CSSコミュニティの功罪を評価するスレ 5th Emperor

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ950 ◆dc52QxyQ
問:CSSコミュニティがWeb制作者に与えてきた影響を功罪両面から評価せよ

■注意
・sage進行
・マターリ
・脱線寛容
・私怨放置

過去スレその他は>>2-5のあたり
2Name_Not_Found:02/06/29 20:59 ID:???
関連資料 1

■過去スレ
1:CSSコミュニティの功罪を評価するスレ(2001/06/29〜2001/10/18)
http://pc.2ch.net/hp/kako/993/993743434.html
2:CSSコミュニティの功罪を評価するスレ その2(2001/10/18〜2002/01/10)
http://pc.2ch.net/hp/kako/1003/10033/1003378794.html
3:CSSコミュニティの功罪を評価するスレ 3rd style(2002/01/03〜html化待ち)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1010065020/
4:CSSコミュニティの功罪を評価するスレ 4th Reich(2002/5/16〜)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1021555514/
3Name_Not_Found:02/06/29 20:59 ID:0RRujfZe
関連資料 2

■CSSコミュニティとは?
1:ものすげえ辺境、いやむしろ秘境の集落(沢渡和磨氏)
http://sawa.vis.ne.jp/tmn/sawa/vanity/a007.html#D0711
2:KSmiracle Web Directory 私的巡囘徑路(野嵜健秀氏)
http://members.jcom.home.ne.jp/ksmiracle/#HTMLSiteHeading
3:さとみかん(ありみかさとみ氏)
http://najo.cc.sakura.ne.jp/~alimika/satomican/
4:某方面リンク Web technologies cultist group(近藤和宏氏)
http://www.alib.jp/link/wtcg
4が最新らしい.2は一応,保留.

■CSSコミュニティを理解できるかもしれない書籍
1:スタイルシートWebデザイン(すみけんたろう氏)
http://www.asahi-net.or.jp/~jy3k-sm/
2:ユニバーサルHTML/XHTML(神崎正英氏)
http://www.kanzaki.com/
3:ウェブ・ユーザビリティ(ヤコブ・ニールセン博士)
http://www.usability.gr.jp/alertbox/
4Name_Not_Found:02/06/29 21:00 ID:0RRujfZe
関連スレ

■Strict HTML
1:Strict-HTML スレッド 4.0 (W2C Recommendation)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1022751972/

■CSS
1:CSS/DHTMLバグ辞典スレッド ver2.0
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/991666454/
2:/* CSS、スタイルシート質問スレッド【8】 */
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1019881572/
3:CSSコミュニティの住人になる条件
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1019646224/
5かおりん祭り ◆KAORinK6 :02/06/29 21:06 ID:???
    _____
    /       / ヾ
   /  ∋oノハヽo∈ 
   /    ( ^▽^)  l|l  < 新スレおめでとうございま−す♪  
  /  l|l  ( つ つ
  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        |          |
  |____|_____|     
            
6Name_Not_Found:02/06/29 21:11 ID:???
>>4
関連スレ

■CSS
2:/* CSS、スタイルシート質問スレッド【9】 */
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1025346520/
7Name_Not_Found:02/06/29 21:18 ID:???
こんなとこにまでかおりん祭りが…
8 ◆dc52QxyQ :02/06/29 21:18 ID:???
>>6
作ってる間にスレ立ってたか….サンクス
9Air1Aae007.ngn.mesh.ad.jp:02/06/29 21:53 ID:???
>>1
お疲れさま。
10E壁総務:02/06/29 23:07 ID:???
>>1
おつです。
11名無しさん:02/06/30 02:21 ID:???
効率よくHTMLがかけるエディタスレにこんなのが。
>From: [499] Name_Not_Found <sage>
>Date: 02/06/24 10:44 ID:O2Bci22s

>ezは前は嫌いで使いもしなかったけど、
>偏執的CSS信者と何かあってから、結構変わったと思う。
>久々に使ってみたが、要素の中に文法外の要素を挿入した時に警告が出るのは驚いた>。
12Name_Not_Found:02/06/30 22:43 ID:???
>>11
罪転じて功となりましたか。
13Name_Not_Found:02/07/01 00:35 ID:???
>>11,12
まずは勝ち点1GET
14 ◆/Re6aTC. :02/07/01 01:06 ID:???
>>13
FIFA World Cup Korea/Japan (TM) も終わりましたな。むぅ。
15Name_Not_Found:02/07/01 11:07 ID:???
lang="ja,en" て指定しても問題ないですか?
16Name_Not_Found:02/07/01 13:21 ID:???
>>15
大あり
17Name_Not_Found:02/07/01 15:07 ID:???
Accept-Language: ja,en

なら無問題なんだが。
18Name_Not_Found:02/07/01 17:29 ID:???
そもそも日本語であり英語でもある言語とはどういう事か。
19Name_Not_Found:02/07/01 18:36 ID:???
和製英語
link free とか
20Name_Not_Found:02/07/01 20:20 ID:???
lang="en-JP" でいいんじゃない?
21Name_Not_Found:02/07/01 21:49 ID:???
>>16
障子に羽あり
22Name_Not_Found:02/07/01 22:49 ID:???
>16
大あり名古屋は城でもつ
23Name_Not_Found:02/07/01 23:39 ID:???
 ガソリンスタンドとか、バックミラーなら lang="jp" が正しいかと。
 link free は… >>20 lang="en-JP" か (笑)? やっぱそうなのか (笑)?

 なんか凄い気になってきた strict スレ辺りにマルチポストして良いですか (マジ)?
24Name_Not_Found:02/07/02 03:20 ID:???
CSSコミュニティの功罪をちゃんと評価するスレにしたい
25いちご ◆ESE/QCWI :02/07/02 08:24 ID:???
CSSコミュニティの功罪をちゃんと評価するスレ
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/sale/1020187300/
26Name_Not_Found:02/07/02 08:37 ID:???
>>25
(プ
27 ◆/Re6aTC. :02/07/02 10:30 ID:???
単純に
media="screen,tv" てのがありなら、lang="ja,en" と思ったです。。。(ひろゆき)
しかし、スレ違いにつき逝ってきます。
28Name_Not_Found:02/07/02 14:34 ID:???
某方面的に2002年上半期の大きな出来事は、
  Mozilla1.0 Release
  のじたん閉鎖騒動
  新・某方面誕生
ですか?
29Name_Not_Found:02/07/02 14:48 ID:???
年末に10大ニュース組めるほどのネタがあがればいいが
3016:02/07/02 20:52 ID:???
>>27
いや、つーか、そもそもコンマを書けないんだってば。
lang は NMTKOEN だよ。
31Name_Not_Found:02/07/02 21:07 ID:???
>にゃおたりん
http://niaou.alib.jp/columns/xhtml/121se.html


> 余談:外部スタイルシートを使ってるなら<?xml-stylesheet href="/hoge.css" type="text/ccs" ?>ってのは
> 否応なしに書いたほうがいい気がしたりしなかったり。

のとこの例が"text/c'c''s"になってるのはわざとですか。
32Name_Not_Found:02/07/02 21:08 ID:???
あ、引用符間違えた。鬱だ。
33Name_Not_Found:02/07/02 23:12 ID:???
34Name_Not_Found:02/07/02 23:28 ID:???
優しい俺は、敢えて釣られてやらう。
> バーチャルネットアイドル野嵜猫子の闇黒日記
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!(w
35にゃおりん%トリップ探しちう:02/07/03 02:44 ID:???
>>31

あうう、それはまじめモードで書いてたので単純に typo です。しくしく。

前スレの 972 は俺だ。
えろ背景画像祭り西村○×でも使おうと思ってるうちに収束してやんの…。
36にやぉりん ◆f3cX11R6 :02/07/03 03:18 ID:???
>>35
前スレの 975 は俺ね。
37Name_Not_Found:02/07/03 16:26 ID:???
>>35
これあげるから魯李画像コミュンきぼんぬ
ttp://www.fuck-business.com/logal02/11/index.html
38Name_Not_Found:02/07/03 18:10 ID:???
>>37
地獄へ落ちろ
39Name_Not_Found:02/07/03 19:51 ID:???
40Name_Not_Found:02/07/03 19:56 ID:GHUEsLhn
フォントの件は、正しく“罪”であろうよ。
装飾の為にCSSが存在しておるのに、其れを否定するのであろう?
41Name_Not_Found:02/07/03 20:23 ID:???
フォントの剣って何だっけ?
42Name_Not_Found:02/07/03 20:33 ID:???
43Name_Not_Found:02/07/03 20:38 ID:???
見出しにフォントを指定するのは効果的だが、
見出しに使えるインパクトのある日本語フォントは
まず多くの人のマシンにはインストールされていないという罠。
そして期待のMacOS Xのヒラギノ* W6はMac IEでは適用しにくいという罠。
44Name_Not_Found:02/07/03 20:38 ID:???
>>42
サンクス。
45Name_Not_Found:02/07/03 21:00 ID:s2bsbG8s
気に入らないならCSS切れよ。
46いちご ◆ESE/QCWI :02/07/03 21:03 ID:???
47Name_Not_Found:02/07/03 21:40 ID:???
>>46
さむ
48Name_Not_Found:02/07/03 22:41 ID:???
tableレイアウト批判自体は別に珍しくないが、それを
のじたんが今更やるとなんだか新鮮に思える。
49にゃおりん%トリップ探しちう:02/07/03 23:43 ID:???
>>37

他にやってくれる人がいない気がする
50にゃおりん%トリップ探しちう:02/07/04 00:17 ID:???
つーかそのサイトの画像を使うと司直に宣戦布告した気分になれるので大凶
51Name_Not_Found:02/07/04 07:21 ID:???
>>50
それでも男ですか!
軟弱者!!
52E壁総務 ◆csrNEZMI :02/07/04 08:21 ID:???
>>51
FBIにお縄になるし。
53Name_Not_Found:02/07/04 09:10 ID:???
>>52
モルモットはお嫌?
54Name_Not_Found:02/07/04 20:56 ID:???
調教程度ならいいかも
55Name_Not_Found:02/07/05 00:53 ID:???
ところで、のじたんって、つきねこ嬢に萌えているのかな?
いや、なんとなくですが。
56Name_Not_Found:02/07/05 01:52 ID:???
のじたん戦争萌え。
57Name_Not_Found:02/07/05 14:48 ID:???
いままでつきねこたんに無関心だったけど
のじたんが萌えているなら、右に倣えします
58Name_Not_Found:02/07/05 15:48 ID:???
え?つきねこさんとのざきさんって付き合っているんじゃなかったっけ?
59Name_Not_Found:02/07/05 19:14 ID:???
既出かもしれませんが、★ タン、BBS のリンクが、“baord”になってますよ。
正しくは “board”です。タイプミスだと思いますが。
60☆ ◆T6ZbIG7M :02/07/05 19:50 ID:???
>>59
修正しました。ありがとうございました。

(´-`).。oO(でも何でこのスレなんだろう…)
61Name_Not_Found:02/07/06 01:17 ID:???
なんか最近ののじたんはコヴァみたいになってきて興ざめ。
62Name_Not_Found:02/07/06 02:08 ID:???
>間諜
ttp://www.alib.jp/default.css
の21行目、fontプロパティにfont-familyが指定されていませんよー。

# っていうか、何でfontはfont-sizeとfont-familyが必須なのだらう。
sizeやfamilyを指定したくない時だってあるのに。つかしたくない時の方が多い。

後、22行目にfont-styleがあるんですけど……shorthand propertyのfontで
normalを指定しているのに、何故わざわざ同じ値で再指定を?
63Name_Not_Found:02/07/06 02:11 ID:???
>>62
ttp://www.alib.jp/template.css
の間違いですた。
64Name_Not_Found:02/07/06 16:05 ID:???
ありみか氏が彼女さんに告ったとしたらキャラ違うような気がするし、
その逆というのも怪しいような気がする。
そう思うのは私だけか?
65Name_Not_Found:02/07/06 18:37 ID:???
ありみかさんが
「ありみかさとみ」を名乗っているときのキャラは、
普段の人格と少し違う感じの予感。
66Name_Not_Found:02/07/06 22:10 ID:PY4eftl5
普段は野太い声と不精ヒゲの素敵な山賊ガイなのです……って言わなかったけか?
67Name_Not_Found:02/07/06 22:17 ID:???
>>62
> # っていうか、何でfontはfont-sizeとfont-familyが必須なのだらう。
印刷業界の慣習をもとにしてるんじゃなかったっけ?
68Name_Not_Found:02/07/06 23:27 ID:???
ぷろとこるをはぶいてりんくさせようとするこころいきにほれますた。まる。
69Name_Not_Found:02/07/07 01:46 ID:???
>>66
しかし内面は涙もろくて繊細な乙女のようなのです(想像)。
70なめくじがんばれ:02/07/07 02:59 ID:???
>>65,66,69
山賊のおやぶん!
記事の文体と実際の口調が違うってことじゃないのかなぁ、基本的には。
71Name_Not_Found:02/07/07 04:40 ID:???
気は優しくて力持ち?
72Name_Not_Found:02/07/07 07:37 ID:???
そしてロリコンで放尿フェチ。
73Name_Not_Found:02/07/07 08:42 ID:???
・・・最強だ。描く絵もかわいいしなー
74Name_Not_Found:02/07/07 08:44 ID:???
>【マスコットAA】
┃     ∧ ∧美化だゴルァ
┃    ∨.(゚Д゚)           偽善はイヤ!
┃    ⊂| 2 |Uw   でも、嫌がらせでならできちゃう!
┃      |c h|/ハ\       湘南ゴミ拾いオフ
┃      U U\__/  http://members.tripod.co.jp/fuji27/
75 ◆R4.ALMK. :02/07/07 09:15 ID:???
キミら好き勝手なことを…(嬉
ちなみにコクったのでわなくて、コクられました。
76Name_Not_Found:02/07/07 15:09 ID:???
私、Web上のありみかさんの人格のファンなんです。
77Name_Not_Found:02/07/07 16:44 ID:???
> 気は優しくて力持ち?
> そしてロリコンで放尿フェチ。

なにげに韻を踏んでて(・∀・)イイ!
78Name_Not_Found:02/07/08 00:55 ID:???
ありみかさん、好きです!
79Name_Not_Found:02/07/08 01:49 ID:???
某方面はただいまから、モテ系コミュニティとなりました
80Name_Not_Found:02/07/08 01:56 ID:???
>>79を阻止すべく。
---

<body>
<code style="display:block">
function hoge()
(中略)
</code>
<body>
81Name_Not_Found:02/07/08 02:05 ID:???
ありみかさんは多重人格です。
82Name_Not_Found:02/07/08 02:06 ID:???
このスレはいまからありみか氏にこくるスレになりました。
何か書いたら最後に「ありみかさん、好きです!」とつけること。

ありみかさん、好きです!
83 ◆R4.ALMK. :02/07/08 02:24 ID:???
で、このスレに女子は何人いますか。
84Name_Not_Found:02/07/08 02:28 ID:???
おいおい、お前らいいかげんにしろって。
なんだよこの馴れ合いムード。うざいっての。
俺が一言で、この流れを止めちゃる。悪いな。
いいか?言うぞ?




ありみかさん、好きです!
85Name_Not_Found:02/07/08 02:41 ID:???
>>83
こくるスレになってからは全員女子です。

ありみかさん、好きです!
86Name_Not_Found:02/07/08 02:53 ID:???
あの…わたし…その…背もちっちゃいし
胸とかもほんとちっちゃいけど、
あなたへの想いだけは大きいから…
だから…言わせて下さい

ありみかさん、大好きです!
8786:02/07/08 02:56 ID:???
とか書いてたら、ほんとにさとみちんが好きになってしまいそうな罠(w
ネカマを演じるときは感情移入のし過ぎに注意が必要だと思いました。

でも、ありみかさん、好きなんです!
88Name_Not_Found:02/07/08 03:03 ID:???
「ネカマを演じる」というのも新鮮な表現だが、
「連戦が続く」と同様、本当に「ネカマを演じ」ているのだろう。

というわけで言わせてください:
  ありみかさん、極めて好きです!
89Name_Not_Found:02/07/08 03:17 ID:???
ALMOST everyone likes or loves ALMOST everyone.

野嵜さんが好きです。
でもありみかさんの方がもっと好きです。
90 ◆R4.ALMK. :02/07/08 03:24 ID:???
>>89
松本引越センターのCMの幼女に萌えたクチですか。
91 ◆S0qIRC9I :02/07/08 03:30 ID:???
>>90
あの人(達)は今なにやってるんでしょうか。
CMを見るたびに気がかりになっております。
92Name_Not_Found:02/07/08 03:32 ID:???
>>90
違います。

ありみかさん好きでーす(なげやり)
93Name_Not_Found:02/07/08 07:21 ID:???
正真正銘の女子れす。

ありみかさん、しゅき♥
94Name_Not_Found:02/07/08 08:38 ID:???
すいません、ruby要素について教えて下さい。
ruby要素の中でrbc、rtc要素を使った場合はrp要素は使えなくなるのですか?
なんか、validatorに掛けるとエラーが出るのですが……。
95Name_Not_Found:02/07/08 10:29 ID:???
>>94
Rubyの仕様書
ttp://www.w3.org/TR/2001/REC-ruby-20010531/#abstract-def
は読んだ? rbc, rtcを使う時(Complex ruby markup)、rp要素型は使えません。
9694:02/07/08 11:45 ID:???
>>95
一応、ザッと流し読みはしたのですが、
rp要素が使えないとすると読み仮名を括ることができなくなるので
どうしたものかと思いまして……。
有り難うございました。
97いちご ◆ESE/QCWI :02/07/08 12:00 ID:???
>>94
Rubyのどきゅめんと
http://www.ruby-lang.org/ja/doc.html
は読んだでしゅか? 読んでも関係ないでしゅけど。

ありみかしゃん、だーいちゅき&heart;
98Name_Not_Found:02/07/08 13:11 ID:???
>>97
読んでみてやっぱりperlよりはrubyだと思いますた。

ありみかさん、ぴんくすとらいぷのすきまからでるふぇろもんにやられました。
99Name_Not_Found:02/07/08 13:12 ID:???
>>96
まぁ、本来はCSSとかXSL?で

rtc:before { content: "(" }
rtc:after { content: ")" }

とでもやるべきなんだろうね。
括弧の類しか含まれないrp要素ってのは、かなり異端なのかも。

つか、スレ違いな気がする。まぁいいか。
100ダンディ坂野:02/07/08 14:38 ID:???
100ゲッツ
101Name_Not_Found:02/07/08 17:45 ID:???
ニュース検索エンジンのNewsboosterにリンク禁止の仮命令
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0708/nb.htm
102Name_Not_Found:02/07/08 19:02 ID:lpt/CDnw
Piroたんネットランナー掲載age
103 ◆S0qIRC9I :02/07/08 19:23 ID:???
>>102
え、まじ?
104Name_Not_Found:02/07/08 21:40 ID:???
>>102
え?まじっすか?
やっぱ買うべき?
105Name_Not_Found:02/07/08 22:03 ID:???
暗い階段を放置しているからさとみちんは嫌い。
106Name_Not_Found:02/07/08 22:28 ID:???
>>103-104
今買ってきたけどマジ載っててびっくり。
自顔のみならず乳首まで晒すとは・・・
凄いよPiroタソ。(; ´Д`)ハァハァ
107Name_Not_Found:02/07/08 23:00 ID:???
>>94
(´-`).。oO(何でここで聞いたんだろう?)
108Name_Not_Found:02/07/09 08:34 ID:???
前スレかか前々スレだかにも書いてあったが、最近のPiroたんは逞しい
109Name_Not_Found:02/07/09 17:11 ID:???
このスレはPiroたんを賛美するスレになりました
110Name_Not_Found:02/07/09 18:39 ID:???
そうだね、以前感じた卑屈さは見られなくなってるね
こう、なんつーか、一夏の経験を済ませた後の若者というか。
111 ◆Mz2000PY :02/07/09 18:55 ID:???
済ませたんじゃないの?(w
112Name_Not_Found:02/07/09 18:57 ID:???
不潔よ!
113Name_Not_Found:02/07/09 21:27 ID:???
一応済ませたことは済ませたのですが
まだ素人童貞です。
114Name_Not_Found:02/07/09 21:50 ID:???
初めての人の名はバーバラ…でも外人じゃねぇ…
115Name_Not_Found:02/07/09 21:57 ID:???
パッパラー河合!?
116Name_Not_Found:02/07/09 22:57 ID:???
>古林さん
「わかってるのか」で終わりじゃなくて、何度も主張してきているのなら、
リンクなり記事名を張って、自分の記事を参照させるほうが建設的だと思う。
そうじゃないと、今回の話を端から見ててただけの人間は、
divはクラス名さえ付ければいくら使ってもOKなんだ、と思うだけで、
それ以上の情報は何も伝わらない。
言うだけじゃダメだ、言うタイミングを逃すな。
117Name_Not_Found:02/07/09 23:05 ID:???
某所で触れられてゐたが,文化庁↓

http://www.bunka.go.jp/enter.asp

シカシひどいなココ...
118Name_Not_Found:02/07/09 23:23 ID:???
>>117
国外から圧力をかけよう
ネット関連の法律に影響を持つ国際機関はどこだ?
119Name_Not_Found:02/07/09 23:34 ID:???
スラドでも話題になツてら(w
↓ココの製品らしい...

http://www.mdc-jp.com

倒死場かよヽ(´ー`)ノ
120Name_Not_Found:02/07/09 23:45 ID:???
プログラムコードがリストの意味を持つ場合ってあんまり思いつかないな。
引数を列挙するときとかかなぁ・・・
121Name_Not_Found:02/07/10 00:06 ID:???
>>120
StrictHTMLスレに話題を振るか?
もしかして、誰かもう振ってない?
122Name_Not_Found:02/07/10 00:38 ID:v3OivIly
しーしー
123てきとー ◆IkmBxB6s :02/07/10 02:54 ID:???
>>Piro さん
とほほさんがどのように書いているのか読みたい。
書名、思い出せないかな?


