日本橋最強の巡回コースを決めろ Part143

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
日本橋スレッドPart141です。関西近県の話題も此方でどうぞ。関連は>>2-7位をご覧下さい。
次スレは>>970を目処に、重複・乱立防止のため一度宣言してから立ててください。

※スレに無関係の荒らしは無視で御願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★前スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part142
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295411470/
★規制時およびスレが埋まった際の避難所スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Ex.01
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1267074847/

★関連リンク
日本橋でんでんタウン
http://www.denden-town.or.jp/

★地域関連スレッド
大阪梅田情報網 その14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288778001/
【京都】自作事情を語ろう【寺町】四十七条
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1289916669/
【琵琶湖】滋賀の自作PC情報【滋賀県】part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260751476/
ショップ事情 in 神戸 18個目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267803578/
【TWO TOP】和歌山の自作事情【アプライド】2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244979486/
奈良のパーツ屋
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168942707/
2Socket774:2011/02/01(火) 05:07:12 ID:/Ahu1CYL
★その他日本橋関連スレッド 
※スレ落ちしている場合があります。その場合は各自で検索して下さい。(スレ立て時は全スレ生存確認)
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1284815328/
大阪日本橋のうまい店その7 【B級ぐるめ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1286079876/
日本橋スレッド239
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1293981886/
【中央区】<日本橋でんでんタウン>part100【浪速区】
http://www3.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1281594895/
【まごころ】 上新電機ジョーシン♪ 【サービス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1293171864/
【事業廃止】ニノミヤ16【思い出】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1190034371/
☆日本橋で一番安い店2件目☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1198053660/
♪大阪日本橋を肩ロース4枚目♪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1251819705/
3Socket774:2011/02/01(火) 05:07:52 ID:/Ahu1CYL
★PC関連ショップ・主な店舗
PCワンズ ttp://www.1-s.jp/
BestDo! ttp://www.best-do.com/
イオシス ttp://www.iosys.co.jp/
Faith ttp://www.faith-go.co.jp/
PC Wrap ttp://www.pcwrap.com/
ドスパラ ttp://www.dospara.co.jp/
じゃんぱら ttp://www.janpara.co.jp/
TWOTOP ttp://www.twotop.co.jp/
パソコン工房 ttp://www.pc-koubou.co.jp/
ソフマップ ttp://www.sofmap.co.jp/
J&Pテクノランド ttp://www.joshin.jp/shop/0985/
PC-NET ttp://used.prins.co.jp/
バスアンドタグ ttp://www.bustag.co.jp/
フレンズ ttp://www.pc-friends.co.jp/
ソフトアイランド2 ttp://www.uedamusen.co.jp/si2/
ふぁすと・ばっく(3points) ttp://www.mtg.co.jp/fast3points/
LABI1 なんば ttp://www.yamadalabi.com/

ETS ttp://www.ets-trade.com/
ファナティク ttp://www.fanatic.co.jp/
PCS ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/pcs/ (2010/09 実店舗閉店し通販専門へ)
ギガコンプ ttp://www3.osk.3web.ne.jp/~gigacomp/ (2010/05 閉店)
4Socket774:2011/02/01(火) 05:08:34 ID:/Ahu1CYL
←難波方面   ヲタロード(勧誘注意)|↑近鉄日本橋駅
じゃんぱら       ↓            |
↓ ┬─────┬──────┼
■じゃんぱら→■ | ■■ ソフ恐竜 |
   |        |↑        |
 PC-NET→■■ |ドスパラ    |┌─
   | Friends↑ |       .  ||
   ┼──―──┤  きゃべ焼□||
        .■   ┼──┬―─―┤│高島屋東別館
       PC-NET | □ Friends■ ||
               |ファミリーマート   |└―
     BestDo! ■|↑CoRe-Na  |
           .├──┼―──┤
            |    |マクド□├─
     イオシス■ |   .|      │
             |■TWOTOP. |
   ――――――┤    |      |□王将
      フェイス ■├─―┼――─┤
       .     │■工│     ├───――┼―――― 
  PC-NET→■/ ■ 房|■阪神│. インバース  │○テクノベース (11/07/02 共立本店へ統合)
至パークス    / 迅丁堂 |  商会|  ■    |○千石電商
 ←──―/───―/────┼───――┼――――――┼
至ヤマダ /Revers■/  PCワンズ■│          |デジット○    |
 ←―┼──――┼──────┼───――┼――――――┼
5Socket774:2011/02/01(火) 05:09:16 ID:/Ahu1CYL
     |■ ポミエ□|.  イオシス ■|■谷川電機 | ○マルツ
     | PC Wrap |.   UPPers■|○シリコンハウス共立(11/07/02 共立本店へ統合)
 ─―┤        ├──────┼─────┼
     |        |  じゃんぱら■|■日本橋総合案内所
 ─―┼────┼──────┼─────┼──┼──┼
   ■|        |    駐輪場☆|◇恵美須町駅1-A出口   |
  PC|  恵美須町駅1-B出口◇|        |   |   |
ボンバ-|        .|  バス&.タグ■│□マクド   │    │   │
     |        |       3点■│■祖父1号館|    │   │
     |        |   PC-NET■|        │   │   │
 ─―┼────┼──────┼─────┼──┼──┼
     |        |.         |
     |    三菱東京UFJ銀行□|■J&Pテクノランド
                |      柔島■│
     |  白鳥■|      吉牛□|
 ─―┼────┼──────┼──
 ━━━━阪━神━高━速━━━┿━━ 
6Socket774:2011/02/01(火) 05:10:09 ID:/Ahu1CYL
★過去スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part142
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295411470/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part141
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294240822/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part140
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293555078/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part139
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292399563/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part138
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291174835/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part137
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1289968236/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part136
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288714082/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part135
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1287654693/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part134
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1286598231/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part133
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1285131507/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part132
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1282464982/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part131
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1279491623/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part130
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1277459214/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part129
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1275235782/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part128
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274015740/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part127
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1272555109/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part126
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1271423358/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part125
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269662035/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part124
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269097868/
7Socket774:2011/02/01(火) 05:11:14 ID:/Ahu1CYL
8Socket774:2011/02/01(火) 05:11:54 ID:/Ahu1CYL
.../: : : : :∠..-‐7                   /_,,..-''′ {:::::{___,,..-''":::::::::::::::::::l
.ヽ: : : : : : : :∠____              _,,.-''´ .ノ     .`''-..,,_:::::::__,,..-''"7:::::::::::,'
  ヽ __: : : : : : : : : : :/    _,,..-―――∠..-‐''"´::ヽ、         _二 -‐''"´:::::::::::/
     ̄ ̄\ : : ∠_,,..-''" ,.-''`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-..,,__,,..-''":::::::::::::::::::::::::::::::/
         \/::_,,-‐-'    └―-.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
         /::::/             └―-.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
        ,.'::::_,,┘       ,.-‐-.、      ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
         /:::/ .,.--.、    ,l_   '.,       ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      .,':::::l .,' , - ',    ト、 ヽ ヽ ',    `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      l:::::::〉 .l / // |    !・ l | | l       丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,.'
       |:::::,'  | l l l ・|     .'/ / / ,'     `ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::., '
        |:::::l   ヽ\ヾ.,' __   ヽ´__ノ          }:::::::::::::::::::::::::::, '
      l::::::〉  _lヽ-.''/  ヽ      /ヽ、  __ノ:::::::::::::::::::::::/
      .',::::l  (_::::::::::}___ノ     /  |  _)::::::::::::::::::::::/
         ',::ヽ__. ゝ'`´      _,,-''´   /  ヽ:::::::::::::::::/
          ヽ::::::',     --=二___,,..-''´    ノ:::::::::::/
         \::ヽ-.、            ___,,..-''":::::::::/
          `''-,,::\ ___   .l:::::::::::::::::_,,-''´
              `''-,,_::::::::::::::`''‐'"::::_,,..-''"
9Socket774:2011/02/01(火) 05:12:50 ID:/Ahu1CYL
458 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 01:37:54 ID:igdtyP2J [3/3]
P6X、H6X系チップセット内蔵コントローラーに不具合のまとめ

ソース:Intel Identifies Chipset Design Error, Implementing Solution
http://newsroom.intel.com/community/intel_newsroom/blog/2011/01/31/intel-identifies-chipset-design-error-implementing-solution?cid=rss-90004-c1-264103

症状:チップセットの設計自体に問題があり、時間が経過すると性能低下あるいは機能不全に陥る(更に詳しい解説待ち)

対応:BIOSアップデートでは解決不能。現行リビジョンのチップセットの生産を中止。新リビジョンのチップセットを二月末から提供する。
    OEMと協力し製品を交換する。
10Socket774:2011/02/01(火) 05:15:58 ID:/Ahu1CYL
              . 。-‐===‐- 。.
            /:o: :o: :o: :o: :o: :o\
         /:o: :o: >‐…‐<:o: o: ヽ
       ___」o :o/        \o: o}___
       {   `Y   /|    ト、   Y´   }
        ヽ      /  |    |  ヽ      /
       }     i ∩\  |∩ i      {
         ,   八{ ∪ _\|∪ } 八   }
        {__/{:oヽ.    __   ノイ :o:}=イ  
             \:o: ≧=‐=≦:o:__;/
           /::::/\::::::::\
          /::::/  。ハ::::::::::ヽ
         / :::::/    。/ ‘,::::::::::::::..
        / ::::::::/    /{   ‘,::::::::::::::::..___
  __/::::::::::::/    / \ ‘,:::::::::::::::::\:::`>‐…‐-
/:::::::/ :::::::::::::/-‐''"´      \ ,:::::::::::::::::::∨:::::::::::::::::::
:::⌒Y::::::::::::::::::/::::::|          ',::::::::::::::::::::::}>‐-=-‐
::::::::::\:::::::::::/ー―ヘ  /⌒\    ハ::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: /    }__」     \ / ',::::::::/::::::::::::-―…
二ニ=-ー '′             └'  ‘,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                        \:::::::::::::::::::::::::::::::
                          ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11Socket774:2011/02/01(火) 06:11:52 ID:GsRAUm2d
    鮮       鮮            鮮      朝鮮鮮 朝鮮朝鮮   .鮮    鮮       鮮
朝鮮朝鮮朝鮮鮮  .鮮            鮮      鮮 鮮  鮮       鮮     .鮮      鮮
    鮮      朝鮮朝鮮     朝鮮朝鮮朝鮮鮮 鮮 鮮.  .朝鮮朝鮮 朝鮮朝鮮鮮 鮮     鮮
朝鮮朝鮮朝鮮鮮  .鮮            鮮      .鮮 .鮮  鮮   鮮   鮮    鮮 鮮    鮮
    鮮       .鮮 朝鮮朝鮮     .朝鮮     鮮 鮮 .鮮   鮮  .鮮    鮮 鮮   鮮
    鮮       鮮     鮮     鮮 鮮     鮮  鮮. 朝鮮 .鮮   鮮     .鮮     鮮
 朝鮮朝鮮     鮮           鮮   鮮    鮮 鮮 鮮 .鮮 鮮   鮮.     鮮
鮮   鮮  鮮    鮮 鮮       鮮     .鮮  .鮮   .鮮  鮮   鮮     鮮    鮮
 朝鮮    鮮  鮮  朝鮮朝鮮 鮮       .鮮 .鮮   鮮 鮮 鮮  鮮    朝鮮    鮮
12Socket774:2011/02/01(火) 06:13:17 ID:GsRAUm2d
また、大阪民国人がしでかした・・・・・


駅で相次ぎ上着切られる 29歳の女逮捕
 31日午前8時ごろ、名古屋市中村区のJR名古屋駅構内で、岐阜県大垣市の会社員(25)ら
女性2人が女にカッターナイフで上着を切られた。駆け付けた中村署員が女を取り押さえ、
器物損壊の疑いで現行犯逮捕。女性2人にけがはなかった。

 中村署によると、女は大阪府豊中市熊野町4丁目、職業不詳(29)。
コインロッカーに荷物を入れようとしていた女性会社員に近づいてコートの袖を切った後、
近くを歩いていた別の女性(41)のコートにも切り付けたという。詳しい動機を調べている。

[ 2011年1月31日 13:25 ]
13Socket774:2011/02/01(火) 06:15:07 ID:GsRAUm2d
【社会】 29歳女、女性2人の上着をカッターナイフで切る…JR名古屋駅
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296450409/

13 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/31(月) 14:15:37 ID:zYeAGrzN0
大阪式挨拶だろ

15 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/01/31(月) 14:16:34 ID:5dcZFs7s0
何故、豊中から名古屋へw
えらい遠くへ行ったもんだ。

16 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/01/31(月) 14:16:57 ID:RUduqmce0
随分、遠征したな

18 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/31(月) 14:17:52 ID:i8O7scmX0
また阪民か

21 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/01/31(月) 14:18:48 ID:SkZERVaB0
また大阪かよw

43 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/01/31(月) 14:59:58 ID:bf3yDsm30
大阪人は名古屋立ち入り禁止

44 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/31(月) 15:02:54 ID:o+Dra3a30
>>34
いいから大阪はとっとと鎖国して人外に出すな!
名古屋の犯罪の結構な割合はバ関西人が起こしてんだぞ!

48 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/31(月) 15:19:17 ID:42K4FBY30
なんで大阪なのに名古屋まで来たんだw

52 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/31(月) 15:25:47 ID:lApswNWu0
近鉄名古屋駅を封鎖しろ!
大阪人があそこから流れ込んでくるだろ

58 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/01/31(月) 19:31:05 ID:S/af30uU0
大阪人が名古屋?

62 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/31(月) 20:25:08 ID:wW89/MzW0
結局また大阪か
14Socket774:2011/02/01(火) 06:16:08 ID:GsRAUm2d
         \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩大阪だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
大阪人が事件って \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『犯罪都市・大阪』
  / (;´∀` )_/       \  < 大 ま > 大阪府内で起きた刑法犯罪総数は過去最悪の
 || ̄(     つ ||/         \<       > 32万7262件。犯罪が全国ワースト1を記録する
 || (_○___)  ||            < 阪 た > ひったくりは2年連続自動車盗は19年連続全国最多
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  ドブ川に     < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)飛び込んでる… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<大阪人必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ 大\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 阪  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 人   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \大阪人 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
15Socket774:2011/02/01(火) 06:17:26 ID:GsRAUm2d

         【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】 
         【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
         【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】 
         【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
         【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
.   ∧__∧   【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
   (´・ω・)   【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
.   /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

【社会】 29歳女、女性2人の上着をカッターナイフで切る…JR名古屋駅
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296450409/


駅で相次ぎ上着切られる 29歳の女逮捕
 31日午前8時ごろ、名古屋市中村区のJR名古屋駅構内で、岐阜県大垣市の会社員(25)ら
女性2人が女にカッターナイフで上着を切られた。駆け付けた中村署員が女を取り押さえ、
器物損壊の疑いで現行犯逮捕。女性2人にけがはなかった。

 中村署によると、女は大阪府豊中市熊野町4丁目、職業不詳(29)。
コインロッカーに荷物を入れようとしていた女性会社員に近づいてコートの袖を切った後、
近くを歩いていた別の女性(41)のコートにも切り付けたという。詳しい動機を調べている。

[ 2011年1月31日 13:25 ]
16Socket774:2011/02/01(火) 06:24:52 ID:GsRAUm2d
マンセー ■大■阪■民■国■ マンセー

64 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/31(月) 21:23:42 ID:DommLFFI0
また、大阪か…

65 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/01/31(月) 21:27:04 ID:QlbuUPbDO
また近鉄か!

67 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/31(月) 21:43:00 ID:q8N6etj70
大阪人こっちくんな!そんなにいきたきゃもっと東いけ

75 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/01/31(月) 21:53:49 ID:rtsGfPJOO
犯人は阪在者

78 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/31(月) 22:33:37 ID:yxT79opv0
大阪でやると、反撃がくるからな。

この女はなさけない人なんだよ。

79 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/01/31(月) 22:37:54 ID:oeQeLwf3O
いつもの大阪だな。

82 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/31(月) 23:42:12 ID:T2btMI+h0
改札でオオサカ人の入国を防いでほしい
17Socket774:2011/02/01(火) 06:46:41 ID:GsRAUm2d
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ サンディブリッジちゃんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつきチップセットに欠陥があり
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 一カ月以内に全マザボ交換が必要です
     ┃   __|_     ┃
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかし交換には7億ドル(約580億円)
     ┃/ < ●>:::<●>.\ ┃   という莫大な費用がかかります
     ┃|    (__人_)   |.┃
     ┃\   `ー'´   / .┃ サンディブリッジちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします
     ┗━━━━━━━━┛
      サンディブリッジちゃん 0歳


1月31日(ブルームバーグ):半導体最大手の米インテルは半導体の設計ミスにより、
売上高と利益率に影響が及ぶことを明らかにした。
ミスの修正および影響を受けた製品の交換に7億ドル(約574億円)のコストがかかると説明している。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=a6HV9qhDepZY
18Socket774:2011/02/01(火) 07:24:40 ID:wHBitn8P
大阪とか一惑星の一国家の中の更にちっぽけな地域でしかないのに
そんな狭い地域の枠に囚われる・・・何と愚かな事よ
これだから地球人はダメなんだ
19Socket774:2011/02/01(火) 07:34:23 ID:LhL+Rxtn
でもIntel6シリーズの不具合本当らしいからどうしよう・・・X58で組むべきなのか??
20Socket774:2011/02/01(火) 07:41:51 ID:Li3Tj06b
(‘ -‘ ) サンディブリッジは早漏ブリッジよ
21Socket774:2011/02/01(火) 07:49:09 ID:EVQMJDbY
>>19
Ivy待ちだな
それまで各店稼ぎ頭が無くなってしまう
期末も近いし持ち堪えることが出来ない店が出そうだな
22Socket774:2011/02/01(火) 09:23:51 ID:RXLmjWiU
2600Kが潤沢に出回るようになったのはこのせいだったのか?
23Socket774:2011/02/01(火) 09:30:05 ID:Z7QzXv7b
単にOC厨に行き渡っただけだろ
24Socket774:2011/02/01(火) 09:33:38 ID:KuomxWhg
今年も
買太郎券だっけ
販売するの?
しそうなの?
25Socket774:2011/02/01(火) 09:51:49 ID:8xhCUJJN
P8H67-M PROをDoで買ったんだけどリコール対応がどうなるのかが気になる
26Socket774:2011/02/01(火) 10:13:51 ID:3pEfjqPB
小判に期待して買うのを控えていて正解でした
メモリは買うかどうか悩むな
27Socket774:2011/02/01(火) 10:42:35 ID:pu4PyURF
intelチップ不具合か急いで買わないでよかったわ
28Socket774:2011/02/01(火) 10:59:11 ID:n1MyWCSu
板違いで申し訳ないですけどここは詳しい人が多そうなので
NEC MATE MY24X/B-Dを不精してケースはめずに電源スイッチ
押したら電源オン後電源がついたり消えたり繰り返すように
なりました。
ぐぐったら電源故障の可能性がたかそうなので
適合する中古かジャンク電源売ってるお店を探したんですが
みつからず、ご存知の方教えてください。
29Socket774:2011/02/01(火) 11:08:23 ID:WGZ5tOVH
http://www.1-s.jp/doc/2011/02/01/intel-p67h67/
Intel P67/H67シリーズの不具合についてIntelのチップセットP67/H67シリーズの不具合について,メーカー(代理店)へ対応の確認中です.

状況が判明次第,こちらのページにてご案内致しますので,暫くの間,お待ち頂きますようお願い申し上げます.

 

日経新聞の記事

 


PCワンズ サポート(2011年2月1日AM10:27)

30Socket774:2011/02/01(火) 11:22:42 ID:QLAj0FsL
>>28
ヤフオクで同型のジャンクが1600円で売ってた
それ買って電源移植すれば?
31Socket774:2011/02/01(火) 11:26:24 ID:QLAj0FsL
Sandy不具合か、大変だな。
俺の優柔不断も時々は役に立つな
32Socket774:2011/02/01(火) 12:13:05 ID:Er/Ox7GL
>>28
一応ファーストポイントで同ケースジャンク3000円〜7000円見かけたよ
結構多かったけどもう無いかもしれないが
ひょっとしたら取り外した電源も置いてるかも
33Socket774:2011/02/01(火) 12:20:50 ID:ye2zBXJ/
>>28.32
ファーストポイントがあったよね。あそこNECが強いし。
2年前に買った980円の日立ノートはまだ使えているわぁー。
部品取りに買ったんだけど良かった。
気を付けないといけないのは月曜日が定休日。
今は月曜日が休みなので寄れてないけど。
34Socket774:2011/02/01(火) 12:32:54 ID:Er/Ox7GL
あそこチェックほんとうにしっかりしてるから良いね
唯一光度落ちた液晶はちゃんと値引きしてる店だし
こっちが聴きなおさないときずけない事も多い
自分いった時も電源探しに来てた人居たけどまさか・・なw
35Socket774:2011/02/01(火) 13:38:00 ID:/Ahu1CYL
PCショップ対応開始

637 名前:Socket774[ ] 投稿日:2011/02/01(火) 10:38:20 [朝] ID:seh3zBHU [12/17]
P67/H67シリーズ不具合のPC-takeでの対応P67/H67シリーズ不具合のPC-takeでの対応予定です

この度は沢山のお客様に多大なご迷惑をお掛けしてしまって本当に申し訳ございません!

現在、まだまだ事実関係の確認中となっておりますが、PC-takeから本日までに販売させていただきました
P67/H67チップセット搭載BTOパソコンへの対応は、2/末〜4月までに供給予定となっております
改良チップセット搭載マザーボードへの無償交換とさせていただきます。

・送料往復弊社負担
・マザーボード組替
・全テスト
・OS再インストール
以上の事を予定させていただきます。

続報、情報の確定次第、ご購入いただいたお客様へ個別にメールでのご案内をお送りさせていただきます。

宜しくお願い致します。

http://www.pc-take.com/contents/news/weblog_1296523291.html
36Socket774:2011/02/01(火) 13:39:11 ID:OJ1BMGzk
何がサンディじゃぼけ
セロリンで十分なんじゃ!
37Socket774:2011/02/01(火) 14:28:29 ID:fl+sH9KV
>>24
せんとくん商品券ならあるぞ。
2011年2月1日〜3月10日 15%分お得

ttp://1300premium.pref.nara.jp/img/top/main.jpg
ttp://1300premium.pref.nara.jp/
38Socket774:2011/02/01(火) 14:29:13 ID:QLAj0FsL
すでに売り切れてる
39Socket774:2011/02/01(火) 14:30:23 ID:1V2pmqYn
すまん
日本橋まで3時間かかるから行ったことなくて、いつも車で1時間のパソコン工房で
PC関係買うんだが、このスレで名前が出てくる店はパソコン工房より格段に安いの?
40Socket774:2011/02/01(火) 14:39:35 ID:xdmnFljE
どんだけ田舎に住んでるんだよwww
和歌山の山奥か?
値段はその工房次第だからわからないけど特価品以外はそこまで差はないと思うが・・・
41Socket774:2011/02/01(火) 14:42:59 ID:QLAj0FsL
交通費とか考えて損得考えてたら
通販が一番いいってことになるよね
俺の場合実際にいろいろ見たいから日本橋に行ってる
42Socket774:2011/02/01(火) 14:43:38 ID:kcOpceac
>>39
ワンズなら店頭もネットも変わらないから
比べてみるといいよ。
43Socket774:2011/02/01(火) 14:57:39 ID:TWVGwh5N
ワンズは店頭からインテルの6系マザー撤去してたわ。
その他の店は特に告知する事も無く通常営業(テクノは行ってないので不明)。
ワンズの地下の人達が常連さんらしき人達と話してて、前代未の事態とか言ってた。
44Socket774:2011/02/01(火) 15:04:55 ID:3rBLwDAL
ワンズ通販から1155マザーコーナー消滅。

祖父梅田はTwitterで1155マザー販売停止アナウンスしてるな。
ザウも祖父1も同じじゃないか?
45Socket774:2011/02/01(火) 15:06:59 ID:TWVGwh5N
1時くらいにザウルス居たけど何事も無く通常営業
って言うか何も知らなそうなおっちゃんがマザー買ってたよ……
46Socket774:2011/02/01(火) 15:07:55 ID:Q1iwud3i
>>43
テクノも6系全撤去
CPUもなかったと思う
47Socket774:2011/02/01(火) 15:15:09 ID:/E9iR6GC
それはおまい体を張ってしらせてやれおww
48Socket774:2011/02/01(火) 15:15:26 ID:WGZ5tOVH
祖父もCPUはまだ買取してるけど
マザーボードは全部買い取り0円になってる
49Socket774:2011/02/01(火) 15:16:50 ID:/E9iR6GC
地図ひどいお・・・・
50Socket774:2011/02/01(火) 15:22:01 ID:rDrFy0Wi
ポンバシマップ6号貰いに行かねば
51Socket774:2011/02/01(火) 15:48:00 ID:mLhhHcpS
日本橋は各店1155マザー撤去
52Socket774:2011/02/01(火) 15:48:04 ID:n1MyWCSu
>>30,32,33さん

どうもありがとうございました。
ファーストポイント行って見ます。
53Socket774:2011/02/01(火) 15:53:16 ID:n1MyWCSu
ヤフオクで本体2,000円で買ったやつなので、
あまり金かけて直す気にならないし、
電源交換で直るとも限らないと思ったもので。
54Socket774:2011/02/01(火) 15:57:17 ID:WGZ5tOVH
信ずるものは救われる
Intel神さまのありがたいお言葉がくだされたぞ愚民ども

http://www.4gamer.net/games/106/G010695/20110201004/
※14:20追記
 Intelから同社の顧客となるOEMメーカーに渡った案内状で,
「Intel 6シリーズチップセットと,サーバー&ワークステーション向けのIntel C200シリーズ
チップセットで,2〜5番のSerial ATAポートを利用するときに今回の問題が生じる」
とされていること,そして,「0&1番の6Gbps対応ポートを使う限り,本問題の影響を
受けない」とされていることを確認した。

55Socket774:2011/02/01(火) 16:07:37 ID:Er/Ox7GL
>>39
宣伝するほど数も無く即売り切れるのが時々有る
ってだけでいつも安い訳じゃ無いよ
56Socket774:2011/02/01(火) 16:12:41 ID:Er/Ox7GL
>>53
なるほどね、道具とちょっとの器用さが有るなら電源そのものの不都合探して直すのが一番安く
コンデンサ膨れてないかだけは見てみたら?後マザボに乗ってるボタン電池交換とか
57Socket774:2011/02/01(火) 17:56:49 ID:m3B1d3g0
>>12
>大阪府豊中市熊野町4丁目3 熊野田会館

