【速い】SCSI友の会【かっこいい】〜12台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
前スレ
延々と、SCSI
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061481024/l50

過去スレ、関連スレ、関連サイトは>>2-5のあたり。
2Socket774:03/11/15 18:12 ID:k/y6dtml
3Socket774:03/11/15 18:13 ID:k/y6dtml
関連スレ
・自作板
 SCSIDE友の会(ACARD IDE→SCSI変換ブリッジ)Ultra2
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042963351/l50

・ハードウェア板
 SCSIボード藻前らどれ使ってるンYO?
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1048855027/l50
 SCSI HDD総合スレッドpart4
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1055782925/l50
 SCSI原理主義<HDD編>
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1000535905/l50
 ●SCSI RAID 愛好者の会    ●
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1053613622/l50

・CD-R,DVD板
 SCSI原理主義
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003996394/l50
 ★★SCSI最強ドライブ選手権大会★★
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1029924380/l50

・参考
 最近のSCSIについて思うこと
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0530/it002.htm
 Ultra320 SCSIを支える高度な信号補正技術
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0618/it004.htm
 幻となった次世代のパラレルSCSI規格 Ultra640編
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0630/it005.htm
 幻となった次世代のパラレルSCSI規格 Ultra1280編
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0701/it006.htm
 幻となった次世代のパラレルSCSI規格 SAS編
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0702/it007.htm
 Maxtorの技術責任者に聞く [前編]
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0804/it008.htm
 Maxtorの技術責任者に聞く [後編]
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0811/it009.htm
4Socket774:03/11/15 18:14 ID:G+YA6wA+
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′     
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、   
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
5Socket774:03/11/15 18:28 ID:+uVSkufS
高らかと、2ゲットだ!
6Socket774:03/11/15 22:22 ID:o/7k+4DG
こんなスレタイじゃあ晒せない。
7Socket774:03/11/15 22:33 ID:+uVSkufS
>>6
何を晒すの?
ティンコ??
8Socket774:03/11/15 22:51 ID:rcBDuX0u
さえねえスレだな。
9Socket774:03/11/15 22:59 ID:RghmEL4O
10Socket774:03/11/15 23:02 ID:+uVSkufS
数、入れたのは良いが、
【友の会】はヤダなぁ〜
ユザワヤみたいだし
11Socket774:03/11/15 23:56 ID:ArpJhsRT
「IDEユーザーを煽るような字句は入れるな」ってのが
暗黙の了解だったんですがねえ・・・
12Socket774:03/11/16 00:12 ID:wmiyVLuD
前スレは、ハロプロスレと並列で新スレ建ったからね〜。
いいんじゃない、これで。
13Socket774:03/11/16 00:52 ID:EpcSM46p
Storage Managerの画面をふと眺めたら、HDDに黄色い警告の旗が立ってた。
Cheetah ST318452LCなんだが、「S.M.A.R.T. threshold reached」だとさ。

でもこれ、昨年3月頃に買ったんだよ。
21ヶ月でS.M.A.R.T.警告!?
もっと古いSeagateのUltra SCSI HDDでさえちゃんと稼働してるのに。
信じられねぇ……
まあとりあえず、予備HDDを買いに行かないとなあ。
14Socket774:03/11/16 01:40 ID:hxrCIs9L
ウザーズで特売してたcremaxのSCAバックプレーン買い逃した。・゚・(ノД`)・゚・。
15Socket774:03/11/16 02:03 ID:EpcSM46p
どうせバックプレーンを買うんなら、
SUPERMICROのSAF-TE付きのやつがいいと思うよ。
RAIDカード側に色々通知してくれたりするみたいよ。
三万いくらだから、お金を貯めるしか。
16Socket774:03/11/16 02:07 ID:mdXg/57e
どうでもいいんだけど、【】がついて厨臭くなったね。
17AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/16 02:14 ID:6tsZmXvP
>>16
ほら、DISKも安くなってきたし、時代の流れではないかと・・・
XeonスレもE7505が安くなってから、だいぶそんな感じですし・・・
18Socket774:03/11/16 03:21 ID:mC5Hvhd8
相変わらず値段の高い的スレはずっとあのスレタイを守ってるからな。
19Socket774:03/11/16 07:58 ID:5+gS3BG8
20Socket774:03/11/16 09:36 ID:kGemDeUC
関係ないけど前スレ1000行きました。

なんか後味悪い終わり方だった・・・。
仲良くいきましょ。
21Socket774:03/11/16 15:06 ID:OrssLGu/
>>20
いや、オマエとは無理
22:03/11/16 17:16 ID:vOFGExWH
氏ね、このSCSI厨。
23煽り屋に変更:03/11/16 23:33 ID:M8RJsdAP
このスレタイ、俄SCSI信者が増えそうな。。。。。
24Socket774:03/11/17 00:14 ID:nBaXN1cb
>>1
出遅れちゃったけど・・
前スレの中で、色々出た候補の中から選べよなぁ、一応さぁ。
25Socket774:03/11/17 01:05 ID:UGhUxEtZ
ちょっとこのスレタイは…
26Socket774 :03/11/17 01:52 ID:ynaOwDwl
〈許して下さい.。     〈 お願いします......。 〈 このとおりです!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ        (;´Д`)              ヾ
   ∨)          (  八)          (´Д`;)、
   ((            〉 〉            ノノZ乙
27Socket774 :03/11/17 01:54 ID:ynaOwDwl
↑あ、これ俺じゃないよ、>>1の心境をAA化しただけだからね
28前スレ929:03/11/17 02:19 ID:89bDUuEV
結論。
マザーのバックアップ電池があぼ〜んしてた。
丸一日電源外してから交換したら、何事もなかったかのように動作。
BXママンの延命目的なモンで、その辺つっこまんといて。

んで、改めてOSインストし直してみたけど、やぱSCSIはぇぇ

10,000回転でこの状況なら、15,000だったらどんなんだったんだろう・・・。
SCSI初心者まるだしのカキコですまそ
29Socket774:03/11/17 02:33 ID:yw0bWjuh
SCSIなんて今時オート三輪にでも乗ってるような奴らが使ってる物だと
思っていたが、安くなってきたから俺も導入してみた。速いな。
30Socket774:03/11/17 07:57 ID:vK3ihsyX
>>29
それって、酒屋とかが配達に使うバイクのことか?
31Socket774:03/11/17 09:02 ID:nuCrGSz8
速さは命
32Socket774:03/11/17 12:47 ID:hMsLnnkB
33Socket774:03/11/17 14:48 ID:GrABFprl
>>32
なるほど、
でも、これは Wideじゃないだろ、SASIだと思う。
34Socket774:03/11/17 18:21 ID:mLqomXYt
>>28
OS入れ直して早くなったのとの相乗効果で、嫌でも早く感じます。
35Socket774:03/11/17 18:22 ID:4k+vhaJE
SASIですら80年代の技術なのだから、オート3輪ほど古くはない。

古いっていうと、普通にSMDディスクだろ。ケーブル2本接続ってのがいかにも骨董品。
36Socket774:03/11/17 20:10 ID:4jWRIazh
13でつ。
結局ST318452LCはS.M.A.R.T.にひっかかってから二日でFailedになったので、
いま予備のST318452LCをぶちこんでリビルド中。
ちなみにCREMAXのSCA箱。空冷は問題なかったんだが、こんなに早く死ぬとは。
おれが持ってる11台のSeagate SCSI HDDの中で最も短命だった。
ま、そういうこともあるわな。
37Socket774:03/11/17 22:43 ID:hWs0vlyL
>>36
やっぱ温度が高かった可能性が高い。
箱はこもるよ
38Socket774:03/11/17 22:59 ID:oKE9hrsc
>>37
いや、HDDは冷たいのよ。二段に二台入れるタイプなんでスカスカだし。
付属ファンはよく冷える。まあ、たまたま運がなかったんだろね。

ちなみに、三段に五台入れるタイプ(HDD密着型)も持ってるけど、
こっちはデフォのファンでは熱くなるんで、ケース排気を強化して強引に空気を通してる。
で、まあ、そうやればよく冷える。

しかしSUPERMICROの箱はよくできてるよな〜。
キャリアーの前と両サイドに電磁波対策の板バネ?も付いてるし……
あれ欲しいワ。
39Socket774:03/11/18 04:37 ID:sOj0IKHS
29160 BIOS 復活記念あげ
40Socket774:03/11/18 05:29 ID:KlzzMg96
誰だ!ここにこげな弁当ばこおいてかえったやつは!
ttp://www.knudde.be/harde_schijven/scsi-hd-lo-res.jpg
41Socket774:03/11/18 12:49 ID:rZxMsJSh
>>40
フルハイト・フェチ?
42Socket774:03/11/18 13:44 ID:HUajq6MF
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
どう見てもハーフハイトだろ……
43Socket774:03/11/18 14:33 ID:WSNHzVgk
44Socket774:03/11/18 15:47 ID:HGO/Zpp+
http://www.nifty.com/webapp/digitalword/word/002/00248.htm
3.5インチなら、幅≒高さなのがフルハイト。
45Socket774:03/11/18 18:36 ID:juOxJmeo
今まで、1inchハイト=ハーフハイトだと思ってた。。
恥ずかしい。。。
46Socket774:03/11/18 20:46 ID:unN8znrv
昔のフルハイトのHDDはサイコロみたいだったよな。
47Socket774:03/11/18 21:55 ID:r6LOmgue
>>45
貴方の倍は恥ずかしいデツ。 逝ってきます。 8年くらい信じてた。
48Socket774:03/11/19 02:42 ID:x+4UGQ5b
なぁ、どうやってもVGAカードとIRQが競合するのだが・・

強制的にAGPのIRQ変更ってできんのかな
PCIばBIOSで出来るんだが、PCIのIRQは弄れないんだな
49Socket774:03/11/19 14:35 ID:KFxlJIyQ
PCIの時点でIRQがどうのってのは無意味なんだがな。

あえてやるならマザボのBIOSいじるか、差すとこ変えるかぐらいか。
50Socket774:03/11/19 15:15 ID:UauhMqfF
>>48
このへんのテンプレを熟読するべし。

IRQ・INT #2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052362541/
51Socket774:03/11/19 16:40 ID:AEBESAuE
SCSIかっちょいいーーー。IDEかっちょわりーーーー。
SCSIかっちょいいーーー。IDEかっちょわりーーーー。
SCSIかっちょいいーーー。IDEかっちょわりーーーー。
SCSIかっちょいいーーー。IDEかっちょわりーーーー。
SCSIかっちょいいーーー。IDEかっちょわりーーーー。
SCSIかっちょいいーーー。IDEかっちょわりーーーー。
SCSIかっちょいいーーー。IDEかっちょわりーーーー。

って思ってるだろ。IDE RAIDってかっちょわりーーーーって思ってるだろ。
正直にこ・た・え・ろ・よ。

52Socket774:03/11/19 16:41 ID:h0jTcGF1
やぁ、おそかったじゃないか
53Socket774:03/11/19 17:10 ID:hMiJlt8R
INT線の話が出てたんで可笑しくてつい書き込みました。
54Socket774:03/11/19 23:03 ID:WqZiRawh
いいじゃんか、思ってても!

ガンダムに例えれば、SCSIはシャア専用百式、IDEは旧ザク位に違う。
悪いけど、俺はシステムDISKにもデータDISKもSCSI使ってる。
正直SCSI入れて本当に良かったと、心底思っている。
悪いが優越感に浸らせてもらう。
55Socket774:03/11/20 00:51 ID:q1IDTT77
アイドル音が一番静かなSCSIHDDといえば何になるのでしょうか?
回転数に関係なく
アクセス音は大きくても構いません
宜しくおながいします
56Socket774:03/11/20 01:36 ID:8f53nfCI
>>55
SCSIスレでの質問するということは

1.自分自身で充分に調査した上での不明点であることを証明すること
2.知識豊富なSCSIスレの住人に対する敬意を持つこと
  (軽々しく「29160使ってます」なんていうと笑われます)
3.2ch用語は、あまり使用されないので、軽率に使用しないこと
  (おながいします、等)
4.全角英文字は、バカっぽいと笑われるので、うかつに使用しないこと
  (DISK、等)


以上の点を、充分に理解した上での質問ですか?
57Socket774:03/11/20 01:40 ID:9oZLPVUm
>>56
あなたのその質問は、あなた自身が提示した注意点を
「充分に理解した上」でしているのかい?
58Socket774:03/11/20 02:06 ID:zfbd5Aya
39320ならいいの?
59Socket774:03/11/20 03:31 ID:+SX77E3Z
いや違うだろう。

これは俺の個人的な考えなのだが、
重々しく「29160使ってます」と言えばいいのではないだろうか。
60Socket774:03/11/20 03:32 ID:MUqanBEo
ワロタ
61Socket774:03/11/20 04:30 ID:Jebzi5JY
最近のSCSI HDDはスマドラに突っ込んでも問題ない程度しか発熱しないしなぁ。
ま、スマドラ敬遠する人もいるだろうから何とも言えないけど。
62Socket774:03/11/20 07:13 ID:Nj0ILOP2
>>61
HDDを皮で包んだ時点で、失格。
SCSI HDDは風で冷却だよ。

そのための、ヒダヒダ
63Socket774:03/11/20 07:14 ID:Nj0ILOP2
>>56
おまい、バガっぽい。
64Socket774:03/11/20 11:49 ID:mjByEp5+
>>62
スマドラ自体の冷却効果は極めて薄いが、スマドラに風が当たっていれば
割と大丈夫。
5インチベイにすし詰めにするのはもっての外だが。
65Socket774:03/11/20 12:56 ID:Jb39FYk/
29160使ってまんこ
66Socket774:03/11/20 15:18 ID:CpG/0ec7
ATLAS10K4使ってますが、
アイドル時は6Yよりも静かですよ。
4Rとは超えられない壁がありますが・・・
ただし、起動時とランダムアクセス時は
中の人が暴れますので注意汁。
カードはもちろん29160です。
67煽り屋に変更:03/11/20 15:20 ID:5OWpxGmd
>>64
なんとなくやりたくない。
>>62に同意
68うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/11/20 15:43 ID:OpTQZrcE
シリアルATA第2世代っで、速度の優位性も失われるわけだ。
69Socket774:03/11/20 16:38 ID:ImeYbQAE
机上の空論
70Socket774:03/11/20 16:45 ID:2xROwUWQ
71煽り屋に変更:03/11/20 16:53 ID:5OWpxGmd
>>68
またまた〜〜
72釣られてやろう:03/11/20 17:33 ID:ydPI4M9b
>>68
速度だけならね。
スカ爺厨ってそれ以外のモノを求めてる訳だし。
73うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/11/20 17:39 ID:OpTQZrcE
>>69、それこそ、SCSI。シリアルSCSIなんって、でねーよ。
74小魚:03/11/20 17:41 ID:r6+cLmsN
バカのほうのうさださん、こんにちは。
75Socket774:03/11/20 18:09 ID:1vzUXhgz
うさぎ萎え
76うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/11/20 18:32 ID:OpTQZrcE
小魚、黙れ、ハゲ。

77Socket774:03/11/20 22:37 ID:XExSqZN3
IDE厨が来るのはしかたないとして、害獣が来るのは勘弁してくれ・・・
78Socket774:03/11/20 22:48 ID:kMTcFmVa
SCSI使っていて疑問がひとつ。

HDDの情報を検知するS.M.A.R.T.の情報を
Windows上で表示するフリーソフトに、
IDE_HDDでは[Speedfan]などが有名ですが、
SCSI_HDDでそれに代わるソフトをご教示
ください。皆さんは何を使われていますか?

H/A:29160N
HDD:Seagateチータ*2
79Socket774:03/11/20 23:06 ID:N22UmAht
昔、IBMが配布していた「SMART defender」っての使ってたよ。
いまはアンインストールしちゃったけど。
80Socket774:03/11/21 00:53 ID:XXRx88IH
>>78
RAID組んでると見れないんでない?>S.M.A.R.T
81Socket774:03/11/21 03:16 ID:LlO7pmfd
IDE厨が来るのはしかたないとして、うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso が来るのは勘弁してくれ・・・
8278:03/11/21 03:23 ID:QISmkCDy
>>80
SCSI*2はRAIDを組んではおらず、
SYSTEM&TEMPと各々独立した
ディスクとして使っております。
紛らわしくてすみません。

SMARTdefenderをご提案いただき
ましたが、他にはいかがでしょうか。。。
83Socket774:03/11/21 03:46 ID:+N9WQYsk
MBM5 だと温度はわかる。


って、関係ないか。
84Socket774:03/11/21 07:21 ID:czcU6qV0
>>76
うさぎ萎え ◆HkEgRy0Iso
85Socket774:03/11/21 22:18 ID:7eHnNWde
アダプのU320最新カードA-Rシリーズについて

RAID 0/1の構築が可能なアダプテック製Ultra320 SCSIカード。
既存モデル「SCSI CARD 29320-R」などのマイナーチェンジ版で、
「チューニングされたことで実効転送速度が向上した」(BLESS 秋葉原本店)ほか、
WebベースのRAID管理ツールが同梱されているなどの違いがあるという。

U320旧カード購入の方、お悔やみ申し上げますw
86Socket774:03/11/21 23:17 ID:qAl/PhcX
たわけ!目先の速さなどに惑わされおって!SCSI道はそのような
浅薄なものではないぞ!

という俺様はLSI Logicだけどナー。
87Socket774:03/11/22 02:43 ID:pJKex0Yg
88Socket774:03/11/22 08:01 ID:+Rcw55Im
ファームの変更で39320-Rもなんとかならんかなぁ
89Socket774:03/11/22 13:25 ID:yQWC7wfw
最近、この手のチューニングって話に胡散臭さを感じる。
90Socket774:03/11/22 14:45 ID:Htat60vx
SCSIによるレスポンスの良さはIDE RAIDなどは足下にも及ばない。アプリケーションがスーッと立ち上がるんだよね。

だけど、あたしやFANなしで、そのうえ筐体の吸排気FANスピードも落として使用してたら5万円もしたSCSIをぶっ飛
ばしてしまった。これで2回目なのよね。本当金がかかるよ。
静音にしたい人はSCSIはダメだわ。
91煽り屋に変更:03/11/22 18:56 ID:PT8dRchv
>>90
マシンが静かだと、使ってる!って気がしなくないか?

俺だけか。。。
92Socket774:03/11/22 21:18 ID:YNwQivD8
>>91
カリカリ音はともかく、回転音はウザイ以外の何者でもないと思われ。
93超ロリータ ◆LolitaIPs. :03/11/22 22:33 ID:jsIBMFyG
15万円までの予算でPCを組みたい。OSは不要。
DBをゴリゴリ操作するので、SCSIが良い。
良いBTOショップを教えてくれ。頼む
94Socket774:03/11/22 22:38 ID:waZ2vW5k
富士通のMAMの18Gが安かった(\8980)から、少し調べてみましたが、
StrageReviewを見たところ、Cheetah X15-36LPより少し遅いくらいという認識でOKでしょうか?

ベンチによっては拮抗していたり、Cheetahより速い物もあるのですが、大差を付けられている物もあります。
各々のベンチが、どのような状況で役に立つのか、よく分からないものもあるので不安です。
(↓こんな感じ)
http://www.storagereview.com/php/benchmark/compare_rtg_2001.php?typeID=10&testbedID=3&osID=4&raidconfigID=1&numDrives=1&devID_0=232&devID_1=237&devID_2=213&devID_3=112&devID_4=40&devID_5=9&devID_6=35&devCnt=7

(結局、気になるのはここなんですが、)今システムで使っているAtlas10k.3と置き換えて、体感に十分な効果はあるでしょうか?
95煽り屋に変更:03/11/22 22:49 ID:PT8dRchv
>>92
ですか。。。

>>93
自分では概要選定しないのですか?
96超ロリータ ◆LolitaIPs. :03/11/22 23:16 ID:jsIBMFyG
>>95
いや、オンラインBTOできるショップを
探したんだが見つからなくて困ってたんだよね。

ていうか分かってるんだよ。
15万円じゃ無理だってことは...トホホ
97煽り屋に変更:03/11/22 23:21 ID:PT8dRchv
>>96
あぁ、BTOの方が安いってことか、単体で集めるより。
でも、15マソあれば十分っしょ。
ママンの方向性だけだけど、、、
98Socket774:03/11/23 02:18 ID:jgTJ7mrz
Dell Precision 360(個人向けエントリーサーバ)のスモールミニタワーを、試しに
Pentium4 2.4GHz+SCSI 36GB(10000rpm)+U320 I/Fcard+最低限のオプションで
見積もりだしてみたら、今ならオンライン割引効くから、税抜きなら15万切るね。
OSが切れればもっと安いんだろうけど・・・

>>97
会社の経費で買うから、自作ってわけにはいかないんでしょ。
99Socket774:03/11/23 10:49 ID:peI3HVh9
諸先生方、このカードのパフォはいかがなものなんでしょうか。

LSI Logic LSI20160(チップはLSI53C1000)
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031122/ni_i_ic.html#lsi20160
100Socket774:03/11/23 17:14 ID:pIb9c8sk
29320A-R って、50pinコネクタが無いんだけど、
うちのマシンは50pinドライブ併用してるから、
これだと困っちゃうな。やっぱり29320-Rマンセー
101Socket774:03/11/23 17:34 ID:/2QxjKuC
>>99
ふつーの U160 カードだよ.そう安くもないし.
U160 でいいなら,中古の 29160 でいいんじゃない?
102Socket774:03/11/23 18:11 ID:heBL27ge
>>100
ttp://www.adaptec.co.jp/product/ultra320/29320ar/index.html
おもいっくそ、50pinコネクタ付いてる気がするんだけど。
現物は付いてないって事?

>コネクタとして、外部接続用に1つのシールド型68ピン/高密度Ultra320(LVD/SE)、
>内部接続用に68ピン/Ultra320(LVD/SE)、68ピン(SE)、50ピン(SE)が各1つずつ
>搭載されています。
103Socket774:03/11/23 18:37 ID:9tRUL12B
>>99
U160で1chというのは、もはや新品で買うようなスペクではない。
U320でも1ch買うなら、U160 2chの方がよかな?

ていう考えで、中古のMegaRAID U160を買ったYo
104Socket774:03/11/23 21:09 ID:sHa0wNhe
うぬー
アダプとLSIって、U320でも結構違うのかな
体感できるんだろか
105Socket774:03/11/24 01:04 ID:gJR0Divz
今度初めてSCSIHDDにチャレンジしようと思うのですが、バルクのSCSIカードは
ケーブルが付いてないので、BOXの29160N辺りが良いと思ったのですが、
価格的には29320Rと殆ど同じです

32bitPCIでAtlas 10K IVの1発で行きたいんですが、29320R買うのは
勿体無いでしょうか
106Socket774:03/11/24 01:14 ID:drhL1QZj
>>105
もったいない
U160で十分
アキバでどこの店かは忘れたけど、29160NのBOXが19800くらいで売ってたぞい
107Socket774:03/11/24 01:27 ID:wdcS0Mmn
ていうか、数千円のUltra2で十分
安いU2ハードウェアRAIDカードをあえてHDD1台で使うと負荷がさらに軽くてウマー
108Socket774:03/11/24 01:31 ID:ZrpzPL/M
>>105
http://pczone.internet.ne.jp/search.cgi?&file=C.01&=&strings=SCSI+Card:&FF=215

Intel AU320SCSI ケーブル付き 17,720円 
109Socket774:03/11/24 02:03 ID:r/uCKLjJ
>>105
ある意味物欲を満たすのも必要だから、自分の好きなのを買うのが一番。
1万ケチって、なんだかなぁ・・となったら返って高く付く。
110Socket774:03/11/24 02:04 ID:/OUdhRkm
>>105
秋葉原に行けるなら、OTTOの鯖店に手頃なのがあったな。
29160Nが8,800円で29160が11,800円だったかな。
あと、ケーブルが2980円。
中古だけど2枚買っても新品より安いし、入門にはいいかも。
111Socket774:03/11/24 02:17 ID:TFCI18ob
>>105
今更(失礼)SCSIに興味を持った動機の方に、おじさんは興味津々です。
いや煽りじゃなくってさw

この動機でアドバイスも変わってくるんじゃないかな?
112105:03/11/24 02:29 ID:cwcOs+7c
>>106->>111
皆さんたくさんのレスありがd!
結構最安値のSCSIカードを探したつもりだったんですが、まだまだ
お買い得なSCSIカード+ケーブルがたくさん有ったんですね
とても参考になりましたm(_ _)m
また少し考えてみますです
113Socket774:03/11/24 11:58 ID:J4F03XPm
114Socket774:03/11/24 12:06 ID:XL8v3BuC
>>112
長く使うつもりなら、29320Rのリテール新品。
まずは手頃なコストで、なら、29160中古
互換性はあるので、64Bitカードでも問題なし。

2万出す気なら、MegaRAID Elite1600に逝ってみるのも、尚可
ほぼオールマイティーに使える。
115Socket774:03/11/24 12:09 ID:LCwqBkC2
>>113
SASは予定調和なんで、驚かないが10GFCはこれ読んで
初めて知った。
2GFC→4GFCときて、なんで8GFCじゃないんだろ。
116Socket774:03/11/24 16:57 ID:hdYu6mNX
このLSIU160 \ 6,980は買いでしょうか?
ttp://www.users-side.co.jp/shopping/list_nfrm_scsicard.php?show=lsi
117Socket774:03/11/24 17:53 ID:PDFmlxo+
>>116
もうちょっと出して中古の29160とか買ったほうが…
118Socket774:03/11/24 19:09 ID:AeMPZU2h
本日中古でDC-390U3Dを約6000円で購入しました。
中を見せてもらったら50ピンケーブルのみ欠品で、
U160のケーブルが2本未使用でしたのでケーブル目的で購入。
メインはDC-390U3W、サブはElite1600使用なので、
カードはどうするかな・・・。
119Socket774:03/11/24 19:45 ID:XL8v3BuC
>>116
用途によるけど、折角スカ汁ならもうちょい良いの買えば?
120Socket774:03/11/24 19:55 ID:TGftJ2Xu
>>119
いや、SCSI存続のためには底辺の拡大が必要。
「SCSI=高い」って概念が一般ユーザが導入する際の心理的障壁となっている。
だから、安いカード+安いHDDでもSCSIの魅力(負荷・ランダムアクセス性能・信頼性)が
堪能できるって例を示しておいた方がよいかと。
121100:03/11/24 20:36 ID:xRAJndRD
>>102

思いっきり見間違いしてました。_| ̄|○ スマソ

122Socket774:03/11/24 20:51 ID:B9pH3Qlu
ふとしたことからU160のカードが手に入ったんで
18GBのHDDかってwindows2000の起動ドライブにしようと
思うのですが、この方な用途の場合、
10000rpmと15000rpmのどちらをよさげですか?
優先順位としては
安定性>発熱>速度>騒音
って感じです。
ざっと調べたところでは10000の方が良い気が
するのですが実際はどうなんでしょうか?
123Socket774:03/11/24 21:19 ID:NUozT/Hj
>>122
一般に、15000rpmの方が圧倒的に速いけど、発熱と騒音では10000rpmの方が小さい。
冷却に問題がない限り、安定性は、HDDのみで変わるもんではないと思うんだが…
124Socket774:03/11/24 21:26 ID:XL8v3BuC
>>120
そりゃ、そーだが
現行IDEに確実に勝つにはそれなりの陣容でないと、

7200.7とか結構早いぜ、実際。
125Socket774:03/11/24 21:30 ID:XL8v3BuC
>>122
発熱をきちんと対応出来ないと安定性にリスクを抱える。

用途から言えば、ランダム重視で15000rpmなのかな
126Socket774:03/11/24 21:33 ID:LCwqBkC2
H/AとHDDの話がごちゃごちゃになってるな……
システム1台程度なら、U160 1chでも良いと思うが。
HDDに関して言えば、シーケンシャルでも15kを買えば間違いなく
IDEに勝ってるし。
127Socket774:03/11/24 22:10 ID:T9cDtCYV
>118
いいなぁ…、
U160を中古で探していたけど、
その時に限ってすべての中古ショップを回っても見つけられず
通販も全滅だったので、しかたなく新品で16Kで買った
今年の夏の事を思い出したでつ
128Socket774:03/11/24 22:41 ID:cJ7trW3P
>>116
ケーブルを既に持っていて、50pin機器は使わないかI/Fを2枚差しするなら
いいんじゃない?
モノは悪くないと思うし、中古と比べても結構安いと思う。
129Socket774:03/11/24 22:54 ID:EM5q5i3C
>>122
シーゲートチータに限って言えば、10k6が勝っているのは値段だけ。
15k3の方が、音小さい、温度低い、早い。
で合ってると思うけどなぁ、他の人どう思う?

