【UFCとか】海外MMA総合スレ 其の16【いろいろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
引き続き、UFC・KOTCなど、海外の総合格闘技の話をしましょう!

UFC.TV http://www.ufc.tv/Index1.asp
UFC.tv NEWS - JAPAN http://www.ufc.tv/JP/news/news.asp
The Ultimate Fighter http://www.theultimatefighter.tv/
UFC WORLD(WOWOW) http://www.wowow.co.jp/ufc/index2.html
金網の中の決闘 最強格闘技UFC(テレビ東京) http://www.tv-tokyo.co.jp/ufc/
King of the Cage http://www.kingofthecage.com/
WFA http://www.wfa.tv/
SuperBrawl http://superbrawl.tv/
HOOKnSHOOT http://www.fightworld.com/html/hns.shtml?section=HOOKnSHOOT
2H2H http://www.mixfight.com/2h2h.html

過去ログ
http://www.geocities.jp/k1log/ufc_kaigai_mma.html http://k1log.hp.infoseek.co.jp/ufc_kaigai_mma.html
http://sapporo.cool.ne.jp/k1log/ufc_kaigai_mma.html http://k1log.e-city.tv/ufc_kaigai_mma.html

前スレ
【UFCとか】海外MMA総合スレ 其の15【いろいろ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1107832914/

関連スレは>>2以降に
2実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:41:24 ID:bkGEAWVc
3かな?

>>1
スレ立て、乙!
3実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:44:55 ID:aroUZqE+
King Of The Cage 48: Payback
△"バタービーン"エリック・エッシュvsマイク・バハコビッチ△(ドロー)
○ジョージ・ガーゲルvsJason Ryan Ireland●(ギロチン)
○フォレスト・ペズvsチャールズ・ベネット●(前腕チョーク)
○ダン・ボビッシュvsルーベン・ヴィラリーアル●(TKO)
○ジョー・ビラセアvsブレンデン・セギーン●(TKO)
4実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:52:51 ID:EW8r9Pox
【復活】未知の強豪【名スレ】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1103468649/l50
アルロフスキーはシルビア、ミルコ、以上の強さだよ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1105769202/l50
【リベンジ】ティム・シルビア5【ロード】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1100358560/l50
【UFC】 ランディ・クートゥアー3 【ハゲ紳士】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1096186475/l50
【軽量級】ジェンス・パルバーを語れ【最強?】  http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1103111545/l50
【秒殺】 トニー・ボネーロ 【無差別級】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1103470889/l50
[生き残れるか?]ティト・オーティズ3[Bad Boy] http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1107265766/l50
【白鯨】トム・エリクソンさん【裏最強】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1099631963/l50
【復帰】ジョシュ・バーネットくん15時間目【間近】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1108393330/
       B J ペ ン  http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1101034800/l50
最強遺伝子●ホイス・グレイシー総合スレPART18● http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1100934051/l50
5実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:53:05 ID:EW8r9Pox
最強最後のひょろひょろ アンデウソン・シウバ♪7 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1102515707/l50
【BTT復帰】ビクトー・ベウフォートpart5【Jr誕生】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1108025046/
【祝】 アリスター・オーフレイム 7【PRIDE復帰】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1098718239/l50
★★★★★ギルバート・アイブル★★★★★ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1103052293/l50
【追伸】セーム・シュルト【さん元気ですか?】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1095418340/
【北欧の巨人】 ヤン・オラフ・エイネモ3 【プライド来襲】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1109163319/
【コールマン】ハンマーハウス2【ランデルマン】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1105256974/l50
☆さよなら!マーク・ケアー!! 3 ☆ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1107795091/
【キムボ?】【キンボ?】【デビュー前?】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1101563936/

【祝!キングオブ】 “世界のTK”高阪 剛 【パンクラシスト】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1099826233/
【目標は達人】須藤元気 パート10【格闘革命】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1096185811/l50
【宇野商店】 宇野薫 Part 3【和術慧舟會】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1096081632/l50
6実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:54:29 ID:EW8r9Pox
【アイスマン】リデルの理由pt4【モヒカン】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1081002868/l50 
ガン・マッギー☆Part 148 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1100809737/l50 
【天才】ビクトー・ベウフォートpart4【柔術&ボクテク】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1093669335/l50 
 † 究極ストライカー ペドロ・ヒーゾ †  http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1052144324/l50 
【リハビリ】お帰りマーク・ケアー!2【社会復帰】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1075295325/l50 
【UFC】フランク・ミア【期待の星】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1076892986/l50 
カーロスニュートンのスレ  http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1063906563/l50 
ドン・フライに活躍の場を与えない格闘技界 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1081008369/l50 
【卑屈】デイブ・メネー('A`)ノ【不屈】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1081766951/l50 
【カーウソン】ムリーロ・ブスタマンチ【BTT】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1084624777/l50 
【新柔術王子】マルセロ・ガルシア【打倒サク】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1083749392/l50 
【ペス】セス・ペトルゼリ【KOTC】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080390951/l50 
【最強】フランク・シャムロック PART8【伝説】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1078059397/l50 
アンドレイ・アルロフスキーが次代の王者 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1078502723/l50 
[あのジャイ落を]ボリショフ・イゴリ[ボコボコ] http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1081505704/l5 
【I'm】ケン・ウェイン・シャムロック【レジェンド】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1050928781/
おまいらマルコファスについて語れ http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1076632873/
リコロドリゲスは消えてくれ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1060502741/
【軽量級最強】ペケーニョ・ノゲーラ【ギロチン】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1092834237/l50
今年はアミールの時代が来るぞ!!! http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1105284757/l50
7実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:54:44 ID:jbf+DwvT
クレイジーホースまた負けたのか
8実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:54:56 ID:EW8r9Pox
マット・ヒューズ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1052309826/
【K-1】 ドゥエイン・ラドウィック 【UFC】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1057502795/l50
ダン・ボビッシュ http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1076749172/
ジェレミーホーンとか、あまり目立たない奴総合スレ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1049211873/
【サンボ】ディーン・リスター【柔術】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1054160139/
☆★★ キ   モ ★★☆ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1061100040/
エマニュエルヤーブロー最強 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1074928311/
世界最強の喧嘩屋 タンク・アボット http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1061106354/
【総合引退?】バス・ルッテン【あっそ】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1062906201/
初期UFCの片方だけグローブの人総合スレッド http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1050354381/
【ジェレミー・ホーン】ファン倶楽部。 http://mentai.2ch.net/k1/kako/962/962355589.html
中尾の相手はショーン・シャークだ(Tuyo) http://sports.2ch.net/k1/kako/1012/10120/1012015113.html
【究極の】ジミー・アンブリッツ【肉体派】 http://sports3.2ch.net/k1/kako/1041/10416/1041698119.html
難航不落の獅子 ガイ・メッツアー http://piza.2ch.net/k1/kako/980/980796284.html
モーリススミス http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1031409706/
【ライト級最強】ジョン・ホーキ  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1060737191/
【パン撃破】 パウロ・フィリォ 【トップチーム】  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1032346043/
ブラガって過小評価されてるよな!  http://sports3.2ch.net/k1/kako/1029/10290/1029067301.html
【アミラン】タリエリ兄弟総合スレ【ピターゼ】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1073106172/
レナード・ババルって  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1031288762/
★元祖喧嘩NFLボビー・ホフマン釈放★  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1039786416/
9実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:55:11 ID:EW8r9Pox
エヴァン・タナーって何者?メチャ強! http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1003560204/
ヒカルド“なんだかスゴイ顔”アルメイダ http://sports3.2ch.net/k1/kako/1031/10315/1031560525.html
【柔術】マット・セラ【黒帯】 http://sports3.2ch.net/k1/kako/1021/10213/1021388938.html
【素敵無敵】シャノン・ザ・キャノン・リッチ【シャノン様】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1056375665/
世界最強の喧嘩屋 タンク・アボット http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1061106354/
ジョー・サンについて語ろう http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1065835968/
リッチ・フランクリン世界説 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1052902545/l50
アスエリオ・シウバ  http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1055839994/l50
カカレコ? http://piza.2ch.net/k1/kako/975/975172507.html
【パンクラスから】デビッド・テレル第一幕【UFCへ】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1105438151/l50


ビッグジョンをPRIDEに召集するスレ http://sports.2ch.net/k1/kako/1020/10201/1020178815.html
10実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:55:26 ID:EW8r9Pox
ゴールデングローリーを応援しよう http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1083152376/l50
シュートボクセが好きな人の数→ http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1084666573/l50
ライオンズ・デンってどうなん? http://piza.2ch.net/k1/kako/986/986734213.html
【不幸の】フアスVTシステム【一族】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1050153557/
【ミレティッチMAセンター】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1054622685/

【PS2】UFC2004スレッド【4/22発売】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1081568772/l50

PRIDE vs UFC http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1095426379/l50
11実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:57:41 ID:EW8r9Pox
【特定の人物の書き込みが不愉快という人へ】

2ちゃん専用ブラウザを導入して、
NGになるID、キーワード、
名前を指定することにより、不快なレス、
スレを自動的に省略することが出来ます。


2ちゃんねる用ブラウザへのリンク集 
http://www.monazilla.org/
http://webmania.jp/~2browser/  お薦めは Open Jane

12実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 14:01:29 ID:KFglCMm7
KOTC、現地観戦してきたけどクレイジーホースは肩固めでタップしたような。
ちなみに体格差ありで相手よりひと回り小さかった。
13流れてしまったので再掲載:05/02/27 14:01:51 ID:EW8r9Pox

> King Of The Cage 48: Payback

> △"バタービーン"エリック・エッシュvsマイク・バハコビッチ△(ドロー)
> ○ジョージ・ガーゲルvsJason Ryan Ireland●(ギロチン)
> ○フォレスト・ペズvsチャールズ・ベネット●(前腕チョーク)
> ○ダン・ボビッシュvsルーベン・ヴィラリーアル●(TKO)
> ○ジョー・ビラセアvsブレンデン・セギーン●(TKO)
14実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 14:07:11 ID:bkGEAWVc
>>12
現地に見にいったんか?
すげぇな。
っていう事はベネットは体格差のあるハンデマッチやったんか。
そりゃあ、あの男の技術じゃあ勝てん罠。
15実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 14:10:00 ID:sXZKE3jV
>>1
スレ立て乙と言いたいが、
スレ立てしたら前スレに誘導レスをしなさい。

重複の原因だ。反省するように。
16実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 14:11:08 ID:VwbSPVXi
今15が良いこと言った。
17実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 14:18:18 ID:bkGEAWVc
スマン・・・。
俺がスレ立て代行依頼所に中途半端なタイミングで依頼してしまったために重複になってしまった・・・。
迷惑かけた人、全てにスマンとです・・・orz
18実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 14:19:32 ID:KFglCMm7
ちょうど出張中。車で片道6時間かかりましたわ。
体重は5kgしか差がないみたいなので一階級ってとこかと。
果敢に打撃・タックル→TDといくも返されそのままあれよあれよと肩固め。

あと大した情報じゃないけど一応。
・会場にはジャイアント・シルバが来ててダン・ボビッシュのセコンド。
・上のジョージ・ガーゲルってのが壮絶な打撃戦を制して勝った後、
 インタビューで次はタクミのベルトに挑戦しベルトをアメリカへ取り戻したいとのこと。
19実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 14:20:49 ID:aroUZqE+
おー、高田モンスター軍がKOTCまで支配してるって事か
20実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 14:21:30 ID:VwbSPVXi
>>18
乙です。
会場は盛り上がってた?
何人くらい入ったの?
2118:05/02/27 14:21:37 ID:KFglCMm7
↑「上の・・・」ってのは13の試合結果のことです。
2218:05/02/27 14:34:28 ID:KFglCMm7
会場は有コロの2/3くらいの大きさで席の半分はつぶされてたけど、
その8割近くは埋まってましたね。なんとなくなので違うかもしれないけど。
盛上がりは日本の比じゃなく、特にリングガールに対してはすごい。
あと何かあればすぐブーイング。
バタビンの試合なんて超がつくほどの立ち膠着だったため
試合後は大ブーイングでインタビューが中止、急遽リング上で再戦の話が出てくるほど。
23実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 14:36:45 ID:aroUZqE+
やっぱ、本場アメリカの客は違うなぁ
24実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 14:44:44 ID:t57di1S4
面白そう
25実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 14:51:19 ID:Rb6MKUJm
>>18
やっぱ、アメリカはワイルドだなぁ。
26実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 14:52:21 ID:VwbSPVXi
>>22
サンクス
リングガールいいな
Pガールはブスばっかだけど
27くま ◆DuDPp1n6KU :05/02/27 14:56:37 ID:09fnOF5a
04年2月26日に行われたユーフォリアMFCの結果です。

EUPHORIA CHALLENGE
○ジョン・コロスキー(デュネランドVT) vs ●ジョン・シヴォリ(アドバンスドFS)
  3R 終了 判定(2-0)
○ジョルジ・サンチアゴ(ATT) vs ●クリス・リゴウリ(ピッツ・ペン)
  1R 3分27秒 ギブアップ(チョークスリーパー)
○エディ・アルバレス(ファイト・ファクトリー) vs ●池本誠知(ライツールコナン)
  2R 1分25秒 TKO
○ジェフ・モンソン(ATT) vs ●ジェイ・ホワイト(チーム・ヘンゾ・グレイシー)
  1R 4分7秒 TKO(負傷によりホワイトが棄権)
 ※1R 4分過ぎに負傷によりホワイトがタップし試合終了。
○マイク・デラネイ(フリースタイル・アカデミー) vs ●パット・スターノ(コア・マーシャルアーツ)
  3R 1分48秒 TKO(レフェリーストップ、打撃による)
28くま ◆DuDPp1n6KU :05/02/27 14:57:06 ID:09fnOF5a
USA vs WORLD
○ダニエル・タベラ(S.H.O.O.T.) vs ●ロン・フェアークロス(ストラッサーズFA)
  3R 終了 判定(3-0)
○チャエル・ソーエン(チーム・クエスト) vs ●アダム・ライアン・ターシー(エピックMMA)
  1R 3分49秒 TKO(レフェリーストップ)
●ベン・ロスウェル(ミレティッチMAS) vs ○ダン・クリスチャンセン(メキシコ)
  3R ギブアップ(アームロック)
 ※クリスチャンセンが頭部にハイキックを3発当て、グランドに詰めてキムラで一本勝ち。
○トラビス・ウィウフ(チーム・エクストリーム) vs ●アントワン・ジャウジ(ファスVT)
  3R 終了 判定(3-0)
●阿部裕幸(AACC) vs ○ライアン・シュルツ(チーム・クエスト)
  2R 0分42秒 TKO(レフェリーストップ、グランドでパウンド連打)
 ※1Rではお互いにダウンを取り合う打撃戦を展開。打撃で阿部が優位に試合を進めるも、
  シュルツがハイキックで阿部をダウン。グランドに詰めてパウンドを連打し
  レフェリーが試合をストップ。
○リッチ・クレメンティ(チーム・エクストリーム) vs ●花澤大介13(総合格闘技道場コブラ会)
  3R 終了 判定(3-0)
 ※2R途中でクレメンティが膝が負傷。試合は続行され、判定でクレメンティ勝利。

 この試合は165lb契約で行われる予定でしたが、リッチ・クレメンティ選手が166.4lbs、
花澤大介13選手が167.4lbsと、計量時に両者ともオーバーしてしまいました。
両選手共に体重オーバーを了承して試合が行われることとなった模様です。

○ジェレミー・ホーン(チーム・エクストリーム) vs ●大久保一樹(U-FILE CAMP.com)
  1R 3分19秒 TKO(レフェリーストップ、ボディへのパンチ)
 ※終始スタンドで試合が展開。ホーンが打撃のコンビネーションで大久保をKO。
29実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 14:57:25 ID:Oh3R6njQ
あれ、ジョージ・ガーゲルって、前に今成とやってなかったっけ?
記憶違いかな
30くま ◆DuDPp1n6KU :05/02/27 14:58:02 ID:09fnOF5a
○イーブス・エドワース(サード・コラム) vs ●エルメス・フランカ(BTT)
  3R 終了 判定(2-1)

 ※1Rはエルメスがハイキックを多用し、イーブスに2度組み付きテイクダウン。
  ラウンド後半にイーブスはパンチでエルメスを突き放して逃れ、クリンチから
  膝蹴りを打ち込む自分でダメージを負ってしまう。

  2Rに入ると今度はイーブスがテイクダウンで上になる。常に上のポジションをキープし
  エルメスの膝蹴りをコントロール。

  3Rは互角の展開で。エルメスがイーブスにクロスガードを取る。エルメスはギロチンチョークを
  仕掛けるもイーブスは逃れる。スタンドではイーブスが優位に試合を進める。

  判定となり、29-28イーブス、29-28エルメス、29-28イーブスの2-1でイーブスが勝利。
31実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 15:00:13 ID:VwbSPVXi
2−1か微妙だね
32実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 15:41:34 ID:pjvPb+gW
ジャーミー!!
33実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 15:44:37 ID:Rb6MKUJm
やっぱ大久保ちゃんは無理ダタカ・・・orz
34実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 15:56:01 ID:JwAvsnNN
イーブスとフランカはまた微妙な判定かあ。
でも一応勝ったし、6月のUFC大会の宇野の相手は、これでイーブスになるのかね。
35実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 16:34:31 ID:Rb6MKUJm
>>34
宇野じゃなくて、須藤の間違いでは?
36実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 16:38:07 ID:X+wDF2Ek
シュルツがハイキックかぁ
37実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 16:39:01 ID:aroUZqE+
シュルツって、あのレスリングの選手のだよね?
38秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :05/02/27 16:50:18 ID:58qX9vRT
ジェレミーは、大久保を余裕で倒しましたね。
このレベルにだとジェレミーのスタンド打撃でらくらくと
倒せるんですね。
39実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 17:30:50 ID:5TNVwKt3
おおウィウフ、元アントニー・ブラガに勝ったか。塩判定勝利な予感はするが。
さらにババルに勝ってメジャーに来い。
40実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 17:47:31 ID:qIKVr+dm
KOTC全試合結果
http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?search=yes&eventid=2795
元NFLウェストブルックは勝った模様
41実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 18:04:36 ID:jGieVvf/
Cage RageでサイボーグTKO負け
42実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 18:31:39 ID:hNxjs1j5
サイボーグって日本にはじめて来たときは強いって思ったけど、
単に渋谷が弱かっただけか
43実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 18:33:50 ID:Rb6MKUJm
ねぇ、Cage Rageではババルが勝ったわけだけど、勝ち方のSubmission (Strikes) って
要はパウンドでボコったって意味なのこれ?


44実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 18:34:13 ID:aroUZqE+
そだよ
45実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 18:36:35 ID:2Pm5wm5i
Submissionって「参った」って意味なんだね。
46>>43:05/02/27 18:50:27 ID:Rb6MKUJm
>>44
やっぱそうなんだ。
サンクス。
47実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 19:29:36 ID:VjoI2SCj
>>40
1Rの4分55秒っていうのが八百長くさいわけだが、とりあえず勝ってよかった。
いつか日本に来て欲しい選手だ。
48実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 19:33:26 ID:EW8r9Pox
49実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 20:37:41 ID:KdUMhKRm
ウエストブルックってPHIのRBのウエストブルックじゃないよね
50実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 20:45:08 ID:VjoI2SCj
>>49
いや、その人だよ。
去年はPRIDEのトライアウトにも参加してるし。
http://www.boutreview.com/data/news/041120pride-audition.html
51実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 20:48:37 ID:VjoI2SCj
あ、別人か。スマン。
52実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 21:08:01 ID:KdUMhKRm
あせった、今年のスパーボール出場の功労者がいきなりMMA転向こと思ったw
53実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 21:57:37 ID:XTs5veFp
(・∀・)
54実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 22:02:31 ID:sd1qa3KT
このルールで2-1の判定なら、実質フランカの勝ちってかんじか?
55実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 22:05:29 ID:CB+QwlLn
ライト級は宇野まで差無い。五味が若干抜けたかなって程度。
56実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 22:12:13 ID:aroUZqE+
だけど、ライト級は同門のBJ以上と言われてたシャオリンが圧倒的トップだったのに、それが破れ、ゴミが押し出されたトップって感じだけどなぁ
57実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 22:31:40 ID:s62qIbMx
ビトーベウフォートがミドル級転向で再起
From: JimmyMcGimmick Date: 02/27/05 03:31 AM Member Since: 12/15/2002
3324 Total Posts Ignore User
vitor is really just a blown up middleweight. back in his ufc 12 days, he fought and walked around
at 200 pounds. if he stopped lifting and/or juicing i'm sure he could walk around at 200
again and cut 15 lbs for weigh ins.
タナーかテレルと試合してほしい
58実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 22:41:50 ID:JwAvsnNN
「UFC12の時ビクトーは90キロ位だったから、いまミドル級に下げてくれたら凄いことになるぞ、
体を大きくするのやめてまた90キロに戻せば、ミドル級まで減量するのは出来るはずだ」
という仮定・希望を語っているようだけど。。。
59実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 00:00:02 ID:zb2aPopx
ライトヘビーであんなにムキムキの体を作れるんだから
ミドル転向なんて大して意味ないよ
60実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 01:07:17 ID:H9++SZXm
今転向しても逃げだしな〜
61実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 01:09:54 ID:4FAlbKDV
最近のベウフォートさん、出血しやすくね?
62実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 09:38:08 ID:tIKiYjvV
Cage Rage 10: 'Deliverance'
February 26, 2005
London, England

○レナート・ババル・ソブラウ vs Pierre Guilett×
 by TKO at 1:57, RD 1.
○カーティス・スタウト vs Sol Gilbert×
 by KO at 0:20, RD 2.
○Gabriel Santos vs マーク・ウィアー×
 by unanimous decision.
○Jorge Rivera vs Alex Reid×
 by KO at 0:41, RD 1.
○Melvin Manhoef vs Mathias Riccio×
 by KO at 3:01, RD 1.
△Jean Silva vs レイ・レメディウス△
○Sami Berik vs Jeremy Bailey×
 by split decision.
○Antony Rea vs エヴァンゲリスタ・サイボーグ×
 by TKO at 1:55, RD 2.
○Dan Burzotta vs Andy Costello×
 by armbar at 2:38, RD 1.
○Robert Berry vs Andy Harby×
 by KO at 2:51, RD 1.
○Chris Freeborn vs Brad Pickett×
 by TKO at 3:20, RD 2.
○Dave Lee vs Ricky Andrews×
 by triangle choke at 0:43, RD 1.
○Andy Walker vs Alex de Souza×
 by unanimous decision.
63実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 09:44:01 ID:dnw56yvU
>>57って信憑性あるのかなー
JimmyMcGimmickって誰なんだ?
64実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 09:52:02 ID:tIKiYjvV
ババル∩( ・ω・)∩バンジャーイ
65実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 10:02:18 ID:HybflBPH
P参戦は無くなったな>ビクトー
UFCから誰も派遣されなくなった榊原の言い分が楽しみだ
66実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 10:10:14 ID:cLoMtmRE
パトリックコートとかは?

いきなりティトとたたかわされたカナディアン
67実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 10:14:12 ID:tIKiYjvV
JimmyMcGimmickはただの格ヲタでありボクヲタ。
記事の信憑性は無いと思われ。
68実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 10:23:49 ID:dv0nqFuE
>>65
出なきゃ出ないでいいんじゃないの?外人余っているし。
UFCのライトヘヴィ上位四人でPRIDEで勝てそうなのは
リデルぐらいしかいないし。
そのリデルにしたって、アリスターに勝つのがやっとで、上位陣のシウバ
,ジャクソン,アローナはおろかニンジャ,ショーグン,ホジェリオに
勝てるかどうかも疑問だし。
69実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 10:41:05 ID:X0xmUBiw
5月7日にROTRが開かれるらしい。
今回もK−1協賛でBJペンの相手はギルバート・メレンデスが有望だとか。
ROTRはテレビ局との繋がりがないのでダニ川さんが唯一まともな仕事が出来る場。期待してますよ。
70実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 10:42:33 ID:tIKiYjvV
当日PPVだったら迷うな
71実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 10:44:17 ID:HybflBPH
>>69
それリコが出るって話があったような
72実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 10:48:03 ID:HybflBPH
メレンデスとペンって体重差があり過ぎな様な
またペン痩せるのか!!
73実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 11:21:00 ID:4gsybdSi
格闘界のロバート・デニーロ
74実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 11:50:03 ID:3HeKrsvo
>>68
うむ。確かに。
特にホジェリオは勝てないうえに塩漬けにされそうでいやだな。>リデル

>>71
確か2月にリコvsシムズがメインでROTRを開催する、って話があったよね。
あんま見たくないから実現しなくて良かったけど(笑)

>>72
メレンデスって確かナチュラルでは70kg半ばくらいなかったっけ?
だったらあまり減量には苦しまないような気がする。
75実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 12:07:23 ID:6ZmGxHJN
逆にUFCに上がって勝てそうなプライドミドル選手もいないけどな。
まあジャクソンに少し期待程度か。
76実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 12:15:05 ID:qgy5bl44
だな
77実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 13:03:23 ID:pL66xzoE
また、忍術やってるやつ連れてきてくれ
78実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 13:17:29 ID:6ZmGxHJN
スティーブ・ジェナムをなぜか絶賛の舟木の見る目の無さwww
79実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 16:11:26 ID:cLoMtmRE
メレンデスって66で試合してる奴だろ?

