【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】7皿目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
焼肉・寿司食べ放題のバイキングレストラン、
【江戸一☆すたみな太郎】のスレッドです。
さあ皆さん、お好きなだけ食べ放題、語り放題ですよ。

◆公式サイト
http://edo-ichi.jp/

◆前スレ
【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】6皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1149202478/
2やめられない名無しさん:2006/08/14(月) 12:10:19 ID:/JR1CTzR
◆過去スレ
【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】6皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1149202478/
【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】5皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1140786176/
 ミラー http://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1140/1140786176.html
【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】4皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1130353116/
 ミラー ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1130/1130353116.html 
【食べ】江戸一★すたみな太郎【放題】 (3皿目)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1115880513/
 ミラー ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1115/1115880513.html
【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】 (2皿目)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1083858949/
 ミラー ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1083/1083858949.html
江戸一☆すたみな太郎☆食べ放題 (最初の1皿目)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1040152495/
 ミラー ttp://makimo.to/2ch/food3_jfoods/1040/1040152495.html
3やめられない名無しさん:2006/08/14(月) 13:02:13 ID:b4tTAbYD
4やめられない名無しさん:2006/08/14(月) 13:33:43 ID:Of4cIzPl
あー今日もランチで食った食った。 もうくえねー

さすがにお盆だからか平日ランチでも混んでて席まちでてたな。

そこで4人席を1人で独占して優雅な90分ですよ。

5やめられない名無しさん:2006/08/14(月) 14:21:03 ID:0RVe7GGY
>>4
漏れはお盆だけど仕事だよ〜。盆明けたらソロスタしまつ。
皆でバーベキューでもやるんだろうな。木炭や網がよく売れてるわ。
スタローだったら好きなもんを好きなだけ食いまくって後片付けもしなくていいのに…。
焼き網が小さいのが弱点だけど。
6やめられない名無しさん:2006/08/14(月) 15:26:45 ID:OHcLi3AQ
お盆は混む
7やめられない名無しさん:2006/08/15(火) 09:28:08 ID:oqfp8v2z
焼肉板のすたろ

★★★ すたみな太郎 ★★★

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1092229767/
8やめられない名無しさん:2006/08/15(火) 11:16:43 ID:obA9uEij
>976
戸田店いい方なの?!
でも土日行ってもウニいくら海老、レッドカレー、トントロ、タコス
とか気になってるものに出くわしたことない…
土日なのにランチと変わらない品揃えなのは辛い。
9やめられない名無しさん:2006/08/15(火) 14:04:53 ID:yYZkgrWW
高たんぱく質の食品求む。
10やめられない名無しさん:2006/08/15(火) 14:05:32 ID:RYgUuGe0
無料ドリンク用の紙コップで、フリードリンクを堂々と飲んでる一家がいた('A`;)
11やめられない名無しさん:2006/08/15(火) 14:43:56 ID:Fx3WBgMH
フロート系を作るのはお約束ですよね?
12やめられない名無しさん:2006/08/15(火) 15:04:23 ID:0Cj5LKUz
杏仁プリンにソフト乗せると(゜Д゜;)ウマー
13やめられない名無しさん:2006/08/15(火) 19:52:30 ID:YikVtIHq
夜の部の肉のレベルが一段と落ちてたんだけどどこもそうなの?
14やめられない名無しさん:2006/08/15(火) 20:02:03 ID:wCMvaQMA
スタローと兄弟店のグローバルバイキングも仲間に入れて下さい
15やめられない名無しさん:2006/08/15(火) 20:45:40 ID:BfMmsrRJ
断る
16やめられない名無しさん:2006/08/15(火) 21:19:31 ID:XL/2zK/4
以前何度か行ったけど、その度に汚かったんです・・・
女子便所の便器のふちが。
食い過ぎでゲ☆ピーになった厨の仕業だとしても、
長時間その状態を放置している店側もヒドイ。

マックみたいに、定期的にトイレチェックしてくれたら
あんな台無しな気分にならずに済んだのに。
客が遠のくよ。改善キボン
17やめられない名無しさん:2006/08/15(火) 22:24:54 ID:qkOax6Sb
やわらかカルビと平目えんがわ食いてぇYO!公式にあるけど見たことないよ〜。
18やめられない名無しさん:2006/08/16(水) 03:23:04 ID:gNbmgQEU
立川店って180席もあるわりに駐車場38台ってなってるけど、
あんな場所にあるのに駐車場少なくない?
東中神って駅からだと歩いても行けそうだけど、
これだけのためにわざわざあんな駅まで電車で行くのも考えにくいし・・・。
立川からバスで行けたりするんですかね?
19やめられない名無しさん:2006/08/16(水) 05:03:40 ID:rbnr34LV
>>17
やわらかカルビは網の餌食になってしまう。
鮃じゃなくて鰈のエンガワ。
20やめられない名無しさん:2006/08/16(水) 06:14:13 ID:v4pSX61J
エンガワ見たこと無い。食べたい。これあれば他いらないよ。

21やめられない名無しさん:2006/08/16(水) 07:46:40 ID:OR0fYShO
今日まで盆料金だっけ。12〜15日は仕事。やっと今日が盆休みです。
ランチは土日料金だからディナーでソロしょうかな?
エンガワ食べたいけど置いてないだろうな〜。一度も見たことない…。
22やめられない名無しさん:2006/08/16(水) 07:47:04 ID:ZhcZwI4d
>>17
平目のエンガワじゃないよ。
正しくはあぶらカレイのエンガワ。
23やめられない名無しさん:2006/08/16(水) 18:19:58 ID:keVBuDuP
宇都宮ソフトクリーム復活してくれ!
アレが楽しみだったのに…
24やめられない名無しさん:2006/08/16(水) 18:25:52 ID:AyR2fMm8
>>23
つーことは機械が壊れたとか??買い直したら数十万円するだろうし
店側が貧乏だったら復活は無理だったりして。
25やめられない名無しさん:2006/08/16(水) 18:30:05 ID:keVBuDuP
>>24
うーんそうなのかな?
栃木の県北に住んでるから一番近いのが宇都宮なんだよね…
那須塩原あたりにできてほしいよ
26やめられない名無しさん:2006/08/16(水) 20:19:06 ID:eZPuNTi1
立川店って180席もあるわりに駐車場38台ってなってるけど、
あんな場所にあるのに駐車場少なくない?
東中神って駅からだと歩いても行けそうだけど、
これだけのためにわざわざあんな駅まで電車で行くのも考えにくいし・・・。
立川からバスで行けたりするんですかね?
27やめられない名無しさん:2006/08/16(水) 20:51:50 ID:ODm6SQNy
明日から平日ランチが通常料金に戻る
夏休みでガキ連れが多くて混んでるのイヤだったが
久々にソロランチ行ってみるか…雨降るだろうし、空いてることを願う
28やめられない名無しさん:2006/08/16(水) 21:20:00 ID:6+70Wte6
お盆期間は客が沢山入って食材品切れ、業者もお休み。
そのせいで品揃え最悪なんてことになってたら嫌だな。俺も明日ソロしようと思ってるから。

えんがわ食べてみたいです。置いてくれよん!
29やめられない名無しさん:2006/08/16(水) 21:51:20 ID:qYXE52l+
カニはどこもディナーのみ?
ソロディナーしたことある人いる?
30やめられない名無しさん:2006/08/16(水) 23:27:49 ID:cOeABf23
土日料金なので、ケーキがいっぱいあった(*´∀`*)
http://cyicyi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060816232355.jpg
31やめられない名無しさん:2006/08/17(木) 00:33:59 ID:rgSzZ4eK
>>30
同じすたみなに見えない。熊本インターより
3230:2006/08/17(木) 00:41:52 ID:fegDFYXP
どう違うの?ちなみに松阪店だけど。
33やめられない名無しさん:2006/08/17(木) 01:06:40 ID:HVtP4t97
>>30
肉が無いなw
3430:2006/08/17(木) 01:18:12 ID:fegDFYXP
とりあえず、最初はケーキを食べたかったんだw
一応、テーブルにのってる分を片付けてから肉を食べたよ。
35やめられない名無しさん:2006/08/17(木) 01:29:12 ID:iJF/tfiA
スタローのケーキはまぁまぁイケるよな。
レアチーズとムースケーキは半分凍ってる状態で出して欲しい。そのほうが絶対ウマい。
36やめられない名無しさん:2006/08/17(木) 13:51:12 ID:G7nK2CP2
ファーストフード店のフロート(ジュース&ソフトクリーム)めちゃくちゃ高けぇな…。
スタローなら4〜5個分の値段で食い放題じゃん。
(ランチでドリンクバー券使用)

あと、縁日の綿菓子とかシャレにならんほど高い。もし自分に子供がいておねだりされたら
「今度すたみな太郎に連れて行ってやるから我慢しな」って言うかもしれんw
37やめられない名無しさん:2006/08/17(木) 14:27:34 ID:lTOs3VNx
え〜んがわ〜ぁえ〜んがわ〜ぁた〜っぷり〜え〜んがわ〜ぁ

えんがわ食べたいです
38やめられない名無しさん:2006/08/17(木) 15:13:29 ID:ia0E4Xuu
立川店って180席もあるわりに駐車場38台ってなってるけど、あんな場所にあるのに駐車場少なくない?
東中神って駅からだと歩いても行けそうだけど、
これだけのためにわざわざあんな駅まで電車で行くのも考えにくいし・・・。
立川からバスで行けたりするんですかね?
39やめられない名無しさん:2006/08/17(木) 16:01:32 ID:Z/Il91ZD
縁側キボンヌ
40やめられない名無しさん:2006/08/17(木) 19:32:01 ID:hCZSrQHe
以前はなかったエンガワ発見!@クルメ
でもなくなってから追加されなかったので2個しか食えなかったよ〜。
飲み物に紅茶花伝があった。これも以前はなかったはず。
砂糖なしなんでウーロン茶に飽きたらこれだな。
41やめられない名無しさん:2006/08/17(木) 21:46:38 ID:MZ8bc/wy
明日ね、すたみなじゃなくて、自然食専門の食べ放題のお店行くの!楽しみ!すたみなより300円高いケドお皿もいつも綺麗だし窓に蜘蛛の巣も張ってないし、素敵なお店だよ♪
42やめられない名無しさん:2006/08/17(木) 23:36:42 ID:a2hPPzEi
失礼ですが、皆さんは高学歴ですか?
会社の総合職な人達は、すたみな太郎に興味なく(というか存在を知らない)
、しゃれた店しか行かないそうです。
私(低学歴)は大好き!!そういえば、最初に連れて行ってもらったのも
一般職な人だ。次に連れてってくれた人も。

私の周りにはこのような傾向がありますが、みなさんの周りはどうですか??
43やめられない名無しさん:2006/08/18(金) 00:15:31 ID:ZsB4tpzi
三流大学出の総合職だけど、TPOによって使い分けるって感じ。

っていうか、別に学歴がどうとか、総合職・一般職とか気にせず
好きだから行くってのでいいと思うけど。
44やめられない名無しさん:2006/08/18(金) 00:39:03 ID:kH3YTWYU
俺は慶応という実に微妙な学歴だけど、すたみな太郎というのを最近知ったんだ。
そしてそれ以来、とにかく一度行ってみたくてしょうがない。
前スレほとんど読んだし、彼女にも「こんなお店があるんだって!今度一人で偵察に行って来る!」
ってウキウキで話してしまったくらい本気だ。
45やめられない名無しさん:2006/08/18(金) 04:08:52 ID:0vEIH+YT
学歴厨はどこにでも沸いてくるな…
46やめられない名無しさん:2006/08/18(金) 04:22:27 ID:OZ6UaF3k
暑いからな
47やめられない名無しさん:2006/08/18(金) 06:55:08 ID:wfrz9rCL
>会社の総合職な人達

それは、学歴というよりも
経済的に選択の必要がないのでは?
金銭を気にしなければ、どの店行っても
喰い放題は可能だからな。
48やめられない名無しさん:2006/08/18(金) 07:27:45 ID:E7fpY3TD
今日のランチは平日価格ですかね?

だとすると混みそうですな。やっぱ世間は今週が盆休み週間ってのが多そうですから。
4942:2006/08/18(金) 09:11:35 ID:gas7fA8s
レスありがとう。
・すたみな太郎の客層はあまり良いとは言えない。
・この辺では高級住宅地の、近所の人たちも知らない。
・後輩(修士)の話を聞くと、デートで普通に1万円のご飯を食べに行っている。
・今もところ、↑よりは給料をもらっている(そのうち抜かれる 笑)
以上のことから、収入だけでは計れない何かがあるのではないかと考えております。
本人の懐具合でなくて、文化(育ち)が違うというか、洒落ているというか。
やっぱ文化かなと私は思いますが。
50やめられない名無しさん:2006/08/18(金) 10:13:42 ID:29GvQwXG
世代に年齢によって金の使い方が変わってきてる
とも言えなくもない

俺は20代前半の時、多少無理してもデートには高い店使ってた
バブル世代のひとつ下だったせいもあって、俺が社会に出たての頃は
未だ贅沢品を好む風潮が残っていて、今考えると無駄に高い金払って食事してのを思いだす

それから数年経ってくると金融バブルが弾けた余波が一般家庭まで降りてきて
倹約とかデフレが標準になってくると、食べ物に金を使うのが馬鹿らしくなってきたから
安い店を探すようになった

で、30代の今は家と車、他で金がかかるようになり
食事に金を回せなくなって安い店を探して回る日々になる
それですたみな太郎に行き着いた

あと年齢の話になると40代ぐらいの人は人間ドックでひっかかり
大食いを止めたり、健康を気にしだすから食べ放題の店には寄らなくなるらしい
更に50代になると量より質と変化していく
51やめられない名無しさん:2006/08/18(金) 10:34:18 ID:7Ose5VSm
量より質と変化していくのが50代ですか?
52今ごろ何だけど:2006/08/18(金) 21:35:33 ID:yxZRidLx
>>1
前スレのミラーをフォロー
ttp://makimo.to/2ch/food6_jfoods/1149/1149202478.html

>>7
焼肉板には先行スレがある

すたみな太郎とミスターバーベキューを語るスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1092207614/
53やめられない名無しさん:2006/08/18(金) 22:03:13 ID:GDe32RCN
寿司屋かと思ったら焼肉まで・・・
上野にあるじゅらくの1000円食放を思い出すな
54やめられない名無しさん:2006/08/18(金) 22:25:57 ID:2iAZUgbW
焼き肉食べ放題通い出してからオシッコが透明になってきちゃった。

黄色いオシッコを最近みない。
ヤバイの?
55やめられない名無しさん:2006/08/18(金) 22:29:12 ID:OZ6UaF3k
泡立つのがヤバかった気がする
56やめられない名無しさん:2006/08/18(金) 22:33:07 ID:2iAZUgbW
泡だったら糖尿だよね。 一時期ちょっと泡だった事あるんだけど
すたたろを半月絶ったら直ぐに素に戻った。

で、一週間に一度すたたろいくと、一週間ずっと透明オシッコが出るんだよな。

一週間行かなかったらやっと黄色くなってきた。

たぶん腎臓になにか負担かけてるんだろうなぁ・・・
57やめられない名無しさん:2006/08/18(金) 23:45:13 ID:/vu2V7+G
むしろ黄色のほうがヤバいんじゃなかったっけ
58やめられない名無しさん:2006/08/19(土) 00:01:51 ID:Qi9m3JU5
http://homepage2.nifty.com/osiete/seito237.htm

ほんとだ。 無色はむしろ健康だったのか。

夏場、外回りで水分補給で一日何リットルも水分取ったから
薄まった尿がでて透明になったんだな。

普段、こんなに水飲んでないから黄色がデフォだったのか。
59やめられない名無しさん:2006/08/19(土) 01:25:03 ID:C50jeMmY
立川店って180席もあるわりに駐車場38台ってなってるけど、あんな場所にあるのに駐車場少なくない?
東中神って駅からだと歩いても行けそうだけど、
これだけのためにわざわざあんな駅まで電車で行くのも考えにくいし・・・。
立川からバスで行けたりするんですかね?
60やめられない名無しさん:2006/08/19(土) 06:21:27 ID:rvZ44kxG
今週えんがわ2個しか食えなかったのが心残りじゃ〜。
なんで追加されなかったんだ?いくらなんでもネタ切れ早すぎ。
来週また食いにいきます。

最近、太郎カルビより普通のカルビのほうが旨く感じる。
61やめられない名無しさん:2006/08/19(土) 07:24:04 ID:xr01gxr9
どこの店なら縁側あるんだ〜!
全店舗必須で置いてほしい。
62やめられない名無しさん:2006/08/19(土) 08:24:55 ID:B5KTIja2
>>61
こっちの店じゃ置いてないな
63やめられない名無しさん:2006/08/19(土) 11:04:19 ID:UubLUtEx
うちのほうのにも置いてないな
64やめられない名無しさん:2006/08/19(土) 11:05:31 ID:MTlbAIjX
江戸一のえんがわ
実は廃棄されたゴムタイヤの加工品
65やめられない名無しさん:2006/08/19(土) 11:07:35 ID:MTlbAIjX
>>63
日本語でおk
66やめられない名無しさん:2006/08/19(土) 11:19:49 ID:Q1121MUj
太郎カルビってディナーでしかでてこないの?食べたことないんだが。
67やめられない名無しさん:2006/08/19(土) 11:42:23 ID:dYKcKhAv
昨日、ランチでクレープ作れた!
店長の裁量なんでしょうか。
あと、チキンナゲットを初めて見ました。
68やめられない名無しさん:2006/08/19(土) 11:56:07 ID:BHMUfb30
>>64
通報しますた
69やめられない名無しさん:2006/08/19(土) 11:59:40 ID:BHMUfb30
>>66
ディナーしか置いてないはず。
70やめられない名無しさん:2006/08/19(土) 21:25:10 ID:Vy5SnGhR
土日ランチの特別参加メニューってスイカくらいしか判別できなかった。

テレビチャンピオンに出ていた三宅さんに似たというと良く言いすぎかもしれないけど、
そんな感じの人がソロスタしていた。
71やめられない名無しさん:2006/08/19(土) 23:52:37 ID:wgOC1jKX
ソロスタ、イコール一人焼き肉ってそんなに恥ずかしいの???

結婚できない男でアベちゃんがこれやって笑いものにされてたけど、
そんなに恥ずかしい事なの????

男女でいくなら恋人同士、男2人はキモいとか、くだらない印象操作されまくり
だったけど・・・

72やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 00:01:35 ID:G2MyM/sk
一人カラオケなんかも難度高いって言うね。
(ちょっとズレるけど、女性単独の飲食店入りとかも…

好きなら何人で行こうが別に良いと思うけどね…。


かく言う俺も、水族館行きたいんだけど一人身なので中々行き辛い。   魚観てえ
73やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 00:08:55 ID:00y3DaZE
>>71
別に恥ずかしくないと思うから、オレはソロでよく行くよ。
なんていうか、彼女と一緒だと欲望のまま食べる姿なんて
見せられないしw

>>72
水族館は入るまでがちょっと難しいけど、中に入ってしまえば
ひとりでいても誰も気にしないと思うけどな。
74やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 00:21:12 ID:9KMW5ek4
逆に彼女とは行きたくないな
(彼女とスタローかよ!みたいに思われそうで)
75やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 01:02:39 ID:f2KVS5O+
カップルでマクドナルドのほうが恥ずかしいと思う。
(マックがウマーと思うのは消防まで。マックで満足するのは味覚障害もいいとこ)
もっとまともなモン食える店に連れてけよ!って感じだよな。
すたみな太郎のほうが100倍はマシだ。

この前ガラスの小皿が山積みになってるテーブル発見。家族でプリン食いまくったのかな?w
76やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 01:07:09 ID:9KMW5ek4
>>75
そうか?
逆にスタローのほうが恥ずかしいと思うんだけどな
マックは可もなく不可もなくって感じだけどスタローは無理だな
男だけならいいけど彼女と一緒ってのは…
もっとマシな所に連れて行ってやれよって思う
77やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 01:16:27 ID:KolGjxpG
>>75
世間を見てみようね。味覚障害なのは自分だという現実を受け止めるのは辛いだろうがw

しかし・・・この店でそんなにえんがわ食べたいかね?
78やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 01:43:57 ID:G2MyM/sk
糞ツマラン浅い煽り愛が始まってるな。


>>73
『食べる』って言う行為自体が恥かしいって事なんだろうかね、それは。
動物的欲求に直結した行為だし。>食・寝・H
逆に言うと、そこを乗り越えると本当の意味での『恋人同士』なのかも?

水族館(とか動物園とか遊園地とか)に行き辛いってのは、ぶっちゃけ、
周りがカップルだらけ(既婚者家族連れ含む)だから、
居た堪れないんだよねw 周りからどう思われるかじゃなくさ。
79やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 02:54:51 ID:jLMiVjEw
立川店って180席もあるわりに駐車場38台ってなってるけど、あんな場所にあるのに駐車場少なくない?
東中神って駅からだと歩いても行けそうだけど、
これだけのためにわざわざあんな駅まで電車で行くのも考えにくいし・・・。
立川からバスで行けたりするんですかね?
80やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 02:55:52 ID:9c8m3s/p
>71
まぁ、価値観の違いだね。
自分は一人で焼肉行く事自体は別に恥ずかしく無いけど、
世間一般では一人で焼肉は考えられ無いと言う人が多いしね。昔も自分はそうだったし。

そんな自分も、
『一人で焼肉してる所』を知人に見られるのは嫌かな。
知らない人なら、平気だけどね。
81やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 03:43:54 ID:G3QN8Yir
江戸一(居酒屋のほうね)で働いていた時、
スタミナの店長にどれくらい食ったら元取れますかね?って聞いたら
ハハハ、取れないよ。と言われ
その後聞いた原価に愕然とした。
82やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 03:45:47 ID:9KMW5ek4
どこのバイキングにも言えることだよ
何を今更
83やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 08:08:47 ID:Z/Fpkh7u
今まで スタミナ太郎知らなかったけど 彼が 毎回 行きたがる
私は もっとお洒落な店にいきたいな

太ったし
(-"-;)
84やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 08:10:36 ID:Z/Fpkh7u
店によりいろいろ違うみたいだから 全国スタミナ太郎の旅をしたい。

(^o^)/
85ソロスタ推進委員会副会長:2006/08/20(日) 09:02:27 ID:t4dD1WvC
ディナーいてきました。
福井 鯖江店です。

お盆明けのせいか40%位の客入りで、空いてました。
久々のディナーなので「イクラ・ウニ」「やわらかカルビ・ジンギスカン」を
ターゲットに沢山たべました。
ごちそうさまでした。

今回はソロではなかったので、会話やペースをある程度考えて食べたので
ソロの時のように、「じっくり食べた感」が薄かったです。
まぁ、それでもお腹一杯でしたがw

ソロはソロの楽しみがあるな、と思った副委員長ですた。

追伸
昨日の時点で鯖江店は「オージー宣言」が掲示してありました。
86やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 10:06:46 ID:Dge2K6cz
>>83
太ったのは自分のせいだろ。店と男のせいにすんな。
87やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 10:33:01 ID:qslrhPa0
>>86
ブスに釣られんなよw

イクラ・ウニとかあるんだぁ。夜だけなのかな?
ここって夜は必ずあるかと言えばそうでもないっぽいのが難しい。
お昼はやっぱしょぼい?
とかまだ一度も行った事ない俺は考えてますorz
88やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 11:09:18 ID:092MKR3a
>>87
お肉だけ食べまくりたいならランチでもいいんじゃないかな?
自分が行ってる店はディナーで増える肉は3種類?ランチとあまり変わらない。
寿司、総菜、サラダ、フルーツ、ケーキも全部増えるのでディナーのほうが豪華ではあるけどね。
以前は平日ランチばっかりだったけど最近は寿司食いたいのでディナーに行ってます。
89やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 11:25:55 ID:cyc/avM3
ちょっと>>83に釣られてみる。

彼氏とスタローに行きたくないという女は「恥ずかしい」「オシャレな店に行きたい」って理由だろうが
金払うのは彼氏だろ?しかも一人一食1050〜1980円。決して安くないよな?
これで愚痴るのは傲慢にも程がある。太りたくなければ自分で加減すればいいのに。
スタローしか連れて行かないのなら「たまには○○がいい」と言えばよい。

あ、ちなみに私は女ね。いつもソロやってます。
90やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 12:57:09 ID:TAjZheIO
>>89
今度一緒にスタローでお食事しませんか?
91やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 17:02:46 ID:8mg3E3eq
あらき
92やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 18:27:45 ID:DeqW79By
スタタロでソロしてる女って、牛丼女みたいなのしかみたことない。

93やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 18:32:02 ID:UdxsCFcr
デュオスタローはやめとけ
94やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 18:49:33 ID:bSpB92Oy
この前行ったら女子高生がソロしてたよ。
でも見た目痩せてたような・・・
95やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 19:32:26 ID:tGZAuLCd
>>94
何故スタロー=ピザデヴという発想になるのかわからんw
確にピザをよく見かけるが普通体型〜痩せてる人も多いし、みんな楽しそうに食べてる。
とても良いことじゃないか!

