●SCSI RAID 愛好者の会    ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
941不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 21:26:32 ID:yUyCom+n
MEGARAID 320-2,320-2Xを使用していますが、
これらのカードにReg付きECCのメモリを差し替えで使っても問題ないでしょうか?
reg付きによるレイテンシの違いが分かる
データ・サイトなどがあればお教え頂けませんか?
942不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 22:46:14 ID:uUWsJnqH
えーと、だめ。
そもそも動かない。
943不明なデバイスさん:2006/07/22(土) 15:14:00 ID:3KjdX1Bf
>>941
ECCがついてればRegでも問題ないという考えにポカーン
944不明なデバイスさん:2006/07/30(日) 22:28:05 ID:JXnJrVHa
MEGARAID 320-1 OEMのDELL PERC/4 SCがPCから認識しなくなってしまいました。
多分壊れていると思うのですが、何かお知恵を貸して頂けませんでしょうか。
*状況
GA-7A8DWのシステムドライブに利用していたが、3日ほど前、PCの電源を入れたところPCが起動しない(画面表示/POST音なし)
拡張カードはPERC4/SC以外は音源だけだったので音源を外してチェックしたが変化なし。
PERC4/SCを外しIntellistation6580(860D ProOEM)に挿してもやはり画面表示/POST音なしの状況
DELL PoewrEdge500SCも試したが状況は変わらず。
BBUが載っている基盤のLED 「D15」が点灯したまま。
PERC4/SCのEPROMのクリアを試した(J3 ショート)が変化なし。

上記のような状態です。
BBU基盤上のLEDの意味をご存知のかた、いらっしゃいますでしょうか。居られましたらぜひご教授ください。
よろしくお願いします。
945不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 00:42:41 ID:YkkduW1h
ウチのMegaRAIDにはBBUが無いし、ようわからんけど。
切り分けのつもりでBBUを外してみたら?
946944:2006/07/31(月) 09:50:37 ID:TEv0bQT8
>>945
レス有難うございます。
BBUを外して上記PCで試しましたが、症状は変わりませんでした。
947不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 12:53:04 ID:xSrPSPo8
>>946
さすとPC自体のBIOSもでなくなるならもう完全に死亡。
RAIDカードのBIOSがしんでるだけならりかばりモードで起動して再フラッシュでいいんじゃないか?
948944:2006/07/31(月) 20:46:55 ID:TEv0bQT8
>>947
レスありがとうございます。
挿すとPCのBIOSも表示できないので、完全に逝去してるということですね。
とりあえず急場はElite1600でしのいで後の手当てを考えることにします。

ありがとうございました。
949不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 23:37:01 ID:4ctBNAbT
>>944
320-2Xでキャッシュメモリ最大値を超えるメモリ(1GB)を装着したら画面表示/POST音なし
になって320-2Xが逝ったかと思って激しく焦った。512MBに戻したら普通に起動した。
キャッシュメモリが異常だとpostすらしないみたいだから、キャッシュメモリが
逝ってる可能性は無いかな?
950944:2006/07/31(月) 23:53:13 ID:TEv0bQT8
>>949
レスありがとうございます。
キャッシュメモリが逝ってるとしても、張り替えるだけのスキルがありませんし…。
それにしても貴重なご示唆ありがとうございました。
951949:2006/08/01(火) 00:14:13 ID:nLOnMFIS
>>944
320-1のキャッシュメモリはオンボードでしたね orz
お役に立てなくてスマソ
952944:2006/08/01(火) 00:18:48 ID:okkWfI2c
>>951
いえいえ、ご教授ありがとうございました。
幸い奥での平均価格も15K程度に落ちてきていますので、不要パーツを処分して
新しいものを購入しようと考えてます。
953不明なデバイスさん:2006/08/01(火) 00:29:23 ID:CAsQpbYX
>>944
MegaRAID使ったことないけど、参考になる?
http://support2.jp.dell.com/docs/storage/RAID/PERC4sc/ja/ug/chap7.htm#wp1054161
954944:2006/08/01(火) 20:36:56 ID:okkWfI2c
>>953
資料ありがとうございます。
これによると
「SDRAM が存在し、正しく設定済み。 引き続き ATU のプログラミングを実行。」シーケンスか
「ファームウェアイメージの CRC 検査が正常に終了。 引き続きファームウェアをロード。」シーケンスで
とまってるということになるんでしょうか…。

しかし、どう対処していいかは全くわかりませんorz
カード挿したPCのBIOSとかが表示されればいいんですが、それもないんで打つ手なしという感じです…。
955不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 19:50:03 ID:89kVeSoL
DELLの6000scだったかな?

