【UFCとか】海外MMA総合スレ 其の27【いろいろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
2実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 00:20:51 ID:umRi8FaM
2ちゃん専用ブラウザを導入して、
NGになるID、キーワード、
名前を指定することにより、不快なレス、
スレを自動的に省略することが出来ます。
2ちゃんねる用ブラウザへのリンク集
http://www.monazilla.org/
http://webmania.jp/~2browser/  お薦めは Open Jane
NGネーム推奨
銀二
にゃんまげ
狂人
伝説の暴走族
銀三
某コテハン
マーティン
シュルトン
狂ちんストーカー
猫サップ
暴れペニス☆ハンター ◆btr76hqMa
春日部
シュウ
のだめ
X ◆oMBijse0jM
格板の糞コテハンを叩くスレ http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1110379857/
格闘技板の糞コテハン  http://jbbs.livedoor.jp/sports/24816/
3実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 00:21:03 ID:umRi8FaM
【復活】未知の強豪【名スレ】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1103468649/l50
【立ち技】レミーガことレミギウスのスレ2【MMA】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1131268896/l50
【眼光射人】レナート・“ババル”・ソブラル2【虎視眈々】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1131346453/l50
【アイスマン】リデルの理由・5【幸栄館】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1113739094/l50
アルロフスキーのスレッドはこれで5つ目になるよ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1131264941/l50
【リベンジ】ティム・シルビア5【ロード】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1100358560/l50
【UFC】 ランディ・クートゥアー3 【ハゲ紳士】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1096186475/l50
【小鬼】ジェンス・パルヴァーを語れ2【Lil Evil】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1120690374/l50
【秒殺】 トニー・ボネーロ 【無差別級】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1103470889/l50
[生き残れるか?]ティト・オーティズ3[Bad Boy] http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1107265766/l50
【白鯨】トム・エリクソンさん【裏最強】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1099631963/l50
【21時間目】ジョシュ・バーネット【うわらば】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1130274547/l50
)☆スター候補☆ジョシュ・トムソン☆男前☆ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1121920065/l50
▲三年連続▲ホイス・グレイシー総合19▲年末の顔▲ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1130753452/l50
【パウンドフォーパウンド】BJ.ペン 3【コンプリートファイター】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1112308526/l50
【北欧の処刑人】 ヨアキム・ハンセン 2殺【骨骨骨】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1125379660/l50
【リトル】イアン・シャファー【シウバ】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1113051377/l50
最強最後のひょろひょろ アンデウソン・シウバ♪7 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1102515707/l50
【新チームで】ビクトー・ベウフォートpart6【再出発】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1115444816/l50
【兄貴28才】アリスター・オーフレイム 9【弟24才】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1119831885/l50
4実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 00:21:20 ID:umRi8FaM
★★★★★ギルバート・アイブル★★★★★ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1103052293/l50
【巨神兵】セーム・シュルト11`b【首都制圧】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1128950252/l50
【悲運の天才】ユノラフ・エイネモ 4【新チーム結成】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1128407576/l50
【コールマン】ハンマーハウス2【ランデルマン】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1105256974/l50
☆さよなら!マーク・ケアー!! 3 ☆ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1107795091/
【キムボ?】【キンボ?】【デビュー前?】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1101563936/
【人間兇器】イーブス・エドワーズ【UFC】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1117501935/l50
ペケーニョ* アレッシャンドリ・フランカ・ノゲイラ†ギロチン†2 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1117796221/l50
【未知強から】リッチ・フランクリン2【UFC王者へ】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1118183499/l50

【シウバ】シュートボクセその他の仲間【フア兄弟除く】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1115444013/l50
【アローナより】 パウロ・フィリォ 【確実に強い】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1113489781/l50
 † 究極ストライカー ペドロ・ヒーゾ † 2 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1117955511/l50
日本の女とやりたい♂♀狂馬 チャールズ・ベネット http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1116935064/l50
【GP出場】ディーン・リスター2【ホイス似・29才】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1112551984/l50
【アイスマン】リデルの理由・5【幸栄館】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1113739094/l50

【格闘技の賢者】 “TK”高阪剛 PART3 【OK牧場】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1117531286/l50
【CMスター】須藤元気 パート15【好人物】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1129518216/l50
【星の王子様】 宇野薫 Part 4【29歳】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1111843467/l50
5実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 00:21:29 ID:umRi8FaM
ガン・マッギー☆Part 148 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1100809737/l50 
【UFC】フランク・ミア【期待の星】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1076892986/l50 
カーロスニュートンのスレ  http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1063906563/l50 
ドン・フライに活躍の場を与えない格闘技界 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1081008369/l50 
【卑屈】デイブ・メネー('A`)ノ【不屈】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1081766951/l50 
【カーウソン】ムリーロ・ブスタマンチ【BTT】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1084624777/l50 
【新柔術王子】マルセロ・ガルシア【打倒サク】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1083749392/l50 
【ペス】セス・ペトルゼリ【KOTC】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080390951/l50 
【最強】フランク・シャムロック PART8【伝説】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1078059397/l50 
アンドレイ・アルロフスキーが次代の王者 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1078502723/l50 
[あのジャイ落を]ボリショフ・イゴリ[ボコボコ] http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1081505704/l5 
【I'm】ケン・ウェイン・シャムロック【レジェンド】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1050928781/
おまいらマルコファスについて語れ http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1076632873/
リコロドリゲスは消えてくれ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1060502741/
今年はアミールの時代が来るぞ!!! http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1105284757/l50
【ウェルター級】マット・ヒューズ Part3【最強】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1120314031/l50
【K-1】 ドゥエイン・ラドウィック 【UFC】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1057502795/l50
ダン・ボビッシュ http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1076749172/
ジェレミーホーンとか、あまり目立たない奴総合スレ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1049211873/
☆★★ キ   モ ★★☆ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1061100040/
6実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 00:21:39 ID:umRi8FaM
エマニュエルヤーブロー最強 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1074928311/
世界最強の喧嘩屋 タンク・アボット http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1061106354/
【総合引退?】バス・ルッテン【あっそ】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1062906201/
初期UFCの片方だけグローブの人総合スレッド http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1050354381/
【ジェレミー・ホーン】ファン倶楽部。 http://mentai.2ch.net/k1/kako/962/962355589.html
中尾の相手はショーン・シャークだ(Tuyo) http://sports.2ch.net/k1/kako/1012/10120/1012015113.html
【究極の】ジミー・アンブリッツ【肉体派】 http://sports3.2ch.net/k1/kako/1041/10416/1041698119.html
難航不落の獅子 ガイ・メッツアー http://piza.2ch.net/k1/kako/980/980796284.html
モーリススミス http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1031409706/
【ライト級最強】ジョン・ホーキ  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1060737191/
【パン撃破】 パウロ・フィリォ 【トップチーム】  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1032346043/
ブラガって過小評価されてるよな!  http://sports3.2ch.net/k1/kako/1029/10290/1029067301.html
【アミラン】タリエリ兄弟総合スレ【ピターゼ】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1073106172/
レナード・ババルって  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1031288762/
★元祖喧嘩NFLボビー・ホフマン釈放★  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1039786416/
エヴァン・タナーって何者?メチャ強! http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1003560204/
ヒカルド“なんだかスゴイ顔”アルメイダ http://sports3.2ch.net/k1/kako/1031/10315/1031560525.html
【柔術】マット・セラ【黒帯】 http://sports3.2ch.net/k1/kako/1021/10213/1021388938.html
【素敵無敵】シャノン・ザ・キャノン・リッチ【シャノン様】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1056375665/
世界最強の喧嘩屋 タンク・アボット http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1061106354/
ジョー・サンについて語ろう http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1065835968/
7実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 00:21:51 ID:umRi8FaM
アスエリオ・シウバ  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1055839994/l50
カカレコ? http://piza.2ch.net/k1/kako/975/975172507.html
【パンクラスから】デビッド・テレル第一幕【UFCへ】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1105438151/l50


ビッグジョンをPRIDEに召集するスレ http://sports.2ch.net/k1/kako/1020/10201/1020178815.html

【フランカ】ATT総合スレ【カーン】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1123341323/l50
ゴールデングローリーを応援しよう http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1083152376/l50
シュートボクセが好きな人の数→ http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1084666573/l50
ライオンズ・デンってどうなん? http://piza.2ch.net/k1/kako/986/986734213.html
【不幸の】フアスVTシステム【一族】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1050153557/
【ミレティッチMAセンター】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1054622685/

【PS2】UFC2004スレッド【4/22発売】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1081568772/l50

PRIDE vs UFC http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1095426379/l50
     第一回UFCを懐かしむ     http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1111871439/
www UFC 笑劇の低レベルの真実 www http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1108545377/l50
8実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 00:22:13 ID:umRi8FaM
マット・ヒューズを語らない? Part4
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1125379412/l50
【ナイス】ムリーロ・ブスタマンチpart2【ミドル】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1127653828/l50
【イケメン】ジェイソン・ミラー【アナコンダ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1126752467/l50
未知の強豪を発掘・応援しようぜ!!2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1124552518/l50
【北欧の処刑人】 ヨアキム・ハンセン 2殺【骨骨骨】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1125379660/l50
【兄貴28才】アリスター・オーフレイム 10【弟25才】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1122279924/l50
【電柱】セーム・シュルト10`b【ヲタ出入り禁止】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1127493312/l50
【伝説の】タンク・アボット【喧嘩屋】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1122470274/l50
コールマン▼ランデルマン▼バローニ▼ハンマーハウス3
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1126420520/l50
9実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 00:35:10 ID:pijvxjKQ
10実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 01:26:49 ID:y7HpCkOv
例の6億円事件だけど、TUF1のFinalみて謎がとけた
おそらくTUF2でも6 figure contract to UFCだったんだろうね
6 figure = 6桁だから$100,000で約\1200万
在米くんリスニング頑張れ!
11実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 01:33:20 ID:xEh4ARPM
遅っ。
12実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 08:32:31 ID:Fz6BecHD
kohnが新譜の宣伝と客寄せパンダの為に観客席でインタビューうけてたのが
いかにも地上波の戦略っぽくて嫌だったな。
UFCの観客席にいる有名人はグリーンマイルのでかい人だけでいいよ。
13実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 12:43:51 ID:zSSnY6yD
あとオニールも
14実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 14:59:43 ID:ebt5yO7E
ジュリエット・ルイスにも居てほすぃな。
15実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 16:35:38 ID:JwbaZ/aH
kohnてだれ?
kornならしってるが
1684ja:2005/11/08(火) 17:14:19 ID:j5vpck9u
試合前の舌戦をみていると、
お互いが相手の戦力をいかに分析しているかが
わかって楽しい。

ディエゴははなっから、自分の勝機はレスリングの
差からうまれる。といっており、それを確実に遂行した。
パスはできなかったが、はじめから練習してきたとおり
のゲームプランを守ることで勝つことができた。
ディアズが勝つためにはスタンドで殴ることがかたかった
が(判定になった場合は柔術よりもレスリングのほうが
スコアする要素が多いのはもう定着化した事実、寝技の
時間が増えればふえるほど決められない場合のロスが
大きい)、それができなかったことは一つに、ちゃんと
相手にしぼった戦略がもてていなかったから。
彼のスパーリング相手はレスラーが多く、スパーリングの
相手のタックルやテイクダウンに「つきあわない」という
ことはチーム内の関係上難しく、どうしてもガードをとって
応じる、という習慣がついているのだ。徹底してテイクダウン
を防いで立技で攻める必要があった。
17実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 00:32:13 ID:0g2RvcVN
ガイシュツだったら申し訳ないのですが
現地5日(日本6日)にサンクトペテルブルグでM-1がありまして
シモノフ、スロエフ、ガンバリャン、など出たのですが
結果わかる方いらっしゃいますか?
18実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 00:39:41 ID:rQd/9fnG
Ramaz Ahadulaev defeats Marc Emmanuel by choke.
Boris Jonstomp defeats Alexei Veselovzorov by TKO.
Amar Suloev defeats Damien Riccio by TKO.
Gregory Bouchelaghem defeats Andrei Semenov by decision.
Arman Gambaryan defeats Moise Rimbon by decision.
Erik Oganov defeats Maktar Gueye by armbar.
Sergey Golyaev defeats Bendy Casimir by armbar.
19実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 01:35:55 ID:0g2RvcVN
有難う!!親切な人!
英語力が無いので助けてください
defeatは撃破(する)、敗北(させる)ですが
前者がSで後者がOですよね?byは〜によって。
前者の名前が勝者でいいのでしょうか!でも敗北とひくとdefeatと書いてあります!!
わからなーい(TωT)
20未知 ◆zXbHIbiZZg :2005/11/09(水) 01:37:52 ID:J/Ua7jfz
海外ではbeat、viaなんかも使うけど、たいてい勝者は前。
21実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 01:46:30 ID:0g2RvcVN
有難うございます!!
シモノフ負けちゃったんか…
22実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 10:40:28 ID:+gyY1jSY
>>前スレ962

つ[アルティメットフォース]
23実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 12:39:15 ID:WSsgRMh4
次の大会のヒューズ、フランクリン以外のカードはまだ?
24実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 14:16:01 ID:jsF6/XrS
ここで確認しる→ttp://members.shaw.ca/ufcextreme/frames.htm

ただチャランゴフの相手はATTのチアゴ・アウベス(http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?fighterID=5998)に
変更になったみたい。UFCでロシアン対ブラジリアンてのもかなり珍しいね。
2584ja:2005/11/09(水) 16:20:31 ID:IXmeFPq6
TUFのおかげで近所の兄ちゃんみたいな素人が続々
オクタゴンで試合をするようになった。

これを選手水準の低下だとみている
人間もいるかもしれない。

しかし、イベントとはスポーツ人類学者のかまえる実験場
ではなく見る者のためにある余興なわけだから、
我々との接点がある程、試合は魅力的になる。
いくら強いといってロシアの誰某、木星の誰彼なんてあげてもしようがない。
どこにでもいる青年の中からスターが生まれるその可能性に
ファンは歓喜するのだ。


日本は平気で、見る者に何のかかわりもない外人を
ただただデカくて強靭だというだけで輸入してきては
選手バブルをおこしている。誰が誰かもわからない、日本人より
強いということだけしか残らない。ヒョードルとミルコ以外の
スラブ系で見る者に印象を与えることのできた選手などいない。

プライドのことだけではない。
国技の相撲でさえ、土人みたいな生活している野蛮人を
高地から連れてきては自国の選手に勝たせて喜んでいる。
近代文化のないようなところから土人をつれてきたら、
先進国の我々などかなうわけがないのに。
どんどん、開いていく「リング」と「視聴者」のギャップ。
日本人はこの感覚を異常だとはとらえないのだろうか。

国産ヒーローは外国にはいないようなドチビの中からしか
生まれない。
26実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 17:12:33 ID:jUhF2dbu
ヒーゾの最新インタビューによると年明けの興行に出たいとのこと。
男祭りは声が掛からないと思ってるらしい。
27実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 17:14:02 ID:w5GIF448
TUFに出てる人達は素人じゃ無いと思うんですけど
28実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 17:17:00 ID:7SmgoZO4
TUF見たことないんだろ。
突っ込んでやるなよ。
29実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 17:22:01 ID:pP5Xw1N1
TFUに出てくるのはそこそこ実績のある奴だが
こないだブランドリー・ヒンクルとやった奴は℃素人だったな
3084ja:2005/11/09(水) 17:32:30 ID:IXmeFPq6
>>27

それは中にはプライドに何年も前から出ていた選手もいるし、
米国内の大会ではもう定連になっていてUFC登場も騒がれていた
選手もいますが、全体的にみればやはり素人の代表の集まりでしたよ。
バランスのとれたスキルをみにつけた「総合準備」のできた選手も
3、4人しかいなかったしね。いきなり本戦のアンダーカードにだして
通用したのはディエゴとジョッシュと、、ジョーくらいか。

1ではじめにいたカナダの奴は俺でも勝てる(笑)
31実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 18:24:52 ID:O2eMbBHj
>>25
イイじゃん別に、俺はタダ単純に強くて凄い奴が見たくてPRIDE観てるけどな・・・
そこら辺のニィチャンが総格のヒーローになった所でフ〜ンって感じだけど・・・
つまり、別に日本人が誰一人活躍しない興行でもかまわないって事。
32実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 18:36:38 ID:Zb0Qgl9M
TUFの劇中の試合は本当にガチなんだろうか?
普段、台本で台詞覚えて必死に演じてる役者同士で
いきなりセメントマッチができるとは思えん
33実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 19:49:35 ID:Y4QxkYKO
>>30
にわかがしったかぶりするなよ
34実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 20:36:28 ID:iIP7vGZ3
試合は見れば分かるがガチだし
台本や台詞も特にないと思うよ

毎週必ず出てくる、スポンサー支給のサプリを
選手達が「最高だずえ」と喜んで飲む宣伝シーンは除いて
(ありゃお約束だろ)

そもそも台詞作る脚本家がいたとしたら
2が1に比べてあんなにつまらんのはあり得ん
35実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 20:42:01 ID:iIP7vGZ3
もっとも、マットとリッチの極端な方向の違いとかは
制作者側の意向が反映してるのかもしれん

でもいちいち台詞を覚えられるよーな奴らじゃねえよw
36実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 20:42:59 ID:pP5Xw1N1
リッチさんは元教師ですよ
37実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 20:44:51 ID:t1LK8FMF BE:20681142-
日本の番組に例えると
あいのりが一番近いってことになるのか?
38実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 20:59:00 ID:iIP7vGZ3
リッチの場合、教壇でやってたのと同じことを
カメラの前でやってるだけじゃね?
日常生活から人格者を演じてた人なんだろ

マットも基本的にはああいう奴なんだろうが
(レスリングコーチによくいるタイプ)
頼まれて極端にやってる部分はあるかもな

普段から芝居がかってる奴が多い雨人社会では
リアリティテレビは成立し易いよ
別に台詞とか細かく仕込まなくてもさ

もちろん、中には脚本家が台詞まで考えてるのもあるんだろうけど
そういうのは格闘家とかじゃなく
セレブになりたい一般人を使う番組に多いんじゃね?
39実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 22:45:57 ID:xcpUno8M
まあ、八百長UFCらしくていいじゃないか。
40実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 01:02:35 ID:w13MaGND

http://meinesache.seesaa.net/article/6741199.html

ここ数年アメリカでは、リアリティTVと呼ばれる、筋書きのないドキュメントバラエティが大人気です。
「サバイバー」や「アメリカンアイドル」など、日本でいえば「あいのり」のような番組のことです。ところがこのリアリティTVに、作家組合がかみついています。

アメリカのエンターテイメント業界では、フリーで働く業界人たちの権利が組合によって守られているのですが、その作家組合が、リアリティTVの現場で働く脚本家たちに正当なギャラと労働環境の改善を要求して、組合発足以来の大キャンペーンを展開しているのです。

「筋書きのないドラマ」が脚本家を雇っているというのはおかしな話しですが、これは現実に行われていることです。
各番組とも3人から7人の作家を別の肩書きで雇い(リアリティTVに脚本家はいてはいけないのです!)、組合が定める賃金より安く、過酷な労働条件で働かせているといいます。
作家組合のサイトには、実際にリアリティTVで働いている作家たちの証言が載せられています。
41実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 01:25:33 ID:uKTYMQO+
UFC・PRIDE・その他のメジャーな総合の大会以外の試合に出てる選手のレベルはマジ酷い。
42実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 09:29:53 ID:kMf+t57o
11/30に発表されるTUF3のコーチは誰になるのかね。
UFC57での煽りの為にTUF1と同じクートゥアとリデルになんのかな。
ティトだったら最高なのになぁ…
ヒューズ鬼畜先生を上回る、超理不尽先生誕生の予感。
43実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 09:48:07 ID:OLcN/DQY
なんか当たり前のようにTUFの話題が書き込まれてるけど一体どうやって見てるの?
44実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 12:07:55 ID:iZtnJvMw

GSPことジョルジュ・サンピエール 〜いざ鮫退治へ〜
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1131592018/
45実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 15:48:58 ID:fr+pSLEU
サンピエールと長南は総合で活躍してる数少ない空手家だから、マジで応援してる・・・
46実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 15:53:53 ID:uDMAOIuM
>>43
BTで即効で落とせる
1時間あれば全話揃うだろう
無料番組なので気兼ねなく落とせ
47実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 16:57:34 ID:Mn6UAN33
BTって何?この前のディアス対サンチェスの興行も落とせる?
48実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 17:11:17 ID:ZUVYtWGu
ジェレミー次でるんだながんばってくれよ。
49実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 17:17:30 ID:b3cmxCT7
BTってseason2ばっかりでseason1が全然ないよね。しかもseason2でもepisode10とかはseederがいっぱいいるけど
最初の方はseederが全然いない。
50実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 17:17:42 ID:8WPwWEfj
51実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 17:31:14 ID:lvOgV+ws
ジェームス・アービンVSテリー・マーチン。
URLにファースト・ノックアウトとあるが、
これは2ラウンドだよ。
52実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 17:33:00 ID:8WPwWEfj
>>51
あんがと!
53実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 17:44:21 ID:KIvT8yPs
TUF1はDVDセットが売ってるからそれ購入すれば見れる。
TUF2はBTとかshareとかのP2Pで拾えるけど
SPIKETVは無料で問題ないとしても(本当は問題あるんだが…)
他に法的にグレーなもの扱ってたりするので
もし興味があるのなら自分で調べて自分で探せとしか言えない。
54実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 17:44:51 ID:VkFB0Bp0
>>45
長南は空手経験があるだけで、「空手家」と言うには無理がある。
55実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 17:48:24 ID:b3cmxCT7
ところでTUFseason1とseason2ってどっちが面白いんだ?
56実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 17:54:01 ID:KIvT8yPs
選手の質:1>2
試合の面白さ:1>2
ゲームのアホっぽさ:2>1
コーチの意地悪さ:ヒューズ先生>>>>>∞>>>>>>他3人
57実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 18:30:42 ID:b3cmxCT7
1の方が面白いのか。ありがとう。
58実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 19:55:22 ID:L1eMMA5G
ディアズvsサンチェス見た。今年の年間最高試合級のおもしろさ。

感触としては宇野vs反戦に近いかな。
59実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 19:57:02 ID:FmhJQ1Fo
ヒューズはそんなに意地悪なんだ・・・
60実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 20:05:14 ID:nYXx0tOo
ヒューズ先生がどんな感じなのか知りたいw
61実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 20:13:40 ID:lTNqi5PN
ヒューズが極悪って想像できないんだがwwwwww
俺的にいい人のヒューズしか思いつかん
62実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 21:27:42 ID:02TsT96b
俺、最近、思うんだが、ヒューズの役のギミックって元々、タナーを想定してたんじゃないか?
それが直前のタイトルマッチで、見た目からして真面目なフランクリンが勝ったもんだから急遽、良い人役だったヒューズに鬼畜な役が回ってきたんじゃないのか?、と。
ヒューズの鬼コーチ役ってタナーだと見た目からしてピッタリだしね。
63実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 22:23:50 ID:ofyiRb4f
ホーン対プラングレイってミドルの試合だよね?ホーンはライトヘビー
のままって聞いたから心配してたんだけど。
64実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 23:31:51 ID:EycyijSc
サンチェスvsディアスってどこにアップされてるの?
サブファイターのフォーラムで、アップロードするから欲しい奴は連絡しろとか
言ってるやつはいるけど、怪しいし、、、。誰か教えてー。
65実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 02:06:05 ID:dWFa5yNJ
UGでうpしてる奴がいて・・・とったんだけど見れない。容量の問題かな?
6684ja:2005/11/11(金) 02:41:58 ID:4jQ1OoCj
》》普段から芝居がかってる奴が多い雨人社会では
リアリティテレビは成立し易いよ
別に台詞とか細かく仕込まなくてもさ

全くその通りだ。
しかも彼等は「芝居」だとか思ってはないんだ。
ルパン三世でルパンと次元がやっているような
洒落た会話が普通の状態だからな。

》11/30に発表されるTUF3のコーチは誰になるのかね。
UFC57での煽りの為にTUF1と同じクートゥアとリデルになんのかな。
ティトだったら最高なのになぁ
ヒューズ鬼畜先生を上回る、超理不尽先生誕生の予

ティトは二度とUFC関連の仕事はできなくなってるんだよ。


》ところでTUFseason1とseason2ってどっちが面白いんだ?

