日本橋最強の巡回コースを決めろ Part144

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
日本橋スレッドPart141です。関西近県の話題も此方でどうぞ。関連は>>2-7位をご覧下さい。
次スレは>>970を目処に、重複・乱立防止のため一度宣言してから立ててください。

※スレに無関係の荒らしは無視で御願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★前スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part143
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296504376/
★規制時およびスレが埋まった際の避難所スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Ex.01
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1267074847/

★関連リンク
日本橋でんでんタウン
http://www.denden-town.or.jp/

★地域関連スレッド
大阪梅田情報網 その14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288778001/
【京都】自作事情を語ろう【寺町】四十七条
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1289916669/
【琵琶湖】滋賀の自作PC情報【滋賀県】part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260751476/
ショップ事情 in 神戸 18個目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267803578/
【TWO TOP】和歌山の自作事情【アプライド】2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244979486/
奈良のパーツ屋
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168942707/
2Socket774:2011/02/15(火) 16:41:07 ID:WqyxGmC5
★その他日本橋関連スレッド 
※スレ落ちしている場合があります。その場合は各自で検索して下さい。(スレ立て時は全スレ生存確認)
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1284815328/
大阪日本橋のうまい店その7 【B級ぐるめ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1286079876/
日本橋スレッド239
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1293981886/
【中央区】<日本橋でんでんタウン>part100【浪速区】
http://www3.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1281594895/
【まごころ】 上新電機ジョーシン♪ 【サービス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1293171864/
【事業廃止】ニノミヤ16【思い出】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1190034371/
☆日本橋で一番安い店2件目☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1198053660/
♪大阪日本橋を肩ロース4枚目♪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1251819705/
3Socket774:2011/02/15(火) 16:41:48 ID:WqyxGmC5
★PC関連ショップ・主な店舗
PCワンズ ttp://www.1-s.jp/
BestDo! ttp://www.best-do.com/
イオシス ttp://www.iosys.co.jp/
Faith ttp://www.faith-go.co.jp/
PC Wrap ttp://www.pcwrap.com/
ドスパラ ttp://www.dospara.co.jp/
じゃんぱら ttp://www.janpara.co.jp/
TWOTOP ttp://www.twotop.co.jp/
パソコン工房 ttp://www.pc-koubou.co.jp/
ソフマップ ttp://www.sofmap.co.jp/
J&Pテクノランド ttp://www.joshin.jp/shop/0985/
PC-NET ttp://used.prins.co.jp/
バスアンドタグ ttp://www.bustag.co.jp/
フレンズ ttp://www.pc-friends.co.jp/
ソフトアイランド2 ttp://www.uedamusen.co.jp/si2/
ふぁすと・ばっく(3points) ttp://www.mtg.co.jp/fast3points/
LABI1 なんば ttp://www.yamadalabi.com/

ETS ttp://www.ets-trade.com/
ファナティク ttp://www.fanatic.co.jp/
PCS ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/pcs/ (2010/09 実店舗閉店し通販専門へ)
ギガコンプ ttp://www3.osk.3web.ne.jp/~gigacomp/ (2010/05 閉店)
4Socket774:2011/02/15(火) 16:42:33 ID:WqyxGmC5
←難波方面   ヲタロード(勧誘注意)|↑近鉄日本橋駅
じゃんぱら       ↓            |
↓ ┬─────┬──────┼
■じゃんぱら→■ | ■■ ソフ恐竜 |
   |        |↑        |
 PC-NET→■■ |ドスパラ    |┌─
   | Friends↑ |       .  ||
   ┼──―──┤  きゃべ焼□||
        .■   ┼──┬―─―┤│高島屋東別館
       PC-NET | □ Friends■ ||
               |ファミリーマート   |└―
     BestDo! ■|↑CoRe-Na  |
           .├──┼―──┤
            |    |マクド□├─
     イオシス■ |   .|      │
             |■TWOTOP. |
   ――――――┤    |      |□王将
      フェイス ■├─―┼――─┤
       .     │■工│     ├───――┼―――― 
  PC-NET→■/ ■ 房|■阪神│. インバース  │○テクノベース (11/07/02 共立本店へ統合)
至パークス    / 迅丁堂 |  商会|  ■    |○千石電商
 ←──―/───―/────┼───――┼――――――┼
至ヤマダ /Revers■/  PCワンズ■│          |デジット○    |
 ←―┼──――┼──────┼───――┼――――――┼
5Socket774:2011/02/15(火) 16:43:17 ID:WqyxGmC5
     |■ ポミエ□|.  イオシス ■|■谷川電機 | ○マルツ
     | PC Wrap |.   UPPers■|○シリコンハウス共立(11/07/02 共立本店へ統合)
 ─―┤        ├──────┼─────┼
     |        |  じゃんぱら■|■日本橋総合案内所
 ─―┼────┼──────┼─────┼──┼──┼
   ■|        |    駐輪場☆|◇恵美須町駅1-A出口   |
  PC|  恵美須町駅1-B出口◇|        |   |   |
ボンバ-|        .|  バス&.タグ■│□マクド   │    │   │
     |        |       3点■│■祖父1号館|    │   │
     |        |   PC-NET■|        │   │   │
 ─―┼────┼──────┼─────┼──┼──┼
     |        |.         |
     |    三菱東京UFJ銀行□|■J&Pテクノランド
                |      柔島■│
     |  白鳥■|      吉牛□|
 ─―┼────┼──────┼──
 ━━━━阪━神━高━速━━━┿━━ 
6Socket774:2011/02/15(火) 16:44:01 ID:WqyxGmC5
★過去スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part143
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296504376/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part142
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295411470/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part141
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294240822/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part140
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293555078/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part139
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292399563/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part138
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291174835/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part137
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1289968236/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part136
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288714082/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part135
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1287654693/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part134
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1286598231/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part133
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1285131507/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part132
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1282464982/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part131
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1279491623/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part130
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1277459214/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part129
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1275235782/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part128
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274015740/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part127
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1272555109/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part126
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1271423358/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part125
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269662035/
7Socket774:2011/02/15(火) 16:44:59 ID:WqyxGmC5
              |  三
              |  三
              (^o^):y==--
              ( ) 三   体が軽い・・・
              < | 三

       ◇     ◇
        \(^o^)/ こんな幸せな気持ちで
         (  )   戦うなんてはじめて・・・
        /  \

  (^o^)  もう
   ( ゝ)  何も怖くない
   < \
 ┌─┐
8Socket774:2011/02/15(火) 16:47:02 ID:WqyxGmC5
第7回日本橋ストリートフェスタ2011
http://nippombashi.jp/festa/2011/
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12Socket774:2011/02/15(火) 17:18:37 ID:TczE+30Q
さっそく荒らしか
13Socket774:2011/02/15(火) 18:09:24 ID:TGR8xSS7
>>12
反応すんなクズが

とりあえず>>1
14Socket774:2011/02/15(火) 18:22:54 ID:FlPggknM
>>8
ストリートフェスタの時間は13時〜16時で前と一緒じゃね?
15Socket774:2011/02/15(火) 18:26:57 ID:9PamvAA+
こ、これは>>1乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!

         久
     名  屋
     古  大
     _屋__通___
   /:○: : : ○ : : : :ヽ
    ̄ 今池フ ○ : /
       /: : : :/
 御器所/: :○: :/
     /: : : : : /
    ,': : : : : :/   鳴  相  神  徳
新瑞橋: ○ : { 野 子  生
    {: : : : : :丶並__北_山_沢_重
     '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
       \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16Socket774:2011/02/15(火) 18:30:24 ID:rx6gB++z
なあなあ、地図にある白鳥って何の店?
17Socket774:2011/02/15(火) 18:53:41 ID:II9VBpZg
NTTのカードリーダーどこが安い?
確定申告ついでに録画環境整えるぜ。
教えてエロい人。
18Socket774:2011/02/15(火) 19:38:26 ID:grvT+41G
フェイスの2080円が一番安かったような・・・
19Socket774:2011/02/15(火) 19:57:04 ID:TczE+30Q
>>13
いちいちそういう事言うのも同類やねw
20Socket774:2011/02/15(火) 20:42:11 ID:II9VBpZg
>>18
ベリーサンキュー
ありがとです。
21Socket774:2011/02/15(火) 20:44:09 ID:VtgcHDUk
>>16
ネットワーク
22Socket774:2011/02/15(火) 21:05:06 ID:LfcvUJbk
今回の小判は総額から察するに2000セットか。
前回より3000セット減で競争率だけ大幅に上昇。

どうやら前回の反省点は券が余ったことだけだったようで。
やっぱ12枚綴りは店舗負担分がきついのかねえ
23Socket774:2011/02/15(火) 21:08:03 ID:rsFHmMPD
ウンコビチビチはオレが通報したけど
どうしてこんなんなってんの?
24Socket774:2011/02/15(火) 22:26:57 ID:gs0TjTXd
  ハ,,ハ ,      __ _   ニ_ハ,,ハ
 l( ゚ω゚ ) :l. __ ̄ ̄ ̄    / ゚ω゚ )
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;       ハ,,ハ
          ;  ,ハ,,ハ/  / ヒュンッ       ( ゚ω゚ )  >>1
            / ゚ω゚ )/            /    \
            |  /  i/         ((⊂  )   ノ\つ))
           //ー--/´             (_⌒ヽ
         : /                   ヽ ヘ }
         /  /;            ε≡Ξ ノノ `J
    ニ ハ,,ハ,_
    / ゚ω゚ `ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
25Socket774:2011/02/15(火) 22:54:58 ID:rx6gB++z
>>21
サンクス

南海プレスリリース「難波C街区オフィスビルの概要および大阪府立大学の誘致について」 ※PDF注意
http://www.nankai.co.jp/company/news/pdf/110215.pdf

南海電鉄も認めたオタロード
4ページ目の地図ね
26Socket774:2011/02/15(火) 22:58:11 ID:DoixDPZU
一回乗っても南海電車
全身乗っても阪神電車
27Socket774:2011/02/15(火) 23:38:42 ID:/pX07LO4
前スレ最後にワットチェッカーのオススメ教えてくれた人ありがdです
28Socket774:2011/02/15(火) 23:39:51 ID:pBq4K2Ea
あの服屋で小判使えるの?
29Socket774:2011/02/15(火) 23:42:18 ID:UX2vLCsh
(‘ -‘ ) あなたが試して、そして報告すれば?
30Socket774:2011/02/16(水) 00:19:16 ID:wvSYikom
テクノ特売品は小判使用不可だから辛い…
31Socket774:2011/02/16(水) 00:23:33 ID:JhJn463k
特売品って、ようするに現金限定のモノでしょ
フツーに2000円引き併用で使えばおk
32Socket774:2011/02/16(水) 00:29:42 ID:QmsyK1Vc
名前忘れたけど大阪市のクーポンって去年の今頃だったっけ?
あれ毎年出してくれたらいいのに
33Socket774:2011/02/16(水) 00:31:21 ID:49+LSviA
世界の海へとんでみませんか
http://www18.ocn.ne.jp/~shinyou/g/g3/index.html

ほらお前らこんなとこでグチグチやってないで翔べよ
34Socket774:2011/02/16(水) 00:32:04 ID:49+LSviA
誤爆しました
35Socket774:2011/02/16(水) 00:32:14 ID:azTRvwNh
( ‘ -‘) けんたろう
36Socket774:2011/02/16(水) 00:32:51 ID:TJNA/tbD
多分、アレ店側も負担させられるんだろ?
PCパーツなんか利幅の薄いものじゃ割に合わないんだろうな
37Socket774:2011/02/16(水) 01:38:23 ID:9/ibfFE0
え、テクノ特売品は使用不可なの?知らなかったわ。
覚えとこう
38Socket774:2011/02/16(水) 01:40:38 ID:rwP8Ez/b
負担ってほども無いでしょ無料でもないし
単なる先払い
損しかしないならやらないでそ
39Socket774:2011/02/16(水) 04:33:43 ID:wvSYikom
10%内訳は、組合負担と販売店負担と折半
祖父や上新の5%負担は痛くもないが、喜多商店やナニワネジの5%負担は死活問題
40Socket774:2011/02/16(水) 05:05:50 ID:a28Q3UF5
前スレもだけど、ここ攻撃されてんのんか?
41Socket774:2011/02/16(水) 05:07:47 ID:Bq5Sso7W
うんこ人が味噌を投げてきているだけ
42Socket774:2011/02/16(水) 05:11:44 ID:a28Q3UF5
Janeで見てて真っ赤っか、腹立つ!
年規制覚悟で味噌スレをDAT攻撃やったろか

ほんまに味噌やねんな?
43Socket774:2011/02/16(水) 05:25:40 ID:a28Q3UF5
何とか言うてくれよ、そんな無茶せんとスルーって・・・
44Socket774:2011/02/16(水) 05:39:02 ID:VkY+v8tr
別にあれぐらい荒らしとも思わないショボさなんだが
どういう訳かすぐにあぼーんされるんだな
まぁいいことよ
45Socket774:2011/02/16(水) 05:43:30 ID:a28Q3UF5
>>26
了解

Janeがおかしいか・・・?
46Socket774:2011/02/16(水) 05:53:15 ID:Bq5Sso7W
前スレで日本橋でネガっている奴が普通に大須にも書き込んでいるから99%うんこ人だろ
相手にしないで削除依頼していれば、いずれ味噌スレ全部が削除されれる事だろう
尤も、あっちは街全体がやばい状況なので、もう少しすれば自作板から食品板に移動するんじゃねーかな
47Socket774:2011/02/16(水) 06:04:59 ID:a28Q3UF5
>>28
わかり申した、MSX、88、98@自作の俺の町スレ荒らすのは許せんが
田舎もの故の嵐なんやね

おんなじ時期のアキバ攻めてりゃええのに
48Socket774:2011/02/16(水) 10:15:59 ID:+HZ9yoqa
スレ荒らされるの許せんとか、味噌スレ攻撃するとか言ってるほうが気味悪いわ
49Socket774:2011/02/16(水) 10:21:09 ID:PVVzbvF/
>>47
お前その歳でその精神年齢はどうよ
50Socket774:2011/02/16(水) 10:38:47 ID:s1fQVpjJ
>>47
まあ落ち着け
51Socket774:2011/02/16(水) 10:58:28 ID:y8Xz1QjV
15はええんか?
52Socket774:2011/02/16(水) 11:06:16 ID:a28Q3UF5
47はがんばってとる!
53Socket774:2011/02/16(水) 11:16:07 ID:39FCTO+P
味噌に触っても、手にうんこみたいなのが付くだけだからやめておけ
54Socket774:2011/02/16(水) 11:19:14 ID:5PsyG3Jc
( ‘д‘)y-~~<少女のおめこ〜
55Socket774:2011/02/16(水) 11:22:50 ID:a28Q3UF5
それは関西じゃ言っちゃあかん!
56Socket774:2011/02/16(水) 11:50:07 ID:a28Q3UF5
あかん 47までに寝てまう・・・
57Socket774:2011/02/16(水) 12:56:50 ID:JnpM/5FO
今から行くわ
58Socket774:2011/02/16(水) 13:14:22 ID:JnpM/5FO
そやけどなんで名古屋が大阪に敵対心燃やすん?
名古屋のが勢いあるやろうに
59Socket774:2011/02/16(水) 13:36:11 ID:IYGx1Bl5
他からしたら糞も味噌も同じだけど
味噌には味噌のプライドがあるんだろう
60Socket774:2011/02/16(水) 13:41:14 ID:a28Q3UF5
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミャミャプライドかw
ど田舎者
61Socket774:2011/02/16(水) 14:37:48 ID:6E49zY03
大阪の全盛期が大阪万博で終わったように、名古屋の勢いとやらも愛知万博で終わってるよ
トヨタバブルが弾けてからずっと冷え込んでるのに、まだ名古屋が日本で一番景気がいいとか思ってるのか?
62Socket774:2011/02/16(水) 14:40:45 ID:a28Q3UF5
愛知万博ってあったことも知らなかった
63Socket774:2011/02/16(水) 14:46:37 ID:Yt3QnGbA
>>62
森憎・木殺のアレだ。
64Socket774:2011/02/16(水) 14:49:25 ID:rwP8Ez/b
あれ花博のマスコットだと思ってたw
65Socket774:2011/02/16(水) 15:56:41 ID:S/4+ifaI
>>27
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110216_427294.html
ちょうどWatchにも載ってた。
ニュースリリースは今日出てるのに、昨日お勧めできるって事は
実は中の人だったんだろうか・・・
66Socket774:2011/02/16(水) 15:59:44 ID:/pi7Rpz/
67Socket774:2011/02/16(水) 16:01:06 ID:YC/RiMOT
ブログからの転載じゃないとしたらある程度絞り込めるな
68Socket774:2011/02/16(水) 16:08:33 ID:SZP3flCt
>>65
数週間前から予約とってただろ…
69Socket774:2011/02/16(水) 17:16:38 ID:7xOfge+n
何これ
アムロとかスピードのときと違って
韓国人のKARAとかの場合、こういうのが出てくるんだなw
本当に分かり易い
70Socket774:2011/02/16(水) 18:02:21 ID:zq6Hendf
そういや糞も味噌もと言うジャンク店があったな
すぐ閉鎖したが
71Socket774:2011/02/16(水) 18:19:12 ID:2gaieAva
そういやワンズって商品か価格かはしらんがWeb限定と銘打ってる物も店舗で購入可能らしいね
72Socket774:2011/02/16(水) 18:23:40 ID:dEUPJpFO
ZIPドライブどっかで数百円ぐらいで売ってない?
もしくはZIP使える漫画喫茶とか。
73Socket774:2011/02/16(水) 18:29:42 ID:3x6NPzh0
ワンズの地下一階の店員のテンションは異常だけどなw
74Socket774:2011/02/16(水) 18:42:41 ID:r9fw2eOI
3.5インチ内蔵でFDDとカードリーダー一体型のってあるのかな?
マザーボードにFDDコネクタ不要の奴。
75Socket774:2011/02/16(水) 18:58:16 ID:dEUPJpFO
>>74
一体型はないよ。
76Socket774:2011/02/16(水) 19:10:21 ID:JnpM/5FO
帰ってきた
地図のAMDのマザースカスカわろたw
しかし水曜日なんか行くもんちゃうわ
通販の方が安いことを改めて実感
GIGAの電源とカードリーダー買った
77Socket774:2011/02/16(水) 19:56:02 ID:ZuNjZq25
>>74
持ってるよUSB接続のやつ
78Socket774:2011/02/16(水) 20:21:02 ID:7699mikm
>>76
なんで水曜日は行くもんじゃないの?
土日よりも特価が少ないから?
79Socket774:2011/02/16(水) 20:41:11 ID:S/4+ifaI
>>68
ワットチェッカーの予約開始なんてわざわざチェックしてねぇよw
80Socket774:2011/02/16(水) 20:50:55 ID:rwP8Ez/b
水曜日はいくもんじゃないな
腹痛で歩道橋探し回ってほとんどみれんかった

>>78
平日でも特価はあるし週末まで持たない出物も有るよ
ようは全部行けるだけ行け
81Socket774:2011/02/16(水) 20:55:48 ID:OFpLC1GJ
一般にパーツ類は水曜日に新商品の入荷が多い気がするな
そういう意味で水曜日に行く意味もあると思う
82Socket774:2011/02/16(水) 20:58:18 ID:JnpM/5FO
水曜は休んでる店あった
フレンズぇ・・・
しかしAMDのマイクロATXママンないやん
地図は仕入れせえへんのん?
83Socket774:2011/02/16(水) 21:06:21 ID:7699mikm
皆の経験上、土曜日と日曜日だったら、どっちの方が人が多いと思う?
84Socket774:2011/02/16(水) 21:10:24 ID:Qz/5+J5U
その時によるからなー少なくとも土曜日の午前中以外は行く気しない
85Socket774:2011/02/16(水) 21:21:40 ID:iPr/YbUr
>>58
土曜日に閉店間際まで余裕で店頭で買えたものが
日曜日には早々に無くなっているのだ。

日曜の方が客が多いだろ。
86Socket774:2011/02/16(水) 21:42:38 ID:rwP8Ez/b
平日が2としたら土曜が8で日曜が10
自分も行って土曜の午前までかな
87Socket774:2011/02/16(水) 21:42:45 ID:eVE4kEOR
>>61
大阪万博はかなり凄いと思う。
88Socket774:2011/02/16(水) 22:17:09 ID:FiXA3w46
>>65
どうせならUSBでPCと接続できて1時間ごと、24時間ごと、一月ごとのデータを収集できるように
してくれればいいのに……

これで6090円は高すぎだろう。
89Socket774:2011/02/16(水) 22:20:38 ID:AK7GvGN5
>>88
じゃあ、自分で作って売り出してみろよ
90Socket774:2011/02/16(水) 22:25:36 ID:rwP8Ez/b
どーん
☆小売価格45000円
91Socket774:2011/02/16(水) 22:42:27 ID:4S2jDoSy
WD20EARS、祖父だと7580円だったんだが、日本橋で6980円で売ってるとこない?
引っ越してきたばかりでどこ行っていいんだか、どんな店があるんだかさっぱわからん
92Socket774:2011/02/16(水) 22:51:01 ID:a1FTLcTE
>>91
Amazonで買え
93Socket774:2011/02/16(水) 22:51:10 ID:2gaieAva
平日はワンズが最安じゃないかね
週末なら祖父恐竜がしょっちゅう特価やってる
94Socket774:2011/02/16(水) 23:09:22 ID:wwZX9MdU
またエロゲースレで生活保護者を叩いて喜んでる馬鹿が沸いてきた。
欝で働けない人を叩いて喜ぶ馬鹿は消えろ。
95Socket774:2011/02/16(水) 23:10:18 ID:TX0uKe3T
だからなんでここで
96Socket774:2011/02/16(水) 23:10:28 ID:QzLwmkQ2
ここで聞くことじゃないのかもしれないけど
エロゲ板って崩壊したの?あそこの日本橋スレ居心地良かったのに
97Socket774:2011/02/16(水) 23:15:09 ID:YC/RiMOT
規制ちゃうの?PINKは規制多いから
98Socket774:2011/02/16(水) 23:16:00 ID:wwZX9MdU
>>96
最近は就職や学歴などエロゲーと関係ない話題で盛り上がるだろ
特に深夜に掛けて働いている馬鹿どもが働いていない人を貶すスレに変化する。
99Socket774:2011/02/16(水) 23:33:25 ID:y5CyEbUZ
>>96
サーバー移動したよ。
検索してみ
100Socket774:2011/02/16(水) 23:34:02 ID:4S2jDoSy
>>93
週末なら祖父でも安いのか、了解
101Socket774:2011/02/17(木) 00:47:42 ID:YUcJ293k
会社のマシンが調子悪いと思ったらCPUファンが壊れてやがる.
しかも追い打ちをかけるようにpicoBTX…
日本橋を軽く一周したけどBTX Type IIのクーラーなんかどこにも無かった…
102Socket774:2011/02/17(木) 00:48:28 ID:voUsF/zq
さてと、でんでん小判買いに今から並ぶか…
103Socket774:2011/02/17(木) 01:57:45 ID:NbtpMw6J
>>101
ワンズの二階くらいしか思い浮かばない
他にケース置いてる所にも・・・
無いだろうなw昔の日本橋なら見つかったかもしれんけど
104Socket774:2011/02/17(木) 02:07:40 ID:52zRkhic
一応どうしても見つからなかった時用に
ttp://cgi.ebay.com/ORIGINAL-Intel-BTX-Fan-Socket-775-Copper-Core-TYPE-II-2-/220484041681?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item3355df7bd1#ht_1400wt_908
送料で+15jだから計30j
どこかで売ってるといいな
割とマジで
105Socket774:2011/02/17(木) 02:17:15 ID:52zRkhic
あ、もう巡回したのね

ttp://cgi.ebay.com/INTEL-BTX-HEATSINK-PENTIUM-D-940-945-950-960-TYPE-2-/130421003698#ht_970wt_908
こっちはIntel純正
50j+送料18jで68j
106Socket774:2011/02/17(木) 02:18:12 ID:Lc6ds4zl
おめーらメシアが舞い降りたぞ
http://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=890FX%20Deluxe5
107Socket774:2011/02/17(木) 02:24:18 ID:7EmZn4hQ
ASrockはインコース低めのシュートって感じ
108Socket774:2011/02/17(木) 02:32:56 ID:NbtpMw6J
ASRock w
まあ好きだけども今回の目玉は?
109Socket774:2011/02/17(木) 02:36:59 ID:J+/MfwM9
1
110Socket774:2011/02/17(木) 02:39:04 ID:J+/MfwM9
おお、規制解除きてた
AsrockのAM3+がついにくるとはな
これ8CoreCPUサポートって書いてるのは当然ブルドーザーのことだよな
とりあえず今はPhenomUを買っておいて、のちにブルドーザーにCPUだけ乗せ換えということが可能なはず
対応CPUの一覧ページがまだできてないからわからないけど。たぶんそういうことだよな。
111Socket774:2011/02/17(木) 02:42:13 ID:NbtpMw6J
ああなるほどAMDなら普通にそう来るだろうね
112Socket774:2011/02/17(木) 02:44:55 ID:z+J/3MXc
でもお高いんでしょう?
113Socket774:2011/02/17(木) 02:51:50 ID:Lc6ds4zl
変態の称号はプライスレスだろう
114Socket774:2011/02/17(木) 04:43:32 ID:H+YUxxbI
リークされたブルドーザーのベンチが本物だったら夢広がりすぎて困る
AM3でも対応したら一生AMDについて行く
115Socket774:2011/02/17(木) 05:03:02 ID:Wi+OiWyv
あれデュアルCPUでのベンチらしいが
コア数の影響をダイレクトに受けるベンチだから合計12コアなら事前の情報通り約1.5倍だぜ
116Socket774:2011/02/17(木) 08:35:39 ID:zqsZXpmC
漏れら極悪非道の隠し子ブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
117Socket774:2011/02/17(木) 10:01:53 ID:vaEmBhdB
>>115
コアばっかり増えても速度は速くならんのよ
118101:2011/02/17(木) 10:32:52 ID:YUcJ293k
>>103-105
ありがとう.
もう一巡して無かったら通販で手配します.
119Socket774:2011/02/17(木) 11:42:01 ID:NbtpMw6J
午後雨か どうしようかな
120Socket774:2011/02/17(木) 12:07:24 ID:t+rZueUv
ストフェス用のコスチューム製作中
121Socket774:2011/02/17(木) 12:14:11 ID:dtdFU9kr
全裸でおk
122Socket774:2011/02/17(木) 12:46:08 ID:at26ohGO
女装だけはすんなよ
123Socket774:2011/02/17(木) 14:03:34 ID:7wjVdb6T
オタロードのクレープ屋?に女装店員がいる
124Socket774:2011/02/17(木) 14:05:39 ID:Mp+w2j2v
うp
125Socket774:2011/02/17(木) 14:28:53 ID:dtdFU9kr
鏡に写った自分だった