GoogleMapで見ると、ここの前だけ不自然にストリートビューから外れてるのがわかると思う。
58Socket774:2011/02/01(火) 17:58:44 ID:neFakv0q
なにそれ怖い
59Socket774:2011/02/01(火) 18:17:04 ID:Q3LW3IHR
>>54
当面、HDDはSATAポート0/1に接続して光学ドライブはUSB化で逃げるしか方法ないな。
60Socket774:2011/02/01(火) 18:31:20 ID:Qjo7nVJg
>>59
このスレ的にはビックのPower eSATAのPCIeボード付を推奨じゃないか?
61Socket774:2011/02/01(火) 18:43:19 ID:et5qGVae
まあ、受付始まったらさっさと交換した方がいいよ。
各種メーカーがちょくちょく起こす不具合とは訳が違う。
62Socket774:2011/02/01(火) 19:27:22 ID:iOv4f043
「優良企業の従業員だけ買えます」 条件つき会員通販サイトが登場 : J-CAST会社ウォッチ
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/02/01086983.html

PCパーツとかも扱ってんのかな
63Socket774:2011/02/01(火) 19:43:52 ID:/Ahu1CYL
>>59
intelがまだとっておきを何か隠してそうで怖いわ
64Socket774:2011/02/01(火) 19:59:47 ID:nYEGwCgG
PT2買いに行ったけど、財布に金入って無かった。
仕方ないから電源買って帰った。

貧乏人は辛いな
65Socket774:2011/02/01(火) 20:02:21 ID:v3PIknWq
なんで電源なんか買うの?
66Socket774:2011/02/01(火) 20:03:24 ID:GxuS+X8I
そこででんでん小判ですよ
67Socket774:2011/02/01(火) 20:10:20 ID:xBqVOKOT
今回は全然違う時期だけど
でんでん小判の期限と今回のリコールみたいなんが被ったらイヤだな
68Socket774:2011/02/01(火) 20:12:57 ID:et5qGVae
通例だと
でんこば発表って大体一ヶ月前だからもうすぐだな。
今回こそは12000の制限5だよな・・・
69Socket774:2011/02/01(火) 20:15:42 ID:3pEfjqPB
そうか、そろそろ小判の時期だな
ストフェスってやるのかな?
70Socket774:2011/02/01(火) 20:51:25 ID:YtwFvDYi
>>57
大阪教育大付属池田小でやらした宅間死刑囚の元居住地近辺だからじゃ
71Socket774:2011/02/01(火) 20:56:46 ID:GsRAUm2d
    鮮       鮮            鮮      朝鮮鮮 朝鮮朝鮮   .鮮    鮮       鮮
朝鮮朝鮮朝鮮鮮  .鮮            鮮      鮮 鮮  鮮       鮮     .鮮      鮮
    鮮      朝鮮朝鮮     朝鮮朝鮮朝鮮鮮 鮮 鮮.  .朝鮮朝鮮 朝鮮朝鮮鮮 鮮     鮮
朝鮮朝鮮朝鮮鮮  .鮮            鮮      .鮮 .鮮  鮮   鮮   鮮    鮮 鮮    鮮
    鮮       .鮮 朝鮮朝鮮     .朝鮮     鮮 鮮 .鮮   鮮  .鮮    鮮 鮮   鮮
    鮮       鮮     鮮     鮮 鮮     鮮  鮮. 朝鮮 .鮮   鮮     .鮮     鮮
 朝鮮朝鮮     鮮           鮮   鮮    鮮 鮮 鮮 .鮮 鮮   鮮.     鮮
鮮   鮮  鮮    鮮 鮮       鮮     .鮮  .鮮   .鮮  鮮   鮮     鮮    鮮
 朝鮮    鮮  鮮  朝鮮朝鮮 鮮       .鮮 .鮮   鮮 鮮 鮮  鮮    朝鮮    鮮

【社会】 29歳女、女性2人の上着をカッターナイフで切る…JR名古屋駅
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296450409/

駅で相次ぎ上着切られる 29歳の女逮捕
 31日午前8時ごろ、名古屋市中村区のJR名古屋駅構内で、岐阜県大垣市の会社員(25)ら
女性2人が女にカッターナイフで上着を切られた。駆け付けた中村署員が女を取り押さえ、
器物損壊の疑いで現行犯逮捕。女性2人にけがはなかった。

 中村署によると、女は大阪府豊中市熊野町4丁目、職業不詳(29)。
コインロッカーに荷物を入れようとしていた女性会社員に近づいてコートの袖を切った後、
近くを歩いていた別の女性(41)のコートにも切り付けたという。詳しい動機を調べている。
72Socket774:2011/02/01(火) 20:59:33 ID:GsRAUm2d
駅で相次ぎ上着切られる 29歳の女逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296450409/

13 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/31(月) 14:15:37 ID:zYeAGrzN0
大阪式挨拶だろ

15 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/01/31(月) 14:16:34 ID:5dcZFs7s0
何故、豊中から名古屋へw
えらい遠くへ行ったもんだ。

16 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/01/31(月) 14:16:57 ID:RUduqmce0
随分、遠征したな

18 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/31(月) 14:17:52 ID:i8O7scmX0
また阪民か

21 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/01/31(月) 14:18:48 ID:SkZERVaB0
また大阪かよw

43 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/01/31(月) 14:59:58 ID:bf3yDsm30
大阪人は名古屋立ち入り禁止

44 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/31(月) 15:02:54 ID:o+Dra3a30
>>34
いいから大阪はとっとと鎖国して人外に出すな!
名古屋の犯罪の結構な割合はバ関西人が起こしてんだぞ!

48 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/31(月) 15:19:17 ID:42K4FBY30
なんで大阪なのに名古屋まで来たんだw

52 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/31(月) 15:25:47 ID:lApswNWu0
近鉄名古屋駅を封鎖しろ!
大阪人があそこから流れ込んでくるだろ

58 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/01/31(月) 19:31:05 ID:S/af30uU0
大阪人が名古屋?

62 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/31(月) 20:25:08 ID:wW89/MzW0
結局また大阪か
73Socket774:2011/02/01(火) 21:01:06 ID:GsRAUm2d
マンセー ■大■阪■民■国■ マンセー

64 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/31(月) 21:23:42 ID:DommLFFI0
また、大阪か…

65 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/01/31(月) 21:27:04 ID:QlbuUPbDO
また近鉄か!

67 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/31(月) 21:43:00 ID:q8N6etj70
大阪人こっちくんな!そんなにいきたきゃもっと東いけ

75 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/01/31(月) 21:53:49 ID:rtsGfPJOO
犯人は阪在者

78 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/31(月) 22:33:37 ID:yxT79opv0
大阪でやると、反撃がくるからな。

この女はなさけない人なんだよ。

79 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/01/31(月) 22:37:54 ID:oeQeLwf3O
いつもの大阪だな。

82 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/31(月) 23:42:12 ID:T2btMI+h0
改札でオオサカ人の入国を防いでほしい
74Socket774:2011/02/01(火) 21:02:43 ID:Qjo7nVJg
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
75Socket774:2011/02/01(火) 22:06:10 ID:mfyy3j96
【警告】韓国が2月11日に2ちゃんねるに対してサイバー攻撃の予告!!
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52426474.html
76Socket774:2011/02/01(火) 22:13:07 ID:JHAimXvj
ユニットコム系は特にアナウンスしてなかったけど
やっぱり置いてなかった。
昨日各店廻って見積もりしたばっかなのに…(´・ω・`)
77Socket774:2011/02/01(火) 22:38:19 ID:F03aIDN0
さーて、そろそろ
眠ってる705eのコア起こすとするかな
78Socket774:2011/02/02(水) 01:41:07 ID:Wf7uX5a0
イオシスの2980円で売っているブルーレイドライブ購入した人いますか?
サイズが規格外でPCに組み込めないのでスルーしたが、今考えると買っておいたほうが良かったような。。。
PCで普通に使えている人いますか?
79Socket774:2011/02/02(水) 02:17:01 ID:L0C+j2vL
買っておいた方が良かったって
もう売ってないのかよ
80Socket774:2011/02/02(水) 03:58:03 ID:h6ImUQtB
ジョーシン三番街店が無くなってた><
引継店は難波店だって
遠いわ
81Socket774:2011/02/02(水) 05:00:30 ID:Rw8X+LDk
小判は今年もあるんか
ビデオカードでも買おうかな
82Socket774:2011/02/02(水) 07:49:20 ID:y+L/1yyj
イオシスのブルーレイ、まだ売ってるけど安くもないだろ
中古なら普通のが7千円以下であるし
読み込み専用なら新品ソフト付でも5千円だし
83Socket774:2011/02/02(水) 10:22:56 ID:ZcNw5KzL
夜勤から帰ったら又味噌が暴れてんのかいなボケが

>>78 イオシスのてシャープのあれか?
止めときや。安物買いの銭失いやで。ここ見てみ

>イオシスにて、「S社レコーダー搭載BDドライブ」 として売られていたBDドライブ(中古)です。
>ttp://homepage2.nifty.com/yss/brd12aq/brd12aq_top.htm

ドスパラの中古(新古)でLGのが5980円なんでソフト無しでエエならこっちや
8478:2011/02/02(水) 10:43:19 ID:un2X5KiF
皆さんレスありがとうございます。
どうやら初心者が手を出すモノではなさそうですね。
大人しくLGかライトオンを購入します

有意義な情報ありがとうございました
85Socket774:2011/02/02(水) 10:53:10 ID:nG+buvDB
ところでブルーレイドライブ内臓させたいのだが
最低PCのスペックはどのくらい必要なのか?
俺のPCは4年前のだがCPUは3GHz、メモリは1GHz
これで問題なく動くのか?
86Socket774:2011/02/02(水) 11:01:31 ID:BANj7muL
>>83
この人偉いなぁ
俺ならブチ切れて投げ捨ててるわ
87Socket774:2011/02/02(水) 11:07:48 ID:ZcNw5KzL
>>85 AMDの安いので一台組んどこか
88Socket774:2011/02/02(水) 11:10:47 ID:w2OQtZHo
再生ならIONで十分
89Socket774:2011/02/02(水) 11:47:14 ID:s7pTa2aj
>>85
CyberLink BD Advisorで現在の環境で再生出来るか調べる。

AMDあたりで1台組み直した方がいいかもな。
90Socket774:2011/02/02(水) 12:03:56 ID:YZx15P03
>>83
まじすごい感動したわ
ジャンク系って肝心な所はしょったり
結果成功のオナニーブログしかもう無いと思ったのに
91Socket774:2011/02/02(水) 12:32:53 ID:FheT+SdG
日本橋で2500kの在庫ない?
他のパーツ全部揃ったから今日買いに行きたいんだけど。
92Socket774:2011/02/02(水) 12:34:27 ID:y+L/1yyj
どこいってもCPUは山ほど残ってるから安心して買いに行け
93Socket774:2011/02/02(水) 12:53:49 ID:2XjtOpR6
え?2500k?はいありますよ・・・ぷっ
今は潤沢に在庫あります・・っぷぷぷぷ
くひ・・・うひひひ
94Socket774:2011/02/02(水) 12:59:29 ID:O86Ez7Vk
周りにPC好きな子や詳しい友達いないから
ツレとか彼女日本橋に引っ張りこむと、あからさまにおもんない顔される
(オタ店、ゲーム店のぞく)


1人もいいけど、たまにはPCの話しながら日本橋まわりたい
95Socket774:2011/02/02(水) 13:07:21 ID:MRlpucOx
win7・64bitのDSP版を買いに行ったんだ。
うろうろ回って、結局祖父で買うことにした。
すると店員さん、「win7をお買い上げの方に、景品を差し上げているんですが…」と
見せてくれたのは、窓辺ななみのクリアファイル。
俺は「よしゃ、もらい〜」と思った次の瞬間、「これはさすがに使えませんよね…」と
引っ込めてしまった。
代わりに出されたのは、ASUSのロゴの入ったマウスパッド。
店員さん嬉しそうに「こっちなら使っていただけると思いますので」と、このマウス
パッドを渡された。
スーツ姿の50歳には、「窓辺ななみの方が…」とは言えんかった。
寂しく家に帰って娘に話すと、「学校で絶対話しする!!」と娘爆笑。
ゴミみたいなマウスパッドが手元に。

あ〜ぁ、窓辺ななみ欲しかったなぁ…。
96Socket774:2011/02/02(水) 13:07:59 ID:D1Hrujmq
(´・ω・`)キモオタで宜しければ
9791:2011/02/02(水) 14:50:44 ID:FheT+SdG
>>93
そりゃリコールくらい知ってるけど揃っちゃったら仕方ないじゃん。
sata6gだけ使うよ。
98Socket774:2011/02/02(水) 14:57:56 ID:L9rThTHv
2ポートしかないからOSと光学で終わっちゃうな
99Socket774:2011/02/02(水) 15:01:02 ID:Lf2oL6eb
今晩22:00からワンズライブあるよ
100Socket774:2011/02/02(水) 15:04:44 ID:L9rThTHv
ワンズライブって誰得なの?
視聴者限定の特価商品とかあるの?
101Socket774:2011/02/02(水) 15:11:06 ID:Lf2oL6eb
前回は福袋の中身公開していたぐらいか
暇つぶしの見る程度なら
あと何か聞きたいことあれば質問出来る
102Socket774:2011/02/02(水) 15:19:13 ID:9ncMOYY8
>>101の通り福袋中身バラしで即日(翌日?)完売。
ワンズ大勝や!!
103Socket774:2011/02/02(水) 17:24:54 ID:dIWEyl2P
>>95
全然有りですよ、次からはちゃんと欲しい物の方で「それでいいです!」って言ってやってください
自分も何度かそういうの有りましたけど、本能に従いました。
104Socket774:2011/02/02(水) 18:34:13 ID:8vKyc9XW
今日ショップ見てきたけど。葬儀会場みたいに静まってるな。
客も冷やかしばっかりだよ。

今自作したいって言って来た人に何勧めるのか悩むだろうな。
前の世代の製品を急遽出してきたって感じだしな。
マザーボード棚のスカスカ感が凄いよ。
でもCPUだけは売ってたみたいだけどな。
105Socket774:2011/02/02(水) 18:49:53 ID:ZcNw5KzL
>5万円で組むSandy Bridge自作PC 2011年02月02日 12時00分更新

>ttp://ascii.jp/elem/000/000/583/583556/

ネタないんかい?


106Socket774:2011/02/02(水) 19:15:41 ID:8vKyc9XW
>>105
さすがにそれは酷い・・・
いくら注釈付けようが、今作れないものを記事にしてるって・・・
もうすこし別の切り口やら取材して記事書けよ。
107Socket774:2011/02/02(水) 19:18:05 ID:y+L/1yyj
>>105
>マザーボードを購入する際は、対策済みかどうかを確認してから購入してほしい。

購入できないものをどうやって確認するんだろうなw
一ヶ月以上晒しものになるってわかってるんだろうか?
108Socket774:2011/02/02(水) 19:22:37 ID:r71E4wan
さぁ、Fusionで反撃だぞwww
109Socket774:2011/02/02(水) 20:09:49 ID:Y5h5Q55J
山県とかいうライターには原稿料に+α渡して、得意の萌え記事で穴埋めしとけば良いものを…
110Socket774:2011/02/02(水) 20:11:41 ID:2XjtOpR6
AMDのZacateってもう店頭に並んでるの?
111Socket774:2011/02/02(水) 20:12:57 ID:vIFky3yJ
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!
112Socket774:2011/02/02(水) 20:15:31 ID:PUb+LgUY
>>110
ASUSのE35M1-M PROは今日あたりから並んでる見たいよ
113Socket774:2011/02/02(水) 20:19:09 ID:2XjtOpR6
http://www.oliospec.com/item_detail/itemId,3504/

ぜんぜん知らないお店だけどASUS E35M1-M PRO販売価格15,980 円
たっけえー
Asrockの880GマザーとPhenomU4コア余裕で買えちゃう
114Socket774:2011/02/02(水) 20:26:04 ID:2XjtOpR6
Atomの対抗機なんだから7千円前後で売らないと勝負にならんと思う・・・
115Socket774:2011/02/02(水) 20:29:13 ID:PUb+LgUY
該当スレを見ればわかるが、代理店税が高かったり、
メーカーが無駄にUSB3.0付けたりして付加価値付けてるせいで高くなってる
一番安いと言われているAsrockのやつでも12000円くらいじゃないかと予想されてる
116Socket774:2011/02/02(水) 21:18:07 ID:r71E4wan
Atom対抗というより、Ion対抗なのでは?
117Socket774:2011/02/02(水) 21:45:29 ID:7zKOvF0Z
>>116
だね。
とりあえず、ドスパラとフェイスとワンズで確認した。
値段は横並び。

PT2用に買っちゃおうかな?
118Socket774:2011/02/02(水) 21:48:00 ID:ogLGApOW
PT2、ドスパラで売ってた

                           完
119Socket774:2011/02/02(水) 21:49:28 ID:PUb+LgUY
今日店頭に並んだのはM-ATXのやつだからなぁ
Mini-ITXの奴を店頭で見たらIYHしそうだわ
ちなみに、>>114のオリオも売り切れ
120Socket774:2011/02/02(水) 21:57:24 ID:r71E4wan
ひっそりとLlano待ちwww
121Socket774:2011/02/02(水) 22:07:14 ID:KVAThLBD
テクノでは14980。Tweet見ただけだから在庫とかは不明。
122Socket774:2011/02/02(水) 22:15:05 ID:2XjtOpR6
ZacateもLlanoも既存のPCにVGAを挿したら同じ性能になるんだから
値段的にVGAをプラスした額と比べてよほど安くなければ買う気にならん・・・
123Socket774:2011/02/02(水) 22:21:08 ID:y+L/1yyj
モバイルノート化されてないと食指は動かないよな・・・
124Socket774:2011/02/02(水) 22:24:11 ID:2XjtOpR6
あるいはMini-ITXくらいしか需要なさそう
M-ATXのZacateとか買う理由が思いつかない
125Socket774:2011/02/02(水) 22:47:36 ID:lji+UKUw
価格コムでBEST DOがAthlon Thunderbird 1G SocketA を
売ってるのみてワロタ
いつまで売り損ねてんだ
126Socket774:2011/02/02(水) 22:58:40 ID:y+L/1yyj
Doは通販サイトの操作と店頭の価格表が終わってるから売れなかったんだろう
どっちも非常に探しづらくて客逃してるのにいつまで気付かないのかな・・・
127Socket774:2011/02/02(水) 23:01:37 ID:WHO0oib1
ワンズってここ1週間でだけで
2600Kだけで200個近い入荷か・・

大変だな
128Socket774:2011/02/02(水) 23:06:42 ID:7Ka4xGnh
>>127
ワンズがんばれ。
他店は倒産しても、ワンズだけは生き残ってほしい。
129Socket774:2011/02/02(水) 23:11:32 ID:Lf2oL6eb
万が一ワンズだけ生き残って競争相手なくなったらボッタクリ店に変わるのかな
130Socket774:2011/02/02(水) 23:26:11 ID:47vv4xC2
ユニットコムだけは逝ってよし
131Socket774:2011/02/02(水) 23:30:42 ID:n9yUzTEJ
日本橋にワンズだけしか残れないような時代なら
自作PCなんて超絶マニアックな趣味になってるさ
俺等がじいさんになったら80年代90年代パーツ専門店とか出来てたりしてなw
132Socket774:2011/02/02(水) 23:37:16 ID:7zKOvF0Z
実店舗でなければどこのショップでも多少は持ってそうだけど。
「倉庫の奥から〜」なんてPOPも時々見るし。

しかし、祖父1号店でGV-MVP/GX2が長いこと
ほぼ定価で並んでいたのはなんか怖かったw
133Socket774:2011/02/03(木) 00:03:51 ID:u8XN6CSv
>>132
元他店の仕入担当から言わせてもらうとわざと目立つとこに置くときがある。
イメージダウンを恐れたメーカーに引き取らせてくださいと言わせるために。
134Socket774:2011/02/03(木) 00:26:01 ID:GyjxRocl
135Socket774:2011/02/03(木) 00:29:16 ID:d2QF4+3b
オッサンはロリコンやんけ
136Socket774:2011/02/03(木) 00:38:29 ID:uxoJdPOm
>>96
おまい優しいな。・゜・(ノД`)・゜・。

137Socket774:2011/02/03(木) 01:26:44 ID:FQLosu6Y
しかし、どこの店も棚がスカスカになってるな
えらい大損害だな。店員電話で対応待ちで待ってくださいと陳謝してるし
138Socket774:2011/02/03(木) 01:30:01 ID:/xLWtzkK
Gigabyte
http://www.anandtech.com/show/4146/gigabyte-announces-6series-motherboard-replacement-program
販売済の6シリーズ(B2ステッピング)搭載マザーボードは状態を問わず
4月に登場するB3ステッピング搭載マザーボードと交換
流通と小売りのレベルで交換を実施。購入した店を通じて交換か払い戻しを選択する。
交換にかかる費用はIntelとGigabyteが負担
139Socket774:2011/02/03(木) 01:54:13 ID:VfQ7vllc
>>127
ほんとワンズ大丈夫かねえ
今回人気だったが扱っている店が少ないBiostarのマザーを販売してたから結構な数を捌いてると思うんだが・・・
140Socket774:2011/02/03(木) 02:03:50 ID:0dwMYuRS
Phenom II X6とAMD 800系チップセット搭載マザーの同時購入で最大3,000円引き
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110205/price.html

2日(水)から開始。終了期間の告知は特に無い。




もうなりふり構わず販売キャンペーンするしかないw
141Socket774:2011/02/03(木) 03:46:51 ID:qeCjIkfI
そりゃ運転資金欲しいものね
今欲しい人は買ってあげるべきだね
142Socket774:2011/02/03(木) 10:04:04 ID:AxtiirOk
福岡で980Xを2600と同額で売らなきゃ暴れるとか抜かした糞爺がいたらしいけど
お前らは間違ってもそんな恥ずかしい事するなよ!
143Socket774:2011/02/03(木) 10:19:18 ID:mceyZNPE
イスラエル軍のベレー帽なんかトレードマークにするからあかんのや
144Socket774:2011/02/03(木) 10:50:43 ID:7dqnGfUG
少し自作関係からズレるけど光デジタルケーブル(角型)が安い店って無い?
145Socket774:2011/02/03(木) 10:55:15 ID:qcgM0QSB
2m以下なら
ふぁすとばっく、インバース店頭ワゴン、ワンズ地下、迅丁堂、フレンズ地下
あたりのワゴンセールでどこかが投売りしてると思う
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147Socket774:2011/02/03(木) 11:12:28 ID:7dqnGfUG
>>145
ありがとう
ちょっとそのあたりの店も回ってくるよ
148Socket774:2011/02/03(木) 11:28:25 ID:Yhr2o5jo
>>144
千石電商とか共立系などの電子パーツ屋もありだと思います。
投売りはしていないけど…
149Socket774:2011/02/03(木) 12:49:16 ID:xoSE5B3Z
今日は5980円のメモリ特価とかあ、ないよなあ・・・まあ行ってみるか
150Socket774:2011/02/03(木) 12:58:01 ID:0a5HY4Ce
特価というかその値段は普通に有ると思うけど
週末に向けて速い所は木曜から出してる所も有るから俺は行く
151Socket774:2011/02/03(木) 13:09:15 ID:rqVxFdVw
結果報告よろしく
152Socket774:2011/02/03(木) 13:09:17 ID:jFaANooA
メイドパーキングがTVで紹介されてたから初日本橋いってやんよ

摂津から・・
153Socket774:2011/02/03(木) 13:10:03 ID:rqVxFdVw
チーム自転車の予感
154Socket774:2011/02/03(木) 13:51:13 ID:Egsf/NoH
戦後 朝鮮半島 満州で、朝鮮人韓国人に殺された日本人の数140000人。
戦後 日本で朝鮮人韓国人に殺された日本人の数
警官 4000人
暴力団 12000
民間人 2000人
155Socket774:2011/02/03(木) 14:03:14 ID:eD0Wfnqo
( ‘д‘)y-~~<そんな事よりみすずちゃん20歳
http://www.oimoya-shop.jp/shopimages/gcom147/001038000030.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=k1KltJfn-Yk
156Socket774:2011/02/03(木) 14:04:38 ID:I3vAapra
これで20歳かよ
157Socket774:2011/02/03(木) 14:08:20 ID:0/nHLoKc
ASUSTeK、Intel 6マザーボードの交換/再出荷は4〜5月を予定
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110203_424565.html

間違いなく潰れる店でてくるんじゃね?
158Socket774:2011/02/03(木) 14:09:00 ID:F00uR/7N
どっちかと思ったらロリっぽい20か
159Socket774:2011/02/03(木) 14:22:11 ID:rj6S3Mgx
石を大量に仕入れて塩漬けしてる店屋はかなりやばいと思う。
本当に売れる見込みのない重し以外の何者でもない。
2万程度x購入数だけ動かせるお金が無くなるんだからな。
店屋によっては軽く200万〜400万ぐらいの運転資金固定させられるんじゃね。
その上でクレーム処理だの交換に向けての対応とか金にならない手間だけは掛かるんだから

しかも売れる商品は、前世代と分かりきってる商品だし・・・
160Socket774:2011/02/03(木) 14:22:41 ID:rqVxFdVw
リコール品は返品はすべきだけど
運転資金ショートさせないためにも
ちょっと欲しかったものついでに買っていくやさしさもね
もっとも
工房faithtwotopはどうなってもかまわないし
祖父はこれぐらいじゃもはや関係ないだろうけどな
161Socket774:2011/02/03(木) 14:23:56 ID:I3vAapra
Windows7の64使ってるんだけど
ホットスワップしたくてレジストリ変更しても
BIOSでAHCIに変更したら認識されなくなる・・・
再インスコ面倒だなぁ
162Socket774:2011/02/03(木) 14:28:52 ID:ey7rT6SL
>>155

やりてー
163Socket774:2011/02/03(木) 14:58:57 ID:rj6S3Mgx
ショップもマザーボードは全返品なんだろうけど
石はな・・・普通に売ってるところ見るとトラブル云々もないからそのままなんだろうな。
今まですぐに売れて金になる金石だったのが、店屋の片隅に放置しとくわけにもいかない
厳重に管理しとかないとダメな漬物の重しにもならない漬物石になった訳だから
ショップの人は大変だと思うよ。

何か買ってあげたいけどな・・・HDDかディスプレーぐらいしかないな
164Socket774:2011/02/03(木) 14:59:57 ID:rqVxFdVw
                    _____________
                    ||                      |
                    ||  一回百円            |
                    ||                      |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶         |
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
165Socket774:2011/02/03(木) 15:01:18 ID:NXp2xD2o
ここでAMDがセールせずしてどうする!
緊急セールやってくれ
そしたらX6買うよ
166Socket774:2011/02/03(木) 15:04:28 ID:wsV6rj12
ここで値上げしてこそのAMD
167Socket774:2011/02/03(木) 15:06:21 ID:0dwMYuRS
>>165
AMD、Phenom II X6 1100T BEを26ドル値下げ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110201_424147.html
1月31日(現地時間) 発表