視聴率では圧倒的に前者。
ヘビー級は試合も選手キャラもやっぱ一段落ちるわな。

》見た目からして真面目なフランクリンが勝ったもんだから急遽、良い人役だっ
たヒューズに鬼畜な役が回ってきたんじゃないのか?、と。

フランクリンのキャラに相反するようにヒューズが
ふるまっているのは事実。しかし、誰かもいってたけど
レスリングのコーチはあんなもんだよ。ニコニコさせられ
てるような生徒はのびないからな。
67実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 02:50:54 ID:RL68UyLd
ヒューズは見た目がかわいいから意地悪しそうに見えない
68実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 02:55:41 ID:MSJzDdjZ
ヒューズの鬼畜っぷり見たい
竹原とか佐野みたいなのを想像してしまうわけだが
69実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 06:25:36 ID:VAfT9DZk
シールズとサンチェスのアブダビの試合
ttp://s12.yousendit.com/d.aspx?id=1WKVGESDTGM2O08DNMZX6N5GN7
70実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 07:07:26 ID:znjji29m
肉体的な扱きは殆ど無いんだけど
ニヤニヤしながらふんぞり返って生徒の悪口をいいまくってる>ヒューズ鬼畜先生

自軍の負けた選手に対して「別にお前は捨てゴマだしな(ニヤニヤ」
怪我した選手に対して「こんくらいで怪我すんなよヘボ(ニヤニヤ」
ハードトレーニングで倒れた選手に「口だけかよダセ〜(プ」
次の試合に出す選手を決めるとき「あ〜お前怪我してるんだよな、もういらねーから次試合な(プゲラ」

こんなかんじw
71実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 07:52:37 ID:XTko7xVS
>>70
ヒューズ最高だなw
72実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 07:55:13 ID:K1pdUJlB
みんなよく英語分かるね
73実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 08:16:35 ID:KGA+9AUB
>>72
こいつらは中卒だよWWW

翻訳サイトで翻訳してるだけ
74実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 08:31:58 ID:Ajzq0wMd
肉体的な扱きもしてる。
扱かれながらも頑張り、余裕をアピールする生徒にさらに厳しいメニューを強制。
たまらず倒れて嘔吐する生徒に「大げさな野郎だ。全然根性ねえな( ´,_ゝ`)」
75実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 09:13:25 ID:yuuNQtC7
ティトはUFCじゃなくてWFAを選んだみたいだね。
WFAってドン・キングの団体だっけ?
76実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 11:51:50 ID:mYST8+Ho
WFAはジョン・ルイスの団体だったけどMMAは金になるとみるやドンキングが団体ごと買収した
ネバタでも認可済みだからいつでもラスベガスでやれる。
ティトだけじゃなくて前WFAウェルター級王者のトリッグ、リコ、キャベッジ、サラベリー、リンドランド
、大喧嘩したディアスも参戦するみたい。金網だからティトも本領発揮できるだろう。
77実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 11:57:30 ID:mYST8+Ho
ドンキングは相手をホテルに監禁したりマーダーの過去もあるから
訴訟事件も日常茶飯事ダーティーだから引き抜きもあるだろうが
ホワイトも迂闊に手を出せないだろう百戦錬磨だからな
78実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 12:04:13 ID:YS58TOkR
UFCと食い合いするだけならどうぞって感じだけど
日本にまで波及しないでほしいな・・
79実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 12:04:38 ID:mYST8+Ho
グッドリッジの名前もあがってるみたい
80実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 12:11:27 ID:mYST8+Ho
過去ログみたら
11 :情報提供者 :03/08/25 21:28
(アメリカ)
ICC
*いわずとしれたボクシング界の名プロモーター
ドンキングを新パートナーに迎えUFCに挑戦状
http://www.icc.tv/

2003年からすでにICCという団体でMMAやろうとしてたけど
紆余曲折をえてベースができて認可も下りているWFAに目をつけて
水面下で動いて今に至ったみたいだね
81実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 12:22:36 ID:f/dN66fZ
ズッファだって根っから堅気の会社って訳じゃあるまい
ロレンツォはどう考えてもマフィアだ
82実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 12:22:57 ID:/jUiDNy8
ディアスサンチェス見れた。おもしろすぎる…。
サンチェス格好いい…。
83実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 13:09:17 ID:B0wLu2mk
pもkも裏には胡散臭いのがついてるしなw
どこも大差ないねぇ
84実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 13:16:08 ID:hJXGUkGj
>>70
ヒューズすごいなw
85実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 13:27:50 ID:/jUiDNy8
それでもKやPに比べたら信用できるよ。比べるのも失礼。
86実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 14:56:53 ID:69CKUGVq
竹原みたいなもんか
87実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 15:01:07 ID:oTjO21vn
>>85
ドン・キングがどんな奴かを知ってて言ってんの?
大体、KやPに比べて比べられないくらい信用できる、って言うけど、一体何がKやPより信用ができるの?
KやPだってギャラの不払いとかするようなチンピラプロモーターじゃないんだよ?
88実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 15:06:18 ID:VlDUUbwY
ドンキングは悪い奴だけれどチンピラじゃないだろう。
世界有数のプロモーター。KやPとはスケールが違う。
89実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 15:07:22 ID:kHn1Jy/h
>>88
なに言ってんだ、おまえ。
じゃ、物凄く悪いやつじゃん。w

90実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 15:09:51 ID:Eeewu440
ただの馬鹿がいるな
91実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 15:12:23 ID:VlDUUbwY
>>89
文盲乙
92実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 16:03:59 ID:zDfijiIO
まあ信用できるできないにスケールが違うとか意味不明な事言うのは酷いよね
93実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 16:09:28 ID:s3T3wLo0
松井秀がボクサーに転身!?ドン・キング氏「面白そうだな」
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200510/mt2005102602.html

谷川とウマが合いそうだな。


ウィキペディアより
ドン・キングはアメリカ合衆国のプロボクシングプロモーター。マイク・タイソンのプロモーターを手がけるなど
ボクシング界の大立役者だが、その一方で関係者からの評判は芳しくなく、Jミドル級王者のテリー・ノリスの
ファイトマネーを着服し、同様の事でタイソンからも提訴されている。
名トレーナーのカス・ダマトも彼を嫌っており、生前タイソンには絶対に組んではいけないプロモーターだと言っていた。

94実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 16:12:07 ID:LaJRVtMq
ドンキングが絡むってことは
有名ボクサーの参加もあるんだろうか?
95実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 16:26:15 ID:gtlppsvw
PRIDEに寄生していたヤクザ=ピーチは追放されて、K−1に
行ったがな。現在のPRIDEはそういったきな臭い奴らと完全に
切れている。クリーンな興行だよ
96実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 16:29:27 ID:znjji29m
最前列のお客さんの顔ぶれみると
ボクシングに敵う格闘技はないよな。
あきらかに前2列くらいは堅気の人じゃないし。
あれに比べるとPRIDEはクリーンといえるのかな…
97実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 17:03:36 ID:KGA+9AUB
712 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2005/11/11(金) 01:16:28 ID:FF9xTyFa
PRIDEの招待券くれる遠い知り合いのヤクザが聞いたけど、
何でも、榊原の奥さんがあっちの超有力筋の人間の娘らしいよ。
PRIDEってもともとヤクザの賭けから始まったっていうのに
それが今では一般化されてるもんな
世674 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2005/11/02(水) 08:42:13 ID:y080k70X
プライド興行あるとき駐車場がチンピラだらけになるらしい。 の中、何か間違ってるよ
663 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2005/10/28(金) 22:34:57 ID:dWquN4q4
Pの本当のオーナーは30台の経済893って話を聞いたことがあるけど
それをバックアップするフジテレビには893屋さんか絡んでいない
のだろうか
DSEが最強だろ?
あそこほどバックが凄い団体はない。
98実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 17:04:20 ID:KGA+9AUB
629 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2005/10/23(日) 14:43:40 ID:LcznSj96
>>625
某広域団体がバックについてるって聞いたがマジなの?
ヤクザであることは間違いないんだろうが
630 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2005/10/23(日) 14:48:59 ID:p+cFIivD
>>628
もちろん性的欲求を解消するため
地方妻がいるなら別だけど
631 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2005/10/23(日) 14:57:16 ID:lmkX6WuY
>>629
ttp://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=wrest&key=1042089451&ls=50
632 名前: お前名無しだろ 投稿日:
99実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 17:05:54 ID:fltN/ZZn
日本の格闘技でヤクザと切れるのなんてアマチュアだけだよ
100実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 17:10:49 ID:9+M4EZeY
ここ海外スレだよね?
101実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 17:27:50 ID:/Wp60zAb
WFAって最後に大会開催したのいつだ?
あんなカビの生えた団体持ち出しても、今の日の出の勢いのUFCにて太刀打ちできないだろ
102実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 17:31:11 ID:B0wLu2mk
あーいう人の金のニオイを嗅ぎつける力はあなどれないんじゃないのw
103実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 19:15:37 ID:cqzT2WmG
あることないこと暴露されたり書かれたり
バラちゃんもUFCのようにメディア規制するべきだなkamiproだけにしろ
UFCはあれ以来下手なことは書かれていない。
プレス・パスも発行するな
http://www.boutreview.com/data/news05/051003ufc-topics.html
104実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 19:33:06 ID:cqzT2WmG
ドンキングとティトが手を組むなんてUFCにとっては皮肉だなw
かつてのタイソンとドンキングみたいだ。試合は塩パウンドでつまらんが
アメリカで一番人気と知名度のある総合格闘家はいまでもティトだろうし
相手が誰になるかも気になる。フランクシャムロックだったりして
105実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 19:33:57 ID:rybB93Aq
>アメリカで一番人気と知名度のある総合格闘家はいまでもティトだろうし

ちがいます
106実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 19:47:01 ID:VDbNSQcn
107実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 19:50:06 ID:69CKUGVq
ティトより、サンチェスとかの方が有名なんだろ?
さらにいうと、ケンシャムロックの方が全然有名だろう
108実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 19:51:31 ID:NpNx/NJC
>>88
ドン・キングはチンピラ以下の「前科者」だろ、タコ。
格闘技に関しては、MMAはおろかボクシングについてすら高度な知識は無い。
109実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 20:23:26 ID:Y7QUCU+3
アメリカじゃUFC含む格闘技は日本で言う
競輪とか競艇みたいな超マイナーな分野らしいから
誰が有名とか言ってもどんぐりの背比べだと思う
110実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 20:29:04 ID:rybB93Aq
グリフィンとか、TUF勢はやっぱり知名度が違うらしい
111実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 20:49:05 ID:9+M4EZeY
CM出てるみたいだしね。
112実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 21:05:00 ID:VAfT9DZk
ttp://www.mma.tv/TUF/index.cfm?ac=ListMessages&PID=1&TID=698674&FID=1&pc=1
12・10のAFC14でライアン・シュルツ対リッチ・クレメンティ、マット・ホーウィック対ファビアーノ・カポアニ、
デニス・カンの試合も予定されているとか。
113実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 21:25:47 ID:69CKUGVq
>>109
ケンシャムロックとかはWWEのスーパースターだし有名だろう
114実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 21:40:25 ID:TF3N8+/B
K1も893さんの車が凄いよ。>PRIDEの比ではないくらい
代々木MAXの時なんて代々木公園と隔てている
道沿いにワンサカ20数台の893車とチンピラが
並んで待っている有様。これを観てK1の893比率って凄いんだなと>特にMAX

PRIDEはフジの意向でかなり893は表から排除されたみたいよ。


115実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 21:41:41 ID:iZ5m0GYt
893が主催者の興行からどうやって893を排除するんだか
116セントクリストファーネイビス ◆uvcGSMkJv2 :2005/11/11(金) 21:45:00 ID:2H8nyt+J
シャムロックはWWEになんて出てねえだろwww



インターチンコレンタル王者しか取ってないし、スーパースターでもないwww
117実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 22:11:01 ID:rybB93Aq
114 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 本日のレス 投稿日:2005/11/11(金) 21:40:25 TF3N8+/B
K1も893さんの車が凄いよ。>PRIDEの比ではないくらい
代々木MAXの時なんて代々木公園と隔てている
道沿いにワンサカ20数台の893車とチンピラが
並んで待っている有様。これを観てK1の893比率って凄いんだなと>特にMAX

PRIDEはフジの意向でかなり893は表から排除されたみたいよ。
118実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 22:12:33 ID:f/dN66fZ
もっと可愛い子をキャスティングしろよ
119実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 22:12:54 ID:f/dN66fZ
誤爆スマン
120実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 22:17:13 ID:Z6nsgVp3
可愛い893は滅多にいないよ。
121春日部(携帯):2005/11/11(金) 22:17:29 ID:ygqOd4l+
最近このスレもPRIDEスレやK-1スレ並になってきたな。
格ヲタはどこもこんなもんかwww
122 :2005/11/11(金) 22:50:47 ID:cWl9k7am
>>69
ありがとう!おもしろかった。
123実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 23:09:00 ID:snlPbebl
ドン・キング:ボクシングでもっとも悪名高きプロモーター。もちろん黒い人脈つき。
UFC:社長はイタリア系アメリカ人。イタリア系で興行師なら当然あの人たち。
K-1:ご存知S価学会。さらに糸引くとあの国の人たちが・・・
PRIDE:日本最強武闘派暴力団Y口組系G藤組。

大晦日もびっくりの超豪華ラインナップ
124実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 23:22:34 ID:KGA+9AUB
バラちゃんもUFCのようにメディア規制するべきだなkamiproだけにしろ


バラちゃんWwwwwwwwwwwwwwww
おまえは会ったこともない
ただの田舎のにわかファンのくせにwww








125実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 00:32:29 ID:wOdE13+d
ディアスvsサンチェスupキボンヌ
126実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 00:34:19 ID:qkP949ZY
なんか修斗ヲタもUFCヲタも幼稚な子供ばっかだね。
ゴメンなさい、でも事実。
127実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 01:05:05 ID:H8Bt3uI6
>>69
dクス このレベルでこれだけポジション取り合うって素晴らしい選手だね二人とも。
前半のポイント無しルールはいらないですよね、正直。
何かメリットあるんでしょうか?まぁとにかく面白かったです。
128実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 01:12:53 ID:60tWakLP
米のUFCファンじゃなかったTUFのみの層はディアスvsサンチェスって楽しめるの?
129実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 01:18:57 ID:tvy+pC+f
最近ピザポテトが美味い事に気付いた
13084ja:2005/11/12(土) 03:52:49 ID:+DmQnBDJ
ヤクザのいない団体にはそのかわりに
暴力独裁者がいるんだ。どっちがいいのかは
坂田さんにでもきいてみるしかない。フロントがみんな
サラリーマンじゃ客からも選手(とくに招待外人)から
もなめられたおされて存続不能になる。
一番いいのは、相撲を国技からひきづりおろして
総合格闘技を国のものにすることじゃねえの?
愛子ちゃん杯とかやってさ。

UFCのダナホワイト社長は立派な男だよ。
プライドもバラちゃんになってからよくなった
けど、まだホワイトには及ばないね。
日本人で剛腕ぞろいの選手の前にたって
「俺様がお前らのボスだ、わかったな」と
見栄きれる興行主宰者なんていないだろ
131実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 09:07:19 ID:b9M+weCy
ホワイトが立派な男??
TUF2を見てそう思ったんなら
ちょいとおめでたすぎるかも

ありゃただの元ボクシングトレーナーの雇われ社長だろ
バックにFertitta兄弟っていう
マフィア一家でカジノ経営の大ボスがついてる
だからあの尾釜がTUF2で選手にいばってられんだろ

でもその社長ペップトークにしても
ファッキンを無駄に連発するだけで
まったく貫禄がないから選手に苦笑されてるべ
132実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 09:56:36 ID:i26AfhGn
>130
性的趣向も男だし、りっぱだねw
133実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 11:14:07 ID:/b/kn9Cy
ファイスポにもあったけどフェッティータはシチリアのイタリアマフィアの家系じゃん
叔父はカポネの舎弟でカジノ経営の
134実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 16:11:36 ID:WbvHlvem
Kのボビー出場やPRIDEの俳優N.K.出場の話聞いてるとUFCのガノン出場もかわいく映るな。
ガノンは一応試合経験のある奴だったし。
135実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 18:04:23 ID:RldP3/PJ
>>128
楽しめたと思うよ。みんな興奮してたし。最高の試合だったもん。
MMAの面白さが存分に見れたと思う。
136実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 18:29:19 ID:gQTnU63P
TUFシーズン1買おうと思うんだけど
輸送代金って幾らくらい掛かるもんなの
137実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 18:30:46 ID:WurOM4b8
http://news.adcombat.com/article.html?id=10143
http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?search=yes&eventid=3372

先週のM-1の結果。ADCCにはゼンツォフ×マゴメドフが載っているのに、sherdogのほうには載ってない。
どちらが正しいの?
138実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 18:37:39 ID:7TAbnWG8
基本的にシャードックは間違いだらけだからシャードックはアテにならんよ
139実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 18:46:03 ID:WurOM4b8
http://www.mmaweekly.com/absolutenm/templates/dailynews.asp?articleid=1024&zoneid=1
http://www.fcfighter.com/news.htm

他も調べてみたけどmmaweeklyには載ってなくて、FCFには載ってる。
140実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 18:56:10 ID:7TAbnWG8
MMAウィークリーも2チャンネルの書き込みをジャパニーズスマートの書き込みとして載せてたウンコサイト
141実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 19:05:58 ID:JlG18NFi
WFA続報
来年2月にラスベガスで開催全米PPVで放送。その後も定期開催
カーロス・ニュートン、ロビー・ローラー、マービン・イーストマンが契約
ボクシング界からトリニダード、バルガスも2月会場に来る。
142実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 19:17:50 ID:fBM77HsS
PRIDEを追い払ったと思ったら、ドンキングが来ちまったな。
こいつはPより厄介だな。
143実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 19:18:14 ID:BpRs+jj4
ニュートン、ローラー、イーストマンってトップでは通用しなくなった連中だろ?
そんなメンバーでUFCに対抗できるのかな?
まだUFCにあがったことの無い強豪なんかを連れてきたほうが独自性が出ていいと思うが。
144実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 19:45:48 ID:L4BRuHyJ
>>143
そんな事を言ったらWFAのラインナップ事体がトップレベルには通用し(ry
145実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 19:49:53 ID:7TAbnWG8
>>143
昔のPRIDEもそんな感じからスタートしたぞ。
Jリーグもね。
146実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 20:00:08 ID:4ey8my6o
リンドランドなんかはあの階級ではトップ10には入るだろ?
ローラーもまだまだ伸びしろはありそう。ニュートンなんかは完全に終わってるけど。
147実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 20:14:46 ID:9BCohAgm
イーストマンは通用しなくなったと言うより
最初から通用してなかった
148実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 20:18:20 ID:isF6ujiV
>>141
UFCでもティト・トリニダードがリコの、ヴァルガスがティト・オーティスの入場についてたね。
両方負けたが。ミルコやヒョードルもそうだが強いやつは周りの勝ち運吸い取ってるのかも知れん。
149実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 20:27:32 ID:L4BRuHyJ
>>148
ちなみに逆もしかり。
バルガスのセコンドにティトがついていた事もあるね。

>>146
ローラーに伸びしろ・・・あるかぁ?
150実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 20:28:30 ID:V0uUtfSM
>>136
日本のamazonで買えるって
151実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 21:10:22 ID:i26AfhGn
日尼は時間かかるぞ、日本語で買えるってだけで
米尼のusedなんかでは$10くらいであるだろ
152実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 21:53:11 ID:wkc5G4FV
ディアスとサンチェス見たが、思ったよりサンチェスは打撃もらってて、本人もすっきりしてない感じだね。
1の頃と比べて肘を多様してるのとグランドキープは上達してる。
153実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 21:55:04 ID:2GRD11D8
ゼンツォフvsマゴメドフって同門じゃん。
しかもマゴメドフったらゼンツォフなんかにKOされてんのかよ!しょべーw
アターエフサイキョ
154実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 22:01:49 ID:7TAbnWG8
ゼンツォフはここ数年離婚問題で総合にやる気出して無かっただけで、元はめちゃくちゃ強い選手だったからな。
155実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 22:09:48 ID:/K95WZlF
WFAなんてどうせすぐ終わるから安心しろ。
156実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 22:17:47 ID:fajkfD+F
ゼンツォフ×マゴメドフは同門ってことでヤオ認定でもされたのか?
いくらなんでも同じ興行の他のカードの結果が載ってるのに、この試合の結果だけ載ってないというのはおかしいだろ?
157実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 22:37:30 ID:J04SyXn+
イーストマン、もしかしたら、シウバに勝てると思ってるオレがいる。
158実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 22:40:09 ID:CxQYerMi
無理すぎ。
ルターにワンパンチKOされたくらいもうろくしてるのに
159実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 22:40:30 ID:CxQYerMi
ディアスvsサンチェスup希望
160実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 23:33:46 ID:JlG18NFi
W.F.A.2 M.M.A.ラスベガス興行戦争
http://allabout.co.jp/sports/k1/closeup/CU20020715PR1/
16184ja:2005/11/13(日) 02:02:11 ID:bj2x6eL8
》でもその社長ペップトークにしても
ファッキンを無駄に連発するだけで
まったく貫禄がないから選手に苦笑されてるべ

サウスワースのときのこといってんのか?
苦笑って、誰が苦笑したんだ?
根拠のないことをいうなや。
あれだけの器の人間はこの業界他にはいないよ。

》ファイスポにもあったけどフェッティータはシチリアの
イタリアマフィアの家系じゃん
叔父はカポネの舎弟でカジノ経営の

格闘技ってのは違法な暴力であって、
普通の奴がそんなイベントを管理できるわけねっべ。
ベガスで年6回の興行って、それは
マフィオソの典型的なビジネスじゃねえか。
そのまんまだ。
http://www.correntewire.com/the_italian_job_timeline_first_course


最新の試合が見たけりゃ
K-1 fanとかに出てるはずだ。
162春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/13(日) 02:06:58 ID:WD3q4bYV
ゼンツオってプロボクシングもやってるんだね。

http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=203632
163実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/13(日) 03:31:45 ID:UlrefnjC
>>161
TUF2でと書いてあるけど…
お前はあわてず文章をよく読み
コテハン削除、アンカーレスの正しい使い方を勉強してからまた来い。
164実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/13(日) 09:27:29 ID:AP3UCezB
TUFでのホワイトの器を評価する人間って珍しいな
UGやSHERDOGではもっぱら笑いの燃料なんだが
本気なのか? 煽りじゃなく??

ホワイトのカコワルー度は
TUF1より2の方がマシなのは確かだな
痛い説教も少しはサマになってきたし
1のようには選手達が苦笑してるところが
露骨に映されてないかもな

TUF1の一番最初の集団説教の後
クリスとか思いきり苦笑してただろ
ボナー(か誰かさすがに覚えてねえが)も「気合い入ったぜ」
とか言いながら社長のファック言葉をパロってたし
確かに1のサウスワースとの子供の言い争いもダサーだったしな
165実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/13(日) 09:35:11 ID:AP3UCezB
でもTUF2にしても
あのゲイ顔でファッキン連発は致命的に間抜けだな

一番最初に選手が抜けた時のスピーチとか
(最強のジョーをコビト呼ばわりしてなかったか?)
あれを選手達が真に受けてると思うのか?
社長だからテキトウに聞いて
(退屈そうにユラユラゆれてたヤツいたな)
とりあえず最後に「イエスサー」と言っただけだろ

WWEビンスみたいになろうとして滑りまくり
って評価は間違ってねえだろ
ホワイトがああいう存在感を持つことは永遠になさそうだな
選手に対してもファンに対しても
166 :2005/11/13(日) 21:48:23 ID:nz7ddnm8
「俺様がお前らのボスだ、わかったな」と言える興行主は竹刀を装備した佐山皇帝だけ
167実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 01:31:25 ID:MWapWlmB
竹刀なんか無くとも威厳だけで選手を従わせられるのは石井館長だけ。
168実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 01:31:36 ID:0DaBhOOX
710 マーティン ◆5/QkLrXlBY 2005/11/14(月) 00:10:42 ID:EqOShnYO
知恵遅れ用クソ番組で徳川幕府の将軍名を知っているかどうかが判断基準になってるような
カスIQテストを見てヒョードルのIQを語るバカどもおめでてええなw
まずはお前らが大学入れや。


この知恵遅れさん、なんでいきなり荒れてるの?
病院でなんか嫌なこといあったの?
169実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 01:37:36 ID:vmOp01fS
まあ学歴コンプレックスってのが一目でわかるよね。
17084ja:2005/11/14(月) 01:44:28 ID:PGiGHBYL
>>163

大袈裟な野郎だな。なんだよオタクのくせに。
誰かもいってるが社長は2で円やかになったんだよ。

》TUFでのホワイトの器を評価する人間って珍しいな
UGやSHERDOGではもっぱら笑いの燃料なんだが
本気なのか? 煽りじゃなく??

実に素晴らしい経営者だね。
サイバーメディアを閉めだした彼をよくいう
ネット専のオタクはいないだろうな。
批判はPPV4000円払っていってもらおうか。

》社長だからテキトウに聞いて
(退屈そうにユラユラゆれてたヤツいたな)
とりあえず最後に「イエスサー」と言っただけだろ

コーチに中指くれるような不良の集まりだから
大人しく「ダナは素晴らしい」なんてたたえる
わけないだろよ。将来、他の団体で仕事をしたときに
こいつらも社長の偉大さに気づくんだよ。
171実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 02:49:21 ID:1G67NLnG
リーマレイ練習再開らしいな
ちっ
172実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 03:03:47 ID:vyVdABx6
おいw
173実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 12:24:30 ID:MWapWlmB
>>171
君は素晴らしい人間ですね(棒読み)
174実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 13:48:05 ID:7HE27xDN
ドンキングがMMAを発展させてくれればいいな〜
175実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 17:23:56 ID:QUni7l6D
マレイ練習再開って早いな。
それ以前に復帰する気なのかよ。
176実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 17:38:18 ID:sISetOeB
マーレイとはシムがやりたがってるからな。
177実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 18:10:18 ID:I74hLFIS
PRIDE-UFC
K-1-WFA
178実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 18:51:08 ID:q2nCWbGu
(UFCが何もしない)大晦日に、日本のKやPのように超大型イベントやって
有名ボクサー(リディックボゥとかマイケルグラントあたり)も参戦させたら
かなり話題になるだろうね<キングの興行
179実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 19:18:17 ID:1Hf0ZH+x
アメリカ人って大晦日に家でテレビ見てる習慣あんの?
180 :2005/11/14(月) 20:58:09 ID:bon3v+tZ
USオープンの優勝者がMMAに参戦しないかなぁ
マーシャルアーツのすばらしさを証明して欲しい
181実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 21:48:25 ID:m8V1BJtl
UFCってすごいな。
素手でヒトを殴ってるよ。
グローブなしじゃ、絶対無理。
182実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 21:50:45 ID:QUni7l6D
いつの映像だよ。
183実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 21:52:24 ID:Hlnf1G4t
IVCってすごいな。
素手でヒトを殴ってるよ。
184実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 21:53:55 ID:QQFOz5ps
PRIDEって凄いな
素足で人踏んでるよ
185実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 21:56:09 ID:/O/bFai7
 靴はいて踏む方が酷くないか?
186実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 22:17:58 ID:m8V1BJtl
>>182
え?
初期の奴なんだけど、今は違うの?
187にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/14(月) 22:19:37 ID:oR5tBC4F
178 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/14(月) 18:51:08 ID:q2nCWbGu
(UFCが何もしない)大晦日に、日本のKやPのように超大型イベントやって
有名ボクサー(リディックボゥとかマイケルグラントあたり)も参戦させたら
かなり話題になるだろうね<キングの興行
188実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 22:21:41 ID:QUni7l6D
違うよ。
今とその当時じゃ中身がまるで違うけど面白い事には変わりは無いよ。
189実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 22:38:49 ID:m8V1BJtl
>>188
じゃあ、プライドみたいにオープンフィンガーグローブですか?
つまり喧嘩から、格闘技になったってことでFA?
190実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 22:58:13 ID:QUni7l6D
そう修斗みたいにOFGだよ。
大雑把だがFAで良いんじゃないの?
他の人が補完してくれるよ、多分。
だから俺は寝る。
191実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 00:20:55 ID:BRG1ROIs
>>185
ワロタw
192実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 00:26:00 ID:VwWudTqG
http://news.adcombat.com/article.html?id=10156
タイロン・グローバーとブスカペの試合はファイトマネーで折り合いがつかずキャンセルになるとか。
193実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 00:34:02 ID:tLpUJvQ6
あらま・・・・
194実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 00:38:59 ID:zIMLFGbC
エエエエエェェ
195実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 01:11:02 ID:CDOim2Jd
そういやブスカペはそういう契約にウルサイって
どっかで聞いたことあるな
196実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 01:11:10 ID:yOSajUSW
さすがに日本人の雑魚には勝てるか

