【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】8皿目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
焼肉・寿司食べ放題のバイキングレストラン、
【江戸一☆すたみな太郎】のスレッドです。
さあ皆さん、お好きなだけ食べ放題、語り放題ですよ。

◆公式サイト
http://edo-ichi.jp/

◆前スレ
【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】7皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1155524920/
2やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 22:39:18 ID:rGqmgVwC
>>1


変なの来ないねw
3やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 23:33:58 ID:csjJTV56
>>1

カルビスープ復活キボン
4やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 23:37:21 ID:X7W807QZ
なぜカルビスープはなくなったのかについて、熱く議論を交わしましょう。
5やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 02:39:50 ID:E2UQ/OiA
>>1


荒らしてた糞ピザは
AAをそのまま貼り返してヴァカにされてたオウム返し君だな
6やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 06:20:48 ID:FgxQ/HYu
月曜日の昼に一人でいっても大丈夫ですよね??
7やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 07:03:45 ID:ybdfllhs
>>1
乙様です
草加は先々週行った時はカルビスープありましたよー
>>6
全然問題無いですよ('∀`)
8やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 07:46:36 ID:FgxQ/HYu
返事ありがとうございます。昼間はそんなに人はいないのでしょうか?
9やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 09:03:43 ID:ywqGSMmF
A すみません、領収書ください。
B はい、宛名は?
A すたみな太郎でお願いします。
B えっ(絶句)・・・すたみな・・なんですか?
A すたみな太郎です。
B ぷっぷ・・・はい、”すたみな太郎”様ですね?
A ・・・(はずかしい)・・・
B はい、どうぞ。(スタミナ太郎)
A すみません。”すたみな”をひらがなでいいですか?
B うるせーなーさっきから!!
  お前俺をからかってるのか!!
  こんな恥ずかしい名前がいまの日本に存在する訳無いだろうが!!
A ・・・・すみませんでした・・・・・

とぼとぼ帰りました。
10やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 10:42:27 ID:WrMWNpyD
また変なのキタ━━(゚∀゚)━━!!!
11やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 11:39:54 ID:Vl7ywFGB
ああ・・・すたみな太郎
ああ・・・すたみな太郎

名前が変わっても”元すたみな太郎”

ああ・・・・


12やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 12:28:12 ID:Vl7ywFGB
男がエプロンつけて仕事とは・・・
しかもすたみな太郎・・・
ああ・・・すたみな太郎
ああ・・・すたみな太郎

ああ・・・恥ずかしすぎる

ああ・・・今日も客の見下された視線が・・・
13やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 12:29:54 ID:Vl7ywFGB
”すたみな太郎”すごい名前だな
恥ずかしくないか、社員たちよ!
人に言えるか、すたみな太郎に勤めていると!
 
A どこにお勤めですか?
b はい、すたみな太郎です。
A えっなんですか?
b すたみな太郎です
A なんですか?馬鹿にしてるんですか?あなたの頭がおかしいのですか?
b ・・・・
A ・・・・
14やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 13:30:19 ID:CHCmWNlr
不採用君はID変わればアク禁にされないとでも思ってるのかな?
15やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 14:30:11 ID:Vl7ywFGB
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)


16やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 14:31:18 ID:Vl7ywFGB
>>14
本物のバーカ発見!
17やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 14:32:13 ID:Vl7ywFGB
>>14
アク金ってな〜に〜
18やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 15:28:44 ID:Vl7ywFGB
”すたみな太郎”やめますか?
"人間"やめますか?
19やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 16:31:21 ID:WfYiD6d5
究極の選択だな
20やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 17:18:46 ID:QFkwfARz
>>1
遅くなったけど乙!
あと、過去スレとミラーのフォロー

【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】7皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1155524920/
  ミラー ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1155/1155524920.html
【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】6皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1149202478/
  ミラー ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1149/1149202478.html
【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】5皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1140786176/
  ミラー ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1140/1140786176.html
【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】4皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1130353116/
  ミラー ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1130/1130353116.html
【食べ】江戸一★すたみな太郎【放題】 (3皿目)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1115880513/
  ミラー ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1115/1115880513.html
【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】 (2皿目)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1083858949/
  ミラー ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1083/1083858949.html
江戸一☆すたみな太郎☆食べ放題 (最初の1皿目)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1040152495/
  ミラー ttp://makimo.to/2ch/food3_jfoods/1040/1040152495.html
21やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 18:04:50 ID:ufanTaFV
>キチガイさん
もう一回受ければその熱意で雇ってくれるかもよ♪
22やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 18:11:38 ID:Vl+cbaLC
不採用君はスレタイに「すたみな」と入ったところ全てにレスをしてるようだぞ
23やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 18:15:20 ID:Vl7ywFGB
すたみなに〜
はずかしずぎるよ〜
自分だってはずかしいくせに〜
24やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 18:17:24 ID:Vl7ywFGB
すたみな太郎が、緊急事態と聞いて、すたみなの父が飛んできました。
25やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 19:53:23 ID:Vl7ywFGB
す〜た〜み〜なの父がいて〜♪
す〜た〜み〜なの母がいて〜♪
そ〜して太郎がここにいる〜♪
26やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 22:38:15 ID:CHCmWNlr
不採用君は結構年がいってるんだな
27やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 22:43:05 ID:Vl7ywFGB
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\  えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)


    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~



28やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 23:14:37 ID:FgxQ/HYu
高校生…月曜日から修学旅行なんだが制服で昼間開店すぐにオンリーで行こうと思うのだがカーニバルブッフェとスタミナ太郎どっちかいくとしたらどっち?
29やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 23:35:19 ID:Vl7ywFGB
     。/∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
                /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
               /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
              /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
             /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
             /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
             |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
             |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
             |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
             |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
             |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
             |∴∵∴|   \         |     /   |美穂に裏切られたヤンス  
   ____,----|∵∴∵|    \_____|__/    死ぬでヤンス
  /|| || || || ||// // \∵ |      \       /     /科学文部省に自殺予告だすでヤンス
/|| || || || || // // / \ |        \__/    / 
|| || || || || // // /    \                / 
 || || , '⌒`// // /      \_________/
|| || |((=々// // /       /  || || ̄ |     ↓
|| || ヽ _// // /     /  __|| || ≡≡|     ↓
ヾ、|| || // // /    /  / || ||     |
30やめられない名無しさん:2006/11/11(土) 23:55:39 ID:CHCmWNlr
科学文部省www
31やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 00:13:31 ID:9YtnQPAx
これ以上、すたみな太郎をいじめないでくれ〜
\   ヽ   才 _  . -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-     /
 \  ̄ ̄`i /|/  ヽ ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、  /
  \ _/  |   ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ/

          .,ノ';`′,,  |.゙ュ   こだまこだまここだまこだ     ,,,,..ぃ―-、,,,_
        ,/  .. .|`ヽ ,l゙.l゙ ムこだま"゙        ゙"こだま  r'く.l゜| ,,.、  ゙ヽ
       ../   、`.ヽv-イ/ /.,!こだま      ・      こだま | .゙l.゙l | .l゙.゙l  .‐ .ヽ
      .,/     .゙li、 .!、゛.,テ'こだま 丶/|::/!!!    ミ;= こだま ゙l. ゙l,レヘ-,i´ 、.シ \
     .,i´  ,,,i´  l゙ . ゙̄"⌒ mm::::: :r",,ゞィ   ヨ ●ヾ こだま.`゙{_' .',,,/ .__,ィ" ゙‐  ヽ
    .,ノ  、,「.゙ .  .|       m::::::::: イ●ノ    、"'ーヘヽ  m    .゙ .`゙゙゛ :|  .  .゙l,
   ./   ,l゙    .l゙       |:::::::::::::::::""  .゙・ ・'' ヽ、""    |          .| .'i、    ゙l、
   l゙   ,l゙   .,ノ        .|:::::::::::   i  _,,,,,,_  i     ' |          |  :゙'ii、   ゙l
   ,l゙   .゙l   .,iン‐'"゙゙゙゙゙''i、   .,|:::::ヽ、   |lF-―-ヵl|   :/ |           .|   ゙l   .゙l
  ,i´   ′ .ヾ″   ヽ. ヽ ,/ヽ:::::::ヾ  {.ト、_ノ} i   .:/ ノ ―i、、.,-‐"゙゙゙゙゙゙'-、゙l    _゙    .|
  l゙     .、   .  .''、,. .゙ヽ .ヘヽ::::ハ  ヾ┴┴'ソ   ‐'''~  .゙--'゙... 、..   、 ‘\.` `."    ゙l
 .l゙     ‥‐r-  "゙.!゙゙'^ '.   ./  ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ  ゙l.゜   ., ∩l.'(二 .     ヽ .   .、


32やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 00:43:05 ID:zzBhT+nU
>>28
太郎のが楽しい
33やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 02:31:01 ID:i5BKzkRr
         ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <科学文部省に自殺予告だすでヤンス
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <科学文部省だっておwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
34やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 02:59:58 ID:YbA2hmAG
科学文部省… プ
35科学文部省:2006/11/12(日) 07:17:23 ID:CzmA0GA4
科学文部省
36やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 09:20:47 ID:9YtnQPAx
今まで乗ってたぁ〜俺の相棒バイク

バイバイバイバイクぅ

バイマイバイバイクぅ

今は乗らないバイクを〜旅に出してあげぇよぉ〜

バイバイバイバイクぅ

バイマイバイバイクぅ

バイク王〜バイク王〜



37やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 13:39:18 ID:GxUSdzGV
         ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <科学文部省に自殺予告だすでヤンス
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <科学文部省だっておwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
38やめられない名無しさん:2006/11/12(日) 21:58:31 ID:YD3eRN0u
>>28
修学旅行先でバイキングに行くの?
39やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 07:08:17 ID:zwxzFy33
A すみません、領収書ください。
B はい、宛名は?
A すたみな太郎でお願いします。
B えっ(絶句)・・・すたみな・・なんですか?
A すたみな太郎です。
B ぷっぷ・・・はい、”すたみな太郎”様ですね?
A ・・・(はずかしい)・・・
B はい、どうぞ。(スタミナ太郎)
A すみません。”すたみな”をひらがなでいいですか?
B うるせーなーさっきから!!
  お前俺をからかってるのか!!
  こんな恥ずかしい名前がいまの日本に存在する訳無いだろうが!!
A ・・・・すみませんでした・・・・・

とぼとぼ帰りました。
40やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 14:41:23 ID:Ha0qmqgU
スタミナ太郎で就職不採用
41やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 14:46:01 ID:zwxzFy33
ああ・・・すたみな太郎
ああ・・・すたみな太郎

名前が変わっても”元すたみな太郎”

ああ・・・・





42やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 18:09:52 ID:9kCLAfd1
>>41
いいから科学文部省wに自殺予告出してこいよwwwwwwwwwwwwww
43やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 20:18:09 ID:zwxzFy33
男がエプロンつけて仕事とは・・・
しかもすたみな太郎・・・
ああ・・・すたみな太郎
ああ・・・すたみな太郎

ああ・・・恥ずかしすぎる

ああ・・・今日も客の見下された視線が・・・



44やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 20:19:04 ID:zwxzFy33
男がエプロンつけて仕事とは・・・
しかもすたみな太郎・・・
ああ・・・すたみな太郎
ああ・・・すたみな太郎

ああ・・・恥ずかしすぎる

ああ・・・今日も客の見下された視線が・・・



45官僚:2006/11/13(月) 20:28:32 ID:xVuVxqyn
アク禁を恐れてコピペが激減していて爆笑。
さすがここで不採用になるほどの小物だったということか(プププ
46やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 20:28:42 ID:ahC+61fp
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\  えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)科学文部省から来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)


    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~>>不採用君

47やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 20:31:50 ID:/iQ8jJJs
zwxzFy33がageてレスとは・・・
しかも科学文部省・・・
ああ・・・科学文部省
ああ・・・科学文部省

ああ・・・恥ずかしすぎる

ああ・・・今日も住人からの見下された視線が・・・ www
48やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 20:56:24 ID:1doXmSHP
アルバイト板「すたみな太郎のはずかし過ぎる名前を考える会」のスレ削除されたの??














ゴメン!依頼出したの俺だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 21:13:30 ID:/iQ8jJJs
>>48
GJ!!!w
50やめられない名無しさん:2006/11/13(月) 21:23:03 ID:zwxzFy33
”すたみな太郎”すごい名前だな
恥ずかしくないか、社員たちよ!
人に言えるか、すたみな太郎に勤めていると!
 
A どこにお勤めですか?
b はい、すたみな太郎です。
A えっなんですか?
b すたみな太郎です
A なんですか?馬鹿にしてるんですか?あなたの頭がおかしいのですか?
b ・・・・
A ・・・・



51やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 08:06:00 ID:KSJBsh7W
江戸一です、だと思うんだが

何を煽ってるんだか
52やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 09:06:43 ID:0xL9OxoM
どうやら店名と会社名の区別がつかない人がいるみたいですね。
53やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 12:18:27 ID:DUVkHB8g
それじゃあ落ちるわな
54やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 19:05:23 ID:T1X2GHE6
今日のランチタイム。
隣りの席に60代ぐらいの夫婦がいたのね、旦那さんは時代遅れなスーツ着てた。
どこかの国の言葉を大声でしゃべってるしね、食べ方はホント「喰い散らかす」という感じ。
カボチャとかトウモロコシも大量に盛ってきて、一口かじると捨てる。床にも捨てる。
タバコ吸いながら大声で笑いながら喰い続けること50分ほど、で、満足したか静かになった・・・・

ふと、見ると旦那さんが・・歯を磨いていた、持参の歯ブラシで、知らないブランドの歯磨きチューブ・・
飲み放題のウーロン茶を使ってうがい、もちろん目の前の焼き網に吐き出す、ミント臭の白い蒸気がジューっと

斜め後ろの席のおっさんが店員に苦情を言ってやめさせた。 あれ、掃除とかどうなるのかな?
網を替えただけで、次の人に使わせるんだろうか?  長文すみません
55やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 20:04:20 ID:KG3N+qCC
>>54
すたみな太郎なんだから仕方ないだろう。
56やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 20:15:12 ID:KG3N+qCC
>>52
えっそうなんですか?
す〜た〜み〜な〜太〜郎〜の皆さん
混じれ酢ありがとう っぷっぷ
頭大丈夫?
57やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 20:24:36 ID:Su4jA+9H
ふさいよう太郎w
58やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 20:33:15 ID:KG3N+qCC
はずかしずぎて誰も応募しない太郎
59やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 20:38:14 ID:KG3N+qCC
どんな人が働くの?太郎
60やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 20:42:10 ID:KG3N+qCC
頭のねじがたくさん取れてる人が働く太郎
61やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 20:51:33 ID:0xL9OxoM
ふさいよう太郎wワロス
62やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 20:53:43 ID:Su4jA+9H
頭のねじがたくさん取れてるふさいよう太郎
63やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 21:02:05 ID:0xL9OxoM
ふ さ い よ う
64やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 22:07:38 ID:H07jJvgq
ワコール インナー事業部ブラジャー課とどっちが恥ずかしいですか?
65やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 23:05:09 ID:Kmqx3aLl
不採用クンに聞いてみたい。一人で色んなすたみなスレで頑張ってる理由は何?
いや、すたみな太郎が恥ずかしくないとか、キミの意見を否定するつもりは全くなくて、
純粋に何がキミをそこまで駆り立てているのか、その正体を知りたいと思って。
66やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 02:05:39 ID:kvl2z66V
日付こそ変わってるので、あれだが、KG3N+qCCは大丈夫か?

「バイト」面接で落とされた?
ぐずぐずな食べ方してて怒られた?

67( ´,_ゝ`) :2006/11/15(水) 02:17:43 ID:itmZTqkU
まああれだ
中学を保健室卒業させてもらって以来
いい年になるまで家にこもってた、いじめられっ子君が
このスレを見て、すた太に勤めようとしたんだろ
スレ住人として名誉な事じゃないか
なあ、おまいら



まあ当然、蹴られたわけだが
68やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 09:11:02 ID:kkyzfQej
ふさいよう太郎くん、君はすたみな太郎に必要とされてないみたいだね。これだけははっきり言えるね。
69やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 09:28:21 ID:NuMjDPaA
この執着力を就職活動にいかせばいいのに
70やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 10:02:01 ID:lTiS5NDS
江戸一ってカニは無いよね?江戸一じゃないとこが足立区にあるけど最後に行った時の蟹は不味かった。
なんかかまぼこみたいな感じだった。それ以来行ってないけど蟹の味はどお?
71やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 11:59:39 ID:XgEmZ4U9
同じ繰り返しの工場とかあうんじゃないかな
まじレス
おれは無理
煽りだってめんどくさすぎるよね よくやるって関心する
まじレス

じゃあソロスタランチいってきます。
72やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 12:18:09 ID:tl4ctKaI
すたみな太郎 はっはっはっはずかしい〜はずかしすぎる〜 はずかしすぎて誰にもいえないよ〜
73やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 12:24:33 ID:ZlymhSms
じゃ言うなよ。
74やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 12:47:43 ID:AE/RjYeD
ふさいよう太郎 はっはっはっはずかしい〜はずかしすぎる〜 はずかしすぎて誰にもいえないよ〜
75やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 13:09:39 ID:jRseCCK9
>不採用クン
>>65について教えてもらえないだろうか?
76やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 15:26:11 ID:tl4ctKaI
家族みんなかはずかし思いをしてる
77やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 16:07:10 ID:e6sauhYH
ただの電波に見えてきた
78やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 16:16:09 ID:TfbxHz4O

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <家族みんなかはずかし思いをしてる
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // <みんなかはずかし思い だっておwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
79やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 16:25:17 ID:kkyzfQej
きめぇ
80やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 16:52:44 ID:tl4ctKaI
子供は学校で "すたみな"と呼ばれている
81やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 17:00:26 ID:tl4ctKaI
すたみな〜すたみな〜
82やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 17:17:55 ID:tl4ctKaI
武農工商すたみな太郎
83やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 17:40:54 ID:ZlymhSms
士農工商では?
今は武農工商なのか?
84やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 17:42:24 ID:AE/RjYeD
流石ふさいようクオリティw
85やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 18:01:38 ID:Rb3mp7Ev
ふさいようクンは、日本語が不自由な人のようだね^^
86やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 18:07:07 ID:tl4ctKaI
子供が可哀想 すたみな太郎
87やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 18:12:50 ID:tl4ctKaI
あ〜はずかしいすたみな太郎 他に仕事がないのかすたみな太郎 やめても一生すたみな太郎
88やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 18:20:48 ID:tl4ctKaI
朝から晩まですたみな太郎 生まれて死ぬまですたみな太郎
89やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 18:22:58 ID:axmajavr
会社名は江戸一だからちょっとだけ大丈夫なんじゃない?
90やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 18:27:32 ID:tl4ctKaI
馬鹿が答えるすたみな馬鹿太郎
91やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 18:36:40 ID:kkyzfQej
結局このスレで定着したみたいだね、ふさいよう太郎くんwww
92やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 18:52:20 ID:tl4ctKaI
今日もすたみな太郎 明日もすたみな太郎 ああ死ぬまですたみな太郎
93やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 18:52:30 ID:AE/RjYeD
ふさいようくんさ
コテ酉装備しなよwww
94やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 19:00:32 ID:tl4ctKaI
ああ子供もすたみな太郎 学校でもすたみな太郎 ああ可哀想
95やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 19:07:19 ID:tl4ctKaI
すたみな一家はどこにゆく〜
96やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 19:13:41 ID:tl4ctKaI
流れ流れてすたみな一家 全国放浪すたみな 今日は青森明日は沖縄 ああはずか
97やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 19:24:33 ID:AE/RjYeD
沖縄にすたみな無いよ
98やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 19:28:26 ID:axmajavr
大阪のオイラの家の近くの店は バイキング貝塚って名前です。
やっぱり すたみな太郎 は恥ずかしいからやめたんだろうか?
99やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 20:11:39 ID:tl4ctKaI
誰がどう考えてもはずかしい
100やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 21:33:25 ID:dxvviVmf
最近、バイキングエドゥーノ○○店って名前付けてますね。
江戸一のエドをアレンジ??
101やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 21:43:46 ID:axmajavr
カッコイイネーミングですね♪
102やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 21:49:33 ID:EUz1/LJ4
やはり皆さんも”すたみな太郎”の名は恥ずかしいとおもっているんですね。
103やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 21:51:44 ID:EUz1/LJ4
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <すたみな太郎です
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <すたみな太郎だっておwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


104やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 21:53:54 ID:EUz1/LJ4
うーんいじめの原因にならなきゃいいなぁ。
すたみな太郎の子供たち
うーんしんぱい、しんぱい
105やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 21:55:53 ID:EUz1/LJ4
>>100
”バイキングすたみーな”というのはどうだろう?
ぜひ、”すたみな”の名前は残して欲しいものですね。
”すたみな太郎”を世界遺産に!
106やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 21:59:29 ID:EUz1/LJ4
”すたみな太郎”イメージ図
\   ヽ   才 _  . -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-     /
 \  ̄ ̄`i /|/  ヽ ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、  /
  \ _/  |   ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ/

          .,ノ';`′,,  |.゙ュ   こだまこだまここだまこだ     ,,,,..ぃ―-、,,,_
        ,/  .. .|`ヽ ,l゙.l゙ ムこだま"゙        ゙"こだま  r'く.l゜| ,,.、  ゙ヽ
       ../   、`.ヽv-イ/ /.,!こだま      ・      こだま | .゙l.゙l | .l゙.゙l  .‐ .ヽ
      .,/     .゙li、 .!、゛.,テ'こだま 丶/|::/!!!    ミ;= こだま ゙l. ゙l,レヘ-,i´ 、.シ \
     .,i´  ,,,i´  l゙ . ゙̄"⌒ mm::::: :r",,ゞィ   ヨ ●ヾ こだま.`゙{_' .',,,/ .__,ィ" ゙‐  ヽ
    .,ノ  、,「.゙ .  .|       m::::::::: イ●ノ    、"'ーヘヽ  m    .゙ .`゙゙゛ :|  .  .゙l,
   ./   ,l゙    .l゙       |:::::::::::::::::""  .゙・ ・'' ヽ、""    |          .| .'i、    ゙l、
   l゙   ,l゙   .,ノ        .|:::::::::::   i  _,,,,,,_  i     ' |          |  :゙'ii、   ゙l
   ,l゙   .゙l   .,iン‐'"゙゙゙゙゙''i、   .,|:::::ヽ、   |lF-―-ヵl|   :/ |           .|   ゙l   .゙l
  ,i´   ′ .ヾ″   ヽ. ヽ ,/ヽ:::::::ヾ  {.ト、_ノ} i   .:/ ノ ―i、、.,-‐"゙゙゙゙゙゙'-、゙l    _゙    .|
  l゙     .、   .  .''、,. .゙ヽ .ヘヽ::::ハ  ヾ┴┴'ソ   ‐'''~  .゙--'゙... 、..   、 ‘\.` `."    ゙l
 .l゙     ‥‐r-  "゙.!゙゙'^ '.   ./  ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ  ゙l.゜   ., ∩l.'(二 .     ヽ .   .、
107やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 22:03:51 ID:DVFlBlF5
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  またこのAAwwつかいまわしだおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
108やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 22:37:32 ID:e6sauhYH
まだまだ電波受信中の模様
109やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 23:08:11 ID:EUz1/LJ4
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  またこのAAwwつかいまわしだおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
110やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 23:12:07 ID:EUz1/LJ4
>>107リクエストに答えて!
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <すたみな太郎だっておwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


111やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 23:12:51 ID:EUz1/LJ4
すたみな太郎の店長の皆さんリクエストお待ちしております。
112やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 00:19:28 ID:pdyqqqWB

>>65に答えてはもらえないでしょうか?
そうすれば武農工商は忘れます。
113やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 00:36:48 ID:VR1aIWze
士農工商じゃなかったっけ?
114やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 01:03:55 ID:koT3+p6a
ふさいよう君の名台詞集

・科学文部省
・武農工商

どう見ても在日です。
PS3転売は成功したかい?
115やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 03:14:37 ID:tDC6PHqK
チョンとシナは採用しません
116やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 07:15:42 ID:KiTdjiQG
在日がファビョってるだけかwwww
117やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 07:54:34 ID:0NHHFMjE
23:30には寝たようだな。
そろそろ起きるか?
118やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 16:58:49 ID:un4ejbMb
さよなら・・・ふさいよう太郎・・・www
119やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 20:10:52 ID:tDC6PHqK
あれぇ?
ふさいよう君今日はこないのぉ?
120やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 23:36:06 ID:NYJVpcU6
もうそっとしといてやろうぜ
121やめられない名無しさん:2006/11/16(木) 23:56:51 ID:E54Znkt+

ふさいよう君
金無くなって漫喫で生活できなくなったのかい?
どこにいるか教えてくれたら
局留めで青いシート送ってやるよ
段ボールは自分でみつけられるよな
122やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 18:36:17 ID:S+7uyNVo
いないヤツの事語る必要ないだろ。
123やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 20:16:00 ID:1jIl3Jla
「すたみな太郎」も「牛丼太郎」も
カコ(・∀・)イイ!!YO......ミ(*' v `*)彡.
124やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 20:40:09 ID:NdW9R6jJ
豚郎どもが
125やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 21:18:56 ID:ADk8r59m
STAR☆MINA
126やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 21:44:10 ID:qv+Bxvsu
すげーな。独身男性板から来たけど、
まさかこんな店があるとは・・・。

しかも、理由は知らないが粘着してる奴と
それを不採用になった腹いせと勝手に思い込む住人。

別に擁護するつもりはないが、こんな外食チェーンに
就職希望して不採用になって粘着する奴なんてそうそういないと思うぞ。

127やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 21:47:16 ID:qv+Bxvsu
もうやめなよ。
要するにスタミナ太郎で働いてる人は
そのホームレスの一段上にいる程度ってことだろ?
手取りいくらなんだい?
やっぱりスーツ着たいの?