というか雨どう?
126Socket774:2011/02/17(木) 17:21:24 ID:SkmcKG0v
>>123
突然大声出されてビクッてなった
市ね
127Socket774:2011/02/17(木) 18:27:33 ID:7wjVdb6T
ビックン、ってなったのか
128Socket774:2011/02/17(木) 19:08:33 ID:Tfh+883G
>72
移転前のPCnetにはあったような。
昔MACで使ってたSCSIのZIPは去年の暮れの大掃除の時に捨てた
129Socket774:2011/02/17(木) 20:18:32 ID:xgxvYRxK
今更日本橋まで行くなら通販でいいよね
130Socket774:2011/02/17(木) 20:21:29 ID:DmmVrOTg
そう思うならこんなスレこなくていいよね
131Socket774:2011/02/17(木) 20:22:37 ID:PSPfA7Bd
(‘ -‘ ) ポミエでカツ丼食ってきましたわ。 ウマー
132Socket774:2011/02/17(木) 22:06:51 ID:dtdFU9kr
通販で良いやってのがもっと増えてくれればな
明日残ってたら買おうって残ってた験しがない
通販で売れたのかと思ったらそもそも乗ってないとかが多い
133Socket774:2011/02/17(木) 23:05:56 ID:sIPL6ynX
134Socket774:2011/02/17(木) 23:31:17 ID:eFzt++FX
>>89
お前、馬鹿だろ?
自分で作ってみろ?
何が気にくわなかったのが知れんが、そういうコト書く奴は
池沼レベルの奴しかいない。
135Socket774:2011/02/17(木) 23:34:59 ID:DmmVrOTg
池沼って言えばいいと思ってる馬鹿発見
136Socket774:2011/02/17(木) 23:37:28 ID:PSPfA7Bd
駄目!喧嘩!絶対!
137Socket774:2011/02/18(金) 00:29:40 ID:2KIG8SOq
FX
Dmm
PSP
138Socket774:2011/02/18(金) 00:40:14 ID:DeZ0gyhb
明日フィレオフィッシュ買いにいこ
139Socket774:2011/02/18(金) 01:16:49 ID:2i9zHye6
まどっちはじまるぞ
140Socket774:2011/02/18(金) 01:19:01 ID:LHrVYPRA
そういやポンバシにロッテリア、モスバーガー無いな
141Socket774:2011/02/18(金) 01:59:24 ID:pT3LSlvo
>>138
なんかあるの?

>>140
個人的にはケンタッキーが欲しい
ロッテリアは難波シティにあるな。モスは近辺にあったかな?
142Socket774:2011/02/18(金) 02:19:00 ID:DhZlUC5D
http://www.mos.co.jp/shop/?act=1&md=8&p=27

モスは店舗自体あんまり多くない気が…
日本橋近辺だと、NAMBAなんなん店くらいしか。
143Socket774:2011/02/18(金) 02:19:48 ID:DeZ0gyhb
>>141

フィレオフィッシュ1個100円
144Socket774:2011/02/18(金) 02:27:41 ID:i3lkye8I
なんなんのモスはものすごく狭い
ケンタッキーも難波地区にあればいいのに・・・
145Socket774:2011/02/18(金) 03:00:45 ID:tvD3wJTK
マクド原価流出で大変だからな
まああの値段みれば
146Socket774:2011/02/18(金) 03:16:13 ID:DhZlUC5D
(´・∀・`)ヘー
147Socket774:2011/02/18(金) 03:26:21 ID:T0vI6/gQ
あの原価なら頑張ってるだろ。
ヒドイ原価ならもっと分かりやすく叩かれてるさ
148Socket774:2011/02/18(金) 03:30:24 ID:tpW0wpMU
以前バイトしてた身としては
電気・ガス・水道・安全管理・ストック分廃棄の損失・バイト代・改修費用積立
これだけ含めてあの値段ならそこそこ良心的だと思うけどな
149Socket774:2011/02/18(金) 03:34:10 ID:T0vI6/gQ
原価3割で必ず赤字の世界だからそれに限りなく近い商品もあるんだから大したもんだ
最大手じゃないとあの値段設定はできん
150Socket774:2011/02/18(金) 03:40:34 ID:i3lkye8I
原価とかいいだしたら本なんて原価は紙とインクだけじゃねーか
喫茶店とかで出すコーヒーなんて原価どれぐらいだよ
商売としてやっていける額として逆算して価格は決まるんだよ
151Socket774:2011/02/18(金) 03:43:05 ID:O73RMaXo
牛丼とかの方が、
適当な牛肉買った方が安く美味くできるだろうに。
パンと違って米はどこの家でも炊いてるわけだし。
ポテト14円は高いと思ったが。
6円くらいと思ってた。w
寧ろ、以前と比べて安すぎで本体が傾くことが何度もあったんで、
たたくのは間違いだろ。
152Socket774:2011/02/18(金) 04:06:36 ID:1gDNMktz
インテルCPUの利益率は70%だ
原価30%だぞ
マクドナルドと変わらん
153Socket774:2011/02/18(金) 05:52:33 ID:i+eksxJP
マクドの食いもんなんか気持ち悪くてくわへん
世界一安い牛肉に廃棄物処理転換の加工品
どんどん体内に有害物質が溜まり
次世代に影響を及ぼす

>商売としてやっていける額として逆算して価格は決まるんだよ

ウォルマートみたいに悪徳儲けてるだけやん
マクドの店長がどんだけ大変か・・・・
154Socket774:2011/02/18(金) 05:57:51 ID:DhZlUC5D
だから、原価厨にエサを与えないようにw
155Socket774:2011/02/18(金) 06:25:22 ID:1gDNMktz
原価厨は基本的に原価割れで販売しないと悪徳業者、というからな。
あいつらちょっと怖いよ暴力団と変わらん
156Socket774:2011/02/18(金) 07:13:50 ID:gUP8/eBF
むしろ性質的には原虫。
157Socket774:2011/02/18(金) 07:13:58 ID:UunslTqA
あさちゃんの原価知ったら暴動おこすんちゃうか
158Socket774:2011/02/18(金) 07:16:17 ID:2rFj7ZDR
からあげ!
159Socket774:2011/02/18(金) 07:32:35 ID:MN5rSpDu
黒門カレーとあと2軒あの近辺のカレー屋にいってみたがどれも
そこそこおいしいが殆ど味が変わらないような気が
作ってるとこ同じなのか、こっちの味覚がアレなのか
160Socket774:2011/02/18(金) 07:39:09 ID:eIv9EUGA
原価割れで売れって気持ちは、まったく理解できないけど
原価が広く知れ渡るのは消費者にとって好都合な事が多いから
何でもかんでも厨呼ばわりはしたくないな
マクドクラスの超絶勝ち組経営者じゃないのに事情通気取ってもしゃーない

経済がうんたらかんたらとか、長期的にはどうたらとかの高尚な話題は、便所の落書きで聞きたくない
161Socket774:2011/02/18(金) 08:15:02 ID:DhZlUC5D
これは酷いw
162Socket774:2011/02/18(金) 08:30:37 ID:eIv9EUGA
わしは貧乏なんや
兄さんみたいなぶるじょわとちゃうから許して
163Socket774:2011/02/18(金) 08:31:45 ID:DeZ0gyhb
ポテトは100円ぐらいにしてくれ、と思うが。
164Socket774:2011/02/18(金) 08:35:13 ID:UunslTqA
ポテト揚げんのが一番めんどくさいんだよ
油臭いし
その手間賃だよ
165Socket774:2011/02/18(金) 08:38:09 ID:B4h/aFeo
マクドなんて人の付き合い以外行かないほうがいい
ボッタクリだろあそこは
166Socket774:2011/02/18(金) 10:36:48 ID:/eG2yKtH
マクドはボッタクリつうか原価の安いポテトやコーヒーが利益の中心でしょ
だからキャンペーンで良くタダにするのもこの2つ
167Socket774:2011/02/18(金) 11:04:37 ID:o3ZmddAF
>>46
>尤も、あっちは街全体がやばい状況なので、もう少しすれば自作板から食品板に移動するんじゃねーかな

この言葉がそっくりこのスレに返ってくる展開に笑った
まさにブーメラン
日本橋は支持率急落の民主党そっくりだな
168Socket774:2011/02/18(金) 11:08:59 ID:1gDNMktz
マクドナルドなんてなくなってもまったく困らないんだからボッタクリだとわかったなら行かなきゃいいだけじゃない。
ほかにいいお店の情報を共有しあったり、他店を食べ歩いて情報を広げる行動をしてもらいたいもんだ
どうせマクドナルドが糞だとわかっていながら、毎度マクドナルドに行って、そして原価がどうのこうのと同じネタを何度も書き込むんだろうけど
まあそれでストレス発散になるんならいいかもしれんが、吉野家とマクドナルドなんて二十代過ぎてもまだ行ってたらかっこ悪いだろ
169Socket774:2011/02/18(金) 11:18:22 ID:eIv9EUGA
>>168
そう思うなら、別に原価情報を共有しあってもいいじゃなーい
わしは貧乏やから二十代過ぎてもマクドや牛丼屋に今もお世話になってる
ぶるじょあなあんさんが、何で我々下々の下世話な会話に食いつくのか皆目見当がつかん
170Socket774:2011/02/18(金) 11:23:01 ID:1gDNMktz
>>169
マクドや牛丼が安いという認識だからもっと見識を広げないと恥ずかしいと言ってる。
米10kgのスーパーで売ってる値段とか知ってる?
米1升で約何キロか知ってる?
自炊の知識も外食の知識もマクドや牛丼屋ばっかり行ってたらいつまでたっても身につかないよ
171Socket774:2011/02/18(金) 11:38:13 ID:4JBIE0gm
マクドや牛丼が相対的に安いという認識は恥ずかしいが
絶対価格でそれより安い外食も少ない
そしてこのスレでそんな見識を語られてもちょっとひく
マクドはモンハン厨が潰してくれると期待してる
172Socket774:2011/02/18(金) 11:39:58 ID:eIv9EUGA
>>170
便所の落書きで、偉そうに他人を下に見ようとしてるのが、恥ずかしいと遠まわしに言っている
俺の周りの底辺仲間にも、おまえみたいな奴が居る、

経営者でも無いのに経営者視点で語ったり
政治や経済を訳知り顔で偉そうに語るのに搾取される方の立場だったり
173Socket774:2011/02/18(金) 11:42:15 ID:tvD3wJTK
原価の話題出したばかりに・・・ごめん気つけるわ
174Socket774:2011/02/18(金) 11:43:05 ID:mv/V0JV8
三姉妹なんだが遺産を巡って大喧嘩
終いには相手の家族を罵倒しまくって当人以外も巻き込まれて険悪な中に
従兄弟同士だけは連絡取り合ってたんだが
それもバレて音信不通
もう五年くらいになるが叔母以外はいい人だから心配だ
175Socket774:2011/02/18(金) 11:43:07 ID:9gQJ/BCT
アホはスルーしとくべし
176Socket774:2011/02/18(金) 11:46:07 ID:rYUOv9Gp
うんこの原価とか大須でやれよ
あっちが専門だ
177Socket774:2011/02/18(金) 11:46:47 ID:1gDNMktz
俺の十代のころの知識だと、
コンビニで100円のおにぎり3つを買うと300円。
牛丼屋で並1杯が280円前後。
おにぎり3つよりも並1杯のほうがおなかが膨れる。それでいて20円安い。
だから牛丼屋は安い。

という計算をしてた。
それに牛丼屋よりも1回の食事代が安いメニューを出してるお店もあまり見かけない。
という知識のなさだったが。

今はご飯1升で約450円という計算してるし
家でたらふく食べておなかを膨らませてから日本橋にいって
ネット喫茶で30分休憩してドリンク飲み放題で150円。
食費をここまで安くつかせているからマクドや牛丼なんてとてもじゃないけど行く気になれんし
金を出して外食するなら700円〜1000円だしてファーストフードじゃないちゃんとしたお店で食べて
おいしいものを食べたと、また新しい食べ物の知識が得られたと満足していくようにしてる。
一日3食しか食べれないとすると、年間1095回しか食べられないのだから
同じものばっかり食ってたら知識を得るチャンスをどんどん失う
178Socket774:2011/02/18(金) 11:59:07 ID:eIv9EUGA
>>177
それはおまえの物差しだ、みんなが自分より無知だと思うなよ?
俺はフルマッシブでやってるわけじゃ無いけどビール自作しとるし
ピザやパンだって捏ねる、食費は普通の人より抑えつつ良い物食ってる自覚はあるが
そんな下らない事で他人様の食生活にケチつけようとは思わんで
179Socket774:2011/02/18(金) 12:11:35 ID:mv/V0JV8
               ,、,、,、、
            。=ニ⌒^⌒^⌒ニ=、く{(芍}リ
           ,イ≫''^゚^⌒^゚^⌒^゚^''く ヾ彡
       x=ミ〃^゚´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`く\
      弐W :::::::::: :::::::::|::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::Vハ
.       マ彡:::/:::::::| ::::::::|::::::::| :::::: |:::::::::::::::::Vハ
        |:::|i::::::::|_::::::::|::::::::|:/::」L:::|:::::::::::|:::|
        |:::|i:::::::」L::-┴─ イ):::::刀:::::::::i:|:::| ここはあなたたちの日記帳ではないの
        |::::Y广i):::ト     ヒツ.|::|::::::i:|:::|
        l:八小 ヒリ  .    ":::::.|ルイノ::::   出て行って頂戴
        |::::::(_', :::"          ,r:::':::::::|
        |::/|八     -     イ:! ::::::::::|   そして二度と顔を見せないで。  
.         `  |:::个  .      イ|::::|::::::::::::|   
            |:::::|:::::::|:::{>‐ ´ノ⌒゙八 :::::::::|
            |:::::|::::斗rj  ∨⌒ /⌒\:::::|
            |::_/  \x土x./     `¨ア\
            /下、    {{《莢》}      /:::::::::
         /:::::::::::\__/≫=≪\__.....イ:::::::::::::::
180Socket774:2011/02/18(金) 12:13:04 ID:tvD3wJTK
また週末荒れそうだから今日行っといたほうがいいかな?
181Socket774:2011/02/18(金) 12:13:56 ID:4JBIE0gm
つまりマクドに行く情弱はお断り
以下、情強達の会話をお楽しみくださいってこった

俺はポミエに行くけどなー
あげもんは家で作る気にならんわー
182Socket774:2011/02/18(金) 12:18:42 ID:NyZ1NDl6
おまえらストリートフェスタいくん?
183Socket774:2011/02/18(金) 12:23:56 ID:tvD3wJTK
行かないな、人ごみ嫌い
人ごみの中で一人ぼっちはもっと嫌い
184Socket774:2011/02/18(金) 12:30:19 ID:NyZ1NDl6
一回も行ったことないから行ってみようかっておもたんやけど
人出凄そうやもんな
でも、セールとかもやってんねんやろ?
イベント場でぼっちが寂しいのは同意やけどねw
185Socket774:2011/02/18(金) 12:49:23 ID:DeZ0gyhb
どっちだろー 泣きたくなる場所は
186Socket774:2011/02/18(金) 12:54:56 ID:tvD3wJTK
初なら勉強で一度行ってみるのは良いかも
187Socket774:2011/02/18(金) 13:40:38 ID:4JBIE0gm
二つ●をつけてちょっぴり大人さ
188Socket774:2011/02/18(金) 14:31:14 ID:XwSgR1Tr
>>177
飲み放題の糞ドリンクなんかよく飲めるなwwwww
自称賢い人さんよ?
189Socket774:2011/02/18(金) 14:41:54 ID:Kf3Ol0uR
メシぐらい自分の懐と相談して好きなもの喰いなよ
190Socket774:2011/02/18(金) 14:46:58 ID:K/touTiF
飢えた戦時中の人間並みの食に対する執念だな
結局質より満腹になれば良いってだけの話にこの長文w
191Socket774:2011/02/18(金) 14:47:15 ID:FYb5/p+0
お前ら、ここの板名を言ってみろ!
192Socket774:2011/02/18(金) 14:53:44 ID:tpW0wpMU
それがお前の決め台詞か
193Socket774:2011/02/18(金) 15:11:14 ID:w4ObqzhO
(‘ -‘ ) あなたたちの原価はグラム1円よ、この豚!
194Socket774:2011/02/18(金) 15:17:08 ID:4nnYa0kH
自壊する大阪民
195Socket774:2011/02/18(金) 15:18:57 ID:DeZ0gyhb
何かイナカ臭いな
196Socket774:2011/02/18(金) 16:22:13 ID:ILXSg3Lu
このスレにしては珍しい流れだなw
エロゲ板の日本橋スレかと思ったw
197Socket774:2011/02/18(金) 16:22:44 ID:MN5rSpDu
お前はすでに死んでいる
198Socket774:2011/02/18(金) 16:23:27 ID:MN5rSpDu
誤爆ドカーン
199 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/02/18(金) 16:26:08 ID:q58jCS7S
>>196
p2じゃエロゲ板書けないんだ
だからここに来ている難民が多い
200Socket774:2011/02/18(金) 16:37:37 ID:B+7aqft7
>>197
それがお前の決め台詞か
201Socket774:2011/02/18(金) 17:03:42 ID:mIQlrNDA
フレンズのジャンク電源ってどんなのが有るんかと見てきたが、格安ケースに付属してるオマケの電源だね。
単品販売してるような物でもあるのかと思ってた。
202Socket774:2011/02/18(金) 17:11:11 ID:tvD3wJTK
ドスパラには時々単品品500円〜入るけど
500W以上は舜殺
203Socket774:2011/02/18(金) 17:58:34 ID:MN5rSpDu
>>200
囲碁実況スレに書き込もうとしたら誤爆しただけなんだが
204Socket774:2011/02/18(金) 18:05:15 ID:tvD3wJTK
趣味が渋すぎる
205Socket774:2011/02/18(金) 18:12:18 ID:MN5rSpDu
囲碁面白いよー
ルール自体は凄く簡単だけど
奥深い
将棋のほうはPCのほうがトッププロと互角か
上くらいになってしまった
ファミコン将棋の頃は低級でも勝てたのに
206Socket774:2011/02/18(金) 18:27:22 ID:rpnrI/zW
スレ違いなので囲碁スルーで  なんちて
207Socket774:2011/02/18(金) 18:28:20 ID:tvD3wJTK
尻ひっぱたきてえw
208Socket774:2011/02/18(金) 18:29:08 ID:MN5rSpDu
ちなみに今日図書館でミジンコの宇宙ってビデオ
借りてきた
SAXの坂田明の演奏目当てだけど
209Socket774:2011/02/18(金) 18:34:10 ID:miLq6gqf
>>206
ヤルネェ
210Socket774:2011/02/18(金) 18:52:14 ID:MN5rSpDu
坂田明
「ミジンコにも脳があります。
だからといって偉いというわけではありません。
それは我々人間一人一人のことを考えてみればわかることです」
211Socket774:2011/02/18(金) 19:09:57 ID:DeZ0gyhb
>>205

さすがにトッププロには勝てんだろ
212Socket774:2011/02/18(金) 19:19:25 ID:DhZlUC5D
>>209
戸愚呂(弟)乙。

一週間ぶりくらいに祖父恐竜寄ってみたけど
ようやく3Fのスペース埋まったんだな。
けっこう無理矢理な感じもするけどw

あと、2Fで久々にポニ様に遭遇。
通常の装備に加えて、オプションなのか
でっかい黒のビニール袋提げてた。
ケースの補充かな?
213Socket774:2011/02/18(金) 19:19:42 ID:tvD3wJTK
まあ行ってる場所のTOPだろうね
プロのほうは実名だろうから出してもえらばはっきりするだろうけど
214Socket774:2011/02/18(金) 19:20:55 ID:tvD3wJTK
ポニ様って誰?
215 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/02/18(金) 20:02:47 ID:q58jCS7S
日本橋の主です
風貌は若き頃のカストロに似ています
216Socket774:2011/02/18(金) 20:24:53 ID:w4ObqzhO
ポニオ
217Socket774:2011/02/18(金) 21:03:59 ID:McEb9zbQ
(‘ -‘ ) えり!
218Socket774:2011/02/18(金) 21:07:36 ID:6BkIYI/6
>>214
ただの浮浪者まがいの男

なぜか日本橋と名の付くスレに
嬉々として話題に出すのが一部いるだけ
219Socket774:2011/02/18(金) 21:44:02 ID:Iw8tKbnl
>>157
マスターの愛情はプライスレス
220Socket774:2011/02/18(金) 22:01:46 ID:2E0pm6il
えらい伸びてると思ったらすげえカオス
どさくさに紛れて味噌が書き込んでるのが笑える
221Socket774:2011/02/18(金) 22:04:08 ID:w4ObqzhO
エロゲ板避難所です
222Socket774:2011/02/18(金) 22:10:35 ID:lRhttnUv
囲碁なんてオセロのパクりだろ
223Socket774:2011/02/18(金) 22:41:57 ID:JwDsRfLI
>>201
CorePower3PlugInの600Wとか前見たときあったけど
値段差別化してないから良いのはすぐに売れちゃうよ
224Socket774:2011/02/18(金) 22:53:03 ID:tvD3wJTK
>>218
なるほど
225Socket774:2011/02/18(金) 23:01:27 ID:rhtQqJsL
オセ口とはハイカラだねえ
226Socket774:2011/02/18(金) 23:17:02 ID:mv/V0JV8
食は王将にあり

豚肉一日7千キロ

鶏肉一日3千キロ

生卵一日5万個

キャベツ一日2万個

玉葱一日3万個

餃子一日百万個

食盛況にして万里を越える

餃子の王将
227Socket774:2011/02/18(金) 23:23:07 ID:khGudQra
ポニ様は環状線で新今宮まで来てそこから徒歩で日本橋通ってるからな
スパワールド行く時に一緒の電車になったわ
228Socket774:2011/02/18(金) 23:28:38 ID:K/touTiF
>>226
今は卵一日20万個

豚肉1日12トン
229Socket774:2011/02/18(金) 23:43:22 ID:eUvwkRBI
内蔵USBの延長コード100円から200円ぐらいで売ってるところあるかな?
230Socket774:2011/02/18(金) 23:44:25 ID:mv/V0JV8
>>228 d

食は王将にあり

豚肉一日1万2千キロ

鶏肉一日3千キロ

生卵一日20万個

キャベツ一日2万個

玉葱一日3万個

餃子一日百万個

食盛況にして万里を越える

餃子の王将
231Socket774:2011/02/19(土) 00:13:04 ID:vEnnqaBH
探偵ないとスクープのラジコン車すげえなw
個人であそこまで作れるもんなのかw
232Socket774:2011/02/19(土) 00:24:53 ID:86LGocgc
>>231
スレ違いなのに気になる、教えてくれ
233Socket774:2011/02/19(土) 00:29:54 ID:vEnnqaBH
>>232
本物の乗用車をラジコンで遠隔操作できるように改造して教習所で教官を乗せてテスト走行させてた
縦列駐車とS字カーブ、坂道発進をこなしてた
操作コントローラーが車ゲームのコントローラーみたいな感じで、カーナビ用のディスプレイを2台くらいつかって
操縦席あたりを表示してた。
でも画面を見ての操縦は難しいようで実車を見ながら操作してたけど。
234Socket774:2011/02/19(土) 00:36:38 ID:OaPHCCAN
>>211

