【PS2】UFC2004スレッド【4/22発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
134名無しの格闘家:04/05/02 20:09 ID:jo/629jx
ロード時間は大したこと無いよ。
今までのやつと大して変わってないから
前作とかPRIDEのとか持ってる人は買う必要無いんじゃねえかな。
金網際での攻防はすっごい不自然。
135名無しの格闘家:04/05/02 20:15 ID:5hXIn/Yd
>>133
そうだね。
上の人も書いてるけど、ローディング時間は可も無く不可もなく。
ややPRIDEより速いかな。
新たに追加されたポジションは確かに全部不自然だね。
猪木アリなのに踏みつけどころか、相手をまったく蹴れないし。

その点PRIDEのほうがバリエーションが豊富だけど、不可解な
決まり手が多すぎる(全選手パウンド必殺コンボ装備など)のと、
当たり判定がひどすぎることで、俺は若干UFCのほうがマシに感じる。

購入時の評価としては
UFC1>>>UFC2>>>>UFC3>>>>>>>PRIDE2>>>PRIDE1
136名無しの格闘家:04/05/02 23:04 ID:BH/kEfxU
UFCルールだとグラウンド状態の相手への蹴りは反則じゃないっけ?
137名無しの格闘家:04/05/03 19:52 ID:Pgonar0E
ローも禁止だっけ?
138名無しの格闘家:04/05/03 22:46 ID:L2ps1xd+
>136
反則

なんだかんだいって一番よく出来てる。ゲームとしては。
ありえない技とサウスポーが我慢できるならおすすめ。
打撃への割り込みとか、確定の反撃とか、
キッチリ調べていくとかなり面白く対戦できる。
マウントボトムからのパンチの取りにくさも慣れてくる。
ただ、バックマウントからのスリーパーは鬼。
139名無しの格闘家:04/05/03 22:57 ID:JSGJ8xoN
問題は総合格闘技というスポーツをほとんど再現できてないって部分か・・・。
140名無しの格闘家:04/05/04 06:00 ID:OD+laNki
ありえない技って
どういうのが有るの?
141元気くん:04/05/04 09:56 ID:YM5l8slD
ソバットをババルが使う。
142名無しの格闘家:04/05/04 16:14 ID:z4Sbb44A
昔のバーチャファイターみたいな動きするよな。腕十字とかも鉄拳4の誰だったかの腕十字に似てるし。
無駄な溜めがあるんだよ、モーションに。それと重心が不自然。
143名無しの格闘家:04/05/04 16:24 ID:4GORSYP3
>>140
全選手が超高速スピアータックル標準装備。
高坂やリコやラドウィックも。
相手はリングの端まで吹っ飛ぶ。
体力が少ない時に食らえばそれで普通にKOもある。

モーション・操作性は明らかに前作までの方が良かった。
144名無しの格闘家:04/05/04 21:54 ID:OH0mDLlP
145140:04/05/05 08:32 ID:4+3KUVgj
>>141、143サンクス
リングの端まで吹っ飛ぶのか...
146名無しの格闘家:04/05/05 20:01 ID:UsIeCStX
なんだか続編が出れば出るほど詰まらなくなるなあ
最初のドリキャス版が一番良かった
147名無しの格闘家:04/05/05 22:46 ID:H0hZZ5S4
バックマウントからのスリーパーは前作だと普通に連打で返せたんだけどな。
まったくといっていいほど返せなくなった。
そして、フランクシャムロックだけはバックマウントからのパンチすら
キャッチして関節で極められたんだけど、それも何故か消えた。

ここらへんは明らかに退化したな。

このゲームってモーションとかのベースがUFC1から変わってないけど、
もうそれじゃ限界だよ。
こんなんだったらもう出さないほうがいい。
1作目が出た頃は他に総合格闘技のゲームってなかったし、実際よく作りこまれてたと
思ったけど、いくらなんでもその後、惰性で作りすぎ。

