サウンドカード・オーディオカード総合スレ 64枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
買う前にスレをチェック、買ったらスレに報告。
失敗しないためのサウンドカード・オーディオカード情報スレッド


前スレ
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 63枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155313699/

ここは総合スレなので基本的に音質とかに関する技術的な議論もOKです。

*注:一部、DTMに特化したオーディオボードの中には、特定のプレーヤで音声が再生不可なカード、ボイスチャットに対応不可なカードも有るので注意して下さい。
 (例:E-MU 0404でクイックタイムで音声が再生出来ない、ボイスチャットが出来ない。)

#サウンドカードに接続する外部DACについては、サウンドカードに関連した技術的な議論とかについてはこのスレでOK
ですが、具体的な機種名とかといった製品の話題についての外部DACやアンプの話は以下の板やスレへ

ピュアAU
http://hobby8.2ch.net/pav/
【PCAU】PCオーディオ総合13.0J【議論】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1156252914/


*********
バイナリ一致してもアナログ的要因で音質は変わります。
S/PDIFを使う場合、
リクロックありのDACを使うならジッタを抑制出来るので、カードはあまり気にしなくていいですが、
そうで無い場合はジッタを抑制出来ないので音質の変化が大きくなります。
*********
ジッタによる音質低下についてのデータの一例
http://66.102.7.104/search?q=cache:NqVkVZUgnKoJ:www.ne.jp/asahi/fa/efu/media/media.html+%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%BF%E3%80%80%E9%9F%B3%E8%B3%AA&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=3
21:2006/09/19(火) 01:14:01 ID:rJyhtgaN
テンプレ終了
3Socket774:2006/09/19(火) 01:20:14 ID:AY8xAMaA
■自作PC板関連スレ
AUDIOTRAK友の会 Part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156048200/
Sound Blaster 総合 Part41
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158205590/
【音楽専用】E-MUシリーズ友の会 Part.6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158047852/
Envy24系サウンドカードスレッド 5枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140334616/
[CS4630] Crystal系サウンドカード総合スレ Part4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130317146/
【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.12【WAVIO】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153591538/
オンボードサウンド友の会 4ch
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1146291366/
ハードウェア板
おすすめのサウンドカードは?8ch
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1131295652/l50
DVD再生に最適な音質の良いサウンドカードは?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/998453898/l50
□サウンドカード音質向上委員会□
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1023282184/l50
【聴き専】USBオーディオデバイス 8bit
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1141120700/l50
【USB・IEEE1394】外部サウンデバイス 3bit
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078144547/l50
4Socket774:2006/09/19(火) 01:25:04 ID:DLaihkY4
DTM板
Creative Professional E-MUシリーズ友の会 Part.6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1158021996/
オーディオカード/オーディオインターフェース総合スレ 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1132260840/l50
オーディオカードの製品比較
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1083615549/l50
【モツ鍋】ユニコーン印【臓物】MOTU 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1126758855/l50
M-AUDIO DELTA統合スレッド 5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1125475753/l50
【ESI】 EgoSystems 【AUDIOTRAK】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1086317360/l50
◆◆RME オーディオカード総合スレ5 Hammerfall◆◆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1125993913/l50
■E-MU・Ensoniq ハードウェア専用スレ■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1110637279/l50
★次世代★TASCAM FW-1884★IF★初期ロット
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1061450389/l50

USBオーディオインターフェース Part11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1129726718/l50
FireWire(IEEE1394) AudioInterface 11ch
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1140363440/l50
5Socket774:2006/09/19(火) 01:25:37 ID:AY8xAMaA
DTM板
オーディオカード/オーディオインターフェース総合スレ 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1132260840/l50
オーディオカードの製品比較
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1083615549/l50
【モツ鍋】ユニコーン印【臓物】MOTU 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1126758855/l50
M-AUDIO DELTA統合スレッド 5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1125475753/l50
【ESI】 EgoSystems 【AUDIOTRAK】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1086317360/l50
◆◆RME オーディオカード総合スレ6 Hammerfall◆◆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1149383097/
■E-MU・Ensoniq ハードウェア専用スレA■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1148178898/
★次世代★TASCAM FW-1884★IF★初期ロット
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1061450389/l50
USBオーディオインターフェイス Part12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1143592799/
FireWire(IEEE1394) AudioI/F 12ch
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1147336771/
6低価格での聴き専なら:2006/09/19(火) 01:25:59 ID:DLaihkY4
E-MU 0404かAudiophile 2496 for PCI-X


-----------テンブレここまで----------
7Socket774:2006/09/19(火) 01:26:59 ID:AY8xAMaA
できるだけ現行スレにしたつもりだけど、もし古いままのところがあったらすまぬ
8Socket774:2006/09/19(火) 01:28:55 ID:DLaihkY4
>>7

>>5


Creative Professional E-MUシリーズ友の会 Part.6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1158021996/

が入って無い
9Socket774:2006/09/19(火) 01:37:27 ID:AY8xAMaA
DTM板
Creative Professional E-MUシリーズ友の会 Part.6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1158021996/
オーディオカード/オーディオインターフェース総合スレ 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1132260840/l50
オーディオカードの製品比較
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1083615549/l50
【モツ鍋】ユニコーン印【臓物】MOTU 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1126758855/l50
M-AUDIO DELTA統合スレッド 5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1125475753/l50
【ESI】 EgoSystems 【AUDIOTRAK】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1086317360/l50
◆◆RME オーディオカード総合スレ6 Hammerfall◆◆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1149383097/
■E-MU・Ensoniq ハードウェア専用スレA■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1148178898/
★次世代★TASCAM FW-1884★IF★初期ロット
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1061450389/l50
USBオーディオインターフェイス Part12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1143592799/
FireWire(IEEE1394) AudioI/F 12ch
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1147336771/
10Socket774:2006/09/19(火) 01:37:58 ID:AY8xAMaA
>>8
失敬

あらためて追加しておきますた
11Socket774:2006/09/19(火) 01:44:04 ID:DLaihkY4
>>10
>>1
ID:AY8xAMaA

12Socket774:2006/09/19(火) 01:58:07 ID:YQi273uw
負け犬共の言い訳は訊かなくていいからなw
13Socket774:2006/09/19(火) 02:09:18 ID:j6DeGVJt
半角カナと全角英数字を巧みに使う人間って馬鹿っぽく見えるよね
見えるだけじゃないだろうけど

掲示板にて他者を見下すことに生き甲斐を感じると共にストレス発散、
聞いてもいない薀蓄と独り言が趣味で精神的に病んでいる
かわいそうな人ってことで、生温かい目でスルーしてあげよう、うん


前スレのID:yUBTBGGsが該当。
14Socket774:2006/09/19(火) 02:49:40 ID:YQi273uw
そんなこと書くおめえも同類だ。
何をエラそうにw
15Socket774:2006/09/19(火) 09:45:33 ID:wfHwVEUu
>>13
負け犬はしおらしくしてた方がこれ以上軽蔑されないよ。
16Socket774:2006/09/19(火) 10:07:28 ID:aGwFauRb
>>6はテンプレから外せって言ったじゃん
17Socket774:2006/09/19(火) 10:10:39 ID:MWk41chi
Vistaでオーディオデバイスはどうなる?
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0609/19/news008.html
18Socket774:2006/09/19(火) 12:36:21 ID:KYLdJ/qw
>>12
一人でまだやってたの?
GoogleやYahoo!で検索なんていうマヌケなことしないで勉強しろ。
19Socket774:2006/09/19(火) 12:47:27 ID:mcea+0PE
相手するなよ。バカが!
20Socket774:2006/09/19(火) 16:22:36 ID:C98USYv4
>>19
IDがOPE
21Socket774:2006/09/19(火) 18:01:11 ID:lceHJzME
ちなみにみなさんプレイヤーは何をお使いで?
オヌヌメおちえてください。
22Socket774:2006/09/19(火) 18:06:42 ID:nymjEHSQ
Winamp + Nullsoft SPS + Soundsolution 1.3
foobar
23Socket774:2006/09/19(火) 20:31:21 ID:XRSUxzMu
5.1chで光デジタル出力で最も安いサウンドカードって無いの?
24Socket774:2006/09/19(火) 20:44:17 ID:RaFZpIKX
パススルーならオンボードでも変わらんよ
25Socket774:2006/09/19(火) 20:53:30 ID:zY4EBYvD
Prodigy7.1XTのヘッドホン出力端子だが、買った当初、試して見た時は粗さが
目だってiHA-1と比べるととても聴けたものでないと思った。
1ヶ月程使用後、あらためて聴いてみるとエージングのせいか当初の粗さが薄らぎ
AT-HA20買うくらいなら7.1XTのヘッドホン端子でも十分なような気がした。
もちろんオペアンプの交換等はしていない。
ちなみにAT-HA20はサブマシンで今も活躍中である。
26Socket774:2006/09/19(火) 22:38:46 ID:wfHwVEUu
AT-HA20だってProdigy7.1XTと同クラスのオペアンプ使用だと思うよ。
つまり、5万円位で買えるポータブルステレオと似たようなもの。
27Socket774:2006/09/19(火) 23:26:28 ID:wfHwVEUu
あれあれ、Prodigy7.1XTのホムペ見てきたが、ヘッドフォン出力用にはヴァリュー製
品向けの5532使ってる。想定の範囲内だね。
ところが、AT-HA20のほうは、具体的なバッファIC銘柄は判らないけれど、なんと、
5532よりも非力(32Ω負荷に対して0.1Wしか出ない)じゃないか。5532の方は0.12Wあるのに。
といっても五十歩百歩だが。
それでもProdigy7.1XTは比較的良心的だな。ICがソケット設置になっていて、安物の5532は
簡単に交換できる仕様になってる。こういう良心的な作りは珍しいし感心するなぁ。
でも8PINでデュアルというのは安物ICしかないから、ちゃんとした8PINシングルの評判のいい
ICを2個に換装するには自分で配線するとか変換基盤使わないとダメだな。
28Socket774:2006/09/19(火) 23:46:24 ID:wfHwVEUu
>>25
要するに、Prodigy7.1XTにAT-HA20をつなぐのは、屋上屋を重ねるだけで
なおかつヘッドフォンのドライブ能力を落としてるだけだ、ということ。

確かにヘッドフォンというのは一般に0.05Wぐらいで大音量になる能率だが、
音質的な余裕を考えると最低1Wくらいの出力は欲しいところ。
ちゃんとしたピュアオーディオのヘッドフォンアンプは32Ωに対して数Wの
能力は持ってる物が普通だよ。

ちなみに、90dB程度の普通の能率のスピーカーの場合、家庭での普通の音量では
数W程度で稼動しているといわれるが、たいていのアンプは小さくても25W程度の
能力は持たせてる。キモヲタ好みの真空管アンプの8Wとかってのは特殊なケース。
29Socket774:2006/09/19(火) 23:48:09 ID:McMmPaYb
誰か教えてください。初心者なものでどれをかえばいいのか
分りません。
しかも田舎なのでショップもないのでネットで買おうと思ってます。
5.1chのAVアンプに接続する為に光デジタル出力の付いた
サウンドボードを買いたいのですが
どれを買えばいいのでしょうか?
30Socket774:2006/09/20(水) 00:05:47 ID:zy2Hpm2+
>>29
オンボードサウンドに光出力があれば、まじめにオンボードでいいと思うよ。
31Socket774:2006/09/20(水) 00:07:10 ID:McMmPaYb
ありがとうございます。でもないんです。
32Socket774:2006/09/20(水) 00:22:06 ID:yhr4xBjq
ひとまず玄人志向のEnvy24HT乗ったやつでいいんじゃない?
33Socket774:2006/09/20(水) 00:24:36 ID:2ZyMMwzx
>>27
前スレで争いのもとを作ってしまった者ですが、今日買いに行った店のおっちゃん
もなかなか良いカードと言ってました。教えて貰ったバーブラウンの型番のヤツは
なかったけど違うバーブラウンのものを買ってきました。型番は言わないことにしますw
ただ、テキサスがどうとかおかしなことを言ってました。
ヘッドホンで聞くぶんには変わったのが分かりましたがクリエイティブの6.1chアナログマルチスピーカー
に繋いだのは正直、よく分かりませんでした、、、あと、ヘッドホンの時に電源の入り切りでポップノイズ
がびっくりするような大きな音で鳴るようになりました。おっちゃんは「ローノイズタイプだよ。」って言ってたんですが
でも、あれですね。安物ですがホームシアターを組んでいてonkyoの604というAVアンプに
マルチで繋いだときの方が格段にいい音がします。そういうもんでしょうかね?
34Socket774:2006/09/20(水) 00:29:12 ID:BunoLbwK
>>31
光出力端子がついてるカードならどれでも同じと思う。安いモデルでいいと思う。
5.1chのデジタル入力デコーダー付きAVアンプにつなぐんだろうから、PC側では
余計な音処理をできるだけ排除した方がいい結果になりやすいから。

カカクコムやコネコネットでシンプル・安価なものをリストアップして、その中から
メーカHPなどをじっくり調べて選べばいいと思う。DOLBYやdtsのデコーダーがAVアンプに
付いてるなら、それらのデジタルスルー出力機能はあるほうが絶対いいね。でも今時の
サウンドカードなら安いモデルでも付いてるのがデフォかな?
35Socket774:2006/09/20(水) 00:51:33 ID:BunoLbwK
>>33
onkyoの604ってHPで見てきたけど、まぁゼネラルオーディオクラスのAVアンプだけど、
音楽再生に特化してる分、PCのサウンドカードなんかよりよほど程度のいい作り(パーツ、
全体設計)の製品だと思う。PCのサウンドカードはMIDIやゲーム用機器と考えた方がイイね。
これ持ってるなら、聴き中心ではオンボードのデジタル出力直接つなぐのがベストと思うが。ただし、dtsなどの
デジタルスルー出力機能がない古いマザーなら、もちろんカードからデジタル出してもいいが。





36Socket774:2006/09/20(水) 06:27:15 ID:yYNjgPNs
>>32-34
本当にありがとうございます。
37Socket774:2006/09/20(水) 08:16:43 ID:hSNG5xFU
>>15
他者を見下す真似しなければ荒れないことを少しは学んだ?

長々と蘊蓄垂れ流すのもやめたほうがいい。
言いたいことはわかりやすく端的に表現するよう心がけよう。
38Socket774:2006/09/20(水) 09:13:43 ID:neZNrFJl
>>37
薀蓄も参考になればok
みっともないカキコでスレ汚すのはやめてくんない?
39Socket774:2006/09/20(水) 09:15:27 ID:KZ0bD3Zd
>>38
おまえもなー
2行目は余計。
40Socket774:2006/09/20(水) 09:27:11 ID:ZDSsYG6s
>>39
おまえもなー
 
41Socket774:2006/09/20(水) 09:35:05 ID:KZ0bD3Zd
>>40
うむ、わかって言ってる
42Socket774:2006/09/20(水) 09:47:18 ID:GfmunRde
>>33
その「テキサスがどうとかおかしなこと」て多分
テキサスインストゥルメンタルだから。
43Socket774:2006/09/20(水) 10:32:04 ID:LM4iPfLk
インストゥルメンタルってあんたw
44Socket774:2006/09/20(水) 14:48:21 ID:FJLJguE8
>>30>>34

>>1
>
S/PDIFを使う場合、
リクロックありのDACを使うならジッタを抑制出来るので、カードはあまり気にしなくていいですが、
そうで無い場合はジッタを抑制出来ないので音質の変化が大きくなります。」
45Socket774:2006/09/20(水) 14:51:43 ID:zLBbcUCZ
vistaRC1でとりあえず音が出るカードリストくれくれ
46Socket774:2006/09/20(水) 14:56:52 ID:+iaw0kDb
内蔵だとONKYOもSBもProdigyも試したが全てアナログ出力だけで
なく、光出力でもノイズが出る

結局内蔵に見切りをつけてRolandのUSBにしたらノイズは消えた

結局内蔵の音源カードはどれも馬鹿仕様と思っていいのかな?
47Socket774:2006/09/20(水) 14:59:54 ID:VL6z+Gfp
おまえが馬鹿仕様なんだろう
48Socket774:2006/09/20(水) 15:00:01 ID:4njYwwwI
>>46
それたぶんマザーとか電源とかVGAとか、サウンドカード以外のせいかもし
49Socket774:2006/09/20(水) 15:11:25 ID:oHSrnuCQ
お前の脳みそノイズまみれだよ
50Socket774:2006/09/20(水) 15:40:01 ID:QqK4ghIS
51Socket774:2006/09/20(水) 20:55:23 ID:BunoLbwK
>>37
昨日は無知を晒され相当に悔しかったと見えて、きょうは朝もはよからPCに張り付いて粘着かよ。w
ケチな野郎だな。www

>>44

何が言いたいんだろう。
カードの方がオンボよりデジタルの質がいい、なんて変な決め付けはしないでね。
だいたい、オンボやせいぜい数マソのカードじゃ送り出しクロック部のパーツなんか
見てもみんなどんぐりの背比べだからね。
52Socket774:2006/09/20(水) 21:03:23 ID:BunoLbwK
>>33
それね、多分BB純正品のオペアンプじゃなくってTI製造の同一品という意味だと思うよ。
ライセンス料払って他社が製造するなんてよくある話だから。性能も別に基本的には同じだし。
中国企業製とか韓国企業製なんていったら、ちょっとは引く香具師も出てきて不思議はない
と思うけど。TIはトップ企業のひとつだし。
53Socket774:2006/09/20(水) 21:26:45 ID:3FDrSXdA
つーかBBはTIに買収されたんでしょ。5、6年前に。
54Socket774:2006/09/20(水) 21:38:51 ID:3FDrSXdA
で、一部オーディオ関係のデバイスは今もBBブランドで出してる。
55Socket774:2006/09/20(水) 23:04:54 ID:BunoLbwK
そうか、5532なんかと違って吸収合併済みってことでTI製か。
56Socket774:2006/09/21(木) 00:08:16 ID:B8jfxP4D
まぁ、BB OPA627BPなんて普通に買えば一つ\3Kはするからな。安いところで。
デュアルオペアンプの交換に使うならこれが二つと変換基板がいるし。
Juli@からオペアンプをこれに換装したDr.DAC経由して東芝HiFi球のTU-870で
パッシブに出してるけれど、プリアンプもぞんざいにできないな。

>>53-54
そ。だから海外で買うときにはTIで探さないと出てこないときがあるな。
オレがそうだったorz
57Socket774:2006/09/21(木) 01:44:56 ID:Ci1o/yUN
E-MU 0404やSE-90PCI並の音質でもう少し安いサウンドカードはないですか?
58Socket774:2006/09/21(木) 01:50:21 ID:bHPcihHm
ないです
59Socket774:2006/09/21(木) 09:54:56 ID:MmB9aRJT
60Socket774:2006/09/21(木) 10:25:28 ID:bi5/nD0j
>>59
0が一つ少ない
61Socket774:2006/09/21(木) 10:26:40 ID:O00rQiAb
>>57
E-MU 0404やSE-90PCIが一昔から考えると安すぎるきらいがあるからな。
62Socket774:2006/09/21(木) 12:42:31 ID:m/6QgMrk
SE-90PCIを買おうと思ってるんだがアキバだとどこが安いのかな?
63Socket774:2006/09/21(木) 12:52:04 ID:lLLdMjx/
>>62
こないだ祖父地図に中古在庫があった。5号店だったかな。
新品も一緒にあったけど8000円台だった記憶が。
新品がよければ…どこだろ?どこも似たような値段な気がす。
64Socket774:2006/09/21(木) 12:57:20 ID:TzLS1yxX
ネットでか確認するとPC-Successみたいだな。7,297円。
いろいろ言われているが店頭で買う分には問題ないでしょ。たぶん。
漏れはアキハバラにはいけないので7,500円で買ってきた。

九十九通販は限定を補充してるなw
先週末に切れかけだったのに6個に増えてる。>7,502円
65Socket774:2006/09/21(木) 13:05:48 ID:PsyiJ/Ft
アナログ(SPDIF)とデジタルを同時出力できるカードってある?
今はAudigy LS Digital Audioを使ってるんだが、どっちか片方しか出力できなくて。
66Socket774:2006/09/21(木) 13:13:27 ID:uV7XMZlV
AP2496

ってS/PDIF使ったことないんだけど出来るよな?
67Socket774:2006/09/21(木) 13:41:12 ID:bHPcihHm
同時に出してもどうする気なんだろ?
どうせ同時発音なんてさせようものなら
シュワシュワいうだけなのに
6862:2006/09/21(木) 13:45:46 ID:WPJbTNfV
>>63-64
dクス
サクセスって店頭だと値段違うんだよな
やっぱ8,000円代は覚悟しないといけないかな?
できれば8,000円切りたいけど
6965:2006/09/21(木) 14:55:05 ID:PsyiJ/Ft
>>66
ありがとう。

>>67
SPDIFはアンプに、アナログはイヤホンにさしてるんよ。
夜遅くなると音鳴らすのは駄目なので、イヤホンで聞いてるんだが
その度に切り替えが面倒で(;´Д`)
コードレスヘドフォン買えばいいんだろうけど、高くて・・・。
70Socket774:2006/09/21(木) 15:14:17 ID:y6iFVbAv
>>69
ONKYOのヤツは出来る
ENVY系は同時大丈夫じゃないかな
71Socket774:2006/09/21(木) 17:35:38 ID:Ip5gxAaD
>>69
0404も両方とも同時に出せる。
72Socket774:2006/09/21(木) 18:09:43 ID:eDUVcRKL
基本的なこと教えて。

オンボの7.1chとかって、DBデジタルのデコーダを搭載してるってこと?
7.1ch分のSP用意すればいいの?

なんで7.1ch対応のSPセットって少ないの?
73Socket774:2006/09/21(木) 19:19:57 ID:uV7XMZlV
>>69
SPDIF->amp->イヤホン、で統一して、夜中はアンプのスピーカ出力切ればいいんじゃね?

ただしたまに切り忘れた状態でエロ動画再生してしまう諸刃の剣
74s:2006/09/21(木) 21:10:02 ID:gGTsR2BK
aopenのaw-870lpてのを5000円で買ったのですがデジタル出力をコンポにつないでも音がでませんケーブルは赤く光ってるのですが
初心者ですだれか助けてください。
75Socket774:2006/09/21(木) 21:16:26 ID:6RecIfzL
初心者は免罪符にはなりません
お気をつけください
76Socket774:2006/09/21(木) 22:04:34 ID:2ri2bS8g
光デジタル出力で最も安いサウンドカードは
CMI8738-6CHLPしかない?
77Socket774:2006/09/21(木) 22:20:59 ID:9diuGQba
>74
同軸じゃなくちゃんと光ファイバつっこんでますか?
てか光ファイバが光ってたらそいつ傷だらけで減衰しまくりで届かない。
78Socket774:2006/09/21(木) 22:35:27 ID:uV7XMZlV
>>74
初心者なら勉強するチャンスじゃない
頑張って探せよ
79Socket774:2006/09/22(金) 00:41:01 ID:j5mUF3Tf
ENVY系いけるんや。
クロシコのENVY24HTS-PCI買ってくるよ。
ありがとん。

アンプからPCが遠いんよ・・・。
80Socket774:2006/09/22(金) 00:58:13 ID:Mrq8tAMy
>>74
ボリュームコントロールはどうなってるの?アナログで繋いでちゃんと音が鳴ってるの?
81s:2006/09/22(金) 06:05:37 ID:JsrHJAqU
モニタのスピーカーからはちゃんと音でるのですが‥
アンプもケーブルも異常ありません
さっぱりわからないです‥TT
82Socket774:2006/09/22(金) 07:02:46 ID:sfdGiHKf
X-Fi買おうかと店で手に取ってよく見たら
Win2000対応してね〜 orz
83Socket774:2006/09/22(金) 09:44:01 ID:qAiMOXOf
光デジタルの5.1スピーカーをパソコンで使うには
サウンドカードと光デジタル接続変換アダプタ、
どっちがいい?
84Socket774:2006/09/22(金) 16:18:24 ID:629mIzT+
ようわからんw
アンプ内蔵のスピーカー?
8583:2006/09/22(金) 19:38:15 ID:gy6uJtp6
アンプ本体がスピーカーと分離してる5.1chサラウンドシステム、
ドルピープロロジックU搭載。
パソコンに接続したかったっけどパソコン本体にオーディオ接続端子が無い。
86Socket774:2006/09/22(金) 21:55:56 ID:5FcAc3Yz
うむ、、、まだよう分からんがw
オンボードの音源すら無いと言うことなのだろうか?だとすれば「サウンドカードと光デジタル接続変換アダプタ」
の光デジタル接続変換アダプタは何から何へ変換するものなのだろうか?オーディオ接続端子は無いと言うし、、、
あと、直接関係ないがデジタルで接続した場合、映画などはビットストリームでマルチに再生できるがゲーム何かは2.1chでしか再生できんよ。
そう言う決まりは知っとるの?ドルピープロロジックU搭載だからドルビーやDTS以外はドルピープロロジックUで
疑似的5.1chで聞いてね。

ワシの結論としてはデジタル端子付きのサウンドカード買いなさいということです。
87Socket774:2006/09/22(金) 22:37:45 ID:BUIxR310
>>83
オンボのSPDIF出力(同軸、光どちらでも)があるのなら、2〜3マソ出しても安っぽい
パーツテンコ盛りのカード刺すより、オンボのSPDIFをAVアンプのデジタル入力につなぐのがベスト。

オンボにSPDIF出力がないのなら、安物でいいからSPDIF出力付きのカード刺してデジタルでつなぐのが
次善の策。

AVアンプとそれにつなぐ5.1CHスピカ持ってて音楽聴き中心なら、余計なカードプロセスは可能な限り
排除することだね。
88Socket774:2006/09/22(金) 23:04:30 ID:XvV2V/RP
↑まったく、その通りだと思う。
89Socket774:2006/09/22(金) 23:24:21 ID:Jj/R8srG
そーいえば
国内メーカの高品質のAVアンプが2万代である現在
ママンとか1万円くらいのカードの5.1ch〜8.1ch出力て要らなくね?
90Socket774:2006/09/22(金) 23:35:12 ID:QKv2+zGD
最近のAVアンプはソース保存したり再生したりできるのですか?
91Socket774:2006/09/22(金) 23:44:07 ID:5FcAc3Yz
アナログマルチチャンネルが必用な人もいるのでそこまでは
92Socket774:2006/09/22(金) 23:45:10 ID:5FcAc3Yz
レス指定抜けた。まあいいや。
93Socket774:2006/09/23(土) 00:37:57 ID:stNnkWmK
これを数曲黙って聞いてみてくれ
ホンッと原音に近いよなー

http://www.synthogy.com/demo/
94Socket774:2006/09/23(土) 00:54:29 ID:MaODhHH3
>>93
原音に近いってどういう意味?
95Socket774:2006/09/23(土) 00:56:00 ID:UOeJw0Hl
原音=ピュア厨の脳内にしか存在しない音
96Socket774:2006/09/23(土) 00:56:40 ID:A6hpBFkI
>>89
PCで扱う音源はDDやDTSといったものだけとも限らんでしょう
ゲームのマルチチャンネルとか音響効果を楽しむとかね

まあ、再圧縮して送り出せばいいじゃんって思想のチップ(nForce2MCP-T)
もあったけど遅延やら負荷やらで普及には至らなかったようだ。
そもそも、再圧縮して劣化させてまでデジタルで出したいのか?って話もあったな。
97Socket774:2006/09/23(土) 00:58:22 ID:aCtHW+PG
>>93
原音に近いって電子ピアノっぽいって事か?
確かにそうだが。
98Socket774:2006/09/23(土) 01:06:01 ID:eU+7nNuT
この場合原音って生ピアノって事だろ?
というかこの手の容量任せにサンプリングした音源(しかもピアノ)に、
原音も糞も無いと思うが。

物理モデリングのリアルタイム演算でこの音が出てきたら驚くけどね。
99Socket774:2006/09/23(土) 01:07:53 ID:boACRSp4
>>81
パソコン側の設定は?ミュートになってるとか。
100Socket774:2006/09/23(土) 01:11:25 ID:Xw6kIfom
生ピアノってなんかエッチっぽい。
101Socket774:2006/09/23(土) 01:12:55 ID:B2MCrLza
原音が聴きたいのならピアノ買えばいいじゃん。
102Socket774:2006/09/23(土) 02:21:06 ID:OvbnbThR
>>87-88
>>1
「S/PDIFを使う場合、
リクロックありのDACを使うならジッタを抑制出来るので、カードはあまり気にしなくていいですが、
そうで無い場合はジッタを抑制出来ないので音質の変化が大きくなります。」

103s:2006/09/23(土) 06:21:01 ID:jJLkH9rC
>>99
pcの設定は問題なしです 出力をデジタル出力のみにしても音でないです
pcとの相性とかカードの不良ですか???
104Socket774:2006/09/23(土) 11:09:00 ID:NuznEDoV
>>102

何が言いたいんだろう。
カードの方がオンボよりデジタルの質がいい、なんて変な決め付けはしないでね。
だいたい、オンボやせいぜい数マソのカードじゃ送り出しクロック部のパーツなんか
見てもみんなどんぐりの背比べだからね。
105Socket774:2006/09/23(土) 11:12:30 ID:Z79g/FZZ
デジャヴ
106Socket774:2006/09/23(土) 12:02:36 ID:UOeJw0Hl
>>104
オンボとEnvy24HT系比べればEnvyのほうがずっとマシじゃん
ちゃんと44.1kHz系のためにクロックあったりするし

実際エントリークラスのオーディオカードまでカバーできるだけの
デジタル信号の品質もあるだろうしさ

どうしてもオンボのデジタル出力とEnvyあたりが変わらない
ってことにしたい人がいるけどなんなんだろね?

オンボは基盤のピンヘッダからそのままケーブル延ばさせてたり
その他のパーツ見てもオンボは酷いもんだよ
何見てどんぐりの背比べとか言ってんだろ?
107Socket774:2006/09/23(土) 13:18:56 ID:FTq0D7Zu
>>103
買った店で「壊れてるから替えて!」って言うこと。
108Socket774:2006/09/23(土) 15:02:31 ID:4IvEQHcR
ちなみにPC分相応でリクロック/バッファ付きのDACでお勧めってどんな機種?
うちのはDENON DA-500(改):OPアンプとコンデンサ交換だけどクロックは
打ち直してるのかよくわからん。DACのクロック設定(なんか同期をどっちに
するかという足がある)見ればわかるのかな。
109Socket774:2006/09/23(土) 15:25:35 ID:kaXasSX2
【PCAU】PCオーディオ総合13.0J【議論】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1156252914/
110Socket774:2006/09/23(土) 15:29:27 ID:A6hpBFkI
>>104
オンボで44.1kHz改竄なしで出せるM/B教えてください
111Socket774:2006/09/23(土) 15:31:37 ID:eU+7nNuT
値段見る限りDA-500にそういう仕組みは入ってないと思う。
112Socket774:2006/09/23(土) 15:34:25 ID:eU+7nNuT
>>110
ttp://www.unitycorp.co.jp/products/socket_a/detail/ath_du/a7m266/a7m266.html
こういうのなら出せるだろう。
8738載ってるんだから。
113108:2006/09/23(土) 15:35:38 ID:4IvEQHcR
あ、やっぱり。
バイナリ一致できるカードでも音の違い出るような気ィしたんだ。
ちなみにPCM1702×2でした。
114Socket774:2006/09/23(土) 18:23:49 ID:ut4v+wrv
>110
REaltek
115Socket774:2006/09/23(土) 20:41:51 ID:yXoH5RSX
そもそもケーブル内で情報損失するしDA変換時にも損失するし
アンプからスピーカーまでの配線がアナログのまんまなんですから
おまえら無駄な事にこだわり過ぎです。
116Socket774:2006/09/23(土) 21:09:05 ID:h2HgLNqE
>>44とか>>102とかって何が言いたいんだろう?
リクロックありのDACを買えって質問者に言いたいのか?

