1 :
おさかなくわえた名無しさん :
2009/08/21(金) 00:15:39 ID:N2DKsUIc
いちおつのよんげと
すごく・・・1乙です。
前スレ
>>965 は何を言いたいのかよくわからなかったけど
>>975 の説明のおかげでどういうことが問題なのかわかったよ
>>1 乙
前スレの
>>965 は昔テレビで見たことがあるけど
出題者がどれにダイヤが入っているか知っている上で
ハズレの箱を意図的に除外したから
結局出題者が残した箱=選ばれなかった箱になるわけだけど
最後に二つ残した際に再び選択者に再びどちらかを選ばせたら
最初に選んだのとは違う箱を選ばせた場合
そこに当たりがある確率が高くなるとまで聞いた
前スレの
>>965 だけど
出題者が当たりが入ってる箱を知ってるかどうかで確率が変わるのは正しい
(出題者が当たりの箱を知らないなら、最初に選んだ箱が当たりである確率は50%である)
しかし出題者が当たりの箱を知っているとか
どういう基準で箱を開けるのかという情報は解答者には与えられなかった
だからこのゲームが面白くなったわけだ
ムーブ機能のついていないウォシュレットのときに 上半身を前後に倒す動作を繰り返せば ムーブ機能の替わりになる
前スレの話題引っ張るのってスマートじゃないと思うんよ
>>1 乙
>>8 それは当然出題者が当たりの箱を知っていることが前提だろう。
出題者がそれを知らずに当たりの箱を開けてしまったらゲームにならないだろ。
出題者が当たりの箱を知っていて、当たりでない箱を開けるからゲームになる。
9個のハズレが開かれるなら そりゃ変えないだろ
>>12 その残り49パーセントは外れ選んだだけだろ。
10個中1個選択→後にはずれの9個開封→再度、自身の選んだものでいいか質問、の流れだろ、
モンティ・ホール問題。てかこの場合はモンティ・ホール関係なく、残り1個に当たりあるの確定なんだから、
当たり選んでた人は変えないという選択、外れだったら当たりに変えるだけ。
これは、モンティ・ホールじゃない。モンティ・ホールなら1/11で9個空ける。
あー自分の単純ミス 初期確率1/10から8個のハズレが開かれる が正しい
16 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/08/21(金) 21:15:05 ID:3gfUdN6Y
もういいよ スレチ
全世界で3700万枚を売り上げたと言われるMeatloafの1stアルバムのタイトルにもなっている名曲 「BAT OUT OF HELL」の疾走するバイクの効果音は録音でもシンセでもなくギターで作っている。
18 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/08/21(金) 21:38:26 ID:S++D9vkN
確率の問題は納得できないのは分かるけど数学的に無理矢理論じたらそうなると思っとけばおK 俺も理学部だけど心底納得するには至らなかったから割り切った。
20 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/08/21(金) 23:01:42 ID:Kzut+mXq
もうやめれ
ガイシュツかもしれないが 宮沢りえがヌード写真集を出す、と言うことを一番早くすっぱ抜いて報じたのは、東スポ
宮沢りえがヘアヌード写真集を撮影中 か?
東スポが裁判沙汰になったとき 「うちの言うこと誰が信じるんです?」 で東スポは裁判に勝った
>>26 勝ったのは一審だけで、結局は二審で負けて確定。
以前、日テレの24時間テレビにジャッキー・チェンの出演が検討されたが、 「チャリティー番組でギャラを受け取るわけにはいかない」とジャッキーは ギャラを断固拒否した。 結局、他の出演者とのバランスを考慮し出演が取りやめとなった。
募金額<<<<<<チャリティー番組制作費用、というわけか
ジャニたれやアイドルを起用の時点でおかしいと思わないのが日本人視聴者の平均的な知性って事でしょ。 いまどきその手の番組を見るのは馬鹿の証ですから。偽善のからくりは隠蔽できない。
>>28 それはさんまバージョンも見たなあ。
ビートたけしも出ないんだよね、24時間テレビ。
偽善も善なりっていうから、まあ悪くもないんじゃない? とはいえ、世の中被害者を出している偽善団体は少なくないから 偽善は悪なんだろうか。
まあ悪でもないかな やらない善よりやる偽善ってか
ジャッキーは北京政府に忠実・平生の素行意外によろしくないとはいえ 寄付とかダイレクトにやってるからな テレソンよりはよほど無駄のない偽善だ
映画「タワーリングインフェルノ」で使われた超高層ビルのセットの高さは約33メートル。
平成教育委員会の進行役の女子アナが可愛い
映画「エアフォースワン」で使われた大統領専用機役のジャンボジェットは元日航機。 NASAはスペースシャトルを空輸するための航空機を二機保有しているが、そのうち一機が元日航機。
第二次大戦中でもさすがにアメリカ、快適な旅客機の基礎開発が進んでいた。
ロッキードは華麗な曲線美のコンステレーションを、ダグラスは今の旅客機と大差ない現実フォルムのDC-6を開発し、
高空を飛んでも機内の気圧を低空近くレベルに保てる与圧構造を実現した。
これら大型プロペラ旅客機は、アメリカ軍に軍用輸送機として使われた後、
終戦後すぐに民間航空路に転じて航空界のスターとなった。
慌てたのは爆撃機で大儲けしていたボーイング。
B29も与圧構造なので、そのメカを利用して胴体を再設計、豪華設備の戦後型大型旅客機を開発。
これが377ストラトフレイターだが、出来上がった与圧構造の機体はB29からのアレンジミスとしか思えないでぶちんスタイル。
しかも欠陥機で事故多発。
高性能化していくコンステレーションやDC-6(と後継機のDC-7)の後塵を拝し、
この苦い経験がB47、B52などお得意のジェット爆撃機のノウハウを活かした
ジェット旅客機の歴史的名機707の誕生に繋がる。
さてジェット時代、お払い箱になろうというへっぽこなストラトフレイターにNASAからお呼びが掛かる。
アポロ計画のロケット部品輸送用に巨大胴体の輸送機が必要、それをストラトフレイター改造で作ろうというのだ。
かくして胴体上部が異様な膨らみ方に改造され、「プレグナントグッピー」となる。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Pregnant_Guppy_NASA.jpg わけわからん飛行機、それなりに役立ったが、力不足が問題に。
そこでエンジンを強力なターボプロップにした120トン積み「スーパーグッピー」に改造が行われた。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5f/Super_Guppy_N941_NASA_landing.jpg もはや飛行機とは思えないイヤすぎるスタイル……
5機改造され、NASAはいまだにこの60年前の製造になる飛行機を1機、輸送用に使い続けている……
40 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/08/24(月) 19:22:46 ID:uMe0jINV
グッピーってなんだよ
空イルカ程度じゃ、二次大戦ドイツのMe323やBv141の面妖さを超えたとはいいがたい
>>40 小さな熱帯魚で、お腹がふくれた形してるの。
そしてその腹から、卵ではなく直接稚魚を生む
で、餌と間違えて、自分の子食っちゃう。
で、すぐ成長するから近親交配しまくって奇形魚が産まれまくる
ターミネーターを、チュンミネーターと発音するとそれっぽい。
ノーベル賞に数学賞がないのは ノーベルの奥さんが数学者と不倫してたから、らしい
中国福建省以外「チャ」→日本「茶」 中国福建省だけ「テ」→フランス、ドイツ、イタリア、オランダ「テ」 →イギリス「ティー」
輸入する時の、積み出し港での発音の影響だな。 日本へは福建省経由ではなかった、と。 ロシアへも当然福建省は関係ないから、ロシア語ではチャーイ。
今の世の中まったく役立たないとは言えないな
>>48 数学賞なんて作っても、受賞者がいるときよりいない時の方が遥かに多いだろうから
無くて良かったけどね。
周りがみんなテなのにポルトガルだけチャという話がなんかの本にあったな
茶の起源はry
>>48 するとノーベル音楽賞やノーベル建築賞やノーベル天皇賞がないのも
ああ、ノーベル自身が音楽家や建築家、天皇と不倫してたのが奥さんにバレて手酷い目にあったんだろう
家康はしょうべんちびった。 ちびった絵も残ってる。
天皇賞の場合、不倫相手は天皇じゃなくて馬だろ
ノーベルやるなぁ、と思ったのに馬かよ畜生!畜生だけに腹立つ!
>>57 三方ヶ原の戦いのときだったかに脱糞してそのままの姿を絵に描かせた
というのは聞いたことがあったけど
小便もやってたのか
夏目漱石には女装癖があった。 死後奥さんにバラされた。
受け役だな。猫だけに。
>>60 すまん、ウンコだったか。
目を見開いて、足組んでるんだよな。
えんがちょ。
>63 そして現在、浜松城にあるヤング家康の像は鳥類の糞で汚れている。(うろ覚え)
でもウンコするときって小便も出るよね
すまん、俺はただ 小便ちびりそうじゃ って言いたかっただけなんだ。
>>60 しかもその時家臣に「これは味噌だ」と言ったとか言わなかったとか
そんな話も有る様で
ごまかしたんなら絵なんぞ描かせないだろうけどな
殿といっしょという漫画でもネタにされてたな そのときは信長が描いたけど
>>66 作家だか誰だったか忘れたけど、その人がアメリカにいった時に
「俺は大と小を一度に出せる」「嘘つけ!」「なら賭けるか?」となって、
みんなの前でやってみせて、金せしめたって話を聞いたことがある。
既出だろうが、ジャン=ジャック・ルソーは通りがかりの人に 尻を露わにして見せるのが癖だった。
普通はジャン・ジャック・ルソーとか、ジャンジャック・ルソーとか書くけど ジャン=ジャック・ルソーのように=を入れるのは、文部省(現・文科省)だけの内部書式規定だ。 しかし教科書会社が検定時におもねるために国語教科書で一部使ったので、 いまだにそのような書き方をする一般人が存在する。
>>73 文部省とか教科書とか関係無くね?
「・」は姓と名を分けるもので「=」で繋がれたものは全部「名」って解釈だけど違うの?
日本みたいに姓と名が一つずつなら問題ないけど、ミドルネームが認められている国では
どれが名でどれが姓か判別し難いじゃん
>>75 ああ、君も毒されてる1人だね。
そもそも、ミドルネームのある国の言葉でも、わざわざ「=」なんかで示してないだろ?
Edgar Allan Poe のような表記で、誰からも苦情など出てないし、混乱もない。
日本だけの特殊な習慣だってことに気づかなきゃダメだよ。
>>73 スペイン系の名前は、ファースト・ネーム、セカンド・ネーム、父方の苗字、母方の苗字と続く。
なので父方の苗字と母方の苗字の間を=にすることが多々ある。
たとえばガルシア=マルケスならそれは両方とも苗字。
フルネームだとガブリエル(個人名)・ガルシア=マルケスとなる。
外国の名前は日本の名前と違ってややこしいので、
少しでも分かりやすいようにといろいろな方面の人が工夫しているだけの話で、
文部省(現・文科省)だけの内部書式規定云々ではないと思う。
>>77 わかりやすいといっても、スペイン語圏での法則を知ってないと、表記だけ見ても
結局何のことだかわからないのは変わらないんじゃないかな。
私の提起した問題は、「=」を入れるのが、日本人が便宜的にやってるだけという事実について、
それを何時、誰が始めたかということについて。
ちなみに、文部省規定が元だというソースは、丸谷才一『日本語のために』にあったから。
いやそれは違う、別の起源があるとか、この人が最初に考えたとか具体的な事実があるのなら、
喜んで受け入れるからソースを示して欲しい。「思う」とかそういうのじゃなくね。
>>78 >私の提起した問題は、「=」を入れるのが、日本人が便宜的にやってるだけという事実について、
>それを何時、誰が始めたかということについて。
「諸説ある」で終了だわな。
まあ、スレタイ通りまったく役立たないから、それでいいな。
>>79 じゃ一つでも説を出してみろよ。それができなきゃ「諸説ある」とは言えない
「諸説ある」は訂正 「誰も知らない」に変更 つまり推論しか存在しない
なにさま?って感じだな。
ID: AXgPY7B5 だから何だよ。 くだらない。
ググってみたら Jean-Jacques Rousseau と-入れてるのが引っ掛かった
架空の人物だが、 Obi-Wan Kenobi ってのもいるぞ。
もう本人に正しい表記を教えてもらえよ
「これ、俺のことか…」とRousseauさんが嘆きそうだな
>>76 > ああ、君も毒されてる1人だね。
「=」の使用のどの辺が「毒」なのか不明。
> そもそも、ミドルネームのある国の言葉でも、わざわざ「=」なんかで示してないだろ?
だからなに?
「=」の使用を否定する理由にはならない罠。
> Edgar Allan Poe のような表記で、誰からも苦情など出てないし、混乱もない。
それはただ単にどうでもいいからだと思うよ。
クレーム付けるほど興味も無いし、混乱に達するほど突き詰めて考えないだけ。
「江戸川乱歩って名前はエドガーアランポーのもじりなんだってー」
「へーそーなんだー」
↑こんなもんだよ実際。
どれが姓で名かなんて普通は考えない。
> 日本だけの特殊な習慣だってことに気づかなきゃダメだよ。
だからそれの何が悪いのか不明。
「=」を使用する事でどの様な問題が生じているのか具体的にどうぞ。
つうか普通に気持ち悪い奴だな。 何かしらの頭の病気っぽいな・・・
たとえばフランスあたりで、日本人の名前が勝手に tadanaga suruga-dainagon とか nobutsuna matsudaira=izunokami とか、勝手に「-」「=」って入れられたらキモイって話?
>ID: AXgPY7B5 あなたのレスはまったく役に立たないって事だけは認める。
健康な人間の排泄したての尿は、飲用しても基本的に無害である。 ただし毎日飲んでいると、飲んでいる方の胃腸や肝臓・腎臓に負担となり、最悪、尿道結石になるおそれがある。 飲尿プレイ愛好者はヘテロ、ホモを問わず、慎重にプレイされたい。
尿が作られたときは無菌だけど出るとき黴菌つくんじゃね?
くやしいっ・・・けど、繁殖しちゃう! ビキンビキン
「ごくっごくっ… 格さん助さん、こらしめてやりなさい」 「控えおろう!この飲尿が目に入らぬか!」
なんだそれは? それが貴様の精一杯なのか?
>>89 悪いとか問題が発生してるとか言った奴などいないのだが・・・
何か強迫観念をもちすぎてるんじゃない?
いいかげんにしろ
全国学力テストで連続1、2フィニッシュを飾っている秋田と福井はともにTBS系のテレビ局がない。
>>99 「毒されてる」ってのがマイナスイメージしか浮かばないんだが。
>>99 「毒されてる」とか「ダメ」とかはっきり書いてあるけど?
しかも文章のニュアンスからも(普通の日本人なら)容易に読み取れるし
日本語が不自由ならレスしても恥かくだけだからromに徹してなよ
全国学力テストの上位陣と、小中学生の平均身長体重の上位陣は、かなり重なる
フランスの人類学者にClaude Levi-Straussって人もいるけどな
>>104 日本でしか使わないことは別に悪くないけど、
その事実を知らずに、どこの国でもイコールを使うと思うのは毒されてる。
・・・というように普通の日本人の俺には読めたのだが。
君と俺のどちらが、日本語不自由なのだろう。
まあ別に本人でもないから、もうどうでもいいけど。
>毒されてる とか >苦情 とかいう言葉遣いでマイナスイメージを汲み取れない読者が存在するだろうか?
「本人ではない」と断りを入れる奴は大抵本人
どこの国でもイコールを使うと思ってるやつがいるのか?
>>73 . >普通はジャン・ジャック・ルソーとか、ジャンジャック・ルソーとか書くけど
書 き ま せ ん
ひとつ教えといてやるとだな、啓蒙家のルソーの名前の
「ジャック」はミドルネーム じ ゃ な い
ヨーロッパ文化圏における二重名の慣例と用法も理解できてない輩が
原語の統語法をできる限り尊重し、且つ日本語としての誤読を防ぐ工夫にもなっている表記方法を
「しかしいまだに〜が存在する」とまるで愚者を嘲るかのような口調であげつらうなど
臍が茶を沸かすとはまさにこのことだ
臍「で」茶を沸かす では無かったか。
最後の行でわざと間違えて突っ込み所を作る高度なテクニックなんだよ。
>>112 「臍で茶を沸かす」を載せている辞書もありますが、
正しくは「臍が茶を沸かす」です。
「私が臍を使って茶を沸かす」のではありません。
「臍」が主語なのです。
臍は茶を沸かす
まあ大体これみよがしに外国及び外国語の知識をひけらかす奴には、
日本語ができないのが結構いる。
元の奴しかり。
>>111 もまたしかり。
結局、日本でも他国でも通用しない半端な人間で、
こういうところで指摘されたり叩かれたりする。
しかも実生活では誰も面と向かっては言ってくれずに、ただドン引きされてることが多い。
>>116 で?
どこら辺が「日本語ができ」ていないと君は思ったのかな?
