【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】9皿目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
焼肉・寿司食べ放題のバイキングレストラン、
【江戸一☆すたみな太郎】のスレッドです。
さあ皆さん、お好きなだけ食べ放題、語り放題ですよ。

◆公式サイト
http://edo-ichi.jp/

◆前スレ
【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】8皿目
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1163165697/
2やめられない名無しさん:2007/02/16(金) 05:25:51 ID:8EiPfdg/
楽しく使ってね
仲よく使ってね
3やめられない名無しさん:2007/02/16(金) 07:46:26 ID:JfyzW8Kz
>1
スレ立て乙

久々にソロすたランチして来ようと思う。
寿司ネタ減ってなきゃいいけど。
4やめられない名無しさん:2007/02/16(金) 20:31:58 ID:+wysWAMH
先週久しぶりに行ったけど、
確実に品質落ちたなって気がした。
5やめられない名無しさん:2007/02/16(金) 22:43:29 ID:quy4S5+y
>確実に品質落ちたなって気がした。
量以外にお前に必要なものがあるのか?
6さくらたん ◆VCSAKURAe. :2007/02/17(土) 01:27:04 ID:qzAue0sh
2000円くらい値上げしてもいいから18歳未満来店禁止にしてくれ
7やめられない名無しさん:2007/02/17(土) 04:41:05 ID:KHuSS36H
>>6
すたみな太郎に何を求めるつもりだ?w
「ガキ・バカ・低能・三国人・DQN・貧民・苦学生」
が集う都会のオアシスなのに。

お金があるなら他の店に行きなさいよッ!
あ、アンタの身体のために言ってるんだからねッ!
8やめられない名無しさん:2007/02/17(土) 04:52:41 ID:KHuSS36H
あのなんの肉だかわかんねえ肉片を適当にドカドカ皿へ掻き込んで、
焼き網にタレもシオも関係なく乗っけてさ、もちろん野菜なんかなしで、
焼肉の前なのに丼メシにカレーなんか掛けちゃったりしてさ、
おまけに肉喰いながら甘いもんとかもチャンポンで食っちゃったりして。
で、そのゴミみたいなエサみたいなのをガツガツとケダモノみたいに食い散らかして、
「ゲフー食った食ったー」なんてひとりごと言いつつ薄ら笑い浮かべながら出て行く。
それがこの店を利用する正しい姿なのでは。
そういう店って、世の中にひとつくらいあっても良いと思うんだ、おれ。
9やめられない名無しさん:2007/02/17(土) 11:28:57 ID:Mrvu0fJP
早くしてくれ!
10やめられない名無しさん:2007/02/17(土) 11:31:44 ID:7GAFuVXy
よし薄い肉を持ってきてくれ
俺はうどんの所でしゃぶしゃぶしてやる!
11やめられない名無しさん:2007/02/17(土) 12:06:47 ID:OIKcvXeB
クレープ用のホットプレートで焼きうどん作りなよ
12やめられない名無しさん:2007/02/17(土) 12:11:46 ID:GwoX2GSr
アッー!

速く食いてー!
13やめられない名無しさん:2007/02/17(土) 12:36:59 ID:R1BQlon5
しゃぶしゃぶ勇者はまだおらぬのか?
14やめられない名無しさん:2007/02/17(土) 14:56:51 ID:lnm7kDeC
俺すげーいいこと思いついた。デブのくせに。

うどん作ると見せて玉を投入。そこにすかさず肉も投入。一緒にしゃぶしゃぶする。
うどんがゆであがるころに肉もいい感じになる。
店員に何か言われたら肉うどん作ってたのですが何か?でおk^^
15やめられない名無しさん:2007/02/17(土) 15:10:30 ID:7GAFuVXy
>>14
そこからさらにホットプレートへ持って行き
塩ダレ使って塩焼きうどんにする

さらにレベルアップしてそこからクレープを焼き
うどんを巻いてオム塩うどんへ!

さあ来い勇者王よ!!w
16やめられない名無しさん:2007/02/17(土) 16:20:20 ID:cBjJbowS
昔はソフトクリームがミックス、バニラ、チョコと三種あったのに、
去年かもっと前にミックスが無くなり今年バニラが無くなり、とうとうチョコのみになってしまっていた(´・ω・`)
はやく新しいマシン買うか修理してくれないかなあ
17やめられない名無しさん:2007/02/17(土) 16:41:58 ID:lnm7kDeC
うちはバニラしかないぞ。
まああんまりアイス好きじゃないからいいんだけど。

デザートといえばやっぱプリンだろ
18やめられない名無しさん:2007/02/17(土) 18:29:30 ID:cBjJbowS
プリンいいねw
今はお汁粉もいいな
19やめられない名無しさん:2007/02/17(土) 18:37:15 ID:qPl4Xpah
チーズドッグ
20やめられない名無しさん:2007/02/17(土) 23:08:30 ID:tWGFFXoP
うどん作るところって、ラーメンも一緒だから、肉を入れるのは抵抗あるな。
お茶コーナーへ行って、お湯を茶碗にでも入れてそこでしゃぶしゃぶするのはきついか?。

天ぷらとか置いてくれないかな。

考えてみると肉が一応メインの店なんだよなw。
21やめられない名無しさん:2007/02/17(土) 23:45:12 ID:IWDjq10/
>>16
本部に申請書出せば?w
22やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 01:26:54 ID:Ci5SLWBS
>>21
客が申請書なんて出せるの?(´・ω・`)
23やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 11:25:53 ID:SUq7oDiy
むりぽ(´・ω・`)
24やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 11:29:01 ID:xfPZpIKS
プリンにソフトとアイスと果物とシュークリームのせて食ってます
25やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 12:12:27 ID:Gmv+z/94
>>20
漏れの最近行ったところは、茹でるところに「肉、野菜は茹でないで」と
書いてあった。実行したやつがいたのだろうかw
26やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 18:27:17 ID:Y0LmF0oa
家からアルミ製のカップを持って行く。
カキ氷用の製氷カップがベスト。
それに水を入れ網の上に置く。
これでしゃぶしゃぶが出来ます。
27やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 19:08:09 ID:DkfE6d57
全国に、しゃぶしゃぶ希望者多し

しゃぶしゃぶ対応店の全国展開が急務と思われ
28やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 19:25:06 ID:MSZODPYG
守谷にはしゃぶしゃぶあるが選択したことはない・・・・・・・・。
29やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 21:09:20 ID:L0BWaZtQ
川越に来ればしゃぶしゃぶ食べれるよ!
ごまだれ、ポン酢タレもうまい。
私的にはポン酢に大根おろしを入れるのが好き
30やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 21:31:07 ID:qJsYUmpj
31やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 22:29:47 ID:AK5nx1Qn
気分的にエバラ焼肉のタレを持ち込みたい
32やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 00:13:57 ID:Sq2nOSQR
川越はしゃぶしゃぶやってないよ。
誤報はよくないね。
昼行ったら無かった
33やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 00:25:12 ID:8CWfDfBJ
育児イライラどう発散してる?育児板
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1041904343/

485 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/03/01(水) 13:40:34 ID:3cWdFf7z
泣き続けたのでとうとうプチッときてしまいました。
「何で寝ないの!!」といいながら、布団の上にボスッと落とし、ビックリした子供に更に追い討ちをかけるようにビンタをしてしまいました。子供は訳がわからず大泣き。私も大泣き。
その後、「お前なんか産むんじゃなかったよ!!氏ね!氏ね!氏ね!このまま床に叩きつけて殺したいよ!!」と、言いながら、横抱きしていたら、子供は眉間にしわを寄せながらいつの間にか寝ていました。

こんな言葉を子守唄代わりに聴いてしまった子供はそれから少し情緒不安定になってしまいました。
突然昼夜問わず激しく泣き出したり、私の顔を見て怯えるようになったような気がします。

510 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/03/22(水) 08:46:40 ID:fXAi3w6F
この前、超イライラした時にチンチンの皮を一気に剥いてやったw
ウギャーと悲鳴みたいに泣き喚く赤を見てスッキリ〜♪

先端が赤く痛いらしいから息を吹き掛けてやったり長い爪でツンツンしたら凄まじい泣き声w
その後はちゃんとお湯で洗って拭いて元に戻した。
オムツ替えの時も痛いみたいで少し反省・・・でも大人になったら感謝してくれるはず☆

512 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/03/23(木) 05:32:48 ID:VdzJmK2M
剥いたばかりのチンチンって火傷みたいな感じで痛いらしいね。
ヒリヒリズキズキなチンチンに息吹き掛けツンツンさぞかし激痛でしょうなw

まぁ、赤は動けないし泣くだけだからいいんじゃないか?
首を絞めるよりマシかな?
34やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 00:27:10 ID:Sq2nOSQR
入間店はどうだと思う??
大変じゃね。
問題があるな〜危機
35やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 09:40:23 ID:aYvlEjn7
14 考え方があさはかだな デブのくせに。

今日ランチいくよ
しゃぶしゃぶやってみるかだれもやってないみたいだし!
デブ達報告まってろ
⊂( ^ω^)⊃
36やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 16:17:00 ID:QvenEfQq
>>.34
なんで、何かあったの?
37やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 21:00:05 ID:5X+X6HtO
偉い奴がデブでハゲだからしょがね〜
38やめられない名無しさん:2007/02/20(火) 05:15:05 ID:PA3wtLMa
ビザ店員ってほとんどいないなここ
39やめられない名無しさん:2007/02/20(火) 14:34:25 ID:4INlSIfd
>>38
それはある
40やめられない名無しさん:2007/02/20(火) 18:54:27 ID:0nb/Js4w
>>32川越にしゃぶしゃぶあるよ?
店員にしゃぶしゃぶの説明なかった?
店員に言わないと、たれと小鍋もらえないよ
41やめられない名無しさん:2007/02/20(火) 22:27:45 ID:V2tAJn9q
>>40
しゃぶしゃぶは無い。
嘘情報流して何か得するのか
42やめられない名無しさん:2007/02/20(火) 22:45:56 ID:1tBtqgxS
無いの?

こういうデマ流して店側に被害出たら結構大事になりそうな気もする。
43やめられない名無しさん:2007/02/20(火) 23:41:41 ID:PA3wtLMa
しゃぶしゃぶがある店舗は受け付けのとこにちゃんと表示してあるし
初めに店員がどっちにするか聞いてくる
44やめられない名無しさん:2007/02/21(水) 00:13:30 ID:E3LRtvub
>>37
ピンポイントで個人が特定できる
書きこみはヤバイぜ…
45やめられない名無しさん:2007/02/21(水) 07:55:05 ID:NmXEFSZc
しゃぶしゃぶしたぜ
普通にしゃぶしゃぶして、色かわって食べれました。

やわらかもも肉
カルビ
ブタバラ

あたりまえに一番おいしかったのはやわらかもも肉
おろしぽん酢であっさり食べて、焼き肉や総菜の嵐の中のインター張るにはちょうどよかった。

しかし気が付いた事がある。勘のいいデブなら分かると思うが、

焼いてまずい肉が茹でていきなりうまくなる事はない。
やっぱおれもただのデブだな
46やめられない名無しさん:2007/02/21(水) 14:13:22 ID:5+m+2akJ
しゃぶしゃぶ川越やってないよ。
西新井館・草加館行って下さい。
宜しく
47やめられない名無しさん:2007/02/21(水) 19:06:48 ID:XAbe4yQT
行きたいけどツレが一緒に行ってくれない
一人だと照れくさいんだよね
48やめられない名無しさん:2007/02/21(水) 20:22:38 ID:MPseF7Px
照れることはないよ
一人で行くのが本来の姿だよ
49やめられない名無しさん:2007/02/21(水) 23:34:50 ID:CJL5zh4m
お腹が空いてた時
プリンの周りをアイス,フルーツで飾り、上に大量のソフトクリーム…チョコソース
って考えてたら猛烈に太郎行きたくなったおw

食べ過ぎるから頻繁に行けないOTZ
春メヌー出たら行こうかな
50やめられない名無しさん:2007/02/22(木) 06:32:44 ID:Nby0YGfl
アイスクリームとケーキとフルーツいっぱいの
パフェが最高に美味しい
クリームソーダも大好き
和菓子も美味しいよね
51やめられない名無しさん:2007/02/22(木) 09:14:47 ID:WnnrG35Z
デザート系は結構充実してるよな
ファミレスとかでのデザートの売値で考えれば簡単に元は取れる
52やめられない名無しさん:2007/02/22(木) 09:53:24 ID:Wc48n/2n
ケーキ2種類美味くないが不味くもない。
ランチ1000円だったら十分。
53やめられない名無しさん:2007/02/22(木) 10:16:33 ID:tSIdKTz2
>48
ワロタ
54やめられない名無しさん:2007/02/22(木) 12:29:12 ID:YFUXBm4Z
>>51
そうそう。ソフトクリームなんか店で食べると安くて100円だし。
しかも100円だとコーンの空洞部分まで入れてくれないw
久留米上津店はケーキバイキング復活しておくれ〜!
55やめられない名無しさん:2007/02/22(木) 13:47:20 ID:gNPG8Wgz
ようやく近所にオープンしました。
今週末にでも逝ってみます。
56やめられない名無しさん:2007/02/22(木) 15:31:58 ID:JToKWPj2
減ってると思ったらオープンしてるとこもあるのか
57やめられない名無しさん:2007/02/23(金) 00:08:42 ID:Fe9qBuHc
神奈川に一軒もないのは何故?
58やめられない名無しさん:2007/02/23(金) 01:26:30 ID:5cb0QRia
磁場が出ていて近づくことが出来ない
59やめられない名無しさん:2007/02/23(金) 12:39:03 ID:6x40q4pa
>>58
( ´,_ゝ`)プッ
60やめられない名無しさん:2007/02/24(土) 11:54:07 ID:lPQrzOSy
かな?かな?
61やめられない名無しさん:2007/02/24(土) 13:16:31 ID:X/HHEZVp
ランチ行ったら中学生の団体が1クラス分くらい来てた
12人がけの席の端っこで一人ショボーンってなってる少年がいたナ
○ ̄\
| ̄
教師がたまーに話しかけたりしてたけど90分地獄だっただろうな…
62やめられない名無しさん:2007/02/24(土) 21:40:19 ID:yIvKiJ+O
>>61
カワイソス(´・ω・`)
お腹イッパイ!
あー幸せ!

と感じる場所なのに…!!

色んなとこで紹介されてる「寿司カレー」に興味有り。今度試してみよう
63やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 00:46:55 ID:11bW1e1S
川店
H店長帰るの早くね?先週の土日夜混んで大変だったんだよね。
ウェーティングの嵐
64やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 02:46:04 ID:eKmw0ulL
前回の敗因は寿司メインだったから
ご飯分で無駄が発生した。

次回はデザート中心でいこう
65やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 15:05:05 ID:Mwrr1RRs
守谷店は改装中なの?
66やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 15:06:03 ID:Mwrr1RRs
早く食いにいきてーんだけど!
67やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 15:22:16 ID:7gOb4Tnu
味噌ダレにつけてから焼いてみた
確かにうまかったよ
味が濃いせいか沢山は食えなかったカゞ
68やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 22:00:57 ID:ZKdSgRNZ
店員さんワカメスープの作り方教えて
69やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 22:13:00 ID:4x/9px5S
今日ディナーに行ったら俺の後に50人位の女子高生?団体客が入ってきた。
大混雑!取るのが遅い!どかない!
店員さんも俺等にバツが悪そうな顔をしてた。
30分程全ビュッフェ台前に列がとぐろまいてた。
そのツアー仕切る人いるはずなのに他の客に迷惑かけないようにしなきゃ。
家族連れは早く食べて帰らなきゃいけない場合もあるのに。
70やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 00:07:33 ID:xBrJoRIM
カレーにうどんのスープを少し入れるとカレーが美味くなる。
カレー用のスプーン&皿も置いてほしいね。
昼時ならそれと野菜とデザートで納得してしまう貧乏性な俺。
71やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 19:37:19 ID:g6fvRuiz
カレーはココイチよりスタローが絶対お得
トッピングも色々自分でできる
72やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 20:26:13 ID:xBrJoRIM
カツカレー、唐揚カレー、白身フライカレー、ハンバーグカレー、シーフードカレー、
キムチカレー、野菜カレー、焼肉カレー、ソーセージカレー、カレーうどん、
カレーラーメン、カレースパゲッティー、チキンナゲットカレー、まだ有るか?
73やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 20:44:06 ID:OKzk8xKN
フルーツカレー、キノコカレー、カレークレープ、カレーアイス、あんみつカレー、ケーキカレー、寿司カレー
74やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 20:52:50 ID:xBrJoRIM
まあキノコカレーなら食えるけどあとは罰ゲームみたいだな。
75やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 20:57:56 ID:1GSXiPP/
コーラカレー
コーヒーカレー
ソフトクリームカレー
トマトカレー
シュークリームカレー
ワッフルカレー
水まんじゅうカレー
ガーリックカレー
大根おろしカレー
カレーコーンスープ
76やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 21:00:48 ID:1GSXiPP/
エビフライカレー
寒天カレー
プリンカレー
杏仁豆腐カレー
カレー味噌汁
ワカメカレー
ネギカレー
77やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 21:05:55 ID:1GSXiPP/
フライドポテトカレー
モツカレー
枝豆カレー
餃子カレー
コーンカレー
ウズラの卵フライカレー
ミニアメリカンドッグカレー
78やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 21:30:12 ID:TW6Uk0DF
もう おまいらったら…
79やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 21:45:59 ID:QdLbpgca
おいらは、寿司のサーモンだけちょいと焙って、塩かけて、ご飯にのせて、お茶かけてお茶漬けにします。
80やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 21:48:06 ID:xBrJoRIM
79
それイイナ。今度試してみます。
81やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 21:51:04 ID:ePp4IzUf
席を離れるとタレにいたずらされて困りますね
82やめられない名無しさん:2007/02/27(火) 09:53:10 ID:H7uVOhjX
ロースカツキタ━━(゚∀゚)━━!!!
83やめられない名無しさん:2007/02/27(火) 13:00:27 ID:4oKgnho7
皿がキタねー
84やめられない名無しさん:2007/02/27(火) 15:38:44 ID:LUdZGQU9
ラーメンにうどんつゆかけちまったじゃねーか!(ノ`皿´)ノ⌒┤:.
85やめられない名無しさん:2007/02/27(火) 17:52:05 ID:pomOmDQj
>>84
いいじゃないか!鰹ダシで!不味い醤油ラーメンよりイケると思うぞ!
ていうか地元にそういう中華ソバ屋があったぞ。
てゆーか逆のうどんにラーメンスープのほうが合わないんじゃないか?
86やめられない名無しさん:2007/02/27(火) 17:59:54 ID:vAN2s9KY
>>84
兵庫姫路に駅ソバというのがあって正にそれw
87やめられない名無しさん:2007/02/28(水) 15:17:42 ID:SYnddfyU
>>86
日本の話をしろよ
88やめられない名無しさん:2007/02/28(水) 19:03:09 ID:OT0DV5uM
守谷店本日改装オープン!
>>66レポよろしく〜
89やめられない名無しさん:2007/02/28(水) 20:13:02 ID:DR7yHlrM
春メニュー来たな。
甘党の俺はさくらアイスとさくらケーキに期待。
90やめられない名無しさん:2007/02/28(水) 21:40:20 ID:9xSTmovJ
守谷今日行ってきたよ
思っていた以上に内装が変わってた
メニューはさすがにそれほど変化はなかった
ジンギスカンがなかったのはショック
いつも平日はガラガラなのにさすがに今日は混んでた
そのせいか排煙機能が追いつかないで煙がすごかった
網の網目が前より細くなったせいか焼きやすかったような
気のせいかな
91やめられない名無しさん:2007/02/28(水) 22:12:28 ID:Lt2IsU39
嵐の前の静けさか…
92やめられない名無しさん:2007/02/28(水) 22:39:07 ID:ydrjopnD
>>90
守谷、ランチのジンギスカンなくなっちゃったの?
あれ目当てで結構行ってたのに・・・・・・・。
93やめられない名無しさん:2007/03/01(木) 07:26:00 ID:zL82Rpvn
ジンギスカンうまいの?
怖くて手が出せんのだが
94やめられない名無しさん:2007/03/01(木) 09:03:02 ID:qU24TXUa
>ジンギスカンうまいの?

迷わず食えよ。食えば分かるさ……
95やめられない名無しさん:2007/03/01(木) 16:32:07 ID:OqCr/pWL
もう春メニューに変わってるかな
行った人どうでした?
96やめられない名無しさん:2007/03/01(木) 19:23:36 ID:5KLji5l+
HPに春メニューの紹介があったんで楽しみにして行ったら、まだでした。(滋賀)
97やめられない名無しさん:2007/03/01(木) 19:57:01 ID:7DxDXW4Y
また冷凍ミニハンバーグを使ったメヌーにチキンカツかよw
春メヌーののぼり立ってたけどさくらアイスとさくらケーキが出る頃に行ってみるか。
98やめられない名無しさん:2007/03/01(木) 20:06:10 ID:Cf/OSU5W
俺も栗東店に行ったがまだだった
春メニューはどうでもいいがカルビスープ復活してほしいな
9996:2007/03/01(木) 21:01:30 ID:5KLji5l+
同じく栗東。栗東の人いて、なんか嬉。
今日は高校生がやたらいました。卒業式終わってみんなで太郎!?
100やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 16:01:30 ID:ePhzA9pP
>栗東店
そこ日本じゃねぇだろ
101やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 18:02:48 ID:ulMqISTi
京都からの最寄店だ
102やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 18:55:18 ID:pz4U80X9
戸田店
春メニューは
チキン南蛮…美味しい。チキンカツがなくなった。
肉ガーリック炒飯…肉は豚肉でした。
だけ。五穀米とかはなかったです。
相変わらず混んでて騒がしい高校生沢山

サラダの所にきぬさやがあった。
ウインナーが白っぽく安いのに変わってた。
スシにコーンマヨがあった。マグロがなかった。
おしるこの白玉がなかった。

春メニュー、もう少ししてからのがいいかも。
チキ南はほっかほか亭のみたいな味で満足。ずっと置いて欲しい位。
個人的にレタスと食べたり、タルタルに自分でらっきょうとうずらフライのうずら
入れるのがお薦めです。

そぼろご飯も気になるな。美味しいのかな
103やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 19:24:27 ID:TLcTs38W
京都で日本人が住んでいるのは
碁盤の中心のごく一部だけ
104やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 19:50:31 ID:uj9TjUgl
>>102
ランチに行ったんですか?
3月8-11日のどれかのランチに行きます
春メヌー楽しみだー

105やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 20:26:42 ID:TLcTs38W
>>104は春になると湧いてくる人?
それとも差別用語の対象者かな
106やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 22:46:31 ID:MSn4DRDa
栗東は、滋賀だ。
107やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 03:44:29 ID:4oDc3XSr
春メニューきたか
火曜にいってみよ
108やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 15:40:49 ID:u33iY0tb
誰か立川店のメニューよろ
109やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 19:47:27 ID:ae9cAunu
>>106
ヨハネスブルグには近いのか?
110やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 22:10:17 ID:nB34N7Gf
>>108
うるせ〜よ、競輪ヴァカ
111やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 22:52:09 ID:EKNPUt/9
立川→競輪
なんともまぁ〜単純な発想・・・ 本物のヴァカですな
112やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 23:07:35 ID:u33iY0tb
>>110
何立川=競輪にしてんだよ
脳脂肪親父
親父だから食い過ぎには 注意しろよww
死ね
113やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 23:09:53 ID:yc0FvYoe
ミートガーリックチャーハン美味そうだな。
114やめられない名無しさん:2007/03/03(土) 23:59:19 ID:Ep3XGtC8
案内された席の網が真っ黒だったら交換してもらう?

