1 :
Socket774 :
03/05/31 20:27 ID:Gei3PqsY
2 :
Socket774 :03/05/31 20:27 ID:VZDIYgX9
2
3 :
Socket774 :03/05/31 20:28 ID:EieupAFK
TUSL2-C最強
4 :
Socket774 :03/05/31 20:28 ID:Gei3PqsY
5 :
Socket774 :03/05/31 20:28 ID:Gei3PqsY
6 :
Socket774 :03/05/31 20:29 ID:Gei3PqsY
>>5 関連リンクの最後にOpenってついてますが
<ASUSのソフトウェアについて1>
ASUS Update(Windowsアプリケーション)
・わざわざフロッピーディスクを作ったりコマンドとか打たなくても
Windows上でBIOSのバージョンアップが出来ます。初心者向き。
(中級者以上はASUS EzFlashを使ったほうが良いかも?)
・ダウンロード方法について
http://www.asus.co.jp/ のページの上のほうにあるダウンロードを選んで、
左側にあるChoose ItemのMotherBoardで下のほうにあるUtilityを選んで、
Toolsを選んで、ASUS Updateの最新版を選んで落とす。
そしてそのソフトをインストールしてください。
BIOSの最新版はホームページから入手したほうが良いようです。
http://www.asus.co.jp/ のページの上のほうにあるダウンロードを選んで、
左側にあるChoose ItemのMotherBoardで使っているマザーボードを選び
BIOSの最新版をダウンロードしてください。
ASUS Updateを起動しUpdate BIOS from a fileを選択し、
さきほどダウンロードしたBIOSのファイルの置いてある所を指定して、
BIOSバージョンアップして再起動させましょう。
<ASUSのソフトウェアについて2>
ASUS Probe
・CPUやマザボの温度、ファン回転速度、電源の電圧などをモニタしたり
ハードウェアに関する情報を表示してくれるソフトです。
・ダウンロード方法について
http://www.asus.co.jp/ のページの上のほうにあるダウンロードを選んで、
左側にあるChoose ItemのMotherBoardで下のほうにあるUtilityを選んで、
Toolsを選んで、ASUS PC Probeの最新版を選んで落とす。
そしてそのソフトをインストールしてください。
MYLogo2
・POSTスクリーンの画像を変えられます
※ASUS Updateに同梱されています
12 :
張り直し :03/06/01 00:28 ID:btvmktma
今の時期に A7N8X Deluxe 薦めても問題ないでつか?
16 :
p :03/06/02 17:14 ID:RjLhL/6M
P2Bを使ってます。先日変換カードとPeniii800を買って取り付けました。 ついでにPC-Prove をインストールしました。 ファンの回転数とマザボの温度は出ますが、肝心のCPUの温度が どうやっても出ません。なぜでしょうか? 変換カードを使うとダメなのですか??
17 :
動画直リン :03/06/02 17:15 ID:3liXLtMs
18 :
PC初心子 :03/06/02 17:19 ID:qtMRArUH
皆さん詳しそうなので聞いていいですか?ヤフーとかやった後に文字が青から紫になりますよね?どうしたらまた青になるの??
19 :
Socket774 :03/06/02 17:27 ID:8smdBPb+
>>16 P2B-Fでは 温度センサーは外付けだったが P2B等という遺物については 分かりかねる
変換カード=無駄遣い システム全部入れ替えた方が結果的に遙かに安上がりになるが?
25 :
Socket774 :03/06/03 01:59 ID:zOR74eLx
いまさらながらP4SDXを購入。 M&Sの糞メモリ2枚挿しでDualDDR動作確認。 なかなか良いママンのヨカーン。 MyLogoで起動画面を変えたいのですが、 readme.txtに従い、BIOSを任意の名前でバックアップし、 logo △△.awd ○○.bmp と入力したのですが、 compressed の main bios が not found とか出てしまい、 失敗してしまいます。 正確な手順をご存知の方、ご指導よろしくお願いします。
>>16 P2Bは、CPUにセンサーを貼り付けて温度測ります。
P2B-Fにはそのセンサーが付属してたけど、P2Bでは別売です。
Socket370の安いマザーを買えば解決ですよ。
>>25 BMPの色数と絵のサイズとファイルサイズは大丈夫ですか?再確認
P2Bってさ、起動時にシステム情報がズラズラッと出るの 消したり出来ないの? Bios設定画面にはそれらしい項目見あたらないんだけど
30 :
p :03/06/03 10:11 ID:dFmNPPl9
>>24 そうなんですよね。でもせっかく使い慣れてるし・・・
>>26 別売りだったんですね???
当然もう売ってないのでしょうか?
それか他のセンサーで代用できますか?
>>27 これですか?1個200円なら買って見たいです。
ただセンサーの端子をマザボのどの辺につけるのでしょう??
31 :
Socket774 :03/06/03 12:34 ID:YgD7FxoM
P2Bで32Gの壁を超えるために必要な、BIOS verを教えてください。
32 :
Socket774 :03/06/03 12:35 ID:zOR74eLx
>>28 標準添付のCDに入っているBMPでもダメなんです。
150KB以下なら大丈夫ではないかと踏んでいるのですが・・・
もうちょっと粘ってみます。
33 :
:03/06/03 12:36 ID:Y3+AHhfp
35 :
p :03/06/03 15:59 ID:lhZrfb3H
>>34 ありがとうございます。
温度センサーを買って来てやってみます!!!
36 :
Socket774 :03/06/03 16:31 ID:A/MU8/Wb
p3−866(133x6.5)スロット1とSDRAMpc133 512+256MBが あるのですが これで使えるインテルチップセットのマザーを 教えて頂けませんか? もるろんASUS製で
>>36 ちょっと古すぎるなぁ。正直中古とかジャンク屋でないとないかも・・・
どうしても安く上げたい、メモリを流用したいのであれば
せめてSocket370のマザボ(ASUS TUSL2とか)+Socket370のCeleron1.4GHzを買うしか。
いじるならCPUとマザボとメモリは買いなおしたほうがいいかと。
KT600を載せたママンはまだですか?
39 :
Socket774 :03/06/03 17:03 ID:uZcDdSFQ
>37 RESありがとう p4組んで余ったものなので・・・・ スロット1で133の512MBでインテルチップセットというと ASUS製だとどういう型番になるのか もしご存じなら教えてください。 手持ちにP3B−Fがあるのですが これメモリ256までみたい ですね。133もいけるみたいだけど440BXではちょっと怖い(^^;) これの後継っていうとどういう型番なんだろうか? P3V4Xもあるのですが これVIAのチップなので 不安定なんですよね。
41 :
:03/06/03 18:08 ID:Y3+AHhfp
>>39 そのCPUなら確実に5000円以上で売れるから、
ATAの転送とか考えると他の選択もありじゃない?
例えばC3でEzra-TやNehemiahとか、鱈セレ1.0AOCして遊ぶとか。
42 :
Socket774 :03/06/03 18:21 ID:E4i5pJVK
>40 おおこんなところがあるのですね。 けど希望のものはなさそうでした。 けっきょくP3V4Xにするか メモリをRIMMにして P3C−Sにするしかなさそうです >41 ほんと、云われるとおりATAの転送を考えるとP3マザーは ×ですね。
全角英数だ(;´Д`)
>>44 前から思ってたけど、なんで全角英字だとダメとか、全角厨って言われるの?
キチガイって詰んないとこに拘るじゃん sage厨もそうじゃん
>>46 普通は半角/全角キーを使って日本語入力のON/OFFを切り替えるが、
厨房はなんでもマウスで操作するので、
英字入力にするときにIMEツールバーの入力モードをクリックして選んでいる。
そこに、「全角英数」と「半角英数」があって、
全角と半角の違いのわからない厨房は「全角英数」のほうを選ぶので、
全角英数を使う香具師は全角厨と呼ばれる。
マウスでなく、キーボードで入力切替する方が優れてるの?
>>49 まあ気にするな
一般的にバカとそうでないのを区別するのが容易になるから、
好きなら構わず全角使ってなさい、ってこった
51 :
Socket774 :03/06/04 17:42 ID:NP02zq3g
>>50 切替が一々まんどくさいって言う香具師もいるが、、、
全角、半角・・・? 一体なんのスレだ。 そんなことよりKT600のママン早くホスィ!!
>>46 半角英数で書ける文字をわざわざ全角英数で書くと
1文字当たり1Byte無駄になる為。
わざわざ全角英数を指摘する書き込みをする者の内
その無駄が嫌だというのが1割で
残りは他人を批判して自分がそいつより偉いのだと思い込みたい幼稚な人間。
>>53 無駄って…携帯電話でネットしてるのかよ…
「俺は鯖の負担を考えてるんだよー」とか心にもないことを言ってきそうだけどな(w
英単語を全角で書くと、著しく可読性が落ちるのは間違いないと思うが
おれなんて全角英数を無視ワードにしてんぜ?
えーと、どの辺がASUS友の会なんでしょう?
59 :
Socket774 :03/06/04 20:40 ID:r9NEWXbR
>55 同意。 だせぇ
IMEの設定くらいしようよ・・・。 (;´д`)
61 :
Socket774 :03/06/04 21:26 ID:Q7tJmziw
氏ね!
ASUSノMOTHERBOARDノTALKヲシヨウZE!
63 :
Socket774 :03/06/04 21:42 ID:Q7tJmziw
>>62 そう言うことするからこうなるんじゃねえの?
ワープロ全盛時代の頃、なぜかカタカナだけを半角で打っているオヤジを見たぞ あれは何だったんだろう・・・
チャネラーw
ASUSのマザーって設定したVcoreよりも実際はあがってるよね っとASUSマザーネタ書いておくか
67 :
Socket774 :03/06/05 11:03 ID:GhG1t2ag
ASUSの話をしてください
0.075も喝入れされてる 低消費で水冷しようと思ったのに、、
誰でしょう・・・?
71 :
Socket774 :03/06/05 20:02 ID:V86w/E7h
CUV266をCeleron766MHzで動かしていたのですが CPUの故障によりパーツ交換を余儀なくされました。 折角の機会なのでCeleron1GHz(A) FC-PGA2Boxを購入しようと思い立った所 説明書にはC450MHz-1GHz+となっておりましたが、 製品紹介も無くなってしまった様なので正式な対応の確認が取れませんでした。 使用している方がいらっしゃいましたらご教授くださいませ。
>>69 69好きな前立腺刺激が得意なアヌステクなお嬢様いや、女王様でつ。
>>69 組立工場の方が可愛い子イパーイ居ると思うが・・・
>>69 マジでタイプなんですが (;´Д`)ハァハァ
アヌステク凄そう。(;´Д`)ハァハァ
>>69 あぁ、なんというタイミング…
>アス-ステック
半角のハイフン使ってのばしてるよ…
ブラウザで見ると「アス・ステック」と間違えそうになるじゃないかゴルァ
>>77 ちなみに「キャンペーン」じゃなかった「キャンペン」の欄ね(w
アス・ステック・・・・ (;´Д`) ハァハァ
バカばっか(-_-;)
67の誘導通りASUSの話題にはなったが、 お 前 ら 何 か 違 う ぞ 。
まさにASUSの話題でよろしい。
ASUSの社長の娘とかのオチだったら、脱会させてもらいまつ。 な、わけないか。
アヌステク。ウ・ウ・ウ・チンピク・・・ムクムクッ・・・・(;´Д`)ハァハァ
86 :
Socket774 :03/06/06 16:47 ID:lbnEr3s4
87 :
71 :03/06/06 17:34 ID:EvRFC8KD
>>84 ご丁寧にも有り難うございました。
(サポセンでも確認してみたところ、
CUV266のCUはカッパとのことらしいので
動かないといわれますた。)
88 :
Socket774 :03/06/06 18:58 ID:kzCZkB8V
BIOSだけはよく更新するな。 ところでKT600のママンA7V600はまだれすか?
初自作をしようと思ってるのですが A7V8X-DeluxeとA7N8X-Deluxeで迷っています。 両方のスレ読んだりしたのですが、どうも・・・ バルク(512M×2)の予定なんでA7V8Xにしようかとも思ったのですが 多機能なnForce2にも惹かれます。 OC・ベンチなどはいたしません、個人個人の好みもあるでしょうが ずばりお勧めはどちらでしょうか? なにとぞよろしくお願いいたします。
92 :
67 :03/06/07 06:50 ID:LKEGWZp3
ANUSの話をしてください
93 :
Socket774 :03/06/07 09:01 ID:2xSWKqn4
a7v8x買ったんだけどコア電圧がおかしいのは仕様ですか? 1.65V設定なのに1.76Vとか平気で出力してるからCPUが焼けています 幾らなんでも OC設定でもないのに定格の7%増し出すのはやばいと思います ASUSのサイトでは特に 報告されてないしBIOS更新しても直んないし、ほかのユーザーのレビュー見ても書いて ないからうちの板が不良なんでしょうか 直そうにも電圧降下設定無いし、、、OVER VOLTのジャンパはちゃんと無効にしてあるん ですけどね。 どなたか対処法ご存知でないですか?
初期不良だな。
ビオスのload setup defaultは、やったのかや?
96 :
Socket774 :03/06/07 10:58 ID:2xSWKqn4
CMOSクリアも含めて全てやってみました。でも購入時のCPU自動認識の段階で 既に高電圧印加になってたので電圧生成回路の不良ですかね、、、、 普通に動いてはいるんですが不安です。ASUSは伝統的に色んなシステム電圧が デフォルトで渇入れになってたりするみたいですがこれはやりすぎかと笑 同じ現象が一般的でないようならやっぱりサポートに出してみます
>>96 ASUSのママンは伝統的にVRMがヘボくて高負荷時の電圧降下が酷いので
それくらいに上げておかないと使い物にならないらしい
飾りがてんこ盛りでユーザーから見えにくい基本部分はとことん手抜きするなんて
まるでトヨタみたいだなw
98 :
:03/06/07 13:32 ID:16M+Rg2s
>>96 静音狙ったりまともなパーツを選ぶ人にはウザイだけだが、
不安定なダメ電源やダメメモリを考慮して、意図的に上げてあるだけ。
データがとばないよう配慮した安定志向の親切設定。
(ベアボーン等電源つきで売るM/Bの一部では、下げてあったりジャストだったり)
OS上からなら誤差も多いが7%は高すぎ。
元電源の供給電圧が高すぎないなら、M/Bの初期不良に同意。
>>91 用途は?
初自作ならA7V8Xで良いと思うけど。
それでも、メモリの相性が皆無ではないから、気を付けてね。
>>91 漏れのA7V8Xは雷鳥載せてるから、デフォの1.75vが1.90vです。
熱いなんてもんじゃないですよ。
仕様だと思ってあきらめてます。
101 :
100 :03/06/07 21:19 ID:U/c9nvWn
うちの場合、真皿2100+(マニュアルで1.6V)で1.632Vだよ。 マニュアル設定で定格電圧を選べば下がると聞いたことがある。
103 :
100 :03/06/07 22:31 ID:U/c9nvWn
>>102 先生!
さっそく試してみたところ、1.90が1.82まで下がりますた。
有益な情報ありがとうございます。
104 :
Socket774 :03/06/08 05:33 ID:zakTP75F
105 :
波乗り :03/06/08 07:39 ID:CloQGs/h
A7V133(Rev1.04)でサラブレッド系を動かしている方いませんか。 Rev1.05じゃないと駄目らしいが。
106 :
Socket774 :03/06/08 13:49 ID:aY5G4SmK
↓このスレで質問したのですが、1000間際で質問したのでスレが終わってしまい、
新しいスレを立てようとしても立てられなかったので、こちらで質問させてください。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053202372/990-996 (ASUSのP4P800にS-ATAのRAID0でWindowsXPをインストールできないという内容です)
992,993,996さんの説明をヒントに
BIOSの設定を
Onboard IDE Operate Mode [Enhanced Mode]を[CompatibleMode]に変更し
IDE PortSettingsを[P-ATA+S-ATA]に設定し、WinXPのインストール時に
F6キーを押さずに進ませると、「ハードディスクがインストールされていません」
というメッセージが出なくなりました。
しかしBIOS設定画面では
「Set Enhanced Mode When Native OS(ie, Win2000/WinXP)is used」と表示されています。
このまま[CompatibleMode]でインストールを進めても良いのでしょうか?
>>106 こっちに避難したのか。
別にCompatibleモードでも動かすのには支障無い罠。(基本的には)Primaryか
Secondary P-ATAの一方を、S-ATAに置き換えてるだけだからな。
まぁXP/2000ならEnhancedモードを使わにゃ勿体無いという部分もある。だい
たいICH5RでS-ATA RAID組もうとしていたんじゃなかったのかね?
XPのインストール時に読み込ませるドライバとして、VIAの奴を用意したのが
間違いの元なのだよ。CD-ROMにIntelのS-ATAドライバが入ってるはずだから、
それをフロッピーにコピー汁。必要なファイルは、おそらく
iaStor.cat、iaStor.inf、iaStor.sys、TXTSETUP.OEM
の4つだ。
RAIDコントローラはIntel/VIAの2種類載っているのだから、混乱しないよう
にな。
向こうの996の言ってることは良くわからん。漏れの経験ではEnhancedでS-ATA、
P-ATA HDD混在で構成した場合に、S-ATA RAIDに切ったパーティションをイン
ストール先に選択できなかったことはあるがな。その時はP-ATA HDDを一時的
に切り離したら解決できた。どうもBIOSのインプリメントにより挙動が違う
可能性もあるので厄介だが。上記で引っかかったのはAlbatron、問題無かっ
たのはIntel純正。実はASUSユーザーではない漏れ。(w
あと、VIAコントローラとの絡みもあるが、boot priority(特にHardDisk)の
設定も間違えないようにな。
108 :
107 :03/06/08 14:23 ID:luvY1UJI
>>106 追記。Intel用のドライバフロッピーの作り方も、マニュアルに書いてあるぞ。
109 :
106 :03/06/08 14:59 ID:aY5G4SmK
>>107 どうも詳細なご説明ありがとう御座いました。
ようやくXPのインストールまで進むことができました。
P4P800付属CDの\Drivers\Chipset\IAA\のMakeDisk.exeで
FDを作成し、XPのインストール時にF6を押してそのFDを読ませたところ
成功しました。
ためしにCompatibleでもやってみたのですが、その時はHDがRaid0として
認識されていないらしく、2台のドライブとして表示されてしまいました。
>たいICH5RでS-ATA RAID組もうとしていたんじゃなかったのかね?
>XPのインストール時に読み込ませるドライバとして、VIAの奴を用意したのが
>間違いの元なのだよ。
そうなんですね^^; 素人考えで「とにかくドライバが必要らしい!」と思い、
CDの中を見るとVIARaidのフォルダが目に入ってきて・・。
そもそもRaidについてよく分かってなかったのですが、P4P800を買えば
Raid0が使えるらしいと言う事と、ICH5RにはRaid0の機能があるという事だけ
知って、よく分からないまま購入してしまいました。
>必要なファイルは、おそらく
>iaStor.cat、iaStor.inf、iaStor.sys、TXTSETUP.OEM
この一言が一番助かりました。
>追記。Intel用のドライバフロッピーの作り方も、マニュアルに書いてあるぞ。
マニュアルというのは「IAA RAID Manual.doc」の事でしょうか?
この17pにwebからドライバを落としてきて作る方法が載っているのを今見つけました。
とにもかくにも本当にありがとう御座いました。
ところで、 ASUSのnForce2うるとら400まだ? ってか、これを出さないからビデオカード供給量へらされてるような?
ももも
114 :
Socket774 :03/06/08 21:14 ID:f+Wzl8Me
P4P800DELUXで自作したんですけど、 マザー付属のCDからオンボードの3COM製LANドライバーをインストールしようとすると 「Windowsロゴテストに合格していません」の画面が表示されますが、 無視してインストするんですが、何度試しても失敗します。 デバイスマネージャ上で確認すると「!」で使用不可。 その他のドライバーは問題なくインストできるし、機能も使用できています。 PCIスロットに別付けのLANカードさせば問題なくネットにも繋げます。 全バラ組み直し、OS再インスコ数回、CMOSクリヤー等も試したけどうまく逝きません。 気になるのが、3COMのチップが鬼のように熱いんですけど (、っていうかパーツの中でこれが一番熱い) 使えないからケーブルも繋いでないし通信もしてないのに・・・・ チップが死んでるってことはあるんでしょうか? P4P800DELUX使用の方に聞きたいんだけど、3COMのチップをしばらく触ってても 平気なくらいの発熱でしょうか? うちのは、数秒と我慢できないような状態です。
115 :
無料動画直リン :03/06/08 21:15 ID:6Bf81r0B
117 :
114 :03/06/08 23:38 ID:f+Wzl8Me
>>116 ASUS友の会の過去スレ読んだけど3COMのドライバーの不具合上がってなかったんで
CD付属のドライバーで問題ないと思ってたよ。
みんなもCDからじゃなくウェブから落としてたの?。試してみまつ。
ってかなんで動かないドライバーをCDに付録するのよ、、、
>>117 人によりけりだが、ふつうはCDあってもまずはWEBで最新版確認しないか?
でも、確かに動かないドライバを入れてるのはメーカーが悪いな。
しかし、そこでくじけていたらATIのグラボは使えない(ぉw
みなさんドライバとかどんな順番で入れてますか?
120 :
Socket774 :03/06/09 00:14 ID:wxgy+VGq
>>116 3comのサイトって3C940のファームならあるがドライバーって無いんだよね。。。
121 :
Socket774 :03/06/09 00:16 ID:wxgy+VGq
>>114 BIOSのVerは?
ASUSからドライバ落としたらいいよ。
122 :
Socket774 :03/06/09 12:53 ID:B4UA+KgY
起動時画面にズラズラ出てくるシステム情報消したいです。 P2B-F
>>119 僕の場合は適当に入れてる。とりあえず
ビデオカードドライバ→(LANカードドライバ)→WinUpdate数回→あと適当
問題なく動くけど・・・
>>123 良い方法があります。BIOSの書き換えです。
BIOSの書き換え方法はASUSのサポートサイトでゲット。書き換えが始まった
らコンセントから電源のケーブルを抜きます。これでウザイあの起動画面から
完全に開放。とっ〜ても幸せになります。やってミソカツ。
3に各社のチップセットドライバが入る
P4P800でシリアルRAIDしてインストした後にiaar30_multi.exeって入れるん?
134 :
:03/06/09 23:37 ID:W/4/Xh0t
>>123 目を閉じる、モニタを見ない、
一部作りの悪いDVIや、デュアルモニタの特性を利用する。
板的にマジレスするなら … 自分でBIOS書き換える。
135 :
Socket774 :03/06/10 09:59 ID:Bw8TQAUF
PC初心者ですが、先日からP4P800-VMユーザになりました。 よろしくおねがいします。
137 :
Socket774 :03/06/10 13:48 ID:jECc5oRW
P4Tを使ってますが、外部電源要のVGAで起動不良が発生してます。 P4Tはエプソンダイレクトから購入した組立済みPCのものですが、 デフォで挿してあったカノプーGF2は起動が不安定で、時折勝手に BIOS画面が立ち上がったり、VGA信号が出力されず、リブートを 繰り返さないといけなくなります。最近購入したAIW9700proでは 接触不良に似たビープ音を繰り返すばかりで一切起動不可能です。 GF3やRADEON7500では一切不具合無し。AIWも他のPCでは問題無く 起動します。 BIOSはASUS最新版の1006に更新し、電源は350Wのものに交換して あります。AIWが勿体無いので何とかして動かせる状態にしたいの ですが、他に対処方法はあるでしょうか?
>>137 とりあえず元の状態に戻してサポセンに電話するのが第一では?
あれこれいじるのはまともな状態のPCに交換してもらってからの方が
よろしいかと。
GF2で不具合が出ていた時は買った時の状態から何か手を入れてました?
何らかの増設カードを挿したとか。
>>137 BIOSでLoad default setupをやってみるとか、AGPを4x固定にしてみるとか。
140 :
137 :03/06/10 14:49 ID:jECc5oRW
>>138 >>139 最早原型からは掛け離れていて、元に戻すのは不可能と思います。
EPSONのログが現れる元BIOSはどこへ行ってしまったのか..