でも女性は隠れ肥満の人がちらほらいるよね。痩せてるように見えてお腹ポコーリ。
96やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 19:53:23 ID:KtkQdrUF
ビザデブより普通体形の人が多い
スタロー=デブなんて思っている人はいったことないんだろ
97やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 20:07:05 ID:RNRvgHPT
てすと
98やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 20:13:10 ID:4w4Ku/fx
週1回ソロで食いまくるが、俺は引き締まってるぞ。
鍛えてりゃピザにはならねえよ。
http://uploader.fc2.com/file/2554.jpg
99やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 20:28:43 ID:9c8m3s/p
>>98
ワロタ
100やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 20:36:54 ID:o5r2Zo5Z
でも、食べ放題に行ってカロリー考えて食べるのは拷問の気がする
101ソロスタ推進委員会副会長:2006/08/20(日) 21:10:53 ID:aZnPmI9i
>>100

うみり
全くその通り
102やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 21:51:52 ID:tGZAuLCd
>>98
こ、これ>>98本人?w

>>100
バイキングでカロリーなんか気にしない。その前後でカロリー調整して頻繁には行かないようにしてます。
103やめられない名無しさん:2006/08/20(日) 22:22:25 ID:UdxsCFcr
>>98
佐々木健介二世!!!
104やめられない名無しさん:2006/08/21(月) 00:25:47 ID:r+iN4gAm
上尾のスタローで豚トロ5Kg食べちゃった。カルビスープいまいちだなぁ臭かったよ。 戸田店のカルビスープは辛くて具がたくさん入っているんだぜ。大根が煮込まれていて柔らかく最高だったよ。 立川店もおいしかったよ。
105やめられない名無しさん:2006/08/21(月) 00:29:28 ID:LCkCcelL
俺もあんな体になりたい
180cm55キロです。スタロ一週間かよったけど、1キロ減…ありえねだろ?太りたい
106やめられない名無しさん:2006/08/21(月) 00:56:22 ID:JUgeNVob
プロテイン飲めよ
107やめられない名無しさん:2006/08/21(月) 07:07:15 ID:mnSjZwLx
オレはスタで腹いっぱい食って、次の日6kg増えたけど、
その後普通の食事してたら3日で元通りになったよ。
神経質になるほうが体に悪い。

それにしても車で3分の所にスタローができて嬉しいぜ。
こんな田舎に来てくれてありがとよw
108やめられない名無しさん:2006/08/21(月) 09:44:24 ID:UUziqjpK
すたろはたんぱく質を大量に摂る事も可
109やめられない名無しさん:2006/08/21(月) 11:07:55 ID:QvpdOtPU
太るか太らないかなんて90%は生まれつきの体質の問題だから
食事に気を遣ってもしょうがないよ
食べたいだけ食べればいい
110やめられない名無しさん:2006/08/21(月) 13:10:11 ID:leR8ZC9V
>>105-106
プロテイン不味いだろ…俺はあんなの無理して飲みたくない。
毎日の食事に豆腐や納豆みたいな消化しやすい高蛋白食品を取り入れて
運動の前後にアミノ酸飲んでます。最近は夜か寝る前にオルニチン飲んでる。

>>109
体質というのはピザデブの言い訳。デブ家系とか糖尿病家系とか全部家系のせいにする輩がいるけど
家族揃って似たような私生活(誤った)を送ってるのが原因。
例えば母ちゃんが味付けの濃い物や油っこい物ばかり作って、家族全員がそれになれてしまうと…わかるよね?
うちの母親も栄養バランスも量も考えず単品を山盛り作るという手抜きっぷり…それがほぼ毎日。
大人になって勉強してから母親の作る飯は一度も口にしてないです。
あんなの二度と食いたくない。恐ろしい。俺はフォアグラになるガチョウじゃないってーの!

あと、基礎代謝(じっとしてても消費するカロリーの量)も関係してるよ。
普段、体を動かしたがらない奴は低いです。

スタローで高蛋白質食品は摂取できるけど動物性脂肪もたんまり。食後は苦しくて運動できないw
111やめられない名無しさん:2006/08/21(月) 14:17:38 ID:c0ZMLvWT
>>98 カッコヨス
112やめられない名無しさん:2006/08/21(月) 14:42:55 ID:UBa3Ug6c
デブは水飲んでも空気吸っても太る
113やめられない名無しさん:2006/08/21(月) 15:01:28 ID:gSiKRbBF
戸田の寿司作ってるおばちゃんは何故あんな感じ悪いんだ。


野菜でしし唐となすが欲しい。
うどんに天かすもあるといいのに。

縁側人気あるからディナー用になりそうだね…
せめて土日にも出してくれればなぁ、通うのに
114やめられない名無しさん:2006/08/21(月) 15:12:25 ID:bTW6+ak1
ナスは時期によってはある
115やめられない名無しさん:2006/08/21(月) 20:28:35 ID:Xng/jYfH
ランチしてきたけど席案内された時店員に
システムは…ご存知ですよね?
て微妙な事言われたw
初めてだよこんなの
116やめられない名無しさん:2006/08/21(月) 21:48:24 ID:ru0N0M51
顔って一ヶ月で3回位来店すると覚えられちゃうみたいだね。

他の店でも喫煙、禁煙席、言わなくても案内されたし。
怖かったのは、忘れ物したときに取りに行ったら「〜さま忘れ物」ってそれがレジに
ツルしてあった事だな。

なんで俺の名前しってんだよ!!!!
117やめられない名無しさん:2006/08/21(月) 21:55:19 ID:QvpdOtPU
俺なんか毎日言ってるから何も言われないよ
いつも一人だから何名様ですかとも聞かれないし
118やめられない名無しさん:2006/08/21(月) 22:17:32 ID:+nhpKwPB
俺なんて誕生日の日に行ったら
「本日誕生日ですよね。ビールをサービスいたします。」
って言われて無料券を3枚も貰ったぞ。それも入店時に料金を支払う際に。
どうして誕生日だって知ってんだ?
119やめられない名無しさん:2006/08/21(月) 22:18:54 ID:QP52a86C
アボカド寿司があったらいいなぁ。
買って2〜3日放置プレーして柔かくなったアボカドをワサビ醤油で食べると
超リッチな大トロ風味なのよ。(固いうちはコクが足りない)

明日エンガワ食べに行く予定です!
120やめられない名無しさん:2006/08/21(月) 22:19:05 ID:5qGSx/J5
何か登録したんじゃね?
121やめられない名無しさん:2006/08/22(火) 01:30:44 ID:yvcEChC6
>>120
登録したって言っても顔写真とかある訳じゃないし、
その登録した名前付きのクーポンとか使った訳でもない。

せきまちの時に名前書いたとかもあり得ないし、名前知ってる事自体がおかしいんだよな。

車のナンバーとかから割り出せるとかあるのかな。
122やめられない名無しさん:2006/08/22(火) 03:56:42 ID:wPoDuHQ4
支払いはカード?
123やめられない名無しさん:2006/08/22(火) 07:12:32 ID:YpSlNsUJ
>>121
1.来店中に携帯などで自分の名前を言った
2.121は知らないが店員に知り合いがいる
3.カード作成した時の店員が顔を憶えた

など 可能性にツイテ
124やめられない名無しさん:2006/08/22(火) 09:58:09 ID:nUMF+ejj
クレジットカードは使えるんですか?入り口やレジにはそれらしい記述やステッカーが見あたらない。
グルメカードも公式サイトに全店で使えるって書いてあるけど加盟店のステッカーはありません。
125やめられない名無しさん:2006/08/22(火) 10:47:30 ID:vHpOJMdp
グルメは使える
カード類は全部だめ
126やめられない名無しさん:2006/08/22(火) 20:19:24 ID:zgskRV5R
8月22日(火)   22:00

ガイアの夜明け
知られざる食の裏側…“成型肉”の製造現場
▽添加物の実態▽信頼獲得目指すファミレス
127やめられない名無しさん:2006/08/22(火) 21:44:14 ID:R6ZKX08e
知られざるて
無知を誇るな
128やめられない名無しさん:2006/08/22(火) 21:49:09 ID:LmmW2q6u
成型肉ってサイコロステーキとかか?
でも見てみよ
129やめられない名無しさん:2006/08/22(火) 22:18:20 ID:wPoDuHQ4
確か凄いらしいね、話だけ聞くと。  ッて、もう始まってるのか
130やめられない名無しさん:2006/08/22(火) 23:57:16 ID:wM9eaWld
偽霜降り肉はよくスーパーに売ってるよね。「霜降り○○牛肉」みたいな表記はしてないが。
チラッと見ただけで成型肉の表示は確認してないけど一発で「あぁこれって成型肉だろw」と感じた。
131やめられない名無しさん:2006/08/23(水) 01:00:20 ID:HWxk3aQS
成型肉って飛行機の機内食とかで出る奴でしょ。
132やめられない名無しさん:2006/08/23(水) 01:08:58 ID:N974kJQF
スタローは機内食並みか・・・
ていうか機内食は全部スペシャルだから
ビーフorチキンされたことなくて実物拝んだことないや・・・
133やめられない名無しさん:2006/08/23(水) 11:26:21 ID:gRxUSYJ4
飛行機なんて乗ったことない
焼肉はスタローでしか食ったことない
134やめられない名無しさん:2006/08/23(水) 15:23:38 ID:WoR0hZdU
飛行機なんて乗ったことない
座席で焼肉出来るの?
135やめられない名無しさん:2006/08/23(水) 16:56:50 ID:tRMYXTIP
>>134
飛行機なんて乗ったことない
スタローが運航してるの?
136やめられない名無しさん:2006/08/23(水) 21:24:41 ID:rFxenmfQ
もう、どっからネタか分からんな。
137やめられない名無しさん:2006/08/23(水) 23:09:01 ID:rJtgxn4i
結局どんな内容だったの?
138やめられない名無しさん:2006/08/24(木) 00:05:42 ID:P0goaHsg
結局 クソマズイ肉しか 買えないバイヤーは
行ってよし!って事じゃね?
139やめられない名無しさん:2006/08/24(木) 00:40:01 ID:Dk16iUMj
成型肉だという事実そのものがムカツクだけであって、
食ったらおいしいぞ
140やめられない名無しさん:2006/08/24(木) 03:45:11 ID:O5oHminG
食ったらうまいけど 細胞がくさるぞ

スタローてかけて
イチローと とく

その答えは?
141やめられない名無しさん:2006/08/24(木) 09:57:00 ID:KGE4196d
シスラー
142やめられない名無しさん:2006/08/24(木) 13:11:16 ID:qU1iKqdg
A番かなぁ
143やめられない名無しさん:2006/08/24(木) 13:17:03 ID:oZPNZ2+H
オークラとすたみな太郎、どっち行くか迷うぜ。
同じ場所なら断然オークラなんだがなぁ。。。
144やめられない名無しさん:2006/08/24(木) 16:01:34 ID:qlL+NYkU
久しぶりに行ったけど、相変わらず食うもんねーな。
やっぱ食べ放題俺には無理だった。
肉メインなんだろうけど質悪すぎて食えないよ。
くさいし、硬いし。
145やめられない名無しさん:2006/08/24(木) 16:07:45 ID:WijSw+zF
そんな風に思ってる店にわざわざ行くのはどうしてだろう?
さらに2ちゃんで該当スレまで探して書き込んでるって・・・どうしてだろう?
みなさんどう思います?
146やめられない名無しさん:2006/08/24(木) 16:11:37 ID:MIxKBsdE
どんな物を食べても、おいしいと思えないかわいそうな人。
他の店に行っても同じ事を言ってるんだろう。
または、プライドだけは高い嫌な人。
いずれにしろ、付き合いたくない人である。
147やめられない名無しさん:2006/08/24(木) 16:14:35 ID:k9DHxjmZ
カレー食ったけど意外とうまかった
148やめられない名無しさん:2006/08/24(木) 18:00:20 ID:yjTR9kRF
ゴキらしきものが寿司の棚を歩いていた…@戸田
クレープをパンケーキの様に作る人多いケド、不味そう。
クレープはパリッとしてこそでしょう
149やめられない名無しさん:2006/08/24(木) 18:41:52 ID:AnSXOdpc
パリっとしてるクレープ??
150やめられない名無しさん:2006/08/24(木) 18:47:32 ID:k9DHxjmZ
パリっとしてるクレープって難しくね?
普通の店でさえふにゃっとしてるぞ
151やめられない名無しさん:2006/08/24(木) 20:44:32 ID:meAkcphQ
ささみ置いてる所ある?
152やめられない名無しさん:2006/08/24(木) 21:48:23 ID:rqqhK3+X
バイキング江戸すたみな太郎の中で戸田店は一番キレイなんだぞぉ スタッフ全員でよい店舗運営を常に心がけている店舗なんだってよ。ゴキはありえないよ。 デタラメはいけないな。
153やめられない名無しさん:2006/08/24(木) 22:23:47 ID:Hx+p96RU
デタラメではないと思うよ、食品扱う所って普通にゴキいるじゃん。でもそれをお客に見られちゃうのってまずいよね(汗)
154やめられない名無しさん:2006/08/24(木) 22:49:24 ID:rqqhK3+X
あいまいなことばかり言うんじゃねぇよ。 逃げ道作る発言よせよ。 具体的が大事なんだよ。
155やめられない名無しさん:2006/08/24(木) 22:51:10 ID:Hx+p96RU
何が曖昧なの?
156やめられない名無しさん:2006/08/25(金) 00:34:36 ID:c5kdrsyh
ホットクレープならパリッとしてるけど
市販の冷凍クレープの事を指してるのかな?

パリッとしたのが食べたけりゃ
通販で専用鉄板とトンボのセットが買えるから
家でやるのが一番だよ
ウチ買ったもんw

ホットプレートにお玉じゃね…
157やめられない名無しさん:2006/08/25(金) 01:19:54 ID:ezewD7S4
お玉しかないのか
それは無理だ
あの薄く広げる技術は、調理であると同時にパフォーマンスなのに
158やめられない名無しさん:2006/08/25(金) 04:27:19 ID:0pydQNMW
ん?お玉でも薄く出来るぞ。
って言うか俺の働いていた店ではお玉だった。
159やめられない名無しさん:2006/08/25(金) 05:21:18 ID:0tws7y2v
おりはお玉でも十分美味く出来たぞ〜!
160やめられない名無しさん:2006/08/25(金) 08:50:04 ID:jPfweNFH
もんじゃみたいになった、、orz
161やめられない名無しさん:2006/08/25(金) 09:53:06 ID:c5kdrsyh
いや あのクレープの生地自体がまずいから
お玉じゃなくても美味しいものができないんじゃない?

卵入ってるような色してなかった@戸田
162やめられない名無しさん:2006/08/25(金) 12:38:50 ID:QzqYEGDz
スタローのクレープ生地ってホットケーキミックスを薄めてるの?
ちゃんと卵と牛乳は入ってるのでしょうか?
163やめられない名無しさん:2006/08/25(金) 13:47:10 ID:kRQ1bruX
あの、ささみ…
164やめられない名無しさん:2006/08/25(金) 14:11:57 ID:QaNa/2ko
>>162
そんなの店の人に聞かないとわかんないでしょ
165やめられない名無しさん:2006/08/25(金) 14:18:50 ID:U/2WrPLj
うなぎのお寿司って公式にディナーのみって書いてある
前は平日ランチにもあったのに、ディナーのみになっちゃったんですか?
166やめられない名無しさん:2006/08/25(金) 17:43:08 ID:AHnTDuJ9
お椀にクレープ生地を数回にわたって入れ貯めて
一気にプレートにひいてパンケーキを作ってる親子いた。
時間かかって、占領状態。迷惑だった。

確かに卵は入ってない気がする。味がうすいし。

ササミ見たことないです@戸田
寿司のうなぎも見たことないや。
種類がないのをどうにか改善してほしいな。
167やめられない名無しさん:2006/08/25(金) 18:40:52 ID:jN8opGma
2000万と20万
168やめられない名無しさん:2006/08/25(金) 18:56:20 ID:xt7SKA/p
俺、警備会社の技術職だから、閉店後の食べ放題店舗、お菓子工場とか
センサーの保守点検で入るけど、普通にお菓子工場のラインとかでゴキブリダッシュしてたり。
チョコレートの入ったボールでゴキが溺れてたり、
某食べ放題店の調理場では、シンクの裏に、脂身から染み出した油がたまってて
大量にゴキブリが溺れてたりしてるの見てるから
ゴキブリ見てもあんま気にしないな。
169やめられない名無しさん:2006/08/25(金) 19:05:24 ID:T7doaZrr
ゴキブリとか気にしてたら外食なんて食えないって
人間って意外と頑丈なんだぜ
170やめられない名無しさん:2006/08/25(金) 19:12:10 ID:UHSjlt+p
>>165
店舗によって違うんでないか?私が行ってた店もランチに置いてたよ。
でもやっぱウナギは中国産なのかなぁ…。まぁ中国産でも問題ない製品ならいいんだけどね。
殺虫剤問題が出てもスーパーには中国産が置いてある。しかも売れまくって夕方には残り一匹だったw
171やめられない名無しさん:2006/08/25(金) 19:24:25 ID:OPmvoUdd
食べ放題でササミは重要かな?国産なら食べたいが。あと、チーズ&しそ巻きフライとか。

アメリカ、タイ、ブラジル産なんかは国産に比べるとやっぱり臭い。
アメリカ産は狭い場所にギュウギュウ詰めで飼ってる所のは手羽先が骨折しまくりで最悪。
スタローの焼き鳥はどこの鶏だろう。スーパーだと中国産ばっかし。
モモらしき部分の1種類しかないけど皮や砂肝があったら嬉しいのになー。タレなしで。
172やめられない名無しさん:2006/08/25(金) 21:02:25 ID:W2iXcUtL
鳥の丸焼きって 最近出ないな。
あれ旨かったのに。。
173やめられない名無しさん:2006/08/25(金) 21:31:57 ID:439BIWRF
えらそうな事語るな ゴキブリ、ゴキブリあんた自体がゴキブリだよ! ステーキ出てたけど、あれうまいの?
174やめられない名無しさん:2006/08/25(金) 21:33:58 ID:T7doaZrr
日本語でおk
175やめられない名無しさん:2006/08/25(金) 21:35:32 ID:c5kdrsyh
オーイ
絵文字は携帯でしか表示されないぞ
176やめられない名無しさん:2006/08/25(金) 22:58:49 ID:bG7DdUI1
ボキャブラリーが不足しているのか
文章の校正能力が低下しているのか
ちょっと心配になってきますよ。
177告発君:2006/08/25(金) 23:33:19 ID:RL6FTl1g
バイト疲れたー!
全店通達の紙があったので見たらすたみなでのトラブルが色々書いてありました!
アイスケースの電気コード?につまづいて腰の骨を折り入院。ってのがびっくりしたw
みんなも気をつけて!!
178やめられない名無しさん:2006/08/25(金) 23:43:16 ID:0fufues1
>>177
お前は全く学習しないな
179やめられない名無しさん:2006/08/26(土) 00:03:35 ID:L+npbglC
>>166,>>170
レスどうもです。お店によって違うとは知りませんでした。
なにしろうなぎ目当てで行ってたようなものだったから。
確認がてら久しぶりに行ってみます。
180やめられない名無しさん:2006/08/26(土) 01:06:57 ID:OuI2CSxN
>>177
告発君、おつかれー
他には、どんなトラブルがあった?
181やめられない名無しさん:2006/08/26(土) 08:17:34 ID:jc9nxbxJ
>>177
床に水たまり(客が水こぼしたんだろうが)がないか店員は常に気にしながら歩いたほうがいいと思う。
「誰だよ〜これこぼしたのは。店員も早く気付いて拭かないと誰か滑ってコケるぞ」
ってことがちょくちょくあるよ。
ガキとかすぐキャーキャー走り回るしねぇ。店の中では走るなと親もしつけしろって。

今日は土曜か〜…日曜料金のランチがどんなもんか見てみたいけど
400円もUPしてたいしたことなかったら嫌だなぁ。
182やめられない名無しさん:2006/08/26(土) 08:25:03 ID:llarwJc/
>>181
こぼした奴は拭かんのか。
または、店員に言うとか。
それぐらいするもんだと思うけど。
183やめられない名無しさん:2006/08/26(土) 11:20:39 ID:gjH0jK4A
心配ならお前が拭けよ
他人に頼るなカス
184やめられない名無しさん:2006/08/26(土) 12:48:28 ID:BcJph+ye
>>182
客に注意されるまでふかないつもりかよ。客がコケるまでふかないつもりかよ。
そういや床に水がこぼれててその前を店員が何度も歩いてるのにいつまでたってもそのままだった時があったなぁ。
事故が起きないと対策をとらないのか、事故を防止しようという気持はないのかと放置したよ。
俺ら客には関係ないことだ。事故が起きて店の評判が落ちても俺らは全然悪くない。
あえて言うならこぼした奴は店員に報告ぐらいしろ。
185184:2006/08/26(土) 12:50:34 ID:BcJph+ye
レス番間違えた。>>184>>183に対するレスね。
186やめられない名無しさん:2006/08/26(土) 13:27:02 ID:dX7WxOoH
警備員=社会のゴミ=ゴキブリで正解
187 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/08/26(土) 13:32:32 ID:WfsUCniN
   , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i   
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl      
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ  .  . .  .  .  .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,
188やめられない名無しさん:2006/08/26(土) 15:12:01 ID:ovQ0kdtO
>>186
何の役にも立たないお前よりましだよ。スタローで食い倒れてろピザw
189やめられない名無しさん:2006/08/26(土) 15:19:12 ID:dX7WxOoH
>>188
4月の研修中に全日警から逃げ出したニートですか?
190 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/08/26(土) 15:36:43 ID:WfsUCniN
   , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i   
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl      
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ  .  . .  .  .  .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,
191やめられない名無しさん:2006/08/26(土) 15:43:28 ID:dX7WxOoH
ニートって週1回ママンが1000円与えて
スタローでたらふく食わせるんだってね
たまには外出さないと部屋掃除できないから
192やめられない名無しさん:2006/08/26(土) 15:47:05 ID:3jvpjOE/
>>187
>>188
>>190

>>191に該当
スタローきんもー☆
193やめられない名無しさん:2006/08/26(土) 15:53:45 ID:9qyRyyRD
>>189
自己紹介ですか?ママンの小遣いでスタロー行きすぎて夏休みの間ピザ化が進んだろ?w
194やめられない名無しさん:2006/08/26(土) 15:55:09 ID:q89WjSzA
>>191
自己紹介ですか?ママンの小遣いでスタロー行きすぎて夏休みの間ピザ化が進んだろ?w
195やめられない名無しさん:2006/08/26(土) 16:12:40 ID:80tUpWjd
あのさぁ・・・191は一般的に間違ってると思うんだ。
下手したらそんなニートは日本中探しても一人もいないかもしれない。
常識ないのかな?
196やめられない名無しさん:2006/08/26(土) 16:33:16 ID:4dPWmxqM
>>189
研修って、事前研修のこと?
そんな逃げ出すほどキツイの?
197ちびぴよ:2006/08/26(土) 17:11:44 ID:rrM79VyZ
ニートですが なにか? 今 スタロ帰り。うまかった。
198やめられない名無しさん:2006/08/26(土) 19:30:59 ID:q77TpUjY
>>197
お前、人の金でスタロ帰りなのと違うか?
199やめられない名無しさん:2006/08/26(土) 22:17:26 ID:+Nw2Tn9C
江戸一の研修も かなりきついらしいって
先輩から聞いたことあるぞ
200やめられない名無しさん:2006/08/27(日) 01:35:52 ID:FPT5XIOj
>>196
元SOKの事務職な俺が
今はわからないけど研修は新卒大、高一緒で警備、警送、技術、事務全員一緒だった。
二週間軍隊みたいで、布団にしわがあると部屋全員で腕立て伏せとか
屋上で同じ姿勢で二時間とかそんな感じ。
俺の年は三人脱走してた。
201196:2006/08/27(日) 01:55:50 ID:en/JpD6l
>>200
マリガト
まぁ、警備業だから規律とかは必要だろうけど、
そんなどうでもいいことで時間食うくらいなら
もっとやることはあるだろうに。。。
202やめられない名無しさん:2006/08/27(日) 02:44:38 ID:GaU7Tjij
そういう意味不明な研修って、意識改革が目的じゃないのかね。
2週間も軍隊みたいな生活すれば、上司には絶対服従・・・とまではいかないだろうけど
似たような刷り込みにはなるでしょ。
203くるりん寿司職人:2006/08/27(日) 04:24:13 ID:yqLQsmSJ
彼が、 厚いサーモンの寿司をたくさん 持ってきてくれました。
上のサーモンだけ食べたら下のす飯は 彼が食べてくれました。
o(^-^)o
ラッキー ラッキー 大ラッキー
また 行きます!
204やめられない名無しさん:2006/08/27(日) 07:09:23 ID:w82nBP3w
>>203
なにげにHNと内容で 和んだ
リアルでこんな彼女が存在したら
退屈しなさそうだw
205やめられない名無しさん:2006/08/27(日) 08:48:57 ID:NHW+UWMu
でも酢飯ばっか食わされるぞ
206ソロスタ女:2006/08/27(日) 11:04:36 ID:o5Gn80sy
>>203
テラウラヤマシス

寿司は刺身の部分だけ食べたいけど残すのは失礼なのでちゃんと全部食べてます。
207やめられない名無しさん:2006/08/27(日) 12:59:26 ID:kYhiPK8Y
自分はネタだけ食って最後に残ったシャリにカレーぶっかけて食べる
208204:2006/08/27(日) 13:39:07 ID:sIpMSJ7/
>>205
うむりw

しかし、それで喜ぶ彼女って、可愛くないですか?
少なくとも退屈し無さそうですよ。

>>206
ガンバ

>>207
軍艦も?
209やめられない名無しさん:2006/08/27(日) 14:33:33 ID:kYhiPK8Y
>>208
軍艦はいつも食べないんですよ…
210やめられない名無しさん:2006/08/27(日) 16:44:59 ID:NQYB2fBQ
今日はスーパーで寿司が安かったけど今度スタロー行けばいいや〜と思って買わなかった。
今度ディナーする時ちゃんと縁側がありますように。
211やめられない名無しさん:2006/08/27(日) 17:49:20 ID:LK8fZEG4
平日ランチで厚いサーモンがあるのか教えてはくれまいか?
212くるりん寿司職人:2006/08/27(日) 18:11:54 ID:yqLQsmSJ
なるほど!す飯にカレーかけたらいいんですね。今度 彼にカレーをかけてもらって もっと もっと 刺身をたべちゃいまふ。 (^o^)/ うふ。
213やめられない名無しさん:2006/08/27(日) 18:18:15 ID:XNXNt8Ad
酢飯だけ残す客がやっぱりいるんだが、皿でフタして隠す意味がわからん。

>>203の彼氏ガンガレ
214やめられない名無しさん:2006/08/27(日) 18:24:44 ID:euOwzKvx
土日はグレードUpするはずなのにランチと変わらない…
なんか品数少なすぎ!
いつも戸田だけど今度立川にしようかな…

酢飯で焼肉食べてる。あっさりしていい感じ。
215やめられない名無しさん:2006/08/27(日) 18:55:29 ID:LK8fZEG4
立川はかなり良いよ!

酢飯だけ残すなんてアリなの?ってゆーか取っておいてそもそも残すのってアリ?
216やめられない名無しさん:2006/08/27(日) 18:57:03 ID:RiuyJU59
俺はワサビつけて肉食ってるよ
サッパリしてよろしい
217やめられない名無しさん:2006/08/27(日) 19:06:58 ID:eexTrTDC
>>216
山葵醤油かっ!

