【質問】スペイン語学習者用スレッド 15【回答】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
* スペイン語学習者用のスレッド。

* 単語の意味はここで質問しないで辞書(紙、電子、WEB)引きましょう。早くて確実。
 (WEB例:ttp://ohui.net/aulex/
 (WEB例:ttp://translate.livedoor.com/spanish/

* 特殊文字

¿  ¡  Ñ  ñ  á  é  í  ó  ú  ü

* 個別の話題は専門のスレッドで

お薦めのスペイン語学校は?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1027761177/l50
○● お薦めのスペイン語辞書 二冊目 ●○
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1122500041/l50
○○ お薦めのスペイン語参考書 二冊目 ○○
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1122504491/l50
2名無しさん@3周年:2008/01/23(水) 19:24:16
3名無しさん@3周年:2008/01/23(水) 19:24:50
4名無しさん@3周年:2008/01/23(水) 19:25:34
試験
★スペイン政府認定 D.E.L.E.受験スレッド★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1092461554/l50

【西検】スペイン語技能検定【II】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1168801699/l50



比較対照
イタリア語→スペイン語
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/968905608/l50

スペイン語vsポルトガル語
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/981057033/l50

スペイン語とフランス語どっちがいい??
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1028722549/l50
5名無しさん@3周年:2008/01/23(水) 19:26:03
HABLEMOS!!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1000396052/l50

メキシカンスパニッシュ教えてください!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/993018290/l50

NHK教育テレビ スペイン語会話 LA SEPTIMA CADENA
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1191355107/

NHKラジオスペイン語講座[入門編&応用編](5)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1195210140/
6名無しさん@3周年:2008/01/23(水) 19:26:30
英、西、仏、独、伊を並行して学習してます
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1000755971/l50

【仏独伊西中】 NOVAの各国語 (英語除く) 【3】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1138262839/l50

【仏独伊西中韓】 ECCの各国語 (英語除く) 【1】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1123630134/l50

Berlitzの各国語(英語除く)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1092307554/l50
7名無しさん@3周年:2008/01/23(水) 21:46:28
ぼくスペイン語で文が書けるんだい!と言いたいだけの子供さんは
他のスレッドにでも行ってやってくれ。前スレ終盤、鬱陶しかったんで。
8名無しさん@3周年:2008/01/24(木) 13:19:49
スペ語初心者です
接続法現在の使い方がいまいちよくわかりません。
queがつくときにつかうんですか?直説法との用途の区別はどこでするんでしょうか
9名無しさん@3周年:2008/01/24(木) 13:47:55
過去分詞について教えてください。
過去分詞が修飾する名詞によって性数変化するのはわかるのですが、いまいち具体的に変化させることができません。
例えば
Hasta que hora estan abierto las tiendes?
のabiertoはlas tiendesにあわせて変化させるのでしょうか?
10名無しさん@3周年:2008/01/24(木) 22:00:39
>>1
11名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 11:54:54
ageage
12名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 23:52:12
>>7
Entonces ¿¿quieres que escribamos en japonés?? ¡Qué raro!
Creo que los que quieren practicar castellano deben escribir
en castellano......

>>9
¿Hasta qué hora están abiertas las tiendas?
13名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 23:58:28
14名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 00:01:37
本当に初心者用のスペイン語学習スレってないんですか?
このスレ高度すぎて、たまについていけません。
15名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 09:22:27
初心者用とは書かれてませんが
16名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 09:47:55
スペイン語とイタリア語だったらどちらの方が学びやすいですかね?
あとスペ語⇒イタ語って学ぶのと反対とではどっちが行きやすいとかありますか?
似ている言語と聞いたので。
17名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 10:24:06
18名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 16:41:53
>>14
煽るつもりはないけれど、このスレ程度で高度すぎるなんて言ってるようだと
スペイン語はあきらめた方がいいかも。
19名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 23:27:25
南米のスペイン語では、L(エル)がふたつ重なると
例えばllamoは、ジャモ、と発音するみたいですが
ella(彼女)も、エジャ、と言うんですか?
20草薙のり2:2008/01/28(月) 16:09:27
奮起してスペイン語勉強します!
まずなにやればいいですか?
21名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 17:20:24
NHKのテキスト買ってきな
22名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 17:22:30
>>19
べつに南米に限ったことではない。
つーか南米でもアルゼンチン、ウルグアイならllamo「シャーモ」、ella「エーシャ」
のほうが主流。
23草薙のり2:2008/01/28(月) 17:40:44
買ってきました!
「NHKテレビスペイン語会話」
これ英語と全然語順が違う?んですね?
スペイン語の語順から教えて下さい。
24草薙のり2:2008/01/28(月) 17:54:27
なんだこれ(;_;)
日本語チックな語順のところもあるぞ…
de使てるとこはそうなのかな…
誰かぁ
25草薙のり2:2008/01/28(月) 19:05:10
やばい決意してから3時間でもう挫けそう
26名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 19:45:36
うん、キミには無理だと思うよ。
27名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 20:13:18
>>22
ありがとうございます!
28草薙のり2:2008/01/28(月) 22:36:48
>26
はぁ

29草薙のり2:2008/01/29(火) 09:33:03
使わないならこんなスレたてんなよ
30名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 11:17:21
教えてもらえないから煽るとかってwww
31草薙のり2:2008/01/29(火) 14:49:34
じゃあ教えて
32名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 17:30:43
何を教えてもらいたいの?
33草薙のり2:2008/01/29(火) 23:45:27
スペイン語の語順についてです。
英語みたいにSVCとかSVOOとかがしっかりしてないように見えますが…
34名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 01:11:01
33
35名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 01:16:21
>>33
語順に関してはわりとおおらか。

つーか基本的なことはまず自分で初級の参考書買ってきて勉強しろよ
NHKテレビスペイン語会話じゃなくてちゃんと文法解説してあるやつで
36名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 06:24:12
今度は「語順がおおらか」って何だっぺ?教えろとか言ってくるに違いない。
37名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 09:26:08
>>26の言ってることは的を射ている。
八方手を尽くして自分でできる限り調べてみる。
その上でどうしても独力で手に負えない疑問があれば、このスレのような場所で質問する。
[草薙のり2]には、何かを学ぶ者としての基本的な心構えができていないのだ。
>>35のレスは正しい。
38草薙のり2:2008/01/30(水) 10:58:36
文法書持ってるけどそこまで言及されてないんだよ。
独学出来るような基本的なことぐらい教えてくれよ。
39名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 11:55:03
「私はその本を持っています」
「あぁ、その本、俺持ってるよ」

Tengo el libro
El libro lo tengo yo
40名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 12:32:15
初心者です。
ひとつ教えて頂きたいんですが、アクセントのような`は何につけるんですか?
スペイン語の参考書をかってもそのことに関しては書かれてなくて不思議です。
もうすでにアルファベットとしてきまってるのですか?
41名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 13:08:14
>>40
アクセント記号についてはちゃんと参考書に書いてあるはず。見落としてないか?
それにそのアクセント、似てるようで違うよ。
スペイン語では使われないものだ(外来語だとどうかは知らないが)。
42名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 15:45:57
>>40 ここは入れ食いですな
43名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 17:14:06
>>38
>独学出来るような基本的なことぐらい教えてくれよ。

独学出来るような基本的なことぐらい自分で調べろ
44名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 18:20:10
¡Dejad luchar por mí!
45名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 18:21:28
納得
46名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 18:39:29
前スレでは「estar」と「ser」が同じ意味だと参考書に書いてあったとかいうレスがあったなあ
いったいみんなどんな参考書使ってるんだよ・・
47名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 19:26:50
>>38 >>40
もしマジレスしてるなら、使ってる参考書の名前を書け。
その本は買わないようにするから。
48名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 19:32:22
>>40

>>41が既に答えているが、[`]はスペイン語では使わない符号なので、
参考書に記載がないのは当然だよ。
49名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 23:14:12
変な質問ですが・・・

「はい、はい」と相槌を打つ時って
si si、と、vale vale と、どっちを良く使いますか?
50草薙のり2:2008/01/31(木) 01:57:45
普通に>39みたいの出て来たら初心者はお手上げじゃないか。
んじゃ日本語と同じ語順にしても通じるの?
使ってる参考書は文法から学べるスペイン語
51名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 02:42:45
>49
Si si entonces
くらい言えばおけ!!!
52名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 08:17:52
>>50
初学者用の文法参考書には、いきなり>>39みたいな文は出てこないよ。
特に>>39の2番目みたいな文は、最低でも目的格人称代名詞の形式と用法の
基礎をマスターし終えた段階でなければ出てこない(日常会話ではごく普通
に出てくる文だけどね)。こういうのは、大学の第二外国語のクラスなら
まあ2学期以降にやるものだ。

スペイン語の語順には英語のそれとは異なる側面がある、場合によっては日本語
の語順に酷似する場合があること、こういった点に関心を持つこと自体は結構な
ことだが、今の君がまずすべきことは、君が持っている参考書の最初のページ
から順を追って、熟読することだと思うよ。

それから、NHKのテキストは4月と10月がスタートなので、もし君が最初に
買ったテキストが1月号や2月号なら、今の君にはすぐには役立たないと思う。
NHKの講座はテレビ・ラジオともに、入門者にとっては非現実的なぐらいに
進み方が速いということも知っておいた方がいいね。
53草薙のり2:2008/01/31(木) 15:52:25
真面目なレスありがとう(´;ω;`)

スペイン語活用大杉で頭パンクしさふ
54名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 16:36:47
不定詞とか人称代名詞とか言う日本語が難しいよね…と思う。
55名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 16:55:21
質問です

「僕はスペイン人の友達がいます」

Tengo amigo de españa で通じますか?
56名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 17:19:59
とにかく通じればいいんだっつーんなら、立派に通じる
57名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 17:24:23
>>56
ちゃんとしたスペイン語だと、どう言うんですか?
58名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 18:15:16
過去形〜未来形まで基本の部分を勉強しました。
簡単な読み物(ネットで読めるもの)があれば、お勧めを教えてください。
まだ初級レベルなので、できたら子供向けのが希望です。
59名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 18:26:48
>>55
Tengo un amigo español.
で、ぐぐったらこんなの↓が出てきた。
http://www.bowdoin.edu/~eyepes/newgr/adjet.htm
60名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 20:53:03
>>58
子供向け、というのとはちょっと違うけど
ttp://japonyol.net/azul/
パラグアイ生まれの日系二世がスペイン語で日本の生活や文化のあれこれを
紹介している。口語的な表現もよく使われていて、いわゆる「教科書的」な
テキストではないけれど、点過去・線過去・未来形までしっかりやってれば
まあまあ読めるんじゃないかな。接続法もそう頻繁には出てこないし。
何よりも「日本の生活」が主たる題材なので、文法的に細部がよく理解できなく
ても「ああ、あれのことを言ってるんだな」と見当をつけながら読み進められる
点が良い。「さっぱりワケわからん」的なテキストは途中で投げ出したくなっちゃう
からね。
61名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 21:17:10
>>60
ブログの内容も興味あり!分野ですし
ボキャも増えそうで嬉しいです。
ナイス教材、どうもありがとうございます。
62名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 23:16:41
>>61
喜んでいただけて嬉しいです。
だけど、>>60のリンク先の文は、綴りの間違いもときどきあるし、アクセント記号や
句読点の使い方などは必ずしも教科書どおりではないので、注意してね。
いかにも素人っぽい文章というか、ふつうのネイティブが気軽にブログで書く文章って
こんななんだ〜、というのがわかるので、その意味では「ナマの教材」と言えるかも。
63名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 12:44:59
>>40です。

´ですね。
すみません。a i u e o 母音についてる´です。
64草薙のり ◆8cjPm9FF/k :2008/02/01(金) 13:44:59
なんだこいつ… 俺の名前真似してよ…

大体おまえなんでスペイン語なんて学ぶなんだよ?
おまえスペイン人と何か接点あるのかよ

俺はスペイン語なんて興味ないし マジ俺の名前使うのやめろよ
65名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 21:09:03
>>64
>俺はスペイン語なんて興味ないし

¿ por qué has venido aquí?
66名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 21:45:10
>64
少なくとも英語板のお前よりは2のほうが態度いいし教える気になる
お前はもう無名でいいよ
67名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 22:27:32
>64
今の時代英語なんて出来て当然、
第二外国語くらい出来ないとアピールになんないのさ
68草薙のり ◆8cjPm9FF/k :2008/02/02(土) 12:55:11
>>66 なんだこの野郎!?

俺はスペインなんて興味ないんだよ

興味ないけど俺の名前使うのやめろってんだ

てめえ 謝れ
69名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 14:20:17
>>68
largo aqui!
70名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 15:06:39
2008年度のNHK語学講座の出演者が発表されたらしいが、スペイン語は誰が出るか知っている人いますか?
71名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 18:18:25
>>69 Largo DE aqui! では?
72名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 20:16:46
>>70
NHKエデュケーショナルの
ゴガクルブログ>ゴガクル事務局だより
という所に

>>●「テレビでスペイン語」に出演の(左から)峰えりかさん、
ケイタさん、ドロンズ石本さん

こう載っていたよ
73名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 21:09:12
次はノリ
74名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 01:17:10
Hoy tuve entrevista para tarabajar en el pabellon de japon en la EXPO
en Zaragoza. La entrevista misma fue muy facil, pero...yo estaba demasiado
nervioso y no pude contestar bien. Lamentablemente no podre ir a Zaragoza.
75名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 02:07:17
男なのね>>74
76名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 10:08:39
est:a nevando mucho.

めっちゃ雪降ってるよ
77名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 10:35:37
>>72
「テレビでスペイン語」出演者の情報、ありがとうございました。ゴガクルブログで私も確認しました。
78名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 21:02:41
哲学的な次の質問にスペイン語で答えよ。

¿Qué hace un pez en el agua?
79名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 21:31:41
>>78
ヒント:答えは1語 
何故その答えになるのか、日本語で説明を書いてください。
80名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 21:38:51
>>78
Nada

泳ぐ、つまり何にもしない。

つこと?
81名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 21:46:49
>>80
大正解。よく出来ました。
82名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 21:55:12
>>80
¿Has oído este chiste? Me lo enseñaron en Méjico.
83名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 21:59:02
スペイン語圏ではベッタベタななぞなぞなんだろうな
84名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 22:13:12
¿Qué transmisiones en español escuchan ustedes todos los días?
85名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 03:33:23
>>82

No.
Esla primera vez que lo oigo.

Asi que ya todo el mundo sabe que soy genial!!

La verada es que primero googleé (Se entiende, no?) y me choqué con la frase
"Para nadar como pez en el agua" y ahí está y lo cogí.
Así que, de todas formas, soy listo, veradad?

Oye, por que me llamas tramposo?
No hay derechoooo!
86名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 07:23:00
>>85

Perdóname por haberte causado tanta molestia, Sr. GENIAL.
No te llamé "tramposo". Simplemente tuve ganas de saber si hubieras
oído esa chiste.
87名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 14:32:47
>>63 ホントに判んないの?ティルデ(tilde) といって、アクセントが不規則な時に付ける。
88名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 18:17:42
>>86
No me has molestado nada, ni mucho menos.

Es que se me antojaba cachondearme un poco.

De mi parte, os pido perdon a todos por haber escrito unas palabras mal de letras
(un hombre dice esto sin usar la acentuacion. Que cara tengo :-)).
Normalmente sale una pantalla para revisar lo que ha escrito antes de fijarse,
verdad?
Pero aquella vez, no me salio la pantalla esa y se fijo lo escrito al momento.
89名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 18:24:22
レスで書いてあるスペイン語がほとんど理解できない私は
このスレに来ても意味ないってことでしょうか。
90名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 19:18:56
すいません。
-ar動詞・-er動詞・-ir動詞の読み方は、それぞれ
「アール動詞」「エール動詞」「イール動詞」でいいのでしょうか。
91名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 19:38:13
>>89
日本語訳も併せて書けばみんな幸せになるのにね
92名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 19:41:55
>>89
そんなことは、全くありません。ここにはいろんな人が来ています。
>>85から>>88のスペイン語はいわゆる「中級」以上の人のスペイン語です。
>>88の人は多分バイリングアルでしょう。こういう人も時々登場しますので
将来の参考になさるとよいでしょう。
93名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 20:42:46
>>91
>>82から>>88のおおざっぱな口語訳をしてみましょう。二人とも男性で、くだけた調子にします。


>>82 「君、この笑い話、聞いたことあるの」「僕はメキシコで教わったんだけど」

>>84(全く別の人の書き込み)皆さんは、毎日どんなスペイン語放送を聴いていますか。

>>85 「いや、聞くのは初めてだよ。」
   「だから、みんな僕が天才だって知ってるんだ。」
   「実は、最初はググったんだ。(ググるってわかるだろ?)すると、『水の中で、
    魚のように泳ぐためには』という文句に出会ったんだ。それをいただいたってわけさ。」
   「だから、とにかく僕は利口だよね?」
   「ところで、なんで僕をいかさま師なんて呼ぶんだい?」
   「そんな権利はな〜い!」

>>86 「迷惑かけちゃってごめんね、天才君。僕は君の事をいかさま師とは呼んでないけど。
    ただ、君があの笑い話を聞いたことがあるのかを知りたかっただけなんだ。」

>>88 「君は、僕に迷惑なんかかけてないよ、ちっとも。」
   「ちょっと、からかってみたくなっただけだよ。」
   「僕のことだけど、さっきひどい綴りの間違いをやっちゃって、みんなにあやまら
    なきゃならないんだ。普通なら、書いたものを固定する前に、見直しの画面が現れるよね。
    でもあの時は、その画面が現れなくて、書いたものをそのまま固定しちゃんたんだ。

 こんなところですね。誤訳、誤字、脱字はご容赦を。あーしんど。 
94名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 21:21:48
>>93
estas divino!