金曜に電源落として今日電源つけたのだが
ずっとピーピーってる。
一応OSは起動する。

アプリケーションログに
PERC 3/SC Contoller0, Virtual Disk(Virtual Disk 0) degrded
って出たんだがHD一台逝ってるてことですか?
956不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 21:32:39 ID:oJMqeLTR
はい。
957不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 20:43:29 ID:hWJL6yW6
AXTOR製HDD 8B073J0(Ultra320, 73.4GB, 80ピンSCA-2)
http://maxtor.co.jp/documentation/data_sheets/atlas_10kiv_data_sheet.pdf
これまでRAID5で利用していた上記HDDを5本入手しました。
これをRAIDの構成ではなく1台のみで利用しようと思っています。

そこで以下の80ピンSCA-2を68ピンWide SCSI+電源に変換するパーツ(SCA-8068A)
を購入してフォーマットしようと試みました。
http://www.ainex.jp/products/sca-8068a.htm

SCSIボードはAdaptec SCSI Card 29320ALP-R
http://www.adaptec.co.jp/product/scsi/29320alpr/index.html
を使っています。

SCSI IDはSCA-8068Aで設定でき、ID=1(その他も試みた)に設定しました。
ところが起動に物凄く時間がかかったと思ったら、今度はWindows XP Pro(sp2)のコントロールパネル
→コンピューターの管理→ディスクの管理にこのHDDが表示されません。コントロールパネル→システム
→ハードウェア→デバイスマネージャーを見るとHDDもSCSI IDも正しく認識しております。
何回やっても結果は同じです。

アドバイスをいただけると助かります。
958不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 21:11:17 ID:iO8wp0Jc
>>957
Low Level Formatが必要な気がする
959957:2006/08/22(火) 21:19:29 ID:hWJL6yW6
Low Level Format!?
検索してみます
960957:2006/08/22(火) 21:35:54 ID:hWJL6yW6
http://www.maxtor.co.jp/press/e-magazine/e-magazine/2004/1224.htm
の最下段で見つけました。試してみます。
961不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 23:58:05 ID:PxBhcqVS
>>957
fdisk /mbr じゃダメなの?
962不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 15:14:50 ID:t58K7QZQ
>>957
SCSIカードのLow Level Format (起動時に、Cntl+Aで入るやつ)。
あと、ディスクの転送速度などのネゴシエーションの設定の見直し。

80ピンSCA-2を68ピンWide SCSI+電源に変換するパーツ(SCA-8068A)
は、信頼できるの?他のやつためしてみたら?以前変換パーツの不具合でダメだった事がある。

ターミネーターはOK?
起動が遅い場合ターミネーターの不具合が原因の場合がある。
963不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 20:22:12 ID:Ided36O2
アイネックスの変換パーツならOK
964957:2006/08/23(水) 21:28:50 ID:nRjwHzn8
>>962
起動時にCtrl+AでSCSIのBIOS画面からLow Level Formatをしようとするのですが、
なぜか途中で止まってしまいます。
HDDは5本あるので他のディスクも試しましたが、症状は同じです。
SCSIボード、ケーブル、ターミネーターも友人に借りてきて試しましたが結果は同じでした。

>>963
アイネックス製SCA-8068A
http://www.ainex.jp/products/sca-8068a.htm
を使っています。

どうやらこのSCA-8068AとSCSI機器のマッチングに問題がありそうです。
80ピンSCA-2を68ピンWide SCSI+電源に変換するパーツで上記以外の製品をご存知の方がいましたら教えてください。
965957:2006/08/23(水) 21:40:06 ID:nRjwHzn8
それからMAXTOR製SCSI HDD用ユーティリティのSCSIMAX
http://www.maxtor.com/portal/site/Maxtor/menuitem.3c67e325e0a6b1f6294198b091346068/?channelpath=%2Fen_us%2FSupport%2FSoftware+Downloads%2FView+By+Category%2FEnterprise+Storage%2FAtlas+10K+Family%2FDiagnostics&downloadID=27
を使ったことがある人いますか?