それは思いつかなかった。
奥が深いな。。。。。。
218やめられない名無しさん:2006/08/27(日) 21:21:16 ID:UHCdf37g
>>211
分厚いかどうかは店の方針か作る人間によると思うよ。
以前、小僧寿司以下のショボーン寿司だったのが今はネタが大きくなり厚みもある。
軍艦もキレイに盛ってる時もあれば適当でグチャグチャの時もある。
219やめられない名無しさん:2006/08/27(日) 21:37:14 ID:XNXNt8Ad
>>218
きれいに作るように心掛けてるけど、
めちゃくちゃ忙しかったり、お客さんにいじられたりして崩れちゃう時もあるんで許してね。
220やめられない名無しさん:2006/08/27(日) 22:25:06 ID:H8w6WDj3
系列が同じスタミナ大将って所は満員じゃない限り何時間でもいていいんだけどスタタロは1時間半の制限あるから最近利用してないな
スタタロのほうがデザート系がいっぱいあるからそっち行きたいんだけど時間越えしちゃやっぱまずいかな?
221やめられない名無しさん:2006/08/28(月) 04:26:26 ID:r3TQPs5T
>>220
120分ぐらいは問題なくいれるよ。
何度か意図的に時間オーバーしてるが何も言われなかった。
それ以上はお腹一杯で居ようとは思わなかったんでわからないけど。
もちろん混んでない時間帯ね。
222やめられない名無しさん:2006/08/28(月) 10:49:45 ID:pX7DX49M
空いてるときは別に何も言いません。

混んでるときは空気を読んでくれるとありがたいです。
223やめられない名無しさん:2006/08/28(月) 11:08:22 ID:qTQoKbZK
ティラミスおいしい??
224やめられない名無しさん:2006/08/28(月) 13:14:40 ID:qr305zRy
ティラミス、なかなかいけるよ。
225やめられない名無しさん:2006/08/28(月) 13:18:51 ID:pX7DX49M
ティラミス、レアチーズが人気
226やめられない名無しさん:2006/08/28(月) 19:23:02 ID:f8dTtxWj
ワサビ醤油で肉を食うのは思いつかなかった。今度試してみる
ワサビ醤油そのままだと味が濃くてしょっぱそうだから
レモン汁か大根おろしで薄めても良さそうだね

夏休みも終わり、昼はガキ連れと学生が来なくなるだろうから
のんびり食えそう。来週あたり昼ソロ行くか
227やめられない名無しさん:2006/08/28(月) 22:42:14 ID:AhbrYwpp
<最近のおすすめ>
1. たっぷりの豚カルビとタマナギを塩ダレ付けて焼いて、
  ワカメ、タマゴ、味噌汁コーナーのネギを加えて和え、お好みでキムチやトマトを乗せる。
  冷やし中華のタレは少しだけかける。(カルビとタマネギに十分塩味が付いているため、和えているうちに味がつきます)
  豚塩カルビ冷やし中華の出来上がり。ウマー。

2. 鶏肉(←しっかり焼く)とハンバーグとタマネギを焼いて刻み、丼に移してスパゲティコーナーのトマトソースと和える。
  さらに江戸一カレーを少し足して混ぜる。(さらに好みでヨーグルトを少し足すとマイルドになる)
  平皿にライスを盛り、上からそれをかけるとチキントマトカレーの出来上がり。ウマー。
228やめられない名無しさん:2006/08/29(火) 00:25:11 ID:K9poO6Ka
>>227
すたみなで料理とは・・・。
脱帽。
229やめられない名無しさん:2006/08/29(火) 07:19:52 ID:YXwEr42W
高校のころ立川店に友人と連れ立ってよくいったなあ。
HPみると、あまりメニュー変わってないみたい。
食べ飽きるとゼリーとか焼いたりDQNなことしたもんだ。
あのころと料金がほとんど変わってないのは、すごい
と思うよ。
230やめられない名無しさん:2006/08/29(火) 09:45:48 ID:LZLfwv81
豚ロースを焼く

寿司のガリを乗せる

ガリを一度降ろす

豚ロースを裏返す

ガリを再び乗せる

醤油をつける

しょうが焼き失敗(゚д゚)マズー
231やめられない名無しさん:2006/08/29(火) 09:51:42 ID:b3nnqI1a
タレにガリを刻んで入れて、そこに肉を漬け込んでから焼けば?

俺は絶対やらんけど。
232やめられない名無しさん:2006/08/29(火) 11:47:59 ID:3QzxbHDQ
何度かディナー行ったけど夏限定メニューが夜7時ぐらいにならないと揃わない。あれはどうにかしてくれ。

…と言ってももうすぐ秋かw
秋限定メニューは何ですかねぇ?以前は季節ごとに入ってきてた新聞折り込み広告も見かけない。
そういう所をケチるから客離れするんジャマイカ?
スタローの近所に焼き肉屋が数件あるけど潰れる気配もないしねぇ。
(数年前の狂牛病騒動の時はスタロー含めて焼き肉屋が潰れまくったが)
233やめられない名無しさん:2006/08/29(火) 11:57:50 ID:5ztLsCRU
刻む……ってどうやるんだよ?
手や箸で細かく千切るのか、ナイフ持参で本当に刻むのか
具体的に書いてくれ
234やめられない名無しさん:2006/08/29(火) 12:23:38 ID:kmVAv+Ek
江戸一のHPをみて驚いたのだが、すたろうって本社のある東京には2店舗しかないんだ。
235やめられない名無しさん:2006/08/29(火) 16:10:56 ID:YEKRYbaj
「オーストラリア牛を使ってます」の安全宣言するんじゃなくて肉に堂々と
「アメリカ産」「オーストラリア産」と書いてアメ牛も使って肉の種類を増やして欲しいなぁ。
アメリカの人口とアメ牛の消費量を考えて狂牛病になって亡くなった方が数百人とか千人超えたっつーなら
恐ろしくて食う気が起きないけど。
236やめられない名無しさん:2006/08/29(火) 16:44:37 ID:kYqbpBh2
数年前の狂牛病問題で、どこ産の肉なのか?って、
当時めちゃくちゃ聞いてくる客がいたけど、今は誰ひとりとして・・・喉元過ぎればかwwwワロス
237やめられない名無しさん:2006/08/29(火) 17:08:58 ID:SBH2AI5B
>しょうが焼き

寿司でカツオ無いっけ?
カツオのタタキ有れば上にしょうが載ってそうだけどなぁ
うーむ、、、
238やめられない名無しさん:2006/08/29(火) 17:50:48 ID:9VX4RC4v
スタローの欠点はクォリティにバラつきがあること。
黒ずんでる肉が出てる時に初めて行ったらガッカリしてリピートしないんじゃない?

ところでドレッシングを焼き肉のタレに応用してるのは俺だけ?
そのままだと濃いからレモン汁や大根おろしをまぜるとちょうどいいです。
239やめられない名無しさん:2006/08/29(火) 19:09:10 ID:lOXRFd7K
>>237
カツオのたたきはスーパーでめちゃくちゃ安く買えるから別にいらないなぁ。
240やめられない名無しさん:2006/08/29(火) 19:30:56 ID:b3nnqI1a
文脈嫁よ


一番簡単なのは家からエヴァらしょうが焼きのたれ持ち込めば良いと思います。
241やめられない名無しさん:2006/08/29(火) 19:43:26 ID:A4F3AJNc
高校生のバイトで休憩か何か知らないけど平気で裏でタバコ吸っている奴いるんだよな。 俺が会計終わって出た時だったけどさ、よくないね。
242やめられない名無しさん:2006/08/29(火) 20:00:58 ID:dAQCHETo
>>239
文脈嫁
243やめられない名無しさん:2006/08/29(火) 20:59:41 ID:uKJbRuJk
ディナーしてきました〜。おいっ!楽しみにしてた縁側がねーぞ!
気のせいかお子様が増えるとラーメン減るのが早いね。

いつもお寿司たくさん食べるから血糖値が急激に上がって早く満腹感がくるんだけど
DHCのギムネマ2粒飲んで行ったらいつもより血糖値が上がってる感じが薄くなり
胃の限界が来るまで好きな物食べれましたわ。
(寿司食いすぎるとケーキとか食う気なくすんだよね)
家に帰ってコレステロール排出の為に食物繊維ドリンクを飲んだ。胃が落ち着くまで横になってま〜す…。
(明日は食事控えて運動します…)

こういうサプリメントは大量に飲めば効く、痩せるというわけではないので過剰摂取にはご注意を。
244やめられない名無しさん:2006/08/29(火) 23:33:38 ID:56zll15d
何でえんがわを楽しみにしてスタローに行くのかわからない。
245やめられない名無しさん:2006/08/29(火) 23:37:21 ID:b3nnqI1a
俺も思った。 まぁ、今はまだ珍しいからでは?w
246やめられない名無しさん:2006/08/29(火) 23:58:34 ID:kYqbpBh2
>>244
>>245
では何を楽しみに?
247やめられない名無しさん:2006/08/30(水) 01:21:50 ID:spMKaUat
創意工夫
248やめられない名無しさん:2006/08/30(水) 01:36:54 ID:dl35yrXB
>>244-245
だって他に新メニューないじゃん。いつ行っても同じ。
249やめられない名無しさん:2006/08/30(水) 01:57:25 ID:584tjX4i
じゃあいかなきゃいいんじゃね?
250やめられない名無しさん:2006/08/30(水) 12:11:12 ID:WVYClSJE
えんがわ食べたいからすたみな太郎行くってのは違うくね?

もしそーゆー人(家族)がいたら何かわかんないけど悲しい気持ちになる。。。
251やめられない名無しさん:2006/08/30(水) 18:28:44 ID:w3n07Pt2
>>249
日本語でおk

>>250
今まで置いてなかったメニューを楽しみに行って何が悪い?
252やめられない名無しさん:2006/08/30(水) 21:30:40 ID:Aq9qYao2
メロンとすいか目当てにくる家族は確実に存在する

家族4人ですいか一玉、メロン5個分くらい食ってるの見た
253やめられない名無しさん:2006/08/30(水) 22:04:12 ID:EeuYVMbT
誰も悪いなんて言ってないのに>>251が必死なのはどうしてですか?
254やめられない名無しさん:2006/08/30(水) 23:02:58 ID:7Mlxe83G
人それぞれの楽しみ方があるってこと。
255あるばいたー:2006/08/30(水) 23:28:16 ID:p+ZvviM6
わたしも江戸一でバイトしてる
あたしもクレームの事例見た!!
サラダに青虫入ってたとか
料理腐ってたとか。


実際うちの店でも床が濡れててこけて骨おった人いるよ〜


正直働き始めてからたべにいきたくなくなった
256やめられない名無しさん:2006/08/30(水) 23:33:12 ID:0txhxKeO
そんなモンだ。
俺は、コンビニとかにある蕎麦&冷麺系を作るバイトやったが、
それ以来食ってない。
257あるばいたー:2006/08/30(水) 23:38:22 ID:p+ZvviM6
そんなもんですかね…
働き始めて2ヶ月、もうやめることにしました……
258やめられない名無しさん:2006/08/30(水) 23:43:01 ID:7Mlxe83G
料理が腐ってんのはどうかと思うけど、青虫くらいは仕方ないよ。野菜買ったことあるのかね?その客は。
>>257はポジションどこやってんの?
259やめられない名無しさん:2006/08/31(木) 01:04:49 ID:6bW9/t6v
今日川越店にランチ行ったけど、すごいオバサンを目撃。

1キロくらい豚ロース皿に盛って来て凄いなと思って見てたら、
手提げカバンから袋を出して持ち帰りしていた。
子供に肉を持ってこさせて連携プレイ。
肉コーナーから肉が消えた。
オバサンってすごいよね
260やめられない名無しさん:2006/08/31(木) 01:14:10 ID:Gp9Aui4H
青虫は出るよね。  

自分もセブン系のサラダ作ってたけど、最初にレタス玉を薬品(殺菌槽)に漬けると
プカ〜って青虫様が水面に浮かび上がってたもん。 

でもまぁコレは作業工程的に自然な事なんだけどね。
問題なのは異物(青虫)が混入したまま商品化されちゃう事だからね。
261やめられない名無しさん:2006/08/31(木) 01:21:44 ID:k732K3xS
私 スタロー行くと必ず帰宅後に腹ピーピーする。家族で行って腹壊すのは私だけだから心配はないけど…ちなみに上尾店です。
262あるばいたー:2006/08/31(木) 01:40:36 ID:UgRMYbd+
あたしはホールです。
うちの店舗はキッチンはほぼ男の人です
料理の苦情もすべてホールにきますから毎日いろんなクレームきいてますよ

青虫が入ったまま出すのは問題ありますからね…
263やめられない名無しさん:2006/08/31(木) 04:59:26 ID:quDMTuuk
>>青虫

洗う前から青虫がいない野菜の方が、ちょっと怖い
青虫が入っていたら店員さんに教えてあげるけど
騒ぐ程に恐ろしい問題じゃない。
 
私は、それより、人間が作り出した異常プリオンが怖い。
264やめられない名無しさん:2006/08/31(木) 11:26:31 ID:hNyM3UdQ
(●´Д`人´@`●)
いただいた!
265やめられない名無しさん:2006/08/31(木) 11:29:11 ID:Gp9Aui4H
>騒ぐ程に恐ろしい問題じゃない。
いやいや、恐ろしいっちゃ恐ろしいよ。充分。 
自分、芋虫系嫌いだし。声出ちゃうよ、ヒイッとか。

野菜に青虫が居る事と、サラダに青虫が居る事、コレは全然別問題だよね。
266やめられない名無しさん:2006/08/31(木) 11:39:31 ID:GLEwm0VA
芋虫くっついてたよ!食いに言った時。苦情は言わなかったけどさ・・・
267やめられない名無しさん:2006/08/31(木) 12:21:51 ID:jvtAkGDN
>>261
腹ピーピーは私もだよ。帰宅後じゃなくて後日だけど。
原因は色々なモノ食いまくるから食べ合わせが最悪ってのと、肉をしっかり焼いてないからだと思ってる。
肉をゆっくり焼くようにしたら腹ピーピーになりにくくなりました。
一昨日ディナーして寿司とか生モノもたらふく食べたけど腹ピーピーにはなりませんでした。
268やめられない名無しさん:2006/08/31(木) 13:00:07 ID:WfK91+5a
今からランチ行ってきまーす(*^ω^)
269やめられない名無しさん:2006/08/31(木) 14:12:36 ID:yvfGHjht
明日初めてソロディナーに行くことにしました
知り合いに会いませんように(^人^)
270ソロスタ推進委員会副会長:2006/09/01(金) 06:43:21 ID:zqaKexN1
>>269
(・人・)        会いませんように
271まったり回転寿司:2006/09/01(金) 06:44:07 ID:uos7ttwi
ソロですか? 頑張って下さい。心配ならあたかも もう一人いるような お皿を 並べたりして。o(^-^)o
誰も 他人なんか 見てませんからね。
272やめられない名無しさん:2006/09/01(金) 08:58:07 ID:slPmEVbF
”知り合いに”
273やめられない名無しさん:2006/09/01(金) 14:32:46 ID:zOT63v9L
「もう一人」用のカバンと上着も準備して行くと完璧
274やめられない名無しさん:2006/09/01(金) 18:19:30 ID:5JMVMLbc
今日はランチ暇だったけど、夕方から高校始まった女子高生がたくさん来た。
ただそれだけ。
275やめられない名無しさん:2006/09/01(金) 21:14:18 ID:yExlSt3g
>>267肉の質があまり良くないんだな。自宅で焼肉するときは腹下らないから…

てか カルビいくと下り決定みたいなW
276やめられない名無しさん:2006/09/01(金) 21:17:09 ID:/yPWUPHG
秋メニューはいつからですか?
277やめられない名無しさん:2006/09/01(金) 21:37:54 ID:cKpXXkgu
秋になったら
278やめられない名無しさん:2006/09/01(金) 22:12:53 ID:zOT63v9L
月見バーガーやってるからもう秋だ
279やめられない名無しさん:2006/09/02(土) 01:44:22 ID:F7VXUXgK
「夏畑のデミハンバーグ」「揚げ豆富のチリソース」「タコライス」は8/31で終了しました。
http://edo-ichi.jp/menu/season.html
280やめられない名無しさん:2006/09/02(土) 09:09:31 ID:xmwy+cFd
ソロディナー行ってきました
知り合いが来てなかったのでホッとしました
ディナーのみのメニューを中心に食べましたが、
名前の表示がない肉が太郎カルビだったんでしょうか…?
これだけは微妙でした
気持ち悪くなりそうな味でしたね
他は満足でした
281やめられない名無しさん:2006/09/02(土) 09:29:07 ID:kGR+Fi+U
ほぼ真四角に切られてる肉なら太郎カルビですな。
282ソロスタ推進委員会副会長:2006/09/02(土) 09:47:01 ID:qRs+gv0d
今日は 昼ソロ いてきます。
283やめられない名無しさん:2006/09/02(土) 11:44:43 ID:JjEWsikN
太郎カルビって全店においてあるの?ディナーでいっても見たこと
ないんだが。
284やめられない名無しさん:2006/09/02(土) 11:58:50 ID:kGR+Fi+U
>>283
やわらか、トントロ、ジンギスカンはある?
285やめられない名無しさん:2006/09/02(土) 15:04:25 ID:JjEWsikN
>>284
ジンギスカンはあったね
やわらかいカルビもあったが真四角に切られてる肉ではなかった。
トントロ知らない。
286やめられない名無しさん:2006/09/02(土) 16:54:54 ID:z+Dcl5T9
俺が行ってる店だと多分やわらかカルビ→普通に「カルビ」の名前で置いてある。
ネギ塩カルビ→「豚バラ」の名前で豚バラに塩ダレとネギが少しかけてある。

この前行ったら牛ホルモンが札だけで肝心のホルモンが置いてなかった!
287やめられない名無しさん:2006/09/02(土) 22:23:57 ID:kGR+Fi+U
>>285
やっぱり店舗によって、多少違いがあるみたいだね。
うちは太郎カルビいつも出してるんだけどね。
288やめられない名無しさん:2006/09/02(土) 22:46:35 ID:9+WsuvFJ
小牧、春日井、津島のいずれかで豚ホルモン置いてる店ありますか?
289やめられない名無しさん:2006/09/02(土) 23:14:47 ID:ND4p3R/+
豚カルビ、トントロ、ジンギスカンウマーだった。

ワイワイやりながら食べると楽しいね。
290やめられない名無しさん:2006/09/02(土) 23:17:41 ID:v6iNPTJl
そんな事言うと、ソロスタの人たちに妬まれるぞ☆
291やめられない名無しさん:2006/09/03(日) 01:39:12 ID:b2R5x4zd
>>290
いや、別に?
292やめられない名無しさん:2006/09/03(日) 01:47:02 ID:FrtBFuwo
同じ食事でもみんなで食べるとおいしいよね☆
293やめられない名無しさん:2006/09/03(日) 03:37:30 ID:RVXs8jYL
何人で食べても肉は肉の味だが?
294やめられない名無しさん:2006/09/03(日) 06:28:35 ID:pbjprtP4
アメリカ肉まだ〜
牛タンが食べたい
295やめられない名無しさん:2006/09/03(日) 11:38:59 ID:DZ9M5IaG
ランチで小豆は置いてあったっけ?
抹茶アイス、ソフトクリーム、小豆の和風パフェが食いたくなってしもーた。
296やめられない名無しさん:2006/09/03(日) 12:11:41 ID:05ZCDuNv
昨日、上尾店行ってきたよ
カルビの肉が厚すぎて食えねぇよ。前と変わったなぁ
297やめられない名無しさん:2006/09/03(日) 13:37:35 ID:yOqBBo7s
>>293
目の前に以下の人が座っていて一緒に食事しています
@大好きな女の子
A31人惨殺して逃亡中の殺人鬼(手には斧を持っていて服には返り血)
同じ肉を食っていたとしても同じ味に感じますか?
298やめられない名無しさん:2006/09/03(日) 15:20:21 ID:g0nC3XA/
>>297
@・・・大好きな女の子を江戸一のような品の無い店に誘った嫌悪感・・・マズー
A・・・こっそり警察に通報して逮捕の時まで足止めを行う達成感・・・ウマー
299やめられない名無しさん:2006/09/03(日) 16:45:57 ID:Dl9kS4gJ
(3) 周囲に大量の寄生虫
300やめられない名無しさん:2006/09/03(日) 18:25:20 ID:b2R5x4zd
>>297
ニホンゴ ワッカリマスカー?

「誰と食べても」じゃねーよwwwwwwww
301くるりん回転すし:2006/09/03(日) 19:14:04 ID:08NknQnw
またまた 行きました。寿司ねただけ食べて彼氏に渡したら 先日 ここで教えてもらったので、カレーを 浸けて 食べてました。
なかなか いい感じ〜でつね。
ウニと えんがわを たくさん食べました。o(^-^)o
302くるりん回転すし:2006/09/03(日) 19:17:33 ID:08NknQnw
ちなみに、彼氏は ちょっと 北斗のハートに 似ています。
(^o^)/ てへっ
ラブラブハート。
303やめられない名無しさん:2006/09/03(日) 20:04:24 ID:8IjD66xP
>>300
自分関係無いけど殺意覚えた
304やめられない名無しさん:2006/09/03(日) 20:50:59 ID:x0yvvPJH
>>297
日本語でおk
305やめられない名無しさん:2006/09/03(日) 22:06:22 ID:98fU6l1O
>>295
小豆って、この前までつぶあん置いてたけど、もう出さなくなくなったなぁ。

>>301
たまには彼氏にもネタ付きで食べさせてあげてね☆
306やめられない名無しさん:2006/09/03(日) 22:16:12 ID:yOqBBo7s
>>303
バカ相手に殺意を抱いちゃダメよ
反論されたバカっていつも「日本語わかりますか?」って言うんだから
自分が1番解ってないのに気づいてないんだよ
307やめられない名無しさん:2006/09/03(日) 22:56:31 ID:78hoQpYc
>>301->>302に殺意を覚えた
308くるりん回転すし:2006/09/04(月) 00:23:04 ID:oP7PkEt6
殺意を抱くと お腹がすきますよね。

さあさあ ネタは たべちゃったから す飯を めしあがれ〜

o(^-^)o
ネタを当ててね o(^-^)o
309くるりん回転すし:2006/09/04(月) 00:26:11 ID:oP7PkEt6
ちなみに ハート似の彼氏は 肉ばかり食べてます。
(肉▽肉) ←こんな顔

あまりお寿司は 食べません。
310やめられない名無しさん:2006/09/04(月) 00:31:23 ID:2pIf/u97
>>293 >>300
まぁ この程度で殺意覚えてちゃ何回殺人しても限が無い罠。
>何人で食べても肉は肉の味だが?
この場合は「環境や状況がどうあれ味覚には影響しない」という事を
「人数」という面から示唆している訳だから、>>297の喩えは方向性が
合っている。それに対して「ニホンゴ ワッカリマスカー?」(敢えて
カタカナで"分かり"を"ワッカリ"としているのは片言の外国人を表現して
一層揶揄している辺りの努力がいじましい)「「誰と食べても」じゃねーよ
wwwwwwww 」はというこれは、丁寧な言葉を選んでも
「瑣末な事に気がつく人」、普通に言えば「言葉尻をとらえてあげつらう人」、
気にしても始まらない。
 
それと、もっともだと思えばもっともな事として 
>>293が「何人で食べても肉は肉の味」という味覚を持っているなら
誰が何と言おうと、それはそうなのかもしれないよ。
311やめられない名無しさん:2006/09/04(月) 00:32:13 ID:+Iqx2nyz
土曜日ランチしてみたけどたいしてメニュー増えてなかった
がっかり…
ランチするなら平日にかぎるね
312やめられない名無しさん:2006/09/04(月) 03:26:29 ID:5znPVgf5
>>310
こんな所で語っちゃって・・・かっこいいなw
313310:2006/09/04(月) 07:32:59 ID:MFcff9Z+
>>312
ごめんね。
ちょっとアルコール入って、暇だったもので出来心でつい、、、、。
反省。
314やめられない名無しさん:2006/09/04(月) 09:11:49 ID:YNXCYmwp
というか、コレだけ長文でも言ってる事的外れてない?
315やめられない名無しさん:2006/09/04(月) 10:45:25 ID:GIP+HiO9
>>310
ソロすたしました!まで読んだ。
316やめられない名無しさん:2006/09/04(月) 12:41:15 ID:xokgMZg8
>>くるりん
 
ハート様が寿司をあまり食べないのは、ある理由で
酢飯を沢山食べているせいではないでしょうか?
 
くるりん、時々はハート様にもネタあげてね。
317やめられない名無しさん:2006/09/04(月) 13:24:10 ID:/a0UyRkl
くるりんと言う香具師は何様だ。男を馬鹿にしすぎるぞ。
318やめられない名無しさん:2006/09/04(月) 15:10:59 ID:UV0XQ+nQ
ちんちろりん
319やめられない名無しさん:2006/09/04(月) 20:33:28 ID:d6nBC6zP
別人じゃないの?
途中からハンドル変わってるぞ
最初は確か、くるりんたま職人
320やめられない名無しさん:2006/09/04(月) 21:27:20 ID:keRImkAP
>>318
ざわ…
321やめられない名無しさん:2006/09/04(月) 21:45:41 ID:UPoNug7k
手動で出すソフトとアンコを木皿に盛るとうまーだよ。
水ようかんをよろし。

あったかい緑茶が飲み放題だし。

カナリ満足だお。
322やめられない名無しさん:2006/09/04(月) 23:04:42 ID:Cci7Qc7T
>>306
オイオイ、>>293が「何人で食べても」って言ってるのに
お前の出した例は「誰と食べても」だよって教えてやったのにその態度ですか?