渡辺竜王が最強のソフトと対戦してかなりあぶなかったのよ
終盤は変な筋の手だろうがしらみつぶしに読むから
プロよりずっと強くて正確
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1296985252/
週刊現代にあったという米長談話。
――――――――――――――――――――――
来年の続行を望むファン、関係者は多い。とはいってもこちらはプロだからね。対局料
を明示して来年を決めたいと思っている。
羽生善治 7億800万円
女流棋士 7670万円
特別割引も用意してある。米長会長1000万円。金額はともかく、一人でも多くのサポータ
ーがコンピュータとの対戦を支えてくださることを強く願っております。
――――――――――――――――――――――
235Socket774:2011/02/19(土) 00:37:59 ID:OaPHCCAN
近年、将棋ソフトの実力向上には目を見張るものがある。2007年3月21日、渡辺竜王とBonanza との対戦で、もし89手目2四歩で
はなく2七香だったら、Bonanza に勝ちがあった。あの伝説の対局から3年も経った2010年10月11日、やっと清水市代女流王将と
の対戦が実現したが、結果は事前の予想通りソフトの圧勝で終わった。なかなか男性プロ棋士とソフトの公開対局が実現しないの
は、恐らくプロが当て馬(かませ犬?)にされ、新聞一面トップにその惨めな姿を晒したくないからであろう。これではチキン呼ば
わりされても弁明の余地は無いと思うのだがいかがなものか?
236Socket774:2011/02/19(土) 00:43:13 ID:I3Dfed2w
これだからオタクは嫌われるんだよ
237Socket774:2011/02/19(土) 00:51:38 ID:86LGocgc
>>233
なるほど、そら確かにすごいな
久しぶりにラジコンいじりたくなってきた
238Socket774:2011/02/19(土) 01:00:27 ID:PKXS/Q7Z
>>232
AZ-1だったか
全然実用性0で
そもそも技術屋で操縦が下手すぎたけどねw
239Socket774:2011/02/19(土) 01:09:14 ID:vEnnqaBH
実用性なんてどうでもいいんだ
あのヘッドマウントディスプレイとかゲームのコントローラーで実車を操縦するというところに夢とかっこよさを感じる
8万円であれだけの改造したっていうのだから面白い
240Socket774:2011/02/19(土) 01:35:35 ID:PKXS/Q7Z
実用性0っていったのは過大表現しすぎてたから言ったまで
有った事そのまま表現してればんな言い方しなかったよ

241Socket774:2011/02/19(土) 04:56:57 ID:M24xlXzc
外食は汚染米 (カビとかカドミウムの混合米) と外国産の汚染肉
放射能のかかったヨーロッパ小麦 農薬汚染の中国産冷凍野菜
よくそんなもん食えるなおまいら
242Socket774:2011/02/19(土) 05:05:54 ID:M24xlXzc
243Socket774:2011/02/19(土) 06:07:49 ID:vHNnvw5K
>241
一日外出時にはどこでも弁当持参してんの?
敗戦後の一般的な日本人なんざ所詮実験動物だ。
外食するなら避けられない問題だ。
日本橋界隈で少しでも安心して食べたいならパークスの自然食バイキング位?
まあ自然食、つっても当てにはならん。

最近の日本橋オススメの面白デジタル製品って何かある?
そろそろ企業リース落ちのあいぽん出てこないかなぁ。
244Socket774:2011/02/19(土) 06:13:28 ID:u/+iidex
連鎖あぼーん
245Socket774:2011/02/19(土) 06:16:15 ID:vEnnqaBH
米国産の牛肉とか中国産の牛肉とかばっかり食べてると敗戦国の実験動物だから外食でゴミを食わされても仕方がないんだと
いうふうに洗脳されてしまうということがわかった
246Socket774:2011/02/19(土) 06:51:05 ID:JXEIyf1s
彼いわくご飯1升で約450円って計算で素晴らしい食生活が送れるらしいよ(笑)
247Socket774:2011/02/19(土) 06:59:29 ID:vEnnqaBH
吉野家とマクドはジャンクフード屋なんだから食材もジャンク品。
PC-NETでジャンク品を買ってPCを一式組んで動かないとかあるだろ
それと一緒でジャンクフードばっかり食ってたら内蔵が故障するのは仕方がない
ちゃんとしたお店でご飯を食べましょう。多少高くてもね。
248Socket774:2011/02/19(土) 07:14:12 ID:Znbu3JUC
なんかこのスレって安価のつけ方わかってない人が多いような気がするんだけど
気のせいだよね
249 冒険の書【Lv=7,xxxPT】 :2011/02/19(土) 07:28:33 ID:L0LRW4Oi
要は阪急そば最強ってこったな
250Socket774:2011/02/19(土) 07:44:04 ID:LZiaKI6W
昨日もマクドナルドと吉野家絡みで、同じような事力説してた基地外が居たような

>>249
立ち食いだったら、月見うどんとおにぎりが最強、異論は認める
251Socket774:2011/02/19(土) 07:55:21 ID:xigBMkPf
食い物に異常に関心がある=デブ
異論は認めない
252Socket774:2011/02/19(土) 08:02:42 ID:bUhC1wRg
ぶっちゃけ日本橋の食いもん屋って体に悪そうなとこしかないと思うんだが・・・
253Socket774:2011/02/19(土) 08:04:09 ID:OeMAD49A
マクドでも吉野家でも好きなもん食うたらええやんけ
おれはカロリーが高いもんは食わんようしてるさかい
行かへんけど
254Socket774:2011/02/19(土) 08:21:02 ID:ssbPEu7l
マクドと吉野家の食い物は家畜用の餌
とても人間の食う物じゃない
255Socket774:2011/02/19(土) 08:52:14 ID:Y/OO45K8
では、すきやでオールOK
256Socket774:2011/02/19(土) 08:53:51 ID:Znbu3JUC
そもそも マクド なんて店は日本には存在しないよ
257Socket774:2011/02/19(土) 09:00:31 ID:aZx78mj7
こけしって昔は人気店だったんだよな
去年のストフェスの時にいっぱい並んでいて驚いたな
258Socket774:2011/02/19(土) 09:26:14 ID:w0EV5CcB
ザ○るす2 木下ちゃんと仕事しろ

やめてまえ糞ハゲ
259Socket774:2011/02/19(土) 09:29:47 ID:IPFa3wLX
>>257
薄いカツ
260Socket774:2011/02/19(土) 09:34:14 ID:yUUzy5qk
ハムカツに近いけどな、先代の頃はよかったんだけど
261Socket774:2011/02/19(土) 09:41:41 ID:iY3ivtEm
木下ちゃんは使えないと・・・(`д´)メモメモ
262Socket774:2011/02/19(土) 09:45:44 ID:VvpzlkgW
木下ちゃんてだれ?
こんな所で名前出してもいいの?
263Socket774:2011/02/19(土) 09:55:42 ID:bUhC1wRg
木下・・・ああアイツね
264Socket774:2011/02/19(土) 10:03:16 ID:86LGocgc
また木下か!

つーか、そろそろここに行ってやれよ
微妙に違う人もいるけどさ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1286079876/
265Socket774:2011/02/19(土) 12:54:56 ID:3JqpLHQI
木下ちゃん
266Socket774:2011/02/19(土) 15:10:29 ID:70zQBvG2
>258
ソフト買い取りフロアの人のことか?
...あそこは恐竜1だったか。
267Socket774:2011/02/19(土) 15:23:58 ID:UyrlCA6n
木下藤吉郎秀吉ちゃん
268Socket774:2011/02/19(土) 17:52:36 ID:AQmYszP/
江は見ているけどあの秀吉はキャストミスだな
269Socket774:2011/02/19(土) 18:15:05 ID:ziPaOWxf
でも秀吉て基地だったという説もあるよ
270Socket774:2011/02/19(土) 18:16:23 ID:LvkrcrzG
>>257
昔はあの界隈凄い人多のにメシ屋が少なくて、マクドすら無かったからね
店が少ないから自然と人気店になったって感じ
途中で味も変わったと思う
271Socket774:2011/02/19(土) 18:43:45 ID:2q6ZdG5w
なんか上の方で力説してる彼こそ無農薬だ自然食品だのブームに踊らされてる典型的なバカだと思うの
272Socket774:2011/02/19(土) 18:46:02 ID:uiycnA9J
(‘ -‘ ) えりのこさえたお米、純情乙女米はグラム1000円よ
273Socket774:2011/02/19(土) 18:48:47 ID:ssbPEu7l
>>268
それ以前に10歳の江が光秀を諭す場面なんかもうアホ過ぎ
勘弁してくれといいたい
あまりにも幼稚な脚本にもう観るのを止めた
274Socket774:2011/02/19(土) 18:51:54 ID:N12zmkdm
>>273
うむ、酷すぎるなぁ
問題は史実を知らない無教養な連中が真に受けることかも知れん
どうせ事実をねじ曲げるならどこかの国々みたいに徹底的に宣撫しなくちゃな
275Socket774:2011/02/19(土) 18:53:05 ID:86LGocgc
それ一緒にえりも喰わしてくれるんけ?
それともえりは単なるオカズか?
276Socket774:2011/02/19(土) 18:57:31 ID:/AShjfUK
なんか面白い物売ってない?
食い物以外で
277Socket774:2011/02/19(土) 19:00:52 ID:55rMCsFy
>>274
この物語はフィクションですって出てないのかな?
テレビ観る人ってそれでも信じちゃうお馬鹿さんばかりなの?
278Socket774:2011/02/19(土) 19:12:09 ID:nbfiuyuT
>>250
はあ?天ぷらうどんとイナリに決まってんだろ
どうしちゃったんだよお前
279Socket774:2011/02/19(土) 19:14:27 ID:N12zmkdm
>>277
俺の周囲は、家族を含めて歴史モノを読んだ事がない人は殆ど信じているよ
歴史については判断する土台となる基礎知識がないんだよ
280Socket774:2011/02/19(土) 19:19:40 ID:uiycnA9J
道長
義満
秀吉

日本歴代最高権力者
281Socket774:2011/02/19(土) 19:29:43 ID:yoq5qmvd
大川 功
282Socket774:2011/02/19(土) 19:34:49 ID:cSR3/rwJ
>>281
そのおっさんが死んでうちの会社がCSKグループから放逐。
おっさんがもう少し生きてたら俺の人生ももうちょっと幸福だったかも。
283Socket774:2011/02/19(土) 19:38:28 ID:uiycnA9J
(‘ -‘ ) えり知らんがな
284Socket774:2011/02/19(土) 19:40:13 ID:55rMCsFy
>>279
そりゃひどいな・・・
285Socket774:2011/02/19(土) 19:50:12.23 ID:yoq5qmvd
家族で歴史の話なんかしないから
みんな知らないと思ったらアホなの俺だけだったな
よくネタバレされる
286Socket774:2011/02/19(土) 19:54:40.69 ID:rIKVy8AZ
そりゃあ学校で自虐史観しか教えてなかったら歴史に興味なんか持つわけないわな
アホなのは君のせいではない
287Socket774:2011/02/19(土) 20:03:52.51 ID:4PyvRMDr
アホの責任は自分で取らされるんだけどな
288Socket774:2011/02/19(土) 20:38:27.72 ID:vP/L91eh
女が主演のNHK大河ドラマで面白いものは殆ど無い
289Socket774:2011/02/19(土) 21:10:02.61 ID:cSR3/rwJ
韓国人の活躍が明治以降に恣意的に隠蔽され、韓国の支援の存在が架空のごとく扱われているのはまことに残念と云うほかない。
韓国人の先祖の真摯な事跡に、泥をかけないという誠実さを現代に生きる日本人は敬意を持って認識する必要がある。
290Socket774:2011/02/19(土) 21:13:50.20 ID:jhFvrA7E
佐久間良子思い出した
291Socket774:2011/02/19(土) 22:13:55.69 ID:YemRZwt2
スレ違いのカキコで必死に水増ししたところで

日本橋スレの勢いは 68.5

対する大須スレは 173.6

日本橋、情けないね
292Socket774:2011/02/19(土) 22:22:08.93 ID:u1LvlXa+
5850ってもうどこにもねぇな
祖父でギガのを見つけたぐらい。ワンズでは中古でMSIのだったけど

素直に6870買えってのかよ
293Socket774:2011/02/19(土) 22:23:33.91 ID:UyrlCA6n
エロゲ板やB級グルメ板、おもちゃ板
と話題が被ってる割に分散してるからじゃね
294Socket774:2011/02/19(土) 22:24:27.75 ID:FZgThE3b
倒幕の元を創った阿呆の光圀が
全国行脚してたとマジで思ってる奴もおるしな

で、メモリが再び下げ始めやね
よ〜しあと8G買っちゃうぞ
295Socket774:2011/02/19(土) 22:54:30.44 ID:hQY+WxBi
明日発売のSandy2コアってどうなりそう?
秋葉原じゃ取り扱わない店もあるらしいが・・・
296Socket774:2011/02/19(土) 22:56:40.49 ID:FZgThE3b
イスラエル軍のベレー帽のマークが付いたCPUなんかいらん
AMDで行くわ

おいおまいら、これみてもチキンナゲット喰えるか?w

ttp://www.youtube.com/watch?v=NlpDJF6x-Vo&feature=player_embedded
297Socket774:2011/02/19(土) 23:06:11.00 ID:MHP3GcE1
隣が精肉工場の食品加工工場で働いてた俺は余裕で喰える。
きれいなほうじゃん。
298Socket774:2011/02/19(土) 23:29:39.35 ID:ZJnnY+Es
歴史とかどうでもいいじゃん
戦争で日本勝ったことにしとけよ
じつは天皇なんていなかったでもいいぞ
299Socket774:2011/02/19(土) 23:30:02.59 ID:N12zmkdm
300Socket774:2011/02/19(土) 23:32:09.03 ID:nbfiuyuT
>>296
食材さばいた事ないの?
301Socket774:2011/02/19(土) 23:38:51.75 ID:ssbPEu7l
>>298
お前みたいな無知無能のアホがいるから、チャンコロやチョンから戦争を反省しろと言われたら
条件反射的に謝罪と賠償ばっかりするんだよ
死ねよボケ!!!
302Socket774:2011/02/19(土) 23:48:18.64 ID:z2GgpzEr
必死だなぁw
303Socket774:2011/02/19(土) 23:48:20.15 ID:ZJnnY+Es
>>301
なに沸騰してんの、俺は謝罪も賠償もしないよ?
戦争なんかしてなかったくらい言えばいいのにね
304Socket774:2011/02/20(日) 00:03:31.20 ID:PwVz6IVM
そういう議論はエロゲ板で受け付けます
305Socket774:2011/02/20(日) 00:12:16.59 ID:MrOHpHpA
>>301
戦争がどうこう言われたら「応仁の乱がなにか?」って言えばOK
306Socket774:2011/02/20(日) 00:13:04.48 ID:20XLq0ph
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

DJ会員様限定 アースソフト『 PT2 』抽選販売受付開始!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


このたびWEB通販では、話題の地デジチューナー アースソフト『 PT2 Rev.B 』の
抽選販売を受付開始いたします。※先着順ではございません

ご購入を希望される場合は、下記「募集要項」「ご応募からご購入までの流れ」
「注意事項」 をご確認・ご同意の上、抽選申込みフォームよりお申込みください



◇募集要項

応募条件  : DJ会員様
応募受付  : 2011年2月19日(土) 〜 2月22日(火) 午前 8:00
抽選    : 2011年2月22日(火)
当選通知  : 2011年2月22日(火) 午後
※ご当選された会員様へは当選メールにて、ご注文方法をご案内いたします

購入受付期間: 2011年2月22日(火) 午後 〜 2月25日(金) 午前 9:00
販売個数  : 約600個

307Socket774:2011/02/20(日) 00:16:05.01 ID:t2m1G+ay
サードウェーヴにはびた一文払う気はないので別にいいです
308Socket774:2011/02/20(日) 00:16:11.74 ID:P7/ifTZZ
抽選もなにも日本橋なら入手に苦労しないだろ

>>304
エロゲ板すげ−なw
309Socket774:2011/02/20(日) 00:37:36.77 ID:LpbirRdP
安価のつけ方わかってない・・・・
310Socket774:2011/02/20(日) 01:11:32.43 ID:dt/Fxepb
分からないならググればいいよ
311Socket774:2011/02/20(日) 01:55:13.98 ID:/jPJdCZk
何を目標に生きていいのかわからないんだけど 見つかる?
312Socket774:2011/02/20(日) 02:45:32.11 ID:F0QFXu9/
>>311
目標を見つけるために生きろ
313Socket774:2011/02/20(日) 02:48:39.11 ID:a52xs2XQ
>>311
かあちゃんを喜ばせる為に生きろ
314Socket774:2011/02/20(日) 03:17:09.16 ID:XDKvvgmY
エロゲ板

日本橋 247スレ目
大須   96スレ目

おもちゃ板

日本橋 76スレ目
大須   5スレ目

大須の奴らがこの板だけに集中して集まり
日本橋に対抗してるつもりなんじゃねw
315Socket774:2011/02/20(日) 03:19:17.50 ID:UMsH4qlW
ってか大須ってどこよ?さいたまの辺り?
316Socket774:2011/02/20(日) 03:19:26.33 ID:Iitu2UZC
【琵琶湖】滋賀県観光情報【大津】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1288440690/
317Socket774:2011/02/20(日) 04:36:46.48 ID:MrOHpHpA
>>315
北朝鮮と空路が繋がっている所だから日本海側だと思う
海は新潟だし、そのあたりじゃね?
318Socket774:2011/02/20(日) 07:40:05.18 ID:SgTZCYrZ
味噌にエサやってるとくそになるぞ
319Socket774:2011/02/20(日) 07:54:41.35 ID:zxQGi4Ss
>>311
目標は高い方がいい
・・・世界征服とか目指してみてはどうか?

そういやはまり道って漫画だっけかな
キラキラした目で神社で世界征服をお願いしてる女の子思い出したw
320Socket774:2011/02/20(日) 08:56:50.93 ID:d1Kd8kW5
>>315
岐阜羽島の南側だよ。
そこにも大須観音があるが、かなり寂れているぞ。
10年前まではそこまで名鉄が通っていたが、誰も乗らないから廃線になったとさ。
だから旧駅前はかなりショボくなっているぞ。
以上鉄ヲタの金太君からの戯言でした〜。

って事で、今から日本橋行ってくるわ。
321 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/02/20(日) 09:30:24.48 ID:fP5FmTGj
オタロードライブカメラが見れない
322Socket774:2011/02/20(日) 09:48:03.22 ID:/jPJdCZk
盗難被害に

誰かの隣で寝てる
323Socket774:2011/02/20(日) 09:53:46.88 ID:/jPJdCZk
>>319
取り合えず
見つけるためにだらだら行こうと思うw
急ぐ道でも無いように思えてきた次第
乗ってくれた人ありがとう、ちょっと嬉しかった
324Socket774:2011/02/20(日) 12:27:24.39 ID:YG9zunau
シリコンハウス共立に、こういうのバラ売りある?
http://www.eikoh-denki.jp/seihin/plugcover.html
325Socket774:2011/02/20(日) 12:51:53.62 ID:cmkcTpXy
>>321
ほんまや。見れねぇ
俺はいつもこれを見て日本橋に対するwktk度をアップさせてると言うのに・・・
326Socket774:2011/02/20(日) 13:49:33.01 ID:3e02n9zQ
>>324
デジ千石マルツのどこかに有ると思うけど
ホムセンかダイソーで見つかるんじゃ?
単品はむづいかもしれないけど
327Socket774:2011/02/20(日) 13:57:51.31 ID:YG9zunau
>>326
ありがd
使ってないコンセントの穴にはめるカバーならあるんだけど
コンセント自身につけるカバーが見当たらなくってな…。
328Socket774:2011/02/20(日) 14:04:37.17 ID:3e02n9zQ
タップの蓋は良く見るかるね
プラグのカバーは他だと電動工具の所で見かけた気がするな
329Socket774:2011/02/20(日) 15:01:43.28 ID:vZA6jVMl
>>327
ホームセンターで透明のぴったりサイズのビニールホース買ってきて切って使えば。
330Socket774:2011/02/20(日) 15:04:44.92 ID:i22J5JaY
>>324
3000個買ったら送料無料
331Socket774:2011/02/20(日) 15:09:21.95 ID:mWIfsECF
ベストどぉ?は潰れていいんじゃないか
もう行く価値ないよあそこ
332Socket774:2011/02/20(日) 15:12:36.95 ID:i22J5JaY
工房とDoは不要 イオシスは害悪
333Socket774:2011/02/20(日) 15:15:19.23 ID:faF6WzUO
工房は小物が一番安いことがたまにあるから必要。
334Socket774:2011/02/20(日) 15:17:33.07 ID:mWIfsECF
山田さんがあそこのドスパラ追い出してツクモおいてくれへんやろか
335Socket774:2011/02/20(日) 15:35:04.93 ID:/TmAExzp
99どうしてなくなったんやorz
336Socket774:2011/02/20(日) 16:35:03.80 ID:uJbAhGmj
ちょいまるちぇの閉店は残念・・・・
日本橋巡りのあいだに一服するのに
ちょうどいい場所だったのになぁ
やっぱり冬場は売上厳しかったのかなぁ
337Socket774:2011/02/20(日) 17:02:26.87 ID:LpbirRdP
>>310
ローソン100と99は提携してんだよ
別になくなったわけではない
338Socket774:2011/02/20(日) 17:16:08.19 ID:Km2n4mUr
Do無いとHDD・メディア・メモリやらの値が跳ね上がるぞ
339Socket774:2011/02/20(日) 17:37:09.64 ID:lDbH4wT/
Doでもいい
340Socket774:2011/02/20(日) 18:01:23.74 ID:uJbAhGmj
まるちぇのようなゆっくり出来る所はないのかな?
前にポミエで飯食ってアイスコーヒー飲んでゆっくりしてたら
リュックしょったおっさんに、「ここはゆっくりするとこじゃない」
と言われた事があった
341Socket774:2011/02/20(日) 18:09:44.06 ID:i22J5JaY
店側に言われるならいざしらず
そんなおっさんに言われる筋合いねえだろww
342Socket774:2011/02/20(日) 18:15:09.65 ID:l9iPRJ9F
見ず知らずのおっさんに言われるぐらいだから、よっぽどだったんじゃない。
靴どころか靴下まで脱いで、ベルト外してチャックまで下ろしてPSPでモンハンしながらだべってたとかさ。
343Socket774:2011/02/20(日) 18:28:04.09 ID:h2/SuwTF
>>340
極端に時間かけてなければ問題ないし
リュックしょったヤツって大抵人の事言えるようなやつじゃない
ちょっとオカシイヤツ多いから気にするな

ゆっくりするとこ 喫茶バロック、適当なネットカフェ
5〜10分程度の小休憩 恵美須町駅上のローソン テクノ5F
344Socket774:2011/02/20(日) 18:39:44.58 ID:mWIfsECF
 ┌──────────────‐┐
 |         な  と  ゆ  こ   │
 |        い  こ  っ  こ   │
 |           .ろ  く  .は   │
 |            じ  り      |
 |            .ゃ  す      |
 |              .る      │
 │       ,. -ー冖'⌒'ー-、         |
 └───‐,ノ         \ ――─┘
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ    
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  } キリッ ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|            |::::::|
345Socket774:2011/02/20(日) 18:49:09.31 ID:JUQhsn7o
マクドでもええやん
346Socket774:2011/02/20(日) 18:51:59.23 ID:bgMJoql8
>>340
はネタだろうけど昼過ぎにポミエいったら3〜4人並んでたから1時間後に出直したら
中でオフ会かなにかやってる馬鹿がまだ居たときは殺意わいた
347Socket774:2011/02/20(日) 18:52:47.45 ID:KJ7mUc8v
てか食い終わったらとっとと店出るのがマナーだろ
348Socket774:2011/02/20(日) 19:00:52.41 ID:i22J5JaY

ははぁ〜ん さてはオフ会で盛り上がって
ついつい非常識な行動をとった>>340>>346が・・そういうことか
349Socket774:2011/02/20(日) 19:03:36.26 ID:bgMJoql8
リュックはしょってない。
350Socket774:2011/02/20(日) 19:07:30.72 ID:YDoYpDSh
ポニーテールはふり向かない
351Socket774:2011/02/20(日) 19:11:18.41 ID:i22J5JaY
彼はリュックは背負ってなかったそうだぞ>>340嘘はイカンな
352Socket774:2011/02/20(日) 19:12:07.01 ID:HoKxUZn4
飛影はそんなこと言わない
353Socket774:2011/02/20(日) 19:14:36.80 ID:bgMJoql8
(‘ -‘ ) えりはリュックなんてしょわないわ!謝ってよ〜 謝りなさいよ〜
354Socket774:2011/02/20(日) 19:22:04.66 ID:i22J5JaY
俺メモ

えり はおっさんで正義感が強いタイプ?
リュックは好きじゃないようだ
355Socket774:2011/02/20(日) 20:47:05.52 ID:HR5tp93Q
こんな奴らを相手させられるポミエのおねーさんがかわいそう
356Socket774:2011/02/20(日) 21:48:01.81 ID:zm0X04pe
ぷにぷに☆ぽみぃえ
357Socket774:2011/02/20(日) 21:55:58.31 ID:UdRPPyrb
ポミエでゆっくりしとったけど
なんか視線を感じたのはそうゆう事なんか
358Socket774:2011/02/20(日) 22:01:55.54 ID:i22J5JaY
>>357
それはオッサンなりポミエの姉ちゃんなりが>>357の体を狙ってるだけだろ
359Socket774:2011/02/20(日) 22:05:21.22 ID:LpbirRdP
オタクのぽっちゃりした体って結構そそるらしいのよね
360Socket774:2011/02/20(日) 22:09:42.94 ID:Fvw/fjRu
日本橋ってエロの街になったな。AVに二次元エロ本。
キモチ悪くなったので最近あまり行ってない。
久々に行ったら祖父恐竜の近くの吉野家が潰れててびっくりした。
361Socket774:2011/02/20(日) 22:22:31.79 ID:fP5FmTGj
>AVに二次元エロ本。

順応しろよ
変化について行けない男は駄目だぞ
362Socket774:2011/02/20(日) 22:26:52.18 ID:Fvw/fjRu
女ですが…。
363Socket774:2011/02/20(日) 22:27:47.44 ID:HoKxUZn4
>>360
> 日本橋ってエロの街になったな。AVに二次元エロ本。

この位でエロの街って厨房かよ
364Socket774:2011/02/20(日) 22:29:32.89 ID:i22J5JaY
>>362
女であることは言い訳にならん!(キリッ
365Socket774:2011/02/20(日) 22:30:30.28 ID:bgMJoql8
( ‘ -‘) 分かるわ、二次元エロ本って不潔ですもの
366Socket774:2011/02/20(日) 22:31:49.09 ID:3e02n9zQ
>>360
昔に比べて1/5位に縮小してるよ
ただ回りの家電屋PC屋はそれ以上に減ったけど
367Socket774:2011/02/20(日) 23:05:36.87 ID:DyeBtRGQ
裏本はインターネットに殺されたんだよ
368Socket774:2011/02/20(日) 23:07:00.86 ID:uJbAhGmj
ネタじゃないって!
俺が言われたのは金曜日の11時すぎ
店で飯食ったのは10分くらいだぞ
その後で最初に注文してたアイスコーヒーがきたんで
それ飲みながら携帯見てたら(食事終わってから5分もたってない)
隣の席のおさんに言われたんだよ
それ居心地悪いからすぐに飲んで出た
>>343 dこれからそうする
369Socket774:2011/02/20(日) 23:08:05.87 ID:wsD+/7Wc
中古dvdは消毒してんの?
370Socket774:2011/02/20(日) 23:16:42.56 ID:UdRPPyrb
俺太ってないんやけど
178cm75`で筋肉質なんや
これでも「ウホッ」なん?