と言うことで、俺は 15000rpmを薦める。
PCパーツの中では、満足度高いパーツのひとつだと思ってる。(俺は チーちゃん15k3)
130Socket774:03/11/24 22:56 ID:uz90KL7z
SCSIHDDの場合、10000回転でもファンで冷やさないとマズイでしょうか?
131Socket774:03/11/24 23:25 ID:8qZLuvm7
>>130
いや、129氏も書いてるが、Seagate Cheetahに関する限りは、
10000回転モデルよりも15000回転モデルの方が発熱も少ないし音も小さいよ。
まあ、どっちにせよ、ファンは付けた方がイイけど。
132Socket774:03/11/24 23:38 ID:9wDoc16X
うざーず鯖シボンヌ( ´Д⊂
133Socket774:03/11/24 23:51 ID:cJ7trW3P
ありゃあ、ホントだ。

1000MTの偽物騒動でアクセス数が延びすぎたのかな
134Socket774:03/11/24 23:54 ID:cpU4OYwE
識者の皆様には、Seagate Cheetahに関して
発熱・駆動音・性能(Speed)については
15K3 > 10k6 のようですが、
ここに「消費電力」というパラメータを付加したら
システムとしての考察はいかがでしょうか。

SpinUPにかかる負荷、巡航消費電力をデータシート
から読むと、限られたリソースを鑑みて「安定性」と
「コストパフォーマンス」には10k6を選択する解も
私はあるのではないかと思います。

蛇足ですが、ここでいうCPはSCSIに閉じた話として。。
135Socket774:03/11/24 23:56 ID:cpU4OYwE
あ、IDが CPU for・・・
136Socket774:03/11/25 00:00 ID:Wx8OmMvw
>>132
単なる鯖メンテ。
137Socket774:03/11/25 01:15 ID:Ls71S48j
>>122の使い方だと、単騎で使うみたいだからスピンアップ時の負荷や巡航消費電力は
あんまり気にしなくていいような気がするけど
それよか、一番の制約はリソース〔お小遣い〕だと思うけど
138Socket774:03/11/25 07:59 ID:PlgkC5le
>>134
起動なら遅延させれば良い
139Socket774:03/11/25 09:14 ID:zzbvHpzs
>>137
まあ、一台のHDDの消費電力が問題になるようなのって、
いわゆる小型ベアボーン用ACアダプター電源の110Wあたりだよねえ。

ENERMAXとかDeltaとかSUPERMICROの350Wなり450Wなりの電源で、
たかがHDD一台の消費電力に耐えられない電源なんてないんじゃない。
140Socket774:03/11/25 12:22 ID:MLhMHf3x
10k買って失敗した現実から逃避したいんかね
141Socket774:03/11/25 14:12 ID:bMo8libM
何かと評判がいい15K3ですが、音・温度という点では、2プラッタより
1プラッタの18.4Gの方がいいんでしょうか?
たいして変わらないのかな・・
142129:03/11/25 18:38 ID:rB1CZhUf
>>134
色々な HDDの巡航消費電流を計った書き込みがありました。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066515644/476
15k3、他のより少し高いかな?ってぐらいの様です。
5400rpmに比べると倍ぐらい高いみたいだけど。
143Socket774:03/11/25 20:16 ID:yEQBQkfV
>>141
そういうことは永守のオヤヂに聞け!
144Socket774:03/11/25 21:07 ID:MLhMHf3x
さすがうざーず
朝注文したのにまだメールこねーやヽ(`Д´)ノゴルァ
145Socket774:03/11/25 22:38 ID:AppPKtsy
HDDの通販は怖い・・・
146Socket774:03/11/25 22:47 ID:PzvRgZo7
>>141
データスペック見る限り、音はちょい大きいようだ。
つまり、音が出るということは熱エネルギーも増えてるんだろ
147Socket774:03/11/25 22:55 ID:N/DWc4Gg
>>146
>つまり、音が出るということは熱エネルギーも増えてるんだろ

どこの星からいらっしゃったんですか?
148Socket774:03/11/25 23:52 ID:I96iVW2m
音が出る→摩擦がある→熱が出る
149Socket774:03/11/25 23:58 ID:cM7dbaUu
(^∀^)ゲラゲラ
150Socket774:03/11/26 01:37 ID:Y51YCalV
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1459496
この富士通のHDDはどうなんでしょう?
151Socket774:03/11/26 05:38 ID:DRAvMBZS
MAMは1世代前の15KrpmのHDDだわねぇ…。
1世代前の初期に出たもので、むしろ2世代目最後期と形容した方がいいかも…。
CheetahX15 36LPとUltrastar 36Z15(双方一世代前、15K第二世代)の間の性能。
36Z15が遅すぎるというハナシもある(爆)

↓いちお今世代の代表格Cheetah15K.3との比較。
http://www.storagereview.com/articles/200209/20020901ST373453LW_1.html
15K.3

CheetahX15 36LPと
価格性能比考えれば、まぁ安くもなく高くもなく…。
新品であることと、絶対的な値段、これらを考えれば安いと思う。
そんな漏れは>>150のリンク伝って買い物カゴに投入(爆)
152Socket774:03/11/26 05:56 ID:7COWt1in
付属の68-80変換コネクタがまともかどうかだな。
153Socket774:03/11/26 09:09 ID:9njj4VF7
富士通のHDDってサーバ系アプリケーションに最適化されてるんだよなぁ。具体的に何やってるか知らんが。
154Socket774:03/11/26 11:15 ID:Kd3OxM2j
自分はデスクトップベンチを鵜呑みにしてラプター買って
「あれーなんか全然速くないなー(´・ω・`)」
って落胆、その後はSCSI&チター導入で「爆速!(゚∀゚)」
な経験をしてるんで、サーバーベンチこそが体感速度に
通ずると思っております
よってMAM3184MCは「(・∀・)カナリイイ!!」予感
しかしこれ1台づつしか買えないのね
4台買いたいのに…(´・ω・`)ソウリョウ\300ダカラマイイカ
155Socket774:03/11/26 15:07 ID:Kd3OxM2j
\1,020の物もみつからないので送料負担で4台ゲッツ
>>150( ´_ゝ`)bグッジョブ
156Socket774:03/11/26 19:09 ID:VED1IZAk
>>154
>その後はSCSI&チター導入で「爆速!(゚∀゚)」

して、値段はいかほどでございましたか?
157Socket774:03/11/26 19:43 ID:Kd3OxM2j
>>156
39320と318453LW*2で10万弱(´・ω・`)
Raidなんて気張らなきゃ安くできたんだけどね
今回の>>116>>150にバルクのU160ケーブルでSCSI入門にはいいよなぁ
158Socket774:03/11/26 21:09 ID:ReNHzbIV
>>157
Disk Inspectionしたかね?
159150:03/11/26 21:40 ID:Y51YCalV
>>151-154
なるほど、参考になります。
手頃な値段ですし、買おうと思います。
今使ってるAtlas 10K IIIと比べ、どの程度体感速度が
変わるのか楽しみです。
160Socket774:03/11/26 21:41 ID:Kd3OxM2j
>>158
チターのほうでしょうか?
161Socket774:03/11/26 21:44 ID:2yA7jhtO
>>150
>>154
>>155
別々に注文したら、2つ以上買えるの?
162Socket774:03/11/26 21:54 ID:Kd3OxM2j
>>161
限定品で一個しか買い物籠に入らないから4回買いますた
1注文1万以上なら送料無料だけど他に要るものも無かったので
送料\300*4は妥協
ソフマップから「誤注文ですか?」とか問い合わせもこないし
制限のおかげで転売ヤーに買い占められることもない模様
藻れはx4RAID0組みたいだけです(`・ω・´)ベンチー
163Socket774:03/11/26 21:59 ID:Kd3OxM2j
うっ、良く考えたらU160デバイスだからU320カードでも転送速度に限界が
出ちゃうのかな?(´・ω・`)120Mドマリ?
164Socket774:03/11/26 22:02 ID:2yA7jhtO
>>162
サンクス

送金方法は変えた方が良いかな。
一気に一万八千なんぼの入金は、さすがに駄目だよね…105円くらい、どうでも良いか。

RAIDがうらやましい…
165Socket774:03/11/26 22:05 ID:ReNHzbIV
>>160
イエスです。
WinBench99です。

グラフを見たいですね
166Socket774:03/11/26 22:07 ID:ReNHzbIV
>>163
U160 2chにちゃん RAIDカードなら 320MBまで
167AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/26 22:26 ID:TbyA2NLd
>>162
安いエロDVDやらねじと一緒に買いました(;´Д`)
168Socket774:03/11/26 22:42 ID:VED1IZAk
>>157
ありがとう。
うはっ、真似出来ないっすよ。
予算的に。情けねぇ〜。(苦笑
169Socket774:03/11/26 22:59 ID:4ToNn/Be
>>168
独身社会人以外はそんなもんだろ。(一部例外を除く)
170Socket774:03/11/26 23:00 ID:Kd3OxM2j
>>164
別にむこーは気にしないと思いますよ
同じカード番号で4台買っても処理されてるから

>>165
うぷしてみました
http://www.up-loader.net/lah.2ch.net/source/up1159.jpg

>>166
Σ(゚д゚lll)ガーン
アダプのx9320で使える「HostRAID」はチャンネルをまたがってRAIDを構築
できないんですよ
カード決済だからキャンセルできね;
MegaRAIDでも買わなかんのかな( ´Д⊂

>>167
(´ー` )ヤルナ

>>168
ラプターでもやもやしてたので(゚∀。)ってしまいました
RAID0で向上が著しいシーケンシャルアクセス系は普段あんま使われない
ので、もし現在SCSI環境をお持ちでなければ>>116>>150のセット導入で
体感上最も重要なランダムアクセスが向上して(・∀・)カナリイイ!!と思います
171Socket774:03/11/26 23:32 ID:NNjTGPpI
>>170
うちのST318452LW*3+Elite1600のRAID0の方が速いな・・・

もれはHostRAIDが単一chでしかできないと聞いてAdapは捨てました。
で屋不億でElite1600。しかもこっちの方が安い。

個人的にはRAID0よりRAID1の方がランダム時は恩恵があるのかもしれないと思ったり。
172Socket774:03/11/26 23:48 ID:VED1IZAk
>>169
そうかもしれないけど・・・。
独身だけど、住宅ローンでアップアッフっすよ゚。トホホホ。
>>170
自分もラプタでガックシきたクチですよ。
CPU換装諦めて>>116>>150のセット導入でいくかなぁ。
173Socket774:03/11/27 00:12 ID:DMtWcUqU
皆、RAIDレベル何で使ってんの???
174Socket774:03/11/27 00:19 ID:KzBcoqsR
>>171
そらずぶの素人だったんで安易にアダプ選んでしまいましたよ( ´Д⊂
いきなりヤフオクの保証なし転売品買う勇気なかったですし
http://homepage3.nifty.com/sekin/x16.png
( ゚д゚)スゲェ…

>>172
(=´ω`)人(゜ω゜=)ナカマ
またラプター2であこぎな商売するみたいですね
SATAファンの皆様、目を覚ましてくださ〜い
175Socket774:03/11/27 01:30 ID:ETnR9PRc
>>150
教えてくれてありがとう。おれも注文しました。
176Socket774:03/11/27 02:59 ID:Y3rCRoKo
>>174
ま、自分も最初はIBMの36Z15+29160でSCSIをはじめたんだけど。
気がついたらElite1600と318452を買ってました。
177Socket774:03/11/27 07:57 ID:+o4aiUX9
現行の10000回転モデルと、1世代前の15000回転モデルでは、
どちらが速いんでしょうか?

また、速度・熱・音・騒音等を総合して考えた場合は
どちらに軍配が上がると思いますか?
178165:03/11/27 10:31 ID:ainOwiql
>>170
アンガトン!
150MB超えてるかぁ
いいなあ

> 「HostRAID」はチャンネルをまたがってRAIDを構築できないんですよ

そーなんだよ、U160 MegaRAIDとかの方が安くて(・∀・)イイ!んだよ。
179Socket774:03/11/27 10:31 ID:ainOwiql
>>174
シロートでも、金があるヤシはいい。
180Socket774:03/11/27 14:12 ID:M0IBFS4P
15K3のアイドル音は、キーンという高周波音がありますか?
181Socket774:03/11/27 14:58 ID:yAIXa//W
Ultra SCSI

交換及びバイバイ希望の方居ませんか〜
182Socket774:03/11/27 15:55 ID:ainOwiql
>>181
おまい、それじゃウザイだけ、
消えろ
183Socket774:03/11/27 17:05 ID:yAIXa//W
すいません
184Socket774:03/11/27 18:04 ID:i5wEnMyw
sofmapでMAM3184MCを買ったんですけど
付属のSCA-68変換でつないでみたところ40でSYNCします
ATLAS10K3は160 ST373307LWは320でSYNCします
MAMをつなぐと全部40になります
LSI21320で使っています
付属の変換にはR80A02と書いてあります
これは変換がLVDに対応していないと考えていいのでしょうか?
どなたかお教えください
185Socket774:03/11/27 18:36 ID:JaC2JtNa
>>184
マジか!
注文しちまったよ…やべぇ
http://www.yesway.com.tw/pdf/R80A02.pdfが付いてきたわけね、A02の後ろにはもう何も書いてない?

キャンセルするか、余ってるDDRSのSCAを繋ぐのに流用することにして別途LVD対応のを買うか…うーむ
186Socket774:03/11/27 18:49 ID:KzBcoqsR
>>184
Σ(゚Д゚; )ヒィィ
お気楽にお勧めしてごめんなさい
>>152さんの危惧してたとおりに…
自分はSCAケーブルもないヘタレなのでキャンセルしてしまいました
電話のソフマップ姉さんによると
・配達の際に受け取り拒否をしてください(送料不要)
・受け取ってしまった場合は開封せずに送料負担で返送してください
・開封しますと返品は受付できません
とのことです
>>184さんも「付属の変換がおかしいぞゴルァ」で初期不良の方向で
戦われることになるかと…( ´Д⊂スミマセン
いずれにせよソフマップに電話かメールで
「商品に問題があるので返品を希望」の旨を伝える必要があるかと

187184:03/11/27 19:03 ID:i5wEnMyw
39160とDC-390U3Dでも40でSYNCしました
やっぱり変換かなぁ?

>>185
そうです、箱にR80A02と書いてあります
A02の後にはなにも書いてありません
変換にはXPL-065B VER 1.1と書いてあります

>>186
いえいえ、変換が怪しいかもと思いながら購入したので
後でsofmapにメールしてみます
188Socket774:03/11/27 19:10 ID:KzBcoqsR
>>184さん
すみませんです( ´Д⊂
こちらの変換コネクタはLVD対応らしく、外観が同じようなのでのでもしかしたら
ジャンパで設定できるかもしれません
http://www.ainex.jp/list/case_in/sca-8068.htm
189Socket774:03/11/27 19:20 ID:JaC2JtNa
ttp://www.dcscsi.com/p_3.htm
ttp://www.dcscsi.com/p_15.htm
LVD対応コーナーとは別の所にある…やはりSEオンリーのアダプタみたいですね。
190Socket774:03/11/27 19:31 ID:KzBcoqsR
すみません、ジャンパはSCSI-ID関連のようですね
ググったら同じJANコードで「LVD対応」が無いページも出てくるし…( ´Д⊂AINEXメ
191Socket774:03/11/27 20:30 ID:2vs4EC1L
AINEXのSCA-8068に関しては初めLVD非対応でした。
が、メーカー側で検証した結果、問題が無い為対応を歌ったという経緯が有ります。

ちなみに、初めから正式にLVD(Ultra160)をうたっているのは(私が知る限りで)
Kingston DX100-SWCだけなのですが、これがプリンストンテクノロジーが扱いを終了した為
現在も扱っているのは秋葉でもぷらっとホームくらいです。
ちなみに、プリンストン以外の代理店だと発注するには50個1ロットらしいです。(友人談
192Socket774:03/11/27 22:27 ID:LTfpzK6R
へぇ、40で繋がる変換アダプもあるんだ、
漏れのは、じゃんぱらで買った安物だけれど、ちゃんとU160 LVD
で逝けるよ。

マンドクセーから、追加で買った方が早いのでは?
193Socket774:03/11/27 22:31 ID:Y3rCRoKo
LVD非対応なアダプタがあるとは・・・ご愁傷様
とりあえず調べらるところはLVD対応は差動なので配線が34本以上のはず。

半分ぐらいがグランドに落とされてたらSE専用。
あと、HDD本体のForceSEなんかにジャンパが刺さってないかチェックするぐらいかな。
194Socket774:03/11/27 23:41 ID:Samw/amx
>>193
確かじゃんぱらでMAJだったかが当時格安で
放出された時にありましたね〜。
ジャンパ外し忘れていて認識せず焦った記憶が・・・。
195Socket774:03/11/28 01:31 ID:VcaO50t8
>>184
俺は前スレの328だけど、多分そのコネクタと同じだわ。
緑と白を混ぜたような色の箱じゃなかった?

結局、ドスパラで1980円のコネクタを買ってつないだら
ちゃんと160でネゴしたので、忘れることにした。
196Socket774:03/11/28 07:14 ID:OrwR3bvQ
じゃんぱらのは多分実質ドスぱらと同じで、700円くらいだよ。
どすぱらでも980円で売ってる。
197Socket774:03/11/28 11:52 ID:Krt7HeMR
特価品MAM届いた。
>>195
> 緑と白を混ぜたような色の箱じゃなかった?
そう。フェイスの特価品に付いてくるのと同じ。

とりあえずUWなHAに繋いでテストしてるけど、あんまり静かなのでびっくりした。
ケースの外に置いててもまったく音が聞こえない
(ケース開けてるPCがかなりうるさいてのも原因だけど)
熱はそれなりにあるから、空調・冷却無しだと夏は怖いかもしれない。
198Socket774:03/11/28 12:01 ID:QA2C2abl
うちにも祖父通販着弾したんだけど
変換コネクタのパッケージには商品名らしきものは見当たらず
変換の基板にはXPL-065F VER1.1って書いてあったよ。 
199197:03/11/28 12:12 ID:Krt7HeMR
>>198
うちのは
XPL-065B VER1.1
MADE IN CHINA
です。

ちなみにフェイスに付いてきたのは、
XPL-065B YER1.1
MADE IN TAIWAN
です。こっちのはシルク印刷が汚い。それにしてもYERって…

箱は両方とも同じで、
R80A02
ULTRA SCSI-80F TO SCSI-3 68F
MADE IN TAIWAN
200Socket774:03/11/28 13:08 ID:W5HvNYIj
>>198
それってLVD対応してるんじゃないの?
201Socket774:03/11/28 17:24 ID:JTrcm0lt
うちのも>>198さんとおなじもの。箱というか、ブリスターパックっていうのかな?
P/N:10467-320ってシールが張ってあって、基盤にXPL-065F VER1.1とある。
で、LSIロジックのU160アダプタとMegaRAID Elite 1600でテストしてみたところ、
双方とも160でSYNCしますた。
XPL-065Bていうのが届いた人が、ハズレだったのかな?うちは残り30くらいのとき
注文したんだけど、それ以降の人は大丈夫っぽい悪寒。
前にレスあったけど、クレーム入れた人のあとに添付のアダプタ変えたのかな?
202Socket774:03/11/28 19:01 ID:tJCHO9uh
MAM3184MC×4が届いた。
とりあえず初期不良チェックも兼ねて全HDDにアクセスすることにして、
DELL PERC3/DCL(MegaRAID Elite 1600)でRAID0にしてWinBenchしてみた。
構成は四台を2chに振り分け、ストライプサイズ128Kで、全容量は約70GBytes。
PERC3/DCLのキャッシュは使っていない(いわゆるNormal, Write Through, Direct I/O)。
マシンはP3TDE6-G + Pentium !!!-S 1.4GHz×2で、PERC3/DCLは64/66スロットに挿している。

Business Disk WinMark 9912500 [2,4] Thousand Bytes/Sec
High-End Disk WinMark 9944800 [2,4] Thousand Bytes/Sec

TESTSCOREUNITS

Disk Transfer Rate [1,2,3]
Beginning229000Thousand Bytes/Sec
End179000Thousand Bytes/Sec
        (※転送レートは55GBytesを越えるまで、200MBytes/secを越えていた)
Disk Access Time6.32 [2,4] Milliseconds
Disk CPU UtilizationFailed [2,4,5] Percent Used(※計測をキャンセルした)
Disk Playback/Bus [2,4,6]
Overall12500Thousand Bytes/Sec
Disk Playback/HE [2,4,6]
Overall44800Thousand Bytes/Sec
AVS/Express 3.439500Thousand Bytes/Sec
FrontPage 98164000Thousand Bytes/Sec
MicroStation SE43100Thousand Bytes/Sec
Photoshop 4.031500Thousand Bytes/Sec
Premiere 4.232200Thousand Bytes/Sec
Sound Forge 4.061200Thousand Bytes/Sec
Visual C++ 5.044100Thousand Bytes/Sec

いやあ、150氏に感謝! 情報提供ありがとね!
あと7台残ってるみたいだよ。欲しい人は急げ!
203Socket774:03/11/28 19:03 ID:tJCHO9uh
↑ わりぃ。コピペのときに空白が削除されたくさい。脳内補完してくだされ。
204secret ◆RteaPgo.TU :03/11/28 19:06 ID:QXt0mnMO
スレッドタイトル変わって変なの来てたから書き込まなかったんですが、

XPL-065B (Ver.表記無し) MADE IN TAIWAN 持っていますが、
LVD 対応しているのと、40MB/s 止まりのが存在してますので注意してください。
違いはシルク印刷がはっきりしているのとそうでないもの
   基盤のパターンがちょっと違うってことかな?
・・・画像撮っておこうかと思ったら1個しか見当たらない・・・使ってたっけ?
もう少し探してみる・・・

XPL-065F-VER1.1 MADE IN TAIWAN < 私ん所でも U160-LVD SYNC 対応してる。
XPL-065F VER1.1 MADE IN TAIWAN と[-] が無いものが存在しているのかは不明です。
205Socket774:03/11/28 20:27 ID:INNxqWhu
>>202
フムフム、
いや、MegaRAID Elite 1600って、やっぱガムバるね。
206Socket774:03/11/28 21:33 ID:V/B4RRQY
MAM3184を注文したんだが

バックプレーン買う金無くなった・・・・・・
207197:03/11/28 22:11 ID:XL9gWVol
うちははずれだったのか……確か残り50個くらいの時に注文しました。

>>204
自分のものも含めて、R80A02を7個見比べてみましたが、
シルク印刷は4種類、パターンは1種類でした。
シルク印刷がきれいなものは基板自体も厚めで断面もきれいです。
VER(YERも1個あるけど)は全て1.1です。
きたないのは全てMADE IN TAIWAN。きれいなのはCHINAと表記なし。

きれいなCHINAものを使ってみましたが、LVDでは認識せず。
パターンに違いがないので残りのものも同じ結果だと思います。
208Socket774:03/11/28 22:48 ID:JTrcm0lt
買いそびれた人は...
ttp://www.warp-station.com/port/hdd_scsi.htm

結局6台買ってしまった...
MegaRAIDでRAID 50試してみるつもり。
>>150さん、貴重な情報どうもありがとう。
209Socket774:03/11/28 23:03 ID:BOF8zHIL
>>208
男73G、\24500もかなり魅力的ですな。
210150:03/11/28 23:19 ID:l/87/i7f
MAM3184MC届きました。どうやら漏れのも変換コネクタがはずれらしく、
SEになってしまいます。
ソフマップに交換してくれるように言ってみようかな。無理だったら
DOSパラあたりで新しい変換コネクタを買うか…。
211AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/29 00:04 ID:odhkHP1T
ウチのXPL-065B VER 1.1もSEでしかネゴしなかった(゚д゚)マズー

そーいや昔ジャンパラで買った\980の変換付けてみた。
U160でネゴ(゚д゚)ウマー
212Socket774:03/11/29 00:30 ID:mYPF7lm3
うーん・・・
MAMは様子見かな
213Socket774:03/11/29 02:20 ID:Vn58C49Z
そう言えば、新製品の噂が聞こえてこないねぇ。
MaxtorはAtlas15kを投入したばっかだからしばらくないのかも知れんが、
他はどうなってるんだろ。
214AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/29 02:41 ID:odhkHP1T
>>213
SCSIの場合、発表から出荷まで1年とかかかってるから、そろそろ新しいのが
発表されてもイイ頃ですよねぇ。

Seagateは果たして噂の22000rpmDISK出すのだろーか。
215Socket774:03/11/29 04:23 ID:76jB2EbA
MANとかMAMとかFUJITSUのSCSI-HDDが話題になってるので
一件質問させてください。
MAMやMANはQ-LOGICのSCSIコントローラを使ってると思うのですが
SCSI-HAとの相性はあるのですか?
Q-LOGICのコントローラを採用しているHA(例えばELITE1600)とは相性が良いが、
ADAPTECのHAとは相性が良くないとか...
ここで言う相性とは、動く動かないのレベルではなくて、性能というか
ベンチの成績に影響を与えるのか、そんなレベルの話です。
216Socket774:03/11/29 09:31 ID:2YzQPHv+
Elite 1600についてですが、下記の考えでOKでしょうか。
1)バッテリーは無くても困らない。
2)キャッシュを経由すると遅くなるので使用しない。
3)2よりキャッシュは64Mで十分。
217Socket774:03/11/29 09:45 ID:QpIx6gCc
>>216
1.バッテリーはイランでしょ、
ま、運用中に落ちたバヤイ、一部ファイルが壊れるのは
いつでも起こりうること。

3.読込みキャッシュの為には意味があるのでは?
218Socket774:03/11/29 10:04 ID:2YzQPHv+
>>217
http://homepage3.nifty.com/sekin/about/about.html#aboutElite
構造上キャッシュを経由すると、帯域幅が133MB/sに落ち込んでしまうものの
ランダムアクセス時にキャッシュが働くので、体感速度は向上すると考えれば
よろしいでしょうか。
219Socket774:03/11/29 13:10 ID:acxWkn0/
>>218
Eliteは以前触っただけなので記憶があやふやですが、
RAID0なら Normal (No Read Ahead) / Write Through / Direct I/O が高速です。
この設定ではまったくキャッシュを使いません。

RAID5で上記の設定にすると、Readは高速ですがWriteが遅くなります。
そのため、Read過多なファイルサーバでない限り
Adaptive Read Ahead / Write Back / Cached I/O にした方がよいでしょう。

RAID1なら、所詮HDD単体速度よりはキャッシュの方が高速なので
キャッシュを入れた方がよいでしょう。

RAID10でHDD台数が四台ならキャッシュON、
HDDが八台あればキャッシュOFFの方が速いかもしれません。

まあ、キャッシュのON/OFF設定を変えることはいくらでもできますので、
アレイを組んだあと色々やってみてください。
220Socket774:03/11/29 13:16 ID:QpIx6gCc
>>218
このページは非常に詳しいので漏れも参考にしてるが、
キャッシュを128MBに増やす意味があるかどうかは、
よー分からん。

でもな、SDRAMの価格で考えたら、これくらいどっちでも良いって
ことで、取り敢えず積めるだけ積んだらどーよ?

最近中古を買ったけど、悪くない。
221Socket774:03/11/29 13:38 ID:2YzQPHv+
>>219
なるほど勉強になります。

>>220
入手となるとオークションになるのですが、64Mで2万円、128Mバッテリー付で2万5千円
程が相場のようで、さほど差がないのなら64Mで良いかと思いまして…。

御二方ともありがとうございました。
222Socket774:03/11/29 13:51 ID:tAWCo/bI
質問です。

SCSI-HDDのSMART上のHDD温度をWindows上で知りたいのですが、
そのようなソフトをご存知ありませんか?
Seagate Seatool Enterprise ではSMARTは見れませんでした。
>>83を見てHDD温度だけでもとMBM5351.exeで色々試して見ましたが、
たどり着けませんでした。
SMART defenderではhealthyと表示されるだけでした。

環境は、
MB : Gigabyte ga-7dpxdw+
SCSI Adapter : adaptec 39320-R
HDD : Seagate ST336753LW
です。

IDE-HDD用のSpeedfanみたいなのがあれば嬉しいのですけど。
よろしくお願い致します。
223Socket774:03/11/29 14:04 ID:Jru65t+v
ターミネータ付きの68ピンUltra160以上のSCSIケーブルなんですが、
このケーブルはどうなんでしょうか?

SUPERMICRO CBL-034-U320 Ultra320 SCSI ケーブル
http://www.users-side.co.jp/shopping/list_nfrm_cable_generic.php

これより安くていいケーブルは秋葉で売ってますか?
224Socket774:03/11/29 14:26 ID:5wp3qkKz
>>223
それ、USER'S SIDEが売り出したとき(昨春)はもっと安かったんだよ。
しばらくしたら値上がりした。

で、SUPERMICRO純正ってのはアンフェノールがOEM元らしい。
私はデバイス数あれこれ八本持ってますが、SUPERMICROなので何も心配はない感じ。
他にAdaptec純正(各店)や本多通信工業製(ぷらっとホーム)があるけど、こちらは高価です。
特注するんならモガミ電線や日立電線(メーカーに直接どうぞ)。

まあ、SUPERMICRO製がいいんじゃない?
USER'S SIDE、FANATIC、BLESS、通販ならmyspec.comあたりで。
225Socket774:03/11/29 14:38 ID:QpIx6gCc
>>221
オクの相場はもうチョイ安いと思う、
w/64MB 18,500円
w/128MB 20,000円
くらいを目指せ!

タマはどんどん出てくるから、焦っちゃイヤ
226223:03/11/29 15:01 ID:aTLD5GN0
>>224
詳細な情報どうもありが豚ですm(_ _)m
品質と低価格的にはこの辺がギリギリのようですね
227Socket774:03/11/29 15:41 ID:8H7YmwsU
>>216
Elite1600だがECCなしのアンバッファードメモリも使えるから、余ってるSDRAMがあれば、さしてみるといい。
ECCが無いからエラー訂正が効かないかもしれないが、
普段メインメモリにECC無しを使ってるので、よっぽどのことが無いと化けないと思う。

うちはランダムアクセス重視でARA/WB/CIOだ。
228Socket774:03/11/29 16:51 ID:8T7rK8Fi
ちょっと報告。
320-2 使ってるけど、Raid-5 で Cache を 64MB → 256MB にしたら、
体感でわかるくらい速くなりました。
229Socket774:03/11/29 17:23 ID:MVbhrR1Y
そりゃRAID5ならキャッシュは重要だろう

それよかオクでElite1600がすげー出回ってるんだけどなんで?
いま、39320R使ってるんだけど320MBの帯域なんて使わないしU160で十分
物凄い勢いで物欲が高まっています
230Socket774:03/11/29 17:26 ID:GUevBAFl
どっかで安売りでもしたのかな。
しかし、高価で買えないと思ってたElite1600が2万そこらとは信じがたいことだ。
231Socket774:03/11/29 18:14 ID:QpIx6gCc
>>229
よーく出品見ればわかるハズ。
DELLの保守品が流出してるんだろ、

漏れは、そのお陰で普通の中古が安く買えた。
232Socket774:03/11/29 18:17 ID:QpIx6gCc
MegaRAIDで一度組んだRAIDのキャッシュ設定だけ変更する
場合は、BIOS設定を保存して初期化しない、で良いのかな?
233Socket774:03/11/29 18:44 ID:mJ2nI+Bw
>>232
LSI Logicのダウンロードセンターから
Power Console Plusというツールをゲットすれば
Windows上で変更できるよ。
インストール時に client ツールを選択して入れてね。
234228:03/11/29 18:57 ID:8T7rK8Fi
キャッシュの容量について書き込みがあったので、報告してみました。
Elite1600 いいですよね。320-2 よりも速かったりするし。
ところで、Power Console Plus って、エラー時に自動的にメールで知らせたりできないのですかね。
GAMTT 使えばできそうだけど、管理ツール2つも入れるのは嫌だしなぁ。
235Socket774:03/11/29 18:57 ID:QpIx6gCc
>>233
なるほど、あのツールはそういうことに使うのかぁ

アリヤトゥ
236Socket774:03/11/29 20:12 ID:5p5hKeKo
>>234
SNMPエージェントでエラー報告をするんではないだろうかと推測。
おれはWinXPのリモートデスクトップでPower Console Plusの画面を眺めてるので、
そのモジュールをインストールしたことがない。まあいいや、と。
Adaptecだと、旧Storage Manager Proでメールもポケベル通知もできた。
U320世代の最新のStorage Managerは知らない。

>>235
他にもRAIDレベルの変更とかアレイにHDDの追加とか
HDDのステータスを調べるとか、まあ、要はアレイ管理ツールでつね。
237228:03/11/29 20:51 ID:8T7rK8Fi
>>236
SNMP Agent 入れてるんだけど、そんな項目でてこないのですよ。。
以前は 3200 使ってたので、同じく Storage Manager Pro で設定してたのですが。。
238Socket774:03/11/29 21:46 ID:s2HWGlPp
100円で売ってた3ポジションWideフラットケーブル、2940U2WとCheetah 9LPでつないだらLVDでネゴシエーションしてしまいますた。ターミネータも付けてないのに。

データの検証等はどのように行うのが良いでしょうか・・・?
239Socket774:03/11/29 22:09 ID:QpIx6gCc
>>238
タミネは安定性の為ってこともあるしね、
そのまま使うのなら付けた方がエエよ。
240Socket774:03/11/29 22:21 ID:5sc8Mxf5
>>239
良いじゃん、放置しておいてやれ。
241Socket774:03/11/30 02:18 ID:m5qAWuQr
今ATAのIBM180GXPを使ってますが、アクセス時はかなりガリガリ大きな音を
発しますが、アイドル時は殆ど無音です

今度SCSIHDDを買ってみたいんですが、この表を見るとCheetah 15K.3が
アイドルノイズ的にはかなり優秀のようで・・・
http://www.storagereview.com/articles/200209/20020901ST373453LW_6.html

とはいえ180GXPみたいに、アイドル時に殆ど無音というわけには
いかないんでしょうか?
それなりに大きな音がするんでしょうか?(アイドル時)
242Socket774:03/11/30 02:19 ID:sVPrvStZ
elite1600てユーティリティ入れると
動いてるときに転送量をモニタリングできるよね
タスクマネージャ並みの更新頻度で良い
あとオンボードのブザーがとても音が大きいんで
出かけてるときに鳴ると近所迷惑になりそうでうちは切ってる
243Socket774:03/11/30 02:23 ID:sVPrvStZ
>>241
両方持ってるけど
アイドル時の回転音は180GXPと代わらん程度よ
あのキューってキャブリレーションが無いんでかえって静か
ランダム時のシーク音は明らかに15K.3が大きいけど
それも標準レベルでSCSIぽくない音だね
244241:03/11/30 02:29 ID:m5qAWuQr
>>243
早速レス有難う御座います!
チータンって凄いんですね Σ(゚ロ゚ノ)ノ ヒイィィィ!!!!
今度絶対買います(ノ゚0゚)ノ
245Socket774:03/11/30 09:50 ID:eT8LOtsA
>>244
でも、タケーぞ!
246Socket774:03/11/30 12:02 ID:5kbrUs1R
>>245
ことここのスレでは、高いというのはたいして止める理由にはならないのでは?(w
247Socket774:03/11/30 12:18 ID:UsYF3HZH
つか、昔と比べて安くなったよSCSI
248150:03/11/30 13:27 ID:JriZ+AkG
変換コネクタ変換無理でした。
その代わり店頭にMAM3184MP(68Pin)が9799円で1個だけ在庫があり、
差額交換してもらうことにしました。
249185:03/11/30 15:56 ID:R3ougSYg
Sofmap通販からMAMが1個キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ブリスターパッケージのXPL-065F VER1.1ですた、当たり臭い?
もしかしたら早い時期にゴラァ電話してくれた人のおかげかも知れませぬので感謝。

とりあえずもう一個届く予定でつ。
250Socket774:03/11/30 18:18 ID:eT8LOtsA
Sofmapっていい加減だなぁ
251Socket774:03/11/30 18:35 ID:EiKAzBhr
みんなしてMAM一人で何個も買っちゃってさ〜
俺にも残しといて欲しかったよ……
252Socket774:03/11/30 18:52 ID:eT8LOtsA
>>251
1個じゃあまり意味ナシだからねぇ
253185:03/11/30 19:12 ID:R3ougSYg
>>252
漏れは1台ずつシステム用に使うつもりっす。
ストライピングにも興味はあるけど、実際問題ランダムアクセスの速さが実用上重要と思ってシングルでいいかなと。

メイン機は39160+Atlas10kIII@システム用に加えデータ用IDE2台なんで、システム用を移行し10kIIIをテンポラリ用に。
もう一台はA100U2Wと一緒にサブ機のシステムにしようと計画してまつ。
こうしたほうが良いという、もっと良い使い方はありますか?
254Socket774:03/11/30 19:35 ID:ZeNmYyyW
ソフマップからMAM3184が8個届きました

現状のバックプレーンの中身と入れ替えるか
新規に5Slot+3Slotのバックプレーンを追加購入すべきか・・・
255Socket774:03/11/30 21:31 ID:T0WRpXgd
一人で8個も買ってんじゃネーYO!!買いそびれた漏れにも分けろモルァ!!