>>120
プログラミング言語の書籍などには「List 2-3」となどと表記して
コードを書いているものはあるね。野嵜さんはそのようなものを見て
「リストである」と主張しているんじゃないかな。
ただ、野嵜さんはちょっと勘違いしてると思うよ。

http://www.w3.org/TR/html401/struct/lists.html#h-10.1
> * Unordered information.
> * Ordered information.
> * Definitions.
の中でいうと「Ordered infomation.」になるんだと思う。
そのような書籍はその意味で「リスト」と言い、連番を振っているんだろう。
そうすると ol タグでマークアップすることになるけど、HTML では
そのような書籍のような構造はマークアップできないと言えるだろう。
書籍の最初から最後まで(若しくは章の最初から最後まで)を通しての
リストになるのだから。
このような場合、HTML でマークアップするならば、あらゆるコードは
1つ(或いは複数の)ファイルにまとめて、文中からハイパーリンクを
張るという構造になる。

僕が言う「野嵜さんの勘違い」とは、「dt や ul を用いる」というあたり。
dt は定義リストだから問題外だとして、ul も違うと思う。先に挙げたような
書籍の場合、「List」という表記がなされている理由は、そこに順序が
存在するからということだから。(書籍の最初から最後に向かう流れの中での)
順列が存在するから、それらを集めると結果的にリストになるという感じかな。
ul を用いて順不同のリストを作っても意味がないんだよね。
124 ◆S0qIRC9I :02/07/10 05:03 ID:???
>>123
今度メモしておきます>書名
125にゃおりん ◆U9CELICA :02/07/10 05:28 ID:???
いかしたのが見付からんのでアケ板の空気コテ用に使ってるのを使おう…。
最近やる気ないなー。俺。

>>110
ほほう。おじさんそこんところ詳しく知りたいなー

>>124
ベンチプレスで 200kg 上がりそうな逞しさをえた Piro たん萌え。

>>123
ソースコード(の断片)をリストと言うのはやっぱり BASIC 由来なのかしら。
126Name_Not_Found:02/07/10 07:26 ID:???
野嵜さんとにゃおりんとPIROタンと俺とで4P童貞ステステはあはあ
127いちご ◆ESE/QCWI :02/07/10 07:34 ID:???
<ol>
<li value="10"> PRINT "Hello World!!"
<li value="20"> GOTO 10
</ol>
128Name_Not_Found:02/07/10 07:40 ID:???
スクリプトを併用するならol+liでマークアップも悪くないのだが。
誰かソースコードをリストに変換するスクリプトを教えてちょ
129Name_Not_Found:02/07/10 10:06 ID:???
>>125
そんな逞しさはのーみそきんにくと紙一重な罠。
130にゃおりん ◆U9CELICA :02/07/10 14:03 ID:???
#! perl
print "<ol>\n";
for(<>){
chomp;
s/&/&/g;
s/</</g;
s/>/>/g;
print "\t<li>$_</li>\n";
}
print "</ol>\n";

みたいな感じすか? (動作未確認)

# アホらしいマークアップだ

大体 C 由来の言語(謎)を行で区切るのってなんかナンセンスとか思った。<pre><code></code></pre> でいいじゃんよ。


>>126
それで喪失するのが童貞なのか処女なのか謎(藁
いや、童貞は喪失すまい…。
131にゃおりん ◆U9CELICA :02/07/10 14:04 ID:???
がーん

s/&/&amp;/g;
s/</&lt;/g;
s/>/&gt;/g;
132Name_Not_Found:02/07/10 15:34 ID:???
漏れも<pre><code></code></pre>でいいと思う。
美しくインデントされたソースを表現するにはpreしかないしょ。
もっともタブでインデントしていたらスペースに変換するくらいのことはしないといかんと思うが。
133Name_Not_Found:02/07/10 15:56 ID:???
>>132
> 美しくインデントされたソースを表現するにはpreしかないしょ。

そのインデントへのこだわりからして、Python 使いの方ですか?
134Name_Not_Found:02/07/10 16:18 ID:???
いやDylanでしょ。
135Name_Not_Found:02/07/10 16:43 ID:???
>>125
そーか。BASIC由来なのか。
そもそも「ソースの例示はリスト」の発想がどっからでてくるのかすらわからんかったよ。
136Name_Not_Found:02/07/10 17:51 ID:???
テキストサイト大全
ttp://www.softmagic.ne.jp/text/

CSSコミュンがかういふ扱ひをされる非は來ないのかね?
137Name_Not_Found:02/07/10 18:03 ID:???
>>133
Pythonでなくても、ろくにインデントがなされてないソースコードなんか
見たくないです。

インデントは、美しい美しくない以前に、ソースコードの可読性にとって
必要不可欠な要素だと思うです。
138 ◆S0qIRC9I :02/07/10 18:57 ID:???
>>123
個人ホームページのカリスマ 月刊5億ヒットの秘密
著:金田善裕 刊:講談社
ISBN4-06-211313-9
でした。
139 ◆S0qIRC9I :02/07/10 18:58 ID:???
>>138
s/月刊/月間/
140Name_Not_Found:02/07/10 19:46 ID:???
>>137
でしょ、でしょ。
やっぱりソースはpreに限るって。
141にゃおりん ◆U9CELICA :02/07/10 19:48 ID:???
たすけてー。クーラー壊れた。死ぬ…。

>>135
俺の妄想なんで話半分に聞くとよろし

>>137
同意
142Name_Not_Found:02/07/10 20:01 ID:???
ピロタソが、

1行ずつliでマークアップするのは気が遠くなる

みたいなこと書いているけど、置換とか正規表現とか知らないのかな?

ソースコードをリストにしようとか発想する人は、おそらく行番号表示するエディタ
を使っている人ではなかろうか。
143渦 ◆n41LGgx. :02/07/10 20:28 ID:???
>>136
某方面マガジンなネタを某所でしたような。
つーか、生要素について語るしゃぶ対談とか、W3C子グラビアとかそんな雑誌をトイレで読みたい。
144渦 ◆/Hellow2 :02/07/10 20:30 ID:???
トリップまちがってるし。
145にゃおりん ◆U9CELICA :02/07/10 20:37 ID:???
> ソースコードをリストにしようとか発想する人は、おそらく行番号表示するエディタ
> を使っている人ではなかろうか。

秀丸使ってますが何か。
146Name_Not_Found:02/07/10 20:44 ID:???
>>142
行番号表示するエディタ使ってますが、リストにしようという発想は
浮かびませんでした・・
147Name_Not_Found:02/07/10 20:52 ID:???
フォルツァ秀丸! この後すぐ!! (この辺りでビデオストップ)
148 ◆dc52QxyQ :02/07/10 21:08 ID:???
部外者の1でつ.
わたしも秀丸使ってますが(以下略
失礼しますた
149Name_Not_Found:02/07/10 21:11 ID:???
秀丸は金がかかるのでTeraPad。
150Name_Not_Found:02/07/10 21:38 ID:???
vi で :set numberとか?

そして不覚にも>>147に笑ってしまう罠。
151Name_Not_Found:02/07/10 22:37 ID:???
ソースをli要素で表現するとかほざいてる連中はプログラマじゃないから
自分で何言ってるかわかってないんだろう.
せめてolだろうが,それでもフリーフォーマット全盛のソースに行番号なんかつけても
何の意味もないし.
普通の文章を1行ごとリストにするのと全く同じレベルだっての.
152てきとー ◆IkmBxB6s :02/07/10 22:48 ID:???
>>127 >>130など
さすがにそういう意味ではいってないと思う。


>>138
ありがとう。読んでみるよ。
153Name_Not_Found:02/07/10 23:10 ID:???
變なマーク附けより、変にねちねち言い続けているのが気になる
154Name_Not_Found:02/07/10 23:23 ID:???
なら見るな>>153
155151:02/07/10 23:25 ID:???
よくよく考えたらolは間違いだ.
旧BASICにおける行番号はラベルと同義だから<li id="10'>〜</li>がまだまし

にしても変よな
156153:02/07/10 23:27 ID:???
>>154
気になるって言ってるだろ!
なら見るなとはなんだ、見るなとは!
気になるから見るんじゃないのか?
お前は気になるモノを見ないのか?
無気力無感動無関心の固まりめ!
157Name_Not_Found:02/07/11 00:15 ID:???
昔、段落代わりliを使ってたホームページ多かったよね。
158Name_Not_Found:02/07/11 00:22 ID:GLYPHF0h
159Name_Not_Found:02/07/11 00:36 ID:???
何の意図の説明もなく、ポンとリンクを置くところが……
160Name_Not_Found:02/07/11 01:15 ID:???
>>157
日記サイトではよく見かけた。そしてなぜか、文が長くなると途中で<BR>(藁
161Name_Not_Found:02/07/11 01:27 ID:???
長い箇条書きだなー(w
162Name_Not_Found:02/07/11 01:41 ID:???
>>1
163Name_Not_Found:02/07/11 01:50 ID:???
ニュース引用(?)して紹介している一般人のニュースサイト(?)に多いような。紹介文全体をリスト項目として扱っているのだろう。
164Name_Not_Found:02/07/11 04:05 ID:???
プログラム全体をマークアップするより、ソースファイルへのリンクをはってしまった方が良いと思うんですが。
コードの断片ならともかく何でもかんでもマークアップしなきゃならんというのは異常では?
165Name_Not_Found:02/07/11 04:18 ID:???
本末転倒
蛇足
166Name_Not_Found:02/07/11 05:03 ID:???
つか、既存のソースをマークアップしてhtmlソースの中に埋め込むのは、ハイパーテキストの利用という点で本末転倒に思えるんよ。
167 ◆Mz2000PY :02/07/11 10:08 ID:???
ぜんぜん関係ないけど、てきとーさんってむかしとほほラウンジにいたひと?
168Name_Not_Found:02/07/11 10:17 ID:???
誰それ。
169 ◆csrNEZMI :02/07/11 10:33 ID:???
>>157 >>160
<dl>
<dt>見出し</dt>
<dd>本文</dd>
</dl>
みたいなのを見るとすごく違和感を感じるのですが…
170にゃおりん ◆U9CELICA :02/07/11 12:39 ID:???
クーラー復活。有難う電器屋さん。

しっかしまぁ、一行ごとにコードをぶった切るなんて面妖な事をよく考えついたもんだ…………。

>>151
もう同意しまくり。
行番号の恩恵にあずかるのって Interpreter / Compiler に叱られたときぐらいだよなぁ。

コードってのは整形済みって点では AA とかと一緒なのねん。
<ul>
<li>#include <stdio.h></li>
<li></li>
<li>void main(void)</li>
<li>{</li>
<li> printf("さくらちゃんは移動投げ扱いなのでガード不可です");</li>
<li>}</li>
</ul>

つーのは不思議マークアップつーことでファイナルアンサー。
171てきとー ◆IkmBxB6s :02/07/11 13:21 ID:???
>>164
そう思う。

>>167
そう。


>>170
そうか。そうなのか。やっぱりそう言ってるんだろうな(謎)。
不思議マークアップですな。

172いちご ◆ESE/QCWI :02/07/11 13:42 ID:???
>>158
まあ、ひとかたまりのWebページ群を「サイト」と言うのは一般的なわけでしゅ。
でまあ、自分トコロを「ホーム」というのもよくある話でしゅ。(ホームグラウンドとか)

だからといって自分のサイト名に「ほーむさいと」って言葉を入れたりすると、
まくろめでぃあから「ほーむさいとはうちの登録商標だゴルァ」されるかもしれないよって話でしゅね。

かといって「リソース」って言葉はそれが指す範囲が広すぎの感じがあったりしましゅ。

そこで「ほめぱげ」これ、最強。何の略かとか聞かれても
「ほめぱげはほめぱげです。何かの略じゃありません。そーゆーもんです。」と答えるのでしゅ。

まあ、ページでもいいんでしゅけどね。最初のページに最新が乗ってて、見てもらいたいのはそこだけでしゅので。
過去ログはオマケでしゅ。偉い人には分からないでしゅけど。

ところで移動投げってなんでしゅか?
173 ◆Mz2000PY :02/07/11 14:38 ID:???
>>171
あー。 やっぱりそうだったか。 コンゴトモヨロシク(謎)
174Name_Not_Found:02/07/11 15:20 ID:???
>>170
main()の戻り値がない点にダウト。
それとも、それも含めてネタですか。そうですか。
175Name_Not_Found:02/07/11 15:45 ID:???
>>172
ダッシュ二段背負い投げとかのことでしょ。
176いちご ◆ESE/QCWI :02/07/11 16:20 ID:???
えっと、ダッシュじゃない「二段背負い投げ」しか知らないんでしゅが。
最近はそんなオソロシイ技もあるでしゅか?
177Name_Not_Found:02/07/11 16:21 ID:???
つーか、
int main(void)

で、末尾に

return 0;

でわ?それとも、それも含(略
178にゃおりん ◆U9CELICA :02/07/11 19:15 ID:???
179Name_Not_Found:02/07/11 20:35 ID:???
dd:before { content: "{ " }
dd:after { content: " }" }
:
:
<dl>
<dt>
int main(void)
</dt>
<dd>
printf("ザンギュラのダブルラリアッ上");
return 0;
</dd>
</dl>

CSSでpascal風にもなって便利だ。(嘘
180Name_Not_Found:02/07/11 23:10 ID:???
> ザンギュラのダブルラリアッ上

なつかし(w
181Name_Not_Found:02/07/11 23:13 ID:LkhjhGLL
文系の人が無理してソースコードをマークアップしているな。
恥をかくだけなので、止めておけ。
182にゃおりん ◆U9CELICA :02/07/11 23:53 ID:???
×:ザンギュラのダブルラリアッ上
○:ザンギュラのダブルウリアッ上

インド人を右に
ジャンプ大ピンチ
ダーメスト

>>181
文系ですg(以下略
183Name_Not_Found:02/07/12 00:03 ID:aCvtr4pR
そういう恥とかがあったら、個人うぇぶさいとなんてやっていませんが何か。
184179:02/07/12 00:08 ID:???
>>にゃおりん

しまった、もう一箇所あったか。(笑)
実はジャンプ大ピンチとどっちを書こうか迷ったとか。

>>181

理系で(略
185Name_Not_Found:02/07/12 00:11 ID:cc58y0YO
プログラムに行番号ふって表示したいのをスマートにマークアップできるようなのはほしいね
186 :02/07/12 00:43 ID:JHUgEHlD
タイガーウッポーカット
187Name_Not_Found:02/07/12 00:48 ID:???
>>179
おもしろいCSSの使い方ですね。

あなた、破門ですよ。(w
http://www.pro.or.jp/~fuji/mybooks/cdiag/cdiag.8.2.html
188Name_Not_Found:02/07/12 00:53 ID:???
>>179
Pascalなら、return行のセミコロンがエラーになる罠。
189Name_Not_Found:02/07/12 03:05 ID:???
脱線しすぎ
190にゃおりん ◆U9CELICA :02/07/12 05:49 ID:???
>>187
うはは、久しぶりに見たぞ、それ。
191Name_Not_Found:02/07/12 22:08 ID:???
> 新しいものの方が多くの場合、面白い。
新しい仮名遣いも面白いよね、のじたん(はーと
192いちご ◆ESE/QCWI :02/07/13 00:47 ID:???
>>191
あの審議会が、「新しい」ものを作り得るとは全然思へな(以下略
193Name_Not_Found:02/07/13 01:21 ID:???
>>191
新しいもの→今まで見たこと無いもの→珍しいもの→面白い場合が多い
新字新仮名は別に珍しくないので面白くない。
194Name_Not_Found:02/07/13 02:19 ID:???
珍字珍かな珍マークアップで勝負!
195Name_Not_Found:02/07/13 03:37 ID:???
>ちなみに俺は、1992年に、當時全盛だつたPC-9800シリーズを否定し、
>PC/AT互換機を購入した者だ。

最後にこの余計な文が入ってなけりゃあねえ。
196Name_Not_Found:02/07/13 06:11 ID:???
>>194
夜露死苦!!
197Name_Not_Found:02/07/13 14:28 ID:???
MacユーザーはPCユーザーより学歴高め
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/13/nebt_03.html
198Name_Not_Found:02/07/13 16:52 ID:???
>>197
UNIXユーザはさらに上、と。
199Name_Not_Found:02/07/13 17:42 ID:???
のじたんって、くさかべよういちみたいなん?
200Name_Not_Found:02/07/13 18:55 ID:???
のじたんは感情があるけど
ヘミ猫はいつも淡々としてて感情がないと思います。
その辺が違います。
201Name_Not_Found:02/07/13 20:01 ID:???
野嵜氏にはどんな髪型も似合ひさうにないが、
なかつたらなかつたで似合はない。
202Name_Not_Found:02/07/13 21:27 ID:???
ただのアレルギイ患者か・・・
203 ◆R4.ALMK. :02/07/13 21:33 ID:???
>>197
こういう自尊心をくすぐるつまんないニュースをみつけては
嬉々としてリンクを張る典型マカサイトがキライ。(オフトピ
204Name_Not_Found:02/07/13 23:08 ID:???
何だと?この野郎!
205なめくじがんばれ:02/07/13 23:51 ID:???
ききき
206Name_Not_Found:02/07/13 23:59 ID:???
>197
学歴は高くてもコンピュータを理解してないやつしかいないんで使い物にならん
マクはマクユーザだけでひそひそやっとれ
207Name_Not_Found:02/07/14 00:10 ID:???
のぢたん「びびでなばびでな」
208Name_Not_Found:02/07/14 00:46 ID:???
>>195
自分の説や思考法が他人よりもより正しいことを説明する手段が、それしかないんだろ。ただし更正との互換性のために選んだのが、Win3.1やマックではなくOS/2だったりするところがミソだな(藁

>>199
ヘミ猫よりキルマカ寄り、ガンバレゲイツ君作者でもええわ。

209Name_Not_Found:02/07/14 02:13 ID:???
>>195
何が余計なの?
アンタ98原理主義者?
210Name_Not_Found:02/07/14 03:09 ID:???
>>209=ノヂ(以下略)
211Name_Not_Found:02/07/14 04:39 ID:???
お客さん、喧嘩は他所でやってくんな。
212Name_Not_Found:02/07/14 08:06 ID:???
そもそもこの団体(何処)の中核(誰)が喧嘩気味(謎)だったのではないかと。
213Name_Not_Found:02/07/14 08:57 ID:???
祭と喧嘩はコミュニティの華です。
214Name_Not_Found:02/07/14 11:18 ID:Scn3TzWS
>>209
余計な文章だな。
そういうのを手前味噌というのだ。
さらに98原理主義者だと特定するのも余計だ。
215Name_Not_Found:02/07/14 11:49 ID:???
こうとも書ける
>ちなみに俺は、1992年に、98DOSを否定し、
>OS/2を使い始めた者だ。
うんうん、当時の同時代の互換性を考えればOS/2だな。
結局後世との互換性はダメになったが
216Name_Not_Found:02/07/14 14:26 ID:???
まあ、戦争原理主義者(何)の言う事だから。
217Name_Not_Found:02/07/14 16:02 ID:???
PC/AT互換機≠OS/2
218Name_Not_Found:02/07/14 16:15 ID:???
のじたん結構気にしてるねえ。
219Name_Not_Found:02/07/14 16:23 ID:???
ぶっちゃけた話、のじたんって要は弄られキャラだから弄られてるだけで、
本論ぢゃない余計な一言を注目するのがどうとかなんてマジレス入れられても
何だかなあって気が。
220Name_Not_Found:02/07/14 17:59 ID:???
つまり面白ければマンセーってことですね
221Name_Not_Found:02/07/14 18:18 ID:DtgLW8k1
のじ自身の文章から「バッシングでもいいから構って貰いたい」
オーラが出まくっているしね。
222Name_Not_Found:02/07/14 20:02 ID:???
「被害者」面して相手を「加害者」と極め附け、
相手に嫌な思ひをさせる、と云ふ「戰術」
....を今、のじぃが積極的に使ってますが
223Name_Not_Found:02/07/14 20:23 ID:???
>>222
言行不一致、つーかのじたんは目の前の蝿に反応するだけのカメレオンなのでつ。
主義主張があきれるほど無い。ありそうに見えるのは他人の意見のひきうつしだからなー。

ふつー、初めは他人の模倣から入ってもその内自分の意見ができてくるもんなんだが…
224Name_Not_Found:02/07/14 20:52 ID:???
ここに書き込んでる人の主義主張って何?
225Name_Not_Found:02/07/14 22:03 ID:???
>>224
「ここに書き込んでる人」で一括りにしていれば見えてこないでしょうなぁ。
その書き込みはどういうう主義主張を元になさったのかな?
226Name_Not_Found:02/07/14 22:03 ID:???
今日の闇黒日記の更新量はすごいねえ。
小ネタばっかりだったけど。
227Name_Not_Found:02/07/14 22:52 ID:???
俺はのじの「ものごとは逆さに考えてみるべし。
人は自分に向けるべき言葉を以て他人を罵る」っていうのが好きだな。
むちゃくちゃはしょって説明すると「オマエモナー」だよね、これ。
この理論を以てのじを観察すると面白いと思うぞ。

>>224
2chでの発言すべてに主義主張があるわけじゃない。
それは>>224が一番わかってることだと思われ。

そして明日あたり
「”思われ”なんて言葉を使う奴は例外なく・・・」
って書いてあったら楽しいな、ワクワク。


今日ののじのエンターテイメントに関する発言。
すでにのじの存在やいちゃもんの付け方がエンターテイメントなのだが。
あ、それでここでのじについてグチャグチャ言ってるのが気になるのか。
228Name_Not_Found:02/07/14 22:57 ID:???
>>226
個人的には、小ネタのほうが面白いな、とか思う

年始早々の「嘘つけ馬鹿野郎」発言とか、
この人、短いフレーズの方が面白味を出せるような気もする。
私だけでしょうか?
229Name_Not_Found:02/07/14 23:08 ID:???
>>228
のじたんは長い文が苦手だもん。
具体的な説明に使う例の選択が下手だし、説明のはしょりが多いし、
最後まで読まないと、何が言いたいんだか理解できない。
読む人間にすれば、地獄だな。
俺が小論文の教官なら、Wordでアウトラインを作った段階で俺に見せろ、
と間違いなく言うだろうな。

短いフレーズなら、一言一言にパワーを注力できるから、
長文で見せてる弱点を克服できるよね。
たしかに短いフレーズの方が面白い。
そういうのじたんを期待してる人間も多いよな。
だけど説明は、はしょるなよ。シンプルにまとめろ。
230Name_Not_Found:02/07/14 23:10 ID:???
>>228
むしろ、長文だったりするとその時点で読む気が失せる。
231Name_Not_Found:02/07/14 23:19 ID:???
よく人の発言を引用してるけど、
ソースに書かれてるアドレスに飛んでみないと
どんな文脈で書かれたのかさっぱりわからない。
ヤシのやり口は、都合のいい情報だけで読者を囲い込む
腐れマスコミとさっぱり変わらん。

232Name_Not_Found:02/07/14 23:21 ID:???
>>231
意味不明
233Name_Not_Found:02/07/14 23:33 ID:???
のの字は引用元の名称を書かないことが多いよ。
cite要素を書かないどころか、blockquote要素にtitle属性を付けることも希だよ。
なんて雑な文書を作る奴だ、と思ったよ。
闇黒日記の文章を書くのは、すっかり惰性になっちゃってるのかな。
234Name_Not_Found:02/07/15 00:13 ID:???
>>231 「都合のいい情報だけで」
美味しんぼでそんな話があったよな。
山岡と栗田が敵対するテレビの番組に出演したら、台詞を継ぎ合わされて…みたいな。

一部だけ引用してるのをみると、それを思い出す。

>>283
昔は結構書いてたみたいだけど、リンク先にアク禁くらうようになってからやめたらしい。
結局、Strictとか正しさよりも、現状に屈したんだろ。

とか、のの字を構ってみるテスト。
235Name_Not_Found:02/07/15 00:21 ID:???
にんきものののの字。
236Name_Not_Found:02/07/15 00:30 ID:???
のの字って左っぽいよね
237Name_Not_Found:02/07/15 00:38 ID:???
のの字は自分の主義主張を言うために、
生け贄を必要としているのだろうか。
238Name_Not_Found:02/07/15 00:44 ID:???
お前ら欠の穴が狭いぞ
細かいことでいちいち書き込むなよ
のじになにかされたわけじゃないだろ
239Name_Not_Found:02/07/15 00:51 ID:???
>>238
適当な推測で斬られたことがあります。
こちらの発言をあまりにも都合良く結びつけて解釈されてたので、
ばかばかしくて無視しましたが。

240Name_Not_Found:02/07/15 00:55 ID:???
>>239
アレクセイさんですか?

と、程良く風化したネタを持ち出してみるテスト
241Name_Not_Found:02/07/15 00:56 ID:???
まぁ、今後、こういうコメントつけられても反応はいっさいしない。

# パスワードロックかけたページでは「リンク貼ったうえに」ぼろくそに書くけど :-p 
# referrerログには残るがアクセスできない。これ最強。
# ただし誰も読めない(笑)。
# あ、私が死んだときにHDD読まれて公にされることがあるかもしれないけどね。
# ttp://members.jcom.home.ne.jp/w3c/omake/nazo/ からのreferrerがあったら、覚悟して
# おいてください。 :-)
242Name_Not_Found:02/07/15 00:57 ID:???