メモリの値段日本橋ではどんなもん?
371Socket774:2011/02/20(日) 23:53:57.04 ID:3e02n9zQ
俺も174で85キロ
体脂肪5%位だけど
ウホッだからお前もウホ
372Socket774:2011/02/21(月) 00:11:41.13 ID:lFMo1XSP
>>368
変なのはどこにでもいるから気にすんな
373Socket774:2011/02/21(月) 00:18:46.30 ID:hvXa+0w4
>>368
それはお前に落ち度があったからじゃね?
つけこまれるスキが
そういう変人って「相手を見て」言うわけで、
お前のすぐに逃げ出す態度を見透かされてたってことだろうな

自分に落ち度ややましいことがなければ堂々としてればいい
基地外の妄言に逃げ出すお前が悪い
374Socket774:2011/02/21(月) 00:26:45.13 ID:9yGs75yG
隙うんぬんじゃなくて
会ったら終了パターンじゃ?

言い返したら「お前には言ってない」って
さらに言い返されるのがオチだから
対応は間違ってないと思う
375Socket774:2011/02/21(月) 00:30:00.54 ID:hvXa+0w4
なんで言い返す必要があるの?

基地外なんだから無視しとけばいいだろ
376Socket774:2011/02/21(月) 00:31:36.62 ID:rbBI8JzE
>>373
となりに変な人が座ってたら普通は店出るだろ
つけこまれるスキってなんだよw
お前はそんなに周り気にしながらいつも飯食ってんの?
377Socket774:2011/02/21(月) 00:38:28.84 ID:j0ZmSKvb
餃子の王将でんでんタウン店1階から2階に上がるらせん階段

目が回る><
378Socket774:2011/02/21(月) 00:40:17.83 ID:9yGs75yG
横向いて階段上り下りすればおk
379Socket774:2011/02/21(月) 00:41:26.37 ID:FNrPkkE+
あの階段はやばいよな
ちゃんと見て上らないと頭ぶつけるし
380Socket774:2011/02/21(月) 00:41:57.62 ID:9yGs75yG
>>375
ああごめん、前半は君に対してで
後半は当事者に対して、居残っても、反論しても意味無いって言いたかった
381Socket774:2011/02/21(月) 00:49:18.63 ID:vnBY6fHX
てか、そのおっさんの方がゆっくりしてるやんけw
382Socket774:2011/02/21(月) 01:01:17.30 ID:74PTrdS7
俺は天邪鬼だからそんな事言われたら、無視して逆に動かないだろうなw
383Socket774:2011/02/21(月) 01:04:37.00 ID:hvXa+0w4
>>382
いや、天邪鬼っていうかお前が正しい
384Socket774:2011/02/21(月) 01:40:02.07 ID:Up4uB+FV
コーヒー出す店でくつろいでコーヒー飲んで何が悪いんだよw

逃げ出すお前が悪いとか早よ出てけよとか言ってる奴なんなんだww
385Socket774:2011/02/21(月) 01:42:32.50 ID:qPm04HNT
久しぶりに行ったら
ポン引き兄ちゃんがいる服屋があって驚いた
386Socket774:2011/02/21(月) 05:55:39.62 ID:VwVmehvO
昨日発売だったSandyを売ってる店あった?
ワンズは通販を見る限り入荷していないみたいだが・・・
387Socket774:2011/02/21(月) 10:40:31.30 ID:WTmog3dC
イオシスでエネループのカイロが2480円

近所のスーパーで990円で売っていたよ

でも全然売れていない

どうせ仕入れ値500円以下だろう

売れたらボロもうけだな
388Socket774:2011/02/21(月) 11:36:10.95 ID:lQWWKHrC
表通り?
なら裕福中国人狙い
の正しい価格
389Socket774:2011/02/21(月) 12:00:49.22 ID:CuVbRuWp
裕福中国人は自国製品満載のイオシスなんかにいかんやろ
390Socket774:2011/02/21(月) 12:12:11.60 ID:pdFAVKt5
王将最高!
本日の日替わり
中華肉そぼろ丼・とんこつラーメン・チキンカツタルタルソース

タルタルに生のきゅうりはなしと思うが
391Socket774:2011/02/21(月) 12:12:16.98 ID:lQWWKHrC
裕福層は自国製品にはあんまり興味示さないぽいけどね
だから日本語表記なら売れる
自国の低価格層の品物なんかも把握していないと思うよ
表通りなら免税店が有るから貸切バスで良く乗り付けてる
392Socket774:2011/02/21(月) 12:16:08.70 ID:Fer3gZlD
王将って赤字店舗無いらしいな
393Socket774:2011/02/21(月) 12:18:23.76 ID:lQWWKHrC
そうなの?
うちの近所の王将潰れて無くなってた・・・
394Socket774:2011/02/21(月) 12:21:32.78 ID:CjN/af9k
家の近くの王将は24時間営業だわ
駐車場も広いんだが昼時は毎日満車にちかい
土日は夜も満車だわ
395Socket774:2011/02/21(月) 12:25:09.11 ID:lQWWKHrC
すげ24時間ってのも有るのか
潰れたとこいっつも人居なくてね
子供の頃は満員でよく二階席案内されたけど
ここ最近二階物置になってた
店主の力量差なのかね
396Socket774:2011/02/21(月) 12:30:23.55 ID:CjN/af9k
フランチャイズなのか直営なのかによって規模が違うからね
フランチャイズなら潰れる可能性あるだろうな
空港線豊中店は昔いけすの王将もあったし
397Socket774:2011/02/21(月) 12:33:43.11 ID:lQWWKHrC
あ そういうことか
直営では無さそうだった
398Socket774:2011/02/21(月) 12:34:12.50 ID:CuVbRuWp
赤字で潰れる=赤字店0

理路整然キリッ

なんか橋に行く気がおこらん
399Socket774:2011/02/21(月) 12:36:21.34 ID:lQWWKHrC
おれも迷ってる
最高のお出かけ日和なのだけど
ここで管巻いてるw
400Socket774:2011/02/21(月) 12:38:35.00 ID:ydkJnAkv
地元のいけすの王将はまだあるな
401 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/02/21(月) 13:12:34.64 ID:vCifp7S3
>>387
スーパーで990円で売っているなら仕入れは700〜900円ぐらいかな
それに消費税もつくしな
商売舐めたらあかんで
402Socket774:2011/02/21(月) 13:22:58.97 ID:AtdJW45/
恵美須町界隈もアキバ並みの風俗街になりつつあるな

関西のアキバ 大阪・日本橋で激化するメイドおさわりサービス
ttp://news.nifty.com/cs/headline/detail/jitsuwa-20110216-734/1.htm
403Socket774:2011/02/21(月) 13:30:24.33 ID:+KL6DJX8
前にテレビでやってた寿司屋と一緒になった王将が近くにあればいいのに
404Socket774:2011/02/21(月) 13:55:18.82 ID:JSY+O0jl
>>383
だよな、俺イラチだからさらに横目で睨み入れてまうが
これはトラブルの元だから控えなきゃいかんな〜

まぁ、ポミエ満席で待ってるときはさっさと出ろよって思うけど
空けろって言う権利はないしな
405Socket774:2011/02/21(月) 14:50:17.00 ID:zMOllZzx
ポミエで萌えアニメ、ゲームの将来を熱く語るおっさんと
その連れ(相槌専門)の二人組みが隣に座った時は
食い終わっても面白くて水ばっか飲んでた
なのはについて40分以上語ってたwww
406Socket774:2011/02/21(月) 16:55:53.27 ID:t1qev3n4
俺のツレは4時間
実況付きで語ってくるな
その話題には触れない方がいい
407Socket774:2011/02/21(月) 19:21:22.53 ID:IC/o4gYo
>>405
そこで友達になろうよ
名前で呼んで!
って話しかけろよ
408Socket774:2011/02/21(月) 19:38:47.64 ID:RlsB4/HB
俺そういうのがウザくて友達と疎遠にした
モンハンのアイテム自慢くらい気持ち悪かった
一喜一憂と押し付けの違いがわかってない奴はだめだわ
409Socket774:2011/02/21(月) 20:13:23.17 ID:GIcB54Yv
甲高くてでかい声でしゃべる奴とか大音量でワンセグ見る奴とか店の雰囲気台無し蛇ーん
もーちょっと静かにしてよ根!!!
410Socket774:2011/02/21(月) 20:33:01.63 ID:1JzPZLpx
>>387
どこのスーパー?
411Socket774:2011/02/21(月) 21:06:45.33 ID:CuVbRuWp
行く気おきんかったけど
こんちわ近ちゃん聞きながら行ってきた
湾図休んでてコケたわw
地図のAMDのマザー戯画とアススの奴が数種類しかなくてコケた
皆4000円引きでかったん?
ジャンク数品とHDDクーラー買ったわ
橋の景気に貢献しようと思ったけど・・
テクノでアスロックのB級マザー数品有ったけど値段がなぁ
412Socket774:2011/02/21(月) 21:09:12.37 ID:Ah6AYyFU
テクノは動作確認してるから値段は仕方ないでしょ
413Socket774:2011/02/21(月) 21:23:49.22 ID:hvXa+0w4
無駄な手間だな
414Socket774:2011/02/21(月) 21:34:56.55 ID:OQmsF4NQ
今年のストリートフェスタも でんでん小判売り出すみたいだな
http://nippombashi.jp/festa/2011/index.html
415Socket774:2011/02/21(月) 21:43:00.53 ID:MHsOCFiu
デンデン小判いらね。
何のために買うのかわからん。正気の人は買わないはず。
お金をどぶに捨てる気か?と叫びながら発売所でデモでもしたい気分。
416Socket774:2011/02/21(月) 21:48:44.48 ID:R7nNF/tJ
ワンズでHDDケース見ようと思ったら臨時休業だった・・・
417Socket774:2011/02/21(月) 21:52:05.55 ID:MHsOCFiu
猫も杓子もワンズか。それで良いのか?
俺はあえて祖父で全部揃えてる。
ちょっと高いかもしれないけど、せいぜい数百円。
その程度の差で難波からワンズまで歩くなら
時給換算したらあほらしくなるでしょ?
だからみんな祖父に行こうよ。
418Socket774:2011/02/21(月) 21:58:03.91 ID:hvXa+0w4
ソフは昔事あるごとに抱き合わせ販売をしていた
以来、ソフでは買わないことにしている
419Socket774:2011/02/21(月) 21:58:38.31 ID:2L9jCmXD
俺はテクノで。
420Socket774:2011/02/21(月) 22:00:29.54 ID:Ng6N3YI+
最近日本橋でPCパーツ買ってねぇな・・・電子部品ばっか
421Socket774:2011/02/21(月) 22:10:42.28 ID:YnLnEuNG
一番電子部品買ったのは故ビックだったな
422Socket774:2011/02/21(月) 22:26:17.12 ID:CuVbRuWp
時給換算て・・・なんでもお金なん?
うろつくのが楽しい人もいるんよ
安さなら通販やしな
423Socket774:2011/02/21(月) 22:29:08.63 ID:kr3GFrPO
テクノかワンズかなー。
テクノは高いもん見るときweb調べてから行ったら
たいてい価格一緒にしてくれるし。
424Socket774:2011/02/21(月) 22:29:15.04 ID:hvXa+0w4
もううろつくほど店がない
425Socket774:2011/02/21(月) 22:35:16.64 ID:2L9jCmXD
テクノとスーパーキッズランドを入れ替えればいいんだよ。
426Socket774:2011/02/21(月) 22:35:56.25 ID:RXtgRwIZ
パーツ類はワンズ、J&P、祖父恐竜で揃える。
冷やかしでFaith、TWOTOP、ドスパラ。
工房、Doはスルー。
427Socket774:2011/02/21(月) 23:08:32.46 ID:o0PSu743
>>411、416
俺も。湾図がメインだったのに。
428Socket774:2011/02/21(月) 23:57:15.50 ID:jGjT9ebP
あんだけtwitterでも21日は休業だって告知されてたのに
429Socket774:2011/02/22(火) 00:01:08.02 ID:lmnIgOMp
スーパー玉出
430Socket774:2011/02/22(火) 00:32:21.51 ID:WCGNq+Ny
てくてく
 テクノ
431Socket774:2011/02/22(火) 00:35:17.90 ID:mhDGdlQO
みんなが皆、ツイッター見てるわけないやん
432Socket774:2011/02/22(火) 01:17:35.58 ID:yDomNtir
なに名塚結婚したのかもうショックで明日は朝から行こう
433Socket774:2011/02/22(火) 01:38:37.80 ID:MUZ01p0P
俺の横でプリティービューティーソサエティー!とか言わせたかった
434Socket774:2011/02/22(火) 03:57:24.07 ID:KwJ6XGnA
日本橋は昔から知ってるけど、自作とかに興味持って数年だから
昔と比べて自作系の店がどれだけ減ったとか実感ないんだよな
昔はそんなにウジャウジャあったの?
435Socket774:2011/02/22(火) 04:45:41.53 ID:4K4vWX8h
最低ラインだとワンズ祖父テクノのみっつかな。
これにドスパラとdoをつけるのが普通のライン
時間が余ったら双頭とかもまわるぐらい
436Socket774:2011/02/22(火) 05:30:32.76 ID:mYyIxMJw
>>434
店の数だけでなく、相性問題とか今みたいにwikiとか整備されてたわけじゃなかったので
人柱したりジャンク漁ったりで活気あったのかもなぁ
そーいうの目当てな店もあったし
今は不景気のせいもあって、行く前にネットで色々調べて決め撃ちな傾向も強いし
437Socket774:2011/02/22(火) 06:46:18.23 ID:/54sSV2a
パンダ、パンダって、なんでニュースになるの?
白浜に行けば、パンダ8頭もいるのにね。

おっと、スレ違い。スマソ
438Socket774:2011/02/22(火) 07:18:26.45 ID:RDOjoYDm
東京で雪が降ればトップニュースになる

そういうこった
439Socket774:2011/02/22(火) 07:43:33.72 ID:ceEAYFnB
ところで
でんでん小判はいつから売るんやろか
440Socket774:2011/02/22(火) 07:45:41.32 ID:QUjmJfUP
去年と同じじゃねーの
441Socket774:2011/02/22(火) 07:47:58.89 ID:W7ePSWrM
最近テクノはもひとつだな。
半年くらい前は結構安いのあったんだが
442Socket774:2011/02/22(火) 07:48:59.27 ID:ceEAYFnB
>>440

てことは
当日の朝10時からとかそんなんやったっけ?
去年は確かちょっと早めに発売してたはずやけど
443Socket774:2011/02/22(火) 07:55:58.24 ID:6l6ZlCV0
3月21日イベントある日、お店では特売たくさん出る?
444Socket774:2011/02/22(火) 08:52:10.96 ID:w5HyownY
>>431
そのとおり
ツイッター全然面白くないわ
445Socket774:2011/02/22(火) 09:06:59.27 ID:CmwfyMv+
ええ天気や

>>437
パンダ商法
446Socket774:2011/02/22(火) 09:38:12.95 ID:f59MR+0t
白浜いって中国共産党の手先みてきた
かわいかった
447Socket774:2011/02/22(火) 09:43:38.00 ID:4dl1jhVV
日本橋でバッテリーセル売ってる店ありますか?
共立やデジット、千石とかの電子工作系とJoshinのタミヤも無かったんですが
448Socket774:2011/02/22(火) 10:03:32.95 ID:ZXbU812g
>>434
どこも二店舗は持ってたし
全然名前出てない店も多かったよ
平地の空きが無くて雑居ビルにも結構入ってた
449Socket774:2011/02/22(火) 10:07:03.92 ID:hdqmhlRG
>>447
最近トンと見ないね
ジャンクバッテリ自分でバラスしかないかもね
でもはなから寿命も混じってるからな・・・
今日時間有ったらバラを探してみるよ
450Socket774:2011/02/22(火) 10:07:20.05 ID:m4avgIBx
>>437

トンキン・マスゴミのいつものやり口だ
451Socket774:2011/02/22(火) 10:13:54.07 ID:f59MR+0t
台風の残りかすが来ても雪が降ってもパンダが来てもトップニュース
地方にはあまり興味が無い 朝鮮半島には興味津々
世界の大事件は触れたり触れなかったり

わらえない
452Socket774:2011/02/22(火) 10:15:27.46 ID:ktgvmonN
和歌山は徳川御三家の土地柄
神戸ノートで市民を洗脳する神戸と同じく、アンチ大阪でトンキン志向が強い
現に南紀白浜空港は羽田行き以外の路線を持っていない
453Socket774:2011/02/22(火) 11:05:17.98 ID:G6S7W63o
は?
454Socket774:2011/02/22(火) 11:14:14.80 ID:uddGXYT/
不通に考えてそんな糞田舎発じゃ東京行きしか採算取れんだろ
お前の中じゃ南紀白浜は関西屈指の大都市なのか知らないけど
それをトンキン志向とかw
455Socket774:2011/02/22(火) 11:41:16.65 ID:8cAAg5u1
ぶっちゃけ東京行きも採算割れだろ
リゾート客だけで維持できるか
456Socket774:2011/02/22(火) 11:48:08.61 ID:i06bEDQ6
>>452
和歌山って小銭をボッキンコと呼んだり冷蔵庫をレイドウコと発音する空想上の国だっけ?
457 冒険の書【Lv=5,xxxPT】 :2011/02/22(火) 11:51:12.83 ID:zgmv33fW
そろそろニッポンバシの話をしようぜw
458Socket774:2011/02/22(火) 11:55:39.10 ID:4Giu/yXz
>>456
和歌山出身だがそんな言葉聴いたことが無い。
旧日高郡地方境目や田辺市辺りで言葉が変わるから紀州弁はかなり種類が多い。
459Socket774:2011/02/22(火) 12:08:00.00 ID:i06bEDQ6
>>458
古典的な紀州弁には敬語がないって本当?
なにせ大和川以南には足を踏み入れるなという祖父母の遺言を守っているので知らんのだよ
460Socket774:2011/02/22(火) 12:09:46.20 ID:8cAAg5u1
厳しいじっちゃんばあちゃんだな
紀ノ川までは比較的安全やから成人したらいってみろ
461Socket774:2011/02/22(火) 12:16:56.57 ID:gUoNhDSx
ここ数年の在阪マスコミへの侵食はすごいからな。孔○○○w

なんか、最近、関西ローカルでの特集が多いと誰でも気づいてるだろ?
このご時勢、関西ローカルで海外特集w
どこからそんな金でてるねんって具合

変にサヨクかぶれの上層部が金ばらまかれて骨抜きにされとるがな
それが、東京へも侵食してるってだけ
ロシアに金と入れ知恵して、北方領土もこじらせるし
どんだけ、チャイルディッシュに喧嘩売るのが好きなんだろね

まあ、変に国内あおって、敵対心だけのアホが増えて困るってのもあるけどな
そんな時代でもないってのが本質
462Socket774:2011/02/22(火) 12:17:03.47 ID:4Giu/yXz
>>459
>>460
ちょっと待て。熊野川までは安全だ。

という冗談は置いといて、70代以上の爺様婆様以外は普通の関西弁が混ざるから敬語も使うよ。
今、27歳だが中学校ぐらいから「大阪で恥をかかないように」って学校の授業とかで矯正されてきた。
463Socket774:2011/02/22(火) 12:18:03.04 ID:q0LOSvDX
下品で閉鎖的な摂津の人間には無理じゃないかな
464Socket774:2011/02/22(火) 12:33:29.45 ID:w5HyownY
【電気機器】中国、最新鋭技術を要求…シャープの液晶工場[11/02/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1298272014/

シャープあほ丸出し
中国という国がどんな国かという事を考えたら中国に工場なんか出せるわけがないのに
まあ上がアホだと企業が滅びる見本のようなもんだ
465Socket774:2011/02/22(火) 12:36:01.39 ID:QUjmJfUP
シャープはマジで頭おかしいよな
三重県の工場も国から助成金を何十億かもらって工場を建ててやったという態度で
建前でも国内の雇用促進に貢献したのかと思ったら、エコポイントがなくなった瞬間に
もう日本での需要は見込めないからと三重の工場の廃止を決めたんだぜ
国からの助成金は返しもしない
だから三重から金返せと裁判沙汰になりそうだし。
シャープの経営者ちょっと本当に頭イカれてるよ。
466Socket774:2011/02/22(火) 12:58:24.49 ID:m4avgIBx
>>458

おいやん、でんだい食べよ。
467Socket774:2011/02/22(火) 15:06:59.38 ID:131GFQww
468Socket774:2011/02/22(火) 16:42:46.95 ID:3vPSfvG8
和歌山は近畿で唯一日本の首都になったことが無いのがコンプレックス
469Socket774:2011/02/22(火) 16:58:30.12 ID:78mWSPLp
>>468
三重ってなったけ?
470Socket774:2011/02/22(火) 17:09:21.66 ID:VMaN73Uo
471Socket774:2011/02/22(火) 17:20:04.85 ID:78mWSPLp
>>470
ごめん。日本史苦手なんよ
大阪、京都、奈良しかなってないと思ってた
472Socket774:2011/02/22(火) 17:36:29.68 ID:VMaN73Uo
473Socket774:2011/02/22(火) 17:37:27.80 ID:oQAgDPYL
>>471
滋賀と神戸も
三重は首都になった事が無いし、近畿に含めるかどうか…
474Socket774:2011/02/22(火) 17:51:26.67 ID:xwS9g2QS
神戸て
475Socket774:2011/02/22(火) 17:52:40.42 ID:78mWSPLp
>>474
最近横浜県じゃなくて埼玉県だと知った
476Socket774:2011/02/22(火) 17:54:29.03 ID:wRl7uI1r
女は地理が苦手
ID:78mWSPLpは女子
477Socket774:2011/02/22(火) 18:57:58.75 ID:G6S7W63o
三重に関所があるしギリギリ近畿だな。
478Socket774:2011/02/22(火) 19:10:02.72 ID:tczIHrOM
>>473
近江宮(大津宮)の存在を忘れてはいかんよ
479Socket774:2011/02/22(火) 19:21:04.05 ID:FSuaVwMQ
974 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:46:26 ID:z2GDMgkk
ここまでやると露骨と言うより必死過ぎてもうねぇ・・・

韓国を毎日押し捲るフジが「笑っていいとも」でやりました
「好きな鍋料理は?」のコーナー
全世代1位狙いで、モデルの娘が「キムチ鍋!」
この発言にレギュラー陣もお客さんも「え〜〜っ?w」の声
しかし!見事全世代の1位が「キムチ鍋」に!
これには会場からも「えーー???」
そして留めの一言

タモリ「嘘だろ?おかしい!俺なんかキムチ鍋なんて2年は食ってないぞ!」

http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1297914408315.jpg


480Socket774:2011/02/22(火) 19:25:11.69 ID:VhEmoFP4
俺4月20日生まれなんだけど
星座占いの本によってはおうし座であったりおひつじ座であったり
ばらばらなんだよな
つまり三重はそんなポジション
481Socket774:2011/02/22(火) 19:37:07.31 ID:m4avgIBx
>>479

