CSSコミュニティの功罪を懐かしむスレ 12th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
問:CSSコミュニティがWeb制作者に与えた影響を功罪両面から評価せよ
■注意
・sage進行で
・マターリとね
・脱線には寛容に
・私怨たんは放置
関連リンクは >>2-5 あたりをどぞ。
2Name_Not_Found:03/04/07 12:54 ID:???
関連資料 1

■過去スレ
1:CSSコミュニティの功罪を評価するスレ(2001/06/29〜2001/10/18)
http://pc.2ch.net/hp/kako/993/993743434.html
2:CSSコミュニティの功罪を評価するスレ その2(2001/10/18〜2002/01/10)
http://pc.2ch.net/hp/kako/1003/10033/1003378794.html
3:CSSコミュニティの功罪を評価するスレ 3rd style(2002/01/03〜2002/05/23)
http://pc.2ch.net/hp/kako/1010/10100/1010065020.html
4:CSSコミュニティの功罪を評価するスレ 4th Reich(2002/05/16〜2002/07/03)
http://pc.2ch.net/hp/kako/1021/10215/1021555514.html
5:CSSコミュニティの功罪を評価するスレ 5th Emperor(2002/06/29〜2002/08/23)
http://pc3.2ch.net/hp/kako/1025/10253/1025351897.html
6:CSSコミュニティの功罪を評価するスレ 6rd Stuff(2002/08/07〜2002/09/18)
http://pc3.2ch.net/hp/kako/1028/10286/1028647240.html
7:CSSコミュニティの功罪を評価するスレ 7th Sign(2002/09/12〜2002/12/04)
http://pc3.2ch.net/hp/kako/1031/10317/1031763757.html
9:CSSコミュニティの功罪を懐かしむスレ 9th (2002/12/03〜HTML化待ち)
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1038911361/
10:CSSコミュニティの功罪を懐かしむスレ 10th(2003/01/23〜HTML化待ち)
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1043271795/
11:CSSコミュニティの功罪を懐かしむスレ 11th(2003/02/16〜)
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1045361055/
3Name_Not_Found:03/04/07 12:54 ID:???
関連資料 2

■CSSコミュニティとは?
1:ものすげえ辺境、いやむしろ秘境の集落(沢渡和磨氏)
http://sawa.vis.ne.jp/tmn/sawa/vanity/a007.html#D0711
2:KSmiracle Web Directory 私的巡囘徑路(野嵜健秀氏)
http://members.jcom.home.ne.jp/ksmiracle/#HTMLSiteHeading ※もう存在してない
3:さとみかん(ありみかさとみ氏)
http://najo.cc.sakura.ne.jp/~alimika/satomican/
4:某方面リンク Web technologies cultist group(近藤和宏氏)
http://www.alib.jp/link/wtcg
現在は3及び4周辺が中心。1と2は historical な感じ(?)。
4Name_Not_Found:03/04/07 12:54 ID:???
関連スレ

■Strict HTML
1:Strict-HTML スレッド12
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1048867117/
2:W3C信者にサイトを正しい記述に直して貰うスレ2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1040377672/

■CSS
1:CSS/DHTMLバグ辞典スレッド ver2.0
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/991666454/
2:/* CSS・スタイルシート質問スレッド【17】 */
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1048775997/
3:CSSでイケてるデザインサイト10
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1048475227/
4:CSSコミュニティの住人になる条件
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1019646224/
5Name_Not_Found:03/04/07 12:54 ID:???
■CSSコミュニティを理解できるかもしれない書籍
1:スタイルシートWebデザイン(すみけんたろう氏)
http://www.asahi-net.or.jp/~jy3k-sm/
http://www.asahi-net.or.jp/~jy3k-sm/css1/
2:ユニバーサルHTML/XHTML(神崎正英氏)
http://www.kanzaki.com/
3:ウェブ・ユーザビリティ(ヤコブ・ニールセン博士)
http://www.usability.gr.jp/alertbox/
6Name_Not_Found:03/04/07 12:57 ID:???
乙可憐
7Name_Not_Found:03/04/07 13:53 ID:???
乙一。

で、だ。
新スレ早々ネタが無いぽ。
8Name_Not_Found:03/04/07 15:55 ID:???
はるのたんの彼女にハァハァlするスレでどうよ?
9Name_Not_Found:03/04/07 17:01 ID:???
コミュンの話ではないだろ それ
10Name_Not_Found:03/04/07 18:15 ID:???
18:14に同時カキコが起こって1000が取れなかった。
はじめての1000かと思ったのに。
11Name_Not_Found:03/04/07 18:19 ID:???
Opera7.10はCSSの解釈が糞
12Name_Not_Found:03/04/07 21:07 ID:???
ぽんたさんの言う「現場主義」を理解しようと色々調べてみたところ、
think or die: ERP現場は神様ですに興味深い文を発見。

このような現場主義が産み出すのは、不毛な責任のなすりつけ
あい、おたがいに寄りかかる甘えの構造でしかない。何か問題
が起こったときには、責任者は「現場の意見を尊重したまでだ」
と言い、現場は「責任者に言われたとおりにやったまでだ」と
言う。現場主義とは、責任者にとって責任逃れのための口実に
すぎないのだ。
URI: http://homepage1.nifty.com/masada/cyber/sap05.htm

「責任者」を「ぽんた」に置き換えて読むと非常にわかりやすい。
13Name_Not_Found:03/04/07 22:59 ID:???
>>12
いちいち転載しなくていいよ。もう皆それ読んでるから。
14Name_Not_Found:03/04/07 23:38 ID:???
>>9
まあ元コミュンの一員だからな。

でも、トミーフェブラリー似の女子高生か…テレクラゲトですか?
15Name_Not_Found:03/04/07 23:41 ID:???
トミーフェブラリーって顔はヴスだよね。
16Name_Not_Found:03/04/08 00:10 ID:???
トミーフェブラリーってまだ生きてたの?
17Name_Not_Found:03/04/08 01:52 ID:???
眼鏡をかけているっつーことか?ヲタにありがちなカップルだな。
キモ系だな。若いって点は羨ますぃがね。
18Name_Not_Found:03/04/08 02:05 ID:???
ネコの名前がpontaってのは偶然にしても面白いなw
19Name_Not_Found:03/04/08 02:45 ID:???
ぽんたさんの言う「ぽんた主義」を理解しようと色々調べてみたところ、
ぽんた or die: ぽんたは神様ですに興味深い文を発見。

このようなぽんた主義が産み出すのは、不毛なぽんたのなすりつけ
あい、おたがいに寄りかかる甘えのぽんたでしかない。何か問題
が起こったときには、ぽんたは「ぽんたの意見を尊重したまでだ」
と言い、ぽんたは「ぽんたに言われたとおりにやったまでだ」と
言う。ぽんた主義とは、ぽんたにとってぽんたのためのぽんたに
すぎないのだ。
ぽんた: http://homepage1.nifty.com/masada/cyber/sap05.htm

「責任者」を「ぽんた」に置き換えて読むと非常にぽんた。
20Name_Not_Found:03/04/08 02:45 ID:???
あれ見て一瞬「ぽんたHTML勉強してんじゃん!」と感動したよ
その5秒後、あのぽんたじゃないと分かって激しく落胆
2120:03/04/08 02:46 ID:???
変なレス挟まれちまった
22Name_Not_Found:03/04/08 02:53 ID:???
さとみかんが止まってる
23Name_Not_Found:03/04/08 04:17 ID:???
いかにも2chっぽい展開だな。春休みは終わりましたよ。
24Name_Not_Found:03/04/08 05:57 ID:???
>>23
2ちゃんで2ちゃんっぽくない展開を求めてんの?
25Name_Not_Found:03/04/08 17:56 ID:???
日記を読まれてるんじゃないのか
かし氏
26Name_Not_Found:03/04/08 18:02 ID:???
http://members.jcom.home.ne.jp/ksmiracle/Life/health/
マークアップがおかしい
http://members.jcom.home.ne.jp/ksmiracle/Life/health/Dermatologist.html
リンク先があやしい。
野嵜さん、アトピービジネスのこととか、何も知らないらしい。
27Name_Not_Found:03/04/08 18:29 ID:???
内容の良し悪しも判断できないジャンルのリンク集なんて作らなきゃいいのに
28 ◆NiR4.ALMK. :03/04/09 04:33 ID:???
http://members.jcom.home.ne.jp/ksmiracle/Computer/UserAgent/Mozilla.html
カミーノ派としては、Phoenix 関係のリンクはあるのに
Chimera/Camino 関係のリンクが無いのが不満ーん。
29Name_Not_Found:03/04/09 05:06 ID:???
のあたんにまっきんとっしゅをすすめようのまき
30Name_Not_Found:03/04/09 05:09 ID:???
アンカーポイント消えてるね
31Name_Not_Found:03/04/09 11:21 ID:???
つまらなかったから消えてもかまわない
32Name_Not_Found:03/04/09 11:33 ID:???
本草兎目好きだったのに
33Name_Not_Found:03/04/09 12:04 ID:???
>32
あ、なんで消えたのだ。
34Name_Not_Found:03/04/09 12:10 ID:???
HTML・CSSヲタな話が出てこないからでは
35Name_Not_Found:03/04/09 12:11 ID:???
ちるくるよりふるごむを消せ
36Name_Not_Found:03/04/09 14:49 ID:???
血が血が
37Name_Not_Found:03/04/09 15:39 ID:???
>>34
でもそんなサイト多くない?
38Name_Not_Found:03/04/09 18:26 ID:???
本草兎目によると4月20日はイースターらしい。
俺の記憶が正しければイースターとは復活祭。ならば4月20日、兎は復活する……



訳ないか
さとみちんの趣味に合わないんじゃないの?
39Name_Not_Found:03/04/09 20:27 ID:???
明るい事件はないかね
40 ◆NiR4.ALMK. :03/04/09 20:37 ID:???
すまんですがノーコメンツ。
41Name_Not_Found:03/04/09 21:46 ID:???
さとみかんがキレて消えたということにしておこう
42Name_Not_Found:03/04/09 22:24 ID:???
さとみかんの中の人も大変だな。
43Name_Not_Found:03/04/09 22:44 ID:???
けみ すんたろう
ひもだ しろし
ばなづき みけら
44Name_Not_Found:03/04/10 00:19 ID:???
アンカーポイントも本草兎目も消えたのに俺の日記が消えないのはなんでだろ〜♪

つーか何かが消える度に「次は俺のかな?」って思ってるんだが…
45Name_Not_Found:03/04/10 00:24 ID:???
ちるくるたんが戻ってきたよ
46Name_Not_Found:03/04/10 00:53 ID:???
こんなんで戻ってくるのかぁ。ありみかたんも大変だなぁ。
47Name_Not_Found:03/04/10 01:02 ID:???
まあ、そういうこともあるさ。

>>44
俺は何かが消える度に「正字正かな軍(のじたん除く)」かなと思うんだけど、いる。
そういうもんなんだきっと。
48Name_Not_Found:03/04/10 01:34 ID:???
どうして「(のじたん除く)」なんだ。
49Name_Not_Found:03/04/10 01:37 ID:???
さとみかんの動きについてはあんまり強く反応しない方がいいよ。
ほんと疲れちゃいそうだし…。
50Name_Not_Found:03/04/10 01:44 ID:???
>>48
のじたんには、きぼうがあるからさ.....................殺伐という名の
51Name_Not_Found:03/04/10 07:38 ID:???
おはよーん
52Name_Not_Found:03/04/10 12:42 ID:???
よーん
53Name_Not_Found:03/04/10 16:24 ID:???
えび日記は見てないの?
存在に気付いてないの?
54Name_Not_Found:03/04/10 16:38 ID:???
何えび日記て。
55Name_Not_Found:03/04/10 16:41 ID:???
ばけら?
5653:03/04/10 17:14 ID:???
さとみかんがね
57Name_Not_Found:03/04/10 17:43 ID:???
http://a.hatena.ne.jp/torisugari/
の管理者って誰?
58Name_Not_Found:03/04/10 17:44 ID:???
鳩丸更新履歴は「えび日記」に吸収されたらしい。
えび日記:http://altba.com/bakera/hatomaru.aspx/ebi
59Name_Not_Found:03/04/10 18:26 ID:???
何の面白みもない日記ですな・・・。
60 ◆NiR4.ALMK. :03/04/10 20:05 ID:???
ただ単に気づいてないってだけの事もおおいですよー。
61Name_Not_Found:03/04/10 21:41 ID:???
つか、ばけらっちはCSSコミュンとは無関係だし。
コミュニストなのかどうかはしりませんが。
62Name_Not_Found:03/04/10 21:51 ID:???
>>57
関係者じゃないです
サイトもない
63Name_Not_Found:03/04/10 21:53 ID:???
コミュニストってなんだよ
64Name_Not_Found:03/04/10 21:59 ID:???
>>63
「共産主義者なのかは知りませんが(笑)」
っていう冗談でしょう?
65Name_Not_Found:03/04/10 22:04 ID:???
>「インターネット紋切型辭典」の「選挙カー」の項を、誰も讀んでゐないらしい。

IDを振ってリンクをしましょう
66Name_Not_Found:03/04/11 01:21 ID:???
ばけらった
67Name_Not_Found:03/04/11 01:47 ID:???
ばけらさんの小説読んだ人この界隈でいるんですか
68Name_Not_Found:03/04/11 03:20 ID:???
>「そんなに怒るような事なんですかね」と正直に言ってみたら「樫山さんのそういうところが甘いんですよ」だそうで。
> 俺としては,このさい他の条件は何でも構わんから,俺的な甘い論理が通用する世界で生きて行きたいと思った。

>アルバイトみたいなもんだと思ってたけど,もう,うんざりですよ。

俺が顧客&D社でも間違いなく激怒するな。こんな態度で仕事にこられてはたまらない。
というか樫氏といいのあたんといいさとみちんといい、この界隈はプー属性の強い人間が多すぎ。
69Name_Not_Found:03/04/11 04:23 ID:???
>プー属性の強い人間が多すぎ。
プー属性(って何だ)の人ってその三人くらいでは。
70 ◆NiR4.ALMK. :03/04/11 04:38 ID:???
ほんとなら4月1日から東京で働いていたハズなんだがなぁ…。
71Name_Not_Found:03/04/11 05:43 ID:???
>>70
がんがて!
72Name_Not_Found:03/04/11 05:46 ID:???
のあたんはプーじゃない気がするんだがどうよ
73Name_Not_Found:03/04/11 19:38 ID:???
あくまで属性かと
74Name_Not_Found:03/04/11 20:02 ID:???
リアルでプーじゃなくて属性がプー?
複雑だなのじたんの中n(ry
75Name_Not_Found:03/04/11 20:21 ID:???
文書型宣言を付けるか付けないかで
社長と殴り合いの喧嘩をして首になるのあたん萌え
76Name_Not_Found:03/04/11 22:00 ID:???
>今回のイラク戦争で罪の無い子供がたくさん死んだという話があるけれども、
>前世での悪行による因果ではないだろうか説。

すげえよ湾岸道。のあたんだってここまで言わないぜ。
ていうかこれでちゃいぱ氏あたりと大喧嘩してくれれば面白いんだが。
77Name_Not_Found:03/04/11 22:08 ID:???
>>76
ロリの癖にそこまでいえるって言うのは、やつにとって子供は性欲の対象でしかないってことだな。
犯罪者予備軍。何が幻想の子供大好きだ。
78Name_Not_Found:03/04/12 07:34 ID:???
>これでちゃいぱ氏あたりと大喧嘩してくれれば面白いんだが。
おまいも十二分に基地外だな。
79Name_Not_Found:03/04/12 10:34 ID:???
不思議ミステリィ〜
80Name_Not_Found:03/04/12 13:18 ID:???
シナジー幾何学が潰れなかったら、CSSコミュニティは存在しなかっただろう。
81Name_Not_Found:03/04/12 19:44 ID:???
「いちろく日記」というのが何時の間にか消えてる
82Name_Not_Found:03/04/12 19:53 ID:???
酔っぱらい兄貴の日記が終わってる
83Name_Not_Found:03/04/12 20:17 ID:???
>82
移転しますた。場所は忘れた。
リアルの見られたくない人にはけーんされたとか
84Name_Not_Found:03/04/12 20:32 ID:???
あんな恥ずかしい名前知られるなんて(プ
85Name_Not_Found:03/04/12 20:49 ID:???
何で右翼のおっさんは「である調」なんだろう
86Name_Not_Found:03/04/12 21:09 ID:???
ナンデアル
アイデアル
87Name_Not_Found:03/04/13 00:53 ID:???
>>70
その文体がプー属性全開。
88Name_Not_Found:03/04/13 02:02 ID:???
死児の齢を数えても仕様があるまいて。
89 ◆NiR4.ALMK. :03/04/13 02:58 ID:???
釣られてみるべきですか?
90Name_Not_Found:03/04/13 03:37 ID:???
許可します。
91Name_Not_Found:03/04/13 05:37 ID:???
このスレ、コミュンの誰かを不快にさせるために存在してるみたいね
92Name_Not_Found:03/04/13 08:52 ID:???
独り言の多いスレですね
93Name_Not_Found:03/04/13 11:14 ID:???
2ちゃんって誰かを不快にさせるために存在してんだろ?
94Name_Not_Found:03/04/13 12:52 ID:???
95Name_Not_Found:03/04/13 13:57 ID:???
>>93
認識が甘い。
「自由とは何をしたっていいという事」ぐらいに思ってるのなら
貴方が厨房なだけ。
96Name_Not_Found:03/04/13 14:53 ID:???
むしろそれは副作用です。主成分が別にあります
97Name_Not_Found:03/04/13 18:26 ID:???
ないない
98Name_Not_Found:03/04/13 18:28 ID:???
皆を不幸せにするスレ
99Name_Not_Found:03/04/13 19:36 ID:???
誰もが不幸になる掲示板
100Name_Not_Found:03/04/13 21:45 ID:???
略字新仮名掲示板
101Name_Not_Found:03/04/13 22:28 ID:???
>>94
香港か台北の裏通りを見ているかのようなエネルギッシュさだ。
勢いを感じる。読んで疲れる。本文以外の文字が異常に小さい。
平凡な日記コンテンツを読み慣れている漏れにはキツイ。
でもブックマークしとくか。
102Name_Not_Found:03/04/13 22:41 ID:???
>>101
>本文以外の文字が異常に小さい。
そのためのユーザスタイルシートです。
103Name_Not_Found:03/04/14 00:41 ID:???
104Name_Not_Found:03/04/14 01:01 ID:???
http://www.angelfire.com/id2/memo/logfiles/kotoba199905_07.html
4年の内にすっかり人間不信になってる
105Name_Not_Found:03/04/14 01:10 ID:???
>投票所にあんなにたくさんの人員はイラナイっしょ。
一概にはそう言えない。
公務員の友人曰く、
「職員の少ない町では、選挙の時は職員総出で朝6時くらいから夜2時くらいまで働かされる。
当然その翌日も代休なんてないから普通に出勤だし」
とのこと。
ちなみにその友人は、地域活動や何やらで休みは月1〜2日くらい。
106 ◆NiR4.ALMK. :03/04/14 06:34 ID:???
>>105
投票箱の前でふんぞり返ってる「役員」ぽいオジサンたち以外は、
いわゆる「地域活動に熱心な」おばさま方でありまして、
このへんの投票所では、3時間だかで交代してると聞いたにょ。
んで彼女らのやってる作業はといえば、各種紙切れの手渡し。
名簿確認用の紙切れ、投票用紙の引換券、投票用紙x2回(市議会+県議会)。
前二つは手渡しする必然がほとんど無いし、投票用紙にしても機械から
うにょーんと出てくるのを手渡しするのみ。不正の余地はなさげ。
このあたりに掛けられている約10人×交代要員、まるきり不要とまでは
言わないけど半分以下には出来るでしょ、と思わざるを得なかったりする次第。

ちうか区役所の区政なんたら協議会とかそのへんから、この手のムダなお金が
地域のおばさま方にいろいろな名目で下りてるのは知ってるわけで
なにも選挙だけどーのこーの言ってもしょうがないのも事実。

ま、しょせんプー属性の人間のいうことだから、なんだその。
107Name_Not_Found:03/04/14 12:06 ID:???
user-agent で dnoz がトップに!
つーか agentgripes はいずこ。
いつかあの辺ちゃんと読もうと思ってたのに!!
108Name_Not_Found:03/04/14 15:46 ID:???
>前二つは手渡しする必然がほとんど無いし、投票用紙にしても機械から
>うにょーんと出てくるのを手渡しするのみ。不正の余地はなさげ。

機械が人間以上にアテにならないのは、さとみちんが一番良く知ってるであろうに。
発券機の故障で選挙無効なんてこともありえるし、不正の余地はなくてもバグの余地は充分あるぞ。
電子投票が未だ普及しないのも、そういう心配があるからだし。
109Name_Not_Found:03/04/14 17:21 ID:???
たくさんの視線が集中することにより、
投票用紙に萌絵を書いたりするのを
防いでいるのかもしれない。
110Name_Not_Found:03/04/14 19:29 ID:???
> 電子投票が未だ普及しないのも、そういう心配があるからだし。

これは違うと思います。
もしそうならセンター試験がマーク形式なのはいかに?
要は自民党が得票下がりそうなのを嫌っているだけでしょ。多分。
111Name_Not_Found:03/04/14 23:15 ID:???
ウヨサヨ厨は去れ
112Name_Not_Found:03/04/15 00:07 ID:???
>>107
>user-agent で dnoz がトップに!
どこで?グーグルではないよね
113Name_Not_Found:03/04/15 01:12 ID:???
114Name_Not_Found:03/04/15 11:24 ID:???
いずし君も元気そうで何よりデスネ
115Name_Not_Found:03/04/15 11:50 ID:???
さとみちん、小児科の診察を覗いたりしちゃダメ〜!!
116Name_Not_Found:03/04/15 12:03 ID:???
逃げて逃げてェー
117Name_Not_Found:03/04/15 13:18 ID:???
ありみかさんのご無事をお祈りしています。
118Name_Not_Found:03/04/15 15:21 ID:???
帰ってこなくても構わない
119Name_Not_Found:03/04/15 16:24 ID:???
……それが、我々の見たさとみちんの最後でした。
120Name_Not_Found:03/04/15 19:54 ID:???
セルン ◆LUr2ERYJL6ってお前らの仲間か?
121Name_Not_Found:03/04/15 20:51 ID:???
>>120
断じて違う。
122Name_Not_Found:03/04/15 20:55 ID:???
どこに出没してる人よ?初めて見るコテハンだけど。
123Name_Not_Found:03/04/15 21:15 ID:???
124Name_Not_Found:03/04/15 22:15 ID:???
125Name_Not_Found:03/04/15 22:28 ID:???
>>122
Strictスレぐらい見ようぜ
126Name_Not_Found:03/04/15 23:35 ID:???
>>125
そんな厨房御用達スレ見たくないよ。
127Name_Not_Found:03/04/15 23:40 ID:???
CSSコミュニティの連中が何を偉そうに
128Name_Not_Found:03/04/15 23:52 ID:???
CSSとStrictは必ずしも両立するものではないにょ。
129Name_Not_Found:03/04/15 23:55 ID:???
それ程までにStrictスレの住人が、
CSSコミュニティの助言を必要としているならば、
喜んでStrictスレに参加させてもらうが。
130Name_Not_Found:03/04/16 00:37 ID:???
セルンの話
131Name_Not_Found:03/04/16 01:18 ID:???
ヘミ猫が初歩的な話で躓いている夢を見た。
疲れてるようだ。
寝る。
132Name_Not_Found:03/04/16 01:42 ID:???
htmllint の ML ではちょびっと初歩的な話でつまづいてたみたいだけど(笑
133Name_Not_Found:03/04/16 06:51 ID:???
134Name_Not_Found:03/04/17 05:03 ID:???
ありみかにゃんは入院中ではないのか…。
彼女さんもindex2.shtml見てんのけ?

