Antec SOLO P150 Sonata Designer/Plus Part26
1 :
Socket774:
■FAQ&TIPS
Q. P150・SOLO・Sonata Designer・Sonata Plusは何が違うの?
A. ケース自体はカラーリングを除き全て同一のようです。
SOLOは電源無し、P150には「NeoHE 430」Sonata Designerには「EA 500」
Sonata Plusには「NeoPower 550」が付属します。
黒SOLOとSonata Plus以外には白色の樹脂製ドライブベゼルが2枚付属します。
前面には9cmファンを2つ設置できるが、
下側のファンはKAZE-JYU(風拾)のような9cm用のネジ穴がある10cmファンも設置できる。
(普通には10cmファンを上下に2つ設置できないが、削るなりすれば可能。wikiに報告あり)
前面ファンについては鎌フロー9cm*2の報告が多いが、お勧めファンはまとめWikiをどうぞ。
イレギュラーなつけ方、前面フィルター部分の改造報告もあり。
【鎌フロー9cmと旧風拾の性能比較】
(回転数/ノイズ/風量)
鎌フロー・超静音:1600rpm±10% /19.7dBA /29.7CFM
鎌フロー・静音 :2000rpm±10% /27.5dBA /37.1CFM
風拾・超静音 :1000rpm±10% /14.0dBA /28.20CFM
風拾・静音 :1500rpm±10% /22.0dBA /42.69CFM
風拾・標準 :2000rpm±10% /30.68dBA/58.00CFM
セリング E-PC-S2 ひもつき君
http://shopping.itmedia.co.jp/PriceList.asp?COM_ID=1050604100&t=1 電源スイッチをケース外に延長する。電源スイッチを壊したり、手元から遠い人に。
BIOS設定でキーボード・マウスから電源投入可能なマザーが多いので代用できる。
テンプレ終わり
○
>>1 乙 もうお前に用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
いいなそれ
商品名何?
普通に換気扇のフィルタ使ったら?
排気ファンを添付のからGELID Silent12 PWMに変えたけど、評判よりもいい品だった
soloに12cm純正のがふたつ付いてて困ったがw
背面を500rpm
CPUクーラーを1000rpmにして
ようやく静かになったSOLO
それがID:L1Cq3VnJの静穏スパイラルとの邂逅────
その上は、ファンレスしかないな・・・
HDDベイフロント上段に鎌風の風90を付けた。(下段用も購入済み)
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/20040610-230933.html FAN回転数 :1100〜2500rpm±10%
ノイズ :18〜34dBA
風量:18.0〜45.0CFM
定格:12V/0.27A
ファンコンはリアに出さず(ケーブルが届かない)、
空いている5インチベイの前カバーに穴を開けて正面からつまみを回せるように取り付けた。
1200rpmで使用してます。
床置きにしている。ケース前扉の下からホコリを集める仕様wになっているので
換気扇のフィルター(100円ショップで購入)をハサミでカットして、
床から5pの高さ部分をカバーして対策した。
何を冷やしたいんだよ
エアフローを改善して、それによりCPU温度がもうちょっと下がってくれればいいかなと。
リアパネルから排気してCPUクーラーに風があたると?
PCI取り付けタイプで評判いいの見たことない
CPUとかは60度以下なら気にしない
グラボは70度以下。
HDDは40度越えたら心配になる。
HDDは35度
CPUは40度(アイドル)
グラボは55度を目安にしたいですなあ(もちろん全部主観)
>>20 CPUクーラーに無限とか忍者2を下から500rpm、
5インチベイに鎌平、
フロントに9cm×2を800rpm、
電源ファン、リアファン取っ払い、
後ろを電源以外を封鎖すればおk。
>>18 SOLOみたいなきちんと吸気排気してくれるケースには無用。
ケースは吸排気しないだろ・・・
ケースがバカなら、いくらいいファンを使っても無駄。
吸気するかどうかはケース設計で決まる。
付属ファンを他のに変えるだけで大分改善しますがね
排気が糞だと吸気もダメだよ
32 :
12:2009/04/24(金) 12:42:45 ID:oDooAEva
>>13 えっ、おれのGELID Silent12 PWMは1000回転以上回すとブーンと
かなり音がする、添付のファンと同じ回転数にするとはるかにGELID Silent12 PWM
のほうがうるさいのでいまは使ってない
33 :
Socket774:2009/04/24(金) 12:43:56 ID:oDooAEva
P150にデフォで付いてるファンでも、弱なら全く気にならないぜ
まあ普通はそうだと思う
ところが時々爆音だとのたまう神経質がいる
付属ファンのminは1200rpmとしてはかなり静かだと思う。
ほんとに1200rpmなんかいな?
風量も少ないし1200rpm回ってないような気がしないでもない。
>>35 おーそうなのか。良かった。
煩いって言われてるからちょっと気になっちゃってたよ。
前面にF9-SSを2個付けて、
CPUファンはC2Dのデフォルト、
ビデオカードの7600GTはファンレス化、
背面ファンはデフォルトのままで基本は弱設定。
これで大満足だよ。
夏場とかの暑い時は中にしたりしてるけど、それで煩いのはしょうがないと思うしなぁ。
爆音になってる場合は、中身に問題があって、風切り音が発生している。
風はせまいところを通ろうとすると、せまくないときより音を発生させる。
ばかでかいフィンやらケーブルの取り回しやら、本来風が入るべき場所が
ふさがっていて、ケースのかすかな隙間から吸気してるとか。
付属ファンのLowの風量は他製品の800rpm並くらいだな
まあ1200rpmにしちゃ音も静かな方なんだけどさ
40 :
Socket774:2009/04/24(金) 21:08:05 ID:oDooAEva
>>39 確かに
他社の12cmと比較してみると1,2枚羽根が少ない
P183みたいに新型出ないのかな?
取り敢えず電源ボタン強化して欲しい
さすがに勢い落ちてきたか?
電源スイッチ破損はネガキャン
そう思っていた時期が僕にもありました。
リセットスイッチ壊れた・・・
何でそんなに壊れる
初上陸物即買いして以降毎日押し続けてるのに
壊れる様子が微塵もないよ
どう考えても強く押しすぎだろ
不器用すぎ
スイッチじゃなくてボタンが破壊されるケースも珍しい。
スイッチはwikiにあるナット付けでいいんじゃない?
ただ、前期はM4でいいみたいだけど
後期の方はM3の方がきっちり固定できる
スイッチ壊れて見にきたらタイムリーでワロタ。
soloで可能な構成で、ゲームするのが厳しくなってきたので
P180シリーズに行こうかと思ったけど、発想の転換で
通常仕様用に静穏のsolo、ゲーム専用で風通しの良い
大きなケースで使い分け用かと思ったんですが
そうゆー使い方してる人居ますか?
ゲームしてない時もVGAの爆熱が出てると思うと
温度的にも、精神的にも良くないので・・・
それが発想の転換なのかw
>>51 おぉ、どもです。
>>52 すみません。
自分の中ではキターって感じだったので・・・
ファンコンで切り替えた方が安上がりのような気がしないでもない。
普通はファンコンでチューニングだろ
と言いつつ
・ゲーム用マシン2台
・ネット専用マシン1台
・仕事用マシン2台(ソフト開発、ドキュメント制作)
・画像編集用マシン1台(photoshopメイン)
・ビデオ編集用マシン1台(ediusメイン)
・ノート2台
のオレはファンコン派
>>50 ゲーム専用機と通常のWindows作業用マシンとか分けてるといつの間にか同じ世代のチップセットのマザーが二枚とかなるのでお勧め出来ない
それの何がマズいのか教えてくれ
SOLOに向いてる電源を教えてください
>>56 早速の見積もりの段階で、既にかぶってしまってます。
流石にi7は高すぎて手が出せませんのでぇ・・・
>>58 うちのは、SOLOの中に固定しちゃったからな〜〜。
SOLOに向いてる電源といえば
SOLOの真向かいにあるコンセントかな。
HDDを買ったけど
マウントプレートが変形して筐体に固定出来ないので
ひも付き君でぶらさげてみたが。。。。怖すぎる。。。。
63 :
Socket774:2009/04/26(日) 22:10:26 ID:6e2DPqyX
ANTECはミドルケースの新製品は出さないのかなぁ...
俺も最近ビデオカードを少し大きめのに代えたのでSOLOでは辛くなってしまった
(今HD1台泣く泣く外してる)
GWは無理だとしても夏休みまでには新製品出して欲してくれよ
P18*系はあんなに細かく改良してるのに
>>63 SOLO改を待て。
出るか分からんけどw
クロシコV460W‥ブーンてハエが飛んでる音がしてます
SOLOは色変えただけかな
世界的に改良して出す需要はないんだろうか
というか一回り大きいSOLO(ry
>>62 HDD台くらいなら、プラグイン電源なしですっきり使える。
HDD2台くらいなら、でした。
5インチベイには上から順に
・空き
・ガチャコンHDD
・DVDマルチ
・FD
にしています。
HDDベイには上段から500Gを2台収容、全面に9pファン1基追加
P182も1台持っているけど結構うるさい。
SOLOをメインにしてからはとても静かです。
SOLOとP18Xシリーズでも静音性そんだけ違うのね
天板に穴あいてるしなぁ。
冷えるけど。
天板に穴開いてるから自分の頭より上に置ける環境ならいいのかね?
頭の話はやめろ
気持ちは判る
誰かハゲって言わなかったか?
誰が禿だゴルァ!
お前等そんなに禿とかツルピカとか言ってやるなよ・・・
おまいら俺を敵に回すと(ry
ぴっかぴかやぞ
SOLOとP18x系列は全然方向性違うものだよ
だから一回り大きいSOLO(ry
奥行きだけあと5cm長くすればいい
GTX2xxが挿せる奥行きでHDD横挿しでフロントが12cmファンでABモデルまだか
Sonata Designerを購入しようと思うのですが
合わせるべゼルはシルバーと白のどちらが合いますか?
白と言っても微妙にホワイトからアイボリーまでバラ付いている
ただ銀は見栄えが悪いので
白系を買って、こだわるのなら塗装しちゃうと言うのがいいかも
オレは黒ケースなので、黒スプレーでコーティングしてピシッとキメているよ
ツルセコー!
光学ドライブなら、Sonata Designerにはドライブカバーが標準でついてるからどっちでもいいけどね。
FDDとかファンコンは難しいね。
>>83 レスありがとうございます。
ドライブの色の選択肢が白、シルバー、黒なので白を選ぶことにします。
>>85 光学ならそれほど悩む必要はなかったんですね。
FDDは白系で購入することにします。
情報ありがとうございました。
静音PC組もうと思ってるんだけど
SOLOはもう古いかな?
そろそろ新しいの出そうだし‥
>>88 古いか新しいかで言えば、古い。
今は安くて性能いいケースが他にもたくさんあるからな
もう少し色々調べて、それでどうしてもSoloが良かったらまたこのスレに来ればいい
もう出て3年くらいかな
だから一回り大きいSOLO(ry
今でも静穏といえばSOLOって言われるしな
それ以上のケースってあるの?
>>91 今のトレンドは静音+付加価値って感じかな
Soloにプラスアルファを加えた感じのコンセプトで設計されてるケースが多いと思う
静音志向のものはね
>>91 いろいろショップで見比べてみたけど、このサイズではいまのところライバルなしだよ。
買ってみて、実際に静かだし、全体的に質感が高いし
作りが細部まで良くできているので、もう一台作るときもSOLOを選ぶと思う。
電源SWだけはアレなんで、いざというときは工作するつもりで居る。
満足度は高いと思う。
>>93 antec社員必死すぎwwwwwwwwwwww
うちは2年近く使ってて電源スイッチとか全くなんともないんだけど、
やっぱスタンバイとマウスでの復帰を多用してるせいなんだろうなぁ。
今でもSOLOありきのケースはたくさん出てるし
SOLOありきでPC構成考えるってこともあり得るほど完成度高い
だからこそ今の時代にあった正当後継品に期待したいん
いくらなんでも3年あれば少しは変わるでしょ
なるほど、ありがとうございます
>>92 たとえばどのケースです?
>>92 改良版SOLO出して欲しいですね
しかし現実はSOLO以上の物はない
価格とか度返ししてもしかり
SOLOと対抗できそうなのは、
abeeくらいだと思うけど、高いから未体験。
写真で見る限り、abeeも完璧でもない。
静音性、剛性じゃ足元にも及ばないよ
SOLO+P系=POLO
>102
側板をショップでコンコンしてみー。
abee買う気なくなるから(笑)
SOLOの後継はUSB新しくなってからでいいや
solo購入希望なんですがケースファンのスイッチはケース外に付いてますか?
出せるよ
俺は改良版待ちかな。
改良版が出るとは限らないしなぁ
SOLOのケースファンが起動後にスイッチを動かさないと回りださないんだけど、
こういう仕様ですか?
そんなわけないだろw
ケースファンっていうのはそういうもの
なんでこんな事聞くかというと、以前9cmのtricoolを使ったときも同じだったから、
もしやと思ったんです。
ケースファンってそういうもんだよ。
回線の問題で、起動したあとにスイッチ入れて回さないといけない
そんなバナナ
115 :
109:2009/04/29(水) 02:02:28 ID:UZANgGEi
>>113 そうなんですか。ありがとうございました。
複葉機のエンジン始動みたいだな
回転数をLにしている時だけ起動時に回らないのがわかった。
LにしていてもPC起動時に一瞬ちょっと動くんだけど止まっちゃう。
今日はエナーシャを買ってきます。
マジレスするとそのファン不良品だよ。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) <・・・
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \ <そのファン不良h・・・
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/ \
120 :
Socket774:2009/04/29(水) 22:04:22 ID:9TjoLasW
9cmのLEDファンって安いの無いよな、どこか知らないですか?
P180とsoloで迷うなぁ‥
むぅ‥どっちが良いのか
静音はP180<solo
冷却はP180>solo
でok?
soloの場合、前に紳士9cm2650rpmファン(ファンコン制御)増設するから冷却には問題ないかな
>>120 背面の12cmファンならともかく、9cmファンの方は外からじゃ明かりしか見えないんだから、どうせならLEDそのものを山ほど付けてしまえ
1000円もあれば、相場的にかなり高めの高輝度ピンクLEDだって10個買えるぞ
LEDファンを付けようとか思う思想のバカさは珍走団レベル
SOLOが静音なんてとんでもない!
>>125 もし良かったらお前が思う
静音ケースを教えてくれないか?
127 :
Socket774:2009/04/30(木) 12:12:10 ID:dE3t+Xu8
>>123 自分が許容できないものについては低俗なレッテル貼りをする事しかできないボンクラ。
人に迷惑のかからない嗜好にケチをつけるほど無粋で愚かな行為はない。
SOLO BLACK買ったんだが今までのケースに比べて完成度の高さに感心
ただ一点だけ、黒い光学ドライブでも微妙に色が浮いてしまい気になった
何かうまい解決策は無いものですかね・・・塗装はなるべく避けたい
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
あと二つドライブ買ってこい
黒いサングラスでもかけとけ
勢い落ちたね
他に静音で良いのが無いのになんでだろ
もう語り尽くされただろ
だって弄るって言ってもリアのメッシュを切り取ることと、フィルターを別のに変えるだけでいいしね。
まぁそのままで使っても問題ないし
137 :
128:2009/05/01(金) 23:05:28 ID:rwhwcEZa
いろんなご意見どうもです、ドライブが目立つのでなんとか統一感出して
パッと見栄えよくしようと思ったんですが難しそうですね(´・ω・`)
ドライブカバーは白しか売ってないのが痛い・・・無念
πのピアノブラックに5インチベイ小物入れでだいたい合う
HD4770ってHDD1台犠牲にせずとも入るかな
>>139 現在、4770つけて運用してるが、
補助電源コネクタを垂直になるようにケーブルを曲げてつけてやれば、HDDベイをつぶさずにいけるよ
天板改造に使うカレイナットの大きさはいくつですか? また全穴共通径でしょうか?