なにを覚悟するの?
243Name_Not_Found:02/07/15 01:00 ID:???
>>242
おそらく、AAと略字略かなばかりののの字が存在することを
覚悟しろということでわ
244Name_Not_Found:02/07/15 01:09 ID:???
>>241
どう覚悟するのかまったく書かない雑っぽさが、
のの字をうまく再現してると思ったよ。
横書きのAAを使ってるあたり、くさかべよういち信者の人ですか。
245Name_Not_Found:02/07/15 01:16 ID:???
>>217
ネタに必死に反応するなよ
246Name_Not_Found:02/07/15 01:24 ID:???
>>245
ネタだと言えばば、すべて言い逃れができると思ってる人が多いのはなぜだろうか
247Name_Not_Found:02/07/15 01:27 ID:???
>243
それは怖い(^^;)
248Name_Not_Found:02/07/15 01:28 ID:???
家婆というのはどこの家の婆ですか?
249Name_Not_Found:02/07/15 01:31 ID:???
>>241
反応はいっさいしないって、
2chに書きこまれたことに対して、リンク付きでぼろくそに書くって変じゃない?
何番は誰と決めつけて書く訳じゃあるまいし
仮に2chの発言に対してリンクをはったとして
referrerログを見るのはひろゆきだよな、と思ってみるテスト。
250Name_Not_Found:02/07/15 01:32 ID:???
のじたん今日はお疲れさまでした。
251Name_Not_Found:02/07/15 01:34 ID:???
>>241
仮にのじたんがここに一切反応しなくなったとしたら、それは相当すごい事だ。
252Name_Not_Found:02/07/15 01:37 ID:???
>>251
同意。
痛みをこらえてよくがんばった、感動した、成長したな
と褒めちぎってあげたい
253Name_Not_Found:02/07/15 01:45 ID:???
のじ vs Piroたんの論争があったころをきっかけにして、
のじは成長が止まり、Piroたんの成長が始まった気がする。

>>233の惰性はオレも同じ事感じてた。
254Name_Not_Found:02/07/15 01:52 ID:???
のの字は2ちゃんで騒がれると
閉鎖の文句がとか発狂がとか
いちいち神経質だよね
のの字にいちゃモン付けられた
多くの人間がしてるように
のの字も2ちゃんを無視すればいいのに
255Name_Not_Found:02/07/15 02:02 ID:???
2ちゃんに反応しなくなったのじたんなんかのじたんじゃないやい!
256Name_Not_Found:02/07/15 02:39 ID:???
お薦めスレ

■技術抜きのウェブデザイン概論■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1026629919/

【プロ限定】質問・助け合いスレ【緊急究明室】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1025672158/
257Name_Not_Found:02/07/15 02:45 ID:???
>>256
> ■技術抜きのウェブデザイン概論■
ってさぁ、今のところ↓と同じ展開たどってるよね。
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1010/10108/1010850080.html
258Name_Not_Found:02/07/15 03:32 ID:???
『星を継ぐ者』はノンフィクションだったのか。
259Name_Not_Found:02/07/15 03:34 ID:O9+WCN5s
妖精王者の人受験駄目だったのかな。
妖精現実じゃないよ。
異様な日記が好きだったのですが。
260Name_Not_Found:02/07/15 07:29 ID:???
邪道
261Name_Not_Found:02/07/15 08:47 ID:ATYBG6nw
>>259
受験勉強の間、サイト停止とか言ってたよね。
再開してないってことは、やはり……
262 ◆ESE/QCWI :02/07/15 08:51 ID:???
野嵜猫子たん、ハァハァ
263Name_Not_Found:02/07/15 08:56 ID:TkmBfYsc
>>253

Piroタン自身はおそらくそれ以前から年齢相応に成長
していたのでは?そして今も成長している、と。

かつてのじタンと論争?した上でのじに愛想を尽かした
っぽい人、CSSコミュニティとして一緒くたにされたく
なさそうな人はPiroタン始め多数いるけど、はっきりと
のじに引導渡した人って意外に少ないよね。

俺の知ってる限りでは2人くらい?
264えすとも ◆ESE/QCWI :02/07/15 09:48 ID:???
いちごが漏れのトリップを何故知ってるかは謎ということでひとつよよしく。
265なめくじがんばれ:02/07/15 14:52 ID:???
のじたんをいぢめないでください
266 ◆qkMdb38E :02/07/15 16:05 ID:???
#d15n01『OSX の Terminal.app と ssh-agent (2)』で
body直下にテキストがあります。
267Name_Not_Found:02/07/15 16:40 ID:UcBSEc2s
             うわぁ〜ん!! |       .――――..-―――、
  /  人 。   ミミミ/川川川\ミミミ|       .――――..-―――、
  /  /|    ミミ〇川|||/ ヽ|||||〇ミミ |ヤメテクラシャイ/ ノハヽ//_∩..||. \ユサユサ
 / / |  /干\| |川メ  卅川   | アンアンアン.// ノハヽ//_∩..||. \
 \ \ |      | (||  > < ||)  |  __[//_ (;´D/[]∀・ ) .||__\__
   \  V_⌒v⌒\〉 ゝ UDU ノ  ∧∧∧∧ [//_ (;´D/[]∀・ ) .||__\__  
     \__ξ  丶/⌒ - - ヽ< の 肉 > |ロロ゚| ̄ ̄|    ∪       ||.
    / \    |  |     / |< 予 便 >. |ロロ゚| ̄ ̄|    ∪       ||.
    /  ノ\__|  |___,_ノ| |< 感 器 >  ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
  パンパン   |  | ゜  ゜ | |< ! !  ス >.  ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
―――――――――――――.<    レ >――――――――――――――
  ∩_∩ノハヽサワラナイレクラシャイ  ∨∨∨∨  ∋oノハヽo∈     ∩_∩
 ( ・∀( ;´D`;)_∩       /     \   (;´D`。)      (・∀・; )
 (==つ))・)・)∀・ )     /|    ⌒ヾ \  ( ゚つ ゚)。     /)/ノ
 . |  |  || 人((⊂= )   /  |    |∪ヽo∈\ (_ヽ__)’  ノハヽ⌒⌒) ) ))
 (___)___(__);(|  |  |  /   ( *  )つ`; ) )) \   ⊂(;´D`; )つじ ヽ
     ⊂_ ;(___(___)/     |  |  |⊂⊂ )    \フカクニモキモチイイノレス・・・グスン
            ./     (_(__)__(___)     \
268Name_Not_Found:02/07/15 18:22 ID:???
>>263
> 俺の知ってる限りでは2人くらい?

館長と祝いたん?
269Name_Not_Found:02/07/15 18:34 ID:???
>263
表面的はそうかも知れないけど
潜在的敵意を抱いている人は多いと思う。
270Name_Not_Found:02/07/15 18:38 ID:???
というか相手したくないし。 かまわれたくもない…
CSSコミュニティの功罪を評価するスレ 3rd style
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1010065020/

689 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:02/04/11 18:29 ID:5foOMYgn
アホか
http://takayuki.c-moon.jp/d/index.php?d=200204-B#11-04

690 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:02/04/11 20:12 ID:565ZvpsF
別に野嵜が正しいと思うわけではないが、
なんでこんなにキレてんのこいつ?
野嵜の相手がイヤならさらっと受け流せばいいじゃん。

もともとイタい奴だとは思っていたけど(妄想会話とか)

694 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:02/04/12 00:09 ID:oCRx5tUE
>>690
まぁ、今後、こういうコメントつけられても反応はいっさいしない。

# パスワードロックかけたページでは「リンク貼ったうえに」ぼろくそに書くけど :-p 
# referrerログには残るがアクセスできない。これ最強。
# ただし誰も読めない(笑)。
# あ、私が死んだときにHDD読まれて公にされることがあるかもしれないけどね。
# http://takayuki.c-moon.jp/yd/ からのreferrerがあったら、覚悟して
# おいてください。 :-)
272Name_Not_Found:02/07/15 20:36 ID:???
>>266
指摘さんくす
273266 ◆qkMdb38E :02/07/15 21:04 ID:???
でも実はbody直下ではなかったという。
274いちご ◆ESE/QCWI :02/07/15 22:08 ID:ymX0+YEB
直下でわないということわ

<body>
ここ

ぢゃなくて

<body>ここ

ってことでしゅね。
275いちご ◆ESE/QCWI :02/07/15 22:10 ID:???
これであがらないでしゅね。
276Name_Not_Found:02/07/15 22:25 ID:???
>>270
禿しく同意
277渦 ◆/Hellow2 :02/07/15 22:41 ID:???
>>275
ワロタ
278Name_Not_Found:02/07/15 22:46 ID:???
>>268
○絵アンテナのひととか。
279Name_Not_Found:02/07/15 23:55 ID:???
>>278
引導は渡してないだろ。
愛想は尽かしただろうけど。
そして俺は鞠○アンテナの人に愛想尽かしたけどな。
280Name_Not_Found:02/07/16 01:06 ID:???
俺たちで引導を渡してやろうZE!
281Name_Not_Found:02/07/16 01:22 ID:???
今日はうって変わって静かだったねえ。疲れた?のじ。
282Name_Not_Found:02/07/16 08:50 ID:I6MRfiDo
のじを電波だって言い切った人もいたような記憶が。
確か、その直後にひっそりとのじのコミュニティリンク
集から外されたんだよね。
283いちご ◆ESE/QCWI :02/07/16 09:35 ID:???
エロ壁紙コミュニティの功罪を評価するスレ(21禁)
ttp://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1026735566/
284Name_Not_Found:02/07/16 14:12 ID:???
>>283
素で面白くない
285Name_Not_Found:02/07/16 14:32 ID:???
あやや
286 ◆B8o3V91w :02/07/16 18:27 ID:???
闇黒日記の謎のアイコンは何とかなりませんか。
287 ◆B8o3V91w :02/07/16 18:28 ID:???
s/アイコン/バナー/;
288Name_Not_Found:02/07/16 18:33 ID:???
>>280
新某方面誕生は、のじにとってダメージを与えれなかったの?
確かにそれ以後も相変わらず電波だけど。
289Name_Not_Found:02/07/16 19:07 ID:???
>>288
ていうか「某方面」改め「私的巡回経路」が
アンテナだけになってたことに今気付いた。

新某方面は志願制だから、量的な面で元祖を圧倒できないんだよね。
これで元祖こみゅ〜んのメンバが軒並み新某方面へ参入してたら
そりゃ流石に凹んだだろうけど、
元が引っ込み思案(偏見)なこみゅ〜んの性格上、
今後もそうなることはないだろう。

つーか、今後新某方面に志願するヤシいるの?
取り敢えず↓は可能性あるけど…。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1019646224/114n
290Name_Not_Found:02/07/16 22:34 ID:PmVKtReF
>>289
そんな板orスレッドないです。
291Name_Not_Found:02/07/16 22:37 ID:???
>>290
これはネタか?
292Name_Not_Found:02/07/16 22:38 ID:???
>>290
http://pc.2ch.net/...

http://pc3.2ch.net/...

で見えるようになったです。
293Name_Not_Found:02/07/16 22:45 ID:PmVKtReF
ネタにマジレス(カッコワルイ
294Name_Not_Found:02/07/16 22:56 ID:???
(´Д`)
295Name_Not_Found:02/07/16 23:25 ID:???
>元が引っ込み思案(偏見)なこみゅ〜んの性格上、
>今後もそうなることはないだろう。
文系排除やら技術屋優遇やらっていっておいて、引っ込み思案も糞も無かろう。
単に敷居が高いだけじゃん。明らかにのじたん時代よりも閉鎖的になってるぞ。
296Name_Not_Found:02/07/16 23:34 ID:???
ジャコバン派ですから
297Name_Not_Found:02/07/17 00:23 ID:???
レ・ミゼラブル
298Name_Not_Found:02/07/17 01:10 ID:???
のじたん、とうとうアレコレぼかした文章しか書けなくなってしまったね。
これじゃ伏せ字だらけの謎文と変わらないよ。
そんなんで公開するなら、明日からトンパ文字で書いたって読み手の理解度はほとんど変わらないと思われ。
299Name_Not_Found:02/07/17 02:22 ID:???
(´Д`)
300Name_Not_Found:02/07/17 14:25 ID:???
川島和津実は、解像度を変えるとエラいことになるのがネックだなぁ。
ここらがCSSの限界かも。
301Name_Not_Found:02/07/17 23:02 ID:???
のじたんってさあ、前にも書いた事を微妙に言葉を変えて
何度も繰り返して書き続けてるけど、...いつかみんなにわかって
もらえる日が来るまで書き続ける気なのかなあ...?
302Name_Not_Found:02/07/17 23:54 ID:???
>>301
いつも同じなのは、惰性でやってるから仕方がない。
本当にわかって欲しいなら、どう工夫したらいいか考えるくらいするだろ。
主張してることを本当に自分のものにしていないから、
あの程度のことしか言えないし、言ってることに具体性がないから、
相手には絵空事のようにしか聞こえない。
自分のモノにしてないから、時代が変わったときに、
どのような見せ方にすればいいのか考えられない。
自分の尺度でしか物事を考えていないから、成長がない。
成長がないから、漫然と同じ事を九官鳥のように言い続けるだけ。
のじは目の前のことしか見てないから、いつも目的を忘れて手段に終始する。
それじゃ何も変わらないし、何も変えられないだろ。
トンパ文字、でいいんじゃん?(藁
303Name_Not_Found:02/07/17 23:58 ID:???
嫌みを書くことは覚えたらしい
304Name_Not_Found:02/07/18 00:01 ID:???
自分の尺度で考えることと成長がなんの関係がありますか
305Name_Not_Found:02/07/18 00:07 ID:???
イヤミはいつもの事だろう
306Name_Not_Found:02/07/18 00:08 ID:???
のじたんは、何年も前から一つの事しか言ってないよ。
物事はひっくりかえして考えるべし、
人は自分に向けるべき言葉を以て他人を罵る、と。
それがのじたんの只一つの真実。

あとは、他人を巻き込むために
わざと勘違いしやすい分かりにくい文を書くと。
いじわるな受験国語の問題作成を仕事にすれば、天職になると思う。
言葉が人とコミュニケーションを取るための手段だと考えるならば、
のじたんのやってる事は最低だがな。
307Name_Not_Found:02/07/18 00:10 ID:???
今日の嫌みも、やくざな文だよな。
308Name_Not_Found:02/07/18 00:11 ID:???
のじもむかつくけど、ありみかの書き方の方が
もっとむかつくのは俺だけか?
309Name_Not_Found:02/07/18 00:32 ID:???
2ちゃん批判
匿名批判
テーブルレイアウト批判
旧字旧かな啓蒙
戦争万歳
誰に言ってるのか意味不明な嫌み
あとは、よく分からん文庫の紹介

このへんを適度にループか。
310Name_Not_Found:02/07/18 00:35 ID:???
>>308
あの程度でむかつくなら、漏れのページなんか見に来た日にゃ大変だな
世界平和のために、URLは教えないでおこう
311Name_Not_Found:02/07/18 00:37 ID:???
匿名で物を言うのと、意味不明な文を書くのと、レベルは一緒
312Name_Not_Found:02/07/18 00:42 ID:???
リアリティのない発言は誰にも理解できない、ただそれだけのことだ
かっくいー!
313Name_Not_Found:02/07/18 00:44 ID:???
のの字は自分の影に怯えてる
ここに書き込まれていることは、のの字の姿の投影だ
そしてのの字は自分の影に向かって批判をしてるだけなのだ


ほっといてやれ
314Name_Not_Found:02/07/18 00:54 ID:???
>>310
内容はともかく、無意味に(漢字を使わず)片仮名を乱発してるのが嫌い。
何かポリシーがあるのか? と思ったけど、無いみたいだし。
315Name_Not_Found:02/07/18 00:57 ID:???
ポリシーないのがポリシー
うっかり漢字を書いてしまって、アップ前に慌てて修正する姿が目に浮かぶ
おなじネタキャラとして、その手間と苦労はよくわかる
316Name_Not_Found:02/07/18 01:00 ID:???
おっ、のじたん以外の話題についに移行するか!?
317Name_Not_Found:02/07/18 01:04 ID:???
興味は持てないが、何言われているか気にはしてるらしい

ってツッコミでも期待してるんだろうか?
318いちご ◆ESE/QCWI :02/07/18 01:23 ID:???
>>308
あの程度でむかつくでしゅたら、漏れのページなんか見に来た日にゃ大変でしゅ。
世界征服のために、URLは教えないでおくでしゅ
319Name_Not_Found:02/07/18 01:26 ID:???
>>318
というかキサマなんぞ眼中にないんで。
帰れ!

ザキさん、がんがれ。
320 ◆R4.ALMK. :02/07/18 01:46 ID:???
>>315
同人誌で文章を手書きする時と同じ文体なのですよ。
これは狙ってやってる事なのでよしなに。
IM 使ってるからこれ幸いと、手書きだと書けないような難解漢字を
使いまくるのも何か違う気がしてですね。
321Name_Not_Found:02/07/18 01:51 ID:???
>>320
「完璧」や「話」や「憶測」や「簡単」や「問題」も難解漢字だと。
322 ◆R4.ALMK. :02/07/18 03:08 ID:???
「完璧」や「憶測」あたりはマジにおぼつかないー。
そうじゃないモノでも、手書き時代にすでに手クセ化完了しててですね。
マジレスカコワルイからもう寝まっす。
323Name_Not_Found:02/07/18 10:07 ID:???
実はのじたんは ◆JOKESIZE でした
324Name_Not_Found:02/07/18 11:16 ID:???
いちごはうざいので放置の方向でしゅ(w
325Name_Not_Found:02/07/18 14:20 ID:???
>>319>>324
半端に釣られてないできっちり放置しるっ。
326Elim Garak ◆DS9/tRwA :02/07/18 17:28 ID:???
>322
ぼくは好きですよ、ありみかさんの書き方。
327Name_Not_Found:02/07/18 17:58 ID:???
親愛なるありみか氏、

あなたは馬鹿か。
あなたは自分に漢字を書く能力がないことを正当化してゐるだけなのだ。

コンピュータは人間が楽をするための道具であつて、
手書きで書けないからコンピュータでも使はないなど、
ふざけるにも程がある。
自分の頭だけでは計算しきれない。だからコンピュータで計算する。
自分の手だけでは書けない。だからコンピュータに補つてもらふ。
どこに問題があるのか、私には到底理解できない。

手書きでは書けなからうと、
あなたは人様に見せるために文章を書いてゐるのだ。
せめて義務教育で習ふ字くらゐは
書けるやうにしてゐなければならない。

別人格を演じてゐる以上実際に書くかどうかは別としても、
そもそもその程度の能力すらないやうな者が文章を公開するのは
受け手に対して失礼極まりない。


 ――あなたの愚かな思考が改善されんことを
                         あなたの一ファン
328Name_Not_Found:02/07/18 18:28 ID:???
匿名だから意味不明な文と変らないね、これ↑
ね、のじたん。
329Elim Garak ◆DS9/tRwA :02/07/18 19:07 ID:???
>327

> 自分の頭だけでは計算しきれない。だからコンピュータで計算する。
> 自分の手だけでは書けない。だからコンピュータに補つてもらふ。
> どこに問題があるのか、私には到底理解できない。

問題はないと思いますよ。
使えるものの中で、使いたいものを使うなら、まことに結構でしょう。
もちろん、使えるからと云って、使わなければならないと仰りたい
わけでもないのでしょうし。
もしそうなら、それは機械に使われているということですものね。

> あなたは人様に見せるために文章を書いてゐるのだ。
> せめて義務教育で習ふ字くらゐは
> 書けるやうにしてゐなければならない。

ここの部分ですが、前提から根拠を経ずに結論に至ってるように読めます。
なぜ、「ならない」のかご教授願いますでしょうか。
330Elim Garak ◆DS9/tRwA :02/07/18 19:09 ID:???
>329

> なぜ、「ならない」のかご教授願いますでしょうか。

タイプミスです。
ご教授願えますでしょうか、ですね。
331Name_Not_Found:02/07/18 19:20 ID:???
ど う で も い い よ
332Name_Not_Found:02/07/18 19:25 ID:???
>>329
文章を各能力が欠落しているんだったらまずそれを改善しろ
ってことじゃないのか。
333 ◆R4.ALMK. :02/07/18 19:56 ID:???
著しく文章力に不足のある點に就きましては、コンピュータの力のみでは
如何ともし難い部分ですし、引き續き精進致す所存で御座います。
自サイトに於ける文體・藝風に就いて、嗜好的な觀點からお氣に召さない
という御指摘であれば、當方としましても其れは致し方の無い事と存じます故、
御容赦の程を。
334324:02/07/18 20:07 ID:???
>>325
了解
335( ゚д゚):02/07/18 22:33 ID:???
>>さとみちん
外部ファイルの方も % は &#37; にしてくらはい。
あと、WinIE のバグは↓これで何とかなるかも知れず。
ttp://math.oheya.to/markup/notes/0206#day29-2
試してないんで実際に動いてるかどうか分かんないですが。

>>ふるごむたん
> 文書型宣言で http://da.pekori.to/DTD/html4-embed.dtd と指定すると、
> W3C のあれで"エラーびしばし"でしたが、

今は大丈夫みたいですよ。つーかうちも FAS のサブドメイン使ってますけど、
それでエラーが出たことはないです。
336Name_Not_Found:02/07/19 00:50 ID:???
コンピュータは漏れの頭の悪さも補ってくれるのか。
のじたん程度の意味不明の文章しか書けないのだが。
ウツダシノウ。
337Name_Not_Found:02/07/19 01:00 ID:???
バカを自慢できる奴に付ける薬はない
338Name_Not_Found:02/07/19 01:03 ID:???
のじたんは意味不明の文を
人が読んで意図を理解できる文にする努力をして欲しいものだな。
わっはっは。
339Name_Not_Found:02/07/19 01:05 ID:???
必死だな(藁
340Name_Not_Found:02/07/19 01:07 ID:???
>336
せめて義務教育で習う程度の作文能力は身につけておかねばならないだろ、お前
341Name_Not_Found:02/07/19 01:10 ID:???
のじたんは馬鹿か。

こう言うと人格否定に走った、とか言うのだろうな
342Name_Not_Found:02/07/19 01:12 ID:???
揚げ足を取っても、本旨を叩かないことには
相手を言い負かしたことにはならないそうだ。
言い負かしてどうする。

343Name_Not_Found:02/07/19 01:27 ID:???
>340
ふざけるな。
344Name_Not_Found:02/07/19 02:01 ID:???
>>341
のじたんが他人には馬鹿といってもいいが、他人がのじたんを馬鹿というのは人格否定。
これがのじたんルール。

 他人を馬鹿というとき
  → 言っていることがおかしい=馬鹿、という根拠
   → 人格否定にならない。

 他人に馬鹿といわれるとき
  → 言っていることがおかしい=馬鹿、という根拠
   → しかし、のじたんは、それを読み取ることができない。
    → 俺の人格を否定しやがって!