「神きたこれ」

95名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 21:53:50
85−88ぐらいで中級か?
じゃ俺も中級かも
やった
96名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 22:09:13
Juntos hemos visto un hermoso cielo de verano
Cielo azul y claro, entre el mar y el cielo

Mi corazon tiembla al escuchar tu voz de esa manera
Ha de ser un aviso o una senal
Su sentido no lo se
97名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 22:10:02
Tu manera de ser
Exotico extranjero

Para mi una caricia
como sonido de cristal

Liberarada estoy ya ves
de mi destino hoy
Logre escapandome escapandome

Un atardecer de luz, recordando tu silueta
A lo lejos del horizonte, brillante escarlata

Al tirar una piedra al cielo se formo un arco de luz
Ha de ser un aviso o una senal
Su sentido no lo se

Tu manera de ser
Exotico extranjero
98名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 22:10:42
Para mi una caricia
como sonido de cristal

Liberarada estoy ya ves
de mi destino hoy
Logre escapandome escapandome

"Mi corazon esta adolorido con una senal
Nunca cambiara su color
Cuando cierro mis ojos veo un paisaje
un atardecer de luz, tu silueta
y a lo lejos una margen de escarlata"

Recordando tu silueta
en aquel paisaje sin igual
Ahora puedo ver
Paisaje de atardecer
99>>96-98:2008/02/04(月) 22:12:34
Escarlataって曲を聞いて一目ぼれ、辞書ひきまくって訳してみました。
時間が有ったら添削お願いします。

一緒に私達は夏の美しい空を見た。空と海の間の青く澄んだ空。
そんな態度の君の声を聴くと私の心臓は震えるの。きっと合図か警告なんでしょうね。私がそれを知らないのが残念なのね。
エキゾチックな外国人みたいな君のやり方。
水晶の音色の様な私の愛撫のために。
君が見たのは私の今日の運命から自由になる私。きっと私は逃げ切れた、そう逃げ切れたの。
君のシルエットを覚えているある光の夕方、スカーレットに輝く地平線の遠くで。
光のアーチを形作りながら石を投げる時、それはきっと合図か警告なんでしょうね。私がそれを知らないのが残念なのね。
エキゾチックな外国人みたいな貴方のやり方。
水晶の音色の様な私の愛撫のために。
君が見たのは私の今日の運命から自由になる私。きっと私は逃げ切れた、そう逃げ切れたの。
私の心はそのサインで苦しんでいるの。君のシルエットとスカーレットの縁が遠くにある、そんな景色を見ている私の目を閉じたとき、これからもその色は決して変わらない。
石畳の道を一人で歩きながらいくのさ。
比類なきこの景色の中の君のシルエットを思い出しながら、今夕刻の風景を見ることが出来るのね。
100名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 22:16:52
>>88です。

>>89さんへ

すいません。日本語を一緒に書こうかとも思ったのですが、まあ、併記にした場合の
功罪を考えて、とりあえず今回はなしにしてみました
(めんどかったつう噂もありますが)。

>>93さんへ
お手数をおかけしました。

ほぼ仰るとおりです。
多少、文と文とのつながりが悪いような気がしますが、それは私のスペイン語の
拙さによるところ大ですね。

正直なところ、ネイティブの方なり詳しい方に、変な言い回し等校正/チェック/批判
なりとしていただけると嬉しいかな、と思ったりしていたのでした。

会話は多少なんとかですが、マスターしているとはとても言えないレベルです。
(以前もちょっと書いたことがありますが、文法の初歩すら忘れています。)

101名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 22:17:16
>>96,97
詩を載せるのもいいんだけど、初心者も見ているんだから、どういう詩なのか
日本語で少し説明してあげてもいいんじゃないの?
102>>99:2008/02/04(月) 22:23:46
>>101
初見で訳もおぼつかないので添削をお願いしてる次第です;;
僕自身もどういう詩なのかあまり・・・・・・
103名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 22:24:12
>>101 
それを>>99で説明してるんだと思うが

>>99
残念なのね、というのは無い
私の愛撫のために → 私に対する(私のための)愛撫
104名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 22:35:15
test

"se" "se"
"n" "n"
105名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 22:57:43
>>103
>Para mi una caricia
unaの位置考えてませんでした;;
有難うございます

>Su sentido no lo se
はどういった感じに訳せばすっきりしますか?


あと、スペイン語表記が掲示板に反映されない原因ってなんでしょう
106名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 23:03:04
人が多いので聞いてみよう

スペイン語クイックリファレンスのP178の

Rosa nos ha dicho que has llegado hace solo unos dias.
ロサは、君がほんの数日前に着いたと言っていました。

これ過去完了つかわなくていいんですか?

Rosa nos ha dicho que habias llegado hace solo unos dias. みたいな
107名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 05:12:52
>>105
専ブラ使ってるからジャン?
普通にIE使えばできるはず
108名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 05:37:07
>>106
現在完了のhas llegadoを使っているのは、話し手がその到着を直近の出来事と
認識していて、「到着したばかりだ」と表現したいからなんだろうね。
おれなんかはそう解釈するけど。どうだろ。

教科書文法的には、たしかに過去完了でhabías llegadoと言うべきなんだろうけど。
過去完了を従属節に使えば、主節の動作(ha dicho)に対して従属節の動作が時間的
に先行していることがはっきりする。
しかし、この例文の状況ではhace sólo unos díasという具体的な時点を示す副詞がある
ので、動作の前後関係をことさら示す必要を感じず、それよりも現在完了で出来事の
直近性を示すことを優先させた、ということなんじゃないかなぁ。
109名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 06:34:34
>>105
専ブラならunicode対応のJaneNidaオヌヌメ

sé ñ
110名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 07:06:48
>>105
タグを入力しました?

>>106
どちらでもいい
この例文では現在に近い過去ととらえたので現在完了
過去に完了したことととらえれば過去完了に
111名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 07:39:03
>>99
俺、ここへ来て少ししか経たないんだけど、これ少し図々しいんじゃないの?
2,3行の文なら分かるけど、長い詩の訳文を添削してくれなんて、俺だったら
とても頼めないよ。それに、ここには初心者も尋ねてくるんだろ。
そういうこともちょっと考えてやれよ。
112名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 08:17:20
>>111
図々しいと思ったら放置、でいんじゃね?
113名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 08:39:30
>>112
>>111だけど、こういう長文の添削の依頼はここではよくあるの?
114名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 12:42:50
>>113
そう頻繁にあるわけじゃないと思うけど。
まあ、図々しい人は放置して、歓迎されていないことに自分で気づいて
もらうのがいいんじゃないの? と思ったワケさ。
115名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 12:56:57
>>114
ありがとう。今度から俺もそうするよ。
116名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 15:34:44
>>99さんへの批判がちょい出てるようだけど、
学校の課題の丸投げとかだったら、ふざけるな、って長さだけど、
そういうわけではないし、自分の訳もつけているわけだから、そのつもりになれば
お勉強にもなるし、スレの主旨に沿っているから、私個人としてはいいんでないかと
思うんだけどなあ。

ただ、内容が歌だから、訳すのは難しいよね。

もちろん、こんなことに付き合ってられるかって人は、スルーすればいいだけでは?

でも、やっぱ、長いかな。←どっちやねん。

こっちのスレのほうが相応しいかったかなあ。

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1193322834/
117名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 15:46:45
Hagamos el amor
ってスペイン語出来る男友達に言われたんですけど、どういう意味なんですか?
118名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 16:32:25
>>117

Let's have sex.
119名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 16:35:14
ttp://streaming.yahoo.co.jp/p/y/kad/10244/
エンジェル 〜天使のような反逆者

もう有名かもしれないけど・・
日本語が邪魔になるとこもあるけど、ラテンドラマ。
第5話までは無料で視聴可っぽい。
スペイン語の勉強に見てます。
120名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 16:56:11
>>119
演技がオーバーでワロス
121名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 18:53:37
>>116
>>115だけど、あんた優しいねぇ。フォローしてくれてありがとう。
122名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 02:01:05
「上映時間は30分でしたが、予想以上に楽しめました」は西語ではなんて言えばいいんでしょうか?

辞書を駆使してもわかりませんorz
123名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 02:04:31
すいませんスレ間違えました・・・
124名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 07:55:53
>>122

La película tuvo sólo treinta minutos, pero me encantó más que imaginaba.

こんな文を作ってみましたが、スペインや中南米ではどう言うのでしょうか。
先生方の添削をお願いします。
125名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 08:45:21
>>124を土台にして改良してみた
La película duró sólo treinta minutos, pero me encantó más de lo que me imaginaba.
それとも
La película duró sólo treinta minutos, pero me encantó más de lo que me había imaginado.
とした方がいいかな?
La duración del filme fue sólo treinta minutos, ...
これもアリかも
126名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 08:56:15
>>124,125
レスありがとうございます!!
それら文で合っているように思います。

本当にありがとうございました!!

127126:2008/02/06(水) 09:41:22
ついでにと言っては何ですが、↑の文をつかった短い日記みたいなもの添削していただけませんか!?
あ、アクセントの打ち方はわかりません。。。

El otro dia, fui a un planetario con mi amiga.
Excepto nosotros, no habia ningun visitante.
Pero, el interior del edificio era bonito.

Como vi el despues de mucho tiempo,
estabamos entusiasmado un poco.
?La duracion del planetario fue solo treinta minutos,
pero me encanto mas de lo que me habia imaginado.

先日、友達とプラネタリウムに行きました。
私たちを以外にお客はいませんでした。
でも建物の中はきれいでした。
久しぶりに見るので、私たちはすこし興奮していました。
上映時間は30分でしたが思った以上に楽しめました。
128名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 10:26:12
>>127
試訳
El otro dia visite un planetario con una amiga.
No habia visitante mas que nosotros en el edificio.
El interior (del edificio) era muy bonito.
Estabamos excitados un poco ya que hacia mucho que habiamos visitado.
La representacion era corta y duro nada mas que treinta minutos,
pero me encanto mas de lo que me habia imaginado.

コメント
hace muchoのところが変かなあ
元訳のperoの使い方が、少し気になった。
129名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 11:01:45
>>128
ありがとうございます!

元訳のperoとは1回目のperoですか?
「(寂れた雰囲気がありましたが、)建物の中はきれいでした」という意味を込めてperoをつけたつもりですがおかしかったでしょうか。。

hacia mucho のところは私では読解不可能です・・・
「vi el despues de mucho tiempo」だとおかしいですかね?

なるほど、確かに上映より上演のrepresentacionのほうがいいですね!
>>124,125の方には先にプラネタリウムだと言っておけばよかったです。
130b:2008/02/06(水) 11:57:18
>>129
>128と同じように一回目のperoは文章で読むとちょっと気になっていた。

127Como vi el despues de mucho tiempo,estabamos entusiasmado un poco.
128Estabamos excitados un poco ya que hacia mucho que habiamos visitado.

128さんのだとque がだぶるから自分的には 引っくり返して
Habiamos visitado hacia mucho (tiempo) で一つque を削りたいところですが...

試訳
 Estabamos excitados aún un poco más excitados es que
no habíamos visitado planetario hacia mucho tiempo.

aún を加え、「長い間プラネタリウムに行ってなかったので」と換えて見ました。
次の人、添削お願いします。
131名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 11:58:41
>>129
>「vi el despues de mucho tiempo」だとおかしいですかね?

申し訳ないけど、かなり変。
después に定冠詞がつくというのが、まずおかしい。
辞書で動詞hacerを引き、時間の経過を表す用法の項を読んでごらん。
132名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 11:58:43
>>130
excitados がダブってしまった。 …_| ̄|○  どっちか削って。
133b =132,130:2008/02/06(水) 12:03:09
>>131
despues の定冠詞じゃなくて lo vi のつもりだったんじゃないかな。
どっちにしろ como lo vi が一人称なのに、そのあとestabamos と一人称複数なのは
駄目だと思うけど。
134名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 12:27:24
>>128です。
peroについては>>130さんのいうように、一つ目が変だと思った。
>(寂れた雰囲気がありましたが、)
という意味があるのであれば、それは言わないとperoに繋がらないと思う。

>>130さんの試訳、大変参考になりました。
ただ、aúnの使い方、なんか納得いかない。
つうか、そういう使い方があったんでしたっけ?
私のya que も変だなあ。
で、再試訳(つか、>>130さんのパクリ)
Estabamos excitados un poco como no habíamos visitado el planetario
hacia mucho tiempo.
135名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 12:38:11
>>105
その意味はわからないけど

ぐらいでどう?
136名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 13:32:19
>>134
no habíamos visitado を修飾するのなら、desde を入れて
desde hacía mucho tiempo.
としたほうがいいんじゃない?
137129:2008/02/06(水) 14:12:05
>>131
それは>>133さんのいうとおり lo vi のつもりでした・・・lo vimosにすればいいんでしょうかね?
hace muchoの意味理解しました!ありがとうございます。


>>130,134
ひとつめのperoは
Habia una atmosfera decaido, pero el interior era muy bonito.
にすればよろしいでしょうか・・・?

>>136
>>134さんの再試訳で良さそうな気がするんですが、
desdeが入るのとどのようにニュアンスが変わるのでしょうか?




138名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 16:47:21
129はそろそろアクセントの入力のしかたを覚えること。
139名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 17:15:36
140b:2008/02/06(水) 22:43:05
>>134
aun +比較級 で さらに一層 という用法があったので

「久しぶりに見るので、私たちはすこし興奮していました」
の意味は
普通に見てもなかなかおもしろかったけど、「久しぶりに見るので、私たちはちょっと普通より興奮して(さえ)いました」

かなと思って使っただけで、なくてもいいんだけどさ。
aun un poco mas +形容詞 の例は
Se puede llevar aun un poco mas lejos el compromiso taman~o .....
http://www.todopocketpc.com/noticias_categoria.asp?id_categoria=8&offset=30
ってあるから構文的には問題ないんじゃないでしょうか。

>136 の desde hacía mucho tiempo ... がいい感じな気がする。
141名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 06:47:31
>>137

Habia una atmosfera decaido,
より
Habia un ambiente decaido,
のほうが、いいような感じがするが、同じなのだろうか?


>>140

aunについては、>>130の試訳の後半のes queと組み合わせでなにか理由を
述べるような使い方かと思った。誤解です。すいません。

ただ、この場合、es queはpuntoで区切ったほうがいいのでは?
142129:2008/02/07(木) 16:29:38
>>138,139
そんな方法が・・・!
ありがとうございます。

>>140,141
そこまでいくと私には完全読解不能です。。

143名無しさん@3周年:2008/02/08(金) 00:16:06
よくdarseを文の中で見るんですけど、
どんな時に使うんですか?教えてくださいmm
144名無しさん@3周年:2008/02/08(金) 03:39:26
辞書なしで勉強してるの、ボク?
145名無しさん@3周年:2008/02/08(金) 06:06:56
>>127
El otro día, fui al planetario con una amiga.
En su interior, que nos parecía bastante bonito,
no había nadie más que nosotros.
Hacía tanto tiempo sin visitarlo,
que durante media hora de espectáculo,
nos quedamos con algún entusiasmo
y lo pasamos mejor de lo que pensábamos.
こんな感じではどうでしょうか?
原語民の直観のない私には、これが自然な表現とは到底言えませんが、
色々な言い方をあれこれ考えたり試したりする参考程度にはなればと思います。
146名無しさん@3周年:2008/02/08(金) 13:21:19
>>145
いーですね。
学ぶべきところ大です。
文のつなぎ方とか、大変参考になります。
147b:2008/02/08(金) 14:58:19
>>145
ああ自然の流れでいいと思います。 一瞬 en su interior を女の子の中身かと思っちゃったけど(^^;)
148名無しさん@3周年:2008/02/08(金) 16:18:20
前置詞の使い方がいまいちわからないんですけど。。
前置詞はやはり、動詞と一緒に覚えていくのがいいんでしょうか?
149名無しさん@3周年:2008/02/08(金) 16:56:26
>>148
あなたの質問は漠然としすぎています。分からない文を示すとかして
もう一度質問し直すべきでしょう。これでは答えようがありません。
150名無しさん@3周年:2008/02/08(金) 16:59:52
とりあえず、英語と一緒で動詞と前置詞をセットで覚えて損はないだろ
151ゆうこ:2008/02/09(土) 00:47:19
スペイン語で…
「あなたの事が好きです。一緒にいてくれませんか?」
と言いたいのですが、どなたかスペイン語に訳していただけませんか?読み方もお願いします↓
152名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 01:24:38
>>151

>>1
>* スペイン語学習者用のスレッド。
153名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 02:20:00
154名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 04:16:24
>>152
>>153

ありがとうございます。
155129:2008/02/09(土) 13:21:50
>>145
ありがとうございます!

とても参考になります!
156名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 13:50:44
>>151
>一緒に居てくれませんか?
付き合いたいのか結婚したいのかどちらかで訳も変わるでしょう。
157名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 15:57:46
148です
よくempezar a 不定詞とか動詞のあとにaがきて不定詞がつづくとき
なんでaが必要なのかなあ。とか、los dias en que〜なんでenが必要なんだろう
とか、いろいろ思うんですけど、パターンで覚えるのがいいんでしょうか?

スレチのようなきがするんですけど、あと、スペイン語での、直接目的語
間接目的語の区別がよくわからないんですけど教えてくれませんか?

うざい質問ですみませんmmオネガイします
158名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 16:14:34
>>157
前置詞の話はまぁ、他の人に任せるとして
直接目的語と間接目的語の話ですが、簡単に説明すると

・直接目的語(〜を)
me    /  nos
te     /  os
lo,la(le)  /  los,las(les)

・間接目的語(〜に)
me   /  nos
te    /  os
le(se)  /  les(se)

これを基本とします。間接目的語の(se)は直接目的語と間接目的語が三人称の場合に使います。

以下は例文です
159名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 16:15:22
¿A quién regalas estas flores?   ――― Yo se las regalo a Okada.
                            ~~ ~~~

↑の「se」は「〜に」の間接目的語 ⇒ 「オカダに」の意
「las」は「〜を」の直接目的語 ⇒ 「この花束」の意

以上が基礎です。
160名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 16:18:04
>>159
訳は「君は誰にこの花束をあげるの?」――「これを岡田にあげる」
あと、修正で、
「この花束」の意 ⇒ 「この花束を」の意
でww

対して変わらないけど修正した方がわかりやすいかな?
161名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 16:21:43
pero Okada no las aceptó.

しかし岡田はそれを受け取りませんでした
162名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 16:22:09
OTZ =3
163名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 16:26:08
>>158-160
ありがとうございます!よく分かりました!
a miとかは間接目的語にあたるんでしょうか?
164名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 17:03:30
>>157
私は、毎日スペイン語の新聞に目を通し、スペイン語の放送を聴いている50過ぎの
オヤジです。ネイティブとは30年以上接していませんが、何とか会話はできるでしょう。
国費留学の経験もあります。
そういう人間からアドバイスしますと、empezar のあとに何故 a が必要かと悩むよりも
より多く聴き、より多く読み、より多く朗読するほうが、より速くスペイン語が身につきます。
スペイン語文法の学者を目指しているのなら別ですけど、ただ単にスペイン語がうまくなりたい
のなら empezar a + 不定詞=〜し始める と知っているだけで十分です。何故 a が付くのか私も
説明できませんが、中南米の情勢をネット上の新聞や放送で辞書なしで知ることが出来ます。
アドバイスになっていないかも知れませんが、少しお話させていただきました。
なお、参考までに、国弘正雄先生の「英語の話し方」という本を読まれることをお薦めします。
この本には、スペイン語にも全く当てはまることが書かれています。
165名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 21:47:01
>>158
それは、間接目的語、直接目的語というより、
間接目的格代名詞、直接目的格代名詞の説明だね。

>>168
a mi は、多くの場合、間接目的語になるだろうけど、

たとえば、

Nunca vuelves a mi. (あなたは二度と私に戻ってこない)

というような場合、間接目的語というよりは補語と考えた方が
いいかもしれない。(でも、これは特殊な例だから忘れていい)

あと、a mi が、間接目的語となる場合は、間接目的格代名詞
me で代用するが普通。

具体的に言うと、

× Él mandó una carta a mi.
× A mi gusta carne.