>>141 ナット打ち込まなくてもM4タップ切れば
強度も問題ないし楽だよ
PC98NXをバラしてる最中なんだけど、HDDのマウンタがSOLOと同等の防振構造で驚いた。
明日デポで\9970だって
まぁそれくらいが適正価格じゃないかほんとは
146 :
141:2009/05/02(土) 20:34:16 ID:c54FKZL5
>>142 タップハンドルも考えてみます
S3-09(S3-07でも可?板厚0.8mm位な気が)カレイナット8発ですね。wikiにも載っていました
あ、明日から西川休みだ。カレイナットはコーナンでも売ってるのかな
電動ドリルが無いので人力錐でぐりぐりやってました。疲れた
バーまでやる体力ない。バーまでネジ止め化する必要あるのかな?電動ドリルってすごいなー
147 :
141:2009/05/02(土) 20:55:02 ID:c54FKZL5
あれれ、リベット外した穴の穴径は3.2〜3.3mm位だったと思うんですが、
S3-09カレイナットは下穴径4.5mm必要。要電ドリ?
前ファンにGentle Typhoon 9cm2個付けようと思ってるんだけど
1700rpmか 2650rpmをファンコン制御するのとではどっちが良いかな?
うちの2650rpmはモーター音みたいなのがうるさいよ。
絞っても1500rpm位まで耳に付く。
他の回転数は持ってないからわからない。
うちは1700rpmと2150rpmをつけてるけどそのままだと風切音がうるさいから
ファンコンで両方とも1500rpmくらいにしてるな
今1500rpmって事は、夏だともっと五月蝿くなるの?
>>140 詳しくありがとうございます
もう少し待てば、サードからPCBサイズを縮小したものもでる可能性もあるらしいですが
待たなくても大丈夫そうですね
soloに4870は入りますか?
カエルとクロシコが短いとありましたが
それ以外でも問題なく入るのでしょうか?
mini SOLOはいつ出すんだよ
>>153 HDDスロット一段分犠牲になるけど入るよ
この手の質問定期的にあるけどテンプレに入れようぜ
なんでもテンプレ化すると質問厨が減ってスレが落ちる
本当の教えて君はテンプレなんか見ないから大丈夫
…あれ?
電源が底面吸気で冷えないから、背面のファンを排気から吸気にしたら電源もよく冷えるようになったよ
CPUクーラーはトップフローで、PCIカバーは穴あきを使ってる。ベンチしてても温度に問題なし
SOLO買ったらケース内にプラスチックの細い板が3枚付いてたが、足りなくね?
もっとよ〜く探してごらん
ベイに固定する奴の事なら左側だけじゃなく右側にもついてるぞ
隙間に潜ってるのか?w
もう組んじゃったから見つけるのめんどくせー、でもショートしたら嫌だな
それとマニュアルが不親切すぎ
3.5インチベイの下に3枚入ってた。即答ありがとうw
普通気づかねーよw
誰もが通る道だw
気がつけば誰もが即答できる道w
SOLOの既存のファンってLOW以上にすると超ウザイですね・・・
オススメのファン有りますか? 今年の夏も暑いようですので
ファンスレ、wiki、過去ログ
お好きなのをどうぞ
フロント紳士、リアS-FLEX使ってる。
>>158 その発想はなかったわ。
ウチもトップフローだし、排気>吸気でリヤ通気孔や空いてる5インチベイから吸気してるからなぁ。
どうせエアフロー悪そうだし、試してみっか。
>>169 リア1200で別にファンコンとかで絞ったりしてない。
結構静か。
>>168 あ、オレはリアが紳士、フロントがS-FLEXだわw
>>171 電源はストレート排気型じゃないと
その風量はきついな
>>170 いっそのことリアファンなくせばいいんじゃないかw
紳士って9cmは殆どの店で14しか売ってないよな
ファンコンで絞るか
フロントのファン二つを静音ファンに変えれば結構静かになりますか?
前は机の下に本体を置いていたので気にならなかったが、部屋のレイアウトを
変更してディスプレイの横に置くようになってから音が気になりだした。
どうもCPUファンやグラボのファンよりも、フロントファンが騒音の原因に
なっているみたい。ちなみにリアは700rpmの回転数固定式に付け替えました。
____________
| | |
←[F](電源)| .|
|____| .|
| ↑ |
| |
←[F] (F) (HD)←[F]
| |
| (HD)←[F]
|____________|
エアフローを考えると、風量が
電源裏FAN>ケース裏FAN>>HD前下FAN≧HD前上FAN
>フロントのファン二つを静音ファン
1つのFANで吸気するよりは2つの静穏FANにした方が、ケース入り口の風切り音は静かになるだろうね。
FANの軸騒音がするような粗悪の物だと逆効果になるけど。
177 :
Socket774:2009/05/05(火) 11:37:52 ID:c26umIer
あげ
178 :
Socket774:2009/05/05(火) 11:52:23 ID:A/inCE8g
ハゲ?
>>176 ありがとう!
早速FANを買いにいってきます。
>>176 こういうケースが最近本当に少ないから困る
____________
| | |
←[F](電源)| .|
|____| .|
| |
| |
←[F] ← (F) (HD)←[F]
| |
| (HD)←[F]
|____________|
サイドフローのCPUファンつこうてるけど、こうじゃないの?
182 :
Socket774:2009/05/05(火) 19:53:28 ID:3NVBTY52
solo買うか悩んでいるのですが、今のケースはAOPENのH600-12ってやつで、古いから更新したい。
今のケースは夏になるとファンが五月蝿い。
soloは冷えないらしいが、いまよりいいのかな?
ファンってどこのファンが煩いのよ?
ケースファンとかだったら多少静かになるかもしれんが
電源とかCPU・VGAのファンが煩いってなら、ケース変えても無駄。
CPU・VGAファンならむしろケース変えたら煩くなるよ
>>176 電源がMODU82+みたいな場合はどうすればいいの?
____________
| | |
|. (電源) | |
|___[F]__| |
| ↑ |
| |
←[F] (F) (HD)←[F]
| |
| (HD)←[F]
|____________|
こんな感じになるね。
電源の吸気FANよりケース裏FANの風量の方が大きいと
電源吸気FAN<ケース裏FAN
この場合、極端な見方をするとエアフローが電源裏→電源内部→電源下部となる。
つまりフローが逆流して電源FANが無意味になる。(電源内の熱をケース内にはき出す)
実際はケースの空気口はケース裏と電源裏だけじゃなくてケース前面にもあるから
電源内のフローが逆流することはないけど冷却効果は低くなる。
だからといってケース裏FANの風量を小さくしたらケース内の冷却効率が低下する。
____________
| | |
. ←[F]|. (電源) | |
|___[F]__| |
| ↑ |
| |
←[F] (F) (HD)←[F]
| |
| (HD)←[F]
|____________|
対策としては電源の真後ろに8p径のFANを取り付けてフローをプルしてやればよい。
できれば囲いを付けて本体から数p離して10p以上の静穏FANを付ければベター。
但し電源裏から暖かい空気がもわーと出ているなら問題なしです。出なかったらやばいですが。
効率悪いのは解ってる
静音の話だよ
うちの電源だと
____________
| | |
←(電源)←[F] .|
|____[F]_| |
| ↑ |
| |
←[F] (F) (HD)←[F]
| |
| (HD)←[F]
|____________|
こういう感じだね
(きちんと書けているか自信がない)
うちのSOLO
____________
| | |
←(電源)←[F] |
|______| ←[F]
| |
| |
←[F] (F) (HD)←[F]
| |
| (HD)←[F]
|____________|
SOLOはやっぱストレート排気のがいいのかな
底面吸気でもサイドフローつければ何とかなるかと思ってたけど
フロントのファンはやっぱりつけたほうがいい?
静音性が下がるのかががちょっと気になっています。
スペック高めで電源を超静音ひえひえにしたいなら189みたいな構成じゃないと無理
>>190 なんとかなるでしょ
エアフローにこだわるとそうなるだけで
ストレート電源は微妙なのばっかりだし
底面吸気電源の人の方が多いんじゃない?
ストレート排気でよさげなのははSeasonicのS8とSGシリーズくらいか。あとはPCPC Silencer610あたりか
ほんと選択肢少ない
NeoPower 650だって落としどころとしては悪くないと思う
もうちょっと頑張ってSignatureにすれば?て言われればそれまでだけどね(´・ω・`)
話は変わるけど、フロントメッシュをくりぬきんぐする場合、
フィルタは網戸みたく剛性のあるやつにしないと危ないかな?
今使っているエアコン用フィルタを流用できるならそれに越したことはないんだけど、
何となく巻き込み事故が起こりそうな悪寒がしないでもないんだ
>>189 うちのもそれだ
まぁスマドラ3つも入れてるから以前窒息気味だが
>>191 何も無いよりはうるさくなるよ。
ただ、HDD冷やすためには必須だと思うが。
気になるなら静音なやつ1個つけておくのが無難じゃね。
うちみたく中身スカスカで本来なくてもいいのに気分でつけてる人も多いのでは。
ストレート排気は良いの無いからねぇ
鎌アングル+フロントファン2コでコルセア520Wにするか
____________
| | |
. . |(電源) | |
|___[F]__| |
| ↑ |
| |
←[F] ←(F) (HD)←[F]
| |
←|[VGA・F] (HD)←[F]
|____________|
うちのは、鎌アングルでクロシコ500Wだからこんな感じ。
リアの標準ファンは交換予定。
SS-500HMたけえな
でもこれしかないし・・・
携帯だと何がなんやら
コスパ重視ならコルセアでいいと思うけどね
SONATA DESIGNER使ってる人いますか?
付属の電源のファンがうるさいかどうか教えていただきたいです。
>>195 aniexのアルミフィルター使ってるけど、網の部分が内側にへこんでるから裏にして取りつけないとファンに干渉するね
ファンの吸気ってそれ程強くないから、あんまり気にしなくていいんじゃない?
208 :
191:2009/05/06(水) 18:29:55 ID:r1DpBjlU
>>207 おk、とりあえずぶった切って試してみます
フィルタにきちんとテンションかければ大丈夫かな
ハードオフでSOLO未使用品で3千円で売ってて瞬間的に衝動買いしたよ
今までのケースに不満はなかったけど比べると一目瞭然。
写真写り悪いのかネットで見ても気にならなっかったけどいい買い物だった
>>206 数日前に組んだばかりだけど。
スイッチで3段階に切り替えられる。
弱は静か。静かな部屋で少し音がするかなという程度。
強はうるさい。ボーという音がする。
強でも前PCの爆音よりも静かだけどね。
いや電源のファンだぞ
>>211 おまえデフォルトのリアファンと勘違いしてるだろ
>>211 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
( つ━━θ)) ゴン
| | | ∧_∧
(__)__) (; `Д´)
 ̄ ̄ ̄ ̄| ( )
Solo使いは池沼ばっかww
え?ここ以外にも出没するの??
このスレとメモリ魚竿スレ、PC一般のBTOスレでも見たことある
他は知らない
そこまでコテのことを記憶に残してない
/ヾ∧ ←元SOLOヘビーユーザー
彡| ・ \
彡| 丶._) フフフ・・・
( つ旦
と__)__)
>>221 元SOLOヘビー(スモーカー)ユーザー だろが!w
~~~~~~~~~~~~
高島彩親衛隊は有名だぞ
実況ではお世話になった
最近見ないけど芸能板にもでるyo
いつからコテと馴れ合うスレになったんですか?
隔離スレででもやってくれ池沼ども。
226 :
Socket774:2009/05/07(木) 10:03:17 ID:cLBsvpOo
SOLOに鎌ANGLEを積んでる方が居たら聞きたいんですがメンテナンス性はいかがでしょうか?
サイコムBTOでみるとSOLO+鎌ANGLEの組み合わせはメモリの増設がやりにくいとか注意書きがあったので気になりました
ド素人向けにああ書いとかないとクレーム付けられた時に面倒だからだろ
普通にみんな取り付けてるよ
228 :
Socket774:2009/05/07(木) 12:26:58 ID:tSadVo/K
糞スレあげんなよ
いつのケースだこれ?
今更何を血迷ってこんなん買うの?w
笑えるw
釣り針大きすぎです><
そんな釣り針に即レスするのもどうかと思います><
>>226 リテールからの交換は、電源少しズラシてOK。
メモリの増設はSOLOとは関係ないと思うけど。
232 :
Socket774:2009/05/07(木) 14:21:00 ID:tSadVo/K
釣りってことにしてかわしておかないとなw
本当の事だからつつかれると痛いしw
んじゃ、キモイ馴れ合い住人同士で傷舐め合っててね!
バイバイww
真性のキチガイか・・・・・・
sageないのって釣りってことなんですか?
それとも無知なんですか?
Solo使いは池沼ばっかww
236 :
Socket774:2009/05/07(木) 19:47:42 ID:/NNF9zLc
SOLO使いは結婚できないキモブタばかりと聞いて飛んできました!!
NHK見てるだろw
SOLOじゃないけど、NSK4480ってどうなの??
いいところ
・スイッチが頑丈
・上が開くのでじゃまな電源ケーブルをしまえる
悪いところ
・フロントファンが8cm一つ
・HDDの前にファンなし
5インチ二段を使うHDDクーラーとか穴を開けて12cmファンを取り付けたりしないとつらい。
>スイッチが頑丈
えっ…
SOLOと違ってきちんとバネが入っているからな。
あとブザーも内蔵されている。
あっすまんNSK4480のことか
ちょっと釣ってくるorz
あとマザーボードをつけたまま電源交換おk。
SOLO以外のAntecの電源スイッチは頑丈だわな。
>>238 NSK4480はII共々横穴があるお陰で、CPUはリテールファンでも普通に冷える
トップフローをSOLOで使うと、排気ファン(と下吸気電源)とで空気の奪い合いになってマズーなので、それと
比べると気楽にファンが選べる
ただSOLOと比べるとかなり薄くて軽くてヒョロヒョロ
HDDがフレームに触れてると激しく共振するんで、ガリゴリ言ってたらベイのガイドをちょっと下に曲げれ
あとシャドウベイの手前にファン用っぽい穴があるけど、普通のファンじゃ付かない
KAZE-JYU Slimでギリギリ入らない感じだったから1cm厚なら付くかもしれん
ファームキター
誤爆したスマン
>>206 フロントのカラーベゼルに惹かれてあえてDesignerを選択。
電源がうるさかったら予備パーツにでもと思っていたが、
そうでもなっかたのでそのまま運用中。
電源の騒音はほとんど気にならない。
むしろリテールファン(E8500)、ケースファン(Low)のほうがうるさい。
DesignerのEA500とKRPW-V500Wってどっちがオススメ?
EA500の方が良いならDesignerを買おうと思うんだが
KRPW-V500Wの方が良いならsolo white買おうかなと思ってる。
250 :
Socket774:2009/05/08(金) 01:45:49 ID:GeV2VMMo
>>250 原因がHDDならゴム使えばいいんじゃない?
静穏シートの交換は効果薄いと思う。
>>250 オトナシート
って、
なんかいやらしいものを想像した。
共振は鉄板を伝わるからシート類は無駄と思う。
HDDの配置変更してみるか、ゴムバンド固定にした方がいい。
>>254 ゴムバンドですか。
やっぱり、それですかねえ。ゴムバンドは、持ち上げたときにHDDを落としそうで、あまり使いたくないのですが。
>>249 どちらがよいかは??
ただ、SOLOとの価格差でEA500が実質\4,000だったので、
これはお得かと思いw
257 :
250:2009/05/08(金) 02:11:31 ID:GeV2VMMo
ちなみに、普段開けないほうのパネルを手で押さえると、振動音がおさまります。
>>257 共振抑えるなら鉛シート等の防振シートを使ったほうがいいが
鉛は環境に悪いし、アルミ+ブチルゴムとかは一度取り付けるとはがすの困難になるからあまりお勧めしない。
値段もそこそこするしね。
振動の少ないHDDに交換したほうが安上がりだと思う。
>>250 HDDへのネジの締め付けをきつくしたり、緩めたりしたら音質が変わるかもよ?