後学のために教えてもらえないか?
まさか
>>112 の突っ込みが正解だとでも言いたいんじゃないだろうね?
それと余計なお世話だろうが
赤の他人をいきなり頭ごなしに「奴」呼ばわりするからには
それなりの覚悟があるんだろうな?
可哀想な人がいるな
高度な釣りかと思ったら素か、がっかりだ。
なんかキモさが学校の先生っぽいな
苺は野菜
2chでの議論ほど役に立たない議論はない、これ無駄知識な。
大便は少量の食用でも腹を壊すが、大量に食べると生命に危機を及ぼす 大変危険だ
食用のがあるのか?
>>125 ちょっとは役に立つ知識のような気がする w
次は臍は茶を沸かすで盛り上がるんじゃないのか。どうしたお前ら。
分類方法は一つじゃないからね
トマトは果物だが、裁判で野菜だと判決された。
木になるのが果物 畑になるのが野菜
つーことはスイカは野菜か。
>>134 畑になるのが野菜、というより「草本性」(草)が野菜と聞いたが・・・。
でも、この定義だとスイカやメロンはもちろんバナナも野菜になっちゃうけど。
なんか俺のせいかもしれんがどっちも八百屋で売ってることで手打ちにしないか?
食いモンでいいじゃん
140 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 05:30:24 ID:5tVbbiiY
バナナはおやつに入りません ><
名無しさん@そうだ選挙に行こうを見て思い出した。 JRのCMコピーは 「そうだ 京都、 行こう」であって、京都に行こうではない。
そうだ!京都!
自分の中では、生で食べられて甘味があるもの、が果物だな(`・ω・´) 異論はちょっと認める。
ホタテのおさしみ > 生で食べられて甘味があるもの
人参 ほんのり甘みを感じる
レモンは
レモン 酸っぱい、幼き頃の恋の味
149 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/08/31(月) 01:22:58 ID:2gJiDhAU
>>102 素晴らしい
ちなみに俺は6と10が映らないように設定した
クリは、生では食べられないよね。加熱すると甘くなるが。
よしお前ら、もうすぐ丑三つ時だから、特別にエロネタ許す。
153 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/08/31(月) 02:17:43 ID:6N4B85Kf
作付始めちゃうぞ
24時間TVは見るな 偽善くさい
>>154 見るのは構わんさ
募金しなきゃいいだけ
>>154 人間世界では偽善以外の善など存在し得ない
あらゆる善は全て偽善なのだ
故に偽善を否定する者は愚かだ
しかし人間とは必ずや愚かしいものでもある
そして24時間tvのスタンスを否定するのは正しい
出演者のギャラ総額で何十億だよ(見ないから何人出てるのか知らんけど)
年に一度のチャリティー番組くらいノーギャラ出演でいいだろ
島田紳助や和田アキ子てか出てないあたりたいしてギャラ高くないんじゃないか? やらない善よりやる偽善で売名?にもなるのに1番出そうな人が出ないのは
グローリア・・・で始まる一連のミサの詞の中で、ドミネ デウス レクセレウス・・・てとこへ 来ると、クレヨンしんちゃんの口調で、支配してれば〜? ってのが浮かんできて笑いそう。
>>157 丸山弁護士が走った時は出てたね
つか日テレ選挙速報に紳助いたときは我が目を疑ったわ
てっきり24時間テレビの流れで居座ってるのかと思ってたんだが違うのか?
櫻井もハァ?だったが普段からZEROに出てるし仕方ない
だが紳助、てめーは駄目だ
あと何気に小林姉妹が日テレTBSと並んでたね
あいつらのどこがいいのかもわからんわ
特にTBSの方の姉は軽すぎて報道には向かないと思う
>>159 本当は24時間TVのあとに行列の生放送の予定だった。
それが選挙特番になったから紳助がそのまま出た。
紳助って確か女性を殴った経歴があるよな その女性にもきな臭いところがあるとか聞いたことがあるけど 実際はなにが正しいんだ? 紳助を支持する気は全くないけど
固まった溶岩の形態はその粘性によって異なり、粘性の低いものから順に パホイホイ溶岩、アア溶岩、カイジョウ溶岩、と三分される。 日本語では、発音の違いなどでパホエホエ溶岩ともいうことがある。 語源はネットで検索すると色々出てきて諸説ありすぎである。 そこで私も新しい説を付け加えてみ(ry
安倍・福田・麻生に対して「民意を得ていない内閣云々」という批判が多々あったが、 首相が細川→羽田→村山→橋本と変わった間、総選挙は一度もなかった。 与党すら入れ替わっていたのに。
>>161 あれは、縦割り社会の芸能界で先輩に無礼な口きいたんで
手を出したわけだ。
どっちもどっちだよ。
でも、世の中は暴力を振るった人が悪いって仕組みなってるから
伸介が悪者になっただけ。
普通なら裏から手を回してクビにすればいいだけ。
伸介はバカだ。
そりゃ手を出すほうが悪い DQNにDQN返ししてるようなもん
>>164 トラブルが起きたときの解決手段として
他に選択肢があるのに物理的暴力を選択する時点で
ダメでしょ。
言葉で仕事してる人間なんだからなおさら。
ただ挨拶が気に入らないだけで殴ったんじゃなかったっけ ていうかむしろ紳助を悪者にできただけでもすごいだろ
北関東あたりのいわゆる「ずーずー弁」の特色を、「崩壊アクセント型」という つまり元々あのあたりの方言にはアクセントという概念が無く、橋と箸や雨と飴は発音上区別が無い 何が言いたいかというと U字工事の訛りは、栃木弁としては極めて「美しい」部類である(共通語基準で)
逆に西日本ではすごい抑揚をつけたしゃべり方をするところもあるな。 ただ語尾を伸ばすだけでも、一旦音階を下げてからまた上げたり、 音の高低の波が2回もあったりして。
でも西日本人は往々にして箸と端と橋の区別がつかないよ
>>169 ファーストフードで「お持ち帰りですか」という場合の
「おもちかえり」のイントネーションが
「おせっかい」と一緒だったのは驚いた@京都。
>>170 端と橋は関東と間逆の発音をするだけだよ
173 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/02(水) 02:00:35 ID:Kp7O/RPC
アクセントはこうだろ。  ̄\ ―― / ̄ . 橋 端 箸
関東方言は 橋:「し」にアクセント 箸:「は」にアクセント 端:無アクセント
東北はどうなんだろう
橋と箸と蓮が区別できない
江戸っ子のおじいちゃんおばあちゃんに 東をよませると しがし って読む
>>172 自分九州人だけど箸も端も橋も同じ発音するよ
179 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/02(水) 08:05:10 ID:AeCCmGEL
>177 逆に名古屋では「し」が「ひ」になったりする。 質屋(しちや)→ひちや
181 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/02(水) 08:41:40 ID:AnGHz+mt
>>180 京都でもそう
子供の頃は看板に平仮名で「ひちや」って書いてあった
今は知らんけど
182 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/02(水) 09:49:45 ID:Ga73as36
「ひ」と「し」の区別がつかないのは江戸っ子もだろ
江戸っ子上司の電話が聞き取れず、思わず エロインピツのイですかと言いそうになったと向田邦子が書いていた
>>40 一週間遅れという間抜けなレススマソ
グッピーは女優(デビュー当時は20世紀最後のアイドル)高橋由美子のニックネーム。
江戸っ子は「ひ」と「し」の区別はしている。ちゃんと違うように発音している。 とTVで江戸っ子のじいさんが言ってた。 ほんとかな? 江戸っ子同士なら聞き分けられるのかな。
義兄がチャキチャキ一族で義兄の名前が「としひこ」 義兄の叔父叔母が名前を出すとき どう聞いても「とししこ」なんだが しいて言えば、ひ の し は強く発音してる てか、必死に言ってる感じ
知人の「かずひろ」は江戸っ子の父親に「かずしろ」って呼ばれるって言ってたな 「てめぇが呼べない名前を息子につけるな」って
名前の、普通は一だろうというところが逸になってる人がいた。誠逸(せいいつ)とか。 東北訛りかな。千葉県だけど
漢字が「逸」で読みが「いつ」だったら訛りでもなんでもないと思うけど
191 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/02(水) 13:49:16 ID:chhbkz0R
192 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/02(水) 14:07:25 ID:LXjbPVY8
ねぇ知ってる?アライグマは洗った後必ず肛門を掻くんだよ〜 ええええぇ〜 ま〜いにっち(
猫は肛門を舐める
うちの犬、猫だったのか…
俺も猫だったのか 舐めるのは自分の肛門じゃないが
俺の彼女も猫だったのか・・・?
>>195 母ちゃんのか?
見かけによらず親孝行だな
俺も肛門は責めていく方だ
人. 食 か .俺 | / つ ホ よ 間 っ ま は | l い イ か な ち わ ノ ! 〉 て ホ っ ん ま な ン | | き イ た だ う い ケ | | て の ぜ で だ | ヽ か ヽ っ ! l \ / ノ!\__ て / | 〃''7´ { l ̄`ヽ( ヽ ! / ,;〈 j| / `ヽ;;,, ヽ / / l! ',; ', / / | / l ! l ,.イl! l! /, l! ゞ{l , , ,;;;ノ、,,, r''l ' ' ' ' ''l;;;'''''' 、 | |;; .ヽ! ! |; __」 l |ヽ <! ヽ | ヽ
200 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/02(水) 18:56:38 ID:nAThkUtK
リポビタンやエスカップを毎日飲んでもそのせいでは糖尿病にはならない事 結構思い違いしている人が多いが、どちらも1本100kcalにも満たない でも、カフェイン入ってるから一本にしとけよ
>>200 リポDには入ってないけど、エスカップその他には大抵アルコールが入ってる。
カフェインよりアルコールを心配すべき。
そのツッコミがどう必要なのか理解できない。
そういえば、酒を一切飲まない人が肝機能障害で死亡して、いろいろ調べていたら栄養ドリンクを、 ばかすか飲んでいたということがわかったってことがかつてあったらしいな。
204 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/02(水) 22:38:54 ID:xSoMW+h+
>>160 一昨年の参院選のときも出てたじゃないか
一応サンデープロジェクトの経験があるし
「紳助にしか聞けないこと」を期待したのならあながち間違ってもいない気がする
>>204 岡田さんに「子供手当ては現金で渡すんじゃなくお米や野菜などの現物で支給すれば
食糧自給率も上がって一石二鳥じゃね?」って提案してて、ちょっと感心した。
現金だとパチンコとかに使っちゃうからな。
>>203 栄養ドリンクに入ってるアルコール程度で肝傷害になるんだったら、酒なんか飲んだら一発だろうなww
207 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/03(木) 01:18:53 ID:cqfGJN5J
犬のオナニーは舌でチンチンをペロペロする
208 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/03(木) 02:54:59 ID:4LgQw5ke
猫のまんこ(けつ)にはカエシが付いていて ちんこ入れた雄が痛みで射精するから100%妊娠する
ちんこにかえしが付いてるんじゃなかったっけ 抜けないように
ネコ科はちんこにトゲがついてるよ ライオンも、メスが痛がって映画のオープニングみたいに吠えるのを オスが「まあまあ」と肩に手をかけてマッハでがんばる
211 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/03(木) 04:09:56 ID:cqfGJN5J
メスがチンコのカエシで痛いっつって排卵する 悔しい…でも、受精しちゃうっ!
212 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/03(木) 04:42:50 ID:1GNYMEU9
1番速い乗り物は、地球。 秒速30キロくらいかな。
東行きのジェット機はそれ+秒速300mぐらいじゃね
214 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/03(木) 04:48:14 ID:iq2szIYw
亀なうえに蒸し返して悪いが、 ジャン・リュック コナン・ドイル リムスキー・コルサコフ てのは、分かち書きしてあっても一語で別々に使われることはないと聞いた その辺の常識が無い日本人のために=を使うことにしたんじゃないの? コナン・ドイルはこれで姓(名はアーサー) コナンとかドイルとか分けて使われることはない だから江戸川ry
江戸川コナンは偽名だったのか!
>>212 これ思い出した
星新一の年賀状
「今年もまたご一緒に九億四千万キロメートルの宇宙旅行をいたしましょう。
これは地球が太陽のまわりを一周する距離です。
速度は秒速29.7キロメートルのマッハ93。安全です。
他の乗客たちがごたごたをおこさないよう祈りましょう。」
海王星のが速えーんじゃねーの
海王星にはまだ人は乗ってないからなー
219 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/03(木) 08:12:00 ID:1GNYMEU9
>>123 生産などの農林水産省間ではスイカやメロンやイチゴは果実的野菜に分類されるが、消費や使用者間では普通、日本食品成分標準表に従って果物として扱う。
上は畑か木か、下ではデザートとして常用するかどうかで定義されている。
例えば、酒税法という法律では果実の使用者なのではっきり果実酒に使用出来る物として下が使われる事を規定されている。(果実以外ではその他の醸造酒などになり、税率が事なる)
なので、一般的には果物として取り扱う事とされている。
未来人現る
221 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/03(木) 08:13:17 ID:1GNYMEU9
222 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/03(木) 08:17:47 ID:1GNYMEU9
223 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/03(木) 08:33:04 ID:yKo+qHtb
沖縄は旧盆の今日、大半の会社・学校が休み
沖縄って今日がお盆なの?
旧暦の行事が多い地域だからな。
「ドラえもん」「ドラエもん」の表記で迷ったら 「“え”の字の上の点が漫画では鈴になっている」と思い出すと 「ドラえもん」が正しいというのがわかる
たいがい「ドラえもん」が変換される
夕暮れ時に車の影が歩道まで延びる道を探し、その道の東側歩道に立ち、北を向く。 すると車の影が高速で近づいてくる。来たらジャンプで飛び越せ。 結構楽しいし、いい運動になるぞ。
>>229 「ママァ、さっきから変なおじちゃんがジャンプしてるよぉ」
「見てはいけません!」
外側のほうが軌道速度が速いと思ってる人が居るところは、さすが生活板クオリティ。
>>217 まじレスすると遠くにある惑星の方がゆっくり回る。
惑星は行ったり来たりする変てこな動きをすることからその名前が付けられた。
233 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/03(木) 19:46:18 ID:W7xKPCcw
小早川ゆたかちゃんはオナラしない
>>231 太陽系惑星全部365日周期で公転してるとか思ってるのかもねw
235 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/03(木) 19:58:15 ID:W7xKPCcw
>>234 同じ365日なら一番外側の星が最も速く動いてることになるわけだが
236 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/03(木) 19:59:27 ID:W7xKPCcw
勝手に一万倍すんな馬鹿たれ
と思ったら
>>236 ←こんな奴か…
いつまで待っててもたぶん気付かないなこいつ…
240 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/03(木) 20:09:35 ID:W7xKPCcw
地球を乗り物と表現してる自転でバカ
241 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/03(木) 20:15:25 ID:ffjW7KvD
牛乳でお腹壊すのは日本人(アジア人?)のみ。 乳糖不耐性っていう、読んで字のごとくの理由。 「牛乳をガブ飲みすると日本人は(下痢で)痩せますが、欧米人は太ります。俳優が役作りで太りたいときはとにかく牛乳を飲みます」
242 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/03(木) 20:19:22 ID:W7xKPCcw
あーごめんごめん見間違いだよ。 オレFireFoxだからさ
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ! 三 三三 /;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三 三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン /.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三 〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__ ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←ID:W7xKPCcw . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド' };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
>食べることに自信をなくした日本人 この一文が果てしなく胡散臭い
低脂肪乳ではフルーチェが作れない くわしくはわからないけど脂肪分の関係かな
香ばしいのが沸いてたんだw 居合わせなくて残念
そもそも牛乳は飲んでもカルシウムは取れないと聞いたことがあるけど
249 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/03(木) 22:58:48 ID:W7xKPCcw
聞いたことある、程度ならなんでもありだろが
「そもそも牛乳は飲んでもカルシウムは取れないと聞いたことがある」
といってる奴ほど、信憑性のある話が出来ないと聞いたことがある、とかな
つか
>>249 のID:W7xKPCcwは何を言ってももう誰も信じてくれないと思うけど、自覚無いのか?
どこにカルシウムの話があるんだ?