アダルトサイトを一緒に(ry
135Name_Not_Found:03/04/17 09:36 ID:???
霊魂です。
136Name_Not_Found:03/04/17 10:59 ID:???
結構さとみちんの知り合いが活用してるよ。
さとみかんからの拡張は掲示板等なので知り合い限定なだけ。
137山崎渉:03/04/17 15:38 ID:???
(^^)
138Name_Not_Found:03/04/17 19:00 ID:???
ちるくるたん (;´Д`)ハァハァ
139にゃおりん:03/04/17 22:16 ID:???
さとみちんのお見舞いってきますた。
ひまそうでした。
140Name_Not_Found:03/04/17 22:21 ID:???
>>139
暇だって思えるくらいなら、もう元気なのかな。
よかったよかった。
141Name_Not_Found:03/04/17 22:33 ID:???
ボキもさとみちんのお見舞いがしたいデシ!!
142Name_Not_Found:03/04/17 23:01 ID:???
そういや、性別が女だとわかった時とか写真が割とよかったりとかするとえらい群れてくる男とかいるよなあ。
今日のあれは、いつもの馴れ合いだろうが(藁)。そういうんではやっぱコミュンの男って……
143Name_Not_Found:03/04/18 00:07 ID:???
女なのに群れたやつもいる。
144Name_Not_Found:03/04/18 00:14 ID:???
みなさん、ひょっとしてGWは皆広島行きですか?
145Name_Not_Found:03/04/18 00:15 ID:???
のじたん最近まじでイタイな
北村氏は慣用句としてではなく、事象として鳥肌が立った時の話をしてるんであって、
慣用句の新しい用法なんて話はしてないじゃないか
最近ほんとどうしたんだ
146Name_Not_Found:03/04/18 00:18 ID:???
去年までののじたんはネット向けに作ったキャラだったように思う。
闇黒日記の初期とも感じが違うし。
最近のキャラの方が、リアルのじたんっぽい。
147Name_Not_Found:03/04/18 00:21 ID:???
Mozilla.Partyでネットの有名人に会えるかな。
つーか、あの界隈に関わっているのは誰だ。
148Name_Not_Found:03/04/18 00:48 ID:???
お前去年ものじたんイタいと言ってただろ>>145
149Name_Not_Found:03/04/18 01:13 ID:???
去年ののじたんは青くて堅かったわー。
だけどー今は、もう今年は赤いでしょー。
150Name_Not_Found:03/04/18 01:16 ID:???
>>147
moonstoneがパネラーやるのか。
Mozillaユーザー前にしてOperaユーザー代表が
何言うのか見ものだったりして。
151Name_Not_Found:03/04/18 01:17 ID:???
>>149
適当な比喩表現を使うとのじたんに怒られちゃうぞ。
152Name_Not_Found:03/04/18 01:22 ID:???
>>142
日記にまで書くのは・・・
153Name_Not_Found:03/04/18 01:22 ID:???
つきねこはどこへいった?
154Name_Not_Found:03/04/18 01:49 ID:???
>>147
漏れOperaユーザだし、MoonStoneから辿れるリソースにも世話になってるけど、あの人はちょっといたすぎるよなー チュプが代表かあ
155Name_Not_Found:03/04/18 03:58 ID:???
12月に閉鎖してさやうなら。iMaたんの掲示板でちらっと見かけたが>つきねこ
156Name_Not_Found:03/04/18 06:08 ID:???
のあたんは中の人が川
157Name_Not_Found:03/04/18 06:32 ID:???
川? 川ってなんだーーーーーーー!?





ああ、変わったのか。納得。
158Name_Not_Found:03/04/18 06:56 ID:???
http://www.asahi.com/national/update/0418/001.html

こんなんで捕まるんだねえ。
159Name_Not_Found:03/04/18 07:08 ID:???
そりゃ捕まるだろうよ
160Name_Not_Found:03/04/18 07:29 ID:???
どんどん捕まってくれ。
161Name_Not_Found:03/04/18 09:16 ID:???
コミュンメンバーがいなくなっちまうよ
162Name_Not_Found:03/04/18 09:17 ID:???
>「鳥肌が立つ」は「急激な寒さ、恐怖等が原因で、立毛筋が反射的に收縮して、
>皮膚が鳥の毛を毟り取つた後の肌のやうになる事」で
>「身震ひする事」ではないから、
>感動して體がふるへるのを「鳥肌が立つ」と言ふのはをかしいと思ふ。

そうじゃなくてー、実際に、感動したときに鳥肌が立つ(つまり毛穴がプクプクになって、毛が立つ)事があるんだってば
のじたんにそういう経験がなかったら、感覚としてわからないかもしれないけど、
慣用表現ではないっていってるじゃんか
慣用句としての鳥肌が立つを、「感動的」の意に使うのはおかしい。
それは、のじたんが言ってるとおり。
でも、そういう意味じゃなくて、鳥肌が立つことがあって、
なんでそれをわざわざ「身震い」とか「武者震い」と言わないといけないんだよ。
163Name_Not_Found:03/04/18 10:59 ID:???
直接反論出来ない臆病者が集っているのはこのスレですか?
164Name_Not_Found:03/04/18 11:08 ID:???
まあこれでノザキが無能であることが証明されたわけだ。
165Name_Not_Found:03/04/18 11:32 ID:???
要するに
トリハダが立つような出来事だったと比喩表現なのか
トリハダが立ったという事実なのかでどっちも間違ってないやん。

でもそんなん本人が言う用途で使ったのに決まってる。
のじたんの言うのもわかるが前提条件が違うって事だろ。
そんだけ。
166Name_Not_Found:03/04/18 12:04 ID:???
のじたんは感動して鳥肌が立つ様な経験をしたことがないのです、きっと。
167Name_Not_Found:03/04/18 12:26 ID:???
だとしたらすごくかなしいひとですね。そのひと。
168Name_Not_Found:03/04/18 12:59 ID:???
鳥肌という言葉が嫌いです。
ぞぞげで統一してください。
169Name_Not_Found:03/04/18 13:09 ID:???
その手のキモイ方言が嫌いです(方言そのものが嫌いって事ではなく)
チキンスキンでいいじゃないですか。
170Name_Not_Found:03/04/18 13:11 ID:???
あ、ごきげんようで「鳥肌がたった話」をやってる
171Name_Not_Found:03/04/18 13:37 ID:???
> 感動して<em>體がふるへる</em>のを「鳥肌が立つ」と言ふのはをかしいと思ふ。

だから、わざわざ「鳥肌が立つ」という言葉を誤用してでも使うのは、それ以外にあの皮膚感覚を表せる適切な言葉がない(もしくは知らない)からだろう。

「身震い」は比喩表現なのでいまいち。必ず身体の震えを伴うとは限らないし。少なくとも俺は。
実際細かく震えてるのかも知れんが、知覚するのはあの独特な皮膚感覚の方だし、表現したいのは「身体が震えた」ことではない。
172Name_Not_Found:03/04/18 14:06 ID:???
まあこれでノザキが無能であることが証明されたわけだ。
173Name_Not_Found:03/04/18 14:13 ID:???

91 :Name_Not_Found :03/04/13 05:37 ID:???
このスレ、コミュンの誰かを不快にさせるために存在してるみたいね
174Name_Not_Found:03/04/18 16:50 ID:???
つまり、これでノザキが無能であることが証明されたわけだ。
175Name_Not_Found:03/04/18 16:55 ID:???
>それ以外にあの皮膚感覚を表せる適切な言葉がない
お前の言語感覚が貧困なんだよ。

>「身震い」は比喩表現なのでいまいち。必ず身体の震えを伴うとは限らないし。少なくとも俺は。
おいおい、それ比喩表現じゃないぞ。つーか、身体が震えることを「身震い」って言うんだよ。

反対のための反対は見苦しい。
176アナル・ガ・ナル・タカ:03/04/18 17:51 ID:???
(証明)
(略)よってノザキは無能である。

>お前の言語感覚が貧困なんだよ。
キミも具体例を示していれば多少なりとも説得力があったのにネ、笑い。
177Name_Not_Found:03/04/18 17:54 ID:???
>>175
震えて、鳥肌が立つんだから「身震い」じゃ物足りないって意見はもっともだと思うが、、、
鳥肌が立つの類義語は「肌があわ立つ」だな

震えなくても「身震い」っていうことあるんだから、比ゆ表現にもなるし、
事象を指す場合もあるだろう

のじたんも>>171
「慣用的表現」にこだわりすぎ
178Name_Not_Found:03/04/18 18:17 ID:???
何にしても独断を避けている、というんであれば徹底してるって思うケド
179Name_Not_Found:03/04/18 20:52 ID:???
クララが立つ
180Name_Not_Found:03/04/18 22:46 ID:???
クララで勃つ
181Name_Not_Found:03/04/18 23:08 ID:???
ヘミ猫に対する k16 氏のレスがどんどん冷たくなってくのが
面白くて仕方ないです。
182Name_Not_Found:03/04/18 23:49 ID:???
>>181
同意
183Name_Not_Found:03/04/19 00:13 ID:???
へみ猫って誰&どこの話?
184Name_Not_Found:03/04/19 00:26 ID:???
>>183
htmllint ML
185Name_Not_Found:03/04/19 00:37 ID:???

ヘ_ヘ
ミ・・ ミ <それやんなきゃいけませんかね?
( ° )〜
186Name_Not_Found:03/04/19 01:05 ID:???
あそこのMLてログ落ちてないの? ちょっと気になる〜
187にゃおりん:03/04/19 01:19 ID:???
>>186
htmllint とか xml-users とかは必読な気がする

>>181
さっさと追い出せばいいのにとか思った。
188Name_Not_Found:03/04/19 01:40 ID:???
そもそもあの自助努力の意志の欠如っぷりは一体。
本当に本人なんだろうかという疑問が。
189Name_Not_Found:03/04/19 05:53 ID:???
のじたんはいま、言い回しに手垢がついてゆく現場に立ち会って憂いているのかと。
190Name_Not_Found:03/04/19 08:49 ID:???
>>186
ML に参加すればメールコマンドで過去ログを拾える。
ウェブにも公開されてればいいのにとは思うけど。
191Name_Not_Found:03/04/19 12:41 ID:???
>最近流行の「鳥肌が立つた」は「感動した」の符牒であり、感動を矢鱈と表明するのははしたない事だ。

最初からそう言えばいいのに。
誤用だとか日本語の崩壊だとか言うからややこしいんだよ。
192Name_Not_Found:03/04/19 12:49 ID:???
符牒と矢鱈が読めんので意味もわからん。
詳細kbn
193Name_Not_Found:03/04/19 15:29 ID:???
>192

・符牒
※日本語ではない。
http://eiwa.excite.co.jp/selecter.jsp?id=NEW_EJJE&num=0

・矢鱈
http://eiwa.excite.co.jp/view.jsp?block=66774&offset=1620&id=NEW_EJJE
やたらに
freely; 〈無差別に〉 indiscriminately; 〈手当たり次第に〉 at random; 〈向こう見ずに〉 recklessly; rashly; 〈考えなく〉 thoughtlessly; 〈過度に〉 《fml》 to [in] excess; 《fml》 immoderately
やたらに金を使う spend money recklessly [like water]
194Name_Not_Found:03/04/19 16:27 ID:???
195Name_Not_Found:03/04/19 17:28 ID:???
オンライン辞書も活用できん奴は放置
196一休さん:03/04/19 17:50 ID:???
>>195
単にExciteよりもgooの方が優れていただけのことだろうが。
何を鬼の首をとったように偉そうに。

白けさせるな。
場を。
197Name_Not_Found:03/04/19 18:09 ID:???
和英辞典で調べた結果、日本語ではないと判断した >193 には失笑を禁じえないが。
198Name_Not_Found:03/04/19 18:57 ID:???
のあたん叩きに乗ろうとして見事にコケたな
199一休さん:03/04/19 19:40 ID:???
というよりも冗談もロクに通じない>197には失笑するどころか
哀れみさえ感じるよ・・。スレ違いも甚だしい。

まあキミのような赤ちゃんはママのオッパイでも吸ってな、ってこった。
200Name_Not_Found:03/04/19 20:37 ID:???
言い負かされると「あれは冗談だった」
201Name_Not_Found:03/04/19 21:08 ID:???
ひみつたん、自業自得だよ…
202Name_Not_Found:03/04/19 21:46 ID:???
初心者か
203Name_Not_Found:03/04/19 23:40 ID:???
どうなるんだろうなと思ってたんだけど、試さなくて良かった(;´Д`)
漏れも初心者だす
204Name_Not_Found:03/04/20 00:23 ID:???
こういう時はまず引用元のスレを見て
どうなるかを知れば、何もしなくてもわかる。
205Name_Not_Found:03/04/20 03:43 ID:???
そんなことより香ばしいですね。
206Name_Not_Found:03/04/20 04:31 ID:???
>>205
横スクロールバーが?
207Name_Not_Found:03/04/20 04:46 ID:???
>きな粉って大豆と砂糖でしょう。
勿論違う
208Name_Not_Found:03/04/20 05:01 ID:???
単にきな粉と言う場合は砂糖は入ってないと思うが。
209Name_Not_Found:03/04/20 12:15 ID:???
( ̄△ ̄;は横スクロールバー直さないの?
210Name_Not_Found:03/04/20 12:24 ID:???
遂にここも初心者スレと化したか……合掌
211Name_Not_Found:03/04/20 13:21 ID:???
>>210
またセルン来たの?NGワードにしてるから全然わかんねえ。
212( ̄△ ̄;:03/04/20 14:50 ID:???
>>209
はっ!、何のことでしょうか( ̄△ ̄;。
213Name_Not_Found:03/04/20 16:41 ID:???
>>212
隠しサイトの方ですよ
214( ̄△ ̄;:03/04/20 17:34 ID:???
隠しサイト。。。。
お隠れあそばされたページのことか、
はたまた(さとみちんのように)本当に隠してあれこれやってるサイトのことか。

チェックしてみますか、
でも直ってなくても、ヘタレなので許してください。
215Name_Not_Found:03/04/20 17:39 ID:???
小泉首相「痛みをこらえてよくばんばった、鳥肌が立った」
216213:03/04/20 18:13 ID:???
>>214
意味の無い冗談だったのですが本当にあったとは。
217Name_Not_Found:03/04/20 23:00 ID:???
http://white.sakura.ne.jp/~piro/ がときどき(いつもではない)
「XML ページを表示できません」ってなって見られないんだけど、なんで?
218Name_Not_Found:03/04/20 23:02 ID:???
糞スレageんな土人
219Name_Not_Found:03/04/20 23:23 ID:???
220Name_Not_Found:03/04/21 00:45 ID:???
>>219
殴るよ?
221Name_Not_Found:03/04/21 01:03 ID:???
>>217
Netscape使ったら見れたよ
222Name_Not_Found:03/04/21 01:39 ID:???
>>220
どうやって?
223Name_Not_Found:03/04/21 02:51 ID:???
>仕様に沿っだだけで信者呼ばわりされてしまう言語なんて、HTMLをおいて他 にあるだろうか。

日本語…
224Name_Not_Found:03/04/21 03:36 ID:???
>>201
あれ防ぐための修正パッチとか無いの?
225Name_Not_Found:03/04/21 09:48 ID:???
>>221
でも http://white.sakura.ne.jp/~piro/entrance/entrance.html には
「InternetExplorer 5.0 ・ Netscape 6 で表示確認」って書いてるのに。
IE5なら大丈夫でIE6だと駄目なんですか、XMLって。

XML ページを表示できません
スタイル シートを使用した XML 入力は表示できません。
使用する前にパラメータ エンティティを定義しなければなりません。リソース 'http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd' の実行エラーです。ライン 85、位置 2
%xhtml-prefw-redecl.mod;
-^
226Name_Not_Found:03/04/21 12:18 ID:???
>>225
本人に聞いてくれよ。
227Name_Not_Found:03/04/21 13:49 ID:???
http://www.ne.jp/asahi/minazuki/bakera/html/update (2001-11-29)
XHTML1.1 の DTD に未定義のパラメータ実体があってパース出来ないという話は、
MSXML が悪いということらしいです。XML1.0(Second Edition) でも明確には書
かれていないのですが、要は上から順にパースしていってマーク区間が IGNORE
であると判明した時点でそこは飛ばすという挙動が正しい模様。しかし、そもそ
も何で未定義のパラメータ実体があるのかしら……。
ともかく、XHTML1.1 の DTD が腐っているわけではなく、MSXML が腐っていると
言うのが W3C 的な結論のようです。

