【宮崎 駿】
※長編2013年公開予定の劇場アニメ作品準備(年取って監督するやり方を模索中)
※「コクリコ坂から」の後に昭和(1926-1989)を舞台にした2作品を制作し
【昭和3部作】とする計画を明らかにした。
コクリコ坂からの主人公の高校生「海ちゃん」の両親世代の青春を描いた作品
2010/12/28ジブリ汗まみれ放送ラストにてと鈴木Pが発言
、※衝撃だったのは、宮崎さんが監督する予定の次の作品の話です(もちろん、内容は秘密)。
すごすぎる。宮崎さんの最高傑作になるんじゃないでしょうか。
見るまで、絶対に死ねん! そう思いました。マジで。
http://twitter.com/takagengen/status/38160405205491713 2/17高橋源一郎氏のつぶやきにて
「あの人本当に戦争の作戦とか詳しいよね〜」「一生で一番やりたかった事なんだって」など
2/17 24時 第4回 午前0時の小説ラジオのライブ中継にて高橋源一郎氏が発言
※「アニメは僕で終わりです。アニメの葬儀・埋葬」「アニメを自分と共に終わらせる」
SIGHT 2011年5月号 内田&高橋対談 2月中旬の対談での駿監督の発言
※「7月から私も新作を撮りますんで、こういうこと(コクリコの作画ミス)のないよう準備します」
2011/6/23 コクリコ坂からの初号試写にて駿監督の発言
※次回作の作品説明会 20011/6/30
ttp://www.ghibli.jp/images/110630a.jpg ※NHK ふたり「コクリコ坂・父と子の300日戦争?宮崎駿×宮崎吾朗?」
放送内にて新作の企画書のシーン(紫の豚氏の解読)
一行目「…美しい少女、関東大震災の…」
二行目「郎と避難行を共にする。十年後に…」
三行目「な再会を楽…」。
そして、堀越二郎のキャラクターデザインのスケッチの横に「暗い結末を」の文字
@purplepig01紫の豚:
http://twitter.com/#!/purplepig01/status/101148006795059200
※「Aパートに関東大震災(切り終わった後に東日本大震災が起こる)」
「次回作はファンタジー要素は有るがファンタジーではない」
「戦争の道具を作った人間の映画」「その男はその時に日本の最も才能が有った人間」
「物凄く挫折した人間」「敗戦の中で物造りを全う出来ずにズタズタになって行った」
「美しい物を作りたがったのが動機だが結果的に高性能の武器だった ある意味悲劇的な主人公」
「非常に無愛想な嫌なジジイとして生涯を終える」
「ジブリの最後の作品になる可能性が十分あると思ってやってます。
だから、冗談ではなくて本当に、巨大な墓穴を掘ってるって思ってますよ」
「申し訳ないけど全部賭けます、ジブリを」
「鈴木Pは次回作の完成に3年掛かると言ってるが僕も3年掛かっても良いと思ってる」
「今度は影付きで行くぞ!と思っている とことん入れる!」
「今年いっぱいまでに画コンテのBパートを終わらせたい」「順調に行けば再来年公開」駿監督の発言
「最低で2年」「いわゆる戦争の話を宮さんがやっとかないとダメだと思った」
「だから初めて『宮さん、これやるべきだ』って言った」 鈴木Pの発言
CUT 2011年9号より
※モデルグラフィックスにて連載していた
堀越二郎の若き日に活躍した「風立ちぬ」が有力
【押井 守】
※劇場アニメ1作品制作中
※攻殻機動隊第3弾(?)
※攻殻3の場合 少佐メインのストーリー
※神山健治が制作に参加(?)
>「現実的なスケジュールに落ち着いたのは士郎正宗さんのおかげで、
> 年末から押井守監督で再び「攻殻機動隊」の映画化が始まるから、
> [CFW]が09年も二月、三月と続けるのは不可能となった」
本格ミステリーワールド2009 島田荘司氏来年の予定より
※「アニメの方はまだ話せませんが、ボチボチ始めてます。
今まで僕がやってきた作業と大きく違う、
ある意味で最大の冒険になるかと思っている。
自分の演出力で追い付くのかどうかという部分もあるが、
やれれば画期的な作品になるでしょう。
順調にいけば再来年くらいに公開できればと。
詳細はもう1年半ほどお待ちください」と
2009/3/13 スカクロ BD/DVD発売記念トークショーにて発言
※「(2Dと比べると)映像の見せ方が全部変わっちゃって
カメラのアングルや動き、カットをつなぐのが難しいですね」
詳細は明かせないが制作を進めていると
2011/6/24 シネマート新宿にて発言
※2012年公開予定の劇場用アニメを制作中とTV Bros7月20日号にて
※「具体的には怖い人(多分IGの社員)が控えてるから何も言えないけど、
スポンサーが最後のハンコ押せば再来年の夏頃に、
実写ともアニメともつかないようなのが出ると思う」
2011/9/23 第2回三鷹コミュニティシネマ映画祭トークショー
トークショーに参加してた人のtwitterより
http://twitter.com/#!/gena_Krokodil/status/117614917175095297
【庵野秀明】
※『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q Quickening』(後編) 制作中
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:?』(完結編) 制作中
※Q 西暦2012年秋公開
http://www.evangelion.co.jp/q.html ※?(完結編)はQと同時上映か不明
※「〜ほんとに震災の後はね、堂々巡りが続いて。
庵野も堂々巡りしてるんですよ。ヱヴァンゲリヲンの最終話を巡って。
とてもよく分かるですよ。傷を舐め合ったってしょうがないんでね。
『宮さんの方は支障ないですか?』『うん、支障ないよ』って言ってるけど
でも物凄い支障があってですね〜」CUT 2011年9号 宮崎駿インタビューより
※「(新劇場版の製作発表時期に)Qは2作同時上映と聞いたことがある」長沢
「(控室で大月Pから「Q」の展開について少しだけ聞いた)
いやあ、ビックリしました」加藤→「良い方にですか? 悪い方にですか?」長沢
→「この作品特有の賛否両論(笑)」加藤
8/26ヱヴァ破TV劇場上映イベント(新宿バルト9)
長沢美樹と加藤夏希のトークーショーより
※ヱヴァQと最終話が同時公開かは 不明
【今 敏】 満46歳没
※『夢みる機械』 制作休止中 公開日未定
※株式会社「KON’STONE(コンズトーン)」設立
ttp://konstone.s-kon.net/modules/notebook/archives/535 ※2010年8月24日午前6時20分 膵臓癌(膵癌)により永眠。
2010年8月25日(水曜日)
さようなら
http://konstone.s-kon.net/modules/notebook/archives/565
【庵野秀明】
※『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q Quickening』(後編) 制作中
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:?』(完結編) 制作中
※Q 西暦2012年秋公開
http://www.evangelion.co.jp/q.html ※?(完結編)はQと同時上映か不明
※「〜ほんとに震災の後はね、堂々巡りが続いて。
庵野も堂々巡りしてるんですよ。ヱヴァンゲリヲンの最終話を巡って。
とてもよく分かるですよ。傷を舐め合ったってしょうがないんでね。
『宮さんの方は支障ないですか?』『うん、支障ないよ』って言ってるけど
でも物凄い支障があってですね〜」CUT 2011年9号 宮崎駿インタビューより
※「(新劇場版の製作発表時期に)Qは2作同時上映と聞いたことがある」長沢
「(控室で大月Pから「Q」の展開について少しだけ聞いた)
いやあ、ビックリしました」加藤→「良い方にですか? 悪い方にですか?」長沢
→「この作品特有の賛否両論(笑)」加藤
8/26ヱヴァ破TV劇場上映イベント(新宿バルト9)
長沢美樹と加藤夏希のトークーショーより
※ヱヴァQと最終話が同時公開かは 不明
【今 敏】 満46歳没
※『夢みる機械』 制作休止中 公開日未定
※株式会社「KON’STONE(コンズトーン)」設立
ttp://konstone.s-kon.net/modules/notebook/archives/535 ※2010年8月24日午前6時20分 膵臓癌(膵癌)により永眠。
2010年8月25日(水曜日)
さようなら
http://konstone.s-kon.net/modules/notebook/archives/565
【2013年 公開日未定作品】
【夏】
『 』(作品名未発表) 2013年夏公開予定
監督:宮崎 駿
※高橋源一郎氏が駿監督と3時間対談の時に
次回作の話題が出たそうで
「一生で一番やりたかった事」「あの人戦争の作戦詳しい」と
2/17 24時「午前0時の小説ラジオ」ライブ中継にて発言
※「アニメは僕で終わりです。アニメの葬儀・埋葬」「アニメを自分と共に終わらせる」
SIGHT 2011年5月号 内田&高橋対談 対談での駿監督の発言
※「7月から私も新作を撮りますんで、こういうこと(コクリコの作画ミス)のないよう準備します」
2011/6/23 コクリコ坂からの初号試写にて駿監督の発言
※次回作の作品説明会 20011/6/30
ttp://www.ghibli.jp/images/110630a.jpg 2011年7月より作画IN コンテAパート(関東大震災シーン有り) 今年中にはBパートUPを目指す
※CUT 2011年9号にての駿監督の発言 (詳しくは
>>7)
※モデルグラフィックスにて連載していた
堀越二郎の若き日に活躍した「風立ちぬ」が有力
※「コンテの1/4で(ストーリー)横道に逸れる」
「計算してみたら作画枚数25万枚」鈴木P談
2011/8/3 フレデリック・バック展開催記念トークイベント
山口智子×鈴木敏夫“話をする二人”
http://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/rg/suzuki_vol203.mp3
『 』(作品名未発表) 3DCGアニメ
監督:押井 守
アニメーション制作:Production I.G
※攻殻機動隊第3弾(?)
※攻殻3の場合 少佐メインのストーリー
※神山健治が制作に参加(?)
※2011/6/24 〜3DコンテストCG・アニメーション部門授賞式にて
現在、詳細は明かせないが3D作品と格闘して制作中とのこと
※2012年公開予定の劇場用アニメを制作中とTV Bros7月20日号にて
※「具体的には怖い人(多分IGの社員)が控えてるから何も言えないけど、
スポンサーが最後のハンコ押せば再来年の夏頃に、
実写ともアニメともつかないようなのが出ると思う」
2011/9/23 第2回三鷹コミュニティシネマ映画祭トークショー
トークショーに参加してた人のtwitterより
http://twitter.com/#!/gena_Krokodil/status/117614917175095297
『 』(作品名未発表) 2013年公開予定
監督・脚本:高畑 勲
演出・コンテ:田辺 修
作画監督(?):佐々木美和
CG:泉津井陽一(一時コクリコへ参加)
製作総指揮:氏家斉一郎
アニメーション制作:スタジオジブリ
※2007/10/20(土)より合宿に入り企画書・シナリオ制作
※2009/09/01 ジブリ2Fフロアーに準備室開設
※2011年1月よりかぐや姫スタジオにて作画IN
※予定110分 / ※竹取物語を原作
※現在はジブリ4スタ(かぐや姫スタジオ)にて小規模制作陣で約5年掛けて制作
※「竹取物語を原作にし、筋は同じようにたどりながら
受け取る内容は全く違う、という作品を目指しています」
2009年ロカルノ映画祭のインタビューにて
※「今、取り組んでいる新作でも
バックさんの影響を受け新しい表現を模索している」
2011/4/19 フレデリック・バック展の記者会見にて (7分20秒辺りから)
http://www.dai2ntv.jp/player/index.html?item_id=NtvI10010356 ※「高畑勲は今75ですが、この作品は5年掛かるって言ってます」
週刊文春 7/28日号 阿川佐和子のこの人に会いたい 宮崎吾朗発言
※「いまやっている『かぐや姫』の話は、
『山田くん』が終わった直後(2000年頃)から考えていた。
途中で『平家物語』を映画にしようと思っていた時期もあって、
『鳥獣人物戯画』風の筆で描いたような線で表現しようとしていたが、
でもそれは諦めてもらった」鈴木敏夫談
2011/8/3 フレデリック・バック展開催記念トークイベント 紫の豚氏のブログより
http://purplepig01.blog.fc2.com/blog-entry-64.html ※「映画完成は2013年夏頃を予定」
2011年12月8日必着 監督助手と制作進行を募集
http://www.ghibli.jp/30profile/007511.html ※原画に松本憲生氏参加(?)
いちおつ
>>16 おおかみこどもは配給が東宝なんだな
それも7月の一番良い時期
どうして細田はこうガキっぽさが抜けないかな
こういうお伽噺みたいなのはことごとくコケてるからなぁ
しかも貞本キャラと尻尾の組み合わせがかなりオタ臭い
http://eiga.com/news/20111213/12/ >アニメーション企画・製作には、これまで細田作品のプロデュースを手がけ
>た齋藤優一郎氏が、細田監督とともに新たに「スタジオ地図」を設立し、今
>後も細田作品の礎となる。「とっても小さなスタジオ。一番いい形で作品づ
>くりができる、最適な場所を求めた結果です」(細田監督)。
やっぱりスタジオ地図が細田の新スタジオか
〜最新作『おおかみこどもの雨と雪』の概要について細田監督は
「おおかみ男と恋に落ちた若い女性・花が主人公。
生まれた子どもは半分がおおかみ、半分が人間の子ども。
花は子どもたちをどうやって育てていくのか?
というストーリーになるかと思います」と説明し、
「子どもと一緒に幸せな時間や苦労する時間、
充実した時間を過ごしていく、
花視点の映画を考えています」と構想を明かした。
〜この発想が生まれたきっかけを監督は、
「子どもたちのバイタリティーを描くとき、
ストレートに描くのではなく、
何かの比喩(ひゆ)として描きたかった。
そう考えたとき、おおかみという絶滅して
日本にいない動物がまだ違う形で生きていて、
作品の面白みにつながっていけば」とコメント。
物語のテーマである「母と子」は、
友人夫婦たちが子育てをする姿を見たことから生まれたそうで
「夫婦が子どもをかわいがっているのを見たとき、
たまらなくすてきだなと思った。
お父さんやお母さんは自分の子どもを見るとき、
とても優しい目になる。
そこにあこがれを強く感じました」と本作には既婚だが、
また、本作の打ち合わせ中に発生した東日本大震災も、
作品に大きな影響を与えたという。
「本作ではたくさんの登場人物が、決して楽ではない状況の中でも、
主人公たちとかかわりながら、スクッと大地に立って生きていく。
人は独りでは生きていけないし、子どもを育てることができない。
子どもたちという未来をどうやって僕らが支えて、
次の世界に結び付ければいいのか。
改めて気付いたそういった大事なことが、映画の隅々にまで入り込んでいます。
本当に大事なものは何だろうと、
作品を通してみんなと一緒に考えていけたらと思います」とコメントし、
まだ子どものいない監督自身の思いが反映されていることを明かした。
ちなみに主人公の花のキャラクターは、
「自分の母親のイメージがあるのかなという気がします」と優しい表情で語っていた。
これまで『時をかける少女』では仲里依紗、
『サマーウォーズ』では桜庭ななみや神木隆之介など、
細田監督は声優に役者たちを起用してきた。
最新作で起用する声優については、
現在オーディションを行っている真っ最中とのことで、
「中にはあっと驚くような方もいます」とこちらも作品同様、ファンは要注目だ。
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0037713
総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 帰化人。 2度離婚 在日韓国人法的地位向上議員連盟
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー
細田守監督最新作「おおかみこどもの雨と雪」製作発表会詳報
ttp://blog.yomiuri.co.jp/popstyle/2011/12/post-7b74.html >(奥田さんに。世界的に。まだ制作段階だがどういう方策で。
> スタジオ地図。もう一つ御社が絡む大きなスタジオがあるが、
> どういう所まで持っていきたいのか)
>奥田
>「サマーウォーズ」も、ベルリン映画祭でかけさせていただいて、
>ヨーロッパの人たちに喜んでもらえて。
>その後米国も含めていろいろ広がっていった。
>次回作、細田監督何を作るのか。皆さん興味を持っておられる。
>子供、親子のこと。いろんなことが起きて、
>それにどう立ち向かっていくか。夢とか勇気。
>この作品を見ることで与えられるような作品になると思うので、
>そういうことでいうと、世界中の人たちに、基本的には日本の人たち、
>そして世界を考えている。あんまり国境を考えないでやっていければなと思うので。
>大きく考えていったらいいんじゃないかと。
>前作に関しては、いろんな国の人から感動の声があったので。
>次回作はそういう人たちにも見ていただけるような海外での展開も考えていきたい。
>それから、もう一つは、ジブリ?ジブリは長い時間かけてみんなで、
>宮崎監督や高畑監督、宮崎悟朗監督とか、
>いろんな人たちを中心に成功しているスタジオ。
>細田監督は細田監督のスタイルで、いい作品、1本1本作っていければ、
>今度は細田アニメということで、いろんな人に受け入れられると思う。
>まずは次の作品をどう頑張っていくかがすごく大事。
>ジブリとかスタジオ地図もそうですし、非常にいい関係で、
>プロデューサー同士も交流もありますし、
>そういうことでいうと、いい関係できてますので。
>細田監督は細田監督のアニメ制作を確立するということが大事なことで。
>お互いにいい関係でやっていければいいなと思っています。
なんとか映画祭ってのはやっぱりコネと政治力で決まるんだな
下請けやん
そう言えば昨日のちはやふるの背景にも
ジブリスタッフ参加してたな
これがヒットしたら日テレ・東宝は細田を離さないだろうな
> 製作:日本テレビ放送網、スタジオ地図、マッドハウス、角川書店、
> バップ、D.N.ドリームパートナーズ、読売テレビ放送、東宝、電通
> /STV・MMT・SDT・CTV・HTV・FBS
日テレが幹事だけど
スタジオ地図が出資率2番目って銀行から金借りてるのか?
版権管理だろう
ジブリの場合はまず二馬力が先に来てたんじゃなかったっけ?
二馬力は出資には入ってないよ
版権管理はまた別っす
今回はタイトルに「の」が入ってるな
そして獣耳萌え要素
崖の上のポニョ
製作:スタジオジブリ・日本テレビ・電通・博報堂DYMP・ディズニー・三菱商事・東宝
(c) 2008 二馬力・GNDHDDT
借りぐらしのアリエッティ
製作:スタジオジブリ・日本テレビ・電通・博報堂DYMP・ディズニー・三菱商事・東宝・ワイルドバンチ
(C)2010 GNDHDDTW
コクリコ坂から
製作:スタジオジブリ・日本テレビ・電通・博報堂DYMP・ディズニー・三菱商事・東宝
(C)2011 高橋千鶴 ・ 佐山哲郎 ・ GNDHDDT
著作権管理者は別表記
たぶんスタジオ地図からの出資金は角川書店や日テレから出てるんじゃないかな?
>>42,45
そうか、うろ覚えで適当なこと言ってスマソ
>>28 インタビュー記事やら何やら見たって真性の餓鬼やん
40超えてんだっけ
百瀬 義行(ももせ よしゆき、1953年 - ) 58歳
原 恵一(はら けいいち、1959年7月24日 - ) 52歳
本郷 みつる(ほんごう みつる、1959年10月12日 - )52歳
佐藤 順一(さとう じゅんいち、1960年3月11日 - ) 51歳
片渕 須直(かたぶち すなお、1960年8月10日 - ) 51歳
新房 昭之(しんぼう あきゆき、1961年9月27日 - ) 50歳
高坂 希太郎(こうさか きたろう、1962年2月28日 - ) 49歳
森田 宏幸(もりた ひろゆき、1964年6月26日- ) 47歳
村田 和也(むらた かずや、1964年 - ) 47歳?
