4PlI0
せっかくだからこのテイハで何に変えたか書こうぜ
機種板だからさ

親の携帯を
v402sh→830shsにしたよ

MNPした人も多いだろうなどんなのにしたんだろ?
628白ロムさん:2010/03/11(木) 18:59:05 ID:pjL2Q0QnO
>>627
V603T→SH-08AにMNP(0円で)
さようならvodafone m(__)m
629白ロムさん:2010/03/11(木) 19:01:50 ID:v9dCUWOG0
さっきオンラインでポチった
J-SH52→931SH
630白ロムさん:2010/03/11(木) 20:46:05 ID:UJ+mznXS0
V602T→SH07A
J-PHONE→vordafoneで12年。
どうにもソフトバンクのロゴと、携帯デザインがイヤで
家族と同じドコモへ。さようならくーまん…
631白ロムさん:2010/03/11(木) 22:24:22 ID:oHFbXNuT0
携帯のマイソフトバンクからオンラインショップへいこうとしたらサイズが大きすぎでみれなかった
PCない人は店頭で買うしかないじゃん
632白ロムさん:2010/03/11(木) 23:02:56 ID:0FOcmxJK0
602SHを長く使ってたけど濡らした覚えは無いしシールに反応もないのに
基板腐食って事で水濡れ扱いに。
シムだけただで発行してもらって今は貰った910SH使ってる。
嫁の携帯はオンでポチッた832SHへ。
633白ロムさん:2010/03/12(金) 00:12:33 ID:vxexBpAr0
私はv603SH→821SHに(3G移行とかはあまり気にせず2年前に)したよ

友はくーまんが居るって言ってたv603T→820SHに停波されるからって変えたよ、1年前位に

なんか2人とも微妙に似てる機種名だから覚えてる
634白ロムさん:2010/03/12(金) 00:21:03 ID:szf5Df7x0
V401D→つなぎで705SH

さよならウサたん。
春にandroidでなかったらdocomoかなー。
635白ロムさん:2010/03/12(金) 00:22:47 ID:Wjs4cDF90
>>632
禿社の必殺技食らっていながら、まだしがみ付いているのかよww

気が知れんわ。
636白ロムさん:2010/03/12(金) 15:33:47 ID:wZlzNJe40
>>632
外のシールが無反応でも内部のシールor基盤が水濡れだと言うのは常套手段。
不本意ながらもソフバンを使い続けるなら端末は使い捨てという割り切りが必要。
637白ロムさん:2010/03/12(金) 21:57:19 ID:JEbaCMf80
>>620
新規はやってないよ
ポイント使えるのは非スパボだけだったか
非スパボとAコースに興味がないならヤフー携帯ショップ
スパボでポイント使える
638632:2010/03/12(金) 22:46:05 ID:lZV8Pjxk0
>>636
修理せずにSIMだけ発行してもらい、
ただで貰った910SHに刺して使ってるから機種代はロハなのよ。
使い捨てる為に予備に913SHや920SC等、計6台確保してあるから大丈夫だし、
アフターだか安心パックだかのサービスも切ってあり、ネットはしないから
ホワイトとSベだけの出費しかかからない。
他に移れば限りなく100%に近く月々の出費は増えるだろうから
在庫がなくなるまではSBで我慢するつもりでいるよ。

基板の水濡れに付いては、返還されたヤツを分解してみたら、
確かにビデオアウトのカバーの付近と充電端子近くの基板が
乾電池が青い粉を吹くように腐食してた。
温度差の激しい場所を行き来したり、多湿な所に数時間居る事もあるから
濡れと言うより外部の空気が内部に入り込む基板付近が、
コップが汗をかくように結露して腐食するんだろうな、きっと。
639白ロムさん:2010/03/12(金) 23:03:18 ID:6FfDnIEK0
コンデンサの不良じゃないか、それ?
640白ロムさん:2010/03/13(土) 10:04:32 ID:lRPBN9kB0
とにもかくにも携帯電話会社の言いなりにならない、
>>638さんのような賢い消費者になりたいものだ。
641白ロムさん:2010/03/13(土) 10:43:46 ID:m6c06ufR0
寿命の短い安い部品使って、それが液漏れしたからって水濡れ扱いは極悪過ぎるよ。
642白ロムさん:2010/03/13(土) 16:41:21 ID:mfsnUgaX0
だが今となっては後の祭りだよ。
それが嫌ならアフターをフルに使って
定期的に内外装交換すれば良いだけの
話。
643白ロムさん:2010/03/13(土) 17:58:23 ID:3+ormLuq0
客セン混みまくりのようだ
644白ロムさん:2010/03/13(土) 18:26:34 ID:b726THw40
水濡れ故障ダントツナンバーワンらしいじゃないかw

明らかに不自然な現象だわなww
645白ロムさん:2010/03/13(土) 18:50:41 ID:ZbgRdHcc0
寝言は寝てから
646白ロムさん:2010/03/13(土) 21:30:31 ID:u55RYu1n0
auに変えてやろうと思ったけどハガキ書いてもらいにソフバンショップ行って
お父さんだらけなのを見たら迷ってしまう…
647白ロムさん:2010/03/14(日) 11:50:05 ID:bkNJVJYF0
犬の景品なんぞオークションやリサイクルショップに溢れてる
648白ロムさん:2010/03/14(日) 17:24:40 ID:OcFw6oxG0
金曜あたりからスマート一括0円の情報が出てきた
スマート一括なのに機種がいい
931SH、930CA、X04HT、X02T etc
7、8シリーズ全部とXシリーズは対象だったりして
新規で2Gユーザーの穴埋めする気だな
649白ロムさん:2010/03/14(日) 18:44:38 ID:+42Y5YG+0
>>638
そういうのって、SIMロックがかかってるから
持込みで機種変しないと駄目って聞いたけど?

自分で挿し換えて使えるものなの?
650白ロムさん:2010/03/14(日) 18:51:46 ID:KmViVTYaP
吉本みたいな携帯会社だな
651白ロムさん:2010/03/14(日) 19:12:42 ID:j6cGQ10C0
あう
652白ロムさん:2010/03/14(日) 19:42:54 ID:1nQlBX++0
>>649
それはAUのレベル2のシムロックの事じゃないかな。
俺の持ってる端末はすべてSIMの差し替えだけで動くよ。
AUだけはショップに行ってロックの解除をしてもらう必要がある。
しかも有料で。

詳しくは下のSIMロックについての項目参照してくだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
653白ロムさん:2010/03/14(日) 21:45:25 ID:+42Y5YG+0
>>652

なるほど、さんきゅう。
654白ロムさん:2010/03/15(月) 00:24:48 ID:OFphXaQu0

655白ロムさん:2010/03/15(月) 00:28:57 ID:OFphXaQu0
オンラインショップで¥0を選ぶと色々出てくるけど、
これとAコースでは何が違うの?

オマケや手数料くらいの差なら、Aコースの832SHより
断然オンラインショップ実質¥0の831SHじゃないかと思うんだけど。

オンラインの実質¥0は何か強制オプションあるの?
656白ロムさん:2010/03/15(月) 02:15:24 ID:DlEpbJKL0
「実質0円詐欺」に遭わない自信があるのなら
そうすればぁ?
657白ロムさん:2010/03/15(月) 12:56:28 ID:OFphXaQu0
オンラインでAコースの該当機種選んでも、充電器無料って出ないけど大丈夫なんかな?
658白ロムさん:2010/03/15(月) 13:57:50 ID:eTwQInyd0
ちゃんと充電器ついてきたよ
659白ロムさん:2010/03/15(月) 16:38:07 ID:X8Vw2D+Y0
Aコースの2年契約って何?
SBのページ見たけど解約した場合の事以外が見当たらない。
途中で機種変したら解約になるの?
660白ロムさん:2010/03/15(月) 16:45:33 ID:QqW6iQkR0
スパボで買うなら違約金免除だってさ。
661白ロムさん:2010/03/15(月) 18:06:10 ID:zQYnIqG+0
今日auに変えてきました。
さようなら。J-PHONE・・・(´・ω・`)
662白ロムさん:2010/03/15(月) 22:22:22 ID:620pUPJz0
ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/2009/2g.html
>ただし、契約年数もしくは契約解除料が同等の継続利用割引サービスへご加入いただければ、契約解除料はかかりません。

この一文は昨日まではなかった
A4の最後のお知らせにもない
全然巻き取れてないから急遽変更させたか
それともオンライン終了にあわせてかえたか
一文がないから仕方なく金払ってBコースにした人もいるだろ
昨日までに買った人達はホワイト以外にすると解除料請求のままなのか
コロコロかえるな
663白ロムさん:2010/03/15(月) 22:42:03 ID:FA3WmKm90
>>662
本とだ ついかされてる

Aコースで変えたんだが
これって2年縛りのオレンジやブルーに変更可能ってこと?
664白ロムさん:2010/03/15(月) 22:44:48 ID:FA3WmKm90
多分Aコースで既に代えてる人にも当てはまると思う
これプリントアウトして持ってけば通用すると思う
665白ロムさん:2010/03/16(火) 01:49:05 ID:qX7zA3qk0
>>662
先月から書いてあったよ。
666白ロムさん:2010/03/16(火) 02:20:44 ID:fZSJ7LhI0
3/5時点で保存したページには既に書かれていた
667白ロムさん:2010/03/16(火) 03:04:40 ID:qX7zA3qk0
ちなみに、書いてないページはこっちね。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/postpaid.html

ページによって書いてることバラバラだから、とりあえず統一しろって電話したのが3月1日。
まぁ直す気配全くないが。
668白ロムさん:2010/03/16(火) 15:51:35 ID:hheCH8UR0
画像表示もズレっぱなしだしね。
669白ロムさん:2010/03/16(火) 16:19:06 ID:hheCH8UR0
オンラインショップでの2G→3G機種変キャンペーンページから
キャンペーン終了の文字が消えてるよ!

今やってみたら機種変できた。 昨日駆け込み殺到で
不具合あったらしいから、その穴埋めだね。
670白ロムさん:2010/03/16(火) 16:35:21 ID:l1svF5qP0
>>669
マルチ
671白ロムさん:2010/03/16(火) 16:45:16 ID:hheCH8UR0
うん。大事な事だから。
672白ロムさん:2010/03/16(火) 16:58:38 ID:IQ/IO9zk0
取り巻き必死だな(藁
673白ロムさん:2010/03/16(火) 20:59:09 ID:bcuRMStm0
>>667
元々は書いてあったが消したんだよ
ハガキを調べればわかるが、12月1日〜1月31日までのキャンペーンには書いてあるが、2月からの追加キャンペーンからは消えてる
追加キャンペーンからPC、携帯の説明も消えた
店頭のAコースのチラシも書いてない
本スレの過去ログに2月からプラン変更でも縛りがつくようになったって話題があったはず
書いてあるページがあるなんてはじめてきいた
ソフトバンクの事だからいつ変えるかわからないから保存しといた方がいい
オンラインショップは巻取りのために復活させたか
終了詐欺
674白ロムさん:2010/03/16(火) 22:43:41 ID:C+lbaWNQ0
675白ロムさん:2010/03/17(水) 01:17:03 ID:yf6x2S9p0
くっそポイントが中途半端くっそ
676白ロムさん:2010/03/17(水) 07:01:56 ID:ezPsv+QM0
>>675
自分もだ。白い犬に噛まれたと思って忘れようぜ(泣)
677白ロムさん:2010/03/17(水) 12:30:39 ID:JmleMUXW0
1000ポイント未満使えないってのはな。
ふざけてる
678白ロムさん:2010/03/17(水) 13:17:50 ID:ghuq6JPsO
>>627
親の携帯を
V402SH→830SHs
全く一緒だな‥‥‥
679白ロムさん:2010/03/17(水) 15:32:51 ID:x3JxllVO0
>>678
おー俺も一緒!