既にGF2は手放してしまってますが、AGP係数を変えても起動時の
不安定さは拭えなかったと記憶しています。それらの事もあって、
高価なカノプーGF2を手放してGF3へとアップグレードしました。
M/BのハードにまでEPSONが手を入れたとは思われない為、ASUSの
P4Tとしての不具合報告が気になります。確かT2P4時代にもTNTで
ハマった記憶があり、ASUSのAGP周りには一抹の不安が拭えません。
141 :
137 :03/06/10 15:00 ID:jECc5oRW
>>138 当時デフォから増設や交換を行ったパーツは
CDROM→DVDRAM
SB_Live!→PSC706
Blunk→AHA2940W+増設用HDD(SCSI)
Blunk→HDD切替器+デュアルブート用HDD(IDE)
Win2k→98/XP
こんな感じだったと思います。
142 :
Socket774 :03/06/10 21:14 ID:VlqXkLuv
P4P800スレはどこ逝った?
144 :
Socket774 :03/06/11 20:17 ID:CSW0ixyx
>>143 スレタイ、P4B800になってたので検索ヒットせず・・・
145 :
Socket774 :03/06/12 00:47 ID:QcPxNkT+
すいません、質問なんですが、 マザー:P4P800VM CPU :ペンティアム4 2.6CGHz メモリ :サムソン純正基盤の256MB×2 このような構成で電源を入れるとBIOSの画面にメモリー容量が504MB としか出ないのでが、これはちゃんと動いていないということでしょうか? 同じような構成で動かしている方、メモリーの数字が最初のBIOS画面で 何と出ているか教えていただけると幸いです。
147 :
:03/06/12 01:32 ID:4SraN6Gv
>>146 内蔵ビデオ使っていて、8MBほど割り当てているだけかと。
148 :
146 :03/06/12 01:58 ID:oB6e7QLh
>>147 早速ありがとうございます!
さっきから挿しなおしたり、2つのメモリ基盤を入れ替えたり、差込口を変えたり、
どうやっても504までしかカウントしてくれないので半泣きになっていました。
このマザーボードはオンボードでビデオカードが付いているそうです。
安心して眠れます。ありがとうございました。
P5A-BのbetaじゃないBIOSはどこにあるんだぁっ
150 :
:03/06/12 03:18 ID:4SraN6Gv
151 :
149 :03/06/12 03:47 ID:VQNi2y1f
>>150 さんきゅ
ftp.asuscom.deは行ったつもりだったんだが開かなかったのだ
今行ったら見れました。
A7N8X-Xと言うのが出たがどうなんしょ? 値段は安い設定だよね。 FSB400標準採用のnForce2 400なんだけど 使った香具師いる?
>>152 そんなの使うくらいなら、A7V8X(-X)にするよ。
>>152 エポか蝦かリドテクに汁。
AMD石ならアヌステクは止めてけ。
間違ってもアヌステクのVIAチップセットは買うな。
PC3200デュアルで動く。メモリ周りは厳しいがsamsung純正ならばバッチリだぞ。 同じ石なら、絶対に速い。 ゲームやらないならビデオ内蔵板でも足りる。 1700+の1.5V苺皿か2500+豚で充分だ。 VIAチップよりもn力2板は絶対に速い。 設定詰めれば、パイ焼き104万桁でどっちの石でも50秒は必ず切れる。 n力2板スレ見てごらん。
>>156 メモリ周りだけが性能の全てじゃないんだよ。
>>155 載ってるコンデンサが少ないからじゃない?
それでも安定してると思うけど。
ASUSって扱い易くて大好きなんだけど、オーバークロックにははっきり言って 向かないママンなの? n力は確かに良い噂ばかりだね。
CPU 3Gの時代になっても オーバーコロッケ やる香具師いるんだな
A7N8X-Xって安いけどA7N8XよりA7Vの時と同じで安モン使ってるのかいな? 一応Barton対応みたいだけど・・。それとも生産ラインが確保できた上での製作だったから 単にコストダウンされて安くなっただけか? 詳しいナイスガイ情報or個人的感想Plz
162 :
Socket774 :03/06/13 03:28 ID:HYVccqeg
163 :
Socket774 :03/06/13 12:46 ID:3RA5hsIZ
>>158 A7N8Xに関してはそうでもない。エポやエビは電圧上げなくてもOCできるのに対し(下げも出来る)
アースは電圧上げないと安定しない。ただ細かな配慮がアースのいいところ。
俺はヌフォース2の板はエポとアースを持っているが
エポのほうがOCには向いている。しかしPALを載せるとき気を使う。
アースはそのような気を使う必要がまったくない。
A7N8Xで問題あげるなら個人的に二つある。
OCの時電圧を上げなきゃ安定しないことと、時計の狂い。
後者はBIOSの設定で解決するが、BIOSいじるたびにいちいちそこも設定しなくてはいけない。
エポは最新BIOSでほぼ解決している模様。
AMD石を今かうなら、蝦かエポかリドテクのn力2板だろ。 それが嫌ならP4買え。 AthlonXP使うメリットが殆ど無い。 ただ、n力板はデュアルにするにはメモリを選ぶからそこだけが注意点だな。 falconrockUでも充分だろ。1700+,2500+程度のOCなら。 もろもろ対策されて枯れてきているのはエポ板だな。 それも前のモデル8RDA+か8RGA+だな。
>>164 >それも前のモデル8RDA+か8RGA+だな。
エポ厨たいへんだね。わざわざ出張までしてw
166 :
Socket774 :03/06/13 13:46 ID:q0Pxr6Ra
>それが嫌ならP4買え。 >AthlonXP使うメリットが殆ど無い。 わけわからん藁 メリットがない理由をちゃんと説明せよ。
>AMD石を今かうなら、蝦かエポかリドテクのn力2板だろ。 同意 >それが嫌ならP4買え。 (゚Д゚)ハァ??何いってんのもっさりクン >AthlonXP使うメリットが殆ど無い。 P4の方がメリット無い >ただ、n力板はデュアルにするにはメモリを選ぶからそこだけが注意点だな。 使ったこと無いくせにえらそうだな。そんなメモリ厳しくないぞ >falconrockUでも充分だろ。1700+,2500+程度のOCなら。 まあそうだな >もろもろ対策されて枯れてきているのはエポ板だな。 >それも前のモデル8RDA+か8RGA+だな。 エポ?バカじゃん?
168 :
Socket774 :03/06/13 13:49 ID:RKlzI5TQ
>>164 は
>>163 でPALに関して否定されたことがよっぽど悔しかったんだなw
>falconrockUでも充分だろ。
わざわざこんなことまで書いて・・w
8RDAスレでもA7N8Xの評判が上がってきたからな。
>>164 が必死になる気持ちもわからないわけではない。
しかしRDA+はともかく、最後にRGA+を例にあげたのはまずかったなw
まぁA7N8X Rev2.0でも買いなさいってこった。
しかしこれが釣りなら
>>164 は天才w
まぁリア厨だろうけどw
K7NCR18D ProIIはけっこういいよ と、とりあえず書いとこう。 漏れ的にはK7S3-Nに期待してるけど。
>>163-169 そうなのか〜。
>A7N8Xで問題あげるなら個人的に二つある。
>OCの時電圧を上げなきゃ安定しないことと、時計の狂い。
これは今使ってるA7V8Xでもいえますね。定格でOCは他のママンより
ツライみたい。
>AMD石を今かうなら、蝦かエポかリドテクのn力2板だろ。
なるほど、ちょいと探してみますな。
>それが嫌ならP4買え。
>AthlonXP使うメリットが殆ど無い。
私にとってはP4にするメリットが殆ど無い。別にビデオ編集してる訳でもないし
好奇心でOC楽しんでるだけで後はOffice関連かHP製作が仕事だから・・・フゥ〜
なによりP4は素値が高い。苺、豚2500+はOCしたらそれなりの上位になるのに安く購入できる。
>A7N8X Rev2.0
これはある程度OCに関するエラーは改善されつつあるんでしょうか?BlueMapで売ってた
と思いますけど。
でも漏れの主力はA7V8X-Xなわけで・・・ しかし最近はマザボばっか買ってるな・・・
やっぱなんやかんや言ったってエポか蝦だろ。
>>174 煽るのへただね。わざわざASUSスレに来てまで言うことなかろう。
177 :
Socket774 :03/06/13 21:41 ID:LPE5uDRy
>>163 〜
お疲れ様でしたm(_ _)m
エポは、不良在庫を相当抱えている、と言う噂を、聞き及ん
でおりましたが、本当だったんですね。
早く吐けると良いですね。
しんどい会社の・・・とかになる前に。
いや、もう手遅れだったかな(笑)
178 :
177 :03/06/13 21:46 ID:LPE5uDRy
連続カキコごめんなさい。
上の 163 〜は、
>>164 の間違いでした。
179 :
Socket774 :03/06/13 21:52 ID:oekJpEHC
エポはEpox?エビってなに?
180 :
Socket774 :03/06/13 22:12 ID:sQH6uQEk
>>172 リビジョン2.0のほうがよく回るという報告多数。
A7N8Xスレで聞くといいよ。
>>181 ありがとうございます。是非一度覗いてみますね!NF7と迷ってるのでどっちにするか
考えて見ます。
183 :
Socket774 :03/06/13 22:42 ID:xefsh0V1
CPUの温度が上がるとFANの回転数を上げてくれるソフトって在りませんか?
アヌステックはBIOSをアホの子のごとく更新してくれるので好き
186 :
P4GE-V :03/06/14 14:09 ID:EcHhoxSH
アホなので教えてください。 P4GE-VにP4 2.4Gをつけてます。 BIOSの設定で、CPU Speed、CPU Frequency Multiple、 CPU External Frequencyの3つの項目をどのように 設定していいやらさっぱりわかりません。 日本語マニュアル読んでもわからんとです。 どーすればいいんでしょ?
189 :
Socket774 :03/06/14 14:49 ID:FKENSsK+
>>188 BXマザーの話で恐縮だが、オーバー32GBの対応BIOSは当然としても、
オーバー80GBのバグ修正、Tualatin対応BIOS、Tualatin1.4対応BIOS、
と、リアルタイムで体験してきた者にとっては、これほど心強い
メーカーは無い。
後からリリースノートだけを見た者には、その値打ちが分からんの
やろね。
190 :
P4GE-V :03/06/14 18:37 ID:EcHhoxSH
>>187 レスどうもです。
そうですか、何もしなくていいですか。
マニュアルには、「jamperFreeモードの場合・・・」
と書いてあるので、たぶんデフォルトでは、jamperFreeモード
ではないということなのでしょうね。
ちなみに、jamperFreeモードとは、どこで設定するのでしょうか?
>>191 wa=with Audio
+Aも同じ意味。
つまり、サウンド内蔵って言うこと。
S/P DIFモジュールは、ASUSから単体で出てると思う。
普通のステレオミニジャックで使うなら不要。
そもそも、そのアドレスはA7V333の物なんだけど。
193 :
191 :03/06/14 19:48 ID:FYrEwR/Z
>>192 うわあああ・・・>>a7V333
でもありがとです。(2つでけっこう値段違ってたので迷ってた)
しかし世間はIWILL K7S3-N(SiS748)で盛り上がってますな・・・
ややぐらつき中・・・
ASUS専用Wi-Fi無線LANを使ってたら詳細教えて。 オプションを使用するってよくあるが、ASUSからオプション出てるのか? 何をどう接続すりゃええのやら ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
P4P800+P4 2.8Cなのですが、タスクマネージャ見るとCPUが 2つあるように見えたり、デバイスマネージャ見ると 「82801ER」(ICH5R)を積んでいるはずなのに、 「82801EB」(ICH5)で認識されるのは正常なのでしょうか… (82801EBで認識されるからIAAが入らない〜?)
196 :
195 :03/06/15 20:22 ID:+b2zrwER
うぁっ…P4P800Deluxeですた。
なんかもったいない事言ってる・・・
198 :
Socket774 :03/06/15 22:29 ID:zBDFHOHr
>>196 BIOSでRAID切ったらそう言う風に認識されるけど、、、知らなかった?
>>198 RAIDを切ろうと切るまいと、PCI BridgeやLPC Interface Controller等
の基本デバイスは82801EBのままだな。HDDコントローラのみ82801ERにな
る。
それにしても
>>195 はヴォケ過ぎなので、こっちに真面目に答える気にゃな
れんなぁ。一度氏んできていいよ。
>>195 ハイパースレッディングって知ってる?
(;´д`)
202 :
Socket774 :03/06/16 00:27 ID:nBlDgwgy
釣られてやがんの(激藁
山無し、落ち無し、意味無し。 寒いネタで喜んでる奴って何処にでも必ず居るな。
204 :
Socket774 :03/06/16 03:40 ID:f90+RLjP
a7v333のコア電圧を下げたいんですがマニュアルにはジャンパ表が 1.7Vまでしか表記されていません。 それより下はどうやればいいんでしょうか?
>204 それは…、ジャンパ表を見るとなんか法則が見えてきませんか?
207 :
Socket774 :03/06/16 08:26 ID:YAWINGcz
P4C800 DX を使ってますが、BIOSのMIPSバージョンは、WinXPを使う場合【1.1】と【1.4】のどちらで使用するのがいいのでしょうか? 取説にも詳しく出ていなかったので、気になってまそ
>207 MSIのマザーでデフォルトが1.4ってのを見たことがあるから何も考えずに 1.4にしてる。
209 :
Socket774 :03/06/16 12:46 ID:GWsPh+9B
PC PROBE22.08は鯖に壊れたファイルをうぷして広めただけで欠番になったのかな。
210 :
Socket774 :03/06/16 12:51 ID:mPkQd3Fk
A7V600の発売が決ったようだ。青地図のサイトに書いてあった。 価格は13,000円だと。
A7V266-EがアスロンXP2600+に(BIOSのアップデートで)対応しているようですが FSB266のアスロンXP2600+なんてあるんですか?
214 :
シンシア・テン :03/06/17 14:12 ID:bEsV0+lp
なら肛門技術で良いか?
216 :
Socket774 :03/06/17 18:28 ID:56nAxnpl
毎回の起動時に「SMARTがどうたらなのでHDD換えろゴルァ」と怒られます。 でもまだとりあえず壊れるまでHDDは使おうと思うのですが、この警告を 消すにはどうしたらいいですか? とりあえずBIOSの該当部分と思しきところを無効にしましたが、警告は消えません。
>>216 IBM Feature ToolでSMARTをOFFにするとか。
が、BIOSで切れそうなもんと思う。
>>217 最新版ではIBMでなくHITACHIに変わったが
220 :
Socket774 :03/06/17 19:05 ID:4VDJuTw4
パーツショップとかでクレーム付いてメーカー修理でたのを買ったもしくは使ってる人いますか?安いから買おうか迷ってるんだが。いまだにA7M266の雷鳥1200だからさー。
それなりに保証がついているのなら修理品でもよいのでは? 初期不良のみで以降の保証が無い場合は 安物買いの銭失いになかもしれないので新品買った方が無難です。
A7V133-C&パロ2000+使っていたのですが、BIOSでFSB100MHz 倍率9倍に設定したら電源いれた直後プ〜ッといってすぐに電源が落ちるようになっていしまいました。 CMOSクリアしても症状は変わらないしCPUをかえてもだめでした。 メモリーも他のPCにさして正常に動作します。 CMOSクリアーしてもだめとなると何か方法はないものか・・・わかる方いません?
>>214 アヌステックではありません。「アヌステク」です。
ぜひぜひ前立腺まで刺激して痺れさせてください。
激しく逝きたいです。
>>220 修理上がり品は、買い得だぞ。
一週間の初期不良も受け付けてくれる店もある。
完全なバルクで未保証なのかどうかを確認して値段と製品を値踏みするんだな。
初期の不良受付してくれる店なら、どんどん購入して良いと思うぞ。
まして、アヌステクの製品だ。痺れるに違いあるまい。
前立腺まで、ビンビンだぜ。
ドピュッと逝ってしまいなさい。
短いねじでバネが線間密着するまで締め付けてます
>>223 修理個所以外に本当の故障原因がある場合があり
修理しても、またって性質の悪い場合もあるよ
よく言う当たり外れ
初期不良保証なしは問題外だが一週間でも短いような
>>223 まあおまいはエネマグラでもやってなさいってこった
>>226 本当に前立腺刺激する奴はブァカだろうよ。
よくそんな商品名知っているなぁ・・・。(w
藻前は、使っていたんだろうよ。
普通は知らないよなぁ、そんなSMやモーホー系の商品の名前はよぅ。
漏れは知らないぞ。
230 :
Socket774 :03/06/22 01:58 ID:X+Hv3uTJ
仲良くしてくれよう
231 :
Socket774 :03/06/22 04:41 ID:vD02mv0C
P4C800-Eって何が違うの?
232 :
_ :03/06/22 04:45 ID:2aF+ukf8
A7N8XでオプションのS/PDIFブラケット買ってアンプとデジタル接続しようと思ってるんだが、 5.1chする人はどんなケーブル買ってるの? 光にしようか同軸にしようか迷ってるんだが・・・
光は折れたりしないように気を使うから同軸をお勧めする。音質的にも有利らしい。 うちは同軸入力ないので検証はしてないですが。
236 :
233 :03/06/22 22:13 ID:XGHZrFd0
>>234 漏れには無理でつ(;´Д`)
>>235 なるほど。
同軸は電気信号扱ってるからノイズのっちゃうかなと思ったんだが、そうでもないのかな
じゃあ買ってくるか、ありがd
A7V8Xを使ってるんですが、USB2.0のドライバが公式に見当たらない(つД`)ドレスカ?
>>236 基本的には漏れも同軸派だけど、距離によっては光の方がいいかも。
同軸は長く引っ張ればノイズが乗ると言うより波形鈍る。
>>236 光にしても同軸にしてもケーブルはケチらない方がいい
光って太いのってないですよね? アナログケーブル的な考えですけど、 ぶっといのがいいんじゃないかと。 どっかで太い光の画像とか載ってるとかありますか? 伊集院光とかの画像は却下でお願いしまつ
>>240 素人の意見だが、光ファイバがぶっといと中で乱反射してジッタの巣窟にならないか?
被覆が頑丈で太くなるのは漏れも歓迎だが。
光ファイバーの工事見てて分かったんだけど ほんとに細いんだね。糸みたいなの一本だけで100Mってすごいな。 スレ違いスマソ。
244 :
_ :03/06/23 22:40 ID:GETfqNpx
>241 乱反射つか、ファイバ内部の反射角度の違いで信号が劣化するよ。 発信時はエッジの立った矩形波でも、斜めにすすんで反射を繰り返す信号と、 まっすぐ最短経路をすすむ信号が合成されて、だんだんサイン波のようになる。
光ファイバー2本でdual channel インターネット、、、 スレ違いスマソ。
>>234 オヤイデか音屋にきいてみな。
専ら俺はHi-FiよりLow-Fi好みなのでBelden辺りで事は済むんだがな。
銀線はヌケが良すぎてダメポ。6N銅線でもモガミのちょいだかのワイヤーで
良いと思われ。
すまそ間違えた。
>>233 光ケーブルより、同軸で金属と通した方が金属の癖が出ていい感じだぞ。
PCオーディオでもケーブルにこだわるもんなんだな。うちはオーディオテクニカの安物で満足してますヽ(´ー`)ノ。
自己満足の世界だからな。音の為に部屋の構造、壁、全て変えるのもありだな。
>>249 機材4:設置6
むしろパーツに金かけるより設置環境を改善した方が効果はある。
あと入力側より出力側からお金をかけたほうがいい。
251 :
Socket774 :03/06/25 01:00 ID:RthTdbRU
いつのまにかP4B533-EでHT対応してるし。しかも1011からかよ。 845Eってダメなんじゃなかった? P4V533かなんかはゲタ履けばいけるけど他はダメだったはずなのに。 最近明らかになったの?
252 :
Socket774 :03/06/25 03:24 ID:f/HY0mZC
A7S333のマザーを使ってるんですが いろいろ設定を変更しても USBキーボードからスタンバイの復帰が出来ません。 どなたか出来ている方いらっしゃいませんか? こちらの環境は CPU:アスロン2000+ VGA:RADEON9000 MEM:PC2700 512M 電源:SILENTKING 350W になります。お願いしまつ。
253 :
:03/06/25 05:51 ID:L2nNfAxJ
>>251 PCB-1.02ってのが気になるが、電気都合か倍率都合なのかな?
その辺わからないけど、845Eは元からHT対応設計のはず。
(A1-StepのSL66FとB1-StepのSL6PRで話が変わるのは845Gだった記憶)
ただしHT対応CPUが一気にFSB800化した影響で、
既存の定格選択肢は、Pen4-3.06(133×23)に限られるようだけど。
254 :
:03/06/25 05:51 ID:L2nNfAxJ
>>252 絶対条件はUSBに+5VSBで電気を流し続けることとBIOSやOSからの設定だっけ?
昔のOSの電源管理は信用できないし、
3流マウスも信用できないし、間にハブが入っても話は変わるだろうし、
インスト過程でのACPIや他の機器、スタンバイがS1指定かS3指定か、とかも重要だし。
ただ、机の振動とかにも反応してしまうマウス復帰は使い勝手が悪すぎ。
キーボのスペースとか割り当てるほうが現実的だと思う。
533EでホントにHT動くのかな? どうも怪しいな どうせ家のは初期のボードレビジョンなんだろうな ・゚・(ノД`)・゚・
256 :
:03/06/25 07:16 ID:L2nNfAxJ
>>252 >>254 書いた時寝てたみたい。マウスと勘違いスマソ。
とりあえず、+5VSBの通電確認で、
スタンバイ中にもNum Lockランプとか継続点灯してるか確認してみたら。
P4B533-E,P4T533,P4T533-CはHTで動くよ。BIOS次第だろ。
むしろ、アプリケーションソフトがHTに対応していなかったんだよな。
>>252 デバイスマネージャでキーボードのプロパティの
電源の管理のとこをいじればうまくいくと思うよ。
264 :
Socket774 :03/06/27 18:36 ID:WJbng7Cc
あーあ、ついにイロモノに走っちゃったよ>戯画
A7S333でWake On LANやりたいんだけど、板見てもWOL端子が無い。 HPにWOL対応とあるし、マニュアルにはPCIボードから電源を〜と いう記述があるんだけどな....。専用ボードが必要ってこと?
>>269 自分は P4PE に 3com 3C905CX-TX-M で wol できてます。
たぶん PCI v2.2 が必要なのかなぁ。
A7S333とカノプ7400DDRにX夢2シンクのみとXP2500とか駄目かな?
273 :
269 :03/06/28 15:49 ID:VfvBP0tu
>>270 LANボードとマザーを3pinケーブルで接続するんですよね。
コレガのLANボードには端子があるんですけど、A7S333には
付いてないんです。
274 :
270 :03/06/28 16:04 ID:Ta3AHkJB
>>273 3pin の端子はつないでません、てゆーかP4PEにも端子が無いんです。
でも、WOLは出来てきます。PCIでやってるんですね。
275 :
269 :03/06/28 17:52 ID:VfvBP0tu
>>274 =270
どうもです。そうですか、WOL端子を接続しなくても
できるんですね。もうちょっと試してみます。
276 :
Socket774 :03/06/29 11:14 ID:p/CWOvQZ
P4G8XとP4G8X Deluxの違いが良く分かりません。 どこが違うんでしょうか? IEEE1394の有る無しだけですか?
277 :
Socket774 :03/06/29 11:22 ID:YfUPLDiE
A7V8X-Xってやつ買ったんだけど IDEコネクタに長い髪の毛挟まってるわ チップ抵抗が隣のチップとくっついてるわ 作りが雑すぎ。ていうか後者は初期不良だよな?? もう安物は買わねぇ・・・。
278 :
Socket774 :03/06/29 11:29 ID:wsD+XkQo
P4PはPrescott対応でP4Cは非対応ですか?
279 :
Socket774 :03/06/29 14:35 ID:bfpVXuo1
>276 IEEE1394の他、 LANが Gigabitになります。 SATA-Raidが追加されます。 起動時のボイスでエラー報告するのも追加されたような・・・
>>279 レスありがとうございます。
1394&S-ATA Raidも使う機会が無さそうなので、思い切って買ってみます。
>>261 これ送れた人いますか?メールアドレスが死んでるみたいなんですけど。
せっかく感想とか書いたのに...。
>>277 髪の毛は論外として、チップ抵抗の不良なんてよく見つけるな。
漏れのは普通に動いてるから安物マンセーなわけだが。
284 :
失敗です :03/06/29 23:35 ID:Vn12TIFF
今日ですね、P4P800とPen4の2.4G(FSB533)・PC3200(サムソン基盤でサムソンチップ) って買ったんですが起動させたらブルースクリーンになっちゃうんです これってやはりCPUのFSBが800じゃないからなんでしょうか? ちなみにビープ音とかは全然でていません わかる方原因は何か推測でいいので教えて下さい
>>284 あまり役に立たないレスですが
P4P800はFSB533も対応してるので問題ない。
サムスン純正メモリなんで、メモリの可能性も少ないけど一応memtestとかやってみたら
3Dゲームをよくやるのですが、P4PとP4Cはどちらが買いですか?