俺勇気なくていつも言えないんだ。
115やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 01:00:59 ID:wk1RvoCc
>>112がズボシをさされて狼狽している件について
116やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 01:08:49 ID:FrpkMn5i
>>110
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー
117やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 01:20:58 ID:OMfUXHDt
川越の太郎は最悪・・・アイスがデロデロドロドロ・・・水のみ前ビチャビチャ・・・お寿司カッチンカッチンカッチン
118やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 01:41:31 ID:8IPE0uAB
>>114
いつも、途中で必ず網を交換してもらうよ
店員さんも普通に交換してくれる
119やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 01:51:50 ID:5gJaIXiN
肉の所にあるみそダレともう一個何かタレがあったけど
あれは付けて焼くの?
それとも食べる時に付けるの?
気になって使った事が無いんだが
120やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 03:19:33 ID:8IPE0uAB
>>119
塩タレか?
両方、焼いたのを付けて食べても
軽く付け込んでから焼いても自分の好きな食べ方で
121やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 09:44:07 ID:8t2peSKn
>>115
しね
122やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 10:41:24 ID:diEy2kbv
ID:8t2peSKn

お前分かりやすいヴァカだな ( ´,_ゝ`)
123やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 11:24:32 ID:FrpkMn5i
>>121
m9゜(゜`∀´゜)゜9mプギャーッ
124やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 13:43:01 ID:8t2peSKn
しね
125やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 15:34:18 ID:8t2peSKn
すたみな
126やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 15:38:42 ID:PMKXh+1s
明日のランチに戸田店に行ってこようかと想います。
でも混むのかな?誰か教えて!!
127やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 15:53:33 ID:diEy2kbv
>>126
うるせ〜よ、競艇ヴァカ
128やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 16:44:15 ID:6F67ZNJ6
ケーキはひどい。カスカスなスポンジ。
129やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 22:18:52 ID:5wTSaFL9
おまえら争うなよ
デブのくせに

今日ランチにエバラ焼き肉のタレを持ち込んでカルビ食べてたデブがいた
もちろんソロ
しかも甘口
プロだな

正直
うらやましかった

あれならウィンナーもいけるかも

130やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 22:29:17 ID:FrpkMn5i
春メニューになったらサーモン復活してほしい
131やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 22:34:43 ID:bVrNWVtc
>129
エバラは不味いだろ〜よ
132やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 23:10:48 ID:0aD5PlVV
つか、全ての肉を同じタレで食うんじゃない
133やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 23:19:39 ID:OJ45ZAKu
肉に合わせて醤油ダレ、味噌、塩、ポン酢で食ってる
134やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 23:31:37 ID:DsMdSUNN
すたみなでグルメ気取り斬り
135社長:2007/03/05(月) 00:15:21 ID:vS1S3f4n
136やめられない名無しさん:2007/03/05(月) 01:09:18 ID:pmaRJS8Q
>>135
>>1-1000じゃあなたも対象になってますよwwww
137やめられない名無しさん:2007/03/05(月) 02:48:51 ID:6QP+U6Fy
>>135
m9(´∀`)ブギャーッ
138やめられない名無しさん:2007/03/05(月) 03:16:10 ID:RZWCiYrY
>>129
そいつはプロだな。
焼肉のタレ持ち込みしたいな…
139やめられない名無しさん:2007/03/05(月) 13:51:04 ID:2/ss7hPZ
少しすれちがいだがみんながおいしいと思う焼き肉のタレって何?

あっスタロの肉にあうやつね

自分はけっこう太郎のタレ好き 甘いし(´・ω・`)
140やめられない名無しさん:2007/03/05(月) 17:28:15 ID:zRiRvr8x
>>139のバカタレ
>>139のアホタレ
>>139のウンコタレ
141やめられない名無しさん:2007/03/05(月) 18:56:45 ID:0WYfxSkD
今度牛角の塩ダレでも持ち込んでみるかな
142やめられない名無しさん:2007/03/05(月) 20:27:41 ID:uJWZ/Snr
>>139
塩ダレが好きです。レモン汁や大根おろしを混ぜてます。
味噌汁用のネギもブチこんでるけど、スタローのネギって国産?
中国産だったらこれからネギ食うのやめる(;´Д`)
143やめられない名無しさん:2007/03/05(月) 22:33:57 ID:6QP+U6Fy
野菜は全部中国産ジャマイカ?
144やめられない名無しさん:2007/03/05(月) 23:08:19 ID:Lpc3HbQ1
肉だって分からないぞ。
145やめられない名無しさん:2007/03/05(月) 23:31:04 ID:hVZZ4hbP
葱で思い出したのだが

ラーメンコーナーの薬味葱が激辛

高崎店以外でも薬味葱って辛い?
146やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 00:15:06 ID:I4z8E5BR
少食だがたまーに千円ランチに行きたくなるんだよな
一通り全種つまみ食いして満足して、
胃がもたれて後悔するだけなんだが
147やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 01:02:56 ID:yn54QPNh
>>146
あれ、俺がいる(´・ω・`)
148やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 01:16:54 ID:32An1f8d
でもやめられない(´・ω・`)
149やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 16:15:12 ID:iknQskYK
さくらアイスとさくらケーキが出るまでスタロー我慢('A`)
150やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 16:30:58 ID:i9nuuT+7
>>149
スタ太にさくらシリーズがならんでも
お前の人生にさくらの咲くことはないから安心汁
151やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 18:40:53 ID:I16+phbj
>>150
ふさいよう
152やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 18:49:06 ID:UfctK4Hw
>>151
つっくじる
153やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 20:26:35 ID:N4HyoAzC
アイスはともかく、さくらケーキはディナー限定とかだったりして。
154やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 20:28:08 ID:t1wmysC0
チャーハンなかったあるよ
楽しみにしてたのに
チラシも来たのに
お金返して下さい
腹いっぱい食べたけど
155やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 20:59:26 ID:yrZIS1zY
お金返しますから北海道まで取りに来てください
156やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 22:20:13 ID:32An1f8d
味噌ダレに大根おろしとたっぷりニンニクにレモン汁をブレンドしてたねえちゃんがいた(((( ;゜Д゜)))
157やめられない名無しさん:2007/03/07(水) 10:03:15 ID:h69Q0V96
宮城利府
寿司ケースにゴキブリがいたよ。
店長しかとしやがった。
常連なんだけど・・・
158やめられない名無しさん:2007/03/07(水) 12:38:31 ID:br3OIjqc
>>157
思わずググっちまったよ
日本にそんな場所があるんだな…

つか
見栄張んなよ
お前のような糞田舎のド僻地に
ゴキブリいる訳ないじゃん
159やめられない名無しさん:2007/03/07(水) 13:03:36 ID:daDlBnke
>>157
保健所とマスゴミに連絡
160やめられない名無しさん:2007/03/07(水) 13:38:00 ID:hO1N5nZ8
>>157
この時期にそんな北の地域でゴキブリが出るとは考えにくい
161やめられない名無しさん:2007/03/07(水) 18:45:27 ID:9Ne+1FDl
女子高生たくさんきた。
162やめられない名無しさん:2007/03/07(水) 19:16:56 ID:G7DeKnGZ
>>161
ゴキブリの正体か?
163やめられない名無しさん:2007/03/07(水) 19:55:09 ID:kUWEIB7o
>>142
恐る恐る塩ダレ+おろし+レモン汁やってみたけど
冷たさと大根おろしの食感がさわやかですげーおいしかったよ
ありがとう
164やめられない名無しさん:2007/03/07(水) 20:27:40 ID:UXd/uJVX
西新井店、サーモンの寿司やめちゃったみたい。
サーモン目当てに通ってたのに。
これからコ汚い中高校生も来るようになるし
もうしばらく行かな〜い。
165やめられない名無しさん:2007/03/07(水) 21:29:27 ID:j7qfliNN
女子中目当てに行くか(;´Д`)ハァハァ
166114:2007/03/07(水) 23:04:52 ID:8Wr5p38V
>>118
そうなのか、勇気沸いてきた、今度頼んでみる
167やめられない名無しさん:2007/03/07(水) 23:29:40 ID:DP5HrwgV
今日、ソロで入店したら、中学生の子たちが卒業パーティーをしてた。
生の女子中学生を見たのは何年ぶりだったろう……
168やめられない名無しさん:2007/03/07(水) 23:41:34 ID:pxwkibWB
今日ソロすたしたんだけど、制限時間5分過ぎて会計したら凄い迷惑そうに90分以内にして下さいって注意されちゃった。
めちゃめちゃ空いてるのに…(´・ω・`)ケチー
169やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 07:28:53 ID:h+/pBC1L
>>168
そう決まってるんだから、向こうの言い分が正しい。
170やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 07:42:51 ID:hJPlDpMI
さくらアイスとケーキ運がよければ今日からか〜でも何味なんだかわからない・・・
イチゴかや??

誰かレポよろしく
ついでに新メニューも!
171やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 07:50:50 ID:1qEn3XfT
さくら(馬)味です
172やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 09:00:22 ID:E4RC5gtQ
ケーキはわからんがアイスは桜餅の味がするよ
173やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 12:30:57 ID:hte8PKui
>>168
それは気のきかないダメ店員だね。マニュアル通りにしか仕事できないんだよ。
混んでて客が並んでるのに90分過ぎても食う気満々の客や
空いてるからって長居してずーっとペチャクチャ喋って帰ろうとしない客なら
注意されても仕方ないと思うけどさ。
174やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 13:30:17 ID:EmuM3qnZ
>>168
「ハイハイウッセェナ」つっとけ
店員はウサ晴らしたいだけなんだからさ
175やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 18:00:03 ID:Vph4Zb5M
>>173>>174のようなDQN客がたくさん来る日は大変です。
176やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 18:17:29 ID:/0vMJDSX
よーし!
おじちゃん奮発して
ディナー食べに逝っちゃうよ!
177やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 19:09:57 ID:JsLoH2Ku
さくらアイスもケーキもなかった・・・(´・ω・`)
178やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 22:19:57 ID:JPGu50ZT
足利とか西新井のカニ食べ放題はいかがですか
179やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 08:38:21 ID:XE9gNRdN
新聞折込にきた。
春メニューは今日からだそうなので、週末いくかな。
ケーキのことが詳しく書いてないけど、ディナーのみじゃないだろうな・・・
180やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 10:07:57 ID:cSrEh3DG
さくらケーキが並ぶことによって今までのケーキが
削られることはないよな・・・・・・・・・。
181やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 18:32:50 ID:HJ3da9ul
西新井で見た光景。

中学生or高校生男子3人組が、
ドリンクのコップに、味噌汁・醤油・ソース・たれ・うどんつゆ・コーラ・
オレンジジュース・食い残した肉・ゼリー・アイスなどをそれぞれ追加して行き、
最後にじゃんけんで飲む奴決めてた。自分は飲まないと思って嬉嬉として投入して
作成したモノを飲むハメになったヤツは、コップもつ→断念する、の繰り返し。
5分ほどして、ようやく腹を決めたらしく、ガバっ!と一気に飲んだ。

その光景を見守っていた俺たちは、おもむろに立ち上がり、わかめの浮く謎の
物体を口に入れた根性に対し、「良くやった」と千円札を渡して立ち去った。
182やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 20:19:41 ID:ZnbJEgSI
うぃ〜復活の縁側食いすぎて腹いっぱい(;´Д`)

さくらアイスは桜餅風味のアイスだった。
さくらケーキは普通に抹茶ケーキだろwこれはwww
チキン南蛮は肉が柔らかくて結構(゚д゚)ウマー
季節のサラダはつっくじられてて食うことができなかった。
183やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 08:19:44 ID:GNMZ2US0
桜餅って、はっぱも食べるタイプと食べないタイプがあるよね
184やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 09:09:23 ID:TMgQSY04
桜餅風味!?
味が想像できん・・・アイスなのか・・・

期待できるのは南蛮だけってことでおk?
185やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 16:54:54 ID:KLMgoeSG
桜餅風味のアイスは市販でも結構でてるね。
186やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 18:08:28 ID:YTboNZ1q
>>184
(゚д゚)ウマーだけどしんなりしててサクサクではなかったw
改めて公式サイト見たら春メニューは全部揃ってなかったような気が…。
また日を改めて行くかー。
イカ天?とブロッコリーを酢豚風に味付けしてあるメヌーがあって結構美味しかった。
187やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 18:47:43 ID:82iTKH5m
>>178
このまえ足利にカニ食いにいってきた。
あまりにも身入りが悪すぎて、
結局寿司食ってた。
188やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 19:26:00 ID:6LpqMHgw
>イカ天?とブロッコリーを酢豚風
ゴクリ…食いてえ〜
189やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 21:43:54 ID:4mcaUQnT
肉の種類が少なくなったと思う。
ただ、土曜だからかランチでも夜メニューの一部が出ていた。
ジンギスカンも出ていた。

190やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 21:54:00 ID:JrS83td0
肉の鮮度が気になる
何曜日の何時頃のランチタイムが一番鮮度がいいんだろ
191やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 22:25:54 ID:gU3LP1w8
小さい子たちが走り回ってた
192やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 22:40:53 ID:AXwVXS1p
食材置き場に隠しカメラでも仕込んで、
一日定点観測したら凄いシーンが撮れそうだよね。
193一名でお待ちの名無し様:2007/03/10(土) 23:04:59 ID:zil0RxTZ
チキン南蛮ってサクサクに揚げるの難しいんだよね
昔ほかほか亭のチキン南蛮もサクサクしてなかったけど
今は改良されて、どの店でもサクサク食べられるんだよね
どんな方法で全店でサクサク出せるようになったんだろう?
194やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 11:31:15 ID:HK/QeO+s
チキン南蛮って見た目しょっぱいかと思ったけどなかなかおいしかったぞ!
でも肉が硬!!!
195やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 22:05:08 ID:BNdoY0nQ
ここなぜ保健所から検査入らないの?
196やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 22:45:12 ID:3+DAIohc
保健所に電話すれば検査なんてすぐに行ってくれるよ
197やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 23:12:14 ID:hcVX0i9q
え?保健所に電話すれば、DQN客を連れてってくれる!?
198やめられない名無しさん:2007/03/12(月) 12:53:54 ID:QmPm3cND
先日のランチで、かなりのメタボリック婆とその娘らしきスリムな子が、向かいで食べてたんだ

メタボが次々と料理盛って並べるからさ、さすがメタボと思ったのだが

退席後に大量の料理が残されてるの。惣菜焼肉は勿論、ケーキとか桜餅とか丸々一個

メタボのくせに生意気
199やめられない名無しさん:2007/03/12(月) 22:38:56 ID:yfuZLMbW
休日のディナーと平日のディナーってメニュー違う?
200やめられない名無しさん:2007/03/12(月) 23:36:29 ID:TzO8sQm0
同じです
201やめられない名無しさん:2007/03/13(火) 00:17:39 ID:xhSeR0t4
>>198
それってもしかして高崎店でみた??
ランチの時ってケーキ2種類しかでないんだね(´・ω・`)
202やめられない名無しさん:2007/03/13(火) 00:30:41 ID:GaZLwclS
>>201
凄い!!何でわかったのー!!

初ランチだったんだけどケーキの少なさに唖然
春デザートも無かった…

チキン南蛮ちっくなのは言われた通り美味しかったー
203やめられない名無しさん:2007/03/13(火) 00:39:51 ID:xhSeR0t4
>>202
3月5日に行った?
204184:2007/03/13(火) 02:29:44 ID:UdO7hikD
>>186 うま〜って情報ありです。
行ってみたいが春休みだからなあ・・・ウザガキいっぱいいそうで行く気がおきない;
春メニューもまだちゃんとでてないくさいし、もうしばらく様子見かな。。。

できたてを食べられればかなりうまそうだ!11:50分あたりにいけばよさそ


205やめられない名無しさん:2007/03/13(火) 09:37:23 ID:GaZLwclS
>>203
3月8日以降に行きました
206やめられない名無しさん:2007/03/13(火) 10:58:13 ID:xhSeR0t4
>>205
そっか。レスわざわざサンクスです。
207やめられない名無しさん:2007/03/13(火) 11:00:49 ID:eHePotqC
今から行く
208やめられない名無しさん:2007/03/14(水) 12:41:47 ID:9rZVj/GE
仕事でスタロー近くに来たので昼はソロランチだ!wと張りきっていたら
11時頃に別の場所へ移動(´・ω・`)ショボーン
でもその近くの定食屋が380円でかなりいいのが食えるんだよ。
俺は洋風トンカツ定食を注文。この前はカツ丼定食を食べた。
単価はトンカツが一番高いのにチキン南蛮定食、唐揚げ定食、コロッケ定食
を注文する連中もったいナサスw
スタローだったら食べ放題だし。春メヌーのチキン南蛮美味しかったよー。
209やめられない名無しさん:2007/03/14(水) 13:39:26 ID:w2mRjXSd
全レス読んでみたけど、ランチについてのことが「前提」なんだね。

ディナーは割高だから?
210やめられない名無しさん:2007/03/14(水) 14:29:44 ID:j2Nx1AMP
んな回りくどい言い方せんでも… 「ランチの話が多いね」 でよか。

つーかホンとに多いなランチ話。 なんで?
211やめられない名無しさん:2007/03/14(水) 14:49:42 ID:sagMS8jW
ディナーにいく人が少ないからね

212やめられない名無しさん:2007/03/14(水) 14:53:42 ID:XJx43z4A
ソロスタって会社員がスーツで入れる雰囲気?
213やめられない名無しさん:2007/03/14(水) 16:26:41 ID:R/zT9CfG
普通にいるよ
心配ない
214やめられない名無しさん:2007/03/14(水) 16:52:35 ID:axQFf9+R
ランチはスーツのサラリーマンや作業服の土方が結構来てるよね。
ディナーは家族や友達グループの客のほうが多い。
215やめられない名無しさん:2007/03/14(水) 17:29:40 ID:K4GutLdC
スーツに匂い付いてもいいわけ?
216やめられない名無しさん:2007/03/14(水) 19:12:40 ID:qLKLrjHB
もともと汗くさ(ry
217やめられない名無しさん:2007/03/14(水) 20:05:49 ID:6qibSr/b
昼すぎた2〜3時ぐらいにいるスーツきたリーマンは仕事いかなくていいのだろうか?
あと平日でも子供がいるんだが・・・???
218やめられない名無しさん:2007/03/14(水) 20:12:26 ID:wEtAID7j
ニオイは服にはほとんどつかないよ

最近の無煙ロースターの性能はすごい
219やめられない名無しさん:2007/03/14(水) 21:25:25 ID:XOPwwmPh
はねた油が椅子やテーブルや髪の毛もちろん体全体にも付くだろ
椅子やテーブルに付いた油は服に付くだろ
スタロー帰りは普通に焼き肉くさいわ

218はよほどニオイに鈍感なんだろう
220やめられない名無しさん:2007/03/14(水) 22:22:23 ID:coxwO2ra
>>217
営業マンの人なんかは割りと昼飯の時間、自由に取れる。
車で外回りなんかしてる人は特に。
子供は春休みだからじゃないの?
221やめられない名無しさん:2007/03/14(水) 23:01:25 ID:R/zT9CfG
あとでファブッとけば匂いは大丈夫
222やめられない名無しさん:2007/03/15(木) 14:15:47 ID:2j4pUt9+
ここに就職ってどう思う?
外食産業はやめた方が無難かな?
223やめられない名無しさん:2007/03/15(木) 15:54:53 ID:JNl7WVjT
>>222get おめ
君が不採用君2世になれるよう祈ってるよ
224やめられない名無しさん:2007/03/15(木) 18:28:12 ID:VSlmpcgh
牛肉が数種類追加されたけどアメリカ産かな?
225やめられない名無しさん:2007/03/15(木) 19:03:18 ID:Q/v/6ubi
アメ牛タンマダー?

マチクタビレタ-
226やめられない名無しさん:2007/03/16(金) 11:51:01 ID:tGfk0PA+
一応、公式ホームページではオーストラリア産を謳っているけどね>牛肉

 

混ぜちゃえば、牛肉の産地なんて関係なくなるかw
227やめられない名無しさん:2007/03/16(金) 14:27:42 ID:iTq2HnZE
ミートガーリックチャーハン、平日ランチにあったよ。
228やめられない名無しさん:2007/03/16(金) 20:44:45 ID:J7mLwKFk
>>26
おmあえ、頭9いいな
229やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 04:10:05 ID:XrrdxcuS
一人客ってやっぱり異様。
中年男→リストラにあったこじき
若い女→過食症にしか見えない。

このスレのソロマンセーの雰囲気おかしい。
こんな店に一人で行って食べるなんて異常だよ。
230やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 04:56:28 ID:o/OAV7Q0
そうですか
231やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 08:34:22 ID:dkaLllwv
>>229
おまえ頭いいなー
デブのくせに。
232やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 12:01:42 ID:LEdrWJDZ
小学生男子が抹茶アイスにわさびトッピングして
友達の所に持ってくの見てしまった。
ほほえましかった。
233やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 18:26:40 ID:qFB9EbQ+
今日の入間店 開店早々どこかの子供会か何か知らんが大団体で店を占拠!
そんな大人数なのに予約もしてないらしく人数確認やら座席確保やらで、入店を15分ほど待たされる。
ガキどもが一斉に料理を取って行った後は、
まるでイナゴに食い荒らされた畑の様に何も残っていなかった。
ジャーの中のご飯ですら無くなっていたのには驚いた。

教訓:団体がいると気分悪いね
234やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 18:38:31 ID:cLfIuTUD
トングが水に入ってるのが凄く不潔にみえて気持ち悪かった。
寿司とかアレでつかむのきもすぎる・・・・・・・・(´・ェ・`)

ケーキは手でとり、アイスはスプーンですくったけど、寿司は箸でとっていいだろうか・・・
235やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 21:04:48 ID:HhpKcU8U
>>234
取る時に箸が付いたりしたら隣の寿司が不潔になるだろ
自分だけよければってのはやめとけ
236やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 22:43:46 ID:o/OAV7Q0
>>234
つマイトング
237やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 22:51:22 ID:OZx/xOi1
潔癖は大変だな・・・・・・。
238やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 22:51:44 ID:1c8N/QI2
>>234
寿司用トングの水って常に新しい水が流れてるだろ。アイスもな。
239やめられない名無しさん:2007/03/17(土) 22:53:21 ID:6Y0drMbv
>>229
乞食は24時間営業のマ糞ナルドにいますが何か?
240やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 00:02:45 ID:EZ40fFfr
>>229
ガキの頃から、連れションベンなんだろーな  棺桶に入るまで、連れションの相手探してろ、デブ
241やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 10:25:41 ID:mik6IK/2
実際、ソロが異端なのは事実なのだから仕方ない
俺がランチソロリストになり半年経つが、店で自分以外のソロリストをみかけるのは多くて一人位だ
同じ店舗、同じ時刻にソロリストが集うのはあまりない
わざわざ2chのBグルスレに集まるのは特異な客であり、淋しい連中が多い
他のスレでも同様。特に大盛り大食いや放題系は誇張された食いしんぼう自慢がスレ住人の主流になるが
実際の店では普通の客しか居ない。たまにフリークスバリバリな臭いをさせたピザをみかける位だ

なあ、皆もわきまえようぜ
通りすがりの一見に本当の事を指摘されたからと、火病になるのはみっともないさ
242やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 10:45:43 ID:KOcolmTo
>>241が核心を突きすぎてる件
243やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 11:13:22 ID:dugiedHJ
焼肉板のすたみなスレでジェラードっていう謎の食べ物の話しがでてたが誰かジェラードの事知ってるか?
244やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 11:39:33 ID:zaBeMHiy
ジェラードとは 食べ物 でググッてみた
多分誰かがソフトクリームの事をそう言ったのを皮肉ってるのではないかと…('`)
245やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 11:43:40 ID:RIIjKo4j
つかジェラートじゃないのか?
246やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 12:07:48 ID:zaBeMHiy
ジェラードだったから何か新しいものなのかと('`;)
ちなみにジェラートは空気含有率20〜40%脂肪分4〜7%、低脂肪でコクのあるアイスクリームのことだった。
247やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 12:12:01 ID:kcBw1KRq
確かにソロは多くないな
でも、行くと大抵他に一人はいるから、店にとっては
別に珍しくもなんともない存在
248やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 12:21:30 ID:zaBeMHiy
本人が気にするほど周りは気にしてないしね
友達とかと食事する時よっぽど迷惑な人達くらいしか気にしないでしょ
249やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 14:52:24 ID:MhFCYybm
ランチに行ったらガーリックミートチャーハンがあった。メチャうまかった。
チキンカツ南蛮もそこそこうまかった。
アイスコーヒー、フルーツ、豚肩ロース、サラダ、緑茶と食べた。