舛成 孝二(ますなり こうじ、1965年1月1日 - ) 46歳
湯浅 政明(ゆあさ まさあき、1965年3月16日 - ) 46歳
水島 努(みずしま つとむ、1965年12月6日 - ) 46歳
田辺 修(たなべ おさむ、1965年 - ) 46歳?
鶴巻 和哉(つるまき かずや、1966年2月2日 - ) 45歳
神山 健治 (かみやま けんじ、1966年3月20日 - ) 45歳
錦織 博(にしきおり ひろし、1966年5月20日 - ) 45歳
石原 立也(いしはら たつや、1966年7月31日 - ) 45歳
渡辺 歩(わたなべ あゆむ、1966年9月3日 - ) 45歳
沖浦 啓之(おきうら ひろゆき、1966年10月13日 - ) 45歳
磯 光雄(いそ みつお、1966年 - ) 45歳?
宇田 鋼之介(うだ こうのすけ、1966年 - ) 45歳?
宮ア 吾朗(みやざき ごろう、1967年1月21日 - ) 44歳
細田 守(ほそだ まもる、1967年9月19日 - ) 44歳
今石 洋之(いまいし ひろゆき、1971年10月4日 - ) 40歳
新海 誠(しんかい まこと、1973年2月9日 - ) 38歳
米林 宏昌(よねばやし ひろまさ、1973年7月10日 - ) 38歳
山本 寛(やまもと ゆたか、1974年9月1日 - ) 37歳
寺本 幸代(てらもと ゆきよ、1976年2月25日 - ) 35歳
吉浦 康裕(よしうら やすひろ、1980年4月3日 - ) 31歳
都留稔幸 不明
山田 尚子(やまだ なおこ、11月28日 - ) 不明
細田は金美ね、芸大っていうと東京芸大と思われちゃうから一応
だいたい文学だ芸術なんて専攻してきた人間なんかどこかしらに欠陥があんだよ
舛成は元日生まれなのかw
54 :
名無しさん名無しさん:2011/12/15(木) 00:21:17.27
アニメ屋で常識あるのは押井くらいだろ
押井はアニメ業界以外でサラリーマン経験あるんだよな
あ、ボトムズの高橋監督もか
サラリーマンってか、ラジオのディレクターとかパートのおばちゃんの元締めとか
そんなに堅気って感じの仕事でもないような
堅気でなくて業界外の空気知ってるってのは大きいんじゃないの
アニメ監督と知らない人が見たら基地外?と思うような行動とる人多い中で
それはしないでしょ
脱字があった
堅気でなくても
まあ暖かい目で見てやろうや
押井はビューティフルドリーマー発表までその他大勢の一人だったし
庵野もエヴァ破発表まで長い間オワコン扱いされてた
細田やヤマカンも傑作一つ作れば成り上がれるよ
細田はサマオが余りにデジモン焼き直しで評価保留状態だったんで、これが正念場だな
今度こそ焼き直しじゃない細田が見れるかな?楽しみだ。
犬のために仕事中の部下を残して一人だけさっさと帰るのは十分キチガイだろw
>>59 パヤオももののけまではオワコン扱いだったな
ラピュタは過去作品の集大成で一部オタクからは酷い言われ様で
トトロはキネ旬取って後の代表作になったがオタク受けは当時は微妙
魔女も「こんなの高畑にでもやらせとけ」とか事言う人がいたり
結局文句言うヤツは賞取ろうが興行成功しようが何作っても文句言う
>>62 押井はアニメの現場に週休2日制度を導入しようとした点は評価されるべきだろ
労働者が働くだけ働かされてきた業界だから
しかし押井は何でスカイ・クロラをやろうとしたのかね
少年少女がメインを貼る映画って、一番本人が不得意な分野だろうに
(パトレイバーは後藤としのぶさんの映画なわけで)
Pの口車に乗せられたんだろうな
>>66 「若者向け」を作りたかったらしい
つまりは爺になりかけてるということ
70 :
66:2011/12/15(木) 10:39:13.84
見た目は若者向けでもそこに大人の毒を盛り込むのが押井流だったから
スカクロは受け付けなかったんだよね
全編体温の低い映画だったせいで後半の真相部分が盛り上がらない
いつものうる星で引っ張ってどんどん崩していったビューティフル・ドリーマーと逆
今の日本は老人優遇で若者虐め社会になるんだから、若者を徹底的にいじめるアニメを作ればよかったんだよ
弟子の神山(笑笑)が作ったろ
若者をさっさと海外に輸出すればいい
昔は日本は海外に日本人を売りはらってたんだから
押井守作品の台詞がダイアローグではなくモノローグで構築されていることはまさにその証拠であろう
誰かが(しばしばナレーションが)押井の持論を滔々と語り続けるシーンが多い
思想のぶつかりあいみたいなものはダサいと思ってるフシはあるな
背負ってるものはあるけど、ぶつからないみたいな
なにマジになっちゃってんのみたいな
で、ちょっとぶつかってみようかってやってみたのがクロレラ
ま、慣れないことはするもんじゃないね
押井は胡蝶の夢ネタばかりよく飽きないで繰り返せるなーと
その点庵野はすごい
踊る大捜査線は押井イズムなんだよな
人物同士が自分の思想をぶつけあうドラマは基本的にやらない
スカクロは押井なりのジュブナイルだったのか
>>74 どっちがパヤオの本音かね。やっぱり文明のほうかね
そりゃ前者の方だよ
電子ジブリピアに書いてあったね
吾朗がこんどは表現が豊かなアニメを作るって
できるのかね
まどか大賞受賞についてひと言お願いします
「電子ジブリぴあ」 12月15日より無料デジタル配布開始
数々の人気アニメで知られるスタジオジブリの世界が、
新たにデジタルコンテンツに広がる。
スタジオジブリの作品や世界を紹介する
デジタルフリーペーパー「電子ジブリぴあ」が、
ぴあ株式会社より発行され12月15日より無料でダウンロード配布を開始した。
「電子ジブリぴあ」は、11月16日に『ハウルの動く城』、
『ゲド戦記』の両タイトルがウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパンより
Blu-ray Discが発売されたのを記念したものだ。
これを機会にデジタルフリーペーパーにて、
より多くの人にあらためてスタジオジブリの世界を披露する。〜
「電子ジブリぴあ」は、ぴあのサイトにてダウンロード可能だ。
パソコン向けはWindowsとMacの双方に対応。さらにスマートフォン、
タブレットでも閲覧可能である。こちらもiOS、Android、
WindowsPhoneと広く対応する。
さらにオンライン閲覧版もあり、誰でも手軽に目に出来る。
「電子ジブリぴあ」
http://cinema.pia.co.jp/ghibli/ サービス開始: 2011年12月15日より配布中。
利用料: 無料
対応端末:
PC(Windows/Mac)、
スマートフォン&タブレット(iOS/Android/WindowsPhone)
配布形態:
ダウンロード(ファイル形式 PDF)、
オンライン閲覧(オンラインでの閲覧は同日、昼12時頃スタートを予定しています。
ttp://animeanime.jp/news/archives/2011/12/1215_5.html
メディア芸術カレントコンテンツ
メディアニュースレター
「映画の正体」を伝えるために
日本のメディア芸術(マンガ、アニメ、ゲーム、メディアアート)を
めぐる現状や認識について、各界を代表する方々にお話を伺ってまいります。
第1回目は、アニメーション映画『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』
『イノセンス』など、斬新な映像作品を作り続けている映画監督・押井守氏です。
自作から考える文化的な価値とは?
ttp://mediag.jp/action/newsletters/1.html
>>82 おまw早すぎww(
>>88 前からあったのかと思ったら、今日の12時配布開始かよ
平成23年度【第15回】文化庁メディア芸術祭
開催概要
主催
文化庁メディア芸術祭実行委員会
開催概要
(1)メディア芸術祭賞の贈呈
高い芸術性と創造性を基準として、部門ごとに大賞1作品、
優秀賞4作品、新人賞3作品が選ばれます。
また、審査委員会の推薦により、
メディア芸術の分野において貢献のあった方に対して、功労賞を贈呈しています。
※作品募集は平成23年7月15日(金)? 9月22日(木)の期間に行われました。
【アニメーション部門】
[劇場公開アニメーション、テレビアニメーション、
オリジナルビデオアニメーション(OVA)、短編アニメーションなど]
実行委員会
会 長:近藤 誠一(文化庁長官)
運営委員:
建畠 晢(京都市立芸術大学長)
浜野 保樹(東京大学大学院教授)
林田 英樹(国立新美術館長)
審査委員
【アニメーション部門】
伊藤 有壱(アニメーションディレクター)
押井 守(映画監督)
杉井 ギサブロー(アニメーション監督)
氷川 竜介(アニメ評論家)
古川 タク(アニメーション作家)
ttp://plaza.bunka.go.jp/festival/2011/outline/
ちょわwww
押井が審査委員に入ってて
まどマギを大賞に選んだかwww
それにしても鬼神伝の優秀賞はねえな
つか、ももへの手紙はまだ公開していないのに
対象作品になるのか
文化庁のは期限内に応募してきた作品を審査する形式だったかと
押井はまどマギ褒めてたんだっけ
>>95 amazonの
“100人がしゃべり倒す! 「魔法少女まどか☆マギカ」の商品説明で
「本書は『エヴァンゲリオン』以来の「神アニメ」とまで
熱狂するファン(押井守ほか)の声を編集したものです。」って文が
「※当初の「商品の説明」にあった、押井守監督のコメントはございません。 」って訂正されてた。
審査員は各自が大賞受賞理由を述べなきゃダメだろw
ほれ、言ってみろよ。あ?どこがよかったって?w
押井のまどマギへのコメントは一つもないよ。
これをきっかけに何か喋るかもだけど。
押井くん、これがエンターテイメントだよ
ぴあ>どこからダウンロードするのか
わかりづらいな…
ありました失礼すました
き-0404
民主党に極左暴力集団なテロリスト革マル派に関わってる野郎はよww
ttp://www.bunka.go.jp/ima/press_release/pdf/media_geijutsusai_111215.pdf 【贈賞理由】
昨年に続くテレビシリーズの大賞だ。今回は漫画・小説の原作も
のではなくアニメ用オリジナル作品という点が高く評価された。
アニメでは定番の「魔法少女もの」の設定を逆用し、観客が信じ
るジャンルの根幹さえゆさぶる批評的なワナを巧妙に仕掛けた意
欲作だ。可愛く見える生物キュゥべえは、願いの実現と引き換え
に魔法少女となって魔女と戦う「契約」をもちかける。「願望」
に潜む恐ろしさとそれを超える「奇跡」の感動……いずれも人の
心が生むものであり、表裏一体となっている。1週間経たないと続
きがわからないテレビ放送の「メディア特性」を徹底活用し、心
のせめぎあいのエスカレーションを美しい映像とともに極めて
いった。本作品には、何かを変えてみたいという変革のエネル
ギーが満ちあふれている。時代を変える触媒となる期待をこめ、
大賞を贈る。
>>103 >本作品には、何かを変えてみたいという変革のエネルギーが満ちあふれている。
今年一番笑ったわw
エヴァのほうが上
最近のアニメは過大評価
まどマギのループ構造がビューティフルドリーマーを作った押井の琴線に触れたか
>>55-57 それ言い出したらお前らの嫌いな吾郎もサラリーマン経験者だろうがw
>>64 そーいう人は単にパヤオが嫌いか、
自分好みの作風じゃないと叩く偏執者でしょ
>>105 売りたいからブームを人工的に作りたいだけ。
情報操作して扇動しようとしてるが、踊るのはアニヲタだけで一般人は踊らず。
ももは鬼神伝と同じレベルなのかな
まーもともと期待してないけど
まどマギはよく出来てたと思うよ
まあ大部分は脚本のおかげだと思うけど
でも劇場版はどうかと思うなあ
あの気持ち悪い脚本を新房演出でごまかしてただけだろ
>>107 吾郎の場合は世襲政治家の倅が大企業に少しの間在籍してたのと同じだろ
パヤオの息子というだけで、どこにいてもお客様だったのは想像に難くない
新房演出も二流感まるだし
背景のセンスとかやばい
新房ってヤマモトヨーコのときから同じこと繰り返してて
寒いよ
滑ってるのが本人んはわからないのか
差別化図るためには仕方ないんじゃない?
まどかに関しては演出は特にどうと言うこともないと思うな
1クールでちゃんとまとめたのはやっぱり脚本の功だと思うよ
ギャラデザは狙いすぎだと思うけど、Pとしては正解だな
最近はTVアニメなんて1クールで十分だと思ってきた
あれは2クールでやったほうが評価高かっただろ
書ききれてない部分多すぎだぞ
例えば杏子の心変わりとか
>>118 その代わり必然性の無いエピソードが増えまくる
2クールにするとダレるんだよ
それよりジェットコースター感覚を優先
これがエンタメなんだよ
描ききれてないところは好きなように脳内補完しろや
おまえらでも脳みそあるんだろ
2クールなんかにするとファンサービスだかなんだかしらんが
キャラ同士の馴れ合い描写ばっかになるのが関の山
飽きっぽい最近のキモヲタ相手の商売は短期決戦なんよ
1クールで形つけて、まだ鴨が金出すと確信できてから2クールにすんの
深夜アニメは1クール勝負。一瞬の輝きに賭ける
まどかの脚本はだいぶ前に上がってたみたいだからあれ以外どうしようもないだろ
ハイジみたいに日常描写必要なアニメじゃないだし、無理言うなって
深夜アニメは1クールでいい
ガンダムとかプリキュアは4クールでいい
2クールは中途半端すぎる
ノイタミナも2クールやってるがアホとしか思えない
>>119 東のエデン
パンティ&ストッキングwithガーターベルト
崖の上のポニョ
129 :
名無しさん名無しさん:2011/12/15(木) 22:56:21.39
エロゲライターがありがちな物を仕上げただけなのになぁw
演出はともかく脚本は糞だろw
ありがちかなあ?
ほかにあるかねああいうの
>エロゲライターがありがちな物を仕上げただけなのになぁw
それを実際にオリジナルでアニメ化したことはすごいことなんだよ
まあ虚淵がエロゲライターなのは事実として
あれくらいまとまった脚本書けるライターどろほどいるかね?
黒田とかどうなんだ今?
ジジイどもはエロゲを認めろ
まどかの脚本はよくできてるよ
3話以降ワクワクしっぱなしだったもの
社会現象とかせめてエヴァ並になってから言おうなw
ただのまぐれだろ
ブラスレイターとか死ぬほどつまらんし
まどかは鮎川に限る
社会現象とかは別として
まどかはけいおんよりはよく出来てるし、インパクトあったと思うけどなあ
よくできてる、と言うのは売り方じゃなくてアニメとしてね
おまえらジジイどもはエヴァ以降のアニメを評価せず、日本アニメはエヴァで完成されたと思ってやがるな
もはや老害だぞお前ら
ブラスレイターは後半監督主導になったとかそんな話じゃなかったっけ
3話くらいでなんとなく切っちゃったんでよく知らんが
>>131 数年前の仮面ライダーもろパクリなんですが
新房は出崎好きで富野嫌い
文化庁もオリジナルアニメを応援する気持ちで賞あげたんだろう
来週どうなるのか読めない引きってテレビアニメの強みだと思うし
原作つきじゃどうせキャラも展開も予想がついてしまうからな
だからって毎回超展開でも困るんだけどもw
まどかを評価する場会なにを評価するのか問題だと思うんだが
基本オリジナルアニメだと言うことを評価するなら新房の評価はどうなるんだ?
>>143 そもそも出崎より富野を評価する業界人いんのか?
富野演出を評価するなんて富野信者だけだろ
新劇とまどかの差だな
次スレから庵野抜いて新房入れよう
>>142 どれのことかしらないけどたった1本だけか
ありがちってほどじゃないな
魔法少女系は昔からたまにヒロインに残酷な仕打ちあるな
ミンキーモモやらりりかSOSやら
観客は絵の魅力とか話の面白さとか目当てで観に来るわけで
理屈だけ押し付けてうまいと思ってる監督はいないだろうな
イノセンスはまるっきり魅力もない冷たい画面ばかりだった
>>103 平成23年度[第15回]文化庁メディア芸術祭
アニメーション部門 受賞作品
大賞(1作品)
作品名:魔法少女まどか☆マギカ <テレビアニメーション>
受賞者名:新房 昭之(監督)
【贈賞理由】
昨年に続くテレビシリーズの大賞だ。
今回は漫画・小説の原作ものではなく
アニメ用オリジナル作品という点が高く評価された。
アニメでは定番の「魔法少女もの」の設定を逆用し、
観客が信じるジャンルの根幹さえ
ゆさぶる批評的なワナを巧妙に仕掛けた意欲作だ。
可愛く見える生物キュゥべえは、
願いの実現と引き換えに魔法少女となって
魔女と戦う「契約」をもちかける。
「願望」に潜む恐ろしさと
それを超える「奇跡」の感動……
いずれも人の心が生むものであり、表裏一体となっている。
1週間経たないと続きがわからない
テレビ放送の「メディア特性」を徹底活用し、
心のせめぎあいのエスカレーションを
美しい映像とともに極めていった。
本作品には、何かを変えてみたいという
変革のエネルギーが満ちあふれている。
時代を変える触媒となる期待をこめ、大賞を贈る。
優秀賞( 4 作品)
作品名:鬼神伝 <劇場公開アニメーション>
受賞者名:川ア 博嗣
【贈賞理由】
力作である。
存分に動画枚数を使った群衆シーンや
エフェクトアニメーションは圧巻で、
久しぶりに劇場用アニメの醍醐味が充溢した作品だった。
デジタル全盛の時代に、あえて真正面から作画枚数に挑んだ
制作者の態度は評価されるべきであろう。
物語はやや類型的で、キャラクターの造形も手堅く、
新鮮味はないが、むしろ定番として
小中学校や公立図書館に収蔵しておきたい作品。
作品全体を覆う日本的意匠も丁寧に描かれており、
海外での公開を含む作品展開が望まれる。
優秀賞( 4 作品)
作品名:ももへの手紙 <劇場公開アニメーション>
受賞者名:沖浦 啓之
【贈賞理由】
日本が研鑽してきたリアル系アニメーション。
そのクオリティの頂点に位置する作品で、
リアルさを生活と同居するファンタジーものに応用した。
デフォルメを抑制し、骨格や筋肉などを感じさせる
リアルなキャラクターを用いることで、
瀬戸内海の日常空間の中で
妖怪たちが騒動を起こすという
非日常性に説得力と実感をもたせている。
妖怪の言動のユーモラスさや主人公の亡き父への後
悔、母の抑制的な家族愛など言葉にしづらい感情の機微は、
1枚ずつ丹念に描かれたレイアウトとアニメーション作画が支えている。
原案・脚本・監督を兼ねる沖浦啓之による
オリジナルのストーリーは幅広い観客層に訴求するが、
その魅力と感動が
「動く絵で再構築された日本」と直結している点は、実に貴重に思える。
アニメーション表現の力と可能性を改めて実感させた作品である。
優秀賞( 4 作品)
作品名:マイブリッジの糸 <短編アニメーション>
受賞者名:山村 浩二
【贈賞理由】
19世紀初頭の写真家、エドワード・マイブリッジの残した
動物や人の連続写真にお世話になった
アニメーターはアニメーション史の中にも数多くいるに違いない。
そのマイブリッジの価値ある仕事と不幸な人生、
そして1870年代と現代の母娘の人生を、時間を記号として記録した
“懐中時計”というモチーフを軸に表現するだけでなく、
奇妙な構成を持ったバッハの「蟹のカノン」の曲に合わせて
糸を繋いでゆく……まるでパズルのような作品である。
しかも、連続写真で知られるマイブリッジの人生を、
静止画を断続的に撮り、投影することで、
映像という時間表現(=アニメーション)にしたのが、
アニメーション作家であることも興味深い。
この作品を見ていると、
人が様々な運命を背負って生きるということさえも、
断続的な記録のひとコマとして過ぎ去ってゆく時間である、
というような哲学的な情感が伝わってくる。
そんな振り幅の広い題材を12分50秒という
短編として挑んだ山村浩二という
アニメーション作家の仕事の深さにも触れた思いがした。
ももは沖浦だから言わずもがなだけど
鬼神伝の方は
てっつんがキャラデやってるから
押井が優秀賞に推奨したかもね
あと作オタ氷川もそれに賛同
2011年のアニメは二種類しかなかった
まどマギとそれ以外だ
まどマギのwkwkdkdk感は他を圧倒する凄まじさだった
あれは、事前情報無しで1話の最初からリアルタイムで観てたか
3話以降に大きく話題になってから後追いで観たかでだいぶ変わると思う
でも審査員も全員が後追いかしれないけどもね
609:通常の名無しさんの3倍sage2011/12/16(金) 02:19:38.54 ID:???