○ Él me mandó una carta.
○ Me gusuta carne.
166名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 23:03:12
>>165
×gusuta
○gusta
167名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 23:04:57
A mi me gusta 〜

で強調になりますか?
168名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 23:10:38
a ella le gusta la gasolina♪

って明らかに ウッタラガソリーナ
って言ってるよね
なんで?
169名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 00:05:58
>>167
なる
170名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 00:23:14
ありがと!
171名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 00:25:04
>>165

a mi → a mí
重箱の隅をつつくようで申し訳ないけど、アクセント符号をきちんと打つお人と
お見受けしたので。

それから、Me gusta carne. は定冠詞つきで Me gusta la carne.の方が良い
ような気がする。Manu Chao の Me gustas tú. でも、Me gusta la noche. とか
Me gusta la lluvia. とか、ほとんど定冠詞つきで歌ってるし(でもMe gusta
marijuana. なんて無冠詞もあるんだよねぇ)。何年か前に福嶌のり先生が、
gustar の主語に定冠詞をつけるのは、それが主語だからなのだ、と説明してた。
ところが主語が不定詞の場合はふつうは無冠詞なんだよね。
むずかしいね。
172名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 09:31:53
>>168
gusta la gasolinaの部分ね
この程度は誰が聞いても普通に許容範囲では
173名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 10:39:17
No pa na
174名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 11:36:58
>>172
そうなのか。。

ついでに質問してしまうけど
この最初の曲紹介の部分って何って言ってますか?

http://jp.youtube.com/watch?v=tB9Hy1q_MB4

y el primer lugar de esta semana
es para dadyy yankee quien para ???
lugar numero uno por de esa? semana consecutiva
con su tema la gasolina
175名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 12:27:16
y el primer lugar de esta semana
es para dadyy yankee quien permanece el lugar
numero uno por décima semana consecutiva
con su tema la gasolina
かな。el lugar は en lugar のようにも聞こえる。
176名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 15:37:17
174さんと同じような質問になりますが・・・
↓の曲のイントロ(57秒あたり)の最初の言葉はなんと言っているのでしょうか?
  (コーセイ?、tres palabras、のコーセイ?の部分です)

http://jp.youtube.com/watch?v=fhIvRF2ODc8
177名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 16:15:17
最初、ガソリンがどういう意味かわからないで聞いてたw
178名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 16:41:41
>>176
ENRIQUE IGLESIAS - Tres Palabras
http://www.lyricsandsongs.com/song/115039.html
179名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 17:28:58
conoci かあ
どうも〜
でもそのサイトほかの歌詞間違いが多いねえ

でもうひとつ質問なのですが
このタイトルのtres palabrasというのは
英語のthree words(つまりI love you)をそのまま翻訳したものと
思っていいのでしょうか?
それともスペイン語でのYo te amoとか Yo te queroとか
それに該当する言葉を伝統的にそう呼ぶのでしょうか?
180名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 17:49:42
hacer el am・・・・・・、いやなんでもない
181名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 18:19:19
>>175
gracias

>>177
結局、「アルコール」的な意味でいいのかな?
182178:2008/02/10(日) 21:40:13
>>179
「もうひとつ質問」については、私には答えられませんので
他の人の回答をお待ちください。
183名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 03:47:19
ペルー人の知り合いからのメールなんですが
estamos viendonos,cuidate の部分が良くわかりません。
辞書等でもviendonosが載っていないので南米の使い方なのでしょうか?
相手も日本語がカタコトなので上手く説明出来ないようです。
どなたか分かる方がいらっしゃいましたらお教えください。
184名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 04:22:00
>>183
viéndonos = viendo(>ver) + nos
英語で言えば See you soon. Take care. くらいの感じかな。
185183:2008/02/11(月) 10:40:10
>>184
ありがとうございます。
他にもメールだとアクセント符号が付かないので
たまに??となる事があります。
186名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 11:55:44
わからなかったのはアクセント記号とは何の関係ないと思われるが
187名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 14:56:50
(誰々と)仲良くやるんだよ、と言い聞かせるのは
Llevate bien con ・・・でいいでしょうか?
いつもこれを使っているのですが、一回は聞き返されます。
(もう一度いうと、うんうんと一応わかったような感じではあるのですが)

夫婦や恋人同士についてそれを言っているのですが、こういう場合と
一時的な、たとえば留守番中の子供たちにいう場合などは
また表現が違ってくるでしょうか?

この表現の問題点と、このほかにもっと適した表現があれば
お聞きしたいです。
188名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 16:58:53
>>181
アルコールのことだと聞きました。
189b:2008/02/11(月) 21:17:51
>>188
まあそういう解釈もあるのかもしれないが、この曲で腰をくねらせて踊っている奴らの頭の中にある
のは一つの共通の光景だと思うが?
 ガソリンスタンドで車にガソリンを入れたことがある人はピンとくるでしょ?、
なんせ女性が燃料をおねだりしてるんですからねえ。 

Duro ! の掛け声聞いても「アルコールのこと?」って聞いているのはカンが鈍すぎる。

Zumbale mambo pa' que mis gatas prendan los motores...
Que se preparen que lo que viene es pa' que le den...
(Duro!) Mami, ya yo se que tu no te me vas a quitar...
(Duro!) Lo que me gusta es que tu te dejas llevar...
(Duro!) Todos los weekend'es ella sale a vacilar..
(Duro!) Mi gata no para de janguear, porque...

A ella le gusta la gasolina
(Da me mas gasolina!)
Como le encanta la gasolina
(Da me mas gasolina!)



といってみるテスト
190名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 21:58:54
>>189
この人、ここからパクってるんじゃないの?

 http://salsaholic.seesaa.net/article/7356444.html

 
 
191名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 22:14:05
>>189
なにが「カンが鈍すぎる」だ。このパクリ野郎が!
192名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 22:16:05
gasolinaのカラオケでの鉄板ぶりは異常
193名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 22:29:18
コルドバ周辺にはセロ・ムリアーノという地域があるそうですが
そのスペルが分かりません。分かる方いますか?
194名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 22:29:26
m9(^Д^;)プギャーーーッ
195名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 22:35:08
196名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 23:07:14
>>190
ホントだ。同じ台詞が書き込んであるよ。スペイン語やってる奴の中にも
こういうクズがいるんだね。
197b:2008/02/11(月) 23:23:35
>>190
テストで言ってみただけだろ。 No te mosquees, tronco.
198名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 23:53:50
>>190
「なんせ女性が燃料をおねだりしてるんですからねえ」って、そのまんま
 書き写してるね。
199b:2008/02/12(火) 00:14:01
>>198
わかったわかった。「カンが鈍すぎる」は言い過ぎた。 では>189をもう一回別の言い方で言い直す。

 みなさん。ごきげんよう。
いろんな説がありますが、あるサイトで歌詞を手に入れましたのでご報告します。

Zumbale mambo pa' que mis gatas prendan los motores...
Que se preparen que lo que viene es pa' que le den...
(Duro!) Mami, ya yo se que tu no te me vas a quitar...
(Duro!) Lo que me gusta es que tu te dejas llevar...
(Duro!) Todos los weekend'es ella sale a vacilar..
(Duro!) Mi gata no para de janguear, porque...

A ella le gusta la gasolina
(Da me mas gasolina!)
Como le encanta la gasolina
(Da me mas gasolina!)

gasolina =アルコールの隠語 説も興味深いですが、あるサイトでは
「なんせ女性が燃料をおねだりしてるんですからねえ。」 ( "me gusta la gasolina " でググルと見つかります)
というナルホド意見もあり、Duro ! (はげしく〜ん!) の合いの手の歌詞もあることですし、これはエロ方面の
アレのことかと。 
 最初に出てくる mis gatas = メス猫ちゃん は英語では pussy (cat) を想起させるものですし、ガソリンを
入れるあの形状からいって アレをアソコに入れて アレをほしいの、うーんはげしくーん。はあはあはあ と
妄想するのが正しいこのレゲトンの聞き方ではないかと箴言申し上げます。

で、よろしいでしょうか?>all
200名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 00:19:43
何故か知らんが笑ったww
201名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 00:33:56
>>199
よくわかりました。あなたは、相当の実力者とお見受けしましたので、これからも
皆さんの質問に答えてくださるようお願いします。
202名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 01:18:13
これが流行ってからもう17,8年も経つのか。
http://es.youtube.com/watch?v=KIVKIkYoZYY
203名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 01:22:06
僕三歳でちょうどドイツにいた頃だ・・・・・
204名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 03:38:57
>>199
パクリ野郎乙
205名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 08:55:52
>>199=>>201なの? 
ここ数ヶ月(?)、自演が目立つね
206名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 09:04:51
>>205

それは、違います。>201 は私です。>>199さんは、かなりの実力者と
判断しましたので、回答を続けてくださるようお願いしました。
207名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 10:34:43
>>187
llevarse bien自体おかしい意味ではないと思いますが、
夫婦や恋人同士に「仲良くね」という場合、どちらかと言えば、
「お幸せにね」程度の意味ではないでしょうか。
例えば、Os deseo mucha felicidad. とか。
複数の子供達に「仲良くしなさい」なら、「いい子にしなさい」という意味で、
Sed buenos.とか(Com-)Portaos bien.などはどうでしょうか?
208名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 16:28:34
>>207
レスありがとうございます。
特に子供にいう場合は、portate bien con・・・という言い方がありかもしれませんね。
(portate bienという言葉は自分もよく言われますw)

ただ、>>187でお聞きしたかったのは少しばかり状況が違っていて、
夫婦の場合、たとえばその二人の仲があまりよくなくて
そのことを前提にして、そのうちの一人に、「今後は彼女と気をつけて仲良くやるんだよ」という意味で
「言い聞かせる」場合の表現なんです。
(二人に一緒にいうのではなく、また、お幸せに、という一般的挨拶でもなく)

またご教示いただけると幸いです。
209名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 21:08:21
youtube見てたら、Amor mio とか言う動画がいっぱいあってスペイン語っぽいから調べていたら、
どうもドラマ製作会社かなんかのオフィシャルアカウントぽい。

http://jp.youtube.com/telenovela

すごい短い動画がいっぱいあるんだけど、勉強にどうかな。
210名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 21:21:08
ヒアリング能力が全然ない俺はスペイン映画で勉強しようと思ってます

他にいい方法ありますか?
211名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 21:56:10
今週金曜日までクラビットアリーナのノベラが全部無料で見れるよ
クレカの登録は必要だけど
日本語字幕もあるから、聞き取った単語を調べながら見ると勉強になる
フランクな言い回しなど自然に覚えられるし

>>210
それいいと思う。できれば台詞まんまのスペイン語字幕があるといいと思うけど。
あと音楽とかでも。歌詞覚えて歌えるようにしたり、歌詞訳したり。
212名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 22:22:56
>>211
ありがとう
さっそくTUTAYAで探してみます
213名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 22:26:09
どうしてスペイン映画に限定するの?
メキシコ映画だってアルゼンチン映画だってあるじゃん。
214名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 22:31:44
いや、あの、別に、スペイン限定ってした訳じゃなくて・・・・

スペイン語映画って書くのを忘れてたと言いますか・・・・

お勧めあったら教えてください><
215名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 22:52:19
>>214
現段階ではクラビットアリーナのノベラがおすすめ。アンドレアとか。
ビクトリアはDVDレンタルもしている。
一般の映画だと会話量が限られる場合が多くて物足りなかったりするけど
これらのノベラはそういうことはないから、いやでも耳にはいってきてとても勉強になる。
216名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 22:59:14
>>215
有難う!
217名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 23:11:29
テレノベラ(字幕つき)いいよね。
登場人物しゃべりまくりだし
218名無しさん@3周年:2008/02/13(水) 01:22:39
ANAとOTTOが好きだ
219名無しさん@3周年:2008/02/13(水) 20:30:39

みんな、スペイン語を始めた動機や理由はなんなの?
俺は、クラシックギターをやってたのがきっかけだけど。
220名無しさん@3周年:2008/02/14(木) 16:20:16
ラテン系はイケメンだから
221名無しさん@3周年:2008/02/14(木) 16:59:35
>>220

例えば?
222名無しさん@3周年:2008/02/14(木) 18:40:37
>>219
普通に旅行いって、それから現地の人とコミュニケーションとるために。

スパニッシュギター系で好きなミュージシャン教えてくんろ
223名無しさん@3周年:2008/02/14(木) 18:59:29
>>222

 ジョン・ウィリアムズ、アンドレス・セゴビア、ジュリアン・ブリーム、ナルシソ・イエペス、
 イエラン・セルシェル等々。

 ¿Y tú?
224名無しさん@3周年:2008/02/14(木) 19:09:18
最近、Vicente Amigo にトキメいてる友達がスペイン語はじめたよ
225名無しさん@3周年:2008/02/14(木) 20:18:41
クラビットアリーナのやつ見てみたけど、ドロドロした昼ドラみたいなのしか無い。
まぁ、これはこれで面白いけど。

スペイン語版「フルハウス」みたいなやつがあるといいんだけど。
226名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 00:38:19
ラテンアメリカのテレノベラはああいうのが定番

>>223
クラシックは知らないんだけどギターでいうと
Johannes Linsteadというのは最近聞いて結構良かった。カナダの人らしいけど。
227名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 09:04:02
>>226
Johannes Linsteadをいま聴いたけど、なかなか良い音を出すミュージシャンだね。
これは、アコギというジャンルかな?
228名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 20:43:57
>>221
http://www.youtube.com/watch?v=i3n371YZycc
テレノベラのla tormentaのchristian meier
カッコイイ!抱いてほしい!
229名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 20:55:11
>>228

早まってはいけない! 人生はまだ長い! 彼に出会う前に、動詞の活用を覚えよう!
230名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 23:31:56
>>228はマンドクて見てないけど
自分がかつて見たノベラ、
ヒロインの相手役の容姿がことごとくゲフン、ゲフン…。
アントニオ猪木くずれとか伊良部・曙みたいなのが
(話を延々と引き伸ばす為か)
イジイジ優柔不断な性格だったりして
スペイン語の教材と割り切ってないと疲れた('A`;)

>>225さんじゃないけどもう少しまともなのが見てみたい
231名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 00:59:12
>>230
ストーリーは糞ですねwwでも、クリスチンはたいてい裸で登場してくれるので
それが楽しみで、よだれたらしながら見てました。
風呂シーンは最高にイイ
232名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 01:04:56
>>219
以前メキシコ旅行した時に
事前に語学教材で練習していったのが
案外と通じて嬉しかったのがきっかけかな。
発音も比較的しやすいし。
233名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 01:25:10
ラテン文化?にそまってくると
ああいうのが糞とは思えなくなるから面白い

その手前の人にはちょっと刺激が強すぎるんだな
でも見るといいと思うよ
我慢してでも
ああいうのが普通だと思って 会話はとても勉強になるし
234名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 09:59:15
オレはla tormentaはおもしろくなかったなあ。。
テレノベラじゃないけど、academia 5がスキだった
235名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 10:55:09
1日1時間×週5日×1年間で、200話以上とか、
全部見てる人いるんだろうか?

まあ、1週間くらいみなくても話についてはいけそうだけど。
236名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 18:22:37
>>219
エディ・ゲレロに憧れて
237名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 18:44:26
>>236

¿Te gusta lucha libre? Mi luchador favorito en la década de 1960 era Mil Máscaras.

¿Y tuyo?
238名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 22:55:42
http://jp.youtube.com/watch?v=FsxMxOfF8LU

勉強し始めて半年、Nuestra libertad 以外聞き取れません。
というか libertad の最後のd も聞こえない。
誰かディクテーションしてください。
あこがれって何 って親に質問したのを未だに覚えている。
親がどう答えてくれたか未だに思い出せない。
239名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 23:46:33
ちょっと文法的に納得の行ってない箇所も残ってるけど

en la vida hay que luchar por un ideal
y con él con fervor proteger así nuestra libertad
en la tierra o en el mar o en el cielo azul
con mi nave espacial lucharé yo en busca de paz
llevaré como bandera yo la calavera cruel
para así indicar bien que no voy a parar
hasta el fin y entonces conseguir mi planeta en paz
puede que en mi vida dejaré
mas seré siempre fiel
240名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 05:36:16
>>237
60年代ってあなたおいくつ?
241名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 05:53:44
>>240
ここには>>164みたいな年輩の人だって来てるんだぜ。
そういうおれも60年代を懐かしむクチだがw
242名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 08:24:15
>>239

Gracias!  閉経中 消えらず って聞こえるのはそれか。

私は文法がどうこう言えるレベルにはありませんが
詩なので poetical license によって文法が壊れることもあるのでは?
ただ、韻を踏んではいないんだよなあ。

http://jp.youtube.com/watch?v=Zpw_N7fFDFI&feature=related
こっちはカタロニア語。響きが違います。

243名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 09:02:27
>>242
自己レス。 ideal azul cruel fiel は韻なのかなあ。
244名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 18:32:25
60年代懐かしむとか。。生まれた年は東京オリンピックとかですか?
245名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 21:11:57
>>244
まあ、そんなもんだけど。
60年代生まれがここにいるのは意外ですか?
246名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 21:27:09
>>246
全く意外ではない。その証拠に、50年代生まれの私がここにいる。
しかし、我々は何の話をしているのだろうか?
247名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 21:42:36
 ↑
>>246>>245 のミスでありました。失礼。
248名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 01:17:15
>>244
64年生まれだと60年代を懐かしむ時間的余裕はあまりなくて
70年代以降なんじゃないかなあ通常

というか60年代のマスカラスを知ってるということ自体が
ちょっと驚きだったわけ
メキシコに住んでたのかな?
249名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 06:23:21
>>245です。おれは1960年代前半生まれ。あ、マスカラスの人とは別人です。

ところで、今の人たちにはちょっと信じられないかもしれないけど、1960年代の日本って
ふだんスペイン語を耳にする機会が今よりもずっと多かったと思う。
Pérez Prado の mambo や Trío los Panchos の bolero といったラテン音楽・歌謡がふつうに
ラジオやテレビの歌番組で流れてた。とくにPanchos系のボレーロの浸透はすごかったと思う。
ヒットした歌のタイトルや歌詞から、Quiéreme mucho. / Bésame mucho. / Quizás, quizás, quizás.
のようなフレーズが人口に膾炙していたし、これらに触発されたラテン系和製ムード歌謡が
売れ筋のジャンルとして確立していた。
自分はまだ幼かったけれど、当時の和製ラテン的な雰囲気は鮮明に覚えている。
250名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 07:18:16
>>249
セ ジャマ、フジジャマ
って、あったよね。
251名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 13:23:34
244です
60年代って書いてあるのをみて、見慣れない年代だったんで
聞いてみただけです。平成生まれなんで。。
今の日本はラテンな感じを感じられませんね。昔そういうのが、
あったのに驚きです。でも、たしかにmamboとかchachacahとか、
そういう言葉を聴くと、昭和って感じがするし、モノクロ映像が頭によぎりますw
不思議ですww

252名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 14:19:43
253名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 16:29:15
>>252

>>250です。
Gracias.

Pero que mal esta gravado, no?
254名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 16:37:49
grabarだろ>>253
255名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 17:32:46
>>254
Exacto!
256名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 18:55:24
50〜60年代は欧米のポピュラー音楽が取り入れられて、
ラテン音楽も歌謡曲への浸透がはじまったので
その効果は大きかった

いまはそれらが当たり前のように交じり合ってしまって
逆に目立たなくなっているとは言える
257名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 19:26:42
えっ?wwなんで日本について歌ってるの?
258名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 19:31:29
日本について歌っている歌なんて世界にいくらでもあるわけだが
259名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 19:38:20
このquizas quizas quizas
bad educationで聞いたことある。。
260名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 14:22:29

 上級者の方々にお尋ねします。日頃聴かれているスペイン語放送、読まれている新聞、
 雑誌の名前を教えてください。ネット上のものでもかまいません。
 ちなみに、私は、VOA の Noticias、NHK の On Line、BBC の Mundo Hoy を聴き、
 新聞は、スペインの El País、メキシコの El Universal などに目を通しています。
261名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 19:53:22
>260です。私は、「マルチポスト」というマナー違反をしてしまいました。
勉強不足でした。申し訳ありませんでした。
262名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 21:05:21
超初心者なんですが、文法上の性ってどんな意味があるんですか?
263名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 22:05:07
超初心者なんですが、「マルチポスト」とは一体全体どんな意味なのでしょう
264名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 22:55:35
>>262
人間にとっての性と同じようなものと考えてはどうか
必ずついてまわるもの
まれに普通とは逆だったり、両方だったり、する
265名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 23:14:06
>>262
エル・ニーニョ ♂
ラ・ニーニャ ♀
266名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 23:41:54
267名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 00:03:56
ペルー人の友達(10人ほどいる)が、”怒らないで”と言うときは、
No te molestes.を頻繁に使いますが、スペイン人の友達(2人)は 
No te enfades.
をよく使います。 そこで質問ですが、スペインで, No te molestes!
を、”怒らないで!”の意味で日常的にに使われているかどうか
知ってる方がいたら教えて欲しいのですが。   
268名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 01:34:02
>>231
>クリスチンはたいてい裸で登場してくれるので

男じゃねーかorz
269名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 01:56:35
女ならクリスマンかよっ
270b:2008/02/21(木) 12:19:35
>>267
自分の知っている No te molestes が使われる状況は
電車のなかで「窓を開けようか?」といわれたとき、「きをつかわないでいいよ」
の意味で No te molestes ....   だけど。 怒るなよ でつかうかは自信なし。
 No te mosquees . は むっとするなよ で使う
271名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 22:55:25
>>270さん、ありがとうございます。
以前ペルー人に話す感覚でスペイン人に"怒らないで”のつもりで
no te molestes と言ったら、なんとなく??の反応だったので
no te enfades と言い直したら解ってもらえた事があったので
気になっていました。
mosquearseはスペインではよく使われるんですか?