287 :
失敗です :03/06/30 00:18 ID:N1AFdOP+
>>285 有り難う御座います
でも起動しないんですが、memtestって出来るんですか?
なんか、ハードディスクを認識してないみたいな事が書いてあります
ハードは今朝まで使ってたんで死んではいないはずなんですが
「みたいな事」じゃなくてちゃんと書きましょう 最初からね
289 :
失敗です :03/06/30 00:50 ID:N1AFdOP+
すいません、せっかくお答え頂いてるのに チェック フォー ウイルス オンユア コンピュータ とか出てます
>>289 LegacyUSBとか有効にしてないか?
USBブートからのインストールで同じような症状が出たことがある。
292 :
失敗です :03/06/30 01:05 ID:N1AFdOP+
>>290 バイオスでオートになってるのを無効にしましたがだめでした(泣)
>>287 「起動させたらブルースクリーン」 というのは、通電 → OS 読みにいく前にブルー
なのですか? やっぱりブルースクリーン OS(Windows) がちゃんと起動しない、
って意味なのでしょうか。
あと一応の確認ですけれど、MB を P4P800 に交換してから OS はクリーン
インストールされましたでしょうか?
294 :
失敗です :03/06/30 01:19 ID:N1AFdOP+
ASUSのロゴが出て、win2000の「起動してます」画面のあとブルーです HDDは朝まで使ってたのをそのまま組みました やはりフォーマットしてからじゃないとだめなんですね?
>>294 古めの枯れたチップセットなどを使用した MB へ交換した場合には、
Win2000 がそれらの情報を持っていて、HDD を入れ替えただけでも
上手く動くかもしれませんけれど、今回の様に最新チップセット MB への
交換の場合には、Win2000 をインストールし直す必要があるのでは
ないか、と思ったりするけふこの頃でつ。
296 :
失敗です :03/06/30 01:33 ID:N1AFdOP+
有り難う御座いました明日にでもやってみます ちなみに前のチップセットは815でした 815から845のときは問題なく出来たのでそんなもんだと思ってました 815から865はだめか〜(笑) 夜中に親切に回答をしてくれた皆様ほんとに有り難う御座いました
>296 あらかじめ865対応のチップセットドライバ入れとけばよかったな
298 :
Socket774 :03/06/30 12:51 ID:drWV4ubk
P4P800DeluxってBig Drive対応してないんですかね そんなことはないだろうとOSをWin2000SP3にしたのですがやっぱり127Gまでしか認識しないです BIOS古いのかと思いP4P81008.EXEをDOSで実行しようとしたができないー A:\>P4P81008.EXEじゃだめなんですかね
>>299 マザーはさすがに対応してるでしょ。
SP3あててレジストリもいじらなきゃ
なんと!レジストリもいじるんですか・・・ ググってきますわ
137Gでしたな
>>296 もう遅いと思うが一応。
前のマザーに繋いでIDEコントローラを
intelのから、標準IDEコントローラに変更しておいてみれ。
IAAなんて入ってたら絶対駄目なんでアンインスコしとけよ。
えー全然解決しません
とりあえず
>>303 を試してみます。
>>303 うまくいきましたーありがとうございました
4xと8xってそんなに違い出るか?
2xと8xは違う
なにげに自作番組を見ていたら、ASUS社員が出てきて台湾訛りの 日本語で自社の事を「あすす」と呼んでたけど、これがオフィシャルな 発音なのかな? 今まで「あさす」だと思ってた…
自作番組ってどこの局?
アヌステクだろ。
アキバではA7V600をもう売っているラスイ。
肛門技術じゃないの?
エネマグラ?
ネタがメリーゴーランドのように回ってますね。 (゚∀゚)
P4B533-VMにApacer Infineon PC2700 512MB(両面)のメモリを二枚差したら起動しませんでした。 一枚では起動するのですが、どうにかして二枚を使うようには出来ないのでしょうか? この場合、BIOSのアップデートで解決できるんでしょうか?
A7V600買てきた香具師はいないのか?
P4P800買うつもりが弊店間際に駆け込んで買ったおかげで 間違えてP4G800買っちまった・・・ だめだこりゃ・・・ 槍田氏脳
スレ汚しすみませんが質問させていただきます。 昨日、ASUSのP4SDXとCeleron2.4Gを購入したのですけどAwordBIOSのHWモニター上では、 CPU Temperature:52℃ CPU Fan:2250rpm MB Temperature:34℃ Chassis Fan:2800rpm OS上のPC Probeで確認した場合は、 CPU Temperature:38℃ CPU Fan:2250rpm MB Temperature:34.5℃ Chassis Fan:2930rpm なのですが、CPU TemperatureだけAwordとPC Probeでの誤差の違いすぎとAwordでの温度の 高さが気になりますが特に問題ないのでしょうか? BIOSのリビジョンは、1003です。
328 :
:03/07/02 13:13 ID:KxbpZPJQ
>>327 OS上でトリッパでも回してCPUに100%負荷かければ、
BIOS数値に近づくんじゃないかな。
というか、BIOS画面ではアイドル効かない全開状態。
329 :
327 :03/07/02 13:18 ID:xS287dv/
>>328 知り合いがAwordはよくバグがあるからそれかもとか言ってたのですが違うっぽい。
そうですか・・・。
それで10℃くらい温度が高めだったんですね。
時期が時期故、ケース内温度に比べて高めだったんで心配しました。
スレ汚しすいませんでした。
質問なのですが、CUSL2-Cは、 200GBのHDDを標準でサポートしているのでしょうか? 何分、古いマザーボードなので、200GBで使えるのか不安なので…。 OSは、XPです。
332 :
:03/07/02 23:18 ID:KxbpZPJQ
>>332 早速の返答、有難う御座います。どうやら、XP SP1なら
137GB超えのHDD使えるようですので、安心しました。
早速増設しようと思います。
今まさにCUSL2-Mは、 120GBのHDDを標準でサポートしているのでしょうか? って質問するところだった。
335 :
Socket774 :03/07/04 01:02 ID:R9/9mc3e
なんとか最新BIOSをさがしましたがOS2000でのUPの仕方がわかりません。 どこかいいサイトはないでしょうか?
336 :
Socket774 :03/07/04 01:04 ID:wGXgJuWG
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ネットで稼ぐならこれ。完全無料!!
リンクスタッフになれば小遣い稼ぎができます!!(左下に詳しい説明があります)
[報酬について]
クリック報酬・・・1クリックされる度に10円の報酬
バナー紹介料・・・リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン・・・今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬・・・紹介者が得た報酬を何割か加算いたします
ボーナス・・・優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り
単純に考えて1日100人クリックしたとすると、100人×10円×30日=30000円(一ヶ月)
そこらへんの掲示板に貼り付けていけば100クリックなんてスグです。
その他、自分の貼り付けた広告から誰かがスタッフになると1000円もらえるので
1日5人スタッフを紹介できたとして1000×5×30=150000円
30000+15000=180000!!間接報酬などもありますのでどんなに悪くても一ヶ月に10万円以上は稼げます!!
http://www.santa.ac/~comtec/linkstaff/cgi/click.cgi?id=3007 ぜひ一度覗いて見てはいかがでしょうか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>>335 ASUS Updateを使えばらくちん。
俺も2000だが簡単にUpdateできたよ。
ASUS Update
>>9
>>337 ありがとうございます
現在1002のバージョン使用中今1008これはUPしないと成功したらHDD120GBを買ってきます。
UPしてみて成功したかどうかふあんだったけど再起動で1008になりました!!!
やったーーー♪
>>337 さんありがとうございました。
これで137GB以上のHDDも・・・・
P4P800 deluxを使っています PC3200のメモリ512M二枚つかってデュアルチャンネルをしようと思うのですが、どのように設定しよいかわかりません。 Memory Acceleration ModeをEnableにすればよいのですか??
>>341 なるほどよくよめば書いてありましたね。失礼しました。
ありがとうございました
A7V600の「オーバークロック機能」なんだが・・・倍率変更できない? ジャンパーフリー C.P.R CPU、メモリ、AGP電圧調整 FSBを1Mhz単位で設定 FSB / DDR のクロック比率の設定可能 AGP / PCI のクロック固定可能
P4C800-E 入手しました
前スレ >296-00 氏達の云ったとおりの展開でした
296 名前:Socket774 投稿日:03/04/27 15:40 ID:xpsCL0QO
P4C800-Eが出る予感
297 名前:Socket774 投稿日:03/04/27 17:07 ID:16MQONc8
>>296 大いに有り得るな、ソレは。
298 名前:Socket774 投稿日:03/04/27 19:13 ID:tkcqZYt8
でも、サウンドは糞のままだったりして。
299 名前:Socket774 投稿日:03/04/27 21:06 ID:iV13jmi+
>>298 同感。
300 名前:Socket774 投稿日:03/04/27 21:08 ID:HvbnjNTK
だよな
漏れもそうおもたよ。
301 名前:Socket774 投稿日:03/04/27 22:37 ID:FMZLk34i
>>298 同感。
P4B533-E使ってるんですが、こいつのオンボードRAIDって、 BigDriveに対応してますかね?今HDD録画マシンになってて 幕の80GBx2だと手狭になってきたんで、使えるなら幕のMaxLine の250GBx2にしちゃおうかなと思ってるんです。 今ASUSから日本語マニュアルのPDF落としてみたんですが、 BigDrive対応かどうかはわかりませんでした…厨ですいません(;´Д`)
346 :
345 :03/07/07 18:41 ID:0E7Y4mxM
連続スマソです。 とりあえず、P4B533-EのRAIDコントローラ、20276がBigDrive対応か 調べてみようと思います。 #20271は対応だって判ったんですが…(苦笑)
>>345 あっしもP4B533-E使いです
BigDrive対応してます
ATA133
160G×2でRAID0組んで320G1ドライブで使ってます
>>347 。・゚・(ノД`)・゚・。サンクスコ------------------!!!!
今日は突然めっちゃ残業になって行けなかったけど、明日
MaxLine買ってきます!! 情報提供マジでアリアトー!!!!!
#意外にP4B533"-E"使ってるヤシ少ないよね…(´・ω・`)
P4P800 Deluxをつかっています。 AGPの倍率設定というのはないのでしょうか? マニュアル眺めたのですが見当たらないのでどなたか教えていただけませんか?
>>349 そりゃ、アンタ普通ドライバで設定するもんだからね〜
>>350 知らない人は黙ってたら。プッ
BIOSでも上限を設定できますよ、普通。
>>349 Asusだけど別のマザボなので役に立たないと思うが参考に。
AwardBIOSならAdvancedタブからChip Configurationで逝けると思うんだけど。
>>349 BIOSに、その設定は存在しない。
>>351 君は、この板使ったこと無いだろ。
P4P800 DeluxはAMI BIOSだし、設定項目も無い。
AGP3.0ものは概ねできない。
>>350 >>352 なるほどBIOSからはできないんですか、ありがとうございました
>>351 そうなんですよね、昔のAWARDBIOSはできたんです。だからすべてのBIOSでできるものだとおもってました。
ご不快を与えてしまったようで申し訳ありません。ありがとうございました。
P4S8X-X使ってる香具師っている? マザーの情報系のサイト回っても、あんま見かけないんだが・・・・
351ってこのスレで一番恥ずかしい人だね
>>#意外にP4B533"-E"使ってるヤシ少ないよね…(´・ω・`) 安定していてこんな処を今更見ている奴が少ない。 以前には専用スレがは有ったしね。 いまやdat落ちしているが。 HTにもbigdriveにも対応できるよ。 結構気に入っている板だ。 OCも結構できるし、RAIDも速いし安定している。 結構当時は割高感あったからねぇ。 我が家ではFSB164で動いている。
357 :
Socket774 :03/07/09 21:57 ID:J8JKALZG
Intel アプリケーション・アクセラレータは、以下のチップセットをサポートしています。 Intel(R) 860 チップセット Intel(R) 850E チップセット Intel(R) 850 チップセット Intel(R) 845MZ チップセット Intel(R) 845MP チップセット Intel(R) 845GL チップセット Intel(R) 845G チップセット Intel(R) 845E チップセット Intel(R) 845 チップセット Intel(R) 840 チップセット Intel(R) 830MG チップセット Intel(R) 830MP チップセット Intel(R) 830M チップセット Intel(R) 820E チップセット Intel(R) 820 チップセット Intel(R) 815P チップセット Intel(R) 815EP チップセット Intel(R) 815E チップセット Intel(R) 815 チップセット Intel(R) 810E2 チップセット Intel(R) 810E チップセット Intel(R) 810 チップセット ってことは、865PEはIAA使えないんですか?
>>357 サポートしてなかったらインストさえ出来なかったはず
359 :
Socket774 :03/07/09 23:23 ID:J8JKALZG
>354 P4S8Xなら使ってまつ。
Xシリーズって全部厨國製? だったら(以下自粛
IAAをインストすると、凄く安定するのよね、うちの場合。 i865PEにインスト出来ないと知ったときの絶望感といったら…
363 :
414 :03/07/10 20:47 ID:Zrl7pCy6
>>414 です
>>437 「去年」が抜けておりましたすいません
去年の5月購入ですので買い替えを考えます
364 :
414 :03/07/10 20:49 ID:Zrl7pCy6
ぎゃ、 ごば〜くです。失礼しましたー
ttp://www.septor.net/ ↑の
「Intel IAA3.5リリース ICH5RでRAID 1をサポート」っていう記事に、
865と875にも対応って書いてあったよ。
ICH5R限定かもしれないけど、気になる人は見てみたら?
>>366 うちの「P4P800 standard (i865PE/ICH5R)」にはインスト不可能。
恐らく、RAIDしているかチェックしてるんじゃないかな?
うちはしていないので、インスト出来なかったのだと思う。
P4G800-V 用のBIOS Version 1003 Date 2003/07/08 を、解凍するとエラーが出るのは漏れだけか?
A7S333/WAについてなのですが、 どのクロック数のCPUでも積めるのでしょうか?
>>369 全てのSocketAのAthlon、Duronと、AthlonXP 1500+〜2400+、2600+のFSB266MHz版。
373 :
Socket774 :03/07/15 01:06 ID:xpJ/7yrw
A7S333 BIOS最新にしたら、鬼のように安定動作! 板とCPU換えようかと思ったけど、暫く保留。 安い割には、いい板です。 オンボード機能は寂しいけど、下手に機能付いてる○○○800Deluxより 不具合無いだけマシかもね(藁
374 :
山崎 渉 :03/07/15 09:45 ID:za6W/8gY
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
375 :
Socket774 :03/07/15 12:55 ID:kLzdvIlL
P4B533E使いだが PCの起動と終了のときに 近くにある携帯、P504iが光ることに気づいた 液晶が点灯してしまうのだ 昔はなかったので、最近入れ替えた IOのGA-GF4200AGPが、原因かもしれないが・・
376 :
山崎 渉 :03/07/15 14:02 ID:CBWHHH9s
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
377 :
Socket774 :03/07/15 15:15 ID:0vKW2ZjU
____ /r'',二、'^」.L.. _ ,.| l.r'^ヽ=:/ム、._ ` ヽ、 ,イ´ |.l | !.// ̄`Y^ヽ,. ヽ /, レ:'゙i ヒ! - |'/`'ーy' ,ハV .l _,.ィ'ム_ l.V::l l;_〃:::::/ハ.,∠-='イ::ト 、 l.i'´ |.!l.ト;ニ三ゞ=シ三ニ-―'´l |::l .l l.`l | |.L._」l」.´:::::l. ztェミ '゙zrテ- / Ц 'ニニ 〉 .l.l弋_`ニ''===:;=;=====テナ/7/):|. j | ヽ.、 ヽ::\.ヽ〃.い,゙iノ ./´.ドミYイ/‐廾T:T' ┬r i‐:、ノ ``デ'::::/ヽ!| ---!|‐ / _rv、rテ-<´,; ̄ ̄ ̄``i \ヽ ,. イ::::::::7`ヾl Lニニl レ'´'´|.f´ i ヽrヘ::::::::::::::::\.ヽ / ./::::::::::ハ;:::::;}:l ̄`ヽ∨::_j:::| l 弋1:::::::::::::::::::::.. / ,':::::::::::.l:::::::У´ ̄ ̄ `:r‐1!. l ::::::::::::::::::::: / |:::--==:|ヽ:|:l´l ̄ ̄|'^i.| :l:::::|l l :::::: ./ l:::::::::::r':l::/|:∪''⌒''^ー'= :|、;::ll. ! . : : : : / |ー--‐'´l::|:l l:l:::`ヾ;: ', ,. : : : : : / i;::::::::::::;/.'l: ト、 ,.-'':l:|、::::::ヽ ', ヽ i ! .; .:: .〈 ト、;:::::::|:::::l:.l `'ー'´ l:|::`ヽ、!ト、:ヽ l :| ; / .::::: ヽ、 !、`ヽ;:L;:::l:ヽ. .://:::::::::::::Y \:ヽ、 ! | l .:.::::::; T'ー---‐'l ヽ、 トミ;ヘ;ヽ、 _.ノ./:::::::::::::::::ヽ、. `ド'===;='テ´ l::::::::::::::::::::::ト、:::`ト::、_:ヽ.、.___, イ:::::::::::_;:ィ'`L::;),、ヽ __, ク:::\ |::::::::'::⌒::ー::、ヽ、::::::::::``''ー----‐'T::::::::;:彳:`::::::` ̄:::::::::::::ヽ age
>>375 電源じゃないか?
あっしのP4B533-Eではなんともない。
ASUSはATXのIntel 865Gマザーボードはいつ売り出すの? 確かP4G800-Vって名前で製品発表していたと思ったけど
折角FSB800MHzでメモリ帯域が広がったのに、内蔵VGAでその帯域が食われるとは、激しく無駄なマザーだな。
>380 もう売ってる。 しかしボードは廉価版臭がするいまいちな物だった。 基板上は妙にスペースがあいてるしF_AUDIO端子がなくてケースのフロントに オーディオ繋げなかったり、ブラケット類は他のシリーズ同様付属してない。 BIOSの設定項目もP4C、P4P明らかに少ない。 しかし、PCIが6本あって唯一他のシリーズより優れてる点が救い。 実際使いきれるかは不明だがw
>>382 そうですか、廉価版臭がしますか
地方なので実物見れないので助かりました
やっぱ、IntelかAOpenにします
385 :
Socket774 :03/07/17 18:09 ID:0wX57yNR
昨日からASUSのBIOS&ドライバのダウソサイトが繋がらん
TAIWANのサイトのみ繋がりますた。
ASUSのダウンサイトのアップファイルって 出だし直後にダウンしてもファイルが破損してて解凍できないときが 多くない?VGAのドライバーなんか3日前から破損したままだよ。
本国サイトのファイルは大丈夫っぽ
390 :
Socket774 :03/07/18 00:20 ID:ugJt6JBK
Asus 製品スペックから"Prescott対応"を削除
Asusは、875P及び865ファミリーチップセットをベースとする、
P4C800シリーズとP4P800シリーズの製品仕様ページにあったPrescott対応を示す部分、
"New power design supports Intel next generation Prescott CPU" などを削除している。
875及び865マザーについては、Prescott側の電圧仕様変更により既存製品で新CPUが
利用できない可能性があると伝えられており、Asusの対応もこれに関係したものと見られる。
なお、これらの製品で実際にPrescottが利用できないのか、また同じくVRM 10.0に準拠して
いるGigabyteなどの製品も同様の影響を受けるのかは不明。Prescott対応マザーは、8月後半
より少なくとも1社から投入されると見られている。
July 17, 2003
http://septor.net/
マルチになってしまいます。スミマセン。
『AUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.06』
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056540273/ の436です。
あちらでイイ解決法も見つからないまま
A7V600話に埋もれてしまったのお願いします。
状況
A7V133/DURON800が「BIOSいぢってたら起動できなくなった」
となってしまい、現在BIOSも起動しません。
1.そのまま電源入れるとビープ音が長音1発で電源自動断。
2.メモリはずして電源入れると長音繰り返し(メモリ異常)。
3.手持ちのCPU(雷鳥)と交換してみたが長音1発で電源自動断。
(メモリも換えてみたかったけど手持ちが無かった)
4.ファンのコネクタはちゃんと刺さってるし回ってます。
5.扉openのとこのジャンパも他のモノに換えてみました。
6.電池一晩はずしました。CMOSクリアもやってみました。
が、状況かわらず、ビープ長音1発で電源自動断です。
<続きます>
392 :
391 :03/07/18 02:35 ID:s2A5MBup
<続きです> 当PCは嫁に出した先でこの様になってしまい、 何をやってこうなったのかハッキリしないのですが、 ちょうどこのスレの222と症状が同じなので書き込んでみました。 222の方は解決したのでしょうか? また、222が放置なのは情報が足りないからでしょうか? だとしたら何が必要でしょうか? スレよごしで大変申し訳ありませんが、 お力をお貸し頂けないでしょうか?
>>391 ママンの裏にゴキが入り込んでショートしているってのは無い?
一回全部バラしてみるとか・・・。
394 :
:03/07/18 09:45 ID:13PU4P71
222が放置されたのは、
定格倍率12.5倍のPalomino 2000+を9倍設定とか書いてるからでしょ。
jumperフリーモードについても触れていないし。
>>391 BIOS弄りといっても、OCついでの電圧上げやBIOS破壊ごっこもあるし、
本当に一般的なBIOS弄りだけだったのか、嫁ぎ先だけに謎多すぎ。
(一般的なBIOS設定失敗なら、電源外したCMOSクリアで直るはず)
後はjumperフリーモードとjumper任意設定試したり、
目を皿にして取説とM/Bを比較する程度でしょ。
A7V8X-MX(KM400)買ったヤシいませんか?
396 :
391 :03/07/18 12:46 ID:YDQKnLXv
>>393-394 じっくりと腰据えて、見直ししてみます。
それしか解決法がなさそうですね。
どうも有り難う御座いました。
P4-T のBIOSを最新にしたところCPUの温度が-23℃と表示され、ファンが常に全速回転してしまうようになってしまいました このような現象が起こる方はいらっしゃらないでしょうか? また対策等をご存知の方、いらっしゃいましたらご教授願えないでしょうか? よろしくお願いいたします
p4pe-xって出たみたいだけど どう?
400 :
400 :03/07/20 23:49 ID:Zm/dAyWF
___ヽヽ ヽ丶 (´ (´ {-―-/ (´⌒ } /./ l (´⌒(´ / ┼─┼ ===== .(´ l/l ノ} ( }-‐''´レ' / (´⌒´ , く / {\, _,,..::--――――- ''´ `、l ヾ_ツ / (´ / ヽ / } `´ o .,-‐―┐ o .丶 ヽ `、 l ./ l ヽ ヽ ヽ (´⌒(´ (´⌒(´ { ム-―‐-┴ `、. (´⌒´ .〉―‐-〉 (´⌒(´ (´⌒(´ / ._,,=-::.,,_ ∧ ∧ ノ ./ (´⌒(´ {,,__,,....::-‐''"´/l :::::``ヽ. (゚Д゚,,)`/ヾ/、/ ̄`ヽ/ (´⌒´ ああん i ' ....:::::/ l:::...... ,、 :::⊂ ⊂ ヽ / l l i,/``i./ ≡(´ (´⌒(´ (´⌒(´ こすれる. l..::{::::/i::::ハ::/ i::∧:::ハ:::::::/ /〜:丶_ `ム-=ッ l (´⌒(´ {/{::/l'ヾノ V リ V ヽ,:∪ ∪::::::::::::ヽ-‐ l | L_ (´⌒(´ ∧∧ ) ____l/.i .;:= =ュ { .{::::::::,、::::lヾ _ ヾ.、 7 ≡(⌒⌒(⌒⌒ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ ̄ ノ l. { ,.,. ,.,. .{ / ト、::::{ \l  ̄ //〈 ≡≡(⌒⌒ `''ーヾ、,,__,,ム,,___,,{ムヽ、 ヾ、 ̄) .〉 ` ヽ| _ノ===::::;;;ム_〉≡(´⌒ ` _ _,,....-ヽ、 ノ~
どう?ってきかれても なんてこたえればいいんだ? いまどきどんな奴が買うんだこんなの?とか?
なんで下がってんだ?