※だからってIE6の奴は見られなくてもいいやってのはねえ……。ネスケ4よりひどい待遇だな。
228Name_Not_Found:03/04/21 15:04 ID:???
http://white.sakura.ne.jp/~piro/entrance/entrance.html を XHTML1.1 としてチェックしました。
31個のエラーがありました。このHTMLは 13点です。タグが 35種類 318組使われています。文字コードは Shift JIS のようです。
229Name_Not_Found:03/04/21 15:07 ID:???
だから本人に言ってこいって
230Name_Not_Found:03/04/21 15:10 ID:???
IE6を使っているような莫迦は見るなってことさ。
231Name_Not_Found:03/04/21 20:57 ID:???
>>227
>※だからってIE6の奴は見られなくてもいいやってのはねえ……。ネスケ4よりひどい待遇だな。
リロードすれば見られるはずです。
リロード後の状態が、意図した結果です。なぜ初回でパースエラーになるのかは謎。
232Name_Not_Found:03/04/22 02:04 ID:???
このページはLynxに最適化されています。
IE,Netscape,Mozilla,Opera,Ayaya,Mosaic,w3mその他多くの
グラフィカルな表現が可能なブラウザーではご覧になることができません。
233Name_Not_Found:03/04/22 02:52 ID:???
これでも試してみたら。レジストリいじる必要があるけど。

http://hpcgi1.nifty.com/VET06031/lng/wwwlng.cgi?print+200301/03010002.txt
234Name_Not_Found:03/04/22 10:07 ID:???
>>231 リロードしても見られぬこと多し。
235Name_Not_Found:03/04/22 10:26 ID:???
>>234 [更新]八回目で、やっと見られた。
236Name_Not_Found:03/04/22 19:22 ID:???
ちるくるたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

http://my.opera.com/customize/skins/index.pl?author=2656
237Name_Not_Found:03/04/22 22:39 ID:???
ここがちるくるたんコミュニティの功罪を懐かしむスレですか。
238Name_Not_Found:03/04/23 00:44 ID:???
うへぇ
239Name_Not_Found:03/04/23 00:45 ID:???
>梅原さん
サイト内検索、ローカルのアドレスが出てくるんですが
240Name_Not_Found:03/04/23 04:48 ID:???
おや。カヅサツさんが久しぶりに更新したみたいですよ。
どこかプロフマを彷彿させるデザインですねえ。
241Name_Not_Found:03/04/23 12:10 ID:???
242Name_Not_Found:03/04/23 12:21 ID:???
(´д`;) ("FULLWIDTH" LEFT PARENTHESIS, ACUTE, CYRILLIC SMALL DE, GRAVE, SEMICOLON AND LEFT PARENTHESIS)
244Name_Not_Found:03/04/23 13:49 ID:???
ウェブ相談室引継ぎの話はどうなったの?
245Name_Not_Found:03/04/23 16:41 ID:???
「HTMLごとき」
246Name_Not_Found:03/04/23 16:55 ID:???
批判するなと批判してるんだからどうしようもない
改めて「反信者」信者が嫌いになりましたよ
247Name_Not_Found:03/04/23 17:29 ID:???
一部の極端なやつのせいで全体が同じ目で見られちゃうんですね。
248Name_Not_Found:03/04/23 17:47 ID:???
だから実体のない「全体」なんて持ち出すなよ
249Name_Not_Found:03/04/23 17:48 ID:???
>>247
人は自らを以下略
250Name_Not_Found:03/04/23 18:12 ID:???
今しがた、さとみちんと思われるリファラがあったよ。
復活、オメ。
251Name_Not_Found:03/04/23 19:03 ID:???
>>242
最後はRIGHT PARENTHESISじゃないのか。
252 ◆NiR4.ALMK. :03/04/23 19:22 ID:???
いあ、アニメのビデ録予約のために一時帰宅ちうw
まだ病院出れません。泣き。ヒマすぎて死ねる。
253沿っだだけ:03/04/23 21:13 ID:???
>仕様に沿っだだけで信者呼ばわりされてしまう言語なんて、HTMLをおいて他にあるだろうか。
254Name_Not_Found:03/04/23 21:31 ID:???
カヅサツ氏と言えばチンモロと思って検索したが
http://kadu.vis.ne.jp/main/common/cgi/msearch.cgi?query=+%83%60%83%93%83%82%83%8D&set=1&num=20

2件しか見つからん。
255Name_Not_Found:03/04/25 21:38 ID:???
回顧録の激しく眩しいデザインはまだ変わらんのでしょうかとかふと思った。
256Name_Not_Found:03/04/25 23:22 ID:???
さとみちん乙。
257Name_Not_Found:03/04/25 23:29 ID:???
>>227
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1039933755/94n
94 :Name_Not_Found :03/04/24 19:34 ID:???
>しかし、そもそも何で未定義のパラメータ実体があるのかしら……。
「そもそも何で無視させる部分なんか書くのかしら…」てのと似たようなもんだよ。
DTD中のその引数実体の使用箇所の直前に注釈入ってるじゃん。
258Name_Not_Found:03/04/26 00:52 ID:???
http://www.ne.jp/asahi/books/inugami/kiken/kiken.html
><meta name="WWWC" content="2003/04/25 23:20 />

contentが閉じられていない
259Name_Not_Found:03/04/26 00:55 ID:???
当方腐敗、雨降ってる?
260Name_Not_Found:03/04/26 02:13 ID:???
そういえば回顧録が更新されてないな
261Name_Not_Found:03/04/26 02:44 ID:???
何かと思ったらgifアニメだったのね
262 ◆t.uxKC/INU :03/04/26 03:13 ID:???
>>258
閉じますた。ありがとうございます。ラヴ。
263Name_Not_Found:03/04/27 02:30 ID:???
猫がにゃんにゃん
264Name_Not_Found:03/04/27 02:49 ID:???
>260
ありゃあ滝だ。
265Name_Not_Found:03/04/27 04:31 ID:???
ひーざーまーくーらー
266Name_Not_Found:03/04/27 23:18 ID:???
>カヅサツさん
>>249 で一応既出です
267Name_Not_Found:03/04/28 00:51 ID:???
最初の頃のTACT斬の俺の感想
「お!なんか面白いことやってんじゃんか、斬れ味抜群?」

中期
「結構いるんだね、おバカさんって」

最近
「よくも飽きもせずにやるようなぁTACTも…」
268Name_Not_Found:03/04/28 01:23 ID:???
>よくも飽きもせずに
後を絶たないね、ああいうのは。知らないだけならともかく、
知らないことを正当化しようとして突っかかるのがようわからん。
269Name_Not_Found:03/04/28 01:29 ID:???
価値観の相違と言うなら自分の価値観を相手に解らせるという価値観も認めて欲しいものだ。
それが認められないなら自分も相手に価値観を押し付けていることになる。
あれ?
270Name_Not_Found:03/04/28 01:55 ID:???
ひらしょーさんが悟りの一歩手前まで来られました
271Name_Not_Found:03/04/28 02:04 ID:???
http://bbs2.ardor.iui.jp/?0202/mita99so
AMって奴、TACTの肩を持ってる様に見えてTACTの主張を解ってない
つーかこれじゃ単なる荒らしだろ
272Name_Not_Found:03/04/28 02:16 ID:???
>>270
何故ここにそれを書くのかわからんのだが。
273Name_Not_Found:03/04/28 02:17 ID:???
ひらしょーさんて誰よ?
274Name_Not_Found:03/04/28 02:36 ID:???
>>273
最近の人か…ぐぐれ。
275Name_Not_Found:03/04/28 03:15 ID:???
>>274
273ではないが・・・ひらしょーさんってCSSコミュンとどんな関係があるの?
276Name_Not_Found:03/04/28 03:20 ID:???
Re: HTML原理主義者を批判するキモい池田隆法 池田隆法 - 04/27(日) 09:00 - PC [削除]

批判するのはいやな信者です。大きなお世話だと思います。
だから、批判は気持ち悪いと思います。

自分の文章がキモイというのは気が付いていますよ?
それ以前に、そーゆーキャラですし(^^;
不愉快な文章を書けるというのは教祖の条件なんで(^^:
277Name_Not_Found:03/04/28 03:39 ID:???
>批判するのはいやな信者です。大きなお世話だと思います。
>だから、批判は気持ち悪いと思います。

すまん、誰か日本語に訳してくれ。
278Name_Not_Found:03/04/28 05:03 ID:???
>277
他人を批判する奴が嫌いってことか?
矛盾してるけど。
279Name_Not_Found:03/04/28 09:18 ID:???
そして自分は矛盾に気付いてると言う。
だから何さ?って感じだな。
280Name_Not_Found:03/04/28 11:10 ID:???
「そーゆー他サイト批判をする人がいるせいで仕様に沿っただけの人まで信者呼ば わりされるということは考えないんでしょうか?」とか突っ込もうかと 思ったのですが。

しまった! それが狙いか!
281Name_Not_Found:03/04/29 17:49 ID:???
Club FPE
282Name_Not_Found:03/04/29 18:44 ID:???
ところでCSSコミュニティって何?
懐かしむって何かあったの?
283Name_Not_Found:03/04/29 20:10 ID:???
コミュニティは存在しない
何も無い
284Name_Not_Found:03/04/30 01:13 ID:???
CSSコミュニティは起こらなかった
285Name_Not_Found:03/04/30 01:20 ID:???
どこにも書けないからここに書くよ。
さみしい。
286Name_Not_Found:03/04/30 01:55 ID:???
>>285
何が?
287Name_Not_Found:03/04/30 02:19 ID:???
ここはさみしいインターネットですね
288Name_Not_Found:03/04/30 17:33 ID:???
289Name_Not_Found:03/04/30 21:45 ID:???
jcomは重いなあ
290Name_Not_Found:03/05/01 00:45 ID:???
ねこめしにっきのCSSが変わったら、何かひどい違和感に襲われそう。
291 ◆NiR4.ALMK. :03/05/01 02:23 ID:???
モノトーンでボーダーボーダーで豆文字で3ペイン式な
「クール」デザインにしたら引きますか。わらい。
実際、暖色系の配色じゃないのは苦手くさいのよねん。絵とかでも。
サイトも開いてから5年間ずっと暖色系とゆー。
不思議マクアプ鬼テーブルレイアウトだった大昔からずっと。
292Name_Not_Found:03/05/01 04:14 ID:???
豆字は読めないので勘弁。
90%までなら許容範囲。

さんざ既出か。

>>291
何かの間違いかと思うかも
293Name_Not_Found:03/05/01 13:37 ID:???
tomoたん(;´Д`)ハァハァ
294Name_Not_Found:03/05/01 13:44 ID:???
tomoタン,サイト作ってくれないかな
295Name_Not_Found:03/05/01 19:16 ID:???
ねこめしにっきをIE5.5で見るとエラーが出てCSSが適応されないっぽい
296 ◆NiR4.ALMK. :03/05/01 19:44 ID:???
>>295
content: "\"";
てのがマズかったらすぃ。\" で " をエスケープしてるつもりが
WinIE5.5 ではエスケープにならず、この部分以降の記述が
ぜんぶダブルクオート内にあるように扱われて、結果として
それ以降のスタイル指定がまるっきり効かなくなってた。っぽい。
サンクス。
297Name_Not_Found:03/05/01 23:06 ID:???
全然関係ないけどIEって<!-->以降をコメントアウトしないなぁ
コミュンと無関係なサイトで使ってあったけど何か意味あんのかな
298Name_Not_Found:03/05/01 23:15 ID:???
闇黒日記更新無いな
仕事辞めればいいのに
299Name_Not_Found:03/05/01 23:19 ID:???
>>298
さすがにそれはどうかと。
300Name_Not_Found:03/05/02 00:42 ID:???
>>296
CSS適用されてなかった方が見易かった
301Name_Not_Found:03/05/02 02:16 ID:???
さて、東方不敗はどれぐらいで復活する?
302東方不敗:03/05/02 03:23 ID:???
復活は有得ません。復活というようりも、もっと前向きな内容で形を変えてヒッソリ
と運営していきます。というか始動してます。バカらしくなってしまったのでしょうね、
HTMLの啓蒙であるとか、論争とか、CSSデザインとかが。
HTML因縁とか未だに見かけますが(敢えて名指しは控えますが)「よく飽きないなー」と
物凄く遠くから見てるんです。こりゃあもう潮時だと決意するのに時間はかかりませんでした。
CSSコミュニティ的に反応すべき所に反応せず、あえて無関係なマニアックな話で茶を濁すという
わけのわからない文章、最悪です。猛省すべき点です。
なんだかよくわかりませんが。
今の辺境は、凄く人工的な臭いがします。
それは仕方のないことなのですけどね。

それじゃ、また。(スカラー波めいいっぱい浴びながら)
303Name_Not_Found:03/05/02 03:33 ID:???
さとみかんに入ってるからってコミュン意識することはないと思うけどな。
304Name_Not_Found:03/05/02 03:54 ID:???
本心を吐露するのは中々難しいでしょうけれど、
感じ方は人それぞれ微妙に違うと思うので、できれば詳しく聞かせて欲しいです。
納得できれば、改めたいですし。
305Name_Not_Found:03/05/02 05:13 ID:???
誰も彼も所詮赤の他人だ。
幾ら意見を聞いたところで納得など出来るはずもない。
306Name_Not_Found:03/05/02 05:19 ID:???
おやまあ、随分と了見の狭いことで。
と、煽ってみる。
307Name_Not_Found:03/05/02 05:40 ID:???
私の言い方が悪かったのでしょうね、別に誰が何を改めるとかここが悪い
とか、そういうことではなく、むしろそれは現状を維持して頂きたいし、
仮に、「指摘せよ」と言われても何も思い浮びません。CSSコミュニティとは
不思議なコミュニティだと思います。昔の言語を操る方から女の子のおしっこが
好きな方、兎好きな方、ブルマー派な方、ガンプラ作りつつブラウザ改造する方、
絵を描かれる方・・・こうして列挙していくと本当に不思議だと感じます。
その摩訶不思議な要素中での唯一の共通項がCSSというものを熟知しているという点。
CSSなど些細なものです。表現の場としてのwebを構成するほんの断片です。
一時期、異常な程にまでこれに没頭し、2chにスレまで立てて粋がってた時も
ありましたが、ある時ふと原点に回帰し、何やってんの、と素で思いました。
日記という繰り返し要素にCSSが適しているから、無理矢理日記のようなものを
作り、でもそれは本当にやりたいことと違うから作っては壊し、作っては壊し。
惰性というか、もはや笑っていいとも並の日常の如くアンテナ巡回。何となく
見てるだけ。読んでないんです、ボーっと眺めてる。何も得るものがない。その
文書の価値がないというのではなく、自分が求めていない情報だから当然の如く
興味が沸くはずもない。唯一の綱だったCSS,HTMLにおいても半端に知識を得てしま
った為、どうせ飾りだ、と割り切る。でも、やっぱり毎日巡回してるんです。

CSSデザインが徐々に普及する程に、そのコミュニティの存在意義というものは
どう変化していくのでしょう。失われることはないと思います。需要と供給は
今後も成立するはずです。ただ、現状レベルでのどのようなCSSサイトを見ても
初めてTMNを見た時の感動と驚きは二度と味わえないでしょう。時の流れは残酷ですね。
昔のもの程綺麗に見える。

結局、文章力の無さからよくわからない文章になってしまいました。不快と
感じた方もおられるでしょうが、単に自分に、コミュニティに甘えていたと
いうことです。誰を否定するものでもありません。ただ、時間が流れたという
だけのことなのでしょう。方向性の違い、とは便利な言葉もあったものです。
308Name_Not_Found:03/05/02 05:43 ID:???
>何やってんの、と素で思いました。
人生でそれやっちゃうと辛いよね。

それはさておき、お疲れ様ですた。新しいの動いたらURL教えてほしいなあ。
309Name_Not_Found:03/05/02 08:21 ID:???
310Name_Not_Found:03/05/02 09:45 ID:???
tomoちゃんが犬神さんに取り憑いた?
ガクガクブルブル
311Name_Not_Found:03/05/02 10:50 ID:???
>>307
えらいね。がんがれ。
312Name_Not_Found:03/05/02 12:57 ID:???
>今
俺はあんたに憧れてcssを始めた。
今まであんがと。バイバイ。またね。
313Name_Not_Found:03/05/02 14:04 ID:???
あ、今。
314Name_Not_Found:03/05/02 20:09 ID:???
除霊されてる
315Name_Not_Found:03/05/02 20:50 ID:???
だぁ
316Name_Not_Found:03/05/02 21:33 ID:???
http://543.teacup.com/No_Z/bbs
>お立ち寄りの際は書き込みをして帰ってくださいませ!
なんか笑った
317Name_Not_Found:03/05/02 22:10 ID:???
古林さんが結婚してるし!
318Name_Not_Found:03/05/02 22:54 ID:???
魔王スライムメテオさんおめでとうございます。
319Name_Not_Found:03/05/02 23:56 ID:???
消えたい奴は黙って消えろ
320Name_Not_Found:03/05/03 00:08 ID:???
>>307
のあたんあやのたんのタワワなほうの画像を
どこかで見られるようにしていただくわけにはいきますまいか。
つか私も次サイト見たいのでどこかでアナウンスあるとうれすいです。
321Name_Not_Found:03/05/03 09:36 ID:???
ここで告知したら
またさとみかんに組み込まれるだけ
322Name_Not_Found:03/05/03 09:50 ID:???
>>320
見れるようになってるYO!
323Name_Not_Found:03/05/03 10:48 ID:???
>いくらw3cが勧告しようと、リストをli要素でマークアップしようがp要素でマ ークアップしようがそんなのはどうでもいいです。

そんなこと言われてもなあ
なんで意味もなく反抗したがるのか
HTMLのことに限らず根本的に病んでいる
不幸な人だ
324Name_Not_Found:03/05/03 11:45 ID:???
>>323
勢いだけで反論して引くに引けなくなったんだろうな。
325Name_Not_Found:03/05/03 23:01 ID:???
TACT氏って暇なんだろうな…。

かつて相当の更新頻度を保っていたコミュニスト達はどんどん更新頻度が下がっているというのに。
今村さんに限らず平野氏ものあたんもにゃおりんも。世代交代?

/*TACT氏よりもPiro氏やにゃおりんの方が年下だけど敢えて*/
326Name_Not_Found:03/05/03 23:41 ID:???
・・・スレタイ通りになりそうな悪寒。
327Name_Not_Found:03/05/04 03:04 ID:???
http://members.jcom.home.ne.jp/jintrick/Personal/sitesearch.html
SOPHIAからSophismeに変わったからgoogleでひっかからないよ
328Name_Not_Found:03/05/04 06:28 ID:???
>>325
TACTの更新頻度低いぞ?
329Name_Not_Found:03/05/04 10:00 ID:???
>更新が開いたぐらいで「更新できなくてごめんなさい」とかいうやつは三流。
>忙しくて更新できないとか言うやつは四流。
330Name_Not_Found:03/05/04 10:18 ID:???
二流と一流は?
331Name_Not_Found:03/05/04 11:31 ID:???
>>330
更新しないのがさも当たり前なやつか?漏れは三流でいいや
332 ◆IE81l5T./E :03/05/04 21:40 ID:???
別にたかが日記を更新しないぐらいで、
謝る必要も言い訳する必要もないだろってこと。
日記は書かなくてもこうして2chは覗いてたりするわけですが…
333Name_Not_Found:03/05/04 22:05 ID:???
どこの話題なの??>>329
>>332は誰?
334Name_Not_Found:03/05/04 22:23 ID:???
漆黒おーぐ
335333:03/05/04 22:41 ID:???
ありゃ、見たつもりで飛ばし読みしていたようだ。
>>331
一流の人は忙しくても更新するって意味では

まあどうでもよいことよ。
336( ゚д゚):03/05/05 16:53 ID:???
>>さとみちん
XHTML 1.1 の usemap は URI じゃなく IDREF なんで、
usemap="#bsetMenu" じゃなく usemap="bsetMenu" とせにゃならんです。
XHTML 1.0 -> XHTML 1.1 のマイナーな変更点のひとつ…。

# map に name も書いてるところから察するに
# 単に DOCTYPE 宣言の書き換え忘れ?

参考:
http://www.faireal.net/articles/4/25/#d20219
http://www.w3.org/People/mimasa/test/xhtml/imagemap/results

余談: XHTML 2.0 で IDREF になるか URI になるかは未定みたい。
http://lists.w3.org/Archives/Public/www-html/2002Aug/thread.html#35
337 ◆NiR4.ALMK. :03/05/05 18:19 ID:???
>>336
うん、それはもちろんわかってるんだけど
なんか IDREF で指定する (usemap を # なしにして map 要素も id のみ指定)
にすると、どのブラウザもイメージマップのリンク飛べなくなったユエ。

いや厳格 Strict なまま何とかする対処法はあるんだろけど、めんどくてw
338 ◆NiR4.ALMK. :03/05/05 18:21 ID:???
んで XSLT で出力かましてる関係で
XHTML1.1 ではなくて 1.0 の HTML にするには
かなーりの紆余曲折が必要。という。嗚呼。
339Name_Not_Found:03/05/05 20:07 ID:???
TACT 氏のサイトに限らず CSS 切り替えを JavaScript で実装しているサイトで読み込み時に文章を描画しない人いますか?
CSS 選択のフォームしか出ないから何度か更新して描画できるの待ってます。

IE は問題なくて Mozilla,FireBird でそういった動作するんで Gecko 系の問題だと思うんですが。
340Name_Not_Found:03/05/05 21:07 ID:???
>>339
うちのMozillaで見てみたけど、妄執日記も問題なかったよ
むしろOperaで妄執日記みようとすると、>>339のような症状になる
341Name_Not_Found:03/05/05 21:07 ID:???
>>339
自分のところではならないけどなあ。

それってnightlyとかじゃないよね?nightlyだったら他のビルドでも?
342Name_Not_Found:03/05/05 21:28 ID:???
Nightly ですがここ数ヶ月程継続しているんで間に Mozilla 1.3,1.4a も通してきています。
現在の UA は
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.4b) Gecko/20030503 Mozilla Firebird/0.6
です。

でまぁ、こんな感じで本文が描画されません。
この状態でソースを見てみるとなんら問題がないようで。
LinkToolbar で CSS を切ってみたりしても意味がないんで、結局リロードしまくってます。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1052137443.png
343Name_Not_Found:03/05/05 21:35 ID:???
>>339
同じく Mozilla Firebirdにて同じ状況です。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.4b) Gecko/20030504 Mozilla Firebird/0.6
まぁ Nightlyだし、0.6以前だし
344Name_Not_Found:03/05/05 23:07 ID:???
Mozで見えなくなった人ってプロクシを通してない?