HDDを複数台を付けているなら、付ける場所をいろいろ変えてみるとか。
260 :
258:2009/05/08(金) 09:02:59 ID:1R/9W8B/
あとゴムバンド使うのが嫌なら古典的だがSMART DRIVE 等を使ってHDDの振動を直接押さえ込むのが一番だろうな。
俺は側板のネジ緩めたら共振収まったよ
262 :
250:2009/05/08(金) 09:19:54 ID:GeV2VMMo
みなさん、レスありがとうございます。
どうも原因は、HDDのようです。
HDDを3台積んでいるのですが、うち1台が他の2台と比べ、振動が大きい。(手で触ると違いが分かります。)
その振動が大きいHDDを外すと、ブーンという音がだいぶ収まります。
ちなみに、3台ともSeagate製です。(型番は違います。)
Seagateスレにも書いたのですが、HDDは、同じ型番でも当たり外れがあったりするのでしょうか。
>>258 > 振動の少ないHDDに交換したほうが安上がりだと思う。
そんな気がしてました。防振を工夫するより、原因のHDDを取り替えたほうがいいかなと。
>>259 いろいろやってみたのですが、あまり変わらずに。
>>260 それもありですねえ。
7200rpmが複数あると共振しやすいな。
7200rpmと、残りは5400rpmにすればまず大丈夫。
264 :
250:2009/05/08(金) 09:31:13 ID:GeV2VMMo
>>263 なるほど。7200rpmが3台です。(250GB+250GB+1TB)
1TBを増設したのは2ヶ月ほど前ですが、音が気になりだしたのは3日ほど前からです。
HDDの振動は勿論個体差あるよ。
俺もWDの320GBをSOLOに乗せたら共振したからゴム使った。
全体的に見るとP5K500が7200rpmでも比較的駆動音は静かだったかと。
自分の海門ST3320613ASもはずれ引いたんだろうけど共振酷かったな
1プラで薄いからゴム吊りしたら劇的に変わったけど1年も経ってないのにゴムが結構たるんでた
スマドラをゴムで吊ってるけどとっても静かだな。
SOLOに3つも入れると場所取ってしょうがないが。
269 :
Socket774:2009/05/08(金) 15:33:34 ID:ep/gqjR8
SOLOが届いたらまずこれやれってのあるかな。
・ファン穴くり抜き
・フロントパネル加工で直開閉可能に
・スイッチ強化
フロントに120で吸気したいんだが頑張れば付けれるかな
・500rpm位なら風切音もほぼしないからくり抜き不要。
・別にドライバーいらないし点検がてらサイドパネル外せばいいだけ。
・最近のは強化いらないだろ。
頑張らなくても少し工夫すれば付く。
加工しちゃうと売れなくなるか買い叩かれるので却下。
ケースは処分に困る品だけどSOLOだと値段付くからね。
なのであえて批判的な個人的見解w
ナットとホットボンド使用のスイッチ強化なら綺麗に元通りに出来るよ
スイッチ壊れてると買い叩かれるから後々処分する予定でも、やっといて損はないと思う
フロントパネルの直開閉可能化も爪を削らず銅箔シール貼るだけなら、やはり元に戻る
ファン穴くりぬきは綺麗にヤスリ掛けまで処理して説明に書けば
そこまで値段下がらないような気がする
どうせ買ったらすぐくりぬく気マンマンな人も多いだろうし
・500rpmくらいならいっそ付けなくてもHDD温度は変わらん。逆に静かになる。
・フロント加工しても再度ふた閉めるとききっちり閉まらず1mm程度の隙間が空く
・スイッチは5mm程度押せば電源は付く。またはキーボからスイッチオンにすれば良い
・12cmは付くけど上述通り無くても良いレベル。CPUサイドフローならエアタローで吸気してくれる
SOLOより静穏なケースって今のところないから処分はしないと思う
>>271 干渉部分(本体側)切らないと直接開閉は出来ないよ。ツメは削らなくてもいいけど
SOLOにGALAXYのGTS250(1GB)特に干渉もなくつきました。
ご参考までに。
俺はGTS250ならELSAって決めてたんだけど、
ELSA(というかリファレンス)みたいな、
スロットから強制排気するタイプって、
正圧にするのが難しいSOLOには向いてないよね…
豚にしようか悩んでいる。
でもまあ、当分買えないし、必要でもないんだけど。
276 :
275:2009/05/08(金) 17:36:11 ID:kU+Y6Bvv
スマン、スロットから排気ってなんか変だな。
なんだっけアレ。ケース背面の細長いふた。アレです。
忍者弐と鎌アングルどっちがいいっすか?
別にリテールで十分な構成なんだけど
底面ファンの電源なんでエアフローを改善したいです
>別にリテールで十分な構成なんだけど
じゃあ、リテールでいいだろ
>>275 別に難しくない。
出る分ちゃんと吸えるように心がけるだけの話。
もしくはGPUファンもゆるゆるに変更する。
>>268 その調子でGTX285の短いやつも出してくだしあ><
えるざの短いGTX260出たら本気を出す
・・・ついこないだ9800GTX+買ったばっかりだけど
なんでSOLOにはストレート排気が最適とかになってるんだ?
電源回りのレイアウトが別に特殊なわけでなし
リア排気ファンが強すぎたら電源ファンと引っ張り合いになるのはあのレイアウトのケースでは当たり前のことだし
ストレート排気だと電源もちゃんと排気されやすいって事だろ
コスパに惹かれてコルセア買ったら逆流したのでファンコンを探し
bigNGに惚れてしまい1万2000円出費、支出的にはコスパ良の意味なし←いまここ
電源もと言うよりケース内トップに熱籠もりが起きにくくなるということ。
全く答えになってなくてワラタ
心配ならちょっと高いけど二面吸気の紫蘇にしときゃいいんでないの
サイドフローがいいっていわれてるのと同じ理由>ストレート
自然吸気UP、ファン干渉なくなって絞りやすくなるから静音もUP
構成次第じゃ電源にパーツの熱が全くいかなくなるから寿命もUP
ただネオパも終息に向かってるしEAはちょと微妙かもしれんし、
SGはいいけど高いしで選択肢少ないのがね
そこでNeoHEですよ。
SOLO使ってるんですが、ケースファンがうるさいです。
どうすればいいですか?
ファンコンで絞ったり静穏ファンに交換したり
まさか風量変えてないとか。。。。。。。。いや、それは無いよなw
ケースファンの後ろの金網を取り除いたところで劇的に音は小さくなるものなんですか?
ケースファンそのものを(
金網切る前に、まずファンを交換してみるわな
劇的に小さくなる訳じゃない。静穏スパイラルのなれのはて
まず「静音」を単語登録することから始めなさい
今日暑い…
システム温度が…(゜_゜……
>>299 色々買って自分で試すしかないよ。
とりあえず紳士・Sフレ・XINRUILIAN辺り試してみたら。
>>299 静かというかほんとに風量少ないからな
紳士1150rpm買ってみようかと思ってる
gentle typhoonはその回転数の二割引くらいの実力。
だから1150rpmだと他のファンの900rpmクラス。その中では一番静かで当然です。
けどその特殊な風きり音故に1850rpmでも意外に耐えられてしまう。
正直gentle typhoonは回してなんぼ。高回転でないと意味がない。
まぁ、気にならない風切り音というのは本当だな。
回転数の大きいファン使っても、一番気になる音はリテールCPUファンだし。
>>304 しかし高回転だと独特の軸音がなぁ。
風切り音の方はホントに静かなんだが
いま現在antecのデフォファンLOWで使ってるしな
これより風量が増えればいいんだが<紳士1150rpm
ただ、以前からいわれていることだが、付属のファン自体も
本当に1200で回っているかどうか怪しいレベルだからな。
>>309 ごく限られた構成しか無理だし
なによりもう売ってない(w
そんな骨董ケース紹介して今のVGAに対応出来るの?
まともに手に入らないし同じ金掛けるなら水冷にした方がまし
>>279 前面2個、背面1個、全部超静音ファンとりつけてるんだけど、
後ろのPCIの脇にある穴から吸気してしまう。
9cmファンはいくら束になってかかっても、
12cmファンにはかなわないのか…と諦めてた。
つ ガムテープ
EMD525AWT積んでるけどサイドパネル開いているときはちゃんと電源からも排気してる熱が感じられるけど
サイドパネル閉じるとまったく感じないワロタ
フロントファンはtricool92mm一つ、フィルターも標準のまま
夏に向けてこれはマズいか、俺も改造するか・・
>>311 水冷じゃ彼の求める静音には程遠いだろう
316 :
Socket774:2009/05/11(月) 18:10:12 ID:Pj6z2gSL
話題がないですね…
既出でもいいからみなさん画像晒して下さい
SOLOがあさって届くので参考にさせて下さい
人にモノを頼む聞き方じゃないな
画像なんてwiki行きゃいっぱいあるだろうに
みんなSOLO、SOLO言うもんだから
あえてSOLOは使わなかったんだが
ケース新調しようとして色々悩んだあげくSOLOブラックにした
とても良いケースだ
そろそろ一回り大きいSOLOを作ってほしいと心から願う
いや、奥行き方向だけでいい。
P193ができるんだから、SOLOでもできるはず。
奥行き伸ばしてスイッチ強化した新型が欲しい
そんでもってHDD横挿しでフロント12cmファンにしてほしい
HDD横刺しだと12cmにしても十分なクーリング出来ないよ
構造的に保持をHDD側面でする関係で隙間がどうやっても
縦刺し比較で圧倒的に少ないからな。だからELITEは側面吸気になってるんだし
シャドウベイ5つに増やしたら12cm×2ができるかなと夢想中…
ストレート電源なら大丈夫なんだろうけど、
底面電源でHD4850挿すと厳しくなってくるね。
排気強めると電源が吸ってくれないし。
散々言われてるけど、挿すなら9600GTか、
HD4770オリファンでどんなもんか。
始めて自作を志したんだけど、いいケースになかなか巡り会えず、
巡り巡ったあげくにSOLO(Designer)にたどり着いたんだけど、
ちょっと疑問があるので、教えて下さい。
Sonata Designerだとドライブベゼルがついてくるみたいだけど、
これをとっぱずして、ドライブをつけるって事はできますか?
iMON(MULTIMEDIA STATION PREMIER)の取り付けも考えてるんだけど、
ttp://shop.tsukumo.co.jp/special/070327a/ ここを見ると、マウンタの調整がうまくいかずに奥まったトコにしか
つかない的な事も書いてあるんで、なにがなんだか分からなくなってしまって…。
少しでも何か情報がありましたら、お教え下さいますよう、
よろしくお願いします。
>>325 余ってる紳士を電源の後ろに付けて排気あっぷ?してる
意味あるかどうかはしらん
これツクモのリンクだしマウンタの位置調整がうまくいかないって
このパーツに関しては信憑性あるんじゃね?
いい加減なショップのレビューなら疑うけど
まあマウンタに穴加工すれば調整出来るとおもうけど
やっと天板のリベット外せた。
パーツ組んだままだったが結構大丈夫なもんだな。
331 :
Socket774:2009/05/12(火) 18:43:47 ID:LYYSRGFO
>>328 細かい調整といったってねじ穴の遊びぶん以上の調整はできんだろ。
ってかその為に穴が前後に2つ空いてるんじゃないの?
あっぶねwUSBポートに埃があったから、ピンセットで取ろうとしたら火花飛び散って感電したww
そういやあそこは電流流れてるんだったわw
334 :
326:2009/05/12(火) 23:25:17 ID:/7YFltat
>>328・329・331・332 さん
自分が見られない間に、返答、ありがとうございます。
329さんの言われるとおり、大手のところでのレビューなので、
そこが気にかかってまして…。
さすがに、初めての事で穴開けや削りとかの加工なんて、危ない橋を渡るのも
どうかとも思っちゃうので、、後付でも付くでしょうから、
まずは素としてのSOLOを完成させて楽しんでみたいと思います。
いろいろとお手数おかけしました&ありがとうございました。
>>335 更新日: 2009/05/13のようだから1週間程様子をみてみたらどうかな?
大手のサイトのレビューだしメーカーもチェックしているだろうから、
間違っていたらクレームがくると思うよ。
貴方が危惧しているように、おそらく、つかないと思うけどね。
337 :
Socket774:2009/05/14(木) 09:38:19 ID:yobgPKPV
SOLOで痛PC作ろうかな
ThermaltakeのLANBOX→SOLOにケース変えた
http://up.cpu-cooling.net/1221.jpg 【CPU】 E6600
【CPUクーラー】 coolerMaster Mars
【Mem】 UMAXDDR2-800 1GB*2
【M/B】 GIGABYTE GA-965GM-DS2 rev.2.0 M-ATX
【VGA】 GIGABYTE GV-N98TOC-1GI
【VGAクーラー】 変更なし
1年ぐらいしたらOSと一緒にマザーとメモリとSSD買う予定
340 :
339:2009/05/14(木) 11:18:59 ID:ewE1bf0q
中身はそのまま移し変えただけ
Mars?冷えんのこれ
>>339 今時の携帯って綺麗な写真が撮れるんだな。
sataのケーブル裏配線しないの?
紳士1150rpmの箱つぶれ保障無しワゴン品を500円でゲットしたから、紳士1450rpmのリアファンと入れ換えてみた。
音 : めちゃくちゃ静か。
風量 : とても足りてるとは言いがたい。
1450rpmがベストバランスだと思った。(´・ω・`)
ファンスレで12cmの1850rpmでも満足できずに直販でしか変えない2150rpmを買った人がいたな。
9400GTだと1150rpmでも十分な感じ
>>341 それなりに冷えてると思う。今まで使って何の問題もないし
前使ってたケースが両サイドアクリルだったんで見た目で選んだ
>>342 ですよねー
>>343 組みながら、どうせいずれマザボとか買うしなーとか思ったら
途中でめんどくさくなったw
リアとフロントのファン部、蜂の巣をニッパで切り取ったら
風通しがまったく違うね。
驚いた!!
うp!
>>350 えっ、うp!でっか?
チョイ待ち。
定位置に納めちゃったので・・。
写真撮るよ。
うん、これはすばらしい
乙
>>352 これは蜂の巣の無い効果と言うよりスッカスカフィルターの網戸効果だろw
つかこんな目の大きなのじゃホコリ吸いまくりだと思うけど・・・
このまま1カ月使って見て中開けてみてご覧?
>>354 うん、それは否定しない。
でも、リアの排出風量は確実に良くなってる。
んで、週末買う予定のリアにつけるファンガードに上に、網戸の網を共締めしてやる!!
ゴキブリ進入禁止!!
思い切ったなw
後ろはギザギザをもうちょい小さくして、ふちにゴムかなんかかぶせてファンガードすればかっこよくなる!
リアの蜂の巣取りは風量はともかく音はかなり小さくなりそうでいいなー
>>347 1150rpmなら付属ファンのLowと変わらないんじゃないの?
天使のファンリップの向きが逆ですよ
SOLOにPhenomII 955BEとRADEON HD4870とHDD3台載せて負荷かけたらCPUが68℃になった。
不安になったのでこのスレを参考に忍者弐のファンの位置を下からサイドに変えたら60℃まで下がった。
まだ不安なのでAntecのフロントファンを注文した。
ニッパーで改造する勇気は無かった。みんなすげぇなぁ。
忍者のファンって普通は横なんだがな
下につける方が珍しい
>>362 リテール以外のファンを使うのはじめてでよく分からなかったんだ。
メモリに干渉しそうで下にしてたんだがやってみたらサイドでもギリギリいけた。
>>359 あっ、本当だ。左右逆だ。
全く気にしなかった。
ありがとう。
ファンガードやフロントにフィルター付ける時
ついでに直しておこう。
石丸本店 SOLO 8980
>>363 忍者のファンの位置は上下に2cmぐらいならずらすことができるぞ。
メモリと干渉するってのなら上にずらしてやればいい。
>>365 9800円ならGWやコンプで売っているのをちょくちょく見かけるが、
8980円ってのはなかなかないから安いな。
>>367 こう安くなるとSOLOを在庫整理しているみたいだよな。
SOLO改出ないかな?
>>368 そんな気がしなくも無いよね。
でも、地元で8980円で買えるのなら現行品をもう一つ買っちゃいそうだけど。
どこの店でも1万円を切り出したら、在庫処分かな?