イヤダワァ〜、これが ゆ と り 教 育 ってヤツ?(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

論破されたバカっていつもまともに反論せずに相手を中傷しかしないんだから
自分が1番マヌケ晒してるのに気づいてないんだネ!(^Д^)ギャハ!
この記事思い出しちゃったヨw
http://gutti.livedoor.biz/archives/50695106.html
323やめられない名無しさん:2006/09/04(月) 23:09:53 ID:d6nBC6zP
肉と惣菜禁止ホール
324やめられない名無しさん:2006/09/04(月) 23:16:25 ID:xe3K3oCU
ゆとり教育?って煽りはやめたほうがいいぞ
それしか言えないの?って逆に煽られるから
まぁ釣りでした宣言と同じレベルだな
325やめられない名無しさん:2006/09/05(火) 00:45:17 ID:+dvSfM1W
みんなとりあえずソロディナーして落ち着け
326中尾 彬:2006/09/05(火) 01:05:06 ID:ilssGLcq
肉がごま油臭いんだよ
327やめられない名無しさん:2006/09/05(火) 01:29:45 ID:aWn2S+yL
>322
わかる。わかるから。 ここはあんたが大人になって一旦引こうよ。
相手は酔っ払いだしね。
328やめられない名無しさん:2006/09/05(火) 01:51:10 ID:DCZf7bBQ
329やめられない名無しさん:2006/09/05(火) 03:14:13 ID:49DR/N85
>>322
のリンク先見て思った。
すたみな太郎でもくちゃくちゃ食べながら料理取りに来るばかいね?
俺こんなやつ見ると腹が立ってくる、でも動物じゃないんだから座って食えって言ったら抗議されるんだな。
いくらバイキングといえど口にもの入ってる間は座ってろよって思うけど世の中そうじゃなくなってきてるんだな。
330やめられない名無しさん:2006/09/05(火) 03:20:39 ID:aWn2S+yL
歩きながら物食う動物ってあんま居ないけどね
331やめられない名無しさん:2006/09/05(火) 06:47:22 ID:7MeCH9ZL
>>325

同意

しかし、ソロランじゃ だめかぉ?
332331:2006/09/05(火) 06:57:47 ID:7MeCH9ZL
「誰」と「人数」の話
 
ステハンでいいから、名乗ってくれぉ
脈絡がわからないから、釣られにくいぉ・・・。
333やめられない名無しさん:2006/09/05(火) 10:46:04 ID:+dvSfM1W
>>331
スマソ
ソロスタって打ったつもりが間違ってた
ランチでもおK
334やめられない名無しさん:2006/09/05(火) 19:04:41 ID:QXXIPPqV
>>332
何でそんなに必死なの?もういいじゃんw
335やめられない名無しさん:2006/09/05(火) 19:09:39 ID:o8Rsvaln
さぁもう誰とか、そういう話終わり。
ここ荒れたらいやだし。

きょうソロスタランチしてきたょ
何げに発見。スタロのイカおいしい☆彡
やわらかいし高級店並。ギザギザの切り込みが安っぽいが、、、。

家の近くは今日から三日間限定でディナーに蟹が登場するみたい
336やめられない名無しさん:2006/09/05(火) 22:39:21 ID:tf5tq6Ms
蟹 蟹 蟹〜

食べたい蟹〜
337やめられない名無しさん:2006/09/05(火) 22:52:52 ID:aWn2S+yL
数年前までは普通メニューに載ってたんだよね、蟹
338やめられない名無しさん:2006/09/05(火) 22:55:46 ID:+dvSfM1W
しゃぶしゃぶ用の肉を焼いてるギャル軍団がいた
貼紙までしてあるのに…
339やめられない名無しさん:2006/09/06(水) 00:34:13 ID:hnTu0MQe
>>338
ギャルの客で、まともな客はあまりいないなぁ。
大声で喋りまくって回りに迷惑かけてるみたいだし。
他にも、ケーキを全種類一口だけ食べて残してあったり、テーブルの下がポテトだらけだったり。
若い子が全員そういうわけじゃないけどさ。
340やめられない名無しさん:2006/09/06(水) 00:42:13 ID:tDnmjoCu
ってか残しても問題ないの?
341やめられない名無しさん:2006/09/06(水) 01:28:05 ID:AXulxAAB
ギャルなのに礼儀正しい娘をみるとトキメク
342やめられない名無しさん:2006/09/06(水) 03:39:14 ID:vNeFMcXg
>>339
身内でのウケとかノリが最重要項目なんだろうしね。
遊びに来てるようなモンなんだろうし、彼らにとっては食べ放題店なんて。

>>340
お客様ご自身の良心の呵責以外にはペナルティ御座いません。
あとはせいぜい、親の躾悪かったんだなぁ、とか厨房で哂われる程度。
343やめられない名無しさん:2006/09/06(水) 04:54:54 ID:EAg9EXkt
あと、失明する
344やめられない名無しさん:2006/09/06(水) 12:26:54 ID:g1+sI6sY
ランチでジンギスカン、抹茶アイス、ソフトクリーム食いまくりたいお。
でも秋メニューが出てからディナーに行こうかなと迷ってるお。
345やめられない名無しさん:2006/09/06(水) 16:16:46 ID:hnTu0MQe
>>344
ランチでジンギスカン出してる店なの?
346やめられない名無しさん:2006/09/06(水) 17:50:35 ID:7pfStgsY
>>345
漏れが行ってた店は出てた。あと鰻の寿司、豚ハラミも店によってはディナーのみかな?
しばらく平日ランチに行ってないんで公式サイト通りになってるかもしれないが。
347やめられない名無しさん:2006/09/06(水) 17:53:09 ID:91xpaMeI
羊いいよ
いくら食っても飽きない
348やめられない名無しさん:2006/09/06(水) 18:15:37 ID:22rgTu0t
羊美味いよな。
見た目は悪いが一度食べたら(゚д゚)ウマー
349やめられない名無しさん:2006/09/06(水) 18:41:10 ID:cK1H5ryp
さんま食いたい
350やめられない名無しさん:2006/09/06(水) 19:54:34 ID:AXulxAAB
たしかに羊見た目は悪くなった肉w
351やめられない名無しさん:2006/09/06(水) 20:24:20 ID:lEQs93Dm
ちょっと待て
あの肉を本物のジンギスカンだと思わないでくれよ
あれを上手いと思うのは結構だが、ジンギスカンとは別物だと思ってくれ
352やめられない名無しさん:2006/09/06(水) 21:46:32 ID:l/oJmG/f
タレに浸け込んだ羊の肉、だよね?写真で見るジンギスカンはあんなのではない。
353やめられない名無しさん:2006/09/06(水) 22:28:00 ID:lEQs93Dm
う〜ん、・・・
あまり場の雰囲気を乱すことは言いたくないのだが、
すたみなの羊の肉は羊の味がほとんどしない。

あれはあれで上手いのかもしれないが、
ジンギスカンとも、羊の肉とも別の、何かだと思う。
気を悪くしたらすまん。
354やめられない名無しさん:2006/09/06(水) 22:37:38 ID:22rgTu0t
>>353
確かに羊の味よりタレの味が強いなw
まぁ〜( ゚Д゚)ウマーならおkって事でwww

それよりも、ししゃもの復活キボンヌ!!
355やめられない名無しさん:2006/09/06(水) 22:40:02 ID:kOKbj0cX
羊食べたい・・・
近所のスタローだしてくれよー
356やめられない名無しさん:2006/09/07(木) 00:34:20 ID:lpAs0QVd
ジンギスカンっぽいってことでいいんじゃないのか?w

実際、処理のマズイ マトンなんて食えたモンじゃないから
もどきで上等だと思うよw
357やめられない名無しさん:2006/09/07(木) 05:26:28 ID:c6e6KkG/
以前ギムネマ飲んでから食べたらたくさん食べれたってあったけど
どのタイミングで飲んだらいいのですか?
358やめられない名無しさん:2006/09/07(木) 19:33:04 ID:H119lqsd
>>357
あ、書いたのは私です。バイキングに限らず30分前が効果的だそうな。
いつも肉を焼きながら寿司食べまくりなんで早く血糖値が上がってしまうんですけど
飲んでった日は血糖値の上昇がゆるやかに感じました。
ただ、食った分をチャラにしてくれるとか、大量に飲めば効くとかそういう方向に期待して
過剰摂取だけは絶対にやらないで下さい。
359やめられない名無しさん:2006/09/08(金) 11:50:03 ID:Hi8kXpnU
ありがとうございます
次回いくときにやってみます
360やめられない名無しさん:2006/09/08(金) 19:01:15 ID:9M6cVHCl
ただ、先に油分の多い肉(太郎カルビとか)やケーキを沢山食べたら脂肪分で早く満腹感が来ると思います。
寿司は大トロや鮭ハラスなどの油がのりまくってヤツ食わない限りあまりドッペリしないから
結構沢山食べられたんだと思う。
361やめられない名無しさん:2006/09/09(土) 00:46:42 ID:bFimZ9wH
プリンってある?
みかけなかったんだが・・・?
362やめられない名無しさん:2006/09/09(土) 00:47:53 ID:rxYieA4B
食中毒が出たらしいので、プリンは出してない。
363やめられない名無しさん:2006/09/09(土) 01:00:37 ID:kSZ7fWS3
腐るまで古いプリンを出していたのかwww
364やめられない名無しさん:2006/09/09(土) 02:26:45 ID:UfaSSmFm
栗東店(滋賀県)プリン有りました
365やめられない名無しさん:2006/09/09(土) 14:38:27 ID:TxZwKYDN
ここのジンギスカンとトントロだけはガチうめえ。
とくにトントロにニンニク付けて焼いて、ミソだれ付けて食うとネ申のo未!

で、ごはんがススム君になってパフォ落ちるけどな。
カルビスープも肉肉しくて良い。
366やめられない名無しさん:2006/09/09(土) 14:39:25 ID:TxZwKYDN
土日ランチはトントロあるの?
教えてエロイ人!!
367やめられない名無しさん:2006/09/09(土) 15:11:19 ID:PvAhlsk1
鳥取にはなかったよ
やわらかカルビがあったくらい
368やめられない名無しさん:2006/09/09(土) 21:33:49 ID:tI5TySMg
秋メニューは9月下旬か。
敬老か秋分の日辺りに来るのかな。
去年はどんなメニューだったんだろ。
369やめられない名無しさん:2006/09/09(土) 22:46:28 ID:kSZ7fWS3
かぼちゃの中身をくり抜いて、その中にポテトを入れたものなどをだしたよ。
仕込みがめんどい。
370やめられない名無しさん:2006/09/10(日) 00:03:19 ID:EpmJblfH
かぼちゃのファルシーだっけ
生のかぼちゃ使ってるよね?

切り口が乾燥して白くなってて食欲わかないんだよね
371やめられない名無しさん:2006/09/10(日) 00:04:41 ID:KdRYBx4E
>>367
トントロあるだろ。
372パートです:2006/09/10(日) 00:57:46 ID:YYwyW+Ru
T店・K野あんたが派閥を作る事によって、他のパートが去っていくぞ。 過去もそれで失敗したんじゃ・・それでいいのかしら
373やめられない名無しさん:2006/09/10(日) 12:09:33 ID:B26gn/WH
スタローのプリンはプッチンプリンみたいになってるの?それとも店で作ってるの?
そういや食べ放題の店って昔は温泉卵があったよな。鶏インフルエンザ騒動があって消えたような気がする。
374やめられない名無しさん:2006/09/10(日) 12:57:35 ID:s3Me6ykh
サンチュ?サンチェ?とにかく葉っぱ系のやつ
あれ昔はあったけど最近ずーと見ない浜松店だけ?
375やめられない名無しさん:2006/09/10(日) 13:53:04 ID:UhAPVE+S
肉をレタスで包めばいいんじゃない?
376やめられない名無しさん:2006/09/10(日) 15:52:54 ID:fOZamQI7
入間店も葉っぱ系が無いんですよね。
サンチュでもサニーレタスでも何でも良いんだけど、無い。
仕方無いから刻みネギを大量に肉の上に乗せて食べてます。
377やめられない名無しさん:2006/09/10(日) 16:48:38 ID:EpmJblfH
>>374
カットレタスや千切りきゃべつはあるけど
サニーレタスの大きいままのが消えたよね
378やめられない名無しさん:2006/09/10(日) 17:46:05 ID:zLji4efU
>>374>>376
野菜が値上がりすると入荷しないようになるんだろうか。
焼き肉包んでそのままガブリが超ウマーなのに置いてない時がある…。
379やめられない名無しさん:2006/09/10(日) 17:54:17 ID:UqtZGRuE
>>366
戸田はない。品数少ない。
土日グレードアップしてないし。
あとサンチュどころかレタスもない
380やめられない名無しさん:2006/09/10(日) 23:56:06 ID:XeCnssfk
自分でサンチュ持ち込んだら怒られるかな?
381やめられない名無しさん:2006/09/11(月) 00:55:00 ID:4l8utR9v
肉とタレ持込は基本
382やめられない名無しさん:2006/09/11(月) 01:26:11 ID:SvFoGES2
酒以外なら持込可というか黙認なんじゃないか

383やめられない名無しさん:2006/09/11(月) 18:01:28 ID:cA/MJfvZ
トイレに行こうとして歩き出した途端にレジにいた店員がいきなり
「ありがとうございました〜!」
って言うもんだからついそのまま帰ってました…

まだ少し食べたかったんですが…('A`)
384やめられない名無しさん:2006/09/11(月) 18:04:50 ID:cA/MJfvZ
×帰ってました
〇帰ってしまいました
385やめられない名無しさん:2006/09/11(月) 21:25:59 ID:imFvIz3/
テーブルにレシートor帽子などを置いておけばおk。
386やめられない名無しさん:2006/09/11(月) 22:02:42 ID:cmVN0MKx
>>383
すみませんでした
387やめられない名無しさん:2006/09/11(月) 23:00:07 ID:k2xyUB2O
ウオッカ持ち込んでたバカ外人の団体がいた
閉店まで3時間もねばりやがった。最悪。
388やめられない名無しさん:2006/09/12(火) 00:59:03 ID:HuCjkwhI
酒の持ち込みはダメだろ
389やめられない名無しさん:2006/09/12(火) 01:19:02 ID:kqkiInVT
覚醒剤の持込は禁止させて頂いております
390やめられない名無しさん:2006/09/12(火) 06:58:28 ID:WtqRtAES
スタローに 大量の うまい肉を 持ち込んで焼いて食べてみたい
そんなマイドリーム
o(^-^)o
391やめられない名無しさん:2006/09/12(火) 07:52:32 ID:I3b8VaSO
わお
392やめられない名無しさん:2006/09/12(火) 09:49:49 ID:e3xAy/3J
>>390
個人的には高い肉もすたろ肉も
つけダレに付けて食べたら左程変わらんと思うにょ
393やめられない名無しさん:2006/09/12(火) 22:04:46 ID:XWnu0t8p
>>392
ゴム付きセックルなら
相手が仲間由紀恵でも泉ピン子でも同じというんだな?
394やめられない名無しさん:2006/09/12(火) 22:56:01 ID:xkna7q7p
>>393
ベットの上で焼肉するのもスタタロでセックルするのも同じたと言うんだに?
395やめられない名無しさん:2006/09/12(火) 23:25:17 ID:c7avR2T2
>>393は面白いが>>394はつまらない
396やめられない名無しさん:2006/09/13(水) 00:24:44 ID:LssSk2Mi
>>393
顔と乳が違うだろ
397やめられない名無しさん:2006/09/13(水) 00:35:35 ID:q2z/aB+O
>>396
だから>>393>>392にそう言う事を言いたいんだろ
ちなみに、マ○コの締まり具合も違うがな。あっ、色とビラビラの大きさも。
しかし、どっちがピンクで締まりが良いんだろ?
398やめられない名無しさん:2006/09/13(水) 00:44:56 ID:Y4ABY02q
>>397
きんもーっ☆
399やめられない名無しさん:2006/09/13(水) 00:45:22 ID:qTZAbLnt
>397
> しかし、どっちがピンクで締まりが良いんだろ?
答えてあげたいのだが、片方としかやっていないため、比べることができないな。
400やめられない名無しさん:2006/09/13(水) 02:48:24 ID:pPPqP4lw
通報しますた
401やめられない名無しさん:2006/09/13(水) 17:06:34 ID:H11lDjaY
ギムネマ試してみました
いつもよりかなり食べれました
そのぶん食後1時間くらい苦しくて動けなかったですw
402やめられない名無しさん:2006/09/13(水) 19:27:44 ID:GrI5Ipgk
俺もデザートの前はギムネマ持っていって飲んでから食べるよ 他にも粉寒天持っていくしw
ところでよく延長して3時間ぐらいいる人いるみたいだけど店員に何か言われたことある人いますか?
明後日に行くから3時間粘ろうと思うんだけど追加料とられたらヤだな・・・
403やめられない名無しさん:2006/09/13(水) 19:35:55 ID:X5qURvjI
直接は言われないと思うが、裏では確実に言われてるよ
404やめられない名無しさん:2006/09/13(水) 19:55:04 ID:Y4ABY02q
「暇人だなwww」
「まだ居るよwwwプゲラ」
「他にすることないのかよwww」
とかね。
405やめられない名無しさん:2006/09/13(水) 20:21:16 ID:Pkwo94r5
スタローに寒天はあるけどあれじゃ腹が膨らんで損するなw
粉寒天は結構マズーなんでイージーファイバーなどの粉末食物繊維をドリンクバーの飲み物に溶かしたり
ファイブミニ1本飲むのが手軽でいいかもしれない。
406やめられない名無しさん:2006/09/13(水) 21:09:20 ID:q2z/aB+O
>>399
どっちかとヤッたってんなら、ピン子しかねぇだろ。
407やめられない名無しさん:2006/09/13(水) 22:17:57 ID:SaA/gOAC
>>402
ヒマなときなら別にいいよ〜
特になにかない限り誰が何時間いるとか気にしない

でもほかの客は全員帰ったのに閉店まで粘られると殺意抱く
外人の団体に多い
408やめられない名無しさん:2006/09/13(水) 22:19:48 ID:qP46wd3S
チーズケーキ復活きぼんぬ。
カルビスープと鰻の寿司食ったどー。
最近時間が無くてファーストフードばっかりなんだけど、久々にスタロー行ったらとても美味しく感じた。
FFみたいなもんだと思ってたけど、全然違うね。
ものすげえ企業努力を感じた。

従業員みなさま、これからも頑張って!!!
409やめられない名無しさん:2006/09/14(木) 13:24:06 ID:9X1xeCHk
チーズケーキってレアチーズではなく焼いたチーズケーキがあったの?
秋メニューが出るのを待ってるので最近スタローに行ってない…。
410やめられない名無しさん:2006/09/14(木) 17:05:36 ID:7jU2w5mI
チーズケーキで思い出した、たしかマンゴー(?)のレアチーズケーキを出してる店があるって聞いたんだけど、どこの店か知ってる人いない?
411やめられない名無しさん:2006/09/14(木) 20:27:14 ID:m015A/Ef
最近
 
あの硬いカルビ(ランチ)が妙に好きになったりしてきた・・・。
412やめられない名無しさん:2006/09/14(木) 21:09:46 ID:ZWgXfVIw
>>410
成田店にあるよ
413やめられない名無しさん:2006/09/14(木) 21:20:00 ID:dapeHK94
アメ牛そろそろ?
早く食べたい
414やめられない名無しさん:2006/09/14(木) 23:05:37 ID:7jU2w5mI
>>412
dクス!
今度行ってみる!
415やめられない名無しさん:2006/09/15(金) 00:44:00 ID:+GNXlqZI
レアチーズ

肉と一緒に


焼いてみる
416やめられない名無しさん:2006/09/15(金) 03:55:09 ID:v18vmHh2

    コロッケ買っちゃった!!
   \\ コロッケ買っちゃった!! //
+  + \\ コロッケ買っちゃった!!/+
       _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_     +
.   +  ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''t,';;'::゛':::`::;''t  +
      'r、;:`・ω・´∩'`・ω・´∩r''、`・ω・´;;r' カラット揚げたてころっけ!
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
417やめられない名無しさん:2006/09/15(金) 10:06:05 ID:g+Hqoxy2
>>416
普通にキモいなそのAA
418やめられない名無しさん:2006/09/15(金) 22:22:59 ID:qUUqos/D
カレーにチーズ振り掛けてチーズカレーにしてみたけど
微妙だった…
やっぱ粉じゃいまいち
あとホタテが意外といけるね
ハマりそう
419やめられない名無しさん:2006/09/16(土) 00:22:40 ID:A/Nc0wVy
5週連続で食べ放題に参戦しました。
うち、3週目は他店に浮気(´ー`)してしまい、すたたろは4回です。(ごめんすたたろ)
それまでも月に2回は行ってたような気がしますが、そろそろ覚えられてしまったでしょうか??

420やめられない名無しさん:2006/09/16(土) 00:30:08 ID:tSIKKnXb
ランチだったら顔を覚えるかも。
ディナーは人が混み合い過ぎて覚えてられないかな。
ソロならば、なお覚えやすい。
421やめられない名無しさん:2006/09/16(土) 00:31:10 ID:66SLWTh0
>>418
ご飯に粉チーズを混ぜて焼きおにぎりにして
それにカレーかけたらどうだろうか?
422やめられない名無しさん:2006/09/16(土) 02:28:34 ID:A/Nc0wVy
>>420
今日はディナー(20時30分入店)でしたが、ほぼランチ(14時頃入店)です。
特徴のある体型(笑)、店員さんに愛想のいい子ども連れです。
店員さんの顔は覚えてしまいました。みなさん、とても感じが良いです。

でも、さすがにちょっと飽きてきたので、月1〜2のペースに落としますσ゚д゚)

ところで、店長さんってオーラでてません?確認はしてないですけど、あの人店長
なんやろなーって、顔見たらわかるような気がします。


423やめられない名無しさん:2006/09/16(土) 03:30:50 ID:U01BybBe
>>421
なんか味が想像できないけど次回いったときにでもチャレンジしてみます
424やめられない名無しさん:2006/09/16(土) 13:06:26 ID:b65PKIdF
>>422
帽子が赤い人が社員です

ウチの店ではたしか10日くらいが最長連続来店記録です(ディナー男性二人組)


425やめられない名無しさん:2006/09/16(土) 13:17:32 ID:iXAnt/+g
すごいな。 何喰ってるんだろ毎日来て。

よっぽど周囲に店が無い立地なのかな。
426やめられない名無しさん:2006/09/16(土) 14:23:58 ID:VsOsmVeG
草加店9/25(月)から10/3(火)までリニューアル工事のため休みだって
427やめられない名無しさん:2006/09/16(土) 14:25:29 ID:VsOsmVeG
俺も5日連続で行ったことあるけどねww
428やめられない名無しさん:2006/09/16(土) 18:43:59 ID:TscRGyUg
雨の日は太郎に決めてるんだ
429やめられない名無しさん:2006/09/16(土) 19:36:06 ID:A/Nc0wVy
ま、毎日ですか!?( ゚Д゚)ヒョエー
週に一回じゃ、まだまだなんですね。。

前は帽子でわかりましたが、今は判りづらくなってませんか?
まぁ、貫禄?顔?雰囲気で分かるような気がします。
430やめられない名無しさん:2006/09/17(日) 03:11:24 ID:XOfhFVi6
ソロランチで二日連続って店員はひくかな?
431やめられない名無しさん:2006/09/17(日) 04:29:43 ID:14/G0vYq
まあ食い放題だからってバカバカ喰うばっかりじゃなくて
普通のファミレス代わりって感覚で1000円ならアリだよね。
432やめられない名無しさん:2006/09/17(日) 04:55:07 ID:QzSiiJD8
あー昼のランチだったらそうかも。
433やめられない名無しさん:2006/09/17(日) 07:54:53 ID:GnAhdmz8
子供を連れて行くようなお店じゃないだろうに・・・。
可哀想。

よし!このスレを見続けて1ヶ月。そろそろ本当に行きたいぞ〜。
434やめられない名無しさん:2006/09/17(日) 08:19:27 ID:kQvVf73t
子供は結構喜んでますよ
ソフトとかわたあめとか
435やめられない名無しさん:2006/09/17(日) 13:06:29 ID:lKKSJ6yH
今から千葉北入ります
436やめられない名無しさん:2006/09/17(日) 13:27:20 ID:Ej4MD9uV
>>435
レポ汁
437やめられない名無しさん:2006/09/17(日) 13:44:24 ID:lKKSJ6yH
充電キレそうだよ
豚カルビに刻みネギ塩だれをまぶしたのと
牛モモにタレとにんにくを漬けておいたのを
食べてます


あとカルビクッパ

サニーレタスの大きいのが有って満悦です
438やめられない名無しさん:2006/09/17(日) 14:37:36 ID:1smgeu7d
>>434
多分喜ぶとかそういう問題じゃなくて、身体がつくられるまではちゃんとしたモン食べさせてやればいーのに、って意味じゃないかな。
439やめられない名無しさん:2006/09/17(日) 15:33:20 ID:b3bwx0KM
>>433
可哀想???いつ行ってもガキ共は大喜びですよ。
わたアメやクレープ作ったり、デザートいっぱい持って来てたり。
440やめられない名無しさん:2006/09/17(日) 17:37:12 ID:lKKSJ6yH
連れの一人が先に出たので
空いたグラスでパフェ作った
http://p.pita.st/?klahisop
441やめられない名無しさん:2006/09/17(日) 18:15:22 ID:0PcUdw4f
>>440
なかなか上手じゃまいか。

一つ聞きたいんだが、北店は電車じゃ行きづらいかな?
442やめられない名無しさん:2006/09/17(日) 21:10:01 ID:lKKSJ6yH
>>441
グラスを使っての創作は初めてだったので
あまり冒険できずにオーソドックスに終わりました
ソフトクリームがあれば1番上が
もっと素敵に仕上がったかも知れません
あと、フルーツソースもね


車で遠征したので
電車での行き方はわからないです…
スンマセン
443やめられない名無しさん:2006/09/17(日) 21:39:11 ID:qiBoSspZ
>>438
月に1度ぐらいだったらいいじゃん。ガキにマックばかり食わせるほうが恐ろしい。
444やめられない名無しさん:2006/09/18(月) 03:31:09 ID:wZEbkxfN
今日は台風の中ソロランチしよう
人少なそうだし
445やめられない名無しさん:2006/09/18(月) 06:55:32 ID:2AC1qCPW
千葉北って・・・俺が月1ぐらいで通ってる店だ
平日ランチでしか入ったことないけど、適度に空いていてマッタリ食えていいよね。
休日だと話が違うとは思うが

>>441
同じく車移動なので・・・電車では通い辛い場所だと思う
最寄の駅(モノレールになるのか?)から歩いて通うのは果てしなくキツイし
バスかタクシー使う羽目になる
普通に考えてあの立地条件だと車以外は考えられないでしょ
446やめられない名無しさん:2006/09/18(月) 08:24:11 ID:Bx2YW8WZ
>>442
dクス!
レポ乙でした!

>>445
駅近くのすたろ(江戸一)ばっかり行ってたもので(笑)dです。
447やめられない名無しさん:2006/09/19(火) 14:00:45 ID:e0RKCOx5
食べ放題じゃないすたろがあるらしい…
448やめられない名無しさん:2006/09/19(火) 14:27:46 ID:0t23+MM9
焼きお握りつくるとうまいよ。
449やめられない名無しさん:2006/09/20(水) 02:45:47 ID:Q5QmtPQH
ランチいったけど知的障害者と思われる客がきてて何度もアーッッ!!!!!って大声で奇声上げるもんだから店内どん引き…
450やめられない名無しさん:2006/09/20(水) 03:21:11 ID:OpPtPXnA
うちのとこ障害者がけっこうよく来る…
今日も何する訳でもないけど凝視されて困った…
451やめられない名無しさん:2006/09/20(水) 03:24:25 ID:P14djQ2G
なんでだろね。 

粗相しても被害が少ないからかな?何杯でもお代わり無料だし。
452やめられない名無しさん:2006/09/20(水) 07:52:04 ID:tRsKxz4l
一度だけ知障の団体を見たなあ。
まぁ普通の人より普通じゃないだけで寄声を上げるとかほとんどなかったからよかったが。
453やめられない名無しさん:2006/09/20(水) 10:23:56 ID:aRwk+Gl3
つーか、外人の客が多くね?特にアジア系。
454やめられない名無しさん:2006/09/20(水) 11:05:48 ID:v85kdny7
地域によりけりじゃない?