272名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 23:43:24
>>238
アニソンのディクテーションってのはいいアイデアかも。
http://www.youtube.com/watch?v=w4-1SJST-MA

ね、愛したらだれもがこんな孤独になるの?
NE, (no se') --- anos?
ね、暗闇よりも深い苦しみ抱きしめてるの?
NE, (no se') el mas profundo (no se') el corazon.
何もかもがふたり輝くため、きっと
Todo que sar (?)
きみをきみを愛してる
El es tu, el es tu, (?) amo.
心で見つめている
En corazon, (no se)
きみをきみを信じてる
El es tu, el es tu, (?) .
寒い夜も
(?) te amo.
涙で今呼びかける 約束などいらない
(?) llama ella promesa no necesidad (ここは確実)
君がくれた大切な強さだから
Porque me (?)

で、私も挑戦してみた。難しい文章じゃないはずなのにね。
ひとつ分かったこと:この歌手はスペイン人じゃない!

いい翻訳だって言ってるところからすると
かなり原詞に忠実に直しているかもしれないが
これが限界でした。どなたか埋めて下さい。


273名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 00:03:30
ただ聞き取ってるだけだとうまくいかない。
文法的なことを考えながら聞き取れば、聞こえなかった音も聞こえる

Me siento muy sola.
¿Acaso sienten igual todos los enamorados?
Me siento embelesada por el más profundo dolor,
tinieblas del corazón.
Todo pesar nos ayuda a crecer y a resplandecer juntos.

Eres tú, eres tú a quien yo amo.
Mi corazón gira en tu interior.
Eres tú, eres tú en quien confío ciegamente, amor.

Lágrimas son las que ahora te llaman.
De promesas no hay necesidad,
porque me diste algo muy valioso --- tu fortaleza.
274名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 00:08:30
>>272の日本語は不思議だなと思っていたが
それが元の歌詞なのか。
日本語が「心で見つめている」なら
「Mi corazón mira en tu interior.」なのかな
275名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 00:16:15
なんていってるけど、ぐぐって答え合わせっていうズルイ手がある>>272
276名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 00:44:52
YAHOO! エスパニョールで調べたんだけど、探しきれなかった・・・orz
誰かお願いします
277名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 01:27:58
>>276
目的語はなんだ
278名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 02:04:08
>>276だけど、>>272のスペイン語の歌詞を検索しようと思って・・・
279名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 05:49:31
>>278 とりあえずほれ。ただし歌詞サイトの歌詞は間違っていることも多々あるので自分なりにチェックはしよう。
http://www.lyricsrequests.com/Jessica-Toledo-songs-text/No-necesito-Promesas-song-lyric.html
280名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 07:52:17
Web和−西辞書で翻訳しようとしたのですが翻訳できませんでした
どなたか分かる方がいらっしゃったら翻訳お願いできませんでしょうか?
q ponja mas boludo
どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m
281名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 08:07:59
馬鹿なりに頑張って辞書をひいて作ってみました お手間かけて申し訳ありませんが、
どなたか添削お願い出来ないでしょうか? 厳しいご意見大歓迎です。

El Fidel Castro ha anunciado su resignacion del
presidente del concilio del estado pero segun
el aviso, el continua ser el lider del Partido
Comunista. En la consideracion de su edad, el
no puede regir el gobierno, y despues de su
muerte la Cuba puede ser revolucionizado
para el poder proestadosunidense(@wぷ

El Mar Caribe es una region importante porque
hay muchos paraisos fiscales donde las firmas
estadosunidenses han recogido muchos provechos
alli. Y ahora el problema del Credito Subprime
focaliza este mar porque los bancos financiarios
estadosunidenses han concelado la perdida alli, tambien
282名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 08:46:05
>>280 ponjaは日本人とか日系人のことか。
boludoは阿呆・馬鹿。
283名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 10:31:03
>>282
有り難うございました
馬鹿にはショボーンですが…意味が分かってよかったですm(_ _)m
284名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 20:04:44
>>281
簡単なところしかわかりませんが・・・
conciloではなくてconsejo(評議会)がよいかと。現地の正式名称もこれだから。
2箇所にあるestadosunidenseのつづりは、sを抜いて。
最後のconceladoはcanceladosかな?

>>283
どこで言われたの?
285名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 20:25:16
>>273
ありがとうございました。
言われて辞書を引いて、なるほどね。と思った次第。
でも、あのラテン語よりも不規則な動詞の活用を
学校にも行かない連中が理解できているってのが
不思議で仕方がありません。

>>279
ググって探した結果ポルトガル語は見つけたのですが、
スペイン語もあったのですね。見落としてしまったようです。

286本人:2008/02/22(金) 20:29:19
279にもありがとうの一言を言うべきでは
287名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 21:53:19
288名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 23:02:08
>>286
ありがとう!!!
スペイン語の検索をどうやってこなしてるかが不思議でたまりませんが、ありがとう!!!
289名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 23:41:11
>>284
ありがとうございました
290名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 20:29:26
>>288
歌詞検索について。
タイトルや歌手名など何か特定できる情報があれば、それをもとにGoogleなどの検索サイトで検索すればよい。
(タイトル,lyricsまたはletras) とか。
それらが何もわからない場合は、歌詞が一部分だけでもわかればそれで検索してみる。
この歌詞の一部で検索する場合は、よくある表現(たとえばMe siento muy sola)の場合だと他のデータに埋もれてしまうので
より変わった表現とか、特徴ありそうな表現の部分でやったほうがいい。
今回のでいうとたとえば、("Todo pesar nos ayuda" , lyrics) でやるとか。
この歌詞複数単語でやる場合は、その歌詞部分を引用符で囲むことを忘れないように。
単語(つづりなど)を間違っているサイトも多い(おそらく同じデータを共有していて、複数のサイトが同じ間違いをしている場合が多い)
ので、そういうときは、(タイトル,lyrics,正しい単語)といった形で検索するとさらに絞り込める。
291名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 14:53:33
違う話で恐縮ですが、どなたか教えてください。
20年前にスペイン語を習ったきりで、最近また勉強しようと思っています。
llの発音は、カタカナ表記でするとリャ行なのでしょうか?
調べたらヤ行と書いてあるものもありますが、ジャ行でいいと昔習った気がして
ジャ行ではいけないのかなと思います。

cebolla セボージャ
pollo       ポージョ
bocadillo    ボカディージョ
Castilla     カスティージャ
balle      バージェ
例えば↑こう書いたら違和感ありますか?
292名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 17:15:46
>>291
スペイン語のカタカナ表記は、良い悪いではなく、慣行だと思います。
この中では、Castilla だけが広辞苑の見出しにあり、「カスティリア」となっています。
しかし、「カスティージャ」と発音するほうがネイティブに通じやすいのは確かでしょう。
ya と lla を正確に発音し分けることは、日本人には難しいものですが、会話をする際には
それほど問題になりません。
293名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 21:27:43
>>292
ありがとうございます。
やはり、今でもジャ行で発音して大丈夫なのですね。
でも書くときはリャ行で書いたほうが無難ということですね。
よくわかりました。
294名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 21:41:07
>>293

ここで、スペイン語の発音が聞けますよ。

 http://www.coelang.tufs.ac.jp/modules/es/index.html
295名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 23:53:56
>>294
ありがとうございます。
聞いてみました。しかし、無理してllを出している感じがしませんか?

alli(すみません、アクセント記号が書けません)
pollo
cebollaはNHKの講座などではもっとジャ行っぽく聞こえたような気がします。

lluviaの発音はきれいで素敵ですね。
もっとがんばってジャからヤ行っぽい響きをつけたいなと思いました。
勉強もがんばります。
296名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 00:37:28
>>294
おおぉっ、このサイトすごくいいね!
こんなのを知りたかった。
マジでmuchos gracias!!!
297名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 03:44:05
参考書に次の文がありました。
Mañana invitamos a los señores García.
この"a"って、要らないような気がしますが…
298名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 07:16:37
>>297
直接目的語が人の場合、前置詞 a が必要になるのはスペイン語の基本

Veo la tele.  (私はテレビを見る)
Veo a Mar&iaacute;a.  (私はマリアを見る、私はマリアと会う)

どちらも直接目的語であることに変わりはない。
299名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 20:14:25
ありがとうございます。そういえばそんなのがあったw
300名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 20:12:05
つかぬことをお聞きしますが南米のスペイン語圏の新聞で
もっとも内容が充実してて信頼できるのはどこでしょうか?
301名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 20:36:39
302名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 21:51:41
303名無しさん@3周年:2008/03/03(月) 07:32:03
304名無しさん@3周年:2008/03/04(火) 00:30:11
唐突で悪いのですが
「これでもくらえ!」「くらいな!」という台詞は
スペイン語でどうなるんでしょう?
英語だと「take that !」なのですが・・・

某映画の敵戦闘機にミサイルを発射するシーンで
主人公が言った「これでも喰らいやがれ!」という台詞の
意味を聞かれて困りました。
「イングレスで言うと take that ! だよ」と言っても
向こうに「英語知らん」と言われました。
結局「私の攻撃を受けて死んで下さーい」みたいな感じで訳したけど・・
305名無しさん@3周年:2008/03/04(火) 03:28:32
306名無しさん@3周年:2008/03/04(火) 15:27:18
>>305
有難うございます
英語と同じような感じで良かったのですね

漫画のアナン事務総長w
307名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 16:19:45
>>291>>293
ジャで全然いい。俺は全部ジャで表記している。
以下参考。カスティージャ以外はすべてジャ表記が圧倒的に優勢。
この例外のカスティージャは伝統的にそう表記されてきたから、という理由によると思われる。

セボージャ の検索結果 約 728 件 セボーリャの検索結果 10 件
ポージョ の検索結果 約 6,210 件 ポーリョ の検索結果 約 77 件
ボカディージョ の検索結果 約 3,880 件 ボカディーリョ の検索結果 約 372 件
バージェ の検索結果 約 19,600 件 バーリェ の検索結果 約 339 件
カスティージャ の検索結果 約 10,700 件 カスティーリャ の検索結果 約 111,000 件
308名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 13:11:12
これはどうにかならんか。

チョリソー の検索結果 約 138,000件 チョリーソの検索結果 638件

「チョリソ」ならともかく、「チョリソー」という表記が気持ち悪くてたまらん。
309名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 15:15:06
チョリソーというのが多いのか
これも最初に使い始めたのがそのままきているのかな
310sage:2008/03/07(金) 17:58:52
>>308
しばらく笑ってしまいました。
スレチな話になりそうですが
妙な外来語表記が定着してしまった見本みたいなカンジですかね。
いろいろ検索するのもなかなかおもしそう。
311名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 20:53:36
はっは。
>>308さんに一票

Votar a 308.
とはいわんだろうなあ。

Estoy muy de acuerdo con 308.

てなとこかな。
312名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 21:22:05
ブリトー の検索結果 70,700件 ブリートの検索結果 6,720件

犯人は7-11だな
313名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 08:30:04
mixiにいるLauraっていう女の頭と性格の悪さはどうにかならんのかね
314名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 18:52:29
444
315名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 19:14:05
Por ella por ella 〜 victor manuelle
316名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 20:58:29
llのジャ・リャはやっぱり統一しなければいけないのかな?
自分は基本ジャだけど、paellaやCastillaは「リャ」にしてる
料理のパエリア、世界史のカスティーリャ王国という単語で馴染みがあるもんだから
どうしても「リャ」の方が響きが良く感じられる。
文句言われたことは一度も無いけど
やっぱネイティブからは奇妙に思われているのだろうか?
317名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 21:03:15
スペイン語圏の人間にはジャもリャもヤもジャもほとんど同じに聞こえると聞いた
318名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 22:11:26
yeísmo という言葉があるくらいだから、スペイン人でも ll の発音を y にしてる人が
多いようだね。だから、我々日本人は気にしなくてもいいんじゃないかな。
メキシコにしばらくいたが、ll の音を耳にしたことは全くなかったね。
319名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 23:27:02
カスティーヤ
セボーヤ
セビリア
カヤオ
パエヤ
320名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 23:28:52
バヤドリーって耳に残るね。
腐ってもバジャドリーには聞こえない。
321名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 23:41:53
単語によって違う?

スペイン国王が

ポルケノテカジャス

って言ってたから全部ジャで覚えてるんだけど
322名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 23:54:01
しかし、あのチャベスって野郎は許せんな。亡国の徒だ。FARCと繋がっていやがったね。
323名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 00:54:18
1.学生の時、私はすべての科目の中で数学が一番好きだった
2.君はあの先生に叱られたことがある?
3.昨日僕たちが会った女の人は彼の叔母さんです

の西訳は


1. Cuando yo era alumuno de la escuela, me gustaba las matemáticas entre todas las asignaturas.
2. Te ha reprendido por aquella profesora?
3. La mujer a quien encontramos ayer es su tía.

であってますか?お手すきの方校正してください><
324名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 03:06:47
すいません、すれ違いかもしれないんですが
以前、youtubeでスペインのディスコ系グループが
日本語を取り入れた歌を歌っているのをみたことがあります。
「夢中です、あなたに夢中。あなたにまた会うことに夢中」
という日本語が入っていました。
男一人、女二人のグループでした。
グループの名前を忘れてしまったので、また聞きたくてもきけなくなってしまいました。

どなたかご存じないでしょうか?
325名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 23:29:18
筆記体の練習がしたいのですが、スペイン語圏の子供向けの練習帳ってどこかで手に入りませんか?
326名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 01:10:53
>>313
お前の性格の悪さと頭の悪さを正せば解決
327名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 16:10:32
再帰動詞のことで聞きたいのですが、、
lavarse la manoで、seがこの場合、与格になるってどういうことなんでしょうか?
与格という意味がそもそも、よくわかってないのですが。。教えてください!
お願いしますm
328名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 18:00:40
>>327
与格(〜に)= 間接目的語、対格(〜を)= 直接目的語 ということです。
「私は手を洗う」は、英語では I wash my hands. で、直接目的語だけを取りますが、
スペイン語では、「私に私が手を洗う」という表現をするので、Me lavo las manos. となり、
この場合は、Me(与格)が必要になるということです。
これは、主語が変われば、Te lavas 〜、Se lava 〜、Nos lavamos 〜 と変化することは、
ご存知だと思います。
329名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 19:36:56
だから「私に手を洗う」って、どういうことですか?
論理的に意味を成さないと思うんです。
スペイン人に頭の中が見てみたい。
330名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 20:14:43
>>329
まず、お前さんは、>>328が丁寧にレスをしているにもかかわらず、礼の一言もないな。
歳がいくつが知らんが、そんなことでは人に物を尋ねる資格はないぞ。出直して来い。
331名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 22:06:17
別人です。
ピンとはずれの答えでいばらないでください。
332名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 22:16:34
>>329
日本語に逐語訳したらおかしくなるからって
>論理的に意味を成さないと思うんです。
と言うのはいかがなものかな。
日本語に縛られすぎ。

ついでに
>スペイン人に頭の中が見てみたい。
と言ってるが、そっくりの構文が
イタリア語やフランス語にもある。
スペイン語だけが特殊なわけではない。
日本語に縛られすぎ。
333名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 22:18:00
>>331
別人なら、最初からそう言え。紛らわしい割り込みをするな。
「だから」で始めれば、本人と思うに決まってるだろ。
334名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 23:05:06
>>329
強調構文の

Me lavo las manos a mí mismo.

で考えると分かりやすい。

この a mí は、間接目的語(予格)の一種。スペイン語の間接目的語は
基本的に行為の結果の帰属主体を示すものになる。

Le mando una carta a Martín. マルチンに手紙を送る。
 → Martín に、「私が手紙を送る」という行為の結果が帰属する

Le lavo las platos a mi madre. 母親のために皿を洗う。
 → 母親に、「私が皿を洗う」という行為の結果が帰属する

Me lavo las manos a mí mismo.
 → 自分自身(私)に、「手を洗う」という行為の結果が帰属する

しかし、この最後の文は、「自分自身に洗う」とか「自分自身のために洗う」という
意味にはならない。行為の結果が自分自身に帰属するということから、
「自分自身で手を洗う」という意味になる。

そして、スペイン語では、行為の結果が自分自身に帰属するような場合には、
「自分自身で」という意味を強調しない場合でも、再帰動詞を用いるので、

Me lavo las manos. 手を洗う

という表現になる。
335名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 23:48:33
これから、大学のスペイン語学科に入学する者です。よろしくお願いします!