ふと思い出したんだけど、最近Flashが何故かロードできなくなって直接接続にしたら直った。
それで試しに手元のFirebird(Gecko/20030426)でプロクシを通るようにしたら>>342の症状が出た。
345Name_Not_Found:03/05/05 23:12 ID:???
さくらどおり配布の切り替えJSは、何故かgecko系でそういう症状が出る。
でも何故か湾岸日記ではそういう症状が出たことないんだよな。謎。
346Name_Not_Found:03/05/05 23:28 ID:xNolgu4w
>344
Proxy は間に挟んでないです。
やましいことしてる訳でも、外からつなげているわけでもないし。

>345
湾岸日記は昔同じ症状でした、つかそっちが先です。
いつのまにやら症状が治ってしまっていたので今思い出しました。

リロードすりゃ見れるので取り立てて不便じゃないのですが DoS もどきなんだよなぁ。
347344:03/05/05 23:55 ID:???
>>346
そうですか。
…って今表示させてみたらうちでも起こるようになった。・゚・(ノД`)・゚・。
キャッシュをクリアするとちゃんと表示されるので
キャッシュとJavaScriptによるシート適用の何かでしょうね。
348Name_Not_Found:03/05/06 01:01 ID:???
349Name_Not_Found:03/05/06 12:52 ID:???
何でこのスレでAチームネタなんだ?
350Name_Not_Found:03/05/06 13:58 ID:???
>>348 が文字化けして読めないんだが、何語?
351Name_Not_Found:03/05/06 14:33 ID:???
日本語。
352Name_Not_Found:03/05/06 15:28 ID:???
ミスター・T、米テレビCMめぐり訴訟起こす
353Name_Not_Found:03/05/06 21:59 ID:???
354Name_Not_Found:03/05/06 23:27 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/tohoho/
この「とほほ」って杜甫々とは別人?
355Name_Not_Found:03/05/06 23:34 ID:???
どう見ても別人だけど、同一人物だったら面白い。
356Name_Not_Found:03/05/07 00:24 ID:???
嫌韓厨なとほほ
357Name_Not_Found:03/05/07 02:41 ID:???
とほほってポピュラーなハンドルだからな
358Name_Not_Found:03/05/07 03:28 ID:???
「杜甫々」はそうでもないがな
359Name_Not_Found:03/05/07 18:53 ID:???
dぽういつじんぶつだとそう蔵して読んだらかなりわらえるよなこれ
360Name_Not_Found:03/05/07 22:03 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030507-00000150-kyodo-bus_all
> NTTは7日、複数のホームページ(HP)から必要な部分だけを切り張りして1つの画面にまとめ、
> 自分専用のホームページを簡単に作成できるサービスを、8日から無償で提供すると発表した。

どうよ?
361Name_Not_Found:03/05/07 22:15 ID:???
ソースがどう言う風に生成されるのかが不安だ、わらひ。

まあフォーマットがHTMLなのかどうかもさっぱりだし、
#専用フォーマットとプラグインや観覧用ソフトかもしれんし
詳しい事はhttp://www.cyber-trial.com/に繋がるようにならんと何とも…。
362Name_Not_Found:03/05/07 23:03 ID:???
TACTにからんだ池田某のとこに出没してるAMって、前にいずしたんにも
からんでたのと同じ奴ですか。
なんか微妙にのあたんに影響を受けてるぽいけど。
363Name_Not_Found:03/05/07 23:22 ID:???
>>362
その話題はタグ玉スレ再利用の方向で
364Name_Not_Found:03/05/07 23:44 ID:???
NTTが専用HPを簡単に作成できる無償サービスを開始
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1052308951/
365Name_Not_Found:03/05/08 03:21 ID:???
366Name_Not_Found:03/05/08 03:52 ID:???
いい、のあたん
367Name_Not_Found:03/05/08 23:31 ID:???
中にリアルのあたんが入ってるんだな
368Name_Not_Found:03/05/09 00:09 ID:???
369Name_Not_Found:03/05/09 00:24 ID:???
熊は人間の10倍は速く走れますから
370Name_Not_Found:03/05/09 00:28 ID:???
100メートルを1秒で走れるんだね
371Name_Not_Found:03/05/09 01:25 ID:???
時速300キロで走るんだね
372Name_Not_Found:03/05/09 01:28 ID:???
やっぱ熊はすごいな
373Name_Not_Found:03/05/09 02:03 ID:???
熊はいいよね〜♪ウンコの8割シャケだしね〜♪
374369:03/05/09 02:12 ID:???
(;´Д`)
375Name_Not_Found:03/05/09 11:04 ID:???
のじたんは最近どうしたの?
376Name_Not_Found:03/05/09 11:07 ID:???
>>375
どうであってほしいの?
377Name_Not_Found:03/05/09 11:22 ID:???
無職だろ
378Name_Not_Found:03/05/09 11:31 ID:???
戦時下はあんなもの
379Name_Not_Found:03/05/09 14:29 ID:???
最強の無職
380Name_Not_Found:03/05/09 17:46 ID:???
鷹澤遊戯場は絵が下手過ぎ
381Name_Not_Found:03/05/09 18:12 ID:???
>>380
レナ姫見てから言え
382Name_Not_Found:03/05/09 18:27 ID:???
>>380
アニメっぽい塗り方だから雑っぽさが気になるけど、
下手とは思わない。
つか今初めて見た。

特に上手い!という絵描きさんはいない気がするね
それにしても絵描きサイトが増えたな〜
383Name_Not_Found:03/05/09 18:35 ID:???
384382:03/05/09 18:48 ID:???
>>383
あれ、「展示場」とかいうとこの上の方はあえて下手ってよぶほどじゃない気がしたんだけど
385Name_Not_Found:03/05/09 19:08 ID:???
ネタ絵でそこそこ描けないってのは下手の一種かもしれないけど
気合い入れて描けばそこそこ描けるのなら下手と呼ぶのもナニだったり。

>>383
基準がわかんねーよ。
のあ&あやのではどれが許せてどれが許せないのさ?
386Name_Not_Found:03/05/09 19:10 ID:???
描けないというのと下手でも描けるというのは違うからね。
>>383の場合描きたいのはシチュエーションであってイラストとは違うような。
387Name_Not_Found:03/05/09 19:12 ID:???
ちゅか、そういう事を読めない>>383
技量が知れる発言ですね。
388Name_Not_Found:03/05/09 19:18 ID:???
なんかスレ違いな気もするけど。

単に絵として評価した場合、
とりあえず「見た目」が狂ってなければ並程度に上手い絵と言えるかも。
ぱっと見狂ってない程度の絵はそれなりにあるのでその辺りが基準かなあ。

描き手について言えば、
一通りの描き分けができ、描く対象の構造がきちんと把握されており、
パースも狂わずどの方向からでも描け、影の位置が間違ってないところまで行けば
きっちり上級者だとは言えると思う。

まー良い絵悪い絵と上手い絵下手な絵は違うし何と言うかかんと言うか。
389Name_Not_Found:03/05/09 19:19 ID:???
ああ俺も空気を読めてなかったヤカン
390 ◆NiR4.ALMK. :03/05/09 20:01 ID:???
下手の部類の人です。こんにちは。
技量うんぬんもそうだけど、着想の引き出しの少なさも深刻でございます。
かしこ。
391Name_Not_Found:03/05/09 20:19 ID:???
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1045704853/l50
タグ玉スレに池田リュウホウ降臨中。。。
392Name_Not_Found:03/05/09 20:34 ID:???
>>391
マジで本人っぽいな…
ここまで痛いとヲチ板のいいネタになるんじゃないか?
393Name_Not_Found:03/05/09 20:45 ID:???
凄い電波受信してるね。
わざとやってるとしか思えないほどの狂いっぷりだ。
394Name_Not_Found:03/05/09 20:52 ID:???
わざとっぽくしてるんだろ
「今までのも含めて全部ネタでした」って言い訳するために
395Name_Not_Found:03/05/09 20:56 ID:???
隆法リンクに紹介した日付っていつなんだろ?
TACTが気づいて妄執日記に反論(実際には反論ではなく主張)したのが
http://www5e.biglobe.ne.jp/~ass/diary/2003/04c.html#d21
4月21日だから、その前ってことだよね?

となると明らかに釣りじゃなくて言い訳なんだがなぁ。
396Name_Not_Found:03/05/09 20:58 ID:???
>>395
ちょっと意味分からない。
どっちにしても隆法が言い訳野郎だってのはガイシュツ。
397Name_Not_Found:03/05/09 21:12 ID:???
教えてくれてありがとう。
でもそのネタはそっちで話してね。
398Name_Not_Found:03/05/09 21:15 ID:???
じゃそろそろ 「誰々の絵が下手」っつう話題に戻るか
399Name_Not_Found:03/05/09 21:24 ID:???
ヤメテクダサイ……
400Name_Not_Found:03/05/09 21:24 ID:???
俺の絵が一番下手だって事さ。
401Name_Not_Found:03/05/09 21:33 ID:???
下手下手言っている間におしっこ絵はやく公開すれ

さとみちんの絵萌え
402Name_Not_Found:03/05/09 21:36 ID:???
>>397
こっちは何の話をするスレなんでつか?
403Name_Not_Found:03/05/09 21:38 ID:???
アンチの功罪を楽しむスレでないことは確かだ
404Name_Not_Found:03/05/09 21:46 ID:???
やってることは結局ヲチスレ。板違い。
405Name_Not_Found:03/05/09 21:50 ID:???
193 Name_Not_Found sage 03/05/09 16:51 ID:???
SS付きリンク集を作るとか言ってた香具師はどうなったの?

194 Name_Not_Found sage 03/05/09 18:06 ID:???
リンク集にセガサターン付けるのか?
  リンク集にセガサターン付けるのか?

195 Name_Not_Found sage 03/05/09 18:25 ID:???
同人だとSSはショートストーリーの略

202 Name_Not_Found sage 03/05/09 19:10 ID:???
>>195
のあ×みか でおながいします

203 Name_Not_Found sage 03/05/09 19:17 ID:???
みかって何よ。のあならわかるんだけど。

204 Name_Not_Found sage 03/05/09 19:26 ID:???
>>202
のあ「(゚д゚)ママー」
みか「(゚д゚)ママー」
406Name_Not_Found:03/05/09 22:16 ID:???
これでまたピロぽんが自分の絵もまだまだ下手だと自虐して大顰蹙
407 ◆n91cLE2hBU :03/05/09 22:18 ID:???
>>406
つうかめんどくさいので絵の話はしたくないです
408Name_Not_Found:03/05/09 22:21 ID:???
Piroとありみかだけは上手い
409Name_Not_Found:03/05/09 22:25 ID:???
ありみかの描く女は
全部同じ顔だ
410Name_Not_Found:03/05/09 22:32 ID:???
さとみちんの彼女もあんな顔なのかな?
411Name_Not_Found:03/05/09 22:40 ID:???
そんなロリな彼女だとアレだ。

うらやm
412Name_Not_Found:03/05/09 22:46 ID:???
犯罪
413Name_Not_Found:03/05/09 22:48 ID:???
>>408
みすじらの人とかもうまいっていうか萌え
414Name_Not_Found:03/05/09 22:50 ID:???
上手いとか下手とかいう話は途中から荒れる事が多いのでやめておいた方が。
415Name_Not_Found:03/05/09 22:56 ID:???
WEB制作の話しろよ。
416Name_Not_Found:03/05/09 23:03 ID:???
このスレでWeb製作の話になったことってあったっけ?
記憶にない。
417Name_Not_Found:03/05/09 23:08 ID:???
既に単なるこみゅんをちスレだからなぁ…
418Name_Not_Found:03/05/09 23:08 ID:???
CSSコミュニティなんだからデザインがカコワルイとかいう話題ならまだ解るけど、
それかイタイ絵でデザインしてるならどうにかしろと思うけど
単純に上手い下手の話なら板違い
419Name_Not_Found:03/05/09 23:43 ID:???
えび日記に「?」と数字がアンカーにつかないのはなぜ?
420Name_Not_Found:03/05/10 00:02 ID:???
421 ◆NiR4.ALMK. :03/05/10 02:51 ID:???
>>419
ためしに手動で付けてみると分かります。
422Name_Not_Found:03/05/10 10:38 ID:???
体言止めは心的外傷だな
ttp://www.ybi.co.jp/koike/qa1000/qa1191.htm
とほほを引き篭らせた功績よりも、エグイ厨イジメで有名な某ローマ字に、某カナがそこそこ健闘できたスレ
423Name_Not_Found:03/05/10 10:43 ID:???
某カナの泣きながらヒステリー、もう見れんのか
素人ヘタレのくせに最近態度デカ過ぎる
某ローマ字に虐められすぎて意味不明の戦勝報告しとるのもキモイが
某ハト斬っとるの発見してビビった
厨マンカ〜イ
424Name_Not_Found:03/05/10 10:49 ID:???
某カナのサイトは何でHyperText Markup LanguageじゃなくてHTMLなんだ?
IEに標準準拠モードさせたくないんか?
M$の解説が読めんのかもしれん。ためしにだれかコッソリ何気なく解説してみ
理解した途端に能書き垂れ始めるかも
425Name_Not_Found:03/05/10 10:58 ID:???
どちらでも良いから単純に短い方取っただけじゃないの。

DOCTYPEスイッチってCSSの挙動が変わるだけだよな。
だとしたら興味ないかのも知らん。
426Name_Not_Found:03/05/10 18:19 ID:???
感じの悪いやつがいるな
427Name_Not_Found:03/05/10 19:26 ID:???
>>421
ありみかさんさんくす。
CSSが適用されなくなる?!
428 ◆AKA//SI/L. :03/05/10 20:57 ID:???
>>427
えび日記URLに"?[数字の並び]"をつけると年数と解釈され、
その数字の年の全記事を表示するようです。
さとみかんが?以降につけるのは月日時分の数字なので、
それをつけてしまうと最新記事が表示できなくなる、ということかと。
429Name_Not_Found:03/05/10 23:53 ID:???
>>428
北村さんさんくす。
スクリプトかなんかでそーなってるってことですね。納得。
430Name_Not_Found:03/05/11 00:56 ID:???
なつみかんは「?」以降を自由に設定できるので
「?dmy05100000」のようにすればよいかと
431Name_Not_Found:03/05/11 00:58 ID:???
?...を付ける意味って何?
432Name_Not_Found:03/05/11 01:20 ID:???
未読か既読か区別がつけやすいということと
プロクシのキャッシュに引っかからないようにするためだった気がします。
433Name_Not_Found:03/05/11 01:55 ID:???
434D.D.:03/05/11 06:38 ID:???
>>422
今更そんなものを出してくるのは何故?

435Name_Not_Found:03/05/11 11:48 ID:KVOT2lVp
なんかしらんが
夢の中にTACTが出てきた・・・
436Name_Not_Found:03/05/11 11:53 ID:???
そりゃ顔を知ってれば出てきてもおかしくないな
437Name_Not_Found:03/05/11 13:10 ID:???
TACT氏に叩かれる夢なら実は見た事ある

でもなんでか叩かれてたことにか覚えてない
438Name_Not_Found:03/05/11 13:11 ID:???
×でもなんでか叩かれてたことにか覚えてない

○でもなんで叩かれてたのかとか覚えてない
439Name_Not_Found:03/05/11 13:14 ID:???
糞スレage
440Name_Not_Found:03/05/11 17:30 ID:???
俺の夢の中にはすみけん氏が出てきた
ボクシングのグローブはめてたぞ
441Name_Not_Found:03/05/12 01:53 ID:???
>>440
なんでよ。すみけんさん、ボクシングやってんのか?
それとも、夢にありがちな不条理?
442Name_Not_Found:03/05/12 11:23 ID:???
>>441
夢を見てもすぐに忘れてしまうんです人間発見
443 ◆NiR4.ALMK. :03/05/12 12:45 ID:???
>>430
でもなんか、これみよがしな「変なアクセスログ晒し」ネタばっかりやってるし、
妙なクエリは送りたく無いという気分もしたり。しなかったり。
444Name_Not_Found:03/05/12 13:00 ID:???
なつみかんって何?
445Name_Not_Found:03/05/12 13:21 ID:???
アンテナ
446Name_Not_Found:03/05/12 22:58 ID:???
やっほーい
447Name_Not_Found:03/05/12 23:15 ID:???
http://members.jcom.home.ne.jp/w3c/omake/diary.html を ISO/IEC 15445 としてチェックしました。

7: line 43: </Q> に対応する開始タグ <Q> が見つかりません。 → 解説 69
7: line 187: </P> に対応する開始タグ <P> が見つかりません。 → 解説 69
448Name_Not_Found:03/05/12 23:20 ID:???
summeryには誰もつっこまないのか。
449Name_Not_Found:03/05/12 23:27 ID:???
最近アンカーの閉じ忘れが無くなったと油断していたら何とまあ。
450Name_Not_Found:03/05/12 23:28 ID:???
本当に話題無いな
451Name_Not_Found:03/05/13 00:38 ID:???
>トンデモサイト東海アマチュア無線地震予知研究会の地震予知情報のによれば、以下のやうななる「インチキ情報」が寄せられてゐたとの事。「10日21時、緊急更新!」

日本語の文法エラーも起こっております。
452Name_Not_Found:03/05/13 00:50 ID:???
FFFTPが駄目なら他のソフトを使うがよいわ
453Name_Not_Found:03/05/13 00:52 ID:???
>自分トコの見てくれのショボさに改めて気づいてみたりとか。
454Name_Not_Found:03/05/13 01:26 ID:???
疲れて居るのだろう。
ゆっくりお休み。
そしてさよなら。
455Name_Not_Found:03/05/13 01:28 ID:???
さよな〜ら さよな〜ら さよなら〜あぁ〜

このスレもそろそろ終わりかのう…。
456Name_Not_Found:03/05/13 01:56 ID:???
さよなら〜さよなら〜さよなら〜あぁ〜 ではないだろうか。

そして漏れは
さんよ〜なぁらぁ さよなぁらぁ〜 げんきでいぃてぇねぇ〜
を推す。

カスイケスレといい、CSSは終わりなのかもね
457Name_Not_Found:03/05/13 02:44 ID:???
なんだ、じゅんちゃんっておっさんなのか
458Name_Not_Found:03/05/13 07:04 ID:???
strict.jpが落ちた……ってこれはスレ違いというか板違いですか?
459Name_Not_Found:03/05/13 08:14 ID:???
いいんでないかい
460458:03/05/13 09:58 ID:???
いいのなら書き込みますが、strict.jpを管理する沢渡はるのさんにメール送っても応答なし。純愛もいいですけど帰ってきてください沢渡さん(泣
461Name_Not_Found:03/05/13 11:18 ID:???
別にコミュン自体はぼちぼち存続するだろうし
ValidHTML+CSSも少しずつ増えていくと思うけど。

2chで話す事が特に無くなったという感じ。
462Name_Not_Found:03/05/13 13:04 ID:???
>>460
そうなんかー。漏れもメール出そうかと思ってたが、意味ないのか
気づいてない可能性もあるんだな('A`)
463Name_Not_Found:03/05/13 13:06 ID:???
個人運営の鯖はこれがあるから厄介
464Name_Not_Found:03/05/13 14:16 ID:???
strict.jpの住人は今すぐPURLを取得すべし
465Name_Not_Found:03/05/13 14:17 ID:???
>地震予知情報のによれば

のによれば
466Name_Not_Found:03/05/13 14:26 ID:???
×のによれば
○のあたんによれば
467Name_Not_Found:03/05/13 14:36 ID:???
東海アマチュア無線地震予知研究会地震予知情報のあたん
468Name_Not_Found:03/05/14 13:29 ID:???
strict.jpの復帰は無いのかね。
もし復帰したとしても今後も使い続けるのは危険か?
469Name_Not_Found:03/05/14 14:03 ID:???
たまのダウンなら個人的な運営で厚意によるものだから許してやれ…と思っていたが長いな。
470Name_Not_Found:03/05/14 14:15 ID:???
不安だ…
471Name_Not_Found:03/05/14 14:39 ID:???
まだ落ちてたんだー (⌒▽⌒)
472Name_Not_Found:03/05/14 14:44 ID:???
473Name_Not_Found:03/05/14 16:26 ID:???
そろそろ捜索願いを出すか…
474Name_Not_Found:03/05/14 16:34 ID:???
携帯かけてみれ
475Name_Not_Found:03/05/14 16:34 ID:???
創価の科学 閉鎖
476Name_Not_Found:03/05/14 16:42 ID:???
>>469
ダウンつーか逃亡でわ。
障害ならこのスレで報告する方法もあるんだし。
477Name_Not_Found:03/05/14 16:52 ID:???
本人がダウン
478Name_Not_Found:03/05/14 19:08 ID:???
>>475
そのネタはタグ玉スレで
479Name_Not_Found:03/05/14 19:10 ID:???
>>478
じゃ他の話題振ってくれよ
480Name_Not_Found:03/05/14 22:30 ID:???
名古屋駅があるから名駅っていう地名はおかしいと野嵜氏は仰るが、
家の地元だと、聖霊病院のまわりがせいれい町だったりするから、
それほどおかしくないと思うのだが。

481Name_Not_Found:03/05/14 22:33 ID:???
トヨタがあるから豊田市とかもあるし。
482Name_Not_Found:03/05/14 22:37 ID:???
strict.jp、復帰しねーな・・・せめてここに報告ぐらいすればいいものを
483Name_Not_Found:03/05/14 22:46 ID:???
死亡説
484 ◆NiR4.ALMK. :03/05/14 22:49 ID:???
東のほうにあたらしく作ったから東京だなんて、東京の人間は以下略
485Name_Not_Found:03/05/14 22:52 ID:???
よくわからん略し方して地名にしちゃうなんてーって事じゃないの?