色はピンク→ディープグリーンに変えたんだぜ

自分の携帯はずっと前に603sh→821shにした
680白ロムさん:2010/03/17(水) 16:01:44 ID:4qNPFwyN0
1月にちょうど2000ポイントを超えたので、充電器2個に交換。
で、晴れてMNP。
本当は2006年、vodaから禿バンクになる前に移動したかったのだが、
MNP運用開始が僅かに後だったため、ずるずると今まで使い続けてしまった。

でもドコモにするつもりだったのが、餌に釣られてauに。
充電器が無駄になったw
681白ロムさん:2010/03/18(木) 00:26:17 ID:c9OYGNJt0
V302SH→831SHにした

配達日指定すんの忘れたら速攻送ってきやがった
でもまだまだ切替手続きしてやんねぇよ
682白ロムさん:2010/03/18(木) 21:02:32 ID:X8hnffSq0
新条件があったとしても間に合わないかな
ttp://www.k-tai.com/contents/2g_3g.html

>>637
スーパーボーナスでもポイント使用可
実質無料機種、分割払いじゃなきゃ
683白ロムさん:2010/03/18(木) 23:30:16 ID:cfCyAMJY0
V601N→831N
6年ぶりの機種変更。かんたん携帯らしいけど知らん機能ばっかだ
684白ロムさん:2010/03/18(木) 23:56:04 ID:D9ZOmeTQ0
           __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

お前ら!明日PM7時から日本テレビを見てもらおうか!
お前らから搾取した一億を糞芸人に進呈する儀式だ。
お前らも糞端末もらって満足だろ?
こんな気前のいいキャリアなんて他にはないぜ!
4月からもソフトバンク一択で決まりだな、お前ら。
わかったらとっととお取替えを済ませるんだ!
俺を怒らせる前にな!!
685白ロムさん:2010/03/19(金) 07:13:52 ID:5u06c8tY0
大きい封筒が来たぜ。
これが最後のお知らせだとよ。(ノ`□´)ノ⌒┻━┻ガシャン
686白ロムさん:2010/03/19(金) 10:34:04 ID:cgDNkrzL0
SBのユーザーがどっと減る予感
687白ロムさん:2010/03/19(金) 19:26:29 ID:Q8oh67iC0
>>667
リンクからいけるのはこのページだけだな
688白ロムさん:2010/03/19(金) 21:05:11 ID:qXFOvEnk0
>>686
そりゃそうだよな。
MNPすりゃ、いくらでも他キャリアのハイスペック端末を
たいした縛りなしで安く買えるんだもん。
689白ロムさん:2010/03/20(土) 09:39:57 ID:yLL05C8G0
DOCOMOのN-06Aが近所で0円だけどどうかな?
あとウィルコムにMNPしてメールマガジンしまくりってのもどう?
シンプルプランで。
690白ロムさん:2010/03/20(土) 14:25:58 ID:B9v9nny20
メール定額ならドコモやauでも
N-06Aの0円はよくある
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★37【新規】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1268139030/
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★17【新規】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1264628875/
0円じゃないのはクーポン使って割引
http://start-docomo.jp/pc/index.html
2GのままMNPする場合は30日までのようだから気をつけて
691白ロムさん:2010/03/20(土) 16:11:12 ID:iDMxOucIO
ちなみにMNP番号関連で気をつけるのは
・MNP番号を取るのに時間が掛かる場合がある。
・番号を取るとポイントが凍結される(NNP番号の取り消しで、1時間以上〜すれば凍結解除)
・ソフトバンクの店舗で機種変する時、MNP番号を取得していると
 MNP取り消し→機種変で、2日ほど掛かる(ギリギリでソフトバンクに残る場合、これで失効トラップ)
・MNP予約番号を取得すると、家族無料定額等が締めで強制解除になる。
10日締めな人が取ってた場合、3/11から家族無料定額が外れてて、金が取られるトラップ

とかかな。
良い無料機種なり、取り替えコースが出たら残るけど、無いならそのままMNPするって人は
MNP予約番号の取得や取り消し手続き関係での日数ロスを考慮に入れておいた方が良いよ。
特にソフトバンクのMNP関係部署、マジ転出と、とりあえず予約番号取得が
2Gの残留者だくでも何十万人が居るハズだから、連日混み合ってて
システムが追い付け無い可能性もあり
※それを理由に延長とかはするかもだけど。
692白ロムさん:2010/03/20(土) 21:32:24 ID:ZglRmPD/0
機種変の場合はMNP予約キャンセルは不要ってメール来たけど
違うん?
693白ロムさん:2010/03/20(土) 21:57:34 ID:H7z1e3wZO
>>691
MNP予約番号を取っててもポイント交換オペレーター対応ならできたよ!
694白ロムさん:2010/03/20(土) 22:37:10 ID:iDMxOucIO
>>692
店でMNPを取っていればそう。
でも、店で電話によるMNP予約してた番号のを機種変しようとしたら駄目だった。
店でMNPの解除をするから、先に機種変していーでしょ?と店員が言っていたが
MNPの解除が反映されてからじゃ無いと機種変出来ません。だと。
機種変したのにMNPの処理が完了してないのや、MNP予約が生きたまま機種変するのは
システム的に不味いらしい。

で、MNPが店からやっても混んでいてどうにも1〜2日かかってしまうようです。
と。

174からMNPしても、担当部署にまわされるので
転出と残留の二面作戦な場合、とにかくMNP処理がネックになる可能性が高い感じ。
電話より、自分でマイソフトバンクから登録・解除のが受け付けは早いかな?
(処理はわからないが)

機種の在庫に関しては20に補充らしいので、店頭にて色々と復活してるハズ
831Nとか。

現状で無料ラインナップを補充して連休中に機種変ロスを無くし
連休明けに切れた機種を補填で、無料機種を追加するかどうか。
695白ロムさん:2010/03/20(土) 23:22:37 ID:B9v9nny20
店と電話じゃ違うもんなの?
MNP番号予約中に機種変更できないのはシステム上仕方ないのかもだけど、なぜ取り消しにそんなに時間がかかる
混んでいたとしても長すぎ
予約番号とると家族無料定額等が強制解除ってのは理解に苦しむ
キャンセルしても解除されたままなのか
ひどいトラップだな
696白ロムさん:2010/03/21(日) 19:11:33 ID:WB4ueqap0
>>691
>家族無料定額
ボーダの家族通話定額もホワイト家族24も締め日までの適用ってこと?
697白ロムさん:2010/03/21(日) 22:37:45 ID:BAs7P4sZ0
契約解除に伴う最終請求について
2010年3月31日(水)午前2時の契約解除に伴い、最終月の請求は以下のとおりになります。
料金プランの基本使用料、無料通信料、割引サービスの定額料、オプションサービスの月額使用料は、2010年3月30日(火)までの日割り計算にて請求いたします。
コンテンツ情報料は、ご利用が1ヵ月に満たない場合でも1ヵ月分を請求いたします。
解約月のユニバーサルサービス料は、請求いたしません。
解約月の割引が適用されない割引サービスがございます。
なお、対象となる割引サービスは、パソコンから当社ホームページをご確認ください。
解約時に契約解除料が発生する割引サービスへ加入中の場合でも、契約解除料はかかりません。
なお、対象となる割引サービスは、パソコンから当社ホームページをご確認ください。


31日は契約解除されてる状態なんだな。
契約解除されてるけど、31日に契約変更できる。
ソフトバンクがその気になれば4月以降も3Gへの変更はできるってことか。
698白ロムさん:2010/03/21(日) 22:47:51 ID:tmvbmQ2q0
>解約月の割引が適用されない割引サービスがございます。

これって、下手すりゃ恐ろしい罠だぞ。

またこういうことを平気でやるんだな。ここは。
699白ロムさん:2010/03/22(月) 01:11:35 ID:aAdVkKScO
ハッピーパケットスーパーとか適用されなかったら10万くらい請求きちゃうわ。
700白ロムさん:2010/03/22(月) 01:34:59 ID:/woIzGHN0

700GET!

701白ロムさん:2010/03/22(月) 08:28:43 ID:rxTuYAph0
689です。
メール定額の違い DOCOMO 780円+315円、メール使い放題 iモード送受信無料 WEBメール有料
AU シンプルコース 780円+315円、EZ WINのEメール無料 WEBメール有料

メールマガジンってWEBメールなんじゃないのでしょうか?
ウィルコムはPCからのメールも無料って書いてあったけど…。

WEBメールの定義を教えてください。
702白ロムさん:2010/03/22(月) 08:30:49 ID:rxTuYAph0
↑↑↑
パケット通信料は払いたくないけど、天気予報、ニュースなど情報はほしいので
メールマガジンを徹底活用したいのです。
703白ロムさん:2010/03/22(月) 08:32:57 ID:rxTuYAph0
↑↑↑
ウィルコムにMNPって書いたけどPHSって070から始まるようですね。
MNPは無理ですか?
704白ロムさん:2010/03/22(月) 12:57:32 ID:Jqf5BPTa0
MNPは無理

通話しなければメールしようがPCに繋ごうが基本料金だけというのがWillcomの魅力だが、
遅い・エリアが狭いという致命的な欠点があるので、ユーザーの俺でも勧められん。
705白ロムさん:2010/03/22(月) 14:09:54 ID:MrGcvA1c0
天気予報やニュースはワンセグのデータ放送でみれる
サイトに接続しなきゃパケット代もかからない
メール定額を利用して情報を集める手もある
携帯PHS各社メール定額総合スレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260360162/l50
706白ロムさん:2010/03/22(月) 19:49:30 ID:MrGcvA1c0
電気屋の携帯コーナーのぞいてきた
ソフトバンクは新規には力入れてるが安いのはローエンド機種
iPhoneはキャッシュバック付のとこがあった
Aコースの機種はあまりなかった
追加された機種全滅のとこも
ショップだと在庫補充されてるのだろうか
auは0円+商品券攻勢がすごかった
ドコモはBシリーズ中心で0円機種が少なめ
707白ロムさん:2010/03/22(月) 22:10:26 ID:R8gUtO+D0
>>701
WEBメールってのは、インターネット上のメールボックスを使って送受信するメールのこと。
ホットメールとかヤフーメールなどがその一種。
つまり、WEBメールを使うには、その都度インターネットにアクセスする。
webを使うので、メール定額の範疇には入らない。

メールマガジンは、定期的にメールで送られてくる情報のこと。
携帯のメアドを登録すれば、そのメアド宛にマガジンが送られてくるので
メール定額プランを組んでいれば無料で受信できる。
708白ロムさん:2010/03/22(月) 22:40:56 ID:aAdVkKScO
機種の追加に関しては、量販店では3月での入荷が確約出来ないので在庫限り
他店からの融通もやってないが、他店に在庫を確認して確保し、その支店へ
というのはやります。
くらいはやるらしい。※ヤマダの場合

また、そういう店での頭金と称するものやオプションなどはカスタマに電話で対応するとか

ソフトバンクショップの場合、オンラインと在庫は別なものの基本は在庫ラインが1つなので
何処のソフトバンクショップでも機種の取り寄せ予約や在庫補充は一緒。
店の言う「人気機種ですので…」「間に合わないかも知れませんが?…」とかは甘え。
だいたいは入荷予定日が分かるし、取り寄せすればその予定日に入る。
(在庫補充の予定が入らないのはともかく)

無料機種変で取り寄せの場合は、希望機種、色の希望を伝える事。
例えば、83×のピンク、無ければグリーンとか
その機種が入らなかったら831Nの小豆色…みたくして言う。
無料に関してはどれでも同じだから、店員も素直にやってくれるハズ。
※間に合わないからBコースで…という揺さ振りくらいはしてくる事もあり。
709白ロムさん:2010/03/23(火) 01:53:58 ID:G6yEPJke0
春の新機種まで電話番号だけでも繋ぎたいんだけど
金のかからない方法って無いのかね?
710白ロムさん:2010/03/23(火) 08:49:12 ID:cdqI5aDz0
WEBメールってそういうことか。
じゃあ、ウィルコムにいかずにAU、DOCOMOどちらでもかまわないですね。

メール定額総合スレってすごいですね。パケット通信払わずにこんなにできるなんて…。
EZWEBやらiモードやらでパケット通信払うのが馬鹿らしいですね。
711白ロムさん:2010/03/23(火) 08:49:56 ID:GzA+NEjU0
>>709
知り合いなどから古い端末を貰ってBコース持ち込み
712白ロムさん:2010/03/23(火) 14:00:52 ID:PTqTSNDo0
V402SH→832SH

前の方が使いやすかった。
713白ロムさん:2010/03/23(火) 16:09:28 ID:HA0pD5ImO
ちなみにMNPの予約番号期間が4月またげるって話、自分で確認した方がいいよ。
15日間だから…と言うが、それは発表されて無い。
あと1週間で機種的な優遇ではなく
プラン持ち越し可能や、告知不十分とかで延長があるかも知れないが
土台の契約強制終了なら、土台の上に建つMNP予約番号だけ有効とか甘い夢は見ない方がいい。
電話にて2G→3Gという貴社の都合なんだから、4月でもMNPが出来るかの言質を録音でもしないと
馬鹿に「釣れた!番号消失ざまぁ!w」とかになります。