これだけ企業努力してる店はないな。
ゆで卵か、味付け卵も出してくれないかな。
もしあればラーメン作りにもチャレンジしたい。
250やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 15:14:27 ID:FuK73qRF
サンチュとスティック野菜ががなくなってる
251やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 19:58:49 ID:BvfrxaU/
チキン南蛮のレポート;
熱を通し過ぎて固くなったチキンカツには
タルタルソースはかかってなく、代わりに
塩辛く感じるほどの大量の甘酢ソースに浸かっていた。
252やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 20:05:25 ID:FK6jcl2M
久しぶりにスタミナ行ったんだが
焼きそばが美味くなってるのは気のせいか?!
野菜がないメンのみだったが。
253やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 21:48:07 ID:y0LjAwbd
自意識過剰なんじゃね?
254やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 22:51:52 ID:m8/y7cTU
味が良くなったのは
バイヤーが優秀だからだろー!
と、自画自賛してみたw
255やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 23:59:12 ID:xWUIfwGb
タルタルソースってピクルス入ってる?
入ってるなら食えないや・・・
大根おろしタレならばいける!
256やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 00:03:00 ID:zkVx7t39
東京の西新井に行ってきた。
接客が最悪・・・
帽子の色がちがう『コバ椰子』という奴の態度が一番悪い。
バイトも教育されていなく、レジ・接客レベル・最悪。
俺がエリアマネージャーだったら、即入れ替えをする。
放置している本部のレベルも窺える。
257やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 00:10:36 ID:XhDFTgzD
やきそば、たしかに美味くなった。
つーか前のが酷すぎた・・・。
258やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 01:05:38 ID:45+LXtpX
>>256
キリ番ゲットおめでとう
とりあえず本部に通報すれば少しは改善するかもな

つ http://www.edo-ichi.jp/info/index.html
259やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 01:16:20 ID:6IQj8IFI
>>258
通報する必要なんて全くないよ

このスレ完全にチェックされてるから明日速攻でエリアマネージャーから呼び出されるでしょう
260やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 01:38:23 ID:PAD3Tvqy
この程度の苦情じゃそこまでしないでしょ。
もうちと詳細かつ信憑性有る内容じゃないと。
261やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 17:12:45 ID:hVODp4CF
チキン南蛮
さくさく こってり
3切れ目となると少々キツい(´兪)
262やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 17:14:04 ID:o0Be/Q28
チキン南蛮全然サクサクしてなかったよ・・・・・・・・・。
店によりいろいろあるのかね?
ベチャベチャで油っぽかった。
263やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 17:20:16 ID:hVODp4CF
私は良い部分だったのかも。
マヨ少な目の所。関係無いかもしれないけど
焼き鳥の方がパサパサでマズー!!
264やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 17:21:36 ID:hVODp4CF
上てしまいました
ごめんなさい!!
265やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 19:33:01 ID:K2Ga2cUX
焼き鳥はほんとにマズイ
初めて残した
266やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 20:37:01 ID:tmuPUkuN
チキン南蛮は食べる直前に甘酢タレかけるわけじゃないからしんなりしてるっしょ。
出来立てをゲットできたらサクサクしてそうだが。

焼き鳥は食べたことない。冷凍焼き鳥に多い中国産か?
スーパーでよく安売りされてるけど皮、砂肝、軟骨あたりも置いて欲しいですねー。
267やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 22:35:46 ID:Jteu3eCi
近所にあったけどつぶれた・・・・
268やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 23:12:59 ID:nJsd8JhI
守谷でランチにいったが
フライドポテトがカラッとしていて意外に美味かった。
後はジンギスカン、ミートガーリックチャーハンもよかったな。
269やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 00:22:09 ID:diy2CXaC
昨日ランチ初めて行ったけど1050円であれだけ食べれたらいいと思った
ただもうちょっとお寿司のネタを綺麗に均一に切って欲しい
270やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 01:03:22 ID:tuURd8mx
>>269
焼き網とジンギスカン鍋が任意で交換できれば良いのに
網じゃ焼いちゃいけない肉が結構あるから
271やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 01:05:51 ID:XXNpqEYY
やきとりは不味い
272やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 01:26:20 ID:P9F3/jCt
サーモンサーモン
273やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 01:56:28 ID:jLBwsVbv
>守谷でランチにいったが

守谷市(もりやし)は、茨城県南部に位置する(Wikipedia)

茨城とかいう南アフリカが、東北なんだか関東なんだかどうでもいいが、
普通の日本人には分からん地名をいきなり出さないでくれ。
274やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 02:24:30 ID:8Mnevu3+
>>273
日本語で頼む
275やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 02:25:55 ID:ZCd4alPW
昨日いったが、焼肉あまり食べずチキン南蛮と焼きそばがうますぎて。マジ出来立ては最高だ。
276やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 09:13:59 ID:HL6u7ebC
>>273
ニホンゴデオナガイシマスー。
277やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 11:01:32 ID:mXjP702M
>>273
俺日本人だけど、
日本語でおk
278やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 12:20:15 ID:xy4LZ9wy
>>273
(ニ ホ `ノ ⊃〃 〒〃 オ Iナ
279やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 21:09:49 ID:KZ8ky5v2
ちょっと前に北陸の高●店に行って食事していたら、
食べてる横の席で店員がコンロの清掃はじめた。
気持ち悪い思いながら食事つづけてたら、水の入った桶が落下、水が散乱。
すたみな太郎で水浴び放題orz


その店員から平謝り+クリーニング代もらったがもう二度といかねえよ!!
大体40過ぎのオッサンで帽子とシャツの色違ってた。


思い出しただけで腹立つ
長文スマン
280やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 22:31:07 ID:9JndSJz4
守谷市の自演厨も
北陸のチラ裏君も
きちんとスレを進めろよ
281やめられない名無しさん:2007/03/21(水) 08:04:14 ID:g4rJGSkG
がむしゃらにもスタロースレが立ってる
282やめられない名無しさん:2007/03/21(水) 12:04:45 ID:Af/hPr7m
他が過疎ってるので、ここが本スレだと信じています。
283やめられない名無しさん:2007/03/21(水) 14:43:22 ID:CrI4xrXZ
昼スタは小中学生ばかりで入れない。
284やめられない名無しさん:2007/03/21(水) 16:54:08 ID:2AAYwdNG
最近の小中学生は金持ちだな
285やめられない名無しさん:2007/03/21(水) 22:36:48 ID:Af/hPr7m
親がテキトーなんだよ。晩飯作らないで。
286やめられない名無しさん:2007/03/22(木) 00:36:07 ID:M9086KYv
高岡は店員の躾がなって無い
287やめられない名無しさん:2007/03/22(木) 13:05:20 ID:FkkOjgrT
親の身美もなってない
288やめられない名無しさん:2007/03/22(木) 13:21:59 ID:X9r5eV4o
昼2,3時頃でも女子小中学生いる?
眺めながら食いたい( ;´Д`)ハァハァ
289やめられない名無しさん:2007/03/22(木) 13:45:48 ID:3uPHmRhP
久しぶりに行ったんだがカツ丼って春メニュー?
290やめられない名無しさん:2007/03/22(木) 17:44:39 ID:NvUPhPAI
カツ丼が提供されていたのか?
291やめられない名無しさん:2007/03/22(木) 21:26:01 ID:GbqXNkyX
HPでアンケート募集していた。
さっそく、答えといたけど、個人情報大丈夫かなぁ。。
292やめられない名無しさん:2007/03/22(木) 23:11:56 ID:kfxqF2vy
>>291
あ〜 あ〜 やっちゃったな ( ´,_ゝ`) プ
293やめられない名無しさん:2007/03/22(木) 23:45:42 ID:NvUPhPAI
タバコ持ってる中学生みかけたんだけど、注意しといた方がよかったかな?(´・ω・`)
294やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 02:21:09 ID:MPpO1EYc
やめとけ。ヤラれるだけだ
295やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 10:42:13 ID:1TdKhttb
アッー!
296やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 13:05:25 ID:a9BbF9pP
>>カツ丼が提供されていたのか?

俺が行った店ではカツ丼のご飯抜きがあった。(正確にはカツとエビフライが半々ぐらいを卵で閉じてある)
これって俺が行った店だけ?
297やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 14:25:05 ID:XRqTLH9D
リクルートスーツでソロスタって変かな?
298やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 18:17:07 ID:1TdKhttb
別に変じゃないよ^ ^
299やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 19:38:21 ID:IbmcdAWK
>>296
たまたま安く仕入れた食材でオリジナルメニューを作ってみた、とか???
300やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 19:50:42 ID:Kzaj44ys
>>296
昔せんげん台店で見たことがあります
301やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 01:34:12 ID:VZfaVIb/
>>296
姫路店でも以前ありました
ちなみに名前は「カツとじ」です。
トンカツ屋、ソバ屋で見かけるメニューですね
302やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 02:29:29 ID:gIwVtT4t
並んでるやつの賞味期限って、あるのかな?
ずっと置いてある肉・魚介類とかあるけど。
心配・・・
303やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 08:44:52 ID:nE6Xu5Cd
消費期限はしっかりしてると思うよ
ケーキとか解凍してから何日とかで廃棄になるし消費期限前でも
304やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 10:44:28 ID:fg+mwTcG
さぁデブ共、今日も語ろうぜ。
女子小学生のオシッコ飲みながら、女子中学生のウンコ食べたい。

春休みだからどこの店でも春休み限定メニューとして提供されてるはずだからな。
305やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 11:47:51 ID:VZfaVIb/
い、今から行ってくる!
306やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 17:15:50 ID:gIwVtT4t
>>303
解答してから何日もそのまま並べるの!?
307やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 17:43:14 ID:o9kbndjp
前日の夜に解凍したのとかは、次の日のランチにはなくなるよ。
308やめられない名無しさん:2007/03/25(日) 22:20:12 ID:M5UIOa14
ランチで川越行ってきよ(^-^)
肉も美味しかったよ。噂のチキンカツ美味しかったです。
子供が喜んで×2(^o^)
昔より、味美味しくなったけど板長変わったの・・
旦那がびっくりしてたよ。
これからも、頑張って下さい。
309やめられない名無しさん:2007/03/26(月) 03:52:31 ID:Rs92sqUr
板長

板長

板長

板長

板長
310やめられない名無しさん:2007/03/26(月) 12:22:35 ID:auK6iXrz
エビフライとじ、から揚げとじなら戸田でもあった。
五穀ご飯がなかった。

ガーリック炒飯って冷凍チンしてるだけ?
それとも作ってるの?
あと焼きそばおいしかった。ソースと麺の会社知りたい。
311やめられない名無しさん:2007/03/26(月) 20:52:43 ID:onYiz8xc
満席で待ち客も多かったのであきらめた。
春休み期間中はシングルランチは無理っぽそう
312やめられない名無しさん:2007/03/26(月) 21:23:53 ID:6wz3+8mA
作ってるわけねーだろ馬鹿
ほとんどが冷凍物だろうが味覚障害者
313やめられない名無しさん:2007/03/26(月) 23:00:21 ID:NOFh5dO2
>>312
m9(^Д^)プギャーッ
314やめられない名無しさん:2007/03/26(月) 23:01:15 ID:6wz3+8mA
死ねよ味覚障害者
315やめられない名無しさん:2007/03/26(月) 23:03:18 ID:gWNocqPD
ふさい
316やめられない名無しさん:2007/03/26(月) 23:21:10 ID:NOFh5dO2
>>314
m9゜(゜`∀´゜)゜9mプギャーッ
317やめられない名無しさん:2007/03/27(火) 01:17:33 ID:hruuKKhb
>>313の書き込みから1分ってどんだけ粘着してんだよピザニート野郎www
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー
318やめられない名無しさん:2007/03/27(火) 02:02:20 ID:N5S+oeDd
>>317
相手してもらえて よほど嬉しかったんだな
( ´,_ゝ`) プ
319やめられない名無しさん:2007/03/28(水) 00:08:22 ID:H7HTHPeK
教育店長って、一体どんな立場なん?
知ってる人いたら教えてくれ
320やめられない名無しさん:2007/03/28(水) 02:55:30 ID:Gb+Ll3D/
ランチに行ったのに、気持ち悪くて眠れないw。

昼でもジンギスあるのね。
なんか平日昼間でも、夜メニューと大差ないように思ってしまったが
何がないのだろうか?
それにしても、寿司ネタはしょぼい100円の回転寿司と負けないかチョイ上の感じ
がすばらしい。
1050円は安い。
321やめられない名無しさん:2007/03/28(水) 03:34:45 ID:eLycUaAG
ぎんぽっぽ



ごいん
322やめられない名無しさん:2007/03/28(水) 12:36:33 ID:J51XgzhZ
世界一の経営者ビル・ゲイツがこう言っている。
思考は現実化すると・・
本気な若い従業員で企画を推進したら大きな成果が得られると・・
決算近いから月末まで追い込みかけるぞ(*_*)
323やめられない名無しさん:2007/03/28(水) 14:29:54 ID:BKWeXgC3
今日初めてすたみな太郎行った
びんちょうまぐろとサーモンはまあまあ旨かった
ライチも旨い。
デザート類はもう少し冷えてたら良かったな…

たらこパスタが開店40分後位に無くなってすぐ補充されてました
324やめられない名無しさん:2007/03/28(水) 14:41:43 ID:0nLhLPM3
相変わらずディナーのレスは禁止なんだね。
325やめられない名無しさん:2007/03/28(水) 15:00:18 ID:IaQx2IgM
したけりゃすりゃええがな。
326やめられない名無しさん:2007/03/28(水) 16:19:58 ID:bbh0TyPv
この逆ギレのしかたはww
つっくじる大先生の悪寒

■ナニユエ■やよい軒3■ちゃんこに鯵フライ?■
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1171260987/414-
327やめられない名無しさん:2007/03/28(水) 19:43:43 ID:h+ACcwPV
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i アハハ、この人達馬鹿じゃなムグッ
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/


328やめられない名無しさん:2007/03/29(木) 02:20:21 ID:OtXQTIZJ
>>268
平日ランチにうなぎの寿司と酢豚まだあった?
その2つが好きなんだけど
329やめられない名無しさん:2007/03/29(木) 09:35:03 ID:9SgftXwG
>>324
ディナーのレポマダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
330やめられない名無しさん:2007/03/29(木) 10:44:29 ID:OsQUZh61
メロンフロート美味しいけど冷た過ぎて一気飲み出来ん
331やめられない名無しさん:2007/03/29(木) 11:02:58 ID:SLBbqZOr
>>328
鰻は店によるんじゃない?
自分が行ってる店には置いてあります。
公式に(ディナー)と書いてあるメニューもいくつかランチに出てる。
332やめられない名無しさん:2007/03/30(金) 10:50:59 ID:y+5a1Qnt
今日ソロランチしたいけど会社の健康診断の後にしとかなきゃヤバイかなー
333やめられない名無しさん:2007/03/30(金) 11:33:24 ID:NIcd3JXO
行っちゃいなよ
334やめられない名無しさん:2007/03/30(金) 12:51:13 ID:ZHrlYTcb
春休みだということを忘れてランチいってしまったorz
餓鬼だらけでうざかった
335332:2007/03/30(金) 18:54:39 ID:NTpZxpiv
あ、そうか。春休みだからランチは餓鬼でごったがえしてるだろうなー。
やっぱ健康診断の後にするわ(´・ω・`)
336やめられない名無しさん:2007/03/31(土) 01:00:32 ID:PaKBPFNl
春メヌーになってから初めてランチ行ってみた。

ttp://page.freett.com/kaigui_2006/edo_spr.htm

ところで公式のガーリックチャーハン、今みたら「ディナーのみ」になってるんだけど、最初は「ランチ&ディナー」じゃなかったっけ?
337やめられない名無しさん:2007/03/31(土) 01:13:22 ID:cA7PO5BQ
ガーリックチャーハン、ランチにもおいてあるよ
338やめられない名無しさん:2007/03/31(土) 01:33:34 ID:H8PvyNl+
この店のクソマズゥーな肉って
ある意味米牛よりヤバイだろ…
339やめられない名無しさん:2007/03/31(土) 12:11:27 ID:1exhpi/t
どうせ味なんか分かんないくせに
340やめられない名無しさん:2007/03/31(土) 14:27:10 ID:m3MfjQkg
>>338
ただマズイじゃ説得力がない。
341やめられない名無しさん:2007/03/31(土) 14:36:30 ID:wS6e9IZK
牛肉よりジンギスカンが旨い。
342やめられない名無しさん:2007/03/31(土) 15:07:40 ID:bNLoh3h+
>>341
堅いウンコと柔らかいウンコに優劣を付けるようなものだな
343やめられない名無しさん:2007/03/31(土) 17:39:58 ID:nbfKq2Wi
ここは肉は食わずに惣菜や菓子類を食う店だな
344やめられない名無しさん:2007/03/31(土) 18:19:05 ID:d6J0hqoi
やっぱ肉は、一番減ってるとこをとらないとな。
いっぱい盛ってあるとこほど、マズくてくえない
345やめられない名無しさん:2007/03/31(土) 20:36:11 ID:srrTXJSs
すたみな太郎飯塚店
4/10(火)〜4/26(木) リニューアル工事のため休業します。
4/27(金) リニューアルオープン予定!

福岡県初のシャブシャブ対応化の為のリニューアルと信じてます!
346やめられない名無しさん:2007/03/31(土) 22:13:54 ID:pSnDEDrK
団体客がうるさい・うざいならまだマシ
たま〜〜〜に養護施設(?)の団体がいてそりゃもうマニアにはたまらんよ
うれしいのか腹イパイなのか「キエー、エー、エー」とか奇声発しまくりとか
おもらし関係とか

あとロシアの観光団体さんもよくいる
at青森ですた
347やめられない名無しさん:2007/03/31(土) 22:21:42 ID:zBg+VbR7
初ディナーですた。

うに、いくら食べまくり。
トッピングの生クリームを一袋分使っちゃいましたw
から揚げがカリカリじゅわーで旨かった。

今日は何人かで行ったけど、ディナーでソロしたい。
でも他の客の目が気になる小心者だから無理だ・・・
348やめられない名無しさん:2007/04/01(日) 12:00:00 ID:MyULz5aH
入間店は米軍基地のアメ公がうじゃうじゃいるときあるな
肉などすぐ無くなってしまう
あいつら食いすぎ
349やめられない名無しさん:2007/04/01(日) 12:59:13 ID:CrEovD78
ふるさとの味か
350やめられない名無しさん:2007/04/01(日) 16:39:43 ID:d0Gwc8UT
さいたまけん にんげんし?
351やめられない名無しさん:2007/04/01(日) 18:44:04 ID:S3CldMGx
春メニュー微妙…
サーモンは相変わらず消えたままだし
352やめられない名無しさん:2007/04/02(月) 13:35:29 ID:tYxEw+Qe
メロンゼリー、妙に汁気が多いな
美味しいけど
353やめられない名無しさん:2007/04/02(月) 22:46:19 ID:+4OjdPlb
肉焼くと出てくる白い膜はなに?
354やめられない名無しさん:2007/04/03(火) 12:09:06 ID:V+0Srhw3
脊髄
BSEたっぷり
355やめられない名無しさん:2007/04/03(火) 16:19:35 ID:Hq3ub2uV
>>347
ディナーのソロでそう思うのはまだ正気な証
ランチタイムはソロ余裕でできるよ
356やめられない名無しさん:2007/04/03(火) 16:24:17 ID:Hq3ub2uV
太郎は残り時間30分でデザートいくかってときにサラダとかチャーハンとかあったことに気づくから困る
357やめられない名無しさん:2007/04/03(火) 17:12:51 ID:Y+Ec8pPI
ソロでいくやつって友達もいなさそうだ
すたみなかに行くと必ず一人くらいいるけど淋しそうに肉を超大盛でもってきて汚い食べ方してる
あれじゃだれも一緒に行きたがらないだろう
358やめられない名無しさん:2007/04/03(火) 17:15:48 ID:6P07iFJv
っとソロで行けない小心者がぼやいております。
359やめられない名無しさん:2007/04/04(水) 08:24:48 ID:jm9sLqiJ
>>357
友達は確かに少ないが、その友達の中にも大食いの奴がいない。
ランチから焼肉したいなんて奴そうそういないだろうよw
俺は月3,4のペースでいってるが、毎回誘ってたらそれこそ友達なくすよwww
つかお前行ったことあるのか?ソロリーマンが結構いるぞ
360やめられない名無しさん:2007/04/04(水) 17:58:47 ID:ORawdHIk
って事は大体、週イチで通ってるのか
あんまり大食いやってると40過ぎで体がボロボロになるぞ
30越えたら食う量を減らした方がいい
今は何も感じないかもしれないが気付いた時は大変な事になってるぞ
361やめられない名無しさん:2007/04/04(水) 20:11:58 ID:oqp9zFwY
いろんな人がそう言うが、
具体的にどこがどうなるんだ?
362やめられない名無しさん:2007/04/04(水) 20:19:54 ID:Wbgw+gNj
ソロ行きたい。
友達と行った時あまり食べられなかった。
思う存分食べたい!!
21女です。
行っても問題ないですか?
363やめられない名無しさん:2007/04/04(水) 20:34:35 ID:L9cLwsrG
>>362
無問題!!ガンガン食え!!
364やめられない名無しさん:2007/04/04(水) 21:06:02 ID:snRb0zyO
>>361
内臓脂肪の蓄積とか?  