<サプライズマッチ 総合格闘技ルール>
●濱田順平(誠Gym)
(1R、タップアウト)
○ウエシムス(UFC) 
197実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 01:21:09 ID:9pOhE9nU
ブスカペごときに100万以上の金出すのは格闘バブルの日本だけだしな。
198実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 01:22:57 ID:L69AHHHc
ブスカペ、川尻にリベンジしたいんならこういうとこで実績つんでけよ
199実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 02:56:43 ID:CDOim2Jd
でも相手が致命的においしくないからわからんでもない
200実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 04:14:13 ID:rmLl5ST3
ブスカペはそういう事言える立場なのかね…。
ブラジル勢は多いし呼ばれなくなっちゃうんじゃないの?
超アグレッシブのアゼレドとかいるのに。
201実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 04:17:43 ID:L69AHHHc
アゼレドはプロレスまでやっちゃうしなー
202実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 04:20:25 ID:rmLl5ST3
華もあるしなアゼレドの方が。
ブスカペはあんまり自分の立場わかってなさそうだ…。
203実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 08:18:11 ID:mVqnomVh
雑魚相手なら安くてもやったと思うよ。
グローバーは総合わずか4戦目にしてトーマスに勝つんだから只者じゃない。
レスラーでBJJ黒帯とくれば、ブスカペにとってはやりやすい相手でもない。
って事かな。
204実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 12:03:38 ID:qc4YDCVl
>>196
ウエシムスwww
205実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 14:57:39 ID:nxlgXM+P
しかし、cage rageって本当によくカードが変わるね。
こりゃまた大会当日までどうなるか判らんね。
206実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 19:11:36 ID:e4ybJyqb
>>197
皮肉屋ぶって格好良いと自己陶酔すんのは厨房で卒業しとけ。
バブルって10年以上続くのか、お前の頭の中では?w
207実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 19:20:15 ID:oaEfiPcs
良いカード揃ったのにUFCの話題が少ない。
チャランゴフも楽しみだ。
マジでウエルター級の層の厚さは尋常じゃ無くなってきた。
あと青木に腕破壊されたけどウィスニエフスキーも実力者だろ。青木にUFC挑戦してほしいなあ。
208実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 19:20:33 ID:12uebQsq
ID:9pOhE9nU

この馬鹿、ここでも恥じ晒してたのか。
209実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 19:51:32 ID:X+fL/dPb
青木はほんとに勿体無いよな。何か引退するらしいし。
その前に菊地とかの強豪とやらせてほしいな。
マッハ戦もなんか勝ってた気がするw
210実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 19:52:56 ID:pkkY4UlU
いっとくけどその馬鹿はにゃんでぶだよ。
馬鹿だからすぐに名無しでもばれるな
211実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 20:59:56 ID:HJ/Im9Wc
アブダビコンバットの公式ルールが載ってるサイトってありますか?
212実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 21:05:07 ID:12uebQsq
213実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 21:05:44 ID:HJ/Im9Wc
>>212
ありがとうございます。
214実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 21:12:31 ID:HJ/Im9Wc
>>212
読んでみたっす。
アドバンの仕組みがよく分からないんですが…。
どういう時にアドバンは与えられるんでしょうか?
215実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 21:20:44 ID:VwWudTqG
ADCCはアドバンないよ。
だからポイントが入らない限り試合は終わらない。
216実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 21:21:21 ID:12uebQsq
いや、アドバンの仕組みがどこに書いてあるのかが俺には分からん・・・。
BのSecuring Points の事?
217実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 21:21:50 ID:12uebQsq
被った。
218実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 21:22:18 ID:VwWudTqG
ああ、ただし引き込んだらマイナス1になるか。
219実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 21:30:51 ID:HJ/Im9Wc
>>215>>216

ありがとうございます。
柔術と勘違いしてたみたいです。すみませんm(_ _)m

自分から寝るのはOKなんですか?
エディー・ブラボーがホイラー戦で、尻を地面に付けながら誘っていたような…。
220実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 21:41:56 ID:VwWudTqG
最初の5分はマイナスにならないからOK。
221実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 21:44:24 ID:HJ/Im9Wc
>>220
ありがとうございます。
勉強になりましたm(_ _)m
222実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 22:15:28 ID:50PxGtAe
青木って20歳そこそこじゃないの?なぜに引退?
223実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 23:04:59 ID:TqUjG9mA
総合やる気ないから
早く柔術に専念したいんだって
224実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 00:19:45 ID:g9JJ+7pl
まじかよ〜
225実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 01:55:25 ID:Q+Or5xEe
グラップリングなら青木のが上だろうし、菊池だと微妙だよな。
まぁ菊池と戦うならノンタイトルが筋ってモンだが。
226実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 04:52:47 ID:OIpH/3Th
青木は網膜裂肛で欠場したことあるし
目に爆弾抱えてるんじゃないかな。
でも惜しいよなぁ。
227実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 05:52:12 ID:Y7tlacDN
UFCって何で男祭りみたいに大晦日興業しないんですか?
まぁレベル的に男祭りには勝てないだろうが
曙vsボビー(笑)とかやってるお茶の間向け格闘技よりはレベル的にも視聴率的にも勝てる要素があると思うが。
てかむしろPRIDE&UFC連合軍にどっかのカス格闘技を潰してもらいたいんですが。マジで。
228実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 06:38:42 ID:OIpH/3Th
何でもなにも大晦日に複数地上波で格闘技中継してる
日本の方が異質なんだと思うぞ。
UFCは数年前の大晦日に過去の試合を振り返る
5時間くらいのPPVやってたことがあった気がする。
今年もSPIKETVがなんか特番でも組むんじゃないの。
229実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 06:40:32 ID:5CdyUfnD
なんでしないのか?っていう考えがおかしい毒されている。
どちらかといえばなんで大晦日に格闘技の興行するの?って感覚が正常。
230実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 07:23:19 ID:TWsLqut+
大晦日に色んな局でやられると、録画が大変で困るよw
家のやつが見る紅白とCSの番組も入れると五つ、だからな。
あ〜あ、ダブ録買っときゃよかったなぁ・・・・orz
231実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 07:52:21 ID:U6CBXle9
こんな糞興行大晦日にやれるわけねーだろ氏ね
232実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 13:49:13 ID:sS5lvh2B
どっちかといえばUFCが潰したのはPRIDEカスの方だと思うが
233実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 18:41:21 ID:1IgnjCw3
青木のことよく知らないんだけど柔術に専念するの?
グラップリングじゃないの?
234実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 18:49:00 ID:IktfSfO/
UFCも猪木の真似して大晦日に格闘技興行するべきだな。
ダナホワイトが「元気ですかー」やれ。
235実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 18:59:59 ID:sGwK1uhn
http://www.mmaweekly.com/absolutenm/templates/dailynews.asp?articleid=1079&zoneid=13

日本の大晦日興行のやり方を真似たのかどうか知らないが、
UFCが来年、タレント同士の試合を計画してるみたい。

よくリングレポーターしてるのを見るジョー・ローガンと、
映画のブレイドで主役したウェズリー・スナイプスとの対戦だって。
ローガンの方はオファーをOKしてるので、あとはスナイプスの返事次第だそうで。
236実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 19:09:43 ID:rBhhUR0c
なんかスナイプス大変そうだな
237実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 19:12:53 ID:sS5lvh2B
>>233
柔術の大会出ないでグラップリング専門じゃないの?って聞いてんなら、そうじゃない
グラップリングの大会も出る柔術家じゃないの?っていう意味なら、そう
238実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 20:14:55 ID:k5BRdiZf
ウェズリー・スナイプスって格闘技経験あるの?
ボビーみたいに企画にあわせてこれから練習していくの?
239実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 20:29:09 ID:eFIkyhoZ
ブレイドなんかでプロレス技も使ったアクションしてたから、プロレスは出来そうだが>スナイプス

でも、さすがにガチは厳しいだろうな。
年齢的にも経験的にも。
240実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 20:31:34 ID:89Tdb3jg
UFCってよく日本の興行の真似するよね。
今はPRIDEの煽り映像のまねしてるし、一時はセットの真似もしたらしい。
金がなくてやめたけど。そんなUFCをありがたがってる日本人も一部には
いるらしいが。ww
241実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 20:35:18 ID:EQOiE5bK
ウエズリーってチンポ長そうだよな
242実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 20:42:14 ID:Ih/jYnkz
ローガンは柔術紫帯らしいな。エディ・ブラボーとトレーニングしてる。
243実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 22:19:25 ID:NilUWXFQ
とりあえず「くすぐったくて気持ちいいぜ」っ言ってね
244実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 00:34:46 ID:3GunT7A9
UFCは来年、リングリポーターのジョー・ローガンとウェズリースナイプスの対決を計画しており、
ジョー・ローガンの話しによると自分はすでにOKを出しており、後はウェズリー・スナイプスの
返事次第だそうです。

http://www.mmaweekly.com/absolutenm/templates/dailynews.asp?articleid=1079&zoneid=13
245実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 01:04:26 ID:WBrurxAR
またかよ
246実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 01:33:32 ID:+g2/Iaxk
正直これはなぁ…
体重差あるマッチメイクはやらないとか言ってる奴の考えることかよ。
247実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 03:41:54 ID:jdpHNBZR BE:64628055-
ウェズリー・スナイプスってたしか奥さんが韓国人だったよな?
248実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 08:40:47 ID:BJhcMHS/
..............................BOF..Pinna cle..MGM....Venetian..Sportsbook
Nate Quarry............+290....+368.....+270. ....+210.....+275
Rich Franklin............-400......-398.....-330.....-270......-350

Matt Hughes...........-365.....-380......-350.....-330......-350
Joe Riggs...............+285.....+350.....+2 75.....+250.....+275

Sean Sherk.............+240.....+272.....+105 .....+200.....+200
St. Pierre................-300.....-292......-125.....-250......-260

Jeremy Horn............-245.....-205.....-330.....-250......-225
Trevor Prangley.......+195.....+185.....+270... ..+200.....+185

Kevin Jordan............+250....+295.....-110.......N/A......+250
Gabriel Gonzaga.......-320.....-315......-110.......N/A......-325

Jeff Newton..............+195....+230.....-105.......N/A.....+200
Sam Hoger...............-245.....-250......-115.......N/A......-260

Nick Thompson.........+110.....+130.....-125.......N/A.....+115
Keith Wisniewski.......-140......-140.....+105.......N/A......-145

Thiago Alves.............+210.....+232.....+185 .......N/A.....+200
Ansar Chalangov.......-260......-242.....-170.......N/A......-260
249実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 09:04:21 ID:lY7Km4lt
堅実に儲けるならヒューズ一本これは堅い。
シャークvsGSPは蓋を開けてみないと判らん。
250実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 12:23:02 ID:FYFnKmPA
アクション番長はたしかマシャルアーツをやってるって聞いたことがあるが
たぶん打撃系だろう
251実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 14:39:17 ID:LrOCnGKD
芸能人呼んでエキシビジョンで客寄せパンダかよ。

UFCそろそろやべーのかな。
252実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 15:00:17 ID:aLUxCtlk
青木って柔道の青木?

柔術に専念ってそもそも柔術家じゃないじゃん

253実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 15:01:58 ID:aLUxCtlk
>>205
海外はどこもそんなもんだよ
254実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 16:45:58 ID:NHQWvV01
まさかUFCがお笑いはしるとは・・・
ウェズリースナイプスか、しょうもな。
255実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 16:56:12 ID:SuqMcYkD
>>252
今は柔道やってないんだから柔道家じゃないだろ
ていうか柔道の青木って
256春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/17(木) 17:05:01 ID:n0cORAQT
ウェズリー・スナイプスはボクシング映画に出たことあるぞwwwwwwwwww
257実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 17:12:46 ID:ijzsH516
青木は柔道がバックボーンだからな
258実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 18:10:03 ID:FYFnKmPA
いっそのこと番長、バンダム、セガール、ロークでトーナメントやってもらいたい
259実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 18:37:03 ID:fwnvIzzy
>>209
マッハ戦なんか、腰痛再発したマッハ相手に塩判定勝ち狙ったにも関わらず、
判定負けしたという言い訳しようのない内容だろ。
260実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 19:39:44 ID:BTCVfJXJ
Zuffa "Ultimate Fighting Championship : アルティメット・ファイト・ナイト(UFN)3"
2006年1月16日(月) 米国ネバダ州ラスベガス:ハードロック・カジノ&ホテル・ザ・ジョイント

ヘビー級 5分3R
ティム・シルビア(アメリカ/チーム・クエスト)
アスエリオ・シウバ(ブラジル/ムエタイ・ドリームチーム)

ライトヘビー級 5分3R
ステファン・ボナー(アメリカ/フリー)
ジェームズ・アーヴィン(アメリカ/キャピタル・シティー・ファイティング・アライアンス)

ttp://www.boutreview.com/data/news05/060116ufc-ufn3.html

アスエリオさんやっとこ登場だけどシルビア相手じゃキツイな
261実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 19:41:05 ID:+g2/Iaxk
まあ、でも楽しみ
262実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/17(木) 19:41:16 ID:fNIa72Ah
>>192
ブスカペって親が金持ちなんじゃなかったっけ?
金に困ってるようには見えんが
263実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 00:01:19 ID:2YI1SL+X
>>259
塩ったのはマッハのほうだろ。腰痛がどうとかくだらん言い訳にすぎん。
青木のほうがテクニカルだった。
あの試合自体、青木はアンダードッグで、
修斗復帰と武士道GPを控えたマッハのマッハによるマッハのための試合だからな。
俺も当初から青木勝利を支持してたが、
額面通りの実力があったわけだ、青木には。惜しい男だわ。

264実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 00:29:46 ID:8WyVqqTj
>>263が激しく青木本人に見えるんだが。
青木は暇人でよくネット界に来るからな
265実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 00:31:26 ID:x1vYwrLU
俺もそう思うw
266実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 00:44:42 ID:mC0UN2HL
>>263の意見には同意。
が、それとは別に>>263は、やはり青木本人か?、と疑ってしまう自分がいるw
26784ja:2005/11/18(金) 01:46:31 ID:WjCAXbx4
>>248- >>249

年末ジャンボなんか買ってる場合じゃないよなオタは。
ノーリスクで金を増やす機会があるんだから。

全財産、ヒューズで決定だろ
268実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 02:24:55 ID:ovpmxMyU
確かにヒューズの負けはまず考えられないな
269実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 03:22:00 ID:ZgaSfshg
>>260
シルビアいつのまにチームクエストにはいったんだ?
270実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 03:25:14 ID:tu2UJku1
71 にゃんまげ ◆oMBijse0jM ミキティ 2005/11/18(金) 03:13:06 ID:XNRrxYre
実際逃げてるしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

違うんならDSEと雑魚パリが反論声明しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それがPヲタの理屈だろ???????????????????

反論しないからDSEの言うことが正しいってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


271実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 06:40:13 ID:xuS8kL2D
にゃんまげは、その話蒸し返したらシルビア側にとって都合悪いのを理解してくれよ・・
272実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 06:49:02 ID:wUMzAxqu
シルビアにとっても特に都合悪くないだろ。
見送る=逃げるとはまた別の話なんだし。
もしそんな理屈がまかり通るのならプライドなんて逃げまくりの選手の溜り場なわけで。
プライドの大半の選手がそんな経験持っているわけで。
まあシルビアの話はソースすら大本営発表以外ない怪しげな話だが。
273実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 07:19:12 ID:Hr1EVWtG
名無しで反論すんなにゃんまげ
274実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 14:22:02 ID:/ttsLdsN
ウェズリースナイプスは格闘技やってたはずだよ。
それをバックグラウンドに俳優やってたような。マーシャルアーツ
275実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 14:29:44 ID:ydB3dajl
テコンドー黒帯で、空手、カンフー、カポエィラをやってると書いてあるね
276実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 15:00:01 ID:xR0g5Rjj
>>263

たぶんそうだろうな。
でも本人くせーなw



でも本人そんな暇じゃねーだろw
277実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 19:06:36 ID:XJ/+ym76
ってゆうか、大晦日のショーグンvsビクトー戦の噂は結局デマだったの?
スゲー観たいんだけど・・・。
278実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 19:12:44 ID:xR0g5Rjj
なぜそれをUFCスレにw
279実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 19:35:44 ID:uijxf/p7

PRIDE OFFICIAL フランクシャムロックインタビュー一部

Q:アメリカでは、PRIDEはどのように受けとめられていますか?
「アメリカのファンもPRIDEを愛しているし、世界でもトップクラスの選手が
集まっていると認知されているんじゃないかな。
それがPRIDEのすばらしい点であり、もちろん私もPRIDEが大好きだよ。
今のUFCは、残念ながらリアルな闘いというよりも
「パペットショー」のようなもの。ファンは、世界最高峰の闘いが
PRIDEにあることを知っている」

――フランク選手はこれまでUFCで闘っていましたが、金網とリングでは
  闘う際にどのような違いがありますか?
「唯一の違いは、リングで闘うほうが多くの技術が必要ということ。
金網はアマチュアの、もしくは技術が未熟な選手のためのものさ。
リングのほうが金網よりも多くの、そして高い技術を駆使することが
できるし、そしてなにより明晰な頭脳が必要だからね」


この発言はUFCファンにとってはイタイ発言だわ・・・

280実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 19:43:10 ID:rYGmAcm5
にゃんまげに御注意!


にゃんまげは男祭りスレで発表直前まで
「小川×吉田はないとだんげんする」

と、言い切っていた。にゃんまげの発言には何の根拠もありません。


ま、発言するのは自由だけど。
281実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 19:43:31 ID:ydB3dajl
フラシャムはそういう子です
282実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 19:43:43 ID:rjcpYf9s
フランクw
お前アホエリオかww
そういうこと言っちゃ駄目だろwww
283実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 19:46:43 ID:56R/sXyA
これはやはりPRIDEに出る気があるんだろうなぁ
284実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 20:09:55 ID:dj+UKpUL
フランクシャムロックはインタビュアーによって普通に態度変える
285実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 20:24:35 ID:gDLaroM1
フランクって何が原因でティトに勝った後UFC抜けたの?
このUFCへの苦言はなんか過去の恨みでもあるのかな。
286実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 20:27:02 ID:gDLaroM1
ついでにSherdogのフランクの戦績眺めてみたんだけど
バリジャパ97の DQ (Egan Inoue Ran Into the Ring)を思い出してワロス
相手セコンドに突き飛ばされてフランク頭からリングに刺さってたなw
287実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 20:41:27 ID:dxrRW39G
イーゲンの基地外タックルだな。
そんなことより


UFCはパペットショー(人形劇)

腹が痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ダナが聞いたら発狂するwwwwwwwwwwwww
288【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/11/18(金) 20:43:35 ID:s6xge+Ox
ほんとエンセンの周りって基地外しかいねえよな。

ノゲにおとされたときもセコンドがレフェリー突き飛ばしてたよな。

あれイエローでファイトマネーカットしろよ。
289実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 21:17:33 ID:C/fRHRKi
UFCは底の浅いプール
  
         蒼い目のケンシロウ
290実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 21:24:20 ID:I2PPMnQN
しかし、UFCがパペットショーなら、今度お前がでるU−style(プロレス)は
いったいなんなんだということになるな。
291実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 21:53:33 ID:rjcpYf9s
全然関係ないけど、ヘンゾキック思い出した
292実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 22:30:52 ID:XWRwHaA5
高田はヤヲしかやらないチキン野郎だよとニコニコしながら答えてた彼
293実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 22:32:22 ID:bs4Xrsfc
フランクシャムロックもインタビューで今のUFCはパペットショーって言ってるね。ワロタ

294実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 00:26:15 ID:UKa5wiMD
TUF3のコーチはニュートンとミレチッチだって
http://www.bravo.co.uk/fightsite/theultimatefighter.html
295実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 00:32:09 ID:XW9kmdMQ
ROTRトーナメント一回戦発表1発目はシールズVSメネーだって
296実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 00:42:09 ID:GdNdoKT2
ニュートン先生は優しそうなイメージだ
297実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 01:19:23 ID:g1Fk3GFh
意外なところから来たな・・・
298実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 03:06:00 ID:2q3emZ7m
始めて二人とも元々先生な感じのがきたな
まだUFCと繋がってたの?
二人とも
299実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 03:27:14 ID:yfd8I7wa
二人ともいい先生ってイメージだな。
300実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 04:01:13 ID:/CNrIbW4
ROTRのトーナメント、全てのカード、出場選手わかりますか?
どなたかご存知でしたら教えて下さい。
301実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 05:58:08 ID:j6XpCnvL
二人とも良い先生じゃショー的要素に乏しくなるから
ブックで色々属性つけられるんだろうなぁ。
ミレティッチ:「あの」鬼畜教官ヒューズを鍛えた鬼軍曹の虐待を目に焼き付けろ!
ニュートン:教えてくれるのはカメハメハのみ。生徒無視してエロゲーに熱中。
ランディ:今回のゲームは泥相撲です^^みんながんばれ^^

きっとこんな感じだな。
302実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 06:22:30 ID:yfd8I7wa
いやそっち系じゃなくって
いい先生に対して反抗的な生徒達!みたいな感じじゃない?
生徒にキャラがあったほうが番組的にも面白いし。
で最後は感動的に和解w
303実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 06:34:54 ID:j6XpCnvL
じゃぁ生徒役で
ゴルドー、ナイマン、アイブルあたりがエントリーされてるって事だな。
友情出演のティラトゥリがゴルドー君に顔面蹴り食らうところからスタート。
304実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 07:12:16 ID:vy3l7hQ6
375 春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE 美咲 2005/11/18(金) 23:34:36 ID:0o2pt7cK
エイラーズって言われてるほど雑魚でもねえよな???????


結構パンチも切れるしハリとやったら秒殺できるだろうねwwwwwwwwwwww

305実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 08:17:05 ID:tRIhLTAb
UFC初心者のオイラに各階級のチャンピョンおせーて
306実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 08:19:14 ID:O3QzLhLg
>>305
UFCへヴィー級王者、ポール・ブエンテロ
307実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 08:20:58 ID:Q7BK5008
>>306
おいおい、冗談はアルロフスレだけにしとけよ。

ヘビー:ボサボサシャクレ牙狼モドキ
ライトヘビー:モヒカン族
ミドル:マトモ教官
ウェルター:鬼教官
ライト:空位
308実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 08:27:04 ID:tRIhLTAb
>>307なるほど(^O^)
ありが・・ってわかるかい( ̄□ ̄;)!!
モヒカンはなんとなくわかる
テレ東でやってたテレビでみた
たしかKOした人でそ
309実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 08:30:55 ID:Q7BK5008
ちなみに、>>306はブエンテロオタだから。
ブエンテロはKOTCのヘビー級王者だよ。
310実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 09:59:42 ID:968U2i/U
ニュートンがいい先生?
はぁ?
ただの、秋葉のソフマップでエロゲー散策ばっかしてるエロ餓鬼だぞ。
これは、恐らくエロ先生路線だな
311実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 10:06:05 ID:xZbMmvsD
UFCは残念ながらリアルな闘いというよりもパペットマペットショー
        
                フランク・シャムロック
312実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 10:09:55 ID:968U2i/U
PRIDEヲタじゃあるまいし、そんなの誰も釣られないって・・・・・・・
313実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 10:36:02 ID:6ZisAq5t
他人をPヲタと呼ぶことで、自分を慰めるパペットヲタ
314にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/19(土) 10:42:38 ID:CbUnnA2a
カスPを愛してやまないカス野郎が何だって??????????

315実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 10:43:41 ID:Yqs/ZRGg
PRIDEもUFCもへロスも総合なら何でも好きだが、wowowより生放送で見れる分だけ、PRIDEに思い入れがある。
そんな奴って何ヲタ?