どこの地方で展開してるチェーン店なの?
128やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 21:55:18 ID:qv+Bxvsu
すたみな太郎では、焼肉・寿司・ラーメン・うどん・パスタ・ご飯・たこ焼き・揚げ物・スープ・サラダ・フルーツ・
ケーキ・アイス・わたがしなどなど・・・   100種類以上が食べ放題!

おいおいおいおいw
節操ないな。外食でもほんとに底辺だな。
河童寿司以下があるもんだな。
129やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 22:13:17 ID:Y7gIsezP
スタミナ馬鹿にしてっと初号機で食べ放題しちゃうぞ
130やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 22:20:55 ID:ZSRYJcId
すげえ
こんなに香ばしいヤツは久しぶりだ。
新参者だがこれから着目して行きたいと思う。
がんばれ不採用君!
131やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 22:42:14 ID:af5pL/nn
やべっ!AAツボったwww久しぶりにワロタwww
132やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 23:11:33 ID:vLJBh6Kv
>>126
>>127
>>128
ふさいよう太郎君久しぶり!また会えてうれしいよwww
133やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 23:39:15 ID:WWtNCqfg
Tokyo No.1 STAR☆MINA Ichiro

と横文字にして、名前も少し捏造したらOK
134やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 23:55:11 ID:FhImH6Nb
ふさいよう太郎またファビョってるな。
今日の面接ではどこのバイト不採用になったんだ?
135やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 02:15:44 ID:oKIn8HaC
他店のスタミナ太郎に決まってるだろw
136やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 06:03:30 ID:99YRcvBZ

俺的には>>126で第三者的な登場をしている辺りが好きです^^
でもあれだけ一方的に罵られてさすがに去ったと思ってたらまた現れたという事もちょっぴり驚きです^^
めげない気持ちは立派です^^
137やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 07:57:21 ID:e1Rv8RCP
もしかして、IDあるの知らないんでは…
138すたみなん:2006/11/18(土) 08:53:53 ID:9FSyKe8a
はーるばるきたぜ、す・た・み・な〜
恥ずかしすぎるぜ!すたみな民族よ。
生きてて恥ずかしくない?
139すたみなん:2006/11/18(土) 08:55:25 ID:9FSyKe8a
>>137
頭がくさってるんじゃないの?
くさった肉ばっか食ってるから
140やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 09:05:23 ID:r8/vzcSt
>>138-139
HNつけたなら酉も装備しろよ
141やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 09:08:06 ID:DanQOUWl
孤独板からきたがふさいよう君にワロタ!
彼は痛々しいね☆彡
142やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 09:47:18 ID:EoZZ/Gc6
う〜ん、良いんじゃない、ネタ的には面白いよ
そんなに目くじら立てて怒る事ないじゃん

だってすたみな太郎って名前はやっぱ恥ずかしいし
143すたみなん:2006/11/18(土) 10:16:36 ID:9FSyKe8a
すたみな♪
がんばれ♪
144やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 10:24:32 ID:r8/vzcSt
今日 すたみな行こうかと思ってんだけど
西新井きれいになったんでしょ?
どこにしようかな・・・
145やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 11:45:08 ID:FyzzNzJA
すぺるま太郎
146やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 11:51:49 ID:1VJgjWDP
インポなのにすたみな太郎
147やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 13:20:25 ID:EHuANTjn
男同士で行くにはいい。
お昼に女性からさそわれた時は耳を疑った
148やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 13:27:19 ID:9FSyKe8a
すたみなの連中は仕事らしいな、土日仕事で
夜中まで仕事かぁ
ほかに仕事あるだろう?
149やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 14:05:28 ID:b95Fzu+y
外食でももうちょっとましなのがあるだろうが すたみな君
150やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 15:17:06 ID:bjNmGyJC
医院渡辺医院坂下厚生総合病院星医院平野医院三芳診療所埼玉セントラル病院三
芳厚生病院山田内科クリニック耳鼻咽喉科気管食道科
橋本医院今成医院伊奈病院埼玉県立がんセンター埼玉県立精神医療センターひら
の歯科医院騎西クリニック病院一宮市立市民病院総合
大雄会病院あさの内科クリニックたいようクリニック中山診療所パース学園診療
所小西医院千代田医院安村外科内科診療所白波瀬医院
岡田整形外科医院大樋医院新潟手の外科研究所はしひら医院今井診療所三聖病院
京都第一赤十字病院市立 芦別病院北海道立本岐診療
所永野医院たかの耳鼻咽喉科内山クリニック長谷川内科南輪内診療所朝長医院中
島整形外科クリニック斉藤外科シオン診療所武川診療
所谷病院大玉診療所新潟手の外科研究所額賀医院よこぎ内科胃腸科クリニック平
中央医院いわき市国民健康保険田人診療所中野中央病
院佐藤医院野崎整形外科医院高木医院木村クリニック洋向台クリニックくさの内
科・眼科高月整形外科坂本医院いわき脳神経外科相田
整形外科南白土ごとう医院木村医院小野整形外科医院坂下厚生総合病院菅原医院
佐藤整形外科医院渡辺医院坂下厚生総合病院木村クリ
ニック市川医院宇野整形外科医院金子産婦人科つかはらレディースクリニック一
宮市立市民病院総合大雄会病院あさの内科クリニック
151やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 15:19:21 ID:xUr7JcCk
不採用、あっちこっちの板に出張してんな。
ネ実にもいたぞw
152やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 15:24:50 ID:ImV6LOOA
エルバート?
153やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 15:59:44 ID:9FSyKe8a
埼玉の上尾店の店員ありえないし!
接客態度サイテーどいう社内教育してるんだろうね!
なんか、店員、意味わかんなかったし!
あんな店二度といかない!
154やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 16:01:42 ID:9FSyKe8a
最近行ってきたのだが、駐車場に大型バスが止まってて、
こりゃ中に集団がいるなと思ったら、韓国人のツアー客みたいな集団が来店してて。
俺は激しく嫌韓というわけではなかったのだが、その時ばかりは頭にキタ。
集団で昼間からビール飲んでた影響もあるのだろうが、騒ぐ騒ぐ騒ぐ。
歌う、笑う、わけのわからん奇声を発する。不快なことこの上なかった。

で、もうマジで腹が立ったから店員を呼んだが、
申し訳ありませんと言うだけで、特に対応はなし。
もうそこ行くのやめようかなと思ってる。
店員の教育がなってないんじゃないか。


155やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 16:03:44 ID:9FSyKe8a
立川店は最悪。客は入ってないし、店員は無愛想だし、ランチタイムなのに
客は数えるほど。肉は数少ないうえに茶色くなってるし、肉のほかの物の品数少ないし。
もう二度と行かない!!
156やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 16:04:49 ID:9FSyKe8a
店員がゲップする店には2度と行かない
157やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 16:05:46 ID:9FSyKe8a
忙しいよ
給料も安いよ
同僚がいじめるよ
158やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 16:06:49 ID:9FSyKe8a
スタミナのバイトしてます。バイトしたらこの店いきたくなくなる
・・・・まず同じふきんで何回もテーブル→イス→テーブル→イスみ
たいに何回もふく・・・・他にも汚いことがいっぱいあったけどなれた
から忘れた。正直、ムリ。忙しすぎ。西日本で売り上げ1位だから仕方
ないけどバイトさんや社員さんが過労で病院〜     本社マジ
やり方汚い。店長とか人不足で7月、8月休み1日だけで10〜24時
まで働らかされてるのに残業手当なし!週5日、一日8時間分しか働いた
ことにならない。店長めっさストレスやばかった。こんなえげつな会社は
ない。自給10000でもたりね〜きついから新人2時間とかやばくて30分で
やめちゃう。俺もやめたいが1人へるとさらに他の従業員やばくなる。み
んな!もうすたみなにこないようにしよう!
159やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 16:26:44 ID:7256+1fd
(・∀・)ニヤニヤ
160やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 16:45:29 ID:h/4ONJrV
頑張れよっ^^
161やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 17:05:55 ID:15C1dfR0
今北


なんだこのキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 17:15:41 ID:So5f1xiz
まあ客は好き勝手やってくよな。
163やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 18:12:25 ID:j8OV1ire
戸田店の店員はいつも良いね〜。
164やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 18:34:36 ID:Jyh8Duak
ふさいよう太郎は結構何軒も知ってるから
やめさせられた社員かもな

そんなこんなでこれから上尾行ってきま。

この前千葉北は当日予約可だったのに
さっき上尾に電話したらダメだってさ
どっちも直営なのに
165やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 19:13:42 ID:9FSyKe8a
福岡長住店!!おまえら客をなめとんのか!?くそまずいし接客悪いし品揃え他の店舗とくらべて過激に少ないし客はヤンキーみたいなやつ多いしマジ本部に連絡してこんな店舗なくしてほしい…店長がバカなとこは店員もバカ
金返せってかんじ二度といかん

166やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 19:14:27 ID:9FSyKe8a
>>164
かなり頭悪そうだな
167やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 19:15:23 ID:9FSyKe8a
>>164
1から10までいっても理解できないだろ?
168やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 19:17:10 ID:9FSyKe8a
客はわんさか来るのに、
今年は求人出しても、電話が全然来ない。
原因はなんだろうか?
169やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 19:28:20 ID:Jyh8Duak
なんだ ふさいようは素人さんだったのか ネンザンw

求人ならいつもでてるじゃまいかwww
170やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 19:35:09 ID:9FSyKe8a
おまえら本当ははずかしんだろ?
だって、すたみな太郎だぞ。
子供のいじめの原因になるだろう?
とにかく、あんたらまともな神経じゃないな
171やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 19:58:29 ID:nPbvBtaJ
もっと頑張らないと!
心の中で応援してますよ^^
172やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 21:25:58 ID:gdet+f8P
殺伐としたスレに救世主が!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |





ありがとう、ようかんマン!

 i〜'~~|
 |__|
  | |
173やめられない名無しさん:2006/11/18(土) 21:38:01 ID:So5f1xiz
今度市原店に、東京方面から行きたいんですが、どのように行けばよいでしょうか?
あと、料理や店員の接客態度などはどうでしょうか?知ってる方教えてください。
174やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 02:16:45 ID:b4wboHb8
ホタテってディナーだけ?
175やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 02:21:51 ID:mLXKINi6
タン塩はありますか?
もちろん牛で
176やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 06:13:31 ID:nMKs2WYK
だいたいどこらへんにあるの?
177やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 06:30:36 ID:6SKF5Z5f
今度立川店に行ってみるよ。一度こういうトコ行ってみたかったから楽しみです。
外れでも安いから許せる平日ランチにします。
帰りは腹ごなしに昭和記念公園内をのんびり歩いて帰ろうか。
178やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 13:45:15 ID:nMKs2WYK
不採用な訳がわかる…
179やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 21:18:17 ID:FmJCYi6e
>>175
豚タン塩はあります。
180やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 22:13:20 ID:pcFg2b5w
子供がいじめられる訳がわかる・・・
181やめられない名無しさん:2006/11/19(日) 22:13:56 ID:+eZV46sr
わおーん
182やめられない名無しさん:2006/11/20(月) 01:22:54 ID:t89STZ+N
メタボリック豚は変わった鳴き声なんだな
183やめられない名無しさん:2006/11/20(月) 06:03:19 ID:NdIWvRnU
おまえ まさか バイトからそのまま「すたみな太郎」に就職したんじゃないだろうな?
184やめられない名無しさん:2006/11/20(月) 15:24:45 ID:HvBzpDM/
昨日ランチいったら牛ホルモンを初めてみた
普通の焼肉屋と同じぐらいうまかったからホルモンばかり食べた
185やめられない名無しさん:2006/11/20(月) 20:50:42 ID:IWsXm3DB
今日一人でランチタイム行ってきた。

ご飯がうまい
カレーで3杯は食べる
焼き肉でも3杯
寿司は8個くらい

あとはラーメン3杯
ケーキ20個くらい
186やめられない名無しさん:2006/11/20(月) 23:10:22 ID:FROMc3Zp
すぺるま太郎

187やめられない名無しさん:2006/11/21(火) 03:28:45 ID:/wrqgWxk
俺は寿司に重点を置いてる
サーモンといか超うめー
50個くらいは食っちゃう
味噌汁、ラーメン、うどんも一杯ずつ
あとはケーキ3個にクリームソーダ4杯
188やめられない名無しさん:2006/11/21(火) 16:47:12 ID:kbEEWy0M
それは炭水化物とりすぎだろう
189やめられない名無しさん:2006/11/21(火) 17:51:18 ID:itIuuzcO
>>187
お前確実にピザだろ?
190やめられない名無しさん:2006/11/21(火) 18:45:06 ID:JOuONbGF
冬メニューっていつから?何が出るの?
191やめられない名無しさん:2006/11/21(火) 21:13:21 ID:SpMyouMP
どうせ味なんか分かんないくせに>四つ足ピザ
192やめられない名無しさん:2006/11/21(火) 21:30:22 ID:kGtQtZzV
ピザって???
なんとなく、太い人に言う言葉ってのは分かりますが(・ω・ )モニュ?
193やめられない名無しさん:2006/11/21(火) 22:27:34 ID:bKlHy1yS
>>191
どうせ女の味なんか知らないキモニートのくせに…
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
キ/・モ・い・ぞピザデブ童貞君WWWWWWW
194やめられない名無しさん:2006/11/21(火) 23:41:48 ID:FqK90Y4x
ランチに行ってみた。寿司6貫、サラダ、みそ汁、緑茶、アイスコーヒー、イカ焼き、おしるこ、と食ったよ。
かなり満足したお。
195やめられない名無しさん:2006/11/22(水) 00:27:54 ID:yp8n14M/
>>192
ピザ=デブがいつも食べてる物のイメージ=デブ

>>193
男の味はご存知で?

>>194
肉は控えめなんですね。
196やめられない名無しさん:2006/11/22(水) 00:31:19 ID:BM/a9ZsT
なんだ不採用君は今日はいないのか?
同じ荒しでも雑魚はつまらん
197ピザ:2006/11/22(水) 00:53:27 ID:irAL8ztE
195さんありがとう。なるほど

たろう たろう たろう すーたみな たろう♪(ウルトラマンタロウ風に♪)
今週末参戦です。楽しみです。pizza
198やめられない名無しさん:2006/11/22(水) 04:56:15 ID:oGro/buU
昨日夜行った。
今日になって昼から塩素臭いハナが出た。

ホタテが浸かってる水に塩素がいっぱい入ってんだろなー。
199やめられない名無しさん:2006/11/22(水) 11:16:21 ID:notcDptd
今日とか昨日とか 時系列がわかんねぇ
200やめられない名無しさん:2006/11/22(水) 11:47:55 ID:Q+ERteQD
お前は馬鹿ですか?
書き込んだ日を基準にしているに決まっているだろうに
それが嫌ならくるな
201やめられない名無しさん:2006/11/22(水) 12:23:08 ID:BM/a9ZsT
このスレの香ばしさがたまらんから覗きに来るのです
スタミナ太郎は近所にないから久しく行ってないけどなー。
202やめられない名無しさん:2006/11/22(水) 12:34:28 ID:wAfDBaRG
戸田の店員最悪だよ。
品数もすくないよ。土日とランチでメニュー一緒だし
203やめられない名無しさん:2006/11/22(水) 14:57:46 ID:KhmHRyq+
やっぱり”すたみな人”は恥ずかしいと思ってるらしいな。
子供がいじめられるといったらみんな引っ込むからな。

204やめられない名無しさん:2006/11/22(水) 15:24:59 ID:notcDptd
>>200
デジタル時計読めますか?
205やめられない名無しさん:2006/11/22(水) 16:36:40 ID:+xURrnXg
今日久しぶりに行ったら、客すくねえwww
おまけに30人くらいの団体が入ってきたと思ったら、
訳分からん言葉喋ってるし、多分○と十の字だけでで文字書く奴らだ。
マナーがなってない、なってない。
皿持ったままオカズつまみながら歩いてるし、
ドリンクバーのところでカップ持ったままコーラ飲んで立ってるし
こっちは怖くて近づけないっての!
206やめられない名無しさん :2006/11/22(水) 17:56:51 ID:DXE6YZvN
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
207やめられない名無しさん:2006/11/22(水) 18:33:35 ID:AIdwVTis
昨日初めて行きました。ので感想でも。
ちなみに自分はあまり食べ物をマズイとは思わない方というか、
ファミレスでも普通に美味しいと思える程度の舌の持ち主です。

肉はなぜかほとんど食べなかったなー。連れは肉&寿司には手を付けてませんでしたw
サラダ・パスタ・からあげ・ご飯・アイスをちょっとずつ食べてた。
俺は明らかにしょうが焼き用みたいなけっこうしっかりした豚肉を2枚と鶏肉を3切れくらい、
そしてからあげ2個、たこ焼き5個、お寿司のサーモンさび抜き2カン&カニマヨ3カン、
チョコレートケーキ&アイスで終了。
食べる気満々だしかなり目移りしたんだけど腹5分目くらいでなぜか終了。50分くらいいたかな。

もっといろいろ食べたかったんだけどなぁ。。。またしばらくしたら行きたいです。
あ、食べ物を残す事は滅多にしない自分ですがラーメンだけはちょっと・・・。
みなさん麺類にはお気をつけください。
208やめられない名無しさん:2006/11/22(水) 20:23:13 ID:6LgH81tB
>>207
何が言いたいんだ、お前は?
209やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 01:01:41 ID:RYYcnCw6
とりあえずラーメンは以外と腹に溜まる。
210やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 01:22:45 ID:tzKNFAq0
麺類というか、炭水化物な
211やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 01:52:22 ID:M+oNp3oh
炭水化物wwwwwwwwwwwwwwww
ピザスレの定番だなwwwwww
212スタミ:2006/11/23(木) 07:38:31 ID:GdKXZxVO
このスレを富士薬品サイトに張り付けてたやつ!すたみな太郎より株式会社富士薬品にいるほうが恥ずかしいぞ!!富士入る=人間辞めるだからな
213やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 11:10:17 ID:FIg+93uD
今から戸田
うわっ いちばんのクサイ
214やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 11:29:16 ID:DdRsrZ4f
すぺるま太郎


215やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 17:24:50 ID:NCx6dIxs
>>208
あなたには何も言いたくありませんのでスルーしてください
216やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 18:02:34 ID:mNINBa5x
ニヤ
217やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 18:04:25 ID:SnDn1sga
韓国でコノシロ暴落中;買い付け担当韓国に直行!
218やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 18:25:24 ID:Bpffobz+
漫☆画太郎
219やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 22:07:57 ID:bmwkAfkJ
220やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 22:35:02 ID:ZEUGu2gr
>>212
の 株式会社富士薬品クビになった君 に誰か愛の手を
221やめられない名無しさん:2006/11/24(金) 00:33:25 ID:Ov7Hb91O
ここのカレーは何気にうまい
222やめられない名無しさん:2006/11/24(金) 02:06:43 ID:lGvhjC6R
カレーはね、そのままカレーだけを食うか、
もしくは蕎麦にツユを少し入れてその上にかけるんだ。
胃袋には限界があるからね。
223やめられない名無しさん:2006/11/24(金) 14:18:26 ID:xpWgCSCD
前スレで生ハム寿司がめちゃウマーだったと書いたが馬鹿荒らしのせいで一気にスレ消費しちまったのか?
224やめられない名無しさん:2006/11/24(金) 15:51:09 ID:lGvhjC6R
そうみたい。気の毒な子がね…
225やめられない名無しさん:2006/11/25(土) 00:52:49 ID:nDnI1i6/
生ハム寿司結局食べなかった。そしてもう無くなった
226やめられない名無しさん:2006/11/25(土) 10:06:40 ID:25//OVyr
>>195
ピザなんて高尚なモン食う余裕は無いな。
トーストと白米があれば十分。ラーメンはおかず。
227やめられない名無しさん:2006/11/25(土) 11:52:41 ID:vOMyvtlO
遅レスな上に空気読めてないバカが一匹。
いるよね、こういうみんなから陰で煙たがられてる奴。
228:2006/11/25(土) 13:37:36 ID:iClJ9wGJ
その言葉、此のスレの総意と見なす!
229やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 02:32:15 ID:ENrCVF1J
かぼちゃプリン食べ放題なら嬉しいんだが
ぜひぜひ新メニューでお願いしマッスル
230やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 03:07:34 ID:OCAidKmp
LはLoveのL♪
231やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 00:49:14 ID:FpXYAr62
今日は入間に行ってきました。
なかなか美味かった。でも、ここのバイト肉の出しあいして遊んでるんだよ。残念。
232やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 02:29:23 ID:PUb6k4V6
あのさ、家族がここの店一度だけ行ったことあるんだ
不採用さん?が誰かは知らないけど、
名前がどうとかで笑うのは止めてほしいな
その行ったことある家族が馬鹿にされてるみたいでなんか気分が悪いよ
親が恥ずかしい店に入ったみたいに思えて…

別に普通じゃん、隣街に結構前からあるんだけど普通に客入ってるよ

でも不採用さんもういないから言っても意味無いかな…
233やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 03:10:21 ID:6LgxA4dk
>>232の日本語を見る限りでは
店名がどうこういう以前に
相当恥ずかしい親なんだろうな
234やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 03:35:35 ID:bheCVBgY
牛ホルモンはかなりうまい
おかげで平日ランチが物足りなくなったorz
235やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 04:44:22 ID:nJrjCNl/
>>232
何言ってんの?チョン?
236232:2006/11/27(月) 07:30:56 ID:PUb6k4V6
すたみなを擁護してすたみなからチョン扱いされるとは…w
すたみなの店員は馬鹿にされ過ぎて心が歪んでしまったのだろうか
子供がいじめられてるって本当ですか
他スレではすたみな勤務がバレて彼女にフラれた、
車に「すたみな」と書かれたとか見掛けたけど
237やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 08:49:22 ID:uYZX3hF5
つーか、このスレの荒らしってみんなふさいよう君にみえてくるんだが。
238やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 14:03:45 ID:dfM13wqM
>>237
実際そうなんじゃね?
>>232=>>236とかも言葉はおかしいし態度もコロコロだし怪しいかもねw
普通はすたみな太郎という名前が恥ずかしくてもそんなのどーでもいーもんなぁ。
239やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 19:02:35 ID:EI5PAK0g
荒らしをスルーしない連中も荒らしと同じです。
240やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 19:19:23 ID:NSdZp+3o
終わった事を蒸し返すバカって、空気読めてないって言われないか?
241やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 19:26:40 ID:dBczFG/6
久留米上津店で久々のランチ。品揃えはしっかりしてますた。
時間なくてあまり食えなかったけど仕事の休憩中だから腹八分目がいいかなw
とりあえず寿司20個食って元取った気分にならないとダメですねー。
カルビの脂身が少ない部分を取ったら異様に固かった…。
ジンギスカン、豚ハラミはいつもウマーでお気に入り。