…つか脂に限らず、塩分糖分、炭水化物たんぱく質、
摂り過ぎりゃみんな毒になって、各対応臓器にダメージ行くわな。
で、お定まりの成人病コース→人生乙
365やめられない名無しさん:2007/04/04(水) 21:06:42 ID:gAo24D+z
ソロでしかいけない人はかわいそうな人だ
366やめられない名無しさん:2007/04/04(水) 21:19:56 ID:5ZIwBun6
なんで?俺も友達いないしソロでしか行けないけど、不幸と思ったことないよ。
367やめられない名無しさん:2007/04/04(水) 21:54:41 ID:qDaMXuCA
>>360
そうします。。。ていうかすでに体はボロ出てるから運動というか脂肪はできるだけつけないようにしてる。

>>361
要するに尿から血が出たり腰が急にギクってなったり首周りがピリピリしたりするんだよ

>>362
太ってたらやめといたほうがいいかも。共食いなんて言われて笑われたら精神的にやばいでしょ

>>366
スルー汁w
368やめられない名無しさん:2007/04/05(木) 00:33:45 ID:IUsC5fNM
摂り過ぎが問題になるのは、習慣的にそれをやってる場合
たまの食い放題がダメージを与えるとは思えない
369やめられない名無しさん:2007/04/05(木) 00:51:19 ID:avhQyZ1d
ランチの肉は何食ってる?
370やめられない名無しさん:2007/04/05(木) 00:53:32 ID:KldYq2Fe
ジンギスカン
371やめられない名無しさん:2007/04/05(木) 00:58:52 ID:3Kv/2NEV
週一は”たまに”なのかどうか。 微妙だね。

でも確実に食べた分は負担になってるけどね。
372やめられない名無しさん:2007/04/05(木) 00:59:29 ID:335kFb3E
週一はヤバイな
慢性化してる
373やめられない名無しさん:2007/04/05(木) 02:13:20 ID:GXE6NqSd
江戸一はヤバイな
万世化してない
374やめられない名無しさん:2007/04/05(木) 04:28:50 ID:75ah1STu
決算どうなのかな?
2004年の飲食業ランキング・62位
経常利益ランキング
38位
あれから3年・・
375やめられない名無しさん:2007/04/05(木) 06:48:51 ID:/YIZVHdY
身体がボロボロなのに週一で食い放題かよ
めでたい
376やめられない名無しさん:2007/04/05(木) 09:06:12 ID:y/2rToag
モーパラ鍋ぞうというすき焼き・しゃぶしゃぶの食べ放題って太郎と変わらないのかなぁ。
377やめられない名無しさん:2007/04/05(木) 10:02:06 ID:wHmgcbt7
アイス美味しかった
378やめられない名無しさん:2007/04/05(木) 13:35:39 ID:6wFIdFdi
ディナーの『レアチーズケーキ』はガチでウマイ!
(´・ω・`)だがディナーだと高くてマイフレンドがノッてこない・・・

仕方なくランチに逝くしかない(´・ω・`)
379やめられない名無しさん:2007/04/05(木) 15:33:27 ID:RWF9vTvR
>>378
友達を店にバイトとして送り込んで従業員割引券を貰うんだ!
380やめられない名無しさん:2007/04/05(木) 18:12:21 ID:Sw4Xe134
今週中は入学式の終わってないガキがちょろちょろと街に出てるから
店内も騒がしいだろうな
ランチソロやるなら来週以降だよね?
来週は二ヶ月ぶり位でソロ行く予定
381やめられない名無しさん:2007/04/05(木) 18:19:45 ID:kiwfnvSJ
>従業員割引券
kysk
382やめられない名無しさん:2007/04/05(木) 22:20:22 ID:EGutdI/+
ああいうところってみんなでワイワイやりながら食う場所
383やめられない名無しさん:2007/04/05(木) 22:53:49 ID:JT5HBkFW
友達は馬鹿にしてるんでお忍びでいってる・・・・・・・・。
384やめられない名無しさん:2007/04/05(木) 22:54:50 ID:OO8yGnxc
いやあ〜本日ランチ、ソロしてきた。やっぱ子供多いわw

チキンカツは油ギッてたがマクドみたいでうまかった。焼肉はさっぱり大根おろし

にポン酢?みたいなタレ。俺、席の焼肉のタレしかしらなかったから、このスレは

役立ったね。サンキュー^^
385やめられない名無しさん:2007/04/06(金) 06:39:00 ID:XgtXP6Ge
ソロリストのレポート乙
他で太郎の話をする相手が居ない者同士、このスレで慰め合おうぜ!
やっぱりガキの春休みは未だ終わってなかったのか
ソロ行くなら来週からだね
386やめられない名無しさん:2007/04/06(金) 12:15:43 ID:zs5nR9+m
学生のころはたまに行ってたが
食が細くなってからは、1k出すくらいなら
うまい100円寿司にいったほうがマシと思うようになった
387やめられない名無しさん:2007/04/06(金) 18:18:53 ID:jJOrUrSf
しょく細いやつにこんな店まったく関係ないだろ
388やめられない名無しさん:2007/04/06(金) 20:51:46 ID:5klqbDS3
おれは一度かっぱ寿司に食いに行って、計算もせずに食いまくったら会計5000円超えてた。
それでも腹八分にも満たない量だったのに。
やっぱりある程度食うなら太郎に限る。
389定説:2007/04/06(金) 22:15:11 ID:e8NHSF/1
ここの肉は動物園の餌以下
390やめられない名無しさん:2007/04/06(金) 22:56:02 ID:Ao4899Hl
うまい100円寿司とはどこだ?
オマケにすたみなを議論する時に
寿司をメインで話すのもどうかと思うが。
391やめられない名無しさん:2007/04/06(金) 23:01:52 ID:8uyVWAal
>>389
動物園の動物は飯食ってるだけで見物客から入場料取れるんだぞ
それに引き替え おまいら糞ピザどもは(ry
392やめられない名無しさん:2007/04/06(金) 23:18:08 ID:RsNCrtPI
川越、久しぶりに行ったけど、最悪だった。
ジンギスカンもトントロも無かった。
焼き鳥が一番美味かった。
393やめられない名無しさん:2007/04/06(金) 23:49:01 ID:poUmncTA
>391
お前らじゃなくて俺らだろww
394やめられない名無しさん:2007/04/07(土) 00:00:37 ID:8ziRCbOk
土日ランチに一部ディナーの食べ物出るってけど、具体的には何が増えるの?
395やめられない名無しさん:2007/04/07(土) 00:34:35 ID:Nx9VcA/q
肉の種類でしょ?まあ各種増えるでしょ

ていうかここの牛は微妙だから豚ばっか焼いてるからディナーにいってもあんまり恩恵受けられないな俺の場合
396やめられない名無しさん:2007/04/07(土) 01:35:45 ID:rpxf6ehT
ここで得するには
最低、日頃マックでどんだけの量食えてればいい?
397やめられない名無しさん:2007/04/07(土) 01:49:23 ID:Migz8VZQ
ピザでも食ってろデブ
398やめられない名無しさん:2007/04/07(土) 02:07:49 ID:5iptVhug
ピザですら食い放題の糞マジィーピザしか食わねぇーデブどもが
何をムキになってるんだい
399やめられない名無しさん:2007/04/07(土) 10:46:18 ID:Uk+EbZcQ
おぃおぃムキになるな >397>398
400やめられない名無しさん:2007/04/07(土) 11:29:15 ID:tF+osy2j
スタロで得するのはどんな大食いでも無理らしい
まぁスタロに限らずどんな食べ方だいでもだが

飲食行に詳しい方ならすぐに冊子がつくはず
分からないピザは得意のオタpcでくぐれ

マックなら最低バリュセット三つくらい食えないとね
牛丼なら波を三つかな
401やめられない名無しさん:2007/04/07(土) 11:59:10 ID:qSQAGREr
寿司食いたい
402やめられない名無しさん:2007/04/07(土) 12:04:34 ID:2NPlKM2T
ゆとりピザ大杉www
403やめられない名無しさん:2007/04/07(土) 13:00:20 ID:oRRSWnrv
>>400
勿論釣りだろ?
404やめられない名無しさん:2007/04/07(土) 16:09:05 ID:xzbAai71
>>マックなら最低バリュセット三つくらい食えないとね
>>牛丼なら波を三つかな

釣られてやる
大食いじゃない自分でもこれくらい食える
405やめられない名無しさん:2007/04/07(土) 17:02:45 ID:Srsb4jdr
そんな食う金あったらシングルランチする
406やめられない名無しさん:2007/04/07(土) 18:50:25 ID:gyfE8WxM
>>396
スタローでランチするか。
マ糞ナルドの80円ハンバーガーを13個食べるか。

どっちが得だと思う?俺はスタローランチを選ぶが。
マックフルーリーは300円もするがスタローはアイスもソフトも食い放題だよ。
407やめられない名無しさん:2007/04/07(土) 19:17:25 ID:ETTO0DBJ
どうせやよい軒の納豆朝食で山盛り3杯とかだろ
見栄張んなよ びんぼーピザのくせに
408やめられない名無しさん:2007/04/07(土) 20:35:44 ID:oWNnMfhN
>>389
確かにライオンや虎の方がいい肉喰ってるだろうな
409やめられない名無しさん:2007/04/07(土) 20:37:43 ID:rpxf6ehT
飯は毎朝釣った魚(キス・アジ等)食い放題ですがなにか?
410やめられない名無しさん:2007/04/07(土) 22:43:13 ID:2NPlKM2T
>>409
獲ったどお〜〜〜〜!!!!!!!
の人?
411やめられない名無しさん:2007/04/08(日) 00:05:28 ID:7yvP98rX
>>161
やっぱり
食べ放題?
412やめられない名無しさん:2007/04/08(日) 05:04:17 ID:zHPYYIdm
週一ペースはまじやばい
糖尿病は死ぬより辛いぞ
413やめられない名無しさん:2007/04/08(日) 05:21:13 ID:Q+cHV0Qe
普段まともな食事してれば週1くらい大丈夫
414やめられない名無しさん:2007/04/08(日) 05:27:18 ID:zHPYYIdm
今時まともな食事はコストがかかる
そんな金持ちはこんな店には来ない

俺ら貧乏人は、せめて大食いを控えないと寿命がさらに縮むぞ
415やめられない名無しさん:2007/04/08(日) 07:10:33 ID:Sxo/4d7P
普通に考えて週一のペースで通ってたらヤバイ店だろ
しかも、ソロで食べるという事は自分の食欲が満たされるまで
好きなだけ食いまくるスタイルになる
週一で食べに行ってる奴は真面目にその習慣を改めるべきだよ
せめて二週間に一度とか、月に一度に止めておかなきゃ
416やめられない名無しさん:2007/04/08(日) 10:22:36 ID:QO61OVAx
注意を促しても聞く耳を持たない奴に力説しても意味無し
好きなだけ肥えれば良いさ
417やめられない名無しさん:2007/04/08(日) 11:04:53 ID:sKF9GrvK
食べる物にもよるが、体にはよくなさそうだな。
418やめられない名無しさん:2007/04/08(日) 11:43:57 ID:WzciOLP1
結局ここも年寄りばっかだな
419やめられない名無しさん:2007/04/08(日) 12:36:36 ID:QZqOxCMu
やっぱり過食嘔吐の客もいる?
420やめられない名無しさん:2007/04/08(日) 20:31:18 ID:Q+cHV0Qe
カショオなんていってたやついたなw
わかんねーよ
421やめられない名無しさん:2007/04/08(日) 20:32:57 ID:1onkqrtw
健康にイイとされている(体に無害な)食品
ヒジキでも、納豆でも、プルーンでも、牛乳でも、ココアでも、コンニャクでも
どんな食品でも一度に過剰摂取すると体には有害になるよ

一日、数回に分けて適量の摂取が好ましい訳で
このスレでそれを言っても仕方ない訳だが
一日一度の過剰摂取。すたみな太郎でのドカ食いは止めとけと

あと、週イチのドカ食いは゛たまに食う゛じゃない
生活習慣化してるドカ食いのパターンに、ハマっていると再認識すべき
422やめられない名無しさん:2007/04/08(日) 20:55:21 ID:+5fk1hPk
週のうち4日くらいは食べ放題で済ませてるな、自分
すたみなは月に2回行く程度だけど
423やめられない名無しさん:2007/04/08(日) 21:09:35 ID:7hFJ6QEu
若い女のソロは過食症の確率高いかもね。
でも別に良いんじゃない?
お金払えばその店をどう利用しようと客の自由だし関係ない。
424やめられない名無しさん:2007/04/08(日) 21:42:58 ID:RV9K1Fd3
>>422
あとの14〜15回/月はどこに行くんだ?
おいらんちのほうはスタロー以外にカーニバルビュッフェしかないのに・・・・
425やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 00:02:36 ID:uVjQqqrj
腹八分目にすれば週1でもいいわけだ
426やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 04:37:49 ID:Y0ZaXXLZ
食べ放題で元をどうとかいってる時点で負けだと思う。
家であんまし食べてない(調理が難しい)のを食べればいいんじゃね?
そうすれば満足
427やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 09:47:32 ID:c3cv3IQq
>>426
そういう人達って食べる楽しさを履き違えてるよね。
428やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 10:45:02 ID:+yN7iFHP
ぐだぐだ言わず好きに食え!
429やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 14:22:39 ID:uJzx7TOB
一人で行っても平気?平日でお昼時間ずらせばいいの?
430やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 14:41:09 ID:QVMDfoKa
3時に入店すれば確実に空いてるけど食材も空いてるよ
431やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 14:45:09 ID:uJzx7TOB
そうなんですか。ありがとうございます。昼時は迷惑、または相席にされると聞いたので。
432やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 15:56:20 ID:DP5s/aoV
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  < そういう人達って食べる楽しさを履き違えてるよね。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // < 満腹中枢の快感だけで生きてるキモオタピザが
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   < 食べる楽しさ だってよーwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
433やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 18:40:03 ID:uVjQqqrj
春休みも終わったことだし落ち着いてランチできるな
434やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 18:43:25 ID:OEjvnEnW
>>433
同じことレスしようと思ってたのにw
435やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 18:51:32 ID:yfPSvZ6Y
チーズケイクうまいね。
436やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 19:25:07 ID:RTlI/aY/
糞スレ立てるなキチガイ
糞スレ立てるなキチガイ
糞スレ立てるなキチガイ
糞スレ立てるなキチガイ
糞スレ立てるなキチガイ
糞スレ立てるなキチガイ
糞スレ立てるなキチガイ
糞スレ立てるなキチガイ
糞スレ立てるなキチガイ
糞スレ立てるなキチガイ
糞スレ立てるなキチガイ
糞スレ立てるなキチガイ
糞スレ立てるなキチガイ
糞スレ立てるなキチガイ
糞スレ立てるなキチガイ
糞スレ立てるなキチガイ
糞スレ立てるなキチガイ
糞スレ立てるなキチガイ
糞スレ立てるなキチガイ
糞スレ立てるなキチガイ
437やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 19:50:38 ID:ecLQ8OwI
>>435
まぢうまいよね☆
438やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 21:09:36 ID:cVnQrHIV
チーズケーキはんまい。
漏れはオレンヂシャーベットも好き。
あのチープさがタマランチ会長。
439やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 22:18:04 ID:uVjQqqrj
そういやソロスタ推進会長最近現れないな
スタローに飽きたのかな?
440やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 22:57:18 ID:TEpUn1DP
最近はソロパラ推進会長に就任したみただぞ
(モーモーパラダイス)
441やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 10:41:26 ID:05z6lYCb
モーパラはもうちょっとvip待遇受けられるよね。

そういえば、ここ時間制限あるけど、店出るとき時間見てなくない?
オーバーしちゃったらどうなるの?
そのへんの規約かいてないけど
442やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 12:08:19 ID:XUOxn2Zq
>>441
縛り首になって
肉になんぜ!!
443やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 15:47:42 ID:xdh7hFVM
一人客を断るのが楽しくてしょうがない。
444やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 15:48:14 ID:/qT+whdG
今日もめちゃ混みでランチできなかった・・・・(´・ω・`)ショボーン
445やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 16:40:50 ID:Qdo9lCHZ
>>419 してるけど店のトイレでは絶対にしないよ
だから普通の客程度しか食べれない
446やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 23:54:14 ID:eAMOHfOm
スタローランチの牛はマジやばいだろ。牛カルビは焼いても皮か?って思うくらいグニャグニャだったり、
牛肩は焼いたら筋か?って思うくらいかたかったり。
やっぱり肉の質落としてるのか?それに比べて豚は結構マシだな。
やっぱ牛肉は高いからなぁ
447やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 06:00:33 ID:T1T2zfCJ
久々にランチに行ったらメニュー数が減ってる……
2種類あったスープ鍋が1つに、スパゲティも2種類だったのが1種類しかも具がタマネギだけの
トマトソース、デザート系にいたってはお気に入りだった杏仁豆腐、黄桃缶、グレープフルーツが全て
撤去etc……  この店だけが苦しいのかそれともグループ全店がこうなっているのか
448やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 08:42:08 ID:H59Y0NY2
スープなんて見たこともないが

デザートは今はさくら風味のババロア、ティラミス、チーズケーキ、シュークリームだったよ
おうとうはあった。グレープフルーツはもとからないな。パイナップルならあったが
449やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 11:11:54 ID:Yhg2KeqQ
缶詰じゃなくて新鮮なフルーツが良いな
経営が成り立たなくなりそうだけど
450やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 22:25:01 ID:OJufW6oW
最近、ほめてますか?
O副、i副、M副
教育店長意味ねぇぞ。降格させやがって
451やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 03:29:10 ID:xSZXG1AQ
いか焼き美味いよ
452やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 08:02:51 ID:GdJuaRAY
原価安いし
453やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 10:11:22 ID:g6wFlO5e
ラーメン
454やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 11:33:47 ID:KC+7Ivf7
チーズケーキおいしいお(^ω^)
455やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 12:46:50 ID:IvOPknm6
>>443
えっ?断ってる店舗あるの?関係者のマジレスキボンヌ
456やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 14:28:30 ID:xVh39d6U
>>450
腐るな!
Iがボーナスくれるらしいぞ!!
457やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 19:17:48 ID:eBF5QOKz
スタロー初心者なんだけど、一年前くらいに
近くの江戸一がエドゥーノだかなんだかよくわからない名前になったんだが、
あれは経営、同じとこなのか?
今はちゃんとした系列のほうに遠いけどいったりしてるんだけど、
もし同じ経営ならいってみようかなと思ってるんだけど、どうなの?
458やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 20:23:39 ID:j8nGbQVC
地域によって名前が違ったりするよ
459やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 02:35:53 ID:EEsFBdEB
フードファイターお断りしてるん?全部食われそうだな。
460やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 10:38:33 ID:ISsCwvWF
大食いは別にいいけど、肥満、巨漢、メタボをお断りしてほしい。
461やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 11:27:22 ID:YZwV+5c4
食材のところに
「肥満はあなたにとって糖尿病の原因の1つとなります」
と大書きする
462やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 13:53:45 ID:6SrCX32I
さ〜て、そろそろ小山店にランチでも食いに行くかぁ
463やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 15:43:38 ID:UMELrHgY
ハンバーグ食ったらまあまあおいしかった
464やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 16:35:30 ID:zpmUNDtW
>>小山
もう東北地方じゃねえか なにがランチだ
イナカ者がカッコつけんなよ >栃木猿
465やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 17:23:30 ID:6SrCX32I
>>464
そういうおまいさんはどこなんだい?
小山は単身赴任先
出身も自宅も、メガシティTOKYOさwwwwwwwwwwwwwww
466やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 19:28:30 ID:sjJ7IOwy
>>464
東北地方ってツリだよね?????wwwwwwwww

栃木県が東北地方とかバロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
お茶吹いたじゃないかww

ゆとり教育って凄過ぎるwwwwwwwwwww
それともこのスレにはアフォしかおらんのかw
467やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 19:34:12 ID:flzCe+AD
>>464
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー
468やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 22:30:37 ID:W6IrYZKo
どう考えても福島以北が東北だろ・・・常考
469やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 22:47:23 ID:+qrrOZWr
栃木を東北扱いしてる馬鹿を、
アニメサロン板とデジタル放送板とラーメン板で見た。
おそらく同一人物。
こいつ栃木関連スレを荒らして喜んでる池沼。
哀れな構ってちゃん。
470やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 23:11:50 ID:W6IrYZKo
ていうか栃木とか煽る価値すらないと思うんだが・・・
埼玉あたりがいいカモだよねw
471やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 23:54:11 ID:ISsCwvWF
つーか田舎人乙www
472やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 04:31:32 ID:byZgBBHL
栃木(笑)。
473やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 05:55:38 ID:8DlYub24
イメージ的には関東圏内での東北って気はするよな。栃木は
関東系は東京を中心に神奈川千葉埼玉と衛星がグルグル回ってる感じで
栃木は隣の銀河系の印象が強い
関東というより長野とかアッチの仲間の気もする
474やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 06:47:12 ID:j6a3H5GM
てめぇ!!
しもつかれなげつけんぞ!!!!!!!!!!
475やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 07:16:18 ID:GciDTA9X
関東じゃなくて北関東だから。栃木は車必修なんだからね☆(ゝω・)vキャピ
476やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 09:16:04 ID:sCBdtwjt
栃木は十分に都会だろうがよ。
宇都宮なんて東京のそこらの市より街だぞ。
頭に東京都と付くから都会だと思ってる奴等、アホ杉ちゃぃまっか?
477やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 09:52:39 ID:B0VcQ6O0
お国自慢は微笑ましいが他国貶しは見苦しい……
478やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 10:05:06 ID:YcU1E/SJ
そこが栃木の田舎たる証拠なんだよ
479やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 10:45:17 ID:PmWuLb75
恥ずかしい店名だな
480やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 10:55:42 ID:Twcx+kpx
ランチソロしたい。
18歳♀だけどやっぱり不自然かな。
昨日駐車場まで行ったけど勇気なくて帰った…
いろんな種類食べられて千円てお得だし、一人でおもいっきり食べてみたい。
一人客って男の人ばっかりですか?
481やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 11:01:54 ID:qvMQB2Fd
栃木県栃木市は実在する
482やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 12:49:33 ID:n0O6vubp
>>480
男!しかもおっさん多し。バイカーとか、外回りの人とか。

一度行くと恥ずかしさもなくなるかも!?
そんな私はソロ未経験(;・∀・)
483やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 12:58:03 ID:vtlNd/xQ
>小山は単身赴任先
そのわりに粘着擁護してるんだなwwww

東北線の名前だけ変えたって東北のイメージは抜けないからな プ
484やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 13:14:24 ID:+9SsA0wp
宇都宮ワロスwww
485やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 13:30:12 ID:IV4Htt5z
>>480
まぁ、周りの知らない人達から妙な目で見られかもしれないが
あくまでアカの他人だから気にすることなし
女性ソロとかも見かけますよ
コーヒーすすりながらケーキをチクチクしてるOLおねーさんとかもたまに見かける


埼玉在住だけど車必須な所に住んでるょヽ(*´∀`)ノ

車いらんのって東京の都心くらいでないかね。
いらんというより停める土地がない程、建物が立ち並んでるだけだと思うがw
個人的には土地が窮屈より広々してる方が好きなのでこれで満足。まぁ人それぞれだぬ


とりあえずスレ違いは止めにしてまったりスタローについて語り合おうじゃまいか
どっちも食い付き過ぎwww
486やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 15:09:34 ID:NyweGYuU
副3人は降格はないのか?仕事してないだろ?いつも、責任は下がとるのかよ。
おかしいよな。
487やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 17:50:21 ID:n5eZHib+
なんだスレが伸びてると思ったら
栃木大好きさんの自演擁護かよww

会社に群馬から新幹線通勤してる人が何人かいるけど
栃木って通えないくらい遠いんだねww
488やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 17:58:06 ID:ifGJBmPM
上野、新宿まで、在来線でも1時間半くらいで
東京に勤務している人多いよ。
その代わり、平日昼間は閑散としているが

平日昼間のスタローは、職人????(塗装工、解体工など)
が作業服でビール飲んでるよ
489やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 18:10:16 ID:TI5eZl/J
>>480
一度行ってみれば何かが吹っ切れるよo('∀`o)ファイト
490やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 18:55:07 ID:apVKvr8a
今週からホールでバイトする事となりました…
不安です
同じく働いてる人はこのスレにいるのかな…
憂鬱すぎて死にたいです
ちなみにキュロットの下って紺ソですっけ
491やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 18:59:34 ID:p4aiG7fa
都内の人なら綾瀬とかどうなの?

ま、綾瀬店は店の前しか通ったことないのでわからないけど。
綾瀬も昼間なら大丈夫だと思うよw。
それに駅からすぐだし。
492やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 19:08:59 ID:LQVFdZ2P
ホールはとりあえず元気よくやれば良いんじゃない?ww
あとはレジ打ち間違えなきゃおkw
493やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 20:17:40 ID:GciDTA9X
友達が来てマケテって言ってきたらどうするの?
494やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 20:53:25 ID:+9SsA0wp
>>490
たぶん何`か痩せるよ。

>>493
倍取る
495やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 22:36:02 ID:sCBdtwjt
>490 ノーパンです  ちなみに具は大きいほうですか?
496やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 23:31:04 ID:ALb5vNiX
>出身も自宅も、メガシティTOKYOさwwwwwwwwwwwwwww

これは放置なのか?ww
497やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 00:29:11 ID:M+4mNVgY
東京を強調するのはたいがいイナカ出身者。

つか、栃木まで通えない東京ってどこよ。
多摩の奥? 小笠原?
498やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 00:41:44 ID:Z5I5Uywg
田舎者っちゃぁ田舎者かな
一応、家康さんと一緒に江戸に出てきて、江戸城(家康)に
仕えてたんすけどね。
一応直参禄高三百石です

明日出勤になっちゃったんで寝ます
499やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 00:41:54 ID:hBdMmVM4
俺の大学時代の友人は栃木出身。
自分で北関東というより南東北ってネタにしてた。
500やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 00:44:57 ID:6Att7x1+
モンブランが好き('∀`)
お腹いっぱいになっても一個は食べちゃう('∀`)
501やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 00:51:26 ID:kU1tp9Px
まずい餃子のみんみんに並んでる他県のバカ達をみると
502やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 07:13:48 ID:/y7RhJ7p
栃木を叩いてる人は東京(かわからんが)住まいな自分カコイイ!!
なんだろうな。東京出身者(わざわざこの表現もサムイが)から言わせてもらうと
居住地なんぞ、自慢侮蔑の対象ではないよ。あえてそこに拘ると
よほど自分の出身地にコンプあるんだなぁて感じだよ。最近念願の上京しますたーみたいな。
かなり恥ずかしいカキコだよ?気付けば?