ウチの店ではスペイン語圏の人たちが多い
455やめられない名無しさん:2006/09/20(水) 15:43:09 ID:38IFeQm4
>>447
公式サイト見ると、フランチャイズのところにあるね。
肉質とかどうなんだろ?
食べ放題だと、ハズレの肉があたっても
別のを取りにいけばいいだけのことだけど、
あの肉質のまま単品メニューで出されたら
キレるよ。多分…
456やめられない名無しさん:2006/09/21(木) 10:35:00 ID:dNN0Qp7m
昨日はやたらサーモンのネタがデカかったなぁ
いつもこれくらいあればいいのに…
あとコールスローがやたらおおざっぱな時があるな
機械でやるのになんでこんなに差がでるんだろ?
457やめられない名無しさん:2006/09/21(木) 11:00:20 ID:Tc0oZxKX
ブレのある機械なんじゃ無いの? 

つかいちいち店内で作って無いでしょ。仕入先で色々有るんじゃないの?
458やめられない名無しさん:2006/09/21(木) 12:13:36 ID:dNN0Qp7m
なるほどね
てか中国産じゃないよね?
459やめられない名無しさん:2006/09/21(木) 13:32:59 ID:VKvaulKD
お前はバカですか?
外食産業なんてほとんど中国産だよ
それが嫌なら外で飯食うな
460やめられない名無しさん:2006/09/21(木) 16:29:42 ID:ZkhzXTj3
和歌山県なんだが、江戸一ができたおかげでもともと地元に合った
食べ放題ががんばるといった相乗現象が起こっている。
いいことだ、今まで地元の店食えたもんじゃなかったんだが、
今、ある一店舗だけやたらがんばってるからうれしい。
基本江戸一行くけどね。
461やめられない名無しさん:2006/09/21(木) 18:25:34 ID:DI+g/5PP
外食ってのは野菜をコンスタントに仕入れる必要があるから、
必然的に冷凍野菜頼りになる
そして、冷凍野菜といえば中国産
462やめられない名無しさん:2006/09/21(木) 22:19:40 ID:rWuaWBUa
>>459
支那人必死だなwwww
463やめられない名無しさん:2006/09/21(木) 23:16:00 ID:VKvaulKD
本当にそう思ってるなら救いようの無いバカだな
普通考えれば分かる事だろうに
464やめられない名無しさん:2006/09/22(金) 00:53:14 ID:Z7j2pkIb
今日行ってきた。あの肉で良いからもっと厚く切って…
今の倍ぐらいにさ
465やめられない名無しさん:2006/09/22(金) 01:25:06 ID:9txVy/ut
焼くのが不可能なくらい薄く切ってある時あるな
466ソロスタ推進委員会副会長:2006/09/22(金) 06:38:29 ID:mIM+q2eP
 おはよう。
昨日久しぶりにソロランチいてきました。
行ったのは福井店なのですが、塩カルビに「無茶無茶硬い」が無く
スタタロの平日ランチのカルビとしては質が高かったです。

皆さんお奨めの「カルビスープ」を初めて食しました。
美味しかったですが、終盤に食べたので胃へのパンチが強力でした。
次からは序盤・中盤に食べます。
467やめられない名無しさん:2006/09/22(金) 08:01:38 ID:Yhl2C0yB
>>465
そうそう。シャブシャブ並〜それ以下で網にくっつく!あれは冗談抜きで止めて欲しい。
468やめられない名無しさん:2006/09/22(金) 08:57:03 ID:dKHbhdoN
箸で持ったまま焼き網上で空中しゃぶしゃぶ
469やめられない名無しさん:2006/09/22(金) 15:24:42 ID:xMg7EPqG
チョンのマナーの悪さにはもうwww
470やめられない名無しさん:2006/09/22(金) 23:05:11 ID:fWruCmbj
今日、いつもとちゃう店に行ってきました。(いつもの店より+20分ぐらいかかる)
まず、料金が先払いにΣr(‘Д‘n) 食い逃げが多かったんでしょうか??

ソフトクリームはありませんでしたが、豚トロが異様に大きくカットされていたり、
メロンがマスクメロンだったり、アイスが果肉入りだったり、寿司のシャリが大き
くて詰まってたり、店員さんが可愛かったり(笑)

同じ直営の太郎でも、店長の方針によってだいぶちゃうことが分かりました。
471やめられない名無しさん:2006/09/22(金) 23:39:56 ID:QiQqnxO4
私がバイトしてるとこも前会計ですね。
そうじゃないとこもあるんだ〜
472やめられない名無しさん:2006/09/23(土) 05:40:02 ID:0gR0KH0Y
薄い肉のままで良いから、小さい鍋でも置いてくれないかな
水かスープ入れて網の上に置いてシャブシャブするからw
473ソロスタ推進委員会副会長:2006/09/23(土) 06:32:55 ID:hCw53CDw
>>470
総じて
田舎>都市 の感じで前払いが多いようです。
福井にある3店は全て前払いですし、オプションの飲み物は
発券機で購入しカウンターで受け取ります。
従って、入店以降の人的な会計は存在しません。

メリットとしては会計が簡単(入店時に人数*属性)なだけなので
会計にかかる時間を節約できる点にあると思います。

導入できる環境としては
発券機を設置するスペースに余裕がある。
時間制限をあまり気にしなくていい環境である。
(時間超過のお客での満席でも、待合客の離客率が低い→
 →のんびり待つ人が多い、→席数に余裕がある)
という下地があるように思います。
 
実際、福井だと「家族連れが車で」というシチュが多く
多少混んでいても、間が持つのですぐには帰りませんね。
474やめられない名無しさん:2006/09/23(土) 19:39:12 ID:MP+5D37P
平日ランチだと思っていったら、席座ったあと、休日ランチ価格だった事が
判明。
「当然知ってたよ」って平静を装って後悔しきり。

まあ、その分普段の2割り増し食ってやったぜ ざまあみろ

もう動けない。
475やめられない名無しさん:2006/09/23(土) 22:44:14 ID:VsJ5g+G+
>>474
釣れますか?
476やめられない名無しさん:2006/09/24(日) 00:30:05 ID:lcuNkQpO
>>474
じゃあ、帰る と帰れば漢なのに

>>473
そう、まさしくその通りで、客が少なくてまったりしてました。
(どっちも田舎ですが、どっちかというと今回の店のが田舎でしたね。)
477やめられない名無しさん:2006/09/24(日) 14:46:04 ID:DGGHPKwJ
会計前払いじゃないのか
478(゚听) ♪ザビタン! :2006/09/24(日) 16:19:31 ID:NNI4esSi
    ∬∬
 \ .;;;:::;;,
   j∴∵( ゚Д゚)    たこ焼き 
  { ‘'゚゙ (ノ  ソつ
   ヽ、_,,,...: :ン
     U''U
479やめられない名無しさん:2006/09/24(日) 20:55:54 ID:5ZyMTRh6
ぶっちゃげ江戸一は会計前払いが当たり前かと思ってた。
後払いの店舗があるんだねぇ。
480やめられない名無しさん:2006/09/24(日) 22:22:31 ID:1xN8otQo
昔俺が行くところは全然欲しいと思う惣菜がなかったけど今は増えたかな?
今は何があるんでっしゃろ?
481やめられない名無しさん:2006/09/24(日) 22:36:26 ID:oScIdeNY
>>479
俺が店長だったら間違いなく前払い。
後払いだったら食い逃げが恐い。(特に混雑時)
482やめられない名無しさん:2006/09/24(日) 23:10:24 ID:5ZyMTRh6
>>481
わかるwww
混んでると、入ってくるのと出てくのがごっちゃになってわけわかんないね。
前払いの方が絶対いいよ。
483やめられない名無しさん:2006/09/25(月) 00:28:37 ID:QZnnh2YN
こっそり侵入に成功すれば、あとは堂々と食って出ていく
484やめられない名無しさん:2006/09/25(月) 01:38:04 ID:Tp10+lxr
堂々と来店してガツガツ食ってこっそりと出ていく
じゃね?
これでタッパにお土産まで持って逝ったら ネ申
485やめられない名無しさん:2006/09/25(月) 20:31:24 ID:2lTDe+RK
さすがに勝手に席に着くとバレるんじゃない?
そこまでバカじゃないっしょ?
486やめられない名無しさん:2006/09/25(月) 20:46:10 ID:vBRpzCpA
某カルチャー関係なんだけどさ、ディナーのパーティーやったときに
割り当てのチケットのうちの、自分の席の分のチケットまで人に売っちまって
自分はその辺の空いてる席で、勝手に飲み食いしているババアとかいたぞ
食われた席の人が来なかったからいいけどさ、遅れてきたりしてたら
487やめられない名無しさん:2006/09/25(月) 21:10:57 ID:A4K6Yr+z
いいな〜
グローバルバイキングいきたいな〜
488やめられない名無しさん:2006/09/25(月) 22:38:10 ID:JSdlihSa
平日ランチくらいしか行かないけど、おすすめの肉ある?
いつも太郎カルビくらいしか肉食べないんだわ。
厚めの肉は不味くて食べられん。塩カルビとかは割といけるかなあ。
でも、あの店はサイドメニューを堪能する店だよな。
489やめられない名無しさん:2006/09/25(月) 22:51:47 ID:NkVD7vkR
アップルパイ復活してくれないかな
490やめられない名無しさん:2006/09/26(火) 00:59:10 ID:HT3c8EAI
全種類食ったらいいがな
まあ、レバーは避けるけど
491やめられない名無しさん:2006/09/26(火) 01:00:22 ID:aiRYbFp9
>>490
レバー、やばいんですか??
492やめられない名無しさん:2006/09/26(火) 11:30:17 ID:+gmQcUp5
お前はバカですか?
レバーなんてほとんど中国産だよ
それが嫌なら食うな
493やめられない名無しさん:2006/09/27(水) 06:31:30 ID:XkZVkjn1
貧血気味だから肝臓ワシワシ食う。
どうでも良いけどレバーってカロリー低いんね。
美味しいし好きだけどすっごい高いと思ってたから今まで遠慮してた。
494やめられない名無しさん:2006/09/27(水) 06:56:17 ID:j3NCNsht
いや、美味くはないだろ
薬だと思って食うものだが、いろいろやばい物質も溜め込んでるので、
サプリとかで補給するのが吉
495やめられない名無しさん:2006/09/28(木) 06:28:39 ID:ve2Rrt1P
レバーはでろーんって大きいのが結構あるけど食べにくいから小さくしてそのぶん
もう少し厚くしてくれたらすごくいい感じなんだが…
496やめられない名無しさん:2006/09/28(木) 07:38:22 ID:PjMBOIx8
ここはいつになったら秋メニューが出るんだ?
他のバイキング店は出揃ってきてるのに・・・
497やめられない名無しさん:2006/09/28(木) 11:37:31 ID:AJi8YaOf
しめじの天ぷら(゚д゚)ウマー

でもサツマイモの天ぷらは硬すぎて、しばらくうどんの中に入れてふやけてから食べたよ(´・ω・`)
498やめられない名無しさん:2006/09/28(木) 22:15:05 ID:Pq8X8kVC
最近仕事でちょっとスタローに近い所に行くんだけど移動時間を考えたら40分ぐらいしか食えないかな…。
あと、会社の制服(社名入り)だから隠す上着持参でないとハズカシス
499やめられない名無しさん:2006/09/29(金) 00:01:01 ID:OptKCYdo
>>498
オレも会社の制服ままでランチ行ってるけど
誰も見てないと思うよw 気にしない、気にしないw
500500ゲト:2006/09/29(金) 01:48:40 ID:nY4VDRi3
>>498
ランチん時は結構いるぞ>制服
おまいが思ってる程まわりはおまいのことなんか気にしてないから大丈夫

もし
周囲に知れたら恥ずいような会社だという意味ならスマソ
501やめられない名無しさん:2006/09/29(金) 02:28:39 ID:+k2jsPJR
オリエント工業とか?(←ちなみに自分的には全然恥ずかしく無いと思うが
502やめられない名無しさん:2006/09/29(金) 03:32:08 ID:WxHuhY57
>>501
普通の人は何売ってる会社か知らないし、知ってる人でその会社を恥ずかしいと思う人は
少ないんじゃまいか?
503やめられない名無しさん:2006/09/29(金) 06:05:19 ID:DTBq/LLL
同僚の送別会っていっても参加4人なんだが
会場をスタローにしようとしたらブーイングの嵐でした('A`)
504やめられない名無しさん:2006/09/29(金) 07:26:55 ID:fajc83Go
>>501
サイトみたがまるでフィギアみたいな品質だな。
職業に貴賎なしっていうしハズくないんじゃない?

>>503
スタタロに限らず、送別会に焼肉は好まれないキガス
505やめられない名無しさん:2006/09/29(金) 08:02:54 ID:GQ5TUeCm
大東電機工業とか
506498:2006/09/29(金) 08:20:15 ID:LOyHmNtV
>>498です。実は警備員♀ですw
本当は警備員って制服のまま公共交通機関使ったりメシ食いに逝っちゃダメなんですよ。
(上だけ脱ぐか上着で隠す必要がある)
でもみんな休憩時間に制服のままラーメン食いに逝ったりしてるんだよなー。
スタローはよくソロしてたけど今は秋メニュー待ちです。
507やめられない名無しさん:2006/09/29(金) 12:21:10 ID:WxHuhY57
>>506
警察じゃないから公的な決まりは無いけど、社則で決まってんなら制服は止めた方が
いいんでないかい
ま、交通誘導やってる連中はあんまりうるさく言われないけど、施設警備とか機械警備
やってる連中は依頼主の手前うるさく言われるかもな

つか警備員うんぬん関係無しで、仕事中の昼飯に食い放題はきついねん
歳をとったなと寂しさを感じる秋の夕暮れ
508やめられない名無しさん:2006/09/29(金) 13:08:55 ID:7FDlnvYg
肉焼かないで、惣菜だけ食べてく人も結構いたな
片付けが楽でよかった
509やめられない名無しさん:2006/09/29(金) 14:28:36 ID:24fHLoAa
鶏唐揚げが好きなんだ
510やめられない名無しさん:2006/09/29(金) 15:37:17 ID:NPnZO6CI
平日と考えて、昼飯代が1050円なのは、安いのか、高いのか・・・
511やめられない名無しさん:2006/09/29(金) 19:44:02 ID:ejNakYUW
>>507
警備員の制服ってのは悪用できるからね。
その施設の警備員を装って侵入して窃盗を働いたりとかその他色々。
(ガス、電気、水道屋などを装って空き巣狙いや婦女暴行する輩と同じ)
そういうことがあるから制服のまま仕事と関係ない所をウロチョロしちゃだめよんってことになってる。
例えば店舗の外で交通誘導の警備員をやってても制服のまま店内には入っちゃいけないのです。
でも1度だけ制服のままソロスタランチやりますた…しかも時間がなくて猛ダッシュで食べたしw
512やめられない名無しさん:2006/09/29(金) 21:31:14 ID:dWIewEY6
交通警備はなんともいえんが
警備員てのは施設警備なり機械警備なりの人
道路工事の所にいるのはカラコ(人間カラーコーン
現場の最下層
オマイラがヴァカにするヒジカタさんにすら人間扱いされない
実際これでもかって言うくらい程度の低い人間がやってた

近年女性が進出してカラコのレベルが高くなっているので
ドライバとしてはありがたい
513やめられない名無しさん:2006/09/29(金) 21:49:10 ID:+k2jsPJR
なんか辛い事でもあったんか?
514やめられない名無しさん:2006/09/29(金) 22:53:03 ID:YUEF6EZB
天ぷらあるのいいな〜。アップルパイとか餃子も見たことないぞ。
肉は焼くと驚異的にサイズが変わるw
もう少し厚く切ってほしい。戸田店。

みんな食べる順番ってどんな感じなの?
いつも肉→寿司でニンニクで味が少し麻痺して寿司を味わえない。
ケーキも先に食べると急に腹が膨れるんだよな



515やめられない名無しさん:2006/09/29(金) 23:12:20 ID:MDTTxLw3
今日、千葉北店にいってきたよ。

チャーハン→肉→寿司→コーンスープ→イカ・ホタテ→
カレーライス→アイス→コーヒー→玉砕…orz

初すたろー、しかもソロっちゅうことで、なんかいまいち勝手がわからなかった。
でも豚カルに、にんにく、塩だれはうまかった。
カレーは、駅そばでよく食べるあのカレーだった。
だが駅そば同様、うどんの最高の友になると思われ。
次回はカレーうどんにチャレンジする予定だよ。
516やめられない名無しさん:2006/09/29(金) 23:40:03 ID:RyOs5tYz
>>515
もっと食べたかったら、ごはんものや汁・ドリンク系を
あまりとらないようにして食べると良いと思うよ。
517やめられない名無しさん:2006/09/29(金) 23:40:07 ID:gUVPdf/0
>>514
アップルパイうまかったよ。今はもう出てないが
マックのとほとんど変わらない

ただボリュームがあるのであまり食べ放題ではおすすめできない
518やめられない名無しさん:2006/09/30(土) 00:45:19 ID:GTCy70Uv
しっかし、店毎に料理違うってどうなってんのかね?
こういう店って、中央で一括購入して支店に分配とかじゃないのかな?
519やめられない名無しさん:2006/09/30(土) 01:04:21 ID:TJnQR1tR
>>518
仕入れは、江戸一のバイヤーが一括で仕入れてくるんだろうけど、
メニューに差があるのは、各々の店舗の経営状態が反映されてるんじゃないかと思う。
繁盛してるところは、それだけ品目だしてもそのコストに見合った利益が得られるけど、
繁盛してないところは、あまりコストをかけられないからどうしてもメニューを
削らざるを得ないじゃないかと思う。
520やめられない名無しさん:2006/09/30(土) 01:55:07 ID:IKwzWVcT
季節毎の新メニューが、冷蔵庫の余り物料理状態になってた、末期の某店
521やめられない名無しさん:2006/09/30(土) 02:16:47 ID:rI7gS3Qe
秋メニューってまだなの?

ランチに行ったけど、なんか変化あったかな。
わからなかった。

522やめられない名無しさん:2006/09/30(土) 06:25:29 ID:yK/waNYN
>>514
餃子は業務用の安物かなー?と思ってまだ食べたことがないです。
手作りは手間かかりますからねぇ。どうなんでしょう?

>>517
アップルパイって春巻きの皮にリンゴジャム入れて揚げたようなやつなんですか?
自分が行ってる店にはないけどそれならイラネ
523やめられない名無しさん:2006/09/30(土) 09:42:52 ID:/SFQbLfE
>>522
マックのと同じ
524やめられない名無しさん:2006/09/30(土) 13:42:31 ID:ip/0Pi1J
レンジでチン
をとるか
高校生がくっちゃべりながら適当に作ったもん
食うか

悩み所だね
525やめられない名無しさん:2006/09/30(土) 16:29:04 ID:zZonXwsL
マックのと同じでも、好きなだけ食べれるなら
スタローの方が(・∀・)イイ!!
526やめられない名無しさん:2006/09/30(土) 21:07:16 ID:hsqBEocC
>>525
そうだな(*´Д`)ハァハァ
最近マックが値上げしてからバリューセット買ってない。たいして値下げしてないクーポンも使ってない。
スタローでランチしたほうがマシだわw
527やめられない名無しさん:2006/09/30(土) 21:34:06 ID:yVh/zriJ
ついに9月中に秋メニューが出なかったか。
何かあったのかな。
528やめられない名無しさん:2006/09/30(土) 22:10:40 ID:UdHoJgSx
秋メニューは10/2頃からです。
529やめられない名無しさん:2006/09/30(土) 22:10:46 ID:Zlk0dahe
本部がトロイんじゃね?
室長に期待するっかねぇだろ。。
530やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 05:01:33 ID:TSLMkwzB
つか、「秋が旬」の商品を、走りの時期に出せる訳無いだろうに。
しかも食べ放題店でなんかw

マジで言ってるのかね、上の人達は。
531やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 05:07:46 ID:mzB80MDN
532やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 07:32:03 ID:zgVBtn54
そう。
バイキングも含めて、秋メニューが未だ出てない店の方が少ないよ。
実際スタタロのサイトにも9月下旬予定って書いてあるじゃん。

>>528が本当なら、工事中の草加店にでも合わせるつもりかな。
533やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 08:52:49 ID:c43V9zBS
材料は10/2に届くので、いつから出すかは店次第です。
届いたその日に出そうと思えば出せます
HPで秋メニュー9月下旬と告知してたことは各店舗には知らされてなかったです。
レシピ作りが遅れたか、材料手配するのが遅れたのか、どちらにしろ本部が
トロかったんで告知より遅れたんだとおもいます。
534やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 15:33:19 ID:DunQn3XF
久留米上津店へ。秋メニューを出す時にはちゃんと新聞折り込み広告を入れてくれ。
もう長いけとスタローの広告を見てないよ。どーなってんの?
上津、荒木、津福あたりの新聞にしか入れてないの?
せっかく道がわかりやすくて駐車場もあるってーのに久留米全域に広告入れなきゃもったいないだろ。
535やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 15:40:24 ID:Qtcj3KFb
寿司のサーモンは軽く炙ってからワサビ醤油をたらして、
ふたたび寿司に乗せる。

トロサーモンたたき寿司一丁、出来上がり。
536やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 16:58:05 ID:QXB30FpP
ベンツで行ったらヒンシュクかな?自転車じゃだるいから
537やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 17:17:11 ID:xbeDfwFI
>>536
全然OKだよ。

10円握って、お待ちしております
538やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 17:19:18 ID:gSZX4YRv
どこも行けないな
539やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 17:59:57 ID:QXB30FpP
ベンツだけど10円がどんな意味あるの?
540やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 18:06:45 ID:mzB80MDN
明日とりあえずいってみて秋メニューののぼりがたってたら入ろう
541やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 18:40:40 ID:MvOQpoR2
>>539
けずってやるぞこの野郎ってことじゃないか?
542BMW:2006/10/01(日) 19:04:53 ID:C77eyv+4
ベンツだって( ̄ー ̄) ダサ(笑)。
543やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 19:05:17 ID:cTCAnfUN
>>539
お前は馬鹿ですか?
つまんねーよ
544やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 19:24:23 ID:40hxdQ6m
>久留米全域に広告入れなきゃ
ちゃんとリサーチしてペイするエリアに投入してるんだよ
お前の住んでるところは(ry
545やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 19:57:01 ID:QXB30FpP
ベンツだけど、百円のほうがギザギザしてて傷つけやすいんじゃね?
546やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 20:14:22 ID:TSLMkwzB
「摩擦」について勉強し直して来なさい
547やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 20:40:29 ID:aDcwKKQj
>>545
ベンツに100円の価値無しww
548やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 22:38:30 ID:krYo8weu
10円パンチは鋭利だからいいんだよ
付けた日には見た目わからない
何日か経ってからサビが出てくる
549やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 23:07:05 ID:ohnH18kJ
俺にはいつも食べ放題行く時の連れがいるんだが、俺が皿に盛って戻ってくると100%持ってきた物を凝視して
その食べ合わせはとか自分が嫌いな物を持ってくると嫌いになった理由をエンドレス・・・ まったく検問にでもあってるようだぜw 
誘われてもシカトしてソロでいくか   チラシ裏 Fin
550やめられない名無しさん:2006/10/02(月) 00:13:17 ID:AZZ8p2x3
んー。 まぁ、実際現場見て無いんでなんとも言えんのだけど。コレだけは言える。

俺はあんたとも行きたく無いなスタロ。
551やめられない名無しさん:2006/10/02(月) 06:07:35 ID:qaZ6ASYK
>>530
m9(^Д^)プギャーッ
552やめられない名無しさん:2006/10/02(月) 08:25:44 ID:ChxCQhvV
んで秋メニューはなんでんねん?
553やめられない名無しさん:2006/10/02(月) 13:46:00 ID:kXCmm+Y7
今、米沢店入店中。
予想外の来客数のためか、食材の提供間に合わず。
果物類、全滅。サラダ全滅。
554やめられない名無しさん:2006/10/02(月) 14:16:59 ID:ChxCQhvV
「食うもんねーぞ!生きたまんまでいいから米沢牛連れて来い!」
言ってやれ!!
555やめられない名無しさん:2006/10/02(月) 15:44:01 ID:ot+VXcc2
>>553
月曜は意外に混む。
556やめられない名無しさん:2006/10/02(月) 15:44:38 ID:XpQqhHSy
ベンツだけど、摩擦だと接地面が少ない百円のほうが楽に塗装剥がせるだろ?ギザ10とかじゃないよな?
557やめられない名無しさん:2006/10/02(月) 16:54:28 ID:eBzx2YN/
いい加減ウザイ事に気づけよ

ベンツとロレ持ってる奴はロクな奴がいないってのは本当だな…
558やめられない名無しさん:2006/10/02(月) 16:58:56 ID:0k86/i/D
だから塗装剥がすのが目的じゃねーって
金属の部分が空気に触れるように切れ目さえ入ればそれでいい
あとは時間が経つと勝手に錆が広がってくる
559やめられない名無しさん:2006/10/02(月) 17:39:36 ID:YEAnXZJT
ロレってなに?
ローレル?