252 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/03(木) 23:31:00 ID:W7xKPCcw
そういう言い訳オレ一番嫌いなんだけど。
あらアナタ、なんだか怒りっぽいのね。 牛乳を飲んでカルシウムを摂るといいわよ。
>>206 そう思うだろうけど、一日に何度も、しかも毎日飲み続けると…
ってこと。
>>248 246はカルシウムの話なんてしてないけど、そういう説もあるね。
特に日本人の場合はカルシウムが逆に排出されてしまいカルシウム不足に陥るケースも
あるとかないとか。
過去の経歴ってのは本人が思う以上に足枷となるんだよ
257 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/04(金) 00:13:04 ID:4BqnWYKD
逆にってなんだよw
258 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/04(金) 00:16:24 ID:o0XSArwz
誰か臭い玉の話ししてくれ しないと死にそうだ ハァィァ兄や川ナー簗からまあ茅中原脂や中二流脂やミタナヤ中夜間川柳沢与えて与えて一流意味LOVE内定らしいラブ×2ラブ×2ラブ×2泣く抜け夜勤抜けハロー♪抜け
259 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/04(金) 00:36:37 ID:IlzpjzsR
逆にオレンジジュースからはビタミンCは摂れない
何が逆なのかわからんがオレンジジュースでも摂れる。
261 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/04(金) 01:25:49 ID:J843339U
信号の色の配列は左から青黄赤、普通信号は道路の左側に設置されてて街路樹が伸びて来ても、大事な赤だけ隠れないように。
ゴリラもたいがいのもんだが、ヨーロッパヒキガエルの学名なんか Bufo bufo bufo 名が体をあらわしすぎてて惚れてしまいそう。
>>248 その話は多分、牛乳の消費量が多い国ほど骨折や骨粗鬆症が多いという話だと思う。
その理由に関しては、牛乳ではカルシウムが取れないからという説と、
カルシウムの過剰摂取が体に悪いと言う説の二つを読んだ記憶がある。
アメリカにはこのデータをもとに反牛乳キャンペーンをしてる学者がいて、
酪農業界と大げんかになってる。
どっちの言い分が正しいかは知らないけど。
264 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/04(金) 02:14:14 ID:J843339U
大げんかワロタ
>>63 心境的には、ちょ!マジ、死ぬところだったってgkbr
>>245 その本を書いた人が調べたデータじゃないからなぁ。
まぁ、持論を展開するのに都合のいいデータだけをピックアップしたのかも知らんが。
コラーゲン商法に騙されている人がまだまだ多いみたい コンビニでチャライ500円のドリンク飲むより ゆで卵でも食っとけばいいのに あんなに片寄ったアミノ酸は摂取しても巧く活用されない 肥える元になるか、正に糞の足しになるだけのこと 効率的なコラーゲン摂取は手羽やら豚足なり 食品として成立しているものからがまだ良い ビタミンもそうだよ。マルチに摂らないと 尿になるばかり、片寄った成分だけの効果は期待できません ソースは「いつまでも老けない人・すぐに老ける人」とかって本
コラーゲンって消化しやすいだけで肉食ってんのと変わんないよ どっちにしろ分解されないと吸収できないんだから
もう静脈注射しとけ
コラーゲン商法にしろアミノ酸なんちゃらにしろ、 高校程度の生物の知識があれば騙されないと思うんだが・・・。 中卒程度の知識のレベルの方々が多いのかねえ、世の中。
まぁそのせいで政権交代やら首相が辞めたりとか起きるんだけどね。
某総理は中学レベルの国語もできてないみたいだけど
どれの話?
新総理候補は医療費削減の切り札として「代替医療」を唱えているが 代替医療の代名詞である「ホメオパシー」はほぼカルト宗教のようなもんである。 ホメオパシーは最近女性誌とテレビ番組で宣伝を打ってて、地味に流行中。 ホメオパシーと大変相性のいい「マクロビオティック(通称マクロビ)」は 自然食主義のような顔をしてこれまた女性中心に浸透中であるが、 マクロビの最終目標は「玄米以外を一切食べない」こと。こっちもカルト宗教である。
「中学・高校程度の知識があればわかること」っていうやつがたまにいるけど 学校で習うことを100%覚えているやつなんてそうそういない。 100%覚えられるのが当たり前ならテストは100点取るのが当たり前って事になる。
え? 小中高で習うことなんて完全完璧に覚えていて当たり前じゃないか すこしでも騙されるようなら、そんな奴は正真正銘の馬鹿 一点の間違いもなく生きていくのが日本人だよね
>>275 科学者の間では、「ホメオパシー」はニセ科学の代名詞になってるね
麻生さんも死ねば手の平を返したかのようにみんなが絶賛してくれるよ! 世論なんてそんなもんさ
つい最近まで50年以上に渡って利用されてきた心理学の実証試験があるが、 実 は 間 違 っ て ま し た 。 それも条件付確率の取り扱いのせいで。 という訳で、統計的に正確に扱わないといけない専門の人も間違えるので みんなも気をつけようね。でも気をつけても間違っちゃうので気にしてもしょうがないよ。 気にしなければどうということはない。 蒸し返すようで悪いが条件付確率についてでした。
おぉ、IDかっこいい。
その実証実験の概要も書いとけよ、このドM野郎
>>275 ホメオパシーは典型的な似非科学だが、
別に代替医療の代名詞じゃないだろう。
最近、日本でも妙なおばちゃんが普及につとめてるが、マイナーな存在だろ。
代替医療ということなら、鍼灸や漢方、中医学やアーユルベーダなんかの方が余程メジャー。
284 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/05(土) 01:11:24 ID:XM4/kgAS
>>282 すまん、MMMにとっても舞い上がってしまったよ。
ここに載ってるfree-choice paradigmというやつ。
http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=08/04/12/0419234 >元の実験では、まず猿に赤と青のM&Mのどちらかを選ばせ、赤を選んだ場合、次に青と緑から1つ選ばせる。
>この場合、青と緑では緑のM&Mを選ぶ確率が高くなることから、赤と青では赤の方が好みだっただけなのに
>「青が好きじゃなかった」と自身に思い込ませることから青の順位を下げてしまうと結論づけられている。
>しかし、Chen博士が執筆中の論文によると、これは確率の計算で簡単に説明できる現象であるとのこと。
>赤、青、緑の3色を好みの順番に並べるときに順列の数は3 P 3=6通りであり、そのうち青よりも赤が前にくるものは
>?赤→青→緑
?>赤→緑→青
>?緑→赤→青
>の3通りだけで、青が緑よりも好まれる確率は元々1/3しかない。
>よって、このような実験で認知的不協和を実証したとするのは間違いであるとのことである。
そしてM&Mを実験に使っているのも運命かもしれん。俺も大好き。
難しいことは解らんが、最先端技術が後年、 「あれは間違ってました」ってのは昔からあるよな。
>>283 ところが、民主党のバックについてる代替医療学会だかなんだかいう団体は
ホメオパシーを中心に据えている。
針灸や漢方と理性的に切り離そうとしても政治的にそうはいかないんだよ。
水族館には必ず付き物のイルカショーは イルカの運動不足解消のため。 外資系金融機関の羨ましいような長期間夏休みや休暇は その間に本人の机内部からPCまで詳しく調査する不正防止の検査のため。
>284 やはり心理学は科学じゃないな。
>>287 イルカショーのイルカは、休み時間に自主的にジャンプの練習をやっている
イルカも褒められるのが好き。 叱られるとすねることもある。
ドラえもんは巻数が進むごとにしずかちゃんの胸も膨らんでいく 27巻辺りではもう小4どころか中学生くらいの体になっている 一番裸のシーンが多いのは32巻の「腹話ロボット」 二番目は31巻の「あとからアルバム」である
>>293 しずかちゃんの豊満なオパーイをうpプリーズ
渋滞などで運転に疲れたら、エスティマを数えるといい。 しかし数えすぎると、その遭遇率の多さに腹が立ってくる。
298 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/05(土) 15:58:10 ID:ZUG2Ylm7
そしてしずかちゃんはしずちゃんになるわけだね
299 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/05(土) 16:13:22 ID:WuZTtV5X
しずかちゃんのお風呂シーンは廃止された のびたのチンコシーンは野放しと言うめちゃくちゃ倫理
のび太が無人島に何十年と放置されてタイムふろしきで元にもどる話がある のび太の何十年の記憶はそのままに
マクロビオティックは科学ではない。 栄養士は誰でも少し勉強すれば取れる資格で、科学者ではない。 20年後は身長175cmの欧米体型男たちと マクロビオティック(笑)育ちのチビ男で二極化するんだろうな。 ちなみに喪男とホームレスはチビが圧倒的に多い。
>>297 warota
もうすぐ来る大型連休で渋滞にはまるだろうから試してみる
「一敗地に塗れる」という故事成句があるが、ここで「地に塗れ」ているものとは 敗死者の臓物
イスラム圏のドラえもんでは しずかちゃんは服着てシャワーを浴びる変態
>>300 世の中には600年ほど夏休みを繰り返して、その記憶をそのまま持ってる奴がいるからなぁ…
>>306 JOJOのカーズのことですね
わかります
きょんくーん、でんわー
>>300 「何十年」じゃなくて「十年」だよね?
どっちにしろ凄いことだけど。
これは気持ち悪い
ドラえもんの「えもん」が平仮名なのは 藤子先生がカタカナの「エ」をどう書くか思い出せなかったから。
>>291 控えプール?のイルカと目があって、トレーナーみたいに手をぐるぐる回して
ピッと指差ししたら、イルカがダッシュ&ジャンプしてくれた。
ごほうびの餌をやれずに悪いことをした。
麻雀は九段までしかないがムツゴロウさんは十段 ゲーセンの麻雀格闘倶楽部では裏ボスとしてたまに出る
>>313 それ、片倉陽二の「ドラえもん百科」にあった単なるネタだろ。
「21エモン」を描いた藤子F先生が
> 「エ」をどう書くか思い出せなかった
なんて、本気で信じてるの?
ムツゴロウさんは大学時代に寮で飼っていた犬を亀井静香に食べられたことを未だ根に持っている しかし亀井静香と麻雀でコンビ打ちをして雀鬼・阿佐田哲也相手にツバメ返しのイカサマをした バレた
それが本当なら青春期や麻雀記に嬉々として書いただろうなあ。
319 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/06(日) 23:39:07 ID:7ojDe9pO
>>316 >>313 じゃないけど、
自分が子供の頃読んだ伝記のあとがき的なとこにそれ書いてあった…
悪魔の証明って言うんだっけ?
ドラえもん本人が思い出せなかったってのなら見た事有るが…
最近の版のドラえもんではしずかちゃんの乳首が消されている
_,.>
r "
>>324 マジで!? \ _
r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
.,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
\ `゙^''''''―- ..______/_/ /: : :
>>323 その設定は藤子先生が考えたんじゃなくて
アシスタントの方倉先生が考えたやつだな
ドラえもん百科とか書いてた方倉陽二ってアシさんだったのかー と思ってwikipedia調べてみたら、10年以上前に48歳の若さでお亡くなりになっていた… 藤子スタジオのチーフアシスタントさんだったんだね。今更遅いけど合掌。
コウモリは一般的に血を吸うというイメージがあるが、実際にそうするのはたったの3種のみ。 しかも人間(哺乳類)の血を吸うのは「チスイコウモリ」という種類だけ。 エモノが眠っている間に噛み付きチュウチュウするんだとか。 ちなみにコウモリは哺乳類で唯一空を飛べる(モモンガやムササビはただ滑空するだけ)。
皮膚を犬歯で傷付けて、にじんできた血を舐めるんじゃなかったっけ。>チュウチュウ
チスイコウモリは1日か2日血を吸えないと死ぬ でも血がすえなかった仲間がいると他の仲間が血を口移しで分けてくれる
>>66 だけど、昔読んだ雑学の本には
「ウンコを出そうとしていきむと、当然括約筋にすごい力がかかる。
だから肛門より圧力に弱い尿道口が先にゆるんでしまい、小便が出てしまう。
逆に、小便を出そうとする程度の圧力でウンコが出てしまうということは(下痢などしていない限り)ない」
とあって、それがわかりやすくて納得していた。
しかし、モンゴロイド以外にそれは通用しないのか。白人や黒人の尿道口って超固いの?
>>300 アニメで見たことがあるけど
よくもまあ長い年月精神的にも耐えられたよな
コウモリは一般的に血を吸うというイメージを持ってるのは
>>338 のみ
そんなイメージ全然ないや。
>>333 自分もコウモリは血を吸う生き物のイメージだったよ
アンケスレみたいになっちゃうけど、 コウモリ=吸血というイメージはなかったなあ。 もちろんバンパイア伝説は知ってたけど。
♪暗い闇が降りたこーろに しましまのニーソックスーはいて
コウモリって目とか可愛いよね。フルーツ食うコウモリとかは飼ってみたい。
先代のドラえもんの声優だった大山のぶ代さんが二十歳のころの職業は女優。 クラリオンのポスターだかになった事も、、、。
太陽にほえろにも出てたっけ?
あ、脚本だったかも
牝と牡のどっちがオスでどっちがメスか迷ったら、 「オ」は3画→土 「メ」は2画→匕 と思い出すとよい
迷ったことないけど ヒと土をそれぞれ性器に見立てれば忘れないと思う
なるほど、横から見たのと正面から見たのの象形文字なのだな。
貸方と借方、右左がわからなくなったらか「し」かたは右、か「り」かたは左で 思い出すのがいい
>>345 えーと、すまん、ぜんぜんわかんないや。
>>345 もしかして伝説の「貸借対照表」ってやつか?
借貸対照表
うわ、逆だったか、普段まったく縁が無い物で、すんません
は?
>>349 慌て者さん w
貸借対照表であってるよ
>>346 「し」の字は尻尾が右を向いてて、「り」の字は尻尾が左を向いてる。
簿記の付け方で、「借方」 を左に、「貸方」 を右に書くのだが、その左右の覚えかた。
354 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/09(水) 22:25:51 ID:N6lcTpPJ
>>342 こういう2つあってどっちか迷うものは
どっちか一つだけ覚えればいいんだよ。
萩と荻とか、とにかく似ていて迷うものはどっちでもいいから
一つだけ覚える、それでOK。
355 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/09(水) 22:40:12 ID:nCoTqh4l
雄の馬はキレたら暴れて次の日には忘れてるが雌の馬はキレたら何日も根に持って調教師の言うことを聞かない。
356 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/09(水) 22:44:17 ID:KGvO7P75
>>354 某漫画で萩と荻の片方だけ覚える方法に
「獣のような荻野式」とあったから
ずーっとそれで覚えている
荻と比べてギャップが物凄いな
さすが萩だよな
着物の着方。左前というのは 「後ろから抱きついた人が、右手を突っ込んでおっぱいを揉める着方」 と覚えると良し。
おぎやはぎ 荻や萩だと思っていた 小木と矢作のコンビだと知り合いに聞いたときは、 こいつぜってー騙そうとしてるッ!と思った。
ちなみに小木の本名は「こぎ」な。
>>365 だよねw
左前ってのは死人の着方で、自分から見て手前に(身体に近い側に)
左身頃が来る着方です。
じゃあ、後ろから抱きついた時に左手を突っ込んでおっぱいを揉める着方か
ネネネネクロフィリア… gkbr
>>369 小木がこぎからおぎになってるのは読みやすいからと聞いたけど、松嶋が矢作なのは何故?
>>370 おぎまつしまじゃ語呂がわるいからじゃまいか?
松島とか嘘だしw
矢作が小さい頃両親は離婚していて、「矢作」は母方の苗字 で、数年前に母親が再婚したので相手方の苗字「松嶋」に変わった とはいえ、矢作本人が「付き合ってるだけで再婚はしてない」とも 「確かに変わった」とも「変わったけどまた離婚して戻った」とも言ってるので真相は闇の中
松嶋って在日系だから 松島トモ子 松嶋奈々子 松嶋尚美
竹島は
376 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/12(土) 17:40:56 ID:ALzIdSL+
キレ芸人の相方
沢田研二のバンドでドラマーをやってるグレースは、元々麝香猫のメンバーだった
癌は、医療業界では「がん」とひらがなで書くこと。 がん関連の本を買うときはカタカナや漢字で書かれた本は買わないほうがいい。
まさか、癌と印刷されている本は医療関係者以外の手によるものだと主張したいのか? 本当に役に立たない雑学だな。
がーん・・だな
花王はガンを推進していたこと。
逆だろう・・・
そうかスマン。 ガンは花王を推進していたこと。
大造じいさんと癌
癌ズ&ローゼス
おおっ メチャクチャつまらない流れだな
花王は昔フロッピーディスクを製造していたこと。 他のメーカーのよりエラーが出やすかった・・・
DATのテープも作ってたけどね、撤退しちゃったね。 界面活性技術を使って云々っていうのが売りだったのに。
コンビニで売ってた花王のPCソフト、どこに消えた? PCの画面でたまごっちが遊べるのもあったのに・・・
>>388 そう、FDあったな
何だか当り外れがあってすぐ駄目になるヤツも
多かった気がする(TDK、マクセル比w)
因みに帝人の5インチFDも家をひっくり返せば
まだあると思うw
392 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/19(土) 21:22:33 ID:agVEs4n8
ダケジャナイTEIJIN!