            埼玉の親戚のおばさんがややこんなタイプで、影でみんなの失笑かってるよ。
503やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 07:38:06 ID:VqE4p50g
栃木とか群馬ってイモっぽいのが多いよね。
イモ好きにはなかなかいい場所なんだけどね
504やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 08:12:24 ID:nw2u9xb4
>>502
自慢侮蔑の対象ではないと思ってるなら
東京出身と埼玉の親戚のくだりは要らないだろうに。
結局お前も東京出身なのが頼りで埼玉をせせら笑ってる点で同類だ。
505やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 09:00:34 ID:6Att7x1+
いなかとかとーきょーとかどうでもいいお( ^ω^)
腹一杯食べて仲直りするんだお( ^ω^)
506やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 09:27:31 ID:u4PiJkeO
語尾に「・・・お( ^ω^) 」とか付けて、ナメとんのか、わりゃぁ !?

仲直りする気も失せるわ!
507やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 10:06:23 ID:Gk2pfG67
どうでもいいから猿は山奥に帰ってよwww
508やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 10:26:58 ID:MQ4C5Id+
>>505
おっおっお(^ω^)
509やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 11:12:12 ID:sYvkzPaZ
今日はママにお小遣いを貰ったので、ARIさんと歌舞伎町の性感ヘルス「プチエンジェル」に行きました。
到着時、店内にお客さんが1人。
受付でお兄さんに写真を見せてもらいます。
しかし、お気に入りの真央ちゃんは見当たらず(^^ゞ
空いた席に座り、従業員さんに「真央ちゃんお願いしたいんですが」と聞いてみると「特別コース10000円現金でお願いします」と言われたので
割引券と10000円をカウンター上に置いて、遠慮気味にアナル舐め、前立腺マッサージで指名!
本当はアナルセックスもつけるつもりだったけど初心者は前立腺マッサージで試してって書いてあったしね(笑)
生尺以外のオプションは対応可能らしいから顔射とコスプレを入れてくださいと従業員さんに告げて、しばらく待ちます。
そして、部屋に通されて待ち、従業員がコーラを持ってきたので受け取りました。
次に真央ちゃんがローションやおしぼりを持ってきました。
シャワーを浴びて、体を拭いてもらいベッドに横になり全身舐め舐めされました。
舌が生き物のように動いていいね
結構好きかも(*^_^*)
アナル舐めは、舌を固めにして欲しいと注文(^o^;
舌を固めにしてもらったのは正解だったな、うまかった。
結構好きかも(*^_^*)
でも、吸い付きが甘いかな
おっぱいはDカップ、柔らかくておいしかった(^-^)
でも、俺のほうが大きいかな(笑)
延長して5連射してしまう猛者がいるらしいけど
俺は無理(^o^;
510やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 11:14:50 ID:6Att7x1+
>>508
おっおっおっ( ^ω^)人( ^ω^)
511やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 11:38:25 ID:/y7RhJ7p
>>504読解力ねーなー・・・

まぁいいや。めんどくせ。ばかの相手は疲れるからほっとくわ
512やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 12:35:17 ID:+XTCOX6T
>>501
そこに並んだヴァカだけど
いい店教えてくれ
>>503
イモが名物なのは埼玉だ
お前関東者じゃないな
無理して標準語使わなくていいぞ
513やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 13:12:16 ID:u4RVh2+Z
スレタイ読もうぜ。確かすたみな太郎のスレだったよな?
514やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 14:37:30 ID:lX6suo0F
焼肉食べたーい
515やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 14:50:27 ID:TSz/JUss
>>511
負け犬(笑)。
516やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 16:12:46 ID:eQ4cjQ1z
>綾瀬とかどうなの

そこ都内じゃないだろ
常磐線だし
517やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 17:08:15 ID:CW77nMgt
>>512
コンニャク芋かも知れないぞ・・・

埼玉って芋が名物なの?
川越は確かに聞くけど、
他で有名なとこってあったっけ(´・ω・`)
518やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 17:10:45 ID:+ad+Qx1r
その辺に住んでる奴はどうしてもコンプレックス持っちゃうよな
大雑把には関東でくくれるけど、都内ではないと
微妙に馬鹿にされるネタだろ
横浜や千葉に住んでる人はある程度の区切りがついてるから、ジタバタ見苦しく言い訳しない
519やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 17:15:10 ID:nw2u9xb4
>>511
それでいいんだよ、くだらん。うだうだこんな話続けやがって。
このスレで敢えて問題とするなら都内のすたみなが
足立と立川にしかすたみなが無いことだな。
520やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 17:16:25 ID:YnBQiQIR
僕は川崎直美さんが大好きです
521やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 17:37:54 ID:/xsTGGdm
川崎住んでるヤシって
家どこ?って聞かれると、たいがい横浜とかいうのな
522やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 18:00:01 ID:yWJE2Sep
ご当地話はヨソでやれやw
523やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 18:01:58 ID:AvvPkYKm
生まれてからずっと関東に住んでいる者からしたら
東京・神奈川・埼玉・千葉(半島除く)以外は関東じゃないと思ってるよ。
栃木・茨城・群馬は東北の一部だし山梨・静岡は中京だし長野は雪国w
524やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 18:48:48 ID:1o9HrvSk
あの値段で食べ砲台して儲かってるの?
525やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 19:13:58 ID:kU1tp9Px
海抜が上がったら
東京、神奈川、千葉、埼玉なんか消滅だ
週末のオリオン通りみたらいなかじゃないと
都会野郎はしょんべんちびるね
526やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 19:46:08 ID:n8phsN0M
岡部ほてる と ぎょうざ'(生産も消費も日本一じゃない) と さる三匹 の とちぎw
527やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 19:59:06 ID:oQxNoVgd
あか○ほたるに呼ばれた俺様が来ますたよ
寿司サーモン消え〜カシラ肉(?)消え〜
焼くと黄色くなる脂が魅力のカルビは根強く居残り〜
意外とイカブロックが好評だがあの5cm角の立方体みたいなのは何イカだ?
あんな分厚いイカって食用か?
ランチソロでビール2杯サワー1杯タダ券使っても元取った気しねえ
528やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 20:10:36 ID:lt1UGutc
>生まれてからずっと関東に住んでいる者からしたら
>東京・神奈川・埼玉・千葉(半島除く)以外は関東じゃないと思ってるよ。


いや、思ってないからw身の回りの小さい世界で標準語られても困る。
それとスレ違いは他所でやんなw



んで話戻して、今日家族でスタロー休日ランチで食べた。
平日ランチメニューとディナーメニューが混在していて
1400円ならまぁ妥当かなというラインナップ
肉に関しては、牛はともかく豚は結構美味しいね
529やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 20:33:43 ID:B7WRKe7P
> 山梨・静岡は中京だし長野は雪国
あの
ここ、笑うとこなんでしょうか?
530やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 20:48:47 ID:sX/Thbl2
三重が東海か関西かは悩むところだな。
531やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 21:04:21 ID:huaeKIzX
確かに栃木茨城群馬は関東として扱われてないな
実質的に別の地方として分類されてる
郵便や宅配サービスの料金区分でも別の地方扱いされてるしな
532やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 22:36:01 ID:6Att7x1+
------------------山折り------------------
533やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 23:47:04 ID:2V7cX9F2
店の前でたむろするやつらが邪魔くさいから嫌い
534やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 01:28:27 ID:9QUl9Ajk
豚肉と鶏肉の焼肉を
チキンカツのせたカレーに
合わせてみました。
これは美味い!
焼きピーマンも美味い!
フライドポテトと
チキンナゲットも美味い!
トッピングし放題だから
CoCo壱番屋より安いのが魅力。
サラダとアイスとコーヒーも料金に含まれてるから
ランチタイムはお得だね!
535やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 03:59:38 ID:yeATyy71
栃木のすたみな太郎は
メインが餃子としもつかれなのか?

しもつかれ=大根ゲロ
536やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 05:38:19 ID:F0Hh99LG
いい加減しつこい('A`)
空気とか日本語とか色々読んでくれ('A`)
537やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 08:14:22 ID:zcLd+bCT
ここの肉が美味いと言ってるのは洒落でしょ
538やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 13:47:12 ID:yeATyy71
>つか、栃木まで通えない東京ってどこよ。

回答できないような地域だったわけねwwwwwwww
539やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 14:21:10 ID:tTuejvqP
痛々しい・・
540やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 14:27:53 ID:YOBs7qxo
栃木の田舎者がいきがってんでえ
どれだけ弁解しても栃木も宇都宮も田舎ちゃんね
何も誇るものがないから、仕方なく餃子を担ぎだしてるにすぎぬ
ウヌは哀しき田舎者よ!
541やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 16:33:57 ID:VAbdAjzR
どこで生まれようと、どこに住んでいようと
死んだらみんな空の上。
仲良くしようよ。
542やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 17:11:57 ID:zcLd+bCT
おめぇは地獄の底に真っ逆さまに落ちるんだよバカタレ
543やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 17:41:12 ID:Bd/FXgc0
>綾瀬
都内っていうのは品川ナンバー、
せいぜいで練馬ナンバーまでですよ。
544やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 18:26:08 ID:BzBocrTj
(´-`).。oO>>541みたいな人いいなぁ 。頼れるアニキってかんじ。
それにひきかえ542の豚は・・・
545やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 19:01:33 ID:v4/8j05g
昔、栃木出身の人にニュース番組の天気予報はいつもどこを見てたの?と聞くと
いつも関東地方の天気予報を見てるよ!とマジ切れされたな
確かにニュースをよく見ると、関東地方の天気予報で栃木も出てるよな
隅っこにあるから気づかなかった

栃木は関東から外してもいいと思うよ
もうすぐ都道府県の名称変わるらしいから
その時に栃木は東京を中心とした首都園から外されると思う
546やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 20:29:21 ID:wRW0ar8e
栃木は関東から出て行け
この田舎者、臭いんだよ
547やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 21:23:34 ID:4HT0YxLI
とちぎテレビ
日本で最後にできた地上波局

警察幹部の子供がリンチ殺人をして
警察がもみ消そうとした栃木

宇都宮中学生いじめ自殺事件の栃木

珍走族の本場
ヤクザが取り仕切る地域
大量焼殺強盗が当たり前
そんな栃木が大好きさ
548やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 23:35:21 ID:F0Hh99LG
ここはスレタイ読めないバカが単発IDで荒らしてるスレですね('A`)
549やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 00:06:18 ID:4HT0YxLI
>>548
たとえば ID:F0Hh99LG ですね
550やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 00:15:46 ID:8mXnkSOT
とちぎを漢字で書かせてみて、ちゃんと書ける奴は栃木人
551やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 05:28:54 ID:ZbmGG8Ox
あのなんの肉だかわかんねえ肉片を適当にドカドカ皿へ掻き込んで、
焼き網にタレもシオも関係なく乗っけてさ、もちろん野菜なんかなしで、
焼肉の前なのに丼メシにカレーなんか掛けちゃったりしてさ、
おまけに肉喰いながら甘いもんとかもチャンポンで食っちゃったりして。
で、そのゴミみたいなエサみたいなのをガツガツとケダモノみたいに食い散らかして、
「ゲフー食った食ったー」なんてひとりごと言いつつ薄ら笑い浮かべながら出て行く。
それがこの店を利用する正しい姿なのでは。
552やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 08:28:39 ID:cE2h9tRk
ソロできてるやつってたいがいピザだよな
一人で黙々と肉を食ってる
脂ぎったピザ
一人ってサミシイネ
553やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 09:32:12 ID:bTtqAFUf
何だ?俺ラグビー部だけど一人でいってるぞ?ちなみにフッカー
554やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 10:18:15 ID:l77rZIV9
>>553
ピザ乙。
555やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 10:38:16 ID:X4n+zOzZ
>>552
あんまりさ、残酷な真実をつきつけるのはよそうぜ
お前もこのスレに書き込みしてる時点で仲間なんだから
このスレは寂しいソロ同士、傷を舐めあったり
栃木を関東とは認めなかったり(事実として栃木は関東じゃないが)する場所なのだから
556やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 11:06:58 ID:cE2h9tRk
いや俺はたいがい友人や家族でいくし
一人でなんかいけないな
ソロでいくやつってほんと話し相手がいないからガツガツ食うだけだよね
なんか店でも浮いてるし

ま、肉はまずいが惣菜は案外おいしいしなにしろ安いから月一くらいは行くよ
557やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 11:33:45 ID:Gec/7RuI
考え方の違いだな
俺は逆にすたみななんぞには一人の時しか行く気にならん
連れがいる時はもう少し気の利いた店へ行くし
558やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 12:19:54 ID:4bPNpC4i
さすがにソロでまずいって言いながら涙流して食ってる奴は居ないよなぁ。
体育会系がハッスルハッスルしながら食ってるのが似合ってるな
559やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 12:38:54 ID:RSRVJG9/
>>557
まったく同意
この店の名前いうだけでツレにイヤな顔されますww
560やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 14:06:52 ID:XtZoa/Fx
>>557
同意
こんな店一人の時にしか入れない
でも実際に食うと二度と行かないと思うが、半年くらい経つとまた行きたくなるのが怖い
最後に行ったのは12月頭なので最近ウズウズしてきた…
561やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 16:14:46 ID:OmcSQFOA
ウズウズって、具体的に何がしたいの?
562やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 17:31:12 ID:l77rZIV9
ピザのにおいがぷんぷんしますね。
563やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 18:23:02 ID:LZIZTPQs
>いや俺はたいがい友人や家族でいくし

類は友をですか…いやあウラマヤシイ
同じようなラベルの方々に囲まれて
おシワアセな人生ですな
いや、失礼、豚生ですね
564やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 18:40:29 ID:BqpObT5a
>>554
ズバビズビャンゴ!
565やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 18:49:53 ID:XtZoa/Fx
>>561
実際に店に行って食うと不味いと思うだろうが、以前行った時から半年で何か変わったか確かめたくなる。
と、具体的に書けばいいか?

去年は寿司からウナギが消えて、その前はシャウエッセンがウインナーになるとランクダウンばかりだがw
566やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 22:20:41 ID:ndMU30PU
やれやれ
今度はメンヘルのデブか…
567やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 22:31:40 ID:J0NN/Orb
久々に行ってきた

寿司15貫
スパゲティー少々・チキン南蛮2切れ・たこ焼き2個・から揚げ2個
枝豆とひじきの炊き込みご飯茶碗半分+みそ汁
レバー2切れ・モツ5切れ・豚ハラミ5切れ・ウインナー2本
白飯茶碗半分
ソフトクリームチョコレートかけ・さくらケーキ1個・ティラミス1個
爽健美茶4杯・抹茶オレ1杯・カフェオレ1杯

これって少ない方だよね?
568やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 22:50:58 ID:ndMU30PU
アルコール以外の飲み物は書かなくていいぞ
デブにとっては誤差の範囲だ
569やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 23:22:04 ID:h9gAMAcy
これくらいだと、ピザいですか?
ttp://page.freett.com/kaigui_2006/sutamina.jpg
570やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 23:36:11 ID:ejVadEPU
iこそ ピザの代表だな、、、
571やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 00:27:22 ID:1tXFiLKv
>>567, >>569 のを見ていたら、
ムショウにすたみなに行きたくなってしまった。

現在、減量中なんだが、明日の昼、ソロで逝ってくるか・・・
572やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 01:13:50 ID:2vC11tag
縁側(何のかは不明)が無くなっていたよ。ソロ昼食したんだが

この2ヶ月ぐらいはね、縁側50個ぐらい取ってメシをほとんど捨てて食ってた。
大昔は刺身だけでもメニューにあったからこんなムダをしなくてすんでたのに・・・
地球に厳しいソロゲストになっちまったぜ  ( ´ー`)
573やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 01:36:58 ID:pXm+Ttil
突然大量に食べても全部は吸収できないから平気平気
574やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 07:19:00 ID:DQ/BXipg
>>569
ソロか
575やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 11:18:58 ID:2o8AVd03
パスタ類酷すぎ・・・・・・・・。
やきそばは新装ごにおいしくなってた。
576やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 12:08:52 ID:GlcRLmMI
>>572
捨てるって、ネタだよな?
マジならお前は食べ放題に向いてないわがままちゃんだ。
食べ放題であって捨て放題じゃないんだぞ。
577やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 17:34:37 ID:Kkay2rt7
あーあーあー
578やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 20:04:48 ID:DQ/BXipg
>>576
実際捨ててるバカピザもいるのも事実。
579やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 20:55:20 ID:jzA9juiH
とちぎーとちぎーかんとじゃないとちぎー
580やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 21:07:54 ID:Kkay2rt7
ピザがピザを笑うー
あーあーあー
581やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 21:13:09 ID:4rsde+TS
ちょっとくらい肉質良くなった?
582やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 21:44:23 ID:dTL4XSXJ
>>550
栃の嵐 を知ってるかい?
583やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 21:55:20 ID:E8FMjRTo
死刑?
584やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 23:35:30 ID:sZtvQEzM
栃木バッシングしてるヤシ
ひょっとして茨城人?w
585やめられない名無しさん:2007/04/19(木) 00:00:33 ID:f63Z33X/
ソロは何時ごろがお勧め?オープン時間とともに突撃しようかしら。
586やめられない名無しさん:2007/04/19(木) 00:09:19 ID:Hm5ZWDiu
>>585
オレは2時半ころ行ってる。ちょうどすいてるしソロ野郎も多いので
587やめられない名無しさん:2007/04/19(木) 00:20:19 ID:HOhkkRxH
おおおう さんくす!!俺もそうするぜ!!一日飯抜いて行って来るぜ!!
588やめられない名無しさん:2007/04/19(木) 03:35:32 ID:w0sPtrbD
1日ご飯を抜くと胃が縮んで、たくさん食べられなくなっちゃうよ><
589やめられない名無しさん:2007/04/19(木) 05:06:39 ID:LZJyDo16
1日抜くと自分に判り、2日抜くと相手に判る
590やめられない名無しさん:2007/04/19(木) 07:41:52 ID:/WxTJqsG
│      ┌┐     │   │  ││   ───┐ ││      ─┼─‐
├─── └┘    ─┼──┼─           /            ─┼─
│            │   │          /             │
│                 │          \_           └─‐
└───             ─┘

     /\
   / │ \                                ──── ││       ││
 /┌─┴─┐\          ー───┐     ー┐                ────┐
   ├───┤                /       /     ──┬──            │
   ├───┘    ー──┐     /       ∠           │              │
   │\   /        │     〈           \       /             /
   │  \/        _/      \_     __/      /            /
591やめられない名無しさん:2007/04/19(木) 18:50:56 ID:lcnSgzUg
久々にソロランチしました〜。

いつもはパサパサしてるだけの牛赤身がほどよく脂肪がついてて普通に(゚д゚)ウマーでした。
でもアタリハズレのある牛カルビが今日はハズレ…赤身より脂肪が多すぎ!
焼くと火柱がゴンゴン上がるので取らなかった。
豚肉だけはいつも質が安定してるよね。ロースとハラミが好き。
寿司は鮭焼きハラスが消えてて残念だけど生サーモン(゚д゚)ウマー
592やめられない名無しさん:2007/04/19(木) 23:43:02 ID:2JbgjbZm
>590 ヘボ・・・
593やめられない名無しさん:2007/04/20(金) 00:48:42 ID:nlW4+elq
最近行ってないけど、前夜行った時にあったジンギスカンはおいしかった。
硬くて薄い牛肉は苦手なんだけど、タレにどっぷりでちょっと
辛いけどしっかり厚いジンギスカンの肉はうまかった。

まだあるのかな?
594やめられない名無しさん:2007/04/20(金) 08:30:38 ID:+4oega5A
入間店でよくみるトヨタのジャケットきたソロのピザ
食いかたが汚すぎ
大量に持ってきては食い切れず大量に残す始末
脂ぎったお前だよ
595やめられない名無しさん:2007/04/20(金) 12:34:20 ID:M+8Ci60I
食い物を残すなんてとんでもない野郎だな。
そいつは誇り高きわれらソロスタデブじゃねぇ、ただのピザだ。
596やめられない名無しさん:2007/04/20(金) 14:22:59 ID:R7+UUVX6
>>594
そういうヤシだからスタタってんじゃね
入間なら古都に行くのが普通だもの
まあムカツクのなら
そいつの車のナンバーでも何でも晒してやりな
597やめられない名無しさん:2007/04/20(金) 16:08:28 ID:jKBUU7Dr
俺なんて皿やテーブルをきちんと片付けておしぼりで拭いて
出て行くという英国紳士だ。見習ってくれ。

しかしここのレアチーズケーキはまじうまいなぁ。
今日は8個もポケットに入れてお持ちかえりだ。
598やめられない名無しさん:2007/04/20(金) 16:59:22 ID:Zrb6a5M5
レアチーズケーキってランチにもあるの?
599やめられない名無しさん:2007/04/20(金) 17:13:35 ID:VmXIgfpc
>>598
祝日昼飯有。又は店舗に夜。
600やめられない名無しさん:2007/04/20(金) 18:08:18 ID:XBTFxt9R
店員に**もってこいとかいって肉持ってこさせてる怖い人いるんだけど
舎弟?
601やめられない名無しさん:2007/04/20(金) 19:27:24 ID:T37u4VJr
>>600
舎弟にもなれない屑人間だね。
602やめられない名無しさん:2007/04/20(金) 20:41:08 ID:q3u2A/cs
>>593
俺が行ってる店舗にはあるよん。
「ジンギスカン」ではなく「ラム肉」を置いてある店舗があるらしいけど
「ラム肉」はタレに漬かってないのかな?
603やめられない名無しさん:2007/04/20(金) 22:17:16 ID:usyKslZV
ヤクザの特権のひとつに人よりも美味いモノが食える
と、思ってたけど、すたみな程度の店で睨みをきかせているチンピラは
色々な意味で可哀想な人だと思うよ
604やめられない名無しさん:2007/04/20(金) 23:10:43 ID:xBe9sUhb
>>600
網を10分くらいの感覚で交換させてたチョン集団ならいました
605やめられない名無しさん:2007/04/20(金) 23:14:02 ID:XBTFxt9R
網交換って100円じゃなかったっけ?変わったのかね。
606やめられない名無しさん:2007/04/21(土) 08:23:57 ID:7ibl7YYK
ここで牛肉は食わなくなったな寿司も
ラム1 豚1 惣菜5 ソフト&ケーキ&プリン3の割合で食ってる
たこ焼きとソフトが美味いな
607やめられない名無しさん:2007/04/21(土) 11:45:04 ID:+Z35C1nu
>>602
この前行った店はジンギスカンとやわらかラム(だったかな?)が日替わりだった。
ジンギスカンの方がうまいかな。後者もまあまあだったけど。
608やめられない名無しさん:2007/04/21(土) 11:49:55 ID:no8QTeH/
ラムって普通やわらかいんだけどね。漬けてあるのはマトンでしょ?
ラムはそこまで臭くないはず。
609やめられない名無しさん:2007/04/21(土) 16:04:34 ID:TDmaqnWb
誰がそんなこと言ってるんだ?
610やめられない名無しさん:2007/04/21(土) 18:25:22 ID:9+8Sj44N
ドリンクのクーポンは、1杯だけ? 
それとも、ドリンクバーがつくわけ? 
611やめられない名無しさん:2007/04/21(土) 19:43:36 ID:tCCOQU8v
>>610
好きなだけ飲め>ビンボーピザ
612やめられない名無しさん:2007/04/21(土) 21:04:32 ID:Uyfln4zn
けど、飲むと食べられなくなるからアンマリ飲まないよな。普通は
613やめられない名無しさん:2007/04/21(土) 22:08:54 ID:XqCYp5PJ
烏龍茶2〜3杯飲むくらいだ
614やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 00:30:16 ID:hG/Y2tt5
原宿ドックだっけ?なくなっちゃったんだね
615やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 02:23:30 ID:DsqSLuf9
最近、江戸一に行ったとしても、あまり肉を食べずに、総菜や寿司ばっかり食べてる気がする。
まあ、肉だけを食べるよりも、いろいろあって良いんだけど、やっぱり
本業の肉をもっとしっかりと出して欲しい。
なんというか、わざわざ江戸一に行く理由が無くなってきたわw
616やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 03:04:17 ID:/LT7Oygx
豚肉と鶏肉は結構美味い。
牛肉が酷すぎるよね。
安いからしょうがないけど。
617やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 05:22:44 ID:TkQrKZmY
ひさしぶりにいったが前よりひどくなってるな・・・

サクラアイスはあまったるかった本当桜餅味だわ。気持ち悪くなった・・・
チキン南蛮?おいてなっかった・・・
惣菜が前に比べて(半年↑)少なくなった
即出だがウインナーがまずくなった。
ケーキも不自然な味で気持ち悪くなった。

オレンジシャーベットと豚ロースだけはうまかった。
前あった揚げ出し豆腐の餡かけみたいのがよかったのになかった・・・

618やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 08:35:13 ID:hG/Y2tt5
惣菜ならカーニバルフッフェのほうが圧倒的に美味いんだけどね
安いし
でもいっちゃうんだよなー
619やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 09:16:11 ID:W17OwWVe
BSE問題になる前は週1でいってたよ…
牛たんと一口ステーキばっかり食ってた。牛たんなんか芯に近い部分もあって、牛たん屋で食ったら10000円分くらい食ってたよ。
懐かしい…
早く復活してほしい。今ある牛肉はゴムだよね
620やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 09:25:09 ID:Mldd8GQt
別にアメリカ産でも中国産でもブラジルでもいいけどここの牛豚鶏はどこのなのよ。
621やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 09:45:40 ID:6MavMPt2
というか、そもそもあれは牛肉なのか?
622やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 09:56:32 ID:MUMZRKnA
>>618
そうか?カーニバルはハンバーグが冷凍並みにまずいし、野菜の種類もすくない。
まあ野菜を調理したやつの数は多いけどね。太郎は野菜しか置いてないし。。
でも焼肉本来として考えたら十分だと思うけど。

>>619
一口ステーキってディナー?
623やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 10:39:55 ID:hG/Y2tt5
スタミナの肉はどうしようもないくらいに不味いから食わん
624やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 11:55:31 ID:qD4knYvU
>>617
さくらアイスだけでなく冬の期間限定?あずきアイスも甘味が強かったので
同じ皿に抹茶アイスとソフトクリーム乗せて食べたよ。

ケーキは全然変わってないはずなんだけどなー。
当日に解凍したやつじゃないから味が落ちてるとか?