質問があります!初学者が、DELE初級をとれるまでには、真剣に勉強してだいたいどれくらいかかりますか?
336名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 06:13:03
日本語にとらわれすぎとのご意見、ありがとうございました。
しかし、根本的なところが分かりません。
英語だったら、
I wash my hands. 私は私の手を洗う。
これはよく理解できます。
Me lavo las manos. 私は私に手を洗う。
日本語が意味を成しません。
Me lavo las manos a mi mismo. 私は私自身に手を洗ってやる。

わかったような気分になりますが、ひとつごまかしがあります。洗って(やる)のやるの意味はどこから生まれてくるんですか?
スペイン語は何も変ってないのに、日本語だけが変化しています。
ちょっと説得力がないんですが。
337名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 07:02:43
>>336
おまいはスペイン語はやめたほうがよい。「やる」なんぞとは、どこにも書いてない。
説得力がないのはおまいだ。
338名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 09:59:18
スペイン語圏の人は筆記体とブロック体どっちをよく使うんですか?
339名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 10:24:39
>>336
既に何度も言われてますが、日本語に囚われすぎです。
例えば、スペイン語の直接目的語が必ずしも『〜を』と訳されるわけではないのは知ってますか?
日本語で、「私は手を洗います」と言ったとき、その手は誰の手なのでしょうか?
普通は、言わなくても洗う行為が自分に及んでいると理解しますね。逆に、英語のように『私の』と付けると、
日本語では不自然ですね。つまり、英語のI wash my hands.を訳すときはmyは敢えて言わない、
それは英語は英語の表現があって、日本語は日本語の表現がある、同様に、スペイン語はスペイン語の表現があるのだ、
と割り切りましょう。この点、スペイン語は日本語より厳密で、単にLavo las manos.では誰の手か(行為が誰に及ぶか)分からないので、
文法上そう呼ぶところの間接目的語を付してそれを示す、というだけのことです。Lavo mis manos.でも通じると思いますが、日本語で『私の』をつけると、
意味は通じても変に聞こえるのと同じく、不自然といえるでしょう。
ダラダラ書いてしまいましたが、まだ納得できないでしょうか?
340名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 10:29:08
339です。ひとつ書き漏れました。
・・・文法上そう呼ぶところの間接目的語を付してそれを示す、というだけのことであって、
ここで間接目的語だから『〜に』と訳すものではありません。・・・
341名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 11:00:37
>>338
ブロック体をよく使う。そして、悪筆の人が多いと思われる。
342名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 12:52:38
>>341
ありがとうございます
343名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 13:50:13
>>336ではないが、>>339の説明はわかりやすいな。
乙です。
344名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 14:44:45
>>339
Lavo las manos.では誰の手かわからなかいからMeが添えられるのではなくて、
これは再帰代名詞ですから、
Me lavo.だけではどこを洗っているかわからないので
las manos, la cara, los dientes.
と部位を表すものがくるのではありませんか?
他動詞を自動詞にする以上の意味はないと思います。
それともスペイン人はMe lavo las manos.のMeに所有的な意味を心の底で感じているんですか?
345名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 15:31:30
>>344
339です。ですから、この場合meは手の所有というよりも、動詞であるlavarの行為が及ぶ(洗う結果を受ける対象)ものを示す、
と理解すべきです。ですから、meではなくleとなる場合ももちろん可能で、行為が自分自身に及べば、結果的に再帰であると呼ぶだけのこと。
私は彼の手を洗ってあげる。→Le lavo las manos.
他動詞を自動詞にするというのとは違いますね。
因みに、単にMe lavo.とだけ言ったら、恐らくmeは直接目的語で、(自分の体を)洗う意味になる。
346名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 15:50:38
>>344
>Me lavo.だけではどこを洗っているかわからない
そんなことはない。 Se lavó con jabón. (彼は石鹸で体を洗った)「現代スペイン語辞典」(白水社)

>他動詞を自動詞にする以上の意味はない
Me lavo las manos. で Me lavo が自動詞になったとすると、las manos は文法上の働きがなくなってしまう。
 だからこの場合の lavo は las manos という直接目的語をとる他動詞であり、Me は間接目的語の働きをしている。

>スペイン人はMe lavo las manos.のMeに所有的な意味を心の底で感じているんですか?
知らない。直接スペイン人に訊くべし。

347名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 16:30:02
自分は344ではないが、確かに>>344
>Me lavo.だけではどこを洗っているかわからない
というくだりには問題があると思う。そこで、
「Me lavo.だけでは(漠然と)からだ全体を洗うという
意味にしかならないので、
las manos, la cara, los dientes.
と部位を表すものがあらわれることによって、
具体的に体のどこを洗うのかが限定される。」
と言ってみてはどうだろう?
ただしその際、meと体の部位の2つが同時に
直接目的語になることはできないので、
「洗う」という行為のより直接的な対象となる
部位の方が優先的に直接目的語になる、
てな具合。
348名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 18:16:27
327です。とてもわかりやすい説明ありがとうございました
349名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 18:33:13
344ですが、まだよく分かりません。
私は顔を洗う。Me lavo las manos.
を受身にすると
顔は洗われた。Se me lavan las manos.になりますよね。
これはlas manosが目的語だからですね。
だとすると同じ目的語のMeも受身の主語になれそうですが、なれませんよね。
ということはMeは間接目的語ではなくて、
単なる再帰代名詞のなごりみたいな、こういう品詞を何ていったらいいか分からないんですが。
ともかく、
350名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 20:14:21
>Se me lavan las manos.

se を使った受身というのは、動詞を再帰動詞化して受身の意味を出すものだから、
元々再帰動詞の lavarse に、さらに se をつけて受身にすることはできないよ。

Las manos son lavadas. / Las manos están lavadas.

>だとすると同じ目的語のMeも受身の主語になれそうですが、なれませんよね。
>ということはMeは間接目的語ではなくて、

スペイン語で間接目的語は受動文の主語にはなれない。
「私は○○と言われた」( I was told ...) みたいな構文はない。

再帰動詞の se は、再帰目的格代名詞と分類する人もいるし、再帰動詞に
おける間接目的格代名詞の特別な形と分類する人もいる。

もちろん、本来の意味での間接目的語でないことは確か。
351名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 20:31:46
>>350
ありがとうございました。
何となくわかってきました。
352名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 20:36:00
スペイン語でスラングって何かありますか?
なにか教えてください。
353名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 21:36:04
maricón→オカマ野郎
354名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 22:09:43
>>352
Hijo de puta (=Son of a b***h)
355名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 11:10:26
peliteñida
356名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 08:40:15
初めまして 今年から大学生なんですが国際系の学部で
第二外国語をスペイン語にしました 入学式する前に他の人に少しでいいから差をつけときたいんですが、なにを入学までにやればいいですか? 
スペイン語は全くやったことないんで知識は0です だれかお願いします(ToT)
357名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 10:50:24
>>356
本屋を入門書(CD付きがいいかも)を
一冊買ってざっと見とけばどうだろうか。
最近入門向けの参考書はたくさん出てるから
自分の好みにあったものでいいと思う。
358名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 16:38:48
>>356
辞書の巻末にある動詞活用表を見て、分厚い壁の存在を覚悟する
この覚悟ができていないと、かなりの確率で途中で挫折する
359名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 20:51:09
よくスペイン語は動詞の活用が10種類以上あって
すごく大変だっていうけど、そんなに大変?
あんまりそう感じたことないんですけど。

>>356
とりあえず、授業で使うテキストをつかってしっかり
自習すればいいんじゃない?
第二外国語とか、みんな授業中にテキストに触れる程度
にしかやらないだろうから、そのテキストをしっかり
やれば十分差がつくと思うけど。

360名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 22:06:10
動詞は最初きついけど
慣れたらどうってことない
361名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 01:37:19
>>360
同意。ただし慣れる前に挫折する連中が多いけどね。
「大変なこともあるさ」とあらかじめ腹くくって臨めばイケると思う
362名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 11:16:30
話を蒸し返してすまんが・・・
「洗う」や「wash」は自動詞
「lavar」は他動詞だから、「洗わせる」
スペイン語の動詞の殆どは他動詞だから、
seを付けたら行為者と被行為者がひっくり返る。能動→受身がラク。
私は私に洗わせる。→私は私を洗う。
でいいんでないかい?
我々は第三者的なDioの創られた土くれにすぎないからね。
363名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 11:59:56
lavar に 「洗わせる」なんて使役の意味は無い。
他動詞=使役動詞じゃないぞ。

つか、「洗う」も「wash」も「lavar」も他動詞。

洗うという行為の動作主体(主語)以外に、
洗う対象(目的語)が無ければ意味をなさない。
364名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 12:00:31
>>362

>「wash」は自動詞  → wash は他動詞の用法もある。むしろ他動詞としてよく使われる。

>「lavar」は他動詞だから、「洗わせる」 → 「〜を洗う」。「洗わせる」は使役。

>Dio → Dios

どうも、これは高校の英文法からやり直したほうがよさそうだな。


365362:2008/03/14(金) 16:45:21
>>363>>364
「させる」は使役とは限らんぞよ。
驚かせる=frightenとか。
他動詞→能動詞
と言いたかった。
366名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 17:00:49
>>365
苦しい言い訳じゃのう。
367 :2008/03/14(金) 18:25:23
>>362
Dioはイタリア語。ラテン語のデウスから派生。
デウスも元々はインド・ヨーロッパ祖語のDyeusから来たらしい
インド・ペルシャにも同じように派生語があるが
ペルシャでは意味が全く違ってるそうな

インド  デーヴァ  (アスラ、つまり阿修羅に対抗する善の神々)
ペルシャ ダエーワ  (善の神アフラマズダー【アスラと同語源】に対抗する悪の神々)
ラテン  デウス   (神)
ギリシャ ゼウス   (オリンポスの最高神)
スペイン ディオス  (神)
イタリア ディオ   (神)
フランス ディウ   (神)
イギリス ゴッド   (神)

英語のGod はどこから来たのか非常に気になる。
たぶんゲルマン由来の言葉だと思うが・・。
368名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 20:54:38
YHWH
Jove
Zeus
Deus
Theos
369名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 21:31:15
>>367
確かに、ドイツ語ではGottだから、ゲルマン系の言葉だろうと思って
調べてみた。で、こんなのを見つけた。
ttp://www.etymonline.com/index.php?search=god&searchmode=none
370名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 22:10:19
Oh my goodness !!
371名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 23:16:59
>>365
事物が主語になる動詞ということ?(それと能動詞とは違う概念だと思うが)

La verdad sorprende a Pedro. 「その事実はペドロを驚かせる」
La ropa lava a Pedro. 「その服はペドロを洗わせる」

lavar のこんな用法見たことないが。
372名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 23:57:39
外国の人とチャットしてると例えば

peruano : conoces peru?

とか聞かれるけどこれは「ペルーに来たことある?」って聞いてるの?
373 :2008/03/15(土) 00:56:52
conocer、saberともに「知っている」だけど
conocerは「体験的に知っている」なので、ほとんど
「行ったことがある」「会ったことがある」という意味に限りなく近いらしい
だからペルーに来たことある?でいいと思う。
374名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 18:10:24
>>373
そうすると応えも
「no conozco」で良いのかな?

なんか日本語の感覚で「知らない(聞いたこともない)」みたいな感じがして
「no he estado」って応えていたんだけど
375名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 18:35:56
>>374
no conozco (no lo conozco) でよいでしょ。

no he estado は、「滞在したことが無い」という意味かな?

中南米では、haberの現在形 + 過去分詞 はほぼ使わない。
経験を表すなら、普通の点過去。 nunca estuve とか。
376名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 18:44:10
>>375
grxs

>中南米では、haberの現在形 + 過去分詞 はほぼ使わない。

これは結構衝撃だ
活用が楽だからガンガン使ってたんだが
377名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 14:19:59
>>375 おいおい
Has visto? Que te han dicho?
Yo te he dicho. などなど
中南米でも普通に使うぞ。
378名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 17:11:55
知り合いに我孫子さんという苗字の人がいましたが
中国では「とんでもない苗字だ!有り得ない!」とか言われたそうです
何でも我孫子という言葉は中国語で
相手を侮辱するような意味合いがあるそうで・・

スペイン語読みすると、とんでも無い意味になる恥ずかしい
日本人の苗字・名前ってありますか?
379名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 17:15:35
>>378
加護あい=cago hai  私はそこでうんこします
380名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 18:04:02
>>379
マジかwwwwwwwwwwww
381名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 19:58:56
>>375-377
haber + 過去完了は、地域による。ラプラタみたいに使わないところもある。
ペルーでは、近過去の意味なら使うと思うけど、スペインほど使わない。

中南米全部でまったく使わないわけじゃないね。
382名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 19:18:32
>>379
加賀さんもまずいな・・

「ウンコしてくれ!」
383ぱあ ◆n........U :2008/03/18(火) 04:49:30
能勢または野瀬
「のせ」さん

Como te llamas?

No se´



ふざけてると思われるな
384名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 11:25:19
知り合いのチカちゃんはスペイン人に大人気の名前だった
385名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 12:42:55
婆さんになってもチカちゃんw
386名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 00:17:41
387名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 01:42:58
PLANTARAS MACIZO
ってどういう意味でしょうか?寝るねーと言ったあとに言われました。
388名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 02:30:26
389名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 02:52:04
相手が言いたかったのは「あなたは(君)ぐっすり寝るんだろうね〜〜」
でもほんとのスペイン語でのぐっすり寝るの言い方は dormir profundamente
くずした言い方plantaras macizoは植物が動かないとゆう意味だ
仲良しの人に使う 目上の人には使わない方が良い
390名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 02:54:16
391名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 02:55:50
http://loquemerevientadejapon.blogspot.com/2007/07/indirect-language.html
こいつの頭は固い 反日スペイン人
392名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 22:02:17
>>383
me llamo....no se' chica !
393名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 13:35:02
394名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 10:04:07
基本的な質問ですみません。。

¡Anda,se me olvidó el libro!
わぁ、本を忘れた!

・・といった場合の「se」はどういう意味合いなのでしょうか?
395名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 10:51:47
396名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 21:04:37
>>394
責任を回避する表現と呼ばれているものですね。
Se me olvidó el libro.
は主語が el libro の再帰の表現で直訳すると
その本が(本自身の意思で)私にその本を忘れさせた。
というややこしいものになります。

Yo olvidé el liblo. 私はその本を忘れた。
というと責任の所在が明確になってしまうため
それを回避するための表現のようです。

悪気はないんだけれど忘れちゃったんだ。
というニュアンスの表現です。

397名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 00:07:53
拙者でござる、拙者でござる!わかるでござるか?拙者でござる!
今しがた、会津藩の大名行列のお殿様の前を
うっかり横切ってしまったでござる!
このままでは拙者は市中引き回しの上打ち首獄門、
一族郎党、鳥も通わぬ八丈島に島流しの上お家断絶でござる!
されど、未の刻までに示談金300万両を両替商伊勢屋の
浅草支店の 口座番号 零壱弐参四五六七八九 に入金すれば
お許しいただけるでござる!
急いでくだされ、急いでくだされ!!
398名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 17:35:07
>>396
受身じゃないの?
本は私から忘れられた。
399名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 10:24:05
>>398
再帰受身は行為者を特定したくない場合に使われるものなので
この場合は違います。

olvidarse のこの用法については現代スペイン語辞典にも
「忘れたことに対して責任を持ちたくない」として出ています。
400名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 18:02:03
>>399
そういうのも含めて再帰受身といっているんじゃないですか?
Yo olvidé el libro.
El libro fue olvidado por mi.
行為者をごまかすとき
El libro se (me) olvidó.
401名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 14:17:43
>>400
Se olvidó el libro.
という文章を再帰受身に解釈すると
「その本が(誰かによって)置き忘れられた」というような意味になると思いますが、
この文章に me を加えて Se me olvidó el libro. としても
「その本が誰かによって置き忘れられたが、実は置き忘れたのは私である」
というような意味にはならないと思います。
強いて訳すなら、「私の本が誰かによって置き忘れられた」となるかと思いますが
この文章を再帰受身に解釈するのはムリがあります。
402名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 20:26:37
上のほうで、llはジャ行、リャ行でも良く、Yはジャ行、ヤ行でも良いとの
レスがありましたが
llとYを同じ「ジャ」行にするのはどうなんでしょう?
別の音だから統一してはいけないのでしょうか?

自分は普段、ll=は「ジャ」行、Y=「ヤ」行にしてますが
yaが来ると、何となく語感がいいので「ジャ」にしてしまいます
403名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 20:59:14
allí を アイー、llaveをヤーベ ってな感じで発音する人もいるし、
その辺はあんまりこだわらなくっていいんじゃいないの?
404名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 20:59:16
>別の音だから統一してはいけないのでしょうか

そんなことない。
日本語(カタカナ)で表記するときにどうするか、という話をしているのであって
二つの異なる外国語において、すべてが一対一で成立する(べき)と考えること自体が間違い。
405名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 21:06:44
だけどね、日本式の「ジャジジュジェジョ」ではないよ。
「カスティージャッ」と発音する日本人が多いけど、
現実はそんな汚い音じゃないから。
406名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 21:09:56
>>401
レスありがとうございました。
ということはSe me olvidó el libro.は再帰動詞の用法のうちの何になるんですか?
olvidarseだけの例外と考えるんですか?
407名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 01:00:57
スペイン語のllの発音で悩むのは
西洋人が日本語の「ら」がLかRかで揉めているのと同じ
とスペイン人に言われた
408名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 01:04:55
全く違うだろw
409名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 01:28:12
>だけどね、日本式の「ジャジジュジェジョ」ではないよ。

あたりまえじゃん。スペイン語そのものじゃなくて日本語なんだから。
何を話されてるかまったくわかってないなあまったく。
410名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 01:57:53
>>409
わかりたくない。
llもyも「ヤイユエヨ」でいいよ。
Yo me llamoは「ヨメヤモ」
Ya ha llovidoは「ヤーヨビド」


411名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 03:46:57
ブエノスアイレスなら、 ll も y も、
シャ、シィ、シュ、シェ、ショ でOK。

412名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 07:32:09
>>411

ちょっとお聞きしたいんだけど、アルゼンチンの対日感情はどんなもんでしょうか?
以前、債務の棒引きのことで日本に文句をつけていた記憶があるんですが。
413名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 20:59:40
フィリピンでスペイン語が公用語になるって話はどうなったんだろう
414名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 23:22:59
>>412
>>411じゃないけど俺が旅行行ったときは特に何も無く、
気のいい人ばかりだったよ。

知ってるアルゼンチンのサッカー選手は?と聞かれて
モネールって答えたら笑われたw
415名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 06:51:23
>>412
一般のアルゼンチン人にとっての日本は、地球の裏側の経済力があって、
リベルタドーレスで優勝したチームが行ける国程度の認識しかないよ。

良いか悪いかで言えば、良いイメージを持ってる人が多いと思うけど、
それ以上に「対日感情」といえるようなものはないと思う。
416名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 07:20:05
>>415
レス、ありがとう。経済力とサッカー以外の視点から日本を評価していること
はないみたいだね。しかし、アニメなんかはどうなんだろ。
こういうサイトを見つけたんだけど、この地下鉄の話は有名なのかな?

  http://www.geocities.com/tokyo/bay/2309/chikatetsu.html
417名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 13:37:03
その辺の日本人にアルゼンチンってどう思う?
って聞いてもサッカー、ゲバラ、の印象しか答えられないんじゃないかな?
アルゼンチンの日本印象もそんなもの。
有名じゃないけど、特に悪いイメージは持ってない。
遠く離れた国まで悪印象を及ぼすのはアメリカ、中国、ロシアぐらい。

>>416
スペイン語圏では日本はアニメと漫画の国で通っている、と
NHKのテキストに書いてあったような・・
youtubeでも、やたらスペイン語字幕が目に付くし
418名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 18:47:58
ペロン以来の女性大統領フェルナンデスも、少し危うくなってきたね。
チャベスから受け取ったという、あの選挙資金の話はどうなったんだろう。
アメリカも追及するつもりはないみたいだねw
419名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 22:30:58
アルゼンチンといえば、母をたずねて三千里じゃないのか?
420名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 23:44:32
アルゼンチン産のハチミツは有名だよ!
421名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 06:40:29
陸海空の自衛隊の選りすぐりの美人で、スペイン語ができるのを
スペインに派遣したら、どうですか?

422名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 07:16:49
>>421
で、何するの?
423名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 16:13:58
>422
夜のタンゴを踊ってしまい、体のある部分が大きく
なっても知らないぞ。
424名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 16:29:06
425名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 20:01:11
アルゼンチン=サッカーというイメージが有るけど
アルゼンチン人でサッカーが嫌いな人っているのかな?
426名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 20:50:29
>>425
いるだろ、そりゃ
427名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 21:50:59
ドス・マスカラス
428名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 00:51:08
que pasa cuando te pego duro contra pared

ってどういう意味?

直訳したら
「私がお前を激しく壁に対して殴るとき、どうした?」とかカオスになってしまうんですけど
429名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 05:16:19
>>428
この部分を含んだ、全文をアクセント記号もつけて示すべし。
430名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 10:15:26
>>429
なぜかアクセント記号のついたのは見つからなかった
daddy yankee の impactoという歌なんだけど

Ensena todo lo que tu tienes, no improvisa lo que ella tiene
Este choque quien lo detiene? Aunque nos tire la ley
Salvaje vine rebelde, el leon sale hasta que te muerde
Tu sabes que yo tengo un partner, no perdamos este break

El golpe bien duro te pega!
Y es que pega! 
Yo se que asi te lo vives! 
El choque es electrico, magnetico, perreo cybernetico (yeah!)