質問には答えずに、延々と訳の分からないテンプレのコピペして
他の回答者のレスに横槍入れて。
そんなに自分が意図してない回答が気に入らないなら、自分も回答
したら良いじゃん。
117Socket774:2006/09/23(土) 22:26:05 ID:kaXasSX2
バイナリ一致まで確かめればオケ。ジッタなんかプラシーボの域を出てない。
仲間内では CMI8738 + AD1853 が一番好評だったりしたし。
118Socket774:2006/09/23(土) 22:39:42 ID:eU+7nNuT
>>117
何と比べて?
119Socket774:2006/09/23(土) 23:04:51 ID:r6fNNG0X
ピュアオーディオ板によるとPCの場合ジッタとかわけわからんものよりノイズ対策が非常に重要らしいな。
120Socket774:2006/09/24(日) 00:20:00 ID:g5qjohjV
654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:41:46 ID:FVUdxOOq
119 名前:Socket774 本日の投稿:2006/09/23(土) 23:04:51 ID:r6fNNG0X
ピュアオーディオ板によるとPCの場合ジッタとかわけわからんものよりノイズ対策が非常に重要らしいな。

こんなんがPC板から迷い込んで住み着いたからアホが増えたわな。


121Socket774:2006/09/24(日) 00:21:26 ID:fDH0cuAH
同じ穴の・・・
122Socket774:2006/09/24(日) 00:23:58 ID:IL+gMYiY
二の舞ですね。
123Socket774:2006/09/24(日) 00:29:18 ID:XRSY2oIZ
まあ、コピペしてるってことはどっちも巡回してるってことだ。
ホントにレベル低いと思ってるならそもそもこっちは覗く必要ないわけだし。
124Socket774:2006/09/24(日) 08:03:07 ID:gOn+tEBu
すまん、質問スレ的なものが無かったので、此処で質問させてくれ。
俺はUSBでつなぐような外付けタイプのやつを探してるんだけど、オススメが
あったら教えて欲しいんだ。

重視するのは、主にコストパフォーマンス(できれば一万円以内が好ましい)
なんだけど、たかが一万以下の投資で音質劇的改善ってことは無いと思うので、
白色雑音がしっかり消えた上で、音質に関しては気が生えた程度の改善でも仕方ない
と思ってる。

あんまり2chで質問しないから分からないけど、俺のPCの仕様環境とかスペック
とか言ったほうが良いのかな。

125Socket774:2006/09/24(日) 08:11:24 ID:rmDR2jQ0
【聴き専】USBオーディオデバイス 9bit
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1152894250/l50

こっち池
126124:2006/09/24(日) 08:34:56 ID:gOn+tEBu
>>125
誘導サンクス
127Socket774:2006/09/24(日) 08:36:49 ID:XSyXWNdT
>>124
ROLANDの2万弱の奴
アレいい
128Socket774:2006/09/24(日) 10:36:15 ID:w/lxVwbF
129Socket774:2006/09/24(日) 12:07:47 ID:10Tdm/cN
>>124
予算大幅オーバーだがUSBなら

2万円コース
http://www.rasteme.co.jp/product/rsda/rsda302/u/rsda302u.html
33000円コース
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?prdkey=20438010159

というのもある。
あとはこれにスピーカさえ接続すればOK

130Socket774:2006/09/25(月) 07:25:40 ID:+4//nwzP
■質問です

クリエイティブのX-fiを使用しているのですが、同軸からは5.1chの再生は可能でしょうか?

同軸自体は5.1のデータも転送できるというのまではわかったのですが・・・。
なお、転送先は別パソコンで同じくクリエイティブメディアのX-fiです。
(別パソコンはX-fiの専用スピーカーにより5.1の出力が可能です。)
131Socket774:2006/09/25(月) 08:01:04 ID:9CxFdbMl
132Socket774:2006/09/25(月) 08:32:51 ID:+4//nwzP
>>131

誘導ありがとうございます
133Socket774:2006/09/26(火) 15:01:10 ID:bWplROtF
ちょっとSE150で質問です。
現在ステレオジャックでスピーカーつなげているのですが、音楽等はヘッドホンで聞きたいのです。
スピーカーを繋いだままヘッドホンを繋ぐ為には

光出力→アンプ→ヘッドホン(ステレオジャック)

しかないのでしょうか?オーディオ切り替え機等は激しくノイズが入りそうなので使いたくありません。
どうかよろしくお願いします。
134Socket774:2006/09/26(火) 15:21:44 ID:ILsHEnDs
スピーカーのヘッドフォン出力は?
135Socket774:2006/09/26(火) 15:37:31 ID:odtQCTpE
同じONKYOのCR-D1でも買ったら?
136133:2006/09/26(火) 16:01:28 ID:ggCRrQTU
>134
スピーカーにヘッドフォン出力はありません><

>135
ありがとうございます。アンプも視野に考えてみたいと思います。
137133:2006/09/26(火) 16:44:31 ID:ggCRrQTU
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/gatelink/atc-gl62a.html
これをつかってヘッドホンっていう方向で検討します。
ありがとうございます。
138Socket774:2006/09/26(火) 18:03:17 ID:NPG10hGi
またカードに直挿しする厨が増えたかw
139Socket774:2006/09/26(火) 19:51:03 ID:ZHyPeFOt
本人が良い音だと思えるのならそれが一番じゃないかと思うんだ
140133:2006/09/26(火) 21:25:06 ID:bXTKYICN
>138
ピュア板でちゃんと聴いて確認したし、これが伝統ある正しき使用法である旨同意いただいてる。
てめぇみたいな小僧の出る幕はないから宿題して寝ろよ^^
141Socket774:2006/09/26(火) 21:34:05 ID:J+psc0Mm
騙りカコィィ。
自分が今日買ってきたのと同じ端子だな。SE-90からUSB電源のスピーカーで聞いているけど、
かなり音が良くなった。音のメリハリが利いていて、小さい音の聞き分けが良く出来るようになった感じ。
142Socket774:2006/09/26(火) 21:35:41 ID:8RyCDv05
長らく使い続けてきたSB Live!5.1DAから乗り換えようと思っているのですが
予算15,000円だとどんな物がおすすめでしょうか?

・音はオンボのAC'97やLive5.1より良ければそれでいいです。
・でも予算範囲内ではなるべく良いものが。
・ゲームはするけど、STGや格闘がメインでFPS等はプレイしない。
・デジタルの入出力は無くても可
・内部AUX有り

SB X-Fi platinumあたりがいいかと思っているものの
不具合がまぁまぁあるボードなのでちょっと躊躇しています。
143Socket774:2006/09/26(火) 21:39:56 ID:ltntAhDt
>>142
2chステレオ聴き専的な音質を求めなければでなければX-Fiでええんでない?
144Socket774:2006/09/26(火) 22:24:42 ID:ILsHEnDs
お幸せにね〜^^
145Socket774:2006/09/26(火) 22:55:00 ID:8RyCDv05
レスありがとうございます。
やはりX-Fiが良いのか……?。

まぁ不具合おきても売ればいいだけだし
買ってみます。
146Socket774:2006/09/27(水) 16:51:21 ID:pKifnOlO
>>140
757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 13:08:01 ID:K6ygxOBn
10kで前後出口抜きで組もうと思うんですが
SE-90PCI→UB502→ヘッドフォンはどんなもんでしょうか

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 13:15:49 ID:UtVOyxAO
ま、その予算なら別にいいんじゃないの。
つーか働け。貯金しろ。せめて全セットで10万は出せるようにしろ。別の板に引っ越せ。
147Socket774:2006/09/27(水) 18:25:34 ID:kDWvA2rY
prodigy HDが気になるな
148Socket774:2006/09/27(水) 20:18:21 ID:oumYc3yQ
怪しさ抜群の韓国製品が気になる人は下記スレへGO!

AUDIOTRAK友の会 Part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156048200/
149Socket774:2006/09/28(木) 01:42:24 ID:mqC8riMO
>>148
お前はココから出てくるな

ハングル
http://society3.2ch.net/korea/
150Socket774:2006/09/28(木) 03:08:23 ID:WaOxzPu8
在日乙
151Socket774:2006/09/28(木) 03:16:06 ID:Rsw/wQ/2
ぱかにしやかて!
.       V
              ,,rー-ー―:::::::ー::::、
            ノ":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
          _rー'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー‐.;イ
        iイ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
        ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l_
      /::::::::::::::::::::::::::::i:::_:::r-イス:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      ノ::::::::::::::::::::::::ノ/  ー- 、\レ、::::::::::::::::::::::::::::::::Y
     {:::::::::::,r‐ 、::::/   __ヽ、   l`l::::::::::::::::::::::::::::!、_
     }:::::::Y r-、ノ:l`     、l::::ノ` \ 、└-‐ イ:::::::::::::::Y、
     }::::::::| .l ソ::::「        ̄`_  ` !  ___>ノ:::::::::|ノ
     {:::::::::\ `ー"            ' 7:::ヽ Y::::l::l ̄
      l::::::::::::T                、 `ー' ./ノノ'
       `Yrー┘         __ " ノ  ./
  ___/`ヽ  l       /ー-、ヽ    ./
_/  rー/.     l       l_::::::::::/    /
    \:\      \       、_ ̄    /
      \:\   l   \         /
       \:\. |    \      _,,-'"
,,         \:\     `T √
;;;\        \\:\____ノヽヽ
;;;;;;;;\      \`ー――-、__) ゝー―- 、
;;;;;;;;;;;;;\       l         |  ヽ ヽ `ー-、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;\    /         |   ヽ ヽ   `ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  /         |    l .|     `ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y'"____      ノ      | |        |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      ̄`ー-イ      | |      |
153Socket774:2006/09/28(木) 07:11:05 ID:yQBCy8di
>148=150-152
ID変えてまで大変だね。
154Socket774:2006/09/28(木) 07:17:22 ID:gjzKUP6t
OPアンプ載せ替えられるカードなんてほかのメーカーで出てないわけだし
おもしろい製品だと思うよ

半田ごてもいらないし
155Socket774:2006/09/28(木) 07:22:44 ID:/BmledvQ
156Socket774:2006/09/28(木) 10:39:32 ID:lPtO2l3Y
PARAO 5.1だっけな。
たしかOPAMP付け替え型で昔色々変えて遊んでた。
157Socket774:2006/09/28(木) 10:59:50 ID:eD38W/ha
つかそんなカード何枚も買ってるぐらいならDAC買って外部でDAした方が
なんぼかマシ。デジタル出しならコンデンサたんまりのみっともないカード
はいらないし、OPアンプもムダ。
158Socket774:2006/09/28(木) 11:09:55 ID:+JwuQuUO
光出力だけのサウンドカードってあるんか?
159Socket774:2006/09/28(木) 11:39:12 ID:5u5sHpsr
デジタル出力のみのオーディオカード貰ったって昔友達が
160Socket774:2006/09/28(木) 13:21:05 ID:ZHVSQ8PY
クリエイティブSB5.1→MICROMON MA400→HPという順番で繋ぎたいのですが
クリエイティブSB5.1→MICROMON MA400の間のケーブルがどういう形状のものを使えばいいのか分かりません
SB5.1はオンボードのプラグと形状が一緒のなんですがMA400側の入力端子に何を使えば
いいのかよければ教えていただけないでしょうか?
161Socket774:2006/09/28(木) 13:38:59 ID:eD38W/ha
http://www.behringerdownload.de/MA400/MA400_JPN_Rev_A.pdf
これのEMONITOR INPUT コネクター のところに 6.3mm フォンジャック
と書いてありますから、ミニプラグ−ミニプラグ(ステレオ)のケーブルと
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233^P12S^^
のようなコネクタがあれば繋がります。
(もしくは ミニプラグ−フォーン(ステレオ)のケーブル)
162Socket774:2006/09/28(木) 13:43:09 ID:ZHVSQ8PY
本当に助かりました。ありがとうございます
163161:2006/09/28(木) 13:57:52 ID:eD38W/ha
間違えました。下のはただのコネクタでした。変換アダプタは
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233^ASN221^^
とか
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=394^GPM103^^
になります。すいません。
164Socket774:2006/09/28(木) 18:36:03 ID:x8Q5hZ2U
165Socket774:2006/09/28(木) 18:49:56 ID:/BmledvQ
レギュレータがUTCか。
バレない所でしっかりコストダウンしてるね。
166Socket774:2006/09/28(木) 21:37:15 ID:Oo8ANQTy
>158
HDSP9652とか、カードじゃないけどDigitalMusicLXとか
167Socket774:2006/09/28(木) 22:04:52 ID:WcYIBH3i
5.1ch構成のスピーカーで良いサウンドカードないかなあ…
予算は1万円以内で
168Socket774:2006/09/28(木) 22:27:04 ID:lPtO2l3Y
1マソ以下で特売型落ちアンプ買った方が劇的に音良くなる。
出力は光がありゃオンボでおk。
169Socket774:2006/09/28(木) 22:29:47 ID:mLa+9ekI
最近はなんでもかんでも意味も分からずデジタルなら
オンボードでOKって風潮なの?

>>44=>>102みたいな何言ってるのか分からんやつのせいで
こういう風潮になるとはね・・・
170Socket774:2006/09/28(木) 22:36:00 ID:ZjrbLfU+
そうではなくて玉石混ざってて一概にボードの方が良いと括るわけにも行かない
と言いたそうなんだけど括るのが好きな奴らが括ってしまってもうぐだぐだ

でも1万なんて金額出てきている時点でそんなこと言ってもナンセンス
171Socket774:2006/09/28(木) 22:53:32 ID:9jfQTNDn
ボード買うより他の部分に使ったほうが良いって言ってるんであって
オンボードで完璧って言ってるわけではないだろ
172Socket774:2006/09/28(木) 23:13:23 ID:mLa+9ekI
オンボードのほうが玉石混じってるでしょ
未だに44.1kHz再生できないのもあるし

サウンドカードもデジタル出力に限るなら
玄人のENVY24HTS-PCIで十分だよ
2500円程度で買えるし
173Socket774:2006/09/29(金) 02:03:11 ID:iVxwWESh
とりあえず良い音にしたいってんなら、
まずスピーカーで劇的に変わって、次にアンプで体感で良くなって、最後にオーデオカードで微妙に変わるって感じじゃね?
これでひとまずエントリークラスに昇格。
次にスピーカ(ヘッドフォン)・アンプ(ヘッドフォンアンプ)・カード適当に揃えた段階で、
さて何処弄るかなって悩む。
そして金の許す限りの音響スパイラルへ。

個人的にオーデオカードの質考えるのは一番最後だわな。
174173:2006/09/29(金) 02:06:54 ID:iVxwWESh
すまねえ、俺聴き専だからDTMやらだとちょっと違うかもしれん、と注意いれるの忘れた orz
175Socket774:2006/09/29(金) 02:23:16 ID:gLRr9AUt
DACもスゲー変わるよ
SPが小さいとアンプより変化は大きい
176Socket774:2006/09/29(金) 06:03:16 ID:RKbweBL2
ひとまずアナログなら最低でも1万程度のカードでも買ってからだと思う
177Socket774:2006/09/29(金) 06:51:03 ID:PbtgYck8
とりあえず出口のスピーカにGY-1なんてヘンテコグッズ買っちゃった罠
178Socket774:2006/09/29(金) 13:34:24 ID:YfY6qUjq
AP2496のDAC AKM4528だと差動入出力みたいだけど、誰か差動のまま外まで伸ばして使ってる奴いる?
179Socket774:2006/09/29(金) 13:42:29 ID:9vo7RkOp
玄人のENVY24HTS-PCIの音声信号出力回路は
トランジスタ1石構成で電解コンデンサカップリングすよ
プッシュプル出力段じゃなくてフィードバックループもないから
信号波形は歪むすよ
180Socket774:2006/09/29(金) 16:59:20 ID:kDQI3gvH
嘘つけ。
それミュートTrだろ。
181Socket774:2006/09/29(金) 17:21:28 ID:l+3dENK6
DACからの信号がコレクタかドレインに入力されてるならミュート用Trだが、
ベースかゲートに入力してあって出力電流ドライブ用に使ってあるなら
出力された信号波形は歪みまつよ。
182Socket774:2006/09/29(金) 17:35:15 ID:l+3dENK6
Trの型が判ればピンアサインも判るんでつけどね。
ENVY24HTS-PCIの回路図はインターネットのどこかで見た希ガス。
183Socket774:2006/09/30(土) 02:09:49 ID:E5N0c7lr
>>179
実は抵抗などがフィードバック要素になることもある
184Socket774:2006/09/30(土) 03:18:09 ID:pRQkHA27
1石のエミッタ接地回路でNFを掛けるには
抵抗のつなぎ方に少し特徴がでるから見ればわかる。
HF帯ぐらいまでの高周波用途で帯域安定用に使われてることがある。
波形重視のオーディオ帯域でNFするなら、1石でやるよりかは
2石でプッシュプル組んで差動回路の出力段にするんじゃないかな。
でも電圧増幅が目的じゃなくてDAC出力からのインピーダンス変換を
片電源のエミッタ接地1石で賄う回路だったなら、
判を押したようにトランジスタの裸特性が付いて出てくるよ。
185Socket774:2006/09/30(土) 03:23:37 ID:pRQkHA27
ひずみ率だと0.1〜1%程になるんじゃないかな?
186Socket774:2006/09/30(土) 07:23:22 ID:b+6mnoHY
すいません、教えてください
サウンドカードはPCIに挿すタイプだとパソコンからの影響を受けると聞きました
USBで接続する外置きタイプの方が良いのでしょうか?
ONKYO SE-U55GX(B)みたいな。
187&rlo;】【&lro; ◆888Avi388Q :2006/09/30(土) 08:10:49 ID:7+SL76gu
>>186
MA-500Uと専用スピーカーで2万ちょいだったが、値段的には納得

だけど、D/Aコンバーターが変な音しかでないんで、普通のオーディオで再生するときも有る

特に\5k以上のヘッドフォンで、試聴すると家電のD/Aとはくらべないほうがいいって感じだな

ONKYO SE-U55GXじゃなくて、SE-U55XとSE-80PCIは、家電用というか、バブリーな時代に開発されたESSチップは高音がよかったな

24bit対応のONKYO SE-U55GX(B)だとどのメーカーも同じような音だな

少なくともUSBオーディオデバイスという時点で、いいかげんな製品しかないし原産国がな

本当はMA700が欲しかったんだが、MA500Uを購入したときにONKYO SE-U55GX(B)も普通に売ってたからな
188&rlo;】【&lro; ◆888Avi388Q :2006/09/30(土) 08:12:20 ID:7+SL76gu
使えるのかしらんが、MA500Uでも前面に光入力があって、デジタルIN 3 とか書いて有るね
189&rlo;】【&lro; ◆888Avi388Q :2006/09/30(土) 08:22:47 ID:IWfJ/BES
USB2.0でいけてるからぉkなんだろうな多分
190Socket774:2006/09/30(土) 11:31:30 ID:OTGsbsmV
>>186
以前、インプレスの藤本の連載記事でUSBとPCIをいろいろ検証してたけど
USBの優位性はなかった。
もしUSBで選ぶとすると、現在USB2.0でのベストはE-MU 0404 USBかも。
191Socket774:2006/09/30(土) 12:40:55 ID:H5n7DVTl
delta AP2496からLynx L22に換えてみたらソフトウェアmidiが鳴らなくなってしもうた。

まぁ無くても困らないけど何か悔しいから半日調べてTiMidityを入れてみたよ。
古いmidiファイルを聴いてるけど音色変えられるしTMIDIより良いかもコレ。
192Socket774:2006/09/30(土) 13:16:08 ID:b+6mnoHY
>>187-190
レスありがとうございました、
PCIタイプから選ぼうと思います、
あとはスピーカーにどれだけの金を残せるかが問題ですが
とりあえず10000前後でカードを探して見ます
193Socket774:2006/09/30(土) 13:29:46 ID:PjWpKAk5
Win98と2000に対応していて光or同軸入出力が付いてて、新品で手に入るのありませんか?
できればPCIカードがよいのですが。
194Socket774:2006/09/30(土) 14:07:14 ID:Hif1rd5I
AOPEN AW850 Deluxe
195Socket774:2006/10/01(日) 04:26:38 ID:r+GxcKIz
Sound Blaster X-Fi Digital Audioを購入しようと思ってるのですが
マザーボードはNF4UL nForce4Ultraなのですが相性問題などあるでしょうか?

BTOでPCを購入し、始めて増設に挑もうとおもってるので
良かったらアドバイスください
196Socket774:2006/10/01(日) 07:14:36 ID:rQPr5ssx
Sound Blasterのことなら基地がいっぱいいる
専用スレがあるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197Socket774:2006/10/01(日) 08:55:29 ID:Rq5tGUjt
Sound Blaster X-Fi Digital Audioは蟹以下の音らしいからやめとけ
198Socket774:2006/10/01(日) 13:41:49 ID:L9aGZP5w
x-fiみたいに汎用向けで(それとゲームはぜんぜんしません)
x-fiよりも音質が良い板って今はどれを選べば良いでしょう?
栗は嫌いなのでw他に良い板を探しています
予算は3万円くらいまでです
199Socket774:2006/10/01(日) 13:49:43 ID:86STZr83
1212MとかAP192あたり
汎用性ならAP192に軍配かな
200Socket774:2006/10/01(日) 13:50:16 ID:M5fzrptC
201Socket774:2006/10/01(日) 16:56:43 ID:akB4LT7/
SB X-Fi使いなんだけど、PCで5.1ch環境にしたくて安めのホームシアターセットをwebで物色、
絞り込んで候補にしたのがDENONのDHT-M370とONKYOのBASE-V10X さて、どっちに決めようって
思ったんだけど、DENONのは5.1chのアナログ入力が無くてPC接続は光のみ。
光接続だと、EAX対応でもPCM2.0ミックスの、AVセンターのDSP処理になるから、リア個別の音とか
出ないと気づき、結局ONKYOになりますた。  今のところDD、DTS、AACのエンコーダー乗ったカードって無いよね?
202Socket774:2006/10/01(日) 18:13:06 ID:dnNREDZQ
>>201
HDA X-Plosion 7.1DTSConnect という製品があるよ。
DD、DTSにエンコードできる。
持ってないので詳しくことは知らない・・。
203Socket774:2006/10/01(日) 19:42:48 ID:akB4LT7/
おー カード出てたんだね。
ググったらレビュー有ったけど、ゲーム用途だとまだ微妙っぽいなぁ…
ttp://www.4gamer.net/review/x-plosion/x-plosion.shtml
204Socket774:2006/10/01(日) 23:50:20 ID:89mjUSV6
サウンドカードを選ぶときのコツは
ボリュームコントロールが効かないカードを選択する事
これ一番大事だよね
205Socket774:2006/10/01(日) 23:54:08 ID:JhXx/LQN
正直デジタル段での処理の差による音質差なんてわかるとは思えん
206Socket774:2006/10/02(月) 00:19:01 ID:LpynJTjI
>>204
WDMドライバ使う以上絶対にkmixer通るんだから、
Windows標準ボリュームコントロール(SNDVOL32.EXE)の使用可否はたいした差にならん。
それにここにいるやつらはリスニング用途のときはASIOドライバ通してるんだろうし。

むしろWDMやDirectSound使用時であるにもかかわらず、
SNDVOL32.EXEが使えないっていうのは使い勝手悪すぎ。意味ねぇw

LynxTWOは、WDMドライバv2Build013Kからトポロジー(有機リンク)ドライバを採用して、
SNDVOL32.EXEから直接LynxTWO MixerのOutputs音量を調整できるようになった。

大事なことは、まともなドライバを書けないようなメーカーのカードなんか買うなってことだな。
207Socket774:2006/10/02(月) 00:45:43 ID:7Y2hFhBA
お、LynxドライバVerうpしてんじゃん!
早速つっこんでみよう
208Socket774:2006/10/02(月) 01:10:48 ID:nZ6cxpk+
そろそろ、PCのリプレースを考えているんだけど
いまのPCにはSBの digital Audio2を使っています。

コレは今度買う予定のマザーについているオンボードデバイスの8chサウンドとは
どっちが性能がいいのでしょうか?
すんごく前だけど、1万5千円で買ったボードだけど今になったらオンボードより劣りますか?
209Socket774:2006/10/02(月) 02:56:03 ID:N50fUTbP
教えていただきたいのですが、
環境はこんな感じです

・Creative SoundBlaster Live Xgamer(今使っているサウンドカード)
・オンボードのCMI8738(無効にしています)

さて99年に購入したSBLiveXgamerと2003年購入のCMI8738ですが、
どちらのほうが音質が良いのでしょうか?

今はまったくゲームもやっていませんしCPUの負担も気にしていません。
スピーカーも2chですし今は音楽しか聴いていません。
好みにもよるかとは思いますが是非とも教えていただけませんでしょうか。
210Socket774:2006/10/02(月) 03:00:28 ID:BIIMAoM4
デジタル出力があるなら8738
アナログ出力ならLiveだろうな。(44kソースの場合SRCは必須だろうけど)
211Socket774:2006/10/02(月) 03:49:06 ID:+ERTPzRA
>>209
SoundBlaster如きで音質なんか語れるかよw
212Socket774:2006/10/02(月) 04:04:44 ID:X9DmETMM
>>205
あなたの糞耳がうらやましい
213Socket774:2006/10/02(月) 04:49:39 ID:scUkH8wz
くだらない質問で悪いんだが七年ぐらい前のRXD-SG3MDっていう
古いシステムコンポの存在忘れてて、有効に使えないかと思ってAUXで接続しようと思っているのだが、
音質って普通のスピーカーよりやっぱいいのか?それともサウンドカードによって大分変わる?
サウンドカードはX-Fiなんだが(´・ω・`)
214Socket774:2006/10/02(月) 04:51:59 ID:scUkH8wz
(´・ω・`) すまん。板違いだったかも
215Socket774:2006/10/02(月) 04:52:58 ID:74gUv8KE
>>206
>むしろWDMやDirectSound使用時であるにもかかわらず、
>SNDVOL32.EXEが使えないっていうのは使い勝手悪すぎ。意味ねぇw
そういう用途の場合オンボから出してオーディオカード通す
216Socket774:2006/10/02(月) 06:00:45 ID:liGI5JgL
>>212

君のプラセボ脳が哀れましい
217Socket774:2006/10/02(月) 08:49:44 ID:9990wIBG
そういう用途の場合オンボから出してオーディオカード通す
そういう用途の場合オンボから出してオーディオカード通す
そういう用途の場合オンボから出してオーディオカード通す
218Socket774:2006/10/02(月) 09:12:19 ID:al+G3zRv
そういう
そういう
そういう
そういう
そういう
用途用途用途用途
用途の場合
オンオンオン
オッオオオーオン
オンボから出してチェゲラッチョ

SO YOU  YO TO NO BY ON BOO

千球 家居
219133:2006/10/02(月) 10:09:13 ID:LEhzUzwq
         _,,...--─--、...,,_        __ノ
       ,. '",,...--_,,....---、...__`ヽ、    `ヽ、     ク
     ,.'  ,.'",. '" ̄       ヽニヽ     )     ソ
    /   レ'´  //   /       `ヽ.  ノ      ッ
    / /イ   !/rト、_ ハ ハ   i   ', `ヽ な   ! !
   i /  ハ   / !'7 rヽ、レ' i i i   i   i ん
   ノ .〉/ !  .イ 、!、__rソ'    レ' i/_',  ハ _ノ .て
  イ イ   !/| ""       r''iT´! i | ( ヽ.  時
 /   .ハ  / .|       、 し' !/レハ|   〉 代
.イ / /  / /ト、   ,.‐-,   "/ ,/    ノ  だ
/|/  ハ /,.-‐‐-!.!'ヽ、_  ̄  _,.イ/ ト,    )  ! !
ヽ!ヽハ/    !/ヘr' LニT'´、/ ヘ /」_   ⌒ヽ、
 r イ      / /  /ハ | ト、/ V7  `ヽ,    `Y⌒
 くヽ、 /ヽ、_______」 〈/ レ' ! ハ//。'/ !ハ i |
 /レヘ__,.ヘ_,.ヘ_/   ナ  ,〈  |i、 、 。|ノ,| ジダイダ
'´ /     ハ     メ   レヘ〉7=r‐イつ
220198:2006/10/02(月) 11:28:58 ID:FShUHaUt
>>199>>200
ありがdございます

Audiophile 2496 for PCI-XなんてPCI-X用の音源板があったなんてッ!!
もう少し早く知っていたらPCI-X付きの母板を選んだのに。。。。orz

192って凄く良さそうです!
ただ2496の方が新しい製品なのかな
2496の方が色々規格に対応してるんですけど。。
ハッケヨーイ!迷った!
221Socket774:2006/10/02(月) 11:45:06 ID:eo4aPAui
>>220
AP192はMonitorMixerがないから使い方によっては困るかもしれない
自分は知らずに買ったのでちょっと後悔した口
で、2496に換えるか迷ってる
音そのものはアナログ・デジタル共に質はいいと思う
222Socket774:2006/10/02(月) 14:47:16 ID:74gUv8KE
>>217-218
どこか問題でも?
音質は犠牲になるけど出力を一本に絞れる利点がある
223Socket774:2006/10/02(月) 16:44:19 ID:al+G3zRv
>>222 ごめんなさい。>>217を見てたら
ついつい体がノってしまって・・・ほんの出来心です。
224Socket774:2006/10/02(月) 23:26:30 ID:kgzblMpJ
>>222
そんな使い方が出来るアプリって有るの?
理論的には可能だろうけどさ
225Socket774:2006/10/03(火) 02:10:07 ID:zzcJbBDK
PC内完結じゃなくて、オンボードLineOutとオーディオカードLineIn接続な
AP2496だけなら内蔵の2系統を付属のMon.Mixerで内部完結できるけど
>>223
そういうことなら気にしないぜ
226Socket774:2006/10/03(火) 03:24:11 ID:9ToNOxp0
AP2496(笑)
227Socket774:2006/10/03(火) 04:53:09 ID:kcSE7277
すれ違いかもしれないけど
オンボのデジタル出力ってパススルーできるの?
チップセットとか、ドライバによってできたりできなかったり?
ここんとこkrsk
228Socket774:2006/10/03(火) 07:21:08 ID:hzQ9omSq
>227
倉敷?
229Socket774:2006/10/03(火) 07:59:19 ID:1RiRJ128
>>228
区らしき
230Socket774:2006/10/03(火) 08:14:09 ID:yiUshMvD
microATX(PCI-E×1、PCI×1)のマザボにビデオカード(PCI-E)とサウンドカード(PCI)を増設しようと
思っているのですが干渉して付けられないということもありますかね?
VGAにZALMANのクーラーがついてて下に出っ張っているので、見た感じビデオカードと
PCIスロットの隙間がほとんどない感じです。
また取り付けできたとしてもビデオカードのクーラーがサウンドカードの熱をモロに吸い込み
そうで心配です。同じ状況の方いたらぜひ教えてください。
231Socket774:2006/10/03(火) 09:24:04 ID:R0e1KEgt
隙間が無いんじゃ当然駄目だろ…何が聞きたいんだ…
232Socket774:2006/10/03(火) 12:56:16 ID:Fm0NIwYz
空間が把握できないのは脳の疾患です。
233Socket774:2006/10/03(火) 13:23:53 ID:sTl601eX
5000円前後くらいでオススメのサウンドカード教えてくれませんか?
用途は音楽鑑賞くらいです。
オンボードよりいい感じになればいいと思っている程度です。
234Socket774:2006/10/03(火) 13:32:34 ID:Fm0NIwYz
まずは自分で5000円前後くらいのサウンドカードを列挙してください。
235Socket774:2006/10/03(火) 14:31:44 ID:eksOrH0N
>>233
淫靡系いっとけ古臭いマザーじゃないならオンボで我慢したほうがいいと思うが