大丈夫らしいとかな根拠の確定がされていない情報は、自身で確認を取りましょう。


後、オンラインですが、期日延長が決定しなければ、郵送関係で復活はありません。
2G→3G向けの店舗在庫補充も、そろそろ間に合わないので…と言われる機種も出ています。
店によっては今ある機種を取り置きしてくれた上で取り寄せをしてくれますので
831Nを取り置きした上で934SHを〜みたく、保険をかけた機種取り寄せを頼みましょう。
714白ロムさん:2010/03/23(火) 21:52:02 ID:0dHfJu3k0
>>708
オプション外したい場合は店で劣り替え窓口に電話してくださいって言われた
電話で店の人と話すようだ
オンラインショップの在庫ラインはなぞ
店で生産終了で発注不可で断られた製品が補充され続けている
発注不可な製品ははどこ行っても同じ
オンラインは922SH、921SH、913SHのようなのまで追加された事があったから倉庫に寝かしてある端末でもあるのか
715白ロムさん:2010/03/24(水) 19:26:32 ID:mgspILnY0
MNP予約番号の情報をまとめると
劣り替え 4月になっても有効
157 31日まで有効。31日なら解除料無料?
メール 31日の午前2時で失効。30日までに変更してくれ

MNPするなら週末の27日、28日がベストだと思う
最後の追い込み
4月に入ると一時的に値段が上がる可能性濃厚
月末の方が競争が激しい
716白ロムさん:2010/03/24(水) 20:43:20 ID:vsUXlP+00
エルプラン&ロングウェイサポート
これって違約金派生するんだっけ・・・?
717白ロムさん:2010/03/24(水) 22:03:09 ID:k43M1Xmv0
>>716
ロングウェーは多分違約金とかつかなかたと思うよ
エル&ロングは昔の俺のプランと同じ懐かしい
Jフォンのプランだから多分違約金なんてないよ
718716:2010/03/25(木) 00:45:00 ID:54eDUvE40
>>717
どうもありがとう。安心してMNPします。
719白ロムさん:2010/03/25(木) 02:00:04 ID:IrZgv3tsO
あーはいはいYahoo ポイント25倍ポイント25倍…
PC持って無いし、携帯だとTOPで弾かれて意味なーし。
死ねばいいよー
720白ロムさん:2010/03/25(木) 06:30:29 ID:TVVhEHeK0
すまん、親が機種変済ませてきたんだけど
旧携帯に残った写真の移動について
わかる人知恵を貸して欲しいんだ

旧:V301SH←赤外線有り、メモリーカードなし
新:832T←マイクロDS有り、赤外線なし
旧に写真が200枚くらい入ったままになってる
赤外線は1枚づつしか発信できない
この状態でいくつかの写真は新機種へ移動
全部の写真をデータで出したい

この場合、しこしこ1枚づつ赤外線のある第3の携帯へ移すしかないのかな
赤外線で受けっぱなしになってくれて、かつメモリーカード類にも焼けるようなリーダー的なものってないかな?
おまえらならこの面倒くささと煩雑さをどう解決する?なんかいい知恵ない?
あともっと適切なスレがあったら紹介して欲しいんだけど
721白ロムさん:2010/03/25(木) 07:38:08 ID:V7k9gTrc0
ソフトバンクショップでやってもらうのは?
722白ロムさん:2010/03/25(木) 10:10:17 ID:kE/d2Tn00
受信側が受けっぱなしになってくれても、送信側が1枚ずつならどうしようもない気が。
723白ロムさん:2010/03/25(木) 11:50:22 ID:NDwOaoBg0
USB接続してPCに吸出しできないの?
724白ロムさん:2010/03/25(木) 11:51:09 ID:TVVhEHeK0
>>721
ソフトバンクショップで出来る?
量販店だと無理だったから聞いてなかった
ありがと、訊いてみる

>>722
>受信側が受けっぱなしになってくれても、送信側が1枚ずつならどうしようもない気が。
これについては、両方1回1回何度も確認画面が出てくるのかなわないな、と思って、自分混乱するタイプ
片方だけの操作だったら猿みたいに集中できるから自分は効率が全然違ってくる
だからカードリーダー&赤外線受信付きないかな、と
イメージ的には小さい写真専用プリンタみたいのだとメモリカードも赤外線も受け付けるから
どうせならデータ操作も受け付けてくれてないかな?とかさ
725白ロムさん:2010/03/25(木) 11:54:06 ID:TVVhEHeK0
>>723
それだと旧タイプの充電のケーブル→先がUSBと吸出し用の携帯用の管理ソフトがいるってことかな?
2G用の画像いじれるタイプのものまだ売ってるかな?
726白ロムさん:2010/03/25(木) 12:26:34 ID:/LXTHPlT0
ソフトバンク 「2G→3G 無料で携帯交換」に偽りあり!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269480687/
727白ロムさん:2010/03/25(木) 12:34:54 ID:muKjK1l40
>>715
一番しっかり簡単に証拠の残せるメールが
「31日の午前2時で失効」なのは辛いな。
728白ロムさん:2010/03/25(木) 12:35:31 ID:ukpG2BSK0
729白ロムさん:2010/03/25(木) 12:56:53 ID:EShv4y4bP
>>725
アドレス帳管理のソフトを家電量販店で見てくるといいかも。
もちろんwwwで見てもOK。
相当古い機種にも対応したのがある。

アドレス帳ソフトのスレッドも参考になるかも。
730白ロムさん:2010/03/25(木) 13:38:52 ID:IrZgv3tsO
先ずはソフトバンクショップへ行って、データを移せるかやってもらう。
駄目なら

もう今後は使わないケーブルや管理ソフトを買うより
ぽちぽち赤外線通信にて写真を動かした方が良い。
731白ロムさん:2010/03/25(木) 13:45:03 ID:EShv4y4bP
うん、200枚程度ならチェックリストでも作成して
チェックしながらやればいいと思う。
というか、ショップで頼めばやってくれると思う。
店員が暇な時間帯が吉。
732白ロムさん:2010/03/25(木) 13:45:37 ID:TVVhEHeK0
>>729
>>730
ありがとう
じゃ、まず外に出て調べてくる
スレチかなと思ったけどみんなありがとう
733白ロムさん:2010/03/25(木) 13:46:21 ID:TVVhEHeK0
>>731
おお、ありがとう
希望が持てるの嬉しい
734白ロムさん:2010/03/25(木) 19:54:36 ID:xSUOVwtP0
MNP予約番号取得は音声ガイダンスかいっ!
ビビって損した/(^o^)\
735白ロムさん:2010/03/25(木) 19:59:13 ID:EShv4y4bP
前はオペレーター相手だったが。
嫌がらせのように時間かけやがって、
大迷惑だった。
736白ロムさん:2010/03/25(木) 22:15:28 ID:uoLC4Zok0
J-PHONE時代の契約で今まで使ってた場合、契約解除しても
違約金要らないよね?
737白ロムさん:2010/03/25(木) 23:07:54 ID:YKDK3kx00
地域や料金プランによる
ずっと、ロングウェイサポートは無料
年間契約でも東海契約なら無料
他は5000円だったり4000円だったり
>>734
ネットでやったら質問が多かった
電話の方がよいな
無料だし
738白ロムさん:2010/03/26(金) 22:07:29 ID:1Rcha0Wk0
「牛丼並盛で」「牛丼for everybodyキャンペーン適用でよろしいですか」
「なにそれ」「はい、2年分割払いのたいへんお得なキャンペーンです」
「いや、ふつうに買いたいだけなんですけど……」
「キャンペーンを適応いただくと、実質牛丼価格が0円になりますよ」
「0円で食べられるの?!」「はい、ただし吉野家プラン(牛)、Y!ベーシックパック、ライス定額フルにご加入いただくことになります」
「訳が分からないんだけど、けっきょく幾らなの」「実質0円です」
「いや、そうじゃなくて……」
「あ、失礼しましたお客様、牛丼for everybodyキャンペーンは1月で終了しておりました。現在は生姜バリューセットをお薦めしております」
「なにそれ」「こちらも牛丼が実質0円になるお得なプランです。さらに全国の吉野家店舗にある生姜も食べ放題になります」
「牛丼for everybodyだと生姜抜きだったの?」
「いえ、牛丼for everybodyは生姜放題オプションがありました。
ただ生姜バリューセットでは、吉野家生姜スポット(牛)の利用料金が0円になります。これにより従来にはない生姜も食べることができるんです」
「従来にはない生姜ってなに」「それは今後提供予定です」
「だからふつうに食べたいだけなんだけど……」「では、標準プライスプランにしましょうか? 実質0円ではなくなりますが……」
「標準でいいよ」「こちらはライス定額フルが二段階定額となっており、ライスを食べない方にはたいへんお得になっています」
「牛丼頼んでライス食べない意味が分からないけど」「でも牛丼が実質100円からですよ」
「牛丼100円? 本当に?」「はい、ライスを食べない場合は」
「牛皿じゃねえか。食べたらどうなるんだよ」「ライスは従量課金制となっており、上限500円です」
「ライスだけで500円か……。どれだけ食べたら500円になるんだ」「米10粒くらいでしょうか」
「すぐ上限じゃねえか」「あと、こちらも吉野家プラン(牛)、Y!ベーシックパックに加入いただくことになります」
「帰るわ」
739白ロムさん:2010/03/26(金) 22:10:07 ID:Mme34kd20
コピペつまんねぇ
740白ロムさん:2010/03/26(金) 22:30:13 ID:ojinQsfh0
お前の感想もつまらん。
俺のレスもな。
741白ロムさん:2010/03/26(金) 22:39:14 ID:Kuhe3MCv0
MNPします!
さらば我がV603よ!!
742白ロムさん:2010/03/26(金) 23:20:55 ID:yvG13bPI0
ギフトお得便
申し込んでないのに月1ペースでくる
最初、迷惑メールかと思った
743白ロムさん:2010/03/26(金) 23:48:28 ID:Kdi/wwJh0
迷惑メールそのものだろww
744白ロムさん:2010/03/27(土) 18:43:32 ID:QMZxImQF0
*5533でMNP予約
745白ロムさん:2010/03/27(土) 18:51:57 ID:jYN35pjv0
結局繋ぎのケータイを手に入れないと
春以降の機種は、契約解除→新規契約するしかないんだな
746白ロムさん:2010/03/27(土) 23:22:18 ID:r1QPTrmY0
やっとこさ交換完了!
携帯は受けるのみでメールしか使わず、携帯にお金は使いたくないおいら。
一番お得なのはどうすればいいか考えた末、
最初は乗り換えのキャンペーンの特典やそこそこの機種を無料でもらえるauにMNPすることにきめたんだけど、
それよりも1780円の中古の機種を購入、んでBコースを適用してもらって、
おとうさんのbigストラップ×2もらって、6ヶ月基本料無料で半年乗り切るってのをはさんだ方がお得、なおかつ様子見もできるって腹積もり。

半年後ソフトバンクとはおさらばする予定ですw

とにかくソフトバンクの店員は料金形態や契約内容などのルールをちゃんと把握してない人があきれる程多いw

今回も本体を自分で調達して持ってって、Bコースお願いします。って言ったら、
「持ち込みの場合はBコースは適用できません」とか抜かしやがるから、
いやいやアホほど電話で確認したから!と返すとセンターに確認してたけど
さすがにまさか?とかドキドキして待ってたらやっぱり持ち込みでもBコースは適用できたw

今回の2G⇒3Gのユーザーはあらゆる契約を交わしてるすべてのユーザーに違約金は発生しないって、受付センターで確認しました。
確かにそう聞いたけど、ソフトバンクのことだから、いざ店頭に行って解約したら、そんなはずはないと思いますがとか言われるかもしれんけどw
747白ロムさん:2010/03/27(土) 23:33:06 ID:DvXtwQuW0
26日に人からもらった911shに持ち込み機種変更しました。
V603T→911SH 
皆さんは?
748白ロムさん:2010/03/27(土) 23:48:41 ID:Izc4Na8O0
禿に残留なんて百のデメリットあれどメリットは皆無だから、当然MNPだよ。
変な抱き合わせオプションもない上、オマケも充実して条件が良かったau行き。
749白ロムさん:2010/03/27(土) 23:52:33 ID:DvXtwQuW0
Bコースは半年間ホワイトプランが無料だよ。980×6=5880円。
半年後にAUかどこもにいけば?
750白ロムさん:2010/03/27(土) 23:58:42 ID:aAzqOMTN0
どうしようauかdocomoか
まだ決めてない・・
751白ロムさん:2010/03/27(土) 23:58:56 ID:DC2qQobN0
>>747
同じのを今まで使ってた
V603T→SH006
752白ロムさん:2010/03/28(日) 00:00:28 ID:uCsJ6F2o0
753白ロムさん:2010/03/28(日) 00:03:22 ID:YzZsoljf0
>>5
J-K04良かったです。
754白ロムさん:2010/03/28(日) 00:06:30 ID:kv9mp7l60
>>749
Bコースはしょぼい機種で最低25000円でしょ。(携帯電話の中古なんて気持ち悪くてあり得ない)
980円*6程度の還元じゃ、馬鹿馬鹿しくてやってられないよ。