負けるにきまってんじゃん

ナチュラルウェイトに差がありすぎ
80実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 16:51:35 ID:cfTZDedx
>>79
いや70ぐらいがベスト
81デニス・ブラウン:05/03/01 03:41:44 ID:Y0dWFvQL
>>リデルにしたって、アリスターに勝つのがやっとで
相性的に、シウバ、ニンジャ,ショーグン,ホジェリオ辺りはやってみないと
わからん気はするが…。
リデルはレスリングスキルで負ける相手し相手にはもろい気はするけど、
上記の3人(特にホジェリオ)はそこら辺で負けないからなあ。
82実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 12:11:45 ID:taPeerhK
グレイシー門下同士の対決はありえますか?
シーザー門下のテレル対ヘンゾから卒業?独立?のセラ柔術のピートセルなんですけど
83実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 17:49:29 ID:J+YVkNH4
>>81
ホジェリオは「極める気」を捨てたノゲイラ。
タチが悪い。
84実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 18:33:04 ID:J3Mgm/3s
スティーブ・ジェナムって警察署長か本部長に出世した人だよ
85実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 20:43:56 ID:rkV2N1cT
MFCにエメリヤエンコ・アレキサンダーが出場するのは既出ですか
86実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 22:43:47 ID:oevAq91B
>>78
負けたのってブイブイ言わせてた頃のアボットだけじゃなかったけ?
負け方はともかく体重考えればそんなに間違えでも無いような
87実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 23:02:13 ID:QwnPI4jZ


前田日明3・26総合格闘技イベント「HEROS」立ち上げ!TBS独占放送決定!

ついに前田が総合格闘技イベントを立ち上げる。
リングスの創始者にしてヒョードル、ノゲイラなどを発掘した天才プロヂューサが
ついに動いた。k−1とTBSの前面協力で、なんと横浜アリーナで第一回イベント開催
テレビもTBSが夜9時から放送決定!まさにVIP扱い。
K-1からボブ・サップ、秋山成勲、須藤元気、宇野薫らの出場がほぼ決定!
リングスネットワークで、世界の強豪を集めてる模様。 ヒョードル、ノゲイラクラスが発掘されるのは確実で
カードを出し尽くして、試合のマンネリ化が 深刻なプライドにとっては壊滅的危機状況といってもいいだろう。

もっとも、プライドが危惧してるのは前田の人脈だろう。今のプライドには
前田の息のかかったヒョードル、ノゲイラなどがおり、前田がk−1と手を結ぶことは
ノゲイラ、ヒョードルの動向も予断を許さず、プライドにとって、もっとも恐るべき事態であるのは明白だ

k−1に移籍したヒーリングに続き、
ホイスグレイシーは大晦日k−1イベントに出場した過去があり
ハリトーノフの師匠ハンは100%前田派であり、ハリの動向も気になる
ノゲイラも一時k-1移籍の可能性が噂され,今回前田イベントで動向が気になる
ヒョードルも前田影響と金次第では、どう動くかわからず 、最悪の場合、
プライド王者、プライドGP王者のベルト保持したままの移籍も可能性がないわけではない
そうなったら、プライドの存続にかかわる事態だ。ミルコはヒョードルを追いかける可能性もある。
シウバも大晦日ハント戦の判定が気に入らず来年の状況は白紙と宣言したことがあり
プライドからTOP選手の大量離脱、HERO(k−1)に移籍の可能性も
十分にありプライドはまさに危機的状況だ。

k−1に近い猪木からは、藤田、ジョシュ,リョートも「HEROS」に派遣されることになる
可能性も強く。猪木、前田、谷川、石井館長、上井が揃えば
まさに格闘技の勢力図が劇的にかわるだろう。

そーす  http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20050301-00000019-spnavi-spo.html
88実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 23:11:44 ID:QbZ2wBUQ
LYOTOには救いか。
海外でROTR、国内でHEROSになるわけね。

しかしサイボーグの弱さは底なしだな。
89実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 00:03:05 ID:OmV2OJjA
ケンシャムとリッチフランクリンが戦うってマジですか?
フランクリンはミドル級でタナーとやってほしかったorz
マジでケンシャムは引退してくれ
もしくはK1でホイスとだけ戦ってくれorz
90○ ◆dI4PH3Occ2 :05/03/02 00:04:31 ID:u1+mRe10
 ケンシャムは、ティトとやるんじゃないかな。
 前回のUFCで、あれだけのマイク合戦を繰り広げたわけだし。
91実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 01:04:08 ID:H29LlK/G
未知強関連はここでいいのか?
ハンター・ルゥ(カラエフ・ルスランだっけか?)の日本のリング上陸まだー?
92実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 01:17:29 ID:hqhZBN+J
>>91
未知の強豪関連は↓だよ

未知の強豪を発掘・応援しようぜ!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1109326499/

書き込みないんでそろそろ消えるかも
93実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 01:26:19 ID:qJWPvDV2
>89
本当。
UFCの興行としてじゃなく、今やってるリアリティ・ショー・シリーズの公開収録試合として。
TV用の試合だけど、ちゃんとした試合としてやる。日にちは4月9日。
UFCの興行の試合じゃないから、WOWOWやテレ東での放送はするんだろうか、そこが心配。
94モンキッキー:05/03/02 01:50:03 ID:tgGCx/Sp
プライド
95実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 02:09:07 ID:xoQ8o2GM
>>89
 フランクリンがミドル体重なら丁度良いハンデマッチかもな
でもミドルに絞れるライトへビーだからハンデにもならんか
シャムがヘビー体重にしてトントンくらい?
96実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 07:56:53 ID:FL70Jakn
ユーフォリアにアレキが出るってよ。

ttp://www.boutreview.com/data/news/050514mfc.html
97実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 12:11:46 ID:CGyrlySr
マルチすまん
ティト・オーティズがUFC30で使用したRollin - LimpBizkit(Chocolate Starfish And The Hot Dog Flavored Water)は
6曲目のRollin' (Air Raid Vehicle)と13曲目のRollin' (Urban Assault Vehicle)のどっちでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。
98実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 19:45:37 ID:RD0Ma75Q
HEROSってさ、2〜3ヶ月ごとに継続していくと言ってるようだけど、
そうすると、6月のUFC日本大会とかぶるじゃん。
HEROSに須藤、KID、宇野を押さえられたら、UFCの方の集客は大丈夫なのかね。
また去年の大晦日みたいに日本の興行戦争に巻き込まれってしまった感じだなあ。

しかもK-1の総合要員の契約をHEROSで消化出来るようになったら、
今まで流れていたK-1とUFCの提携の説得力も消えるな。
むしろHEROSのトーナメントやるために選手の引き抜きされそうだし。

テレ東の放送が始まって、いい感じになってきた所だったのになあ。
99実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 20:00:08 ID:zcmzgIMl
結局DSEにもFEGにも相手にされないUFCw
100実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 20:16:00 ID:fNbfZktq
UFCなどの他団体にも選手を派遣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050303-00000020-spnavi-spo
101実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 20:44:28 ID:zcmzgIMl
>>100
HEROSのおこぼれということみたいだね。
まともに相手してもらってないみたいだなw

もうUFCはK-1から独立を目指す前田ファイティングネットワークとの提携ぐらいしかないな。
リングスアメリカとしてこれからやっていったらいいんじゃないw
あとはFIFA直営の管轄となって生き残るとか。

いずれにしろどかっと手を組まなきゃやっていかれないのは間違いなさそう。
102実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/04 02:48:09 ID:oHSUXsyq
 別に目指してないだろ、そもそも傘下って訳じゃないし
Kの総合をまかせろって言ってたくらいだから
一緒に頑張ろうって事だろ、共通の敵もいる訳だし

 しかし、ダナがKIDも元気も桜庭もとか言ってたから嫌な予感してたけど
また日本側と何の摺りあわせも無くするつもりだったんだな
Pにも嫌がらせしちゃった後だからPに足元見られて開催になるんだろうか
ダナ失敗を反省して無かったのか
103にゃんまげ ◆vF73QYrKUQ :05/03/04 02:54:12 ID:PpsTPJlI
だから前田が協力すんのは中量級だけで重量級は自分でやるって言ってんだよ。
104実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/04 08:05:21 ID:beR9vwiS
無名外人ばっかりで日本人もろくに出ないUFC日本大会が成功するわけないだろうに
PRIDEの努力もしらずに総合の大会開けばなんでも成功すると思っているんじゃあるまいな
UFCを知ってる人間なんてほとんどいないってのを誰かダナに教えてやらんと駄目だろ
後楽園ホールでやるんならわかるけど横アリじゃ5分の1も入るまい
105実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/04 22:22:38 ID:XPx9Up19
PRIDEが東京ドームでやってたころ、UFC-Jは代々木第二だもんなw
日本のマーケットをまるで天国のように思ってるUFCは身の程知った方がいい
土下座すればニンジャぐらいなら出してやってもいいがww
106実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/04 23:47:17 ID:ERP6Lo5J
ミルコのインタビュー読むと、ufc参戦も無い話じゃなさそうだね。
107○ ◆dI4PH3Occ2 :05/03/05 00:19:50 ID:uqboWab4
 オクタゴンに立つミルコ、ってのは見てみたい絵だな。
108実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/05 00:51:00 ID:D/FGjlhX
さすがにミルコでも金網に押し付けられたら倒されそう
109実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/05 01:35:02 ID:5P6y2LVF
エイラーズあたりにあっさり負けそうだな>ミルコinUFC
コールマンのような老いぼれと違い、アメフト仕込みのエイラーズの強力な
タックルで金網に押し込まれあとは何もできずボコボコ。レフェリーが止めて負け
110実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/05 01:54:25 ID:GW6ViIq7
オクタゴン広いし軽くいなされて負けると思うけどな
エイラーズとか半分ネタなんだろうけど
111実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/05 02:10:32 ID:Fhgrsh5l
>>105
ワロスwwwwwwwwwwwww
112実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/05 02:13:55 ID:2VlQi/h9
ミルコは引いて引いて、目がなれたとこでカウンター気味にハイを合わせる戦法だから、
アメリカ人に多いブルファイターには相性良いし、コールマンでさえタックルきめられなかった。
それより光速ブレイクじゃ無いのが不味いよ。
113実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/05 02:53:26 ID:uAKy25qw
>>105
お前に土下座すれば、忍者貸してもらえるのか
114暴れペニス☆ハンター ◆btr76hqMa6 :05/03/05 02:54:45 ID:EbJt6FXU
UFCもヒーゾを切ったのはどういうことなんだよwwwwwwwwwww
115暴れペニス☆ハンター ◆btr76hqMa6 :05/03/05 03:03:07 ID:EbJt6FXU
ヒーゾの試合1年以上見れないじゃないかwwwwwwwwwwww
116暴れペニス☆ハンター ◆btr76hqMa6 :05/03/05 03:14:50 ID:EbJt6FXU
そういえばリコって年末に細々とメキシコの大会に出たんだなwwwwwwwwwwww
あれだけの才能があるのにもったいないwwwwwwwwwwwwwww
117実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/05 13:53:04 ID:YDJMA4x9
ヒーゾ=ブラジル人だから。

リコはシルビアみたいな腰重い選手以外だったら、誰にでも勝てると思うよ。
妥当ヒョードルに1番近いと思うね。

まぁ、つまんない選手だから干されるけど
118実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/05 14:06:42 ID:uAKy25qw
UFC6のビデオを200円で買ってきた
技術が確立されてないから見ていてもどかしい
119暴れペニス☆ハンター ◆btr76hqMa6 :05/03/06 06:46:07 ID:1dt4d+Dw
リコってさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
案外ヒョードルに勝っちゃいそうじゃね?wwwwwwwwwwwwwwww
120実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/06 06:54:08 ID:I9tpwNjn
なんで能無しってww連発するの?
121暴れペニス☆ハンター ◆btr76hqMa6 :05/03/06 07:29:13 ID:1dt4d+Dw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/06 11:51:53 ID:YuZ2tvD+
>>119
てか、勝つんじゃねぇ?
リコは腰劇重のファイター以外には全勝だしな。
まぁ、DSEが当てるわけないけど。

そして、リコはメキシコのちっちゃい団体へ・・・・・
123暴れペニス☆ハンター ◆btr76hqMa6 :05/03/06 12:00:49 ID:1dt4d+Dw
>>122
ミルコにはどうだろうね?wwwwwwwwwwwwwww
ミルコって腰が重いっていうより裁くのがうまいって感じじゃんwwwwwww
組み付く前に打撃でやられそうだけどwwwwwwwwww
やっぱりある程度打撃ができないと厳しいよねwwwwwwwwwwwwww
124実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/06 12:01:58 ID:gnV76g3R
海外のMMAビデオってリング内の音拾ってくれないのが多くて萎える
125実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/06 12:20:15 ID:nR5I6XXr
>>124
ああ確かに。
UFCなんかも音拾っても、音量小さいからイマイチ盛り上がれんしなぁ。
他のローカルな大会はともかく、UFCくらいはもっと音をデッカく拾ってほしいよね。
126実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/07 00:46:50 ID:suqiPPzZ
KOTCのビデオめっちゃ安いな。ビビった
127実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/07 00:48:06 ID:uosaGnQw
REALRHYTHMの結果が見つからん・・・誰か教えて・下さい・・
128実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 22:15:19 ID:9n+b+PjX
やっぱり6月にヘロスやるみたい。
KID、須藤、宇野なしでUFC日本大会どうすんのかな。

まあ客少なかったら、ゆったり見られるし、それはそれでいいか。
129実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 23:35:58 ID:8mmDa16b
ヘロで前田出てきてから元リンヲタうぜえ・・・
130実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/09 10:23:33 ID:TCR8OjY9
一応日本大会は
6月12日(日) 横浜アリーナ
ということでいいの?
131実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/09 18:29:38 ID:4Gj3SaFJ
http://www.mmaweekly.com/this_week/news/
このブロンドのセクシーな女性は誰ですか?
132実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/09 18:46:33 ID:SiOc9hfo
UFC空いてたら行こうかな
133○ ◆dI4PH3Occ2 :05/03/09 19:33:52 ID:OOCn0sbj
134実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/09 19:35:08 ID:G5kXH2c/
thx
135実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/11 18:48:14 ID:erzUgafb
スポナビ、トップの団体別試合詳細からWJと共にUFCを外す。(代わりにハッスルを追加)
136実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/11 21:06:42 ID:24sTRJ2r
フォトを確保すんのがめんどいんだろう>すぽなび
137○ ◆dI4PH3Occ2 :05/03/11 22:28:40 ID:ssDhs+tK
 ところでHERO'Sが立ち上がってしまったという事は、
予定されているUFC日本興行には、K-1からの選手
派遣は無いと見て宜しいんだろうか?
138実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/11 23:47:59 ID:GqVVf28+
ヒョーノゲ戦があってヘロスがあるのに
誰がUFCを見に行くんだろうね
139○ ◆dI4PH3Occ2 :05/03/11 23:54:29 ID:ssDhs+tK
 格ヲタは行くんじゃない?
 少なくともオレは行くつもり。
140実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/11 23:56:45 ID:DdS24Q6X
>>137
ってか6月開催、って凄く厳しいよね。
>>138の理由で、PもKも全力投球だろうし。

自前のUFC選手じゃ、アルロフvsミアのタイトル戦ぐらいしか組め無そう。
141実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 00:30:25 ID:MnSCRRNF
それだけでも生で見たいわな
142実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 06:23:08 ID:EEuf+34h
まぁ、UFCはPとKの両方から選手を派遣して貰おうとして、両者の間をフラフラとしすぎた罠。
ある意味、自業自得。

にしても、興行的に一年の内で一番安全だと思われる時期にUFCジャパンの開催を決定したのに全然、安全じゃなかったのな(笑)
これじゃあUFC的には一体、一年の内で何時が一番安全なんだ!って事になるな。
143実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 06:25:12 ID:bVCbdbRC
この際みんな一緒に共同開催って訳には行く訳ないよなぁ・・・。
144実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 06:33:08 ID:EEuf+34h
>>143
本当、三年前みたいなPとKとUFCで合同興行「Dynamite!」をやってほしいよなぁ・・・
真夏の夜の夢をもう一度!
とはいっても今のKとPの仲の捻れ具合を見るにつけ不可能だろうな、とも思う。
145実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 06:33:40 ID:K7v2q/OT
後楽園ホールで全米ペイパービューでいいんじゃない。
146実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 06:41:56 ID:bVCbdbRC
後楽園ホール?K−1MAXのホームグラウンドですね?
147実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 06:45:57 ID:EEuf+34h
>>145
いっ、いやそれはあまりにもヒドいだ(ry

>>146
意味フ
148実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 06:59:38 ID:K7v2q/OT
海外のプロモーターって会場の器とか気にしてないしさ、
収入だってpvが基本だし。
大会場押さえて寒い興行になるより
後楽園ホール超満員札止めの方が盛り上がるとおもわれるんだけど。
149実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 07:41:36 ID:ieGKerTH
後楽園にオクタゴンは入らない説あり
150実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 17:25:25 ID:PXnSyCx7
UFCなんてデパートの屋上や農業者トレーニングセンターで充分だろ
151○ ◆dI4PH3Occ2 :05/03/12 18:23:45 ID:OYOxOa0d
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20050312-00000102-spnavi-spo.html
>ランディ・クートゥアvsチャック・リデルのライトヘビー級王座戦が注目を集めている「UFC52」
>(4月16日、米国・ラスベガス)の追加カードが10日、明らかになった。
>マット・ヒューズvsフランク・トリッグのウェルター級王座戦のほか、ジョルジュ・サンピエールvsジェイソン・ミラー、
>マット・リンドランドvsトラヴィス・ルター、アイヴァン・サラベリーvsジョー・リッグスなどが決まった。

■UFC52(4月16日、米国・ラスベガス)

ランディー・クートゥア vs チャック・リデル
マット・ヒューズ vs フランク・トリッグ
ジョルジュ・サンピエール vs ジェイソン・ミラー
マイク・ヴァン・アースデール vs ジョン・マーシュ
パトリック・コート vs リー・マーレイ
トラヴィス・ウィウフ vsレナート・“ババル”・ソブラル
マット・リンドランド vs トラヴィス・ルター
アイヴァン・サラベリー vs ジョー・リッグス
152春日部の暴れペニス:05/03/12 18:32:01 ID:YBBO5vs/
やっぱりPRIDEとは違うなwwwwww
コートは間違いなくこれから強くなっていくよwwwwww
153実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 18:59:44 ID:2A/eR5+X
ジョルジュ・サンピエール、レナート・“ババル”・ソブラル
あたりはなんとなくHERO'Sへ行きそうな気がする。
154実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 19:07:30 ID:gvY4WG+I
1番へロスに行きそうなのはトリッグだな
155実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 19:09:08 ID:LwzxxYmT
サラベリーはサップの師匠なんて肩書きだったがいつの間にか切れてたな
156実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 19:11:01 ID:Dsu64tM1
>>153
サンピエールは日本で戦いたいみたいだし、見た目もなかなか。

ヒーローズより、PRIDEに来て欲しいなあ。
157実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 19:12:57 ID:d9Wickjt
やっぱ日本って格闘家にとって野球で言うメジャーみたいな
ものなんだな。
158実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 19:13:25 ID:gvY4WG+I
てか、かねだよ、かね
159実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 19:20:38 ID:fcCNvHYW
ダナは日本の客の多さにビビってたな
160実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 19:27:58 ID:EEuf+34h
>>159
まぁ、向こうはUFCに限らずボクシングもPPVがメインだから、会場の箱自体はあんまり大きくないからねー。
161実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 20:10:07 ID:9BSXY+XP
サンピエールはウェルター級(77kg)
ヘロス的には最悪の体重
PRIDEでも4kg絞るか6kg増やすか
162実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 20:37:22 ID:+QvlTf33
4ぐらい絞れるな
163実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 20:49:03 ID:oTzbSZoQ
サンピエールは77s級にこだわりがあるみたいだぞ。
そういう選手好きだ。
164実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 20:52:05 ID:QEMJt75d
ジェイソンミラーって誰?
165実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 22:21:31 ID:NsGM8isx
>>150
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
166実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/13 01:15:44 ID:EJUS1wu7
レナート“ババル”ソブラルの
ババルってどういう意味?
後、この選手強いの?どんな選手?
167実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/13 01:16:55 ID:IZvSU3GK
>>166
臆病者って意味だよ。
レスリングブラジル王者でギロチンチョークが得意の
アグレッシブ塩ファイター。
168実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/13 01:20:06 ID:/uwhHEwx
>>162
絞れないよ、脂肪の無い体なのに
169実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/13 01:37:18 ID:EJUS1wu7
167
レスどうも。
レスリング王者なのにギロチンが得意なんだね。
アグレッシブ塩ファイターって
アローナみたいな感じかな?
170実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/13 01:46:03 ID:JfCw42tL
>>166
ババルはブラジルの風船ガムのこと。
昔は膨らませたガムのようにぶくぶくに太ってたのでババルって呼ばれてた。

>>167
臆病者はカフェだろ。
間違ってる。
171実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/13 02:56:14 ID:s4LFmUeM
コートじゃなくてコーテって言ってるような気がする
172実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/13 09:02:51 ID:BX5v6d3N
パバルって柔術の選手じゃないの?
173春日部の暴れペニス:05/03/13 09:23:13 ID:NpGuK6RL
カフェのあだ名の由来ってすぐに練習を休んでお茶ばかり飲んでたkらじゃないのか??????
174実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/13 12:03:12 ID:HtW+YFUJ
さっきWOWOWで映画観てたらティトやクートゥアーがひょろい東洋人に
子供扱いされてたよ。
175実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/13 12:26:12 ID:0Io2LEJB
アメリカでPPV放送なくなるのか?
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050313-0002.html
176実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/13 12:31:45 ID:gPpU57Sg
http://www.sherdog.net/forums/showthread.php?s=cd175704ae1de62212c3c83571df2cd8&t=242692&page=3&pp=20

sherdogで「PRIDEとUFC、どちらが好きか?」の投票やってるスレ。

雰囲気じゃなく具体的な数字が出てるので、分かりやすい。

今の所、向こうの格ヲタにはかなりPRIDEが支持されている模様。
177実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/13 14:09:31 ID:UDqgU1GP
UFCのTV放送はおもったより人気でなかったみたい
4月の特別番組で放送終了だってさ
178実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/13 14:39:04 ID:R7rCaVvh
>>173
UFCで近藤とやったアレッシャンドリ・カフェ・ダンテスは臆病者って意味だったのか。
179実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/13 14:41:54 ID:KFFv4dJe
PRIDEとUFCじゃ名前のセンスの時点で勝負ついてるもん。
一度k−1とUFCで投票してほしいね。
180三沢さん:05/03/13 15:54:41 ID:+ILSCt1x
UFCもペイ放送してほしいよな。70円ならペイしてやるのに。
181実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/13 20:59:03 ID:cdJL4C1o
UFCが全米地上波放送したら
選手がごっぞりUFCに流れるのが
目に見えてる。
その方が面白いからいいんだけどね。
日本の総合界も終わったね。
182実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/13 21:00:30 ID:waPwGy6u
ノゲイラ、ファブリシオ以上の柔術テクのエイネモがPRIDE来たら
PRIDEは激震が起きるんじゃないか
183実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/13 22:09:11 ID:2+V2RkZC
182 実況厳禁@名無しの格闘家 05/03/13 21:00:30 ID:waPwGy6u
ノゲイラ、ファブリシオ以上の柔術テクのエイネモがPRIDE来たら
PRIDEは激震が起きるんじゃないか


184実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/13 22:14:50 ID:8fSbFb/Q
>>177
テレ東のUFC終わるの?
185実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/13 23:03:57 ID:hdv973Jc
向こうの格ヲタは「PRIDEは愛人、UFCは妻」って言ってるね。
186実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/13 23:23:55 ID:BX5v6d3N
エイネモは確かにアブダビではファビリシオより全然成績いいけど、アブダビはサブミッションレスリング

エイネモは純粋な柔術では欧州の大会しか出てない
187実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/13 23:25:56 ID:jkAxL11W
>>177
終わるんか。
深夜で視聴率2%は悪くないと思うんだけどなぁ。
188実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/14 01:12:43 ID:AXjBsz5+
テレ東はUFCと2月・4月・6月と3大会の放送契約結んだってあったけど。
中止の話の出所は?
189実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/14 01:21:48 ID:9BTEL+ch
>>175

PPVではなくてケーブルチャンネルやん。SpikeTV って
MTV系列の男性用チャンネルだから金があると
思ってたんだけど。金がかかるWWEを捨てて、
UFCと組んだ訳か。でもあの番組はちょっと失敗かも。
190実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/14 01:38:28 ID:k6sxICKE
海外の掲示板で話し合ってるTUFは全くわからんから
うっとうしい
191実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/14 13:11:35 ID:7YVAdsqC
>>177
どこでその情報仕入れた?
192実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/14 13:36:58 ID:hc6UErvO
>>189
PPVじゃなくなるから視聴者増えて人気でるかもな。
スパイクって確かトリビア放送してるんだよな
193実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/14 18:06:42 ID:AXjBsz5+
PPVじゃないのはアルティメット・ファイターの中の特別番組としてやるケンシャムvsフランクリンの試合で、
次回UFC52とかの通常興行はPPVでやる。
194実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/14 18:27:49 ID:LbW7+xto
>>192
ほかにも、料理の鉄人や風雲たけし城も放送してるらしいぞw >スパイクTV
195実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/14 18:35:25 ID:BfufiaZ4
>>194
「たけし城」は何故かアメリカで人気があって、向こうの局からリメイクさせてくれ
との申し出まであるそうだ。
196実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/14 18:48:39 ID:yraUQctN
たけし城がアメリカ人に受けるってのは、なんか分かる気がするな
197実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/14 19:22:17 ID:DxsWkzhn
>>194
加賀さんの部分だけ日本語のままなんだってな。
現地の濃ゆい人が怒るから。
198実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/14 19:36:06 ID:yTnq/vfY
>>195
デルピエロ(イタリア人)も子供の頃、嵌ってたらしい>たけし城
199実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/15 14:00:30 ID:h2DQE0L+
>>186
ムンジアル出てましたやん
青で
200実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/15 14:59:01 ID:A6vNkZex
サブミッションレスリングと衣無し柔術の違いはなに?