フジテレビって朝鮮歌手の歌の版権持ってるから、必死で宣伝してるんだそうな。
482Socket774:2011/02/22(火) 19:58:33.04 ID:qU9oY/sB
4月20日は牡牛座でOKだよと48年間牡牛座として
生きてきた私が言ってみるテスト
483Socket774:2011/02/22(火) 20:30:46.89 ID:aDAaftyK
なんかここのアンカの付け方って独特だな
みんな必死で聞き耳たててるのに壁に向かってぶつぶつ独り言つぶやいてるみてぇw
484Socket774:2011/02/22(火) 20:57:35.66 ID:qw3yrRgI
三重にイトーヨーカドー無い><
イオン岡田の嫌がらせ?
485Socket774:2011/02/22(火) 21:25:38.05 ID:D7Okuinv
>>483
でも基本疎通は取れてる
っぱ同郷というか近い人が多いんだよ色々
会話は出来ないけどなw
486Socket774:2011/02/22(火) 21:26:01.11 ID:oQAgDPYL
>>474
兵庫県には神戸の福原宮しかなかったからあえて神戸と表記しただけだが
>>478
滋賀は複数首都が有ったからまとめて滋賀と表記した
487Socket774:2011/02/22(火) 21:59:11.86 ID:37vm3EcM
日本橋の寂れ具合が良く分かるスレだね><
488Socket774:2011/02/22(火) 22:24:31.92 ID:B3xof6G8
和歌山はイオン(ジャスコ)グループが弱いですね。
和歌山の地元スーパーのオークワと同じ建物で同居
(下オークワ、上ジャスコ)していたり…
大阪府民にとっては凄く違和感があります。
489Socket774:2011/02/22(火) 22:33:51.80 ID:vpLlWTAO
元からジャスコは敷地店舗を貸し出すスタンスじゃ?
大阪でも兵庫でもそうだったよ
490488:2011/02/22(火) 22:56:01.26 ID:B3xof6G8
>>489さん
スレチになるからもうやめておきますが、ジャスコオークワという会社が
以前あって、共同で店舗運営をしていたようです。
488に書いた店舗、去年閉店していたみたいです。ごめんなさい。
ジャスコは新宮の1店舗だけみたいですね。
491Socket774:2011/02/22(火) 23:10:52.19 ID:PDcNW8uu
イオンとか岡田の店で買物するな!!!
492Socket774:2011/02/22(火) 23:11:54.37 ID:h3KDXboC
棚卸し明けの湾図に寄ってみた。
入荷したみたいだよ。>>386

WDの2THDD、湾図が頑張ってると思ったらDOが更に値下げ。
日本橋の法則は護られたw

しかし、赤CASセットで5000円上乗せはボッタ過ぎだろ…
493Socket774:2011/02/22(火) 23:17:51.47 ID:PDcNW8uu
日本橋ですら裏ブルーレイ売ってるのに大須はないのか…
ククク、大須の連中はかわいそうなものだ
SD画質で必死にオナニーだからな。本能が廃れるだろうJK
494Socket774:2011/02/22(火) 23:17:54.74 ID:JoaxSY+m
WDの2THDD 5500円になったら買う
495Socket774:2011/02/22(火) 23:20:31.59 ID:3vPSfvG8
4月20日生まれがオレも含めて三人も揃うとは
これもマインフューラーのおかげか
496Socket774:2011/02/22(火) 23:22:25.45 ID:PDcNW8uu
チャーシューメンチャーシューメンチャチャチャチャ
497Socket774:2011/02/22(火) 23:31:25.84 ID:dkLrB8B8
>>495
スレ住民が同じ誕生日に3人存在するとなると、
実はこのスレ住民は1000人を超えるということか・・・
498Socket774:2011/02/22(火) 23:42:35.81 ID:E3PXf0Uo
三重は東海でしょ
中心地は名古屋側なんだから

外れが他地方にかかってるから兵庫は山陰、京都は北陸
って言ってるようなもんだ
499Socket774:2011/02/22(火) 23:48:51.09 ID:46SymsTo
7月10日前後に仕込まれた奴が多いだけやん
500Socket774:2011/02/23(水) 00:19:21.33 ID:xBrUOn/4
俺4/19生まれ
今年アラサーです
501Socket774:2011/02/23(水) 00:31:01.87 ID:+uY4YcHZ
Amazonでも7000円切ってるなWD2T
502Socket774:2011/02/23(水) 00:52:14.32 ID:TZ/0tjPh
え?ここってBOTが会話してるじゃないの?
503Socket774:2011/02/23(水) 01:33:53.73 ID:pePXIxKF
自分たちのテリトリーのはずなのに
名古屋から電車で十数分で三重に入っただけで関西弁の世界に
三重の経済、交通、観光を支えてるのはすべて関西企業という事実
大阪の私鉄に中心地まで攻め込まれてる可哀想な名古屋
504Socket774:2011/02/23(水) 01:45:38.60 ID:k4I8ElI/
名古屋なんて何の興味もないんだがなぜ話題にする?
505Socket774:2011/02/23(水) 02:19:45.73 ID:tAPDe6fC
>>501
3Tもジリジリ下がってきてるけど、まだ暫くは2Tかな。
整理せずに買い増してたら、あっというまに10T超えてたw

どちらかと言うと、今はメモリの値段の方が気になる…
506Socket774:2011/02/23(水) 05:07:37.91 ID:GB8+jVG7
WT 2Gって
低速病で有名なやつだろ

それに10Tとか
そんなに何に使うんや?
エロかアニメしかないよな
収集家ということか
507Socket774:2011/02/23(水) 05:07:51.89 ID:B+Ttv0nO
クソの話しをしてるとスレに味噌が付くからやめなはれ〜
508Socket774:2011/02/23(水) 06:36:00.24 ID:rEBSSJgE
WD20EARSはWin7で倉庫用に使う分には何ら問題ないよ
低価格大容量の恩恵のほうがはるかに大きい
509Socket774:2011/02/23(水) 07:01:47.53 ID:gKaR5A5O
みんなHDDどんな風に使ってるん?

2000円位の外付けケースに入れて使ってるんだが
みんなタワーとか組んじゃったりするわけ?
510Socket774:2011/02/23(水) 07:09:09.92 ID:mY74oOra
鈴鹿スカイラインずっと閉鎖してるし三重は中部でFA
511Socket774:2011/02/23(水) 07:16:31.55 ID:/sGPuBLV
>>509
内蔵4台+外付け6台 合計10台で16Tと予備3台の3T
あぁ19Tか・・・ まだまだだなww
512Socket774:2011/02/23(水) 07:34:44.25 ID:GPBTtyJX
19000GBのエロ動画を収集するその根性すごいわ
513Socket774:2011/02/23(水) 07:57:28.87 ID:7aINoZ+r
メイン1.5Tが1台
データ移行用に外付け1台
エンコードの出力用に1台(SSDを買うと使わなくなる)
OSのDSPの括りつけに1台(建前上設置、通電せず)

熱源になるし、騒音、電気も食うのでできるだけ稼動させない
うちでは買い増す度に捨てづらいゴミになるからできるだけ買わない


514Socket774:2011/02/23(水) 08:00:19.54 ID:s1PFMRhQ
いや、誰もエロ動画とは言ってない訳で…。
もちろん、持ってますけどね。
515Socket774:2011/02/23(水) 08:28:06.69 ID:iwcjq63w
エロ動画 6T
アニメ  16T
映画  6T
F1とかスポーツ 4T
その他(歌やらドキュメンタリー) 4T 
516Socket774:2011/02/23(水) 08:31:50.50 ID:GDbXxodZ
ある時間を超えたらとか、ガードがかかって落せないエロ動画を落す方法はないの?
517Socket774:2011/02/23(水) 08:41:02.07 ID:iwcjq63w
そのURLをここに張らないと…
518Socket774:2011/02/23(水) 08:45:50.20 ID:GDbXxodZ
megaporn pornhost
519Socket774:2011/02/23(水) 08:50:17.07 ID:rtwBfNJA
>>516
プレミアム会員になれよ
時間がないなら一番オススメ

あとは、プレミアムじゃなくても、寝てる間にDL出来るソフトがあるから探しな
520Socket774:2011/02/23(水) 09:25:30.65 ID:9bVskuvo
エロ物はもう完全にアプロダが主流になったよな。
バック入るから外人は必死にアップするし
落とす方も今や金払っても十分元取れるほどファイルがありふれてる
521Socket774:2011/02/23(水) 11:51:23.74 ID:YT/Hp71Y
ちょww
今発見したんだが、日本橋は巡回のチャリポリもリュック背負ってるんだなww

朝からなんか癒されてしまった
522Socket774:2011/02/23(水) 11:55:25.60 ID:KPoDAso7
もう少し外に出るようにしろよ
523Socket774:2011/02/23(水) 12:33:09.11 ID:CunQ3OAD
なんで日本橋で新聞配ってるおっちゃんは半袖なん?
雪降ってて寒かった日やのに
524Socket774:2011/02/23(水) 12:37:58.68 ID:GPBTtyJX
>>523
あの人は忍者だから忍術で気温変化による体への影響を少なくしているんだよ
525Socket774:2011/02/23(水) 12:57:10.35 ID:j4xzW2rk
あるいはトカゲ
526Socket774:2011/02/23(水) 13:07:23.21 ID:WVrQt5su
フィンランド人は氷点下でも半袖だよ
あそこは氷点下50℃ぐらいまで下がるから
それぐらい寒さに強くないと生きていけない
527Socket774:2011/02/23(水) 13:27:59.87 ID:jxDMtMoz
さぁ〜 いよいよ今年も盛り上がって来ましたよ・・・・

 第7回 日本橋ストリートフェスタ 2011
ttp://nippombashi.jp/festa/2011/

 日本橋コスプレまつり 2011
ttp://nippombashi.jp/festa/2011/pickup01.html


 【過去の様子】
ttp://www.denden-town.or.jp/festa/photo_index.html
528Socket774:2011/02/23(水) 16:05:19.44 ID:2koU7ahj
真冬にピザ外人がTシャツ1ちょでチャリに乗ってた
529Socket774:2011/02/23(水) 16:56:11.56 ID:2fJnHi5H
地デジって工事費も負担してもらえるの?
アンテナぐらい自前で用意するけど工事費数万かかるんだよな
530Socket774:2011/02/23(水) 16:58:08.50 ID:j4xzW2rk
たいていの場合工事なんかいらんよ
531Socket774:2011/02/23(水) 16:59:49.03 ID:YvlwXLL+
21日が仕事という時点で俺のストフェスは終わった
もうどうでもいいや
532Socket774:2011/02/23(水) 17:25:01.28 ID:blUwlvhX
今付いてるアンテナがあれば工事要らないよ
もしU局のアンテナがついてなかったら必要だけどね
アンテナ自前でも調整一万円位
んと町の電気屋が潰れない理由がわかるわ
533Socket774:2011/02/23(水) 17:46:28.01 ID:W7GZldjX
大須スレでは大阪の話題なんてほとんど出ないのに
こっちではどうして名古屋へのレスが付くんだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大須への対抗心丸出しでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らがいくら大須のことを意識してもヲレたちは日本橋なんてなんとも思ってないからwwwwwwwwwww
534Socket774:2011/02/23(水) 17:48:16.67 ID:n6NqkM4d
それはただの大洲の工作だっていう証明なんだけどね
535Socket774:2011/02/23(水) 17:49:48.47 ID:GwJnHF5y
>>534
構うなよ
536Socket774:2011/02/23(水) 17:55:22.21 ID:2koU7ahj
>>529
BSアンテナみたいにベランダにつければOK
537Socket774:2011/02/23(水) 18:11:32.83 ID:i5uYPoz/
NHKが集金にくるお
538Socket774:2011/02/23(水) 18:20:39.05 ID:/sGPuBLV
地デジって補助金でたよね?
でも補助金申請するとNHKが飛んでくるww
まぁどっちを取るかは利用者次第だね
539Socket774:2011/02/23(水) 18:28:16.15 ID:p4U78ynZ
>>529
ベランダのヒサシにアンテナを横倒しで置いたらちゃんと映ったよ。
アンテナが9000円したので全部で12000円にて完了。
540Socket774:2011/02/23(水) 18:31:15.39 ID:GPBTtyJX
そのうち携帯電話もワンセグ見られるからとNHK料金が上乗せさせられるのか
541Socket774:2011/02/23(水) 18:34:24.26 ID:rtwBfNJA
>>540
家のTVで受信料払ってるならワンセグ受信機器は無料
之公式アルヨ
542Socket774:2011/02/23(水) 19:12:06.91 ID:o+iwp14e
どこもかしこも払わないのが賢いみたいな奴らばっかだな
543Socket774:2011/02/23(水) 19:25:13.39 ID:ulL13QSj
賢いというか
払う事に疑問は感じるな
544Socket774:2011/02/23(水) 20:03:40.32 ID:daV0jEcY
相撲とかBS、総合でやったりCP低すぎる
スカパーのパックセットなんか見たい番組重なったりすること
度々ある
545Socket774:2011/02/23(水) 20:08:08.10 ID:nCjLDiL6
NHK大阪、読売テレビ、テレビ大阪からでてくる連中の態度見てると1円だってマスコミには金やりたくない。
あいつら横柄すぎるし、マナー違反が当然みたいな態度をとる。
546Socket774:2011/02/23(水) 20:29:10.78 ID:daV0jEcY
人の不幸をこれでもかと取材するし、2chで荒しするしか
能が無い異常な馬鹿ガキが増えたのはテレビのせいもかなり
あるんじゃないか

人が刺されて死にかかってるのを携帯で面白がって撮影したり
547Socket774:2011/02/23(水) 20:58:57.05 ID:YvlwXLL+
それ以前に、「また大阪か」なんて言われないようにしないと
548Socket774:2011/02/23(水) 20:59:57.22 ID:rtwBfNJA
>>542
誰があんなクソ共に払うか
549Socket774:2011/02/23(水) 21:43:49.11 ID:fR32IfZG
>>519もちょっとkwsk
550Socket774:2011/02/23(水) 21:48:07.00 ID:2koU7ahj
>>547

お前は頭おかしいのか?
551Socket774:2011/02/23(水) 21:49:44.54 ID:mY74oOra
お前らの受信料で八百長相撲の放映に莫大な金払ってるわけだしな
552Socket774:2011/02/23(水) 21:52:58.44 ID:5eUc4oc1
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
553Socket774:2011/02/23(水) 22:06:33.43 ID:gXaP0+kB
554Socket774:2011/02/23(水) 22:09:40.47 ID:gXaP0+kB
>>527
めっちゃ楽しみや〜
555Socket774:2011/02/23(水) 22:19:29.66 ID:h8XYzK95
CドライブがWD20EARSなんだけど・・・
556Socket774:2011/02/23(水) 22:30:31.96 ID:KPoDAso7
いまCrystalDiskInfo見たら、危険ってでてるんだが・・・

ヤバイの?
557Socket774:2011/02/23(水) 22:36:19.53 ID:n2CybaKH
AAは狐に報告したら一発アウトになるのにアホやな
558Socket774:2011/02/23(水) 22:53:47.25 ID:p4U78ynZ
>>556
俺のHDDは物理フォーマットをしたら異常から注意まで下がった。
あれから1か月、まだ動いてる。
559Socket774:2011/02/23(水) 23:49:19.31 ID:umPMnd9i
ひさしぶりにいったらメイドカフェの案内所が出来てたぞ
メイドの写真がベタベタ貼ってあんの
どこの風俗街だよwww
560Socket774:2011/02/23(水) 23:52:20.40 ID:6dP9+VJI
あれは横の服屋系列なんじゃないの?
561Socket774:2011/02/24(木) 00:25:52.04 ID:3N6c/YMx
>>549
519じゃないが教えてあげるよ
sonyyoutubeとorbitdownloaderを試してみ
これ以上は自助努力・自己責任
以降はもう答えないからね

お礼はお薦めエロ動画でいいぞ
562Socket774:2011/02/24(木) 01:06:48.02 ID:NVoGUdSq
>>553
こいつマジで一刻も早く逮捕しろよ・・・
完全にヤバイ
563Socket774:2011/02/24(木) 01:17:37.00 ID:WocmphpU
アルミホイル頭に巻かないと!
564Socket774:2011/02/24(木) 01:35:08.58 ID:VVZwZ9Eo
>>553
ワロタ
565Socket774:2011/02/24(木) 01:47:09.30 ID:1hVfleho
566Socket774:2011/02/24(木) 02:59:10.40 ID:0YzZbiQ5
昔、日本橋のスレってもう一個なかった?
どこいったんやろ?勘違いかな
567Socket774:2011/02/24(木) 03:52:26.79 ID:WocmphpU
君の心の中に眠っている
568Socket774:2011/02/24(木) 03:53:35.98 ID:VT5gTQip
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!幻の日本橋のスレを
569Socket774:2011/02/24(木) 03:54:45.13 ID:z3dRzA01
>>566
まちBBSにある奴と思い違いしてるとか?
570Socket774:2011/02/24(木) 06:56:22.33 ID:yQ+hc9xo
はりまや橋を見たときの落胆度は異常
あんなもん観光スポットとして推すなと
571Socket774:2011/02/24(木) 06:59:51.75 ID:jTqPZfpD
札幌の時計台と並んでがっかり観光スポットで有名だろ
572Socket774:2011/02/24(木) 07:15:15.24 ID:thZ8Xpe8
( ´ー`)y-~~

【中央区】<日本橋でんでんタウン>part100【浪速区】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1281594895/


573Socket774:2011/02/24(木) 10:23:51.01 ID:To85qvB/
ぼんさん簪買うを見た

のスキャンダル要素の名残やからな
574Socket774:2011/02/24(木) 11:39:53.57 ID:Icni9ZOo
>>570-571
本質を見誤っている。その物の歴史や材質、また周りの雰囲気などを含めればその地域を凝縮してるのでは?
例えば通天閣。俺の友人は一様にショックを受けてた。夜に通天閣から南下したんだが皆が帰りたいと。
575Socket774:2011/02/24(木) 12:42:43.68 ID:7PPzLZhC
>>574
そらカオスだわ
576Socket774:2011/02/24(木) 12:50:26.87 ID:qw+6DbGT
>>574
飛田まで連れて行かんかったんか?
577Socket774:2011/02/24(木) 12:58:33.79 ID:WocmphpU
そもそも本当に行ったのかさえ疑問
何度か関東の人間にツアー組んだけど
別に誰も帰りたいとか言ってなかったな

飛田のほうは健全なツアーなので外したけどw
578Socket774:2011/02/24(木) 13:12:30.24 ID:O0V3vLdX
今の通天閣界隈行ったこと無いのがバレバレだよねw
変な観光地と化してるやん、あの辺。

関東の仕事仲間をジャンジャンに連れて行って串カツ食べてから
スマートボール屋さんでお菓子貰ったりで、喜んで帰ったけどなw
579Socket774:2011/02/24(木) 13:12:33.09 ID:5iPyOWw3
味噌名物の大阪煽り
580Socket774:2011/02/24(木) 13:33:49.55 ID:umZhFSJU
あの地域にツアー行って飛田に行かない、というのは
エジプトに行ったのに危ないからといってピラミッドに登らないようなもの。
俺は初めて行った時に「まだ日本の大都市にこんな場所が?!」と衝撃を受けた。
(ちなみに鯛よしに鍋を食いに連れて行ってもらった。)
581Socket774:2011/02/24(木) 14:00:57.72 ID:6tVl9SxX
あんな
ほんまの大阪は西成界隈
そんでも
世界で一番安全なスラム街
と、外国のガイドブックには記述されてる
そんなんやさかい
外国いったらええカモにされるんやで
582Socket774:2011/02/24(木) 15:04:54.39 ID:cgFsQGwy
西成暴動ぐぐったら
第24次暴動とかどいいうことだwwwwww
17次暴動
新装開店したパチンコ屋が、機械の故障でただちに閉店したことに端を発する暴動。

この動機で暴動とかイミフ
583Socket774:2011/02/24(木) 15:13:17.86 ID:pumFZsUR
脱税のために雇ったさくらが暴れたんだろ
584Socket774:2011/02/24(木) 16:23:21.67 ID:wyIRENsD
まあ大阪は違った意味でがっかりスポットだからな。

皆どつき漫才しててオバハンはパンチパーマに豹柄って期待して来る人は大半が普通の人なのにがっかり
日本のヨハネスブルグなんて戯言信じて来る人は普通の中核都市なのにがっかり
585Socket774:2011/02/24(木) 16:31:04.44 ID:O0V3vLdX
>>584
そんな風に思ってるのは2ch脳な一部の住民だけだよw
586Socket774:2011/02/24(木) 16:34:46.71 ID:NVoGUdSq
地方の人らは大阪というとたこ焼きのイメージが強いと思うけど
道具屋筋のことはまったく知らんという人多いように思うな
あそこで買い物していけばいいお土産になるし、思い出にもなると思うんだがなあ
587Socket774:2011/02/24(木) 16:40:47.59 ID:6tVl9SxX
そもそも
お好み、たこ焼きは
駄菓子屋の店先で
おばはんが片手間に焼いてただけ
その程度の食いもんや
それが
なんで店舗構えて商売になるんか
ようわからんな
588Socket774:2011/02/24(木) 16:42:24.77 ID:aEM18NZQ
ドウグヤスージィー
ドコディースカ?

カジノドサンノミヤとドウグヤスージィーは準世界遺産やろ
ドウグヤスージィーは映画館無くなってカオス度下がったけど
あそこでトップガンみたん思い出したわ
589Socket774:2011/02/24(木) 16:55:14.46 ID:DiJoWrm8
大阪のことよく知らない人の大阪のイメージはマジで道頓堀と通天閣とタイガースだけだからな
初めて大阪に来た友達を車に乗せて御堂筋走ったらその都会の光景にマジで驚いてたよ
グリコの看板が見えた時にやっと「俺が求めてたのはこれ!」とテンション上がってたけど
590Socket774:2011/02/24(木) 17:00:47.71 ID:QDgrjH4W
トンキンマスゴミのアンチ大阪プロパガンダ放送はひどいからな。
ナチスドイツ並だよ、トンキン。
591Socket774:2011/02/24(木) 17:02:35.20 ID:M6AMmAGc
>>590
所詮東夷なのにねぇ。
592Socket774:2011/02/24(木) 17:05:59.26 ID:9zok5y4J
>>553
放射線って w
593Socket774:2011/02/24(木) 17:49:16.87 ID:YlPQohCF
自分たちも何度か遊びで行っただけの東京をイメージで語ってるくせに
大阪をイメージで語られると文句言うのもどうかと思うけど
594Socket774:2011/02/24(木) 17:52:55.43 ID:hkdFa2wB
大阪ってなんか地方の県庁所在地みたいな感じだからなぁ・・・
通天閣はショボくてびっくりしたよ
595Socket774:2011/02/24(木) 17:53:20.35 ID:jTqPZfpD
>>588
駄菓子屋の店先で焼いているのも店舗を構えて商売してるのと一緒じゃないのか?
駄菓子屋の店の奥の隅で片手間にというのなら分かるが
596Socket774:2011/02/24(木) 17:54:48.55 ID:jTqPZfpD
597Socket774:2011/02/24(木) 18:00:54.07 ID:Yv8zpEzh
中之島のラバーダックを見に来た人の話とか読むと
関東のかなり多くの人が大阪を関東の地方都市程度だと見積もってきてるのが分かるぞ
598Socket774:2011/02/24(木) 18:24:51.58 ID:O0V3vLdX
>>597
そりゃ、東京に比べたらビルの数も高さも違うし、比べものにはならないけど
別に競い合う必要も無いでしょw
599Socket774:2011/02/24(木) 18:35:29.53 ID:oWUBxVDp
なんだかんだ言っても、1位東京・2位大阪・3位福岡なんだよ

>>594
規模は他と比べるとかなり大きいけどね
600Socket774:2011/02/24(木) 18:50:07.27 ID:QDgrjH4W
>>593

マスゴミがやってるから問題なんだろうが。
601Socket774:2011/02/24(木) 19:42:51.86 ID:ySw4Vnyl
鼻毛鯖北ぞ
602Socket774:2011/02/24(木) 19:43:54.08 ID:ySw4Vnyl
603Socket774:2011/02/24(木) 19:51:18.90 ID:XP2St/Ti
祖父恐竜に変態のFusionマザー入荷してた。
でも、録画鯖用ならECSの方が良いかな…
604 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/02/24(木) 20:10:28.99 ID:xlTqbhQh
阪和線のダイヤだ大幅に変わるらしいな
生活に直結しているからスレ読んだけどマニアック過ぎて理解出来ない
605Socket774:2011/02/24(木) 20:17:19.84 ID:DbJC7ty3
道具屋筋ってどこだ?とググってみたら、まだ昨年の情報のままだな
606Socket774:2011/02/24(木) 20:39:30.68 ID:6oRJhuBp
>>603
ECSは固体コンデンサが全てTeapoなんだぜ・・・・話にならん
どっかまともなPCIのMiniITX Zacate板出してくれよ
607Socket774:2011/02/24(木) 20:46:29.60 ID:bSaAjAty
安価のつけ方を知らない大阪人
608Socket774:2011/02/24(木) 20:53:26.13 ID:oO14skzb
アンカーを安価と書いちゃう非人
609Socket774:2011/02/24(木) 21:40:42.93 ID:QDgrjH4W
>>607