そもそも他社は月額200円〜300円安くて、おまけにメールパケットが無料なんだからさ。
有償保証に500円もぼったくられないし、電池などでもぼったくられない。
しかもそこそこハイスペックの機種がただで、さらにキャッシュバック。(地方によっては超ハイスペックがただ)
755白ロムさん:2010/03/28(日) 00:18:39 ID:uCsJ6F2o0
V603Tはいい携帯だったよ。ほとんどの人があまり使わない
スケジュール登録が1800件もできたし。(毎日のバイト代とかテレビ番組とか
登録してた)
くーまんもいたし。欠点は携帯ストラップをつける穴が小さくて
使い物にならなかった事(つけたかった)とアンテナ兼イヤホンジャックの
コードが接続場所が悪くてすぐにちぎれかかって使い物にならなくなった
事かな。

発言小町って小学生の子供がいる主婦が投稿してるみたいだね。
ここと雰囲気が全然ちがう。
756白ロムさん:2010/03/28(日) 00:24:59 ID:uCsJ6F2o0
携帯電話の中古

確かに気持ち悪いけど、半年間の我慢だよ。前使っていた人のメールアドレス
がオーナー情報に残ってる。人づてに回りまわって僕の所にきたんです。
娘、息子 旦那の誕生日がスケジュールに登録されてる。(名前入りで)
自分もその一員のような気になってくる。ひ〜、
757白ロムさん:2010/03/28(日) 00:26:16 ID:uCsJ6F2o0

連絡しろよ。
758白ロムさん:2010/03/28(日) 01:59:09 ID:uCsJ6F2o0
皆さん、長年使ってきた携帯機種の思い出話をしましょうよ。
759白ロムさん:2010/03/28(日) 02:03:16 ID:RRi8GOF80
通夜会場はここでつか
760白ロムさん:2010/03/28(日) 02:14:51 ID:XeJBKOFD0
>>754
結局お前の使い方だからそれ
要領のいい奴はSBでもひとまず残ることでメリットあるわけで
オレは持込B+スマート一括のコンボ技でかなりウマーさらに二毛作でドン
761白ロムさん:2010/03/28(日) 02:20:19 ID:qo4YDseL0
要領がいいと思い込みたければ思い込んでいいけどさ。

ものすごく無駄なことをやっているようにしか見えないよw
762白ロムさん:2010/03/28(日) 02:42:54 ID:XeJBKOFD0
知らなければくやしくなんないんだからどうぞMNP→006SH+CBで喜んでくれ
763白ロムさん:2010/03/28(日) 03:34:07 ID:FLkCVX0eO
もし、あなたが望むなら
『vodafoneのドメインが送信と受信、J-PHONEのドメインは受信のみ可能』
という現状の方に限り、vodafoneドメインを捨てるなら
J-PHONEドメインで送信と受信が出来るようにする事が出来ますよ?
というような事が出来るらしい。

また、3Gになっても、アドレス変更をしなければ、そのままドメインが使えるらしい。
受信しか出来ないJ-PHONEドメインで送信とかな道があるかも。なので
今だにアドレスを残している人は確認してみたら?

ま、vodafoneもJ-PHONEも、アドレス変更するとドメインがソフトバンクのドメインになるから
実質アドレス変更が出来ないけど。
764白ロムさん:2010/03/28(日) 08:52:57 ID:55ZLbWq/0
なんでも中古を毛嫌いする奴っているんだよ。
ヤフオクなんて、とんでもない!とかな。
新品でも開封した瞬間に中古だろって思うけどな。
765白ロムさん:2010/03/28(日) 09:57:36 ID:UlaYPw6F0
うちの嫁さんも中古です
766白ロムさん:2010/03/28(日) 11:29:36 ID:22pigmDh0
おまえは新品だったのか?
767白ロムさん:2010/03/28(日) 11:30:35 ID:nhvnFXiP0
童貞の俺は新品か。
768白ロムさん:2010/03/28(日) 12:38:33 ID:1vznKDbn0
不良在庫だけどね
769白ロムさん:2010/03/28(日) 13:39:31 ID:FLkCVX0eO
上手い事いいが
770白ロムさん:2010/03/28(日) 13:54:46 ID:llUV3uz40
>新品でも開封した瞬間に中古だろって思うけどな。

これ、金無い奴の典型的言い訳。開き直り。酸っぱい葡萄。
ほんと同じこと言うから滑稽w
771白ロムさん:2010/03/28(日) 14:21:35 ID:XeJBKOFD0
なんか必死な朝鮮人がいるなwwwww
772白ロムさん:2010/03/28(日) 14:26:31 ID:55ZLbWq/0
>>770
なるほどなるほど。中古買うのは金無い奴で、新品買うのは金持ちって
ことね。ふ〜ん。
773白ロムさん:2010/03/28(日) 14:35:41 ID:Vu3NT2hs0
どこの馬の骨だかわからん奴の手垢、耳垢、唾液、体液まみれになった
携帯電話の中古だけはあり得んってw
で、前に使っていた奴と同じように手で触りまくって、顔にくっつけなきゃならんのだぞ。
考えるだけで気持ち悪い。

PCのパーツとか、一回据え付けたら触りもしないし目にも触れないような
ものならともかくさ。
774白ロムさん:2010/03/28(日) 15:15:20 ID:55ZLbWq/0
>>773
なるほどなるほど。どこの馬の骨だかわからん奴がカーセックス
したかもしれん中古車はあり得んし、どこの馬の骨だかわからん奴が
リアルタイムで体液だしまくりの温泉とか銭湯もあり得んわけだ。
ふ〜ん。
775白ロムさん:2010/03/28(日) 15:45:13 ID:1vznKDbn0
公共交通機関なんかあり得ん、ってことだろ
776白ロムさん:2010/03/28(日) 16:15:29 ID:AjuQdgLl0
的外れの譬えに躍起になるより、
毎日使いまくる現代の筆頭携行品を
他人の使い古しでしか調達できない
生活を省みた方がよいかと思われる。
777白ロムさん:2010/03/28(日) 16:54:22 ID:h1Df+yp30
>>763
電番@jp-*.ne.jpすら残ったままだ..。
しかし携帯向けのサービスで不便な思いをする予感。
778白ロムさん:2010/03/28(日) 17:09:43 ID:rpYTELjxP
>>774
ヒント:車は掃除する洗う、銭湯は掃除する洗う
携帯はやってる人で抗菌のウェットティッシュで拭くぐらい
基本何もしないきったないプラッチックの塊
779白ロムさん:2010/03/28(日) 18:22:06 ID:gMEBZKr/0
車のシート外して洗濯してる人は殆どいないがな
780白ロムさん:2010/03/28(日) 19:07:33 ID:FGDPPl+a0
携帯端末、全社対応型に…総務省が制限解除要請へ - Infoseek ニュース
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_mobile2__20100328_3/story/20100328_yol_oyt1t00055/
781白ロムさん:2010/03/28(日) 20:53:06 ID:XeJBKOFD0
中古でもオクなら外装交換ホヤホヤのやつがゴロゴロしてるけど
>>778はあまのじゃくだからオクやらねーしとか言うんだろうな
782白ロムさん:2010/03/28(日) 22:48:07 ID:v1Qd9T+W0
ソフトバンクのサポセンいい加減にしてくれ!
先週V604Shからオクで落札した910SHの持ち込み機種変で3Gに移行したのだが、その際にソフトバンクのサポセンに間違い情報を教えられた。。
V604SHスレにも少し書いたんだけど、今日また別の不祥事がありこの際だからここに書いておこうと思う。不快に思う人がいたら申し訳ない。

●第1点:持込機種変した場合それまでの利用期間は引き継げるのか?もし来月機種変した場合に
現行で欲しい機種がないためMNPをも考えていたが、ネットの情報で持ち込み機種変なら利用期間は
クリアされず引き継がれるとあった。それならとりあえずは中古の携帯を使い、欲しい機種が発売されたら機種変
すればいいと思い910SHを落札した。念の為にサポセンに問い合わせてみた。
オペレータ(以下オペ)の回答は「持ち込み機種変でも利用間はクリアされる」との事。しかし「自分が調べた情報ではクリアされないと
聞いている」と食い下がり、もう一度確認してもらう事に。しかし「やはり、持ち込みでも利用期間はクリアされます」と言われた。
利用期間が引き継げないなら910SHをこの先2年使わなければ高い料金で機種変しなければならない。自分の計画が期待していた通りに進まなくなり愕然とした。
現行の他の機種にするかMNPしようかと真剣に悩んだが、結局は地元のショップに910SHを持ち込み機種変をした。

しかしどうしても釈然としない気持ちが残るため604SHスレ(837)で尋ねてみた。すぐにレスが付き利用期間はMySoftbankから照会できる
との情報が得られたので確認したところ利用期間は4年3ヶ月となっていた。加えてオンラインショップで機種変の見積もりをさせてみても
利用期間は2年以上と表示される。つまりサポセンの回答よりもネットで流れている情報の方が正しかったという事だ。
そして今日、この点をはっきりさせたいと思い改めてサポセンに尋ねた。今回のオペはあっさりと「利用期間は引き継げます」と言われた。
そこで前回に間違った情報を教えられたという事やサポートのいい加減さなどについての不満を述べた。
「前回応対した者が経験不足だったのかもしれません。申し訳ありません」と謝罪されとりあえずこの件については終了することに。
そこでついでなので気になっていたもう一つの疑問についても尋ねてみた。
783白ロムさん:2010/03/28(日) 22:48:56 ID:v1Qd9T+W0
●第2点:持込機種変でBコースは適用されるか。このスレの746の書き込みを見て気になっていたので聞いてみた。
回答は「持ち込み機種変では事務手数料は無料になるが、Bコースは適用されません」との事だった。
しかし「ネットでBコース適用された人の書き込みがあった」と反論したところ、「それはお客様がネット上の書き込みを見ておっしゃっているんですね?」と返してきた。
まるで俺がガセネタを根拠にしているかのような言い方だ。そのオペは前回のオペのことを「経験の足りない者」と言っていたのでそれなりにキャリアのある人だろう
と思いこの件は終わらせることに。
最後に「では、持込機種変にBコースが適用されないのはソフトバンクの公式の見解だと思ってよろしいですね?」と念を押して尋ねた。
するとそのオペは「そう思っていただいて構いません」とハッキリと答えた。

釈然としない気持が残ったまま帰宅し、機種変時にショップで貰った申込内容確認書があった事を思い出しそれを読んでみた。
そこにはこう書かれていた。
●SoftBank3G携帯電話機への機種変更特典B(機種変更手数料無料、ホワイトプラン6ヶ月間無料、しゃべって歩くお父さん)
確認書を手に取り本日2度目の電話をする。
また違うオペが電話に出たので持込機種変時にBコースが適用されるかを尋ねた。どうも相手の様子がおかしく感じられた。
恐らくだが、散々文句を言っておいたのでクレーマーにでも認定されているのだろうか。暫く待たされ、もう一度オペレータが
電話に出て「すいませんがもう暫く待っていただけますか」と言われた。こちらに対して慎重に応対してくるのを感じる。
暫く待たされた後に得られた回答は「お客様の契約情報を調べたところ、今回の機種変更にBコースは適用されています」。
この回答は本来嬉しいものであるはずだが、この時には怒りのほうがそれを上回っていた。
このオペレータに非があるわけではないが、堰を切ったように怒りの言葉がこみ上げて抑えられなかった。
一度ならず二度も間違った情報を伝えられたのでは馬鹿にされているようにしか感じられない。
784白ロムさん:2010/03/28(日) 22:59:10 ID:253gzy0F0
あのさぁ、それ読んでも何とも思わないんだけど。

もしかして、禿バンクをdocomoやKDDIと同じ日本の一流企業だと思っていた?
785白ロムさん:2010/03/28(日) 23:13:55 ID:RRi8GOF80
786白ロムさん:2010/03/28(日) 23:59:28 ID:XEuBK+XD0
長々と書いてるけどそんなのよくあること
MNPを進める
787白ロムさん:2010/03/29(月) 00:19:04 ID:fIxDHsu60
直接顧客に対応する組織末端部を全く統率できない。
世間に広まって叩かれるまでは、当たり前のようにあくどい商売をする。

この辺が日本の一流企業との歴然たる差だよ。

それを承知の上で、特別な使用方法に限定した場合だけ安いから
使い続けているんじゃないの?
788白ロムさん:2010/03/29(月) 09:58:57 ID:DDkskgj0P
>>746
自分は3G移行まあまあ成功だったかな、と思ってたが、
>>746の考え方で行ったらもっとよかったかも、とほんの少し反省。
まあ、少し得し損ねた部分は、エリアがよくなった部分で補って
余り有ると自己納得。