ってこのスレで質問していいですか?
201実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/15 19:43:24 ID:TbphMJdg
たけし城はヨーロッパでも人気。ドイツ人が作った、たけし城のファンサイトまで
存在する
202実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 02:39:32 ID:kjrnpTTF
婆ちゃんにキノコでポンのプラモデル買ってももらったっけなぁ。
そんな婆ちゃんも今は・・・。
203200:05/03/16 05:40:40 ID:6KSCgVRs
ダメですねハイ
204実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 13:21:21 ID:dDCXbkWL
そんな婆ちゃんも今はダメです
205実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 17:41:58 ID:BPgQeOaU
>>200
ルールのことは全く知らないけど、衣無し柔術もアブダビルールみたいに
「サブミッションレスリングの一方式」と考えてよいのでは?
柔術ならヒールホールドに制限があるんじゃないかと推測
206実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 19:17:36 ID:qt9xWi+v
TUFでのフォレスト・グリフィンvsアレックス・ショウナワーは
スタンドでは、五分に見えたけど、寝かしてからはグリフィンが
あっさりサイドについて、マウントからの強烈なパウンドでフィニッシュ。
1R:1分20秒くらい

多分スタンドでグリフィンが圧倒するだろうと思ってたんだけど
意外とショウナワーが強くて、グリフィンは左眉の部分を
何針か縫う怪我をしてました。

グリフィン
http://fcfighter.brinkster.net/fighter.asp?FighterID=13040
ショウナワー
http://fcfighter.brinkster.net/fighter.asp?FighterID=236789
207実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 21:11:17 ID:6fb3/VED
UFCってクートゥアvsリデルやった後はどうするの?
つーかクートゥアvsリデルもやる必要なくね?
208実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 21:13:42 ID:hH0NgMPG
クートゥアがミドル級に転向します。
209実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 21:15:47 ID:WiAQVUZD
>>207
君はしらんのか?
ライトヘビーで三戦三勝
あのUFCで暴れ回ってる最強軍団のヒミツヘイキを
210実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 21:21:05 ID:zZvqZMHx
>>207
リデルが負けるとヤバイね。
ティトとの対決に意味が無くなる。

クートゥアに勝てるとは思えないけど・・・。
211実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 21:23:56 ID:WiAQVUZD
今回のリデルはジュウジュツの練習してるし寝かされても大丈夫

それによって前回と違い打撃で打ち勝てる

後、リデルだけ正規のタイトルマッチやらせてもらえてないから、当然すぎるカード
212実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 21:28:27 ID:XMO2DYX8
クートゥアには勝てるとは思えないな…。
ティトとはまたやっても勝ちそうだけど。
213実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 22:03:03 ID:J5jwXgdR
>>205
素朴な疑問なんだが、足関節って結構危険な技あるだろ。
サンボは 何であんなに足関フリーなんだ?
子供にまでやらせているし。
ロシアの方の連中は頑丈なのか?
214実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 22:09:26 ID:dDCXbkWL
クートゥアはもういい加減がんばり過ぎだから次あたりもう負けて引退しろよ。
リデルといいちょっと加齢臭きつ過ぎ。シニア大会じゃないんだから。
オヤジはとっとと引っ込んでろ的な新星出ないかな。
215実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 22:32:48 ID:YTDalq/n
ハゲ親父にはもう残された時間が無いからな〜。早くシウバとやってほしいもんだ。
ハゲ親父とホーストそろそろ引退しそうだな
216春日部の暴れペニス:05/03/16 22:36:57 ID:xH1JRZF9
4人の中で一番若いビィトーがあの様だもんなwwwwww
217実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 23:08:05 ID:sJmeFQn9
http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?fighterid=6445

こいつが、クートゥアの次の時代の絶対王者
218実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 23:12:01 ID:nUhn86vE
いわゆるみれてぃっち軍団の秘密兵器ってやつか
219実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 23:14:07 ID:Jgy1vm36
>>217
これでは何とも言えん。
もう少し強いやつとやってからでないと判らないなぁ。
220実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 23:19:01 ID:IJal3bSb
>>213
>・足の関節<アキレス腱、膝関節、股関節(足首を除く)>を取ることが出来る。

日本サンボ連盟に載ってたやつだがヒールやアンクルは許されてないよ。
221実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 23:23:23 ID:Daradppd
>>211
馬鹿じゃないの?
222実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/17 00:23:15 ID:ZhLwXLkp
次代のUFCはライトヘビーに落としたウィウフとマティシエンコが席巻するよ。
ウィウフなんてデビューからわずか三年で通算戦績33勝4敗。ここんとこ18連勝してる。最強。
ブロック・レスナーみたいなマッチョボディから減量してきたウィウフ最強。ボブチャンチンの比じゃないね。
マティシエンコの強さは今更言うまでもないよね。
223実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/17 00:42:56 ID:1rLDeLe+
>>211
打撃も結構もらってたぞ
224実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/17 01:58:26 ID:6oB90B+u
リデルはエディ・ブラボーと寝技の練習かなりやっててガードから立ったりするのが
達人級にうまくなったそうだね
225ビーストオズィンガ:05/03/17 03:51:52 ID:bGbXVaPd
なにおう!手加減してやってるだけだぞっ!
226実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/17 11:03:59 ID:BgehhNMr
ウィウフの試合は糞糞糞つまんないから、いらねぇ
227実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/17 13:27:02 ID:7h5KncbT
ウィウフの試合見たことない。けど絶対につまらなさそう
228実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/17 13:41:32 ID:E8NnWnUT
ウィウフは数年前UFCに代打出場してマティシェンコにボコボコにされた時から大幅に
パワーアップしたとはいえ典型的なレスラータイプの選手だからなあ・・・とにかく相手を
倒すか押し込んでパウンド、そのままTKOか相手が弱ったところで力任せの間接。
で、一定以上の実力者には仕留めきれずグダグダの判定勝ち。絶対人気は出なさそう
229実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/17 20:22:40 ID:DpWiY78J
>>215
オヤジはホースト程には衰えちゃいないだろ。
ホーストは渋川剛毅と化しとる。
230実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/17 22:37:22 ID:FCXcG+7k
ウィウフが塩レスラーなのは分かり切っているが、
ただ、その塩レスリング度がどの位のものなのかは知りたい気はする。
もしババルに勝ったら、次はマティシェンコと試合して欲しい。
マティに勝ったらティトと、
ティトにも勝てたらランディと、
ウィウフには、世間の人気などおかまいなしに
塩レスラーとしての頂点を目指して欲しい。
231実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/17 22:57:07 ID:BMtuwn5c
UFCの身長って本当?
ティトって188センチある?
232実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/17 22:59:34 ID:XLjwlowu
外人の身長は靴履いたときのもんだ
233実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/17 23:01:54 ID:nMD3POZW
>>231
公称188になっているリデル、ウォーターマンは185のブスタマンチより小さいって話しらしいが。
234実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/17 23:13:52 ID:8vD45Mp/
いや、これ以上塩レスラーやオナニー野朗が増えると
UFC自体が塩死しかねないのでそれは勘弁。

これからはアロフなどの非塩の選手にUFCはどんどん
チャンスを与えていって欲しい。
235実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/17 23:22:41 ID:BgehhNMr
ティトはヘビー並みの体格だよなぁ
236実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/17 23:40:40 ID:alKHxr+2
>>235
アイロンマガジンwに載ってたけど、
普段97なんだけどうまく水抜きをしてるらしいよ。
237実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/17 23:44:17 ID:z3SfqeMe
海外から来る選手って水抜き調整が難しそうだな
238実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/18 03:29:18 ID:X4RZSana
>>228
マジで?ウィウフって塩スタイルの選手なんだ・・・ウィウフは例えば全盛期のサップの
ような圧倒的なパワーと圧力で相手を強引に捻じ伏せ豪快なKOを見せてくれるタイプ、と
勝手に想像して期待していただけに残念・・・
239実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/18 12:23:57 ID:Zi9XhMC/
リデル×ティトの時のリデルの入場曲わかるマニアックハイセンスなひといます?
240実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/18 16:01:00 ID:iWGcCFVU
>>239
Cypress HillのValley of Chromeらしい。
241実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/19 12:05:43 ID:A3nF7bYT
>240
 サンクス。
242春日部の暴れペニス:05/03/19 12:10:55 ID:m37Uzth1
41歳が15歳近く若い奴をボコボコにするって凄いよな。
243実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/19 14:44:48 ID:PuRYLrYT
昨日の夜中やってた映画にケンシャムが出てた
244実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/19 17:12:38 ID:7QlQ7eQm
互いに勝利を目指して試合を行う分には塩漬けスタイルが最も有効になるルールに
調整されているのが現在のUFCルールなんだからどうしようもない。
非塩系の選手ならばUFCよりPRIDEに出た方が明らかに楽なのが現状。
245実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/19 17:34:37 ID:E19D4sfT
>>243
バーノンも出てなかった? 準主役のケンは確認できたけど。
246実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/19 23:45:03 ID:zHJPmjeh
UFC詳しい人教えて!
WOWWOWで1〜2年前の放映時のオープニングに掛かってたメタル系の音楽の題名が知りたいのです。
「ウガチャカウガチャカ」言ってる奴でその曲に乗って過去のKOシーンやTKOシーンの名場面が流れると言う奴です。
宜しくお願いします。
247実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/19 23:52:22 ID:Y7U/EBLo
ロープの四角形リングってのはボクシングやキックをやるためのリングだろ。
本来、MMAには合わないものだ。
それをいいことに
四角ロープリングの不備をついて試合を操作しやがる糞団体がのさばっているのが非常に腹立たしい。
248実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 00:27:38 ID:dnuxtvnM
でもオクタゴンが試合をつまらなくしてる側面があるのも確か。
249実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 00:58:16 ID:zWIwG9Pd
タナー×テレルの時のテレルの入場曲わかるマニアックハイセンスなひといます?


250実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 01:02:12 ID:sTwv/akh
>>247
金網に押し込めてコツコツ殴る戦法がMMAの王道というなら、確かに四角いリングは向いていないかもな。
251実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 01:06:53 ID:eIS7qSEo
直径20メートルぐらいの円形ロープなしリングで試合するのが理想かな
252実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 01:08:19 ID:4B68oLFc
PRIDEはロープなしにしてランバージャックデスマッチで戦えばいい
主催者の胸三寸でタイミングの変わるドントムーブなど必要ない
やはり四角形のロープを張ったリングはボクシングなど立ち技用のものだ
ローゼvsジョシュのようなロープリング特有の攻防をやるつもりがないなら
ロープは必要ないだろう
色々変えていかないとPRIDEはいつまでもパクリと言われ続ける
253実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 01:10:48 ID:Epm034O0
そこでタイタンファイトですよ
254実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 01:17:40 ID:dnuxtvnM
別にパクリ云々自体はどうでもいいことなんじゃないの?
だから何?って話だし。
255実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 01:19:32 ID:c3RH9PS+
バーチャ3のジャッキーステージみたいなとこでやれよ
256実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 01:20:47 ID:1O7A1Mqf
むしろ世界的に見て金網の方が少数派だろ。
金網の方がデメリットが多いし、いずれ淘汰されるな。
257実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 01:24:21 ID:e8pzNkic
起源のブラジルでも中心地の日本でもリングが主流
258実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 01:25:18 ID:eIS7qSEo
どうなんだろう、アメリカ、ロシア、ブラジル、イギリスなんかのMMAは
金網でしょ
259実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 01:38:56 ID:4B68oLFc
ロープリングというものはボクシングのもので
金網リングというのはMMA独自のものだ。
問題はロープか金網かではなくそれをどのように使うかにある。
主催者の意向でレフェリングが変わるPRIDEみたいなのは最低だ。
260実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 01:41:55 ID:SunMTL18
リングはレスラーに勝てないやつらの逃げ場所。
レスラーのタックルから逃がれられない自分の弱さを金網のせいにしてはならない。
261実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 01:50:48 ID:bsZyz//Y
今でも土俵で戦えば曙は強い。
262実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 01:55:40 ID:nHjZwUE7
見てて面白いのは金網だな。
リングはドントムーブが萎える
263実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 01:59:13 ID:EtkRuj65
リングも金網もただの好みの問題だろ
264実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 02:03:13 ID:1O7A1Mqf
世界の価値観からしたら金網は野蛮で前近代的の物にしか写らない。
今以上に世界に総合を発展させようと思ったら金網では無理だ。
発展過程でどちらが淘汰されるかといったらそれは金網。
アメリカの価値観は世界の価値観ではないからね。
265実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 02:08:43 ID:bsZyz//Y
淘汰ってのは正しいものや有益なものが生き残る仕組みではないよ。
ベータがVHSに負けたりする。
あとUFCの金網は映画『マッドマックス』とかみたいで
近未来的って思われてたことがある。
まあ「昔の未来」だね。
266実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 02:10:00 ID:bsZyz//Y
アメリカの価値観は世界の価値観ではない
ってのには同意。これはほんとにそのとおり。
267実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 02:28:03 ID:dnuxtvnM
初期UFCはむしろ野蛮さが売りだったからね。
内容が過激でやる場所も闘技場的なイメージのオクタゴンで
スポーツというよりは喧嘩とか地下格闘という感じだった。
逆に日本ではよりスポーツ的に見せる為にリングを使用した。
268実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 02:30:49 ID:VNWfwB3u
日本はプロレスから進化したからでしょ。>リング
UFCはボクシングとの差別化が狙いでは。HRギーガーデザインだよね。
269○ ◆dI4PH3Occ2 :05/03/20 03:15:36 ID:V7xSmTfC
>263
 だね。
 どちらも一長一短がある。
270実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 11:28:45 ID:B2vdRehC
金網やロープの代わりにバリアーがいいよ
271実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 12:14:51 ID:8qMehgZb
 観客の事考たら見難い網よりリングだろ
PPV中心だから見栄えのする網の方を継続してるんじゃないの?
もしくは意地でか
272実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 12:17:03 ID:AMr9GsAQ
イギリス、アメリカじゃ金網が主流だよね。M−1もそうだし。
273実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 12:23:01 ID:Sa54HDSZ
PRIDEがとうとう事件を…-->DSEが日テレを恐喝
    2005:03:19:16:18:51

発売中のダ・カーポという雑誌に
一昨年の大晦日興行において、
フジテレビが放送した格闘技団体関係者が、
日本テレビが放送した格闘技団体関係者を恐喝したとして、
神奈川県警に告発されている、と載っていました。
立件の可能性は五分五分だそうです。

256 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 05/03/20 11:39:29 ID:JPmaKvD6
ダ・カーポ読んだ。フジとライブドアの件での記者座談会みたいな感じで、
フジはライブドアの他にもうひとつ大きな火種を抱えている。
現場にフジの社員も同席していて、立件されたら大変なことになる、と
載っていた。
274実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 14:46:40 ID:4OHxp+qS
アクリル板でオクタゴンつくればいい。
見やすい上に掴めない、ドントムーブもない。
275実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 15:01:46 ID:0AUnqIaN
アクリル板は汗が付着すると、にじんで見ずらくなる。
それこそ、試合が終わるたびアクリル板の清掃が必要になる。

金網より見ずらいよ。
276実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 15:26:33 ID:EXYi9fRH
汗もそうだし血もあるね。
流血試合だとスプラッターショウになっちゃうよ。
あと殴られた時に唾とか鼻水とかけっこう飛ばしてるからね。
かなり汚くなるはずw
277実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 18:20:04 ID:CbJ/OhJQ
リングが主流なのって日本とブラジルくらいじゃねえ? オランダも少しあるか。
ま、リングの方が好きなんだけどさ。
278実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 19:05:36 ID:EXYi9fRH
韓国、その他アジアもリング。あとオーストラリアもかな。カナダはどうだろ?
金網はアジアでは受け入れられないだろうね。
金網を採用するのはイギリスなどアメリカの文化の影響を強く受けやすい、
というか文化が近い国か、又は一部の個々の大会(ロシアのM−1)など。

それから日本やブラジルのように独自の格闘技文化が育ってない国は、
ボクシングやプロレスとの差別化や、ニュースポーツの象徴として金網を
まず採用する傾向があると思う。

279実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 20:53:10 ID:dnuxtvnM
日本でも最初の頃は金網でやる大会もあったよね。
Kが最初にやった時もわざわざリングに金網付けてたし。
まあ、日本で一番最初にやったVTジャパンオープンでは
主催した修斗の影響もあってかリング&OFG採用だったけど。
280実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 22:50:34 ID:D4AMVzsA
もし万が一総合W杯みたいなのがあったら、リングか金網どっちになるんだろう?最近凄く思う

微妙に真ん中じゃないレスリングのリングが一番いいのかな?
281実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 23:26:08 ID:SunMTL18
W杯が開ける位に総合が世界に普及しているという前提なら
アメリカの政治力・経済力を使って金網になるに決まってる。
W杯レベルになれば、ズッファやDSEの力関係でどうなるものではない。
オリンピックや他のアマチュア・スポーツ見ても分かるだろう。
ルールは公正性や各国の意見の中立を取るのではなく、
政治力・経済力のある所の意見が通る。
よって絶対に金網になる。
282実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/21 02:18:23 ID:lq/5I5xE
よりスポーツ色の強いリングでしょ
283実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 06:07:20 ID:/AVQU7G9
一辺20Mのロープ無しリングで、三回落ちるとドロップアウト負け。
個人的にはこれがどのファイトスタイルにも有利に働かず、
リングを使った膠着が減り、また観やすさの点で最高と思う。

手足を地面に着けられるから、実際は相撲のようには押し出しにならない。土俵は遥かに狭いし。

あとブラジルでのリング形式は、
故意に相手をエプロンから落とすのが有りだったから、
ドントムーヴが無かった事を忘れてはいけない。

リングの問題は、両者グラウンドで、リングからはみ出そうになる事なのだから、
IVCのように、一番下に張ってあるロープとマットのスキマのみに網を張り埋める事で解決出来る。

これは今すぐにでも導入出来る。スレ違いスマン
284実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 12:38:23 ID:3QMKqaqR
>>281
こと、総合に限っては日本のが人気があるから絶対に金網になる、と断言するのはどうかと思う。
政治力、経済力あるから云々、というのはその競技がアメリカ国内で人気があるかないか、というのとも関係があるから一概には言えないでしょ。
例えば、サッカーなんかみてもそれは判る。
あれだけ世界的に普及しているサッカーでのアメリカの影響力は、その政治力、経済力と比べて皆無に等しい。
勿論、総合の市場規模はアメリカは日本に次いで二位だから、サッカーなんかと違って影響力はかなりあるだろうけど、それでも金網に必ずしもなる、とは俺は思わんけどなぁ。
285実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 12:40:45 ID:4U7czicY
日本、ブラジル、オーストラリアとオランダとスウェーデンの一部がリング

アメリカ、カナダ、オーストラリアとオランダとスウェーデンの一部が金網
286○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/03/21(月) 13:25:06 ID:EpUO41Kw
 アメリカやカナダにもリングを使った興行はあるよ。
 SuperBrawl、HOOKnSHOOT、EUPHORIA、SportFight、
TKO、AFC、FFC、なんかはリング使用。

287実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 17:00:10 ID:zzCHWWn0
アメリカでサッカーが四大スポーツ並に流行ったら危険だな
CM用に休憩時間がかなり増えるぞ
もしくは新スポーツ「アメリカンサッカー」として出発
288実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 19:23:34 ID:WbTi5AHC
リトアニアがリング
ロシアは金網と、リングはあったっけ?
289実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 19:34:05 ID:eworzFYX
リングの方がハイレベルな戦いが期待できる。
これはもう間違いないのよ。

選手の強い弱いじゃなくて、試合内容のことだぞ。
290実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 19:39:33 ID:HrTJF++i
ハイレベルというか、展開が多彩になる面はあるかもね。
291実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 21:25:34 ID:7s6hOoGr
結局はW杯を開くような世界的な規模で総合を発展させようと思ったら
リングに行き着くだろうね。W杯っていっても慈善でやるわけではなく、
営利的に行われるあるわけで、そうなると視聴率が重要になる。
金網の見た目、それに付随する技術な攻防を格ヲタは許容できても
世間は許容できない。むしろマイナスイメージにしかとらない。
金網では視聴率は期待できない。そうなるとスポンサーも付かないし、開催もないと。
W杯を開くならリングだろうね。他の舞台も有りえるが、金網以外なのは間違いないよ。
292実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 01:57:11 ID:gNgGBMBA
だからリングっていってるじゃん
293実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 03:34:17 ID:3KOYYLT6
>>286
ユーフォリアもナ
あと>>283の言うみたいな土俵みたいなのでやるって言ってたのって
WFCだったかだっけ、やったんだっけ?
294実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 05:31:40 ID:WD5g5vqF
>>293
タイタンファイト
295実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 10:01:02 ID:dC8125J0
もうほとんど相撲だよな・・・曙が勝ち残れそうなリングだな
296実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 10:13:05 ID:hZCQgsUI
>>293
>>286のリストにはユーフォリアも含まれているぞ。
297実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 10:13:30 ID:ftRX34Fk
プライドはプロレスだからあのリングじゃなきゃダメなの。
ただそれだけ。
298実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 10:18:14 ID:hZCQgsUI
>>297
正確にはプロレスのイベントの延長というべきか。
299実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 16:15:16 ID:A6v8tdKA
榊原社長も言ってたが、リングだと中央で戦おうとする意思が働くというのは大きいよ。
自然とアグレッシブな試合が増えると思うんだが。
300実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 16:27:12 ID:6pDVZp/S
ビクトーのPRIDE参戦の海外の反応はどう?
301実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 16:30:29 ID:pwisbG+r
自分で見て来い
302実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 16:46:04 ID:MuGT8aMC
>>300
教えてあげない
303実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 17:25:19 ID:iRCsOLr9
ビクトーのPRIDE参戦の海外の反応↓

ttp://www.sherdog.net/forums/showthread.php?threadid=245110
304実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 18:13:03 ID:mVsr2WLV
>>287
アメリカでサッカーは120%流行らない。
305実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 18:23:11 ID:XAQmozgC
格闘技も流行らんだろな。熱狂してるのは日本人のみ
306実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 19:01:36 ID:gNkeBxxH
ビクトー?ティトやハゲ親父がヌッ殺されるとこが見たいのに
307実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 19:03:33 ID:l/tOkK6n
リデルとクートゥアまたやんのかよ

何回やってもリデルは勝てないだろ。
308実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 19:03:54 ID:7D0sguhZ
しかしボクとプロレスはなんで流行るの?
309実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 19:10:24 ID:mVsr2WLV
>>308
ボクは黒人多いし、メキシコも近いからレベル高い試合見られる機会多い。
プロレスは エンタメをカミングアウトして観せる事を重視している。
310実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 19:14:41 ID:ARonuQJh
ビクトーvs桜庭 
桜庭がまたビクトーをやっつけるよ!・・・とか言ってる外人さんがいるね。
311実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 19:24:03 ID:8W8fyq23
まあ桜庭はアメリカの格オタにはめちゃくちゃ人気あるからな
ハイライト動画もいっぱいあるし
312デニス・ブラウン:2005/03/22(火) 19:36:09 ID:kXOA/gUj
>>311
桜庭はリビングレジェンズだしね。
「ウノ・イズ・マイヒーロー」みたいなもんでしょ。
313実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 19:36:55 ID:/XNv2tlt
>310
未知の強豪スレとかで碌に知りもしない外人を持ち上げてる連中も
現地の人間から見ればこんな感じの勘違い野郎なんだろうな
314春日部の暴れペニス:2005/03/22(火) 19:37:24 ID:XWR9nE1J
俺も普通に桜庭がまた勝つと思ってるけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 22:35:20 ID:qyPbsEQE
キンタマの裏に手当ててそれを臭ってみ
316実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 01:05:54 ID:9dmyX0os
>>315
無臭だぞ
317実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 03:06:27 ID:Mnq9U/Y7
 ダナのお墨付きで派遣って事は日本大会はPが協力するのかね
いまだにダナが接待してりゃ大丈夫って思ってんなら、またやばいぞ
318実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 03:08:35 ID:DvfTrcu+
UFCの6月大会って成功する気がしない
まともに協力するのは多分パンだけ
319実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 03:10:52 ID:4scs2a/N
>>318
プライドの一回戦で負けた選手出るかもよ?
320実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 03:12:01 ID:DvfTrcu+
PRIDEからビクトーをUFCに派遣とかw
321実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 03:17:07 ID:HmsnhOGx
ハリトーノフとかハントを連れて行かないとまずいでしょ
ビクトーは向こうの花形選手だし
322実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 03:20:27 ID:yIYJwRDN
横井や小路を貸してやれよ
323実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 09:04:52 ID:2DaTwcX6
パンの選手だけどもっかい近藤逝け
煽りでティト戦のVTR流せば結構盛り上がるだろ。
324実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 10:26:58 ID:CtH/36kS
パンごときから誰が来ても、大した集客にはつながらないだろ
K-1かPRIDEの力を借りない限り横浜アリーナを埋めるのは不可能
325名無しのチキン:2005/03/23(水) 10:39:14 ID:R+rsanVO
ハリトーノフのUFCでの戦いは見たいな・・・・・
シュルト戦を再現できれば最高!!!!!!
326実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 10:42:22 ID:nlVCNK//
HEROSの煽り番組見てると、宇野のUFC時代の映像出てないね。写真だけで。
PRIDEはSRSとか関連番組でパルヴァーや高橋とかのUFCの映像使ってたが。
K-1とUFCってもしかしてあまり友好的な関係ではない?