新製品も興味あるが
細かい改良をやり尽くした製品を安価に買うというのも、なかなか。
SOLO BLACKなら、今のまま買ってもいいけど。
一回り大きくなったSOLOが出たらご祝儀でも人柱でも買いに走る
>>371 いや、
これまでのと並べることを考えると、
でかくなるのは奥行きだけでいい。
SOLOもソロソロか・・・
半年前に買ったSOLOが未開封で積んである。
開ける前に新型か
ゴムバンドは役に立たないので、新型では付けないでほしい。
コンパクトさも売りにしてたケースだからなあ。
なんとか奥行きそのままでスペース広くなりゃそれにこしたことはないんだが、
さすがに厳しいか。
俺の場合、できれば、
SOLO Longが出て欲しいと思ってるんだけど、
よく考えると、奥行きが必要な理由ってグラボだけなんだな。
長いグラボの流行って一過性のものだと思うから、
もしかして、あえて奥行き増やす必要もないかもと冷静になる。
俺的には、M/B外さずに電源が交換できるようにして欲しい
奥行きも、もう少し伸ばしてくれれば尚良いなぁ
HDDを横積みにすればVGAスペースはガワが今のままでも
広がるが積載を3台上限にしても今の縦積み4台の冷却性に劣ると思われ
GTX260なら各ベンダーからショート基盤が出始めているな
電源の件はNSK4480みたいに上が開かないと駄目だな。
まぁエアフロー考えてもSOLOにハイエンドのGPU積もうってのはどうかと思う。
9インチ(23cm)まで入れば十分でしょ。
それ以上のGPU積みたいなら他のケースを選ぶべき。
天板ネジ止めが最初からなってりゃ電源とかの問題はOKなんだよな。
奥行きは増えたとしても、
今HDD付けてたらギリギリ行けたり無理だったりするのとかが
普通につけられる程度で良いかも知れん。
そうだ、エアフローもちょっと不満かも。
排気は問題ないと思うんだが、
吸気がちょっと足りないかもな。
その辺は静音性とトレードオフだからなぁ、結局。
穴が増えればエアフローは良くなり音は漏れる。
もう少し奥行きと高さがあるとマザーの出し入れが楽なんだけどなぁ
あと電源辺りのフレームが無くなれば個人的にはベストなんだが
あと電源SWの改善ぐらいかな?
IEEE1394もいらないかも?
そうか、5インチベイももうちょっと増えてもいいかもしれないね。
最近は、3.5インチも5インチに変換できるキットもあるし、
前面全部5インチベイにしてくれても問題ないかも。
使ってないベイは、カバーをメッシュにしたら、通気性も良いし。
自分もスマドラ3個入れて3.5インチベイ一つも使ってなくて邪魔でしかないから、
全部5インチベイの方が全然良いけどそれは無理だろうなw
フロントファンは12cm×2欲しい
多少背は高くなるだろうが。
前面メッシュ、5インチベイがちょっと増えて欲しい>900、200
フロント12cm×2 背が高くてもいい>P183
もうSOLOじゃねーじゃん。200、P183を買えばいい
SOLOが新設計とかで出てきてくれないかな?
値段はP183と現行SOLOの中間ぐらいで。
140mmだから合わないでしょ? 風量増やしたかったら
内側から38mm厚つけりゃいいんじゃない
フロントファン12cm×1、HDD横積み、
奥行きはほぼそのままのSOLOが欲しいな。
>>397 balanceでも買えば?
密閉ケースでHDD横とかやめてくれ
シャドウベイが今の構造で5つになれば前面ファンが12cm×2にならないかなあ
クラマス買えよ・・・
クラマスうるさいじゃん
うん
寸法がCM690
構造がSOLO
それでいいや
>>403 >シャドウベイが今の構造で5つになれば前面ファンが12cm×2
それってフルタワーケースだなw
うちではSOLO(5インチ3段)とP182(5インチ4段)
を並べてるけどP182以上に背が高いのは御免だな
P182の天板FAN塞げばSOLO並に静かになると思うけどな
奥行きを少し伸ばしくれたらそれでいい。
俺にとっての、
SOLOの価値の一番大事なもののうちの一つは、
5インチベイ、3.5インチベイ、PCIスロットが、
流行りのツールフリーではなく、ネジ止めということだ。
昔、HDDリムーバブルケース買って、
当時使ってたツールフリーなケースに、取り付けできないことに、
憤慨した。
奥行きとかどうでもいいから、どうかツールフリーにはしないでください。
ツールフリーは素人目では便利に映るが、、、、
実際知識を得て拡張しようとすると
5インチやらPCIスロットがネジ止めの方が
実は自由度が高くメンテ性も上というオチw
俺も初自作がBTO改の戯画オーロラでツールフリーだったが
フルタワーケースもアルミも見かけだけの糞ケースだった
HDDなんて横積みでスペース狭くてあっちっちだったし
マウスのBTOのゲーミングPCは戯画オーロラ使ってるから気を付けるんだ
以前使ってたCenturion5がツールフリーだったがたいして便利でもなかった
個人的にはネジ止めのほうがいいな
SOLOに限らずAntecのケースは精度が高くていいね
奥行き+、クーリングup、電源ボタン強化の、「SOLO^2 ブラック」とでも書いとくか。
カッコウいいんだけど、、、
実際問題外装に装飾(カッティングシート)すると
放熱性とか若干下がらんのかな?稼働させてると
側板とか触ると温かくなってるよね
いや、きちんと吸排気してりゃ側板熱くならんし…
そもそも側板からの排熱なんて大したことないんじゃね?
>>412 アンテッ子ちゃん可愛いよアンテッ子ちゃん
>>413 用途が今のところサイト閲覧とニコニコ動画くらいなので熱を気は気にならないです。
>>414 アンテっ子ちゃんかわいいけど透明のシールにプリントしたせいで発色が良くないorz
木目調とはなかなかやるな
貴様さてはおっさんだな
数日前に愛機晒しスレで晒してた人?
>>412 木目は木目でも、
車の木目調とはまた違う、
いわば、朽ちた廃屋の床みたいな、
味のある木目ですね。
電源の容量が足りなくなったんでコルセアの買ってきて付けてみたんだが
ストレートじゃないからリアファンと取り合いで排気がヤバい
とりあえずリアファン絞ったんだけどやっぱ不安です
現在CPUクーラーは無限弐なんですが鎌アングルの形状に惹かれてます
両方使ったことある人がいたら両方の温度の差とか使用感とか教えて欲しいです
爆熱仕様で逆流するほどリアファン回すような構成だと、
ケース自体変えたほうが良いんじゃないかって気がするんだけど。
電源開けてファン交換って手もある。リスクあるけど。
423 :
352:2009/05/18(月) 00:04:45 ID:EhIwMBxS
フロント×2とリアの 蜂の巣 切り取り後
リアにファンガード
フロントにAinexのフィルター取り付けました。
http://www.ainex.jp/products/cfa-a.htm フィルター付けても風通しは、蜂の巣が無いほうが良いですね。
>>420 うちのも鎌アングルだけど、問題ないよ。
しっかり電源ファンから排気してる。
電源クロシコ:V500W
リアファン:標準Lo排気稼動。
フロントファン:1200回転、1000回転位で2個吸気。
あと、グラボが自己排気してる。
>>421 ストレート電源だった頃は正圧目指してリアファンぶん回してたんです
構成はミドル〜ミドルハイ程度なんで、SOLO卒業まではいかないかなぁと
>>422 保障の長さに惹かれてコルセア電源買ったのでそれはちょっと・・・
>>423 dです
今度の休日に鎌アングル買って付け替えようと思います。
しかし、またマザボ外すのか・・・電源の時に一緒に変えればよかった('A`)
×正圧目指して
○負圧目指して
間違えスマソ
426 :
423:2009/05/18(月) 00:33:31 ID:TDGYYclG
>>424 リテールから鎌アングルに替えた時は
電源をずらして替えました。
M/Bにもよるのかな?
簡単に変えられましたよ。
>>412 木目シートの、カットとか仕上がりがプロ級
もしかして内装屋さんですか?
この荒い画像でプロ級ってわかるってすごいな
カッティングシート張るのはたいして難しくないぞ
霧吹きに水と少量の台所洗剤でもいれて
シートと張りつける面に吹き付ける
専用のヘラもあるけど、三角定規とかそんなんでいいから
中の水を抜くつもりで密着させる
これだと空気の粒が出来ても押し出せる
430 :
Socket774:2009/05/18(月) 19:37:08 ID:ZtCu4gnU
水張りは洗剤無しの方がいいですよ。
木材にやるなら洗剤ありがいいけどケースにやるのは適しません。
>>427 元内装見習です(笑)
HDDが40度超えて来たんでフロントに鎌フレ超静音を5V化して付けたが、
こんな殆どそよ風みたいなファンでもそれなりに効くな
500RPMちょっとだけど4,5度下がった
プロじゃないから洗剤入りがいいんとちゃうかい?
知り合いのあまり腕のよくない看板屋が「中性洗剤じゃないとダメ」と言ってた。
「アルカリ性のはNG」だと。
理由を聞いたら返事がなかったw
…木目調いいな…
ただのしかばねかよw
>>420 よくファン同士の空気の奪い合いって見かけるんだけど
そう言うのは完全密閉された空間での話で、
PCIスロット横の通気口から空気が入ってくるから
このケースで使われるであろうファンの回転数だと、
ファンの逆流やファンの空回りなんてまずないでしょ。
>>434 そりゃしかばねーわな(まるしー柴田亜美)
柴田亜美さん、可愛くて若い男性漫画家を玩具にするのはやめてください。
みんな怖がってます。
438 :
Socket774:2009/05/18(月) 21:35:54 ID:ZtCu4gnU
専門的な話しになりますが、
・洗剤を含ませるのは洗剤のぬめりによって気泡を抜きやすくする為。
これが定説となっていますが、本来は
・洗剤によって木材の伸縮を防ぐ為。
なんですよ。
木材の用に染み込まないケースへの使用はあまり好ましくありません。
その時の仕上がりは良くてもやはり粘着力が落ちてしまいます
439 :
Socket774:2009/05/18(月) 21:41:56 ID:lM0XuD9v
このてのシートを貼るとき、かどっ子を知り合いの大工に教えられて初めて使ったとき
は感動しなぁ まぁ、出来れば折り返した方が剥がれにくいんだけどね
440 :
Socket774:2009/05/18(月) 22:32:36 ID:8L0Nf/54
SOLOの黒でBTO頼んだけど、わずかな凹みが数箇所見つかった。反射するからわかりやすい。
まあ苦情を言うにはばかられる程度のものなんだけど、こんなものでしょうか?
BTOで組み込む時に付いたんじゃないの
気になるならショップにクレーム入れるんだ
へこみって塗装のえくぼ(くぼみ)じゃないの?
物によってはあるよ
いいんじゃないの、ショップにクレーム入れさせれば。
べつに住民は困らないし、いつまでも画像も上げずにgdgdやられても それで? って感じだし。
そこはBTOを忌み嫌う感じのレスをすれば話が逸れていいだろうに
795 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/01/25(金) 09:01:21 ID:2zTuqDqw?
CFA-90買ったけどネジ止めは着脱面倒だからマグネット式にしてみた
磁石はφ5×1.5mm厚で一個40円くらい
磁石、フィルター、装着
wikiのこの記述読んで磁石買ってきて付けてみたんだけど
引っ付く力が弱くてフィルタを保持できない・・・
磁石止めしてる人いたら、どこで買ったか教えてください
>>445 一個40円の磁石で本当に保持できんのかな・・・
磁石で止めておきたいってお前さんにはあれかもしれんが、
テープで止めておいたらいいじゃね?
447 :
Socket774:2009/05/19(火) 08:50:04 ID:+hbwUFcM
>>443 ここはケースのスレで、ショップにクレーム入れるとか入れないとかの話をしてるわけではないだろ。
441の人は単にレス返してくれただけだけど、443は別板の書き込みを覚えてたのか。
単に製品の質ってこんなものかどうか聞いてるだけだよ。ここではショップはスレ違いだし。
家の近くにパソコンショップがないもんだからわかんないんだよね。
まあ単に好奇心からなんだけど。
448 :
Socket774:2009/05/19(火) 09:31:33 ID:vRXeT5N2
カッティングシート貼れば指紋も凹みも気にならなくなるよ!
気に入らないならショップにクレーム!
それがめんどい、煩わしいならおとなしくカッティングシート!
でいいじゃん。
おしまい
ゴムベルト固定用の黒いパーツってタローを維持するためにはつけておいた方がいいのか?
451 :
Socket774:2009/05/19(火) 23:38:51 ID:vRXeT5N2
>>450 俺は見映えの為に正面左側は付けてるよ。
まぁ外して穴をアルミテープで塞ごうかなとか考えてるけどね
不織布マスクをフィルタ代わりに使ってたのに、このインフルエンザ騒動で入手困難に…。
悲しいかな
前面FANのとこの蜂の巣取り除いて
アルミフィルタ付けたら本当に音が気にならなくなった!
結構変わるもんなんだね・・・
>>450 HDD4台付けているが、外すと静かになる
付け外しくらい簡単だから試してみ
(きちんとサイドも閉めて確認ね)
エアタローは知らない
HDDの温度は変わらなかった
>>454 うちはファンレスグラボの温度が1〜2度下がったから外してる
気休めだけど
>>456 ティッシュだと空気の通りが悪すぎることないか?
近所の電気屋行って、破棄するエアコンのフィルターを貰ってきた。
2枚重ねで作ってみるか。
1枚でもいいかな?
>>460 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
PS3か空気清浄機に見えるがはてさて・・・
>>459 そのうちR2D2みたいに喋り始めそうなSOLOですね。
動かした勢いで落ちそうなんだけど
大丈夫なもん?
もともとついてるシリコンの足と重さで
持ち上げないとずれることがない
ゴムベルトだけはずして黒いフタ?だけはそのままにしてる
今届板
しっかり作られてるだけあって重いなコレ
とりあえず不満な点は散々言われてるとおり前面のボタン2つだな
あと5インチベイのカバーが1度外したら取り付けられないところ
>>470 >5インチベイのカバー
スチール部分の話だよな
そうスチールの方
つか輪ゴム邪魔なんで外しちまった
底面の固定具も外したけど薄い両面テープ2枚重ねで止まっててここだけ安っぽくて何かワロタ
んで防音材敷こうと思ってたけど底面結構冷たいから何も敷かない方が良いかな
今、メディアリーダー足してる最中なんだけど、少し教えて下され
オウルテックFA506ってのを買ってみたんだけど、
金具を逆付けしたりして1段奥まったトコにはつけられるんだけど、
フロントのパネルとツラ位置で付けようと思ったら、
3.5−5インチの変換金具とかがないと無理なのかな?
474 :
Socket774:2009/05/22(金) 10:30:42 ID:95FopZ8O
底の足が防音に一役かってるのに
ガワがアルミのペラい軽量ケースだと足も防音になってるだろうが
フル装備で10Kg以上あるんだから足無くても無視出来るレベル
うちはスチールラックに入れてて足がワイヤーにぷにぷにして
上手く載らないから外して滑り止めマットを両面テープで貼ってる
>>473 FA406だけど、本体の底側にある穴にネジ付けて止まるようにした
FA404はちゃんと面一セット出来るな
>面一セット
無加工でってのを忘れてた
>>474 外したのは足じゃなくてドライブレールの固定具
>>476-478 結局、底面のネジでは、幅寸法が合わずに左右各1点の2点止めになったけど、
何とか面位置で付ける事ができたですよ。ま、フェイスのど真ん中とは行かず、
ほんの少しだけ上ずれだけど(調整下手だから?)
何はともあれ、ありがとう。
少し固めのネジ止め(でっぱらせ気味に)してから面合わせ(押して面一に)
一旦抜いて硬く締め直せば面一になる
流れ切って悪いんだが
soloは長さ23cmまでのVGAだったら干渉無しで挿せたよね
同列にHDDが無ければいける。補助電源あるタイプ+同列にHDDがある場合はある程度工夫しないと辛いかも
>>482 SOLOで24.1cmのVGA使ってる。補助電源ありのタイプ。
HDDゴム吊りだと少しずらせばいける。マウントする場合は2段目が干渉する。
ちょっと参考画像あげてみる。
486 :
485:2009/05/23(土) 15:52:20 ID:WWxv9bhx
P5K-Eの用にスロットが3段目にあるマザーだとHDDも2段目じゃなくて3段目に干渉するのに注意な
SOLOの前面に二つ、
ainexのCFY-90Sつけてたんだけど、
今日、ファンの羽とフレームに黄色いオイルがびっしりついてるのを見つけた。
オイル漏れかな。タバコ吸わないし。
二つのうち一つは、前面のファンガードにもオイルが付いてた。
まあ、安かったから元はとれたと思うけど、
同じの使ってる男子にはチェックを推奨したい。
女子だからチェックしない
女子でも、
心が男子ならOK。
>>486 さんくす。228mmの補助電源買おうと思ってるから大丈夫そうだね
>>445 ホムセンで買った安いフェライト磁石だと
保持出来そうで出来ない、もどかしいくっ付き具合だったんで
永久磁石の中で一番強力なネオジウム磁石ならいけるかもしれない
今度試してみるわ
今電源買い換えを考えてるんだけど、
やっぱりストレート排気のものを選んだ方がいいのかな?