人(のじたんを含む)は、自分を罵るべき言葉で、他人を罵るでしたっけ。
345Name_Not_Found:02/07/19 04:06 ID:???
平仮名多い&誤字脱字が多くても理解できる内容の文章と、
正字正仮名でぴしっと一字一句間違いなく書いてあっても、意味不明な文章。

さて、どちらが良い?皆の衆。
346345:02/07/19 04:08 ID:???
同じことで、
AHLで100点がでるけど、変なマークアップ(見出しとかリストとか)と、
AHLで満点でないけど見出しやリスト、段落の使い方は間違えていないマークアップ。

さて、どちらが正しい?
347Name_Not_Found:02/07/19 04:52 ID:geL2h7wV
普通の文と普通のマークアップ
348Name_Not_Found:02/07/19 06:51 ID:???
演じられたオバカさんと、バカを自覚出来ないバカ。
さとみちんとノジの違いはその辺でしょ。

ヲタと言う事でひとくくりしちゃうのは、さとみちんがかわいそう。
349Name_Not_Found:02/07/19 07:12 ID:???
>>345
どちらが良いって内容が良い方に決まってるだろ。
貴様の言ってる事は、良い文章と悪い文章どちらが良い?と聞いているのと同じだぞ。
同じ内容なら正字正仮名やvalidHTMLを使ってるほうが良いというだけの事だ。
350Name_Not_Found:02/07/19 07:41 ID:???
俺はどちらも良くない。
右側の車輪が無い車と左側の車輪が無い車、どっちが良い車? みたいなモンだと。
最高級の車輪を付けろとまでは言わんが最低限走れるようにはしとけ。
351350:02/07/19 07:44 ID:???
ああ、 AHL は別に満点でなくても良いや。
とはいえ「マークアップは妥当なのに点数はボロクソ」な状態ってのはちと想像出来んけど。せいぜい link 要素関連で減点にならないエラーが出る程度で。
352Name_Not_Found:02/07/19 08:05 ID:???
>>348
それが現実です。
353Name_Not_Found:02/07/19 09:15 ID:???
のぢたんは他人が読んで納得できるだけの文章を書けるだけの能力を身に付けておけ。
わざとあいまいにして、どうとでも取れるようにしておくのは、
読み手を信用してないと思われるし、失礼な行為だ。
354Name_Not_Found:02/07/19 09:22 ID:???
短時間での連続書き込みはのじたんの悪い癖
頭の中で言いたいことを簡潔にまとめてから
書き込むようにしてくれ
355Name_Not_Found:02/07/19 09:27 ID:QZvDzgm6
356Name_Not_Found:02/07/19 09:35 ID:???
努力の方向性の違いだろ。
表音主義のATOKのやりかたがきにいらない奴がいかにも言い出しそうなことだ、ありみかさんの文体と用字がバカ扱いされた件は。
357( ゚д゚):02/07/19 19:11 ID:???
>>さとみちん
システム識別子の ~ を %7E とすれば Shift_JIS でも大丈夫。
でもこれパーザのバグのような気がする。

>>にゃおりん
W3C の validator は、XML の検証に関しては

PUBLIC → 妥当性も検証
SYSTEM → 整形式のみ

という実装になってるみたいだけど、そうなってる理由はよくワカラン。
仕様書にはそんなことは書いてないし。
358 ◆R4.ALMK. :02/07/19 19:59 ID:???
>>357
むむぅ。そうなのですか。
ちと今日はすでに更新しすぎの感があるので
そのあたりは明日に。
359Name_Not_Found:02/07/19 21:19 ID:P0LiB9FE
優良スレ            普通            クソスレ           >>1は死刑
  ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                                      /~⌒~⌒⌒~ヽ、   /)
                                     /          ) ( i )))
                                    (   /~⌒⌒⌒ヽ) / /
                                    (  ξ    、  , | / /
                                     (6ξ--―●-●- / /
                                    ヽ       ) ‥ ヽ/ /   <ココ!
                                       ヽ ___ ー=__ノ/
                                        /||_、_|| ノ
                                       / (___)
                                      \(ミl_,_(
                                        /.  _ \
                                      /_ /  \ _.〉
                                    / /   / /
                                   (二/     (二)
360Name_Not_Found:02/07/19 23:03 ID:???
>>359
スレタイトルが「のじたんの功罪を評価するスレ」だった場合はどう?
361Name_Not_Found:02/07/19 23:21 ID:???
「功罪を評価する」っていうよりも「余罪を追求する」スレのヨカン。
362Name_Not_Found:02/07/19 23:24 ID:???
のじたんマンセー
363Name_Not_Found:02/07/20 00:28 ID:???
助詞や助動詞の使い方を非道く氣にする人は
「括られるべきものであるらしい」
なんて使い方をするそうな
364Name_Not_Found:02/07/20 00:31 ID:???
べきであーるー
365Name_Not_Found:02/07/20 01:50 ID:???
>「人は自らを否定すべき文句で以つて他人を罵る」=「オマエモナー」なる等式に氣附いて欝
おいおい、やっと気づいたのかよ(藁
366Name_Not_Found:02/07/20 01:57 ID:???
こみゅはもうだめぽ
367Name_Not_Found:02/07/20 05:15 ID:???
いいよダメで。もう疲れたよ。こんなこと言われるし。
> ttp://www.remus.dti.ne.jp/~kuroki/trx/about/css.html
> ま、狂信的なW3C信者は、テキトーに利用するのが得策です。
そうやって一生俺たちの後塵を拝していてくださいとかほざく元気もないよ。
368Name_Not_Found:02/07/20 07:30 ID:???
>>367の引用元
2年近くもCSS使っていながらテーブルレイアウトを
脱却できないヘタレの戯言。
369Name_Not_Found:02/07/20 09:08 ID:???
>>367-368
嗚呼、ヘタレ程言い訳が上手とはよくいったもんだ(w
370Name_Not_Found:02/07/20 11:42 ID:???
>>367
ヘタレはヘタレだと思うけど、のじたんの場合、
以前だったらなりふり構わず噛み付いてたと思うんだけどな。

最近はただ愚痴るだけで、その辺のエネルギーが落ちてるかも。
371Name_Not_Found:02/07/20 15:32 ID:nJnlkZ2V
そういえば 投稿者:腰抜け八 投稿日: 7月20日(土)12時41分26秒 actkyo017246.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

木村某といえば、ノズラーのアナル友達として名高い。近親相姦ような濃密なべとつく関係
開発されつくしたアナル
よく身体洗えよ!
372Name_Not_Found:02/07/20 15:46 ID:???
>>365
ていうか「欝」は俗字であって常用漢字ですらないんですが。
ネタだからわざと俗字なんですか?
373Name_Not_Found:02/07/20 16:42 ID:???
漢字知らないんだろ
374Name_Not_Found:02/07/20 18:42 ID:nJnlkZ2V
鬱も常用漢字でないですよ?
375Name_Not_Found:02/07/20 18:43 ID:???
>2ちゃんねらーが具體的な根據を擧げて間違ひを檢證して見せないのも當然

である根拠の検証は

>「身内」ですら「大變な事になつてゐる」式の示唆で人の間違ひを揶揄するだけなのだから

程度の事でいいものであるらしい。
376Name_Not_Found:02/07/20 19:18 ID:???
でもヤパーリのじたんがいなくなったらみんな思いっきり寂しがるよね。
おまいら正直になれよ(w
漏れ?
もちろんのじたんマンセーですが何か?
377Name_Not_Found:02/07/20 19:37 ID:nJnlkZ2V
>>375
よくないの?
378Name_Not_Found:02/07/20 19:54 ID:???
■注意
・sage進行
・マターリ
・脱線寛容
・私怨放置
379Name_Not_Found:02/07/20 20:37 ID:???
中華おまえらのじたんがかまってくれるのがうれしいだけだろう
380Name_Not_Found:02/07/20 21:17 ID:???
かまうのとかまわれるバランスがとれてておまえら幸せですね。
381Name_Not_Found:02/07/20 21:21 ID:???
>>367
取り敢えず、誰か
「現状のHTML+CSSで、マルチカラムレイアウトは不可能です」
と言っておいてやれ。

きっと、floatでマルチカラムレイアウトを「したつもり」になってるんだろうなー。
382Name_Not_Found:02/07/20 21:21 ID:nJnlkZ2V
明日香24才 投稿者:勇気の残り滓 投稿日: 7月20日(土)20時51分32秒 actkyo029130.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

ジーンズ姿の女が椅子に座りインタビューシーンからスタート。
会話しながら全裸に成り、ベッドに移動してオナニー開始。濡れた所でレズ用の両バイブ挿入。
濡れた局部 の大開帳をアップで鑑賞します。
シーンが変わり男優2人が現れて1人におフェラ。ベッドに移り乳頭弄り、おフェラ&指入れから
正常位で 生挿入。後背位&おフェラシーンを挟み再度正常位で生挿入。そのまま動き口元射精。
シーンが変わりもう一人の男との後背位シーンで中出し風に女が倒れ込みます。その後、
中出し後(?)の局部 をストロボ的に写して
END
--------------------------------------------------------------------------
作品としては、少し前の作品と成ります。「業者撮り下ろし作品」とテロップが出まして、
前に出回った 「援助交際白書」の様な雰囲気が漂います。このタイトルは照明は固定ですが、
カメラマンは付いて居ます ので、局部や結合部は良く鑑賞出来まして、良く濡れる女もまた
良かったです。
只、難を言えばこの女がお○スな事ですかね。体型は普通ですが化粧っけの無いのっぺり
顔です。
中出しは真性かは不明ですが、最後のストロボ画面ではアップで写っては居ますが、焦点が
合っていなくこ れまた残念です。
383Name_Not_Found:02/07/20 23:52 ID:???
>>382
不覚にも勃起した。
初恋の人と同じ名前だったもので、スマソ。
384( ゚д゚) サトスィ…:02/07/20 23:57 ID:???
>>さとみちん
んと、前に漏れも Shift_JIS でシステム識別子に ~ を書いたら
validator に怒られて、試しに URI エスケープしたら大丈夫だったんで、

>> ちなみに、システム識別子中ではオーバーライン(俗に言うチルダ)
>> を直接記述できません。

て書いたんですが、昨日 XML/SGML の仕様書を確認してみたら
仕様上 ~ を書けないってことはありませんでした。
なので上記引用部は嘘かも分かんないです。つーことで

> でもこれパーザのバグのような気がする。

なんですが、でも SGML/XML 的に問題がなくても
文字コード的に問題があるのかも知れないので、
その辺りはその方面に明るい人に教えて ( ゚д゚) ホスィ

# 色々とアレで日記書いてる暇がないんでここに書きました。スマソ > ALL
38514:02/07/21 00:53 ID:???
お前らいいかげんにせいや!
俺の友達にはスーパーハッカーがいるんだぞ!
きさまらのPCが一瞬で灰になるぞ!覚悟しとけや糞ヲタども!
386 ◆/Re6aTC. :02/07/21 02:13 ID:???
誤爆ぽ。
387Name_Not_Found:02/07/21 04:05 ID:???
>>384
>>> ちなみに、システム識別子中ではオーバーライン(俗に言うチルダ)
>>> を直接記述できません。
>んと、前に漏れも Shift_JIS でシステム識別子に ~ を書いたら
>validator に怒られて、試しに URI エスケープしたら大丈夫だったんで、

URI的にはちるだをエスケプせずに使っちゃダメなんじゃなかったけ?
よくは知らんケド。
388Name_Not_Found:02/07/21 04:18 ID:???
>>387
昔は駄目だったんだけど知らないで使っちゃう人が余りに多かったんで
RFC の方が折れて使えるようにしたんだったかと。
389Name_Not_Found:02/07/21 04:55 ID:???
>>388
なるほど。URI の unreserved とか言う部分かな。

まあ、所詮 DTD だしな......。
390Name_Not_Found:02/07/22 02:30 ID:???
いちごタン喰いてぇ
391えせ ◆ESE/QCWI :02/07/22 07:39 ID:???
392Name_Not_Found:02/07/22 09:42 ID:???
>>384
毎度すんません。
~ てのは正式な Shift_JIS には存在しない文字なんすよねたしか。
(と小耳にはさんだことがある)

>>391
うげ…。写真だけでもあの生クリームの蒸気にむせる…。
393392 ◆R4.ALMK. :02/07/22 09:43 ID:???
とりっぷつけわすれた
394Name_Not_Found:02/07/22 13:46 ID:???
>>392
Shift_JISはJIS X 0201を元に拡張し、
ISO-2022-JPとEUC-JPはISO 646 IRVを採用したというだけのお話。
# 本当はEUC-JPでもJIS X 0201使えるけど。

元々ISO 646では、
0x40 0x5B〜0x5E 0x60 0x7B〜0x7Eの10個には
自由に文字を割り当ててよいとされたから、
それに従って日本のJIS X 0201は0x5Cと0x7Eを変更した。
# 0x23と0x24は二者択一式。
395Name_Not_Found:02/07/22 16:03 ID:???
青クサ
396Name_Not_Found:02/07/22 16:26 ID:???
しーしー
397Name_Not_Found:02/07/22 18:36 ID:???
>>394
このスレの住人ならそのぐらい知っていると思われ。
ただ、言われてから、そいえばそうだって感じで。

マジレスカッコワル

ノジタンもういい。恥の上塗りヤメレ
Piroタン、相変わらず初めから負けを認めるのは自虐でも卑屈でも無い。最近逞しくなったと思ったのに。
398 ◆S0qIRC9I :02/07/22 18:47 ID:???
>>397
疲れたんです。
399Name_Not_Found:02/07/23 02:06 ID:???
ねずたんの的確なツッコミに対してかなり苦しいレスを
返してしまったのじたんにちょっと可愛さを感じた。

のじたんでもこんな事があるんだねえ。
400Name_Not_Found:02/07/23 03:04 ID:???
>>397
闇黒日記の「マジレスカコワルイ」ネタを踏まえたネタか。
暑苦しくて粘着質でキモイな。
2点。

つーか、さとみちんは本当に小耳に挟んだ程度の話しか知らんようにみえる。
ちゃんと知ってたらこの流れで ~ なんか書かんよ。
チルダだかオーバーラインだかわからんもんね。
401Name_Not_Found:02/07/23 03:47 ID:???
相変わらず内ゲバやってるんだなぁ…
で、最後には誰が勝ち残りそうなの?
402 ◆R4.ALMK. :02/07/23 09:49 ID:???
>>400
何事もこうやって一つずつ知っていけばいいのです。
403Name_Not_Found:02/07/23 10:50 ID:???
と言って自分を慰めてみるテスト。
404Name_Not_Found:02/07/23 12:38 ID:???
知らないことは恥じゃないもん!
知らないことを自慢したり知らないままにしておくのは恥かもしれないが
405Name_Not_Found:02/07/23 16:27 ID:???
と言って更に自分を慰めてみるテスト。
406Name_Not_Found:02/07/23 17:07 ID:???
Piroたんの愚痴は身に刺さるね
漏れ的にはあと1年、結論を出すのを待ってくれと
言うしかない
407Name_Not_Found:02/07/23 22:35 ID:???
「CSS でイケてるデザインサイト集」も「CSS DESIGN @ 2ch { display:none }」も
「CSSバグリスト@CSSバグ辞典スレッド」も、2ちゃんねらーがやつてゐる企劃であり、
2ちゃんねらー主導である時點でそれは一般へのCSS普及を妨碍するものである。

ヲイヲイ、のじたんとうとうこんなこと言い出したぞ…。
自分=一般だとでも思っているのかね?
408Name_Not_Found:02/07/23 22:43 ID:???
2chを読んでるのじたんも2ちゃんねらーなので(以下略)。
40914:02/07/23 22:56 ID:???
マジレスカコワル>>407
410Name_Not_Found:02/07/23 23:01 ID:???
>>407
>2ちゃんねらーがやつてゐる企劃であり、 2ちゃんねらー主導である時點で

2ちゃんねらのために、2chのスレをまとめたものだからねぇ。
411407:02/07/23 23:12 ID:???
>>409
そうか、あれはネタだったんですね!(w
412Name_Not_Found:02/07/23 23:19 ID:???
>>411 のじたんの書くものは全てネタ。 したがって、のじたんにマジレスすることはカコワルイ。
413Name_Not_Found:02/07/23 23:37 ID:???
ネットに書かれた事は全てネタだということで終了。
414Name_Not_Found:02/07/23 23:40 ID:???
のじたん随分と2ちゃんねらーについて相当言ってるけど
のじたんも確実に2ちゃんねらーだよねえ
415Name_Not_Found:02/07/23 23:44 ID:???
同族嫌悪。間違いなく。
416Name_Not_Found:02/07/23 23:52 ID:???
つーか、どの程度で「2ちゃんねらー」となるのかが謎。
一回でも書き込んだ奴等は全て認定なのか。見てるだけでも認定か。
417Name_Not_Found:02/07/24 00:00 ID:???
そんな事より>>416よ、突っ込んだ時点と射精した時点、
どっちで童貞喪失認定となるのだ?
418 ◆R4.ALMK. :02/07/24 00:28 ID:???
>>417
事後に相手の女子を傍らにはべらつつ
一服したときに認定完了。
419 ◆R4.ALMK. :02/07/24 00:29 ID:???
はべらせつつ。「せ」がぬけてた。
420Name_Not_Found:02/07/24 00:43 ID:???
>>419
ということは、フィニッシュ前に服上死した場合は童貞ですな
421Name_Not_Found:02/07/24 01:04 ID:???
>>419
ということは、素人童貞は童貞ですな
422Name_Not_Found:02/07/24 01:21 ID:???
のざきの言う世間て限りなく狭そうです
423Name_Not_Found:02/07/24 01:23 ID:???
何だかんだ言ってちゃんと反応してくれるのじたんがだいすきです。
424Name_Not_Found:02/07/24 01:40 ID:???
引用はお気に召さないようなので要約してみる
「俺もお前らも2ちゃんねらーだが、俺はお前らと違って立派な事を言ってるんだからお前らと一緒にするな」
425Name_Not_Found:02/07/24 01:54 ID:???
>>419
ということは「一服」が出来ないPiroたんは永久に童貞ですか?
426Name_Not_Found:02/07/24 01:59 ID:???
>>425
煙草を吸うだけが「一服」じゃない。
427Name_Not_Found:02/07/24 02:08 ID:???
毒を盛るとか。
428Name_Not_Found:02/07/24 02:16 ID:???
今度からは終わったらおっぱい吸います。
429Name_Not_Found:02/07/24 02:37 ID:???
> こないだ PowerPoint とかいう非標準形式のファイルを配布してた人がいたっけ。
> 見れなくて困ってる次第…。(-1: 余計なもの)

HTMLとCSSその他色々は「仕様がちゃんとあるのに、それを無視して
勝手にやってるリソースだらけ」なのが問題なのであって、PowerPointファイルは
PowerPointの規格に沿っている(んでしょ?)から何も問題はないと思うけど。

「なんでわざわざ利用者が少ないPowerPointファイルで配布する!」というなら、
それはその製作者さんが選んだ道なのでは。HTMLでは力不足なリソースが
あるように、PowerPoint【でしか】表現出来ないリソースというのも当然あるだろうし。
430Name_Not_Found:02/07/24 02:41 ID:???
まあ、他の、もっと汎用的な形式で表現出来ないものかと
模索することは大事だと思うけど、時には切り捨てることも
アリなんじゃないかな、と。
431Name_Not_Found:02/07/24 03:17 ID:???
照れるな
432Name_Not_Found:02/07/24 07:37 ID:???
のじたん勝手に戦時下に入ってしまったが、このひとは気に入らないことがあると、すぐ戦時下に入ってしまうんですね。駄々っ子もいいところ。
まあ、ねたとしては面白いんですが。
433Name_Not_Found:02/07/24 07:41 ID:???
>>429
自分が見られないファイル型式というのはちとこまるというのが消費者心理
漏れもこの間、マクロ付きの1-2-3型式のファイルが贈られてきて困った
434Name_Not_Found:02/07/24 07:57 ID:???
1-2-3は業界標準でつ!
435 ◆R4.ALMK. :02/07/24 09:35 ID:???
えっと、ppt でないと出来ない効果はしょうがないとして、
できればテキストだけでも読みたかったという。
436Name_Not_Found:02/07/24 11:14 ID:???
野嵜君がしばしば得意氣に指摘する「売っていた」問題は、
實はさう簡單に決着するもんではないんだな、これが。
言語學板を見よ。↓
「あり、おり、はべり、いますがり・・・」
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1009701601/124-
437Name_Not_Found:02/07/24 11:46 ID:rMJ0y01+
kotobaseekってWinIEで文字サイズ小にして見てると、
豆粒文字になって読めないよね。
たぶんbody{ font-size:1em } とかやってる所為。
どっちだって同じ効果で、どちらも正しい記述であるなら
body{ font-size:100% } とすればいいのにね。
それがユーザビリティへの配慮ってもんでないかい。

cf.http://www.ybi.co.jp/koike/qa1500/qa1780.htm
http://tools.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6049/@geoboard/7208.html
438Name_Not_Found:02/07/24 12:58 ID:???
>>429
PDFあたりに変換すればよかったのでは?
PowerPointでないと伝わらない情報はなかったようだし。

漏れのマシンにはフォントがなかったためか文字化けが。
439429-430:02/07/24 14:21 ID:???
>>438
あぁ、そうか、PDFか。
まあ、大した意味もなくPowerPoint形式を使ってるなら
「他の形式じゃダメなのかい?」と突っ込んでみるのはアリだろうね。

# ユーザビリティとかを考えれば、ありみか氏の仰る通り
text/plainとかtext/htmlとかの代替版、要約を用意すべき
なんだろうけど。
440Name_Not_Found:02/07/24 15:27 ID:???
「PowerPointでこういうの作ったんだ。折角だからアプするよん。」というのと
「こういう事やったんだけど勿体ないのでwebでも公開します。」では
意味合いが違うとか思った。

今回は前者であるので何ら問題ないかと。
ありみかタンが言いたいのは、後者にしてくれたら有り難いという事では?
441Name_Not_Found:02/07/24 15:28 ID:4sGszXAq
>>575   産まれたモナ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄
         ∧_∧
        ( ´∀`)
        /,   つ
     プリッ(_(_, )
         しし'
     \   .人ヾ . / 
       ''/o゚ \     
    ─  (∩´∀`) : ─
      〜(  ι つ
     /  ゝつ /   \
         し'
442438:02/07/24 17:37 ID:???
>>439
>text/plainとかtext/htmlとかの代替版、要約を用意すべき
同意。
ただ発表時のスライドをそのままtext/htmlするのは
あまり意味がないとは思う。

「人前で発表用」と「画面上で閲覧用」が同じだと内容が伝わらない可能性がある。
というかスライドだけ見せられてもわからないと思う。
わかるように直すのもそれなりに手間がかかるだろうし。

>>440も言っている通り
>「PowerPointでこういうの作ったんだ。折角だからアプするよん。」
ならpptでいいとは思う。

ただPDFの方がより多くの人に見てもらえるかも。
PDFにするだけなら簡単だし。

まぁ漏れは文字化けが残念だった、つう自己厨なんですが。
比較的長文スマソ
443Name_Not_Found:02/07/24 20:26 ID:SJlqyCyx
文字化けしてたの>>442だけでなくてホッとした。
444Name_Not_Found:02/07/24 20:30 ID:???
>>442
Acrobat があれば確かに簡単だけどね。
個人で持ってる人ってそんなにいない。
フリーソフトだけで環境構築するのは結構面倒。
今回の場合、PDFにすれ、とはあんまり言いたくないな。
445まとめたぞ ◆/Re6aTC. :02/07/24 20:31 ID:???
今気がついたけど、のぢたんににちゃんねらに認定されまちた。えへへ。

にちゃんねらだろうがなんだろうが、関係ないけど、あのリンク集をきっかけ
にCSS使うようになったってメールは来ているよ。実際のところ。

とか言ってもやっぱりネタで一蹴ですか。
446Name_Not_Found:02/07/24 20:38 ID:???
チャンコロカエレ
447Moved Temporarily:02/07/24 21:30 ID:???
>>445
2ちゃんねるが確実に大きなマイナスの要素を持つ事を知っておくべきかと。
もちろんプラス面もあり、カスイケはその発露だと思います。ご苦労さまです。
ただ、自ら「2ちゃんねらー」と名乗った際には、
そのマイナス(イメージ?)をも引き受けなければなりません。
世の中にはモナーを見ただけで怒り狂う方もいるそうで、
そんな方に「悪いのは少数」と言ったところで聞く耳持つはずが無い。
のぢたんさんはそういうタイプの人か、それを演じているのだと思います。

# 私のサイト(←CSSだがイケてない)もカスイケに加えられていたのですが、
# そこから来た人に「ハズレかよ」とか思われてると想像するとガクブル…。
448Name_Not_Found:02/07/24 21:44 ID:???
そうかなあ。確実にイケデザをみた事でサイトのマークアップとかcssとか影響を与えられた人がいるはずだよ。
2ちゃんねらが2ちゃんねらに啓発するってのは大いに意味があると思うのだが。
例えば某方面でちょっと話題のWeb標準化の一つの方向性としてね。
449Name_Not_Found:02/07/24 21:45 ID:???
>>445
ノジタンの言うことをストレートに受け止めるのは信者のつとめ。
信者以外は無視するがよろしいかと。
逆に否定されて箔がついたと思うんだが、ある意味旧体制的なノジタンに否定されたことで、意味がはっきりしたかな。
450Name_Not_Found:02/07/24 22:07 ID:???
>>437
「CSS仕様通りです。
それはうまくレンダリングできないブラウザの問題ですから知りません」
ってことでわ?どのブラウザにあわせるのではなく。あくまで知らんと。
451Name_Not_Found:02/07/24 22:48 ID:???
>>450
知らないってこたぁないでしょ。
それにbody{ font-size:100% } だって仕様通りですぜ。
ならばヤハリ不具合の無い方を採用すべきですよ。
それなのに知らないフリして独善的な態度を取るのが彼の短所なんだなあ。
(この件に限らず、例によって例の如しだけど)
452Name_Not_Found:02/07/24 22:51 ID:???
>>449