いなかっぺは出て行ってね、臭いから。
610Socket774:2011/02/24(木) 22:12:31.74 ID:loYJktD8
ジョーシンから封筒がきたけど今回は皿か
611Socket774:2011/02/24(木) 22:14:03.61 ID:7PPzLZhC
昔は淀川より北と寝屋川より南は
野蛮人が住むところだと思ってました。
612Socket774:2011/02/24(木) 22:24:04.25 ID:aieuJLsq
リラックマ皿が自宅に増えてきました^^
613Socket774:2011/02/24(木) 22:32:34.06 ID:WocmphpU
ついこの前引越しでゴミが出されてたんだけど
でっかいリラックマのぬいぐるみが

まあ半日でぬいぐるみだけ無くなってたけど
614Socket774:2011/02/24(木) 22:42:41.38 ID:C6hQ7D5i
パチンコになって幻滅しちゃったんだろうな>リラックマ
615Socket774:2011/02/24(木) 22:47:27.46 ID:mZ1oHCpV
最大4日間でロボットによる世界初のフルマラソン完走にチャレンジ
ろぼまらフル生中継

ttp://www.ustream.tv/discovery/live/all?q=vstonevstone
616Socket774:2011/02/24(木) 22:51:10.23 ID:/emiT2Tu
>>604
普通や和歌山からの利用なら御堂筋や南海など他線をおすすめいたします。
617Socket774:2011/02/24(木) 22:51:30.87 ID:WocmphpU
>>614
そんな事になってたのか
618Socket774:2011/02/24(木) 22:58:15.54 ID:7PPzLZhC
リラックマのパチンコはねーよな。
夢壊すにも程があるわ。
619Socket774:2011/02/24(木) 23:13:44.91 ID:oz8UvJzC
ストリートフェスタに行くのにリュックが邪魔だからコインロッカーに入れておこうと思うんだけど
でんでんタウン近辺は空き無さそうな予感。
どっか近場に良さげなコインロッカー無いですかね?
620Socket774:2011/02/24(木) 23:23:27.15 ID:XP2St/Ti
>>606
そうなん?
じゃあスロットも多いしASUSでもいいかな…と思ったけど
こんなコメントが。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110226/etc_shopwatch.html

なかなか難しいのぅ。

>>615
「フルまらろぼ」で無いのが良心的だなw
もしかして、J-COMの番組観てた?
621Socket774:2011/02/24(木) 23:28:59.79 ID:C0CcrDfv
>>619
なんば駅に腐るほどあるじゃん
622Socket774:2011/02/24(木) 23:35:14.61 ID:xlTqbhQh
サンブリッジってまだ牡蠣フライカレーあるの?
623Socket774:2011/02/24(木) 23:36:58.33 ID:cCtQFwyp
>>612
うちにもいっぱいあるw
624Socket774:2011/02/25(金) 00:13:05.94 ID:wEhkGjrE
>>602
売り切れたか……ちょっと欲しかったのに残念。
625Socket774:2011/02/25(金) 01:14:20.99 ID:P6sWrsmi
鼻毛鯖のことはよく知らないけど
みてたらみるみるうちに在庫が減って速攻売り切れてたよ
626Socket774:2011/02/25(金) 01:24:41.68 ID:g4weVP8R
あんなもん本当に欲しくて買ってる奴ほとんどいない
安物買いの銭失い
627Socket774:2011/02/25(金) 01:29:47.15 ID:hdL6nY7I
今日も鼻毛への嫉妬が心地よい
628Socket774:2011/02/25(金) 02:02:54.51 ID:niB5Rlez
たった1万6千の物に嫉妬とかどんだけ貧しい生活してるんだよw
629Socket774:2011/02/25(金) 02:20:07.23 ID:sk8SXw8U
安いの確かだが何するのにも中途半端なのが鼻毛
630Socket774:2011/02/25(金) 02:36:40.34 ID:hdL6nY7I
羨ましくて仕方ないんだ
分かります
631Socket774:2011/02/25(金) 04:00:00.30 ID:rISy3CdN
鼻毛をパーツごとに自作したらなんぼくらいだよ?
少なくとも16800円では実現できないと思うわ
CPUだけあとで別の1156のものに乗せかえられたら立派にメインマシンになれる
632Socket774:2011/02/25(金) 04:25:04.08 ID:3Y6d5dfg
中古パーツ流用していいのなら楽勝だけどね
新品でそろえたら厳しいだろうな
633Socket774:2011/02/25(金) 05:04:16.23 ID:w7pcyuAb
ジャンク使ったら二台は組める
634Socket774:2011/02/25(金) 07:08:00.53 ID:t6gg1QyX

さやか魔女化
魔法少女=魔女の少女時代
635Socket774:2011/02/25(金) 09:05:31.71 ID:WXIGpAmx
少女時代って韓国チックで嫌だなぁ
636Socket774:2011/02/25(金) 09:07:50.15 ID:LCFGukpK
すでに俺等の地元が・・・
637Socket774:2011/02/25(金) 10:04:34.19 ID:yBdZhtW+
638Socket774:2011/02/25(金) 10:17:16.14 ID:fcYSfMVz
639Socket774:2011/02/25(金) 11:09:12.63 ID:CqnQhkTU
>パチンコになって幻滅しちゃったんだろうな>リラックマ

コンドームなら良いの?

640Socket774:2011/02/25(金) 11:11:56.63 ID:Wys42wyc
>>614
普通に関係ないかと
641Socket774:2011/02/25(金) 11:23:14.28 ID:rISy3CdN
「ハネスロリラックマ」のプレス発表会動画
http://pfresh.boy.jp/slot/post23965


これだな
642Socket774:2011/02/25(金) 13:40:46.53 ID:izcm5gcf
おまえらキムチ食ったら有鉤条虫検査してもらえよ
643Socket774:2011/02/25(金) 13:53:56.05 ID:tV7qDUlv

    <*`∀´>「通販だけじゃなく、たまには日本橋で買うニダ」

    <*`∀´>「鶴橋だけじゃなく、たまには日本橋で買うニダ」
644Socket774:2011/02/25(金) 14:21:04.82 ID:LCFGukpK
ベテラン職人さんが丹念に練りこんだ唾も発見できるといいんだけどね
645Socket774:2011/02/25(金) 14:26:20.25 ID:T6lkOOO1
>>598
伊丹空港ぶっ潰さない限りは梅田界隈は高層化できんしな
646Socket774:2011/02/25(金) 14:26:27.32 ID:7v61HuBs
もう暖房いらねぇ

おまいらどうよ
647Socket774:2011/02/25(金) 14:27:55.91 ID:rISy3CdN
今、室温は21度だ
先月の一番寒い時期で16度だったから
たしかに最近ずいぶんあったかくなったなあと感じてる
でも暖房いらねえとまではいかんな
648Socket774:2011/02/25(金) 14:28:43.71 ID:Ecd/d4zY
梅田単独なら東京のどこにも負けてないよ
今現在でも新宿と双璧の日本最大の繁華街
梅北の再開発が終わる頃には抜いてるかもね
649Socket774:2011/02/25(金) 14:32:41.67 ID:zYT3mpET
>>647
体がまだまだ暖かさを覚えてくれないからな
同じ21度でも春の21度と秋の21度とでは全然体感が違うのよ
650Socket774:2011/02/25(金) 14:34:14.87 ID:T6lkOOO1
>>646
コタツさえあれば室温一桁でも余裕な俺はそろそろ扇風機が出てきそう
651Socket774:2011/02/25(金) 14:36:12.96 ID:cdU0qwj7
春の21℃のほうが暑く感じるだろ
秋分とくらべたら春分は10℃低いとかじゃなかったか
652Socket774:2011/02/25(金) 14:39:23.78 ID:zYT3mpET
>>651
お前はアホか
秋の21度はまだまだ半袖がおるだろうが
それに対し春の21度は半袖は何人おる?
653Socket774:2011/02/25(金) 14:40:59.27 ID:LCFGukpK
何人って、まさか日本全体でか?
654Socket774:2011/02/25(金) 14:56:08.45 ID:4Kjz8nMG
>>652

14万8654人(総務省調べ)
655Socket774:2011/02/25(金) 15:01:30.11 ID:cdU0qwj7
>>652
マヌケ理論すぎる
半袖着てる≠暑く感じてる
衣替えの億劫さとか考慮してねえし
秋より平均気温低い春に数日暖かいからといって半袖にするか?
予想気温をもとに長袖か半袖かを決定してるお前が少数派だww
656Socket774:2011/02/25(金) 17:27:27.29 ID:3Y6d5dfg
DOSPARA 4FでPCケースのアウトレットセールやってた
1980円で何個かあったけど小さいPCケース探してる人は
SFX電源付のMicroATXケースが良いかも
※電源付いてる奴と付いてない奴あるので注意

あとジャンクマザボとかVGAが500円でワゴンセールっぽいのやってた
※お一人様2点まで

祖父ザウルス2で中古パーツ2点10%オフ
けど特価品は除くみたいだからあまり美味しくなさげ

中古CPU見てたらi5 2400が特価で11980円とかで売ってて
何かマザボとか見る気が急に失せた
657Socket774:2011/02/25(金) 18:01:26.02 ID:4T0ejVKF
でんでん小判マダー
658Socket774:2011/02/25(金) 18:59:55.58 ID:I6RP/z2h
今から並んでも、もう無理だろ
659Socket774:2011/02/25(金) 19:24:45.49 ID:UhLpTnXh
おいフラクタルを忘れるなw
660Socket774:2011/02/25(金) 19:46:30.85 ID:TGhivIMm
ようこそ:貴方の忍法帖を作成します。2分後に再度書き込むか、お帰りください
つまり、2ちゃんねるを利用するためのパスポートを作成中ということです。
忍法帖とは、 - いきいき Wiki http://ninja.2ch.net/

661Socket774:2011/02/25(金) 20:58:04.72 ID:PMUqKjCW
( ‘д‘)y-~~<えり知ってるわ

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;,|:.. ..:,.. . ../|.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   :;,|:: ,  .; /  |   _____
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      :;,|;; : /....... |   ,○○○○/|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;         :;,|: .;|;;;;,....  |  | ̄ ̄ ̄ ̄| ○
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     :::   ;:    ;:|:. .|;;;;,....  |  |ホルモン | ○
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  |     ,: ;::;      :  :;:|:.: |;;;;,....  |  |二二二二| ○
;;;|;;;;;;;;;   |     ┌─────┐ |,; .|;;;;; ; __|/|武藤道場| ○
;;;|;;;;      | ;   ; │2/25(金)  │ |;;. |;;;/ /__ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;|;;;;    o|     │ OPEN!..│ |;., |;.. /  /
;;;|;;;;      |  ;;   └─────┘ |;;. |,/.__/
;;;|;;      |   ::; ;       ;;   :;|,,/;;;;;;;;;...
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http://www.staminafoods.com/img/1102_hakata.jpg
662Socket774:2011/02/25(金) 21:10:21.48 ID:3Y6d5dfg
>>661
サムネで神奈月に見えた
663619:2011/02/25(金) 21:15:07.68 ID:EzB6WWKy
>>621
ですよね。難波駅にしときます。

>>638
そこも念の為に偵察に行ってきましたが、さすがにストフェス当日は一杯かと思います。

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298635997233.jpg
664Socket774:2011/02/25(金) 21:15:48.33 ID:OKyovVTq
>>661
食ったら膝が壊れそうだから却下
665Socket774:2011/02/25(金) 21:17:33.68 ID:lVp3QDnd
さすが給料日
目をつけてた中古がゴッソリ無くなってて俺涙目…
666Socket774:2011/02/25(金) 21:30:41.86 ID:w7pcyuAb
何狙ってたの?
667Socket774:2011/02/25(金) 21:30:55.36 ID:XtT+4AQt
ディスクピアに一言言いたい
なんでニンテンドー3DSのアクセサリーコーナーにHORIとかのメジャー所を置いてないんだ・・・

マイナーなのばっかり置きすぎてビックカメラまで歩いて買いに行く羽目になったわハゲ
売り切れて第2次入荷分でって事ならわかるが、せめて発売日前後くらいは
メージャー所のを頑張って仕入れてくれよ
668Socket774:2011/02/25(金) 21:39:32.03 ID:x18Y8ngq
ディスクピアは店員むかついたからもう二度と行かない
669Socket774:2011/02/25(金) 22:05:00.74 ID:ZLaokunl
670Socket774:2011/02/25(金) 22:05:32.05 ID:PMUqKjCW
大阪・千日前の老舗キャバレー「ユニバース」(大阪市中央区千日前)が3月15日で閉店することになった。

高島屋大阪店から南海通りを入った場所にある「レジャーシティ味園ビル」の
地下1階部分で約50年前に営業を始めた同キャバレー。5階の宴会場「味園」とともに、
大阪ミナミの古き良き昭和の香りを伝えるスポットとして広く知られてきた。
最近では2階部分に若者が経営する飲食店が出店するなど、
サブカルの情報発信地としても知られつつある。


ソースやでしかし
http://namba.keizai.biz/headline/1715/
http://images.keizai.biz/namba_keizai/headline/1298616708_photo.jpg
671Socket774:2011/02/25(金) 22:15:11.76 ID:cdU0qwj7
明日への活力はどこで得たらええんやろか
672Socket774:2011/02/25(金) 22:16:06.23 ID:LMMLub6X
あのビルは一度全面的にやり直したほうがいいんじゃないのか?
前を通るたびに思うが、あの辺りのビルは耐震補強まったくしてないだろ。
673Socket774:2011/02/25(金) 22:17:11.43 ID:tph6tHau
>>670
このユニバースっていくらぐらいかかってどんな人がどんな風に相手してくれるの?
おばちゃんが相手してくれるキャバクラみたいなもん?
674Socket774:2011/02/25(金) 22:19:09.66 ID:6bgcoAib
活力吸い取られるんとちゃうか
675Socket774:2011/02/25(金) 22:21:27.87 ID:cdU0qwj7
>>674
ワロタwwww
676Socket774:2011/02/25(金) 22:30:49.75 ID:6bgcoAib
大阪住みなら皆一度位は行ったことあるもんかな
味園って
677Socket774:2011/02/25(金) 22:38:14.02 ID:ui1gk862
30代以上なら一回は行ってるだろうな
678Socket774:2011/02/25(金) 22:43:36.77 ID:L1F6fbyH
今はなき道頓堀のくいだおれも生粋の大阪人はほとんど行ったことないぜ
CMやってたから味園の知名度は高いけど、「大阪人なら誰もが1度は通う」
というような存在ではない
679Socket774:2011/02/25(金) 22:43:50.04 ID:qM4LCCtu
ザウルスの2TB中古が狩られてたorz
10%オフで実質5500円だから当然か
680Socket774:2011/02/25(金) 22:45:52.14 ID:FTLtnzED
LABI1出来るまでは駐車場として結構使ったな
当時の相場で格安だった記憶がある
681Socket774:2011/02/25(金) 22:52:38.84 ID:Dxad8je8
味園の駐車場か?
なかなか通だな
大阪時代のダウンタウンもNGKの出番の時に
あそこ利用してたらしいぞ
682Socket774:2011/02/25(金) 23:05:50.66 ID:uOGZmxlV
最初の一時間200円って書いてあった
683Socket774:2011/02/25(金) 23:15:43.77 ID:/05QIIuZ
あの辺って客引きがヒドかったような
684Socket774:2011/02/25(金) 23:29:33.24 ID:/DrtjseN
>>679
中古のHD買ってどうするんだよ
685Socket774:2011/02/25(金) 23:32:31.09 ID:J1WF9Ase
>679
10%OFFって、中古のことか?
686Socket774:2011/02/25(金) 23:34:29.69 ID:OKyovVTq
ホットボンドて100円ショップにはないのかな?
普通のボンドで代用してエアコンフィルターをPCに貼ったらまずい?
687Socket774:2011/02/25(金) 23:39:31.17 ID:48CD4+Zk
両面テープで良いじゃん
688Socket774:2011/02/25(金) 23:41:51.76 ID:XtT+4AQt
数ヵ月後にネトネトになるやん
689Socket774:2011/02/25(金) 23:43:32.96 ID:4Kjz8nMG
大ビンビールは290円?
690Socket774:2011/02/25(金) 23:46:23.20 ID:3Y6d5dfg
>>679
HD204UIでも良かったらTSUKUMOで6499円+650ポイントであるよ
不具合あるらしいからファームアップ必要とか
691Socket774:2011/02/26(土) 00:08:24.32 ID:L4eRJFnM
>>669のWD2TB5480円(数量限定5×2店(Faithと双頭))狙った方がいいんじゃないか
692Socket774:2011/02/26(土) 00:10:19.12 ID:Ry+KHPSs
>>686
なんさん通ダイソーの一番上の階にあったよ
693Socket774:2011/02/26(土) 00:10:27.18 ID:/cnHYThh
行きたいけどどうするかな
あんまり休日に動きたくないんだけど
694Socket774:2011/02/26(土) 00:14:17.15 ID:L4eRJFnM
今日は3DSの発売で並ぶ人の方が多いだろうから、パーツ屋は閑散としてそうで狙い目かもな。
695Socket774:2011/02/26(土) 00:17:31.75 ID:KdoHjq4E
明日は寒いぞ
696Socket774:2011/02/26(土) 00:38:51.34 ID:BISJz31N
去年の小判って確か1万が12000円になってたよね?
697Socket774:2011/02/26(土) 00:41:33.22 ID:L4eRJFnM
去年はな。
698Socket774:2011/02/26(土) 00:56:30.96 ID:FsiBAK1a
なあ、普通はPCファンの為に吸気口あたりにフィルタを貼るものなのか?
ファン自体がフィルタ取り付け対応じゃない場合とかに

お前達PCマイスター、マエストロ的にはどうなんだばか
699Socket774:2011/02/26(土) 00:57:50.99 ID:/cnHYThh
フィルタ付のケースしか買わないからわからん
700Socket774:2011/02/26(土) 00:59:44.71 ID:FsiBAK1a
なにぃ! そーなのか
701Socket774:2011/02/26(土) 01:16:59.75 ID:ravf6nUk
俺のP183は一番上段(ドライブ)と一番下(ファンコン)以外のメッシュに全て自作のフィルタ貼ってるぞ
レンジフィルターを2枚重ねにしてマスキングテープで留めただけだけどな
702Socket774:2011/02/26(土) 01:33:31.62 ID:Num3LHFA
antecの1200のフィルタの全面にマジックテープを貼って、そこに換気扇フィルターを貼りつけてる
汚れたら捨てやすいし、前面から掃除機で溜まったホコリを吸い込むこともできて便利
703Socket774:2011/02/26(土) 01:37:02.41 ID:FsiBAK1a
フィルタどれくらいで交換とか掃除してるの?
半年とか
704Socket774:2011/02/26(土) 01:37:29.75 ID:MyVh5QY/
電源下付けのPCケースって電源ファン上向きか下向きかどっちにしてるの?
705Socket774:2011/02/26(土) 01:38:04.30 ID:zon+xwxM
>>702
マジックテープという手があったか
俺はひっつくタイプのフィルターをわざわざ買ってたぜ
706Socket774:2011/02/26(土) 04:01:21.40 ID:wPCUmfRW
株式会社サイズ | 商品詳細 |V-Touch Pro
http://www.scythe.co.jp/case/v-touch-pro.html

これ使ってるけどオレもマスキングテープだったわ
マジックテープは交換が捗りそう
707Socket774:2011/02/26(土) 07:58:59.69 ID:7cghw6wc
>>701
養生テープの存在完全に忘れてた、貼りなおししやすいし最高じゃん!

>>706
超負圧ケースにならないかなこれw
オレなら蚊帳に放り込むw
708Socket774:2011/02/26(土) 08:10:18.59 ID:7moXshCi
スチールケースなら磁石もいいぞ
ネオジム磁石でもない限り近づけなければ傷害を与えることもない
709Socket774:2011/02/26(土) 08:57:09.75 ID:AFonFxy4
この糞ったれどもがあ
710Socket774:2011/02/26(土) 09:07:14.85 ID:66u2hLtL
フィルタなんて考えたことも無かったわ
どうせ年に1・2回はケース開けるし、掃除とかはそん時だな
711Socket774:2011/02/26(土) 09:14:23.51 ID:mWkArFos
フィルタ付けてなおかつ半年に一度中開けるけどな
712Socket774:2011/02/26(土) 09:25:59.03 ID:zPED2uz/
たばこ吸わなければ、ケース開けた時にでも
エアダスターひと吹きするだけなんだけどな
713Socket774:2011/02/26(土) 10:18:35.57 ID:HudAxvtg
ニンテンドー3DSでヤマダ電気ラビなんば並んでるけど、店員の仕切りが悪いので大混乱。
やっぱヤマダ店員は低能だなあ
714Socket774:2011/02/26(土) 10:48:54.89 ID:7cghw6wc
ヤマダの店員の使えなさは異常
715Socket774:2011/02/26(土) 10:50:38.06 ID:8IJ9mVhD
おれ達の従業員や店への要求と期待度の高さは異常

海外いくとまじで日本の従業員の腰の低さにおどろく
716Socket774:2011/02/26(土) 11:04:14.23 ID:iZ5e4T5y
客は神様とか言い出した奴が悪い
717Socket774:2011/02/26(土) 11:04:18.89 ID:zspUMyi+
ヤマダ最近行ってないなぁ
PT2第一期分の入荷を聞きに行って依頼だ

そういやツクモから移籍した女の子まだいるのかな
極一部の人たちのアイドルだったらしいけど
718Socket774:2011/02/26(土) 11:09:19.23 ID:9W8wPhT2
最低時給で働いているバイトや派遣の店員にパーフェクト超人並みの応対を求めるもんな
719Socket774:2011/02/26(土) 11:15:27.39 ID:7cghw6wc
腰が低いことと使えない事は別だよ

例えば掃除機のコーナーに陣取ってる店員に説明聞いても
何も知識なくて別のものを呼びに行きますっていって10分待たされて
連れてきた店員も論外とかザラなのがヤマダ
720Socket774:2011/02/26(土) 11:16:28.89 ID:SB89ILkd
香港なんか買ったものを投げてくるぞ
721Socket774:2011/02/26(土) 11:26:15.50 ID:mWkArFos
>>712
だよね
俺は喫煙者だから、別に几帳面なんじゃなくて
めんどくさがりだからフィルタ付けてる
722Socket774:2011/02/26(土) 11:28:57.99 ID:b2lWTEC/
日本は丁寧じゃなくて売る時だけ慇懃に振舞ってるだけ。
売った後のサポート水準の低さは先進国一で、それは詐欺師が騙す時だけ笑顔なのと理屈は変わらん
返品もクレームも群を抜いて少ない売り手天国なのに甘えたこと抜かすな
723Socket774:2011/02/26(土) 11:39:33.38 ID:mWkArFos
そうならどんなけ楽か
10万個納品でたった一個の不良
単価一個5円の品物の交換に
実費で6万掛けて行ったりするからな

個人商店はしらんが
724Socket774:2011/02/26(土) 12:16:33.55 ID:QsoW/8Ab
ポンバシでPSPの補修部品売ってるとこってあったっけ?