316実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 10:44:54 ID:968U2i/U
ヘロスが好きなら、創価ヲタじゃない?
317実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 10:44:58 ID:vxtjSBjk
2ちゃんヲタ
318実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 11:32:32 ID:Z65ZtClX
リッグスが2ポンドオーヴァーで計量をパス出来ずにノンタイトルになるそうです。
319実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 12:06:36 ID:UWubgNGP
2ポンドで1キロ弱か、リッグス・・・
320実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 12:09:34 ID:xzayJI6M
2ポンドぐらい血液抜いてでもパスしろよ
321実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 12:47:16 ID:968U2i/U
チンコ切れば、ちょうど大丈夫だ!
322実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 12:53:35 ID:qwmVcFE2
1キロ落とせずこんな事態になること考えたらプライドの計量ってそうとう怪しいよな。
今まで計量パス出来なかったことがないのもおかしい。
なぜかオーバーしてても短時間でパスするし。
323実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 12:54:17 ID:968U2i/U
ランペイジvsランデルマンはお互い軽量オーバーしたのは有名
324実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 12:54:41 ID:Q7BK5008
リッグスがあれなだけでしょ
325実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 12:58:04 ID:xzayJI6M
UFCでも一回目パスできなくて二回目で通過なんて結構あるだろ
てーかいままでパス出来なかったなんて聞いたことねぇよ、リッグスがアホなだけ
326にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/19(土) 13:01:13 ID:CbUnnA2a
>>325
それはたぶん君がニワカなだけ。
327実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 14:06:27 ID:Z65ZtClX
確かギル・カスティーリョが落とせなくて試合そのものが中止になったことあるよ。
328実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 15:35:59 ID:oFJ26K1I
サウナ入りまくって、ガム噛んで唾液で水分は抜き切るしかない。
最終手段は採血。
ここまでやったんだろうか?
329春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/19(土) 15:57:11 ID:tKxJi7yR
リデルも昔落とせなくて中止になったことあるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 16:00:20 ID:wr2ZnMDD
小川vs吉田は絶対に無いと自信満々で断言したにゃんまげさん(笑)
=春日部さん(笑)がこんなとこにいやがるよwwwwwwwwwww
331実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 16:00:37 ID:qwmVcFE2
やっぱプライドはGPとか16人一度に計量するのにパスできちゃうなんて怪しいよな。
332春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/19(土) 16:02:43 ID:tKxJi7yR
だってピュライドは八百長だもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 16:06:15 ID:qwmVcFE2
ところでK1の実況は男祭りスレですればいいのか?
334春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/19(土) 16:08:40 ID:tKxJi7yR
>333
OKです。
335実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 16:13:18 ID:wr2ZnMDD
小川vs吉田は絶対無いと自信満々で断言したにゃんまげさん(笑)と
春日部さん(笑)が男祭りスレと小川vs吉田スレから逃げ回ってる件
336実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 16:33:48 ID:okT/zY9s
UFCのWOWOW放送はいつですか?
337実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 16:36:32 ID:jw136sYc
>>335
引きこもりニートをそんなイジめてやるなよw
338実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 17:07:23 ID:0y6f6gvm
http://news.adcombat.com/article.html?id=10184

ナパオはCBAの代表としてUFCに出るみたいだな。フジマールにも話つけてるみたいだし。
339実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 18:34:05 ID:UWubgNGP
ナパオンってヴェウドゥムに負けてたのか
340実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 18:51:10 ID:CxTVBcKQ
ガブリエル・ナパォンUFC出んのか
全然知らんかった
ペジパノといい、急に柔術色出てきたなぁ
341実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 19:00:20 ID:OENnpRBu
チャランゴフ胸毛が濃いね。
342実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 20:59:28 ID:tfrIY/Wq
K-1東京ドーム
58213人w
2003年から下回るばかりwww
K-1も崩壊だなwwww
343 :2005/11/19(土) 22:23:18 ID:ig0Ymr21
K1は地元贔屓と言う言葉だけじゃ表しきれない悟りに境地に入った!!!
差別や贔屓を排除したUFCは他民族国家アメリカらしい素晴らしいスポーツですね
それに比べて日本人の島国根性を体現したK1ときたら・・・・
344実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 22:26:19 ID:Q7BK5008
UFCへの嫌味ですかw
345実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 22:33:45 ID:Hh6mstD+
ジャクソンにあいかわらずにコケにされてんな
「しかもUFCには弱いファイターしかいねえんだ!」だってw
まあ言ってる事は正しいんだけどなwwww
346実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 00:01:57 ID:3bXXNsoN
GPでショーグン体重オーバーしなかったっけ?
347実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 00:04:55 ID:XIyK4fgO
今回のUFCは未知強がたくさんでるので面白そう。
サンピエール×シャーク、ホーン×プラングレーもあるし、
早く月曜日にならないかな?
348実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 00:15:51 ID:p99g5P0c
>>339
寝技ではファブリシオを圧倒したがパワーで負けた
34984ja:2005/11/20(日) 12:40:39 ID:NH6Jv/Qi
350実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 13:24:44 ID:g8DYkfkb
サンピエール、シャークにTKO勝利!
351実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 13:28:58 ID:g8DYkfkb
352実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 13:29:18 ID:F0+ON3zB
シャーク何試合契約したんだろうね?
今回負けるとまた大舞台から遠ざかりそうだけど…。
353実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 13:32:50 ID:g8DYkfkb
あと2試合

リッチ・フランクリンvsネイサン・クォーリー
ガブリエル・ナパオンvsケビン・ジョーダン
354実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 13:33:14 ID:aUyOoDjD
majisuka !
355実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 13:34:21 ID:p99g5P0c
さすが、サンピエールだな。

こいつは名勝負製造機だ。

次はヒューズ?それともサンチェス?
356実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 13:36:19 ID:g8DYkfkb
サンチェスとなら、アメ公狂喜乱舞だな
357実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 13:39:18 ID:p99g5P0c
今のUFCウェルターって最高に面白いよな。

シャークは、もうフェードアウトでいいよ。
武士道こい。
武士道での試合は面白かったぞ。
358実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 13:41:28 ID:g8DYkfkb
シャークはまた2、3年UFCから遠ざかって
プライド本格参戦か?
前回の武士道は1試合の契約だったのかな?複数?
359実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 13:50:10 ID:p0KsGuiy
>>358
複数だったらとっくに武士道に呼ばれてるでしょ。
シャーク、今回は負けたがこれからもガンガレ
360実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 14:35:27 ID:ckpABGbf
シャークって今はモンテ・コックス軍団なんでしょ?
だったら食いっぱぐれることはないでしょ
PRIDEにだってラインはあるんだし
361実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 14:46:13 ID:I9OTojmV
JSPがシャークに勝ったくらいで、他には番狂わせみたいなのはないんだなぁ
362実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 14:48:22 ID:j3DN3DR5
GSP
363実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 14:49:57 ID:1l9oDU+G
>361
 JSPじゃなくてGSPな。
 オレも同じ間違いをした事あるよw
364実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 14:59:57 ID:p99g5P0c
海外の掲示板ではみんなGSPって書いてあるから真似して使ってるから間違えたことはない
365○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/11/20(日) 15:03:55 ID:1l9oDU+G
>351
 ほぼ順当な結果だね。
 オレはメインの予想外したけどw
366実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 15:08:13 ID:cnPUUr0/
みなさんに聞きたいのですが、UFCではレスリング出身の選手が数多く活躍していますが
ボクシング出身で活躍できている選手はいますか?
367実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 15:15:34 ID:BG+5TmOY
>>365
◯さん全結果貼ってくださーい!
携帯で見れないんですよー…
368○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/11/20(日) 15:23:12 ID:1l9oDU+G
>367
左側が勝ち
1.ニック・トンプソン vs. キース・ウィスニエフスキー(判定
2.チアゴ・アルベス vs. アンサー・チャランゴフ(1RTKO
3.サム・ホーガー vs. ジェフ・ニュートン(2Rリアチョーク
4.ジェレミー・ホーン vs. トレバー・プラングレイ(判定
5.ジョルジ・サンピエール vs. ショーン・シャーク(2RTKO
6.マット・ヒューズ vs. ジョー・リッグス(1Rキムラ
7.ガブリエル・ナパオン vs. ケビン・ジョーダン(3RTKO
8.リッチ・フランクリン vs. ネイサン・クォーリー(1RKO
369実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 18:29:34 ID:4os0jm9V
これといった波乱のない大会だったな。

へヴィーから落としてきたんだから、リッグスもう少し健闘してよ、って感じ。
ウェルターは人材は集まってるけど、
結局ヒューズとサンピエールの2強争いになっちゃうなあ。
370実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 19:27:12 ID:RdqS46WW
いつものBLOGに試合詳細アップされてたぞ。
並の興行っぽいな
371寄生虫:2005/11/20(日) 19:54:51 ID:vHaN20KD
>>366
「ボクシング出身」の奴って殆ど出てない気がする。片手Gとか、他にもいた気がするがそれぐらいか。
テリグマンとかパルバーとかサカラとか、ボクシング経験がある総合格闘家、がUFCに出た事は結構あるけど。
そこそこ実績あるプロボクサーが出ないのはなんか理由があるんだろうか。
やっぱボクシングファンを敵に回したくない、とかかな。

ブリッグスが本当に参加してたら面白かったのになぁ。
つかあのすぐに流れた参戦話は一体なんだったんだ。
372実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 19:59:46 ID:j3DN3DR5
いつものBLOGって?
373実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 20:08:27 ID:Afu2bSYV
リッチフランクリン早くLHに上げてあげればいいのに。かわいそ
374実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 20:25:25 ID:EeScy4Vv
うわ、ナパオンも出場してたんだ。この人ヘビーだっけ?
375実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 20:32:49 ID:n11K6eEi
TUF3のコーチはティトとケンシャムに決定したね。
UFC57でリデル×クートゥア決定と来年アルロフ×ミアをおこなうことが決定。
あと、BJペンと契約したみたい。
376実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 20:37:29 ID:p99g5P0c
BJペン?
ウェルター級はますます神じゃんwwwwwwwww

ヒューズ、GSP、BJ、サンチェス、パリシャン、想像しただけで勃起しちゃうwwwwww

ティトとケンシャムかぁ。
演技うまそうだなwww
377実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 20:38:41 ID:VO4M7S1r
マジでBJと再契約したのか?
378実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 20:40:51 ID:p99g5P0c
ダナは去年からずっとBJに契約の話持ちかけて後はBJ次第と言われてたからな。
俺は絶対逃げると思ってたが見直したよ。
379実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 20:40:55 ID:BbhA0m0y
>>376
BJがもしUFC復帰したとしてもウェルターで出るとは限らないだろ
ミドルかもしれんぞ
380実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 20:43:11 ID:p99g5P0c
ダナはBJとヒューズの再戦をずっと言ってるからウェルターっしょ。
BJもヘンゾ戦でミドル級あきらめてると思うよ

それにROTRのウェルター級トーナメントの優勝者と試合する予定だったし
381実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 20:47:15 ID:n11K6eEi
http://news.adcombat.com/article.html?id=10194

ダナが正式に発表したみたいだから、BJとの再契約はマジでしょう。
382春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/20(日) 20:51:53 ID:2VaXFMcf
まあBJにとってUFC復帰が一番いい選択だよ。K-1にいてもあいていない上に冷遇されそうだし。
383実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 20:56:42 ID:EeScy4Vv
ヘンゾとの試合は、デブのおっさんにしか見えなかったもんな。
UFCのウェルターでの戦いを視野に入れて減量してほしいもんだ。
ミドルじゃ太りすぎだろう。
384実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 21:01:02 ID:YhvoQNdw
UFCのウェルターは神だな。
385実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 21:05:47 ID:tgbPGUHp
k−1との契約もそのままでしょ
386実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 21:16:04 ID:48dcqnTe
サンピエールは武士道に来い。スタイル的にも日本で人気出るぞ。
ブス先生やダンヘン、リスターとの試合が見たい
387春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/20(日) 21:18:22 ID:2VaXFMcf
階級が違うだろ。
388実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 21:19:20 ID:g8DYkfkb
57は2月の頭か
389実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 21:28:26 ID:n11K6eEi
57は1月だろ。
あとサンピエールはPRIDEでは合う階級がないから、UFCで頑張ってくれればいいよ。
390実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 21:30:54 ID:z0VTbz8l
>>386
prideヲタは引っ込んでろ馬鹿が
391実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 21:33:19 ID:g8DYkfkb
>>389
だから2月だって言ってんだろ。少しは調べてから
物言えや
392実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 21:35:04 ID:1SM16zjo
フランクリンの左ストレートすごかったな
393実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 21:53:05 ID:X2JWYSrt
WOWOWでいつやるんですか?
394実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 22:01:20 ID:p0KsGuiy
>>393
明日の22時から
395実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 23:09:14 ID:p99g5P0c
サンピエールは元気のエセトリッキーとは違うしな
396実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 23:50:45 ID:wDSUb5Hi
最近のUFCはトップクラスの戦いでどっち勝つか予想できないって試合が少ない・・・
397実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 01:28:46 ID:4My1ifX+
ペン復帰って事はついにダナが詫びいれたんだろうか
398春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/21(月) 01:30:14 ID:8blKylM4
シャークってたしたことねえな、まあ上山ごときに塩試合してるようじゃJSPには勝てないよな
399実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 01:31:30 ID:qMvJz+bH
うん、シャークはたしたことねぇかもしれんなw
400 :2005/11/21(月) 01:34:05 ID:cCZDcBrf
島田のブログに書いてあんだけどサカキバーラとUFC見に行ったみたいね
401実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 01:36:53 ID:ZkoZabM/
JSPて。
402未知 ◆zXbHIbiZZg :2005/11/21(月) 01:51:05 ID:UyntLuMf
ナパォンはシュートボクセだったから、やっぱDSEレンタルだったのかな。
サンピエールの試合は、サンピエール強ッ!って試合だった。
こりゃしょうがねぇやみたいな。
403実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 01:55:18 ID:XZxsd2IS
>>402

ちみはアメリカ在住?
404実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 02:06:24 ID:4My1ifX+
契約してない奴をレンタルって事ないだろ
405未知 ◆zXbHIbiZZg :2005/11/21(月) 02:12:38 ID:UyntLuMf
シュートボクセは海外の大会にも参戦してるし、やっぱレンタルではないのか。
シュートボクセがK-1、UFCに出る上で、DSEに何かしなきゃいけないみたいな事はないのかな
406実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 02:17:39 ID:AhfUe8c4
DSEが使いたいというならそっち優先だろうが、声がかかってない選手は自由にできるだろ。
407未知 ◆zXbHIbiZZg :2005/11/21(月) 02:27:50 ID:UyntLuMf
なるほど、海外試合で結果だせば、PRIDEで使うシステムなのかね。
こういう契約関係の事、詳しく知りたいなぁ。
知れるわけはないんだが。
そういや、UFNでのシルヴィアvsアスエリオの、このスレ住人の予想聞きたいな。
408実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 02:33:48 ID:xnS+nV5e
シルビア予想が多いんじゃね
体格も結構違う品
409実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 03:22:10 ID:aWVMvztq
>>368
礼言うの遅くなった…
ありがとう◯さん!
410実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 06:03:20 ID:XZxsd2IS
>>407

てめー試合見てないのに見たような口利くなよww
411実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 06:06:00 ID:X6iVRAH/
ドンキングの思惑がばっさりズッファ社に斬られた件について
412未知 ◆zXbHIbiZZg :2005/11/21(月) 07:31:55 ID:UyntLuMf
>>410
サンピエールが試合前に水飲むときそえる手は左。
コールされると投げキスして2回転してお辞儀。
1R終了ホイッスル後に右肘。
413実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 07:53:20 ID:wWFQz5BT
>>410
もしかして日本だと100%見れないと思ってるのか?
414実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 07:54:48 ID:hnKGMNUu
>>412
いちいち相手するなよw
415実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 08:55:46 ID:Zl2JoGFR
ヒューズがビッグヒューズスラム無しで地味にキムラロックで塩勝ちしても
ネイトクォーリーがタイトル戦に絡むのは10年早い雑魚だったとしても
ナパォンがお見合いブーイングパーティーに参加しても
オールドスタイルなシャーク&ホーンの将来が心配になっても
今回のUFCは最高だった。
ティトとケンシャムの挑発合戦、BJのオクタゴンインだけで飯3倍食えちゃうよ。
416実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 09:19:21 ID:a1Xz5o7U
>ティトとケンシャムの挑発合戦、BJのオクタゴンインだけで飯3倍食えちゃうよ。 

それって今回の出来事?
417ここオススメ:2005/11/21(月) 11:12:21 ID:rJdcgcdr
418 :2005/11/21(月) 11:41:27 ID:JAcxE3MA
TUFの教官役は佐山聡と黒崎建時がいいんじゃないかと思う
二人とも素で鬼教官なわけだし、変にキャラ作らせるよりも・・・
419実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 12:49:52 ID:7PNPk1//
ダナさんとりあえずペン対パリシャンおねがいします。
420実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 13:20:20 ID:w5CPMaF7
>>418
その二人が教えられることってあるの?
421実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 13:39:00 ID:/ulbjeVr
ヤクザとの交際術
422実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 13:52:43 ID:V08sQFcb
それならエンセン呼んだほうがいいんじゃねーか?
423実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 13:56:39 ID:SgKyr8my
BJペンも教官役にするために戻したっぽい
424実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 16:37:41 ID:hHTfE0nB
>>407
基本的には契約してないとは自由にどこの団体にも出れるでしょ
ただゴン格だかのインタヴューでムエタイの選手をK-1に出したいけどDSEが駄目って言ったらしょうがない
って言ってるくらいだからお得意様のPRIDEの顔色を伺いながらってのは前提だろうけど
でKに関してはROTRに出ようとしたトムソンですら脅かしたからKと提携してるところには出れることはないと思う
42584ja:2005/11/21(月) 16:53:00 ID:vljlUaWj
ダナ社長は本当に見上げた男ダナ。
いや、マジ、ここまでやるとは思わなかった。

ティトがTNAですべるやいなや、
一気に懐柔してしまうわけだからな。
42684ja:2005/11/21(月) 16:55:32 ID:vljlUaWj
>BJペンも教官役にするために戻したっぽい

教官はティトとケンで決定なのでそれはない。
BJはフランクリンとタイトル戦だろう。

427実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 17:03:14 ID:gZ+3fY4+
えー、リッチフランかよ

やっぱ減量したくないのか?
428実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 17:22:59 ID:4JCqtxlr
BJvsヒューズは83Kgで実現するかも
429実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 18:42:50 ID:hHTfE0nB
ヒューズはミドルに上げてもいいって言ってたな
430実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 19:54:55 ID:7Lzv8LC+
TUF3のコーチってニュートンとミレティッチじゃなかったのか
431実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 20:11:26 ID:qMvJz+bH
BJってまだUFCに復帰するのって決定してないんだな。
432実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 20:55:27 ID:KWPGnK55
実際にカメラ回ってないところで
技術的な部分をニュートンとミレティッチが指導してくれるってことなのかな。
それともただの釣りだったのか。
どちらにしろティトとケンシャムのが番組的には面白いので問題なす。
433実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 21:46:51 ID:hFfFrlRI
【WOWOW】UFC−究極格闘技−UFC56「FULL FORCE」
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1132577139/l50

今日の実況スレ
434実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 21:55:41 ID:qMvJz+bH
>>433
(ノ∀`)アチャー
今日はWOWOWの方にすで先にスレが立ってるべよ。
435実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 00:05:00 ID:VjO7JKvN
質問スマン
ビデオ録画忘れたんだが前回みたいに再放送あるの?
436実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 00:16:31 ID:pRWclzg3
ジョーダン対ナパオン(笑)
437実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 00:23:10 ID:QOwE0ECF
塩興行だった
438実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 00:28:58 ID:lSLT1BTu
>>435木曜の深夜
439実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 00:30:17 ID:lSLT1BTu
アルロフスキーとミアが握手してたのは期待していいのか?
440実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 00:32:48 ID:QOwE0ECF
まぁ取り合えずまたまたリデルvsランディの再戦
ノゲイラvsヒョードル、桜庭vsシウバみたいだな、外国から見たらもういいよだ
441実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 00:38:54 ID:lSLT1BTu
リデル×ランディは三度目は冷めるな。
五味がマッハに勝ったらUFCで五味×ペンだな!
442実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 00:42:11 ID:rI1ntX+i
Pの王者がパペットショーにはでないだろ。
443実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 00:44:54 ID:QOwE0ECF
ジャクソンがカミプロでUFCをボロクソ言ってたな、弱い奴しかいないって
失礼な奴だ
444実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 00:47:44 ID:/q8XLahH
ジャクソンはリデル、クートゥアに普通に勝つだろうね
445実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 01:06:17 ID:Hmsqt9gm
ババルには負けそうだけどな。
446実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 01:11:11 ID:fKQ7xIUC
リングス最強ですね。
447実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 01:17:05 ID:svFCkXRY
ババルだめでしょ。
安易に下になりすぎ。
448実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 01:19:56 ID:mXp5u2XO
実況スレ見る限りWOWOWではTUF3の宣伝カット?
ティトとBJは見れないのかな?
449実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 01:22:24 ID:q78vCHcN
最後のほうにちらっと出てきてた。TUFに関してはまったく触れてない。
450実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 01:33:14 ID:QOwE0ECF
>>397
逆だろ
ダナがペンの言い分を飲んだんだろ
451実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 01:34:04 ID:QOwE0ECF
>>397
失礼、読み間違えました
452実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 01:36:37 ID:mXp5u2XO
>>449
ありがと。
じゃーTUF3の日本での放送はまた絶望的か。
453実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 02:04:21 ID:D+uye1SD
>>452
俺はテレ東あたりが深夜に流してくれないかと考えているが・・・
でもアメリカで人気出たから放映権料高いんだろうな
454実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 02:14:28 ID:QOwE0ECF
日本で人気無いからテレ東は打ち切ったんじゃないの
455実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 02:47:50 ID:/q8XLahH
UFC56で言ってたけど、BJペンとティト、ミアが2月に帰ってくるね。

お前等ミアVSアルロフは見物やぞ!ミアも復帰戦でアルロフは多分勝てない

だろうがねぇ
456実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 02:52:14 ID:x8Aa3VGd
BJとミアは2月に出るとは決まってないだろ。
457実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 02:53:05 ID:/q8XLahH
そうだった。2月以降の間違い
458実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 03:18:06 ID:IE88/3wr
リデルvsクートゥアは一勝一敗。だから決着戦をやるのは分かる。
でもシウバvs桜庭はシウバが3連続KO勝ち。微妙な判定とかならともかく3連続KO
なのに4度目までやろうとしてるPRIDEはおかしい。

比べて欲しくないな
459実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 07:53:27 ID:mXp5u2XO
尻タップ連発のヴェウドゥムさん(笑)
アルロフに3秒殺スタンド素人のペジパーノさん(笑)
趣味はお見合いのナパォンさん(笑)
他にもニーノさん(笑)、パイシャオンさん(笑)とか
柔術から鳴り物入りで入ってくるトップ柔術家は駄目なの多い気がするな…
460実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 09:26:58 ID:VeNBPXh8
そりゃ負けてる奴だけ挙げればダメに見えるってだけだろ
BTTは基本的に全員柔術出身だし、BJ、シャオリン、ホーキなんかは文句無しの強豪だ
バイシャオンだって4勝1敗なんだから、ダメ呼ばわりされる謂れは無い
461実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 12:03:36 ID:W8UcKDsI
いくら柔術家として実績あっても、それと総合の才能とが、
もうシンクロする時代じゃないよなあ。
462実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 12:06:46 ID:yBeXeIGx
もう異種格闘技の時代は終わっちゃったからね。
今は「柔術マジシャン」が必死でボクテク磨く時代。
463実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 12:47:29 ID:2yBcMWS/
勝つための技術って言うより負けないための技術=柔術
みたいな感じになっちゃいましたね・・
464実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 13:23:30 ID:kuvpfjWk
ストライカーにとって負けないための技術=柔術
グラップラーにとって負けないための技術=ボクシング、キックボクシング
465実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 13:30:22 ID:q58o4UUo
客を笑わせる技術=プロレス、ナガタリアン柔術
466実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 13:31:43 ID:IVzlR9Fh
客をイラつかせる技術=武蔵流
467実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 15:59:24 ID:old08373
GSPひょっとして、もうヒューズより強い?
トリッグ戦とシャーク戦の内容は完全にヒューズの上をいっている。
468実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 16:35:19 ID:MPI03Vpf
シャークは一度引退してたから力落ちた可能性もあるな。
GSPは間違いなく強いが。
469春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/22(火) 16:42:33 ID:1U54aAwZ
頭の悪い連中の溜まり場だなwwwwwwwwww
470実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 17:15:30 ID:QKqmI/ah
○メレンデスvs×クーパー (?)  ○ネイサンvs×グローバー (チョーク)
○Magalhaes vs×Schreiner (6-0) ○シールズvs×Castillo (アームバー)
○シールズvs×ネイサン ○メレンデスvs×Magalhaes
○シールズvs×Magalhaes
カリフォルニアオープンの結果なんだが翻訳機頼みでイマイチ自信無いんで
ペラペラ英語のエロい人間違ってるところ有ったら教えてくれ
http://www.graciefighter.com/index.php?page=news
471お兄ちゃん見て↓:2005/11/22(火) 17:33:11 ID:NCn3hkRi
S.シャークがあそこまでボロクソに負けてしまうだなんて・・・。驚愕。
この階級はUFCがプライドの3歩先くらいをいっている。

五味や川尻がUFCに行くとただの中堅というのはヤンキースの松井と似たような感じ。
472実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 17:44:20 ID:VeNBPXh8
>>468
その可能性は大いにあると思うな
そもそもシャークは小さい体を増量させている選手だから、GSPのように
大きな体を絞ってる選手とやるのはどうしても不利になるし
473実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 17:44:38 ID:y4lO/U07
というかこの階級はPRIDEにはありませんがな。
474実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 17:55:59 ID:NCn3hkRi
>>473
スパーリングでプライド戦士多数がタックル決められまくりんぐwwwwwwww

GSPはタックル切りまくりんぐwwwwwww

あまりにもレベルが低いのでS.シャークはプライドを去ったんだよ♪

S.シャークが仮に73kgにまで減量(わけなく4`)して川尻とやったら川尻死亡だろ。
475実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 18:22:11 ID:VeNBPXh8
>>473
馬鹿を相手にするなよ
コイツはPRIDEのスレにも同じ事書いてるカマッテチャンなんだから
476実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 18:28:12 ID:hKQQJiiJ

リデルやヴィクトー、ケンシャムがあそこまでボロクソに負けてしまうだなんて・・・。驚愕。
この階級はPRIDEがUFCの3歩先くらいをいっている。

五味や川尻がUFCに行くとTOP扱いというのはヤンキースの松井と似たような感じだ。
477実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 18:36:59 ID:MPI03Vpf
>>469
はいはい

いずれ再戦するであろうGSPとヒューズ。
今度はどんな展開になるだろうね。
478春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/22(火) 18:57:34 ID:1U54aAwZ
今度は高速膝十字だなwwwwwwwwwww
479リプレイ:2005/11/22(火) 19:40:05 ID:+eaBfxHD
476 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2005/11/22(火) 18:28:12 ID:hKQQJiiJ

リデルやヴィクトー、ケンシャムがあそこまでボロクソに負けてしまうだなんて・・・。驚愕。
この階級はPRIDEがUFCの3歩先くらいをいっている。

五味や川尻がUFCに行くとTOP扱いというのはヤンキースの松井と似たような感じだ。
480実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 23:11:21 ID:64lKDppM
>五味や川尻がUFCに行くとTOP扱いというのはヤンキースの松井と似たような感じだ。

語句だけ入れ替えりゃいいってもんじゃないだろw
481実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 23:27:45 ID:Ow7QvUSY
特命氏ね
482実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 23:33:36 ID:QOwE0ECF
特命氏ね
483実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 23:44:46 ID:+FLHnnK4
>>470
マガリャエスが一回戦で代表を判定で下しているとこ以外はあってる
484実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 23:57:04 ID:TVtpuPp3
あんま話題になってないけどホーン対プラングレイの判定はどうよ。
トップポジションを取るのはプラングレイばっかりで、UFCの判定基準ならプラングレイかなと思ったんだが。
本人も勝ちを確信したような感じだったし。
485実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 00:21:41 ID:pr6C+2aU
あの試合はプラングレイかなーって思ったんだけどなー
1Rにはホーンにいいパンチくらわせてぐらつかせてたし。
48684ja:2005/11/23(水) 01:55:32 ID:3RlEyzG7
>>484

ホーンに勝ったオーストラリアの奴がどうなった
考えてみればいい。実力は低いはつまらねえわ、で
結局Uのお荷物で終わった。同じことは繰り返せない
から、それなりにみせるものをもったホーンが残った。
487実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 02:25:41 ID:LPihsw2u
バタービーンがまた総合やんのかよ。
相手も雑魚だけど。
488実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 02:26:20 ID:LPihsw2u
その大会のメインはディーン・リスターみたい
489実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 02:34:28 ID:ZvtRmS0j
リスターは雑魚しかいないアメリカ人にしてはいい選手だよね。
少しはUFCのレベルを上げてくれそうだな。
490にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/23(水) 02:37:41 ID:9lWcitei
489 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 02:34:28 ID:ZvtRmS0j
リスターは雑魚しかいないアメリカ人にしてはいい選手だよね。
少しはUFCのレベルを上げてくれそうだな。
491実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 07:11:59 ID:4rd5jhnS


















386 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/11(金) 21:04:51 ID:KpUcvRRv
まあもともと実現しないことはわかってたけどなwwwwwwwwwwwwwwwww

409 :にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/11(金) 21:18:23 ID:KpUcvRRv
断言する

小川×吉田なんてもともと実現しない!!!!!!!!!!!!!!!!!!