出口はどんな構成なんだ?
236Socket774:2006/10/03(火) 14:42:23 ID:sTl601eX
>>235
PC用スピーカー(5000くらい)の2chです。
マザーは今度新規で組もうとおもってるので、P965LTあたりになると思います。
237Socket774:2006/10/03(火) 14:55:42 ID:eksOrH0N
それだとサウンドカードに投資するにはもったいないかも。音質求めるには出口から。

ためしに今のシステムでミニコンポや大きめのラジカセや居間などの大型テレビに繋ぐとわかるかも。
238Socket774:2006/10/03(火) 18:28:31 ID:f5mt2ipH
ProdigyHD2ってのが出たけど、作り悪そうだな・・・
ttp://www.buyaudiotrak.jp/goods_detail.php?goodsIdx=395
239Socket774:2006/10/03(火) 18:40:35 ID:G6xnsO3Y
PCI-E用のサウンドカード出ないなぁ・・・
240Socket774:2006/10/03(火) 18:44:54 ID:m0dIGNtT
現在、オンボードからケーブルでミニコンポにつないでるんだけど
音にボリュームが感じられないのはオンボードだからかな?
241Socket774:2006/10/03(火) 19:09:54 ID:JjiIRiZB
>>238
内部AUX付いてるSE-90PCIって感じかな
ドライバもVIAのヤツそのままだし
242209:2006/10/03(火) 20:13:40 ID:k/1XnJ4x
>>210
>>211
レスありがとうございます!
参考にさせていただきました。

お世話になっております。
現在そのままSoundBlasterLive Xgamer を使っています。
SE-90PCIの購入を検討しております。

ゲームもしていませんし、今は音楽を聴くのがメインです。
SBLiveからSE-90PCIに変えればかなりの音質向上が見込めますか?
個人の感覚もあるとは思うのですが主観でもいいですので教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

243Socket774:2006/10/03(火) 20:18:05 ID:oxvyVLAv
>>242
その変更なら耳が極端に悪くない限り音質向上が見込めと思うけど
スピーカーとかが安物だと効果がグッと落ちるよ。
244Socket774:2006/10/03(火) 20:34:58 ID:LTmRaXNq
JQXz/H/9
245Socket774:2006/10/03(火) 20:38:01 ID:Xy3FutwV
>>238
Envy24HT-Sだし、俺の糞耳だったら今のENVY24HTS-PCIのままで十分だな。
やっぱSE-90PCIと相当被ってるような・・・高いし。
246209:2006/10/03(火) 21:00:37 ID:k/1XnJ4x
>>243
教えていただいてありがとうございます。
格段に違うんですね。
スピーカーは6年前に買ったSONYのものですが余裕が出来れば変えるつもりです。
近いうちにSE-90を購入します。
247Socket774:2006/10/03(火) 21:08:13 ID:3ZfTGthS
格段に違うなんて書いてなくね?
248Socket774:2006/10/03(火) 21:20:29 ID:bfbcMIe4
Liveからなら格段に違うだろう。
どうせなら>>238の品に人柱として突貫して欲しいが。
249Socket774:2006/10/03(火) 23:06:18 ID:PlX80LZD
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061003/egosys.htm

RCAを好む日本人受けしそうなカード出ました。
ヘッドホンアンプとしても使えるし、
リスニング用途なら定番になりそうですね。
250Socket774:2006/10/03(火) 23:13:52 ID:yf8g3zOS
しょぼいな
251Socket774:2006/10/03(火) 23:14:36 ID:B7P+UXti
ちょっと買ってみたいかもしれない
252Socket774:2006/10/03(火) 23:22:06 ID:5FjTHnjA
SE-90PCIの真似よりも
フォトカプラで分離して、外部電源入力にしてほしい。
253Socket774:2006/10/03(火) 23:33:37 ID:0ITXdl12
>>249
AUDIOTRAKからPC用サウンドカードの新モデル「Prodigy HD2」が発売!LowProfileにも対応
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/10/03/664977-000.html
AUDIOTRAK PRODIGY HD2
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061007/ni_i_sc.html
>ダイナミックレンジ120dBに対応したのはAKM製DAC「AK4396」採用によるもの。
>VIA製サウンドチップ「ENVY24HT-S」採用により最大24bit/192KHzのオーディオ出力にも対応している。
>アンプ部には、TI製「OPA2134PA」や「JRC5532」を採用。アンプ部のチップは交換可能なソケット式を採用
>しており、「ソフトウェアレベルではなく、ハードウェアレベルでのチューニングも可能」(AUDIOTRAK)

>出力端子は、2ch対応のライン出力とミニジャックの入力/出力、5.1ch対応の光デジタル出力を装備。
>アナログの5.1ch出力には非対応。

今日発売したみたい
254Socket774:2006/10/03(火) 23:44:05 ID:W5XEciA1
エゴはドライバーが糞だからな。マザボのノイズ消えても
糞ドライバーがプチノイズ出してたら元も子もない。
255Socket774:2006/10/03(火) 23:47:10 ID:u8ofQtDs
>>238
チョン製だから当然w
256Socket774:2006/10/03(火) 23:49:31 ID:u8ofQtDs
>>249
チョン社員乙w

257Socket774:2006/10/03(火) 23:50:19 ID:u8ofQtDs
>>253
チョンコロ社員もう必死だなwwwwwwwww
258Socket774:2006/10/03(火) 23:54:28 ID:1PaMy4nM
TruSurroundXTとQsound 3Dってのの違いが良くワカンネ…
アナログすらサラウンドに出来るSRSのが良さそうに見えるけど。
259Socket774:2006/10/04(水) 00:05:33 ID:PJsij2Bm
ワリー、自己解決した。
TruSurroundXTは5.1を2chで仮想表現する技術で、
Qsound 3Dってのはゲームとかの3Dサウンドを2chで仮想表現する技術って事か。

前者がリスニング用だとすれば、後者はゲーマー用なのね。
260Socket774:2006/10/04(水) 00:09:22 ID:pPukd+Sq
聴き専にはRCAやオーディオ用オペアンプとかイランから
±1ppm精度の水晶搭載して最高のデジタル信号を出せればそれでいいだけどな
出力端子は同軸と光だけで良いし、浮いたお金でコンデンサはすべて積セラに・・・
261Socket774:2006/10/04(水) 00:39:54 ID:XEBtWtqC
スチコン使えよヴォケ
262Socket774:2006/10/04(水) 01:52:41 ID:lDmuWipY
マスタークロックジェネレータ?
263Socket774:2006/10/04(水) 07:44:46 ID:TB/YbGHz
255 :Socket774:2006/10/03(火) 23:47:10 ID:u8ofQtDs
>>238
チョン製だから当然w


256 :Socket774:2006/10/03(火) 23:49:31 ID:u8ofQtDs
>>249
チョン社員乙w




257 :Socket774:2006/10/03(火) 23:50:19 ID:u8ofQtDs
>>253
チョンコロ社員もう必死だなwwwwwwwww
264Socket774:2006/10/04(水) 10:59:46 ID:dHMAySxD
チョンコロとチャンコロの熱い闘いで思い出したけど
ヤマハってもう音板は作ってないの?
昔はいいの出してたんだけどなぁ。。。。。
265Socket774:2006/10/04(水) 12:56:35 ID:PJsij2Bm
YMFシリーズだっけか?
今だとクロシコが取り扱ってるだけっぽいな。
SE-80が出てきた辺りからヤマハはコンシューマ向けのは撤退したように思える。
266Socket774:2006/10/04(水) 17:32:16 ID:YvZvz3I2
ハードFM音源が衰退したのと(現時点ソフトで可能)
XG規格のMIDI資産がとてつもなく少なかったから。
今でもところどころでGMGSとは言われるけどXGの名前はほぼ聞かない。
GSはたぶん何十万曲もある。
267Socket774:2006/10/04(水) 17:56:01 ID:S0PMtk9e
さらにはコンシューマ向けハードmidi音源も衰退したしね。
268Socket774:2006/10/04(水) 18:12:51 ID:VEmYZYKT
国内に関してはJASRACの妙な締め付けにも一因があるとは思う。
やる気削ぎすぎ。
269Socket774:2006/10/04(水) 18:39:49 ID:wYyAdmTW
外部からS/PDIFで入力

ドルビープロロジック2でアナログ5.1ch出力
できるサウンドボードってないですか?
270Socket774:2006/10/04(水) 19:15:46 ID:PJsij2Bm
>>269
プロロジU対応してるPCI音源はいまんとこ無いんじゃねーかなあ。
Revo7.1か5.1がCSUやSRSで色つけてアナログ5.1〜7.1出力出来たはずだが…
そういやSRS搭載してるカードって何気にM男のRevoしかないのかね。
つかCSU搭載してるアンプすら少ないのに、なぜか乗ってるPCI音源ってのも異色だ。
271Socket774:2006/10/04(水) 19:19:06 ID:PJsij2Bm
Revo7.1はプロロジUじゃなくてTruSurround XTだった。
まあ、似たようなモンだから興味あれば調べてみるんだ。
272269:2006/10/04(水) 20:11:45 ID:wYyAdmTW
>>270
できないですか、残念。
ドルビー以外にもいろいろあるんですね。
ありがとうございます。
273Socket774:2006/10/04(水) 20:48:41 ID:YvZvz3I2
ドルビープロロジック2って普通はアンプ側についてる機能じゃね?
274Socket774:2006/10/04(水) 20:51:00 ID:A2PrpsaJ
それをサウンドカードにつけたら、PCMで2チャネルだけで、
ドルビープロロジックII対応のアンプさえあれば、擬似4chできる
わけさね。
275Socket774:2006/10/04(水) 22:02:36 ID:0/gxwX6Y
此処から先は日本語でお願いします。
なお、訳せない単語、製品名についてはalphabetでお願いします。

*spelを間違えた方には、お答え出来ない場合があります。
276Socket774:2006/10/04(水) 22:04:36 ID:XEBtWtqC
×spel
○spell
277Socket774:2006/10/04(水) 22:11:45 ID:0/gxwX6Y
ご指導ありがとうございます。

私が間違えたので、この件は無効と致します。
278Socket774:2006/10/04(水) 22:14:01 ID:XEBtWtqC
いやしかしだspellだと動詞らしくて名詞にするならspellingとすべきだったような気がするから漏れも間違いだ
279Socket774:2006/10/05(木) 00:01:26 ID:aXbM9nn2
>>274
意味わからん。プロロジック対応アンプがあれば
サウンドカードはステレオ出力だけで事足りるはずだが。
280Socket774:2006/10/05(木) 01:17:11 ID:Ri/6BosG
サウンドカードってパッシブスピーカーだけじゃ音が出ないの?
281Socket774:2006/10/05(木) 01:27:15 ID:o7VQFTU7
出るものと出ないものがある(あった)
282Socket774:2006/10/05(木) 02:44:44 ID:+Os9lVTl
デル!デルッ!デルゥ!アッー!、アッー!
283Socket774:2006/10/05(木) 07:42:41 ID:hvYqEynM
spellま!
284Socket774:2006/10/05(木) 18:31:38 ID:azZYdRrg
ニЭ・:∴  ドピュ
285Socket774:2006/10/06(金) 07:48:16 ID:PHM2H9B1
>>275-277
ワロタ
286Socket774:2006/10/06(金) 11:12:44 ID:rTkvHIZw
>>281
出るものなんてあるわけないだろ 知らんくせに嘘こくな
287Socket774:2006/10/06(金) 12:03:21 ID:g2Xg+9TP
スピーカーアウトのあるサウンドカードもあるよ。
非力だし、音は悪いし、最近はみないけどな。
288Socket774:2006/10/06(金) 15:53:12 ID:eLCb7v6N
サウンドカードの消費電力ってどのくらいなんですか?
289Socket774:2006/10/06(金) 18:50:07 ID:d4LbJMW2
昔はむしろパッシブで鳴るようにしてあるのが主流だった気がするがな、
今でもパッシブで鳴らせるカードも存在するし両対応のやつもあるよ。
290Socket774:2006/10/06(金) 19:02:31 ID:d4LbJMW2
>>269
それができるかどうかは知らんが、

http://www.auzentech.com/products_xmeridian.html

Dolby関係なら最強っぽいPCIカード
まだ日本じゃ買えないけど近いうちに出てくると思われ
いまは北米とカナダでしか買えないっぽい・・・


>>254
Prodigy192のQSoundドライバは距離の判定がおかしいらしく遠い所の音が大きくて近いところの音が大きいという素敵仕様
291Socket774:2006/10/06(金) 19:04:26 ID:d4LbJMW2
ぎゃー、間違えた、近いところの音が小さい、だ
292Socket774:2006/10/06(金) 20:00:49 ID:R603Zd2u
>>290
チョンコロ製品キモい
293Socket774:2006/10/06(金) 20:42:58 ID:jNDAEPTy
>>292
君は日本民族のルーツが朝鮮にあるのを知っているのか?
君もチョンコロと言うことだ。
294Socket774:2006/10/06(金) 20:46:01 ID:hscqBFwi
日本人のルーツは氷河期に千島、樺太方面から南下した
ブリヤート人の分派、いわゆる縄文人だろ。
弥生人が日本人のベースってバカか?
295Socket774:2006/10/06(金) 20:52:21 ID:S8u6XYXc
>>293=捏造好きなチョンコロ
http://www.asahi-net.or.jp/~uv6y-ysd/sex1_1_15jp.htm
日本人のルーツと特徴
中央アジア(バイカル湖西部周辺)で約6万年前誕生、日本人の34%、長寿・寒さに強い。体温を逃がさないように、皮膚や瞼が厚く、細目・小太り・胴長体型が多い。寒さから水分の蒸発を守る皮脂腺が発達した人が多い。粉耳が多い。
中央アジア・東アジア最大、一部はベーリング海峡を渡って、アメリカ大陸に到達した。
296日本人のルーツ:2006/10/06(金) 20:54:16 ID:SM9hyWCs
旧モンゴロイドはシベリア北部から樺太を通り、そして北海道、日本列島に来たもの。
+南海から渡来したオーストロネシア語族
+長江下流域から照葉樹林文化

お前、日本人に誇りも持てないようじゃ日本国民じゃないだろ。
297Socket774:2006/10/06(金) 20:57:47 ID:fupeuOY6
韓国や中国を嫌いなら嫌いで良いと思うけど、
差別発言は、言ってる方が教養の無い下層民に見えるから止めた方が良いよ。
だいたいこのスレとか日本人しか居ないから。
298295:2006/10/06(金) 20:58:27 ID:S8u6XYXc
「中国起源渡来人(N9):
M7型と同じ東中国で約2〜3万年前誕生、日本人の7%。
縄文以降の比較的新しい時代に渡来した民族。日本には、朝鮮半島を経由し入ってきた。粉耳が多い。」


半島由来の日本人はたったの7%
>日本人の7%
299Socket774:2006/10/06(金) 20:58:49 ID:p5MNdP/X
日本人のルーツはロシアの下あたりにかなり近い民族がいるだけ
遺伝子的にもチョンと割と離れてる
300Socket774:2006/10/06(金) 21:06:17 ID:SM9hyWCs
>>297
差別をする気はない。韓国は確かに嫌いだが、韓国人の個人が嫌いなわけではないし。
そんなことより、>>923が日本人として恥ずかしい誤認識を知ったかぶりで偉そうなのが許せないだけ。

てか、お前以外差別なんて言葉にもしていないが?
301Socket774:2006/10/06(金) 21:08:11 ID:S8u6XYXc
>>300


>>923
>>923
>>923
>>923
>>923
>>923
>>923


ヽ(~〜~ )ノ ハテ?
302Socket774:2006/10/06(金) 21:09:47 ID:r5KYWIu0
>>923に期待
303Socket774:2006/10/06(金) 21:10:00 ID:hscqBFwi
>>923の恥ずかしさにめちゃ期待
304Socket774:2006/10/06(金) 21:11:42 ID:jNDAEPTy
日本の建国神話の中心である「高天原」も最近は、朝鮮にあったとであろうとされている。
また朝鮮からは、大和朝廷の時代から何十万単位で過去何度も渡来しており、
日本人の血を考えた場合、朝鮮抜きにしては語れない。
チョンコロとかバカか?と言ってる君たちにも朝鮮人の血は流れているという事だ。
305Socket774:2006/10/06(金) 21:16:00 ID:jNDAEPTy
あったとであろうと>あったであろうと
306Socket774:2006/10/06(金) 21:16:28 ID:SM9hyWCs
高天原の朝鮮説は韓国のフィクション小説が元で、実証なんて何処にもないが?
朝鮮人、乙。
307Socket774:2006/10/06(金) 21:16:55 ID:Xum/t/YK
残念なことにチョンにも日本人の血が混じってんだよな
308Socket774:2006/10/06(金) 21:26:58 ID:2ck4n7m1
>>298
これって最初に日本入ったのが古いってだけで、最近半島経由で入った
民族も上の方(1,4,5,6,7)に重複されているわけだが。

まあ、そう思いたいならかまわないがw
309Socket774:2006/10/06(金) 21:29:17 ID:jNDAEPTy
>>306
2001年に高麗市で韓日両国の歴史学者を集めて「高天原」が高麗にあったとする
学術研究会も行われているから、君の言うように小説だけの事ではないよ。

310Socket774:2006/10/06(金) 21:29:35 ID:SM9hyWCs
スレ違いでも、右左翼系?話が盛り上がってるな。
311Socket774:2006/10/06(金) 21:30:07 ID:SM9hyWCs
>>306 実証は?
312Socket774:2006/10/06(金) 21:31:08 ID:15YhScFB
朝鮮人のルーツは日本人でおk


いや、俺もPRODIGYは使ってるがな。
VISTA用に何かを買い足して二枚ざしにしようとは思ってるが。
313300&311:2006/10/06(金) 21:31:37 ID:SM9hyWCs
自分レスしてるしorz徹夜はきついな。

>>923 -> >>293
>>306 -> >>309
314Socket774:2006/10/06(金) 21:32:49 ID:Xum/t/YK
>>309
韓国に歴史は無くね?
それに研究会なんて言ってもピンキリだろ
315Socket774:2006/10/06(金) 21:35:24 ID:hscqBFwi
韓国の学術研究は捏造の領域だからな。
韓国語が世界中のすべての諸言語の元になったとか。
その他大勢ってのがアルタイ語族だが、祖語も復元できず、祖族すら存在しないのに
韓国人が祖語&祖族と断言して国内限定であろうと発表する様は凄まじいけどな。
316Socket774:2006/10/06(金) 21:36:48 ID:S8u6XYXc
韓国の研究会=捏造工作研究会
317Socket774:2006/10/06(金) 21:39:23 ID:L6/326as
海渡ったのが日本人、居残り組が朝鮮だろ?
318Socket774:2006/10/06(金) 21:46:32 ID:jNDAEPTy
>>314
2001年の「天天原」の研究会には馬渕和夫筑波大学名誉教授をはじめ日本側
からは総勢40名の歴史学者が参加している。

韓国は李朝以降病んだ国になったと思っている。
319Socket774:2006/10/06(金) 21:49:44 ID:jNDAEPTy
天天原>高天原
320Socket774:2006/10/06(金) 21:53:30 ID:r5KYWIu0
民族論議を高音質で聞けるサウンドカード・オーディオカードを模索するスレですか?
321Socket774:2006/10/06(金) 22:07:16 ID:jNDAEPTy
私は朝鮮人ではないが、日本人にも朝鮮の血が流れている。
同じ血が流れているのだから、オーディオの場にまで差別発言をするのは、
馬鹿げているという事を言いたかった。
322Socket774:2006/10/06(金) 22:22:39 ID:hscqBFwi
血が流れてるに後退してるが、日本人のルーツは朝鮮という最初の主張はもういいのか?
323Socket774:2006/10/06(金) 22:31:54 ID:nmjpFenR
もういい加減他でやってくれよ・・・
324Socket774:2006/10/06(金) 22:32:39 ID:eLCb7v6N
サウンドカードの消費電力ってどのくらいなんですか?
325Socket774:2006/10/06(金) 22:34:32 ID:9Laldxvw
Windows98SEでASIO、SPDIF のオプティカルの入力と出力が出来るカードってありますか?
出来れば一枚がいい。

M-AUDIO DiO 2496が死んだッぽいので。。。。OTL
326Socket774:2006/10/06(金) 22:35:51 ID:Xt+sDZDk
日本上古史仮説 
ttp://www.myj7000.jp-biz.net/q&a/history.htm

Q42.闕史八代の天皇は架空か? 
ttp://www.myj7000.jp-biz.net/q&a/fq&a.htm
327Socket774:2006/10/06(金) 22:37:26 ID:3NQt+dIp
>325
WinXP入れて、VMware Playerの上でWin98SE動かせば?
とか思うのであった。

まあ、きっと325の求める答えではないのだろうと思うけど。
328Socket774:2006/10/06(金) 22:37:35 ID:srkmoaj/
小学生の発言にブチ切れんなよ
329Socket774:2006/10/06(金) 22:37:39 ID:rTkvHIZw
>>321
ん?どこにそんな差別発言があった?
モンゴル、日本、チョウセンとケツが青く生まれてくるって「同じ血」が流れてても、その
それぞれの長い歴史経過の中で、現代では各民族の特質や癖が相当に違っているというのは
何の不思議もない。
その中で世界中から嫌われ者になってるチョウセン人についてありのまま逝ってるだけなんじゃないか?
330Socket774:2006/10/06(金) 22:41:24 ID:eZMupAQV

う る せ ー ほ か で や れ
331Socket774:2006/10/06(金) 22:42:59 ID:eLCb7v6N
も う わ か っ た か ら サウンドカードの消費電力教えて><
332Socket774:2006/10/06(金) 22:47:09 ID:9Laldxvw
>>327
VMwareは考えていない。スマソ。
333Socket774:2006/10/06(金) 22:47:31 ID:Xt+sDZDk
>>331
たいして参考にはならないけど、まあ10ワット程度見積もればいいんじゃない?
334Socket774:2006/10/06(金) 22:54:10 ID:eLCb7v6N
>>333
thx
335Socket774:2006/10/06(金) 23:14:37 ID:rTkvHIZw
サウンドカード?せいぜいでも数hだよ。

同じくらい発熱する小型蛍光灯かランプと同じ消費電力。
336Socket774:2006/10/07(土) 00:07:58 ID:XGmcFPAx
同じ血が流れてる?せいぜいでも数ccだよ。

同じくらいファビョる中国人かタイ人と同じ濃度。
337Socket774:2006/10/07(土) 00:20:31 ID:6YVa/seh
そろそろ終わりにしよう。
まず、半島は日本の領土だからどっちに住んでいようが日本人でファイナルアンサー
以上
338325:2006/10/07(土) 00:22:53 ID:6QLG1BWb
>>325もたのむ。
339Socket774:2006/10/07(土) 00:29:57 ID:rPjs0wg0
>>325
AP2496 でええやん。
340325:2006/10/07(土) 01:36:35 ID:6QLG1BWb
>>339
同軸やん
341Socket774:2006/10/07(土) 02:03:41 ID:gCtQICkn
光ならSE-80とかかな
342コピペ:2006/10/07(土) 06:56:16 ID:HnXQ+OrJ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8799770&comment_count=215&comm_id=40233
はじめまして、SACDもDVD-Audioも確かに同一テイクのCDより音質はいいですが、ソースが少ないのでできる限りCDで再生しようと頑張っています。

友達がジッターの実験で作った機器の話で一時期私どもの手元にあり、CDソースで実験した結果です。
(1) SPDI/Fの入力を受けるPLLの制御出力電圧を取り出します。
(2) このPLLの電圧からDC成分を取り除きOPアンプで増幅します。20〜60dBくらいのゲインです。
(3) これをイヤフォンで聴きます。
(4) ソース機器(CDトラポ、HDDレコーダ、PCソース)により、かなり音質が違います。
音楽は聞こえません。クロック復調時のゆらぎ=ジッター音ですが。
AESの論文でも同様の実験があったと思います。
ジッターがかなり存在している実証でもあります。

暇な方は試して(追試して)ください。

ちなみに私どもでは、クロックを入れたときとそうでないときを比べると
・うるささ、高域ノイズのようなものが減る感じ。いわゆるピラミッドバランスに近づく感じ。
・定位がよくなる。非常に小さい範囲で音像が動かない感じ。
などが感じ取られました。官能テストだからあてになりませんが。いつでもこの実験のほうは試聴できます。
343342:2006/10/07(土) 06:57:33 ID:HnXQ+OrJ
良くできたPCと良くできたCDトランスポートで同一クロックを入れて比べてもまだCDトランスポートのほうが音質に落ち着きがあり、一日の長を感じます。

これだけだとオカルトという感じもしますよね。

ちなみにPC側はhp/Compaqのミニタワーでスカスカ状態、Pen4 2.4GHz/WinXPproにLynxStudio AES-16にトランスポートと同一のマスタークロックを入れ、HDDファイルあるいはネットワークドライブから再生してもまだ及びません。

別の友達の言では、PCからのデジタル送り出しは、電源から全てアナログ的に見てノイズの少ないものでないとCDトランスポート+クロック+リクロックの域には行かないのではと言う。

彼はアナログ電源でPC駆動させる(PCIインターフェイスも!)を実験する予定(CPUは電力消費の少ないC3予定)らしいのでちょっと楽しみです。

AESの論文の抄訳はオーディオ自作雑誌に載っていたのを一部斜め読みしただけですが、確か以下のような内容であったと記憶しています。
「SPDI/Fではクロックと音楽信号を一つのNRZ信号から復調する。音楽信号の強弱(1が多い、0が多い)により、PLLでのクロック復調時に回り込んで音楽に非常に相関の強いノイズ(ジッター)成分が生成される」
これが事実だとするとクロックはやはり外部から取るか、SPDI/F以外の信号伝達(I2Sとか)しかないかという気持ちになります。
344342:2006/10/07(土) 06:58:07 ID:HnXQ+OrJ
PCの場合も電源の影響は非常に大きいです。
やっぱり産業用の壊れにくく、かつ変動やノイズ成分の多い12Vを複数持ったものでないと、信号にノイズは載ります。
また、マザーボード上のノースブリッジに入っているグラフィックは、音には良い影響はないようです。
PCIExpressなどのグラフィックボードを別途指すと、音に立体感が出ます。これを音の厚みと表現する人もいるようですが、グラフィックはノースブリッジのものを使わないほうが良いようです。
また、ノースブリッジはご存知のようにメモリーのコントロールをしていますので、ここの温度を下げることや、数百MHzでパタパタしているグラフィック信号をノースブリッジで取り扱うことが、メモリーからのデータ転送上でもいいとは思えません。

最近、PCトランスポートについて技術評論社のソフトウェアデザイン誌にいくつか書いていますので、参考にしていただけると幸いです。
345Socket774:2006/10/07(土) 09:31:15 ID:dtMrpMbr
これだけの情報を提供してくれたことは素晴らしいものであるが、推敲してないだろ?
ところどろこ日本語が変。
346Socket774:2006/10/07(土) 09:44:00 ID:/++y8Xk3
Razerのいつ出るんだよ・・・
347Socket774:2006/10/07(土) 10:17:30 ID:lj15VIQD
質問します。
オンボードサウンドからサウンドカードに換えたら、
動画再生時の負荷は小さくなりますか?
348Socket774:2006/10/07(土) 10:17:55 ID:rfyv4dpz
周波数が違うデジタルミキサーを通してる時点で、
ジッターも何も無いもんだ。
349Socket774:2006/10/07(土) 11:02:04 ID:iW5ablEI
>>345
イーディオで検索
350Socket774:2006/10/07(土) 11:23:40 ID:jA9TPdu6
いまどきのマザーボードは、DC-DCはいりまくり。

ですからマザーボード上では、直接電源の電圧をそのまま使っている部分は皆無に
近いのです。ですから、電源は、DDコンバータが正しく動作する電圧と電流を
送れれば良いわけです。電源の品位とは、すなわち、マザーボード上の素子の
性能と言うわけで、電源側は、電源自体が局所発振せずマザーボード上での局所
発振を誘発しなければ、それでいいのです。
351Socket774:2006/10/07(土) 11:27:24 ID:pw+plKCa
>>347
ゲームだったら、こんな感じだが、
ttp://www.dosv.jp/feature/0606/15.htm
動画再生じゃ、同時に使うチャンネル数が少ないからほとんど期待できないよ。
352Socket774:2006/10/07(土) 11:52:37 ID:eDf/V8wt
>>350
ふーん、PC電源のAC-DCコンバータのノイズはDC-DCコンバータが入るとなくなるのかね?
DC-DCコンバータだってAC-DCコンバータと似たような構成、というか実はDC-AC-DC構成、そこで発生するノイズはどうなるの?
マザーボード上の素子の品位ってアナタ、安物貧相パーツてんこ盛りのマザー上に、DC-DCコンバータだけは立派なものが?
電源側、マザボ上の局部発振なんてアナタ、そんなものそもそも起こってる方がうんこ。不安定極まりない動作になるが?