総菜の種類は店舗によるんじゃない?
俺が行ってる店はランチもディナーもそれなりに揃ってる。


まぁBSE前と比べたら落ちこみっぷりが凄まじいのは事実だけどね…。
カニ、ステーキ、刺身もあったからなぁ(;´Д`)
625やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 16:05:30 ID:H7Ncl/9K
>>623
とか言いながらお前マ糞ナルドを(゚д゚)ウマーとか言いながら食ってるだろ?
626やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 18:53:10 ID:9kSuyfnv
おまえら、どこの店なのか晒さないと意味無くないか?
627やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 19:11:32 ID:W17OwWVe
619です。ディナーです。
宮城の利府店です。
628やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 19:16:06 ID:6xIUTUjP
利府なら、ふくろうの森でお代わりした方が安いな
629やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 20:29:08 ID:IQdK3P/K
利府店は美味しいよ
。及川店長がんばれ。
630やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 20:57:21 ID:hb4UrbNK
関係ないが
去年の夏、仙台に日帰り出張した際に食った牛舌の味が忘れられない
炭火焼きとタンシチューは神の味だった
あとコンビニに仙台ローカルのテレビ番組とタイアップしてる弁当が売ってた
駅前や市街地は活気があるし、名所や緑も多い。仙台に住みたいと思っただぜ!
631やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 21:03:38 ID:yPpkDsXK
>>630
お前、友達いないだろ?
飲み会とか誘われたこともないし、
仕事では上司が(ry
632やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 22:07:56 ID:GyzpIq23
ほんとうに関係ない話だな>>630
なんでいきなりそんな話が出るのか謎だな
633やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 23:07:02 ID:11vbqiDv
リニューアルした店に行ったが店内に限らず盛り付けまできれいになってたぞ。
野菜の種類も多かったし。
634やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 08:27:59 ID:snlZE0Cw
>>629
利府や名取とかは混むけどいいよね。
石巻もまあまあで空いてるけど、三本木のグロバ最悪だよ。
635やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 09:30:40 ID:WEkBKU6j
>>631-632
何だかコピペのようなきも・・・

だとするとお前ら釣られたプギャー^^
636やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 11:00:01 ID:xltWWwNq
すたろーいきてええええええええええええええええええええええええええ
637やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 15:15:22 ID:lUGiEEil
平日ランチでチョコとマロン以外のケーキもある店教えて
あした行って来る
638やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 19:10:48 ID:IDyrMmak
>>636
お前、海外板のスペインスレのヴァカ?
639やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 19:44:11 ID:kJve3K8u
肉をラーメンのとこでボイルしていい?
640やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 20:16:01 ID:hFzJbEB3
あんな低い温度のお湯で茹でようもんなら
さらにまずい肉になるぞ

やるならクレープのホットプレートで焼け
641やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 20:17:38 ID:kyCVOCZ+
>>639
言いワケないお(#^ω^)ピキピキ
642やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 21:03:40 ID:Ht9EQ/g7
三本木店は国道4号沿いで本来だと混むけど。
名取はピーターパンのような制服なんだよ。
千教店女の子と踊りまくり(o~-')b
売り上げアップ


643やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 21:23:30 ID:2uB3/l2x
惣菜のスチームで鶏肉を蒸してる俺がいる
644やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 12:09:40 ID:A42VuV3Q
俺はすたみな太郎の店長だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
\   ヽ   才 _  . -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-     /
 \  ̄ ̄`i /|/  ヽ ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、  /
  \ _/  |   ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ/

          .,ノ';`′,,  |.゙ュ   こだまこだまここだまこだ     ,,,,..ぃ―-、,,,_
        ,/  .. .|`ヽ ,l゙.l゙ ムこだま"゙        ゙"こだま  r'く.l゜| ,,.、  ゙ヽ
       ../   、`.ヽv-イ/ /.,!こだま      ・      こだま | .゙l.゙l | .l゙.゙l  .‐ .ヽ
      .,/     .゙li、 .!、゛.,テ'こだま 丶/|::/!!!    ミ;= こだま ゙l. ゙l,レヘ-,i´ 、.シ \
     .,i´  ,,,i´  l゙ . ゙̄"⌒ mm::::: :r",,ゞィ   ヨ ●ヾ こだま.`゙{_' .',,,/ .__,ィ" ゙‐  ヽ
    .,ノ  、,「.゙ .  .|       m::::::::: イ●ノ    、"'ーヘヽ  m    .゙ .`゙゙゛ :|  .  .゙l,
   ./   ,l゙    .l゙       |:::::::::::::::::""  .゙・ ・'' ヽ、""    |          .| .'i、    ゙l、
   l゙   ,l゙   .,ノ        .|:::::::::::   i  _,,,,,,_  i     ' |          |  :゙'ii、   ゙l
   ,l゙   .゙l   .,iン‐'"゙゙゙゙゙''i、   .,|:::::ヽ、   |lF-―-ヵl|   :/ |           .|   ゙l   .゙l
  ,i´   ′ .ヾ″   ヽ. ヽ ,/ヽ:::::::ヾ  {.ト、_ノ} i   .:/ ノ ―i、、.,-‐"゙゙゙゙゙゙'-、゙l    _゙    .|
  l゙     .、   .  .''、,. .゙ヽ .ヘヽ::::ハ  ヾ┴┴'ソ   ‐'''~  .゙--'゙... 、..   、 ‘\.` `."    ゙l
 .l゙     ‥‐r-  "゙.!゙゙'^ '.   ./  ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ  ゙l.゜   ., ∩l.'(二 .     ヽ .   .、

645やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 14:15:57 ID:fIrvpmhC
今日、久しぶりにランチ行って来たらランチでもクレープあって驚いた@福島県須賀川
でもオーストラリア産って表示して肉種類が少ないよりは
アメリカ産で良いから牛タンを出してくれ
646やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 17:07:26 ID:6fbUl0NB
アメリカ産牛タン食べたいよね!
647やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 17:11:16 ID:FUIIg+Yp
ここって残したらタッパー持ち帰り可能?
648やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 17:26:46 ID:3F4MynbG
久しぶりだな>タッパー厨
とりあえず市ね
649やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 19:42:04 ID:J2HZ6ezv
>>646
牛タンもう何年も食ってない気がする…大好きだからスタローで死ぬほど食いたい!
昔は肉屋にアメ産スモーク牛タンの舌一枚分そのまま真空パックになってるのが売ってた。
あれは超(゚д゚)ウマーだった…また食いたい。

>>647
店員に聞けば?無断でタッパー詰めして持ち帰ったら多分窃盗罪。
650やめられない名無しさん:2007/04/25(水) 00:58:07 ID:aAlLm2eH
なんでアメ牛解禁しないわけ?
こんなゴミみたいな焼肉食いにくるやつが
品質気にするわけねーじゃん
651やめられない名無しさん:2007/04/25(水) 01:01:52 ID:dtYvkE3v
本当に豪州産だと思ってるの?米より安い国があるわけだが。
652やめられない名無しさん:2007/04/25(水) 01:20:04 ID:ngcckIgO
中国産のことかー!
653やめられない名無しさん:2007/04/25(水) 01:52:53 ID:EiAUJIbk
>>651-652
根も葉もないことを書き込んでるとそのうち訴えられますよ
654やめられない名無しさん:2007/04/25(水) 06:09:48 ID:Au7pFdRC
アメリカ産でも中国産でも良いから、牛タンの復活はまだか!!
肉の種類を増やせ!!





ランチでw
655やめられない名無しさん:2007/04/25(水) 07:54:42 ID:VXE8GFH6
今日いってみるかなぁ
656やめられない名無しさん:2007/04/25(水) 11:11:00 ID:tVHfv/UW
俺タッパで持ち帰りしたことあるよ。
オススメは豚ロースだね
しゃぶしゃぶ、焼きそば、生姜焼き、焼いてパンにはさんでも旨いよ
肉が密着してるから、タッパに入れやすい
657やめられない名無しさん:2007/04/25(水) 13:25:06 ID:XZHjcwbF
タイーホ。
658やめられない名無しさん:2007/04/25(水) 14:27:44 ID:sukVKpX9
”すたみな太郎”すごい名前だな
恥ずかしくないか、社員たちよ!
人に言えるか、すたみな太郎に勤めていると!
 
A どこにお勤めですか?
b はい、すたみな太郎です。
A えっなんですか?
b すたみな太郎です
A なんですか?馬鹿にしてるんですか?あなたの頭がおかしいのですか?
b ・・・・
A ・・・・
659やめられない名無しさん:2007/04/25(水) 17:14:31 ID:GwdAO12I
と、新聞勧誘の気違いのカキコ
660やめられない名無しさん:2007/04/25(水) 19:31:15 ID:oxtZf7GU
>>658
社員なら会社名言うだろw
スタローや江戸一は店舗名だろがww
661やめられない名無しさん:2007/04/25(水) 19:35:51 ID:oxtZf7GU
と思ったら、「株式会社 江戸一」なんだねぇ。
飲食関係ならありえそうな、思ったより普通な感じだな。
662やめられない名無しさん:2007/04/25(水) 21:04:15 ID:vlRrATNY
>>658は不採用君のコピペ
663やめられない名無しさん:2007/04/25(水) 22:17:47 ID:XZHjcwbF
まだ生きていたとは…
664やめられない名無しさん:2007/04/26(木) 01:41:14 ID:BhxXjVc+
今日川越店で、ヤクザっぽい親父が唐揚げを大量に袋に詰めてた。
冷凍するのか?
665やめられない名無しさん:2007/04/26(木) 16:09:58 ID:+gqpDKM1
ヤクザも生活苦しいんだな
666やめられない名無しさん:2007/04/27(金) 11:06:15 ID:Qi1n5X9i
肉とか食わず、ケーキだけ食って
おはぎと桜餅をやまほどお持ち帰りしました。
667やめられない名無しさん:2007/04/27(金) 12:39:31 ID:NdMBUoyV
ケーキ美味しかった
668やめられない名無しさん:2007/04/27(金) 12:57:46 ID:MNZiK7pl
僕はねできたてアツアツの鶏から揚げとケーキがあればそれでいいんだ
669やめられない名無しさん:2007/04/27(金) 20:17:32 ID:RaoedkEX
うわ、今日いけなかった。
次は月曜が祝日だから火曜か。遠いな。。。まちどーし
670やめられない名無しさん:2007/04/27(金) 23:20:01 ID:krrpxKYU
>>669
ハロワ逝けよ 働くって恐くないぞ
671やめられない名無しさん:2007/04/28(土) 17:34:33 ID:kmzpZSTS
ランチで川越店に行ったよ(≧ω≦)b
カルビとさくらアイスよかった。豚ロース厚くて固いのね。
店員さん活気があって元気いいのね。
何かパワーをもらった感じだわ。
672やめられない名無しさん:2007/04/28(土) 19:16:48 ID:C5lVjAj+
川越店にくるブラジル人の持ち帰りの肉の量に思わず笑ってしまった。
五キロはあったと思う。
タッパなんてかわいいよ
673やめられない名無しさん:2007/04/28(土) 19:36:36 ID:YKdscipF
合格 デザート、カレー、スープ
普通 豚、鶏、サラダ、フルーツ
ゴミ  牛、ソーセージ、寿司、総菜
674やめられない名無しさん:2007/04/28(土) 22:14:21 ID:o+gJZef+
廃棄物
>>673
675やめられない名無しさん:2007/04/28(土) 23:04:32 ID:XTA1UI6j
海原雄山>>江戸一通ってるやつが味の評価なんて100万年早いわ!!!
676やめられない名無しさん:2007/04/29(日) 09:16:12 ID:ftk5liw4
山岡>お前のせいで母さんは・・・
栗田>それは違うわ、山岡さん!
677やめられない名無しさん:2007/04/29(日) 15:22:56 ID:mqfYbXpm
汚物→>>674
678やめられない名無しさん:2007/04/29(日) 23:42:36 ID:jaOD60Xw
女子のソロすたリストっている?
679やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 00:32:30 ID:DlFkLill
ギャル曽根
680やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 00:51:47 ID:1l/IbR3x
今日も混んだなー
681やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 00:52:33 ID:dFwPOgfG
三宅智子  好きな店・・・・・すたみな太郎
682やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 12:46:48 ID:Lwo61liP
池袋の喰喰が良かったってやつは
スタタロ行ったら卒倒もんだな
683やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 15:21:49 ID:ieh/qeFV
>>680
重いコンダラー?
684やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 15:34:54 ID:ruxPeCvo
父ちゃん
685やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 15:55:46 ID:npQly/iJ
コラ!茂
686やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 18:18:30 ID:5DzQjkm8
スタローイキテー
687やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 23:06:55 ID:rejuYPAL
5月1日2日って特別料金なんですかね?
688やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 01:38:43 ID:tkLaGBHY
うん
689やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 02:44:15 ID:zSXr6AuY
川越店ってタッパ持ち帰りいいの?いいんだったらフルーツ持ち帰りてーな!
690やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 04:26:57 ID:HmgHf2Qm
みつからないようにね!
691やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 19:22:56 ID:Tz+EnvSg
久々にスタロー行ってみてえな。
692やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 19:30:08 ID:gLXTo9j2
>>689
どの店でもっつか食い放題の店はどこも禁止だ!
693やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 19:34:21 ID:ObWlHwL9
GWは陳列内容がよくなってるの?わるくなってるの?
694やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 23:16:46 ID:Xg/tWcSL
>>692
馬鹿がネタで言ってるだけだからかまうな
695やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 23:40:06 ID:O9t0PfG3
みんな〜
ティラミスには気をつけろよ!
696やめられない名無しさん:2007/05/02(水) 08:53:51 ID:VFx8fx7L
>>695
kwsk
697やめられない名無しさん:2007/05/02(水) 10:43:34 ID:ym+zBW6t
川越店の持ち帰り率は異常だよね。
行くたびに目撃する。
値段上げてタッパ詰め放題とかやればいいのに
698やめられない名無しさん:2007/05/02(水) 13:07:57 ID:PzrokRpr
ブラジル人とかだろ 日本人はやらん
699やめられない名無しさん:2007/05/02(水) 13:30:02 ID:e1egkkDv
マックフルーリーフルリレロ〜♪キャンペーンやってるけど
すたみな太郎でソフトクリーム食いまくりたい。
GW終って通常価格に戻ったらランチ逝くぞw
700700get:2007/05/02(水) 17:05:38 ID:xmuVF7dG
タッパの釣りはいいかげん秋田な
本当に目撃したのなら次からは
その場でていいん(←な にいえよ
701やめられない名無しさん:2007/05/02(水) 19:14:28 ID:xEoXWJO3
以前、俺の友達が働いている店で持ち帰りした人がポリスマンに
連れて行かれたらしい!
だからみんな気をつけて持ち帰ろう! オー!
702やめられない名無しさん:2007/05/02(水) 19:15:57 ID:xEoXWJO3
持ち帰りは犯罪!
703やめられない名無しさん:2007/05/02(水) 19:20:32 ID:VFx8fx7L
>>702
どっちなんだよw
704やめられない名無しさん:2007/05/02(水) 19:24:56 ID:5FiCpuKl
持ち帰りは犯罪だろ。思いっきり窃盗罪
705やめられない名無しさん:2007/05/02(水) 21:24:47 ID:ym+zBW6t
ブラジル人は凄いよね
何でも最近川越店にブラジル人が増えたの?
706やめられない名無しさん:2007/05/02(水) 23:31:59 ID:xzZqFM0G
客だけでなく
従業員が持ち帰りしてるし、、
707やめられない名無しさん:2007/05/02(水) 23:58:27 ID:4K1h9vv6
可愛い従業員なら持ち帰りたい
708やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 00:36:00 ID:eyM8aM/B
春だからか馬鹿が沸いてるな
709やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 01:13:18 ID:s5MFC11U
かわいい男の子?
710やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 10:13:13 ID:da9U9Sd6
店員は持ち帰り大丈夫なの?
711やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 11:36:20 ID:h/SWQug1
>>710駄目なんじゃないの?
普通はさ。
712やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 16:27:33 ID:1Jg4WjHZ
かわいいorきれいな女の人だったらお持ち帰りされてもいい。
713やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 17:54:58 ID:da9U9Sd6
肉なんて余ったら持ち帰りできないの?
714やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 18:10:16 ID:zlSL9LJ4
マジレスするとそんなの認めたら意図的に余らせるヤツ続出
クチコミで拡大して店アボン
715やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 18:53:50 ID:da9U9Sd6
だって解凍した肉は処分するでしょ?
ならもらえるの?って意味なんだけど
716やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 19:18:20 ID:48hEnwm6
アホか
仮に余った肉を客が持ち帰り自由にさせたとする・・・
その客が持ち帰った肉を自宅で調理して食べて、食中毒を起こしたら
店の責任、信用などの社会的な問題に巻き込まれる可能性が出てくるだろ?
それがキッカケで雪印やFUJIYAみたいにマスコミが攻撃しだしたら
店が倒産するかもしれない

持ち帰り自由にする店側のメリットは殆んどないからやらないだけ
717やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 20:07:02 ID:9uv0a1OU
勝手に持ち帰る奴に限って腹壊したとか言い出すんだよな。ただの食べすぎなのに。
718やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 23:27:47 ID:Bv0LaoS5
>>717
他には持ち帰った肉を炎天下放置した後や1週間後に食べて腹壊した、とかも。

外人もやばいけどおばちゃんもやばい人いるねぇ…
バックの中にビニール広げてつめまくってた人みたことあるし。
719やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 23:37:55 ID:1Jg4WjHZ
揚げたポテトとか持って帰っても、時間たったらまずいだろw
720やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 00:45:46 ID:/JGSXi/E
レジで客の数を胡麻かすより
持ち帰りのがかわいいだろw
721やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 10:15:41 ID:p9tN8ZJh
調味料の持ち込みは可なのかい?キムチのたれとかさ。
持ち逃げよりはかわいいかもしれないが。
722やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 10:21:31 ID:MiAyBuNB
窃盗罪で逮捕されてもいいならやれよ
723やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 10:51:41 ID:LaxGjFXs
俺はエ○ラ焼肉のタレ持参ダゼベイビー!
724やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 12:36:50 ID:aS3tIuCw
いやブラジル人のほうがおばちゃんより上だよ
ビニールの買い物袋パンパンに入れてるのみたし
プリンも持ち帰り
呆れる越して笑ったよ
725やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 14:04:12 ID:7X3AX6t7
会計でクレジットカード使えますか?
726やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 14:12:49 ID:AJ1KieC1
使えない
727やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 14:58:34 ID:sxpoxW5Q
逆に、安い店でクレジット使うと怖いな
728やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 15:22:35 ID:nZgcpnsA
香港とかだと高級店でも十分恐いですが
729やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 15:25:14 ID:condOtdf
ごめんなさい。
毎回寿司を食べるんだけど、シャリの下半分を残してます。
残したシャリを皿でプレスしてます・・・
730やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 15:49:14 ID:p9tN8ZJh
テーブルの下に投げ捨ててる奴よりマシ・・・・・っていうか客層がマナー悪い奴ばっか
731やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 16:42:01 ID:MY3+mFk9
テーブルいっぱい皿並べて、大量に食い残しがある状態で平然と帰る連中もいるよな。
ちょっと取って食べてまた取りに行けばいいのに頭悪いよね。
732やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 17:16:35 ID:6pl90Y1D
刺身も欲しいね
寿司の上だけって感じで良いからさ
733やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 17:26:58 ID:8XnYH7FP
>>732
刺身だと、ご飯物でお腹膨らさせる作戦にならないじゃないか。
734やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 18:54:28 ID:aS3tIuCw
さすがに寿司の持ち帰りは見たことないな
735やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 19:08:47 ID:Pmv7UlIn
>>732
昔はあった。BSE前で景気がいいころね。
736やめられない名無しさん:2007/05/04(金) 21:01:00 ID:condOtdf
東海地方?には丸忠という食べ放題屋さんがあるが、
そこでは刺身も食べ放題だった。
魚の卸だからできるんだけどね。
737やめられない名無しさん:2007/05/05(土) 00:06:51 ID:OdC6R09W
夜10時近くになって
客が3組しかいないのに
エビフリャーを目一杯揚げてるって
変でつか?
738やめられない名無しさん:2007/05/05(土) 02:18:52 ID:rDO2yLrS
>>736
なぜ、過去形 (;>_<;)ビェェン
http://www.maruchu-g.co.jp/shop/new/b/index.html
739やめられない名無しさん:2007/05/05(土) 02:45:33 ID:VjBhEswU
厨狂痴呆にも喫茶店と寿がきや以外のお店があったんだww
君等の食べる物って
海老フと味噌カツとキシメンだけだと思っていたよ
刺身ww 君達がww プププ
740やめられない名無しさん:2007/05/05(土) 07:10:51 ID:hke4b+vJ
>>739
常識が無いにも程があるな。どんだけだよ。

ひつまぶしと名古屋コーチン、デザートにういろうも食べる。
741やめられない名無しさん:2007/05/05(土) 09:04:03 ID:KQxkvJcA
>>738
当方関西人。
数年前に行ったきりだったので・・・

>>739
GWだからしょうがないが、後から恥ずかしくなっても自業自得だからね。

スレチすまそん。
742やめられない名無しさん:2007/05/05(土) 10:16:52 ID:qX2UXJxL
川越はタッパと持ち込みタレいいんですか?

妹と行く予定なので
743やめられない名無しさん:2007/05/05(土) 10:32:43 ID:I1ygQGBe
休日になんでここにくるかね・・
744やめられない名無しさん:2007/05/05(土) 10:56:03 ID:qX2UXJxL
私高校生だから自転車でいける範囲内で…
745やめられない名無しさん:2007/05/05(土) 11:20:06 ID:JA8FMsPi
>>742
警察呼んでおくから行ってきな
746やめられない名無しさん:2007/05/05(土) 11:35:40 ID:DmPep8Ec
土日・祝日はランチやってないの?
今から行くところなんだけどいくらだろ?
747やめられない名無しさん:2007/05/05(土) 11:53:30 ID:rDO2yLrS
(消費税込の価格です)
       大人(中学生以上)子供(小学生) 幼児(3歳以上)
土日祝ランチタイム★ 1,480円 1,030円  470円
ソフトドリンクバー 200円
748やめられない名無しさん:2007/05/05(土) 12:03:24 ID:tAjJLuLV
コレカライッテキマース! オーイエー! アトデホウコクスルアルヨ!
749やめられない名無しさん:2007/05/05(土) 12:17:53 ID:DmPep8Ec
>>747
ありがとん!