勉強になった。
789白ロムさん:2010/03/29(月) 10:27:44 ID:DDkskgj0P
>>782,783
softbankの場合は必ず複数回、
カスタマーセンターに確認しないと危険だと聞きますね。
できるだけ証拠も残しておけ、とか。

自分はmnpで他社に行ったが、余計なことで疲れない、
心配しなくていい、ってのはMNPのメリットの一つだったかも。
(自分はソフトバンクには向かないタイプだったということかw)
790白ロムさん:2010/03/29(月) 18:36:50 ID:cZUimqK/0
>>782
担当者の名前を聞いておく事をお勧めする。


今日あうにMNPしてきた。
791白ロムさん:2010/03/29(月) 22:19:20 ID:mL6rdS8A0
>>783
ショップの情報とでも言っとけば対応も違ったか>>421
2chで適用された人の書き込みがあったって言ったらなめられそう
オペレーターの間違いには慣れてるが、高圧的なオペレーターに当たったときは気分が悪くなったな
オクは購入持込は今からでは間に合わすのはきつい
電池、端末の状態がそこそこでACアダプター用意となると3000、4000円はかかる場合が多いし
>>422の方法なら間に合うが、ショップによってはお断りも考えられるし、端末が1万くらいのとこもあるし、プリペの新規契約は時間がかかるらしい
MNPが疲れず一番楽でその後も快適
もしMNP先が気に入らなければ戻ってくればよい
60日以内に戻ってくれば今のメアドを使う事もできる
792白ロムさん:2010/03/30(火) 03:02:37 ID:3MuAnTnQ0
SBのサポセンに掛ける時はこちらが内容録音と
対応した担当者の名前を控えるのは必須です。
ついでに言えば暫く会話して駄目そうなオペレーターだったら上司にチェンジを要求すれば良い。ショボいテレクラじゃ無いんだからチェンジ不可とは言わないだろうしww
793746:2010/03/30(火) 16:28:16 ID:KaP2KtN10
名前: 746
E-mail:
内容:
782〜783>
乙です。この会社はそんなんザラやし、今回の2G⇒3G取替えの件で携帯スレいろいろ見させてもらって、
ソフトバンクに関する店員の態度の悪さ、いい加減さ、統率力のなさ、詐欺まがいの営業、責任感のなさ等、
普通の人がみたら、信じられないような書き込みみてきたけど、まあこの会社なら普通にありえるような事実やろうなと思ってみてました。

僕の体験だと、まず料金プランに関してちゃんと把握できてなかったり、説明不足、計算ミスでの説明してくる店員はザラ。

2G⇒3Gの件でiphoneに換えるのを調べた時にあるSBショップで「最低料金教えてください」って尋ねたら、
ホワイトプラン+Sベーシック+パケ定フルそれにwi-fiプランに入らないとiphoneは加入できんっていうのよ。
いや、wi-fiなんての前は入らなくても良かったけど?って言ったら、3月だか2月だかに変ったとか言うから、
iphoneはあきらめるか、って思っててんけど、パンフ見るとそんなことは書いてないんよね。
んでちゃう店いって聞いてみるとwi-fiは強制加入じゃないって言うんよね。
んでまた、さっきの店に日を改めて行ったら、その時とは違う店員がでてきたのでiphoneの月最低料金教えてって尋ねたら。
またまたwi-fi強制加入って抜かすから、絶対にちゃうからって言い返すと、そんなことはございませんって自信満々に言いやがるのよw
で、結局、センターに問い合わせた後、「すみません」って謝られましたw店全体でご認識しとるんよね〜w
まーiphoneでネット使う人はパケ定なんかすぐ上限いってまうみたいやから、基本はいってた方が得なコースやけど、iphoneの本体が欲しくて
月の料金は極力抑えて使うつもりの人は間違った情報によって損なプランに入らされてた人もおるかもしれんねー。
794746:2010/03/30(火) 16:30:28 ID:KaP2KtN10
続き
これは2年くらい前の話やけど、ご存知のとおりおれは2G使いやからソフトバンクの携帯もってて、んで新たに家族で一台、持つ事になってSBショップに行ってんけど
いろいろ契約の話をきいてて、機種もきめて、んですでにショップは閉店時間すぎてって感じで手続きしててんけど、契約するときに、「この契約にサインした時点で、解除等できませんがよろしいですか?」
って念を押させてたしかサインかハンコ押して、んでその契約書をファックスかなんかで本部に転送するかネットで送信するかの作業があるんよね。
そしたら、店員が「契約してるお客様の(おれ)携帯料金が未納なので払ってもらわないと契約できない」っていうんで手持ちの金なかったんで歩いてコンビニにおろしに行ったんよ、
100円の手数料払ってね。帰ってきて払い込みして、
んでもういっかい本部に送信作業してんけど、もう時間も遅くって、いつ受付されて返信されてくるのかもはっきりしなくて
かなり時間がかかるか、処理の手続きが明日になるかもしれないのでお客様、明日取りにいらしてくれませんか?って抜かすから
おれはブチ切れてなんでおれがとりに行かんといかんねん?って返すと、「じゃあ契約はなかったことに」だって・・・。
「この契約サインしたら解除できないですけどいいですね?」って誓わせたのに?そっちのミスで放棄するんはありなんか?と心で思ったけど
さすがに家族もいたし、めんどうなのでもういいやって帰って来たけどねw
もうむちゃむちゃですよ、2時間ちかく手続きにかかって、コンビニまで歩いて、手数料100円とられ。誓わされたのに放棄wありえんね。
システム上の融通のきかなさのせいかもしれんけど、それは知識不足もや想像力不足もあるし、
なによりミスにたいする責任感がないよね。おれならその日の夜か、次の日の休み時間か仕事終わり、直接自宅に届けるって選択をするけどね。

あとは746でも書いた、ショップで持ち込みはBコースではできません。って言われた件。
この対応は「携帯・PHS」の掲示板のスレhttp://gimpo.2ch.net/phs/index.html#8
の方でも頻発してるみたいね。

それから2000ちょいポイントがあって、それを2Gの携帯のバッテリーに使いたいんですけど?って3/27(土)に劣り換えする2〜3日前に
確認してんけど、たぶんダメだと思います、って言われてセンターに問い合わせの電話したみたいで、やっぱダメでした。っていわれてあきらめててんけど
3/27(土)の劣り換えはそのショップとは同じ市内だけど別のショップでしてんけど最初はこれから使う中古購入の3Gの充電機にしようと思って1000ポイント+150円ってことで
決めてんけど、いちおーダメもとでと思って、もういちど2Gのバッテリー聞いてみたら、今度はできます。との回答がww
なんだろうね?このブレ加減はw在庫のセンターの管轄が違うとか?そういうことなんやろか?係員のきまぐれ?なんやよーわからんねw

まーそんな会社ですよw料金体系がまぁ携帯のばあい複雑にはなってくるけども、SBの場合、とにかくお得感を見せようと
あの手この手使う分どんどんややこしくなって、ショップ店員の脳じゃ把握なんて不可能やと思うw

この会社と付き合うコツは店換えて何度か同じ事きいてみること、センターで問い合わせてみること
でもこれも>>782みたいにセンターの人間でも平気で間違った情報を自信まんまんに言うからなw

あとはパンフの説明書をよく読む。それと2ちゃんの情報の方がおれは正しいこと結構多いと思うw

まー半年後はおそらくこことはおさらばしますw
795白ロムさん:2010/03/30(火) 19:07:36 ID:4ymb2sNu0
あと7時間弱
796白ロムさん:2010/03/30(火) 19:48:40 ID:YClZ1h5k0
798 :非通知さん:2010/03/07(日) 00:11:01 ID:Zb9MK8yM0
4月(未定)より「ホワイトプランN(仮称)」が
開始。それに伴い現ホワイトプランは廃止。既存の顧客は不明。
2年契約必須?解約金あり。10000円程度?スーパーボーナス中も解約金あり
らしい。「パケット定額フラット?(仮称)」4410円?固定で
スーパーボーナスなら月々200円引きらしい。その口の情報なので
信憑性もそこそくあるのでは?

18 :非通知さん:2010/03/25(木) 02:18:35 ID:fSkOFZBa0
http://mb.softbank.jp/mb/sitemap/
サイトマップの方にはもう項目が出来てるんだなw
今日あたり発表かな。

・パケットし放題フラット→MDBにのってるやつ
・バリュープログラム→Wifiバリューとかのページをまとめた物と予想
・カーナビプラン→以前発表があったやつと思われる

縛りがどんどん強くなっていく
残っていてもいい事はない
MNPが得策
797白ロムさん:2010/03/30(火) 20:25:14 ID:UGl9/+V00
めんどくさいのでJ-Phonのがシャープだったので840SHにした
親はauだが周りにソフバンの人が意外にいるからそこまで悲観的にならんでいいかな
日本産から中国産になったのがちょっと残念
798白ロムさん:2010/03/30(火) 22:31:05 ID:DXwEZJ4v0
脱北最終組です。
東京デジタルホン時代から足掛け15年、粘りに粘ったが、本日夕方 auにMNP。
やはり経営サイドへの不安とauの脱北割(=春割)には勝てずw

MNPなので当たり前だが、解約済携帯なのにまだアンテナ3本表示なのがちょっと不思議。
だが、明日の朝には圏外表示に変わっているのかと思うとちょっと寂しい・・・

ちょくちょく覗かせもらってたけど、このスレには本当に助けれらた。
ありがとう、見知らぬ人々よ。

そしてさようなら、俺のJ-PHONE携帯
799白ロムさん:2010/03/30(火) 22:52:02 ID:YClZ1h5k0
固定から0088-21-2000
3-8
明日でもMNP予約番号発行できるかも
800JSHM1256232:2010/03/31(水) 01:41:13 ID:T+tAJpFoO
あと15分
801白ロムさん:2010/03/31(水) 01:43:00 ID:T+tAJpFoO
今まで5年間ありがとうV603SH
802白ロムさん:2010/03/31(水) 01:48:01 ID:T+tAJpFoO
いつも一緒だった、
テレビも見せてくれた

飲み会で「化石」とかバカにされたけど
最新機種がワンセグ圏外の中でも
アナログテレビはしっかり映ったね、

そんな603SHの背中はちょっと誇らしげだったよ

ありがとう
803白ロムさん:2010/03/31(水) 01:51:20 ID:T+tAJpFoO
2時まであと10分
804白ロムさん:2010/03/31(水) 01:52:12 ID:T+tAJpFoO
さようなら…さようなら…
これが最後の書き込みになるか
805白ロムさん:2010/03/31(水) 01:56:20 ID:T+tAJpFoO
サービス終了してもテレビ見るからね、アプリも遊ぶからね、
ラジオも聞くよ、万歩計やキッチンタイマーも使ってみよう、

それからね、それからね、…

806白ロムさん:2010/03/31(水) 01:57:44 ID:T+tAJpFoO
何でも使えて使いやすかったよ

ありがとう、ありがとう
807白ロムさん:2010/03/31(水) 01:58:07 ID:MOnNhrWAP
・゚・(つД`)・゚・
808白ロムさん:2010/03/31(水) 01:59:18 ID:T+tAJpFoO
残り3分を切った

まだまだ書き込めるか
809白ロムさん:2010/03/31(水) 02:00:02 ID:T+tAJpFoO
おそらくこれが最後のレス…

ありがとう!ありがとう!ありがとう!
810白ロムさん:2010/03/31(水) 02:00:58 ID:K81EB9frP
停波した?
811白ロムさん:2010/03/31(水) 02:04:43 ID:x118jYCv0
( ´ω`)ノ” 停波確認

ありがとうボーダフォン
812白ロムさん:2010/03/31(水) 02:05:13 ID:sQjnhVIF0
まだ通話中@神奈川県
813白ロムさん:2010/03/31(水) 02:11:10 ID:RzbBwKVM0
J-PHONE、vodafoneの時代が終わったのか…、ありがとうさようなら、忘れないよ ・゚・(つД`)・゚・
814白ロムさん:2010/03/31(水) 02:16:32 ID:ZKrYOG8Y0
アンテナはまだ3本立ってるけど、
電話かけても「その番号はただ今使われていません」のメッセージ
もう停波ってことだよな
俺のJ-PHONEよ、長い間ありがとうな ゜゜(´□`。)゜゜ワ-ン!!
815白ロムさん:2010/03/31(水) 02:33:59 ID:Kz1QldxV0
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了30
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1269967600/l50