2ちゃんねるでURLを貼り付ける際にhを抜く風習があるけど、 いまとなっては全くといって良いほど意味がない。
394 :
393 :2009/09/19(土) 21:55:23 ID:7vx4DAKc
よく考えたらそんなことなかった
>>300 >>332 「ついに10年が過ぎた。。どうなってんだ僕が大人になったらこの漫画終わっちゃうじゃないか!!」
とか言ってたなw
あの話は子供心にこんなのアリかとか思った。
>>391 帝人のフロッピーは昔使った覚えがある。
化粧品メーカーや繊維メーカーが意外なところに手を出す事例は結構あったな。
元ミシンメーカーやカメラメーカーも、ミシンやカメラが衰退すると精密加工技術で意外な方向に進んでたし、
時計屋でもセイコーがセイコーエプソンを生んじゃった例がある。
ガタガタになったあのカネボウの前身が繊維会社の「鐘淵紡績」で
更に今の日産ディーゼルの前身のトラック・エンジンメーカー(日本ディゼル→鐘淵ディゼル)
を戦時中傘下に置いてたなんて、わやくちゃだ
トヨタだって昔はミシンメーカーだし シャープだって(ry
俺の実家のテレビYAMAHAだぜ
トヨタホームって家を作る会社があるからな。 紡織、自動車ときたら次は家だという勢いだったとか何とか。
ミシンと自動織機はまったく別物だと思うけど
トヨタ、家庭用ミシンも作ってるよ
作ってた、かもしれんが。
トヨタの洗濯機や冷蔵庫もあったな ソニー電気毛布とかw 作ってた訳じゃないとは思うが
富士フィルムが最近?化粧品に手を出したな
ヤクルトや味の素も化粧品出してるよね。
世界中で日本人とポリネシア人だけが音を左脳で聴く。 つまり音も言語の一種として処理している。 ただし脳が騒音や雑音と認識すれば右脳での処理に変更される。 例えば大都市の主要幹線道路沿いで生まれ育つと自動車の音を右脳で聴くようになる。 そして右脳での処理の場合、「その音が聞こえない」という現象が起こる。 まあ本当は「聞こえるけど気にならない」って感じだと思うけど、 でも外人さんには虫の音が聞こえないって話もあるから何とも胃炎。
>>406 日本人でも外国語の環境で生まれ育つと右脳処理になり、外人でも
日本語環境で生まれ育つと左脳処理になる。
408 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/20(日) 22:24:34 ID:3s6IhafX
>>406 日本とポリネシアは人種的にも言語的にも、さらに文化的にもかなり深い繋がりがあるからねぇ
興味深い話題だ! 日本&ポリネシアとその他の国では言語環境が違うということ?
縄文人はポリネシア人なんだって
>>406 俺の聞いた話と微妙に違うのだが・・・。
日本人とポリネシア人が左脳で処理しているのは「音」全般ではなくて、
虫の声とか和楽器の音とかじゃなかったっけ?
日本人でも音楽や音全般の処理では右脳がドミナントだった気がする。
日本人の右脳左脳論、角田忠信の本で読んだな。 興味がある人にはすごくおすすめする。おもしろいよ。 虫の声・風鈴・風や雪の音を日本人は言語脳でとらえ、 文学的に理解するって説を初めて知った時、 日本に生まれ育ってよかったと思った。
まあ根拠の薄い戯言なんですけどね。
右脳左脳論を聞いて右往左往する日本人、と
>>410 その話をすると長くなるぞ。
ちなみに俺は違うと思ってる。
雪って音するかあ? 雪を踏む音?
しんしん
しばっ、しばっ
419 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/21(月) 05:54:12 ID:wLhFGMZi
>>416 雪国に住んでるけど音はするよ。なんていうか言葉じゃ上手く表現できないけど、あえて言うならやっぱ「しんしん」かなぁ。
屋内にいても降ってるのが分かる。不思議だね
空気中を物(雪)が移動するんだから確実に振動(音)は起こってるわな。 落下の際に結晶の接触や損壊もあるしな。 ちなみに、雪は交通が麻痺するから大嫌いです@関東人
尻尾が短い猫は東南アジア系のDNAを持つ猫 尻尾が長い猫は大陸系のDNAを持つ猫 尻尾が硬く曲がった猫は東南アジア系と大陸系のDNAを持つハイブリット 尻尾が短い猫の中には水を嫌がらない個体が比較的多い。
×ハイブリット ○ハイブリッド
>>420 たかが数センチの雪で交通麻痺とかどんだけひ弱なんだよ、と思ってしまう俺は道民
北海道でも誰もタイヤを履き替えていない時期に 予想外の降雪で数センチの雪が積もっただけで交通麻痺 と同じ状況だと想像出来ない道民の学力はやはり最下位レベル。
たまにそういうときあるけど麻痺しないよ?
疑問文でもないのに「?」をつけることからも分かるように 道民の学力はやはり最下位レベル
っていうか積雪シーズンでも一晩に1m積もったら交通は麻痺状態じゃん。 そんなのは年に数回程度だって反論するかもしれないが、 関東(積雪ゼロ地帯)では積雪自体が年に数回程度だから同様。
東武伊勢崎線は霧で電車が遅れたりする
雪で交通麻痺なんて経験したことのない沖縄県民でごめんなさい
>>430 あんまり麻痺しない
電車とおってないし
>>416 全くの無風での降雪に音は伴わない。
降り積もった雪が自重で圧縮する音も基本的に聞こえない。
それどころか雪は音を吸収し減殺する「天然の吸音材」なのでますます音はしない。
しかし、雪国の住民の多くは雪の降る音を「当然の事」として識っている。
これは雪に縁の無い地域の人も日本人なら思い当たる節はあると思う。
世界中で日本人だけが「静寂」を「音」として認識する。
シーン…とか、しんしん…とか、静寂を擬音で表現するのも日本だけ。
>>416 つまり雪の降る音が聞こえるのではなくて、雪が降るととても静かになる。
その静寂を「雪の降る音」として認識している。
東京から小樽に遊びに来た友人は俺の家でテレビを見ていた夜に
「む…空気が変わった…」とか「なんだ…なんか変…怖い…」とか
しきりに怯えてたw
雪が降ってるんだよと言うと、「へぇ、不思議な現象だねぇ」
「てっきり異世界の門が開いたのかと思って死を覚悟したよ」とか
言って燥ぎ始めたので無視して寝た。
ぼたん雪のような水分を多く含んだ雪なら降る音聞こえない? シャシャシャって感じの音。
>>426 「ですがなにか」を「?」で済ませるのは雪国の生活の知恵。
でくっだけくちばあけないで無口で
と思う
除雪車の音もセットで
まったく役に立たない雑談
ですよ?
>>rM4gpgpJ 日本語やり直せ。
>>437 夜中に鳴り響く「ピーピーピーピー」というバック時の警告音とディーゼルエンジンの音。
それが北国の風物詩、ってやつだな
>>442 バスとかの大型車がつけるチェーンが放つ「シャンシャンシャン・・・」という音がクリスマスシーズンと重なれば、
ちょっと幻想的なんだよな。サンタさんがきた!って感じで。
>>443 そしてゆっくり眠りに落ちる
寒冷地用の軽油は、冬期には製油所からの出荷段階で灯油成分を多く混ぜている
揮発性の低い軽油・重油は、低温だと粘度が高くなりすぎて固化し、使い物にならなくなるので、緩めな灯油を混ぜてそれを防止するのだ
これは公認の措置
船舶の低速ディーゼル機関や大型定置ボイラー用の粗悪なC重油は、常温でも上記のようなドロドロ状態なので、予熱して使われる
天ぷら油燃料に改造されたディーゼル自動車も、天ぷら油が常温で固まりやすいので、電熱で燃料に予熱をかけるケースがある
>>444 スタンドで売る事が認められている軽油は三種類あるんだけど、北海道なんかだと
冬期には不凍軽油じゃないとすぐに凍ってエンストしてしまう。
最近はあまり見掛けなくなったけど、昔はトラックなんかはよくエンストしてた。
(経費節減のために粗悪でも安い軽油を入れてた)
んで、燃料タンクの下で焚き火して軽油を解凍してたw
昔は日本でもディーゼル乗用車が沢山あったけど、乗用車の軽油が凍ったと話は聞いた事がないから
軽油の種類が違うんだな。
今でも季節関係なく「トラック用軽油」って専用の給油口があるし、トラックの
エンジンは頑強だから安ければ少々の粗悪軽油でも問題ないんだよね。
お盆くらいにスタンドが混んでて、トラック用給油口が一台もいなかったので停めたら 「こちらはお勧めできません」とか言われたw 軽油は軽油でしょ? 「同じ軽油とは言い切れません」 粗悪軽油? 「違法とか脱法とかじゃないし必ずしも粗悪とも言い切れない」 言ってる意味が分からない 「トラックエンジンなら全く問題ないけど乗用車のエンジンはチャチだから…」 ふむふむ。。。 何が違うのかまでは聞き出せなかった。
大型車は軽油に灯油混ぜてたらしいが今でも やってんのかな 燃料費を抑えられて凍結しにくくなるらしい もちろんエンジンには良くないが
>>447 燃料関係の人?
なら「トラック専用軽油」の意味は?
>>448 今は規制が厳しくなってるから難しいけどやってる所もある。
なんでバレないのかは知らんけど、バレても見逃される系の会社かもw
エンジンというより環境負荷が大きいんだよ。
排ガスが毒ガスになるw
工事現場の重機なんかは結構灯油で動かしてるって聞いたこと有るな
空港で旅客機がエンジンスタートすると、古い灯油ストーブのようなにおいがする。 灯油と成分がほぼ共通した燃料を使用しているため。
>>451 あんだけデカい旅客機で海外まで十何時間かけて飛ぶには
どれだけの排気ガスが出ているんだろう。
想像を絶する。
>>450 工事現場の重機は道路を走行しないから非課税軽油だよ。
わざわざ灯油を入れる必要も無い。
ただ、重油(すごく安い)を混ぜてる話は聞いたことがある。
>>451 ジェット燃料ね。
要するに灯油だ、と知り合いのヘリパイロットに聞いたことがある。
田舎者すぎて逆に最近知ったことなんだが 寒冷地の集合住宅は、例えば1Kの戸別みたいなとこでも 各々ストーブ用の灯油を室内保管してOKなんだな
>>452 空気の数十万倍の質量を持つ海水の抵抗を考えると船舶も凄そうだけど
どっちにしても船舶も航空機も自動車に比べればエコでしょw
鉄道が一番エコな気もするけど
>>456 > 空気の数十万倍の質量を持つ海水
↑
千倍。
桁が違い過ぎるw
比重のことか
>>456 >船舶も航空機も自動車に比べればエコでしょw
御主のいうエコがなにを指すのか分からんが、
とりあえず人間が地上付近で吐き出すCO2が温暖化の原因ではないというのは
JAXAなどが証明済み。
だが、上空で航空機が吐き出すCO2は温暖化に影響を与えている。
>>459 エコノミーw
てか、上層でも下層でもCO2の影響なんて無視しても問題ないレベルでしょ。
温室効果能が水蒸気とは比較にならないほど低いし、それ以前に
人類生活による排出量はあまりにも小さ過ぎる。
つーか今年は夏が無かったなあ。 北海道では先月末だか今月頭だかに雪が降ったし霜も降りたし 気温も氷点下まで下がったし… 地球は寒冷化するって言ってる科学者は沢山いるし、信憑性の高い データも揃ってるんだよね。
462 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/22(火) 12:41:11 ID:gEBzPNKs
>>461 エコビジネスの邪魔になるのでそういう発言はお止めください
>>460 言い訳みっともねぇ
船舶も航空機も自動車に比べればエコノミーだぁ?
>>461 たった数年のことを話して「今年は暑いなぁ」とかいってるのは温暖化とはまったく関係ないけどね
エコロジーな
エロオヤジー?
>>452 その排気ガスで飛んでるからなぁ…いや、マジで。
犬がウンコしてるときじっとみつめると恥ずかしがる
逆もまた然り
>>468 犬飼ってないのでわからんが、そうらしいな。
見つめると目を背けるらしい。
温暖化に牛のゲップも加担しているという話は どこ行ったんだろうな
知らんけど、人間の呼吸も二酸化炭素だから、加担してると言えるんじゃ?
しかし人間の吐いた息の二酸化炭素の量は、大気のそれとあまり変わってないんだぜ?
牛のゲップの二酸化炭素との違いがかなりあるってこと? 自分としては、 生き物が出す二酸化炭素は、その問題から外さないと… って意味だったんだが…
>>467 ただ普通の航空機のジェットエンジンは、ガスタービンにフィン多数のファンを繋いで高速回転させ、
プロペラよりも高圧で空気を後方に押し出すことで推進されているので、
排気ガスによる反動が直接推力になっている比率は高くない。
この点はロケットとは違う。
ガスタービンに繋ぐのを高速ファンでなくプロペラにするとターボプロップ機になって、
速度よりは経済性と軽便性を重視した特性になる。
>>474 牛の場合は、胃の中の微生物がセルロースを分解していて、
その時に二酸化炭素が発生しているので、
ゲップによる呼気は単なる呼吸による呼気とは違う。
ごめん、二酸化炭素じゃなくてメタンガスだ<牛のゲップ
>>474 牛のゲップはメタンガスが問題なんでしょ
メタンガスは二酸化炭素より温暖化効果が大きい
よし分かった世界中の牛を全て始末しよう
代わりに鯨を食おう、現在の捕鯨国だけ
地球の大気の成分の内、二酸化炭素が占める割合は0.054% これの更に小数点以下の極微量の二酸化炭素が増えたら温暖化になると言うんだから 地球ってのは繊細なんだねぇ〜
>>475 ハイバイパスターボファンエンジン、CF6やPW4000シリーズ、トレント、GE90なんかがそうだな。
>>468 道端で犬がフンをしているところに遭遇すると飼い主が処理している傍から
キマリ悪いから早く行こうよ、と言わんばかりの表情をした犬がいるね。
そもそも二酸化炭素は間接温室効果ガスだから 単体では温暖化など起こせない
温室効果ガスとか関係なく 暖房・冷房が増えたらそりゃ気温は上がるよね
ヒートアイランドとかは別だとしても地球的な気温変動に人間が関係してるなんて 考えられないんだけどw 地球は今までずっと天然自然の理として寒冷化や温暖化を幾度となく繰り返して 来たのに今更ぽっと出の人類にでかい顔されても困っちゃうよw
>>481 > これの更に小数点以下の極微量の二酸化炭素が増えたら温暖化になると言うんだから
まともな科学者でそんな事を言ってる人はいないけどねw
しかも科学的な根拠も何一つ無いし。
世界は「声のでかい奴が笑う」ように出来てる。
マスゴミを味方につけた奴の勝ち。
> 地球ってのは繊細なんだねぇ〜
表層的な意味では繊細な面もあるけど人間の活動くらいじゃ実質的には何も変えられない
もし皮肉として書いたのなら余計なレスしてごめ
ヤマハの歴史 ・最初は輸入オルガンの修理→楽器関係作る ・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る ・DSPを他に利用しようとして→ルータ作る という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。 じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、 ・ピアノ製造で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る ・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」と いわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る ・エンジン作ったから→バイクも作る ・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る ・FRPを利用して→ウォータスライダー→ついでにプールも作る ・プールの水濁ったんで→浄水器作る ・失敗作の浄水器で藻が大繁殖→藻の養殖始める→バイオ事業化
ちなみに創業者は山葉さんな。
ついでに人の声も合成させちゃえ、ってか
>>489 このヤマハ多角化コピペの明らかな欠陥は
>・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」と
> いわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
>・エンジン作ったから→バイクも作る
の部分。
ヤマハ初のバイクであるYA-1は昭和29年に、
ドイツの小型スポーツオートバイ「DKW・RT125」(アウディの前身会社の手がけていたバイク)の相当部分をコピーして開発された。
翌年、日本楽器からヤマハ発動機が分社されている。
軍需で機械技術をつちかって素地を作ったのは確かだが、
ホンダのようにエンジン屋(自転車に後付けする補助エンジン)を経由せず、
1950年代の二輪車ブームに乗って一足飛びにバイク全体の開発に手を付けていたのだ。
従ってこのコピペは、話を面白くするために一部が捏造の状態。
他も検証し直せばボロが出るかも知れないが、わかりやすい部分だけでもこういう欠陥がある。
しかしコピペする側は面白ければいいぐらいの認識しかないので、いつになっても修正されない。
面白けりゃいいじゃん、実際。
面白けりゃ良いなら徹頭徹尾大嘘の三菱鉛筆コピペ貼っちゃうぞ?
ウソだから役に立たないんじゃなくて 本当だけど役に立たない、という主旨のスレだとおもうんだ
ヤマハとヤマハ発動機のロゴは、Mの字が違うので判別可能。
豆知識 アリプロはプリンセス・プリンセスと沢田研二と影響を受けた(余談だがプリンセス・プリンセスは沢田研二の影響を受け、沢田研二はビートルズのジョン・レノンとザ・ローリング・ストーンズのミックジャガーの影響を受けた)
エクセルの表。「タテとヨコ、どっちが列でどっちが行だっけ?」と混乱した場合には、 「縦列駐車が横行している」と覚えればばっちり。 (タテが列・ヨコが行)
縦が列と憶えた方が早い
エクセルの表示は数値を扱うために基本横書き、しかも横書き原則のアメリカで原型が開発されたソフトだから、 大学ノートなんかと同様、ヨコが行、とは思わないか?
