【ジェレミー・ホーン】ファン倶楽部。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
さ、ホーン大好きなみんな集まれ♪
2名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 18:53
バッファローマンさいきょ!!
3名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 19:17
顔ながい
4名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 22:59
もうちょっとムキになって戦えば
滅茶苦茶強い気がするけど、なんか
余力を残してるような戦い方だよな。
5名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 23:26
5/26はどう見ても引き分けだろう。
6名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 00:53
引き分けでしょう。
あれで負けにされちゃぁかわいそうだよ〜
しかも彼、気が弱くて抗議できなさそうだし
7名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 00:45
前田が尾崎に詰めよった時、側にいた彼は「恐いから・・・」
と言って止めるのを断ったらしい。
8名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 00:52
あきらかに前田よりホーンのが強いのに(笑)
9名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 15:01
結局パンクラスが引き抜き考えてたって件どうなったの?
10名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 03:16
週一でバーリトゥードを闘うな。将来はあしたのジョーになってしまふ
11名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 03:38
にわかファンですが。
ホーンは気が弱いのか…それも魅力のひとつの気がするなあ。
12名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 03:40
これ以上上に行くにはそろそろ大物食いがほしいね。
13名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 17:31
ホーンVSヒクソン、メッツァーVSヒクソン
って見てえな、桜庭とか小川よりも
14名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 03:04
>前田が尾崎に詰めよった時、側にいた彼は「恐いから・・・」
>と言って止めるのを断ったらしい。
それこそがホーンの持ち味でしょう。
あと、初めて習った格闘技が忍術というのもナイス。

15名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 12:32
日本人はマゲを結ってるとでも思ってたのかね?この人
16名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 12:50
ここまで読んでホーンが好きになった。
17名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 16:48
>あと、初めて習った格闘技が忍術というのもナイス。

しかも小学生あたりの時からUFCに出て今のジムにスカウトされるまで忍者だったから笑える
18名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 05:19
地味に強い。実力に関係なく、
おそらく観客動員にはほとんど貢献していない
19名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 06:10
>地味に強い。実力に関係なく、
>おそらく観客動員にはほとんど貢献していない。
いやいや、4月20日の対ヤマヨシ戦では
「レッツゴー! ジェレミー!」
「カモン! ジェレミー!」
などとトチ狂った応援をテレ東の深夜アニメの声優
みたいなキモい声張り上げて送る、周りの失笑を買うのも気に
せず送る、熱狂的ファン(男)がいました。

リングス会場の
TKおかんの「つよしー!!!」
昔から居るヤツ「いい試合だ―!」
に並ぶ名物になって欲しい。

20名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 06:31
それってアミューザーで有名なあの人じゃないの?
21名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 09:06
にわか は もーほ
22名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 10:58
詳細きぼ〜ん
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 04:26
あげ
24名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 04:48
「タリエルー!!」と応援している奴は元東独のスパイ
「ジェレミー!!」と応援している奴は元苛められっ子のホモ
2519:2000/07/09(日) 05:16
>それってアミューザーで有名なあの人じゃないの?

この人、コピィロフ対アローナではアローナを、
田村対アイブルではアイブルを狂ったように応援
してました。
必死にアンチであることをアッピールしたかったのでしょう。
でもその必死感が逆にほのぼのした空気を作ってました。

つぎからは
「カモン ジェレミー! これは本当のことだぞ!」
にしてほしい。
26名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 20:53
>「レッツゴー! ジェレミー!」
>「カモン! ジェレミー!」
>などとトチ狂った応援をテレ東の深夜アニメの声優
>みたいなキモい声張り上げて送る、周りの失笑を買うのも気に
>せず送る、熱狂的ファン(男)がいました。

あと別の試合で「ぷりーず!」 といっていました。
2719=25:2000/07/10(月) 01:46
ただ、リングスの会場って余りにも身贔屓な
声援が多すぎるので
こういう人が一人居るとバランスが取れて丁度いいかも。
なんといっても笑わせてくれるし。

ちなみに
一緒に連れて行った僕の彼女(まったくプロレス・格闘技に無知)の
この日(4月20日)のお気に入りは
1位 コピィロフの駄々っ子っぷり
2位 「この人」の声援
3位 試合後のアイブル  でした。

だから僕が彼女を会場に連れて行くためにも
「この人」には頑張って欲しい。

28名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 03:43
niwakahaomosiroine
29尾崎:2000/07/10(月) 12:51
うちに来い
30名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 13:10
で、ジェレミー・ホーン最高!

みんなで使おう、
「カモン!ジェレミー!!」(今年のプチ流行語)
31名無しさん@1周年
niwakaage