映像って友好的じゃない団体には使わせない傾向あるし。
同じ局のものでも、PRIDEがK-1のハントやレコの映像使えないとか。
327実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 13:55:20 ID:v6kuj6Ht
KP一体となってUFCに協力すればいいのに・・・(´・ω・`)
328実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 15:04:39 ID:aRjv8H8j
アローナにプライドGPに出て欲しいと少しでも思う人は是非署名
をお願いします。Pの公式サイトなので安心を
http://www.prideofficial.com/cgi-bin/guide/bbs/index.cgi#147
329実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 15:10:21 ID:UOitMmiN
>>326
単純に著作権の問題だと思います。
もってるのWOWOWとテレ東
330実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 15:12:11 ID:z3+5oi/n
アローナヲタいい加減にうざいよ
331実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 15:20:09 ID:GbvhsA3d
でも俺も少しアローナに出て欲しいな。
試合はたぶんつまらんだろうけど
332実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 16:05:47 ID:pfNs7BjM
>329
あんな昔の時代のUFCの映像の著作権が、WOWOWとテレ東にある訳ないだろう。
PRIDEのUFC映像には、テレ東やWOWOWの映像提供テロップ出ていない。
ズッファ社のテロップしか出てなかった。
放送局だけに著作権があるなら、フジがPRIDEの中で自局のK-1映像つかえないのはおかしい。
明らかにK-1側の意向が働いてる証拠。
格闘王では、宇野のUFCの映像だけじゃなく、修斗時代の映像も使ってなかった。
でもコンテンダーズの宇野の映像は使われていた。
それでコンテンダーズはいまK-1の友好組織になったGCM主催の大会。

宇野を一番アピールできるUFCや修斗の映像を使わないで、
組技限定のコンテンダーズだけしかTBS外部の映像を使わないのは、おかしいだろ。
K-1とUFCの少なくとも今の関係が友好じゃないってことが分かる。
6月のUFC大会の先行きが暗いよ。
333実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 17:41:19 ID:DvfTrcu+
ヘロス旗揚げはUFC日本大会とモロ被りだからな
PRIDEは前からあったからしょうがないとはいえ
334実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 21:01:35 ID:3eUUTciX
GPにアローナ出場の可能性が少ないから、アローナの話題が増えてるな

アローナて強いけど塩漬け多いのが厳しい、寝技の攻防は見てて面白いけど派手さが無いのがツライ
アローナ対シウバとかメチャクチャ観たいけど、アローナが勝った場合DSEとしてはマズーだろうな
335実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 11:13:49 ID:NDxp9lEv
同じBTTだからアローナを説得しろ
336実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 11:29:34 ID:Nffd12TK
シウバ連覇したときのためにアローナは残しておくべきだろ
337実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 11:31:47 ID:nfhn4zpl
>>334
> アローナが勝った場合DSEとしてはマズーだろうな

そんなことをDSEが考えていたら、アローナ×ランペイジで挑戦者決定戦なんかやらないだろ
338実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 11:52:41 ID:C0NDs/mg
>>337
別にアローナは昔、ほかにもう1試合、挑戦者決定戦で勝ったけど普通に挑戦させてもらえなかったし
339実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 11:55:48 ID:/2413xPw
アレは1本が条件だったから
340実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 13:39:15 ID:eCt/Li6F
あれアローナが勝ったあとに一本が条件だったとかウソ言って取り消したんじゃねーの?
だいたいシウバですら反則しまくって判定勝ちのダンヘンに一本が条件って・・・。
341実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 13:40:38 ID:eCt/Li6F
×勝ったあとに→○勝ったから
342実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 18:17:10 ID:m9FmhhtZ
ねえねえ、リデルvsランデルマンってライトヘビー契約だったの?
343実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 21:36:12 ID:q94jMr55
>>342
うん、そう。
344実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 21:37:19 ID:C0NDs/mg
で、リデルのパンチで簡単にダウンして、パウンドくらってランデルマン負けてたな
345実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 23:21:44 ID:bW/CuONF
ジャブ1発で失神してたよ>ランデルマン
リデルはパンチ力ないけど、的確にパンチ打てるのとキレがあるね。
ガードの隙間からパンチ打ち込むのが上手い。
346実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/25(金) 07:18:20 ID:Y4AFaXSh
試合にすら成らない日本人よりはアローナ観たいよー
キャラクターとかは、DSEが良いビデオ作れば
PRIDEメインで観てる奴なんてすぐ洗脳できるよ
347実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/25(金) 12:34:30 ID:iSaBh6Iy
洗脳も何も塩い戦いで一発で目が覚めるだろ。
UFCメインで観ている奴ならいざしらず、
世界一塩加減にうるさいPRIDEファンの洗脳は無理。
348実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/25(金) 19:21:38 ID:J3IjYh0b
アローナと強いけど地上波には全く映らないからな〜。
試合のオファーすらあまり来ないシュルトさんよりはましだけど
349実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/25(金) 19:23:53 ID:kGV2XLYN
アローナ、ニンジャ辺りはUFC日本大会に送り出しそう。

相手は金魚でいいから、ノゲイラの復帰戦も金網で見たいなあ。
350実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/25(金) 19:37:11 ID:8hrm7x2A
>>345
リデルってパンチ力ないか?
351実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/25(金) 19:44:31 ID:MxbmRY3n
パンチ力の定義によって違ってくるが、ないとかいうのは馬鹿だろ。
352実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/25(金) 20:24:53 ID:o9RtT0K/
アローナってミドル級において、ミルコみたいなポジションにいると思う。
ダンヘンやニンジャ、メッツァーといった階級内の実力者(ヘビー級で言えばヒーリングとかジョジュ、コールマン)
に勝っていながら、今だ王座挑戦の経験ないままだし、、、
ジャクソンというチャンピオンに次ぐ選手(ヘビー級で言えばノゲイラ)に優位に試合進めながらも逆転負け
目立った実績はミルコと大差ないような気がする。
ミルコが出ないGPなんて暴動ものだけど、アローナが出ないGPは許されてしまう
はぁ、、やっぱみんなKOシーンとか見れればそれでいいのかなぁ、、、
353名無しの格闘家:2005/03/25(金) 20:46:06 ID:t89lOhZK
リデルのパンチって不思議だよねぇ
354名無しの格闘家:2005/03/25(金) 21:25:00 ID:J6ugVR7p
空手と野球の投球フォームがルーツなんだよね。
355名無しの格闘家:2005/03/26(土) 00:00:30 ID:SFH1Dyio
>>352
>>352
KOシーンとかじゃなくて、塩が一人いなくてもたいして困らないが
非塩の大スターが出ないと大問題だというただそれだけのことだろ。
356実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 21:14:39 ID:aHJ9O9du
660 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 投稿日: 2005/03/26(土) 21:12:51 ID:2QgdONAZ
タダでさえ選手層薄いのに階級でギチギチに固めるからレベルが低いままなんだ。

     「 UFCは底の浅いプール 」
               ジョシュ・バーネット
357実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 23:13:22 ID:oz1Du/gD
>>348
アローナの刺青は日本のヤクザ映画に出てくるヤクザの刺青みたいだから
地上波はむずいな
358実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 23:29:22 ID:oh8CcSin
しかし総合はでかい刺青してる奴が結構多いな。
今日のヘロスでも何人かいたし。
359実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 07:37:55 ID:/NZ+9riv
色付き→和物→ヤクザ


色無し→TATOO→ファッション


背景があってその中にメインと色をいれるのが日本式。
でも多分ゴルドーがUFOレジェンドででたから大丈夫。
360実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 17:37:47 ID:cWWrnYzv
入れ墨の問題は民放連放送基準に則れるかどうかで、そこは各局の判断次第のようだね。
入れ墨やタトゥーを直接禁止にする基準はないから全身和彫りでも出場できなくはないが、
後々に、例えば放送基準3章の「児童および青少年への配慮」 に接触した、してないで
問題になっても困る、といったところみたい。
この辺の判断は各局まちまちだろうから、例えばエンセンなんかはある局ではOKで、
ある局ではNGとかあるかもね。
361実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 18:58:28 ID:9bBpKXiI
最近のNHBニュースは特命が調子乗っててウザイ。
海外の情報とかのせる気無くす。
362実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 19:12:47 ID:RADtgdC6
俺はいろいろなblogとかで頭の悪い意見でひたすらK-1をかばい続けてる老子って奴が気持ち悪いと思う
363実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 19:22:59 ID:iTlQuI2O
NHBニュースブログ見づらいよな
364実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 19:24:51 ID:0f5tz1hU
フランカがクーパーに負けやがった。
365実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 19:26:58 ID:RADtgdC6
うわ マジだ 結構ショックやな
366実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 19:31:03 ID:iTlQuI2O
>>361
のせてくれよ
特命は無視でいいから
367実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 21:17:12 ID:liyADF1Z
>>361
だったら載せなきゃいい。
別に君が載せなくても他の人が載せてくれるだろうから無問題。

>>362
あれは半分ネタと思うべき。
本人も冗談半分で書いてるみたいだし。
言ってるほどKヲタ度は高くないと思う。

>>363
同感。
色々、事情があるみたいだから仕方ないんだろうけど、やっぱ前のが良かったよなぁ・・・。

368実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 22:03:36 ID:xL2QdAOf
フランカがクーパーに負けるとは。打ち合っちゃたのかな。
これでまだ当分フランカはローカル大会で実績稼がなきゃならなくなるのかなあ。
369実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 23:43:12 ID:CCcVKZEX
フランカ気の毒だけど
ここにきて大物食いのクーパーにはちと嬉しくもあるなあ。
ルミナも今度は海外大物食いしてくれい
370フリジッドスター ◆MoS.LeD62I :2005/03/28(月) 02:58:10 ID:a4nD8loJ
SportFight9、主な試合結果

○トレヴァー・プラングレイ vs. マット・ホーウィック× (3R5:00 判定3-0)
○ヒース・シムズ vs. スティーブ・バーガー× (3R1:23 カットTKO)
○エド・ハーマン vs. Glover Teixeira× (3R5:00 判定3-0)
http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?eventid=2865

プラングレイ久しぶりの登場…と思いきや、2月に南アフリカで無名選手に
負けてたのね。Ricco Hattingって、検索したら南アフリカのスーパーヘビー級
チャンピオンらしいけど…。
371実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 17:04:16 ID:BfEG9Mmv
アローナが出れないミドル級GPなんて
ロイド・バンダムやマット・スケルトンがなぜか居なくなったK−1みたいなもん?

そんな事よりUFC日本大会は本当に開催されるのでしょうか?
情報がほとんどナイので心配です、なま感染したーいので
チケット等、具体的な情報ってあるのでしょうか?
372実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 17:38:15 ID:rmSUVa7J
もうNHBニュース終わってるね。
格板にニューススレ復活させたほうがいいよ。
373実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 17:53:31 ID:bq6KOTTU
格板にニューススレ復活させようぜ
374実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 19:09:53 ID:IzSEpz/y
K-1(笑)スレで見つけました。とかいうのがNEWSなのか?
375実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 21:05:49 ID:BfEG9Mmv
ニューススレ復活キボンヌ!!!
格版のほうがイイ!
376実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 08:48:05 ID:BYLY+ew3
稲垣いらね
377実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 09:42:37 ID:QLItKc40
アンブリッツは負けたんだね
378実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 17:44:10 ID:XDEe1Zmb
>>372-375
無理、無理。
今の視聴率スレの惨状をみる限り、復活してもまた煽りやクソコテたちに荒らされるだけだ。
それだったらいくら"終わって"いても、キチンと管理されているNHBnewsの方が全然、マシだよ。
379実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 18:47:32 ID:Cr6cWK1/
とにかく、これからNHBニュースを見る回数は減りそうだ。
それは間違いない。
380実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 18:51:54 ID:PNAmh8Dq
取り合えず新しい方の板は見難い>NHBニュース
381実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 19:17:51 ID:aQXITNoz
古い方はどうなるん?
382俺がさいたま市の田中浩二だ :2005/03/29(火) 20:39:08 ID:edu8k0CS
古い方は俺が乗っ取った
383実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 20:58:08 ID:/l+q5nCQ
NHBは嫌っている香具師多いしねー
少人数で回してるだけジャン
こっちに有ればもっと色々投稿する香具師いていいんでない?
俺もこっちならカキコしちゃう
384実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 21:36:56 ID:Cr6cWK1/
俺がイヤなのは、あそこに貼られたガセネタが妙に信憑性を持って2ちゃんとかで広まること。
ブログ連中まで面白がって便乗してるから困ったもんだよ。
385実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 21:40:29 ID:0NHd3ib7
>>384
ミルコvsランデルマン(2回目)のヤオ説はひどかったな。
386実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 21:52:12 ID:BYLY+ew3
格板ニューススレ、スレ立てよろ
プ板のこんな感じでいいとおもう
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1096496729/l50
387実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 21:56:40 ID:fXC7N+3p
ブログやってる人たちの言う事も、微妙に情報操作されてる感じがする時あるしな。
特にPRIDEとK-1絡みの情報の時は。

ああいう人たちって、格闘技が好きなのか、格闘技界の政治みたいのに野次馬根性で参加したいのか。
なんかウンザリするよ。
388実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 22:02:39 ID:PNAmh8Dq
(笑)とか直ぐに付けてるのはウザイな
389実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 22:03:25 ID:BYLY+ew3
ブログて日記を書くもんだよな
ニュース投稿にはむいてないとおもう
390実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 22:50:28 ID:/l+q5nCQ
ま、結局は少人数のグループで日記書いているようなもんジャン
かなり偏っているし、ガセ多いし
こっちガセとかもすぐ検証できるしねー
やっぱイイねこっちの方が
391実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 22:56:23 ID:BYLY+ew3
匿名だから気軽にみんながすぐに投稿できるのが格板の利点かな
見てる人が多いからすぐ検証される利点もある
フリジッドスターさんみたいにリアルタイムで海外の試合結果をのせてくれる人もいるから

392実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 22:59:55 ID:/l+q5nCQ
テンプレとかはアイデアありますか?
例えば各ニュース内容については当該スレでやってください
みたいな誘導コメントとかはどうでしょうか?
393実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 23:02:32 ID:lyAceZ5N
無個性に淡々とニュースだけ書いてくれればいいのに、
あきらかに特定の団体を中傷したり持ち上げたりする意思を持って投稿してるやつがいるだろ。

それがイヤ
394実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/30(水) 00:53:54 ID:GZIhARWI
格板のほうが匿名性が高くて需要がある分
業界の関係者がたまに書き込んでぽろりしてくれそうだ

395実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/30(水) 03:23:05 ID:a1t/cIqR
ニューススレはやっぱ止めた方が良いと思うが・・・。
結局、荒れるだけになると思うぞ。

>>393
淡々とニュースだけを書き込むなんて、格板だとなおさらに難しいような。
特定の団体を持ち上げたり中傷するような意志を持って書き込む奴なんざ、格板にはゴロゴロいるじゃん。

そうなるとニューススレを立てると、くだらねぇ煽りだらけレスばっかになって、肝心のニュースを見るのがなかなか大変なる、って本末転倒な事になりそうな悪寒。
だからやっぱ止めるべきだよ。
396実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/30(水) 05:36:36 ID:ul48clgF
>>395
メリトットも十分あるし、価値あると思うよ
現状だと自由にニュースを報告したり検証したりするところはないし
ないよりは、あった方がまし、需要はかなりあるはず
昔から良いネタとか一杯でたもんね
糞レスに関してはまた別の話、自分も頑張って良ネタも出すし
嫌ならば見ない、書かないと言うことで自然淘汰されるだけだから
新年度と言うことでそろそろ行きたいですね
397実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/30(水) 10:37:30 ID:Wc9uciWv
>>392
最新情報スレでは、情報を元に延々と「自分予想」を展開する厨房が多発
「要ソース・議論は該当スレで」の警告とフレームでたびたびスレの流れが滞る
ついには警告AAまで登場し、標準テンプレとなるも効果なし
PK対立の表面化に合わせて状況はますます悪化
やがてNHB Newsの格板認知度up、各種blogの発展と共にスレが寂れていき
n日ルール騒動でとどめ。その後スレは立ったものの、いつの間にか消えていった
398実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/30(水) 10:42:36 ID:Wc9uciWv
>>395
>淡々とニュースだけを書き込む
みんなそれを目指してたんだよね
でも、ニュースのカキコがあると必ず「自分の感想」レスがつくんだよね
で、自称評論家の分析・予測とそれへの意見でスレが埋まる
399実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/30(水) 11:56:57 ID:w0/1oaC3
格板も人増えたってことなんだろうね。
Theガッツ2って人が最新情報スレやってた頃はよかったな
400実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/30(水) 12:01:14 ID:TFyzPUJX
じゃあどうするか
といったところでNHBでは無理
401実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/30(水) 12:19:33 ID:70mepL6F
ニュース書き込んだら、一緒にその感想用に関連スレのリンク先も張っておく、とか。
それで関連スレにも同じニュースを張ってこっちだけageる、
こういうふうにして感想レスの行き先を誘導しておいたら、
前よりかはニューススレでの感想レスは減るかな、どうだろう。
402実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/30(水) 12:38:45 ID:70mepL6F
例えば、こんな感じで。
--------------------------------------
ヨーロッパ修斗にセルビア・モンテネグロが加盟しました。

「セルビア・モンテネグロのフリー・ファイト・フェデレイションが、
修斗ヨーロッパの公式メンバーとなりましたことをお知らせします。
修斗ヨーロッパ代表・マルタイン・デ・ヨング」

ttp://news.adcombat.com/article.html?id=8942

感想はこちらで
修斗を語る その26
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1112008691/
---------------------------------------
例なんで、このニュースを修斗スレには張らないけど、
これのニュース部分だけを修斗スレに張って、ageておく、ニューススレはsageのままでおく、と。
403実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/30(水) 13:22:26 ID:zw3FNsWg
>>402
かなり良い感じですねー
もちろん、完璧には行かないだろうけどそのスタイルは良い感じ

個人的には海外MMAメインなんで
ここで潜伏しつつ、それをウォッチしていればかなり良い環境
404実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/30(水) 15:07:39 ID:GX4uldEU
感想ありとニュースだけの感想なしとニューススレを二つ立てるのもいいかもね。
ニュースを投稿するのがちょっと面倒になるけどありなし両方に投稿してもらってさ。
リンクなどで誘導を徹底して両スレを密にシンクロさせれば、わざわざ感想なしスレに
感想を書かなくなるんじゃないかな。荒らしや愉快犯が出ると思うけど、こうやってスレを
分けることで以前よりは少なくなると思うし、後は誘導、スルーで地道に対応していけばいい。
405実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/30(水) 16:47:45 ID:zw3FNsWg
テンプレ案作ってみました、どないでしょ?

