【新柔術王子】マルセロ・ガルシア【打倒サク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
47名無しの格闘家:04/05/24 02:22 ID:Fh1h7cQL
こいつ結構すき
48名無しの格闘家:04/05/25 19:12 ID:J/dy8vv1
Xガードあげ
49名無しの格闘家:04/05/25 19:20 ID:cKCiK95t
シュルトンさんはかつて、
「勝ち組負け組の意味をちゃんと提示しないと君の言ってる事に重みが無いぞ」
という指摘に対して、「別に重みがなくてもいいんだよね〜。」
とおっしゃってましたね。てことは自らよく頻繁に使ってらっしゃる
「自分は勝ち組である」という発言になんの価値もない、無価値であるという事を
自ら認めた事になりませんか?いかがでしょうか。
そうするとシュルトンさんが考える勝ち組の定義がなんなのかという問題以前に
シュルトンさんが果たして勝ち組なのか疑問をもたずにはいられません。
質問が長くなってしまい、答えるのに苦労を要させてしまう事はお詫びします。
だけどどうかお答えいただけたらと思います。
50名無しの格闘家:04/05/26 17:47 ID:n1t1VXEI
・・・誤爆か。
51名無しの格闘家:04/06/12 06:13 ID:J6tmznR6
age
52名無しの格闘家:04/06/12 14:07 ID:VmIgC7t5
日本人選手で対戦したい人とか興味ある人はいるの?

:桜庭!普段は体重も近いと思うし。


↑この人77キロとかの階級でやってるのに、なんで90キロのサクと体重合うと思ってるの?
53名無しの格闘家:04/06/13 20:57 ID:q7BQ/yHl
菊田とやってほしい
54名無しの格闘家:04/06/13 21:47 ID:8xEIHbbs
だから体重合わんってば
菊田が何キロだとおもってるんだ
押さえ込んで膠着して終了
55名無しの格闘家:04/06/13 22:21 ID:8PJz/ldq
>>53
確かに体重あわんが、
ガウッシアは積極的に無差別に出てて(ギなし大会で)
ババルにもバックマウント奪って勝ってるし、
(MMAだったら話は別だけど)
菊田もあのスピードにはついてこれないと思うな。
56名無しの格闘家:04/06/14 08:27 ID:pZYz863t
:もちろん(即答)。ヴァーリ・トゥード(ここでは総合格闘技と同義)のチャンピオンになることが
僕の夢だよ。まずは柔術のチャンピオンを目指すことに変わりはないけど。
今はいつもメジオに合わせて体重を制限してるからだいたい80キロだけど、
ちゃんと食べてウェイトをすればもっとずっと大きくなれるし
(本人によると体が大きくなりやすいらしい、というかまだハタチなので・・)。


これが本当なら桜庭や菊田とも体重は合うっちゃあ合うな。
でもシャオリンと同階級じゃないのか?シャオリンは修斗では70キロ以下級だし。よく分からん。
体重制限して80キロなら、85キロ以上に増やすのなんて簡単だよな。
武士道じゃなくてナンバーシリーズでまんまミドル級で戦えるじゃん。
まあたぶん総合初心者ゆえに打撃がへぼすぎるとは思うが。
57名無しの格闘家:04/06/14 13:02 ID:/CuKy3/O
>>56
ガルシアは柔術メジオ級(−79)の選手で、
アブダビの階級は丁度70kgくらいが無くて
−65.9kgと−76.9kgの区分だから
シャオリンは76.9kg以下に出場した。
アブダビの時はシャオリンも75kgくらいで出てると思うけど。
58名無しの格闘家:04/06/14 21:24 ID:iduj9vXj
なんだ。じゃあ実質シャオリンの1階級上か。
なら勝ったところでそこまで快挙ではないってことか?
一本勝ちは素晴らしいけど。
59名無しの格闘家:04/06/15 00:30 ID:4cFHnTEE
>>58
それでもガルシアはすげえ。
あのシャリオン分殺は。
バックチョークの神だよ。

ちなみにシャオリンがとった柔術タイトルが
98年ペナ級(−67`)ブラジレイロ
99年レーヴィ級(−73`)ブラジレイロ、ムアンジル
00年レーヴィ級(−73`)ブラジレイロ
01年メジオ級(−79`)ブラジレイロ