もうやってる
168Socket774:2011/02/03(木) 15:06:54 ID:rqVxFdVw
AMDは値下げ発表したしw

X6 1100T +マザー + α(ケースでもディスプレイでも電源でも)
で70000超えたら10000引きとかやったらそこに行くのになぁ
169Socket774:2011/02/03(木) 15:49:13 ID:UCnBtk5B
ブルドーザーが噂通りのスペックなら即買いなのでそれまで保留だわ
170Socket774:2011/02/03(木) 18:46:02 ID:mceyZNPE
ミソがついたSandyBridgeのエンコード性能を試してみた

ttp://blog.goo.ne.jp/krmmk3

・Corei5 2500K
・DDR3-1333メモリ 2GBx2
・Intel純正マザー DH67CL
・Windows7 HomePremium32ビット版
・当然内蔵GPU利用
・SSD未使用、HDDのみ

>1時間30分のものを放り込んでインターレース保持、リサイズなしのmp4にエンコードしてみたところ、かかった時間は、
>なんと35分19秒!
>まさに爆速! ほぼ1/3の時間で終わってしまいました
>PCは別(PhenomIIx6 1055T)ですがSpursEngineを使って試した時は1時間3分22秒もかかりましたから、
>ほぼ2倍近い速さです。リサイズなし

ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
AMDなんとかしてくれ〜
俺はAMDじゃないとなんか嫌なんや〜
171Socket774:2011/02/03(木) 18:47:56 ID:0a5HY4Ce
大した物なかった先週末の売れ残りばかり
天然の女子高生がいっぱい居た位
172Socket774:2011/02/03(木) 18:55:04 ID:XocZCxjK
>>171
養殖だろw
173Socket774:2011/02/03(木) 19:50:50 ID:jFaANooA
車長がわずかに大きくて駐車できんかった
俺はそっと日本橋を後にした
174Socket774:2011/02/03(木) 19:52:08 ID:gxTDHtBh
おつ
175Socket774:2011/02/03(木) 19:59:53 ID:rj6S3Mgx
>>173
おま・・・よっぽど冥土パーキング止めたかったんだな。泣け
学習したんだから次はレンタカー借り手駐車場に突撃だな
176Socket774:2011/02/03(木) 20:04:42 ID:61yLq5Rc
サンディリコール騒動で当然のようにショップは売るものに困ってるようだな
ツイッターを見ると、テクノランド3階とかお通夜状態っぽいな
177Socket774:2011/02/03(木) 20:34:54 ID:Am1vWeKb
9時までやってるショップってない?
178Socket774:2011/02/03(木) 20:42:09 ID:qcgM0QSB
品揃え悪いけどビックカメラw
179Socket774:2011/02/03(木) 20:47:57 ID:OG3Zs69N
(‘ -‘ ) だからサンディはやばい娘だって忠告したのに!マイケルったら
180Socket774:2011/02/03(木) 22:17:05 ID:J80U3wjJ
>>176
その3Fで購入した2600K + P8P67 Deuluxeでカキコしているんだが

4〜5月の交換までこのまま使うよ。別に困らないし
181180:2011/02/03(木) 22:18:17 ID:J80U3wjJ
で、デラックスの綴りを間違えるとは…実は動揺しているかも
182Socket774:2011/02/03(木) 22:42:23 ID:x+JSq3Ec
今年ストフェスあるんだろな?それだけが楽しみの43歳
183Socket774:2011/02/03(木) 22:57:02 ID:abxnC1NU
ない
アニメは他に池
184Socket774:2011/02/03(木) 23:00:08 ID:61yLq5Rc
>>183
現在こんな感じ、去年のを見ると半月後あたりに動きがあるかもしれないね
ttp://nippombashi.jp/festa/2011/
185Socket774:2011/02/03(木) 23:02:48 ID:XocZCxjK
今月はこの切符で日本橋に来るのがお勧め

http://www.kotsu.city.osaka.jp/eigyou/price/110121_maidonichi-campaign.html
186Socket774:2011/02/03(木) 23:08:45 ID:F00uR/7N
>>185
PiTaPaでやってくれ
187Socket774:2011/02/03(木) 23:31:26 ID:uxoJdPOm
結局メディアはビックかヤマダで買うでおkですか?

全部見回るのメンドかったから数件しか回ってないが、メディアに限ってはいつもどっちかに落ち着いてしまう
品揃え良いしそこそこ安いし
188Socket774:2011/02/03(木) 23:33:41 ID:lu371NcR
Joshin
189Socket774:2011/02/03(木) 23:47:51 ID:rj6S3Mgx
昔日本橋でメディアって言えば、堺筋の所のメディア専門店が一番だったんだけどな。
MOからzipその他マイナー記録メディアまで網羅してたし
記録装置がDVD-R,-RWが標準になった辺りからどこで買っても価格差がなくなって来たからな・・・
190Socket774:2011/02/03(木) 23:50:52 ID:hBRNs04m
>>182
あるよ。予定では3月20日だよ。
191Socket774:2011/02/04(金) 00:07:09 ID:ZpcjXZdy
谷川電機は行く時間が悪いのかいつも客がいない気がするな。
他にメディア買ったと言えば昔DATとか買ってたのはダイテイだったかな。
今は何でもHDDにぶち込むからメディアの類はめったに買わないな。
192Socket774:2011/02/04(金) 00:23:28 ID:gUTnCfaz
谷川は昔お世話になってたな
5インチの頃あそこで買ってた
でもやっぱ土日は人入ってるような平日はんま見ないけど

メディアは布教向けかなその手の人にはやっぱ切れない存在
193Socket774:2011/02/04(金) 00:31:02 ID:rjZHbi8A
>>177
ヤマダ
194Socket774:2011/02/04(金) 00:32:37 ID:rjZHbi8A
>>187
ブルーレイなら湾図が安いよ
195Socket774:2011/02/04(金) 00:53:11 ID:EBBgwI6C
アドバイスくれた方ありがとうございます
谷川電機は知りませんでした。
(ここ何年かの新参で、割と決まった店しか知らなかったもので)
そんなに人少ないんですか?今度覗いてみます
Joshinもこないだは覗かなかったな…一体どこ見てたんだって話ですね、、
今度回る時はワンズとかも含めて検討してみます。

普段HDDに保存してるんでめったに使わないんですけど、たま〜に使いたい時があるんですよね。ソフトの起動ディスク作りたい時とかホームビデオの編集頼まれて渡す時とか 後は地デジ番組で置いときたいときのCPRM位
196Socket774:2011/02/04(金) 00:57:28 ID:ziiqsvpS
谷川のアルバイトって万引き防止で客に睨みを利かせる為だけに存在してたよね?
もう長い間行ってないけど
197Socket774:2011/02/04(金) 01:01:03 ID:UMr/moqK
microSDHCってどこが安い?
198Socket774:2011/02/04(金) 01:06:58 ID:6ObFkgL3
>>197
Do
199Socket774:2011/02/04(金) 01:32:42 ID:Dt/U6ZZ+
>>197
俺は尼でmicroSD8GBを780円で買ったよ。

まあ、日本橋じゃないからスレチすね?
200Socket774:2011/02/04(金) 02:19:42 ID:O9WuD05k
誰でも調べられることをいちいちここで聞くかいな
201Socket774:2011/02/04(金) 02:27:29 ID:lUuo3al4
>>199
私も買いましたぞ^^
202Socket774:2011/02/04(金) 02:47:59 ID:bYWfNmdI
>>182
総合案内所とかで配っているポンバシマップに3月21日ってのっているよ。

>>190
開催日は毎年春分の日だから今年は21日だよ。
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204Socket774:2011/02/04(金) 05:09:37 ID:L2/i/usb

小判はいつや
205Socket774:2011/02/04(金) 08:55:03 ID:xPRGHNJo
大須との差が開きすぎて怖い・・・
206Socket774:2011/02/04(金) 09:11:41 ID:Af5UKjaA
Doって階段なんであんなにスッキリしたの?
消防とかに注意でもされたのかなん
207Socket774:2011/02/04(金) 09:12:59 ID:mglbtYmN
今日久々日本橋行くんだがPT2は・・・聞くまでもなく駄々あまりか
どっか特価セールでもやってんの?
208Socket774:2011/02/04(金) 09:30:59 ID:/B/EWqZ4
CPU どすぱら中古 INTEL Core i7 920 (2.66GHz 8M 4.8GT LGA1366) \12,500
マザー じゃんぱら中古 FOXCONN Renaissance II X58/LGA1366/ATX/DDR3  \7,980
メモリ どすぱら 4GB*2 5980
VGAはオンボ?ないかも?
HDD 500GB 3500円くらい
ドライブ 流用
ケース 流用
電源 なんか安いの 3000円くらい

合計 32960

俺メモ
1366のi7ってあっちっち?
209Socket774:2011/02/04(金) 09:34:14 ID:/+p7dmOb
「大須」で煽るのはスレを伸ばすカンフル剤にならない。
210Socket774:2011/02/04(金) 10:18:58 ID:BZ48WAoK
>>208
920ってメモリー3枚いるんじゃなかったけ
211Socket774:2011/02/04(金) 10:20:53 ID:/B/EWqZ4
>>210
あああ、そうだった忘れてた
212Socket774:2011/02/04(金) 10:54:55 ID:jikB6z3N
>>202
エエエェェェ!!mjsk!
前に3/20って見た気がするんだが・・・何にしろ情報dクス
213Socket774:2011/02/04(金) 11:53:37 ID:G/ZuMCf1
じゃあ今日メモリ買ってくらあ
214Socket774:2011/02/04(金) 12:55:05 ID:72cjVobi
昼飯にカレー食ったから糞の話しは控えてくれな
215Socket774:2011/02/04(金) 12:57:39 ID:Bb3q62ma
ダチョウ的に解釈すればいいのか?
216Socket774:2011/02/04(金) 12:58:28 ID:G/ZuMCf1
うんこ喰ってる時にカレーに話しすんじゃねえよ糞が
217Socket774:2011/02/04(金) 13:30:16 ID:sJWlOSCZ
>>208
今中古に出回ってる920ってどれだけ酷使されてきたんだろうな
オンボVGAはついてないな
218Socket774:2011/02/04(金) 14:32:28 ID:BXL3MdJq
あちこちでぶんマワされて疲れきった920を癒してくれるのは>>208だけってこった
219Socket774:2011/02/04(金) 14:36:02 ID:/B/EWqZ4
とりあえず920つかっておいて、壊れたらまた1366の安いCPUに変えつつ、
いつかはお手ごろ価格になった6コアの970か980Xに変えていくという計画だ
AMDではたくさんCPUが使えるから同じような感覚でCPUだけをアップグレードさせていってるが
それを今回はなんと最高級である1366でやってしまいたいと思ったわけだよ
メモリ6枚挿せるところがいかにも最高級品だろ
220Socket774:2011/02/04(金) 14:37:24 ID:Bb3q62ma
わかるわww
221Socket774:2011/02/04(金) 14:41:02 ID:phKMNJaP
LGA1366は気安く手を出すと火傷するぜw
222Socket774:2011/02/04(金) 14:44:30 ID:XYDzkQBi
AMDのCPUの互換性はやばいよな
ついうっかりと 気づいたらCPU買ってたりしてしまう

1366が最高級ってのはわかる
メモリ6枚はあこがれるよな
223Socket774:2011/02/04(金) 14:47:52 ID:OLc/qxzg
見積もりスレがカオスだな・・
224Socket774:2011/02/04(金) 14:48:26 ID:h7l46vZq
Renaissance(無印)ならずいぶん前にドスパラで1780円で買ったけど
気に入ったCPUが無いのでいまだに未開封のままだぜ
225Socket774:2011/02/04(金) 14:50:17 ID:TnFZGQKz
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!ユニットコム系列は危険だって
226Socket774:2011/02/04(金) 14:50:52 ID:Bb3q62ma
1090Tで初めてAMD組んだ俺はAMDの
互換性のありがたさなんて何も知らんけど・・・orz
227Socket774:2011/02/04(金) 14:55:40 ID:h7l46vZq
AMDの互換性は確かにありがたいけど
そのせいで性能が低いんじゃないかと思ってるんだが
メモリ帯域とか性能向上には重要なんじゃないの?
228Socket774:2011/02/04(金) 14:56:50 ID:BXL3MdJq
それがセカンドマシンになった時、消費電力落としたいなとなるだろ?
その時に互換性パワーを思い知るんだよ
229Socket774:2011/02/04(金) 14:57:28 ID:Bb3q62ma
そのプラットフォームで頭打ちのやつ買っちゃった俺がアホということで。
230Socket774:2011/02/04(金) 14:58:35 ID:Bb3q62ma
>>228
素晴らしい。それ使わせてください。
231Socket774:2011/02/04(金) 15:01:10 ID:II9P+5lH
一箇所だけ広くともね
結局どこかでいつも足引っ張る新規格表スペックのインテルより
有る物で出し切るAMDの好きだな、使った事無いけど
232Socket774:2011/02/04(金) 15:01:24 ID:BXL3MdJq
AMDerならメモリはコレやろー
このロゴのかっこよさどうよ?
分厚すぎてCROSSHAIRに4枚刺さらないんだぜ?
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1091228220
233Socket774:2011/02/04(金) 15:04:44 ID:XYDzkQBi
PCが増えるほど抜けれなくなる
故障箇所の特定がすごい楽なんだわAMDだと
234Socket774:2011/02/04(金) 15:06:02 ID:Bb3q62ma
ここはなんか力がみなぎってくるスレだな
235Socket774:2011/02/04(金) 15:07:33 ID:phKMNJaP
確かに780Gあたりのチップ載ってるAM2+マザーの使い勝手の良さはハンパないな
K8のX2から初めて初代Phenom→PhenomU→PhenomUX6とBIOSさえ対応すれば相当長く使えるもんな

メモリ帯域はオマケ要素だよ
ほとんどのアプリケーションでパフォーマンスに差はないもんね

ちなみにみんなSandyの修正版ってほんとに4-5月に出ると思う?
俺は多分出ないと思うんだけど
とりあえずユーザー引き留めのために短期間の予定を提示、その後追加の延期を提示で延び延びになるような
だって今から再設計するんだろ?
いくら部分的とは言え、生産テストやら検証やらするとそんなすぐにできるのかと思う
236Socket774:2011/02/04(金) 15:11:41 ID:OLc/qxzg
4〜5でも十分すぎるほど先だよな
小判のシーズンも終わっちまう
237Socket774:2011/02/04(金) 15:15:45 ID:Bb3q62ma
再設計になるならどう考えても無理っぽいね
間に合ったとしても二度目の不具合とか許されないからね
238Socket774:2011/02/04(金) 15:16:02 ID:/ER75F4a
”あの”Intelだぞ?
販売開始前後にわかってたに決まってるだろ
とりあえず消費者が一通りそろえてAMDに逃げられないようにしてから発表
だから既にテストロットも終えて生産に突入してるって言ったんだよ
239Socket774:2011/02/04(金) 15:16:19 ID:/B/EWqZ4
>>224
>Renaissance(無印)ならずいぶん前にドスパラで1780円で買ったけど

それはいくらなんでも動作補償なしのジャンク品じゃないの?
正規品なら安すぎてうらやましい

X58マザーをほかの店でも見てたら祖父中古で
MSIのX58Proが6300円であった。
ほかにもいい候補ないかなあ
240Socket774:2011/02/04(金) 15:17:26 ID:mMKcL+mT
HGSTの5K3000を置いてる店ってある??
241Socket774:2011/02/04(金) 15:25:15 ID:phKMNJaP
>>238
それ詐欺だなw
じゃあ不具合あるのわかった上で販売開始したってことか?
ちょっと普通では考えられないけどなあ
そこまでAMDのことなんて心配してないだろ
242Socket774:2011/02/04(金) 15:26:40 ID:mswROzUS
リコール総額7億ドルとみてるなら、エンドユーザーに回ってくるの遅れるな
大手メーカーの賠償込みなら

最初はPen2の333で自作だったが、
AMDが手軽で組みやすいのは昔から
243Socket774:2011/02/04(金) 15:30:51 ID:mswROzUS
でもインテルとAMDって最上ってか深奥で仲がいいらしい
真意は知らん
244Socket774:2011/02/04(金) 15:34:33 ID:II9P+5lH
潰し合うよりお互い交互に出す方が両方儲かるからね
勝手にユーザが張り合ってくれる
本当は三社が良いらしいけど林檎が
245Socket774:2011/02/04(金) 15:35:59 ID:OLc/qxzg
ブルドーザー早く来ないかな

砂橋はもう修理上がり応急処置品大量に出回りそうでこわいわ
246Socket774:2011/02/04(金) 15:42:35 ID:mswROzUS
チップセット組み替えるより早急が課題だから
ダメなとこカットして回しちゃうんだろね

サンディ君は石はよかったぽいのに、ダメな仔認定
247Socket774:2011/02/04(金) 15:44:04 ID:Hr8scDxb
テレビは朝から晩まで韓国韓国ばっかり
もうアナログ終了したらこんなテレビなんかとはおさらばだ
248Socket774:2011/02/04(金) 15:49:41 ID:mswROzUS
>>247
同意、チョンはなにか知らんが、デジタル化する気ないよ
見たい番組無いしワンセグで十分じゃ
249Socket774:2011/02/04(金) 15:59:35 ID:II9P+5lH
隣の県のU局深夜アニメが綺麗に見えるから変えたいとは思うけど
居間でこっそり見るので良いかと思えてきた
250Socket774:2011/02/04(金) 16:04:37 ID:mswROzUS
深夜にエロアニメやってんの?
ケイアンの改造据え置きだったがスグやる!
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252Socket774:2011/02/04(金) 16:09:08 ID:mswROzUS
そんなのはどうでもいいんだ
99モドキ(ドス) フレンズ Do 3社一体 ワンズ
たまに中古求めて祖父

この巡回コースがあればいいんだ!
253Socket774:2011/02/04(金) 16:10:05 ID:II9P+5lH
>>250
エロの判断は任せるがw
動画サイトで満足出来ないなら有りだとは思うw
254Socket774:2011/02/04(金) 16:11:11 ID:1LUUO61A
テクノ行ったらメモリもマザーボードもほとんど空でびっくりした。
HDDが安かったから纏め買いした。
255Socket774:2011/02/04(金) 16:12:31 ID:II9P+5lH
>>252
99ドス、入りずらかったから行ってなかったんだけど
この前入ってみたら置いてる配置まんま99で吹いちゃったよw
256Socket774:2011/02/04(金) 16:17:29 ID:mswROzUS
>>255
んだ 99のカードもハサミで切っちゃった
99モドキはなかなかの投げ売りやらあるから覗くのは良だよ
257Socket774:2011/02/04(金) 16:20:19 ID:II9P+5lH
>>256
うん年始に開封未使用HDD特価の広告見て入ってみたら面白そうだった
今度からチェックするよ
258Socket774:2011/02/04(金) 16:31:29 ID:OLc/qxzg
ユニコム系の中でも工房はなんであるのかまじでわからん
259Socket774:2011/02/04(金) 16:33:24 ID:Bb3q62ma
工房暗いなぁ
260Socket774:2011/02/04(金) 16:40:43 ID:mswROzUS
双頭 顔 工房は頭1つならではの何かして欲しいもんだね
261Socket774:2011/02/04(金) 16:41:57 ID:RAFqGwpO
立地はいいのにな>工房
262Socket774:2011/02/04(金) 16:48:05 ID:6ObFkgL3
WESTERN DIGITAL WD20EARS (2TB SATA300)
ソフ恐竜 特価6980
DOやワンズより安し
263Socket774:2011/02/04(金) 16:49:50 ID:Z8Afpntt
通販でも送料込みで6980だけど
264Socket774:2011/02/04(金) 16:52:01 ID:II9P+5lH
工房は昔から客の多い店の近くにもぐりこんでる印象が
今はもうあんまり日本橋より競合の少ない店舗とかネットがメインな感じ
265Socket774:2011/02/04(金) 16:56:40 ID:OVgOLpmH
日本橋の全盛期っていつ頃?
それこそ関西で家電を買うなら日本橋に来るしかなかった
何十年も前の話?
266Socket774:2011/02/04(金) 16:57:32 ID:BFlP/vZK
もう工房と双頭、入れ替わればいいじゃん
267Socket774:2011/02/04(金) 17:01:41 ID:Mnv2J1pp
>>265
スーファミの頃が最盛期じゃなかったかな
268Socket774:2011/02/04(金) 17:04:43 ID:OLc/qxzg
マツヤデンキとかなつかしい
269Socket774:2011/02/04(金) 17:05:56 ID:Bb3q62ma
ニノミヤとかあったなぁ
270Socket774:2011/02/04(金) 17:06:16 ID:/B/EWqZ4
PC9801ゲームソフトを売ってるのが日本橋だけだったから
あの時代は日本橋が非常によくにぎわってたと思うな
271Socket774:2011/02/04(金) 17:10:43 ID:mswROzUS
>>265
全盛期っ知らないけど、表通りの店で叩けば安くなってたから(家電)
MSXや8801 88FHも買ったぞ、昔の店が無くなって寂しい

表通りが閑古鳥なんだけどね

こんなん書いたら歳ばれてまうやんけ!
272 ◆CHIYO.70PQ :2011/02/04(金) 17:12:10 ID:SGP/eaQc
工房といえば下のまるちぇ閉店したとか

次何になるのかのぅ
273Socket774:2011/02/04(金) 17:14:35 ID:mswROzUS
>>270
98は高すぎて買えなかったので286Vでした><
274Socket774:2011/02/04(金) 17:16:19 ID:Bb3q62ma
ファミコンソフトの箱が店先にのれんのように展示されてた頃
275Socket774:2011/02/04(金) 17:19:09 ID:mswROzUS
全盛期自体知らんけどファミコン出る前じゃなかったか?
276Socket774:2011/02/04(金) 17:19:16 ID:/sgcxIbM
本当の全盛期なら終戦の闇市時代じゃない?
次にバブル期末の20年位前かな
277Socket774:2011/02/04(金) 17:22:17 ID:mswROzUS
闇市は黒門方面だったらしいけどな
278Socket774:2011/02/04(金) 17:22:33 ID:72cjVobi
懐古しだしたら五階百貨が燃える前になっちまうよ
279Socket774:2011/02/04(金) 17:24:00 ID:mswROzUS
すまん 日本橋古参は今日のカキコ無しにします
280Socket774:2011/02/04(金) 17:24:11 ID:OLc/qxzg
砂橋消えてAMDのセールでもない限り
しばらく目玉もなくなったし懐古もいいじゃない
281Socket774:2011/02/04(金) 17:26:01 ID:/B/EWqZ4
でんでん小判の有効期限はGWくらいまであるだろうから
ぎりぎり桟橋の修正品が買えるかもしれない
ギャンブル的な楽しみ方ができそうだな
282Socket774:2011/02/04(金) 17:27:37 ID:/sgcxIbM
あ そういえば
旧ソフのソフト販売してたビル一階に店舗入るみたいだね工事してた
食い物屋かもしれないけど
283Socket774:2011/02/04(金) 17:34:09 ID:bVK+RVqe
逆にとどめをさしたのは梅田のヨドバシかね
28428:2011/02/04(金) 17:37:36 ID:0f6Ek8DS
PC-NETで買ったイヤフォンが300円なのに
癖が少なくっていい音でびっくり
右の棚の下です
予備で2個い足した
サムスンなのがちょっとあれだけど
e-イヤフォンだか専門店ででフィリップス4,000円弱で
買って重さと音の悪さがだんだん気になって売りに行ったら
JUNK扱いたったの320円
状態ほとんど変わらないのに
自作と関係ないネタで失礼

NEC用の電源はありましたが本体より高い2,980円で断念・・・
285Socket774:2011/02/04(金) 17:47:54 ID:ltYOi8Rg
>工房といえば下のまるちぇ閉店したとか

休日のジャンクが復活するんか?
286Socket774:2011/02/04(金) 18:17:43 ID:/sgcxIbM
>>284
電源は残念だったね

日本橋で買取値付くだけマシだよ
下手な物持ってくと廃棄手数料提示されるw
287Socket774:2011/02/04(金) 18:34:51 ID:mswROzUS
>>280
チュ

>>284
どまいです ノートでもなんでも弄るのがジサカーだから問題ないです

わ 私は45歳になるような変態ジサカーじゃないんだからね

同じIDでもべ知人なの><;
288Socket774:2011/02/04(金) 18:44:26 ID:cq7V/8lD
いらない電源廃棄したいんだけど、無料で引き取ってくれるとこあるかな?
289Socket774:2011/02/04(金) 18:45:49 ID:xh+4oZIJ
大阪市なら普通ゴミでいいんじゃねーの?
290Socket774:2011/02/04(金) 18:55:44 ID:cq7V/8lD
生活ゴミは委託がやっててそのままだとダメだった
無料回収のトラックはこの前FAX出したが300円取られた
1台は分解してチマチマ出してたが残り2台マンドクセ('A`)なんでどうしようかと。
291Socket774:2011/02/04(金) 19:01:38 ID:mswROzUS
ばらしたら行けるはず
292Socket774:2011/02/04(金) 19:08:34 ID:bVK+RVqe
分解って手間か?
ネジ外してケーブルを切ればいいんだから2台ばらすのに10分もかからないと思うが
293Socket774:2011/02/04(金) 19:14:23 ID:h7l46vZq
イヤフォンの中古って人の耳にずっと入ってたんだろ?
そんなもん誰も買いたいと思わないんじゃないか?
だから買い取り価格が付くだけでもマシな気がする
294Socket774:2011/02/04(金) 19:16:57 ID:phKMNJaP
友達はおろか家族の使うのもちょっと気持ち悪い気がするもんな
ヘッドフォンならまだ多少マシだけど
295Socket774:2011/02/04(金) 19:17:57 ID:OICJsscW
新今宮駅付近に置いておけば誰かが再利用してくれるだろ
296Socket774:2011/02/04(金) 19:54:45 ID:JNIunSZ0
電車の荷物棚に「忘れて」こい
297Socket774:2011/02/04(金) 20:12:23 ID:cq7V/8lD
>>296
その発想は思いつかなかったわ
5年ほど前の電源だが綺麗に元箱に詰めて「忘れた」ら誰か持って帰るかな?

