イイ!お勧めのMicro-ATXケース Ver.19
1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2014/03/25(火) 02:03:23.19 ID:rrhPyFem
3 :
Socket774:2014/03/25(火) 02:06:59.52 ID:rrhPyFem
4 :
Socket774:2014/03/25(火) 08:26:45.62 ID:1berlcRV
5 :
Socket774:2014/03/25(火) 15:47:16.73 ID:0mnEqD1t
>>1 さくらアップローダー
当サイトは閉鎖致しました。
今までご利用いただき有り難う御座います。
6 :
Socket774:2014/03/25(火) 16:19:14.38 ID:HaSQC/YG
wow
7 :
Socket774:2014/03/25(火) 19:58:03.52 ID:sK1rigpx
タオは新作のケース出してくれYO…
8 :
Socket774:2014/03/25(火) 21:53:39.27 ID:8WgPk4US
taoはもうやる気ないよ
9 :
Socket774:2014/03/25(火) 23:00:12.20 ID:HaSQC/YG
E-D5はよう
HTPCを検討していますが、SST-ML04B、SST-ML03Bはフロントパネルの違いだけでしょうか?
SST-ML03Bはむき出しでもデザインを損なっていないと思うので安さで03にしようと思っていますが、
他に改良点はありそうですか?
Dfine miniポチったで〜。増税前にギリギリ入荷きて良かった
ゴミ箱1万くらいにならんかな
Urban SD1が届いた。
よしレビューする権利をやろう
ぺらぺら
(・ω・`)前から欲しかったやつだ
レビューお願いします
18 :
13:2014/03/29(土) 08:17:50.97 ID:qi+Zgrb2
すまない、初めて組むのUrban SD1選ん何から書いて良いのやら
作りはしっかりしていると思う
___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
',i ,-三三三三三、 _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
',、、ヾ三三'" ̄ ̄ `ー‐" ヾ-'" .〉′
ヽ ヽヾ三,' :::..,. -‐- 、 _,,..-‐、、,'
`ー',ミミ ::.弋ラ''ー、 i'"ィ'之フ l
/:l lミミ ::::.. 二フ´ l ヽ、.ノ ,' 画像も貼らずにレビューとな?
,.-‐フ:::::| |,ミ l /
/r‐'":::::::::| |ヾ /__. l /
_,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \ ⌒ヽ、,ノ /ヽ,_
" l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \ _,_,.、〃 /l |
',\\:::::::::::::::ヽ\ \ 、. ̄⌒" ̄/:::::| |
\\\;::::::::::::\\ `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |
ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ  ̄フフ::::::::::::::ノ ./
膣内折れとか情けない(´・ω・`)
>>21 ロープロとしてさすがにデザインは安定して優れてると思う…付属電源いらないから5000円台で出てくれたらよかったと率直に思った
INWINのこの手のケースってなぜかやたら高いよな。
電源に結構金がかかっているからな。
ケース自分で塗装したことある人います?
上手くいきました?
>>26 ノシ
俺は車用のラッカースプレー使ったけど塗膜が弱くてダメだった
手軽にやろうとしてもやっぱイカンね
ウレタンとか塗膜が丈夫な塗料を使いこなせないと
カラーアルミスプレーという製品があるよ。
普通は下地処理が必要だけど簡略化できるみたい(くあしくはぐぐって
スプレー缶じゃ粒子が粗すぎて強度も仕上がりも悪いよ。
プラモとかでエアブラシ使える人が知り合いにいれば幸せになれる。
>>27 >>28 ありがとう
古いケースのフロントパネルにUSB3.0つけたり延命してるけど見た目がアレなんで失敗してもいいから塗装しちゃおうかなって考えてたところです
ちょっと調べて研究してみます!
>>29 なるほど
確か車の板金屋の知り合いがいたのを思い出したので聞いてみます!
脱脂処理もちゃんとしろよ
金属、樹脂でも下地材は変わるから聞いた方が良さげ
>>25 昔、INWINの632電源付き買ったら、
付属電源が80PLUS対応だった
サイトの製品紹介には、当時一言も書かれてなかったよ
今回のもそういうのあるかもね
今は無きクレバリーがショップブランドとして採用していた奴は
ダクトが無い代わりに電源が80+になっていたな。
高さ360くらいで静音重視のケースがほしい
IW-BK623でcorei対応マザボで組んでる人がいたら感想を聞きたい
そもそも、ちゃんと載る?
うへぇ、ご苦労様だ
それって、そのマザボ限定というか、775より先は皆そんな感じだったっけ?
サブをどうするか迷ってるんだよね
40 :
Socket774:2014/04/06(日) 16:23:56.05 ID:XCNTq5zU
BitFenix
PHENOM-M BFC-PHM-300
SILVERSTONE
SST-FT03
で悩んでるんだけどどっちがいいかな? FT03の方が縦長みたいだけど
どちらも苦労するのは目に見えてるし、性能的にも殆ど差がないから好みで選ぶしかないかと
あえて言えばPhenom-Mが5000円ぐらい安いぐらいか
42 :
Socket774:2014/04/06(日) 17:06:29.15 ID:XCNTq5zU
そうなんだよな。値段はそっちの方が安いね。縦長で好みなのはFT03なんだけど。やっぱ普通のケースに比べたら作りづらいし、メンテもしにくいかな?
なんだかんだで安宅のminuetを使い続けているな。
電源あぼーんも体験したが、リンクスのアウトレットで調達できた。
ミニタワーを除いて、現状でこれが一番。
>>33 なるほどそういう場合もあるかも
80+対応はアピールポイントだし、サイトにちゃんと書くといいのに
なんでサイドアクリル窓仕様のばかりなんだろうな。
アクリル窓嫌いとしては選択肢が狭くなって困る。
しかもカラーは黒が主流で黒以外が欲しいとなるとさらに選択肢が狭くなる。
ガンメタとかもう少し出てくれないものか。
アクリルって毒電波が貫通するんだっけ
アクリル窓にするのはデザイン性と言いたいところだが、実際は軽量化と金属をケチるためだろ
正直窓あるとダサく感じる
デザイン言うならスケルトンにしろよ、と。できるかは知らん
全部アクリルのケース、まだ売ってるんかな
地方民で実物見れなくて質問なんだけど
DS Cube Windowの窓ってあれ閉じれるの?
中は見えない方が好きなんだけど
公式見る限りWindowバージョンとそうでないのは別物扱い
日本で買えるのはWindowバージョンだけみたいだけどね
ブルーの窓なしあったら欲しいんだけどなぁ
サンクス
別バージョンであるのか
LEDペカペカさせる趣味ないし窓ないシンプルなのがいいな
いつまでも待つわ
窓があろうがなかろうか安くなろうがDSのレビュー見ていると難点だらけで
購入意欲が完全に霧散したわけだが
窓付きのケース買ったことないけど、ちょっと拭いたらキズだらけになりそう
defineminiの下段ケージは切らないと取れないですか?
はい
mini R2ならねじで脱着可能。5インチ部分もねじで取れる。
DS windowで今のところそんなに悪いところないけど
電源は奥行き14cmまでにしないと、ケーブル硬い場合つらいかも
dsは配線汚くなる(隠せばいいけどね、フロントというかトップのUSBとかはなんとかなる)のと電源が割と制限されるという点がダメ
一応ss-660xp2入れてるけどケーブル挿す場合一度取り出さないと厳しい
あと最初組むときはあらかじめケーブル考えて挿しておかないとあとでめんどいwさせなくもないけどすごく手間取る
つまり・・・どういうことだってばよ?
紫蘇のXP2使ってる人にコルセアのフラットケーブル勧めてどうするw
互換性あるかもわからないのにこえーな
いやコルセアのフラットケーブルの電源作ってるの紫蘇だし
そもそもXP2自体がフラットケーブルだからさ
BK623はダクトパーツ単体で出して欲しい
つ 3Dプリンタで自作
BK623に限らずスリム以下のケースは独自の仕様が多いから、パーツ販売は確かに欲しい
今NSK3480使ってるんだが、こういう系統のケースってもう無いの?
GWに組もうと思って調べ始めたんだが、全然見つからん。
>>72 こういう系統とは?
割合よくある形だとは思うが…
うぉー、歯ブラシ買えたで〜
誤爆
>>74 ああ、すまん、言葉足らずだった。
省スペースを突き詰めて、高さ・奥行とも30cm台で前面FAN穴なしのケースを探してる。
調べた範囲では、高さはともかく奥行きは40cm超えてるのがほとんどだった。
あと静音重視なんで前面FAN穴も無く、振動しないように少し重めの方がいい。
SST-PS09がギリギリ許容範囲かなと思うが、ちょっと重量が軽いのが気になる。
NSK3480の後継が出てると思い込んでたので、後継機もなく生産終了とわかって慌てて調べてる。
JONSBO U3みたいな5インチベイなしじゃダメッすか?
鉄板ぺらぺらでまったくと言っていいほど剛性が無い
HDDのマウントがきっつきつで組みにくい
5年ほど前と比べたら見た目は良くなってるけど
その他は笑っちゃうくらい退化してる今のMICRO-ATXケース
キューブみたいなデブケースってまったく食指が動かないんだが人気あるんだねえ
お洒落なんだろうけど設置スペースを物凄く取るし全然MICROじゃねぇ
ハイエンド構成だと使いやすいんだろうか
キューブの利点は高さが無いこと
その分横長で、ベイ数も少ないが。
奥行きはミドルとそんなに変わらない
REALAN E-M5やabee RC07だったら高さと奥行きが短いよ
設置場所が高さが無くて奥行きが短い人に需要あるんでないかい
それ小さくて良いね
ただ、公式の「5.25インチベイは、あえてシャドウベイとして設定」
って所に少し無理を感じたw
PS07
窒息だけどabeeのD60
白が欲しくてPS07WかD60かJ02Rかで迷っていて、
窒息を避けてPS07にしようかと思っているんだが、ペラペラってのが
ひっかかる。
どれにもせずに新製品をもう少し待ったほうが良いのか…
だからPS-07やTJ-08-Eは組んだ状態で剛性を確保する設計だとあれほど
今使ってるNSK3480
197(幅)×356(奥行)×350(高)mm
なんでこれよりダサくてでかいのばっかなんだよ
小さいのは玩具みたいなのしかないし
ITXはコスパ悪いし買い換える気失せるは
もう俺X10BELLUMでいいかなー、一応発売後の評価待ちだけど
マイクロマザーで使うなら5インチ使えるし、どうせ氷室入りHDDだから下段の方が助かるし
Mini 210 MIN-210-KKR300-JP
この手のだともう付属電源が一般的なのか?
これでHaswell対応してたら組んでみたいけど
電源が80PLUSにすら対応してないしメインで組むにはこえーな
>>88 俺はNSK3300使ってて正月機材入れ替える時にケースも探したんだが結局同じケースを使い回したよ
奥行き短いのはもう出ないだろうから、掃除してファンを替えて大切に使うことにしたよw
現状これだ!という乗り換え先がないな
Mini-ITX
構成は決まってるけどケースが決まらないんだよな
マイクロは定番少ないから欲しいときに買っとかないと在庫がすぐ枯渇するのもいただけない
みんな同じなんだな
ケース以外のパーツは増税前に一式購入してしてるんだけど
ケースだけがいまだに決まらないでずっと悩んでる
昔と比べてろくなケースがない
PC-Q11、サイドパネル開けるのにネジ8箇所ってのが
うっとおしくてぶん投げた思い出が…
現状、abee RC07より小さなmATXキューブってある?
>>88 電源の排気口どうしてますか?
下にドリルで穴開けてるの?
ウチのPC-Q11はローレットねじにして半分の4個だけ止めてるけど
全然問題ないよ
メーカー側も、もういい加減ダクトだけで売ってくれりゃ良いんだけれどな
俺もX10 BeLLUM待ってる。はよ。今ケース無くてむき出しの状態なんだ
合理的な感じがする。
ヘタなMicro-ATXケースより小さいし、HDD2つ付けばいいだけの俺には
ドライブベイが少ないのもいい。熱的にも問題なさそうだし、というかむしろ良い
106 :
105:2014/04/15(火) 13:01:01.88 ID:+ypXBiJl
いい感じな写真だ
www.daotech.co.kr/_upload_files/category/item/20131222213440_2.JPG
>>106 面白いなぁ
電源が上排気なのも良い
何故か電源が下排気&底面に吸気ファンを付けてるケースもあるから・・・
最近は構成が小さくて良いならmini-ITXへどうぞ、って感じだから
MicroATXでさえ変態小ケースはもう出てこないかもしれないけれど
>>106 何これどうなっとんだ
電源は筐体内吸気の上面排気だとして
ケースは上面吸気の背面排気?
>>106 面白い構造だな
ただ、フロントパネルのデザインが好かんな
国内版はフロントパネルのデザインが修正されていたよね
ロゴが小さくなっていたはず
このサイズでATX・複数ベイって所が売り
>>111 この図のエアフローを勧めるならそこそこ高さのあるトップフロークーラーを載せて写真撮れば説得力あるのにな。
なぜにサイドフロー(しかもすごくしょぼそうなの)で写真撮るかな…
個人的に買うことはないけど面白い構造のケースだね
こういう試みはけっこう好き
俺はJONSOBOのほうがまだマシな気がする
あれももう一工夫ほしいところだけど
>>113 吸気口はCPUソケットの位置からは下方向にかなりずれている。
あの位置では、普通のトップフローを使っても吸気にはほとんど寄与しないだろう。
冷却を強化したい場合には、
側面に12cmファンを追加、背面を吸気に変更
という感じだろうか。
俺もX10楽しみ
P5B寺突っ込む予定
>>106 電源←→マザー←→HDDの配線すごい
裏配線には見えないし
以下俺のメモ帳
俺んちの環境じゃボトムファンは回しても無意味なことがわかった。
Define Mini
i5-2500k定格
GTX670 リファレンス外排気
フロントとリア KAMA FLOW2 12cm 1400rpm
ボトム ケースについてきた白いやつ
通常はどっちもファンコンで絞ってる
GPU CPU system
Fx2 92 54 42
Fx2.R 85 54 41
Fx2,R,B 85 54 41
以上、俺のメモ帳おわり
>>117 銀石のSG09,10でる前なら考えてた
sst-gd06bって2種類あるのか?