そうなると、かなり選択肢が限られてくるんだけど・・・
別にストレートにこだわらなくても
なんの問題もないよ
>>492 つーかHDDのそばに強力な磁石とか・・・
養生テープで十分だよ。
>>494 ありがとう。
でもNeoPower650があったから買っちゃったよ。
通販じゃNP650はもう全滅みたいだけど安く手にいれられたみたいだし良かったね。
SOLOとの相性はいいし、中身の質もまあまあだし1万で手に入るならベストバイだと思う
NeoPower650が1万円で買えると聞いて飛んで来ました
去年の年末から3月くらいまでは通販で普通に1万でかえたよ
最近は在庫なくなって通販はしんだから今は店頭でみつけられるかどうか
>>498 俺の場合P150だからSOLO+NeoPower430の組み合わせで3年目だけど
NeoPowerはかなり熱くなるから驚かないように
これからの時期だとケース天板がかなり熱いと感じるくらい熱出すからね
そんな状態でも不安定になることはないはずだから気にしないように
まあどうしても気になるなら、吸気の少し前に8〜9cmファンかませば冷却効果はあるよ
1インチ幅で20cmくらいのなら100円で売っていたような。
505 :
Socket774:2009/05/24(日) 18:43:55 ID:eq2iRhIk
SOLOなんてwwww恥ずかしいよwww
持って歩けないよwww
・・・・・・何を言っているんだ?この子は。
NeoPower650は9980円で買ったが珍しかったのか
SOLOなんてwwww重すぎるよwww
持って歩けないよwww
昔はオウルの602持って帰れたんだがなぁorz
>>506 オレはそういうのには触らないようにしてる
だって、かわいそうだから
>>508 数日前にDesignerを家まで持って帰ったが何か。
普段なら片道3分の最寄りバス停から家への道のり、
銀座線某駅からバス停までの道のり、
地図から末広町までの道のりすら大変だったがな・・・。
もっと歩行距離のかかるルートで帰ろうとしていたら持ち帰れた自信はない。
本気で重かった。
>>509 >>508には反応していいよな?
反応するのは良いけど、
昔はもっと重いの運べたのになあって人に対して
俺は持って帰ったぜー
って反応されてもなあ。
ケースとかのでかいものは車で乗り付けて買い物する
つか足代が掛かるから通常は通販
キャリー引きずってアキバとか週末電車とか恥ずかしいのと
邪魔扱いで痛い目に耐えられないから出来ません
P150もSOLOもアキバから持ち帰ったぜ!
特にP150は50メートル歩いて一休みの繰り返しだった。
>>502 NeoHEじゃなかった?
通販で買えるものは、通販で済ませるな
足代、探す手間考えたらね
商品を手にとって、買おうかどうか悩むのも好きだから
現地にも行くけど
前面の蜂の巣切り取ってフィルタをCFA-90に変えたら
アイドルでも常に60度前後を推移してたGPU温度が47〜50度くらいまで下がった
他も平均で5度くらい下がってる
以前は標準フィルタのメッシュ部分を不織布に交換した状態で使ってたんだけど効果ありすぎワロタ
ああ・・・次はマジックテープで交換しやすく改良だ・・・
愛機の中身さらしスレで写真だけさーっと見たけど、
Soloで横バー取っている人が2人ほどいた
剛性は低くなると思うけど、メリットあるのかな?
電源やマザーの出し入れが楽になる
電源については天板をネジ止め式に改造すりゃそれ以上の効果はあるけど面倒
あの横バーって、
重量級のクーラーをワイヤーで保持するときに
非常にありがたいのだが。みんな取っちゃうの。
520 :
Socket774:2009/05/25(月) 01:39:28 ID:osaojagi
>>519 俺はとった
マザボ電源換装が楽だからね・
ていうか取り外し可能にしてくれ
基本は通販
実物見たい場合は
現地まで行って品を確かめたら
その場で携帯使って通販ぽちる
>>519 俺は天板をネジ止めに改造しているがマザボの入れ替え
やったときには横バーもネジ止めにしておけばよかった
と思った。
改造自体はハンドドリルあれば簡単にできるよ
まあ天板取れれば換装は楽といえば楽だが
電源の換装なんて滅多に無いし
M/Bの換装も電源着けっぱでも出来ない事は無い
結論としては天板ネジ脱着化は無くても良いレベル
あった方が良いものが無いのは不便だろ。
気持ち悪い擁護は消えろよ。
お前は誰と戦ってるんだ?
ちょっとしたツッコミのつもりが、人によっては人格否定と受け取られるので…
527 :
Socket774:2009/05/25(月) 13:24:45 ID:g9wFsesS
ワケ ワカ ラン♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
加工してから約2年
未だに加工の恩恵を受けたことが無い凹○コテッ
天板が脱着可能になる
↓
部品点数、行程数が確実に増える。脱着可だから部品のバリ取りで怪我防止もしなくてはならない
↓
コスト高、価格も上がる
↓
なら活用頻度なんて大した事無いんだし現状維持で良し
スイッチ高品質化、奥行きちょっと増やす それだけで良いよ
奥行き増えればM/B換装もし易くなるし。あと3、4cm増えるだけでいい
側面刺しのSATA周りも組み込み大分楽になるし
電源だって紫蘇のSS550以上の高品質なの入れておけば
換装なんて何度もせずに済み安心
まあ奥行きだけは切実に増やしてほしいよ
俺は高さも増やしてほしいがこれは賛否分かれるだろうし
SOLOはそのままでいいから
ビデオカードの規格をマザーの幅に収めてくれればいい
天板をネジ止めにしたら価格が上がるといってもいくら上がるかだよな。
なんの根拠もないが500円も上がらないと思うが。
前面パネルの指紋をウェットティッシュで拭いたら
余計汚くなった……
どうすればいいの??
534 :
Socket774:2009/05/25(月) 16:52:24 ID:kfB0YZza
SOLOから1200にしたら頭がおかしくなって死んだ
ガラスマジックリンでふけ
CFA-90使ってる人結構いるみたいだけど、あれって防塵効果はどうなの?
>>536 通気性を考えれば、多い日でも安心だよ。
>>537 ありがとう、安心した。
SOLOにHD4870積もうと考えてるんだけど、
SapphireのSilentEfficiencyより、多少高くてもIceQの方が暑い日も安心かな?
>>538 外排気なので排熱は強くなるから熱問題は安心
ただでさえ負圧なSOLOだから超負圧になっちゃうけどね
黒SOLO購入した
前面ファンは紳士9cm2650rpm2個
wikiに書いてあるファンを1cm離して付ける方法なんだけど
1個のファンにネジ2本だけで大丈夫なのかな
NINE HUNDRED TWO 冷えるみたいだけど、うるさいの?
静かで、冷却性もそこそこある都合のいいケースあったら教えてほしいんだ
できれば裏に回して配線できるやつ
やっぱSOLO・・・?
誤爆した
すまん・・・
>>540 大丈夫。の度合いの問題かな。
取り付るだけなら問題ないが
4箇所で固定して稼動するのが基本だから
弊害が出てもおかしくはない。
やってみて「むむむっ?」ってなことになったら
4箇所固定にしてみては?
>>538 フロント吸気ファンは付いてるんでしょ?
エアフローを妄想してみよう。
545 :
Socket774:2009/05/26(火) 11:51:21 ID:xnd8sjxW
SOLO白に合う光学ドライブを教えてください。
まとめwikiのDVR-A12J-Wを1'sで調べたけど検索にHITしません。
で画像をみてもイマイチわからないし・・・
3000〜4000円ぐらいでお願いします。
DVR-A16J-W 販売価格: 6,490 円
あわないよ、それも若干ベージュ
かなり白い方だけど付けてみると全然違う
3年以上前にP150にあわせるために買った10A-Jあるけど
これもやっぱりベージュなんだよ、実際に付けてみるとだいぶ違う
まあ、周りのプラスチックの白と合わなくても、
アルミの部分の色と合う場合があるから、
迷わずGO
色合わせなんて面倒だから基本黒いPCパーツで揃えますw
キーボードもマウスも黒系統です
>>551 おれも合う白がなかなか見つからなくて、
しょうがないから三色べゼル付きのドライブ購入して
シルバーにしたら結構しっくり
お前ら、どんだけ白標準装備の開閉ベゼル嫌いなのかとw
位置合わせしたりする面倒さと来たら...。
せっかくのπドライブピアノ仕上げが台無しになるだろ
SOLO黒に白ドライブ付けてるけどぶっちゃげ性能に問題なくね?
僕のスカイラインも白黒パンダです!!
5年ぶりに自作したら黒パーツ、ケースだらけで驚いた。
Antecもベージュのケースを出して欲しい。
けどうちは年寄りがいるのでキーボードだけは白地に黒文字。
カバー付いてるから普通に黒ベゼルの光学ドライブ入れてるな。
位置合わせは2回目で完了したけど。
>>559 ベージュつかアイボリーだろ
つエアブラシ
SOLOのフロントファンはなにがいいの?
リアは鎌フロウの1000rpmでフロントも鎌フロウ1600rpm*2にしてるんだが
吸気が少し弱い気がする
>>563 XINRUILIAN*2です。2000RPMのやつだったかな〜〜。
上が1200RPM
下が1000RPM
で、ファンコン使って稼働中。
リアは付属のLoです。
>>564 リアの風量は付属のLOとほぼ同じなんですよね
それで正圧になりますか?
アイボリーで色を表すのは日本だけなんじゃなかった?
ベージュだよ基本は
エボニ〜エ〜ンア〜イボリ〜♪
標準のフィルターを使うならGentleTyphoonの9cmが良いんじゃないだろうか
Soloスレとかほんと気持ち悪い奴しかいないよ
Soloにi7を入れる際は冷却に力入れた方がいいとか書き込んだだけで
「Soloにi7いれるぐらい全然普通だろ!」「いい加減アンチ死ねよ!」って罵倒される
じゃぁ間をとってQuadで
COSMOS買えば解決
>>565 背面の縦長の蜂の巣穴から風が出てるから・・。
埃対策で、フィルター通して空気入れちゃえ仕様にしてます。
あ、あとね、グラボが自分で外排気してる。
SOLO(シルバー×ブラック)とSOLOブラックのサイドの黒色はまったく同じものですか?
ピアノブラックという光沢のある黒色の部分のことです。
ノーマルの方の色は実物を店頭で確認できたのですが、SOLOブラックは置いてある
お店が近くにないものでして。分かる方いましたら教えてください
TSUKUMOのAeroStreamのケース使ってるんだけど同じパーツ載せてもSOLOのほうが静かだよね?
聞いても情強の皆さんはこんな安物ケース使ったことないだろうから分からないだろうけれど・・
BTOはスレ違い
>>573 「背面の縦長の蜂の巣穴」いっそここから直接外排気のVGAのファンに
ダクト直結すれば正圧で悩まなくても良いかも。
質問です。
>>576 返事遅くなりました
ありがとうございました
SOLOの電源・リセットスイッチ部の作りが悪い
押したらスイッチごとケースから取れた
返品も面倒くさいので接着剤で付けたが、何かがっかりだわ
白ソロなのにGTX285とi7ポチってしもた。
無謀だがHDDスペース改造しないと。
白鎌平でもつけとけば大丈夫
紳士2650*2つけたけど
結構うるさいね
そりゃ2650rpmともなれば・・・
>>587 システム温度は2度ほど下がったが
さすがにうるさい
鎌フロウに戻すか
隣に空気清浄機を置くんだ!
soloか183に550Wか650Wの電源をと思っている自作初心者なんですが
調べてるうちにsonata plusを知りました。この付属電源NEOPOWER550は
悪くはない感じですか?
>>590 悪くはない感じ〜
EAのプラグイン版だと思えば
なにげに80+じゃないけど
エアフロー的にSOLOにはストレート排気の電源の方がいいというのを見かけるのですが
実際に使っているみなさんはやっぱりストレート排気の電源を選んで使っていますか?
>>592 L字排気の電源だとリア・ファンを強くできないというだけの話しで、工夫次第でどうにでもなるよ。
たとえば、サイドフローのCPUクーラーの風量を相対的に強くしてやれば、排気を補って、かつ電源にも空気を供給できる。
>>592 コルセアに鎌アングルで使ってます
相性いいよ電源よく冷えるし
>>591 ありがとうございます。友人に「付属電源は良くない!!」って刷り込まれていたので
判断に困ってました。soloと電源別に買うよりお得だったので。
ポチってきます!!
>>593-594 ありがとうございます、安心しました。
しかもちょうど私の使用している電源もコルセアです
ストレート排気の電源にこだわるのではなくて、教えていただいた鎌アングルも
含めCPUクーラーを検討して工夫してみます
>>596 NeoHE550(ストレート)とSS-600HM(セミL字)を
使ったオレから言わせてもらえば、
絶対に次はストレートを買うし、お勧めする
他にも両方使ったことある人いない?
どうだった?
フロントのフィルター外しただけでGPU温度が3℃下がった
フィルターしてると全然風感じなかったしな
>>597 NeoPower 550→TP-650APにしたが全く変わらん
前面にファン2つ、リヤに1つ、忍者を横方向に1つ全て1000rpmぐらい
>>586 俺も同じ構成で使ってる
ファンコン(風サーバー)で2個とも1140に絞ってるよ
本体内部 25℃
HDD 27度
>>600 そこまで絞ってそんな温度になる?
北国にでも住んでるのか
>>601 東北に住んでる
今は、室温17℃ 本体内部23.℃ HDD26℃
SOLOかSOLO Blackを検討しているんですが、フロントの色以外に違いは
何かあるのでしょうか?例えばケースの作りや付属品など。
分かる方いましたらよろしくお願いします
箱のデザインは違うね
後はまったく同じ
箱なんてもう捨てちまったな
SOLOに関してオフィシャルサイト見た限りでは、
ベゼルカバーはホワイトにしかついてないみたいだけど、
実際もそういうことで正解ですか?
それと無印とホワイトのフロントのシルバーはヘアライン加工とか
だったりしたらうれしいんですが、ただのつや消しシルバーですか?
地元では置いてないみたいなんで…
>>607 >ベゼルカバーはホワイトにしかついてないみたい
そう
>フロントのシルバーはヘアライン加工〜つや消しシルバー
パッと見タダのつや消し
良く見るとヘアライン入り
ホームセンターにあるアルミ板みたいな感じ
3.5インチベイ取ったら前方の空間が無茶苦茶スッキリした。
冷える冷える。
取ると埃入ってこないか
埃が入るかどうかには関係がないと思う。
FDDマウンタと勘違いした
HDDの方か
確かにスマドラとか使えば3.5インチベイとかいらないしな
まあ使ってる奴はあまりいないと思うが
うちも長さ調べずにMusashi買ったら長すぎて泣いたので
さっき3.5インチベイ外したけど、ほんとすげーすっきりした。
思えばスマドラ3台態勢だから3.5インチベイ付けてる意味なかったんだよな。
ネジ化すればいつでも戻せるし。
3.5インチベイ取っ払うならもうSoloである必要が薄い気がする
今SOLOに積めるハイエンドグラボってどこら辺まで?
グラボサイズと温度的に
>>608 ありがとう!この前パーツ替えした時に金と情報不足でケースを見送ったん
ですが、後で調べてて静音ケースはSOLOの3種類のどれかって感じになって
ます。SOLOの2chでも叩かれない安定ぶりはすごいと思ってます。
AbeeのBalanceってのもいい感じですが、叩かれ過ぎなのが気になる。
619 :
Socket774:2009/06/02(火) 23:38:26 ID:yBtV1GNw
SOLOスレでSOLOを叩くやつはまぁいないと思うけどなw
使えばわかる、サイズの関係でメンテナンスがしにくい点とリセットスイッチが弱い点は擁護しようのない問題点だがそれを補って余りある静音ケースだよ。
SOLOは品質がいいのでメンテナンス性が悪くてもリピーターが多そうだな。
そこら辺の安ケースより一クラス高くても満足感は余りあるよ。
リピーターって壊れて買い直すのか?