飛んで火に入る夏の虫 が鬱陶しいから
最近激安だったP4SDXに乗り換えました。 P4 2.4BGHz PC2700 512Mx2 Maxtor 120G GeForceFX5200 今のところ非常に安定して動作しています。 ただスタンバイ・休止がうまくいかず 困ってます スタンバイを選択してもマウスをちょっとだけ動かしただけで電源ON 休止状態だとキーボードのどれかを押すだけで電源ON 先代ママンのAopen AX4B-533 Plusだとスタンバイがちゃんと動いてくれたので HG/Vの予約録画とかしっかりうまくできてたのに このママンは休止状態に入ろうとすると よくフリーズしちゃってその番組以降の予約がとれてなかったり・・・・・(´Д`;) どなたかちゃんとスタンバイ・休止状態が正常に動くようにBIOSの設定 教授していただける方いらっしゃいましたらよろしくです
406 :
391 :03/07/23 14:14 ID:2cn7f2rc
>>393-394 ジャンパモードとジャンパフリーを2,3回繰り返してたら
何故か起動してくれました。
結局、特に変えた部分は無い状態(のつもり)です。
まぁ動いたんで今回はよしとしておきます。
お騒がせしました。有り難う御座いました。
対応にモタついていたコトもあり、
自作機がイヤになってしまったらしく
出戻り決定になり、帰ってきてしまいました。
かわいそうなので、セカンドマシンで復活させるべく
偽皿1700+いれてあげました。
408 :
Socket774 :03/07/24 16:10 ID:izqhtnLH
起動ドライブの変更にBIOSからじゃなくて キーの組み合わせで楽に変更出来ましたよね? なんでしたっけ?
AX4SGMax。安定稼働もいまのところ問題なのは、2ポートあるオンボードIEEE1394コネクタ の内、2ndポートが使えないこと。デバイスを全く認識してくれない。コード交換もしたけどダメ。 他に気になる点は、主電源を切らないと、マウス(光学マウス光りっぱなし)やUSBポートへの 電源供給が切れないところ。またLANポートLEDの点滅も消えない。関連しそうな項目をBIOSで 切ってもダメだし、ジャンパー設定もないので、これは仕様と決めてあきらめるしかなさそう。
411 :
410 :03/07/24 22:28 ID:I0SIvJX2
うわ、誤爆スマソ。
P4S8Xを使っているのですが、S/PDIF出力は別売りのモジュールを使わなければ
利用できないとのことなので、アキバのOVERTOPに行って買うことにしました。
P4S8Xのマニュアルの図には
http://www.asus.co.jp/mb/mb_accessories.htm のS/PDIF -all Moduleと繋いでいる図が載っていたのですが、
同じものが売っておらず、S/PDIF入力を使う予定も無いので
S/PDIF-out Moduleを買いました。
そしていざ接続しようとしたら、コネクタの形状が合いません。
上記URLに載っているS/PDIF-out Moduleでは存在していた逆コの字型の
コネクタが買ってきた方では省かれていました。
入出力可能なS/PDIF-COA Moduleを買っていれば問題無かったのですが、
金欠気味なので\2600とはいえすぐに新しく買い直す余裕がありません。
何とかしてS/PDIF-out ModuleをP4S8Xに取り付けることはできないのでしょうか?
あるいはもう一度店に行って交換してもらえるように交渉した方が良いのでしょうか?
ちなみに、P4S8XのS/PDIFコネクタは
IN → 回回 ← GND
+5V → 回回 ← 無し
OUT → 回回 ← GND
S/PDIF-out Moduleは
回 ← @
回 ← 無し
回 ← A
回 ← B
こんな形になっています。
下の図の@〜Bが上の図のどこかに対応しているならばそこに繋げれば済むとは思うのですが…。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
A7V600初期不良ゲッツ。 ('A`)
417 :
Socket774 :03/07/27 17:22 ID:pWA08Kno
IWill P4GBからP4G8Xに訳あって乗り換えたのですが、 RealPlayer8の起動が異様に重くなってしまいます。マウスカーソルも止まって ビープ音がするのですが、何とか立ち上がります。そのあと何度立ち上げても 大丈夫だったりするのですが、たまに完全に固まってしまったりもするので 困っています。 また、WMPで20MBくらいのファイルを再生させたあともOSが固まってしまいます。 その他、150MBのPSDファイルをレタッチしても大丈夫なのでHDDやケーブルでは なさそうなのですが、あとはネットワーク関係か、電源かと思うのですが 特にネットワークは問題なく使えますし、電源はAntec True430でHDDも1台の状態で テストしているのですが、原因がわかりません。AUX12VとAsus独自の4Pin電源 片方ずつ、どちらともと試したのですが、関係ないみたいです。 RealOneは良い噂がないのでインストールに躊躇しています。 P4GBでは何の問題もなかったのですが、P4G8Xじゃないと業務用のキャプチャ ボードが動かないもので、マザーを代えようにも代えられないで困っています。 なにか、この辺が怪しいとか思い当たる点がありましたらご教示いただけませんでしょうか?。 よろしくお願いします。
418 :
Socket774 :03/07/27 17:23 ID:xRmpYwfL
古いマザーの話で恐縮なのですが、P3BFでBIOSは1.08の状態で USBを使おうとすると認識の途中でハングアップしてしまいます。 OSはWinMEです。 USB増設カードを買って繋げてみたけれど、やはりダメでした。 同じマザーを使っていてUSBのトラブルに巻き込まれたかたいらっしゃいませんか? USBでもスキャナやCD-Rは動くのにデジカメはダメだったりして困っています。
>>418 P3B-FとME、XPだが、今の所なんとか動いてる。USB全滅ならともかく
特定の機器でってことなら、基本的にUSB頻繁に使ってるみたいだし
OSをXPにした方がいい気がするが。
初カキコです。 ASUSのP4P800を購入して自作機を組んだのですが 起動時にピッって音が鳴るのは何か不具合があるせいですか? 最初の方は問題なかったのですが・・・ ASUS P4P800 って画面に出るとピッっと鳴ります。 ヤバイ症状ですか?教えて下さい。 お願い致します。
>>420 USBに何か付いてると、認識するときに音が鳴ると思ったけど。
>>420 ビープ音の事?ピッなら正常だと思うが。
423 :
Socket774 :03/07/28 20:48 ID:Jx/5G1as
性常だ
正上位だ。
他スレで屁音が紛れ込む場合あり、 という報告がされているぞ(ピ
バックで空気が入る場合もあるよな。 おならじゃないのよ・・・。
428 :
417 :03/07/29 19:32 ID:crnLSTN9
Webをさまよってるうちにそっちのスレに辿り着き、書き込みました。 お気遣いどうもです。
798 : :03/07/29 14:02
1001ストッパーが壊れた!?
モー板(狼)のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。
1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1006 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 03/07/29 17:25
何これ
1014 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 03/07/29 17:28
お〜い、まだ書けるぞ?
現在1300レス目を超えてまだまだ書き込みが続いています。
皆さんも参加して2ちゃん新記録を樹立しよう!
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1059468886/
431 :
Socket774 :03/07/30 02:52 ID:CHjjSoux
>>430 声優さんの結婚事情
http://natto.2ch.net/voice/kako/976/976896327.html 1089 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1090 名前:名無しさん 投稿日:01/10/23 10:35 ID:9s29D+vc
VV V
1091 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1092 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:01/10/23 11:03 ID:l89vhHU4
なんで書けるの?
1093 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1094 名前:Katjusha extender 投稿日:Katjusha extender
倉庫に落ちました。。。
アニメにモー娘か・・・ キショイ自作ヲタの典型を見たな
P4B533(BIOS1015)、Pentium4 1.6AGHzで電圧Autoにしても1.5Vにしても MBM、AIDA、Probeで1.6V扱いされるようになった。
>>433 ASUSは電圧高いからな。
+0.3〜0.8Vぐらいは高い。
435 :
Socket774 :03/07/31 00:40 ID:QIYdxA/v
エ! それじゃ壊れるよ
他のスレに書いたけど回答がなかったからこっちに書きます。 ASUSのトップページの右上に出てくる犬は消せるんですか? クリックしたいところに重なっててウザイんですけど・・・
わはははは。 確かに邪魔だな。このビーグル・・・。(w
440 :
==アダルト動画入りHDD :03/07/31 14:17 ID:i1l9zMD5
通報しますた。( ̄ー ̄)ニヤリ
>>438 いや、冗談々々。w
確かに邪魔だなあ。おそらく検索ボックスを使いたいんでしょう?
Flashなんで、プラグインが入っていなければ見えなくなると思うけど。
あとActiveXなどを切るという方法もあるけど、肝腎の検索ボックスまで
消えちゃうよね。
もっと邪魔じゃないところに表示すればいいのにね。
ASUSのサイト管理者に文句を言おう。
>>442 >>ASUSのサイト管理者に文句を言おう。
大阪のテクニカルフォーラムに行く奴はサイト管理者に直接言うが吉。
4月の秋葉原の時にはサイトに対する意見を聞いていたぞ。
まぁ、それまでこの犬が残っていたらの話だけど。
スレ違いだったらすみません。 今、Pen4 2.4BとギガバイトのマイクロATX(845PE)使ってるんですが PCIスロットが不足ぎみ(ビデオカードをファンレスにして巨大ヒートシンク装着したので、、、) なので、ATXプラットフォームに変えようとおもってます。 往年のP2B−FやCUSL−2C等のようなこれぞ鉄板!というような Pen4/2.4Bが載るASUSのマザーはどんなのがありますか? (ちなみにオーバークロックはしません) 最新テクノロジーはあまり気にしません。 価格COMの評価や掲示板みてもあまりわからなかったもので。 ちなみにLAN、サウンド、VGA全てカードあるのでオンボード必要なしです。 予算は、14〜15Kまでくらいで。
445 :
Socket774 :03/08/01 17:28 ID:26egbUTU
>444 Intelチップでなくていいなら P4SDX 安くて鉄板。
447 :
Socket774 :03/08/01 23:01 ID:SXsZoo3s
FSB533て、時代遅れ甚だしい。
448 :
山崎 渉 :03/08/02 02:06 ID:e07Yjp5u
(^^)
449 :
山崎 渉 :03/08/02 02:29 ID:e07Yjp5u
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
450 :
Socket774 :03/08/02 08:37 ID:jgZtBTL7
>447 脳内辞書に「適材適所」って言葉もないんだな・・・ 夏休み厨か・・・
655FX載ったらP4SFX?>P4SDX
∧_∧ ( ・∀・) <で、655FXまだでつか ( つ旦) と__)__)
失敗談を一つ。 イカレたマシンの応急用に、とりあえずオンボードで一通りのことが 出来るという理由でP4G800-Vを装着。でも立ち上がらない。 ヤケになってOS(Windows98)をクリーンインストール。それでも OSのタイトル画面の後、真っ暗に。 ふと思い立って死蔵品のWindows98SEをインストール。おや、 ちゃんと起動するじゃありませんか。マザーボードはOSの判別 でもしてるのか? 箱に印刷されていた、「対応OS:98SE,2000,XP」の表示は伊達じゃ なかった。
P4GE-VMでの質問をさせて下さい Pen4 2.4BGHz メモリ PC2700 512MB×2枚 GeForce Ti4200 という構成で組立てています ジャンパーフリーのつもりなのですが、 ジャンパーの設定がうまくできません。(BIOSにすら進めません) ということで、ジャンパの設定をしようと思うのですが CPU,AGP,PCIのそれぞれは何MHzが定値なのですしょうか? どなたか教えて下さい。お願いします
CMOSクリアシル
>>455 まさかマニュアル初版?
ジャンパフリーの時はディップSW1の5はOFFになってるよな?
455です 返答ありがとうございます。 本日、秋葉原で買ってきた新品マザー(P4GE-VM)でして、 最初にSW1は全部ONになっていたのです。 ASUSのサイトにある最新版のマニュアルを見る限りでは、 全部ONの設定は存在しない組み合わせだと思い。 ジャンパのON/OFFをいじってみているのですが、 どの組み合わせが正しいのか分からず困っています。 ご存知無いですか? Pen4 2.4BGHzって、100MHz?133MHz?
455です。 自分で調べてみました。 Pen4 2.4BGHzの場合、 CPU 133MHz AGP 66MHz PCI 33MHz で行けると思ったのですが、 ファンが回るのみ。 電源コード抜いて、ボタン電池抜いて、しばらく放っておきました。 それでも変わらず。 何か忘れてそうなことありませんか?
B付きは133(533)
>>455 とりあえずSW1の1〜4はON、5はOFF。でジャンパフリーモードにしてみれ。
それで駄目なら、
>>461 にもう一票w
>>458 ジャンパフリーで使うなら、ディップSW1の5のみOFFで1〜4はON。
そして、PCI3の下にあるジャンパを1.2にセット。
マニュアルの1-14をよーく見てみ。
ありがとうございます。 ジャンパのONとOFFを逆に見ていました。 単純なミスで騒いでしまって申し訳ありません。 言って頂けなかったら、気付かなかったと思います。 本当に助かりました。ありがとうございます。
A7V8X-Xを昨日買って組み上げたんだけど、音がモノラルになっちゃうんだよね。 サウンド系でそういった例ある??
>>466 PCIバスにちゃんとささってない、
スピーカーとかにケーブルがちゃんとささってない、
内蔵ケーブルがちゃんとささってない、
サウンドのドライバが入ってない、
音量設定が間違ってる
とか?
ASUSのAMD対応のマザボだけど、 CPUに使う電力は電源の田コネクタから取ってくださいです。 田コネクタつけて〜>ASUSの人
469 :
Socket774 :03/08/04 20:54 ID:k+XbCaX+
素朴な疑問・・・ TUSL2-C・・・ユニティ扱い P4G8X、P4C800-E Deluxe・・・UAC扱い ユニティ離れが進んでいる気がするのですが、 これは代理店の勢力の影響ですか? あるいは購入店の違いですか?
以前のUACは 小口の受注をやっていなかった 「そんな少数ならうちでは売れません ユニティさんでどうぞ」なんて平気で言ってた UACもそんな悠長な事言ってられなくなったのか、あるいは ユニティの高飛車な態度にいい加減小売り側が見切りを付けたのか。 まぁ ASUSじゃなきゅダメなんて事もないからな
471 :
Socket774 :03/08/04 22:44 ID:iMfcLDHI
どなたか助けてください。僕はP3B-Fを使っています(古いボードですね・・・ CPUはP3 500MHz,メモリは512MB,サウンドカードはsoundblaster PCI64です。 先日ビデオカードをMillenium G400から GeForce FX5200に変更したところ画面は映るのですが、 時によってなのですが、画面がプツッといって切れてしまうときがあるのです。 画面だけではなくPCごと巻き込んでいるらしく音も鳴らなくなって操作がいっさいきかなくなりました。 なので省電力モードとかではないはずです(キー操作で再起動させようと思ってもだめでした。 ゲームをやっているときが一番多かったですが、デスクトップ上を右クリック→プロパティ落ちたこともあります。 もう一つの症状は再起動をしても再起動できずフロッピーが反応したりCD-ROMドライブが回ったりしました・・・ 元に戻る方法は電源を切って入れ直すことだけでした。 OSの再インストールをいくらやっても結果は変わらずです。 ビデオカードを元に戻したら戻ったのでこいつが原因なのはわかってますが、 これは相性の一言で片づけるしかないのでしょうか? 初期不良の可能性もあるとおもうので明日購入元に相談してみるつもりです。 そういえば、AGP 2xまでしか対応してませんがビデオカードがAGP 8xなのですが AGP 2xで動作すると思うので関係はないと思うのですが・・・どうなのでしょう? このマザーボードでどこまでのビデオカードが積めるのでしょうか? ビデオカードのメモリが16じゃちょっときついので変えたいです(汗
=≡= ∧_∧ / ( ´Д`) ・・・ 〆 ┌ | | .∈≡∋ || γ ⌒ヽヽコノ || || .| |:::|∪〓 .|| ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
>>471 ( ゚д゚)ポカーン
1xで動かすか2xで動くカードじゃないと無理。
今のカードは1xか4xか8xでしか動かないような気がしたりしなかったり。
475 :
471 :03/08/04 23:03 ID:iMfcLDHI
なんども書き込んですいません。 動かないわけではないのですよね(汗 動作自体はするけどいろいろ動かしてると画面がぷつっと切れてしまって(汗
木造アパートに住んで高級車に乗ってるような・・・・
ぶっちゃけた話、マザー新しいのに変えるのが一番だろ? 今在る環境設定を変えたくない気持ちは解かる だから新しく全部組んでしまえ しばらく併用していって、安定したら交換してしまうんだよ 今在るマシンはスペアに廻してしまえ
478 :
Socket774 :03/08/05 00:05 ID:C7gmjrsL
ちょっと伺いたいのですが、どなたかP4B266のBetaBIOS(Beta3 1011ddr3) を試された方いらっしゃいますか? やたらファイルのサイズが小さくて、「ホントに使えるのかな?」とちょっと 心配になってしまい二の足を踏んでいる状態です。
479 :
471 :03/08/05 00:09 ID:8fRzxcFg
なるほど。初期不良と考えるのは浅はかですか? 確かに新しく組むことも考えてはいるんですけどね。 環境復元させるのも難しくはないし、HDDをそのまま移してしまえば簡単ですからね。 今なら高スペックのPCも安価でいけるからなぁ。 今のマシンに積もうとすること自体が間違えという結論ですかね・・・ 来年ぐらいまでは持たせたいなーと思っていたのですけどね・・・
>>471 個人的には相性問題なのか、初期不良なのか決着つけてほしい。
別のママンにそのグラボをつけて動作確認報告してくれたらありがたいです。
481 :
471 :03/08/05 00:23 ID:8fRzxcFg
>>480 一応確認はしてくるつもりっす。
別のマザボねーから動作確認報告できるとしたらしばらく先にはなりますが・・・
>>479 その FX5200 の型番が判りませんけれど、例えば ASUS の V9520 なら AGP
8x 4x 2x に対応している様です。相性なのかも知れませんけれど、一応動作は
している様ですし、例えば電源に原因があるとかいうことはないでしょうか。PCI
カードを抜いたり CDROM ドライブを外したりして、最小構成で試してみるのも
良いかも知れません。
483 :
Socket774 :03/08/05 00:38 ID:Efmz/3MM
>>478 確かに他より50KB位小さいね、リリースノートみたいなもん
も無いみたいだし、ただヘルプがなくなっただけとか、違うかな?
484 :
471 :03/08/05 00:54 ID:8fRzxcFg
>>482 なるほど。最小構成は試していませんでした。
自分のはXeloというとこから出してるやつでした
http://www.xelo.net/ ここですね。ビデオメモリ128Mの方です。
細かい型番まではどこをみたらいいやらって感じで(汗
パッケージにはAGP 4x 8xて書いてあるんですが2xでないと
動きませんかねぇ(´д`;
ちょっといろいろ試してみないと何ともいえないですね・・・
明日起きてからやってみようかと思います。
>>471 古いM/BがサポートしてるAGPカードって3.3Vので、
最近のビデオカードはみんな1.5Vなような・・・
3.3Vにも対応してる筈。 もし対応してなかったら画面すら映らない
熱暴走ではないのか? P−V500ならVGAの裏に熱風が当るわけだし
489 :
Socket774 :03/08/06 20:55 ID:pEh2GFae
今、アススのサイト、落ちてるのか?
BIOS、ドライバ等ならだいぶ前からおかしい
いつものことだ
asusの腐ったbetabiosは、しくじった時に、 自力で解決出来ないのなら、無視無視。
493 :
Socket774 :03/08/08 01:54 ID:0um6CCRB
A7S333ってFSB:PCI=5:1は無理なんですか?
>>493 SIS745じゃFSB333に耐えられないから例え出来ても無駄、じゃなかったか?
495 :
新日本電気 ◆V33AJI/GG6 :03/08/08 10:43 ID:IeMl5e0E
>>478 試したが、どの辺の仕様が変わったのかサッパリ、リリースノート
に相当するモノも見当たらんのでな。
とりあえず、圧縮時のサイズは他より小さいかもしれんが、キチンと
展開すると、他のBIOSと同サイズに復元されるので問題なし。
尤も、BIOS更新はPCの再起不能等といったリスクが予想される
ので現状で問題が無ければ更新しなくてもエエんでないかい。
軽い気持ちで質問です。 ASUSのM/Bで、「P4PE-GBL」と「P4G8X-Deluxe」、どっちがお勧めでしょうか。 中古の店で比べたら値段がほとんど変わらなかったもので。 グラボはAGP*4を差す予定です。 もし同じ値で売っている、もしくは無料でどっちか1枚やる、と言われたら 皆様はどちらを取られるでしょうか?決定的な理由があるなら、それも教えていただければ幸いです。
P4G8X-Deluxe
498 :
Socket774 :03/08/08 17:12 ID:0um6CCRB
>>494 そうかあ、BISOにはFSB166まで設定があるのになあ。
意味ないじゃん
先代PCが起動しなくなったんで、 大慌てでHDDとAthlonXP2500+とA7V600買ってきました。 とりあえず組み立てとOSのインスコが終わり、 古い(ひょっとしたらもうヤバめかもな)HDDから 新しいHDDにデータを順次移動させてるところです。 今日組んだばっかですけど、 A7V600に今んところびっくりするような不具合はありません。 AOpenとMSIしか使ったことなかったんですが、 当友の会のみなさん、よろしく。
502 :
Pocket DDI :03/08/08 23:51 ID:ZvkZ4xQw
P4PE を使用しています。 昨日Pen4 1.5Gから 3.06Gに変えましたが、不安定な状態です。 動画エンコードをしていると不安定になり、フリーズすることが2,3度ありました。 また、CPU温度も結構高いように思えます。 エンコード中は59度前後まであがり、エンコードが終了すると54度ぐらいまで下がります。 しかし電源を入れた直後のCPU温度は49度と非常に高いのも????です。 みなさんの板も同じなのでしょうか?アドバイスおねがいします。
503 :
Socket774 :03/08/09 00:10 ID:CVjc20yx
P4P800 DELUXE を使っているんですけど みなさんは 3Com gigabit LOM ってのをインストールしましたか? インストールするものがいっぱいありますけど、どれインストールしました?
USBブートができる母板はありますか?
>>503 さん
おいらも今日P4P800-STで組んだけど、
Windowsのデバイスマネージャーで、イーサネットを
クリックして、検索先をドライバCD入ってるとこ指定で
3Comのファイルクリック→OKクリックすれば、インストールしてくれるよ。
>>503 うちはA7V600なんだが、一番上に表示されてるLANドライバだけ入れてる。
今んとこ、特に不具合は見受けられない。
507 :
Socket774 :03/08/09 13:10 ID:YxnfPCrm
みんな、Cable Tester は入れてる?
508 :
Socket774 :03/08/09 23:58 ID:9AgK8J0O
age
Q-FANが気になってASUSのマザー(P4G800V)買ってみたら付いてないのよ。 ミスったよ(´Д⊂ で、Q-FAN付いてるヤツ使っている諸兄殿、どんな感じですか?
510 :
Socket774 :03/08/10 01:57 ID:05oO3Ia3
>509 ファンが止まりますね。 暖まるとまた回り始める。 Pen4 3GHzでも 意外とファンレスで動くものなのだと実感できます。
>>510 うぁあ・・・良さそう(´Д⊂
BIOSか何かで設定できるんですかね?
ケチったのが間違いだった・・・ 明日ツクモ逝ってきます。
>>502 CPU温度はCPUクーラーがリテールならそんなもんかも
フリーズは電源容量不足の可能性大
W数ばかり大きくても駄目って事がおおいよ
514 :
Socket774 :03/08/10 18:29 ID:wYSjVQTK
>>506 4in1ドライバーも入れてないんかいな
P4P800_Deluxe に zalmanのヒートシンク付AGPは着かないかな?
P4C800-E DeluxeってPen4 2.4B動作しますか?
>>514 それは勿論入れとる。LAN周りで入れてるのがドライバだけって事。
520 :
Socket774 :03/08/11 07:29 ID:WGHE1Nw8
ASUS A7A266(Rev.1.03)を使っています。 AthronXP1700+(thoroughbred)を入手したのですが、 Rev.1.03でも、うごかせますか? ASUS本社では、Rev.1.10ではBIOS1012にアップでAthlon XP 2600+まで対応と 書いてあるのですが、Rev.1.03でもいけないかと思って質問しました。 情報ある人よろしくお願いします。
P4S333(LANなし)をxpにて使用中です。 VGAをFX5600に変えようと思っています。 以前にBIOSが古くてxpのインストールに苦戦したことがあり、 現在のうちのMB内BIOSが1007C(2002/08/28)であることもあって、 適応していないのではと思っています。 それならとBIOSをダウンしてきたのですが、ファイル名を見て悩んでいます。 1007C:P4S1007C.AWD 1008C(β版):1008c.004 これは、1008(β版)をリネームして1008C.AWDとして使えという ことなのでしょうか? それともこのままASUS Updateに放り込んでいい物なのでしょうか。 ご存じの方、お教えいただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。
522 :
Socket774 :03/08/11 11:19 ID:oul+j4+H
ASUS Updateは分からないがaflashではリネームしてもしなくても同じ。 ちなみに1008j.004というBIOSもある。
523 :
_ :03/08/11 11:19 ID:6rP0WRlu
今日1年ぶりに2ndマシンの分解清掃したところ A7S333 Rev1.03の裏面SiS745チップ真下のコンデンサ周りに怪しい影が・・・ コンデンサとスルーホールを直結するジャンパ線発見・・・ 製品マザーでジャンパ線飛んでるのを初めて見てしまった今までのマザーではそんな部分なかったのに・・・ 昔カノプのキャプチャカードにICから電解コンデンサをはんだ付けしてホットボンドでねちょ固定ってのあったけど他の製品でこういうもの持ってる人はいるのか・・・ 他のA7S333Rev1.03もジャンパは飛んでるのか・・・ ジャンパ飛んでても安定動作してるんだからいいんだけどね・・・見栄えが・・・
>>524 初代FM-TOWNSに比べたらジャンパの1本や2本どーってことないw
526 :
Socket774 :03/08/12 00:37 ID:ZRSQOFfr
A7V600とAthlonXP2500+を使っています。 電圧ageはできるけど、sageはできないのでしょうか。 1.5vから対応してるらしいけど、設定画面上には1.65vからしか表示されない。。。 どなたか、知っていますか?
527 :
Socket774 :03/08/12 00:38 ID:ZRSQOFfr
↑Vcoreのことです。
528 :
526 :03/08/12 00:50 ID:ZRSQOFfr
A7Vシリーズ総合スレッドがありました。すいません。移動します。
>>520 保証外だが動くことは多い。BIOSアップを含め自己責任でよろ。
P4B533-Vってビックドライブ対応してないんですか? 160GのHDDをフォーマットしたら94%で止まってしまいます。 XP SP1 で IAA をインストールしてあるので、マザーが対応してあればいけると思ったのですが。 ASUSのHPでは、対応しているのか分かりませんでした。
531 :
Socket774 :03/08/12 05:37 ID:e6qbyXew
P4B533Eの新BIOS 1015.003 BIOS項目からRAIDOの項目消えてない?
532 :
_ :03/08/12 05:39 ID:9b7qQYJW
>>522 氏
521です。レスありがとうございます。
物が物だけに気楽に「やってみます」とは言えませんが、
足場を固めてから使おうと思います。
ありがとうございます。
534 :
Socket774 :03/08/13 20:13 ID:Rv1cZSt2
今さらながらP4SDXを購入しました(8980円)。 同時にMaxtorの「DiamondMax 16 4R160L0」という5400回転160GBのHDDを購入したのですが、 win2000sp4のデバイスマネージャで転送モードをDMAに設定しているにもかかわらず PIOモードとしか認識してくれません。 ASUSのサイトから最新のIDEドライバは落としてインストールしています。 OSの入れ直しを行っても変わりませんでした。 どういった原因が考えられますでしょうか?どうかよろしくお願いします。
相性
536 :
Socket774 :03/08/13 20:54 ID:qO2qwFMm
>>534 とりあえずIAAで確認する。大抵、DMAはONになっているはず。
>>534 一回DMA切って再起動してからまたDMAを入れる。
>>534 さん
おいらもP4SDXにWindows 2000(SP4)だけど
Microの標準ドライバで、SiSのIDEドライバはインストールしてないよ
UltraDMAモードで作動中です。
マスター IBM IC35L060AVV07-0
スレーブ Seagate ST380021A です
540 :
Socket774 :03/08/13 22:56 ID:5QdtTWPg
おい、お前等! パソコン工房のカタログに「アサステック」って書いてありますよ! これから読み方はアサスでキマリだな
良いじゃん『エーサス』で
>>541 1999-07-26
記事が古すぎる(`Д´)
これからはアサスだ!
新聞記事なんてあてにならん。 ついこないだもリナックスの説明に誤りを載せた新聞があったではないか。
また不毛な論議が始まっちゃったの? 良くもまぁ毎回飽きずにやるもんだねぇ
548 :
Socket774 :03/08/13 23:47 ID:R1Xwr1v/
P4S333の起動時に出る変な画像(忍者みたいな)のを消すにはどうしたらいいですか?
549 :
Socket774 :03/08/13 23:52 ID:01OTAYmk
>543 高速化にともないファンが重くなってきていますから、 スペーサにも配慮されているのではないでしょうか?
551 :
Socket774 :03/08/14 00:41 ID:G8icNFef
>>550 BIOSいじってたら偶然できました
(W
不毛な議論に油を差すようだが… アキバのT-Z○NEの店員はでっかい声で「エーサスのマザーボード…云々」 と店内で宣伝?してたぞ(w それは結構最近で、ASUSも公式にアスーステックと明言した後のハナシ だからねぇ。店員さんもっと勉強してよ、と思った一日ですた。
現実世界は別として、2Chではアヌスで(rya 要は通じりゃいいんよ。
『エー・エス・ユー・エス』よりはマシだろ?
ASUSの社長が発音してるwavをHPに置けば 不毛な論争に終止符がうたれると思われ。
A7N8X Deluxeを購入したんですが 付属していたCDのドライバー全部インスト した方がいいんでしょうか? あと、付属していたCDのソフトで 入れといたほうがいいやつお教えて下さい。
アヌステクください
人前で「アサス」と読んでも差し支え有りませんか? アーステックが正式らしいですが、昔からアサスって言ってるのでクセが抜けません。
アスースってなんか気の抜ける発音でイヤだな。 漏れもアサス派
ASUSはもともとPEGASUS(ペガスス)と言う名前の会社だったのだが 海外に進出するにあたり同名の会社が乱立しているためPEGを取って ASUSにしたのだ。なので「アスス」または「アスース」が正解。
ちなみにオイラはLinuxをリヌクスと読んでる。リナックスやライナックスは ちょっとなぁ。リーナス・トーバルズ氏の名前から考えると本来はリーヌクスなのかな。 スレ違いスマソ。
563 :
Socket774 :03/08/14 05:33 ID:V2lmSJrz
トリビア
>>557 ネットから最新版落としたほうがいい。
チップセットドライバはチップセットメーカーから、
LANやサウンドもそれぞれのメーカーから。
>>561 日本読みではペガサスなのでアサスではダメなの?
いいんじゃない?弊社の商品をお買いあげ頂ければ呼び方には拘りません、って方針らしいし。
568 :
Socket774 :03/08/14 21:01 ID:DHG539XZ
すいませんちょっと古いネタで申し訳ないのですがP3B-FってUSBのVerなにでしったっけ? もし1.1だと2.0つかえないんでしたっけ?
>>568 P3B-Fは1,1のみの対応。
2,0使いたいならPCIに刺すUSBボードをどうぞ。
さすがにPCI6個とも埋まってはないよな?
>>568 お約束だが、USB2.0カードはNECチップのカードにしておくと吉。
CUV4X-DLSでX4&X8のビデオカード動いてる人います?
>>561 あすす か。
カタカナは誤読しそうだった(w
573 :
Socket774 :03/08/15 11:05 ID:drr8zQjy
>>514 4in1ドライバーって何ですか?
CD-ROMに入ってます?
ユニテイに電話してみろちゃんとおしえてくれる。 お問い合わせはあんまり無いそうだ・・・・藁
575 :
mkar :03/08/15 12:40 ID:+RPlqCns
ASUS P4P800を購入していろいろいじっていたら、BIOSも表示されなくなりました。 CMOSのリセットも行いましたが改善できません。なにか方法をご存知の方は教えてください。 よろしくお願いします。
>>575 ビデオカードちゃんと差してあるか?
ビデオカードからモニタまで大丈夫か?
577 :
mkar :03/08/15 12:50 ID:+RPlqCns
ビデオカードはokですよ。
578 :
mkar :03/08/15 13:12 ID:+RPlqCns
age
A7N266でFSB166通らねえなあ。BIOSでは172まで設定できるのに。 チップクーラーとか買えた方がよいのかな?
あぼーん
581 :
Socket774 :03/08/15 16:07 ID:I33QLFPU
保守age
582 :
mkar :03/08/15 17:34 ID:+RPlqCns
保守age
583 :
Socket774 :03/08/15 19:10 ID:Pt+0Octx
>>579 メモリは何使ってるんだ、うちはA7N266出てすぐ買ったやつなんだが
166問題なく常用可能だぞ
>575 電源ON直後かReset直後にALT+F2を連打しる!
>>583 アイオーのsamsung純正DDR333です。150すら通らないので電源かな?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! A7A133/266/266-E BIOS 1013β1 いつまでもサポートしてくれて感謝。
587 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/08/16 06:58 ID:R+TC0Qdu
>>565 PEGASUSの読みがペガスス?
要するに、日本人はアサス、在日はアススと読むってことだな。(w
英語読みでもアススなんだが
アスースですな。
あさすでいいじゃん 99の店員もあさすだったぞ。
まだやってるよ
593 :
Socket774 :03/08/16 10:29 ID:l/DmPqjG
>ますます社員のみなさんは家に帰らなくてもよいような状態です 某ゲイツカンパニーに追従してますな
ローマ字読みであすsかあすーsなのだが
596 :
Socket774 :03/08/16 10:39 ID:zih3CgBH
エィサスがカコイイ
597 :
Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/08/16 10:40 ID:5jAnhApE
尻メーカー
A助まだいたのか・・・
アサオ
生き恥を晒すな。
602 :
Socket774 :03/08/16 16:29 ID:1bf1bgTn
603 :
Socket774 :03/08/16 17:42 ID:tqTXF8qT
読み方を正式発表してない会社って糞だな 社員はどうやって自分の会社よんでんだ?
>>593 によれば
お馬鹿な日本人はどう呼んでもいいです。
私たちはアスースと呼んでいます。
606 :
Socket774 :03/08/16 20:16 ID:FStIbJFi
P3B-FからP4P800DXに変えたのだけど、XPが起動せず。 再インストールしてみると、残り39分で「製品カタログがインストールできませんでした」 と表示されて止まってしまう。 これって原因わかる方いますか?最近のはなんかしないとダメなんでしょうか?
割れ物
すげえばかだな。
>>589 発音記号を見と、「ペガサス」としか読めないわけだが。
割れ物のわけねーよアフォ と思ったが、ためしに別のCDでやったら動いたぞゴルァ CD-R使えん。
>>610 > 割れ物のわけねーよアフォ
正規の日本語版でこの症状が出るというのは聞いたことがありません。
FS繋がりで鬱
613 :
犯罪者&rlo;げ上仕皿&lro; :03/08/16 23:09 ID:tkI3gM7z
614 :
Socket774 :03/08/17 01:05 ID:F/+oWIrk
ASUSのMBで相性の悪いHDDはありますか?
すべて
>>614 特にないんじゃない?これといって相性で壊れたというのは無いよ。
壊れるときは何しても壊れていたけど・・・。音が鳴ったと思ったら応答なしとか。
メジャーなHDDが3種類しかない現状では相性の出ようがないな
P4P800Deluxe で初自作しますた。思ったより時間かかって疲れた… 強引にALPHA/PAL8942を取り付けました。 マザーのピン曲げて、ファンのコネクタのプラスチック部分削って…
>>618 IBM・幕・海門・WDの4つでしょ。
WDは高いから小さい店や田舎には置かれてないけど
621 :
Socket774 :03/08/17 11:19 ID:tmBtf1sj
>>619 え、強引にでないとつかないの?
その組み合わせで作ろうかと考えてたのに。
623 :
Socket774 :03/08/17 18:09 ID:8FWd7ZvM
624 :
Socket774 :03/08/17 18:48 ID:elvvvbeS
A7V600にAthlonXP 2500+、PC3200の512MBで組みました。セットアップは 完了したのですが、Windows起動後、突然再起動したりする症状が続いた ので、BIOSを見たところ、CPUの温度が90度以上ありました(純正ファン 使用)。 そこでファンをAOpenのACK7Lに替え、BIOSも1004から1005にアップデート しました。するとCPU温度は60度台に下がり、突然再起動はほぼなくなった のですが、今度は突然スタンバイ(でもキー操作などにはいっさい反応せず、 リセットしかない)になる症状が現れ始めました。 Windowsの問題なのか、ハードウェアの問題なのか、さっぱりわかりません。 可能性のある対処法をお教えください。
P4-2.4GHz(HTオン)を使ってます。 ASUS PC ProbeでCPU温度を見ると86℃と表示されて驚きましたが、 CPUクロックを測ってみると下がってもいないし、またすぐ再起動してBIOSを見たら 33℃でした。 MBM5で測っても86℃とでてちょっと心配ですが、実際に86℃な事なんてあるのでしょうか? ちょっと心配です。
>>625 摂氏と華氏をまちがってるんじゃないの?
P4T-EにP4-2.0GHzを乗せて使っていました。 ほぼ24時間稼動で一年ぐらい?使っていたのですが先日再起動したところ ウンともスンとも言わなくなってしまいました。一応各ファンだけは回っています。 電源、マザー、CPU、メモリ、ビデオカード(ぱふぇ)だけさして立ち上げてみても、 ピーもプーも鳴らずファンだけがむなしく回っています。 ビデオカードだけは他マシンで確かめたところ問題なく動いたので別に原因がある はずなのですがそのパーツを特定もしくは絞り込む方法はありますか? 電源入れると最初に「ピー」って鳴ってたのが鳴らないということは多分マザーだと思うのですが。。。 万が一間違っているとアレ買ってコレ買ってソレも買ってって結局全部かよ!とかなりそうなので、 知恵をお持ちの方、よろしくお願いします。
628 :
Socket774 :03/08/17 20:26 ID:PqPz8OJO
P4P800で、Q-Fanとかいうのをenableにしたら、ファンの音は静かになったのですが ASUS PC Probeでファンの回転を検出できないらしくコンコン音が鳴ってます。 これってなんででしょ?
629 :
Socket774 :03/08/17 20:28 ID:CSH6bIzO
P4P800-DXをつかってます。 オンボードでサウンドをつかってるんですが ある日突然オーディオドライバが見つかりませんとでて 音がならず困っています。 オンボードのドライバはどこのを使えばいいですか? BIOSの設定は ONBoard AC'97 Audio は [AUTO]で設定してます
>>627 電源じゃないの?電源のFAN回ってますか?
>>629 ママンにドライバCD付いてたっしょ。
631 :
630 :03/08/17 20:35 ID:0JCCKbc1
>>627 失礼、FANは回ってんのね。じゃあメモリかマザボでつね。
>>627 まずはC-MOSクリア。
>>628 低回転を検出できない。
ASUS PC Probeを最新に。
面倒ならチェック外す。
>>629 デバイスマネージャーをチェック。
ドライバを更新。
>>624 取り付けミス
リテールクーラーで取り付け時に問題起こすようなやつは
クーラー取り替えても同じようなことしてるんだろうなぁ
OCしてないよな?
青筆の8cmファンCPUクーラーだと
2500+定格で50度いくかどうかってところだ
634 :
Socket774 :03/08/17 21:23 ID:oI4+3s4R
>633 取り付けミスって具体的にどんな例が?リテールの時もファンの 向きは間違ってませんでしたよ。
>>624 解決策でも対処法でもなくて申し訳ないんだが。
A7V600と2500+リテールの組み合わせでの動作報告を色々見ると、CPU温度が人によって30度くらい差が出てる。
もしかしたら、温度計自体がかなりいい加減なのかもしれん。
うちもA7V600に2500+リテールクーラー載せて定格運用だが、
BIOSでのCPU温度は56〜66度、マザボ温度は40〜46度で安定動作中。
実際の所、CPU温度55度も行ってないと思う‥
636 :
Socket774 :03/08/17 21:57 ID:oI4+3s4R
>635 丁寧にありがとうございます。ちなみに最適な(定格?)設定電圧って いくつくらいなんですかね?今はBIOSでAutoにしてますが。 突然再起動ってCPUのせいかな…?メモリの相性も疑ってるんですが。 ちなみに今はSEITECチップ。
>>631 >>632 速攻のお答えありがとうございました。
CMOSクリアも試してみましたが症状は変わらずでした。
メモリ抜いても警告もなんもナシなのではやりマザボそうです。
とりあえずは安いマザボ買って来ます。
ありがとうございました。
A7V8X-MXよいいものは? マルチポストスマソ
>>636 うちではAUTOのとき、ASUSprobeで1.75[V]だったから
1.65[V]に固定した。
また、メモリとAGP電圧のAUTO設定も数値固定した。
640 :
Socket774 :03/08/17 23:10 ID:MytABxDm
>639 ほうほう。ちなみにメモリとAGPはいかほど?
メモリ(サムソン512M)はたぶん2.55[V] AGPは1.5[V] に設定、これで定格だと思う。
642 :
Socket774 :03/08/17 23:30 ID:MytABxDm
どうも♪やってみますm(_ _)m。
>>641 メモリはPC2700までのDDRなら2.5V、PC3200なら2.6Vが定格。
それぞれ±0.2V、0.1Vの幅があるから、さほど問題じゃないけどね。
645 :
Socket774 :03/08/18 20:02 ID:sIhgVdsG
>644 疑いたくなっちゃいますよね。でも対策はしてるし、ウィルス スキャンしても引っかからない。McAfeeの性能がショボイんです かね?ノートンとかにしようかな…。
CUSL2-Cを使ってます。 AlbatronのFX5200を付けたのですがビデオカードの異常 を示すビープ音が鳴り画面すら写りません。 いろいろ試してみたのですが駄目でした。 対応していないのでしょうか? ちなみに2ndマシンであるAopenのAX59Proで試したところ ちゃんと認識したので初期不良ではないようです。 おわかりの方おられましたらよろしくお願いします。
キッチリ刺さってない、以上
ASUS Germany ・「A7A133 ACPI BIOS」v1013 beta 01 - 1013c_01.zip ・「A7A266 ACPI BIOS」v1013 beta 01 - 1013__01.zip ・「A7A266-E ACPI BIOS」v1013 beta 01 - 1013e_01.zip ・「A7N266-C ACPI BIOS」v1005 beta 04 - 1005c_04.zip ・「A7N266-VM ACPI BIOS」v1007 beta 01 - 1007vm01.zip ・「A7N8X-VM ACPI BIOS」v1008 beta 04 - 1008vm04.zip ・「A7N8X-VM ACPI BIOS」v1008 final (=1008 beta 04) - 1008vm.zip ・「A7V266 ACPI BIOS」v1015 beta 02 - 1015__02.zip ・「A7V266-C ACPI BIOS」v1015 beta 02 - 1015c_02.zip ・「A7V266-E ACPI BIOS」v1015 beta 02 - 1015e_02.zip ・「A7V266-EX ACPI BIOS」v1015 beta 02 - 1015ex02.zip ・「A7V266-M ACPI BIOS」v1015 beta 02 - 1015m_02.zip ・「A7V8X ACPI BIOS」v1013 beta 02 - 1013__02.zip ・「A7V8X-X ACPI BIOS」v1007 beta 01 - 1007x_01.zip ・「ASUS LiveUpdate」v5.16.01 - asusupd51601.zip ・「P4P800 (Standard/Deluxe) ACPI BIOS」v1010 beta 03 - 1010__03.zip ・「P4P8X ACPI BIOS」v1010 beta 03 - 1010__03.zip ・「P4S533-VM ACPI BIOS」v1011 beta 01 - 1011vm01.zip
ASUSTeK Computer ・「A7V8X Beta BIOS」v 1013.002 - 1013-002.zip ・「ASUS Update」v5.16.01 - asusupdt51601.zip ・「L5C ALC650 audio driver for Windows」v5.10.5210 - alc650-1.zip ・「P4BGL-MX Beta BIOS」v 1010.001 - 1010gl01.zip ・「P4S533 BIOS」v 1010 - ps51010.zip ・「P4S800 Beta BIOS」v 1005.003 - 1005s003.zip ・「PC-DL AD1985 Audio Driver for Windows platform」v 1.00 ・「PC-DL AwardBIOS Flash utility」v 8.24C - AWDFLASH.zip ・「PC-DL Intel Application Accelerator utility」v 1.00 - Chipset.zip ・「PC-DL Promise PDC20378 RAID Driver」v378RAID.zip ・「WL-103b WLAN card driver for Win2k」v 3.30.3.0 - Win2K_3_30.zip ・「WL-103b WLAN card driver for Win98SE」v 3.30.3.0 - Win98_3_30.zip ・「WL-103b WLAN card driver for WinME」v 3.30.3.0 - WinME_3_30.zip ・「WL-103b WLAN card Utility Program in Japanese」v1.8.0.11 - Japanese_18011.zip
A7V600 + Athlon XP 2500+ + クーラーマスター「Azteca」 CPU48℃ M/B34℃ 室温20℃
ASUS Germany ・「A7N266-VM ACPI BIOS」v1007 final (=1007 beta 01) - 1007vm.zip ・「A7V8X ACPI BIOS」v1013 beta 03 - 1013__03.zip
ASUSTeK Computer ・「A7A266 Beta BIOS」v 1013.001 - 1013-001.zip ・「A7A133 Beta BIOS」v 1013.001 - 1013c001.zip ・「A7A266-E Beta BIOS」v 1013.001 - 1013e001.zip ・「P4P800 Beta BIOS」v 1010.003 - 1010-003.zip ・「P4P800 Deluxe Beta BIOS」v 1010.003 - 1010-003.zip ・「P4P8X Beta BIOS」v 1010.003 - 1010x003.zip ・「A7N8X-VM Beta BIOS」v 1008.004 - 1008-004.zip ・「A7V266 Beta BIOS」v 1015.002 - 1015-002.zip ・「A7V266-C Beta BIOS」v 1015.002 - 1015c002.zip ・「A7V266-E Beta BIOS」v 1015.002 - 1015e002.zip ・「A7V266-EX Beta BIOS」v 1015.002 - 1015ex02.zip ・「A7V266-M Beta BIOS」v 1015.002 - 1015m002.zip ・「A7V8X-X Beta BIOS」v 1007.001 - 1007-001.zip ・「P4S533-VM Beta BIOS」v 1011.001 - 1011vm01.zip ・「S2N Audio driver for Win98SE/ME/2000/XP」v5.12.1.3538 - audio.zip ・「S2N BIOS」v 0200 - s2n0200a.zip ・「S2N lan driver」v6.4 - lan.zip ・「S2N modem driver」v3.1.115 - modem.zip ・「S2N USB2.0 driver for WIn2000/WinME」v5.1.2600 - usb2.zip ・「S2N Screen saver for WinME/WIN2000/XP」v1.1 - ssaver.zip ・「S2N Utility for SpeedStep CPU in Win98SE/2000/ME」v3.0 - speedstep.zip ・「S2N Trackpoint driver for Win2000/XP」v2.18 - trackpoint.zip ・「S2N WINDOWS BIOS Flash utility for WINME/2000/XP」v2.10.1 - winflash.zip
コア電圧をAutoにすると、高めに出力されるよ。 前、雷鳥でAutoにしたら、デフォの1.75が1.89まで上がってた。 Manualで規定の電圧にすると1.82。 豚に変えた今はManualにして、1.65ぴったり出てます。
ASUS Germany ・「A7N266 ACPI BIOS」v1005 beta 05 - 1005__05.zip ・「A7N266-C ACPI BIOS」v1005 beta 05 - 1005c_05.zip ・「A7N266-E ACPI BIOS」v1005 beta 05 - 1005e_05.zip ・「A7N266-VM ACPI BIOS」v1008 beta 01 - 1008vm01.zip ・「A7N8X-VM ACPI BIOS」v1009 beta 01 - 1009vm01.zip ・「P4C800 (Entry) ACPI BIOS」v1011 beta 04 - 1011c_04.zip ・「P4C800 Deluxe ACPI BIOS」v1011 beta 04 - 1011d_04.zip ・「P4C800-E Deluxe ACPI BIOS」v1011 beta 04 - 1011ed04.zip ・「P4GE-V ACPI BIOS」v1004 beta 02 - 1004__02.zip ・「P4P800 (Standard/Deluxe) ACPI BIOS」v1010 beta 05 - 1010__05.zip ・「P4P800-VM ACPI BIOS」v1008 beta 03 - 1008__03.zip ・「P4P8X ACPI BIOS」v1010 beta 05 - 1010__05.zip ・「P4PE ACPI BIOS」v1007 beta 01 - 1007__01.zip ・「P4PE ACPI BIOS」v1006 beta 01 - 1006x_01.zip ・「P4PE Black Pearl Edition ACPI BIOS」v1007 beta 01 - 1007bp01.zip ・「P4S8X-X ACPI BIOS」v1003 final (=1003 beta 04) - 1003x.zip ・「SK8N ACPI BIOS」v1002 final (=1002 beta 11) - 1002.zip
ASUS Germany ・「P4C800 (Entry) ACPI BIOS」v1011 beta 05 - 1011c_05.zip ・「P4C800 Deluxe ACPI BIOS」v1011 beta 05 - 1011d_05.zip ・「P4C800-E Deluxe ACPI BIOS」v1011 beta 05 - 1011ed05.zip ・「P4P800 (Standard/Deluxe) ACPI BIOS」v1010 beta 06 - 1010_06.zip ・「P4P8X ACPI BIOS」v1010 beta 06 - 1010_06.zip
656 :
619 :03/08/22 04:21 ID:TcITQGU3
>>621 >>622 チョットした理由があって今頃こんな時間にスマソだが、たぶん間違ってない。
ファン自体は普通にとりつくんだけど、電源のコネクター?がヒートシンクと微妙に干渉してそのままじゃ刺さらない。
が、漏れが根本的に間違ってるかもしれないので、間違ってるなら誰か指摘してくらはい。
ASUS Germany ・「A7N8X2.0 (Rev 2.xx) ACPI BIOS」v1006 final (=1006 beta 06) - 1006__r2.zip ・「A7N8X2.0 Deluxe (Rev 2.xx) ACPI BIOS」v1006 final (=1006 beta 06) - 1006d_r2.zip ・「A7N8X (Rev 1.xx) ACPI BIOS」v1006 (=1006 beta 01) - 1006__r1.zip ・「A7N8X Deluxe (Rev 1.xx) ACPI BIOS」v1006 final (=1006 beta 01) - 1006d_r1.zip ・「A7N8X-X ACPI BIOS」v1006 final (=1006 beta 01) - 1006x.zip ・「A7V8X ACPI BIOS」v1013 final (=1013 beta 03) - 1013.zip
ASUSTeK Computer ・「A7V8X Beta BIOS」v 1013.003 - 1013-003.zip ・「A7V8X-MX BIOS」v 1005 - a7vm1005.zip ・「P4P800-VM Beta BIOS」v 1008.003 - 1008vm03.zip ・「A7N8X-VM BIOS」v 1008 - a7n8xvm1008.zip ・「A7V600 Beta BIOS」v 1006.003 - 1006-003.zip ・「SK8N Beta BIOS」v 1002.011 - 1002-011.zip ・「P4V533-MX ALC655 Avance AC'97 Driver and Applications V5.10.00.5280 WHQL for Windows 98SE/ME/2000/XP」v5.10.00.5280 - alc655_wdm5280.zip ・「P4V533-MX ALC655 Avance AC'97 Driver and Applications V5.10.00.5280 WHQL for Windows NT/95」v5.10.00.5280 - alc655_NT&95_5280.zip ・「P4V533-MX BIOS」v 1003 - P4VX1003.zip ・「P4V533-MX VIA 10/100Mb Fast Ethernet Adapter driver」v3.18 - via_lanvt6103.zip ・「WIFI-B 3Com Gigabit LOM (3C940) Driver V1.00.00.0046 for Solaris」v1.00.00.0046 - 046_Solaris.zip ・「WIFI-B 3Com Gigabit LOM (3C940) Driver V1.00.00.0046 for Netware」v1.00.00.0046 - 046_Netware.zip ・「WIFI-B 3Com Gigabit LOM (3C940) Driver V1.00.00.0046 for DOS」v1.00.00.0046 - 046_MS_Client.zip ・「WIFI-B 3Com Gigabit LOM (3C940) Driver V1.00.00.0046 for Linux」v1.00.00.0046 - 046_Linux.zip ・「WIFI-B 3Com Gigabit LOM (3C940) Driver V1.00.00.0046 Diskette Creation Utility」v1.00.00.0046 - 046_Dsk1Copy.zip ・「WIFI-B 3Com Gigabit LOM (3C940) Driver V1.00.00.0046 Connection Assistant」v1.00.00.0046 - 046_Connection_Assistant.zip ・「WIFI-B 3Com Gigabit LOM (3C940) Driver V1.00.00.0046 for Windows」v1.00.00.0046 - 046_3c940.zip ・「WIFI-B ASUS WiFi-b Wireless LAN adapter Driver v1.7.0.0 and Utility v1.8.0.11」v1.7.0.0/1.8.0.11 - WiFi-b.zip
質問なんですが A7S333のBIOSアップデートすれば Thoroughbredコア、FSB 266MHzのAthlonXP 2600+ に対応しますよね? CPU交換しようと思ってるんですが心配で。
>>660 対応するよ。FSB266以下のCPUであればBIOSのうpで対応できる。
FSB266の2600+がA7S333で使用できるCPUの限界
>>660 動くかわかんないけど、もしくはBartonコアの2500+とかをさして倍率変えて
FSB266で動かすのもいいね。多分動くよ。
664 :
660 :03/08/25 15:57 ID:3tZ+8OV/
>>661 レスありがとうございます。
>>662 ありがとうございます。面白そうですけど動かなかったときがこわいの今回はやめときます。
>>663 ありがとうございます。参考にしてみます。
ASUS Germany ・「A7M266 ACPI BIOS」v1011 beta 03 - 1011d_03.zip ・「P4T533-C ACPI BIOS」v1011 beta 06 - 1011c_06.zip ASUSTeK Computer ・「A7N266 Beta BIOS」v 1005.005 - 1005n005.zip ・「A7N266-C Beta BIOS」v 1005.005 - 1005nc05.zip ・「A7N266-E Beta BIOS」v 1005.005 - 1005ne05.zip ・「A7N266-VM Beta BIOS」v 1008.001 - 108nvm01.zip ・「A7N266-VM BIOS」v 1007 - 107nvm.zip ・「A7N266-VM/AA BIOS」v 1007 - 107nvm.zip ・「A7N8X BIOS(PCB revision 1.03, 1.04, and 1.06 only)」v 1006 - an8b1006.zip ・「A7N8X BIOS(PCB revision 2.0 and later only)」v C1006 - c18b1006.zip ・「A7N8X Deluxe BIOS(PCB revision 1.03, 1.04, and 1.06 only)」v 1006 - an8d1006.zip ・「A7N8X Deluxe BIOS(PCB revision 2.0 and later only)」v C1006 - c18d1006.zip ・「A7N8X-VM Beta BIOS」v 1009.001 - 1009vm01.zip ・「A7N8X-X BIOS」v 1006 - c18x1006.zip ・「P4PE Beta BIOS」v 1007.001 - 1007pe01.zip ・「P4PE-BP Beta BIOS」v 1007.001 - 1007bp01.zip ・「P4PE-X Beta BIOS」v 1006.001 - 1006px01.zip
「発売延びるって話もあるけどね」 ・・・・・某ショップ店員談 未発表のASUS製Athlon 64対応 K8T800搭載M/B、 K8V Deluxeの予約受付が始まっている。 肝心のCPUについての情報は、来週中にも明らかになるのではという話だ。
A7N8X-Xを使ってるんですが、166物を200×11とかでFSB変えてOCする時は VGA,Mem,etcのクロックを固定したほうが良いと聞きます。BIOSの どの項目で固定できるのでしょうか?BIOSの画面見てもチンプンカンプン であります。
ASUSTeK Computer ・「P4C800 Beta BIOS」v 1011.005 - 1011e005.zip ・「P4C800 Deluxe Beta」v 1011.005 - 1011-005.zip ・「P4C800-E Deluxe Beta BIOS」v 1011.005 - 1011dx05.zip ・「P4P800 Beta BIOS」v 1010.006 - 1010-006.zip ・「P4P800 Deluxe Beta BIOS」v 1010.006 - 1010-006.zip ・「P4V533-MX Beta BIOS」v 1004.002 - 1004mx002.zip
669 :
Socket774 :03/08/28 07:38 ID:Dm60Z2PI
A7N8Xシリーズ使ってる人にお聞きしたいのですがCPUの電圧って 1.65より下に設定できます?子豚を使ってるのですが1.65より 下の選択項目がありません。
>>669 CPUのデフォルト電圧より下には下げられません。
言葉を変えるなら最低電圧はCPUのデフォルト電圧により
可変します。
日本語変ですか?
671 :
669 :03/08/28 18:42 ID:qb5j72F9
充分理解出来ました。ありがとうございます。
ASUSTeK Computer ・「A7M266-D Beta BIOS」v 1011.003 - 1011a7md03.zip ・「P4P8X Beta BIOS」v 1011.001 - 1011x001.zip ・「P4T533 Beta BIOS」v 1011.006 - 1011c006.zip
ASUSTeK Computer ・「A7N8X-VM Beta BIOS」v 1009.002 - 1009vm02.zip ・「P4G800-V BIOS」v 1004 - P4G8V04.zip
> ・「P4G800-V BIOS」v 1004 - P4G8V04.zip やっとキター
CUSL2-Cまだ?
ASUSのマザーはCPUFANのコントロールがOS上からできるようですが、どのマザーもコントロールできるのでしょうか? 以前CUV4X−DLSを使っててspeedFANでいい感じだったのでまた使ってみようかと思っているのですが、、、、 FSB800のハイパースレディングに対応しててFANコントロールのできるマザーだと何がお勧めですかね???
P4P800 DELUXE に相性の良いメモリを教えて下さい。 ちなみにCPUはceleron2.4GhzでDDRをしたいです。 お願いします。
>>677 勿体無い話だな。
セレロンだったら何でもいいじゃん。
>>678 Celeron対応のi845D+DDR266がちょうど良いかも・・・
>676 FANも良い人ばかりじゃ無いからね 時に暴動を起こすこともしばしば なかなかコントロール出来るものじゃない
p4g800-v 買っちゃったよ もっと冒険すればよかった
682 :
Socket774 :03/08/31 18:38 ID:nMf49NKR
CUSL2-M というマザーボードのスペックを調べたいのですが、公式ページで検索を かけても、出てきません。 どこかにスペック表はありませんでしょうか?googleで検索してもでてきません。 知りたいのは、 VGA,LAN,SOUNDの有無です。SOUNDは乗っているようですが、、、 また、どうして、asus公式ページに載ってないのでしょうか? まさか、、、
>>682 VGAは確実に装備されてるけどi815の統合グラフィックは(ry
AGPスロットはあるのでそこに安物カード挿せば無問題だが。
>>683 古いマザーの情報がみんな消えてしまったね。
685 :
:03/08/31 23:12 ID:djYN2NzA
ASUSTeK Computer ・「A7N8X-VM Beta BIOS」v 1009.002 - 1009vm02.zip ・「P4G800-V BIOS」v 1004 - P4G8V04.zip
ASUS Germany ・「P4P800 (Standard/Deluxe) ACPI BIOS」v1011 beta 03 - 1011__03.zip ・「P4P8X ACPI BIOS」v1011 beta 03 - 1011__03.zip ASUSTeK Computer ・「P4C800 Beta BIOS」v 1011.006 - 1011e006.zip ・「P4C800 Deluxe Beta BIOS」v 1011.006 - 1011-006.zip ・「P4C800-E Deluxe Beta BIOS」v 1011.006 - 1011dx06.zip ・「P4P800 Beta BIOS」v 1011.002 - 1011-002.zip ・「P4P800 Deluxe BIOS」v 1010 - P4P81010.zip ・「P4P8X Beta BIOS」v 1011.002 - 1011x002.zip ・「P4V533-MX Beta BIOS」v 1004.003 - 1004mx03.zip ・「PC-DL Deluxe BIOS」v 1002 - PCDL002.zip
うちのP4B533に2.4CGHzを載せて166*12≒2GHzで使えないか妄想をしてみる。
P4G8Xは既に見放されてしまったか… 気休めで良いからBIOS更新してくれ
一つ伺いたいことがあります。 CPU:AthlonXP2000+ Mem:PC2700バルク 512MB 2枚 M/B:Asus A7V333 OS:Windows2000SP4 なのですが、マザボの内蔵音源をOSに認識させないようにするにはどうすればよいのでしょう。 ほかのマザーボードだとBIOSで殺せるものもあるようですが、BIOSを見た限りではそれらしき ものはなかったものでして。それとも無理でしょうか。
>>691 BIOSがダメならデバイスマネージャーから「このデバイスを使わない」設定にしては?
>>691 BIOS ではなくて、MB 上のジャンパ設定で切るらしいです:
e1010_a7v333.pdf p.28 AUDIO_EN ジャンパ
>>692-693 素早い返答、ありがとうございます。
ジャンパのほうが確実そうなので、帰宅後試してみます。
本日は実験…
695 :
Socket774 :03/09/03 10:35 ID:4t8wK162
>>690 P4G8X DX
つかってるけど、なんか不具合ある?
696 :
Socket774 :03/09/03 23:07 ID:A4Wk8xll
>>690 ASUSは基本的に簡単には見放さないんだが・・・
697 :
Socket774 :03/09/03 23:35 ID:/BdTGdOJ
A7V8X-MXってどうでつか? 豚2500+とサムスン純正の512MBメモリさして使う予定なんですが。 それにしてもやけに安いですね。使ってるヒトor詳しいヒトレスお願いします
698 :
Socket774 :03/09/03 23:38 ID:/BdTGdOJ
相性が厳しいとか電源を選ぶとかそういうことを教えていただけたらうれしいです
>>697-698 ひたすら安定性重視の板。
メモリの相性などにも厳しくない方だけど、もし相性が出たときに、設定を緩められないのが難点。
ただ、Samsung純正なら、まず問題ないと思われ。
ASUS Germany ・「P4C800 (Entry) ACPI BIOS」v1011 beta 07 - 1011c_07.zip ・「P4C800 Deluxe ACPI BIOS」v1011 beta 07 - 1011d_07.zip ・「P4C800-E Deluxe ACPI BIOS」v1011 beta 07 - 1011ed07.zip ・「P4P800 (Standard/Deluxe) ACPI BIOS」v1010 final (=1010 beta 06) - 1010.zip ・「P4S800 ACPI BIOS」v1005 beta 04 - 1005__04.zip ・「PC-DL ACPI BIOS」v1002 final - 1002.zip ASUSTeK Computer ・「ASUS TV-FM 7133 Card Driver 2.3.0.4 for Win2K/XP」v 2.3.0.4 - w2kxpdrv2304.zip ・「ASUS TV-FM 7133/4 Card Driver 2.3.0.4 for Win98se/ME」v 2.3.0.4 - wmedrv2304.zip ・「CRW-5224A-U BIOS」v 1.36 - CRW5224AU_136.zip
701 :
697 :03/09/04 01:57 ID:Rxsn8i1K
>>699 レスありがとうございます。
ホントですか?安定性重視はうれしいです(OC予定はとりあえず無いです。31週手に入れたのに)
これで安心して眠れそうです。ここ最近あんまねてなくて。。
702 :
697 :03/09/04 01:58 ID:Rxsn8i1K
sage忘れてました。すいません。 だからといっていまさらsageにしても無意味なのですが一応気持ちだけでも。。。
一応報告。 うちの場合、 ASUS A7V8X-MX + Radeon9500pro + オンラインゲーム「ラグナロクオンライン」 の組み合わせでのみ問題おこしています。 30〜2時間ほどでフリーズ。1度フリーズすると、その日は、すぐにフリーズするようになります。 コアクロックを 60MHz 付近まで下げると安定するようになります。 しかし、熱暴走ではないようです。3Dmark2001SE を一晩中走らせたほうがコアもメモリも熱くなるからです。 他は極めて安定。 ノーブランドメモリは CAS=2.0 と CAS=2.5 の混在で CAS=2.0 として使用中で問題起こしていません。 memtest も何度やってもノーエラーで通りました。 CPU は Athlon TB 1.2GHz
なんで このスレに報告なんだろ? Radeon9500proがクソって事じゃ・・?
P4P800/P4C800スレでも出ておりましたが、自分も例のβBIOS入れて飛ばしてしまいました。 ALT+F2でCrashFreeBIOS2立ち上げも試みましたが、いかんせんPOSTもせずVGAも表示されないので 復旧もできない様です。 入院前の最後の悪あがきにROMライタで書いてみようと思うのですが、CrashFreeBIOS2でとんだ場合でも 書き込みはできるのでしょうか?どなたかご存知でしたらお教えください。
P4B533を使用しているのですがメモリスロットを全部埋めても大丈夫ですか?
>>706 マニュアルがあるなら、2-11 の 2.5.2 対応メモリあたり
を読めばわかると思う。
>>707 すいませんマザーボードのみマニュアル無しの中古を買ったのでないんです。
>708 845Eだっけ? メモリは4バンクまでなので512MBの両面タイプ2枚が最大じゃないかと。 512MBで片面だったらスロットすべて埋めれるかも。 この辺うろ覚えで申し訳ない。 あとはASUSの該当マザーの所にマニュアルのPDFがあるのでそれを落として 確認するのがいいかと。
711 :
710 :03/09/04 15:28 ID:QAkH5dQy
ケコーンw
709,710さんありがとうございます。 2つまでしか無理なようですね。
ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが、 セカンドマシンのCUSL2に乗せるためAlbatronのGeForceFX5200を買ってきたのですが、 AGPスロットに挿して電源を入れてみるとピーピピピとビープ音がして画面がうつりません。 元のGeForce2に戻すときちんとうつります。 で、そのGeForceFX5200をメインマシンのP4C800-Eに挿してみるとちゃんとうつります。 CUSL2は古いのでダメダメなのでしょうか? それとも設定等で回避できるのでしょうか?
>>713 基本的に、刺されば動く。
動かないのは、電源容量が足りないか、AGPの供給電力が不安定だからだと思う。
>>713 メモリ変えてみたらどうだろう。うちもそんなような状況に陥ったときある。
メモリ変えたらなんのことなく写るようになったよ。
>>713 >>646 で同じような質問をした者です。
私以外にも同じような方がおられたのですね。
私も思いつく限りのことを試してみましたがやはりだめでした。
今は新たに作ったP4P800上でちゃんと動いてますが、結局原因は
わからないままです。
>>713 の者です。
みなさん、レスありがとうございます
AGP倍率変更、メモリ変更ともにだめでした。
ちなみに私のもCUSL2と書きましたが、正しくはCUSL2-Cでした。
で、いろいろ調べてみましたがとあるページに
「CUSL2はAGP PROだが、CUSL2-CはただのAGPだ!」
とか、書かれていました。
よって
>>714 で教えていただきましたとおり、電源供給が不足してるっぽいです。
>>717 Albatron以外ならOKなのかどうか知りたいですね。
CUSL2-CでFX5200を使用されている方、いらっしゃらないですかね?
あんまり、いそうにないですね・・・・(´Д`;)
719 :
717 :03/09/05 00:58 ID:fB8jHb1V
>>718 やはりだめでしたか。
Albatron以外ならどうなのかというのは知りたいところですね。
ASUSのやつなら問題ないんでしょうかね。
私の場合Socket7時代のAX59Pro(AGP2x)では動作して
CUSL2-Cでは動作しなかったのでかなり悩みましたが、古いマザー
で動いてそれより新しいマザーで動かないなんてことも珍しいこと
ではないのかな?
720 :
Socket774 :03/09/05 01:28 ID:0fNR9SGp
ASUSマザーを初めて買ってみたのですが、ちょっとトラブルで行き詰まっています。 マザーはP4G800-Vで、OSをクリーンインストール後に、マザー添付のチプセトinfやドライバをインストール して使用していますが、負荷がかかる作業をするとサウンドが音飛びするというものです。 起動時のサウンドも音飛びする事があります。 インテルから最新のinfを落としてドライバ類もチップメーカのサイトから直接最新版を落として使用 してみましたが、症状は変わりませんでした。 サウンドをUSBの外付けにしたところ、音飛びは無いようです。 クリーンインストールを何度か繰り返してみましたが、オンボードサウンドだと飛びます。 デバイスマネージャーで確認したところIRQはオンボードサウンドで1つ占有しており、特に問題が起こる 構成で認識されているといった事は無いようです。 同じような症状の方、いませんか? CPUはP4-2.4C(HT有効) OSはXPプロSP1です。
“Advanced” − “AGP/PCI Frequency setting” を “Manual” に設定。 その後“AGP/PCI Frequency (MHz)” を “66.66/33.33” に設定。
722 :
720 :03/09/05 02:05 ID:0fNR9SGp
>>721 僕へのレスですか?
そんな項目ないですよ。
AGP Proって供給電圧も違うの? 漏れのマザーはAGP Proスロットが最初に搭載されたあたりの ボロマザーだけど・・(倍率4x対応) どのぐらいボロかというとPenIII1GHzDステが下駄使用で動いたYO! で喜んでるレベル(w
ASUS Germany ・「P4C800 (Entry) ACPI BIOS」v1011 Final (=1011 beta 07) - 1011c.zip ・「P4C800 Deluxe ACPI BIOS」v1011 Final (=1011 beta 07) - 1011d.zip ・「P4C800-E Deluxe ACPI BIOS」v1011 Final (=1011 beta 07) - 1011ed.zip ・「PU-DL ACPI BIOS」v1006 final (=1006 beta 02) - 1006dl.zip ・「PU-DLS ACPI BIOS」v1006 final (=1006 beta 02) - 1006.zip ASUSTeK Computer ・「P4V800-X BIOS」v 1001A - P4V8X01A.zip
725 :
705 :03/09/05 06:49 ID:xvsCqLq5
途中報告。 近所のロムライターもってる輩の所では結局FWHアダプタがなくて断念。 某BIOS屋で白ロムに焼いてもらって送付してもらうことにしました。 そのショップ曰くP4P800系は普通に焼けるようです。
>721、722 P4G800-VにはFSB設定がありませんね。 で、うちのP4C800 DXでも起動時に音が飛びます。 負荷をかけても大丈夫ですが気に入らなかったのでSE-80PCI挿しましたw 一応キャプチャーもやってるので音が飛んだら嫌だったので保険。
AC97音源に期待するな
ASUS Germany ・「A7N8X-VM ACPI BIOS」v1009 beta 03 - 1009vm03.zip ASUSTeK Computer ・「P4S800 Beta BIOS」v 1005.004 - 1005s004.zip
729 :
720 :03/09/05 22:17 ID:0fNR9SGp
>>726 P4C800 DXでも同じような症状出るんですね。
今まで色々なASUSマザーでノントラブルだっただけに残念です。
BIOSうpに期待します。(´Д⊂
732 :
Socket774 :03/09/06 09:15 ID:Ar2lWCy/
「アスース秋祭り」が来週開催、ASUSの新マザーなど展示
ASUSが新製品の発表や展示などを行なうイベント「アスース秋祭り」が13日(土)に
開催される予定だ。開催時間は11:00〜18:00で、会場はLinux Cafe di PRONTO秋
葉原店(ブロックD2-[e2])。新製品の目玉は、同社初となるATI製チップセット
(Socket 478向けのRADEON 9100 IGPと見られる)搭載マザーボード「P4R800-V」
や、Apollo K8T800チップセット搭載Athlon 64対応マザーボード「K8V/Deluxe」で、
製品発表ではATIからスペシャルゲストも参加する予定という。そのほか、パーツ
選びやPCに関する悩みを解決してくれる「行列のできるASUS何でも相談所」
(15:30〜)や、豪華プレゼントを用意しているという「大声大会」(13:00、15:00、
17:00の3回)も予定されている。なお、当日会場ではソフトドリンクが飲み放題に
なるそうだ。
□ASUS秋祭り(
http://www.asus.co.jp/event/pronto/ )
うほっいい男だらけのアヌース祭りキボンヌ。
P4B533を使用してます。 いまグラボがラデ9000なんですが、 ラデ9800プロか、ラデ9600プロを買いたいのですが、 P4B533でも無事に動きますか? 初心者の質問で申し訳ないですが、 お願いします。
736 :
Socket774 :03/09/07 01:33 ID:4tD64NlJ
ASUS P2B-F を使ってますが、何か?
737 :
Socket774 :03/09/07 03:17 ID:Dm2RsVBN
>>736 に化石野郎発見!!蜘蛛の巣はってスッパイ臭いしてますよ(プゲラ
化石とは言え、程度が良く河童対応の奴ならまだいけると思う。 カトマイしか対応しないのは・・鱈下駄使えばどうにか。
P4B533のBIOSにこっそりβの1015-003出てるな
>>739 1015入れてるがそれより新しいのか?
741 :
Socket774 :03/09/07 10:03 ID:miySCf29
¥1,0000〜¥2,0000でお勧めのマザーボードはありますか?
いくらでもあるわい
743 :
Socket774 :03/09/07 10:19 ID:miySCf29
>>742 じゃあ教えてくれ、2万円渡されたらどのマザーボード買ってくる?
744 :
Socket774 :03/09/07 10:29 ID:miySCf29
初自作ということでそれなりに勉強したんだけど いざ買うことになったらいっぱい種類がありすぎて 自分で決められなくなっちゃったよ メーカーはASUSTeKかギガ・バイトかエーオープン辺りがいいんですかね? 購入する際の条件は下記の通りです。 ・インテル865PE ・ICH5R ・GBL ・SATA ・DDRSDRAM ・RAID ・IEEE1394(これ何に使うんですかね?)
1015が6月 1015-003は8月の日付になってるな
746 :
Socket774 :03/09/07 10:38 ID:TUCMne3+
LAOX PC・DO SHOP ASUS製マザーボードなどを格安特価で販売する「ASUSジャンク市」を開催中 特価品の一例を挙げると、P4C800(Socket 478 M/B,i875P)が9,980円、P4T533-C(Socket 478 M/B,i850E)が4,980円など。全て初期不良対応なしで、修理不可。付属品の欠品あり。
>744 オレ案ということで。 AOPENは信用ならんので却下。 GIGABYTE系チップクーラーさえすぐに壊れなければ結構いいかも? GA-8IPE1000PRO2はCSAあるし。 ASUSはP4P800 DXになるけど、販売価格でGIGAに負けるかもしれないけど 構成的はほぼOK、CSA無いけど。 IEEE1394は外付けHDD繋げるも善し、DVカメラでビデオ編集するも善しと 好きに使ってw
>>744 >メーカーはASUSTeKかギガ・バイトかエーオープン辺りがいいんですかね?
ってASUSスレに書いたらASUSおすすめになるがw
とりあえずチップセットで選べ。最新チップセットで
性能的には、i875Pが最高だが値段は高い、i865PEは性能2番目で値段そこそこ
あとは廉価版とかになるので上記二つから選ぶのをおすすめ。
いろいろモデルはあるがIEEE1394ありなしとかビデオ内蔵ありなしとかだけ。
>・GBL
ギガビットLAN?でも今は光ファイバでも100Mまでだから100Mでいい。
>・IEEE1394(これ何に使うんですかね?)
ビデオカメラとつないだりするが、いらないならIEEE1394ないほうが安い。
ついてるマザボは高くなってしまうので使わないならなしでいいよ。
gigaLANじゃない(100MのLANはついている)・IEEE1394なしで
>>744 の条件だと、P4P800かP4C800 Standardかな。
http://www.unitycorp.co.jp/products/478/products_478.html どちらがいいかは性能や実売価格などを考慮して決めればいいかと。
>>736 俺も。4年間使っても不具合無いし…また、この安定感は捨て難い。
まぁ今のメインはA7V600だが。
751 :
Socket774 :03/09/07 23:03 ID:9nFF+8Lq
>>736 漏れも4年ほど使ってるが特に異常なし。
CPUは河童Pen3-750MHz、下駄で問題なく稼動中。
そろそろ、マシンを組み直し、計画中。
青ペン → 馬鹿が買う 戯画 → 素人が買う ASUS → ようやく自作がわかってきた人が買う
ASUSは最近じゃギガと並んで初心者定番アイテムと化してない?
754 :
Socket774 :03/09/08 00:09 ID:A449tO79
初めまして。ちょっとお聞きしたいことがあるのですが・・・・。 P4PE(フルオプション)を使っているんですが、SerialATA接続のHDDは論理ドライブとして使えないのでしょうか? WinXPのエクスプローラで認識しないんです。そういう仕様なんでしょうか?
おいらは ●ノースチップにファンがない ●たいていのショップで扱ってる ●サイトで動作確認済みモジュールが載ってる と言う点で、昨年暮れからはほとんどASUSを 買ってます。 次の買い足し?はAthlon64が出たころに。
>>P2B-F 俺は余ったPentium!!!の1GHzを父親に譲った時に下駄買ってきて載せようとしたら リビジョンが2番目くらいの古い奴だったみたいでPCIとかがつられてFSB133が通らなくて 9000円で売ってたGA-6OXTA買って引退したようだ。
AMD対応マザボにATX12Vの田コネクタつけて〜 マザボにファンコネクタ前後2個づつ合計4個ぐらい欲しい もっといろいろ電圧agesage出来たほうが面白いかも
田コネクタって、比較的マイナーなメーカーのママ板に付いてる気がする。 ASUSとかAOPEN、GIGABYTEはほとんど採用してない。 それに最近の電源はこれでもかというくらい、3.3vと5vが強い。 相対的に12vが弱く感じられる。 漏れは定格派なんで、田が無くてもいいんですが OCユーザーは不満ですか?
ASUSTeK Computer ・「PU-DL BIOS」v 1006 - PUDL106.zip ・「PU-DLS BIOS」v 1006 - PUDLS106.zip
漏れとしては田コネクタ欲しい。AMDマザボでは 最新のビデオチップ搭載すると足りなくなる場合が個人的に。 12VはHDDとDVDしかつけないから分散してくれたほうがいいし。 電源はマグアンプのおかげで各出力関係ないAntec買えですか?w
761 :
Socket774 :03/09/09 07:21 ID:SNgRFuTu
>>741 マザボは対応CPUとチップセット、対応機能で選べばいいと思う。
2万円以下だったら、Pen4対応i865で高度なRAIDやIEEE1394いらないなら
P4P800でいいと思いますが。
>>752 そうか?
オレ、初自作は、ASUSのTX97-XEっす。無難だと思ったから。
次は、青ペンのAX6B、これが一番長く使ったママン(P2-400MHz⇒P3-1GHz)。
それからAUSに戻って、P4B533-E。
今は、P4P800-DELUXE。 ASUSマンセー。
ASUSは初心者からベテランまで幅広く愛されているような気がする。 戯画と青筆が最近評判落としてる感もなくはないからなぁ。 逆にPen4時代になってIntel純正の人気がかなり上がってるな。
最近は インテルマザボ 箱入りブランドメモリとか、そっち志向だからね
ASUSTeK Computer ・「A7N8X-VM Beta BIOS」v 1009.003 - 1009vm03.zip ・「ASUS PC Probe」v2.21.05 - probe22105.zip ・「P4C800 BIOS」v 1011 - P4CB1011.zip ・「P4C800 Deluxe BIOS」v 1011 - P4C81011.zip ・「P4C800-E Deluxe BIOS」v 1011 - P4CED11.zip
>767 乙
769 :
Socket774 :03/09/10 00:09 ID:8BGVNQxa
OCはもういいんで安定志向でP4G800-Vを買ったんですが… こいつってPCIに挿したSCSI-IFやIDE-RAID-IFから起動できないんでしょうか? BIOSのbootメニューにオンボード以外の選択肢出てこないし なんか大失態やらかしてしまったような気がしてきた… ご存知の方教えてください
>>769 以前 ●の370SSA(AMI)にPromiseUltra66/100とFasttrak66/100を挿してみたが
Ultra66/100 普通に認識し、Bootmenuで任意のHDDからBOOT選択可
Fasttrak66/100 RAIDBIOSが立ち上がらず、BootmenuでもRAID ARRAYが一切見えない
ということがあった AMIの仕様かも(或いはMEGARAIDしか使えないとか)
まともなレスが欲しければ 詳細な環境を晒すべし
771 :
769 :03/09/10 07:02 ID:8BGVNQxa
具体的にはPromiseのFasttrak TX2000です。 コイツはRAID−BIOS立ち上がり各種操作は完了できる。 が、P4G800-VのbootメニューでTX2000が選択肢に出てこない。 参考までに P4G800-V(Ver.1004) P4-2.4B DDR333-256(x2) TX2000(Ver2.00.0.33) →シーゲートST360021A(x2でRAID0) RADION9000
>>771 Fasttrak TX2000 = SCSI認識
773 :
Socket774 :03/09/10 14:39 ID:n4KFm1qs
P4T-E、いまだにがんばってる。
>>773 i850・FSB400の全盛時代はものすごく評判のいいマザーだったよな。
第二のP3B-Fという声もちらほら・・。
ASUS Germany ・「P4P800-VM ACPI BIOS」v1008 beta 05 - 1008__05.zip
776 :
Socket774 :03/09/10 18:38 ID:fWYP0iyT
P4P800シリーズ悲惨だな。安定している人いるの? P4PE安定していていいよ。 グラボをASUSにすれば問題なく安定するよ・。
>>772 あいにくそんな低次元の話じゃないよ AMIBIOSの特性を知らないなら黙っとけ
778 :
772 :03/09/10 22:57 ID:kQfxPCZ0
779 :
Socket774 :03/09/11 01:29 ID:f9dGgGI4
>>778 つまり亜美ちゃんサイコーーーっ!!!です。
P4C800-DXを購入して組んだんですが、 BIOSすら起動できませんでした(つД`;) M/B以外のパーツは CPU:P4 2.4C メモリ:PC3200 サムソン グラカ:ラデ9600プロ 状況としては 電源を入れると IDEのLEDが付きっぱなし 電源とCPUとAGPのファンは回る(ケースファンは外してます) リセットボタン効かない グラカ、CPU、メモリだけでやっても変化なし 放置しても反応無し 行なった対処としては 電源を変えてみる、グラカを変えてみる(G550、ゲフォ4MX440を使用)、 メモリの挿し位置を変えてみる、M/Bをケースに取り付けなおしてみる、 各配線の確認、CPUの確認です もう、お手上げです 助けてください(つД`;)
ケースから外して起動してみろ、話はそれからだ
Asusって低電圧設定できるマザーすくないのかな。 ちなみに今使ってるP4B533-Eは1.5v〜でAopenのAX4PER-Nは1.1v〜設定可能。 コア電圧調整できる幅って製品ページ行っても書かれてないから調べるのかなり面倒だ・・
ASUSTeK Computer ・「P4V533-MX Beta BIOS」v 1004.004 - 1004mx04.zip ・「USB2.0 Super Link Cable Utility」v1.2 - USB_SuperLink.zip
784 :
名無し募集中。。。 :03/09/13 21:35 ID:5szm5BDy
日経エンタに載ってたよ>ハワイツアー
>>780 漏れもA7V8Xでその症状なったぞ
IDEのLED付きっぱなしでファンは回る
リセットボタンは効いたけど
諦めてママン交換したけどな
786 :
Socket774 :03/09/14 01:21 ID:/2Sc4P5s
メインマシンのマザーが死んだので 仕方なく会社のゴミ箱で拾ってきたP2B使ってます。 CPUも同じくゴミあさりして出てきたP!!!450MHz 440BXマザー初めて使ったけど、これ安定してていいですね(藁 普段ネットとメールくらいしかしてないからこれで十分かも・・・。 でも金ができたらP4P800買うぜ!!
787 :
Socket774 :03/09/14 11:07 ID:H7wfi9+3
>>771 俺のP4C800-E DXもそうだった。
前PCの構成を引きずっての組み上げだったのでオンボードの
RAIDを使わなかった。前PCはワークドライブとしてIDEプライマリに
HDDがあった。これをCドライブとしてNTDETECT.com、ntldrをここにおき、
FASTTRAKにシステム(Dドライブ)を入れた。起動はCドライブ。
これで済ませちまった。
788 :
Socket774 :03/09/14 12:11 ID:X6YrypIy
P4R800-Vか・・・・
789 :
Socket774 :03/09/14 16:23 ID:4AJdFf+r
asusのhpさ ランタイムエラー出るんだけど・・・ ファイルが落とせないYO!!
790 :
Socket774 :03/09/14 17:59 ID:K3fatJQw
混んでるとそうなるんだよ 時間空けて根気良くアクセス
ftpも繋がんないねサーバーが落ちてるのかな?
台湾のFTPは繋がった
在日宇宙人?
「アヌーーース*!!!」
日本代理店=日本人=アサス 台湾人=アスース
799 :
Socket774 :03/09/15 12:38 ID:BWkThw4c
P4P800 を使用してます。 一つお聞きしたいのですが、リアパネルのLINEOUTから スピーカーへラインをつなぐと音が出ません TT フロントパネルのラインからだと問題ないのですが・・ 何か設定を間違えているのでしょうか。 SoundMAXのドライバはキッチリ入れました
800 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/09/15 13:08 ID:7FTAq/27
P4B533-Vの1009はいつになったら正式版になるのかね?
もうβが外れることはないよ
802 :
Socket774 :03/09/15 14:02 ID:bYDs4jff
P4C800 Deluxeのプチノイズが改善したよ コントロールパネル - システム - 詳細設定 - パフォーマンス - 詳細設定 - プロセッサのスケジュールを バックグラウンドサービスを優先するにするとノイズが出なくなりました。
>>799 SoundMAXで設定きっちりやった?
804 :
799 :03/09/15 16:56 ID:BWkThw4c
きっちりやりました。 スピカーのラインコードを挿すと勝手にウィザードが出てくるのですが、 ここで「ステレオスピーカー」を選びました。 でも音がでないのです。フロントパネルの方も同じようにやってみると こっちは出るのデス。 後、CDドライブからオーディオCDを鳴らしたいのですが、 CDドライブからどこに線を繋げばよいのかわかりません。 (マニュアルには書いてありませんでした・・・)
>799、804 ママンのオーディオジャンパーはずしてケースのフロントオーディオ繋いで リアが鳴らなくなるなっただけでないの? ケースのフロントから生えてるオーディオケーブルの端子でL-OUT、R-OUTに L-RETとR-RETってのが分岐で生えてないとジャンパーはずした時点で フロント専用。 物理的な接続を確認。 CDはマザー上のCDINに繋ぐだけ。 マニュアルとママンよく見る。
806 :
799 :03/09/15 19:29 ID:BWkThw4c
>>805 >ケースのフロントから生えてるオーディオケーブルの端子でL-OUT、R-OUTに
>L-RETとR-RETってのが分岐で生えてないとジャンパーはずした時点で
>フロント専用。
あ、そうなんですか・・・。ぜんぜん知りませんでした。
ということはフロントorリアのどちらかしか使えないと
いうことですね。
>CDはマザー上のCDINに繋ぐだけ。
>マニュアルとママンよく見る。
今は外出先なので帰ってよく見てみます。
ありがとうございます
807 :
771 :03/09/15 20:40 ID:da3soAPD
>>787 似たようなシチュエーションだなぁ
でも後日オンボードIDEにデータ用HDD増設したらFASTTRAK
上のHDDのドライブ番号が変わっちまって面倒なことに…
いきおいP4CかP4P買い換えようかと思ったがキケンなにほいが
漂ってきたような
最近のASUS製でFASTTRAKやSCSIでBoot設定できた人います?
>>807 P4C800DXでIDEとの混在環境でSCSIBootしてますが?
釣りですか?
>>805 横レスすまん
ということは使うケースによって(分岐があるやつ)、
フロント・リア同時使用できるやつもあるってことですか?
810 :
787 :03/09/15 21:17 ID:hO+v9kXo
>>808 いや、SCSIだけならでるんよ。
FASTTRAKいっしょに挿すとどっちも出ない。
正直、セカンドマシンのEPoX EP-4PDA2+(i865PE)の方が
使いやすい。安定度は同じくらいかね。
811 :
807 :03/09/15 23:12 ID:da3soAPD
>>808 釣りじゃないです、俺的にかなり深刻
>>810 当方SCSIだけ挿してもSCSI指定でBoot設定ができないっす…
・IOデータ SC-UPCI
・玄人志向 CHANPON3
最終的にはSCSIとFASTTRAK2枚挿しでFASTTRAK2起動で運用
Asus版でアレですが、EP-4PDA2+ならBootも問題ないっすか?
812 :
805 :03/09/16 00:07 ID:OckvwV4d
>805 >L-OUT、R-OUTにL-RETとR-RETってのが分岐で生えてないとジャンパー >はずした時点でフロント専用。 自分で言うのもなんだが端折った説明だw お察し下さい。 >809 あるよ。 ショップブランドPCでそこそこ使われてるV770と言う安いケースで見た。 型番忘れたけど他にも何個か。 ママン上FAUDIOの5-6、9-10ピンをショートした状態(ジャンパー付いたままと 同じ状態)でケースのフロントオーディオケーブルに繋げればどちらも利用可能 なのでそんなに難しい事でもないので加工して繋ぐのもあり。
813 :
p4s8x-x :03/09/16 00:15 ID:FJTTARGI
初書き込みです 何日か前にasusのp4s8x-xを買って使ってるんですが、ALT+ATBとかゲームやらの画面切り替わりの際に 突如パワーセーブモードとかなって固まってしまいます 固まらなかったとしても、なんか固まりそうでかなり危ういです。 友人に聞いたところBIOSの設定で直るとか言ってたんですが、マニュアルも全部英語でどこを扱えばいいかわかりまへん Powerの所扱えばいいみたいなんですけど どなたかわかる方おられたら教えてください
ALT+ATB だからだよ
815 :
p4s8x-x :03/09/16 00:27 ID:FJTTARGI
ミスですwALT+TABですw
>>813 Q:英語が苦手 → web翻訳や辞典。嫌なら日本語取説付きを自力で探すか、あきらめる
817 :
Socket774 :03/09/16 19:36 ID:PK6OOg4I
SoundMAXのドライバー うpしたよ
>>811 EP-4PDA2+はオンボードRAIDにHi-PointのIDE-RAID、
Silicon ImageのS-ATA RAID、ICH5Rと三種類持っているので
わざわざFasttrak挿す必要がないんですよ。
P4C800-E DXは当分、この構成でいきます。
ASUSTeK Computer ・「SoundMAX Audio Driver version 5.12.01.3663 driver for Windows NT4」v 5.12.01.3663 - NT4_3663.zip ・「SoundMAX Audio Driver version 5.12.01.3663 WHQL driver for Windows 98SE,ME,2000,XP」v 5.12.01.3663 - WDM_3663.zip
>>819 p4p800だけど入らなかった・・・(w2k)
違うのか?
SoundMAXってオンボードにしては、良チップってことは知ってるんだけど ゲームの3Dサウンドはダメダメだな。 エフェクト効きすぎで音がかなりぼやけてる。 結局、SBLiveに戻るのであった。
823 :
811 :03/09/17 11:19 ID:exo8ASVa
>>822 まあうちのA7S266-VMはFSB333で動いてるけどな。166x10。Palomino。
ウチの近所に会社があるけど、「アスース・ジャパン」って看板が出てるよ。
>>825 千葉市の黒砂辺りの団地民?
そこは台湾の日本支部だから台湾読みなだけだろ。
A7S333使用ちう。 なんか今まで全然ノーブランドメモリとの相性が出ない。 運がいいだけかもいれんが、今のところ試したメモリは全部動いてる。
ASUS Germany ・「A7V8X ACPI BIOS」v1014 beta 01 - 1014_01.zip ・「A7V8X-X ACPI BIOS」v1007 beta 02 - 1007x_02.zip ・「SK8N ACPI BIOS」v1003 beta 02 - 1003_02.zip
829 :
Socket774 :03/09/20 13:35 ID:O/CSGx8E
ASUSのCUSL2シリーズって、120GB以上のHDDに対応してますか?
A7S266-VMをがきになってるんでけど、 オンボードVGAの画質はどうでしょう? 文字のニジミやボケがないかが気になります。(XGA使用時) 使ってる人インプレキボンヌ。
訂正 はじめの文はA7S266-VMが気になってるんですけどってことです・・・_| ̄|○
質問があります 先日友人にA7S333というマザーボードをもらったのですが、biosが壊れているとのことでした。 そこでこちらでもbiosが壊れているかを調べようと思うのですが、biosが起動するかどうかを調べるための 最小構成はどのようにすればいいのでしょうか? 今はマザーボードと電源とCPUをつなげているのですが、メモリやハードディスクやFDDもつなげないとだめなのでしょうか? メインで使っているパソコンからパーツを取っているのでできるだけパーツは少なく済ませたいと思っています。 よろしくお願いします。
>>832 もうどうにもならないから
捨てた方が良いと思うよ
こちらで色々調べた結果最小構成はビデオカード、メモリ、cpu、FDDで大丈夫だということがわかりました (間違ってないですよね?・・・ 明日あたりにbiosの具合を調べてみるつもりです、どうも失礼しました。
面白くなってきたから、肝心な事は言わないようにしよう>ALL
すげぇつっこみたい
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|∧∧
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|;゚Д゚)
>>836 耐えるんだ・・・。
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| /U
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| |
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|∪
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
がまんできん。
/⌒ヽ 〈 ´_ゝ`) <おもしろいので通りますよ ヽ へ、/⌒) 〉 /^/@ニ)' 〈 〈/ ,/ ._/@二) `ー―'"
840 :
Socket774 :03/09/20 22:53 ID:kJXkGUPK
S4(休止)からKB/マウスで復帰できるのって ASUSだけだよな〜。これは便利だよ。 いいよなASUS。他のメーカーも真似ればいいのにな。 技術力が低いからダメなのか。復帰後デバイス認識に 失敗するような他社ボード、たくさんあるしな。
ビデオカード、メモリ、cpu、FDDで禿げしく正解だ。
844 :
Socket774 :03/09/20 23:14 ID:Hk3fiDEX
シンシアさんって知ってる? 超かわいいですね。 アスースの人です。
845 :
Socket774 :03/09/20 23:40 ID:cYBzo/SZ
なんか、トラブルが起きているようだが、 俺のマザーは、ASUSのA7S333なのだが、 今のところどんなメモリーでも動いている。
>>832 前号と、今号のDOS/Vマガジンのフロクをもしも持っていれば便利。
あと、ちょっと高いけど、パーツ屋でチェック用のパワースイッチと
LEDも買うと良いよ。
後でまた使えるし。
でも、ほんとうにBIOSぶっ飛んでたら、適当に別の新品買った
方が安いよ。念のため。
そのママンがBIOS自動リカバリに対応していれば楽なんだけど。
対応しているかどうかはわからないので、自分で調べてねん。
>>829 CUSL2-Cで120GBは使えました。それを越えるサイズのHDDは
試してないのでわからないですが。
848 :
832 :03/09/21 00:20 ID:PHaaehfI
>>840 ,843,846さんありがとうございます
846さんの書き込みにある「前号と、今号のDOS/Vマガジンのフロクをもしも持っていれば便利。
あと、ちょっと高いけど、パーツ屋でチェック用のパワースイッチとLEDも買うと良いよ。」
という部分が、私の用意したものとまったく同じ内容だったので少し驚きました。
明日にパワースイッチとLEDが届く予定なので試してみます。
色々情報ありがとうございました。
で、何が容易したモノと一緒なのか激しく電波帯3GHzって処なんだが… タダで勉強出来るなら、苦労をした方が良い 見限って別の所で聞くのもまた苦労 だから肝心な事は言うなよ、ますます面白くなって来たから
851 :
:03/09/21 11:51 ID:I0Potht7
余っているP4-1.8G利用のため、P4V533-MX買いまつた。 どうせ糞VIAと思っていたが、正直、ATIのIGP340より速い!! しかし、W2Kインスコが区画設定の手前でこける・・・。
>>851 全然チガウママンだけど同じ症状あったなぁ。
原因は(ry
ASUSのP4FXってM/Bが有ったんだが、コレって何? ググっても出て来なかったが… M-ATXで168pinSD-RAMが使える事意外、判別出来なかったが…
>>845 M-ATXでSD-RAM使えるので国内流通してるのはP4B-MX
P4T-Mが海外で WMT-LEの名称なように
P4B-MX海外版と思われ
さんくす 海外版か…中古って事になってたのだが どう見ても新品なんだよね 店員が何処かで買ってきたモノを出してたのかもしれないな
今思い出したがFlexATXならP4B-FXってのもあった。
858 :
ponta :03/09/22 15:20 ID:gO7c6qIU
今更P4S533-Eなんて買ってしまった俺ってどうよ
859 :
Socket774 :03/09/22 15:30 ID:DWMe7Uao
>858 プ
P4補助電源付けるの忘れてた(知らなかった)でも動いてる 田コネクタとEZ Plugコネクタはどっちをつないだ方がいいのかな こんな事やってて大丈夫かな、とりあえず動いてるし
A7N8XでProbeを2.19.01から2.21.05にupdateしたらM/BとCPUの温度が今までと逆になってしまいました。 21901だとCPU約47℃ M/B約35℃で 22105だとCPU約35℃ M/B約47℃になってます 温度からすると21901の方が正常だと思うのですが・・・・ 最新版でも正常に表示する方法はないのでしょうか
マザーボードが壊れたのでA7V600買おうと思うのですが このマザーボードはPAL8045つけられますか?
P4C800-E DXと一緒にPAL8942を買おうと思っていますが、問題無く装着できますか? 雑誌の写真で見ると、CPU付近のコンデンサーと干渉しそうに見えたんですけど大丈夫ですか? P4C800-E DXとPAL8942の組み合わせで使ってる人がいましたら、教えてください。
ボクのおちんちんにまんちょは装着できますか?
>>866 スレ違いな話題で恐縮だけど熱対策凄いな、、、
俺、アスロンの頃でもあんなに凄い事してないよ(´・ω・`)
>867 そんな凄いか??w 単にMSIのビデオチップクーラーがでかいだけだと思うんだけども。 なんだっけ?ヒートレーン構造?? まあいいやスレ違い甚だしいのでsage
869 :
864 :03/09/22 22:22 ID:exzzID8O
>>866 うぉ…ギリギリですね…w
これってヒートシンクの熱でコンデンサーがやばそうですよね。
でも、一応付くみたいだから買おうかなぁ…
870 :
Socket774 :03/09/22 22:43 ID:P4CFtpul
P4C800-E DeluxeとP4C800 Deluxe の違いがわかりません 教えてください
名前が違う
>>867 あの洗濯板に惹かれて購入しました。
空気の流れを邪魔しないようにケーブル類をまとめているから
よけい洗濯板が目立つみたいです。
>>869 1mm位の隙間はあるかな・・・。
でも、結構平気みたいだよ。
FFベンチ1日くらい動かせていたけど、ノースチップの方が暑くてやばそうだったけど。
>>870 あなたのIDがすばらしい。P4CでFTPでULですか。
でも、違いは公式ページ見ればわかることだと思う。
874 :
Socket774 :03/09/22 23:29 ID:j2wSa19G
P4P800を現在付属のCDROMに添付されているverのBIOSで使用してますが、 最新のBIOSに変えることで何か変わる所はありますか?
不具合でも無い限り、verupはした方が良いと思うけどな。 安定性向上等、メリットは多い。 P4P800は持ってないからシラネ
ASUSTeK Computer ・「A7V8X-MX BIOS」v 1006 - A7VM1006.zip
ASUSのM/Bに関しては478よりAの方が出来具合いがいいような気がする。
記念カキコ GA-8IK1100からP4C800-Deluxeに乗り換えてみたが良いね
初自作で金があまりにも無かったので、Athlon対応のマザーでnforce2系で安いASUSの A7N8X-Xを買ってしまいますた。 あとはケースを買って、組み立てるのみですが、ドキドキします。
・A7S266-VM/U2 ・A7N266-VM/SE USB2.0でメモリに寛大なSISチプのA7S GPUがイイがnforceでUSB1.1なA7N この2つのママン価格も近いし、どっちにするか悩むところなんですが A7NのオンボートGPUて、A7SのオンボートGPUとどれくらいの差があるのか おしえてエロい人
>>881 どうせオンボードは糞なヨカンなので素直にAGP付きの
A7N266の方をを漏れはお勧めしておく。
883 :
881 :03/09/24 17:10 ID:AsDj2kYn
>>882 レスありがd
いやー何となくたいしたこと無いんだろうとは思ってたけどクソってほどひどい?
A7NのほうはオンボードGPUにしちゃそこそ良さそうな感じをうけたんだがなぁ。
今回は予算も無いし、ゲームやエンコするわけでもないのでオンボードでいいかなと。
ググってたら、A7V8X-MXも気になってきたり・・・
アスース信者ってわけでもないけど10kまでで候補にはいるのは、
アスース以外なら8RDA+ぐらいだからなぁ・・・
ハァ、予算がないとママン選びが難しい。
今気づいたけどIDが・・・A7Sに汁!ってお告げなのか?
884 :
881 :03/09/24 18:17 ID:AsDj2kYn
間違えた 8RDA+じゃなくて8RGA+ですた。
885 :
882 :03/09/24 20:33 ID:PdNW0N6L
>>883 予算を削りたくてオンボードを選ぶなら、
もしも画質が悪かった時のために、
安いVGAがさせるAGPがあるマザーを買ったほうが得だともうよ。
手軽にアップグレードできるしさ。
A7Sで画質がボケボケショボーンだった時にPCIのビデオカードが高いことに泣くと思う。
っということで漏れならA7N266ってわけでつ。
って言うかなんのCPUを乗せるの?
皿とかを乗せるならBIOSTAR、ECS、MSIあたりのKM266の方がぜんぜん安いと思うけど・・・
ただKM266の画質は(ry
グラフィックは気にしないんでP4G800-V買おうと思ってるんですけど、、、 PAL8942は乗りますか? オーバークロッキングフューチャーの項目がないけどOCできないのですか? P4P800とグラボ買ったほうがよかったりしますか??
>886 PAL搭載については不明。 でも見た限りでは載りそう。 OCは不可。
888 :
881 :03/09/25 13:15 ID:H3RBFsGL
>>885 (882タン)
確かにAGP付いてるほうがアンパイですな。
乗せようと思ってるのは林檎パン1.4Gか苺1700+でつ。
でも苺はもう無いみたいなので林檎パンになりそう。
A7NがUSB2.0なら即ケテーイなのにYO!。・゚・(ノД`)・゚・。
ASUSTeK Computer ・「A7V8X Beta BIOS」v 1014.001 - 1014-001.zip ・「A7V8X-X Beta BIOS」v 1007.002 - 1007-002.zip ・「P4BGL-MX Beta BIOS」v 1010.002 - 1010gl02.zip ・「S2N BIOS」v 2.0 - S2N0200A.ROM
ASUSTeK Computer ・「P4V533-MX Beta BIOS」v 1005.001 - 1005mx01.zip ・「SK8N Beta BIOS」v 1003.003 - 1003-003.zip
891 :
Socket774 :03/09/25 18:57 ID:t1v/K8NO
P4P800を使用してますが、なぜかOCがほとんど出来ません? 10%OCしただけでも不安定になり、ブラックアウトしてしまいます。 これはマザーボードに問題があるんでしょうか? ちなみにCPUはP41.6、OSはw2kです。
>>891 何でこういうバカがOCしようとするのか理解できない
>>891 ウチもP4P800でOCしてて、
最初えらく不安定だったけどメモリー抜いたら安定しますた。
P4 2.4C→3.12GHz稼働
ノーブランド512M x 2 →ノーブランド512M x 1
参考にならんだろうけどな('A`)
とりあえず色々試すこった
そもそも、OCは自己責任だろうに
A7S333は名ママン
今日秋葉で見掛けたんだが、YMF-744が付いてるBXって何だ? P2-99で良いのか?
例の展示会専用アクリルケースを組み立てる機会があったのだが ホントに「展示会専用」だったw これで組んでくれと依頼されても『絶対にお断り!』
899 :
Socket774 :03/09/26 21:18 ID:6CWPEd1u
>>891 確かにP4P800はOC耐性弱いかも。
OCはあまり考えないで使うマザーボードかも!?
900 :
Socket774 :03/09/26 22:59 ID:GlVACWR7
CPUが、3Gの時代になっても オダクロ オバクロ って言ってる香具師がいるんだな いい加減 バカじゃねーの っと
901 :
Socket774 :03/09/26 23:06 ID:AS9tjm/m
↑さらしage
902 :
Socket774 :03/09/27 00:00 ID:E9GMPnsB
オダクロ
904 :
Socket774 :03/09/27 00:41 ID:5xLatKO6
P3B-FなのですがHDは32Gまでしか認識できないのでしょうか? ASUSのバイオス(1008ベータ)を確認したところHDに関する 記載はなかったのですが・・・
905 :
Socket774 :03/09/27 00:41 ID:yVOnxNQo
PS4333つかてるんだが、Win200起動するとき「パワーオン何とか完了しました」 って聞こえるんだけど何? ADSL(ルータ付き)ーHUBーP4s333(WIN2000) | CSUL-2(WIN2000)(通常電源オフ) あとCPU切り替え機使ってるんだけど。 気味悪いんだけど。
>>904 32GB壁モードセッティングジャンパのある古いHDDを使ってる?
だったらジャンパ設定をを正しくしてみれ。
>904 最新VerにUPしろ そんで1.7V版の河童566を2000円で買って850でブン回せ
ちょっと質問です 先日 電源350W ASUS A7V8X-MX AthlonXP2600+Thoroughbred PC3200 512MB(256MBx2) ギガバイト RADEON9600Pro という構成で組んだのですがどうもフリーズが多発します。 マザーがPC2700までの対応なのに間違えてPC3200を買ってしまったのでメモリの問題か? と思いmemtest86も実行してみたのですが問題はないようです。 何が原因だか助言いただけないでしょうか。。;;
>>905 パワーオンセルフテストを・・・だと思う。
910 :
Socket774 :03/09/27 01:20 ID:yVOnxNQo
>>911 ありがとうございます、いまさっき1006にしてまいりました。
HDDは2台です。Seagate製40GとIBM製120Gです。
まだ2台目の自作なもので未熟ですがPCがフリーズしてしまうという場合はまずどこを疑うべきなのでしょうか?
>>912 >まずどこを疑うべきなのでしょうか?
消化器系(電源・廃熱)
>>912 俺の経験上、CPUクーラーを反対向きに付けてるっていう可能性、ありません?
焦るとやっちゃうミスで、初期の自作のころにつっかかりました。
フリーズするタイミングはいつですか?BIOS直後とかなら可能性はあります。
>>912 ビデオカード外してオンボードで立ち上げてみ?
それでもフリーズするようなら、
起動時のビープ音とかで以上が無いか調べるとか。
917 :
Socket774 :03/09/28 08:36 ID:ktpuFqB2
メモリーのクロックの倍率下げたいんだけど、P4P800だと何処で変更できるの?
>>898 理由を聞かせてもらおうか。
自分用に使うなら問題ないよな?
展示会のはスペシャル品で 販売用のは精度が低くてまともに組み立てれん、ってことか?
俺的予想 多分パネルが分割されてるので 不器用なヤシは組むのが大変・・ってとこなのでは?>ケース
>>918 キミが自己責任で使うなら
2ヶ月で崩壊しても 静電気で部品がdでも 漏出電磁波で影響が出ても
アクシデントでアクリが燃えて家が全焼しても文句言わないのなら。
>>919 多分同じ物 精度云々より強度がまるでない すでに輸送中にママン取り付け用スタッドがもげてたし。
アクリにあの程度の深さのネジしか切ってないんじゃ もげて当たり前だけどな
>>920 漏れは助っ人で組みに逝ったのだが 「組むのが面倒」「マニュアルに日本語書いてない」
なんて文句言うような香具師は買うなよ 周りが迷惑
空きベイのメクラ蓋(オッと放送禁止か)の付け方も笑っちゃう
あの値段じゃしょうがないか? 例によって代理店がボッてる事だし。
>>5 のリンクの後に『Open』ってついてるのは、なにか狙いでもあるの?
初心者ではないつもりだったのですが、どうしても解決できないので、どなたかご教授下さい。 ASUS TUSL-2C(WOA)を使っています。 ずっと安定して動いていたのですが、先日久々にハードディスクを増設したり、 拡張ボードを抜き挿ししたりメンテナンスをしたのですが、 その後奇妙な症状が出ています。 電源SWを押すと数秒で電源が切れ、POWER LEDが点滅します。 その後は、電源SWQを押しても反応なし、背面の電源ユニットのスナップスイッチを入切して再度試すと、 5割ぐらいの確率で、同様の症状で電源が落ちます。 また、一度電源が入った場合は、そのまま一日以上安定して動きます。 マニュアルを見たり、Googleで調べたのですが、POWER LED点滅の意味を見つかられませんでした。 予想としては 1) 埃などでどこかマザーボードが短絡している 2) 電源ユニットの容量不足 このあたりと踏んでいるのですが、いかがでしょうか? 参考までに環境を 電源 Super静320W HDD 6Y120P0 6Y120L0 7Y250P0 DVD 521J VGA GeForce2Pro +ETC(Ether,Sound,8cmFAN*2)
928 :
Socket774 :03/09/28 22:44 ID:gkTCR41d
初歩的質問で申し訳ないんですが、つい最近ASUSのA7N8X-Xを買いました。 土日で組み立てようと思い、。悪戦苦闘しつつ組み立て完了。 CPU、HDD等は正常に動作確認、BIOS起動画面まで進みました。 が、WindowsXP Pro.を入れようといろんなサイトで紹介されている『BOOT』タグを探したので すが、見当たらない・・・ (そこで『CD-ROM』に設定すればいいと書いてましたが) こういう場合、どうやればXPインストール画面まで進めるのでしょうか?
929 :
Socket774 :03/09/28 22:52 ID:DDZjhPjB
CUBX-L(チップセット内蔵のIDEポートしかないやつ)は 137GB以上のHDDを 認識できるでしょうか?
ちょっと質問よろしいでしょうか? A7V8X-MXを使用しているのですがオンボードVGAを無効にすることができません。 マニュアルを見た限りだとVGA Share Memoryの項目に [16M][32M][64M][Disabled]の4つがあると書いてあるので[Diabled]に設定すれば いいのかと思ったのですが、私の見た限り一覧に[Diabled]の項目が見当たりません。 どうかお助けください、ちなみにBIOSのバージョンは最新です。
>>933 VGAを差していない、とか言うオチはないよな?
>>930 ありがとうございます。
マルチで叩かれるの覚悟で初心者スレにも書いたのですが、なかなか絞り込めません。
TUSLスレに行ってみます。
>>933 っていうか、オンボードVGAか後付けのビデオボードか、どっちにモニタ繋いでる?
>>937 いまはビデオボードのほうにさしてそのまま使ってしまっています。
939 :
Socket774 :03/09/29 17:31 ID:/MRn8eVI
いきなりすみません。 ASUS P4P-800を購入し使用しているのですが、 携快電話Ver8が使用出来ません。 USBのケーブルで携帯と繋いで転送を始めるといきなり プチッと電源が切れてしまいます。 USBを挿す場所を変えてもだめでした。他のUSB1.1の機器は 問題なく動いています。 ・M-audio AudioPhile USB ・RADIUM ・CUBASEドングル 等です。 P4P-800についてきたCDのUSBドライバをインストール ってやつがうまくいってないのですが、これのせいでしょうか。 少しでも分かる方お願いします。 環境は、 WINDOWS XP PRO SP1 P4 2.4CGhz PC3200 256*2 DualChannel GeForceTi4800SE です。全て定格使用
>>928 BIOSデフォルトでFDD>HDD>CD-ROMの順にBOOT検索していくから
HDDが空なら自動的にCDからBOOTされるはずだが。
・・・ん?もう言っても遅いか。
>>939 SP1ならOS標準でドライバ入ってませんか。
未だにCUSL2を使ってる者です ずっと使っていたVoodoo5が先日お亡くなりになってしまい 途方に暮れています。 じゃんぱらで代わりのビデオカードを物色しているのですが 自作からずっと遠ざかっていたため昨今の事情についていけず どれを選んだらいいのか悩んでいます。 CUSL2はAGP/Pro x1、x2、x4対応との事で、ASUS V8460(GF4600Ti) を買おうと思っているのですが、このカードは使えるでしょうか
>>942 いっきに性能うpダネw
そのカードは4XだからOKダヨ。
相性についてはわからないけどw
>>943 レスどもです
相性はなんともいえませんよね。同じ会社のカードだからって
相性問題出ないとは言えないし。とりあえず買って試す事にします。
ありがとうございました。
ASUS Germany ・「A7N8X-VM ACPI BIOS」v1009 beta 04 - 1009vm04.zip ・「P4B ACPI BIOS」v1013 beta 03 - 1013__03.zip ・「P4B533-VM ACPI BIOS」v1009 beta 03 - 1009__03.zip ・「P4B-M ACPI BIOS」v1006 beta 04 - 1006m_04.zip ・「SK8N ACPI BIOS」v1003 beta 04 - 1003__04.zip
ASUSTeK Computer ・「P4B533-VM Beta BIOS」v 1009.003 - 09p4gvm3.zip ・「P4BGL-MX Beta BIOS」v 1010.003 - 1010gl03.zip ・「WL-300g BIOS」v 1.6.4.6 - wg01060406_WL300g.zip ・「WL-500b BIOS」v 1.6.4.6 - wg01060406_WL500b.zip ・「WL-500g BIOS」v 1.6.4.6 - wg01060406_WL500g.zip
947 :
939 :03/09/30 13:59 ID:whFxWvJf
>941 そうなのですか?ぜんぜん知りませんでした。 調べてみます。ありがとうございます。
948 :
テンプレ :03/10/01 01:29 ID:qabb/uOC
949 :
テンプレ :03/10/01 01:33 ID:qabb/uOC
950 :
Socket774 :03/10/01 07:49 ID:GC004Zdo
950GET
952 :
自作初心者 :03/10/01 09:12 ID:RNuVhP6c
すいません! 私ASUS製M/Bを使用している者なんですけど、今日パソコンの電源 を入れたら急に‘赤みがかった文字’でboot画面が表示されたのですが、これ って何の意味があるか分かりませんでしょうか? 気味が悪いのでだれか教えて下 さい! よろしくお願い致します。
ディスプレイケーブルが断線しかかってるだけじゃねーの。
954 :
自作初心者 :03/10/01 09:51 ID:RNuVhP6c
>>953 ディスプレイケーブルが断線しかかるとなんで赤みがかった文字で出力され
るんでしょうか? くれくれバカで申し訳ありません。教えて下さいませ。
TUSL-2なんですが、MotherBoardMonitorで Sensor1=マザーボード Sensor2(CUSL)=CPU 以上は判明したのですが Sensor2=25〜35くらい Sensor3=-32 このセンサーはどこの値を表示しているのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。
>>952 俺もA7V600とRADEON9500Proで同じ症状が出たぞ
ASUS技術サポートに質問したら、シリアル番号が 弊社出荷の物とは違いますといわれ困り果てています どなたかお知恵を貸してください 以前asusupdtを使ってアップデートしたところ、 それまで電源を入れるとOSが立ち上がっていたのが、 asusの画面の後にTABを押したら出てくる背景が黒の画面で Award Medallion BIOS V 6.0 COPY right (c) 1984-2001 Asusa7s333〜 Detecting primary master 〜 Detecting primary slave 〜 Detecting 〜 master 〜 Detecting〜 Press F1 to continue ,Del to Enter SETUPr POST FLASH UTILITY とか出る画面で画面の一番下にPress F1 to continue ,Del to Enter SETUPr POST FLASH UTILITY と出るようになりF1キーを押さないと先に進まずOSが立ち上がらなくなりました。 この症状もう十ヶ月以上続いています、何度もUPデートしても直りません 非常に困っていますF1を押さずにOSを立ち上げる方法をおしえてください。
959 :
Socket774 :03/10/01 16:36 ID:4wCK5i5w
ちなみにサポートには は?弊社出荷のものって何?おまえの会社asusだろ、 シリアル番号送れって書いてあるからシリアル送って弊社のものではないってどういうことよ、 箱にちゃんとasusって書いてあんだけど、馬鹿か? asusにasusの商品の事聞いて答えられませんじゃねーだろ、 さっさと回答しろや。 と送りました
どこの代理店が輸入した奴?
ASUSTeK Computer ・「A2H BIOS」v 0206A - a2h0206A.zip ・「A2L BIOS」v 0206A - a2h0206A.zip ・「A7N8X-VM Beta BIOS」v 1009.004 - 1009vm04.zip ・「CUSI-M BIOS (With lan) 」v 1009 - 1009m.zip ・「CUSI-M BIOS (Without lan)」v 1009 - 1009mn.zip ・「K8V Deluxe BIOS」v 1002 - K8V1002.zip
>>958 それってASUSがそう言ってるの?
代理店がとかじゃないよね?代理店がそう言ってるのなら理解できるんだが。
氏ねックス?
ASUS Germany ・「SK8N ACPI BIOS」v1003 beta 05 - 1003__05.zip
メールはASUS技術サポートお問い合わせフォームでおくったんですが・・・
・・・・ 様
ユニティサポートセンターの土谷と申します。
今回のご質問の件に関してお答え致します。
> 件名:F!1を押さないとOSが立ち上がらない
> 製品型番:A7S333/PA-JAY
> シリアル番号:・・・・・・・・・・
申し訳ございませんが、シリアル番号が弊社出荷のものと確認出
来ませんでした。弊社出荷の商品には弊社発行の保証書が添付され
ているか、保証シールが外箱に貼られております。
弊社保証書・保証シールの無い場合は弊社出荷のものでは無いと
思われますので、その場合は申し訳ございませんが弊社では御質問
にお答えすることが出来ません。お手数をお掛けして恐縮ですが、
ご購入頂いた販売店様にご質問頂ければと思います。
弊社出荷の保証書・保証シールが添付されているものでしたら、
お手数ですがシリアル番号をご確認の上、改めてご質問頂ければと
思います。
以上、宜しくお願い致します。
-----------------------------------
株式会社ユニティ技術部 サポート担当
土谷瑞希<
[email protected] >
保証書はユニティの物か?
正規代理店ってどういう意味か分かってる?
瑞希タン、お気の毒…
>958 最近見ない気もするがUACだったりしてなw それだったら最悪だぞ。
こんなアフォの相手もしなけりゃならんのか気の毒に
>>959 >箱にちゃんとasusって書いてあんだけど、馬鹿か?
ここまで書いたんだから、本当はどっちがバカだったのか、
解説してくださいね。
もし
>>959 の間違いだったら、もう2度と自作しなくて良いです。
今後はヴァイヲでも買っといてくださいw
>>959 マジレスしておくと、ASUSは日本国内では直販はしてないんだよ。
販売ルートは主に正規代理店のUAC或いはユニティによる販売と
ショップ直接など並行輸入による販売の二通り。
本気で、あの内容の文面を送ったのなら、謝罪しておいた方が良いと思うぞ。
人間として、一応な。
>>975 いやまあ、物知らずを棚に上げての逆切れDQN文章は、サポセンでは日常茶飯事です。
>>976 まぁサポートはマシーンになるしかないってことだな。
毎日、こんなのでブチ切れてたら疲れて寝込んじまう。
うーん、自分の名前は隠してサポセンの担当者の実名は晒すってか。
>>966 サポセンの中の人って大変だよなあ…
いくらカチンときていたとしても、ヤヴァイ行為だよね。
オレも、ついサポートにメールしたくなっちゃうタイプなんだけどさw
気をつけようっと。
ASUS、また見直しちゃったな、放置でも良かったのに。さすがだね。
>>958 さんはきちんとASUSに謝って、削除依頼して、ここでも事情説明しないと、
誰にも二度とアドバイスもらえないですよ。
>>978 いや、だからさ〜
見直すのはASUSじゃなくてユニティだろって。
958は、そもそも買ったショップ持って行けばいいのに。
初期不良交換が過ぎてても1年くらいは修理対象だろ普通。
すみません、まちがえました。 &ウニティ、まんせー! いま見てきたうちのA7V8Xの箱には、 ユニティもUACも、どこのシールもなかったッス。 白い英語のシールだけ。ツクモなんですけどこれが並行物なんですね。 代理店のことは気にしてなかったから知りませんでした。
まぁ958のは十中八九販売元が違ってたって落ちだろうな。 それにしても無知野郎の馬鹿な勘違いで実名まで曝しあげられたらたまらんよな。 どういうつもりでこんな所に書き込んだんだか…祭りでも起こしたかったのか? まじで極めて低脳だな。こういうカスには今すぐしんで欲しいわ。 どうせ生きてても社会に迷惑かけ続けるだけだろうし。
982 :
Socket774 :03/10/02 18:14 ID:mYHbmudG
次スレ まーだー?
ASUSTeK Computer ・「P4B-M Beta BIOS」v 1006.004 - 1006m004.zip
984 :
Socket774 :03/10/02 23:31 ID:G1H66meK
>>958 お前知りませんでしただけで済ませてないだろうな、きちんと謝罪したか?
本当にあの文面で送ったのだとしたら、ここノリで適当に誤っちゃいないだろうな。
985 :
でづ :03/10/02 23:44 ID:aAD25S+e
986 :
Socket774 :03/10/03 00:39 ID:6HTMtg6V
あげとく
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ´・ω・) `ヽ_っ⌒/⌒c ふむふむ・・・ ⌒ ⌒
もまいら、飽きてきませんか?
∧∧l||l また1000取られるのかなぁ。。 /⌒ヽ) 〜(___) ''" ""''"" "''
1000!
1000かな(´・ω・`)
(・∀・)<1000♪
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。