【携帯】ソフトバンク、オプション契約で利益 携帯電話トラブル [10/05/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
250名刺は切らしておりまして:2010/05/27(木) 22:16:21 ID:dbGbk60r
>>249
販売店に対するクレームがあった場合、謝罪するのではなく
お客様と同じ立場で立腹してみせ、SBも被害者であるという
スタンスを演出すること。

と応対マニュアルに書いてありそうだ。
251名刺は切らしておりまして:2010/05/27(木) 22:58:16 ID:rTHnHCS2
>>246
表参道でもフルオプ勧められたぞ
252名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 03:29:17 ID:WblDLlHJ
253名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 03:36:39 ID:m2HXXJOY
ソフトバンクショップは黒服のお兄さんがいるから 
254名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 19:14:39 ID:jP2s3QWS
ソフトバンクだから仕方ないよ
255名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 19:29:51 ID:6m139mkJ
Ipad発売日のせいか知らんが
ソフトバンクの携帯から2chにずっと繋がらん。朝から。
256名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 19:31:58 ID:STDXXGLf
>>255
AUもそうだから、2chのサーバーが死んでるんだろ。
257名刺は切らしておりまして:2010/05/28(金) 20:19:59 ID:fn3bivRL
今週末だけ派遣でヤフーBBの取り次ぎしてるけど、
まさしくこんな感じ。
SVからオプションをつけるように強制されるし、
お客さんが不憫でならない。
お客さんに嘘ついてまで、利益を得ようとするのは
企業の体質なのかね?
どこか報告する窓口ないかな?
258名刺は切らしておりまして:2010/05/29(土) 19:09:58 ID:jNJTKbC1
ソフトバンク商法はいつまで経っても改善されないな。
259名刺は切らしておりまして:2010/05/29(土) 19:17:58 ID:vJdrk6oI
>>256
ドコモは平気。規制さえなければ。どういう事?てか、英雄規制解除になったん?
260名刺は切らしておりまして:2010/05/29(土) 19:30:04 ID:r84XFjYp
ソフトバンクはスリリングだなあ
261名刺は切らしておりまして:2010/05/29(土) 19:30:22 ID:hZjx8CoC
>>258
ADSL解約申し込んだら、「休止会員」みたいなのを申し込んだことにされてて、
何ヶ月か引き落としが続いてたよ。「全部解約」と明確に言わないとそうなる
ように会話で誘導される。

262名刺は切らしておりまして:2010/05/29(土) 20:00:29 ID:3kxER/ln
>>261
酷いなそれ。
263名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 10:07:56 ID:a/ECGCQe
ソフトバンク本社は、いつも知らぬ存ぜぬで通すよね。

どうなってるの、このコリアン会社www
264名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 12:50:09 ID:nH/v5pg2
外資系企業だからなw
265名刺は切らしておりまして:2010/05/31(月) 16:27:00 ID:9XH0tSIn
ソフトバンク商法893が商売やってるようなもの
266名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 15:35:30 ID:UoQEHkNU
これ他社のオプションフル乗せ商法とどう違うの?
267名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 18:28:49 ID:xlTuJCNS
「頭金」と称する上乗せ代金を取られるソフトバンク
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245623313/
【携帯】ソフトバンク端末100機種以上にJavaScript関連の不具合 [10/05/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275103738/
268名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 20:53:49 ID:vcHK/oqu
>>266
他社は、少額だから。大したOPじゃないからね。
禿のOPは、配信は無料のメールマガジンなんだけど、パケ代が有料でフルパケットに
なるようなものとか、ライフサポートっていう代理店独自で、なかなか外せない極悪OPとか
色々あるのよ。
一曲無料で着うたプレゼントと言って、客の携帯操作して曲をDLして、パケ代徴収。
とうぜん、パケ代の話しは無しとかね。
269名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 20:57:00 ID:KRM92Vl1
チョンバンクは犯罪で金儲けをたくらむ悪徳組織と言うことが証明されました

今すぐチョンバンクを日本から追い出せ
270名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 21:01:09 ID:kwmFGM/s
SBにしかiPhoneやiPad活かせないもんね
271名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 21:15:22 ID:7zF2UBLW
SBはiPhoneiPad専門店で良いだろ、利益の9割がアップル製品頼みって、もはや携帯業界として終わってる。
社名もソフトバンクからアイバンクに変えろ。
272名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 21:21:40 ID:XvT48blK
ツイケー(笑)とか造らされてる端末メーカーはどんな気分なんだろね。
ドコモ向けの焼き直しだろうしSBが買い取ってくれて損さえしなければ
それでいいと思ってるのだろうか。
273名刺は切らしておりまして:2010/06/01(火) 22:11:28 ID:2ZO6/gtR
早 く 潰 せ よ 
こ の 会 社 
274名刺は切らしておりまして:2010/06/02(水) 21:39:12 ID:PvvyOB77
潰れたらiPhone使えなくなる
275名刺は切らしておりまして:2010/06/02(水) 21:50:44 ID:8j74Dd6t
キニシナイ
276名刺は切らしておりまして:2010/06/02(水) 22:13:27 ID:82zYTNj2
金融で働いてるが定期的な見直しは当たり前
長期契約を取る仕事ならどれも同じだろ
277名刺は切らしておりまして:2010/06/02(水) 23:16:38 ID:CN9DrOvN
>>266
【携帯】ソフトバンクモバイル、勝手にメールを送る→そして、その受信料を請求…値引きと引き換えの「オプション契約」でトラブル
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1271292352/