ある意味

一般的にはさうでない事を示す接頭辭。
453Name_Not_Found:02/07/24 22:53 ID:???
野嵜氏、他を批判するつもりでまたまた自己を語るの記。

>平成14年7月24日
>その人は、馬鹿の振りをしてゐた。
>その實、俺は馬鹿の振りをしてゐるのであり、本當に馬鹿なのではない、と自分では思つてゐた。
>しかし、馬鹿の振りをするのは、本當に馬鹿だからだ、と云ふ事に、その人は氣附いてゐなかつた。
>だからその人は、平氣で他人を馬鹿にした。
454Name_Not_Found:02/07/24 22:54 ID:???
Operaでfont-size:100%はまずい
455Name_Not_Found:02/07/24 23:01 ID:???
>>454
どう「まずい」の?
できればこちらへ報告してくれると嬉しい。

CSS/DHTMLバグ辞典スレッド ver2.0
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/991666454/l50
456Name_Not_Found:02/07/24 23:07 ID:???
>>453
のじたんが主語述語曖昧なのは前からのことじゃん。今更って感じ。
457Name_Not_Found:02/07/24 23:17 ID:???
古本市か。東急東横店のしか行ったことないな。。。
458Name_Not_Found:02/07/24 23:18 ID:VksxpYCu
>>455

Operaは%指定するとちょっと小さくなります。
さんざんがいしゅつ。
459Name_Not_Found:02/07/24 23:20 ID:???
>>447
おいらはカスイケで紹介されてしまったので、
サイトをこそりと移転し元の場所は閉鎖しますた(マジ)。
460Name_Not_Found:02/07/24 23:28 ID:???
>>456
「主語述語曖昧」ってのは不正確な表現だな。
(述語ってのは動詞とかの部分だよ?)
自他無分別、ならわかるが。
詰まり、むしろ主語において、「俺」とすべき所を「彼」としがちってことだ。
(述語は関係なかろ)
「今更」てのはその通りだが、>>453も「またまた」と言ってるわな。
461Name_Not_Found:02/07/24 23:33 ID:PtEpEVmB
俺のところのサイトはこの界隈のいろんなサイトのリンク集に
加えられたり消されたりまた掲載されたりと、まあとにかく
CSS系のサイトだということで認知されているんだが。


どうも、CSSコミュニティ全体が、TMNとかPiroタンとこだとか
すみけんさんとこだとかを中心とした勢力の様に受け取られ
ているんじゃないかと感じられてちょっと違和感があるのも事実。

俺とこのサイトも「TMNやPiroタンとことかすみけんさんとこだと
かに影響されたうちの一つ」てな感じに扱われているのかな?
ってところが。


俺自身は彼らのサイトの存在自体を知らない頃に、今のCSSスタイルを
仕様書見ながら確立していった独力派なのに…。
462Name_Not_Found:02/07/24 23:44 ID:???
>>461
Piroタンはともかく、すみけんやTMNはコミュン属とは
認知されていないと思うが、どうか。
463Name_Not_Found:02/07/24 23:56 ID:???
>>452
だって、一般的じゃないし。
464Name_Not_Found:02/07/25 00:11 ID:???
>>462
CSSコミュンというのはどのあたりで判断できるのだろう?
某方面は間違えないと思われるのだが。
465Name_Not_Found:02/07/25 00:27 ID:???
「2ちゃんねらー」を主語とすべきところを「のじたん」としがち?
466 ◆S0qIRC9I :02/07/25 00:36 ID:???
>>444
Acrobatは残念ながらReaderしかありません。

>>448
カスイケの良いところ、果たした功績は認めますが、
僕がネットランナーを読みたがらないのと同じような感覚で
カスイケをとらえている人はいると思います。
467Name_Not_Found:02/07/25 00:52 ID:???
まとめたぞ氏のあのリンク集のことを「カスイケ」って呼ぶの?
いや、恥かき覚悟で純粋に質問なんだけど。
468Name_Not_Found:02/07/25 01:24 ID:???
お前らには、闇黒日記で「2ちゃんねらー」と書かれている個所を、
とりあえず「野嵜」に置き換えて読んでみることをお勧めする。
いままでは見えていなかった何かが見えてくるはずだ。
それが地獄の1丁目だった場合は勘弁な。
469Name_Not_Found:02/07/25 01:28 ID:???
のじたんは人を嘲笑うのがお好きなようだ。
2ちゃんねらーといい、極左といい
どうしてのじたんは、近親憎悪が激しいのか。
470Name_Not_Found:02/07/25 01:38 ID:???
>>469
のの字は自分の姿におびえてるだけだから
自分の姿に向かって罵っているだけにすぎないんだよ
しかし、こうやって書き込むとのの字は意気揚々と反論するよな
よほど嬉しいんだろう
471Name_Not_Found:02/07/25 01:41 ID:???
They are not ever jealous for the cause,
But jealous for they are jealous.
472Name_Not_Found:02/07/25 01:50 ID:???
「俺」を「おまえら」に書き換えた日記を書いてる奴は他にもいるな。
473Name_Not_Found:02/07/25 01:58 ID:???
でも 自分の書く「おまえら」が
「俺」のことだという自覚があればいいのでわ?
474Name_Not_Found:02/07/25 02:33 ID:???
ネタだと思うんだが、哲学じゃなくて、詭弁だよね。
ネタにマジレス?
475Name_Not_Found:02/07/25 08:17 ID:???
>>474
何の話だ?
476Name_Not_Found:02/07/25 21:16 ID:???
つまりのじたんが(以下略)
477Name_Not_Found:02/07/25 22:58 ID:???
つまりノジタンはラファイエットだったんですね。
478Name_Not_Found:02/07/25 23:18 ID:???
「PC Tips」は二十代後半にもなつてアニメの話をしてゐるやうな人間がやつて
ゐる企劃であり、その時點でそれは一般へのCSS普及を妨碍するものである。

などとは思わんのだろうな。めでたい人だ。
479Name_Not_Found:02/07/25 23:26 ID:???
>>478
それ以前に野の字は2ちゃんねらーなんだから2ちゃんねらーの(略
480Name_Not_Found:02/07/25 23:47 ID:???
ノジの言う哲学は、philosophyではなく、
foolosophyと言うことですな。

ex.JAMIROQUAI[LOVE FOOLOSOPHY]
481Name_Not_Found:02/07/26 00:35 ID:???
>>478
彼が二十代後半だとかアニメの話が好き、というのは、熱心な読者(好き嫌いは
別にして)でなければ知らないと思うので、それほど「CSS普及の妨碍」には
なっていないと思う。
喧嘩腰で高踏的な物言いが、CSSや正字正かなの普及を妨害してるのはたしかだと
思うけど。
48214:02/07/26 00:36 ID:???
意味が全然わからない>>477
なんでめでたいの?>>478
野嵜は2ちゃんねらーなの?>>479
foolosophyって何?>>480
483通りすがり:02/07/26 00:37 ID:???
2ch嫌いの人が一番恐れているのは、
2chを知らない人に、2ch知られてしまうことです。
お前は知ってるくせに、と勝手な意見、大きなお世話ですが、そうです。

cssを勉強してる、2ch知らない人に、
一番見てもらいたいサイトは、2chがらみだったりする。
cssに限らないけれど。

野の味方はしたくないのですが、2chは、アングラは、飽くまでアングラで居てほしい。
ネットで何かしら調べていくと誰もが結局ここに行き着いてしまう。それが嫌。

2chに関わらない自由ってのもあってほしいのだけれど、
現状、嫌でも関わらざるを得ない。野も、見ざるを得ない。

2ch利用者にとってはすごく嫌な意見、2chにもメリットがある、ってことはわかりますが、
敢えて書き込みさせていただきました。
484Name_Not_Found:02/07/26 00:45 ID:???
2chはアングラではないしアングラであつたことなど一度もない。
故に>>483の認識は間違つてゐる。
関はらない自由を行使するのは人の勝手。
485Name_Not_Found:02/07/26 00:48 ID:???
>>484
出自はアングラだよ。
もはやどうでもいいくらい昔のことだけど。
少しは調べてから書こうや。
486Name_Not_Found:02/07/26 01:00 ID:???
>>483
>2chに関わらない自由ってのもあってほしいのだけれど

回線切って首(以下略

さておき。

2chに情報が集まっているのがいやなのか?
2chじゃなくて、ドコならいいのさ。もっと権威があるところか?
情報を調べるときには、結局、情報が大量にあるところに行き着く。当然だろ。

487Name_Not_Found:02/07/26 01:17 ID:???
2にあるのはクソ情報のみ
488466 ◆S0qIRC9I :02/07/26 01:22 ID:???
>>467
正式名称を調べるのが面倒だったので適当に。
カスイケスレなのかイケデザスレなのかカスイケサイトなのか書いてる自分でも分からなくなってますが、自分はmonar01.tripodのリンク集のことについて述べたつもりです。
混乱させたようで申し訳ない。
489通りすがり:02/07/26 01:24 ID:???
>>486

>回線切って首(以下略
 すみません

>2chじゃなくて、ドコならいいのさ。もっと権威があるところか?
 首を吊れ、という言葉が日常語として出てくるようなところ以外。
 もちろん、それがこの世界で、本当に悪意ある言葉でないことは知ってます。
 それでも。

>>487
 だと良いのですが。残念ながら有用な情報もあります。
490Name_Not_Found:02/07/26 01:39 ID:???
>>486
2ちゃんは調べるときに当たる情報源ではないなあ。
当たったとしても纏まってないから大抵ゴミだし。
スレを監視しててたまたま興味があるかもしれない情報を見つける程度の感覚。
491通りすがり:02/07/26 01:46 ID:???
嫌ってるくせに、何か情報ほしいとここへ来る自分が情けない。
492Name_Not_Found:02/07/26 02:19 ID:???
>>491
いまだって別に何もないのに来てるわけで(笑)
別にそんなに悪いところじゃないでしょ?
素直になろうよっ!!
493Name_Not_Found:02/07/26 02:33 ID:???
脱線しまくりだな。
494Name_Not_Found:02/07/26 02:34 ID:???
>>492
自分的には、体には悪いと分かっていてもすでに依存症でやめられない煙草やアルコールのような。
495Name_Not_Found:02/07/26 02:44 ID:Fyzc7WBp
実名で誇つてみても仕方がないと思ふのだが。
実名で他人を見下してみても仕方がないと思ふのだが。
所詮「大勢の中の一人」に過ぎないのに。

のぢたんは一體何が樂しくて実名で話をしてゐるのだらうか。


といふか、匿名になると文章が変はるのだらうか。
のぢたんの文章を匿名で晒すと、それは価値のない
文章となるのだらうか。
496Name_Not_Found:02/07/26 02:50 ID:Fyzc7WBp
自分が電波の状態にある事を知らないでゐる電波。
自分が電波の状態にある事を知つてゐる電波。
電波を自覺して電波であらうと欲しない場合。
地上的なるものないし地上的なる或物に關する電波。
永遠的なるものについての電波ないし自己自身に關する電波。
電波を自覺して電波であらうと欲する電波。

-----------------------------------------------------

電波は罪である。

-------------------------------------------------------

のぢたんが「電波の知」なる電波な人間にとつて誠に都合の良い
屁理屈を考へ出した爲、のぢたん以後には「電波の知」を自稱する
「賢者」が矢鱈と増えた。

まあ、のぢたんには「電波の知」が誇るべきものだと云ふ觀念は
無かつたのである。「電波の知」を誇る「賢者」は、ただ單に
傲慢なだけである。
497Name_Not_Found:02/07/26 03:55 ID:???
何を今更と言われるだろうが、
なんだかんだ言ってこのスレって「野嵜健秀の功罪を評価するスレ」なんだね。
主に上る話題を大別すると
1.野嵜健秀
2.その他
だし。
498Name_Not_Found:02/07/26 04:13 ID:???
のぢたんは存在そのものがネタなんだから、のぢたんについて真面目に意見するのはカコワルイよ。
499Name_Not_Found:02/07/26 10:22 ID:???
> のぢたんの文章を匿名で晒すと、それは価値のない
> 文章となるのだらうか。

のじたんは記名で書いているので、何かを書けば、すなわち、野嵜健秀という名前に対する評価になる。マイナスであれプラスであれ、名前に対する評価は、「樂し」い。

しかし、集団で覆面をかぶって投石するのも「楽し」い(楽しいよな?)。が、それは前者の価値観とは相反する。

馬鹿なことを書いても、それが恥にならない文章は、前者の価値観では価値がない文章になるとは思う。
500Name_Not_Found:02/07/26 10:28 ID:???
ていうか、のぢたんって実在するの?
501466:02/07/26 11:06 ID:???
>>488
> monar01.tripodのリンク集のことについて述べたつもりです。
ああ、そうだったんだ。疑問解決しやした。ありがと。
この辺、iMa 氏がややご立腹ぎみだった模様。ごめんね > iMa っち
502Name_Not_Found:02/07/26 11:12 ID:???
>>498
確かに。野嵜にマジレス、カッコワルイ。
――って「その2」に既出だね。
http://pc.2ch.net/hp/kako/1003/10033/1003378794.html
>434 名前: 426 投稿日: 01/11/26 17:24 ID:OtK/19ZI
>>「小一時間問詰めたい」ねたに、「そんなに問詰めたければ、勝手に
>>問詰めて來い。日記で『問詰めたい』なんて愚痴るな」と返したら、
>>白けるだけだと思ふが如何。
>――だとさ。
>だから、野嵜君の日記なんかにマジレスすんなって。全部ネタなんだからさ。

cf.http://isweb2.infoseek.co.jp/~noz/diary/20011105.html
503Name_Not_Found:02/07/26 11:22 ID:???
>>483
2ちゃんねるガイドを読みませう。
 http://www.2ch.net/guide/faq.html#A3
>誰もが自由に書き込みが出来る匿名掲示板のシステムには、
>アンダーグラウンド(UG アングラ)のイメージが付きまといますが、
>運営者としてはそういうスタンスではありません。
>
>すべては利用する皆さんの良識にかかっています。。。よろしくです( ̄ー ̄) ニヤリッ
504Name_Not_Found:02/07/26 13:11 ID:???
>>501
多重ハンドル自作自演厨房の言うことなんて気にする必要なし。
505Name_Not_Found:02/07/26 16:24 ID:???
>>504
そうだそうだ。同意。
iMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ね
iMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは
氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは
氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏
ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏
ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMa
は氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは
氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは氏ねiMaは
氏ね
506Name_Not_Found:02/07/26 16:49 ID:???
(´ー`) オチツケ
507Name_Not_Found:02/07/26 17:22 ID:???
野崎と今村を殺せ!
508Name_Not_Found:02/07/26 17:27 ID:???
>>507
野崎ってだれ?
509Name_Not_Found:02/07/26 18:42 ID:???
>>507
お前が氏ね。
510Name_Not_Found:02/07/26 20:42 ID:???
>>509
オマエモナー
511Name_Not_Found:02/07/26 20:50 ID:???
嗚呼夏休み…
512Name_Not_Found:02/07/26 22:20 ID:???
逝ってよし
513ふーn:02/07/26 22:23 ID:???
>お約束・最低限のルールって?
>
>他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。
>
>必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、
>悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
>
>また、公人ではない一般人の誹謗中傷、プライバシー暴露は禁止します。
>固定ハンドルさんを叩く行為も、最悪板以外の場所では禁止してますです。
>詳しい禁止事項は削除ガイドラインをみてくださいです。。。
514Name_Not_Found:02/07/26 22:48 ID:???
覚えたての2ちゃん語を使いたくてしょうがない子供たちをどうにかしてくだちい
515Name_Not_Found:02/07/27 00:15 ID:X6RjG2MP
豫言しておくが、2ちゃんねるを非難してゐる某所の電波は、
間違ひなくこのスレを讀んでゐるし、今後も絶對に讀むだらう。

http://members.jcom.home.ne.jp/w3c/omake/diary.html
のHTML文書も、かなり電波な代物です。

516Name_Not_Found:02/07/27 00:17 ID:X6RjG2MP
「馬鹿ですか」と云ふ紋切型を言つて他人を非難するのは、
自分は「馬鹿です」と言つて誇りたい電波である。
517Name_Not_Found:02/07/27 00:19 ID:???
旧かなずかいを使う奴は馬鹿。救いようのない馬鹿。馬鹿。馬鹿。馬鹿。
518Name_Not_Found:02/07/27 00:22 ID:X6RjG2MP
>>517
「かなづかい」ですね。
国語の勉強をやりなおしませう(w
519Name_Not_Found:02/07/27 00:25 ID:???
「馬鹿と謂ふ奴は馬鹿。」のやうなものか。

>自分を貶めるのは勝手だし、相手を自分と同レヴェル(かそれ以下)だと極めつけるのも(百歩讓つて)勝手にしろと、言へなくもない。しかし、そこで自分を棚に上げて、一方的に相手を馬鹿にしはじめるのが2ちゃんねらー。この手の人間は惡質極まる。死ね。
520Name_Not_Found:02/07/27 00:26 ID:???
何故彼は、自分が面白く思っていない物を指して
「これだから○○は面白い」
と云うのですか?
521Name_Not_Found:02/07/27 00:27 ID:???
>>518
無粋だが。
今の国語では「づ」はすべて「ず」で置き換えて良いことになっている。
そこまで含めたネタだろう、>>517は。
522Name_Not_Found:02/07/27 00:28 ID:???
>「CSS でイケてるデザインサイト集」も「CSS DESIGN @ 2ch { display:none }」も「CSSバグリスト@CSSバグ辞典スレッド」も、2ちゃんねらーがやつてゐる企劃であり、2ちゃんねらー主導である時點でそれは一般へのCSS普及を妨碍するものである。

宇宙えびかよ。
ここまでの電波とは思わなかった
523Name_Not_Found:02/07/27 00:29 ID:???
>>521
つずく??????????
524Name_Not_Found:02/07/27 00:36 ID:???
>>521

はげしくソースきぼんぬ(w
525Name_Not_Found:02/07/27 00:41 ID:???
>>517>>521=釣り師
526Name_Not_Found:02/07/27 00:48 ID:???
つれたにゃ〜
527Name_Not_Found:02/07/27 01:02 ID:???
おい、お前らどこかいってください、
あくまでCSSコミュンスレ。のじたんと戯れたいならスレ立てれ。
528Name_Not_Found:02/07/27 01:05 ID:???
スレの進み方が無意味に早い…。まだ、あのーさんのイタイ書き込み連発の方がよかった。

やっぱりここはネタスレか?

夏になったからと言うより、(以外略)
529Name_Not_Found:02/07/27 01:06 ID:+Mk+o8JP
>>522

「CSS でイケてるデザインサイト集」や「CSS DESIGN @ 2ch { display:none }」
や「CSSバグリスト@CSSバグ辞典スレッド」と、旧かなづかいで一般的には
読まれにくいのじのサイトとを比べると、前者の方がCSS普及には役立っている
と思う。

ついでに言えば、のじの日記の電波ぶりは、彼と同類項と思われたくない
者が続出するという点で、CSS普及を阻害している。
530Name_Not_Found:02/07/27 01:10 ID:???
仕切ってるのは追い込まれてる人ですか?
531Name_Not_Found:02/07/27 01:11 ID:???
2ちゃんの書き込みに対して自分の日記でさんざキャンキャン吠えるのってイタイよね。
532Name_Not_Found:02/07/27 01:14 ID:???
煽るなよ
533Name_Not_Found:02/07/27 01:18 ID:???
で、どこが電波なんだい>>529
534Name_Not_Found:02/07/27 01:18 ID:???
嗚呼はじまったのじ叩き。こうしてコテハンは去っていく…

以降、のじ叩きはこちらでどうぞ↓。あとは放置。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1022372599/l50
535Name_Not_Found:02/07/27 01:19 ID:???
野嵜の事を電波呼ばわりしているこのスレの存在がCSS普及を阻害している。
536Name_Not_Found:02/07/27 01:22 ID:???
神降臨。
537Name_Not_Found:02/07/27 01:22 ID:???
悪魔降臨
538Name_Not_Found:02/07/27 01:24 ID:???
自分が書いた美文が2ちゃんねらにパロられてムカついたので、
自分も2ちゃんねらの駄文をパロりましたが、何か?
539Name_Not_Found:02/07/27 01:31 ID:???
>美文
プ
540Name_Not_Found:02/07/27 01:45 ID:???
たかが名無しのレスに一々反應して電波日記で陰口を叩くのつて
イタいよね。

「馬鹿」「馬鹿」と惡口を言ふくせに、どこがどう「ばか」なのかを
全く説明出來ないのもイタいよね。

541Name_Not_Found:02/07/27 01:50 ID:???
旧かなで風説を流して、批判した積りになつてゐる電波。
挑發しておいて相手が挑發に乘ると「挑發に乘るのは電波だ」
としたり顏で曰ふ電波。

--------------------------------------------------

と言ふか、のぢたんは他人の文章を讀めない癖に
非難するんぢやねえ電波、とか思つた。

--------------------------------------------------

のぢたんは差別されて當然だ。
のぢたんは逝つて良し。(臺あり?)
542Name_Not_Found:02/07/27 01:52 ID:???
わ〜い、のぢたん降臨!!
543Name_Not_Found:02/07/27 01:57 ID:???
思想板出身の余所者は(・∀・)カエレ!!
544Name_Not_Found:02/07/27 01:59 ID:???
電波思想ののぢたんも出入り禁止でせうか?
545Name_Not_Found:02/07/27 02:00 ID:???
のじたんも、一々2ちゃんねらの発言に反応するから2ちゃんねらが
喜んで調子に乗るんだって事に気付いて欲しい
546Name_Not_Found:02/07/27 02:02 ID:???
自分が書いた美文がのじにパロられてムカついたので、
自分ものじの駄文をパロりましたが、何か?
547Name_Not_Found:02/07/27 02:02 ID:???
2ちゃんねらーも、一々のじたんの発言に反応するからのじたんが
喜んで調子に乗るんだって事に気付いて欲しい
548Name_Not_Found:02/07/27 02:03 ID:???
たかがのじのレスに一々反應して2ちゃんねるで陰口を叩くのつて
イタいよね。

「イタい」「イタい」と惡口を言ふくせに、どこがどう「イタい」なのかを
全く説明出來ないのもイタいよね。
549Name_Not_Found:02/07/27 02:04 ID:???
嗚呼はじまった2ちゃんねる叩き。こうしてのじ信者は去っていく…
550Name_Not_Found:02/07/27 02:04 ID:F+ljDvSL
age
551Name_Not_Found:02/07/27 02:06 ID:???
のぢたんと2ちゃんねらによる文字り合戦開催中のスレはここですか?
552Name_Not_Found:02/07/27 02:08 ID:F+ljDvSL
お前らには、2ちゃんで「のじ」と書かれている個所を、
とりあえず「2ちゃんねらー」に置き換えて読んでみることをお勧めする。
いままでは見えていなかった何かが見えてくるはずだ。
それが地獄の1丁目だった場合は勘弁な。
553Name_Not_Found:02/07/27 02:10 ID:???
2ちゃんねらと2ちゃんねらによる文字り合戦開催中のスレはここですか?
554Name_Not_Found:02/07/27 02:11 ID:???
それが新宿2丁目だった場合はどうしましょう。
555Name_Not_Found:02/07/27 02:16 ID:???
のぢたんもっとネタきぼんぬ(w
556Name_Not_Found:02/07/27 02:18 ID:???
のぢたんはもう寝たので、続きはまたあした。
557Name_Not_Found:02/07/27 02:22 ID:???
のぢたんおやすみ〜
558Name_Not_Found:02/07/27 07:35 ID:???
夏の2ちゃんねるって、夏厨が多くて住みづらくなったな・・・