WindowsXPsp1のインストールディスク(製品版)から起動して、
→回復コンソール
>1: C:\WINDOWS
>
>どの Windows インストールにログオンしますか?
>(取り消すには Enter キーを押してください)
→1(Enter)
→プロンプトでAドライブに移動
→SCSIMAX.exeをフロッピーに入れた状態でSCSIMAXとタイプしEnter
→そんなコマンドしらん(起動画面)
となります。
やり方がまずいのでしょうか?上記サイトの中段のとおりやったつもりですが。。。
966957:2006/08/23(水) 21:52:56 ID:nRjwHzn8
>>961
FIXMBRを試してみました。(以下)

WindowsXPsp1のインストールディスク(製品版)から起動して、
→回復コンソール
>1: C:\WINDOWS
>
>どの Windows インストールにログオンしますか?
>(取り消すには Enter キーを押してください)
→1(Enter)
→FIXMBR
→正常に完了しました(Cドライブが乗っているHDDのMBRを書き換えてくれたみたいですが
肝心のSCSI HDDには何も起こりませんでした)
967不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 22:14:45 ID:603h4MOh
RAID専用のHDDの場合、セクタサイズが512Bytesでない物が多数存在
します。そのようなHDDの場合、SCSIカードでHDDの存在を認識しても
INT13デバイスとしては扱えないので、弾かれている可能性が在ります。
WindowsやLinuxなどのOSでもHDDの基本は1セクタ512バイトなので、デ
バイスマネージャで見えてもOSがファイルシステムを割り当てずに
フォーマットすら出来ないのだと思います。
HDDを購入した所に聞いて、RAID用アレイ装置に内蔵されていた物かどうか
確認してみた方が良いでしょう。
968不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 22:23:07 ID:603h4MOh
HDDの存在を認識しているSCSIボード+DOS用ASPIマネージャを組み込んで
SCCTLを使用して「工場出荷状態にmode pageを戻す」をやってみるとか
どうでしょう?
969957:2006/08/23(水) 23:11:03 ID:nRjwHzn8
>>967-968
アドバイスありがとうございます。
PCは職場のものなので明日確かめてここで結果を報告させていただきます。
970957:2006/08/24(木) 13:06:47 ID:3i/z2qZz
>>967
セクタサイズは512KBでした

>>968
やってみたところ以下のようなメッセージが表示されました。
Drive is configured as PROTECTED DRIVE. If you wish to contine process for this drive, you must lunch SCCTL with "/NOPROTECT" switch.

you must lunch SCCTL with "/NOPROTECT" switch.は具体的にどういうことをやればいいのでしょうか?
ご存知の方がおられましたら教えていただけると助かります。
971不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 13:22:47 ID:fWjK4I5l
>>957
HDDのファームウェアの変更は可能?
RAID用に特化したファームウェアの可能性があるので、HDDメーカーに問い合わせてノーマルなファームを入手できるかも?
(以前、ファームの不具合で特別に修正ファームをもらった事がある。やり取りは英語、添付ファイルメールだった)
972957:2006/08/24(木) 13:23:35 ID:3i/z2qZz
http://www.riteup.com/products/pdf/rad07.pdf#search=%22sca-2%20%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%22
の2ページ目を見るとジャンパピンの設定ができるようになっています。
今はジャンパピンは何も挿さずID=0で試してみているのですが、
他のピンもショートさせないといけないのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
973不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 14:58:07 ID:fWjK4I5l
>>957

http://www.maxtor.com/_files/maxtor/en_us/documentation/manuals/atlas_10kiv_product_manual.pdf
このマニュアルのP.45を読んでみて
VLD modeがdisableになってない?
974不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 15:07:08 ID:fWjK4I5l
VLD mode -> LVD mode
975957:2006/08/24(木) 15:37:03 ID:3i/z2qZz
>>973
ありがとうございます。
42Page目ですよね?確かにこちらのHDDも図と同じでジャンパーあります。
今どこもショートにはなっていません。
SEとGNDをショートさせればいいんでしょうかね?
976不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 15:47:23 ID:7t11zljI
>>965
回復コンソールはDOSじゃないから、あんたさん・・・
SCSIMAXはDOSじゃないと起動しないんじゃ?

>>964
ローレベルフォーマットができないって事は単純に壊れてるって可能性はないのか?

29320ってDOSのASPIドライバあったっけ?
29160とかのほうがいいような・・


>>970
言葉通りだよ、ってかDOS(CUI)知らないの?