バックプレーンを追加購入するなら
SUPERMICRO製の5インチベイ3段利用して3.5インチ4台突っ込めるキャニスタを
2台買ったほうがカートリッジの取り回しの面で有利かと。

1セット3万円以上スルケドナー。

漏れはSCAキャニスタは全部コレ使っとる。
SUPERMICROのラック鯖に標準で付いてるカートリッジと同じ形状なので便利。
256Socket774:03/11/30 22:08 ID:eT8LOtsA
>>255
単におまえがノロマなだけだろ
257Socket774:03/11/30 22:41 ID:sliqIEZk
けっこう買った人多いのね>母
今更SCSI買う以上、変に妥協したくないので見送ったんだけど…
258185:03/11/30 22:50 ID:R3ougSYg
メモリと同時に増設して使ってみました。

>>257
実際そんなに必死になるほどのものでもなく、見送るのもそれはそれで正解かなと。
ベンチ取ってみたけど、シーケンシャルとかだと最近の10kものとそこまで変わるわけでもなさげ。
ただランダムアクセスだけは鬼。このドライブはこれが全てでしょうな。
熱は調べてないけど、音はそこまで五月蠅くもなくかといって無音でもなくごく普通という感じ。
まあ18GBしかないわけだし、得かどうかは使い方次第じゃないですか?
漏れはKEIAN1年保証&LVD対応アダプタ付きで9千円というコストパフォーマンスで満足してまつ。
259Socket774:03/11/30 23:24 ID:JriZ+AkG
260185:03/11/30 23:24 ID:R3ougSYg
とりあえず、アクセス音はBarracuda>DPSS>Atlas10kIII>DiamondMaxPlus9>MAM>>>BarracudaATAIVかな。

実際に試用した感覚としましては
・インターネットの一時フォルダをDiamondMaxPlus9からMAMにしたらキャッシュR/Wの体感が明らかにうp、音も静かに
・かちゅーしゃのフォルダをAtlas10kIII(の外周)からMAMにしたら過去ログ開く体感が明らかにうp、音も静かに
スペックからすれば当たり前ですが大したHDD使ってなかった人間にはウヒョーな感じ、
こりゃメインマシンでシステム用と頻用アプリ/キャッシュ用に2台とも使いたいかも…
261Socket774:03/11/30 23:33 ID:bg68dC/q
>>259
MAJなのかMANなのかわからね(;´Д`)
262Socket774:03/11/30 23:36 ID:ozTW245C
>>259
タイトルは MAM3184MP
その下には MAM3735MC
かごに入れると MAN3735MC
何が来るんだろう?
263Socket774:03/11/30 23:55 ID:JWIpsvZm
今日、祖父からMAMが2台届いた。
変換アダプタは…R80A02(´・ω・`)
結果はもちろん、UWでネゴネーション_| ̄|○

試しにWinbenchを取ってみたところ、Beginning=37700 End=37700という結果にw

ゴルァしてみるかなあ…2台だから面倒かもなぁ。


あと、片方は富士通シーメンスのロゴがあり、もう片方にはなかった。
前者が正規品で、後者がOEM向けかな?
どっちも1年保証で変わらないけど。
264Socket774:03/12/01 00:06 ID:IWMaII3R
先にあったHDDとインターフェイスを買ってみたんでつが、ローレベルの初期化やってデバイスマネージャレベルではHDD認識してるのにドライブが出てこない(´・ω・`)ナンデダロ
265Socket774:03/12/01 00:09 ID:kUdcbkmY
>>259
一応そこは知ってたんだけどね…どうも型番の表記と説明とかちぐはぐで怪しいんだよな
ここで晒されなければもうしばらく様子見するつもりだったんだが、
MAN3735MCとMAM3184MCを試しに注文してみるよ
266185:03/12/01 00:33 ID:d/8bLnlq
>>259>>261-262
うわぁ、地元のショップがやらかしとる…
ここはいつもこんな感じなんで、買うなら確認した方が良いかと思いまつ。
チラシのスキャン画像を貼り付けたpdfファイルを、チラシ情報としてウェブ上に置くようなとこなんで…
ただ別に性質が極悪なわけではなく、まあちょっと店員の知識がアレでチェックが甘いだけなんで買うのは
モノに間違いがなければ買っても問題ないかと。

>>263
同日に届いて変換アダプタ違い…
もしかしたら漏れのもう一個は外れが付いてくるかも((;゚Д゚)ガクガクブルブル

>>264
コントロールパネル→管理ツール→コンピューターの管理→ディスクの管理
267Socket774:03/12/01 01:35 ID:IWMaII3R
>266
できました、ありがとうございまつ(`・ω・´)
相変わらずブートデバイスに出来ない(FAT32にも関わらずwin2kのセットアップ時にドライブがないと弾かれる)けどな(´・ω・`)biosレベルでコケてる予感…ガンガリマツ
268185:03/12/01 01:41 ID:d/8bLnlq
>>267
Win2000インストーラーの起動時にSCSIカードのドライバを入れないと、インストーラーがドライブを認識しない。
起動時下の方に出るメッセージに従ってキーを押し、ドライバを入れたフロッピーディスクを読ませること。

FAQに近いことなんで、きちんと調べたら方法を詳しく書いた文章が見つかると思う。

ああ、MAM入り新環境が快適でついつい寝ないでPC触ってしまう…
269Socket774:03/12/01 01:47 ID:IWMaII3R
>268
ありがと、そーいやFTとかの時も同じ事が必要でしたね(´・ω・`)早漏野郎もいいとこです
つ旦~~お茶でもドゾー、自分はもう寝ます(つД`)明日こそはSCSI野郎に…

270Socket774:03/12/01 02:32 ID:UCWLUy/P
>>150のディスクを買ったけど、漏れもアダプタがハズレ(XPL-065B)だった。
LVD対応のアダプタを880円で調達できたが、ハズレの奴はゴミ箱行きだね。

SEのアダプタでも欲しいって香具師は...さすがにいないか。
271Socket774:03/12/01 07:26 ID:ny90Uref
>>267
どうしようもない、ローレベルだな。
NT系OSを勉強し直せ!
272185:03/12/01 08:21 ID:icxsHUF2
>>270
欲しい
273270:03/12/01 09:15 ID:NP31ZgKi
>>185
捨てアドよろしく
>>258
熱は結構いい感じですね。冷却しないと触れないくらいには熱くなる感じ。
まぁこのスレの人なら問題ないでしょうが・・・・
275Socket774:03/12/01 15:31 ID:dC7dBjiA
http://www6.tomshardware.com/storage/20031119/index.html

たまにはTom'sのレビューでもどうよ。
276Socket774:03/12/01 21:55 ID:fVE38N7x
AHA-2940U2B+Atlas10kIIIの貧乏SCSI使いだけどMAM3184MP注文しちゃったよ

で、MAMをシステム、Atlas10KIIIをキャッシュとかtempとかに使おうと思うんだけどU2Bで大丈夫かな・・・?
同時にアクセスすることなんてほとんどないと思うしHDDの転送速度がI/Fの限界まで達することはないと思うけど。

SCSIカードをHDD用とMO+CD-R用の2枚挿ししてるから29160Nとかにしたいんだけどねえ・・・
277255:03/12/01 22:21 ID:LvfDf4Ss
本日MAM3184開封、SCA変換が
R80A02        ---7個
ブリパッケのXPL-65F---1個

ブリパッケのXPL-65F開封済品だった
なんでよ??
278Socket774:03/12/01 22:29 ID:kLKZPYi9
>>276
同時アクセスはイパーイあると思うが、
80MBつーと、帯域ギリギリな感じかな?

2chある Elite1600がお勧めかも
279185:03/12/01 22:33 ID:d/8bLnlq
>>273
>270さんスミマセン、ヨロシク
中古富士通サーバー買ったときに入ってて放置中のSCA版DDRS*3から引っ張り出して使おうかと考えておりまして…

>>274
昔のBarracuda(4.3GB)、冷却が悪いケースに入れたらパリティエラー出したりWIDEでのネゴ失敗したりしました(w
上記の中古サーバーケースに入れたら全然問題なくなりましたが。矢張り冷却は重要ですね。

>>276
普通に大丈夫と思いまつ、同時にシーケンシャルアクセスするわけでもないでしょうし。
漏れは1万4千円で落札した中古39160ですが、2chでSEとLVDに分けて使って良い感じです。安く見つかれば39160がお勧めかも。
280185:03/12/01 22:36 ID:d/8bLnlq
>>277
漏れの一台目もそうでした。
苦情を受けてLVDでの動作検証をしてから入れてあるのではないかと思いました。

二台目は明後日あたりに到着しそうですが、付属品が当たりか外れかすごく気になります…
281Socket774:03/12/01 22:40 ID:dC7dBjiA
LVD対応してなくてもヤフオクで1500円でLVD対応アダプタ買えばいいかな('A`)
282Socket774:03/12/01 23:16 ID:GmWDjZMY
>>281
DOSパラで\800/個で買ってきた。
どこのメーカーの可分からないけど、ちゃんとU160でネゴネーションしてるよ。
283270:03/12/02 00:30 ID:0A9CHfv4
>>279 (185氏)
メール発射しますた。biglobeからでつ。
284Socket774:03/12/02 00:35 ID:GPPuwzJd
ソフマプのMAM今日到着。てか佐川の倉庫で2日寝てたわけだが。
2個買ったけど変換は2つとも065Fの当たり。イエー
これからP4マシンのシステムドライブとして使うぜ。チータ336706と交換だ。

でもXPのアクチもやり直し・・_| ̄|○
285Socket774:03/12/02 02:43 ID:R9WYpVVt
スマソ・・scsiビギナーでつが15k.3(18G)と10k.6(36G)で悩んでいまつ。
HAは29160です。どっちが幸せになれまつか?
用途は書斎パソコンでつ。
冷却環境はあんまし五月蠅くない方が良いんでつが・・・
ちなみに今はITE RAIDで6Y080L0×2(RAID 0)
でつ。
(゚д゚)ウマーでなくて幸せで・・・と言う線で・・・
おながいします。
286Socket774:03/12/02 02:52 ID:23wol818
>>用途は書斎パソコン

ほう。
287Socket774:03/12/02 03:35 ID:X0PHBbT+
ビギナー、29160、全角数字・・・
ハゲシク釣りの予感がするな
288Socket774:03/12/02 03:54 ID:yarsVScy
>>285
静かなほう買え
289Socket774:03/12/02 03:59 ID:sBr+kJV7
>>ITE RAID

ほう。
290R9WYpVVt:03/12/02 06:24 ID:MYpmBYCj
>288

というと・・・
10k.6でつか?
釣りじゃないでつ。
291Socket774:03/12/02 08:26 ID:nbtKMyHt
>>285
どっちにしても、HDDに風を当ててやらないと
発熱で寿命が縮むよ。
292228:03/12/02 10:10 ID:fXMLeBP6
>>285
私なら、15K.3 いくけど、容量と速度、どっち選ぶかでしょ?
10K.6 買ったとして、私なら 15K.3 だったらもっと速いのかな・・・
って、ずっと思い続けるだろうな。。
容量が少ないのは最初からわかってることだから納得できるけど、
速度は体感しないとわからないからね。
293Socket774:03/12/02 11:36 ID:z2tMvRiR
とりあえずでつまつをやめろ
294Socket774:03/12/02 14:02 ID:GmCiAbMD
わかりますた
295Socket774:03/12/02 18:29 ID:NxH/uSgO
>275
リンク先の画像見て崩れないかヒヤヒヤする
296R9WYpVVt:03/12/02 18:41 ID:MYpmBYCj
わかりました。
みなさんありがとうございます。
未だに考え中ですが・・
要領重視でいくと10k.6ですね。
たまにエンコするんで多い方がいいかもしれません。
鯖ケースじゃないんで(星野のMT1200)発熱は気になっているんですが
今は、HDDクーラー物色中です。

297Socket774:03/12/02 19:44 ID:zFa6htfR
>>287
ここって、こういう香具師多いな。アフォ?
298Socket774:03/12/02 19:48 ID:3GfshFic
>297

287が?
299Socket774:03/12/02 19:59 ID:mXCnqPTK
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1459496

また買えるようになってるね。現在残り6個。
300Socket774:03/12/02 20:00 ID:hB3hhOeN
>>296
ケースはそれで十分だろ、
HDDクーラーとかどーでも良いから、直接吸気が当たるように
設置しる!

301AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/12/02 22:07 ID:LEyEok5a
>>285
自分ならメインに15ですね。06より速くて静か。
容量が必要な場合はIDEなり投げ売りしてる05辺りのチータを付ける・・・と。
302Socket774:03/12/02 22:36 ID:WFAcjMig
>>285
あんまりお勧めできません
SCSI化しても心なしか速くなったような気がするだけで
幸せを感じることは出来ないとおもわれます

その後、IDEに戻すとなぜかイライラようになる
こうなったらSCSI中毒化していますのでご注意を

HDDに29160は使わないが吉
Tekram等のLSILogicの53C1010系の安い香具師買ってきたほうが幸せになれます。

ベンチの数字で幸せになりたかったらIDEでストライピングしていたほうが良いです。

SCSI廃人化までの道筋
1.29160でSCSI化してみる ->あんまかわんねーな??
2.64BitPCIじゃなきゃいかんのかな? ->マザボ交換
3.せっかくだからDualにするかな? ->多少しゃきしゃきしてくる
4.でも、やっぱなんか遅い気がする ->SCSIカード交換
5.これわすごい!と感激する ->SCSI-RAIDが気になる
6.以下略


303Socket774:03/12/02 22:45 ID:hB3hhOeN
>>302
29160でも十分早かったと思うが、
最近は7200.7とかあるんでなぁ
304Socket774:03/12/02 23:00 ID:wd3ndQ5M
>>302
64bitでの29160って53C1010系より遅いん?(32bitだとダメポなのは有名だった記憶がありますが)
29160の中古相場が1万円になってて入手性も良いのを考えたらどうなのかなぁと気になります。


そういや>269どんはSCSI野郎になれたのせうか?
305Socket774:03/12/02 23:05 ID:29Am9x0U
もまえらに触発されてMAN買ってみました
しかし…
『キーーーーーーン
ハァァァ高周波音がぁー
静かで発熱が少ないんじゃ無かったのかヨ
(;´Д`)激シク鬱

>>302
おれは
1→5→2→3→6
306Socket774:03/12/02 23:11 ID:wd3ndQ5M
>>305
73GBのMAN@10000rpmの方でつか?
漏れも惹かれたんだけど財布と相談してまだ買ってない…
307Socket774:03/12/02 23:14 ID:29Am9x0U
>>306
ゴメンMAN3184MCを全然関係ないお店から中古で買ったです
2002年製だからまだ劣化してないと思ったのになぁー
308Socket774:03/12/02 23:20 ID:wd3ndQ5M
10000rpmMANで高周波ですか…
設置の水平/垂直が怪しい時に高周波音が強く出て
それを直したら治まった経験がありますので、
試しに設置を確認してみてはいかがでしょう。
…直ったのは漏れの気のせいだったのかも知れないですが、もしかしてということで。
309R9WYpVVt:03/12/02 23:23 ID:3GfshFic
>304

Σ(゚д゚lll)ガーン
激しく遅いんですか??
言われる通り中古で入手しました。
おまけにプラットフォーム交換する
財布がないんで当面は32bit環境です・・・・。
( ´・ω・)
310Socket774:03/12/03 00:00 ID:FyGm5FwI
311Socket774:03/12/03 00:03 ID:wbDb5rRf
>>302
漏れは4を見越して最初から29320買っちまったい。
32BitPCIなのになw

SCSI廃人までの道。
次はマザボ交換か・・・。
312Socket774:03/12/03 00:05 ID:6C3iR3Cd
>>309
激しくと言うわけでも…入手性や値段考えたら29160で十分だと漏れは思うけど。
とりあえずこんな差↓
ttp://web.archive.org/web/20010219024559/www.users-factory.com/2000/06/CheetahX15_Tekram160/winbench.html
ttp://web.archive.org/web/20020912014304/www.users-factory.com/2000/07/QLogic/page4.html
まあ64bitPCIママンが欲しくなるっちゃ欲しくなるデータかな(w
313Socket774:03/12/03 00:28 ID:seugOmeL
MPXマザーだと悩む・・・。
314R9WYpVVt:03/12/03 00:30 ID:KNKDtyjb
オプテマザー安くなるまで待ちます
(・ω・`)
315Socket774:03/12/03 01:01 ID:6eZwPv5t
MPXでも29160の64bitは66MHzで動くからいいと思うよ
X5DA8のPOSTで確認
316Socket774:03/12/03 01:01 ID:m7ufm46t
DC-390U3Wは32bitPCIならいいけど、64bitPCIでは(゚д゚)マズーなんでしょうか
http://www.tekram.com/hot_products.asp?Product=DC-390U3_Series
317Socket774:03/12/03 01:06 ID:6C3iR3Cd
>>316
リンク先
>Compatible with 5V-Type 64-bit PCI Slot

MPX系などのメジャーなママンが持つ64bitPCIスロットは3.3Vオンリーが多い
318Socket774:03/12/03 01:08 ID:Mp6Y6gb6
>>315
マジ?
昔から出来る出来ないは言われてたが……。

でもロットやバージョン違いで、動いたり動かなかったりしそう。
うちの29160はどうかな……。
雷K7使いなんで、66MHzとは無縁だけど。

貴重な報告、ありがd。
319Socket774:03/12/03 01:10 ID:Mp6Y6gb6
>>317
Tekramの香具師は、5Vオンリーな旧タイプと、3.3Vにも対応した
新タイプの2種類があるよ。
昔のSCSIスレで話題になった。
320Socket774:03/12/03 01:47 ID:6eZwPv5t
>318
ああそうかRevやロットの違いでだめな物も有るのかもね
ちなみにうちの29160は最近出回ってるHPのシールが裏に貼ってあるOEMモノ
でも●は現在の動作クロックが確認できる他
PCI-Xのクロックを任意(33〜133)で固定もできるから
Auto認識で駄目だったら無理やり動かしたり出来たりw
あと拡張したデバイスが他とシェアしたらPOSTで警告を出してくれる
321Socket774:03/12/03 01:51 ID:U17OEYw1
>302
同感。ひさびさにSCSI廃人の本音を聞いたよ(オレモナー
322Socket774:03/12/03 13:00 ID:4VdEwnkM
>>307
MANは非常に静かなドライブだよ
無音PC環境だとわずかに回転音はするけど
少なくとも金属音はしない筈
323Socket774:03/12/03 13:50 ID:5oZaSTcJ
>>259で買えた人いる?
324Socket774:03/12/03 15:59 ID:3ej48Tvw
Cremaxのバックプレーンって
U320で使用してる人います?
325185:03/12/03 18:48 ID:6C3iR3Cd
2個目は外れアダプタR80A02キター(涙
大人しくまともなアダプタ買うことにして、手配しておいた3個目に期待だ…

発送時期も関係ないみたいだし違いはなんなんですかSofmapさん
326Socket774:03/12/03 19:26 ID:39vZFk+q
念願のCD-W512S入手
55Sの代わりに入れるんでRWがようやく使える・・・
ところでここの住人は光学系ドライブもSCSIで固めてるのかな?

>307
去年の初めあたりからシステム入れて使っているけど、うちのMANは静かです
相当酷使されてたんですかね
327Socket774:03/12/03 21:01 ID:+RjQGEdk
>>326
ちょっと前まで全部SCSIだったが、
最近FDDをSuperDiskにしたんでATAPI機器が混じってしまった。

今は書き込みDVDをLF-D201にしてSCSIを貫くか
ATAPIに日和ってDVD-RAM/R入れるか思案中・・・・
328Socket774:03/12/03 21:21 ID:2bAffLUQ
>>326
MCD3130SS
PX-40Tsi
SD-M1401
PX-R820
PX-R820
CRW3200E->S(YAMAHA純正SCSI変換)

変換SCSIは邪道ですけど・・・・
2200S->Eは親のPCに入ってます
329Socket774:03/12/03 21:24 ID:EpvJYEyc
>>326
うちは固めてる。
Pioneer DVD-303S
Plextor PC-W1210S
TEAC CD-532S
PAnasonic LF-D201
330185:03/12/03 21:26 ID:6C3iR3Cd
>>326
SD-M1401…読み込み用メイン
CRW-2100S…高速焼き用
CRW-2200S…デジタルオーディオ再生用
CD-R56S…音楽焼き用
LF-D201JD…DVD-RAM用

>>327
IEEE1394外付けを買えば、一応SCSIの仲間だと強弁できないこともないかと(w
というわけで漏れはIEEE1394外付けのDVDマルチとHDD80GBを使用中
331AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/12/03 21:40 ID:3PXUQAsf
>>326
メインマシンはDVD-ROMだけつけてます。
CD焼きとかDVD焼きはそれ用マシンでやるんで・・・
キャプも別マシンですね。
332Socket774:03/12/03 21:45 ID:5JuMiqBc
>>326  こんな感じ
PX-40Tsi   *2
SD-M1401  *2
CD-532S
CD-W512SB

ところで秋葉にSD-M1711は有りますか?
333Socket774:03/12/03 21:57 ID:iV4rSI8S
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11356244

こんなのあるんだ、ヘェー
334326:03/12/03 22:40 ID:39vZFk+q
おお、皆様レスどうもです。
定番のTEACやプレクのドライブが揃ってますな。
SD-M1401の所有率の高さがなんとも(^^;
最近はSCSI光学ドライブの新製品はほとんど無いんで、
今後は変換での接続も視野に入っていくんですかね。
IEEE1394接続という手もいいなぁ

>327
LF-D201いいですよ〜
大容量のMO感覚で気軽に使えます。
ただ、他人とのデータのやり取りのしづらさがネックですね。
Rの機能があればいいんだけどなぁ

>332
ちょくちょく秋葉に行ってますけどSD-M1711は見かけないっすね
335Socket774:03/12/03 23:10 ID:SyF2Gphq
>326
YAMAHA CRW-2200Sに付いてた変換アダプタを
CRW-F1に付けてSCSI化して使ってます。

F1に内蔵SCSIタイプは無かったはずなんだけど、
何故かF1の背面には変換アダプタを取り付けるためのねじ穴があいてた。

・・・あとはSCSI DVD-ROMドライブを手に入れれば完成〜。
336Socket774:03/12/03 23:20 ID:W3GgSFQq
>>326
TEAC CD-R58S
PIONEER DVD-303S
TOSHIBA DVD-ROM(型番失念、実家にあり)
NEC NR-9300A + AEC-7720U

ですだ。
NECのやつだけSCSIブリッジかましてます。
avex対策に必要なんですよ、このドライブ。
337Socket774:03/12/03 23:59 ID:+j/FY4DN
SCSI変換アダプターって何であんなに高いんだろ・・・
338328:03/12/04 00:04 ID:kYKgDAtu
いま、昔のパーツ箱あさっていたら

CRW4416SXとPioneerのDR-966とDVD-U03Sが出てきた
あ、CRW2100Sもあった

DVD-U03SはCD−ROMもCD音楽も読めないんだよなぁ・・・
DR-966はCD-ROM読み辛いCD-Rなら問題ないんだけどねぇ
339Socket774:03/12/04 00:17 ID:PaWr76x+
うちも固めて。現役は5台。
YAMAHA CRW4260 (4-2-6)
Plextor PC-W124S (12-4-32)
Plextor PX-40Tsi (40)
Panasonic KXL-810AN (20薄外付)

実はDVDが読めないのでDVD-305Sが欲しかったり・・・

ところで型番確認しようとプレク行ったら
ttp://www.plextor.co.jp/products/px40ts/px40ts.html
「フェイクな奴等は相手にしない。」

萌え。
340228:03/12/04 00:36 ID:6xHCo6rL
>>335
F1 内蔵 IDE-SCSI bridge はアメリカで普通に売ってるよ。
一年前は、店頭に山積みでした。
ttp://www.yamahamultimedia.com/yec/products/cdrw/spec_crwf1.asp
341Socket774:03/12/04 01:07 ID:K93+0jc1
IEEE1394もSCSIの仲間で良いのなら、プリンターもそうだなEPSON PM-970C。
このプリンターを選んだ最大の理由は画質や印刷速度もさることながらインターフェースに
IEEE1394が用意されていた事だ。何故かは分からないが、その時は無性にIEEE1394でプリンターを
接続したかった。(w

使用中SCSI機器
ASC-39320R  ST318453LWx2 Atras10k3
ASC-29160  LF-D200JD CRD-BP2N DVD-305S CRW-4416SX(修理中)
342Socket774:03/12/04 04:50 ID:y405dtrB
皆、がんがってるなぁ。
稼動してるのは7台かな。あんまり古いのは処分しちゃった。
Pioneer DVD-305S、DVD-303S
Plextor PX-W1210TS/BS×2、PX-40TSi/T0
Sanyo CRD-BP4×2

予備で Sanyo CRD-BP3×4 を確保してるけど
最近DVD-RAMが欲しくてLGの買っちゃったよ…
もう、なんとでも言ってくれ。
だって、DVDライタの新型が出ないだもの。・゜・(ノД`)・゜・
343341:03/12/04 09:47 ID:K93+0jc1
CRD-BP2NのBUSYランプが光って(点滅)鬱陶しいんだけど、CRD-BP3,4でもやっぱりピカってる?
普段はケース扉を閉めているから気にならないけれど、藻前はおとなしく出来ないのかと小一時間ほど説教したくなってくる。(w
344Socket774:03/12/04 13:23 ID:fk068Oe9
>>343
Windows が定期的にメディアチェックしてるだけ
それでLED光るかどうかはドライブ次第
345Socket774:03/12/04 13:36 ID:62BSKc9i
PX-40TSi/T0
PX-W1210TS/BS
FUJITSU M2513A
Panasonic LF-D521JD(某挑戦者IDE-SCSI変換コネクタ使用)
DVD-RAMはやっぱり便利だよ。
変換コネクタをかましているせいでファームウェアのアップデートが
はねられるけど。
346335:03/12/04 20:16 ID:FezdAoBI
>340
情報thxです。
black faceなんてのもあったのか・・・。今でも欲しいかも。
1年前はYAMAHAがCD-Rから撤退するなんて、思ってもなかった。
叩き売りの時にもう1台買っておけばよかったと、ちと後悔。
347Socket774:03/12/04 20:50 ID:sdUnmFD5
内蔵してるのはPX-40TW、SD-M1401、LF-D201、CRWF1Sだけだな
外付けならCD-Rが十数台積みあがってるが
348340:03/12/04 20:52 ID:6xHCo6rL
>>346

そういえば、黒いのもあったな〜
一年前といったけど、たしか、今年の1月くらいだったから、撤退が決まったころかも。
CRW-3200S 使ってるんだけど、あのとき買ってくればよかったとちょっと後悔。
Yamaha の製品は日本よりもアメリカの方がいろんなモデル売ってたんだよね。
349Socket774:03/12/04 21:44 ID:oKkqZze9
漏れの使ってるSCSI光学ドライブは

CRW2200S
LF-D103JD(PD/DVD2.6GB)
OD-172S(日立製 2.6GB 5inMO)

くらいかのー。
しかもメイン機じゃなくてファイル/メディア鯖機に。

あとは古いPC9821(DOSゲー機)に退役させたMP-6200Sとか。

しかしF1に2200Sブリッジの取付け穴があったとは。
F1買っておけばよかったなぁ…。撤退報道寸前なんか1万円切ってたしねぇ。
あぁ〜、値段が高くても高品質なCD-RWドライブが欲しいっ。
350Socket774:03/12/04 22:14 ID:GM9roLhb
プチ祭りに乗じてMAM買ったのはいいのですがSCSIカードの選択で
迷っています。
一台のみの接続ならばU2W程度の帯域があれば十分でしょうか?
351Socket774:03/12/04 22:17 ID:DG4fjbEy
まあそうだけど今更U2WのSCSIカード買う価格的メリットってほとんど無いんじゃない?
352Socket774:03/12/04 22:36 ID:kYKgDAtu
新しいバックプレーンを
クリマックスにするかスーパー●にするか迷い中
353Socket774:03/12/04 22:41 ID:6KxQ8S59
>>350
最低でもU160にしとけ、後悔ティンコ立たず、だ
354Socket774:03/12/04 23:04 ID:euL/HA2R
>>352
両方持ってるが、SUPERMICRO CSE-M35Sを推薦。黒モデルもあるよ。
キャリアーの出来、というか機械的な精度がいい。
キャリアーって、店頭で抜き差ししてみてもわからんのよ。
実際にHDDを挟むと少し膨らむからね。
あとSUPERMICROならSAF-TEチップが載ってるので、
対応RAIDカードで状態検知ができるらしい。
ただ、CSE-M35Sは三段喰うだけでなく、
ベイ内にドライブ支えが出っ張ってるケースには入らない。

なお、両方とも防塵フィルターの類はないので、
埃を気にするのなら工夫する必要があるよ。
355Socket774:03/12/04 23:23 ID:kYKgDAtu
M35Sは使っていて良いと思うんだが
Cremaxも使ってみたいような気がして
MB020CKDF
http://www.cremax.com.tw/mb020-scsi.htm
これね

全く意味無いがID表示がカコイイかな?と思ったりしちゃって・・・
356Socket774:03/12/04 23:34 ID:kYKgDAtu
決めた!また今回もM35Sにします(ぶらっくじゃぁないです)

やっぱ、新しいものより使い慣れたもののほうが良いですな
財布に余裕ができたらCremaxも使ってみようと思いますです

後押しありがと>354
357Socket774:03/12/05 16:56 ID:75a7WsXS
あぁ…LVD=U160じゃなかったんですね
安物「LVD対応SCSIケーブル」買って40Mでネゴ_| ̄|○
358Socket774:03/12/05 17:48 ID:KH4LlLjj
あれ、それはSEモードじゃないか?
LVDは80MBだったような・・・・
359357:03/12/05 17:57 ID:75a7WsXS
http://homepage2.nifty.com/f1home/letsscsi_standards.html
↑これ買ったわけなんですが「ウルトラワイド」っていうと
http://homepage2.nifty.com/f1home/letsscsi_standards.html
やっぱSEモード40Mですか_| ̄|○
360Socket774:03/12/05 18:01 ID:75a7WsXS
361Socket774:03/12/05 18:10 ID:aq2WFtpn
LVDで53.4MB/sって転送モードもあった気がするなぁ。
362 :03/12/05 18:14 ID:BTD2MUNA
>>357
SCA変換コネクタがSEとか、
HDDにSE強制ジャンパが入ってるとか、
同一chにSE機器が入ってるとか、
そういうことはないでつか?
363Socket774:03/12/05 18:24 ID:75a7WsXS
>>362
Elite1600に各チャンネル15K.3が1台づつで他には繋げてません
SUPERMICROのU320ケーブルに繋いだ方はしっかりU160で認識されてます
364Socket774:03/12/05 19:28 ID:XFB081Tk
>>357
LVD対応だったら、殆どのバヤイ U160までは行けると思うよ、
もう少し調べたらどーだ?