492実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 07:50:59 ID:8Deb60me
まぁ普通の神経ならそんな糞カードは組まないと思うもんだろうけど。
493実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 09:56:33 ID:G+jfuszi
またにゃんまげは名無しで反論かよ
494実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 10:02:15 ID:8Deb60me
にゃんまげじゃねーよ。カス
495実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 11:42:56 ID:BJI+Hy05
ウェルターの人材すごいな
496実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 11:57:16 ID:OvQPWgtU
まさに黄金のウェルター級。
レベルが高いだけでなく役者がそろってるのがいいね。
ペンの復帰とサンチェスの存在はでかい。
497実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 11:57:52 ID:OvQPWgtU
>>495
IDがBJ
498実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 12:27:38 ID:+4VI5x/H
ヒューズとGSPという、軽量級ながらライトヘビーの選手並みの人気を持つ二人に一般人気のサンチェスと、実力のBJ

凄いな。
499実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 12:29:39 ID:bSz4ZW18
そうか、ヒューズの挑戦者不足で困ってる状態じゃん
500実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 12:48:22 ID:0+6Pnya0
ライト級復活するらしいがウェルター級から降りて来る奴いないのか?
501実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 13:04:56 ID:gbH116+L
UFCミドル級VSPRIDEウェルター級の対抗戦してくれないかな
なんかこの階級他に比べて地味だし
502実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 13:10:02 ID:0+6Pnya0
いや、それだったらUFCウェルターとPRIDEライトだろ
503実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 13:11:02 ID:RK6Uf7z2
ufcの一番つおいひとてだれですか
504実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 13:12:47 ID:+4VI5x/H
アルロフスキーじゃない?
柔術最強のペジパーノもアルロフスキーとやったら3秒で負けるといってるし。
あの性格最悪の馬面がだぞ。

散々相手を馬鹿にするタイプなのに。
505実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 13:14:46 ID:7ajfbc2w
長南をウェルター級に派遣してほしい
506実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 13:14:53 ID:rmVR0rtB
え、それペパジーノ本人が言ってたの?
解説の人が言ってたのは聞いたけど。
507実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 13:16:13 ID:gbH116+L
UFCウェルターとPRIDEライトは体重差があるし
放っておいても盛り上がってるから対抗戦はいらないだろ
83Kg級は両方とも他の階級に比べて話題に乏しいから
対抗戦はいいと思うんだけどな
508実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 13:31:07 ID:0+6Pnya0
>>507
UFCウェルターのリミットは77だよ?
509実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 13:32:55 ID:uW/4E9Ux
>柔術最強のペジパーノもアルロフスキーとやったら3秒で負けるといってるし。

稲垣さんこんにちは
510実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 13:33:37 ID:uzMC2gxn
ランペイジがUFCをボロクソに言ってたな。
511実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 13:34:41 ID:DqODtPzU
>>508
「UFCミドル級VSPRIDEウェルター級」って>>501に書いてあるじゃん。
ちゃんと読もうよ。
512実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 13:41:56 ID:L92qpbnY
それだったらPRIDEウェルターvs.UFCミドルの方が重量近くていいんじゃないか。
ダン・ヘンダーソンvs.リッチ・フランクリンとか。
513実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 13:42:09 ID:0+6Pnya0
>>511
アァッー!
514512:2005/11/23(水) 13:48:19 ID:L92qpbnY
俺も流れ読まずに書いてしまったわけだが。
すまん。

対抗戦やるとしたらどうするかな。
やっぱりルールの摺り合わせが難しいか。
515実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 13:53:27 ID:0+6Pnya0
その前に開催地で大揉めでしょ
516実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 13:56:43 ID:DqODtPzU
シウバが言ってたように、ホーム&アウェイ方式で各々のルールで一試合ずつ、合計二試合
やるのが一番いいでしょ。
それならルールのすり合せやコミッションの問題も即クリアできるし、一勝一敗の痛み分けに
なりやすいから、団体や選手にとっては評判を落とすリスクも小さくなるし。
517実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 13:59:22 ID:DqODtPzU
>>515
ホーム&アウェイ方式なら、その点も即クリア。
518実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 14:00:26 ID:L92qpbnY
>>516の方法。

それか、お互いに1人あるいは2人ずつ派遣するかだな。
どの選手を派遣するかは、「あっちのルールならこいつが適任」みたいにして選んでもいい。
519実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 14:03:21 ID:0+6Pnya0
ホーム&アウェイはいいね。つーか来年ヘビー級GP回避してUFCと全面対抗戦やればいい
520実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 14:07:52 ID:Azo2zsHr
PRIDEウェルターvs.UFCミドルおもしろそう!
UFCミドルはフランクリン以外ぱっとしないし、PRIDEウェルターはライトのおまけ扱いだし。
対抗戦やって注目を浴びてほしいね。
アンデウソンさんもぜひ。
521実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 14:11:13 ID:bSz4ZW18
UFCからすればPRIDEとの対抗戦なんて旨味無し
メジャーが日本の球団とワールドシリーズするようなもんで、アメリカのファンにとっては興味ない
522実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 14:12:33 ID:gbH116+L
全面対抗戦は両方にとってリスクが高いからな
UFCはヘビー級の持ち駒が少ないし、豊富なウェルター級は体重が合わない
523実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 14:13:18 ID:JKt0nN9O
+93/-93/-85の三階級は対抗戦可能だな。

PRIDE-73kgが厳しいか。
-77kgから階級落としたマッハと、-70kgの選手ではなくなってる五味・アゼレードなら使えなくもないって印象かね。
524実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 14:17:42 ID:0+6Pnya0
PRIDEライトとUFCウェルターはお互い±2`の75契約でいいんじゃない?
525実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 14:18:09 ID:DqODtPzU
>>521
その通りだな
今のUFCのメイン視聴者は、こないだまでWWEを見てたような、MMAとプロレスの区別も付かない連中
海外(アメリカにとって)の選手になんか興味無いから、PRIDEの選手が来ても興味をそそられない
526実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 14:24:16 ID:bSz4ZW18
UFCはアメリカの市場をPRIDEに荒らされたくない、PRIDEはUFCの日本上陸に協力する気はないだしな
527実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 14:27:23 ID:cmX6sxNu
>>525
PRIDEの観客のほうがプロレスと区別できてないと思うけど
528実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 14:34:33 ID:DqODtPzU
>>527
「今のUFCのメイン視聴者」の話だ
あんたみたいに日本でUFCを見てる人間の事を「MMAとプロレスの区別も付かない」と言ってるわけじゃないんだから気にするな
そんな無理矢理な反論をしなくても、日本のUFCファンを「MMAとプロレスの区別も付かない」とは、誰も言っていないからさ
529実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 14:38:15 ID:gbH116+L
実現するかどうかは置いといて

UFCの観客は外国の選手の試合でも、面白ければ盛り上がるし
ダンヘン辺りがマイクパフォーマンスでうまく挑発できれば
普通に盛り上がると思うよ
530実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 14:41:59 ID:JKt0nN9O
リッチ・フランクリンvs.ダン・ヘンダーソン

「この戦いに勝ったら階級を上げ――、クートゥアの敵討ちをしようと思う」

これでリデルがそれを受ければかなり盛り上がりそうだ。
531実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 14:44:08 ID:0+6Pnya0
美濃輪あたり出せばオリエンタル・ミステリーとして人気でるんじゃないか?

入場は田村戦の格好で。外人喜ぶだろ
532実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 16:13:09 ID:DGo5uSWK BE:77801639-#
ペン戻ってくるのか 楽しみだな
533実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 16:13:29 ID:8Deb60me
ミノワはゲイ扱いされて終わりだろ
534実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 16:25:45 ID:t2PTLZmW
試合前のキャラだけしか取り柄がなく実際の試合内容はリンドランドよりつまらない
ミノワの試合が受けると思ってる馬鹿がいるのか。
こういうやつは結局MMAを何にも楽しめていないしどんな攻防がおもしろいかも
わかっちゃいないしたんにキャラだけついてたりしてる選手が好きでたまらないんだろな。
ようするにPヲタに強い傾向にあるのはPヲタは実は試合なんかよりプライド特有の
ドラマ仕立ての煽りVで盛り上がってるような人種だってことだ。
試合内容なんて二の次。
だからゴミクズみたいな小川×吉田なんかでも盛り上がれるし、たとえMMAで雑魚同士
だとしても背景のドラマさえ楽しめればじゅうぶんなんだろ。
535実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 16:27:19 ID:GkVceETn
何この火病
536実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 16:29:01 ID:0+6Pnya0
>>534
何をそんなに興奮してるんだwww
537実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 16:32:11 ID:dwUr73Kf
その点須藤は向こうで評価良いね。和を意識したパフォーマンスに外人大喜び。
538実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 17:12:00 ID:zrEZ4Gwj
537 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 16:32:11 ID:dwUr73Kf
その点須藤は向こうで評価良いね。和を意識したパフォーマンスに外人大喜び。
539実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 17:17:44 ID:w510fy4/
なんでミノワは腋毛剃ってるor脱毛してるのれすか?
540実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 17:20:06 ID:bSz4ZW18
>>539
小汚いから
541実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 17:53:13 ID:j9hDTTqt
>>539
ブス先生へのささやかな反抗。
542 :2005/11/23(水) 18:32:23 ID:JAEizDzq
修斗vsUFCの対抗戦が見たい
あと修斗ブラジルとか修斗USAとか修斗ジャパンとか各国代表によるワールドカップ
543実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 19:37:37 ID:JPGskYln
>>542
>修斗vsUFCの対抗戦が見たい

軽量級に限れば悪くないアイディアだと思うが、修斗は向こうではKOTC並みの下部団体あつかいだから、実現どころか対等にすら扱ってもらえないだろうから、まず無理ポ。

>>534
マーティン、匿名で、乙。
544実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 20:11:04 ID:+4VI5x/H
修斗が対抗戦なんてやるわけない
545実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 22:55:20 ID:RK6Uf7z2
どん・ふらいってどれぐらい強かったの?
546実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 22:56:32 ID:NsrXVTE+
アイブルを反則負けにするくらいかな。
547実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 00:42:03 ID:t0hMoTnK
サンピエールかっこいいなぁ…。空手家出身てのもイイ!
548実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 00:45:22 ID:mgCh1T2V
契約が上手くいかなかった選手はその団体を否定的に言うんだろ
ランペイジやフランクはUFCとの交渉がダメだったからUFCをボロクソに言うし
逆にティトはPRIDEとの交渉が上手くいかなかったからPRIDEは胡散臭いって言ってる
549実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:08:14 ID:CGIY8Eac
最後にケンシャムがリングインしてたけどあそこでティトと口喧嘩したの?
550実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:20:33 ID:lBDRRdSL
もしもシウバがUFCをボロクソに言ったら「お前は勝てるのか?」と思うけど
ランペイジがUFCをボロクソに言うのは仕方ない、実際誰も勝てそうにないし
551実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:30:14 ID:d2KdaJhs
シウバは踏み付け、四点膝禁止の金網じゃ弱そうだけど、ジャクソンには逆に有利だし、バスター等もあるから金網の方が向いてそうだもんな
KOTC出身だし
552実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:35:29 ID:f9cMEBK6
なんでUFCがジャクソンをヘッドハンティングしないのか理解できない
キャラも試合も面白いし、なんたって強い
しかもUFC重量級では手薄な黒人ファイターだ
ちょっとプッシュしてやればすぐにスター選手になると思うんだが
553実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:41:40 ID:9fEEUiuU
ってゆうか紙プロに書いてあった記事(つうかジャクソンの口から直接出た言葉)で
リデル vs ジャクソンにUFCがファイトマネー百万$提示ってマジなワケ?(誌上では眉唾物と考えろって言ってたけど・・・)
TUFが好調なのは誰もが知ってるれっきとした事実だけれども、この二人の一戦にそんな大金注ぎ込める程
莫大ばスポンサー収入が入ったのか?最近のダナと発言から臭う変な余裕はここから来てるのか?
554実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:45:02 ID:f9cMEBK6
絶対ウソだと思う
ダナって基本的にケチだからな
それってジャクソンが「オレはこんなにUFCから熱いラブコールを受けてるんだぜ」というアピールをして
PRIDEとの契約を少しでも有利にしたいと思ってフカシこいてんじゃね?
555実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:47:15 ID:jPZTjUSd
でもリデル×ジャクソンなら1000万はかたいだろ。
PRIDEではどれくらいもらってるか知らないけど。
556実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:47:36 ID:d2KdaJhs
ジャクソンにそんなに払うくらいならダナはオキニのミルコに出すだろ
557実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:49:09 ID:f9cMEBK6
百万$って日本円にすりゃ優に1億超えるからな
リデルとジャクソンの二人のファイトマネー合わせたって、ダナがそんな大金支払うとは思えない
558実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:53:52 ID:lBDRRdSL
UFCしか見てないアメリカのファンにはミルコの試合は凄いインパクトあるだろうしな
あんな戦い方する奴他にいないし
「なんなんだこいつ!」とかなりそう
559実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:58:49 ID:t0hMoTnK
クロアチア人に大金払うのは日本ぐらいなもんだろ。
ジャクソンは日本で200万は貰えてそうだな。
56084ja:2005/11/24(木) 01:59:39 ID:q0akp8A3
プライドは犯罪者でも一発キャラでも何でもあげるが、
Uはそういうわけにはいかない。
過去においても負けてないチャンピオンが急にいなくなったり、
追い出されたりした。金に目がくらんで従順さを失うような
選手はいらないんだ。ランペイジ以前に、いろんな有色系の
スターがいたが、彼らに白人様へのコミットメントを守るのは
難しいことなのだ。
561実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 02:06:38 ID:Vg93NBOx
そういうことだな。UFCとしては単発でビックネームを呼びたいわけじゃない。
定着してくれるなら使うよって感じ。
だからプライドが中途半端な中堅選手を貸し出そうとしても断って当然。
中堅を単発派遣なんてよっぽどのアホじゃないかぎり興行主ならまず断る。
単発ならチャンピオンか桜庭みたいな弱くて知名度あるやつ。
その他は貸し出しじゃなく移籍じゃないと使わない。
当たり前のことだな。
562実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 02:18:42 ID:gu2uB8VS
フランクが新しいイベントでシーザーとやるって言ってるけど
元々やるはずだったあれ1回限りじゃなくて継続していくの?
563実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 02:21:07 ID:t0hMoTnK
UFCはリデルだした時点でもうPRIDEには懲りてるだろ。
何にも返ってこない。最近の選手はPRIDEがUFCの刺客って言ってるだけで
ただのフリーばっかだし。まぁビクトーだけは違ったがあれはクビみたいなもんだからな。
もしダンヘンがウェルター優勝してタイトル返上→フリーになるなら
今のUFCならそれなりのオファーをだすだろうな。それを望むよ。
UFCはROTRと協力関係結んだみたいだしとK1よりになるんじゃないだろうか。
そのルートで菊地なんかがUFCにでてほしいものだが。
564実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 02:29:00 ID:3htBIuRC
UFCは別に日本のプロモーションと手を組もうとは思ってないだろ。
PともKとも協力もけんかもせず、ビジネスライクに付き合っていくでしょ。
565実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 02:30:39 ID:Vg93NBOx
いやプライドとはビジネスになってないだろ。
566実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 02:32:43 ID:f9cMEBK6
>>565
なんでそんなにPRIDEが嫌いなんだ?
567実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 02:59:35 ID:9fEEUiuU
>>560
U.W.F?
568実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 03:07:08 ID:hZPofxxJ
判定でホーンの名がコールされた時のプラングレイの表情が可哀想でならない。
試合は糞つまらんかったが
569実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 06:28:37 ID:5BelbZ2o
プラングレイが干されないことを祈る。地味だが強い。
実力査定人のホーン相手にあれだけやれるのは、本当に自力が強いんだなってのが実感できた。
ババルが絶賛したのもわかる。
リベラやロワゾーあたりより一枚上の力はあると思う。
570実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 07:29:14 ID:vVPWqXLY
モンソンがUFC57に出るってマジかなぁ。
それにライリーも戻ってくるかも。
571実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 09:18:53 ID:/p6vigYS

>>561 >>563

PRIDEからUFCへの選手派遣が進まなかったのは単にUFCがギャラを払えなかっただけ。

Pと選手は一般的に「1試合当たりの金額×試合数」と、これに期間が加わった契約をするわけだ。
もしPからUに選手を派遣するとなると、この1試合当たりの金額+レンタル料をUが払わなきゃいけないんだけどPのギャラの相場がUのそれよりも高いのでなかなか話しが進まなかったと、ただそれだけの話し。

で、いまはUの金回りもよくなったんだがそれと同時に選手も揃ってきたためPにわざわざ高い金払って選手を借りる必要もなくなったと。まあ、そういうことだ。
572実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 10:02:30 ID:zQ3qS3FS

ジャクソンインタビュー一部

「UFCは弱い奴しかいねぇ。弱いファイターしかいなくて俺に
スポンサーがつきそうなUFCと、強いファイターばかりで俺にスポンサーが
つきそうにないPRIDE、、俺にとってどっちが楽だと考えるとな、、でも
確かに俺はUFC出場にはあまり気乗りしねぇんだ。何故ならUFCが俺がチャックに
勝つストーリーを望んでいないからな。チャックとの試合になれば
俺がちょっとスリップダウンしただけでも、レフリーがストップがかかるだろうよ。
信頼関係の部分ではさすがにPRIDEとの方が強いよ。俺は元々米キングオブケージで
戦っていたところをサカキバラにスカウトされた。だから彼には義理がある。
FOX TVとの提携も決まったし、今後米での人気が伸びていいマーケットが
出来るなら是非協力したい。」


UFCは弱いってさw フランクも同じ事言ってたなw
573実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 10:20:52 ID:Vg93NBOx
>571
お前アホだなあ。それ全部妄想だろ。何知ったかしてるんだ?
ダナからそんな発表は一度たりともされていない。
トップ選手のギャラは差はないし中堅選手のギャラなんてしれたもの。
たんに契約問題だろ。妄想乙。
574実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 10:22:28 ID:149egt3R
ループうぜえ
575実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 10:28:26 ID:vVPWqXLY
ジャクソンうぜぇなw
576実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 10:32:58 ID:RQeqW3K7
UFCは金があるからどんどん強豪選手を獲得してるよ。
ティト、ペンも来年には復帰するし、ホイス・グレイシーとマット・ヒューズを対戦させる交渉もしてるそうだ。
もうPRIDEの資金力はとうに超えてるからねw
577実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 10:36:46 ID:5BelbZ2o
現チャンピオンに勝ってるから大言壮語でもないね。訳すほうのサジ加減もあるし。
尻馬に乗るアフォがうぜぇだけ。
578実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 10:39:18 ID:vVPWqXLY
十分うぜぇだろw
スリップダウンの件とか。
あと現王者に勝ってるティトとかがデカイ口利いたら
Pのファンもうぜぇと感じるはずだ。
579実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 10:40:53 ID:e4BK+KVL
UFCはウェルターの充実ぶりは目を見張るものがあるが、LHは停滞気味だな
リデルにもクートゥアにも敵わないティトが今更戻ってきてもね、、、
ヘビーもアルロフスキーの1人勝ちで盛り上がりに欠けるし
今は、TUF勢が成長してくるまでの待ちの時期と言う感じだな
580実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 10:43:50 ID:s4bR0mLq
ミドルはミドルでフランクリン1人勝ちだしな。
ペンが戻ってくるらしいが、この階級だとさすがに厳しそうだし。
581実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 10:53:56 ID:e4BK+KVL
BJがミドルでやるのかウエルターでやるのか、確定情報はあったのかな?
582実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 11:01:12 ID:RQeqW3K7
ティト・オーティズ×フォレスト・グリフィン
BJペン×ジョルジュ・サンピエール
マット・ヒューズ×ホイス・グレイシー
を普通に実現するのがUFC

小川×吉田、か、神カード!ドピュッ!ハアハア....とか言ってるキモ信者どもを統率するカルト団体がピュライド
583実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 11:03:55 ID:vVPWqXLY
荒れるからやめようぜ
584実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 11:04:40 ID:e4BK+KVL
別にUFCが好きなわけでも何でもなくて、ただ単にPRIDEを貶すための
ダシに使いたいだけのアンチPRIDEって本当にウザイな
こんなとこに来ないでアンチPRIDEスレかどこかでやってくれよ
585実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 11:11:24 ID:Vg93NBOx
ジャクソンなんてブスタマンチに実質負けの雑魚に何言われても説得力ねえな。
586実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 11:13:40 ID:s4bR0mLq
ヒューズ対ホイスはいらないけどね…。

ペンはミドルらしいという噂。
つまり確定情報はまだなし。

でも俺もミドルでやるんじゃないかなぁと思う。
ペンだし。
587実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 11:17:45 ID:e4BK+KVL
>>586
BJの無差別志向はどうにかならんもんかな
ミドルのBJも強い事は強いんだけど、ヘンゾを仕留められない時点でフランクリン
とかのトップクラスには通用しないかなという印象を抱いてしまう
できればウエルターでやって欲しい GSP×BJとか見てみたいよ
588実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 11:26:06 ID:s4bR0mLq
ミドルの中堅あたりにサクッとやられたら心入れ替えるかも?
589実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 11:32:33 ID:dIRITzsd
BJはインタビューで、体重落としてるって言ってたぞ。175lbsまで。
590実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 11:36:45 ID:MrkXQT65
俺はUFCもPRIDEも好きだけどな。
ジャクソンのインタビューも彼はまだPRIDE側の人間なんだしスリップダウン
はジョークみたいなもんじゃないのかな。
元々人種差別云々みたいな発言の多い選手だし。同じような流れかなと。
UFCがギャラを払えなかったって書いてあったソースはkamiproだと思うんだ
けど、ってことはDSE情報ってことかね。
あ〜TUF観てぇ〜、BJもちょっとだけ俺のなかでは今更感があるな。
来たら楽しむけど。
591実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 11:41:25 ID:Nzjm+4+G
TUF見てないからグリフィンとかサンチェスにあんまり乗れないんだよな。
グリフィンってそんなにいいか?
普通に他にも強い選手いると思うんだけど。
592実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 11:47:14 ID:Y8IMnkDh
>>591
オレもTUF見てないけど、グリフィンはそんな強くないと思うけどサンチェスは普通に強いと思うな。
593実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 11:52:26 ID:Nzjm+4+G
うん自分もサンチェスは結構強いと思う。
向こうではヒールみたいだけどね。
594実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 11:57:06 ID:e4BK+KVL
サンチェスはアメリカではヒールなのか
ルックスは悪くないと思うんだが、何でヒールなのかな?
595実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 11:58:28 ID:MrkXQT65
サンチェスはKOTCで結構な実績もあるわけだし、まあ強いでしょ。
俺は新世代ファイターらしくて好きだ。
グリフィンはまあ同意だけどこれからは少し楽しみかも。
596実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 12:37:15 ID:XSJ5k2Eu
ペン団子みたいだったな。
597実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 12:43:44 ID:d2KdaJhs
最近はタイトルマッチが圧勝ばかりでツマンネ
UFCは金魚マッチが無いと言うが金魚だらけ
598実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 14:04:05 ID:lfjC0HN5
まぁサンピエールとヒューズの再戦も面白そうだし
サンチェスがタイトルに絡むのも期待できるからいいじゃないか。
アルロフとフランクリンには敵がいなさそうだが。
ペンはどっちに行くのかよく分からんが
599実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 15:22:30 ID:vVPWqXLY
テレルはまだ怪我かよ。フランクリンと面白い試合すると思うけどな
600実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 17:26:34 ID:Z5tXgS00
LYOTOにボコボコにされたフランクリンvsLYOTOと互角だったペンはちょっとみてみたい気がするな
まぁLYOTOはともかくホドリゴにも勝ってるし実際どんなもんかって意味で
当然ウェルターでやってほしいが
60184ja:2005/11/24(木) 17:28:27 ID:j3k1tjfn
>フランクが新しいイベントでシーザーとやるって言ってるけど
元々やるはずだったあれ1回限りじゃなくて継続していくの?

カリフォルニア州では総合格闘技の興行が禁止なので、
一回やるかどうかも決まっていない。

>サンチェスはアメリカではヒールなのか
ルックスは悪くないと思うんだが、何でヒールなのかな?

ヒールじゃない。

>BJの無差別志向はどうにかならんもんかな

無差別志向はないだろ。リョート町田だってやらされた
だけだろうし。数年前よくいってたのが、Uでチャンピオンに
なったら五味と世界統一戦やって、総合で一番に、
その後は好きに稼ぐためにグレイシーとかプロレスやる。
602実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 17:29:24 ID:58WeRaBa
サンチェスは弱いよ
体が固い
603実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 18:15:43 ID:MrkXQT65
でもサンチェス凄いブーイングだったよね
604実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 18:47:50 ID:GvHUVcYz
ビィトーのねーちゃんみつかった?
さらった犯人逮捕されたらしいけど
605実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 18:54:43 ID:d9v7y7mU
それ、俺も詳しく知りたい。
606実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:09:22 ID:89hGFYhE
僕が毎日みてる携帯&PC両用格闘技
掲示板なんですが、UFCの情報があまり
入ってこないので、どなたかカキコ
してください!
http://m.z-z.jp/?NHBFORUM
607実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:18:07 ID:Vg93NBOx
>601
ニワカニワカニワカニワカニワカニワカニワカニワカニワカニワカニワカニワカニワカ

何知ったかしてんの?ニワカのくせにw
無差別思考はBJ本人の意思なことはお前以外みんなごく普通に知ってるのに何言ってんの?
やらされた?はあ?BJは当初は藤田指名してたんですがwww
それがかなわなかったからリョートになったわけで。
お前みたいな知ったかのくせに怪しい情報ばかり貼るやつはもう来るなよ。
みなみに五味の話ってどんだけ昔の話持ち出してんだよwwwwwアホかwww
今では格下どころか眼中にもないだろな。
608実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:26:24 ID:fJijymf4
もちつけ。
609実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:33:50 ID:mgCh1T2V
現チャンピオンに勝ってるから大言壮語でもないね。

UFCのティトやビクトーもプライド絶対王者のシウバに勝ってますが
610実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:42:22 ID:TLA+X/q6
>>607
確か藤田怪我して流れたんだっけ?
ペンと藤田は見たかったな。
さすがに藤田勝つとは思うけど。
611実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:42:36 ID:YYHEA43A
ティトはともかくビクトーはプライドのLvが低いとは言えないだろ
612実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 19:53:10 ID:lBDRRdSL
ティトとビクトーは「シウバは弱い」と言えるけど
PRIDEのレベルが低いとは言えないだろ、ビクトーは実際負けてるし
ティトはアローナ、ジャクソン、アリスター、ショーグンに勝てそうに無い
613にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/24(木) 20:00:06 ID:5CDz6ts6
>>612
お前の理屈だったらジャクソンも言えたもんじゃないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ブスタマンチにすら負けるくらいなんだしwwwwwwwwwwwwwww
614実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 20:01:50 ID:AT6gG0u+
とりあえずUFCは雑魚ばかりだ
615にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/11/24(木) 20:02:17 ID:5CDz6ts6
614 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 20:01:50 ID:AT6gG0u+
とりあえずUFCは雑魚ばかりだ
616実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 20:19:02 ID:BEN2l+1j
いい加減、団体ごとの優劣を競うのはやめろよ…w
はっきり言ってプヲタと同じレベルだぞ。
617実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 20:34:03 ID:v4bkvYDV
断言する

小川×吉田なんてもともと実現しない!!!!!!!!!!!!!!!!!!
618実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 20:48:14 ID:CGIY8Eac
ミアの復帰第一戦にアルロフを当てる暴挙だけはしないでくれ
619実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:45:06 ID:VVW58b7u
ヴィトーの姉ちゃんをさらった犯人が逮捕されたってマジ?
620実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:36:49 ID:mgCh1T2V
だから過去の戦績はあくまで戦績なんだから、今やれば分からないんだし、
それでどうこう言っても仕方ないだろ?