中央付近に穴の開いてるのとそうでないのと
Aerocool DS Cube 窓無し版お願いします
海外輸入組で窓ありパネルがほしいってやつ、俺くらいかなあ…
窓ありはこのスレでは嫌われがちだけど、
俺もSST-PS07用ウインドウパネルだけ欲しいな
ウインドウ版後から出るなんて・・・
使ってるCPUクーラーLEDだし、PCは机の上に置いてるから中眺めたい
X10 BeLLUMはツクモのケース売り場に展示してあったから以前触って来た
サイドパネルはなかったけど、マザー取り付ける側のサイドパネルは
鉄製じゃなくて、何ていうかざらざらしたプラスチックみたいな感じだったな
129 :
Socket774:2014/04/17(木) 19:12:55.46 ID:RZ4sKjGJ
予算二万まででオススメある?
>>129 もうちっと具体的な例えばタワー型とかスリム型とか希望の形や大きさも書いた方がいいんじゃね?
131 :
Socket774:2014/04/17(木) 19:47:09.12 ID:RZ4sKjGJ
FT03とかプロデジーはキューブ煙突型っていうのかな?
ゴミ箱
133 :
Socket774:2014/04/17(木) 20:48:35.61 ID:RZ4sKjGJ
ゴミ箱タイプが好きです。
Abeeの730GTいまだに使ってるわ
横置きで上にテレビを置けるような頑丈なケースはどれ?
ゴミ箱は中身詰め込まなきゃいけない。
物によってはケーブルが上から生える
ケースだけなら綺麗なんだけどな
137 :
Socket774:2014/04/17(木) 21:53:12.94 ID:RZ4sKjGJ
それはあるよな。全て無線で繋げればいいんだけど。ゴミ箱でも比較的大きいのならいいかなって思ってたんだけど
>>135 そーゆーの昔あったなー
液晶じゃなくてブラウン管を置ける頑丈なのねw
銀石のHTPCケースならCRTモニタ置けるよ
それにP3とwin95入れて古いゲーム専用機にしてる
MicroATXケースに補助電源2本使うGPUの配線は難しいね...
いや別に
今週もツクモでDefine Mini値下げ販売しているな
Define MiniもそろそろR4ベースのものが出るのかな?
早く出してクレw
144 :
Socket774:2014/04/21(月) 13:48:32.67 ID:vmK18Ujb
abeeかっこいいなー欲しい
abeeは今朝までの週末特価でモノによって1万円引きとかなってたな
なんかどれも在庫がねーなぁ
147 :
Socket774:2014/04/21(月) 19:48:41.61 ID:vmK18Ujb
j06か07欲しいな
abeeは無駄に高い
俺もJ0欲しいけどずっと在庫なしのまま
もう作らないのかねぇ
abeeは見た目だけな印象
容量、静音、冷却どれも中途半端
Abee って CPUクーラー外さないと HDD換装できなさそうだけど。
152 :
Socket774:2014/04/21(月) 22:42:53.75 ID:vmK18Ujb
無駄に高いけどその分満足度も高そうだよなー ブルーかっこいいし
Silencio352を買ったけど天板がアルミ缶みたいに薄いスチールだなこれ
しかもパッと見では判らないけど歪んでるしたわんでる
ちょっと押すと天板がへこんだり戻ったりで音が鳴る
ツヤ消し仕上げのフロントパネルも光の加減では目立つような傷が多いしチャイナクオリティすぎる
見た目が格好良いからグラボのHDMI端子が深く刺さらないとかは承知のうえで買ったけど
買って失敗したなあ
これじゃここで全然話題に出ないわけだ…
録画マシンを組むとしたらやっぱ横置きタイプのケースの方が使い勝手がいいのかな
>>153 尊い人柱報告乙です
貴方の犠牲によってさらなる犠牲者が減るのです
>>153 スリムケースに薄さはつきものだけれども
凹んだり戻ったりで、本当の意味でベコベコ音がするのはヤバイな…
見た目とサイズ、ドライブベイの数なんかは凄くいいと思うんだけどね
残念だったね
MicroATX環境なんだがGTX760のSLI環境を考えてますが実際にやってる方いたら放熱関係は空冷で問題なさそうですかね?
MicroATX環境でGTX760のSLI環境を考えてますが実際にやってる方いたら放熱関係は空冷で問題なさそうですかね?
問題ない
というか、水冷は変化が緩やかなだけで、上限は空冷と大差ない
冷却水も結局は空気で冷やすんだし
Define Mini、在庫がナイナイってあれだけ騒いでいたのに
安売りし始めたら、誰も見向きもしないw
無かったから、欲しくなったんとちゃうの?
>>160 くわしくどうもです
2スロット使うGPUだとSLIした時の隙間が狭すぎて熱暴走するんじゃないかなぁと心配ではあるがポチってきます
>>161 だってもうR4買っちゃったんだもの
大は小を兼ねるというありがたいお言葉もある
奥行きは3cmしか変わんないし、置き場所の高さに余裕あるならR4買うわな。
値段同じだしギミックもあっちのほうが先進的だし
>>161 奥行とHDDケージの設計がPC-A04に追いついたら考えるわ
それにPS07B持ってるしmini-ITXマザーもだいぶ普及してきたからタイミングも遅い
HDDケージの設計はともかく、define miniとA04も3cmしか変わんないよね。
人によってはそこが死活的に重要なのかもしれないけどw
置き場所として3cmは小さいだろうけど、設計を切り詰めるならでかい
というか裏配線の穴が邪魔。HDDケージ工夫すれば詰めれるのに
長いグラボ2枚積めないし(積まないけど)
買いかえってなるとその辺くらいは煮詰めてくれないとちょっとな
Micro-ATX+SFX電源なケースってそうそうない・・・よなあw
うーん、やっちまった感
SFX電源は結局ニッチなままだよな
まあTFXものよりマシだと思いなさいな
173 :
Socket774:2014/04/25(金) 11:05:44.54 ID:qsVCm1UI
ゴミ箱でオススメはFT03?
174 :
169:2014/04/25(金) 11:50:46.04 ID:jSEN8cyD
bk623も電源その辺だったっけか
ゆんゆんケース、意外にしっかりした作りで侮れないんだよな
懐かしすぎて電波ゆんゆん出そう
>>178 これ、使い込むと電源スイッチのメッキが剥がれてきたり
ボタンが取れたりした。
適当な電源ユニット付きで7980円とか最後は結構良心的なお値段だったな。
arc mini r2は作りどうよ?
>>182 全般的にちょっとペラい気がする
天板は穴がいっぱい空いているので特にそう感じる
けど値段なりじゃないかな
それ以外は特に不満ないよ
コルセアの350Dを購入しようか迷ってるんだが使用してる方に聞きたいんだけど使ってて気になる点とかありますかね?
>>183 さんきゅ!
ラジ2つ乗せれるこのサイズのケース欲しかったから買ってみるわ
>>185 ワロタw
それくらいなら購入するかな
今のケースよりエアフローが大分良くなるから夏乗り切れそうな予感
>>185 350DとARC Mini R2で悩んで350Dのそれが気になってARC Mini R2にしたわ
DS CUBEに780TI入れてんだけど狭いから冷却きついな
ゲーム中780tiフルロードで82〜86度までいく
それとも普通なんか?夏が心配
一応前面MEGAFLOW,背面上部gentletyphoonとかなんだけどね
mini R2って割と言い感じ?
>>189 俺はR9 270Xだけど65〜70度くらいかな。
まぁ比較対象がショボイから参考にはならんだろうけど。
Aquilaはどうですか
なんか大きいですが
嫁さんにPCのダウンサイズを命じられ色々調べてて
これを言い訳にDefine Miniでも買おうかと思いつつ
bit techとか見てたらとSG10がやたら冷却性能高いっぽいのに惹かれたんだけど使ってる方いらっしゃいます?
そりゃいるでしょ、世の中には
ダウンサイズってM-ATXにしたくらいでどんだけの差があるのか
いっそレノボのノートとかに乗りかえたら奥さん大喜びだよ
ノートPCは携帯性を要求される場面で使うもので、デスクトップマシンとは
用途が違いますからね。
既にノートPCはウルトラブックとか持ってるのでは?
冷却性能とか書いてるから、高スペックを要求するゲームでもやるのかな?
それだと、mini-ITXで組むのは上級になるからMicroATXは無難な選択かも。
ただ、最近のMicroATX用ケースは小さいのがなくなったから、ATX機と大差
ないでしょうね。
高スペックは不要でノートPCの小さい画面としょぼいキーボードに不満がある
程度なら、mini-ITXにすればかなり小さいマシンが組めます。
個人的にはこっちをお勧め。
モニタの裏や机の下に隠せるようなケースなら
多少容積が大きくても誤魔化せそうな気がしないでもない
miniITXはケースもマザボももう少し選択の幅が広がればな
光学ドライブなしでHDD1〜2台構成とかならかなりダウンサイズ出来るのは魅力的
個人的に省スペース重視の俺としてはITXケースとここ行ったり来たりだわ
小型かつ高性能で可能な限り安く、を狙うと現状M-ATXしかないのがなー
ゲーミングITXママンのさらなる充実と低価格化を強く望む
今のM-ATXは大きさとベイの数といい過剰すぎる
ゲームしない層は5.25ベイと3.5ベイ+2.5ベイ2〜4個に
ローエンドグラボ刺されば十分
5.25ベイやら3.5シャドウベイがでゴテゴテついてて無駄に
奥行きが長い、高いケースは爆発四散しろ
ゲームしなけりゃグラボも要らないけどね。
TV録画兼保存用の鯖だと、拡張スロット的には MicroATXで十分だけど
3.5シャドウベイが多くほしかったりするから悩ましい。
miniITXじゃビデオ&サウンドカードの両立ができないんだよな
でもあのすし詰め感には憧れる・・・
X10BELLUM…
5月発売みたいだし、天面に排気穴付とかペライかどうか不安ってのはあるけど
>>201 サウンドカードって、音質やノイズの面で外部USB-DACに劣る中途半端な
存在だと思うけど、そんなに必要?
どうしても2スロット必要なら、ECSのH81H3-M4とmini-DTXケースにするとか。
ゲームやる場合はサウンドカードの方がいいね
ゲーム向けの機能が色々あって有利だ
>>199にほぼ同意だが
個人的にはドライブベイはスリムODDと3.5or2.5いずれかひとつ分でイイ
しかしやっぱ自作はゲーム用途が主流なのか?
仮に自分がゲーム用途で自作するなら
エアフロの問題も有るから諦めてATXタワーとかで床置きにする。
でかいMATXケース買うぐらいだったらATXケースに行くよな
MATXケースはサイズから出してるAEOS USB3.0ぐらいの大きさが理想だけど
あのケースは重量からしてペラそうだし3.5インチベイの配置にも不満がある
まあMATXは無理に電源下置きにする必要はないと思います
minip180をディすってんの?
横に置いてあるATXと同じ高さで、幅広いけどなw
そう思ってATXに行くとさらにでかくなる。
>>207 8千円で投げ売りされていたときに買ったけど
miniP180は本当によくできているわ
自分の用途にマッチしただけというのもあるが
M-ATXにしてはちょっと大きいが、静かでよく冷える
>>203 > ECSのH81H3-M4
こんなんあったんだ。AsRockのH61のやつしかないのかなと思ってたよ。検討しよう。
拡張スロットが2つありゃいいんだよ。
211 :
210:2014/05/01(木) 17:52:23.83 ID:NU3wwyLU
…って もう売ってないやんけ!!
conecoかベストゲートで検索したら取扱店が出てくるよ。
価格コムは役立たず。
>>209 ただちょっと詰めが甘いところが色々あって
その辺直ったら買おうと思ってたらこのざまだよ
300W電源標準のワイヤリングホール搭載スリムPCケース、サイズ「MAMORU-SFX300」
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0501/68855 > 株式会社サイズ(本社:東京都江戸川区)は2014年5月1日、
> 300W SFX電源ユニットを標準装備させたスリム型PCケース「MAMORU-SFX300」を発表した。
> 出荷開始は5月21日で、市場想定売価は税抜6,980円。
> 昨年12月にリリースされた「MAMORU-BK」のマイナーチェンジモデルで、ユーザーの要望に応え、SFX 300W電源が標準装備される。
たぶん無くて良かった
DS買ったった
>>215 届いたら今まで使ってたケースと比べて温度や静音性はどうなったか報告してつかあさい
静音性を気にしなけりゃそれなりに選択肢はあるんだけどなあ。
ECSのH81マザーって元々3980円だったんだよな
この値段でデジタル出力にUSB3.0付いてるのはすごいわ
買っとけばよかった
>>214 電源つけて値上げしてりゃ何の意味もない
KEIANやOSIRISがあるわ
>>218 3980円は店頭特価とごく短期間たしかツクモの通販だけだね
今もまだユニットコム系列で買えるけどこれが最後だろう
ECSってコンデンサ周りで変な部品使ってたとかで、一時期話題になったよね
G-LUXON、TEAPO、OST当たりかな>ECS
>>220 通販で3980あったの?ツクモ通販は5980なら見かけたけど
5980円になる前3980円じゃなかったっけ
いやすまん記憶違いかもしれん
アマゾン経由でも買えるしまだけっこう余ってるみたいね
Define Mini買ってきた
Arc Mini R2も欲しい
H81M-P33が近所のショップで3500円くらいだった
これ買うくらいならまだECSの方がいいな…HDMI付きだし
3500円は安いな
ECSはITXで使えるのが利点だしMicroケースなら普通にMSIのがいいと思うけどな
>>228 ECSのH81H3-M4はmini-DTXケースなら使えるけど、
mini-ITXケースはマザーの幅が規格外だから使えないのもあるよ。
(横に電源があるケースやコンパクトで横幅に余裕がないケースなど)
H81M-P33とCore i3 4130のセットが15000円弱で売っていたから衝動買いしてしまった
ケース買うつもりで行ったのにw
>>230 H81M-P33は付属の簡易マニュアルじゃ???だからmsiから詳し書いてあるPDF落とした方がいいよ
あとUSBデバイスとPS2キーボードによるスリープ解除はMB上のジャンパも動かさないといけないから注意ね
フロントとリアの2箇所ある
こんなやっすいマザーなのにユーティリティーも上位のものと同じのが使えるしけっこういい感じ
>>231 あんがと
無事組み上げて一通りインスコもおわた
よし、Define Mini買おう!と決めつつ「あー、やっぱ奥行がな…」と思い直し
そうだ、TJ08-Eにしよう!と決めつつ「あー、PS07の白いいな、TJ08に白あればな」と思い直し
PS07は縦線アレだし何かちゃちいし、なかなか決めらんない
縦線なんか塗っちゃえばいいんだよ!