今日は雨がふってたのですが…身障者スペースの横の駐車スペースじゃない所に車が!
車椅子用スロープの真横wwwww
雨の日はどこの店でも入口そばの駐車スペースじゃない場所に止めるDQN客が多いよなー。
帰ろうとしたら身障者スペースに駐輪してるDQNバカップル発見wwww
おまいらどこの障害ですか?w脳の障害ですかwww
でっかい車椅子マークが見えないのかよ?っつーかそこ駐輪場じゃねーよw
242やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 20:19:17 ID:qxnll+FV
ああ、スタミナ行きたいようー。(減量中なのだ)
行ったら、まず 豚タン食べて、味噌だれ(薄めて)で、レバー、豚赤身肉と
ホルモンと牛カルビと牛赤身肉と肩ロースとハンバーグとウインナー焼いて、
寿司と カレー2杯と 味噌汁と スパゲティーと 餃子と カツとじと
フライドポテトを 食べて、 果物3皿とケーキ6個とメロンゼリーと
アイスクリーム食べるのだ。
食べ終えて、「ああ幸せ」と思えるもんな。

243やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 20:52:33 ID:XoFQly4+
>>239
荒らしをスルーしない連中も荒らしと同じです。

>>241
ここでそんなに興奮するくらいならその場で言えば良かったのにw

>>242
ピ(ry
244やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 21:05:31 ID:2HmPdedr
 俺。すたみな好きよ
都城店店内前より綺麗になってたし、定員の態度もよかった!
245やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 22:24:38 ID:SU7dGl2F
たまにすたみな無性に行きたくなるんだよなー('`)
246やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 22:51:13 ID:2HmPdedr
なるなる
247やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 22:59:10 ID:AiJVXuGw
貧乏くさいのを通り越して貧乏人だな
248やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 00:54:43 ID:9PyfxQ5A
牛タンやミノは復活しないの?
249やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 02:20:06 ID:cf/Aoifl
>>247
そんなに自分を卑下するなって!
250やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 02:46:55 ID:sQSN+SJO
冬メニューは1月後半あたりですか?
そうですか
251やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 03:15:49 ID:aFaV4UA/
チョコケーキ、チョコバナナ、黄桃、パイナップル、アイスクリーム、オレンジ、杏仁豆腐

はい、パフェのできあがり
252やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 09:16:01 ID:7xepQnDC
江戸一 経営理念
一.江戸一は 飲食業を通して 社会に貢献することを目的とし 存在価値のある会社として
   発展するものとする
一.江戸一は お客さま第一主義に徹し お客さまの信頼を得ることを 第一の信条とする
一.江戸一は 取引先に対し 相互信頼の上に立って 取引を行う方針を堅持する
一.江戸一は 従業員が信頼して働ける会社になることを 経営の基本とする
一.江戸一は 生きがいを感ずる 明るく楽しい職場作りを目指す
253やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 10:10:29 ID:r+qkEFur
>>252
ふさい?
254やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 14:38:32 ID:T/TrdokM
>>250
冬メニューは12月上旬に登場予定!
お楽しみに♪
となっていたお。
255やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 15:35:41 ID:S90xn+WF
秋メニューも食べ納めだねー
いつもと同じチキンカツのはずなのになぜかおいしく感じたソースカツ
メンタイスパなくなってブーブー言ってたわりにはあっさり味が気に入ったきのこスパ
栗ごはんなんていらねーと思ったら、栗の炊き込みごはんで以外にいける
へんな鳥肉のやつ、ディナーで食べたけどふーん
サラダ眼中なし
            以外とよかったね
秋ランチ

みんなで哀愁ただよう秋たろを満喫しよー
256やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 16:50:11 ID:Q9qn8A2V

ブヒブヒうるせーよ

メタボリックでぶ
257やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 17:56:55 ID:CRhqbbrA
メタボ脳の方ですか?
258やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 18:02:23 ID:B7F1yxga
何かと文句つける君の方がうるせいやい!
259やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 18:18:40 ID:W/LMubqh

脳味噌にまで内臓脂肪が蓄積されてるピザのいるヌレはここでつか?
260やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 18:24:36 ID:B7F1yxga
違いま-す(^◇^)ノ
261やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 18:28:50 ID:kwxN7Yej
この店の客は豚みたいな奴が多いよな。
開店前から並んでる奴とか馬鹿じゃね。
262やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 20:05:00 ID:8moUVSsU
はやく冬メヌー発表しないかなぁ(n'∀`)n
263やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 22:51:40 ID:0JWppNV1
>>261
君に言われちゃかなわんな。
264やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 23:54:59 ID:RmaeOAyK
>>261
× 豚みたいな奴が多い
○ 豚ばかり

× 開店前から並んでる奴とか馬鹿
○ 最初から馬鹿しかいない店 客も中の人も
265やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 00:04:05 ID:KSjm4Vqy
荒らしの相手する奴は荒らしと同類。たいがいでスルーを覚えろピザ。
266やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 00:08:28 ID:zguFdVeW
>>265
>>265
( ´,_ゝ`) ププッ
267やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 00:56:29 ID:rpCM+/iq
関西で一店だけでもシャブ鍋やれ!
268やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 13:18:31 ID:trlk31zO
公式にあるのに相変わらず縁側が置いてない…。
この前は生ハム寿司で我慢したが生ハム寿司まで消えたら楽しみはイクラしかねーじゃん。
269やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 15:45:53 ID:zv1trXpy
ランチタイムに一人で行こうとしたがあまりの激込みに帰って来た(´・ω・`)
270やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 18:09:51 ID:6IsuZTyW
次は負けないでねp(^○^)q
271やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 19:04:10 ID:tLqu/SOV
ランチもディナーもソロしたけど結局秋メニュー食ってねぇ。
だってこれといった目玉がないんだもんなー。
冬メニュー出る前にあと一回ソロディナーしてこようかな。
272やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 23:04:57 ID:sWmYSRCy
ここの鮨はネタが水っぽいのを抜かせばそこそこイケる
273やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 23:09:20 ID:fZ2B+tzn
ランチ行ったよー!
寿司6貫、イカ焼き、緑茶、アイスコーヒー、サラダ、おしるこ、みそ汁、コーンスープ、食った。

かなり満足したw
これはすごい企業努力してると思う。
274やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 23:14:41 ID:KeR9P4oM
少食ですね。
275やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 23:20:48 ID:sWmYSRCy
確かに1000円〜2000円の範囲内で食えるバイキングの中じゃ相当うまい方だよな
ここ行ったらカルネステーションなんか不味くていけん。
276太郎だいすき:2006/11/29(水) 23:28:14 ID:FyW5pt8Y
おにぎり寿司やめて欲しいです。
久し振りに回転寿司行ったら、回転寿司に感動してしまったではないか( ゚Д゚)
シャリの量を減らして、もっとふっくらとなるように、握って(機械の設定を変えて?)
もらえないでしょうか?
そんなことしたら、よーけ食べられるから無理やとは分かっているのだが。。
277やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 23:39:26 ID:kKivoQg5
>>276
お前、かわいそうな生き物だな。
278やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 23:50:56 ID:sWmYSRCy
入間店はいつも人力で握ってるけどな。押し器使って。
昼頃は作るのおっつかなくて鮨がすぐ無くなる。
279やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 08:27:51 ID:qPc1k6Aa
俺的には、おにぎり寿司というより、トランプ寿司。
寿司板にしゃりを並べて、カードを配るかのように、乗っけていくから
280やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 12:43:24 ID:Sqp/6/US
>>275
ディナーの肉の種類が増えてカニが復活したら文句ないのだが…。
281やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 14:14:00 ID:FoRA7m0M
273 ランチ行ったのね-(^○^)
282やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 15:26:57 ID:cbrpSMCA
カニ復活したとしたら500円プラスくらいになるかな

無いと思うけど
283やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 17:45:13 ID:dqFFdgIG
平日ランチはかなりお得だよね。ディナーはもう少し肉の種類がほしいよなー。カニもw
284やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 19:31:55 ID:giWQSQUP
今日ランチ行ったら俺の後に50人位のお婆さん・団体客が入ってきた。
大混雑!取るのが遅い!どかない!
店員さんも俺等にバツが悪そうな顔をしてた。
30分程全ビュッフェ台前に列がとぐろまいてた。
そのツアー仕切る人いるはずなのに他の客に迷惑かけないようにしなきゃ。
リーマンは早く食べて出ないといけない場合もあるのに。
285やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 20:59:57 ID:7I6QBH0g
仕事の昼食にくるような店じゃないだろ、けっこう昼間にリーマソ多いけど。
286やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 23:53:05 ID:wl1vw9Gd
今日ランチ行ったら俺の後に50人位の女子高生・団体客が入ってきた。
大混雑!取るのが多い!うるさい!
店員さんも俺等にバツが悪そうな顔をしてた。
30分程全ビュッフェ台前でメール打ち放題だったね。
その集団仕切る人いるはずなのに他の客に迷惑かけないようにしなきゃ。
ニートマンは早く食べて出ないといけない場合もあるのに。
287やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 00:01:54 ID:wl1vw9Gd
あげてしまったorz

カニはちかくの店で出してるけど、身があまり入っていないので
量を喰おうとするとトゲトゲで唇と指が荒れる、
ttp://edo-ichi.jp/shoplist/1/rifu.html
288やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 01:17:11 ID:BDPyUIyn
メタボリック脳のレスじゃ これが精一杯なんだろうな
289やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 01:28:01 ID:wLJJKada
オラの場合、太郎ソロデビューはリーマンの格好して行ったら抵抗なかったでござるな

ニートですが
290やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 01:46:05 ID:W8arz29r
寿司飯は半分残して食べると美味しいですね
291やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 01:51:48 ID:wLJJKada
コーンスープに大量のネギを投入するとウマー
292やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 08:36:54 ID:gFb51jm4
カレーに寿司ネタ投入してシーフードカレーにして、
残ったシャリにかけてシーフードサワーライスカレー!!
293やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 14:18:58 ID:5ZxwcjQZ
しぶといね
294やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 17:26:07 ID:nP5s6KJH
寿司のネタとシャリをわけてシャリだけを軽くほぐす
それにドレッシングをかけてコーンや細かくしたブロッコリーなどを加え混ぜる
水菜やレタスを敷いた皿に盛る
ネタも上に乗せる

シーフードライスサラダ
295やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 19:32:29 ID:M64JLldg
>>287
10年ぐらい前に福岡で食べた時はカニの身はしっかり入ってたな。
肉の種類も多かった…でも今は…。
296やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 20:10:11 ID:Zya+A/51
ソフトクリームを探して入店したのですが、どこにも見当たりません。
お店の方に尋ねて教えていただいたそれは
どう見てもただのホイップクリームです。本当にありがとうございました。
297やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 21:34:47 ID:BmHytJC6
某ハンバーグレストランにメリーゴーランドという白玉入りパフェがあるんだけど、
ここにあるソフトクリームはそれと同じ味がする。(ちょっと水っぽいけど)
ブルーベリーのソースも同じやつが置いてあるし。
業務用ソフトって、結構どこもいっしょに思えるけどなあ。

すたみなでのメリーゴーランドの作り方
1. おしるこの鍋から餅玉だけ取って容器に入れる。
2. 機械のレバーを調節して、ソフトを巻きながら乗せる。
3. 斜めにイチゴとブルーベリーソースをかける。

これで完成
298やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 22:40:18 ID:LtsJTJwx
こないだ行った時おしるこに白玉が無かったのは>>297の仕業だな(`A')
代わりにおしるこに餅焼いて入れて食べてみたらウマーだったけどw
299やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 01:22:24 ID:RSMNZAd5
昔、スタローの中国うなぎ飯が美味かったけど、そこに中国うなぎ飯はあるのかい?
300やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 01:28:57 ID:I3Ule0ia
>>296
ソフトクリームの機械ではなく業務用の三角のビニールに入ってるやつか?!((( ;゚Д゚)))ガクブル
俺が逝ってる所は機械あるからそのホイップも置いて欲しいなー。
パフェ作りたいんだよー。
301やめられない名無しさん:2006/12/02(土) 18:53:01 ID:gC4s+Orp
これから上尾に行ってくる
上尾のソフトクリームはしっかり固まってるんだけど
戸田のはユルイ
302やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 00:18:29 ID:rz/2Ge4z
ウンコでも共食いしてろ>糞ども
              )
             (
         ,,      )     )
         ゙ミ;;;;;,_       (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
303やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 00:28:41 ID:stgYn0iW
今日ランチ行ったら俺の後に50人位の○○○・団体客が入ってきた。
大混雑!取るのが○○!○○○○!
店員さんも俺等にバツが悪そうな顔をしてた。
30分程全ビュッフェ台前○○○○○○○○。
その○○○○仕切る人いるはずなのに他の客に迷惑かけないようにしなきゃ。
○○○○は早く食べて出ないといけない場合もあるのに。
304やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 00:28:54 ID:gfdXwIY6
なんだ ソフトクリームのAAじゃん
305やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 15:23:32 ID:eeaT9xhM
よし、月曜日ランチ行くか。
行く前は食う気マンマンなんだけど、すぐ腹いっぱいになってお茶ばかり飲んでしまう俺ガイル。
306やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 08:18:54 ID:OTa7QUJ5
どうも月に最低二回はスタロー行かなムラムラしますわ

ランチ専門
307やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 08:21:21 ID:OTa7QUJ5
ゲーッ!


IDがオタやww
308やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 12:59:01 ID:8+mnskiw
>>307
IDがオタな屑かw

俺もランチ専門だな。ディナーはお得感が少ないから
309やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 20:01:25 ID:RaAGnxoR
江戸一買収されるらしいよ。店舗全部つぶれるのかなあ?価格が見直されるかもね。
310やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 22:22:36 ID:ZA8pGNAu
この店、ナムル有ったっけ?
今度ビビンバでも食おうかと思ってんだが?ワカメスープも有ればクッパも出来るなw
311やめられない名無しさん:2006/12/04(月) 22:58:55 ID:YiF2R1r7
>>309
上場してない同族会社が買収?
312やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 00:44:11 ID:9iS/fmwo
この店、アナル有ったっけ?
今度ヤマンバでも食おうかと思ってんだが?ワカメ酒も有ればマッパも出来るなw
313やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 01:46:14 ID:8qHDE9Bi
IDに数字が入っていたら今日1人ランチ
314やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 02:54:34 ID:5vdnlYz1
>>313
俺も俺も
315やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 12:02:54 ID:rXHki2Ml
冬メニューマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
316やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 13:58:46 ID:8qHDE9Bi
初ソロランチに行ってきた。
隣のBOX席にはテスト期間中なのか、女子高生のグループ。
まるで羞恥プレイ。借りてきた猫のように食べてきたが、ソフトクリームとかがおいしかった。
317やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 14:57:52 ID:rXHki2Ml
まわりの席の客が騒がしい連中だと確かに居辛いね
318やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 19:52:20 ID:Tb5ewE2E
今日ランチ行ったら俺の後に50人位の女子高生・団体客が入ってきた。
大混雑!体臭がすっぱい!可愛うるさい!
店員さんも俺等にバツが悪そうな顔をしてた。
60分程全ビュッフェ台が品切れ状態だったね。壮健美茶は瞬殺でしたよ。
太郎店長とか店を仕切る人いるはずなのに他の客に迷惑かけないようにしなきゃ。
鉄道マンは早く食べて出ないといけない場合もあるのに。

(隣の客はデヴ中国人カップルで、これまたうるさかったよ。)
319やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 20:55:34 ID:qz7sTces
大きなお世話だけど、三日に一回ペースで来る常識のお客さん。体壊さないかな?野菜ばっかだったら大丈夫だろうけど。
320やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 22:32:47 ID:XcH6C9tV
>>319
凄いね!?
体も壊しそうだけど、金持ってるなぁ〜w
321やめられない名無しさん:2006/12/05(火) 23:31:59 ID:jw58NfPU
昼飯に千円なら普通だろ
322やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 00:20:04 ID:KN3FpUww
俺もランチはほぼ毎日使ってるよ
肉類は金曜だけたらふく喰ってあとは鮨・野菜オンリー。
323やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 01:41:36 ID:2fuzxhMo
>>319
訂正orz
常識→常連

常連さんはソロの人が多いようです、あと常連さんは食べた後、比較的きれいに片してってくれますね。
324やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 13:08:52 ID:jtj51pI0
常連さんはデブの人がほとんどです、あと常連さんは見た目も、圧倒的きたないガテン/ニートですね。
325やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 14:53:32 ID:G2M4o9b/
>>321
千円で食べられる地域もあるのか〜そりゃ羨ましい。
326やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 17:40:30 ID:tFJAhFWK
ランチソロしてきたw
1度ソロ行ったら、次回以降なんてことなくなるなw
肉以外沢山食えて満足^^
327やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 18:30:53 ID:53KaUnE2
摂食障害?の人もお見かけした事あるな・・・
328やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 18:44:37 ID:ALBu7YNP
お前らだって障害者だろうが
何、人ごとくれてんだよ>ブタ
329やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 19:24:36 ID:WxmbjbCI
人ごとくれてんだよ って
誰か通訳してくだセェ
330やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 19:52:58 ID:53KaUnE2
そんなにいちいちムキニならないでョ
人ごとくれてんだよの君!
331やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 22:48:53 ID:lIyD0H+p
肉はやばそう。ほどほどにしとく。
332やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 23:46:39 ID:emLf3nBb
冬メヌーマダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
そろそろ中旬ですよぅ
333やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 01:51:25 ID:matXd49H
太郎カルビ復活したら行く。
あれ結構好きだった。
334やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 14:36:05 ID:K7XfVTQ7
女子高生の集団が
紙コップでドリンクバーしてる('A`)
335やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 15:08:17 ID:7VzRWD/O
外国人の団体もやってるね
店員は見て見ぬふり・・・
336やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 15:38:08 ID:K7XfVTQ7
まあ毎回ドリンクバーチケットくれるし、
元々無料みたいなもんなんだろうが…

保護者(先生)つきなのが何ともはや('A`)
そして注意出来ない俺チキン('A`)
337やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 21:16:49 ID:QouyBXX6
俺は店長に報告した後に注意しに行くるぞ。
他の客からクレームもくるし。キリがないがな。
338やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 23:16:43 ID:FIzF2GVu
明日は、ボーナス支給日であります。行きたいけど・・
冬メニューまだですか??
12月上旬ってことは、3日以内に登場!?
339やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 23:35:31 ID:tt6/DjqZ
なんかシチューがあったよ
340やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 07:53:59 ID:ZTFVLPS/
今朝チラシが入ってきた。
詳細が書いてないけど、冬メニューは鍋料理らしい。
写真見ると、豆腐、ねぎ、きのこ、キムチが入ったキムチ鍋?と、
練り物、きのこ、イカ、野菜なんかが入った普通の鍋。
あまりこれ目当てで行こうという気にはなれんが、他にも何かあるのかな。
341やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 08:28:02 ID:kORoE/+g
1月2・3・4日のバイキングは土日祝日料金か。
342やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 10:40:55 ID:sA0CZlQu
HP見ると、平日と土日祝日とで差をつけるらしいけど、何がどれ位増えるのだろう?
343やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 10:56:18 ID:q5CtaVKD
土日祝日ランチはディナーとあまり変わらないような気がする

この前平日に早めのディナーに行ったら。つれと二人で貸切状態だった。
静かで良かった。
344やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 10:58:58 ID:WpkM7JD8
今朝の折込に入ってたけど、どうしてここの写真って奇麗に写ってるんだろうね
345やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 12:49:45 ID:V2Jsh0zy
冬メニューは、チゲ鍋と鳥チャンコ鍋
346やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 13:32:58 ID:wGmAQRFm
HP更新age

なるほど、ディナーに力入れてきたな。
しかし、ランチのみって今まであったっけ?
ディナーは高いんだから、ランチのみのメニューなんてやめろよ・・・
347やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 15:22:10 ID:hNl+27zH
今日ランチ行ってきたら鍋はまだだったぉ(´ω`)
それとも夜だけ?
348やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 17:47:07 ID:ntPej6ro
公式HPより冬のメニュー抜粋。

キムチチゲ鍋・ディナーのみ
おでん・ディナーのみ
しおちゃんこ鍋・ディナーのみ
大根の鶏そぼろあんかけ・ランチのみ
ロールキャベツトマト仕込み・ランチ&ディナー
ホワイトカレー・ディナーのみ
デミハンバーグ・ディナーのみ
きんぴらごぼうの和風サラダ・ランチ&ディナー

※店舗により、一部表記のメニューがない場合もあります。
※時間帯や季節、仕入れ状況により、メニューが品切れの場合もあります。
詳しくはバイキンググループの各店舗にお問合せください。

だそうです。


349やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 18:47:29 ID:XIu+iyH6
かしこまりました
350やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 19:13:40 ID:RUF9zny2
あのマークって
層化ですか?

351やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 00:35:34 ID:dJtUxvPi
のぼり立ってたら今日行ってみよ
352やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 11:50:00 ID:1d9lGJuQ
鍋でバイキングってどういうことだ?
おでんとかカレー、ハンバーグは何となく分かるが
鍋はどうやって食うんだ?
353やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 11:59:30 ID:xQM2p4hK
公式を見よ
354やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 15:58:50 ID:ckOFBcT8
あー食べてぇ。すたみなの寿司をがつがつとp(^^)q
355やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 00:45:48 ID:0NkvNdpG
>>348

ディナーだけ優遇するのは悪くないと思うけど、ここまで差をつけなくとも良いのに。
もしかして、次は3月の春メニューまで待ちなの?