モーションキャプチャー取るなり、すべてのシステムを変えるなりしなければ
今までほとんどの格ゲーを買って来た俺でも、さすがに見離すわ。
148名無しの格闘家:04/05/05 22:49 ID:H0hZZ5S4
ただ、PRIDEゲームよりは、全作品を通じてそれでも出来が良い。
まあ「マシ」っていう程度のレベルだが。これは認める。
だからこそもうちょっと期待してたんだけどなあ。
149名無しの格闘家:04/05/06 00:11 ID:xIIzRguj
俺はシステムはクソったれだけどキャラが立ってるPRIDE2003は好きだなぁ。本当に出来は酷いけど。
150名無しの格闘家:04/05/06 09:00 ID:Ma+PbeLR
絵的な目新しさってのは自分は求めてないけどな。
UFCごっこより、ゲームとして面白いものを目指してるんだろ。
まぁ、それがうけてないようだが。
151李海念:04/05/06 11:01 ID:XF6eVwUm
パンツがださい。シルビアとかリコは絶対デカパンじやん。
152名無しの格闘家:04/05/06 12:47 ID:SBYIo9nk
UFCのDVDは日本版じゃないやつでも日本の普通のDVDプレイヤーでも見れるんですか?
153名無しの格闘家:04/05/06 12:52 ID:uC7gssa0
想だな
154名無しの格闘家:04/05/06 13:36 ID:JY3C/aD0
頼むからちゃんとしたゲーム会社に作ってもらってくれ
これじゃただのキャラゲーだ
ここで言うちゃんとしたゲーム会社とはセガ、カプコン、ナムコ、コナミであってそれ以外ではないから
155名無しの格闘家:04/05/07 01:40 ID:qJL8D8W0
キャラが立ってないのにキャラゲーですか。PRIDEなら分かるけど。「名前だけ」ってことが言いたいのかな?
156名無しの格闘家:04/05/07 06:59 ID:Eq4Vuz2d
>>152
リージョン1になってるけど
実際はフリーだから
見れるよ
157名無しの格闘家:04/05/07 09:29 ID:YKxCcIHz
>>154
カプコンは除外しろや。にわかファンか?
158李海念:04/05/07 11:10 ID:9+u1vE5Y
ロックスターゲームに作らせたらすごいかも。EAもいいよん。
159名無しの格闘家:04/05/07 11:27 ID:trVDUDFx
>>155
カプコンではもっとひどくなることがはっきりしてる。
160名無しの格闘家:04/05/07 23:58 ID:CgI1+NSJ
コナミが作ってくれ。
K-1はもうキャラ足すだけでやる事ないだろうし。
161名無しの格闘家:04/05/08 00:08 ID:MWGBwJcW
K-1作ってるのはユークスだぞ
162李海念:04/05/08 11:31 ID:ybgx1pjO
カプコンはもう倒産寸前じやん。
163名無しの格闘家:04/05/14 17:03 ID:WC2QrOed
8
164名無しの格闘家:04/05/16 18:43 ID:bUqXxlja
この板の住人はUFCには興味無いのか?
最近、殆どUFCの話題が出てないが・・・・・

せっかくなんで、“ミスターUFC”ランディ・クートゥアーの
話でもするか。ランディは関節を取られての負けが結構多いが
ランディが関節取られたのはどれもかなり昔の話だし
いちおう相手は全員100キロ以上あったはず

シウバもそういう連中と初期にやってたら普通に
一本負けしてた可能性高いな。
まあ昔のシウバはランディよりふた回りくらい小さいから
なおさら。今はその二人が同階級なワケだから
シウバが総合参戦当初ヘビー級だったら負けなしでいられたか
ということを考えたら、昔のランディがいくつか負けていることを
責められないんじゃないか?

全盛期のミーシャやエンセンは
そこそこ技もキレがあったし・・・・・
オーフレイム兄は大きいし、なぜかKOKでは相当に強かったし
あとエンセン戦は、ランディに直前までロクにルールを
伝えずにリングに上げたんやで
当時は「UFC世界ヘビー王者に勝つ快挙!」と言われた一方で
「あんな騙し討ちみたいなやり方で勝っても・・・・・」という
批判があった。修斗のリングだしな
165名無しの格闘家:04/05/17 00:45 ID:SluUUPEA
こっコピペ・・・。
166名無しの格闘家:04/05/21 23:09 ID:u6PwzEZL
166
167名無しの格闘家:04/05/26 19:53 ID:wPBsEObU
けさ固めのディフェンス教えてください(>_<)
168名無しの格闘家:04/05/27 02:07 ID:nHdcxKuV
脇絞る
169名無しの格闘家:04/05/28 02:48 ID:ufP+/+OT
押し上げてエビ切ったり相手の足に足掛けたりを組み合わせるべし
170名無しの格闘家:04/05/28 03:16 ID:aY+/Smsk
マスクとダナホワイトはどうやったら出ますか?
その二人以外の全員で銀ベルトとったけど、何もなかった。
171名無しの格闘家:04/05/29 03:50 ID:L6ia3Us4
エディットは、どの程度できますか?

永田さんや三沢さん…はともかく、ミルコなんか作れますか?
172名無しの格闘家:04/05/29 07:41 ID:N8kxDvY2
俺PRIDEのゲームでシルビア、ヒーゾ、アルロフスキー、リコ作って楽しんでたけど、
UFCのエディットは楽しめないよね。
173名無しの格闘家:04/06/02 21:13 ID:LffJDKM9
で、永田は作れるのか?
三沢は?
174名無しの格闘家:04/06/05 03:37 ID:IRKLtAhi
みさーさん作りたければ、PRIDEGP買え!
175代表 ◆.nlss6XJBA :04/06/05 03:39 ID:dsYAqPwx
プライドGPだと三沢さん作れるの?
なら、買って見ようかな・・・・
176名無しの格闘家:04/06/06 03:10 ID:QQt0Pskh
どのくらい作れるンですかあァーッ!?
177名無しの格闘家:04/06/09 00:59 ID:S0nTIuv0
このゲーム…、売れてないのか?
178名無しの格闘家:04/06/12 21:21 ID:uGYny2M0
語れよ…。
179名無しの格闘家:04/06/25 04:25 ID:+CLgwwGa
PRIDE GP 2003よりは遊べる?
180名無しの格闘家:04/06/26 22:53 ID:vgMshJrh
保全
181名無しの格闘家:04/07/04 17:05 ID:KtMdoOTt
面白いのか?
182名無しの格闘家:04/07/09 12:38 ID:9ACj3sUX
age
183名無しの格闘家
保全