DSで組んだけど、MBの位置がきちきちで、I/Oの表示パネルが付けられなかったわー
>>233 文房具の修正テープ、あれの色がバッチリ。
H81M-P33の最新BOISに
-Supported Haswell-Refresh CPU
と記載されているな
こんな格安マザーでHaswell Refresh対応しているならおいしいな
クロック上げただけのCPUに対応しないマザーなんてあるのかね
H81M-P33のyoutubeの不具合って直らんのかな?
つーか、X10BELLUMってATXなのか。
ほとんどのM-ATXケースより小さいやんけ。
ATXでこのサイズができるならM-ATXケースの存在意義って一体・・・。
H81M-P33人気だな
HDMI着いてる方がいいじゃんと思ってE33買ったのは短絡的だったか?
ATXでも小さいケースは昔からあるけど、どれも難ありなんだよなぁ
X10 Bellumもその手だと思う
>>240 フロントUSBが2.0なのが残念だな
SST-SG10と同じようなフロント電源配置はもっと増えて欲しい
SSD/HDDは必要最低限、5インチベイは基本いらないって考えの人には良いね
俺も必要な時だけ外付けドライブ使うスタイルにしたから筐体はSG09
>>244 お、フロントは片方USB3.0に変更されるのか
USB2.0も使うとなるとケーブル2本を引き回さなくちゃいけないね
でも6千円前後ならお手頃で悪くないかも
Define Mini見て、奥行きなげーよ、ちょっと短くしろ
TJ08E見て、干渉してんじゃねーか、ちょっと長くしろ
人間って欲深いよね
TJ08Eは2cm伸ばしても誰も文句言わないだろ
結局3.5ベイ外して使ってるけど
すっぱりと割りきって、シャドウベイは2.5インチのみにすると自由度増しそう
X10BELLUMは6000円前後というのはかなり高い印象だなぁ
てっきり3000円くらいかと思った
韓国製じゃなかったら6000前後でも買ってたんだけどなぁ、X10
改めてみるとX10BELLUMさんはプラスチッキーやね
テムジン8号をMobo倒立させたまま5インチベイと電源を下にもってきたようなケースが欲しい
X10 BELLUMはツクモで触ってきたけど、
さわり心地は以前石丸に1280円で展示してあった3R SYSTEMのR660を触った時とそっくりだった
鉄板でなくざらざらしたプラスチックというか…
ペライとかペラくないとか以前だな、すごく軽いし
X10 BELLUMで検索すると15000ウォン/約1500円てあったから、
かなり低価格の位置づけなのかと。
電源の吸気と排気ファンが向かい合うのが気になるけど、
電源を逆向きにしてフロントの浮き出たパネル空間の隙間からでも吸わせる事にして、
(SG10みたいにフロントがメッシュでそこから吸えれば良かった)
今使ってるエアフローに難のあるサイズのeveと置き換える予定
静音
消音
昨晩勢いで窓付きTJ08-Eをポチったんだけど、160mmのプラグイン電源だと辛いですかね
きっと辛くないです。その勢いを大切に、いいマシンを組んでください
>>259 電源設置スペースが同じPS07に奥行き170mmの電源乗せてるよ
プラグインじゃないけど
>>261 しかも5インチベイにドライブは入ってないよってオチじゃないのけ?
>>259 窓無しTJ08-Eで電源160mmのKM3、ドライブ181mmのS08J使ってる。
キツキツだけど収まってるよ。
ただし抜き差しするときはドライブの固定外して前にずらさないと無理。
>>262 DVDドライブが入ってる。片方はケーブル置き場になってるけどw
TJ08系は簡単に天板外してアクセスできるからまだ親切だよな。
昔の短めのMicroATXケース電源ケーブルとドライブのケーブルが干渉して難儀したわ
内部構造一緒のPS-07に奥行き約180mmの超花入れてる
光学ドライブとの両立もすっげー苦労したけどまあどうにかなるもんだ
…でも次はもっと短い電源にするよ
EM048はEM002やEM035と同じシャシでUSB3.0化したものだな
こういうオーソドックスなケースをきちんとバージョンアップしてくれるのはありがたい
そろそろ調べとくか!と見たが、SSTPS07W,PHENOM−Mくらいしかないな
ATXより熱に厳しくなるのに、黒色とアクリル窓に需要があるのかわからない
IW-EM系の奥行き、公称だと380mmだけど実際は420mmぐらいって
レビューがあるんだけど本当かな?
In Winは基本的にシャシのみ、フロントパネル抜きで表示してある。
あと後部のブラケットの出っ張りとあわせてちょうど40mmくらいかと。
>>271 サンクス
狭いところだと40mm差は結構大きいね。選ぶ時に気をつけるわ。
273 :
Socket774:2014/05/11(日) 14:35:27.56 ID:gSwLtl2P
250dがmaicroATX対応してたら即決だったのに。
とりあえずDScubeで組む事にしたわエアフローも天版低いから↑とケツからで排気
サイドのアクリル加工してメッシュに変更すればSLIでも問題ないな
maicro
まあ…いっくろ!
DSキューブってオシャレでいいなって思ったけどメッチャ大きい
良いなって思う製品はキューブ型だったりITX[用だったりでケースが決まらない
3.5から漂う生活臭
DSよりはAquilaのほうが好み
DSは実際見たらしょぼいよ
Define mini買うか悩む
新型情報まだ何もでてないよね
282 :
Socket774:2014/05/11(日) 22:20:22.00 ID:gSwLtl2P
そうさなぁAquilaも考えたけど簡易つけると5インチベイ即死だからやめた。
DSだと3.5だけ外して水冷したかったらラジ↑から被せれば5インチベイも使えるから
イロイロ勘案した結果DSになっちまった。
曲線のがいいんだよなカクカクしてない方がKRAKEN G10も使いたいし。
あwあとmicroなΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
283 :
Socket774:2014/05/11(日) 22:29:35.67 ID:gSwLtl2P
>>281 静穏mini?
いいんだろうけど最近黒の寸胴箱しかみないのな。
もうお腹イパイ
ケースが一番悩みのタネだな組む意欲を掻き立てるような
コンパクトかつリーズナブルで自由にパーツを組み込める無駄だろそのスペック的な
オシャレ箱はでないものか。
itxは割高で遊べないし
>>284 スチールむき出し、電源が上な時点で候補外
>>285 電源下配置だと奥行きが長くなるだろ糞が
以下自説と好みの押し付け合い
287 :
Socket774:2014/05/15(木) 14:38:29.15 ID:AfRLgZZF
マイクロATXのケースで、メンテや掃除しやすいケース教えてくれ。
Abeeの正方形の
289 :
Socket774:2014/05/15(木) 18:08:30.47 ID:EVl7lCTP
拒否されたってくだりが妙に可笑しくて笑ってしまった
俺も見た目とにかくシンプルなのが欲しくてFractalDesignのCore1000を買おうかと思ってる
>>290 core1000のデザインは俺も好きだけど
実質3.5インチHDDが一つしか入らないからやめた方がいいよ
グラボ差すと3.5インチが入らなくなるんだよ
どうせ3.5インチ、2.5インチ一個づつならlian-liのITXケースで良い気がする
PC-Q11とか、PC-Q27みたいな
>>291 ITXは別に最近組んだのよ
1156のmicroのマザーとi5が余ってるからなんとなく組んでみようかと思ったんだ
サブのサブだしHDDは一台でいいけどグラボと干渉するのは気付かなかったよ
>>293 スリムだとCPUクーラーとかロープロ対応のグラボ買わないといけないからなぁ
使わないのに光学ドライブ付けないと落ち着かない人間だから選択肢が狭くて困る
>>293 スリムケースならINWINのBL634でいいじゃん
3.5インチシャドウベイ2つあるし
>>294 スリムで組むとしたらグラボは付けないな
AMDのAPUのやっすい奴で組むと思う
「YouTubeだけ見れたら良いかな」みたいな
>>295 インウィンのスリムケース電源付きで良いよね(超絶ダサいけど)
AMDのA4とマザボ、中古メモリ・光学ドライブで2万円弱でそこそこ使えるパソコン組めるし
ゲームしないなら何の問題もないと思う
まあそんなことはどうでもいいんだが
>>289について良く考えてくれたまえw
なんでフロント扉って左に開けるタイプが多いんだろう
倒立じゃなければ左サイドにスペースとるから、右に開ける方が使いやすいんだが
5350にピッタリな安物省スペースケースねーかなー
4Kぐらいでw
安物省
安徽省
>>293 Core1000だけど3.5HDDを上の段1台にできるなら
結構長いビデオカード入るよ。
俺は上に3.5インチの1TB、下に240GBのSSDにして25cmクラスのビデオカード入れてる。
ただしビデオカードの電源コネクタがシャドウベイと干渉するから
後ろ向きにコネクタが付いてるのしか使えない。
4年前にフォルテッシモで初自作したけど、最近のMATX事情ではクーラーはロープロだとまだサミュエルが主流ですか?
LUBICのようなmATXケース自作パーツみたいなモノはないんだろうか
>>297 右利きの人が圧倒的に多いからだろうね。
>>303 どっちでも難なく右手で開けられるだろう
90度以上開けば作業の邪魔にもならんし
両開きにした550Dはヒンジがーヒンジがーって文句言われまくってたな
左利きの俺としては自動改札や車運転で右手足を強いるのをなんとかして欲しい…
知らんがな…
>>305 やっぱ左が利き脚ってあるよね。
ブレーキとアクセルを間違って突っ込む事故は、それが原因じゃないかと薄々思ってた。
そのくらいの事対応出来ない奴は運転するな
右手足が利き側の人だってMTのシフト、クラッチ操作するんだから似たようなもんだろ
ここで手は右、足は左利きの俺が参上
ぶっちゃけ置く場所によるからそれにあわせてケース選べとしか
もしくは扉をあきらめる
最近これっていうmicro-atxないなー
>>307 あんたはゲームするとき左利き用のゲームコントローラーが必要なのか
え?君たち運転したことある?
左からアクセル、ブレーキの順でも問題なく運転できそう?
利き足が右の場合ね。
>>312 運転したことがあるからこそ、今から逆だとやばい。間違える
最初っからならば間違えようもない
ただ利き足と逆だと、疲れやすくて長くは運転できないかもしれないな
今だって長く運転してる訳じゃないけども
てかスレチだからもう黙る
右アクセル左ブレーキでしょうが
>>73 前より下がってるのな
頼んだもののまだ組んでないのに…
jonsboのU3が気になってるんだけどこれ静音性はどうなんだべ
>>315 あんまりイグねえんでねか。
2.5in専用でもいいからもう3つくらいベイ増やしてくれると嬉しいんだけどな
PC-V3XXはどんどんデカくなるな・・・・
>>319 最初の頃の電源がcpu上にある奴の高さ1cmあげて
余裕持たせるだけで使いやすくなるのに毎回変な
構造でどんどんでかくなってくよな
>>318 広いアクリルは大歓迎
なんだけど、ぱっと見、側面ファンは250Dみたいな8cmファン付けるのかー
と思ったら12cmだった…。ケースでかすぎw
光学用スリムベイって一番いらない
えーと・・・地震に強そうだね!
>>322 そこは秘密のメモ用紙を挿し入れとく場所だ
2階建て型は電源見えなくて寂しい
フロントのアクリルは中から覗かれているようで怖いわ…
光る眼
ソコで颯爽と、まな板登場!!
くっ…!
Aカップだし!
安全規格AAA
いえ個性ですよ
PCメーカー製スリムだとちゃんと冷えてしかも静かだから流石だわー
自作でスリムは厳しい
なんなんですかあなたは!(迫真)
あれはCPUとかマザーが省電力の奴だし・・・(震え声)
昔 EPSON DIRECTで買った AT-690Cはスリムな爆音野郎だったw。
バレたー!!!!!!!!