こないだイノセンスみてたんだが
なんだかんだで押井もイデオンが起点になってるよな
イデオンがなかったら後世どうなっていたことやら
>>149 なにその屁理屈
パクリにたった一本もくそもねぇよ
馬鹿なの?
最近の若者はろくな作品を観てないに決まってる
まど豚は覇権アニメスレにでも引き籠もってろ
>>159 イデオンを観てアニメ業界に入った人間は多いからな
やっぱり富野監督はすごい
まどかではじまりまどかで締めた1年だったな
>>82 吾朗:
宮崎 駿はそれまで
誰に向けて映画を作るんだということを
やってきたと思うんです。
それがなくなったのが『ハウル』だと僕は感じたんです。
川上:これは私小説っぽいですよね。
吾朗:
『千と千尋の神隠し』は
知り合いの10歳の女の子に向けて作っている。
でも『ハウル』以降は
今やっている新作にしても
宮崎 駿は自分自身の何かを描いている。
という風に変わってきていると思うんです。
川上:
『ハウル』に関しては
ソフィーが宮崎さん自身という感じがしましたね。
吾朗:
いや、僕は自分の母親に言い訳している感じがしたんです。
要するにお婆ちゃんになったソフィーに対して
自分がハウルになって
「お婆ちゃんになっても好きだよ」と言っていると。
だから『ハウル』という題材に
極端に私小説っぽいことを込めている感じとは
映画は原作が持っている感じとは
全然違うものになっていると思います。
そういうことから言えば
これは若い時に観てもピンとこないかもしれない。
年をとっていく実感のようなものがないと。
川上さんのような受け止め方は
若い時に出来ないかもしれませんね。
川上:
そんなことはないですよ。
今の子たちは挫折の経験も早いから
20代はいけるんじゃないかな。
それと宮崎さんが感情的に
これを作ってると感じたのは
お城を壊すシーンですね。
このままじゃ
ハウルが殺されると言ってソフィーがお城を壊す。
それですぐ後にハウルに合いたいからって
お城を戻すんですよ。
すると城が小さくなって復活する。
「結局、お前は何をやったんだ。何の意味もないだろう」と。
絶対彼女はB型だと思いました(笑)。
でもハウルことが好きなんだから
そんな矛盾は許すという気にはなるんですけど。
こういう展開の唐突さも含めて
『ハウル』は嫌いだという人は周りに結構います。
鈴木:
その分かれ目は
お話としてのウィルメイドということでしょう。
起承転結がきちんとあると。
でも『ハウル』は徒然なるままに
今の心境を語ったような映画ですから。
でも語っているひとつひとつには
凄くリアリティがある。
今自分が持っているものすべてをぶつけた。
年を取るとはこういうことか、とかね。
川上:
だから、僕にとっては『ハウル』が最高秀作なんです。
ファンタジーという題材で
こんなことを試しみたということでも。
鈴木:
これまで映画は公的なもので
個人を語るべきではないと言っていた宮崎 駿がね。
あそこまで赤裸々に
自分のことを語った映画はないんですよ。
しかもそれを子供に観せようというんですから(笑)。
川上さんのように深く観てくれることで
作品の謎が解けてくる。
一方で吾朗くんは
そこに自分の父親を観ているわけだよね。
息子としては、それはどうなの?
吾朗:
生っぽくてイヤでしたね。
生々しいことを勿体付けて凄い映像で描く。
それをみんなに観せるはどうだろうと。
当時はそう感じましたけれど
これ以前と以後では作り方と
主題が変わってきましたから
今では別の感想もありますね。
〜(中略)〜
鈴木:
〜次に吾朗くんは本当に
単純な物語をやった方がいいと僕は思っていますよ。
吾朗:
僕も今度はストーリーが単純で
表現が豊かなものをやりたいと思っています。
吾朗まだやるんかいな…
才能ないやつが無駄にやる気だすと碌なことないよな…
引きこもり少年の表現を豊かにやるのかな
>ストーリーが単純で表現が豊かなもの
そのままの意味でとらえれば、ポニョみたいなものを言ってるんだろうが
ストーリーにも乏しく表現も乏しい最悪なものが出来上がるだろうな
ラピュタだろ
単純と王道はちがうから
>>160 ありがちっていう主張なのに先行する類似作品がたった1本あっただけじゃん
むしろそれなら独創性を褒めてもいいくらいだろw
それにぱくりというほど似てるか?
あれをパクリ呼ばわりするならスレタイのどの監督の作品もかたっぱしからパクリだろw
やっぱり最近のジブリの露出って明らかにハウル以降の不評を熟知したうえで
猛烈な自己弁護に走ってるふしがあるな
スタジオジブリ物語とかゴールデンで流すレベルの内容じゃなかったし
宮崎駿はこういう思想の持ち主なんです!理解してください!って
特に若者のジブリ離れを懸念していて、だからニコニコとかでサービスしている
鈴木が一所懸命フォローしてる感じはするな
>>174 パクリ元が一作品だけなら許されるって阿保か
まど豚ってこんなのばっかりだなほんとに
巣に帰れ
巨匠に持ち上げるからくだらん作家主義に陥る
アニメーターなんて所詮職人でしかないのに
>>178 それでも最初はなんとかなったけどな
いまじゃ明らかにネタ切れ息切れ
>>177 ライダーヲタうぜーな 全然パクリじゃないだろあれはw
特撮ファンにアニメへのひがみはひどいもんだ
それに宮崎なんてパクリだらけだけどちゃんと高評価されてるしな
劇場作品一本つくろうとなったら誰だって作家性出してくるに決まってるだろ
垂れ流しのTVアニメみたいにバイト感覚でやられてたまるか
まどかのパクリは良いパクリ
異論は認めない
最近ゆとりが紛れ込んでるなこのスレ
ジブリなんて最後に毎回バルスやってりゃいんだよ
>>184 まどかの面白さが分からない老害は滅びればいいと思うよ
187 :
名無しさん名無しさん:2011/12/16(金) 18:49:56.97
まどかくだちゃい
まどかは最高だった。老害には作れまい
老害たちが作る作品は必ず退屈な時間があるんだよな
それがけっこう長い
あの花は入賞すらしてないのね
まどかは面白かったけど別に最高ってわけじゃないと思うよ
今の時点でテレビアニメでやったの評価されたって受賞理由にあるじゃん
まどマギのテンポの良さは老害には無理
年寄り監督の作品はテンポが遅すぎるんだよな
見ててそのシーン飛ばして先いけよってイライラする
年寄りのアニメは展開が遅いって昔のアニメ見ると
トリトンや人間にないたーいなんざ、アホみたいに話のテンポも
展開も速いがな
アメリカのアニメは展開速いぞ
新房って年寄りだろ
トリトン?そのとき監督年寄りじゃねえだろが
年寄り監督が作る作品はテンポが遅いって言ってんだ
わかんねえ老害どもだな
ゆとりはだいぶ前からいるみたいだけど
最近ゆとりに構うアホが増えたと思う
展開遅いのって日本のアニメ全般にいえるよね
業界全体に省エネが染み付いてるせいだと思うけど
つか、単純に売るのに都合がいいからでしょ
濃いカルピスと、限界まで薄めたカルピスのどちらも同じ値段で売れるとすれば
薄めたカルピス売り続けたほうが儲けがでかいのは当たり前じゃん
儲け主義ってだけ
ていうか、まどかだかマギカだか言う気持ち悪いアニメを見ている奴、
それも作品を良い作品と思ってるヤツがこんなに多いのがキモいよ。
どーせ再来年には忘れてるくせに。
↑こういう人はどんなアニメがいいと思ってるのかな?
やっぱり夏目とか灰羽とかコイルですか?あ、グレンラガンかな
204 :
名無しさん名無しさん:2011/12/16(金) 20:42:46.98
>>202 放っとけ。
どうせ演出も脚本も分からない、キャラ萌えのアニヲタが騒いでるだけ。
映画けいおんが大ヒットしてまどかが受賞
中年オタクどもは目をそらして過去に逃げ込むばかりですね
>>203 パヤオ以外ザコ扱いしてるスレで何言ってんだ
もう老害の出る時代じゃねえってこった
あの人たちって前世紀の人でしょ
パヤオねえ、退屈だわ
>>202 キャラもえアニメなんかを見てるヒキオタが、なんでここを見てるのかが謎だよな。
>>202 たぶん、
来年夏にはぜんぜん違うアニメを神アニメ!って騒いで
グッズを買い漁ってそうw
まど豚袋叩きすなぁw
どうでもいい
2人くらいで荒らしてるようにしか見えんわ
まど豚+いつものバカ
確かに
そんなに怯えるなよ老害信者
なにもしねえよ
釣れてよかったな
新房だってべつに若手ってわけじゃないし
______
r〃〃〃 f7⌒ろ)
l‖‖‖ || f灯
|‖‖‖ || | |
|儿儿儿._」⊥厶
〔__o____o_≦ト、
. i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (_人__) | \
\ `ー' / / ー- 、
. ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃 / rク\
. / | ̄r少}¨ ̄〃 / /′ ヽ
〃 l | l| | l| 〃 / / └ヽ
/ l |l | |l/″ / ! 厂 \
く, Y ! l」fレト! / | / 1
丿 | | 丿} じ’ / | / |
/ l | `¨ / レ′ |
真の思考停
(在位 2009年9月16日〜2010年6月8日)
民主朝の初代考停、言行不一致、虚言、脱税、
そして外交において巨大な負の遺産を築いた。
ミッションインポ4はまた実写版カリオストロみたいな映画になってんのかな
高いとこに登るようだし
アイアンジャイアントの監督みたいだね
実写版宮崎アクションといえばカジノロワイヤルの冒頭
富野スレで攻殻はイデオンのパクりと言われてるんですが、皆様はどう思いますか?
223 :
名無しさん名無しさん:2011/12/17(土) 16:20:25.21
富野信者は神託を受けたのである
もう毛はない髪はない
2011年12月18日(日) 7時00分〜7時30分
フジテレビ
ボクらの時代
出演者:香取慎吾 山崎貴 宮崎吾朗
あれか?
今回のコンセプトは映画爆死請負人?w
ゴローちゃんは地位ばかりうなぎ登りだなw
まあ打率10割のヒットメーカーだからな
あれはあれでありなんじゃないの
おかざりでいた方が下の方はやりやすい
>>227 ゴローは2本作ってどっちもヒット
山崎もまあヒットさせてる 三丁目は東宝のドル箱だし
ヤマトなんて40億超えたんだぜ
香取は、座頭市とかこち亀とかどうかと思うが
まるっきり歌舞伎の連中と一緒だな
ゴローはこういうとこに出て来る厚かましさがなけりゃ、まだ本人も
大変だよなーとか同情する気のもなれるが
利権のでかい団体が世襲制になるのは世の常だ
まあ心血注ぎこんだものを赤の他人にくれてやりたい人間は
そうおるまい
ゴローきゅんの心オナニー盗作を俺は忘れない
>>232 パヤオ自体がおぼっちゃまで道楽が高じて財なしたわけだし
ごろ−はそれを継ぐおぼっちゃまだし
そういう富裕層に常識的な感覚があるとも思えん
>>230 数字の問題じゃなく、微妙映画請負人と言うべきだな
まあ吾朗はコクリコではやっと一人前になった希ガス
しかしDTの松本はまだまだウンコw
>>237 まだ1/3人前くらい。
カルチェラタンのようなものを自力作れたら半人前くらい。
企画も脚本もヒロインのキャラづけも肝の美術設定も
全部親父におんぶにだっこだからなぁ
それでよく「これがボクの作品です」ってドヤ顔ができるもんだ
同じジブリのキャラデザで自分の作品ねぇw
どうせなら富野や押井にジブリのキャラデザで1作品づつ作って欲しいわ。
ジブリヒロインが脈絡もなく突然「だから男は嫌いなんだ」とか
叫びながら襲いかかってくるのか
って、似たような女がもののけにいたな
ジブリのキャラは動いてナンボなんだから
動かない押井のアニメじゃ駄目!!
>>239 そこまでやってもらって、多分細かな段取りはジブリ内の古参がやって
ごろー君は何のお仕事してるの
>>230 つか、猫の恩返しとかギブリーズとか山田くんとかあるんだし
別にパヤオキャラを使う必要はないだろ
245 :
244:2011/12/18(日) 00:12:07.43
コクリコは、親父よりむしろ鈴木の影響の方が大なんだが。
企画、脚本の題材、主人公のモデル(鈴木本人)、舞台のモデル(徳間書店など)、
コンテ修正などなど。
今月の「熱風」は面白かった。
1981年にガンダム特集で45万部に達していた「アニメージュ」を
鈴木は宮崎駿特集で一気に20万部にまで落とした。
そうまでして賭けるものがあった、とのことだ。
で、富野とやや疎遠になり、ガンダムや冨野、他の徳間関係者などが
角川と「ニュータイプ」に流れた、と。
雑誌が宮崎を取り上げただけで、富野となんで疎遠になるわけ?
アニメ雑誌は他の雑誌とは全く違う有り様なんか?
アニメであからさまでえげつないマーケティング手法を始めたのがジブリだったってだけで
ぶっちゃけジブリにそんなご大層なもんには思えん
そりゃ、金がたまるようになれば画面も向上するし供給も楽になるしひとり勝ちもできるだろうさ
NT創刊も85年だしな
なんか今成功してるのをいい事に適当に盛って話してんだろ
で、なんで富野と疎遠になるわけ?
でもジブリについたほうがガンダムよりは勝ちじゃね?
ガンダムじゃ岩波や朝日みたいな上層のところからはバカにされ続けるから出版社としては心情よくないだろ
ガンダムもエヴァも二流扱いされ続けるんだよな
オタク的なものを一流まで引き上げた作品を見てみたい
>>246 そんだけ宮崎と鈴木にやってもらって、吾朗の功績といえるのかって話な
>>253 それこそアニメージュ連載からジブリの礎となったナウシカくらいのものだな
>>248 鈴木によると、それまで毎日のように富野に会っていたのに
その夏から「「ガンダム」とかそういうものの扱いが突然寸断」した
んだそうだ。
そして、久しぶりに富野に会いに行ったら「未来少年コナン」を見ていた。
そこで鈴木はこんなことを言われた。
「鈴木さんね、『コナン』はよくできている。いいものは宮さんにかなわないかもしれない。
でも、お客さんを集めるのは僕の方です」と。
鈴木本人はこれを「裏切り」と認識している。
ただ、鈴木は基本ペテン師なので、彼が語るストーリーが
どこまで正しいかは当時のアニメージュ編集部員ぐらいしか
わからないだろうが。
>>256 >鈴木本人はこれを「裏切り」と認識している。
鈴木自身が裏切った、と認識しているのか
富野に裏切られた、と鈴木が認識しているのか
どっちだ
しかしこれが事実なら鈴木の裏切りが今日のアニメを作ったわけだな
>>257 鈴木が裏切った、ってことだと思う
編集者として売れるものを切って売れないものに肩入れしてると言う後ろめたさと
富野の発言で自分のやってることの正しさを確信した
しかし、同時に富野の作家性をみすみす見逃すことになると言う申し訳なさ、みたいなことかと想像する
鈴木が、1981年夏から富野とガンダムファンを裏切った、と
考えている模様。
ちなみにこの方針転換はアニメージュ編集部員からも
理解できなかったらしく、当時の部員は宮崎駿のことは
だれも知らなかったんだそうだ。
(これはいくら81年とはいえ、さすがに鈴木は誇張していると思う)
さらにトトロと火垂るで総スカンを喰らったのだそうだ。
逆に言うと、これだけの状況で独断で誌面の方向性を決め続けた
鈴木ってどんだけ独裁者なんだ……と驚く。
富野も相当強烈なキャラクターではたで見てるぶんには面白いんだけど
高畑・宮崎みたいな議論好きのほうが鈴木には合ってたのかねえ
基本人間同士のつきあいだから相性ってのはものすごい重要だな
鈴木の話は宮崎を発掘したのは自分、
宮崎とジブリアニメをここまでにしたのは自分、
自分はすごく苦労した、自分以外じゃ無理だったって話ばっか。
どこで何聞かれてもそう。
自分で自分の手柄を喧伝してまわってる人間の話なんざ
半分はうそだ。
常識で考えてアニメに関わってて
普通に仕事の一環としてテレビアニメを見ていた人種が
パヤオの名前をクレジットで見知っていないわけがない
カリオストロ公開時には宣伝の一環で
ルパンと峰不二子の中の人と一緒にテレビにまで出てる
なんで富野を切ったんだよバカだなあアニメージュは
結局学歴で富野を切り捨てたんだな
全く慶應だから
なんかいけすかないロボットアニメで儲けてて目端の利きそうな富野と
才能はあるけど世辞にうとそうなボンボンはかりにかけて操作しやすそうな方を
選んだんだろ
でもナウシカの頃は鈴木より尾形の方が主だった様に思うんだが
話盛ってるんだと思うよ
鈴木が大々的に介入し始めたのって実質、魔女からでしょ?
>>268 尾形なんてナウシカを短編で作らせようとした何も考えてないオッサンだぞ
基本的にあの頃から鈴木の方が宮崎や高畑とは関係は深い
ジブリが一流だと思えんけど。過剰な宣伝と懐古の産物。
莫大な宣伝費をかけてただの石ころを宝石にみせかけて売る商売だわな
かと言って押井みたいに「俺好き勝手やってるから」な人間の映画に客は入らないけどな
いくらDVDでペイすると言っても、今や押井以上にコストパフォーマンスの良い
アニメ作家は多いし
むしろコストパフォーマンスだけは良い雑兵しかいないって話だろ
でも今の時代はこういう人材が一番大切なんだよな
「好き勝手やればいい」が通用したのは景気が良い時代までなわけで
コストだけよくてなんにも残らないのばかりだな。ただ消費されるだけ。
むしろマスコミの宣伝なしに実力だけでガンダムをヒットさせた富野のほうがジブリより一流に思うんだが
大富野教徒の俺だけかな?