つーか、>マザーボード上では、直接電源の電圧をそのまま使っている部分は皆無に近いのです。
なんて妄想を騙られてもなぁw
確かに一部のサウンドカードにはノイズカットなども併せ狙った「定電圧電源」をローカルで乗せてるものもあるが、
これはDC-DCコンバータとは全く別物。電圧低下ロスがデフォだから、本体回路の動作設計上の制限というトレードオフがある。

つーわけで、>>350は典型的なアホのタワゴト、まれにみる珍説でした。
353Socket774:2006/10/07(土) 11:57:05 ID:4ILX9qlr
どうだろ
PWMコントローラIC内部の基準電圧生成が外部電圧の変動に無関係なら、
出力からフィードバックが入ってるんだから安定すると思うぜ
354Socket774:2006/10/07(土) 12:24:10 ID:kPVwWypH
電源の電気的性能が良いとは、電流消費の大変動で発振せず、大きな電圧変動が
なく、あまり高周波特性が良くないということになります。そして、定格を越え
る大電流が瞬間的に流れても、びくともしないタフさです。

ですから、電源がすべきことを理解せずに適当に対策しても、大きな差はありま
せん。特に市販の定電圧電源だとかトランス-ダイオード-電解コンデンサを組み合
わせて自作した電源などを組み合わせても、それ自身の性能がPCには追いつきま
せんし、輻射もかえって大きくなるので、決してプラスにはなりません。
355Socket774:2006/10/07(土) 13:46:38 ID:+Z5n8e3d
つかオカルト系はピュア板でどぞ。って感じ
356Socket774:2006/10/07(土) 13:51:44 ID:NHSTYUdk
こういうのは「オカルト」とは違うでしょ。
言葉は理解して使おうぜ
357Socket774:2006/10/07(土) 14:16:14 ID:G9Db7ieE
とりあえずオカ板住人に謝れ!w
358Socket774:2006/10/07(土) 14:16:28 ID:+Z5n8e3d
いえ。合ってますよ。

でも、すでにピュア板でも同じ話題でやってますね
359347:2006/10/07(土) 14:34:21 ID:xXysa+29
>>351
ありがとうございます。
動画再生時の音飛びがなくなるかと思ったんですが・・・・。
CPU換装した方がいいみたいですね。
360Socket774:2006/10/07(土) 15:45:24 ID:XGmcFPAx
っつーか電気自体「occult」なんだが
361Socket774:2006/10/07(土) 16:38:03 ID:iW5ablEI
まったくです えれきてるは伴天連の妖術ですから
362Socket774:2006/10/07(土) 17:33:19 ID:pkGyLRIJ
サウンドカード側が処理してくれて
一番安いのくれ
363Socket774:2006/10/07(土) 17:51:40 ID:xlzDDYC6
>>362
お店にいってください
364Socket774:2006/10/07(土) 17:53:38 ID:pkGyLRIJ
だ、だってふつう店員そんなの知らないじゃん
サウンドカード専門店なんてないしな
365Socket774:2006/10/07(土) 18:04:13 ID:xlzDDYC6
>>364
サウンドブラスター系ならスレいってテンプレ見に行けばハード処理とソフト処理地雷の詳細がある

Envy24系や蟹はソフト処理だったきが
366Socket774:2006/10/07(土) 18:15:21 ID:GIyLbXzB
>>364
パソコンショップよりもDTM機材を扱ってる楽器店に行ってみたらあるんじゃない??
店員も詳しいだろうし。
367Socket774:2006/10/07(土) 18:15:48 ID:pkGyLRIJ
どうもどうも いってくるお
368Socket774:2006/10/07(土) 19:52:31 ID:HnXQ+OrJ
なんで文系厨っていつも自分が理解出来ないからって理系の話になると
オカルト
とかと言って必死になるんだろ?w
全然オカルトじゃないのに
ほんと文系厨ってバカだねw
369Socket774:2006/10/07(土) 19:58:24 ID:8kr1sBY7
http://saleshop.web.fc2.com/
激安問屋市場が移転セール中?
370Socket774:2006/10/07(土) 20:03:06 ID:Ze3nbREG
>368
そんなん、理解できないからに決まってるだろ!
371Socket774:2006/10/07(土) 20:06:32 ID:TYuPfV6P
文系がバカではなく、バカだから文系なんだよ。
372Socket774:2006/10/07(土) 20:10:06 ID:KJfp5ID3
>>368
論理学・哲学・倫理学・歴史などに代表されるリベラルアーツを
理解していないで理系研究者になり社会的地位を得たときに
メディアで発言する社会科学分野の発言が本当に基地外の
ことも多いよ。(社会ダーウィニズム信奉にもとづく教育論とか)

まぁ、自称文学者の発言よりははるかにましだけどな
デフレまっさかさまのときにインフレ抑制推進を信じて疑わない
村上龍とか、もしくは村上龍とか、はたまた村上龍とか

そもそも数的概念を理解していないで文系やってられるほど
学問はもはや甘くないのだが、リベラルアーツなんて全くなくなって
久しいからしょうがないよね
373Socket774:2006/10/07(土) 20:13:50 ID:7X56EInI
どっちもできない俺には関係ないもんね
374Socket774:2006/10/07(土) 20:14:23 ID:KJfp5ID3
追記

コンピュータ科学を作ったのは哲学者であり数学者だった
それを発展・応用したのは経済学者・物理学者

20世紀哲学以降文系理系なんて境目がないのだけどね
375Socket774:2006/10/07(土) 20:19:46 ID:KJfp5ID3
>>373
それで良いと思うよ。
リベラルアーツさえある程度身に着けていれば
高校までの教科書読み返してなんとなく理解
しているだけで十分

すれ違い何で寝てくる
376Socket774:2006/10/07(土) 20:20:16 ID:Ur+ud2XS
まあ、何にせよHDDのトロみも理解できない奴らには無駄
377Socket774:2006/10/07(土) 21:42:25 ID:AazBBHxF
外付けMIDI音源を使ってるんだけど、やはりMIDI入出力端子がついているサウンドカードにした方が
配線や入出力周りがすっきりしていいかな??MIDI入出力端子つきとなるとく外付けのサウンドユニットになると思うが・・・
ローランドのUM-XXのどれかを狙っているんだが。
378Socket774:2006/10/07(土) 22:06:39 ID:2ALQNYEn
ジョイスティック端子は?
コネクタ部分が大きめな普通のケーブルくらいの大きさだよ。
379Socket774:2006/10/07(土) 23:27:43 ID:AazBBHxF
ゲームポートはとりあえず必要ないなぁ
ぶっちゃけ、どうせサウンドカード(ユニット)を買うならMIDI端子付きのものを買って入出力を一本化したいだけなんで。
この際性能は二の次。
380Socket774:2006/10/07(土) 23:28:57 ID:QAWElUTd
ジョイスティック端子がMIDI端子としても使えるよって言ってるんじゃないかと。
381Socket774:2006/10/07(土) 23:46:43 ID:416OEOiu
え?ジョイスティック端子とMIDI端子って別物だったの?
382Socket774:2006/10/07(土) 23:51:50 ID:7X56EInI
形からして違わないか?
383Socket774:2006/10/08(日) 00:09:44 ID:Lyc1z+Hg
>>380
そうなの?全然知らなかった。
調べてみたらMIDI端子とゲームポート端子を繋ぐ変換ケーブルがあるんだな。
それなら外付けじゃなく内蔵でいけるな。
384Socket774:2006/10/08(日) 01:33:43 ID:HcfZ9v02
ATX電源の殆どはフォワード方式のスイッチング電源です。
PWM-ICを使って二次側の出力電圧をフィードバックして定電圧制御します。
PC用の電源は多出力ですが
全ての出力系統を定電圧制御している電源は稀。
無制御の出力系統はレギュレーションが悪い。

PCI接続のサウンドカードにとって重要なのは
PCIバスの電源ですが
大半のマザーボードではPCIバスの電源は
ATX電源から垂れ流し状態です。
当たり前ですがPCIパスの電源状態というのは
どのパソコンにおいても絶望的に悪いと考えてください。
※レギュレーションが悪く、大きなスイッチングノイズがのっている。

この汚いPCIバス経由の電源をそのまま使ってサウンドカード上の
D/Aコンバーターを動作させるととてつもなくノイジーな音が出ます。
※一昔前の粗悪なサウンドカードはこの状態が当たり前でした。

現在の市販されている一般的なサウンドカードはどれも
サウンドカード上の3端子レギュレーターが実装されており
PCIバスの電源をクリーンにしています。
ただし、3端子レギュレーターではスイッチング電源のスパイクノイズは除去できません。
リニア電源で動作するオーディオ機器に比べてこの点だけは致命的PC電源は不利です。

ENVY24シリーズ
CMI8738シリーズ
サウンドブラスターシリーズ等
一般的なサウンドカードであれば
12V⇒5V(デジタル系電源)
5V⇒3.3V(アナログ系電源)
がほぼリファレンスになっています。
ごく稀にコスト削減でPCIバス電源を直に使う製品がありますが
これらは全て地雷です(\1000以下のCMI8738カードとか革命7.1とか・・・・)。
385Socket774:2006/10/08(日) 01:39:58 ID:HcfZ9v02
サウンドカードの電源には大きなパワーが必要ないですから。
知識のある人なら
外部からリニア電源(12V)を供給してやるだけで
パソコンの粗悪な電源から開放されます。

±の電源が必要なサウンドカードはちょっと面倒ですが。
プラス電源だけで動作する場合は
12Vだけを用意してやれば
あとはサウンドカード上の3端子レギュレーターで必要な電圧が生成できます。
386Socket774:2006/10/08(日) 01:44:54 ID:zUdalvRq
PCとアンプを光ケーブルで接続してるけど、接続してるとノイズが入りまくり・・・。
ノイズ対策やり直しか…。
387Socket774:2006/10/08(日) 01:46:12 ID:HcfZ9v02
何で昔のサウンドカードにはレギュレーターが無かったといいますと
まだ、PCの消費電力が少なくて(100Wとか)
PCIバスの電源も今ほど汚くなかったんですよ(ペンティアム100〜200MHzとかの頃)。
だからレギュレーターがなくてもそこそこ綺麗に音が出たんですね。
※スイッチング電源は負荷が上がると発生するノイズも大きくなります。
388Socket774:2006/10/08(日) 01:48:03 ID:HcfZ9v02
>>386
光ケーブルで接続していて
ノイズが入るって
電気的な問題は関係ないと思われます
389Socket774:2006/10/08(日) 01:54:41 ID:tKmZKzVR
そんなに拘るならPCで音ならすなよ……
390Socket774:2006/10/08(日) 02:04:02 ID:WB/zB6gb
ここはピュアオーディオ板じゃねぁどころが、DTM板でもない自作板だ。
板の空気読めない奴は出てけ。
391Socket774:2006/10/08(日) 02:10:38 ID:xZ3+ID+l
文系とかいってバカにするけど、こいつらも最終的な判断は
聴いた感じ音がスッキリする、とか全然理論的じゃないんだよね。

RMAAでも録音した音のFFTでも貼って、これをやるとデータでも
これだけ改善しますとか示してよ。
392Socket774:2006/10/08(日) 02:21:30 ID:BolNHFmA
>>368はやっぱりoccultの意味が解かってなかったな
393Socket774:2006/10/08(日) 02:52:25 ID:TR6AwNcq
まじめに出口(ヘッドフォン)除いたおすすめを予算2万で教えてください
394Socket774:2006/10/08(日) 02:58:05 ID:wlZ05Fl1
自分の中で検討した候補でも並べたら?
考えもせずに安易に人に頼るバカに見えるよ?

Emuの0404+1万程度のヘッドホンアンプでいいんじゃないかな。入門用としては。
395Socket774:2006/10/08(日) 03:23:06 ID:zUdalvRq
>>388
そっか。
396Socket774:2006/10/08(日) 03:23:57 ID:TR6AwNcq
394に俺のケツ差し出すよ
397Socket774:2006/10/08(日) 04:58:34 ID:ln0B9Cec
珍しくCOOLだな
398Socket774:2006/10/08(日) 06:45:26 ID:3u2nmWBE
なんか今週末は漏れの巡回スレのあちこちに痛い香具師が沸いてるな。
案の定ここにも涌いてたか。

反論に反論せずに自説をひたすら押し通そうとするとは・・・。ここまで初歩的
なβακαは久々に見た。
399Socket774:2006/10/08(日) 08:17:54 ID:LOSIjTZ0
>>385
>外部からリニア電源(12V)を供給してやるだけで
>パソコンの粗悪な電源から開放されます。

SE-U55Xみたいな外部ACアダプタを使えるオーディオデバイスだと
ACアダプタをを接続してそこから電源供給をするという手もあるな。

400Socket774:2006/10/08(日) 09:28:45 ID:ec3xiNDM

     [[[ サウンドカードの価格と音質の関係 ]]]

   l.                     ______________、
良  l.         ___L4─r--ffT^^^^^^゛
   l.      __krfT
↑  l.    ./゛
 . . l.   .。r
音  l.  "x゛
質  l.  _[
   l. .。[
↓  l. 〕
   l [
悪  l .l.
   l.)゛
   [[
   [゜
ー─────┴─────────────────
   l.     ↑    安い ← 価格 → 高い
.   .     ↑
       1万円
401Socket774:2006/10/08(日) 09:40:31 ID:iNfCUjC/
そのグラフの"L"や"4"の頂上に該当する製品名を教えてください。
402Socket774:2006/10/08(日) 10:53:55 ID:jRru5d4j
何かノイズ乗りまくりなふいんき。
403Socket774:2006/10/08(日) 13:36:55 ID:og1Vbzwk
>>400
コブ・ダグラス型生産関数
限界効用曲線

同様、まことに正しい
404Socket774:2006/10/08(日) 14:50:26 ID:gihw/G40
音質が主観評価なのが説得力の弱さなのさ
405Socket774:2006/10/08(日) 15:09:51 ID:cqCjCEoX
主観だと逆じゃね?
   l.                     ______________、
悪  l.         ___L4─r--ffT^^^^^^゛
   l.      __krfT
↑  l.    ./゛
 . . l.   .。r
音  l.  "x゛
質  l.  _[
   l. .。[
↓  l. 〕
   l [
良  l .l.
   l.)゛
   [[
   [゜
ー─────┴─────────────────
   l.     ↑    高い ← 価格 → 安い
.   .     ↑
       200万円
406Socket774:2006/10/08(日) 15:12:25 ID:G0yur+Xw
y軸の単位がExperienceなCreativeの音質評価と同じゴミグラフ。
ttp://images.creative.com/iss/images/inline/products/xmod/fe_an_experience.gif
407Socket774:2006/10/08(日) 15:14:54 ID:olJGaGY6
ただ並べてるだけなのになんでX軸があるんだ?
408Socket774:2006/10/08(日) 19:36:51 ID:noFVr9O/
僕のパソコンのサウンドカードを新しくしようと思うんですが
現在のカードが何なのかも良く判りません、結構古いもので
>YAMAHA YMF754
とあります、今売っているもので明らかな性能アップを得られるカードは
どんなものがありますでしょうか?
使用用途はゲームと映画鑑賞です

よろしくお願いします
409Socket774:2006/10/08(日) 19:59:39 ID:G0yur+Xw
その用途なら栗でいいんじゃね?
410Socket774:2006/10/08(日) 20:00:53 ID:IvuOdTVJ
CnQ系アホタレの所為で、一瞬どちらかの判別に悩むようになてしまた
411Socket774:2006/10/08(日) 20:08:40 ID:ef2JtRKU
>>408
creativeのSoundBlaster X-FIでいいんじゃないかね。
ただ、ドライバに難があるから、専用スレで対処法を調べるといい。
412Socket774:2006/10/08(日) 21:04:44 ID:kMmdsqrp
スレ住民の皆様、はじめまして。
今度オンボードのしょぼいサウンド環境から抜け出して少しはいい環境にしようかと
思っています。
で、スピーカーはBose Companion 3にしようかと思っているのですが、こいつ相手
の場合はサウンドカードは何がベストでしょうか?
個人でいろいろ調べていましたが、SB Audigy 4 DAか、ONKYO SE-80 or 90 or 150
かと思っています。
用途は主にゲーム、MP3、DVD鑑賞です。
ちなみにDVD 5.1chとか考えるのなら、BoseよりONKYOのアンプ+スピーカーもしくは
SB Audigy 4 DA一確ぐらいでしょうか?
413Socket774:2006/10/08(日) 22:50:08 ID:93Tkm3ld
>>412
そのクラスのスピーカーを使うのならサウンドデバイスはオンボードのままで
少しでもいいスピーカーを用意するのがコストパフォーマンスに優れた
良い音を手に入れる方法だと思うよ。
414Socket774:2006/10/08(日) 23:00:48 ID:UPFccWW/
>>413
まさか・・・
音の出元がカス杉ならスピーカー変えて
マシになることはあっても良い音にはならんでしょ

SE-90PCIなんて1万もしないんだし、2chで良いなら
何はともあれとりあえず買っとくべきでしょ

それで不満があればそれなりの覚悟をして
その先に進めば良い話じゃないか
そのときにはSE-90PCIの1万円なんて全体の支出の
中では誤差みたいなものになってるだろうしw
415Socket774:2006/10/08(日) 23:02:08 ID:466mpcmp
>>412
先にスピーカー買ってからゆっくり悩めば良いんじゃない?
Companion 3と5.1スピーカー、どっちが欲しいのか知らんけど。
416Socket774:2006/10/08(日) 23:04:35 ID:7gE0vgia
質問なんですが、
サウンドカードはオンボードなんですが別でサウンドカードをつけても使えるんですか?

最近スピーカーから音が出たりでなくなったりでスピーカーを買い換えても同じ状態なのでどうしようかと・・。
できれば安くて良いの教えてください。
417Socket774:2006/10/08(日) 23:08:52 ID:kMmdsqrp
>>414
やはり90の方がいいですか。
じゃ、Companion 3 とSE-90PCIにします!
やっぱり、カードとスピーカーはよくないとだめですよね。

2chとか5.1とか拘ってはないですが、Companion 3でもへたな5.1chより迫力があるなら
この組み合わせでもええなと。
418Socket774:2006/10/08(日) 23:09:36 ID:93Tkm3ld
>>414
ステレオシステムの中で圧倒的に低い性能を持つトランスデューサーが
スピーカー。
そのスピーカーが悪ければサウンドカードにこだわっても大きな効果は
得られないよ。
目的が良い音なら出口をまずどうにかしないとね。
419Socket774:2006/10/08(日) 23:10:52 ID:efG+NOQA
Companion3とSE-90PCIで3万5千円くらい使うのか・・・
まったくの無駄としか思えん
420Socket774:2006/10/08(日) 23:23:05 ID:E3Iym+Bj
オンボにコンポかラジカセ繋いだだけのシステムに
Companion3とSE-90で挑んでも勝てる気がしない
421Socket774:2006/10/08(日) 23:45:18 ID:UPFccWW/
>>418
スピーカー変えるの前提の相談じゃん
サウンドカードの支出なんて安いもんだし
変えない理由はないだろ

良いスピーカー買え、だけだと
スピーカーだけで何とかなるとか勘違い
しかねないからなぁ

>>419
じゃ、あんたが責任持って無駄じゃない
金の使い方を指導してやれや
422Socket774:2006/10/08(日) 23:53:38 ID:E3Iym+Bj
SE-90は無駄ってこと無いよ
でもCompanion3はちょっと間に合わせっぽいかな
もちょっと普通のスピーカーとアンプがいいかも
外部入力ついたコンポ類もってない?
423Socket774:2006/10/08(日) 23:55:28 ID:TO+4+UJ3
412が予算を明確に示さないのが悪いといいたいところだが
サウンドカードの質問であってシステムまでは聞いてないのに外野で争ってどうする
424Socket774:2006/10/08(日) 23:57:20 ID:LqmzYphi
SE-90積んだらBF2などサクサクになりますか?
425Socket774:2006/10/09(月) 00:01:22 ID:OTpP0xIq
なりません。SBでも使ったらいいと思います
426Socket774:2006/10/09(月) 00:01:24 ID:E3Iym+Bj
サクサクになる!
427Socket774:2006/10/09(月) 00:02:51 ID:T/pI4664
素直にラジカセなりミニコンポ買った方がいと思うな。
中古なら予算に収まるだろ
428Socket774:2006/10/09(月) 00:03:07 ID:Eb0v020/
SE-90とSE-150では
前者の方が音質的には上って本当ですか?
価格コムのインプレでみたんですけど・・・
429Socket774:2006/10/09(月) 00:04:49 ID:dV3y5F7Y
ちょっと前でCompanion3とSE-90のネタが出てましたが、Z-4とSE-90はどうでしょうか?
合計で15kくらいなんですが、これより15kのスピーカー買った方が幸せになれますかね?
430Socket774:2006/10/09(月) 00:10:40 ID:Dc155vX/
Companion3ついでに全然関係ないけど
今このレビュー読んだらかなり笑えた
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/30043.html

要はBOSEはやめろ、とスタパは言いたいのだろうか?w
431Socket774:2006/10/09(月) 00:11:49 ID:dV3y5F7Y
×これより15kのスピーカー買った方が幸せになれますかね?
○この組み合わせにするより、単品で15kのスピーカー買った方が幸せになれますかね?

読みづらくてスイマセン。。。
432Socket774:2006/10/09(月) 00:13:14 ID:Y6JS2xBA
Companion3とSE-90PCI、無駄なんかよ...
コンボの方がええの?
コンピュータサウンドって意外としょぼいんだな...
433Socket774:2006/10/09(月) 00:18:32 ID:T/pI4664
コンポ持ってるならSE-90PCIと繋げれ
434Socket774:2006/10/09(月) 00:18:36 ID:WIsRUkne
Boseはすごいと思う、MITマンセーだ
しかし左右スピーカーあれだけ小さいとつらい
435Socket774:2006/10/09(月) 00:22:10 ID:Y6JS2xBA
もうね、このスレに相談しててわけわからんようになって
きますた。
もう、超無駄といわれてもCompanionとSB Audigy 4 DAにします。
いろいろ、ありがとうございました。
436Socket774:2006/10/09(月) 00:23:24 ID:dV3y5F7Y
コンポ持ってないんです。。。
437Socket774:2006/10/09(月) 00:32:51 ID:PBN9cfbO
アンプとパッシブスピーカー買え。
438Socket774:2006/10/09(月) 00:41:04 ID:UGAg0pox
PCで良い音きこうなんて、電源対策だけでもン十万はかかるんだから
割り切ったほうが幸せ
439Socket774:2006/10/09(月) 00:42:50 ID:59xqT0wa
どこの次元までいい音を引っ張り上げてるんだと
440Socket774:2006/10/09(月) 00:47:28 ID:PBN9cfbO
新品で高級品を買わなくても、中古で予算内のを買えばいい。
それでも無意味に高いアクティブスピーカーを買って金をドブに捨てるよりマシだろう。
安いアンプだってあればPC以外にも使える。
441Socket774:2006/10/09(月) 00:49:29 ID:dV3y5F7Y
>>440
ありがとうございます。
442Socket774:2006/10/09(月) 01:02:19 ID:Dc155vX/
>>440
言われてみればいわゆるアクティブスピーカーって
無駄に高い気がしてきた

なんでスピーカーにアンプ内蔵するだけで
値段は高くなるわ音悪くなるわってことになるんだろ?
443Socket774:2006/10/09(月) 01:05:49 ID:Y6JS2xBA
ん、ちゅうことはSE-90PCI+MA-700U+ONKYOのすぴかとかはええの?
444Socket774:2006/10/09(月) 01:33:19 ID:+JqYqfqN
>>443
SE-90PCI使っておいて光出力するのも意味不明だし、MA-700U使っておいてUSBでPCに繋がないのも謎。
他にもCDPとか光でアンプに繋ぎたいならわからんでもないけど、
光入力可なアンプが欲しいならSA-907FXとかにでもしといた方がいいよ。
そうでないならA-911Mあたりを中古で買ってRCAケーブルとスピーカとスピーカケーブルに
予算をつぎ込んだ方がいい。良いケーブルとスピーカはアンプ買い換えても使えるし。
445Socket774:2006/10/09(月) 02:00:55 ID:YlLFUNee
とりあえず無難なサウンドカード特集
SE-90PCI 定番 価格comでのランキングも上々 ただしデジタル出力は弱いとの噂 7500円
prodigy7.1 XT オペアンプが交換可能なので購入後も音質向上が望める 10500円
ENVY24HT-HG8PCI こちらもオペアンプが交換できる 8000円
E-MU 0404 録音もするならこれがおすすめただしゲームには向かない 8500円
prodigy HD2 SN比120らしい2ch出力特化の新製品 13000円
X-FiDA ゲーム毎日のようにやるならこれ 14000円

入門にはここから選んどけば大外れはないだろう
446Socket774:2006/10/09(月) 02:32:05 ID:b+IeViad
SE-90PCIのデジタル出力が弱い?
447Socket774:2006/10/09(月) 02:36:42 ID:xKiwzuBL
どうしてもアナログ特化のイメージが強いからかもしれんが
別にデジタルが弱いって事はないでしょ。SE90
必要十分な性能はもっている。
むしろ光TOSモジュールが新しくて光で192kにも対応してるのはプラスかと。
448Socket774:2006/10/09(月) 02:48:40 ID:b+IeViad
いやデジタル出力が弱いってどういうことなのかと思って
449Socket774:2006/10/09(月) 07:01:10 ID:mKJ4qIdF
外出かもしれんけど
0404はボイスチャットできるよ
ボイスチャットっつってもヤフメのだけど
単体ではできないけど
つーか俺ってもしかして痛い子?
450Socket774:2006/10/09(月) 08:28:14 ID:s0nBDnhK
うん。俺も痛い子かもしれんが、サウンドカードはマザーオンボードの機能を止めるから
ヴォイスチャットなどマイク入力する人にとっては、サウンドカードに入力出来るかは
重要なポイントだよね
451Socket774:2006/10/09(月) 08:32:43 ID:BtlHlBx/
>>412
BoseレベルならオンボでOK w
452Socket774:2006/10/09(月) 08:34:52 ID:Y6JS2xBA
ONKYOもだけどprodigy7.1 XTもかなり( ・∀・)イイ!ですね。
価格.comではランク低いけどw
アナ/デジ両方ならprodigy7.1 XTの方がええんですか?
あと、SE-90PCIかprodigy7.1 XTだったら、外付けアンプとノーマルスピカが
いいんですよね?(Boseのようなアクスピは不要ってことで)
453Socket774:2006/10/09(月) 08:43:48 ID:BtlHlBx/
>>417
BOSE(Companion 3)にSE-90PCIはSE-90PCIが可哀想w

>>430
>要はBOSEはやめろ、

禿げ同!
BOSEでHifiなんて無理ですw

>>434
HifiじゃなくてPA(拡声器)ならマンセーなw

>>445
おい、M-Audioが入ってねぇぞ


で、俺的ID:Y6JS2xBAへのお薦めは

SE-90PCI
アンプ http://kakaku.com/prdevaluate/evaluate.asp?PrdKey=20486010082
スピーカー http://kakaku.com/item/20447010544/
454Socket774:2006/10/09(月) 09:17:10 ID:Y6JS2xBA
素人にはBoseがええんやと思ってましたが実はそうじゃないんですね〜
聞いてみてよかった。

>>453
参考にさせてもらいまつ。
455Socket774:2006/10/09(月) 09:38:18 ID:C2oZ93fj
2万以下で同軸がボード上についてるもの
(ブレークアウトケーブルなして直接接続できるもの)
って言うとひょっとして1212mくらいしかない?
456Socket774:2006/10/09(月) 09:39:29 ID:C2oZ93fj
訂正
2万以下→2万位まで
457Socket774:2006/10/09(月) 09:44:07 ID:Eb0v020/
オレも貴方と同じのが欲しくなってきました
SE-90PCI
R-801A
MERCURY FR

実は、俺もSE-150PCIとBOSE(Companion 3)買おうと思ってたんですよ
他人に物凄く影響されやすいオレ・・・

458Socket774:2006/10/09(月) 10:05:29 ID:Xfxj4jT3
疎いヤツほどBOSEに直行しちまうからなあw
アンプかまして、PC向けじゃない小ぶりなSP鳴らした方が良いよ。
459Socket774:2006/10/09(月) 10:15:09 ID:C2oZ93fj
あぁ玄人のは同軸付きかー
これって評価はいかがなの?
ドライバとか音とか
460Socket774:2006/10/09(月) 10:34:00 ID:lA49qiaC
マーキュリーFRはリアバスレフのスピーカーだから後方に十分なスペースを
取る必要があって、デスクトップに置くようなセッティングではまともに
鳴らすのは困難だよ。
それにこのスピーカーはサラウンドのリア用を考慮したものだね。

それよりも少し大きくなるけどフロントバスレフのマーキュリーF1を
お勧めしたい。
今のマーキュリーシリーズは知らないけど、昔マーキュリーMX4という
トールボーイでサラウンドを組んでいたから個人的には悪くないと思ってる。
461Socket774:2006/10/09(月) 10:37:53 ID:Y6JS2xBA
ONKYOのスピカはあかんの?
カードとアンプはONKYOなのに。
462Socket774:2006/10/09(月) 10:38:24 ID:Eb0v020/
>>460
>リアバスレフのスピーカーだから後方に十分なスペースを・・・

オーディオ系の知識があまりないのですが、どの位空れば良いですか? 30cmくらい?
というか、デスクトップに置きたいんですけど。
463Socket774:2006/10/09(月) 10:51:28 ID:MBxKl3zQ
BOSE好きもいることだし、視聴してみろとしか言えないけどな。
俺はあまり好きではないが。

低音よりかは中〜高音の管弦楽器にくる人間だし。
464460:2006/10/09(月) 10:56:07 ID:lA49qiaC
>>462
デスクトップに置くのなら少しでもリスナーから距離を置くために
できれば奥の方に置きたいところ。
同じリアバスレフのマーキュリーMX4は後方距離30cmでは低音がボワついて
仕方がなかったけど、バスレフポートにスポンジ(付属してるかな?)でも
詰めればマシになるかもしれないね。
とにかくデスクトップにリアバスレフは薦められないな。
465Socket774:2006/10/09(月) 11:16:33 ID:Eb0v020/
>>464
どうもありがとう
検討します
466Socket774:2006/10/09(月) 11:16:53 ID:Y6JS2xBA
とりあえずカードはSE-90PCI(価格.comで約7000円)として
予算があんまりないので
1.アンプをR-801A(価格.comで約16000円)
  スピーカーを少ししょぼいONKYO D-057M(価格.comで約3300円X2台)
2.スピーカーをTANNOYのマーキュリーF1(価格.comで約22000円)
  かわりにアンプをしょぼいやつに
のどちらがいいのでしょうか?
すいません、粘着質で...
467Socket774:2006/10/09(月) 11:23:58 ID:BtlHlBx/
>>466
3アンプをR-801A(価格.comで約16000円)
 スピーカーをTANNOYのマーキュリーF1(価格.comで約22000円)
468Socket774:2006/10/09(月) 11:26:10 ID:Z7Hdav+l
ONKYOのカードなんかだめですよ。アナログ電源つんでないじゃないですか
469Socket774:2006/10/09(月) 11:27:24 ID:BtlHlBx/
>>468
アナログ電源?

ん?
470Socket774:2006/10/09(月) 11:33:26 ID:BtlHlBx/
>>466
個人的には>>467がベストだと思うが
今、予算が苦しいなら取り敢えず>>466の1ていって
後日金が貯まったらスピーカーをもっと良い奴に買い換えるという手もある

あと、スピーカーをhttp://kakaku.com/item/20444310205/にしてアンプをR-801Aという手もあるよ

471Socket774:2006/10/09(月) 11:34:22 ID:kT9lKDWO
>>466
音質に影響する比率は

スピーカー > アンプ > 音源

だから、一般論としてはこの順にお金をかけた方がいい。
ただ、本人が納得できる(気に入る)構成にしないと
せっかくお金をかけても満足できないと思うので
自分が「コレ!」って思うのにすればいいと思う。
472Socket774:2006/10/09(月) 11:38:25 ID:BtlHlBx/
>>466
>かわりにアンプをしょぼいやつに

オーディオ用アンプでこれ以上(価格的に)しょぼいのって有るか?
俺は知らない・・・・。
473Socket774:2006/10/09(月) 11:42:18 ID:wrzREW3r
スピーカーとかアンプとか姑息にいじってもだめ。
まず最初に、アナログ電源積んだカードを買いなさい。
474472:2006/10/09(月) 11:43:44 ID:BtlHlBx/
あっ、もっと安くて良いアンプ有った!
http://www.rasteme.co.jp/product/rsda/rsda202/rsda202.html

【ラステーム】デジアン(安い、爆駆動力)(゚Д゚)ウマー
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1159638527/

このアンプにTANNOYのマーキュリーF1かhttp://kakaku.com/item/20444310205/ってどうよ?
475Socket774:2006/10/09(月) 11:44:22 ID:BtlHlBx/
>>473
だからアナログ電源積んだカードってなんなんだよ?w
476Socket774:2006/10/09(月) 11:45:08 ID:Dc155vX/
>>471
ショボイ上流に下手に良いスピーカーだと
スカスカの音がクリアに出るとか
ノイズにまみれた音が鮮明に出るとか
とにかくやたら悲しいことになるので
個人的にはヤだなw
477Socket774:2006/10/09(月) 11:48:10 ID:BtlHlBx/
>>476
要はバランスってことだな
478Socket774:2006/10/09(月) 11:53:46 ID:IJlUYA0c
お金ないってことならば、
>474を参考に
SE-90PCI / RSDA202 / マーキュリーF1
(スピーカーケーブルはベル線)
あるいは、USBでこっちにして
http://www.rasteme.co.jp/product/rsda/rsda302/u/rsda302u.html
これにマーキュリーF1 (SPケーブルは同じくベル線)
で良いかもねえ。
479Socket774:2006/10/09(月) 11:55:06 ID:Dc155vX/
>>474
へ〜、値段だけでバカにしてたけど、
リンク先の評価見るとなかなか面白いね
ちゃんとしたブラインドテストにはなっていないけど

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/09/26(火) 15:55:47 ID:7fzdClQb
#アンプの音質は価格では判断出来ない。金のないオーオタよ、喜べ!