ごめん!誤爆った…
痩せの大食いみたいな表現だな
>>316 今、エアコンのないちょっと暑めの室内でも静かだよ
ケース付属ファンが大口径で低回転でも風量が大きいのが聞いてる
ケース自体の遮音性はあまりないので、CPUクーラーとかは静音タイプにして
マザボのファンコントロールをうまく設定すればいいよ。
VGAでそれないりのもの積んだら煩くなると思うけど
最近の世代でアイドル時省電力タイプなら、
普段は気にならない程度にはできると思う。
>>341 レスどうもです
ただもう買っちゃって今組み終わったとこだわ
CPUクーラーにサイズの虎徹、そしてSSD入れてオンボGPUで動かしてるけど思ってた以上に静かだった
但し、自分が買った個体はPSUラックのねじ止め穴が完全にずれててつけられなかった
ちょっと工作精度に難ありかもしれないけど外観も気に入ってるしかなり満足してる
GTX770でSLIしたいんだけどなんかオススメある?
DSが安泰かなぁ…とは思うけど大きいんだよな。
グラボを見せ付けるための水平マザーとアクリルケースなら
>>318にも
うーん、冷却がキツそう
とおもったらDS Cubeのサイドがメッシュだと思ったからウィンドウか…
Corsairの350Dくらいしかないか
350DってCorsairの割に3.5インチベイの悪い噂聞かないけどよくなったのかな?
900DWでさえゆがんでるのみただけに
窓は要らないけど、サファのクーラーをつけたいから163mmのクーラーが乗る必要が有ること
実際350Dは外人の画像で183mmくらいまで入ることは分かってる
マザーのスペーサーやらの分はあるけど2cmまではないかと
DSでSLIはやめとけ
DSでシングル780tiだが熱い
SLIとかしたらリファでもきつそう
>>347 あら意外thx
せっかくのR4Gを生かしたい…
PS07に窓付きが出たんだな。窓以外は変わってないのかな?
はっきり言って、窓なんかより、堅牢さや排熱の方が大事なのに…
電源とグラボがイチャイチャするのでグラボは載せるな、排気はサイドフロークーラーにまかせろ、ってケースだと思ってる
エアフロー重視ならTJ08あるしな
>>342 ちょっと訂正
PSUラックつきました。勘違いしてた
>>352 俺はU1もっててサイドパネルノ止め方的にあけにくい以外は工作制度とかに不満ないけどU3はいかが?、
>>353 工作精度については、PSUラックがつかないことが不満だったんだけど
今日になってそれが自分の勘違いだったとわかり
他の部分で問題がありそうなところはなさそうなので結構いいと思う
多少ケースの内側にバリは残ってるけど許容範囲だし、外部の質感もいいのでなかなか良くできてると思うよ
>>354 トップやサイドに余計な穴がなければ欲しかった
>>354 奥行き450mmか
Define miniの奥行きと中身がこれだったらなぁ…
>>350 電源は外吸気が基本な設計だろ
倒立でなんかいいのない?
デスクの左側が壁でそこに置きたいもんで倒立だといちいちPCひっくり返さなくていいかなと思ってさ
今のとこphenom-m(prodigyはデザインがちょっと好みに合わないかな?と思う)
他にはSST-PS07、SST-TJ08なんかもよさげかなぁって思ってる
一応軽いゲームもやるからグラボも乗せるのでそれなりにエアフロー考えてあるやつだとありがたい
>>358 実際TJ08は俺は良いと思う
HD6950刺してたけどかなり冷え冷え
連投すまんが
フロントのファンだけでもまぁまぁ価値高いと思うし
ソコソコ組みやすい。
裏配線スペースはちと狭めで、電源による感は有るけどATX4Pin/EPS8Pinの程良い逃がし穴があったり
>>359-360 おお使用者のレス有り難い、そうなんだよなーsilverstoneのはフロントファンがあるのでかいからチェックしてるんだよ
あと天面もフロントも防塵フィルターがついてるようだから手入れ楽そうだね
あのフィルターは横から抜き出せる感じなのかな?
phenomは外見と内部のデザインとか電源の位置とか面白くて気になってるんだよな
ただ下から上方向へのエアフロー設計のケースって使ったことないから冷却性とか気になるな
あと組みにくいメンテしにくいってレビューもみたので誰か使用者いたらその辺含めて教えておくれ
中身変わらないだろうからprodigy使用者でも全然よいっす
>>361 フロントファンにH/Lの2段階調節があってしかもペリフェラルでなく3Pinだからマザーで制御出来るのは魅力。でもLowならまあまあ静か
俺は12cmは余りまくってたから良かったけどリア12cmが付属してないことは注意。
天面に防塵フィルターは有るけどやっぱ細かい埃は入るよ
フロントは横から抜けるけど抜きやすいとは言い難い
余りに大きなクーラーを入れるとHDDベイに当たる
くらいかなぁ
>>361 TJ08持ってるけどフィルターは横から出せるよ。
でもフロントのメッシュに埃が残ってたら分解掃除かな。
>>361 TJ08のペラさに嫌気が差して、Phenom-Mに乗り換えた。
Phenom-Mは1mmSECCで超頑丈だけど、振動の多い3.5インチHDDをサイドトレーにつけると共振しやすい。
底面に付ければ共振しないかもしれないけど、ファンがつかなくなる。
自分のはSSD+2.5inHDDだからサイドトレーで全く問題なかった。
シャドウベイをフルに使えば3.5と2.5共に5台乗るけど、2.5インチメインで設計してある感じ。
全体の冷却性能はそう変わらん。
TJ08はCPUが冷えて、(天面吸気、背面底面排気の)PhenomはGPUが冷える。
Phenomの底面にファンを付けるなら、シュラウドかますか通気孔を拡大するとベター。
230mm 900rpmを付けたから、ドリルで通気孔を4.5mmに拡大した。
あと、Phenom-Mは裏配線不可。
電源は奥行き150mm以下でプラグインがいい。
160mm以上の電源だと、GPUを刺す位置に制限出る。
工夫次第で色々遊べるのがPhenom-M、設計通りに使うのが最高性能のTJ08だという印象。
屁飲無って上から下のエアフローのほうが冷えるんだ?
Phenom-M、下から上だと排気が追いつかなくてGPUの温度がやばいことになるんだよね。
CPUはどっちでも大して変わらなかった。
俺はprodigy-mだけど底面吸気、上面背面排気だわ
ちょっと変えてみよ
defineminiの後継がcore1500なのね
いや扉付き出るでしょ。
Core1500はあくまでCore1000の後継だと思いたい
>>367 うちも偽Mac Proだけど、280X購入と同時に上排気にしたら、すげー熱風と筐体全体がアッチッチ
でも逆に戻したら、280Xの爆熱がCPU側にいくよね?
扉ついてもこれじゃいらない
サイドとトップに穴開けるなよ
ボトムだけでよかった・・・・
おおさすがこのスレだ、結構使用者いるなありがたい。
>>362-363 デフォでファンコン使えるのね、ゲームするときだけあげたりできるな
まぁ前述した通り全然重くないやつしかしないからさほど気にはしないがそれでも安心だ
フィルターあれば分解掃除の頻度は少なくすみそうだな
>>364 なるほど、自分はSSDのみだからその辺は大丈夫そうだ
冷却は上から下って使い道も面白そうだな
え、裏配線できないのかあれ、情報サンクス
phenomにするなら電源もプラグインにしなきゃだなぁ
加工に関しては画像検索でwindow化したり水冷化したりしてあるの結構みかけるからその辺も楽しそうだな
あの小さなケースに天面に240mmラジ装着の水冷化とかもやりがいありそうだな、金と時間なくてすぐには無理だが
やっぱただでさえ倒立で更にMATXケースだと皆この辺に行き着くのかね?
色々ありがとう、来月辺り何かしら購入する予定だから色々考えてみるわ
他にも追加情報や別のケースの情報あったら教えてくださいな
>>363 メッシュ部は掃除機の先っちょ外してブラシみたいアタッチメント付けて前から吸えば大体取れるよ。
TJ08のペラさを知った上で覚悟して買った。確かにペラい。
でも、初めての裏配線&正圧ケースだったんだけど、結果的には満足している。
ただケースを机上に置いて顔との距離が30cmくらいだとフロントファンはLでもうるさいと感じた。
これは環境と感覚によって違うだろうけども、ちょっと耐えられなかったのでファンコン付けた。
TJ08使ってるけどフロントファンなんてマザーの設定オートにしてたら500回転くらいで殆ど無音だけどな
今どきファンコンっていつのマザー使ってるの?
俺の使った戯画のマザー(H61のITX)はコントロールしてくれなかったぞ
これ普通じゃないのか?
ASUSは3Pinも制御出来たけど
376 :
373:2014/05/26(月) 21:14:22.48 ID:MFCjYIWp
うちも戯画だ。PWMなら制御できるようだけど・・・?
やり方あるなら教えて欲しい。
そういえばB75の板もPWM以外はフル回転だったな
G41は確かちゃんと3Pinも制御してたんだが
あとF2A75M-D3HもDefini Miniの付属ファンをちゃんと制御してたから3PinもOkなはず
ASRockのB85MPro4だけどChassisFan1 だと常にフル回転だったな。
ChassisFan2に刺すとちゃんとコントロールしてくれたよ。
GIGABYTEだとZ68MXではコントロールできてた。
ただどのピンにファンを刺してたか記憶が定かでない。多分ケースファン1番だと思うが…。
>>379 え?できた? BIOSうpしてないと駄目なのかな
>>373 俺は光学ドライブ入れてないから見た目の好みでファンコン付けた
CORE 1500は5.3kgか
これぐらいの重量だとペラペラすぎるということはなさそうだが
0.6mm厚の鉄板かな
Coreシリーズは基本的に低価格路線だからな
Define Miniの後継は多分Arc Mini R2のシャシー使って出してくるだろう
385 :
Socket774:2014/05/27(火) 19:52:19.79 ID:2vvluskQ
おまえらぜみんなバカ
カキコしてるケースデカすぎ
MicroATXのコンセプトにそったケース書けや!!
どアホども
×頭悪そう
○頭悪い
ここで聞くことじゃないかな…
アルミラックにパソコン乗せてる人いる?
350Dにひとしきりシステム組むと10kgを越えてきそうだけど大丈夫かな…
>>389 >アルミラック
メタルラックって言いたいの?
本家エレクター、コスパ重視のルミナスやメタルラックどれでも大丈夫だよ
流石にノーブランドのパチモンまでは知らんが
スペックの耐荷重見てみ、余裕余裕
棚板がしなるのが嫌って事ならちょっと厚めの木の板でも敷けばいい
>>390 メタルラックか、確かに鉄だったわ
りょか、さんくす!
何だこのデブ・・・
>>392 俺R4とアルミminiitxケースと外付けケースたくさんと積ん読数十冊
ルミナスのラックに乗っけてるが余裕っす
396 :
Socket774:2014/05/28(水) 12:46:54.44 ID:ImQhl5Bk
机の上置きなのですがグラボ載せられて5インチ最低1つの静音microケースは
何がお勧めでしょうか。
今検討しているのが350D、define-mini、クラマス352です。
高さ上限は450mm、空冷環境で静音1位、冷却2位、外見気にせずです。
予算は追加・交換ファンの予算も含めて1万5千円程度を考えています。
その中だったら350Dかなぁ
個人的にprodigy-mが好きだけど、苦労を買うようなものだからなw
>>396 外見気にせずです。って言うけど、デザインでピッときたので選ばないと
どれも性能はそんなに差は無いと思うが
399 :
Socket774:2014/05/28(水) 13:40:29.23 ID:ImQhl5Bk
396です。
ご意見ありがとうございます。
今検討している3台とも評判のよさそうで基本的に黒で箱型な物を選んでみました。
飽きの来ないものがいいのでシンプルなデザインのものがいいです
今回、BTOケースからの初買いなので最終的には手にとって買うことになると思いますが、
特にお勧めの多いものを第1候補に見ていこうと考えています。
Define miniいいよ
机の下に設置で(耳から50cmほど)、
ZotacのGTX660にCPUクーラー含めて5つのケースファンを800rpmで回してるがほぼ無音
深夜だとかすかに音が聞こえるレベル
冷却も定格3770と660なら全く問題ない
欠点は重くてでかいのとフィルターの掃除がやりにくいことぐらいかな
Define Miniはかなり組みやすいし静かで良いと思う
深夜だと、ってのから布団で寝てるときの話かと
ごめん。今はかったら70cm程度だった。
自分の距離感のなさに絶望した。
>>389 上に使ってないミドルタワー3台、中断にディスプレイとメイン機、下段にゲーム機本体各種でむしろ畳の方がやばい位
>>406 これ誰得なの?
無駄スペースありすぎだろ
HDD8〜10台積みたい人向け
しかしダサいな
こんな糞デザインで売れると思うのか
もう5000円安ければ有りだがな、
古臭いな
15年前にありそうなデザイン
デザインが昭和テイストだな
これで5kぐらいなら買ってたかも
>>412 In-Winのケースってのはな
剛健でダサくなきゃ駄目なんだよ。
俺なんか往年のS500を今でも使ってるぞ。
てか、この手のケースはパソコン工房とかのBTO向けでしょ。
とはいえ俺もこれはダサすぎと思うわ。
大型ファンがポン付けできるS500を再販してくれたらいいのに。
この価格じゃ候補にも挙がらないでしょ
ここのは正面や側面のデザインが変わるくらいで
内部のレイアウトはあまり変わり映えしないね
>>420 いらん...