で、今修斗でウェルター級(−70`)だから、
だいぶウェイトのふり幅がある選手だよ。
60名無しの格闘家:04/06/15 17:02 ID:qtDjK5bd
とりあえずニワカの俺は映像がないと何とも言えないなぁ。
つーか、総合デビュー前なんだから知らない方が当たり前っちゃ当たり前なんだろうけど。
誰か映像持ってないん?
そのシャオリン戦とか激しく見たいんだが。
61名無しの格闘家:04/06/16 09:07 ID:OAPIulD+
ハゲドウ。映像どっかに落ちてないものか。
nyで検索しても勿論無かった。まあ格闘技動画自体マイナーだけど。
62名無しの格闘家:04/06/16 11:35 ID:81y6wX+H
シャオリン戦はいきなり腕たぐって引き込み→バック→チョークで
ほんと秒殺だった。次やるときはまた違うんだろうけど。
63名無しの格闘家:04/06/16 12:24 ID:OAPIulD+
>>62
引き込んですぐにバックを取ったの?引き込みからバック奪取か。
引き込んでガードポジションからの攻防だよね?
下からどうやって相手のバックに回ったのかもう少し詳しくキボン。
スイープしたわけじゃない・・・よね。それだと相手のバックに回れん。うーん。
64名無しの格闘家:04/06/16 19:01 ID:81y6wX+H
だから腕をたぐってバックとったの。
自分の左手で相手の右手首を取って、右手で相手の右ひじあたりを
つかむ。それでそのまま相手の右腕を自分の右脇に引き付けて、
後ろに回り込む。それがたぐり。
どっちかっていうとレスリングのテクニック。

で、ガルシアはシャオリンの腕をたぐりの状態でつかんだまま
引き込んで、そのままバックをとって凄い速さでチョークしてた。
言葉じゃ説明しづらいけど。
柔術王ってムック本でガルシアがたぐりを実演してるよ。
65名無しの格闘家:04/06/17 16:57 ID:fkkg34YR
たぐりっつーのか。
その言葉自体知らんかったわ。総合じゃ聞いたこと無い言葉やね。
やってる選手はいるんだろうけど。
つーかやっぱこのスレ盛り上がらんね…。

だいたいインタビューでは「まず柔術で頂点に、その後総合」みたいなこと言ってるから、
テレレに負けた今はまだまだ柔術の世界から出てきてくれないのかな?
だとすると頑張って保守せんとこのスレはもたんぞ…。がんばれ>>1よ。
66名無しの格闘家:04/06/25 07:12 ID:KVfa1Tzh
衣ありも強い、裸も強い
67名無しの格闘家:04/07/01 17:38 ID:49FM9DhX
age
68名無しの格闘家:04/07/07 21:28 ID:mjeiCLTE
落ちないように挙げとくぞ
69名無しの格闘家:04/07/07 22:22 ID:dqLSJ7wQ
70名無しの格闘家:04/07/08 16:08 ID:1POSG7ch
いつ総合デビューする気なんだろ
71名無しの格闘家:04/07/08 23:12 ID:ldrJzFvb
ニコニコして優しそうな顔してるよな
72名無しの格闘家:04/07/12 14:22 ID:2K6Fdt0e
格通だかゴン格だかにインタビュー出てたね。結構大きく取り上げられてた。
やっぱりまだ総合に出るつもりはまだ無いみたいだ。残念。
「シャオリン戦などの怒涛の快進撃は日本でも話題になりました」
とか言われて
「日本にも僕のファンがいてくれたなんて嬉しい!」って無邪気に喜んでたな。

ファンっておまいらのことだぞ!スレ立てた以上総合デビューまで保守しろよ〜。
73名無しの格闘家:04/07/12 20:07 ID:Lp3gZGRk
別に総合デビューしなくてもいいけど。
日本語版でテクニックDVD出して欲しい。
と思ってたら出るらしい。
ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=vd&cf=0&id=316260
74名無しの格闘家:04/07/21 17:53 ID:mrk8k+ds
さてと、保守しとくか。
おめーら、保守もうちょいしろや。
75名無しの格闘家:04/07/21 17:55 ID:WY5hdCt9
高瀬はDVDを買うだろうね
綺麗に一本とれるように
76名無しの格闘家:04/07/22 22:49 ID:8grP8NHO
花くまゆうさくが紙プロのコラムですごい押してた人だっけ?
77名無しの格闘家:04/07/23 11:14 ID:hpE/HD3z
ガルシアに勝ったテレレとかもまだ若いけど、総合に来る事はないのかな?
ギ無しで試合したとこも見たことないし、柔術一筋な人なのだろうか?
他にもヒベイロ弟とかマルガリータとか総合に出れるor出そうな環境にいるのに出ない人が多い。
現在の総合格闘技はロシア人の独壇場だが、これを崩すのはこういった柔術勢だと思う。
78名無しの格闘家:04/07/23 18:55 ID:NQtAJ4DS
>>77
テレレは総合やってるよ。
http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?fighterID=7111
去年の3月のブラジルで開催のビテッチコンバッチで
ノヴァウニオンキムラのチバウに敗北。結構接戦だったらしく
テレレが試合後のインタビューで判定に文句言ってた記憶がある。
チバウはその後DEEPに来日して光岡と対戦したけど試合中に怪我かなんかして負けてた。
テレレにまだやる気があるのかは不明。
79名無しの格闘家:04/07/29 13:07 ID:gTo2taun
>>33
マルセロのトレーニングビデオってどうやって手に入るんですかい?
80名無しの格闘家:04/07/29 16:50 ID:gTo2taun
だれか車裏音とやってる試合の動画うpしてくらはひ。
81名無しの格闘家:04/07/29 23:57 ID:+4NohzIk
宇宙刑事シャリオン
82名無しの格闘家:04/07/30 00:50 ID:yZigVq+T
>>79
普通に検索すれば普通に出てくるぞ。
6巻セットの奴が。