覚え方が人の数だけあっても不思議じゃないし、そういう意味で役に立ちそうでまったく役にたたないすばらしいレスに何の文句があろう。
>>501 >大学ノートなんかと同様、ヨコが行、とは思わないか?
もちろん普通はそう思う。
エクセルを使える程度の脳みそなら、
どっちが行か分からなくなることは余りないだろう。
しかし、だからこそ
>>499 の雑学が「まったく役に立たない」と言えるんじゃあるまいか。
「自動体外式除細動機」は、英語で「AED」略すが、フランス語では「DEA」。 …英語とフランス語では、修飾語が修飾される単語の前に来るか後に来るかが 違う(英語は前・フランス語は後)ために、略語も順序が逆になるため…らしい。
心臓マーッサージ機
我が窮状は九条のメタファー
「脱ダム宣言」は 「ボツダム宣言」の(ry
HIV(human immunodeficiency virus=ヒト免疫不全ウイルス)も フランス語だとVI(Hvirus de l'immunodeficience humaine)だね。 ちなみに AIDS(Acquired Immune Deficiency Syndrome=後天性免疫不全症候群)の フランス語はSIDA(Syndorome D'immunodeficience Acquise)
>>501 横書きの文書は縦方向に行数を数えるだろ?
常磐線には「日立」駅のほかに「日立木」駅がある。 ただし日立木駅の近くには♪この〜木何の木の日立の木はない。
>>510 読み方も「ひたちき」ではなく、「にったき」駅だしな。
ちなみに福島県。
福島だったらハワイあるじゃん
福島県には伊達市立伊達小学校という小学校がある。 北海道にも伊達市立伊達小学校という小学校がある。 ちなみに創立年はともに明治5年。
岡山県瀬戸内市には福岡という地名があり、元祖福岡は福岡県ではなくこちらの福岡のほう。 この地にはかつて西国一の規模を持つ市場があったため、 このあたりの出身であった筑前名島の藩主、黒田長政が その賑わいにあやかるべく自分の所領にも「福岡」と名付けた。
東京都港区浜松町の名前の由来は 名主が現在の静岡県浜松出身だったため
東京都大田区は、大森区と蒲田区が合併して大田区になった
便乗ネタ 東京の地名「調布」「麻布」は、今風に訳すと「税金」の意
そういやこないだ泊ったホテルのエアコンがヤマハ製で びっくりした
よく太田区って書かれるんだよな、TVとかでも普通に誤植(いまだに)あるし。 まぁ住んでる人とか関係がある人が住んでるとかじゃ無い限り、他の地名も いい加減だしねw 知人ができるまでいばらぎ県だとばかり思ってたし。
茨城県民と、茨木市民は、どっちもお互いに 「自分のところは“いばらき”で、向こうは“いばらぎ”」 だと思ってる、らしい。
群馬には新宿って地名がある。
523 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/29(火) 18:43:33 ID:Q+CVTXHR
生き字引の筆だっちゃわいや 「新宿」
『紀香バディ』によると 藤原紀香(身長171)の股下は92センチメートル 方や自分(身長169)の股下は72センチメートル 身長の高さのせいで今だかつて自分が短足だと気づいた事が無かった。 ショック・・・人種が違うのではないだろうか これじゃぁこの本幾ら読んでも参考にもなりゃしない 土台が違いすぎる。美女になるには人体改造が必要なんかな
名古屋にも新宿ってあるよ!
マジレスすると、新宿は「新しい宿場」という意味なので、比較的どこにでも 発生しやすい地名。 東京都新宿区の「新宿」は、「内藤新宿」が縮まったもの。 ウチの地元にも「新宿」町(しんじゅくちょう)がある。 車で30分くらいいった別の市には「新宿」町(あらじゅくちょう)もある。
まあ既に無くなったものも含めば日本中に「銀座」があるしな。
528 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/30(水) 01:07:57 ID:I89aIBCn
うちの近所に五反田がある、埼玉だけど
ウクライナにシブヤがある
東京に住もうと思って住宅雑誌買ったときに 霞ヶ関ってべんりそうな所なのに安いんだなあ と思った記憶がw
千葉にも六本木がある、手堀のトンネルがある林道だけど…
>>514 同じ名前の市は駄目なんじゃなかったっけ
だから茨城県の鹿島が市になるとき、鹿島市がすでにあったので鹿嶋市の字になった。
府中市だけが2つある(東京と広島) という雑学は過去のものになったのか
>>533 ざっと3年ほど前に…(福島県伊達市は2006年)
ちなみに
福島県伊達郡(伊達市の前身の町があったところ)は一時期伊達氏が本拠地としていた場所で、
北海道伊達市は亘理伊達氏が家来連れて開拓した場所なので、伊達氏繋がりで関係がある。
鹿嶋は九州の鹿島に申し入れしたがけんもほろろで窮余の策を採り、 伊達は福島側が北海道に挨拶をしてお願い、北海道側も「我々のルーツだし」と太っ腹なところを見せて同名が通った。
広島県には北広島市はない。 北広島市にかつて知り合いがいた俺。
市の名前が重複してはいけないのと同様に、 国鉄時代、駅名が重複しないように、同じ名前の駅には旧国名を付けていた。 これにも例外があって、同じ郡山でも自治体名は福島県は郡山市で、奈良県は大和郡山市だが、 JRの駅の名前は両方とも郡山駅。
>>521 愛知県民なんだけれど茨城は「いばらぎ」だと思いこんでいた。
過去の知人で茨城出身者が一人だけいたんだけれどその人も
「いばらぎ」から来ましたと言ってたような
と思って調べたら…。 あれは本人は「き」のつもりで発音していたのか。
しかし小学校で全国県名覚えたときはどう覚えたんだろう。
漢字で覚えて発音はスルーしたのかなあ。
539 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/09/30(水) 12:07:44 ID:B4qAARVA
香川の高松にも丸の内、天神前がある
目黒駅は品川区にある
品川駅は港区にある
インドネシアにナゴヤがある
フィンランドにギフがある
沖縄県には沖縄市がある。
広島市には祇園がある。
爪に爪は無いが瓜には爪がある。
昔、児童文学に書いてあった「熊」の字の覚え方。 「むつきひぃひぃどんがらがったどんどん」。 熊本県人だったので役に立った。
よえろすん 尋 キリンは鹿の其の隣 麒麟
駅名の看板が縦書きの青い琺瑯だった頃の西村京太郎の作品で、大和郡山駅なのに、 「やまと」の部分を隠して撮った写真で「こおりやま」駅にいたと犯人がアリバイを主張する トリックがあった。
>>548 昔「飛び出せ青春」でそのネタやってて覚えたことを思い出した
二階の女が気にかかる→櫻
>>550 熊は
「ムこうのやまに月がでて、ヒがでてヒがでてちょんちょんちょんちょん」
って覚えた。うちの地方に伝わってる囃し言葉(群馬)
この流れなら、ヒヒワムシ と ヒヒワドリ も書いていいかな。 ハゲに毛がなくハケに毛がある
挨拶は「ムヤクタ」と覚えろと野坂昭如が
水戸○門のOPメロディーでどんぐりころころが歌える。
パカッと実が開かず閉じたままのアケビの仲間がある。「郁子」と書いてムベ。
>>558 ヨドバシカメラの歌でビックカメラの歌が歌える。
その逆もできる。
あれはもともと同じ歌じゃん。 日本の歌で75調の奴はたいてい交換可能なんだよ。 船頭小唄と、おんな船頭歌とか、漫才のネタになってたし。
…と誤解されがちであるが、ヨドバシカメラは「リパブリック賛歌」、 ビックカメラは「聖歌687番(まもなくかなたの)」の替え歌であり、全くの別物である。
小学校で使ってた漢字ドリルに "疑"という漢字の覚え方が載ってたんだが "ヒ"ぐまが"矢"に刺さって"マア"人を"疑う"と覚えましょうとか書いてあって この漢字ドリルの編者は頭がおかしいんじゃないかと思った
ム、月、ヒ、ヒ、てんてんばんばん♪ エースコックの熊っ子♪
そういえば昨日BOROの「大阪に生まれた女」をカバーしてちょっとアレンジされた ものを聴いて、気づいた。 「パッフェルベルのカノン」だ! しかしこれは、元歌に気づかせずにヒットさせた者のアイデア勝ちだな。
566 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/02(金) 12:03:26 ID:7Qx5Ep0+
どんな言葉で画像検索しても、だいたいエロ画像が出てくる。
賛美歌何番とか言われると面食らうな。たんたんたぬきの、だな。
歌と言えば 関西人は「関西電気保安協会」を 必ず節を付けて読んでしまう ってネタに喫驚した。 関西離れてもう15年は経つ。年に数日帰るくらい。 それでも関西電気保安協会には節がつく。 すりこみってすごいな。
役に立たないというか気休めな雑学かな? 暖房器具を使用する日は、丙午(ひのえうま)の日を避けること。 理由は、火が馬のように早くまわり火事になりやすくなるからだそうです。 こたつを出すときは、めちゃめちゃ注意してしまう。 祖母から教わった雑学です。
それただの迷信
>>570 俺関東出身在住
かんさいでんきほあんきょうかい
────-___──-____ 正しいイントネーションを表現してみて
丙午うまれの女性は気が強いので嫁にしない方が良いってじいちゃんが言ってた ばあちゃんはもちろん丙午生まれだ
サメの仲間にネコザメとネズミザメという名のサメがいるが、 大きさはネズミザメのほうが大きい。
>>563 そのまんま「ひやまてい」て聞いて覚えて、
現在に至るわ。
>579 き 【▽匹/▼疋】 (接尾) 補足説明「ひき(匹)」の転か。「ぎ」とも (1)布帛(ふはく)の長さの単位に用いる。
内部が見学できる灯台の見学料は、全国どこでも大人200円の統一料金
>>582 (´・∀・`)ヘー
それって決まってるの?
実にスレタイに沿ったレスだ
>577 だから丙午の歳には出生率が下がる。
現在のS41生まれが丙午。 人口グラフで見るとわかるけどこの年は出産率がくんと低い。 あと19年で次の丙午が生まれるけど人数は他の年と比べて減るかな? その時親になる世代は丙午なんか知らないカモ。
俺は丙午だが、末っ子が9歳だぞ。 奴らがのんびりしてると孫が生まれるのはちょうどそのころになりそうだ。 当然、丙午のことは伝ってる。 ちなみに嫁は丙午じゃないwwwwww
>>577 祖母ちゃん明治39年生まれか。
松本明子が丙午だな。
後妻で歳の差カップルのじいちゃんばあちゃんかもしれんぞ
丙午が火災を引き起こすとして忌み嫌われるのは 丙と午が両方とも火属性っていうのもあるけど、まあ基本的には 「ひのえうま」→「ひのえんま」→「火の閻魔」っていうダジャレだったりする。
3桁の好きな数字を決めて 例:123 それを2個つなげると 例:123123 これらは全て7で割り切れる
面白いな。 1001が7で割り切れるからか。
検算してみた。3桁の任意の数をnとして、「2個つなげる」=n*1000+n=n*(1000+1)=n*1001
あなたの生まれた月日を三桁に変形してからくっつけるとラッキー数字7で割り切れます。素晴らしい生まれ日です! でもアンラッキー数字13でも割り切れるんだけど
>>593 そりゃあ4月17日生まれとかなら「おお!」ってなるけど
今日みたいな日に(10月05日)に生まれた人は
なんか数字が細工されたのが怪しいとか思うだろ
ええそうです、いちゃもんつける俺も11月生まれです
12月24日生まれはどう変形すれば・・・
(生まれた翌日を1日目とするなら)昭和57年5月20日生まれの人は今日で生まれて10000日目 ちなみに「Calmemo」というソフトで計算できる (H21'10'5)-(S57'5'20) 10,000
>>590 すげええええええええええええええええええええええええ
え?
598 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/05(月) 23:43:07 ID:22lb/M4i
>>529 イギリスには上杉謙信通りがあるらしい。
600 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/06(火) 03:39:40 ID:t0X79Zlw
オイこそが 600へと〜
ケンジントン通りのことかな
人の鼻の中で消費される水は一日で一リットルにもなる
603 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/06(火) 04:32:27 ID:vIYX8ZRg
人喰い魚で知られるピラニアだが、現地ではほとんど怖がれていないこと。 それよりもカンディルという小さいナマズの方がめちゃめちゃ恐れられている。 カンディルは魚のエラのアンモニアを感知して、エラから食い破るんだが、人間の特に女の人の膣のアンモニアなどにも反応して子宮に侵入し、中から内臓などを食い破って死亡させる。 だからそのために現地人女性小さい頃から、膣に硬いガードを付けている。
>>603 その魚が男性の尿道に入り込んだって事件あったね。
関西の月見団子は細長くあんこが巻かれている。雲間から覗く月のイメージらしい。
605 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/06(火) 16:19:07 ID:P57q9/D1
短パン
607 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/06(火) 16:47:07 ID:RcApDnIu
>>590 数学科だけど知らなかったw
しかも証明も結構簡単なんだね
608 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/06(火) 18:16:33 ID:cWEYrV1U
オイこそが 600へと〜
これが
>>600 にとって最後の言葉になるのであった…
>>603-604 何年か前に船が転覆したとき乗員の殆どがそいつにやられた事故があったらしいね
今は亡き動物奇想天外でやってた
眠っているときに体がビクッとなる現象の名称はジャーキング
ロッテの噛むんとニャンニャンニャンニャニャンニャニャンのCMの元歌は 狼少年ケンの主題歌 狼少年ケンのスポンサーはロッテでなく森永製菓だった
わーおわーおわおー
遠藤正明は沢田研二の大ファン
>>611 おお、なるほどそうだ。言われて気づいた。自然に聴き入っていたよ。
616 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/07(水) 04:05:19 ID:lscnQch7
いやいや、合ってるよW
噛むんとフニャンニャンニャンニャニャン フニャン
グリコ森永事件のキツネ目の犯人はなぜかロッテは狙わなかった
グリコ以外狙ってないだろw
>>621 グリコ・「森永」事件つってるじゃねえか
さらにハウス食品、不二家、丸大食品なんかへの脅迫も同一犯によるものと言われてる
>>622 なぜ湖池屋が狙われなかったかを考えたことがあるか?
考えたこともねぇ
それ以前に小池屋なんて聞いたこともない
よくラーメン食べてる人?
正確には、小池さんの家に下宿している鈴木さんなんだがな
>>619 ロッテは捕まった類似犯に金払ってたからグリ森の犯人にも金払ったんじゃないだろうか
ちなみに鈴木氏は現在、杉並アニメーションミュージアムの館長さん。
警察無線がデジタル化したのはグリ森事件があったからといわれているが、それ以前の 60年安保闘争くらいから、警察無線傍受による捜査妨害や逃亡で警察が頭を悩ませていた。 10番Aと呼ばれていたスクランブル方式は未だにコードレス電話で使われている。
向かって右が鳥取県。
毛利が島根で尼子が鳥取
その手は桑名の焼き蛤
島根県西部には映画館がない。 っていうか、出雲と松江にしかない。
北海道人は、ゴミ捨て場をゴミステーションという。
鹿児島は火山灰専用のゴミ捨て場あるんじゃなかったっけ。
フランスでは最初のHは声を出さないらしい
わかってる人も多いと思うが
>>641 は
「単語の先頭にHがつく場合発音しない」という意味で
「初めてのセックスで声を出さない」という意味ではないぞ
ホテルはオテル ヘルメスはエルメス ちなみにHはアッシュYはイグレック
645 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/10(土) 12:20:30 ID:rWytsN8D
割り切れるけど
割り切れない気持ちだ、と言いたかったのではなかろうか… ないな。
Wは英語ではダブリュー、すなわち二つのU(ダブル・ユー)だが、 フランス語ではドゥーブルヴェ、二つの(ドゥーブル)V。 たしかに活字体ではVが二つだ。
・1001は7で割り切れる。 →1001に整数を掛けた数は7で割り切れる。 ・1001に3桁の数をかけると123123のような二つつなげた数になる。 →123123のような二つつなげた数は7で割り切れる。
>>642 ポルトガル語などだと、「R」で始まる単語が「ロ」じゃなくて「ホ……」という発音になったりするな。
バラが「Rosa」と書いて「ホーザ」、ロベルトがホベルトに。キャプテン翼のあの人はホベルト・本郷というのが正しいんだろう。
652 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/10(土) 18:00:20 ID:rWytsN8D
>>650 589589は84.227になるけど…!