そうそう壊れるモノじゃないし
PCケースをどんどん買い増しってのもあんまりなさそうだ
>>621 BOINCやっていると、余ったパーツでBOINC PCを作ることが
あったりして、そういうときはSOLOでくんでる。もう3台ある。
俺も昔はUD動かしてたな
CPU常時100%になってたから貧乏人の俺にはとても
そんなに高くないのに作りいいよな
良過ぎるせいで後継者も改良型も出ないぜ
ある意味それが致命的かもw
それを人は永遠のスタンダードと(
まあ日産マーチみたいなもんだな
10年間新型は出しません! みたいな
まぁ今のままで良いしな。
電源ボタンぐらいは強化した方が良いんだろうが
そもそもあんまり押さないうちではノートラブルであり全く関係ないし。
天板とかフレームとか3.5インチベイとか最初からネジ化してあればベターだけど、
別に自分でやっても大して手間掛からんしやはり必須でもないな。
今後ともこのままでよろしく、だ。
スイッチ直して奥行き広げたの出せばまた数年はトップ走れるのにもったいない
>>630 通常、国産車は5年でFMCするがマーチのFMCは10年サイクル
その例えは全く伝わらないわ
電源ボタンの強化と電源の下のバーがなくなったら言うことないな
欲を言えば奥行きをあと数cm・・・
奥行き伸ばしたら「こんなに奥行きイラネーよ」って意見が
今の「奥行き欲しい」の10倍は出ます
だから奥行きモデルは出ません
10倍は言い過ぎ、奥行き欲しい意見もかなりある
GTX260以上が入る3,4cm拡大はありだな
ただそうすると奥行き507mmのP18*系と
ほぼ一緒の奥行き(現状奥行き468mm)になってしまう
微妙にエアタローも距離が長くなる分Fファンレスでも
そこそこ冷えていたのが冷えなくなったりと弊害出そうだ
逆に考えるんだ、これからどんどんパーツが小さくなるからこのままで良いと
メジャーで長いグラボが入るサイズにすればいんじゃね?
品質がいいというか並ぶ物はいくつかあるが超える物がないんだよな
Sileo500なんかは似たようなコンセプトでSoloよりも長いVGAが入るが、
細部の作りが微妙に甘かったりSoloよりも熱が籠もりやすいから諸手を挙げてオススメできる物ではない
>>640 Sileoよさげなんだが匂いの話を聞いて二の足を踏んで
結局solo買ったw
奥行きは欲しいけど、
10倍は長すぎる。
横刺しHDDは構造的に冷えないしエアタロ塞ぐからな
3.5インチベイの奥側だけでも少しえぐっておくってのはアリかもね。
別に大したデメリットないだろうし。
えぐったってMBの位置が変わらなきゃ意味ないだろ
安売りのMini P180もいいなーと思ったけど
同程度のサイズでむこうはマイクロATXなのがなー
とうわけでSOLOのままでがんばろう
SOLOは天板、両サイドともに穴がなくてしかもフラットなのがいい
静音ケース的に半端じゃないなSOLOは
妹が一体型PC壊れたからお勧めPCは? C2Dがいい!
とか抜かしてたんでミニP180のBTO薦めたら結局
19インチワイドが付いて7万だったとかで内蔵HDD一台、
拡張性ゼロのNECのスリムデスク買いやがったw
だったら聞くなよ・・・
3.5インチベイ取り外し&ネジ化完了。
前方からのエアフローかなり向上するな。
SOLOから900ABに中身を移し変え、空いたSOLOに手元にあったちょっと古いパーツを使って1台組んだ
古いIDEのHDDとか音が気になるパーツを組み込むと静音ケースの威力を発揮するな
>>650 ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
{;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
fうl;;;ミミ、 ``丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、
{ l l;;;;;ッ=` (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl}
t !;;;リ _,,...,,_ _,,..,,_ l;;;//
゙l ヾ;l :'ィテヘ9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;//
`ーll! `''==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ
ll ` '' " l:.:.:` '' " ,i;;l´
li, ,r .: :.ヽ、 ,:,り
t、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K′
ゝ、 ,:' :~: } // /ヽ、
/{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
, ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
/ /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ / ` 丶、
,, - { ヾ:.:.:.:.ヽ丶 //:.:.:.:.:, -'" ,/ ` 丶 、
,, - ''" 丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
つーかSoloでWD10EADSでも結構ケースの共振で低音鳴るのな
ゴムで吊ったら解決したけど
強度心配だから1台に4本使ってしまった
>>653 EADSって振動大きいかも?
うちは海門7200.11 1Gx2 EADSx2で海門外しても変わらないけど
EADS外すと共振が止まる
そもそもスマドラ使わずに素で置くなど静音的には一切ありえない
神経質なキチガイだな・・・
笊のファンコンや
前の網は網戸?
フィルターの役割てるのかなぁ
その目、すっかすかでホコリも素通りしそうだな
まだ金網余ってるんだったら少しズラして2枚重ねすれば良いんじゃね
いっそ塞いでしまえば
小さい穴作るように半田流しこめばいんじゃね?
そういや風拾って2つ付かないんじゃなかったっけ
何か削らないで普通に付いてるように見えるけど
ねじ穴を開け直したように見えるが。
10センチ2個俺もやってみっかなー
>>653 自分も共振ってかなんかHDDうなるなーと思いつつ我慢して使ってたが、
こないだHDD固定してるネジをちょっと緩めたらかなり静かになった
使ってないのに入れっぱなしだったHDDトレイとか3.5インチ用ベイとかも
一緒に抜いたからそっちの効果かも知れんが
あとSoloの場合、HDDトレイを固定する爪も一度広げた方がいいよね。
外す時に縮め過ぎてカチッとなってない事があるよ。
前に風拾2個付けてたけどやめた
風量はあるんだけど静圧が無さ過ぎて
同じ回転数で鎌フロ9cm2個と何も変わらない
夏だからファン交換。
芯のNMBの2000rpmはいいぞー。
うるさいけど、微妙に陽圧になった。
フロントファンは20db+20dbの40dbが俺の限界
いや、その考え方はおかしい
約23dbじゃね?
20×20で400dbじゃね?
20-20で0じゃね?
ファンスレに逝ってこい
騒音20dbのファンが2つになっても騒音が2倍の40dbにはならない
warota
20dbも増えたら2倍どころじゃない気がするが
こんなところでウォーズマン理論が見れるとは
>>671 え、そう?
ファンの所の鉄板をファンの大きさまで切り抜いた?
オレの場合、排気をリア風12-1000rpm、電源SS-600HM
隙間を塞ぎ、密閉ケース
風拾1000rpmで加圧
F9-SS1000rpmで負圧
確認方法としてPCIスロットを一個開けて、
ティッシュを小さくちぎって、ピンセットで持って確認
風拾は1200rpmくらいまで風切り音がしないので
今は1200rpmで利用している
とてもいい感じだよ
加圧の状況は初めてだから埃の付き具合とかは様子見だけど
>>673 騒音が乗算されるわけがない
乗算されたら電気売り場なんて大変なことになるw
20db+20dbがなぜ乗算?
言ってみたかっただけだろ
それくらい許してやれよ
答えは
>>675の言うとおり10*log10{10^(20/10)+10^(20/10)}≒23.01・・・でいいんだよな?
ま、同じもの2つのっけると共鳴するかも知れんけどな。
>>682 仕様はほぼ同じだね回転数も1200
穴も勿論くりぬいてある
ただダイソーのエアコンフィルターだから
1週間もすると細かい埃がくっつくのか全くダメ
鎌フレだと半月以上いける
穴ってどうやって開けてる?
線の部分は簡単に切れるけど板の部分が切れない
普通のニッパーだとかなり難しいがハンドニプラなら簡単に切れるぞ
一番楽なのはコッピングソーだがこのためだけに購入するには高すぎる
>>691 d
ホームセンターのおっちゃんに聞いてみるわ
前面のファンに静圧って必要なのかね
HDベイがダクトみたいになってるから変わらんような気がするけど
全面メッシュのケースに、HDDは静音ボックスに入れて、
ケースの外に出してジェルの氷枕を下に敷いてる
クーラーはオロチ
これと、SOLOで組んだ奴がある
正直どっちがいいのか、どっちの路線でいっていいのか迷う
音は、前者はファンが電源のみなので非常に静か
結局、HDDの熱対策次第なんだ
SOLOに前面のファンを追加すれば、うるさくなってしまう
かたや、HDD静音ボックスを外出して、ジェルの氷枕を下に敷いてる
と振動も無いし、熱も大丈夫
いざとなれば、ジェルの氷枕を凍らせるという裏技で真夏でも平気だ
誰か、HDD一台ならば真夏だろうが、SOLOの前面のファン無しで大丈夫と推してくれ!
電源ファンと同レベルの騒音のファンを前面に付ければ良いだけだろ
SSD時代になったらsoloは用済み?
SOLOが過去の遺物となる
そんな時代が早く来てほしいくらい
というか何年売れ線でトップ走ってるっちゅーねん
俺、PCIもPCIeも全刺し、HDD4台full、Fファン無し環境だけど
室温27度HDD40度、50度超えなきゃ全く問題ないだろ?
スピンアップしても10度も上がらん。逆に今現在で40度後半とかだと
内部エアタロー含めて別の問題かもしれん
Fファンなんて3ピン抜いて直ぐ確認出来るんだから疑問のある奴はやってみれば?
1000以下のゆるゆる回しならファン無しと大して温度変わらんよ
>>694 究極の選択じゃあるまいし、いろいろ試して好きにしたらいいじゃん
俺はスマドラをシャドーベイに置き、前面ファン無し
703 :
Socket774:2009/06/05(金) 10:58:11 ID:wXQHN7gA
地方都市だけど、SOLO(黒)が9,980円だったので買った。
モデルチェンジでもあるのかな?
705 :
Socket774:2009/06/05(金) 11:19:52 ID:vr+5ux8v
>>698 いや、HDDだけじゃないから
マザーに載ってるパーツの冷却が大事だからね
水冷でも最終的にエアフローがないとマザーの寿命も影響する
>>694 真夏に氷枕のジェルなんて、HDDが結露して駄目だろ
だよな!
氷屋で8角買ってきてタライに乗せて部屋の真ん中にドン、これ最強。
省エネのクーラーで冷やす方が安いし手間もかからなくないか?w
HDDは温度よりも温度差が激しい環境がまずいみたいだね
体に埋め込んでしまえ
35〜36℃で体温調整も働くしちょうどいいだろ
血冷ですね、わかります。
スマドラって割と冷えると思うけどね。
うちはSOLOの5インチベイに二基ゴムバンド釣り、底面に一基防振ゴム置きしてるけど、
室温24℃で上の二基は31℃〜33℃、下の一基は38℃で安定してる。
スマドラに入れる程HDDの騒音に悩まされていないので無問題
鈍感乙
>>690 俺はディスクグラインダーで切った。
これ一台切断面も綺麗に出来ちゃう!お得!!
ジグソーで切った
曲線もお手の物!お得!
>>691 どの程度の切断能力のものを買えばいいのか教えて下しあ>ハンドニブラ
SONATAII にi7入れて横蓋閉めることはできるでしょうか?
>>718 レスサンクス
実にキモチのよさそうな動画でした(・ω・)
値段も安いようですし、TZ-20を買うことにします
イサキやっと釣れはじめた
塩焼きだよな
>>716 Blown round by the wind
Thrown down in a spin
フロントKAMA-FLEX 超静音とS-FLEX超静音どっちがいいと思う?
リアS-FLEX超静音、電源超力なんだけど
KAMA-FLEX超静音. SA0925FDB12L 1600rpm 19.7dBA 29.7CFM
S-FLEX超静音. SFF92A. 1000±150rpm 9.4dBA 21.6CFM
KAMA-FLEX12cm超静音 SA1225FDB12L 1000rpm 15.8dBA 38.9CFM (電源)
それはわかってるんだけど
吸気不足にならないかとかKAMA-FLEXでも十分静音とかバランス的にどっちがいいんだろうと思って
フロントパネルがどれだけ通気悪くしたり遮音するのかわからないから
自分で両方試すしかない
>>725 俺だったらファンコン買って、
回転数を調整しながらベストな風量、騒音にする
規定の回転数だけでのセッティングは厳しいと思うぞ
フロントKAMA-FLEX超静音*2、リアリテール(回転LOW)、E5200リテール、HD4670笊サファだが
明らかにフロントが一番うるさい、と言っておく 音楽聴いたりする分には気にならんけど
フィルタとか加工は一切してないが吸気不足な感じ
リアをさらに落とすか、正面を何とかするか迷うところ
>>728 蜂の巣切り抜きは効果あるで。
最近やったがホントに静かになるし、フィルタも替えれば吸気もうpする。
SOLOのデフォフィルターは
埃はかなりとってくれるけど、窒息だ
>>696-697 50度以上は如実に上昇って書いてあるじゃん。
さすがにファンで冷やさないと50度以下には収まらん。
デフォのフロントフィルタの穴をボールペンの先で一個一個グリグリしたらかなり吸気効率が良くなった
あまり力を入れると破れるので適度な力でやるのがポインヨ
>>733 なんというか、気の遠くなるような作業だけど、
コツコツ型だな。がんばれよ。
俺なら途中で剣山とか、くしとか使って一気にやってしまいそう。
で、失敗すると…
蜂の巣切リ抜き。これで夏を乗りきんしゃい
>>731 Soloのデフォのフィルターじゃ、いくら静圧高くても
大して変わらん
穴の面積が全体のどれくらいの割合なのかを
見てみれば笑える
今のところAinexのアルミフィルターが最良かな
>>724 S-FLEXの9cm1000rpm使ってたけどオススメ出来ない
軸音風切音は殆ど無いけど共振でケースがマジでハンパなく唸る
600近くまで落としてもまだ唸るから結局紳士に変えて800くらいに落としてる
いっそ部屋を常に綺麗に保ってフィルターは無しで
いっそ全裸で
そもそも何のために蜂の巣あるの?
6位までキムチが独占だな
>741
電磁波遮断のための規格があったはず
EMIとか
健康のためにPCの前には何時間以上座らせないという
労働条件なんかもあったはず
ダンダダン… ダンガード
747 :
Socket774:2009/06/08(月) 21:49:43 ID:28/kWEij
フロントにgentle二つ。
GIGAのEP45-UD3RのSYS_fan1とSYS_fan2につないだんだが、回転数が1700近辺と1000近辺に。
どういうこと?
GigaのマザーのFAQ >4pin SYS_FAN2
マザーボードの温度による可変コネクタ
749 :
Socket774:2009/06/08(月) 22:09:59 ID:o1YOfP9U
SOLO使ってます。
SSDを付けたい時は、どうすれば良いのですか?
Core2 (クアッド3GHz)、4GHz、Geforce8800GTです。
SSDをCドライブにして、WinXPやアプリを入れる予定です。
教えてください m(_ _)m
SOLO関係ないやん
鎌アングル通販は全滅だな、次回入荷はいつになるんだろ
>>750 基本的に2.5インチなんで、どこに取り付けるかが・・
>>752 3.5インチベイか5インチベイに2.5インチのドライブ付けるマウンタとか売ってるでしょ?
それを買う。もしくは自作する。
面倒なら適当に足付けて底面とかに置いといても良いでしょ。
SSDの置き場所にいちいち凝る必要性を感じない。
SSDなんて固定しとく必要ないんだから適当にメンディングテープでケースに貼り付けとけ。
熱?そんなもんは知らん。
SSDってケース内に適当に置いときゃいいイメージ
それが嫌ならマウンタしかあるまい
SOLOは2.5inchサポートしてないし
SOLOにHDD4台、光学ドライブ2台積むのはアフォ?
>>757 SOLO白に、光学ドライブは1台だけど、HDDは4台積んでるオイラはアフォですかそうですか
一番変態なのは光学ドライブ外付け、HDD8台だろ
海門の当たりHDDが洒落にならんぐらいうなり始めたからゴム吊りに替えたんですが
これ今まで経年劣化で切れた人っていますか?
普通に積める物を積んでアホ呼ばわりされちゃかなわんぞ。
ゴム吊りケースってSOLO以外にあるんだろうか
>>760 急にうなり始めたのなら、そろそろ死亡のサインだろう。
ゴムで吊ってる場合じゃない。
764 :
Socket774:2009/06/09(火) 00:16:44 ID:QR+2L0Oz
>748ありがと。
では、4pin SYS_FAN2 を二つのファンに利かすのってできる?