ブラインドテスト結果
1 ソニー社 超高級(プリ・メイン)  TA-DR1 \1,000,000
2 デノン社 中級(プリ・メイン) PMA-2000W ¥120,000
3 ヤマハ社 高級(パワー) MX-D1 \600,000、
4 フライングモール社 中級(パワー)  DVD-M1 \80,000
5 ソニー社 高級(AV) TA-DA9000ES \600,000
6 ラステーム・システムズ社 普及型(パワー) RSDA202 \9,800
7 PS Audio社 中級(パワー)HCA2 \248,000
8 アキュフェーズ社 超高級 C-2800-M-8000\¥3,300,000

(略)

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 20:45:03 ID:t5AZt5Me
おまえら、まだ記事読んどらんのかいな?
ちゃんと見ーや。

http://www.flyingmole.co.jp/jp/pdf/publish/dadm1/200403_2.pdf
480Socket774:2006/10/09(月) 11:56:26 ID:Y6JS2xBA
じゃあ、R-801A + SE-90PCI + マーキュリー F1ってことで。
1ヶ月食わなきゃ大丈夫だろ。
481Socket774:2006/10/09(月) 12:45:38 ID:yYYA5cmq
>>385
なあそれってフォトカプラとかで電源の違うところは完全に分離する必要あるよな?
482Socket774:2006/10/09(月) 13:24:43 ID:AnCZZw7v
『アナログ電源』が一体何物なのか、興味津々な連休最終日の昼下がり。
483Socket774:2006/10/09(月) 13:31:28 ID:3MMg1NyZ
では北斗に対する南斗であろうところのデジタル電源とは何者か?
484Socket774:2006/10/09(月) 13:58:22 ID:BtlHlBx/
>>481
あるね
485Socket774:2006/10/09(月) 14:48:59 ID://OdvF3G
X-FiにRazerバラクーダヘッドセットの組み合わせの人いる?
486Socket774:2006/10/09(月) 15:20:43 ID:s0nBDnhK
もうね、
きれいな電源でないとおいしいご飯が炊けない
みたいな文はね…
487Socket774:2006/10/09(月) 15:24:00 ID:wrzREW3r
きれいな電源でないとおいしいご飯が炊けないのはあたりまえ。
ましてサウンドカードにはアナログ電源必須なんです。
488Socket774:2006/10/09(月) 15:35:25 ID:FQxUmK8j
>>487
後学のためにアナログ電源と実際に積んでいるカードについて説明してくれ
489Socket774:2006/10/09(月) 15:40:14 ID:FQxUmK8j
とばかりいうのもなんなんで軽く検索してきたらピュアくさくなってきた
490Socket774:2006/10/09(月) 15:56:37 ID:t6BA8RvG
アナログ電源って,多分トランス式の電源を指してるんじゃないかと思うけど
そんなものを積んでいるオーディオカードなんて有るのかな?

あと,安く済ませるならオンボードのデジタル出力→安物AVアンプっていうのも悪くないかと
PCとアイソレートされてるアンプ内でDAされるし
491Socket774:2006/10/09(月) 16:00:32 ID:T/pI4664
俺的な区切りでは、オーディオデバイスから先に総額20万以上金掛けるならピュアの意見も聞くべし
それ以下なら関係ねーので無視して良い事も多々ある
492Socket774:2006/10/09(月) 16:07:49 ID:kT9lKDWO
「アナログ電源」でググったら

「"アナログ電気"というのは自然界に存在する高次元(5次元)のエネルギーと共鳴するのです」
「オモテの世界」「ウラの世界」「願いが叶う不思議な装置」

とか書いてあるわけだが。
有名なネタなのか?
493Socket774:2006/10/09(月) 16:21:15 ID:wrzREW3r
そりゃ有名ですよ。デジタル電気はいけません。生体エネルギーを消耗させて
悪い波動に犯されてしまうようになつてしまいます。
494Socket774:2006/10/09(月) 16:57:22 ID:SfPj2Baq
なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく伸びる
       
   / ̄\
  | ^o^ |
   \_/
495Socket774:2006/10/09(月) 17:17:18 ID:60/C8rVY
>492
ワロタ
496Socket774:2006/10/09(月) 17:57:13 ID:AnCZZw7v
アナログ電源が、ピュアオーヲタ向けオカルトアイテムである事はわかりました。
ただ、ピュアオーヲタの認識として、PCオーディオはノイズだらけで聴くに耐えぬ
というものがあると聞いた事がありますが、アナログ電源なるものを
実装(または使用)すると、どれほどの音質になるのでしょうか。
497Socket774:2006/10/09(月) 18:13:15 ID:WSkEUdkE
>>492
そりゃ書いた本人がWikipediaに載ってるぐらい有名人らしいからな。

疑似科学にリンクしてあるのをみて更に笑ったけどw。
498Socket774:2006/10/09(月) 18:17:22 ID:Xfxj4jT3
ピュアAUの人はちゃんとした機器を持ってるから、
わざわざPCで音楽を聴こうとはしないと思うぞ。
499Socket774:2006/10/09(月) 18:46:02 ID:60/C8rVY
利便性を取るか音質を取るかだなぁ
CD一々入れ替えるのとかもはや耐えられないな
500Socket774:2006/10/09(月) 18:56:50 ID:lA49qiaC
>>498
そんなことはないよ。
PCトラポだからといって専用トラポに音質的に劣るわけではないし
むしろバイナリ一致が確認できれば性能的に上かもしれない。
利便性はもちろんのこと音質でも劣らないということで取り組んでいる
人は多いよ。
まぁ、イメージの問題で回顧主義的な人には受けが悪いようだけどね。
501Socket774:2006/10/09(月) 20:35:20 ID:L3auchnj
この板でアナログ電源を持ち出すとは、なんちゃってオーヲタか
PC環境で究極wの音質を求めようとする求道者だな。
473はこのスレの住民に詳細を述べる責任がありますぞ。
502Socket774:2006/10/09(月) 21:02:22 ID:rnTn41TU
CTHelper.exeというのがウィルスだと聞いたので、
レジストリーから削除したら、E-MU PatchMix DSPが
PC起動時に立ち上がらなくなったんだが・・・
しょうがないのでスタートアップにショートカット入れて使ってる
503Socket774:2006/10/09(月) 22:16:51 ID:kYLJ388U
誰からそんな出任せを聞いたんだ?
CTHelper はASIO関係や PatchMix なんかを読み込むためのソフトだぞ?
ま、実際に不具合を引き起こすバージョンも存在するが……

ドライバ・パッチミックスを最新版にしておけば問題ない。

詳しくは下記スレが適当だろう。
【音楽専用】E-MUシリーズ友の会 Part.6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158047852/
504Socket774:2006/10/09(月) 22:19:22 ID:nkV+t/bN
鵜呑みにしてやっちゃう>>502がスゴイ。
505Socket774:2006/10/09(月) 22:20:55 ID:oiBqWBXz
506Socket774:2006/10/09(月) 22:21:36 ID:AgIjoJHM
>>502
一度レジストリ最適化の
「Format C:」コマンドとか試した?
507Socket774:2006/10/09(月) 22:22:24 ID:OJp9aX1L
捕まるぞ。
508Socket774:2006/10/09(月) 22:44:04 ID:BtlHlBx/
>>500
バイナリ一致しても音質は変わるんだがw

「ジッタ」で

509Socket774:2006/10/09(月) 22:51:19 ID:+8yHrtWl
44.1kHzのソースじゃジッタなんて絶対聞き分けられないよ
510Socket774:2006/10/09(月) 22:58:34 ID:BtlHlBx/
>>509
しっかり聞き分けられてるが?
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/media/media.html
511Socket774:2006/10/09(月) 23:01:53 ID:+8yHrtWl
CDの読み取りジッタはこのスレと関係あるんですかw

512Socket774:2006/10/09(月) 23:04:55 ID:60/C8rVY
ま た ジ ッ タ の 話 か
513Socket774:2006/10/09(月) 23:04:59 ID:AgIjoJHM
CD再生に起因する情報欠損はジッタとは関係ない
だけど「44.1kHzのソースじゃジッタなんて絶対聞き分けられない」
というデタラメを根拠も示さず無責任に言い放つのはどうかと
514Socket774:2006/10/09(月) 23:05:47 ID:lA49qiaC
>>508
ジッターの影響なんてスピーカーや部屋の特性と比べたら微々たるものだし、
ある程度のDACになればリクロックが付いているからそのわずかな違いすら
なくなるよ。
PCをトラポとして捉えている人はそういうDACを使うことが多いんじゃない。
自分はスピーカー一点豪華主義だけど使っているDACはリクロック付き。
515Socket774:2006/10/09(月) 23:07:10 ID:oiBqWBXz
本当にCDRの違いを聞き分けれるならたいしたもんだよ。
測定器として音響メーカに雇ってもらえ。
516Socket774:2006/10/09(月) 23:09:01 ID:+8yHrtWl
>>180
「Software Design 10月号 p.180」読んでね。
517516:2006/10/09(月) 23:10:07 ID:+8yHrtWl
引用レス番をページ番号にしちゃったよ。
>>513 ね。
518Socket774:2006/10/09(月) 23:12:04 ID:oiBqWBXz
その180は俺だけどEnvy24スレでピン配置見るついでに調べたがミュートだったよ。
519Socket774:2006/10/09(月) 23:15:06 ID:BtlHlBx/
>>514>>515
普通の聴力を持ってたら十分聞き分けられる<CD-Rでの音質差=ジッタ量での音質差

こんな実験もある
>>342
>・うるささ、高域ノイズのようなものが減る感じ。いわゆるピラミッドバランスに近づく感じ。
>・定位がよくなる。非常に小さい範囲で音像が動かない感じ。
>などが感じ取られました。

520Socket774:2006/10/09(月) 23:32:29 ID:ikIvp27F
確かにCD-Rの音質差はわかる。
ただジッタじゃなくて読み取りエラーが多くて明らかに取得バイナリが違うんだろ。
521Socket774:2006/10/09(月) 23:35:46 ID:BtlHlBx/
>>520
>明らかに取得バイナリが違うんだろ。

又バイナリ厨かよw

バイナリとジッタは別物
ジッタが多くてもバイナリは一致する
522Socket774:2006/10/09(月) 23:36:41 ID:lA49qiaC
>>520
ジッターは論外として。
よほどひどい傷でも付いていない限り補完が必要な訂正や音飛びは
しないと思うよ。
失礼だけど気のせいということも考慮した方がいいと思う。
523Socket774:2006/10/09(月) 23:39:24 ID:lA49qiaC
>>521
>CD-Rでの音質差=ジッタ量での音質差

CDの読み取りにおけるジッターとS/PDIFの送り出しのジッターは
別物なんだよ。
524Socket774:2006/10/09(月) 23:40:46 ID:BtlHlBx/
>>522は実際に色々なCD-Rに焼いて聴き比べた事あるのだろうか?

525Socket774:2006/10/09(月) 23:41:51 ID:BtlHlBx/
>>523
ジッタが発生する要因は別だが
ジッタにより音質が変化する事については同じ
526Socket774:2006/10/09(月) 23:45:02 ID:oiBqWBXz
明らかな差が感じられたんなら、
訂正不可能なエラーが出て前値ホールドか補完されたと考えたほうが自然だね。
エラーが出たからといって必ずしも
完全に音が途切れたり、明らかなノイズ(ノイズと認識できる音)になるとは限らない。
527Socket774:2006/10/09(月) 23:48:15 ID:+r/r2Ll2
ま、とりあえずお前らスレタイを良く見てから書き込め。
528Socket774:2006/10/09(月) 23:49:43 ID:BtlHlBx/
>>526
ジッタはDAC側でリクロックしない限り改善されないし
リクロックしなければ当然(完全に音が途切れたり、明らかなノイズ(ノイズと認識できる音)とかは出ないが)音質が劣化する

529Socket774:2006/10/09(月) 23:50:23 ID:BtlHlBx/
>>527
>>1
>#サウンドカードに接続する外部DACについては、サウンドカードに関連した技術的な議論とかについてはこのスレでOK
530Socket774:2006/10/09(月) 23:51:53 ID:0r9u5MKY
ジッタが多いというかデジタルの信号が悪い製品だと
外部DAC使ったときロックできないよね
何種類かDAC持ってるんだけどマザーオンボードの同軸で繋いでも
ロックしない製品が結構ある
しても変なノイズだったり

まあ、なんでもかんでもロックするより
下手な音を出さないほうが安心できるわけだが
531Socket774:2006/10/09(月) 23:53:23 ID:+8yHrtWl
>>528
まず、CD-R読み取りのジッタ値とS/PDIF伝送のジッタ値の大小の比較をしてくださいよ。
そんなモンごっちゃにされても困りますよ。
532Socket774:2006/10/09(月) 23:57:37 ID:wSt8Rw/H
まだバイナリ一致とD/A変換の問題を区別できない奴がいるのか・・・
533Socket774:2006/10/09(月) 23:58:24 ID:lA49qiaC
>>530
へぇ、今の時代にS/PDIFでロックできないなんてデバイスがあるんだ。
自分はクリエイティブの実売5千円のUSBデバイスからノーススターデザインの
M192DACに送っているけど全く問題なし。
他のPCサウンドデバイスにもいろいろ繋げたけどさすがにロックできない
ことはなかったなぁ。
534Socket774:2006/10/10(火) 00:00:47 ID:BtlHlBx/
>>531
大小って・・・実際に比較したソースでもあるの?
CD-RにしろS/PDIF伝送にしろジッタは発生しそれによって音質は低下する
535Socket774:2006/10/10(火) 00:01:58 ID:OWXtsxtX
だからジッタで音質が変わるのは分かるよ。
でもそんなのオーヲタがしかめっ面してあら捜ししながら聴いて分かる程度だろ。
まあ、その差をどう感じるかは人それぞれだし、僅かな違いに金掛けるのが
マニアなのかもしれんが。
それにしてもクロック変えただけでまるで月とスッポン、
雲泥の差があるような言い方してる奴もたまにいるが大げさ杉。
536Socket774:2006/10/10(火) 00:02:35 ID:tDeDZYni
526はCDRに関しての話。
勝手にSPDIFに当てはめないでくれ。
537Socket774:2006/10/10(火) 00:04:39 ID:lfApWCSf
>>535
>オーヲタがしかめっ面してあら捜ししながら聴いて分かる程度だろ。
http://www.k3.dion.ne.jp/~kitt/audio/diary/d2000.html

実際に自分で確認してからそういう事書いた方がむ良いよw
538Socket774:2006/10/10(火) 00:05:19 ID:lfApWCSf
>>536
>CD-RにしろS/PDIF伝送にしろジッタは発生しそれによって音質は低下する
539Socket774:2006/10/10(火) 00:08:30 ID:tDeDZYni
SPDIFでロックできないデバイスはあまり見ないけど、
レシーバによって、すぐロックするのと、なかなかロックしないのがあるね。
この場合、ロックが早い=ジッタが少ないというわけじゃないと思うけど。
540Socket774:2006/10/10(火) 00:08:33 ID:S7MCjHhA
>>534
ジッタにはppmって単位があって許容量が設定されてるのよ。
ある程度以下ならDACチップにとっては無いのと同じことになるんですよ。

こまった人だな
541Socket774:2006/10/10(火) 00:13:55 ID:FsuSf2jm
ジッタが出てもバイナリが一致するってどんな状況?
542Socket774:2006/10/10(火) 00:15:37 ID:K5GZDofT
>533
あらら……www

AVアンプだと100%ロックするかな。家電なので、相性とが出ると面倒だから、
メーカーが、PLLでロックする時の許容誤差とかを凄い広く設定してある。当然、
誤差とかに追従して機器のクロックがふらふらしてるから、ジッタの影響を馬鹿
みたいに受ける。正直、安いDAC内臓AVアンプとかが、一番ジッタの影響が
良く分かる。

ちょっと程度のいい機器を使うと、クロックがふらふらしないようにPLLが色々
調整されていて、自然と許容誤差範囲が狭くなっているので、糞機器がソースに
なった場合はすぐにロックが外れる。

まあ、最近はPLLの時定数を制御してたアナログ時代とは違って、デジタルで
色々やってるから高級DACでロックできないってのは無くなりつつあるのだが、
そういう原理とかも知らずにM192DAC使ってますよとか、ちょっと恥ずかしいなw
ま、金持ち乙というだけにしておこう。
543Socket774:2006/10/10(火) 00:16:32 ID:lfApWCSf
>>540
許容量と音質低下とは別なんだけど

こまった人だな
544Socket774:2006/10/10(火) 00:21:17 ID:vfFDXVlm
>>542
なにが言いたいのかよくわからないけど長文乙。
545Socket774:2006/10/10(火) 00:22:30 ID:KBXFdAZI
高級DACとされるワディアはトラポを選ぶので有名だった
まあ、最近ワディアスレでも評判悪いし
たんにロック率を厳しくして自社のトラポを売りたいだけかもしれんけどね
546Socket774:2006/10/10(火) 00:23:40 ID:OWXtsxtX
>>537
いや、俺もそれぐらいは昔やったことあるよ。CD-Rについては。確かに差はある。
でも巷のその手の評価はちと誇張し過ぎだと思ったんで。
まあ多分オレの耳が糞なんだろうな。一応オーヲタもどきくらいの機器は使ってるけど。
547Socket774:2006/10/10(火) 00:25:57 ID:S7MCjHhA
>>543
>516 で上げたページの

> 到達する時間差が、処理に影響しらn時間帯の幅の限界=許容されるジッタ

としています。
これでも音質低下があるっていうなら、オカルトの世界と考えてますので
ナニもいいませんよ。
548Socket774:2006/10/10(火) 00:26:43 ID:S7MCjHhA
影響しらn → 影響しない

ゴメ
549Socket774:2006/10/10(火) 00:28:27 ID:lfApWCSf
>>544
要は

ジッタが許容誤差内でも、適当な作りのDACだとその影響で音質が劣化するがロックは外れにくいが
程度の良いDACはジッタの影響は出にくいが入力される信号が糞だとロックが外れやすい

ということを>>542は言っている
550Socket774:2006/10/10(火) 00:30:40 ID:lfApWCSf
>>547
>処理に影響しない

何の処理?
551Socket774:2006/10/10(火) 00:30:53 ID:fW6M9OiH
相変わらずジッタの話になると一気に加速するなw
552Socket774:2006/10/10(火) 00:31:11 ID:S7MCjHhA
DA変換です
553Socket774:2006/10/10(火) 00:32:27 ID:lfApWCSf
>>552
DA変換はリクロックが付いて無い限りどんなに小さいジッタでも音質に影響するかと?
554Socket774:2006/10/10(火) 00:32:35 ID:vfFDXVlm
>>549
適当なつくりかどうかはしらないけどM192DACはリクロックするから
ジッターの影響は受けないはずなんだよね。
それなのに>>542は何を突っかかっているのだろう?
555Socket774:2006/10/10(火) 00:33:21 ID:lfApWCSf
>>551
次スレからテンブレに入れたほうがよさそうだなw <ジッタについて
556Socket774:2006/10/10(火) 00:34:07 ID:S7MCjHhA
>>553
ナニもいいませんw
557Socket774:2006/10/10(火) 00:35:01 ID:lfApWCSf
>>554
これか?
http://www.audiokit.it/ITAENG/UpDAC-CDplayer/M192DAC/M192DAC.htm
日本で買えるの?
なんか高そうだし
558Socket774:2006/10/10(火) 00:37:35 ID:/6pLkugp
DACはクロック無しではデータフレームの開始点と終了点を知る術が無い。
スタートビットとストップビットはあってもデータそのもののビット配列が
任意のデジタル波形データでありビットは不確定なので役に立たない。
だからクロックがジッタ化すればデータの抽出にミスが発生し
そのフレームのデータは壊れた一振幅となりノイズになる。
それのみならずジッタ化したクロックを抽出しそれをDACに入力してしまうと
DACはその前後数フレームにわたって根本的に誤った動作を行ってしまう。
リクロックはこの後者を改善するものだ。
前者のタイミングを間違えたデータそのものはもはや修正のしようが無い。
だからリクロックしようとワードクロックを使おうとトランスポートの差が発生する。
559Socket774:2006/10/10(火) 00:37:42 ID:lfApWCSf
>>547>>552
>処理に影響しない

この処理に影響しないというのは
音が途切れたりとかするエラーが出ないというだけで
音質の低下云々はまた別だろ

560Socket774:2006/10/10(火) 00:40:10 ID:tDeDZYni
システム全体として"DAC"じゃなく、
SPDIFレシーバやDACと、影響を受ける部分を明示した方がいいんじゃないか?、
CDRの時と同じようになってきてる。
561Socket774:2006/10/10(火) 00:44:07 ID:K5GZDofT
>554
突っかかってるように見えたか?そりゃすまんw

533が、高級オーディオに分類されるM192DAC使っているのに、
530の言ってるような、後では545の言ってるような、高級オーディオ
使ってる連中の中だと常識的な話にもついていけないんで、可哀相だ
なあと思ってね、ちょっと説明したわけ。
562Socket774:2006/10/10(火) 00:49:43 ID:VcZY+ObZ
>>522
いや気の所為では無いな。
体験談だし君も実験すればわかる。
同じ再生機器で複数のCD-RとオリジナルCDを流して明らかに判別出来る状態になる。

音楽CDを作る時はメディアと書き込みドライブと書き込み速度が重要なことを知った。
563Socket774:2006/10/10(火) 00:55:14 ID:vfFDXVlm
>>561
説明も何もいきなり関係ない話をされてボカーンって感じかな。

>>562
微小な差を判断するにはブラインドテストでバイアスを取り除く必要があるので、
そうでない状態でのテストは自分の体験も含めて意味がないと思う。
564Socket774:2006/10/10(火) 00:58:51 ID:QCpfjVSZ
8738なんかのSPDIFoutは、一昔前、水晶振動子交換して、
±50ppmにするとか流行ったくらいだから、
ピュアオーディオ程度の精度はありそうなもんだけど。
565Socket774:2006/10/10(火) 01:03:16 ID:4DyQbQkY
いつの間にかピュアに占拠されてるしw
566Socket774:2006/10/10(火) 01:04:17 ID:lfApWCSf
567Socket774:2006/10/10(火) 01:06:10 ID:LJ5k8yWR
>>529
それ、過去に同じようなジッタ厨がテンプレ書き換えを強行しちゃったんだよ。
周囲の反対を押し切っちゃって。

↓のような専用スレもあったのに、何故か本スレに固執するんだよね。

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 64枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158595961/
568Socket774:2006/10/10(火) 01:12:44 ID:LJ5k8yWR
突っ込んだ話題になると最初は技術的に有意義でも
その内どうしてもオカルトな方向に脱線するから、
本スレでは暗黙の了解で皆避けてたんだよ。

↓のスレの終盤でジッタの話しが出てきて不毛な言い争いになって、

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 60枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145406841/

そこでジッタ専用スレを作る話しが出てきた途端に、
ジッタ信仰の一人がテンプレ書き換えを強行しちゃったんだよ。
そして↓のスレを立てちゃった。

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 61枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147603733/l50
569Socket774:2006/10/10(火) 01:14:19 ID:Fu112spq
ドロップ型レギュレータとチョッパ型レギュレータのこと言いたかったんじゃね?
570567:2006/10/10(火) 01:16:53 ID:LJ5k8yWR
アドレスの記述をミスって間違えた。
当時存在したジッタ専用スレは↓の方ね。

ジッタ】サウンド/オーディオカード音質議論【バイナリ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147413303/


568 の続きだけど、
ジッタ信仰が本スレを占領している間は
まともな情報交換ができないから
避難所を作ろうていう話しも出たんだよ。
実現してないけど。
571Socket774:2006/10/10(火) 01:19:56 ID:o35I2UsT
オカルトも何もバイナリ一致すれば音質は一致すると勘違いしてる人がいるってだけだろう。
バイナリ一致と音質一致は違います。ただそれだけの話なんだけど。
572Socket774:2006/10/10(火) 01:22:57 ID:7UPwC/5T
数年前からこのスレ見てる人間としては
もうジッタとかおなかいっぱいなんだよね
でも新規さんが続々やってきて語りたいだけ語りだす
そのくりかえし
573Socket774:2006/10/10(火) 01:25:02 ID:LJ5k8yWR
>>571
ジッタで音は変る変らないはどうでもいい。
他の場所でやって欲しい。ただそれだけの話なんだけど。


サウンドカードの機能は、ジッタうんぬんだけじゃないでしょ?
574Socket774:2006/10/10(火) 01:31:25 ID:o35I2UsT
>>573
細かい技術的な話は他のスレでやれって話は良く分かる。
ピュア板のPCオーディオ総合スレに誘導できるようなルールがあればいいんだけどね。
まあ本当にうざいと思ってるなら自然とテンプレになるでしょ。
ならないということはこのスレで細かい技術的な話をしてもいいよ、って言ってる事と同じだし。
まあそれはスレの住人が決めることだ。
575Socket774:2006/10/10(火) 01:32:55 ID:px8/kfNv
ジッタの話になると必ず荒れるからって>>570の隔離スレ作ったのに
ちゃんと保守しとけよ。>>ジッタ厨

保守もできねえし、スレも落ちたから話も尽きたのかと思ったら
この手の話になるとどこからともなく沸いてきやがってw
576Socket774:2006/10/10(火) 01:36:10 ID:lfApWCSf
>>570
>ジッタ信仰

って、ジッタで音質が変わるのは今は常識なんだがw
それを理解出来ない厨が「オカルト」と言って騒いでるだけwwww

577Socket774:2006/10/10(火) 01:38:47 ID:uj8Wka9B
ここは、自作板のパーツとしてのオーディオ・サウンドスレじゃなかったのか?

>#サウンドカードに接続する外部DACについては、サウンドカードに関連した技術的な議論とかについてはこのスレでOK
とは言っても、荒れる要因になるなら自重すべきじゃないかな?
このスレはあくまでも、
>買う前にスレをチェック、買ったらスレに報告。
>失敗しないためのサウンドカード・オーディオカード情報スレッド
なんでしょ。

これ以上、ジッターの話は下記スレにでもお願いしたい。
【PCAU】PCオーディオ総合13.0J【議論】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1156252914/
578Socket774:2006/10/10(火) 01:39:12 ID:K5GZDofT
>563
そかそかw

話を元に戻すと、「ロックしにくい機器もある。そしてそういう機器の
クロックは悪い」っていう530の話に、俺は同意だよ。だけど、君は、
自分のM192DACだとロックできるので反対なわけね。

530の話にはこういう背景があるって俺が説明しても、そんな背景は、
(M192DACには)関係ないと切り返すわけね。そりゃ、530の話に関係してる
だけで、M192DACには関係ないねえ。でも、話の主題はそこじゃないでしょ。

>567-575
一晩たったらまた静かになるんじゃね?ワーワーやらずに寝るのお薦め。
俺ももう寝る。
579Socket774:2006/10/10(火) 01:46:22 ID:lfApWCSf
>>571
>バイナリ一致すれば音質は一致すると勘違いしてる人がいるってだけだろう。

そう、今回もそういう厨>500のせいでこうなってる訳だしw

*>>1
>「バイナリ一致してもアナログ的要因で音質は変わります。
S/PDIFを使う場合、
リクロックありのDACを使うならジッタを抑制出来るので、カードはあまり気にしなくていいですが、
そうで無い場合はジッタを抑制出来ないので音質の変化が大きくなります。」
とちゃんと書いてあるのに。。。

>>577
サウンドカードでもDACとデジタル接続する場合で音質云々を語る場合はジッタの話題は避けられない、>500みたいなバイナリ信者が居る限り。
580Socket774:2006/10/10(火) 01:49:58 ID:5EXsxlzs
だったらテンプレ嫁って一言書いて後はスルーすりゃいいだろ。
いい加減どっちもウゼーよ。
581Socket774:2006/10/10(火) 01:50:00 ID:vfFDXVlm
>>578
>だけど、君は、自分のM192DACだとロックできるので反対なわけね。

おいおい、誰もそんなこと書いていないでしょう。
自分は>>530にたわいない相づちを打っただけなんだけど、
なんでそんな見方をするのか不思議だなぁ。
難癖付けられてもつまらないだけなのでこの話はここまでにしておこう。
582Socket774:2006/10/10(火) 01:56:27 ID:vfFDXVlm
>>579
>>500とそれに対する君のレスの>>508とその返信>>514を読み返してごらん。
君が勝手に一人でジッターで音が変わると騒いでいるだけだよ。
583Socket774:2006/10/10(火) 02:03:22 ID:lfApWCSf
>>582
>>500
>バイナリ一致が確認できれば性能的に上かもしれない。

と書いてあったから
バイナリ一致しただけでは性能的に上とは言えない
という意味を含めて>>508を書いてるし


584Socket774:2006/10/10(火) 02:12:03 ID:VcZY+ObZ
>>563
いや むしろ最初に音楽CD作った時は
「CDはデジタルだから同じだろう」ってバイアスがかかってたよ。
それをカーステでかけてみてあまりにも音が悪いから
差がある事を気がつきたくなくても気がついてしまっただけ。
585Socket774:2006/10/10(火) 02:12:43 ID:vfFDXVlm
>>583
簡単な日本語のロジックの問題だよ。
「バイナリ一致が確認できれば性能的に上かもしれない。」
という内容は「バイナリ一致しただけでは性能的に上とは言えない」と
背反ではないので君の書き込みは無意味な横槍な訳だ。
さらにそれに対する>>514の返信も理解していない。
これでは議論以前の問題だね。
586Socket774:2006/10/10(火) 02:16:16 ID:vfFDXVlm
>>584
人間の心理は複雑なもので例え物理的に同じ音を同じだろうと
期待して聞いたとしても違って聞こえることもある。
バイアスを取り除くのはブラインドテスト以外に不可能だね。
587Socket774:2006/10/10(火) 02:18:42 ID:KBXFdAZI
個人的にはDACとADCの話題はおk
スレが荒れても為になるからね
588Socket774:2006/10/10(火) 02:31:50 ID:k8Bp6nhj
ジッター話は最後は只の罵り合いになるだけなのに、青いのう
589Socket774:2006/10/10(火) 02:32:13 ID:LJ5k8yWR
>>584
初期のCDプレイヤーは音が悪かったらしいもんなぁ。

デジタル化による量子化ノイズが耳ざわりで、
しかし高次アナログフィルタで強引に除去すると今度は音が歪んでしまう。

マシなノイズで量子化ノイズを隠すディザリングもやらざるを得なかった。


今のように、オーバーサンプリングとノイズシェイピングで
量子化ノイズをかなり綺麗に除去できるようになったのは
後程だったと聞いてる。
590Socket774:2006/10/10(火) 02:54:09 ID:VcZY+ObZ
>>586
いやだから違ってたんだって。
同じだ同じだと100万回言い聞かせても明らかに違うのがわかるんだから相当の差。
このCD-Rの差がわからないなんて青なのに赤だって言ってるのに等しい。

つか既に常識化してると思ったんだがな。
http://www.itmedia.co.jp/news/0211/26/nj00_cdr.html
たぶん反論してる人は音楽CDなんか作った事も無いんだろうな。
591Socket774:2006/10/10(火) 03:16:06 ID:HhalpvHx
今時高品質CD-Rは絶滅しただろと思いきや、
タニガワで米三井金が普通に売っててビビタ。
592Socket774:2006/10/10(火) 03:44:09 ID:uj8Wka9B
>>590
オマエの書き込み、なんか宗教くさい。お前の常識は世界の常識か?
しかも、反論を訳が判らない決めつけで黙殺かよ、気がふれた右・左翼みたいで気味が悪い。
593Socket774:2006/10/10(火) 05:28:43 ID:ig0eTXVi
別に>>590の常識じゃないだろ。実際かなりの差がある。
違わないって言っている奴は、聞き比べた事がないか、品質いいCD-Rしか使った
事ないか、読み出し品質が良いプレイヤーしか使った事ないかのどれかだろう。
594Socket774:2006/10/10(火) 07:21:29 ID:en1r3pUd
>>590は実験結果(違う、違わない)ではなく、
実験方法(カーステで聞いてみた)について否定されているのだと気づけ。
595Socket774:2006/10/10(火) 08:48:52 ID:Xn4FNlkb
CD-Rの差なんか、アナログ電源とデジタル電源の差に比べればないに等しいですよ
596Socket774:2006/10/10(火) 08:55:52 ID:lfApWCSf
>>595
468 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 11:26:10 ID:Z7Hdav+l
ONKYOのカードなんかだめですよ。アナログ電源つんでないじゃないですか

473 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 11:42:18 ID:wrzREW3r
スピーカーとかアンプとか姑息にいじってもだめ。
まず最初に、アナログ電源積んだカードを買いなさい。

475 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 11:44:22 ID:BtlHlBx/
>>473
だからアナログ電源積んだカードってなんなんだよ?w

487 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 15:24:00 ID:wrzREW3r
きれいな電源でないとおいしいご飯が炊けないのはあたりまえ。
ましてサウンドカードにはアナログ電源必須なんです。

488 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 15:35:25 ID:FQxUmK8j
>>487
後学のためにアナログ電源と実際に積んでいるカードについて説明してくれ
597Socket774:2006/10/10(火) 08:56:28 ID:lfApWCSf
>>595
493 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 16:21:15 ID:wrzREW3r
そりゃ有名ですよ。デジタル電気はいけません。生体エネルギーを消耗させて
悪い波動に犯されてしまうようになつてしまいます。
598Socket774:2006/10/10(火) 09:42:49 ID:Xn4FNlkb
悪のデジタル電気にも二種類あるんですよ。低周波と高周波です。

低周波デジタル電気(50、60ヘルツ)は水の性質を参照することで、ある
周波数のエネルギー種類とみなし、多数の個別周波数の電気エネルギーを加えて
集合させ、形態の形になる様、集合させるとデジタルからアナログ電気へ変換
できるんです。

でも高周波デジタル電気(ギガヘルツ以上)は、煮ても焼いても食えない。
どうやっても駄目。

だから、サウンドカードにはアナログ電源つまなきゃ駄目なんです。
599Socket774:2006/10/10(火) 09:52:32 ID:uA4ayjXS
>Xn4FNlkb
ごめん全然面白くない

SE90-PCIは何気にEAX2.0 DirectSound対応してるのがおすすめできる理由だね
特にDirectSoundは以外にいろんなソフトで使われてるから対応してないと初期設定では音が鳴らないことが多い
ひどいのでは設定いじろうが無音
EAX5.0以上はヘビーFPSプレイヤーでもなければ今のところは無くてもまったく問題ない
600Socket774:2006/10/10(火) 10:33:51 ID:q1euBKXQ
>>598
で、アナログ電源積んだサウンドカードってあるの?