725Socket774:2011/02/26(土) 12:27:06.87 ID:Mokh3aiu
ヤマダは転売屋に有利なように販売するから大嫌いだわ
726Socket774:2011/02/26(土) 12:36:55.69 ID:mWkArFos
>>725
そうか小売なら>722の言う通りだな
727Socket774:2011/02/26(土) 13:45:05.84 ID:1ec2Z2I7
最低時給だなんだのは客には関係ないだろ、それは雇い主と店員との問題
たとえバイトであっても店員として店に立ってるなら、なるべくミスしないようにするのは当然
どういう状況かよくわからんが、ゲームの新発売かなんかに客が殺到したってことだろ
そんな事態はしょっちゅう難波店もヤマダ全体でもあるはずなのに、うまく対応できないとかどんだけ無能なんだよ
マニュアルでも作っておけよ
728Socket774:2011/02/26(土) 14:17:35.07 ID:WancSAfP
店員:ひでぶっ〜
店長:うほ大盛況だ〜
お客:だんどり悪っマジむかつく

温度差はげしいな。風邪ひきそう
729Socket774:2011/02/26(土) 14:48:56.43 ID:mWkArFos
もうすでに喉痛い
行きたいんだけどなみんなに移す訳にもいかんしな
730Socket774:2011/02/26(土) 14:51:00.97 ID:8IJ9mVhD
さすが過剰要求が普通になってしまった連中だ。
で、そんなおまえらはどんな品質を社会に提供してんの?俺は無職
731Socket774:2011/02/26(土) 15:00:08.24 ID:iZ5e4T5y
じゃ、俺ニート
732Socket774:2011/02/26(土) 15:13:38.77 ID:ww6KvClW
旧正明けたからそろそろモノが動きそうなんだが
ケースとか欠品のままなのが多いな
733Socket774:2011/02/26(土) 15:14:48.65 ID:aaZr/37V
リラックマのパチスロ化に作者「知らなかった」の衝撃.
http://news.livedoor.com/article/detail/5373026/
734Socket774:2011/02/26(土) 15:40:31.23 ID:HudAxvtg
私のレスで荒れてしまいましたね^^さらに燃料投下
西入口前から四階に列が移動する際に、誘導ミスで列が途切れて横入りが2、30人できてしまったんです
それ以外にも転売厨一団が横入りしまくり
西口前で整理券を配布すればこんなことにならなかったのに
4、5年前ニンテンドーDSのときは今回より遥かに多い人数だったけど、ちゃんと一階店舗外側で配布して大きな混乱も横入りもたぶん無かったはず
一階でも四階でも逸見政孝を嫌な感じにしたような顔のオッサンが偉そうに店員に指示してたけど、ヤマダの幹部かな?
滅多に店頭に出てこないくせに?もっとちゃんと効果的な指示を出せよ店員も警備員もいっぱいいるんだから




追伸 顔でセールやってました
キングストンのSSDがかなり安かったです
735Socket774:2011/02/26(土) 15:43:40.76 ID:aaZr/37V
3DSなんて転売用だろ
いい大人が遊ぶようなもんじゃないだろ
736Socket774:2011/02/26(土) 16:06:39.81 ID:btlEewx7
下の2行だけ読んだ
737Socket774:2011/02/26(土) 16:08:57.43 ID:fPS1dHMY
西口の前で並ばせたのにそこで整理券配らなかったの?
列移動って、整理券そのものを出さずに並んだ順に誘導だけで買わせようとしたの?
意味が分からんな
738Socket774:2011/02/26(土) 16:35:39.95 ID:F47VcCKQ
739Socket774:2011/02/26(土) 17:14:12.89 ID:HudAxvtg
>>737
なぜか西口前では配らず列移動して四階のゲーム売り場で前から順番に配ってました。
3DSだけでなく仮面ライダーのオーなんとかの発売日でもあったみたいで、それも要整理券だったんですが、
3DSより早くの10:20に配布完了してしまいました。
転売厨どもはトイザラスで客多くてラビに来たようで、諦めて3DSの券貰ってました。
3DSはかなり入荷数があったので横入りされた人達にもちゃんとまわったようで、
もし足りなかったらプチ暴動になってたかも
整理券は正午まで引換有効と書かれてたんですが、結局閉店まで引換可能に変更されました
整理券配布完了が10:30くらいで一時間半じゃとても捌けない感じでした
レジ待ち時間の予測の甘さもあったということです

当方は10:25に3DS券を手に入れて列から離れ、フェイスの安売りに行きました
740Socket774:2011/02/26(土) 17:24:25.73 ID:vWohu7Dj
>>724
千石にあったような
741Socket774:2011/02/26(土) 19:49:51.32 ID:LEprP5kF
>>724
それはシリコンハウスにもあって嬉しいなって
742Socket774:2011/02/26(土) 19:57:25.95 ID:JAE9ImMN
店頭でPT2を16,800円で売ってるところを教えてください
743Socket774:2011/02/26(土) 20:01:53.19 ID:7cghw6wc
ユニットコム系しかないんじゃね
BestDoのカードリーダー付きってのもあるが。
744Socket774:2011/02/26(土) 21:13:53.53 ID:69JfpALm
ドスパラで見た気がするがあまり興味ないんで目の錯覚かも知れん
745Socket774:2011/02/26(土) 21:26:56.95 ID:wdNNQDxS
>>742
ドスパラの三階のカウンターでうってる
746Socket774:2011/02/26(土) 21:41:43.22 ID:jp98TD40

ドスパラはなんたらかんたらが安い!! ドスパラヤスイ!

とかいう店内アナウンスをエンドレスで流すのをやめてほしい
747Socket774:2011/02/26(土) 21:53:47.94 ID:a7SC4XM/
オタロードのファミマに大量に人が並んでたのはなんだったの?
748Socket774:2011/02/26(土) 21:55:25.31 ID:8bflovFU
アホの集まりだろ

マクロスのクジなんてどこでもやってるんだから
749Socket774:2011/02/26(土) 21:55:37.08 ID:K/eH0pt0
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!
750Socket774:2011/02/26(土) 21:55:54.25 ID:EIM9QdKv
>>742
なんとイオシスにあった
751Socket774:2011/02/26(土) 21:58:58.20 ID:jkBIjlsw
よし!3DSの整理券ゲッツだぜ!

あっ…いっけね金忘れてた!おっ近くにファミマ発見!ここで金下ろそっと!

っていう人が続出したため
752Socket774:2011/02/26(土) 22:06:52.68 ID:+YJzGKNi
>>742慌てんでもまだまだいけるぜ
753Socket774:2011/02/26(土) 22:24:57.45 ID:LlRhyCHe
日本橋でノートパソコン買いたいんだけど何処が一番安いんかなぁ
754Socket774:2011/02/26(土) 22:30:21.30 ID:jkBIjlsw
フレンズのジャンクコーナーにあたりが出るまで毎日通い続ける
755Socket774:2011/02/26(土) 22:31:33.74 ID:8bflovFU
中古PCならイオシス



だけは、やめておけ。
同じ値段でPCNETで幸せになれる
756Socket774:2011/02/26(土) 22:32:59.31 ID:Y45x8By5
PSPとPT2どっち買うか迷うわ

長く使うならPT2か。
iPhoneにエンコするのいい加減面倒になってきた。
757Socket774:2011/02/26(土) 22:45:16.03 ID:IjWM2xRW
PC-WRAPが安かった
758Socket774:2011/02/26(土) 22:47:34.74 ID:Rv079+j0
けいあんPCIe2枚買ってがんばれ
泡なしで楽できるかもね
759Socket774:2011/02/26(土) 22:52:29.85 ID:/r1NxyMW
じゃんぱらが昔のソフマップみたいな楽しげな歌流しだしたけど
ドスパラはオウムのパソコン屋みたいなことしだしてるのか
760Socket774:2011/02/26(土) 22:57:09.39 ID:oGHR7U3I
最近オタロード近辺が飽きて来て、まず恵美須町で降り、ゆっくり北へ右側から歩き、高島屋元別館で信号にわたり、信長辺りから南へ下り、すき家で牛丼しばく、これ定番。
日本橋も高島屋元別館から南側恵美須町阪神高速の辺りまでホコ天したら良いのに。
真ん中辺りからエロしかないぞ?!
761Socket774:2011/02/26(土) 23:02:34.93 ID:jkBIjlsw
まー最終的に誤解百貨周辺以外は消滅するよ
762Socket774:2011/02/26(土) 23:06:20.02 ID:oGHR7U3I
住みやすい都市ランキング、大阪はアジア最高の12位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110221-00000417-reu-int


海外マスメディアは正直だな。
763Socket774:2011/02/26(土) 23:08:52.44 ID:Rv079+j0
五階の古いギター売ってたとこの奥のトイレには世話になった
トイレじゃなくて便所だった
764Socket774:2011/02/26(土) 23:12:04.66 ID:+jvtpvWr
>>762
働かなくてもナマポで生活できるからな
チョンにとって大阪が住みやすいのも頷ける
765Socket774:2011/02/26(土) 23:32:34.30 ID:lnp8iDdJ
イオシスは今は適正価格(笑)とかいってPT2売ってるけど
数ヶ月前はぼったくり価格で平気で売ってたからな
766Socket774:2011/02/27(日) 00:08:45.54 ID:LeaKCzYW
経営者がチョンですから
767Socket774:2011/02/27(日) 00:15:18.80 ID:Lnp/4GS7
チョンチョンうるさいキチガイウヨはどこにでも湧いてくるな
768Socket774:2011/02/27(日) 00:19:23.20 ID:5CdHTqrx
もうカッペは放って置けよ
何で毎回触ってんだ
769Socket774:2011/02/27(日) 01:26:22.41 ID:6MEa8+/G
イオシスの人気に嫉妬
770Socket774:2011/02/27(日) 01:36:04.41 ID:D+zsBUcb
オイシス
771Socket774:2011/02/27(日) 02:35:01.28 ID:JH5Yx1gO
>>767
何故チョンと書いたらキチガイウヨなのか?
朝鮮人の考えることは意味不明だ。
772Socket774:2011/02/27(日) 02:42:35.22 ID:fmzC0VC9
オイシスのパン持ったらびっくりするほど軽いな
食ってもすぐ腹が減る
あれは相当材料ケチってるだろ
773Socket774:2011/02/27(日) 03:09:41.08 ID:s9reiwFu
データカード契約したら無料でもらえるで asusのミニノート
月1000円の2年縛りやけど2マン4千円で買える
774Socket774:2011/02/27(日) 03:44:12.89 ID:otMgRdCg
まあ東京は家賃の高さと通勤ラッシュのひどさで住みやすさは大幅ダウンするしな
775Socket774:2011/02/27(日) 05:51:04.40 ID:HlBTmW+G
自身北と思ったら
結構遠くのだったんだな
776Socket774:2011/02/27(日) 06:49:26.28 ID:fE+Rq8iK
>>764
苦しい言い訳だね
777Socket774:2011/02/27(日) 06:51:52.62 ID:x7KKvWch
イオシスの経営者はチョンなのか
もう行くのやめっぺ
778Socket774:2011/02/27(日) 07:37:01.22 ID:rkoAKoPh
もう東京はインフラが限界、いずれ分都とか話になるだろう。臭いしなあの街
779Socket774:2011/02/27(日) 08:01:33.93 ID:BC5FkuGh
田舎はガラガラで土地あまりまくってんだから
もっとバランスよく分散させたほうがいいと思うわ
780Socket774:2011/02/27(日) 08:10:27.39 ID:ykcyhV0n
日本人には向かないんでしょ
最近は郊外に家を持つって傾向もなくなって都心回帰とか言われてるし
781Socket774:2011/02/27(日) 08:12:24.58 ID:uOmSfCFf
言われてみればチョンと書いただけで
何故か反射的にウヨ認定されちゃうのも可笑しな話ではあるな
782Socket774:2011/02/27(日) 08:16:43.44 ID:ASpt1Hc9
そのうち大きいのが関西に再び来るかもね
783Socket774:2011/02/27(日) 09:21:12.25 ID:PFWE2NaA
東京一極集中を打破するための旗を揚げなければならない。
関東で震災が起きれば東京は相当なダメージを受ける。これはチャンスですね。
784Socket774:2011/02/27(日) 10:17:33.28 ID:5NT4LZ/y
今日2年ぶりくらいで日本橋いくんだけど
ASROCKのAM3用のマザーボードの現行品の非定番の物とかを
常識範囲の価格で買えるとこってありますか
785Socket774:2011/02/27(日) 10:43:58.85 ID:FmncFTH2
>>758
サルベージ配線とかめんどくさい
786Socket774:2011/02/27(日) 10:45:21.56 ID:V1i7cDwg
USBならパッチあてるだけ
787Socket774:2011/02/27(日) 10:53:30.32 ID:LEudOO0Q
>>784
ASRockの品揃えが多いのはドスパラ・ワンズかな
テクノ・SOFMAP・ユニットコム系でも見かけないことはないが
788Socket774:2011/02/27(日) 11:34:32.91 ID:fIQIY1qD
3DS祭り終わった?
今日行ったらいつも通りな感じかな
789Socket774:2011/02/27(日) 11:38:34.05 ID:BC5FkuGh
2chの3DSスレによると普通に買える状態みたいだな
790Socket774:2011/02/27(日) 11:44:21.91 ID:KFLBZb1+
後雨みたいだけど買い物行きたいな…
でも買いたいものがパっとこないんだよなー
2TBHDD買いたいのと、スマホ用のSD買おうか買わんかくらいや
791Socket774:2011/02/27(日) 11:48:32.42 ID:D+zsBUcb
行くなら早め
でも降るの夜9時頃〜だと思うよ

3DSは乗り遅れ組みが今日押し寄せてると予想
792Socket774:2011/02/27(日) 11:54:21.25 ID:fIQIY1qD
ええ〜平和なら行こうと思ったのになぁ
793Socket774:2011/02/27(日) 12:01:54.48 ID:D+zsBUcb
混む場所特定だろうから避けたらいつも通りに移動できると思うよ
俺は今からのんびりチャリで行く
794Socket774:2011/02/27(日) 12:02:08.72 ID:OW17nUb1
スマホって何に使うん?
795Socket774:2011/02/27(日) 12:03:42.84 ID:D+zsBUcb
ペペとセットでナニに・・・
796Socket774:2011/02/27(日) 12:04:20.10 ID:XkORu+oE
旅行行った時は便利だと感じる
797Socket774:2011/02/27(日) 12:12:58.87 ID:KFLBZb1+
>>794
外出時に結構役立つよ
798Socket774:2011/02/27(日) 12:17:43.84 ID:KFLBZb1+
買い物行くのも悩むけど服装も悩むわ!
ちょっと外のぞいたけどけっこうぬくいな
16時くらいになると寒そうやけど

着こなし苦手だからこういう季節は出かけられない><
799Socket774:2011/02/27(日) 12:23:09.06 ID:S7wl8Tln
お前のことなんぞ誰も見てねえよ
800Socket774:2011/02/27(日) 12:23:09.90 ID:a8RlzCSf
日本橋に着ていく服がない
801Socket774:2011/02/27(日) 12:29:17.64 ID:D+zsBUcb
服の事なんか気にしなくともやさしいお兄さんが店に案内してくれるよ
802Socket774:2011/02/27(日) 12:58:56.67 ID:eUeZj8SK
>>789
一般人的には「転売厨封じ乙であります、転売厨不良在庫ざまぁwww」なんだが、
一部スレでは「ヲク価格が上がらないのは不人気の証、妊娠プギャー」と、
いまごろ大量の尼の箱に囲まれているであろう転売厨の必死さで笑えるw
803Socket774:2011/02/27(日) 13:14:58.83 ID:B4rGHblu
>>800-801
スーツ着ていくと声かけられないらしい

俺は声かけられたことないけと
804Socket774:2011/02/27(日) 13:17:01.73 ID:KFLBZb1+
流石日本橋スレっすね!
気にしないでちょっくら散策に行ってくる

面白(キワモノ)ツール扱ってる店って
イオシス、サンコー、電子部品屋、オタロ南部、Do2F
ほかにどっかあったっけ?
805Socket774:2011/02/27(日) 13:24:38.38 ID:UqeAhmvw
フレンズ、WANTED
806Socket774:2011/02/27(日) 15:23:22.13 ID:DNsF1+lo
faithの特価SSDもうないかなー…
807Socket774:2011/02/27(日) 15:48:15.32 ID:x7KKvWch
SSDはクソ
808Socket774:2011/02/27(日) 15:53:56.43 ID:+4ackpFn
なんでやねん
809Socket774:2011/02/27(日) 16:08:42.82 ID:inWQU7cX
若くて背が低くて童顔だと100%ロックオンされそうだな。
三差路と恵美須町北西を避けるルートを設定すると
いいかも。
810Socket774:2011/02/27(日) 16:43:11.57 ID:F44cjyM7
餅つきってよくしているの?
811Socket774:2011/02/27(日) 17:21:21.10 ID:53jNWwsX
もう、ポンバシ界隈じゃg-skyは売ってないんだろ?
少し前までは、購入時なんか誓約書書かされるって聞いたけど
812Socket774:2011/02/27(日) 18:24:19.22 ID:JH5Yx1gO
>>811

ちょっと前はアマゾンで普通に売ってたのにね。
813Socket774:2011/02/27(日) 18:47:39.27 ID:CVHJ55SM
ここでは寄生虫キムチチョンが大暴れ

☆生野区を語ろうpart52☆
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1284736695/
814Socket774:2011/02/27(日) 18:56:52.24 ID:AXRPUXTS
6cmファンの安い店てどこ?
光らなくても良いので
815Socket774:2011/02/27(日) 19:13:31.63 ID:G+o4PY3V
>>789
配線加工必要だから保証無くなる

PX-W3PEがリーダー不要でブースター内蔵で神機なんだけどまだ売ってるかな?
鼻毛鯖用に買おうか迷ってる。
816Socket774:2011/02/27(日) 19:32:50.40 ID:wpBnJqDG
田舎の攻防ならまだあるらしい
一週間前ぐらいに御影の攻防に1個あった
817Socket774:2011/02/27(日) 19:39:25.94 ID:LEudOO0Q
>>814
デジット
818Socket774:2011/02/27(日) 20:42:42.01 ID:q6P7zSLu
デジットは初心者お断り臭がキツイ
819Socket774:2011/02/27(日) 21:04:38.72 ID:PZ90x6Nq
朝鮮人(三国人)メイドは日本橋というより日本から出て行け!
在日売春婦の子孫は日本から出て行け!!
820Socket774:2011/02/27(日) 21:04:52.31 ID:jamjXFdI
そらそうやろ
821Socket774:2011/02/27(日) 21:18:35.91 ID:sDDihEqi
顔のSSDは全滅してた
祖父のSSDは全然減ってなかった、というか同じものが双頭で10円安だった

顔は代わりなのかSSD+Win7HPのセット販売やってたが値段的にはたいしたことなし
822Socket774:2011/02/27(日) 21:28:34.97 ID:H8bEC85i
危ない危ないちょびっと濡れたがマジ9時に振るとは
>>818
そうでもないよちゃんと普通に質問には答えてくれる
逆にマニアックすぎる客に困ってる姿もちらほら
専門的なことよりも部品そのものの流通に関しては凄いけどね
823Socket774:2011/02/27(日) 22:36:22.41 ID:vz1Uvwxy
ちょびっと漏れた に見えた・・

デジットでファン買うならコネクタ処理できるかどうか店頭で考えてからな
通常の3pinならいいけどそうでないのもあるから
824Socket774:2011/02/28(月) 00:00:10.04 ID:oIAXj2I9
微妙に小さい3ピンで刺さるんだけど
配列が違うのとかも有ったな
別に壊れはしなかったけど
後昔流行った?二重反転ファンとか轟音マニアにはたまらない代物が
825Socket774:2011/02/28(月) 01:07:54.50 ID:t73+tqqj
デジット面白いよな
電子部品はLED光らすくらいしかできないけど
あそこ行くと、なんでも出来ちゃいそうな気持ちになる

あ、ワンズで¥100のバナナ型充電器が気になったのだ
826Socket774:2011/02/28(月) 08:39:54.29 ID:dV3myymf
昨日、久々に日本橋行ってきたけど、
PCパーツ全体的に高くなったし、湾図なんかでも品揃え悪くなったな
ほぼ定番品だけしかなく、ほしいマザー置いてなかったし
今、パーツ一式パーツそろえる場合
へたしたら湾図より箕面とかにあるデポとかのほうが安いんじゃね
827Socket774:2011/02/28(月) 08:48:05.45 ID:l8D+2LTD
顔ってなに?

 そんな店あったか?
828Socket774:2011/02/28(月) 08:49:24.02 ID:UlnjlRbk
>>826
箕面のDEPOはめちゃくちゃ高いぞww
829Socket774:2011/02/28(月) 08:51:19.09 ID:Oi5lBWH4
>>827
顔を英語で言うと?
830Socket774:2011/02/28(月) 08:53:22.97 ID:21YX9RWb
>>826
なんかここ最近のような気がする
どの店も棚の空きめだってたし
三月入れば状況変わりそうな気もするけど
831Socket774:2011/02/28(月) 08:53:47.92 ID:uelF+rEb
face
832Socket774:2011/02/28(月) 08:59:15.95 ID:coenDYjV
ぶさいくかどこかな?
833Socket774:2011/02/28(月) 09:03:38.52 ID:G3HDxz3D
マジレスすると、品揃えスカスカってのは単純に6シリーズチップセットリコールの余波だろ
834Socket774:2011/02/28(月) 09:20:33.78 ID:l8D+2LTD
>>829
Faceだろ?英語もしらんのか?
835Socket774:2011/02/28(月) 09:23:00.76 ID:coenDYjV
怒らないで
836Socket774:2011/02/28(月) 09:23:44.56 ID:Y0PT801q
箕面はZOAが安かったんだがなぁ。
DEPOは下手するとZOAの倍してた。
駐車場が便利なのでしょっちゅう行くけど。
837Socket774:2011/02/28(月) 09:26:00.75 ID:j2SiPlKD
>>833
ワンズちゃんねるでツネ様がお詫びしてたね
838Socket774:2011/02/28(月) 09:51:39.54 ID:+Qw1UsDg
>>829が恥ずかしいw
839Socket774:2011/02/28(月) 09:59:38.17 ID:XfhKKa89
そうか、デジット忘れてた
でもジャンクのファンやと軸ぶれ煩そうw
いま九十九で注文したけど後で橋に行ってくるわ
車なんやけどえらく空が曇ってきたわ
840Socket774:2011/02/28(月) 10:09:26.67 ID:atbDXATw
>>834>>838
おめーら恥ずかしいからレスすんな
841Socket774:2011/02/28(月) 10:43:08.62 ID:XfhKKa89
九十九から振込みメールがまだ来ないから家から出れない・・・・・
842Socket774:2011/02/28(月) 11:11:22.91 ID:UctnFoLA
99「おるか〜?」
843Socket774:2011/02/28(月) 11:16:15.99 ID:NsN8e7j9
九 十 九 は 神
844Socket774:2011/02/28(月) 11:37:01.73 ID:21YX9RWb
>>839
何も判らないなら手出さない方が良いけど
貴重な日本製工業用ファンとか混じってる、見極められれば結構得
ジャンクってもほとんどが中古・不良品ってより組み付け前の在庫
845Socket774:2011/02/28(月) 11:48:45.23 ID:XfhKKa89
そうなん?じゃあ何個か買ってくる
情報サンクスコ!
やっとこれ書いてる時に九十九メール北
ほんじゃ出かけるわ
846 ◆CHIYO.70PQ :2011/02/28(月) 11:54:05.76 ID:sAP3aZCf
>>844
山洋のとか激安であったりするよね

ウチでは8cm2600rpmの山洋が不具合もなく回ってる\280也
847Socket774:2011/02/28(月) 12:01:23.11 ID:YNXJfLWv
>>845
コネクタは付いていなかったり、PC向きとは違うコネクタが多いですよ。
ハンダヨロです。
848Socket774:2011/02/28(月) 12:27:03.01 ID:kSJIkzDL
「振込メールまだ?」
「いま出ました」
849Socket774:2011/02/28(月) 12:38:31.48 ID:ZoqX1ZsT
スマートフォンだったら出先でいつでもメール見れるからいいんだけどね
まぁ携帯でも転送利用しとけば見れるけど
850Socket774:2011/02/28(月) 12:57:29.02 ID:cVO90j2l
転送《《転送》》 転送《《転送》》 コンバット・スーツ
851Socket774:2011/02/28(月) 13:00:55.39 ID:TmhGE+lx
黒ぶちメガネ+ネクタイ+白ブリーフ+紺の靴下+革靴

転送完了
852Socket774:2011/02/28(月) 14:36:58.35 ID:+hT1ZEG3
スマフォは文字入力がめんどくさい
simejiとかいうの絶賛されてるから使ってみたがそれほどいいとは思わなかったし・・・
853Socket774:2011/02/28(月) 14:50:10.29 ID:GMQwo+Th
慣れだよ、慣れ
854Socket774:2011/02/28(月) 14:52:52.56 ID:oktsy3lN
ベル打ちェ…
855Socket774:2011/02/28(月) 16:48:27.32 ID:l8D+2LTD
>>852
simejiは[iWnnよりはマシ」というだけ。
856Socket774:2011/02/28(月) 17:13:39.32 ID:EWNQaGhL
ど素人質問でスマソけど
JUNKメモリ50円ってあれ買って直したり
できるの?
使い道は?
857Socket774:2011/02/28(月) 17:15:48.26 ID:eX7MDg3S
ジャンクの言葉の意味通り、それ以上の価値は普通は無いと思う
あんなもん趣味やら道楽で買うもんだ
858Socket774:2011/02/28(月) 17:16:39.51 ID:9plaUZuI
>>856
ケツに刺すのが一般的だよ
859Socket774:2011/02/28(月) 17:20:37.12 ID:K3o3GPRE
>>856
(‘ -‘ ) JUNKメモリで乳首をテロテロしたら快感よ、ほんとよ
860Socket774:2011/02/28(月) 17:35:07.58 ID:vbtIE0iz
>>855
iWnnバカにするな
書院(docomoBシリーズは除く)よりは100倍まし
一番終わっとるのはアホンのIMEじゃんw
861Socket774:2011/02/28(月) 17:47:23.72 ID:EWNQaGhL
肛門科で