もしロレックスならただの田舎のチンピラだね
560やめられない名無しさん:2006/10/02(月) 17:48:51 ID:umVTdAkB
>>555
いや、この時期は運動会の振替休日ってのもあるぞ。
561やめられない名無しさん:2006/10/02(月) 19:28:57 ID:IbmooD1J
秋メニュー来たな。

しかし、これだけか?
デザートとかフルーツは何も無し?
嘘でしょ・・・
562やめられない名無しさん:2006/10/02(月) 21:39:25 ID:9pZJKKKv
大食漢のつもりなのにいつのまにか胃が小さくなってしまっていて食えなかった。orz

すし6貫、キャベツ千切り、チキン2個、みそ汁、お茶、コーヒーで終了。
でも緑茶おかわりできるし、テーブル広いし、結構いいねここ。
563やめられない名無しさん:2006/10/02(月) 22:48:41 ID:VH95uR2M
那須塩原市にも出来て欲しい
大田原市でもいいな
絶対流行るだろ
564やめられない名無しさん:2006/10/02(月) 23:51:06 ID:XPDsPTG/
>>562
そこまで食わないのならすたみな以外の店に行ったほうが良かったんじゃ

で、秋メニューって店ごとに違うの?
565やめられない名無しさん:2006/10/03(火) 03:35:06 ID:YqAW1MVR
秋メニューに厚切りアメリカ産牛来ないかなぁと思ってたのに…
牛タンとかミノの復活を
566やめられない名無しさん:2006/10/03(火) 07:11:38 ID:/NiSrrFY
ベンツは塗装厚いから無理だと思う。ボロでもサビが廻ったベンツなど皆無だろ
567やめられない名無しさん:2006/10/03(火) 14:44:11 ID:FVo6Grkj
秋メニューになっても肉は変わらずですか?
568やめられない名無しさん:2006/10/03(火) 15:27:53 ID:bzd4V1R8
すすめヴァイキング行ってきた
肉の種類がいろいろ新しくなってる
そして、みんなウマー
特に豚関係
569やめられない名無しさん:2006/10/03(火) 16:24:56 ID:miNOR4Gm
豚タンうまいよ
570やめられない名無しさん:2006/10/03(火) 17:27:04 ID:5UWwAdz6
公式では出たけど秋メニューののぼりが立ってない店はまだってこと?
571やめられない名無しさん:2006/10/03(火) 18:24:09 ID:ZYBUSioY
>>568
どんなのがあるの?
572やめられない名無しさん:2006/10/03(火) 20:07:28 ID:0hQoHYak
夏メニューはまあまあ良かったのにな。
秋メニューショボすぎ・・・。
573やめられない名無しさん:2006/10/04(水) 08:33:03 ID:WGSKSg8r
久留米上津店は秋メニューまだなのか。
今日はMKレストランでしゃぶ鍋と飲茶食べ放題してくるか( ´Д`)y──┛~
574やめられない名無しさん:2006/10/04(水) 08:50:52 ID:1nwaTl66
みなさんは月にどのくらい食べ放してるんですかな?
自分は2ヵ月に一回くらいのペースかな。
575やめられない名無しさん:2006/10/04(水) 15:23:52 ID:i3cwqP6H
今日そろすたランチしてきた。
マイ油を持ち込んでるそろすたおじさんがいた。
ソロスタ神君臨だな。
576やめられない名無しさん:2006/10/04(水) 16:35:21 ID:JEuaVR8I
>>575
マイ油っつーことは網がコゲつかないように塗ったりするの?
577やめられない名無しさん:2006/10/04(水) 17:40:54 ID:u+2asjxv
秋メニュー なっかり。
http://edo-ichi.jp/menu/season.html
578やめられない名無しさん:2006/10/04(水) 18:32:53 ID:eEM2++fL
チキンカツと栗ごはん食いてえ〜♪
579やめられない名無しさん:2006/10/04(水) 19:17:15 ID:tczaBAeF
秋メニューねぇよ('A`)
どこにもねぇよ。どういうこと?
580やめられない名無しさん:2006/10/04(水) 19:51:40 ID:81ZvXxSA
秋メニュー(´・ω・`)ショボーン
もう冬メニューに期待するよ…
581やめられない名無しさん:2006/10/04(水) 19:55:28 ID:qaoi9TDE
栗ご飯とソースカツとパスタくらいだな。
ランチで十分だ。
ディナーのみメニューの方がロクなのなくて助かったwww

しかし、なんで食欲の秋にサラダばっかりなんだ・・・
582ソロスタ推進委員会副会長:2006/10/04(水) 22:06:35 ID:2XW/qaTh
>秋メニュー
ぉぉぉ
福井名物風ソースチキンカツ!(福井県民)
とんかつじゃないけど、食べてみたいな
583やめられない名無しさん:2006/10/05(木) 00:02:00 ID:oT/acFYV
この前すたみな行った時、ものすごく太った茶髪女3人組が
ものすごい量を食べててついつい観察してしまった。
男子学生並みに肉や寿司を食べ、〆にケーキ(全部取り)やアイスを食べて
黒いムーヴカスタムに乗って帰られました。大声話の内容から彼氏募集中のようでした。
584やめられない名無しさん:2006/10/05(木) 00:06:48 ID:Sv8VbzkM
ぽちゃ、かわいいよ。
燃費がわるいのも愛嬌かな。
585やめられない名無しさん:2006/10/05(木) 07:31:19 ID:xKJ6fL1U
>>583
ひでぇ話だwww
痩せる気全くねぇんだな。
まあぽっちゃりの客は多いがな。
586やめられない名無しさん:2006/10/05(木) 23:31:09 ID:IgOCfWC3
福井名物風ソースチキンカツ食べたよ。
普通においしいよ。

これが松屋とかだったら、多分、 ご飯、味噌汁、サラダ、ソースチキンカツ セットで580円

とかじゃないかな。
そういう感じのチキンカツです。
587やめられない名無しさん:2006/10/06(金) 00:37:07 ID:0fM1C9SD
てーかさ、食い放題に行ったとき、俺はいままで
半日絶食して食い放題で腹一杯に食べる。 その後、また一日絶食する
事で肥らないと思っていたんだ。

でも、違うんだね。 食い放題にいったら、とにかくその次の食事で
低カロリーでかさのある食べ物をまた腹一杯食べる。
たとえばゆでたもやしとか、ノンオイルでのサラダ山盛りとか。

そうすると、スタタロでの超カロリーの食事が、胃腸で吸収されずに
さっさと押し出されてウンコとして出てくる。
こっちの方が実は肥らないでしょ?
588やめられない名無しさん:2006/10/06(金) 00:40:39 ID:cGMaE00K
ムーヴカスタムっーところが、すたみなの客らしくて微笑ましいな
これがレクサスハリアーだったら憎たらしいが
589やめられない名無しさん:2006/10/06(金) 00:48:58 ID:1bryQZdo
3週間ぶりにランチソロにいってきました
変わったこと

1、カルビが「牛・豪州産」と表示され、肉質が大改善。5年前のレベルまで戻りました。ウマ
2、やわらかカルビも「牛・豪州産」と表示あり。うわさではマトンだったような・・・ウマ
3、洋ナシがサラダコーナーに登場。ウマ
4、サラダからきゅうりがなくなったよ。

今日も女子高生であふれていました平日ランチ、本当にありがとうございました。
590やめられない名無しさん:2006/10/06(金) 07:08:50 ID:/TgXdLr1
今荻窪にいるんですけど最寄りのスタタロは何処になりますか?お願いします。グローバルダイニングでもよいのですが。
591やめられない名無しさん:2006/10/06(金) 08:14:10 ID:LSXoXpAV
592やめられない名無しさん:2006/10/06(金) 09:45:27 ID:/TgXdLr1
>>591

どうもありがとうございます。携帯でも見れたんですね…スイマセン。近場にはないな〜
593やめられない名無しさん:2006/10/06(金) 10:24:54 ID:ntFTtbhh
俺は片道12キロ(実測済み)の道のりを自転車漕いでえっちらおっちら
着く頃には腹ぺこぺこで最高のコンディション!
下向いたら出るほど食べて店の外で30分から1時間休憩して帰る
594やめられない名無しさん:2006/10/06(金) 14:45:54 ID:t1GB3SNU
>590
なんで荻窪周辺にスタタロがあると思ったのか謎だ
何かの情報と勘違いしてた?
荻窪あたりの中央線沿線は土地代高いから
街道ぞいに店を作るにしても地代が厳しいんじゃないかと予想
スタタロは広い店舗に広い駐車場が必要だから
郊外の土地の安い場所でないと出店できなそう

>593
同じく片道40分ぐらいかけて自転車で近くの店行く事があるけど
スタタロ行く時は軽いドライブ気分だから車で行くのが殆んどだね。
食った帰りに無料駐車場付きのショッピングモールに寄り、休憩と買い物して帰るパターン
都心から少し離れた郊外に住む田舎暮らしの人間が、都心に出ずに近場で余暇を楽しむ典型ではあるけど
若い頃みたく都内に行く事自体に喜びを感じなくなって、休みの日は住んでる場所を離れたくなくなってる
595やめられない名無しさん:2006/10/06(金) 16:26:11 ID:kp2E9ZVt
>>594
都内なら駐車場はそれほど重要ではない
596やめられない名無しさん:2006/10/06(金) 20:17:45 ID:IOkNKw6+
なるほど
高カロリーの食事をしたら、満腹でもさらに蒟蒻とか食いまくって、
さっさと押し出せばいいんだな
597やめられない名無しさん:2006/10/06(金) 22:33:39 ID:3ce4slMB
>>594

いや、地元は千葉なもんで…急にスタタロ行きたくなったものの出先なので
聞いて見たんですけど。確かにどこもでかい建物、でかい駐車場だよね。
598やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 02:40:35 ID:fDDaUas/
>>594
m9(^Д^)プギャーッ
599やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 03:11:31 ID:Y0LUoTMQ
世間知らずなんで教えてくれ
今キュウリってそんなに高いの?
600やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 07:46:40 ID:1a4SJ19n
>599
おいおい、引きこもりの俺がでもそんぐらい知っているぞ。
たしか、3年くらい前にTVで、キュウリが例年に比べて高いとか言ってたような気がする。
601やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 08:27:46 ID:KLJ94Z6a
世間知らずとことわらないと叩かれるスレはここですか?
602やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 08:44:31 ID:WoY8Hy/g
うん
603やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 09:22:29 ID:3LxlDOSW
おまえら「旬」とかわからねぇんだろ
604やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 11:22:18 ID:KLJ94Z6a
わからねぇよ
605やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 11:56:47 ID:LMpIhpF8
ディナーいったけど、秋メニュー無し・・マスクメロンじゃなくなってた・・失望しました。
しばらく行きません
606やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 12:39:18 ID:dbcv5hJG
>>605
気がつかなかった?
カルビスープがなくなって
栗ぜんざいになってなかった?

って、カルビスープなくなるくらいなら
秋メニューなんかいらないよorz
607やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 13:41:34 ID:TZiWeSFk
カルビスープ復活キボウ
608やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 16:05:22 ID:3LxlDOSW
旬くらい覚えろよ

今夜戸田に行く予定
609やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 16:51:36 ID:gRCWFDLx
ランチ@戸田

秋メニュー
きのこスパ→うまい。でも明太子スパが消えた。
栗ご飯→うまい
ソースカツ→いつものカツにソースかけただけ

他にカルビスープがぜんざいに変わってた。
具なし味噌汁と入れ替えにすればいいのに…
寿司に明太子軍艦があった。
ケーキの種類が減った。
餅があった。
フルーツも種類がなかった。

なんかがっかりだ。
610やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 17:35:05 ID:3LxlDOSW
戸田情報d
611やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 17:36:15 ID:LMpIhpF8
>>606
そうそう、カルビスープなくなってました。
しかーし、秋メニューもなかったですよ。 Σ(゚д゚lll)ガーン
そういや、ぶどうがあったかな。
612やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 17:38:38 ID:PhjtNvj1
なんでカルビスープなくなってんだよ。
あれめっちゃうまかったのに。
季節メニューなんてたかがしれてるからいらない。
カルビスープ復活させてくれ。
613やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 20:08:03 ID:tjWqFXNR
創価のスタロー行ったら店が新しくなってた!
おでんもあったしドリンクにアイスコーヒーがあった!
614やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 20:21:09 ID:3LxlDOSW
今戸田店ついた
30、40分待ち
615やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 20:40:53 ID:SuOGK9La
この時間でそんな待ちがあるのかー
流行ってるなー
616やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 21:43:25 ID:jVXM8aP1
一年ぶりに行ったけど、なんか肉が美味くなった気がした。
617やめられない名無しさん:2006/10/07(土) 21:53:02 ID:3LxlDOSW
結局そんなに待たずに入れた

メロンはハネジュー
でも熟れてて甘いよ
618やめられない名無しさん:2006/10/08(日) 00:44:26 ID:PDqycaZa
草加店改装したんだな
619やめられない名無しさん:2006/10/08(日) 08:57:47 ID:NT20KP9l
秋メニューののぼりがまだ立ってねぇー!連休明けか?
栗ごはんだけ食べたいんだよな。後はレギュラーメニューで腹膨らます。
620やめられない名無しさん:2006/10/08(日) 15:34:53 ID:F8HEyH8u
カルビスープなくなったの げげ
あれはうまかったのになー
復活望む!!!!!!!!!!!
621やめられない名無しさん:2006/10/08(日) 18:02:25 ID:INc2VziP
昨日戸田にいった者だけど
今日は千葉北に行きます

ただいま電話で予約しました
622やめられない名無しさん:2006/10/08(日) 21:05:30 ID:8dFJFxNn

フルーツばっかり食べれば元とれるんじゃ
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
623やめられない名無しさん:2006/10/08(日) 21:06:03 ID:jTougNos
>>589
1、2の肉大改善ってのはマジ?
そうだったらぜひともいってみたい
624やめられない名無しさん:2006/10/08(日) 21:31:14 ID:k8Dsdxub
カルビスープあったよ
625やめられない名無しさん:2006/10/08(日) 22:20:02 ID:Yfph5Mq4
やっぱ、マグナムドライだけじゃなくて、モルツも全店入れて欲しいな。単価高いし。
626やめられない名無しさん:2006/10/09(月) 01:55:54 ID:bZojT+7/
某焼肉チェーンみたいにお一人席があるといいなぁ
壁に面してて小さい焼き網がついてるカウンタータイプ。
627やめられない名無しさん:2006/10/09(月) 07:43:20 ID:i3K+njSs
すたみな太郎に、アルコール類の飲み放題プランはないですか。
628やめられない名無しさん:2006/10/09(月) 09:32:09 ID:Jj4+Fndz
昔はあったけど無くなった

レジにまだ飲み放題プランのボタンはある
629やめられない名無しさん:2006/10/09(月) 18:24:01 ID:GJ0oxtTJ
バターとか置いてほしい。
あと和食系や魚系。できれば卵とかも。
でもなによりカルビスープ!!!!
味噌汁いらないから、カルビスープ置いてほしい。
ランチで縁側欲しい。

これからも通うから、頑張って欲しいよ。

630やめられない名無しさん:2006/10/09(月) 20:00:58 ID:ScVyC3ET
>>629
無茶言うたらいけんよ 
631やめられない名無しさん:2006/10/09(月) 22:15:43 ID:Y2eOoNMx
昼すいてるのに店を夜を通ったら混んでたみたい
値段たかいのに(´・ω・`)
632やめられない名無しさん:2006/10/09(月) 23:15:55 ID:mUA/lCjE
>>629
その分、料金が値上がってあなたのお財布も頑張って頂かなきゃならないかもよwww

>>631
土日祝日ディナーは普通に混むよ、金曜の夜も若干。
家族連れ多いしね。
でも平日ランチは料理の種類が少ないけど、お得感あるよね。
633やめられない名無しさん:2006/10/10(火) 07:43:04 ID:wyDLt5O/
今は牛肉より豚肉の方が質が良いね
牛カルビ好きなんだが、今は駄目だ・・・成型肉のスライスの方が美味いわw
634やめられない名無しさん:2006/10/10(火) 10:31:14 ID:eMcAQXfV
牛ならモモスライスがいい
やわらかいし筋少ないし油煙つかないし
635やめられない名無しさん:2006/10/10(火) 12:31:51 ID:ypBbMrWO
草加のランチにはカルビスープもお汁粉(つぶあり)もあるね(*゚д゚)ウマー
メロンがなくなってみかんになってた(´・ω・)

後お皿がプラスチックじゃなくなっていい感じ。
636やめられない名無しさん:2006/10/10(火) 12:49:22 ID:ggiX0EwJ
>603
何て読むの?
俺もわからんし、妹三人(大学、高校、中学)に聞いてもわからんかった。
637やめられない名無しさん:2006/10/10(火) 13:10:44 ID:ypBbMrWO
しゅん じゃない?
ちなみに読めない漢字はコピペして再変換すると幸せになれるかも('`)
638やめられない名無しさん:2006/10/10(火) 13:13:44 ID:eMcAQXfV
>>636
読めないの?
マジで?
やばいよ

「しゅん」だよ
639やめられない名無しさん:2006/10/10(火) 14:06:52 ID:nzXgkEiB
旬の素材 しゅんのそざい
とかにつかうね
バカ3姉妹

兄貴、おまえもばか

最近すたろにあきた

行きすぎたか、、、。
640やめられない名無しさん:2006/10/10(火) 17:40:40 ID:eMcAQXfV
妹達は「小栗 旬」知らないのかにゃ?

これを機に少し勉強しなはれ
641やめられない名無しさん:2006/10/10(火) 22:40:16 ID:Lrh5dfsF
漢字ぐらいっ過剰反応しすぎじゃない?
>>639
上から目線で人を過剰に馬鹿にするお前みたいな奴が一番うざい
642やめられない名無しさん:2006/10/10(火) 22:45:48 ID:X2nH+3rD
せんげん台店潰れてた…
643やめられない名無しさん:2006/10/10(火) 22:52:23 ID:7u8USpF3
>>642
結構前から店閉めてたよ。
一度行ってみたかったんだが。
644やめられない名無しさん:2006/10/11(水) 10:37:16 ID:3Zh6t8uP
>>639
m9(^Д^)プギャーッ
645やめられない名無しさん:2006/10/11(水) 12:37:02 ID:koa3Q8Pu
641
644
バカにいちいちからむな

昨日ソロスタランチしました

二時入店
三時に本当のソロスタランチになりました
貸し切り

きのこスパゲティ、ピラフおいしいけど、やっぱりあのメンタイスパ食べたい
646やめられない名無しさん:2006/10/12(木) 01:41:25 ID:InbfmL7N
今日、二ヶ月ぶりぐらいでランチ食ってきた
二時間ぐらい居ようと思ったが、一時間ぐらいでギブ。
しゃぶしゃぶ肉七皿、寿司九個、野菜を少し、ポタージュを一杯
ケーキ三個、アイスを少し、冷たい飲みもの二杯
で駄目になった。自分がイメージしていよりも食えなかった。
647やめられない名無しさん:2006/10/12(木) 12:19:11 ID:9hOlZl3O
戸田店はどうよ? 肉はボリュームあるよなカルビスープはまた復活してほしいなぁ
648やめられない名無しさん:2006/10/12(木) 14:27:02 ID:A+GyB7N7
せっかく秋メニューでたのに体調崩していまだに治らないから食べにいけないorz
649やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 00:08:50 ID:sfXUP2Nl
>>646
しゃぶしゃぶ肉なんてあるの?
650やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 00:12:22 ID:xQ90m0d4
最近、毎週のように行ってたら、子供宛てにお得意様無料招待葉書が来ました。
(こどもクラブのカードに住所書かされるんで・・)
関係者の方に質問なんですが、無料招待の基準てあるんですか??
大人を無料にしてー(;´Д⊂)
651やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 01:21:40 ID:890LsoJE
>>649
もしや、あの網にくっつく薄切り肉の事じゃ・・・w
652やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 01:44:29 ID:MBqTrPWV
切っちゃった後で余った肉を安く入手してるからな
最初から焼肉にすると判ってれば、あんな厚さに切る訳がない
653やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 07:30:46 ID:0QIDrr7D
お前ら、しゃぶしゃぶコースあるの知らんのかい。
654やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 09:24:31 ID:sfXUP2Nl
>>650
大人無料はあり得ないよ、
子供無料にしても一緒に来る大人の分で売上あがるけど、逆はないし

ウチの店では今は無料招待ハガキじゃなくて、3回の来店で一回無料ってなったが
ハガキのときは、数をさばくのが大変だから適当に選んでた
655やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 11:16:19 ID:JW8S1FHs
この会社働きやすいですか?
656やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 13:26:49 ID:zPkR0mxp
きつくて人の出入りが激しいです
おすすめできません
657やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 15:54:01 ID:xQ90m0d4
>>654
ですよねー(大人無料)
こどもクラブの特典で、はんこ3つたまったら無料ってのもあるんですが、
それとは別にちゃんと印刷屋さんで印刷したような葉書が来ました。
お得意様感謝祭 冬のバイキング って葉書の裏面に書いてました。
地域によってちゃうんかな??
よーし、そのうちいくぞー( ・Д・)
658やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 17:16:06 ID:0QIDrr7D
>>657
葉書来たのはどこ店のでつか?
659番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 19:59:41 ID:IYd8ajPu
すみません、
このお店にいってみたいのですが、
システムはどうなってるのですか?
660やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 20:08:45 ID:xQ90m0d4
>>658
恥ずかしいのでちょっとボカシ。すいません。

ハガキ表側の宛名下に・・

毎日お腹いっぱい!江戸一グループ
すたみな太郎栗東店
すたみな太郎愛知川店
すたみな太郎姫路網干店
バイキングエドゥーノ神戸鹿の子台店
すたみな太郎加古川店
バイキングエドゥーノ岡山東店
全120店舗展開中!!
※このハガキは上記の店舗どちらでもお使いいただけます。
661やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 20:28:25 ID:aVIzA3zy
>649
>651
俺のよく行く店にはしゃぶしゃぶコースがあるから、大体はしゃぶしゃぶコースを選ぶ。
しゃぶしゃぶ用に薄くスライスした豚肉が二種類用意してあるが?マジで知らないの?それとも呆け?
662やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 20:40:29 ID:yGLAau70
しゃぶしゃぶコースは例外的に東北地方の数店にあるだけだよ。

全国配備キボンヌ!
663やめられない名無しさん:2006/10/14(土) 23:16:28 ID:0QIDrr7D
>>660
ほうほうd。
よく行くけど優待葉書なんてこないな〜。

>>662
関東地区にもあるがな。
664やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 00:46:09 ID:oqFBO33b
>>662
中国地区にもある
665ソロスタ推進委員会副会長:2006/10/15(日) 06:34:19 ID:j3V+6JCC
先日 敦賀店で「無料ビール券」もらた。
(;_;   車でしか行けないから 飲めないって、、、、
666やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 06:58:32 ID:45aLiXx+
自分は8枚持ってる
車だから使い道ない('A`)
667やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 14:35:55 ID:me5Uh+6k
それ発泡酒だから。
しかも本当は1人1回1枚しか使えないから。
漏れロハ券4枚使って店員に覚えられちまったよ。
668やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 15:05:33 ID:/LBOrLFp
>>667
同時に2枚以上使っても断られたことないけど。
669やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 15:21:27 ID:uWY609Bk
>>667
別に何枚使ってもかまわないと思いますよ
670ソロスタ推進委員会副会長:2006/10/15(日) 17:24:01 ID:QEq1e368
今 国産 100g320円の牛カルビ300gを焼肉のタレで焼いて食べました。
お肉自体は美味しかったですが、スタタロランチのほうが満足感が高いと
思いました。 
 
行く頻度はかなり少なくなりましたが「スタタロが好き」な自分にあらためて
気付いた夕方です。
671やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 19:08:52 ID:wmRCNbm4
なんだ?しゃぶしゃぶコースって!?
私、東北だけど近くのすたたろにはそれ無い…○| ̄|_
672やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 19:56:55 ID:IRW9XkSf
しゃぶしゃぶオンリーなんて満腹する前に飽きるって
673やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 20:01:52 ID:45aLiXx+
スタローのHPに店舗ごとにしゃぶしゃぶコースがあるかないか載っていますよ
隣の県の店舗にしゃぶしゃぶコースあるから一度は食べてみたいな
674やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 20:44:25 ID:w83C5Afd
まだのぼりが立ってねぇや…ちゃんと秋メニューあるのかなぁ。
しゃぶしゃぶはMKレストランに行けばいいからスタローになくても別にいいかな。
675やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 20:51:09 ID:cZM/KqUn
しゃぶしゃぶの肉はやはり薄くスライスしてるのでしょうか?
676やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 21:40:32 ID:E+rZAwae
薄いから多少堅い肉でもごまかして喰える
677やめられない名無しさん:2006/10/15(日) 23:41:05 ID:3IOVUqiE
>>672
アホか?焼肉としゃぶしゃぶ、どっちか(もしくは両方)を選べる店舗もあるわい。

>>676
具体的に硬い肉って、どこの部位よ?
しゃぶしゃぶに使ってる肉は焼肉用の厚切りにしても、そんなに硬くねぇってwww
678やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 00:16:10 ID:LavtipYV
>>677
両方選んでも値段同じなのか?
679やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 10:48:30 ID:J1uRHoJF
両方選べるなんて初めて聞いた
受け付けでどっちかを選ぶしかないのかと思ってた
680やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 12:28:20 ID:M34d7Yiy
>>678
値段は変わらず。

>>679
店側は基本どちらか一方のコースでお願いしている。
大人数なら何席も使うので融通がきくが、
混み合っているのに、1〜2人でテーブルを二つ独占というのもあり、
少人数でわがままな客もいるということ。
ソロの客は別としてね。
681やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 13:39:36 ID:LavtipYV
ソロの人が寄り合いで、しゃぶしゃぶ席を共有するとか
682やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 13:55:03 ID:kY2CwYeH
しゃぶしゃぶなんてあるんだな。
静岡、つーか、東海地方の店は一軒もねーのか・・・。
683番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 15:18:42 ID:nL9OysnR
過去スレ見てたら、「ソロ」っていう言葉が出てきたのって
つい1つ前のスレなんだな。
684やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 17:26:50 ID:smQmo7T1
>>683
あっという間に定着したね
結構一人で行く人も多いってことか
685やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 17:29:45 ID:GKcCuDU2
昼間は外人が結構いる
686やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 18:01:48 ID:msqvUn8+
しゃぶしゃぶコースの事を知らないのに
このスレにくる奴がいるのに驚いた。ま、それも1、2人ぐらいだけどな
687やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 18:03:31 ID:uUiDpTiJ
また変なのが
688やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 18:24:00 ID:zCakn03a
昨日スタタロの前通ったら半額セールやってたのでつい入ってしまったよ。