サイドにスイッチ類あるの好かないんだよなー
前面かと上部がいいんだけど皆はサイドにあっても平気?置く場所とかにもよるんだろうけど
ProdigyMのWhite NVIDIA Editionは無いのか・・
右スイッチはたまにあるのに左のは全然で困る
机の右に置くからほんとは銀石の倒立ケースもちょっとね
AMD版カモーン
ggったらあるみたいだ
>>411 中身はEM006の使いまわし
塗装変えて新商品てもはやリサイクル業者
node804をamazonで注文したった。
14年ぶりのケース交換だ。
ついでに簡易水冷のELC-LT240-HPを買ったけど、PCDEPOが一万切ってて安かったよ。
>>423 サイドパネルは左右入れ替えできるよ
phenom-mで左にスイッチ付パネル持ってきて使ってるから、間違いない
>>428 ありがとう、でもBitFenixのそれは入れ替えできるのは知ってたんだ
あと今の中身移し替えると5ベイがなかったり、グラボやサウンドカードが邪魔で着けれなかったりでパスしたん
silencio352買った。静音性はそこそこな感じ、
ペライからかリテールクーラーの音が響いてくる以外はいいと思う
電源はcorsairのCX500M、他にHDDとSSD積んでるが裏配線はOK、風通しもいい
431 :
Socket774:2014/06/01(日) 13:43:17.92 ID:kjSgluk2
ああ、こっちがあったか。
丁度話題に上がってたんで。phenom-Mとprodigy-Mって取っ手のあるなしだけ?
取っ手のあることのメリットは何でしょうか?(phenomにもゴム足はついてる)
>>431 Prodigyは偽旧Mac Proぽい
屁飲むは新Mac Proと同じく5インチベイがない
433 :
Socket774:2014/06/01(日) 14:11:55.69 ID:kjSgluk2
>>432 確かにMacProだ。phenomに5インチベイがないということは、
prodigyより内部に余裕があるってことですか?(5インチは不要)
>>431 サイドパネルの使い回しはできないらしいから微妙なとこが
ちょっとサイズ違うんじゃないかなー、中のシャーシは一緒
だと思うけどね
436 :
Socket774:2014/06/01(日) 15:03:59.36 ID:kjSgluk2
>>434 ありがとう。
prodigyの足はふにゃふにゃで押すとバインバインするって他のHPに書いてあった。
phenom-Mにしてみます。
437 :
Socket774:2014/06/01(日) 15:06:14.26 ID:kjSgluk2
>>435 先月号のDOS/Vパワーレポートもうちょっと良く読んでみるよ。39
>>431 Phenom-M使ってる。
>>364に書いたとおり、色々制限あるからその辺注意。
Prodigyの取っ手は通気が良くなるのと見栄えがする以外にメリットなさ気。
439 :
Socket774:2014/06/01(日) 19:39:03.00 ID:zrBr8C4Y
396です。
クラマス352ぺらいのはちょっときついかな。
define-miniが一番静かなようですね。
define-miniと350Dに絞って明日現物見に行って決めてきます。
レスくれた方ありがとうございます。
240mm簡易水冷ラジエーター付けるとしたらARC Mini R2位しかないのか
サイズがミニじゃないが
>>440 つ350D
つPhenom-M
つN200
つSHA-REX-MWC
つsilencio 352
つDS Cube Window
つ Aquila W
まだあるけどめんどいので略
とりあえずいろいろ有るだろクグレよカス
>>442 形はキモいけどAquilaWかPC-V359/358かなぁ…
SHA-REX-MWCは形はちと異なるがデカいな
条件不足
Phenom-M白買おうかと思ったが、表面の手触りはどんなもんなのかね。
素材を見るに下手したら経年劣化でベタベタしてきそうで二の足踏んでいる。
白系のケースが気に入るのが中々なくて困りもの。
>>446 よほどのこだわりが無いなら買っちゃえば意外と気に入るものだよ
なんといっても他に選択肢が無いからね
Carbide Air 240 が気になる
正直やっとか、って感じ
Air 540が間違ってるとは言わんけどさ
240いいな
DS CUBEから変えるか
いくらだろうか
初値15000円ぐらい?
妥当なのは12000円ぐらいか
80-90$と読んだ
450Dの値段をアメリカのアマゾンの定価と価格コムの値段と見比べた感じからすると1万円ギリで割り込むかな…?って所か
>>450 その下の380Tがエアーマンに見えてしょうがないw
240マジでいいな
240はあとは540のように前面メッシュあたりの部分がもうちょい強化されていればいいんだけどまぁないだろうな
実物見たことある人なら何となくわかるはず
それでも値段次第ではたぶん買うわ
240はやく!
また窓付きか?いい加減に窓無しで出してくれ
窓付きなら光り物のオプションで2度稼げるですよ
つーか、コルセアは新作の写真やら動画にアメリカンキングサイズの
オッさん出すのやめーや、ケースの大きさがわかりにくいわw
横置きにするとすげえかっこわるく見えるな
こんなんがええんか?
おまえらのセンスは理解不能やわ・・
464 :
Socket774:2014/06/03(火) 12:03:48.89 ID:dSmvmaXR
なんでこんな貧相に見えるんだろ?
不思議だね
465 :
Socket774:2014/06/03(火) 12:05:31.18 ID:dSmvmaXR
やっぱcorsairのM-ATXケースの完成形は350Dかぁ
※ただし5インチベイは使わない場合
ああこれ、地味なITXマザボだから貧相なんだ
かっこいいM-ATXマザボでグラボ無しの写真で見てみたい
pt3挿せるbdレコーダ風ケースない?
奥行き20センチ程度で探してるけどないね
ITXにすると高価になるからM-ATXで組みたい
嫁が怒るからbdレコーダと見分けのつかないのでよろ
マザーの大きさより奥行の狭いケースなんてあるわけないだろ
SST-ML03B〜06Bあたりで組んどけよ
基板の端5cmくらい出るケースが欲しいんじゃないの?
AM1ならITXで安い、はい終わり。
おお、air240よさげだな
540が出た時wktkで店舗まで見に行ったけどそのでかさにこれは無いわと思ったな
240出たらまら見に行って見るかな
マラ見てどうすんねん
?まら
○また
大きいなまらより小さいのが良いなんて負け惜しみだよね
おっぱいとPCケースは小さいに越したことは無い
そろそろ3.5インチベイは不要になるのかな。
>>469,470
すまんw
基板サイズが 24cmもあるんだな
前にITX並のサイズで安いのあったんだが
ケースの奥行き26センチ程度でもないか?
>>471 AM1だとオンボで多チャンネル表示は厳しくない?
QSVが使えるセレロンで組みたい
>>478 自分で調べられない奴には無理だな
お前は次にこういう
オンボで多チャンネルいけるマザー教えてくれ、とね
第一、AM1でもマルチディスプレイいけるマザーはいくらでもある
というか、AM1内蔵で無理ならcore2の世代のオンボではFullHDすら出せないって話になるだろ?多少考えろ?
>>479 自分で調べろじゃこのスレの存在意義がなくなるだろ
みんなのお勧めを聞きたかったんだよ
> オンボで多チャンネルいけるマザー教えてくれ
それはないわw
>>480 AM1でもマルチディスプレイいけるのは判っているけど
動画のデコードには弱いんだよ
>>481 別に情報交換するスレだよ?
そんな夢物語を語るだけのあなたの理想を皆でかなえるスレじゃないよ?
これとこれならどっちがいいかな?とか、
このメーカーどうなの?とか
こういう事するのにこの箱どうかな?
とかいうのがふつうな訳で。
というかなんでもいいならマザボの段ボールが一番小さくて安くてベスト。はい終了。
まぁITX板を高いと騒ぐんだからjonsboのU3なんかだと高すぎって騒ぐんだろうしな。
JonsboのU3がもっとも大きさ的に近く270mmで13-15k
そこにH81M-HDSが5-6k
会わせて1.8万くらい
「割高」なH81M-ITXが7-8k
それにSST-ML05B(奥行き204mm)が6-7k
合わせて1.4万
ふむ、確かにITXは割高か…?
Jonsbo U3って、どこから見てもBDレコーダー風に見えないけど、
なんで出てきたんだろう。
BDレコーダー風で拡張スロット有りで安いケースだとSilverstoneのML03B(6356円)か、
mini-ITXでよければML05B(5886円)辺りしかない?
ML03BはMicroATX対応だから奥行きが340mmもあってデカい。
ML05Bは奥行き204mmだから理想的だろうけど、mini-ITXマザーになる。
少し前なら、H81H3-M4 が4〜5千円で手に入ったのにね。
>>486 相変わらず尖ったケース作って来るなぁ…
簡易水冷入れる余裕もなさそうだけどこれCPUの冷却大丈夫なんか
>>486 microマザボが一応入れれる程度だから厳しいなぁ
>>486 一応っていうかごく一部の廉価版の規格外のちいさいサイズの
しか入らないじゃん
>>486 こういうコンセプトはけっこう良いよな
H81やB85マザーで幅狭の奴用に作ってあるんだろ
ITXマザーだと割高になりがちだしね
けっこうあるよね3スロマザー
ITXとMicroの中間としてがんばってほしい
あらかわいい
Enthoo EVOLV いいね、ちょっとお高そうだけど
白派としては突撃するしかあるまい
水冷向けとか言ってるけど
空冷でも普通に欲しいです
>>482 まな板の奥行きも24cmなんだなw
> まず手前で幾つか候補出して、それからおすすめを聞くのが
> うまい質問の仕方ってもんじゃ無いんですかねえ?
うまい質問の仕方じゃないが候補を出せるほど選択肢がないのよw
>>483 メーカーと言っても思いつくのは銀石程度だから
ここの情強に相談してるわけで
>>484 ありがとう
キューブ型でも奥行きが短いのあるんだね
> 「割高」なH81M-ITXが7-8k
> それにSST-ML05B(奥行き204mm)が6-7k
> 合わせて1.4万
ML05Bは知ってるけどHDDベイが窒息という欠点が
>>485 やっぱりそんな感じだよね
家電レコ風な外見のケースって需要ないのかな?
大きさ気にしないならPC-C60とか銀石以外だと
そして、今更あーだこーだ言われてもね、という
頭からどれはだめそうだと思うけどなんかないかな?とか書けば良かった物の
君の「調べる」に一番的確な答えをくれるのは知恵遅れだからそっちにいけ
>うまい質問の仕方じゃないが候補を出せるほど選択肢がないのよw
つまりないって事だ
大きさにこだわり有るなら価格.comならサイズで絞り込める
サイズ登録が無ければサムネから大きさ的にOKそうなのを自力で調べる。
はっきりいってHTPCなら見ればわかるでしょ。
わざわざ他人に頼っても
昔こういうケースが有ったんだけどね
しかないかと
>>500 つまりないって事なのかな?
もちろん価格.comでも調べているけど
ここにいる情強ならと期待したのだがw
SST-SG02を横向けに置けばいいんじゃねーの
270 mm (W) x 212 mm (H) x 393 mm (D)
というサイズだから向きを変えれば奥行き27cm、希望にぴったりだろ
★教えて君五大要素★
1 読まない(文盲)
2 調べない(能なし)
3 試さない(発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない(馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない(死ね)
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【探した?】 NO → なら、ねぇよ死ね
\
NO → 死ね
504 :
Socket774:2014/06/05(木) 16:00:09.92 ID:gdtzP8DR
俺を池沼扱いか!!
>>492 窓無し版出してくれないかなー
Enthoo Proは窓無し出てるし…
>>503 YES → 【知ってる?】 ─ YES → 早く教えろ
/ \
【教える気ある?】 NO → じゃあ書き込むな死ね
\
NO → 死ね
>>507 ちょっと上の方で話題になってたけど、窒息構造な上にCPUクーラーを選ぶのでパワフルなPCにはしにくい
大してドライブ入らないから、ファイルサーバーにするにもきつい
よく言えばかなり人を選ぶ、悪く言うと誰得
でもJONSBOのコンセプトは個人的に好き。
もう少し大きくしてもいいからU3のレイアウトで、マザボ裏に2.5inを2個
電源の前に3.5inを2個付けられるようにしてくれれば買う
こんなの増えても買わねからイラネ
>>507 Picoとかアダプタ電源だと結構遊べそうな気がする
おまいには興味がなくても俺には興味があるからねえ
マイクロATXならATX電源のほうが便利な気がするが
まあひとそれぞれか
>>514 この手のケース使ったことあって言ってるなら許す
糞狭いケースで組むのに苦労したのはトラウマなんで
ぎちぎちはいやですわー
両方ともATX電源だろ
だから意味があるわけで
こういうのは2台目、3台目の用途なんだろうしさ
余ってるマイクロマザーや電源を使い回せるし
電源が板にかぶさるレイアウトのは4つ買ったな
どれもデザインと省スペースなのはよかったが、いかんせんいじりにくすぎた
>>518 わかってるって、よく読めよ・・・
マイクロATXケースで、あえてACアダプタってのは不便じゃないかって話だろ
>>518 ぼくがかんがえたさいきょうのじさくPC!!!ですか!?
メインを古くなったから2,3台目のMicroに、って熱とか消費電力的にアレじゃない?
メインがi5とかなのか、それとも
>>518 まああれだ、あまりおすすめはしないが、買ったら感想でも書いてくれや
感想つったって
>>511のとかドスパラ専売のMBOX-01がマイクロ対応になっただけだろうに
使い勝手も似たようなものだし、欠点も理解した上で手を出すものだろ
なに?使ったこともないバカ共が騒いでんの?アホらし('A`)
感想:やっぱりゴミでした。
電源縦置きケースは自作で使う必要なし
MicroでITXぽいのを、てのは十分ありだと思うけどな
マイクロマザーのほうが価格も手ごろで種類も豊富だし
まあ最近はAM1が出て若干状況が変わりつつあるが
ITXぽいってどんなんだ?いろいろあると思うが
529 :
468:2014/06/06(金) 12:14:46.94 ID:XBcH56Ij
>>502 板違いだが結局この構成に落着きますた
自作するより安いしHDDもたくさん積めるからね
HP ProLiant MicroServer
PT3
Ubuntu
嫁にはTVの外付けHDDだと誤魔化すつもりですw
こういうレス見るたびに結婚なんてするもんじゃと
HDDの台数いらないならntt-xの富士通の奴とかな
どこかのメーカーが重箱的なトリプルチャンバー構造のケース作ってくれないかね
一の重がマザボ
二の重がドライブ
三の重が電源もろもろ、という感じで
諸々って何がある?