>>599
えっ ソフトウェアエミュレートじゃなくて、ハードウェアレベルで
EAXに対応してるの? 知らんかった。
601Socket774:2006/10/10(火) 11:12:54 ID:si34jAiN
CD-Rの差が絶対わかるといってるヤツとか、サウンドカードのジッタの
大小の差が絶対わかるといってるヤツとか、なんで出力を録音して
FFTとかかけて証明しないの?

音がすっきりしてイヤミな音がなくなった。音に立体感が出た。
ってどういう現象でナニがどうなった結果なの?
単にフロアノイズが減ったの?位相がどうにかなったの?

出音が違うっていうなら出音を測定してよ。
絶対わかる差ならFFTに数値として出てこないわけないんだが。
測っちゃうとなんかまずいの?
602Socket774:2006/10/10(火) 11:51:18 ID:4DyQbQkY
出音の録音なんかしても、同一条件ですら
毎回、違った音が録れちゃうから意味ないと思ふ

オカルトめいた違いは同一条件ですら発生する
誤差の範囲内程度の話だと思うが、その誤差の
出方が違う、みたいなこと言われたらもう、
「ああそうですか」と言うほかないわな


ところで、そんな話を延々としなくちゃいけないほどの
レベルに達してるサウンドカードなんてあるのか?w
603Socket774:2006/10/10(火) 12:56:35 ID:FplY2SEq
一定の周期でワケ分からん状況になるだぜ?
604Socket774:2006/10/10(火) 13:19:57 ID:Lvwwb3gs
正直>>500を読んだ瞬間、嫌な予感はしてたw
605Socket774:2006/10/10(火) 15:39:15 ID:vI7bWy5j
みんながアナログ電源ののったサウンドカードを使わないからこんなことになるんです(プンプン
606Socket774:2006/10/10(火) 16:15:40 ID:Dnb75cY+
>>605
その「アナログ電源ののったサウンドカード」てのがどれなのかを教えて欲しい。
そこまで言うからには自分でも使っているんでしょうからコンパネや基板の画像もキボンヌ。

と釣られてみるw
607Socket774:2006/10/10(火) 16:27:39 ID:vI7bWy5j
だめですよ画像うぷなんかしたら、せっかくのアナログ電源がデジタル汚染されてしまう
608Socket774:2006/10/10(火) 16:56:12 ID:XHBYamCj
おいらのアナル電源でよければ
609Socket774:2006/10/10(火) 20:35:46 ID:AxXskW8j
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー.、:/⌒ヽ. . .: / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< このスレ定期的に荒れるNE!
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
610Socket774:2006/10/10(火) 20:52:58 ID:fFKHH7P5
最近、常に荒れているE-muスレに比べればマシ
611Socket774:2006/10/10(火) 21:05:08 ID:nmOqVw0q
>>605
漏れはデジタル出力しか使わないからサウンドカードもオンボもアナログ向き電源は一切不要。
DAC以降のプロセス用なんだろうが、アナログ向き電源まで乗せたカードなんかあるか?
612Socket774:2006/10/10(火) 21:37:06 ID:tDeDZYni
蒸し返すようで悪いが、
CDR変えて明らかに音質が変わったという人、
聞き比べるとき、同時にSPDIF出力をPCにでも繋いで、
エラーが出てないか確認してくれないかな?
PC側はCMI8738でいいから。
613Socket774:2006/10/10(火) 21:42:44 ID:4DyQbQkY
同じ荒れるなら音質一位のサウンドカードはこれだ!
みたいな荒れ方の方が良いよな

今の流れはゴールドセイントがエリシオンで争っているのを
指をくわえて眺める雑魚セイントの気分だぜw
614Socket774:2006/10/10(火) 23:05:52 ID:jFkugkSx
いみわかんね
615Socket774:2006/10/10(火) 23:06:24 ID:v2YnEJ5N
まったくわからん
616Socket774:2006/10/10(火) 23:37:45 ID:lwVBm90l
今AUDIOTRAK Prodigy 7.1を使っています。
ドルチネチネ!!・゚・(つД`)・゚・
617Socket774:2006/10/10(火) 23:45:05 ID:hKNlDX28
ハーレーの箱根ツーリングの話を横で聞いてる
原チャリのあんちゅあんってトコじゃね?
618Socket774:2006/10/11(水) 00:22:14 ID:12rFIZVP
>>617
そんな良いもんじゃねぇだろw
619Socket774:2006/10/11(水) 00:58:19 ID:58K9kkxT
スレ違いだと思いますが・・・
SPDIF(OpticalでもCoaxialでもどちらでも)インプットで
2chアナログアウトしてくれるような廉価なDACって無いもんでしょうか・・・
620Socket774:2006/10/11(水) 01:10:16 ID:Rt46uLkL
一般的にDACってSPDIF入力があってアナログ出力するものだけど。
621619:2006/10/11(水) 01:13:37 ID:58K9kkxT
要は、それだけに特化した小型軽量のユニットが欲しいのです。
622Socket774:2006/10/11(水) 01:18:38 ID:uY72eWPp
具体的には?
オーディオボードじゃ駄目なの?
単体?
ホントに小型軽量希望?
実はサイズじゃなく安い奴希望?
623Socket774:2006/10/11(水) 01:21:54 ID:LYMNdsEd
624Socket774:2006/10/11(水) 01:40:12 ID:LYMNdsEd
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part16
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1145972966/193

193 名前:sage []:2006/09/02(土) 14:55:48 ID:gbggSygX
高いものとは比べ物にならないだろうが、これ結構いいぞ。
ttp://www.diykits.com.hk/dac.html
詳細はこっち。
ttp://www.shixingshiye.com/DAC/dac67.htm
付属のACアダプターで鳴らすと安物のCDプレーヤみたいな音だが、
12Vのバッテリーで駆動すると化ける。
香港からの送料は$15だった。合計$74.9USD。
すごく小さいので改造ネタ用には少し辛いが。
SUPERのデカイ文字がすぐ剥がれ落ちるのはご愛嬌。
625Socket774:2006/10/11(水) 02:12:51 ID:6692kmqq
サウンドカードをSE-150PCIからPRODIGY7.1XTに乗せ替えたので比較試聴してみた。
中域はONKYOの得意とするところでSE-150PCIに若干分があるかなと思う。
低域、高域は7.1XTの方が伸びがあり、音に力強さもあるので上。
7.1XTの方がダイナミックで150PCIは大人しい印象。
デジタルでDACと接続しているが、150PCIは光接続だけなので光モンスターケーブル。
7.1XTは同軸でも接続可能なので、光モンスターケーブルと同軸KIMBERケーブルで試す。
光と同軸の違いも大きく、デジタル接続では、総合点でPRODIGY7.1XTの方が上と感じた。

アナログとなると結果は逆になるかもしれないが、同軸でDAC接続が目的で買ったので
予定は無い。



626Socket774:2006/10/11(水) 02:31:45 ID:hKeLQssw
同軸と光、同じカード、DACで聴き比べたら同軸>光だった
光は丸い音がするんだけど中低域の実の部分をごそっと欠いたよう感じ
同軸は音がなめらかで低音まで細かく自然に広がる感じ
627Socket774:2006/10/11(水) 02:49:13 ID:hKeLQssw
RCAアナログの延長上のに通ずるのは同軸だと思うけど
何で光がこんなに普及しちゃったんだろ
音もイマイチ、取り回しも悪いじゃいいことないのに
何か光のほうが都合がいい理由とかあるのかな
628Socket774:2006/10/11(水) 02:54:06 ID:L9DOF63+
光使うのは糞耳だろ。ネタにもならん。
てか光信者みたいなのが出てきても明かに釣りだから反応すら不要。ほっとけ。
629Socket774:2006/10/11(水) 03:57:47 ID:uY72eWPp
コネクタ部品が格安>光
630Socket774:2006/10/11(水) 06:52:06 ID:BH1gXnrV
ちょっと失礼します。
現在音楽用にSE90-PCIを、たま〜にやる3Dゲーム用にCMI8768P-DDEPCIを使用しているのですが、
一枚でマルチchもでき、音楽用途としても良さそうなPRODIGY 7.1 XT に興味が出てきました。

音楽用途がメインなのでSE90より音質向上が見込まれそうなら購入しようかと考えているのですが、
聞き比べた方が居ましたら主観で結構ですので感想をお聞かせ願えないでしょうか?

なお、現状維持の方が良いと思われる場合は、保留か、たま〜にやる3Dゲーム用にSBでも買おうかと思っています。

ちなみに環境は
SP  : pioneer   S-Y7 (横36cm縦30cm高80cm 十数年前の当時10万円くらいしたらしい)
リアSP : pioneer   S-P700V (これも十数年前の)
SW  : ONKYO  SL-407 (ゲームや映画用に)
アンプ: Panasonic SA-XR55 (コストパフォーマンス重視で)
といった、貰い物SPの安上がりな環境ですがよろしくお願いします。
631Socket774:2006/10/11(水) 07:48:33 ID:IrjrQnW2
>>630
ハイエンド志向からXR-55にしてなぜだか満足している私だが
あなたのSPはどれも地雷品。SPの組み合わせもAV重視なのか
音楽重視なのかがさっぱりしない。時間軸上の位相管理されたSPを
フロントに持ってくるだけでリスニングポイント真横で定位するけど、
安くて良いやつ廃番になっちゃったから・・・ね。

PCサウンドのデバイスなら普通にSE120で良いけど、安価にデジタル出力して
フルデシの良さを生かすなら192にしておくのが今のところ吉。

XTは安定していないから時期尚早。会社もなくなりそうだしね。
632Socket774:2006/10/11(水) 08:04:14 ID:XIm0sqK9
prodigy HD2に期待してるんだが
XTがいまだにドライバーが安定しないところを見ると手だせないな〜
633Socket774:2006/10/11(水) 08:22:43 ID:N+u5B9bz
もはやEgosysは前みたいにドライバ期待できないよ
634Socket774:2006/10/11(水) 08:25:58 ID:Rt46uLkL
EEPROM書き換えてProdigy7.1のドライバ使うとか駄目?
というか似たようなチップなのになんで共通のドライバにしないんだろ?
635Socket774:2006/10/11(水) 09:17:37 ID:Lh8zsops
>>612
ソース元のVD-Rがジッタで音質変化してるんだからSPDIF接続しても変わるに決まってるむ
SPDIF接続したらSPDIF接続によるジッタが加わるから更にry
636Socket774:2006/10/11(水) 09:22:32 ID:Lh8zsops
>>627
光だと電源ノイズが少なくなると勘違いしている厨信者が必死でそれにのせられている厨が更に増殖ry

オーディオでは同軸の方が音質が良いというのは定説

637Socket774:2006/10/11(水) 09:23:04 ID:Lh8zsops
638Socket774:2006/10/11(水) 09:24:49 ID:Lh8zsops
>>635
×
VD-R


CD-R
639Socket774:2006/10/11(水) 09:28:58 ID:Lh8zsops
>>631
>時間軸上の位相管理されたSPを
>フロントに持ってくるだけでリスニングポイント真横で定位するけど、
>安くて良いやつ廃番になっちゃったから・・・ね。

http://www.eclipse-td.com/j06_td508II/index.html
640Socket774:2006/10/11(水) 09:34:28 ID:Rt46uLkL
>>635
だからジッタ以外の要因を排除するために、
まず、CDRから正しく読めてるかを確認して欲しいわけ。

例えばCDプレイヤのヘッドホン出力を使って聞き比べる時に、
平行してSPDIFでPCに録音する。
それで、PCに録音したデータを比較して一致したにもかかわらず、
音に変化があったなら、それはジッタが原因なのかもね、という事。
641Socket774:2006/10/11(水) 09:47:46 ID:Lh8zsops
>>640
>平行してSPDIFでPCに録音

HDD録音ってか?
HDDでも物によって音質は変化するらしいしry
642Socket774:2006/10/11(水) 10:24:08 ID:fnhgHYvr
時間軸上の位相管理
643Socket774:2006/10/11(水) 11:06:39 ID:6692kmqq
PRODIGY7.1XTはウイルスバスターと相性が悪い。
ネットサーフィン時にプチノイズが発生するとの報告あり。
しかし、当方もウイルスバスター使用だが、ネットワークウイルス検索を
無効にする事により、問題が発生してない。
デジタル接続に限れば、SE-150PCIやSE-90PCIより上だと思う。
644Socket774:2006/10/11(水) 11:18:09 ID:ApVH7dPg
>デジタル接続に限れば、SE-150PCIやSE-90PCIより上だと思う。

なんで?ドライバ?
645Socket774:2006/10/11(水) 11:21:11 ID:ApVH7dPg
>625に書いてあったね。スマン。
646Socket774:2006/10/11(水) 13:58:39 ID:b/g3kZtW
そのプチノイズってのは時々「ブイィィン」って鳴るやつのことなのか?
647Socket774:2006/10/11(水) 14:14:59 ID:6692kmqq
>>646
ネットの切り替え時に、時々プッと鳴るやつの事。
「ブイィィン」ってのは経験ないな・・・
648Socket774:2006/10/11(水) 14:38:36 ID:UjOyBYgP
Prodigy192使ってた時なったわそれ
ゲーム終了時にもブチッってプチノイズ出たりしたから売り払った
7.1XTでもなるのか・・・Coxial出力あるから買おうと思ってたんだが止めとこ
649Socket774:2006/10/11(水) 14:41:25 ID:ApVH7dPg
HT-Sはどれ買っても五十歩百歩だと思うけどね。
650Socket774:2006/10/11(水) 15:14:27 ID:nmf9QlhM
SE90-PCIを通してイヤホンやヘッドフォンで聴くには、パソコンの前面端子ではダメで
後ろに付いた端子か、後ろの端子に繋いだスピーカーのヘッドフォン出力を使うしかないんですか?
651Socket774:2006/10/11(水) 15:25:13 ID:QdjaSE1e
少なくともSE-90PCIには前面端子用の内部端子は無いわな。
652Socket774:2006/10/11(水) 15:29:02 ID:YgACt3rg
パソコンの前面端子は基本的にオンボード音源に直結。
SE90-PCIはLINE OUTしか出力無いから、
・後ろの端子に繋いだスピーカーのヘッドフォン出力
・後ろの端子に繋いだヘッドホンアンプののヘッドフォン出力
のどちらしか選べないなぁ。
653Socket774:2006/10/11(水) 15:35:42 ID:U+0vyY/D
同軸派が多いので光派の反論を。。

光は同軸に比べ安価に気を使わず接続距離を伸ばせる点が良い
メートル100円くらいの光ケーブルを10mに分配機をかまして
適当に引き回しても全然OK、デジタルの質うんぬんより
騒音&ノイズ元のPCを再生・録音機材から離せるメリットのほうがずっと大きい
光は192k転送に対応していないけどソースがCDだといらないし

言っておくけど私はベルデン愛好家ですよ。
654Socket774:2006/10/11(水) 15:48:44 ID:nmf9QlhM
>>651>>>652
レスありがとう!やっぱりそういう使い方になりますよね。
使ってるクリエイティブのM80はスピーカーのヘッドフォン端子通すと音が悪くなるっぽいから微妙だ。。
655Socket774:2006/10/11(水) 17:29:31 ID:12rFIZVP
下手なヘッドホン端子を付けなかったことも
SE-90PCI人気の一つの理由だと思う
656Socket774:2006/10/11(水) 17:40:20 ID:QdjaSE1e
>>654
アクティブスピーカじゃなくて中古でいいからアンプとスピーカで揃えるといいよ。
ヘッドホンも繋げられるし。
657Socket774:2006/10/11(水) 17:56:14 ID:nmf9QlhM
サウンドカードの力を出すために中古とはいえその数倍の投資がいるのか・・・。少し考え直します。
658Socket774:2006/10/11(水) 18:12:18 ID:YgACt3rg
安かろう、でいいのなら格安ミキサていう選択肢がある。
例えばベリンガーのUB502 \4880-
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EUB502
659Socket774:2006/10/11(水) 18:14:41 ID:t4YCc7/T
音響機器の中ではサウンドカードの類いは底辺級の価格帯だからねえ。
660Socket774:2006/10/11(水) 18:26:10 ID:MRSoxKVO
>>657
ヘッドフォン使う目的ならミニコンポとか通すだけでも変わるんじゃないかな
アンプにこだわり始めるとえらいことになると思うけど
>>658と同じページの検索から
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181^HA400^^
661Socket774:2006/10/11(水) 18:31:07 ID:sgFjihKR
やっぱSB Audigy LS Digital Audioが最高でしょう。
662Socket774:2006/10/11(水) 19:18:14 ID:/C3QX6s2
やっぱ_______________________が最高でしょう。
w
663Socket774:2006/10/11(水) 19:29:38 ID:sEINQlmg
やっぱジッタで音変るよな。最高だぜ。
664Socket774:2006/10/11(水) 19:40:48 ID:jfEahosc
やっぱ_______巨乳________が最高でしょう。
665630:2006/10/11(水) 20:25:57 ID:BH1gXnrV
>>631
レス有難うございます。
いやはや、やはり厳しい評価を頂いたなと思いました。
SPの価値自体もヤフオクなどで認識していたので、ここまでスッパリといわれて踏ん切りが付きました。
当方、まだ学生なため、これから段々とお金をためて良いSPを揃えていこうかと思います。

PRODIGY192については、考慮にいれて考えてみます。
有難うございました。
666Socket774:2006/10/11(水) 21:25:28 ID:CfTo8FWY
>>664
アフォか
微乳の方がいいに決まってんだろ
667Socket774:2006/10/11(水) 21:29:04 ID:sgFjihKR
みんなSB Audigy LS Digital Audioにしろ
668Socket774:2006/10/11(水) 21:51:27 ID:fkY1gInv
>>626
なあなあそいつは聞く位置を固定して行ったんだろうな。
音の波長からして聞く位置が1cm違うとまるで音が変わるってのが物理現象であり
聞き比べで聞く位置を厳密に固定せずに変えてるのに音が変わったとかいうのは
あたり前でよくある間違いだからさ。
669Socket774:2006/10/11(水) 22:43:57 ID:SLft5rY0
90PCIに昔買った松下のミニコンポのアンプとSPつないで聞いてるけど、すごくいいよ。
PC用アクティブSP買おうと思ってたけど止めた。
でも欲が出てきて、結局アンプとSPを買いなおしそう。あとヘッドフォンも。
670Socket774:2006/10/11(水) 23:36:44 ID:9YmqI6IH
>>658 >>660
遅くなりましたがありがとうございます。けっこう安くで選択肢があるんですね。
それらの品、検討してみます。安かろうといってもスピーカーのヘッドフォン端子よりはずっといいはずだし。
671Socket774:2006/10/12(木) 01:42:05 ID:CFE1zAqV
>>670
普通にオーテクの最下位ヘッドホンアンプ買うのも安いかと。
ミキサー不要なら余計なトコに材料費使ってない分CPは良い。
672Socket774:2006/10/12(木) 02:30:10 ID:hBm0UwWs
ATH-HA2のことだと思うがHA2はM80のスピーカー端子に劣るよ
せめてHA20 HA20は同社のヘッドフォンと相性がいいらしいよ
それかベリンガーのHA400 MA400 AMP800
SAMSUNのS-AMP
一万以下だとここらへん
673Socket774:2006/10/12(木) 02:34:02 ID:YSgEIp+O
674Socket774:2006/10/12(木) 02:36:00 ID:8dsJcqN2
PCでオーディオ環境を整えようと思ってるんだが
SE-150PCIのデジタル出力って悪くないかね?
675Socket774:2006/10/12(木) 03:24:24 ID:oBorB9lc
>>661 別にクリエイティブファンじゃないがAudigy LSは、良い。
676Socket774:2006/10/12(木) 03:43:34 ID:QJLqSWTp
>>674
以前使っていたが、SE-150PCIのデジタル出力も悪くないと思う。
ただ、これから買うのであれば、Prodigy7.1XTをお勧めする。
7.1XTの同軸デジタルは、150PCIの光デジタルの一段階上の音。
677Socket774:2006/10/12(木) 03:50:50 ID:yeJRKZhd
光を推進している人が多いですが、オプティカルの変換ICが安物使っているカード
が多いですよ。同軸は電気的に分離していませんが、変換ロスが少ないです。電気の
汚さをオカルトだと思う人は同軸を使い、電気の汚さこそ音の悪さだと思う人は光でOK?
678Socket774:2006/10/12(木) 04:05:31 ID:Atq+Ctsj
サウンドカード自体がCPU数百mhzだった頃からの遺産だといい加減気付こうぜ
679Socket774:2006/10/12(木) 05:47:25 ID:8dsJcqN2
>>676
ども。

じゃあ外部DACに頼ろうと思ってる身としては
とりあえず Prodigy7.1XT で後悔しなさそうかしらん?
680Socket774:2006/10/12(木) 07:04:21 ID:wbmbKZzC
つまり、
アナログ電源が必要な訳です。
681Socket774:2006/10/12(木) 07:13:59 ID:yfawUgP8
オプティカルの変換ICって光入出力のモジュールのことか?
682Socket774:2006/10/12(木) 08:40:46 ID:hGTTfqN0
デジタル電源では時間軸上の位相管理が台無しなんですよ
683Socket774:2006/10/12(木) 09:04:36 ID:QJLqSWTp
>>679
両方持っているが、同軸接続のProdigy7.1XTの方が光接続のSE-150PCIより
ダイナミックで力強い音がする。
自分は今、Prodigy7.1XT>同軸KIMBERケーブル>DACとしている。

Prodigy7.1XTはドライバーの事で言われる事が多いが、自分のXP・iTunesの
環境では不具合は無い。ASIOについては試してないのでわからない。
前にも書いたが、ウイルスバスター使用時はネットワークウイルス検索を
無効にする事。

外部DACに接続するのであれば同軸接続のメリットは大きいと思う。
684Socket774:2006/10/12(木) 10:05:03 ID:cOyYBS6r
デジタル接続なのに、
サウンドカードの「音」について語るのって変じゃないの?、とか
外部DACな段階で「サウンド」カードとして使ってないじゃん的な疑問が有ります。
685Socket774:2006/10/12(木) 10:19:24 ID:SVU9nbhL
あ〜、>>683はProdigyからDACにつないでいるということだったの

Prodigy >> DAC という音質比較をしてるのかと素で思ってしまったw
686Socket774:2006/10/12(木) 10:30:23 ID:tco5NJHY
自作の巧い友達に効いたら「最近の上位M/Bは良いサウンドチップを詰んでるから、
別途サウンドカードを刺す必要は全くない。」というのですが、本当でしょうか。
687Socket774:2006/10/12(木) 10:35:10 ID:hBm0UwWs
チップですべてが決まるわけではないとそのしったかに見える友達にいっておくといい
688Socket774:2006/10/12(木) 10:41:28 ID:CFE1zAqV
スペックだけ見るなら、会社PCのサウンドも192KHz/24bit/6ch出力対応だしなぁ。
689Socket774:2006/10/12(木) 13:35:19 ID:Ag0U9lkk
以前、AC97 の出力は 48kHz 固定と聞いてたけど、
最近のオンボードだとどうなんだろうか?
690Socket774:2006/10/12(木) 16:35:47 ID:sJlo5HKJ
ttp://www.buyaudiotrak.jp/goods_detail.php?goodsIdx=368

>>AC3/DTS PASSTHRUサーポト!