2月くらいに冬メニュー第2弾とかやって欲しいな。
356やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 10:30:15 ID:5rTKbOjC
携帯から失礼します。
地元にそのお店は無く、在る地区の場所も、駅から遠く離れていて、普段は行けたものでは無いのです。
ですが友達と「一度くらいは行ってみたいよね」
という話になりました!
駅から徒歩一時間半、頑張るつもりです!
もー食って、食って、食いまくる予定なのですが、
みなさんはすたみな太郎に一時間半居たら
どれくらいの量を食べられますか?
モチベを上げるために、教えていただけたら嬉しいです!!
357やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 10:57:50 ID:Y0WAsQX/
>>356
もし1時間半食べ続けれることができる人なら、相当な量が食えると思うよ。
寿司15-20貫、カレー、焼肉3皿、惣菜、ケーキ3-4個、アイス、サラダくらいいけるんじゃないかな。
俺には到底無理だけど・・
358やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 12:43:12 ID:A6rQffWR
>>356
徒歩一時間半Σ(・ω・ノ)ノ
頑張れ…

ご飯三杯スープ二杯、おかず、スパゲティ山盛、焼肉二皿、
サラダ、フルーツ、クレープ、ケーキ全種類、アイス、おしるこ
フルに食べると俺はこんな感じかな
359やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 13:22:56 ID:A+kEyR7j
多分若くなくて相当お腹が空いていなければ途中飽きると思う
360やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 17:48:49 ID:pZkmVAlU
カルビスープは復活したのかな?
ホリデーのランクアップしてないから土日に行くのが一番損だと思う。
戸田はいい加減種類を沢山出せ
361やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 18:41:16 ID:Y0WAsQX/
鍋食べた人、感想きぼんぬ。
362やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 18:50:42 ID:yJORtRsB
>>356
今日ソロでいってきました
180cm75kg
寿司約20貫
肉トントロとハラミをメインに1.5キロ位
ケーキ10個
ドリンク飲みまくり
これで約40分
帰ってきたら体重が3kg増えてましたorz
363やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 19:03:20 ID:xypqrPsq
ケ−キ10こは凄すぎ!
364やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 20:26:36 ID:5rTKbOjC
いい人達がいっぱいですね…(⊃д`*)アリガトウゴザイマス
>>357一時間半て短いようで長いですよね。私も大食いな方では無いので、前日にお腹空かせて行こうかな、と。
>>358軽い運動のつもりで頑張りますっ美味しいと聞いているので楽しみです
>>359あ、自分は高二♀17です
>>362Σ(`・ω・ノ)ノ
痩せの大食いさんですね!!
365やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 21:51:25 ID:GavAubFM
今日ランチ行ったら俺の後に50人位のお婆さん・団体客が入ってきた。
大混雑!取るのが遅い!どかない!
店員さんも俺等にバツが悪そうな顔をしてた。
30分程全ビュッフェ台前に列がとぐろまいてた。
そのツアー仕切る人いるはずなのに他の客に迷惑かけないようにしなきゃ。
リーマンは早く食べて出ないといけない場合もあるのに。

366やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 22:19:06 ID:XQICwf/Q
ツアーの食事がすたろーじゃ食い尽されるぞw
367やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 22:22:20 ID:A+kEyR7j
いい加減にコピ張り止めなさい!
368やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 23:09:48 ID:qN9pYlQv
最近いってないから、学生やすみになる前に朝抜きで今週あたりランチたべにいきたいな
369やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 23:50:17 ID:Y0WAsQX/
>>364
てっきり、今日行ったのかと思ってた。w
ソフトクリームにブルーベリー入れるとおいしいよん。
あと、マンゴーチーズケーキもおすすめ。

頑張って行ってきてね。
また事後報告のレポートヨロ。。
370やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 00:17:56 ID:u6Jib4zh
豚とろがランチから消えたのがもう
二年ぐらい前かな?野田店なんだけど。
同志いない?
371やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 01:37:09 ID:vFmNlndl
ケーキ10個って…全部繋げると1ホールぐらいになるんじゃ?
流石にそんなに食えないな
ケーキの甘さもクドイし、頑張っても5個が限度
372やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 11:18:28 ID:dYw+0wYk
モンブランなら割とあっさりしてるし10個くらいならいけるかも。
他のものが食べられなくなっちゃうからやらないけどw
373やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 14:55:59 ID:ZePOWhaD
ここに来る客はDQNだが、店員はもっとDQN
374番組の途中ですが名無しです:2006/12/11(月) 14:59:52 ID:R0cwe/Hv
学生は休みだから逆に行かないのでは?
休みじゃないと帰りによったりする
375やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 17:34:16 ID:3D5Y3Ydm
今日、半年振りに行って来た
普段いいもの食ってないから美味しかったよ
贅沢は敵だよソイジャまた半年後に〜w
376やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 20:06:03 ID:BdSv+wl8
すたみなくいまくるどー!鍋とかおでんはどんな感じなんだろ・・・p(^^)q
377やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 20:42:35 ID:w2Lm+9Jj
>>376
ナベなかなか旨いらしいよ

あとケーキが何種類か入れ替わった
新ケーキ評判いいよ
378やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 20:50:11 ID:3QGO0rwD
>>370野田店オフしないか?
379やめられない名無しさん:2006/12/12(火) 23:50:26 ID:1nP6OKq+
新ケーキはどんなの?
380やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 00:08:56 ID:rJByfR61
わおーん
381やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 10:17:32 ID:dHKBSZd2
すたみな客の体形(俺の私見)
4割 ピザさん
5割 標準さん
1割 細い人
(その内3割がアンガールズ並に細い人、大体予想guyに食べる食べる)
382やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 16:36:44 ID:FEjcT/EJ
昼に食べに行ったら寿司コーナーに焼きサーモンがあった!
前はなかったのに!
くら寿司やかっぱ寿司と同じ感じの味で美味かったよ。
383やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 17:38:27 ID:hDwYp1NF
>>381
そんなにピザはこないよ

ただたま〜に超絶ピザの人が来る
4名席に座れるのかってくらいの人が
384やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 19:06:05 ID:BBc51pn6
一度行ったことがあるけど…
ウインナーだけホントにまずくて一本さえ食べ切れなかった。
385やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 20:11:47 ID:KFiQzFEg
平日と休日のディナーの違いはなんですか??月曜日の夜行く予定なんだが
386やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 21:39:10 ID:aaYikx6A
同じ
387やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 21:41:59 ID:KFiQzFEg
>>386
そうなのか。久々だから楽しみだ。
388やめられない名無しさん:2006/12/13(水) 22:36:44 ID:hDwYp1NF
>>384
ウインナーは種類がコロコロ替わる
一番うまかったのはシャウエッセンだね

今出してるのはうまくないらしい。
在庫が無くなるまでの辛抱
389やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 17:13:48 ID:urr7SsTM
寿司がうまくなった。
390やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 21:50:15 ID:tMiqSiKU
現在江戸一でバイトをしてるのだが、
毎月所得税を引かれている
前働いていた、スーパーではそんなことはなかったのに、
ここは引かれてしまう。
初めての給料で1万ちょっともらったのだが、600円程度引かれていた
結局合計で14000程度引かれているんだけど、これってもどってくるのかな?
391やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 23:29:39 ID:eqK2aHQr
社員に聞け
392やめられない名無しさん:2006/12/14(木) 23:30:03 ID:xCKfr+bE
年末調整の書類を会社に提出していなければ
自分で確定申告しなきゃ戻ってこないよ
393やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 02:04:08 ID:hO15Xofg
バイト版いけ
394やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 09:43:23 ID:LvnAvntj
>>390
お前の今年の収入が全部給与所得(給料おあバイト代)なら
年間の総支給額(税引前)が103万円以下なら確定申告すれば
税金が全部帰ってくる
395やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 10:08:23 ID:JEl3juJi
鍋くってきた。チゲ鍋?はそこそこイケル味だったな。
ちゃんこ?は、すいとんが美味しかった。普段肉ばかり食ってるから、こういう
鍋モノもたまにはいいかなって思った。
396やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 14:02:25 ID:4moFPMVj
>>390 すたみなは会社で年末調整してくれるやん!
    
397やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 15:31:13 ID:LvnAvntj
と言うか年の途中で就職しても年末に勤務していれば
事業主は扶養控除等申告書を提出させて年末調整を
しなければいけない
398やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 19:15:37 ID:XjUVqO3Y
しばらくぶりにいった
食い物冷凍ものだらけだった
食べたあと腹痛くなった
399やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 19:52:54 ID:gSYH8Hts
おいおい冷凍物を焼かずに食っちゃ、そりゃ腹壊すわな。
400やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 20:27:15 ID:hO15Xofg
月曜日にいきたいんだが、一週間くらいしたら体重や体型は戻るのか??
スレチごめん(;´・`)
401やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 23:24:05 ID:nGtSoqFr
人による
402やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 23:44:36 ID:Fi8EsPjG
寿司は美味くなったが
もう少し酢を効かせてせて欲しい!
403やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 18:00:57 ID:4wUjeJom
日曜いこうと思ってたらノロにやられた('A`)
404やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 18:08:53 ID:td0NzT+6
寿司のシャリをもう少し小さくするか、ネタをでかくしてほしい。
バランス悪い。
405やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 19:19:09 ID:lDXRCe/E
まだ冬メヌーののぼり立ってねー。チラシも入ってこねー。
406やめられない名無しさん:2006/12/16(土) 19:42:48 ID:ehq/hRKo
今日ランチ行ったら俺の後に50人位のオナゴさん・学生たちが入ってきた。
大混雑!取るのが早い!どかない!
店員さんも俺等にバツが悪そうな顔をしてた。
30分程全ビュッフェ台前に列がとぐろまいてた。
その女子高生切る人いるはずなのに他の客に迷惑かけないようにしなきゃ。
マンには早く食べて中に出すと、いけない場合もあるのに。
407やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 01:21:59 ID:fcXgDrNM
チゲ鍋って豚肉入ってる?
408やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 09:04:21 ID:uXeyQmqX
前に2回ぐらい行ったスタミナ太郎は、
行くと必ず中国人か韓国人の観光客がバス2台で100人ぐらいやってきた。

日本人の客2〜3人ぐらいなので異様な光景だった。

スタミナは観光客で儲けてるの?
409やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 09:07:57 ID:6o4ozgZz
毎週行ってる
410やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 12:03:22 ID:AH7t6lpi
>>408
そういう土地柄なんじゃね?
411やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 15:27:57 ID:mJlUHulc
月曜日の夜はこんでないのかな。
412やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 16:52:12 ID:UBF8P6J6
ここってディナーにソロでいって平気なムード?
413やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 17:54:46 ID:UBF8P6J6
一人客おれだけだ…
414やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 18:22:12 ID:b6/ycwoj
>>413
混んでても、焼き網は藻前一人占めと考えれw
415やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 19:12:00 ID:XAWXf7gt
日曜はね〜
平日なら楽勝でしょ
416やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 19:18:21 ID:UBF8P6J6
食い終わったけど、周りは家族連ればっかでワイワイ食べてて
横には女の3人組がきてさげづまれてるさげずまれてる気分だった
スイートバイキングに一人でいってみようかと
思ったことあったけど、やめといてよかったや
417やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 19:22:48 ID:/b49g21s
そんなの気にしてどうするよ
418やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 20:52:47 ID:srJFP1cY
>>416

横には女の3人組がきてさげづまれてるさげずまれてる気分だった

↑の部分。日本語でわかるように書いてくださいね。
419やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 22:00:26 ID:I9hAp970
>>418
それくらいわからない方がおかしいと思うけど。

・・・日本語勉強中のチョンだったらごめんなさい。
正しくは「蔑(さげす)まされてる」って書きたかったんだと思います。
意味は自分で調べてね^^
420やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 00:17:40 ID:VBD7Jhyq
>>378お、同志か。
俺は今日のランチに行くぜ。
ジャンプとゴーゴージャンプ持ってな!
421やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 01:03:24 ID:TlnAyanP
>ジャンプとゴーゴージャンプ持ってな!

どうせボンボンとコロコロだろ
見栄張んなや>ヴォケ
422やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 01:15:00 ID:qWjwSsp8
三宅智子さんが西新井店に行ったらしい。
40分だけ滞在したみたいだけど、どんだけ食べたのかなw。

ttp://blog.miyaketomoko.com/?day=20061213
423やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 06:58:58 ID:081SE7Tu
12/23

         _□
         ('A`)  v  ( ) ( ) ( ) ( )
      | ̄ ̄|ノ) 田ノ( )V( ) ( )V( )
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |  | |  | |  | |


12/24


    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/


12/25
       ‖         \
      ('A`)      ギシギシ
      ( )       アンアン/
   |    | |
   |
  / ̄ ̄ ̄ ̄
424やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 12:24:09 ID:toyQ3DDK
冬メニューまだコネー
425やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 13:40:17 ID:CVDZ+Fon
いつも牛カルビと牛ロース一皿づつ&ポテトサラダで撃沈する俺がきますたよ〜


そこで効率よく沢山食べられる順番はあるのか皆の衆に問う!
426やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 15:19:02 ID:lHJfXDoJ
コースみたいにさらっと前菜→食べたいもの→一番最後に甘いもの
消化に則ってるからいちばんやりやすい
427やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 18:58:28 ID:FCXPCOPj
うるせーよ>油デブ
428やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 19:51:18 ID:eKYXFqAz
糞まずい
429やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 23:36:39 ID:M9os4ULh
始めて行った時に肉焼けるまでの時間で寿司食べてたら、満腹になって肉をほとんど食べれなかったorz
430やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 00:33:42 ID:qSIItQn9
>>421
たいして変わんねーじゃねーかwww

明日あたり、ランチソロでも行くかなー
そういえば最近は、肉あんまり食わないから火をすぐに切ってるw
431やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 04:49:28 ID:dz3FWKVI
俺もあんまり肉食べないけど、冷めた唐揚げとか網で焼いてあっためるよ。
カリサクジュワーになってウマーだよ('∀`)
432やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 18:35:44 ID:POvki0Wq
もう下旬じゃん!冬メヌーはよ出して!鍋食ってみてーんだよぅ!
433やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 22:45:23 ID:dz3FWKVI
今回の冬メヌー殆どディナーだから俺には関係ないや(´・ω・)
434やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 23:01:12 ID:iSOFOLGk
>>433
ナカーマ(*´∀`)人(´A`;)
435やめられない名無しさん:2006/12/19(火) 23:25:24 ID:2RxAzUND
今日、名取店にランチ行ったら俺の後に50人位の女子大生のような団体が入ってきた。
大混雑!取るのが遅い!どかない!

でも仕切る人が「他のお客さんも居ま〜す! 迷惑にならないようにしてくださ〜い!」と大奮闘。
たぶん彼女は、ここの住人。

実話
436やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 00:37:23 ID:2bb3WvTC
うるせーよ >デブ
437やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 07:15:21 ID:CBOXworF
俺ならその光景だけでメシ3杯はイケルな
438やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 08:10:09 ID:7o6zS7RK
ここいってノロにかかりました。すたみな太郎立川店は潰すべきです
439やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 09:22:14 ID:qc/tERW/
>>438
おまえ通報されたら逮捕だな
440やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 09:42:04 ID:7o6zS7RK
そうだね
441やめられない名無しさん:2006/12/20(水) 09:50:59 ID:kCqN/lSP
>>438
保健所に知らせると立入検査してくれるから早く電話汁
442やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 20:47:56 ID:EgsW/F15
入間店のランチメニューからマグロが消えたよ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
443やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 03:58:16 ID:6gYPnybP
>>309
kwsk
444やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 09:17:16 ID:72jXqzgv
川越店にはランチでも、まぐろと蟹あるお
445やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 11:04:54 ID:2ClFohNh
>>444
カニはないだろ
446やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 11:28:34 ID:72jXqzgv
蟹もあるお
447やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 15:51:26 ID:2ClFohNh
>>446
それはカニカマだろう
448やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 16:53:30 ID:CKmJRUAt
>>447
得意げだな>デブ
449やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 16:59:37 ID:IkytbexE
その使い方だと>>448がデブだろw
450やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 18:17:55 ID:F+N/JUwG

お前もデブ
そしてちなみに俺もな

これを読んでるてめぇらもな
451 :2006/12/22(金) 18:21:54 ID:cD5J0VNP
wwwwwwww
とも食いしてどーすんだおめーらwwwwwww
452やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 19:12:35 ID:PPGTf/k7
>>451よ 全く面白くないぞ
453やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 19:22:30 ID:72jXqzgv
スタ太郎ってデブ見たことないかも。

ブラジル系の肉の食う量にはビビった。
454やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 22:26:59 ID:ySP9TTVz
>>442
たまたまネタ切れだった…とか?

あぁまだ冬メヌーののぼり立ってねぇー。チラシも入ってねぇー。
もうやってるのかな?入ってまだ秋メヌーの残り物があったらショックだわ。
455やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 23:51:55 ID:s6uAexmr

満腹中枢以外の感覚のないデブが

何を偉そうにほざいてるんだ
456やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 00:36:45 ID:/u06P4TC
と、バカが喋っております。
457やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 02:24:08 ID:QnkV5cMR
前までは、マグロとビンチョウがあったが
価格高等でマグロが消えた。
その時から、厚みが半分以下になったよ。
458やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 05:21:37 ID:NwZ3hk90
漏れはサーモンがあればそれでいい。
459やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 05:39:36 ID:0az6ZCDl
>>455の文章って何か違和感が・・・。
満腹中枢だけあるって事は・・・ねぇ。。。
460やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 10:13:31 ID:OPRIg/4t
>>455
m9(´∀`)ブギャーッ
461やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 10:21:16 ID:oIuQdU4R
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  >>455満腹中枢以外の感覚のないだっておwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
462やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 12:14:35 ID:lmPbsmoZ
いや、そんなに大爆笑するほどでもない・・・ような気も
463やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 12:28:59 ID:mM8boVdm
新型のベンツのSLでいったら、変な顔されますか?バイキング好きなもんで
464やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 12:40:39 ID:Ymre4h9t
別に
465やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 13:04:47 ID:9d1Mc7l9
>>463 実は軽トラの間違いだろ!
466やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 13:08:02 ID:9d1Mc7l9
ここの肉食ったらあまりの固さに吐き出した。氏ねよ
467やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 14:36:19 ID:lmPbsmoZ
肉が固いくらいで死ねとまで言えるあなたが素敵☆
お店では言えなくてネットでしか暴言吐けないとこも素敵☆
468やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 14:55:41 ID:KmVvgI2o
私は成功して財を成したけど
貧しかったあの頃を思い出し、初心を忘れぬ為に月1で食べに行ってる
あの頃の私のような冴えないドブネズミのような輩の中に入るとまさに掃き溜めに鶴
でもいいんだよな あのチープで雑然として時には殺伐とする雰囲気

ソファの背もたれと座面の部分が油でギトギトしてるので、マジックリンをシュシュッと吹きかけた布を持参してる
469やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 17:05:27 ID:lmPbsmoZ
>>468
おめでとうございます!
よく頑張ったね^^
470やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 17:05:37 ID:/u06P4TC
釣れるといいな。
471やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 18:03:44 ID:ED9iwzW0
掃き溜めに鶴、の鶴を自分のことだといっちゃうようなあなたは絵に描いたような成金感覚ですな。
なりあがれてよかったね、
472やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 18:23:42 ID:5tGYFGhc
冬厨w
473やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 19:44:13 ID:5JwWCv+b
あーあ・・・>>471みたいなバカが現れない事をちょっと期待してたのに。
474やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 19:54:41 ID:83+zu595
ああ、通りで最近そこかしこでおかしな書き込みが目立ち始めたと思った。
冬が始まったんだなw
475やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 20:59:56 ID:9q/IEnT3
さあ冬休み 県内小中高 終業式 元気な笑顔
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/tym/20061223/lcl_____tym_____000.shtml
476やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 04:05:13 ID:WGXFOaqQ
ここの肉はゴムだな。
どうやったらあんな肉ができるんだ??
誰か教えてくれよ、
477やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 04:14:13 ID:qWL+a07I
冬厨はスルーで
478やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 12:03:14 ID:LFqVQV5+
ジンギスカンってどの店舗にもあるんですか?
479やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 12:56:07 ID:sU9RMyTF
流石に今日のソロスタはいないだろうなw
480やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 13:31:23 ID:pIQmOYDC
>>479
今からいってくる
481やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 15:06:25 ID:mjowezqt
>>474
冬の始まりが2ちゃんのおかしな書き込みでしかわからないのか・・・
ちょっとした驚きだ
482やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 15:33:49 ID:2qyF599P

ヒッキーでぶ
483やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 17:27:16 ID:onBLMspR
今から1人スタロー行ってくるお( ^ω^)

楽しみ
484やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 19:59:52 ID:3CZFQm+m
シルベスター・スタロー主演『太郎』
485やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 22:07:17 ID:VA0RRhrP
弊社の中国人留学生は皆、ココを絶賛しています。
『スタミナターロン』と『ヨドバシカメラ』は日本に行ったら
必ず行きたいスポット、との談。
486やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 22:44:44 ID:pIQmOYDC
今日は焼きそばとてんぷらがあったお
487やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 23:00:53 ID:esrm2iPy
この前、ランチ行ったよ。
鰻寿司、おしるこ、豚肩ロース、豚カルビ、ピリピリチキン、ソーセージ、ハンバーグ、サラダ、カレー、コーンスープ、おでん、ケーキ・・
それぞれ一切れずつ食べた。

ちょーお腹いっぱい。これだけ食べてたったの1000円。
ものすごい企業努力だね。
488やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 23:02:56 ID:jps786I9

自分の体でフォアグラ作ってんのか?>デブ
489やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 23:09:39 ID:R2Fi6T0U

あまり意味も無く他人を攻撃する場合、自分のコンプレックスがその言葉に出てしますそうです
490やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 01:18:08 ID:+fqBf6MT
ソロスタのお客様お一人だけいました
491やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 02:58:26 ID:MzP7bx/w
家族で初めていってみたけど焼肉のタレがおいしいと評判でした
492やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 03:54:31 ID:wKUCw8u3
今日クリスマスだけど料金はいつもと一緒?
493やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 12:17:42 ID:tMmf0LLR
仕事で嫌なことがあった。
やけ食いソロスタしたいがクリスマスは恥ずかしいから別の日にするかw
昔、他のバイキング店でクリスマス特別メニューがあると予告があったので24日にソロしたw
494やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 19:58:37 ID:ReHwQtxR
> 仕事で嫌なことがあった
> クリスマスにソロスタ


大変だったな
このスレからの贈り物だ
つ レンタカーと練炭
495やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 20:25:49 ID:tAZsuvAp
ここの寿司を楽しみに通ってたんだけど、マグロがなくなったね。
ランチで食えるネタは、鰹、〆鯖、サーモンくらいしかなくなっちまった。残念だ。
夜はイクラ、うに出てる?
496やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 23:36:36 ID:t9GhNXNg
出てる
497やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 11:32:19 ID:O4b6KzjO
マグロ…(ー'`ー;)
498やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 12:12:38 ID:jTjFJjvQ
回転寿司のマグロも値上げしてたな
499やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 13:07:03 ID:l1LED/Tc
海外でのマグロ需要が高まっているため値段が上がってるらしい。
500やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 16:13:01 ID:O4b6KzjO
養殖業者がんばれ
501やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 20:02:42 ID:GDwtapJq
年末も平日料金?
502やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 20:04:41 ID:GDwtapJq
養殖もしてるけど、育てたら育てただけ中国人が全部食っちゃう
海産物が食える富裕層がすげー勢いで増えてるから
503やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 23:33:32 ID:WezpqoHk
>>488
メタボリッ君はね
脳味噌もフォアグラ状態なんだよ
504やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 08:09:51 ID:Ye/PIuB2
ケーキバイキングってどうよ?
505やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 08:18:07 ID:1htmU58w
おいしいよ^ ^
506やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 08:26:10 ID:HK1RSqn7
レアチーズケーキっていうの?あれ美味しいとっても。
必ず5個以上食べて店員から黄色い目で見られる
(店員さん肝臓患ってる)
507やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 08:34:36 ID:OVQbLa3L
いつもデザートばっかくってるからケーキバイキングの方がお得かしら
508やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 09:55:10 ID:L5qph2x0
喰ってる と後の かしら の落差に萌え
509やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 12:13:17 ID:SNXDt3hI
今頃冬メヌーののぼりがぁ〜!おっせぇ〜!
510やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 15:13:39 ID:FaobjVi7
明日野田店ランチに行こうと思ってる。
ちと恥ずかしいな。平日ならともかくこの時期は。
511やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 15:34:52 ID:uHBkvXYp
>>510
生きているだけで恥ずかしいような糞ブタが
つまんねぇー見栄張ってんじゃねぇー
512やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 15:57:33 ID:+rVpnK3I
>>510
がんばれー

戸田は中高チャリが一杯だった。。。orz
513やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 16:13:20 ID:K7QkogpD
なんで冬休みなのに?
514やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 19:35:35 ID:uHBkvXYp
>>平日ならともかくこの時期は。
まだ、料金は平日だろ?
515やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 19:45:41 ID:B1/eYPhI
>>511 元気いいな こぞう
516やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 20:40:20 ID:zCN+H5te
風邪気味で薬を買うか、すたみな行くか迷って、太郎ちゃんを選択。
行くまでは、大して食べられないと思っていたけど、今回はポン酢にレモンに大根おろしに
生姜のすったのを入れたさっぱりダレにしたら、胃にもたれずパクパク食えた。
一応、味噌ダレにニンニク、コチジャン、ネギなどを入れたのも作ったが、体が受付ない
感じだった。

やわらかラム(豪州産)と書いてあったけど、たぶんラムじゃないと思う。ラムに詳しい
わけじゃないけど、見た目は牛肉っぽかった。
一番のあたりは、ホルモン(豪州産)が脂たっぷりでうまかった。