電源って無駄に重いから、基盤や一次コン、ヒートシンク、コイルごとに割るのが危険で避けたかったのだが
大人しくバラして処分が吉みたいだから諦めるわ
298Socket774:2011/02/04(金) 20:34:51 ID:nDdklA62
電気コードがついた不審物がおいてありますって・・・・
299Socket774:2011/02/04(金) 20:40:09 ID:59PMKN2N
>>297
たぶん、日曜日の西成のフリーマーケットに行ったら売ってるんじゃ?
300Socket774:2011/02/04(金) 21:12:20 ID:mswROzUS
知ってたらって・・・グラ供給2発
裏見てソコソコなら買っちゃうだろ

西成で俺の捨ててる作業服が売っててビビッタことはあった
301Socket774:2011/02/04(金) 21:27:02 ID:72cjVobi
年末大掃除で服大量に捨てたら正月明けに
全身俺が捨てた服着たおっさんに玉出で会った事あるわ
302Socket774:2011/02/04(金) 22:08:45 ID:J48Q2HgY
>>296
9.11前ならばよかったが
今じゃ不審物として処理されるから
指紋は残すなよ。
前科なしでも後々困るからな。
303Socket774:2011/02/04(金) 22:14:42 ID:iNlnKSNj
スパルタンXのビルでシャッター開けて大工さんがなんか作ってた
304Socket774:2011/02/04(金) 22:18:22 ID:VRoiFnTI
西成凄すぎる。。。
305Socket774:2011/02/04(金) 22:19:18 ID:mswROzUS
もう歳食いまくってる私なんですけど
メイドのビラ配りうざすぎ
306Socket774:2011/02/04(金) 22:24:06 ID:rjZHbi8A
無視して、悠然と歩け!
307Socket774:2011/02/04(金) 22:41:17 ID:zqyMNHxv
俺超イケメンなんだが手をポケットに入れて歩くとみんな何も配ってこないよ
308Socket774:2011/02/04(金) 22:48:04 ID:FegqMdHp
さすがにオッサンすぎて誰もビラくれんわ
309Socket774:2011/02/04(金) 22:50:42 ID:TnFZGQKz
哀愁のイケメンレスが大漁
310Socket774:2011/02/04(金) 22:54:42 ID:mswROzUS
わされたこと無いんでけど 一旦止まって顔見たら渡してきません
ヤバい顔なのか周りの小僧か

絵売りにわざと喧嘩うったこともあるw
311Socket774:2011/02/04(金) 23:15:11 ID:EBBgwI6C
俺も西成に住んでる時洗濯物パクられた
おまけに泥市でご丁寧に一式売られてた
文句言ったら周りから寄ってきて芋引いてしまったorz

洗濯時は決してコインランドリーから離れられない
312Socket774:2011/02/04(金) 23:20:40 ID:mswROzUS
もう昔で言うガチャや梅南でどうにもならんかったからな
日本で唯一暴動が起きる町
313Socket774:2011/02/04(金) 23:29:59 ID:59PMKN2N
>>312
今、暴動が起きたら派手だろうね。
314Socket774:2011/02/04(金) 23:34:19 ID:Pv8ontQG
なんか不自由なのが涌いとるな。
315Socket774:2011/02/04(金) 23:49:39 ID:J3tsoXou
良いなおれなんかメイドさんに虫される
この前無理やり受け取ったが、すごい謝ってた
316Socket774:2011/02/04(金) 23:51:30 ID:nYhp87eU
>>313
野次馬が集まるので報道を自粛しているだけで暴動は起こっている
最近起こった大きい暴動だと2008年
317Socket774:2011/02/04(金) 23:52:51 ID:72cjVobi
謝った理由が「渡さなくてごめんなさい」なのか
「来ないでくださいお願いします」なのかでおまえに優しくするべきか決める
318Socket774:2011/02/04(金) 23:56:11 ID:SZCO9N1Z
>>313
なに言ってるんだ?3年ぐらい前にあっただろ?
319Socket774:2011/02/04(金) 23:56:23 ID:J3tsoXou
後者だろうなw
え?要るの?って顔されたから
320Socket774:2011/02/05(土) 00:00:37 ID:mswROzUS
俺が高三ときだから20年以上前
321Socket774:2011/02/05(土) 00:10:16 ID:vLg3N5g6
ザウルスにまた3980円でKTV-FSUSB2が山積みになてったわ
322Socket774:2011/02/05(土) 00:29:59 ID:kthYH5HA
祖父やドスパラのHPでAMDのX6セットのセール始まってるな
明日店頭でもやってくれてるかな
4000円お得とか言われると買いそうになる
323Socket774:2011/02/05(土) 00:34:43 ID:afxFhjyj
asrockの880Gマザーが5980円くらいで
4000円引きキャンペーンになるわけだから
中古とかジャンクとかでAMDのマザーなんて探す手間かける必要なくなるよね
新品でどーんといっちまえって気持ちになれる
324Socket774:2011/02/05(土) 00:45:24 ID:qNcqOOyT
939以来ずっとIntelだったが上位のモデルでも24000円ぐらいなんだな
メモリも騰がるみたいだし買い時かなぁ
325Socket774:2011/02/05(土) 00:58:46 ID:VTVk/iO9
939以来?
326Socket774:2011/02/05(土) 01:01:55 ID:Pu+s0QAh
文脈から見てSocket 939だろjk
327Socket774:2011/02/05(土) 01:38:19 ID:B3dosxAp
939は未だにオレの現役マシン
最近のPCゲーにさえ手を出さなければネトゲでもこまる事は特に無いなぁ
328Socket774:2011/02/05(土) 02:02:38 ID:VTVk/iO9
>>326
まあ、変な文だと思っただけなんだ。

しかし、本屋で見る自作系雑誌の見出しがどーにもw

『SandyBridgeに死角なし!』 …… (´・ω・`)
329Socket774:2011/02/05(土) 02:07:31 ID:kthYH5HA
それ、『SandyBridgeに資格なし!』の見間違いだったんじゃ・・・
330Socket774:2011/02/05(土) 03:02:21 ID:V3wKl0E1
だれうまw
331Socket774:2011/02/05(土) 04:17:52 ID:afxFhjyj
今回の騒動にしたってインテルは腐るほど金もってんだから即時返金処理したらまだよかったのにな
はやくて4月まで欠陥PCのままでいろっていう対応はやっぱ悪徳企業らしい糞対応だわ
性能が少々良いより(これも嘘の宣伝が多量に含まれてるが)ちゃんと安心して使えることが
何よりも重要だってことが身にしみてよくわかったよ
332Socket774:2011/02/05(土) 05:01:18 ID:IQ7R1pMp
このスレ酷い
日本人と朝鮮人の醜い言い争い

☆生野区を語ろうpart52☆
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1284736695/
333Socket774:2011/02/05(土) 06:32:06 ID:V3wKl0E1
そやけどこのインテルの不始末で
結構小売は打撃うけとるやろな
潰れるところも出てくんのかいな?
334Socket774:2011/02/05(土) 06:56:00 ID:ImTPgfBT
>>333
yes.

ワンズだけは、生き残ってほしい。
ドス○ラとユニットコムは、逝ってよし。

エロゲー屋は、本業もバックもあるし大丈夫だろう。
335Socket774:2011/02/05(土) 07:01:37 ID:tPq3ZI5n
ユニットコムなんてあんまり安くないからほっといても消えるだろ
336Socket774:2011/02/05(土) 08:04:08 ID:knvskeVo
ドスパラも必要だ
日本橋じゃ老舗や
337Socket774:2011/02/05(土) 08:10:12 ID:ImTPgfBT
>>336
ドスパラの主力はBTO。
BTOに仕入れたsandy cpu メモリーその他パーツの不良在庫は、5月まで塩漬け。
これで焦げ付いた運転資金が大きい。
あるいは、ジャンパラに新古cpuで流すか。

代理店は、P67/H67マザーを交換するのみ。
33878:2011/02/05(土) 08:28:09 ID:fcryiN3r
>>329
ふいたw
339Socket774:2011/02/05(土) 08:37:13 ID:l8C86jPB
店潰れる→価格競争がなくなる→通販最高→店潰れる。

生き残れ!!
34028:2011/02/05(土) 09:07:21 ID:GTFK76Sc
>>293

2万、3万円台の中古イヤフォンもたくさん売ってる
拾ってきたもんじゃないだろうし、ネットやってたら
オクで売ったほうがいいし、ただ同然の買取なら捨てたほうが
まだ気分いい
341Socket774:2011/02/05(土) 10:11:52 ID:51ABSsS0
ちょっと寒いな
日本橋行こうかどうか迷う。。。
342Socket774:2011/02/05(土) 11:40:34 ID:Jc/I4FvJ
洗濯終わったら、カーチャンの墓参りのあとに
日本橋繰り出すわ。中古巡りがメインになっちゃったなあ。
343Socket774:2011/02/05(土) 11:45:00 ID:afxFhjyj
新品なんかうかつに買ったら最低3ヶ月間は使えませんとか欠陥品のまま使用しててくださいとかなるからなw
枯れた仕様の中古品のほうがずっと安心できるってもんだ
344Socket774:2011/02/05(土) 12:13:27 ID:S+DIBV9x
わてらナウイヤングは最新のもの使わなあかんで
345Socket774:2011/02/05(土) 12:37:28 ID:IFbwVqCx
( ‘д‘)y-~~<冥土でレーコー飲むか
346Socket774:2011/02/05(土) 12:46:02 ID:RnwkuOcp
>>337
確か、じゃんぱらとドスパラって関係なくなったんですよね。
DJカードはドスパラのほうで使えているけど…
347Socket774:2011/02/05(土) 12:46:11 ID:hFZzgBtd
Sandyの被害者がここに・・・
348Socket774:2011/02/05(土) 12:55:39 ID:bS+pWA1L
アニメとゲームに興味なかったら最新パーツなど組む意味さえ無くなってるのが現状
HDDの低価格化でエンコさえアニヲタのフィルタリング以外に価値が無くなってしまった

だからこのスレもパーツの話ガンスルーで昔話や地域話だけしにくるジジイが増えた
誰も聞いて無いし興味ねえのに
349Socket774:2011/02/05(土) 13:03:46 ID:w2flPw1x
>>346
品の共有はしてるっぽいけどね
中古なんか同じ物が良く並んでる
新古品ならそのままドスパラだろうけど
350Socket774:2011/02/05(土) 13:05:27 ID:X3Z8DSNA
昨日松屋にいってきたん
日本人バイト君に味噌汁じゃなくて「味噌汁の上澄液」をだされた
最近は日本人より中国人店員のほうがしっかり教育されてるのな

日本で働いてる中国人は知識人ってのがなんとなくわかった
351Socket774:2011/02/05(土) 13:33:01 ID:9nQlhozp
>>348
ホントそうだと思うけど
それだと、アニメとゲームに興味持ってる人は少ないってこと?
あえてここでその話しても、煙たがられるかもしれないしなぁ。

>>350
生まれながらにして優秀な人はいないからね。
そのダメ日本人も教育されて良くなると思うよ。
352Socket774:2011/02/05(土) 13:35:28 ID:rfkaS9aH
>>350
中国人なのか韓国人なのか知らんがかわいい子も結構いるよね。
なんとか口説けんもんかと思う時がある。
353Socket774:2011/02/05(土) 13:55:36 ID:fkUVzG41
中国や韓国の子は普通に日本人と変わらん色っぽい姉ちゃんでも
いざ服脱がしたら中学生みたいな色気もクソもないパンツ履いてたりするから一気に萎える
354Socket774:2011/02/05(土) 13:58:37 ID:X3Z8DSNA
そんなにいっぱい脱がしたんか
355Socket774:2011/02/05(土) 14:08:44 ID:mYPCGQ0Y
>>352
そいつら整形してるから
356Socket774:2011/02/05(土) 14:19:07 ID:xGzsYTco
11月に祖父でAMD1090BE買ったら
友人に(サンディがあるのに)やっちゃったねwといわれたが
まさか二月にこんなことになろうとは

え?友人ですか?
メモリ抱えて泣いてますよ
357Socket774:2011/02/05(土) 14:25:04 ID:tPq3ZI5n
まさかこんなことでLGA1156が延命されるとは、な
358Socket774:2011/02/05(土) 14:34:02 ID:Txbx95KX
死刑の執行が2ヶ月延びたからといって
それが死刑囚にとって何の意味があるのだろうか
359Socket774:2011/02/05(土) 14:39:31 ID:o0UL4v7C
いや・・・意味あるだろ
「今日死ぬはずだったのが2ヶ月生きられることになった」
この2ヶ月は一瞬たりとも無駄にせず濃厚に過ごすだろう
360Socket774:2011/02/05(土) 14:43:52 ID:7K9sGd5w
そこで颯爽とSATAカードが登場。


AMDはUSBカードで一時しのぎしたのにな。
361Socket774:2011/02/05(土) 15:10:41 ID:WoJq5SWB
まぁオンボ6GにSSDつないで、あとは使い道がなくなっていた
U3S6が颯爽と復活して無問題。
もはや出番はないと思っていたけどなw
362Socket774:2011/02/05(土) 15:31:23 ID:B3dosxAp
>>350
あの味噌汁には上澄み液とかたいそうなものは出来ないと思うけどなぁ

よほど何時間も客が来ずに待機状態だった寸胴でも、元々ペースト味噌を
水と混ぜて火にかけてるだけのものなんで分離とかあんまりしないw
363Socket774:2011/02/05(土) 16:27:11 ID:X3Z8DSNA
よっぽど運が悪かったんだろうけど上澄み液って言えるレベルだった

かき混ぜても色が変わらないんだぜ
少し味噌風味の出汁の味がした
364Socket774:2011/02/05(土) 16:31:00 ID:BoaPnkXZ
>>363
残りの味噌が少なくなるとなる
絞って、ぎゅーってしてからボタン押すとまだ出る

ぎゅーのし忘れじゃないかな
by吉野家
365Socket774:2011/02/05(土) 16:32:16 ID:X3Z8DSNA
ごめん松屋やねん

吉野家は濃い目でいつも均一だよね
366Socket774:2011/02/05(土) 16:34:31 ID:brMzykH9
味噌汁の構造上、上澄み液は必ず出来る
例え弱火で加熱していても混ぜてからよそわないといけない
367Socket774:2011/02/05(土) 16:46:20 ID:BoaPnkXZ
>>365
ヨシノヤはボタン押すと味噌とお湯の混合物がでる
わかめと葱を入れた器を下においてボタン押すだけ
味噌が残り少ないと薄いの出るから目視で確認して
薄かったら味噌をぎゅーってしてボタンを押すんだな

ライザーカードを買いたいが高いな
PCIE→PCI*2がほしい
368Socket774:2011/02/05(土) 17:09:38 ID:afxFhjyj
>>344
ナウでヤングな若者はパソコンみたいなデカイゴツイだけの最新製品になんて興味ないんだよ
バグばっかりだしな
今、ナウでヤングな若人にウケてるものといえばスマートフォン。これ。アンドロイド携帯。最強。
もうパソコンは終わり。
369Socket774:2011/02/05(土) 17:12:39 ID:GTFK76Sc
ワンズで電源とメモリ買って来た
金欠なんで安物だけど
松山にいたころは価格競合したくないのか
近接した店が少なく、見て回るの大変だった
日本橋はいいねー
370Socket774:2011/02/05(土) 17:19:34 ID:VTVk/iO9
ワンズとDOのHDDの価格差が正常に。

日本橋の法則は保たれた。
371Socket774:2011/02/05(土) 17:21:01 ID:w2flPw1x
俺は上澄みだけにごらないように飲むのが好きだけどな
それより、今日もチャリでいこうとしたら
途中でタイヤバーストして深海魚の胃袋ようにチューブが飛び出してツンだ
電車の方が安く付いた。うぇ
372Socket774:2011/02/05(土) 17:24:32 ID:PMpdJXJj
中国製チャリのチューブは約3年でスカスカになる
生ゴムの使用率が低いんだろ
373Socket774:2011/02/05(土) 17:26:35 ID:3IB2Jt88
3年使えたらいいんじゃないか
どうせ1台1万程度だろう
374sage:2011/02/05(土) 17:28:11 ID:rPAUb7hh
PC-NET 1号店って閉店するの?
店舗情報のページに閉店在庫処分セール開催中って書いてあるけど。
それとも閉店するする詐欺?
場所変わってから一度も行ったことなかったな。
375Socket774:2011/02/05(土) 17:31:36 ID:w2flPw1x
>>372
そうなんだよ、メイドインチャイナでまじ三年目w
ゴムの間に繊維が有るけど中国産は上手く中間に無いそうで
即効側面から割れるんだってね
でもお金使いたくないのでまたメイドインチャイナに・・・
376Socket774:2011/02/05(土) 17:35:56 ID:w2flPw1x
>>374
狭すぎるから拾い所に移動だと思うよ
前店舗の1/5位じゃ別に倉庫借りる費用掛かるだろうし
377Socket774:2011/02/05(土) 17:47:26 ID:B3dosxAp
>>373
ブリジストンを5年乗る方が実は安い法則

パクられるのが多い大阪じゃ厳しいかもしれんが3年までは盗難オプションがあるんだぜ>石橋
378Socket774:2011/02/05(土) 18:16:57 ID:91Pa83sc
鳩山がきもいので石橋は遠慮します(^ω^;)
アサヒサイクルのでいいよ
379Socket774:2011/02/05(土) 18:20:39 ID:Cv6WG1s1
ところで昨日深夜、文楽劇場裏がピーポーピーポーうるさかったんだがなんかあった?
380Socket774:2011/02/05(土) 18:31:22 ID:91Pa83sc
そいや今日チャリで高石から26号上がって堺筋入って日本橋行ったけど、やたら二人組の警官に遭遇したがなんかあったのかな
381Socket774:2011/02/05(土) 18:38:12 ID:JaK2PN/p
>>375
お金出せるなら日本製をお勧めするよ
家に日本産4万円と中国産1万5千円があるけど
両方雨ざらしにしてて中国産は1年で錆びだらけだけど
日本産は6年目でも錆が全くないからね
錆が出ないから良いってわけではないけど
ここまで差があると安くても中国産は避けたくなるよ
382Socket774:2011/02/05(土) 18:44:44 ID:0zZzlAAK
中華の自転車のタイヤはホント駄目だな
3速付きの20年前戦士のシティサイクルを駅前で回収された時に
もう買い替えよと思ってあきらめんかったらよかったわ
あれの方が古かったがすべてがしっかりしてた
383Socket774:2011/02/05(土) 18:47:37 ID:qNsjgCzm
>>381
基本的に同意見だが

自転車を雨ざらしにするのは可哀想過ぎるだろ
何とかしてやれよ
384Socket774:2011/02/05(土) 19:25:07 ID:JaK2PN/p
>>383
雨ざらしを何とかしたいとは思うんだけど
カバーは面倒だしなぁとか思ってるうちに
放ったらかしに・・・
でも ここまで中国産の質が悪いって知る事が出来たから
ある意味感謝してるよ 
385Socket774:2011/02/05(土) 20:10:29 ID:K4zRLW4C
別に俺は整形きにしないけどな。
不自然に崩れてなければ良い。

俺も一時期980かティムポ整形か本気で考えたし…
今は2600+&ママンの値段位で出来るらしいしな。
386Socket774:2011/02/05(土) 20:19:59 ID:SNNqilsD
訳わからん
387Socket774:2011/02/05(土) 20:35:37 ID:weFb5rgy
USBのフットスイッチ3P2980円に下がってた
以前4980円位してた
388Socket774:2011/02/05(土) 20:37:47 ID:BVX0KvG8
型落ちかな?
389Socket774:2011/02/05(土) 20:57:09 ID:cofmjp1i
シーズンオフ近いからな
390あぼーん:あぼーん
あぼーん
391Socket774:2011/02/05(土) 21:00:27 ID:3IB2Jt88
何の争いだよw
392Socket774:2011/02/05(土) 21:03:48 ID:BVX0KvG8
大須馬鹿は何と戦ってるんだよw
393Socket774:2011/02/05(土) 21:11:33 ID:brMzykH9
えり知ってるわ!
394Socket774:2011/02/05(土) 21:22:38 ID:Txbx95KX
つか大須ってどこだよw
395Socket774:2011/02/05(土) 21:39:31 ID:TibhiX98
あの世
396Socket774:2011/02/05(土) 21:39:45 ID:XcSVhhcW
( ‘д‘)y-~~<しょうもないスレやでまったく
397Socket774:2011/02/05(土) 21:56:37 ID:eSkdd7Ew
ここでいくら大須宣伝しても
大須行くか!ってなる奴おらんし
目障りだから次回から報告するわ
398Socket774:2011/02/05(土) 21:57:22 ID:afxFhjyj
大津に行くかな
399Socket774:2011/02/05(土) 22:06:30 ID:TWfaQ4qp
滋賀! 千葉! 佐賀!
400Socket774:2011/02/05(土) 22:11:02 ID:idz3gQ6h
飯くったあとにくその話みたら萎える
401Socket774:2011/02/05(土) 22:21:23 ID:PMpdJXJj
ガラスのように繊細だね、君の心は
402Socket774:2011/02/05(土) 22:43:05 ID:C+YQ1HRA
壊れそうな物ばかり集めてしまうよ
403Socket774:2011/02/05(土) 23:02:50 ID:V3wKl0E1
>Phenom II X6シリーズとマザーボードの同時購入で最大6,000円引き

地図また始めたんやな
でも地図のAMDのママンてろくなの無いんや
404Socket774:2011/02/05(土) 23:05:55 ID:vShceHbU
>>403
ロクなのないのはたしかだけど変態の扉はすぐ開くぞ
405Socket774:2011/02/05(土) 23:21:58 ID:V3wKl0E1
ASROCKか〜・・785G PROが欲しいんやが地図には無いんや
406Socket774:2011/02/05(土) 23:39:27 ID:V3wKl0E1
人気の3波対応デジタルチューナー「PT2」がさらに増産へ

昨年11月に再生産されることが決定し、
今月末までに約3万7000枚が生産されることになっているアースソフトのパソコン向け3波対応デジタルチューナー
「PT2」ですが、さらに増産されることが明らかになりました。

本来の希望小売価格を上回る、いわゆるプレミア価格で販売されがちな「PT2」ですが、
流通量が潤沢になることで安価に購入できるようになることも期待できそうです。


しゃっちょサンどないしたん?
法案が通る前に売りまくる気やな
407Socket774:2011/02/06(日) 00:00:34 ID:B3dosxAp
つーか、転売屋が手を出さないだけでこれ程簡単に欲しい人間に
行き渡るもんなんだなって再認識したわw

3DSもそうだが、転売するつもりのやつに確保された数と使用目的なのに
確保できなかったやつの数字も半端ないんだろうなぁ
408Socket774:2011/02/06(日) 00:05:17 ID:uPyXkJOB
なんか法整備される前に売り抜けようって感じで必死だよなw
個人的にはPT3製作するかどうかだけ気になるんだけど、作る予定ないならもう何枚か予備に買うか
409Socket774:2011/02/06(日) 00:11:37 ID:L/qnGgfj
>>406

社長は注文があれば作る、無ければ作らないというスタンスなので
単に注文があったということだろう。
410Socket774:2011/02/06(日) 00:12:28 ID:L/qnGgfj
>>408

違法でもなんでもないのに法整備も糞もないだろ。
411Socket774:2011/02/06(日) 00:21:14 ID:Izbp9Szz
あんま虐めてやんなよw
412Socket774:2011/02/06(日) 00:25:30 ID:mnkQEZOp
>>410
お前は何を言っているんだ・・・?
違法と合法のラインを変えるのが法整備だろ
413Socket774:2011/02/06(日) 00:25:57 ID:kWz6GuhJ
単純に需要があるからじゃね
すぐになくなりはしなくても恒久的に売れていくと思う
414Socket774:2011/02/06(日) 00:29:40 ID:L/qnGgfj
>>412

PT2が違法になるような法整備ってすごく興味がわくな。
415Socket774:2011/02/06(日) 00:31:41 ID:CSt4Njo+
>>414
楽しみが増えて良かったじゃん
416Socket774:2011/02/06(日) 00:32:27 ID:pjwOiJg8
>408
お前の言ってることは全く辻褄があわんな。
417Socket774:2011/02/06(日) 00:52:53 ID:goeFmbgJ
>>414
行政は、何するか判らんからな。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20110204_424700.html
D4端子しかない、HDブラウン管が終了になっちゃったよ。
2003年の購入当時は、こんな嫌がらせを受けるとは思いもしなかった。
418Socket774:2011/02/06(日) 00:53:14 ID:AcsiB86M
原付バイク、30km以上出すと道交法違反だけど
とは言っても30kmしか出ない原付バイクなんてほぼ売ってない。

ようはドライバーの心ひとつなわけだから、PT2もそれと同じでしょ。
419Socket774:2011/02/06(日) 00:55:53 ID:AcsiB86M
>>417
Panaなんて今月発売の新モデルから早速採用だからね。

ホントに確かな情報かしんないけど、地デジ普及率も90%超えてるらしいし
イケイケドンドンなんだろうなあ。
420Socket774:2011/02/06(日) 00:56:30 ID:c/d26hQV
AACSとか
Final License Agreements
とか
もう何がなんやらついていかれへんわ
行政と家電屋の献金で結びついた金儲け手段はホンマえげつないわ
421Socket774:2011/02/06(日) 00:57:58 ID:mOch2Zxl
>>418
それは30km/hしかスピードが出ないようなエンジン出力だと
坂道を登れないから、うんたらかんたらで法律とは別の話
422Socket774:2011/02/06(日) 01:03:38 ID:c/d26hQV
まあ要するに家電屋と行政はTVの高画質映像をコピーさせたくないから
中身がまったく想像できない大層な英単語を並べた著作権保護技術を次から次へと導入しとるっちゅうことやろ
これまではDVDのディスクの中にだけコピー防止データを書き込んでいたのを
今度はハードウェア側である、BDレコーダーやらTVやらにまでそれを盛り込んでいこうっていうことだよな。


どうせ俺はTVに興味なくてまったく見てないからホントどうでもいいわ
423Socket774:2011/02/06(日) 01:08:38 ID:Izbp9Szz
お大事に。
424Socket774:2011/02/06(日) 01:12:42 ID:c/d26hQV
だいたいTV電波ってのは「国民の知る権利」を与えるために使われてるんだから
コピーされてネットで流されてよりいっそうたくさんの国民の皆様に知ってもらうべきことなんじゃないのか
著作権のかかってる映画とかアニメドラマなんかはそりゃ著作権保護しなきゃいけないが
ニュースやら討論番組までコピー制限したりネットで流すことを認めないのは間違ってると思うんだけどな。
著作権保護が面倒なら映画とかアニメなんかは放送しなきゃいいしな。
そこまで必死になって著作権保護技術を次から次へと導入させてハードウェアを
めちゃくちゃ複雑なものにする意味がわからん
買い替え需要目的でやってんだろうけどなあ
TVなんて下劣な映像をありがたがる層は、買い替えなんてしたくないだろう
425Socket774:2011/02/06(日) 01:16:34 ID:CSt4Njo+
いい加減にうるせーぞ ID:c/d26hQV
このスレと何の関係があるんだ。
426Socket774:2011/02/06(日) 01:19:21 ID:c/d26hQV
>>425
このスレは基本的に雑談ばっかりしとるだろ
俺の話のレベルが高すぎて理解できないからおまえがうっとおしく感じてるだけのこと