サーポト!・・・
691Socket774:2006/10/12(木) 16:37:36 ID:mcv1SvvF
>>686
本当だよ。つーか、3万円以下で買える程度の売れ筋サウンドカードなんてみんな
安物パーツ満載のおもちゃだから。オンボパーツと差なんか出ない。
ゲームでCPUを軽くしてあざとい効果音聞きたいのなら買ってもイイけどね。
692Socket774:2006/10/12(木) 16:42:53 ID:YSgEIp+O
>>691
まぁ、君がそういうデムパを信じるのは勝手だがそれを人に言ったら恥かくぞw
693Socket774:2006/10/12(木) 16:57:26 ID:sJlo5HKJ
たぶん安物の基準が違うんでしょ。ほら、今祭りになってる募金の両親みたいに。
694Socket774:2006/10/12(木) 17:19:10 ID:yT/cDRaG
ここの人の一部って聾なんですか?
いやマジでさ音を数値や波線のグラフかなんかで見て判断している気がする。
気がするだけですかねえ。
695Socket774:2006/10/12(木) 17:21:39 ID:Z+lsV3Jh
感覚だと個人差があるからだとは思うけど…ね。
696Socket774:2006/10/12(木) 17:24:25 ID:lQqzpC3L
僕はむしろ
数値やグラフやデータを見たり、赤の他人の専門家のたわごとを聞いて
激しく思い込み妄信する美学があってもいいと思うんだ
697Socket774:2006/10/12(木) 17:33:43 ID:a18gMqFP
>>686
良いと言うよりは実用範囲に到達したと言う感じ。
ただアナログ接続と録音機能は相変わらずヘボイ。
CPUが十分高速でサンプリングレートコンバータの品質最高にして問題出ないならまあ一応は使える。
オンボード機能の基本姿勢は速度優先で音質優先にはなってない。
つまりCPUが弱いと処理をはしょる事がある。
698Socket774:2006/10/12(木) 17:36:12 ID:duHhjuCM
レコード演奏家理論と似たようなものか
699Socket774:2006/10/12(木) 17:56:43 ID:a18gMqFP
>>694
ほら目の錯覚ってあるだろ? 舌や皮膚にもある。
耳にもあるんだな。
だからほらこれは曲がって見えるけど実は定規を当てると直線なんですといった
絶対基準が必要な訳ですよ。
700Socket774:2006/10/12(木) 18:02:07 ID:Sc3JzI2n
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061010/dal253.htm
t.c.electronic
konnekt 24D, 6万円前後
> konnekt 24Dでは、そのジッタ除去が自動的に行なわれるという。
> 特に設定項目があるわけではなく、S/PDIFの入力に対して自動的
> に機能し、それをそのまま出力すれば、キレイな信号に変換できる
> のだという。

よかったな、これで2k円のCMI8738でジッタレスの最高音質だよ。
ジッタ厨も是非いかが?
701Socket774:2006/10/12(木) 18:11:10 ID:sJlo5HKJ
NYYのジーター好きの俺にはたまらない一品だ。
702Socket774:2006/10/12(木) 19:36:36 ID:SVU9nbhL
>>701
今日、アボンヌした人?
703Socket774:2006/10/12(木) 19:43:09 ID:yzxod3Dj
>>702
ジーターはピッチャーじゃねーだろw
704Socket774:2006/10/12(木) 19:58:31 ID:y4HuRZlS
>>700
ふじもんらしい素晴らしい文章だな
705Socket774:2006/10/12(木) 23:46:19 ID:2IKuxGnx
YamahaのX waveとCMI8736ではどちらが優れているのでしょうか?
706Socket774:2006/10/12(木) 23:52:47 ID:CpV6V6Kt
YMF7xxはもはやいいところ無しだが(MIDIももういいよね)、
CMI8738はデジタルならまだまだ十分いける。
707Socket774:2006/10/12(木) 23:59:49 ID:2IKuxGnx
>>706
どうもです
708Socket774:2006/10/13(金) 00:23:54 ID:4cXt55+M
Razer Barracuda AC-1 Gaming Audio Cardか・・・はてさて、どんな感じのカードなのやら・・・
709Socket774:2006/10/13(金) 01:08:28 ID:eYoopfHs
>>708
バラクーダだけにとろみがあるんだろう
710Socket774:2006/10/13(金) 01:12:41 ID:baHvGxXc
アナログアウトはSE-80PCIがさいこー
ノーマルのDr.DACはとりあえず超えてると思う
711Socket774:2006/10/13(金) 01:21:37 ID:KNLd9uSx
>>710
もしかしてSE-80PCIしか持ってなかったりしてw
150PCIや90PCIを実聴してから言ってよ。
自分が持ってるからサイコーは無しよw
712Socket774:2006/10/13(金) 01:29:21 ID:KNLd9uSx
>>710
PS.
SE-XXXPCIシリーズのアナログは優秀なのは認める。
今は廉価なオーディオカードのDACでもそれなりに良く出来ているので、
かなりの単体DACでないとあまり差が感じられないと思う。
713Socket774:2006/10/13(金) 01:47:25 ID:OaxSvAqI
SE-150PCIのアナログ出力でもDAC64mk2より少し低域の解像度が劣るくらいで差はそんなにないからね。
ONKYOのサウンドカードのアナログ出力は値段の割りに本当に優秀だと思う。
714Socket774:2006/10/13(金) 01:57:26 ID:6Mx4ZYQo
おおっと、いつぞやの
715Socket774:2006/10/13(金) 02:08:59 ID:baHvGxXc
711だけど

サウンドカードは5枚くらいもってるよおおお
そんなかでセ80がダントツなんだよおお
セ90は気になってるけどかわんかったので知らん
Dr.DACはノートと組み合わせて仕事場でも使ってるけど電池駆動イイ!
716Socket774:2006/10/13(金) 02:10:38 ID:SHReETPt
スレちだけど、こんなん出たね
USB可だけど純粋にアンプとして欲しいかも
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061012/pioneer.htm

USBで直挿しするよりSE-90PCIのアナログ刺した方が
音が良かったりしたら笑うわw
717Socket774:2006/10/13(金) 02:10:45 ID:9cgDmVxc
お前は711じゃねーだろ
718Socket774:2006/10/13(金) 02:13:16 ID:baHvGxXc
あとカナルイヤホンすげえ
100万のSPよりハッキリクッキリ
まじおすすめ
719Socket774:2006/10/13(金) 02:14:03 ID:baHvGxXc
あ、アンカー間違えてたね
まあIDでわかるでしょう
720Socket774:2006/10/13(金) 02:20:28 ID:Tdz8OjdD
またキチガイが涌いたか
721Socket774:2006/10/13(金) 02:24:47 ID:OxeOZiFy
インナーイヤホンは最強ですね。
鼓膜直接駆動に等しいですから。ただし耳が悪くなります。
722Socket774:2006/10/13(金) 03:53:42 ID:KNLd9uSx
>>715
5枚持っていたとは、失礼した。
どうもSE-90PCI等の後発のものを聴いてないようなので揶揄したまでだ。
SE-80PCIが君が持ってるサウンドカードでサイコーという事で納得した。
723Socket774:2006/10/13(金) 05:04:44 ID:K8nXZTJO
なんでそんな使い物にならないカードばっかり言うのだろうか?
ダメなカードを試行錯誤でやっと聞ける状態になった時の嬉しさかなあ?
724Socket774:2006/10/13(金) 05:21:33 ID:+pU9PeWo
日本語でおk
725Socket774:2006/10/13(金) 08:41:33 ID:YuX7LB6U
SE-80PCIは参号予備機につけている・・・まあその程度だな
726Socket774:2006/10/13(金) 08:57:28 ID:cPNk4PAb
まずは国語だな^^
727Socket774:2006/10/13(金) 10:43:05 ID:c6bV4v+X
まぁワビオはいくら新しくなってもワビオだけどな
728Socket774:2006/10/13(金) 11:41:08 ID:0mgB5GzI
侘緒をバカにするとまた大宇宙の電波が・・・。
729Socket774:2006/10/13(金) 11:54:22 ID:K8nXZTJO
サウンドカードの種類は知ってるみたいだが・・・・
君達は根本的に音という物を理解出来ていない
730Socket774:2006/10/13(金) 12:02:28 ID:H+otKe5R
>>729
携帯電話を使っているようなやつに言われたくないw

と煽ってみる。
731Socket774:2006/10/13(金) 12:38:46 ID:PUQlqO14
聴き專からみると栗X-FIのDSP通すと音が死ぬというのは常識
732Socket774:2006/10/13(金) 12:39:54 ID:7i0boO0e
俺的にはCMI8738でも十分音がいいと思うんだけど俺って異常?
733Socket774:2006/10/13(金) 12:56:00 ID:K8nXZTJO
携帯?
734Socket774:2006/10/13(金) 12:57:32 ID:K8nXZTJO
IDの後ろがOだから?プッ
735Socket774:2006/10/13(金) 13:38:37 ID:UVUBMitq
はいはい音という物を理解している人はどっか他所に逝ってくれ
736Socket774:2006/10/13(金) 14:43:45 ID:nzBGYw1i
>>730
( ゚д゚)ポカーン…
737Socket774:2006/10/13(金) 20:46:54 ID:OLjAIjXC
>>732
ヲイラも永らく愛用したけど、
サウンドカードとしては、
オーディオカードには及ばないけども、そこそこ音は良いと思うょ。
738Socket774:2006/10/13(金) 22:33:43 ID:WAFpRSD/
搭載チップで音質語るのは無茶。

カード単位でヨロ。
739Socket774:2006/10/13(金) 22:45:55 ID:YuX7LB6U
>>735
音は物じゃないと思う
740Socket774:2006/10/13(金) 22:50:02 ID:y2yH3DMN
見てごらん、阿呆の姿だよ
741Socket774:2006/10/14(土) 01:00:33 ID:WlIPo98A
>>738
ピュア向けならDACとOPアンプで大まかな傾向は決まると思うよ^^
742Socket774:2006/10/14(土) 01:45:07 ID:HU80Ow9/
何言ってんのお前
743Socket774:2006/10/14(土) 01:45:57 ID:pvyYB8r0
ピュア向けなんてあったのか
744Socket774:2006/10/14(土) 02:18:27 ID:WlIPo98A
X-Fiとかエフェクタのような使い方とかを求めるより原音再生を重視する物って意味でだよ
745Socket774:2006/10/14(土) 07:25:06 ID:5BrKF6PR
ところで原音知ってんの?
746Socket774:2006/10/14(土) 07:42:22 ID:WlIPo98A
知らない
747Socket774:2006/10/14(土) 07:46:17 ID:hkX5tfWJ
>>745
そんな喪前は打ち込み系専門だったり(ry
748Socket774:2006/10/14(土) 16:01:43 ID:ZF2UHqIx
唐突だけど音質ってオナニーににてるよね
749Socket774:2006/10/14(土) 22:45:16 ID:N2K+tkkY
96/8の基盤の上にあるソケットは何
ワードなんとか用か?
750Socket774:2006/10/14(土) 23:09:20 ID:QseVs9Vp
オーディオで「感動」とか言ってる人って生音聴いたら涙とか流しちゃうのかな?
751Socket774:2006/10/14(土) 23:13:09 ID:8GV52F71
そんな人見たことないから知らない。
752Socket774:2006/10/14(土) 23:19:57 ID:twcgx0k4
オナニーで感動とか言ってる人って生で逝ったら精液とか流しちゃうのかな
753Socket774:2006/10/15(日) 00:01:52 ID:hkX5tfWJ
そうか?
子供のころ4350Aを聴いて感動しS5500を買った漏れがいる
754Socket774:2006/10/15(日) 08:15:39 ID:EXq2BsoB
2001年から2005年6月現在まで発生した性暴力被害者は
男女を合わせ、計5万7423人だったと調査された。
このうち、男性被害者は4.4%だった。
同資料によると、男性2543人の中、
60歳以上の男性被害者も2.5%(66人)いた。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/24/20050824000076.html

----
わずか4年半で被害者が5万7423人、、、
韓国ではレイプされり処女じゃないことが世間にばれると結婚できなくなるから
泣き寝入りした人はその10倍はいるだろう。
つまり5.7万人×10×2(加害者)=レイプに関わった人114万人
チョンの平均寿命を75歳として4.5で割ったものをかけると、、、1900万

結 論 、 韓 国 国 技 は レ イ プ だ と 言 う 結 果 し か で な い !!!!
755Socket774:2006/10/15(日) 09:22:55 ID:EiWWto+Y
>>750
CDやらではないけど
管弦楽を生で聴きに行って涙流した事ならある
756Socket774:2006/10/15(日) 11:15:04 ID:AtmUWOxs
>>750
正直たまにオーディオですら涙ぐむ
精神疾患だろうけどいい加減この体質変えてくださいおながいします('A`)
757Socket774:2006/10/15(日) 11:47:07 ID:9QBRNLx9
>>756
音楽を聴いて感涙するのは感受性豊かな証拠で、正常だと思うよ。
758Socket774:2006/10/15(日) 12:19:21 ID:j+ImAbKi
基地外は感受性豊かだよ
759Socket774:2006/10/15(日) 12:36:15 ID:wvRjDZgM
>>757
キチ外の感受性は徹底的に内面に向けられ、
他者への共感というものがまるでないのが特徴
正常かどうかは他の面も見て総合的に判断しないと

・・・とスレチにマジレスしてみる
760Socket774:2006/10/15(日) 13:02:29 ID:BIy2eQZq
2chで言うキチガイの概念がまったくもって現実の偏狭な
常識というやつにとらわれたままだというのはよくわかった
ま、2chなんておっさんばっかだからな

「感受性は徹底的に内面に向けられ」

言葉の誤用だね。感受性というのは外に向けられたものであり
外部から入ってきた情報に対するIPCが多少を意味する。
感受性というものは本来内向きの作用ではない。

とはいっても日本のように「知識」と「論理」でコミュニケーションする
社会ではない以上本来外向きたる感受性を生かす場はなく
インナーサークルで流通するしかない。

逆説的な言い方だが明治国家以降の日本のように「情」と
「常識という名のルール」でコミュニケーションする社会は
往々にして個人の内面にとっては極めて感性に乏しいものが多い。
単に記号を並べているだけである。
761Socket774:2006/10/15(日) 13:37:23 ID:p4JTIQsR
で、760みたいな頭の堅そうなのが、
感性の乏しい人間の典型って事だけはよくわかった。
762Socket774:2006/10/15(日) 13:53:12 ID:lZxai7xO
こういう暇な時にジッタとかの話になればいいのに。
日曜深夜にジッタの話が始まったって参戦できないから困る。
763Socket774:2006/10/15(日) 13:57:56 ID:tiOKx3uW
>>756
目の前でバタバッタ人が死んでも「運が無いから・・・」「弱い香具師は死ぬのさ・・・」と言い
死体を踏越える位が平均的な感受性だな。。
764Socket774:2006/10/15(日) 14:43:10 ID:5vPdNI9I
もうどちらもいい加減に止めたら?見苦しいよ。
765Socket774:2006/10/15(日) 14:48:44 ID:bvyJAL03
オーディオネタだけに「聞き苦しい」が正確
766Socket774:2006/10/15(日) 14:59:41 ID:VDs+wmVL
誰がUMA(ry
767Socket774:2006/10/15(日) 15:18:57 ID:wvRjDZgM
UMAってこれのことか?
ttp://homepage3.nifty.com/Daiou3/
768Socket774:2006/10/15(日) 17:09:06 ID:CuGAeSn6
PM0.5MK2を買おうと思います
サウンドボードは25000円くらいまででしたら
何がおすすめでしょうか?
769768:2006/10/15(日) 17:12:34 ID:CuGAeSn6
↑用途は音楽とDVD再生ですが、
 たぶん再生は2chしかしないと思います
 よろしくおねがいします。
770Socket774:2006/10/15(日) 17:22:16 ID:YRy6NJLf
>>769
安いので良いよ。onkyoのとか。
予算に余裕があるなら、
サウンドカードのランク落として、スピーカのランク上げる方がお勧め。
771Socket774:2006/10/15(日) 19:51:41 ID:oaD2LDtz
ttp://www.audiotrak.jp/product_page/p_prodigyhd2.php
これとse-90ではどっちがアナログが上だろうか
772Socket774:2006/10/15(日) 20:01:49 ID:Rc5awrAd
>>771
これ価格いくら?ヘッドホンそのまま使えるのがいいな。
773Socket774:2006/10/15(日) 20:53:39 ID:Ltk/fcmC
DAもSE90も600Ωまで使える
両者とも高耐性なオペアンプ乗ってるよ。
今回発売された奴の利点はオペアンプが交換できるだけで何のとりえもない、14800円とか高すぎ
774Socket774:2006/10/15(日) 21:24:11 ID:RtINY6gv
>>750
生音には生音の、録音には録音の良さがあるらしいよ
っと美味しんぼで読んだ
775Socket774:2006/10/15(日) 21:35:43 ID:NP2YZojr
個人的にはクラッシックとかは生の方がいいと思う

80年代以降のポップスとか音づくりにPCが入ってきたあたりからは微妙だが
776Socket774:2006/10/15(日) 22:35:36 ID:FfLqtXQg
生っつったって、座席にもよるしな。咳払いがうざいおっさんとかもいるし。
777Socket774:2006/10/15(日) 22:51:07 ID:CuGAeSn6
>>770
onkyoのってSE-90PCIとかですよね

これだとRCA→XLRのケーブルでつなげばいいんですか?
778Socket774:2006/10/15(日) 22:53:07 ID:dKrZmjux
そのスピーカーがどうしてもいいのかね
779Socket774:2006/10/15(日) 22:58:44 ID:CuGAeSn6
デザインが好みなのでw

0.4だと低音が心配そうだったんで0.5にしようかなと
780Socket774:2006/10/15(日) 22:59:55 ID:Rc5awrAd
14800円は高いな・・・
せめて実売税込みで9800円くらいなら買いだと思うんだが。
781Socket774:2006/10/15(日) 23:01:37 ID:dKrZmjux
エゴ死すあたりのかってフォンフォンでつないだほうが楽そう・・・
782Socket774:2006/10/15(日) 23:03:52 ID:mkrwVZSM
ボリューム調節はどうするんだろ・・・
783Socket774:2006/10/15(日) 23:27:01 ID:xxOEjUXt
>>782
裏に手回す
784Socket774:2006/10/16(月) 00:18:08 ID:Zs3wVT6U
>>777
それでOK。
>>770もいっているけど俺もスピーカーをもっと良いものにした方がいいと思うよ。
まぁ、外見が気に入ったのなら仕方が無いけど、カードは3000円程度のもので
バランス取れているんじゃないかな。

>>782
普段使う最高音量にスピーカー側でアッテネートしてPC上で音量調整すればよし。
このクラスでどこで音量調整するかなんて全く気にする必要なし。
785Socket774:2006/10/16(月) 00:27:43 ID:NQ5NREDf
すみませんが質問させてください。
カード&ミキサ(ヘッドホンアンプ兼用)&ヘッドホンで音楽を聴きたいのですが、
クリエイティブ E-MU0404 + ベリンガ UB502 + オーテク ATH-A700
で考えているのですが、音質に問題はないでしょうか(高音・低音が細いなど)
786Socket774:2006/10/16(月) 00:27:53 ID:Zs3wVT6U
追記
どうもスピーカー側にフォーン入力があるみたいだから同じアンバランスの
RCA→フォーンの方が気分がいいかもね。
パーツ屋や楽器屋で部品を買えばペア1500円程度で組めるでしょう。
787Socket774:2006/10/16(月) 01:49:02 ID:zoZXusT1
>>785
録音無関係でリスニング専用なんだったら、違う選択があると思いますが。
変にミキサー咬ますより>>771見たいなのが良いんじゃない?
A700はどれでも鳴るよ。
788Socket774:2006/10/16(月) 01:59:31 ID:xTfoUXJi
いや普通に音質的にも問題ないじゃん
なんでわざわざProdigyHD2みたいな危ういもの
勧めるかねぇ…

値段的にも0404+UB502とたいして変わらんし
789Socket774:2006/10/16(月) 02:03:02 ID:y/HmP4ae
5万以下アンプ別2ch音質重視だったら
90PCI一択ってテンプレに入れといても良いんじゃね?
別に0404の方でも良いけど
790Socket774:2006/10/16(月) 02:14:25 ID:vg3GUivG
>>788
パススルー・・・
それさえできればすぐにでもEMUに換えるのに・・・
791785:2006/10/16(月) 02:27:33 ID:8URjr9HW
皆さんご意見ありがとうございます。
どこかでUB502 が微妙だとの意見を聞いたもので……
この組み合わせで行きたいと思います。
792Socket774:2006/10/16(月) 03:00:05 ID:5Lrxib21
>>768

PM0.5MK2に36800円だすならその金で
http://kakaku.com/prdevaluate/evaluate.asp?PrdKey=20486010082
http://kakaku.com/item/20447010544/

買った方が絶対幸せになれるのに・・・・

793Socket774:2006/10/16(月) 03:03:00 ID:zoZXusT1
>>789
0404はテンプレにもあるようにソフト的な縛りがあるかもって点と、
安いアナログ機器で引き回すのは一番劣化しやすいという点。

ProdigyHD2はまだ製品も見たこと無いけど、
前のが良かったし、サウンドカードは同価格帯なら新製品のが良い率高いよ。
794Socket774:2006/10/16(月) 03:03:40 ID:spsFgY3A
なんかアンタ最近その二つをやたら推してるな
795Socket774:2006/10/16(月) 03:34:04 ID:5Lrxib21
796Socket774:2006/10/16(月) 04:06:22 ID:t7BwQbGJ
>>784
2本35,000円前後のスピーカに3,000円のカードでバランスがとれる?
本気で言ってるの?
具体的に3,000円程度のサウンドカードって何?
797Socket774:2006/10/16(月) 04:44:30 ID:nPI2yt0H
>>789
確かにその用途の需要は結構あると思う。
798Socket774:2006/10/16(月) 07:27:09 ID:Zs3wVT6U
>>792
前にも書いたけどリアバスレフのスピーカーはデスクトップ用途には
向いていないよ。

>>796
スピーカーがスピーカーだから何を使っても大して変わらないよ。
3000円あればCMI8xxxシリーズの安カードとかSBLive!とか
選択肢は色々ある。

このスレ全般を通していえるけどサウンドカードに対してアンプ・
スピーカーがやたらショボイことが多いね。
オーディオシステムの中でサウンドカードやアンプと比べて文字通り
桁違いに性能が悪い機器がスピーカーなわけでそのスピーカーを
疎かにしてサウンドカードに奢るなんて無駄もいいとこだね。
799Socket774:2006/10/16(月) 07:30:12 ID:Zs3wVT6U
まぁ、PCの板だからPCに力を入れたいのは分るけど良い音を
手にするためのコストパフォーマンスを考えるとバランスが
悪いわけだね。
800Socket774:2006/10/16(月) 07:33:05 ID:I2+6/pCc
3000円のカード、しかもCMIからアナログで繋ぐのか?
801Socket774:2006/10/16(月) 08:20:31 ID:+sZITUmf
R-801A
最近これを推すの人がいるけど、安い、ラヂオも聞ける、小さい
という点は良いけど、音質的には疑問符がつくよ。
場所と値段さえゆるすならば、もうちょい出して普通のプリメイン
の最低価格帯にしておいたほうがいいと思うけど。
802Socket774:2006/10/16(月) 08:37:50 ID:5Lrxib21
>>801
はいはい、実際にR-801Aの音を聴いてから言ってねw
803Socket774:2006/10/16(月) 08:50:47 ID:I2+6/pCc
4段階アコースティック・プレゼンス回路

この機能はどうなの?
2倍音と3倍音を生成する奴か?
804Socket774:2006/10/16(月) 09:29:36 ID:tPBqn3oK
その価格帯ならRSDAとかの方がいんじゃねえの?
805Socket774:2006/10/16(月) 09:39:46 ID:xTfoUXJi
とにかくアンプ・スピーカーに金かけろと言ってるオーヲタっぽいのがいるが
多分ピュア方面でのプレイヤーとアンプ・スピーカーの値段バランスの法則
みたいなのに当てはめて言ってるんだろうね

でもPCのサウンドIFで最低限マシなレベルに達するのが1万前後からだと思うし
PCサイドに置くようなコンパクトニアフィールドってのも一昔前とは比べもんに
ならないくらい進化したジャンルな訳であまり(一昔前の)ピュア方面での法則は
当てはまらないと思うよ

あと>>802は実際にPM0.5mkIIの音は聴いたのだろうか?
806Socket774:2006/10/16(月) 09:59:34 ID:OFNSzxvQ
オーヲタ的にONKYO SE-90PCIってどう?
807Socket774:2006/10/16(月) 10:14:28 ID:h8A1EAuT
う・ん・こ
808Socket774:2006/10/16(月) 11:08:33 ID:Zs3wVT6U
>>805
>でもPCのサウンドIFで最低限マシなレベルに達するのが1万前後からだと思うし

これまで7つぐらいPC用サウンドデバイスを使ってきたけどそんなに
酷くないよ。
それよりもPC用アンプ内蔵スピーカーやエントリークラスのスピーカーとの
能力とは愕然とした差があるね。
809Socket774:2006/10/16(月) 11:11:43 ID:Zs3wVT6U
愕然とした差ってなんだよ→歴然ね
810Socket774:2006/10/16(月) 11:17:34 ID:y/HmP4ae
>>808
あんたの言いたいことはスピーカー・アンプに金かけろ
じゃなくて、スピーカー・アンプは最低ランクので良いから
オーディオ用のを使え、ってことじゃないんか?

それには同意だけど、出口側がそのレベルに達したなら
やっぱりボードの方もオンボや2000円くらいじゃマズイだろ?
811Socket774:2006/10/16(月) 11:22:26 ID:Zs3wVT6U
>>810
うんにゃ、オーディオ用ではないモニター系のスピーカーでも
リスニングを楽しむことはできるよ。(不釣合いに高いものも多いけど)

PCのサウンドデバイスはスピーカー・アンプのせいぜい1/10程度も
かければバランスが取れている。
それ以上、お金をかけたいのならカードよりスピーカーのグレードを
上げるのが釣り合いの取れたシステムの構築法だと思う。
812Socket774:2006/10/16(月) 12:11:12 ID:9mYv4EKe
HD=1L注文して、PCで音楽聴くのにカード増設しようと思うんですが
予算3万くらい、同軸デジタル出力ありで、アナログ出力のいいカードって何かないですかね?
後々外部DAC追加する予定なので、アナログはある程度のもので大丈夫です
現在の候補はProdigy7.1XTです
813Socket774:2006/10/16(月) 12:11:27 ID:DM9hjR8f
コンシューマ向け販売チャンネルの製品なのに"モニター系"を謳うものには
ボッタクリが多いけど、普通にPM0.5mkIIあたりのモニタースピーカーは下手すりゃ
リスニング向けの同価格帯の環境より基礎体力高いと思うよ。

むしろ最近のモニター系、特にアクティブニアフィールドなんかはリスニング向けの
環境よりコストパフォーマンス良いもののほうが多いくらいじゃない?

あと普通にRCAなりフォンなりで左右独立して出力しようと思うだけでも、0404か
SE-90PCI以上ってことになるわけだし、PC環境においては一概に出力機器は
再生機器の10倍金掛けろみたいなオーヲタ的な定義はあてはまらんと思うよ。

カードの数千円ケチってスピーカーにまわすことを提案するより、そのたかが数千円を
全体の予算に上乗せすることを提案する方がまだマトモでしょ。なんで無理矢理安い
カードを勧めるかなぁ。
814785:2006/10/16(月) 12:33:56 ID:8mjs4wBl
流れを断ち切っての質問よろしいでしょうか?
上の環境で考えていたのですが、友人に安くても良いからスピーカーがあった方がいいと言われました。
で、量販店でいろいろ見てみたところ、エディロール MA-7A がサイズも考慮していいかなと思ったのですが、
上の流れを見るに、低価格のスピーカは無駄金使いになってしまうのでしょうか?
815Socket774:2006/10/16(月) 12:38:05 ID:1fPDW5Jg
>>813
オーディオ用エントリークラスの小型スピーカは、
最近のホームシアターブームで数が売れてる事もあってか非常にCP高い。試聴もしやすい。

ここで挙がってるような安いサウンドカードの場合、出力の品質はRCA=ミニ。コネクタだけ左右独立しても音質上では意味無し。

予算の上乗せが出来るなら、そりゃベスト。当然。
限られた予算の中で考えるなら>>811で妥当だと、私も思う。
816Socket774:2006/10/16(月) 13:16:41 ID:y/HmP4ae
予算の上乗せっていっても最低数万以上の
全体予算の中の5,6千円の話だし、
漏れも >>813 みたいにサウンドカードは
とりあえず90PCIか0404以上でヨロ、で
良いと思うけどな
817Socket774:2006/10/16(月) 13:28:55 ID:KS5oA7h4
オンボにて1000円のSP使ってたんですが、液晶モニタ内臓SP使ってみました。
あまりの差(悪さ)に愕然としました。

こう使う
818Socket774:2006/10/16(月) 13:44:44 ID:oTSw3QzG
>>814
ローランドはなんか気になる
最安でも3万台だけど>813のようにFostexのPM0.5mk2とかヤマハのモニターとか
値段考えるとひとつ下のPM0.4が15kだけど評判も音も聞いた事はないからおすすめできない
819Socket774:2006/10/16(月) 14:06:21 ID:5Lrxib21
>>803
オンキヨーのサイトぐらい見てね

>>805
聴いたことある

>>813
>PC環境においては一概に出力機器は再生機器の10倍金掛けろみたいなオーヲタ的な定義はあてはまらんと思うよ。

そういうことは実際に試してから言った方がいいよ。

>>814
>>792



820Socket774:2006/10/16(月) 14:43:12 ID:+79PdPcJ
http://www.e-onkyo.com/goods/category.asp?ictg_no=19

ああ、あったあった。FMチューナーのカテゴリに分類されてたのでわからなかったよw
821Socket774:2006/10/16(月) 14:47:33 ID:I2+6/pCc
『音を聞いてから言え』『サイトを見ろ』『実際に試してみろ』

ただひらすらonkyo製品を奨めるだけか。
サービス悪いな。
822Socket774:2006/10/16(月) 14:48:11 ID:LtDaniQo
823Socket774:2006/10/16(月) 15:24:03 ID:oTSw3QzG
>>819
どうみてもネガティブキャンペーンにしかなってない
onkyoに損害賠償請求されても知らないぞ
824Socket774:2006/10/16(月) 15:31:49 ID:VkubzY2v
パナのXRシリーズで万事解決ってことでおk?
825Socket774:2006/10/16(月) 15:55:22 ID:gNcutNrC
ここの住人は、サウンドカードを理解しきれてないですね。
826Socket774:2006/10/16(月) 16:02:22 ID:VO9PVnTq
パナのXRシリーズはさうんどかーどぢゃないのーーーーーーーーー!!
 アナログ電源のあんぷじゃなきゃだめなのーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
827Socket774:2006/10/16(月) 16:49:33 ID:gNcutNrC
だめに決まってる。そう決まってる。遠い昔に決まってる。
828Socket774:2006/10/16(月) 16:55:06 ID:vJIby7i5
オンキョーの安コンポのことは知らないけど、サウンドカードに
無駄につぎ込むのを勧めるのはどうかと思うな。
自己満足のためならともかく、限られた予算でよい音を目指すのなら
それに見合った選択というものがある。

ちなみに俺がPCのサウンドデバイスにかけている予算は全体の1%にも満たない。
(デジタル出力だしね)
829Socket774:2006/10/16(月) 17:10:47 ID:PbSD45Vc
キティちゃんのUSBスピーカーとかなんだろうか?
830Socket774:2006/10/16(月) 17:11:58 ID:DM9hjR8f
デジタル接続なら3000円程度の玄人のEnvy24HTとかで良いと思うよ。
でもアナログなら最低でも0404かSE-90PCIだと思う。

別にさ、SE-90PCIと廉価カードの差額4000円程度をスピーカーに回した
ところでどうなのよと。ここで無理に廉価カードを勧める理由が分からない。
"無駄につぎ込む"ってことなのかな?この4000円程度が。

コネクタそのものでの有意差ないのは同意するけど、その後のケーブル
なんかはRCAなら安価にそれなりの品質のものが使いまわせるでしょ。
付属品のミニフォン→RCAのほっそいケーブルで満足できるなら問題ない
んだろうけど、わざわざミニフォン→RCAでそれなりの品質のケーブル
買うってバカバカしい気もするし。
831Socket774:2006/10/16(月) 18:00:38 ID:vJIby7i5
>>830
4000円だろうが40万円だろうがあるいは40円だろうがバランスが悪いものは悪い。
無駄というわけだ。
ケーブルにしても例え付属品でもきちんとシールドされている不良品で無いものなら
有意差はないだろう。
ミニジャック→RCAのケーブルなんてそこらへんに転がっているものでもいいし、
自作すれば1200円もあれば立派なものができる。
わざわざ市販の高いものを買うのは無駄使いもいいとこだね。
832Socket774:2006/10/16(月) 18:13:08 ID:k6osf5vV
>>831
まあ普通の人なら自作するよりケーブル買うだろうけどな
PC自作する人間が全員はんだごて持ってるわけでもなかろうし
833Socket774:2006/10/16(月) 18:16:27 ID:OFXDiLUN
バランスがどうこうとかカードはスピーカー・アンプの
1/10でいいとか言ってる人はどういう根拠なんだ?
ピュアオーディオ界隈の定説かなにかなの?