あと、マグロが無かったと上の方で書き込みあったけど、ビントロがあった。でも、最初
見たときはハマチかなと思ってしまった。

-----------------------
年中無休ですが、1/1の開店時間は午後3時からになります。
 ・ 12/31(日) 土日祝日料金で、通常通りの営業時間
 ・ 1/ 1(月・祝) 午後3時より開店。終日ディナー料金
 ・ 1/ 2(火)〜 1/ 4(木) 土日祝日料金で、通常通りの営業時間
 ・ 1/ 5(金)より、料金・営業時間ともに通常通りになります。
-----------------------
正確な情報は各店舗に確認してください。
517やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 20:40:42 ID:GvyOudi1
焙りサーモントロ寿司と生ハム寿司超ウマー
518やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 08:28:32 ID:gWks8q56
あぶりサーモンはあぶったたけ?
519やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 11:10:01 ID:5hX1LgrN
冬メヌーの鍋がなぜか全然減ってなかった。結構ウマーだったぞ。
他の冬メヌーはいい所だけつっくじられた状態でずーっと残ったまま。食う気が起きなかった。
チョコレートフォンデュがあったけどどうでもいいので食わなかった。
ガキ共が周囲を汚しまくってたし。
牛ホルモンはウマーだった。ずっと牛にしてくれ牛に。
たまに豚ホルモンに戻っててショックだぞ。あとウインナーが不味いのに変わってたりとか。

冬休みが終ってからまた食べに逝くか…。
520やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 12:34:09 ID:mJ7T1jFS
チョコレートフォンデュあるのは何店ですか?
塩ちゃんこ+ウドンもよさそうだね
521やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 15:52:43 ID:vnPQUi8W
>>520
ttp://edo-ichi.jp/shoplist/7/kurume.html
タワーみたいな機械から常にチョコがトロトロ溢れてて、横にバナナなどの切ったフルーツが置いてあったよ。
塩ちゃんこはホントに具沢山!あっさりしてて美味しかったー。
522やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 16:37:57 ID:AP7dulLq
ウェブのクーポンには、ソフトドリンク無料って記載さてるんだが、
これはドリンクバーということでいいのか?
523こぞう :2006/12/28(木) 17:07:03 ID:41qhh088
>つっくじられた状態でずーっと残ったまま。

つっくじられた

つっくじられた

つっくじられた
524やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 17:13:31 ID:wgBomJtR
>>523
しょ〜もない奴だな
525やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 17:35:00 ID:C2CDxf7f
つうか「つっくじられた」という言葉に何か問題でも?
526やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 17:54:49 ID:gWks8q56
>>522
正解
527やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 19:32:26 ID:mJ7T1jFS
>>521
リンクまで貼ってくれてありがとう
チョコレートファウンテンだね
久留米か〜 遠くて行けないや…

前スレにチョコレートファウンテンを置いてみたらどうかと
レスしたことがあったから
偶然だとしてもチョット驚いたw
528やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 00:27:44 ID:s71X5UGT
>>525 どういう意味?つっくじられたって
529こぞう :2006/12/29(金) 01:44:25 ID:IyQvupBu
>つうか「つっくじられた」という言葉に何か問題でも?
( ´,_ゝ`)ププププッ
530やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 03:15:09 ID:W9Ha7Era
どこの方言なのソレ?
531やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 06:42:35 ID:oBgbv27e
>>529
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー
532やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 10:26:18 ID:7iXC4eDE
>>528>>530
「つっくじられた」は方言なんですかねー。
「○○が鳥につつかれてた」を「○○が鳥につっくじられた」という言い方をするのですが。
533やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 11:13:54 ID:uyCL1oJ3
完全に方言だと思いますよ
534やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 11:28:12 ID:4U9Lw5ut
自分は埼玉県民ですが初耳の表現です
535やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 11:45:16 ID:uyCL1oJ3
つっつく+ほじくる=つっくじる?
536やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 12:45:09 ID:PhrYK52/
抉る(くじる)は現代日本語だ
それに突きが付いて突き抉る
音便化してつっくじる
安いもの食ってるとボキャブラリーも貧困だな
537やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 13:45:09 ID:gkJr5bKt
>>536
金田一京助先生乙w
ヒエラルキーの最低辺で現代用語論でも、がなってろ。
538やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 13:56:22 ID:ZYlgXQN1
話の種提供
1981から1983の間にK谷市H陽中にてM畑44Xの
7某上野家系泰市の子泰和とその仲間たちは
6あらゆる身障者と差別されやすい容姿や身体的特徴
4のある人を化け物呼ばわりし、
0第三者の視線が外れると裏顔をあらわし
2弱者に対しては豹変しキチガイやくそたれなどの人に向けてはいけない
6言葉を交えた恫喝、罵倒を行う
社会的弱者や負組が特に嫌いで死ねばいいと度々発言している
こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
539やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 18:37:30 ID:4U9Lw5ut
くじる をGoogle先生に聞いてみた。
うーん…。
540やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 21:04:18 ID:iUILdjRa
鍋の食べ放題もあることを今頃知った
541やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 22:17:40 ID:mHlm+oUK
本日の議題
>>536 の、つっくじる君が必死な件について
542やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 22:50:17 ID:RtwFOqbb
はぁ〜…つまり「料理が美味しそうな所だけ持ってかれてた」という意味だよ…。
例えば塩ちゃんこだったら鶏肉や肉団子ばかり持ってかれて野菜だけになってたとか
寿司のネタだけを取る奴がいてシャリばかりが寿司ケースに並んでたとか、そーゆー意味。
543こぞう:2006/12/30(土) 00:40:14 ID:Z/SOm6gz
つっくじるさんは帰省しないのですか?
東京からだと30時間くらいかかるような地方だからですか?
544やめられない名無しさん:2006/12/30(土) 03:06:31 ID:2nLuMHX8
こぞうは帰省しないの?
545やめられない名無しさん:2006/12/30(土) 04:31:13 ID:rmt18Os8
ググったら天草方言だったよ
九州の一部でしか使われてないから全くわかりませんでした

語感から「つっく汁」を想像してたw
546やめられない名無しさん:2006/12/30(土) 08:41:32 ID:ucxjs4UY
>>542マジかよ。どんな無法地帯だよ。
学生が沢山いる時でもお目にかかった事無いぞ。
547やめられない名無しさん:2006/12/30(土) 10:26:33 ID:xozzMOcF
天草って…どんだけ秘境なんだよw
つっくじる君の地元は電気とガス通ってるのかな?ま〜ガスはプロパンガスなんだろうが
下水道が整備されてない可能性も高いな。くみとり式のボットン便所?
548やめられない名無しさん:2006/12/30(土) 14:54:00 ID:4uaU7o66
この流れが、このスレ住人の程度の低さ、
更にはすたみな太郎客の民度の低さを物語ってるな。
549やめられない名無しさん:2006/12/30(土) 15:52:43 ID:rmt18Os8
>>548
やあ、つっくじる君。2ちゃんに来てる時点で君も程度が知れてるってわけだね
550やめられない名無しさん:2006/12/30(土) 20:01:01 ID:8bcNhVE6
こんな寒い夜はつっく汁に限る
551やめられない名無しさん:2006/12/30(土) 22:50:38 ID:/U1LE68s
>>548
てめぇつっくじるぞ!!!

天草はド田舎なのに知名度的にはかなり上位だよね。
552やめられない名無しさん:2006/12/30(土) 23:10:30 ID:zYgrFSfj
>>546
いやいや…例えただけで実際にあった話じゃないよ。でも肉ばっか持ってかれた塩ちゃんこならありえるな。
553やめられない名無しさん:2006/12/31(日) 02:56:38 ID:7/Y2/oq+
不採用君=つっくじる君
死ね
554やめられない名無しさん:2006/12/31(日) 07:56:14 ID:aqO8MbQt
肉まずすぎ
555やめられない名無しさん:2006/12/31(日) 13:20:46 ID:GOV0DvGa
>>554
なら逝かなきゃいいじゃん
556やめられない名無しさん:2007/01/01(月) 08:42:47 ID:Re/XPpK4
明けましておめでとう

今年もすたろうについていろいろ語りましょう

夫妻用もつっくじるも新しい仲間だね
557空気読まないレス失礼します:2007/01/01(月) 22:41:11 ID:Aqjn/DiD
お久しぶりです。
>>356
>>364です!!
行くという話が流れ流れて今日、やっとスタローへ!
(駅から一時間半の予定が道を誤って、五時間も彷徨い歩いた挙句、タクシー呼び出しましたw)
一時間半フルで
肉大盛り二皿
惣菜二皿分
寿司二貫
杏仁豆腐一個
ケーキ六個
団子一本
大量のソフトクリームにチョコをかけ、フルーツやあんこ、白玉をトッピング(白玉はここの住人の方のを参考にさせて頂きました。めちゃ(゚Д゚)ウマー)
アイス四個
肉欲張って盛り過ぎて、いざ食べてみたらあまり口に合わなくて…最初に肉で時間を40分程取ってしまったので(・∀・;)これしか食べれませんでした↓でもお腹キツい!!ゲフー。惣菜、デザートは美味しかったです!
また行きたいので、次は肉抜きで食いまくりたいと思います☆
558やめられない名無しさん:2007/01/02(火) 04:56:25 ID:Tp0WK4vV
↑混んでない時(祝日、祭日は避けるべき)は少しぐらいは時間オーバーしても平気だよ
私はいつも30分から1時間ぐらいは自主延長してる
時間を延長しても追加料金をとられた事はない
だから、慌てて食べることはないんだよ
559やめられない名無しさん:2007/01/02(火) 13:38:53 ID:xdC5/b4R
いつもソロだけど1時間でお腹いっぱい。
みんなで行くと喋りながら食べるから約2時間は欲しいだろうな。
他の客が待って並んでたり、すいてても長居しすぎた時ぐらいみたいだよ。
店員から注意されるのは。
560やめられない名無しさん:2007/01/02(火) 17:56:00 ID:8V/CJS5z
肉は豚トロ、豚ハラミ、豚ロース、牛ホルモン、ジンギスカンあたりがウマー。
牛肉は硬かったり、柔かくても薄くて焼き網にくっついたり…。

あー早く冬休みが終らないかなー。
561やめられない名無しさん:2007/01/02(火) 20:48:12 ID:dwf3RftW
豚バラは?
おれはこれがすきなんだが・・・
562やめられない名無しさん:2007/01/02(火) 23:02:50 ID:hEueAzeO
>>561 は共食い男
563やめられない名無しさん:2007/01/03(水) 01:13:15 ID:RAC/OceM
>>562
釣れませんね( ´,_ゝ`)
564やめられない名無しさん:2007/01/03(水) 04:43:05 ID:dfx64boC
俺は豚バラを遠火でカリカリに焼いたのが好き。
あと、チーズドックみたいな形で中にカスタード入ったやつ、
網で軽く焼き目入れて食べると旨〜い。
565やめられない名無しさん:2007/01/03(水) 07:55:53 ID:dNDHjmHr
肉は気持ち悪い
566やめられない名無しさん:2007/01/03(水) 11:09:40 ID:8KW0efec
ここのモンブランってうまくね?
567やめられない名無しさん:2007/01/03(水) 14:00:57 ID:HVOYyb0R
そうか、デザートを焙るのは思いつかなかった。今度やってみる
カスタードがトロトロになって美味そうだ
568やめられない名無しさん:2007/01/03(水) 16:33:16 ID:3RaQji4+
網はデザート用のスペースを空けておくのを忘れるな
569やめられない名無しさん:2007/01/03(水) 21:16:34 ID:xOfRmq62
女子大生なんだけど、沢山食べたくて一人で行った時
パスタ2皿
寿司1皿分
その他惣菜皿1皿分
カレーライス1杯
ケーキ3個
くらい食べた。

お腹はいっぱいになったけど
側の子連れのおばさんグループにじろじろ見られた。
あからさまに見て「また取り行くわよ」「まだ帰らないのかしら」とか聞こえて
すごく不快だったんだけどそういう時はどうすれば良い?
570やめられない名無しさん:2007/01/03(水) 22:15:29 ID:O2g21BQ9
>夫妻用もつっくじるも新しい仲間だね
こいつが一番煽ってんじゃね

>>569
釣りじゃなきゃ死んだほうがいいよ
571564:2007/01/03(水) 22:31:07 ID:dfx64boC
>>567
表面はカリッと、中はトロトロで本当に美味いよ♪
お腹いっぱいだったのに、焙ってみたら美味しくて3本も食べちゃった(笑)
572やめられない名無しさん:2007/01/03(水) 23:32:12 ID:ZYgrgnRm
>>569
カワイソス(´;ω;`)ぶわっ
おばんなんか無視だ無視っ
ジロジロ見て影口とか人として最低だよね。
もっと食う奴なんか他にも居るだろに。
私、今日行ったお!!
惣菜4皿分
サラダ2皿
寿司3貫
ケーキ4個
アイス3種類を少しずつ
ソフトクリーム山盛り×2
水2杯
おなかいっぱいで死にそうなったお(^ω^;)
でも幸せに食べたお
明日は何も食わなくても生きれるお!!
573やめられない名無しさん:2007/01/03(水) 23:47:41 ID:BSCPmxhw
>>569
そういうババアにかぎってめちゃくちゃ食いそうだな・・・・・・・・・。
574やめられない名無しさん:2007/01/03(水) 23:55:04 ID:OKU9wu0Y
>>569
そんなおばさんグループはめったに存在しないから、
むしろ貴重な体験として受け止めるといいよ。
575やめられない名無しさん:2007/01/04(木) 01:23:29 ID:X0rJ1z0v
スレに♀達がいると 普通華やぐもんだよな
それをこのスレのメスブタボリックどもときたら…
(゚听)
576やめられない名無しさん:2007/01/04(木) 12:30:38 ID:t2tRW6In
ォィ ォィ 今日も土日料金なのかよ!
577やめられない名無しさん:2007/01/04(木) 12:42:21 ID:w91h/C7L
沼南町店行ったけどジンギスカンがなかった・・・・・・・・・。
578やめられない名無しさん:2007/01/04(木) 13:32:35 ID:57dBRwbY
                 , ..:::´:  : : :.:.:.:.: : :.:.:.:.:.:.::.:.::::::.:.\
               ,..:´::.:.: : :     . .:.:. . .    : :.:.:::.::ヽ
              /::/::.:.: : : . : :.:.:.:.:.:::::::::::::.:.:.: : : .  : :.:.:.: ::',
             〃//:::::::.:.:.:::/::::::::/:::::::::::::::::.::.:.:: :  :.:.:.: ::',
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ ///:::::::::::::::::::/l::::::〃:/l:::::::::i:::::::::.:.: :  :.: : :.:!
             レ':/:::::/:::::::::,へ|::/ //  !::::::ハ:::::::i:.:.: : :  : :.:.l
    で    正   {l l||:::/::::l::::/ ぇレ\l|    !::l| l|::::ll::.:.:. : : . : :.:.l
             | { {/レ1ハ/ / ,_)::::lヽ   Nj  !|::::!|:::||:.:i:.:.:.:::::/
     す    月    | /:::::l{hl| {  {L_::j     テ〒ミ、ラll:::l::.:.:::/〉
             | /:::/:yヽj   ゞ='       ,ヘ)::::lヾ} !::l|::::/_/ ̄ヽ
    た       /:::/::/::::::|  ::::::   ,    lヒ=ン } l|/l/:::l``ヽ:::',
            ./:::::::〃::::l:::',            ` ̄´ /リイ::::::i:::!  }:::}
           /:::://_ム__.ヽ   f⌒ヽ        /i:::::|::::::l:::l  j:::j
\__________, --y'⌒ヽ´ ̄ヾ`ヽ  /\   ノ    , ィ'´:::::::l|::::l::::::l::::!. ノノ
    , ---7  /     ヽ  ヽ ゙、    ー─ァ"「ト、 /:::::::j|:::::!:::::l:::::l ´
   ノ   l  (⌒ ー' / |   ヾ.、        /  j | \:::/ !::::|:::::|::::::!
  厂l   |  `r一"  l    ヽ\    /   //    Yl::|::::'::::::!::::i:|
  ! |   |   j,     ゝ、    \`ヽ、__,//    }|::|::::::i:::::!:::l::!
  | {    {   )_      ヽ ..__  `ー─一'     /::!::l:::i:::|::::l、:}::}
  ゝ_ゝ‐一' ̄ ̄  `‐- ∠    ))         | /::/::/l::|:::l::::!}:}::!
579やめられない名無しさん:2007/01/04(木) 16:44:31 ID:ha+Ss40P
今週中は学生も休みで店は騒がしいだろうし
祝日料金みたいだから、来週の平日に行くか
で、カスタードドックを焙るのを試してみるわ
580やめられない名無しさん:2007/01/04(木) 17:01:58 ID:T59ddo4X
肉類は糸ひいて激マズ
中国産か?
581やめられない名無しさん:2007/01/04(木) 17:56:21 ID:b+DPS7Sy
ぬるぽ
582やめられない名無しさん:2007/01/04(木) 20:53:56 ID:T59ddo4X
がっ
583やめられない名無しさん:2007/01/04(木) 21:55:12 ID:MhCCsvWf
>>569
ばばぁの客はうざいよ。
584やめられない名無しさん:2007/01/04(木) 22:46:54 ID:T59ddo4X
ばばぁってなんで人の事ジロジロ見ながら食うんだろうな
585やめられない名無しさん:2007/01/05(金) 02:23:04 ID:fLWqW0Zz
いちいち周り気にしながら食うなよwマナー守って美味く食えれば良いんだしw
同じ店で同じ物食ってんだし、ババアが「よく食うわね」とかあからさまに言ってたら
年食って、食が細くなって可哀相とでも思っておけw
今週はお正月料金でランチお得感ないな、来週行こう^^
586やめられない名無しさん:2007/01/05(金) 08:55:33 ID:yv8Rbav/
>>569
知らないフリして食べてればOK!
むしろそんな会話いちいち耳に入れない事
ババアはあら探し好きだから根性悪い反応したら負けよ
587やめられない名無しさん:2007/01/05(金) 12:37:49 ID:wc3lfJmU
焼き鳥が1種類だけなのが納得いきませんなー。あれはもも肉かな?
鶏皮と砂肝がぜひ欲しいですねー。
スーパーで1本20〜30円だけど全部中国産なんだよなぁ…。
588やめられない名無しさん:2007/01/05(金) 14:58:33 ID:CHV584k2
ばばあは暇だからな。
589やめられない名無しさん:2007/01/05(金) 22:51:34 ID:iOLBtdNQ
経営陣へ
売り上げが前年を軽く超えたんだから
給料少しは上げんかい!
590やめられない名無しさん:2007/01/06(土) 07:50:59 ID:f7kDFayu
給料は上げなくていいので、値段をもっと安くするように
591やめられない名無しさん:2007/01/06(土) 09:25:03 ID:5mmesZk8
もっと肉とかのクオリティをあげてくれ
592やめられない名無しさん:2007/01/06(土) 10:10:30 ID:n9ZNnELM
>>589みたいなバカの給料だけは上がらない予感。
593やめられない名無しさん:2007/01/06(土) 17:58:15 ID:Ws8vtXTa
肉は中国か?
594やめられない名無しさん:2007/01/06(土) 22:34:10 ID:NVElzDNo
山梨は すたみな太郎 無くなった。

バイキングsakura になってる。
595やめられない名無しさん:2007/01/07(日) 00:56:55 ID:ZVkS4Dkc
山梨は富士吉田店もあるし甲府南もあったんじゃないか?
596やめられない名無しさん:2007/01/07(日) 08:29:30 ID:m3wpr1fi
バイキングなんやらは名前が違うだけで中身は同じなのでは

バイキング高槻は消滅したけど
597やめられない名無しさん:2007/01/07(日) 20:07:30 ID:obBqRnW1
岡山にはすすめヴァイキングってのがあるなぁ
598やめられない名無しさん:2007/01/07(日) 20:14:29 ID:TmMy/rJ4
いっぱい食べて おなかポンポコリンになったよ
599やめられない名無しさん:2007/01/07(日) 20:34:55 ID:d28+U0Z1
学生の冬休みは今日までかな?
普通の平日にマターリソロディナーしたいのだが…。
600やめられない名無しさん:2007/01/07(日) 21:33:50 ID:jvhAhYCK
8日まで休みです
601やめられない名無しさん:2007/01/07(日) 22:02:49 ID:sWccewc6
>>599
ヒキならヒキらしく正々堂々とうちにいろよ
602やめられない名無しさん:2007/01/07(日) 23:07:33 ID:M3VLKinF
5日から仕事始め

カレンダー的にありえない
603やめられない名無しさん:2007/01/07(日) 23:07:57 ID:sHBeOjWG
>>601
ニート君はママンからもらったお年玉でソロスタするのかなー?
604やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 01:14:26 ID:fd1LPE7R
>>603 泣きながらレスしてるのか? プ
605やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 01:44:24 ID:zZvy6Gee
炙りサーモンと炙り姿イカが食べたくなってきた。
606やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 05:13:46 ID:+uqsl3bj
ニートだけどよくソロします
607やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 05:25:00 ID:lYUv63Xa
平日ランチソロはニート率高いよ。俺もそうだし
608やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 10:55:33 ID:7aRVjjpq
ニートですが妹の財布から金盗んでソロしてまつ
609やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 11:24:42 ID:P7lYccJE
38ですがお年玉貰いますた
610やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 11:51:37 ID:+uqsl3bj
昔ニート同士でランチしてたな
いつのまにかニートは自分だけになってたが…
611やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 13:03:31 ID:KzaHiQZW
スタローの肉で大満足するのはニートぐらいだろうな。
612やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 13:37:59 ID:K0LMGz5m
肉に期待してる輩なんてそういないだろ
様々な惣菜に寿司にケーキにソフトクリーム
これがあるからやめられない
613やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 15:21:13 ID:8raSNTdE
じゃあ肉は取らないで!
614やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 15:35:22 ID:N7IMR0Hq
そうだな肉をメインと考えた事ないや
肉30寿司20総菜20ケーキ類20ドリンク10ぐらいの配分
確に肉がチョイ優勢ではあるが、肉だけ食いに太郎には行ってない
615やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 16:59:04 ID:NXntS+Q7
すたみな太郎はアミューズメントですからw
616やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 20:54:57 ID:HlR/s7su
>>612
スタローの総菜で満足するのはニートぐらいだよ。
617やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 22:10:27 ID:8g1xEmk9
皿にケーキ3個盛り、回りにアイスを乗っけて
その上にジェラードをかけて最後にチョコソースをたらすと
ちょっとリッチなデザートっぽくなって美味い!
こういう遊びが出来るのがここの良さだなw
618やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 22:45:19 ID:NXntS+Q7
>>616
『惣』菜な
リア厨? www
619やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 23:05:29 ID:hKSCcscp
>>618
誤字(ていうか変換ミス)にいちいちツッコミを入れるのは2ちゃん初心者っつーか消防ですね
620やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 23:29:55 ID:8raSNTdE
以上、厨房と消防の言い争いでした。
621やめられない名無しさん:2007/01/08(月) 23:42:50 ID:NXntS+Q7
>>619
故意の誤変換ならいいがな

2ちゃん的には『総菜』なのか
知らなかったよ ハッハッハ
622やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 00:02:03 ID:kN2hoEfs
社員乙wwww
623やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 00:08:47 ID:Q1IESoQY
全く以て社員じゃないだろ
624やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 00:19:36 ID:p9Ka49Ol
ラムまあまあ喰えるな、

やわらかいし
625やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 02:50:44 ID:dnKzmXtc
ラムねえよ
626やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 06:13:12 ID:TJNe4t/R
ニートてうざいよね。
目が死んでて口をポカーンと開けてダラダラ歩いてる。痴呆患者みたい。

メシがまずくなる。
627やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 09:33:31 ID:16MYueaq
>>626
ニートと飯をたべてるのかよ……
628やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 12:35:52 ID:cc4yokI3
DQNニートって変にギョロッとして周囲を見下した目つきをしてるが目が死んでる。
口はポカンと半開き。口からヨダレが垂れそう。
きもいから家の中から出てきて欲しくない生き物だよね。
629やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 19:57:26 ID:Q1IESoQY
DQNニートってどんなところにいるの?
何店かを教えてもらうとよくわかると思うんだけど
630やめられない名無しさん:2007/01/09(火) 23:16:35 ID:dZfIZF5g
女子高生客が多い店なら知ってる。もち田舎。
631やめられない名無しさん:2007/01/10(水) 00:18:45 ID:vyY/YzFp
>>629
ドンキホーテに逝けばいいと思うよ
632やめられない名無しさん:2007/01/10(水) 00:37:26 ID:fvDWM7LN
このスレの貶し合いを見てると、すたみな太郎の客層が理解できます。
633みつを:2007/01/10(水) 01:11:22 ID:KZOGUVt6
下品だっていいじゃない
食べほ〜だもの