格闘技のニュースを報告するスレです
ニュースの感想は各該当すれで御願いします

投稿テンプレート

○○選手が○○!(ニュースタイトルのみ、個人的感想は入れない)
スポーツ○○○(情報ソース、サイト名や雑誌名)
ttp://hogehoge.com/article.html?id=hogehoge(URL)
このニュースの感想はこちらで
○○を熱く語れ! その26(該当スレ名)
ttp://hogehoge.2ch.net/read.cgi/k1/85851919/(スレURL)

注:ニュース投稿時のお願い
投稿者は同内容をコピペし該当スレにも投稿を御願いします
基本的には当スレをsage、該当スレに注記が無い場合はageで御願いします
406実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/30(水) 16:54:34 ID:zw3FNsWg
荒れ もあるでしょうが
>>404さんの言うように誘導が大事ですね
該当スレ自体がモリっていれば寂しくなっちゃうので
407実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/30(水) 17:54:51 ID:hjFdNAq8
当然、偶像として格闘家を見上げるファンたちの視線も“熱さ”を失い、
奇妙に冷めた、温度の低い集団になりつつある。
「今度は誰がどこに引き抜かれるらしい」
「あの選手の怪我は、実は金銭要求のための偽の怪我らしいよ」
そんな実態不明のウワサばかりが、インターネットを通じてファンの耳をくすぐり、
リングの上の戦いは、むしろそんなゴシップの付け合わせに
なってしまったのではないかと思うほど、昨今のファンの温度は低い。
http://allabout.co.jp/sports/k1/closeup/CU20050314A/index5.htm
408実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 00:38:00 ID:XJ24Bbkd
実はニュースの感想を書く専用スレが立てられたこともあるんだよね。
でも、最新情報スレが荒れてるときに途中から立てられたもんだから
情報スレの>>1を見ても、当然その存在には気がつかない。
だから、注意すると一旦は感想スレに人が集まるものの、情報スレのレスが進むと
感想スレの存在に気付いていない別の人達によって、また情報スレで
議論が始まるって具合でした。
上がってるレスに最新ニュースだけ貼ってあったら
つい感想を述べたくなるのが掲示板て奴か
409実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 08:37:27 ID:UGs1wToT
正直、ニューススレに書き込んで、該当スレにも書き込んで誘導して
って面倒じゃね?ニュースの感想スレを一つ作って、定期的に
そちらに誘導って感じがいい気がする。もしくは、毎回「感想はこちらで」
とその感想スレのアドレス張るか。
410実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 09:00:10 ID:FITWYYnE
ケンシャムとリッチフランの対戦って何キロでやんの??
411実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 09:13:50 ID:Q+zmLbTJ
テレ東のUFCっていつやるの?
412実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 11:42:11 ID:o18gZDX+
テレ東のUFC自分も調べてみたが
4月の放送予定は見当たりませんでした
おまけに日本大会も情報がありません欝

すいません!ニューススレ我慢できずに発射してしまいました・・
413実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 11:45:39 ID:o18gZDX+
張り忘れました
【ニュース】―格闘技最新情報―【報告】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1112232412/
414実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 12:29:03 ID:xE0sL/Cy
「LYOTO今後のことについて」

-将来のプランはどうするのか?
Lyoto:HEROSからすでに次回大会のオファーを貰っている。
    それにUFCや、K-1の別の大会の招待もあるんだ。
http://www.tatame.com.br/entrevistas.asp?id=3980
415実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 15:22:03 ID:ID37Lp0N
UFC日本大会にグラバカの佐々木有生が出場するって近藤が言ってた。
416実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 15:48:51 ID:o18gZDX+
それは、MMAWEEKLYで28日付けで
配信されているインタヴュー以外のソースですか?
417実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 15:56:43 ID:Xue1S28D
出るかもしれないって感じじゃなかった。
でも佐々木かー。だったらごうのとか見たいんだけど。
418実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 15:57:45 ID:Tr8Tiejx
なんかスレの様子が変わったような・・・。
419実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 16:06:04 ID:ID37Lp0N
佐々木はいい選手だよ。武士道に出てる連中より強いよ。
420実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 18:32:50 ID:cQf5lClP
佐々木やったぁ。
佐々木vsリンドランドなんてヨダレが出るよな。
421実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 18:37:46 ID:ID37Lp0N
佐々木×ロビー・ローラーが見たいな。
リンドランド戦はマジ勘弁・・・・塩漬けにされるのが目に見える。
422実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 18:51:39 ID:cQf5lClP
いや〜佐々木なら誰とやってもアグレッシブだから見てて飽きないよ。
423実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 18:54:58 ID:10K5qftw
え?ホドリゴ・グレイシーと20分間抱き合っててた佐々木がアグレッシブだってw??
424実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 18:55:56 ID:ID37Lp0N
佐々木ってアグレシッブなんだよな。頑張ってチャンスをモノにして貰いたいね。
ルックスも良いし、人気の出る要素は十分ある選手だからね。
425実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 18:57:41 ID:Xue1S28D
最近調子悪いし外にでるのもいいかもね。
426実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 18:59:09 ID:10K5qftw
最近負けが込んでるバローニあたりの噛ませにされる可能性はあるなwww
427実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 19:00:21 ID:ID37Lp0N
佐々木の参戦はいい人選だ。

428実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 19:03:53 ID:ID37Lp0N
佐々木×バローニーか・・・・・・・・あり得るなw
決して勝てない相手ではない。
429実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 20:10:37 ID:ZguQFrwf
バローニは5月の武士道に出るんじゃないの、弱いけどキャラは良いわな
430実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/01(金) 00:07:32 ID:lRFnqfiN
バローニは筋肉凄いし顔もいいんだけどな〜。でも負ける
431実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/01(金) 00:09:21 ID:e18Ts94S
『ライトル、K-1進出を狙う』
 MMAWeekly:その大会(WEC)でジョー・リッグスとグラップリングするチャンスがあったね。そのときの経験と彼とアイバン・サラベリーとの試合についてどう思うか教えてくれないか?
 ライトル:ジョーは多くのサブミッションに対して隙があって、捕まったらそれから力づくで逃げようとすると思っていたけど、彼は僕が思っていた以上に知識があったし、技術があったね。
アイバンが関節技を仕掛けてそれが外れた時は高い代償を支払うことになる思うよ。
 MMAWeekly:君の次戦はボクシングそれともMMAかい?MMAでの次戦がいつになるか教えてくれないか?
 ライトル:次の金曜日にボクシングをすると思う。それがダメになったら分からないな。5月のWECで試合するよ。
 MMAWeekly:以前君と僕で話したけど君はK-1での試合に興味をもっているよね。どうしてその組織で試合したい思うようになったのかな、そしてどうやっていくのかな?
 ライトル:僕はMMAの立ち技の局面が好きなんだ。それがK-1が好きな訳でそこで試合する唯一の理由だね。僕は自分を実際にMMA経験があるボクサーだと思っているし、それでやっていくだろう。
彼らがいま登場させてるボクサー達はキックを一度も喰らったことがないから、この現実を変えるよ。
 MMAWeekly:君がK-1で本当に尊敬している選手で同時に君が戦いたい相手はラドウィックだね、なぜだい?
 ライトル:僕の目には彼はベストの選手の内の一人だし、今彼は僕と同階級だ。
僕は一度も安全な試合を選んだことはない。エキサイティングな試合を望んでいるから彼なんだ。
 MMAWeekly:ラドウィックとK-1に言いたいことは?
 ライトル:キックボクサー対ボクサーの試合を見てみようじゃないか。
http://www.mmaweekly.com/this_week/news/5_thursday.html
432実況厳禁@名無しの格闘家:皇紀2665/04/01(金) 00:10:25 ID:e18Ts94S
続『ライトル、K-1進出を狙う』
 MMAWeekly:UFCで君が次に戦いたい相手は?
 ライトル:本当に僕に向かってくる相手なら誰でも。僕は試合をフィニッシュさせようとする人たちが好きなんだ、判定狙いじゃなくね。
そうすれば我々やこのスポーツをより良くしていくことになる。
 MMAWeekly:クートゥア対リデルについて思う所を教えてくれないか。どちらがどうして勝つのか。
 ライトル:二人とも好きだけどランディだね。一度もランディの相手側に賭けたことはないんだ、僕が賭けたとき毎回彼は勝ったからね。そういうわけでこれからも僕は毎回彼を予想する。
 MMAWeekly:君と同階級のマット・ヒューズとフランク・トリッグはどう思う?
 ライトル:難しい予想だ。このレベルの相手を2回も倒すのは大変だよ。でもやっぱりマットの方かな。
 MMAWeekly:現在最も過小評価されている選手の一人は?(君を除いて!)
 ライトル:キース・ウェイスヌスキは本当に良いし、ほとんどの人が彼がどういう選手でどんなに良いか知っていない。
 MMAWeekly:君の同階級の現在の世界のトップクラスを5人挙げて。
 ライトル:ヒューズ、トリッグ、ペン、サン・ピエール、ディアズ。
 MMAWeekly:お金を払って見たいと思う選手トップ5を挙げて。
 ライトル:ラドウィック、クートゥア、須藤、リッグス、ヒョードル。
http://www.mmaweekly.com/this_week/news/5_thursday.html
433実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 15:37:56 ID:lF/Ha7OI
メッツァー引退は既出?
434実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 15:40:09 ID:+nRtDPCV
結局引退か、そりゃそうだろうな。
さらば「難攻不落の獅子」
435実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 16:31:35 ID:hKySm5hc
UFCの放送終了だってさ
436実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 17:20:07 ID:QB1R1xuE
UFC日本大会って6月だよな?
さすがにその時はカード発表遅れそうだよな。
DSEが選手貸す貸さないで…
437実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 17:24:55 ID:IcixiLyC
DSEは頼らんでイイ
438実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 17:31:30 ID:hKySm5hc
UFC日本大会は中止だよ
439実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 17:35:42 ID:ncP9GOHl
>>438
ほんと?
440実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 18:16:16 ID:NPe+o61s
WOWOW入れたからテレ凍なんかどうでもいい
441実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 19:24:00 ID:IcixiLyC
wowowも糞な事分かってないな
442実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 19:26:56 ID:NPe+o61s
でもWOWOWのがマシ。単純に1時間と2時間の差はでかい。
前回は試合時間が短かったからノーカットで放送できたけどタイトルマッチで判定とかいったら普通に切られるの分かってる。
443実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 19:33:14 ID:QB1R1xuE
UFC52の放送はまた一日遅れではいるのか?
もう生放送はやらねーんだろうなWOWOW
444実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 19:38:35 ID:6r3VL4sX
田村さんが出ることになったら生放送やるよ。
タナー戦早く発表されないかな。
445実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 19:40:22 ID:ncP9GOHl
>>444
田村vsタナー?
ちょっと見たいんだけどw
446実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 19:43:18 ID:KiQdFBDn
ぉぃぉぃUFC-JAPANに田村さんが出れば大成功しちまうじゃねえか・・・
タナーとの選手権なら田村さんも出てくるかもしれない。
447実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 19:47:54 ID:6r3VL4sX
日本大会出るためにプライドグランプリ辞退したんだからね
448実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 19:53:06 ID:C7Q+2BHz
佐々木>田村
449実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 19:56:25 ID:6r3VL4sX
>>448
それはシム戦で比べてるのかな?
だとしたらナンセンスだ。
田村さんの当時の体調考えてみれ。
田村さんは蹴りしか出せない状態だったんだ。
450実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 20:01:26 ID:IcixiLyC
お約束
田村さん>美濃輪>佐々木
451実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 20:09:57 ID:tw0nx9Ot
そういやアブダビにアテネ五輪柔道100kg級アメリカ代表だったラディ・ファーガソンが出る。
たしかATTに入ったんだったかな。
452春日部の暴れペニス ◆4iiVvqlWbs :ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 20:21:16 ID:CYbVRfUv
いくら雑魚田村でも佐々木ごときに負けるかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スタンドだって田村の方が上回ってるしハイアンの弟子ごときに負けませんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グラバカは糞揃いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453春日部の暴れペニス ◆4iiVvqlWbs :ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 20:22:38 ID:CYbVRfUv
アトランタ五輪に出た奴だろwwwwwwwwwwwwwwwww
454実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 20:31:16 ID:tw0nx9Ot
いや、アテネで間違いないだろ。
ここはなぜかフェルグソンって書いてあるけど。
http://athens2004.nikkansports.com/judo/judo_men_100.html
455実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 22:05:33 ID:Qdw2w3tv
ヘロスが上井の希望通りトーナメントやったら
もうどうしようも無い感じになりそうだ
456実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 22:49:25 ID:Y0twCs3O
また延期かな。というか、もう中止かも。

大晦日だけしかK-1が総合やらないんだったら話は別だったろうけど、
へロス始めたから、お目当てのKID、須藤、宇野を貸してくれなさそうだしなあ。
457実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 22:51:17 ID:QNIIcV42
メインがティトvsシャムロックが予定されたたようだけどシャムロックはフランクリンとやるからこの試合も消えただろ
458実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 06:23:09 ID:T22kxSu6
アユレディ? アユレディ?
レッツゲレロォ! カモォン!
459実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 07:03:26 ID:zmaBBFww
ヒア・ウィー・ゴー!
460実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 11:11:37 ID:HqSL1+2F
http://members.shaw.ca/ufcextreme/frames.htm
リー・マーレイ欠場 代役でパトリック・コ−テと対戦するのはジョー・ダークセンだとさ。
461実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 11:14:15 ID:YG4t6tK/
ケンシャムvsフランクリンってなんかリアクション取りづらいカードだな
462実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 11:38:49 ID:dapORC1V
これアメ人もそうだろうね。
要するにマンネリ化。
463実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 17:57:27 ID:SnSEh5Av
もうG+ではUFCやってない?
464実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 20:31:12 ID:0Esuraqb
まんねり
465実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 16:21:02 ID:uPhnKA6J
はぁ〜
466実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 18:59:03 ID:wvcfYJpO
メッツァーお疲れさま。

http://zenzen.jugem.cc/?eid=516

もう一回発作が起きたら、身障者になるんだもんな。
そりゃ引退せんとあかんわな。(汗
467実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 09:58:27 ID:W6IC3uSI
468実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 17:09:50 ID:6utkVw0c
>>467
ありゃ、無敗のサム・ネスト負けちゃったねw
PRIDEに出るまでもなく弱かったってことか。
469実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 18:33:11 ID:JQzew4Jy
470実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 18:35:32 ID:0YWwHUpN
13時?!なぜに13時…。
まぁいいやビデオ撮るし。
471実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 18:37:34 ID:aWEKfjlw
普通に、サムネストは試合見ればわかるけど動きも遅いし弱いもん
472実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 18:38:01 ID:uG97UqOG
今回は昼なのか。>テレ東UFC
一応日本大会に向けて前回以上のプロモーションってことなのかなあ。
473実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 18:40:19 ID:aWEKfjlw
あと、オーストラリアは顔面パウンド禁止だっけ?
474実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 18:42:54 ID:0YWwHUpN
昼の方がいいのかな。
深夜の方がいいと思うんだけどな。
475実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 18:46:41 ID:7USCzC00
UFC52の放送は2時間確保できたんだね。
476475:2005/04/05(火) 18:47:04 ID:7USCzC00
1時間だったorz
477実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 18:50:08 ID:0YWwHUpN
何試合くらいやってくれるかな。
クートゥアとトリッグの試合はやるよね。
ババルの試合もやってほしい。
478実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 19:04:27 ID:s1vMO/g0
船木の解説めっちゃ好きやねん、船木は人格者だし。
479実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 19:05:01 ID:s1vMO/g0
船木のパンチ、ローが嫌でしょうがなく、このままでは殺される
と思う須藤元気。船木がアンダーポジションを取っているとき、肘で
須藤の太ももを何度も打って、恐怖に顔を引きつらせたがパンチ
を放ち、船木がよけたが、コメカミをかすった。そして流血。怒
り狂った船木が転がるように逃げる須藤にかかとで蹴りを入れ、
さらに高橋の素振り用バットで殴ろうとするも、周りに止められ
る。その後須藤謝り、船木も俺のほうが悪かったと謝る。

ソースはヤスカクの本
480実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 19:07:05 ID:d4FSKrjT
船木って長谷川さんを殺(ry


481実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 19:11:28 ID:aWEKfjlw
船木は俳優になっても、生まれながらの短気な性格で問題ばっかおこし・・・・・
482実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 19:28:47 ID:VlDUHlmk
バラエティかなんかで芸人のおふざけにマジギレしていた数年前。

カメラが回っているところでもアアだから、直らないね。
483実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 19:31:18 ID:E2l7cMiz
パンクラスの道場ですごいビンタやってたな
484実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 20:00:02 ID:E6nJffP0
リー・マーレイ出るジャン
やったね
それとランディどれぐらい衰えたかが見物だ
485実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 20:02:46 ID:GxlKx6AK
マーレイ怪我しただろ。
代わりはジョー・ドークセン。
486実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 20:06:14 ID:E6nJffP0
マジですか・・・
487実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 22:25:41 ID:qNir4AjJ
深夜から昼の時間帯になったけど1時間枠になったのか。
これって昇格したのかな。

1時間枠だけど実質は45分位の放送時間だし、
ランディvsリデル、トリッグvsヒューズとどっちもタイトル戦5Rだから、
両方とも長めの展開になったら、他の試合が大幅に削られる可能性大だなあ。
488○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/04/05(火) 22:35:11 ID:QuTJXC98
 深夜→土曜昼だから、半歩ステップアップってとこじゃない?
 PRIDEも昔は休日の4時くらいにやってたし、UFCも地位向上する可能性はあると思うよ。
489実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 22:37:18 ID:0YWwHUpN
テレ東はどういう扱いしていくのかだね。
でもUFCは深夜の方がいいと思うんだけどなー
昼っていうのはどうもね…
490実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 22:38:07 ID:aWEKfjlw
テレと東の格闘技番組は長続きしないよ
491春日部の暴れペニス ◆4iiVvqlWbs :2005/04/05(火) 22:38:13 ID:ryFnGHyT
船木の奴昔極楽の山本をマジで締め落としたらしいなwwwwwwwwwwww
492実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 22:38:27 ID:6z6MbWSs
テレ東は日本でやるときには心強いですね。
493実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 22:39:50 ID:I7Ij2qfi
一時間は短すぎ
ハゲの塩タイトルマッチだけで終わってしまうじゃないか
せめて2時間にしろよ
494実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 22:40:34 ID:IGCBqY3z
リデル勝ってくれーー
495実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 22:43:25 ID:aWEKfjlw
いや、リデル普通に勝つから。

今のうち、リデルの理由立てとくか?

まぁ、勝ったらPヲタに荒らされるの確実だが
496実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 22:43:43 ID:dx26BRlv
俺もリデル勝って欲しいけど
おっさんは空気読めないからな・・・・・
497春日部の暴れペニス ◆4iiVvqlWbs :2005/04/05(火) 22:45:41 ID:ryFnGHyT
リデルとヒーゾのスレを立てろ!!!!!!

荒らされないから
498実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 22:46:24 ID:aWEKfjlw
ヒーゾ、話題ないから意味ない
499春日部の暴れペニス ◆4iiVvqlWbs :2005/04/05(火) 22:47:14 ID:ryFnGHyT
じゃあリデルだけでも誰か立てろ!!!!!!!!!!!!!!
500実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 22:48:27 ID:7rbVn/im
【芸スポ】FIFAが北朝鮮に無期限出場停止処分【速報】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1112330907/
501春日部の暴れペニス ◆4iiVvqlWbs :2005/04/05(火) 22:51:05 ID:ryFnGHyT
ランディが勝って引退されたら適わんwwwwwwww

是非リデルにかって欲しいよなwwwwwwwwwwwww

502実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 22:54:02 ID:u7AozmM2
まあ、誰でもいいから引退する前にクートゥアをやっつけてほしいとは思う
503実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 22:54:14 ID:KZzpFdF9
アボット復帰??
http://www.sherdog.net/forums/showthread.php?t=248583

5月7日のRumble on the Rockらしいが
中尾さんに闘ってもらおう
504実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 22:55:52 ID:E2l7cMiz
リデルってジャクソンに完勝されたやつか
粉砕されたな
505実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 22:56:29 ID:KZzpFdF9
すまぬ、よく読んでなかった・・・
相手はキャベツなのね。

Rumble on the RockはK−1と提携してるんだっけ?
506実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 22:59:56 ID:I7Ij2qfi
キャベツとタンクかよ。
1回やったじゃん。
次やるならキャベツ逃げないで男らしく殴り合って欲しい。
507春日部の暴れペニス ◆4iiVvqlWbs :2005/04/05(火) 23:28:41 ID:ryFnGHyT
また乱闘だなwwwww

508実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 23:39:59 ID:qQB4TVpR
>>505
K−1主催の大会じゃなかったっけ?
509○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/04/05(火) 23:44:54 ID:QuTJXC98
 ROTRの主催者はBJのお兄さんだったはず。
 K-1とは、選手派遣とかで提携関係にあるんじゃなかったかな。
510にゃんまげヽ(´∀`。)ノ ◆l6DgmjjfNA :2005/04/05(火) 23:46:59 ID:YSLcaR+O
ROTRはKの冠がつくからなあ。

511実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 23:56:17 ID:Kcrea8mB
タンクなんか苛めて楽しいのか、あのキャベツ頭は。
ランブルに体重制限無いならアンブリッツとかエリックペレみたいな巨漢とやってくれよ。
512実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 12:09:19 ID:LqOwTedq
TVでやるの?いつごろやるか教えてください。
513実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 13:07:01 ID:ID9iqN89
どうせクートゥアーvsリデルの勝者とティトがやんだろw
マジでもうネタ尽きすぎだろUFCはwww
514実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 14:59:20 ID:Tajr5LJ9
515実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 15:00:27 ID:f47ne1CT
UFCは出し惜しみという言葉を知らないからな
516実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 15:03:19 ID:ejG6KMAl
なんか最近ティトがいらない気がしてきた…
517実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 15:08:53 ID:a+CRK0TR
ハゲオヤジの方がイラナい・・・・・・
518実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 15:11:52 ID:ejG6KMAl
オヤジはいるよー
519実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 15:13:14 ID:YznTTGXa
金網+レスラー=塩
520実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 15:14:38 ID:f647zwpG
しかも四点膝なしw
521実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 15:17:55 ID:a+CRK0TR
レスリング出身者を全員干せばかなり面白くなる。
522実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 15:57:57 ID:yc/MWTEc
アレキとニンジャをUFCに送り込んで欲しい
523実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 16:07:18 ID:riXD7por
UFCは受け取るかな? とくにアレキ
524実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 18:09:47 ID:fs+QD12n
じゃあアレクで
525実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 18:46:08 ID:maUlbpEl
ハリトーノフがUFCへ送り込まれます。
ライトヘヴィだとジャクソン。
ミドルへは長南。
526実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 18:48:55 ID:ejG6KMAl
>>525
太っ腹だな…。
それで今までの借りは返せるね。
527実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 18:50:37 ID:piMHf61e
ブエンテロとアキレサンダーを戦わせりゃいいんじゃないか。
528春日部の暴れペニス ◆4iiVvqlWbs :2005/04/06(水) 18:51:27 ID:THcQLK9f
誰かリデルの理由を立てろ!!!!!!!!!!!!!!!
529実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 18:53:44 ID:maUlbpEl
マジでいったら3人とも王者になりかねん。

逆にUFCに断られそうだな。
530実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 18:55:03 ID:9SQI/LCp
>>524
UFC側としては「貰ってやるから金くれ」ってとこだろ。
ああいう無駄に善戦する奴はキツい。相手の評価を落としかねない。
531実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 18:56:29 ID:4fnMISgv
アレキは違和感ないな。
532実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 19:01:54 ID:GQgMLGlF
PRIDEでトランクス穿いてる選手はみんなUFC行きだよ。
逆にUFCでスパッツ穿いてる選手はPRIDEへ来ればいい、アルロフとか。
533実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 19:03:55 ID:6z13l/Wm
長南が王者だけは有り得ないな。
上から落としてくる重くて強力なレスラーに勝てるわけない。
オクタゴンでは尚更。
534実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 20:18:33 ID:Ij0GZ36h
うんこ
535実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 20:19:29 ID:OqqEoarE
No.6-1175 - 2005/04/06 (水) 11:47:08 - たけ
今日のサンスポによるとUFC日本大会は延期になったみたいですね
またか・・・。
536実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 20:49:27 ID:0ldNbqNo
>>514
宣伝うざ
537実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 20:51:09 ID:0ldNbqNo
>>530
> >>524
> UFC側としては「貰ってやるから金くれ」ってとこだろ。
> ああいう無駄に善戦する奴はキツい。相手の評価を落としかね
 こういう馬鹿はプロレス観テロよ
538実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 20:58:12 ID:9SQI/LCp
あ、プロレス好きじゃないのに見ろって言われた。
539実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 21:00:37 ID:0ldNbqNo
おまえにはプロレスで十分だよwwww
540実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 21:22:34 ID:3KFUa5pL
アレキサンダーは面白そうだ、是非送ってきて欲しいよ。
ニンジャもどうせ余ってんだから、送ってよこせばいいのになあ。
541実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/07(木) 02:05:25 ID:CRovgBWK
高阪は口だけ
542実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/07(木) 02:52:15 ID:f1+Uw6jO
アレキは面白そうだね。
PRIDE王座に絡まないし、PRIDE王者の弟(潜在能力は上くらいの煽りで)
として乗り込めば、UFCとしても結構価値があるんじゃない?