UWのフラットだって、U160で使えてるw
タミネは入れてるけどね
365Socket774:03/12/05 19:45 ID:Fmdn9Xna
>>363
一番可能性がありそうなのがターミネータかなあ。

SUPERMICROのケーブルについてるターミネータ引っこ抜いて交換してみれば
検証は可能だけど。
366Socket774:03/12/05 19:46 ID:75a7WsXS
ケーブルをU320に繋ぎかえるとU160で認識はされるんですが…
付いてるターミネータがアレなのか
そこのページの「LVD対応」表記が誤植なのか…
(パッケージにはLVD対応の記述がないんです)
367Socket774:03/12/05 19:52 ID:75a7WsXS
>>365
ターミネータは圧着式なので難しいかと…
返品きくかなぁ
368340:03/12/05 20:57 ID:2y0HXcBO
ちゅうか、このケーブル見るからに怪しくないか。
369Socket774:03/12/05 21:00 ID:XFB081Tk
>>368
タミネが離れ過ぎではある。
それでも、U160 LVDくらいは何とかなりそうなもんだが
370340:03/12/05 21:15 ID:2y0HXcBO
結局のところ、ターミネータだよね。うちにも LVD 対応のはずなんだけど、40MB でネゴる
ターミネータ落ちてるよ。。。

ところで・・・・ アダプも手広くなったのね。
ttp://www.adaptec.co.jp/news/pr031111.html
371Socket774:03/12/05 21:55 ID:XFB081Tk
>>370
フーン、まずいなぁ
最近、タミネ単体で500円のを予備に買ったけど
もしや、SE用・・・ 寒い
372Socket774:03/12/06 09:23 ID:APwc9rUG
>>326
DVD-ROM:Toshiba SD-M1401
CD-R:Plextor PX-R820T
よくある組み合わせですが、M1401は読み込みが早く重宝してます

>>332
お、SD-M1711というのが出てたんですね
あればぜひともゲットしたいですな
ttp://sdd.toshiba.com/cda/main.aspx?Path=/818200000007000000010000659800001516/8182000000e5000000010000659c00000d07/81820000002e000000010000659c00000362/8182000005f6000000010000659c0000132d
373332:03/12/06 09:35 ID:SQjmKQLc
大須のツクモ1号店で聞いたんだけど、国内ではどこも
SD-M1711の入手ルートが無いと言われました。_| ̄|○
374Socket774:03/12/06 10:22 ID:APwc9rUG
>>373
ここで探せば買えそうだけどね。
ttp://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=SD-M1711
にしても商品価格で120〜130ドルするので、ShippingとTax含めるとそこそこの値段になりそう
375Socket774:03/12/06 11:35 ID:vuK77Elj
ちょっと質問させてください。
SCA変換コネクタをHDDに固定する金具みたいなものはありますか?
根元からポッキリ折れそうなのでどうにかしたいです。
無ければアルミ版で自作しようと考えています。
376Socket774:03/12/06 11:42 ID:p/+H5p77
そもそも、SCAというコネクタがパックプレーンを用いたカートリッジ式を想定している。
だから、金具なんてものは存在しない。
そもそも、変換アダプタによってねじ穴等の位置も違うので製品化は到底無理かと
377Socket774:03/12/06 14:10 ID:+kFZ06qQ
>>375
市販では見ないね、自作すれば良いだろう、
作ったら見せてくれ。
378Socket774:03/12/06 20:12 ID:WRCf9hSK
LVD対応と言ってもすっごく漠然としてるよーな気がするのは漏れだけか。

「LVDデバイスが接続可能」ってだけでも「対応」を謳えるわけで。(詐欺まがい)
そもそも商品名がUlrtaWide用ってなってるわけだし…。
ターミネーターがプンプンだな。(SE用とLVD用は当然互換なし)
ターミネーターで対応可能ぽ。
379Socket774:03/12/06 23:51 ID:XEbUFIYJ
じゃんぱらとかで売っている中古のSCSIカードを買っても大丈夫
でしょうか?
ちゃんとチェックしてるんですよね
あんなに色んなパーツを買い取って全部チェックするなんて神業ですよね
チェックといっても、ただ動くかどうかしか見ないのかな???
380Socket774:03/12/06 23:55 ID:2pnL27X6
>>379
知るか。心配ならリテール買え。




んまぁ・・・なんだ。
``中古品'' なら保証付いてるだろうから、動作しなかった場合(゚Д゚)ゴルァ!!すればいいまでの話。
ただ、自分の不注意・自分の環境依存の問題を店に押し付けるのはまずいからやめようね。
381Socket774:03/12/07 00:28 ID:UyLcAQWU
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
はーい先生!
以前、じゃんぱらで29160Nの中古が7000円くらいで売ってた
んで、また出ないか待ってるとこです
ケーブルはウザーズのスーパーマイクロ5000円を狙ってます
382Socket774:03/12/07 00:59 ID:Ly1I4xuL
383381:03/12/07 01:19 ID:m3DMxQF+
>>382
どうもありが豚!
でも、直接買いに行こうと思うので、送料とか入れるとたいして
変わらない?と思うんで、じゃんぱらでSCSIカードの中古を買えたら
その足でウザーズに行こうと計画してます…(*´д`)アハァ…
384Socket774:03/12/07 01:22 ID:UHEANEPg
気付かないうちに、使ってないH/Aが増殖してる。
サブマシンをSCSIかするか、じゃんぱらにドナドナするか、どうしたものかな…
385Socket774:03/12/07 01:25 ID:Ly1I4xuL
成る程
で、今じゃんぱらなんばにあるみたいよ
個人的にはオクでElite1600のがえーと思うけど
386Socket774:03/12/07 01:33 ID:m3DMxQF+
>>385
東京なもんで・・・スマソ
あと、ヤフオクとかはどうも苦手です( -.-)

Elite1600はみんな薦めますね
名機なんですねきっと
387Socket774:03/12/07 02:13 ID:JIaku2Um
Elite1600は性能に対して価格が爆安だからだと思うが。
新品が2万で手に入るHAとしては最高峰かと。

ターミネータだが、プラスチックカバーをはずせば大抵チップの型番が見られるので、それでググルという手がある。
殆どのU160ターミネータはチップレベルではU320に対応しててびっくりした。
388Socket774:03/12/07 02:15 ID:JLN9JQR4
昔放出された PERC3/DC 持ってるけど,そんなに入れ込むほどのモノじゃないよ.
そのころ一緒に使ってた 3200S とかに比べればベンチ結果は確かに勝ってたけど.

最近は320-1とかZCRでマターリRAID1.
389Socket774:03/12/07 09:14 ID:N+y8KeOI
>>386
名器というよりは、現状のSCSIでは万能と言うべきだな、

HAとして使う場合は U160 2chの帯域。
RAIDとして見ても そこそこの実力で、ドライブの性能は引き出せる。
んで、ヤッスイ。
390Socket774:03/12/08 00:42 ID:yjuEJZ4O
伊勢雅英のIT見聞録
SCSIユーザも注目!? のシリアルATA Native Command Queuing
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1208/it012.htm
391Socket774:03/12/08 13:27 ID:00NJzSI4
今度東京出張ついでにelite1650買いたいけど置いてある店ある?
オクだと出てくるのかな・・・いくらぐらいで買えるんかな?
392340:03/12/08 14:43 ID:mhqAxgx2
Megaraid Power Console Plus 5.00G 使ってる人。。

C:\Program Files\MegaRAID\client\Animate.exe
↑ こんなの見つけました。
実行すると RAID level 0, 1, 3, 5 におけるデータの流れを
アニメーションで表示するのですが・・・
393Socket774:03/12/08 14:44 ID:kqdYroL/
ソフマップのMAM届いたけど変換アダプタがXPL-065B・・・・ULTRA2-SEでリンク。アーッヒャッヒャッヒャ

通販野郎だしヤフオクでLVDアダプタ買うしかないか・・・
394Socket774:03/12/08 17:16 ID:sVuMcPN5
ひょっとしてXPL65Bでver1.1って外れ。
395Socket774:03/12/08 19:24 ID:z37YlkHg
>>391
オクにはあまり出ないね、
出てもそれなりに高いと思う。

Elite1600はOEM品が大量に出回ってるお陰で安い。

396Socket774:03/12/08 20:15 ID:6vY/Te1T
>>391
ここ3ヶ月だと\55,000で1件のみだったような
397Socket774:03/12/08 21:25 ID:rZQ06Ij2
398391:03/12/08 23:59 ID:pmlv9jO4
皆様、ありがとうございます。 ここでcheetah*4で250超えとか
有名なbbsでも読んだので欲しくなりました。 どうせeliteなら
1650と思ったものですから。 ところでeliteってwinbenchに
やたら強いように思えるのですが?、、、厨な質問ですいません。
399Socket774:03/12/09 00:24 ID:KjvL00Gu
MAMが結構キーーーンという高音を立ててます。
これはもしや外れなのでしょうか?
ちなみにWARPで買ったやつでデバイスマネージャーで見るとCOMPACPC MAMになってます。
400Socket774:03/12/09 04:14 ID:OOtcnvRQ
>>399
うちも同じ。買った店もデバマネの表示具合も。
まぁ、慣れだよ。そのうち慣れるさ。
401Socket774:03/12/09 08:11 ID:KjvL00Gu
>>400
そうですか、安心しました。
どうも。
402Socket774:03/12/09 14:29 ID:Z/C0MRzS
SD-M1711って国内じゃ手に入らないのか。
まとめて個人輸入して売りさばけば.......
ってそれじゃ個人輸入目的にならねえな。
15,000円くらいじゃ売れないか。
403Socket774:03/12/09 15:54 ID:8i0YXTHp
SCSIって普通のHDと比べて何10倍も壊れ難い、って聞いたんですがほんとですか?
だから高いんですかね。
もし壊れないんだったらメインHD(ファイル保存は別で)として使いたいんですけどー・・・。
404Socket774:03/12/09 16:49 ID:hTXFjohA
>>403
壊れ難いとまでは言い切れないが、過酷な環境で連続使用することを
想定して設計されているから、ATAよりは良いと思う。


405AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/12/09 17:24 ID:feXuJbA4
>>403
MTBFは3倍くらい違う、けど経験上それよりもっと差がある気がするな・・・
406Socket774:03/12/09 17:31 ID:Kh7Pjo1m
>>403
ちゃんと環境を設定すればって言う話だと思うぞ。
クーリングだけは気を付けろよ。
407Socket774:03/12/09 17:48 ID:urehS/z7
>>403
うちで長寿なのはSeagate ST-19171Nだが、1997年に買ってまだ動いてる。
1998年に買ったST-19101Nは昨年死んだ。
最短が1995年頃のQuantumの1.8Gで10ヶ月。
1999年に買ったIBM DDYSの9Gはメカが死んだらしい。
2000年に買ったIBM DDYS 36Gは基板が死んだっぽい。
あと、24時間稼働のマシンを停めたら、二度と起動しなかったことがある。
それは1996年頃のSeagateの2Gで寿命は三年ほどだった。
いままで使ったSCSI HDDは25台ぐらいだが、
死んだという印象が残ってるのは上に挙げた程度かな。
いずれにせよ空冷は重要。
408Socket774:03/12/09 19:35 ID:115zLa58
>>403
近頃の IDEは、まだまだがんばって欲しいと思っていても壊れて使えなくなる。
SCSIは、容量小さくて遅いから取り外してしまおう。と思うまで使える。
って感じかな。
409Socket774:03/12/09 20:04 ID:KjIziUAR
IDEだからちて、直ぐ壊れるワケでもない。
漏れも、自作して7年位にはなるが、まだ寿命で壊れたHDは
ないなぁ。

無論、7年間廻しっ放しのは一つもないけど
410340:03/12/09 20:16 ID:0xr5ee1f
1999〜2001年に買った DDYS は RAID-0 で7台とも現役ですよ〜
そろそろやばいな。。。
411Socket774:03/12/09 21:01 ID:KjIziUAR
>>410
7台でストライピングかぁ
412Socket774:03/12/09 22:26 ID:F5xWx3GN
今年の夏にうっぱらっちゃったけど、
IBMの昔のSCSIは本当に壊れずによく動いてくれたよ。
DPES(1GB)とDORS(2GB)とDCAS(2GBと4GB)と。
しかも結構静かだった。

9GBのDDRSとDNESがサブマシンのサブディスクとして使ってるけど
こいつらも壊れる気配がないねぇ。

ただメインマシンのバックアップのさらにバックアップ用ディスクとして使ってる
DPSSは騒音撒き散らし始めているんでやばいかなと。
413Socket774:03/12/10 11:47 ID:dSgLnWwo
>>412
その頃のHDの値段を考えれば耐久性が高いのも
当然だろう。
キーボードとかも、その頃のヤツは壊れようがないほど
頑丈だし。
414Socket774:03/12/10 13:05 ID:5BPrboXt
大昔の8bitPCなんか二階から叩き落としても壊れなかったしなあ。
415Socket774:03/12/10 15:49 ID:wgUaXcce
二回からたたき落とすというのは、つまりバレーボールのアタックをする感じなのか?
416Socket774:03/12/10 18:23 ID:DHnANtOx
>>414-415
藻前ら面白すぎ(w
417Socket774:03/12/10 20:05 ID:+a1jPwEX
叩き落したら、やっぱ壊れるのでは?
フツーに考えて
418Socket774:03/12/10 21:30 ID:ot2PHmkF
ウチではSeagateのST318451LWが買って3年半近く経つけど、
問題なく動いてますよ。
わりと新しめのATAドライブと比べても遅いと思わないし。
(あくまでも自分の体感でですが・・・)

当時HDD2台と29160N、39160と併せて20万近くかかったけど、
今はそんな金のかけ方はとてもできないです (;´Д`)
419Socket774:03/12/10 22:17 ID:5BPrboXt
>>417
まあ叩き落とした、は流石に誇張だ。
俺の家で結婚前の彼女と喧嘩になったことがあって、
彼女がヒステリックになって部屋の物を窓から外に投げ出したのね。
その投げた物の中にMZ80KっていうPCもあってさ。

そのPCは二階の窓からきれいな軌道を描いて落ちていきましたよ、ええ。
普通なら重くて投げられないと思うんだが、
怒って我を忘れると力が出るんだろうなあ。
PCはすり傷が一杯出来たけど、ブラウン管の割れも無く正常に立ち上がった。
下はアスファルトだって言うのに、当時のPCは呆れるくらい頑丈だったもんだ。
420Socket774:03/12/10 22:47 ID:npCvihiC
>>412
ウチもDNESとDPSSが現役に混ざって動いております。
このころのIBMは2.5IDEでも最強だったし、良かったのに・・・。
421Socket774:03/12/10 23:46 ID:cYQPSMYp
MZ80が無事で良かったですね
422Socket774:03/12/11 02:45 ID:V06jnLbT
>>419
MZ80K??
あんな一体型をどーやってw
普通は壊れると思うぞ。

・・・うちにある9801も投げても壊れなさそうだけどw
423Socket774:03/12/11 04:38 ID:oxm9P6Uc
>>419
ダウト
424Socket774:03/12/11 06:53 ID:J8AmG69y
すげぇ…二階からPC投げ捨てる嫁サンもらったのか…
425Socket774:03/12/11 08:33 ID:XaOXnTiU
>>424
惚れた方が負けヤツじゃないのか?
426Socket774:03/12/11 10:37 ID:k6XiOSSZ
>>425
問題は、相手のどこに彫れたのかダ
ティンコかよ
427Socket774:03/12/11 10:55 ID:rCKhK5xh
まぁ、お下品でございますこと。
428Socket774:03/12/11 12:44 ID:jn3UQWe1
今さらだが
MAM3184MPは日本橋ザウルス4階にいっぱいあった。
買いそびれたりした人はどうぞ。(9799円也)
しかし、なんでmacな所に置くんだ・・・
429Socket774:03/12/11 19:34 ID:ktTu02Xr
祖父で今度はMAN3735MPが出たね。
ttp://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1459495
430Socket774:03/12/11 19:57 ID:rCKhK5xh
う〜ん、SCAだったらイカったのに。
431Socket774:03/12/11 23:16 ID:DBQNNifd
>>430
同意
SCAだったら買ってた



いや、、、、今の時期は無理です
8台+バックプレーン2台買ったから金無し
432Socket774:03/12/11 23:20 ID:PF0svfX2
家にあった東芝の82年製のテレビなんて
3階から叩き落してもちゃんと動いたぞ。
(さすがにガワはヒビ入ったけど)
昔のものは丈夫。これは事実。
433Socket774:03/12/11 23:24 ID:Ey4yTkSR
十階のモスキートを思い出した…オサーンだな。
434Socket774:03/12/12 00:10 ID:SEFDoEWv
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
29160上のATLAS10K2-TY184LがWindows2000のフォーマットで弾かれる・・・・

PCのご機嫌取りって何年ぶりだろうか・・・
435Socket774:03/12/12 00:20 ID:d2ftcRRJ
つい先日、わが部屋で長寿を誇っていたST15150Wがお亡くなりになりますた。
96年に買ったものだから…んーと、7年か。
クーリングとかしない劣悪な環境で使ってた割にはよく持ったなぁ、っつー感じで。
あの頃のSCSI HDDは壊れる気がしないものねぇ…。
ATLASの廉価版の位置付けである初代VIKINGだって今だ現役だし。
あの頃のQuantum/Seagateのネーミングセンス好きだったなぁ。関係ないけど。

DDRSはまだ生きてるんだが、後に買ったDDYSは2年未満で発狂したり…。
SCSIのクセにデータ化けが甚だしくなってねぇ〜。
気が触れたDDYSは物理フォーマットかけて近所のHARD OFFに3000円で売りさばいたとさ(死)
436Socket774:03/12/12 00:36 ID:SDcjdSFO
>>429
情報サンクス。男一匹飼いました。
437Socket774:03/12/12 02:38 ID:M+EQYpiM
DDRS, DNES, DDYSなんてIDEのI/F変えただけの手抜きだろ
IBMのSCSI HDDなんてみんな地雷じゃねぇか
自分とこの鯖やWSにも使ってねぇし

Seagate cudaは4LP辺りまでの世代は発熱も多いしそろそろやばい
信頼性ならやっぱSeagate Eliteだろ
いい加減ベアリング潰れてもおかしくないと思うんだが,全然壊れねぇ
438Socket774:03/12/12 07:49 ID:OqU3A3pL
>>437
そうは言っても、同世代のIDEとプラッタ容量が大分違うんだが
すると、デチューンしてたことになるが?
439434:03/12/12 10:00 ID:SEFDoEWv
ヽ(;´Д`)ノ超初歩的な事忘れててインスコ弾かれてた・・・


Unipack用のSCSIケーブル(SUN-MS製の1:1)刺しっぱなしだった罠・・・疑ってゴメンよ>ATLAS
440Socket774:03/12/12 12:59 ID:l0Qa6/ss
>>437
DDRS、DDYSはSCSI専用設計
その当時のIDEHDは今のと違ってちゃんとしてたよ
441Socket774:03/12/12 15:29 ID:JEvKZdoC
>>437
君は鯖厨だね、
サーバーの意味を大して理解出来ていないクセに
串とか鯖とか使いたがって、幼いようだね
442:03/12/12 16:31 ID:3MxUQNhH
なんで、ここって、こういう香具師が定期的に出てくるんかな。
けっこう良いスレなのに。
443Socket774:03/12/12 16:46 ID:3wP/+0No
皆よくHDDとぶまで使ってるな
大体2年で入れ替えてるけどな
システム入れてるSCSIは一つ型落ちのを、データは最新のIDEに代えてるけど
444Socket774:03/12/12 16:55 ID:cY7tiA6q
>>442
君はスレに無関係なことを書く、利害無関係厨だね、
良いスレだと思うなら、君はカキコしない方がかえって良いと思うよ。

反論すると、益々相手は増長するばかり。

消えてくれ。
445Socket774:03/12/12 17:43 ID:aYb1APL4
↑おまえもな
446Socket774:03/12/12 18:22 ID:IThxhPmM
ちょっと恥ずかしいな
447Socket774:03/12/12 19:06 ID:RtRyq1Rv
みなさん お怒りのところ申し訳ないんですが

Compaq Smart Array 5300 って使ってる人
いらっしゃいますでしょうか?

長所と短所なんかを教えていただけるとありがたいんですが・・
448Socket774:03/12/12 19:09 ID:Ar6ZokTx
>>447
5302なら、SCSI使いには有名な某氏のところで……
ttp://homepage3.nifty.com/sekin/index.html
449Socket774:03/12/12 19:16 ID:RtRyq1Rv
>>448 行ってきました。

なるほど詳しくのってますね〜感動しました。
しかし、”Compaq製HDDでないとディスクキャッシュがオフになってしまうようです。”
の一文に (´・ω・`) です。

そんなことがあるんですね
450Socket774:03/12/12 19:40 ID:IGoo2viy
>>437
っちゅうか、昔のIBMはIDEもSCSIも良いHDD
出してたのはその頃の自作野郎には周知の事実。
その後の没落も・・。

あと、IDEから基盤変えただけのHDDって本当に
存在するの?UW時代でもそんなの知らないんだが・・・。

ちょっとノスタルジックなスレになったな・・。
451Socket774:03/12/12 19:43 ID:y9YG5HBD
empire fireball dors dcas dpes buslogic futuredomain lps270
452Socket774:03/12/12 19:48 ID:JC8JsO0I
>>450
ないない、まだまだSCSIも成長性が期待されていたし、
プラッタ容量がドンドン増えている時代に共用設計はありえねぇ。

453Socket774:03/12/12 20:40 ID:kjDTOdRF
>>452
適当なこと言っちゃいかん。Fireball STとかTMはIDE/SCSI共通だし
IDEで初の7200rpmモデルだったMedalistProなんかもIDE/SCSI両モデルあった

tp://www.maxtor.com/en/documentation/pdf_overview/fireball_st_overview.pdf
454Socket774:03/12/12 21:21 ID:JC8JsO0I
スマソ、漏れがSCSIに入門したのはDNESからだったもので。
455Socket774:03/12/12 21:42 ID:WhGU96Sy
>>442 = >>445 = >>20 = >>22 = >>297
いい加減迷惑だから、無意味な書き込みを続けるのはやめてほしい。
「こういう香具師」とか批判のつもりだろうけど、おまえも同類。
456Socket774:03/12/12 22:02 ID:jbECcSme
>>453
FireballSTもMedalistProも持ってるよ・・・PC-9821で元気に余生を送ってる

FireballはTMもSTもIDE/SCSI共通だった。
当時、IDEとSCSIの価格差はほとんどなかったんだけどなあ・・・
457Socket774:03/12/12 23:04 ID:d2ftcRRJ
共通設計モノは漏れもいくつか使ってたYO。
Trailbrazerとか初代Fireballとか。
MedalistProはIDE品質で7200回転ってのがコワかったので敬遠(笑)
酷使してたんでとっくにお亡くなりになってしまわれたが、
それでも6年は使えたからねぇ(今のIDEじゃ到底ムリ)。
97年頃までのHDDはほんとしっかりしてたというか。

価格差はやっぱあったYO。
共通設計モノの価格差はせいぜい¥1000〜2000だったけれど、
エンタープライズ向けのSCSI HDDとなるとやはりゲロ高だったし(倍以上違う)。

SCSI HDDも今再びバリューライン製品出してホスィよなぁ。
何せ光学ドライブが皆ATAPIにシフトしちゃってってるから、
HDDをIDEに追加するのを考えると、ベイの都合などですっごく悩む…。
ケーブル長に制約あるし、ケーブルへの接続方法も限定されてるし
(先っぽマスター中間スレーブ みたいな。ジャンパ設定すれば位置はチグハグでOKだが何かイヤ)
5inベイと3.5inベイにまたがって繋ごうとするとマスタースレーブ間が短くて(略
458Socket774:03/12/12 23:34 ID:PqYneIS6
>>457
今のSCSI-HDDがバリューライン的な価格構成だと思う。(w
チータン15k3(18.4G)ですら25000円割ってるし。

IDEの方はS-ATAでも無理?
漏れはパラATAの80cmケーブルを使っているので一番遠い右列の最上段5インチベイでもまだ余裕があるよ。>GS-2000
光学ドライブは確かに悩みの種でつね。
459Socket774:03/12/12 23:43 ID:82XeGEki
店で買える最速のCPUは今でも単体で10万以上するから
最速のHDDが3万とかで買えるのには全然不満がない
個人的にはホストアダプタがやや高いかなとは思うかな
S-ATAは1820みたいなものが安いし
460457:03/12/13 06:50 ID:pgjsNiUA
>>458
いやー、速度よりも容量重視のSCSIドライブがあったらなぁ、と。
言うなればMaxLineII PlusのSCSI版のよーな。
ケーブルの問題だけでSATAドライブとSATA HA買うのも何かシャクだしw

まぁSCSIも絶対的な値段は昔と比べたらかなり安くなってきてるのは事実だが。
エンタープライズ向け製品と同様の耐久性を持たせた、「容量>速度」なドライブ
ってSCSIで見なくなっちゃったしねぇ…(Barracuda180が最後かな)。
461Socket774:03/12/13 08:19 ID:Gf2F+J+m
>>459
HDDは容量で使うものだから、CPUと比較されてモナー。
この場合は、最速・最大容量のドライブと比較するのが正しいと思う。
462458:03/12/13 11:04 ID:qCzwuL8m
>>460
確かにケーブル長の為にSATAにはしるってのはなしですね。

では容量重視と言う事で10k6(73.4G)で38000円とかでも駄目でつか。(w
もしくは10k6(147G)で77900円あたり…、やべぇ調べてるうちに漏れが欲すぃくなってきた。(*゚∀゚)=3ハァハァ
463Socket774:03/12/13 11:41 ID:DTgs7sXv
>>460
Bigfootが馬鹿売れしてれば時代は変わったかも知れんがなあ。

まあ、個人的には1台でC:ドライブを十分カバーできる程度の
容量のドライブは、今はSCSIでも十分安いと思うけど。

とはいえ、そのうちSerial Attached SCSIが出てくれば、普通に
SATAと混在してくると思うが。
464436:03/12/13 17:58 ID:vnHZGOIU
男73Gが来ました。かなり迅速だった。
今回は68ピンなので、糞コネクタで一喜一憂する必要なし。

とりあえず実験機に取り付けて、富士通純正ツールでチェック。
回転音は「みーーーーーーん」という感じで、最新のHDDに比べれば
ややうるさい感は否めないが、俺的には気になるレベルでは全くない。

アクセス音「ジャラジャラジャラジャラ」
小石の入った壺をかき回すような感じの音。
裸でこれだから、ケースに取り付けたらもっと激しく響くかも。

温度。上記ツールで10分ほどランダムアクセスした結果、
40度程度まで上昇(裸、室温は15度程度)。
夏場にファン無しは厳しいだろう。
465460:03/12/13 19:05 ID:gCAscGv1
まぁ、確かにご指摘どおり10K6や10K4使えってハナシなんだけどね。
起動ドライブや作業ドライブなんてのは勿論容量より速度なわけで。
いや、申しているのはそーいった用途ではなくて、ファイル鯖やNASに使うような、
データ保存用の高信頼高容量なドライブ(この際速度はATA程度でよい)がSCSIでもあったらなー、と。
ATAドライブ&ATA品質で長期データ保存するのはちと怖い(妥協点でMaxLine)。
ファイル鯖やNAS用途だと今のSCSIじゃ速度面でオーバースペックな気がするし、
ゲロ安ATAだと信頼性が容量についてきてない感があるし。

んー、`Cuda180と同様の手法で、
プラッタ容量36GB換算でハーフハイト化すると…単純計算10枚で367GBか。
7200rpmでシークは8msくらいで充分かねぇ。
これで10万切ってたら飛びつく椰子は結構いるはず。
ハーフハイト180GB/5万円強なら確実だ(死)

SASが出てくればこーゆーことも考えなくてすむかもね。
・SATAドライブ(一般的なPATAの後継)
・SASドライブ(今のSCSIハイエンドの後継。SATAプロトコルは暗黙的にサポートされるであろう)
ほいでもって、
・PATAとSCSIの中間的な性能のSAS/SATA両対応ドライブ
MaxLine方面とRaptor方面の二つの市場が今よりも活性化したり。(希望)
466キジムナ ◆KIjimLiuTo :03/12/13 19:18 ID:trr4sVuv
なに!サジー復活?
467Socket774:03/12/13 19:20 ID:njO0ey2I
>>465
SATAプロトコルはドライブではなくSASコントローラが変換エンジンを
持つのでSASドライブが知る必要はないかと。

もしかしてSASドライブをSATAコントローラに繋げたいってこと?
468Socket774:03/12/13 19:41 ID:oUtmjP8c
まぁ、そうは言ってもコレだけコンシューマはATAばっかだと難しい所だな
チップセットでSCSIをサポートでもしない限り

この間髪切りに行ったらジサカーと思われる兄ちゃんだった
素人は直ぐCPUばかり気にするがCPUよりHDが一番キクんですよとか言い出して
「僕のは250GBですからね」と自慢気に話してた
おまえそれはATAだろ鈍臭いIDEだろと問い詰めたかったが
それが普通のユーザーなんだなと思った

アキバに行ってもSCSI使った事ない店員ばっかだしな
469Socket774:03/12/13 20:15 ID:ndBXxSMx
>>465
そこにSATAIIが来るんじゃない?
470Socket774:03/12/13 20:30 ID:5SKgpPgp
29160NにST318453LWを繋げてwindows2000の起動ディスクとして使っているんですが
winbench99でベンチとったら
http://cool.s25.xrea.com/cgi-bin/img_box/img20031213201944.png
↑のようになったんですが考えられる原因は何でしょうか?
471Socket774:03/12/13 21:14 ID:xKo0L+hi
代替セクタが大量にあるのでは?
SCCTL等で確認なさるのがよろしいかと…
472Socket774:03/12/13 21:29 ID:DTgs7sXv
>>470
WinBenchで指示のあったプログラム、全部終わらせたか?
473470:03/12/13 21:31 ID:5SKgpPgp
いや終わらせていないです。
IDEのHDDなら同じ状況でもこんなグラフは出なかったんですが…。
474470:03/12/13 21:36 ID:5SKgpPgp
下のようなエラーが終了時出るんですが

Interrupts may have been disabled during the test 'Disk Transfer Rate' resulting in an inflated score.
Additional tests may exhibit the same problem. Examine all test notes for details.
The benchmark measured a CPU speed during the test of -2123914124 Hz.
The expected CPU speed is -2123360798 Hz (-2122 MHz).
475Socket774:03/12/13 21:58 ID:cSy2fw9Z
DELLのワークステーションは+2,000円でLSI21320のOEM(内部コネクタが1chのみ)が付いてくるのを知ったんですが、
LSI21320などのLSI−LOGIC系U320アダプタを使っている方はおられますか?
Ultra320アダプタはまだまだ情報が少ない…

ttp://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?iConfigID=1&iSegID=2&c_SegmName=BSD&c_ConfigType=Normal&BrandId=5803&FamilyId=7
にSCSIアダプタ(外付け用)をつけたら101,800円でU320SCSIアダプタ付きの1GBメモリ機が手に入るんで気になっております。
476Socket774:03/12/13 22:27 ID:ckcoJcDW
>>475
Win2000Pro で LSI-Logic 21320 + MAS3184NP 1台を使用中。
まったく問題なし。
アプリ起動,etc.の小気味よさがむちゃくちゃ快適。
477Socket774:03/12/13 23:30 ID:DTgs7sXv
>>473
IDEでなら出ないって事は、IDEの方のドライバはCPU負荷を
奪いまくるのかもね。他を寄せ付けないくらいの。

とりあえずIDEの方の環境とか、常駐プログラムの種類が
分からんから何とも言えないなぁ。WinBench99でプログラム
止めろってのは、その辺の条件を揃えるためだから、止めない
で測定したグラフだけじゃ何とも…
478Socket774:03/12/13 23:45 ID:PN61y9BP
最近SCSIを導入して、何を思ったか買ったディスクが8B146L0で
現在もOS用兼データ用として24h運用してますが、
やはり容量は大きい方がいいですね。
7200rpm、100Gプッタラ4枚ぐらいでどっか出さないかなぁ。
SCSIDEよりは、速いだろうに。
479Socket774:03/12/13 23:58 ID:Gf2F+J+m
>>478
100Gプッタラ4枚ぐらい・・・

コイツは流石に訂正された方が、よござんすよ。

480Socket774:03/12/14 00:04 ID:PMHQ4063
( ゚д゚)プッタラ!!
481Socket774:03/12/14 00:13 ID:1CTuPBSc
( ゚д゚)プッタラ!プッタラ!!
482Socket774:03/12/14 00:15 ID:LmZoUo4L
プッタラ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
483478:03/12/14 00:15 ID:YgrXH0L6
いや、普通に2ch語のつもりで書いたのだが、

_| ̄|○
484Socket774:03/12/14 00:23 ID:ruqkSMHs
俺もプッタラ、スッペクはよく使うけど。
485Socket774 :03/12/14 00:32 ID:nwc6ZZ4+
プッタラ!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
486Socket774:03/12/14 00:38 ID:/eRlRCHM
プッタラは自作板じゃ普通。
479が言いたかったのは、プッタラ容量の事(100G)じゃないか?
「プッタラ」自体を指したいのだったら、

>>478
プッタラ4枚

コイツは流石に訂正された方が、よござんすよ。

と、100Gとか含めない方が分かりやすい。4枚も省いた方が更にいい。
SCSIの「プラッタ容量9の倍数法則」の事を言っていたと予想。
487Socket774:03/12/14 00:43 ID:PMHQ4063
でも何で9の倍数なんだろうな。容量を前モデルとそろえた方がマーケティングに有利なのだろうか。
488Socket774:03/12/14 00:47 ID:/eRlRCHM
>>487
RAID絡みかなと勝手に思ってるけど、本当のところどうなんだろ。
489Socket774:03/12/14 00:53 ID:9P7DyKql
>>487
ていうか、1Gbyte辺りから倍々で来ているのではないかと。
微妙に数値が大きい方にずれてはいますが。
490Socket774:03/12/14 01:26 ID:+tESsHAI
Atlas15k買ってきた
んで気付いたんだけど、シールに書いてあるジャンパ設定って間違ってる?