なんか空気読めてなくて浮いてるよ?
834Socket774:2006/10/16(月) 18:17:42 ID:xB6AhlQl
ミニジャックはどうしても接触面積とかで不安があるなぁ。
そこの差が出るような後段を使っているかなんだろうけど。

ま、一度に「これ!」とシステム組んじゃうんじゃなくて、
だんだんとレベルアップしていけばいいんでないかな?
(その為にレベルアップしやすい構成にする必要性はあるだろけど)
どこまで登るかは各自次第なんだし。
835Socket774:2006/10/16(月) 18:18:54 ID:cu3MnlFB
>>833
オデオヲタは金銭感覚含めいろいろ狂ってるから余りさわらないであげてください
836Socket774:2006/10/16(月) 18:28:25 ID:VO9PVnTq
アナログ電源のケーブルって、スゴイのーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
837Socket774:2006/10/16(月) 18:29:22 ID:5Lrxib21
>>833
実際に試してみればわかるが
E-MU 0404とかSE-U55X程度でもアンプとSPさえ良い物を使えばミニコン以上の音は確実に出る

838Socket774:2006/10/16(月) 18:55:32 ID:5Lrxib21
まぁ、R-801A http://kakaku.com/prdevaluate/evaluate.asp?PrdKey=20486010082 の音質を軽く書いておくか。

(まともなスピーカーを繋ぐと)重心の低い量感たっぷりの低音がたっぶりと出る。
高音は荒さが無く透明感があるので、PC環境みたいなスピーカーまでの距離が短い聴取には聴き疲れせず向いている。

また、
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/R-801A(S)?OpenDocument
「4段階アコースティック・プレゼンス回路
従来のSuper Bass帯域よりもさらに低い周波数帯域を自然に増強し、音楽の雰囲気間・音場の深みをプラスする新しい発想の「アコースティック・プレゼンス回路」を搭載。」
を使えば、MP3等圧縮によって音質が劣化した音源を再生時に量感を増して聴く事も出来る。

あと、入出力端子も豊富なのも良い。http://www.jp.onkyo.com/rear/r_801a_rear_144.jpg
839Socket774:2006/10/16(月) 19:02:02 ID:5Lrxib21
>>838
>低い量感たっぷりの低音がたっぶりと出る。

なんか日本語変だった^^;

「低い量感たっぷりの低音が出る。」

だな・・・。
840Socket774:2006/10/16(月) 19:04:26 ID:nPI2yt0H
ミニコン > pcオーディオの過渡期ってことだな。
とりあえずどっかでスピーカーとアンプとの拡張キットみたいの出してくれればいいのに。
841Socket774:2006/10/16(月) 19:13:49 ID:xB6AhlQl
あまり特定機種を啓蒙し過ぎると反感を買うだけかと。

個人的にはアクティブスピーカよりアンプ/スピーカ分離の方が不満が出た時に追加しやすいから
オススメだけど、今の環境より上の環境を体感しないとなかなか不満出ないからねぇ。
それなりな価格帯のアクティブスピーカ買っておけばたいがいの人は十分かもしれず。
842Socket774:2006/10/16(月) 19:18:43 ID:Cd8srYtg
なんか急にサウンドバスタースレが盛り上がってて怖いんだが・・・
あれ 一人でID変えてここ数日盛り上げているんだろ?
843Socket774:2006/10/16(月) 19:28:05 ID:k6osf5vV
>>842
アメリカサイトに超微妙な新製品がでたからさ
844Socket774:2006/10/16(月) 19:32:14 ID:PbSD45Vc
音が気に入れば、フォスのは良さそうだなあ…
845Socket774:2006/10/16(月) 19:35:06 ID:4cn5QD43
846Socket774:2006/10/16(月) 19:40:06 ID:5Lrxib21
>>845
PCオーディオにそんな高級なものは必要無いかと?^^;
だって音源の殆どがどうせMP3とかといった圧縮音源だろ?
847Socket774:2006/10/16(月) 19:42:09 ID:5Lrxib21
>>841
一度アンプ/スピーカ分離の音を体感したらもうアクティブスピーカには戻れないけどな
848Socket774:2006/10/16(月) 19:42:33 ID:PbSD45Vc
もっとィィの持ってるから、いらな〜い
849Socket774:2006/10/16(月) 19:42:44 ID:xB6AhlQl
>>846
その圧縮音源を補正する「サウンドレトリバー」内蔵な訳だが…

どんだけ違うか興味はあるけどピュアau向けネタだな。
850Socket774:2006/10/16(月) 19:45:16 ID:xB6AhlQl
>>847
それを体感出来る機会があるかどうかでない?
でなきゃ「こんなもん」で終わってしまう人がほとんど、そうでない一部の人が果て無き旅に出る。
851Socket774:2006/10/16(月) 19:46:01 ID:k6osf5vV
>>846
君には1000円くらいのカードに500円くらいのスピーカーで十分そうだね

まあPCのみにはもったいなさそうだけどねこのアンプ
852Socket774:2006/10/16(月) 19:49:12 ID:5Lrxib21
>>850
電気屋のオーディオー売場行けば簡単に体感出来るっしょ?

>>849
>「サウンドレトリバー」内蔵
http://kakaku.com/item/20705010322/
http://kakaku.com/item/20436010156/
853Socket774:2006/10/16(月) 19:50:20 ID:5Lrxib21
>>851
過去スレぐらい読めw

R-801Aユーザーだw
854Socket774:2006/10/16(月) 19:51:20 ID:5Lrxib21
あ、あとE-MU 0404とSE-U55Xユーザーでもある。
855Socket774:2006/10/16(月) 20:09:42 ID:32b/Iw9E
まったりとしてそれでいてクドくなく、まで読んだ。
856Socket774:2006/10/16(月) 21:24:27 ID:KS5oA7h4
チャチそう
現に安いけど
857Socket774:2006/10/16(月) 21:30:56 ID:SS62Yj7O
>>856
ふぅ〜ん
そういう藻前はさぞかし高級なのを使ってるんだろうな
是非教えて欲しいものだ
858Socket774:2006/10/16(月) 21:31:08 ID:vSs2WLwe
ゴミ捨て場とかに捨ててあるレベルだな
859Socket774:2006/10/16(月) 21:32:37 ID:KS5oA7h4
とりあえず>>845の3台全部合せてSP1個分だ
860Socket774:2006/10/16(月) 21:33:50 ID:SS62Yj7O
>>859
具体的な機種名ぐらい晒せよw
861Socket774:2006/10/16(月) 21:35:58 ID:KS5oA7h4
何で安くてチャチだというのに自分の構成晒す必要があるんだ?
人にモノを頼む時には当然自分の構成を先に晒してから言いなさい。
ったく最近のガキどもは・・・
862Socket774:2006/10/16(月) 21:38:37 ID:SS62Yj7O
>>861
はいはい、妄想所持乙

どうせオンボに500円ぐらいの安物アクティブスピーカーなんだろwwwwwwwwwwwww
863Socket774:2006/10/16(月) 21:42:18 ID:oTSw3QzG
>>831
スピーカケーブルにVVFケーブルをシールドして使ってみてくださいおながいします
864Socket774:2006/10/16(月) 21:44:18 ID:KS5oA7h4
>>862
大体想像で言う時は自分の所得レベルで語る人間て多いよな。
それがお前の所得レベルな訳ねw
ここにいるのが皆貧乏学生と低所得若年者ばかりだと決め付けないでねw
865Socket774:2006/10/16(月) 21:50:02 ID:YLH+UQ/Q
色々な奴がいるんだがとりあえず、
ID:KS5oA7h4 貴様、何様のつもりなんだ?
866Socket774:2006/10/16(月) 21:51:04 ID:SS62Yj7O
>>864
だからそんなに所得高くて晒しても恥ずかしく無いものを使ってるなら具体的な機種名ぐらい簡単に晒せるだろ?w
867Socket774:2006/10/16(月) 21:52:21 ID:xB6AhlQl
ぐだぐだだなぁ…
868Socket774:2006/10/16(月) 21:54:15 ID:V5/XOSZ+
後の内閣総理大臣である。
869Socket774:2006/10/16(月) 21:56:09 ID:c+hsh568
とりあえず、論理でかけないおっさんはいらないな

「インターネットを利用する方のためのルール&マナー集」
ttp://www.iajapan.org/rule/rule4general/
5.15 誹謗・中傷しない☆  ↑ 
 他人の発言に反論する場合には、相手の気持ちを傷つけないように注意してください。
いやみをいったり、相手を罵ったりしてはいけません。相手の人格を否定するような
過激な書き方は、決してしないでください。あまり度が過ぎると、法的な責任を問われる
深刻な事態になることがあります。
870Socket774:2006/10/16(月) 21:58:35 ID:KS5oA7h4
>>867
こんなのグダグダになるに決まってるジャン。
2chでこんなシチュエーションで晒す奴はいない。
それを解った上でSS62Yj7Oはこの流れにしてるんだろ?
この後のグダグダの流れの責任は取ってもらおうか。
871Socket774:2006/10/16(月) 22:05:25 ID:DPoDlvB9
>>870
半角で書くなバブルネオコン世代のおじさんよ〜(はあと
872Socket774:2006/10/16(月) 22:20:36 ID:Fu1PwMzX
>>ID:KS5oA7h4
>>ID:KS5oA7h4
>>ID:KS5oA7h4
873Socket774:2006/10/16(月) 22:46:13 ID:fHJxPgJ/
ID:KS5oA7h4
ID:SS62Yj7O

どう読んでもこの流れの責任は >>870 = ID:KS5oA7h4 にあるとしか思えないのだが?
874Socket774:2006/10/16(月) 22:50:42 ID:oTSw3QzG
>>864
晒さないからこそ所得レベルを疑われてるんですよ?

大体想像で言う時は自分の所得レベルで語る人間て多いよな。
お前の所得レベルは貧乏学生か低所得若年者なんですね
875Socket774:2006/10/16(月) 23:04:02 ID:DPoDlvB9
>>873
ここにいる全員タコばっかりだな
>>870=>>871なんだが・・・
876Socket774:2006/10/16(月) 23:05:28 ID:6rM0WG2F
>>850
果てしなき旅に出る。いい表現だw
877Socket774:2006/10/16(月) 23:06:49 ID:DPoDlvB9
つか、レスする前に勘違いした
>>875とりけし・・・orz
878Socket774:2006/10/16(月) 23:23:22 ID:MZpZakNl
>>846
PCオーディオと言うからには、音源はWAVかロスレスだと思うよ。
再生装置以前にMP3等の圧縮音源は音源として問題外。
879Socket774:2006/10/16(月) 23:31:01 ID:2FJvH/Nj
ゴメン。俺、音楽は WMA 320Kbpsで聞いてるわw。
880Socket774:2006/10/16(月) 23:59:34 ID:zXQ7BBq3
まだやってんのかおまいら
881Socket774:2006/10/17(火) 00:16:09 ID:8CCvO1ra
自分もAAC256KbpsVBRだわ。気に入ったのはロスレスだけど。
882Socket774:2006/10/17(火) 00:41:23 ID:LMC2o5rA
13万のアンプを安いという奴がいるのか
俺とは次元が違うようだ・・・

もっとも超高級品となるとアンプだけで800万とかあるからな
そういう金持ちのマニアから見れば10万単位のアンプなんざ使えたもんじゃないんだろうけどw
883Socket774:2006/10/17(火) 00:52:47 ID:VM6zMilj
まぁ、オレも2万の真空管アンプキットと小型ブックシェルフで納得しちゃったしなぁ。
ただ、真空管は結構面白い。デッドストックの東芝Hi-Fi管を場末の電気屋で
ペアの新品買えたときには驚喜した。高かったけどなorz
実際、今時のロシア管とは質量ともに段違い。ここで踏みとどまれているのは
幸せなんだろうなぁ。
884828:2006/10/17(火) 00:58:33 ID:HfdIhtnl
>>ID:KS5oA7h4
>とりあえず>>845の3台全部合せてSP1個分だ

とりあえず言いたいことは、貧乏人乙w
その程度で自慢するなよ。
まぁ、俺のシステムは珍しい構成だから晒さんけど。

かくいう俺も昔mp3に圧縮したファイルはそのまま聞くなぁ。
885Socket774:2006/10/17(火) 01:13:51 ID:2vKPAUxe
mp3使うよ。192k。
ブラインドテストして100%区別出来ない事解ったし。
小さい音が削除されてるよーな気してたけど、全くそんな事無かった。
あくまで聞こえない部分の周波数をカットしてるだけ、という事らしい。
886Socket774:2006/10/17(火) 02:09:06 ID:hIoQWP1P
いや・・・MP3はわかるぞ・・・
特に楽器、ピアノとか顕著に出る、高音とか響く音が割れた感じになる・・・
887Socket774:2006/10/17(火) 02:11:49 ID:CBFOYJ/n
そりゃ128kbpsだろ?
192まであげて違いがわかるとか言ってるやつはただのプラセボ
888Socket774:2006/10/17(火) 02:40:37 ID:U0lpOVSS
PCMとmp3の320kbps比べてもハッキリ違いがわかるでしょ…
上がゴソッと無くなるし全体的に歪みっぽくなる。
余程プアな環境で聴いてるんじゃないの?
889Socket774:2006/10/17(火) 02:53:03 ID:rGZjaZDM
まぁいいんじゃないの。
192Kですむ安い耳を持ってるんだから彼はしあわせじゃないか。

64KでもWAVとかわらない、と感じれるならお金かからなくていいしさ
890Socket774:2006/10/17(火) 03:01:41 ID:CBFOYJ/n
自信満々の彼らもブラインドテストするところっと騙される。
区別なんてつきやしない。
そんな事例山ほどある。
一度やってみるといいよ。
891Socket774:2006/10/17(火) 03:46:47 ID:LmZ5EmG6
>>888に同意
でも井の中の蛙にゃ理解不能だと思う

いいライブやいい音響施設のあるクラブやオーケストラホールに通うと
いかに家のオーディオが陳腐な物か思い知らされるよ
で高みを望み少しでもそこに近づく為に身銭切ってもがき苦しむ
892Socket774:2006/10/17(火) 04:23:54 ID:6ByC4zCm
私も始めは完全に違って聞こえたんですが、
ブラインドテストの後は全部同じにしか聞こえなくなりました。
違うと思ってたら違って聞こえるもんなんですよ。
893Socket774:2006/10/17(火) 04:58:02 ID:RXynFFYU
ま、色々事情があるのは仕方ないとして

KEF Q3+PANA XR−55+EGOSYS PRODIGY192
(他SP台等アクセサリーに+10万)

自分が聞いたことがある曲の範囲でMP3 256kbpsとWAVEとを区別できる前提で
上記環境でよく同一ソースをもとにしたMP3とWAVEを使い分けているのだけど、
たまに間違って聴き専用WAVEを聴くつもりで間違ってポータブル用の
256kbpsMP3を開いて聴いていた。聴いてすぐにすごく音が悪いなと感じて、
あちこちオーディオをチェックして一時間くらい検証して、結局MP3聴いていた
ということが何回かあった。

他にもOSの再インストール後foobarの設定忘れれてDS出力のまま聴いていて
音がおかしいと思い、設定見たら結局DS出力だったというのがよくある。
また、リサンプル未設定時、DVDのデバイス設定ミス時などいろいろある。

そういう経験から

256kbsMP3は私にとって音がよくないのかと思う。
894Socket774:2006/10/17(火) 05:08:30 ID:2AtZFgKX
すみません、ここで質問していいのか分からないのですが…

特殊なマザーを使っているため、通常の外部コネクタや内部
ピンヘッダが無く、以下のように電源コードのようなピンヘッダ
が付いています。

見にくいですが、一番左の真ん中にLINEOUTとある奴です。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040724/image/nipox1.html

これに差せる、ケース外部への引き出しコードのようなものは
購入できるのでしょうか?
895Socket774:2006/10/17(火) 05:17:08 ID:hs0/urtn
>>894
マザーの型番ぐらい晒せよw
896Socket774:2006/10/17(火) 06:41:10 ID:YBvxU061
少しでも音質を改善したいのですが。
アナログのプリメインやスピーカー(10年前)を
PCより繋ぐ場合はイヤフォーンジャックから以外
に有効手段ありますか?Sound Blaster など介しても意味ありませんよね。
アドバイス頂ければ幸いです。
897Socket774:2006/10/17(火) 06:44:46 ID:jj5rnU2j
2kくらいで買える音のいいサウンドカード教えてください。
898Socket774:2006/10/17(火) 06:55:32 ID:IKEDz3Uh
http://kakaku.com/ここで探せ。このスレは自己厨のオナニースレだ。
所詮いい音なんてものは千差万別。自分で買えばいい音に聞こえるよ。
値段が高い程ね。客観的にみれる人の意見はいいけど
ゴリ押しする奴はただの自慰野郎だし。
http://kakaku.com/ここで評価も出てるからその方がいいと思うよ
899Socket774:2006/10/17(火) 07:28:18 ID:3kD1gO/1
オーディオマニアになると人間の耳には聞こえないはずの音も聞こえるようになるんですか?
900Socket774:2006/10/17(火) 07:39:45 ID:IKEDz3Uh
聞こえるわけないでしょ。聞こえると思ってる人は妄想厨
深みとかが分っても聞こえないはずの音なんて聞こえるわけがない。
まあ、ここの奴らなら聞こえるとか言うかも知れない。
901Socket774:2006/10/17(火) 08:22:49 ID:YwvFU0Qv
もしかしてCDRによって音が明らかに変わるとか主張してた奴が
mp3を平気で聞いてるなんて事は無いよな?
902Socket774:2006/10/17(火) 08:27:57 ID:x0Fiz8E1
人間の耳には聞こえないはずの音が聞ける奴は人間じゃない。
かといっって人によって聞こえる音域は個人差がある。

自分の場合は 17KHzまでのサイン波なら聞こえるか、というレベルだが、
20KHzまで区別つく人間は知っているし、
こんな自分でも、17KHzまで出ている曲と20KHzまでまで出ている曲とで違いが分かる曲もある。
(当然、同じ曲絵お聞き比べて、の話)
903Socket774:2006/10/17(火) 09:04:17 ID:IKEDz3Uh
↑ほらね。
904Socket774:2006/10/17(火) 09:14:08 ID:DaNueqGS
そこまでオーディオに金かけないといけないもんかね?
カウンタック買ってダイエー行く様なもんだな。
俺は軽自動車くらいで十分。どっかで妥協しなきゃ〜
905Socket774:2006/10/17(火) 09:30:41 ID:tYZQkhHf
幽霊が見えると主張する人も居るよね。
906Socket774:2006/10/17(火) 10:24:48 ID:5kSgoqRe
>>898
価格comもここと同じ。
オーディオにプラシーボは付きものです。
客観的にレビューするのはすごく難しい。
どっちもネタ半分ぐらいに思っておくと良いよ。
907Socket774:2006/10/17(火) 10:56:53 ID:0v46C3mX
まあ、糞耳だからこそああだこうだと言って楽しめるのかもしれん

絶対音感とか持ってる人ってどんな感じに音楽聞くのかとか一度聞いてみたいと思う今日この頃
908Socket774:2006/10/17(火) 11:00:30 ID:I2dzaqR3
RMAAとか否定しちゃう人に多いね。
いろんな仕組みが理解できないから怒っちゃうみたいなw
909Socket774:2006/10/17(火) 11:27:53 ID:YwvFU0Qv
>>907
絶対音感持ってても普通の人とはそんなに変わらないよ。
といっても普通の人がどんな感じで音楽聴いてるのかわからないけど。

違いといったらピッチシフタでキーを変えると
聴きなれた曲でも新鮮に聞こえたりするぐらいかな。
910Socket774:2006/10/17(火) 11:31:45 ID:QmQI/zET
否定はしないけどRMAAが良いから超感情良い音になるとは限らない現実
ひどいのは論外だけど
911Socket774:2006/10/17(火) 11:34:16 ID:0v46C3mX
>>909
まあじぶんの耳で聞こえるのを正確に表現できて皆理解できるなら、
このスレでもめてるようなことはないだろうから、何ともいいづらいねえ

前テレビで「救急車のサイレントかも音階で聞こえる」、みたいなこと
言ってたから、音楽聞くと音と同時にいろんな音階とかすぐ理解できるのかなあとか
素直に気になった
912Socket774:2006/10/17(火) 14:41:59 ID:ujVPhVjN
>>895
すみません、型番はIP-4MTI2Hです。
メーカーサイトは以下です。
http://www.ipoxtech.com/4MTI2H.htm

これで何か分かるでしょうか?
913Socket774:2006/10/17(火) 15:19:07 ID:yFiPYn8B
>>911
音階が分かるというのと音色が分かるというのは違うでしょ

音質批評にとっては、絶対音感よりも、映画の中の爆発音を
聞いてその中にライオンの雄叫びを見つける、みたいな
才能の方がまだ役立ちそうな希ガスけど、結局はかけた金と
場数勝負みたいなところはあるんだろうね
914Socket774:2006/10/17(火) 16:05:29 ID:FL72Grtx
うんにゃ、結局は影響されやすい脳が1番の要素w
915Socket774:2006/10/17(火) 16:24:39 ID:QJIHO3db
俺は糞耳だったことが判明してしまった
SE90-PCIからProdigy7.1XTに替えたんだがまったく違いが分からなかった
多分PC2台用意して同時に流して粗探しでもしないと違いが分からん
まじで切ない
916Socket774:2006/10/17(火) 16:32:40 ID:H3z/2ndb
ノイズに気を配ったEnvy24系って事で実際ほとんど変わりねぇんじゃね?
917Socket774:2006/10/17(火) 16:33:20 ID:U0lpOVSS
聴力に障害のある人は別として、耳は良い機器の音を聴かないと育たないよ。
上流にあたる物の良し悪しは、下流がより上質な物じゃないと判りにくい。
918Socket774:2006/10/17(火) 16:52:58 ID:a019ysyN
まあ、J-POPとアニソンしか聴かないオレにとっては無理な話だなw
919Socket774:2006/10/17(火) 17:10:05 ID:I2dzaqR3
自衛隊の演習CDを聴かないと育たないということか
920Socket774:2006/10/17(火) 17:14:14 ID:IKEDz3Uh
聞こえる聞こえないって10進法で録音されてるならまだしも
デジタルの世界ではみんな糞耳。
>>915自己満の世界です。あなたは全然切なくない。
921Socket774:2006/10/17(火) 17:19:47 ID:t1QT9RJv
>>915
自分はProdigy7.1XTに替えて、元気な音になったなと第一印象で思った。
ヘッドホンで聴き比べてみたら?
922Socket774:2006/10/17(火) 17:20:32 ID:QCrMCIb1
音源をおかずに聞こえもしない音を妄想して
シコシコ楽しむのが通
923Socket774:2006/10/17(火) 17:21:38 ID:Pl5ywkEA
1bitなのかw
924Socket774:2006/10/17(火) 17:39:18 ID:yFfP+BrQ
>>915
不良品じゃないか?
新しいカードを買ったら、最初は新鮮な音が出るはずなんだが。
925Socket774:2006/10/17(火) 17:54:57 ID:XbUfOXN2
たしかに、どっちもENVY24系の高音質品だから、
音質の差は小さいのかもしれんけど

スピーカやヘッドホンの性能が足りないから、音の違いが かき消されてる可能性もあるな。
926Socket774:2006/10/17(火) 18:16:14 ID:vDyYnjMl
上流を変えて変化が見れなかったら下流をもっと良いのにしろってこったな。
927Socket774:2006/10/17(火) 18:49:35 ID:3kD1gO/1
>>917
ああそれ分かる。耳って、聞こえた音に慣れるよね。
だからその音でいいじゃん、みたいになる。
928Socket774:2006/10/17(火) 19:38:35 ID:hs0/urtn
>>912
Socket 478か・・・
古すぎ・・・
スマンが俺にはわからん
マニュアル読むか輸入元に問い合わせたら?
929Socket774:2006/10/17(火) 20:00:04 ID:iiQyNsGg
930Socket774:2006/10/17(火) 20:06:51 ID:hs0/urtn
>>912


なんか>>929氏が答えを見つけてくれたみたいだよage
>>929

931Socket774:2006/10/17(火) 21:05:12 ID:ujVPhVjN
>>929
はい、それは手元のマニュアルでも確認したのですが、文系
人間であまり配線とか詳しくないもので、それからどうしたら
良いのか分からなくて…

個人的にはフロントパネルか背後のPCIスロットに通常のサウ
ンドコネクタとして引き出して、それにスピーカーやヘッドフォン
を繋ぎたいのですが、駄目なら最悪スピーカー直結でもOKと
思っています。

が、市販品を色々探したのですが、そのコネクタを通常のヘッド
フォンジャックとかに変換するものが見つからないのです。
やはり自作するしか無いのでしょうか?
932Socket774:2006/10/17(火) 21:51:56 ID:hs0/urtn
>>931
つか、そもそもサウンドカードにヘッドホンなんか直挿しするなんて論外だしry
933Socket774:2006/10/17(火) 22:22:44 ID:nls4i5rq
スレ見ててヘッドフォン使う人の比率が非常に多いように感じるのですが気のせい?
何でヘッドフォンなんて使うの?
ヘッドフォンだとハァハァしてる時に家族に部屋のドア開けられても気付き難くない?
934Socket774:2006/10/17(火) 22:23:57 ID:s3/i7HGB
>>931
メーカーに問い合わせてないなら自作しかないんじゃない?

RCAプラグ2つ買ってきて

http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1161091286.jpg

のように接続すれば大丈夫なはず。
半田ごては100均で安く買えるし
配線材は要らないLANケーブルを分解して中の銅線を使えばおk。
1000円でお釣りがくるよ。
935Socket774:2006/10/17(火) 22:30:21 ID:2AtZFgKX
鍵つけとけw
936Socket774:2006/10/17(火) 22:33:06 ID:s3/i7HGB
>>934
誤:RCAプラグ → 正:RCAジャック
937Socket774:2006/10/17(火) 22:40:53 ID:QmQI/zET
>>934
100均のなんか使うとはんだの乗りは悪いしリークでママンその他破壊しかねないしいいことないぞ

ママンに合うコネクタも要るだろ
そんでケーブル作ったほうが安全
938Socket774:2006/10/17(火) 22:55:20 ID:ujVPhVjN
>>934
画像入りで詳しく有難うございますm(__)m
これなら何とか作れるかも…

とりあえずもう少し市販品を探してみて、駄目なら自作を試みて
みます。有難うございました。
939931:2006/10/18(水) 01:36:58 ID:r89X3+ft
連投ですみません。

今いろいろ調べていて思ったのですが、ひょっとしてこのケーブルは
CD-ROMとサウンドカードをつなぐアナログケーブルと同じものなので
しょうか?なんか見た目とかよく似てますし。

http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0211/qa0211_1.htm

もしそうなら、これを買ってきて、片方のコネクタを切ってRCAジャック
に変えれば良いのでしょうか?
940Socket774:2006/10/18(水) 02:04:26 ID:eHW9qbS6
Dr.HEADとかAT-HA2とかあたり買っとけ
941Socket774:2006/10/18(水) 02:56:33 ID:pho/LXIS
2.54mm間隔のただのジャンパピンとしてでてるならその辺でも合うかと
942Socket774:2006/10/18(水) 03:34:27 ID:3TJkUF0B
テキトーに安いサウンドカード買ったほうが幸せになれる予感。
943Socket774:2006/10/18(水) 06:20:48 ID:aLFLiwAT
>>939
コネクタの形状が合って3番ピンが接続されてないものか、
3番ピンだけ切れるものなら大丈夫。

5Vが来てるからピンを間違わないように。


でもこんなところに5Vが来てるということは、
ヘッドホンを動かす力は無いと思うけどな。
944Socket774:2006/10/18(水) 13:04:23 ID:pho/LXIS
ヘッドホンなんて100mWもあれば十分だし大丈夫じゃね


EIZOのCRTに買い換えたら音がとてもよくなりました
ほんとうにありがとうございました

ほぼ気のせいとはわかっててもプラセボ怖い
945931:2006/10/18(水) 16:52:46 ID:puOymvTX
>>941>>943
返答有難うございます。色々参考になりました。
とりあえずその方法で作ってみますね。

>>942
はい、その通りなのですが、このマシンは常時起動のファンレス
サーバとして80WのACアダプタで動かしていますので、出来れば
追加のカードは差したくないのです。動くだけなら動くと思うので
すが、電力不足でマシンが不安定になる可能性がありますので。
946Socket774:2006/10/18(水) 17:03:38 ID:puZkzzkM
そういう用途のPCでは音楽は聴けないほうが良くないか?
947Socket774:2006/10/18(水) 17:07:36 ID:Hgiws59m
携帯プレーヤーが良いんじゃねーの
948Socket774:2006/10/18(水) 19:53:52 ID:s5zX6ied
モニタとPCを緑の線一本さして音だしてるんだが
これ何出力?
949Socket774:2006/10/18(水) 19:59:55 ID:s5zX6ied
ライン入力だね
スマソ
950Socket774:2006/10/18(水) 21:34:08 ID:hmQFq2uy
ぇ、自己解決?
951Socket774:2006/10/19(木) 23:22:20 ID:kHiQltAw
CMI8788搭載カードゲットでけたー。
line入力もちゃんとデジタルに変換してくれるのね、これ。
ドライバも既に日本語化されてたし。

952Socket774:2006/10/19(木) 23:54:53 ID:cakUiZ3x
ヨミウリPCのPCオデオ記事見て思ったんだが、
このスレに質問しに来る人ってこの雑誌が想定してるようなユーザー層が多くて、
回答する住人の方はヲーヲタに片足(あるいは肩までドップリw)
突っ込んじゃってるような猛者ばっかりなんだよな。

カード選びの助言聞きに来てスピーカーやアンプの話ばかりされちゃ
初心者は面食らうぞw
953Socket774:2006/10/20(金) 00:01:16 ID:CLciD++n
パッシブスピーカーやアンプを買ってから
サウンドカードの購入相談にきてください。

 DACの購入をお勧めいたします。
954Socket774:2006/10/20(金) 00:02:52 ID:0YoBUSQ8
>>952
確かにスピーカーやアンプの話されても余計なお世話って思う事あるね。
955Socket774:2006/10/20(金) 00:02:58 ID:WutdqxBP
SPは最低10万
10年使えば1年あたり1万

ほおおおおおおおおお
956Socket774:2006/10/20(金) 00:09:05 ID:WutdqxBP
アンプ5万
SP20万
DAC5万
ケーブル1万
トラポ PC

まじおすすめ
1万2万のシステムと比べると
2次元が3次元になる感じ
957Socket774:2006/10/20(金) 00:10:46 ID:4TUfqbBD
>>952
だってS/PDIF入力できるアクティブスピーカあれば
サウンドカードなんか何だって大して変わらないじゃない
アナログにしてもよっぽど変なものを選ばなければ無問題だし
958Socket774:2006/10/20(金) 00:16:21 ID:dA6MQxU7
>>957
○アナログ機器の品質に比したらデジタル出力の品質など同等同然
×アナログ機器もよっぽど変なものを選ばなければ無問題
959Socket774:2006/10/20(金) 00:20:30 ID:HoqSkuWG
>>952
そうそう、でもそこまで凝って無い人も多いのにね。
PC板なんだからもっと間口広げてもいいと思うけど。
なんか極端なんだよなヲーオタの人って。0か100、最高か糞みたいな。
まあ彼らから見りゃ安物サウンドカードの違いなんて目糞鼻糞レベルなんだろうけど。
960Socket774:2006/10/20(金) 00:27:22 ID:DUVzeLcx
でもサウンドカード以降の装置に対してこだわらないなら
SB最強終了〜って感じになっちゃいそ。
961Socket774:2006/10/20(金) 00:31:18 ID:KmkSC4Pr
>>951
何処のカードかちょっと気になる…
962Socket774:2006/10/20(金) 00:32:20 ID:RlvabCpw
オンボードが優秀になって来てる以上、
出口にそこそこの物使ってなければ、サウンドカードの必要性が無いからな。
このスレの展開も仕方ないんじゃないか。
963Socket774:2006/10/20(金) 00:37:47 ID:4TUfqbBD
>>962
それをテンプレ化しちまえばいいんじゃね
964Socket774:2006/10/20(金) 00:44:16 ID:Ru0YZoP8
一万のデジアンと作成費ペア一万のロクハンの自作バスレフで十分鳴ってるよ。
965Socket774:2006/10/20(金) 00:46:21 ID:vuwJzGOh
ある程度以上の話はピュアauの方でやればいいと思うんだが。
こっちではPCならではの話ができればいいなぁ。

X-Fiの24bit Crystalizerって効果どんなもん?
966Socket774:2006/10/20(金) 01:04:33 ID:3cH+X4Wf
あれは音がシャリシャリするから嫌。
967Socket774:2006/10/20(金) 01:29:18 ID:4TUfqbBD
イヤーパッド交換するついでに溶けてなくなったウレタンリング交換したら残響が減っていい音になりました
968Socket774
漏れ的には外部DACやヘッドフォンアンプ等へのデジタル出力組からピュアAUで良いのではと思ってたりする。
音はともかく単にCPUの負担を減らしたい人とか、ヘッドフォン直挿しの人とか
アクティブスピーカーやヘッドフォンアンプ、プリメインアンプ+パッシブスピーカーへのアナログ出力で良い音を聴きたい人はこっちでいいんでね?
SPDIFのジッターその他語ってもいいと思うけど聞き分ける為にはピュア位の機材は必要だろうと思う。
そうすれば範囲が被るのはアナログ出しでピュアの機材で聴いてる人。
こーゆー人はあんまりいないんじゃないかなぁと思う。