こっちのスレでも偲んでるようです
816白ロムさん:2010/03/31(水) 09:12:48 ID:tvf1wMUM0
ついにこの時がきたか。
7年間ありがとう、J-PHONE。
俺のJ-T08フロスティレッド・・・。
817白ロムさん:2010/03/31(水) 12:30:39 ID:V/WISQdn0
全国一斉に2Gのアンテナを撤去しているのか?
ソフトバンク必死だなw
818白ロムさん:2010/03/31(水) 14:21:57 ID:kpHGBYux0
>>817
3G用のアンテナに立て替えだろう。
アンテナ設置好適地というのは案外少ない。
819白ロムさん:2010/03/31(水) 15:38:19 ID:58x4ppnC0
2年前はtu-kaの停波日だったな
820白ロムさん:2010/03/31(水) 18:38:53 ID:bIjYPFga0
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/#mnp

ポイント、契約期間リセットで同一番号で新規契約

噂はあったけど、もっと前に発表しろよ
821白ロムさん:2010/04/01(木) 02:13:32 ID:CGpZQ+P+O
ちょっと前にDoCoMoにMNPしたV603Tなんだが、天気アイコンはいつまで更新
されるのかな?
822白ロムさん:2010/04/01(木) 19:16:10 ID:xt44sdNZ0
31日の朝には圏外になってしまったが
MNP移行組みはまだアンテナ建ってるのか?
823白ロムさん:2010/04/03(土) 02:33:25 ID:Yv+won+2O
>>805
おめーのレス全部キモいんだよ。
マジで死ね。いますぐ死ね。
824白ロムさん:2010/04/03(土) 08:09:43 ID:xqTx03sk0
>>823
もっと人生に余裕を持とうよ
825白ロムさん:2010/04/03(土) 08:48:34 ID:xLWf217W0
>>823
お父さんに怒られてイライラしてるのか?w
そりゃ一日中ゲームやネットばっかりやってたら俺でも怒るわなw
826白ロムさん:2010/04/04(日) 01:17:03 ID:dtz96tz4P
>>825
一日中ネットしようがゲームしようがその人の勝手だと思うけどね
人の価値観認められないようなケツの穴の小さい大人にならないようにしないとな
827白ロムさん:2010/04/04(日) 18:12:57 ID:eNe89Sbz0
いったい何の話してんだお前ら
828白ロムさん:2010/04/06(火) 12:55:41 ID:IhZin6Ta0
ここの住人のみなさん、結局どうする事にしたの?

MNP・・・はい。(*^。^*)/
829白ロムさん:2010/04/06(火) 20:27:09 ID:xFuO1JQ/0
PJは好きな端末(920T)をオクで買って持ち込みプリモバに
2GはauにMNP うわさどおりのもっさりぐあいにちょっとイラっとしてる
docomoにするべきだったかなあ
830白ロムさん:2010/04/07(水) 00:47:12 ID:pG4WeesY0
2G通常契約は、やはりMNPでau行き。
デジタルホン時代の契約だけど、現状禿に残るメリットは皆無だから
MNPは当然の選択。

Pjも持っていたけど、、こっちはAコースで後払いへ。
ほんとうは揃ってauに移りたかったけど、多額の残高捨てるのも癪なので
2年間0円で使った後、他に移ることにした。
831白ロムさん:2010/04/07(水) 01:26:54 ID:+AVQAtZG0
>>824
>>825
キモイものはキモい。それだけの話だろ。こんな過疎スレで自演やるならもっと時間を空けろよw
だからキモイって言われるんだよw
832白ロムさん:2010/04/07(水) 13:13:02 ID:0EkTnbRJ0
ずいぶん前にauにMNPしたので、2年たっても使えるか心配だったけど
自分の機種は大丈夫だった


【携帯】 auユーザーのうちの900万人、あと2年で使用している携帯が使用不可に
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270524013/
833白ロムさん:2010/04/07(水) 18:53:05 ID:SQhwTy9p0
>>828
新規でiPhone
8342G停波スレ:2010/04/07(水) 19:49:43 ID:tfabUMbTO
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了31
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1270037843/
835白ロムさん:2010/04/09(金) 19:09:25 ID:o5SRg/Qf0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1215489573/l50

484 :非通知さん:2009/11/17(火) 17:59:22 ID:n32lDDNx0
[email protected]で送ってくるギフトお得便スパム。パケ代泥棒のSoftbank、許せん。
http://www.whatpercent.com/what-percent/hobby-technology/cellular-devices/432

ソフトバンク携帯 1通170円メール送付
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1009984&tid=a5bda5ua5ha5pa5sa5af&sid=1009984&mid=1670298
836白ロムさん:2010/04/09(金) 21:15:21 ID:dimdM8Pp0
SBから3G宛に送られてくるメール
マジこぇ〜〜〜

そんな自分も

>>828
MNPだw
837白ロムさん:2010/04/10(土) 14:01:00 ID:9TW/ATbP0
        __,,,、,、,、_
        /´ / ノノリ `ヽ,    
      / 〃 /        ヽ
     i   /         リ} お前らの称するチキンレースとやらは終わった訳だが
      |   〉   -‐   '''ー {!
       |   |   ‐ー  くー |  ・・・・・・残念ながら勝者は俺だな。
        ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
      ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. ! さて貴様らにくれてやった最新鋭の3Gの使い心地は
       ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
           r| ` ー--‐f´   どうだい?カメラに満足してるようだなwそうそうお前ら
      _/ | \   /|\_
    / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\から金をふんだくろうとありとあらゆる罠を仕込んだ

最高の端末だ、何もせんでもパケ代がかさんでいくぞ。わくわくするだろ?

しかしお前らが契約と同時に首に縄付けられるとも知らずにノコノコと糞端末求めて

必死に店員と馬鹿な駆け引きしてる姿は滑稽だったぞ!これからお前らは俺の犬だ、

白い負け犬だ。俺からは決して逃げられんぞ、2年後に一瞬だけ首輪が外れるが、

間抜けなお前らは気付かんだろう。奴隷契約とはそういうものだ。焼印の代わりがその

糞端末だと思ってもらえばよい。さて、殺伐とした携帯ライフの始まりだ、覚悟しろ、お前ら!!

838白ロムさん:2010/04/10(土) 17:45:59 ID:5d71BSzu0
皇太子様乙
839白ロムさん:2010/04/10(土) 19:09:00 ID:wxDKMgIB0
皇太子様に失礼
オンラインBコース購入で申し込み画面なかったけど、ホワイトプラン6ヶ月契約が適用されているのを確認
6ヶ月契約が終了したらMNPを検討
840白ロムさん:2010/04/11(日) 17:29:45 ID:T/Aruesc0
【携帯】ソフトバンク 「無料で携帯交換」に偽りあり [03-25]  
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269487895/
841白ロムさん:2010/04/11(日) 23:41:19 ID:b6L+q55z0
俺も六ヶ月たったらDOCOMOかAUに移ろうと思ってるんだけど、
そのころに高機能の0円携帯あるだろうか?それが心配だ。
842白ロムさん:2010/04/12(月) 10:44:42 ID:cHlELwRhO
>>841
SIMフリーとかなんかの絡みで、他社もSoftBankみたく携帯の代金になるかもね
SIMフリーでない旧端末は安いままだとしても
巻き取り時の人気機種から完売みたく在庫が無くなり、SIM縛りの代わりに他社も
SIMフリー対応新機種の高いローン縛りな奴か、低機能の
他社からの移動用に安い奴に分かれたりして。
843白ロムさん:2010/04/13(火) 15:20:02 ID:oitn+JqP0
>>842
ローン完済とか一括購入じゃないと、SIMフリーにはならないと思うよ。
自動車をディーラーの勧めるローンで買った人なら解るが、ローン中は所有権保留されて
ローン完済したら自分の名義に出来る。
そんな感じじゃないかな?
844白ロムさん:2010/04/13(火) 19:24:02 ID:gNO6cXd70
SIMフリーはどこも積極的にやりたがってないからメジャーなサービスになるか不明
今のままじゃカード差し替えても音声通話とSMSくらいしか使えないだろうし
はじまるとしてもLTE対応端末からでフリー関係なしで暫くの間は高いと思う
当面は現状のサービスメイン
2年後にはmovaや1xがau ICカード非対応機種の終了が控えている
本格的にはじまるとしたらそれ以降だと思う
845白ロムさん:2010/04/14(水) 23:17:40 ID:Do8OqZ9K0
234 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 20:10:08 ID:+VUgifSti [1/2]
19日発表、27日開始
ホワイトプランN
二年契約(解除料9975円)で、更新月の後の2ヶ月基本使用料無料
ただとも、学割重複不可(他の割引が優先され、ホワイトNの無料分は無効)

パケットし放題フラット
4410円固定の定額制
PCサイトダイレクト、PCサイトブラウザは5985円
ただし、11月までに加入で、PCサイトダイレクトの通信料が上限4410円に。
(PCサイトブラウザは対象外)

239 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 20:30:26 ID:+VUgifSti [2/2]
月月割が、パケット定額サービスの契約状態により変動します。

フラット等の固定料金であれば、基本的に今より200円(4800円分お得)
段階制の定額や、未加入では月月割が実質減ります。

今まで月割2000円の機種
フラット→月割2200円
段階制→月割1900円
未加入→月割1600円

契約後の情報変更でも、月月割が変化します。
また、減額はしても増額はしません。
フラットから未加入に変更(2200→1600)
その後フラットに戻しても1600のまま。
846白ロムさん:2010/04/15(木) 12:28:56 ID:sd+9XZPUP
うっかり変更したら、号泣だな。
取り返しつかんのは酷いな。人間性を疑う。
847白ロムさん:2010/04/15(木) 19:58:48 ID:Wv17ohYy0
禿はペテン師だからな
罪悪感のようなものはないんだろ
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews013200.jpg
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1271292352/
848白ロムさん:2010/04/16(金) 07:05:45 ID:JLs3KTlO0
俺auにMNPしたけど、精神衛生上楽になったし、芸人に1億も払わなくて良いし。
                                   ↑(一部だけど)
849白ロムさん:2010/04/16(金) 11:52:26 ID:jaZwLUPd0
>>848
あぁ、確かに

「知らない間にパケ代かかってるかも@恐怖」から逃れられた事が
はっきり言って、一番うれしい
850白ロムさん:2010/04/16(金) 15:51:48 ID:WtJHkVyg0
「利用者が意図せぬ利用で料金を盗らない」なんて、
最低限度の常識のある企業なら当たり前の話。
851白ロムさん:2010/04/16(金) 18:18:26 ID:pNJS22vM0
>>848
同感
wifi機にしたからパケット料金自体を気にしなくてもよくなった
すげえ安心して使える
852白ロムさん:2010/04/17(土) 01:23:44 ID:Fi2TelHk0
キチンと調べさえすれば 知らない間にパケ代が... なんてありえないからw
853白ロムさん:2010/04/17(土) 01:27:43 ID:Fi2TelHk0
更に言えば、心配なら毎日料金案内を聞くか見ればいいだけのこと
854白ロムさん:2010/04/17(土) 01:27:50 ID:BCVP0YU20
つまり、高齢者等携帯に興味ない人から詐取するってことだな。
855白ロムさん:2010/04/17(土) 02:54:23 ID:brzAy67i0
発想が違うんだろな。

「こうすりゃ儲かるじゃん」て思ったら何でもやっちゃう。
それで一部のユーザーから苦情や返金騒ぎがあったとしても、
圧倒的に儲けの方が多いわけだから、そんな事は気にしない。

企業イメージなんて、犬ころやアイドルでも使ってCM出しときゃ、
いくらでも良くなるんだろ、って。

>>850 みたいな発想の企業は淘汰されていっちゃうのかもね、
悲しいけど。
856白ロムさん:2010/04/17(土) 11:14:05 ID:M9+hY8eTP
ナルホドナルホドナルホド
857白ロムさん:2010/04/17(土) 13:25:47 ID:mOfkZVR20
>>853
毎日料金案内を確認しないと安心して使えないようなキャリアは
勘弁なので、自分はMNPですっかり平和
858白ロムさん:2010/04/17(土) 20:56:43 ID:Fi2TelHk0
お引き取り下さい
以後、出入り禁止で
859白ロムさん:2010/04/18(日) 00:24:52 ID:5MC3Sh5p0
ここは禿スレではないから。

元2Gユーザーで、現ドコモ、auユーザーは当然のことながら対象。
と言うよりメインかもなw
860白ロムさん:2010/04/18(日) 16:02:37 ID:R+sI3wiZ0
全部埋まってしまってるから、ここに答えを書いとく
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1245453495/
987 :白ロムさん:2010/04/17(土) 10:50:47 ID:hu3VRjlI0
上の方で言ってる禿バンクでwifi使うときのまとめは