Estas calentandote, yo calentandome
Me dice que te pasa a ti, eso lo quiero ver
Que pasa cuando te pego duro contra la pared?
Se produce El Impacto baby just...

英語と混ざってんだが、辞書に載ってない言葉が出てくる><
431430:2008/03/30(日) 10:19:09
最初のEnsenaは Enseña です
432名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 11:15:38
「オレがあんたを壁に激しく打ち付けたら、どうなると思う?
(次の文:衝撃ってのはそうやって生まれんだぜ〜)」
ってな感じかと。

あと、歌詞の英語訳がここにある。
ttp://haystack.com/biographies/show/30443

433名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 18:01:54
>>432
muchisimas gracias
434名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 15:19:54
いろんなオンライン辞書を使っても出てこなかったので、ここで質問させてください。
「文武両道」はスペイン語でなんと言いますか?教えてください、お願いします。
435名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 19:21:18
1. bunbu riodo
2. circa boké
3. bueno en deportes y estudios
4. tanto en deportes y estudios
お好きなのをどうぞ
436名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 20:55:15
>>435
2. の circa の ci は、舌を上下の歯ではさんで発音すべきでしょうか?
また、boké は「ヴォケ!」でいいでしょうか?
437名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 21:03:11
>>436
知るか、ヴォケ!
438名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 21:10:26
>>437
ありがとうございました。
439名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 22:04:21
440名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 00:48:15
【経済】フレンテ、湖池屋「カラムーチョ」をタイで発売 日本語ロゴ併記で日本らしさ演出[03/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1206427533/
441名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 06:25:48
冒頭のスペイン語はなんて言っているのでしょうか?

ttp://jp.youtube.com/watch?v=ODjfSlCoZKI
442名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 06:26:41
冒頭のスペイン語はなんて言っているのでしょうか?

ttp://jp.youtube.com/watch?v=ODjfSlCoZKI
443名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 10:23:31
>>442
間違ってたらごめん。

Yo soy mejor, por eso me retorno,
調子は良くなった。だから、復帰する。
444名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 10:30:29
スペインとの友好を深めるために、佐伯夕利子をサッカー選手と
結婚させろ。
445名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 00:37:44
hijo de la luna という歌の歌詞の一部分なんですが

Mecano - Hijo de la Luna
http://fr.youtube.com/watch?v=A3REPMDSCh4

Gitano al creerse deshonrado, Se fue a su mujer cuchillo en mano:     
「¡De quién es el hijo  Me has engañao fijo!」  

(恥をかかされたと思い込んだジプシーの男は、手にナイフを持って
「こいつは誰の子だ!俺を騙しやがって!」と彼女を手にかけました)
のような意味合いだと、推測できますが 
Me has engañao fijoの fijo って何でしょうか?
辞書を調べても「固定した」とかいう意味しか乗っていません。
それともengañar fijo で何らかの慣用句なのでしょうか?
446名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 07:04:24
>fijo って何でしょうか?
I'm sure ...
みたいな感じ? >>445
447名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 07:38:07
>>445
この fijo は副詞で「きっと、確かに」という意味で使われていると思います。
「絶対俺を騙しやがったんだ」ってな意味ではないでしょうか。
448442:2008/04/02(水) 07:49:18
>>443
ありがとうございます。

全力で戦ったのだから、あの日の選択は後悔しない
元スペイン代表 ラウル・セルバンテス

この言葉をスペイン語で言っているわけではないんですね。
449名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 08:34:45
>>448
シチュエーションが分からないのでなんとも。
意訳したらそうなるのかもね。
450名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 16:28:18
スペイン語まったくの初心者です。
駐在予定なのですが、準備期間も少なく、まず何から始めたらいいのかさえ迷っています。
アドバイス、頂けると嬉しいのですが・・・。
451名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 18:21:32
>>450
全くのゼロからならば、こんなのもありますよ。スペイン編と南米編があります。
オンラインの体験版もあります。音声と画像が売りのようです。

 http://www.rosettaworld.co.jp/SEM/esp/A0308/
452名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 19:13:07
>>450
451ですが、ロゼッタについてのスレがありましたので貼っておきます。

 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1195371039/
453名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 19:44:59
>>451
たけーよ

>>450
このページをプリントアウトして勉強すればタダだ!
http://www3.plala.or.jp/mig/iberian/castellanoa-jp.html
454名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 20:28:21
ある程度英語がわかればだけど,こういうサイトもあるよ。
ttp://www.mangolanguages.com/
無料登録でも,50課までは見られる。基本的な挨拶とかを覚えるとか,
言葉の雰囲気をつかむには十分かと。
455名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 21:27:30
皆さん、有り難うございます!!
俄然やる気がでてきました。頑張りたいと思います。<(_ _)>
456名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 01:14:48
>>450
時間が無いのなら、こういうサイトはどうかな?
スペイン語 卑怯道
ttp://hikyodo.kumogakure.com/lessons_cover.html

面倒くさい格変化、過去形などをなるべく省くコツなど
初心者向けに書かれている
後は最低限の単語さえ覚えておけばOK。英語みたいに
「せっかく覚えたのに相手の発音が聞き取れない!」ってことは少ないし。
457455:2008/04/03(木) 08:16:21
最近、嫌な事が続いていたので
こんなに親切にしてもらって、なんだか嬉しいです。有り難うございます<(_ _)>
458名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 08:35:56
>>457
どういう方法に決めたかも報告してくれると、レスをした人間としては
これからの参考になります。
459名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 10:53:45
>>446 >>447 
有難うございます
fijoには、そんな便利な表現があったんですね
460名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 11:34:43
日本の文学、映画で気に入った文章、台詞をスペイン語に訳して来いと言われたので
『僕はもうあのサソリのように、本当にみんなのさいわいのためならば
僕のからだなんか百ぺん灼いてもかまわない。』
という台詞を訳したいのですが、
如何せん、スペイン語を始めたばかりなのでロクな文章がつくれません。

辞書を引いて
Como aquel escorpion、puedo asar mi cuerpo para la felisidad de todos
という文章を何とかこさえましたが、たぶん間違いだらけで
不自然な文章になっていると思います・・。
おかしな所を指摘していただけないでしょうか?

〜しても構わない、〜したっていい という表現が
辞書を引いても捜せなかったので
仕方無しにpoder を代用しました。相応しい表現があれば
そこのところも含めて教えてもらいたいです。
461名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 12:23:23
>>460

<試訳> Para que sea verdaderamente feliz todo el mundo, no me importa ser quemado
cien veces como aquel escorpión.
462名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 00:41:15
>>461
no me importa は no me importari'a かな。
現実に百ぺん灼くわけでもないだろうしね。
463名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 01:24:10
>>461
>>462

ありがとうございます
ずっとスペイン語らしい洗練された文章になりました

no me importa は便利そうなので覚えておきます
464名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 05:54:19
>>462
importaría だね。しかし、鋭いご指摘です。
465名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 22:21:49
「あのサソリ」の説明がないと何のことかわからないんじゃないかい?
466名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 22:23:18
>>445
me has enganado fijo. という言い方は日常ではあまり聞かれない
言い方だとおもいます。むしろ Fijo que me has enganado.が
一般的ではないかと思います。
歌詞の韻を踏む為にあえて Me has enganado fijo.にしたんだと
思います。
De quien es el hijo.
Me has enganado fijo.
韻を踏んでますよね。
467名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 23:15:38
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>【スペイン・ドイツ】ゲイが学ぶ外国語2【フランス・ロシア】 [同性愛サロン]

ちょwww
みんなの貞操が危ない!!
468名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 02:07:52
>>467
スペインはホモの聖地だぞ

スペイン語でアッーな人はmariposa(蝶)だっけ?
レズは何ていうんだろう
469名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 02:23:14
mariposa で引いてみたら

a otra cosa mariposa
何かほかのことをしよう (mariposaは単なるごろ合わせ)

と出てきて、何かこのフレーズリズムが良くて気にいった
しかしどんな場面で使うんだろうか?
470名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 03:07:16
>>467
↑こういうのに限って女にも男にも全く相手にされないようなキモヲタだったりする。
471名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 03:43:34
mariposaの項で、
小学館西和中辞典初版では「おかま、ホモ」となっていたのが、
第2版では「同性愛者、ホモセクシュアル」となっている。
これは訳語が不適切だったので差し替えたのか、
それともスペイン語自体に変化があって訳語はそれを反映しているに過ぎないのか、
どっちなんだろうか。
ちなみに2004年のLarousse Gran Diccionario Usual de la Lengua Españolaだと、
Hombre homosexual o afeminadoとあるから、
中立的な意味でも、侮蔑的な意味でも使われるような感じだが。
472あたご:2008/04/05(土) 04:08:56

列車爆破テロは、またもや「日の丸」だった。

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p009.html#page107
473名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 04:58:40
スペイン+ホモといえば、オールアバウトマイマザーという
映画に出てきたホモが浮かぶ。
北斗の拳のユダみたいな髪型してた。
474名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 13:07:55
「まぁかまととぶって!!」って どういうのだろ。辞書ひくわぜ。うんぽこうんぽこ
475名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 00:31:10
>>410
何を話されてるかわからないなら話に入ってくるなよ池沼。途方もない阿呆乙。
476名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 22:25:42
次のカタカナ表記の日本語のセリフをスペイン語に直し、日本語に訳せ。(簡単すぎて,ゴメン)

 「コモ、コモ? コモ、コモ、コモ。」
477サカオタ:2008/04/07(月) 23:49:23
ケータイなので頑張って調べても解らない(辞書などの説明にある男・女の意味が解らない)サッカー用語がいくつかあるんで教えて下さい。
1、枠外シュート数
2、先発出場選手
3、前半・後半・TOTAL
4、メンバーチェンジ
あと「〜節」はJORNADAって解りましたが、JORNADAの前か後ろ、どっちに数字を入れたら良いんでしょうか?
質問だらけ、教えて房ですいません。この版に始めて来たので、スレチなら申し訳ございません。
478名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 04:04:33
>>477 サッカーにはあまり詳しくないけど用語は山ほどある。http://www.google.com/search?hl=es&safe=off&q=diccionario+futbol&btnG=Buscar&lr=lang_es%7Clang_jaに色んな辞書があるけど西和辞典がないみたい
Jornadaの数字とは他の言葉と同じようにjornada diezやdécima jornadaのような二つの言い方がある。
479名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 04:27:56
>>471 mariposaはmariposónとも書き現代ではあまり使われてない口語です。ちょっと古い感じがする。侮蔑的な意味を持つけどもっと侮蔑的な言葉がある。辞書の変化の理由が分からないけどスペインでは意味が変わってないと思う。ただあまり使えなくなった。
480名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 04:59:28
>>468 レズの口語が男のホモの口語と比べたら凄く少なくて今はbolleraしか思い出せない。
481名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 05:01:00
>>469 そのような表現がa troche y mocheやel oro y el moro等色々ある。
A otra cosa mariposaの意味とは日本語で説明にくいけど大体「これを終わって他のことをやろう」と言う意味だ。
特にあることを終わって二度とそんなことについて考えなかったりこだわらなかったりする場合によく使う。
例えば女性をデーとに誘って断ったら男性がLo no puede ser no puede ser, y a otra cosa, mariposaと考えることもありうる。
「駄目ならしょうがない。元気出して今度好きになる子を見つけるよ。」と言う意味だ。
482471:2008/04/08(火) 05:27:12
>>479
Gracias!
mariposónも第1版と第2版で比べてみると、軽蔑語と明示されているにもかかわらず、mariposaと同様、訳語が差し替えられていました。
多分、同性愛者の権利向上に伴い、たとえ軽蔑語でも「ホモ」や「おかま」の類を訳語として載せるのは不適切と判断されたのだと思います。
483名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 05:31:20
>>466 両方が通じる口語の表現だけどfijo que me has engañadoの方me has engañado, fijoより丁寧だ。
だから一番目は女らしくて二番目は男らしい話し方だ。
歌手が女性だけど男の役をしてるから二番目の方が適切。
484名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 05:55:09
>>477
南米用語のサッカー用語でよければ、こんな感じ。

枠外シュート(数)
(numero de) tiro fuera de arco

先発出場選手
titular

前半/後半
primer tiempo / segundo tiempo

トータル
resultado total 又は resultado final

メンバーチェンジ
cambio

ちなみに、南米では、「節」は fecha が一般的。
485名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 14:23:44
意見や考えが食い違ったとき
日本では「見解の相違だね」と良く言いますが
スペイン語では何ていうのでしょうか?

Es difarencia de idea とか駄目ですか?
486名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 14:38:36
>>485
決まり文句があります。

 Es cuestión de pareceres.
487名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 14:50:32
>>486
素早い回答有難うございます!
早速明日から使ってみます
488477:2008/04/08(火) 19:24:39
>>478
ケータイだから全然見れないかったです。
わざわざ教えて頂き、ありがとうございます。

>>484
神!ありがとうございます。
LIGA ESPANOLA用で探してましたが、殆ど同じなんで助かりました!
489名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 00:45:05
立て続けに回答してる人はネイティブかな?
なんか凄い
490名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 01:30:44
>>489さん、478〜481と483のことなら、はい、スペイン人です。
一昨日始めて2chに入って、読みきれないw
491名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 01:47:27
>>490
わあ凄い
どうしてそんなに日本語が上手いの?
492名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 03:53:24
>>491さん 15年勉強したからですww
自分で6年勉強してからスペインの大学で3年勉強して、
最後に5年留学してから去年スペインに帰った。
またいつか日本に住みたいなぁ
493名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 04:11:28
そう言えば最近毛深い人を見ないな
494名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 07:09:51
>>492
サパテロ政権は、同性婚を認めているようですが、カトリックの国スペインの
一般市民の受けとめ方はどうでしょうか?
495名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 20:12:09
自分の宗教をカトリックと呼ぶスペイン人が多いけどその中でカトリック教の全てに同意する人が少ない。
避妊薬や堕胎の使用に同意する「カトリック」がよくいる。特に40歳未満の人がそう思う。同姓家族によっての
養子縁組についての意見が色々あるけど同性婚に反対する人が少ない。
496名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 20:18:00
日本はどうでしょう?
497名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 20:31:14
>>495
ありがとうございました。やはり聞いてみないと分からないものですね。
避妊薬や堕胎については、ある程度想像できますが、同性婚に反対する人
が少ないというのは驚きです。Partido Popular は 11 de marzo 以来、
なかなか挽回できないようですね。Aznar のような特徴のある人物が登場
するのを期待していますが、PP も人材不足でしょうか。
498名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 20:51:58
>>496
同性婚は日本ではまだ法的に認められていませんが、同性愛関係はどの国とも同じ
ように古来からあります。しかし、日本では儒教などの影響もあり、欧米のように
社会の前面に登場することはそれほど多くはありません。特に国会議員などが
同性愛を公にすることはほとんどありません。しかし、この10年ほどの間に
性同一性障害(Gender Identity Disorder)がマスコミでよく取り上げられるように
なり、同性愛の人々も社会的認知を得られるようになってきました。
499名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 00:20:36
>>492
このスレに来ていただき、ありがとうございます。
あなたのような方がおられると、心強いです。
これからも、よろしくお願いします。
どんどん突っ込んでくださいねw (「突っ込む」ってわかりますよね?)
500名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 00:53:56
>>499
こちらこそ有難うございました。今から時々突っ込みます。
501名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 22:41:02
kebukai era buen chico. pero no sabia bien japones...
502名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 22:56:49
スペインさんに質問です。
南米人同士が口論となり(ペルー人とコロンビア人)
それまで tuで、お互いしゃべっていたのが usted
で口げんかしてました。どうして急にustedに替わったのか
不思議でした。 口論の内容は、運転免許のない酔っ払いの
コロンビア人が、車を運転すると言い張るのをペルー人が
絶対ダメだと説得しているような感じです。
スペインでもtuからustedに呼び方が替わる場合、喧嘩などが原因
ですか?
503名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 02:28:24
>>501

A mi, al contrario de ti, me parecia que kebukai-san sabia bastante el japones.
Pero bastante bien.

Bueno, cada uno tiene su opinion y parecer.

Pero como tus palabras me han sorprendido un poco, no puedo pasarlo sin decir nada
y nada mas.


Buenas noches!
504名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 06:38:16
>>502 私にも不思議です。そんなことを始めて聞きました。
明日コロンビア人に聞いてみるけど以下の説明がどうかな。
その人は知り合いで、ある程度まで仲良かったのでtúを
使いました。でもあまり親しくない人です。今年知り合った
人かもしれません。それならその日に最初はtúを使って
喋っていたけど口喧嘩が起きた時コロンビア人が
「僕は運転出きるよ。なんであなたは僕が運転ができるか
どうか決めるか。運転したかったら運転するよ。なんで僕に
命令するか、知り合いのくせに。そしてなんでtúと
呼ばれるか。あなたは僕の友達じゃないよ。ustedと呼べ!」
のような話をする。ペルー人はコロンビアがもっと起こられない
ようにustedと呼びます。コロンビア人ももう友達と見なさない
からustedも使います。この説明があり得るかもしれないけど
コロンビア人の友達に聞いてみます。
505名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 11:38:54
ラテンの国にも「丁寧無礼」があるのかなw
506名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 11:44:25
>>505
それを言うなら、「慇懃無礼」だろw
507477:2008/04/11(金) 16:59:39
何回もすいませんm(__)m
試合終了ってどう表記するのか教えて下さい。
508名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 17:25:03
>>507 格闘技ならfin del combateとテニス・サッカーならfin del partidoと
言います。
>>505 >>506 tomarse demasiadas confianzasやdonde hay confianza da
ascoと言う表現があります。
509名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 17:46:13
>>506 そう言えば。スペインにも慇懃無礼がありますよ。
http://www.xcastro.com/signos.htmlの
14. Admiraciones y fórmulas de cortesía.を参照。
510477:2008/04/11(金) 19:24:48
>>508
ありがとうございましたm(__)m
これからもまた何か解らなかったら聞くのでお願いします。
では名無しに戻します。
511名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 20:59:14
そういえば、母親に対しustedで喋っているペルー人知ってるけど、
彼のお姉さんは母親にtuで話している。この差はなんだろう?
そうかとおもえば、アルベルト フジモリにtuで喋りかけるペルー
の一般市民をテレビで見たことがある。  
512名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 09:28:32
何度もスマソ。
スコアとスターティングメンバーってどう表記するか教えて下さい。
513名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 13:35:52
スペインのクオリティ・ペーパーには、どのようなものがあるのでしょう。
例えば、アメリカの WP,NYT,WSJ,TIME に相当するものは
何でしょうか。また、日本の「文藝春秋」のような総合雑誌はあるのでしょうか。
514名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 16:04:24
El Pais は? (ttp://www.elpais.com/ )
515名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 16:49:45
>>514
ありがとうございます。レイアウトが洗練されていて、読みやすそうです。
516:2008/04/12(土) 19:57:44
513さん☆

南米ではtuをつかわず、USTEDをつかいます
TUの活用もないです。

ァタシの先生もチリなんですが生徒にたいしUSTEDをつかいます。
517名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 20:27:32
ブラジル・ポルトガル語でも南米スペイン語と同じく
二人称単数・複数は、ほとんど使われないと聞いた。
南米のスペイン語に起こった変化と何か関連性があるのかな?
518名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 20:34:18
>>516
>南米ではtuをつかわず、USTEDをつかいます
TUの活用もないです