「何でこんなひどい切れ痔になったの?」
「2chでJUNKメモリはお尻に指すのが一般的
だと教えてもらいましたので」
「・・・治療したくねえなこんな馬鹿」
862Socket774:2011/02/28(月) 17:51:43.50 ID:jUbaeYIa
>>856
ついこの前4Gの500円ジャンク売ってて
二個一で直そうかと思ったけどめんどいからやめた
ツワモノはオーブンに入れてくっ付けるらしいけどw
863Socket774:2011/02/28(月) 22:35:52.69 ID:NdU6yXcm
ソフマップのジャンクなら動く可能性代わりと有るけど、ジャンパラのは確実に壊れてるのを、ジャンク未チェックと騙って売ってる。
864Socket774:2011/02/28(月) 22:36:42.96 ID:pIggwa6g
基本給20望むって罪なのか?
865Socket774:2011/02/28(月) 22:39:42.67 ID:pIggwa6g
gobaku
866Socket774:2011/02/28(月) 22:42:27.72 ID:KyOvUvkc
小売業なら罪だな
867Socket774:2011/02/28(月) 22:57:37.67 ID:vrQi+PL0
あとサービス業もね
868Socket774:2011/02/28(月) 23:08:33.75 ID:OZKmeibm
>>863
ジャンク筋の話じゃソフのジャンクは100%で
じゃんぱらは物によったら未チェックも混じってるって話だけどね
そういうのは鼻が利く人がおおかた纏め買いしてるけど
869Socket774:2011/02/28(月) 23:13:28.52 ID:4xeIC23V
>>856
6枚くらい買って全部動いたからオクで売り払ったわ。
DDRの512なら結構値がつくし。
870Socket774:2011/02/28(月) 23:28:56.74 ID:ZYjhPgny
>>863
ジャンパラではずれを引いたことないよ。
871Socket774:2011/03/01(火) 00:15:41.19 ID:XpvthBP7
うーむ
犬並みの嗅覚持ってたら動作品がわかるのか
872Socket774:2011/03/01(火) 00:43:28.56 ID:40iX6x0V
じゃんぱらは基本的には良い店
でもちょっと頭のイカレた感じの店員がいるのも確か
873Socket774:2011/03/01(火) 01:13:44.01 ID:2zki2sCZ
店員までジャンクなのか
874Socket774:2011/03/01(火) 02:25:12.37 ID:I1+l6gA1
日本橋でニカドバッテリーのバラセル売ってる店ってないですか?
ラジコンとかに使うやつです。

シリコンハウスやデジット、千石とかの電子工作関係の店やジョーシンのホビー館はありませんでした。
875Socket774:2011/03/01(火) 03:11:20.96 ID:Oe6n2gRs
午前中の雨で予定がズレて行けなかったけど
PC-NET1号店の最終日、何か出物なかったのかな?
まだ2、3号店があって完全終了じゃないから
何ごともなく閉店だったのかな?
876Socket774:2011/03/01(火) 03:25:01.01 ID:ml7rLr5q
全然特価といいながら安いのは古いPC数台位
他店舗ではのきなみアホみたいな値段ついてたから
在庫処分とかは考えてなさげ
877Socket774:2011/03/01(火) 06:32:58.41 ID:8Fg/CkCr
デジットに1100mmの山陽製売ってたけど?
黄色いやつ
>>874
878Socket774:2011/03/01(火) 11:11:53.57 ID:ddYcBe8N
>>848
そば屋乙w
879Socket774:2011/03/01(火) 11:21:56.12 ID:vRg2Sfa+
1年振りに日本橋に行ったんだがソニーの店潰れたんだなw
まあ瀕死の状態だったが…
880Socket774:2011/03/01(火) 11:23:02.38 ID:+CTabAqb
サムチョンに技術を全部持って行かれたアホのクチョンニーなんかどうでもいい
881Socket774:2011/03/01(火) 11:31:00.66 ID:5e9tp0dh
>>880
技術交換に映像技術関連やらソニーが強い分野のが丸っ切り入ってなくて
後で気づいたサムスン側が歯ぎしりしたんだが
882Socket774:2011/03/01(火) 11:36:27.95 ID:Ek8NtG6K
>>879
ソニーショップは全店舗閉店したはず
883 ◆CHIYO.70PQ :2011/03/01(火) 11:36:39.12 ID:5iy2vLZj
>>874
少し離れるけど松屋町筋のスーパーラジコンならバラセルあるはず

しかし、今はNi-MHが多いみたいでNi-Cdはあまり無いかもしれない
884Socket774:2011/03/01(火) 11:59:02.98 ID:Nn3WM3V5
ソニーショップならブリーゼブリーゼにあるやん
おまえらには縁がない場所だけど
885Socket774:2011/03/01(火) 12:04:11.48 ID:RzbBKJ+x
上新が店舗なくなったら日本橋オワタ
喜多商店ガンガレ
886Socket774:2011/03/01(火) 12:10:33.97 ID:87lTBMzq
大丈夫さ中国語元から強い店舗は死なないし
今もかなりそういう店増えてる
マップの平日も店員が
ネイティブ中国人の団体捌いてた
887Socket774:2011/03/01(火) 13:28:07.45 ID:p0i5wJo9
電源が沢山の種類売ってて、
通電時の音が聞けるお店ってないでしょうか?
TSUKUMOがあった頃は聞けたのですが、
もうそういうお店はありませんか?
888Socket774:2011/03/01(火) 13:38:54.88 ID:y14ZKWBa
ツートップにも一時期有った気がするけど
なんか整理されてたから無くなった?
889Socket774:2011/03/01(火) 14:34:41.79 ID:nP0jGAG4
そういや、昔秋葉原にPCケースファンの専門店(いや、コーナーか)があったんだけど、
各種ファン毎の静音性・送風性能が確認出来るマニアックな店だったな。
890Socket774:2011/03/01(火) 15:43:14.03 ID:MGOqDDoy

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
891Socket774:2011/03/01(火) 16:51:47.70 ID:0KQ41ayb
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \
892Socket774:2011/03/01(火) 19:39:07.42 ID:XFsYQgW+
キター
ミター
カエッター

やっぱり通販が安い!冷やかしはでんでんタウンで!
893Socket774:2011/03/01(火) 21:02:33.03 ID:pu/1TOq1
下記みたいなのを安く売ってるとこ知らない?
テクノに前にあったんだけどなかった。

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001GC5HEK
シリアルATA 分岐 電源ケーブル SATA II対応
894Socket774:2011/03/01(火) 21:15:53.12 ID:2zki2sCZ
>>884
お前も行った事ないだろw
ブリーゼブリーゼじゃなくて、ハービスエントだよ
そして、ソニーショップじゃなくて、ソニーストア
895Socket774:2011/03/01(火) 21:21:11.13 ID:C0WS/cp2
>>884
これはハズイなw
896Socket774:2011/03/01(火) 21:37:55.07 ID:M6WmIY9Z
もう反省しているから許してやれよ
897Socket774:2011/03/01(火) 21:39:49.65 ID:R6rW68fj
>>893
マザー付属の100円品とんとみなくなったね
一応ドス、ワンズはみたんだけど結局じゃんぱらで
260円くらいの買った

ら マザーの箱から出てきた
898Socket774:2011/03/01(火) 22:16:19.26 ID:5bmFpC2A
あるないw
899Socket774:2011/03/01(火) 22:33:25.45 ID:bGJ9ipo/
>>827
が正しい。

900Socket774:2011/03/01(火) 22:56:19.51 ID:pu/1TOq1
>>897
情報をありがとう。50円だったんだ。もう一個買っとけばよかった。
901Socket774:2011/03/01(火) 23:33:53.19 ID:8Fg/CkCr
http://www.youtube.com/watch?v=xXtbGiUtaJA
日曜釘買いに行ったらプロレスしてたw
902Socket774:2011/03/01(火) 23:36:13.28 ID:NMWWuLAF
夏場もやってた時あったな
俺は尻目にエーツー入ったけど。暑かったし
903Socket774:2011/03/02(水) 03:37:01.65 ID:G55Hrr4A
>>553の動画が凄い気になるんだけど
904Socket774:2011/03/02(水) 03:52:33.23 ID:f6db8JfP
たまにいるキチさ
おれの知り合いにも過去に携帯の電磁波が
体に悪いっていつもバッテリ外してる奴が居てな
当然疎遠に
905Socket774:2011/03/02(水) 04:58:34.34 ID:3kOdrXEz
>>903
車の運転中の動画。
車を運転しながら放射線数値表示機をみて、
「めっちゃ放射線攻撃されてますわ。これ完璧ですわ。やられてますわ」
などと言って、信号待ちになったら車から降りて後ろの車のナンバーと運転者の顔を撮り、
窓をたたいて
「放射線出してませんでした?めっちゃ数値上がっとんですけど。攻撃しとるんちゃいますの」
などと言いがかりをつけてる。
906Socket774:2011/03/02(水) 05:24:32.10 ID:G55Hrr4A
>>905
なにそれすっごい観たいwww
身近にいたら怖くて俺喋れなくなるかもわからんww
907Socket774:2011/03/02(水) 05:34:15.11 ID:3kOdrXEz
>>906
笑い事じゃなく、本当に基地外だよ
見たとき本当に怖かった
908Socket774:2011/03/02(水) 05:40:45.93 ID:PP5w2qk/
何この下らなくて幼いレス
909Socket774:2011/03/02(水) 07:07:20.22 ID:uGtp0AVE
電磁波攻撃云々は2ちゃん黎明期から続いてるからね。なんか見えない争いがあるんでしょ
訴える奴もなんか執拗に叩いてる奴も放置が一番
910Socket774:2011/03/02(水) 08:42:32.35 ID:K9NuT0jI
電磁波はマジキチも見えるのか
てっきりポン中の専売特許かとオモタ

日本橋のパーツ屋で店頭でカード切れるとこって
•祖父•湾図•テクノ
以外にどこかあった?別に手数料取られないよね?
911Socket774:2011/03/02(水) 10:26:41.47 ID:a0Yjijnp
>>889
高速電脳だっけ?そんな感じの名前だったような希ガス
912Socket774:2011/03/02(水) 11:19:27.38 ID:xtuLVykI
もはや電磁は関連も様式美だな
ただ、いろんな意味でリアルに影響ある状況の人は大変だなとは思う
913Socket774:2011/03/02(水) 15:09:40.10 ID:TNM5dKoy
PT2って日本橋でまだまだ売ってる?
914Socket774:2011/03/02(水) 15:12:50.46 ID:OZ8Yb9D3
高速電脳のサイトはファン関係のページだけ残ってる
http://akiba.geocities.jp/kd_fanmenu/index.htm
915Socket774:2011/03/02(水) 15:47:34.34 ID:zJO/A0oL
>>913
売ってるけど無い時もある
916Socket774:2011/03/02(水) 16:40:51.86 ID:zskRM8n8
入荷即完売だからPT2は予約してないと運だね
917Socket774:2011/03/02(水) 16:59:22.74 ID:mxJG+g4i
即なの?週末でも余裕で残ってたような
イオシスが脳内処理されて見えないとか
店員に聞くのが恥ずかしいなら無いかもしれないが
918Socket774:2011/03/02(水) 17:16:21.79 ID:L+hYoxDz
>>910
祖父、テクノ、ワンズは手数料不要。
ドスパラ、じゃんぱらもいつの間にか手数料掛からなくなった。
Doは相変わらず上乗せ。
過去スレによるとレジに「現金特価」の文字があれば合法らしい。
919Socket774:2011/03/02(水) 17:29:27.91 ID:pTYhQBa3
法律は知らんがカード会社が加盟店に定めたルールではアウトなんだけどね
あれカード会社に報告が行けば扱い取り消しになるんじゃないの
920Socket774:2011/03/02(水) 18:10:28.70 ID:mxJG+g4i
関西でカードが浸透しない理由はユーザー側のせいって
定説だったけど、店側のせいも有って勿体無い心情に火着けてたんだね・・・
921Socket774:2011/03/02(水) 19:02:09.62 ID:yam8bOgR
日本橋の場合は周辺にバイヤーがうろついていて店の在庫が切れたら
即、発注して商品を並べていたんだよ。
その時に現金で取引するからカードよりも現金が有り難がられただけ。
客もそれを知っているからカードを使わずに現金で買い物をしていただけ。
わけわからん定説なんぞ東の野蛮人が勝手に想像しただけ。
922Socket774:2011/03/02(水) 19:09:14.50 ID:9t2Nuxga
カード会社に借金してまで欲しい物なんて無い
923Socket774:2011/03/02(水) 19:25:47.03 ID:zJO/A0oL
PT2入荷即完売って一体いつの話してんだろう・・・
924Socket774:2011/03/02(水) 19:27:25.56 ID:U6CmHKxI
入荷後即品切れなんてもうないな
925Socket774:2011/03/02(水) 20:57:32.03 ID:/Bz3SyI4
親に借金して買ったでござる
926Socket774:2011/03/02(水) 21:10:55.87 ID:xtuLVykI
また4月から売るってさ
http://earthsoft.jp/order/index.html
927Socket774:2011/03/02(水) 21:12:53.13 ID:9gJYghIk
>>918
遅くなったけどありがとう
他の皆もthx

そうかぁ今はカード使いやすくなってるんだね
別にカードで無くても良いんだけど、使えたら便利だしね。

カードだと即金じゃなくなるし加盟料も掛かるから、体力無い所や利幅の薄い商売なんかだと敬遠するのかな?>カード

928Socket774:2011/03/02(水) 21:51:27.81 ID:3YWvpBBs
無線インターネット・月1000円で2年縛りまでで
通信カードつきモバイルノート無料同然でもらえるプランある?
929Socket774:2011/03/02(水) 22:06:44.14 ID:L+hYoxDz
>>928
新装開店のケーズデンキおすすめ。
930Socket774:2011/03/02(水) 22:16:42.12 ID:okwWQxN0
PT2なんかクソってさんざん既出だろうに
931Socket774:2011/03/02(水) 22:49:44.38 ID:Mpuv60uU
>>930

お前の脳内ではね。
932Socket774:2011/03/02(水) 23:00:59.12 ID:Y63+V+Oq
いや既出だろ
933Socket774:2011/03/02(水) 23:03:11.17 ID:1PgxTJi5
情報がたくさんあって簡単とはいえ、皆が使いこなせるわけじゃない
ググってもダメで諦めた人や、転売失敗した人にはクソ板って事だろう
934Socket774:2011/03/02(水) 23:09:07.97 ID:7NO49JTn
>>930
何でもかんでも腐すんだよな。ガキと一緒だ。
935Socket774:2011/03/02(水) 23:36:10.04 ID:f71yKR5n
PT2、次は5月…だよな?
2月末の分は日本橋に回らなかったのだろうか(それか終わった?)
あああああ待てねぇよ
今欲しい。すぐ欲しい。
出来れば明日欲しい
このまえのドスパラであんなに残ってた時に買えば良かったよorz
イオシスいくかな
936Socket774:2011/03/02(水) 23:48:10.69 ID:L+hYoxDz
イオシスも先週は定価販売してたな
937Socket774:2011/03/02(水) 23:52:50.58 ID:quyQCwb+
>>936
秋葉原で盗難にあってから心を入れ替えたようだ
938Socket774:2011/03/03(木) 00:12:09.92 ID:qiKaNGVl
ってか、昨日の時点でもドスパラ16800円の定価で売ってたしw
出荷自体が昨日なんだし明日明後日は確実にあるだろうなw
939Socket774:2011/03/03(木) 00:16:30.38 ID:2HHZTe5V
買いに行きたいけど足がバイクなんで明日の寒波に耐えれそうも無い。
940Socket774:2011/03/03(木) 00:25:40.96 ID:uBVTYirr
>>932

まともに使う知能が無い人にはそうなのか。
941Socket774:2011/03/03(木) 00:26:35.17 ID:SgPMH0RY
いや既出だろ
942Socket774:2011/03/03(木) 01:34:12.48 ID:5nyC584k
クレカ払い時に現金払いとと値段が変わる店は、クレカ会社にチクれば加盟取り消されるよ
通報回数増えればそれだけ取り消し対応も早くなるから嫌いな店はチクってやればいい
943Socket774:2011/03/03(木) 03:25:42.32 ID:sEQzIfbE
よくわかんないケド
そもそも録画するに足るコンテンツって放送されてんの?
944Socket774:2011/03/03(木) 03:33:34.58 ID:uBVTYirr
地上波・BSディジタル・CSとある中で、あなたが無いと思うんならそうなんでしょ。
945Socket774:2011/03/03(木) 03:37:27.70 ID:hk0qZI7O
PT2なら送料かかるけどケースマニアにまだあるで
946Socket774:2011/03/03(木) 05:02:20.29 ID:5C5TQp2B
オレさあ
1年くらい前に友人に頼まれて日本橋のアレな店に
B-CASカードを買いに行ったら2千円だったのに
この前自分でPT2を手に入れて
B-CASカードをまた日本橋のアレな店に買いに行ったら
4千円です。だって
再発行すりゃ2千円なのになんで倍の値段で売るかね。
ソッコー帰って、再発行の電話をしたら次の日に届いたよ。
正直言って天下りのB-CAS団体には儲けさせたくないんだがな。
947Socket774:2011/03/03(木) 05:55:53.66 ID:4jqgkalb
2月下旬にドスパラ逝ったら現金支払いのみで売ってたぞPT2
948Socket774:2011/03/03(木) 07:17:57.29 ID:4KFziQW3
>>946
天下りに儲けさせたくないならB-CASカード買わないことだろ?
アレな店で買おうがBSなんとかが発行していることには変わらないんだから、結局金はBSなんとかにいってる。
アレな店が関係者抱き込んでとかもっと屑が絡んでる可能性があるしな。

権利ゴロみたいでああゆうB-CAS団体みたいのは好きになれないが、ある種の堤防にはなってるんだなぁと思う。
949Socket774:2011/03/03(木) 08:56:07.73 ID:DB40Q31r
>>943
まあ最近は朝から晩までチョン国報道、キモいチョンタレばっかだもんな
観るような放送は全然ないわな
950Socket774:2011/03/03(木) 09:01:35.37 ID:GsrWIjU/
毎週みてるのは水曜どうでしょうとTopGearぐらいかなあ
確かに減った
951Socket774:2011/03/03(木) 10:13:52.16 ID:y2SQ0MYf
ワンズの半地下で柄の悪いのがでかい声でしゃべってて
喧嘩してるのかと思ったらしょうもない冗談いって
ずっと粘ってる
午前中いくと大抵いるが何だありゃ
952Socket774:2011/03/03(木) 10:14:43.92 ID:hXp8kz4f
あるある
953Socket774:2011/03/03(木) 10:51:39.61 ID:Ga1L1hkv
そいつら店員か?
954Socket774:2011/03/03(木) 11:13:20.91 ID:y2SQ0MYf
客だよ ひやかしかしらんが
955Socket774:2011/03/03(木) 11:55:13.73 ID:yJ4X48aM
上客なんだよ
俺達みたいにみみっちい買い方しないから店員も無碍に出来ないんだよ
956Socket774:2011/03/03(木) 12:41:51.76 ID:mIsEioPG
ならいいけど何も買わないのになれなれしくしてくる奴
逃げようが無い誰か助けて
957Socket774:2011/03/03(木) 12:58:16.55 ID:P3m8Lxid
大阪日本橋名物といえば手を盛んに振ってる乞食だよね
958Socket774:2011/03/03(木) 13:15:58.25 ID:2oGNlC8Z
>>947
去年の終わりか今年の初め位に買ったときはクレカ使えたのにね
959Socket774:2011/03/03(木) 13:21:18.78 ID:0KcbDcir
秋葉原じゃ仕入れ値割れで売ってたらしい
Sandyの一件で経営状態がとんでもないことになってるんじゃない?
960Socket774:2011/03/03(木) 13:40:42.21 ID:qdbz4S/C
>>951
メガネの天パの奴か?
いつ行っても大声でだべってんな。
店員に命令口調だし他の客に「そんなん買うなよwww」見たいなこといってるし
961Socket774:2011/03/03(木) 13:55:31.82 ID:UW7bWnkt
なんじゃ、それw
962Socket774:2011/03/03(木) 13:55:47.75 ID:xJl+wdPG
なにそれこわい
ワンズいかんとこ
963Socket774:2011/03/03(木) 15:04:48.98 ID:y2SQ0MYf
>>960

後ろからチラッと見ただけで係わり合いになりたくない
から顔とかはわからない
あいつ邪魔だわー
964Socket774:2011/03/03(木) 15:11:35.85 ID:nuVYp42X
また田舎味噌が暴れてんな
965Socket774:2011/03/03(木) 15:12:37.11 ID:hXp8kz4f
>>962
クソワロタwww
966Socket774:2011/03/03(木) 15:20:43.11 ID:y2SQ0MYf
石原裕次郎が高級紳士服店に行くとシャッター閉めて
貸切状態で何十万以上?使ってたらしいけど
大スターだから迷惑にならないようにって配慮もあったんだろうけど
本当にアホだわあいつ
967Socket774:2011/03/03(木) 15:48:45.11 ID:y2SQ0MYf
田舎味噌とかいってるやつは本人?
それとも遭遇したことない人?
968Socket774:2011/03/03(木) 15:56:41.83 ID:VDPUxHF9
>>960
面と向かって言え
969Socket774:2011/03/03(木) 16:10:50.04 ID:y2SQ0MYf
何で他人に暴言はいてるようなやつにわざわざ
いわなきゃならんの?
自分が言われたんならともかく。
970Socket774:2011/03/03(木) 16:11:34.95 ID:5SOPXpCa
>>966
面と向かって言え
971Socket774:2011/03/03(木) 16:12:44.27 ID:AQNnWbUD
しんどるわ
972Socket774:2011/03/03(木) 16:14:59.74 ID:TgLPhdMI
ワンズの喧嘩腰しゃべりの常連は複数いるぞ。
同時にいるときは地下だけ空気が違う
973Socket774:2011/03/03(木) 16:21:04.26 ID:yJ4X48aM
おれあいつがだべってるとジャマする為だけに安いSATAケーブルとか買っちゃうよ
そしてそれがいつのまにか苗床に…
ハッこれは孔明の罠
974Socket774:2011/03/03(木) 16:23:40.64 ID:kCMSaaLz
俺もよく行くほうだけど、心当たり無いな。
そんなにしょっちゅういるの?
975Socket774:2011/03/03(木) 16:23:57.79 ID:AQNnWbUD
IYH!
976Socket774:2011/03/03(木) 16:38:02.39 ID:PtU56rXe
俺は見ないけどなぁ。そんな人

ただグラフィックボード売り場の通り道少しだけでいいから広くしてくれないかなw
ちょっと狭いっす
977Socket774:2011/03/03(木) 16:41:06.11 ID:y2SQ0MYf
>>970

何で明らかにおかしいやつにいわなならんの?
刺されたりする可能性もあるシナ
978Socket774:2011/03/03(木) 16:43:16.61 ID:y2SQ0MYf
開店から1時間くらいかな
仕事帰りによる人とかは遭遇しないと思う
979Socket774:2011/03/03(木) 16:45:09.23 ID:bQzCdQ6a
誰か教えて。
さしぶりにパソコンいじれるようになったから
ZOAにいったんだけどなんか車屋になってる
移転した?とりあえず工房によったけどZOAはどこだよ
980Socket774:2011/03/03(木) 16:46:37.46 ID:IKAAnYsK
君の心の中にあるよ
981Socket774:2011/03/03(木) 16:47:37.23 ID:qefNbuMN
変なあだ名つけてやれ
982Socket774:2011/03/03(木) 16:48:03.09 ID:bQzCdQ6a
>>980
いや、ネタはいま必要じゃないんだ。
983Socket774:2011/03/03(木) 16:49:49.20 ID:0WLyuBLg
>>982
割とマジだったりする
984Socket774:2011/03/03(木) 16:51:42.15 ID:qefNbuMN
箕面へ移転した そこからも消えた そして心の中へ
985Socket774:2011/03/03(木) 16:52:08.36 ID:bQzCdQ6a
>>983
倒産したってこと?
せっかく帰ってきたのに・・・(´・ω・`)ショボーン
986Socket774:2011/03/03(木) 17:33:16.26 ID:5SOPXpCa
>>977←こいつ最高にアホ
987Socket774:2011/03/03(木) 17:46:46.15 ID:y2SQ0MYf
やっぱり本人このすれ見ていたか。
少しは他人の迷惑考えろよ。
988Socket774:2011/03/03(木) 17:49:02.80 ID:y2SQ0MYf
何の根拠もなしに最高にアホか・・・
逝かれてるな
989Socket774:2011/03/03(木) 17:59:44.66 ID:hXp8kz4f
最高にアホという言葉の意味を改めて考えさせられるな
990Socket774:2011/03/03(木) 18:08:36.99 ID:5SOPXpCa
お前ら頼むから俺のレス相手を見てくれ。
どこまでマジなのかわからん。
991Socket774:2011/03/03(木) 18:12:19.40 ID:sX6tQZ0h
面と向かって言えないだろうって突っ込みが欲しかったんだろうけど既に焼け野原
992Socket774:2011/03/03(木) 18:26:38.63 ID:5SOPXpCa
ちげーよ裕次郎にだよw
それを勝手にID:y2SQ0MYfが勘違いレスしてるだけだよ。
まあ仕事いってくる。
993Socket774:2011/03/03(木) 18:31:04.93 ID:y2SQ0MYf
ごめん
レス相手間違い正直スマンカッタ
994Socket774:2011/03/03(木) 19:19:20.03 ID:u/I7/VZH
それがどうしたアホだよ
995Socket774:2011/03/03(木) 19:57:30.39 ID:xZgawQrr
踊る阿呆に見る阿呆
996Socket774:2011/03/03(木) 20:11:40.69 ID:as7tgg76
さあ踊ろう、世界が終わるまで
997Socket774:2011/03/03(木) 20:22:58.41 ID:1CZqV3NP
埋め
998Socket774:2011/03/03(木) 20:30:06.49 ID:ybe0ICKX
ID:y2SQ0MYfは田舎味噌
999Socket774:2011/03/03(木) 20:34:35.99 ID:hXtCxgnZ
1000ならパーク・マンサーになる
1000Socket774:2011/03/03(木) 20:36:02.58 ID:3Y/QmImA
1000なら金もらえる
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/