653 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/10(土) 18:01:14 ID:rWytsN8D
吊ってくる
654 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/10(土) 18:01:36 ID:t0I0VhGH
くしゃみをするとき必ず一瞬またたきをする。 しないようにしようと思っても無理。
655 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/10(土) 18:04:10 ID:9fhQuBVK
目を開けたままくしゃみをすると目が飛び出るとか聞いたことあるけど、そんなことないよね
ないない
>>652 国によってはカンマの代わりにピリオドで区切るらしい。
貴殿は何も間違っていない。
ちなみに、3桁区切りだけじゃなく4桁区切りを使う場面もあったりする。
あったねえ、日本では4桁区切りの方が合理的だっていう話。 十二万三千円なら、 123,000円より 12,3000円 読みやすいだろうとか。
小学校の時四桁区切りで習わなかった?
昭和の30年前半までは4桁区切りで教えていたという噂も
両方習いました。 by昭和61年生まれ。
663 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/11(日) 06:20:28 ID:Xx+rF6s/
この世の意外な知的生物はイカ。 少し大型になると犬より賢いらしく、水中の人間ですらナメて襲ってくる。 哺乳類支配が失脚すると、イカが新たな支配者になる可能性があげられる。
664 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/11(日) 06:37:47 ID:FMwX75kq
でも、書いた物で、こっちの書類は三桁区切、別の書面では四桁区切というふうに 混ざってるのが困る。全て三桁区切ならそれでいい。慣れれば、三桁区切で書かれ たものを四桁区切で声に出して読み上げるなんてなんも難しくないし。
平成生まれだが4桁区切りで習った 家で親に3桁区切りにしろと言われたな
667 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/11(日) 10:03:02 ID:l2N1ILZ3
>>659 英語では
ten
hundred
thousand
million
billion
trillion
だから3桁の区切れでよい。
いやそれは言わなくてもみんな解ってるから
669 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/11(日) 10:39:10 ID:l2N1ILZ3
世界共通の単位で覚えるのが一番よい。 っていうか4桁区切りなんて初めて知った。 誰が言い始めたんだろうか? 会社計算規則 (金額の表示の単位) 第百七十二条 貸借対照表の要旨又は損益計算書の要旨に係る事項の金額は、 百万円単位又は十億円単位をもって表示するものとする。 ってのがある。 大企業だとこれでいいが、中小零細企業だと千円単位を選ぶことになる。 つまり、会計では3桁区切りが常識。
旧暦→新暦 和服→洋服 みたいに日本には微妙に合ってないけど とりあえず諸外国とあわせましょう みたいな感じなんだろうなあ。
>>669 今さら言わなくても3ケタ区切りの方が普通なんてみんな知ってるでしょ
桁区切りっていえば、以前Wikipediaで「2,002年」という 表記を見つけて噴いたことがある。 年号を桁区切りで書く奴がいたということにびっくりしたよ。 もちろん「2002年」に修正しておいたが。
そいや英語でも年号は2桁ずつ読むよね。
おしどりが仲がいいのは巣作りが終わるまで
>>672 西暦年代や4ケタの番地を書く際に、数値同様にケタ区切りして書く人がたまにいるが、
あんまり教養のない人なんだなあ、ということが一発でわかる点では便利かも知れない。
英語みたいな発音のCMナレーターさんが2002年をtwo thousand twoって読んでたのを思い出した。
>>676 普通じゃない?
twenty o twoとか
twenty zero twoとは発音しないと思うんだが。
twenty o twoはたまに聞く気がする
.30-06をthirty o sixと呼ぶようなもんだな
袴を数(かぞ)える単位は「腰」。一腰、二腰…と数える。
343 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/10/11(日) 18:52:26 ID:cnjkvP0z0] 秋田犬の事故は毎年ある。 秋田犬は交配の過程でマスティフとグレートデンの血を混ぜて無理矢理巨大化 させた上に知能が低い。 犬の知能ランクングでボストンテリア並みの馬鹿さ加減の54位 自分と同じ目線で動き回るものは本能的に追いかけて噛みついてしまう。 3歳から6歳くらいのガキの身長が秋田犬の目線と同じくらいなので いい遊び相手になります。
>641 フランス人は笑うときの声はなんて発音するんだろう?
フランス人は知らないが ドイツ人は、いー、ひ、ひひひひー と笑うと聞いた。
>>682 Rの発音が森進一のためいきみたいだから、それで笑うのではないか。
>>677 オリンピックでも万博でも西暦年は2桁2桁で読んでるで。
例外は2000年だけだな。こっちは4桁読みが普通。
考えてもみろよ。
百年紀の何年目なんだから、たとえば、1964年は20世紀の64年目だからNineteen,Sixty-fourだろ。
>>681 それはアメリカのアキタじゃないかな?
あちらのは全く違う犬種になってる。
昨日の4歳児がかみ殺されてしまったってやつは 過疎地で犬が子供をあんまり見たことがなかったんじゃないかなあ。 とか想像してしまったけど。 子供はもちろん、おばあさんも両親も 犬の飼い主にも可哀相な事件だなあ。 犬も薬殺とかされちゃうんだろうな。
あの事件はトイ飼ってる俺にも辛かったよ。
>>687 石坂啓が言ってたことそのまんまじゃねえかw
>>689 しらんがな
石坂啓といえば、あれでも手塚治虫の弟子で
ヤングジャンプとかに連載もってたりした
事があるんだな。
たまにみるあのおばさんがそうだったのか、同姓同名の名前の人だと思ってはいたが。 ぐぐってみると色々あって面白いが、批判してる側も擁護してる側もなんか下品。 ということだけはわかった。役にたたないw
「たるみのあるあのおばさん」と読んで納得してしまった。
デブの語源はW double chin(二重あご)を日本人の耳ではデブチンと聞こえてそれからデブ という説がある。
695 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/14(水) 13:58:41 ID:DRW5nSCE
デーブ大久保に「デブ!」と言うとキレる。 アホの坂田に「アホ!」と言うとキレる。 舞台に立てば、芸人に先輩も後輩もない。と言う西川きよしに「宜しくお願いします。キーボー」と言うと怒る。 池乃めだかは、すごいいい人。
697 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/14(水) 15:23:15 ID:4Io9UgLc
赤いミニスカートが流行るんだっけ? まあたぶん昭和30年代に一例があるだけでそれ以前は ミニスカートとかなかったと思うんだけど
>>695 軽く調べたら、出っ張り→でっぷり→デブ なんて説もある。
>>619-622 犯人がわからなかったんじゃなくて裁けなかったんだよ
いろいろね
だから外国人参政権の民主党反対
不景気になると黒とか地味な色が流行るんだっけね
702 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/14(水) 23:11:23 ID:kT+kXgf9
&←これってアンパサンドって言うんだってよ
703 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/14(水) 23:27:28 ID:8g014OrY
「ぐっすり」はgood sleepからできた言葉 というのはガセ(江戸時代辺りから用例がある)
704 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/14(水) 23:28:22 ID:8g014OrY
イギリスではフランス語が公用語だった時代がある
>>702 語源は、「〜と」(and)を意味するラテン語の"et"の筆記体らしい。
ロシアでも上流階級の公用語はフランス語だった。
707 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/15(木) 07:54:55 ID:/AVk6xxC
ばかちょんの「ちょん」は(ry
708 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/15(木) 08:17:50 ID:o3qNyNg8
リオデジャネイロはポルトガルの首都だった時期がある
>>705 "et"のeとtを組み合わせてできたのが"&"の 形
&を「アンパーサンド」と読む、というのは正確に言うと間違いで
子供が文字の読み方を覚える際に「エー、ビー、シー・・・」と暗証して行って
最後に付け足して!"& per se and."=("&"の記号はそれ自体で「あんど」って読む)と
言うところからきている。
今まで見た中での最長のロングパスだ 届くのか?
西暦から書いた日付に安価したせいで2000万台へのパスになったレスを見たことがある
>>712 そういや1001でストッパーがかかるようになってから
2chのスレで最大に伸びたのが、12000overだったかな?
1001のストッパーが壊れて
1001 スレスト
1002 普通のレス
1003 スレスト
1004 普通のレス
1005 スレスト
……と永遠に続くようになった
エキサイト翻訳で、hello :-) を訳すと 顔文字まで訳される。
岡山県、特に岡山市内で何の接頭語もなく単に 「駅前」 と言う場合は岡山駅のこと。
>>716 それは、駅前が発展してるとこなら、だいたいそうじゃないかな。
札幌の田舎では「街」といえば、札幌駅周辺大通りのことを指してた。
きょう、街いこうぜぇ。みたいな。
>>716 岡山市内に、駅はいくつあるの?
まさか岡山駅が市内には無いの?
広島では市内に住んでても街に出るときには市内に行くって言う。 昭和の合併以前は市じゃなかったとこに住んでる人は多分みんな言う。 旧市内の人は言わない。
720 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/15(木) 19:47:31 ID:DTHyHhfd
二日酔いの朝のウンコはぶどうの臭いがする。
名古屋駅近くの地名は「名駅」(めいえき、めーえき)。
赤ワインを飲むとうんこが黒っぽい
724 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/16(金) 00:53:11 ID:OtWQmzK7
>>722 小生、ビールと焼酎しか呑みませんので、ワインの所為ではありません。
奈良県のド田舎に「渋谷」という場所がある
726 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/16(金) 00:59:59 ID:sahlW/8+
大阪人にバーンと銃を打つ真似をすると倒れてくれるとテレビでやっていたが実際倒れてはくれない
>>726 TVカメラのある所だと、サービス精神でする人は多いだろうが。
医療現場でよく使われているアメリカ製品のモニタ (BISモニターという意識状態を確認するための装置)は 軍事機密を利用している?ため 中の構造は企業秘密で、開けると壊れる仕組みになっている。
730 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/16(金) 01:46:22 ID:1/hqgpHi
>>729 壊れても部品なんぞそのままなんだから別にいけるんちゃうか。
>>730 プログラムがROMで封入されてて開封されると消去されるとか
という都市伝説はよく聞く。
プログラムが吹っ飛ぶROMを使っているといえば警察無線の機材だな。 あれは電源を情報機密のためわざと電源が落ちるとデータが消えるROMを使っているとか。 あと、使用禁止データを受信すると受信すらできないという衛星放送みたいな機能も搭載らしい。
733 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/16(金) 03:05:33 ID:PTWfZdod
椎茸を沢山食べると●んこがチョークサイ
>>701 髪型はセンターパーツが流行る
聖母的な崇拝が人間心理の根底にあるのではないかとの説が
センターパーツとは、
ロングだとスーパーフライがやってるような
前髪ナシの真ん中分けスタイル
ボブだと松雪泰子・香椎由宇みたいな美女しか似合わない
平均以下の容姿の女性がボブに挑むと
タイの田舎の村にいるような女性になっていたたまれない
「ジャンボジェット」の「ジャンボ」の意味は「こんにちわ」 アフリカ象の名前だったのが、「象=デカい」の意味で定着した ハワイやグアムのレストランでは 「アイアムアカレーライス」が通じる 日本語で言う「僕、カレー」みたいなモンで 意外に便利な表現ってんで定着してる
乾電池は日本で生まれたんだってさ
737 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/16(金) 18:40:02 ID:0uYIwCqQ
噛んで血が二本出る
ウイウイジャンボ
飲酒できる年令は日本ではもちろん20歳からだが 中国では法的な年齢制限はない だからDQN国かどうかはわからんが せめて台湾みたいに18歳以上とかにしとけw
>>739 中国は最近出来たばかりの新興国だし発展途上国なんだから先進国と比較するのは非常識
741 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/16(金) 21:26:37 ID:pyT+KFda
イギリスではビールなら16歳からおk
742 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/16(金) 21:43:10 ID:owkNH+tb
ウナギと梅干一緒に食べても食あたりにはならないよ! 鼻血が出たら上を向くとすぐ止まると勘違いしてる人がいるけど、 実際は、鼻血が垂れてくるのを防ぐだけであって、 上を向くと首の血管を圧迫することになるから、 逆に鼻血が止まりにくいんだよ。 あーーーーー暇。暇すぎる。
>>739 大陸の人たちは大概飲める体質だから、その辺まで頭が回らないのかも
自分は逆に、ドイツでも子ども(16歳未満)はビール飲めないことを知って驚いた
ミシンは ガイジンが「ソーイングマシン」と言ったのに日本人は最後のマシンしか聞き取れなかったうえに 「ミシン」と聞こえたそのまんまネーミングされ現代に至る
先日地震のあったパゴパゴ諸島は 本来パンゴパンゴ(PANGO PANGO)と発音するのだが、100年程前 欧米の地図製作会社が現地で地図を作成するための資料を集め、 本国へ送るとき、地図に(PANGO PANGO)と記入するはずだったが タイプライターのNが壊れていたため(PAGO PAGO)と打って そのまま本社へ資料を送ったため、パゴパゴと呼ばれるようになった。
双子の男女が同時に生まれてきた場合、女の子の方を姉とするようになっている。 理由として一姫二太郎の考えがあるから。
マナカナは姉妹だが双子ではなかった びっくりした
>>747 なんかもういろいろ間違いすぎてどこからつっこめばいいのか
>>746 それはひのえうまを気にしていたような昔の発想だろう。
一卵性双生児で母体から出てきた後の方を兄、姉としたとかいうのと同じで。
今は性別関係無しに、先に母体から出てきた方を長兄(もしくは長姉)とすることになってる。
医者の書く出生証明書も最低1分は時間差を付けるのが普通。
>>747 エエエーーー、嘘だろー?
と思ってググったら、やっぱり嘘じゃねーか。
一卵性双生児じゃない、って言いたかったんだろうけど 何だかんだで結局やっぱり一卵性双生児らしいよ
752 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/17(土) 07:53:39 ID:kQpLADoB
>>740 後進国だからとか呑気な事言ってると
そのうち日本は乗っ取られるぞ
>>751 本人達は二卵性て主張してたけど、テレビで遺伝子検査したら一卵性だったんだよね。
二卵性であんなに似てたら怖いわw
そうそう、お母さんが何か勘違いしてたんだよねw
いや、昔は胎盤二つだったら二卵性って思ってる人が多かったから。
>>756 お前のレスで、双子だと胎盤が1つのケースがあるんだ
ということを知った
受精卵はそれ自体で血液を作る事が出来るからたとえ双子といえど血を分けることはない
>>758 今すぐ
「双胎間輸血症候群」をググるんだ
若い頃のピーコは、今のおすぎに瓜二つ
761 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/18(日) 22:37:32 ID:v2MBOQfe
灼熱の砂漠でスイカを勢い良く割ると、気化熱により食べごろの冷たさになる。 つまり、冷蔵庫無用。
>>761 おおおお!
おー、でも、それだと食べる時には冷えてるけども
水分なしのスカスカスイカになっちゃうんちゃうん?
なんだか期せずして早口言葉のようになってしまったorz 水分の無いスカスカとした西瓜になってしまうのでしょうね?