ま、ミルコが来て欲しいんだろうけどね。

ミルコならば、6月vsヒョー、8月月ジョシュ(治るか?)、12月大晦日
来年UFCってところだろ。それか、大晦日にアルロフとPRIDEでやって
来年にUFCでアルロフとリターンマッチ。

ミドルはGPであまりいいところがなかったランペイジが派遣と予想。
543実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/07(木) 10:03:39 ID:5M3qj7sB
http://www.prideofficial.com/free/news/details.php?id=1112784877
>UFCとも相談して、UFC代表として5月22日の大会に選手が送り込まれる事は内定しています。

誰だ?まさかバローニじゃないだろうな・・
544実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/07(木) 10:05:33 ID:NDwq906d
バローニの可能性はあるだろうね
545実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/07(木) 10:46:57 ID:M6ivdujA
アレキサンダーは120kg以上ありそうだな
546実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/07(木) 13:19:18 ID:EB7MBIOk
>>545
武士道6だと198cm115kgとコールされてた
547実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/07(木) 14:10:51 ID:PyXg+QCG
シャオリンがランブルオンザロックにでるみたいですね。
http://www.tatame.com.br/index1.htm
548実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 04:56:21 ID:6tVHEaTj
606 :待った名無しさん :2005/04/08(金) 03:38:32
UFC王者より強い格闘家が昔、武蔵川部屋に道場破りに来たけど
前相撲の力士にメタメタにやられたそうだよ。
そいつが横綱とやったら死んでただろうね。
やっぱ相撲は強いよ。
608 :待った名無しさん :2005/04/08(金) 03:41:10
>>607
いやマジなんだけど
その人の証言もあるよ。
「相撲は強すぎる」
って泣きながら言ってた。
610 :待った名無しさん :2005/04/08(金) 03:46:09
別に相撲オタじゃないけどマジだよ。
どれだけ強い格闘家でも相撲取りには勝てないって。
あんなに強い格闘家でも力士には子供扱いされちゃうなんてビックリした。
612 :待った名無しさん :2005/04/08(金) 04:00:18
その話なら俺も聞いたことあるな
ただ道場破りじゃなくて、総合格闘技の練習の一貫として、相撲の練習を下っ端の力士とやったそうな
そしたら総合格闘技では、かなりの強豪である、その選手がボンボン投げられまくって
全く歯が立たないのでびびったと
こーゆー話だった
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1110288967/l50



549実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 15:43:45 ID:o4qaBfV5
ランディ・クートゥアvsチャック・リデルのライトヘビー級王座戦などが注目を集めている
「UFC52」(4月16日、米国・ラスベガス)の地上波放送日時が決定した。試合の模様は、
4月23日(土)の13時からテレビ東京で放送され、解説は元パンクラスの船木誠勝が担当する。

■「UFC52」
4月16日、米国・ラスベガス
※日本時間4月17日

<決定カード>
ランディー・クートゥア vs チャック・リデル
マット・ヒューズ vs フランク・トリッグ
ジョルジュ・サンピエール vs ジェイソン・ミラー
マイク・ヴァン・アースデール vs ジョン・マーシュ
パトリック・コート vs リー・マーレイ
トラヴィス・ウィウフ vsレナート・“ババル”・ソブラル
マット・リンドランド vs トラヴィス・ルター
アイヴァン・サラベリー vs ジョー・リッグス


■「UFC52」放送日程

日時:4月23日(土) 13時〜13時55分
放送局:テレビ東京 ※関東ローカル
解説:船木誠勝

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20050405-00000029-spnavi-spo.html
550実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 15:46:11 ID:xYYys0nz
PRIDEに出るのはUFCから干された選手ばかりなりねw
551実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 15:48:22 ID:Y9A3Ns6D
UFCで旬だったままPRIDEに来たのはケアーぐらいじゃないの。
あとはみんな捨てられたヤツらばっかでしょコールマンといいランデルマンといい。
ま、それだけにDSEに対して特別な思いがあるんじゃないのw?
552実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 15:51:08 ID:Hp4By3uY
UFCは一線級以外全部リストラしていくというシステム。
そしてそれをプライドが拾い集めるという構図。

プライドは層が厚いっていうよりただただ人数が多いだけだからな。
絶対王者とやらの実力もたかがしれてるし。
553実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 15:53:37 ID:OcgX3Zjw
でもそれでUFCが興行的に成功してるわけでもないからね。
554実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 15:59:11 ID:Hp4By3uY
プライドがアメリカでやったらもっと悲惨なことになるよ。
プライドは日本という規制緩和のゆるい特殊な地盤で成功しているにすぎない。
ただの地の利の差。プライド自体が素晴らしいから成功してるわけでも何でもない。
プヲタが半分以上を占めるのも異常だし。
555実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 15:59:50 ID:Y9A3Ns6D
選ばれた精鋭しか置かないという代償が選手不足から来るカードのマンネリ化だな
特にライトヘビー級のスカスカぶりはちょっとヒドイな・・・
一昔前はヘビー級はPRIDE、ライトヘビー(ミドル)級はUFCって感じだったのに。
556実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 16:01:51 ID:ad1t9JeG
いずれにせよ、(ごく一部の米国人スター選手を除く)選手へのギャラ水準アップ&外国人は
収入から税金として3割徴収、という制度が変わらない限り(Pが力を入れていない中、軽量級は
ともかく)重量級は今後も引き抜かれる一方で、しかも有望新人は大半がPに行くだろうな・・・
557実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 16:50:19 ID:yWKM7TD0
ROTRのカード発表遅くね?
558実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 18:47:08 ID:rvYCyNmA
>>556
アメリカの3割は聞いたことあるけど、酷いね
ヴィトーがBTT辞めるのも頷ける
アメリカに3割、BTTに3割じゃ悲しいよね

恥ずかしい質問なんだが日本で稼いだギャラって
日本には1円も納めないでよいのですかね?
559実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 20:50:25 ID:NT+TQXcL
>>549
UFCって、テレ東で地上波放送してたの?
初めて知った。

ずっと前からやってたの?
最近放送し始めたの?
560実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 20:51:36 ID:dxFgWRiX
この前の大会から。
561実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 20:52:18 ID:rvYCyNmA
>>559
51カラデスヨー
562実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 21:09:10 ID:/towrnnV
>>552
その「たかが知れてる奴」に負けた選手にさえ、誰も勝てないUFCは何なんだ?
563実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 21:12:38 ID:WqtTtLdD
>>556
>Pが力を入れていない中、軽量級
5月22日に武士道が中、軽量級に特化した興行にリニューアルするから、これから力を入れるよ。
564三沢さん:2005/04/08(金) 21:28:16 ID:a20K1TcZ
UFCって見ててもパッとしないよね?Pの三軍ってかんじだもんね。
565実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 22:17:26 ID:pnmLUbTW
ヨガ スルー
566○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/04/09(土) 00:49:19 ID:D7FY6seA
>558
 外国人も、日本で得た収入に応じて、税金を払う必要があるんだって。
 非居住者(日本に住所を持たないor滞在1年未満)の場合は、所得税が
収入の20%で、住民税は無しだそうです。

 http://www.tfemploy.go.jp/jp/comp/q&a30.html
567実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 01:07:31 ID:ae9eTqcx
>562
誰のこと言ってるのか知らないけどお前が頭悪いことだけはよくわかる。
568実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 01:52:06 ID:4CqMVLSl
>>549
やっぱリー・マーレイ出るんじゃん。
公式の方でも欠場になってないし。
569実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 02:00:30 ID:p6ENk0/W
韓国でグラジエーターとかいうやや大規模なMMA大会がまた開かれるんだってよ
日本からも谷タケオさんが参戦するらしい。
570実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 05:12:41 ID:CPNuN5N4
>>566
サンクス
日本でも20%ですか、結構でかいですね
BTTだとギャラ半分になっちゃいますね
思ったほど実入りは少ないと言うことか
571実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 10:08:36 ID:OmAGuyFx
>>560
>>561
わーい、これから地上波でUFC観れるんだ。
楽しみ。
WOWOW加入してないから観れなくて、UFCの話題についてこれなかったんだよね。
これからは話題に参加できるよ!
572実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 10:55:39 ID:ae9eTqcx
>555
プライドはランキング制度もタイトル戦もそれに伴うタイトル挑戦資格の基準も曖昧
だから選手の上下関係をはっきりさせてないので人数が増えているだけ。

もしランキングなどはっきりとした基準が出来れば必然的に選手は整理されていく。

ここが競技と興行の違い。
もちろんどちらも両方の要素を兼ね備えているが割合の違いともいえる。
573実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 13:44:42 ID:Gfs8szhq
UFCってランキングあったっけ
574実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 13:45:56 ID:jvxGYa3s
575実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 13:47:40 ID:ae9eTqcx
ランキングはない。ただどちらかをしっかりしてれば選手は自然に整理さ
れていくということ。
576実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 13:52:51 ID:Gfs8szhq
ただ単にトップ以外囲う余裕が無いんじゃないの
カロは独占契約らしいが
577実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 13:53:24 ID:Xt35n21X
整理されることが必ずしもいいこととは限らないよ
578実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 14:06:27 ID:ae9eTqcx
いやいやそうじゃなくてトップに絡めない6、7番手とは長期契約を結ぶ必要が
無いということだ。わかる?
必要なときはまた呼ぶかもしれないという程度。
もしくはほとぼりが覚めて新鮮さが出てきた1、2年後また呼ぶことはあるかもしれない。
プライドはGPのためだけに囲っているんだろうね。
そしてGPのために選手の上下関係を曖昧にしてるんだろう。
579実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 14:12:29 ID:8FSnMECG
PRIDEの性質としては”競技”より”果たし合い”って部分をコンセプトにしているから
ランキングつけちゃうとどうも競技よりになって都合が悪い(マッチメイクにも縛られる)
ただGPだけだとそれ以外の試合は消化試合になるからベルトを設置した
それに毎年GPだとベルトの意味が無くなるから隔年にしたと。
ここらへんはK−1と違ってヘビーとミドルが混同して興行しているから出来る技である
580実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 14:20:35 ID:ae9eTqcx
>579
言ってることが支離滅裂なんだが。

GPだけで一年間引っ張れることはK1が証明済み。
ベルトはあくまでプロレスの延長線上もしくは桜庭のためと考えたほうが妥当。
しかし結果的にタイトルがうまく機能してない感が否めない。
MAXですらトーナメントを軸に一年間は引っ張れる現状を考えるとその理論は無理がある。
581実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 14:20:47 ID:iCOZGa/q
UFCマンセーはアメリカで開かれる大会だから
日本の大会よりもすぐれているという考えがすくなからずあると思う。
UFCがフィリピンとかの大会だったら絶対マンセーは少ないはず
582実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 14:23:23 ID:Gfs8szhq
プライドでトップに絡めない6、7番手で長期契約って誰・・・?
俺にはプライド引き抜きに対抗するためにトップクラスにプライド並の
高給払うけど他に払う余裕が無いって感じに見えるんだけど。
もちろん578の言うことも解かるけどまず第一に経営体力の違いじゃないかな。
どっちも将来性があったり客受けしたら長期契約。
まあアメリカの強い白人さえ押さえればある程度安定だったり
お互い状況は色々だからね。
個人的には上下関係曖昧な方が好きだし。
583実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 14:23:55 ID:ae9eTqcx
どちらが優れてるって考えは俺にはないなあ。
総合の二大プロモーションだし。

ただ興行としてはプライドで競技としてはUFCって感じかな。
584実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 14:29:01 ID:Gfs8szhq
まあ苦肉の策じゃないの?ってこと。
俺もUFCにはがんばってほしいよ。
585実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 14:30:06 ID:ae9eTqcx
>582
例えばニンジャとかうまく使いこなせてないのにホジェやアローナを囲っ
たりしてる。
チームでまとめて面倒みるという考えも少し考えなおす時期にきてるんじゃ
ないかと思う。
K1みたいなネットワーク的な提携が望ましい。
586実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 14:33:48 ID:8FSnMECG
>GPだけで一年間引っ張れることはK1が証明済み。
引っ張れてねーから色物対戦連発してんだよ カス
587実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 14:34:44 ID:ae9eTqcx
もっとはっきり言えばどこのプロモーションも中堅選手は単発契約でいいんだよ。
そうしたら業界が活性化する。
選手は適材適所を探せる。
588実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 14:36:02 ID:Gfs8szhq
言ってる意味がよくわからんけどその3人はトップに絡めないってこと?
ジム単位での面倒ってのはお互いパワーゲームする以上しかたないと思うけど。
日本人弱くて外人頼みのプライドは特に。
K1よくしらん。
もう出かけるからなんかあるなら後で返事するね。
589実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 14:38:01 ID:ae9eTqcx
イロモノはWGP外のダイナマイトとかだが。
WGPではイロモノはそれなりのアクセントでしか使われてない。
つまり主軸だけで引っ張れてるということ。
590実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 14:42:02 ID:ae9eTqcx
>588
トップに絡めるやつでさえあえて絡ませてなかったということ。
つまりタイトルがうまく機能してない。
またトップで当面使う気のない選手を囲ってたという意味。
591○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/04/09(土) 14:54:32 ID:D7FY6seA
>590
 アメリカ人は強いけど、日本人は弱いからねぇ。
592実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 17:34:59 ID:CmVO5dv4
明日フランクリンvsシャムロックあるんだな。
593実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 17:35:59 ID:10UhZcLl
ぶっちゃけ、糞カード
594○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/04/09(土) 17:38:46 ID:D7FY6seA
>592
 この試合って、かなり知名度のある選手同士の試合なのに
日本では異常に情報が少ないよね。
 体重何kgの契約でやるんだろう?
 つかルールはUFCそのまんまなのかな?
 
595実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 17:58:01 ID:alfmhM4n
>>594
93キロ契約みたいだよ。
596○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/04/09(土) 17:58:48 ID:D7FY6seA
 さんきう。
 フランクリンは体重上げたり下げたり大変だな。
597実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 17:59:26 ID:10UhZcLl
リッチフランクリンは、明らかにミドル級だと絞りすぎだから、これを気にLHいけ
598実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 19:01:15 ID:8FSnMECG
フランクリンも金魚相手に戦績重ねただけだし
シャムロックなんてもう古すぎる
599未知:2005/04/09(土) 19:03:43 ID:W+7O8iyc
タナーやホルヘに勝ってるのにそれはないじゃない
600実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 19:37:39 ID:alfmhM4n
>>597
もともとナチュラルで98キロもある選手だからなー。
そっちの方が断然にいいよな。
まあミドルに下げなくてはならなかった理由はリョートに負けちまったことにあるからな…
しかもライトヘビーの方がかっこよくていい!
ミドル体重の時のフランクリンは顔がこけすぎてガイコツみたいだし…
601実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 21:28:47 ID:dD1Amm6h
「リョートに負けた奴がUFCライトヘビーのチャンプになるのは困る」とか言う理由でミドルに留め置かれてるんだろ
この辺りの融通の利かなさ、度量の低さが今のUFCの層の薄さの原因だよな
ちょっと前まではヘビーのトップ以外はUFCの方があらゆる面で上とされていたのに
PRIDEのミドル級GPの豪華さに比べ、UFCには三人しかいないという・・・
602実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 21:58:09 ID:YpPlfQxw
クートゥアはリデルに勝ったら次はティトなのかな・・・・
確かにそろそろタイトル狙えるような新人が欲しいな
603実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 23:22:40 ID:MRqKotnj
それはウィウフだろうな。ババルに勝てればトップ級の実力といえる。
ババルは色々使い勝手のあるやつだから長期契約しとけ。
604実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 23:25:37 ID:10UhZcLl
だけど、ブラジル人ジャン

UFCはウィウフの踏み台のために用意したと思う
605実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 23:26:21 ID:NRS4x1nt
>>601

ダナのインタビューでBJペンのUFC復帰について語ったときも
「彼とは友達。でも復帰についての予定は全然ない。
アメリカのファンも全然望んでないし、彼が出場しても集客に影響ないし。
ハワイでやったペン×五味戦もチケットがたくさん余ったじゃないか」みたいなこと言ってた。
ダナは徹底的なビジネス志向なんだよな。どんな実力があっても収益にならなければ簡単に切る。
ある意味谷川以上に理不尽な精神の持ち主。
606実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 23:35:33 ID:67rgqyJg
アメリカではBJあんまり好かれてないんだよね。
強いのにもったいない。
607実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 23:43:37 ID:JcWtjF3e
BJは人種的にアメリカでブレイクは無理があるのかな。
UFCの購買層って白人とヒスパニックが中心ってイメージだけど。
608実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 23:45:35 ID:E2xyXRdK
BJには華がない、船木さんだったら全米大人気だよ
609実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 00:50:28 ID:Bu7+z04R
>>605
完全実力主義のパンクラスにも劣るな。
610実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 02:42:34 ID:2tvnxtEy
ケンシャムKO負けしました。
611フリジッドスター ◆MoS.LeD62I :2005/04/10(日) 13:12:54 ID:jR7u0eS3
UFC-TUF 全試合結果

○Alex Karalexis vs. Josh Rafferty× (1R1:40 グラウンド打撃によるTKO)
○マイク・スウィック vs. Alex Schoenauer× (1R0:20 パンチによるKO)
○ネイサン・クアーリー vs. Lodune Sincaid× (1R3:17 グラウンド打撃によるTKO)
○Josh Koscheck vs. クリス・サンフォード× (1R4:21 パンチによるKO)
○クリス・レベン vs. Jason Thacker× (1R1:35 グラウンド打撃によるTKO)
○Sam Hoger vs. ボビー・ソースワース× (3R5:00 判定3-0)
○ディエゴ・サンチェス vs. kenny Florian× (1R2:49 グラウンド打撃によるTKO)
○フォレスト・グリフィン vs. ステファン・ボナー× (3R5:00 判定)
○リッチ・フランクリン vs. ケン・シャムロック× (1R2:42 グラウンド打撃によるKO)
http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?eventid=2971
612フリジッドスター ◆MoS.LeD62I :2005/04/10(日) 13:16:54 ID:jR7u0eS3
UGの書き込みを見てると、どうも
ケンシャム、ハイキック→バランスを崩す→フランクリン、ボコボコに
ってな試合だったようで。
http://mma.tv/TUF/index.cfm?ac=ListMessages&PID=1&TID=583811&FID=1&pc=24

早くもワーク疑惑が浮上中。
http://mma.tv/TUF/index.cfm?ac=ListMessages&PID=1&TID=583838&FID=1&pc=26
http://mma.tv/TUF/index.cfm?ac=ListMessages&PID=1&TID=583859&FID=1&pc=20
613実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 13:39:27 ID:dHDPs9SG
>>611
サンクスコ。

ヤオガチの話は別スレでやってほしいと希望を言っておく。
614実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 13:53:04 ID:mXVyaUgj
ワークにしてもガチにしても
ケンシャムさんと呼ばれかねない無様さだな・・・
なんか気の毒。
615実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 14:33:35 ID:+3EC/pXs
>>612
ハイキック→バランスを崩す→フランクリン、ボコボコ

だせえなあw
そんな場目はもう日本ではなかなか見れないぞ。
しかもメイン級の試合で。
616実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 14:47:27 ID:AvfNrfDz
大物食いでフランクリン売り出したかったらしいな
TV番組だからヤオくさい
53のメインでティトvsフランクリンだって
つまんね
617実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 14:54:18 ID:AHzYo7SV
>>615
KIDvsナラントンガラグであったけど
618実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 14:56:19 ID:AvfNrfDz
これヤオだろ
シャムが自分から倒れてるぞw
http://www.fightreport.net/gifs/shamrock_flop.gif
619実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 14:57:20 ID:AvfNrfDz
プロレスじゃねぇかw
WWFにいたしな
620フリジッドスター ◆MoS.LeD62I :2005/04/10(日) 14:58:56 ID:jR7u0eS3
>>613
スマヌ、別に何かを煽りたいわけじゃなく、
現地の人間の感想を伝えたかったのみ。
ケンシャムは滑って転んだって感じみたいだね。
単にマットが滑りやすい状態だったんじゃないかって意見も。
http://mma.tv/TUF/index.cfm?ac=ListMessages&PID=1&TID=583932&FID=1&pc=3

あと、ケンシャムはヒールホールドをかけたらしく、フランクリンは
ダメージを認めていたんじゃないかって話も。
http://mma.tv/TUF/index.cfm?ac=ListMessages&PID=1&TID=583951&FID=1&pc=15
一回ヒール極まったら、普通続行不可能なんじゃないの?
ってな流れになってる(流し読みだけど、たぶん)

今回勝ったメンツを見ると、いわゆる未知強的な選手が多いね。
この中からUFC本戦に上がる選手が出てくるのかな。

フォレスト・グリフォンって怪我で引退したって話しだったけど、
復帰できたんだなあ。
621実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 15:00:58 ID:AvfNrfDz
ケンシャムは43歳w
622フリジッドスター ◆MoS.LeD62I :2005/04/10(日) 15:01:55 ID:jR7u0eS3
>>618
ああー、それ見ると、滑ってコケたって感じじゃないなあ…。
623実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 15:03:50 ID:AvfNrfDz
ワークにちかいプロレスの受身にみえたけどな
タイミングが早すぎたというか
624実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 15:07:44 ID:TBE+pdsb
足引っ掛かってずっこけてるだけだな
625実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 15:08:46 ID:AvfNrfDz
ケンシャムの試合まえにフランクリンと8試合契約したらしいな
あやしい
626実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 15:09:08 ID:g7EN4Cqj
その映像じゃなくて後にハイキックで見事にすっころんでたよ
627実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 15:10:25 ID:AvfNrfDz
ビクトーがぬけてライトヘビーもマンネリだからしかたないな
628三沢さん:2005/04/10(日) 15:11:23 ID:yUljNtnN
セリエB=UFC。
629実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 15:13:50 ID:CtTVAPbh
>>618
ひどい!!
ケンシャム、自分で商品価値ガタ落ちさせてるな・・・。
630実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 15:14:41 ID:qW+fdgmz
ケンシャムは、WWFやパンクラスの経験があるから、プロレスはうまいはずなんだけどな。
631実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 15:35:16 ID:2tvnxtEy
ついにUFCでもヤオやる時代になったか。
ヤオはPRIDEだけで満腹だ。
632実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 15:41:55 ID:O6hRXKCm
618の動画、足だけに注目してみるとわかりやすいね
633三沢さん:2005/04/10(日) 15:44:48 ID:yUljNtnN
UFCはヤオの老舗じゃん。
634実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 15:49:40 ID:2tvnxtEy
シャム兄は全日本プロレスだしな。
ヤオやるのは朝飯前だろ。
635秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/04/10(日) 16:15:36 ID:T12Eqteb
ヒールホールドはフライ戦でも極まらなかったけれどな。
636実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 16:25:27 ID:TBE+pdsb
足引っ掛かっただけだろうが。
>>632の言う通り足だけに注目してみろよ
637実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 16:29:41 ID:O6hRXKCm
足引っ掛けてバランスを崩す

右足を持ち直してバランスを戻そうとする

ガードをしたがフランクリンの打撃で完全の足が崩れる

転倒
638実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 16:32:17 ID:dHDPs9SG
足の運びが変になることってあるだろう。
なあ、ヒーリング。
639実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 16:33:41 ID:ODD2ZXSx
ノアだけがガチ
640実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 16:42:16 ID:CtTVAPbh
>>636
右足が引っかかってるなら、前につんのめるよ。
重心が前にかかるから。
左足も同じように後ろに引き込まれるのは有り得ない。

サッカーのシミュレーション行為そっくり。
641実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 17:01:06 ID:AvfNrfDz
サッカーのシュミレーション
テラワロスw
642実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 17:02:45 ID:AvfNrfDz
最後も一度も使ったことないハイキックをして
自分ですべって倒れてパンチの連打あんまり当たっていないをもらい
マッカーシーが止めた
643実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 17:09:30 ID:TBE+pdsb
ハイキックとか練習したこともないのにイメージだけで出したんだろうね。
644○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/04/10(日) 17:47:12 ID:dwiHDmMf
>618

 ttp://www.fightreport.net/gifs/shamrock_slip.gif (ケンがハイキック→スリップ)
     ↓
 ttp://www.fightreport.net/gifs/shamrock_franklin.gif (パウンドでフィニッシュ)
 
 こういう流れみたいだね。
 オレには別に八百長臭いようには見えないけど、前後の流れを見たら
また印象が違うのかなぁ。

645実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 17:54:07 ID:AHzYo7SV
止めるの早ぇな
646春日部の暴れペニス:2005/04/10(日) 17:55:19 ID:WSIwq6vo
618
はヤオくせえ倒れ方だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


647実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 18:04:26 ID:1rdepuI+
SBでPRIDEオーディションの勝者が勝ったね。
相手は金魚みたいだけど、これから期待できるのかな?
648実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 18:11:30 ID:FBlp/KJH
残念だけど、このケンシャムの動きといい、ストップの早さといい、ガチだと断定する勇気はないなあ。
格オタのUFC好きとしては、これをガチと言い切ると、
他所の団体の怪しい動きを、批判するのに説得力がなくなるような気がするよ。

でも、これTVマッチだから、一種のバラエティみたいなもんでしょ。
コミッション管轄の試合でも無いわけだから、そこがまだ救いがあるというか。
どうせケンシャムが勝っても次がないもんな。
フランクリンの方が将来性あるし、プロモーション的な意味のものだったのかな。
649実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 18:41:15 ID:cT+r7Yl6
まぁTVではいつものようなパウンド血だらけとか
パウンドでボッコボコっていうのはだめなんだろうな。
しかし止めるの早いね。
アメリカでもテレビ重視でファンが離れそうだ。
650○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/04/10(日) 18:47:04 ID:dwiHDmMf
 テレビって言ったって、Spike TVってケーブルでしょ?
 三大ネットワークでやるわけでもないのに、そんなに規制が厳しいのか。
 地上波キー局が、大晦日に格闘技番組流しまくる日本とは、ずいぶん違うんだねぇ。

