FireWire(IEEE1394) AudioInterface 11ch
953 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 13:50:12 ID:bV/+6qBo
FA-66の入力レベルの低さは故障かと思って、ローランドに問い合わせたんですが、
ここを見る限り仕様みたいですね。
ローランドは「こちらで試しましたがそのような事はありませんでした」ってこと言ってたけど。
Audiophile 2496で録った昔の音聴いて、もう使いたく無くなったので買い替えたいのですが、
同程度のスペックでなんかオススメあります?
EDIROL UA-101とFocusrite Saffire で悩んでいます。
どちらがお勧めでしょうか。当方シンセサイザー等の接続がメインです。
ごくたまに生ピアノを録るくらいです。
ご教示よろしくお願いします。('A`)
EDIROL UA-101で安心、確実、高品質
嘘だったら責任とって
FCA202だけど外見はちいちゃくて少しずっしり感もあってかっこいい。
ヘッドフォンの出音はPC内蔵のヘッドフォン端子のほうがナチュラルな音。
解像度は同じくらい。ノイズはほぼ無し。かなり大きくしても痛くない音。長く聴いていられる音。
つまり出音をグレードアップしたいという目的には向かないと思う。CPU負荷が増えるだけ損な印象。またゼロレイテンシーモニター機能も無いので別途ミキサーが必要。
安定度は300sample(7ミリセコンド)くらいだったらプチらないでいける。今のとこ突然落ちたりは一切無い。
外部の音を録る時に入力のみにFCA202を使用している。普通に問題ない音が録れるよ。
普段作っている曲は大体8ステレオトラックでプラグインは4〜5くらい使っている。(Ableton LIVE5をibookG4 CPU1.07GHz メモリ768MBにて使用。)
>>955 EDIROL UA-101 は安定してるが出音は中高音域に妙な味付けして
ありやや不自然。
Saffire は値段のわりにはプリがよく、そして出音がすばらしい。
そして付属のplug-inはかなり使える。
ただし、安定性で比べると UA-101 のほうが上と思われ。
Mac で使うのであれば Saffire を勧める。
Win なら TI製 IEEE1394 controller が用意でくるならともかく、まぁ
UA-101 が無難だわな。
UAでFA?
FA-101というのもあるのですが、それは候補じゃないのかな?
ところでUltra Liteのインプレはまだですか?
マイク録りにおいてUA-101とFW410はどっちがいいですか?
apogeeのアンサンブルはまだ?
そりゃ後者だが・・不具合に泣く物結構多い。
その2択じゃダメだよ。
FA-101とUA-101ではどっちかな
どっちもNG
M男の1814とモツの新し小さいのって、海の向こうでは同価格帯でしょ?
FF400待ってみようかな...
FA-101のようにフロントパネルでサンプリング周波数を変えられる機種以外は
ソフトウェアにて変えるのですよね。
FA-101かSaffireかFW410で悩んでいるのです。
あーた フロントパネルつってもいったん電源おとさにゃ鳴らんがね
FF400早く売れー
973 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 07:54:02 ID:sck0y/SP
Saffire使いたいんですけど、推奨環境が良く分かりません。
PCカードじゃ動かないかもしれません、てことですか?
974 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 08:33:36 ID:bj3LtBdk
Audiophileとsoloだとどっち?
Saffire良さそうですね・・・
Windowsなのでかなり(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルですが・・・
>>971 そうなんですか・・・ありがとうございます。
>>973 TI製コントローラーが使われているPCカードなら恐らく大丈夫なのではないでしょうか?
TI製の1394カードを買ってSaffireにしようかな・・・。FAの多入力にも惹かれるのですけどね('A`)
>>959 詳しくありがとうございます。Windowsを使っているので非常に悩みます。(;_;)
>>961 忘れていました。さらに悩みそうです。
FW410からの買換えで迷ってます↓
Saffire
UltraLite
FW410は、ラインアウトは他を知らないからそれほど不満はなかったが
ヘッドフォンアウトがしょぼくて、、
マイクプリは他にあるんでヘッドフォンアウトとラインアウト、ドライバの安定性を重視してます
OSXとLogicPro7.2環境です
ふだんdesktop機なのだが、IEEE1394ポートのないLet's noteでも
FW800使いたい。
実績のあるCardBUS用IEEE1394カードってどれ? IEEE1394bがそりゃ
いいけど、400 Mbpsでも我慢する。
FW800じゃねーや、FF800orz
そろそろ次スレ
RMEのFF400って5月だっけ?
Saffireの対応ドライバがどこにも書いてねーんだが。
サンプリングリバーブ何本くらい刺せるスペックあるのかしら。
>FW410からの買換えで迷ってます↓
>
>Saffire
>UltraLite
これ釣りのつもり?笑える
その価格帯の買い替えじゃどれも変わらん。キャラがちょっと違うとかそんなもん。
その上のクラス狙わないと出音クォリティ変わらんよ。
10万超え
・メトリックヘロ(Mac only)
・FF400(マッキー)
・RMEFireFace800
さらに上は
20万超え
・apogee
・Degi196
MOTU UltraLite と Mackie ONYX 400F は同価格帯だけど? FF400?? RME FireFace400?
>>986 漏れは ONYX 400F のほうが好みの音。
FireFace400 は 13マソぐらいになるようでつね。
13万!? 微妙…
FF400とONYX400Fで迷ってるけど、同じ価格帯なら多少inが少なくても
運びやすいFF400がいいかと思ってたのに。
>>986 UltraliteはMusetexがぼったくっているから高いだけ。
使い勝手は別として製品のランクは400Fの方が明らかに上。
>>985 釣りじゃないと思うよ。
ヘッドフォン出力が気に入らないって言ってるから。
このスレでも何回か出てるけど、FW410、FW1814のヘッドフォン出力は泣ける位ドンシャリ気味。
そして究極なまでの初期不良とイマイチな安定性。
基本となるラインIn/Outが良いだけにちょいともったいないね。
うめ
>>989 まだ音も聴いてないってのに、よくもまあ思い込みだけそんな断言した書き込みできるな。
>>992 400F 定価$899
Ultralite 定価$595
実売も$150以上の開きがある。
これで同格と言えるかい?
>>993 それに、MOTU は US では中堅もしくは入門レヴェル。
日本では代理店がマージン上乗せしてボッタクってるので高級機のイメージ
があるが、けっしてそうではない。
そのため、全体の作りがチープでトラブルも多く製品品質は低い部類に入る。
>トラブルも多く
本当に持ってるのかよw
>>995 無印828、初期不良扱い交換2回、初年度故障修理2回でそれ以来
MOTU は買わないと決めた。
つまり自分基準と言う事かw
それで性能(音質とか)はどうだったの?
そんだけ出すなら他の奴って感じ?
そんだけトラブルあればもう買わないって思うのもわかるが
現状では正直
>>996が運が悪かったとしか思えない。
>>997 笑わせるな。本当に持ってたら自分基準かだと?
納得いかないなら海外のレビュー見てみるといいよ。
音質の評判もさしてよくない。
1000 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 10:46:43 ID:ByVK6+nn
1000ならMOTU倒産
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。