みつを
634やめられない名無しさん:2007/01/10(水) 01:17:22 ID:62trXbC3
>>631
それDQNヤンキー
635やめられない名無しさん:2007/01/10(水) 06:17:12 ID:1dkV1MB1
えー鈍器にたむろしてる連中ってニート多いでしょ?
フツー平日の深夜に買い物なんか来ないよw
636やめられない名無しさん:2007/01/10(水) 11:58:17 ID:2ZvsKarT
鈍器はニートの自分には安らぎの空間です
637やめられない名無しさん:2007/01/10(水) 13:15:52 ID:hvl011+g
ソロ行ってくるわ
638やめられない名無しさん:2007/01/10(水) 15:19:42 ID:2ZvsKarT
こないだ姉ちゃんに肉じゃが作ってって頼んだら 「そんなん自分で作れ!」って返された
でも次の日Yahooの検索履歴見たら
肉じゃが
おいしい肉じゃが
ってあってワロタ
639やめられない名無しさん:2007/01/10(水) 16:16:04 ID:Sc+R2/Ob
ええ姉ちゃんやないか
大事にしろよ
640やめられない名無しさん:2007/01/10(水) 16:35:32 ID:62trXbC3
2ちゃんでは使い尽くされたコピペです
641やめられない名無しさん:2007/01/10(水) 17:25:30 ID:ImUINvzG
ツンデレネーチャンだな。
642やめられない名無しさん:2007/01/10(水) 19:36:16 ID:bR8+xKjm
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★★★ すたみな太郎 ★★★ [焼肉]
タクシードライバーはどんな感じ! その2 [転職]
面接や働くのが怖くなってる無職 その3かな? [無職・だめ]
とりあえず好きなAV女優を書き込んでみるスレ [リーマン]
643やめられない名無しさん:2007/01/10(水) 19:42:02 ID:wmRpnDxd
肉ジャガ位 自分で作れよ
644やめられない名無しさん:2007/01/10(水) 21:52:35 ID:gFbs206Q
コピペに反応・・・ね
645やめられない名無しさん:2007/01/10(水) 22:00:20 ID:r/m+ucQm
冬厨が冬休み終っても学校逝かず、ニート化して粘着してるのか…。
646やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 01:50:42 ID:lVWvz9Gn
>>645
キミ、夏は夏厨とか言ってるでしょw
647やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 04:58:31 ID:7rJQpz/w
↑図星なので冬厨が釣れたようです
648やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 10:51:31 ID:WJJVo9FD
>>643
いや、作ってはダメだ。
親の仕事が忙しいので中学くらいから飯を作っていたが、彼女に振舞ったら「私より料理が美味い人はなんか嫌」って理由で振られたさ…
彼女の得意料理よりもその料理を美味く作れる男は不味い。

あと男が弁当を持参していると勝手に彼女持ち認定されるので注意だ。
649やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 11:04:46 ID:hU0+2CF0
>>648
それはないなー。俺も友達も、ウチにくると妙に料理を作りたがる女が多い。
しかもお前やった事ないだろ、くらいの年齢の子までも。
で、こっちは一人暮らしして数年になるんだから・・・大抵俺のが上手いんだよね。
そこで幻滅する時があるよな、って友達と話した事がある。

まぁウダウダ書いたがつまりだ、美味く作れる男が悪いんじゃないんのだよ。

弁当も微妙だなぁ。。。認定されるってそんなバカな。
650やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 12:42:36 ID:RuZhIv/O
冬厨ウザス
スレ違いなんだよボケ。
651やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 12:43:54 ID:D5cIQBx4
冬休みは終ったはずだが…まだバカが粘着してるのか。
652やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 13:17:52 ID:hU0+2CF0
冬だなぁ厨というのが最近はウザいらしいよ
653やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 13:29:25 ID:gpF6Etww
休みだから厨が増えるって法則はμ即とかでしょ
何をより好んですたみな太郎スレにくるかと
654やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 17:19:37 ID:bblvPARy
どのスレにも「夏厨」とか「冬厨」とか言って得意気になってる人は1年中いるもんさw
655いや:2007/01/11(木) 17:55:08 ID:mV8XBYRq
愛情という最強の調味料が入っていれば多少は我慢出来る。
656やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 18:33:07 ID:PulRSORX
>>653
奴らは暇で1日中2ちゃんに粘着してるからな。
ここ以外でも暴れまくってバカが釣れるスレを選んで遊んでるんじゃね?
657やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 18:35:02 ID:SQu1mf0e
>>654
こういう奴が2ちゃん初心者丸出しの冬厨。
冬休みにようやく2ちゃんを覚えたんだろうね。
658やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 18:46:54 ID:w10JP8UQ
2ちゃんを覚える

ワロス
659やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 19:22:25 ID:Gw/DyTne
↑さすが冬厨。よく釣れるわw
明日から学校逝けよwww
660やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 19:57:14 ID:RHune70X
本日8時から
TVチャンピオン2 激安天国!!食べ放題王今年も食うぞ!!
すたみな太郎でるかなあw
661やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 20:13:08 ID:RHune70X
すたみな太郎
662やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 20:22:07 ID:7uCZLTmj
>>660
それって食べ放題店を食べ回るの?
あぁ〜今バーミヤンで中華食べ放題の真っ最中で見れないじゃんw
ソロスタしょうかと思ったけど今週で閉店とのことなので1554円のオーダーバイキンクw
わざと遅く持ってくるインチキバイキングじゃないし2時間マターリ食えるわw
(でも1人前の量が結構あるので2人で行って半分ずつ食うのがベスト)

でも食べ放題店には興味あるけど大食い選手権は嫌いなんだよなぁ…。
食べ方汚いし美味しそうに食べないし…。
663やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 20:25:17 ID:RHune70X
食べ放題店の知識を競う戦いみたい
すたみな太郎の西荒井店ちょっとだけ出た
きれいに食べてるよ
664やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 20:45:04 ID:w10JP8UQ
>>657
そんなおまえはどれだけ2ちゃんにしがみついてんですか?

この前 富士吉田行ったら
ドリンクバーは300円で帰りにタダ券くれなかった
フランチャってくれないの?
665やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 20:49:55 ID:vWcPhhv2
2ヶ月ぶりにランチ行った
サーモンが消えてた
冬メニューは煮大根のみ
ラム肉が新しく置いてあったけど臭くて食えたもんじゃない

失望した
春メニューになるまでもう行かない
666やめられない名無しさん:2007/01/11(木) 23:00:42 ID:M5FkGPrb
>>665
外出は年6回なのかい
ヒキニート君
667やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 00:04:42 ID:pIbwNCjn
ラムそんなに臭いかな、

俺も臭いかなと思って覚悟して食べてけどそんなに気になるほどではなかった
668やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 00:44:48 ID:rgqhFu8/
>>667
自分は耐えられなかったよ
冬ランチはダメってことがよくわかった
669やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 01:13:48 ID:zQjQ8eWV
ランチもディナーも行ったけど、あれだけで本当に100種類あるのかなあ?って思いました。
公式サイトのメニューに載ってる料理(たとえば惣菜)
あげ餃子、焼き餃子、コロッケ、大学いも、肉団子、うずら串揚げ
は、どちらにも無かったし…他の料理ウマーで満足したけど、不思議だッたな
670やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 04:09:07 ID:8hsgTpWc
>>669
俺が逝ってる店は時間帯によってはメニューが揃ってない。
ランチだったら2〜4時頃。ディナーだったら夕方か閉店1〜2時間前。
あと休日などの忙しい日より平日のほうがメニューが揃ってる。
671やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 13:34:18 ID:S1bmmPX7
もう少しランチに力入れてほしいな
それともランチなんか客こなくておKってぐらい思ってるんだろうか?
672やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 16:51:51 ID:vM3H2GkT
>>671
まあ平日ランチは貧乏人かニートだしなぁ。
673やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 16:58:57 ID:rEI+xB57
一ヶ月まえにランチに行った時はラムなかったが
今はあるの?
674やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 17:52:37 ID:S1bmmPX7
店舗による
675やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 19:20:30 ID:1GtIvZ0a
ラムてジンギスカンとは違うのか?
676やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 19:29:16 ID:rc1XmBFP
ラム肉を焼く料理がジンギスカン
677やめられない名無しさん:2007/01/12(金) 23:02:00 ID:OFO5KAVY
他人を貶さないとアイデンティティが維持できないクズの溜まり場、すたみな太郎
678やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 01:01:58 ID:oE1e5zbE
味が極上ってことは無いけど、仲間でワイワイしながら
好きな食材を好きなだけ食べられるってのが楽しい処じゃん。
もちろん、お一人様もアリだけどな。
罵り合ってないで楽しい話しようぜ。
俺なんてわざわざ高速使って食べにいっちゃってるよ。
あの独特の雰囲気が好きなんです。
679やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 01:13:49 ID:7GZsC28R
>>678《独特の雰囲気》

分かる気がする!
ファミレスとかに無い空気があるよね。始めていった時、少し驚いた。

スタロー行ってわたあめソフト作りたいなあ。
680やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 04:09:14 ID:2Laeb2Mj
>>677には、自分のレスを読んでみて欲しい
681やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 05:36:19 ID:PUgFACT2
>>678-679
味は極上じゃないってのは他の飲食チェーン店も同じだよね。

ファミレスだとドリンクバーがなかったら絶対行かないってくらい魅力のない店があるし
ファーストフードもマ糞ナルドのセット物に600円も使うくらいならスタローランチするわーって感じだな。
好きな物を好きなだけがっつり食えるし自分でアレンジメニューを考えるのも楽しい。
肉の種類や品質にバラつきがなかったらもっといいんだけどね。
豚肉は悪くないんだけど牛肉が…。
682やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 08:43:05 ID:oE1e5zbE
そうそう。
その日に美味しい肉を探すために少しずつ焼いて食べ比べてみたり、
オリジナルのデザートプレートを競って作ったりするのも楽しい要素。
実家じゃクレープなんて絶対に焼かないもん。
若かった頃は友達と他のテーブルより皿を高く積み上げるプレイとかしてたよ(笑)
683やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 12:33:08 ID:LNOZwqEp
クレープは子供に大人気だね。
ホットケーキみたいにタネを落とすだけじゃなくて、お玉の背で薄く広げろよw

自分はクレープ作らないけど、ケーキ、ソフトクリーム、フルーツ、サラダなど
好きな具を入れて色々なクレープを作ってみるのは楽しそう。
684やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 12:45:34 ID:2Laeb2Mj
そろそろ楽しげな雰囲気に嫉妬したヒキオタのレスがくる予感。
685やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 15:15:20 ID:oCKFFvgj
寿司ネタを焙って食うのもうまそうだが、焙って食うようなネタがないな。
サーモンは焼きハラスが追加されたし。
686やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 17:30:36 ID:8kU7eREi
ニートですが勇気を出してディナーにいってみようと思います
687やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 19:53:10 ID:+5wbP6K4
>>682
皿は再利用しろよ
688やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 19:58:27 ID:4aDvCS56
>若かった頃は友達と他のテーブルより皿を高く積み上げるプレイとかしてたよ(笑)
DQN丸出しw
689やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 20:14:47 ID:oE1e5zbE
>>687 >>688
まあ、若気の至りってやつだ。
許してくれよw
690やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 20:28:25 ID:xvxUfTfV
684 :やめられない名無しさん :2007/01/13(土) 12:45:34 ID:2Laeb2Mj
そろそろ楽しげな雰囲気に嫉妬したヒキオタのレスがくる予感。

( ´,_ゝ`) ププププ
こいつか、荒らしてたカマって君は
691やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 20:49:31 ID:WbRda1fh
以前サラダコーナーあたりにゆであずきがあったような。
ぜんざいもいいがアイスなどのトッピング用にあずき置いてくれー!
692やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 22:35:40 ID:hI5219/o
あずきを多めにすくったぜんざいを冷まして使うしか方法はないのか…。
693やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 23:15:13 ID:8kU7eREi
おばさんが味つけ卵を一気に10個ぐらい持って行ってた
694やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 23:31:27 ID:paK2TtiX
>>690
カマって欲しいのか?いまいち意味がわからん。

まぁ>>687-688辺りは>>684に当てはまらんでもないような、いややっぱ違うような、
でも本人もわかってる風だからやはり言わなくてもいいような、そんな感じだけどな。
695やめられない名無しさん:2007/01/13(土) 23:37:09 ID:90i2kokD
実家の近くにはあるけど、
一人暮らしの近くにはない…
もっと普及してほしい…
696やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 00:49:57 ID:XDUWnHRY
今日は楽しい
今日は楽しい
バイキング〜
697やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 01:25:53 ID:iUjP5AiB
>>694
お前、ひとからヴァカっていわれない?
698やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 02:19:32 ID:T5dv0lhB
(゜┏┓゜)ヴァーッ!!
699やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 08:41:29 ID:K2U+QR/g
>>693
味つけ卵?期間限定のおでんの具のことかな?

昔はバイキングっつーたら温泉卵が置いてあることが多かったな。
食中毒を恐れて出さなくなったのかな?
ちゃんとした新鮮な卵で作らないとヤバそうだし、そういう卵は単価高いよね。
ディナーで新鮮高級赤卵の温泉卵があったらいいなw
生で割ったら黄身がこんもり盛り上がるような卵で作ってくれ!
700やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 12:26:12 ID:BxObyZtj
>>697
そんなこと言われてるのはお前くらいのもんだよw
701やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 14:57:52 ID:IHxnWWRd
>>700
顔が真っ赤ですよ プ
702やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 18:03:59 ID:Ujadk5O+
今日でバーミヤン閉店だからオーダーバイキング食いに逝ったら中止てふざけんなー!!!!!
スタローはお客さんいっぱいで並んでるし…グスン
近いうちに平日ソロスタしに逝くか…。
703やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 19:09:38 ID:/8vqiDKx
バーミヤンってファミレスの?うちの近所じゃバイキングなんてやってないぞ
704やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 19:50:23 ID:EeIIRwgu
>>703
そうそう。中華のファミレスね。
店舗限定らしいからやってない所もあるみたい。
夕方5時からで、すいてる時に行くと料理は早く出てくるよー。できたてあつあつで。
量はバイキングサイズではなく単品で頼む時と同じみたい。
初めて行った時はラストにチャーハン頼んでギャー!大杉!wこんなに食えねー!状態w

オーダーできるのは全メニューじゃないけどかなりお得感あるよー。
705やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 19:56:51 ID:EeIIRwgu
マ糞ナルドでマックフルーリー食って帰ることにしたが、メガマックセットておいおい…。
これ食うぐらいならスタローランチしたほうがお得だわ。
マックフルーリーは中のクランチのおかげでそこそこ食えるがソフトクリームの味はたいしたことない。
しかも余計な色つけて濃厚そうに見せかけてやんの。
スタローでソフトクリーム食いまくったほうがマシ。
706やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 20:05:58 ID:dESTlwXJ
メガはスルーした俺だがグリルドには期待してる
朝メニューだし、時間帯も太郎とは被らないだろ

フルーリーは俺、食ったことないや
300円ぐらいするでしょ。マックメニューにしては高過ぎるって
707やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 20:43:27 ID:iolMpVU3
      ,.-;';';';';';';';';';';';';';
    /;';';';';';';';';';';';';';'
    ;';';';';';';';';'、          ´;、
   ;';';';';';';';'〃`丶ヾミ;、_       ´,.
   ;';';';';';';'|      `''丶V/〃ソ  ヾ
   ;';';';';';';'l              ゞ :;
  ';';';';';';'/  ____          |::|
  ;';';';';   / ─ニ三彡ノ 、__   |;l
 ヘヾ;';';    -=tiァメ ン  チ─三;_|;l
 ハ}l;';'         /    {| kャz、 `|l
             _,   '!ヽ` `' |
  |          /  _  }    /       
 トl|        _,.ヘ〃ゝィ,ノ    |
 | :l          ,.ト レ       /         何をいまさら当たり前のことを言うとるんや
  ヾ        -ニー-=\   /
   ヽ. . . . .     ̄=-'´ `  /            
    `' : : : : . .        /
      `'ヾ: : : : : : : : : : :/
          ==== '´|
   ハ\        / |
708やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 20:49:59 ID:2vILD695
既出かも知れませんが、
すたみな太郎で饂飩にカレーかけて食べてる人いますか?

・・・俺だけかなorz
709やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 21:08:27 ID:WNhiFgR4
>>708
いくらでもいるだろ。
てか、何度も行ってたら普通に色々トッピングするようになる。
普通に食ってても、飽きてくるからw
710やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 21:13:19 ID:PkPO7pLW
俺はね できたてあつあつの鶏唐揚げとケーキがあればそれでいいんだ
711やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 22:24:30 ID:VwdmonD1
>>706
スレ違いになっちゃうけどフルーリーは300円もするんで俺もスルーしてた。
そしたら仕事先で結構でかいカップを持って店から出てくる人をたくさん見かけたので
あのくらいのサイズなら一度くらい食ってみるかなーと思ったわけよ。
オレオよりネスレクランチのほうがウマーかな。
ネスレは甘くてカリカリ。オレオはほろ苦くてサクサク。

スタローもトッピングソースだけじゃなくてクッキークランチ置いて欲しいなー。
ガキが素手でつかんだりしたら汚いので粉チーズみたいな筒状の容器に入れて。
712やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 23:11:59 ID:rcfKYrre
俺、明日、ソロランチ、行く
今年初のソロなので少し緊張
713やめられない名無しさん:2007/01/14(日) 23:12:31 ID:6UV3teJR
この前2人で3時間以上いたら流石に制限時間は1時間半になっておりますのでって止めたよw
まぁ調子いて居過ぎたな 止めに来るとは思わなかったが・・・
714やめられない名無しさん:2007/01/15(月) 02:19:13 ID:R8nzQWLC
おでんショボイよ…(´・ω・`)
715やめられない名無しさん:2007/01/15(月) 20:00:37 ID:uMJ8jUT4
縁側が復活してる店舗ある?
716やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 00:08:11 ID:1GgL6ow4
どうせカレイだろ
717やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 00:17:38 ID:I2m0AGWR
3年ぶりに食べに行ったけど味落ちたねー
破滅的に不味い
718やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 00:33:32 ID:2lgVuTqI
2ちゃんが閉鎖したらこんな風にスタローについて語れなくなるのかと思ったら
悲しくなってきた。

再来週の土曜日に行くから
前日断食しようっと。
719やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 01:38:50 ID:+oxuywkI
その前に近所のスタローが閉鎖しそうです('A`)
720やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 01:58:48 ID:HaRNn4y/
>>718

「2ちゃんねる」閉鎖 これはギャグなのか

2007年01月15日19時46分
http://www.j-cast.com/2007/01/15004882.html

721やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 17:31:18 ID:c3ei2eb2
最近、寿司の食いすぎでケーキ食べ損ねてばかりだ…。
(生ハムと鮭ハラス焼きがウマーなんだよ!)
だからといって最初に食ったら早く胃もたれが来そうだし。
722やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 19:21:34 ID:lFv8fsXV
>>714
ディナー逝くと鍋料理に誰も手をつけてない…ちゃんこはなかなかウマーなのに!
723やめられない名無しさん:2007/01/16(火) 20:35:07 ID:QNx+Y9ff
うわーもーこれ以上食えねー!って時に期間限定小豆アイスハケーン…_| ̄|○
724やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 01:11:14 ID:gOH0DpIi
鍋食べてみたい。土日ランチにあるといいな
725やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 06:36:20 ID:mFmymu4M
今日はやけ食いしてやる
726やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 10:53:45 ID:3iUJ5Dle
>>725
何かあったのか?
727やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 15:50:51 ID:d3dPfdLG
ランチしてきたよー。
女子高生団体がキタ━━(゚∀゚)━━!!
お嬢様学校?みんな黒髪でメガネっ子多数。なぜか並んで綿アメ作りまくりw
皆さんとても楽しそうでした。

期間限定小豆アイス超ウマーだけど結構甘いので抹茶アイスとソフトクリームと一緒に食べてます。
あーあ…なんでデザートバイキングやらなくなっちゃったんだろ…。
728やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 19:17:33 ID:mFmymu4M
>>726
解雇された
もうスタローにいくこともない
あばよノシ
729やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 20:38:13 ID:MV1fPTON
きっと良い事あるわよ
だって貴方良い人だから

         ∧_∧
        ( ´∀`)
        /,   つ
       (_(_, )
         しし'
730やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 21:36:13 ID:7GUE8R1Z
mazui
731やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 22:00:02 ID:/hVt3X6U
>>728
つ レンタカーと練炭
732やめられない名無しさん:2007/01/17(水) 23:29:16 ID:21Lec3+v
おなかいっぱい
733やめられない名無しさん:2007/01/18(木) 12:33:03 ID:3DnY9nco
食べ過ぎたから吐いた!
そしたらまたたくさん食べれたw
734やめられない名無しさん:2007/01/18(木) 13:16:49 ID:5nPbhcYF
あまりにもトイレに行ってると店から出されるってホント?
735やめられない名無しさん:2007/01/18(木) 16:43:38 ID:4wRAW+Af
トイレは内臓の一部です
736やめられない名無しさん:2007/01/18(木) 18:42:27 ID:4c2b74eA
>>733
過食嘔吐は食道や歯にかなりのダメージがきますよ。
737やめられない名無しさん:2007/01/18(木) 21:23:03 ID:5G4w7cA4
今日入間のランチ逝ったら「やわらかラム」が有った。
羊好きなんでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! だた。

これ定番化するのかな?教えて中の人。
738やめられない名無しさん:2007/01/18(木) 21:29:27 ID:ZQxetnx2
>>737
それって漏れが逝ってる店では「ジンギスカン」として置かれてるやつか?
黒っぽくて最初から味がついてるやつなんだけど。
739やめられない名無しさん:2007/01/18(木) 21:33:59 ID:EYKto2MS
>>738
別物です。
740やめられない名無しさん:2007/01/18(木) 23:00:24 ID:4wRAW+Af
マイジンギスカン鍋を持ち込むのだ
741やめられない名無しさん:2007/01/18(木) 23:25:02 ID:YxW2peyk
クレープコーナーに小さい子供がいっぱいでかわいかった
742やめられない名無しさん:2007/01/19(金) 02:17:25 ID:vo3QwCOu
ここの寿司は美味しいよ。
サーモンとビンチョウがいけるね。
すたみなは仕事が多いがやりがいがあり面白いですよ。
痛いのが、マニュアルが店によって変わるから異動なると大変なんだって。
ホント頑張るしかないね。
743やめられない名無しさん:2007/01/19(金) 03:40:21 ID:A6hUUAjG
トイレ行き過ぎると追い出されるの!?
744やめられない名無しさん:2007/01/19(金) 04:00:30 ID:dr4NSaaK
>>743カショクオコトワリ
745やめられない名無しさん:2007/01/19(金) 12:10:11 ID:xLBposSY
なんでサーモン消えたの?
関係者おせーて
746やめられない名無しさん:2007/01/19(金) 12:21:36 ID:Ldk7D+M3
サーモンが焼きサーモンになってた
747やめられない名無しさん:2007/01/19(金) 12:38:45 ID:WWFZLe5C
ディナー逝った後日にランチ逝ったらディナーになかった寿司が数種類あった…。
ディナーの寿司はランチ+αだろうが!ヴォケ!
何の為に高い金払ったのかわかんねーだろ!
748やめられない名無しさん:2007/01/19(金) 12:50:34 ID:JU/9elUe
江戸一って呼ぶのは綾瀬限定?