俺がおもいっきり知能レベルを引き下げて、自転車がどうのこうのとか吉野家がどうのこうのと
いうおばちゃんの井戸端会議みたいな話題を振れば満足するのだろうが
俺はそんな馬鹿じゃないのでそういうのは無理なんだごめんね
427Socket774:2011/02/06(日) 01:22:22 ID:kqZxA3gN
覚えたてで 話したくて仕方がないんだから
放置しておけよw
428Socket774:2011/02/06(日) 01:22:58 ID:bJiVG+iA
>>425
コピペだと思って気にするな
429Socket774:2011/02/06(日) 01:27:52 ID:3b5zgYmr
>>421
まったく別だね
30km制限は事故の背景が大きかったから
ちょっと昔はノーヘルOKだったからね
着用義務したならもうちょっと上げても良いと思うけど
430Socket774:2011/02/06(日) 01:38:01 ID:/VZvTgNr
ttp://baike.baidu.com/view/1554.htm?fr=ala0_1_1

>国内大城市主要有?京、大阪和神?等。

= 国内の素用都市は東京、大阪、神戸等

世界的に見て味噌は神戸以下
431Socket774:2011/02/06(日) 01:44:19 ID:3b5zgYmr
でもマウンテンは国内一だと思うぞ
クサヤでもフナ寿司も食えるけど
あそのスパ何度食っても吐く
432Socket774:2011/02/06(日) 01:55:44 ID:u/MR+buQ
正直番組を録画したの一回見たら二度見ることってないんだよな
一時期狂ったように映画とかアニメ録画しまくって膨大なアーカイブ作ったけど
全然見直してない

つか、どんどん膨れ上がってるし新作見るので見直す時間なんかないんだな・・・
動画編集とかやりたいんだが時間がないよ
433Socket774:2011/02/06(日) 01:59:23 ID:bJiVG+iA
>>429
事故の背景で速度制限が有るんじゃなくて、元々車体の性能に拠るのが根拠じゃなかったっけ
名前の通り、自転車に原動機(エンジン)を取り付けたものに乗れる免許だったから
スピードが出なかったし、出たとしても危ない
現代はバイクの性能も向上しているし、わざわざ自転車に原動機を付けて乗る人も居ないから
こういう理由で制限する意味合いは薄いけど
434Socket774:2011/02/06(日) 01:59:37 ID:Izbp9Szz
同意を求めないように。
435Socket774:2011/02/06(日) 02:03:59 ID:ihAJXGnx
( ‘д‘)y-~~<ドカベン香川さん自己破産や
436Socket774:2011/02/06(日) 02:15:26 ID:mnkQEZOp
保険屋の圧力
それがすべて
437Socket774:2011/02/06(日) 02:21:45 ID:u/MR+buQ
ちなみにPT2買うくらいならtorne買ったほうがいいと思うんだが・・・
438Socket774:2011/02/06(日) 02:23:44 ID:c/d26hQV
>>437
トルネ使うためにはPS3も買わなきゃいけないし
1つしかチューナーないから1つしか録画できんし
コピー対策も採られてるだろ
どこらへんがいいのだ
439Socket774:2011/02/06(日) 02:24:19 ID:NoH6fRVY
>>437
PT2買って録画鯖つくるぜワショーイ!!とか考えたんだけど
居間のテレビに録画用HDDぶら下げて
PT2は売っちゃったわw
居間でイカ娘とか見てるとカーチャンが白い目で見てくる以外は
特に不便はありません。
440Socket774:2011/02/06(日) 02:33:48 ID:Izbp9Szz
THE 頓珍漢
441Socket774:2011/02/06(日) 02:44:39 ID:X3W8P4TL
無くなった高架のとこのオサレな茶店はどんな感じ?
442Socket774:2011/02/06(日) 06:00:01 ID:oEusDL6S
お前らなんでドスパラ嫌いなの?
443Socket774:2011/02/06(日) 06:14:07 ID:kWz6GuhJ
別に嫌いじゃないよ
パーツショップは多ければ多い方がいい
イオシスとかはいらないし嫌いだけど
444Socket774:2011/02/06(日) 07:30:39 ID:fFS0BScT
>>442
悪い思い出が。

(旧)九十九なんば店が懐かしい。
445Socket774:2011/02/06(日) 09:05:55 ID:wh5pDubm
昔からお世話になってるし実店舗は別に嫌いじゃないけどなぁ
446Socket774:2011/02/06(日) 09:28:14 ID:DNqUJ91J
昨日ビカメでP55とか790のマザーが半額以下で売られてましたよ。
最近マザーはウォッチしてないから安いのかどうかは知らないけど。
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448Socket774:2011/02/06(日) 09:54:24 ID:3b5zgYmr
最近のイオシスまじなんなんだろうな
店舗なんか出す意味無いと思うんだが
449Socket774:2011/02/06(日) 10:22:13 ID:ZYPiRqBT
ドスパラはパーツ屋としては昔ながらのサポートなんだが今は通用しないだろうな。
それと買わないがBTOの中身がふざけすぎているのが良い印象を与えない。
450Socket774:2011/02/06(日) 10:32:41 ID:2LK38/GN
<ドカベン香川さん自己破産や

まじかよ。あんれだけ太いのに。
451Socket774:2011/02/06(日) 10:34:20 ID:dJaCJxah
ドスパラは店員が
「ゲームは割れで落としてナンボ。買うやつはアホ。」
「CoD落としたから対戦やろうぜw」
みたいな話をしてたのを聞いた。
そういう話は客の前でするなよと思った。
452Socket774:2011/02/06(日) 10:37:27 ID:cHq/9NQm
日本では「お客様は神様」とかいう言葉があるけど
それは店頭で必要以上にへりくだり慇懃な態度を見せる様子を指すのであって
物自体は先進国稀に見る売りっぱなし放置だからなあ。
453Socket774:2011/02/06(日) 11:01:20 ID:6mPNuKYT
それだけ売りっぱなしで成立する品質なんでしょうね
それの最高峰が名古屋で最低ランクが大阪と
454Socket774:2011/02/06(日) 11:16:41 ID:3X/3toRl
>>451
店員の話必死で聞こうとしている基地害ワロタ
455Socket774:2011/02/06(日) 11:19:48 ID:HuW8pC2f
ドスパラはねえ
蛙の製品を扱っていることぐらいしか特徴がない気が
456Socket774:2011/02/06(日) 11:53:41 ID:DFLPfcLg
PT2増産か
まぁ欲しい人が手に入る環境が出来るのは良いことだよ

録画鯖追加するのに散策しなきゃならん
寝るの早いから朝生やガキ使とキラキラアフロとシルシルとよゐこ部とプッすま等深夜放送録るのに2枚刺し4チューナーじゃ足らない時がある。
457Socket774:2011/02/06(日) 12:01:24 ID:3b5zgYmr
撮っても見る時間ねえ
458Socket774:2011/02/06(日) 12:12:39 ID:EyElBzQV
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!
      寝てないアピールと一緒の馬鹿発言だって
459Socket774:2011/02/06(日) 13:07:06 ID:DFLPfcLg
今日はPT2、16,800円で置いてるとこなかったわ
Doが抱き合わせであっただけ
460Socket774:2011/02/06(日) 13:15:24 ID:c1YlxVl9
>>417
HDMI → GS → スキャンコンバーター

この方法しかなくなるな。
461460:2011/02/06(日) 13:17:58 ID:c1YlxVl9
直接HDMIからD端子に変換する機器あるな。
情報が古すぎたw
462Socket774:2011/02/06(日) 13:18:04 ID:1P0yc8HS
ワンズでやってるX6とマザーのセットで3000円キャッシュバックってまだ残ってるかな?
463Socket774:2011/02/06(日) 14:02:11 ID:twCkcdnR
464Socket774:2011/02/06(日) 14:18:31 ID:rZ6fIJ0E
>>459
まじか!今から行こうと思ってたんだがな…
ドスパラとかに無いってこと?
465Socket774:2011/02/06(日) 14:37:46 ID:DFLPfcLg
>>464
うん、どすぱらにも無かったよ
フェイス、ツートップ、工房にも無かったよ
Doから19,000円弱でPT2+カードリダ
466Socket774:2011/02/06(日) 14:37:48 ID:GWrOCgSQ
ツクモってどこに移転したの?
日本橋にいくの約3年ぶりで変化しすぎでトイレ探すのに苦労したわ(汗
467Socket774:2011/02/06(日) 14:38:14 ID:Hp4OlHMn
Doはこの抱き合わせの一件で普通の店から嫌いな店に降格したわ。
468Socket774:2011/02/06(日) 14:39:54 ID:DFLPfcLg
九十九は皆の思い出になってるよ
469Socket774:2011/02/06(日) 14:47:04 ID:NkXnAZwn
九十九はNECのせいでカルト教団に吸収合併されたよ
470Socket774:2011/02/06(日) 15:11:50 ID:JU0zC2aJ
>>441
それ、どこのこと?
471Socket774:2011/02/06(日) 15:13:39 ID:JU0zC2aJ
日本橋ストリートフェスタ開催日正式決定
2,010年3月21日 11時〜17時
http://nippombashi.jp/cosplay/
472Socket774:2011/02/06(日) 15:43:20 ID:IL4vIcPl
えらい時間が延びたな
473Socket774:2011/02/06(日) 16:01:39 ID:JU0zC2aJ
>>472
前って、もと短かったっけ?
474Socket774:2011/02/06(日) 17:41:01 ID:1P0yc8HS
>>463
ありがとう
こっちも安くていいんだけど、1090TとMSIのマザーがよかったんだ
祖父のはちょっと組み合わせが微妙で・・・
475Socket774:2011/02/06(日) 17:46:08 ID:hpS+PRLI
今年の焼き芋は小さいな。
476Socket774:2011/02/06(日) 17:58:28 ID:DWJFQwR6
>>475
橋で買ったことはないけど、芋の値段が上がってますので仕方ないかと。
どうでもいいんですが、船場とか九条にも焼き芋屋さんがいますね。
477Socket774:2011/02/06(日) 18:13:33 ID:G3RcCMMA
ふかし芋派なんだわ
478Socket774:2011/02/06(日) 18:50:36 ID:IL4vIcPl
>>473
たしか正午から午後4時までだったはず
479Socket774:2011/02/06(日) 18:53:44 ID:/1s7i3O0
カラオケなくなっちゃったのか。
楽しかったけど、寒かったんだよな。
480Socket774:2011/02/06(日) 19:21:43 ID:PgcGxLx+
Doで買ったPT2についてた抱き合わせのリーダーはどこかで売れるのか?
あのゴミをどう処分すればいいのか。
481Socket774:2011/02/06(日) 19:23:48 ID:tXsqAiro
焼却炉
482Socket774:2011/02/06(日) 20:59:23 ID:Izbp9Szz
アレ買っちゃう人っているんだw
483Socket774:2011/02/06(日) 21:15:49 ID:nyvwC3yD
昔のドラクエみたい
484Socket774:2011/02/06(日) 21:41:08 ID:u4N93Dxn
以前、スレチながら転勤引越についてアドバイスもらった者です
天六というか、池田町なので天五辺で生活始めました

録画用のHDD死んだので、代替HDD探しに日本橋回ってみます
三連休で回りきれるのか心配だけど 
485Socket774:2011/02/06(日) 21:48:08 ID:xkkNgts+
>>482
torne買う奴もいるぐらいだし
Doの釣り餌に食いつく奴もいるさ

>>484
3日もあれば6往復は出来るだろ
486Socket774:2011/02/06(日) 22:41:29 ID:aQhhGq38
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁ……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
仕事いっとるあいだに
地図の特価ケースうりきれたぁああああああああああ
(SKY202L-BK)
なんで朝出る前に買っとかんのや俺ぇえええええええ

なので日本橋の店舗で売ってるか自作ッカーの人教えてくれぇ
487Socket774:2011/02/06(日) 23:13:19 ID:GJ5Fpl3T
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489Socket774:2011/02/06(日) 23:40:50 ID:AvuyQwmA
わろた
490Socket774:2011/02/06(日) 23:46:14 ID:V3l4CWRE
笑える要素などないわ
491Socket774:2011/02/06(日) 23:50:26 ID:p8DSyWKp
いつでも心に余裕を
492Socket774:2011/02/06(日) 23:50:30 ID:Izbp9Szz
馬鹿に限ってAA使いたがるよな。
493Socket774:2011/02/07(月) 00:12:24 ID:FNdQbQh8
>>478
気になって過去の開催時間を調べてみた。
去年は13時から16時だった。
確かに長くなってるね。
494Socket774:2011/02/07(月) 01:34:22 ID:ewL1Qw8I
>>493
13-16→11-17ってことは時間二倍か。

春分の日のイベントで定着したけど、7〜9月くらいにして
19〜20時くらいになればかなりいい感じなんだけどね。
495Socket774:2011/02/07(月) 05:13:40 ID:48BVs0Qc

小判はいつでるんや?
496Socket774:2011/02/07(月) 07:55:00 ID:MDfjUr+c
2,010年3月21日
去年は寒かったな
GWにやれよ






By変態仮面
497Socket774:2011/02/07(月) 08:04:34 ID:DV2kYQdE
また、雨天だろ。
498Socket774:2011/02/07(月) 08:16:23 ID:hQPLZQE+
去年は黄砂がひどかった
499Socket774:2011/02/07(月) 08:17:51 ID:uVeE7Yw+
じゃあ今年は火山灰だな
500Socket774:2011/02/07(月) 10:18:29 ID:y+vLDkXa
俺のコスプレに惚れるなよ
501Socket774:2011/02/07(月) 11:47:30 ID:LmSlUkZH
コスプレと称したキモい女装はやめてくれ
502Socket774:2011/02/07(月) 12:00:45 ID:T3hcpKq0
何だ何か有るのか?
503Socket774:2011/02/07(月) 12:06:32 ID:6XXRMKHe
>>471
この燃え大使の子は、何のコスプレをしてるんだい?
504Socket774:2011/02/07(月) 12:29:00 ID:TPJb0jEk
女装は禁止にしてくれマジで不愉快でしかない
コスパレードは初回くらいの幅とってやれよもう一メートルもなくておさわりし放題だったじゃねえか
505Socket774:2011/02/07(月) 12:30:49 ID:4wbxRULo
>>503
けいおんの唯じゃね?
506Socket774:2011/02/07(月) 13:13:35 ID:TPJb0jEk
ストフェス6時間もするのか
いっつも3時間くらいでとっとと切り上げてたのに本腰入れたかな
デブスと女装だけは徹底排除してほしいが
507Socket774:2011/02/07(月) 13:19:23 ID:eGY+LMrx
コスイベントはパンチラとか撮り放題だからな
見せパンは止めて欲しいけど
508Socket774:2011/02/07(月) 14:10:39 ID:UZsdy1wq
おれはいつも
ナチュラルなパンツでチラするように心がけてるぞ
509Socket774:2011/02/07(月) 14:26:40 ID:1DzOKC1Y
( ‘д‘)y-~~<まぁおちつけ
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps23967.jpg
510Socket774:2011/02/07(月) 14:50:46 ID:2emvZXMv
ゆいかの完全消滅を確認!
511Socket774:2011/02/07(月) 20:33:34 ID:4hCYAbtt
あー寒かった
こんな時でも半袖はやっぱ居るんだなw
512Socket774:2011/02/07(月) 20:35:48 ID:V3k1y5br
携帯クーラーでーす!とか言いながらエアダスターを上下逆さにして噴射する
513Socket774:2011/02/07(月) 20:50:15 ID:3l1IxvfH
寒い日が続くと何日も風呂入らない奴がいるだろー

それで厚着してるもんだから、なんか発酵してんだー臭いがよー

自覚しろよなーおまいらー
514Socket774:2011/02/07(月) 21:21:45 ID:SZPbXz1m
ういーっすww
515Socket774:2011/02/07(月) 21:22:54 ID:uZmW2GZM
風呂入るのマンドクセ('A`)
516Socket774:2011/02/07(月) 21:36:33 ID:U1HyMbPk
ここ1週間くらいは部屋の温度が先週の一番寒い時期とくらべて2℃ほど上がってる
だんだん春の予感よ
517Socket774:2011/02/07(月) 21:46:32 ID:ZngCaoHZ
>>515
入らなくても良いよ!

梅雨前に脱皮すれば無問題だよw
518Socket774:2011/02/07(月) 22:17:03 ID:TCvIsLVV
風呂は好きだから入ってるけど
洗濯がめんどくさくってなー
519Socket774:2011/02/07(月) 22:22:39 ID:DX0EfWOo
命洗濯する前に服洗濯しろってな
520Socket774:2011/02/07(月) 22:23:16 ID:BjSZlLFA

洗濯がめんどい?

そりゃぁ服脱ぐからやでー。わしみたいに着たまんま(Ry
521Socket774:2011/02/07(月) 23:01:07 ID:2zee9SHp
もう寝るか
522Socket774:2011/02/08(火) 00:53:06 ID:elvV1ZTN
エロゲ板やおもちゃ板の日本橋スレは賑わってるのに
ここはなんでこんなに過疎なの?大阪の人は自作やらないの?
523Socket774:2011/02/08(火) 00:54:44 ID:1/wauiPW
自作はおわコン
524Socket774:2011/02/08(火) 00:55:04 ID:wRlA9jYN
エロゲ板は書けない
おもちゃ板はしらん
525Socket774:2011/02/08(火) 00:59:43 ID:wRlA9jYN
けいおんの話してるな
見てないから分からんがな
526Socket774:2011/02/08(火) 00:59:58 ID:TFu2RAtD
別に自作の為に日本橋行くわけじゃないからな
527Socket774:2011/02/08(火) 01:14:35 ID:9mU6oQtK
AV板にもスレあるで
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530Socket774:2011/02/08(火) 01:38:00 ID:elvV1ZTN
この味噌は一体なにと戦ってるの?
531Socket774:2011/02/08(火) 01:40:18 ID:3YSUgpX9
スルーしとけ
532Socket774:2011/02/08(火) 02:01:04 ID:paDMtrUB
ハナマルキは無視しろ
533Socket774:2011/02/08(火) 02:09:10 ID:ZN3A4JCW
また滋賀県大津市かよ
スキー場の宣伝はわかったよ
534Socket774:2011/02/08(火) 03:10:51 ID:7WCVp/P/
こ、これは>>1乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!

         久
     名  屋
     古  大
     _屋__通___
   /:○: : : ○ : : : :ヽ
    ̄ 今池フ ○ : /
       /: : : :/
 御器所/: :○: :/
     /: : : : : /
    ,': : : : : :/   鳴  相  神  徳
新瑞橋: ○ : { 野 子  生
    {: : : : : :丶並__北_山_沢_重
     '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
       \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ
535Socket774:2011/02/08(火) 03:31:42 ID:al+P/Lx9
名古屋って電車があったんだ
車しかねーところだと思ってたわw
その駅名?から大須に行くには何所で降りるんだ?
ついでに250円の弁当売ってるところも教えてくれw
536Socket774:2011/02/08(火) 05:05:54 ID:deoECHwz
あれにかまうとか
537Socket774:2011/02/08(火) 05:39:05 ID:DEEDajcb
でんでん小判販売してくれんかのう〜
538Socket774:2011/02/08(火) 07:33:19 ID:h0aFQ7mA
おいおいSNEとか懐かしいな
539Socket774:2011/02/08(火) 08:45:59 ID:Qmu840Ek

小判はいつからや?
540Socket774:2011/02/08(火) 10:21:14 ID:hEEW+Hc+
昨日ワンズいったら5870L+(24980)1個あったほしい時に無いのに
ちょろちょろ在庫出てくるとかどうなってんだw
541あぼーん:あぼーん
あぼーん
542Socket774:2011/02/08(火) 11:03:53 ID:DoihPY0V
ワンズのレジ前もうちょっと広くならんかな
543Socket774:2011/02/08(火) 11:09:32 ID:f8o5Nwvo
大須さんは日本橋なんて相手にしてないで、秋葉原さんと競うべき
544Socket774:2011/02/08(火) 11:23:43 ID:FviqAhJe
>>542
確かに
メモリケース邪魔過ぎ
545Socket774:2011/02/08(火) 11:48:23 ID:TFu2RAtD
>>542
無理です
万引き対策のためにわざとです
こっそりはセンサで防げるが助走ダッシュされると捕まえられないので
546Socket774:2011/02/08(火) 11:55:35 ID:DoihPY0V
防犯のためなら尚更あほだな
547Socket774:2011/02/08(火) 12:30:14 ID:hZEK5kbA
ワンズでパンパンのリュック背負ってる奴が邪魔で仕方ない
548Socket774:2011/02/08(火) 12:32:00 ID:oLha2L4z
昼時にくその話しは控えてくれな
549Socket774:2011/02/08(火) 12:43:41 ID:P7YlCTM6
パンパンっていうブランドのリュックがでかいのかとおもた
550Socket774:2011/02/08(火) 13:16:55 ID:Ejs78mOA
めいどりぃむって有名やね
広島の知り合いに聞いたら知ってるっていってたよ
551Socket774:2011/02/08(火) 13:46:14 ID:Xuts22D3
パイパンがどうしたって?
552Socket774:2011/02/08(火) 13:48:51 ID:/7P7rjZD
メイドとストレッチのお店ってどうなの?
この前周り気にしながらこそこそと
気弱そうな兄ちゃんが入ってったが
553Socket774:2011/02/08(火) 13:49:11 ID:hVr66nmv
無毛ってええよな
554Socket774:2011/02/08(火) 13:53:38 ID:DoihPY0V
不毛だな
555Socket774:2011/02/08(火) 14:18:23 ID:05Si8Lg/
もう、そのへんにしと毛
556Socket774:2011/02/08(火) 15:03:41 ID:Nqw++I23
ワンズとか警備員まで入り口に貼り付けて
客をすべて万引き犯とでも疑ってるような態度はマジで不快だな
そこまで万引きに怯えてるなら、店舗なんて持たず全部通販でやれよ
あの店で「お客様は神様です」の精神を感じたこと皆無だわ
557Socket774:2011/02/08(火) 15:15:21 ID:q8HKlN7d
大阪人なんて9割方コソ泥
神様なわけねーだろ by ワンズ
558Socket774:2011/02/08(火) 15:19:14 ID:83c/73iX
ワンズでパイパンのJKがウロウロしてると聞いてやってきました。
559Socket774:2011/02/08(火) 15:21:31 ID:DoihPY0V
doの通路奥でさりげないつもりで客見張ってる人いなくなったん?
560Socket774:2011/02/08(火) 15:24:43 ID:aPHC1hNH
結構万引きの頻度も高いって聞くし警戒するのは仕方ないが
もう少し一般客が気にならない様に工夫してほしいな
561Socket774:2011/02/08(火) 15:35:21 ID:6Z5GrMgS
>>556
今度USTの生放送でコメントしておきますね
562Socket774:2011/02/08(火) 15:40:57 ID:DoihPY0V
SDとかメモリとかを良くdoで買うんだけど
いつもショーケースの前がギュウギュウになってる
買うやつがMicroSDなのかSDHCなのか分からんやつが渋滞を生んでる
563Socket774:2011/02/08(火) 16:14:10 ID:Ahme+uYi
>556
「お客様は神様です」
当たり前に精算してくる人にはな。
ふつーに買い物してて気になったことなんてないw
警備員が張り付くのはいいと思う。
利益の薄い商売やってんだから当然だろ。
気になるやつの方がよっぽど怪しい。
564Socket774:2011/02/08(火) 16:42:25 ID:y7AbI80W
客が神になれるのはデパートとか高級ブランド店とか老舗旅館だろ
普通の店では客はただの消費者だよ
神扱いされたけりゃそういう店に行くべきだ
デパートでも外商なら何でも持ってきてくれるぞ
565Socket774:2011/02/08(火) 16:55:28 ID:QG338WvU
万引きって凄い額らしいよ。
でもそれが気にならないくらいじゃないと経営者にはなれないようだ。
566Socket774:2011/02/08(火) 17:13:33 ID:wqJJH/Pb
ワンズ伝統のマンツーマンディフェンスは健在なんやな。
567Socket774:2011/02/08(火) 17:15:31 ID:2PCfcrCv
あの細い通路に何人も客が入るんだから小物類は危ないだろうな
568Socket774:2011/02/08(火) 17:24:46 ID:gbBbOKnh
>>565
万引き対策は必須
どこのどんな店だろうがやってる
569Socket774:2011/02/08(火) 17:26:12 ID:LIFZKc2G
万引き対策したかったらヨドバシみたいにコンシェルジェサービスにしたらいいのに
それしたら自作の醍醐味が無くなるか・・・
けど、初心者には優しいな
570Socket774:2011/02/08(火) 17:27:31 ID:hy+1OW5W
万引き対策とコンシェルジェサービスに何の関係があるんだ?
571Socket774:2011/02/08(火) 17:33:58 ID:NsaYeEyy
>>556
お前が行かなければ良い
それをわざわざこんな所に書き込んで
アホと違うか
572Socket774:2011/02/08(火) 17:39:59 ID:aPHC1hNH
>>571
※店員同士の水面下の戦い
雰囲気にしろ 立地的にしろ 精神的にしろ
結局客は行きやすい店に行くものだと思うよ
573Socket774:2011/02/08(火) 18:06:28 ID:D2XvNFM1
ダメだこいつw
574Socket774:2011/02/08(火) 18:07:09 ID:XbGQACQO
ワンズって地下のパーツ売ってる奴らってなんか適当にダベって遊んでね?
なんか仕事してるように見えないんだけど?
なんか店員同士の悪口言い合ってるしさぁ・・・
雰囲気わるいのよね
まだ、だまって黙々と仕事しててくれてたほうがいいわ
575Socket774:2011/02/08(火) 18:10:04 ID:XbGQACQO
ワンズって地下のパーツ売ってる奴らってなんか適当にダベって遊んでね?
仕事してるように見えないんだけど?
店員同士の悪口言い合ってるしさぁ・・・
雰囲気わるいのよね
まだ、だまって黙々と仕事しててくれてたほうがいいわ
576Socket774:2011/02/08(火) 18:10:07 ID:ZN3A4JCW
昨日はワンズのメールマガジンでsandyのインテルの対応を愚痴ってたから
その復讐のためにワンズの誹謗中傷しに忌たんだろう
>>556>>574
↑こいつらは金で雇われたネット工作員たちだろうね
577Socket774:2011/02/08(火) 18:10:52 ID:XbGQACQO
ごめん
2回も書き込んじゃった・・・
578Socket774:2011/02/08(火) 18:11:17 ID:9Ex6edaR
(‘ -‘ ) 喧嘩しちゃらめぇ!
579Socket774:2011/02/08(火) 18:11:55 ID:XbGQACQO
>>576
おいおい
苦情書いたら金もらえんのか?
ちゃんと払ってくれよ?
580Socket774:2011/02/08(火) 18:12:43 ID:DoihPY0V
みんなワンズ好きだな
581Socket774:2011/02/08(火) 18:15:00 ID:ZN3A4JCW
>>579
ネット工作の場合は1つのレスにつき500円もらえるはず
おまえの給料になるから、もっと書き込んめ。
無駄に返信してないでちゃんと誹謗中傷を書き込む仕事をしろ
582Socket774:2011/02/08(火) 18:16:35 ID:DoihPY0V
俺はfaithみたいな見やすい店が好き