651実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 18:49:25 ID:2GQmuW4V
でもガチでやったらどう考えてもフランクリンのほうが強いわけで、、、
まぁよくわかんないな、正直
652実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 18:53:21 ID:XlnhHc2N
そういや4月のUFC52にての対ケンシャム戦をミルコにオファー、とかいう噂が
あったな・・・仮にミルコが引き受けていてこの試合が組まれていたら絶対凄惨な
試合になってただろうな・・・
653実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 18:53:38 ID:g7EN4Cqj
実際は>>644のURL間にもっとパウンドくらってるから通しで見ると
全然妥当なストップだぞ。計20発以上。
654○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/04/10(日) 18:55:09 ID:dwiHDmMf
>653
 へー、そうなんだ。
 情報多謝。
655フリジッドスター ◆MoS.LeD62I :2005/04/10(日) 19:40:26 ID:jR7u0eS3
URLは貼らないでおくけど、
subfighter.comで落せるね>ケンシャム vs. フランクリン
656フリジッドスター ◆MoS.LeD62I :2005/04/10(日) 20:13:27 ID:jR7u0eS3
修斗に来日したこともあるサム・モーガンが、
ROFでデュエイン・ラドウィグをKOしたとのこと。
http://mma.tv/TUF/index.cfm?ac=ListMessages&PID=1&TID=583940&FID=1&pc=29
657実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 20:22:58 ID:cT+r7Yl6
UFCはフランクリンを売り出すのかな。
658実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 20:25:06 ID:litCddGL
このカードはケンシャム復活へのカード
だけど、負けたときの保険で、そこそこ未知のリッチフランクリンを次代の大物としても売り出せるように組んだって聞いた

ダナは、リッチフランクリンあんま好きじゃないよね。

ミドル級でもテレルの方をプッシュしてたし。
659実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 20:25:44 ID:litCddGL
ラドウィックはパルバー戦の貯金が完全になくなったな。

660実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 20:29:34 ID:8bnyypD9
フランクリンは猪木祭に出て無名の新人に負けて帰って来たからな
ダナにしてみれば腹立たしい限りだろ
661実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 20:57:00 ID:AvfNrfDz
今はもう仲良いよ
じゃなきゃこんな注目されるTVのメインに抜擢されないよ
662実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 20:58:54 ID:AvfNrfDz
ホモホワイトはフランクリン大好きだったから
だからこそボンバイエに出て切れたけど
今はホモホワイトの好きなホモファイターの一人だよ
663実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 21:00:46 ID:cT+r7Yl6
>>661
それもそうだよね。
てことはこれからはフランクリン押しか。
テレルのようにならないようにしないと。
664実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 21:02:52 ID:AvfNrfDz
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /          ヽ
 /     ⌒    ⌒'| 
 |      <0>  <0> |
  (6       つ   |
  |     ヘ_,、_ハ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      |----/ | < ライトヘビー級の新星だよ 8試合契約したんだから
  |       \_/ / .  \__________________
/\       /\ 
        (☆)
665実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 21:03:38 ID:litCddGL
フランクリン以外がいい相手いなかったんじゃない?
ティとは怪我だし、他に売り出すほどの実績の選手いないから、しょうがなく・・・・・・・・・・
666実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 21:06:38 ID:AvfNrfDz
リョウトに負けてるのが痛いな
667実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 21:08:47 ID:litCddGL
あれは、会場がおかしいせいで、フランクリンが風邪引いたんだよ、きっと・・・・・・・・・
本人は完敗と認めてるけど。
668実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 21:09:50 ID:AvfNrfDz
首が長いせいか打たれ脆い印象がある
669フリジッドスター ◆MoS.LeD62I :2005/04/10(日) 21:13:30 ID:jR7u0eS3
>>618
の直後に、足を挟んでテイクダウンしてるから、
ああいう形でテイクダウンを狙っただけなのかもしれない。
670実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 21:20:30 ID:g7EN4Cqj
そんなこと言ってたら現役チャンプのまま二度も日本でやられた
ハゲオヤジなんか永久追放もんだろ。SEG時代は後半財政苦しかった
とはいえ案外寛容だった


671○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/04/10(日) 21:20:41 ID:dwiHDmMf
>655
 さんきう。
 見た感じ、八百長を疑われるような試合だとは
オレは思えないけどなぁ。

>669
 いやー、あれは普通にコケたんだと思うよ。
 オレもたまに、あんな感じで何も無い所で躓いて
コケる事あるよ。
672実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 21:22:07 ID:bQ4UbmLe
邦人留学生2人殴られる 上海、飲食店で中国人に

【上海10日共同】中国上海市の日本総領事館は10日、日本人留学生2人が9日夜、
同市内の飲食店で中国人客にビールジョッキや灰皿などで頭部を殴られ、負傷したことを
明らかにした。2人は病院で治療を受けた後、帰宅しており、軽傷のもようだ。
同総領事館によると、詳しい事情は不明だが、反日感情による事件の可能性も排除
できないという。2人は他の外国人留学生を含む10数人で9日夜、飲食店に入店。
直後に中国人客から「おまえたちは中国人か、韓国人か」と聞かれた。
4人いた日本人留学生のうち1人が「日本人だ」と答えると暴行を受けた。

ソース:共同
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050410-00000097-kyodo-int
673秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/04/10(日) 21:22:24 ID:T12Eqteb
ヤオ厨はうざい。というか人間的になんか欠陥あるんじゃねえの?
674実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 21:22:48 ID:litCddGL
>>671
俺もこの前、駅の階段であのこけ方して恥欠いた

疲れてたんじゃないかなぁ
675ドリームライン:2005/04/10(日) 21:23:47 ID:qyrGtuNy
お前らレベル低すぎ
676実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 22:19:01 ID:MhAqvhOe
馬場や小橋と熱戦を繰り広げたケンシャムを舐めてもらっちゃー困るぜ。
そのへんの三流プロレス崩れと同一視するなよKEN様と
677実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 22:23:23 ID:AvfNrfDz
NHBnewsでフリジッドスターさんのをのせてるグリフォンさん
フォレスト・グリフォンって怪我で引退したって話しだったけど、 復帰できたんだなあ。

グリフィンがグリフォンワロスw
678実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 23:44:47 ID:7DaYupct
ボナー負けちゃったかぁ
679実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 23:46:38 ID:litCddGL
ボナーって、町田君に負けたやつか
680実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 05:15:38 ID:W3l+1TnB
>>677
つまんねぇよ、
681実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 14:58:11 ID:Jl2TXC5U
そういや、誰かスーパーブロウルの結果を知ってる?
682実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 19:50:49 ID:SA4OQFD9
リョウトに良いトコ無しだったボナーがグリフィンを血だるまにしたのか。
リョウトはまじに強いんだろうな。
683実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 19:52:04 ID:JO1gm+My
猪木の跡継ぎにしては顔にインパクトが無い
684実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 19:54:06 ID:U5Av4W86
元トルシエ通訳のダバなんとかと言うアフォ外人がK−1批判に続いて、UFCも
ボロクソに貶しているわけだが。
「金網の中で戦わされている選手は人間以下の扱い」だってさ。
685実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 20:03:06 ID:qE+laMbu
格闘技ド素人のガリ勉もやしっ子の駄馬を虐めてもつまらんよ。
何も生み出さない。
686三沢さん:2005/04/11(月) 20:03:37 ID:UpoPEEXR
リデルあのクソハゲ倒してくれ。
687実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 20:05:18 ID:+qU1N9kS
>>684
金網の中で戦う選手が一般人よりも高い給料をもらってることをダバデーは忘れている
688実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 20:09:07 ID:ZpdXMNhb
ああいう「良識的」文化人が眉を顰めるような部分を
売りにしてる所もあるからある程度批判されるのはしょうがないんじゃ。
ジョン・マケインみたいに権力者がそういう批判展開し出すと厄介だから
スポーツであることを主張するのも必要だろうけど。
689実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 20:29:01 ID:W/wxSpBI
UFCの観客にも問題があるんだよ
ヤジとか酷いって話をよく聞くよ
日本のようにスポーツとして見てる人が少ないんじゃないかな

690実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 20:52:43 ID:U5Av4W86
>>688
アイツが六本木辺りでどんな夜遊びしているか知っている人間なら、間違っても
「良識的」とは呼ばないよ。w
691実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 21:03:26 ID:Ck3ykCKB
ダバディって単なるガリ勉だろ
692実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 21:08:40 ID:HfttRLqz
PCエンジンオタクでおいしんぼ好き
693実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 21:52:52 ID:kmZ7poW1
UFCの客ってヨッパライばっかだよ。客層は褒められたもんじゃないのは確か。
694実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 22:08:51 ID:fs5rggak
アメ公の好みはセックス&バイオレンスなんだから。
NFLだってハードヒットとチアガールだし、正直だよな。

つか俺はダバディって芸人として見てたよ。
695実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 22:11:05 ID:0vhNAJ8u
町田君にやられた選手はその後出世するな

謙吾を除いて
696実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 23:02:48 ID:V9pAxKay
ダバディはKっていうより総合が嫌みたいだからその延長だろ
さすがにP批判はしないけど
697実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 23:30:22 ID:P/WYTqyt
なんでP批判しないの?
698実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 02:16:17 ID:S4QYTPgM
フジでお仕事いっぱいもらってるから
699実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 02:40:27 ID:O2uOVA+Z
Kもフジと絡んでるような・・・
700実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 04:27:43 ID:USQ1slLT
 K−1(立ち業=フジ)の悪口って言うよりK−1MMA(TBS)の悪口なんでは?
ただ、それぐらい考えてるなら間接的にP批判するような事言わん気もするが
団体違えば別物って考えだとしたら理解してない人ならではって気もする
知らんけど
701実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 04:40:26 ID:RWaj6DqI
ホモだからに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
702実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 07:37:45 ID:8uPbkpbS
普通に、スポーツなのに八百長してるK-1が嫌いなだけ
703実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 09:43:38 ID:oQZOXWQW
>>702
ヤヲとか言うなよ!

打撃系プロレス

704実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 12:48:35 ID:IH0eN74z
単純にP見たことないだけなんじゃないかって気が。
Kでああいう反応するなら格闘技は意識的に避ける人だろうし。
705実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 15:18:28 ID:NI5v7W6o
正直どうでもいいと思うんだけど・・・格闘技嫌いの人なんて沢山いるし
706実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 22:35:42 ID:za9bBRG/
そろそろUFC53のカードいくつか決まってるか?
いつもこのあたりでなんカードか決まってるからなー。
まずティトvsフランクリン
それとシルビアvsブエンテロかな?
ライト級もそろそろ組まれねーかなー。
707○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/04/12(火) 22:39:05 ID:6V9X+ePF
 タナーが防衛戦やるってzenさんのトコに書いてあった。
708実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 22:40:15 ID:r+5MyZTX
http://www.boutreview.com/data/reports/050409ufc-tuf1.html
>大手テレビ局が付いたこともあり、賞金も破格。
>通常のUFCデビュー戦のアメリカ人のギャラは2000ドル程度だが、
>TUFの最終回で活躍した選手には UFC本戦出場、
>「6フィギュア」契約(10万ドル単位のファイトマネーが保証されている契約)、
>さらには新車や宝石入りの腕時計といった副賞が贈呈された。

10万ドルってことは、約1000万円ってことか。
これは1試合で10万ドル単位なのか、複数契約の合計総額がそうなのか、どっちなんだろう。
もし1試合で10万ドルの契約だったら、
新人なのに、ヘビー級王者のミアとほぼ同じだから、かなりの高額だが。
いずれ試合に出たら、UFCはファイトマネーが公開されるから分かると思うが
フォレスト・グリフィン、ステファン・ボナー、ディエゴ・サンチェズと
3人もこんな契約が出来るとは、ケーブルTV局の力は凄いね。
709○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/04/12(火) 22:48:12 ID:6V9X+ePF
>708
 こりゃあ、とんでもない話だね。
 今まで地道に試合してきた選手達は、怒っちゃうんじゃないか?
710実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 22:48:51 ID:za9bBRG/
>>707
てことは相手がフランクリンになるのか。
ちょうど708の記事みたらフランクリンがタナーとやりたいって書いてあったな。
ティトvsフランクリンは消滅か・・・。
711実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 22:55:02 ID:irSXfCfC
>>702
UFCはスポーツどころか闘犬扱いだからな
ある意味UFCオタの大好きなガチではあるが
712○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/04/12(火) 23:07:38 ID:6V9X+ePF
>710
>多くの人にとってリンドランドvsルター戦はタイトル挑戦者を決定する戦いになると考えられていますが、
>タナーは今なおリッチ・フランクリンに喫した敗北の仇討ちをしたがっています。
 ttp://zenzen.jugem.jp/?day=20050412

 だそうです。
 コメントにも書いてる人居たけど、フランクリンはLHに戻すんじゃないかな?
 TUFでケンシャムに勝ったから、LHの強豪として知名度も上がっただろうし。

713実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 23:11:46 ID:LYb/BBiA
ティト戦よりタナー戦の方がいいな。
ティトがフランクリンに沈められると
何か火が消えたような寂しさを覚えるな。
714実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 03:08:19 ID:3aKMZSzV
確かに。なんとなく負けそうな気がしてしまう・・・
715実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 10:31:27 ID:75hZNttJ
パリシャン対セラも組まれるらしい>UFC53
716実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 15:10:53 ID:xrXYHxmc
パリシャンとセラって階級ちがうじゃん。
なんでUFCがこんなカード組むの?
セラ当てる位なら、UFC未参戦でも良い選手ほかにいそうなものだけど。

次期ウェルター級挑戦者にするためにパリシャンを勝たせたいからとか、
パルヴァー対五味とやってることは、同じだって言われるよ。
717実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 16:08:34 ID:O25/Qlr9
さすがUFCw体重差無視wこれじゃPRIDEより優れてるところが全くないねw
718実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 16:09:58 ID:75hZNttJ
セラは元々ウェルター級だよ。特に問題ないでしょ。
719実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 16:18:05 ID:75hZNttJ
パリシャンもタックル切って打撃勝負ってタイプじゃないから
セラとは案外面白いグラウンドゲームが見れそうだけどな。
当時紫帯でさほど体が大きくないディアスにも苦戦してスプリット判定なんだから
セラが勝つ可能性も少なくはないと思う。
720実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 16:33:55 ID:KIMZj7D4
UFCだって体格差のあるカードは組むよ
今回だってウィウフとババルというカードを組んでる
減量なり増量なりさせて体重合わせるところがプライドとは違うけど
721実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 18:35:24 ID:Ii+d/UYl
今ライトでのオファーをほとんど出してなさそうな気がする。
セラが出場希望してもウェルターでしか無理って言われたんじゃないの。
722実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 18:40:41 ID:s8IheKYh
セラは、どう考えても元々ライト級の選手だろ。
いままでの総合の試合は全部ライト級なのに、なんで急にウェルター級にあがるんだよ。
選手の適正体重で試合させないで、減量なり増量なりして体重あわせんるじゃ、
PRIDEとやってることは大して変わらないじゃないか。

たしかにセラもやりたくてウェルターでやってるじゃないんだろうね。
本当にUFCはライト級の試合を組まないつもりなのかな。
723実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 18:43:43 ID:5jrMGtP3
ローラーvsタナー並にヒドいカードだな
724実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 18:44:41 ID:Ii+d/UYl
UFC初戦はウェルターでショーニー・カーターとやってるよ。
バックブローもらって負けてた。
725実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 18:47:28 ID:DYv4eOG4
ライト級はPRIDEとk−1が独占状態。ウェルター級はUFCの独壇場。
726実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 18:48:47 ID:5jrMGtP3
そういやそうだったなぁ。じゃあ無問題だな。
おもえばプライドで77〜80kgぐらいはあるオリベイラとやる予定だったわけだしな
727実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 18:56:58 ID:75hZNttJ
あとセラはエドワーズとやった試合もウェルター級契約だったと思う。
728実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 18:59:56 ID:s8IheKYh
PRIDE出場時のセラは、その時のPRIDEは体重差無視の時代だったから当てにならないな。

ショーニーとの試合はウェルターか。

こういう試合組まれると、やっぱりUFCはライト級やるつもりがないと思われて、
ライト級の有望な選手が外に流れていったりとかの影響が出そうで嫌だな。
729実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 20:08:29 ID:GjXvLKSA
つーかすでに現状はそうなってるわけだが
730○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/04/13(水) 21:07:01 ID:y3yo/dz1
>725
 ライト級は、質量ともに修斗がトップでしょ。
 ギャラと知名度だけが泣き所だけど。
731実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 22:32:46 ID:Ii+d/UYl
>>725の言うライト級ってのは-70kgor-73kgのことじゃないの?
UFCライト級から類推して言ってるんじゃ。
732○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/04/13(水) 22:44:49 ID:y3yo/dz1
 オレは-70kgを想定して「質量ともに修斗がトップ」って
書いたんだけど、こういう意見って少数派?

733実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 22:50:08 ID:j7ROWftO
ミア
シルビア
アルロフスキー
エイネモ
がどんな選手でどれくらいの強さなのか説明してくれませんか?
734実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 22:56:06 ID:Ii+d/UYl
>>732
量は明らかに修斗だね。
質はどう判断するかが難しい・・・
宇野やハンセンをKに入れるなら
どの団体もトップクラスは同じくらいかな。
735実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 23:20:18 ID:GjXvLKSA
>>733
ミア=ヒーリング
シルビア=ノルキア
アルロフスキー=ハリトーノフ
エイネモ=ヴェウドゥム
736にゃんまげ ◆j.zedKm9iI :2005/04/13(水) 23:24:01 ID:4yAYTint

なんか違う
737実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 23:25:39 ID:QPuJd5OT
>>735
確かになんか違う
738実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 23:26:27 ID:GjXvLKSA
シルビア=ノルキア

これのことかな?w
739実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 23:26:40 ID:GnwB6F50
まずノルキヤってのが確実にオカシイ。
740実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 23:30:17 ID:GjXvLKSA
ノルキアは半分ネタだけど他はこんなもんでしょ
741実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 23:30:41 ID:OUDsRISO
ミルコ発言だよね? それ
742実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 23:33:09 ID:GjXvLKSA
そうだが
743実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 23:34:09 ID:OUDsRISO
ミア=ヒーリングは違うんじゃないかな?
744実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 00:09:15 ID:lguASXMH
「シルビアはミレティッチのところでよく鍛えられているから寝技も相当なレベル。
ミア戦は完全に支点を外していた、にも関わらずミアのバカ力で折れただけ。
シルビアの間接ディフェンスは完璧だった」

そんなふうに考えていた時が俺にもありました・・・アルロフ戦の海パン親父
足を捻られて高速タップ、で完全に幻想崩壊したが
745実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 00:34:53 ID:7SUSVYQi
>>744
たいちょうか!?
おまえシルビアがどんな奴に負けても応援し続けると言ってたじゃねーか!
シムズに負けても応援し続けるなんて言ってやがったくせにw
けっきょくこれかよw
まあたいちょうじゃなかったらすまなかった。

746実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 06:07:59 ID:GtrvxDhi
つまりアルロフスキーがUFC最強なんですね
エイネモは柔術どれくらい強いんでしょうか?
747実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 07:38:17 ID:n1af1osF
TUFの若い衆の金網、見た。ディエゴとかマシだけど、フォレスト
未完成。クリスレーベンとかジョシュとか人様にお見せできるテクじ
ゃないよ。でも視聴率ド高いらしく、フツーのヒトにもウケてUFC
は大喜びなワケだ。間にあるゲームが間抜けっぽい。コンテンダーズ
のほうが熱い。全米ミドルクラスの上位現役ボクサー20名集めて、2
グループに分けて闘わせる。ホストはシュガーレイとスタローン。
TUFの10倍すごいコーフン度。これ見るとUFCの打撃はお子様、
ハエ止まりそう。必見!
748実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 08:08:56 ID:7dvfHUbZ
だれかこの、ダナホワイト記事訳して


http://www.usatoday.com/money/companies/management/2005-04-10-white-usat_x.htm
749実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 09:19:33 ID:T/dV6nj0
アルロフスキーはサンボでヒョードルが三位の時に優勝したんだよな。
750実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 09:22:43 ID:pM7LUJSG
アルロフスキーてサンボ世界王者ってかくつうかゴン格にかいてあったよ
ヒョードルはロシア選手権三位でしょ?
751未知:2005/04/14(木) 09:41:11 ID:L7uKyFCT
アブソルート級の世界選手権はハサノフが十一連覇中なんだけど
752実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 09:54:16 ID:pM7LUJSG
わからんが最新号か一個前のゴン格にそうかいてあった

あと、アルロフは昔は98キロ以下だから上から2個目の階級に出てたと思うよ
753実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 12:25:17 ID:JXxdXw5b
サンボで世界最強になっても、柔術でなっても、MMAでトップに立てるとは限らんけどね。
MMAにはMMAの才能と努力が要る。
754実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 13:11:47 ID:zoP0UqlA
UFCではベラルーシ王者じゃなかったか
755実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 14:01:11 ID:5ntoypTb
>>748
たいしたことは書いてない。
UFCの、みんな知ってるような歴史だな。
756実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 20:13:31 ID:lguASXMH
サンボには2つ団体があって、一方は正規の団体(ヒョーが3位の団体)でもう一方は
全く権威も何もない団体(アルロフスキーが10代で軽く連覇した団体)だと聞いたことがある。
757実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 20:19:54 ID:Zvn6UP5D
ウィウフがネバダ州コミッションでの目の検査に合格せず
UFCの試合が疑問視されてきた。
ネバダ州以外での検査では合格していたが、
ネバダ州は木曜日の朝に再検査を行うことを要求した。
それに不合格だったときは、ウィウフの試合はできない。
ttp://www.insidefighting.com/news.aspx
758実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 20:21:31 ID:W6Rmt8tb
ハサノフの前は「あの」ハハレイシビリだろ
サンボ世界王者だからってMMAで通用するとは期待しない方がいいな
759未知:2005/04/14(木) 20:26:58 ID:L7uKyFCT
投げの一本があるから、重量級じゃ柔道スタイルがほとんどみたいだね
逆に中、軽量級には足関節の極めが強い選手がトップクラスにおおいとか。
ラフマトリンなんて、一回戦から全部一本じゃん。
760実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 20:34:25 ID:W6Rmt8tb
アルロフのサンボの実績がヒョードルより上ってのは胡散臭い雑誌記事でしか見た事無いな
761実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 20:37:47 ID:iA3pQkvW
ウィウフが欠場したらショックだな
両タイトルマッチの次に楽しみにしてたのに
762実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 22:04:58 ID:gWQLpF1i
そういやボリショフ・イゴリだってサンボ世界チャンピオンの肩書きだったなwww
ボクシングやレスリングと同じで肩書きに安易に騙されるなよ
763実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 22:36:13 ID:guOBa9py
>>757
ほえーマジかよ。
そういえば、ウィウフがMFCのプレスインタビューかなにかでメガネかけてるの想いだした。

それにしても最近NHBニュースでこうした貴重な海外ニュースが投稿されないのは何でなんだろ。

764実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 23:48:59 ID:AfIP5I7F
ババルVSウィウフは楽しみにしてるんだが困ったな。

ボクシングの鬼塚は目の検査表を全て暗記して視力低下を隠していたと
引退後うちあけていたのを思い出した
765○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/04/15(金) 00:08:10 ID:ynvti+Nl
 ババルvs.ウィウフは、体格差を生かしてウィウフが判定勝ちすると思う。

 って、こっちは予想までして楽しみにしてるんだから、頼むからキャンセル
なんてやめてくれよ〜。

766実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 00:12:02 ID:nTqpFgl1
UFC-JAPAN大会は延期と、先日報道されたが、
結局は、白紙となってしまった。
その理由として、PRIDE側からの参加選手のネームバリューに難があった。
    PRIDEからの参加選手は、
戦闘竜、横井宏孝、アリスター・オーフレイム、ベルトラン・アモーゾ の予定だった。
UFC側は、「興行の目玉には程遠い人選だ」とDSEへ通告。
1月にUFCは、ルーロン・ガードナー出場を要求も、ガードナーはオクタゴン拒否。
テレビ東京は、UFC3大会分の放映権を獲得していた。その最後の大会が
UFC-JAPANだったわけだが、UFCを主催するズッファ社から契約料約3分の1はペイバックされている