今のファミマ裏にはよく行ったんだけど。
749やめられない名無しさん:2007/01/19(金) 13:32:18 ID:QfdNSr8p
>>747
おいおい、リアルでは人に意見する事すらできない小物だからってここで悪態ついてどうするw
750やめられない名無しさん:2007/01/19(金) 17:42:52 ID:d2ewPfRD
太郎カルビが無くなってた
751やめられない名無しさん:2007/01/19(金) 19:42:37 ID:5JxwIo5Q
>>750
俺が逝ってる店は牛切身?みたいな名前で置いてある。
カルビじゃないからカルビの名前を使うのはヤバスってことか?
752やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 01:01:55 ID:dGdYx2bJ
>>751
今は牛焼肉スライスって名前です
753やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 01:28:36 ID:WXgostTq
久々にソロランチ決めてきた

寿司10個ぐらい
肉(豚のみ)二皿
コンポタスープおわんに一杯
から揚げ8個ぐらい
ビーフン一皿
ケーキ三個、シュークリーム二個
アイス少々とコーヒー

自分が考えていたよりも全然食えなくなってた
頭の中ではこれの二倍くらい食えるつもりだったのだが

あとちょい遅め、1時半ごろに店に到着してピークが過ぎて補充が遅くなるかな?と心配したけど
店に入ると真ん中のテーブルが全面食い散らかした後になってた。
外国人観光客の団体様が通ったあとのようだ

今回はピークを外したのが逆に良かったのだと思った。
あと一時間早く店に行っていたら、団体とぶつかって食べ物とるのに列ができたり
うざかったろうな
754やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 12:38:48 ID:AAHAqbyO
サーモン復活キボン
755やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 13:45:11 ID:wRbpaTXI
サーモン消えたの?月曜逝った時はサーモンと焙りサーモントロがあったぞ。
ノルウェー産サーモンが値上がりでもしたのか?
値段的には焙りサーモントロのほうが上のはず。
それ食って我慢するしかないんじゃない?
756やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 14:12:18 ID:/ZSfHznx
むかし働いてた。
いまでもたまにランチ食べに行くけどね
757やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 14:16:06 ID:OuLgEuie
>>753
>から揚げ8個ぐらい
これが曲者だなwエビフライとかカツとか揚げ物系は罠だw
たいして食えなくなるw
758やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 15:00:12 ID:AAHAqbyO
>>755
平日ランチしかしないんだけど先月まではサーモンあった
今はなくなってる
ディナーはどうなってるか知らないが…
俺がいってるとこだけなのかな…?
759やめられない名無しさん:2007/01/21(日) 14:08:01 ID:CVSvEcZb
>>757
唐揚げはタイ産?の業務用がメチャクチャ安いからスタローで食うのは損だよね。
惣菜で一番高価なのはエビフライかな?
760やめられない名無しさん:2007/01/21(日) 22:12:26 ID:r2sVMz0P
唐揚げ美味しいのに安いのか…
来週土曜ランチ行くのですが、どうせ食べるなら元を取りたい貧性な自分
何をどれだけ食べれば良いのでしょうか?
761やめられない名無しさん:2007/01/21(日) 22:15:23 ID:4i8pgXXO
単価が高いのはケーキだよ
762やめられない名無しさん:2007/01/21(日) 23:22:33 ID:BLaTBHjI
サーモン臭かった。
763やめられない名無しさん:2007/01/21(日) 23:41:43 ID:1cxC/yIw
大事なのは単価ではなく、好きなモノをどれだけ食べれたか、じゃね?
腹がいっぱいになってあとで後悔しないように、上手く立ち回ることは必要だけどw
764やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 04:15:10 ID:N4IBalav
>>760
種類沢山食えばある程度満足出来ると思うよ。
昔TVで見て記憶が定かじゃないが、しゃぶしゃぶ食べ放題の¥980の
元を取るには、最低5kg食わないと元が取れないとか言ってた気がするw
まぁここで当てはまる話かどうかは別として、
好きな物満足するまで食えれば元は取れたと思えるかなw
765やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 07:08:10 ID:peVTXQPp
>>741
そう言ってる貴方が可愛い(笑)
766やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 17:02:50 ID:+MvCUW40
異常に臭い店員(たぶん社員)がいる

どうにかならないかな?

あなた臭いですよとも言えんし
767やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 17:22:56 ID:f8A458hJ
今日久々ランチ行ったらあずきアイスが増えてた。
揚げ物の横にタルタルソースもあった。
768やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 17:51:48 ID:C22X27VF
入間店は広くて綺麗で料理も色々あり肉も色々あってすたみなBest3に入るんじゃね?
769やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 20:40:21 ID:DPfJIYH+
川越の方が多い
770やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 23:57:03 ID:82VG5PWQ
守谷も結構いいぞ。
771やめられない名無しさん:2007/01/23(火) 00:10:06 ID:C37o8/H5
高崎店しか行ったこと無いから比較できないOTZ
スタローらぶな人は各店舗食べ比べたりするの?
772やめられない名無しさん:2007/01/23(火) 06:26:01 ID://9E9l2x
立川も広い。ベスト5には入るかな。
773やめられない名無しさん:2007/01/23(火) 07:03:46 ID:4PcVbXbB
店舗情報に席数載ってるよ
ttp://edo-ichi.jp/shoplist/index.html

立川:180
守谷:226
川越:236
入間:240
高崎:280

埼玉では杉戸の286席が1番かな
他は見てない
774やめられない名無しさん:2007/01/23(火) 15:08:10 ID:n/h/kbcJ
>>771
うちは結構軒数行ってる方かも
ドライブ帰りに寄ったりもしてる

高崎
戸田
入間
立川
富士吉田
甲府?
静岡
上尾
厚木(閉店)

位かな
775やめられない名無しさん:2007/01/23(火) 22:46:24 ID:8VCu23Ye
川越がリニュアルする貼り紙出してたね。
元バイトの高校生だけど、あの店は団結力ありますよ〜笑顔が絶えない店だし盛り上げ役的な人いるから。
洗い場異常な位店長より速い社員がいるよ。俺、コツ教えてもらったもん。
776やめられない名無しさん:2007/01/23(火) 23:46:43 ID:2gAT4F3v
川越のリニューアル期間は1月29日から2月8日まで

777やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 00:28:38 ID:hQteXvAI
川越と入間どっちがおすすめ?
みかちゃんは川越がメニュー多いから好きって言ってるんだけど、どうよ?
778やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 06:35:40 ID:4DNk0PmT
改装後なら川越じゃないか
779やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 09:02:27 ID:i9ZXabLy
>>777 ゲトオメ
まずその みかちゃん とやらをつれて来い
話はそれからだ
780やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 10:59:57 ID:lphHCRpQ
今日ソロランチデビューするお
デビュー時間は11時30分がいいか13時30分がいいか迷ったけど
13時30分に決めたお

みんな温かく見守ってお
781やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 12:25:46 ID:YS/GVN2w
がんばれお( ^ω^)
782やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 12:33:34 ID:hQteXvAI
みかちゃん連れてくるってどこに?食べに行く時はいつも一緒だから
783780:2007/01/24(水) 16:41:54 ID:SEC7snXK
ちょっと野暮用があって14時15分からソロランチ始めたお
入店して遠くの席でソロランチしてるおっちゃん発見して少しは気が楽になったお
5分後に大柄なふくよかな方が隣の席でソロランチ開始したので
この時点で心の迷いは無くなったお
これほどまでにふくよかな方に頼りがいを感じたのは生まれて初めてかもだお
今日のすたみなで俺もいろんな意味で一回りデカくなって家に帰ってきたお
みんなありがとうだお!
784780:2007/01/24(水) 16:48:48 ID:SEC7snXK
今日のソロランチでの疑問に答えてお

HPでソフトドリンク無料券を持参していったら紙コップを渡されたんだお
紙コップはドリンクおかわりしては駄目なお?
5、6杯店員に気づかれないように気を使っておかわりにいったお
周りで紙コップなのは俺だけだったお…
785やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 17:59:27 ID:4DNk0PmT
>>784
もちろんおかわりOK

回りはコカコーラグラスで>>784だけ紙コップだったのか?
786やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 18:24:56 ID:iNDMRbpp
スタミナ太郎の場合
ランチに誰か誘って逝くと逆に貧乏くさいので一人で行く方が気が楽だわ
787やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 19:14:40 ID:YS/GVN2w
>>783
おかえりだお
沢山食べられてよかったなお( ^ ω ^ )

紙コップだった事はないな
次も紙コップ渡されたら店員さんに聞いてみるといいのでは?
788やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 19:37:17 ID:iSHLo3qd
団体や子供は必ずコカコーラの紙コップだよね。
バイトの人が新人とか、たまたまグラスがなかったとか、そういう理由か?
どっちにしろコカコーラの紙コップなら飲み放題おk。
789やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 21:43:29 ID:iEVVFVH+
お、お、お、お、って言ってるから、
ガキと間違えられたんだろ。
790やめられない名無しさん:2007/01/24(水) 23:43:51 ID:DolUqPhY
守谷店にジンギスカンある?
791やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 11:07:23 ID:n28odBBT
>>784
漏れの実家の店舗では全員紙コップだったよーな…
もちろん飲み放題で
792やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 12:17:38 ID:TriOTLuN
初めてすたみなに行ったよ
ちなみに高崎店
こんな固い肉を出す店があるなんてびっくり仰天です
でも、焼き肉しなければランチの値段では及第点です
チャーハン意外にうまかったですしね
お寿司にサーモンもマグロも無かったのはランチだからでしょうか?
793やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 20:57:56 ID:mp2nER+2
20歳♀
過食症だからいつも一人で行ってる。
胃袋がいっぱいになったらトイレに行って、
空っぽにしてまた食べる。
90分で2〜3回繰り返す。
これで千円は安い。
ケーキは吐きやすいから10個以上食べる。
脂たっぷり焼き肉ご飯とかパスタとか
もう大量に食べれてうれしい。
794やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 21:56:58 ID:LZaqJtIy
ツマンナイツリダヨ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
795やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 23:05:22 ID:rTcSA3rU
>>793
吐いたらすぐに歯を磨け。
胃酸が歯の表面のエナメル質を溶かすからな。
歯の色も病的になってくるし。
20才と若いんだから汚い歯になると恥ずかしいぞ。
歯の裏側が溶けても気付きにくいから注意しな!
過食を治せるなら、それが一番なんだけどな。

俺は食べたモノが勿体なくて吐くことなんて出来んよ。
796やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 23:18:30 ID:lwptW+m/
近所の店舗からサーモン消えたから隣の県の店舗までいってくる
といっても40分で着くが…
797やめられない名無しさん:2007/01/26(金) 23:55:19 ID:JnzJcSac
このバイト半年以上やってたけどやめた。
何か質問ってあるかな?
798やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 00:08:30 ID:S+Xof3Bn
ねえよカス
799やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 01:02:16 ID:6wxTONvO
>>797
サーモンなんで消えたの?
800やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 06:44:03 ID:S+Xof3Bn
食中毒出したから
801やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 09:09:51 ID:mSRlmtHJ
今日太郎行くお

12:40あたりで入店する予定だお( ^ω^)
802やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 11:00:24 ID:a/7M8z0S
ディナーに行ったけどランチとほとんど内容カワンネエでやんの。
牛肉は名ばかりがカルビの例の硬い筋だけ。あれ食いもんじゃねえだろ!
サンチュもないのな。ありえねえ。
803やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 12:40:46 ID:1398vETD
>>797
どうしてクビになったのですか?
804やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 19:12:45 ID:IdzlUrmV
>>802
ケーキの種類が多いし、期間限定メヌーの種類も多いし、ずっとディナーだった。
でもこの前久々にランチしたら…ディナーはもっと力入れないと駄目じゃんと思ったよ。
特に肉の種類ね。
ランチのほうがメチャクチャ得だわー。
805やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 19:22:43 ID:TM8EgSwe
ぶっちゃけ ランチはサービスだよ
これはどの食べ放題屋にもあてはまる
806やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 20:05:36 ID:n0WRsV7A
>>799 それは店舗ごと違うんじゃないかな。こっちはあるよ

>>803 俺は使えなかったから。
807やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 20:09:33 ID:P2qqn8lq
肉系はホルモンとジンギスカンしか食わない。
808やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 20:46:04 ID:bAfqPMxC
>>805
いや、ランチがしょぼいバイキングも結構あるぞ。
809やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 00:03:27 ID:SVOf8jlh
入間でたまに見かける
偉そうなデブで禿は一体何モン?
常連さん 教えてくださいませm(__)m
810やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 00:33:05 ID:TfDntjAn
この店は若くて大食いでないと楽しめんな・・。
30になるとそろそろ量より質になってきた。
肉はパサパサで惣菜はどれもまあまあだし死ぬほど空腹で
ないと食えないよ。食器も不衛生だったので余計食欲が無くなった。
811やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 01:04:05 ID:NbxBQJSW
>>806
ありがd
寿司はサーモンしか食わないから無念…
812やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 02:03:56 ID:03SP2qYv
>>810-811
偉そうなデブで禿ってお前らだろ
813やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 18:49:03 ID:RSSWGnA/
俺はハゲじゃないけどデブだ
814やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 20:30:31 ID:fz7SoPp0
スタローは若い店員さんが多いみたいだけど(ランチに行くと主婦っぽい女性が多いが

飲食店や弁当屋やスーパーのお惣菜コーナーなんかは正直中高年世代には働いて欲しくない。
なぜかと言うと老眼で視力が下がってるのにメガネをかけない。
かけても安物で度があってないやつとか平気で使う。
だから衛生面とか結構おろそかになってたりするんだよ実は。
本来見えてなきゃいけない物が全然見えてないから。
店内の汚れ、器の汚れ、食べ物がくっついたままで落ちてない器にも気付かない。
唐揚げがゴキの子供がくっついたまま揚げられてても気付かない。
野菜をちゃんと洗わないので味噌汁や鍋に虫が浮いてる。
自分の家と同じ感覚で賞味期限とか気にもしてない。
客に出す物なんだから気にしろよ。神経質になるくらい。
夏場は期限切れ前でも痛んだりカビ生えたりすることもあるが当然気付かない。
指摘すると「火を通すんだから関係ないw」ってバカか氏ね。

これは自分が今まで働いてきた職場とうちの母親の話でスタローとは一切関係ありません。
不二屋だけでなく雪印騒動があったというのにいつまでもズボラ体制を止めない所ってあるんだよね。
いい加減なオバン共に注意しても言うことをきかないどころか生意気だと睨まれる。
それにうんざりして今は食品を扱う仕事はしてません。

スタローも営業停止とかならないように衛生管理と従業員の教育はしっかりお願いします。
815やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 20:41:46 ID:RSSWGnA/
何つってんだ?このアホ!
816やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 20:57:06 ID:6W07B8jn
立川は品揃えがいまいちだ
817やめられない名無しさん:2007/01/28(日) 22:14:23 ID:+hZds6X3
高崎にも 偉そうな
デブ禿がいたぞw
818高二(・ε・`):2007/01/28(日) 23:15:10 ID:Ay8la2N5
高崎店の入り口。私と友人はランチを終え、ソファーで休憩してた時。
自動ドア付近をうろついてた幼稚園くらいの子供がドアに手ぇ突っ込んで
手が挟まった。
子供「痛い…痛〜い!」って半泣きになって。
近くにその子の親居ないみたいで
あっヤバいどうしよーって私が立ち上がった時。
兄弟らしき子が、挟まった手を無理矢理引っ張り始めて(!!)
私焦って「ちょっ駄目駄目駄目!!引っ張らないで!」って止めさせて、店内に入り、レジで会計してたおばさんに助けを求めました。
おばさんも見て驚いたけど、ちょうど通りかかった店長を呼びました。
店長が力を入れて自動ドアと壁の間に隙間をあけ、無事に子供の手を救出。
兄弟らしき二人は何も言わずにさっと店内に入ってしまったので、私が店長に「ありがとうございました」とお礼を言った。
十何分後。
店内からさっきの子供二人と四十代前半くらいの口調がチャイニーズっぽい母親が出てきた。
母親「ドアに手挟まった?何してるんだよ馬鹿!」
子供「だって、だってわざとじゃ無いよ(泣きそう)」
と、子供を叱りながらそのまま出て行った。

ドアに手が挟まった時、親は子供を気にせず必死で飯食ってたのかな。
期待した訳では無いけど、私が親だったら挟まった手は誰が助けてくれたのかを聞いて、店長にお礼言うのになって思った。
以上、昨日の話でした。
819(=゚∀゚):2007/01/29(月) 00:58:00 ID:DAoU+uyJ
支那人は恩知らずだよね
820やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 01:14:29 ID:7TE32OvO
支那人にしてみたら、日本人の方がよっぽど恩知らずだと思ってる
821(=゚∀゚):2007/01/29(月) 01:28:48 ID:DAoU+uyJ
仲良くできないわけだ
822やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 02:46:13 ID:tXHiScTj
いい話だな
チャイナは大人だよ

浦安鉄拳家族みたいな○○工系なら店員が殴られてただろうし
鮮人とかだったら謝罪と賠償を求められていただろうし
部楽民や片輪なら(ry
823やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 02:51:15 ID:aUk2Zh6B
ケーキよりプリンを置いて欲しいですね。
824やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 03:10:30 ID:gK1vrqdm
プリン無いの?
うち近くの店舗にはあるよ
825やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 03:49:49 ID:qOSEgzvg
プリンとコーヒーゼリーはデフォじゃないのか?
826やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 12:51:31 ID:N8C8ErdL
杏仁もデフォで。
827やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 15:51:17 ID:aFSBFfBg
>>822
高崎はBの本場でしゃれにならないからその辺でやめて桶。
市長以下おも立った役職を乗っ取られて久しい。
一度権力を握られたら終わりなんだよ。
828やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 02:14:17 ID:Ft1D/6U7
日本人はお人好しで平和ボケしてるけど…
そんなんが好き♪
食べ放題って、平和の象徴だと思う。
日本人で良かった。
829やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 02:45:37 ID:MvDAo8JN
多分韓国で食べ放題はやれないだろうな
830やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 16:20:57 ID:pbFedDfo
>>829
わかるww
831やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 19:50:28 ID:oU3R69hd
>>829
袋持ち込んで全部持っていかれるw

向こうって日本のドリンクバーみたいなソフトドリンクを客に自由に取らせる店すら殆どない。
全てのものを店員に注文して個別に持ってこさせる。
つまりはそういうこと。
832やめられない名無しさん:2007/01/30(火) 23:22:35 ID:0WtS4nyM
川越って、
どんな店に変わるんだろー!?
833やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 00:40:28 ID:hiMtZIG4
向こうは限度知らんから食い過ぎで死ぬ奴続出だろ

ところで太郎のホルモンはなんであんなでかくて臭いんだ?
834やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 01:01:24 ID:BmwZns56
デカイのは細かく切るのが面倒だから、
臭いのは肛門に近いホルモンだから、
じゃね?
835やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 07:25:18 ID:qng2BwmS
ホルモンはまともな店で食えよ
安い店=仕入れてそのまま出す店
てっちゃんは牛の大腸だからな
俺の店に入ってくるてっちゃんは牛のうんこまみれだよ
盛り合わせやセットの時は簡単に洗ったやつを出す
単品の時は良く洗ったやつをだす
これ常識
836やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 07:30:54 ID:FPXx0UDB
コピペしか出来ない自演馬鹿
837やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 07:39:53 ID:3YiGcSpG
ほう。良さげな店。
・・・と思ったら近くの入間店も川越店も幹線道路沿いなんだな。
これはキツイ><
838やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 09:52:48 ID:c2RLytl1
幹線道路沿いのほうが便利じゃね?
839やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 12:45:57 ID:25fMxgdY
電車とかで行きにくいってことじゃねえ?
840やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 14:49:04 ID:RNK1bFf1
まあ都心部除いたら、車で行かなきゃ不便な店舗が多いな。
841やめられない名無しさん:2007/01/31(水) 15:31:36 ID:znInCXK8
都心部って?

西新井は都心じゃないよ
842やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 14:58:27 ID:dWwrDlAM
一応東京都区内じゃん西新井w

久し振りにソロスタしたっす。
焼きそばがあったんだけど…具一切なしだった。流石に切ない(´・ω・`)
大根のそぼろあんかけが結構美味しかった。
843やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 21:21:22 ID:q1NKpjgO
店長がどんどん辞めて去っていく、何でなのかな?
不在はありえないよ。
このまま、店長がいなくなるとぶっちゃけ人事倒産しちゃうよ。
辞めたがっている店長いるしね。
お隣の店もな・・
844やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 21:24:47 ID:bfIYSGzG
ランチにくるババァ連中のマナーのなさにあんぐり
食いきれないならそんなに皿いっぱい取ってくるなヴォケ
残り物が皿に目いっぱい4皿くらいあった
845やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 21:46:04 ID:bJr8sRz2
中高生ならともかく、いい歳した大人がそれだと・・・確かに引くな。
だからどうという事もないけど。
846やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 21:47:26 ID:oo6keQhv
会社は優秀なPAがいれば
店長なんて誰がなっても同じと思ってんじゃね?
あの禿の考えそうな事だ。。
847やめられない名無しさん:2007/02/01(木) 22:18:52 ID:mAX1gv3h
接客がまともにできる店長っているのか?
848やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 13:56:52 ID:ygnMC54w
社員募集してるぞ、いつもの事かも知れんが。

『人を大切にする会社』
だそうだ。
849やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 17:19:38 ID:dYrahiNG
ランチにカニありますか?
またはデイナーかな??

ないなら行く必要ないかも・・・
850やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 17:23:10 ID:+8meboxl
>>849
店舗限られるな
851やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 17:41:26 ID:dYrahiNG
カニさん食べたい。
大分の人間ですが・・・何店あります?
852やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 23:20:44 ID:e+/luByG
フランチャイズを脱退したSAKURAって
江戸一のOBがかなり幅きかせてるらしいな
今の患部はかなりビビってるらしいw
853やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 03:52:02 ID:eXpZuAJI
>>842
肉焼いて野菜焼いて自分で混ぜろって想定じゃねww
854やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 14:21:43 ID:nXWUNwo2
>>853
その発想はなかったわ
今度やってみよう
855やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 18:34:34 ID:isuQwuh8
肉、ホタテ、イカなど贅沢な焼きそばになりそうだな!w
856やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 19:29:12 ID:gWtK3aPL
>>853
オ〜  お前、デブのくせに頭いいな
857やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 21:53:46 ID:2zAaG7GH
網で焼きそば作ると、下に落ちそうだな
858やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 22:57:25 ID:ipW4IN8O
そろそろ春メニューかな?
肉を前のように充実させてくれんかのぅ…
859やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 14:32:42 ID:c1CJRCqx
ランチ、ロールキャベツなかった。
すしもマグロが消えてた。
ウインナーも明らかに質を下げたものに変更。
牛肉もカルビしかない。
惣菜も全然種類ないし。
…戸田店、潰れるのか!?
860グッドマン:2007/02/04(日) 15:40:31 ID:QIGTk7vi
スタローはアンマリ儲けないで頑張ってんだぞ!ちぃっとは分かってくれよ!
861やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 20:47:07 ID:xAeVRx4Y
でもあのウインナーは無いよな

シャウエッセンからあのウインナーへの落差が凄すぎる
862やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 21:21:13 ID:dO8JlixI
直営がやばいって末期じゃね?
863やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 21:43:23 ID:0ge03ell
シャウエッセンとまでいかなくてもそこそこ(゚д゚)ウマーなウインナーが置いてあることもあったが…。
パサパサモサモサ('A`)マズーなウインナーはもうやめてくれ。
864やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 22:01:59 ID:njjUp8Bl
こないだディナー行ったら、ウインナーがえいんに戻ってた。

あと、ウニが溶けてなくて、ご飯が見えんぐらい載っとった(TдT) アリガトウ
ただ、20時半頃に取った後、補給無し(;´Д⊂)なんでやぁ!?
5個しか食べられんかった。。
865やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 22:17:27 ID:du069iu/
今の仕入れ担当はコストカットが目的で
客の事はどうでもイイんジャネ?
866やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 22:48:30 ID:xAeVRx4Y
安いに越したことはないがそれで客が離れちゃどうにもならん

あのウインナー採用した人は朝昼晩全部あのウインナーおかずにご飯食べてよく考えて
867やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 23:25:33 ID:M6ubvKwf
>>866
そうそう。肉の質の向上とか種類が増えるのはあきらめてるけど、マズーなウインナーとか
ネタの厚さや量をケチりすぎた寿司とかそういうことやってると客離れは確実でしょ。
俺も今より質が下がったら1980円も出してディナーしねぇよ。
868やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 23:35:18 ID:zFJ44aF9
何よりも酷いのはパスタ・・・・・・・・。
869やめられない名無しさん:2007/02/04(日) 23:56:28 ID:njjUp8Bl
そういや、マグロとサーモンがちっちゃくなってた。
しかし、なんであんなに牛肉を薄く切るんだろう??
千切れてまともに焼けないです。反対に、豚トロはでかい!