ガキは早く宿題を済ませないと8/31になってバタバタする羽目になるぞ(w
559Name_Not_Found:02/07/27 09:33 ID:???
>>515から>>557の間に反のじ厨があらわれた模様。書き込みの感覚が異様に短いし。
IDが任意+夏休み相乗効果でこういう自演厨が跋扈しているな。
560Name_Not_Found:02/07/27 10:14 ID:???
600
561Noz_Not_Found:02/07/27 10:14 ID:???
嗚呼はじまったのじ叩き。こうして2ちゃんねる信者は去っていく…

反のじ厨が真っ当な方法で反論をせずに、CSSと関係ない「電波」「旧かな」

「アニメ好き」の話題の個人攻撃で話をごまかそうとするのは、

明らかに自分の手持ち札が無くなってる証拠だな。
562Name_Not_Found:02/07/27 10:27 ID:???
つか旧かなが普通に読めない俺はどうすれば?
どやって勉強しよう…?
563Name_Not_Found:02/07/27 10:30 ID:???
>>559>>561
必死だな(藁
お前も内容無いぞ
564Name_Not_Found:02/07/27 10:39 ID:???
旧かなずかいを使うメリットってなに?ないんでしょ?
いくら取り柄無いからってそんなんで個性気取ってんの?
ダサッ 読みにくいダケなんだよ!
ほんっと馬鹿だなあ。馬鹿。馬鹿。馬鹿。馬鹿。馬鹿。馬鹿。馬鹿。
565Name_Not_Found:02/07/27 10:47 ID:???
ほんっと馬鹿だなあ。馬鹿。馬鹿。馬鹿。馬鹿。馬鹿。馬鹿。馬鹿。
566Name_Not_Found:02/07/27 10:59 ID:???
ほんっと馬鹿だなあ。馬鹿。馬鹿。馬鹿。馬鹿。馬鹿。馬鹿。馬鹿。

567Name_Not_Found:02/07/27 11:26 ID:???
ほんっと馬鹿だなあ。馬鹿。馬鹿。馬鹿。馬鹿。馬塵。馬鹿。馬鹿。
568Name_Not_Found:02/07/27 11:26 ID:???
旧かな、漢字を使うのは何も問題ない。
ただし人に読ませる態度ではない。
こういう姿勢はサイトの作り方にも影響するだろうな。
569Name_Not_Found:02/07/27 11:39 ID:???
はっきり言ってネットワーク資源の無駄遣いだな。
あ、別に電波日記の存在が
ネットワーク資源の無駄使いと言ってるわけではないので、あしからず。
このスレの連続書き込み厨のことを指摘しただけだ。
570Name_Not_Found:02/07/27 11:52 ID:???
>>569
お前の目に付くだけ効果が在ったという訳だ。
決して無駄ではないぞ。
ほんっと馬鹿だなあ。馬鹿。馬鹿。馬鹿。馬鹿。馬塵。馬鹿。馬鹿。
571Name_Not_Found:02/07/27 11:53 ID:???
ののじがにちゃんねるとケンカを始めると
にちゃんもののじの日記も両方ともつまらなくなるという罠
572Noz_Not_Found:02/07/27 11:56 ID:???
略字体しか読めない、もとい、略字体しか読もうとしない世代は、

罵倒にも小学生並みの単純な言葉しか使えない、

もとい、使おうとしないものなのか。おかわいそうに。

>>562
仮名遣いだけなら日本人の野生の勘でわかる。問題はむしろ漢字かと思われ
573Noz_Not_Found:02/07/27 12:06 ID:???
>馬鹿。馬鹿。馬鹿。馬鹿。馬鹿。馬鹿。馬鹿。

もうあなたの馬鹿。馬鹿。馬鹿。馬鹿。馬鹿。馬鹿。馬鹿。
あなたったら、もう知らないわ。

・・・って言いたいのかな(w
574Name_Not_Found:02/07/27 12:08 ID:???
>>573はエロガッパ
575Noz_Not_Found:02/07/27 12:16 ID:???
最近夏厨が増えてきたけど、

ほんっと河童だなあ。河童。河童。河童。河童。河童。河童。河童。

#えっ違うって?
576Name_Not_Found:02/07/27 12:19 ID:???
話題逸らしに必死ですよ(藁
577Name_Not_Found:02/07/27 12:20 ID:???
CSSが理解できなかった低脳の集うスレはここですか?
578Name_Not_Found:02/07/27 12:23 ID:???
「低脳」は間違いだと理解できない>>577のいるスレはここですか?
579Noz_Not_Found:02/07/27 12:50 ID:???
>問:CSSコミュニティがWeb制作者に与えてきた影響を功罪両面から評価せよ

功:
 CSSを使ったウェブデザインのお手本をいち早く作ってくれた
 CSSコミュニティのウェブデザインを参考にする個人ウェブ制作者が増えてきた
 個人のウェブ制作者の間でCSSの知名度が上がってきた

罪:
 啓蒙の仕方がまずかった面も一部あってか、守旧派の反撥と厨房の大発生を招いた

変化なし:
 HTMLエディタは未だに旧タグ遣ひの(CSSの理念を無視した)HTMLを吐く
 企業サイトは未だに旧タグ遣ひのHTMLでデザインしてることが殆ど
 フリーのCGIプログラムの多くも未だに旧タグ遣ひのHTMLを吐く
580Name_Not_Found:02/07/27 12:53 ID:???
旧タグ遣ひってなによ
581Name_Not_Found:02/07/27 12:54 ID:???
>問:CSSコミュニティがWeb制作者に与えてきた影響を功罪両面から評価せよ
功:
 CSS使いは自分一人じゃないと知ることができた
罪:
 CSS使いに厨房が増えた 
変化なし:
 のじたんが全然成長しない
582Name_Not_Found:02/07/27 13:03 ID:???
君、レベル低いね。
ホームページ忍者なら全自動で可能だよ。
583350:02/07/27 13:04 ID:???
>>580
<q>(CSSの理念を無視した)HTML</q>
584Name_Not_Found:02/07/27 13:11 ID:???
strictっぽくないHTMLかな
585Name_Not_Found:02/07/27 13:17 ID:???
この世の中、HTMLエディタ使ってる奴のほうが圧倒的大多数なんだから、
そんなに普及させたいんなら、まっとうにCSS使えるエディタを作って
タダで撒くのが一番いいんじゃと思た。

作ってくれよ誰か。
586585:02/07/27 13:21 ID:???
こういう話はガイシュツ?
587Name_Not_Found:02/07/27 13:22 ID:???
理念唱えてもスキルが無いから広まらないわけか。
いや、それ以前に人格に障害があるのか。
588Name_Not_Found:02/07/27 13:27 ID:???
>>585
超同意
タダじゃなくてもいいけど。
最近は結構がんばってると思うけど、やはりCSSはオマケという
感覚が外れない。
589585:02/07/27 13:36 ID:???
>>588
タダじゃないと、積極的にCSS使いたい人ならともかく
パンピーが使う事が無さそうなんでそれじゃ意味ないし。

しかしマジな話、上手く作ればWYSIWYGなGUIでなおかつ
ちゃんとしたタグが吐けるウェブサイト作成ツールくらい
出来そうな気がするんだけどね。
590Name_Not_Found:02/07/27 14:28 ID:???
ならてめえで作れ
591Name_Not_Found:02/07/27 14:29 ID:???
>>589
欲しいとは思うけど、のどから手が出るほど必要とはしてないので
作るまでには至らない。
592585:02/07/27 14:40 ID:???
>>590
たぶんこういう煽りがあるだろうなって薄々思ってたけどne

>>591
既にCSS書けてる人に使わせるんじゃなくて、CSS普及の為に
シロウトに使わせるのが目的って事で。

まあ俺は、CSSが普及しないってマジ憂いてる人じゃないので
作る気はしないけどね。普通にテキストエディタ書きしてりゃいいし。

本気でCSS普及させたいと思ってる人は作ってくれ。
進展の無い啓蒙活動を続けるよりはずっと効果的だと思うぞ。
593Name_Not_Found:02/07/27 14:42 ID:???
てゆうか、Strictなソース吐けるエディタが出た時点で、
Strict厨がいなくなるという罠(w
つーか、CSSコミュニティーなる物もなくなるという罠。
てか、のじたんが単なる旧かな厨に成り下がるという罠、罠、罠

で、いいのだろうか?
594Name_Not_Found:02/07/27 14:44 ID:???
てか、腐ったソースはいてくれるエディタのお陰で、自尊心を
くすぐられる人がこの辺りに徘徊していられるのではないか。
595Name_Not_Found:02/07/27 15:12 ID:???
CSSコミュの住人はCSS以外のスキルを持っていないから
エディタの作成など果てしなく難しいと思われ
596Name_Not_Found:02/07/27 15:15 ID:???
>>592
誰かに使ってもらうためにボランティアで書いたプログラムってないのよね。
自分で使いたい、ってのが一番書く意欲が湧く。

>>593
出たあとはそのソフトの普及活動があるわけですが。
ていうか IBM HomePage Builder の吐くソースはかなり Strict ですがご存じないと。

>>594
さすがに目ん玉ゆがみすぎ。

>>595
まあ正解。
一番書けそうな館長でもWindowsは嫌とか言われそうな雰囲気。
597Name_Not_Found:02/07/27 16:05 ID:f2GHLPUr
しかしいくらエディタががんばっても、使う人がstrictな思想を理解
しないと普及も難しいけどな。
例えば「IEだけがブラウザじゃありませんよ」と、仮に説明書に書いてあっても
読むかどうか、また読んで理解できるかどうか。
また、セレクタやIDなどの概念はユーザ側も理解しないといけない。
さもなくば
<font size=5>

<span style="font-size:x-large">
に変えただけ、のような文書しかできない。
実際HPBで作ったページでそういう半端なCSSを見ることがある。
598Name_Not_Found:02/07/27 16:41 ID:???
UAごとのCSS解釈の差がなくなれば、それだけで幸せつー気もする。
CSSが普及しようがしまいが、関係ないやうな。
599Name_Not_Found:02/07/27 17:01 ID:xkIDKzbu
既に事実上、UAはIEだけ考慮すれば良い状態なのでそれはそれでよし。
600Noz_Not_Found:02/07/27 17:05 ID:???
600

>>599
i-modeもな
601Name_Not_Found:02/07/27 17:09 ID:???
その志の低さがいいね。所詮・・・
602Name_Not_Found:02/07/27 17:26 ID:???
603Name_Not_Found:02/07/27 17:32 ID:???
IEに気を使う必要が無くなれば相当楽になれそう。
思う存分CSSを書ける気がする。
604Name_Not_Found:02/07/27 17:37 ID:???
IEは素晴らしい!
ゲイツさまに感謝しろ!
605Name_Not_Found:02/07/27 17:47 ID:???
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ______________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / < 今CSS厨がいいこと言った!
    / |  \      ̄ ,/|   \______________
606Name_Not_Found:02/07/27 19:02 ID:vwunCFcO
>>603
否定はしないが、そうなると何の為のHTML+CSSなのか?と思う。
607Name_Not_Found:02/07/27 20:19 ID:???
>>606
御意。
strict+css ならIEでさえみれる.
608Name_Not_Found:02/07/27 20:52 ID:qmA/5/l0
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
609608:02/07/27 20:55 ID:???
誤爆しますた。
610>609は偽者だけど:02/07/27 21:34 ID:qmA/5/l0
              __
    _ -――--‐;;;;;; ̄;;;;;;;;;;;; ̄;;;;;ー- 、
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
   ̄ /;;;;;;;;;;/ /;;;;/ \;;;;;;| \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    /;/|;;/l丶//    ヽ;;|/ l\;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    レ'  |/ || " \ll l /    |  ヽ;;;;;;;;;;;;;|
      ( `| \_ ノ  \ __ ノ   l;;;;;;;;;;;;;|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ゞノ    ____      ⌒);;;;;;|  <  一発だけなら誤射も許されるんじゃー
      /;;(     | /     |     ソ丿;;;;;;\  \__________
    /;;;;;;;;;;;\   | /     |     ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;\
   (;;;;;;;;;;;(ζ);\  |/     |    /(ξ);;;;;;;;;;;;;;;)
    \;;;;;;;\ \;;;;;ー|____|-‐;;;;;/ /;;;;;;;;;;/
      \;;;;;;;\  ̄ ̄ ̄ l ̄ ̄ ̄  ノ;;;;;;;;;;;(
       );;;;;;;;;;; ̄ ̄|     | ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄ ̄ |____| ̄ ̄\;;;;;;\
             /      \     ̄ ̄
             /_____,ゝ
               | |    | |
               (_ノ    ゞつ
611Name_Not_Found:02/07/27 22:01 ID:???
>>601
HTMLがStrictでも、その中身はただの駄文日記という、志の低さという罠。

オレモナー。
612Name_Not_Found:02/07/28 01:43 ID:???
現場と書いてげんじょうと読む
613Name_Not_Found:02/07/28 03:12 ID:???
イマムラとノザキは死んでね…。
 
 マ ジ で 。
614Name_Not_Found:02/07/28 03:32 ID:???
早く来い来い9月
615Name_Not_Found:02/07/28 04:58 ID:???
おまえもな>>613
616Name_Not_Found:02/07/28 05:05 ID:???
613はさっさと殺しに逝け
617Name_Not_Found:02/07/28 08:47 ID:???
おまえもな>>616
618Name_Not_Found:02/07/28 10:28 ID:???
殺伐としてして参りました。
619Name_Not_Found:02/07/28 11:32 ID:???
むしろ2ちゃん的にはほのぼのなんですけど。
620Name_Not_Found:02/07/28 12:17 ID:???
マターリしませう。
621Name_Not_Found:02/07/28 14:26 ID:???
盛り上がって参りました。
622Name_Not_Found:02/07/28 14:49 ID:???
ネタが無いと盛り上がり方もマタリーだねえ
623Name_Not_Found:02/07/28 15:35 ID:???
ノザキを罵倒するか
ネタがないと言って困るか
どちらかしかないのか
624Name_Not_Found:02/07/28 15:56 ID:???
age
625Name_Not_Found:02/07/28 16:29 ID:???
ないねえ
626Name_Not_Found:02/07/28 16:36 ID:???
他の事は他のスレで語るしな。
627Name_Not_Found:02/07/28 16:41 ID:???
また一つスレが死んだ。
628Name_Not_Found:02/07/28 16:58 ID:???
だいたいさ、このスレは雑談スレだろ?殆ど。
コミュンの日記サイトを見て、それについてだべってるだけじゃん。
どーでも良いよ。
629Name_Not_Found:02/07/28 17:00 ID:???
キスするときに勃起しない方法を教えてください

  ∧_∧  抱きしめたら
 ( ;´∀`) ちんちん勃ってきた。
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
630Name_Not_Found:02/07/28 17:15 ID:???
Chinchin Shina Shina
631Name_Not_Found:02/07/28 18:22 ID:4ymrW5Gl
のぢたんと喧嘩して、のぢたんを馬鹿にして、のぢたんを電波と
呼んで、そして今日も闇黒日記を読む。
暗闇日記がなくなれば、2chでその動向を探り、
のぢたんが館長と喧嘩を始めれば、F5でその動向を追う。
そんな2チャンネラーに私はなりたい。

良くも悪くも、のぢたんは皆の生活の一部となっている罠。
のぢたんがいなくなると、しゅんとしてしまう罠。
632Name_Not_Found:02/07/28 18:35 ID:MGW316x1
>>613
のじはともかく、イマ氏のどこが嫌なの?

ハンドル沢山使い分けて自作自演が理由?
あんなの最初からわかってたでしょ。
文体とかまるっきり同じなんだから。
633Name_Not_Found:02/07/28 19:43 ID:???
モテてそうなところ
根拠はないが
634Name_Not_Found:02/07/28 20:46 ID:???
のじたんが 2ちゃんねらは相手しないほうがいいという事に
今ごろ気がついたので ネタがなくなってしまいますた
635Name_Not_Found:02/07/28 20:50 ID:???
モチツケ 
636Name_Not_Found:02/07/28 20:53 ID:???
>>629
男を抱け
637Name_Not_Found:02/07/28 23:13 ID:???
>>636
それじゃあ、勃起同士がぶつかるじゃ(ハ?ケ
638Name_Not_Found:02/07/29 00:18 ID:???
>>632
ティムポがデカそうなところじゃないの?>今村氏の嫌いな理由
639Name_Not_Found:02/07/29 00:31 ID:???
のぢたんが a の閉じ忘れを放置してらっしゃる。もう 2 時間は経った。
640Name_Not_Found:02/07/29 01:20 ID:???
>>632
どうせ嫉妬か私怨だろ。

俺の場合、iMa氏みたいに厨房であることをカミングアウトする奴は嫌いというより苦手。
理解不能なので。
似たような理由でpiroたんも苦手。
641Name_Not_Found:02/07/29 01:38 ID:???
居間たん萌えー
642Name_Not_Found:02/07/29 01:57 ID:???
imaたんがようやく陽の目を浴びるときが来たのか?
643Name_Not_Found:02/07/29 02:05 ID:???
浴びんでよろしい。

>>632
別に好きでも嫌いでもないが、
「……これ、ひょっとしてジサクジエンかなぁ?
このひともそんなに暇な奴なんやろか」
とは思ったが。
644Name_Not_Found:02/07/29 02:47 ID:???
>>640
>厨房であることをカミングアウトする奴は嫌いというより苦手
そんなのiMa氏やPiro氏に限らずコミュン人はそんなやつばっかだろう。
このスレにトリップ付でやってくる人間なんて特に。
自分が厨なのにそれを認めてないのってそれこそのじたんだけだろ(藁
645Name_Not_Found:02/07/29 03:10 ID:???
>> 644
という言説を垂れられるアナタ様は、きっと厨房などではなく
スーパーハカー様であらせられるのですね。
いやー素晴らしい。
646Name_Not_Found:02/07/29 03:51 ID:???
>>645
いやいや、貴方こそ(以下略
647苺屋 ◆ESE/QCWI :02/07/29 09:33 ID:???
いえいえ、お代官様ほどではござりましぇぬ
648Name_Not_Found:02/07/29 10:29 ID:???
なんかさ、コミュンに限らずアンテナとか某方面とか、なんかそういった世界が
凝り固まった物に感じられるのは俺だけか?厨の集まりとそう変わらない気
がする。
649Name_Not_Found:02/07/29 10:48 ID:???
同盟バナーだ!
650Name_Not_Found:02/07/29 14:44 ID:???
>>648
今更
651Name_Not_Found:02/07/29 16:02 ID:???
>>648
誰かの同意を得ないと不安で仕方がない = 厨
652Name_Not_Found:02/07/29 16:44 ID:???
櫻花さんのh1が18歳から23.4歳になつてゐるが、
皆様、それについては如何。
653Name_Not_Found:02/07/29 21:33 ID:???
下らねえ
654Name_Not_Found:02/07/29 21:56 ID:???
>>648
このスレに書き込んでいる時点で君も仲間。ぼくといっしょに遊びましょう。
655648:02/07/29 22:07 ID:???
いやな、俺一応アンテナに捕らわれている(コミュンの住人じゃないけど)んだけど
最近イヤになってきて…。今度サイト潰してアンテナ拒否メールでも送っておこう。
656Name_Not_Found:02/07/29 22:16 ID:???
「アンテナ」がただのリンク集である事を認識してんな事を言ってるのか?
657Name_Not_Found:02/07/29 23:22 ID:???
>>655
サイト潰すまでもなかろう。
ありみかさとみに苦情のメールを送るべし。
658Name_Not_Found:02/07/29 23:22 ID:???
>>655
無断リンクお断り厨確定
659Name_Not_Found:02/07/29 23:28 ID:???
>>655
お前のような糞厨に絡まれるアンテナ管理者が不憫で不憫で…。
リンクされるのが嫌なら最初から公開するなよ。
660Name_Not_Found:02/07/29 23:44 ID:???
>いやな、俺一応アンテナに捕らわれている

ネタだろ?
661648:02/07/29 23:47 ID:???
「アンテナ」のどこがリンク集なんだよ(藁
662Name_Not_Found:02/07/29 23:49 ID:???
「アンテナ」のどこがリンク集じゃないんだよ(藁
663Name_Not_Found:02/07/29 23:53 ID:???
>>661
ここで宣言したからにはしっかり閉鎖してくれよ。じゃないと君を確定できないから。(w
664Name_Not_Found:02/07/30 03:00 ID:???
648晒しage
665648:02/07/30 05:29 ID:???
ちょ、ちょっとごめん。俺、>>655でも>>661の発言もしてねーよ。
>>648の発言しか言ってないっての。ID消せるようになったらこれかよ…。
666648:02/07/30 05:31 ID:???
ID消せるようになったら>>665みたいな人がカキコするから嫌だったんだ。
667648:02/07/30 06:43 ID:???
>>665-666
ニセモノ
668Name_Not_Found:02/07/30 07:41 ID:???
れ、れびるひくっ
669Name_Not_Found:02/07/30 07:52 ID:???
>>668=666
670Name_Not_Found:02/07/30 08:40 ID:js1Oh1Qu
671Name_Not_Found:02/07/30 10:16 ID:???
何が贋物だよ。何がエロサイトURIだよ。
夏休みで朝から晩まで匿名厨房掲示板かよ。全く、お目出度えな。
どうせこのレスにも「オマエモナー」なんて糞みたいなレスがつくんだろうけどよ。
672Name_Not_Found:02/07/30 10:43 ID:???
>>665
別に弁解しなくていいよ
べつにどこのどなたかわからないから
自分を特定したいなら前もってトリップつけれ
しかしこれをやると自己主張の激しい奴と言われかねない藻驢馬の件
673Name_Not_Found:02/07/30 11:21 ID:???
>>671
オマエモナー
674648:02/07/30 16:32 ID:???
大学の試験から帰ってきたら、またネタにされてて鬱。
でもこれで最後。コテハンじゃないのに演じられるとわ。
675648:02/07/30 17:29 ID:???
仕事からかえってきたら学生にかたられていて鬱。


676Name_Not_Found:02/07/30 18:10 ID:???
次、ボケて。
677Name_Not_Found:02/07/30 18:26 ID:???
次、ボケて。
678Name_Not_Found:02/07/30 18:52 ID:???
(゚Д゚)フォルツァ!!
679Name_Not_Found:02/07/30 20:07 ID:???
ひでまる
680648:02/07/30 21:11 ID:???
夕飯のお買い物からかえってきたらリーマンにかたられていて鬱。
681648:02/07/30 22:14 ID:???
明日は中学校の登校日なので早めに寝ます。
682Name_Not_Found:02/07/30 22:20 ID:???
648タンハアハア
683Name_Not_Found:02/07/31 00:06 ID:???
カヅサツ氏はどうなさっているのだろうか……
復帰祈願レス
684Name_Not_Found:02/07/31 01:02 ID:???
ひでまるでHTMLとCSSをかいてるやしわ糞とののしってみるテスト
685Name_Not_Found:02/07/31 01:22 ID:???
まるおたんハアハア
686Name_Not_Found:02/07/31 02:25 ID:???
カヅサツ=648
687力ヅサツ:02/07/31 15:06 ID:???
お、おれじゃないですよ!?
688Name_Not_Found:02/07/31 15:31 ID:aClsPsn8
カヅサツはジュンビチュウのまま21世紀を通り過ぎるきかッ?