東京綾瀬の店で食べ放題じゃないが。
689やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 20:42:23 ID:NAk4p7/3
創価店って確か2階でしゃぶしゃぶが食えたと思ったけど値段はどんだけ?
690やめられない名無しさん:2006/10/16(月) 22:22:21 ID:WrlsbYjm
値段は同じだよ馬鹿!
691やめられない名無しさん:2006/10/17(火) 10:13:47 ID:UIzWJHHF
ageレスあぼーんするか
692番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 20:20:20 ID:KYR7MwP0
すみません、
まだ行ったこと無いのですが、すごく興味があります。
網は取り替えてもらえるのでしょうか?
693やめられない名無しさん:2006/10/17(火) 20:21:55 ID:dHCM7uZj
自分で網持っていくのが一番いいよ
694やめられない名無しさん:2006/10/17(火) 20:31:44 ID:mP4RYRPI
>>692
できるよ。
網の上に乗っかってるは皿とかに移してね。
695やめられない名無しさん:2006/10/17(火) 20:40:50 ID:JPooedkF
ここって、肉嫌いな人が行っても元とれる?
696やめられない名無しさん:2006/10/17(火) 21:26:23 ID:ZseNF0fr
ひたすら寿司を食う
697やめられない名無しさん:2006/10/17(火) 22:32:34 ID:vDVN9aGD
ソフトクリーム10個も食えば取れるんじゃない?
698やめられない名無しさん:2006/10/17(火) 23:10:41 ID:xN0lep0i
肉以外のサイドメニューが豊富がだからな
却って肉を食わないほうが色々なメニューが楽しめるかもしれない
ケーキとアイスとソフトクリーム等甘味系だけ食べてもいいし
699やめられない名無しさん:2006/10/17(火) 23:17:04 ID:ZseNF0fr
ソフトクリームってそんなに高いの?
700やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 04:42:40 ID:MIp0tziL
設備費? あのソフトくねくね出すの高そう。
701やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 07:50:34 ID:d7qGSYx3
つーかソフトクリーム買ったことないんか?
スーパーなんかのフードコーナーで1個買ってみ
702やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 09:59:44 ID:ohlcQmMi
あぶりサーモンなかなかあぶり加減が難しいな
寿司屋みたいにはならんがおいしい
703やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 13:18:23 ID:nmrB9FHm
いったこと無いのですが、
ちなみにクレープは「どうやって」作るのでしょうか?(手巻きと書いてありますが)

「皮」が何枚も置いてあって、そこから取るのでしょうか?(キモヲタの後は取りたくない…)
あと、「具」はどういうものがあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
704 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/18(水) 13:23:00 ID:GnTpB3qM
   , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ          _  ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.  U    l i   
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl      
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!      
  \.  :.U        .:  U ノ  
   ヽ  ヽ  .  . .  .  .  .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,
705やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 13:28:41 ID:jV0pL2Tb
>>703
生地は自分で焼きます、安心して。(中心から広げながら薄く焼くのがコツ)
トッピングは、生クリーム、キウイフルーツ、などなど。
レギュラーメニューのフルーツ、サラダを乗っけてもいいしね。
706やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 13:49:54 ID:bh5Fw0gA
煽りに乗るけど、 

潔癖症の毛が有る人はこういう大衆食べ放題店には行かない方が良いんじゃないかなぁ。 
不愉快な気持ちになるでしょ、お互いに。
707やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 13:56:13 ID:jV0pL2Tb
>>706
マナーを守れない人もね。

まな板から素手で寿司を取って、そのままパクリ。
工エエェ(´д`)ェエエ工
708やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 19:58:28 ID:177X6U7z
>>707
回らない寿司気分かw
709やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 07:07:54 ID:/4tgtpb9
久しぶりに スタタロしました。やはり 安いよね。めちゃめちゃお腹一杯
死にそうになる。
後の一週間は ダイエット

辛い。
710やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 08:52:36 ID:X5cfCWWU
>>709
ダイエットの意味ないじゃん、食うなよ。
711やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 11:17:17 ID:jhLYDwGs
何を勘違いしてるか知れないけど太った分をダイエットで減らすんだぞ?
ごく普通のことじゃん。
食っても太らないって体質以外だとピザになるぞ。
712やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 11:38:35 ID:cvd7oGjQ
誰でもがバイキング店に行くと死ぬほど食うと思ってんのか
めでてーやつだな
713やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 13:26:04 ID:X5cfCWWU
>>711
ダイエット辛いなら食うなってことなんだけどね。
714やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 13:30:53 ID:13jn+0gM
>>713
いちいちつっかかるな
お前の書き方が悪いからだろうが
氏ね
715やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 13:36:32 ID:g+Wq/Qni
>>714
w
716やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 15:25:12 ID:iJwIa9uX
リア厨が湧いてきたかw
717やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 17:57:33 ID:gkRP/p26
上でキモオタの後は取りたくないって偏見の塊が発生してたがこういうのは不味いよな。
それよりもお札を数えたりする時などに指先に唾を付けるおっさんおばはんをどうにかしてくれ…
誰もが歳を取るのでおじさんおばさんだからといって偏見はないが、
こういう唾を付けた指でそこらを触りまくるのは勘弁してくれ。
紙ナプキンを取る時に指に唾を付けて、その指のままビュッフェ台に行く姿を見た…orz
718やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 18:06:24 ID:HVGgS1zM
> 上でキモオタの後は取りたくないって偏見の

あぁ それで荒れてるヴァカがいるんだ
めでてえな アヒャ
719やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 19:04:06 ID:Yxns9pPD
質問なんですがデザートだけ食べ放題のコースってありませんでしたっけ?
どこでもやってるのかしら?
720やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 22:17:15 ID:X5cfCWWU
>>714
書き方悪くてゴメンナサイ!(>_<)
ダイエットがんばってねwwwノシ
721やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 01:01:38 ID:eTK909/K
>>701
ソフトクリームやフロートってメチャクチャ高いよなー。
安物のコーンや単価の低い炭酸飲料にソフトクリーム出しただけっつーのに。
スタローランチなら低価格で食い放題だなw
722やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 01:05:23 ID:HDuSBJwI
>>719
公式サイト見れ>>1
723やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 02:47:23 ID:eYQlLKvo
腹八文目医者いらず…気持ち悪くなるほど食うと健康を害うよ
吐くまで食うのとかは論外な
724ソロスタ推進委員会副会長:2006/10/20(金) 07:03:05 ID:9F/kIt8u
人間、たまには羽目を外すことも必要なのだ
すたたろは、他人に迷惑かけずに食に対して羽目を外せる場所なのだ。
725やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 07:10:02 ID:85TV+b+b
>>724
駐車場とかで吐かれたの掃除してんの、誰がしてると思ってんの?
726やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 07:15:00 ID:S9Fi40aW
>>725
そんな特殊ケースを引き合いに出されてもw
727やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 07:50:57 ID:85TV+b+b
>>726
あんたアホニートだからわからんと思うけど、駐車場を汚されんのはデフォだよカス。

ちなみに特殊じゃないケースとはなにかな?
答えられるよね?
728やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 10:38:08 ID:0ptYk8ZA
また変なのが来たよ…
729やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 10:41:20 ID:jIPE0Nq+
通報でもしておこうかw
730やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 10:48:01 ID:KmgZyNFK
まじで通報しといたよ
731やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 11:22:36 ID:xxz6kBB2
さようならかまってちゃん
732やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 11:51:09 ID:3oxRSTaZ
駐車場や店の裏で吐かれたり糞されたりするのは当たり前のことだよ。
する奴が間違ってるというのは言うまでもないが。
733やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 11:51:57 ID:DuksTeyl
デフォなら良いんじゃないの。

俺もバイト時代は良く後処理したよ。しかも自分の店じゃなくて隣の店のw
734やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 18:50:25 ID:mGtA/vVo
久留米上津店に秋メニューのぼりキタ━━(゚∀゚)━━!!
超久々に新聞折り込み広告もキタ(*´Д`)ハァハァ

…でも肉はイメージ写真見て逝った客はショックを受けないか?w
思ったより種類すくねー!って。
寿司、ケーキ、アイスの種類はしっかりあるし、ソフトクリームもあるけどね。
735やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 19:02:07 ID:tH9ji12m
ケーキバイキングって食べられるのは
ケーキ以外でドリンク・フルーツ・アイス・クレープ・汁粉・綿菓子
が食べられるの?
736ソロスタ推進委員会副会長:2006/10/20(金) 19:27:29 ID:n2nl0+B0
>すたたろは、他人に迷惑かけずに食に対して羽目を外せる場所なのだ

・・・のどこを読むと

>駐車場とかで吐かれたの

とジョイントするのか、私の頭では理解できません。
ごめんなさい。
737やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 21:09:26 ID:85TV+b+b
また変なのが来たよ…
738やめられない名無しさん:2006/10/20(金) 22:24:38 ID:Lfn7rcLZ
まああれだ
ヴァカはコテ使わない方がいいってことだな
739やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 02:51:10 ID:NZdP9Le2
ラーメンの汁をとろうとしたら
鼻からぴゅっと乾燥した鼻糞が出て汁の中におちた。
何事も無かったようにうどん汁かけて席に戻った。

ごめんなさい
740やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 09:06:27 ID:GXFkruSH
ソレ系の話題は腐るほど有るだろうね。
741やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 12:51:50 ID:MCFOxZI8
小さい子がクレープコーナーで遊びまくり
742やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 17:02:52 ID:i9MiQKPR
エリンギ大人気だな
すぐなくなる
743やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 17:28:42 ID:kEPJUjtO
カルビスープが噂通りなかったorz
メニューだと餃子あるみたいだけどなかったなぁ。
埼玉の戸田に行ったのですが、種類がなかった。種類豊富な店舗って何処ですか?

お酢やラー油、胡麻油あたりを置いて貰いたいんだけどなぁ。
744やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 18:56:24 ID:c5lmjNzl
おいおい良く見ろよ。
確かに分かりにくい所にあるけど、酢もラー油もゴマ油もちゃんとあるぞ。
745やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 19:27:11 ID:p8LFw7dR
焼き肉なんて高脂・塩・コレステロールな食物を食い放題したら
絶対にその日の内に更に低カロリーなものを無理矢理食べる方がいい。

焼き肉食い放題いって、食い溜めして一日絶食とかやると本当に体調悪くなるから。

かさがあって低カロリーな食事を更に食いまくって上から押し流すほうが断然いいよ。
ある意味、大量の焼き肉なんて毒を体にため込んでるようなもんだからな。

沢山、水飲んで更にサラダとか温野菜とかをしこたま食う。 そうするとたっぷり
ウンコ出て実はあんまり肥らないから。

746番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 19:51:00 ID:MGPk2wQo
ここって禁煙ですか?それとも喫煙可ですか?

禁煙じゃないと行けないので。
747やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 20:20:45 ID:i9MiQKPR
喫煙可です
748やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 21:56:45 ID:d4Pyc5LA
>>746はスタバでカフェラテでも飲んでろや
749やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 23:00:35 ID:jqjksMtb
>>744
戸田には胡麻油置いてないんだぞ
謝れ >>743に謝れ
750やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 00:32:01 ID:A9FYr4k7
>>746
ロースターが煙吸うからタバコの煙はほとんど気にならないよ

禁煙席なら全く気にならない
751やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 00:53:43 ID:RoSr5w2N
ソースカツを使ってカツカレーを作ってみたけどソースの味が強すぎてまずかった…
752番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 01:16:59 ID:HKla917i
カツ自体はおいしい?
753やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 03:21:11 ID:RoSr5w2N
>>752
単体で食べるとけっこうおいしいです
自分が行ってる店舗はメニューが少ない方なので秋メニューではこれが1番いけると思いました
ただちょっと味が濃い目なので沢山は食べられないです
754やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 03:35:36 ID:RoSr5w2N
あ、ランチの場合ですね
755やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 12:06:03 ID:QlClq1L6
カルビスープ復活希望

これから寒くなるし、カルビスープの出番だと思うのだが……
756やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 15:11:21 ID:A9FYr4k7
カルビスープ人気高いな

このスレみてる本部の人なんとかしてくれ
757やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 17:52:28 ID:Vdwq9qlJ
なんでカルビスープなくなったんだろう?
しょぼい肉より、断然うまいんだけどな。
758やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 18:17:23 ID:WAiaZlA+
ケーキ2種類しかないねランチ。
759やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 22:16:25 ID:I2teowd2
>>758
4種類ぐらいだけど・・・?
あとシュークリーム
ケーキバイングってお得なの?
普通のに比べて350円ぐらい安いけど
そもそもケーキバイキングってどれくえるんだろう?
ケーキだけ?
760やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 23:18:43 ID:6QvORqKW

豚どもが
761やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 00:02:54 ID:c46fucq6
メニューが少ない店舗はケーキ2種類しかないね
762やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 01:59:00 ID:dVatnTP1
どうせ味なんかわかんないんだろ?
763やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 02:43:45 ID:c46fucq6
牛カルビがボロ切れみたいなのから厚くなって若干まともになったな
はやくアメ牛食べたい
764やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 02:43:59 ID:Q+cuVanV
やっぱりここで食べてる人って低所得者が多いのでしょうか。
前広告が出てたので行ってみたのですが、まるで東南アジアに行ったかのような雰囲気でした。
ちなみに私は慶応大生で親は年収1千万を越す公務員です。
765やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 02:52:16 ID:uJittZa4
普通は「慶応大生」なんて書かないよ
766やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 03:48:18 ID:Q+cuVanV
いや、ほんとのことなんだがw
767やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 04:34:45 ID:TFDiRjHu
慶応で自慢されてもなぁ。もう、大学全入時代なんだから。
768やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 05:09:23 ID:SeFrNdM8
行く末はニートですかw
769やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 06:30:30 ID:U9UwDnjQ
>>764
>ちなみに私は慶応大生で親は年収1千万を越す公務員です
 
親のふんどしで相撲とってる坊やへ。
控えめに言わせていただきますが
目障りです。
770やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 06:56:32 ID:ZRoJtAzP
ランチでもケーキ8種類くらいあるよ
771やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 06:58:42 ID:3T3fflEX
ここで食べる理由

家族だと 子供が ワタアメとか アイスとか自分で取れて 喜ぶから

カップルだと 彼が肉 彼女が お寿司やデザートと 好きなものが選べる

友達どうし やはり ワイワイ楽しい

スタタロは 味の宝石箱や〜

学歴は 関係ないよ
東大も 弁護士も いるよ
772やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 07:41:53 ID:uJittZa4
>前広告が出てたので行ってみたのですが

住んでるのどこ?www
何に広告が出てたの?www
773やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 08:22:43 ID:bcB28AXF
ガキはスルーしろって
774やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 09:35:58 ID:dZEKdUxx
そもそもガキが多い客層だしなぁ…
775やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 09:41:43 ID:DuMZKieQ
埼玉の深谷店はどうよ
776やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 11:55:47 ID:A9NY+/IJ
なんで神奈川撤退したの?
777やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 14:23:33 ID:habriJI9
ガキは文面ですぐわかるな おそらくまだ厨房

そんな事より、新メニュー開発。過去に出てたらごめんなさい。

みそだれをどんぶりに二杯。ラーメンスープお玉一杯。みそらーめん。なかなかいける。塩ラーメンもできました。塩は、、、。
778やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 17:21:44 ID:YwfAlzQ3
腐った塩だれ。
779やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 19:42:54 ID:uJittZa4
塩ダレはローションみたいでちょっときもい

自分は焼く前に塩ダレをまぶして
食するときはレモン汁なんだけど
たまにDQNが塩ダレをつけて食べてるんだよ
780やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 20:59:28 ID:RSz1B5dV
ローションまみれプレイとかするからだ
781やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 21:25:39 ID:jVLo4hN1
>たまにDQNが塩ダレをつけて食べてるんだよ
それが普通では?
782やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 22:13:31 ID:QbBVuifa
>>764
俺は東大院卒で親の年収は恐らく10億以上あるんだが
スタ太郎は大好きで良く通ってるよ。

と、釣られた俺はバカ?
783やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 22:14:23 ID:uJittZa4
え? あれってつけて食べるの?

牛角とか行くと塩ダレがかかった肉が来るから
すたみなでもその方式で食べてるんだけど
784やめられない名無しさん:2006/10/23(月) 23:34:42 ID:RSz1B5dV
焼いた後で塩ダレつけたら辛いだろ
つけてから焼くんだよ
785やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 00:25:39 ID:Bf3PHGnG
じゃあ辛いのが好きな人にはいいんじゃない?
塩分補給必要な職業の人なんかにも。
786やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 01:03:44 ID:vpytBlHG
でも塩ダレって店によって濃さがかなり違うって知ってる?
薄めの店は後からつけた方がいいし、濃い店は先に付けるか置いてあるレモン汁で薄めることになるだけ。
787やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 01:17:37 ID:fH/Y/vI4

塩分の好きなデブども

これからはハムって名乗れよ
788やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 05:31:00 ID:iCeveEob
789やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 07:30:44 ID:y+YPKNzZ
ここに食いに来る女子高生は萎える。
790ハム:2006/10/24(火) 08:51:04 ID:gIJZuMRf
塩タレも胡麻タレも、最初にお椀に入れて肉を入れて混ぜて馴染ますやつと
焼いてから付けて食べるのと両方楽しんでいますか何か?

ソロで食べる時は入店してから焼き始めるまでの段取りが大体決まってきた。
791やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 12:11:59 ID:rQUgM17i
>>777

凄いw。

なんか試しに行きたくなったよ。
792番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 13:08:20 ID:xawAHdAG
すみません、質問なのですが
平日の夜(19時〜20時くらい。金曜の夜は除く)は混んでますか?
それともそんなに混んでませんか?よろしくお願いいたします。
793やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 15:43:20 ID:0ECyhcOt
昼間逝ったら、観光バスで北ツアーのチョン軍団とかち合っちまった、
声でかいは、コーヒー用の紙コップでドリンクバー飲むは、やっぱ猿以下の生物だな。
794やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 15:45:08 ID:pO4bOmGO
ごめん! それ俺
795やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 15:47:27 ID:pO4bOmGO
ごめん
796やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 19:18:30 ID:YcK7FT5T
もうこのバイトやってられん!やめてやる!
797やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 20:01:57 ID:NclaTYjY
>>ぢょしこうせい

あの世代は代謝が高いから、少々は平気なんでは?

気取らなくて、あれはあれでいいもんだ。
798やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 21:05:47 ID:y+YPKNzZ
平日昼間なのにこの忙しさ、時給が割に合ってねぇwww
799やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 21:08:25 ID:EiawcxL3
>>798
休憩くれんし、やってられんよな。
俺もやめようかな。
800やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 21:46:26 ID:jWNyD2rz
>>793
ダウト

糞韓なら良く見かけるけどな
801やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 00:15:08 ID:mfXhvk+7
あんこなくなった?
ソフトクリームにあんこ乗せ好きだったのに
802やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 00:27:55 ID:g0LC10FP
戸田か千葉北

アイスの所に
冷凍のブルーベリ-やラズベリーとか置いてくれない?
クレープ、ソフトクリーム、アイス、ケーキに添えられて
ちょっとオサレ感が出ると思う

あとウエハース類とか置いたら
子どもの心ガッチリ掴んじゃうんじゃない?
803やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 03:42:18 ID:rGXmjMx9
>>801
ウンコ食ってろよ
ソフトクリーム状にトグロ巻かせて

>>802
頭湧いてんのか?ピザ
804やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 04:14:16 ID:vmouMcgV
>>803
ウンコ食ってろよ
ソフトクリーム状にトグロ巻かせて
頭湧いてんのか?ピザ
805やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 07:39:34 ID:4c4GMpk0
>>804
GJ!ワロタwww
806やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 09:53:12 ID:RDKhPvwW
あのケーキバイキングのがお得なんですか?
807やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 10:58:18 ID:4l0tP4Vs
>>803
m9゜(゜`∀´゜)゜9m童貞プギャーッハッヒャッヒョ
808やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 11:59:15 ID:ow3As2Ay
イマドキの子供がウエハスで掴めるかなぁ?

三十代以上じゃない?あれに憧れ持ってるのってw
809やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 12:17:34 ID:KiblPmFx
あらびきポークウインナーは焼くよりボイルしたほうがウマーなんだよね…。
お湯のみってあったかな?
なければラーメンうどんの湯をお椀か何かに入れてウインナー漬けとくしか方法ないなー。
810やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 12:35:57 ID:/lUigW23
つ〜かすたみなよりグレートのほうがうまい
松茸や伊勢海老あわびもでるし
811やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 15:14:17 ID:g0LC10FP
>>808
ウエハース類ってウエハースだけじゃなくて
クレープクッキーていうのかな?ロール状とかの
ああいうのも含めてね
812やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 17:36:09 ID:tEjsgSH7
グレートってどこ?
詳細きぼんぬ
813やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 17:55:46 ID:ftELaAyU
アイスのトッピングいいね!
コーンフレークでもいいから、なんか欲しい。バナナあればパフェができるのに。シズラーみたく

ここってディナーは高いけど行く価値ある?この値段出すなら他行ってしまう
だって肉とかゴムみたいだし…
814やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 17:58:44 ID:2/3u6TJF
>>810
グレートってなに?ムタ?

>>813
ランチでは旨そうに肉食ってんだろ?www
815やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 18:16:48 ID:Kj65uC4r
>>814
カブキ
816やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 20:00:57 ID:g0LC10FP
つ義太夫
817やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 20:12:37 ID:4l0tP4Vs
つニタ
818やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 21:04:34 ID:4c4GMpk0
つチキンパワーズ
819やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 21:20:54 ID:g0LC10FP
サスケ?
820やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 21:26:32 ID:c8evf9Ds
最近肉質が向上してきた
821やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 22:00:40 ID:+zFwKXoa
この前初めて行ったんだけど肉がやたらと網にくっつくのは何で?
822やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 22:20:15 ID:4l0tP4Vs
>>815- 819
もぉええわw
>>821
網が充分にあったまってないからかも
823やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 23:56:57 ID:bVQTy8IA
一旦カルビを犠牲にして油をコートすべし
824やめられない名無しさん:2006/10/25(水) 23:59:10 ID:g0LC10FP
>>813
コーンフレーク賛成ですw


ソフトクリームはコーンで食べたいんだよなぁ…
825 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/26(木) 02:55:26 ID:kdRPuosw
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、         ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /         
826やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 03:06:14 ID:IY5QZLJV
>>813
ディナーは寿司とケーキが好きなら行く価値あり。
肉の種類はあまり増えないよ。
827やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 10:43:02 ID:yQvWN/gi
やっぱりカルビスープがないとね……
ラーメンによしうどんによしご飯によしと何にでも合うスープだったのに……

あと新メニューとしてパンを置いてくれないかなあ? 食パンでいいから。
焼いた肉やソーセージ挟んで喰いたい時がむしょうにあるんだよね
828やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 14:23:23 ID:R/UR6FJK

お前、ヴァカ?
829 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/26(木) 15:23:58 ID:nRFMqQ4t
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、         ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /         
830やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 17:03:41 ID:I8ANG8E3
>>820
本当に?嘘じゃないよね?最近いってないんだよー。

>>827
パンは業務用クロワッサンに切目入れて置いて欲しいなぁ。
味付けがあっさりで中身スカスカだから好きなスタローメニュー挟んで食うには丁度いい。
もしかして…パンを置かないのは客に持って帰られやすいから?
パンは乾燥防止に袋から出さないでパン切り包丁を置いてくれるのが理想だけど
そのまま鞄に詰める輩が絶対出る寒感。
パンを置くと「バター(マーガリン)やジャム置けやゴルァ!」な客が出るだろうし
これまた個包だとがっぽり取って帰る輩がいそうだよなー。
俺はカルビと野菜がっぽり挟んでガブリつきたい…。
831やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 19:52:25 ID:YqFodJRi
気まぐれで、ナンが出る時があるけど。
832やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 21:42:38 ID:/LM1nSMH
草加店に久しぶりに行ったら
内装が変わってた。前のコテコテ感が好きだったんだけど
ラーメンが旨かったんで許すw
833やめられない名無しさん:2006/10/26(木) 22:03:38 ID:60dfieE7
荒らしにレス付けてるヴァカは自演?
お前低脳杉。
もう少しどこかで面白いもの調達して鯉屋。
834やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 01:57:20 ID:3U5MYrhx
グレート 食べ放題でググッた。

神奈川県座間市さがみ野
http://www.bigrise.jp/great.html

横浜にもあったみたいだけど、閉店したらしい。
835やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 10:45:47 ID:/3dDLEou
みそラーメン試した
思ったよりうまかったよ
残った汁にご飯入れて食ってもうまかった

ただ作ってる時じいさんが変なもの見るように凝視してきたのには苦笑いw
836やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 09:52:16 ID:wnUvSlNZ
持参したS&Bおろし生しょうがのチューブ半量を寿司醤油で溶く

豚ロース2枚、豚バラ5枚を浸して焼く

裏返して、皿に残った生姜醤油を上からかけて、さらに焼く

皿に千切りキャベツとポテトサラダを盛り、ご飯、味噌汁、漬物を添える

しょうが焼き定食(゚д゚)ウマー
837やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 10:41:01 ID:qR0xDJoO
>持参した

この時点で(個人的には)アウトかな。 やっぱ、店の中のみで全て調達したい。
838やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 16:15:29 ID:wnUvSlNZ
839やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 18:36:03 ID:et4d9sOy
そういや薬味でおろしショウガはないね。寿司用のガリだけw
あるのはネギ、おろしニンニク、ワサビ、大根おろしなど。玉ネギはサラダにある。
タレはサラダ用のドレッシングも使って色々なブレンドを楽しめる。
840やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 20:09:53 ID:/SbDxz6/
大根おろしはさっぱりしてて脂っこさを吹き飛ばして
くれるから好きだ
841やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 21:56:33 ID:xTzBxXyC

全身脂身のくせに

何を言ってるんだ
842 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/28(土) 22:10:27 ID:qBhzjAdC
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                 _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、         ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /  
843やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 23:01:08 ID:9twQd1Py

仲良くしろよ

ピザどうし
844やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 23:05:52 ID:9twQd1Py
>>842
833 :やめられない名無しさん :2006/10/26(木) 22:03:38 ID:60dfieE7
荒らしにレス付けてるヴァカは自演?
お前低脳杉。
もう少しどこかで面白いもの調達して鯉屋。
845やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 23:17:04 ID:qBhzjAdC
専ブラくらい使えよ
846やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 00:45:03 ID:7NW3pGCw
おろし生姜は冷やしうどん(中華)があった頃にはおいてあったけどな。
最近は行っていないのでわからないけど、たぶんあると思う。
それこそ、ラーメンコーナーには白ネギだったけど、冷やしがあったところには
万能ネギの刻んだのもおいてあった。

847やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 10:27:40 ID:aWP/quei
うどんにミートソースでミートうどん
マズー( ゜д゜)、ペッ
848やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 15:39:19 ID:QGvad236
自作メニュー1 :カレーうどん

 カレーにうどんつゆ足して、みそ汁のところに置いてある刻みネギ足して
 自作カレーうどんの出来上がり。
 (つゆはほんの少しにしておかないとうまくできません)

自作メニュー2 :トロ炙りサーモン寿司

 小皿にわさびと醤油を取り混ぜておく。サーモンのネタをタレに付けて軽く炙り、再度タレに付けて
 シャリの上に乗せる。回転寿司のよりいいかも。
 これはマグロ、カツオでも同じような具合で出来ます。

自作メニュー3 :焼肉サラダ

 平皿にキャベツ、ブロコッリー、コーン、ミニトマトを盛り、中央にポテトサラダを1ディップ置く。
 豚肩ロース、豚カルビを塩ダレに付けて、テーブルペッパーをよくふって焼く。焼けたらサラダの上に適当に盛る。
 レモン汁をかけ、粉チーズをパラパラとまぶせば出来上がり。