巣に帰れ
口コミで何年も語られ残る作品が優れてる。
7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円
自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない。
昔のアニメージュ読んでた人いないの?
読んでたが、確かに80年代中ごろに唐突に過去の名作発掘みたいな感じで、
ハイジとか三千里の特集を始めた。
連載で毎回かなりページを割いて、だから宮崎・高畑はすごい、日常芝居が受けないと言われていた
アニメ界の常識に風穴を開けて革命を起こした
ってことが書いてあった。他誌がガンダムガンダム言ってる中で、確かに浮いていた。
パヤオとかのインタビューとかあって、三千里でパヤオがレイアウトで書いたマルコの絵と、小田部さんが
書いたマルコを誰も区別できなかったとか色々裏話があって面白かった。
今考えると、あれはある種の洗脳記事だけどな。
282 :
名無しさん名無しさん:2011/12/18(日) 11:56:55.93
>>280 民主がやりたいのは、増税と外国人参政権と、TPP推進で、
最終的には日本という国を解体し国民ごと売却すること。
今の韓流じゃないがメディアスクラムでガンダム一辺倒推しだったんだな
>>280 自社で囲った人間の商品価値あげるために喧伝するのは結構だども
そのころから鈴木の洗脳が始まっていたかと思うとぞっとする
ようするに時代は新房を選んだということだな
新房 昭之(しんぼう あきゆき、1961年9月27日 - )は、日本のアニメ演出家、アニメ監督。
その奇抜な演出センスは誰にも真似出来ず、ハイセンスな映像を作り出す事に長けている。
『化物語』、『魔法少女まどか☆マギカ』と超ヒット作を生み出す。
累平7万超えの作品を二作出せたのは新房ただ一人だけであり(一作ですら他には庵野秀明、臺佳彦しかいない)
名実共にレジェンド監督となった。
だと。
偽物語も同程度売れるのはほぼ確定
劇場版まどかも大ヒット確定
劇場版傷物語も大ヒット確定
まどか二期もあるだろう
ひだまりスケッチも安定
21世紀のヒットメーカー
シャフトのメインドライブシャフトが新房
ま、今一番の実力監督なのは違いないな
本人はプログラムピクチャーを作り続けていきたいとか言ってたな。
結構本人の癖とか個性が作品で出まくってると思うけど。
290 :
名無しさん名無しさん:2011/12/18(日) 17:00:14.51
TV版のヤマモトヨーコの時から、この監督すごいかもと感じていたのは俺ぐらいか
というのも戦闘シーンが何やってるのか、さっぱりわからんかったからだけど
その後、ソウルテイカー、てなもんやボイジャーズでも同じ事やっていて、この監督一貫性があるなあと
まあ、そのせいでしばらく干されたみたいだが。
新房の昔のアニメって狙いすぎててつまらん
幽遊白書の仙水戦でも演出やってたんだっけ?
たしかにカットがそれっぽいところがあるんだよな
そして当時かっけーって思った覚えがある
新房がスターになれば、てなもんやボイジャース完結編がみれるかな
テレビの劇場版じゃなく単体で評価されないとプログラムピクチャーとはいわんだろ
それは出崎とかと同じテレビアニメ屋
新房とかキモヲタ以外誰も知らない
きもちわるい
庵野や今とかキモオタ以外誰も知らない
↑
キモヲタwww
>>290 そのへんの作品でこれだけは見とけってのある?
庵野のエヴァは一般人の観るアニメだからヲタクアニメはないな
アニメ幽遊白書担当回で奇抜な演出→それを観たあるPからメタルファイターMIKUの監督に抜擢される(キャラデは本田雄)
→TV版ヤマモトヨーコではやりたい放題やって良くも悪くも注目される→自身が満を持して送り出した魂狩・ソウルテイカーで大コケ
→2、3年干される→相棒として信頼を寄せていたアニメーター鉄羅氏が急死→エロアニメの監督などをやって糊口をしのぐ辛抱の日々
→エロで得た人脈とともに「魔法少女リリカルなのは」で復活→その後シャフトに目をつけ主戦場に→シャフト演出といわれる演出形態を確立
→監督として化物語、まどかマギカで大ヒットを飛ばす
まるでドラマのような新房サクセスストーリー
そこにしびれるあこがれる
干されてからが勝負だよなあ
つかこのスレにいる連中なら新房なんて今さらだろう
それこそすでにそこそこキャリアあった人なんだから
なんで今頃ありがたがってんだよ
アニメ業界のプロほど苦労してきた人に成功してもらいたいわけだが
もう黙って新房をNGに放りこんどけ
宮崎も押井も干されてたんだから、その時期どうやって過ごすかが大事
企画いっぱい立てたり人脈築いたり
B級の新房なんかどうでもいいから鈴木のアニメージュの話もっと知りたいぜ
俺も新房なんて全く有り難がってないわ
雑魚なんてどうでもいい。よそでやれ
尖った才能と常に作り続ける異常なバイタリティ
相性のいい会社、瑞々しい感性の若手スタッフを手に入れて鬼に金棒
好きな物だけ好きな時に作ってた怠け老人達が勝てるわけない
そうだね
でも、 ス レ チ
12/16金
16.5% 21:00-23:04 NTV 金曜ロードショー・借りぐらしのアリエッティ
2005/08/25 17.5% 21:03〜22:54 NTV 金曜ロードショー・猫の恩返し
2008/07/11 16.4% 21:03〜23:24 NTV 金曜ロードショー・ゲド戦記
2011/12/16 16.5% 21:03〜22:54 NTV 金曜ロードショー・借りぐらしのアリエッティ
変則の12月放映としてはまあまあか>アリ初放映視聴率
ジブリなんぞ掘り尽した金鉱と同じだろ
アリエッティ、そのまんま宮崎アニメみたいだったね。
背景もハウルみたいだし。
でも作画が凄く良かった。細かい動きに拘った作画の良さも宮崎アニメみたい。
葉っぱの動きとかアリエッティの何気ない表情、スカートの動きとか凄かった。
しかし、アリエッティもコクリコも、何回も見たいと思うような映画じゃないね。
宮崎駿の映画みたいなワクワク感や突き抜ける感じ、
高畑さんの映画みたいな心の奥まで届くということが無い。
アリエッティもコクリコも良心のある質の良い作品だと思うけど、やっぱ小粒かな。
正直、皆が何回も観るようなジブリ作品はラピュタとかトトロくらいだろ
>>281 ナウシカ連載開始が82年、映画化が84年だから
完全にバックアップ体制だったんだな。
富野にB級臭さを感じたとでもいうのか
1stガンダム以降の富野はB級どころか、間違いなくヲタしか作品を追ってないでしょ。
まだエヴァの方が一般人が見てるかも。
>>314 前半全く同意出来ない
詳しくないのに無理に話さなくていいよ。笑われるだけだから
320 :
名無しさん名無しさん:2011/12/19(月) 17:57:20.66
じゃあ、詳しいお前さんが、
>>314の言い分のどこが違うのか指摘と訂正を。
「宮崎アニメみたい」ってなに?
「ハウルみたい」ってどこが??
マロの作画法は明らかに宮崎のそれとは違うんだが。宮崎はそんなに細かいところにはこだわらない
むしろキャラクターの気持ちを優先する作画だろ。それで安藤が離反したんだから
アリエッティの何気ない表情??ずっと辛気臭い顔して心情のリアクションをいちいち表に出しすぎだと
著名人の誰かもツイッターで言ってただろ
あー面倒くさい
コイルでも思ったけどアリエッティも脇役活かさな過ぎ
キャラ動かすの上手いのに別の意味で動かすの下手過ぎ
>>321 パヤオが魔女宅の時にスカートの動きを掴むために、
丸一日新宿駅前広場で観察してたって話しは知らんのかw
>>322 コクリコ坂の隠居ばあさんと借りぐらしのばあさんがモロにダブるw
将軍様も亡くなられたことだし
ジブリも偉大な後継者・吾朗にジブリを継いでいただかないとな
最近、鈴木や吾郎がテレビに出まくってるけど、戦略変えたのか?
>>321 宮崎アニメみたい=吾郎の映画だと、宮崎駿っぽいかと思いきや、、画面構成が平面的だったりしてかなり違ってた。
反面アリエッティは、動かし方や構図、レイアウト全般やキャラや小物の色使いも宮崎駿そのまんまって気がした。
ハウルみたい=背景がね。アリエッティの家の内装の色使いや小物の配置とかが、ハウルの城のハウルの部屋や千と千尋の
湯屋の湯婆婆の部屋あたりの色の使い方とそっくり。
あと、かなり誇張はあるけど動きのそれっぽさ、リアルさを追求し始めたのは宮崎駿だと思うよ。
心情演技の過剰さという意味では、もののけなんかもそうだと思うけどなぁ。
あと、
>>323も言ってるけど、アリエッティのスカートの動きが魔女の宅急便のキキみたいだと思った。
>>325 ゴローがテレビに出まくってるの、あれ逆効果だとおもうんだけど〜w
>>326 パヤオを持ち出しておいて関係ないとか、それなんだよw
パヤオの映画だと、作画監督はいるけど、動きやタイミングに具体的に修正入れてるのはパヤオだぞ。
パヤオが実質作画監督もやってる。
マロとパヤオの作画が正反対って言う割に、作画には詳しくないんだな、おまえw
俺328=323ね
今尼でありえっちいのレビュー見てきたんだけど、かなりクソミソなんだな。
とくに、ありえっちいの母親役が不評というのが意外だわ〜〜。
俺なんざ、大竹しのぶ上手いな〜とか思って見てたんだけどwww
アリエッティはサービス精神が皆無で、その時点でジブリ映画だけど宮崎っぽさ感じなかったわ
ゴローもそうだし、ここをまずどうにかするべきだと思うんだがそこはスルーなんだな鈴木は
331 :
328他:2011/12/19(月) 20:27:26.00
なんか、尼のレビュー読んでると、
わ か っ て な い な チミ た ち は w
って言いたくなるようなモンばっかだな。人それぞれだからいいけどー。
ってか、ある意味で作家性の強くなったパヤオやジブリ作品に、一般人が感情移入できなくなっているだけ、って気もする。
メジャーな歌で売れた歌手が、その後、自分のオリジナリティを確立していき、
一般人が離れ、コアなファンだけになるってのと似てるかもねw
一般人に受け入れられるのは、魔女宅までなんだな。誰が見てもわかる単純明快な物語。
偉そうに評論してるのがまた笑えるかも
母親はあれだろ、極端にすればポセイドンアドベンチャーみたいなパニック脱出物で、ひたすら不平不満喚いたり
取り乱したりで足引っ張りまくる金髪女みたいなキャラ造形なんだから、そこがいい悪いは置いといて不評が意外
ってのは想像力が足りないわ
333 :
328他:2011/12/19(月) 20:42:07.56
そっか。
ハルさんが嫌われてるっつうのも意外だったんだけどw
仕事で仕えているからって、全てにおいて従順であるわけないんだしさ。
てか、ジブリアニメに「こうあるべきだ」ってのを押し付けてる人が多い気がするな。
良くも悪くも思い入れから来るんだろけどさ〜。
334 :
名無しさん名無しさん:2011/12/19(月) 20:47:49.41
いわゆるあれだよ、萌えアニメやK-POPに脳を侵されている連中が、今のジブリを叩いていると思えばおk!
だよな!
吾朗を叩いてるのはそんな連中だけだよな!
アリエッティって、マチ針と小人、角砂糖と小人、釘と小人って考えた時、小人のサイズがその時々で変わってるきがする。
少年がどうやってアリエッティの巣を見つけたのかとか、重い心臓病の割りに重いもの持ったり走ってるじゃんとか、突っ込みどころ満載
7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円
自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない
帰化人だらけの民主党に復興なんて はなっから無理な話なんだよ
それ言い出すと切りないから、ある程度は見栄え優先てことでいいんじゃね
明らかに小さ過ぎる洗濯バサミヘアピンを、何も最後少年に渡して違和感見せ付ける事はないと思ったけどw
あの洗濯ばさみは自分で作ったんじゃないの?人間の洗濯ばさみだったらすっごい怪力じゃん。
俺心臓悪いかったから知ってるけど、走ったり重いもの動かしたら息切れするし倒れる。重い心臓病だったら発作で死ぬレベル
340 :
328他:2011/12/19(月) 21:09:54.06
ゲドのレビューも見てきたけど、こっちもさらに凄いなww
これだけ叩かれてよくゴローはコクリコやる気になったもんだw
上から目線の328も、したり顔の尼レビューと同レベルとなんで自分で思えないんだろう
スレタイに一人加えるとしたら誰なの?
最近だと細野?
序盤の借りのシーンなんかは明らかにリアリティの積み重ね方がパヤとは違ったけどな
あんな勢いの無い、楽しそうでもなんでもない淡々とした苦行みたいな描き方は絶対しないだろ
似たようなアスレチックアクションだとカリ城のルパンの潜入があるけど随所にユーモア入れてたし
表面的な宮崎要素に騙され過ぎだろ。公開当時から宮崎より高畑的だと散々ここでも言われてるっつーの
感情移入できない作品を高畑的って評するのやめろよ
高畑はあえて一歩引いて見せてるわけだけど
コクリコやアリエっティをわざわざ客観的に描く理由なんてないだろ
高畑的って高畑をわかってないな
>※ 2008年初夏
> ポニョの制作が一段落ついた頃
> 駿監督が5年間中期計画を立てる
> 3年間で若手監督による佳作小作品を2本(アリエッティとコクリコ)作り
> 残り2年で長編大作を作る
>
ttp://www.ghibli.jp/images/081127a.JPG (2008/11/27 「これかの3年」説明会)
アリエッティとコクリコは佳作小作品を目指してたんだから上出来
ただ夏休みの超大作興行時期に公開したのはちょっとって感じだったけど
アリエッティは初っ端から縮尺がおかしくて、そればっか気になって
その後のストーリーなんかどうでもよくなったな
でかい食い物があの寄生虫どもに渡った途端に小さくなったり、
盗む前は小さいピンチ?か何かが小人に渡った途端、拡大したりな
ドラえもんのスモールライトでも使ってんのかよ
やるなら徹底しろよ
>かなり誇張はあるけど動きのそれっぽさ、リアルさを追求し始めたのは宮崎駿だと思うよ。
こんなこと言ってるキチガイ相手にすんな
ファンタジーで一番重要なディティールの部分がないから
ああいう子供だましになる
一番感心したのは音響だな
ビスケット割る音とか、声の反響の仕方とか
>>348 都合よく物の大きさが変わるのは宮崎作品でもよくあるけどな
小人の話でそれやっちゃいかんわな
生活音やけに凝ってたよな
妙にそっちの主張強くて、正直中盤辺りから却って気が散ってしまったくらい
人間より小さな生き物たち視点の世界ってのは
思い出すだけでもテレビアニメのメモル、ニルス、スプーンおばさん、
ピクサー各種、実写だとミクロキッズだのミクロの決死圏だのさんざんやられてて
そのどれもにわくわくしたし違和感もなかったが、泥棒アリエッティの縮尺や世界観
には違和感ばりばりだったな。なんで過去作から学習しないんだ
トイストーリーのあの視点変えつつも、しかり俯瞰図もおりまぜて
位置関係縮尺がぶれないのはよく出来てる
>>353 でも、場違いな音量のBGMのせいで、音響の印象悪いんだよな…
>>354 ガンバが最高!
モノトーンの人間、怖かったなぁ…。
まあな
でもああいうの見慣れてる今の子供が
てきーとな感じのアリエッティ見てなんとも思わないんだろうか
トイストーリーはなあ
よくできてるけど、やっぱりそれだけなんだよな
はいはい子供用のドンパチね、という冷めた見方しかできない
アンパンみたいなもので、あれは低年齢層向けの水戸黄門みたいなもんだからあれでいいと思う
>>355 日本のアニメは俯瞰の絵が下手くそすぎる
屏風絵みたいな気の抜けた構図にしかならない
>>357 本当にあの音量は…
監督も誰も変だと思わなかったのか不思議
ぺーぺーじゃ音響さんに指示出せなかったんじゃあるまいか
音量に違和感かんじる人って結構いるよな
自分はむしろデカいほうが好きだから、あんまり気にならない
演出で盛り上げられないから無理矢理音楽で盛り上げようとしてんの?
でもこんなとこ何で盛り上げたいの?みたいな疑問がわいた
もっとつつましさに浸りたいのに、そういうシーンに限ってバーン!だからね。
単調な演出で眠くなる人を起こすためかと穿っちゃうくらいの違和感だった。
適切な演出やちゃんと盛り上がってるシーンなら
音楽が大音量でも気にならないのか?
それともセリフや音響に対して音楽の音量がでかすぎることが
そもそも間違ってると考えてる?
この間初めてアリエッティ見たけど
やっぱみんな糞だと思ってたんだ
安心した
言うほど糞ではないだろう
あれで糞じゃないって・・・
もっとつまらんアニメたくさんあるしな
・・・それフォローしてるつもりなのか
下見て低レベルな争いで勝った気でいるのも結構だがな
古くは魔女に始まり原作つきをやらせると
原作の悪いとこだけ抽出してくるジブリの高センサー
アリエッティが糞なら日本のアニメ九割糞になるぞ
アリは見てくれがアリなだけで内容はないようです
以下「審議拒否」禁止↓
そういうノリ持ち込むのやめてくれる?浮いてるよ君
庵野がエヴァで資金を自前で用意したら電通に嫌がらせされたと
よく見るけど、具体的にはどういうことされたの?
>>375 うん
ここは日本アニメの上澄み0.01%を語るスレだからね
スレタイの面子みてもわかると思うけど
は、はぁ
382 :
名無しさん名無しさん:2011/12/20(火) 14:21:47.37
まぁ、キャラ萌えアニメの薄っぺらで単純極まりない人間描写とストーリーに感情移入できるようなカスには、
ここ数年のジブリ作品は面白いどころか、何がなんだかわかんないだろうな。
想像力で補完できる能力が無いと楽しめない作り方になってる。
バカには無理。
総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟 自身の選挙区の太平建設と談合
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー
野田は本当に日本人なのか?
アリエッティは作画や美術だけはしっかりしてるから
独特の味があるとか誤解してる映画オンチもチラホラいるな
ただ単に監督の力量が足りないってのがわからんのかねぇ
最近は平気でレベル高いレイアウト描ける輩が増えてきてるから
本当に問われるのはやはりアイデアやサービス精神だよ
コンテやレイアウトで才能あるって言われる時代は終わった
新海なんかその最たる例
麻呂もゴローもまだその域を全然出てないわ
まずは文句なしに面白い映画を撮ってみろと。テーマだメッセージだいうのはその後
>映画オンチ
プッ
何様なんだコイツは
>>385 お前が素晴らしいと思った近年公開のアニメ映画を挙げてみろ。
叩かれるのが怖くて出来ないくせに、偉そうなこと言ってんな
>素晴らしいと思った近年公開のアニメ映画
なにその無理ゲー
>>388 おまえうまそうだな
理由も言ってやろうか?コンテの緩急の付け方がとても良い
派手なシーンの後には静かなシーン、そこでキャラクターの心理を描写と
娯楽映画として最も基本的なところが出来てる
派手なシーンも静かなシーンも、どちらが続いても映画というのはダレるからな
モンタージュを使った省略的な見せ方も時間配分に気を配ってるのがよくわかるし
パワフルな作画は単純に見てて気持ちが良い
荒野が舞台でパースに乏しいのを、広角や魚眼レンズを使ってバリエーションを増やして補ってるし
近年あれほどよく出来てるアニメ映画は他にない
冒頭からヒロインが無意味に走る星を追う子供やアリエッティと違って
誰かのために走るアクションを見せるおまうまのほうがよっぽど宮崎的だと思ったわ
山火事になった森を母さんを助けるために走るハートは
サンを救うために走るアシタカとだぶるといってもいい
象徴的な場所、もののけでいえばシシ神の泉、おまうまでいえばたまご山を駆使して
たくみに森の広さや距離感を演出してるのも同じ
ザコの話題ばっか
ダメなんだよな
米林も無理に作らされたそうなんだから
>理由も言ってやろうか?