>>ID:FHWyKgS7 おまい、なんか色々とかわいそうだな
飛び散る水分が勿体無いな
766 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/18(日) 23:40:52 ID:DR5aDMlP
イカ監視カメラ説 前の方にイカの話があったから思い出した イカはイカの脳味噌じゃ能力を引き出せないくらい高度な神経システムを持っているらしいんだが、これはおかしい。 当たり前なことだけど手前の脳味噌で使いこなせないものを獲得するはずがない。しかし、実際超高度な神経システムを獲得してるらしい。 これは学者にとって永遠の謎でいつからか、イカは宇宙人が地球に仕込んだ監視カメラだ、都下言い出すやつが出てきた、って話がある。 あと、これはうろ覚えだが、イカの血液は赤色のヘモグロビンなしで酸素を運搬するため、色が赤くないそうだ。 ヘモグロビンなしで酸素を運搬する方法は解明されたのかな まぁイカは大変な生き物らしいよ。大王イカとかさ、ロマンだよね
そりゃいかんなあ。
>>769 や!、これはどうもご丁寧にありがとうございます。
では
連投失礼
772 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/19(月) 00:32:15 ID:0BsKk/72
>>745 それで思い出した。
ミスター・ポーゴというプロレスラーは往年の悪役レスラー、グレート東郷に肖って
ミスター・トーゴーと名乗ってたが、アメリカでの興行のポスターでTをPと誤植され
POGOと書かれてしまった。でも、そっちのがオリジナリティがあっていいと考え、それからずっとポーゴと名乗った。
海乃山という力士は怪力という意味も込めて海力山というしこ名にしたが
番付を書く行司が間違えて海乃山と書いてしまった。
番付刷り上がっちゃったので1場所だけそう名乗って翌場所改めて改名するつもりだったが
海乃山としての最初の場所10勝5敗と好成績だったので、縁起がいいので引退までそのしこ名にした。
774 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/19(月) 07:04:11 ID:yX8cGSOV
獲物がライオンなどに首に噛まれしばらくすると抵抗しなくなる。 これはエンドルフィンという、癌の痛みとかに使われるモルヒネに近い鎮痛効果を持つ脳内麻薬によるもの。 中でもβエンドルフィンはモルヒネの6.5倍の鎮痛効果を持つ。 そして、そのβエンドルフィンが分泌されるのは性交時に高揚してる時。 あの時は無敵に近いw
頚動脈やら圧迫してるからじゃねーの
776 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/19(月) 07:18:37 ID:yX8cGSOV
>>775 いやエンドルフィンはほとんどの死ぬ瞬間に放出されるらしい。
「首に噛まれしばらくすると抵抗しなくなる」ってのは死ぬ瞬間ってか? 単純に頚部圧迫でオチた状態なだけだろーが
仲間に抱かれながらなんかしゃべって、 フッって笑ってガクッてなるやつ。 漫画の理不尽な描写を強引に解釈するネタだろ。
779 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/19(月) 17:41:41 ID:pbeRly3L
失神ゲームか まじで失神した奴に遭遇したことは無いが
780 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/19(月) 17:54:45 ID:5Byg65GJ
自分の手首から肘の曲がる所までの長さと、足の大きさは一緒。
781 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/19(月) 18:27:05 ID:RX4ve8Oz
プレステ3の電気代はWiiの10倍
↑は旧型のプレステ3のこと
783 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/19(月) 19:18:03 ID:LBc//q5R
カステラ一番、電話は二番のCMで有名な文明堂だが 長崎と他県では音程もこの後のフレーズもまったく違う 長崎人といっしょにCMを歌うと面白い ちなみに長崎でカステラといえば文明堂よりも福砂屋
一点だけが残念な映画シリーズ メルギブソン監督、主演の「ブレイブハート」 監督のこだわりで、時代考証をほぼ完璧に行った 映画に出てくる衣装、家具、風習等は、全て当時のアイルランドの様式を踏襲している 家畜も、鶏はアイルランド原種 馬も、わざわざ品種改良で先祖還りしたアイルランド原種を使っている ...唯一残念なのが、映画前半の山場 父親の葬儀シーン かがり火の中でバグパイプを吹く幻想的なシーンだが 当時のアイルランドのバグパイプの資料が無かったため 使っているバグパイプと旋律は、スコットランドのモノだったりする
アイルランドの大ブリテン王国における位置は、日本における在日朝鮮人の位置 とものすごく酷似してるらしい。
一点だけが残念な映画シリーズ スタンリーキューブリック監督の名作「2001年宇宙の旅」 現代においてさえ、SF考証でおかしな点はほとんどない ...が、実は二カ所だけある 一つは、スペースコロニーの回転速度 これは、BGMの「美しき蒼きドナウ」に合わせるため、意図的に回転速度を上げてあるから、まぁ演出と捉える事もできる もう一つは、宇宙服無しで真空に出る際 息を止めて目を閉じている事 宇宙空間で別に目は飛び出さないし 真空で息を止めると、潜水病にかかるから、やるべきではない
787 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/19(月) 22:30:06 ID:pbb15d07
>>786 止めるも止めないも、空気の無い所ではどうあがいたっちゃあ息はできない、
止めざるを得ないだろ。
>>787 正確には、「肺の中の空気を全部出す」って事ね
息こらえちゃいけないの
海の生き物はオスよりもメスのほうが大きい。
>>786 キューブリックと言えば博士の(ryのB-52の内部の様子ややりとりがやけにリアルだったのを覚えてる
792 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/19(月) 23:16:50 ID:haa+6iIH
自分の子供への躾がなっていない母親は、たいがい厚化粧だ。
794 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/19(月) 23:56:36 ID:pbb15d07
関門海峡は東西ではなく南北に水路がある
>>786 真空での呼吸云々は、アーサー・C・クラークは「息を止めてはいけない」と
いうことをキア・デュリアに説明するつもりだったけど、撮影当日に
立ち会えなかったから説明できなかったんだよね。
ホントのところ、宇宙空間に素っ裸で放出されたとき、人間は何秒くらい生存できるんだろう?
某番組もそうだが、美しき蒼きドナウじゃなくて美しく蒼きドナウが 一般的。
>>784 そもそもあの作品の舞台は13〜14世紀のスコットランドなんだが
メル・ギブソンは敢えてアイルランドを基準に考証を行ったってことなのか?
それともあんたの記述が何かの勘違いなのか?
>>796 人間は体重の6〜8割が水分だし、宇宙空間ではこの水分が一瞬にして沸騰するので
水蒸気爆発が起こる。
銀河宇宙線や太陽風に殺られるより先に身体は内部から粉微塵に爆ぜ散る。
>>798 失礼
アイルランドとスコットランドを逆に覚えていた
>>783 あちこちにある文明堂は、元をたどれば長崎らしいけど、
戦災で店が焼けたりしたので、それぞれ別会社になって再建したらしいね。
特に本家の長崎がにっちもさっちもいかなくなったのが痛かったんだろうかな。
だから(ここから雑学)いくつかの市では「文明堂」どうしが商売敵だったりする。
>800 てことはバグパイプはスコットランドの物が一般的なんで映画も正しいのでは。。 それとも13、4世紀当時の資料はアイルランドのものしかなかったのかな。
文明堂の歴史はたかだか100年くらいだけど、福砂屋はオランダからカステラが伝わって間もない頃できたらしいね。
805 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/20(火) 08:09:22 ID:ULLWN6uD
>>777 いや確か脳内麻薬も大量に出て大人しくなるらしいぞ。
ちなみに気絶する瞬間も出る。
魚類はメスの方が大きいことが多いんだっけか。
チョウチンアンコウとかは有名
>>786 潜水病は体内の溶存窒素が気泡化することにより発症するので、
宇宙船内の大気が低圧の純酸素であれば潜水病になることはない。
息を止めることによりなるのは、肺胞破裂によるエアエンボリズムといわれる症状で
これは潜水病とは厳密には別。
目を閉じるのは目が飛び出すのを防ぐためではなく、目の乾燥凍結を
防ぐためで、それはそれで意味がある。
>>799 人間には皮膚というそれなりに頑丈な組織で守られているので
真空中に出ても、体内部まで低圧状態にはならず、
水蒸気爆発で粉微塵になるようなことはない。
台湾とフィリピンは仲がすごい悪い
森三中の大島は結婚するまで処女だったけど、不潔にしてたため性病に感染してた 夫とセックスしたときに性病を移してしまった
カンジダは性病じゃねぇし そもそも性病とは性行為感染症のこと
カンジダはどこにでもある菌。体表や女性の膣にも普通に生息している。 健康な間は悪さをしないが、体調を崩したりすると日和見感染を起こす。
青木さやかも処女だったころにプールで性病にかかった。 医者に行って「最近いつ性行為がありましたか?」と聞かれ「ないです。」と答えた。 医者「そんなはずはない」青木「いや、ないです。」 と繰り返すうちに、ついに青木が「私は、そういう経験がまだありません。」と答えると、医者が「すいません…」と謝られ、「別に謝ることじゃねぇよ」と青木がキレた。
何歳の時だよw
パワハラと搾取をして殺された歌舞伎俳優がいる。
「今年の○○は○い」 は歳のせいじゃね?
>>810 >人間には皮膚というそれなりに頑丈な組織で守られているので
>真空中に出ても、体内部まで低圧状態にはならず、
じゃあ、風船を低圧状態に置いたみたいになるのかな?
820 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/20(火) 19:22:37 ID:TwVNh5GS
ムッチムチでエロくなるのか
宇宙に生身の人間放り出したらどうなるかっていうのは まだ結論出てないんじゃなかったっけ。
>>822 マウス実験なんかはとっくに行われているよ
もちろん、破裂したり目が飛び出したりはしなかったそうだ
>>824 あまりに端的でドライな答えっぷりに吹いたwww
俺は江田島塾長を信じる!
>>826 お前は失敗やゴルフの語源も信じてるんだな。
>>807 うちは嫁のほうがでかいぞ
アゴ勇は地方営業でアゴ男と間違って
ステージの看板に書かれたことがある。
縦なら ア ゴ マ 男 とかありそうだな
>>824 宇宙空間とか真空の場所に人間が生身で出た場合
体内の窒素が沸騰して、脳がアボーンするって聞いたことあるな
>>815 じゃ、どこでそんな病気になったんだ?
プールの水で移されたとか?
>>824 この飛行士がなんで真空中に飛び出したのかが気になる。
飛び出したわけじゃなく宇宙船だかステーションだかの事故で 部屋が短時間だけどほぼ真空の状態になったとかそんな感じ。
835 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/21(水) 01:18:09 ID:hzeJGsP6
艦内の人間関係が嫌になって飛び出したら宇宙服が壊れていたわけじゃないんだな 同僚とイチャイチャしてる昔の恋人を想い続けてる男はいないのか…良かった
ベヒーモスこええ
>>835 いつも思うんだけど、精神安定剤とか持っていってるんじゃない?
あと、一瞬で死ねる薬とか。助からない事故が起きたときのために。
いや、きっと
>>835 は何かの漫画?ネタを持ってきてるんだと思う。
それを踏まえたうえでのボケ殺しなら野暮レススマン
ライブアライブというスーファミのゲームが元ネタかと思われます
田村由美の奴だっけ
>>796 凍死より酸欠のほうが早いんじゃないかと思う。
減圧した容器に水をいれ容器に水をかける、
すると中の水は冷やされて沸騰しそのうち凍る。
フランスとオランダは陸続き
化粧品のつばきのCMに50億かけてること
まて、単位が分からん。 50億の単位が。
画素数かな
>>843 どの範囲までを指すのかわからんとなぁ。
テレビ局への提供も含めたら安いくらいだろ。
50億も宣伝費かけてカスみたいな商品を売るんだから化粧品会社ってヒドい
売ってるのは化粧品じゃなくて夢だから
確かに夢を売るようなもんだな 原価なんてすげー安いもんだろうから そのぶん質の高い宣伝が必要になる
化粧品は認知してもらうのに金かけないと売れないって話だからな
つばきのCMは50億円だよ タレントのギャラだけでかなり行くだろうし宣伝もばんばんやってるからそのぐらい行くんじゃないの
ツバキって髪に良くないんじゃなかったっけ。 床屋や美容院でも「やめとけ」って言われた。
床屋や美容院のすすめるシャンプーなら必ず髪にいいかっつとそうでもないけどな
イエローキャブ?というバンドのメンバーはジュリーの大ファン
>>854 シャンプーは基本的にどれを選んでも発癌性が高いから使わない方がいいよねw
染髪剤もそうだし台所洗剤も日本の場合は皮膚浸透タイプのアレだし色々怖い
はぁ。シャンプースレですら議論してるんだから、体に良い悪いの話はやめてくれ。
>>857 議論てwwwww
科学的知識も経験も無いド素人共の「議論(笑)」がどうかしました?
はいやめやめ。話題変えるよ。 「初めてのチュウ」の音程を下げると歌っている人の本当の声が聞ける。 音程(または再生速度)を下げるソフトはいろいろあるが 聞々ハヤえもん とか KbMediaPlayer あたりがおすすめ
帰ってきたヨッパライとか、パフュームとかもそんな感じにすれば聞けるのかしらん
>859 イケメンボイスすぎるww
863 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/23(金) 00:04:36 ID:3prIpYY3
学ランのランはオランダのラン
レッテルはレター
>>859 トリビアでやってた「一青窈の『もらい泣き』の音程を下げると平井堅になる」
ってのがお気軽に試せるやつだな。
>>860 帰ってきたヨッパライは、元音源はすんごくゆっくり歌って
あとから早回しして二重録音?で出来たと昔ラジオで聞いたよ
今なら普通に歌っても音階調節出来るんだからすごいやね
ただ、ニコの音程変えてみた系はどれもつまらん
>>866 オーバーダブは最初、レコードにおいて一人でユニゾンや変奏をするための方法として
ナチ時代のドイツで開発されてアメリカに戦後技術がぶんどられたテープレコーダーの利用で始まった。
アイデアの開祖は、先日亡くなったエレキの神様レス・ポール。1948年にギターを使って挑戦を開始している。
1950年にはパティ・ペイジが「テネシー・ワルツ」で一人輪唱をやって大ヒット。
ここまでは普通に音を重ねるだけだが
早回ししたらどうなるだろう、と盲目の天才学者肌前衛ピアニスト、レニー・トリスターノが
1955年に倍速回転テクを使って、ピアノのサウンドに峻厳な効果を持たせる試みを行った。
いま聴くとなかなか新鮮なのだが、この人の音楽はあんまり大衆向けでない難解なものなので、世間からはほとんど無視された。
怒る批評家が出るぐらい。
オーバーダブ倍速回転が普及したのは、結局アメリカでも1950年代後半にアホなコミックソングに使われてからだった。
テープを早回しが変な声になるのはフォルマントのピッチも変わっちゃうから。 男と女で同じ音を発声した時に男の方が1オクターブ低く聴こえるのは、 フォルマントが1オクターブ低いから。
ヘリウムガスを吸いこんでから歌えばイイんじゃね
>>867 >アメリカでも1950年代後半にアホなコミックソングに使われてからだった。
それたぶん「 アルビンとチップマンクス」のことだな。
「シマリスのグループが歌ってます」という触れ込みのレコード。
去年は映画にもなった。
>>870 アルビンショーっていうテレビマンガ知らないか。
飼い主が三人組を呼ぶとき
「サイモン!テオドール!アルビン!・・・アルビン?」
「アールビーン!」
と叫ぶのがお約束だった。
映画ではテオドールがセオドアになってたが。
theodor
ページ番号を表す略号「p.」の複数形は「pp.」 例えば「5ページ」は「p.5」だが、「5〜10ページ」は「p.5-10」でなく「pp.5-10」と書くのが正式 同様に、行番号を表す「l.」の複数形も「ll.」
エヴァンゲリオンの魂のルフランの原曲をピッチダウンすると21世紀少年の「ともだち」 になるみたいだな。
佐川って誰でも面接無しにバイト入れるんだよ だからしょーもないやつらばっかでしかもすぐ辞める。 俺の班は7人で少人数なんだけど俺ともう1人以外全員まだ2日か3日の新人 そんななか指導しながら自分も作業なんてテンパリながら苛立ちつのるし。 俺22歳で結構新人20後半から40くらいの人も入ったりするから 注意したりも躊躇しちゃう。
佐川は何かミスれば、丸坊主の上そこの支店長と雁首並べて顧客にわびいれるらしいな。
>>877 そういやうちの会社に集荷に来てた佐川の人、いままで何人も来てたけど
老いも若きもみんな丸坊主だったなw
「以外」と「意外」を間違えて覚えてる人は、 「以=ブックエンドの形で、何かを区切っている」と覚えればOKなこと。
>>877 仕事で幾度も商品壊されたけど支店長なんて一度も来た事ねえな
>>879 間違って覚えてるんじゃなくてただの変換ミスでしょ
もしかして手書きでも間違える奴いるのか?
「意(意識)の外」のほうが覚えやすいと思うが
意味わからず使ってるやつなんていっぱいいる
慰謝料と医者料のちがいがわからんやつもいるよな
神学校と進学校の区別がつかない 衣料費と医療費の区別がつかない そういう人は日本で生きるのはつらいだろうなあ
さかなクンは吹奏楽を水槽学だと思ってたんだぞ。
永久戦犯だと思っていた。 台風は一家だと思っていた。
>>884 神学校は日本では極めてマイナーな存在なので、衣料費と医療費ほどには問題にならない気がする
そういえば、10年以上前に死んだ大正ヒトケタの祖母は、 幼いオレがやたらに多弁なのを評して「こうしゃくみたいだね」と言っていた。 オレは「公爵?侯爵? 貴族ってのはよく喋るものなの? ウチみたいな平民と接点なさそうだけど」と思ってたが、 祖母の死後に気付いた。 「講釈→講談師」の意味で言っていたのだ。 子供の頃のオレは下手な講談師よりよほどよく喋りまくってたような記憶があるが。 でも今の接客業務では、講談師みたいな喋り方で客にいろいろ説明してるなあ。 「重ねてお手間になりますが、続いてここにお名前を…… はいお手数でした、こちら承ります。おあとはあたくしどもで一筆入れますんで、しばしお待ちを……(カリカリ) えー、お待たせしました。中身こんな具合で、お間違いござんせんか?」 忙しいのもあるが、こんな勢い任せの浪曲師みたいな口調で 顧客トラブルにもならず、何年間も平穏に過ごせているのが、自分でも不思議だ。
うちの母親は女学校しか出てなかったので言うことが変だと思って 真面目に取り上げなかったのだが、司法書士のことを「ダイショさんダイショさん」 って言ってた。ダイショって何だよと思っていた。 代書人のことなのな。 フランス文学読んだら『代書人○○』って小説があって、ハッと思った。
訂正 ×フランス文学 ○アメリカ文学
マスオさんは再軍備賛成派の右翼で、波平は再軍備反対の左翼。 どう考えても立場的に逆のような気がするけど、間違いない。
話題が似てるのか似てないのかわからんが 地元の方言で、脳卒中等の脳疾患で倒れることを「ちゅうぶ(ば)あ(当?)だる」っていう 幼い時、チューブやらチューバやらの横文字を当てて、ははん、これはハイカラな表現なんだな、と思い込んでたんだが 最近、脳疾患や半身不随を意味する中風(ちゅうぶう)っていう古めの言葉があることを知った 方言は語彙の貯蔵庫とかいうけれど、その意味が今にしてよくわかった気がする
江戸時代には脳出血や脳梗塞のメカニズムは不明だったから、「悪い気(風)に中たって」 よいよいになる=中風 と呼ばれたんだよ。
あー。前に近所の年寄りが、 片手の拳をお腹の前で握って、腕を固定したみたいに肘をくっと曲げて びっこひいて歩いている別の近所の年寄りのことを 「あの人はちゅうきだから」って言ってたんだが それも脳卒中のことだったのか。そういえば脳卒中後の片麻痺の状態だよな。 「酒の飲みすぎでちゅうきになった」って言ってたから 当時はアル中か何かでそういう状態になるのかと思ってた。
歴史の授業とかで、晩節を汚した王様とかが「精神に異常をきたし」とか説明されてるのを 当時は、なにそれマジキチとか怖い、って思ったけど、 あれはたいてい若年性アルツハイマーのことなんだそうだ
近代中国の処刑法で、囚人をちょっとづつ解体していくきっついモノがあるが 世界史には、もっとキツそうな処刑法がいくつか出てくる 1)逆さまにして、尻に水牛の角を差し込んで、溶けた鉛を流し込む 2)椰子の葉を何枚も何枚も使って、手足と首をちょっとづつこすって切断 3)散々飲み食いさせた後に、箱から首だけ出して放置 当然排泄するし、そこに虫が湧く 4)体に溶けた熱々の糖を塗って、巨大な蟻塚に一晩縛っておく ...あなたはどれを希望する?