SCCTL /NOPROTECT と打てばいい
977957:2006/08/24(木) 15:58:16 ID:3i/z2qZz
>>976
DOSの起動ディスク作ってconfig.sysにASPI320.SYSを書き込んだら
DOS上でアダプタを認識しました。

ローレベルフォーマットできない件については、5本全てが同じ症状なので
それはないと思います。外すまでRAID5で正常動作していましたから。

SCCTL /NOPROTECT
やってみます。ありがとうございます。
978不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 23:25:27 ID:BIZygxw2
RAID5で4台のHDDで構成してるのだが、
先日、障害が出て一基オフラインになって
間違ってそのまま障害のでたHDDをオンラインにしてしまったのだが、
その後再構築失敗の表示が出たっぽい。

この状態でHDD変えて復旧ってできますか?

なんかオンラインにした後、イベントヴューアのシステムログが見れなくなった・・・
大丈夫なんだろうか?
979不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 21:29:58 ID:7Wbfro4k
Perc4/DCのXPドライバてないですかね?
sever2003は普通にインスコOKなんですが、XPを入れると
>>539 と似たような状況になってしまうんです ○| ̄|_
dellをうろちょろし続けてコレカと思っていくつかtry@NG
今日も流離ってます。
980不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 21:32:05 ID:7Wbfro4k
すんませんアンカー間違ったす
>>536 と似た症状です。
981不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 21:40:13 ID:CX00SLqi
>>980
純正ドライバを書き換えてInfとOEMを書き換えれば入るよ。
982不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 23:20:17 ID:7Wbfro4k
お・お・お・・・! ありがd。
純正ドライバの
OEMSETUP.INF
TXTSETUP.OEM
をdellのそれと単にすり替えちぇう・・と簡単に考えていいですかね。
それともエディタなんかでの内容を弄るんでしょうか・・・

まずはやってみますdx
983不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 02:22:39 ID:BGMJeagl
エディタで書き換えるだけです。

SUBSYSとSUBVENあたりが違うだけなので
該当箇所を全部置き換えればOK
984不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 19:04:58 ID:qOf1EPtf
>>979
>>843,846方式でMegaRAID320-2のドライバをinfファイル指定でいけない?
985不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 03:40:41 ID:hsQDnFha
今日も撃沈でした・・・

InfとOEM
SUBSYSとSUBVEN

なにかいけないんでしょうか
いじてるうちにちーたんが一ぴき・・・○| ̄|_
986不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 12:50:05 ID:oPqkzQoA
素直に純正買え
987不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 15:21:44 ID:hsQDnFha
なにげに純正も持ってるんです。
PERC3DCの時はこんな遭遇なかったので
たまたま安く見かけたPERC4DCをつい興味本位で・・・・反省
988不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 15:55:49 ID:0qI1W1dk
>>987
まぁ、XPならDELLで手に入るWindows2000用ドライバでも動くんだけどね。

Perc4からはSUBSYSが変わってるので

DELL
PCI\VEN_1000&DEV_1960&SUBSYS_05181028
純正
PCI\VEN_1000&DEV_1960&SUBSYS_05181000
なので、末尾が28になっただけ。

ああ、あとLSIから落とせる6.45はなぜかカタログファイルがないので動かないかと。
LSIのサポートから6.43をもらうなりしてSignedドライバを用意するのが良いかと。
989不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 17:39:13 ID:sA1q2lQx
障害の出たHDD変えての再構築って、RAIDコントローラでリビルドするのと、
アレイマネージャーでやるのとどっちが良いのですか?

大まかなやり方はわかるのですが、細かいところが分かりません。

問題のHDDをオフラインにしてから再構築したほうがいいのでしょか?
990不明なデバイスさん
Supermicroのケース用DualChannel SCAバックプレーン CSE-SCA-011ってのを
買ったんだけど、こういうやつのコネクタにあらかじめ設定されている
SCSI IDを変更することってできない?

コネクタのIDが上から順に
3、2、1、0、2、1、0
って感じになってて、DualChannelだからIDがかぶってる。
これを変更できたら、間にHAを挿入してシングルチャンネルでも使えるようになって
たっかいケーブル買わなくていいなあ、と。
GEM318とかいうコントローラーをどうにかして設定するとどうにかなる?
ていうかなぜかSupermicroのサイトにつながらない。