いえ、CrstalDiskで確認したんですが購入時と状態変わってないんです
吊ってやったらうなりは緩和されたんですが
ねじ緩めたり閉めたりいらない物取っ払ったりしたせいで、HDDのせいなのかもよく分からない状態に
で、とりあえず吊ったままで放置することにしたんですが、
自分中滅多に明けないから知らないうちに切れたら怖いなと
切れるのが心配ならゴム6本使えばいい
>>766 それだ! ホームセンターかどっかで適当にゴム見繕って中のゴム補強する方向で行きます
ありがとうございました
>>760 切れたっていうのは聞いたことないけど、
ゴム紐が伸びきってだらーんと下に落ちてる写真を以前このスレで見た気がする。
張りがあっても月日がたてば垂れてしまうのはしょうがない
おっぱいと一緒
>>760 昔の細いゴムの時のことだから参考にならないかも知れないけど、
ゴムに乗っかってた埃を雑巾で拭こうとしたらちょっと触っただけで切れた。
ゴムが硬化してボロボロになってたw
あのシリコングロメットもうちょっとやらかくして、ネジのシリコンと接触してる
タップ切ってない部分を細くして欲しい
>>760 antecのホームページに、ゴムが切れにくくなるよう改良しました、とか書いてあるんで旧verだと切れたりするんじゃね?
774 :
Socket774:2009/06/09(火) 22:31:32 ID:TK/sXMTp
←グラボ フロントパネル→
────────────┐
┌─┐
┌─┐ HDD ←│9│
│ │← │F│
│ │ │A│
│12│← ←│N│
│F│ └─┘
│A│← ┌─┐
│N│ ←│拾││ │← │F│
│ │ │A│
└─┘ HDD ←│N│
└─┘
────────────┘
HDDは逆差し
これでHDDが41℃前後、グラボもGPU45℃前後。
S-FLEX90と風拾をFANコンで軽く絞ってる
HDD後ろは芯をタイラップで浮遊固定、タイラップとシャーシの間にシリコンパッドを噛ませてる。
775 :
774:2009/06/09(火) 22:34:15 ID:TK/sXMTp
ズレまくってるな(´Д`)
帰宅したら写メうpします
HDD後ろのファンて効果ある?
777 :
Socket774:2009/06/09(火) 23:15:49 ID:TK/sXMTp
778 :
774:2009/06/09(火) 23:31:45 ID:TK/sXMTp
779 :
774:2009/06/09(火) 23:32:49 ID:TK/sXMTp
おまんこ舐め舐めしたあああああああああああああい
俺がSOLOを初めて買ったとき、
おそらく高校生くらいの少年がP180を買っていった。
俺はSOLOを気に入って、今は3台SOLOだが、
少年はP180で満足して、今ではP193くらい買っているだろうか。
FREEWAYのケースとみた
>>777d
VGAが外排気じゃないから、効果は微妙かもしれんが試してみようかな。
784 :
Socket774:2009/06/10(水) 02:24:07 ID:wrl/ta66
SOLOなんてwwww恥ずかしいよwww
人呼べないよwwww
SOLOよりオマイの脳内の方がカッ散らかってて恥ずかしい
安物ケース使っててSOLOほしいけど金なくて買えないからせめて情報だけでもとこのスレを監視している俺を馬鹿にしたな
SOLOで外排気グラボは正圧保つために止めた方が良いんですか?
>>787 正圧不足気味になったら前面ファンの回転数上げればいいさ。
外排気じゃないと爆熱になっちまうぞ
かといって前面ファンの回転数あげたらうるさいしな
背面ファンの回転数を下げればいいじゃない。
791 :
Socket774:2009/06/10(水) 21:41:02 ID:KValncJr
無理して正圧とかやらんでも…
レビュー
SOLOにギガバイトのHD4890つけてみた。
全面ファンは上は紳士2150回転、下は鎌風1500回転くらいで使用。背面は付属ファンLow
アイドル46度デビルメイクライベンチ72〜75度
ケースからは1mくらい離れたとこ。うるさい
グラボのファン40%
室温は28度前後
普通に使えるね?
比較的軽いDMC4ベンチでその温度はどうかなぁ。
個人的にはもうちょっと冷却を強化したい気がする。
わざわざSOLOにHD4890持ってくるって事は
それなりにシバく使い方をするんだろうし。
エアコン使うから室温がそれ以上には一切ならない、というならまだしも
これからの季節でまだ室温が上がる余地があるという環境なら、
なおさらもう少し強化すべきかも知れない。
>>793 発熱するベンチ教えて〜夏はひどかったら33度くらいになるなあ。
でも激しくシバクってGTA4をやるくらい これって激しくない?
うpろだどれ使えばいいかな?
30分くらい通せばおk?
797 :
794:2009/06/11(木) 08:10:53 ID:5TwOI1NJ
794です。
とりあえず30分
アンチエイリアス?×8
1680x1050
室温24〜26度前後
ファンスピードはゲーム時の40% うるさいです。
30分だけしか試してないです。 もっと熱くなる設定とSSのフォルダの場所教えてくだしあ。
>>796,797
Run ModeをStability Testで走らせたら後は放置
30分とか時間で決めず温度上昇が止まるまで
SSはFurMark本体と同じとこにjpgで保存されてるはず
SOLOノーマルって両サイドは光沢あるピアノブラックだけど
天板も同じタイプの黒?それとも違う感じの黒?
そんなことも分からないとか、いったいなんなの?
>>798 細かくサンクス
20分くらいしてから68度で温度上昇が停止
帰ったらうpします
802 :
Socket774:2009/06/11(木) 18:28:40 ID:h5NP7ei3
ここで聞くのもなんだが…
SOLOから他に乗り換えたって人いるかな?
SOLOは静音性はホント申し分ないんだが、やはりこれからの季節を考えると夏場だけでも浮気しようかなと思ってる。
クーラー無し、サーキュレーターは有るが置ける場所がないんだ。
現在室温28℃ HDD42℃ CPU37℃
やっぱSOLOから乗り換えるならCOSMOSでしょ
>>802 俺は9850BE+HD4870って構成で去年の夏に挑んだけど、
吸気強化したら十分戦えた。やっぱり少し温度は高くなるけどね。
でも冷却重視のケースを買った方が、同じ冷却性能で静音性は上になるかもしれない。
乗り換えなんていくらでもいるだろw
あくまでお手軽静音ケースだからより静かにしようと思えば自然と他のケースになる。
>>802 >現在室温28℃ HDD42℃ CPU37℃
詳しい構成がまったく不明だが、これを見る限りフロント吸気不足
フロントファン、フィルターとかどうしてるか知らんが
エアフロー強化すればいいだけかも
ATLASのフロントパネルオプションにして交換できるようにして欲しい
808 :
801:2009/06/11(木) 19:32:55 ID:5TwOI1NJ
809 :
Socket774:2009/06/11(木) 20:45:55 ID:h5NP7ei3
>>806 フロントパネルを外したら3℃下がりました。
AINEXのアルミメッシュを使ってるんですが、ファンとの間にスペーサーをかましてみます
>>802 ゆるゆるのフロントファンを付けるだけで、
HDD温度はかなり下がるはずだけどね
フロントファン付けてる?
>>802 絶賛静音スパイラル中だったけど、へたれた電源を換えたらうるさくてね
一転、ゲーミングマシンにしようと特売してた900ABに載せ替えたよ
冷えるけど、うるさいしホコリも大変そうだ(満足してるけど)
Soloにはサブ機の器として、今後も活躍してもらいます
812 :
Socket774:2009/06/11(木) 21:08:13 ID:h5NP7ei3
フロントはS-FLEXの800を二つ付けてるんだけどなぁ…orz
エアフローって難しいですね
813 :
806:2009/06/11(木) 21:39:01 ID:ZqsOk40/
>>812 おれのフロント構成は
HDD×4
鎌2の風92×2 1100rpmに調整
純正フィルター → 100均のエアフィルターに換装
HDD吊り用ゴムすべて撤去
で室温+10℃以上になることはないよ
フィルター越しはトルクのある吸気が基本だよ
まあここらへんの試行錯誤はSOLOユーザーの楽しみでもあると思うので
自分なりに納得できるところまでやったらいいさ
そろそろHDD吊り用ゴム外すか(ドラゴンボールの重い胴着的な意味で)
室温25℃
標準フィルター
前面ファン1200rpm×2
鎌アングルファン900rpm
でHDD33℃
鎌アングルが地味にイイ
>>816 俺も鎌アングルだけど
L字電源に相性がすごくいいぜ
フロントの純正のフィルターとまとめサイトに出ている
100均の換気扇フィルターをどちらが風量あるか
動画を撮って比較してみたけど
微妙に純正フィルターのほうが風量あるみたい
俺が皆と違うの買ってしまったのかな?
実際のところ比べてみた見た人とかいるの
鎌アングル探してるけど見つからない
通販でもないし次回入荷はいつになるんだろ
>>820 L字電源と相性いいってだけで
ストレート排気の電源なんだとしたら意味ないべ
>>819 同条件で比べたことはないけど
純正フィルタは水洗いした時に水が中々通り抜けず
水道を止めた後もしばらくフィルタの上に水溜りが残ったw
気体と液体では違いもあるだろうけどこりゃダメだと思ったよ
せめてP18xと同じフィルタなら使う気にもなるんだが
100均のエアコンフィルタに変えたら
錯覚かもしれないが風切り音が少し少なくなった気がする
風量は分からないがホコリの遮断力はちょっと落ちたみたい
薄いフィルタは2枚重ねて使うくらいでちょうどいいのかも
俺は、ホムセンでフィルターって書いたスポンジが100円で売ってたんでそれはめた
825 :
819:2009/06/11(木) 23:56:38 ID:kX2GSQEc
情報ありがとう。
ダイソーに売ってる換気扇用を買ってきたんだけど
純正と比べて風量が少なかったんでがっかりでした。
エアコン用と換気扇用はてっきり材質が同じだと思っていました。
いろいろと試してみます。
百均で100枚くらい入りの不繊布ウェットティッシュ買ったんだが、程よい薄さなんで乾かすと丁度いいフィルターになる気がしないでもない
ネジ止めすると掃除が面倒だから
100均のマグネットシートを四隅にちょこっとだけ貼り付けて使ってる
>>827 それフィルター取るときファンも一緒外れるからやりにくいでしょ
対角二本のネジでファンだけ止めて後の対角2本でフィルターとファンを止めると楽だよ
掃除の時、フィルター外さないよ。
電源入れる前に、掃除機で吸い取る。
クイックルワーパーみたいなやつでも取れるし。
そんな不便ではない。
オレも
>>827のと一緒で蜂の巣切って使ってるけど掃除機で前から吸い取るだけだな
つーかフィルターの取り付け方は縦横違うけど
>>824 グレーのロールで売られてて、HIKARIって書いてあるやつかな?(俺の地方だけかな?)
俺もそれ使ってる。目が荒くても厚いからちょうどよい。
>>802 SOLOの次に300でセカンド機を組んで、そのうちにCPU載せ換えやらなんやらで300がメインに昇格
次にAntecショールームで衝動買いした900ABにSOLOの中身を移植
SOLOには手元にあったパーツを組み込んでサード機として余生を送ってもらってる
>>827 蜂の巣を除去しようと思ってるんだが、工具は何使ったか教えてくれないか。
普通のニッパーだとねじれが残ってグニャグニャになってしまいそうだ。
それ以前に切れるかも心配だ。
>>827みたいに細いとこ切るだけならニッパーで十分だよ
でこぼこしたとこも切るなら
>>718みたいのじゃないと駄目だけど
つーか秋葉のマルツで
>>718の隣に全く同じのパッケ違いが500安く売っててワロタ
>>835 なるほど、サンクス。
秋葉マルツは通勤途中にあるので、折角だから買ってみる。
切断能力低いのにこっちの方がいいの?
TZ-20、SOLOの板厚どころか
2mmの鉄板とか2.5mmのアルミ板無理矢理切ったりして
酷使しまくりながら5年以上使ってるけどいまだにビクともしてないけどなw
壊れたってのがどういう状態なのか知らんが、よほどの不良品引いたか、
刃とボディの隙間に切り屑が挟まってるだけ、とかじゃないのか。
>>837 それも売ってたな
つかオレもどっか外れて壊れたと思ってカチカチ開けたり閉めたりしてたら直った
>>839 歯が行ったっきり戻らなくなったんだが裏から
ドライバーでガシガシ叩いたら元に戻ったお! 秀樹感激!
どこかでその辺の注意事項を見たがどこだったか・・・
SOLOでツヤ消しブラック出してくれんかのぅ、かといって白は買いたくないし。
デザイン文句なし、中がちょっと狭いのもまったく問題なしなんだけど
艶消しクリアースプレー吹けばいいんじゃね
ラジオペンチでグニャグニャして取ったな自分は
仕上がりはちょっと汚いがこれでも問題なかった
300円ぐらいで購入したラジオペンチで切断→爪切りであらかたバリ取り?をする→金属用ヤスリで仕上げ
爪切りは少々刃が曲がるからそれでもいい安いもので
蜂の巣取ってる人多いんだね
メリットはわかるけどデメリットってなにかあります?
もしケースを売る時に大幅に査定額が下がるくらいかな
通常使用する上ではデメリットは皆無のはず
工作の腕が試される
納得いかないと凹む
まあデメリットといえば、何かの拍子にファン触っちゃって壊すとかかね
>>848 ケースて買い取りしてくれるとこあるの?
ジャンク系の店なら状態が良ければ買い取る可能性はあるんじゃないか、二束三文でw
じゃんぱらとかにケース売ってた事もあったし。
客から買い取ったものかどうかは知らんが。
仕上がりに自信があるのなら、むしろオクに出した方が良かったりしてな
写真晒して、こういう目的でこういう改造をしました、て書けば意外と欲しがる人間はいるかもしれん
まあ実際今もオクに出てるわけだし
なるほど
エアフローに困ったら挑戦するべきか
ありがとです
>>850 ハードオフでケース売ったことがある。
7000円のケース買って、絶望して、HO持っていったら1000円になった。
>>851 >>851 そうだね、可能性があるのはジャンク系の業者ぐらいだろうね
じゃんぱらではケースは買い取り対象外と言われたなあ
千葉のじゃんぱら行くと常に何かしら不完全なsolo売ってるな
フロントとHDDトレイなしで1000円はパーツ取りに悪くなさそうだったけど
持って帰れないんで止めたが
>>849 俺それでファン潰しちゃったぜ。お前らも手探りで何かしようとすると
手を切るorファンがお釈迦になるぜ
>>859 横の蜂の巣は塞いでPCIブラケット5枚開放して後ろにKAZE-JYU付けて排気。
隙間から凄い吸いそうだな
フロントファンつけてないけどHDDの温度が48度。
でもファンはつけたくない。どうしよう?
電源を切ればいいだろ
>859
それが正常な状態どうしても熱だまりがそこにできるよ
解決策は前面下段吸気ファンを強く回して風を送るしかない
できればHDDも取っ払って
本来の前面吸気ファンって拡張カード冷却用
>>859 フロントに紳士つければ、直進性が高いから余裕で風が届くよ
>>862 とりあえず、後ろのPCIの隣の穴をガムテープで塞いで、
その他隙間をセロテープで塞いでみたら
だまされたと思ってやってみ
ダメなら剥がせばいいだけだし
さっき蜂の巣切った
家にあったニッパーで切れたよ
>>865 紳士、直進性が高いのかー
音も静かって聞くしこの際変えてみようかな
869 :
859:2009/06/13(土) 12:52:33 ID:oiOQmmst
レスくれた人ありがとう
>>860 PCIブラケットって測ってみたら横幅10cmだな
つけ方考えてみる
>>864 HDDが風遮ってるよな
空いてるHDDベイは外して、SATAケーブルも短いの買ってくる
HDDの位置はHDD温度上がらないようなら変えてみるわ
>>865 フロントファン芯じゃなくて紳士にしてみるべか
音が大きくなるのは遠慮したかったんで
回転数低くて、直進性強いってんなら歓迎だわ
>>867 それwikiで見た気がするな
ファンの振動でガタガタいいそうとか思った気がw
今から買い物行くんでみてくる
天使が売ってなかったから刀3を買ってきた。
L型排気の電源だから、電源ファンの方に風が行くように付けてみるかー。
あ・・・俺もリア蜂の巣吸ってるぽいな。
> 電源ファンの方に風が行くように
それってファンを下方向で付けるという事?