UFCが大金でヒョードルやショーグンを引き抜いたらUFCが最強になるのか?
結局、選手個人の実力であってUFCが上、PRIDEが上ってのはナンセンス
621実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:54:10 ID:T/dq5Yb5
リングス最強って事で
622実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:59:50 ID:iTZBJTOJ
パペット
623実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:06:39 ID:Lx/HzdkN
稲垣、フランクリンはヘビー級のLYOTOにしか負けてないって言ってたが、
あの試合は両者まったく同体重だったわけなんだけどな
624実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:07:26 ID:Xv8mUAHR
>>601
カリフォルニアでは初めてだけどあのイベント自体は別に初めてじゃないだろ
あとカリフォルニアのは審議中になっただけじゃなかったっけ?
Pのせいで
625実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:08:30 ID:iTZBJTOJ
P=パペット
626実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:10:59 ID:DFAyDiAa
BJとティトが帰ってきたらUFCらしくなってくるな
627実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:12:08 ID:T/dq5Yb5
ガン・マッギーとヒーゾ、キャベツ戻って来い
628実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:13:52 ID:Lx/HzdkN
そのへんはいいや
629春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/24(木) 23:24:42 ID:AmC+W/+m
その辺が活躍してた2001年から2002年が一番UFCも面白かったけどな。
630実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:27:23 ID:MM72B4UR
アンデウソンさんがUFCに。
http://www.insidefighting.com/news.aspx
631実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:40:20 ID:iTZBJTOJ

629 名前: 春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE [美咲] 投稿日: 2005/11/24(木) 23:24:42 ID:AmC+W/+m
その辺が活躍してた2001年から2002年が一番UFCも面白かったけどな。



  w



632実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 00:16:02 ID:rDuRJzWR
しかし現役のしかもトップクラスのファイターにここまでバカにされる
UFCてなんなんだろうね。
ヒーローズよかマシだろうに。
ああでもリョートにぼこられているやつしかいなかったっけ。
ファイターの中では
プライド>>>>ヒーロズ>UFC
という感じなのかな。
UFCは初の世界的MMA(VT)大会というだけのものなのか。
633春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/25(金) 00:22:45 ID:Fai07jGz
まあ、こいつらの意見なんて金次第でコロコロ変わるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 00:25:06 ID:pSlu9Hqi
最強のヒョードルは組織に愛着なんて全くないからな
635実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 01:32:02 ID:msyQnDdn
UFCもようやくブラジルやロシアの選手を使うようになってきたね。
これでもうPRIDEは潰れてもいいや。
636実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 01:53:02 ID:f2nfiSJB
93+ P>UFC
93- P=UFC
83- P<UFC
77- UFCのみ
73- Pのみ
総合的にはほぼ同じレベルでしょ。
637実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 02:40:11 ID:8Vj98pKF
おいおいアンデウソンさんまでウェルターならもう神領域すら生温いぞ
638実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 02:51:46 ID:NRM84IQc
アンデウソンさんはミドルだよ。タナーとやるみたいだし。
639実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 03:52:34 ID:Gn4eSGPg
タナーかわいそうだなー…と言いたいところだが、アンデウソンさんは金網に抑えつけられたら対応できるのかな?
テレルもあれでやられちまったし
640実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 04:18:23 ID:Q0k+8yjp
ほお・・・アンデウソンがねえ。
タナーは打撃が穴の選手だから、アンデウソンの七色の打撃に苦戦必至だろう。
フランクリン×アンデウソンでタイトル戦になったりしたら
これはUFCにとって非常にリスキーな一戦になるな。だからこそおもいろいわけだが。
641実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 04:19:29 ID:n/wj+Nab
83kg以下は圧倒的にPRIDEの方が上だろ。ダンヘンとフランクリンが戦ってみ。
ダンヘンが秒殺勝ちするから。両者の試合を見比べてみると、その差は歴然。スタンド
打撃のスピード、正確性が全く違う。フランクリンのそれは所詮「総合格闘家の打撃」に
過ぎない。一方ダンヘンはまさに「プロの打撃」。フランクリンが2発パンチを打つ間に
ダンヘンは3発、それもより性格にパンチを打つ。対戦したら開始2分持つかどうかだぞ。
さらに世界2位のフィリォもPRIDEで戦っているんだしこの階級はPRIDEの圧勝
642実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 04:25:37 ID:FWW3Nh7W
違うな。
フィリョ>>>ダンヘン≒フランクリン
643実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 04:31:30 ID:6Hocg5CG
wowowで再放送始まった
実況したい人は実況板へどうぞ
644実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 07:21:54 ID:TtvlVMNm
フランクリンはマーコートより弱いよ
64584ja:2005/11/25(金) 07:33:41 ID:6awLlHNd
> ミアの復帰第一戦にアルロフを当てる暴挙だけはしないでくれ

何が暴挙だ、それが一番妥当だよ。

> 無差別思考はBJ本人の意思なことはお前以外みんなごく普通に知ってるのに何言ってんの?

元気な奴だな、なにを怒ってんだ。
BJはナチュラルの体重が80キロちょっとの奴なの。
それでも、上を目指すために2,3階級下でずっとやってきたんだ。
柔術のムンジアルで世界一になったときに70キロだったから、そのまま
Uにもその階級でいったんだよ。今、減量をやめてミドルでやったり
しているだけで、あれは無差別志向のあらわれとかじゃねえの。プー

> みなみに五味の話ってどんだけ昔の話持ち出してんだよwwwwwアホかwww 今では格下どころか眼中にもないだろな。

数年前って書いてるじゃん。
異論はあるかもしれんが、今、五味のほうが格上にされてるんじゃ
ねえの?ライト戦線では。

>>624
柔術の大会でさえ制限がありすぎる州なので、実現は無理。
要はインディアン保存地区のカジノをどう使うか。
ルッテンさんにちゃんと貢物をもっていってだね・・・
646実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 07:35:31 ID:WrW99xmg
>>641
層の厚さで断然UFCだろ。
647実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 07:44:16 ID:REXclXNp
フランクリンは進化してるね
648実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 08:00:33 ID:Q0k+8yjp
フランクリンと、そのへんの選手は接点が無いから比べられないな。
とりあえずPRIDEの出戻りバローニとやればどうだ。
どんな勝ち方するか興味有る。
649実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 08:43:23 ID:GHp7/dGM
PとUのウェルターのミドルは同レベルだろ?
ダンヘンとフィリョ、ブス先生しかいないじゃん
しかも2人はおっさんだし
650実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 08:46:51 ID:iAJeLCaV
フランクリンではダンヘンは倒せないよ
ダンヘンはトップアスリートですから
651実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 09:19:42 ID:2oaNjOo9
>>649
同レベルだな
UFCだってフランクリン、タナー、テレルしかいないし
タナーもいい年したオッサンだし
652実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 12:13:05 ID:nhnnDZwD
ダンヘンは明らかに過大評価だろ。最近の勝利はほとんど雑魚日本人相手だし。
少なくとも83のトップクラスとやって実力を証明してはいないだろ。
653実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 12:45:43 ID:KQ97ZzQi
ダナ
654実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 13:05:52 ID:2oaNjOo9
「雑魚日本人」って辺りに、外国から来たものを何でもありがたがる
哀れな舶来信仰が滲み出ているな

君、中高生の頃は歌詞の意味もわからずに一生懸命洋楽聞いて、邦楽
聞いてる同級生を内心で小馬鹿にしてたクチでしょ?

655実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 13:28:12 ID:VqcznrbE
アホらし・・・
656実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 13:31:15 ID:WrW99xmg
>>654
んなこたない
657実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 13:57:41 ID:u60L77Z9
83- P<UFCよりも
93- P=UFCの方が違和感がある

この階級のトップクラスはPの方が多いと思う
658実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 14:08:51 ID:nhnnDZwD
そうか?
Pのミドル級トップクラスのシウバがティトに、ショーグンがババルに負けてるし、
実力はどっこいどっこいだろ?
659実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 14:21:29 ID:u60L77Z9
PRIDE シウバ、アローナ、ジャクソン、ホジェリオ、アリスター、ショーグン
UFC  リデル、クートゥア、ティト、(ビクトー)

実力が拮抗してるPRIDEに比べて
どうしてもUFCはリデルの1強のイメージが強いんだよなあ
ババルもUFCのトップクラスはまだ倒してないし
660実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 15:06:17 ID:2oaNjOo9
UFCってリデル1強か?
クーツアとの再戦を制するまでそうは言い切れないと思うが
661実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 15:15:06 ID:X0pctDOW
ちょっと前まではヘビーはPでライトヘビーはUみたいに
言われてたのにね。
ただリコ=ノゲイラでヒョードルだけが
特別強いだけって言われてたり。

結局都合のいいようにとればP>Uにもなれば
P<Uにもなると思う。
個人的には選手はP>Uだけど
競技の質としてはP<Uだと思う。
662実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 15:17:07 ID:iAJeLCaV
まあ選手どうしの対戦なんて相性ですから
ジャンケンですから
663実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 15:18:57 ID:J1BiCvYy
658ルールがちがうだろ
664実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 15:32:08 ID:2oaNjOo9
>>661
PRIDEは競技じゃないからな
665実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 15:32:55 ID:vWX0vPcT
>>645
フランクが言うにはもう7月ネバダでシーザー戦決まってんだろ
それがストライクフォースなのかわからんが、ていうか別にストライクフォースは新しいわけでないが
あと一度許可出てんだから無理って事ないだろ、カリフォル二ア
もう無理かもしれんが
666実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 15:37:56 ID:X0pctDOW
>>664
それ絶対言われると思った・・・。
どう表現しようか迷って思いつかなかったから妥協しました・・・。
667実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 15:39:50 ID:7nmehzW6
別に競技と言ってもいいと思うんだが
668実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 15:46:54 ID:2oaNjOo9
運営側の人間がインタビューで「競技にする気が無い」と度々言っているから競技ではないだろ
ルールとしては四点膝や踏み付けが有効なPRIDEをUFCよりも高く評価するがな

669実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 15:49:16 ID:XvXKXZTD
UFCも競技と言えるような状況にないと思う。
670実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 15:51:35 ID:WrW99xmg
アメリカじゃグラウンドキックは無理だろ。
今後、UFCではルールが厳しくなることはあっても、緩和されることは無いと思う。
671実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 15:54:03 ID:LS2D53/r
664 実況厳禁@名無しの格闘家 2005/11/25(金) 15:32:08 ID:2oaNjOo9
>>661
PRIDEは競技じゃないからな


ツッコミがPのみなのが笑えるw
Uはスルーかいw
672実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 15:54:13 ID:2oaNjOo9
>>669
PRIDEと較べれば、の話
673実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:03:02 ID:kt3w0eYv
普通に考えて踏み付けやサッカーボールキックや四点膝より
ハイキックやフルスィングのが威力あって危険だと思うが・・・
674実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:12:01 ID:2oaNjOo9
計測するとハイキックよりローキックの方が威力は大きい
人間の体の動きに適った動作だからな
675実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:15:23 ID:WrW99xmg
>>673
四点膝は頭頂部と後頭部のみに当たる上に、
やられてる選手の状態が確認しづらい。
676実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:17:19 ID:ayiGUQBk
>>673
どう考えても踏みつけの方が体重と重力の関係で威力上だが?
サッカーボーイキックの方がキックスピードがハイキックより上だし、インパクトだから強い
677実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:19:36 ID:izgkkLqi
サッカー少年キックってどんなキック?
678実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:20:42 ID:2oaNjOo9
>>676
昔からサッカーボールをサッカーボーイと言い間違えてる奴がいるが
もしかしてお前がずーっと間違え続けてるのか?
679実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:21:44 ID:VDYFlw9d
>>676サッカーボールキックな。
まぁ、いかに効率よく「脳震盪を起こすか」を求めた場合はハイがいいんだろうな。
680実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:24:28 ID:kt3w0eYv
>>676
自分でやってみれば分かるが
踏みつけは片足で、膝蹴りの状態から脚を落とすという、一定部分の動作
要するに勢いよく足を伸ばしてるだけ。
そんな体重は載らない。

ハイキックは腰の回転で振りぬく感じで脚ごと叩きつける。
運動量が全然違うよ。
ミルコの踏みつけ一発とハイキックどっちが威力あるか考えてみればいい。
681実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:25:55 ID:ayiGUQBk
ミルクのハイキックなんて脳を揺らすだけで威力はない
682実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:27:32 ID:WrW99xmg
まぁ踏みつけはロープ使わないとそんなに威力は無いと思う。
それより寝ている人を踏みつけるという行為そのものが問題なんだろう。

あとサッカーボールキックは、
ローキックを顔面に食らわすようなモンなので、かなりやばい。
683実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:33:17 ID:izgkkLqi
ミウコのハイなんて普通にムサヲやボニャッキーが食らってそのまま試合してたし
684実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:37:45 ID:kt3w0eYv
>>682
四点膝とサッカーボールキックについていえば
後頭部ではなく、頑丈な頭頂部で受ける場合が大半だから
それほど危険って訳ではない・・・ってのが実際の試合であまり致命打に繋がらない理由なのだろう。
危険箇所に直撃すれば失神するのは通常打撃と同じだし。
後頭部に入らないように受ける側がディフェンスして防げる点でも
通常打撃と同じに思える。
685実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:40:46 ID:tWtSUPxW
単純に考えらればキック力に関して言えば
ロー>ハイ
だと思う。
目の前にキック力測定器みたいのがあったとしたら誰だってハイよりローで蹴るでしょ。
686実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:43:44 ID:kt3w0eYv
>>684から続くが
サッカーボールキックも四点膝も後頭部に直撃しても必ず失神する、って訳じゃないでしょ。
通常打撃よりもだいぶ耐えられる範囲が大きい。
パンチやキックは直撃したらほぼ終わりだし。
687実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:49:34 ID:kt3w0eYv
あとサッカーボールキックって狙うのは顔面真ん中でしょ。
全体重乗せたストレートが顔面真ん中に行くのと同じ事と思える。
まぁどういう選手かにもよるだろうけど。
キック力ある選手のサッカーキックを顔面真ん中に貰うのは
パンチ力ある選手のストレートを顔面真ん中に貰う事以上に危険かもだが。
そんな、絶対禁止、ってほど差が大きいとは思えない。

柔術家のサッカーボールキックを顔面真ん中に貰うのが
ボクサーのストレートを顔面真ん中に貰うのより危険、とは言い切れないと思う。
688実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:55:12 ID:ayiGUQBk
>>684
>頑丈な頭頂部で

ネタ?
689実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 16:59:32 ID:Iz79iisF
危険性の問題もあると思うけど、見た目の印象が問題なんじゃない?
倒れている人間の顔面を蹴り上げる、もしくは踏みつけるという事が。
690実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:00:28 ID:kt3w0eYv
>>688
ん?
頭頂部は頑丈だよ。
頭部の中では一番頑丈な部分じゃない?
一番は額の前面だったかもしれんが。

いずれにせよテンプルやジョーなんかとは比較にならんよ。
691実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:01:26 ID:WrW99xmg
>>687
頭頂部は人体急所の一つ・・・だったはず。
あと四点膝無いルールの方が俺は好きなんだよね。
がぶりからすぐに試合が動くし、レスラーもタックルに行きやすいから
ヘンな殴り合いが少なくてすむ・・・気がする。。

あと、サッカーボールキックはやばいわけは、下半身でダメージを流せないことだよね。
もろに寝てる状況で貰うと危険。あとやっぱりイメージが悪い。
692実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:04:48 ID:ayiGUQBk
>>690
どこまでネタ?
1番頑丈なのは圧倒的にデコ

ボクシングではわざと相手のパンチをデコに受ける
693実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:05:02 ID:2oaNjOo9
威力はローキック>ハイキック
これはK−1選手などがテレビ番組で度々計測して見せているので間違い無い

失神するしないに関しては、やられる側がその攻撃の来る事を予測しているかどうかの違いが大きい
694実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:06:05 ID:XWfV3Z+c
踏みつけで一番ヤバイのは後頭部をリングに打つこと。
それよりなにより禁止されてるのは見た目の問題じゃないか?
パウンドでさえMMA初期は野蛮だと問題になったのに
下になってる相手を蹴り飛ばす絵面はそれ以上にヴァイオレンスに映るからなぁ。
695実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:08:18 ID:kt3w0eYv
>>691
>>692

だから一番はデコであってるだろ。

問題は頭頂部がテンプルやジョーみたいな通常打撃を貰う場所と比較して
頑丈かどうかだろ
知らんから教えてよ
696実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:08:56 ID:WrW99xmg
>踏みつけで一番ヤバイのは後頭部をリングに打つこと

そういえばそうですな
697実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:12:22 ID:g7B8kGxh
>>693
でもミルコくらいになるとハイもローも変わらないと思うぞ
ハイキック上手いやつは限りなくローの威力に近づくという話を聞いたことがある
698実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:13:07 ID:kt3w0eYv
>>694
>>696
踏み付けで後頭部を打つより
通常打撃で真後ろに倒れて後頭部を打つ方が遥かに危険だが。
むしろそうやって高所から勢いつけて打つ事がない分、それがありえるスタンドと比較して
危険が少ないとさえ言えるが。
699実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:16:33 ID:WrW99xmg
>>697
んなこた無いと思うよ。経験上。まぁミルコと比べんなと言われれば終了だが。
>>698
確かに倒れるのも危険だが、頭がサンドされるのも十分危険。
衝撃が何処にも抜けないから。
700【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/11/25(金) 17:20:17 ID:+XQ2+a5n
ちなみにドクターは頭がサンドされるのが一番危険だと雑誌で言ってたよ。
701実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:24:11 ID:XWfV3Z+c
>>698
スタンディングからの失神は攻撃のベクトルとリングが垂直じゃないから
自重分のダメージ(もちろんこの時点で十分危険なんだが)だけで
その時点で審判がシウバとかで無い限り試合を止め
それ以上追撃されることもない。
踏みつけはベクトルがもろに後頭部に伝わり力の逃げ場がないから非常にヤバイ。
さらに一発目で失神しても審判が反応して止めるまでに二発三発と踏み踏みされちゃうのがなぁ。
702実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:25:49 ID:KZNZ2ZE/
じゃあ肩パンチ禁止だな危険すぎる
703実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:26:06 ID:kt3w0eYv
>>699
踏みつけ自体の威力は低いから実際には危険性はだいぶ下がるでしょ。
それより危険なスタンドで倒れて打ち付ける可能性を容認してる以上
禁止するほどの危険性はないと思う

>>701
ってか「危険なほどの勢いで地面に頭ぶつける」ほど意識がある人間を踏みつけるのって不可能だと思うけどな。
顔は常に上を向こうとする訳で、首の筋肉が反発するから。
近藤シウバも打撃で意識朦朧としてた所への踏み付けでやっと失神でしょ。

やっぱどう考えても倒れた勢いで打つ方が圧倒的に危険だと思う。
704実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:27:23 ID:2oaNjOo9
>その時点で審判がシウバとかで無い限り試合を止め

ワラタ
あいつレフリーっていうよりも王大人みたいな仕事振りだったもんな
705実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:36:33 ID:kt3w0eYv
踏み付けって、相手が上体を半分起こしたような状態になるだけでもう無意味でしょ。
ここで言う危険性がある踏みつけって、相手が完全に仰向けで寝る時のような姿勢で頭を地面と水平にしてる時のみに発生する。
でも猪木アリ状態でそんな状態の選手まずいないし。
無防備な体勢での危険性について言うなら立ち技でダウン取った瞬間の最中の加撃、とかもある。
これは「危険な踏み付け」と違って多発しているが。
706実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:40:30 ID:kt3w0eYv
そもそも完全に仰向けで寝る時のような姿勢で頭を地面と水平にした状態って
もう失神してる状況しかないと思うんだが。

踏み付けの危険性を減らしたいなら
完全に仰向けで寝る時のような姿勢で頭を地面と水平にした状態とその状態への攻撃、を禁止すればいいと思う。
立ち技で背面や後頭部を晒すのと、その時に攻撃するのを禁止するのと同じように。

まぁその状態自体がまずないんであんま意味ないかもだけど。
707実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:43:23 ID:6GzWR+XB
UFCのDVD買おうと思ってるんですがおすすめはなんですか?
ミーハーなんで有名な選手が出てるのがいいです
708実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:43:35 ID:ayiGUQBk
ガロウ伝でも踏み付けが最も危険な打撃と書いてあるだろ
709実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:43:53 ID:PIU+Sdgf
>立ち技でダウン取った瞬間の最中の加撃
これはレフェリングしだいだね。
ストップ、ブレイクのタイミングはボクシング>>>UFC>>PRIDEだなあ。
四点ヒザでは佐竹が頭蓋骨折食ってる。
実力が拮抗してれば今みたいに意外と大丈夫に見えたりするんだけど。
ただサク、ズールを見るとカバーしてる領域が大きすぎてダメージが見えない
時は問題だな。
710実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:45:13 ID:WrW99xmg
半分体起こしたらサッカーボールキック喰らうでしょうが。
だから寝ている状態になる(頭を下げる)→踏みつけの危険度上がる

あと禁止になっている理由はね、多分イメージの問題も大きいと思うよ。
俺も上の人も書いてるけど。

>>707
俺のお薦めはUFC52だす
711実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:51:06 ID:kt3w0eYv
>>710

>半分体起こしたらサッカーボールキック喰らうでしょうが

腕を前に出す(フックのポーズ)だけで無効化できるけど。
実際、(危険性があるほど)完全に寝てる選手よりも腕を突き出してやや上体を起こし
起き上がるのを狙う選手のが多いし。


イメージの問題で禁止してるだけなら、実際の危険性について解明して
「これより危険な状況を肯定している」と主張し安全性の矛盾を指摘する事で
技の禁止を回避できるかもしれない
今後、日本でそういうのが喧しくなった時にね。
712実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:53:00 ID:XWfV3Z+c
>>707
予算一万以上とれるなら
http://www.sherdog.com/eshop/10Expand.asp?ProductCode=266
これ買っちゃえ。
713実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:05:06 ID:WrW99xmg
>>711
ただ踏みつけると言う行為そのものがだめな国もあるからね〜。
事故が起きた時にも槍玉に挙げられるだろうし。
因みに俺は踏み付けと四点膝は嫌い。

サッカーボールキックについてはガードの上から蹴る奴がいるからなぁ。
ただの蹴りじゃないから、危ないと思うよ。
714実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:06:47 ID:NKRKDre1
科学的根拠があれば良いんだが、こういうのの実証ってかなり難しいのが厄介だな。
ディスカバリーチャンネルで人気番組をやってるアダムとジェイミーに登場してもらうか。
715実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:10:32 ID:tWtSUPxW


ID:kt3w0eYv

おまえ熱心なのはいいが、あのスルーの仕方はないぞ。
俺の素晴らしい意見を台無しにしやがって。

>>684-686


けっきょくほかのやつも気づかずにあとから同じ意見を言われちゃったじゃないか。

>>693
716実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:13:02 ID:iPD7wcyJ
たしかに四点膝は体格差があると厳しいな
それに打撃系と寝技系のバランスを保つために
なくした方が良いと思う
717実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:13:55 ID:ayiGUQBk
4点膝なくなるとUFCみたいにレスラー有利になっちゃうよ

タックル切られてもOKだからね
718実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:28:43 ID:ZojqnAxP
UFCじゃなくてUFCの登竜門みたいなのなんだった?
シャオリンとかジョンホーキがでた大会名。
719実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:31:26 ID:NAJG3gNS
wfaか?
720実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:48:23 ID:REXclXNp
次回大会はいつですか?
721実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:51:13 ID:ZojqnAxP
イーブスとかもで出ました?
722実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:52:11 ID:cPUXsdIB
榊原よ膝無しってK-1じゃないんやからwwww
723実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:50:54 ID:XWfV3Z+c
>>720
年内はもう興業無いよ。
1/16にUltimate Fight Night (SpikeTVなので日本での放送は多分無し)
2/4にUFC57 Liddell vs Couture 3
724実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 21:37:11 ID:1+BXuSOB
リデル対クートゥアって向こうじゃ需要あるの?
725実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 21:38:11 ID:67n4FhlW
なんだかんだでラバーマッチは盛り上がるんじゃない?
726実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 23:13:03 ID:FQTi0nJe
サッカーボールキックも4点膝も危ないのは首だろ
サッカーボールキックは地面に接してて体が流れないし
4点膝は上からの衝撃で逃げ場無いし
727実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 23:22:29 ID:EJf7K+jJ
そんなこといったら上から打たれる肘も脳の影響的にはかなり危ないし。
というか格闘技って危ないもんだし。
安全性を求めてる人は結局、修斗ルールみたいのがいいのかね
728実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 23:24:15 ID:MuHl3/Kb
俺は726が何を言ってるかさっぱり分からん
読解できる727は凄いな
729実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 23:47:30 ID:7SEp3Plc
つかおまいらキック論はスレ違いなんだが・・・
UFCの話しろや
730実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 00:57:24 ID:/uFk/qdG
UFCをUと言うのはやめな。

これからは、UFC=ぱぺ(ぱぺっと)
UFCヲタ=パペヲタ

731実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 01:16:41 ID:RGQ8wMSH
やっぱティトは華あるよ
732実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 01:25:17 ID:EpLhds9y
オスッ!
おら、極右!

92 名前:コースケ ◆oj/C5hdTXU 投稿日: 2005/11/26(土) 01:20:35 [ QsoF/2yQ ]

大東亜戦争はクソアングロサクソン米英からアジアを開放する為に始めた大日本帝国軍の聖戦なんだよ。
欧米列強の植民地化からアジアを守る為に唯一立った国、大日本帝国!!
その大日本帝国が理想とした大東亜共栄圏は全ての人種を差別無く平等に扱い、
クソ欧米の植民地ではなく、一つの理想的な国家の設立を夢見たんだ!
 だって当時のクソアメ公どもはアジア人を人間だと思ってなかったから、
平気で核落とすし捕虜収容所では虫けら以下の扱いをされたからな。
 そのクソアメ公どもに、物資も何も無い状態で、大和魂だけで立ち向かった当時の日本人は
やっぱ賞賛に値するよな!!
 何があの戦争はするべきじゃなかった、とか日本はひどい事をしたから、これからはアジアうあ回りの国に対して
謝罪の外交だ。だ!!?ボケ!!
日本が戦争に負けて謝罪するような事は何一つねーんだよ!!!
弱い者苛めの東京裁判なんて、こちとら認めてねーんだからな!!
戦争での勝者が正義で敗者が悪なんて倫理観誰が決めたよ!?クソブッシュにアメ公ども!!?
おまえらはもっかい真珠湾攻撃食らわねーと、わかんねーようだなwww!?おおう!?
 ちなみにクソチョンも、誰のおかげで今戦後経済復興を為し遂げ、豊かな暮らしができてると思ってんだ!?
戦時中日本が残した財産を何十億ドルもネコババしといてODNでさらに何十億もよこでだ!?
挙句の果てに過去の戦争への謝罪に、靖国行くなだ!?

ふざけんな!!!!!!