とか書いたら工作員認定されちゃいますか?
583Socket774:2011/02/08(火) 18:19:16 ID:SbuWa0bZ
faithは安いって書いたら工作員だから大丈夫
584Socket774:2011/02/08(火) 18:22:41 ID:j1SSdBdF
>>582
俺もフェイスの陳列方法は好き
でも態度は最悪だから物がそこにない時以外は使わない
585Socket774:2011/02/08(火) 18:27:48 ID:9Ex6edaR
faithはパーツを見るお店
586Socket774:2011/02/08(火) 18:59:30 ID:60EoavTM
フェイスってマザボの見本むき出しで展示してなくね?
587Socket774:2011/02/08(火) 19:00:43 ID:9Ex6edaR
じゃあ祖父かじょーしんで
588Socket774:2011/02/08(火) 19:03:43 ID:YYyoSHWZ
今度AGP規格のグラボを見に日本橋に行こうと思ってるんですが、
ビックカメラやヤマダ電機にも足のばしてみた方がいいでしょうか?
いくら日本橋でも大型量販店ではもう扱ってないですかね
589Socket774:2011/02/08(火) 19:16:30 ID:a7GH7Jkq
接客で言えばどこも似たり寄ったり
どこの店も愛想良くて気のいい店員も入れば、ハァ?とおもうヤツもいる
ただ、その割合が他の業種に比べて多いのがパーツ屋。この辺が謎だよなー
まぁ、ぶっちゃけパーツ買うだけなんでそこまで求めてないけどな

個人的には祖父が一番全体的に丁寧で何か聞いても上から目線でない接客の割合が高い気がする
590Socket774:2011/02/08(火) 19:22:30 ID:eTS8fBAj
>>589
祖父も態度わりいよ。
忙しかったのはわかるんだけど、在庫確認しようとして質問しただけなのにちょっと待ってとか言われて放置。
30分待ったけど帰ったわ。
591Socket774:2011/02/08(火) 19:25:02 ID:d+mDuVin
久々に日本橋行ったが,冬場は風呂入らなくても良いと思ってるアホが多いのか?
592Socket774:2011/02/08(火) 19:25:17 ID:9Ex6edaR
つくもが断トツで優秀接客で知識もコミュニケーション能力も人柄も良いのが揃ってた
祖父は長くいる店員全般有能で客が必要としている情報を適切に出してくれる
ドスパラは有能なのとカスの差が激しい

faithは論外で聞いたことに答えられない場合に何故か全然質問と関係ない情報を
教えようとする馬鹿店員が複数居る。しかもその話を遮っても止めてくれない
無能な上に人柄も悪い人相からカスなのが9割、残り1割だけが正常な接客できる
593Socket774:2011/02/08(火) 19:29:49 ID:eTS8fBAj
>>592
ツクモは確かに良かったな
594Socket774:2011/02/08(火) 19:32:37 ID:n/AODArZ
>>556

万引きが増えるほど経営するためには値段を高くして
他の客から利益をあげなきゃならない
万引きしてる奴の分まで払う金額が増えるよりずっとましだろう
595Socket774:2011/02/08(火) 19:32:54 ID:9Ex6edaR
>>590
祖父はフロア責任者かその下くらいの社員以外は割り当ての仕事が多すぎるせいか
在庫確認頼んでもしてくれないことがあるように思う
596Socket774:2011/02/08(火) 19:36:56 ID:2UkSM62e
何で「行く前に自分で調べて、店員に聞く必要なんか無いようにする」という
発想がないんだろうね
店員が必ず自分より物知りと思ってるのか・・・
597Socket774:2011/02/08(火) 19:37:55 ID:eTS8fBAj
>>596
在庫だっつってんだろカス
598Socket774:2011/02/08(火) 19:44:20 ID:2UkSM62e
>>597
知らんがな、在庫の話してるのは君だけ
>>589>>592見れば
599Socket774:2011/02/08(火) 20:23:09 ID:CrTp9VFC
Doの2階にあるようなカオスパーツorツールを扱う店が
減った&不信

キワモノも少ないしお金も苦しい
60078:2011/02/08(火) 20:42:05 ID:/k1WLqp+
>>556
神様には、貧乏神や疫病神もいるんだよ
601Socket774:2011/02/08(火) 20:49:03 ID:/7P7rjZD
>>590
あそこは態度というか割り振りおかしい
週末なんかみんなレジにお待ち下さいの札出て行列できてるのに
商品の前にはぶらぶらしてる店員ばかり、その人に持ってったら
あちらのレジへ〜、ってだから居ないんだってwちょっと切れたわ
602Socket774:2011/02/08(火) 20:49:17 ID:Q5/+ZItt
万引きするような奴は、紛れもなく厄病神www
603Socket774:2011/02/08(火) 20:57:29 ID:STMw8ezY
>>563,564
物販の仕事してるが、たまにいるな「お客様は神様です」な態度で
接してくるヴァカ客が。
客側と販売側両方経験すれば普通にわかることだと思うが、
客は「買ってあげてる」と同じだけ「売ってもらってる」立場。
店は「買ってもらってる」と同じだけ「売ってあげてる」立場。
居酒屋チェーンの膝付き接客とか見てると、やらせてる上層部に気分悪くなる。

車や家みたいに一回の精算で多額の利益が出る商売ならともかく
薄利多売の商売で>>556のように居丈高にくる客は普通に迷惑だな。
まぁ、あまりに偉そうだったりしつこい客(数百円の既製品を値切り出すヴァカとか)
にはお引取り願ってるが。
604Socket774:2011/02/08(火) 21:02:18 ID:j1SSdBdF
なんかみんな好き勝手話広げてごちゃごちゃだな
605Socket774:2011/02/08(火) 21:03:51 ID:T+dlR8O1
この程度で?w
606Socket774:2011/02/08(火) 21:04:44 ID:STMw8ezY
>601
祖父は店員の質のバラつきが大きい。
仕事が出来る云々ではなく、いかに仕事をしないで時間を過ごせるかと
いうことに長けた店員が生き残ってる。
ビックがメインになってから、ビックの接客手法を擦り込まされたので
(人とすれ違う度の「ありがとうございました」「いらっしゃいませ」の声掛け等)
店員の知識と質もビック程度に落ちてしまった。

いまはどうか知らないが、10〜15年ぐらい前だと店員にPCの検定試験受けさせて
○級取得したとかを名札に表示して専門的な質問にも随時対応出来るように
していたんだがなぁ。
607Socket774:2011/02/08(火) 21:05:27 ID:STMw8ezY
>605
2ちゃん初めてなんだろ、見守ってやろ
608Socket774:2011/02/08(火) 21:07:07 ID:j1SSdBdF
>>605
この程度って何?アホなの?
609Socket774:2011/02/08(火) 21:08:58 ID:/7P7rjZD
>>588
ビックカメラやヤマダには無いと思うけど
以外ならどの店にも新品1.2種置いてたと思う選択肢あんま無いけど
種類見るなら祖父の中古かな
610Socket774:2011/02/08(火) 21:17:55 ID:zE00P/9n
俺も日本橋で働いてるけど万引きしそうな動きしてる
40過ぎ位のおっさんのケツ蹴っ飛ばしたら涙浮かべて帰って行ってワロタ
611Socket774:2011/02/08(火) 21:23:41 ID:ZN3A4JCW
>>606みたいなやつはファミ通とかのゲーム雑誌のゲームレビューで
点数低めで辛口評価をしてる奴を見習って適当に辛口評価してれば幸せを感じられる人。
適当に辛口評価してれば店から尊敬され、お金ももらえて、他のユーザーからもありがたく思われるはず、
俺って最高だろと思ってる。

そんな勘違い人種を生んでしまった迷惑な寄生虫世代。
612Socket774:2011/02/08(火) 21:25:34 ID:STMw8ezY
>588
そういえば、昨日バシに行ってきた時AGPのグラボあったわ。
良く見なかったが、確かゲフォの128Mか256Mのやつ。クロシコ。
似たような構成で片方は2980でもう片方が3980か4480ぐらいだったから
なにが違うのかと思って見ると、高い方はAGPだった。
ドスパラの話な。
俺が見つけたのほクロシコのひとつだけだが。余所で無かったら買えばいい。
613Socket774:2011/02/08(火) 21:27:06 ID:STMw8ezY
>611
件の「ファミ通のゲームレビュー」とやらは見たことないんだが、
おもしろいね、君。自己評価してるみたいで。
614Socket774:2011/02/08(火) 21:33:20 ID:9Ex6edaR
祖父は与えられた仕事だけしてないといけないような評価システムなんだろうな
フロア統括責任者的な者だけ自由に仕事できるように思う
ビック統合前から既にそうで統合されてから酷くなった
615Socket774:2011/02/08(火) 21:41:18 ID:YYyoSHWZ
>>609
>>612
どうもありがとう、やっぱ大型量販店にはないか
ぶっちゃけPCショップでパーツをじっくり見た事無いし
グラボもどこの何を見ればいいのかも良く解らんのだけど
これを機会に勉強してみます
616Socket774:2011/02/08(火) 22:00:18 ID:C6srDm0n
「お客様は神様」の接客抜いたら日本の小売なんてゴミ以下じゃん
この国ほど売り逃げが通用する国はない
ただでさえ件数少ないクレームを捌くのがそんなに苦かと

サンディの件で再確認したが、最近は思い上がったカス商売人が増えてるねえ
617Socket774:2011/02/08(火) 22:04:33 ID:ZN3A4JCW
サンディの製造元企業が日本では考えられんほど糞対応してるからな
あれは商売人ですらない
618Socket774:2011/02/08(火) 22:09:21 ID:hkix+I+U
高いグラボやマザーとかの箱はダミーにしたらいいのに。
なんでそうしないの?
619Socket774:2011/02/08(火) 22:15:08 ID:PT3nZbip
そもそも入り口の探知機で鳴るんだろ?
万引き対策いらないんじゃ
620Socket774:2011/02/08(火) 22:36:11 ID:x5YT80fH
ぶっちゃけ警備員なんぞ気にならん。
気にしてるのは泥棒シナ人くらいだろ。
62178:2011/02/08(火) 22:37:51 ID:/k1WLqp+
嫌なら行かなきゃいい
商売なんてそんなもんだろ
622Socket774:2011/02/08(火) 22:50:33 ID:n/AODArZ
ワンズで警報機鳴って警備員さんがまことにすいませんが
とかにこやかに対応してたよ
ちゃんと買った客のようだった
全部の商品に防犯対策するわけにもいかんだろうし
623Socket774:2011/02/08(火) 22:53:57 ID:n/AODArZ
俺は地方で通販の時から良くして貰ったから
まずワンズ、無かったら他の店回る
624Socket774:2011/02/08(火) 23:01:13 ID:LIFZKc2G
確かに万引きは、店側にとっては損害しかないし店員も警戒するのはわかるんだけど
1sは独特の雰囲気があるんだよね。見られてるって言うより、なんて言うんだろうか凝視ですね。
今は安いからってだけで1s利用させて貰ってますが、ユニットコム系列や祖父が同じ値段で・・・
となると考え変わるかもね。もう少し上手く出来ないかとは思いますね
625Socket774:2011/02/08(火) 23:04:12 ID:9Ex6edaR
店員が万引きしてる可能性が一番高い
626Socket774:2011/02/08(火) 23:14:47 ID:hVr66nmv
>>625
カイジだな
627Socket774:2011/02/08(火) 23:14:50 ID:n/AODArZ
ヤマダ電機の背後追尾よりずっといいじゃない
こっちのヤマダはそんな感じじゃなかったけど
628Socket774:2011/02/08(火) 23:17:54 ID:b44YxPL8
オタロード一帯停電でソフとドスパラ
逝った〜
629Socket774:2011/02/08(火) 23:21:05 ID:PT3nZbip
背後追尾って w
大体手ぶらでいくからな
変な目で見られることはないよ
630Socket774:2011/02/08(火) 23:26:08 ID:k+SS2srD
わんずの店員さんレジの人以外いないと思ってた・・・
どいつだよ?たまに商品入れてる人いるけどあのにーちゃんか?
631Socket774:2011/02/08(火) 23:31:30 ID:b44YxPL8
やっと電気きたー
632Socket774:2011/02/08(火) 23:38:01 ID:n/AODArZ
俺も手ぶらだったんだけど
愛隣近いから防犯対策しないと安い店で買って
よそに売りに行くって被害がどんどんでるんじゃない?
633Socket774:2011/02/08(火) 23:45:27 ID:dFjjzWEN
どんな商品扱ってようがきちんとした店というのは
防犯対策はしっかりしつつも、そういう雰囲気は出さないような店作りしてるんだよ
日本橋の自作ショップってどこも客に対して最初から喧嘩腰というか
お前らをずっと監視してるぞ!万引きなんてしようもんなら殺すぞ!ぐらいの殺伐さを感じるんだよ
かつては万引き犯の写真を張り出すとか人権無視の違法行為したり、経営者がDQNなんだよ
634Socket774:2011/02/08(火) 23:47:20 ID:O8Wm7Nx5
警備員よりもあの糞狭い陳列通路でボード持って検品してる店員が邪魔い
しかも客が通ろうとしてもどく素振りすら見せない
635Socket774:2011/02/08(火) 23:47:56 ID:9Ex6edaR
HDDただで欲しい
636Socket774:2011/02/08(火) 23:56:21 ID:J2djAbx5
> 万引き犯の写真を張り出すとか人権無視の違法行為
こいつからDQN臭がする
637Socket774:2011/02/09(水) 00:13:43 ID:MGe2ICJV
万引きするようなカスは晒されてもしゃーないわな
638Socket774:2011/02/09(水) 00:15:21 ID:P2LMsZXm
犯罪者に人権なし
639Socket774:2011/02/09(水) 00:32:57 ID:yHEjbPgA
日曜日に祖父で、外付けでIDEのHDDケースを買ったんだが、必要なのは2.5インチなのに間違って3.5インチ買ってしまった。
黒いビニル紐切ってしまったんだが、返品できるだろうか??
640Socket774:2011/02/09(水) 00:41:36 ID:2/sLoubj
今日は万引きネタか
文句あるなら金出して別の店行けよ、な話を毎回引っ張るのはなんでなんだろなw
641Socket774:2011/02/09(水) 00:41:37 ID:j+VVd+CZ
>>639
どうせ2.5インチ用の買いに行くわけだろう?
ここでどんなレス貰おうが、判断するのは店員なんだから直接聞けばいい
642Socket774:2011/02/09(水) 00:42:26 ID:HQzU7h9B
pt2を買いに行こうと思うんだが、>>459より後に見に行った人いない?
643Socket774:2011/02/09(水) 00:44:11 ID:8aRttUFE
644Socket774:2011/02/09(水) 00:46:41 ID:GCzcqtTo
>>642
http://earthsoft.jp/order/index.html
これ見てどこがいい日か考えてください
645Socket774:2011/02/09(水) 00:49:02 ID:FUsWGyMD
不発の核弾頭・爆笑問題
646Socket774:2011/02/09(水) 01:04:54 ID:ndSUGoq1
>636-638
普通に考えると(逃げて捕まってない万引き犯の顔晒しで)怒る理由が見つからないわな。
晒された当人は知らんけど......あっ…

>642
月曜ドスパラ行ったが、PT2有りますの張り紙は無かったな。
かと言って、よくレジにある「PT2完売」の張り紙も無かったけど。
買うつもりなら店員に聞いてみればいいんじゃね?
647Socket774:2011/02/09(水) 01:12:34 ID:ndSUGoq1
>639
それが中古か新品かでも違うな。
中古なら、開封後でも正当な理由があれば確実に返品は可能。

新品ならその「黒いビニル紐」とやらがどれのことかによる。
箱の外側にかかってることのある梱包・持ち運び用のやつなら
大丈夫かと。
まぁ、中身のビニル袋や説明書を使ってなければたぶんいける。
早い目に持って行け。
行くのは恐竜の2階か3階にある「コンピュータクリニック」の方だぞ。
買ったレジに持っていったり、間違ってもPC買い取りフロアに持っていくなよ。
レシート必須だからな。返品の理由説明の際は
「2.5インチと3.5インチを間違えてかってしまいましたので、申し訳ありませんが
返品か2.5インチへの交換をお願い出来ないでしょうか」と言え。
交換は出来ないので購入金額の返品対応となりますと説明される。そしたら、
「すいませんでした。じゃ、この後すぐにこの店で買い直しますので」
と言っておく。で、出来ればその後そこで買っとけよ。
648Socket774:2011/02/09(水) 01:20:51 ID:o28t20ob
PX-W3PEは売ってる?
通販だとどこも在庫切れなんだけど
649Socket774:2011/02/09(水) 01:58:09 ID:uD0vdpZe
>>648
ユニットコム系のみ
650Socket774:2011/02/09(水) 02:17:14 ID:HQzU7h9B
>>644>>646
わかった、ありがとう。
651Socket774:2011/02/09(水) 08:37:10 ID:SiY3RInb
万引きが酷すぎて倒産した店があるというのに
お前らアホと違うか?
警察に行っても何もしてくれんから自衛するんだろうが
商売は七人の侍の世界さ
652あぼーん:あぼーん
あぼーん
653Socket774:2011/02/09(水) 09:14:01 ID:ndSUGoq1
日本橋の衰退と(万引きでの)個店の被害は別物なんですが...あほなの?
654Socket774:2011/02/09(水) 09:21:00 ID:Ec58I9aR
>>652は頭の中がくそみそテクニックだから。
655Socket774:2011/02/09(水) 09:24:58 ID:YuBzSzwm
だから大洲ってどこやねん?
大津やったら知ってるけど
656Socket774:2011/02/09(水) 10:02:13 ID:HoGYW10j
おっ!今日は大須野郎にレス付いてるじゃない!!
657Socket774:2011/02/09(水) 10:09:13 ID:fqsVwv99
名古屋って今まで3回くらいしか行ったことないけど、大須ってそんなすごいのか?
実際に店の数とか品揃え、人出とかどうなの?
正直名古屋の都市圏は大阪の都市圏には遙かに及ばないからそんなに大須がすごいというのは
にわかには信じられないんだけど

やっぱりただのネタ?
658Socket774:2011/02/09(水) 10:14:21 ID:HoGYW10j
名古屋はたまに行くけど大須に行こうと思ったことないな
どの辺にあるのか知らんわ
659Socket774:2011/02/09(水) 10:24:06 ID:/eUzFvZP
大須が勝ってるとかどうでもいいんだよ。別にどっちが勝ってようが俺には関係ない。
だだスレ違いもいいところだよ。
自分のやりたいスレタイでスレ立てて勝手にやってろ、ゴミ屑が!
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661Socket774:2011/02/09(水) 11:33:11 ID:s/xaouZv
名古屋行ったら一番最初に大洲行かないのか。。。
大須観音とか演芸場って有名な観光地やん
662Socket774:2011/02/09(水) 11:42:03 ID:HoGYW10j
ぶっちゃけ降りる駅ではないし
663Socket774:2011/02/09(水) 13:01:50 ID:ANWpzk4Q
>>652
大須行きの無料送迎バスでもあれば大須行くわ
664Socket774:2011/02/09(水) 13:01:53 ID:Q9iOXZK6
大洲は、このスレに来るようになって初めて知った
665あぼーん:あぼーん
あぼーん
666Socket774:2011/02/09(水) 13:07:24 ID:HoGYW10j
お前だろww
667Socket774:2011/02/09(水) 13:13:24 ID:vBNJH9X0
日本橋は既に完成されてるからね
レベルが低いながらも発展向上してる大須のメンタル面を例えるならここ数年までの中国みたいなもの
賃金が下がる一方の日本と、果てしなく差があるが向上する一方の中国
668Socket774:2011/02/09(水) 13:17:18 ID:o28t20ob
大阪に99が無いのを知って唖然となった
669Socket774:2011/02/09(水) 13:33:28 ID:3ELVlUFX
飯食って一服してスレを開いたら味噌クソの話題で気分わるいわー
670Socket774:2011/02/09(水) 13:38:13 ID:VIK2Ot2u
アフィ厨が来る前に正規アドレス貼っておきます

ラーメン半額350円クーポン とも狼

http://tokupo.jp/coupons/detail/1130/
671Socket774:2011/02/09(水) 13:43:13 ID:qQRqSOh4
名古屋のツクモは劣化ラジオ会館みたいなところを占拠してるだけだから
商品種別毎の配置や陳列が雑で見難さが半端なかった。

祖父だって都会の癖にフロア型だし。日本橋の足元にも及ばん
672Socket774:2011/02/09(水) 13:45:36 ID:XNcEy00L
つか。その大須とか言うところ何所にあるんだよ。
地図くらい出せ!
畿内の人間は関外のこと、まるで知らねーんだからさ。場所くらい書き込め!
それと大和言葉は通じるのか?畿内の人はアイヌ語なんて知らねーぞ。
673あぼーん:あぼーん
あぼーん
674Socket774:2011/02/09(水) 14:01:17 ID:zlmj/p0r
>>668
えっ?!普通にあるけど…
675Socket774:2011/02/09(水) 14:06:46 ID:HoGYW10j
どっちも行ったことある関東出身の人とかいないのかよ
676Socket774:2011/02/09(水) 14:09:18 ID:anv04v6l
名古屋とか興味ないからどうでもいい
677Socket774:2011/02/09(水) 14:14:31 ID:feUZsprj
名古屋ってしゃちほことキッコロとモリゾーしかイメージない・・・

678Socket774:2011/02/09(水) 14:16:21 ID:rrawZFiD
ちょうど東京大阪半分づつくらい住んでる俺が評価
大須には1年ほど前に2回ほどいってる
1990年頃の秋葉原≧1990年頃の日本橋>>>>>>>>>>>今の秋葉原>>>>>>>>>今の日本橋>>>>>>1年前の大須
679Socket774:2011/02/09(水) 14:20:23 ID:3ELVlUFX
子供の頃、東山動物園の近くに住んでたけどそれなりにいい所だったぞ
微妙に開けてるから田舎よりは便利だし子供はいい奴が多かった

味噌臭く成長してしまった人間以外の話しだけどね
680Socket774:2011/02/09(水) 14:27:31 ID:my1UmbxR
で、pt2はdo以外で復活してる?
681Socket774:2011/02/09(水) 14:28:32 ID:4wKTb11z
立川談笑って噺家がミャンマーから来た人だらけの居酒屋で
ユビクラエって何?
東京と大阪の間の腐った根性のやつらがすきな・・
それエビフライだろお前どこまで喧嘩売れば気が済むんだよとか
ネタにしてた

イラサリマケー ツタヤあるし面白いよ
682Socket774:2011/02/09(水) 14:40:48 ID:HoGYW10j
ちょっと意味が分からないですね
683Socket774:2011/02/09(水) 14:41:40 ID:4wKTb11z
オティンコって何

取り出すとだらんとして長くて臭いの
切り刻んでポリポリ

お新香な

下品だけど
684Socket774:2011/02/09(水) 14:43:20 ID:4wKTb11z
金馬の居酒屋の改作だから元ネタ知ってたほうが
笑えるけど
685Socket774:2011/02/09(水) 15:34:11 ID:EMFsRHBc
ここに来る味噌荒しの意図がさっぱり分からん
普通の関西人にとって大須なぞ一生縁のない場所で
その存在のことを考える事なんて皆無
知らないし興味もないから煽りにもならない
それに、例え両方を知ってる人間がいたとしても電気街は敵対する関係ではない
スポーツとかなら、「くっそー阪神負けた、中日ムカつくわー」という敵対の感情もありえるが・・・
686Socket774:2011/02/09(水) 15:37:31 ID:iGTBXHSl
2tbのHDD買うのにオスヌメな店ってどこだろう?
ワンズでも十分だと思うんだけどな

ドスパラPT2今日はないんかな?
687Socket774:2011/02/09(水) 15:50:37 ID:yj2rlKtY
大津に行くにはJR大阪駅から東海道・山陽本線新快速(長浜行)にのって40分らしい
電車賃は950円。
割とお手軽だから行こうぜ
ウィンターシーズンだからスキー観光客の宣伝に必死なんだろうよ
688Socket774:2011/02/09(水) 16:19:31 ID:HoGYW10j
琵琶湖かよw
689Socket774:2011/02/09(水) 16:23:48 ID:UVLt0ad0
立命館の琵琶湖キャンパスがあるとこだろうwww
690Socket774:2011/02/09(水) 16:33:05 ID:VbyZFmTk
それ草津や
691Socket774:2011/02/09(水) 16:47:46 ID:hr6gYpjx
相手してほしいんだろ
東京方面は確実にスルーするし
ここしか相手してくれないから・・・

おまえらがやさしすぎるんだよ
692Socket774:2011/02/09(水) 16:47:50 ID:UVLt0ad0
授業が終わったら、温泉かwww
羨ましいなwww
693Socket774:2011/02/09(水) 17:02:10 ID:ANWpzk4Q
雄琴までいっちまえ
694Socket774:2011/02/09(水) 17:07:42 ID:HoGYW10j
話変わるけどホワキャンってなんの店?
695Socket774:2011/02/09(水) 17:41:48 ID:HoGYW10j
解決しました
696Socket774:2011/02/09(水) 18:10:39 ID:hHt0NHQB
俺もそろそろPT2買うか
ドスパラかね?やっぱり
697Socket774:2011/02/09(水) 18:21:05 ID:4HlwKWJH
つーか、大須ってただの商店街の中に電器屋が数店舗点在してるだけやろw
698Socket774:2011/02/09(水) 18:26:30 ID:tDVz6x6L
そうでもないみたいよ
行ったのは3年前だけど寺町よりは・・・(以下略
699あぼーん:あぼーん
あぼーん
700Socket774:2011/02/09(水) 18:51:30 ID:TsbUw4qA
PT2は水曜出荷だから
金土にいけば確実だろ
ドスパラ3階のカウンターで声かければ出してくれる
701あぼーん:あぼーん
あぼーん
702Socket774:2011/02/09(水) 18:58:15 ID:LjIE6v/A
今更まさかの転売で稼ごうとするアホはいないだろうから1人1個の制限外してほしいわ
予備がほしい
703Socket774:2011/02/09(水) 19:17:25 ID:7NlPcMP5
704Socket774:2011/02/09(水) 19:28:37 ID:f1VDCcRu
大須はちっちゃい心斎橋にちっちゃい日本橋がくっついた様なもんだろ
そもそも大須なんて無名すぎる 出直して来い
705Socket774:2011/02/09(水) 19:37:00 ID:2/sLoubj
今日は味噌味か
名古屋は飯は不味くなく人間がケチじゃなけりゃいいとこなんだろうな
706Socket774:2011/02/09(水) 19:42:47 ID:YPL6zt5H
荒らしもそれに反応するのも