メキシコで usted を使って話したら Vamos a tutearnos. と言われました。
また、VOAを見ていても、トーク番組で初対面の人にも tú を使っている
のをよく見かけます。少なくともメキシコまでは tú が使われていると思い
ますが、それより南のどの国あたりから tú がなくなっていくのでしょうか。
519名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 20:42:47
>tutearnos

なんというマニアックな動詞
520名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 21:02:10
>>519
tutear がマニアックってどういう意味?
521名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 21:03:41
>>520
全然聞いたことが無い動詞だからそう思っただけ
別に食いつかなくていいです
522名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 21:03:46
2人称単数のvos
523名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 21:34:02
>>521
了解。
524名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 22:54:14
>>397
ワロタw
ところで俺々詐欺の「俺!俺だよ!」って
スペイン語では「Yo! Yo!」でいいの?それとも「Soy yo! Soy yo!」?
525名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 08:09:02
ブエノスアイレスだと、usted は、老人相手か、
そこそこフォーマルな場じゃないと使わない。

中年の人に usted で話すと、老人扱いしてるようで、
逆に失礼な場合もあるし。

ま、tú も使いませんけどね。
526名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 08:56:54
>>525
それは、代名詞としての usted とか tú を使わない(言わない)ということでしょうか。
動詞を tú usted のどちらに対応させるのかについてはどうでしょう。
例えば「何時に起きたのか」を相手に尋ねる時、
 ¿A qué hora te levantaste? か ¿A qué hora se levantó? のどちらの
表現をつかうのか、ということです。
>>516によれば、前者はありえないということになりますが。
527名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 11:11:01
中南米でも2人称単数でtúを使うところは使います、場所によってはvosですね。
但し、いずれも複数形になるとvosotros/asではなくustedesが殆どのはず。(スペインはvosotros/as)
また、普段tutearする間柄で敢えてustedを使うのに、相手を『たしなめる』ときがあります。
親が子供に対して叱る場合などにも聞かれ、上記のケースはそれと同様ではないでしょうか。
因みに、ご存知とは思いますが、特にラプラタ地域で特徴的なvosの動詞活用は、
現在形では、原則原型末尾のR→Sに変える(アクセントは変わらず)だけですね。
(例)hablar→hablás、comer→comés、vivir→vivís、tener→tenés、dormir→dormís、ir→vas(そのまま)等
過去形はtúと同じ(現在形につられて語末にSをつけてしまう人もいるが誤用:viste→vistesなど)
アルゼンチン人は初対面からvosをよく使いますが、ustedを使っても何ら問題ないですよ。
スペインでusted→túに変遷する親しみのプロセスより、確かにusted→vosのプロセスのほうが気軽なので、
相当付き合いが長い間柄でいつまでもustedのままだと違和感を持たれるかもしれませんね。
528名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 11:51:12
>>527
有難うございました。よく分かりました。勉強になります。
専門家の方だと思いますが、これからも御指導を頂ければと思います。

話は変わりますが、アルゼンチンは大変な時期を迎えたようですね。
ストは休止になったようですが、いつ再発するか予断を許さないみたい
です。権力側もマスコミとは敵対していて、記者会見も開かない状態だ
と聞きました。フェルナンデス大統領は就任早々、チャベスからの選挙資金
疑惑が出たりして、文字通り前途多難なようです。
529名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 11:45:29
あきれるほど、くだらない質問させてください。

先日、勉強してたら「〜ください」みたいな意味で「Dame」というのがあるって
知ったんだけど、たとえばスペイン語と日本語わかる二人で会話してて

「Dame!」「駄目!」という会話が成立するんでしょうか。
それとも、Dameのあとには必ず名詞とかが必要なんでしょうか。
530名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 12:04:36
>>529
成立します。直接目的語を付けるのが普通です。

それちょうだい。 → Dámelo.

もっとお金をください。 → Déme más dinero.

531名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 12:14:31
>>530
ありがとうw
ダメ、だけじゃ駄目なんですね。ダメロ、なんですね。
532名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 20:17:07
>>504です
>>502 コロンビア人とペルー人の友達に聞いたけど彼たちも>>504の説明と同意するそうです。
そしてコロンビア人がペルー人よりustedをもっと使うそうです。だからそのコロンビア人が
ustedと言いながら喧嘩したからペルー人もustedを使ったそうです。
>>511 人によって使い方が違います。色々あるそうです。
>>501
スペイン人が、日本語を読み書きできるようになるのにどれだ苦労するか想像してくれ。
日本人がスペイン語の読み書きを学習する際の苦労の比ではないと思う。
スペイン人が日本語を読み書きしたものに不足の点が表れるのは当たり前。
このスレにわざわざ>>501のように書き込むようなものではない。

比較データ1: 平均的な日本人が自国語の日本語を読み書きできるようになるのに
12年かかる。
根拠: 日本人は高校3年生になってもまだ漢字の学習をしている。

比較データ2: ある優秀な中国人が日本語を13年学んだ後、書いた日本語文の中に
日本語として不自然な点が散見。
根拠: 私の友人の中国人がそうだった。
元々中国人は、スペイン人よりも(日本語を学ぶ上で)圧倒的に有利。
理由: 個々の漢字の意味は、日本語を学ぶ前に既に知っている。
    日本語での漢字の音読みは、元々は中国語。
そんな中国人でさえ、上に書いたような状態なのだ。
534名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 22:34:47
>>533

失礼ですが、スペインの方ですか?
535中級突入かな?独習者:2008/04/15(火) 22:38:09
>>534
いいえ、違います。
536名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 23:43:06
>>535
レスが遅れてすみませんでした。お尋ねした理由は、スペインの方だとしたら、
素晴らしい日本語を書かれるものだ、と思ったからです。失礼しました。
537名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 23:52:27
中国人は却って漢字を知ってるがために逆に苦労することもあるとか。
共通点がある分、母国語の干渉がそれだけ強い。
日本人が中国語を習うときも同じ。あるレベルまでは凄く速く進むが
そこからつまずくことが多い。
自分は一年勉強して、中国語の新聞が読めるようになったが
文章を書くとかなり不自然な文章になってしまう。
どうしても日本語の癖が抜けきらない。
538名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 00:00:18
>>533と同意する。もう一つの根拠:私はスペインの大学で日本語を勉強した際、
一年生が150人ぐらい、二年生が40人ぐらい、三年生が8〜12人、四年生が2〜3人いました。
人数の違いは漢字の量のせいだと思います。
539名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 08:22:20
流れをぶった切ってすいません。

手紙を書くとき、アクセント記号はつけるべきですか?なくても大丈夫ですか?
540名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 09:09:21
>>539
なくても通じはするだろうけど、あったほうが相手も読みやすいし、あなたの
教養が疑われなくてすむと思うけど。めんどくさいの?
541名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 09:13:46
スペイン人もかっちりした文章を書くときは辞書で調べて書くらしい
日本人の漢字もそうだよね
多少間違えても意味は通じるけど、ちゃんと間違えずに書きたいもの
542名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 09:48:52
>>540
調べながら書いたらわかるけど
まだ教養がある、というほどスペイン語わからないので・・
ありがとうございました。
543名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 12:50:21
アクセント記号も文字の一部。一応はね。

日本語なら濁点みたいなもの?
544名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 21:28:37
>>532 スペインさん、調べてくれてありがとうございます。
日本だと普段敬語で話してる2人が、けんかになると「おまえ」
とか「てめー」などに変る現象とは反対のことがスペイン語話者
の間では起こるのですね。

545名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 21:41:24
あと、もう10年前になりますが、コロンビア人たちとビールを
回し飲みしてると、彼らは Suelta la vieja! という言葉を連発
してましたが、友達のペルー人は意味が判らなかったそうです。
スペインさんはこの意味わかります? 私の推測ですと、「はやく
ビールをこっちに渡せ!」の様な気がするのですが。 答えは
知りません。
546名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 22:45:05
ustedは「てめえ」とか「貴様」みたいに強そうに聞こえるのかな
547名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 22:48:20
viejaは年代物じゃないのか
ウイスキーならともかくビールに年代物ってあるのかな
548名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 00:49:46
初心者すぎる質問ですいません。

hasta luego と、 hasta pronto では、どっちの方が「近いうち」なんでしょうか?
549名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 00:56:59
>>539
つけましょう。昔某メキシコ人に「アクセント記号をつけないのは
日本語で濁点を使わないようなもの」と言われたことがあります
550kebukai ◆wCjvbWtzPU :2008/04/17(木) 07:37:32
>>501
>>503
すみません、最近は大学で忙しくてなかなか来なくて・・・
確かに俺の日本語はヘタだが、今は毎週専門学校でバルセロナに暮らしている
日本人の女の人と会話の練習をして頑張ってるんです。

>>533
言っていることは確かですが、5〜6年間でアニメを見たり、漫画を読んだりして
日本語を学んだ後ここに来た俺もどうかしているようです。

最終には疑問です。「いかさま」と「あてつけ」と言う言葉の意味はよく
分かりません。スペイン語に訳してくれる人がいたら感謝します
551名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 08:12:38
>>550

>最終には疑問です → 最後に質問があります

「いかさま」 → trampa

「あてつけ」 → pulla
552名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 09:24:07
【速報】コスタリカで内戦勃発、東西に分裂へ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1175430045/
553名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 09:32:00
こういうアホを見るのは久しぶりだな。どういう育ち方をしたんだか。
554名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 11:50:24
>>547
推測だけど、viejaは飲みさしじゃない?
メキシコではタバコの吸いさしって意味があるらしいから。
555espanyol:2008/04/17(木) 17:04:50
>>545 聞いたことがないけどそのviejaが「瓶」を指摘すると思う。
>>548 hasta luegoの方が「近いうち」です。今日また会うだろうと言う場合に使う人が多い。
>>550 >>551 Hola :D 二人のスペイン人が日本語のBBSで会うのが珍しいな。
その言葉は意味がいくつかある。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%A4%A4%AB%A4%B5%A4%DE&kind=jn&mode=0&kwassist=0
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%A2%A4%C6%A4%C4%A4%B1&kind=jn&mode=0&base=1&row=2
(Si quieres te paso otros enlaces de diccionarios, tengo bastantes.)
556名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 10:57:55
>>554 飲みさしのビール→古くなったビール→cerveza vieja→la vieja
でいいのかな?
557名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 11:30:33
>>555 「いかさま」の場合gooのその辞書の「一」だけが、現代語です。
残りの「二」、「三」、「四」は、500-1200年前の
古語なので、現在ではほとんど使われません。
558名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 12:29:05
>>555
こっち(アルゼンチン)だと、主観的に短い時間であることを強調したい
場合に、hasta pronto を使う気がする。

スペインとはちょっと違うのかな。

1時間後ぐらいに待ち合わせして別れるとき、hasta pronto でも
hasta luego もどっちも使えるけど、hasta pronto を使った方が、
「すぐ後で」という意識が強く感じられる。

実際、どれだけの長さかというのは関係ないな。

例えば、テレビで 1〜2分の CM に入る前に司会者が「hasta pronto」と言う
場合もあるし、私が日本に帰国して、数年はアルゼンチンに戻ってこれない場合に、
こっちの友人にすぐ会えるよという意識で、「hasta pronto」と言う場合もある。
559kebukai ◆wCjvbWtzPU :2008/04/19(土) 17:01:51
>>551
>>555
ありがとう、分かった気がします。

>>558
こっち(スペイン)のほうは、「hasta luego」と「hasta pronto」はちょっと違う。
「hasta luego」の場合は近い未来(数時間から数日)で確実に会える。
「hasta pronto」の場合は、確実に会えるのは限らない。「hasta otra」も同じだ。
「hasta ahora」は「hasta luego」と同じだが、もっと短い間を表す。例え一瞬から数時間。
まぁ、それは俺の使い方だがな。人によってちょっと変わると思う
560名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 17:53:50
>>559
adios は?
texto de espanol にはあまり出てこないんだけど
561名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 18:32:17
今までイタリア語をやってまして、今年からNHKのアンコールスペイン語で学習し始めた者です
"-lla"や"-llo"の発音は、テキストには「ジャ行音か、ヤ行音」としか載ってないのですが、
ゲストのネイティブの方の発音を聞くと
どうもイタリア語の"-glia""-glio"のように聞こえます。どのように発音するのがベストでしょうか?
よろしくお願いいたします
562名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 19:09:20
>>561
日本語で解説すれば、「舌先を下の前歯の内側に当て、舌面をべったり硬口蓋に
付けて、舌の両側から呼気を通過させて発する」となりますが、何回も聴いて真似
をするしかありません。

ここで、実際の発音が聞けます。

 http://www.coelang.tufs.ac.jp/modules/es/index.html
563561:2008/04/19(土) 20:41:31
>>562
やはりイタリア語での"-glia"等の発音と同じと考えてよさそうですね
ご親切にどうもありがとうございました
564名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 22:40:10
Así pueden estar vigilados, ser fàcilmente movilizables para la mita
y tenerlos dispuestos a 〜〜

っていう文があるんですけど、最初のpuedenの前にあるはずの主語(=estarとserの主語でもあると思うのですが)

不定詞tenerlosの主語が違う、ってことあるんでしょうか?

どなたか教えてください。おねがいします。
565名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 22:49:51
>>564
この文も含めて、前後の文を書き出せますか?
566名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 22:56:19
レスありがとうございます。
Para controlar a los indios, los organizan en pueblos, siguiendo el patron de
las comunidades castellanas. Así pueden estar vigilados, ser fácilmente movilizables para la mita
y tener los dispuestos a escuchar la prédica religiosa. Los indios terminan conbertidos en dominados.

です。よろしくお願いします!
567中級突入かな?独習者:2008/04/19(土) 23:02:21
>>536 >>537 >>538 レスをありがとうどざいました。
>>537 中国人が日本語を習う場合、そういう面があるのかもしれませんね。
568名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 00:12:47
>>566
確かにおっしゃるとおり、pueden estar, ser の主語は los indios ですから、
tenerlos dispuestos のところは estar dispuestos になっていないと呼応して
いないことになります。私は誤文だと思いますが、このスレには、ネイティブや
専門家の方もおられますので、時々のぞかれることをお勧めします。
569566:2008/04/20(日) 08:25:37
>>568
ありがとうございます!
スペイン語はじめたばかりで、まだなにも分からないのですが、
「意味通じればok」みたいなとこあるのかな?
おっしゃられた通り時々のぞいて見ます。ありがとうございました。
m(__)mペコ
570566:2008/04/20(日) 08:28:22
あ、それと
>>566
tenerlos です。申し訳ありません。
>>568さんはわかってくれたようですが)
571espanyol:2008/04/21(月) 03:06:09
>>557 ありがとうございます!参考になりました。
>>566 >>568 私も誤文だと思います。pueden estar, ser の主語は los indios で
tenerlos dispuestos の主語はスペイン人や神父達です。
572名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 15:07:39
>>561
http://buscon.rae.es/dpdI/SrvltGUIBusDPD?origen=RAE&lema=y1
(全文スペイン語。Real Academia Española のサイト)

これによれば「スペイン語圏のほぼ全域で ll を y の音で発音している」そうだ。
肝心の y の発音についての解説はないけれど。

スペインだとリャ行で発音する人もいるのかな。
573名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 18:13:40
Thaliaの歌聴いてると
y・・ヤ行 ll・・ジャ行 で歌ってるように
自分には聴き取れる
574名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 15:53:08
大学のスペイン語科にいるのですが、二年目になってイキナリ
かなり難しくついていけません。文章読解や簡単な
文章も書けずに、始まったばかりなのにドロップアウト
したい気持ちです。orz
文法やリーディングで効果的な方法はあるでしょうか?
スペイン語は辞書に載ってない言葉が多く、もう嫌です。
去年は優だったのに、泣きたいです・・・・
575名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 17:12:27
>>574
そのまま泣きながら死んでください、と言いたいところだが、多分死ねもせんヘタレ
のようだから、アドバイスしてやろう。

まず、外国語をやるに際し、目標がなければ絶対に長続きはしない。あんたの場合は
何なんだい?まさか優を揃えることが目標じゃないだろう。俺もスペイン語科出身だが
ろくに講義なんか出たことはないぜ。それでも国費留学試験に受かってメキシコにアゴ
アシ付きで行ってきたよ。ただ講義についていけるかどうかを心配している消極さでは
ものにはならんだろう。講義がなくなったら、あんたスペイン語をやめちゃうぜ。

俺が確信を持って言えることは、スペイン語は独習が可能だということだ。俺のおすすめは
岡田辰雄先生の「現代スペイン語講座」(芸林書房)だ。これはカセットテープもあり、
ひとりで発音練習もできる。絶版になっているかもしれないが、探せばあるだろう。
とにかく自分で決めた自習書を徹底的にやることだ。そうすれば、道は開けてくるだろう。

あとは、ネットで毎日スペイン語の新聞に、分かっても分からなくても、一つの記事に目を
とおし、辞書を使って精読もすること。スペインの El País がいいだろう。

とにかく、目標を定め、大学の講義はその目標のために利用する、ということだ。
576名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 17:31:57
>>575
お返事ありがとうございます。
目標はスペイン語が大学卒業までにペラペラになることです。
南米旅行やボランティアにも行くことです。
来年はスペインに交換留学生として行くつもりです。
でも目標が漠然とし過ぎてどうしたらいいか分かりません。
日々の生活でリスニングやリーディング、文法のおさらいなど
やってるのに全然進歩がなく、クラスの皆がスペイン語を喋ってるのに
自分だけ何をしてるか分からない状態です・・・・・
577名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 18:33:38
>>576
スペイン語をはじめて、まだ一年とちょっとなんだろ。それで、進歩がないとか
言うのはまだ早いよ。さっきも言ったように、大学の進度に関係なく自習書を
どんどんやっていくことだよ。ペラペラというのは、いかにも漠然としているが、
ボランティアや交換留学というのは、具体的に募集要項があるはずだし、スペイン語の
レベルの指定もあるはずなので、そこを目標としていけばいいんじゃないかい。

全体的な印象としては、進歩を焦りすぎている感じがする。「やっているのに全然進歩
がなく」と言うが、毎日やることを決め、それを継続して3ヶ月、半年という単位で
レベルをチェックすると言うことしかないと思う。腹を決めて、愚直に進むことだよ。
578名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 20:26:28
>>574
上智か・・
579名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 21:20:49
>>578
上智は「スペイン語科」じゃなくて「イスパニア語科」だし
評価も「優良可・・・」じゃなく「ABC・・・」のはず

>>574
苦しいかもしれませんが、できることをこつこつと地道に続けていくのが
やはり王道かと思います。
私は逆に1年の成績がギリギリだったのですが、2年に入って突然
何か目覚めるような感覚を覚えた記憶があります。
ペラペラになる・・・とまではいきませんでしたけれど。
580名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 00:42:17
メキシカンスパニッシュ教えてください!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/993018290/l50
581名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 20:15:31
「それ(その答え)は貴方です」ってスペイン語で何て書くの?
因みに貴方=Ustedで書きたいんだが…
582名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 22:21:48
言語交換のサイトで知り合ったエクアドル人から来たメールに
Dijistes que querias aprender Japones; con gusto te ayudo...
って書いてあったんですが、
Dijistes que querias aprender Japonesって変ですよね?
私が勉強したいのは日本語じゃなくてスペイン語なんだから、
querias aprender JaponesじゃなくてEspanolだと思うんです。
Dijistesっていうのもわかりません。
decirの点過去2人称単数はDijiste、点過去2人称複数はDijisteisと辞書には書いてありますが。
それから、queriasはquererの線過去2人称単数だと思いますけど、
なぜここで線過去を使うのでしょうか。
メールをくれた本人に聞けばいいのですが、スペイン語でどう聞いたらいいのか分からないんで、
このスレで質問させてください。よろしくお願いします。
583名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 23:42:00
>>582
仮にあなたがメールの中で「スペイン語を習いたい」と書き、相手がそのように
返信してきたとすると、その人が文通するに値する相手かどうか、考えてみる
必要があるかもしれません。

それから、querias → querías , Espanol → español , Japones → japonés
のように表記上の間違いも見受けられますので、あなたと相手のメールの原文が
どうなっているのか分からない限り、回答のしようがないと思います。


584582:2008/04/27(日) 00:35:42
>>583
レスどうもありがとうございます。

> 仮にあなたがメールの中で「スペイン語を習いたい」と書き、相手がそのように
> 返信してきたとすると、その人が文通するに値する相手かどうか、考えてみる
> 必要があるかもしれません。

私はスペイン語を勉強したいのですけど、この人からは最初のメールをもらったばかりなので、
もう少しやりとりしてから判断したいと思います。

> それから、querias → querías , Espanol → español , Japones → japonés
> のように表記上の間違いも見受けられますので、

あー、ワードではちゃんと表記されてたのですが、Janeにはりつけて送信したらアクセントが消えてしまいました。
正しくは、
Dijistes que queri'as aprender Japone's; con gusto te ayudo...
と書かれていました。
585名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 01:07:38
質問です。
電話で話してて、「じゃあそっちに行くよ」
と、電話の相手のいる場所へ行くよと伝える場合の「そっち」は
allí、ahí、 alláのどれになるんでしょうか。

というか、この3つの使い分けがいまいちわかりません。
どなたか教えていただけませんか。
586583:2008/04/27(日) 06:23:13
>>584
>Dijistesっていうのもわかりません

これは単なるタイプミスだと思われます。

>なぜここで線過去を使うのでしょうか

まず過去形になっているのは Dijiste との時制の一致と考えればよいでしょう。
そして、点過去の quisiste ではなく、線過去の querías になっているのは
「習いたい」とその時だけ思ったのではなく、「習いたい」という状態が続いて
いるから、と考えられます。

>スペイン語でどう聞いたらいいのか分からないんで

tutear しているという前提で、相手に尋ねる例文を書いてみます。

Permítame que te pregunte una cosa. Me escribiste que yo quería aprender
japonés, pero lo que quiero aprender es español. ¿Quieres explicarme por
qué me escribiste así?