フィギュアとか
長ぇw
カラバリ次第では少し気になる
537 :
_:2014/06/07(土) 09:37:15.98 ID:iR90ICYJ
コンセプトはいいとおもうけど
フロントパネルのデザインに癖があって
そこで大半の人が購入対象から外れるんじゃないかと
しかもそれ、電源付きだよな
電源付きは自作初心者が買うことが多いだろうから
なおさらそういうデザインは避けられるんじゃね
実際電源がオール国産コンデンサプラグインGold程度なら電源付属ケースも検討するけどそうでないならねぇ…
付属電源が期待できるのはIN WINくらいか
>>492 うおおおお白派で待った甲斐があったぁぁぁぁと思ったが、またも窓有りか!
窓無しも出して欲しいが、これなら窓有りでもいいな。
これ、水冷向きみたいだけど空冷でもいいんだよな?
なにこのス○マ臭い流れ
今年はとりあえずAir240を買ってみよう
窓無しだったら個人的に完璧だったな
>>507 これフロントについてるの18cmファンかな?
どうせならこれ2個並べられるようにしとけよ
オープンベイないんだし
550 :
537:2014/06/07(土) 18:13:28.55 ID:iR90ICYJ
>538
電源無しモデルは無いんですねえ。
改めて笊のホームページ行ってみると結構マイクロATXのケースが
あるのに、今国内で販売されてるのはMINI-ITXの箱型ケースのみで
マイクロのケースは無いみたい、なんでかな?
はいはい
毎度の事ながら、そんなでかさならマイクロである必要がないとしか言いようがないな
ATXケースでええやないですか
GelidやArcticCoolingも創業者の片割れが香港出身だったような
Phanteksって本社オランダじゃなくてアメリカじゃなかったか
nodeの804、店頭で現物見てみたがデカイな・・・
まあmiroATXが縦に入って
幅は通常のタワーケースの倍あるわけだからな
やはり時代はITXみたいなMATXか
モッコス2とIW-BK623BとNUCを並べてニヤニヤするのが日課だ
>>557 来たか
SG10や、これくらいのサイズが良い
>>557 PC-V355の後継があんなのになって落胆してた俺に神ケースキター
SG09、SG10のスリムベイがいらなかった層には良いケースになるかもね
奥行と幅が大きい気もするけど
M/Bの配置って規格で決まってるのかな?
気になるケース微妙に今使ってるCPUクーラー干渉しそうなんだよね。
"配置"だから決まってないんじゃないの
じゃないとSilverStoneが困るし
今は知らないけど少なくとも5年くらい前は決まってなかっただろうな
グランド鎌クロスとか兜とかのでかいクーラーがサイドじゃなくて天面とかに干渉して付けれないケース使ってた思い出がある
Computexで思い出したが
Antecのmini P280どうなったんだ?
あ、インテルで最小値は決まってたかも
>>576 3Dプリンタみたいと思って中程までみたら
本当に3Dプリンタだった
>>576 3Dプリンターぽいな
3Dプリンターだった
中に何でオブジェ入ってんだよって思ったら…
>>576 ひょっとしたらコレって3Dプリンターじゃね?
これで自作ケースのパーツを作れってコトだよ
ちなみにコレにMicro-ATXは入るのかね
入るよ
240/280ラジも入るよ
CPUクーラーは高さ180mmまでおk
お前ら何を言ってるんだと思ったら
3Dプリンタだった
3Dプリンタで自分好みの中身を作ってから交換するんですね
この3Dプリンタでケースを自作しろって事だな!
よーしパパがんばっちゃうぞー
3Dプリンタとかどうでもいいは
もうこの話やめな
以後、3Dプリンタ禁止
いいは(笑)
3DプリンタっぽいPCケースだと思うの。
COSMOSのM-ATX版が有ったら良いのにな
多少デカくて値段高めでも良いから質感高いケース欲しい
ATXのCOSMOS SEで組んでも良いけど
ATXのケースにM-ATXマザー組むと隙間空いちゃって格好悪いんだよね
黒い部分がなんかムカつく
黒そのままかよwダサいな
自作する奴なんてオサレしないんだからシルバーとブラックだけでいいんだよ・・・
カラフルにしたって需要ないだろ
高いしダサい
超エキサイティング!!
ツクモオリジナルから
DS Cubeにあやかろうとしたのかね
ダサいわー
596 :
Socket774:2014/06/12(木) 09:25:01.02 ID:EM6kPPmG
Air240が出たらほとんどの凡ケースが駆逐されそうだな
そこまででもないだろ
窓無しなら良かったんだが。
窓無し派としては選択肢がなくて困る。
拡張性は最低限でいいから、静音で裏配線できて、メンテナンス性のいいケースの定番はどの辺?
define miniか?
R4しか見たことないからminiでどう変わってるかはしらないけどそのまま小さくしてるだけなら希望に沿うはず
> define mini
良さそうだなあと思ってみていたら、
> 210x395x490 mm
一昔前のミドルタワーくらいの大きさだね
3.5ベイなんか4個で十分なんだけど、いまどきM-ATXってのは録画鯖とか想定してるのかな。
静音かどうか全くしらんけど、大きさが気になるならTJ08とかPS07
あるいはうえのほうで上がってるPhenom-MやAerocool DS Cubeでいいんじゃね?
俺、Define-Mini使ってるけどまあ悪くはないよ。
でもこの大きさならATXケースでも変わらなかったな。ってたまに後悔することがあるのは否定出来ない
つーかメンテ性と大きさってトレードオフだよね
Define-miniは静かで裏配線でメンテもしやすいよw
デカイけど
TJ08は静音と言い切れるか不明だがフロント18cmファンのおかげでめちゃ冷える
その分グラボしかりCPUしかりのファンを高回転に回さなくて良いという意味では静か
俺はCPUクーラーをSST-HE02にしてリアに12cm静音ファンでi5セミファンレス運用してたから静かだったよ、HDDベイは犠牲になるけど
SST-PS07 良さげです。
P100 + H87-PROを処分せねば
デカすぎます、P100
なにも考えず価格コムの一番人気をポチった俺がアホ
今の時代、P100はもうデカすぎるのか・・・
Define miniは確かにでかい
ただATXの同じコンセプトのケースと比べるとやっぱ小さいよ
PC-A70Fに比べたら驚きの小ささだなP100
>>605 PS07はメンテナンス性悪い…というかCPUクーラーとHDDが干渉しやすいがいいのか?
HDD1台とSSD1台までしか使わないなら問題ないけど
あと自分で静音シートとか貼らない限り特に静かってわけでもない
あと今時のマザーだとUSB3.0コネクタにディスクケージが被さってケーブル差せないと思うぞ
よく見たほうがいい
DefineMini。中途半端に横にでかいよりも縦長ですらっとしてた方がいいだろう。
ということでPhenom-MかZ3推しw
静音重視でDefine Mini愛用だけどAir 240は気になる
350Dのもイイヨ
ドライブの段差は見慣れれば違和感なくなった
笊はどうしてフルサイズばかりなのかな
MicroATXのケースも作ってよ
本家にはZM-T1 PLUSみたいにスッキリしたデザインのモデルがあるのに
何で態々癖の強いやつを持ってきたんだ
240が気になるよねえ240
鼻毛鯖みたいなケースって売ってないの?
市販されてるPCケースはサイドがアクリルになって透けてたり
天板とサイドに穴が開いてたりしてるようなやつしかなくて困ってる
前から吸って、後ろから排気する普通のミニタワーなケースがほしい
FD CoreはSSで言うところのPSポジションだから、
パーツ配置はともかく部材品質的に、
静音には向かないようなイメージがあるんだよな…
623 :
Socket774:2014/06/13(金) 23:25:17.01 ID:GjVqYILA
>>623 ありがとう
写真見ていいなーと思ったけど、アルミ使ってるからめっちゃ高いな
ホント
地味な概観で普通に使いやすいケースが欲しい
最近はキューブばっか
窓が付いてたりボディが凸凹してたり奥行きが長かったり・・・余計なことすんなと
窓は要らんよな
ただ地味な外観で普通に使いやすいケースならすでに売っているので
新製品から選ぶ必要も無いんだよな
オーソドックスな構成で「ペラくない」(ここ重要)ケースが欲しいんだよな
PCケースがここまでペラペラだらけになるとはなあ
もう自分で設計して作れば?
630 :
Socket774:2014/06/14(土) 00:45:40.84 ID:Rfxcg94w
abeeのミニタワーは好みだわ。あれくらいのケース欲しい
べつに既存のケースでいいんだよ
ただ0.8mm厚以上の鉄板を使ってくれればさ
0.6mmでも萎え萎えなのに下手すれば0.45mmとかあるからな
>>631 V4Sならヤフオクに出品されてるから人柱として買ってみてくれ
>>633 誰と勘違いしてるんだお前?
思い込みで決め付ける奴がまともに人付合い出来るとは思えんが。
効いてるwww効いてるwww
Elite 342持ってる
見た目で買ってしまった
天板、サイド、裏面、底面、すべてがペラい
HDD収納ベイは強度の欠片すらない薄いただのブリキ板
前面にフィルターがあるけど、金網の爪を起こして外さないといけないし
両面テープで留められてるから外すときに千切れるし
金網戻すときに傷だらけになるし最悪
見た目のデザインはすごい良いんだけどなあ
1980円とか2980円くらいだったら納得できる値段のケース
もちろんIN-WINのEM系もペラいよw
それは重量が乗ってないけど、同じシャーシのEM048は4kgだからね
ただIN-WINのは値段のわりに質感がいい
俺的にCORE 1500には結構期待してる
これは5.2kg
値段も手頃そうだしね
>>634 V4S気になりつつも、
送料が高くて結局9000円程度になるから、手を出しづらい。
みんなペラいペラいと言ってますが、どうやって店頭で共振しないケースか判断してるんですか?
コンコンって叩いて「いい音だ」とか言ってるんですか?
ペライ=共振ではない
ここまでお粗末な論点のすり替えは見てる方が恥ずかしくなるわ
>>642 そりゃコンコンするに決まっとるやろ。
サイドパネルがベロンベロンのすぐ歪みそうなケースなんて買いたくないからな。
645 :
Socket774:2014/06/15(日) 09:17:08.19 ID:3xz1wpKU
IN-WINの一番安い 奴2009年ごろ2ちゃんで張られてて
九十九のポイントでただでもらったんだけど3000円ぐらいだったとき
もう5年ぐらいたってるけど今も使ってる
何の不満もないんだよなー スイッチが壊れなきゃ10年後も使ってそうw
646 :
Socket774:2014/06/15(日) 09:28:29.62 ID:3xz1wpKU
とりあえず排気で12センチファンがつかれれば
ケースなんてある程度のクオリティあれば何でもいいことが分かったし
まあスイッチが壊れてもスイッチだけ交換するという手も。
今さらながら窓無しのLevel 10 GTS Snow Editionが欲しくなったが
窓有りしかないんだよなぁ。
M-ATXケースでペラいとか意味わからん
ミドルタワー以上と比べて?
そりゃナンセンスかつ意味ないな
ペラペーラ
ペーラペラー のー フーニャフニャ−
うちmini P180はぺらく無いぞ
サイズも論外だけどな
まぁ耳が遠い奴には内部の騒音が気にならないんだろ
ペラくないケースと言うとDefine Miniしか俺はしらんな
そりゃ、同じ厚さの鉄板で大きい箱と小さい箱作れば、小さいほうが剛性は上がるさ。
でも、明らかにそういう話してないだろ…
ソリッドでヘビーなmATXケース
小さいつづら選ばない奴は情弱って爺さんが言ってた
そもそも車みたいに高速で動くならねじれるとかなるけどな、PCケースが60km/hとかで曲がっていくシチュエーションなんてないからな
薄いと必然的に歪みやすくてそこから共振は有るかもだけど
ペラいと天板とかサイドパネルとかへこみやすいし、取り扱いに気を遣うんだよな
酷いのだと指で押せば簡単に曲がるレベルだしさ
とりあえず今年はAir240とEVOLVが面白そうだな
まあ自己満足かもしれんが、それを言ったらケース選びなんてほとんどの場合が自己満足だしな
mATXマザーって安物が多いから
それ向けケースも日本じゃあんま流通してないんでないのでは
MicroATXは法人需要が多そう
もともとMicroATXって日本のPCメーカーが要望出してIntelに規格追加してもらったなんて噂が無かったっけ?
日本のメーカーPCにはノーマルATXじゃでかすぎるってな感じの話だったような。
VIAは?