貴様等、日韓併合は双方の合意で成り立ったんだよ、クソチョンどもは我が大日本帝国のおかげでちゃんとした教育も受けられたし、
生活水準もあがり、経済的に豊かになったんだろ!?当時!!
 やっぱおまえらはもっかい併合しないと駄目みたいだな!!
クソチョンどもガタガタ抜かしてんなら、もっかい統治してやるよ!!!
733実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 01:55:17 ID:GoLfXYed
そういう関係ないのは持ってこなくていいよ。かなりどうでもいい
734実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 10:06:54 ID:wtGfxqA7
>>732
コースケバカ丸出しだなw
大東亜戦争がアジア解放のためだったとか言いながら、この半島系に対する醜い差別意識が矛盾してる、と気づかんのかね?w
735実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 11:10:02 ID:IFbRsbOn
>>286
この大会サムライの年末放送メニューに入ってたような
736実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 22:26:34 ID:Yj1cZt3T
ペンはタイトル挑戦の前に1試合はさむ意向らしいね。
ディアスかサンチェスあたりとやってほしい。
737実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 23:33:25 ID:kZr2f0jX
GSPだろ、順番でいったら
しかしタイトル取ったらまたK出るなとか言われて同じようにもめるんじゃないの?
KとUFCの関係が前と変わってそういう所も解決してるんだろうか
738実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 23:38:17 ID:SR2sNxeb
サンピエールってヒューズより強いんじゃないかと思ってきたよ…
凄いよなぁ最近。
739実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 23:39:12 ID:GbQP1hL3
既にその辺りは交渉済みだろ
UFCは興行が少ないし2大会連続出場って事はないからな、K−1の方も毎回呼ぶ訳じゃないしUFC王者の肩書きは箔付けに欲しいだろうし
スケジュール的には問題なさそう
740実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 23:40:39 ID:jj2NgQqs
アナ「BJ、ちょっと顔が丸くなりましたね」
ウノ「でも、BJはほんと強いですからね」

うろ覚え
741実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 23:48:23 ID:Yj1cZt3T
いきなりBJとGSPだったら失禁しちゃいそうだ。
742実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 00:24:41 ID:LaxTcrkg
今回もクソ興行だったなあ

サンピエールぐらいかな良かった試合は。

              あとラストのBJ登場のとこwww来年は期待!wwって2月かよ放送!
743実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 00:50:33 ID:KpUGzZbB
UFCミドル級に田村さんが絡んだらおもしろいな
744実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 00:50:44 ID:3jzeWVZc
TUF放送してくれないかなー…
745実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 01:31:53 ID:zM2Pz5TD
TUFは無理でもUFNは放送して欲しいよね。
結構興味深いカードも組まれてるし。
746実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 01:44:30 ID:zM2Pz5TD
http://www.sherdog.net/forums/showthread.php?t=310627

UFC56のファイトマネー。ホーンもらいすぎだな…
747実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 02:59:43 ID:LaxTcrkg
ジェレミーは試合がつまらんから
もう四番でええよ

もう過去の選手だな
748実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 03:48:43 ID:3jzeWVZc
>>745
勘違いしてた!
TUFじゃなくてそっちの方だった…
1月はシルビアVSアスエリオもやるみたいだし、ほんと放送してほしいよなー
そのうちDVDとか出してくれたらいいんだけど…
749実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 04:45:36 ID:gJ58Yshn
ところでパリシャンの挑戦権ってまだ生きなのかね
サンピエールが挑戦って流れになっちゃってる気がするしそっちの方が見たいが
また後ろに回ってってのも可哀想な気がするんで最悪でもBJかGSPと挑戦権かけて戦うぐらいの後退で
750実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 08:24:02 ID:HxlOqmrn
ケビン・ジョーダンの単独スレはまだか?
751実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 14:05:29 ID:eyKVO9KA
>724
というか、今はそれしかない。
752実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 15:03:45 ID:VSbCK07H
ジョーダンのグダグダ試合のブーイングはガチ。
753実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 15:52:46 ID:3nL0ivQw
ナパオ×ジョーダンは1Rとフィニッシュだけ見れば好勝負。
754実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 16:00:27 ID:5Hu1heNi
肩固めを頑張って凌いでたよなw
755実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 16:03:31 ID:GqhDKVyQ
またUFCのヘビー級人材不足を見せ付けた試合だった
756実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 16:19:23 ID:l/hDieRq
最後にあんな結末とはな
757実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 16:25:34 ID:fZG/Li5e
ジョーダンは隠れ癒し系
758実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 16:35:13 ID:VSbCK07H
タプタプでしかも弱いやつは試合出すなや
759実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 16:44:31 ID:KNhbJIB6
ジョーダンは天然だな。あれはPRIDEに出たら別の意味で人気者になりそう。
ナパオの肩固めを防ぐため?自分の足をフックする防御法を見た
高阪と宇野の苦しい解説には笑わしてもらった。両手フックに使ったら顔面殴られ放題じゃねえかw
760実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 17:20:39 ID:W9TxUxvp
>>746
UFC56のギャラ(1ドル=119円)
ニック・トンプソン【71万4千円】
キース・ウィスニウスキ【23万8千円】
チアゴ・アウベス【47万6千円(3割税引きで33万3200円)】
アンサール・チャランゴフ【23万8千円(3割税引きで16万6600円)】
サム・ホガー【119万円】
ジェフ・ニュートン【23万8千円】
ジェレミー・ホーン【595万円】
トレバー・プラングレー【71万4千円(3割税引きで49万9800円)】
ジョルジュ・サンピエール【416万5千円(3割税引きで291万5500円)】
ショーン・シャーク【119万円】
マット・ヒューズ【1309万円】
ジョー・リッグス【142万8千円】
ガブリエル・ゴンザガ・ナパオン【71万4千円(3割税引きで49万9800円)】
ケビン・ジョーダン【35万7千円】
リッチ・フランクリン【309万4千円】
ネイト・クオリー【119万円】
*リッグスは減量失敗の為ギャラの10%を返上。
5%はネバダ・アスレチックコミッションへ、残り5%はヒューズへ。
その為リッグスの実際のギャラは128万5200円。ヒューズは1316万1400円。
761実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 17:22:07 ID:Qv4RKzz0
オクタゴンの無駄なスペースの広さが大好きです・・・・。
762実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 17:23:58 ID:HxlOqmrn
俺のケビン・ジョーダンは35万7千円か・・・。
763ラーメン:2005/11/27(日) 17:26:47 ID:n/X7My4s
ライトヘビーまたリデルとクートァでしょ?

ここ数年リデル、ビクトー、ティト、クートァでベルトがグルグル回ってる
764春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/27(日) 17:43:48 ID:lKadV6mq
ジョーダンは熊がきもい
765実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 17:56:55 ID:Qv4RKzz0
いったいホーンの何処に595万の価値が・・・・・どなたか教えてください。
766実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 18:05:36 ID:qoYXA4tN
空手KIDは早急に日本に呼ぶべき
767実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 19:00:45 ID:Z7JzDeMN
そういえばミヤギさん死んじゃったな。
768実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 19:22:14 ID:jTDg+ODZ
TUFで盛り上がってるという割りにはギャラが上がんないなあ。
TUF出身者のギャラも言われてるほどじゃないし。
なぜかホーンが高いのはPとの兼ね合いでモンテが交渉したからかな?
769実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 20:54:41 ID:9bxjh8GW
>>763
アメリカ人ってそのマンネリ状態に飽きないのかな。

もし日本のイベントでそういう状況になったら普通の日本人は発狂するぞ。
770実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 21:02:07 ID:4HkeO7Q8
桜庭シウバみたいなもんじゃないの?
向こうでは「またやんの?!日本人好きだなー…」って感じだった。
実際日本では反対意見が多かった。だからアメリカのファンもそうなんじゃない?
まぁでもリデルクートゥアは1勝1敗だしこれで決着戦だと思えばね。
またあるかもしれないけど…。
771実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 21:03:28 ID:dnUBO8zN
クートゥアvs.リデルはヒョードルvs.ノゲイラみたいなもんだな。
それで1勝1敗なら、まぁまぁ「もう1回ぐらいいいか」ってなもんなんじゃない?
772実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 21:04:06 ID:GqhDKVyQ
>>769
日本でもノゲイラvsヒョードルばかりになりそうだけどな
773国家社会主義ドイツ労働者党党首 ◆Ppz35H9pTM :2005/11/27(日) 21:05:38 ID:Esy6j5ap
Herosリトアニアってどうなった?
774実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 21:16:08 ID:Qv4RKzz0
ニンジャがライトヘビーに参戦していれば、また一味違った面白い展開が生まれたかもしれないのに・・・・・
775実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 21:16:13 ID:3af7r4Wk
古館結構PQ高いな
776実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 21:17:23 ID:enfHRyhW
>>765
タイトルファイトでも無いのに凄い額だよね
777実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 21:29:48 ID:Vu7vz7xM
>>734
あいつの良く分からない自身から来る選手に対するえらそうな態度見れ
ば奴がばかだっつーのは丸分かり。あんな奴に憂国を語ってもらいたく
ないよ。英霊に対するリスペクトだってあいつの場合乗りだろ。格闘技
ファンの癖に選手すら大事に思えない奴が心のそこから英霊を大事にし
てるなんて考えられん。
関係ない話題なのでsage
778ラーメン:2005/11/27(日) 21:51:27 ID:n/X7My4s
ホーンの戦意喪失は、ガッカリそろそろ違う王者がみたい
779春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/27(日) 21:54:09 ID:lKadV6mq
関係ない話スンナかす
780実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 22:59:59 ID:dLqIqh4V
>>760
相変わらず笑劇の低ファイトマネーだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

TVがバックについても何も変わってないねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
781実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 00:25:39 ID:xNyPrU/g
ホーンに大金出すぐらいなら試合数増やしてくれ
782実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 00:56:32 ID:fBrkim1j
クートゥアvs.リデルは一勝一敗
シウバvs桜庭はシウバの三連勝、しかも3連続桜庭は病院送り。
リマッチするにしても状況が全然違う
783実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 00:57:05 ID:b1TPP0qE
>>782
そりゃそうだな。
784実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 01:24:28 ID:JoYsoh79
シウバvs桜庭はタイトルもなんにもかかってない視聴率稼ぎの試合だから元々比べるもんじゃないと思うけどな
いい加減UFCはババルに挑戦権を与えてやれよ
785実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 04:18:06 ID:cBUoH7Z1
UFCではこんなに大金貰ってるホーンだけど
小さな草の根興業出てるときは幾らくらい貰ってるのかな。
786実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 08:00:30 ID:/QSW20Ls
>>784
ババルの怪我でクートゥアとの挑戦者決定戦が流れたんじゃなかったっけ?
787実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 08:02:54 ID:Gcrdj9sV
>>782関係ねぇだろ

どっちも変わらんし
788実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 08:09:18 ID:Gcrdj9sV
UFCも結局PRIDEと変わらん

プロレスなんだよ

所詮よお
789実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 08:16:32 ID:l8qJ+hPU
ババルの怪我が原因だったのか。
だってリデルへの挑戦者決定戦としてクートゥアVSババルあっても
おかしくないもんな。

うん、この対決は見たい
790実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 11:23:34 ID:lb/0RXtd
なんで一勝一敗の顔合わせによる三度目の対戦を「ラバーマッチ」と言うんだろう?
なんかゴムに関係あるのか?
791実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 13:20:21 ID:p0fJTJcY
タナーVSアンデウソンは誤報だってさ…
792実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 13:28:15 ID:jO95Y/jn
てゆうか、何でPRIDEのファイトマネーは公開されないで、
UFCのファイトマネーリストだけ大会ごとにシャードックに載ってるの?
793実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 13:37:19 ID:x3r+6yM2
>>792

お国柄の違いだろ。野球でもメジャーリーグは細かい契約までほとんど公表されるが、日本のプロ野球は記者が推測してる(ぴったりの時もあれば、全然違う時もあるらしい)。
794実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 13:48:31 ID:9Mk3PppW
ヘビーは相変わらず選手層薄いな。 

シルビア、、アルロフ、、
795実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 13:49:21 ID:lb/0RXtd
>>792
開示する義務があるんじゃねーの?
法的なものなのかコミッション関係の規定なのかわからんけど
796実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 14:02:56 ID:0sFKiwKK
現役時のデーブ大久保は、怒りからか自ら会見で金額言ってたけどなw
797実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 14:13:51 ID:jO95Y/jn
デーブ最高w
798実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 17:11:57 ID:+pLbwid6
タナーが出ないって事よりアンデウソンさんがUFCでないって事の方が残念だな
799春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/28(月) 17:21:49 ID:639fey5m
長南や高瀬に負ける雑魚いらねえよ。何でもできるタナーに勝てないだろうし。
800実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 17:51:08 ID:jO95Y/jn
そういえば高瀬にも負けたんだっけな・・・・(確か三角だっけ?)
改めて振り返るとアンデウソンってあんま強くないね・・・
マッハ倒した辺りは素直に尊敬してました・・・
801実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 18:38:45 ID:LF2U3E3L
アンデウソンさんは強いよ。
影のグラップリングキングの、一瞬の
輝きを否定しないであげて下さい。





ちょうなん戦?
白根
802実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 18:41:04 ID:NJoYPmAM
その2敗のせいで他団体から呼ばれなくなってしまった
武士道も呼んでくれないし
803実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 18:47:06 ID:x3r+6yM2
>>801

あの見事な蟹挟みを知らんとな。
804実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 19:00:36 ID:dDaBdl1k
ティトの強さは立ちレスにあり!
805実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 19:02:53 ID:hLDySsVE
総合格闘技はすべて階級を
UFCに合わせろ
806実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 19:09:15 ID:fo7pPy+A
試合時間もUFCに合わせてほしい
807実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 19:38:31 ID:+pLbwid6
今でもPRIDE以外は大体一緒じゃないの?
呼び方はともかく
808実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 19:39:42 ID:T7lPaLHZ
アンデウソンさんはCRで頑張ってるよ。
12月に防衛戦あるし。
809実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 20:04:52 ID:ynHKoXZZ
>>795
公的な金でもないのに「開示義務」なんてあるわけねーだろ、バカ。
810実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 20:07:10 ID:9vZCM0n/
あんだよ
811実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 20:08:22 ID:NJoYPmAM
何か開示する義務があったよ、K−1ラスベガス大会も開示してたし、ボクシングのギャラも開示してるし
PRIDEもラスベガスでする事があれば開示するんじゃないの、ないけど
812実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 20:27:21 ID:SH/98Zo2
>>811
開示というかコミッションに報告する義務があるらしいね。
ただ、明らかにオカシイギャラの額で申告しても罰則は無いみたい。
だから、いつぞやのK-1ラスベガスなんか、ボノさんやらセフォーなんかが、うン十万円程度のギャラになってて、格板で嘘つけ!って突っ込まれまくってたよねw

813実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 20:58:07 ID:RsAVMsA6
アンデウソンさん、ROTRのトーナメントに出るって言ってた
814実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 21:36:25 ID:b1TPP0qE
>>812
へー。しかし、意味のない規定だなw
815実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 22:23:45 ID:jO95Y/jn
しかし、石井館長の件といいK−1(FEG)の金に対する姿勢はナントカならんのか・・・
816実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 23:35:00 ID:e7yT+p5V
ババルはアースデイルとやるみたい。
それからジャスティン・エイラースがライトヘビーに落としてブランドン・ヴェラとやるとか。
817実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 00:40:54 ID:+9znyoC6
別に嘘じゃないんじゃないの
レギュラーはべガスで払わないで選手にとって税制が有利な所で上乗せすればいいんだし
あとボノさんはべガス出てないよ
818実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 01:06:10 ID:AZ3hXQq5
K−1ラスベガスのファイトマネー申請については毎回話題になるわな。
去年はファイトマネーがM・イーストマン>>>曙、セフォー(3者とも
ワンマッチ)と申告されていた。一番酷かったのは03年。ワンマッチを
行ったハントのギャラがなんと5000円。子供の小遣いかよっ!ってな
額で申請されていた
819実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 01:18:35 ID:GYtSxHGV
 ソレあったなぁw
 で、アメリカで非アメリカ人がギャラを貰うと、3割税金で持っていかれるから
非アメリカ人選手のギャラはアメリカでは払わないようにしてるんじゃないか?
なんていう推測を書いてる奴が居た。
820実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 02:55:28 ID:417Ugf2+
5000円ってw交通費より安そうw
821実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 02:58:49 ID:A7575o1R
来年の2月までこのスレは何を話題にしていくんだ?
822実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 03:12:16 ID:2Vt9jaTI
>>813
本当だったらますますPPVでいいからやってくれって感じなんだが
823実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 03:16:08 ID:i+5SC/tt
>>821
BJはタプタプなのになぜ強いかを
824実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 03:38:51 ID:HgGs5ffB
海外の大会なんてUFCだけじゃないだろ。
話題だけならいくらでもあるさ。
825実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 03:40:18 ID:lT9aC9Fq
>>818
今年のモーvsボヤッキーとかボタvsモーってどうだったの?
それでわかるだろ、ハワイは非アメリカにはならないよな
826実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 07:39:15 ID:8AMe+poR
ババル、アースデールとやるの?
契約が残り1試合らしいが、勝てば再契約だろうな。
827実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 12:49:50 ID:Gxumh9KS
ババルってケガじゃなかったの?
828実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 14:20:18 ID:IU6WRsQ8
>>824
よく格闘技通信とか読むと、北欧の辺り?にも総合の大会があるらしいけど・・・・・・
829実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 14:30:49 ID:2I70O6gg
>>828
別にローカル大会なら北欧に限らずいくらでもあるだろ。
830実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 14:55:47 ID:t3n42stT
>>829
だね。
アフリカにだってUFCと名乗る格闘技大会があるそうだしなw
831実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 15:57:07 ID:Muct7FNs
ペンとバローニがUFC終わりのバーでもめたらしい。
ステロイド使ってる選手は選手間でも見下されるんだな。
http://www.onzuka.com/news.html
832実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 16:14:24 ID:rA9jSaQN
>>830
しかもやっている場所はヨハネスブルグらしいぞw

【ヨハネスブルグのガイドライン 3】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1128693303/l50

833実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 16:14:34 ID:i+5SC/tt
バローニはやっぱステなの
834実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 16:49:42 ID:tcD1FwLy
バローニが酔っ払って、見かけたレーベンを挑発。
レーベンは「君とやると殺されるから遠慮しとく」みたいな冷静な対応。
その後バローニとステロイドのことで悪口を書いてるMMAサイトの人間を、
バローニが発見し、そいつを殴る。
その人と一緒に座っていたBJがバローニに落ち着くように言うと
バローニは持っていた酒を投げ飛ばして、BJに表に出るようにと挑戦する。
レーベンとは違いBJがその用意をしようとしたところで、
セキュリティがきてバローニはその場から連れ出されていった。

リンク先の記事によれば、そういうことだったみたい。
835実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 16:51:47 ID:A7575o1R
>>826
本人の談によると金くれる所に行くらしいが
ダナはシブチンだからな
836実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 16:59:58 ID:twWl1H9W
フィル・バローニvs.BJペン?

それちょっと見たいな。
837実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 17:12:15 ID:IU6WRsQ8
バローニ最高
838実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 17:26:43 ID:i+5SC/tt
バローニワロス

やっぱ薬やってるやつって情緒不安定なやつ多いな
839春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/29(火) 17:33:25 ID:0L/25YWl
ROTR5の時に仲よさそうにしてたのにねー
840実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 17:43:30 ID:nFUXkH/B
BJはナチュラルに気が強いよな。
だから試合というか本番で強いんだろな。
841実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 17:46:32 ID:twWl1H9W
ヘビー最強のヒョードルはどっちかというと止める側っぽいけどね。
フランクリンとかヒューズとかはどうなんだろ。
842実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 17:48:33 ID:M20fxVc8
フランクリンもヒューズも止めそうだなぁ。
843実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 17:50:15 ID:i+5SC/tt
ヒューズは常識人だろうな
844実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 17:56:21 ID:twWl1H9W
うーん、トップどころは大体軽くあしらう側に回りそうだよな。
アルロフスキーとか普段どんな人間なのかよく分からん奴もいるけど。
845実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 17:58:34 ID:8AMe+poR
喧嘩ばかりしてたリデルだって今じゃ何もしないんじゃないか?
余程のことがあれば飛び蹴り喰らわすかもしれんが。
846実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 18:00:14 ID:M20fxVc8
リデルってマーレイとティトの喧嘩の時
助けに入ったって聞いたけど本当ですか?
847実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 18:04:00 ID:xhzDc54n
ヒューズもステやってるだろ
乳房が女性化してる
ビーチクが綺麗だし
848実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 18:06:15 ID:8AMe+poR
>>846
ティトというかティトの仲間を助けたような気がする。
ティトは少し離れた所で何者かに(恐らくマレイを含む)殴られていたと記憶しているが。
849実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 18:28:01 ID:EtDExRK5
マーレィがティトを集団で襲ってティトはぼこられた時に
助けに入ったのがリデル、リデル一人でマーレィ軍団を
蹴散らしたって話。やっぱ対複数だとレスリングよりも打撃かね
850実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 19:30:02 ID:Kq7kRI99
マティシェンコが集団で襲われたらどうすんだろ
851実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 19:34:05 ID:7DpkjGmP
>>849
一概にそうとも言い切れないだろ、リデルの場合 尋常でないタフネスがあるし
喧嘩慣れもしている。
それに組み技系の場合、喧嘩で有効なのは「投げ」で壁や地面,障害物等に叩きつける
事だろうけれど、実際に危な過ぎてキレてる奴じゃなきゃ躊躇してる隙にやられるし。
剣道やってる奴が木刀持っていれば相当やれそうだが、実際には木刀で生身の人間殴る訓練なんか
していないので あんま強くないようなもんだろ。
852実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 19:38:02 ID:OAYKbyG0
みんなただのチンピラだな
853実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 19:50:26 ID:l0uFZuae
まぁ確かにリデルは競技で強いって言うより喧嘩で強そうだモンナ
854実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 19:51:44 ID:JKj6tlIO
マティは軍隊経験あるし、即行で武器使いそう。
855実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 20:50:24 ID:iPjBLMU1
テリー・マーティンが最強
856実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 21:12:35 ID:t3n42stT
なんか>>851って、森節みたいだなぁw
857実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 21:12:37 ID:4t/mJOLv
ナパォンさん「かかってこいよコラ」
ジョーダンさん「上等だコラ、表出ろコラ」
ナパォンさん「んだコラ、お前から行けコラ」
ジョーダンさん「びびってんのかコラ」
ナパォンさん「…」
ジョーダンさん「…」
ナパォンさん「いいから早く出ろコラ」
ジョーダンさん「お前からだコラ」
バーテンダー「閉店のお時間ですので二人ともGo Home」
858実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 21:17:37 ID:sKoDDIld
リデルは町で喧嘩中、車の向こうが側で弟が殴られてるのを見て
車越しに飛び蹴りかましてKOしたことがあるらしい
859実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 21:18:45 ID:GYtSxHGV
>849
>マーレィがティトを集団で襲ってティトはぼこられた時に

 なんかマーレイがスゲェ悪者みたいな書き方だなw
 そうじゃなくて、それぞれの友達がパーティで揉め事を起こして、
そこにマーレイやティトが加勢に入って乱闘になったんだよ。
 
 
860実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 21:19:15 ID:8AMe+poR
>>857
Booooooooooooooo!!!!!!!
861実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 21:26:20 ID:gADIC8do
>>857
warosu
862実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 21:33:44 ID:wFnwSJq0
>>844
アルロフは止める側だと思うな。インタビューとかで紳士的に受け答えしてるから、
試合外では落ち着いていて穏やかなイメージがある。
863実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 21:34:21 ID:2I70O6gg
アルロフは性格よさそう。
864実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 21:38:44 ID:GjCQU8vH
アルロフスキーはバーのバウンサーだぞ
865実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 23:19:40 ID:zFSSvWhE
bjかっちょいいな。
シラフでヤーさんに喧嘩しかける三沢さんと
酒飲んでしか三沢にからめない柳葉なみの違いがある。
もちろんバローニが柳葉。
866実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 23:29:54 ID:4t/mJOLv
一般常識的にはリーベンのように大人の対応をするべきだが
格闘家にはBJみたいな喧嘩上等、決闘上等精神でいて欲しいってのはあるよね。
まぁその結果お巡りさんのお世話になっちゃうんだがw
867実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 23:42:15 ID:UbshRzND
>>866
それって、強さに溺れた腐った人間がすることだよ。
868実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 00:05:53 ID:SEqPZD4+
>>866
もっとエンセンを讃えよ
869実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 00:11:10 ID:OPkUXUk9
ttp://www.tatame.com/tv/#
サイボーグとカッシム・アナンの試合が見れるけど、フィニッシュがまるで近藤×シウバみたいだ。
870実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 00:45:42 ID:esxINmWH
>>869のアドレスの先は見てないが、サイボーグは勝ち試合だけ見るとマジでシウバ超えてると思っちゃう
871実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 00:49:45 ID:7yA9uylS
>>866
もっとハイアン(笑)を讃えよ
872実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 01:06:01 ID:nKaXujTb
ハイアンは間違っても讃えてはいけないw
873実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 01:54:56 ID:u3zDOxka
最近フルトン試合してないな〜
874実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 01:55:59 ID:mpa8ZAar
875実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 09:05:46 ID:RD1xzdvX
>>870
実際、サイボーグ×シウバやったら相性的にサイボーグが勝ちそうな気がする
876実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 09:57:55 ID:Tcofu6C4
PRIDEは億のギャラが動いてるみたいだけどUFCはサラリーマンに毛が生えた程度の
ギャラなんですね。
877実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 11:17:13 ID:EfrDsQ6K
http://www.insidefighting.com/betweenRoundsDisp.aspx?uid=2520
UFCヘビー級王者のアンドレイ・アルロフスキーがインタビューで明らかにしたところでは、PRIDEの関係者が彼に接触してきているとのこと。
数字の話も出ているようで、アルロススキーによれば現在のUFCとの契約(あと2試合残ってる)より若干好条件とか。