今到着しました。
すたみなデビューしてきます!!
750749:2007/05/05(土) 13:06:49 ID:DmPep8Ec
カレーが給食のカレーっぽくておいしかったです。

ごちそうさまでした。
751やめられない名無しさん:2007/05/05(土) 13:40:10 ID:oIzklAAh
土日祝日はディナーのほうがいいよ…500円upで色々増えるわけだし。
752やめられない名無しさん:2007/05/05(土) 13:45:21 ID:7Xp0rJve
持ち帰り客は罰金取られるんだって・・
10倍の料金みたい。
捕まると恥ずかしいからやめようね。
貧乏脱出!!
753やめられない名無しさん:2007/05/05(土) 14:25:28 ID:qX2UXJxL
なんで持ち帰りと普通に食べる人と値段が違うの?
754やめられない名無しさん:2007/05/05(土) 14:55:23 ID:9KEiAboz
持ち帰りについてまだぐだぐだ言ってる人居るの?
普通に考えたらわかるのにね。
以後持ち帰りネタはスルーでおけ?
755やめられない名無しさん:2007/05/05(土) 15:09:26 ID:PU4oWQBv
おけ!

っでマジで聞きたいんだけど持ち込みタレはアウト?
756やめられない名無しさん:2007/05/05(土) 15:18:57 ID:qX2UXJxL
タレの持ち込みと肉の持ち帰りはよく見るよ。
珍しい持ち込みでニンニクと下ろし金持ち込んでる馬鹿いたよ
757やめられない名無しさん:2007/05/05(土) 15:37:53 ID:j1SCKajP
>>751
このニート/無職スレで無茶言うなよ
758やめられない名無しさん:2007/05/05(土) 18:18:58 ID:kkzMuOzx
食べ残しも罰金取るって書いてるけど
実際取られた人いる?
どれくらい食べ残すと罰金?
759739:2007/05/05(土) 18:29:59 ID:zCgvlsQq
うぉー 恥ずかちぃー
ニャゴヤだけでも恥ずいのに
民国人からレスもらっちまったぜ
760やめられない名無しさん:2007/05/05(土) 20:56:28 ID:gKwcB9Wg
>>759
恥ずかしいねwww
大丈夫だよ、GWだから!

一つお約束だよ。後、27時間後からはレスらないでね!
761やめられない名無しさん:2007/05/06(日) 03:43:58 ID:dGnTkOdd
持ち帰り=窃盗だからな
762やめられない名無しさん:2007/05/06(日) 06:59:42 ID:wI8ELMDd
胃袋の中に入れて持ち帰れば無罪
763やめられない名無しさん:2007/05/06(日) 16:28:38 ID:6XO3N57Z
>>762
ヴァカ?
764やめられない名無しさん:2007/05/06(日) 18:34:13 ID:tXnoUpR4
現在、すたみな太郎の前にいます。
GW最後ということもあって、凄い行列です。
765やめられない名無しさん:2007/05/06(日) 18:48:48 ID:nap/+TGo
すしはご飯が多い気がするあれでお腹いっぱいにするきだな
肉は細かすぎて網目から落ちそうでしかもなかなか噛み切れない
まさにゴム食ってるようでした
でも半年ぐらいいってないけどまた行きそうwww
766やめられない名無しさん:2007/05/06(日) 18:55:27 ID:u6ARQWVF
>>764 楽しんでこいよ
レポきぼん な
767やめられない名無しさん:2007/05/06(日) 19:07:57 ID:C7z5WB7V
たまに肉を死ぬほど食べたいから、一人で突撃してたけど、結石喰らってから
肉食べる機会が極端に減ったよ。
最近は、安い肉を大量に食べるより、高い肉をちょっとだけ食べる方向に変わった。
意外と高い肉は美味くてびっくりしている。
768やめられない名無しさん:2007/05/06(日) 19:54:45 ID:Gri6dKmT
GWに出勤したから明日が休みになったー
ランチに行ってくるかな
牛カルビは硬いだけで食えないからなぁ、最近
豚バラ中心でいいや
769やめられない名無しさん:2007/05/06(日) 20:43:50 ID:A2AZEABE
牛カルビの脂なんであんなに黄色いの?

普通白じゃない?
770やめられない名無しさん:2007/05/06(日) 20:57:55 ID:Y46dmmKj
牛肉は倉庫で吊るしたまま寝かすんだよ。
771やめられない名無しさん:2007/05/06(日) 21:36:58 ID:xQ7SCMnE
寝かした肉でも劣化してなければ真っ白だよ
772やめられない名無しさん:2007/05/06(日) 21:41:15 ID:J3IV8unP
773やめられない名無しさん:2007/05/06(日) 22:47:48 ID:A2AZEABE
俺は未だかつて、ス太郎カルビほどの黄色い牛脂を見たことない。
みんなはある?
しかも焼くとすぐ溶けて無くなるんだよね。
肉の原型も無くなってボロボロになるし、
もしかしてだけど、形成肉なの?
スーパーにタダで置いてある牛脂だって、劣化しても黄色くならないんだけど、それとも特別な牛なのかな?黄色い脂身だけすごい気になるんだけど
774やめられない名無しさん:2007/05/06(日) 23:48:03 ID:66+kLb5b
>>773
脂の部分がクリーム色してる牛肉ならざらにあるよ。
劣化とかじゃなかったはず。
775やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 00:12:56 ID:/80/HzDq
クリームなんて普通じゃないの?
黄色なんですよ。
焼いたら、真っ黄色の脂汁がでる。
このカルビは毎回そんな色してるんですよ。
776やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 00:24:58 ID:pLN4qVgH
冷凍焼けじゃないの?油が酸化したとか考えたくも無い。
777やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 01:19:29 ID:Kf6ZUQ/L
脂肪豚が脂肪牛食ってるわけだ
黄色だろうが紫だろうがお前らの食欲がとまるものか ( ´,_ゝ`)
778やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 06:48:37 ID:/80/HzDq
いやいや
色付き脂肪はさすがに引くだろ?
779やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 07:48:28 ID:PEeliM/E
最近すっかり見なくなったけど、ハナマサのバイキングって
今はどんな状況?
肉以外はスタロの圧勝だろうけど、肉はどうなのかなぁって
思って。
ここで聞く事じゃないとは思うんだけど、違いを知りたくって・・・
780やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 11:55:34 ID:Bvo61a37
>>779
経営縮小で店舗減らしてる
肉は現状のスタローより良いが
バイト(若い女)とかの教育が悪いから
スタローを薦める
つか
どちらも薦めない
健康も考えろよ>デブ
781やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 12:19:06 ID:PEeliM/E
>>780
サンクスコ
まぁ、牛は硬いんで考えちゃうけどw
ご心配どうも、デブじゃないが。
でもタバコやめたら若干体重増えたなー

後で行ってきまっさ
782やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 12:35:49 ID:/80/HzDq
関係者から聞いたが、
カルビはプレス肉だそうだ。
黄色みかかってるのは、糊の影響らしい。
あまり厚くカットすると食感が悪いから薄くカットしてるらしい
ガッカリ…

食材の種類とかデザート要らないから肉に力をいれてもらいたい
783やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 12:42:49 ID:Ig1hHKfh
どれ今からひとりランチに行くか
784やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 12:49:47 ID:2XUAw6LD
すれ違い
785やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 13:33:16 ID:PEeliM/E
>>783
行ってらっしゃい
俺ももう少ししたら行こう、2時過ぎだな
786やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 17:09:39 ID:Ig1hHKfh
寿司14貫
ご飯軽く1膳
チキン南蛮2切・たこ焼き3個・しめじスパ少々・春雨チャンプルー風少々
豚ハラミ4切・牛ホルモン2切・ウインナー3個
ソフトクリームチョコレートソースがけ・抹茶ケーキ1個

当分週末しか休めないからひとりランチお預けだな。。。
787やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 21:51:27 ID:o5ioYpcg
>>786
抹茶ケーキ=さくらケーキでは?ランチであったのならウラヤマシス(´・ω・`)
GWも終ったしおいらもそろそろソロランチするか〜。
本当は寿司の種類が多いディナーのほうが好きなんだけど。
788やめられない名無しさん:2007/05/07(月) 22:52:31 ID:s6v4HlSB
クリームぜんざいを食べまくりたい
789やめられない名無しさん:2007/05/08(火) 03:10:36 ID:QL4m/L1S
店舗によってはランチメニューの数に1.5倍位の差があるな。
守谷は結構多い。
790やめられない名無しさん:2007/05/08(火) 15:29:17 ID:I7hRoYuE
結構多いったって
茨城なんて南東北じゃ
うらやましくも何ともないな
791789:2007/05/08(火) 15:52:58 ID:jSIkKBNz
田舎だからね。
いいところといえば、のんびりしているところくらいなもんだよ。
792やめられない名無しさん:2007/05/08(火) 19:04:57 ID:XrNVsxY1
江戸一も全国126店舗もあるなら、全て分社化して126の会社にして126人の社長とかやったら社員夢あるんちゃん?
バイキングの先駆者ともいえるなぁ〜
793やめられない名無しさん:2007/05/08(火) 23:49:57 ID:XrNVsxY1
君なかなか頭いいね。まぁ、でも厳しいだろう。
人がいないからさ。
店長が辞めるのはなぜかな?
794やめられない名無しさん:2007/05/09(水) 00:01:03 ID:oEf9Tw5W
>>792-793
ID:XrNVsxY1
?
君なかなか頭わるいね
795やめられない名無しさん:2007/05/09(水) 00:04:36 ID:pbQiSCqy
⊂( ^ω^)⊃ブーン
796やめられない名無しさん:2007/05/09(水) 08:55:05 ID:Zdal9KXb
>>ID:XrNVsxY1

いいもの見せてもらったよwww
797やめられない名無しさん:2007/05/09(水) 09:51:19 ID:vOTF0qBF
>>792-793
馬鹿すぎるwwwwwwwwww
798やめられない名無しさん:2007/05/09(水) 09:59:20 ID:C7NxufK2
後のふさいよう太郎である。
799やめられない名無しさん:2007/05/09(水) 11:53:42 ID:Tl4vaUKZ
スタミナはわりにあわないから、ひとがたりないんだろうね
800やめられない名無しさん:2007/05/09(水) 12:55:52 ID:YEvca06E
>>792-793
m9(´∀`)ブギャーッ
801やめられない名無しさん:2007/05/09(水) 13:04:52 ID:zKAI/guK
801ゲット
802やめられない名無しさん:2007/05/09(水) 20:16:31 ID:0zBFhJJf
明日すなみな付けにいこいかな
803やめられない名無しさん:2007/05/09(水) 20:23:45 ID:oEf9Tw5W
アイスの日だったから、31で10円アイス食べてきた
804やめられない名無しさん:2007/05/10(木) 18:30:11 ID:2by2X04F
普段いく店舗と違う店舗いってみたけど肉は種類多いしサーモンもあった
不公平だよ…
805やめられない名無しさん:2007/05/10(木) 19:40:29 ID:EcDnYFjf
立川のすたみなは皿が汚い
使い終わった皿が積んであるのかと思った
昼は適当なのかな
806やめられない名無しさん:2007/05/10(木) 22:04:10 ID:1E0q30rG
>>804
じゃあ、今度からそっちの店舗に行けばいいジャン。
807やめられない名無しさん:2007/05/10(木) 22:58:26 ID:PffOtNAK
みんなも、
町会蚕にならないように
うまく誤魔化すこったなw
808やめられない名無しさん:2007/05/11(金) 01:09:04 ID:iTUtdp2F
>>805
もうお前のネタは秋田
市ね
809やめられない名無しさん:2007/05/11(金) 07:43:13 ID:Lf6GU+mf
>>789同意。守屋はいいよな。
普段は野田だけど。他に西新井店が経験有りだが
どう考えても野田が一番ひどい。態度は普通だが…・・・・
810やめられない名無しさん:2007/05/11(金) 11:39:48 ID:h/TOwymD
昨日初のソロすたしてきた
入店は2時半頃。人は10〜15人程度だったから入りやすかった
私の他にも3、4人ソロいました
811やめられない名無しさん:2007/05/12(土) 04:13:47 ID:XTl5jbsI
平日のランチタイムに行ったら、大概がソロじゃね?
俺も行くなら一人だし。
さすがに夜や休日にソロは厳しいが。
812やめられない名無しさん:2007/05/12(土) 08:52:31 ID:YygNAgKG
> さすがに夜や休日にソロは厳しいが

おまい働いてるだろ
それだけでこのスレの厨どもの中では浮いてるんだよな
813やめられない名無しさん:2007/05/12(土) 11:18:52 ID:LBEmEg1J
有無にか
814やめられない名無しさん :2007/05/12(土) 15:13:46 ID:fpM4CYOh
野菜を配達してますよ。一番ランクの低いものだけど悪くはないです。
ちょーーアバウトで一箱位無くても気がつかない。
いつもご馳走様。
815やめられない名無しさん:2007/05/12(土) 23:31:31 ID:9vg534Iz
肉を配達してます
店長さん、冷凍庫の中は寒いだろうけど
ちゃんと検収してね
816やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 16:37:45 ID:OH9vsKkG
ケーキうまい。
12個食った。
あれ一個原価いくらくらい?
817やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 18:55:24 ID:JUhZkpPS
200ペリカ
818やめられない名無しさん:2007/05/14(月) 20:32:44 ID:GXJPKI8B
一個あたりの原価の話になれば10円にも満たないんじゃまいか?
朝マックで出るあのポテトなんて1個当たりの原価1円もしないらしい


ケーキ12個とか食い過ぎな気がしないでもないがあえて突っ込まないw
819やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 01:21:27 ID:MZioXKQd
朝鮮人は意地汚いな
820やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 02:13:01 ID:N/iXUn1q
食いもんの原価ってだいたい2、3割りらしいよ
ケーキの相場なんてシランが
821やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 10:04:22 ID:ThDBpTz7
麺茹でて
カレーラーメンにして
2杯食って腹一杯、、、orz
822やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 10:24:32 ID:EvF5skSM
米子店カルビと豚肉でかすぎだよ
網の幅くらいある
823やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 12:03:16 ID:+3hzj5MG
あまりにもまずいので牛肉食わなくなった
ラム肉がうまい
豚肉はタンのみ食う
824やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 12:07:10 ID:lyzzINkM
ラムも2種類あるよね。
日替わりなのかな?やわらかラムとジンギスカンだと思ったが、
ジンギスカンの方がうまかった気がする
825やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 14:14:02 ID:3viuq8eE
>>822
確かに米子の肉は馬鹿デカかったよ。
826やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 17:26:30 ID:DqYHN/3U
千葉の都心部にこの店ないのかよ。
827( ´,_ゝ`) プ:2007/05/15(火) 17:39:47 ID:SATCMX4q
千葉の都心部

千葉の都心部

千葉の都心部

千葉の都心部
828やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 17:43:25 ID:Xn0ZyZFu
>>826
千葉の都心部って どのあたりなの?
佐原かな
829やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 18:02:37 ID:93v4gA3J
千葉の都市部ならともかく千葉の都心部って一体どこのパラレルワールド?
日本の首都が千葉"都"にならない限り無理だわさw
830やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 21:11:24 ID:iycoAGBl
うどんにカレーかけてカレーうどんが美味い。
とにかく少しずつを多種類食べたい。そんな俺の欲望を満たすには最適。
アイスも幸せ、ケーキも美味い。貧乏な俺にはこれ以上の店はない。
後は、平日ランチの値段が土曜日もだったら言うことないんだがorz
831やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 21:19:05 ID:KQ87UwYF
食べ放題でカレーは食べると他のものが食べられないってインターネットに書いてあったな
832やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 21:21:48 ID:LtayJmRT
>>826サン
千葉でしたら『ミスターバーベキュー』が同じ感じですょね??
千葉を離れて3年になるので、現状は分かりませんが…

『すたみな太郎』のレアチーズケーキが大好きです。
833やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 22:07:46 ID:OUFxAsEK
別にカレーを食ってもいいけど、量を間違うんだ
ちょっとだけのつもりで相当な分量をよそってしまう
834やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 22:43:19 ID:DqYHN/3U
すいません!ちょっと電波な発言してしまって(^^;
千葉県の繁華街というか結構栄えてるとこにないのかなあと思いまして。例えば幕張方面ですとか、千葉市周辺といいますか…。

>>832
ミスターバーベキュー!?ググってみます!
835やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 22:49:53 ID:cFsLVSvH
>とにかく少しずつを多種類食べたい
ナカーマ
バーサンのソロ見たことがあるよ
ちょっとずつ美味しそうに食べてた
食べ放題=フードバトルじゃないんだよな
ピザンチンには分かってもらえないだろうが

>>833
カレーは飲み物だぞ
テレビで松村が言ってたww
スープがわりに大盛りをカルーく流し込んでから
食い始めろ
836やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 23:02:09 ID:bYwV0pAF
ミスターバーベキューって潰れたんじゃなかったっけ?
837やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 23:15:31 ID:kRoyJjxV
ソフトクリームだけで腹を満たしてみたい
838やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 23:39:43 ID:sL3xq5Y5
ソフトクリームだけで腹を壊わしてみたい
839やめられない名無しさん:2007/05/15(火) 23:44:32 ID:+c0LWQ68
スタミナ太郎なんてありえないだろ
昔におごりで一回行ったけど二度とないよ
ランチ1000円?
千葉なら幕張辺りのホテルのランチに行けば2000円で食べ放題あるだろうが
840やめられない名無しさん:2007/05/16(水) 01:04:51 ID:nvW/Pyse
841やめられない名無しさん:2007/05/16(水) 02:07:11 ID:DtGXBjLe
千葉って何県?
842やめられない名無しさん:2007/05/16(水) 02:18:13 ID:+LCUaGwz
千葉県
843やめられない名無しさん:2007/05/16(水) 03:17:27 ID:d91FsQnc
千葉って成田あたりか
844やめられない名無しさん:2007/05/16(水) 03:27:03 ID:3I0/LPAZ
>>843
いえ 落花生で有名な浦安です
845やめられない名無しさん:2007/05/16(水) 07:35:42 ID:/sE7IBYY
大阪の左隣
846やめられない名無しさん:2007/05/16(水) 10:05:17 ID:OnA60wky
>>830>>835 同意
自炊やら惣菜であれだけ買い込んだら数千円かかるもんな
847やめられない名無しさん:2007/05/16(水) 14:07:22 ID:fPhj/rjv
一理ある。全てを少しずつ家で作るにしても余裕で千円は超えちゃう罠。
そう考えると、スタミナ太郎はその欲望を適えてくれる最適なお店なのかもね

>>とにかく少しずつを多種類食べたい
同じくナカーマ
848やめられない名無しさん:2007/05/16(水) 16:36:10 ID:C9OALbg0
俺は焼き肉しかたべないが、少数派か?
849やめられない名無しさん:2007/05/16(水) 16:52:30 ID:IkKobbgv
自分も肉メインの少数派です。ほとんどラムですが。
カレーやうどんも食べないし。
野菜と果物とデザートはひと通り食べます。
近場の店舗は改装後網が大きくなったんで、肉を焼いてない部分で
偽原宿ドッグを焼いて食べるのが好きです。
850やめられない名無しさん:2007/05/16(水) 16:56:38 ID:RTjfXLT3
                  ,......._
                  /    ̄``ー-、
               ,l´           ヽ
             / ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、
               l  /   ___       !   !
              l  l  ー‐‐   _,,,,,,,..   ミ  l
                  l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、  l ,/`i
                ヽ!. '‐tr‐,!  ' `´` ,  l!ヽ ! ペッパーランチさん、あんたはもういいよ
              `!  ー'´,   、  , '  lr'/ いいかげん、廃業してもらいたい
               ヽ   ,!-.....-,!ヽ、   l'´
                    !   _______,...._    ./
                 ヽ '´ ー‐‐'  `ー ' ,!、
                     `!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽ、
           __,.....-‐‐'/´ !ヽ、___,..-'´ /     !` ー、..._
        ,.-‐'"´   /   ! r'___l  /       l    ` ー-、_
       / !     く     l,.!、__/!/       .,!       , `ヽ、
       /  l     /    l/  l/     r‐'´      r'´     i
       ,!   !    i´        !  /      \     ,r'´       !
851やめられない名無しさん:2007/05/16(水) 17:05:53 ID:kHVVbsLH
なるべく全種類を目指すな
852やめられない名無しさん:2007/05/16(水) 18:01:24 ID:LHL0ccfF
おれ居酒屋がわり
ホットと寿司だけだな
ロクに食わないよ

非番の日にランチタイムのすいた頃に逝って
タダ券でまずい発泡酒
853やめられない名無しさん:2007/05/16(水) 20:48:30 ID:TXX4Ykfy
草加店の水とかお茶とか出る所に、2mm位の小ゴキブリが2、3匹出たり入ったり
してました。回りも黄ばんでいて明らかに掃除してなかった。あれ見てから
食う気がなくなった。初めていったんだけど、周りはギャーギャー騒ぐ
奴ばっかり。二度といきません。安楽亭あたりを見習ってほしい
854やめられない名無しさん:2007/05/16(水) 22:49:16 ID:VbXG4qr6
i副 寸志39!
あんたが大将だw
855やめられない名無しさん:2007/05/17(木) 12:34:42 ID:I6akX1EM
今からソロランチ、突入す!
856やめられない名無しさん:2007/05/17(木) 12:35:16 ID:2MyaQmG/
無茶しやがって・・・
857やめられない名無しさん:2007/05/17(木) 18:41:57 ID:Nr0wtOSp
ランチしたけどアイスがガチガチに固まってすくえなかったよ
少しだけ削り取れだけ…
温度低すぎか?
858やめられない名無しさん:2007/05/17(木) 18:48:53 ID:zZz89Ye1
ランチの報告は14:00までにお願いします
859やめられない名無しさん:2007/05/17(木) 18:52:27 ID:WOYOuouX
>>858
14時ころがソロランチにはちょうどいいからせいぜい16時まででいいじゃん
860やめられない名無しさん:2007/05/17(木) 19:03:58 ID:zZz89Ye1
食ったらすぐ報告せんかい(´・ω・`)
861やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 01:16:30 ID:ApQwqK8K
>>853 保健所につうほう汁!
862やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 12:05:09 ID:DBmK7zgr
>>857
ケース開けっぱなしの馬鹿が多いから仕方なく…ってことなんじゃないの?
863やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 12:19:15 ID:ZGGc+/YG
>>816>>818
亀レススマソ

まぁマ糞ナルドは常に最安値の所で大量買い付けらしいからちょっと次元が違うかも。
(普通に売ってる業務用ハッシュドポテトも激安)
業務用冷凍ケーキはそこそこいい値段するし、ヤマザキやキムラヤの
100エソショートケーキは('A`)マズー
それ考えたら「美味しけりゃいいんじゃないの?」と思いながら食べてます。
864やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 12:49:51 ID:S2AaM0qv
ケーキが一番原価率が高いんだよ
冷凍業務用ケーキといってもプチサイズじゃなく
ショートケーキタイプは思ったより値が高いから
経営側にとっては原価率の高いものを
食いまくられるのがツライからね
肉はいくら食われてもなんともない
865やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 12:52:15 ID:BuNWHeh7
肉はもりつけからしてひどい
866やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 13:10:04 ID:2Wqu+ubp
今日はいけるチャンスなんだけど、腹が減っていない。
無理に行っても喰えるわけじゃないのがわかっているからどうしようw。
867やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 16:25:22 ID:0ms6zvYa
いけるチャンスって何だ?
868やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 19:25:57 ID:RxVIv8o6
この前、ジェフグルメ券が使えるって初めて知った。
大人数で行ったけど、かなり得したよ。