ちなみにアマゾンでは売ってないぞ。

>>80
普通に検索すれば出てくるぞ。
探せ
83名無しの格闘家:04/07/30 09:56 ID:0wlus0io
>>82
普通に 普通に
6巻組見つけたけど、解説は勿論ポルトガル語で字幕もないんだろうな・・・。
マルセロ・ガッシア エクストリーム柔術は9月に発売するらしいけど、ギありのビデオだよね?


雨中デカシャリバン懐かしいな。
8482:04/08/05 00:38 ID:R2wMSHRs
>>83
あのな〜〜
答えを言わないと分からんのか!!!!

DVD発売もとのウェブサイト行ってみろって。
普通に動画とか見れるって。
6巻組みの奴は音声は英語。
内容はあまりたいした事無いな。
bruteのレスリングgoldメダルシリーズの方が役に立った。

っていうかYAHOOとか、googleで検索すれば
いきなり出てくるだろう?
英単語が読めない小学生とかじゃないよね?
85名無しの格闘家:04/08/05 09:11 ID:Qt0LdPqg
ガウッシアのはわかったけど、bruteのレスリングgoldメダルシリーズってのは見つからなかった。 これのソースとか貼ってくらはい。
86名無しの格闘家:04/08/08 12:12 ID:egt/E7LJ
そういやテレレがヴェルドムに負けちゃったね
そのヴェルドムをジャカレイは15ポイント差でポイントアウトしたし。
んでジャカレイはポンテスにやられた。
ジャカレイって柔術だと異常に強いよね。
87名無しの格闘家:04/08/08 15:26 ID:rN0suzh8
ジャカレイがマルガリーダに負けた事あったっけ?
88名無しの格闘家:04/08/11 13:18 ID:B9d0Ay7K
マルガリータ元気な頃はジャカレイは茶帯じゃないか?
89名無しの格闘家:04/08/12 10:23 ID:9cexkGNP
>>84
84の見て、漏れもブルート?のレスリングゴールドメダルシリーズってのググって探したけど、DVDはどこのサイトで買える?
教えてちょうだいな。
9084:04/08/21 16:44 ID:rf4q7SaW
>>85
スポーツメーカーのadidasのレスリング部門がBRUTEです。
ttp://www.totallywrestling.com/videos/index_flash.html

金メダリストのレスリング教則DVDがGOLDMEDALシリーズで
その中のJOHON SMITH とBRANDON SLAYのがとても役に立った。
KENDALL CORSSのは本当にレスリングなので総合では役に立たなかった。

JOHN SMITHのDVDはFULL CONTACT FIGHTER
ttp://www.fcfighter.com/

で買えます。
っていうか俺がFULL CONTACT FIGHTERに仕入れてくれ!って直訴
して商品に加えてもらいました。総合格闘技のDVDを扱ってる通販サイトは
これ仕入れてくれってリクエストすると結構聞いてくれるよ。
GOLD MEDALシリーズはビデオだけならWWF SHOPで買えます。
BRANDON SLAYのDVDは
ttps://www.wrestlingmuseum.org/Merchant2/merchant.mvc?
から購入しました。
91名無しの格闘家:04/08/21 17:25 ID:0NggShOZ
ジャカレも凄いがそのジャカレとADCCで互角に戦ったアルメイダも凄い。
92名無しの格闘家:04/08/25 20:21 ID:+S8ps3hE
アクシスって昔は、グレイシーで看板だしてたけど名前変更した理由は、やっぱりホリオンが商標登録したからかな?
93名無しの格闘家:04/08/25 20:28 ID:tAcWnj5l
MMA経験あるの?
94名無しの格闘家:04/08/25 22:22 ID:kcPWve4d
かもね。
去年あたりに日本で発売されたホイラーとヘンゾの本の題がグレイシー柔術じゃなくて、ブラジリアン柔術セオリー&テクニックってなったのは、ホリオンのせいって聞いたことがある。
95名無しの格闘家:04/09/11 07:59:15 ID:vJV6mlNj
バックマウント
96名無しの格闘家
テクニックDVD出るね。 どこまで見せるかマルセリーニョ?