で、もう読む気なくすわ
>>390ってハッキリ言って
何が言いたいか意味不明なんだけど、自尊心だけ強い池沼?
それは言いすぎ
自尊心の強い批評家気取りのアホってだけ
>>390 バカ?
御託はいいから、具体的な作品名を挙げてみろって言ってんの。
何を自己満ワケワカメな長文ズラズラ書いてんだか
>>390 おまうま>アリエ・コクリコには同意。
監督としての「技量」面に関しては、正直比べものにならない。
ただ…その「おまうま」も、作品としては良作の域を出ないのが現状の問題を浮き彫りにしてるよな。
もしかして自演多いのか?
>>390 コンテの緩急って言葉が出てきた時点で読む気が失せた。5点
>>397 あれは最初から「良作以上」なんて望んでないから、あれで充分
>>394、
>>399 お前、この程度の話もわからないなんてどうせ別の所から来た奴だろ?
脚本やコンテの緩急の大事さもわからんバカがうろついてるとはな
静かなシーンから始めるか、騒々しいシーンから始めるかの問題はまずここが起点になってる話
宮崎駿は大体の作品で冒頭にアクションシーンを持ってくる。それはスタートをどうするかで脚本の勢いが全く変わってくるから
ポニョの時に、宗介の側から始めるかポニョの側から始めるか散々悩んでたのを見てもそういうところに気をつけてるのはよくわかる
退屈なシーンが続けば観客の気をひくために刺激を入れる。先日放送されたラピュタなんかもそう
ラピュタは決して常にドタバタしてる作品ではなく、ちゃんとアクションシーンの合間に静かなシーンが挿入してある
最近のハリウッドはそれすらも放棄してアクションの連続で映画を作ってしまうのが流行ってるが。マイケルベイとか
またラピュタは、同じようなシーンで続かないように象徴的なシータの回想や、幻想的な竜の巣等の変化球の演出も入れてある
おまえうまそうだなも同じ。平坦な映像じゃなく、歌のシーンやハートの悪夢等をアクセントとして入れてる
コンテの緩急ってのはそういうことだよ
アリエッティにそんなシーンがあったか?ずーっとおんなじ調子の映像だろうが
コクリコでは少しそういうシーンもあったし、宮崎もそこで泣いたらしいが。先に死ぬな云々のシーンな
まああれは終盤にそういうシーンが固まってるからバランスが悪いんだが。前半がかなり平坦でつまらないし
>>397 おまうまが良作、佳作の域を出ていないというのは同意
あの監督をジブリに引っ張ってきてやらせたところで所謂『大作』みたいなものは作れないだろう
ただ、新海や米林や吾郎におまうまのような娯楽作を作れるかといったらこれも否だろう
確かにこれらの連中のレイアウトは他のアニメ作家より抜きんでてるし、美術設定なんかも『大作』レベルではあるが
例えば新海の星を追う子供で、場面転換のアクセントとして昆虫のアップが何度も挿入されてたが
これが物凄く鬱陶しい。新海としては命溢れる世界だかなんだかを表現したかったんだろうが
ことあるごとにこれが繰り返されてもう完全に勢いが死んでしまってる
元々見栄えの良いレイアウトを切り貼りしたような感覚しか持ってない監督だが
それに比べておまうまの類似シーン、小さいハートが初めて荒野に繰り出すシーンは
虫から始まる小さな生き物達のテンポ良い食物連鎖(映画のテーマにも繋がる)から
ハートの勢い良い走りに繋がる。先程までとは違う象徴的なシーンから始めることで、前のシーンから少し時間が経過してることも表現してるし
単純にいって爽快なシークエンスになってる
おまうまが佳作止まりなのは事実だが、あれの職人芸的な演出は過少評価されてると感じる
あの映画は他にももっと上手いし語るに値する場面があるのにあまり語られてるのを見ない
スッキリ見れるってことは、それだけ的確な演出が施されてるからだというのに
あれは終始退屈なアリエッティみたいなスカスカ感とは全く次元の違う『中身のなさ』だ
宮崎と高畑と押井とエヴァとAKIRA以外の話題禁止
>>226 見たけど
山崎がまた漫画ナウシカの実写版をやりたいと話したら
吾朗がパヤオと鈴木Pが死んだら話を持ってきてくれと
冗談交じりで喋ってた
>>247 先週の汗まみれで鈴木P喋ってたな
>>402 語るべきには同意だが絵本原作の幼年向け作品だしそれで充分
へぇ。おまうまっての見てみようかな。
でも、演出が凄くても結局面白くなかったからウケなかったのでは?
藤森って芝山の弟子筋だっけ
そういう流れもあるのかもね>職人芸的な演出
おまうまの海の美術はポニョより好みだったな
このキチガイ鬼神伝スレにもいたろ
他の作品でも普通にやってる演出テクを長文で連投しまくる
本人は正義感でやってるから余計たちが悪い
>>408 確かに。
誰が見てもわかるようなことをわざわざ書かれてもねーって感じ。
文章もおかしいし。
>>406 おまうまは上映回数とかが厳しかった記憶が。
確か午前のみとかの劇場が多かったんじゃないかな。
予告でもの凄く惹かれたので行きたかったけど、結局最後まで時間とれなかった。
友人が見に行ってぼろ泣きして帰ってきたので、BD買って見た。
昔の「のび太の恐竜」あたりが好きな人ならはまるかも。
しかもBDなのにすごく安いしね。
おまうまって、オオカミとブタ?か何かのCGアニメ映画?
恐竜の話>おまえうまそうだな。
この間WOWOWかキッズステーションでやってるの見たけど
オレは途中でダレたけどなぁ。
>>412 自分はアニメーションとして素直に楽しかったな。
漫画映画と割り切った恐竜の作画もなかなか魅力的だったし。
(予想に反してかなりの作画アニメだったけど、作画オタ臭くはない)
ただ、途中でだれる気持ちはわかる。
力説してるとこ悪いが、エンタメ映画を撮るうえで必須の映画文法を
あたりまえに踏襲してるからといって、そんなに褒めたたえるようなことでもないんだが
それさえ出来ない半人前(吾朗とか神山とか)が大作気取りで撮ってるから
相対的にマシに見えるというだけで
基準下がってるぞおまえら、気をつけろ
AKBアニメ楽しみです〜(≧∇≦)
今の日本の劇場アニメじゃその「当たり前」が出来ない輩ばかりだからわざわざ言ってんだよ
分かったから消えろ
ここって素人が知ったかでどや顔するスレだからな。いいんじゃないの?
映画学校2・3年生てとこか
このなかで今村学校出身はいるか?
当たり前のこととか言ってる奴相当なバカだな
映像演出ってのはそもそも明確な理由のない印象操作で出来てるモノ
だから映像を文章で分析するとなると「当たり前のこと」しか出てこないのは当然
どの映画の技法書にも「煽りは威圧感を増し、ホラー演出に使えます」と「当たり前のこと」が書いてある
こういうバカはその「当たり前」がなぜ当たり前なのか全く知らないし語れない
面白かった映画を「当たり前に面白かった」としか言えない
さっさ消えろ、バカが
技法書(笑)
釣りであってくれ
カッコワライで反論できたと思って良いのは中学生までだよボウヤ
どのレスをdisってるのか分からん
とりあえず映画じゃなく日本語を勉強してくれ
技法書くんはいったい何と戦ってるんだ?
アフォ「2×5=10だ!」
俺ら「何いってんだこいつ」
アフォ「こんな計算も出来ないのか!5個のリンゴが入った箱が2つ!5たす5で10になる!」
俺ら「当たり前だろ」
アフォ「当たり前で何が悪い!算数の教科書にも当たり前のことが書いてある!」
俺ら「釣りであってくれ」
映画の専門学校通ってますた
2chじゃ思わせぶりな短レス書いてりゃ上から目線気取れるもんな〜
俺は言ってることわかるから気にすんな
俺らとかいって複数を装う手口
おまえも内容のあるレスを書いてくれ
技術論で映画を語ろうとするとこういう馬鹿になってしまうってことだな
いい反面教師だろ
スレの傾向としてこういう阿呆になる素質ある人も多そうだから丁度いいんじゃないか
>>410 幼児〜小児向け作品はレイト無いから見逃しやすいよね
マイマイも2週目は朝しかやってなかった
あれは対象年齢中学生以上だったと思うんだけど
劇場側からしたら子供が主役のアニメは一律に子供向けとしか考えないんだろうな
>>433 技術論は大歓迎だよ
おまうま程度のものを持ち上げてるから叩かれる
パヤオがロリペドまみれでも
魅力のあるキャラを作ってるならそれでよし
>>435 最近の国内アニメ映画でおまうま以上のものってなに?
技術論で映画語るなとかいう馬鹿まで現れるとはなあ
どうせ新参の押井アンチだろうけど
スレタイのメンツは皆技術論で映画語ってるっつーの
スレタイも読めないアホが大杉
技術論で映画を格付けしてるから馬鹿なんだろ
>>422は
惜しいwww
技術論www
寒々しいスレになってきましたね
ハイハイスレタイの人間の書籍も読んだことない無知は早く巣に帰りましょうね
技術論で映画を語るな?感覚や感情で映画作ってると思ってんの?
パヤですらガチガチの理論派だっつうの。近年は高畑に叩き込まれた理論や構造を破壊しようとしてるが
結局それもまた理論に反する理論であり技術技巧とは切っても切れない話
技術の伴ってない映像なんぞただのホームビデオ
>>442 具体的なことはなにも言わず相手をバカにするだけ
メソッドも読んだことないでしょ?
wつけてれば達観ぶれるのはアニメ板だけだよ無知君
押井を叩けるほどの見識や知識が君にあるのかねぇ
>>2>>3 2005年〜2006年あたりの過去スレ見てたら民度高過ぎわろた
やたら海外の映画賞ネタが貼られてて、浮かれてる雰囲気はあったが
吾朗とか神山あたりの話も最小限に留めてるし
どうしてこうなった
新作が無いからな
>>446 イノセンススチームボーイハウルとかが公開された後で
もう日本のアニメ映画だめなんじゃねえの的な気分が
蔓延した時期だったように思う
今はまどかに京アニがあるから大丈夫
いまや海外の映画祭とかありがたみ無いからな
REDLINEが○○映画祭で○○賞〜とかサマウォが○○賞〜とか見飽きた
そのへんの賞を受賞したからって作品の出来が保証されるわけじゃないし
三大映画祭&アカデミーに引っ掛からないと話題にもならない
イノセンスやスチームボーイやハウルならおまえうまそうだなのほうがおもしろいと思う
>>446 以前はニュースサイトのURL貼る人がいてそれがきた時だけレスがつくだけのスレだったからな
おかしくなったのは破公開後、エヴァ信者が紛れ込んでから
今は無根拠に押井馬鹿にして悦に浸る奴や頭もわからん奴が居着いてるようだしほんと地に墜ちたな
なんでそんなのがここ覗いてるのかね
細田あたりの話題が公然と行われるのですら違和感あるんだが
なんか最近は新興アニメヲタの宣伝の場になってる感がある
ちょっと前は宇宙ショー、とある飛空士のヲタが宣伝に必死だったし
最近はまどマギ、けいおん、おまうまのヲタが躍動してる
ゲームのCGをやたら薦めてくる奴もいたな
スレチだからやめてっていうと、逆ギレして荒らしに変貌
ID非表示だからやりたい放題
スレタイの面子の作品がテレビで放送された時やこないだの押井の発言とかがあった時は
多分ワード検索で紛れ込んできてんだろうなと思うことはあるな
わざわざ業界板に来るくらいなんだから大なり小なり勉強してる人間ばかりなのに
そういうのを見たことない奴が紛れ込んできてレスが偉そうだとか意味がわからないとか難癖つけだす
ジブリ信者は他のアニメを見ない高慢だとかな。萌ニュ板辺りで定番の無根拠のクソレスを見なきゃいけないはめになる
そういうくだらんやり取りがウンザリだからここにいるんだってのに
押井のご先祖様が見たいのだが、ツタヤに置いてなくて困ってる
う〜む
スレタイメンバーのなかで、今や大友は論外だが
押井のこと、宮崎や庵野より期待してるやつまさかこのスレにいるの?
期待できるのは庵野だけだよ
庵野ヲタになりすました荒らしもずいぶん前からいるな
というか、そいつが他の話題に便乗して荒らしてるだけだろ
話がすぐ極端になるから分かりやすい
押井に期待とか失望とか言ってる時点でずれすぎだろ
何年もエヴァ続けてる限り庵野にも別に期待してねーし
期待できるのはジブリだけ
>>458 新作にはそれなりに期待する
基本的に過去作品を語れば良いんでは
ここって懐古スレじゃないだろ
劇場版アニメの最先端、日本アニメの未来を語るスレではないのか?
テンプレなんかみると、そういう趣旨だと思うんだが
五人中三人の新作情報すら無い件
いやここはもう十分懐古スレだよ
ここがまともに機能してた00年代は、スレタイの面子が精力的に活動してたから十分最先端だったが
もうスチボイノハウルの04年から8年になろうとしてるんだからな。あの頃には吾郎だ磨呂だとかも居なかったわけで
大友はすっかり干され、ジブリは後進の育成に励み、押井は大作から退いて久しく、今は死んだ
唯一大作出してる庵野の信者が幅をきかせるのは仕方ない気もするが、ここは元々スレタイの作家達が好きな奴が来るところ
その一環で若手の劇場新作には目を通すが、衰えてもやっぱり押井とか宮崎とかが好きなわけで
ここじゃあんま話に出ないが俺は大友にも若い頃熱をあげたから今でも好きなところはある
あくまでそれが主軸。だから押井とか叩いてる奴はなんでここに居るんだと叩かれる
この面子は同じ時代に互いを意識してしのぎを削って、作家性にも近いものがあるわけで
それに青春を捧げたオッサンがたむろしてるだけ
そんなとこで細田とか新房とか言われてもな、作品は見てるしそこそこ評価はしてるがぶっちゃけピンとこないんだよ
そういう奴等の話がしたいなら作品単体のとこのほうが世代的にも話が合うだろうに。わざわざここで話す意味がない
新エヴァ公開時のスレは庵野オタクが凄かったからな
「宮崎と押井と大友と庵野と今と…」の
「…」にその他大勢のアニメ(映画)監督を含むという意味だろ 勝手に限定するな
スレタイに名前が出てるやつらが主軸なのはわかるが、それ以外の話題はダメというのは首肯できない
それに押井が叩かれているのは、コピー発言以前に彼の最近作がスレタイ面子のなかで特に酷いからでは?
宮崎のポニョ、庵野のヱヴァは良くも悪くも賛否両論あるが
押井のスカイクロラに良いところなんてあったか?興収だってたいしたことなかっただろ
だから、訳なく叩かれているわけではないと思うよ 過去作に傑作があろうとそれで駄作を大目にみるような人こそ
該当スレに行った方がいい
細田や新房にピンとこないというのは同意するが
やっぱり宮崎と庵野だけでいいな
他は売上の悪いオワコン
>>469 興収とか言い出したら押井作品全滅じゃん
最新作の評価が全てみたいな言い方もおかしいし
あんたはただ押井嫌いなだけじゃないの
おまえうまそうだなの話より押井の過去作の話のほうがマシ
いやいや売豚は正しい
興収ねぇ…ちょっと前までは売上とか興収なんて単なる世間話で作品の評価に直結する奴なんていなかったんだが
最近は作品批評が出来ないからやたら数字を気にするオタクが増えてるらしいな
スカクロが駄作だったから叩くってそれこそミーハー気質な奴だろ
押井なんて元々他人のふんどしでナオニーするしか能の無い作家だし
BDだけが出色の出来だっただけで他は温度の低い理論ガチガチの映画ばかり
スカクロ程度でショック受けて執拗に叩くような奴は、押井の実写映画群はどう思ってたんだよ
ハッキリいってスカクロが傑作に見えるくらいだぞ
解散コールは1:55から
12.19 街頭演説、国民の怒りと危機管理への不安
http://www.youtube.com/watch?v=6PQf9GvXWB0 国民に罵声を浴びせられ駅前交番に避難するテレビアカヒの取材班 12/19正午 新橋駅前
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/111219_124643_ed.jpg ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 野田政権が早く終わりますように
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | | 19日の報道ステーション
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/e/d/ed2dbc66.jpg
惜しいより北久保を評価するわ
興行収入かどうとか過去にケッサクがあるから大目に見るとかまだ自分がずれてるのがわかんねーのか
押井の作品なんて毎度「あーハイハイw」ってだけ。あの監督のファンはみんなそう
巷じゃ「オワコン」とかいう言葉が流行ってるらしいからな
一話見たけど切ったわ、とかいち早く見切りをつける俺カッコイイってのが今のオタクの特徴
とにかく見下してれば対象より上に立てた気がするからな
そうやってどんな作品や作家にも深くは入り込もうとせず延々消費する
いつまでたっても浅い世界でプカプカ浮いてるだけ
そういう連中にとってかっこうの餌食なのが押井
スカクロは駄作!押井はオワコン!これで征服したつもりになってる
評価基準が0か10しかねーんだよな。そういうのが紛れ込むとすぐわかる
どっか余所でやってくれ
スカクロにメッセージなんかないだろ、若者が大人に利用されてボコられるだけの話だし
庵野が言うように衒学的
スカイクロラはイノセンスより遥かによかったよ
スカクロ結構好きだけどなあ
そんな陳腐なレスで押井をバカにするなッ!!
スカクロよりはイノセンスのほうがよかったよ
画面の密度だけだけど
世界遺産見てるみたいだったもんね
てっつぁんのキャラデザ意図的かも知らんけど薄すぎ
ナルトが海外で人気だからってあれは完全にキャラデザ失敗だ
イノセンスとスチームボーイとハウルが愛でれない奴はここに来る資格なし
まーた極端なことを
何だかんだ言って押井アニメは後々見返して楽しめる
あとテレビの小さな画面で見てもあまり作品の良さが劣化しないというか
ソフト一定数ずっと売れるの分かる
スカイクロラが良いと思ったのは
現実と非現実の境があいまいで物語の構造が入れ子になってるところ
ポニョと違うやり方で伝統的な映画の文法を壊そうとしていた
イノセンスは工芸品として評価できる
売上だけを基準にすれば 吾朗>>>米林>>>高畑、庵野、押井、今、大友か
あほらし
おいおい駿を忘れてるぞ
駿>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>吾朗>>>米林>>>高畑、庵野、押井、今、大友
日本のアニメは実質、駿の一強だからな
ふーん。
日本のアニメっていうか、日本の映画はな
100年後に残るのは宮崎だけ
安易に100年とかいう単位を使うな
100年前の映画でいくつ名が残ってると思ってんだ
100年前はグリフィスの映画が出かかりか
まだ出る前か
エジソンの大列車強盗など
あと50年は残る
技術論の人は押井ヲタなんだね。
他人を装ってるけど、文面と書いてる内容が毎回一緒だから、
傍からは同一人物って丸分かりって本人は気付いて……ないんだろうなぁ。
499 :
名無しさん名無しさん:2011/12/22(木) 16:00:07.41
>>498 技術で売る映画って、作者のオナニームービーなだけで面白くないのが多い。
ヒッチコックの映画には高い技術が見え隠れするが
押井はヒッチコックについてはあまり興味がないようだった
うまいから若手演出家は見ればーくらいの扱い
しかしヒッチコックの映画のほうが押井の映画よりおもしろいのだった
>>498 別に隠すつもりもないが。まあ押井ヲタというか
ジブリ絵コンテ集は大体持ってるし、AKIRAスチボのコンテ集も持ってるし
新劇の原画集も買ったし、今のコンテも持ってる俺だが
P2とイノセンスの演出ノートも持ってるから、押井ヲタといってもいいのかな?