>>665 その時に奥行きも縮めて貰えればもっと流行ってたな
ふ、FlexATX…
昔はビデオカードだのサウンドカードだのLANカードやモデムにSCSIカード・・・
今では当たり前のデバイスがマザーに付いて無かったから
あれこれ載せるならATX必須だったけど、今は必要な物は一通り載ってるからな。
SLIしないしハイエンドなサウンドカードも載せないから
自分の用途じゃATXは必要無いんだよな。
でもITXケースだとドライブ類の拡張性に成約があるから
消去法でMicroATXに落ち着いてる。
>>670 ホームセンターに売ってるプラスチックの整理ケースみたいw
abeeにしてはデザインセンス無いな・・・
>>670 やはり時代はマザーボード上に電源を被せるスタイルか・・w
15年前にはじめて買ったPCが電源被ったM-ATXだった
>>674 ケースによっては電源とノーマルCPUファンが空気の取り合いするんだよね
どういう理屈でこんな設計にしたのか不思議でたまらない
それに巨大CPUヒートシンクが取り付けられないじゃないか
>>670 これに3万出して買う位ならSG09,10にする
ケースの価格が高くなってしまったから、ほいほい買い換えられないわ
>>676 電源の小型化必須ってことだな。SFXの時代?
cpuクーラーはサイドフロー式はほぼ無理だよな。
>>676 コンパクトクーラーで不満があるなら
12cm*1の簡易水冷をフロントに取り付ける、
という想定のデザインに見える。
対応カード長やベイ配置からすると、吸気温度が多少上がっても影響は少ない。
>>676 ファンの向きを上下逆にして使うんだよ
それかトップフロー型の巨大クーラーにファンを付けずに電源に吸い出させる
SG03とNT06の組み合わせが参考になる
そろそろusb3.0や薄型ベイが主流になりつつあるんだな。
買い換え時かな。
683 :
Socket774:2014/06/18(水) 17:37:42.07 ID:dnDOs17j
>>681 SST-NT06-PROこんなの出てたんだ
我が家のSG03が冷却能力不足の産廃で粗大ゴミに出す寸前だったけど
これで戦えるwww
3.5インチシャドウベイはこういう変則配置で、底にファン付くようにして
トレイ化したケースどっか出してください
97シリーズのMicroATXは品揃えが微妙だな
安売りになってる87を予備買いしとくかのー
上の4つは8cmかな?デザイン優先で冷却能力落としたらダメだろ
>>687 下の黄色を見たらなぜかキングジョーが思い浮かんだ
>>688 ちゃんと見ようぜ、上は12cm2つだぜ
フロントUSBポートが右サイドパネル内にあるけど傷つけずに簡単にサイドパネルを着脱できるのだろうか。
DeepcoolってごっついCPUクーラーGPUクーラーたくさん出してるところだから、
もしかしたらフロント両サイドの通気孔のスリット、アルミフィンのヒートシンクになっていて
それぞれをヒートパイプ2本ずつくらい貫いていてStreacomとかのファンレスケースにあるように
ベースにヒートパイプを自分で調整して固定する方式のGPUクーラーみたいになってたりなんかして、
って思ったけどなってるわけないか。
深海生物のようだな
心意気は買う
ホヤ
>>385 私も賃貸に住んでいた頃はそうでした
1センチでも無駄な幅や奥行きがあるものは嫌でした
でも実家に帰って来て考えが変わりました
今ではDefineMiniでも小さく見えます
要するにケースが問題なのではなく、あなたのお住まいが問題なのです
狭い部屋に住んでいると考え方まで窮屈になってしまいます
もっと自分を解放した方がいいですよ(体験者談)
>>687 黒田アーサーのカメレオンライダー思い出した
ほんとだ、DSの使いまわしか
トッキュウジャーみたいやな
>>704 >素材 シャーシ:ブラックパネルとSECCの0.6ミリメートル:ABS、スチールメッシュ
うーん、Xigmatekらしくてかなりかっこいいけど、
Phanteksの見た後では、買うの躊躇しちゃう
>>704 Prodigyみたいな足が嫌なのと奥行きがあるのがね
それ買うなら上のDefineMiniでいいやとなるかな…
Prodigyは酷い流行りを作ってしまった・・・
Evolvはやくきてくれー
MiniXL待ち
ma-a1000ってどうですか?
価格も手頃でサイズもコンパクトでいいし性能もそれなりだと思うのですが
何か欠点などありますか?
重量4kgという時点で察して欲しい
define買っちゃおうかなあ
>>712 703貼られてから、まだ2台しか減ってないなw 13→11
けいあん!のOEM風味?
>>714 やっぱ日曜の威力はすごいね
残り3台になったw
719 :
Socket774:2014/06/22(日) 17:45:26.62 ID:bhQ8WgtX
miniの裏配線スペースってどんぐらいあるの?R4と同じぐらい?
定義ミニ
>>719 R4よりは狭い。蓋閉まらないってことはないけど、防音材と干渉して裏板がちょっと膨れるレベル
>>703 ポチった
さて、H87-PROを、どうやって収めようかな
P100も処分しなきゃ
え…miniにATXマザー押し込むの?
はみ出たら… 切るっ!!
Air240はやはり空冷がいいような気がする
個人的には吸気側にラジエーター置くのは精神衛生的に良くない・・・
define mini買っちゃったー
6年使ったsoloから乗り換えだよ
次にお前らはPowerLEDまぶしすぎと言う
で、アクセスランプ無いのかよと文句を垂れる未来が見える
PowerLEDまぶしす…はっ!!
モニターのLEDもどうにかしたい
チカチカしてウザいんだよ!
俺はビニールのガムテープで隠してる
そもそもケースならマザーにLEDのコネクタささないという手も…
付箋紙を小さく切って貼るのオススメ
抵抗入りの減光アダプタみたいなの有りそうなもんなんだけど、無いかな?
抵抗2個直列に入れて分圧して、片方の抵抗から並列にLEDに接続って感じでできそうな気がするけど。
ごめん。LEDは電流で明るさ変わるのか。
LEDと直列に一個よさそうだ。
スリープさせた時、あのクソ明るい青LEDが点滅するのは非常に鬱陶しい。
俺は電子工作すんのが面倒くさかったから、横の吸気口の隙間から見えるように
フレームと前カバーの間にAinexのLEDを2個突っ込んでお茶を濁した。
俺は点滅すんのうざかったからASUSマザーを投げ捨てた
モニタのLEDも明るさ変えられるのあるし、
普通にマザボの設定で変えられても良いような気がするね。
うちもNode804を横向きに置いたら電源LEDがまぶしくて
とりあえずビニテ貼ったところだった。
これは明るさというか導光構造的にまぶしいんだけど。
LEDが前面横の吸気穴から光漏れしてたりするとすげーうざいよな
誰か、Mini210使ってる人はいないのかな?
スリムケースで、MicroATX可能な中でも容積がとても小さいと思うので
俺の中ではかなり気になってる。
>>741 そのケースで組んだけど何をしりたいの?
中身はHECの7Kシリーズと同じだよ。
>>736 100均で半透明テープ貼るだけで眩しくなくなる、更に黒マジックで塗れば点いてるのが分かるかなレベルになるよ。
SFX電源+MicroATX+HDD*2でできる限り小さいケースはないものか…
SST-ML03Bを使ってるけど、直置きだと床をウーファーにしやがる
100均にある耐震ゴムとか試してみたら
BK623
SFX縛りがなければCE685が良さげに見える
define mini を買おうかと思うんだけど
このケースって上と横のファンは付けずに塞いどくのと
ファン全付けしてゆっくり回すのとどっちが静かかな?
i74770Kとgtx760なんだけど教えてエロい人
俺もDefine miniだけど上・横は塞いだままだな(4770、グラボなし)
CPUクーラーにNH-U12S付けたけど横のファン穴部分の吸音材に触れてるね
簡易水冷で上に排気とかが無理無い構成の感じかな
ASUSのマザボだけどバックプレートの取り付けにいったんマザボずらさないといけないから
クーラーは先に決めてセットしとけばよかったかな
JONSBO U3ええな
これにスリムドライブさえ入れば完璧なのに
751 :
Socket774:2014/06/30(月) 23:47:14.77 ID:S/hZbrcc
In WinのEM048ってどうよ?
なんといってもサイズが手ごろなのがイイ。
(350 x 190 x 380 mm)
あと、前面にUSB2.0x2、USB3.0x2と4つもUSBが付いているのもイイ。
(USB2.0x2、USB3.0x1でもOKだが)
内部ベイが少なくて、SSD+HDD2台+DVDは収まらないと思っていたので対象外としていたが
実は実装可能なのかな?
因みにクラボは750とか750Tiあたり。
デザインも、癖が無くてよいと思うのだが、いかんせん安いのが気になる。
他に選択しありますかね?
U3は前面にファンが付けられたら完璧だったのに・・・
小さくても冷却に不安ないゲーミングPC作りたいんよ・・・
隙間がありそうだが無理矢理付けられないだろうか
>>430 亀だがおまおれ。電源までいっしょだはw
余計なベイないからミニタワーでも中身スカスカにできるんだよな。
剛性気になるほどの玄人じゃないからSilencio352で自己満ですわ。
ただ裏配線スペースは相当狭いからパネルを上から押さえつけてムリヤリ閉じてる。今頃中のスポンジが変形してるだろうw
>>751 INWINのEM系はSSD一台と光学ドライブ一台とHDD一台なら良いと思うよ
HDDはもっと積めるが冷却的にね
あと他の人が言ってるとおり奥行きは42cmほど
筐体はペラいが、5000円以下で分厚い鉄板のケースなんてないしな
プラの質感も値段のわりに悪くないし、いかにもBTOに採用されるケースという感じだ
>>750 U2と比べるとMATX対応になるだけで結構大きくなっちゃうんだな。
ミニタワーの3分の2程度あるだろ。
758 :
751:2014/07/01(火) 23:26:26.49 ID:zytOxy7l
In Win E048
公式だと奥行き380mmだけど、実測では418mmなのね・・・
でも、他のに比べたら、許容範囲かと。
クラボが中途半端な750とか750Tiなのはゲームはやらないので、冷却は気にしていないんだけど
DVD+SSD+HDDx2は無謀かしら?
Define Miniでも良いんだけど奥行きが残念なのよね。
>>758 3.5インチHDDを2基なら風が直接あたるほうが安心
そのケースなら2.5インチ2基にしといた方がいいと思うけど大容量は高いから
ケース変えたほうがいいんじゃない
急ぎでなきゃ日本でまだのはずのcore1500とか
あとそれこそデカいCPUクーラーは乗らないけどTj08とか
シルバーストーンのPS08B使ってるけどHDDに前面120mmファンの風ガンガン当たるよ
EM048よりコンパクトだし安い
>>757 十分小さいと思うけどな
買おうか考え中だわ
ミニタワーなんぞ買うくらいならsoloでいいわ
こういうハズレのなさそうなデファクトスタンダードで組むのもいいが、
俺は拡張性高くて、取り回しきいて、振動せず防音性能たかくて、キューブで可愛いので組みたいなあ
>>752 U3で吸気増やしたいなら、親和とかの拡張スロット用ファンマウンタ使って下から吸った方がいいんじゃない?
U3とかじょんそぼ?は色んなところが惜しい感じ
monobox買ったけどケースのマザー裏部分触ると熱かったし
かわいいキューブならminiITXにしとき
microキューブはごっついで
768 :
Socket774:2014/07/02(水) 15:15:27.27 ID:RNbqsdrZ
確かにminiitxは気に入ったデザインのがあるけど、サウンドカードとグラボさすからngなのですわ奥さん
おほほほほ
define mini 届いたが、でかいし重いw
P100より重い
だが作りはいいな、気に入った
>>751 おなじく気になる
すっきりシンプルでいい
インウィンはHDDのマウントがきついとかスレでたまに見るけど
やはり他のシリーズとおなじできついんだろうか?
EM048届いた
奥行きは41cmだったわ
本当は40cm以下のが欲しかったけど良いか・・・
フロントのUSBx4+イヤホン+マイクは3.5インチベイに取り付けられてるので
他のPCケースにも付けられそう
しかし問題が一つ
横蓋の取っ手が内側に出っ張ってるので
CPUクーラー(虎徹)に当たってしまう
仕方なので強引に閉めたが
横蓋が膨らんでる〜
ペライのが幸いだったわ
一番かわいいmicroはjonsbo?
abee b10もかわいいけどもっとかわいいの教えてください!
>>772 その手のが好きならITXに行った方が幸せだと思う
JONSBOといえばUMXのmicro版でも作ってくれないかな
高いけどabeeもいいよな
工作精度はいいけど値段なりの魅力は無い
>>773 itxのがかわいいの多いけど、micro atxがいい!
777 :
Socket774:2014/07/03(木) 08:42:35.91 ID:tQx9Bf9V
メモリを4枚刺したいから、Micro-ATX
メモリチップを亀の子増設すれば2スロでも足りるよな?
ちと急ぎで週末にアキバでケース探すんですが
MicroATXで
BDドライブ1個
3.5インチHDD3個
SSD1個が入って
GTX660が入るようなケースで
オススメありますでしょうか。
シルバーストーンのPS8とかでしょうかねぇ。
その要求仕様だけならなんでもいいんじゃねえの?
むしろそれらの要求を満たさないケースのほうが少ないよ
なにこれ微妙…
783 :
Socket774:2014/07/04(金) 17:32:38.17 ID:OzIe9kuJ
奥行き460mmとかデカすぎ
製品重量 4.2kg
アルミか
ごめんねごめんねLianLiちゃん
自作するにも金掛かるようになったな、11年辺りが底だったか。
い、いらない…
かわいいmicro atx作ってくれるメーカーはないのかー!
in winかabeeかjonsboかどっか頑張れ!
一時期円高で異常に安かっただけでしょ
まああと寡占化が進んで値上がりしたものも結構あるけど
ライアンリーってこんなペラいの出すメーカーだったけ
アルミだし
いけいけライアン
もうjonsboでええやん
793 :
769:2014/07/04(金) 22:25:16.90 ID:KTvd6bEm
ひょっとして、コイツHDDアクセスランプがない?