F S S S S
A C C C C
U S S S S
L I I I I
T
L I I I I
E D D D D
D 0 1 2 3

■■■■■
  ■■■■

ってなってるから、ID0でもジャンパいるの?なんて思いつつ
■□■■■
  □■■■
って□をショートしたらID1・・・・
で、やっぱりジャンパ無しでID0だった
こういう記述だから、ジャンパいるのかなぁなんて思っちゃったんだけど・・・・
他のAtlasも同じかな?
491Socket774:03/12/14 01:31 ID:/eRlRCHM
2進数
492Socket774:03/12/14 01:33 ID:p21UesWT
>>490
お前さんは2+1で実現できるであろうID3がそのまま表記されているのを見て何か思わないかい?
もしくは、3と2と1ではどうあがいてもID6までしか設定できないのに違和感を感じないかい?

493Socket774:03/12/14 01:36 ID:+tESsHAI
━━(゚Д゚;)━━!

うは、確かに・・・・・・・・
指折り足し算しながら考えてみま
アリガトウ
494465:03/12/14 02:28 ID:aDXV2GTk
>>467
いや、希望は最後の一行のみであって。
まぁ、SATA IFでSASドライブ使えればそれはそれで便利だとは思うんじゃない?、って程度。
エンタープライズ用途でもSATAコントローラを使うユーザーもいるだろうし、
ICH5RみたいなRAID標準搭載チップセットとか搭載のGWS機に高速ドライブが必要な方もいるだろーし。

とここまで書いたところで「SASはSATA IFに繋げられねーYO>漏れ」、と。
SASコネクタのピン位置でもうアウツじゃん。お騒がせしますた。

469氏の言うようにSATA IIに軽い期待はするものの、
今のSATAの後継としか市場が捉えなさそう(ATA33→ATA66 的な)なので
言い換えれば、SATAとSATA IIの住み分けはなされないであろうなので、
ラインナップ細分化はされないかも〜。
※96年頃の各社のHDDラインナップ(特にQ社とSe社)は最高だったんだがなぁ。
495Socket774:03/12/14 02:55 ID:uVeuJ2a9
容量稼ぎたいだけならIDEでRAID組みゃいいし、
信頼性もなきゃイヤだってならSCSIの144GBモデルを10発とか積めば済む話じゃないか。
中途半端なのが一番使い道ないよーな気がする。
個人でSCSI使ってるやつなんてハナから市場の対象外だろ。
496Socket774:03/12/14 03:08 ID:43bG4fb1
>>486-487
厳密には8.4GBの倍だと思うよ。
SCSI自体はLBAでセクタサイズ512バイト、32ビット表現だけど、
プラッタ一枚は、例のINT13の上限にメーカーが合わせようってことに
したっていうのを昔聞いた気がする..
497>479:03/12/14 07:40 ID:01710poc
>>486
予想までありがとう

そもそも、SCSIだとは思ってなくて、
しかも 80GB/Platの次は 120GB/Plat だろ?と思ってはいた。


( ゚д゚)プッタラ!!


( ゚д゚)プッタラ!プッタラ!!




プッタラ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


ワロタ
498Socket774:03/12/15 00:17 ID:2AI++5ce
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1215/it013.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1215/it01302.jpg

SAS HDDのコネクタは、形状がS-ATA*2(表裏)という感じになるらしい。
499不明なデバイスさん:03/12/15 02:05 ID:OnSpOfCq
昨日秋葉見て回ったけどOEM版のST318453は、どの店でもハケたみたいだね。
代わりに鱒18GBが投売りされてるけどこれってどう?
値段的に見てST318451レベル?
500Socket774:03/12/15 02:11 ID:oCqfJRl8
>>499

ここ見て自分で調べれ。

http://www.storagereview.com/
501Socket774:03/12/15 02:13 ID:/UB5D59m
502Socket774:03/12/15 02:20 ID:EovCYajj
>>499
MAMではなくMAS?
MASがST318451レベルの値段なら猛烈に欲しいかも、保証次第だが
503Socket774:03/12/15 02:35 ID:/UB5D59m
やっぱ普通に考えるとMANかMAMになるねぇ。
とりあえず詳細希望。
504Socket774:03/12/15 03:40 ID:8X5S+JtV
>>498
第二章のあちこちで"パラレル"が"シリアル"になってるような・・・
505Socket774:03/12/15 10:21 ID:jymv1G48
>>499
ちょっと待て。
本当に鱒の方か?

「投売り」ならまじで買うぞ。
506Socket774:03/12/15 12:31 ID:V2/KmGEP
>>495
別に250, 300GBのIDE HDDにAEC-7726Qとかでも良いんじゃない?
いきなりRAIDいかなくてもいいかと
まあ、個人的にはRAIDカードはあんまり信頼してないんで、
外付けのRAID-BOX使ってますが

>>497
120じゃなく、100らしいよ
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031213/etc.html#100gbp
507Socket774:03/12/15 18:54 ID:+mbWtC5G
>>502
MASの 74Gが 4万だったら絶対欲しい。
ってそんなの無理か。
508Socket774:03/12/16 00:05 ID:c0uyeqqf
509Socket774:03/12/16 00:28 ID:mQyy/mRW
>>508
他の998円の1:7(TA付けたら1:6)の方が気になったり。
510Socket774:03/12/16 00:39 ID:X8Jrp/4z
オウルティックの物じゃないのかな?
自分の使っているケーブルと同じです。
取り合えず、1:7 1:3を各2本 1:5を1本注文しました。
大須で3ヶ月かけてグロウアップの取り寄せたのがバカみたいです。
>>508氏 ありがとう。
511Socket774:03/12/16 00:56 ID:n/dql3SX
見た感じ、ターミネータは附属しなさそうだな。
512Socket774:03/12/16 00:57 ID:c0uyeqqf
>>510
ってことはU320やU160で使えるんですかね。
だったら1:5,1:3を2本ずつくらい買っておこうか。
513Socket774:03/12/16 01:28 ID:5UDu8q6L
コレって線がバラバラで、ただチューブで纏めてあるだけ
ノイズに激しく弱そうなんだけど大丈夫なのかな?
514Socket774:03/12/16 01:33 ID:ym/a+RHu
そもそもどこにもLVD対応とは書いていない訳だが・・・
2本ずつ撚ってあるようはちょっとみえないしな。
515Socket774:03/12/16 02:01 ID:GIlCFSEv
画像にカーソルあわせるとそれっぽい名前が出るが…Ultra2か?(w
まぁうちも頼んだから届いたら報告するが、本数少ないしその前に売り切れるかもな。
516Socket774:03/12/16 02:16 ID:jSxfSid5
http://www.geno.co.jp/cgi-bin/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=&this_num_goods=&genre_id=00000004&goods_id=00000333&sort=
これはどうよ?

もしLVD対応なら、ガワとケーブルとターミネータだけでも
買う価値あると思うんだが、素性がわからん。
18GってのはLVDかSEか微妙なところだな‥‥
517Socket774:03/12/16 07:11 ID:hHIw7+Jq
宣伝効果ありすぎw
518Socket774:03/12/16 07:43 ID:c3bITOai
もう品切れですか・・・
はやっ!
519Socket774:03/12/16 08:15 ID:dpfGAVlP
ターミネーターなしのLVDなら500円ぐらいで売ってそうなんだけどな
ついてると2000円で売ってたけどFOXCCONのやつ
520Socket774:03/12/16 08:16 ID:iuwuL4kc
>>508
こりゃ明らかにU2W用だよ、まU160までならほぼ逝けると
思われ。

UWのフラットでもタミネ入れてU160で問題なく使えてるし、
要はケーブルの長さとデバイスを何台繋ぐかって事
521Socket774:03/12/16 09:56 ID:KhfgCMxZ
>>516
ニューテックのZV型番でZVWでないので、インターフェースはNarrowSCSI。
LVDの奴はさらに別の型番だったような気がする。
写真の型番見る限りは10000回転のHDD使ってるね。

会社で昔この手のシリーズいくつか買ったけど、ガワ自体は悪くは無い印象。
522Socket774:03/12/16 10:17 ID:/STt9t3d
だーら、ケーブルはLVD対応=320まで規格上変更が無いんだってば・・・
メーカーがなんと言おうと知ったことか。
523Socket774:03/12/16 12:20 ID:ApbRD2iT
ちょっと荒っぽい例えだけど、CAT5とeCAT5みたいなモノだな。
品質は当然U320対応と謳っている方が良いんだろうが。
524Socket774:03/12/16 12:45 ID:0sVlfXNN
http://www.zdnet.co.jp/news/0312/16/nebt_18.html

そろそろSASもカタチが見え始めてきたなぁ。
525Socket774:03/12/16 16:29 ID:E1vLrrsC
来年の今頃はSAS RAIDに特攻する人も出てくるかな?
526Socket774:03/12/16 19:31 ID:Y4dUTzy9
どうもSerial Attached SCSIを略してSASIとか妙な事考えてしまう…
527Socket774:03/12/16 19:36 ID:E1vLrrsC
SASってカッコイイじゃん。
英国陸軍特殊空挺連隊みたいで。
528Socket774:03/12/16 21:29 ID:XLkjM7HA
マイニングツールかと思ったよ>SAS
529499:03/12/16 22:09 ID:PZNyds+D
\44800でした>73GB鱒(80Pin)
ただし1週間保証のみ。袋(未開封でした)に入っていたバルク品。
501さんの記事を見て狩っておけばよかったとハゲシク後悔...。
ちなみにMAMの方は18GBだけど\8800でしたね。
530510:03/12/16 22:53 ID:0d5LNvSl
>>508
画像にカーソルあわせるとCBLU2F68_Tと表示されるけど、
やっぱりオウルテックの製品じゃないかと思う。(CBL-U2F68/8Pの画像)
ttp://www.owltech.co.jp/web/site/products/cable/CBL-U2F2F68-8P.jpg
531Socket774:03/12/16 23:00 ID:ApbRD2iT
>>529
安!
買った香具師はホクホクだろうなぁ。
532Socket774:03/12/16 23:00 ID:c0uyeqqf
GENOにメールを送ってみた。


>> [商品番号] 00000035-00000085
>> 【新品バルク】 SCSI用内蔵ケーブル 68pin 1:3 (ターミネータ用含む) 70cm
>> [初期不良保証2週間] はLVD対応でしょうか?対応している場合どの速度のSCSI
>> まで対応しているのか教えていただきたいのです。

お問い合わせ有難うございます。

SCSIケーブルの件、対応している速度は不明ですが、
LVD対応となっております。
宜しくお願い致します。


と言うことなので、LVD対応らしい。
533507:03/12/16 23:01 ID:RASAj9o/
>>529
なんと!エンコのワーク用に 15kの SCSI・・が出来る値段。それも現時点で最速 HDD・・・
534Socket774:03/12/17 03:21 ID:M42tspXv
最近ドスパラでチータ(9.2Gのやつ)をめっきり見かけなくなったんだけど、もう、でないのかな・・・
出ないとすればIBMのうやつを買うことになりそうなんだけど、あれ、SCAなんだよね・・・

LVDのケーブルは持っているんだけど、ぶちゃけSCAのやつなんか使って大丈夫なんだろうか・・・
だれかアドバイスください
535Socket774:03/12/17 07:22 ID:QtLHc589
>>534
SCA変換に躊躇する必要なないよ。
SCAを使うようなDISKアレイでは、内部で必ずSCA→68Pin変換する
訳だから、変換で不具合が合ったら使い物にならんだろ。

確かに見掛けはカコワルくなるけれど、SCSI IDを換え易いなど
メリットもある。(あまり必要性もないか)

てことで、変換コネクタコストを考慮するだけでいいのでは?
536Socket774:03/12/17 11:31 ID:E6H2R+mM
売り切れたと思ったら、またうざーずでLSIU160が出てる。
537Socket774:03/12/17 15:19 ID:VgR9BwA1
GENOのケーブル届いたー。

買ったのは1:7の奴だけど、29320-Rで以下のHDDを繋げて
何の問題もなくU320認識しますた。

ST336753LW(U320)
ST336752LW*2(U160)
ST373307LW(U320)
ST1181677LW(U160)
WD2000JB w/ AEC-7726Q(U160)

3本買ったけど、何故か1本にだけきちゃないターミネータがついてたのが謎。
あと、コネクタの中が埃だらけの奴もあったので使う前に確認して掃除したほうがいいかも。
538Socket774:03/12/17 15:47 ID:5hUJ9QM8
こちらもケーブル来ました。
2本買ったけどターミネータなし‥‥
どこかにターミネータだけ安く売ってるとこありませんかね?

一緒にU160のリムーバブル箱を買った。
物はオウルテックのMR25WE/U160というやつで、
本体1セット+インナー3つで\1980と爆安だった。

しかしインナー3個はちと多杉だなあ。
2セット頼んだんだけど、全部で8箱‥‥
539530:03/12/17 19:20 ID:TfSiQswD
1:7が3本 1:5が1本 1:3が2本 ケーブルが今届きました。

あとはターミネータか・・・。
いずれにせよ、当分安泰です。
540Socket774:03/12/17 19:33 ID:pf309FKG
OTTO鯖通販のASC-29160はケーブル付きかどうか、誰かご存知ないですか?
541Socket774:03/12/17 19:39 ID:2uBLjJ29



           。
          〇▲〇   ド
         ( ・(エ)・)っ  ド  <もうすぐクリスマス!
          ( つ畄/    ォ
         ( |  (⌒)`)   ォ
       (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ


542Socket774:03/12/17 19:50 ID:y1tMAZy0
>>538
一応、じゃんじゃん亭にはタミネが500円で出ている。
買ってあるけど、未チェックです。
543Socket774:03/12/17 20:55 ID:5Pp3xsGa
今日、秋葉ぐるっとまわってきたけど、富士通のドライブはMAJの9Gで6000円弱ってのしか見つからんかった……
もうあらかたはけちゃったの?
いや、漏れの目が節穴なだけか_| ̄|○
つーかぶっちゃけドコで売ってるのよ?
544Socket774:03/12/17 21:20 ID:Kyyepeku
>>535
ありがとうです。
それにしても変換コネクタ買わないといけないのですか・・・
とりあえず、海門9Gが出るまで待ってみまつ
545Socket774:03/12/17 21:39 ID:wYC5cLzd
>>543
ワープステーションでMAM3184MPを通販したけど、
その後もチェックしてたらポロポロと入荷してるみたいね
今は台数限定の表示がなくて在庫有即納になってる
価格は9200円也

俺は秋葉原に行ける人ではないので店頭在庫は知らない、スマソ
546うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/12/17 21:40 ID:w8iyG6hx
36Gっが、1万6千円程度。やすくなったな、SCSIも。

一回試してみるか。
547うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/12/17 21:43 ID:dM8rl1cE
うさたん、その前にH/A買おうね。
548Socket774:03/12/17 23:20 ID:v9V40SzF
AHA2940U2W新品箱入りを2980でゲット。
これって全コネクタつないでOKだったよね。
ちなみにBIOSは2.0だった。だいぶ古いものみたい。
けど新品深緑の基盤は綺麗〜〜〜〜〜〜
549Socket774:03/12/17 23:41 ID:f777aTW8
MAMは新品でその値段?
550Socket774:03/12/17 23:56 ID:wYC5cLzd
>>549
俺が買ったヤツは中古っぽい感じはなかったけどね>MAM3184MP
デバイスマネージャー見たら
COMPAQPC MAM3184MP SCSI Disk Device
て書いてるから保守部品流れジャネーノ?
551Socket774:03/12/18 00:15 ID:VCbwV4QL
>>540
カードのみ。ケーブルは別売り。
552Socket774:03/12/18 09:51 ID:rJAWa5dy
>>550
d
買ってくる
553Socket774:03/12/18 18:02 ID:POXJWMWQ
新宿祖父でも出てた>MAM
9780円だったかな?
554Socket774:03/12/18 19:27 ID:oVT4FHVt
漏れも1個こらいかっとこうかと思える値段だな。
555Socket774:03/12/18 20:23 ID:vzNAGjv1
556Socket774:03/12/19 12:38 ID:Wcc1gUsJ
祖父のMAMもOEM物? 買った人、教えてください。
557Socket774:03/12/19 17:11 ID:D53D+6C1
>>556
最初出たときに2台買ったが、片方が富士通ロゴ有り、もう片方はロゴ無しだった。
558Socket774:03/12/19 18:45 ID:4JAoDPz0
>>556
バルク品ではあるけどOEMじゃあないみたいだね。ちゃんと名前もFUJITSU MAM3184MCという感じに出るし。
559Socket774:03/12/19 20:32 ID:Bz84pOWA
祖父のMAMは
記載なしの白とか
富士通シーメンスとか

って2しゅるいやん!!!!

でも、ファームは3種類あった
105
104
5??失念・・・・・・
560Socket774:03/12/19 20:39 ID:Bz84pOWA
調べた
ファームは
104
105
5201<-これがFujitsuSIEMENSのロゴが付いていた奴
561Socket774:03/12/19 22:57 ID:lSY8kCHa
俺も新宿祖父で買ってみた。compaq表記だね。
新品かどうか店員に聞けばよかったな、、見た感じでは新品に見えるけど。
562Socket774:03/12/20 01:13 ID:v/ADSOmY
563Socket774:03/12/20 01:23 ID:QEhnii4b
うはwwwwおkwwwwww
564Socket774:03/12/20 01:30 ID:sF+y1xXq
安いけどSCAか。まぁそれでも安いね。
565Socket774:03/12/20 01:38 ID:f8cQWOBa
最近、富士通の安売りが続くね。
富士通内の不良在庫一掃だろうか。
566Socket774:03/12/20 02:04 ID:sF+y1xXq
結構売れてるなw
俺も明日QC店頭にあったら買ってみようかな。
567Slocket774:03/12/20 03:19 ID:rMfyNy4w
568Socket774:03/12/20 03:54 ID:M1jbosZo
クリスマス放出 1円スタート

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

_|` ̄|○ 5マン までしか出んっ!  MegaRAID 320-2 ガァ

569Socket774 :03/12/20 09:44 ID:YcKrtraI

♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよ〜 ♪
    (,・∀・).  ♪   お金は大事だよ〜 ♪
     |つ[|lllll]).      う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
   〜|  |
    U U
570Socket774:03/12/20 10:24 ID:Kop7wxAI
MAM全部で10台になっちゃったョ
571Socket774:03/12/20 12:01 ID:HekZDUoz
こういう安売り見ていると
富士通のIDE投売りを思い出す・・・・・・


ガクガクブルブル
572Socket774:03/12/20 12:05 ID:f8cQWOBa
>>570
このマザコン野郎が
573Socket774:03/12/20 12:45 ID:ZrMDw/FF
SCAの方がよくないか?カコイイという自己満足だけじゃなくて
どうせSCAケースとか欲しくなるんだし。
てか複数台導入したらケーブルの取り回しがうざいくてバックプレーン
買っちゃいました。

じゃんぱらの477円変換コネクタでU160ネゴするよ。
574Socket774:03/12/20 13:17 ID:n4QEJzpF
>>562
11時にQC逝ったのに買えなかった。
変わりに日立の新品を買ってきた
575Socket774:03/12/20 13:36 ID:ppQ3ylkg
MAXTOR 8B036L0 (U320 36.7GB) <Atlas 10K IV> 11,480円
悪くない値段だったので買って来た。
576Socket774:03/12/20 14:04 ID:w0vBMRec
>>562
昨日ワープで頼んじゃったよ。
2台頼んだから差額六千以上 _| ̄|○
577Socket774:03/12/20 15:50 ID:RL4gHOx1
>575
安い!
どこで買ったの??
578Socket774:03/12/20 16:11 ID:yS2fwQCs
>>575
あ、それは安いなあ。出始めの頃3万円くらいで買ったから。
もうそんなところまで落ちたのかぁ。

とはいえ、SCAケースにはAtlas10K4とIC35L036UCD210
の36Gbyteが計4台入っているから、追加購入はちと…

一応1G50pin→4G50pin→18G68pin→36G80pinと
世代交代させてきたから、次は146G迄我慢したいところ。
579 :03/12/20 17:08 ID:TZ6CMLqk
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1459496
こっちも大復活、例によって1年保証&SEかも知れない変換アダプタ付き。genoは2週間のみみたいね。
ただし一度に一台まで(何度でも買えるが)、送料は一度に1万円以上の組み合わせなら無料。

台数載せられる環境ならこの機会にMAMを大量投入して速度&冗長性を得るのも良いね、
この値段ならRAID5とかRAID10とか好き放題できるし。
漏れは現在MAMでストライプボリュームなんて作ってるけど、馬鹿速くて馬ー
580Socket774:03/12/20 17:35 ID:COBDQfOe
残り限定数:97って・・・何が起こってるんだろう?
581Socket774:03/12/20 17:37 ID:igHFxJmR
IDEでの悪夢がトラウマになってて購入に踏み切れない…
582Socket774:03/12/20 18:11 ID:K7CKQd7r
>>580

たぶん、官公庁の入札で負けた残骸
(納期期限の関係で先行発注)

583Socket774:03/12/20 18:14 ID:rTeT2KB+
今日 秋葉でSegate ST336732LC 15000回転 36G 19,800-でしたが 安い?
584Socket774:03/12/20 18:16 ID:rTeT2KB+
ちなみに

MAM3184MC らしき物? はドスパラ本店でも目撃
たしか¥8980-
SCA→68Pin 変換コネクタ\700-で併売
585Socket774:03/12/20 18:26 ID:COBDQfOe
>>582
へぇ〜。富士通かわいそうに。
これで変換コネクタがSEじゃないって保証されてたら、絶対買いなのに・・・
586Socket774:03/12/20 18:30 ID:TZ6CMLqk
>>581
背中を押してみる。
MAMには例の韓国製CirrusLogicチップは載ってないぞ、
それどころかメモリも含めてKOREAって書いてる部品は皆無(w
元が高価格だっただけに作りは流石かなと見ていて思う。


SOFMAPはもう8台も減ってるや、同じ時間でGENOは2台減。
SOFMAP.comに一生懸命何度も繰り返し入力して買ってる人が居るんだろうな。
やっぱり普通に1年保証あるのが魅力なのかな?
漏れも手元にある3台から更に増やそうかな…
うーん、現用中の39160に加えてelite1600が欲しくなってきたかも。
587Socket774:03/12/20 19:38 ID:fMZ9n5u+
結局、>>499の鱒はガセだったのか


ちょこっと期待したんだけど・・・・・・・・・・・・・・
588Socket774:03/12/20 20:00 ID:TZ6CMLqk
SOFMAPが減ってはまた増えるを繰り返してる…
キャンセルなのか、はたまた商品追加か。

考えてみれば、1年保証付き2台の値段で保証なし3台買えるんだったら1台は初期確認だけして予備にし
残り2台を使っていて1年の間に2台とも壊れなければ損しないわけだよな。1台壊れれば同等、故障なしなら得。
というわけで更に3台注文しますた、ありがとう>>562 もう残り8台になってるので欲しい人は急げ
これであと3年は戦えるかな…データ置き用のIDEだけ追加してけばシステム用は間に合いそう。
589Socket774:03/12/20 20:26 ID:KhRTA8UT
SCAの変換コネクタって通販だとどこにあるの?
ぜんぜん見当たらなくて困ってるんだけど・・・
590Socket774:03/12/20 20:26 ID:HekZDUoz
DMVSとDDRSからMAMに入れ替えしたら激変したなぁ・・・
カードのIDにはまだ空きがあるから
もっと欲しいかも知れない

祖父が在庫92個に増えている!
591Socket774:03/12/20 20:27 ID:HekZDUoz
>>589
ブレス
プラット
祖父
592Socket774:03/12/20 20:31 ID:HekZDUoz
あ、祖父じゃない
WinHouse
593 :03/12/20 20:32 ID:TZ6CMLqk
>>589
漏れが見つけた中でネット最安はTWOTOPで1500円(LVD対応とサイトに明記してある製品)
ヤフオクでも1400円とかだし、もっと安い情報キボンヌ。

近くにドスパラがあるなら取り寄せをお願いするのがおすすめだと思う。
ヨドバシやBICで2000円で売ってるのと全く同じ奴が千円しないで手に入った、
LVD対応は謳ってないけど普通に使えたよ。

PC1機にMAM4台とか使うなら、安いバックプレーン買った方がいいかな…迷うところ。
594Socket774:03/12/20 20:46 ID:fTClddzv
バックプレーンでなんかコストパフォーマンスのいい奴ってあります?
まさに今回みたいなお買い得80Pin物を収納できるような。
595Socket774:03/12/20 20:52 ID:Z2yg7MHM
19160
29160n
違いがわからない・・・。
596Socket774:03/12/20 20:54 ID:wKXCvbRy
>>595
> 19160
> 29160n
> 違いがわからない・・・。

19160はサポートOSがM$系のものだけ。
597 :03/12/20 20:56 ID:TZ6CMLqk
>>595
ソフトウェア的にはファームウェアが違い、ドライバの対応が変わってくる(19160はWinのみ)らしい。
ハードウェア的には製品番号を書いたシールが違うだけらしい(w

…MAMがあんまり安いからサブマシン用に19160を買ってしまった
598 :03/12/20 21:08 ID:TZ6CMLqk
genoはもう終了しますた、はええ…

あとの方はSOFMAPでどうぞ、在庫は百近くあるようです。
付属アダプタは博打ですが1年保証付きで送料も安くクレジットカードも使えます。
ただ面倒なのがアレだな…<既にSOFMAPで3台買ってたものとして切実に思う
599Socket774:03/12/20 21:25 ID:j9tAOy6p
>>593
677円で買ってますが、
600Socket774:03/12/20 21:35 ID:n4QEJzpF
がんばれ富士通!IBMを打ち倒せ!
601 :03/12/20 21:43 ID:TZ6CMLqk
>>599
ドスパラのことですか?
店舗によって値段が異なるんで千円未満としか書かなかったのですが、だいたい500〜900円くらいみたいですね。

ネット通販なら是非どこか教えて下さい。
602サンダー犬 ◆OXCOSJISQA :03/12/20 22:17 ID:ZfuWkhqi
マム2台買いました。
603Socket774:03/12/20 23:05 ID:j9tAOy6p
>>601
リアル店ですた
U160までは問題なし、
U320未確認
604Socket774:03/12/20 23:24 ID:fgYo4Mps
MAMとCheetah 15K.3ってシーク音はどっちが静かですか?
>>310さんのリンクを見るとアイドル時はCheetah 15K.3が結構静か
みたいなんですが。
MAMのシーク音レベルは>>260さんのでだいたい感じがつかめましたが、
Cheetah 15K.3はどんな感じでしょうか。
605Socket774:03/12/20 23:36 ID:1ItbIPqS
勢いで8台も買ってしまった...どうしよ。>MAM
(DDYSからの鞍替え予定)
606Socket774:03/12/20 23:39 ID:Zhq8a2ub
MAM4台買ってみた.
あとはオクでElite1600かな,と思ったが,
AMD系で64bit-66MHz PCI使おうと思うと
MPXマザーかDual Opteronしかないのだろうか?
今更MPXも中途半端な気がするし,Opteron高いし……
一体どうすれば.
607Socket774:03/12/20 23:44 ID:8gah8v2j
公式のスペックデータ見る限り、MAMとMASは共にAcousticが3.6belなので
大差ないと思われる。が、速度差は激しくある。。。

転送速度自体は最新のATAとそれほど大差ないけどシークの短さはATAの半分近く。
なのでレスにあるようにシステムキャッシュとかIEキャッシュに当てればウマーですね。
もちろんRAID0にしてもかなり速度があがると思うのでCPよいですな。

でも、騒音はチーター15K.3が圧倒的に有利だよ。使ってるからわかる。
608Socket774:03/12/20 23:47 ID:8gah8v2j
>>606
すごいですね〜4台
RAID0で4台にしたらそりゃもう。。。w

AMD系で64-66PCIは仰るとおりのチップセットしかありませぬ。。。
安価に組めるIntelのほうがよかったりするかも。
Xeon安いし。型落ちのE7XXXマザーでええんじゃないかと。
609Socket774:03/12/20 23:48 ID:G4KSeRAt
>>605
一言。アホ。
610 :03/12/21 00:01 ID:/25ARqAC
>>606
今はMPXを買う最後のタイミングだと思います。それか半年待ってOpteronか、ってところでは。
MPX系パーツは、だんだん入手性が…
611Socket774:03/12/21 00:21 ID:RP6kZZHr
メインマシンはAtlas15K*2でRaid0運用中。
Geno通販MAM二台買ったのでサブ機もSCSI化します。
とりあえず、安い…良い時代になったなぁ。
矢張りこれって年末決算向けの不良在庫放出分なのかな?
612Socket774:03/12/21 00:28 ID:YNPruLJF
>>607
MAMってチータ15kに比べてキーン音がきついんですか?
アクセス音だったらぜんぜん気にならないのですが・・・
613Socket774:03/12/21 00:33 ID:Xh2GcnCm
614Socket774:03/12/21 00:48 ID:2y24lbiX
SCSIでRAID0してる香具師はベンチで喜んでいる素人w
615Socket774:03/12/21 00:50 ID:RP6kZZHr
なるほどぉ〜。
富士通には悲惨な結果になったけど、
ここの住人には福が来たわけね。。。
616Socket774:03/12/21 00:52 ID:/25ARqAC
MAMはシークタイム最強&データ転送レートはそこそこ(データ転送レート求めるならMAS)
               ↓
ストライピングでシークタイム最強&データ転送レートも最強

シークタイムが遅いままデータ転送レートばかり速くなるIDE-RAIDより
ずっとバランスの取れた高性能が得られるのではなかろうか
617Socket774:03/12/21 00:59 ID:ngIRCcF3
>>611
すごいなぁ。。。最新SCSIでRAIDか
カードは何使ってるん?39320とか?
618Socket774:03/12/21 01:14 ID:JqNiGDoW
漏れ、MAP3735NP×4だけど、RAID0はチョト怖くてRAID5で使っているよ
Express500→Elite1650に買い換えた
619Socket774:03/12/21 01:16 ID:fZa+ajKc
MAMはやいよねぇ
サンドラでRAID5のシークタイム2msって・・・・・

漏れのRAIDカードHDDコントローラーがAdaptecなのに
このスピードだからなぁ
RAIDコントローラーの石がPowerPC740のおかげか?
620Socket774:03/12/21 03:37 ID:Lfs3Y+k/
Raid5とか運用してる人(仕事ではなく個人用〕は、予備のHDDを何個ぐらい持ってるんですかね
621606:03/12/21 11:47 ID:RXngBRsM
ありがとん.
Intel興味なかったんだけど,意外とXeonも値段落ちてるのね.
とはいえコストパフォーマンスはどうなんだろうなぁ.
RAID0でと思ってたんだけど,Athlon64 3000+と32-33 PCIで
RAID5をまったりという方向に傾きつつある.