767実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 00:12:52 ID:nTqpFgl1
紙プロに : 載ってた -- 2005/04/14 05:18
768実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 00:38:02 ID:ZxWnjcNA
>>762
でも、ケアーと20キロ違いだったし
あれで判断するのもかわいそう
769実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 02:24:51 ID:Bb6tZIvv
というよりもボリショフ・イゴリもアルロフと同じ弱小サンボ団体チャンプだったと思うが

770実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 06:41:32 ID:E6s1JAcI
>>768
どうであろうとあれ見れば普通に大判断出来ると思うが?w

>>769
そういうこと。
ベルナルドがマイナー団体のタイトル取って
ボクシング世界チャンピオン名乗ってるようなもんだろ>アルロフ
771実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 07:59:53 ID:2Yb1gJfw
別にサンボの王者じゃなくてもアルロフの強さが変わるわけじゃないしね。
高阪か誰かにあまり寝技はうまくないっていわれてたね。
あの打撃と腰の重さがあれば極められない程度の寝技ができれば十分だけど。
772実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 14:19:54 ID:7YHMevJV
アルロフはパンチの選手
それで強いんだから、それで十分
773実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 14:23:59 ID:qnOmJqut
ボリショフ・イゴリは去年か一昨年に
韓国の大会で美濃輪とやる話があったよな。
結局流れたけど。まだ現役なら見たいぞ。
774実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 14:55:43 ID:WDQEiHC2
高坂は解説の時にアルロフはあんまねわざで戦いたくないみたいですって言っただけだが
775実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 14:57:23 ID:omjZvsF9
>>772
しかし、そのパンチの選手が
ヒーゾにパンチでKO負けの過去を持つ。
776実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 15:01:12 ID:WDQEiHC2
昔はよわかったんだよ

だけど当時からたいもうがおおくてUFC期待の若手だった

結果はしょぼい打撃戦だったが

あのときは100キロなかったな
777実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 17:41:14 ID:2Yb1gJfw
>>774
そうだっけ?そこまで覚えてないごめん。
ヒーゾかリコともう一回やってほしいな〜リコにはもうテイクダウンとられないと思うし。
778実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 18:01:00 ID:fLNhQywk
>>769
格通は知っているクセに何でデタラメ書くのかね?
779実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 18:07:55 ID:D7wi26fM
弱小でもサンボ団体チャンプには変わりないんだから出鱈目ではないだろ。
780実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 19:56:51 ID:1Ij/rvCV
次のテレ東いつだっけか?
781実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 20:47:46 ID:9BtGTjKi
UFC53でアルロフスキーvsエイラーズやるかもしれないだってよ。
ブエンテロに負けやがったエイラーズがなんで狼男と戦えるんだよ・・・。
ミアが復帰するまでの消化試合としてやるのかな?
782実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 21:30:18 ID:RphZyaNF
ミアはアルロフが怖くてパンツ濡らしてるんだろううな
783実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 21:45:23 ID:tVAqpINQ
UFCヘビーはチャンピオンのアルロフスキー以外は
・ミア(事故で大怪我。一応回復もどれだけ以前の状態に戻れるか不明)
・シルビア(ステロイド発覚で謹慎、復帰も体ユルユル海パン親父化し足関で秒殺の醜態)
・ブエンテロ(B級ストライカー、タプタプの体に加えヒスパニック系で人気選手にはなり得ない)
・エイラーズ(ブエンテロにKO負け。大幅な技術的な底上げがないと厳しい)
・マッギー(Pで2連敗、シルビアに挑戦するも秒殺負け。第一線では使ってもらえないか)
・リコ(半リストラ状態)
・カイル(身体能力は高いが荒削りすぎ)

ウィウフとマティシェンコはライトヘビーに行ってしまうし、ヒーゾの日本行きはほぼ確定、
アスエリオが来るという話しは結局お流れ。あとはアボットさんやケンシャムさん、謹慎中の
キモさんなど2世代前の選手ぐらい。今後の有力選手の新規参戦も特に予定なし。こりゃ
相当厳しいな。定期的にくるローカル上がりの中に逸材が混じっていることを祈るしかない
784実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 22:12:52 ID:JUO+7TBI
>>783
UFCヘビー級は呪われてるからアルロフスキーもそのうちなんか起こるな。
785実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 22:17:23 ID:5hxIKEhP
アルロフスキーの相手がエイラースかよ。萎えるなあ。
もともと6月はミアとのタイトル戦だったはずだが、えらく格下げされたな。
対戦相手候補が怪我したり拒否されたりとかあったのは分かるけど
KO負けした選手が、すぐにタイトルに挑戦できるというのは・・・
ヘヴィー級は深刻な人材不足だな
なんでウィウフをライトヘヴィーに落とさせたりしたのか、もったいない。
786春日部の暴れペニス ◆4iiVvqlWbs :2005/04/15(金) 22:20:27 ID:R+AUyr2p
ウィゾレックってシップに逆転勝ちしたのになんでほされたんだ??????????????
787実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 22:33:25 ID:9TVkNBCz
>>766
アリスター一回戦出れない予定だったのか
もしくは負ける予定だったか
788実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 22:40:19 ID:D7wi26fM
UFC糞すぎ
アルロフVSリコを6月に組めよ
リコはいつでも待ってます
789○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/04/15(金) 22:46:36 ID:ynvti+Nl
>780
 WOWOWでの放送が、4/18(月)の夜10時から。
 テレビ東京での放送が、4/23(土)の昼1時から。
790実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 22:57:23 ID:Tny+z9aE
PRIDEは横井、戦闘竜クラスなのにUFCはよくビクトーを出したな。今度の武士道にも
派遣するみたいだし何だかよくわからん。
791実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 23:17:55 ID:Xy+kcAYn
ビクトーはUFCが出さなくても勝手に出てるだろ。
契約切れてるんだから。
792実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 23:19:48 ID:Tny+z9aE
切れても何ヶ月間は他団体には出れないって聞いたけど?
793実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 23:21:55 ID:Xy+kcAYn
そーなん?
だったら、拘束してるより商売に利用したほうがいいってかんじか。
どうせPRIDE行くだろうし。
794実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 23:30:04 ID:nWEhl7Ua
シルビアvsブエンテロは組まれねーのかな
795実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 23:32:33 ID:C9FJvut4
>>793
ビクトーはUFCと再契約したよ。その上でのGP参戦。
最近のダナのインタビューでも「GPの結果がどうであれ彼はこれからもUFCファイターだ」って言ってる。
あと仮にビクトーがUFCと切れてたらGP参戦はなかったと思う。
ティトは逆にUFCと再契約してないからGPに出れなかったってぼやいてたし。
要はPRIDE側は「UFC代表」という冠が欲しかったんだろう。
796実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 23:38:03 ID:Xy+kcAYn
>ティトは逆にUFCと再契約してないからGPに出れなかったってぼやいてたし

これは言い訳っぽいな。
797実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 23:45:26 ID:UdWSFqiN
ティトが心配だよ。
ダナに見放されそうだし。
798○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/04/15(金) 23:59:08 ID:ynvti+Nl
>797
 最終的にはギャラダウンに応じるんじゃない?
 ティトだってオクタゴンの外で試合する気無いだろうし。
799にゃんまげ:2005/04/15(金) 23:59:19 ID:/aWsMhxu
>>797
ダナ。
800実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 00:00:01 ID:/8uq9vlI
ティトは最低でも3500万円はギャラが貰える契約じゃないと嫌だって言ってるんだよ。
最低で3500万円だから、勝利ボーナスがさらに上乗せされるってことだから、
たとえUFCの肩書きがあっても、PRIDEがティトにそんなギャラ出す訳ない。
そんな要求してる限り、UFCやPRIDEからティトが干されるのは自業自得。
801実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 00:01:32 ID:fkn527vN
>>790
UFCの敵役としてPRIDEの選手が欲しいんだよ、きっと。
802実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 00:18:27 ID:Jt85jo3h
シルビアは自業自得じゃん。
803実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 00:26:53 ID:6+yRli1U
シウバが40万ドル貰ってるの聞いて嫉妬してるんじゃないの?
804実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 00:34:19 ID:hlxC3eIF
シルビア日本に行けばいいのに。
ステやり放題だよ。
805実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 00:37:27 ID:XWfScsvP
ティトはK-1、新日辺りでは使ってもらえそうな気がする
特に新日のロス道場経由ならかなりの厚待遇で迎えられそうだ
町田君のライバルとしてひとつ、どうでしょうか
806実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 01:23:08 ID:wLutLPEp
>>803
まあシウバも常時そんなに貰っているわけじゃないが
807○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/04/16(土) 01:23:23 ID:CNjSvhEd
 とりあえず、ティトはアブダビに出るらしいです。
 ttp://zenzen.jugem.jp/?day=20050415

 前に出たときは3位だったっけ?
 無差別ではルミナにチョークで勝ったんだよな。確か。
808実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 01:48:36 ID:tqXu7AO7
ボネーロ、UFCに参戦しねーかなー
809実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 02:08:09 ID:tAPcYI/F
>1月にUFCは、ルーロン・ガードナー出場を要求も、ガードナーはオクタゴン拒否。

ガードナーってやっぱアメリカでは特別な存在なんだな。
今のUFCヘビーならお互い目立てるのに・・・
810実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 02:13:59 ID:EQnh5LXl
はあ?UFCに出たらボコられてメッキ剥げるだけだろ。
吉田戦見て強いと勘違いした奇特なやつなんかいるの?
811実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 02:28:20 ID:tAPcYI/F
初戦であれなら十分だろ。
相手選びながらクエストでクートァから金網押し込み殺法仕込んでいったら
リングよりかなり使えるようになるよ。
コマ不足のUFCヘビーでは十分用途がある。
812フリジッドスター ◆MoS.LeD62I :2005/04/16(土) 02:31:27 ID:XfrGGQtO
UFCのヘビーって、まだ上限120kgじゃなかったっけ?
ガードナーはあと20kgほど絞らないと、ヘビーで使えないんじゃないかなあ。
813実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 02:34:43 ID:EQnh5LXl
相変わらずアホだな。

そんなもんまともなストライカーに通用すっかよ。
スタンドでぼこられるわ寝てもトムエリ以下の動きですぐにタップだよ。
もうアマレスラー幻想なんてねーよ。あんな動きのとろいデブに期待してるやつって
見る目なさすぎだから語るなよ。
吉田だからこそあんなぐだぐだが通用しただけ。吉田にしか通用しない。
814○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/04/16(土) 02:38:04 ID:CNjSvhEd
>812
 公式サイト(http://www.ufc.tv/learnUFC/rulesUfc.asp)によると、

> Heavyweight - over 205 lbs. to 265 lbs.

 という事なんで、相変わらず上限は120kgみたいですな。
815実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 02:39:55 ID:EQnh5LXl
アマレスラーなら押し込み殺法だけで勝てるw
そんな旧式の考えで通用するならコールマンもランデルマンもあんな醜態晒すこともなかったな。
この二人は確実にガードナーなんかよりは強い。
816実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 02:41:16 ID:XqtrjGH/
アテネで120`級の銅メダリストだから体重は問題ないでしょ>ガードナー
817フリジッドスター ◆MoS.LeD62I :2005/04/16(土) 02:42:09 ID:XfrGGQtO
>>814
サンクス。ダナは、それを承知でガードナー使おうとしたのかな。
まあ相手なんて適当に見繕っても、ガードナーを出すことそのものに、
意味があるんだろうけど。
818実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 02:42:35 ID:gc6P3oIs
ストライカー相手ならタックル行くって潰すだろ。
「相手によって戦術変える」ってのは当たり前の話。

そして総合初戦。
サブミッションの使い手だって、スタンドだけで完封した。
それもほぼ完璧なカタチでな。
819実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 02:43:14 ID:tAPcYI/F
あー140もあるのかガードナー。

だから相手選びながらって言ってんだろ文盲。
タンクとかスバーンで上等。
いいんだよ、アメリカでは客寄せには最高の人材なんだから。
それだけでも客呼べるしそれで上まで行ける様になれば万々歳、用は使い方だ。
お前口悪いな、だから友達いないんだよ。
820○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/04/16(土) 02:43:24 ID:CNjSvhEd
>813
 ガードナーがUFCに来たら、ズッファがストライカー当てないって。
 大枚はたいて呼んだ大物を、むざむざ潰しちゃうわけないじゃん。
 とりあえず初戦は、キモあたりとやらせるんじゃないかなぁ。

821フリジッドスター ◆MoS.LeD62I :2005/04/16(土) 02:44:25 ID:XfrGGQtO
>>816
男祭りでは137kgだったし、普段から体重絞る気はあまりなさそうだし。
まあそれ云ったら、そもそも総合続ける意志自体怪しいもんだけど。
822実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 02:47:05 ID:oJMb0Sw7
バイトのためにわざわざ体重絞らんでしょうね。
絞ってまでUFC出たいとまで思わないだろうし、
プライドで絞らないで出れるなら普通そっち選ぶ
823実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 02:50:12 ID:EQnh5LXl
はあ?いまどきのストライカーがむざむざタックル食らって殴られ放題とでも思うの?
お前とんでもない馬鹿だな。モーリスよりもさらに進化してるんだよ。
戦法変えるとかって問題じゃなく雑魚すぎるから通用しないだけ。
はっきり言うとキモに勝てるかどうかも微妙。
アマレスラーが押さえ込み続けれる。ここらへんが幻想でしかない。
まあサップより確実に弱いね。
824実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 02:51:05 ID:gc6P3oIs
PRIDE参戦前のインタビューとか見ると、性格的にもUFCは向いてない気がする。
競技色の強いPRIDEの方が、精神的にもやりやすそう。
825○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/04/16(土) 02:53:45 ID:CNjSvhEd
>824
 PRIDEとUFCを較べたら、UFCの方が競技色強いと思うけどなぁ。
 
826実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 02:56:29 ID:gc6P3oIs
そうかな。
やっぱり、未だに闘犬チックな感じは否めないと思うけど。
827実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 02:58:14 ID:tAPcYI/F
うーん確かにオクタゴンの中で血塗れになるのはガードナーに似合わんなあ。
牛乳の広告に出てたらしいし妙に健康的なイメージだ。
古参とクラシックな試合するのなら似合うと思うんだが。
828実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 03:00:14 ID:cV/QaR1r
ガードナー自身は本国で試合する気は無いのかな。
PRIDEのアメリカ興行は狼少年状態だし。
829○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/04/16(土) 03:01:18 ID:CNjSvhEd
>闘犬チックな感じは否めない

 あぁ、そういうパッと見のイメージで言うと、確かにPRIDEの方が競技色強いね。
 つか、オクタゴンっていう舞台装置が、やっぱすごく見世物っぽいんだよな。
830実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 03:09:18 ID:tAPcYI/F
でもオクタゴンはOKでリングはダメなんだよなぁ
ガードナーの陽性のイメージはアメリカにMMAを再浸透させる
広告塔にピッタリだと思うけど。
831実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 03:11:29 ID:+Ew9D53j
総合の練習始めた頃、「人を殴るのに強いストレスを感じた」とか言うぐらいだからねぇ。
金網なんかにいれたら蕁麻疹起こすんじゃないか。
832○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/04/16(土) 03:11:36 ID:CNjSvhEd
>830
 本人としては、そういう広告塔の役目は、
レスリングでやりたいんだろうね。やっぱ。
833実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 03:13:32 ID:8QTbDpL2
試合前の台本ありのインタビュー
あれやめて
834実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 03:15:29 ID:EQnh5LXl
ガードナーが勝てるのはテイクダウンが下手で打撃がしょぼい寝業主体の選手だけ。
みんなここを勘違いしてる。
835実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 03:17:31 ID:8QTbDpL2
ガードナーのグラウンドはみたいな
836実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 03:20:28 ID:+Ew9D53j
サブミッションは大したことないと思うけど。
グレコローマン出身だから、ポジショニングも……どうかな。

「倒されない」ことを前提した戦い方を選択するのがいいと思うけどね。
スタンドでの打撃とグラップリングで着実にポイントを重ねていく選手。

まぁエンターテインメント性は薄いが、結構強くなると思う。
837実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 03:29:33 ID:EQnh5LXl
強くなりようがないだろ。スタンドではただの三流デブなんだから。
838実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 03:29:46 ID:tAPcYI/F
一般向けだとランディやリデルが出てるTUFって視聴率いいの?
この二人の組み合わせは両極端でいいな。
839○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/04/16(土) 03:32:21 ID:CNjSvhEd
 ダナが一般誌のインタビュー受けるくらいだから、
多分視聴率いいんじゃないかなぁ。
 セカンドシーズン放映も決まったみたいだし。
 誰か米国在住者はいないのか?
840実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 03:56:35 ID:z3zfAQqZ
こっちからひねりンブログへ逝って聞くのが吉
841実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 08:22:14 ID:Hp0xamd5
北インドの格闘技クシュティ

世界ウルルン滞在記
4月17日 22:00〜22:54 TBSテレビ
体に効く!インドで人気の男前格闘技▽25歳まで結婚はNG!超禁欲生活
▽ふんどし一丁 世界ウルルン滞在記

◇俳優の浦井健治が、北インドで行われている格闘スポーツ「クシュティ」に挑戦する。
道場の師範宅にホームステイした浦井は、早朝から1日8時間に及ぶ筋肉鍛錬を行う。
その内容はランニングや平行棒など肉体的なものから、水面に浮かびながらの瞑想
(めいそう)などさまざま。さらに食事中に話してはいけないなど、規律に従った
厳しい節制生活を送る。筋力や精神力のなさを痛感する浦井だが、訓練を積むことで
心身共に変化が表れる。そんな中、浦井は他チームと練習試合をすることになる。
842実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 11:39:13 ID:8ajKHbjk
リデル情報よこせ
843実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 11:54:03 ID:TmFzTloE
メインはリデルに勝って欲しいな。ブラボーとの修行の成果を見せてくれ。
ヒューズ、サンピエール、ババル、サラヴェリー、このへんは固いと思う。

844実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 12:15:40 ID:u1RZ5Zdg
クソカードだなw
845実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 13:20:43 ID:E4cyIOlB
UFC52の開催は今日だっけ?
846○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/04/16(土) 13:29:16 ID:CNjSvhEd
 毎度おなじみ、UFCの前日公開計量の模様。
 http://www.ufc.tv/multimedia/photoGallery.asp

 リデル:http://www.ufc.tv/multimedia/photoGallery_full_loader.asp?eventNumber=52&assetID=1790
 クートゥア:http://www.ufc.tv/multimedia/photoGallery_full_loader.asp?eventNumber=52&assetID=1791

 クートゥア、身体は相変わらず凄いけど、さすがに顔は老けたなぁ。

847実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 13:35:34 ID:8ajKHbjk
ババルかっこえー
848実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 13:38:27 ID:wfI6zgOU
ババルって、強いの?
雑魚のイメージしかないけど
849実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 13:39:52 ID:L8zABIzQ
過大評価抜群のショーグンに勝ってるよ。
850実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 13:41:17 ID:wfI6zgOU
そのころのショーグン20歳でしょ?
851○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/04/16(土) 13:43:19 ID:CNjSvhEd
 リンドランド、もうちょっと気合入れようよ。
 http://www.ufc.tv/multimedia/photoGallery_full_loader.asp?eventNumber=52&assetID=1782
852実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 13:51:56 ID:8ajKHbjk
>>848
ttp://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?fighterid=274
別に弱くはないだろ。
リデル、ヒョードル、ダンヘン、ランデルマン、ヴァレンタインに負けてるが
結構な実績だと思うよ。
853実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 13:52:48 ID:0OLtDHXa
>>843
サラベリーの相手のリッグスだっけ?
あいつはかなり強いと思ったけどなー。
ドークセン戦の時の肘の使い方がすごかった。
854実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 13:52:50 ID:wfI6zgOU
俺は俄のせいかもしれんが、負けてる試合しか記憶にない・・・・・・
855実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 15:44:07 ID:PAapVtAh
内容はショー軍がかなり押してたけどね。
856実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 15:49:24 ID:Z/gqmF24
減量したらコートもかなりのイケメンだな。
あとウィウフ別人みてえだな
857実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 16:03:58 ID:Z/gqmF24
UFC 53 - JUNE 4th- Atlantic City, New Jersey

- Evan Tanner vs Rich Franklin - UFC TITLE FIGHT

- Matt Serra vs Karo Parisyan

- Nick Diaz vs Pancrase opponent

- Andrei Arlovski vs Justin Eilers

- Charles "Chainsaw" McCarthy vs David Terrell
858実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 16:05:10 ID:wfI6zgOU
ミアって、なにしてんの?

Andrei Arlovski vs Justin Eilers はいいカード
859実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 16:07:28 ID:EQnh5LXl
あれのどこが将軍が押してたんだかw
860実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 16:09:00 ID:wfI6zgOU
見たときあるんだ。
あれDVDとか出てるの?
教えて
861実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 16:10:09 ID:Z/gqmF24
>>858
ミアはまだ完全に怪我が治ってないんだと思う。
862実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 16:11:15 ID:dp9ifkwT
実際に見てる人なんてほとんどいないんじゃないの
863実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 16:12:59 ID:PAapVtAh
途中まで公開処刑並にボコボコにしてたねショー軍。足が滑ってチョーク決められた
けど。
864実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 16:13:44 ID:wfI6zgOU
てか、見てる人なんかいるのかな・・・・・・・・
噂によるとババルは顔が晴れ上がってたらしいけど

それと、大会前ではショーグンが優勝候補といわれてたらしいけど
865実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 16:17:08 ID:EQnh5LXl
顔が腫れたのは次の試合でなのに2chでは全試合後の顔だけ貼られて捏造
されてるね。
将軍にはさほど有効打をもらってもないし。
866実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 16:18:47 ID:wfI6zgOU
>>865
で、その試合はどこで見たの?
答えてよ
867実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 16:20:25 ID:EQnh5LXl
チョークなんて転んだ隙に偶然決まるような技じゃないのにね。
実力差は明白だろ。
負けたのに押してたって変な理屈だな。
868実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 16:20:48 ID:8ajKHbjk
海外で売ってるやん
869実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 16:22:58 ID:EQnh5LXl
一時期とあるサイトに動画が落とされてたが。
もう一人のやつこそどこで見たか教えてほしいものだ。
870実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 16:23:23 ID:wfI6zgOU
FCFでは、売ってない・・・・・・・

1試合目で、少し腫れて、ショーグン戦で一気に腫れたと聞いたが・・・・・
871実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 16:23:30 ID:aYQnyZp6
中国の掲示板に投稿された影響で、CNNの調査が中国寄りになってます。
世界の人たちが勘違いしてしまいます。「NO」 に投票して下さい。
http://edition.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/15/china.japan/index.html
(内容) 本文: Do you think China's anti-Japanese sentiment is justified?
訳: あなたは、中国の排日感情が当然であると思いますか?

投票は 「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」 で

現時点で、YESが80%近くもあるよ。


872実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 16:34:04 ID:jSMe7Izi
>>846
なんじゃこりゃあぁぁぁ。

ほんっとにこれで40過ぎてるのか?どういう絞り方してるんだ…。
リデルと比べても、明らかに絞り込み方が違っている。
たぶん、この計量時の状態だとほとんど動けないだろうな、クートゥア。体内の水分を絞りきってると思う。
この状態から一日で戦闘態勢に持って行くのか。炭水化物と水分とミネラルをこれからガンガン補給するんだろうな。

ランディの強さっていうのは、純粋なパワーやテクニック以外に、こういったコンディショニングのノウハウなども
大きな部分を占めてるんだろうな。
873実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 16:38:57 ID:EQnh5LXl
>871
将軍戦後の写真もアップされてたがほとんど腫れてないよ。
どうせPヲタの捏造なのはわかりきってるけど。
決勝後は悲惨なことになっている。
874実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 16:43:50 ID:wfI6zgOU
>>873
ショーグン戦、試合途中に右目が大きく腫れてるのはなぜでしょう・・・・・・・・
875実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 16:44:28 ID:L8zABIzQ
ショーグン対ババルはつい最近この板の動画うpスレでうpされてたろ。
どっかのアホがうpした奴挑発しなきゃ再うpしてくれたかもねえ。
もう来ないって言って怒って消えちゃったから。
良い奴っぽかったから根気よくあのスレで頼んでりゃもしかしたらまた来るかもね。
876秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/04/16(土) 16:49:26 ID:X3+Rzvnz
海外のオッズでは今回のミドル一回戦はどうなっている
んだろう。
877実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 16:50:02 ID:tAPcYI/F
注ID:EQnh5LXl=にゃんまげ
878実況厳禁@名無しの格闘家
>>876
とっくに出てるよ。