〜ヲタとか心底くだらないねぇ
ヒッチコックみたいな観客を煽る「技術」と
押井のレイアウト論を同一視するって…
そりゃ興味なくて当然だろ。追求してる技術が全く違う方向性なんだから
スレ見たいだけらいいけどさぁ、ほんともう書き込むのだけはやめてくれないから
バレバレだから、ほんと
今のスレの流れが嫌って奴は、自分がスレを出ていくっていう選択肢はないわけ?
このスレは昔と違う、昔は良かったって言ってるが、
去った人たちはお前さんがたの頑固さや思い込みの強さや押し付けがましさが嫌で来なくなったのかもよ?
>>503 同意。
理論がなんたらでおまえうまそうだな推しのヤツなんか、
聞きかじりの知識で異常な優越意識持っちゃって、ウザいだけ。
自分の感想じゃなくて、誰かが用意した言葉や理論を、
それらしく当てはめて使うしか出来ないヤツのくせにな。
昔と違う、昔は良かったなんて言い出したら大抵オワコン
『技術とか理論とか知らねぇし押井の映画はつまらないヒッチコックの映画は面白い』
なんでこんなのが業界板にいるのかねぇ
押井の映画が娯楽作としてつまんないことなんて百も承知だっつうの
押井に求めてるのはそんなことじゃない。上見りゃわかるとおりここではスカクロもイノセンスも悪い評価ではない。ちなみに自演じゃないからな
メソッドを読んだのかと聞いてももっと駄作の実写についてはどう思うんだと聞いてもダンマリで話を逸すお前には一生わからない話
聞きかじった知識?もしかして読書の習慣もないゆとりなのか。知識というのは自ら悟りでも開かない限り
人や本から伝聞で仕入れるもの。本は経験で手に入れた先駆者の知識を手っ取り早く入手するルーツ
聞きかじるという行為を恥だと思ってるようだからお前はいつまでたっても相手を叩いて悦に浸るだけなんだよ
そんなの小学生でも出来るからな
押井叩きたいならアニメ映画板の作品スレッドにでも行きゃいいだろ。お仲間が一杯いるからさ
別にあんなところで無知がギャーギャー言ってようがなんにも気にならないから
つーかおまうま推しをウザがってるのも結局こいつ一人か二人なんだろうけど
別におまうまが大傑作ってわけじゃないから。良作か佳作の部類だと言っている
最近の若手監督達が『出来て当たり前』なことが出来ないのに対して
おまうまはその当たり前なことをしっかりやってるところがいいという論旨で
ちょっと演出の批評をしたら技術論やらに過剰反応するバカが騒ぎだす
で案の定理論の塊みたいな押井の映画がつまらないと言って悦に浸ってる
長々とやりとりしてきたがお前から論理的な話や技術的な批評を一切聞いてないな
偉そうに作品を貶すから面白かった作品を挙げてみろと言われておまうまを出したのに
お前がおまうま以上と思う作品はなんだと聞いたらこれもダンマリ
お前みたいなのはな、自分のわかる範囲にしか応えないから嫌なんだよ
無知の典型例。ほとぼりが冷めたらまた現れてギャーギャー言い出す
いい加減くたばれ
オタクらしく他人を攻撃して打ち負かそうとしてるな
『出来て当たり前』なことが出来ただけでここ数年の最高傑作なのか
ていうか『出来て当たり前』なことなら、そんなに長文で語る必要ないだろ
どれだけここの住人のこと見下してるんだ
ヤマカンも同じこと言ってたなw
当たり前のドラマが出来たらええねんみたいな
で、出てきたのがフラクタル
フラクタルは何一つ出来てないから論外
ここの人間て
あーた、業界スレに書き込んでるオタクなだけだろが
パヤオの深い深い愛により
幼女が魅力的に…
だめだな吾朗さんは
こだわり、そうこだわりですよ
こだわりの大切さがわかってないんならやめちゃいなさいよー
のほほんとしてんじゃないですよ
作るフリだけ真剣にしてもだめなんですから
ジェロム師匠に登場してもらうほかないか
ここに業界人がいると思ってるというのがそもそもの間違いだからw
復活して欲しいテレビ番組アンケートで
まんが日本昔話が1位だったらしいけど、
色んなスタジオで持ち回りで作ったら
バラエティ豊かで面白いかもしれないな
ここは懐古オタクらしくアニメは手書きに限るとカキコしとこう
>>507 押井守も観客をおもしろがらせるという出来て当たり前のことができればいいのに
なんで出来ないんだろうね
>>518 シンプルな話だから丁寧に作れる
スタジオの腕試しになる
新人演出家の登竜門にもなる
繰り返し放送できるからコストパフォーマンスも高い
教育的な番組を作るという大義名分もある
一石五鳥
>>517 こういうのは所詮ゲームだから全然怖くないんだよ
物語の導入設定から「ああ、ゲームね」で片づけられてしまう
見る前からそうやって軽蔑されるんじゃ、見てもらえるわけがない
「現実を侵食する」だの「俺たちは思った以上につながってる」だのそのための言い訳にしか聞こえない
「ゲームにもこんなにリアリティあるんだよ。だから市民権ください」ってガキがゲームを正当化してるだけ
細田のサマヲも同じ
押井とか宮崎とかに定型の活劇を求めるのはもう諦めようよ
当人がそういうのに飽きてるんだから
技術的な話のネタフリなのにゲームだから〜とか関係なくね
そもそもその原作自体は既に何年も続いてる訳で、見てもらえる訳がないも的外れだし
懐古厨になにいっても無駄
>>524 アンケートがとりたいだけならよそでやれ
ただのゲーム嫌いですな
ゲーマーをガキって言ってるからにはかなりの年配アニメオタクだな
この人いつまで一人で押問答続けるんだろう
このスレの主気取りかな
細田信者とかが乗り込んできてた頃のほうがマシだったとは
ゲームとかもうね
ゲーム文化は日本の恥なんですか?
さあ、どうでもいいな
スレチだからよそ行ってね
ゲームは世界では底辺の人間が遊びます
アニメと違って文化としては認めません
>>531 > 細田信者とかが乗り込んできてた頃のほうがマシだったとは
> ゲームとかもうね
細田信者乙
震災前
/::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
/::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~ ヽ:;::l
|:::::::::::| 岡田 異音 |ミ|
|:::::::/ ,,, ヽ,、 '|ミ|
'|:::::::l '''"" ゙゙゙゙` |ミ|
|:::::|. ,,r ‐、 ,, - 、 |/
,/⌒| ノ ・ _), (. ・ `つ|
| ( "''''" |"'''''" |
ヽ,,. ヽ |
| ^-^_,, -、 |
| _,, --‐''~ ) | マニフェストもう守れない。どうしよう・・・・
'ヽ ( ,r''''''‐-‐′ /
震災後
|:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
.ヽ,, ヽ .| キリッ
| ^-^ |
. | ‐-===- | 大震災が起こったのだからマニフェストの破綻も致し方ありません
,\. "'''''''" /
朝鮮民主党
解党
粘着荒らし君と政治コピペ君が同時に現れるのはどうしてだろうか
つかドットハックってゲーム原作のアニメってだけじゃないのか
別にゲームの話なんてしてないのに、なんでいきなりゲームがうんたら言い出してんだ
おっさんアニオタはゲーム嫌いにも程があるな
宮崎駿がゲーム否定してるからだな
囲碁だか将棋ゲーにハマってただろ
あ、部外者のお前は知らないか
アニメの敵であるゲームは滅びるべきである
アニメの復権の為にはゲームはあってはならない!
ゲームw
モバゲーなんかやるのは馬鹿だけだw
このスレ、加齢臭で吐きそうw
完全に開き直ったなこいつ
相手するな
かたっぱしからNGに放り込んどけ
そのうちボキャブラリーが尽きて見えなくなるから
ゲームなんか何が面白いのか理解できないなあ
自分で動かさないと映像が流れないんだろ?面倒じゃないの?
自分で動かせるから面白いんだと思うが
駿も「だからこそ中毒性が高くて延々と続けて危険だ」とか言ってたな
>>538 ドットハックの題材がオンラインゲームなので
(登場人物たちがオンラインゲームをやっているとなんだか変なことが起きてという話)
ゲームの中でいろいろ起きてもどうでもいい感じするよねー、という話だろ?
サマーウォーズのクライマックスだってネトゲーやってるわけで
ドットハックの内容について知らないので
何も考えずにゲームとアニメの対立だと思い込んでバカな書き込みをしてしまったということか
ドットハックなんてどうでもいいから知らないのはしょうがないが、
そんな思い込みでえらそうなことを書き込んでるおっさんが若者を説教してるという図は滑稽だな
宮崎や押井のファンてだけでおまえらがえらくなるわけでも賢くなるわけでもない
必死すぎて受けるwコイツ
いつまで粘着してくれるやら見物だな
西暦20××年、いよいよ吾朗監督による天空の城ラピュタUが公開される
観客は目を疑った。
スクリーンにはアレンのように覇気も無くのろのろ歩くパズーと
心オナニーを歌いだすシータが映っていたからだ。
どうすればこんなにインケツな映画が作れるのだろう。
ウルサイ! これは吾朗さんの映画だ!
わからぬ奴は劇場から出て行け!
観客はアレンのようにのろのろと退場するしかなかった。
偉そう偉そう偉そう
粘着理由が田舎のDQNレベル
名無しでいいよ:2011/08/15(月) 23:20:15.53 ID:2fed4jwtO
FNS歌謡祭やHEY!×3の制作会社
株式会社CELL
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル
前バリ・REN4・野田らに政治献金した後藤組のフロント企業
メディアトゥエンテイワン
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル
>>549 日本では年寄りは若者より遥かに偉く価値があるんだがな
もう若者は老人には逆らえないよ
老害「何世代よ?おいらっち団塊なんやけど?wwwwww」
俺「ゆとり世代です」
老害「・・・え・・・!?」
俺「酒、ギャンブル、タバコや女はもちろん、その他の娯楽にも興味がありません。」
老害「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?そういえば24歳以下の非正規雇用率が過半数を超えました」
老害「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク・・」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと生き方が聖人みたいなだけですから^^」
老害「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・いったい何が楽しくて生きているんだ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「ちなみに同世代の死因の半数は自殺によるものです。」
老害「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
ああ作スレのクソが紛れ込んでるわけね
ジジイの卑しい思想アニメよりゆとりの作る清貧なアニメの方が面白いだろうな
ドットハックは脚本は伊藤さんだが
押井映画に伊藤脚本をさっさと戻さないと
現状の駄作量産機に歯止めかからんぞ
爺にはロリペドの妄想があるからな
困ったら必死だなwと批判してごまかすのは2chが生まれたときからの伝統だよな
どんどん老害の居場所がなくなっていくな
>>562 昔から木上益治が好きなカリスマなら木上直伝の京アニ作画が好きなのも至極真っ当
京アニみたいなの業界人が話題にするのか
おれの鼻歌が傑作になる!
bloodCの鼻歌だな
爺いはいざとなったら幼女に化けるからな
アニスタの神山のイノセンス評笑ったわ
ブレードランナーで北の宿からを流してるかw
鈴木のこと嫌いなんだろうなぁ神山
ハアハア…
シュッシュ!
うっ!
鈴木が後藤隊長なら神山は遊馬な気がする。
押井スレから誤爆や
今更だけど、「業界板になんで低レベルな素人が?」って言ってる技術論の人、
こいつ本人は映画を作ってるか、スタッフとして制作に関わってるのかね?
そうじゃなかったら他の住人と何ら変わらないわけで、
制作側からは特にそういう通気取りが一番嫌われるわけだが、
それをには全く気付いてないんだろうな。
業界板だろうとこんなキモイスレには書き込みません
荒らしスキル低いよ君
ま、どっちみち低脳しかいないなこのスレ
総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟 自身の選挙区の太平建設と談合
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー
韓国人から賄賂を貰っている野田
韓国人の集いに参加している野田
野田は日本人じゃないだろ
カンテムニーア カンテムニーア
アワビちゃんはよなめぇ
でもアナルは嫌じゃー!
582 :
名無しさん名無しさん:2011/12/25(日) 14:55:08.63
>>562 そうかなー?
ビデオカメラやデジカメで撮ったものをトレースしてるような作画は凄くつまんないけど
絵が動いてるって感じじゃないから
その典型例が京都アニメーション
その均質性が好きってんならもう仕方ないけど
昔のアニメは凄くつまんない
その典型例がパヤオ
懐古趣味が好きってんならもう仕方ないけど
つまんないのは富野のアニメだろ
富野にはドラマがある
宮崎は人間が書けてない
確かに富野作品は文化的に優れてる
リアルな人間模様に特徴的な台詞回し
今度は富野信者になりすましか
富野の作品は説明的なセリフがべらべら多いだけで、
単純につまらん。
つ押井
別にバカでもいいよ。
てか、単に自分の考えに似てる評をレベルが高いとか言うのやめろよ。
レベル低いな。
>>591 例のジエンくんは
とうとう自分の常駐スレの宣伝をし出したかw
2012年佐藤順一監督最新作決定!
『たまゆら〜hitotose〜』の佐藤順一監督の最新作がアナウンスされた。
キャラクター原案には小説『キノの旅』の挿絵やゲームソフ
ト『サモンナイト』シリーズのキャラクターデザイン、
『シゴフミ』のキャラクター原案などを手掛ける人気イラストレーター、黒星紅白氏。
特別協賛にHonda(本田技研工業株式会社)を迎え、
新鮮なコラボレーションで送る注目のタイトルになる。詳細は今後の発表を待とう!
ttp://www.animate.tv/news/details.php?id=1324667289
どうでもいい
昨日の汗まみれどんな内容だったの?
ここは屑まみれだなまったく…
926:通常の名無しさんの3倍sage2011/12/26(月) 21:52:01.99 ID:???
アムロ「僕がもっとガンダムを上手に使えればマチルダさんは死なずに済んだんです」
ウッディ「うぬぼれるんじゃない、アムロ君」
「ガンダム一機の働きで、マチルダが助けられたり戦争が勝てるなどというほどあまいものではない」
これが普通なのであって、バルスで片付くものは広義ではセカイ系だろwww
ラピュタは戦争映画じゃないだろうが
それならアークを開けてナチの一個師団が壊滅するレイダースもセカイ系だ
>>599 ハリウッドのヒーロー物ほとんどセカイ系になってしまうな
透明レスばっかだけど、なんとなく流れは分かる不思議
どうでもいいがここでやるな、もう一つの隔離スレでやれ
>>598 エロ漫画家の森山塔が、昔、単行本で、
典型的バカオタクの例として、
■マクロス見て自衛隊に入るやつ
■ガンダムごときで戦争論語るやつ
と、言っていましたw
パヤは軍オタなんだから戦争についてどう扱うかは十分知ってるだろうよ
平松邦夫/民主党
大阪市役所・自治労・大阪市労働組合・日教組・大阪市教育委員会・自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ
・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合・日本原子力発電株式会社 ・ 週刊文春・週刊新潮・NHK・朝日新聞・読売新聞
・部落解放同盟・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・日本弁護士連合会・生活保護受給者・反日左翼・9条の会・革マル派・中核派
VS
橋下徹/維新の会
大阪市民・みんなの党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫
様子見:公明
>>604 それあるわ
富野スレの人間が、ガンダムはアニメでは初めて兵站の概念を持ち込んだから戦争を扱った作品としては非常にリアルだって言ってたりする
>>602 無理だ
自分には訴える主張がないからと、
断わった米林に無理に作らせた映画が成功するのは無理だ
ジブリの若者連中はメッセージなんかもたないよ
あるのはジブリと宮崎一家マンセーの精神だけ
ジブリは高畑宮崎だけで終わっていいよ
そうそう天才なんていやしないよ
ていうか、主義主張や主体性がある人(=監督できる要素のある人)
から真っ先にジブリを離れるでしょ。
最初は色々抵抗してたけど諦めて出てった安藤さんみたいに見切りを付けるんだよ。
常にハヤオと鈴木という二人の怪物の相手をしながら
ジブリ映画という超ドル箱へのプレッシャーに耐えつつ
ゴローみたいな坊に上から目線で「根性なし」呼ばわりされながら
頑張らないといけないからなw
でもアニメ会社って同族企業多いんだよな
企業の支配者一族には逆らえないよな日本人は
>>613 「鈍感」と「根性がある」は違うものなw
ゴローはあと一作見て判断したいな。コクリコは尻上がりに良くなってたから
経験値積むなら何年かに一度の映画じゃなくてテレビをやるべきなんだけど
偽名でテレビアニメの演出やればいいんでないか
テレビアニメやらないと演出家育たないな
シブリで日本昔ばなしでもやればいいのに
せっかく毎年駄作連発してるんだからルパンを若手育成の場にすればいいのに
堅苦しいやつより無茶苦茶な世界観のやつで好き勝手やったほうがいい
宮崎がルパン、押井がうる星でやったように
ルパン対コナンがあったから次はルパン対ゴッドマーズで
ルパン対クレヨンしんちゃんも捨てがたい
ルパン対キャッツ・アイで
ルパン対パトレイバー
銭形「……」
ここはひとつルパン対ハドソン・ホークで…
ルパン対未来少年コナンで
NHK放送でルパン対ポアロ
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ 、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6
大韓毎日 、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
京郷新聞 、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社 〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)
朝鮮日報 、、、 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
韓国日報 、、、、 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
東亜日報 、、、 〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)
日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
内にも外にも無能なのは今の日本の政治は朝鮮が行っているから
帰化人だらけの野田内閣をみてみろよ
アニメ13本とか26本コンテ切るのと劇場アニメ一本演出するのとどっちがスキル上がるのか
こう言っちゃなんだけど、ゲドはいい感じで吾朗の役に立ったと思うね
・・金払って見たほうにはたまったもんだないけど
コクリコはゲドと違って親父がかなり面倒見てるからなー
ジブリはいちおう日本最高のスタジオなんだが
そこのスタッフを使って練習しようなんてありえないわ
外から連れてくるしかない
つ望月
つ森田
つ細田
宮崎一族と金一族のどちらが長く支配体制を続けられるか
>>598 それさぁ、目の前でマチルダが戦死したとこ見た
アムロを慰める言葉で、その場でマチルダが死なずすんだかも知れないことと
戦争の勝敗って同じレベルでいえることじゃない、ガンダムは戦艦なみの
装備があるスーパー兵器だし
富野だけじゃなくガンダムのキャラまでNGしないと駄目か
あーうぜえ
ガンダムなんて戦争なのに好き勝手にやってるやつがかなりいるわけだ
もうパヤオは殉職してるかなあ
朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、反日工作していた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。
>>866 14時以降に何が起きたんだ
>>866 Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社
これが規制されたからじゃねw
−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ
山崎貴のCGアニメは大コケだが映画の出来自体は良いらしいな
CGアニメで、という制限付きならナウシカリメイクやらせても良いような気がする
良くネェよw
ナキならCGに関しては山崎より
共同監督の八木竜一の方じゃね
しかしトレーラー観る限りモンスターズインクやな〜と
ナキはモデリングつうかデザインが駄目すぎる
普通に昔ながらの鬼で良かったんじゃないか?