まあ、安直だとは思うけど。

>481
豊田市が先かと思ってターヨ。
486Name_Not_Found:03/05/14 23:41 ID:???
俺たちの「挙母」を返せ! 返せよぉ!!

沸け分からん略しかたって大森区+蒲田区=大田区とか、いろいろあるだろうに。

あと、士が反旗を掲げるといけないからって大坂を大阪に変えるだなんて大阪の人間は以下略
487Name_Not_Found:03/05/15 00:09 ID:???
理由書かずに以下略で締めるから余計な議論が生まれるのだヽ(`Д´)ノ

フォォー
488Name_Not_Found:03/05/15 00:10 ID:???
DAC氏は命拾いしたね
489Name_Not_Found:03/05/15 00:35 ID:???
回顧録でよく出てくる名駅って名古屋駅の略だとばかり
騙された
490 ◆NiR4.ALMK. :03/05/15 00:46 ID:???
>>489
1. 名古屋駅のこと
2. 駅地下を含むその周辺地下街ダンジョン一帯のこと
3. 駅とその周辺を含む地上地下一帯のこと
4. 地名(名駅x丁目とか)

…のどれかかと。
491Name_Not_Found:03/05/15 01:05 ID:???
ああ名古屋駅も名駅って言うんですか
492Name_Not_Found:03/05/15 01:10 ID:???
回顧録はグーグルで検索できないからサイトに検索装置を置いて欲しいものだ
493Name_Not_Found:03/05/15 01:29 ID:???
>>491
いや、だから地名も名駅になったの
494にゃおりん:03/05/15 06:34 ID:???
>>490
大体 3 であってるかと。

>>492
必要ですか?
495Name_Not_Found:03/05/15 06:35 ID:???
>>483
沢渡さんは純愛中です。きっと戻ってくるのは振(ry
496Name_Not_Found:03/05/15 12:21 ID:???
>>486
ずいぶんマニアックな例出してるな(藁
497Name_Not_Found:03/05/15 12:23 ID:???
>>490
そもそも「名駅」って何て読むんですか?
「なえき」「めいえき」??
498にゃおりん:03/05/15 12:26 ID:???
traceroute strict.jp の結果↓
http://niaou.alib.jp/hoge

ぐるぐるぐるぐる(ぉ
499にゃおりん:03/05/15 12:45 ID:???
>>497
めーえき
500497:03/05/15 12:52 ID:???
>>499

ラジャ!

そして艶やかに500ゲトー
501Name_Not_Found:03/05/15 14:49 ID:???
メールアドレスがniaou.orgのままですけどいいの?
502Name_Not_Found:03/05/15 16:39 ID:0cLz1VsY
>>484
分かっているとは思うがのあたんは神奈川の人間であって、東京の人間ではないぞ。
関東地方を全て「東京」というのはどうかと思うぞ。
あと「東京」と命名したのは東京の人間じゃなくて薩摩やら長州の連中だし。
503502:03/05/15 16:41 ID:???
すまん、上げてしまった
504Name_Not_Found:03/05/15 16:49 ID:???
今日はブラバンのレッスンはないの?
505Name_Not_Found:03/05/15 16:59 ID:???
>>494
まったく必要ありませんね
506Name_Not_Found:03/05/15 19:07 ID:???
ブラバンて何
BAROQUE復活sage
507Name_Not_Found:03/05/15 19:10 ID:???
ぶらすばんど?
508Name_Not_Found:03/05/15 19:58 ID:???
さとみちんご機嫌斜め
509Name_Not_Found:03/05/15 20:46 ID:???
チチバンド?
510Name_Not_Found:03/05/16 08:33 ID:???
不機嫌?
511にゃおりん:03/05/16 10:29 ID:???
>>504
バンドっていえよ!
512Name_Not_Found:03/05/16 10:46 ID:???
「見栄え」って言葉だけど
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%8C%A9%89h%82%A6&mode=1&jn.x=0&jn.y=0
この意味では「CSSで見栄えを調整」と言うのはおかしいと思うけど
既出ですか?
513Name_Not_Found:03/05/16 11:05 ID:???
お好きなのをどうぞ。

醜悪さを調整
無秩序さを調整
素っ気無さを調整
514Name_Not_Found:03/05/16 11:31 ID:???
CSSで外観の良さを調整
CSSで目立ち具合を調整
515Name_Not_Found:03/05/16 12:08 ID:???
「見た目」の意味で「見栄え」と言うのはおかしい、ということ
516Name_Not_Found:03/05/16 12:11 ID:???
517Name_Not_Found:03/05/16 12:19 ID:???
「見た目の良さを調整」の何がおかしい、ということ。
518Name_Not_Found:03/05/16 12:21 ID:???
CSSでミバエの養成
519Name_Not_Found:03/05/16 12:31 ID:???
>>517
「見栄えを調整」という文自体はおかしくないが、
書き手は大抵「見た目」の意味で言っていると思われる。
その点でおかしい、ということ。
520Name_Not_Found:03/05/16 12:41 ID:???
http://tohoho.wakusei.ne.jp/html/memo/policy.htm
例えばここの「見栄え」は本人は「見た目」の意味で使っているだろう
521Name_Not_Found:03/05/16 12:43 ID:???
http://www.google.com/search?q=%8C%A9%89h%82%A6
そもそもスタイルシートに限った誤用ではない
522Name_Not_Found:03/05/16 12:47 ID:???
>>519-520 ではそう言えばよい。

×「CSSで見栄えを調整」と言うのはおかしいと思うけど
○「見た目の意味で見栄え」と言うのはおかしいと思うけど
523Name_Not_Found:03/05/16 12:59 ID:???
>>522
515でそう書いたんだけど
と言うか512で読み取れないかね
524Name_Not_Found:03/05/16 13:00 ID:???
誰が誰やら
525Name_Not_Found:03/05/16 13:03 ID:???
今気付いたんだが、さとみかんの一番後ろになつみかんへのリンクがあるが
旧URLのままだ。
526Name_Not_Found:03/05/16 13:06 ID:???
>>522
というか後者だとここで言うのがおかしいだろう
527Name_Not_Found:03/05/16 13:56 ID:???
というか後者だと前者のように書くのはおかしい。
読み取る以前の問題
528512=515=519=523=526:03/05/16 16:21 ID:???
>>527
誰も>>522のように書く積りだったとは言ってない。
そう書くがよい、と言ったのは522だ。
>>523>>515でそう書いたとあるのは512の補足として書いたという意味。
>>512の書き方は悪かったが誤読されるほどのものではないと思う。
なぜならこのスレの人間には、「CSSで見栄え(ここでは「見た目」を意味する)を調整」
という文は馴染み深いものの筈だから。
529Name_Not_Found:03/05/16 16:25 ID:???
だからどっちが貴方の言いたい事なのさ?
「CSSで見栄え(ここでは「見た目」を意味する)を調整」はおかしいって事か?
CSSで見栄えを調整して何が悪い?

以下ループ
530527:03/05/16 16:31 ID:???
>>528 なるほど。
では正確に書きなさい。

×「CSSで見栄えを調整」と言うのはおかしいと思うけど
○「CSSで見栄えを調整」と言うのはおかしい場合があると思うけど
531Name_Not_Found:03/05/16 16:54 ID:???
すまん笑っちまった。
>>512もさ、馬鹿にされてる理由くらいはやく気付けよな。

この泥沼化具合ってよく某方面でカモられてる香具師と一緒だね。
532512:03/05/16 17:11 ID:???
いや俺も良く考えずに「見栄え」を「見た目」と同じ意味で使ってたな。
そういえばCSS関連の文書で同じ誤用をしている人が多いな。
と思って書いただけなんだけど。
なんでこうなるかな。
というかそもそも誤用じゃありませんか?
533Name_Not_Found:03/05/16 17:53 ID:???
相手の理解を当てにして文章を書くな、ということ
534Name_Not_Found:03/05/16 18:45 ID:???
見栄えが良い/悪いは間違いで
見栄えがする/しないが正しい?
535Name_Not_Found:03/05/16 18:47 ID:???
これこそのあたんの出番だな
536Name_Not_Found:03/05/16 19:17 ID:???
下らん
537Name_Not_Found:03/05/16 20:13 ID:???
ネタはないわ、strict.jpは落ちっぱなしだわ、カスイケスレは糞スレになりさがってるわ、ひどい辺境だな
サムネイル版も二回三回見ようってもんじゃないし。
538Name_Not_Found:03/05/16 21:13 ID:???
http://niaou.org/
誰か借りてみたら?
539 ◆NiR4.ALMK. :03/05/16 21:16 ID:???
>>525
直しますた。
540Name_Not_Found:03/05/16 21:47 ID:???
>>537
今スレで終了してみたら
無くして初めて気付く大切なことがあるかも
541Name_Not_Found:03/05/17 04:44 ID:???
やば、WebCafe禿げ藁
542Name_Not_Found:03/05/17 11:46 ID:???
ジュンちゃんどうしちゃったのさ・・・
543Name_Not_Found:03/05/17 15:19 ID:???
たくましい男たち
544Name_Not_Found:03/05/17 15:25 ID:???
http://members.jcom.home.ne.jp/w3c/tnstyle.css
なんかいまいちよく解ってなさそう
545Name_Not_Found:03/05/17 20:51 ID:???
マゼンダ?
546Name_Not_Found:03/05/17 23:45 ID:???
z-man知ってる
547Name_Not_Found:03/05/18 12:09 ID:???
なるほど!ネタか!
548Name_Not_Found:03/05/18 19:54 ID:???
>情けない話ですが。
>だからどうというわけでもないけれど。

これを除けばきっとよくなる!がんばって行こう!
549Name_Not_Found:03/05/19 02:10 ID:???
昔の闇黒日記
550Name_Not_Found:03/05/19 02:55 ID:???
>>549
あれは闇黒日記じゃないよ?
551Name_Not_Found:03/05/19 08:06 ID:???
strict.jpが落下してもう一週間以上経過。
他の人は別のサーバーにサイトをアップしているのですか?
もう諦めてプロバイダーのスペースにアップした方がいいですか?゜(゜つД`゜)゜
552Name_Not_Found:03/05/19 16:55 ID:???
>>551
「サイトをアップ」というのは変だね
アップしたものがサイトになるというか

それと最初からプロバイダのスペースに置くべきだね
まあ勝手にしやがれ
553Name_Not_Found:03/05/19 20:23 ID:???
そもそも上下関係などないのにアップだのダウンだの表現するのが変
554Name_Not_Found:03/05/19 20:59 ID:???
闇黒日記では引用の名を借りた転載が行われている気がするんだが。平成十五年五
月十八日 の下の方。
読みたいのは、のあたんの感想なり意見であって、ああいう文章を転載するだけに
終始するならリンクするだけで十分。
555Name_Not_Found:03/05/19 21:39 ID:???
>>553
サーバー/クライアントなので一応上下関係はあるんじゃないのか?
にゃおりんが traceroute した結果を見ると落ちているというより経路がおかしいような気もする
556Name_Not_Found:03/05/19 22:23 ID:???
サーバが上でクライアントは下?
上下関係なんて無いだろ。
557 ◆NiR4.ALMK. :03/05/19 22:48 ID:???
ここは fj か、とか思った。
558Name_Not_Found:03/05/19 22:53 ID:???
>>556
お客様は神様です
559Name_Not_Found:03/05/19 22:58 ID:???
クライアントが上か
560Name_Not_Found:03/05/19 23:02 ID:???
有名店だと逆もあり
561Name_Not_Found:03/05/19 23:03 ID:???
>>556
引用に終始している内容(つまり転載、又はパクリ?)を
blockquoteとしてマークアップするのはまずいよな。

仕様がなんだかんだとブツブツ言ったり、
「斬る」とか言ってるのに、この所業はどうかと思うよ。
562Name_Not_Found:03/05/19 23:05 ID:???
転載をマークアップする要素を定義せよ
563Name_Not_Found:03/05/19 23:10 ID:???
>>561
おまえヴァカか?
564Name_Not_Found:03/05/19 23:14 ID:???
清沢冽は昭和20年に死んでるんですがね
馬鹿か
565Name_Not_Found:03/05/19 23:16 ID:???
のあたんを叩きたいお年頃
566Name_Not_Found:03/05/19 23:31 ID:???
のあたんは最近叩くだけの価値も……(泣)
567Name_Not_Found:03/05/20 01:30 ID:???
そういえばー。のあたんのサイトが見辛くなった時っていうか最後の閉鎖騒ぎから復活した時、「立てなおし中」とかって言ってたけど、立て直ってないの?
568Name_Not_Found:03/05/20 02:15 ID:???
倒れたまま
569Name_Not_Found:03/05/20 02:20 ID:???
570Name_Not_Found:03/05/20 03:08 ID:???
引用と転載の線引きって微妙な問題なので言及しないけど。

>554
あれって本からの孫引きだからリンクは…。
isbnへリンクさせるだけというのもなんだかアレだし。

感想とか意見とかが無いってのは、
好意的に解釈すれば言いたい事を全部その文が表してるので
付け足す必要なんて無いって事なのでわ。
#個人的には何かしら意味のある文の紹介は一応歓迎。
571Name_Not_Found:03/05/20 03:54 ID:???
> 感想とか意見とかが無いってのは、
> 好意的に解釈すれば言いたい事を全部その文が表してるので
> 付け足す必要なんて無いって事なのでわ。
このような場合は転載だということは言える。
572Name_Not_Found:03/05/21 20:18 ID:???
既にお気づきかも知れませんが、
10周年は10周年であつて10週年ではないです。
573Name_Not_Found:03/05/21 23:01 ID:???
Safari対策には、何をすればよい?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1053525237/
574Name_Not_Found:03/05/22 00:10 ID:???
CCS コミュニティの皆様は、アレについてはどのような感想を持たれましたでしょうか。
575Name_Not_Found:03/05/22 00:14 ID:???
アレなどと、何を指すのかわからない物言いにむかつきました。
576Name_Not_Found:03/05/22 02:49 ID:???
闇黒の中田氏中田氏連発になんか……駄目だ毒されてる寝よう。
577Name_Not_Found:03/05/22 02:55 ID:???
いやぁ…
578Name_Not_Found:03/05/22 03:50 ID:???
ニュース記事読んでて「炉」とか書いてあると「え?」って思っちゃうような、そういう感覚ですか?
579Name_Not_Found:03/05/22 03:56 ID:???
580Name_Not_Found:03/05/22 15:18 ID:???
とmちゃんはすごいなあ
581Name_Not_Found:03/05/22 17:56 ID:???
ともたんを人工無脳とか言うな!
582Name_Not_Found:03/05/22 21:36 ID:???
一瞬トムかと
583Name_Not_Found:03/05/22 21:40 ID:???
さとみちんは、カスイケスレはもう見捨てたのかしらね?
至極まっとうな判断だと思いますが。
584 ◆NiR4.ALMK. :03/05/23 00:44 ID:???
あ。1000いってたのか。
見てなかったから気づいてなかったw
どうしようかなw
585Maro:03/05/23 01:05 ID:???
てか、わしコミュンちゃうし。
ともたんとチャウぉ。
586Name_Not_Found:03/05/23 22:29 ID:???
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0305/23/epn17.html
バーナーズーリー氏って誰?
587Name_Not_Found:03/05/23 23:17 ID:???
パイズーリーの父
588Name_Not_Found:03/05/23 23:55 ID:???
>>574
マガジンか…
589【誰】:03/05/24 00:20 ID:???
>>588 を見て初めて >>574 に関する勘違いに気づく罠。

えー、わたくしは「まあ別にいいんじゃないかなあ」と思いました。
ただマガジンとヤンマガでやるよりはアフタヌーンとシーズンあたりで
やる方が(読者側からすれば)良いだろうにとも思いました。

てか、 知 世 さ ま の出番はないのでせうか。
590Name_Not_Found:03/05/24 11:44 ID:???
>586
>W3Cの理事長を務めるティム・バーナーズーリー氏
ってその記事に書いてあるやんけ。
591Name_Not_Found:03/05/24 12:19 ID:???
そんな椰子W3Cにいたか?
592Name_Not_Found:03/05/24 12:26 ID:???
ティムポ・セーンーズーリー
593Name_Not_Found:03/05/24 12:34 ID:???
WWWの生みの親。
覚えとけ。
594Name_Not_Found:03/05/24 12:50 ID:???
Tim Berners-Lee だから てぃむ・ばーなーず・りー このように切れよってことかい
バーナーズーリーってBernersueLeeか?
595Name_Not_Found:03/05/24 13:46 ID:???
Tim Berners-Leeなら「ティム・バーナーズ・リー」があたりまえだろ。バーナーズーリーじゃ話にならん。
596初代スレ1:03/05/24 14:35 ID:???
ほーほほほほ。
ZDNETはおばかさんばかりねえ。
適当な思い込みで書くからおばかにされるのよ。
日本のZDNETの編集部なんて所詮●●●●●●●●●●●●●●●なんだから
●●●●●●●●●●●●●なのにねえ。
こんなとこにいちいち●●●●●してる●●●●●も相当●●●●●●よねぇ。
しょせん●●●●●から●●●なのかしら。
まあいいわ、WEBの真実を伝えるのはコミューンの役目よ。
それまでは堕スレ糞スレ隔離スレなんとでも言うがいいわ。
じゃあ、次のスレも期待しているわ。
ほーほほほほ。
597Name_Not_Found:03/05/24 14:52 ID:???
>>596
出てくるの早すぎるから。
900番台くらいになったらまたきてね。
598Name_Not_Found:03/05/24 17:12 ID:???
★ノズラーとは?★
評論家の福田恆存や松原正の著作を愛読し、ネット上の掲示板などで旧かな旧漢字
(彼らは正字正仮名と呼ぶ)を使いまくり、自分のことを「反時代的教養人」だと信じて
疑わない人たちの呼称。

★ノズラーの性質★
「正字正仮名」がいかに正統な仮名遣いであるかをネット上の掲示板などで布教する
が、語り口が傲慢なので皮肉にもかえって「正字正仮名」に嫌悪感を示す人を増やす
という事態に陥っている。
また、「正字正仮名」こそが現代の日本に残された数少ない(唯一?)伝統であり、こ
れを守ることこそが真の保守であると盲信しているので、保守を名乗りながら「正字正
仮名」を使わない西部邁や西尾幹二やその信奉者を罵倒することを生き甲斐にしてい
る。


599Name_Not_Found:03/05/24 17:29 ID:???
え、そんな人達いるの?
600Name_Not_Found:03/05/24 17:37 ID:???
600
601Name_Not_Found:03/05/24 22:24 ID:???
601
602Name_Not_Found:03/05/24 22:50 ID:???
602
603Name_Not_Found:03/05/24 22:53 ID:???
>>600-602
禿げ同
604Name_Not_Found:03/05/25 02:02 ID:???
604
605Name_Not_Found:03/05/25 02:13 ID:???
>>604
ネタニマジレスカコワルイ
606Name_Not_Found:03/05/25 02:40 ID:???
>605
オマエカコイイ
607Name_Not_Found:03/05/25 02:43 ID:???
アハーン
608Name_Not_Found:03/05/25 03:27 ID:???
>>607
見え見えの釣りに引っかかんなよ
609Name_Not_Found:03/05/25 15:37 ID:???
>>608
オマエモナー
610Name_Not_Found:03/05/25 16:15 ID:???
名スレの予感
611Name_Not_Found:03/05/25 16:43 ID:???
命スレ
612Name_Not_Found:03/05/25 17:59 ID:???
玉スレ
613Name_Not_Found:03/05/25 18:02 ID:???
無意味
614Name_Not_Found:03/05/25 18:07 ID:???
>>613
オマエモナー
615Name_Not_Found:03/05/25 19:30 ID:???
通報しますた
616Name_Not_Found:03/05/25 19:54 ID:???
神!
617Name_Not_Found:03/05/25 20:00 ID:???
>>615-616
うpきぼんぬ
618Name_Not_Found:03/05/25 20:02 ID:???
619Name_Not_Found:03/05/26 04:03 ID:???
逝ってよし!
620Name_Not_Found:03/05/27 22:25 ID:???
義、波江、素人、三人揃って
621Name_Not_Found:03/05/28 00:18 ID:???
622Name_Not_Found:03/05/28 00:28 ID:???
mew の(さいたまさいたまーじゃない方の)猫がヘミ猫に見えて困る
623>>621:03/05/28 02:40 ID:???
久々にエ○○をしているのですが、最近のはすごいね。