無いよ。要らないだろ。
あと1〜2ヶ月の辛抱でPhanteksのが来るからみんな待て
>>795 何この割ったらモノメイト出てきそうな箱
EVOLVでしょ
Air240とともに今年の目玉だね
799 :
Socket774:2014/07/05(土) 04:54:51.09 ID:/Q415Tez
窓付きはダサい
>>794 いやいやいや
イルだろアクセスランプ
ある意味、点灯してるしか能のないパワーLEDより有用
ん?
PowerLEDをHDDアクセスランプとして使えばいいのかな
SSDのときは点灯しないでくれると嬉しいんだけどな>アクセスランプ
アクセスランプとかチカチカうぜーからいらねーよ
浅倉大介「…」
ケースの設置方法について質問させて頂きます
SilverstoneのSST-TJ08B-Eを使っている者です
設置場所の都合上、これを横置きに出来ないかと思っているのですが
不可でしょうか?
持ってるなら試せばいいだろ(´・ω・`)
でも部屋を広げたほうが早い
JONSBO U3 ぐらいのサイズで、埃フィルタがしっかりしてる
ケースないものかね。5インチベイ要らない。
横置きできないってゴミ箱ぐらいじゃね
808 :
Socket774:2014/07/08(火) 07:00:10.12 ID:+6KzGfeE
CORSAIR「Carbide Series 240 はよこいや
見た目でもうぐっと
U3買ったけど質問あれば答えるよん
810 :
Socket774:2014/07/10(木) 07:39:17.64 ID:N36cZY0o
5インチベイないとか信じられない
俺は3.5インチベイすら1つは無いと困る
言いたいことはわかるが、別のケース買えばいいだけじゃね
おまえ、あたまいいな
5インチベイは外付けでだいたい何とかなる
3.5インチベイは代わりになるものがない
そ、外付けHDD
821 :
599:2014/07/10(木) 20:58:35.08 ID:lODif8Ae
define mini を薦めてくれてありがとう
重いしデカイし、アクセスランプもないし、って文句はあるけど、あ、あと、FANもPWM対応じゃないとか
はともかく、裏配線が実に使いやすく有用で、組みやすくて静かなのは分かった。
つか俺的には無音だなこれ
CPUFANはリテールなのにすげえ
… でもアクセスランプがなくて超不便なのは確か
片方はサハラかな
こういうレイアウトのをファンフィルタワンタッチとかにして出してほしい
あデザインも悪くないね
ベイ無いとアングル材で組んで適当に目隠し板つけただけみたいに見える
あの…デザインとかいいんで、まずはちゃんとしたペラくない、でか過ぎないケースお願いしますよほんと
あと5インチは一個くらいつけれ。ほんとどこ産でもいいからはよ作って。
いやどす
なんかのび太みたいな奴きてんね
ペラペラペラペラ
ドライブベイのエリアを全排除のケース何故出ない
HDDはマザー裏や電源上とかに申し訳程度でもいいのにな
自分は全段5インチベイのMicroATXケースがほしい。
好みとかデザインの問題だけど
ドライブベイ全排除とかはNUCとかに任せればいい
この大きさなら5インチベイあったほうが好きだわ
フルタワーの話だけどP380とか理解できない
光学ドライブレスは流行してるんだろうけど嫌いだ
ATXケースの5インチベイ排除はどうかと思うが
Microならそういうのもあっていいかと思う
奥行きを10cmほど縮められるかな
あと電源上はちょっとなあ
>>838 H440のマイクロ版(キューブ等)を望む次第です
>>822 電源後ろの排気ファンに付けれるような小型の規格出てきたらもっと小さくできそうだな。後薄型のドライブならなんとか詰め込めないか。
>>838 奥行きに関しては、国内限定だとU3(27cm)が参考になるね
844 :
Socket774:2014/07/11(金) 22:34:53.06 ID:12BSInxD
DSCUBEはじめて見たらすごく可愛かったんだけど他にオススメのキューブ型ある?FT03がやっぱオススメ?5インチベイ一つは欲しいんだよね。
マイクロのキューブはでかいぞー
>>838 ComputexにあったEnthoo Evolvがそんな感じだったけど
あれは水冷考慮され過ぎててラジエーター用の無駄なスペースが多かったからなあ
>>846 いいね(o_0)
中にうんこタレやすさナンバーワンだね(´・_・`)
リアンリ…マジトイレ…
メッシュケースってやっぱうるさいの?
851 :
Socket774:2014/07/11(金) 23:46:07.68 ID:v2enlFxB
>>845 マイクロキューブが良いんだよなー itxは興味無いよ
>>847 Enthoo Evolvって5インチ背面にあるみたい
まだEnthoo Luxeすら発売されてない
Evolvいつ発売されることやら
855 :
Socket774:2014/07/12(土) 15:36:49.35 ID:Yp5qbdSE
>>853 あの分マザーを上に詰めて、
マザーと電源の間に3.5インチ2個くらい置けるようにすりゃ
前方の3.5インチベイ不要になるのになあ
トップファンのスペースも穴だけ空いてりゃいらないし
フロントに12cmファンを三つ並べられたら正圧で十分冷えそう
自分で作りたい
>>856 SSDは泣いて良い
仕事放り投げてもいいレベル
黄色のSATAケーブル欲しい
sataポートがx16にささってるな
x16スロットにx1カードを挿してるのか。
PCIEの初期には、
x16スロットがVGA決め打ち仕様でサウンドやストレージをまともに認識しない、
という罠BIOSのMBがかなりあったらしいが、
最近はそういう話はまず聞かないし普通にアリだな。
X1だと5Gしか出ないし
>>861 このカードの端子はx1分の幅しか無い、つまりどこに刺そうとx1としてしか動作しない思うんだわ。
たぶんx16スロットだけがGen2でx1スロットはGen1の時代のマザー
x1に挿すと更に遅くなる
最近アクリル多用したケース多すぎ、電磁波で精子しんじゃうじゃないか!
無線のランやマウスやキーボード使ってるのにケースだけ対処しても無意味
やっぱりアクリルだと電磁波だだ漏れなの?
場合によってはケース買い換えるんだけど
高くてもいいからオシャレなケースがいい
ダンディなPCケースが欲しい
871 :
Socket774:2014/07/15(火) 12:30:09.98 ID:KVkvKCUA
銀石は硬派な堅物のダンディだから買っとけ
時々泣きわめくがそこは愛嬌だから許容できるやつにおすすめのダンディ。
ホモきてんね
アクリルは静電気で埃が拭き取れないから嫌い
GMC MUSE 2480円きてる
久々に最安ケースの復活だ
前にUSB3.0は欲しい
日本橋ドスパラでMUSE 2000円。横面に傷があって600円引きにしてもらったのを使ってる。
マザーに3.0のコネクターがないから2.0のほうがいい。前に3.0って必要?
3.0対応の外付けストレージがあると便利に使えると思う
持ってないから実際便利なのかは知らぬ
別に旧規格のデバイスが使えなくなるわけじゃないしな。あっても損はないだろ
USBメモリ多用する人には重要なんだろうけど俺は後ろからハブで引っ張ってくる方が実用的にもルックス的にもオススメ
マザーにピンヘッダがあるのにケースに繋ぐところがないとなんとなく損した気分にはなるな
個人的に倉庫用HDDはすべてUSB3.0の外付けにしたから
前面のUSB3.0は便利
3.0は思ったより速くなかった
もっと劇的かと
据え置きの外部ストレージとしてeSATAから比べると大して変わらないが、
ポータブルストレージの基準としてUSB2.0から比べたら劇的と言ってもいいくらい速いとは思う。
自分はもうUSB2.0のポータブルストレージ買う気にはならなくなったし、
据え置きの外部ストレージもホットプラグやポートマルチプライヤで相性気にしながらeSATA使ってたけど
これからはUSB3.0でいいやと思うし。
ただ、フロント端子接続用の内部ケーブルが太くて硬いのがイラつく。
せめてSATAケーブル並みになってくれればいいのに。
俺は思う。MUSEなんてケースに入れるマザーに3.0のピンヘッタがあるのかw? MUSEが2.0 4個とかつけてくれたらいいのになー
1万前後の普通のマザーにもピンヘッダついてるし、
最安値ケースだからってギリギリまでコスト削った低価格マザーのみ対象ってわけにはいかんと思うけどね
B75やB85のマザーなんて6000円で買えるし
4万円じゃねーか
モニタ外して3万になるのか?
>>888、画像は液晶もついてるように見せてるけど、
販売先のパソコン工房のページ見てみると
※モニターは付属しません。また、画像はイメージであり、
実際の商品とは異なることがございます
この構成で消費税込み4万って別に安くないだろ
>>876 もうすぐ3.1になるだろうし
いらねーだろ
scytheが春に発売って言ってた x10 BELLUMはまだ出てませんよね?
サイズのサイトにも出てないし
もう買う気は殆ど無いけど実物は見てみたい
詳細わかる方いませんか?
実物なら秋葉ツクモのケース売り場に飾ってあったな
今もあるか知らないけど
ペライ、軽い、材質が鉄板ですらない(プラ)
と質感に期待するようなものじゃないな
だけどコンパクトなので発売されたら欲しい
質的に販売価格は4000円以下になりそう
端子一つをUSB3.0にするらしいけどコスト面か何かでトラブってるんですかね
低評価だからこのまま流れそうで怖い
Air240はいくらになるんだろう
9k切るぐらいなら複数買ってラックに並べたい
OEM先調べればわかることだがDAOTECが半島の会社なため
韓国の通販サイトでは普通に売られてるにもかかわらず
反日感情で日本向けの出荷が後回しにされてるんだろ
ついでにZALMANのZM-T1、T2のときも似たような感じだったな
製品発表しても日本での発売は音沙汰がなく、1年半たってからやっと発売されたのが
フロントパネルがダサくなって糞電源つきのせいで値上げされたZM-T3というオチで
MATXも電源コンパクトになったらもっと小さくできそうだな。CPUクーラーの上に電源かぶさるよう配置のもあるし。
>USBメモリ多用する人には重要なんだろうけど俺は後ろからハブで引っ張ってくる方が実用的にもルックス的にもオススメ
お勧めのUSBハブって、例えば?
ルックス的には、ケース付属の方がすっきりのように思う。
もしかして、3.5インチのスロットに内蔵するタイプのUSBハブのこと?
>>894 ATXであの小ささは他に無いから是非欲しいね
>>897 SFXで500とか600W増えてきたし、SFX電源搭載を想定したコンパクトなケース増えてくるかも
他のパーツは揃えたが、ケースだけが決まらない……
シンプルかつゴテゴテした自己主張が少なくて、そこそこコンパクトで、
こう、ハートにグッと来るケース作れや。ケース自作道に進むべきか……
>>900 だから8月のPHANTEKSまで待てって言ってんじゃん
それまではまな板にでもしとけって
仕方ないにゃあ
今夜ゴミ捨て場にコッソリDS捨てとくから拾うとよろし
ds cubeのクローン多いな
microで拡張性求めたらあの形が完成形なのだろうか
あれはまだ中途半端だろ…
ds cubeはあの吸気口がなんか気に入らないわー
正面から簡単にフィルター取り外せる機構とか
入れてもっと吸気口工夫してくれれば有りかなあ
奥行き長いとかペライとかダサイとか、いやこのレイアウトはおかしいとか、
どこかしら弱点のある製品ばかり作る・・・これはもうわざとやってるだろ(被害妄想)
ds cube窓無し希望
SCYTHEがJONSBOのV4をMONOBOXMicro2とでも銘打って入れてくれないかなぁ
V4って需要あるんだな
ひとの好みはわからんもんだわ
拡張性とかいらん
マイクロというからにはまずはコンパクト
拡張性が欲しければフルサイズでいいんだ
そもそも、HDDがテラクラスになり、持ち出しの主流が円盤メディアからUSBメモリになり
システムドライブがSSDになっちまってるのに、ケースを企画してる連中の頭がFullすぎる。
ドライブなんて、2.5と3.5が少々積めればいいんだよ
倉庫が欲しければネットワーク上に置けばいい。
円盤が読みたきゃ、必要なときだけ繋げばいい。
もっと割り切った設計にしてくれ
>>911 ならMATXじゃなくてITXがあるだろ…。
と言いたいところだけど、俺も拡張性ゼロの限界までコンパクトなMATXケースが欲しいわ。
メインマシンのお下がりだから最小限で動かしたい。
これだけPhanteksのが出る出る言われてるのに
コンパクトにしろって文句言ってる奴なんなの?
自分はマザーボードの機能はMicroATXサイズに収まる程度で十分だから
そのマザー使ってマザー以外にスペースを割いたケースがほしい。
ATXケースって高さがあるケースばかりで設置場所の自由が利かないのが困る。
なのでNode804はかなりよかった。
5インチベイが3〜4段あればさらに良かったんだが。
メーカーも中途半端なサイズのケースは作りたくないのかもしれん
ITXほど思い切ったこともできないし
とりあえず5インチ付けとけって言う風潮が癌
そういえばロープロやライザー前提のケースって減った気がするね。
一部のHTPC用くらい?
電源ユニットのサイズ的に無理に薄くしてもしょうがないってことなんかね。
そういえば細長い電源ユニットの規格ってなかったっけ?冷却的にうるさそうだけど。
>>911 お陰でNSK3480を捨てられずにずっと使ってる
NSK3480は二つ確保したからあと10年は持ちそうだ。
自分にとって5インチベイはHDDエンクロージャ用だな。
光学ドライブ用途でいえばスリムベイor必要に応じて外付けで良いと思う。
なので5インチベイを1段や2段付けるくらいなら無しでもいいと思うし、
逆に5インチベイ付けるなら6段以上欲しいと思う。
NSKの根強さが嬉しい ただ電源の換装はケース削る以外ないのかな 火花散るようなのは怖い