アニメスタイルにある細田の新作発表会見記事を見てきたけど
やっぱここのスレタイのメンツに比べると発想の段階からして一段も二段も下だな
思想とか哲学が全然ないんだろうな
庵野が一番哲学作品だよ
庵野はユング心理学だな
オカルト解釈もユング心理学のまんま
宮崎は自然と文明
押井はサイバネティクスと政治
大友と今はよくわからん
えっ?今はユングフロイトってオカルトなの?
精神分析も、ユング心理学も、今ではホメオパシーと同じ扱い。
人文系の人らが騙されて引用してるだけで、例えばアメリカでは
もはや教えてる大学すら無い。
それ本気で言っているのか
>>648 信じられませんね
高卒がやっかんでデマを流したのでは?
ユングやフロイトなんて有名じゃないですか
人文系って、、心理学ってもともと人文系だろ
>>630 脚本もパヤオが書いてるもんなぁ。7割以上はパヤオの力だよな。
こないだテレビに出てた時の吾郎のいい振りだと、宣伝用の絵を描いたのもパヤオっぽいし。
新人監督には脚本・コンテ書かせなきゃ意味無いと思う。
>>648 > 精神分析も、ユング心理学も、今ではホメオパシーと同じ扱い。
> 人文系の人らが騙されて引用してるだけで、例えばアメリカでは
> もはや教えてる大学すら無い。
ソース
まーた自称精神科医が沸いてんのかw
時代を切り取るのは富野だろ
宮崎やら惜しいのはオナニーだ
富野はZから進歩0
ユングは心理学の神
俺も昔は読みまくったからな
>>648 それは小谷野敦とかの色物学者が言ってるだけだろ
庵野がユングを使ってる以上は否定はできない
>>655 富野もZガンダム以降はどうかなぁ、という感じ
むしろZはガンダムより退化してる
>>644 思想や哲学w クルクルパーアニメ大好きだろお前
庵野が一番深いのは間違いない
押井や大友がオナニーで嫌われたのもよくわかる
アニメはオナニーなんかより美少女を出すことが大切だ
庵野はタッパがあるからな
殴り合いだと誰が勝つの?
>>660 スレチだが、新訳Zはハウルっぽかったな
主人公が自滅寸前のところを愛で救済されるところとか、
戦争は一応終わるけど…的な流れとか
ガンダムは映像がゴミなのが唯一の欠点
オリジンアニメ化でそれも解決?
在日の戦略にひっかかり、全ての間違いが始まった2009年 夏
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 民主になればこの世はバラ色、政権交代!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 在 反 | '、/\ / /
/ `./| | 日 日 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
| ┬ |それでも懲りない日本人、韓国民団総理支持率30%w早く目を醒まそう!
押井はキャメロンにガルム戦記のシナリオ英訳して送ったら駄目出し食らって
バンダイが企画ストップしたんだってなwバカだww
大友のスチームボーイもバンダイの渡辺が出資の話をキャメロンに持ってた様な
結局断られてたがw
1998年
2月18日
渡辺EPがライトストーム社(ジェームズ・キャメロンの製作会社)を訪問し、
デジタルエンジン構想への協力を取りつける。
↓
5月18日
渡辺EPが再度、ライトストーム社を訪問。
キャメロンはエグゼクティブ・プロデューサーの立場で
デジタルエンジン構想に参加する意向を示す。
↓
8月18日
デジタルエンジン構想2作品へのキャメロンの協力が白紙撤回となる。
「尊敬する大友・押井両監督に対して、
プロデューサーとして指示することはできない」との理由。
※ちなみにスチームボーイの方の話は
この後エメリッヒやウォシャウスキー兄弟のとこへ行きます…
1998年
10月21日
渡辺EPがセントロポリス・エンターテイメント社を訪問。
ローランド・エメリッヒ&ディーン・デブリンと会談し、
共同開発につき基本的合意に達する。
↓
12月14日
セントロポリス社が、『スチームボーイ』の企画をスタジオ側に提案し、
スタジオ関係者が興味を示す。アメリカ人の脚本家を加えて、
大友監督の考えを理解しているか確認した上で、
早急にストーリー案を書き起したいとの返答を得る。
↓
1999年
3月12日
アメリカ人の脚本家よるストーリー案が完成。
しかし、極端にステレオタイプな
キャラクターとハリウッド的な内容に、日本側が難色を示す。
結局、日本独自のストーリー開発をすることに決め、セントロポリス社との展開を断る。
↓
12月10日
渡辺EPがシルバーピクチャーズ社を訪問。
ジョエル・シルバーとウォシャウスキー兄弟に『スチームボーイ』のプレゼンを行う。
シルバーは「何としても協力したい」と発言、基本的に製作参加に合意する。
↓
2000年
2月10日
日本でのビデオ化権をめぐる見解の違いから、
シルバーとの交渉が決裂。国内の劇場配給を東宝に打診する。
I.G石川氏の推薦により、サンライズの富岡秀行プロデューサーに現場制作を打診。
あんな煮え切らないどっちつかずの内容なら
ハリウッドに話作らせて作画演出に徹する方がマシだったかもなぁ
基本キャメロンもパヤオと同じで介入して口を出したくなる人種だからなw
喧嘩別れへなる前に手を引いた感じ
あけおめ
今年は
◆ヱヴァQと完結編も同時公開されるのか?
興収はどこまで行くか?
◆ももへの手紙
全国300館規模で公開 興行は成功するか?
◆おおかみこどもの雨と雪
東宝配給 7月公開で興行は成功するか?
◆009 RE:CYBORG
ヱヴァQと公開同時期で興行は成功するか?
◆宮崎駿、高畑勲、押井守の新作の製作発表
009だけ雑魚杉
今年はギサブローのグスコープドリの公開も有るぞ
あと宇田の虹色ほたるも
押井が「わんわん明治維新」で言ってた逃げた企画には
009も入ってたんだろうな
>>648 > 精神分析も、ユング心理学も、今ではホメオパシーと同じ扱い。
> 人文系の人らが騙されて引用してるだけで、例えばアメリカでは
> もはや教えてる大学すら無い。
そんなことはないよユング心理学があればなんでも説明できるから社会学者もよく引用してる
>>685 おお やっぱ分割か
2013年はパヤ新作、パク新作、押井新作、ヱヴァ終劇かぁあああああああ
カラーの経営的には税金対策に向けて
ヱヴァ終劇公開は2014年にした方がいいな
2012年 ヱヴァQ公開
2013年 ヱヴァQ BD DVD販売
2014年 ヱヴァ終劇公開
2015年 ヱヴァ終劇 BD DVD販売
>>687 税金よりオタクを優先するだろ庵野さんなら
駿新作があるなら高畑新作は遅れるだろ
頭と尻尾が同じ方向にあるように見えるんだが
どうなってんだコレ
パヤオの龍かっけええ さすがやー
2012年が2004年以来のアニメイヤーだと思ってたら
2013年は1997年以来の師弟対決だったでござる
エヴァ引っ張りすぎだろ
引っ張るも何も庵野は昔からこういう人なんだけどな。完璧主義過ぎつうか
ウルトラマンだっていっこうに完成しなくてオタキングを怒らせたのを
赤井孝美に助けられたわけで
>>690 高畑新作は2011年1月から作画INしてる
ちなみに駿新作の作画INは2011年7月
庵野は日本最後の天才だから
庵野はタッパがあるからな
>>692 もしかして太陽光がデジタル処理されてる??
パヤオが自分でパソコンいじってやったのかしら
宮崎は文明を否定しときながら携帯を使うようなダブスタ
パヤは別に否定してないと思うが
どうせもう保たないと言ってるだけで
鈴木Pと岩井監督の対談番組をCSの日本映画専門チャンネルで
放送するんだけどその宣伝で対談の様子を流しててその中で鈴木Pが
雑談で宮崎監督に「宮さん知ってます?ナウシカの封切りって3.11だったんですよ」と
言ったらしくてホントかな?と思ってウィキ見たら1984.3.11でホントだった。
ああそう・・・
アニメーターはみんな庵野を尊敬してるよ
今のアニメ業界人はほぼ庵野に憧れて飛び込んできた連中
↑ 周囲の話の流れとか無視して唐突に自分の興味を話しだすアスペの典型
破の利益→Qの制作費→Qの利益→?の制作費
っていうサイクルにはならなそうだな
破の利益だけでQと?を制作して、その利益でオリジナル新作か
カラーが一番
>>702 おれもデジタル彩色に見える
どうなんだろ
コクリコのイメージ絵同様、
下書きはパヤで彩色をスタッフがやったとか
ここ数年のやつの中では一番気合入ってるな
銃持ったアン描いてた時と同じ現象か
太陽光だけじゃなく全体的にデジタルだな
線画だけ書いて他の人に塗らせたのかもしれないけど
ちょっと塗り慣れてない感じだから本人かな
>>695 これパヤオ?
何か微妙に違う気もするんだけど…
くだらん絵の話続けちゃって、
ヱヴァへの嫉妬が心地良い
エヴァは世界に知られてるから庵野が日本アニメ界のエースなのは間違いない
______
r〃〃〃 f7⌒ろ)
l‖‖‖ || f灯
|‖‖‖ || | |
|儿儿儿._」⊥厶
〔__o____o_≦ト、
. i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (_人__) | \
\ `ー' / / ー- 、
. ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃 / rク\
. / | ̄r少}¨ ̄〃 / /′ ヽ
〃 l | l| | l| 〃 / / └ヽ
/ l |l | |l/″ / ! 厂 \
く, Y ! l」fレト! / | / 1
丿 | | 丿} じ’ / | / |
/ l | `¨ / レ′ |
真の思考停
(在位 2009年9月16日〜2010年6月8日)
民主朝の初代考停、言行不一致、虚言、脱税、
そして外交において巨大な負の遺産を築いた。
>>705 ジブリ汗まみれの昨日のゲストは岩井だった
来週も引き続き後編をやるみたいだ
>>718 庵野が「少しだけ賢いヤマカン」なのは間違いない
人望があっていい師匠がいるのは庵野の強み
エヴァのまとめ方でオリジナル新作をどう作っていく気かが
なんとなく分かる気がする。
加藤夏希が賛否両論って言ってたが
あの時点では完結編がどう終わるか誰も知らないはず
Qのストーリーが賛否両論になるってことだな
シト新生がEOEと分裂したみたいに、
元々一本(+α)だったのが結局2本に分裂したのかも
かもっていうか、まさにそうだろ
やってることがまんま旧作と同じgdgd
直前にやっぱ分けますっていう状況ではないから
ちゃんと計画は練ってると思うけどな。
破でさえ全然予定通りじゃなかったのに、最初の頃から最後は二本立てとか言ってたのがまずおかしい
仮にそのつもりでも先の事なんて分からんのに、なんでそんな要らん告知してたんだか
>最後は二本立て
ウケ狙いなのがミエミエだわなw
まあ庵野らしいハッタリではある
で、結果としてはgdgdで尺が伸びたとw
つーか当初の予定は
前編、2007年夏公開
中編、2008年春公開
後編&完結編、2008年夏公開
だからなw
どうしてこうなったw
次でやっと終わると思ったから、あの微妙な破にも我慢できたが
あと二本も観に行く気力が…orz
2008年完結と2013年完結だと5年も差が出るな
エヴァより新しいアニメは無かったという理念はなんだったんだ
5年もあったら、ファンも業界も色々と環境が変わるだろうに
「破」でテレビ版は使い果たしたから次からはオリジナル展開だろう
「Q」と「?」がそれぞれ「破」並みかそれ以上の上映時間だとすると
四部作の半分以上がオリジナルで、旧作とは似ても似つかない作品になるな
エヴァヲタは受け入れることができるのだろうか
ラミエル倒す直前で、使徒ってゲンドウ曰く「あと8体」だったよな
ラミエル+破で5体だから、あと2体
残りはカヲルと人類でほぼ確定
どうやって引っ張るんだろうな
っていうか、コレ完結編といいつつ新シリーズに続くとかそういう流れだろ
エヴァストアのあの新キャラの多さといい、どう考えても完結させる気無さすぎ
終わる終わる詐欺も大概にしとけよ庵野
>>736 新キャラはアメリカや中国のパイロットで
13体の量産型エヴァシリーズと総力戦するんじゃね
そして新キャラのかませがバッタバッタとやられていく
絶体絶命のピンチにシンジくん登場
なんだそのギアスとか00みたいな使い捨てキャラ…w
途中から出てきたキャラは途中退場するのがセオリー
マリちゃん死んじゃうの?
新エヴァは話のレベルが低い
エヴァ板とかわんねークソどうでもいい話だよな
やっぱりこうなったか・・
手塚先生は漫画が正妻アニメが愛人だったが
庵野はアニメが正妻で実写が愛人だな
ロボアニメとか評価高いのは日本だけ
エヴァで燃え尽きてまた微妙なの連発しそうだな
河森 テレ東に出てるな
レゴブロックでデザインをするらしい
また変形ロボか
慶應一貫のエリートなのに芸がない
庵野ってキリスト教徒なんかな?
またアクエリオンやるんだっけ
もういいよ続編は
パチンコで味しめたんだ
パチンコマネーってそんなに美味いのか
ようつべのコメントなんかでホルホルするなよ。
日本人のレベル落ちすぎ。
■ 俺がどれだけ彼のヒゲが好きかを伝えるために彼に会いたい :D +8 デンマーク 26才
糞アフィ記事なんかで喜ぶなよw
昔の空軍大戦略みたいに実機はもう使えないんだな
スカクロのCG戦闘は間違いではなかったと言うことか
>>756 韓国ドラマにはまって韓国に行っちゃう人とあまり変わらないレベルだなぁ
ナウシカが公開された日って何日か知ってる?
3.11なんですよ
え?
そう・・・
ど黒ン坊の飛行隊ですね
スパイクリーだな
______
r〃〃〃 f7⌒ろ)
l‖‖‖ || f灯
|‖‖‖ || | |
|儿儿儿._」⊥厶
〔__o____o_≦ト、
. i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (_人__) | \
\ `ー' / / ー- 、
. ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃 / rク\
. / | ̄r少}¨ ̄〃 / /′ ヽ
〃 l | l| | l| 〃 / / └ヽ
/ l |l | |l/″ / ! 厂 \
く, Y ! l」fレト! / | / 1
丿 | | 丿} じ’ / | / |
/ l | `¨ / レ′ |
真の思考停
(在位 2009年9月16日〜2010年6月8日)
民主朝の初代考停、言行不一致、虚言、脱税、
そして外交において巨大な負の遺産を築いた。
「神回だああああああああ」 宮崎駿&鈴木敏夫がニコ生にサプライズ出演
〜「ガチ対談」にほど遠いが、それでもトークは進み、
吾朗氏が鈴木プロデューサーに誘われて
「三鷹の森ジブリ美術館」の館長になった経緯や、
監督デビュー作『ゲド戦記』の裏話などが語られた。
戦闘意欲を喪失した川上氏をカバーしようと、視聴者の「ガチな質問」もぶつけられた。
「ぶっちゃけ、親父(駿監督)のコネがなかったら、アニメを作ってないと思いますか?」
本人にはなかなか聞けない質問。吾朗氏の答えは、
「コネというより、そこに鈴木敏夫がいたことのほうが問題だと思う」
というものだった。すると、ひと言いわずにいられなくなったのか、
それまで対談を傍観していた鈴木プロデューサーが突然、乱入。
ニコ生の画面は、
「いたんかいw」
「おおおおおおおおおおおおおおおお」
「ラスボスきたああああああああああ」
「鈴木さあああああああああん」
「今日すげええええええ」
と再び、ユーザーコメントの弾幕で埋め尽くされた。
鈴木氏は登場するなり、マイクを奪い取る。
その勢いで、吾朗氏に向かって、
「こんな素晴らしい人生はない。宮崎駿を父に持ち、父のもとで映画を作る。
大変な逆境に置かれているわけで、誰も味わえない。
それをやれるのは吾朗君だけ。日々、生きているという実感があるでしょう?」
とまくしたてたのだ。腕を組んで苦笑いする吾朗氏と、
「それはそうですけど…」と反論を試みる川上氏。そんな二人を無視して、
「こんなスリルとサスペンスな人生はない。絶対、幸せだよね」と言い切る鈴木氏に対しては、
ユーザーから「パワハラwwwwwwwwww」「鈴木の圧力すげー」とツッコミが入っていた。
ttp://getnews.jp/archives/131153
>>768 ずいぶん懐かしい話をもってくるんだな。
なぜ今更…?
ネタがないのだ
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆< 祝!駿監督 71歳
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:\_______
/ ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
祝っちゃいかん
結局鈴木は盛り立て役でしかない
パヤオは最近「電子ペン」がお気に入りのようで
よく使っているそうですよ
ちなみに電子ペンとはwacomの液タブのこと
秋くらいに出た24インチのを使ってたりするんだろうか…
弘法筆を選ばずか。
タブレットは俺も使ってみたことがあるけど、ペン先の乾いた感触がどうにもなじめなかった。
じゃあ、やっぱ年賀状は自分で彩色もしたのかな
ライトボックス上で色を塗る感覚で楽しんでるのかしら
タブレットはペン先がツルツル滑りやすい
節子、それ電子なのは紙の方やろ
ペンちゃうやんか
宮崎「もう筆圧が弱っちゃってさぁ…」
鈴木「宮さん、こんなのありますよ(と電子ペンを差し出す)
宮崎「おお、これなら筆圧弱くても描ける、描けるぞおおおお!」
こんな感じだろ(´ω`)
これからはタブレットの時代だよ
でもいつもの作画修正作業はさすがにタブレットじゃムリでしょう?
スタジオジブリは原発抜きの電気で映画を作りたいが電気ペンは使いたい
原発抜きの電気でペン使ってるんだから別にいいだろ
>>783 宮崎がタブレットで作画修正したらどうなるか見てみたいな
画面にダイレクトに質感が出るから
>>784 嘘つきってのは原発うんぬんじゃなくて
iPADを貶した例の発言のことだと思う
あれは指でさする画が卑猥で色々想像しちゃうから嫌なんだろ
ペンならいいんだよペンなら
新物好きに対して突っ張って見せたんだよ
鳥山明みたいに太い線の絵になっちゃんだろうな
明日から亜細亜堂の劇場アニメ、マジックツリーハウスが公開
へー
>>793 おれもどっかで読んだことあるが、忘れた
液といったらインク液だと思うのは俺がアナログ人間だからなのか
液タブって液晶タブレットのことか
しかも特集が「健康」w
「なごみ荘」って何か元ネタあるの?
東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ
年寄はまだまだテレビという外国人に騙され続ける
>>800 ユングを否定したらエヴァも否定することになるぞ!
庵野は死海文書も信じてるとかいいそうだな
集合無意識なんて何を信じればいいんだ?