そうじゃないなら、競パンサポータ越しのモッコシ性器をサイトに
公開しなさり!
689Name_Not_Found:02/07/31 20:11 ID:???
変態>>688
690Name_Not_Found:02/07/31 21:44 ID:???
装いを新た(以下略

で、もうかれこれ1年ひっぱってるのか…ここまでくると、
このロングランなネタのために FAS に垢取ったのか?とか思えてきた。

>>689
漏れもそう思う。つーか、>>688 は初代スレの1と見た。キモ過ぎ。
691Name_Not_Found:02/07/31 22:07 ID:???
こういう場合はたいてい「>>688=>>690
692Name_Not_Found:02/07/31 22:10 ID:???
693Name_Not_Found:02/07/31 23:49 ID:???
694Name_Not_Found:02/07/31 23:56 ID:???
>>693=ALL
695Name_Not_Found:02/07/31 23:57 ID:???
このスレ、ネタだらけ
696Name_Not_Found:02/08/01 00:43 ID:???
おまえもな>>695
697Name_Not_Found:02/08/01 00:45 ID:???
このスレからネタを取ったら、何が残るんでせうか。
698Name_Not_Found:02/08/01 01:23 ID:???
---------------終了---------------
699Name_Not_Found:02/08/01 03:38 ID:???
iMa氏のあれは「黒須探偵物語」なのか...。
700Name_Not_Found:02/08/01 04:15 ID:???
記念パピコV(^o^)V
701Name_Not_Found:02/08/01 15:15 ID:???
>>697
2ちゃんからと言わなくなっただけでも進歩です。
評価:もう少しがんばりましょう
702Name_Not_Found:02/08/01 15:45 ID:???
>>697
残念。「っ」が新かなです。
評価:もう少し読み返しませう。
703Name_Not_Found:02/08/01 16:42 ID:???
CSS禁止という事で

--------------終了-----------------
704Name_Not_Found:02/08/01 17:43 ID:DPe/nG7L
\あたたたたたたたっ!/
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧       ∧_∧
     (,,゚Д゚)≡つ    (:;:;)3`#) ※
      |つ つつつつ =( :; )# | | ←>>ノザキ
    〜.   | ≡つ   / /:; /∪※
      ∪ ∪      く__(_ゝ,,〃

                    >>ノザキ
                    ↓
                   ヽ l //
       ∧∧ ほぁたぁ!――*―――
     =  (   )∩       // | ヽ フベシッ
    ≡ (  /ノ ll     / /  |  ヽ
    = 〜  〈〃        /   |
705Name_Not_Found:02/08/01 19:59 ID:???
>>702
歴史的仮名遣いでも拗音、促音のカナは小書きにして良いんだよ
戦前の消防の国語教科書はそうだったし
706697:02/08/01 20:00 ID:???
すまそ。
罰として闇黒日記の過去ログ読みに逝きます。
707697:02/08/01 20:04 ID:???
706はニセモノだ
オレが本物の697だ
信じてくれ
708Name_Not_Found:02/08/02 00:49 ID:???
レナ姫のサイトが消えてるYO!
>>648はレナ姫にカクテーイ?
709Name_Not_Found:02/08/02 01:41 ID:???
レナ姫の所のCSSは拾っていなかったな。
誰かアップキボン。
710Name_Not_Found:02/08/02 02:28 ID:???
Catapult Deck → 終了
レナ姫 → 就寝
窮理學研究所 → 逃亡


次に閉鎖しそうなのってどこ?
711Name_Not_Found:02/08/02 02:37 ID:???
いっちーのとこ。
712Name_Not_Found:02/08/02 12:05 ID:???
CSSでイケてるデザインサイト 4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1028184718/
713にゃおりん@実家:02/08/02 20:40 ID:???
714Name_Not_Found:02/08/03 01:43 ID:???
>>713
神崎氏曰く、
> サーバー側で文字コードを明示できればXML宣言はオプションであること
らしいけど、どこに書いてあるんだろう…。
http://www.w3.org/TR/2002/REC-xhtml1-20020801/#C_9 かな?
715Name_Not_Found:02/08/03 08:47 ID:???
CSS 2.1 が出るらしい。
http://www.w3.org/TR/CSS21/

CSS 3 もいっぱい更新されたけど割愛。

>>714
漏れもわからない。XHTML Media Type には
「XML 宣言を省略するためには、サーバ側で文字コードを明示する
*必要* がある」ってことは書いてあるけど…。

暇ならメールで訊いてみてほすい。
716Name_Not_Found:02/08/03 08:51 ID:???
ttp://www.w3.org/TR/CSS21/about.html#q1
"The CSS community" ってフレーズが出てくる(w
717Name_Not_Found:02/08/03 09:38 ID:???
廃止されてしまいそうなcounter()やdisplay:compactを実装したoperaは
実装損ですか?
718Name_Not_Found:02/08/03 10:35 ID:???
廃止されたmarqueeやblinkを実装しているmozillaは逝ってよ氏ですか?
てな話題が盛り上がってますね。
719Name_Not_Found:02/08/03 12:09 ID:???
AuralStyleSheetsは非標準のオマケ扱いですか。
720Name_Not_Found:02/08/03 12:25 ID:???
印刷関係もあらかた削除されるのね。
やっぱりOperaは軽く見られてるのか?

ところでorphansとwidowsって
秀和システム詳解HTML/CSS辞典には対応ブラウザ無しってなってるけど、
Opera6は対応してる気がするのは気のせいですか?
721Name_Not_Found:02/08/03 13:39 ID:???
>717
世の中なんてそんなものです
722Name_Not_Found:02/08/03 13:40 ID:???
>720
Operaが軽く見られているのではなく、
印刷関係が軽く見られているに一票
723Name_Not_Found:02/08/03 14:11 ID:???
>俺の發言に怒る人は少くないが、どこがどう氣に入らないのかをきちんと傳へて呉れる人は極めて少い。取敢ず怒つて來るだけの人は、たまにゐる。

オマエモナー
自分の過去ログをよく見直してからほざけ
724Name_Not_Found:02/08/03 14:13 ID:???
>>723
野嵜の文章が正しい事はこの発言を見れば自明。
725Name_Not_Found:02/08/03 14:17 ID:???
>>723
 反応を待っていたかのような書き込み
 野嵜はスレを見張ってないで帰れ
726Name_Not_Found:02/08/03 14:17 ID:???
自作自演君登場!
727Name_Not_Found:02/08/03 14:20 ID:???
のじたんが御光臨されました。
728Name_Not_Found:02/08/03 14:25 ID:???
>727
ノザキが現代かなづかいで書くわけないだろ、氏ね
729Name_Not_Found:02/08/03 14:34 ID:???
>>724
"自明”の一言でごまかさないで、
どこがどう野嵜の言い分と一致してるかをきちんと書けよ
ついでに自分の過去ログも見直せ
おまえの発言と行動が一致してないのは過去ログを見れば自明
730Name_Not_Found:02/08/03 14:35 ID:???
匿名の鎧を被っている奴らに言われたくないね
731Name_Not_Found:02/08/03 14:38 ID:???
>>729
過去ログの「どこ」が、「どんな理由」で「どういう行動」と一致してない、と言うのですかな。
あなたはそれを知っているのでせう?
いつまでもギャアギャアさわいでばかりいないで、少しはまともな事を行ったらどう大?
732Name_Not_Found:02/08/03 14:39 ID:???
>ALL
しーっ、どうせまた闇黒日記でねたにされるだけだぞ。
というか、いまごろセコセコねたにして書いてる最中と思われ。
733Name_Not_Found:02/08/03 14:40 ID:???
もう書かれてるZE。(w
734Name_Not_Found:02/08/03 14:42 ID:PRpREU7g
のじたんがOperaユーザというだけで、Operaを使いたくなくなったYO
735Name_Not_Found:02/08/03 14:43 ID:???
>>733
宣伝書き込みうざい。そんなに相手して欲しいのかノザキ
736Name_Not_Found:02/08/03 14:47 ID:???
>733
本当だ。
つまり、のじたんは他人を誹謗してる訳じゃないんだね。
ただ文章が下手くそだから、誤解を与えやすいんよね。
単なるコミュニケーション能力と日本語の能力の問題だと思われ。
737Name_Not_Found:02/08/03 14:49 ID:???
>>734
お前は野嵜がWindowsユーザーというだけで、
Windowsを使いたくなくなるのか
738Name_Not_Found:02/08/03 14:52 ID:???
>>734
お前は野嵜が2ちゃんねらーというだけで以下略。
739Name_Not_Found:02/08/03 14:56 ID:???
のじたんがISO-HTML好きだと知って
ISO-HTMLで書くのをやめたがそれがなにか?
740Name_Not_Found:02/08/03 14:57 ID:???
のの字は今日一日中このスレに張り付いているつもりか。
引きこもりの奴は気楽だよな
741Name_Not_Found:02/08/03 14:59 ID:PRpREU7g
>735
どこにノザキが書いたという証拠があるんだ?
742Name_Not_Found:02/08/03 15:01 ID:???
「以下略」などと脳内完結してる文章を書くやつは例外なく(以下略
743Name_Not_Found:02/08/03 15:02 ID:???
>>742
おまえもなー
744Name_Not_Found:02/08/03 15:03 ID:???
>ALL
せっかくの週末だから、
のじたんもみんなと遊びたいんだよ。
あまりいじめるなよ。
生暖かく見守ってやろうという精神はないのか?
745Name_Not_Found:02/08/03 15:05 ID:???
>>743
2chに来たら半角カナ使えゴルァ
746Name_Not_Found:02/08/03 15:06 ID:PRpREU7g
野嵜逝って良し!
747Name_Not_Found:02/08/03 15:08 ID:???
>>746
おまえもなー
748Name_Not_Found:02/08/03 15:08 ID:???
言語板から来ました。
のざきたんが現代仮名遣いで書き込んでいるというスレはここですか?
749Name_Not_Found:02/08/03 15:13 ID:???
>>747
おまえもなー
750Name_Not_Found:02/08/03 15:14 ID:???
のじたん、今度はおまえもなーを覚えたんだね。
こうしてのじたんも
立派なにちゃんねらーになっていくんだね。
ようこそ、のじたん。
751Name_Not_Found:02/08/03 15:16 ID:???
>750
だから、それのどこにノザキの書き込みだって証拠があるんだ。
752Name_Not_Found:02/08/03 15:17 ID:???
>>751はのぢたん(w
753Name_Not_Found:02/08/03 15:19 ID:???
>>748
なにい!?
野嵜、おまえを見損なつたぞ。
お前は正字正かなの最後の砦だと思つてゐたのに!
754Name_Not_Found:02/08/03 15:20 ID:???
ATOKスレから来ました。
のじたんが顔文字を使っているというスレはここですか?
755Name_Not_Found:02/08/03 15:22 ID:???
ねーねー、のぢたんとのじたんと野嵜って同じ人のことなの?
756Name_Not_Found:02/08/03 15:24 ID:???
半角板から来ました。
のじたんが、つきねこたんと絡んでいる写真が公開されているスレはここですか?
757Name_Not_Found:02/08/03 15:25 ID:???
皆さん、暇なんですか。
758Name_Not_Found:02/08/03 15:26 ID:???
>753
見損なうも何も、
のじたんはいつだって
ダブルスタンダードだし(藁
759Name_Not_Found:02/08/03 15:26 ID:???
>>757
のじたんほどではありません
760Name_Not_Found:02/08/03 15:28 ID:???
>>755
のざきさん本人は「のざたん」と呼ばれたがってます。
761Name_Not_Found:02/08/03 15:29 ID:???
>>760
野嵜、お前のカキコだということはわかっているぞ。
762Name_Not_Found:02/08/03 15:30 ID:???
のざたん。。。(´・ω・`)ショボーン
763Name_Not_Found:02/08/03 15:32 ID:???
>761
どこにノザキの書き込みだという証拠があるんだ。
764Name_Not_Found:02/08/03 15:33 ID:PRpREU7g
――‐M M―――――――――――――――――――――――――‐
(´M`)マジレスマン参上!!どんなことにもマジレスしちゃうYO!!
――――――――――――――――――――――――――――――
765Name_Not_Found:02/08/03 15:34 ID:???
のぢたんと遊べるスレはここですか?
766P.S.野崎さま:02/08/03 15:35 ID:???
 元気でいるか 街には慣れたか 友達出来たか
 寂しかないか お金はあるか 今度いつ帰る
                                    《《《《《《
                                   /    ミ
                                   |⌒ ⌒  ミ
                                   ◯-◯  3
                                   〈__  | 
                      ∞             ヽ/ ノ 
                       ||           / ̄ヽ/,― 、\ o。。。
         案山子→  △     ∞          | ||三∪●)三mΕ∃.
               /●\   ||          \_.へ--イ /  ゚ ゚ ゚
                 □    ∞          (⌒ヽ(⌒ヽノ
                 ||     ‖           ヽ ノ ヽ ノ
""'"'"'"'"'"""'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'""~"~~"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'""""""
767Name_Not_Found:02/08/03 15:36 ID:???
のじたん今日は休日なのでいっぱい更新してくれそうでたのしみ
768Name_Not_Found:02/08/03 15:37 ID:???
のじたん虐待スレから来ました。
のじたん本人が光臨したって本当ですか?
769Name_Not_Found:02/08/03 15:37 ID:???
結局ノジタンって2ちゃんねらと遊ぶのが大好きなんだね。
770Name_Not_Found:02/08/03 15:39 ID:???
もはやかまってくれるのが2ちゃんねらってだけって人生....
771Name_Not_Found:02/08/03 15:41 ID:???
今日のお題
>俺は二元論者ですけど、ダブルスタンダードである積りはありません。

どうよこれ。
何年も前から指摘されていることだが。
772Name_Not_Found:02/08/03 15:43 ID:???
>>771
何年も前からって…
実は相当昔に野嵜に負けて、それを根に持ってる人ですか
773Name_Not_Found:02/08/03 15:44 ID:???
ノザキの日記ってさあ、人と会ってなんかしたって内容を見ないけど
あえてそういう話題を避けてるのか、本当にリアル友達がいないのか
知ってる人報告キボンヌ
774Name_Not_Found:02/08/03 15:45 ID:???
のじたんは文章の断片だけ切りだして、
都合のいいように解釈するのがすきだよね。
ところで、<h2 id="subtitle" lang="ja">戰時下</h2>
これは、何に対して見出しなのか。
775Name_Not_Found:02/08/03 15:45 ID:???
この前ノジたんとセクースしました
776Name_Not_Found:02/08/03 15:48 ID:???
昔バイト先で一緒でした。
PCの調子が悪いといつも野嵜さんが面倒を見てくれました。
闇黒日記での野嵜さんは、僕の知ってる野嵜さんとは別人のようです。
777Name_Not_Found:02/08/03 15:49 ID:???
去年まで同棲してました
778Name_Not_Found:02/08/03 15:51 ID:???
京王線でいつも見かけます
779Name_Not_Found:02/08/03 15:53 ID:???
>>773
それがどうした。
たかだか公開する日記に
プライベートなことまで書かないとならないものなのか?
780Name_Not_Found:02/08/03 15:57 ID:???
にちゃんねらーはすぐ人格攻撃に走る
女性関係や性に関する話題を持ち出すのは典型的な例だ
781Name_Not_Found:02/08/03 15:57 ID:???
>>773
そんなもんのじたんに限ったことじゃないだろ。
むしろお前はそういう「普通の日記」を求めているのか?ならばスレ違いだろ。
782Name_Not_Found:02/08/03 16:00 ID:???
まあまあ落ち着いて。
所詮のじたんも2ちゃんねらーも同じ穴の狢
オマエモナーと同意義の言葉をのじたんが好んで使っていたことを見ても自明
783Name_Not_Found:02/08/03 16:01 ID:???
  ☆。:.+:   /■\ 
   .. :.   ( ´∀`)  のじたんが2chを
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。   極度に嫌うのはなんでだろ〜                  
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.    
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚  
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「なんでだろ〜♪」    「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)
784Name_Not_Found:02/08/03 16:06 ID:???
野嵜の日記はネタだから
ネタにマジレスかっこわるい
785Name_Not_Found:02/08/03 16:10 ID:???
>>773
前に誰だかと喫茶店で意気投合、みたいな内容があったと思うけど。
786Name_Not_Found:02/08/03 16:11 ID:???
>>714

http://www.w3.org/TR/2002/REC-xhtml1-20020801/#strict

An XML declaration is not required in all XML documents; however XHTML
document authors are strongly encouraged to use XML declarations in all
their documents. Such a declaration is required when the character encoding
of the document is other than the default UTF-8 or UTF- 16 and
no encoding was determined by a higher-level protocol.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
XML 1.0 Second Edition Specification Errata での明確化に合わせただけ。
cf. http://www.w3.org/XML/xml-V10-2e-errata#E23
787Name_Not_Found:02/08/03 16:17 ID:???
>>786
話をそらそうと必死(w
788Name_Not_Found:02/08/03 16:17 ID:???
>>785
女子高生にモテモテのじたん
789Name_Not_Found:02/08/03 16:18 ID:???
のじたんがXHTML批判を始めてから
XHTMLのDTDをカスタムする人間が増えた気がする
790Name_Not_Found:02/08/03 16:19 ID:???
そろそろ闇黒日記は更新の時間かな
791Name_Not_Found:02/08/03 16:35 ID:rFvJyxbF
2チャンネラーはそれほど變な事を言つてゐる譯では
ないんですが。
のぢたんを意圖的に根據なく誹謗した事は、今までに
三度もありませんが。

過去ログをちやんと讀んでいただければ、その事は御分かり
いただけると思ひますが。
792Name_Not_Found:02/08/03 16:36 ID:rFvJyxbF
CSSコミュニティーは、そろそろ外すべき頃合。
新しいリンク先を募集してみるテスト。
793Name_Not_Found:02/08/03 16:37 ID:???
2ちゃんねらーは永遠にのじたんを理解し得ない
のじたんは永遠に2ちゃんねらーを理解し得ない
でも理解しようとする姿勢は大事だと思います
794Name_Not_Found:02/08/03 16:38 ID:???
XHTMLコミュニティの設立キホンブ
795Name_Not_Found:02/08/03 16:40 ID:???
>>791
はぁ?
2ちゃんねらーの話は誹謗ばっかじゃん。パクればいいってもんじゃねえだろがヴォケ。
796Name_Not_Found:02/08/03 16:40 ID:???
しかしのぢたん、氣が短いね。
僞引篭りつ子の2ちゃんねらーもびつくり。
長生き出來ないよ。
ビタミンCを採り玉へ。
797Name_Not_Found:02/08/03 16:47 ID:???
びたみんしーで長生きできるの?
798Name_Not_Found:02/08/03 16:49 ID:???
野嵜の功罪を評価するスレですかここわ?
799Name_Not_Found:02/08/03 16:51 ID:???
匿名だと、のぢたん中傷とのぢたん擁護を交互に書いて楽しく煽れます
800Name_Not_Found:02/08/03 16:52 ID:???
>>795
ハァ??(・Д・;)
野嵜の話は誹謗ばっかじゃん。パクればいいってもんじゃねえだろがヴォケ。
2chが誹謗ばっかりというならどこがどう誹謗なのかをきちんと書けよ。
取り敢えず文句を言ってみれば反論になるとでも思ってるのか。

801Name_Not_Found:02/08/03 16:54 ID:???
のじたんの言ってる事とやってる事が全然食い違っていることは
このスレでの書き込みとのじたんの日記を見れば自明
802Name_Not_Found:02/08/03 16:55 ID:???
どこが誹謗なのよ?
また「過去ログを見れ」とか謎の説明に逃げるなよ。
803Name_Not_Found:02/08/03 16:56 ID:???
凄い抽象的なスレだな
804Name_Not_Found:02/08/03 16:56 ID:???
>>801はのぢたそ
805Name_Not_Found:02/08/03 16:56 ID:???
のじたんを中傷する奴自身が、中傷のテクニックがのじたん式になってる罠。
806Name_Not_Found:02/08/03 16:57 ID:???
>>805
それがネタとして成立するからだろう
807Name_Not_Found:02/08/03 17:00 ID:???
>805
おもしろいね。
オマエモナーの実践例という訳か。
あ、自分に向ける言葉で人を罵る、という意味でも同じだ。
808Name_Not_Found:02/08/03 17:00 ID:???
>>807
がいしゅつですよー。
809Name_Not_Found:02/08/03 17:00 ID:???
所詮のじたんは2chレベルだったということか
810Name_Not_Found:02/08/03 17:00 ID:???
野嵜誹謗書いてすぐにそれを攻撃した内容を書く。
これを繰り返してると、ネタだと気付かないにちゃんねらが
ぞくぞく釣れます。
811Name_Not_Found:02/08/03 17:02 ID:???
>>805
そろそろ止めたら?
のの字が>>802でいい加減、腹立ててるぞ
812Name_Not_Found:02/08/03 17:04 ID:???
>>810
釣ったつもりになって吊られてることに気づかないヤシ一人ハケーン
813Name_Not_Found:02/08/03 17:06 ID:???
>>812
オマエモナー
814Name_Not_Found:02/08/03 17:07 ID:???
つーか、のじたん暇だよな。
一日中日記の更新をしているし、いったい普段どういう生活をしているのだろう。
闇黒日記というのは、実はどこかの企業のプロジェクトで、
野嵜というのも実は何人かが分業で執筆している架空の存在なのか。
815Name_Not_Found:02/08/03 17:07 ID:???
>>812
のぢが腹立ててもこわくないもんね。
816Name_Not_Found:02/08/03 17:08 ID:???
おまえもなーがオマエモナーになったぞ。
進化が早いな。
明日には終了の使い手になっていそうだ
817Name_Not_Found:02/08/03 17:08 ID:???
というわけで勝利宣言
818Name_Not_Found:02/08/03 17:10 ID:???
>>814
土曜だから休みなんだろ?
平日は夜中しか更新しないし。
とマジレス。
819Name_Not_Found:02/08/03 17:12 ID:???
まじれすかこわるい
820Name_Not_Found:02/08/03 17:12 ID:???
>>818
のじたんが普段いつ頃更新しているかなんて
知ってるやつの方がキモイ
821Name_Not_Found:02/08/03 17:13 ID:???
終了
822 ◆AAAB7auk :02/08/03 17:13 ID:???
>>786
未見でした。

>>814
更新してるのはいつも22時以降だと思うけど。
823Name_Not_Found:02/08/03 17:14 ID:???
更新時刻なんてアンテナに出てんじゃん
824Name_Not_Found:02/08/03 17:17 ID:???
のじたんサイトをチェックしてるアンテナなんてそこら辺にいっぱいあるぞ
一つくらいは見てるだろ?
825Name_Not_Found:02/08/03 17:17 ID:???
終了
826Name_Not_Found:02/08/03 17:18 ID:???
面白いなこのスレ。
827Name_Not_Found:02/08/03 17:20 ID:???
<center><pre>
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□                           □□□
□□□            終了             □□□
□□□                           □□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
</pre></center>
828Name_Not_Found:02/08/03 17:24 ID:???
>>827のマークアップはどうよ。
829Name_Not_Found:02/08/03 17:24 ID:???
file:///827.HTM を HTML4.01 Transitional としてチェックします。
file:///827.HTM(1): <CENTER> はあまり薦められないタグです。<DIV ALIGN="CENTER"> かスタイルシートを使いましょう。
1個のエラーがありました。このHTMLは -544点です。タグが 2種類 2組使われています。
文字コードは Shift JIS のようです。
830Name_Not_Found:02/08/03 17:28 ID:???
わざわざほぞんしたの?プあたまわるいね
831Name_Not_Found:02/08/03 17:29 ID:???
「俺は二元論者ですけど、ダブルスタンダードである積りはありません。」

ふーん、Dualismですか。
のぢたんが獨斷で決める正邪、或いは善惡はであつてもDualism
である罠。

でものぢたんの場合、正邪の中庸の事象を正でないからとの理由で
短絡的・恣意的に邪と決めつける論法が目立つ罠。

即ち、のぢたんの二元論とは「のぢたん的」「非のぢたん的」の
二元論に陷つてる罠、藁、藁

ステレオタイプと何が違ふのだらうか?