榊原の欲しい欲しい病が再発しました。
878実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 11:23:08 ID:LTE3ZUlf
でもアルロフスキーはミア戦が終わったらもうUFCには相手がいないし
普通にPRIDEで見たいな
879実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 11:30:29 ID:ilSSKS6/
来年のへビーGPに参加させたいんだろうな。
2003年のリデルみたいな形で参戦するなら良いかな。
880実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 11:40:47 ID:9WsSIycj
Pヲタうぜえな。
881実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 12:04:08 ID:nS3fVFwo
対抗戦って形でもいいからとりあえずアルロフはプライドのトップ連中と試合してほしいな
882実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 12:12:52 ID:SEqPZD4+
選手の対抗戦じゃなく企業としての戦争が始まりそうだな
徹底的にDSEの全米進出の邪魔をする事だろう
883実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 12:12:56 ID:Fju2orlg
また生贄か。
884実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 12:22:53 ID:M48bWSRL
どうも書いてあること読むと、
アルロフの今の契約だと勝っても、もうギャラが上がらないみたい。
それでPRIDEの話を持ち出して、上げないなら他にいくけど?
という感じギャラUPを狙ってるね。
10万ドル/1000万円クラスにまでギャラが上がっていく契約を希望しているし。
次でシルビア・アスエリオの勝者とやって、契約最後でミアとやる段取りだと
ブスタマンチみたいにベルトもったまま契約が切れるので、
UFCもまずいだろうし、引き止めに良い契約もってくるだろうという読みがあるようだ。
885実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 12:36:05 ID:WDLn9ye3
インテリ893をどうにかして下さい。
886実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 13:34:16 ID:7JQLJL1d
>>884
なるほどねー。
887実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 13:36:32 ID:yN+T1TzO
榊原ワロスw
888実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 14:02:46 ID:4yJV09lt
まぁPにはアルロフの相手が腐るほどいるからな
Uには五味の相手が腐るほどいるのと同じ
889実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 16:47:42 ID:bjpgVQtq
五味の相手そんなに居るかな
ウェルターで五味が通用すると思ってる?
890実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 16:50:43 ID:yN+T1TzO
五味vs大石は見たいよな!皆!
891実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 16:55:27 ID:6EqP62zv
五味にはマッハに勝ったらUFCや海外、修斗で77でやってほしいが
83なんだろうなぁ…。
892実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 16:57:31 ID:yN+T1TzO
正直83じゃ通用しないでしょうな
893【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/11/30(水) 16:58:51 ID:9EuVgzuw
いくらなんでも83じゃ全く通用しないだろ。
894実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 17:00:21 ID:RD1xzdvX
>>884
曙やら小川やらヒクソンやらに、後先考えず大金を注ぎこんでしまう日本の興行と違って
UFCは選手のギャラに関しては非常にシビアだからな
選手の側も交渉を有利に進めようと、あの手この手で揺さぶりをかけるんだろうな
895実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 17:16:18 ID:V7fKHzdJ
 「空道」と書いて「くうどう」と読む。突き、けりの空手に、投げ、絞め、関節技の
柔道の要素を取り入れた総合格闘技。基本的に素手、素足で戦うが、顔面プロテクターと
道着を着用し、安全性が高いのが特徴だ。
5年前に日本でルールが整備されたが、国内よりもロシアで人気が先行。
13日の第2回世界選手権(東京・代々木第2体育館)では、男子5階級中2階級を制した
ロシア勢が、本家日本のお株を奪った。

 世界選手権には、39カ国から116選手が参加。4年前の前回の倍以上になった。
国際色豊かな競技に成長を遂げつつあるが、創始者でNPO法人国際空道連盟の
東孝理事長の表情は浮かなかった。「日本生まれの空道が、ロシアに育てられている」
 PRIDEなど総合格闘技ブームの中で、空道の認知はいま一つ。
国内に約数千人いるという愛好者たちは、働きながら夜に練習している。
身長と体重の和で算出する身体指数別に争う。
スピード感がある技の攻防が続くが、顔面プロテクターで選手の表情がよく見えず、
テレビ映えしない地味な印象がメジャー化を妨げている。
 だが、ロシアでは安全性と大衆性が受け入れられ競技人口はすでに3万人以上。
ウラジオストクの極東大では体育の授業にもなっている。
 世界選手権のロシア選手は約30人。アエロフロート航空やマリオット・ホテルチェーンズなどの
スポンサーがつく全員がプロ。大会結果は当日、ロシア全土にニュースで流れた。
 辛うじて日本が優勝を守った中量級の岩木秀之(新潟)は
「日本で空道をやっていると、お金を払って痛い思いをしている変わり者に思われる。
ロシアとの環境の違いは大きい」と嘆く。

 09年第3回世界選手権まで日本で開くことになっているが、ロシアの評価が高まれば、
その先はロシア開催もあり得るという。
東理事長は「この先4年が、日本生まれの空道を国内でオフィシャルな武道として
認知してもらうラストチャンス」と話している。
ソース:asahi.com 2005/11/30 12:24
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200511300166.html
大道塾
http://www.daidojuku.com/
896実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 17:16:55 ID:HEYe/m3V
-73kgって言っても、対戦相手はほとんど-70kgの選手だしねぇ。
897実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 17:28:23 ID:6EqP62zv
つかマッハとアゼレードだけだよな、77の選手は。ハンセン、パルバーなんかは
70でも大きくないからなぁ。しかもマッハは五味に勝っても負けても
73はこれで最後みたいだし…五味もこれ終わったら階級あげるとか言ってるし…。
大晦日終わったら70にして77を作ればいいのになぁ>PRIDE。
898実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 17:41:05 ID:9WsSIycj
一年以上かけて73の選手になった五味と76から落としたマッハとアゼレドが
結局トップ3なこと考えたら-70から連れてきた選手なんかただの数合わせに
すぎかったってことだからな。
五味を活躍させるためだけに下からばかり引っ張ってきてそれで五味すげえなんて
乗せられてるPヲタ見てると可哀相になるよ。
実際は強いやつとやってないだけなのに。
899実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 17:55:19 ID:HEYe/m3V
>>897
そうなっていくんじゃないかな… 多分。
ただこの階級は今のところUFC総取りだから、全体的な評価は今以上に微妙になるだろうけど。
900実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 18:12:20 ID:7yA9uylS
900
901実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 18:53:49 ID:sDWmtaXl
マッギー、ヒーゾに続いてアルロフスキーがプライドに来るかもしれないのか・・・。
とっかえひっかえはどうも嫌だな。面倒なことをせずに今いる選手を使った方が良くない?
一回負けただけで干される選手が多すぎる。
902実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 19:02:25 ID:9WsSIycj
来るかもと思ってるのはPヲタだけだろ。
それをやったらUFCとの関係は修復不能だしな。
903実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 19:07:59 ID:SEqPZD4+
>>901
その中にビクトーも加えてくれ
904実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 19:12:01 ID:9WsSIycj
ていうかそいつら全部UFCから干された後の選手だし。
905実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 19:21:39 ID:vd6aOr8i
やっぱUFC久々に日本でやらないかな?
本国で盛りあがってきてるから無理だよなあ。
906実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 19:34:02 ID:bjpgVQtq
別に日本でやろうとしたのは米で赤字だったからなわけじゃないから無くは無いんじゃないの
まぁKかPが一緒にやろうって誘わないとやらないぐらいの熱にはなってるだろうが
907実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 19:34:59 ID:sDWmtaXl
>>904
干されたかどーかは知らんけどマッギーはもったいなかったと思うな。
ヒーリングにも実質勝ってたし、シュルトからあっという間にマウントとってたじゃん。
まだ29歳だし、トンプソン、ムベ、パラレイとか使うくらいだったらマッギーにチャンスをやってほしかった。
908実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 19:39:47 ID:iuozvXEC
日本よりヨーロッパに拡げてくんじゃないか?
TUFにイギリス人応募してるらしいし。
ヨーロッパといっても限られるが。
909実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 20:06:16 ID:e+PBwRPX
リデルの喧嘩動画ってうれそう。
アレキと喧嘩してくんないかな。
910実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 20:59:37 ID:uLU8t4Ci
アルロフスキーすらも参戦したら、ヘビー級における夢のカードが消滅するじゃん。
911実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 22:58:34 ID:gMgkxygs
ヘビー級における夢のカードって何?
912実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 00:49:32 ID:2N9dMcN4
謎。
913実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 02:41:17 ID:1maCSCNQ
ヒクソン VS オルロフ が夢のカード
914実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 02:42:30 ID:wcg/bJxl
へー
915実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 11:40:23 ID:D/bPU2jt

http://www.fightsport.com/fsport/fightsport/news/news.htm

真偽性ないFightSportですが、今回はインタビューでの告白です。
波紋が拡がってますね、、、
しかもPRIDEは検査をしなかったとまで、、、
近い将来にUFCに出るそうで、UFC側から言わされた感もあります。
PRIDEの米進出牽制かな

なんかPRIDEとUFC仲悪いな、、、


916実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 15:47:23 ID:jGhLvVE+
>>915
よくわからん
917実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 15:52:57 ID:wcg/bJxl
しかし、使われてる写真が五味にぼこられてるところとは。
せめて十字極めかけてるところにしてやってくれ。
918実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 16:24:58 ID:1maCSCNQ
まぁ・・・何だかんだで来年からFOX TVで全米に流れるんでしょ・・・
そりゃ警戒するなって言う方が無理な話だよね・・・所詮流行ってるとはいえアッチはスパイクTVだし・・・
ところで、アメリカのMMAファンの間でのPRIDEにおける四点膝とサッカーボール・キックの評判はどうなの?
あくまで俺の私見だけど、あんな凄惨な光景をお茶の間に流せる国って日本しかないと思うんだが・・・
それとも向こうの人は常にアメフト観てるから、そうゆうのに対する免疫はとっくに付いてるかな?
919実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 18:53:54 ID:ai4S4/ES
バイオレンスといえばアメリカでしょ

ティトへの提示といい足並みそろってるかと思ってた
920実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 23:27:54 ID:jGhLvVE+
日本よりも暴力・エロの描写はすごく厳しいよ
921実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 23:29:37 ID:dyohsRzt
らしいね。
皮肉にも治安のレベルは日本とは全く比べ物にならないが。
922ナオフォール・アイアンペニス ◆2SyGNbksoI :2005/12/01(木) 23:30:38 ID:5iSBnYsc
たかがマーシャルアーツごときで残虐だ、残虐だって言う馬鹿本当にいるのかね。

女ならわかるが格闘技なんてほとんどの男が好きだろ?
923実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 23:35:54 ID:qsyfsqeX
>>911
アルロフ対ケビン・ジョーダン
924実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 23:36:40 ID:dyohsRzt
>>923
みたくねええええええええええええええ
925実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 23:55:00 ID:wZ2VZwJp
>>920
エロアニメとか北米版は無修正だもんな
うらやましいよ
926春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/02(金) 00:19:34 ID:GKPw4COj
しかしヒューズは強いね、なんかドルジみたいな存在感だなwwwwwwwwwwwwwwww


まあリッグスが雑魚過ぎたのかもしれんがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
927実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 00:20:57 ID:pnvmB73u
当たり前。ヒューズはウェルター最強の男
928実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 00:21:22 ID:f6P3CzFv
ていうかサンピエールとか普通にフットスタンプとか四点膝やってるじゃん。
ミラーの顔面にモロにはいってたぞ。
929春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/02(金) 00:23:29 ID:GKPw4COj
サンチェスもまだまだヒューズには及ばないだろうし当分は王座に居座るなwwwwwwwwww
930実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 00:28:41 ID:+hm15fF1
キャベツもうでないの?
931実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 00:44:17 ID:uffXDnwc
アボットにもKO負けするような奴はいらん
932実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 00:53:35 ID:wfn/kQU7
シャムロックは負けても負けても出るな
この前なんて桜庭にKOされたのに、他の選手ならとっくに干されてるところだ
933実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 01:31:14 ID:klPD1wqH
>>932
とりあえず“レジェンド”だからね。
934ティト&ランディ:2005/12/02(金) 01:34:26 ID:cYs5ZKi4
低脳の集まりだなwオレがなんでも答えてやるからここに来なhttp://pride-gp.com/
935ティト&ランディ:2005/12/02(金) 01:34:46 ID:cYs5ZKi4
低脳の集まりだなwオレがなんでも答えてやるからここに来なhttp://pride-gp.com/
936実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 08:12:53 ID:hKZ9ZxTL
>>928
ミラーに当てたサッカーボールキックはミラーが起き上がった状態だったし、
踏みつけは腹にやってる。
937実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 13:06:54 ID:31jPhjWJ
ミラーはいい選手だよな。ふざけた感じだが絶対あきらめない
粘り強い選手。見てておもしろいしな。キャベツはUFCに復帰するよ。
ROTRとUFCのつながりができたみたい
938実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 13:16:27 ID:31jPhjWJ
あとリッグスには心底ガッカリ。ヒューズが強いのもあるだろうが
全くいいところなしかよ…。人気もあるし無理せず84でやり直してほしいが…。
あれで1000万だからな。フランクリンが気の毒だわ。
まぁフランクリンは次の契約で大分あがるだろうが。
にしてもヒューズのミドルはかなり痛そうだったな。
939実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 20:26:27 ID:NLI7AKaH
>>918
榊原のガセ
本当の事はバウレビのオッサンが書いてる、小規模なケーブルTVで放送するだけ
940実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 20:30:45 ID:/dMSEYox
ヒューズは進化してるな。
941実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 20:36:02 ID:To+vXqy1
何だかんだ言っても
みんなKIDが気になってるんだよな
942実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 20:36:59 ID:HQ7cmZRN
>>941
もうそのネタあきました
943実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 21:53:14 ID:Dmp08EnR
タカさん負けちゃったな…。
生ける伝説として佐々木くらいには、一本で勝つんじゃないかと結構、期待してたんだけどなぁ…。
944実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 22:53:29 ID:mOY9eoEX
http://www.mmaweekly.com/absolutenm/templates/dailynews.asp?articleid=1164&zoneid=13
UFC Ultimate Fight Night 2(2005年10月3日)1ドル=120円
エヴァン・タナー:240万円
デヴィッド・ロワゾー:120万円
クリス・レーベン:120万円
ドリュー・フィケット:96万円
ブランドン・ヴェラ:72万円
ジョシュ・コシェック:60万円
スペンサー・フィッシャー:48万円
ジョナサン・グーレ:48万円
ファビアノ・シャーナー:36万円
エドウィン・デュウィース:24万円
チアゴ・アウベス:24万円
ジェイ・ヒーロン:24万円
ブロック・ラーソン:24万円
合計:984万円
945実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 22:54:42 ID:mOY9eoEX
UFC Ultimate Finale 2(2005年11月5日)1ドル=120円
ディエゴ・サンチェス:288万円
ケニー・フロリアン:144万円
ラシャド・エヴァンス:120万円
ジョー・スティーブンソン:120万円
ジョシュ・バークマン:120万円
メルヴィン・ギラード:120万円
キース・ジャーディン:120万円
ニック・ディアズ:120万円
ブラッド・アイムス:60万円
ルーク・クモ:60万円
サム・モーガン:60万円
マーカス・デーヴィス:60万円
ケニー・シャル:60万円
キット・コープ:24万円
合計:1476万円
946実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 22:56:25 ID:CbOcUqnw
みんな安いんだな…。
947実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 22:57:03 ID:mOY9eoEX
UFC 56(2005年11月19日)1ドル=120円
マット・ヒューズ:1320万円
ジェレミー・ホーン:600万円
ジョルジュ・サンピエール:420万円(3割税引で294万円)
リッチ・フランクリン:312万円
ジョー・リッグス:144万円
ネイト・クオーリー:120万円
ショーン・シャーク:120万円
サム・ホガー:120万円
トレバー・プラングレイ:72万円(3割税引で50万4千円)
ガブリエル・ゴンザガ:72万円(3割税引で50万4千円)
ニック:トンプソン:72万円
チアゴ・アウベス:48万円(3割税引で33万6千円)
ケヴィン・ジョーダン:36万円
ジェフ・ニュートン:24万円
アンサー・チャランゴフ:24万円(3割税引で16万8千円)
キース・ウィスニウスキ:24万円
合計:3528万円
http://www.mmaweekly.com/absolutenm/templates/dailynews.asp?articleid=1164&zoneid=13
948実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 23:40:32 ID:ULQP2FpL
ケヴィン・ジョーダン:が36枚ってふざけんなよ。
ダナ市ね!!!!
949実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 23:41:06 ID:PqTRz+u/
フランクリンへの次期挑戦者って誰になるんだろ
950実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 23:44:46 ID:Dmp08EnR
>>947
総額3528万円って…、なんか吉田やミルコの一試合のギャラくらいじゃないのか?
UFCは渋チンよのぉ…
951実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 23:47:39 ID:NLI7AKaH
>>948
あいつにはそれ位で充分
952実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 00:08:32 ID:uXj93j8D
>>951
それでも多すぎるって意味だろ
953春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/03(土) 00:12:52 ID:rH8Jo7DX
リッチが300万でホーンが600万wwwwwwwwww
954実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 00:14:59 ID:YFif02oN
確か出場回数が多ければ多いほどギャランティがアップするんじゃなかったかな。
955実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 04:21:03 ID:pRIWtHKs
>>918
榊原のガセ
本当の事はバウレビのオッサンが書いてる、小規模なケーブルTVで放送するだけ

日本ではさも全米地上波で放送されるみたいに報道されてるが、
実際は、スカパーのTBSチャンネルやフジTV731とかで放送される様なもの。
それをさもTBSやフジTVで放送される様に日本では報道されてる。
956実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 07:48:23 ID:ybhqz+dz
何をもって「小規模なケーブルTV」とッ評してるか知らないが、
FOX SPORTSは、ケーブルテレビのベーシックチャンネルの一つ。
UFCのTUFをやってるSPIKE TVとは同じ扱いなんだが。

それにガセも何も、地上波で放送するなんてDSEが発表したことなんてあったっけ?
ミドルGP決勝の翌日の日刊スポーツにはちゃんとケーブルテレビと明記してあるんだが。

> PRIDEの米国進出戦略が動きだした。主催のDSEが29日、米国の大手ケーブルテレビ
>局FOXスポーツネットワーク(FSN)で毎週日曜午後9時から1時間のレギュラー番組が
>スタートしたことを発表した。番組は21日に始まっており、過去の名勝負や選手インタビュー
>を放送するほか、PRIDEのルールや技術を解説し、米国での認知を上げる内容になる。
>この放送を足掛かりに、来年秋に念願の米国内での大会開催を実現させる。
957実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 13:11:26 ID:EBFdzh7I
近年はケーブルTVのベーシックチャンネルは肥大の一途をたどっており、
数年前まで50局程度であったものが今では500局にまで膨れ上がっているのだ。
したがって、「受信可能世帯」はたしかに8000万家庭と膨大だが、局数の増大と同時に個々のプログラムはその渦の中に埋没して、
地上波ネットワークほどの訴求力はないというのが実情なのである。
この構図をきちんと頭に入れておかないと、このニュースを読み誤ってしまう可能性があるのである。
958実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 13:53:06 ID:Ar5MzVf4
WBC会長のスレイマンはK-1嫌いで有名だが(その癖にK-1出てる選手使ってムエタイに手だしたりしてるけど)
UFCについてはどう思ってるんだろう?
スレイマンに限らず、アメリカのボクシング界側の視線ってのが気になる
959実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 14:14:47 ID:OYltICWb
昔、UFCがボクシングの人気を越えたときボクシングの関係者が恐れをなして、権力を使い色々な州でUFC放送禁止になった
今でも禁止の州は多い
960実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 14:53:40 ID:rJ3yxEF8
放送のことは良くわからんが、ガチマガの創刊号で外人記者を対象にした「ここが変だよ日本の格闘技界」っていうので、
↓のようなのがあったけど、今回の件は向こうのファンにしたら相当嬉しいだろうな。

・日本の格闘技イベントはほとんどアメリカで放送されることがないことだ。
 DVDが発売されるまで待たなければないし、できることならPPVで日本のイベント全部みたいよ。

・アメリカでUFCのPPVを一本見るより、日本でPRIDEのPPVを買ったほうがよっぽど安いこと。
961実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 14:56:20 ID:0O010zl3
つーか、ボクシングの世界タイトルマッチ観たことある人いるの?
コンスタントに面白い試合を何十年というスパンでやっているんだぜ。
ブームか、それが根付いて競技になるかの境目にいるUFCとボクシングをまともに比べるのは失礼だぜ。
962実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 15:00:58 ID:4+KUOLgz
同感だが
ボクシングも重いクラスは怪しいなぁ、最近
963実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 15:31:44 ID:0O010zl3
>ボクシングも重いクラスは怪しいなぁ、最近

そりゃ同感。 ただ軽量〜中量級の面白さは健在。
UFC 観るためにWOWOWに入っている人いるのかな?
ならエキサイトマッチは必見だぜ。 もしエキサイトマッチのDVDとか出るんなら、
かなりおもしろいと思う。ハメドやデラホーや等のスター選手の全盛期の試合なんかは、
格闘技ファンを満足させる面白さと、ボクシングという競技が持つ凄さを堪能できると思う。
964実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 15:40:04 ID:AGouJ7Ec

CAGE RAGE 14 CARD

Cage Rage 14
December 3rd, 2005
Wembley Conference Centre
London, England


Vitor Belfort vs. Antony Rea
Anderson Silva vs. Curtis Stout
Matt Lindland vs. Nino Schembri
Akira Shoji vs. Mark Weir
Daijiro Matsui vs. Alex Reid
Gesias Cavalcanti vs. Tyrone Glover
Mark Epstein vs. Brian Adams
Sol Gilbert vs. Xavier Foupa-Pokam
Brad Pickett vs. Robbie Oliver
Robert Berry vs. Marc Goddard
Dean Bray vs. Nigel Whitear
Dave Legeno vs. Alan Murdock
Ross Mason vs. Darren Guisha
Ryan White vs. Mark Buchanan
Paul Daley vs. Joey Van Wanrooy

965【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/12/03(土) 15:43:07 ID:l27L9M1E
松井に小路さん、ビクト−にアンデウソンさん・・…

豪華だな。
966実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 15:50:35 ID:zMao8Hz4
なかなか粒よりなカードだけど、とりあえず俺はリンドランド対ニーノが一番見たいかな。それぞれUFCとPRIDEを主戦場にしてきた選手の戦いって意味で。
Wタッパーのリンドランドもさすがにニーノの攻めは分かってるだろう(多分)
激塩になるか、きっちり仕留められるかが注目だ。
967未知 ◆zXbHIbiZZg :2005/12/03(土) 16:07:09 ID:TB38ZkLo
オフィシャルサイトには、カバウカンチvs小見川、オリバーvsフリーボーンって変更されてたね。
968○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/12/03(土) 16:40:36 ID:6uD66yJ5
 昨夜のDEEPで、リングサイドの席に小見川が居たような気がしたが。
 オレの見間違いじゃなければ、小見川は強行日程だなぁ。
969実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 16:42:36 ID:OYltICWb
吉田道場スレで見たがカバウンチって、ハンセンより強いんだってな
970実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 16:59:10 ID:Bcp0OEDr
ハンセン戦の時はまだ20歳で総合3戦目だったんだよな
971実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 17:01:56 ID:OYltICWb
その時に明らかに勝ってたんだけど八百長判定で負けにされたんだってね
だれか、そいつのシャードックデータか英語のつづり教えて。
972実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 17:03:07 ID:AWs32brO
Gesias Cavalcanti
上に書いてあるがな
973実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 17:09:22 ID:svp4f3l/
>>963
ハメドに総合の練習やらせて
試合させてみたい。
974実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 17:13:48 ID:OYltICWb
てか、ライアンシュルツにも引き分けてるのか。
トップ中のトップだな
975春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/03(土) 17:20:23 ID:rH8Jo7DX
ハメドが総合やったら5秒くらいで倒されてぼこ殴りだろうな。
976実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 18:34:43 ID:iStWOUKZ
cage rageっていつ始まるんだろ?
977 :2005/12/03(土) 19:32:52 ID:4efk6nTG
ボクシングの話題が出たついでに聞きたいんだけど
悪魔玉子って殴り合いの合間にクネクネしてたの?
それともクネクネしながら殴り合ってたの?
世界の一流ボクサーの試合のDVDってあまり見ないけど殆ど出てないのかなぁ
978実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 20:41:45 ID:dtk5pkc/
リアリティTVの「暗黒のデスマッチ」(CAGE COMBAT)ってなんだ?
マーク・ウィアーとか出るようだが。
979 :2005/12/03(土) 20:43:55 ID:4efk6nTG
明日あるもんね
980実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 20:48:35 ID:JbsRjLMG
小見川相手がカバウカンチかよ〜
MMAWEEKLY見た感じだと相変わらず自信だけはありそう
981【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/12/03(土) 20:48:50 ID:l27L9M1E
ハメドの試合はおもろい。
982実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 20:52:09 ID:AWs32brO
他人に喧嘩を売ってないときの【本物】の発言は内容が薄い件について
983実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 20:55:15 ID:OYltICWb
今思ったら小見川って柔道で63キロ級だとか66キロ級じゃなかったっけ?
DEEPフェザー級出ればいいじゃねぇか
984実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 20:56:33 ID:0O010zl3
>977
ずっとノーガードで、好き勝手パンチ打って、好き勝手よける。
ある試合では、相手に凄まじいパンチをヒットさせ、その相手がリングにぶっ倒れる3コマぐらい
の間で踊っていた。またある試合では、始まった瞬間、相手をぶっ倒す。
ロングの距離からの中継カメラが、リングにズームアップする前に相手に背を向けて、自分のコーナー
にかえってた。
ハメドのビデオは東京の格闘技、ボクシング用品店で買えるはず。
985実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 20:57:07 ID:dtk5pkc/
ハメドはあっさりメッキがはげたからなあ
986実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 21:04:01 ID:0O010zl3
ハメドが敗戦したときは、明らかに調子が悪かった。 つーか未だに回復していない。
でもハメドに勝った選手は。フィリピン人の凄いのにボコボコにされた。
この階級はどんどん強いのがでてくる。
987実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 21:06:10 ID:X1zETTMP

【UFCとか】海外MMA総合スレ 其の28【いろいろ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1133611258/


次スレ
988【本物】 ◆HTm688trtQ :2005/12/03(土) 21:06:59 ID:l27L9M1E
はじめの一歩のブライアン・ホークってハメドがモデルか?
989実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 21:08:48 ID:PwQ4XEJd
スティーブ・フォックスだ
990春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/03(土) 21:10:19 ID:rH8Jo7DX
パッキャオはアジア最強だよな。
991実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 21:17:28 ID:0O010zl3
パッキャオはアジア史上最高のボクサー。ハメドに勝ったバレラをノックアウトした試合は
凄かった。まさにアジアの誇り。試合スタイルもスゲエ。始まった瞬間、相手に襲いかかり、
ボコボコにする。 パッキャオのDVDはネットで買えるはず。
992春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/03(土) 21:30:41 ID:rH8Jo7DX
日本でも2回試合してるらしいね、モラレスにリベンジできたら凄いね。
993実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 21:33:03 ID:7ixw250q
フィリピンは国はダメなのにボクサーは強いな。
994実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 21:34:09 ID:oU0sghcw
うめ
995実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 21:52:29 ID:GolO/pbD
KTMG
996実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 22:25:04 ID:JCIF2fvm
>>955
アメリカ住まなくてもいいから、一度行ってみ
997実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 22:27:59 ID:R9gou1NG
>>960
UFCのPPVってハウマッチ?
998実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 22:31:58 ID:IbR+SKS7
ちんこ
999実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 22:32:21 ID:SEkWWfyt
石川梨華と結婚するのが吉澤ひとみの夢
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 22:33:12 ID:e6JWAVTh
1000なら栃木県大炎上
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。