>>892 >>894 はなんか秋田県人な気がする。
ちなみに脳卒中患者を卑下する言い方で「ちゅぎたがれ」という言い方を秋田県ではいわれることがある。
ex:「あれなちゅぎたがれだがらなんもでぎねー」(あの人は脳卒中患者だから何も出来ない)
>>889 現代の古典となった昭和14年の新作落語「代書」(四代目桂米團治)作で戦前の制度の片鱗をうかがえるな。
作者本人が副業で代書人やってたから。
899 :
894 :2009/10/25(日) 12:47:41 ID:mKaF0XbE
>>897 北関東です。
ちゅうきでぐぐったらYahoo辞書が出てきたから
別に方言じゃないんじゃないかな。
ここ10年以上聞かない言葉だけどね。
>>899 うちの母親も北関東出身だが、ちゅうきってよく言ってたよ。
>>895 豊臣秀吉の朝鮮出兵も
徳川吉宗の生類憐みの令も
それだったのかな
>>901 > 徳川吉宗の生類憐みの令も
そうなんだ?
綱吉じゃね?って突っ込んで良いところ?
大正生まれ・九州のばあちゃんは「中風(ちゅうぶ)」と言ってた。 昭和初期生まれの親は「中気(ちゅうき)」と言ってた。 昭和後半ぐらいから「脳卒中」って言い方が主流だった気がする。
>>903 どうなんだろ。
俺は歴史にくわしくないから、吉宗が晩年に復活させたのかと思ったんだが。
みんなあんまりいじめてやるなよ
907 :
892 :2009/10/25(日) 23:09:37 ID:3XjQ59c+
>>897 慧眼だ。いかにもおらは秋田県人。ただ「ちゅぎたがれ」はおらの地域では使わないなあ
おめ(失礼!)が「たがれ(り)」の用例を示してくれたんで、ちょっと方言雑学的に無駄話させてもらうが
方言の語彙には、いわゆる「標準(日本)語」に現存しないような概念を指し示すものって結構ある
秋田弁の「〜たがれ」はまさにその例で、これは英語でいう接尾辞"-holic"に該当するものだと思う
つまり、「〜」にあたる部分に入る形容が、「病的に〜である」っていうことを示すわけだ
例えば、秋田弁「きぢげたがり」は、「病的に気違いじみた人」と一応訳されるんだけど、これはニュアンス的に正確な対訳じゃない
むしろ"crazy"と"-holic"の合成語と言い切った方がいいくらい、「日本語」では説明に困る概念なんだわ
長文失礼しました。他の地域の方言ネイティブの方からも、類似の例をうかがえるとありがたい
東北の方で使われてる、標準語にしづらい言葉に「いづい」ってあるね。 使い慣れると便利なんだけど。
>>908 テメエは焦らし上手の風俗嬢かッ!
もったいぶらずに意味も書いてけウンコたれッ
中気と中風と脳卒中は同じだったのか! じゃあ「よいよい」も同じか。多分
よいよいは、かかって助かったあとの状態を言う表現。
魔女の宅急便の海外向けの映画のタイトルは 「Kiki's Delivery service」
痴女の宅急便だな
岩手盛岡周辺では脳疾患に罹ることを「あたる」、 症状が出ている人を「ちきたかり」
言葉なんて、地方によって全部違うから 大体、方言の話をしだすと際限がなくなる
現在、方言と認識されている言葉の多くが昔は正統な日本語であった事実は案外知られていない。 標準語と共通語が違うものであるという事実も意外と知られていない。 標準語を実生活レベルで話せる者は既に絶滅しており(東京山の手地域に数人は生存している可能性 もある)事実上、現在の日本に標準語は存在しないことも大抵知られていない。 つまり言うべきは標準語ではなく共通語であります。
標準語と共通語はどう違うの?
>>916 標準語が共通語と違うということは、教科書にたしかあったんで、学校で一応習うはず。
>>896 腹の上に鼠を置いて上から鍋をかぶして鍋底を火で炙ると
鼠が逃れようと腹を食い破って・・・と言うのを聞いたことがあるが、あれは拷問手段だったかな?
アナルセックスの虜になった奴は鼠を袋に入れて肛門から突っ込むんだそうな
すると鼠が蠢いてそれは良い具合なんだそうな
ただ、直に鼠が袋を破って直腸を初め内蔵を齧り食い破り・・・
年に何人かやる奴が居るんだとか
>>917 標準語は標準という字義通りです。
日本語は地域によってとて多様でありまして、例えば津軽方言や琉球方言のように丸で別の国の
言語のように思えるものでも間違いなく日本語であります。
とすると「じゃあ日本語って何?」「どれが日本語?」ってなことになりまして、これはつまり
極論すれば「『日本語』なんてない」とも言えるわけであります。
でもそれでは色々と困ってしまいますので「じゃあ何かしら日本語の標準形を決めよう」
てなことになります。
で、「東京の山の手言葉を標準的な日本語ということにしましょう」ということになったのです。
(山の手言葉は「〜ざます」とか。下町言葉の「べらんめぇ口調」とは別。)
※日本は東西幅が大きいので時差は存在する。
にも拘わらず建前上は時差が無いことになっているのは明石の時間を日本の「標準時」と
定めているため。
「標準」はつまり「事実とは異なるが便宜上あった方がいいもの」と考えると解りやすい。
ちなみに京都が首都だった頃は京の貴族言葉が標準語でありました。
>>917 京の貴族言葉にしろ東京の山の手言葉にしろ「これが日本語の標準形ですよ」といわれたところで
「だから何?」ってなもんですよ。
そんな言葉日本人の大多数は使わないわけですから当然廃れます罠。
共通語はまあこれも字義通りです。 例えば昔は旅に出ても同じ日本人同士にもかかわらず会話が成立しないなんてことも普通だった わけです。 お互いに何を言っているのか理解できないわけですねw あとは外国人に日本語を教える際に教える人によって違う言葉を教えていては外人さんも なにがなにやらでごぜぇむす。 てんやわんやですね。 瀬戸。
>>919 そういうヤバくてリスキーな動物虐待オナニーは極めて例外的だ
アナルはゲイにせよヘテロにせよノーマルセックス同様に二人でやるからいいのだ
ありがと 首都圏の方言を元に作り出された所謂”ただしい(模範的な)日本語”ってのが標準語 人の往来その他で自然と統一された日本語が共通語 共通語は標準語と比べて許容範囲が広い ってことかな
標準語は標準になる地域によって変わるってのが重要なんじゃないだろうか?
NHKのアナウンサーが話す言葉が標準語。
今はテレビの影響もあって、かなり言葉が平均化してしまったからピンと来ないけど、 年寄りならネイティブな方言の使い手も残っているだろうから、 たとえば津軽弁と薩摩弁の使い手を会話させたら、たぶん通じない。 うちの兄のところの子なんかも、曾祖母(俺や兄の祖母)の言葉が、かなりわからないらしい。 (ちなみに、ばあ様は95歳)
アルファベットの10番目→juuだから「J」と覚える アルファベットの20番目→twentyだから「T」と覚える
>>926 テレビでの言葉の表現が少し変わった時、(2年前くらいかな?)メインをメーン、とか言う風に決まったらしいことをテレビで説明してた。
その時に標準語と共通語の説明もしてたなぁ
眞鍋かをりはグラビアやる前にホストクラブによく行ってた
>>928 方言とはちがうけど1000年くらい前はみんな能とか歌舞伎とか狂言みたいな話し方してたのかな
>>932 当時の話し言葉なんて今となっては分からないからそういうことを想像すると楽しいよね
昔々に行ってみたくなる
ただ死語となった古い日本語も田舎では今でも残っているからなんとなくの想像はできる
うちの方の方言で、確か枕草紙に出てきて 驚いたことがある。 「ではる」 外に出ること。 「出張る」と書いてあった。
>>932 >能とか歌舞伎とか狂言みたいな
簡単にまとめるな。1000年前−能が成立した時代−歌舞伎が成立した時代
それぞれ全く別だ。
歌舞伎だけ取り上げても成立した時代と扱っている世界で
作品ごとの言葉の違いは結構ある。
神主さんの祝詞を基に平安時代の話し言葉を検証してたのがどっかにあったけど なんかのんびりした感じだった
>>930 メインをメーンと発音するのは「本日のお、メーンエベントお」だけだと思っていた
>>934 それが漢語化?したのが出張なんだよね??
>>934 出張るは方言じゃない
全国で通用する
うちの地域での発音は でばる だけど
941 :
おさかなくわえた名無しさん :2009/10/31(土) 04:40:49 ID:/ZPq7SlD
静岡県に掛川西高校と掛川東高校があるが、掛川東高校は最近移転して掛川西高校より西にある。
>>941 その手のネタもいくらでも出てきそうだが便乗して故郷ネタ。
鳥取西高校の所在地は鳥取市東町。
(まあ、東高よりは西になるんだが)
鳥取城北高校は城山の真西にある。
あと、鳥取県内の「北」とつく高校はなぜか全部私立。
全部といっても4校だが。
鳥取城北、倉吉北、米子北、米子北斗。
掛川西も鳥取西も高校野球が強くて有名ですよね。
伊丹市の東中学校と北中学校の位置関係なんか、北が東の南東にあるんだぞ 意味わからんwww
創立順とか調べればきっと納得行くと思うよ
>>901 >>902 >>903 生類憐みの令は、児ポ規制法みたいに拡大解釈がされ過ぎた例だろ
朝鮮出兵は、やる夫シリーズの徳川家康になったようですを読むと認識を新たにすると思う
戦国時代でも、外交というか国際情勢とは無縁でなかったんだなということが分かる
「A級戦犯」の「A」は 等級ではなく分類の名前 「B級映画」の「B」は 等級ではなくスタジオの名前
「超ド級」の「ド」は イギリス海軍の戦艦ドレッドノート(HMS Dreadnought)の「ド」
>>946 いいけど、なんでその内容で902や903にまでアンカーがついてるの?
「ミーハー」は 大正時代、女子に「みぃちゃん」(みちこ、みえこ等)、「はぁちゃん」(はなこ、はつこ等)の名前が多かった所からきている
明治〜大正にかけて 女学校の体操服は、セーラー服にブルマーという、なかなかマニアックな組み合わせだった
おいらの母校の中学では、女子はブルマ(上はセーラーのまま)に着替えて掃除をするという なかなかマニアックな組み合わせだった あの日に帰りたい・・・
>>942 鳥取って人口少ないのにそんなに高校あるんだ
>>953 あるわいっ。
でも、どれくらいいるんだろうと思って調べてみたら、
高校生に相当する年齢の人口が18,000人くらい。少なっ。
都会によくあるマンモス校だと10校も要らないね。
マンモスw
マンモスラッピー?w
誰か言うと思ったw つかオレは書こうと思ったが辞めた口w
「。」「、」といった「句読点」が、日本語として正式に決まったのは、戦後のこと。
「アラビアンナイト」の「アラジンと魔法のランプ」は、中国が舞台のお話 「船乗りシンドバッドの冒険」のシンドバッドは、インド人(シンドゥ出身のバットゥタさん) シンデレラがはいてたのは、毛皮の靴 ロシア語からフランス語に翻訳する際、スペルを間違えた 白雪姫は、眠っている所を王子様にイタズラされた 挿入のショックで目覚める 「インド人もびっくり」の語源は、ダンテの「神曲」 ...全部、マジ。
日本での死刑で過去、死刑執行後に息を吹き返した例が数件ある ...が、現在の「落下式」になってからは一人もいない フランスで、「身体的に優れている人間は、神の恩恵を受ける」という理由で 首が太すぎてギロチンの首かせに入らないため、死刑を免除されたケースがある 中世ヨーロッパで窃盗犯に対して、右手の人差し指を切るという刑罰が課せられた ...裁判の際に、偽証しない事を神に誓う「宣誓」ができなくなるため、どんなムチャな裁判でも必ず負ける 社会的な「死刑判決」だった ベストを広めたネズミが裁判にかけられた事がある 判決は「追放刑」...当然、効果無し 獣姦の罪で、農夫と、飼っていた牝ヤギが裁判にかけられた事がある 「ヤギは日頃非常に慎ましく、礼儀もわきまえていた」という近隣住民の証言で、ヤギが無罪になった ...農夫は火焙り ...全部マジ。
シンデレラは足の形が変形でもしてたのかな 同じ靴のサイズのやつがほかにいてもおかしくないと思うんだが
>>963 メチャクチャ小さかったらしい
意地悪な姉たちが、自分たちの足の指切ったけど、それでも入らなかった
「ベスト」は無いわあ
>>965 ...ごめん、もしもしだから気付かなかった...
ベスト?ペスト?
ほんとにベストを広めたかどで追放刑なんか食らったら、 「おまえら着てるじゃねえか」って噛みつきたくもなろう。
俺のはベストじゃねぇ チョッキだ
はい、きょうはチョッキします
でもシンデレラはかわいいからイケメン王子に見初められたんだよね なにより養女?とはいえ王室からパーティーに招待されるくらいの家柄
シンデレラは養女ではなくて前妻の娘でないのけ。
>>960 正式って?
今でも厳密には句読点を使用しないのが正式でしょ?
あくまでも使用しても問題ないってだけでさ
>>961 「アラジンと魔法のランプ」は、中国が舞台のお話
中国はこの前出来たばかりの新興国だよ。
当時は存在していない。
この手の誤解が半ば常識となっているのは問題がある。
中国ではなく支那と言うべきなんだよ。
中国はあくまでも国の名称。
支那は地理的な地域を指している。
と、すると、日本も最近出来たばかりの国ってことか
>>973 何か、やたら些末な所に食いついてくるけど...
「句読点の正しい使い方が決まったのは戦後になってから」
「中国というのは、ここでは便宜的に中華圏の事を指して使ってる」
...これでいいかい?
>>976 そうやって相手するからよろこぶんでそ。
中国は数十年前は「中華民国」(台湾)のことだった 角栄が国交復活させてから「中華人民共和国」のことになった というより「中華思想(世界の中心にいると思ってる人たち)の国」という意味ならどの時代でも通用するはずだが
「支那」も、広がり始めたのはせいぜい江戸時代後半あたりからという ことだからね。
一(にのまえ) 春夏秋冬(ひととせ) とかは割とおなじみの珍姓だが、実在しない可能性が高い
中華思想の国がそこしか無い(無かった)なら
>>978 の考えも通るだろうけど他には中華思想の連中がいなかったのかな?
どの国も一時的には中華思想だった時期はあるんじゃないの
今ならアメリカかな
中国だって余裕で4千年は遡れるじゃん
国家元首の人種が今と同じなのはいつからか、ってことだろう 中国はどう頑張っても清が滅んだとこからだ
日本だと人種が変わるってことはないから 大政奉還で明治からか。 へたすると昭和20年からになっちゃうんだろうか。
「日本国」という国号が使われだしたのは700年ごろとされているので、 1300年は続いてることになる。
>>986 大政奉還は境目にはならないよ。
それ以前からずーっと日本で一番偉いのは天皇である
って建前で日本は続いてきたんだから。
アメリカは赤色人種→白色人種→黒色人種と(r
>>984 「中華人民共和国」の前は「中華民国」で
その前は「元」だろ。
あほか。
次スレ立ててくる
自転者とかけまして
はい自転車とかけまして
明日の天気とときます
殷周秦漢まで覚えた
その心は
空気の圧力がポイントです。 おあとがよろしいようで。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \
http://changi.2ch.net/kankon/ / 三三三 .. 三三 .. .. \