それならライヒでもなんでもいいじゃん
庵野はタッパがあるからな
>>685 いや、全くもって予想通りだろうw
そしておそらくファイナルは2015年頃の公開になるだろうw
>>734 わかりやすく(=バカ向け)にしたEOEを四時間やるという懸念もあるけどw
エヴァオタは自分を賢いと思ったバカが少なくない
807 :
名無しさん名無しさん:2012/01/07(土) 21:39:28.58
そんなバカが言うことが理解できないさらにバカとか。
バカにバカっていう自分が一番バカだって分かってないさらなるバカとか?
バカって言うほうがバカなんですとかうんたらうんたんうんたん!
そういう単語の繰り返しネタが、大昔パタリロって漫画にあったような…
609:なまえないよぉ〜sage2012/01/07(土) 19:27:50.19 ID:AMy6Whd5
>>608 え?おまえエヴァを自分で国民アニメって言っといてなんも知らんのかw
あーネットで情報の表層的な部分を漁ってるただの知ったかか
少なくとも自分が好きなジャンルの歴史くらい勉強してみたらどうだ
バカなりに頑張ってみたらw
突然、文脈わからないコピペを貼るな
ああ台湾のアニメ留学生が…
震災前
/::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
/::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~ ヽ:;::l
|:::::::::::| 岡田 異音 |ミ|
|:::::::/ ,,, ヽ,、 '|ミ|
'|:::::::l '''"" ゙゙゙゙` |ミ|
|:::::|. ,,r ‐、 ,, - 、 |/
,/⌒| ノ ・ _), (. ・ `つ|
| ( "''''" |"'''''" |
ヽ,,. ヽ |
| ^-^_,, -、 |
| _,, --‐''~ ) | マニフェストもう守れない。どうしよう・・・・
'ヽ ( ,r''''''‐-‐′ /
震災後
|:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
.ヽ,, ヽ .| キリッ
| ^-^ |
. | ‐-===- | 大震災が起こったのだからマニフェストの破綻も致し方ありません
,\. "'''''''" /
朝鮮民主党
おわり
わざわざそんなもん貼らなくても、前回民主に入れたほとんどの人は、
もう民主に入れないと思うよ。被災地を切り捨てて保身に走る姿勢とか最低だもの。
自民も糞さ加減全開だし、棄権が増えそう。
政治家は実は自分たちの資産を増やすことを第一に考えていて、バックの団体や官僚に言いなりなわけ
民主主義が暴走するぐらいなら官僚の言いなりの方がまだマシ
>>817 官僚のいいなりで原子炉は暴走したんだが
日本共産党にいれないお前らが悪い。
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
>>819 ( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
共産党の書記長が一番ブルジョワ的な生活してる
民主党が民社党やら松下政経塾やらの寄り合い所帯というのを知らない人が多いんだな
まぁこれ以上はスレチだが
馬鹿養成塾だな
政治家になってさらに与党になれれば、こんなに金儲けできて、こんなに美味しい思いが出来ます!
とかって教えてたんじゃないのw
今の民主党を見てると政治を知ってるとは思えないし、そうとしか思えないんだけどw
日本にリベラル政党はいらないな
将来的には保守政党とリバタリアン政党の二大政党になるんじゃないか
二大腐敗政党の政治に間違いない
スレ チと言われないと分からないのか
分かって荒らしてるのか
話題ないのか
お前らオタクならなんとかしろ
この間の鈴木Pと岩井俊二の対談の話でもするか
あいかわらず原発の話だったんだが、鈴木はまた東電?の販売所だかなんだかに
ジブリショップがあって、それを発覚してすぐ出店取りやめにしたことを話してたよ
あんまり中身ない対談だったな
アニメ業界人もそこらの高齢者みたいに同じ話しかしないのか
吾朗に「東北が栄えてた頃を舞台にアニメ作れ」って言って、
また吾朗も嫁が東北人なもんだから、その気になっちゃってる
とかなってないとか何とか言ってたな
なんで過去の話ばかり作らせるのかね
やるなら震災後の今の東北をやるべきだろ
東北が栄えてた頃って何時代かにもよるよな
現代とは限らず、奥州平泉とか
無理だな
吾朗にはよっぽど優秀なブレインがつく以外に再起の道はないと思う
それこそコクリコでは親父におんぶにだっこだったわけだが、
親父だったからこそ素直におんぶされるのを嫌がったわけで
才能ある第三者が吾朗につけばまともに見れるものも作れるだろうが
その才能ある第三者が吾朗なぞの下でやりたいと思うものかどうか
東北なら今年は杉井ギサブローのグスコーブドリ
ジブリで現代劇やると違和感あるのはモッサリして垢抜けないから?
まだ海きこはコンカツの自分絵バリバリでモッサリ感無くて良かったのに
あのモッサリ垢抜けないのが古い時代やるとハマるんだろうけど
アリエッティとか携帯出てくるのにちっとも現代に見えねー
せめて宮崎絵風に変換しないで麿絵バリバリでやってた方がまだ良かったかも
翔くんは妙に色気あったな
あれは麻呂の手柄だろうか
俺はなんか薄気味悪いと思った
やっぱ机にばっか向かってるアニメーターは人前に出しちゃいかんわ
>>835 駿モドキのキャラデザを何とかしないとリアルな現代劇は難しいね
千尋では安藤が悪戦苦闘して悪趣味になってしまった
火垂るの墓の線が妥当だと思うが一般のウケが悪いだろう
まあ、ジブリに現代劇は求められてないか
そうか?
ポニョは普通に成立してたと思うぞ
あれは脚本がまずかっただけで
冒頭で現代の話ですよって説明の為の携帯だろうけど、その後は別に昭和でも
問題ない話だし、結局あそこが浮いて見えただけだったな
>>839 確かにポニョのデザインは久しぶりに作品世界とマッチしていた
でも、あれは宮崎作品でもっともリアルと遠い世界
838ではリアルな現代劇と書いてあるでしょ
駄目かい
津波パート以降はなしで、前半の幼稚園や老人ホームの描写で現代劇をやるというのを
想像してアリかなと思ったんだが
介護施設の老人なんて実際はいい人ばかりじゃないし汚い
どこまでいってもファンタジーだよねパヤ映画は
猫のキャラデザがいまいちだった自分には、
駿キャラが現代舞台で動いてても普通に見れそうな気がするんだがな
ヂブリはパヤ爺の左翼面貧民助け根性で固まってるから
それ以外のテーマに転向することは容易ではないだろう
西ジブリとはなんだったのか
パクさんの演助募集に400人の応募が有ったらしいな
なにそれ、その数だと一般募集?
年齢・経験不問だったしな
民主党には朝鮮人など外国人のなりすまし、スパイが約90名在籍している
野田内閣は過半数が帰化人
野田はどうだろうか
韓国人から賄賂を貰い、韓国人の集いに出席している野田は
>>848 > パクさんの演助募集に400人の応募が有ったらしいな
そりゃ演出家なら一度は従事してみたいだろうな
未経験で高畑作品の演助とか電波少年末期企画並みの無茶振りだな
まあ演助と言っても
高畑監督を車での送り迎えとか雑用が主なんじゃね?
話し相手とか
書類選考であっさり落ちたw
コンテ見てもらいたかった...orz
パクさんはもう76歳だが、少しは丸くなったのだろうか?
ちなみに今までの職歴は?
>>860 専門→ゲーム→アニメタ→ニート
通るわけないねw
一応業界経験はあるんじゃないか
アンパンマンの作者も
「仕事がない時でも描いてることが大事」
と言っていた
チャンスが巡ってくるまで頑張れや
>>855 話し相手が務まる人間なら諸手を挙げて迎えてくれるんじゃないか、ジブリ。
>>862 ありがとです。
落ちて、かえって自力で頑張る気になってますw
>>864 ガンガレ
ところで、絵描きはもうしないの?
>>865 でも、アニメーターってことは、
>>864は動画だとしてもとりあえずは作品に使われるレベルの絵を描いてたわけでしょ?
そういう絵が描けるだけで、単純にソンケーするわ。
>>868 いや、何を描いてもデッサンすらまともにとれない俺から見たら、
絵が描けるだけでソンケー
カタカナで言うと馬鹿にしてるみたいだよ!w
あ、ごめん。マジで絵を描ける人は尊敬してます。
他人の絵が上手い下手は分かるんだけど、自分はからっきし描けないってのは切ないよ。
>>871 でもコンテを始めたら、○ちょんの大切さを思い知りましたw
絵に偏ると、コンテってホントに切れない…。
>>871 なんか描いてうpして
そうね、手始めにナウシカとか
874 :
871他:2012/01/11(水) 19:50:48.36
>>874 リアル系の絵のほうが得意だろお前
あと動かすの下手そう
素人(?)でそんだけ描けりゃ十分だろ!
今夜のオカズにできるレベル
もっとこう、浜田がお絵かきして笑いをとる
みたいなのを期待してたのに…
ノリがVIPみたいだなw
>〜さて、スタジオジブリにとって去年は何と言っても「コクリコ坂から」完成と公開の年でした。
>お陰様で沢山のお客さんに観ていただき、2011年の邦画No.1となることが出来ました。
>改めまして御礼申し上げます。
>今年は恐らくひたすら次回作を作り続ける年になりそうで、複数の作品を現在制作中ですが、
>詳細を発表出来るのはもう少し先になりそうです。
>ただ、昨年末には高畑勲監督作品の監督助手と制作進行を募集し、400人を超える応募がありました。
>最後になりましたが、ジブリの海外部門の責任者スティーブン・アルパートさんが、昨年一杯で退職しました。
>徳間インターナショナルの頃から15年の長きに亘り、ジブリの海外展開を進めてきた立役者です。
>宮崎駿監督の代理でオスカー像を受け取ってきたのもアルパートさんでした。本当にお世話になりました。
ttp://www.ghibli.jp/10info/007557.html
糞スレすぎる
>>879 アルパートさんも辞めたのか
地震でビビッたんか
だろうな
外人は日本人と違って環境にはシビアだから
外国の人は地震に慣れてないから、
それほどでもない揺れでも、とんでもない恐怖を感じるみたいね。
加えて放射性物質だからな
でも誰か代わりにくるんじゃないの
素人の絵はいいから、アニメーター経験者の絵を見せて欲しいなぁ。
なんで?
>>874の叩かれぶりにワロタw
そんなヘタクソだったん?
>>892 874本人乙自演してんな
誉めてもらえなかったからって即消してんじゃねーよ、このド下手糞チキン野郎w
ここの煽りバカの言うことは気にすんなよ
なんでそんなにデッサン力がどうとか、
どうでもいいこと気にしてんのか不思議に思うくらいに
感じの良いナウシカだったよ
若者ならデッサンが云々言ってないで描き続けて欲しい
別に叩く必要があるほどじゃなかったが、荒らしにエサを与える行為は自重
まあスルーしとけ
ほんと糞スレになっちゃったなここ
クソどうでもいい流れ
ネタがない…
大友のKABA2キャンセルした
AKBアニメでも語るか
民主も利権に飛び付くバカばっかり
それが人間の性
小泉とか好きじゃないけど、そこらのスキャンダル関係は
うまくにコントロールしてたなぁ、本人の素性からしてあれな人なのに、
民主はばれるレベルのことしかできないのが馬鹿という
富野なら官僚支配制度打倒の為に政治家がなんとかしろと思うだろうが、日本の政治家はカスしかいない
人事で警察関連のにらみを利かせて論敵ミラーマンを微罪逮捕して社会的権威の失墜とかうまかったな小泉政権
でも引退数年後、その支持層だった若年層の生活がもっと苦しくなってオーラが落ちたな
そもそも利権に飛びつくのは、民主政治が多数決制である限り賛成票をどのようにして得るかという根本問題に直結する。
賛成票を得たいなら、反対をあきらめる代わりに・・・だ。
別に今に限ったことではなく、自民党・社会党時代も反対する社会党にあれしたという話をハマコーがしていたような
富野は発言する度胸や勉強量は買うが、言っていることはどこからか持ってきたものがほとんどだから
少しホンモノの教養がある人に専門知識に裏打ちされた指摘を受けると馬脚を現してシュンとなる。
宮崎は本当の天才だが天才にありがちなディスコミュ気味だ。
富野は教養、教養言う人
初音ミクも否定した
鈴木Pのポッドキャスト容量がとうとう5G突破w
もういっぱいいっぱいじゃよ…
912 :
名無しさん名無しさん:2012/01/15(日) 03:42:58.72
マジックツリーハウス見た人いないの
*優秀アニメーション作品賞*
けいおん!
コクリコ坂から
手塚治虫のブッダ赤い砂漠よ!美しく
豆富小僧
名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)
おおかみこどもの雨と雪の予告編解禁になったのか>日テレ系の情報番組で流してた
萌えアニメみたいだったな>おおかみこども予告編
>>914 日本アカデミー賞か
豆富小僧が入ったのか 組織票が動いたか
まあコクリコだろうな
あーあ、吾朗もアカデミー賞監督か
箔までついちゃって、これでもう引くに引けなくなっちゃったな
>>917 配給元のワーナーの意向だろうね
しかしワーナーの邦画って地雷ばっかりだな
成功してるのってサマウォとアウトレイジだけじゃんよ
921 :
名無しさん名無しさん:2012/01/16(月) 20:28:03.14
謙虚さでいったら吾朗より新海のほうがはるかに好印象なんだがな
さすがにあれがアカデミー賞はないか
「星を追う子ども」はもうそっとしておいてやれ…あれは一時の気の迷いだお
鈴木「なんとしても吾朗に権威をつけさせるんだ」
じゃまずいなぁ
ゲドなら皆怒るが、コクリコなら…いやそれもアレか
これでけいおんだったら笑うが
吾朗がますます調子にのるなorz
日本は世襲社会だから
大企業や中小企業でも同族がずっと世襲してるとこ多いだろ
普通の企業ならボンクラじゃなけりゃなんとかなるが
才能がものをいう世界で世襲というのは馬鹿げてる
長嶋一茂や野村克則に監督をやらせた方がいい、と
言ってるようなものだなw
一茂もなぜか偉そうだよな
世襲はろくなのいねぇなw
世襲世襲言うけど、コクリコとアリエッティだとコクリコなわけで
まあコクリコは二作目だから磨呂にも二回目やらせて比較するのがフェアだろうけど
目くそ鼻くそじゃねーか
コクリコはカカシが動いてるようにしか見えん
なんだありゃ
吾朗の貧相な絵コンテがまんま作画になってんぞ
935 :
名無しさん名無しさん:2012/01/17(火) 16:00:53.20
恥ずかしいからageておくよw
麻呂もパヤオに押し付けられた企画やってたんじゃ
実力わからんな
吾朗について語ること自体が陳腐
有名人の息子というワイドショーネタでしかない
こういうのを喜んでる鈴Pはいかにもアサ芸的で底が割れてる
日本人は何代目とかのブランド化したものが好きだから
アニメスレはステマ
細田もすっかり期待出来なくなったな
どこまで行っても演出家で作家ではないからか
というような輩がでるほど期待されてるな
>>937 喜んでいるんではなく、老後と自分の息子のメシの種を作るのに吾郎に箔つけようと必死なんだろう。
947 :
名無しさん名無しさん:2012/01/19(木) 00:57:52.07
>>947 第66回毎日映画コンクール
◆2次選考委員
【アニメーション部門】
木船園子(東京工芸大教授)
▽出口丈人(映画評論家)
▽真賀里文子(アニメ作家)
▽三留まゆみ(映画評論家)
▽山口康男(アニメ批評)
大森 良かったな
ヤギーが推してたような>大森の演出
>>949 よくしらないが選考委員はアニメ業界で実績あった人達?
大森貴弘と言えば夏目友人帳や地獄少女、バッカーノ!デュララララ!、
そしてあのスーパーミルクちゃんの監督だな
>>953 『虹色ほたる〜永遠の夏休み〜』
監督:宇田鋼之介
脚本:国井 桂
キャラクターデザイン・作画監督:森 久司
画面設計:山下高明
美術監督:田村せいき
音楽:松任谷正隆
原作:川口雅幸
プロデューサー:梅澤淳稔
アニメーション制作:東映アニメーション
配給:東映
c川口雅幸/アルファポリス・東映アニメーション
ビジュアル一つもなく公開発表とかやる気あんのか
監督の宇田は4月から放送の
銀河へキックオフ!!の監督やるみたいだし
高明は細田のおおかみのの作監だし
虹色ほたるは完成してるのか
958 :
名無しさん名無しさん:2012/01/21(土) 08:52:27.29
いやとっくに完成してますし・・・
松任谷さんが音楽担当か
アニメが売れてるってのはジブリと一部のオタアニメだけなのに
まだこんな勘違い誰得アニメを作ってんのか
騙される馬 鹿が多いんだなあ
ももへの手紙の予告編と同じ女の人のナレーションだw
ガハハ笑いが違和感バリバリだな
細田は演出的にはリアル寄りなんだから無理に漫画的な表現しなくてもいいのに
なんかアニメも邦画と似たようなラインナップになってきたな
細田も沖浦も安っぽいお涙頂戴ドラマ
確かに最近のアニメ映画が画一化してるのは否めないが
トレーラーだけで安っぽいお涙頂戴ドラマと決めつけるのは無理があるわ
見なくても分かるんだよ
俺様くらいになればな
おまえも精進することだ
予告編で判断するのは違うと思うけど、
時かけを含め女性がああいう笑いをするのはなんか違うと思った
すごく記号的になってる
おおかみはなんとも言えんが、ももへのはトレイラーだけで大体分かった気になれる
粗筋見せ過ぎてるからなもも
かといってひねり過ぎの奇抜な作品は拒否反応するくせに。安っぽいお涙頂戴アニメが増えたのは必然だよ。
そんなことないですよー(・3・)
>おおかみこども
また青空バックに入道雲をメインビジュアルに使ってんのか
時かけから三連発だぞ
芸なさ過ぎ
なんか画面から色気がなくなったというか
ずいぶんタンパクな印象を受けるんだけど、おおかみ。
まあ予告第一弾だからまだわからんけど。
何で主題らしき事を予告編で言っちゃうのかな〜
TVでサマーウォーズの特番観た時、「家族、家族」
やたらうるさくて劇場で観るのはやめたよ。
ジブリ以外のアニメ映画はまずコケるからな
出し惜しみしてたら完全空気でそのまま終了するし
まあ公開前には日テレで時かけやサマウォをやるだろうから
細田は恵まれてるがな
画面の色気というか緊張感みたいなものは
時かけ→サマウオ→おおかみの流れでどんどん無くなってる気がする
だらしなくなってるっつーか
>>963 ガハハ笑いが違和感ないのは井脇ノブ姉だけだよな
>>973 時かけ・サマウォ・オオカミで夏三部作なんじゃなかったっけ?
オオカミ人間だからああいうガハハ口…とかならいいんだけど、違うっぽいねw
映像的には白樺?のCG臭さが気になったけど、さすがに公開時こは直っているだろうね。
口はおおかみ形態との兼ね合いっぽいけど、関係ない女の方も似たような口だな
キャラデザそっちで統一したのかも知れんけど
つか頬の出っ張り加減とかちょっと90年代チック?
作監が山下高明さんだからデジモンに戻った感じ
東アニでオリジナル劇場アニメを作るなんてな
玩具アニメばかり作ってたところが
…誰?
ニコ厨
あずみちゃんをまた使えパヤオ
あ
い
う
え
え
お
お
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。