ケータイでwifi接続する分には無料だが
wifiでケータイサイト見ようとすると契約がいると
PCサイトをブラウザーで見る分には無料のまま

こんな解釈で良いのかな?
そうなると無線LANが使えるスマートフォンと同じ扱いってことになるな

機種によって違う
SHは独自のダイレクトブラウザでWi-Fiのみの利用もできる
Nも設定でWi-Fiのみできる模様
PはケータイWi-Fi4410円を契約しないとできない模様
今後はPのような仕様の機種が増える事も十分ありうる
詳しくは別スレで
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1258238740/l50
861白ロムさん:2010/04/18(日) 16:25:08 ID:KdaYSho6P
MNP予約番号は時間に余裕がある時に
通話料無料の電話でやった方がいいよ。
ケータイからmysoftbankでやると、しっかり500円くらい、パケ代取られるから。
862白ロムさん:2010/04/18(日) 17:05:44 ID:V+h1AHecO
mysoftbankってYahoo! TOPみたく無料じゃないの?
863白ロムさん:2010/04/18(日) 17:10:02 ID:lvJHvHeJ0
>>861
当然、固定電話からやったのだけど、
待たされた上オペレーターが出て鬱陶しかったな。

まぁ、これを限りにハゲバンクと関わらなくてもよくなったのだから
些細なことなんだけどさ。
864白ロムさん:2010/04/18(日) 17:26:13 ID:KdaYSho6P
>>863
あのオペレーター、
嫌がらせみたいにトロトロやりやがるからムカつくよな。
でもパケ代500円はもっとムカつく。

>>862
mysoftbankでも、
無料部分と有料部分があるんだ。
おれは見事にやられてしまった。
迂闊だったよ。
865白ロムさん:2010/04/18(日) 17:35:32 ID:V+h1AHecO
>>864
え?ちょ!マヂですか・・・
866白ロムさん:2010/04/18(日) 17:47:58 ID:KdaYSho6P
>>865
はい。マヂです。
googleで検索しても、
パケ代かかること出てきたよ。
俺の場合は後の祭りだけどw
867白ロムさん:2010/04/18(日) 17:50:41 ID:R+sI3wiZ0
*5533でやったけど自動音声ですぐ終わる
無料だし、マイソフトバンクと違ってアンケートなし
868白ロムさん:2010/04/18(日) 17:54:00 ID:KdaYSho6P
そうだった、いまは自動音声のがあるんだった。
これも後で知ったんだが。
869白ロムさん:2010/04/18(日) 17:57:54 ID:R+sI3wiZ0
オペレーターはMNPの理由でもきいてくるのか?
電話ではっきり文句を言って解約するのも悪くなかろう
870白ロムさん:2010/04/18(日) 18:14:26 ID:KdaYSho6P
人間相手にやるときは、
エリアが狭くて不便
と言っておけばいいよ。
事実そうなんだし。
871白ロムさん:2010/04/18(日) 20:34:11 ID:rMmYH6vg0
>>867>>869
2G巻き取り最盛期の頃だったからか、アンケートなどなかったよ。
872白ロムさん:2010/04/19(月) 13:40:13 ID:7yFKttts0
MNPは自動音声の時は後で157から電話掛かってくるんだろうな。
俺の場合はオペが出て20分ぐらい話させられた。
今一度考え直せとか言ってきてウザかったな
873白ロムさん:2010/04/19(月) 14:09:49 ID:qBjNJ4UUP
もう決定済み、とか、
もうショップに着いた、
と言えば無問題。
それでもしつこく粘るなら、いい加減にしろ、でガチャ切りok。
消費者センターに言うよというのもよさそ。
874関連スレ:2010/04/20(火) 07:59:26 ID:TIRAj/19O
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了32
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1271681628/
875白ロムさん:2010/04/20(火) 23:43:30 ID:wxYzXIlU0
>>796
当たってたな
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100419_362350.html

これで疑問に思ったんだが、更新月に縛りなしのホワイトプランにする事ってできるのかな?
常識的に考えれば縛りだけ外せるはずだが、既存のホワイトプラン受付は26日まで
876白ロムさん:2010/04/22(木) 11:00:19 ID:OWX/5s7eO
他社だと基本料半額とか無料通話が付くけど
禿はなんで追従しないの?
2年縛り以外のユーザーに対するメリットの追従はしないの?
877白ロムさん:2010/04/22(木) 12:25:50 ID:3y2xhrPr0
何でも無料になると考えるのはおかしい。
禿の頭髪は無料ではないのだ。
878白ロムさん:2010/04/24(土) 03:27:17 ID:cZ735ItZ0
>>876
学割で基本料無料とかやってるからそれで精一杯とか?
879白ロムさん:2010/04/24(土) 14:22:41 ID:oEJ1RDST0
         __,,,、,、,、_
        /´ / ノノリ `ヽ,    
      / 〃 /        ヽ
     i   /         リ}  ほう、お前ら情弱にしては新ホワイトプランに詳しい
      |   〉   -‐   '''ー {!
       |   |   ‐ー  くー |  じゃないか・・・・・何処で嗅ぎつけた?鼻のいい犬どもめ!
        ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
      ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !  さて本題といこうか。この情報はどうかな。
       ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
           r| ` ー--‐f´   「ソフトバンク、営業利益4500億円  KDDIを逆転」
      _/ | \   /|\_
    / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272043986/

先月は逃亡者も多く純減数も膨らんだが、結果はこの通り。

我がキャリアの一部と成れてる事を喜べ、犬ども。

AUへ流れていった馬鹿どもは今頃大泣きだろう。

認識したまえ、お前らは勝者なのだ。SBからとことん搾取される

権利を得たのだ。もっとも何に対して勝者なのか俺は知らんがな。

880白ロムさん:2010/04/24(土) 14:50:42 ID:4JifR/0+0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271902245/

>・2年以内での途中解約や料金プラン変更は9975円の契約解除料が発生
>・25カ月目の「更新月」だけ契約解除料なしで解約できる
>・申し出がない限り自動継続する。新ホワイトプランから2年縛りを外すことはできない

ホワイトプランを使いたい場合は実質永久縛りなるわけか
881白ロムさん:2010/04/24(土) 17:10:00 ID:cZ735ItZ0
>>879
その勢いでNTTも頑張ってくださいね
>>880
ほかのキャリアでも二年契約の物なら同じじゃない?
まぁプランで二年縛りってのはアレだけどさ
882白ロムさん:2010/04/24(土) 19:09:43 ID:4JifR/0+0
>>881
他は更新月に縛りだけ解除して継続する事ができる
2年縛り外すと高くなるけど、家族割と長期割引はきく
ホワイト2年が嫌でソフトバンク継続したい場合はブルーかオレンジに変更すれば回避できるが基本料金が高い
基本料金が安いシンプルオレンジ、ブルーバリューの変更はスパボと同時申し込み時のみ
シンプルオレンジ、ブルーバリューは月月割がきかない
883白ロムさん:2010/04/24(土) 21:09:05 ID:cZ735ItZ0
>>882
なるほどSB使うにはデフォルトで二年縛りなのか・・・
884白ロムさん:2010/04/28(水) 01:59:51 ID:EIuOjyMq0
中日新聞では反響が凄いらしい
885白ロムさん:2010/04/28(水) 22:12:25 ID:7JnYwJnM0
>>884
新ホワイトの事?
847の事?
ソフトバンクの極悪商法を記事にすればどこでも反響はすごいだろう
ネタ切れにならないくらい豊富
改悪だらけなのにメディアがおとなしすぎる
孫のビックマウス宣伝目的のくだらん発言を記事にするくらいなら、改悪を記事にしろ

841-844
simロック解除義務化は見送りになったね
886白ロムさん:2010/05/02(日) 11:21:54 ID:vhlnDhW30
2G解約した後目覚まし時計に使ってた携帯がついに死んだ
電源落とすと再起動しないかもしれないと聞いてたから、電池切れしない様に気をつけてたのに…

何をやってももう二度と立ち上がらないゴミが残った
887白ロムさん:2010/05/02(日) 12:38:27 ID:NyTMnfwN0
電池パック換えてみるとか?
自分は、中古だけど電池パック3、4個を
オクでゲット済み
888白ロムさん:2010/05/02(日) 13:17:13 ID:k8wmUlKhO
モバゲー恋∞友管理人*・YOU・*はヤバイ、携帯を10台とパソコン10台持って自演して、女子中学生とセックスしまくり。
http://domo2.net/ri/r.cgi/internet/1252770549/669
-------
*・YOU・*
のプロフ詳細まだ書いていないようです。
自己紹介来てくれてありがとうJ友達募集中なので気軽に絡んで下さいE
好きな○○、天然石…AMETHYST、数字…、色…violet、花…ROSE、季節…夏、携帯…docomo、
主催サークル恋∞友→→→『リンク:恋∞友』←←←から入れます
誹謗中傷とか友達を虐めたら即ブラリ通報するので気を付けてねV
889白ロムさん:2010/05/02(日) 23:56:10 ID:tKjHmxkI0
7年ぐらい前に解約した端末だけど、未だに年数回の
目覚ましの用を果たしているよ。
使わない時は電源を落としている。目覚ましも自動電源ONで。
もっと新しい解約端末も数台あるけど、シンプルだからこれを使ってしまう。

充電は1年に1〜2回ぐらいかな。これでも電池残量3コマ維持。

でも、替えの電池はどこを探しても見当たらないなw
890白ロムさん:2010/05/02(日) 23:58:26 ID:R3mZzWSb0
>>886
充電器につないで数分後に電源長押しでも駄目かな?
8年、9年前の三菱の携帯だが、この方法でつく
充電不能の状態だったらこの方法でも駄目だろうが
891白ロムさん:2010/05/03(月) 10:00:05 ID:DzvItEKk0
>>887,889-890
どもありがと。しかし予備電池交換・充電・長押し他いろいろ何をやっても×なので
なんか起動プログラム?がエラーでループしてるような感じかもしれん。他スレに移動します
892白ロムさん:2010/05/03(月) 17:59:04 ID:vQQW/Ze90
アナログテレビつき402もバッテリだと数分しか使えなくなった。
バックライトをつけたままにできるので時計としてスタンドの上に置いたままだ。

どうしても使うなら、物理的に小さいバッテリを加工するとかありかもね。
本体の問題なら終わりだけど。
893白ロムさん:2010/05/04(火) 00:17:29 ID:+myQHpEe0
バッテリは、下手なことをすると健康を失ったり家を失ったりする。
それを天秤にかけるなら、さっさと捨てる以外の選択肢はないね。
894白ロムさん:2010/05/04(火) 17:17:52 ID:QJihsQWY0
リサイクルやリユースも程々にしておかないとバカを見ることになるw
895白ロムさん:2010/05/21(金) 12:33:39 ID:ENsi3pDL0
559
896白ロムさん:2010/05/21(金) 13:03:26 ID:FG0h27BS0
クレ556
897白ロムさん:2010/05/22(土) 02:45:03 ID:c7Y05Kca0
中日新聞に今度は店長の叫びが
898白ロムさん:2010/05/22(土) 03:35:11 ID:fVUkwPtL0
>>897
kwsk
899白ロムさん:2010/05/22(土) 04:35:50 ID:RNb0f1PF0
>>898
897じゃないが多分これの事かと思う
ttp://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2010052002000139.html

※関連スレ
【携帯】ソフトバンク、オプション契約で利益 携帯電話トラブル [10/05/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274444785/l50
ちなみに東京新聞は中日新聞グループの系列会社
900白ロムさん:2010/05/23(日) 11:19:27 ID:woqdfESP0
test
901白ロムさん:2010/05/25(火) 23:40:24 ID:DMi/IIkd0
てす
902白ロムさん:2010/05/28(金) 10:16:02 ID:+NPgX9U00
こちらにも貼っておきます。該当機種のユーザーは注意


◆ 注 意 ◆

昨年ドコモが販売中止したのと同じ事案です。
セキュリティに関する事なのに、いつもながら対応が酷過ぎる・・・

ケータイWatch - ソフトバンク端末100機種以上にJavaScript関連の不具合
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100527_369911.html

価格.com - 『酷過ぎるSoftBank(JavaScript不具合)』 クチコミ掲示板
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11417450/

SoftBank - ブラウザのスクリプト設定について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/100527.html



903白ロムさん:2010/05/28(金) 10:51:31 ID:G8Ew5b190
904白ロムさん:2010/05/30(日) 09:27:36 ID:Jy0qllrY0
905白ロムさん:2010/06/01(火) 18:33:29 ID:gcED1MNF0
http://viewn.co.jp/service/index.html
>ご利用料金はiPadが450円/30日間、iPhoneとiPod touchが 350円/30日間、SoftBank3G携帯電話が315円/月です。
>iPad、iPhone、iPod touchは利用開始から30日間、SoftBank3G携帯電話は利用開始から1カ月間、無料でご利用いただけます。