ソフトバンクは写真たてが多いけど、強制的な抱き合わせ販売が多い象徴だろう
278名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 12:00:52 ID:IR9YY5kG
携帯屋からのメールがウザイから迷惑メールに登録しようとしたら登録できない、なぜだ
279名刺は切らしておりまして:2010/06/03(木) 15:50:19 ID:+VwEyjOO
280名刺は切らしておりまして:2010/06/04(金) 23:47:38 ID:fsPEdT3K
>>268
ああ、2in1強制加入とかリスモ1曲420円とかね
281名刺は切らしておりまして:2010/06/06(日) 09:53:36 ID:ueOO7D2G
詐欺工作犬が大量にいるところ
282名刺は切らしておりまして:2010/06/09(水) 19:26:19 ID:V7J4siMr
>>227
ベランダだけ電波入るから、カーテンの所に吊してたの。
自宅用アンテナ申し込んでも半年後とか言うし。新宿区なのに。
それ以前に750SH?だったか携帯が最初から不良品で5回も修理に出して切れまくった。
出しても出しても治らず帰ってくるし、メーカー修理期間中は代替機も貸せないと言い張った。
東中野のソフトバンクだったけど、もう潰れた。
283名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 21:08:25 ID:4hr1vlCI
なかなか外せないオプションか
ノルマなら店員も必死だろうな
284名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 21:11:44 ID:/dcXrRSl
iPhone購入時
1ヶ月だけは、オプションお願いします
5月1日以降は解約出来ます
面倒なら店頭に来て下さいと親切でしたが
285名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 21:19:37 ID:40q2Fcrj
再度店にこいと言ってる時点で親切じゃないと思うが
286名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 22:22:00 ID:/dcXrRSl
>>285
端末から操作出来るらしいが
面倒なので店に出向きました
287名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 22:47:57 ID:E6yjs4Zn
旦那が、ハートブレンド割引の手続きに、6月3日に近所のSBSに行って、一昨日ミスがあったから、もう一度来てくださいと言われたらしく、行ったらしい。
今日、もらって来た契約書見てみたら、基本オプションパック加入になってた。
全然説明も聞いてないらしい。
即解除したけど、何でかなぁー。
288名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 23:57:00 ID:PDFaiXcJ
こんなの固定回線キャリアではもはや当たり前

NTTとYahooが一番ひどい。ARPU上昇のためにいらんサービス多数くっつける
解約忘れてくれればそれだけ収益になるわけだし
そしてその多数のオプションに関しての圧力も半端ない。よく問題にならないなと思う
289名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 20:51:31 ID:QocPEZuE
>>286
普通に拒否して、契約されてないけど・・・?

君の断り方がまずいんでない?
290名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 03:28:08 ID:e50BNvgz
>>289
あなたの行った店が例外的だった可能性をなぜ考えない?
291名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 11:15:21 ID:4Q8xCZzL
【社会】iPhone 4の予約で「Wホワイト」や「基本オプションパック」の契約を強要されませんでしたか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276907117/
292名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 12:18:58 ID:/vTA+b7Z
auも一緒だけどな
293名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 12:21:21 ID:w/ULYVx0
Softbankの携帯は、ヨドバシか直営店で買うのがデフォだろw
294名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 16:25:03 ID:N5oNmAvR
auでもやってるけど、
ちゃんとした店ではデメリットとか、すぐに解約できるか出来ないかも
ちゃんと説明してくれたな。

まあ、電気屋の携帯電話コーナーだったからまともな対応だったんだろうけど。
295名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 20:32:03 ID:sd8V3Bkg
禿電の詐欺的商法にひっかかったらもうアウト
禿電にはかかわらないのが正解
296名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 20:41:58 ID:52ip19Rw
ソフトバンクのオンラインショップで買うのがいいよ
297名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 20:55:38 ID:aX6sGcNa
スパボ一括のときは15000円で27ヶ月月額無料 +500円通話料 がついてたのにな
298名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 20:57:54 ID:wOJAdsVr
俺も2台目購入時にオプション外してくれなかったな。
一部の販売店悪質なやついるわ。
299名刺は切らしておりまして
2Gからの切り替えを迫られたときに無理やり加入させられそうになり全部白紙にしてMNPでドコモに移った。
正直変えて正解だったわ、どこ行っても気持ちよく電波はいるっていいね。