さわるな危険
707あぼーん:あぼーん
あぼーん
708あぼーん:あぼーん
あぼーん
709Socket774:2011/02/09(水) 20:09:30 ID:f1VDCcRu
ちょっと大須スレ荒らしてくる
710Socket774:2011/02/09(水) 20:30:53 ID:7NlPcMP5
>>706
まったくだ。
711Socket774:2011/02/09(水) 20:43:04 ID:fHpC/9lf
日本橋の巡回コースが脳内拡張しすぎだろ!
712Socket774:2011/02/09(水) 21:01:42 ID:OyXZgXpp
(‘ -‘ ) えりが来たから泣かないで
713Socket774:2011/02/09(水) 21:14:48 ID:YeWkZKGV
( ‘д‘)y-~~<ちんこが舘ひろしです
714Socket774:2011/02/09(水) 21:34:43 ID:C3Ih/Q2M
服屋撤去してくれ
715Socket774:2011/02/09(水) 21:37:06 ID:SiY3RInb
えりも悪質な荒らしだろ
こいつもあぽーんされろ!!
716Socket774:2011/02/09(水) 22:07:33 ID:OyXZgXpp
(‘ -‘ ) えりはあなたたちロンリーパーツハンターを癒したいの
      信じて
717Socket774:2011/02/09(水) 22:32:33 ID:7NlPcMP5
再取得めんどくさいw
718Socket774:2011/02/09(水) 23:11:47 ID:QU2Edu6l
午前中に見た時と比べてここスッカスカやな
大量あぼーんか
719Socket774:2011/02/09(水) 23:25:52 ID:+P3xPnzr
>>715
えりはスクリプトだと思ってるw
720Socket774:2011/02/09(水) 23:30:30 ID:OyXZgXpp
(*‘д‘*) 酷いよそんな!えりが...えりがスクリプトだなんて
       えりのお腹の中にはみんなの子が居るんだよ
       私みんなとしかそういうことしてないからみんなの子なんだよっ!
721Socket774:2011/02/09(水) 23:32:20 ID:OyXZgXpp
( ‘ -‘) えりのレスはそう、剥き出しでぎらぎらした生の”女”そのものよね
722Socket774:2011/02/09(水) 23:43:56 ID:ipqBPYc1
エロゲ板の日本橋スレに書き込めないんだが
723Socket774:2011/02/09(水) 23:47:06 ID:OyXZgXpp
エロゲ卒業おめでとうございます。
724Socket774:2011/02/09(水) 23:51:33 ID:ipqBPYc1
えりの中の人が喋った!
725Socket774:2011/02/09(水) 23:54:53 ID:HQNUfWpR
>>702
同時に使うのなら分かるけど予備なんているか?
保証きれるころには新しいの出てるよ。
726Socket774:2011/02/09(水) 23:59:35 ID:mhZ5EOYD
>>722
同じく


>>723
もう5年ほど前に卒業している
727Socket774:2011/02/10(木) 00:08:53 ID:0qULsk/8
何が起こったのかと思ったらこれか

jisaku:自作PC[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1249688508/
728Socket774:2011/02/10(木) 01:03:38 ID:Hh/kCgsp
何が起こったのかと思ったらw

せめて、リンクはこんな感じ?

jisaku:自作PC[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1249688508/332
729Socket774:2011/02/10(木) 03:14:24 ID:MlQacjLf
なんか珍しく「ここっ壊れてます」とか出るから
何事かと思ったら大量にあぼーんされてるのな。
730Socket774:2011/02/10(木) 03:55:30 ID:81Ml4wEx
まぁ味噌は公式に削除に値する悪質な荒らしと認定された訳だから、
次からは触らずに即削除依頼をして駆逐しよう
731Socket774:2011/02/10(木) 04:50:26 ID:5LyBJRXE
OCN全サーバー規制
732Socket774:2011/02/10(木) 07:27:00 ID:zzMEOp6Z
雑音OCN持ってるよなw
733Socket774:2011/02/10(木) 12:09:22 ID:6dHQ1itR
服屋なあ
やっと声掛けられたと思って
「はぁ〜?」って振り返ったら
俺無視して前歩いてた兄ちゃんの方へ走り寄ってた

まだ道乗りは厳しそうだ
734Socket774:2011/02/10(木) 12:12:54 ID:YZa+Fk9X
たまには服買って
735Socket774:2011/02/10(木) 12:15:17 ID:NrS5CBnP
服を買いに行く服がない
736Socket774:2011/02/10(木) 12:44:41 ID:YP1U29fX
あるある
737Socket774:2011/02/10(木) 13:06:57 ID:A6Nw4kHe
>>733
フェイスから堺筋に出る道にいるやつのことか
俺はいつも声かけられるがいつも無視してやる

あの服屋も相当ヒマなんだな
738Socket774:2011/02/10(木) 13:08:28 ID:2NVlCQlf
>>470
アンナカラーズコーヒーって名前のとこ 自分で調べてみたけど、ホテルの客がメインなのかな
ググッても大してヒットしない…最近は寒いしマックの100円コーヒーでいい気もするが
でもデートのときとか寄ってもいいかどうか ドトールはちょっとなぁ もしくは少し難波まで歩くか

http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27050330/
739 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/02/10(木) 14:52:59 ID:hyyNmqn1
そこってブログ旅のコスプレ女の元相方が経営者の店だな
聖地扱いされていてキモいオッサンがいっぱいいるぞ
味や価格は知らないけど
740Socket774:2011/02/10(木) 15:13:30 ID:6dHQ1itR
サキちゃんか
四国で見かけが
無視されたな
741Socket774:2011/02/10(木) 15:30:24 ID:kRLCFCHd
>>739
経営者じゃなかったんじゃ?
742Socket774:2011/02/10(木) 15:40:51 ID:k5wXzovd
あの服屋、逮捕されてからは少しは控えめになったのかな?
店の前で「いらっしゃいませ〜」とか叫んでる光景を見た
誰が入るねん!と突っ込んだが、これだけなら普通の服屋の姿だな
743Socket774:2011/02/10(木) 15:46:47 ID:6dHQ1itR
>>742
控えめではないだろうね
夜になるとメインからオタロードへ向かう道で
三人係りで囲もうとしてたよ
744Socket774:2011/02/10(木) 15:57:51 ID:k5wXzovd
そうか、3人掛かりとは相変わらずだな
前にメガネでチビで確かに気の弱そうな奴だったけど
スーツ着てるサラリーマンにニヤニヤしながら「なーなー何しに来たん?」
「うちジャンパーとかめっちゃ安いから〜」とかタメ口で喋りかけてて唖然としたよ
745Socket774:2011/02/10(木) 16:17:47 ID:XhO5WpXc
先月、
路上でその日押しの弱い子を指導してるチンピラの「大丈夫だから」云々な台詞を耳にしたのだが
そこから察するに、
一度パクられたことで、
下っ端にまで、警察の程度と取調べで知らぬ存ぜぬを通すうま味が行き渡ってる。
まあチンピラをヤクザに育てるのが警察の仕事とはよく言ったものだ。
746Socket774:2011/02/10(木) 17:07:30 ID:Z8LkUBub
どんな些細なことからでも教訓を得ようとする
ゴリラーマンの校長を思い出した。
747Socket774:2011/02/10(木) 17:50:39 ID:6dHQ1itR
どういう態度で接するかで悩むよな
依然タメ口の○日新聞勧誘に切れて
木刀持って追いかけ回したら
俺が警察に捕まったからな

かといって向かい合うと典型的なヘタレで
直ぐ涙目になっちゃうから
つい行動に出ちゃうんだよな
748Socket774:2011/02/10(木) 18:02:49 ID:L3CBfZYA
対応とか悩む必要もないだろ。大学とかの「うるさいやつ」と同じだよ。
いきなり「近寄ると病原菌がうつる」的な避け方とか極端なことをするのがいるから、
オタクは対人関係が駄目と言われるんだよ。
逆に名前を交わすていどの仲になっただけで、口調が変わり身の上話を始めるのもいるし。

>747
当たり前だ。木刀持ちだすとかただの狂人だろ。
749Socket774:2011/02/10(木) 18:06:25 ID:6dHQ1itR
そういうの居たわw
「兄ちゃんひさしぶり!」
「またよってってよ」
って声掛けられてた、ちょっと羨ましかったわ
750Socket774:2011/02/10(木) 18:49:46 ID:G89Xi+d8
三連休久しぶりに日本橋に行きます。

LGA1156クーラー(純正可)
PX-W3PE
地デジアンテナケーブル

安いところありますか?
751Socket774:2011/02/10(木) 19:26:22 ID:JLDWhdDg
>>750
LGA1156クーラー(純正可)→だいぶ前の話だけど、リテールが工房で売ってた
PX-W3PE→今はユニットコム系列しか置いてないんじゃない?
地デジアンテナケーブル→分配するのかどうか解からないからいって考えたら?

こんなもんでいいか?
752Socket774:2011/02/10(木) 20:32:26 ID:6dHQ1itR
>>750
LGA1156クーラー;じゃんぱらで500円で有ったけど先週残り一個だった
純正じゃなければ迅丁堂、程度はよろしくなかったけど
753Socket774:2011/02/10(木) 20:50:07 ID:FEiSxdh6
>>738
あ、そう言う事やったんか。ごめん。
高架って書いてたから南海の高架の所にあったけど無くなった茶店かと思ったんよ。
754Socket774:2011/02/10(木) 21:08:17 ID:G89Xi+d8
>>751
>>752

ありがとうございます。
とりあえずユニットコム回ってみます。
地デジしか撮らないので分配器は不要なんです。
テクノのジャンクケーブル祭ってまだ健在ですか?
755Socket774:2011/02/10(木) 21:36:56 ID:5LyBJRXE
そんな事よりぽまいら
週末寒波到来だぞ
756Socket774:2011/02/10(木) 21:38:30 ID:ZiGS3r/Z
そろそろニコ厨は死ね!NHKめ
757Socket774:2011/02/10(木) 21:47:02 ID:9ohcliyV
>>750 >>754
1156のは先週か先々週の土曜に双頭で見た気がする。
758Socket774:2011/02/10(木) 21:48:05 ID:jeKsfDZ1
>>754
今日夕方Faithに10個くらいあったよ LGA1156クーラー(純正)500円
759Socket774:2011/02/10(木) 22:08:02 ID:G89Xi+d8
500円、結構高いんですね
ツクモ健在の頃はLGA775が100円や300円で売ってたのに
760Socket774:2011/02/10(木) 22:10:19 ID:l5g9qLil
>>759
インバースなら1個300円で売ってたけどもう売り切れてると思う
どっちも一応銅芯入りだったはず
761Socket774:2011/02/10(木) 23:18:04 ID:4BmiPin6
>>750
地デジアンテナケーブルならインバースが600円〜
ただしジャンク扱い
保障ありならビッグかな
762Socket774:2011/02/11(金) 00:13:05 ID:tfpRupls
>>759
絶対数が少ないんだろうね
775は飾りにしかならないような危ない子が多数居たからねw
763Socket774:2011/02/11(金) 00:21:07 ID:rMHmuK94
エロゲ板どうなってるの?
向こうの住人どこに避難してるんだろ
764Socket774:2011/02/11(金) 00:25:27 ID:XOz0aoEm
(‘ -‘ ) この火を飛び越えてここに避難すればええ!
765Socket774:2011/02/11(金) 00:27:52 ID:tfpRupls
最後にやったエロゲは、初めてのお留守番だから
来られても相手できない
766Socket774:2011/02/11(金) 00:37:00 ID:XOz0aoEm
(‘ -‘ ) 不潔よ!
767Socket774:2011/02/11(金) 04:47:07 ID:T+6NE4gF
雪降ってるな
768Socket774:2011/02/11(金) 05:57:29 ID:74BNoMO3
>>767
こっちはみぞれだな@吹田
路面はシャーベットみたいなのがうっすら、車の上に
5cm弱の積雪。
769Socket774:2011/02/11(金) 06:52:57 ID:zZ9HndYa
車走ってる音全然しない@奈良
770Socket774:2011/02/11(金) 07:23:03 ID:yzmx2VjR
起きたら真っ白だったwww
771Socket774:2011/02/11(金) 07:31:37 ID:T+6NE4gF
>>768
テンション上がるな@富田林
いい歳こいてもう雪だるま作ってきた
772Socket774:2011/02/11(金) 08:39:42 ID:OIRzmVXJ
守口駅前でオフだな
773Socket774:2011/02/11(金) 08:45:10 ID:BHsaytcE
うぐぅ
774Socket774:2011/02/11(金) 08:58:19 ID:Ga/Qz9Gu
昨日定期無くしちまったから出かけると余分に金かかってしまうorz
こういう休日は人が少なくて色々巡り易いんだがなぁ
775Socket774:2011/02/11(金) 09:16:59 ID:tfpRupls
うあぁ チャリ組みは今日お休みだ
776Socket774:2011/02/11(金) 09:21:18 ID:tfpRupls
明日も雪か・・・
こら日曜しか行けんね
777Socket774:2011/02/11(金) 09:28:57 ID:ZxhJZFhm
家でぬくぬくしてたい理由付けを自分に言い聞かせてるだけでしょ
778 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/02/11(金) 10:07:24 ID:jX/VYsIV
オタロードのライブカメラ見たらたいしたことないな
大阪南部のうちの方が積もっている
779Socket774:2011/02/11(金) 10:43:00 ID:gm5rGem/
う〜む
行こうかどうか迷うな
780Socket774:2011/02/11(金) 11:13:40 ID:y0CHE0Er
スネーク、ざっくり?!日本橋の現在の状況を報告せよ!
781Socket774:2011/02/11(金) 11:27:13 ID:pZrIl8yw
こちらオタコン
雪はまだ降ってるけど、止みそうだよ
782Socket774:2011/02/11(金) 11:51:47 ID:tfpRupls
>>777
んなことないよ
氷点下でも普通に行ったけど
雪は二度事故ったから怖いのよ

先週末より温いんだな、雪だるまもう溶けてきてる
783Socket774:2011/02/11(金) 12:10:46 ID:ObOlsqb+
784Socket774:2011/02/11(金) 15:21:46 ID:+gGfQ5fb
>>750です。無事に買えました。ありがとうございました。

例の服屋わかりました。あちこちに点在してますね。
「コレ(紙切れ)だけでも貰って!!」と言って必死に走り回って紙渡していました。
画廊とかと同じく「紙を受け取る=客側の購入意思表示」となってキャッチセールス違反にならないので注意です。
785Socket774:2011/02/11(金) 15:39:19 ID:dekIBqai
阪神高速通行止めでポンバシに行けない
@守口
786Socket774:2011/02/11(金) 15:45:02 ID:nzLUGRt3
阪神は積雪でスリップ分離帯衝突で車炎上したらしいね
下道も午前中だけでスリップ事故30件とか
787Socket774:2011/02/11(金) 15:53:08 ID:ObOlsqb+
■■■■■■■■■■■■■ DJ CLUB PRESS 号外 ■■■■■■■■■■■■■


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

DJメール会員様限定 アースソフト『 PT2 』抽選販売受付開始!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◇募集要項

応募条件  :本メールを受信頂いたDJメール会員様
応募受付  :2011年2月11日(金) 〜 2月15日(火) 午前 8:00
当選通知  :2011年2月15日(火)
購入受付期間:2011年2月15日(火) 〜 2月18日(金) 午前 9:00
販売個数  :約600個

788Socket774:2011/02/11(金) 16:11:22 ID:WdU+ddjx
>紙を受け取る=客側の購入意思表示

そういう意図であいつら紙配ってたのか・・・
勉強になったわ
789Socket774:2011/02/11(金) 16:30:17 ID:IanmzApr
一度チラシ受け取って素通りしたらしつこく呼び止めてきたな
無視して言ったけど
790Socket774:2011/02/11(金) 16:57:45 ID:Sqh+Twla
791Socket774:2011/02/11(金) 17:08:24 ID:21PG9g0w
フェイスの看板下で服屋を見張ってる奴いるから気をつけろよ。
792Socket774:2011/02/11(金) 17:49:32 ID:L0yfBSd0
フレンズに久々にサイズのジャンク電源来てた(1個300円)
6個買って一応5個動いたので報告まで
うち1個SFX電源が動いてくれたのがうれしい
半分ぐらい動けばいいかと思った買ったので満足
793Socket774:2011/02/11(金) 17:54:52 ID:yEOnTto0
よくそんな沢山買おうって思ったな・・・重いだろ

ちなみにあそこのサイズジャンク電源は
少し負荷かけると保護回路の誤作動で落ちるってのが多い
794Socket774:2011/02/11(金) 18:07:53 ID:jQKXy3QP
そんな怪しい電源何に使うのやら
795Socket774:2011/02/11(金) 19:22:40 ID:iKQtfubD
PC-NET1号店今月末で閉店だってな。なんのためにあそこへ引っ越したんだ?
796Socket774:2011/02/11(金) 19:40:19 ID:3P1pACs0
まぁひとそれぞれなんだろうけど、
電源は金かけても、しっかりしたものを使いたいものだ。
人間で言うと心臓欠陥とかつら過ぎる。
797Socket774:2011/02/11(金) 19:56:03 ID:eP24nP5x
いまさらw
798Socket774:2011/02/11(金) 19:59:15 ID:IJYLShoM
目の前に別店舗が有るから移転した
でも予想以上に店舗狭すぎて大した物置けなかったから
799Socket774:2011/02/11(金) 21:05:52 ID:2sWJTgL1
うーんあのビルの大家はヌカ喜びだったな
俺も大家だから同情するな
800Socket774:2011/02/11(金) 21:42:30 ID:ZkNMQGX3
保証金ぼったくってるからウハウハだろ
801Socket774:2011/02/11(金) 21:43:04 ID:6Kzerlzg
来月から裏DVD屋かな
802Socket774:2011/02/11(金) 21:56:37 ID:eP24nP5x
スレの上のほうで終わってる話題だろうにw
803Socket774:2011/02/11(金) 22:10:10 ID:IJYLShoM
まあ連休じゃないと来ない人も居るからね
804Socket774:2011/02/11(金) 22:25:14 ID:dekIBqai
ツクモ復活してくれんかのうー
805Socket774:2011/02/11(金) 22:39:24 ID:J6625hR1
806Socket774:2011/02/11(金) 23:01:25 ID:xZkRbA19
>796
人なら死んだらそれまでだから大切にするが、
パソコンは脳に当たるデータ部分さえしっかりしていればよいから、
欠陥とかぼろぼろでもいいよ。
むしろ過労死前提のハードワークのほうが安いだけでなく、処理内容も大きくなる。
つぶれたら「ごくろうさん」で捨てればいいだけだし。
807Socket774:2011/02/11(金) 23:18:51 ID:wVKCrCvv
火噴いたり他の部品巻き込んで逝ったりされたらかなわんけどな
808Socket774:2011/02/11(金) 23:25:17 ID:3P1pACs0
>>806
データ重視・・・ん、矛盾してないか?
入力ってる最中のデータがきえてもいいの?
遊んでる最中のゲームがリセットされていいの?
書き込み途中で落ちてデータ化けしてもいいの?
809Socket774:2011/02/11(金) 23:39:53 ID:eP24nP5x
しょーもない釣りだな。
810Socket774:2011/02/12(土) 00:13:21 ID:HazskgmG
明日行こうと思ったけどまだ雪と雨降るのか・・・
811Socket774:2011/02/12(土) 00:30:04 ID:H4ihOQ6V
うん 日曜は晴れ間出るみたいだから無理せず日曜行くよ

電源で問題有った事は行き成り落ちて
HDD二台に不良セクタ出来た事位だ
812Socket774:2011/02/12(土) 01:11:55 ID:+N0OgQLi
電源のジャンクなんてありえんわ
813Socket774:2011/02/12(土) 06:31:18 ID:gsvYJwq9
電源は最悪発火する可能性があるからなあ
ところでIntelのGigabit CTって日本橋界隈だとワンズの3880円が最安?
814Socket774:2011/02/12(土) 06:33:52 ID:2ODFO4mN
そうなんじゃない?
815Socket774:2011/02/12(土) 08:09:09 ID:s5u692bF
ちゃっぷいちゃっぷい どんとぽっちい
電源のせいだと思うけど内蔵のHDD2台逝かれた
ことがある

それからは高級電源を


買えないので5,000円以下のスレで評判いいのを買ってる。
816Socket774:2011/02/12(土) 09:26:59 ID:kxpMmMMI
電源が高級かどうかどうやって判断するの?
817Socket774:2011/02/12(土) 09:38:27 ID:PPWVUHGV
>>816
動物系イクナイ
818Socket774:2011/02/12(土) 09:38:56 ID:fGJwCqYN
>>816
分解して使われてるコンデンサやトランスや設計を確認したり、出力が安定しているかテスターで確認してんだろ。
819Socket774:2011/02/12(土) 11:35:31 ID:bcj2Dc5e
USB3.0のケース買いにいこうかと思ったんだけど
また変なウィルスもらって体の具合悪くなるの嫌なのでアマゾンで買った
朝注文したら夕方には届くもんなw
もうちょっと暖かくなったら巡回する
820Socket774:2011/02/12(土) 11:47:17 ID:Z5F6gcow
電源は漏電すると、普通部屋のブレーカーが落ちる。
でもただのブレーカーだけで、漏電ブレーカーがないふるい建屋の場合、
配線を伝って導火線のように一気に、家中に火が広がる。

家燃やしたいのなら、ジャンク電源ぜひどうぞ。
821Socket774:2011/02/12(土) 12:08:06 ID:H4ihOQ6V
でもジャンク電源のでかいコンデンサトランジスタはバラで買うより安いから
部品取りで何度か買ったな、可変抵抗とレギュレータセットも何も悩まずに移植
出来るしコネクタも使えるし
822Socket774:2011/02/12(土) 12:08:39 ID:HxeF3GOP
それ車に跳ねられる確立や飛行機落ちちゃう確立より高いんかね
823Socket774:2011/02/12(土) 12:18:32 ID:FBu7j8Mx
確立と確率の違いも分からんアホ発見
小卒か?
824Socket774:2011/02/12(土) 12:23:28 ID:H4ihOQ6V
>>822
構造的に通電した瞬間に不都合が出るだけで
時間たってから出る不都合は新品も中古も変わんないかと
(初めから設計段階で欠陥有る場合・経年劣化を除く)
確かに動いたラッキー的な行動は他で危ないけどね
825Socket774:2011/02/12(土) 12:23:33 ID:ZxujyITz
(´o`)
826Socket774:2011/02/12(土) 12:33:35 ID:2j6BZdqp
俺は車に足踏まれたことあるけど
漏電とかなったことない
確率かなり低いわ


827Socket774:2011/02/12(土) 12:55:03 ID:H4ihOQ6V
漏電で感電なら6回位、PCでは無いけど
車に轢かれて気づいたら病院ってのは1回
828Socket774:2011/02/12(土) 12:58:44 ID:GSBQE25Y
漏電とか感電とかないわ
車と正面衝突して気づいたら葬式帰りの運転手怒鳴り散らしていたのは1回
829Socket774:2011/02/12(土) 13:12:48 ID:DYH4dXbe
不幸ーだー!
830Socket774:2011/02/12(土) 13:37:57 ID:NIVtqv3u
その幻想をぶち殺す!
831Socket774:2011/02/12(土) 13:38:14 ID:PPWVUHGV
>>829
上条さん乙
832Socket774:2011/02/12(土) 17:03:37 ID:cV1ChskB
あさチャンの前でベビーカー止めて待ってる母親がいたけど、
あそこのメニューは赤ん坊の健康に悪いと思うんだ
833Socket774:2011/02/12(土) 17:11:25 ID:f7I8zhqV
成人の健康にも悪いYO!
834Socket774:2011/02/12(土) 17:13:26 ID:CUudyDZr
あさちゃんみたいに取り上げられたとこ行かんでもいい
味、落ちてるし
835Socket774:2011/02/12(土) 17:16:33 ID:D7kZmBgL
>味、落ちてるし
さらに落ちたのか
836Socket774:2011/02/12(土) 17:17:09 ID:fbU3DtkA
盛は明らかに減ったな。
837Socket774:2011/02/12(土) 17:27:53 ID:CUudyDZr
>>811
行ってみ
>>812
ここに住んでるのがどうとか言いませんが
昔は
いい店だった!!!

人が並べば、、、状態!

昔の本当に旨いあさを!
838Socket774:2011/02/12(土) 17:29:30 ID:LyDEi/1+
(‘ -‘ ) あさちゃんは豚舎、、、あなたたちは豚、、、
      それだけよ!
839Socket774:2011/02/12(土) 17:38:40 ID:CUudyDZr
>>814
スルーしようと思っtが、昔のあさは本物だったんだ、カス
840Socket774:2011/02/12(土) 17:49:01 ID:x3rOJInL
鶏唐からちく唐に変わってから行かなくなったな
841Socket774:2011/02/12(土) 17:57:47 ID:1TTBVm6+
>>832
ベビーカー乗せる歳なら
そのままの物食べれないんじゃ?