エッチですか。。。すごいね
624Name_Not_Found:03/05/28 03:32 ID:???
いやいや、エヴァでしょう
625Name_Not_Found:03/05/28 04:16 ID:???
エンコ (援交)
626Name_Not_Found:03/05/28 07:52 ID:???
エロゲ
627山崎渉:03/05/28 13:02 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
628Name_Not_Found:03/05/28 14:48 ID:???
>でも、そんなに気を使いまくった完璧なサイトには、あまり人間味が無い様な気がします。(個人的な意見ですが、タグミスのあるサイトの方が、少し でも、私は魅力を感じるのですが。)

みんなしねばいいのに
629Name_Not_Found:03/05/28 14:50 ID:???
630Name_Not_Found:03/05/28 17:14 ID:???
>>629
おまえがな。
631Name_Not_Found:03/05/28 21:58 ID:???
632Name_Not_Found:03/05/29 01:12 ID:???
誰か鷹澤氏に正しいマークアップを教えてやれ。
さとみかんに捕捉されていてあんな中途半端なテーブルレス(半div病)じゃ、
テーブルレイアウトよりみっともないぞ。
633Name_Not_Found:03/05/29 01:37 ID:???
http://www.asahi-net.or.jp/~jy3k-sm/css1/index.html
>(追記:2003年2月26日)
3月だな
634 ◆NiR4.ALMK. :03/05/29 01:41 ID:???
ヒマな人たちでリライトコンペを執り行うとか。
635Name_Not_Found:03/05/29 01:57 ID:???
>>634
ガンバ!
636Name_Not_Found:03/05/29 21:38 ID:???
そふぃあさん何か凄いな(;´Д`)
637Name_Not_Found:03/05/30 06:35 ID:???
同感が得手も見出しはマスターガンダムだと思う。
638Name_Not_Found:03/05/30 13:54 ID:???
639Name_Not_Found:03/05/31 09:58 ID:???
>>638
ばけら・yuu・いわい、は、嫌味ったらしい文章を書くコミュン
640Name_Not_Found:03/05/31 11:06 ID:???
>>636
悪いけどあれ読んで笑っちゃった
641Name_Not_Found:03/05/31 15:01 ID:Km4utPqd
結局ハンドル変える事にしました。「風海(カザミ)れい」になります。
642直リン:03/05/31 15:11 ID:KQ5ud5q1
643Name_Not_Found:03/05/31 15:19 ID:???
>>641
そうですか。
644Name_Not_Found:03/05/31 15:48 ID:???
如月→風海
ヲタ女センス丸出しでかなりイタい
645Name_Not_Found:03/05/31 15:56 ID:???
まあ知らない人が見ればそういう風には思わんけど。

難しい当て字使う香具師とかは別の意味でアレだが……
646Name_Not_Found:03/05/31 16:06 ID:???
647Name_Not_Found:03/05/31 16:25 ID:???
>>644
というか同人系サイトな訳だし。
ヲタ3姉妹はみなヲタな名前。それはそれで良いのだ。




あのー( ̄△ ̄; の方がよっぽどイタイ。
648Name_Not_Found:03/05/31 16:27 ID:???
>ヲタ3姉妹

ワラタ
649Name_Not_Found:03/05/31 17:50 ID:???
コミュンの半分はヲタでできてるんだぜ。
650Name_Not_Found:03/05/31 18:04 ID:???
残りの半分は愛情で出来ています
651Name_Not_Found:03/05/31 18:05 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ̄△ ̄; <これからも僕を応援して下さいね( ̄△ ̄; 。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                   あのー( ̄△ ̄;
652Name_Not_Found:03/05/31 19:05 ID:???
      ∧_∧
あのー ( ̄△ ̄; <これからも僕を応援して下さいね( ̄△ ̄; 。
   =〔~∪ ̄ ̄〕
   = ◎――◎                   あのー( ̄△ ̄;
653Name_Not_Found:03/05/31 19:27 ID:???
いやぷ
654Name_Not_Found:03/05/31 19:57 ID:???
沢渡とかさ
655Name_Not_Found:03/05/31 20:30 ID:???
ありみか、のざき、ぴろ、わんがん、いぬがみ、みなづき、なぎさわ、
656Name_Not_Found:03/05/31 21:13 ID:???
ヲタに優しくね!
657Name_Not_Found:03/06/01 01:01 ID:???
よかった俺の名前が出てなくて
658Name_Not_Found:03/06/01 01:06 ID:???
知名度低いだけなんでわ
659Name_Not_Found:03/06/01 01:08 ID:???
>>657
自意識過剰です。
660Name_Not_Found:03/06/01 01:53 ID:???
○「むやみに旧字を使うとオタ臭くなる諸刃の剣」エヴァを見ていた時「ようこそネルフ江」を見て寒い〜と思った記憶が蘇りました。
http://artifact-jp.com/
661Name_Not_Found:03/06/01 02:54 ID:???
662Name_Not_Found:03/06/01 09:47 ID:???
Netscape があぼんされた話

正直ブラウザ自体がなくなったのはどうでも良いが、今まで IE とネスケ
しか知らなかった WWW の大部分である一般ユーザがこれからは IE Only
と思い込むのは時間の問題ではないかと懸念される。

CSS に関して言えば、
 ・ IE の独自仕様やバグに準じたサイトが増える
 ・ MS ペースの標準準拠になる
 ・ 実質的に W3C がその存在意義を失う
等が思い浮かぶ。

サイトの製作、維持は一時的に単純化するとは思うが、長い目で見ると CSS 3
の実装が遅れるだけで多分 ('・ω・`)ショボーン。さらに IE の独自仕様やバグに準じた
サイトに対するコミュニティの発言力が激減するんじゃないかと (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル。
663Name_Not_Found:03/06/01 11:22 ID:???
それはどうだろう。今でもNetscapeなんてあってないようなものだし。
大体 Netscape==NN4 のことだと思っている人が大部分であるわけで。
Mozilla のことを知ってるようなヤシだったら(略)だろう。

それに時代的な流れ (Opera/Safari/Mozilla) から言って IE がそんなに標準からそれることは無いと思う。
尤も次期バージョンがいつ出るのかわからないという困った事態ではあるのだが。

Netscape が倒れても Mozilla を道連れにでもしない限り、
どうってこともなさそうだと考えてみる。
664Name_Not_Found:03/06/01 13:34 ID:???
やっぱりそんなものかな。ネスケって一時はシェア 70% とかあったし
もう少しネームバリューがあるのかなって思ってたよ。

それと、(O/S/M) と IE の標準準拠の差がそのまま一部のマニアックな
コミュニティとその他 99% との差になってこれから更にそのギャップが
広がりそうな悪寒。べつに IE を頭から否定するわけじゃないけど、
技術進歩の足枷になってる感は否めないんだよね。

やっぱりブラウザはある程度の自由競争が良いよ、っていう愚痴でした。スマソ
665Name_Not_Found:03/06/01 14:12 ID:???
Netscapeをメインとしていた企業はこれからどうするのだろうか。
666Name_Not_Found:03/06/01 17:47 ID:???
NN4はいまだに企業の人からは絶大な支持を得てるからねえ。
そゆ人たちはMozillaもNetscape7も糞だと思ってるし。
でもなぜかIEは嫌ってたりする。
Operaは企業のイントラの糞リソースを「正しく」レンダリングしないから嫌われてる。
667Name_Not_Found:03/06/01 18:18 ID:???
自分たちを棚に上げて糞糞言ってるんじゃ何も発展しないのにね。
668Name_Not_Found:03/06/01 21:05 ID:???
うちの会社はIE4が標準ですが、
IE5にすると表示や動作に問題が出るのでバージョンアップが禁止されています、
669Name_Not_Found:03/06/02 00:52 ID:???
strict.jp て・・・復旧しないの?(涙)
670Name_Not_Found:03/06/02 01:00 ID:???
antipop
http://antipop.zapto.org/
朝顔日記
http://diary.noasobi.net/

そっくり。
671Name_Not_Found:03/06/02 01:01 ID:???
>>669
トミーフェブラリーだかに振られるまで
672Name_Not_Found:03/06/02 01:28 ID:???
>>670
「まねっこした」みたいなことちゃんと書いてたよ
673Name_Not_Found:03/06/02 06:08 ID:???
蓮が…蓮が…
674Name_Not_Found:03/06/02 12:22 ID:???
にゃおりんの写真が消えてる
保存しとくんだった
675Name_Not_Found:03/06/02 13:54 ID:???
>>674 そんなに見たいか?w
676Name_Not_Found:03/06/02 13:59 ID:???
http://www.kanzaki.com/
押し付けは良くない!
677Name_Not_Found:03/06/02 14:11 ID:???
http://www3.kcn.ne.jp/~x68000/talk/2003/talk6a.html?06021307#d2a
尿検査をしたことがないのか?
678Name_Not_Found:03/06/02 16:08 ID:???
>>675
アレのネタかと
679Name_Not_Found:03/06/02 18:01 ID:???
>>677
それより「生命保健」に突っ込めよ
680Name_Not_Found:03/06/03 00:28 ID:???
尿検査

それは甘い響き
681Name_Not_Found:03/06/03 00:30 ID:???
Internet Explorer 7はいつ出るんだ……。
682Name_Not_Found:03/06/03 01:42 ID:???
今月でのじたん30か
683Name_Not_Found:03/06/03 01:45 ID:???
6日だな
684Name_Not_Found:03/06/03 01:54 ID:???
>680
紙コップに緑茶ついで尿とか以下略。
685Name_Not_Found:03/06/03 04:33 ID:???
のじたん、俺よりかなり年下だったのか……
686Name_Not_Found:03/06/03 20:57 ID:???
はぴばすでのじたん
687Name_Not_Found:03/06/03 22:37 ID:???
つぶつぶ
688Name_Not_Found:03/06/03 23:33 ID:???
689Name_Not_Found:03/06/04 02:50 ID:???
M$IE=蟲恵=バグ一杯
690Name_Not_Found:03/06/05 00:01 ID:???
女医だか何だかしらねえがヲタのカラオケ話つまんねえんだけど
691Name_Not_Found:03/06/05 00:27 ID:???
だったら読むなよとネタにマジレスしてみる
692Name_Not_Found:03/06/05 00:51 ID:???
いまだかつて人のカラオケ話聞いて面白かったことないんです
693Name_Not_Found:03/06/05 01:40 ID:???
694にゃおりん:03/06/05 02:12 ID:???
>>674
あー、あの写真 localhost にもないんだよな…。
オフ会の写真やからさとみちんあたりがアーカイブもっとるかもしれん。

# というか、俺のツラは見てもしゃーないやろ(w
695Name_Not_Found:03/06/05 08:57 ID:???
>>691
ヲタ必死?
696Name_Not_Found:03/06/05 13:17 ID:???
>>694
674は女子中学生ということに
697Name_Not_Found:03/06/05 13:25 ID:???
http://transitional.hp.infoseek.co.jp/words.html
リンク集で「野嵜健秀」って書いてるじゃん
698Name_Not_Found:03/06/05 13:31 ID:???
ロックマン氏のアンテナが
699Name_Not_Found:03/06/05 21:59 ID:???
> ■ [某方面]翻訳の需要 18:35
> 需要はあります。少なくとも私は助かります。バグ技は正道ではないのかもしれませんが、今はまだ必要な場合も多いです。英語が丸で駄目というわけではないですが気軽に参照できればありがたいです。
> って、誰にしゃべっているんだろ。(謎)

具体的にナニの翻訳の需要があるって言ってんのか
わざわざ目的語を曖昧にする必要がどこにあんのか
読んでてイライラするんじゃフオラァァァァァァ!!!
700Name_Not_Found:03/06/05 22:10 ID:???
>>699
適切なUAを使用することで、文字列が置換されてちゃんと読めるようになりますよ。
701Name_Not_Found:03/06/05 23:21 ID:???
702Name_Not_Found:03/06/06 00:42 ID:???
井蛙が復活してる。
703Name_Not_Found:03/06/06 01:49 ID:???
で?
704Name_Not_Found:03/06/06 02:31 ID:???
ネタがないのさ。
705Name_Not_Found:03/06/06 12:29 ID:???
706Name_Not_Found:03/06/06 13:17 ID:???
ま た あ の 兄 ち ゃ ま か

そういえば以前「回復不能なダメージが云々」とか言って偽装閉鎖してたが
軽く全快してるのには笑うしかないな。議論が出来ないのは Web 日記という
システムのせいではなくて、自分自身が、吐く言葉にまるで重みが無く
真摯さも無い人間ゆえに、そう思うだけなのだろう。
707Name_Not_Found:03/06/06 13:29 ID:???
というか、実際議論できてるし
708Name_Not_Found:03/06/06 13:31 ID:???
>>705
>1年のときはおずおずと手を挙げていたのに
>3年になったら¥でこっそり答えるとか泣くっしょ。
ワロタ
709( ̄△ ̄;:03/06/06 15:47 ID:???
銀河通信( ̄△ ̄;。
銀河通信( ̄△ ̄;。
銀河通信( ̄△ ̄;。
銀河通信( ̄△ ̄;。
銀河通信( ̄△ ̄;。
銀河通信( ̄△ ̄;。

なんか、すごい言葉を知ってしまいました( ̄△ ̄;。
今週一番のフィーバーかも。
710Name_Not_Found:03/06/07 15:54 ID:???
http://www.h-fd.org/~mkro/mt/archives/001295.html
>というか、あのスレを読んでいる人がここの常連である可能性は限りなく低いという罠

読んでる
711:03/06/07 16:57 ID:???
>>709
読冊日記を読んでいなかったのかしら
712Name_Not_Found:03/06/07 17:12 ID:???
>Referer 漏れてますのでご注意ください、と書くだけ書いておきます。

注意しないとどうなるん?
713Name_Not_Found:03/06/07 17:25 ID:???
>>712
というかProxomitronとか使えばime.nuすっ飛ばして行けるんじゃないの?
というかProxomitronの本サイトが閉鎖してるよ
714Name_Not_Found:03/06/07 17:33 ID:???
そもそも2ちゃんブラウザ使ってるし。
715Name_Not_Found:03/06/07 17:34 ID:???
>>705/>>710の日記の人は誰なのよ

>>709
なんかwikiもあったはずよ、ブ日記だかなんとかいう
716Name_Not_Found:03/06/07 17:54 ID:???
>>705
池田隆法みたいだな
717 ◆AKA//SI/L. :03/06/07 18:51 ID:???
スクリプト(bookmarklet)でime.nu/を削除してリンクを辿っております。

>>709
「銀河通信」の言葉のでどころはこちら。
ttp://member.nifty.ne.jp/windyfield/200305c.html#29_t1
個人的には、SF畑の人らしきたとえだと思いましたので
「銀河通信」という言葉自体にはさほど強烈な印象は無かったです。
(それとは別に「Web 日記ヤバイ」は面白く読みましたが)

ちなみに「ブ日記」関連の話題リンク:
ttp://stella.s31.xrea.com/x/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5B%A5%D6%C6%FC%B5%AD%5D%5D

>>715
黒田さんのサイトは以前さとみかんにも捕捉されていたので、
なじみのある方もいるかと。
718( ̄△ ̄;:03/06/07 18:51 ID:???
>>711,715
うーん、全然見てなかったなー。最近巡回もろくにできてないし、
ますます置いてけぼりくらってますなー。

のざきさんとこで壮大なショーが繰り広げられていた昔は良かった(ボソ
最近のプロレスと一緒で、探しにいかんと情報が見つからん。
719713:03/06/07 19:04 ID:???
http://www.h-fd.org/~mkro/mt/archives/001297.html
いや http://www.h-fd.org/~mkro/mt/archives/001295.html では、
「Referer漏れてます」と断言していたから。
上では「可能性」になってるけど。

ブラウザのバグじゃなくて、
ime.nuを迂回したのかもしれないじゃないかと言いたかっただけ。

なんか勘違いしているかな、俺。
720Name_Not_Found:03/06/07 19:08 ID:???
どうでもいいな。
721Name_Not_Found:03/06/07 19:10 ID:???
ああ、そういえば昔kotobaseekのトップに載ってたっけ
黒田氏のところ
722Name_Not_Found:03/06/07 21:11 ID:???
723Name_Not_Found:03/06/08 00:38 ID:???
>>722
いちいち報告しに来なくていいよ
724Name_Not_Found:03/06/08 01:30 ID:???
>>722
放っといてやれよ
725Name_Not_Found:03/06/08 04:49 ID:???
726Name_Not_Found:03/06/08 14:12 ID:???
>>725
CG系エロサイトでよくある「警告!!」みたいな感じですね。
この人に限らず世間一般でもこういう輩は多そう。末世です。
727Name_Not_Found:03/06/08 14:16 ID:???
_| ̄|○
728Name_Not_Found:03/06/08 14:18 ID:???
自覚するほど論理が成り立たないとはどういう状況か!
729Name_Not_Found:03/06/08 14:22 ID:???
>>727
関係無いけど、それこの前やっと意味が解った
730Name_Not_Found:03/06/08 15:21 ID:???
>>729
どんな意味?
731Name_Not_Found:03/06/08 15:26 ID:???
人ががっくしきてる文字絵でしょ?違うの?
732Name_Not_Found:03/06/08 15:43 ID:???
>>725
oniichama.net……どんな顔してこんなドメインを……
733Name_Not_Found:03/06/08 17:43 ID:???
おにいちゃまはさいたま県在住か……
734Name_Not_Found:03/06/08 19:16 ID:???
>732
ありきたりだけど<こんな顔 台詞="ハァハァ">(;´Д`)</こんな顔>とか。
735Name_Not_Found:03/06/08 20:17 ID:???
(@w荒

↑これの意味がワカンネ。
736Name_Not_Found:03/06/08 20:26 ID:???
>>735
左目が荒れている人の顔か
737Name_Not_Found:03/06/08 21:56 ID:???
>>735-736
東京kittyか…
738Name_Not_Found:03/06/09 01:34 ID:???
あなたが検索されたアドレス[ oniichama.net ]のUSAのNICからの応答は以下の通りです。

Registrant:
Oniichama Network
2-9-2 Higashitokorozawawada
Shuttle Nakamura 2 , 0311
Tokorozawa, Saitama 359-0023
JP

Domain name: ONIICHAMA.NET

Administrative Contact:
Uchikoba, Takayuki [email protected]
2-9-2 Higashitokorozawawada
Shuttle Nakamura 2 , 0311
Tokorozawa, Saitama 359-0023
JP
+81 90-3939-3761
Technical Contact:
Uchikoba, Takayuki [email protected]
2-9-2 Higashitokorozawawada
Shuttle Nakamura 2 , 0311
Tokorozawa, Saitama 359-0023
JP
+81 90-3939-3761

739Name_Not_Found:03/06/09 01:34 ID:???
Registration Service Provider:
DanRegister, [email protected]
+81 072-258-1839
http://danregister.com/
This company may be contacted for general domain support questions.


Registrar of Record: TUCOWS, INC.
Record last updated on 27-May-2003.
Record expires on 30-Jan-2004.
Record Created on 30-Jan-2003.

Domain servers in listed order:
NS1.C-MOON.JP
NS2.C-MOON.JP
740Name_Not_Found:03/06/09 05:56 ID:???
sappariさんはどうしてるんだろうと、ふと思った。

stroct.jpは本当にもう終わってしまったんだろうか
741Name_Not_Found:03/06/09 09:24 ID:???
742Name_Not_Found:03/06/09 16:22 ID:???
>>738
切羽詰ったら偽装脅迫電話でもするかもしれんよ
743740:03/06/09 16:37 ID:???
>>741
わあ、びっくりしたずら
744Name_Not_Found:03/06/09 23:16 ID:???
まだ、たまに覗いてるんだけど、最近煽りというか明らかに過去の流れ知らない人の書き込み
多いですよね。
まだコミュンの住人ってこのスレ残ってるんすか?