というようなことを考えてる時間が一番楽しいよね.
622Socket774:03/12/21 13:07 ID:Ot3sAFqZ
MAM3184MC でつが、祖父で2個発注しますた。
在庫は84→82へ

特価COMの方が単価は安いのですが、送料900円とバカ高なので
こっちにしますた。


はよ来ないかなぁー
623サンダー犬 ◆OXCOSJISQA :03/12/21 13:41 ID:a0Md04Ot
そろそろ、LSIU160 \ 6,980を使った感想を聞こうじゃないか
624Socket774:03/12/21 13:49 ID:CJuIAfKU
こんなのもあるのね。IBM/HITACHIの 80pin 18G 15kドライブ 8900円
ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts.php?brcode=63&sbrcode=14
在庫があるのかどうかは知らないけど
625Socket774:03/12/21 14:06 ID:14Xe1og+
DK32EKだったら良かったのにねえ・・・IBMのラインじゃあんまりそそられん。
626Socket774:03/12/21 14:12 ID:Ot3sAFqZ
>>624
そいつは、残念ながら遅いということでガイシュツです。
627Socket774:03/12/21 14:14 ID:Ru1cH/qp
>>624
最近、それ (36Z15) とMAMと海門の318452 (36LP) が、いずれも1万以下で
投げ売りされてるので全部買ってみた。どれも1世代前の15000回転、18G。

感想。
速度: 遅← 36Z15 < MAM ≦ 36LP →速
静度: 騒← 36Z15 < 36LP < MAM →静
冷度: 熱← 36Z15 < 36LP ≒ MAM →冷

同一環境で精密にテストしたわけじゃないので非常に大雑把だけど
だいたいこんな感じ。つまり36Z15はやめた方が賢明かも。
36LPは速いし普段は静かなんだけど、ときどきサーマルキャリブレーションか
何かの音がミリミリと鳴り、それが耳障りだった。MAMは特に不満なし。
628Socket774:03/12/21 14:22 ID:98Khg4R+
祖父のMAMは複数台買っても1台ごとに別々に届くの?
そうだとしたらなんだかなぁ・・・
629AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/12/21 14:55 ID:SG/2OgLZ
>>627
と言ってもMAMは冷却必須ですよね・・・
テストの時その辺に置いてやったら、触れないくらい熱くなった・・・
なんか懐かしかったヽ( ´ー`)ノ
630Socket774:03/12/21 14:58 ID:kcLiPkk0
偶然にも昨日、LSIU160と>>624のHDDを買ってきました。
ところが繋いで見ると、UWSCSI(40MB/s)でネゴしているようなんです。
80→68変換器がしょぼいやつでLVD対応していない可能性がありますが、
それにしてもU2Wにはなるはずだと思うのですが…
SCSIはナローしか使ったことがないので原因がわかりません。
ケーブルはFOXCONのLVD対応ターミネータ付2デバイスのやつです。
どうかアドバイスをお願いします。
631Socket774:03/12/21 14:59 ID:14Xe1og+
U2WってLVDでしょ?
632Socket774:03/12/21 15:00 ID:0vECbG2q
>>630
SCSI規格はUWまでがSEで、U2WからはLVDだよ。
だからLVD対応していない変換器でU2Wにならないのは当然。
633Socket774:03/12/21 15:11 ID:/25ARqAC
ttp://www.fcpa.com/download/download/hard-drives/mam_man_install_guide.pdf
MAMにどれくらいの風量での冷却が必要か書いてます、MANよりかなり要求が高い。
風が全く当たらないケースで使うのは自爆行為ですね
634Socket774:03/12/21 15:21 ID:fZa+ajKc
祖父のMAMは1箱のがいくつも届きます
伝票は一枚になってたけど・・・・・・・
635627:03/12/21 15:24 ID:Ru1cH/qp
確かに、熱に関してはどれも似たり寄ったりかもしれない。

36Z15がより熱く感じたのは、単にテストした時期が、
まだ室温が比較的高い頃だったためとの見方が有力かも。
636630:03/12/21 16:00 ID:kcLiPkk0
すみません、自分の変換機を見たところR80A02と書いてありました…
しかもU2WはSEだと思ってました(鬱 >>631-632さんありがとう。
スレ汚し失礼致しました。
637Socket774:03/12/21 16:37 ID:lHdl59lK
>>616
ストライピングによるシークタイムの遅延ってどれ位になるんですかね?
システムドライブにするなら単発の方がレスポンスがいいというのを良く聞くような気がするのですが。
638Socket774:03/12/21 16:40 ID:8dZMUcjp
>>633 さんの挙げてくれた資料によると、
気温35度で風速0.9m/s以上必要と。

0.9m/sっていうのが、直感的にわからないので、計算すると・・・

2ch御用達(?)のRDL8025Sが、0.74 m^3/minなので、
断面積を80mmx80mmと仮定して 1.93m/s と。
これは、ファンを通った直後の風速で、囲いをしなければ拡散して・・・
だめだ、流体力学を勉強してないから、わからん。

仮に、ファンの風が全部HDD周囲を流れたとしても、あんまり余裕なさそう。
639Socket774:03/12/21 17:54 ID:Ot3sAFqZ
>>627
36Z15は起動時に相当メカニカルな音を発するね、
いかにもスタンバイOK!って感じ、それも悪くはない。
起動してしまえば、さほど煩くなかった。

ただし、シーケンシャルが絶望的・・・
640Socket774:03/12/21 18:33 ID:6ICS/jGb
>>577
> >575
> 安い!
> どこで買ったの??

家から一番近いドスパラ。いい感じだったので今日も1個買って来た。
641Socket774:03/12/21 18:39 ID:bKD3aKQ5
久々にSCSI HDDの値段調べてたんだが、10krpmものなら
現行の36GBでも余裕で20k切ってんだな…
安くなったもんだ。

つかRaptorの意味がない…
642Socket774:03/12/21 18:59 ID:LkXQrxXc
>>641
まあ、かつて5400rpmや7200rpmが市場からフェードアウト
する前には、熟成が進んだせいか、これくらいの安値で買えた
時期がそれぞれありましたなあ。

これで需要が盛り返せばいいのですが、やっぱり難しいか。

643Socket774:03/12/21 19:17 ID:bKD3aKQ5
>>642
そう言えば、Hawk2LPを15kくらいで買った記憶が…

250GBが2万!とか言われても大概の人にはそんな容量必要ないわけで、
辛うじてシステム兼データ用として使えそうな36GBなんてのは
わりと需要がありそうだけど、

SCSIの場合、廉価なオンボードマザーもなければ廉価なH/Aもないしね…
Raptorに(本来)期待すべき点も、その辺りのトータルコスト削減なんだろうし。
644Socket774:03/12/21 19:36 ID:VAYhk+kI
29160が5800で出回って松ね
645Socket774:03/12/21 19:43 ID:vVra9yXU
>>644
通販?だったらホスィかも
646Socket774:03/12/21 19:48 ID:UhWX02PR
>>644
オク?
647サンダー犬 ◆OXCOSJISQA :03/12/21 19:59 ID:a0Md04Ot
>>644
買います
648Socket774:03/12/21 20:05 ID:Ot3sAFqZ
649AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/12/21 21:12 ID:SG/2OgLZ
そーいやDVD-ROMの為に29160差してるのがもったいない気がしてきた・・・
650Socket774:03/12/21 21:17 ID:F4zAewXd
暮針でMAN買ってきた。

変換アダプタ付で7,999円。
んでも、XPL-065Bだった・・・。
651Socket774:03/12/21 21:19 ID:LeLdtNJ7
>>650
母じゃなくて男?何G?
652650:03/12/21 21:24 ID:F4zAewXd
>>651

MAMだった。スマソ
ちなみに18G

とりあえず、動作確認でもするか。
653Socket774:03/12/21 21:43 ID:Ot3sAFqZ
>>650
スマソ、どこで買ったのか分からんので
教えてクリ

暮針?
654 :03/12/21 21:57 ID:/25ARqAC
>>650
保証は店舗保証の六ヶ月?
それともメーカー(流通)保証1年が付いてる?(保証書が入ってたかどうか)

後者なら、通販で送料千円考えても9千円か。
ソフマップでもう千円必要なものを買って送料無料にした場合と同じになり、複数台買えば確実に得。
655Socket774:03/12/21 22:06 ID:B8y/YxCv
>>653
クレバリーでしょ。
T・ZONE PC DIYの向かいにある。
ソフマップ・シカゴの隣でもいいけど。
656Socket774:03/12/21 22:11 ID:Ot3sAFqZ
>>655
ヴ〜、マクハリって読んでた・・
657Socket774:03/12/21 22:12 ID:Ot3sAFqZ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33808021

こっちの方が良かったり〜
658650:03/12/21 22:15 ID:F4zAewXd
メシ食ってました。

保証は店の保証だけだと思う。

>>653
スマソ、クレバリー1号店です。
659Socket774:03/12/21 22:27 ID:9+sX+ofq
あれ、買うの悩んだんだけど、まだ在庫あるのかなぁ…
明日会社の帰りに突撃してみます。
660Socket774:03/12/22 00:11 ID:DmIxkAPG
・・・(,,゚Д゚)
暮針と祖父…
さてどちらにしようか…
661Socket774:03/12/22 00:25 ID:ArVUhMXq
LVD対応の変換が付いてるほう。
662Socket774:03/12/22 00:34 ID:8cIk4dHK
WARPで9200円で売ってるもともと68PINのやつの方がよくないか?
663Socket774:03/12/22 00:34 ID:sAzmBb4J
>>649
大丈夫、漏れも29160には光物しか繋げていないから。(w
早いうちに160ボード使ってた香具師は320ボードに買換えて、
SEボードに繋いでいた機器を160ボードに繋ぎ変えた香具師が多いのでは?
664Socket774:03/12/22 00:47 ID:4htDp0Zo
SE機器は、ずっと昔からSC-UPCIにつながってる。
BIOSをハードウェアで切れるから、他のH/Aと喧嘩せずに生き残ってる。

これまで共存したH/Aは、2940UW、390U2B、2940U2、39160、DMX3320(玄人U320)
665Socket774:03/12/22 01:06 ID:BiJMLCKo
29320 欲しいのですが

・リテール品
・バルク品(あるの?) 

の相場っていくらぐらい?
パチンコ勝ったので気の変わらないうちに160→320に挑戦したくなった
666Socket774:03/12/22 01:07 ID:a9mM/oeE
>>649
漏れも同じく、29160には光物のみ。
オンボードSCSIには、OS用18GとZCRで18G×3。
IDEにはデータ用120Gをつなげているが、
挙動不審のため、All SCSI化を画策中・・・36Gが最近安いネ。
667Socket774:03/12/22 01:27 ID:EzyyjX2b
MAM祭り会場一覧

【開催中】
 店名     価格      送料      I/F  変換コネクタ  保証
ソフマップ  8980円   300円/台   80pin   有       代理店1年
クレバリー  7999円  700〜1600円  80pin   有      初期不良のみ
フェイス   9970円  800〜1000円  80pin   有       (???)  
特価コム  8680円    900円    80pin   無       代理店1年
WARP    9200円  700〜1200円  68pin   −       (???)

【終了】
GENO    5980円    1000円    80pin   無      初期不良のみ
668 :03/12/22 02:15 ID:NZhw3nM/
>>667
同じ表を作ろうとしてたとこだった、グッジョブ
補足情報として、
・付属変換コネクタはSofmapでごく一部LVD対応品がランダムで?付いてきた以外はLVD非対応の模様
・クレジットカードを手数料なしで使えることをSofmapとクレバリーで確認
・Sofmapは一回につき一緒に+1020円以上の買い物をすることで送料無料
・LVD対応のSCA80→68アダプタはドスパラ店頭で買うのが安い

それでは良きSCSIライフを。
669Socket774:03/12/22 03:58 ID:yTnYPfI5
ちと質問
LSI21320買ったんだけど、SCSIデバイススキャンしてくとこのSYNCが
HBA以外みんな80なのよね・・・・HBAは320ってなってるから、
これってMBってことだよね?
ってことはDisk達は80MbでSYNCしちゃってるってこと?
変に設定いじったりはしてないんだけど、デフォルトじゃ320になってないのかな
わかる人いたら教えて下さい
670Socket774:03/12/22 07:56 ID:yLHgDYAa
L.Logicの53C10x0使ったHBA(U160/U320)は,device probe時のnegotiationは80MB(U2W)止まり.
OSというかdriverで叩かれるとU160/U320になる旨,probe messageの最後に表示されてるでしょ?
671Socket774:03/12/22 08:48 ID:XmnxkkKL
>>669
Elite1600でも起動時はそんな表示だな、
でも、カードのBIOSで動作モードは確認でける。
672Socket774:03/12/22 08:50 ID:XmnxkkKL
>>668
補足、SCA→68pin変換はじゃんぱらでも新品が買えます。
店によるが 700円程度
673Socket774:03/12/22 09:00 ID:yTnYPfI5
>>670-671
そ、そーだったのか。よくわかってなかった。
確かにBIOSの設定じゃ320になってて、なのに80って出るもんだから・・・・
それでファーマットも異様に遅く感じたから不安になったんだけど、
これは単に前使ってたHostRaidが速かっただけなのね。
無知でスマソ。勉強してきま。
674644:03/12/22 09:35 ID:bo3ZvNNx
29160はオークションではない。ラジデパ地下と言っておこう。2軒の店に計2枚あった。
ちなみにこのうちの1軒(Mac系のパーツ屋?)ではMAG?MAJ?の18Gが6000だった。
あとここでSCA-68変換コネクタ買えた。500円以下だったと思う。
ちゃんとLVDで認識してる。見たところainexの物と同じようだ。
最近湘南通称はあまりSCSIの出物がないね。
675644:03/12/22 09:53 ID:bo3ZvNNx
しかしクレバリーでもMAM祭りが始まるとは・・・・
QCと祖父でみつからなくて
DK32J-18MCを7970円でかった俺は負け犬か・・・・
しかしこれで起動時のデバイススキャンが
ID0: HITACHI
ID1: HITACHI
ID2: HITACHI
ID3: HITACHI
ID4: HITACHI
ID5: HITACHI
ID6: HITACHI
になる罠。フフフ
ちなみにotto鯖店のDK319H-18WS店頭ジャンク品1000円は7割以上(俺の経験より)の確率で動く。
それを中古屋に持ち込むと・・・・
ただしすべて動かなくても知りません
676Socket774:03/12/22 10:33 ID:XmnxkkKL
>>675
どんな使われ方をしたかも分からん中古SCSI HDDなんぞ、
1,000円でも不要だろ?
677675:03/12/22 12:17 ID:bo3ZvNNx
>>676
確かにその通り。自分のPCでは絶対に使いたくないですね。
98年製ですし24時間起動のサーバに使われてたかもしれないし
でも俺はこのHDDで2マソ儲けました。ケチですいません
678Socket774:03/12/22 13:37 ID:v7lv0G22
>>664

すいませんが、SC-UPCIのジャンパ設定を教えてもらえないでしょうか?
ボードだけ入手したため、設定がわからないのです。
手持ちの基盤はSC-UPCI1です。



MAM祭り参加しようか悩むな…。
679530:03/12/22 18:13 ID:fyA5V+ss
SC-UPCIのジャンパ設定は、デフォルトで問題無いんじゃない?
680Socket774:03/12/22 18:23 ID:VHK0peJl
>>667
warpの SCSI HDDページ見たら、一番上にでかでか赤字で『人気商品』
とか書いてあったよ・・・
681Socket774:03/12/22 18:29 ID:XmnxkkKL
>>677
転売ヤーかよ、
いや、漏れもREGメモリではやるけど。。
HDは怖いと思うな
682Socket774:03/12/22 18:30 ID:XfK6CLwq
MAMって通販のみなのかね。
店頭で売ってないのかな。
683Socket774:03/12/22 18:34 ID:XmnxkkKL
祖父のMAMって発注から何日で納品されてる?
カード決済のヤシ報告キボウヌ
684Socket774:03/12/22 18:55 ID:JbhUf6B1
>>678
A基板か。
俺のはB基板だけど、マニュアルには両方載ってる。


外付けコネクタのそばにあるジャンパ(JP1)はBIOSを使用するかどうかで、外すとBIOS無しになる。

基板名の刻印のそばにあるジャンパ(JP2)はターミネートの設定で、
No.1=ダミー(デフォ)
No.2=ダミー(デフォ)
No.3=ナロー部分のターミネート(外す=自動、はめる=ターミネートしない)
No.4=ワード部分のターミネート(同上)
685Socket774:03/12/22 19:09 ID:GkN9K0f/
特価.comのMAMは、朝に入金したら夜に出荷メールきたぞ。
銀行振り込みだけどな。
686Socket774:03/12/22 19:59 ID:XmnxkkKL
>>685
フムフム、そりゃ良心的かもな、
もっとも、元がソフトクリエイトなんだから、良心的な筈

祖父オーダーの方、教えてチョンマゲ!
687AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/12/22 20:10 ID:Eeu1D+bS
>>686
たしか数日だったハズ。カード決済。
688 :03/12/22 21:13 ID:NZhw3nM/
>>683
九州でカード決済だったけど
発注→当日決済→翌日発送→四日後到着(発送の翌々日に九州着で配達)
関東なら三日後に着くんじゃない?
689Socket774:03/12/22 21:54 ID:igFWdfe2
明日、MAM祭りに参入します。

が、H/AがQlogicのU2Wしかない
格安U160H/Aの情報有りませんか〜

>>644氏 サンクスです。
もう無いかも知れないけど、逝ってみます。
690Socket774:03/12/22 22:02 ID:YrcM8bVC
ちょっと前ならLSIU160があったんだけどね。
691Socket774:03/12/22 22:03 ID:oVdvlXPb
日本橋祖父は店頭で売ってたよ
Macコーナーに
692Socket774:03/12/22 22:08 ID:igFWdfe2
しかしSCSIで祭りだなんて・・・いつ振りだろう・・(遠い目

すごく嬉しいのは俺だけか?
693Socket774:03/12/22 22:37 ID:XmnxkkKL
>>688
フムフム、THKSね

漏れは日曜日オーダー(カード)→今日正式受注メール(決済待ち?)
って来たんだけど、クレジットカードの決済なんぞ即時のような気がして
なんで決済で待ちが??
と思って聞いたのよ。

漏れ、ブラック?
694Socket774:03/12/22 22:39 ID:3EI5AGme
MAM祭り参加したいんだけど、やっぱH/AがU2WじゃMAMの性能出せ切れないかな?
アプリベンチでのデータ転送レートが40〜70MB位だからU2Wボードでもそれほど差が出ないような
気がするんだけど、実際のところはどうなんでしょう。
695Socket774:03/12/22 22:39 ID:XmnxkkKL
>>689
U160が 2chあるElite1600がオクで安いけど、
単なるU160 1chだと飽和が近いのがキモい
696Socket774:03/12/22 22:40 ID:Oc4D3Cz9
MAM祭りに参加したのですが、
H/A持ってないんです。
どうしよう。
2台も買ったのに。
697Socket774:03/12/22 22:41 ID:ArVUhMXq
>>689
ウザーズでLSIU160(バルク・付属品なし)が5980円
QCパスで29160(バルク・マニュアル付)が8800円
どちらも新品。日曜日には在庫あったよ。
698Socket774:03/12/22 22:44 ID:ArVUhMXq
連カキコスマソ。

>>693
土曜日にクレカで注文、今日受注メール到着。同じく決済待ち。
納期は3日〜7日前後とあるけど、こんなに時間かかるんだろうか?
699693:03/12/22 22:51 ID:XmnxkkKL
>>698
漏れは在庫84と83で取ったんだよ、
おなまかだね。

同じく妙な納期でちょっとキモイ
年末休みまでにはインスコしたいんだよね。
700Socket774:03/12/22 23:17 ID:igFWdfe2
>>697
サンクスで〜す。
ウザーズのLSIU160が、まだ残ってましたか!
店頭ですよね、明日突入します。
701Socket774:03/12/23 00:40 ID:m4yfvbR5
MAMはFirePort40に繋げることはできますか?
702Socket774:03/12/23 00:49 ID:C7LBiUyj
単体じゃ実効80なんて全然超えないのでU2WでもOKでしょ。
下手したら2台のストライピングでも80行かないのでは。
いずれにしてもシークとランダムはそこそこだから迷ってる香具師は買え!

って漏れはMAN36GBなんだよな。どうしよう。18GBってのがなぁ。
バックプレーンに1つ空きはあるが・・・
703Socket774:03/12/23 01:13 ID:UAHiwFX7
>>702
先月の特売で買ったMAM四発のRAID0で220MBytes/secぐらい出てるよ。
二発なら110MB/sぐらいいきそうだと思う。
704Socket774:03/12/23 01:50 ID:mPadmuZV
MAM買うか否かすげー迷ってる
俺の計画では金ためてチータ15K3(x2)にいく予定なのだが…
かれこれ3日悩んでます
1世代前で妥協するべきなのだろうか
うあーもうわかんね
705Socket774:03/12/23 02:10 ID:yKTCye4v
俺なんか今月頭にAtlas10K4を買ったばかりだよ。
しかも今から注文しても26日に帰省するから品物を受け取れそうもない。

でもこんなチャンスは滅多にないわけだし…。
706Socket774:03/12/23 03:22 ID:6B7OBx7f
単体で使うなら最新型。
RAIDするなら数世代落ちの安いの。てな感じでは?

MANだったら飛びつくんだけどな…
MAMはかなり熱にシビアなので。
前の仕事で扱ってたけど、DDYSの次にクレーム多かったよ。
707Socket774:03/12/23 05:39 ID:6VttCSOi
祭り中ごめん、ちょっと質問なんだけれど、LSIのHBAってM-Audioのドライバと相性悪かったりする?
新しく21320買ってOS入れてるんだけど、M-Audio Deltaのドライバ入れるとOS再起動しまくり・・・・
つーかセーフモードでもすぐにハングとまったく動かなくなっちゃった
最初OSインストール&データ戻しまでは問題なく、Deltaのドライバ入れてからこうなったから、
こいつが問題だと思うんだけど、両方問題なく使えてる人っています?
ちなみにうちじゃ21320の代わりに29320刺さってる時は問題なかったんで、
この2つがぶつかってるんで間違いないと思うんだけど・・・・
708Socket774:03/12/23 09:07 ID:ms/gGz51
>>704
本質的には最新チータだろ、
MAMはパフォーマンスを考えれば圧倒的に割安というだけ。

漏れは、MAM 2台 RAID 0 にするけどね。
MAM 2台でも15K3が1台も買えないんじゃ
709Socket774:03/12/23 09:22 ID:6VttCSOi
ONKYOの80PCIで動いたからやっぱり相性なのか・・・・
と思ったら、またリブート地獄(つД`)
WindowsXPロゴまで行くけどログイン前でrebootする・・・・
セーフモードも無理って_| ̄|○
ママンとの相性なのかなぁ
ファーム上げてみようと思うんだけど、
Fusion-MPT_IME_FW10310_BIOS51001_Flsh10200.zip Firmware 1.03.10 bio
Fusion-MPT_IS_FW10310_BIOS51100_Flsh10200.zip Firmware 1.03.10 bio
って何が違うのかわからない・・・・IMEの方が新しそうだけど、
どっち使ったら良いんでしょうか
誰か、教えて頂けませんか・・・・
710Socket774:03/12/23 09:35 ID:mx8DU5o/
>>709
スレ違いかな?
たぶんここがいいと思う。

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1068099808/l50
711Socket774:03/12/23 10:20 ID:6VttCSOi
>>710
・・・・態度悪かったですかね。なら申し訳ないです。
自分はIMEとISの違いを知りたかっただけなんですが・・・・
ISがどうも旧型?(内部コネクタ1)ってのまでわかったんですが、
どうもこれは-Rのもの?みたいなんで、入れてはいけない気がしてきましたわ。
基盤デザインはまったく同じっぽいですが・・・・
ドライバをLSIから落とした 1.09.06 にしてたんで、
これを添付されてた1.08.00 に変えて再インストールしてみます。
せっかく29320Rから換えたってのに、使えないじゃやりきれないんで足掻いてみますわ。
712Socket774:03/12/23 11:02 ID:d9PLGBC2
電源の5Vシボーン寸前じゃないの?
713Socket774:03/12/23 12:49 ID:6VttCSOi
カードが29320Rの時はまったく問題なかったし、電源とも・・・・
21320って29320Rに比べて劇的に電気食うとかってあります?
なんだか21320の隣のGbicにドライバ入るとデスクトップの反応悪くなった感じしたんで、
今はそれ外して一応OS稼動中・・・・
念のためにDisk3本別電源に逃してみました。
つか、まさかシステムに使ってるDiskが死んでるなんてことないだろうなぁ。
これは新しいのだから、まだ使用実績ないんですよ・・・・
なんとなくおかしな音した気もするんですけど、Atlas初めてなんで異常かわからない・・・・
まぁ、これで少し使ってみて、Deltaに戻して再現性ないか試してみます。
もし再現されたらそこからGbicと切り分けか・・・・まさかLSIでこんなに手間取るとはなぁ。
電源ならあっさり解決してくれて良いんですけど。
714Socket774:03/12/23 12:56 ID:IQoGVe3Z
土曜にGENOで注文したMAMが到着しました…が外出していて受け取れず。
佐川に連絡したので今日中に受け取れるハズ。わりと届くの早かったな。
Atlas10K3と入れ替える予定なので、体感でどれくらい早くなるか楽しみです。
715Socket774:03/12/23 13:14 ID:io3e9PXf
>>684

遅レスですが、ありがとうございます。
助かりました。
716Socket774:03/12/23 21:37 ID:CYour2+8
現在 15k3をシステムに使ってるんで、MAMはいまいち、
と言うことで、MAN3735MP 22500円を買っちゃった。
(sofmap最後の 1個)
15000円足せば、10k6が買えるだけに随分悩んだ・・
717Socket774:03/12/23 22:31 ID:M3ENFeiV
ずーっとSCSI入門を考えてこのスレをROMしてましたが、
現在のMAM祭りでSCSIデビューは適切でしょうか。

現在、HDDはIDEの薔薇Wです。
サーバー運用やクリティカルな使用は考えていません。
用途はネット・メール、プログラム書きなどです。
大容量データを扱いませんが、ソフトの起動、IEのキャッシュなど
でのレスポンスの良さを期待しています。

当方まだSCSIカードを購入しておりませんので、非常に
まよっております…
718Socket774:03/12/23 22:39 ID:KBU2m9lQ
TAOの2階のジャンクコーナーにElite1600(と思われる)がいくつかあった。
バッテリー付が6000円、無しが4000円。
どうしよう、買ってみようかな...。
719714:03/12/23 22:44 ID:2Bkf1UpM
MAMが届いたのでチェックしてみました。
ちょっと気になったところがあるので既にMAMを使ってる人に質問。
体感とベンチマークの結果の両方で、明らかにシーケンシャルライトが遅いんだけど、
このHDDはこんなものなのでしょうか?

Sandraのベンチ結果はこんな感じです。
Buffered Read : 93 MB/s
Sequential Read : 55 MB/s
Random Read : 13 MB/s
Buffered Write : 16 MB/s
Sequential Write : 19 MB/s
Random Write : 15 MB/s
Average Access Time : 4 ms (estimated)

MAMのファームは104でドスパラで買った変換コネクタを使用。
ライトキャッシュはONになってます。
Atlas10k3の半分しかシーケンシャルライトの速度が出てないので入れ替えるか悩む…
720Socket774:03/12/23 22:47 ID:nryzA8RT
>>713
K7S3-Nで29160+AP2496とLSI21320+AP2496ではなんも
問題なく動いているけど。LSI21320はFirmとドライバ最新で。
ただ、EP-8RDA+の時はSCSI HAにアクセス行くたびにノイズ
入って実用にならんかったが。リブートかかることはなかったけど。
nForceは結構悪食ぽいですね。
721Socket774:03/12/23 22:48 ID:Yymp3lC/
MAM買いました〜15k回転は初めてです。

単体でシステムディスクにする予定。
現在Cheetah 36ESとBarracuda 7200.7なんで、体感できるだけの違いがあるんじゃないかと期待してます。

H/AもU160物を探したんですが、なかなか良いものが見つからず、しばらくはU2Wで辛抱する予定。
ファナティックの開店セールやQCのジャンク箱で見つけた時に買っておけばよかったと心底悔やんだ。

他にも探してる人がいるみたいなんで、心やさしい方は格安情報があったらカキコよろしくお願いしまつ。
722Socket774:03/12/23 22:58 ID:S8shFeJJ
>>719
biosの PCI項目の設定とかでも Writeって無茶苦茶変わるけどね。
10k3は早いと言うんだから関係無いか。
723Socket774:03/12/23 23:19 ID:S8shFeJJ
>>717
チータだけど 15k3の起動時のチュイーンって
音を聞いただけで買った甲斐があった!と俺は思ったよ。(w
ttp://up.isp.2ch.net/up/c57c96137e18.wav
724Socket774:03/12/23 23:38 ID:HGIXDbfI
今MANの18G使ってるんですが、MAM買おうかどうか迷ってます。
MAMとMANってどっちが静かですか?
回転音はどっちも同じくらいかなと予想してるのですが、
シーク音はどんな感じでしょうか?
もしMAMの方が静かなら乗り換えようかなと思ってるんですが。
まあ、冷却をかんがえなくちゃいけないのでシーク音より冷却ファン
のほうが問題になりそうですが。
725Socket744:03/12/24 00:25 ID:hxGeSoR+
>>724
今日MAM届いたばかりで動作確認程度しかで使ってないけど、
シーク音に関してはあんまり変わらないような気がする。
ただ、MAMの場合はここにも書かれてるように高周波音が気になるかなぁ。


>>719
同じGENOで買ったんだけど・・・その結果を見るとちょっと(´・ω・`)
726Socket774:03/12/24 00:35 ID:LyyV8X2Z
シーケンシャルが50MB程度なのはstoragereviewでガイシュツかと
MAM3185のウリはサーバーベンチで15k3に迫るランダムアクセス性能だと思うけど
シーケンシャルに騙されちゃう人はラプター2とか買うんだよな
727714:03/12/24 00:56 ID:74ml8OOx
>>722
レスありがとう。
BIOSは確認してなかったので設定を見直してみましたが、変化ありませんでした。
もう少し色々試してみます。

>>725
うちはHAが評判の良くない29160なので、数値が低いのはそれが影響してるのかも。
他はAtlas10k3より速いのでなんだか納得いかない気分です(´・ω・`)
728Socket774:03/12/24 01:26 ID:FDOg02qa
SCSI HDDを導入したいと思い少しずつ調べ始めたら、
お祭りが始まってしまってあせっているところです。
こちらでたとえば今回のMAMをテンポラリファイルや、IEキャッシュに割り当てると
書かれている方々って、ドライブ1台を丸ごとそれに割り当ててるんでしょうか。
それとも、パーティション切ってるんでしょうか。
729Socket774:03/12/24 01:39 ID:8E5hJVRh
http://www.ark-pc.jp/parts_hdd.shtml

にあった
Seagate ST336732LC SCA2
(Cheetah X15 36LP) 1年保証付BOX品
・36.7GB
・15000rpm
・U320 SCSI
・80Pin SCA2

\19,800

ってどう思います?
730 :03/12/24 02:07 ID:yWipStsV
>>717
バラIVもMAMも両方使ってるけど、レスポンスは確実に良くなるよ。
ただし、起動が遅くなるのとやや音がうるさくなるのを覚悟すること。
なおHDDの冷却が出来る環境であることが必須、ファンの風が直接当たらないようでは辛い。

とりあえずSCSIカードのお買い得品をちょいと探してみて、もし見つかったときにMAM買えば良いかなと思う。
731Socket774:03/12/24 04:50 ID:m6xGqqwQ
確かにSCSI(320)は早い。
早いんだけど・・・対応マザーが・・・・
PC3200デュアルで動くマザーは出んのかい?
732Socket774:03/12/24 07:17 ID:wmzhuDmZ
>>729
もう終わってますな、
単体で使うならMAMよりも良かったかもね、
容量も適度だし
733Socket774:03/12/24 07:19 ID:wmzhuDmZ
アレ?祖父のMAMって在庫が増えてるような。。。
だれかキャンセルしたか
734724:03/12/24 08:56 ID:50mkBtcT
>>725
レスありがとう。
シーク音はあんまり変わりなしですか。
たくさん買ってRAID組むなら買いかもしれないけど、とりあえず今回の祭りはパスしようかな。
2万ちょいでMASとか15K.3とか買えるので買うならそっちにしようかなと思ってます。
735Socket774:03/12/24 10:39 ID:LyyV8X2Z
>>733
したよー
いつまでたっても納期確認中で冷めた
今15K3*2でも五月蝿いのにMAM*4は厳しいかとも
その予算がThunderK8Wにバケラッタ(゚∀。)
736717:03/12/24 11:14 ID:j32bynWH
>>730
レスありがとうございます。
今、ソフマップの通販サイトのぞいたのですが、まだありますね。
うーん、買おうかどうか…

まずSCSIカードですね。raidは考えてないし、32bit PCI
ですので、U2Wのカードでもいいかなとおもっておりますが、
今のマザーをこれからも使い続けるつもりなので、U160にしようか…

とにかくカード探しに逝ってこようかと思います。
737Socket774:03/12/24 12:00 ID:wmzhuDmZ
>>736
今からHA買うのにU2Wは流石に止めとけ!
U160がよかろう、2chある39160やElite1600がよいのでは?
738Socket774:03/12/24 12:19 ID:wmzhuDmZ
祖父のMAMがようやく『出荷済み」 になったよ、
12/21オーダーだから結構遅いなぁ。。
739Socket774:03/12/24 13:02 ID:Y7hTQg8K
よしっ、漏れも祭りに参加だ。
MAJ3182MP→MAM3184MCに変えて、どれくらい速くなるか楽しみ。

Cheetah 15k.3にしない & RAIDにしない ので、セコいんだが許してくれ。
MAJもGENOで買った奴だし・・・。
740Socket774:03/12/24 13:11 ID:/hvntxUL
祖父のMAM、やっぱりLVD非対応のやつが来たよ…(;´Д`)
160のHDDに40用のコネクタが付いてくるっておかしくない?
741Socket774:03/12/24 14:29 ID:cY8XtRyM
LVD非対応と対応とで、変換コネクタの違いはどこにあるんだろ。