原価率で何を食べるかって議論するより、
他の店でいくらで売ってるかを見たほうが有益じゃないか?
自分が原価で買える訳じゃないし・・・
ソフトクリームなら120円、カレー300円、って計算したほうが楽しく食べられるけど。
まあ、一番いいのは綿菓子だろうな。夜店のなんてアニメ絵柄のビニール袋があるだけで、500円だからね。
869やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 19:32:29 ID:L3WcrtHn
明日休日ランチにダイナマイトアタックしてくる
無事戻ってこれたら報告する。(フラグ)
870やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 20:18:11 ID:IFdjU1RB
行くつもりなら前日から腹を準備しとかないとな
871やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 20:18:41 ID:0ms6zvYa
猪武者
872やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 20:25:08 ID:b0gfBOWL
爆破予告ですか?
873やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 21:06:06 ID:Q1iw77oF
はじめてスタミナ太郎へ行って見ようかと思うんだけど
沼南店ってどんな感じ?客入りのほうは
874やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 21:07:13 ID:BFNA+ota
>>869
豪勢だな
totoに当たった気でもいるのか?
875やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 22:07:26 ID:fpnprdRa
>>874
toto BIGは俺が当たるから  わりぃな。
876やめられない名無しさん:2007/05/18(金) 22:57:26 ID:QTWUMCr6
>>873
一番近いが一回いって2度といってないよ。
かなり遠くなるが守谷にしとけ。
877やめられない名無しさん:2007/05/19(土) 00:43:30 ID:Z3xWYjH2
>>867
俺の中のいけるゲージがMAXになっている時
878やめられない名無しさん:2007/05/19(土) 15:37:11 ID:PB5ttaU7
土日はこのスレ伸びねぇな。
879やめられない名無しさん:2007/05/19(土) 16:43:07 ID:N1ZFq0gV
貧乏人が多いから、休日の割り増しを出せない
880やめられない名無しさん:2007/05/19(土) 17:02:19 ID:cZ0us94a
ダイエットが順調なんですけどソロしたくなった漏れ(∩´∀`)∩ワーイ
881やめられない名無しさん:2007/05/20(日) 08:34:37 ID:1aRbdVWq
たまに大食いしても消化できずに出てくるから大丈夫
882やめられない名無しさん:2007/05/21(月) 00:07:56 ID:EucykbtT
ただ、せっかく小さくなった胃がまた広がり大食漢に戻る危険性も否めない。
883やめられない名無しさん:2007/05/21(月) 00:20:08 ID:t5HetX/y
喰喰の1時間は短く感じるのに、ここの1時間半は長く感じる
土日のランチにしか行かないから良いけどね
884 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/05/21(月) 12:47:19 ID:iUZz5rRi
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )土日のランチ自慢  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、恥ずかしいな、ヲイ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
885880:2007/05/21(月) 13:28:14 ID:gxIj23xn
>>882
いきなり大食漢に戻ることはないだろw
(ていうか大食漢でもピザでもないよ…少しポッチャリ程度)
でも胃が小さくなってる感じがするので行ってもあまり食べられないと思う。
まぁ行ったら行ったで大好きなネタの寿司ばかり食べないで
(ご飯ですぐ腹が膨れるとわかっててもつい食べ過ぎてしまう…)
色々まんべんなく食べるようにしますよ。
886やめられない名無しさん:2007/05/21(月) 22:23:42 ID:zEBlxpiH
> 喰喰の1時間は短く感じるのに、ここの1時間半は長く感じる

奇遇だな、漏れも1時間より1時間半のほうが長く感じるよ
887やめられない名無しさん:2007/05/21(月) 22:30:23 ID:8vePdUSB
オレも30分ちかく長く感じる
気のせいかもしれんが
888やめられない名無しさん:2007/05/22(火) 03:54:06 ID:/2iqRRfo
腹減ったー
889やめられない名無しさん:2007/05/22(火) 05:48:43 ID:cwzdM+Ep
一人で入るからじゃないか?>時間
890やめられない名無しさん:2007/05/22(火) 08:49:35 ID:ktwX9ckl
頼んでから来るまでに時間のかかる焼肉屋だと、
一人でも90分使い果たしたりする
891やめられない名無しさん:2007/05/22(火) 14:10:58 ID:OTYfK5na
車持ちじゃないとすたみな太郎は行くのキツいな
この間守谷に初ソロ行ったけど駅から歩くな
まぁ野田も歩くけど
野田はソロする時の羞恥心が少なかったが守谷は店内が広くない割に客が多く少しだけ羞恥心が芽生える
しかしメニューは野田より充実してた
だって野田ってジンギスカン無いし
今度西新井店に挑戦するので情報教えて下さい
892やめられない名無しさん:2007/05/22(火) 14:58:50 ID:x57O0VGL
守谷に歩きって凄いな。 せめてバスかタクシ…
893やめられない名無しさん:2007/05/22(火) 19:51:46 ID:nAKYsXkG
わしゃ岡山じゃけえ そんな話されても わかりますん(´・ω・`)
894やめられない名無しさん:2007/05/22(火) 20:44:35 ID:sfTyyCEv
>>893
きびだんご欲しい?
895やめられない名無しさん:2007/05/22(火) 21:55:17 ID:nAKYsXkG
きびだんごのためなら死ねますけえ〜(´・ω・`)
896やめられない名無しさん:2007/05/22(火) 22:06:49 ID:c3co0Pyz
いつもいこうと思っているのにいけない
897やめられない名無しさん:2007/05/22(火) 23:38:02 ID:4Vz8Fn7L
>>895
桃鉄やろうぜぇ〜
898やめられない名無しさん:2007/05/23(水) 20:57:49 ID:UPPWw9EA
格ゲーなら(´・ω・`)
899やめられない名無しさん:2007/05/23(水) 21:56:28 ID:FZ2KJafa
スマブラやるかー^^
900やめられない名無しさん:2007/05/23(水) 22:51:13 ID:VT0qGBpx
今日初めてソロしたけど恥ずかしかった。
もう二度と行かない。
901やめられない名無しさん:2007/05/23(水) 23:00:02 ID:sp+wCs+1
恥かしいのか・・

俺もソロ狙ってるんだけど
どんな所が恥かしかった? 行った時間帯、客の入り具合等も教えてクレクレ
902やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 09:32:46 ID:ykKRKmTK
ソロの恥ずかしさは行った時の客層によるわな。
学生グループや若い女性グループが多いと恥ずかしい。
ソロ客が多いと全然平気。
野田は昼に行くとソロが多い。
903やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 09:37:55 ID:97FTPq6x
ソロで行くならシャッターか14時すぎだろうな
904やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 12:04:57 ID:tz7Ydl6P
野田は品揃えいいほうなのか
905やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 12:16:16 ID:bZdHnaNe
>>904
>>809 >>891
内容を採るか、ソロを採るか?
906やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 13:45:58 ID:eDGZGUmM
自分の場合、ソロの時は席を窓側の他人に干渉されにくい
場所にしてもらう
「あっちの窓側にしてください」って感じで。
まぁ、恥ずかしがりの根性なしだなw

なんか知らないけど、何店舗か行った感じでは、窓際よりも
中央部分に客を集めようとしてる気がする、窓際を空けておくような
感じで、中より中よりに客を案内するよね。
なので、案内される前に「あっち!」って言っちゃうw
907やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 17:26:33 ID:adWRI8EH
夏メニューは6月上旬か。
ランチはナッカリになる悪寒・・・
908やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 19:13:12 ID:+njw5MvV
ナッカリ の検索結果 約 180 件中 1 - 10 件目 (0.62 秒)
909やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 20:19:42 ID:6V/FnRsx
全国で品揃いがいいのが、戸田店じゃん
ケーキ増えたよ。
910やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 21:08:12 ID:gr73l8z/
お前はすたみな全店舗制覇でもしたのか?

それとも戸田の社員か?
911やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 21:44:47 ID:kF7WCcXk
一人プレイ用としてカウンター席を作ればいいのじゃないか?(´・ω・`)
つーか作れ
912やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 23:21:13 ID:M3TUSy02
>>911
こちらのスレで気がすむまで語って下さい

1人なのに2人がけや4人がけの席に座っちゃう人
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1157552296/
913やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 23:58:32 ID:IolZjwif
リストカッター
914やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 00:10:33 ID:0ZZ2ZoVh
やたらソロの話が出てるけど東京ですか?
軽いカルチャーショック受けてます。
札幌では見た事無いです。
915やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 00:18:29 ID:4DqZDOLm
あれ、ここって一人席無いんだっけ。
916やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 00:30:34 ID:58hIsCi/
>>914
たぶん ソロはとんでんでジャンボ茶碗蒸しを食べているよ
917やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 01:05:16 ID:0ZZ2ZoVh
とんでんソロもきついなー
どこも混んでるし
918やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 01:13:44 ID:58hIsCi/
>>917
それで、すたみな太郎は混んでいるの?
919やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 01:22:51 ID:0ZZ2ZoVh
ランチだと結構空いてる。でもソロは無理。見た事無いもん。500円なら先陣を切るが。
920やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 01:31:13 ID:58hIsCi/
ま それだと、>>9.5あたりまで戻ってしますけど
そのときに、合わせてだね
これ以上は、このスレから外れるから
921やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 01:41:22 ID:0ZZ2ZoVh
>>920
意味が解らないけどおk
922やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 02:02:06 ID:V6b4zd1k
ここはリハビリスレか?
それともリアルに日本語のおかしい連中が吹き溜まってるのか?
923やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 02:45:39 ID:RR7cKAHM
夏メニューはいつごろから?戸田店の社員さん教えてチョンマゲ・・・
924やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 06:48:17 ID:VjWv2QGl
>>914
俺札幌人だけどたまにソロしてるよ。
手稲店は時間無制限でいいね。
925やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 08:51:36 ID:r7B5KN6r
> 時間無制限
そこで暮らすヤシが出て来たら
どうするんだ?
926やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 11:51:47 ID:LDDG0hyH
営業時間もわからない馬鹿出現
927やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 13:44:35 ID:eGWySMyo
ソロ経験者の人おしえて。

定食屋等だと、テレビがあったり漫画、雑誌が置いていたりして
もくもくと食べつつたまに端休め的に間を潰す事ができるんだけど
すたみな太郎の場合そういう物は置いてないよね。
何か雑誌等を持参してますか?
ソロってる自分をイメージしてみたんだけど
焼いて食い焼いて食い、ちょっと休憩した時に手持ち無沙汰で苦しみそうw
928やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 13:45:23 ID:eGWySMyo
端休め=箸休め の誤り
929やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 17:48:59 ID:rTLeUcOM
ソロがどうの言ってるヤツに聞きたいんだが、マザコンのオボッチャンじゃあるまいし、いいトシこいて一人で飯も食えないの?
世間の人間はいちいちお前の事なんて気にしてないと思うよ。
930やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 17:53:51 ID:wTP8BqD6
まず改行を覚えろ>ガキ
話はそれからだ
931やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 20:21:27 ID:3OvsXHAl
>>927
肉しか食わんのか?
せっかくのバイキングなんだから焼いてる間に別のもの食えよ。
932やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 21:03:11 ID:Ov2l5Pv7
始めてココに行ったけど、昼間90分ギリギリまで食べつづけたら、
夕食の時間になっても全然空腹感がない状態になったなぁ。
933やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 21:13:23 ID:87GgS9Tm
私がよく行く店舗では、
制限時間なんてあってないようなものなんだけど、
他の店はきちんとしてるんですか?
934やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 21:16:02 ID:yyyetMp1
>>933 まずは貴様の行く店の情報を詳しく
話はそれからだ
935やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 21:33:17 ID:87GgS9Tm
私がよく行く店は、
まず入店した時点でお会計。
そして伝票持って席に案内される。
伝票には入店時の時間が印字されている。
帰る時は伝票持って出口の店員さんに渡して帰るだけ。
この時店員さんは伝票の時間などまったく確認しない。
こんな感じです。
936やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 21:52:31 ID:vUMDo+6j
基本的にランチ60分ですら、普通に食べてたら腹がいっぱいになって仕方がない。
30分くらいで十分なんだが、食べ放題という理由だけでアイス食ったりケーキ食ったり。
肉以外での総菜なんて、油っこくて大して量をこなせないし。
せめて、煮物系でもストックして欲しいもんだ。
937やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 22:02:02 ID:Zo2pGatB
店内の時計が進めてあるのが腹立つ
938やめられない名無しさん:2007/05/26(土) 00:16:47 ID:ERizS7SQ
>>936
ランチ90分だよ@福島
時間もアヤフヤ
15分まではオーバーした事あるけどそれ以上は理性が邪魔してオーバーできない
オーバーすると無料ドリンク券貰えない気がする
939やめられない名無しさん:2007/05/26(土) 01:41:53 ID:z1dhDlU6
券、貰えるとオモ!

新メヌーが気になるよ〜
早く出ないかな(゚∀゚)
940やめられない名無しさん:2007/05/26(土) 01:42:32 ID:LxGjXdmf
ソロで月2回ほどいってるけど時々ドリンク券を2枚くれたりする
たまには二人できたら?( ´w`)ププッ
という意味なのか…?
941やめられない名無しさん:2007/05/26(土) 02:03:21 ID:Em/UQEyd
>>940
間違いなくそうです
942やめられない名無しさん:2007/05/26(土) 03:37:43 ID:uGJaO/Vx
お前ら、牛か?

ヲレは途中で休むと食えなくなる方だから一気に食う
来店30分で腹一杯だな
後はしょうがないからデザートをゆっくり食って
飲み物で時間をつぶす
せめて60分はいないとみっともないからな
943やめられない名無しさん:2007/05/26(土) 06:58:23 ID:CJ46leiD
牛ですが何か
 
(牛・ω・)
944やめられない名無しさん:2007/05/26(土) 08:39:34 ID:HAmiZHCb
>>942
30分くらいで帰られちゃうと、接客とかでまずい事あったかなと思ってしまう

肉が不味いのは確かだがwwwwww
945やめられない名無しさん:2007/05/26(土) 08:47:48 ID:pOQL4f33
一人焼き肉最高スレでも書いたけど野田店昼のランチで40分オーバーしたけど
ちゃんとドリンク無料券くれたよ。あとここソロの客は窓側に案内してくれる。
946やめられない名無しさん:2007/05/26(土) 08:59:05 ID:HWTu4Wm/
90分ぎりぎりまでいるのはみっともない
947やめられない名無しさん:2007/05/26(土) 22:09:42 ID:bJ/oc69I
>>946
余裕を持って>>945のように、10分や20分のオーバーなど気にするなということですね(`・ω・´)
948やめられない名無しさん:2007/05/27(日) 00:24:37 ID:hwJNYHRj
>>943>>947
お前、ヴァカだろ。
949やめられない名無しさん:2007/05/27(日) 16:13:49 ID:VytksCRq
>>93>>97じゃありませんが何か?
(違・ω・) おめーアフォだろw
950やめられない名無しさん:2007/05/27(日) 16:40:39 ID:h2Vs9gq6
( ´_ゝ`)フーン

93 :やめられない名無しさん:2007/03/01(木) 07:26:00 ID:zL82Rpvn
ジンギスカンうまいの?
怖くて手が出せんのだが

97 :やめられない名無しさん:2007/03/01(木) 19:57:01 ID:7DxDXW4Y
また冷凍ミニハンバーグを使ったメヌーにチキンカツかよw
春メヌーののぼり立ってたけどさくらアイスとさくらケーキが出る頃に行ってみるか。
951やめられない名無しさん:2007/05/27(日) 17:02:50 ID:+8DucGko
>>951>>955じゃありませんが何か?
952やめられない名無しさん:2007/05/27(日) 17:03:58 ID:h2Vs9gq6
はいはい 未来レス未来レス
953やめられない名無しさん:2007/05/27(日) 17:06:08 ID:h2Vs9gq6
頭悪そうだから マジメに教えてやる

IEで確認汁
954やめられない名無しさん:2007/05/27(日) 18:15:27 ID:VytksCRq
はいはいIE IE
(IE・ω・) おめーアフォだろw
955やめられない名無しさん:2007/05/27(日) 18:50:15 ID:+8DucGko
次スレよろ
956やめられない名無しさん:2007/05/27(日) 19:12:26 ID:trJQiyk2

(アホ・ω・) ←こいつにたてさせてみよう ( ´,_ゝ`) プ
957やめられない名無しさん:2007/05/28(月) 06:29:32 ID:31wSLs29
タイトルとテンプレはそのまま継承すればOK?

-----------------------------------------------------------------Title
【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】10皿目
-----------------------------------------------------------------Template
焼肉・寿司食べ放題のバイキングレストラン、
【江戸一☆すたみな太郎】のスレッドです。
さあ皆さん、お好きなだけ食べ放題、語り放題ですよ。

◆公式サイト
http://edo-ichi.jp/

◆前スレ
【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】9皿目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1171571067/
-----------------------------------------------------------------
958やめられない名無しさん:2007/05/28(月) 10:20:50 ID:/EwvzO/k
【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】8皿目
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1163165697/
【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】7皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1155524920/
【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】6皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1149202478/
【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】5皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1140786176/
【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】4皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1130353116/
【食べ】江戸一★すたみな太郎【放題】 (3皿目)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1115880513/
【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1083858949/
【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1040152495/
959やめられない名無しさん:2007/05/28(月) 10:29:47 ID:/EwvzO/k
 ↑テンプレ案ね

これまでのスレを並べておくと新しく来た人に分かりやすい
スレが荒れた時に運営が先スレをチェックしやすい
まあ ここのところ危なそうなのもいることだし
(厨・ω・) ←この人ね
960やめられない名無しさん:2007/05/28(月) 18:04:19 ID:6LZbEUNr
ぎゃー!
寿司ケースのなかに大量の小蝿が…。
961やめられない名無しさん:2007/05/28(月) 18:56:12 ID:rdebaWeH
はいはい小蠅
(蠅・ω・)
962やめられない名無しさん:2007/05/28(月) 19:01:59 ID:85jS6ib9
>>958
直営店は、ソフト飲み物の無料クーポンが印刷可を追加しとけ!
963やめられない名無しさん:2007/05/28(月) 22:23:42 ID:31wSLs29
たてました

【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】10皿目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1180358509/
964やめられない名無しさん:2007/05/29(火) 00:22:47 ID:ZDMPphV2
>>963
スレ立て乙様です('∀`)
965やめられない名無しさん:2007/05/29(火) 00:56:26 ID:Kl3wO7p5
はいはい新スレ 新スレ
(新・ω・)
966やめられない名無しさん:2007/05/29(火) 04:37:40 ID:XjXoTgmc
うめ
967やめられない名無しさん:2007/05/29(火) 06:50:20 ID:Kl3wO7p5
>>(アホ・ω・)
おいアホ
早く埋めろよ
968やめられない名無しさん:2007/05/29(火) 07:44:18 ID:JJ+08vnZ
もう10ヶ月は行ってない
969やめられない名無しさん:2007/05/29(火) 11:14:03 ID:6yR2QRvp
肉が旨い
970やめられない名無しさん:2007/05/29(火) 11:16:29 ID:cBKMFvr+
それはない
971やめられない名無しさん:2007/05/29(火) 11:28:37 ID:05/tMsij
◆すたみな太郎 つくば店
5/22(火)〜6/5(火) リニューアル工事のため休業します。
6/6(水) リニューアルオープン予定!

6/1に行こうと思ったのに。。。。。orz
972やめられない名無しさん:2007/05/29(火) 15:39:25 ID:CJi8u5pF
守谷に言ったらミートガーリックチャーハンがランチに出てた。
973やめられない名無しさん:2007/05/29(火) 16:34:35 ID:jNqvRSMT
守谷って日本の満州にある都市… つか集落だろ
参考にはならんな
974やめられない名無しさん:2007/05/29(火) 19:25:46 ID:2t1K1DI5
うめ支援にこっちで質問。
新スレに書いてあったこれはどういう意味? 


> 11 :[] :2007/05/29(火) 18:37:21 ID:XMzRDeRt
> >>1
> 直営店は、ソフト飲み物の無料クーポンが印刷可を追加しとけ!

「直営店は、ソフト飲み物の無料クーポンが印刷可」
というのが何を意味しているのか全くわからない。
すたみな通には何の事かわかるのかな。
975やめられない名無しさん:2007/05/29(火) 19:31:28 ID:2t1K1DI5
あー ごめん
分かったわ。

公式HPの トップ>お得情報>クーポン ttp://edo-ichi.jp/coupon.html
を印刷して店へ持って行くと使えるって事が言いたかったのね。
976やめられない名無しさん:2007/05/29(火) 19:37:19 ID:AtwS0V9E
私は、Yahooクーポンを使っています
印刷できないときは、携帯電話の画面で見せることが出来るので
http://coupons.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%B9%A5%BF%A5%DF%A5%CA%C2%C0%CF%BA&pref=
977やめられない名無しさん:2007/05/29(火) 19:46:52 ID:2t1K1DI5
おおー ヤフークーポン便利だね。
978やめられない名無しさん:2007/05/30(水) 08:26:19 ID:ytS5ih7l
京都に建ててくれ
979やめられない名無しさん:2007/05/30(水) 14:03:00 ID:zzcBz452
久しぶりにランチ行ったのに普段の半分も食べられなかった_ノ乙(、ン、)_
お残しなんて初めてだ…ゴメンナサイ_ノ乙(、ン、)_~゚
980やめられない名無しさん:2007/05/30(水) 19:16:06 ID:ti278qAD
>>979
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
981やめられない名無しさん:2007/05/30(水) 19:17:52 ID:CLXMUrY9
笑ったらアカン
http://warasen.blog101.fc2.com/
982やめられない名無しさん:2007/05/30(水) 20:48:52 ID:1XhG0tQy
ジンギスカンくっさー
これは食えねー
983やめられない名無しさん:2007/05/30(水) 21:32:12 ID:hiv5H7zU
>>栗東まで行ってくれ

大津市北部に建ててくれ
984やめられない名無しさん:2007/05/30(水) 21:40:39 ID:mZy1id0x
ジンギスカンは料理名だと思うけど
985やめられない名無しさん:2007/05/30(水) 22:32:42 ID:CbsitbUE
料理名ですが何か?
986やめられない名無しさん:2007/05/31(木) 03:10:37 ID:mzR8Clpi
ソフトクリーム腹いっぱい食べたい
987やめられない名無しさん:2007/05/31(木) 08:01:37 ID:hXUBeWIB
今はネットカフェでソフトクリーム食べ放題やってるところ多いね
30分180円で食べまくってるよ
988やめられない名無しさん:2007/05/31(木) 10:55:24 ID:6tvcMkSr
死ぬぞ
989やめられない名無しさん:2007/05/31(木) 11:26:53 ID:5+XDQqR8
社員募集してる?
990やめられない名無しさん:2007/05/31(木) 11:43:18 ID:wyDJPdn2
991真理:2007/05/31(木) 14:25:19 ID:VlHyY+nN
昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があったんです。
普通に歩いている時や電車やバスに乗ってる時、いつでもどこでもジロジロ男の人に良く観られるんです。
初めは凄く嫌だったんですが、そのうち見られるのが快感になってきちゃって…
最近だと特に胸を強調した服や下着を好んで選びます。
そんな私の写真をUPしてみました!!もっと私を観てください。

http://kyonyukiss.freeing.name
992やめられない名無しさん:2007/05/31(木) 14:28:34 ID:e8dYWLkd
次スレ

【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】10皿目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1180358509/

993やめられない名無しさん:2007/05/31(木) 21:05:13 ID:hw6EOxEm
1000ならスタタロ卒業
994やめられない名無しさん:2007/05/31(木) 21:13:05 ID:SU6/YzQV
たまに行きたいお店♪
995やめられない名無しさん:2007/05/31(木) 23:25:48 ID:6USz/k7E
スタロもそろそろ
米牛再開かな?
996やめられない名無しさん:2007/05/31(木) 23:51:21 ID:6tvcMkSr
とっくに再開してんじゃないの?
997やめられない名無しさん:2007/06/01(金) 02:22:47 ID:1k5k7lBf
うめ
998やめられない名無しさん:2007/06/01(金) 03:56:10 ID:OmvD+1ai
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
999やめられない名無しさん:2007/06/01(金) 03:57:35 ID:OmvD+1ai
    / ̄| .  人
    |  |. (__) イェ〜ィ!
    |  |. (__) ウンコッコー!
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
1000やめられない名無しさん:2007/06/01(金) 03:58:33 ID:OmvD+1ai
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < おやじ!冷やしうんこ下痢だくで!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
─────────────‐
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。