と思ってみる某CSSスレの1でした。
745Name_Not_Found:03/06/09 23:17 ID:???
http://altba.com/bakera/hatomaru.aspx/glossary/30bb30ad30e530ea30c630a330db30fc30eb006d0065006d006f
>セキュリティホールの情報に混じって、ときおり政治ネタなどもあります。それについては賛否両論あるようですが、私としてはむしろ Good。

そりゃあんたと同じようなの思想の持ち主だからだろ
こっちはたまったもんじゃないよ、見ないわけにはいかないし
746Name_Not_Found:03/06/09 23:23 ID:???
脳内にフィルタかけてください
747Name_Not_Found:03/06/10 18:20 ID:???
最近の闇黒日記って誰と何の問題で論争しているの?
748Name_Not_Found:03/06/10 19:01 ID:???
>>747
読む気も起こらない・・・・・・
しかも、下に下に追加していってあるから、スクロールしまくらにゃならんし
特に今日のは。
749Name_Not_Found:03/06/10 19:25 ID:???
つーか今の闇黒日記のスタイル読みづらくないか?
750Name_Not_Found:03/06/10 19:44 ID:???
>>749
ユーザスタイルシートをお使いください。
751Name_Not_Found:03/06/10 19:53 ID:???
>>750
そういわれるだろうと思ってた。

闇黒日記のみに適用できるならいいけどな。
それに読む側に手間をかけさせるのはどうなのよ?
752Name_Not_Found:03/06/10 20:33 ID:???
もう闇黒日記購読専用要約アンテナを作るしか
753Name_Not_Found:03/06/10 22:46 ID:???
>>749
NN4
754Name_Not_Found:03/06/10 23:44 ID:???
>>753
おお本当だ・・・多少読みやすいな
755Name_Not_Found:03/06/11 00:17 ID:???
756Name_Not_Found:03/06/11 00:18 ID:???
あ、手間かかるのがいやんなのか。
757Name_Not_Found:03/06/11 01:05 ID:???
TACTタンの更新がネタテキストだとほっとする・・
758Name_Not_Found:03/06/11 02:53 ID:???
確信犯
759Name_Not_Found:03/06/11 03:19 ID:???
>>745
>見ないわけにはいかないし

ハァ?
760Name_Not_Found:03/06/11 03:30 ID:???
こんな時間に起きてんじゃねーよプータローども
761Name_Not_Found:03/06/11 08:56 ID:???
おまえもな
762Name_Not_Found:03/06/11 10:18 ID:???
もしかしてこのスレってプー多いの?
763Name_Not_Found:03/06/11 10:31 ID:???
764Name_Not_Found:03/06/11 14:49 ID:???
おつかれさん>ジュ
765Name_Not_Found:03/06/11 16:51 ID:???
乙乙!>ジュ
ネコ可愛い
766Name_Not_Found:03/06/12 03:24 ID:???
なんだこの流れは
767Name_Not_Found:03/06/12 03:33 ID:???
キモイよね。
768Name_Not_Found:03/06/12 08:13 ID:???
キモいかキモくないかは、あなたの心がけ次第。
769Name_Not_Found:03/06/12 08:29 ID:???
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       
770Name_Not_Found:03/06/12 11:08 ID:???
おっ、のじのじと同じプリンタ!
771Name_Not_Found:03/06/12 14:34 ID:???
わしは87才でいまだ未使用品じゃが何か?
772Name_Not_Found:03/06/12 22:41 ID:???
私も45歳で新品よ
773にゃおりん:03/06/12 22:50 ID:???
泉重千代さんは終生新品だったという話を聞いた事があるけどどうなんだろう
774Name_Not_Found:03/06/13 00:05 ID:???
アンデルセンも生涯どほてひで過ごしたらしいし。
775ふたりえっち風に:03/06/13 01:05 ID:???
120歳のしけちよじいと100歳のおさとばあは、
ともに老齢になってから童貞と処女で結婚した同士
さあ、この2人の夜の生活といったら。。。
776Name_Not_Found:03/06/13 01:07 ID:???
のじたん童貞説
777Name_Not_Found:03/06/13 01:48 ID:???
のじたんがヤリチンでも嫌だしな
778Name_Not_Found:03/06/13 02:06 ID:???
永遠の処女=なんか清らか
永遠の童貞=なんかだめぽ

っていうネタが昔あったね…とか。
779Name_Not_Found:03/06/13 02:50 ID:???
童貞が価値あるものという価値観の定着を狙って活躍した
カリスマ童貞を何人かしっているが。




人気が出て、うっかり奪われてしまったりして、
せっかく作り上げた価値を失ってしまったという落ち
780Name_Not_Found:03/06/13 04:25 ID:???
>>776
コミュン自体童貞多そう。ヲタ多いし。
781Name_Not_Found:03/06/13 09:17 ID:???
コミュンは童貞と処女の集まり
782Name_Not_Found:03/06/13 10:52 ID:???
コミュソ同士で補完しあったらどうか?
783:03/06/13 11:24 ID:???
ttp://media.excite.co.jp/book/interview/200210/

流行には、敏感な訳で。
784Name_Not_Found:03/06/13 14:01 ID:???
>>782
♂/♀比がよくない
785Name_Not_Found:03/06/13 14:51 ID:???
>>782
ブスとブサイク同士で?
786Name_Not_Found:03/06/13 15:17 ID:???
>>785
世の大半がそう。
787Name_Not_Found:03/06/13 15:45 ID:???
なんか、悲しくなってきた
788Name_Not_Found:03/06/13 15:46 ID:???
コミューン内で補完
CSSオタのサラブレットが誕生するわけだ
789Name_Not_Found:03/06/13 15:56 ID:???
>>788
後天的な形質は遺伝しません
790Name_Not_Found:03/06/13 15:56 ID:???
CSSオタはいいとしても、不細工のサラブレットだけは御免。
791:03/06/13 16:02 ID:???
>>788
何世代か後には、インブリードの影響で
短所ばかりを受け継ぐ DIV 厨だらけになったりしてな
792Name_Not_Found:03/06/13 16:03 ID:???
-と-をかければ+になる
793Name_Not_Found:03/06/13 16:04 ID:???
>>785
顔でてるー?
794Name_Not_Found:03/06/13 16:07 ID:???
ちるくるタン萌え。
人妻も萌え。
795Name_Not_Found:03/06/13 16:20 ID:???
ちるくるやTACTはパソコン無くても人生楽しそう
796Name_Not_Found:03/06/13 18:28 ID:???
そうか?そう思ってたら出すか?
797ちる ◆BUNNY/jR5A :03/06/13 18:31 ID:???
一日中楽しいインターネットをしています。
現実世界では61歳にハァハァ……これって楽しいでしょうか
798Name_Not_Found:03/06/13 18:37 ID:???
IEって結局どうなるの?
799 ◆NiR4.ALMK. :03/06/13 18:44 ID:???
ゲゲボドリンク好きはヲタの証左なのであった。わらい
800にゃおりん:03/06/13 18:48 ID:???
>>799
つまり、さとみちんはまたメッコールやニガウリな汁をのみたいと。
801Name_Not_Found:03/06/13 18:50 ID:???
>>799
ゲゲボドリンクという言葉がすでに

知ってる私もヲタですが
802Name_Not_Found:03/06/13 19:11 ID:???
ここはすごく自虐的なインターネットですね。
803Name_Not_Found:03/06/13 20:01 ID:???
最近殺伐もないしね。
のじたんのアレは対象がわからないし。
804Name_Not_Found:03/06/13 20:28 ID:???
なんか謝ってるし。いずしみたいだったな。
あーゆーバカ増えてるの?
805Name_Not_Found:03/06/13 21:16 ID:???
年々増加の一途を辿っているでしょう
806Name_Not_Found:03/06/13 21:39 ID:???
悪貨は良貨を駆逐する
807Name_Not_Found:03/06/13 22:22 ID:???
>>806
だから呉智英がその使い方は誤用だとあれほど
808Name_Not_Found:03/06/13 23:16 ID:???
ACCAは良貨を駆逐する
809Name_Not_Found:03/06/13 23:38 ID:???
にゃおりんは童貞捨てちゃいましたか?
810Name_Not_Found:03/06/14 01:37 ID:???
piroたんは童貞なのにまんこーとか言ってた。ダメ!!
811Name_Not_Found:03/06/14 03:06 ID:???
ほう、いい文章だ興味深い、と感心して読んでたら、河合A太郎の引用だった罠。
812Name_Not_Found:03/06/14 03:43 ID:???
のじたんがあんな文を素で書けるわけがない
813Name_Not_Found:03/06/14 07:41 ID:???
河合A太郎って誰?
814Name_Not_Found:03/06/14 11:45 ID:???
佐藤B作の兄者
815Name_Not_Found:03/06/14 15:08 ID:???
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
816Name_Not_Found:03/06/14 18:41 ID:???
|△ ̄;) ダレモイナイ...
|  ) アノースルナライマノウチ...
817Name_Not_Found:03/06/14 19:37 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ̄△ ̄; <これからも僕を応援して下さいね( ̄△ ̄; 。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                   あのー( ̄△ ̄;
818Name_Not_Found:03/06/14 19:58 ID:???
819Name_Not_Found:03/06/14 23:37 ID:???
820Name_Not_Found:03/06/15 00:55 ID:0CjZxCn4
                         _へ
                    へ_,,,ー ̄  |
          へ       (   _,,, i~7 |
         ( レ⌒)     | | 」 レ'  |
      |\_/  /へ_    | _ _  ー, )
      \_./| |/   \   | | 」 |/ /
        /  /| |~ヽ ヽ く_,,,ーー~~\
       / /| |ノ ノ | |_  | ) | /_,,,ー,
       | |  |   /  / /\`〜 ~~  ,,,,ー’
       \\ノ  く  / /  ~~ ',| √| ノ_,,,ー〜i
        \_∧」 / / (〜' ̄  ~~_,,,ーー〜'
            _/ /   `ーフ ) ̄    ) )_
           ∠-''~     ∠/     //( ノ
                         く\_ー-' '~~~7
             へ    く~7_へ  く_,, ┌二、~
        /7 ∠、 \  _> _/   <ニ, ~ ∠,,へ
        | /   !  | (__//~) _,,,,-'  _,〜、)
        | |    i  |   く ̄ /  \_/~~_  _
        ! レノ  |  !    フ∠へ .  /フ ( (_,,,,\\
        \_ノ  ノ /    (_,,ノ  ∠っ レー' ┌` )/
            / /    へ_/\くニニ┐ 「 ̄| レフ
           ノ /    |   /| | __ | レっ | く
          ノ/      | |~~ | ノ \_,、 「 //\\_/|
         ノ/        | |_ノ )   J |∠ノ  \ ノ
                  (__,,ー~~   \ノ      `V
821Name_Not_Found:03/06/15 01:19 ID:???
もちつけ
822Name_Not_Found:03/06/15 12:11 ID:???
>820
なんか知らんが


り 蟻

って見えた。
823Name_Not_Found:03/06/15 13:28 ID:???
ありみかさとみの妹です。
ここに兄の書き込みがあると聞いてきました。
兄は、しばらく前に外出許可を取って病院を出たまま
行方がわからなくなってしまって、捜していたんです。

ここの皆様には、迷惑をかけてごめんなさい。

ふだんはとてもおとなしい兄なのですが、ときどき手の
つけられないほど暴れることがあって、、、
一度、父が兄を家から追い出したときは、ドアの外で
うおんうおんと泣き、ドアをこう、かりかり?とか。

あ、すみません。これ、家庭内のことでしたね、これ。
ごめんなさい、思い出したら、ちょっと涙が、、、

えと、で、でも。
こんなありみかでも、私にとっては兄なんです。

皆様、優しく見守ってあげてください。
どうぞ、よろしくお願いします。
824Name_Not_Found:03/06/15 13:29 ID:???
かりかりハァハァ
825Name_Not_Found:03/06/15 14:26 ID:???
うおんうおんハァハァ
826Name_Not_Found:03/06/15 15:21 ID:???
蟻で思い出したがありみかって打とうとして蟻神って入力した事ががが。
827Name_Not_Found:03/06/15 23:39 ID:???
蟻神降臨!
828Name_Not_Found:03/06/15 23:54 ID:???
神キター
829Name_Not_Found:03/06/15 23:55 ID:???
正直すまんかった>みかたん
830 ◆NiR4.ALMK. :03/06/16 12:46 ID:???
>>823
妹のCVは中原麻衣たんでおながいします。
831Name_Not_Found:03/06/16 19:30 ID:???
イベント情報ゲット〜
832Name_Not_Found:03/06/16 21:44 ID:???
>>830
漏れは密かに「>>823 の兄でございます…」を期待してたのにw
833Name_Not_Found:03/06/16 22:15 ID:???
834Name_Not_Found:03/06/16 22:32 ID:???
キモイ人達ですね。
835Name_Not_Found:03/06/16 22:47 ID:???
>>833
>>818でガイシュツです。
836名無し~3.EXE:03/06/16 23:30 ID:???
>>829
ん?みかたんがなんかした?
837Name_Not_Found:03/06/16 23:35 ID:???
>>836
「が」じゃなくて「に」では?
838Name_Not_Found:03/06/17 00:36 ID:???
>>837
「に」じゃなくて「を」では?
839Name_Not_Found:03/06/17 01:01 ID:???
>>838
「を」じゃなくて「で」では?
840Name_Not_Found:03/06/17 01:05 ID:???
piroたんの日記
>企業は即戦力を求めているから、当然就職できるのは A 君の方ですわな。
>B 君のような人間は即戦力にならないから就職できず、仕方がないからバイトで生活費を稼ぐことになる。
もちろん業種によるが、(ダレでもできるような仕事しか期待されない形の)バイトなら兎に角
正社員の就職で即戦力なんか求めるかい。

バブルだろうがなんだろうが、企業は常識と基礎しか新入社員に期待しとりゃせんわい。
// つーか学生の知識なんか戦力としてはぜんぜん役にたたねぇ。
841Name_Not_Found:03/06/17 01:39 ID:???
>>840
夢みてんだから、みさせておけよ。
842Name_Not_Found:03/06/17 06:11 ID:???
トリマードリーマー.
843Name_Not_Found:03/06/17 10:18 ID:???
スレ違いかもしれないんですけど…
piroさんという人のサイト以前はよく見ていたんですが、
最近また覗いてみようとしたところ「xmlページを表示できません」と
なって見れないんです。なにかダウンロードしてこないとダメなんでしょうか?
環境はWin2000、IE6です。
844Name_Not_Found:03/06/17 10:56 ID:???
(゚ε゚) キニシナイ!
845Name_Not_Found:03/06/17 11:22 ID:???
>>843
もじらで見なされ
846Name_Not_Found:03/06/17 11:45 ID:???
IE6なら見られるはずなんでリロードしまくりでそのうち出てくる。
847Name_Not_Found:03/06/17 12:50 ID:???
848Name_Not_Found:03/06/17 14:15 ID:EovcxZpE
平野さんかっこいい♥
849Name_Not_Found:03/06/17 14:48 ID:???
普通の人だね。コミュンて感じぢゃない…
850Name_Not_Found:03/06/17 14:56 ID:???
>>846
俺ヤバイ
ヤバイ。俺ヤバイ。まじでヤバイよ。マジヤバイ。
俺ヤバイ

まず無職。もう無職なんてもんじゃない。超無職。
無職とかっても
「上野公園のホームレス 20 人分くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ既婚者。スゲェ! なんか子供とかいるの。年収とか扶養家族とかを超越してる。既婚者だし超無職。
しかもモーヲタらしい。ヤバイよ。モーヲタだよ。
だって普通は夫とかモーヲタしないじゃん。だっていい歳して自分と一回り以上も離れた女の子に萌えてたら困るじゃん。CD とか山積みとか困るっしょ。
夫がモーヲタになって、結婚したときは「LOVE マシーン」くらいしか知らなかったのに、生まれた子供に「AS FOR ONE DAY」の PV 見せまくりとか泣くっしょ。
だから夫とかモーヲタにならない。話のわかるヤツだ。
けど俺はヤバイ。そんなの気にしない。モーヲタしまくり。最も最後に加入したメンバーとか本名は漢字だけど芸名はひらがななんてことまで分かってるくらいヲタ。ヤバすぎ。
モーヲタって言ったけど、もしかしたらただの 2 ちゃんねらーかもしんない。でも 2 ちゃんねらーって事にすると
「じゃあ、2 ちゃんブラウザで狼の新スレチェックしてるのってナニよ?」
って事になるし、それは妻にも分からない。ヤバイ。妻にも分からないなんて凄すぎる。
あと超病人。約 1 うつ病。処方されてる薬の量で言うと 1 日 10 錠。ヤバイ、病人。埼玉医大まで通院する暇もなく睡眠障害。怖い。
それに超ネット依存。超腱鞘炎。それに超無駄遣い。また Amazon で DVD ゲトズザーとか平気で出てくる。ゲトズザーて。2 ゲットの時でも言わねぇよ、最近。
なんつっても俺は自虐ネタがすごい。2 ちゃんねるで晒されるのとか平気だし。
普通の人なんて晒しとかたかだかネトヲチ板で出てきただけで上手く扱えないから「ブラクラ」とか嘘書いてみたり、IP 抜いてみたり、サイト閉鎖したりするのに、
俺は全然平気。2 ちゃんねらーと web 日記で会話してる。凄い。超ヤバイ。
とにかく貴様ら、俺のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ俺の元に生まれてきた娘とか超かわいい。もっと成長。超成長。

禿ワラ
851Name_Not_Found:03/06/17 16:11 ID:???
転載しなくても
鬱になるよ
852Name_Not_Found:03/06/17 16:16 ID:???
http://www.h-fd.org/~mkro/mt/archives/001341.html
もっと改変。超改変(後悔しない程度に)
853Name_Not_Found:03/06/17 16:29 ID:???
もうがんばれ。超がんばれ。
854Name_Not_Found:03/06/17 16:39 ID:???
ヤバイ。俺と同じ志木市民かよ。
855Name_Not_Found:03/06/17 17:06 ID:???
終わった香具師はもうどうでもいい。
856Name_Not_Found:03/06/17 19:33 ID:???
しょうもなー!
857Name_Not_Found:03/06/17 22:41 ID:???
ちょっとがんばれ。ややがんばれ。
858Name_Not_Found:03/06/18 03:45 ID:???
>>piroタソ
>これを見てフと思ったけど、現状で、人柄と向上心が取り柄だった人間が
>実戦投入可なレベルにまで育つのを待てるだけの余裕のある企業とそうじゃない企業って
>単純にどっちが多いんでしょうか。教えて偉い人。
偉くないけど解答。

根本的に勘違いしてるみたいだが「前提として即戦力になるような学生の方が稀すぎ」。
即戦力になる学生を気長に待つ位なら、適正のありそうな奴を見つけてきて1から教育した方が早い。

つーかね、学生がそのまんま即戦力として期待できる業務内容ならバイトで雇って試してみて
そのあと契約なり正社員にすりゃいいの。だから最初っから正社員として雇う場合は
企業は即戦力とは別なものを求めてるの。
859Name_Not_Found:03/06/18 04:09 ID:???
研修とか長いところは結構長いしね。
大抵のとこは基本的に新人は素人として扱われまふ。

まあ業種にもよるんだろうけどな。
技術系なのはいちおー最低限の知識は求められるとは思う。
プログラマさんとか。
860Name_Not_Found:03/06/18 04:14 ID:???
医療系の専門職なんかは当然専門知識が求められます。
最低限、という括りはなくて、基礎がしっかりして尚且つ豊富なら良し。
正しい知識はあればあるだけ良いのです。
861Name_Not_Found:03/06/18 04:15 ID:???
職業に貴賎は有りません。
どんな仕事でも、頑張って働きませう。
862Name_Not_Found:03/06/18 04:33 ID:???
よっしゃレジ打ち頑張るぞーあたたt
863858:03/06/18 05:14 ID:???
どーもpiroタソまだ誤解しとるなぁw

結局学生の知識と才能じゃあ現場の経験には勝てなくて、
現場の経験がない奴は戦力外ってのが解ってないみたいね。

学校が教えてくれたり、大学で学べるのは基礎まで。
企業が求めるのは企業ごとに特化された専門的な業務。

新卒の採用試験は、ハズレを引かないための、欲を言えばできるだけ
基礎がしっかりしてる奴と思われる奴を取る為の(書類と面接程度で
どれくらい使えるかなんて分かる訳ねーじゃんw)ものであって、
(学生時代にバイトとかやって同業種の経験がない限り)「新卒は戦力にならない」。

だからバブルだろうが、なんだろうが、A君はOKでB君はダメなんてありえねぇの。
バブルと今の違いは企業が募集をかける人員の間口の広さ。
才能あろうがなかろうが平等に厳しい。
864デザイン業界か。:03/06/18 07:31 ID:???
DTPだけには手出ししてはいけませんよ・・・。
DTPヤバイ。マジヤバ。死ぬよ、肉体的にも精神的にも。
かっこよさ、何かを作り出す楽しみとか、そういうもの一切ナシ。
ただきついです。普通にきつい。心の底からきついです。自分が浮気する暇なくとも
彼女にはその暇たくさんある。きつい。彼女いないか。ゴメン。

職業としての見通しも暗いしヤバイ。社長とか勝ち組になれとかしか
言わない。勝ってるやつはそんなんいわねえって。すでに負けてんの。
関係ないけど。

過労で死にそうだけど死ななくて自殺して死にそう。そんな感じ。
全体の雰囲気も。夢とか希望とか、持たない方が良い。そう、普通な
労働時間で日が沈む頃には帰宅できるような、そんな仕事が良い。
家に盗聴器付けたりしなくていいし。私立探偵雇う金も必要ない。