と、のぢたんの反応を窺ふテスト(w
832Name_Not_Found:02/08/03 17:29 ID:???
のじたんの新たな更新があまりにもくだらないので、2ちゃんねら同士で
勝手に盛り上がるぽ。
833Name_Not_Found:02/08/03 17:30 ID:???
マジレスカコワルイ
834Name_Not_Found:02/08/03 17:31 ID:???
>>831はデムパ
835Name_Not_Found:02/08/03 17:32 ID:???
緑瞳かよこtanハアハア
836Name_Not_Found:02/08/03 17:33 ID:???
>>831程度でのぢ釣りが出来ると思ってるのか?
837Name_Not_Found:02/08/03 17:34 ID:???
全部で何人いるんだろう。
838Name_Not_Found:02/08/03 17:34 ID:???
今から緑瞳かよこ祭り開始
839Name_Not_Found:02/08/03 17:37 ID:???
このっ、流れを読め
840Name_Not_Found:02/08/03 17:38 ID:???
流れをよめたら2ちゃんねらーなんてやってねえよ。
841Name_Not_Found:02/08/03 17:39 ID:???
>>831は、のじたんの自作自演
842Name_Not_Found:02/08/03 17:39 ID:???
むしろいつもスレストねらいですがなにか
843Name_Not_Found:02/08/03 17:40 ID:???
>>831はのじたんの自作自演。この瞬間、PCの前でほくそ笑むのじたんがいる
844Name_Not_Found:02/08/03 17:41 ID:???
かぶってるよ
845Name_Not_Found:02/08/03 17:42 ID:???
>>844
何がかぶってるの?
846Name_Not_Found:02/08/03 17:42 ID:???
釣つてゐるのではなくのぢたんと遊びたいから誘つてゐるのです。









なにか?
847Name_Not_Found:02/08/03 17:42 ID:???
うかがか
848Name_Not_Found:02/08/03 17:44 ID:???
反応が重たくてEnterバシバシ叩いてた
それでもいかないから、継ぎ足してまたバシバシ
849Name_Not_Found:02/08/03 17:48 ID:???
>>848
典型的なアホがいるな。
850848:02/08/03 18:06 ID:???
去年の稲垣吾郎事件の時もこうしてバシバシしてたんだよ、うえーん
851Name_Not_Found:02/08/03 18:06 ID:???
>>849
オマエモナー
852Name_Not_Found:02/08/03 18:10 ID:???
初めてきました。
のざきさん批判と、反野崎さん派への批判の両方をさりげなく書き込めばいいのですか?
853Name_Not_Found:02/08/03 18:12 ID:???
まづはのぢたんの掲示板に書き込んでみてください
854Name_Not_Found:02/08/03 18:13 ID:???
今やこうして日常的に叩かれてるが
初めて闇黒日記を叩いたのはいったい誰なんだろうか
855Name_Not_Found:02/08/03 18:17 ID:???
ところで、CSSの話はどこへ逝ったんですか?
856Name_Not_Found:02/08/03 18:23 ID:eDEzwNS8
既にCSSコミュンスレじゃなくなりましたよ。
857Name_Not_Found:02/08/03 18:29 ID:???
855=856
858Name_Not_Found:02/08/03 18:30 ID:???
CSSコミューン自体、すでに崩壊しています
859Name_Not_Found:02/08/03 18:34 ID:???
強制IDがなくなって一番喜んだのはのじたん。
2chを叩く理由にできるのと、お得意の連続書き込みをしてもばれにくくなったから
860Name_Not_Found:02/08/03 18:38 ID:???
やっぱり暇なんですね。
861Name_Not_Found:02/08/03 19:04 ID:???
>>859
おまえもな
862Name_Not_Found:02/08/03 19:39 ID:???
>>859はノヂタン
863Name_Not_Found:02/08/03 19:40 ID:???
ここに書き込んでるやつ全員のぢたん
864Name_Not_Found:02/08/03 19:52 ID:PRpREU7g
で、ノヂタンって誰よ?
865Name_Not_Found:02/08/03 20:03 ID:???
>>864も実はのぢたん
866Name_Not_Found:02/08/03 20:09 ID:???
>>865
オマエモナー
867Name_Not_Found:02/08/03 20:28 ID:???
ここにいる奴らは馬鹿ですか(笑ひ
868初代スレ1:02/08/03 20:29 ID:???
ほーほほほほほ。
折角の週末だってのにご苦労様なこったわ。
もはや没落貴族のようになってしまった
旧盟主ののじたんはすっかり
自己弁護に終始するようになってしまったわ。
それだけじゃないわ、サイトの閉鎖だって相次いでるわ。
内紛ばかりですっかりコミューンは衰退しきってしまったようね。
いい? あなたたちは本気でCSSを活用しようと思ってるの?
そうでないなら今からでも遅くないわ
不思議マークアップの世界にお帰りなさい
じゃあ、ちょっと早いけど次スレでまってるわ。
シーユー、ほーほほほほほ。
869Name_Not_Found:02/08/03 20:33 ID:???
お前ら、のじたんが喜ぶような低脳な書き込みをしてるんじゃねぇぞ
870Name_Not_Found:02/08/03 20:41 ID:???
のじたんを藁かした人が勝ちとなるスレはここですか?
871Name_Not_Found:02/08/03 21:01 ID:???
優勝商品はつきねこたん1年分です
872Name_Not_Found:02/08/03 21:03 ID:???
1日でいいのでつきねこたん貸して下さい
873Name_Not_Found:02/08/03 21:24 ID:???
>>868はティムさんだというウワサは本当ですか?
874Name_Not_Found:02/08/03 21:56 ID:???
http://nannohi.jp/word/inverse-kakikae.html

『いらいらするのはカルシウムの摂取が不足しているから』って言うヒト。
こんな文言を見つけたら、即刻、その人の話を無視した方がいい。
質が低い。少なくとも、無責任だ。
-----------------------

だそうです。
875Name_Not_Found:02/08/03 22:39 ID:???
http://sawa.vis.ne.jp/tmn/sawa/diary/9904.html

神様も絶妙なタイミングで「もっとカルシウムを取りなさい」とか言ってるし。卵の殻でも食ってみようか。
876Name_Not_Found:02/08/04 00:04 ID:???
>>874
だそうです、って何が?
877Name_Not_Found:02/08/04 00:24 ID:???
どうして2ちゃんねらはこんなにとぼけるのが得意なのでせうか。
878Name_Not_Found:02/08/04 00:41 ID:???
だから

> 『いらいらするのはカルシウムの摂取が不足しているから』って言うヒト。
> こんな文言を見つけたら、即刻、その人の話を無視した方がいい。
> 質が低い。少なくとも、無責任だ。

ってどこの誰が言ってるのさ。
879Name_Not_Found:02/08/04 02:00 ID:???
>>878
目付いてますか?
880Name_Not_Found:02/08/04 02:01 ID:???
>>879
頭大丈夫ですか(p
881Name_Not_Found:02/08/04 03:04 ID:???
>>880
海は死にますか?
882Name_Not_Found:02/08/04 04:51 ID:???
山ハシニマスカ?
883Name_Not_Found:02/08/04 08:18 ID:???
空はどうですか。
川は死にますか。
884Name_Not_Found:02/08/04 09:26 ID:???
さだまさしのコンサートは
こいうった雑談でほとんどの時間が過ぎてしまうそうだ
885Name_Not_Found:02/08/04 10:02 ID:???
このスレはもう、死んだ。
886Name_Not_Found:02/08/04 10:03 ID:8DZCJ9vj
>>796

気が短いやつはティムポも短い
887Name_Not_Found:02/08/04 12:09 ID:???
果たしてそれは統計的に有意なのか。
888Name_Not_Found:02/08/04 13:32 ID:???
鳩丸掲示板に投稿してるの、本物ですか?

http://hpcgi1.nifty.com/bakera/flashbbs.cgi?id=html
889Name_Not_Found:02/08/04 13:43 ID:???
>>888
本物(謎)ですが(謎無)それ(どれ)が何(何)か。
890Name_Not_Found:02/08/04 16:27 ID:???
関係ない話に流れてる所恐縮だけど
>>720
やっぱりOperaは軽く見られてるぜ〜

マイナーなプロパチーでもMACのIEが対応してる奴は一つも消されてないもの。
Operaしか対応してなかったプロパチーは全部消されてるのに!

追加された値も全部WIN,MAC共通のIE独自拡張だし、
よくよく見るとIEでも無理なく対応できそうなのを
ピックアップしただけじゃん。
これじゃあ「M$謹製CSSバージョン1」じゃねーのかよ〜
891Name_Not_Found:02/08/04 16:37 ID:???
>>891
対抗してOpera謹製CSSバージョソ1でも作るか(藁
でもOperaの連中ってそういうの嫌いなんだっけ

892Name_Not_Found:02/08/04 16:42 ID:???
知っている人も多いかと思うけど、参考までに

http://www.opera.com/company/presentation/executive.html

H
893Name_Not_Found:02/08/04 16:46 ID:???
英語圏以外の文字が入っていたので、書き込みが途中で切れてしまった…、英語表記に直してもう一度

Haekon Wium Lie

CTO

[Click for full-size JPG] Wium Lie is a Web pioneer, having worked on the WWW project at CERN, the cradle of the Web.
He first suggested the concept of Cascading Style Sheets in 1994 and he later joined W3C (the World Wide Web Consortium) to further strengthen the standards.
In 1999, he was listed among Technology Review's Top 100 Innovators of the Next Century. He's currently a member of the W3C's Advisory Board, Technology Review's "TR 100," and World Economic Forum's "Technology Pioneers."

Wium Lie holds a master's degree in visual studies from MIT's Media Laboratory, as well as undergraduate degrees in computer science from West Georgia College and
894892,893:02/08/04 16:48 ID:???
で、なにが言いたいかというと
幹部にW3Cのことをよく知っている人間がいるわけだから、
もしもOperaがW3Cに軽く見られているとするならば、
Operaの連中がW3Cでのロビー活動をさぼっていた可能性もある。
もっともロビー活動がOperaの連中のやるべき事か、
という言い分もあるのでなになんだが。
895Name_Not_Found:02/08/04 16:56 ID:???
>>892
神経質そうな顔をしたやっちゃなー。
896Name_Not_Found:02/08/04 17:05 ID:???
>895
オカマのティムよりはましだと思われ
897Name_Not_Found:02/08/04 17:07 ID:???
ていうかIEが次期バージョンで
「IE6.5or7はCSS2に100%対応した史上初のブラウザです!」と謳うために
やったんでねーの?
898Name_Not_Found:02/08/04 17:13 ID:???
しかし代替スタイルシートには対応してなくて
その上MIMEまで無視するIE独自の特徴は無くなっていません。
さあこの優秀なブラウザIE7をドゾ
899Name_Not_Found:02/08/04 17:47 ID:???
100%未対応の方がまだ漢らしい
900Name_Not_Found:02/08/04 21:13 ID:???
Alternate Stylesheetsはまだ許せなくもないが、
Content-Type無視は最悪。
901Name_Not_Found:02/08/04 21:54 ID:???
IEの仕様に合わせてプロトコルの方を変えればいいじゃん。MIME要らん。
902Name_Not_Found:02/08/04 21:58 ID:???
FrontPageExpressの仕様にも合わせますか

903Name_Not_Found:02/08/04 22:15 ID:???
ゲイツマンセー
904Name_Not_Found:02/08/04 22:55 ID:???
のじたんマンセー
905Name_Not_Found:02/08/04 23:35 ID:8DZCJ9vj
昔、フォークダンスで踊った『マイムマイム』って
原曲はイスラエル民謡だったって知ってた?
906Name_Not_Found:02/08/04 23:44 ID:???
このスレもあと1週間だな
907Name_Not_Found:02/08/05 00:16 ID:???
だから、最近このスレ。消費が早いって
ノジタンと戯れるのは何処か別のスレか、単独スレでお願い。
908Name_Not_Found:02/08/05 00:46 ID:???
おながいでまたスレが消費される.
909Name_Not_Found:02/08/05 01:00 ID:???
のじたんが馬鹿な事書いたりしていない今のうちはまだ静かなほうだがな。
910Name_Not_Found:02/08/05 01:46 ID:???
GCAなんて厨房御用達のコジキ圧縮だと思うが、どうよ?
911Name_Not_Found:02/08/05 02:33 ID:???
>>910
スレ違いなので
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1028332642/
へ逝ってください。
912910:02/08/05 03:28 ID:???
あーいや、韜晦日記でネタになってたし。
スマソ、言い訳してないで逝ってきます。

…GCA嫌い(´ー`)
913Name_Not_Found:02/08/05 04:04 ID:???
>>912
つまりこういうことだな。
・適当に罵詈雑言並べ立てて鬱憤晴らそう。
・誰かに同意してもらってささやかな満足感を味わおう。

生きてて恥ずかしくないのか。
914910:02/08/05 04:28 ID:???
分析厨ウゼェ
915Name_Not_Found:02/08/05 04:29 ID:???
>>910
「こじき圧縮」ってなんだ?
GCAはメモリもCPUも贅沢に使ってくれるぞ。
PPM系列に比べりゃやや質素だろうが。
916似非野嵜猫子 ◆ESE/QCWI :02/08/05 08:05 ID:???
にょーん。
917いちご ◆ESE/QCWI :02/08/05 08:14 ID:???
猫子など真の野嵜にはほど遠いただの駄野嵜でしゅ。
918えすとも ◆ESE/QCWI :02/08/05 08:20 ID:???
ジサクジエンデシタ
919Name_Not_Found:02/08/05 08:33 ID:???
>>916-918
えすともウゼエ。おまけに気色悪い。頼むから引っ込んでろよ。
920えすとも ◆ESE/QCWI :02/08/05 09:08 ID:???
>>919
釣られんなよ今さら
921Name_Not_Found:02/08/05 09:17 ID:???
◆ESE/QCWIは透明あぼーん推奨
922Name_Not_Found:02/08/05 12:32 ID:???
>>915
乞食ってワレザーのことだろ?
923Name_Not_Found:02/08/05 12:39 ID:???
>>920
透明アボーンしますた。お前はもう氏んでいる。
924Name_Not_Found:02/08/05 15:04 ID:???
>>922
じゃあ、
Windows はこじき OS で
IE はこじきブラウザで
PhotoShop はこじきレタッチソフトで
2ch はこじき共の部落だな。

アホクサ。

イメージだけで特定のソフトを叩くのは非生産的で愚行だってことに
いいかげん気づいたらどうか。
925Name_Not_Found:02/08/05 15:07 ID:???
>>924
何をマジになっているんだ?匿名掲示板で(プッ
926Name_Not_Found:02/08/05 18:41 ID:???
>>925
ワンパターンでぬるい煽りしかできない存在価値ゼロの厨房はさっさと逝け。
927えすとも ◆ESE/QCWI :02/08/05 19:13 ID:???
Name_Not_Foundは透明あぼーん推奨
928Name_Not_Found:02/08/05 19:42 ID:???
漏れは半角二次元者ですけど、○○るす○○○○○である積りはありません。
929Name_Not_Found:02/08/05 19:47 ID:???
漏れは半角二次元者ですけど、はじるすマンセー!である積りはありません。
930928 ◆ESE/QCWI :02/08/05 20:16 ID:???
漏れを透明あぼーんするのは構わんが名無しで釣ることもあるのでそのつもりで。
931Name_Not_Found:02/08/05 20:48 ID:???
>>926
煽られたからって向きになるなよ。のじたんじゃあるまいし。
932Name_Not_Found:02/08/05 20:50 ID:???
おまえもな>>931
933Name_Not_Found:02/08/05 20:51 ID:???
      
934Name_Not_Found:02/08/05 20:55 ID:???
ダメだ、任意IDになったらこのとおりだ…
935Name_Not_Found:02/08/05 21:35 ID:???
ののたん萌へー
936Name_Not_Found:02/08/05 21:41 ID:???
これが2ちゃんねるの真の姿.
937Name_Not_Found:02/08/05 22:00 ID:???
突然ID晒されたりしたらおもしろいのに
938Name_Not_Found:02/08/05 22:01 ID:???
>>936
そうなんだけど、なんか野嵜に言われるとムカツクナ
939Name_Not_Found:02/08/05 22:18 ID:???
全部のぢだんのジサクジエンですた、、、
940Name_Not_Found:02/08/05 22:36 ID:???
被害妄想
941Name_Not_Found:02/08/05 23:05 ID:???
> カウンタの數字がどんどん増える。

晒されてる?
942Name_Not_Found:02/08/05 23:47 ID:???
野嵜さんつて誰ですか。と言つてみるテスト。

といふか、のぢたんは昔、カウンタつける奴って
馬鹿ですか、といふ主義だつたのではと言つてみるテスト。
943Name_Not_Found:02/08/05 23:55 ID:???
>>942
のじは一貫して自分が無いやつだからなー
944Name_Not_Found:02/08/05 23:59 ID:???
ダブルスタンダードってことか…… (はぁと
945Name_Not_Found:02/08/06 00:05 ID:???
今日の格言

  2chとともに「のぢたん」は變化する
946Name_Not_Found:02/08/06 00:15 ID:???
僞W3C例會

のぢたん人と会って日記のネタにする第一歩と言ってみるテスト
947Name_Not_Found:02/08/06 01:17 ID:???
あ、例によって >>950 は次スレ立てね。

と、一応言ってみたりして。

こっそりと緋さんが次スレ用テンプレを用意してくれていた、
スレ切れ間近になってどういうわけか炉ネタが飛び出した、
あの頃のマターリ雰囲気になりますよーに。
948Name_Not_Found:02/08/06 08:40 ID:???
今となっては好き好んでこのスレの950ゲトしたいと思う奴がいるかどうか
949にゃおりん@実家:02/08/06 08:55 ID:???
XHTML 2.0 WD でた。
実家でまともにドキュメントを作れる環境にないので satoshii さんにお任せしてみる。
950あぼーん:02/08/06 11:46 ID:???
あぼーん
951Name_Not_Found:02/08/06 14:38 ID:???
おいおい、950はあぼんかよ。
↓↓↓が新スレ立てということで(藁
952いやです:02/08/06 17:13 ID:???
おいおい、951はあほかよ。
↓↓↓が新スレ立てということで(藁
953Name_Not_Found:02/08/06 17:25 ID:???
>>950 のあぼーんは偽物だ。投稿日時を見れ。
つーわけで >>950 が新スレ立てということで(藁
954コネリー:02/08/06 18:27 ID:???
おいおい、952はあほかよ。
↓↓↓が新スレ立てということで(藁
955あぼーん:02/08/06 22:44 ID:???
おいおい、953はあほかよ。このタイミングで偽あぼーんは荒らしダロ。
↓↓↓が新スレ立てということで(藁
956Name_Not_Found:02/08/06 22:45 ID:???
いやずら。
957Name_Not_Found:02/08/06 22:46 ID:???
えすとも氏はサイトの更新もしないでこんなところで遊んでばかり。
というわけで、えすともが新スレ立てということで(藁
958Name_Not_Found:02/08/06 22:59 ID:???
のぢたんスレ立てキボンヌ(w
959Name_Not_Found:02/08/06 23:01 ID:???
のじたん、今日の解説よかったよ
960Name_Not_Found:02/08/06 23:41 ID:???
>>949 が新スレ立てれば万事解決(藁
961950:02/08/06 23:50 ID:???
とりあえず準備はしてる。
962Name_Not_Found:02/08/07 00:11 ID:???
>>950
遅いぞ馬鹿!
963950:02/08/07 00:29 ID:???
次スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1028647240/

ってことで、
こちらは次スレより低空飛行しつつ、つきねこたんハァハァの方向でマターリと。
964Name_Not_Found:02/08/07 00:37 ID:???
965950:02/08/07 00:41 ID:???
>>964
ブラクラ
966なめくじがんばれ:02/08/07 06:59 ID:???
ヽ(´┏┓`)ノ ヴァーイ
967Name_Not_Found:02/08/07 12:37 ID:???
968( ゚д゚):02/08/07 13:45 ID:???
>>949
任されますた(遅
でも明日帰省するのでその後のフォローは当分ないかも知れず。
ちゃんと読んでから帰りたいんだけども、暇なようで暇がない。

>>新スレ16
つーか間違いがあっても怒んないでね(怒るか)。大体あってるとは思うけど。
969なめくじがんばれ:02/08/09 23:31 ID:???
970Name_Not_Found:02/08/10 17:47 ID:???
>>969
エマたん…。ハァハァ。
971Name_Not_Found:02/08/10 22:01 ID:???
記念パピコV(^o^)V
972Name_Not_Found:02/08/15 02:38 ID:???
保守

つか、夏はdat落ちが怖いね。
973Name_Not_Found:02/08/21 06:18 ID:???
保守sage
974Name_Not_Found:02/08/21 10:29 ID:???
終わったスレを保守しても仕方がない。
埋めましょう。
975Name_Not_Found:02/08/21 12:40 ID:???
1000取り開始?
976Name_Not_Found:02/08/21 14:22 ID:???
976
977Name_Not_Found:02/08/21 17:09 ID:???
1000取りなんぞしなくても放っておけばdat落ち→HTML化するから放っておこうよ
978なめくじがんばれ:02/08/22 04:35 ID:???
おやぶん
> 正体不明の羽根つき飛行生物
多分スズメガの仲間。オオスカシバ?
ttp://www.kcn.ne.jp/~tkawabe/kon-gaoosukasiba.htm
979 ◆R4.ALMK. :02/08/22 12:17 ID:???
前ん時もコレ教えてもらってビンゴだったけど
今日いまそこに転がってる生物はこれじゃないス
{{(>_<)}} 蟲コワイヨー
980なめくじがんばれ:02/08/22 20:01 ID:???
なんだろう。透かし羽に似てますか?全然違う?
拡大写真を(出来れば複数)記事にて公開希望。
981 ◆R4.ALMK. :02/08/22 20:54 ID:???
もう窓から投げ捨てちゃったYO...
あんなキモイ生物といっしょの生活なんてっ。
982( ̄△ ̄; ◆h76pUaUA :02/08/22 22:16 ID:???
ありみかたん、ミソジ過ぎのオヤヂなのに
言動が可愛すぎますですよ。
983なめくじがんばれ:02/08/22 22:57 ID:???
うー
984( ̄Д ̄; ◇anoh:02/08/22 23:26 ID:???
>>982
そーゆー雰囲気がいいのだと、
おいらのまわりのありみかさとみファンが申しています。
985Name_Not_Found:02/08/23 00:00 ID:???
てひひひひ〜。
986Name_Not_Found:02/08/23 00:03 ID:???
うひひひひ〜。
987Name_Not_Found:02/08/23 00:07 ID:???
>984
そんなに人気があるのなら、隠し撮り写真を売りつけてみたらどうだろう
988 ◆R4.ALMK. :02/08/23 00:13 ID:???
仮性包茎なので不意は狙わないでください。
989( ̄Д ̄; ◇anoh:02/08/23 00:17 ID:???
はいはい、あの人気作家のトイレ隠し撮り写真だよ〜。

……誤解を呼びそうな文章だなぁ( ̄△ ̄;。
990( ̄△ ̄; ◆h76pUaUA :02/08/23 12:14 ID:???
990!

1000取り合戦だゴルア
991Name_Not_Found:02/08/23 16:43 ID:???
991
992Name_Not_Found:02/08/23 19:27 ID:???
992
それにしてもマターリした1000取り合戦だ。
993いさご ◇ESE/QCWI:02/08/23 21:56 ID:???
993でしゅ!
994994:02/08/23 22:37 ID:???
いちごうざい
とか云ってみるテスト
995Name_Not_Found:02/08/23 22:37 ID:???
いちごーGO!GO!
996Name_Not_Found:02/08/23 22:47 ID:???
いちごタン ハアハア
997Name_Not_Found:02/08/23 22:55 ID:???
997
998Name_Not_Found:02/08/23 23:25 ID:???
998
999Name_Not_Found:02/08/23 23:25 ID:???
999だゴルァ(゚Д゚)
1000Name_Not_Found:02/08/23 23:25 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。