でも、楽しかったよ。ありがとう。(改善求む!)
870やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 01:16:38 ID:+mZvpV8d
社員このスレ結構見てるはずだから
書き込めば改善されるかもしれん
871やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 10:29:13 ID:DDI7FmR7
豚肉はそんなに悪くないんだけど牛肉がねー。
(鶏肉は安いとわかってるので食べたことないからわからない)
クズクズなやつとかペラペラのやつとか網では焼きにくいです。
ホットプレートならともかく網なんだからさぁ…。
872やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 10:50:19 ID:vRcBqm1Q
牛は赤身の方が食べでがあって好き
見掛けは硬そうに見えるけどそんなでもないし

太郎カルビとかは『カルビ』って言葉で惑わしてるだけ
筋と脂ばかりだから食べない
873やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 14:18:53 ID:zPuYsB6n
確かにいつまでかんでもグニュグニュするやつとか焼いてる途中に繊維崩壊しちゃうやつとか多いね。
そしてディナー時間に行ってもランチ時間にいってもおいてるものがほとんど変わらないからディナーに行くとすげー損した気分になる
昼間のコストパフォーマンスはなかなかだけどね。
つか寿司のカニカマやめれwあれだとやすっぽさが出て仕方ないwww
874やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 14:20:21 ID:9fUiAy/E
ホームページに載っていたけど、三ヶ月で店長なんて事ありとか書いてあるがホント務まるのか?
短期間でなる人はみんな辞めていってるね。九州はそうだよ。
若い人を育成してくのが一番だと思う。
8年目に突入じゃ
875やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 15:11:37 ID:+mZvpV8d
店長なんて飾りだろ、

優秀なアルバイトがいれば店は回る
876やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 15:13:59 ID:LNhl7rQy
牛モモ肉かな?柔かくていいんだけど超ペラペラで網にくっついて台無しになる…。
勘弁してくれ。誰がどう見てもありゃしゃぶしゃぶ用の肉じゃ。
877やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 16:49:23 ID:zPuYsB6n
今んところ一番マシな肉は牛カタロースかな。変色しちゃってるやつとかも混ざってるけどorz
牛カルビは小さすぎ。焼いたら縮んでしまってへこむ。
ただの豚肉?(ねぎ塩味ついてるやつ)くらいが豚肉じゃまともと思えるのかな。後はもうだめ。
しかしそれでも1000円だと思えばまあいいか。あれで2000ならちょっとだけど。

あとウインナーひどいね。あれほんとにウインナー?何かただの四角い肉片にしか見えない
878やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 17:02:20 ID:a3ez2QBi
>あれほんとにウインナー?
残念、それは私のおいなりさんだ
879やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 19:14:54 ID:TVnDHNVt
>>877
ランチならかなりお得感あるよね。
ご飯おかわり自由の定食屋だと600円以上はするかな?
カレー屋だと大盛りやトッピングでかなりの金額になるし。
だからディナーはせめて寿司のネタや肉の厚さをケチらないで欲しいもんだ。
ウインナーもランチとディナーで種類変えるとか。
寿司の軍檻巻きにキュウリ乗せてケチるのマジでやめてホスィ('A`)
てゆーか水っぽいキュウリ乗せるくらいならシソ乗せて…。
880やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 21:54:05 ID:AXbojo7G
うちの店担当の地区マネが言ってたけど
この会社の仕入れ担当は現場の声を聞く耳
まるで持ってないってよ〜
881やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 22:23:27 ID:zPuYsB6n
>>878
(^д^)<ペロペロ

>>879
うん、大盛りを謳ってる定職屋とかだとだいたい700円〜900円が相場だしね。
そこに食後のフルーツを入れたらもう1000円なんて軽く超えちゃうもんね。
ディナーに出るタコとか入ったマヨ和えの軍艦巻きがランチにないのが残念。イクラはどうせ似非だろうからいいけど。

あとここって一人焼肉しても何か悲壮感が出ないのがいいよね。他の店だと一人じゃ絶対はいれん(´・ω・`)
882やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 23:26:20 ID:F37SJHAY
このスレをちょくちょくロムって1年近くになるか・・・憧れ続けたが今日行ってきた。
まず客層にビビる。乳幼児から老人まで、まさに老若男女。こんなお店初めてだ。
やけに乳幼児連れた母親とか家族とか多かったけど、さすがに良くない気がする。
で、マナーの悪さw
乳幼児の席の下に食べ物が散乱している。でも拾いも注意もしない親。
綿飴をはたきのようにしてテーブルこすってそれを食べる子供。何も言わない親。
子供用の椅子からズリ落ちそうになって泣き叫んでる子供の隣で黙々と食べている親。
回転寿司のようにお皿を積み上げてるお母さん達も多い。
でもそれが許される気がしてしまう不思議な包容力を持った空間。

飲食店なのにおばちゃんがドタドタ走り回ってる。
まぁ忙しそうというか大変そうだったからそんなに嫌には思わなかったけど何か可哀想だった。
自分の母親がやってたら・・・と考えると涙が出そう。ホール一人ってキツいよな。

メニューは期待してたより少なかった印象。
肉類野菜類寿司サラダ麺類ご飯デザートの他にお惣菜(から揚げ等)が6種類くらい。
国産豚と鶏肉を一切れずつ、お惣菜を一口ずつ、お寿司を2カン、カレー一口、サラダ一皿、おしるこアイス一口ずつ、ウーロン茶2杯。
この値段でこんな食べ方他じゃできないw

最後に。子供の頃からウチは貧乏だと思っていた。が、違ったんだと気付いた。普通だったんだ、ウチは。
883やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 23:46:44 ID:zwFTmcBr
ほらよ、お前らの大好物だ。

ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up3357.jpg
884やめられない名無しさん:2007/02/05(月) 23:56:19 ID:cGWwj3Ur
ランチしか行ったことないんだけどディナーだと大分違うの?
885やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 00:01:27 ID:WT4bP6xy
100円のいわしの缶詰はどれもしょっぱくて生臭いと思っていたのだが
レモンスープとオイル漬けは食べられたよ。
886やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 00:05:44 ID:Izg9TyDY
大して違わない
887やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 00:08:01 ID:tRlLY0y7
>>886
どうも
888やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 01:23:28 ID:1oraqgMn
いい加減、豚バラ肉を豚カルビって偽って並べるのやめようぜ。


>>883
グロかと思ってビビったぜ。
889やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 01:59:04 ID:UfQHC/7s
マネージャーらの降格あるらしいぞ!ざまミロ
入間をウロつくえらそうな奴の下で働くよりはましか…
ランチの間はうろつかないでくれ! 豚肉食えなくなるから!
たのむ!!!
890やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 11:15:38 ID:p0AhznKy
ドレッシングがあるなら業務用(1kg)のマヨネーズとタルタルソースを置いて欲しいのですが・・・。
891やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 13:33:53 ID:Gc9Zp3r7
マヨネーズおいてあるよ。

>>883
これはいつみても酷いなw
892890:2007/02/06(火) 15:02:13 ID:lBFWDiWU
>>891
えー?そうなのか。今度よく探してみるよ。
あ、そういやタルタルはフライ系の横に置いてあったかな??

スタローのイクラは人造説があるけど粒が小さい安物なだけじゃないかな?
逆に最近スーパーの寿司に乗ってるバカでかい粒のイクラが気になる…。
893やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 15:06:02 ID:Qxvk3qsp
粒の小さいの鱒の卵『ますこ』だからじゃないか?
894やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 16:59:10 ID:BDU/Nq5n
味がわからない奴に限って人造とか言いたがるんだ!


なーんちゃって。
895やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 18:21:06 ID:Nlkj6jiq
>>883
これって本当に「ポークウインナー」なのか?鶏肉とか一切混ざってない豚肉100%なのか?
今度行った時に食べてみるよー。俺は豚肉100%じゃないと許せないんだよ。

>>894
天然より人造イクラのほうが値段高いんだよ。それをスタローが使うわけないじゃん。
>>893の言ってる通り単にシャケじゃなくてマスの卵なんだと思う。
スーパーの魚コーナーで実物見ればわかると思うけど。
896やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 19:14:03 ID:Fh+g1PCx
>>895
>>894は人造イクラをスタローが使ってるなんて一言も言ってないけど?
897やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 22:23:59 ID:yCiMLVDd
入間でうろつく偉いヤッって
○○な○か?
898やめられない名無しさん:2007/02/06(火) 23:23:52 ID:yKt4hBCv
>>897
一部伏字でも特定できるようなことは書かないほうがいいよ
899やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 02:36:10 ID:mAFCwAHq
>>892
ここでイクラを食ったことないのでどうなのか知らないが、味が分からない人でも可能な判別方法。
1、人間の体温よりちょっと高いくらいのお湯(38〜40℃)を用意。
2、そこにイクラを落として混ぜる。
3、目立って白くなれば本物で、白くならなかったり、ほんのり白くなるだけで目立たなければ偽者。
  ただし偽者も温度が高いと白くなるので注意。

人造は大粒のモノが手に入らない場合に使うところがあるね。
でも味が劣るので嫌われる。
粒が小さいなら上でも出ている通りマス子の可能性が高い。

>>895
値段は国産天然>国産人工>怪しい輸入もの天然だなぁ。
昔ニュースか何かで見たときは人工イクラは100g当たり\400、500と見た記憶がある。
今はこれより安くなってるかもしれないが、それでも輸入の怪しいイクラっぽいモノには勝てないだろう。

ふと、アナゴの代用魚に南米のウミヘビを使ってることを思い出した。
900やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 02:40:38 ID:NkOSfqHE
おそらく、というか確実に本物のイクラは使ってません。他の品を見て判断するに。
901やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 03:06:49 ID:znpiCXcX
春メニューはやっぱ3月からかな?
冬メニューランチがショボイから待ち遠しいよ
902やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 03:25:58 ID:NkOSfqHE
え、違いとかあるの?どう違うの??

そういえばランチとディナーの違いもうひとつ、ディナーはいちごが出てたwちっさいけどwww
903やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 04:36:38 ID:aLkCAPUV
味で判断できないなら無理に判断する必要なくない?
904やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 05:14:56 ID:9BNN7BQl
確かに
905やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 05:33:13 ID:ettxJbW1
>>899
その方法じゃなくても食えば一発でわかるよ。
906やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 10:48:59 ID:zTf7Tmca
イクラは人造イクラのが高いらしいから、たぶんスタローはほんもの!
907やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 11:00:51 ID:NkOSfqHE
うーん今日行こうかなぁ( ´艸`)
健康に悪いと分かってるんだけどなぁ
908やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 12:34:59 ID:srALnIvp
スタローのイクラを疑ってるやつは業務用スーパーに行って人造イクラを見てみな。
値段見て絶対「こんなのスタローじゃありえねー!w」と思うから。

あぁスタロー行きたいが春メヌーが出るまで待ってMKレストランの食べ放題にするか迷うわー。
909やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 13:54:02 ID:X62SKOn4
まあ偽物といえば偽物なんだろうなw
ししゃもとかもそうだけど、何て言ったっけな?
似たような魚獲ってきて、本物の名前付けて売るやつ
910やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 14:08:17 ID:KOtCZf8H
潜入捜査する猛者はおらぬか?www
911やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 15:16:36 ID:psqLL6Qq
>>909
カペリンじゃね?
912やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 15:22:42 ID:c3+MJaua
人造いくらの見分け方は水をつけて溶けてくるのは本物。人造は溶けない
913やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 16:13:37 ID:NkOSfqHE
今日一人でランチいってきました
周りの視線が怖かったです(´・ω・`)
914やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 17:33:37 ID:eMI+DoqU
>>909
店で売ってるししゃものほとんどは本当のししゃもではない。
といってもししゃもには変わりないのだが北海道産のだけが本当のししゃもなんだと。
焼き肉バイキングはししゃも置いてあることが多いけどスタローはないね。
あっても焼き網にくっついてボロボロになるだけだが…。
915やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 17:47:13 ID:SjrHRJXC
>>913
おれはいつもソロだぜ
友人がいないからだがな
916やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 20:01:23 ID:N5jOVYeY
>>914
おいてある時期もあったよ、もちろん北海道産のではない
917やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 21:00:33 ID:NkOSfqHE
>>915
俺は"誘う"友達がいません(´・ω・`)
誘っても昼から焼肉とかないわって言われるし。

そういえば韓国人の集団が来てやたらめったら金網交換しろ交換しろってうるさかった。30分に3回くらいのペースで交換させてたぞ。
やっぱあいつら空気読めないな
918やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 21:40:43 ID:KOtCZf8H
10分に1回か
919やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 22:24:25 ID:hpp3+p1q
>>918

90分いて3回変えさせたのでしょうってマジレス。

ところで、サーモンがだんだん大きくなっているように思うけどあれなら下手な開店寿司
に負けないと思う。
たまに、大トロサーモンとしてでてくるようなレベルのものもあるし。


920やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 22:39:10 ID:NkOSfqHE
>>918-919
すまんこ
30分に1回と
90分に3回がごっちゃになってますた(´・ω・`)
とりあえず俺がいた30分間に店員数回呼んでた
921やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 22:39:43 ID:NkOSfqHE
サーモンって焙ってるやつ?あれけっこううまいよね。
922やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 22:57:20 ID:6/G9MCex
今日行った福岡志免店
ラム肉がウッマ〜^^!
923やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 23:10:43 ID:W+KQRK2C
>>911

>何て言ったっけな?
>似たような魚獲ってきて、本物の名前付けて売るやつ

答は詐偽だ
924やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 00:14:45 ID:EKSKSZwr
先月サーモン消えたけど消える前は確かにでかくなってたな
でかくして消すっていったい…
925やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 00:42:11 ID:nJxFWWMO
俺がよく行くところは1ヶ月くらい前に焼きサーモンになったかと思ったら
先週あたりに再度行くと生サーモンに戻ってた
926やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 09:02:09 ID:QvDOT2gy
そこで店員、機転を効かせて、
チョン様、桜が見頃でございます
と、チョンが桜を見ているうちに網をくるりとひっくり返す
927やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 09:10:47 ID:AHa4voph
>>924
在庫処分でどうせならデカくしてってことじゃね?

チョコケーキうますぎwクリームたっぷりwww
928やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 13:30:39 ID:+z8qkhrz
>>926
チョソが識別できる花は朝顔だけだぞ
929やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 15:22:04 ID:uPvaG5To
>>923
まぁ漁業資源の問題もあるから、同じ魚ばっか獲ってたら枯渇する
ってのもあるけど、現状のガイドラインでははっきり線引き出来てなさそうだなw
調べてみたら代替魚ってやつだった。
まぁサーモンみたいなもんか?行く度に大きさとか色が全然違うしw
ワサビとかカラシもそうだけど、国産の和の物がそんなに沢山あるわけないもんな。
賢い消費者になって、ちゃんと理解した上で選択する必要がありそうだ。

漏れは質より量なんで、すたみな太郎のランチお得で好きだがw
930やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 17:33:23 ID:AHa4voph
あーこの時間にランチで行きたくなるわ〜ww
おなかすいた(´・ω・`)
931小林:2007/02/08(木) 17:33:56 ID:3Zq8VY+b
吉野家の牛丼より豚丼のほうが好き。
http://www.geocities.jp/boxy_mixer/index.html
932やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 18:26:16 ID:l7YpVJ9l
たしかにケーキはこの価格帯のバイキングにしては美味い。
昔あったミスターなんとかのケーキは駄菓子の味がしたから・・・・・。
933やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 22:19:57 ID:0WJCW2C3

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   従業員が信頼して働ける会社になることを経営の基本とする
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙     上場をめざす企業はやはりすごいな…
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!     俺にもありました


934やめられない名無しさん:2007/02/08(木) 23:57:58 ID:+IZ0elQ9
売り上げが上がったのは自分の功績
下がれば、店長が悪いから…
こんなヤシについていけねぇ(^-^)/~~
935やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 00:02:04 ID:WWr1EIaf
納豆巻きはあっても納豆はないのがなぁ
パックで用意してくれれば向こうも手軽だと思うんだが
936やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 01:19:33 ID:S0BG7k9e
ホモホモ7のみなもと太郎かとおもったよ!!!
でも保険書に勤務先すたみな太郎なら医療事務のねえちゃんなら吹くぜ!
937やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 01:21:50 ID:S0BG7k9e
超イケメンに
お仕事は?
すたみな太郎です
は?・・・
938やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 05:24:27 ID:fxD8ldAw
不採用君キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!
939やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 08:05:09 ID:NExnLUB5
しっ。みるんじゃありませんJ(`A')し
940やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 11:20:22 ID:8xpmBylh
ここでウインナーだけは一本食いきれなかったんだが…
なんであんなにまずいんだ?!
941やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 11:43:08 ID:0wakbrP7
>>940
こんがり焼いて、大蒜と赤いの溶いたタレを付けると食べられる
942やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 13:31:46 ID:eKjzp54d
ウィンナーがまずすぎるのは分かったら、じゃあどうしたらおいしいかみんなで意見だしあおー


まじめに

おれはカレーをつけて焼いた あまりかわらんかった
943やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 14:20:05 ID:WWr1EIaf
食べなきゃいいダロ
俺はくわんよ!
944やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 15:22:27 ID:l6MQ06rm
>>938
彼まだいたんだね。
945やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 17:18:01 ID:iReXQ0iP
川越レポヨロ(^o^)
946やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 17:36:20 ID:lJ15eDqp
その糞不味いウインナーとやらを毒味するためスタローに逝きたくなった俺ガイル
947やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 18:09:21 ID:WWr1EIaf
いや、糞不味いわけではないぞw
しかし見た目が食欲減退する。これは確実。



・・・



あ、それが狙い?
948やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 19:18:41 ID:XG7V+XL1
土日野田店で一人ランチ大丈夫かな?
949やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 22:04:21 ID:gFTp4Fl+
久々にディナーいきてぇ
950やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 22:08:59 ID:+9+0YjTy
ディナーはいくべきじゃないだろw
2000はさすがにボッタw
951やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 22:15:42 ID:qlUzvO8r
>>950
懐だけでなく心まで貧しいんだな>デブ
952やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 22:37:22 ID:+9+0YjTy
これはひどい(´・ω・`)
953やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 22:38:01 ID:+9+0YjTy
まあ確かにラグビーやってましたが・・・デブというレベルでは・・・
954やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 09:52:34 ID:bFq8m/7h
焼肉の最後のシメに
ハンバーグを照り焼き風に焼くのが楽しい
焼いては焼肉のタレをからめて、また焼いてを繰り返し
テリを出して
それを2個ほど食ってから
麺類系に進む
955やめられない名無しさん:2007/02/10(土) 12:35:01 ID:RGMgNASa
>>950
正直ディナーは1580円ぐらいが適正価格。土日祝日だけ1980円にすべき。
956やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 07:53:00 ID:Hvrp610R
今日ソロでディナーいくぞ!
957やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 18:15:45 ID:nuLRq9JU
明日ソロで行こうと思うんですけど、ランチって焼肉ないんですか?
958やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 18:44:10 ID:tj0NNTNG
あるよ
ディナーより種類はすくないけどね
959やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 18:59:17 ID:vxiIjAsy
今日曙家族が撮影で来てたね。
あんな食うから痩せないんだよな。
見てて気持ちが悪くなった。撮影終わってもすごかった
960やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 20:17:16 ID:nuLRq9JU
>>958
ありがとうございます。
従兄弟が書き初めで『すたみな太郎』と書いてあるのを見てからこのスレを読んでたら食べたくなってきて…
961やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 20:18:06 ID:uxpdiU0K
>>959
どこの店?
962やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 21:16:02 ID:j/XeiR+D
まるで……『すたみな太郎!』
…もはや伝説だ。
963やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 23:32:18 ID:vLNSwxRP
書き初めって指定文字列とか無いのか
964やめられない名無しさん:2007/02/12(月) 01:21:13 ID:3DHFzHBM
つ[ゆとり教育]

つ[個性の尊重]
965やめられない名無しさん:2007/02/12(月) 12:22:27 ID:+76iI+zU
川越レポ
皿が陶器にかわってた
あとクレープが復活してた
966やめられない名無しさん:2007/02/12(月) 18:20:40 ID:sDmGAAyV
曙なら平日ランチの元取れるかもねw
967やめられない名無しさん:2007/02/12(月) 20:05:05 ID:lDLG7A3d
968やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 10:32:24 ID:aDeGjhmK
さて、今日行こうかと思うんだが、焼肉のたれのお勧めのブレンド方法を
教えてくれ
969やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 11:46:21 ID:9tE9xDqc
つポン酢とおろし
970やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 13:52:39 ID:Ro3Kt1BU
>>969

それに是非ショウガをw。
さっぱりする。
ただ、辛い味付けの肉をつけると微妙な味になることがこの前判明。
脂をさっぱりさせるのと他のたれと違ってあとでのどが渇くことが少ないと感じる。
みそダレにニンニク、コチジャンを混ぜたタレで食べていておいしかったけど、店を
出てからやたらのどが乾くというかヒリヒリする感じがしていたけど、ポン酢おろしは
そういうことが減った。

971やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 14:07:18 ID:7Yq1R7MJ
味噌ダレや塩ダレはかけて焼くの?
それとも焼いた後?
972やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 16:05:36 ID:1IVGstyK
どうせ味なんか分かんないくせに
973やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 19:04:10 ID:fmaAl5l5

>>971
肉をお椀に入れてタレ掛けて混ぜて30分馴染ませるんだ。
974やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 19:38:25 ID:Q6MXkhZK
>>971
タレつけて焼くと網にコゲがいっぱいつくのでは?
975やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 00:43:20 ID:UW47h/t6
>>973
30分待てるような、まともな人間のレスに見えるか?

>>974
脳味噌メタボリックデブが、目の前の食い物以外のことを考えられるとでも
976やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 05:15:15 ID:Twv48GZB
塩だれにレモン汁〜!
977やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 09:41:32 ID:JCk/PtxU
編み汚す系は好き好きもあろうなあ
漬けダレ感覚なのかもしれないが
いくら終了直前とか特定の場所だけとかでも
嫌なカンジ
978やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 09:43:07 ID:JCk/PtxU
失敗
網=編み
979やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 10:46:52 ID:iDtezydy
すたみなでもタレがかかってる肉あるじゃん
それに普通の焼肉屋ではタレがかかってるし
焦げが嫌なら食べるのやめれ
980やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 11:40:43 ID:h+siLc4X
ホルモン系焼いたら一発だしな
981やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 11:47:31 ID:54dWZuzb
ブタのくせに細かいとこ気にするんだな ププッ
982971:2007/02/14(水) 12:50:45 ID:WgyCXgIB
人それぞれみたいですね
次回つけダレにチャレンジしてみます
983やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 14:38:20 ID:8Vrr/bXN
味の濃いたれで肉の味をごまかすのが最強。
984やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 17:19:24 ID:yuawbrij
         ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <味の濃いたれで肉の味をごまかすのが最強。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // <肉の味自体分からないくせによぉwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
985やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 18:20:31 ID:bUVfwSMT
薄い肉をうどんの所でシャブシャブしてもいいですか?

24歳 男 職業DQN
986やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 18:25:43 ID:h+siLc4X
>>985
あったま良いなぁ〜ナイスアイディア
それにドレッシング掛けたら冷しゃぶ風味だね
987やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 19:02:31 ID:EbMTqL9W
焼ける限界より薄いことあるしな
あれはしゃぶしゃぶにするのが正しかったのか
988やめられない名無しさん
トンカツもしゃぶしゃぶしてやるうう