自作メニュー4 :すたみなパフェ

 平皿にバニラ等のアイスを乗せ、上からソフトを盛る。ブルーベリー、イチゴソースを対称になるようにかけ、
 フルーツを適当に刺す。

一度お試しあれ。
849やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 15:53:48 ID:FBEJ5BYj
問題無いように思う。


…でもこういうの考えて、実行したがるのってどういう層なんだろか。
たぶん主婦層じゃないよね。 外食に来てまで飯作りたくなかろうから。
850やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 16:20:30 ID:aWP/quei
スタローにはまる

何度もいく

メニューがマンネリ

自分で創作

(゜д゜)ウマー

こんな感じ?
手軽に作れるしいいんじゃない?
851やめられない名無しさん:2006/10/29(日) 23:47:44 ID:GEzp2TP/
小豆、寒天、ソフトクリーム、バニラと抹茶アイスを皿に盛って食う。
これ、普通の店で食うと結構いい値段するよ。
852やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 01:07:23 ID:b9PXSdNB
>>849
そういう食べ方も楽しみ方の一つ
何も考えず限界まで喰うのも楽しみ方の一つ

853やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 02:03:29 ID:XKJDZkKN
ID:b9PXSdNB
なんだこのエラソーな豚は
854 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/30(月) 02:09:17 ID:8haADgBD
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、         ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /         
855やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 03:28:52 ID:S2dwqNzC
おしるこにバニラアイスと抹茶アイス
うまいでがんす
856やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 12:13:35 ID:Hc/6/Vi3
もー少し肉うまくしてくれ
857やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 12:44:12 ID:6HuDWbPP
肉団子にタルタルでチキン南蛮風になるよ。
ナゲットに寿司の甘だれもなかなか。

あとはアナゴでひつまぶし風。だし汁はうどんつゆで。

パイン+ハンバーグ+レタスでハワイアン風

ここはディナーで行く価値はないと思った。
縁側もうなぎもラムもないし。
858やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 12:45:55 ID:BujKueJV
ディナーにいったのに気がついたらほとんどランチと同じもの食ってた('A`)
859やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 16:09:27 ID:VRGqtHAY
やっぱりランチがお得ですね
860やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 19:26:56 ID:NXgCVNUK
>>857
なぬー?!縁側、鰻、ジンギスカンがないのか!?
たまたま>>857が行ってる店のストックがなくなったとかじゃなくて??
861やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 20:12:45 ID:Zo9WTT4W
鰻、ランチに行ったらあったよ。某店。
イクラもあった。

縁側とジンギスカンはなかった。(ディナーに行ったらあったけど)
862やめられない名無しさん:2006/10/30(月) 22:55:35 ID:VL/5NNpq
ランチからタコが消えた値上がりしてるとは聞いてたが

ディナーにはあるのかな?
863やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 09:11:58 ID:+eQdytM3
市原店行ったことある人いますか?
864やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 09:52:54 ID:DnkrcWTa
>>814
キン肉マン
865やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 20:12:34 ID:cdGPJwcw
>>864
遅せーよ、ヴァーカ
お前脳みそまでスタロ肉でできてんのか
866やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 20:41:33 ID:Ds/vEO9+
肉をしこたま食って、もう食えないってときになって
秋メニューのスパゲティが運ばれてきた('A`)
それ食いたかったのに!ファック!
867やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 20:59:37 ID:NV18YFNz
>>865
m9(^Д^)プギャーッ
868慶応大生(wだが:2006/10/31(火) 23:21:46 ID:MsW5mIm+
この前も行ったんだけど、なんか有色系ばっかりいてちょっと居づらくて、30分で帰った。
869やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 23:23:53 ID:MsW5mIm+
大学全入?
確かにお前がいたor目指す大学はそうだろうが、人気の大学は競争率高いままだしw
870やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 23:33:11 ID:wcIYbg7m
これが真性か
871やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 23:35:38 ID:MsW5mIm+
いちいち上げるなよ。
すたみな太郎最高!これでいいんだろう?
872やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 23:37:56 ID:wcIYbg7m
こりゃ本当の真性だな…
あとsage進行じゃないからこのスレは。
873やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 23:43:32 ID:28ufGwE7
馬鹿はほっとけ。
874やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 18:00:16 ID:FlPCc6hI
日本人も有色人種だよな・・・?
875やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 18:22:59 ID:/dr8q8Dq
スタタロのうどんのつゆの作り方知りませんかー?
業務用のつゆかな
876やめられない名無しさん:2006/11/01(水) 23:17:12 ID:8Xh76gz5
ラーメンとうどん汁は
業務用だった気がする
877やめられない名無しさん:2006/11/03(金) 19:29:20 ID:lhl2uZ0H
チーズケーキってディナーのみ?
878やめられない名無しさん:2006/11/03(金) 21:01:39 ID:5mPL5FLO
店舗による
879やめられない名無しさん:2006/11/03(金) 21:20:14 ID:jOx9ztH9
ここのバイキング高くね?普通の店なら霜降和牛とかカニが980円も払えば食べ放題なのに
880やめられない名無しさん:2006/11/03(金) 22:22:33 ID:Lx2IPOpp
カニ最近無いんだっけ? 昔は有ったよね。
881やめられない名無しさん:2006/11/03(金) 22:35:18 ID:zoKB5mjX
>>879
ちなみに普通の店の店名と場所を教えて。
882やめられない名無しさん:2006/11/03(金) 22:43:23 ID:Sysf8XNm
自作メニュー5 :チキンカツカレー

 平皿にライスを盛り、カツを乗せる。上からカレーをかける。
 カツは網で炙っておくと暖かく、やわらかくなりよい。

自作メニュー6 :タコス

 平皿にライスを盛り、キャベツを乗せる。ほうれん草のミートソースを乗せ、
 タバスコをめいっぱいかける。トマトをのせて、粉チーズをふりかけて出来上がり。

自作メニュー7 :おしるこアイス

 汁物用の容器に餅とおしるこを入れ、アイス(またはソフト)を入れる。
 マイルドでウマー。

自作メニュー8 :豚しょうが焼き定食

 豚肩ロース10枚程度平皿に取り、しょうがと醤油をかけて2-3分漬けておく。
 漬け終わったら、網で焼き、別の平皿に盛る。
 キャベツの千切りも皿に乗せ、キャベツの上にはコーンをかけておく。
 茶碗にご飯を盛り、味噌汁を添えて出来上がり。
 http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/lineup.html#teishoku

 食後にアイスコーヒーが飲める上、ゆっくり食えるので
 松屋などよりパフォーマンスは遥かに高い。
883やめられない名無しさん:2006/11/03(金) 22:49:47 ID:jOx9ztH9
>>881
神奈川にあるグレートって店
884やめられない名無しさん:2006/11/03(金) 23:47:47 ID:Lx2IPOpp
しょうがって、どこから出したしょうが? ガリ?

つか松屋と比べるLVかぁ…w
885やめられない名無しさん:2006/11/03(金) 23:59:24 ID:zoKB5mjX
>>883
あぁあの超ローカルな店ね。 しかしウソはいかんよ。 
霜降り?あれはただの脂身。 カニ?あれは身入りが悪すぎて売り物にならないパサパサ蟹。
886やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 00:04:00 ID:HnEwYPB7
>>885
神奈川からでたことが無いからメジャーな店なんだよきっと。
887やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 04:03:16 ID:WyL1A14S
>>883
ホームページ見たけどランチ60分1050円ってなってたぞ?
ドリンクも別料金だし…時間短すぎ。
888やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 06:06:11 ID:q0P2GhtK
ディナーのみ90分か
けち
889やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 09:58:26 ID:r/U8rSpn
>>883
期待させやがって屑
890やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 21:20:57 ID:VBNMSPKf
ホームページ見たら北海道、東北のみ時間制限なしかよ。
ふざけんな。関東もフリーにしろ!
891やめられない名無しさん:2006/11/04(土) 22:09:08 ID:r/U8rSpn
制限しようがしまいが、長時間居座るやつはいるわけだから。
892やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 04:16:52 ID:U0Q8ATB1
>>881

>>810からループかよw。
>>834 にあるけど
893やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 06:12:46 ID:ptX7T6FU
ランチにたまに食いに行く!食った後後悔する。
だけども2.3日するとまた行きたくなる。
894やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 06:33:05 ID:fgc7O55x
俺はお前か
895やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 12:01:21 ID:9+dGH3Ej
お前は俺か
896やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 13:03:34 ID:Go+CAv1t
俺も俺も('∀`)
897やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 15:37:18 ID:sy3qZXYs
依存症?
(((( ;゜Д゜)))
898やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 15:39:10 ID:QV5sf0S4
単なるデブ
899やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 16:58:21 ID:idZD9z69
今日初めて行きました。驚くほどチープ!!
最低の客層!!でも萌え。
900やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 19:24:47 ID:agnT62Sa
>>898
いや、それすら羨ましい50代のおれ。
腹いっぱいお肉食べてたころがナツカシス…orz
901やめられない名無しさん:2006/11/05(日) 19:26:29 ID:agnT62Sa
ごめん、とりあえず食えるうちに食えって事ですよ。
年取ると、肉も驚くほど食えなくなるから…。
食えるうちが花ですよ。。。onz
902やめられない名無しさん:2006/11/06(月) 08:03:57 ID:I4N9sc06
まだM井さんは、会社に残ってますか?
エリアマネージャーみたいな事してましたが
903やめられない名無しさん:2006/11/06(月) 19:45:25 ID:V09cKR1G
いるよぉ(´∀`)ノシ
904やめられない名無しさん:2006/11/06(月) 22:38:02 ID:CQnwhXWr
>>902
お前、○○?
905やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 02:12:33 ID:ghNGC4+/
>>902
お前、平田だろ!?
906902:2006/11/07(火) 06:01:02 ID:ni58Kryg
違いますが、得意技は、魔神風車固めです。

まだ長野近辺にいるんですか?
907やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 12:55:04 ID:nunl6EZ9
江戸一の店長の給料はどれくらいですか?
仕事は何時から何時まで?
休日は8日間とれますか?
転勤はどれくらいのペースですか?
908やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 13:35:49 ID:CYDosGl7
ポテトがまた前のに変わっちまったのな。
ハッシュドポテトみたいなサクサクしたやつのが好きだったのに…
909やめられない名無しさん:2006/11/07(火) 23:16:30 ID:Ltamhj9W
明日行くよー。行かないかも知れんけど。
910やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 10:57:43 ID:Ol2ZXVJj
>>907
給与27〜29マソ
10時〜翌1時ぐらい
休日月1〜2日ぐらい
半年から1年に一回(早いときは3ヶ月に一回)
911やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 18:32:42 ID:MWJuEjjK
>>910
休日月1〜2回はないだろ
ウチの店長は確実に8回は休んでる

バイトが少なくて厳しい店だと休み1〜2回なのかな
912やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 20:16:58 ID:nxwUZi5X
社員いなくて、店長だけの店もあるから、1〜2回は大げさではない。
年収もたかがしれてるしな…
913やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 20:43:01 ID:1U0ymMtB
先週月曜日昼
・「禁煙席ありますか?」
    詰める順番の最後の席(店の端)に案内された
・モモ肉あった、カルビも脂身ほどほどでイイ感じ。あの独特の脂の味・匂いもしない。

今週月曜日昼
・「禁煙席ありますか?」
    「はぁ?そういうのはやっていないんですけどぉ・・・」
・カルビは脂身が8〜9割、柔らかカルビもほとんど脂身、タコ無い。
 これはなんというか、【オーストラリア牛:脂身】ではないかとJAROに電話が妥当かと

奥が深いな
914やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 22:13:49 ID:3LjYdbzx
禁煙席
はぁ?不健康デブの分際で
肉の味
はぁ?てめえに分かんのかよ

欲が深いな
915やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 22:48:29 ID:Hkef/Fiz
うどんに油揚げ、わかめ、ねぎを入れる

つゆの代わりに味噌汁を注ぐ

豚バラ4,5枚を焼いて、味噌ダレをたっぷりつけてうどんの上に乗せる

七味をお好みで

豚汁うどん(゚д゚)ウマー
916やめられない名無しさん:2006/11/08(水) 23:27:16 ID:WjdjRExh
できたての鶏唐揚げと寿司とチョコレートケーキだけでいいから
800円でだめかな
917やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 08:31:38 ID:/Ie7pcxe
やっぱり すたみな太郎 って店名ははずかしいよな
転職が決まってもこんな名前人にはいえないな

俺 今度ようやく転職先が決まりました!
親 よかったじゃないか!で、どこ?
俺 すたみな太郎
親 ??何それ??(俺の地元にはない)
兄 やめとけー俺がはずかしい
俺 ・・・(俺もはずかしいよー)
918やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 08:47:55 ID:/Ie7pcxe
ここは茨城だ
919やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 08:48:34 ID:kSXpHAUQ
外食産業とでも言えばかっこうはつく
920やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 09:00:17 ID:LFp/uJNM
フランチャイズ店?
直営なら江戸一だよな
921やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 09:43:55 ID:/Ie7pcxe
いや、すたみな太郎の名前は隠すことはできない。
いつかばれる。
922やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 09:44:57 ID:/Ie7pcxe
すたみな ってつくだけで恥ずかしいのに 太郎 だもんなぁ
923やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 11:56:39 ID:N2VNZxj1
うちの店名はグローバルバイキングです。
よかったよかった(´ー`)
924やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 16:08:58 ID:x9zgDtkN
よかね〜よwww
925やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 19:38:28 ID:5miS/U4t
ところで、江戸一草加館を知っている人はいるのだろうか。
お座敷バイキングだと言うのですが。
926やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 19:46:42 ID:Hxu/8Uyw
縁側はこのまま消滅?かなり前に数個しか食ってねー!
でも生ハム寿司がウマーだったお。
927やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 20:24:04 ID:XIYiz9Au
>>925
よく行くけど2階に上がったことはないw
高そうだからw
928やめられない名無しさん:2006/11/09(木) 21:32:54 ID:rUG1P3LF
今日の昼
・「禁煙席ありますか?」
    「はい。」と言われて、灰皿を片付けられた。 なるほど禁煙席だわコレ
・豪州牛肉は脂身ばかり、赤身肉にも脂がたくさん。 真四角のチキンカツがさっぱり味でウマ

奥も欲も深いな
929やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 08:31:03 ID:q7dXS7Uv
>>928
うちは喫煙席から離れた所にちゃんとした禁煙席が設けてあるんだけどなあ。

肉はいつも脂身が多い訳ではない、その日は運が悪かったと思ってくれ。
930やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 10:04:02 ID:AcxRAY/Y
”すたみな太郎”すごい名前だな
恥ずかしくないか、社員たちよ!
人に言えるか、すたみな太郎に勤めていると!
 
A どこにお勤めですか?
b はい、すたみな太郎です。
A えっなんですか?
b すたみな太郎です
A なんですか?馬鹿にしてるんですか?あなたの頭がおかしいのですか?
b ・・・・
A ・・・・
931やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 10:08:06 ID:R2bLmqF9
( ´,_ゝ`)プッ
932やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 10:30:40 ID:AcxRAY/Y
はずかしいよ〜
名前変えてくれ〜
 
名前は変えません!すたみな太郎
社長はどSか?
社員をいじめて何がたのしい!
933やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 11:37:26 ID:q7dXS7Uv
江戸一に勤めてるって言えばいいんじゃね?
934やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 12:27:41 ID:AcxRAY/Y
ああ・・・
それでも、すたみな太郎

ああ・・・・
ああ・・・・

すたみな太郎
935やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 12:33:56 ID:AcxRAY/Y
A すみません、領収書ください。
B はい、宛名は?
A すたみな太郎でお願いします。
B えっ(絶句)・・・すたみな・・なんですか?
A すたみな太郎です。
B ぷっぷ・・・はい、”すたみな太郎”様ですね?
A ・・・(はずかしい)・・・
B はい、どうぞ。(スタミナ太郎)
A すみません。”すたみな”をひらがなでいいですか?
B うるせーなーさっきから!!
  お前俺をからかってるのか!!
  こんな恥ずかしい名前がいまの日本に存在する訳無いだろうが!!
A ・・・・すみませんでした・・・・・

とぼとぼ帰りました。
936やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 12:49:13 ID:q7dXS7Uv
>>935
名前がスタロ以外の店舗に転勤汁!
937やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 13:00:58 ID:AcxRAY/Y
それでも一生”すたみな太郎”の十字架を背負って生きて行かなければならない。
転職しても、スタミナ太郎勤務を書かなくてはいけない。

A 職歴の”すたみな太郎”ってなんですか?
B ・・・無言・・・
A ”すたみな太郎”って!
B ・・・(恥ずかしくていえない)・・・
A 馬鹿にしてるのか今の日本にこんな恥ずかしい名前があるわけ無いだろうが!

 当然不採用です。
938やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 14:45:58 ID:ieebEiNc
ID:AcxRAY/Y
↑この人、どうしたの?
もしかしてすたみな太郎で不採用だった?w
939やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 14:53:37 ID:R2bLmqF9
バイト首になったんだろ
m9(^Д^)プギャーッ
940やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 15:24:27 ID:AcxRAY/Y
>>938
すたみな太郎に不採用ってあるの???
だって、”すたみな””太郎”ですよ。

その前にどういう人が社員になるの?
だって、”すたみな””太郎”ですよ。

社員の人恥ずかしくない?
だって、”すたみな””太郎”ですよ。
941やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 16:39:51 ID:t5XrGhYx
>>938
図星だったみたいよw
942やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 16:49:40 ID:SoX11w49
なんかキチガイがいるな。
943やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 17:18:23 ID:AcxRAY/Y
す・た・み・な ♪
944やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 17:19:47 ID:AcxRAY/Y
男がエプロンつけて仕事とは・・・
しかもすたみな太郎・・・
ああ・・・すたみな太郎
ああ・・・すたみな太郎


945やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 17:34:10 ID:AcxRAY/Y
>>942の恥ずかしい過ぎるあなたへ

男がエプロンつけて仕事とは・・・
しかもすたみな太郎・・・
ああ・・・すたみな太郎
ああ・・・すたみな太郎


946やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 17:42:38 ID:SoX11w49
>恥ずかしい過ぎる
日本語でおk
947やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 17:49:53 ID:AcxRAY/Y
>>946の恥ずかしい過ぎるあなたへ

男がエプロンつけて仕事とは・・・
しかもすたみな太郎・・・
ああ・・・すたみな太郎
ああ・・・すたみな太郎

ああ・・・恥ずかしすぎる

ああ・・・今日も客の見下された視線が・・・

948やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 17:54:17 ID:SoX11w49
可哀想に。
949やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 17:56:46 ID:AcxRAY/Y
>>938
わけのわからない”すたみな馬鹿”
”すたみな太郎”なる恥ずかしすぎる名前の会社に
求職する人間がいるとでも?
950やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 18:10:33 ID:VtKjWi/J
真っ昼間から張り付いて、凄いな。
951やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 18:14:05 ID:AcxRAY/Y
>>950
いやー”すたみな太郎”に勤めている人には負けますよ。
はずかしくないの〜すたみな♪
952やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 18:23:38 ID:AcxRAY/Y
真っ昼間から”すたみな”で働いていて、凄いな。
953やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 18:24:43 ID:Z0aja1lD
必死すぎてワロタ
後に引けなくなってきてるなw
954やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 18:48:56 ID:AcxRAY/Y
必死すぎてワロタ
すたみな後に引けなくなってきてるなw


955やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 18:50:21 ID:AcxRAY/Y
わけのわからない”すたみな馬鹿”
”すたみな太郎”なる恥ずかしすぎる名前の会社に
求職する人間がいるとでも?

956やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 18:56:09 ID:Z0aja1lD
レス真似は後釣りと同じくらいみっともない。
何も言い返せないんですって言ってるようなもん。
957やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 18:57:06 ID:SoX11w49
>>955
何でそんなに必死なの?
958やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 19:00:08 ID:AcxRAY/Y
馬鹿がレスして暇つぶしになるから
959やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 19:01:46 ID:AcxRAY/Y
>>956
わけのわからない”すたみな馬鹿”
”すたみな太郎”なる恥ずかしすぎる名前の会社に
求職する人間がいるとでも?


960やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 19:03:43 ID:SoX11w49

抽出 ID:AcxRAY/Y (17回)
本当に暇なんだな…
961やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 19:16:05 ID:rGqmgVwC
荒らし通報した方がよくね?
962やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 19:33:56 ID:AcxRAY/Y
>>961
お前もすたみな太郎だな、恥ずかしいやつ
963やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 19:35:39 ID:+t1CJADm
>927
ランチタイムのすき焼、しゃぶしゃぶ食べ放題は1300円だしな。
ディナーだと1800円からだから、余計にな。
964やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 19:49:04 ID:AcxRAY/Y
>>960
お前も暇だな
どうせすたみなだろう
965やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 19:51:27 ID:q7dXS7Uv
いや〜ホントにいるんだよ。ここのバイト不採用になっていやがらせに来る客。
966やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 19:53:39 ID:Z0aja1lD
とりあえず通報してくるわ。
967やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 19:55:24 ID:AcxRAY/Y
>>966
はーい、スタミナ君
968やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 19:59:35 ID:AcxRAY/Y
>>965
すたみな太郎にバイトに来るやつなんていないだろう?
なんといっても”すたみな”、”太郎”だ〜よ〜
969やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 20:30:58 ID:RGmcjDr0
すたみな太郎を不採用になった奴が暴れてるスレがあるという噂は本当ですか?
970やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 20:37:02 ID:AcxRAY/Y
すたみな太郎社員になった奴が恥ずかしすぎて暴れてるスレがあるという噂は本当ですか?
971やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 20:42:51 ID:AcxRAY/Y
A すみません、領収書ください。
B はい、宛名は?
A すたみな太郎でお願いします。
B えっ(絶句)・・・すたみな・・なんですか?
A すたみな太郎です。
B ぷっぷ・・・はい、”すたみな太郎”様ですね?
A ・・・(はずかしい)・・・
B はい、どうぞ。(スタミナ太郎)
A すみません。”すたみな”をひらがなでいいですか?
B うるせーなーさっきから!!
  お前俺をからかってるのか!!
  こんな恥ずかしい名前がいまの日本に存在する訳無いだろうが!!
A ・・・・すみませんでした・・・・・

とぼとぼ帰りました。
972やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 21:15:28 ID:SoX11w49
抽出 ID:AcxRAY/Y (23回)
アホやw
973やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 21:19:17 ID:AcxRAY/Y
>>972
さすが、すたみな太郎、細かいね〜
974やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 21:20:17 ID:AcxRAY/Y
A すみません、領収書ください。
B はい、宛名は?
A すたみな太郎でお願いします。
B えっ(絶句)・・・すたみな・・なんですか?
A すたみな太郎です。
B ぷっぷ・・・はい、”すたみな太郎”様ですね?
A ・・・(はずかしい)・・・
B はい、どうぞ。(スタミナ太郎)
A すみません。”すたみな”をひらがなでいいですか?
B うるせーなーさっきから!!
  お前俺をからかってるのか!!
  こんな恥ずかしい名前がいまの日本に存在する訳無いだろうが!!
A ・・・・すみませんでした・・・・・

とぼとぼ帰りました。
975やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 21:22:12 ID:SoX11w49
>>974
ネタじゃなく普段何してるんだ?
さすがに心配になってきた。
976やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 21:25:48 ID:AcxRAY/Y
977やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 21:27:47 ID:AcxRAY/Y
978やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 21:31:48 ID:SoX11w49
投稿日:2006/11/10(金) 10:04:02 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 10:30:40 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 12:27:41 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 12:33:56 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 13:00:58 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 15:24:27 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 17:18:23 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 17:19:47 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 17:34:10 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 17:49:53 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 17:56:46 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 18:14:05 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 18:23:38 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 18:48:56 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 18:50:21 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 19:00:08 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 19:01:46 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 19:33:56 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 19:49:04 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 19:55:24 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 19:59:35 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 20:37:02 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 20:42:51 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 21:19:17 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 21:20:17 ID:AcxRAY/Y

こうやって見るとすごいな…
979やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 21:34:17 ID:AcxRAY/Y
980やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 21:35:26 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 10:04:02 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 10:30:40 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 12:27:41 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 12:33:56 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 13:00:58 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 15:24:27 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 17:18:23 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 17:19:47 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 17:34:10 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 17:49:53 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 17:56:46 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 18:14:05 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 18:23:38 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 18:48:56 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 18:50:21 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 19:00:08 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 19:01:46 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 19:33:56 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 19:49:04 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 19:55:24 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 19:59:35 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 20:37:02 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 20:42:51 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 21:19:17 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 21:20:17 ID:AcxRAY/Y

こうやって見るとすごいだろ
981やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 21:36:42 ID:AcxRAY/Y
982やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 21:37:48 ID:AcxRAY/Y
>>978
おい、すたみな太郎追いついてないぞ〜
恥ずかしい会社なんだから仕事だけはちゃんとやれよ
983やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 21:39:26 ID:AcxRAY/Y
984やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 22:03:35 ID:AcxRAY/Y
985やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 22:03:44 ID:rGqmgVwC
次スレにはテンプレに「不採用君」を入れるべきかな?
986やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 22:12:23 ID:AcxRAY/Y
次スレにはテンプレに「すたみな太郎君」を入れるべきかな?
987やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 22:13:00 ID:AcxRAY/Y
988やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 22:13:38 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 10:04:02 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 10:30:40 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 12:27:41 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 12:33:56 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 13:00:58 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 15:24:27 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 17:18:23 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 17:19:47 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 17:34:10 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 17:49:53 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 17:56:46 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 18:14:05 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 18:23:38 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 18:48:56 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 18:50:21 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 19:00:08 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 19:01:46 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 19:33:56 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 19:49:04 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 19:55:24 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 19:59:35 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 20:37:02 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 20:42:51 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 21:19:17 ID:AcxRAY/Y
投稿日:2006/11/10(金) 21:20:17 ID:AcxRAY/Y

989やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 22:14:38 ID:AcxRAY/Y
990やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 22:15:17 ID:AcxRAY/Y
991やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 22:16:01 ID:AcxRAY/Y
992やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 22:16:45 ID:AcxRAY/Y
993やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 22:17:20 ID:AcxRAY/Y
994やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 22:18:30 ID:AcxRAY/Y
995やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 22:20:29 ID:AcxRAY/Y
996やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 22:21:36 ID:AcxRAY/Y
997やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 22:22:31 ID:AcxRAY/Y
998やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 22:23:09 ID:AcxRAY/Y
キンタマホーム
すたみな太郎
999やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 22:23:47 ID:AcxRAY/Y
1000やめられない名無しさん:2006/11/10(金) 22:25:20 ID:RWhROkAj
ごちした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。