30日間と言うのは、やっぱちゃっかり?
906白ロムさん:2010/06/07(月) 20:44:15 ID:jq566v7v0
第2世代ケータイサービスは終了しますが
おれの同人ビデオは
デジタルツーカー J-PHONE ボーダフォン
ブースたくさん動画保有しております
福岡県 ○牟○市在住の 男より

セルラー 旧AU 現AUのもあるよ
907白ロムさん:2010/06/11(金) 21:11:08 ID:BDqlbis80
アナログTVも来年には見られないようになるし
そしたらV601Nどうしてくれよう
908白ロムさん:2010/06/15(火) 12:44:02 ID:7zXKOuV50
>>907
目覚まし時計として活用
909白ロムさん:2010/06/23(水) 23:04:58 ID:+RL/aCDN0
無意味なリユースは無駄に電力消費するだけ
別製品に姿を変えるリサイクルに回すべき
910白ロムさん:2010/06/24(木) 14:10:09 ID:u6r6BSQ30
スピーカー切ってデジカメとして使ってる。
飲食店で食事撮るときとか、カメラ構えるのも恥ずかしいけど、携帯の
チロリーン!はもっと恥ずかしいので、重宝してる。
実際今使ってる携帯より画質いいし。
911白ロムさん:2010/06/26(土) 14:29:09 ID:laxnozfV0
>>907
LAPも計測できるストップウォッチの機能が入ってる
と思うが、そうなら、充電器付けて中高生に
安く譲ってやればいい。
912白ロムさん:2010/06/26(土) 21:45:33 ID:XgueZmsJ0
はぁ?
913白ロムさん:2010/07/03(土) 12:48:45 ID:smblCfqE0
ひぃ!
914白ロムさん:2010/07/03(土) 13:01:41 ID:riaBh2Tx0
ふぅ…
915白ロムさん:2010/07/03(土) 18:30:54 ID:nG4DsFv70
へぇー
916白ロムさん:2010/07/03(土) 20:21:56 ID:WHOoUr4V0
、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
917白ロムさん:2010/07/25(日) 21:39:22 ID:O/ybpczR0
部屋片付けしてたら、昔の請求書とVodafoneのシールが出てきた。
以上チラ裏スマソ。
918白ロムさん:2010/07/28(水) 07:05:55 ID:R3P6exaU0
Softbankロゴが気に入らない自分としては、
Vodafoneロゴへの思い入れは共感できるよ (´・ω・`)
919白ロムさん:2010/07/28(水) 15:19:42 ID:9fd4vvqy0
>>918
デジタルホンで契約したのでVodafoneにしたってろくな思い出がない。
920白ロムさん:2010/07/28(水) 15:59:05 ID:Hb1j6iOB0
デジタルホン→ J-フォン→ Vodafone→ Softbank

こんなはずじゃなかったのに、
気が付いたら望んでもいないSoftbankになっていた。
921白ロムさん:2010/07/29(木) 01:15:56 ID:9yxOseS20
>>920
未来予想図

デジタルホン→ J-フォン→ Vodafone→ Softbank→ Sondafone→ HAGETEL
922白ロムさん:2010/09/06(月) 11:15:28 ID:KA38X4uu0
保守。
923白ロムさん:2010/10/02(土) 00:47:21 ID:q8mp4CdL0
>>885
改悪だらけ言っても乞食対策だからな。
騒いでいるのも乞食だけ。
世の中は乞食の味方じゃないし。
924白ロムさん:2010/10/02(土) 00:50:50 ID:q8mp4CdL0
>>911
通話にも使えない古ーい中古携帯をさらに他人に売ろうってどんだけ乞食なのwww
925白ロムさん:2010/10/02(土) 01:34:42 ID:sJaYwCJl0
>>921

デジタルホン→ J-フォン→ Vodafone→ Softbank→ Sondafone→ HAGETEL→ 光通信
926白ロムさん:2010/10/03(日) 17:40:23 ID:uKIaJVa2O
上田馬之助
927白ロムさん:2010/10/05(火) 19:04:13 ID:PMmf2IMb0
デジタルホン→ J-フォン→ Vodafone→ Softbank→ Sondafone→ HAGETEL→ 光通信
                                 → iphone → ジョブスホン

iphone契約者だけ別扱いになりそう
928白ロムさん:2010/11/04(木) 21:44:48 ID:Tt+z+vg80
iPhoneはディズニーと同じ扱いでいいよ
929白ロムさん:2010/11/08(月) 16:42:33 ID:u0EvfzEkO
デジタルホン→J−フォン→vodafone→SoftBank→ダイエー→南海
930白ロムさん:2010/11/08(月) 17:50:39 ID:dwt31E5cO
途中から野球が入ってますよ
931白ロムさん:2010/11/17(水) 13:48:07 ID:+5/tZwQM0
昔のJホン電源入れたら、電話帳は残ってるけどメールが全部消えてたのですが・・・orz
電源入れてないと消えちゃうの?今更だけど。
932白ロムさん:2010/11/17(水) 14:20:47 ID:t9YLOofkO
痴呆がはじまったぽいな
933931:2010/11/17(水) 18:04:21 ID:/n0Bge9K0
>>932
自分で消したんじゃないですよw

7年くらい前の機種なのですが。
やっぱりしばらく電源入れてないと消えるんですかね?
ショックだ・・・
934白ロムさん:2010/11/20(土) 15:58:16 ID:J+LT6EW50
メモリ記憶を維持する電池が切れると、データが欠けて読み出せなくなる可能性はありそう

本文が欠けただけならいいけど、インデックスというかリストのデータが欠けると閲覧できなくなる
935白ロムさん:2010/11/29(月) 18:28:43 ID:3YPTU/FQ0
ゴミスレ
936白ロムさん:2010/12/14(火) 11:24:40 ID:NDqGlX040
自分のPE02はまだ消えてない
937V601N:2011/01/24(月) 22:22:49 ID:aVgaEn/gO
>934 油断して電池切らした‥‥
938白ロムさん:2011/02/04(金) 17:15:05 ID:IF6VRRub0
あれから一年たちますな。。。
939白ロムさん:2011/02/26(土) 02:25:47.28 ID:hfOICP4D0
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺  >
               < 予 し   >
               <    か  >
 ─────────< 感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!! い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /     (-_-)       \
         /       (∩∩)        \
940白ロムさん:2011/03/12(土) 23:56:37.53 ID:GuTZfMh/P
980まれレスすれば数日で落ちるらしい
責任もって終わらそうぜ
うめ
941白ロムさん:2011/03/16(水) 16:34:04.96 ID:Fu8Z7JhJ0
ume
942白ロムさん:2011/03/24(木) 14:24:37.19 ID:DyMpu6NS0
ヨイショっと
943白ロムさん:2011/03/29(火) 19:39:17.01 ID:+NERR8cX0
ぽぽぽ〜ん♪
944白ロムさん:2011/04/06(水) 17:53:09.59 ID:rG/tnWFt0
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺  >
               < 予 し   >
               <    か  >
 ─────────< 感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!! い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /     (-_-)       \
         /       (∩∩)        \
945白ロムさん:2011/04/07(木) 19:52:37.57 ID:M5II2ht60
うめ
946白ロムさん:2011/04/07(木) 19:54:28.68 ID:M5II2ht60
うめ
947白ロムさん:2011/04/07(木) 19:57:46.62 ID:M5II2ht60
うめ
948白ロムさん:2011/04/07(木) 20:00:35.56 ID:M5II2ht60
うめ
949白ロムさん:2011/04/07(木) 20:03:05.37 ID:M5II2ht60
うめ
950白ロムさん:2011/04/07(木) 20:06:40.39 ID:M5II2ht60
うめ
951白ロムさん:2011/04/07(木) 20:09:52.51 ID:M5II2ht60
うめ
952白ロムさん:2011/04/07(木) 20:12:05.93 ID:M5II2ht60
うめ
953白ロムさん:2011/04/07(木) 20:16:02.79 ID:M5II2ht60
うめ
954白ロムさん:2011/04/07(木) 20:18:29.77 ID:M5II2ht60
うめ
955白ロムさん:2011/04/08(金) 19:57:38.50 ID:jmSsblo10
ウメ
956白ロムさん:2011/04/08(金) 20:00:03.63 ID:jmSsblo10
ウメ
957白ロムさん:2011/04/08(金) 20:02:19.63 ID:jmSsblo10
ウメ
958白ロムさん:2011/04/08(金) 20:05:03.94 ID:jmSsblo10
ウメ
959白ロムさん:2011/04/08(金) 20:07:38.92 ID:jmSsblo10
ウメ
960白ロムさん:2011/04/08(金) 20:10:54.59 ID:jmSsblo10
ウメ
961白ロムさん:2011/04/08(金) 20:13:28.08 ID:jmSsblo10
ウメ
962白ロムさん:2011/04/08(金) 20:15:29.07 ID:jmSsblo10
ウメ
963白ロムさん:2011/04/08(金) 20:17:20.94 ID:jmSsblo10
ウメ
964白ロムさん:2011/04/08(金) 20:18:48.52 ID:jmSsblo10
ウメ
965白ロムさん:2011/04/09(土) 09:05:30.92 ID:PWr1jk3e0
966白ロムさん:2011/04/09(土) 09:08:28.12 ID:PWr1jk3e0
花見
967白ロムさん:2011/04/09(土) 09:10:40.34 ID:PWr1jk3e0
宴会
968白ロムさん:2011/04/09(土) 09:13:00.30 ID:PWr1jk3e0
お酒
969白ロムさん:2011/04/09(土) 09:16:05.97 ID:PWr1jk3e0
自粛
970白ロムさん:2011/04/09(土) 09:19:24.21 ID:PWr1jk3e0
頑張ろう日本
971白ロムさん:2011/04/09(土) 09:21:36.00 ID:PWr1jk3e0
余震
972白ロムさん:2011/04/09(土) 09:24:48.72 ID:PWr1jk3e0
いつまで
973白ロムさん:2011/04/09(土) 09:27:07.30 ID:PWr1jk3e0
続くのか
974白ロムさん:2011/04/09(土) 09:30:43.89 ID:PWr1jk3e0
義援金
975白ロムさん:2011/04/09(土) 20:11:51.17 ID:PWr1jk3e0
976白ロムさん:2011/04/09(土) 20:13:48.98 ID:PWr1jk3e0
977白ロムさん:2011/04/09(土) 20:16:14.70 ID:PWr1jk3e0
978白ロムさん:2011/04/09(土) 20:18:28.65 ID:PWr1jk3e0
979白ロムさん:2011/04/09(土) 20:22:15.17 ID:PWr1jk3e0
980白ロムさん:2011/04/09(土) 20:24:23.99 ID:PWr1jk3e0
981白ロムさん:2011/04/09(土) 20:26:33.65 ID:PWr1jk3e0
982白ロムさん:2011/04/09(土) 20:29:56.99 ID:PWr1jk3e0
983白ロムさん:2011/04/09(土) 20:32:36.12 ID:PWr1jk3e0
984白ロムさん:2011/04/09(土) 20:34:09.76 ID:PWr1jk3e0
985白ロムさん:2011/04/10(日) 09:13:23.65 ID:C2NkI0K+0
トリコ
986白ロムさん:2011/04/10(日) 09:15:42.60 ID:C2NkI0K+0
投票
987白ロムさん:2011/04/10(日) 09:17:34.76 ID:C2NkI0K+0
>>912-916
wwwwwwwwww
988白ロムさん:2011/04/10(日) 09:20:03.49 ID:C2NkI0K+0
>>1
乙でした
989白ロムさん:2011/04/10(日) 09:23:36.19 ID:C2NkI0K+0
いただきます!ごちそうさまでした!
990白ロムさん:2011/04/10(日) 09:26:35.80 ID:C2NkI0K+0
あとちょっとで1000!
また夜にやるお( ^ω^ )
991白ロムさん:2011/04/10(日) 19:57:46.89 ID:C2NkI0K+0
991
992白ロムさん:2011/04/10(日) 19:59:52.84 ID:C2NkI0K+0
992
993白ロムさん:2011/04/10(日) 20:02:24.01 ID:C2NkI0K+0
993
994白ロムさん:2011/04/10(日) 20:05:22.84 ID:C2NkI0K+0
994
995白ロムさん:2011/04/10(日) 20:07:33.68 ID:C2NkI0K+0
995
996白ロムさん:2011/04/10(日) 20:10:12.74 ID:C2NkI0K+0
996
997白ロムさん:2011/04/10(日) 20:13:10.20 ID:C2NkI0K+0
997
998白ロムさん:2011/04/10(日) 20:15:22.68 ID:C2NkI0K+0
998
999白ロムさん:2011/04/10(日) 20:18:45.40 ID:C2NkI0K+0
999
1000白ロムさん:2011/04/10(日) 20:20:42.92 ID:C2NkI0K+0
そして、1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。