フロントの蜂の巣をたった今切った。ニッパーで細い部分だけ切ったがまったく苦労しなかったな。
ただ純正フィルタをつけてると蜂の巣の風切音は抑制されるからあんまり恩恵は感じられないw
ついでに明らかに埃吸ってたリア蜂の巣も塞いだ。
普通に考えれば近い方から吸い込むよな、そりゃ('A`)
新しくsoloで組みました
E5200+外排気4670+HD2台でクーラーはAndyです
ファンは背面付属の前面に1200回転のを一つで電源が超力400Wの構成です
HWM読みでシステムの温度が45℃と高い気がします
CPU29℃コア1が38℃コア2が35℃
側版外すとシステム48℃になりました
静音スレにもありましたが、電源ファンの回転が弱い為に排熱不足や逆流がおき、エアフローが悪くなっているのでしょうか?
このマザーは基盤が冷却なんとかでもっと低いはずだと思うのですが使ってる人いますか?
サイドフローの忍者は壊してしまって今はリテールとAndyしかありません
電源は爆音のしか。
前面ファンは壊れかけのが一つあります
>>871 そうです、電源がEMD525と排気弱い奴だから補助になればなと。
アイドルで1200rpmくらいだから、煩さめだな
室温28度でコア33度程度・・・まずまずか。
まあ電源の排気が手をかざすと増えたのでよしとするか。
875 :
819:2009/06/13(土) 17:12:03 ID:lmewH0Qz
奇遇だね。
俺もたった今、蜂の巣切ったよw
827みたいにCFA-90A-BK着けて蜂の巣切ったら
フロント90ミリ×2をゆるゆると1000回転ほど回した状態で
全体的に−2度ほど下がったよ
なんかいい気分!
>>873 マザーの名前も書かずに使ってる人居ますか、とかマジイミフ
E5200 HD4670 使いだが、冷却工夫しなければそんなもんじゃないの
>>876 なんととんでもないミスでしたスイマセン
GIGAのP45UD3Rです
>>874 さんくす。
EPR525AWT+刀3だから参考になった
>>873 HDDベイの後ろ(ビデオカードの手前付近)にファンを1つ設置すると、劇的にシステム温度下がるよ。
880 :
Socket774:2009/06/14(日) 02:52:49 ID:xqoFicrX
SOLOなんてwwww恥ずかしいよwww
恥ずかしいままだよwww
/ヾ∧ 〜♪
彡| ・ \
彡| 丶._)
( O┬O キコキコ
≡ ◎-ヽJ┴◎
>>882 /ヾ∧ よっしゃ!
彡| ・ \
彡| 丶._)つ ズドドドド…
( つ\></
⌒ヽ / ⌒) Y⌒ヽ
人 /__ し ノ⌒ヽ 人
Y⌒ヽ)⌒ヽ し Y⌒ヽ Y )⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もう少し奥行き欲しいしか浮かばねぇ
soloにGTX275のカードって積めますか?
SOLOに要望出すなら電源の下に通ってるバーを無くして欲しい
あれないだけで中を広く使えるし
plus550買っちゃった
電源が80+でないのが残念だけどこの色が気に入ったから仕方ない
でも名前はplus ぷぷぷ
NPは80+は付いてないが、
効率は80+のEAとそんな変わらないし、
安定性と長寿命性はNPの方が格段に上だぞ。
つーか、NPはEAより後に販売された上位機種なんだから。
>安定性と長寿命性はNPの方が格段に上だぞ。
>つーか、NPはEAより後に販売された上位機種なんだから。
・・・・・
やっとSOLO白で組み上がりました
まとめwiki見ながら配線の取り回ししたんだけど
センスがないせいかあまりうまくできんかった・・・
晒しちゃいなよyou
電源スイッチが最近軟らかいなと思ってフロントパネル開けたら
裏の上側の固定箇所が取れてた。
買って3年以内なんだけど、wikiに書いてあるように
保障効いてむこうからフロントパネル一式送ってくれるの?
どうせならシルバーじゃなくてブラックがいいな。
はらぐろい
ボンドで固めてしまえ
HDD横入れに感動したけどSOLOも横入れにならんかな
くだらない事で感動するな
897は初セックスのときもチンコ入れて感動するんだろうな
必死でレスする
HDD横入れはエアフロー悪くなるだけじゃね
/ヾ∧
彡| - \
彡| 丶._) IDがNGだ・・・
( つ旦
と__)__)
馬刺しが死ぬほど喰いたい
馬刺し無理だな俺は
かつおのたたきみたいにして食いたい
ainexの新発売のファンを買ってみた。
リアにOmega Typhoon 120mm CFZ-120L 究極静音タイプ
フロントにOmega Typhoon 92mm CFZ-90F 標準タイプ×2個
リアは、ファンコン等は使わず回転数: 1000rpmのままで。
フロントは回転数: 1900rpm±10%をファンコンで。
まだ付けてないけど、どうなるかな〜〜〜。
12cm紳士と鎌で迷ってるんだけど
同回転だとどっちが冷えますか?
鎌だろうね。
紳士は基本的に風量少ないから。
風量をそろえるなら1つ上の回転数を選ぶ必要がある。
908 :
Socket774:2009/06/17(水) 19:41:18 ID:jX2DHqgI
フロント
上:紳士
下:風拾
CPU
鎌アングル
S-FLEX 800rpm
リア
S-FLEX 800rpm
フロントはファンコンでHDDが40℃になるようrpm調整にしてる
問題はGPUだな…
外排気のグラボにするべきだった
今、カスタムで外排気のクーラー(ZGC-2040)が安いが、
使ってみた感じでは9600GT以上だとつらいな。
×ZGC-2040
○ZCG-2040
7600GTクラスなら普通に冷えるし、8400GSみたいな省電力VGAだとシバいても40度に達しない。
ファンコンのKAZE MASTERの4チャンネル版使ってる人いる?
フロント2チャンネル、リア1チャンネル使って1チャンネル余るんだけど
メモリクーラーか何かで使ってるのかな
俺はフロント上・グラボ・リア・電源と繋げてる。
電源とグラボはファン交換してるので、参考にはならんと思うが。
あ
フロント×2、リア、CPUはKAZE MASTER接続で
VGAはマザーのCPUファン用に繋いで可変動作させてる
916 :
991:2009/06/18(木) 06:28:00 ID:R5yAOnhF
↑
911・・・orz
SOLO+GA-P35-DS3という組み合わせで
鎌ANGLEを使用してる人はいらっしゃいますか?
鎌ANGLEの購入を考えているのですが
何となくSOLOのフレームに干渉してしまいそうな気がします。
P5Kだと干渉しないようなのですが、
P35-DS3でも問題ないでしょうか?
>>920 乙です
近場に置いてあったら買ってみるかあ
よくがんばった
陰に隠れて見えないから目立たないな
つーか個人的には切断面の上のところが尖ってるのが気になる
とがってる部分から放電したりしてな
VGAのサイズは今後も肥大化していくのかねえ
週末にでも鉄やすりで丁寧に磨いてみようと思う
それまで放電しませんように
磨かなくてもツールでちょっと切るだけで良いんじゃね
>>928 うんまずはツールでやってみるよ
結構狭いからツールを入れる角度とか難しいんだよね
>>922 おお乙。これくらいの加工でGTX260入るんだな。希望がわいてきた。
ところで、グラボ・HDD・ケース内の温度はどんな感じ?
外排気じゃないから厳しそうだけど。
SOLOにあうストレート電源と言うことでSG650買ったんだけど
これって排気口のメッシュがふくらんでるせいで干渉しませんか??
いま必死に干渉しない策を考えてるんだけど
ケース加工するか
http://www.ainex.jp/products/ma-036.htm これ買って、隙間埋めるぐらいしか対策が思い浮かばない…
SOLO+SG付けてる方で「俺はこうしている」とかあったら教えてください。
>>930 グラボはアイドル時42〜43℃ ダウンクロックで発熱を抑えてるみたい
そんなに重くないゲーム(Civ4)をやってるときに54℃ぐらい
ストWベンチでも同じ温度になった
重いベンチ回したらもっといきそうだけど
外排気はケース内が冷えるけどグラボ自体が冷えないという本末転倒な気がして、俺はオリファンにしたよ
その代わり、フロントに鎌平つけてできるだけ吸気を多く取るようにしてる
HDDは34〜38℃ 260付ける前と比べたら上から2段目が1、2℃上がったと思う
ケース内に熱が籠っているようであれば、フロントファンを交換しようかと
今は2000rpmと1600rpmだけど特に不満はないYO
>>932 ありがと。全然問題無いようだね。
グラボに関してはウチの9600gsoのが熱い位だw(47〜65)
いや、コア温度=発熱量じゃないんだから、コア温度で比べても意味ないだろw
>>930 これはオリファンモデルだからカード部の厚みが無いからね
外部排気のリテールものだとこの倍は切らんとならん
SOLOとSOLO BLACKって前面パネル以外はすべて一緒でしょうか?
側面や上面、付属品などのことです
937 :
Socket774:2009/06/19(金) 22:04:03 ID:UceIXMI+
電源ボタンがおかしくなったお
押しても反応しないときがある
スイッチ買ってくるかなぁ
リンクスにメールしろよ
940 :
Socket774:2009/06/19(金) 22:25:17 ID:JVdQFx7c
soloだからというわけでもなく、昔からキーボードやマウスから起動させてるけど、そういう人意外に少ないのだろうか
キーボードはたまに電源ボタン付のがあるけれどマウス起動ってどうやるの?
942 :
Socket774:2009/06/19(金) 22:31:38 ID:UceIXMI+
3年保証だからまだ無償でフロントパネル貰えるのかな?
そもそも手が届く範囲に本体を置かないので
本体の電源ボタンなど滅多に押す事がない。
>>941 よっぽど古いか融通のきかないMBでもなければ、
BIOSに設定項目がある。マウスやキーボードの種類は問わない。
まぁ最近はいちいち電源切る事もないから、スタンバイを解除出来ればいいわけで、
それならBIOSの設定すらたいがい不要だが。
944 :
920:2009/06/19(金) 22:34:27 ID:/gvwVrGO
フロント92mm×2、いろいろ回転数を変えてみた。
結果
1650rpmまでは静か。静音ファンとしては合格!!
1700rpmを超えた所から音が急激に大きくなります。
でも、爆音PCだったソーテック(窓から投げ捨て済み)に比べれば、静かです。
リア120mmは、1000rpmで究極静音ですな。
フロントに12cmファンが付けば最高なんだが
>>945 フィルターのベースと、HDDベイを外せば、スペース的には入るよw
>>945 12cm1個つけてたけど、結局9cm2個買って付け替えた
マウスで起動だとなんかの拍子でちょっと動いた時とかに勝手に起動してるよね
クリックしない限り起動も復帰もしないけどなw
精度の良いのだと振動しただけでも起動する
知らんがな
SOLOまんまのデザインでいいから
奥行き、高さを若干大きくしたフルタワー出してくんないかなー
艶消し黒で
953 :
Socket774:2009/06/20(土) 02:30:33 ID:Ue1QR5Kx
954 :
953:2009/06/20(土) 03:00:25 ID:Ue1QR5Kx
ごばくしt
P182からSOLO BLACKに変えたけど
甲乙つけがたかった
うまく融合してくれたらなー
スイッチ部分と前面フィルターと側板はP182
内部の構造やデザインはSOLO BLACK(天面、サイドFANなし)
前面に12cmファンが2つつくように
今のまま全面パネルがサイド開けなくても開くでもいいし
P182みたいなドアもスイッチが外に出てたらOK
ハイスペックなVGAは使わないから
サイズも今のままがいいけど
次回作は大きくしないと売れないだろうな
>>952 俺は艶消し黒よりも掃除したらキレイになる今の色が好き
艶消し黒は使いこむとテカってくるからな。
まあ、それがカッコイイという人もいるけど、
俺の場合、不潔っていう印象しかもてない。
手の脂だろ
脱脂すればいい
今年の3月にBTOショップでSOLOにしたんだけど
中の掃除ってどれくらいでやるものなの?
今んとこ前面横の吸気口をホコリ取りで拭く位しかしてないんだけど。
定期的に横はずして中の掃除もしたほうがいい?
そりゃあ、掃除してないんじゃ今頃中に虫の卵生み付けられてるな。
どんな家に住んでるんだよw
フロント用に紳士の2150rpmと2650rpmで迷ってるんだけど2650rpmの方はどの位まで絞れる?
>>958 月一位の割合で、サイドパネルと前面パネル外して掃除している。
でも、前面パネルのフィルターを掃除するだけで十分な気がする。
内部には、あまりホコリが進入していないし。
>>961 風主に繋いでるが、1100くらいかな。
>>963 ありがとう。
9cmの1100rpm位ならギリギリ耐えられそうなので2650rpmにします。
>955
自分はSOLOからP182に乗り換えようと思っているんだけど
遮音性とかはSOLOと比べてどうですか?
Antecの宣伝では三層パネル云々と静音性を謳っているけど
12センチファンしか取り付けられないし
天板と後部に排気口があるから
SOLOと比べて五月蝿そうなんだけど
実際のところどんなもんですか?
>>964 FANスレのテンプレに下記のようにある
・可変速ファンは高速ファンがベースなので軸からの音が大きい。なので低回転にしてもあまり静音効果はない。
軸音が気にならなければよいのだが・・・
>>964>>966 紳士の12センチの場合だけど
1150回転と1850回転を1150回転付近に
絞った状態のをケースに入れない状態で聞き比べてみて
若干だけど1850を絞ったほうが
低いウーンと言うモーター音が大きかった(これが軸音なのかな?)
ただケースの中に入れてしまえば
自分には全く判別がつかない程度でした。
9cmもモーター音は独特の高い音が鳴るよ。風切り音は静かなんだけどね。
神経質な人はダメかもしれないが、実際に自分で聞いてみるしかないよねぇ。
このスレいる人ってSOLOのどれ使ってるの?
ちなみに自分はブラック×シルバーの普通のやつ
SOLO BACK
中身はどれも同じだろ
>>970 レアカラーktkr
俺sonataplus550
justカラー使ってる人いないのかな?
just欲しいぜ・・・そんな俺は銀黒。
P150かSOLOしか無かった
電源いらなかったので必然的に黒銀のSOLOになった
SOLO BLACK 惚れこんでる
>>970はたぶん別の何か…
justカラーSOLOの実物見てみたいなぁ、赤がどんな感じなのか。
それによっては欲しい、赤と黒って組み合わせはかなり好きだ
SONATA ELITE使いはいないか
SOLOで5インチベイ2段に8cmファン付けてる人いる?
もしいたらメーカー名と効果の程、教えてくだされ・・・
>>980 >天板が取れないので電源は先に入れる必要がある
天板が取れないケースなんていくらでもあるし、特別SOLOの場合問題になるのは
そこじゃなくて電源下のバーが邪魔になるってことじゃないか?
>>981 笑ろたwwwwww位置は調整できるよなwww
スリムディスク使ったら隙間は開いてしまうだろうが。
レールちゃんと付けろよw
SOLOの5インチベイにはまるメッシュのベゼルはどこかに売ってないですか?
スタッカーとかと固定する部分の形が違いなかなか合うのがありません。
>>981 初めて取り付けたときネジ穴の位置間違って同じ事したw
foobarスレに転載してる馬鹿なんなの
990 :
986:2009/06/21(日) 13:13:16 ID:GBxvd8X3
>>988 ちょうどそれ買ったんですよ。で、合わなかったです。
SOLOに最初から付いてるベゼルの止め具はそれの半分以下の大きさですね。
レスありがとうございます。
>>980 やはり何度見てもJust公式と同じで赤じゃなくてオレンジに見える
>>981 この程度のスキルの人がレビューしてると思うと
何もかも信用できなくなるな
994 :
Socket774:2009/06/21(日) 16:38:04 ID:4wBARoyc
>>995 前面にシール貼ってあるから自作じゃなくBTOだろうな
いや、自作でもシール貼ってるやつはいるよ
この人がどうかは分からんけど
俺、自作だけどシール貼ってる。
ダメ?
Core2Duo
戯画
笊
HIS
ダメ?
1回でも1000ずり
1001 :
1001: