★ASUSマザーボード友の会★ Rev.14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952自作初心者:03/10/01 09:12 ID:RNuVhP6c
すいません! 私ASUS製M/Bを使用している者なんですけど、今日パソコンの電源
を入れたら急に‘赤みがかった文字’でboot画面が表示されたのですが、これ
って何の意味があるか分かりませんでしょうか? 気味が悪いのでだれか教えて下
さい! よろしくお願い致します。
953Socket774:03/10/01 09:20 ID:stIsnpkJ
ディスプレイケーブルが断線しかかってるだけじゃねーの。
954自作初心者:03/10/01 09:51 ID:RNuVhP6c
>>953
ディスプレイケーブルが断線しかかるとなんで赤みがかった文字で出力され
るんでしょうか? くれくれバカで申し訳ありません。教えて下さいませ。
955Socket774:03/10/01 10:10 ID:se+BMDi1
TUSL-2なんですが、MotherBoardMonitorで

Sensor1=マザーボード
Sensor2(CUSL)=CPU

以上は判明したのですが
Sensor2=25〜35くらい
Sensor3=-32

このセンサーはどこの値を表示しているのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。

956Socket774:03/10/01 12:17 ID:gwIbEMvg
>>952
俺もA7V600とRADEON9500Proで同じ症状が出たぞ
957Socket774:03/10/01 12:43 ID:LJj7r50a
>>952
ドラクエで仲間が死んだ感じかな?
958Socket774:03/10/01 16:24 ID:4wCK5i5w
ASUS技術サポートに質問したら、シリアル番号が
弊社出荷の物とは違いますといわれ困り果てています
どなたかお知恵を貸してください

以前asusupdtを使ってアップデートしたところ、
それまで電源を入れるとOSが立ち上がっていたのが、
asusの画面の後にTABを押したら出てくる背景が黒の画面で

Award Medallion BIOS V 6.0
COPY right (c) 1984-2001
Asusa7s333〜
Detecting primary master 〜
Detecting primary slave 〜
Detecting 〜 master 〜
Detecting〜
Press F1 to continue ,Del to Enter SETUPr POST FLASH UTILITY

とか出る画面で画面の一番下にPress F1 to continue ,Del to Enter SETUPr POST FLASH UTILITY
と出るようになりF1キーを押さないと先に進まずOSが立ち上がらなくなりました。

この症状もう十ヶ月以上続いています、何度もUPデートしても直りません
非常に困っていますF1を押さずにOSを立ち上げる方法をおしえてください。
959Socket774:03/10/01 16:36 ID:4wCK5i5w
ちなみにサポートには

は?弊社出荷のものって何?おまえの会社asusだろ、
シリアル番号送れって書いてあるからシリアル送って弊社のものではないってどういうことよ、
箱にちゃんとasusって書いてあんだけど、馬鹿か?
asusにasusの商品の事聞いて答えられませんじゃねーだろ、
さっさと回答しろや。

と送りました

960Socket774:03/10/01 16:46 ID:iRkQlaU/
どこの代理店が輸入した奴?
961Socket774:03/10/01 17:54 ID:LFXY6k2E
ASUSTeK Computer
・「A2H BIOS」v 0206A - a2h0206A.zip
・「A2L BIOS」v 0206A - a2h0206A.zip
・「A7N8X-VM Beta BIOS」v 1009.004 - 1009vm04.zip
・「CUSI-M BIOS (With lan) 」v 1009 - 1009m.zip
・「CUSI-M BIOS (Without lan)」v 1009 - 1009mn.zip
・「K8V Deluxe BIOS」v 1002 - K8V1002.zip
962Socket774:03/10/01 18:02 ID:tVSfI/Wd
>>958
それってASUSがそう言ってるの?
代理店がとかじゃないよね?代理店がそう言ってるのなら理解できるんだが。
963Socket774:03/10/01 18:06 ID:se+BMDi1
氏ねックス?
964Socket774:03/10/01 20:47 ID:LFXY6k2E
ASUS Germany
・「SK8N ACPI BIOS」v1003 beta 05 - 1003__05.zip
965Socket774:03/10/01 22:04 ID:4wCK5i5w
メールはASUS技術サポートお問い合わせフォームでおくったんですが・・・
966Socket774:03/10/01 22:05 ID:4wCK5i5w
・・・・ 様

ユニティサポートセンターの土谷と申します。

今回のご質問の件に関してお答え致します。

> 件名:F!1を押さないとOSが立ち上がらない
> 製品型番:A7S333/PA-JAY
> シリアル番号:・・・・・・・・・・

 申し訳ございませんが、シリアル番号が弊社出荷のものと確認出
来ませんでした。弊社出荷の商品には弊社発行の保証書が添付され
ているか、保証シールが外箱に貼られております。

 弊社保証書・保証シールの無い場合は弊社出荷のものでは無いと
思われますので、その場合は申し訳ございませんが弊社では御質問
にお答えすることが出来ません。お手数をお掛けして恐縮ですが、
ご購入頂いた販売店様にご質問頂ければと思います。

 弊社出荷の保証書・保証シールが添付されているものでしたら、
お手数ですがシリアル番号をご確認の上、改めてご質問頂ければと
思います。

 以上、宜しくお願い致します。

-----------------------------------
株式会社ユニティ技術部 サポート担当
土谷瑞希<[email protected]>
967Socket774:03/10/01 22:07 ID:3pG9hJ6m
保証書はユニティの物か?
968Socket774:03/10/01 23:11 ID:752Kyz9z
正規代理店ってどういう意味か分かってる?
969Socket774:03/10/01 23:11 ID:jnp0o+LA
そろそろ新スレヨロシコ。

テンプレは>>948-951にあるから、それ使ってヨロ。
970Socket774:03/10/01 23:13 ID:bDHZ1iTL
瑞希タン、お気の毒…
971Socket774:03/10/01 23:35 ID:DbMuxXOd
>>966
かわいそうな瑞希さん・・・。名前まで晒されて。
ユニティにメール出すって事はMBの箱に↓
http://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20031001233130.jpg
のシールが張ってあるんだろうな・・・。

張っていなかったらユニティにお騒がせいたしました、間違いでしたとメールしてあげなよ・・・。
972Socket774:03/10/02 00:27 ID:sDZW1ZUG
>958
最近見ない気もするがUACだったりしてなw
それだったら最悪だぞ。
973Socket774:03/10/02 00:27 ID:X2KVBGAQ
こんなアフォの相手もしなけりゃならんのか気の毒に
974Socket774:03/10/02 06:24 ID:iQeQzLAv
>>959
>箱にちゃんとasusって書いてあんだけど、馬鹿か?

ここまで書いたんだから、本当はどっちがバカだったのか、
解説してくださいね。

もし>>959の間違いだったら、もう2度と自作しなくて良いです。
今後はヴァイヲでも買っといてくださいw

975Socket774:03/10/02 09:59 ID:fxLih/by
>>959
マジレスしておくと、ASUSは日本国内では直販はしてないんだよ。
販売ルートは主に正規代理店のUAC或いはユニティによる販売と
ショップ直接など並行輸入による販売の二通り。
本気で、あの内容の文面を送ったのなら、謝罪しておいた方が良いと思うぞ。
人間として、一応な。
976Socket774:03/10/02 11:52 ID:jRV+NraD
>>975
いやまあ、物知らずを棚に上げての逆切れDQN文章は、サポセンでは日常茶飯事です。
977Socket774:03/10/02 13:37 ID:fxLih/by
>>976
まぁサポートはマシーンになるしかないってことだな。
毎日、こんなのでブチ切れてたら疲れて寝込んじまう。
978Socket774:03/10/02 14:06 ID:iQeQzLAv
うーん、自分の名前は隠してサポセンの担当者の実名は晒すってか。>>966
サポセンの中の人って大変だよなあ…
いくらカチンときていたとしても、ヤヴァイ行為だよね。

オレも、ついサポートにメールしたくなっちゃうタイプなんだけどさw
気をつけようっと。

ASUS、また見直しちゃったな、放置でも良かったのに。さすがだね。
>>958さんはきちんとASUSに謝って、削除依頼して、ここでも事情説明しないと、
誰にも二度とアドバイスもらえないですよ。






979Socket774:03/10/02 14:16 ID:fxLih/by
>>978
いや、だからさ〜
見直すのはASUSじゃなくてユニティだろって。
958は、そもそも買ったショップ持って行けばいいのに。
初期不良交換が過ぎてても1年くらいは修理対象だろ普通。
980Socket774:03/10/02 14:48 ID:iQeQzLAv
すみません、まちがえました。

&ウニティ、まんせー!

いま見てきたうちのA7V8Xの箱には、
ユニティもUACも、どこのシールもなかったッス。
白い英語のシールだけ。ツクモなんですけどこれが並行物なんですね。
代理店のことは気にしてなかったから知りませんでした。


981Socket774:03/10/02 17:57 ID:OmQIA/f1
まぁ958のは十中八九販売元が違ってたって落ちだろうな。
それにしても無知野郎の馬鹿な勘違いで実名まで曝しあげられたらたまらんよな。
どういうつもりでこんな所に書き込んだんだか…祭りでも起こしたかったのか?

まじで極めて低脳だな。こういうカスには今すぐしんで欲しいわ。
どうせ生きてても社会に迷惑かけ続けるだけだろうし。
982Socket774:03/10/02 18:14 ID:mYHbmudG
次スレ まーだー?
983Socket774:03/10/02 18:59 ID:qZGtCnmy
ASUSTeK Computer
・「P4B-M Beta BIOS」v 1006.004 - 1006m004.zip
984Socket774:03/10/02 23:31 ID:G1H66meK
>>958
お前知りませんでしただけで済ませてないだろうな、きちんと謝罪したか?
本当にあの文面で送ったのだとしたら、ここノリで適当に誤っちゃいないだろうな。
985でづ:03/10/02 23:44 ID:aAD25S+e

次スレ立てました。

★ASUSマザーボード友の会★ Rev.15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065105744/


只今禁煙中でづ。。
986Socket774:03/10/03 00:39 ID:6HTMtg6V
あげとく
987Socket774:03/10/03 00:42 ID:QEJpcsC0
>>985
(*゚∀゚)=3 ムッハー
988Socket774:03/10/03 00:42 ID:QEJpcsC0
>>985
(*´Д`)アァン
989Socket774:03/10/03 00:43 ID:QEJpcsC0
>>985
(/ω\) イヤン
990Socket774:03/10/03 00:43 ID:QEJpcsC0
>>986
( ´∀`)=○)∀・)
991Socket774:03/10/03 00:44 ID:QEJpcsC0
>>986
( ゚д゚)=○))∀`)
992Socket774:03/10/03 00:44 ID:dwpdcaGY

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)
     `ヽ_っ⌒/⌒c  ふむふむ・・・
        ⌒ ⌒
993Socket774:03/10/03 00:44 ID:QEJpcsC0
もまいら、飽きてきませんか?
994Socket774:03/10/03 00:45 ID:QEJpcsC0
>>993
( ´∀`)=○)∀・)  
995Socket774:03/10/03 00:45 ID:QEJpcsC0
>>994
( ゚д゚)=○))∀`)   
996Socket774:03/10/03 00:47 ID:QEJpcsC0
     ∧∧l||l  また1000取られるのかなぁ。。
     /⌒ヽ)
  〜(___)
  ''" ""''"" "''
997Socket774:03/10/03 00:48 ID:QEJpcsC0
(・∀・)ニヤニヤ

次スレ

★ASUSマザーボード友の会★ Rev.15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065105744/

                       >>1000 乙!ヾ(・∀・ )
998Socket774:03/10/03 00:57 ID:oLeJfXXQ
1000!
999Socket774:03/10/03 00:58 ID:oLeJfXXQ
1000かな(´・ω・`)
1000Socket774:03/10/03 00:58 ID:vNRZ0UKZ
(・∀・)<1000♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。