品質的には同じように見受けられるんだけど、
なんかの信号線が繋がっていない(もしくは繋がっちゃってる)んだろうか。

そういやうちにある非対応のは、かならずDelayがONになっちゃってたな。
742Socket774:03/12/24 14:58 ID:Y7hTQg8K
DIFFSENSE線の処理が違うらしい。
LVD対応のは、SCA2のDIFFSENSEに繋がってるけど、
LVD非対応のは、GNDに落ちてる・・・だったような。
743Socket774:03/12/24 17:16 ID:wmzhuDmZ
>>740
そんなのだったら、付属を止めて価格を500円くらい下げてくれれば
いいのになぁ
744Socket774:03/12/24 18:02 ID:Y7hTQg8K
ソフマップにゴルァした勇者はいないの?
745Socket774:03/12/24 18:11 ID:yWipStsV
>>744
MAM祭り最初期に居たけど、無駄だったみたいよ。

Faith/TWOTOPやdosparaが売ってたIBM製15kSCA版w変換コネクタもLVD非対応の箱入り変換コネクタが付いてたし、
たぶんLVD非対応変換コネクタが余りまくってる流通がサービスでくっつけて流すことで処分してるんではないかと思う。
流通としてはオマケが只で付いてるだけ有り難く思え、要らないなら捨てろ。ってところでは…
店舗は納入されたセットをただそのまま特価品として売っているだけの模様。
746740:03/12/24 18:12 ID:/hvntxUL
祖父に電話したよ。
対応してくれた兄ちゃんはLVDとSEの違いも分かっていない感じで、
こちらの説明ををよく理解できていないようだった。
初期不良だろうからHDD+変換を返送してくれと言われたよ。
返送したらLVD対応の変換を送ってくれる気はするけど、今送ったら
帰ってくるの来年だろうし…
それまでにじゃんぱらで買ってそうな気がする。
747Socket774:03/12/24 18:16 ID:wmzhuDmZ
>>746
U160のHDDの付属品として変換アダプ付きを謳っている以上、
クレーム対象にはなるだろう。
明らかに性能が出ないワケだし

みんなガンガッてクレームしてくれよ。
748Socket774:03/12/24 18:28 ID:aidZkfD2
「ULTRA133にATA33ケーブルをつけたような物だぞ!」

とゴルァした方が分かり易い??
749Socket774 :03/12/24 18:51 ID:uH8uiF1q
AHA-2940J/95に接続のYAMAHA_CDR200tから、WonXPのBootインストールできん。
biosには設定があるのに!
750Socket774:03/12/24 19:25 ID:Y7hTQg8K
SCSIのCDRからだと、ブートしないことあるよね。

だもので、数百円で売ってるATAPIのCD-ROMドライブをつけてます。
751Socket774:03/12/24 19:27 ID:wmzhuDmZ
>>749
アダプでSCSI CD系からNT OSをブート出来ないのは FAQだろ。
プレクもダメだった。
752Socket774:03/12/24 19:53 ID:kpqYnMwt
俺は2940U+テアク512S、プレク1210TS、プレク40TS、どれでも起動したYO
win2000だけど。
753752:03/12/24 20:01 ID:kpqYnMwt
あ、ちなみに、板を差すスロットの位置や、ドライブのIDによっては、
起動しないこともあったという記憶がある。
ドライブの物理的なつなぎ順も影響したかもしれない。

ま、かなり気難しいというのは事実みたいだね。
754Socket774:03/12/24 20:41 ID:wmzhuDmZ
>>752
漏れは2940U2W + プレク32TSでNT4はダメだった。

アダプテックに問い合わせたら、確認済みの現象とのこと、
その後のOSでは改善されたのかもね。

当時、これ以上ない安全な組合せかと思っていたので
結構ショックだった。
755Socket774:03/12/24 20:47 ID:dP8PHMh1
MAMをソフマップで注文してしまったけど、早まったかなあ・・・
キャンセルしてしまった方がいいのかな?
756Socket774:03/12/24 21:00 ID:wmzhuDmZ
>>755
だれに相談してるんだ?
757Socket774:03/12/24 21:07 ID:uyEl+rpt
>>755
使うつもりねーならキャンセルでいいだろ
だいたい「早まった」ってなんだよ?在庫まだまだあるんだから落ち着いて考えれ


まぁ、GENOで在庫無くなってきたからと
焦って2個注文した俺には人のことは言えないわけだが・・
しかも注文した後で突発的な事情により
入金しないでキャンセルすることにした(鬱
758Socket774:03/12/24 22:09 ID:DhLrkfID
>>738
変換コネクター、一生懸命探してたりして(w
759Socket774:03/12/24 22:23 ID:dP8PHMh1
>>757
変換コネクタがLVD対応のものでないのなら祖父の様子を見たほうがよかったかな、と。
在庫も暫くなくなりそうになさそうだし
ゴルァしている人もいるようだから、まともなコネクタを付けてくれるようにならないかな
760738:03/12/24 22:39 ID:wmzhuDmZ
>>758
佐川君で調べると、12/23に柏店を出ました。

今日は来なかったYo
うーん、結構近いのに。。。

年末はどこも忙しいってことですかねぇ
暫定OS状態から、はよ抜け出したいでつ。
761Socket774:03/12/24 22:57 ID:Q6IxTXZQ
横流れの処分品にそんな対応望むのは無駄だと思うが…
しょせんは値段なりってことだよ。
762Socket774:03/12/24 23:19 ID:T3f4Suyu
>747
「変換アダプタ付き」っていってるだけなら、嘘はついてないがな。
つーか、その値段で期待するほうがどうかと思うぞ。
763Socket774:03/12/24 23:38 ID:yV9wzdiR
U160のHA買おうと思ったんですけど高くてあきらめています。
そこでU2WのHAとHDDを買おうと思っているのですが、ATA100と性能で比べたら体感的に違ってくるものなのでしょうか・・・
764739:03/12/25 00:11 ID:tDpc/IAT
もう発送しました、メールがソフマップから来た。早いかも。
765Socket774:03/12/25 00:40 ID:RIOOVvk0
>>763
I/Fの転送速度を問題にしてもあんまり意味ないんじゃ・・・・

問題なのは使うHDDの性能と、SCSIとIDEというI/Fの特性の違いであって。
766Socket774:03/12/25 01:59 ID:+Ms1Yytw
>>763
U160のやつでさえ8000円弱で買えると思うんだけど・・・

まぁシングルでSCSIを使うメリットの一つであるシークの体感的な早さはU2Wでもそうそう損なわれやしないから、
別にダメだってことはないだろうけどねえ。
767Socket774:03/12/25 05:50 ID:A+n9iWH2
も、もしかしてMAM3184MCって変換アダプタ付けたらSmartDriveに入らない?
768Socket774:03/12/25 06:51 ID:PO2dg83n
入る入らない以前にママンを巣魔怒羅に入れるのは激しく危険かと思われ。(放熱の観点で)
直風当てずに使うのですらヤヴァ目なのに巣魔怒羅とは…。
巣魔怒羅入れたら1年持つかどうかのレベルになるかと。
まぁ別に1年で釈迦っても痛いのは俺ではないし御勝手に、ってな具合だが。
769Socket774:03/12/25 08:51 ID:Q8mJncwT
>>767
そんなものにSCSI HDDを入れるヤシは・・

風を当てろ!風を、 それが一番(・∀・)イイ!
770Socket774:03/12/25 08:52 ID:Q8mJncwT
>>763
U2Wの帯域では1台しか使えないじゃねぇーか?
それで良いのか??
771Socket774:03/12/25 09:18 ID:P5G0anN2
>>770
32/33PCIならそれで十分かと・・・・帯域的にシステム1発が限度だろうし
772Socket774:03/12/25 09:46 ID:yA79f+84
>>767
折れは、Cheetah10K.3をスマドラに入れて2年間使用したけど問題なかった。
今は、15k.3を入れてる、こちらもそろそろ1年経過するが問題なし。

あ、ちなみに、内蔵じゃなくて外づけで自然冷却(FAN無し)
元々、電源容量が足りなくて、外付けにしたらうるさかったので、
スマドラに試しに放り込んで見た訳だが、特に問題も出ず、
静音化にもなり、ケース内温度も下がって一石三鳥だったんで、
今なお続けてる感じだけど、MAMの方が発熱多そうだし、どうなんだろ?

折れも1台買ったので、試しては見るつもりだけど。
アダプタに関しては、スマドラ内部のスポンジを削れば、
何とかなるんじゃ無いかと、
773Socket774:03/12/25 11:31 ID:4W3GoiRH
マジレスもなんだけど10K.3なんてないからさ…

あとたまにいるけど15K.2とかもない
774Socket774:03/12/25 11:44 ID:+Ms1Yytw
まぁ便宜上の呼び名って事で。
775Socket774:03/12/25 12:12 ID:z0S0KxOZ
win2000+29160をほぼ常時稼働状態で使っているんですが、
イベントビューアを見ると、約1か月に1度くらいの頻度で
(×)が出ていて、内容は

ドライバは \Device\Scsi\adpu160m1 でコントローラ エラーを検出しました。

と書かれています。これは具体的にはどういうエラーが存在していると
考えられますか? また、放置しておくのはやばいでしょうか?
776Socket774:03/12/25 12:24 ID:VfvqhUZ4
>>775
やばいね・・・
777Socket774:03/12/25 13:51 ID:e/FeU0/D
最近はやりのCube系できればAGP無くてもいいからPCI2本ほしいよ
SCSIとチューナー刺したいのに...
778Socket774:03/12/25 14:10 ID:Q8mJncwT
23日柏店を出たMAMがまだこねー!
佐川ってダメだ、

ついでに配送店は受話器上げたままだよ、
ひでー
779775:03/12/25 14:22 ID:leqpUFcl
>>776
やっぱやばいですか?
しかし原因がわからないので対策の施しようがない‥‥
ちなみに、不具合(自覚症状)は特に出てません。
780Socket774:03/12/25 18:03 ID:5Pzp3Tp+
AdaptecのLVDケーブルはU2Wの頃からセロファン?の固定が甘くてバレやすく,
バラバラになるとまともに転送できなくなることもあるとか。

ウチでも同環境(Win2K+29160)最近出ることがあるけど,決ってケースを開けて
作業をした直後で,ケーブルのねじりとか位置を直すと出なくなる。
んでラインが何本か浮いて来たのが最近。

このパターンならケーブル買い変えればすむのでは?
781Socket774:03/12/25 18:09 ID:Q8mJncwT
>>780
はげすくコストの掛かる改善策だもな
782Socket774:03/12/25 18:16 ID:lVqgwEbn
特価COMの変換コネクタなしのMAMがなくなってる!
Sofmapの在庫も全然減らない!
783Socket774:03/12/25 18:26 ID:L33R+K3W
>>782
繰ればリーも終了。
784Socket774:03/12/25 19:06 ID:lVqgwEbn
Sofmapはそのうち値段下げないかな。
ところで、Sofmapのは本当に1年保証付くの?
該当ページ見ても見あたらないんだけど。
785Socket774:03/12/25 19:08 ID:2SpABuM7
>>784
恵安の1年保証書が同梱されてたよ。
786Socket774:03/12/25 19:51 ID:KEsTyufp
祖父は店頭で買えの?
暮針が終了したって事は、店頭で買えるところが無くなった?

祭りも終わりかな〜
787サンダー犬 ◆OXCOSJISQA :03/12/25 20:13 ID:h79Lx/qU
HA買ってこなきゃなー。
29160セコでいいかなー
788Socket774:03/12/25 20:26 ID:XGPSd9sG
>>667
> MAM祭り会場一覧
>  店名     価格      送料      I/F  変換コネクタ  保証
> WARP    9200円  700〜1200円  68pin   −       (???)
WARPの保証ってどれくらい?
789Socket774:03/12/25 20:34 ID:Q8mJncwT
祖父のMAMようやくキマスタ、
取り敢えず、1台でDiskInspeやってみよっと。

オマケはスカでした、2台とも
これってジャンパ線か何かでLVD化でけんの?
790Socket774:03/12/25 20:46 ID:a0X2xnbO
変換コネクタは外ればっかり・・・
791Socket774:03/12/25 21:03 ID:YkEzc9qV
クレバリー、日曜日から悩んでたのに売り切れちゃったね。
ちょっと残念。
でも、ひと安心。。。

複雑な信教。
792Socket774:03/12/25 21:07 ID:Q8mJncwT
>>789
ガイシュツではありますが、MAMのDiskInspeをスタート
単独で最外周部 58MB弱は出てますな、

アダプは別物使用
793Socket774:03/12/25 21:25 ID:ki5Im3Xm
SCSIって1万以上回転してるみたいですけど
それでなんで壊れ難いんでしょうか
あと回転数が多いと騒音が凄らないんでしょうか?
794Socket774:03/12/25 21:35 ID:bPFBOu6Q
最近SCSI-HDDに興味を持ったのですが、SCSIって、「I/F性能が良い」のか、
それとも「10000rpmだから速い」(15000rpm)のか、どっちなんですか?

最近、ATAでも10000rpmのRAPTOR2が発売されましたが、これと比べてどうなんでしょうか?
http://www.ne.jp/asahi/mb/e-pc/storage/raptor2/raptor21.html
795サンダー犬 ◆OXCOSJISQA :03/12/25 21:41 ID:h79Lx/qU
>>794
IFも回転数も速い。
RAIDできる接続数が違う。
796Socket774:03/12/25 21:41 ID:BGdNjuSd
ぶっちゃけた話、使ってる部品がIDEとは違います。
ただし24時間365日フル稼働を想定して作られているので(熱膨張率とか)
デスクトップで使用する場合は暖機運転させた方がいいです。
797Socket774:03/12/25 21:44 ID:tDpc/IAT
祖父の変換コネクタは、試すまでもなくハズレなのか?

買ってこなきゃ_| ̄|○
798Socket774:03/12/25 21:47 ID:Q8mJncwT
>>796
漏れは普通にデスクトップ的に使ってるなぁ
日に3-4回 On/Offさせることもある。

それでも、2年以上壊れないから、あまり気にしなくても
いいんじゃないの?

一応、スペックシートにも起動回数能力が出てるわけだし。
799Socket774:03/12/25 21:49 ID:lcuj4X3z
>>794
SCSIに興味もたんほうがいいよ
800775:03/12/25 21:50 ID:7nggazYl
>>780
うう、確かに29160付属のアダプケーブル使ってます。
それほどコネ回してはいないのでバレてはいないんですが、
それでもこれが原因かもしれないですよね。

実害はないけど精神衛生上よろしくないので、
ケーブル替えてみるかな‥‥
801Socket774:03/12/25 21:56 ID:pNi4ln2H
>>799
真理を言ってはいけないな。
ハマルと死ぬほど金かかるしねぇ…
802794:03/12/25 22:02 ID:bPFBOu6Q
>>795,796
なるほど、そういうことなんですか。
暖機運転とは始めて耳にしました。

>>799>>801
ディスクは一台買うだけなのでそれほどでもないのですが、カードが高いですね。。。
一台繋ぐだけなら、安いので十分のような気がするのですが。
803サンダー犬 ◆OXCOSJISQA :03/12/25 22:04 ID:h79Lx/qU
1台しかつなぐ気がないなら、>>799の言うとおりにしてください('A`)
804794:03/12/25 22:10 ID:bPFBOu6Q
>>803
('◇')ゞラジャ!
805サンダー犬 ◆OXCOSJISQA :03/12/25 22:11 ID:h79Lx/qU
SCSIの醍醐味はRAID5から
806Socket774:03/12/25 22:12 ID:lcuj4X3z
醍醐味はRAID10です
807Socket774:03/12/25 22:13 ID:lcuj4X3z
間違えました
醍醐味はRAID50です
808Socket774:03/12/25 22:16 ID:AHZT51Bj
特価.comで注文したMAM5台でRAID5中。サクサク動いていい感じ。
確かに音はうるさめだなーとは思うんだけど、CSE-M35Sのファンの方がウルサイ……
809Socket774:03/12/25 22:25 ID:adCizA1C
デスクトップ用途、32bitPCI、HDD一台のみで使うならU2Wで十分。

「え〜、32bitPCIでもU160の製品有るじゃん」

とか考え出すと最終的には
「PCI-XでU320-RAIDだ!」
な思考パターンに陥ってしまうので注意だ。
810Socket774:03/12/25 22:32 ID:GWHyUmpk
>>794
15000rpmの SCSIが早いのはランダムアクセス。
転送速度は、高密度プラッターの IDEと大して変わらない。
ここら辺を良く理解して購入しないと、ベンチやってがっかり来る。
811Socket774:03/12/25 22:39 ID:mf2fw8AJ
>>803
こらこら。せっかくSCSIの世界に入ろうとしてる香具師がいるのに、門を閉ざさないように。
812Socket774:03/12/25 22:42 ID:Ig/NwiN5
来る者は選び去る者は追わず
813サンダー犬 ◆OXCOSJISQA :03/12/25 22:43 ID:h79Lx/qU
能書きはイイ
814Socket774:03/12/25 22:44 ID:P5G0anN2
>>780
しかし、アダプのU320スマートケーブルってあんまツイスト処理とかしてないよね
あれって何で大丈夫なんだろ・・・・
815Socket774:03/12/25 22:45 ID:Q8mJncwT
>>814
ヘーキヘーキ、フラットでも逝けるから
816Socket774:03/12/25 22:46 ID:P5G0anN2
サンダー犬ってこんな奴だったっけ?
システムのみ単発でSCSIって奴、今じゃ多いと思うが・・・・
それのどこが悪いのかわからん
817Socket774:03/12/25 22:52 ID:Q8mJncwT
>>816
録画とかするヤツには無理だな、ALLスカ
818サンダー犬 ◆OXCOSJISQA :03/12/25 22:56 ID:h79Lx/qU
>>816
実際1台が悪いというわけじゃなくて、
SCSIってやっぱり複数台つないでナンボかなーと思ったです。

正直、私も現行システムは1基だけスクラッチディスクで使ってます。
しかもU2WでMacなんです。でも1台でもSCSIのパフォーマンスは十分ですよね。

それは分かってるんですが、マム祭りで複数台買ったので、
知ったかぶりしてみたかったんですw

酔っ払いなんで許してYO
819Socket774:03/12/25 23:00 ID:lcuj4X3z
SCSIをシステム単発で満足できるならいいけど
満足できなくなると・・・・・
820Socket774:03/12/25 23:19 ID:8dGxrs6K
某Watchの記事にもあったが、今のSCSIはRAIDで使ってなんぼの規格だからね…
といいつつ自分も単発だが。
821Socket774:03/12/25 23:26 ID:MSe11nRY
単発とか以前にシステムディスクがIDEだといらいらする、たいした引っかかり
じゃないのは頭では分かっているのだけどねぇ・・・・もう駄目だ・・・。
822Socket774:03/12/25 23:49 ID:P5G0anN2
>>818
酔っ払いかYO
自分はAllSCSIユーザだが、自分から見てもお前の書き込みかなり気分悪いぞ
なんかスレタイ通りっつーか、選民意識を感じるっつーか・・・・
確かに複数台やRaid使ったりしてナンボかもしれんけど、所詮趣味の世界
別にそれを使い切ることが義務じゃないだろ?Dualだってそう
その良さは使ってみれば、そして比べてみればわかることだ
823Socket774:03/12/25 23:52 ID:jtKP1xbz
>>821
あー、俺の同類だ。
今となってはIDEでもそんなに悪くないって「頭では」理解してるんだが、
昔のイメージが心に残っていて・・・
824Socket774:03/12/26 00:05 ID:Jwdx0a3L
IDEからSCSIに乗り換える

単発で物足りなくなる

そのうちRAIDでも物足りなくなる

FCいっとく?
825サンダー犬 ◆OXCOSJISQA :03/12/26 00:06 ID:YB4DWhRn
>>822
流れに乗ってみただけですYO
気分を害されたことには謝ります。スンマソ

ところで、早くH/A買ってこなきゃ
GENOの保証が切れてしまう。
あとバックプレーンも
826Socket774:03/12/26 00:06 ID:Zhr1snaP
自分もシステムに15K.3をSCSI単発に使ってますね。
データ用にMaxtorのIDEを2発。。。
一般的なPCI32だとRAID0組んでもPCI飽和させるだけだしね。。。
かといって最新のSCSI-HDDを単発で使うといっても速度的に
U2Wカードはキツイ。。。U160カードはないとね。そんな俺は29160Nを使ってる。
PCI32なカードな分、差す位置が物理的にダメってことも少ないしね。
827Socket774:03/12/26 00:12 ID:CoXHTfks
最終的にはSSAだろ。
828Socket774:03/12/26 00:15 ID:Ko40toaA
メーカーさんお願いだから
光学系ドライブSCSI対応もっと作ってくれよ
829Socket774:03/12/26 00:32 ID:izNr4ywv
SCSI (RAIDも含む)ユーザーになると、PCIスロットが足りなくなってくるんだよね。。
830Socket774:03/12/26 00:32 ID:LKR5qyOk
>>826
漏れもシステム用15K3とAtlas10KIII(w2k,2003ServerRC2 Dual boot)。
他に、10KIII×2(RAID0)、IDE120G(データ用)。
(もちろん、SCSI HDDはすべて18G)。

最近「IDEやめて、73Gを・・・」という悪魔のささやきが、
脳内をかけめぐっている・・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル 。
831Socket774:03/12/26 00:34 ID:9nNDZd0D
>>828
光学系は IDE でいいんでない?SCSIにするメリットほとんどないし。
(たくさんつなぐわけでもない、転送速度/seek時間はもともと遅い)

All SCSI より IRQ を消費してしまうけど、最近は IRQ共有なんて当たり前になってるし。

832Socket774:03/12/26 00:41 ID:HzzcE+x+
祖父地図変換アダプタ情報交換せん?結局LVD対応品付いてたヤシ居るのか?

うちのはシルクにXPL-065B。これ。
tp://www.dalco.com/moreinfo.cfm?Product_ID=3926
諸般の事情でまだ繋げないのだが、ハズレっぽい。
833Socket774:03/12/26 00:41 ID:CrfyVl1P
実は現状でSCSI/IDEの違いを一番体感できるのはCD-ROM
834Socket774:03/12/26 00:42 ID:9nNDZd0D
>>833
え?そんな話聞いたことないけど。たとえばどのような場面で?
835Socket774:03/12/26 00:42 ID:SacKX0/T
>>833
なんとなく、分かるような気がする。
836Socket774:03/12/26 00:44 ID:A2r0n3xw
>>828

禿同

内蔵のやつね
837Socket774:03/12/26 00:54 ID:Ko40toaA
プレクの40倍速CD-ROMドライブは超優秀
他のドライブとは比べ物にならない
838Socket774:03/12/26 00:57 ID:miO8iEdG
>>833
禿同。
IDEのときは、CD-Rをずいぶん無駄にしていたが、
SCSIにしてからは、1枚も失敗していない。(B’s Gold)
839Socket774:03/12/26 01:05 ID:SaCGDDmX
>>794

SCSIのメリット

 IDE HDDで発生した不良クラスタはパフォーマンスの低下
 だけでなく、最悪全てのデータ消失の可能性があるが、
 SCSI HDDの場合、不良クラスタを避けて書き込みするため
 全体への影響が少ない。
840Socket774:03/12/26 01:11 ID:lz+eAb3N
>>839
代替セクタってしてるけ?
IDEだってあるだぁよ
841Socket774:03/12/26 01:19 ID:tVYwEebS
>>837
> プレクの40倍速CD-ROMドライブは超優秀
> 他のドライブとは比べ物にならない

いまじゃ、オークションで2000円程度で買えるね。
842サンダー犬 ◆OXCOSJISQA :03/12/26 01:23 ID:YB4DWhRn
MAH3182MC (80pin/18.2GB/7200rpm) [初期不良2週間保証] 3,980円
843Socket774:03/12/26 01:25 ID:SaCGDDmX
SCA大安売り

年度末ならもっとすごいのが出るのかなー
844Socket774:03/12/26 01:41 ID:k0uJQGFd
>>838
838はシークの速さのメリットを言ってると思われる。
今のIDE CDRは全く焼きミスしないよ。
845Socket774:03/12/26 01:42 ID:k0uJQGFd
× 838は
○ 833は
846Socket774:03/12/26 01:42 ID:maxsZiAl
ゾネでファイバーチャネルHDDが1万切ってたけど・・・。
847Socket774:03/12/26 02:11 ID:geFYRcko
>846
詳細キボンヌ
848Socket774:03/12/26 03:00 ID:nBhAhCdt
>832
SCAコネクタ付いてる方見ればこいつはダメとすぐわかるよ.ばっさりGNDに落ちてるから.
AINEX扱いの\1500位で売ってる奴はちゃんと結線してあって大丈夫だった.
849Socket774:03/12/26 03:40 ID:MCdAgDHL
光学系で有利なのはプレクのページにもあったと思うが
パケット中に占めるコマンドの領域が少ないとか?
あとは沢山ドライブ付けるときは SCSI じゃないと困る。

光学系って DISCONNECT とか活用されてんかね?
850Socket774:03/12/26 04:02 ID:nBhAhCdt
SCSI RAIDをきっちり組んだメイン機にはinstall & boot用にATAPI CD/DVDを1台だけ繋いでおく.
光り物を焼くのはその辺に転がってるIDE+ATAPIのsub機ですませる.というのが普通だと思う.

851Socket774:03/12/26 08:47 ID:4YzycD8H
>>832
3台買ったけど、すべて「XPL-065B」だったんで、
当たりが混じってたのは、1期だけかも。
取り合えず報告のみ。
852Socket774:03/12/26 09:01 ID:wFwaWcS8
俺もXPL-065B・・・速度が出ないって言って電話してみようか?
853Socket774:03/12/26 10:33 ID:kmb+mwvZ
この前家族から、パソコンよこせやゴルァ
と言われたので、余りもので組んだんですが、
HDDはバラIVなのに、光物は
19160にPX-32Ts+DVD-303S+CD-R58S
という構成になってしまった私はやっぱり馬鹿ですか?


・・・・・・MAM買おうかな。変換コネクタ余ってるし。
854Socket774:03/12/26 11:21 ID:ZmDKTu2u
漏れはプレクのキャディ式を29160につないで使ってる。
855340:03/12/26 12:23 ID:d65y3+NX
29160 に DVD-305S, CRW-3200S, MOS-350, CMO-100CF, CMO-100SF, GT-8700
を繋げているが、明らかにオーバースペックなのでいまだにしっくりこない。
以前 2915LP を買いそうになったことがあるが思いとどまった。
856Socket774:03/12/26 20:10 ID:G6wEcQaY
おまえら、漏れのUltra SCSI H/Aと交換しやがれ



もちろん追い金するからさぁヘ( ・∀・)ゞ
857Socket774:03/12/26 20:18 ID:AbyPyeWL
正直なところSCSI内臓のDVD-R機が出て欲しい。
πのDVR-S303は高すぎて手が出ないし、今となっては-Rx4が使えないのは痛い
やはり、光学系はACARDのやつを使うしかないかな。

HDDはIBMの80GのIDEx2だが
光学系は
2930U2にPX-W8220T+SDM1401+iomegaの1.3GMOドライブ
IDEにGMA4020Bが繋がっている
GMA4020Bとせめて同等機能なSCSIドライブが欲しいな。
858Socket774:03/12/26 20:18 ID:iZ2WKf9T
祖父にMAMの変換コネクタはLVDに対応していないのか
メールで問い合わせたけどリプライメールしか帰ってこない
一昨日から2回送ったんだけどな
859Socket774:03/12/26 20:35 ID:zyx5utCk
>>858
こういうケースは、どっちにしても時間が掛かるワケだから、
地道に問い合わせするのがよかろう。

祖父が交換に応じたとしても、代替品を用意できるのは来年に
なってからだろうし

860Socket774:03/12/26 20:39 ID:zqw1+T2J
>>674
サンクス。ラジデパ地下の「秋葉原エレクトリックパーツ」
で29160確かに5800円で買ったよ。BIOSは2.57。
7892に張ってあるシールにNECとかHPとかDELLとかは書かれてない。
何となく出所が気になったりする。
861Socket774:03/12/26 22:04 ID:4YzycD8H
>>857
うちは、光学系ドライブは別H/A(2940UW)にして、DVD-RのみACARDです。
つながっている光学系ドライブ5台中、1台だけが変換なんで
出来れば揃えたいんだけど、値段が高いのは仕方ないとして、
選択肢がないのは悲しいですよねぇ。

どこでもいいから、SCSIのDVDマルチドライブ出してほしいよ。
862Socket774:03/12/26 22:54 ID:ZAh9PH2o
>>856
よし!パパの初代ServeRAIDと交換だ!w
863Socket774:03/12/26 23:18 ID:zyx5utCk
MAM 2台でストライプしてみたんだが、アレだな
10k 36ES 2台とあんまし変わらんよーだなぁ
110MB/sくらいはそれぞれ出てる。

シークの差を汁には、何がいいのだろ?
864Socket774:03/12/26 23:22 ID:+trdhRxQ
デフラグ
865Socket774:03/12/26 23:25 ID:zyx5utCk
>>864
NTFSだと、あんましパーペキには並び替えてくれないから
結構直ぐに終わっちまうが、
866Socket774:03/12/26 23:57 ID:jq3Es85B
>>865
システムディスクとかなら確かに完璧には並べ替えてくれないけど、
デフラグ・ソフトによると思うよ。
空き容量が結構無いとちゃんと働いてくれなかったり、、、
867826:03/12/27 00:35 ID:pkrrC9X6
新規にU160カードほしい人は、今さっきウザーズHP見たらLSI-U160が6980だったからええんでないの?
29160N使いとしてはLSIも使ってみたいけどね〜
868 :03/12/27 01:11 ID:69Nkzhpx
ケーブルとターミネータが買うとけっこう高くつくんだよね…
安くあげたいなら品余り気味のヤフオクでケーブル付きのを安く買うのが良いかと思う。
というか漏れはそうしてきた。
たまに他ジャンルに居たりするので「SCSI 160」で全ジャンル検索かけたりしてチェックしてるけど、案外安く買えることがある。

しかし>>674>>860はええな、地方人からは羨ましいぞとしか言いようがない…
869Socket774:03/12/27 02:22 ID:3hz7V5hS
ターミネーター付ケーブルはあきばおーで699円で売ってた 1:2でちょっと短いけど
単騎で使うにはいいかも
870Socket774:03/12/27 03:01 ID:s1F1+qXA
その値段だと、Justyのスマートケーブルみたいなやつ?
あのレベルのはかなり気分的にお勧めできないので、
SCSI使いになるなら最低限依ってあるやつを選んでほしいなぁ。
民ねた込みで2000円くらいの。
871Socket774:03/12/27 04:10 ID:3hz7V5hS
秋葉王のやつはスマートケーブルみたいな奴じゃなく、フラットで捻ってある
1:3のも999円で売ってた。
湘南通商にいけば、FOXCCONの奴が2000円でうってる。
多分COMPAQの保守品だろうけど
872Socket774:03/12/27 12:32 ID:xIbbzE+r
祖父で不二の73G買いますた。
\22kだったけど、結構いい具合ですかね。
特売とは言えひとむかしまえのIDE並みの価格で10000rpm
のSCSI HDDが買えたのは良かったかな。でも最後だろう。
873Socket774:03/12/27 12:42 ID:xbrNOhpk
>>863
crystal markのランダムアクセスかな?
874716:03/12/27 12:46 ID:xbrNOhpk
>>872
通販は、私が最後の 1個かと思ったら、こっちも MAMと同じでチョボチョボ入荷しているのかな?
と言ってもまだ家には来てないけど。
875Socket774:03/12/27 14:08 ID:dCAzQclg
├────────────────────┬──────────────┤
│[特価品]安定性・信頼性なら、SCSIです!│
├────────────────────┘
高い、容量が少ないという理由から、市場では「特定用途向け」となりつつあ
るSCSI仕様のHDDですが、今回は、かなりお安くご提供できます。
僕も元々はSCSI派でして、かなりの台数を使用していましたが、やはり「対容
量価格」の魅力には帰られず、IDEへと変更をしてしまいました。とは良いながら、
僕の場合さほど容量を必要とするPCの利用ではないので、亜なり容量が残ってい
る状態で、今回のSCSI HDDには、かなり惹かれています。あ、インターフェイス
を何とかしないと...
スペックは「Ultra160対応」「18.4GB(アンフォーマット時)」「15000回転」と
いう物です。RAID構築にも、キャプチャー用のデータドライブとしてもかなりお
勧めできます。特に、RAIDですね。元々IDEとは違い、SCSIの場合ですと使用して
いるパーツも耐久性に優れている場合がほとんどで、「RAID」として使用するこ
とも考慮して設計されていますから、IDEよりも安定性があります。IDEは、その
逆ですから、RAIDとしての利用には、お勧めできません。某メーカーによっては
IDEドライブを「RAIDとして使用しないで」と言っていますし、違うメーカーでは
「RAIDを組んでも速度が変わらないように設計している」ということなのです。

詳細スペックは http://hdd.fujitsu.com/drive/enterprise.html です。

★Fujitsu MAM-3184MC ... \7,999-
876Socket774:03/12/27 14:35 ID:sYCwmyEw
SCSI祭り(*´Д`)ハァハァ
877Socket774:03/12/27 15:42 ID:+GuXNsWy
>>875
店のリンクも晒してくれYO
878Socket774:03/12/27 15:43 ID:+GuXNsWy
なんだ、分かったYo
ショボーン
879Socket774:03/12/27 18:11 ID:qk0nNVXQ
暮針だとショボーンなの?
880Socket774:03/12/27 18:14 ID:+GuXNsWy
>>879
値段だよ、
881Socket774:03/12/27 18:22 ID:zKa61NqG
ゼネラルネットワークオフィスでMAHを4台飼ってRAID0で(゜д゜)ウマーっていうのはどうよ
882Socket774:03/12/27 20:18 ID:+GuXNsWy
>>881
MAMのが良いのでは?
883Socket774:03/12/27 20:44 ID:vYRXzJpG
祖父からMAMがが来たけど、やっぱり変換コネクタはXPL-065B。付けてみたけどハズレだった。
田舎だから変換コネクタを手に入れる手段はヤフオクしかない・・・
初SCSI HDDだったのにショボーンな結果です。
884860:03/12/27 20:44 ID:OElIAqOi
29160とMAM3台買った。
電源容量が不安だったので、
ケースに穴あけて、ネミックラムダのSW電源(12V6.3A,5V15A)を取り付けた。
SSRで電源連動するようにした。
までは良かった。のだが・・・
HDDの電源ピンが折れた。
SCA-68ピン変換コネクタのSCA側が欠けた。
これは何かの祟りですか?
885716:03/12/27 21:45 ID:It1jjf7I
SOFMAPから MAN3735MP (10000rpm 73.5G 68pin)が来ました。
さっそく取り付けてみたけど、crystal markの結果

[ HDD ] MAN3735MP 128Mbyte
     SEQ Read 51.72
     SEQ Write 14.72
RandomRead512K 38.01
RandomWrite512K 15.29
RandomRead 64K 12.00
RandomWrite 64K 15.88

[ HDD ] 15k3 128Mbyte
     SEQ Read 68.61
     SEQ Write 64.32
RandomRead512K 45.90
RandomWrite512K 44.87
RandomRead 64K 14.27
RandomWrite 64K 23.04

なんか writeが 15MByte/secぐらいで頭打ちしてます。
>719サンは、MAMと MANで物が違うけど解消されました?
時間たってならし終わると直るのかな?
886Socket774:03/12/27 22:22 ID:+GuXNsWy
>>885
参考までにH/Aにはにゃにを?
887Socket774:03/12/27 22:25 ID:U6zygvy/
ソフマップから届いてた箱あけてみましたが、
XPL-065B VER 1.1
でした。

この変換アダプタだけをバスに繋げても、バス全体がSEになるんですよね、たぶん。
68ピン側のパターン見ると、半分くらいの端子がGNDに落ちてるしねぇ・・・。

ダメモトでソフマップにクレームつけてみます。
888Socket774:03/12/28 00:53 ID:FPXJjNLM
都内 マップ某店でMAM-3184MC? が店頭でも売っていたんだが

ポップには U160SCSI 15000回転 18G ’68ピン’
実物には 9.1G U-IDE?? というシール(変換アダプタらしきモノの添付はなし)
中身は緩衝材にくるまれラベルの確認不能


と怪しすぎて手が出ませんでした
価格は 9799−? ぐらいだった気がする
889Socket774:03/12/28 00:55 ID:kAUnIFyt
>885
ライトキャッシュがOFF なんではないか?
SCA 物ならたまにある ツールで見れ
890Socket774:03/12/28 03:25 ID:AGrixn5c
家に届いたMANとMAMは、全部WCE:on, RCD:off, AWRE:on, ARRE:onだった。
RAID5組んで鯖用にするので、速攻WCE:off, RCD:off, AWRE:on, ARRE:offに変更。

891Socket774:03/12/28 09:18 ID:Axan5+mc
>>890
MANとかジャンパピンがないみたいだが、どうやってセテイを変えるの?
892Socket774:03/12/28 09:56 ID:kPAp5dfc
>>888
漏れはその某店ですでに3台購入してまつ。

68pinでつ。
893884:03/12/28 10:04 ID:OHPp1xj1
とりあえず、電源ピンが折れたMAMは、電源延長コネクタを基盤にはんだ付け。
折れたSCA変換コネクタはHDDのコネクタ内に残った残骸をラジオペンチで除去。
だがSCA変換コネクタは復旧不能。
しかもNICも逝かれてた。
きのうは祟られてたなあ、ほんと。
894890:03/12/28 10:04 ID:AGrixn5c
modepage って,普通ユーザは知らないか.