まあ食わなくても健康害するのかもしれんが
842Socket774:2011/02/12(土) 18:20:39 ID:CUudyDZr
フレンズのジャンクっておいしい場合が多いかも
コンデンサ抽出ならいいんじゃないかい?
843Socket774:2011/02/12(土) 18:28:34 ID:2ODFO4mN
なんだ、基地外か。
844Socket774:2011/02/12(土) 18:29:31 ID:wpHu8yOj
>>841
別に赤ん坊にアレまるまる食わす気ないだろうが、
あの店で赤ん坊連れて「はい、○○ちゃん、あーんして、はーい、おいちいでちゅねー」とかやられても
クソむかつくだけだがな。
845Socket774:2011/02/12(土) 18:38:59 ID:v5/P4MLM
牛丼屋やラーメン屋に女の客が増えたのはそれはそれで別にいいんだが
あいつらってああいう場所をカフェかなんかと勘違いしてるらしく
とっくに食い終わってるのにいつまでもベラベラ喋ってなかなか店を出ないだろ
846Socket774:2011/02/12(土) 19:07:00 ID:ZSac7o/0
>>845
懐かしの吉野屋コピペを思い出したわ
847Socket774:2011/02/12(土) 19:12:03 ID:xAJyZX4u
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。

こういうのだったな。
848Socket774:2011/02/12(土) 19:51:52 ID:Si4tlJuH
今日もぽみえで飯食えなかった!おまえら行き過ぎ
849Socket774:2011/02/12(土) 20:24:43 ID:Z5F6gcow
>>826
今日の建物ならブレーカーは漏電対応してるから大丈夫。
やばいのは築25年以上ので黒いパッチンぱっちんするタイプのブレーカーだとただのブレーカーなので・・
粗悪電源云々以前に
1つのラインで電気カーペット+42位の液晶テレビ、PCx3台とか電気付けて負荷かけつづけると
コンセントの奥の結合部が発熱して皮膜溶ける→漏電→導火線状態で炎上コースに。

まぁそんなことはどうでもよくて、本日ぐるっとポンバシめぐりは・・
ワンズの中古コーナーでジャンク扱い 未開封 クロシコ SATA3I2-PCIe が980円。
MarvellチップでSB850やP67のSATA3よりちと速度落ちるけど、P67.H67の人に。

テクノでNECのWR8700N-HPが8780円の決算5%値引きで、8341円に。
寒いので車で行くやつは嬉しい提携駐車券1200円/2H分付。

んなとこかな。
850Socket774:2011/02/12(土) 20:25:49 ID:Z5F6gcow
あ、ワンズのSATA3カードは16時くらいで在庫10個ほど。
851Socket774:2011/02/12(土) 20:31:38 ID:v5/P4MLM
で、その電気周りの過負担で発火炎上って事例がどれほどあるの?
「そこまで気にし出したらPCに限らずなにも出来ない」レベルの話にしか思えんのだが・・・
852Socket774:2011/02/12(土) 20:36:40 ID:2ODFO4mN
やれやれだぜw
853Socket774:2011/02/12(土) 20:43:17 ID:x3rOJInL
>>849
SATA3カード水曜日から減ってないな

ちなみに未開封じゃなく開封品だった、未開封のもあったかもしれないが
オンボでMarvellのSATAチップ載ってると動作しないとかだったはず
854Socket774:2011/02/12(土) 20:44:08 ID:Z5F6gcow
>>851
データとかは専門家じゃないがしらん。
ただ、今の建築物は漏電ブレーカーが義務付けられてる。
ついてたら漏電はかなりさけられるよな?
855Socket774:2011/02/12(土) 20:45:03 ID:LyDEi/1+
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!
856Socket774:2011/02/12(土) 21:52:06 ID:GSBQE25Y
>>855
知ってるんだったらおせーてよ><
857Socket774:2011/02/12(土) 23:31:45 ID:HfB1B54N
昨日、PC-NET1号店で買った
パナのスマートカードリーダー(150円)
うちのPT1環境(Win7)で試してみたら問題なく使えた。
PT2を買おうとしてる人にお勧めかも

但し、自己責任でな
858Socket774:2011/02/13(日) 02:05:28 ID:iKACd4Wg
Win7の64ビットで動作するなら即買いする
859Socket774:2011/02/13(日) 02:17:05 ID:OFTAOPSE
ワンズで買い物したら紙袋が80円くらいするやつだった
俺自営業やってるけど15円の紙袋つかってるというのに
860Socket774:2011/02/13(日) 02:24:01 ID:ZrdC89eN
やけにしっかりとした紙袋だとは思っていたがそんなに高い物だったのか
861Socket774:2011/02/13(日) 09:40:01 ID:q6+ZCygv
最近紙袋を貰う買い物していないのでわからないけど、
ワンズってワールド柄の袋じゃなかったっけ?@¥40ぐらい?

ヤマダも以前は耐水紙っぽい、蝋引きされた、少しイイ紙袋だった
のに、単なる白袋になってしまいますた。
862Socket774:2011/02/13(日) 09:50:44 ID:D4lmXxKV
気持ちはわかるな
ただだと思っていいるやつ多いけけどな
863Socket774:2011/02/13(日) 10:06:18 ID:4yr9+5Ff
ワールドって単価20円ぐらいじゃないの?
卸によって変わるのかな?
864Socket774:2011/02/13(日) 10:18:19 ID:KRj8apos
気になったなら、道具屋筋のミツヤに行けばいい。
あそこの値段は一般人向けの割りには卸しに近いので
確認し易い。
そういや、数年前のオイルショップの時は手提げのビニール袋が
目茶目茶高くなって苦労したな。

>859
重量のある商品が多いので、ケチらずにしっかりしたの使ってるんじゃね?
持ち手の部分がちぎれた→壊れた→返品交換とかよりも余程いい。
そういえば湾図はメモリなどの小物を入れる紙袋も、柄物の結構いいやつを
使ってたな。
865Socket774:2011/02/13(日) 10:19:23 ID:KRj8apos
オイルショップってなんだよ...
オイルショックな。
866Socket774:2011/02/13(日) 11:14:25 ID:cwwgYBSY
>>864
オイルショックとかまだ俺産まれてねーよとか
言いそうになったが違うかった
867Socket774:2011/02/13(日) 12:13:14 ID:QxyxUsmh
いまどきスーパーの袋だって、タダで貰えるやつは薄すぎて
牛乳パックのカドやタマゴのパックいれただけでみるみる破れていくというのの。
868Socket774:2011/02/13(日) 12:14:04 ID:zeZ8TEFt
ののちゃん
869Socket774:2011/02/13(日) 12:19:37 ID:kP1i3DK4
行こうかどうか迷うな
どうすべ?
870Socket774:2011/02/13(日) 12:21:58 ID:S1WZEm6S
行こうよ温いし天気いいし
今から風呂入って準備するぜ
871Socket774:2011/02/13(日) 12:43:38 ID:kP1i3DK4
そうだぬ
中古パソコン見に行くよ
872Socket774:2011/02/13(日) 12:50:15 ID:ggX/+Cnw
かっとばせーちんこ
まんこをたおせーおー!
873Socket774:2011/02/13(日) 14:57:01 ID:qvugnvTx
ザウルスのKTV-FSUSB2ってまだ売ってる?
874Socket774:2011/02/13(日) 15:25:27 ID:gm9on9vX
>>873
ザウルスは特価品コーナーには無かった
特価品コーナーは「KTV-FSPCIE」があった。
「2010年に話題になったチューナー(※PCI-E表記ですが実際は内蔵USB接続です。)」ってPOPがあったよ
875Socket774:2011/02/13(日) 15:56:13 ID:jCy9TsK7
なんぼ?
876Socket774:2011/02/13(日) 15:59:50 ID:lyDUL+Bb
>>874のは6980か5980だった。
けいあん!!は普通の地デジチューナーコーナーにあった。
877Socket774:2011/02/13(日) 16:02:07 ID:qvugnvTx
>>874
>>876
ありがとう、けいあん!!の方見てくる。
878Socket774:2011/02/13(日) 16:30:36 ID:qvugnvTx
確保できた。ありがとう。
地デジケーブル探しにPCNETとインバース回って帰るか
879Socket774:2011/02/13(日) 17:02:52 ID:oWldUNUv
帰りに美女の熱烈接待に行くのかよ、羨ましいぜ
880Socket774:2011/02/13(日) 17:05:12 ID:ggX/+Cnw
熱烈投稿がどうしたって?
881Socket774:2011/02/13(日) 17:08:03 ID:jCy9TsK7
>>876
  ヘ⌒ヽフ 
 ( ・ω・) dd
 / ~つと)
882Socket774:2011/02/13(日) 19:07:28 ID:jd1iWNg1
あなたのキャバレー、ユニバースかwwwwwwwww
883Socket774:2011/02/13(日) 19:12:08 ID:tEEBF8u2
あのCM乳首みえてるけどええのん?
884Socket774:2011/02/13(日) 19:17:54 ID:jd1iWNg1
明日への活力だからおkwww
885Socket774:2011/02/13(日) 19:22:38 ID:tEEBF8u2
明日への活力活力活力だからおkwww

だったら俺笑い死んだかもしれん
886Socket774:2011/02/13(日) 19:58:57 ID:0c4OP5En
                  γ´⌒`ヽ
      ,@-@、      ,;"      ゛:、
     ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. )
    @((`・ω・´))@    ヽ(´・ω・`)彡ノ
      ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ
   ,;:"⌒⌒⌒⌒゛;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゛:;、
  ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
   ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
    ゛゛〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
 ピカッ !  // !  ゜ !  ! // ! ゜  !   !
     !  \\  !    !   \\  !  ゜
       //   !   !  / / !    !
887Socket774:2011/02/13(日) 19:59:43 ID:0c4OP5En
誤爆すまん
888 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/13(日) 20:24:42 ID:9Nl41F+R
何の誤爆やねんw
889Socket774:2011/02/13(日) 20:26:04 ID:+yq2S4pB
       ♪ ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (‘ -‘∩)   ♪
          【( ⊃ )    ♪
           し'し'
890Socket774:2011/02/13(日) 20:26:47 ID:+yq2S4pB
( ‘ -‘) 誤爆してしまったのだわ
891Socket774:2011/02/13(日) 21:50:37 ID:2RatLMl3
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \
892Socket774:2011/02/13(日) 21:51:59 ID:2RatLMl3
誤爆すまん
893Socket774:2011/02/13(日) 21:53:14 ID:tiofVpFE
>>892
誤爆というより誤射だな
894Socket774:2011/02/13(日) 22:35:43 ID:QDvRSC66
誤射だろうがなんだろうが
果たして彼の人生において命中することはあるのでしょうか
895Socket774:2011/02/13(日) 22:55:26 ID:f/QXlYE1
>>874
知らない人には「USB接続」で話題になったチューナーって読めるな。
知っている人には分かる書き方だなw
896Socket774:2011/02/13(日) 23:12:23 ID:cfBex5JA
PCIeでボード固定だけして内部USBコネクタに接続することで有名になったボードだったっけ
897Socket774:2011/02/13(日) 23:18:57 ID:KRj8apos
今日のバシはいつにも増してカオスになってた。
昼過ぎ、ゲマ隣りのファミマの辺りでコスプレした男女が集まり
通行人に「うまい棒やさい味」を配りながら声をかけ、みんなで撮影会をしていた。ヒマ児共目。
ただ、車が来る度に「車来ましたー」と声をかけ
一旦解散して車を通していたのには好感が持てた。礼儀はわきまえてたな。

あと、ガクラン着てタイガーマスクと馬の被り物(あとひとつ忘れた)
被った3人組が、恐竜の前の辺りから歩きながら道行く人(男女問わず)に
うまい棒チョコ味を「バレンタインでーす」と言いながら渡しまくっていた。
カオスっぷりに磨きがかかってきた。
つか、アキバと勘違いしてるんじゃないだろうか...
まぁ、迷惑にならなければなんでもいいが。
898Socket774:2011/02/13(日) 23:27:34 ID:4wNhZSmL
>>897
いや迷惑だろw
あのタイガーマスク、通行人にちゃちいマスクwと後指さされて笑われてたわ
899Socket774:2011/02/14(月) 00:03:10 ID:y7SwAzKl
>ガクラン着て
最近は男がチョコを配るのか・・
900Socket774:2011/02/14(月) 00:22:06 ID:8x2Ao/Uw
本当のカオスは平日に半袖で抱き枕抱きながら回ってるけどな
901Socket774:2011/02/14(月) 00:27:44 ID:EZr610Gd
>>895 >>896
VIPに日本橋で配るって言うスレが立っていた
902Socket774:2011/02/14(月) 00:31:10 ID:M0BjS9/W
どうせなら目についたカップル全てに対して
うまい棒チョコ味を「バレンタインでーす」と言いながら
男のケツに突き刺して欲しかったわ
マジ英雄
903Socket774:2011/02/14(月) 00:36:07 ID:GWEued8N
ツネちゃん初めて見た
確かにダイエットしないと駄目だな
904Socket774:2011/02/14(月) 02:04:17 ID:Za2PAb0p
メモリーとビデオカードのお勧め新品特価情報ありましたか?

ビデオカード機種で言うとできればHD5670くらいで
メモリーは1Gか2Gで、もしあればお勧めお願いします。
905Socket774:2011/02/14(月) 02:18:23 ID:8x2Ao/Uw
それは丸投げすぎる
せめて欲しいもの決めてもらわんと
探しても覚えきれない
906Socket774:2011/02/14(月) 03:13:29 ID:JB/DlJTO
効率いい防寒したいのだけど
電気スリッパと
発熱マウスうってない?
907Socket774:2011/02/14(月) 03:26:56 ID:8x2Ao/Uw
グローブとパッド位しか
日本橋にはUSB接続のひざ掛けしか知らない
908Socket774:2011/02/14(月) 06:12:34 ID:tdybPKXP
布団にくるまって自慰行為すると温かくなるよ
909Socket774:2011/02/14(月) 06:23:43 ID:tMhcqqzl
マウスに熱を持たせるとレンズの寿命がとんでもなく短くなりそうだが
910Socket774:2011/02/14(月) 07:03:56 ID:ldF9kvXV
>>908
心が寒くなるから
911Socket774:2011/02/14(月) 07:25:02 ID:3mHK6NUL
寒い時チンコやタマ触るのは基本
種の保存うんたらかんたらの本能で常に保温されとるからな
912Socket774:2011/02/14(月) 08:41:19 ID:N5eCivSm
>>911

それって逆じゃないの?
精子は熱に弱いから
男性器は外に出てるんだと思ったけど
実際女性器の方が温いし
913Socket774:2011/02/14(月) 08:45:53 ID:tMhcqqzl
正しくは「一定の温度に保たれている」だな
表面のしわはフィンと同じ役割
914Socket774:2011/02/14(月) 09:33:11 ID:8x2Ao/Uw
だね。35℃以下だったか
さむすぎると極限まで袋縮んで片方の玉は体内に格納する
915Socket774:2011/02/14(月) 09:45:49 ID:3cUGWxgE
>>897
あのタイガーマスクみて「パチンコの告知か!」
と思ってしまった俺はもう末期w
916Socket774:2011/02/14(月) 10:30:33 ID:H20aF9u2
安心の9層構造で保護と温度調節してるからな
917Socket774:2011/02/14(月) 10:37:58 ID:lOx+Zlxw
かっとばせーちんこ
まんこをたおせーおー!
918Socket774:2011/02/14(月) 11:55:49 ID:8x2Ao/Uw
まあ役に立つ事は無いがな
919Socket774:2011/02/14(月) 14:15:05 ID:DZTvkTyH
920Socket774:2011/02/14(月) 14:15:50 ID:ThLhm49j
ワットチェッカー買おうと思うんだが、日本橋の相場っていくらぐらいですか?

京都ヨドバシ付近に居るんだが、TAP-TST7 [ワットチェッカーPlus]が8800なんだよ。
これって日本橋より高いよね…。
921Socket774:2011/02/14(月) 14:19:50 ID:HEKV+1pF
>>920
amazonで5894円だなー
量販店だとそんなもんでねーの
922Socket774:2011/02/14(月) 14:22:52 ID:tMhcqqzl
ここ数年共立に足を運んでないんだがバルク充電池って今でもおいてある?
923Socket774:2011/02/14(月) 14:48:02 ID:DZTvkTyH
( ‘д‘)y-~~<あるけど、コンダックティヴペンある?って聴いたら、コンタクトバペンないですって言われたな
924Socket774:2011/02/14(月) 14:56:59 ID:uuJxnABn
バルク充電池って黄色のニカドとか緑のニッ水?
そういううのなら売ってるけど
今から買い物に行こうと思うけど、雪がやべぇ・・・
925Socket774:2011/02/14(月) 15:21:25 ID:BHERfpgT
雪すごい 職場から帰れなくなる・・・
926Socket774:2011/02/14(月) 15:22:06 ID:Mxo41Qic
また雪がすごいな。
夜中に降ったら積もるのに。
927Socket774:2011/02/14(月) 15:23:58 ID:BHERfpgT
奈良ですけど 積もってきてるよ!
928Socket774:2011/02/14(月) 15:29:25 ID:+WGAdeon
関西で頻繁に雪が降るとか異常気象だな
929Socket774:2011/02/14(月) 15:40:18 ID:BHERfpgT
早退したい 怖い
930Socket774:2011/02/14(月) 15:52:19 ID:p1L1MQwh
和歌山だけど積もってるよ。
4〜5cmくらい?
931Socket774:2011/02/14(月) 16:03:24 ID:mW+E4Sda
このスレ見て窓を開けたら、外が真っ白。
ついでに、洗濯物も、一部真っ白。
午前中晴れてたので、油断していた。
932Socket774:2011/02/14(月) 16:07:35 ID:/44EM947
>>928
三年ぶりらしい
933Socket774:2011/02/14(月) 16:16:03 ID:bxlLkJ5k
3,40年前は、結構積もってたけどな、氷柱なんかも当たり前だったし
934Socket774:2011/02/14(月) 16:18:39 ID:v/wYFF4U
3年前雪の中、俺は日本橋にeeePCを買いに行ったwww
935Socket774:2011/02/14(月) 16:20:25 ID:/44EM947
子供の頃は土の出てる路肩とかで何度が霜柱も見れたね
936Socket774:2011/02/14(月) 16:45:02 ID:mRP9OxQ8
雪の日の日本橋って閑散としてるのか?
937Socket774:2011/02/14(月) 16:47:08 ID:/44EM947
ライブカメラ有るとか言ってたような
元から平日はんま人居ないけど
938Socket774:2011/02/14(月) 17:00:59 ID:DAqpiWeu
LANケーブル1本買いに行くかどうか・・・
まあいくべ
939Socket774:2011/02/14(月) 17:18:24 ID:yvsztayR
大阪にここまで本格的な雪って珍しい
940Socket774:2011/02/14(月) 17:20:03 ID:l1ZD9MuQ
今から車で帰る人は大変だな
941Socket774:2011/02/14(月) 17:43:27 ID:61fSb0J/
日本橋ほとんど大丈夫っぽいな
http://webcam.kyohritsu.com/LIVE/nipponbashi.html
あしたはマシらしい予報であるが、どーだろう
942Socket774:2011/02/14(月) 18:02:11 ID:DAqpiWeu
シャーベット状の雪がすべりそうでゆっくり歩いてきた。
歩いてる人ちらほら
店の中ガララーガ
タイヤの減った自転車でこけたりする人けっこういるだろうな
943Socket774:2011/02/14(月) 18:30:32 ID:mRP9OxQ8
寒い時には餃子の王将に非難
944Socket774:2011/02/14(月) 18:44:52 ID:LCbcaKDj
カネかかるやん
945Socket774:2011/02/14(月) 19:29:37 ID:bcaV36DO
>>944
ギョーザ単品だけ頼んどけ
946Socket774:2011/02/14(月) 19:32:43 ID:dQlws/0H
いつも30分の道のりが
2時間もかかってしまった
しかもヤバかった
947Socket774:2011/02/14(月) 20:17:17 ID:AVYo4HMQ
おまいらメイドカフェデビューに最適な初心者向けの店おしえろおながいします。
948Socket774:2011/02/14(月) 20:20:07 ID:74CB/Gca
↓ここでえりの登場
949Socket774:2011/02/14(月) 20:28:09 ID:21l2Cn4v
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!
950Socket774:2011/02/14(月) 20:29:07 ID:SECg25mo
>>947
めいどりぃむ
951Socket774:2011/02/14(月) 20:35:15 ID:4QcpjEa+
>>950
SonyComputerEntertainment

IDが。
952Socket774:2011/02/14(月) 20:37:04 ID:wUrEMX4v
メモリチップメーカーのほうだろ
953Socket774:2011/02/14(月) 21:19:29 ID:HUZ2WJPF
( ‘д‘)y-~~<ゆうかりんのおまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお緒おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
954Socket774:2011/02/14(月) 21:19:37 ID:HUZ2WJPF
( ‘д‘)y-~~<誤爆
955Socket774:2011/02/14(月) 21:25:59 ID:0panDjn+
HAHAHA
956Socket774:2011/02/14(月) 21:42:49 ID:y6CqCgh7
957Socket774:2011/02/14(月) 22:12:30 ID:/44EM947
>>950
まさしくドリーム
ナイトメアとも言うが
958Socket774:2011/02/14(月) 22:27:34 ID:A3pOYx6n
第7回日本橋ストリートフェスタ2011の開催が2011年3月21日(月・祝)に決定
959Socket774:2011/02/14(月) 22:41:12 ID:7GFzJxUH
小判あるんけ?
960Socket774:2011/02/14(月) 22:42:53 ID:xgS87N/c
春から脱関西
日本橋に行くのに高速代だけで3000円かかる
961Socket774:2011/02/14(月) 22:45:07 ID:y6CqCgh7
こばんよりこうたろうきぼん
962Socket774:2011/02/14(月) 22:58:32 ID:N/PUFuje
>>957
夢もキヴォーもありゃしない
963Socket774:2011/02/14(月) 23:08:11 ID:GNSmQAet
発熱マウス、サンコーにありましたっせ。
こんなけ寒いと欲しくなりますわな
964Socket774:2011/02/14(月) 23:11:16 ID:c4cVuOyZ
ネットで見たら、シリコンハウスの写真が以前の場所と違うように見えるけど変わったよな?
「店舗マップ」の項目見てもジョーシンが映ってるだけでよく分からん。
今どこにある?
965Socket774:2011/02/14(月) 23:17:12 ID:QtnV0PQi
元ジョーシン
966Socket774:2011/02/14(月) 23:20:15 ID:c4cVuOyZ
プラモとか売ってた場所か!そういえばあそこ閉店してたな。
ありがとー。
967Socket774:2011/02/15(火) 00:47:27 ID:25K3Fz7w
968Socket774:2011/02/15(火) 00:49:49 ID:k5+IK1dH
>一定の温度に保たれている
初春の能力の話かとオモタ
969Socket774:2011/02/15(火) 01:36:48 ID:0TMJXfBi
どうやら小判販売なさそうだな
やっぱ活性化には繋がらないって訳か?それとも予算使い果たしたか…
970Socket774:2011/02/15(火) 01:45:18 ID:pz9PKpP/
予算ってより加盟店が無いんじゃ?
971Socket774:2011/02/15(火) 01:56:29 ID:HPG48Pn+
sandyのせいでパーツ屋の尻込みが増えてボツになったとかありそう
972Socket774:2011/02/15(火) 02:16:22 ID:bdH8kPPp
>>970
次スレよろしこ。
973Socket774:2011/02/15(火) 02:59:51 ID:GY0XTa88
>971
パーツ屋の尻込みもなにも、使えたのは湾図と祖父だけだろ。単純に、
・1万円で12枚だと割りに合わない。
・11枚だと売れ残るので販促の意味が少ない。
で、折衷案も出なかったので見送りかと。
974Socket774:2011/02/15(火) 05:38:29 ID:ESPqd6ro
まじか〜今からでも遅くないからこばんやってくれないかなー楽しみにしてたんだけどな。もちろん、最初のタイプのこばんな!
975Socket774:2011/02/15(火) 07:53:59 ID:KsDWgH84
>>963
発熱マウスよりもUSB手袋のほうがいい。
あとUSB毛布。これオススメ。ひざ掛けと併用したら、これで3W?(ACアダプタなどで5Wは可能)と思うほどあったかい。

あとどうせおまいら、PCなんて500Wとか600Wとか1KWとか食ってんだろ?
電源の排気にジャバラつけて足元むけろよ。せっかく暖房機顔負けの熱量あるんだから。
976Socket774:2011/02/15(火) 09:05:12 ID:II9VBpZg
>>973
地味に工房使えたんだぜ。
買わないけど。
977Socket774:2011/02/15(火) 09:13:07 ID:Kz3KH4nN
どうせ借金が5兆円もあるんやったら
借金ついでに
小判とかせこいこといわんで
大判出したらどないや
1冊10万円
で12枚綴り
で、名前も「買うたれや、どあほ券」
こんなん、どやろ
978Socket774:2011/02/15(火) 09:52:15 ID:g4dwrcY6
>>975

電源の容量と消費電力を混同しちゃってる系?
979Socket774:2011/02/15(火) 10:18:18 ID:D/HsQY/t
そして、どあほ詐欺へ
980Socket774:2011/02/15(火) 10:37:02 ID:PoknozLq
寒いなぁ
USB味噌汁まだ?
981Socket774:2011/02/15(火) 11:02:32 ID:uEi+uVP8
マッサージとかあったかいやつとかスコープとか
USBで何でも出来るんだな。
次はなんなんだ
982Socket774:2011/02/15(火) 12:07:37 ID:qiUd7EYv
>>975
電源の熱量は損失分ですが
暖房機顔負けってなんのこと?
983Socket774:2011/02/15(火) 12:20:18 ID:PoknozLq
もう許してやれよ
984Socket774:2011/02/15(火) 12:28:11 ID:oVYqOyt6
>>902
ワットチェッカー \5980- ワットチェッカーPlus \6980- @ワンズ
985Socket774:2011/02/15(火) 12:38:35 ID:vO2mK8Fc
Joshin web のが安いだ
986Socket774:2011/02/15(火) 13:06:24 ID:II9VBpZg
テクノで大分前にカウンター横のワゴンに入ってた気がする。
987Socket774:2011/02/15(火) 13:07:31 ID:PoknozLq
ワットチェッカーなんか見たら
自作のモチベーションが下がってしまうわ
988Socket774:2011/02/15(火) 13:15:03 ID:NYaWWMml
>>986
あそこにあるのは確かTAP-TST5で、これなら尼で買った方が
安いわと思ってスルーした覚えがある

ちなみに、まだあると思うよ
989Socket774:2011/02/15(火) 14:56:19 ID:GY0XTa88
>977
で、某スーパーのグループみたいに
商品券出した後に倒産して逃げるのか?
990Socket774:2011/02/15(火) 14:57:11 ID:LfcvUJbk
小判あるやんけウソツキども

しかし今回も11000円
俺のサンディ購入の夢オワタ
991Socket774:2011/02/15(火) 15:27:18 ID:II9VBpZg
正直11000円だとネット特価で買った方が安いんだよな。
無駄遣い増えるしなぁ。
992Socket774:2011/02/15(火) 15:27:47 ID:/pX07LO4
誰かワットチェッカーのオススメ教えてくれへんかな
993Socket774:2011/02/15(火) 16:16:34 ID:FrxJAdnJ
次スレ立ててくる
994Socket774:2011/02/15(火) 16:24:26 ID:FrxJAdnJ
スレ立て失敗したスマソ
995Socket774:2011/02/15(火) 16:38:19 ID:WqyxGmC5
んじゃやってこようかね
996Socket774:2011/02/15(火) 16:47:46 ID:WqyxGmC5
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part144
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1297755583/
997Socket774:2011/02/15(火) 16:51:35 ID:uUV5c9eR
>>992
測定精度がワットチェッカーと同じ廉価版
ワットモニター TAP-TST8
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-TST8&mode=main
http://www.sanwa.co.jp/new_productguide/201101/24.html
今の通販最安が3,515円
998Socket774:2011/02/15(火) 18:07:57 ID:xYXGLvKP
ストフェス当日は小判売らないんだな
999Socket774:2011/02/15(火) 18:18:51 ID:rPfBcZOn
埋めないか?
1000Socket774:2011/02/15(火) 18:19:10 ID:xU2Rk3EB
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/