私は激しく間違った。そう、何もかも信じることができなくなるのな。
すべてが怪しい。なんか怪しい。
DTP行ったらどうせ死ぬんだから。死ぬくらいなら何でもいいじゃん。
親元でバイトしながら好きなことやって
ダラダラとした人生を送る。昔は嘲笑っていたけど、
今ではそれこそが本当の賢い生き方なのだなぁ、と実感した。

まぁ、誰もDTPの話なんぞしとらんか。
865Name_Not_Found:03/06/18 08:37 ID:???
iMaタン……
866Name_Not_Found:03/06/18 10:07 ID:???
すいません、すいません。
DICのカラーチャート通りに色が出なくて、
フィルム出し直して、朝の4時まで、
オフ輪まわしたのは、僕の所為です。
ごめんなさい、ごめんなさい。
867Name_Not_Found:03/06/18 18:54 ID:???
今みたいに入社しても一生かどうかわかんない風潮になってからはわかんないんですがー。
「一生こいつと働く」って事を考えて取るところもあって、そーゆーとこで最終選考ってゆー時には人柄とか見るんだよーってえらい人が言ってたよ。
むしろ面接は「こいつと大丈夫かな」ってのを見るためで、出来るとか出来ないとかあんま考えてないんだって。

実力で選ばれたんだと思ってただけに、微妙に鬱。
868Name_Not_Found:03/06/18 18:56 ID:???
>ヤフーの掲示板で、どこかの文章をコピー&ペーストして
>自分の文章のように見せかけたり、
>「『顔文字一派はメールで互いに連絡を取りあっている』と、
>仲間からメールで連絡を受けました」みたいな事を書いたりした
>omegatribes氏のサイトをハケソ。

あちこちであの顔文字をたくさん見かけると思ったら、
顔文字は複数人のグループだったのか。
869Name_Not_Found:03/06/18 21:02 ID:???
レジ打ちをなめちゃイカンな。

仕事をしてる側が想像する仕事の内容と、
経営者の考えている仕事の内容ってのは、
激しく差異があっタリするからな。
870Name_Not_Found:03/06/18 22:32 ID:???
所詮ガキの戯言なんだからスルーしてやれ。 まともに就職したことがない奴が相手にするのは良いけど、 真っ当な社会人が相手にする内容じゃないと思うぞ。
871Name_Not_Found:03/06/18 22:32 ID:???
所詮ガキの戯言なんだからスルーしてやれ。
まともに就職したことがない奴が相手にするのは良いけど、
真っ当な社会人が相手にする内容じゃないと思うぞ。
872Name_Not_Found:03/06/18 22:33 ID:???
おまいはもっと落ち着け。
873 ◆NiR4.ALMK. :03/06/18 22:37 ID:???
ちうか、まだ既定のレール上に余裕で居る Piro タン的には
そーいう心配を「してみせる」事自体がアホラシく映るのだが。
20代前半で重要なのは、レールから外れないようにする事、それ自体だと思う。
874Name_Not_Found:03/06/18 22:42 ID:???
外れた人の意見でつか。
875Name_Not_Found:03/06/18 22:53 ID:???
20代後半でレールから外れても苦労はするが菜
876にゃおりん:03/06/18 23:36 ID:???
>>873
ぐはっ
877Name_Not_Found:03/06/19 00:01 ID:???
のぞみ並のスピードでレールの上を走ってきましたが、何か?



ゼーキンがっぽがっぽ取られるのが悩み。
878Name_Not_Found:03/06/19 00:43 ID:???
お前ら何熱く語ってるんだ?
879Name_Not_Found:03/06/19 01:06 ID:???
こんな時代だからねー
880Name_Not_Found:03/06/19 01:48 ID:???
好きなことやってダラダラ生きるっていうけど、好きで働いてるんだったら「好きで〜」ではお・な・じ(はーと)
え?何?好きで働いてない??

困るねー。
881Name_Not_Found:03/06/19 07:53 ID:lrP/85CH
>>875
漏れがそのパターンだ。
あぼーんしなくてよかったとは思うけど。
882Name_Not_Found:03/06/19 18:17 ID:???
>セッションハイジャック

なんかムワッとする呼び方だなあ…セッションジャックの方が妥当なんじゃなかろうか。
と思って検索したら両方使われてるし。
883Name_Not_Found:03/06/19 18:29 ID:???
ハイジャックの方が一般的なモヨリ
884Name_Not_Found:03/06/19 20:11 ID:???
foafて流行ってるの?
885Name_Not_Found:03/06/19 20:57 ID:???
やってみたかっただけかと
886 ◆NiR4.ALMK. :03/06/19 21:20 ID:???
なんつーか「知り合い」の線引きがむづかしいからむづかしいなぁとオモタ>forf
887 ◆NiR4.ALMK. :03/06/19 21:20 ID:???
foafだた。
888Name_Not_Found:03/06/19 21:42 ID:???
>foaf:knowsは、相互に知り合いであることを示します。
>つまり、A foaf:knows B ⇔ B foaf:knows A が成り立つ、対称型のプロパティです。
[http://www.kanzaki.com/docs/sw/foaf.html#foaf-reldesc]

この「対称」ってのをどの程度考慮するかが問題だよね。
おたがいサイトを知ってる、ぐらいでいいのか、
チャットやメールでやりとりしてる、ぐらいじゃないとダメなのか、とか。
889Name_Not_Found:03/06/19 21:44 ID:???
なんか相互リンク並に厄介だね
890Name_Not_Found:03/06/19 21:49 ID:???
馴れ合いを形にしたものみたいだと思った。
891Name_Not_Found:03/06/19 21:51 ID:???
無職の無責任発言うざ
892Name_Not_Found:03/06/19 21:57 ID:???
> やってみたかっただけかと
ぎくり。
893( ̄△ ̄;:03/06/19 22:10 ID:???
今はまだやること自体に価値がある時期だと思ってるので
馴れ合いの相手キボンヌといったとこですが。

つーか、対称関係にあると思われる相手を自分で定義するのも
そのサイトのスタンスを示す一定のあれになるのではないかと。
うちは、やり取りがあればそれで追加するようにしてますが。

こーいうのは「XMLを使った遊び」のひとつなので、
そんなに難しく考える必要はないんだがなぁ。
894Name_Not_Found:03/06/19 23:47 ID:???
むかしwebsiteの乱立時代にあった「自己紹介」と「お友達リンク集」のXML版って事か…。

イラネ
895Name_Not_Found:03/06/19 23:56 ID:???
896Name_Not_Found:03/06/20 00:57 ID:???
>>895
気持ち悪いもん張んじゃねえよ
897Name_Not_Found:03/06/20 01:49 ID:???
>XHTMLとしてアップロードしておけば、
>NetscapeやMozillaやOperaでも確実に表示できると思うのですが、
>RDFファイルにXSLTを介して表示させてソースを見ても、
>当然ながらRDFファイルのソースが表示されるわけで。
>ちるくるさんのXHTML版FOAFはちゃんと
>HTMLソースが吐き出されているわけで。 どうやっているのかな。

どこからつっこめばよいですかヽ(`Д´)ノ
898Name_Not_Found:03/06/20 02:01 ID:???
生暖かく見守っていてあげましょう。
899Name_Not_Found:03/06/20 02:22 ID:???
>>897
まずはお尻の穴から。
900Name_Not_Found:03/06/20 02:23 ID:???
ヘソの穴で良いやん。
901Name_Not_Found:03/06/20 02:24 ID:???
最初にそこかよ!
902Name_Not_Found:03/06/20 02:24 ID:???
虎の穴
903Name_Not_Found:03/06/20 02:31 ID:???
>>902を読んで、稲中を思い出した人いますか?いませんか、そうですか。
904Name_Not_Found:03/06/20 02:33 ID:???
>897
というか激しく混乱してそうだな。

面白いぞなんか。
905Name_Not_Found:03/06/20 02:35 ID:???
いつさとみかん捕捉されたの?>.note
906Name_Not_Found:03/06/20 02:39 ID:???
かなり前じゃない?
907897:03/06/20 02:54 ID:???
>>905
今日気づいたクチです。
アプローチすごかったもんね。
908Name_Not_Found:03/06/20 03:03 ID:???
俺もさっき気付いた
909Name_Not_Found:03/06/20 03:20 ID:???
もう↓このスレ イカネ!!( ゚д゚)、ペッ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1054115237/
910Name_Not_Found:03/06/20 03:29 ID:???
>>909
いまさら何を・・・
911Name_Not_Found:03/06/20 20:04 ID:???
>>904
XMLのこと一つもわかってないんじゃ(゚Д゚)
おもしろいかもw
ガッツがなんとかってゆーくらいならXMLでやる必要ないじゃねーか!
912Name_Not_Found:03/06/20 20:18 ID:???
913Name_Not_Found:03/06/20 21:42 ID:???
>>912
これってなあに?
914Name_Not_Found:03/06/20 22:37 ID:???
>>911
> でもそれってXMLやXSLTの利点をまったく生かしてない気が。

ダメダメなことは自覚してるみたいだ。
背伸びしたいお年頃なんじゃない?
915Name_Not_Found:03/06/20 22:42 ID:???
そもそも普通のサイトでXML使うメリットが少ない
916Name_Not_Found:03/06/20 23:12 ID:???
リンスのいらない
917Name_Not_Found:03/06/20 23:56 ID:???
歯磨き粉
918Name_Not_Found:03/06/20 23:57 ID:???
禿げ頭
919Name_Not_Found:03/06/21 00:22 ID:???
http://www.nihonbungeisha.co.jp/weed/purofairu/006.html
FOAFの図式化って要するにこんなのけ?
920Name_Not_Found:03/06/21 01:19 ID:???
そういうんならコミュンの相関図もできそうだが。
921Name_Not_Found:03/06/21 02:16 ID:???
>920
自分なりの判断で作ってみるか・・。
922Name_Not_Found:03/06/21 05:09 ID:???
ありみかさんとのじたんの FoaF も必要に?
923Name_Not_Found:03/06/21 05:15 ID:???
この際誰がコミュンで誰がコミュンでないのかハッキリさせてほしい。
924Name_Not_Found:03/06/21 06:32 ID:???
このスレで名前が挙がった奴はコミュン
挙がらなかった奴は非コミュン
925Name_Not_Found:03/06/21 06:35 ID:???
>>924
いずしもコミュンか?
926Name_Not_Found:03/06/21 06:40 ID:???
>>914
一番背伸びしてるのはちるくるタンでわ。。。
927 ◆NiR4.ALMK. :03/06/21 07:21 ID:???
>>922
いちおう流行にのって作るつもり…だ…けど…めんどくせーーーーー。w
なにがめんどいって、やっぱり、「知り合い」のりすとあっぷかもしれない…。
メアド探しがめんどそうだ。いや、なんとなく。
928Name_Not_Found:03/06/21 07:43 ID:???
>>926
一度さとみかん外されてるから仕方無い
929ちるくる ◆BUNNY/jR5A :03/06/21 07:59 ID:???
>>926
うむ、それは間違いないでせう。
>>928
はぅ
930Name_Not_Found:03/06/21 08:02 ID:???
名無しの声なんか気にせず頑張れ。
931Name_Not_Found:03/06/21 09:38 ID:???
>929
ところでちるくる氏のはXHTML版だからHTMLソースが吐き出されてるんじゃ。
ローカルでeXtyleとかのフロントエンド(スクリプトかもしらんが)で
XML→HTMLと変換して鯖にPUT。
932Name_Not_Found:03/06/21 09:45 ID:???
ふとちるくる氏の日記を見たら既に書かれてたゴメソ。
933ちるくる ◆BUNNY/jR5A :03/06/21 09:58 ID:???
>>931
XTとかしか知らなかったので勉強になりました>eXtyle
(喋れば喋るほど背伸び部分がバレていく・・・)
こっちもちょっと使ってみようと思います、ありがとうです。

>>930
ありがとうございます、ほんとに。
934Name_Not_Found:03/06/21 10:14 ID:???
>933
じつは謝るのはこちらの方で。

流れが微妙におかしいと感じたかもしれないが
何故かnote氏と間違ってレスしてしまった、失礼。
935Name_Not_Found:03/06/21 16:01 ID:???
>934
謝るのはこちらの方でってアンタね。

もう遅いだろうが書き込む前はもちっと注意したまへ。
936Name_Not_Found:03/06/21 16:37 ID:???
まあ正直な事はよいことだ。
937Name_Not_Found:03/06/21 16:50 ID:???
さとみかんに捕捉されてるうちコミュンなんてもう殆どいないんじゃないか。
いまFoaFに手を出してる人はほとんどコミュンなんかじゃないだろうし。
938Name_Not_Found:03/06/21 16:55 ID:???
だからコミュンの定義って何だよ
939Name_Not_Found:03/06/21 17:04 ID:???
適当に
940Name_Not_Found:03/06/21 17:05 ID:???
定義とか何とかって話題もキモイな。
権威のある団体でもあるまいし。
941Name_Not_Found:03/06/21 17:14 ID:???
そんなことよりそふぃあ氏はいったい何者なんだ。
942Name_Not_Found:03/06/21 17:20 ID:???
>>941
伊賀者
943Name_Not_Found:03/06/21 17:34 ID:???
>>941
匿名にするなら皆あのくらい徹底的にやってほしいもの
944Name_Not_Found:03/06/21 18:04 ID:???
某方面は某方面以上のなにものでもなさげ
945Name_Not_Found:03/06/21 21:28 ID:???
上智の大学院生じゃなかった?
経済学専攻の。
946Name_Not_Found:03/06/21 22:33 ID:???
もうそろそろ初代スレ1の出てくる時期ですな。
947クンクン(1係):03/06/21 22:43 ID:???
そうね・・・
ワタシでもいいかしら。。。

クククのクーン。。。
948初代スレ1:03/06/21 23:04 ID:???
ほーほほほほ。
みなさん、おばかさんね。
今月の29日は記念すべき日・な・の・よ。
それまでは大人しくしてるにきまってるでしょ。
じゃあね、シーユー。
おーほほほほ。
949Name_Not_Found:03/06/21 23:32 ID:???
のじたん熱測りすぎ(笑)
950Name_Not_Found:03/06/22 00:34 ID:???
(無題) 投稿者:木村貴之  投稿日: 6月21日(土)23時47分27秒
<!-- Remote Host: actkyo018119.adsl.ppp.infoweb.ne.jp, Time: 1056239247 -->

>もう一週間くらゐ、例の人物がうちの掲示板を荒してゐるのだけれども。

外道界の覇王といわれるくせに、逃げ回ってしょうがないな。

(無題) 投稿者:木村貴之  投稿日: 6月17日(火)23時13分47秒
<!-- Remote Host: actkyo018119.adsl.ppp.infoweb.ne.jp, Time: 1055891627 -->

(無題) 投稿者:波江究一  投稿日: 6月16日(月)14時20分16秒 EATcf-93p227.ppp15.odn.ne.jp

こちらは正字正かなホスピスも営業してをります。よろしくご利用 野嵜骨董店

現状上記のごとし せめて整骨院に衣替へしなさいよ。
951Name_Not_Found:03/06/22 02:23 ID:???
>>950
君、次スレ係になっちゃったよ
952950:03/06/22 02:37 ID:???
953 ◆.noteIcx3A :03/06/22 03:46 ID:???
>>931さん
eXtyle の情報ありがとうございました。
さっそく活用しました。

>>897でつっこまれかけた文は、
ちるくるさんのアレはサーバ側で変換させているのか、
ローカル側であらかじめ変換したものを PUT しているのか、
ということを言いたかったのです…。
954Name_Not_Found:03/06/22 04:55 ID:???
>945
上智だからSophiaというわけか…
955Name_Not_Found:03/06/22 05:38 ID:???
次スレは980とかでも良かったな…。
956Name_Not_Found:03/06/22 12:20 ID:???
>>954
なるほど
957Name_Not_Found:03/06/22 15:43 ID:???
<img src="http://www.remus.dti.ne.jp/%7Ea-satomi/profiles/foaf/depiction.jpg" alt="" title="さて誰でしょー">

ありみかたそのfoafのこの表記、よくないんじゃない? 画像が表示されない場合、強いていえば

<span title="さて誰でしょー"></span>

と等価になってしまって、title属性だけ浮いちゃってわけわかめでは?
958Name_Not_Found:03/06/22 15:55 ID:???
>>957
そんなこといったら
<img src="hoge.png" alt="" title="狐の写真" />
だとしても同じことがいえるのでわ?
alt属性に「さて誰でしょー」じゃ駄目なのはわかるけど、title属性は・・
959Name_Not_Found:03/06/22 16:30 ID:???
alt="誰かの写真" title="誰でしょう"
とかにしとけばいいんじゃネーノ? ということを言いたかったのでは
960958:03/06/22 16:55 ID:???
>>959
ああなるほど、スマソ
961Name_Not_Found:03/06/22 17:45 ID:???
alt="誰かの写真" ってしとくならアンカーでその画像自身へのリンクを貼らないと
変になってしまいそうな気が。
962Name_Not_Found:03/06/22 19:40 ID:???
まぁ、そもそもfoafみたいな個人情報を公開するフォーマットで
「誰でしょー」って辺りがネタな訳で。
変ですよ、ってんなら、既にコミューンのfoaf自体がかなりネタ臭いわけで。

foafでネタを公開すべきじゃないのか(フォーマットの価値が下がる)、
それともネタにマジレスなのか。
963 ◆NiR4.ALMK. :03/06/22 20:19 ID:???
あの写真を foaf:depiction に充てた事自体禿げしくネタなわけだけど
正直、そっちのつっこみかぁ、と。ちょっとサミシイ(w

>>961
その通り。画像自身へのアンカーは foaf を整形した table 内にあるし
ふたつもいらないわけで。
「誰かの写真」て文字列が(リンクアンカーでもなくプレーンなまま)
ポツネンとそこにあっても、無意味っす。
964 ◆NiR4.ALMK. :03/06/22 20:22 ID:???
でまぁ、語り尽くされてるんだけど、 Strict 指向(あるいは嗜好)の HTML は
ほんとに「セマンティック的にそれほど重要でない(けどまったく不要でもない)モノ」の
居場所が無いのよねぇ。
965Name_Not_Found:03/06/22 20:37 ID:???
>>963

>「誰かの写真」て文字列が(リンクアンカーでもなくプレーンなまま)
>ポツネンとそこにあっても、無意味っす。
>>957 は「さて誰でしょー」がポツネンとそこにあっても無意味っす、
といいたいのではないかと。
966 ◆NiR4.ALMK. :03/06/22 20:59 ID:???
>>965
実テキストがポツネンとあるのと、属性値だけがポツネンとあるのとでは
後者のが(肉眼でページを読む人間にとっては)まだマシという判断デス。
で、 >>957 は、前者のがマシとする立場、ってことでヨロシ?
967957:03/06/22 22:29 ID:???
>実テキストがポツネンとあるのと、属性値だけがポツネンとあるのとでは
>後者のが(肉眼でページを読む人間にとっては)まだマシという判断デス。
えーっと。

どっちも良くないのでは? と思ってかきました。
968 ◆NiR4.ALMK. :03/06/22 23:42 ID:???
うーん。やっぱへんかなぁ。
969Name_Not_Found:03/06/23 01:02 ID:???
適当だけど

<td><a href="#who">さて誰でしょー</a></td>

<li id="who">
 <a href="略/depiction.jpg">
  <img src="略/depiction.jpg" alt="(ここには写真があります)" title="さて誰でしょー">
 </a>
</li>

tteiuka tochuude wakewaka ni
970Name_Not_Found:03/06/23 01:04 ID:???
altに適切な文を書くのが難しく、かといって空ではいけない場合、
一番妥当なのはその画像を示すURLかなぁ。
971Name_Not_Found:03/06/23 01:26 ID:???
テーブル内に画像があるのなら alt="参考画像(何とか.jpeg)" とかもありなのだが。

あんまし真面目に考えるとワケワカランごとなるんでまあ適当に…。
972Name_Not_Found:03/06/23 10:28 ID:???
>>949
のじたんの体温、数値がやけに細かいけど、最近の体温計はあそこまで
計れるものなの?
973Name_Not_Found:03/06/23 10:33 ID:???
まあ、嘘を書く理由も無いだろし。
974Name_Not_Found:03/06/23 11:02 ID:???
>>972
婦人体温計とかw
975Name_Not_Found:03/06/23 18:10 ID:???
安全日を知るために重要です
976Name_Not_Found:03/06/24 03:34 ID:???
のあたんの安全日‥‥
977Name_Not_Found:03/06/24 08:13 ID:???
中田氏とバトルしても大丈夫
978Name_Not_Found:03/06/24 10:56 ID:???
山崎くん、>>977 に座布団一枚
979Name_Not_Found:03/06/24 15:43 ID:???
</dfn>
980Name_Not_Found:03/06/29 01:09 ID:???
最近、のあたん何処を相手にしているつもり?
故意に分かりにくくしている様にしか読めないんだけど。
981Name_Not_Found:03/06/29 05:15 ID:???
つまらんからどうでもいいよ。
ネット弁慶の親玉。
982Name_Not_Found
つまらなければ読むな