Seatools Enterprise のような専用 tool があればいいんだけど,Fujitsu は一般には配ってないからねぇ.
古くからの unix 系 OS 使いなら format parameter 弄るとか,自作 tool でやっちまうと思うんだが,
汎用 tool としては,DOS + ASPI manager で弄る SCCTL かなあ.

一応言っとくと,SCSI command reference の一冊くらい持ってる人以外は下手に弄らないほうがいいよ.
古めの HDD だと,firmaware 実装が甘くて弄るとおかしくなる parameter とかあるからね.
WCE, RCD 位なら大丈夫だろうけど.
895Socket774:03/12/28 10:27 ID:Axan5+mc
>>894
アリガト、
フムフム、結構敷居が高いですな、
896885:03/12/28 11:39 ID:fI/0PAV6
>>886 >889 >890サン
SCSI H/Aは、アダプテックの 19160なんです。
で、SCSI H/Aの設定に Enable Write Back cacheという項目があって N/Cになっていたので、
Enableと Disableを試してみましたが、遅くはなりましたが、早くはなりませんでした。
(N/Cだと HDDの設定優先らしい)

MAN3735MP+19160
Enable Write Back cache N/C
Read 51.72
Write 14.72

Enable Write Back cache ENABLE
Read 45.70
Write 14.08

Enable Write Back cache DISABLE
Read 45.70
Write 8.33

crystal markの hpで検索したら、MANシリーズ 3個出てきたのですが、
writeが readと同等に早い人 2人。私のように writeが遅い人 1人でした。
何か遅い秘密があるような気がします。
ISOイメージの seatoolが seagateの hpにあったので、これでも試してみます。
897885:03/12/28 11:54 ID:fI/0PAV6
ちなみに、チーちゃん 15k3を買ったときにも writeが激遅。って症状だったのですが、
こちらは biosの PCI項目の設定変更(performance設定)と CPU coolingソフトを無効化
で writeが早くなったことがあります。現在その設定だけど、MANだけまだ遅い。
898Socket774:03/12/28 12:23 ID:ytdlLXsQ
>>895
いろいろと足掻いてみたいなら、SCCTLでググれ。

どうせ安モンだ、壊したってどうってことなかろ。
つかひとつ壊したくらいのほうが覚えるので、自己責任で是非。
899Socket774:03/12/28 12:24 ID:ytdlLXsQ
って、>>894にSCCTL出てんじゃん。
まぁいろいろ弄ってみると面白いよ、っと。

そろそろ次スレの季節
900Socket774:03/12/28 12:28 ID:DorM8zcA
基盤のジャンパとか狂ってない?
http://hdd.fujitsu.com/drive/mam3xxx/jumper.html
901Socket774:03/12/28 12:29 ID:AGrixn5c
Seatools は inquiry data 見てるので,他社製 HDD だと modepage の set はできないよ.
mode sense はしてくれるので,確認にはなるけど.
902885:03/12/28 12:39 ID:fI/0PAV6
>>898-901
了解!
SCCTLも downしたけど、DOS立ち上げるのが一苦労で・・ Floppy付いてないし
DOS用の ASPIマネージャーなど見付かるかどうか。
そう言えば VZエディターはどこにあるだろう?
と言うことで ISOイメージがあって CD-ROM Bootできる seatoolからやってみるか?
と思ったんだけど、他社製 HDDへは書き込み不可か・・
まあ、作業は年賀状作ってからと言うことで(w

所で、他の富士通製 SCSI買った人は、何もいじらずとも Write早いの?
903Socket774:03/12/28 12:58 ID:VciVv64Z


      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 次スレまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_)    \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
904900:03/12/28 13:13 ID:DorM8zcA
>>902
うちのMANはこんなだよ。じゃんぱら物だけど
[ HDD ] MAN3367MP+29160N
Read : 51.08 MB/s
Write : 52.02 MB/s
RandomRead512K : 36.74 MB/s
RandomWrite512K : 35.66 MB/s
RandomRead 64K : 11.30 MB/s
RandomWrite 64K : 15.97 MB/s
905Socket774:03/12/28 13:57 ID:EjCJyLlW
昨日マップ8号店でLVDターミネータ新品
http://www.arvel.co.jp/dos_v/in/tarm/dpa211.html
が、48円!!はぁっ?はぁはァ…ハァハァ(*´Д`)
4個買ったでつ
906Socket774:03/12/28 14:09 ID:2S0K97lX
LSI LogicがDELLにOEMしているPERC3/DC(Elite1600)のドライバって、
Elite1600用のものが使えるんでしょうか?
907Socket774:03/12/28 14:12 ID:Z5/vx2Yq
つかえるよ。
908906:03/12/28 14:21 ID:2S0K97lX
907さん、どうもありがとうございます。
909Socket774:03/12/28 14:28 ID:Axan5+mc
>>900
ジャンパはMP(68Pin)にしかないようだが、
910Socket774:03/12/28 14:30 ID:Axan5+mc
>>898
了解、DOSベースくらいは全く問題ないので
ガムバリますわ。

Elite1600でDOSドライバー使うとは思ってもみなかったがw
アダプならASPI組んだDOS FDあるけど。
911906:03/12/28 15:45 ID:2S0K97lX
たびたびすみません。Elite1600(PERC3/DC)を単なるHAとして使う
(RAIDを組まない)にはどうすればいいんでしょうか、、、スミマセン
912Socket774:03/12/28 15:49 ID:tPiOiSTL
>>911
マニュアル嫁、書いてある。
913906:03/12/28 16:08 ID:2S0K97lX
オクで入手したのでマニュアルないんです。スミマセン
914Socket774:03/12/28 16:21 ID:QjWzcDx0
MAM、2台注文してしまいます他。
年内に到着するのだろうか。
915Socket774:03/12/28 16:24 ID:fNF8/Qzl
916Socket774:03/12/28 16:43 ID:m2ckmAn0
MAM到着。変換コネクタはハズレ。
自分もヤフオクでコネクタGetしなければ・・・
917906:03/12/28 16:49 ID:2S0K97lX
915さん、ありがとうございます。がんばってみます。
918Socket774:03/12/28 17:02 ID:hbccPFUY
>>885
こちらのMAMも同じような症状です。
で、このスレ参考にSCCTLでMANと見比べながら設定変えてみました。
(設定変更箇所は4箇所ほど)

結果は変わりませんでした・・・(´Д⊂


残りはキャンセルしようかな。
919Socket774:03/12/28 18:00 ID:Axan5+mc
>>911
Elite1600が人気だな、
マニュアルは結構膨大で、しかも、1台で使うことはあまり考慮
されてなかったと思われ、

ま、ヒント程度だが、
1台でRAID 0を組めば良い。
それだけのこと
920Socket774:03/12/28 18:02 ID:Axan5+mc
>>890
オマエ、さまは、パフォーマンス改善したのか?ですか?
921Socket774:03/12/28 18:32 ID:e748DbJn
私の場合は
SCSI_HDD使う場合ライトキャッシュはオフにします

カードのキャッシュはバッテリーバックアップで保護されるから
わざわざHDDのキャッシュは使用しないのです





RAIDカード換えたらGEM318が認識出来なくなった・・・・
922Socket774:03/12/28 19:33 ID:4qjrkef8
719です。
先に訂正ですが、私が使っているHAは29160ではなく19160でした。

で、今日一日かけて色々試してみましたが、結論から言いますとダメでした。
やったのは19160を差すPCIスロットの位置を変更、BIOSでPCI関連設定を変更、
OSの再インストール、SCCTLでmodepageの確認(ライトキャッシュはオンになってた)。
考えられる範囲でまだ試していないのはHAの交換くらいです。

writeが遅い原因はいったい何でしょうね?
安くてウマーなHDDのためにHA買い換えるのは本末転倒なのでどうしたものか…
923Socket774:03/12/28 20:21 ID:kAUnIFyt
ローレベルフォーマットで改善するときもある
不良品だったらその時点で死亡するときもある
ケーブル不良やアーミネート不良やHDD繋げていないケーブルをつけたままって
ときに不調になったりもする

只のHDD不良かもな
924906:03/12/28 21:06 ID:2S0K97lX
919さん、ありがとうございました。無事に認識できました。
その膨大なマニュアルというのはWEB上にはないのですよね?
925Socket774:03/12/28 21:17 ID:QjWzcDx0
Elite1600て33の普通のPCIでも使えますか?
926Socket774:03/12/28 21:24 ID:8pXr7iRe
もう、こーゆー質問する香具師多すぎ。
テンプレにでも追加しとくか?

Q:PCI-Xや64BitPCIのボードは、普通の32BitPCIでも使えますか?
A:刺さるなら使えます。
927Socket774:03/12/28 21:29 ID:G09FwhYh
使える。つーか64bitカードは全部32bit互換を保っている仕様。
特殊なものとかダメメーカーは使えないかも。


MAM祭りでいい買い物したと思ったら、ガイシュツのFC使いさんが
FC祭りやってる。モノはゾネで見たんだけどね・・・

ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ イイナー イイナー・・・
928Socket774:03/12/28 21:32 ID:G09FwhYh
かぶった・・・

そうだね。刺さるなら、ってのは大事だね。
以前、チプセトシンクのフィンにも刺さってたことがあったよ。
うまいことフィンがスロットと同じ向きだったんで気づかず挿しちゃったの。
触れてたけど、カードは無事だった。
929Socket774:03/12/28 22:08 ID:Axan5+mc
>>924
あぁ、今見たら少し変わってるなぁ
しかもFirmが上がってやがる。

マニュアルは3つのPDFファイルで5MBくらいあるぞ
930906:03/12/28 22:16 ID:2S0K97lX
929さん、よろしければマニュアルのある場所教えていただけませんか。
931Socket774:03/12/28 22:19 ID:Vw6lx+Ah
>>930
ヤフの説明に、わかる人だけ入札して下さいって書いてなかったか?
932Socket774:03/12/28 22:21 ID:Axan5+mc
>>930
漏れのD\にはあるけど、Web上のは消えたのかな?

>931
まぁ、そう先輩風負荷すなよ、
SCSIウザーは増えた方がいいんだろ?
933Socket774:03/12/28 22:38 ID:T7SdH1Rc
>>905
情報サンクス!
ちょうど夕方に帰省のため東京駅に行くついでに寄ってみた。
4時半ぐらいだったけど、残り3個に間に合いました!

御礼に情報
アキバで在庫がそこそこあるU160のH/A最安は
ファナテックのLSI-U160 \6,980(バルク)
+1Kで箱入りもあるけど、ドライバーCDしか付属してない。

ケーブルはおなじみotto鯖店の 1:2 \1980 ターメネータ付き
あと、80=>68のアダプターを1kで買えば、トータル10kで一式揃う。

MAMは、QCで\6980
ただし製造週は2001-11だから、今は無き暮針物(2002-10)より一年古い
ファームを一つ古かった。

迷ってる香具師は参考に。
934Socket774:03/12/28 22:46 ID:T7SdH1Rc
連続スマソ

↑ターメネータ −> ターミネータ
 製造週    −> 製造年月

の誤り。

で、前に大型受注がこけて大放出って話があったが
製造年月を見ると、だいぶ古い物が放出されてるね。
祖父とかの物は何年製だった?
935Socket774:03/12/28 22:47 ID:ac51VEcN
この間ジャンク屋で中古のHDDを買ってきたのですが、電源コネクタのない
コネクタ形状の物でした。
 IBMのST39236LCと言う型番なのですがこれってどう使えばいいのでしょうか?

 一応、簡単に検索かけたところホットスワップ対応で、ケーブルで電源供給も
かねる物のようですが、通常の50pinへの変換コネクタ(基盤に電源コネクタ付き)
を使った場合の問題がありましたら教えてください。

 あと秋葉原でこれに付けるケーブル(カードやM/B)を置いてある店と言ったら
何処になりますか。
936Socket774:03/12/28 22:54 ID:T7SdH1Rc
>>935
H/A => ケーブル => 変換アダプタ => HDD
って感じで繋ぐ。
変換アダプタに電源コネクタが付いてるから、見れば判る。

ST39236LCって、Barracuda 18XLだよね。
悪いことは言わない、やめとけ。
937935:03/12/28 23:28 ID:ac51VEcN
 動作確認すらまだやっていないので現物の評価はまだできていな状況ではコメ
ントしづらいですけど、HDD自体の評判に問題ありと言うことですか。
 そもそもスタンドアロンでの使用の情報自体がひっかから無いのですが、PCで
のシステムインストール用の用途はNGなのでしょうか。

 買った目的は、今頃になってFreeBSDが5になっていることに気づき、ここ3年
ばかしWin系しか使っていなかったので、懐かしくてちょっといじってみるかと思
いたったのはいいが、手持ちの使っていないHDDが2G以下と120GB以上しか
無かったので1980円で仕入れてきたという経緯です。

938Socket774:03/12/28 23:54 ID:G09FwhYh
いや、自作板ではそのくらいは自分で調べるのが常識ということ。
とくに(今の)SCSIは上級者向きということで、教えてクンは帰れと。

936がまぁ答えを出してるし。
店はぷらっとホームとかファナティックとかじゃんぱらでね。
939936:03/12/28 23:55 ID:T7SdH1Rc
>>935
いや、モデル自体に問題は無いよ。
静かなHDDだったはず。

いまどきSCSIを新規で使うって事は、IDE以上のレスポンスを求める人が多いから
そういう観点から言うと、期待外れって意味。
それと、ちょこっと使うって観点でも、H/Aとケーブル・アダプタが必要だから、
コスト面からIDEの40Gぐらいのを買ったほうがベストだったね。
新古品で3k〜4kぐらいだろ

まぁ買っちゃったんだから、使おうね。
LVDで使うのなら、>>933を参考に。
940936:03/12/29 00:18 ID:lQflfxyj
>>938
>>教えてクンは帰れと
ここは禿同だが

>>とくに(今の)SCSIは上級者向きということで
ここは・・・・・そうなのか?
非RAIDで使うのなら、拡張IDEボードを使うのと大差ないと思うが。
俺的には、趣味と言うか嗜好品って感じで使ってるよ。

>>935
あと、安く済ますんなら、U2WのH/Aが3k〜4kぐらいでじゃんぱらにあると思う。
性能を度外視するなら、SEのH/Aで1Kぐらいかな。
その場合、ケーブルが\100ぐらいに下がるw
一台ならターミネータも無くて良いだろww
941Socket774:03/12/29 00:23 ID:VcteXe7q
>>940
>一台ならターミネータも無くて良いだろww

SEなら、内蔵ターミネータが使える。
普通は推奨されないけど、どうせ一台だから、壊れたら全部おしまい。
942Socket774:03/12/29 00:29 ID:b813xSWb
少し早いですが次スレ建てました。
前回は煽り気味のスレタイだったので、今回は控えめにしています。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1072623360/l50
943Socket774:03/12/29 00:32 ID:yYS3+wU5
>>934
祖父もの8台買ったが
全部バラバラだったよ

ファームもバラバラだった
ってどこかに書いた覚えが・・・・・・
944Socket774:03/12/29 00:52 ID:lQflfxyj
>>943
うん、見た覚えがあるが・・・・見つからない。

ちなみに
   ファーム 製造
暮針 0105   2002-10
QC  0104   2001-11
だったよ
QCの方が1k安いが、これなら暮針の方がよかった。

あと、容量も暮針で買ったほうが、0.01G多かったw
945Socket774:03/12/29 01:04 ID:yYS3+wU5
>>560
にファームが3種類は書いてある
製造書いてなかったね・・・・
946Socket774:03/12/29 01:21 ID:4wMFoaxd
Barracuda18XLは地味に体感速いぞ。7,200rpmにしては、だが。
因みに、世間一般で言う静かレベルになったのは次のBarracuda36ESから。

>>942
鬱乙
947Socket774:03/12/29 01:38 ID:EkbhmkqX
[ HDD ] MAM*2ストライプwASC-39160@GA7-DPXDW+ 128Mbyte
     SEQ Read 108.45
     SEQ Write  105.99
RandomRead512K  59.22
RandomWrite512K  62.51
RandomRead 64K  15.11
RandomWrite 64K  26.39

Sofmapで買った分だけど、シーケンシャルライトも普通に出てる。体感でもマジ速い。
しかしここに晒されてるベンチ結果見ると、ライトキャッシュが利いてない外れが販売ルートによって混じってるのかな?
後でサブ機のgenoで買ったMAMwASC-19160も計測して比べてみます、
こっちはシングルでシステムに使ってるけどやっぱり体感でも速い感じ。
948Socket774:03/12/29 02:13 ID:B7do0QyJ
すみません、947等で出てくるベンチマークプログラムってなんというものですか?
949Socket774:03/12/29 02:16 ID:hVaM7DyW
CrystalMarkかな
950Socket774:03/12/29 02:59 ID:V8yxgD4z
ゆめりあ、かな
951AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/12/29 04:57 ID:EjsCkmup
>>940
シーケンシャルの転送レート=性能、体感速度と思ってる人から見れば、
SCSIの強力なI/O性能を理解して使ってる分、それなりの人が使ってる
かなぁ・・・とは思いますが。
952Socket774:03/12/29 06:29 ID:AXDU0FKW
ライトキャッシュが効かないって騒いでる香具氏は、WS型番の奴をつかまされたんじゃない?
こいつは、元々RAID専用のタイプだから、ライトキャッシュは有効にならないよ。
953Socket774:03/12/29 07:07 ID:YrEr7uXm
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"σノ|l  < えっちなのはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
954Socket774:03/12/29 08:46 ID:UKE4Ilgo
Atlas10K4の36MB買ったんですけど、電源投入時に
ぶーん、ぶーん、ぶーんと低く唸るような音が三回鳴ります。
これは仕様なんでしょうか?

15000rpmのドライブを買うなら、チータ15KとAtlas15Kの
どっちがお勧めでしょうか?
955Socket774:03/12/29 09:24 ID:+rvBA8Hu
>926,927
今更だけど,基本的に上位互換だし 64/32bit とはべつの話ではあるが,
(古い 32bit PCI に多い)5V 専用カードと,
最近の 3.3V 専用 64bit PCI-X 系のスロットの組合わせはマズーと
はっきり書いてあげたほうが良くないか?
(>926 はそういう意味とは思うけど,厨質問する奴にははっきり書いてあげないと)
956Socket774:03/12/29 09:26 ID:BFJa0pIT
>>954
俺も買ったよ、40MBのSCSI。
高いよな、20マソだぜ……。
給料なくなったんですが、どうすればいいですか?
957Socket774:03/12/29 09:56 ID:OMGg4G+C
>>956
ワロタ

>>954
前にも話題になったけど、仕様です。
俺も最初に聞いたとき初期不良かと思った。
958954:03/12/29 10:36 ID:UKE4Ilgo
>>956
80286時代からのユーザーさんですか?

>>957
早い回答ありがとうございます。
むう、仕様ですか。あきらめます。
959885:03/12/29 13:09 ID:RA/J+lkY
writeの遅い MAN3735MP+ASC19160ですが、19160で LowLevelFormatやって
みたけど、遅いままでした。

719サンが >922で SCCTLで戦ったけどダメだった。
と書かれていますが、私も戦ってみます。

>900サンがジャンパーは?と書かれていますが、Post時の表示で Ultra160と
出ていれば、それ以上早くする設定って、ジャンパーではありませんよね?
もしかして ID=10とかしているのが問題?って訳無いよなぁ。
ttp://hdd.fujitsu.com/drive/mam3xxx/jumper.html
960Socket774:03/12/29 13:18 ID:gnIgLlD5
ソフマップ、MAMが消えてるよ。
961885:03/12/29 13:24 ID:RA/J+lkY
ふと思いついたんだけど、writeが 15Mbyte/secで頭打ちって事は、
Ultra Wideな DC390Fでも検証できるって事ですね。
手持ちがあるんで、19160との相性?でない事を確認だけやってみます。
962Socket774:03/12/29 13:55 ID:gGiO2f82
>>959
MAMのSCAにはジャンパはないけど?

>>960
変換コネクタのゴルァー!が増えてきたので
打ち止めにしたと思われ。

漏れへの説明
こちらはメーカー側で同梱した物なので、祖父では未チェックです。
メーカーに交換出来るか問合せしますので、年明けまでお待ち下さい。
だってさ、
963Socket774:03/12/29 14:27 ID:x87oU17q
>>962
いいこと聞いた。さっそくゴルァしてみよう
964Socket774:03/12/29 14:52 ID:U2G0ayct
>>963
仲間が多いのだから、穏便にな
漏れも丁寧に頼んだから。
965Socket774:03/12/29 16:42 ID:uCybWCCV
MAM祭りの影響でSCA変換アダプタがアキバから消えてるんだけど?
「ADAPTER」って書いてあるだけの黒のブリスターパックに入ってるやつは
全滅。ツクモでもSCA-8068品切れ。ドスパラでSCA-8068ようやく見つけた。
966Socket774:03/12/29 19:09 ID:30aV71SB
新宿のドスパラにもあったよ。型番は覚えていないけど秋葉のドスパラのと同じのだとおもふ。
967Socket774:03/12/29 19:16 ID:CN8Mu+Pa
MAM店頭売りは暮針が7999、QCPASSが6980だったかな。

>>965
確かに消えていた。
ちょっと前まで豊富にあったのに。

あと心なしかケーブルも少なくなっていたような。
968Socket774:03/12/29 20:06 ID:hAVwEUTy
SCA-8068 コンピュエースで848円 問題なく160でネゴ まだ10個ぐらいは有った
969Socket774:03/12/29 22:17 ID:WFUcX98N
予言しよう

1.明日、コンピュエースの変換コネクタが売り切れる。

2.「すいませんが、コンピュエースってどこにあるんでしょうか」という質問が書き込まれる。
970Socket774:03/12/29 22:55 ID:SN41SV/X
すいませんが、コンピュエースの変換コネクタってどこにあるんでしょうか
971Socket774:03/12/29 22:57 ID:TivGmeCa
すいませんが、不二家のネクターってまだ売ってるんでしょうか
972Socket774:03/12/29 23:00 ID:8GweNQCj
さっきコンピュエース行ってきたけど、ちょうど売り切れたところだったよ。
973885:03/12/30 00:03 ID:gusWQzHm
>>961ですが、DC390Fでは、認識して Low Level Formatまでは出来たけど、
SCSI bios postが終了しなくて、ベンチマークするには至りませんでした。
DC390F、出た当時に買った物で、相当古いからなぁ。
SCCTLがんばってみます。
974Socket774:03/12/30 00:18 ID:K31c5xxK
HDD自体が安いんだからSCA変換くらいで
ガタガタ言うなよ、安い分SCA買いなおせばいいじゃないか

いやだったら68PinのHDDを買いなさい
もしくはバックプレーン買いなさい

祖父やSCA必要ない人にまで迷惑かけるなよ
975Socket774:03/12/30 00:20 ID:w1VwVJey
すいませんが、こんぺいで〜す
976Socket774:03/12/30 01:16 ID:LX4jPL3l
>>958
V30時代からじゃね?
80286時代の時は40MBで10マソぐらいだったはづ。
977Socket774:03/12/30 01:17 ID:LVgFZCS/
80→68コネクタの画像を撮ってみた。
うpしようと思うんだけど、うpローダどこがいいかな?
500KBくらい。
978976:03/12/30 01:56 ID:LVgFZCS/
うpしました。

(80ピン側) http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/5127.jpg
(68ピン側) http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/5128.jpg

下手でスンマソ。
下2つは、いずれも今日(12/29)に購入した物。
979976:03/12/30 01:59 ID:LVgFZCS/
上2つは、68ピン側の印刷が酷似しているものの、
80ピン側のパターンが全く違う。

おそらく上の奴は、真ん中ののパチ物かと思われ。
980Socket774:03/12/30 02:50 ID:Iw9NFG+1
「680PIN側」と書いて紙で隠してる978に萌え

一番下のはあぷあぷにいつも山ほどあった記憶が。
Comproになってから行かなくなったからわかんないけど。
あとじゃんぱら本店で税込み500円で売ってることがあるね。
そのとき買ったよ。
981Socket774:03/12/30 03:03 ID:eT3Q3Tcd
気になったんで例の祖父のMAN (10000rpm 73.5G 68pin)をベンチ。
crystal mark結果

[ HDD ] MAN 128Mbyte
     SEQ Read 53.51
     SEQ Write 51.29
RandomRead512K 37.72
RandomWrite512K 36.22
RandomRead 64K 11.89
RandomWrite 64K 16.89

最近の15000以上の高速SCSI使ってる人には
なんてこともないでしょうが、
昔の安物SCSIばかり買ってた俺には普通に速くてよいです。

982Socket774:03/12/30 03:41 ID:0l8S/Rpt
>「680PIN側」と書いて紙で隠してる978に萌え
なるほど、頭いいね。
でも、紙に80ピンって書いて68ピンの文字の上に置いても手間は同じなので、
なんでそうしたか激しく謎ではあるが・・・。
983Socket774:03/12/30 04:45 ID:L83Fy/mK
漏れがsofmap通販で購入した物に添付されてたのはLVD可で>>978の真ん中のやつのR1に330Ωが付いたものだったよ…
984Socket774:03/12/30 04:58 ID:2+V8oGx7
>>978
一番下のはトランジスタがついてる。
変換コネクタの値段差って電源を変換する部分のコンデンサの差だし(ノイズ対策)
プラットの変換コネクタ(確か3980)なんかは3個コンデンサがついてる

985Socket774:03/12/30 05:15 ID:Iw9NFG+1
コンデンサってノイズ対策だけなの?

てっきり、コンデンサがある奴はホットスワップ可、
ない奴は変換のみでホットスワップ不可だと思ってた。
986Socket774:03/12/30 07:28 ID:L0rvTA3P
SCSI
987Socket774:03/12/30 07:31 ID:5I3LkCd8
SASI
988Socket774:03/12/30 07:39 ID:zf1Gj4fZ
>>976 の 80pin 一番上のヤツ、GND ばっかりじゃねぇか(w
989Socket774:03/12/30 07:50 ID:R1aqjGqd
990Socket774:03/12/30 08:03 ID:mgNJE+PE
5インチベイ2段で3台使えるU160のバックプレーンってのは
ありますか?
991Socket774:03/12/30 09:34 ID:64X+QYqE
>990
Cremex MB989 CF-L3 なんてどうですか?
SCA用ですが68ピン用だったら俺も知りたい
992Socket774:03/12/30 09:36 ID:mQn21kl8
68pin用バックプレーンなんて聞いたことないな

>>990
オウルテックの香具師もあるよ
993Socket774:03/12/30 09:43 ID:3k5XV5AQ
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 2660.17MHz[GenuineIntel family F model 2 step 7]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.66GHz
VideoCard SAPPHIRE RADEON 9600 ATLANTIS
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 2095,852 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2003/12/30 09:39

Read Write RRead RWrite Drive
39953 31343 13317 5052 C:\100MB

SCSIカードはAdaptec SCSI Card 19160で
HDDはIC35L018UWD210と、IC35L073UWD210
を使っています。SCSIケーブルは300円の安物です。
ケーブルが安物のせいか知りませんが読み書き遅いですよね?
994Socket774:03/12/30 09:56 ID:mQn21kl8
>>993
ネゴがU160でされているのか、SE40でされてるのか調べれば自ずと答えが出る。
995Socket774:03/12/30 11:14 ID:OkVVrUeq
10K.6の腐れファームは既出?
昨日こいつが原因でlife3鯖アボソ
996Socket774:03/12/30 11:25 ID:JY1RbGPq
>>995
既出。
2〜3スレ前で15K.3/10K.6ファームアップ祭りがあったはず。
997Socket774:03/12/30 11:30 ID:vNnApwRE
>>995
おいおい、未だにupせずに使ってたのか?
998Socket774:03/12/30 11:48 ID:lJPO6GOR
>993
HDDの型番 最近のってやたら数字の羅列だよね
昔見たく Quattum ATLASDとかあれば あああれかとすぐに暗記できるわけだが
ATLASも正規の型番はあるんだけど 通称ATLASDで通用したもんな
速度を求めるなら そもそもAdaptecはそれ向きではないよね

なつかしい40MBのHDDの話が出ているけど SASIじゃないのかな
999Socket774:03/12/30 11:51 ID:Mjx4RrMp
>>974
愚直な消費者ですまんかった。
1000Socket774:03/12/30 11:52 ID:h004rYCO
うほっ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。