587名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 12:11:31
タイプミスというより、dijistes, comistes, comprastes
のように喋る人は南米でもスペインでもたまにみかけます。。
もちろん文法的に間違いのはずですが、それを知らずに
使ってる人もいます。
588583:2008/04/27(日) 12:46:57
>>586

(訂正) Permítame → Permíteme
589名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 13:17:20
>>587
いわゆるインテリには、そういうことはないんでしょうね。
590名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 16:08:25
dijistesはvoseoじゃないの?
俗な話し言葉だが、間違いではない。
591名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 16:18:28
592名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 16:55:59
>>591
別にvos特有の活用が、直説法現在と命令法にしかないわけじゃないよ。
ttp://www.nuestro-idioma.com.ar/cgi-bin/nph-voseo.html

直説法点過去は、-ste、-stes、-tesなどの形がある。
エクアドルでどう言うかは知らないけれど。
593名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 19:25:46
voseo 使わない地域でもdijistesと言う人間いるよ。
それも国立大卒の人でね。 それを指摘してあげたら
そのときはdijiste に直すんだけど、3分後にはまた
-stes になってて、、もうその人の口癖みたいなものだね。
594kebukai ◆wCjvbWtzPU :2008/04/28(月) 06:26:01
正しいなのはdijisteだけど、うっかりdijistesを書く人がいる。
単にどっちが正しいか分からなくて、考えずに書きます。
lloverもlloviendoかlluviendoか一瞬分からなくなり、確かめるのも
めんどくなり、同じく考えずに書きます。
595名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 07:29:24
>>593
>そのときはdijiste に直すんだけど、3分後にはまた -stes になってて

これは、その人も dijistes は間違いであるという意識があるわけですね。
方言のようなものだと思われますが、書き言葉や、おおやけのメディア
(テレビ、ラジオ)で 使われることもあるのでしょうか。
596名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 09:05:57
じゃあわれわれ日本人が多少間違えても「日本の方言だネjajaja」で済まされるわけだな
597名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 09:54:10
>>596
それはお前自身のレベルによるw
598名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 23:17:51
日本語でいうところのラ抜き言葉みたいなもんじゃないのか。
間違いなんだが広まっちゃって、段々定着してきたみたいな。
599名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 12:33:23
545さん(遅レスです)
suerte a la vieja
ねえちゃんに幸あれ!
だと思われますだ。
600名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 17:18:03
voseo ってラプラタ流域だけじゃないのかな。
601名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 17:02:32
>>600
そうでもないよ。
http://buscon.rae.es/dpdI/SrvltGUIBusDPD?origen=RAE&lema=voseo
(DICCIONARIO PANHISPÁNICO DE DUDAS、全文スペイン語)

「2.4. Aceptación del voseo en la norma culta」と
「2.3. Extensión del voseo」をもとに大ざっぱに書くと

<かなり一般的>
 ・ラプラタ
 
<口語では一般的>
 ・グアテマラ〜コスタリカの中米
 ・チリ

<あまり一般的ではない>
 ・ボリビア以北の南アメリカ大陸
 ・パナマ
 ・メキシコ
 ・カリブ海
602名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 17:16:37
コロンビア人と
「私のスペイン語の先生は、良く『バレ?』と、言う」という話をしてた時
「スペインでは使うけど、コロンビアでは使わない。コロンビアで使うのは
『OK』『entiendo』と『○○』です」
と言ってましたが、○○が思い出せません。

単語ふたつっぽかったんですが、覚えていません。
どなたかわかる方いますか?
603名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 17:22:04
>>601
ありがとう。勉強になりました。
604名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 20:31:23
>>602 たぶん esta' bien
605名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 20:37:44
>>599 suerte a la vieja
suelta la vieja
にてるね
ところで vieja って 「ねえちゃん」の意味あるの? 
「俺の母ちゃん」のいみで mi vieja と言うのは知ってるけど。
606名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 20:53:48
コロンビアではどうかは知らないが、OK?ならDe acuerdo?ではなかろうか?
607名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 21:06:19
>>604
>>606
それです、>>606さんのDe acuerdoって言ってたと思います!
ありがとう〜!
608584:2008/05/03(土) 14:12:24
>>586
御礼が遅くなりましてすみません。
明快なご説明をいただき、ありがとうございました。よくわかりました。
例文まで教えていただいて本当に感謝に耐えません。
dijistesについても、
Me escribiste "Dijistes".  ? Pero lo que correcto es "Dijiste" ?
と聞いてみます。どうもありがとうございました。
でも、まだ分からないところがあるので、またお助けください。
>>582で書いたエクアドル人からのメールに、
Me da la impresio'n que tal vez no me vayas a enterder todo lo que estoy escribiendo... とあったのですが、
「私が書くことを、あなたはおそらく全部は理解しないだろうという印象を受けました」
でいいでしょうか。me vayas a entenderがよくわかりません。
それから、
Cualquier cosa tambie'n hablo Ingle's, asi' que si tambie'n lo hablas flui'do nos puede ayudar a comunicarnos...
「私はどんなことも英語でも話します。それであなたの言うことも流暢に(?)
コミュニケーションを助けることが出来ます。」でしょうか。
Escribe el pro'ximo e-mail en Espanyol para saber como vas; el e-mail que escribistes esta' bien hecho,
Escribeって3人称単数になっていますが、この主語はなんでしょうか。
ここでもまたescribistesって-istesの形が出てきてますが、
como vasとesta' bien hechoが意味が取れなくて困ってます。

恐れ入りますが、先学諸兄姉の皆様、よろしくお願い申し上げます。
609586:2008/05/03(土) 16:07:22
>>608

>「私が書くことを、あなたはおそらく全部は理解しないだろうという印象を受けました」
でいいでしょうか。me vayas a entenderがよくわかりません。

意味はそれでいいと思います。この me は todo lo que estoy escribiendo と同じ内容を
指していて省略できます。 vayas a entender は vas a entender の接続法現在形で不確定な
事柄、つまりあなたが理解するかどうか分からない、ということを示しています。

>Cualquier cosa tambie'n hablo Ingle's, asi' que si tambie'n lo hablas flui'do nos puede ayudar a comunicarnos...

「私はどんなことも英語でも話します。だから、もしあなたも流暢に英語を話すなら、私たちの意思疎通の助けになり得ます。」

>Escribe el pro'ximo e-mail en Espanyol para saber como vas; el e-mail que escribistes esta' bien hecho,
Escribeって3人称単数になっていますが、この主語はなんでしょうか。

これは tú に対する命令文です。意味は「あなたがどのくらいできるかを知るために、次のメールもスペイン語で
書いてください。今回あなたが書いたメールはよくできています。」です。

tú に対する命令は、直説法三人称単数現在形を用います。 cómo vas は「あなたがどのようにやるのか →
あなたがどのようにスペイン語を書くのか」と考えられます。
escribistes についてはこれまでのレスを参考になさるとよいでしょう。

なお、? Pero lo que correcto es "Dijiste" ? は ¿Pero lo correcto es "Dijiste"? とすべきでしょう。

※スペイン語の表記は訂正せず、そのまま引用してあります。



610名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 17:52:57
>>608
no me vayas a entender←なぜ接続法なのか?
609さんの説明に追記すれば、その前にあるtal vezに引きずられたとも言えます。
「たぶん、恐らく」というtal vez、quizá(s)が支配する文の動詞はよく接続法になります。
(絶対ではなく、直説法もありですが)
611608:2008/05/03(土) 23:00:19
>>609
>>610

早速のご回答ありがとうございました。おかげさまで疑問が解けました。

>この me は todo lo que estoy escribiendo と同じ内容を
>指していて省略できます。

meって、そのように人じゃなくて物事を示す用法もあるのですね。
勉強させていただきました。
また、ネイティブの人でもco'moをcomoと書きまちがえることはあるんだと銘記しました。
612名無しさん@3周年:2008/05/06(火) 20:08:41
Me recuerdo en esta hora de muchas cosas (僕は今この瞬間、多くのことを思い出している)

という文なのですが
この場合のme recuerdo の me はどういった意味で使われているのでしょうか
acordarse なら me acuerdo で納得できるのですが
recordar にrecordarseという形は無かったと思います。

この me は>>608さんの事例ように
muchas cosas を指しているのでしょうか?
それとも僕は「僕を」思い出している、という感じのニュアンスなんでしょうか?
613名無しさん@3周年:2008/05/06(火) 20:42:57
>>612

この文は、de muchas cosas の de がある以上、Me acuerdo としないと成り立たない
と思われます。 Me recuerdo の例は下のサイトにありますが、この文での使い方とは
明らかに違います。

 http://forum.wordreference.com/showthread.php?t=390970
614名無しさん@3周年:2008/05/06(火) 20:58:13
Peaple has to make money in order to live.訳してくれないか。orderの訳しかたがイマイチ分からん
615名無しさん@3周年:2008/05/06(火) 21:23:13
>>614

>訳してくれないか とはなんだ。物言いを考えて、出直して来い。
それに、英語の綴りも間違っとるぞ。
616名無しさん@3周年:2008/05/06(火) 23:34:01
La gente hace dinero para vivir. 
617名無しさん@3周年:2008/05/07(水) 00:00:36
なんでスペイン語は!や?を2回言うの?大事なの?
618名無しさん@3周年:2008/05/07(水) 00:04:09
>>617
どこからどこまで疑問文かわかりやすいからだよ
メールやチャットではもっぱら文頭の?!はもっぱら省略されるけど
619名無しさん@3周年:2008/05/07(水) 06:02:23
>>618

文頭に ¿¡ と正しくつけるのは、少数派になりつつあるのかな?
620名無しさん@3周年:2008/05/07(水) 07:47:13
peopleですね。すまん、教えて欲しいんだm(_ _)mお願い…し…ます
621名無しさん@3周年:2008/05/07(水) 07:58:59
>>614,>>620

さらに訂正 People has to → People have to

(試訳) La gente tiene que ganar dinero para vivir.
622 ◆QbxCHceaIo :2008/05/07(水) 16:06:13
本当か?
623名無しさん@3周年:2008/05/07(水) 23:43:22
なぜプリメーロ(一日)は休みなんでしょうか?
624名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 06:27:14
>>623
意味不明。
625名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 08:42:27
>>623
1 de mayo: Día del Trabajo
626名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 16:01:08
>>614, >>620
Hay que ganar dinero para vivir
が一番すっきりしていると思うがどうだろう。
627名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 21:53:43
>>626
俺もhay q がいいと思った
628名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 01:27:11
「会いたい(寂しい)」の意味を持つスペイン語って
Te extraño だと思うんですが
この言い方の、深い意味あいってありますか?
日本人にはいまいち伝わらない意味というか。

英語でいう「I miss you」はきっと同じような意味だと思うんですが
たまに日本人の私は「失っている」という意味があるのか、と考えてしまいます。
意味不明な質問ですいません。
629名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 02:56:00
>>628
Te extraño. は I miss you の意味ですが、
南米でしか使わないと思います。
歌の歌詞にも使われたりしますから、「会いたい」
というよりは、君が恋しいって感じではないですか?
どうでしょうか?
スペインでは、Te echo de menos.を使いますが、
恋人同士ではもちろん、友達同士でも女の子の間では
よく使うので、気持ちの入れ様はシチュエーションでは
ないかと思いますが。

まあ、「会いたい!」と言う場合、スペイン人なら、
Me gustaría verte. 君に会えたら…
Quiero verte.君に会いたい。
Me muerto de verte.会いたくてたまらない(死にそうだ)
なんて、言うとおもいますが。
どうでしょうか?
630名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 09:11:33
>>629 最後のは「Me muero por verte.」だと思う。
631名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 23:04:41
「パンズ・ラビリンス」原題:El laberinto del fauno というスペインの映画を見たのですが
その中に、どうしても分からない言葉が出てきました。

主人公が見知らぬ場所で「誰か居ないの?」という感じで
「エコッ?」 という聞いたことも無い台詞を言ったのです。
詳しく述べると一連の台詞は

主人公『hola?...エコッ!?...hola!?...エコ!?』
日本語字幕【ねえ!  誰か!  ねえ! ねえったら! 】

という感じです。
oye,hola という呼びかけは知っていましたが
このような呼びかけは初めてです。
発音から eco という言葉だと連想してecoを辞書で引きましたが
eco : 木霊、エコー という意味しか載っていません。

もしかしたらエコッでは無く、「へコッ」「エッコ」だったとか
スペイン語ではない外来語かもしれません。

この言葉が何なのか、知っている人がいたら教えてもらえないでしょうか?
スペイン語に詳しい方、特にネイティブの方 どうぞ宜しくご教授願います。
632名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 09:01:27
es posible que



puede ser que

ってどう使い分けるんでしょうか?
違いがわかりません><
633名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 10:31:55
parece q no hay nadie
634名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 22:18:02
なんで人いなくなってしまったん?
635名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 01:39:47
その昔、マリー・セレスト号という船があってだな・・・
636名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 01:47:06
>>629
南米でしか使わないとういことはない。少なくとも中米でも使う。
またte echo de menosも中米でも使う。

>>632
〜は可能だ、と、〜かもしれない、と使い分けてます。
637名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 21:07:57
ir por el coche の意味を教えてください。

使っているテキストで、与えられた2つの文を Cuando 〜, 〜. のように
1つの文にしなさいという練習問題があります。その中に
 Fuimos por el coche. La grúa se lo había llevado.
というのがあったんですが、Fuimos 〜の文の意味がわかりませんでした。
638名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 21:23:16
>>637

我々はその車をとりに行った( がレッカー車が運び去ったあとだった )
この por は「〜を求めて}という意味です。
639名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 22:17:23
>>638

ありがとうございます。

辞書で調べても、どの意味があてはまるものなのかはっきりせず、
困っていました。これですっきりしました。
640名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 00:56:36
スペイン語の総合雑談スレってないんですね。


http://jp.youtube.com/watch?v=_79Pr3ps2DA&NR=1

これってスペイン語と英語混ぜてしゃべってる?
641名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 02:18:09
>>631
映画字幕検索サイト
ttp://japanese-subtitles.mysubtitles.org/index.php


英語字幕ではechoとあったので
たぶん、ecoでいいんじゃないかと思います
642名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 13:44:09
mucho muchaの違いが全くわかりません。
教えてください
643名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 14:11:50
>>642

形容詞(多くの)として使う場合、後に続く名詞が男性名詞か女性名詞かによって、使い分けます。

例 : mucho dinero, muchos años (男性) mucha gente, muchas casas (女性)

副詞(大いに)として使う場合は、mucho しかありません。

例 : Me gusta mucho la música española.

644名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 15:16:33
>>643

ありがとうございます。辞書と西文のみで勉強しているので助かります。
645名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 15:24:00
Toma y daca.
これはgive and takeのことだそうですけど、
tomaはtomarの命令形だと思いますが、
dacaとはdarがどう変化したものなのですか。
646名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 15:49:33
*Ejemplo:un politico latinoamericano→Fidel Castro
というように具体例をあげる問題が出たのですが
*una marca italiana→
というふうに聞かれた場合は何と答えれば良いのでしょうか?
聞かれていることがよくわかりません;
イタリアのマーク??

あと、スペイン語で北京ダックはどう言えばいいのですか?
よろしくお願いします。
647名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 16:11:46
>>645

TOMA Y DACA
Su significado, como casi siempre, es conocido por todos:
Familiarmente, dar o tomar una cosa a cambio de la acción contraria.
Su origen, siempre más difícil, es el siguiente:
Proviene del Lenguaje de los Juegos Infantiles.
De donde la palabra daca se forma de da+acá, y signfica da, o dame acá.

上の説明にあるように、この daca は da + acá からできた造語です。
648名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 16:29:08
>>646

una marca italiana はイタリアのブランドということですから、 Armani とか Gucci
などが考えられます。

北京ダックについては、Wiki のサイトを貼っておきます。

 http://es.wikipedia.org/wiki/Pato_Pek%C3%ADn




649名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 17:49:16
>>647
ありがとうございます。
pero上の説明dificilすぎ・・・
650名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 17:54:08
>>648
すごく助かりました。ありがとうございます!
651名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 18:12:24
>>644
>辞書と西文のみで勉強しているので助かります。

江戸時代の蘭学者じゃあるまいし、さすがにテキストぐらい使ったほうがいいと思う
図書館に行けば無料で借りられるし
652名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 18:46:38
>>649

(和訳)この言葉の意味は、ほとんどいつも同じなのですが、皆が知っています。
    よく知られているように、これは交換行動として、あるものを与えたり
    取ったりすることです。
    その起源は、常により難しいのですが、次の通りです。
    これは子供の遊びの言葉遣いから来ています。その言葉遣いのなかで、
    この daca という言葉が、da + acá から形成され、「ちょうだい」、
    または「ここに、ちょうだい」という意味を表すようになっています。
    
    
    
    
653名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 09:51:53
>>644
こういうのもありますがいかが?
ttp://www.coelang.tufs.ac.jp/modules/es/gmod/index.html
654名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 01:07:15
ダメか。。
655名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 22:03:29
すいません。ちょっとお伺いしたいのですが。

innostava ってスペイン語でしょうか?
656名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 23:15:08
>>655

フィンランド語のようです。意味は 「エキサイティングな」。
657名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 00:59:47
>>656
ありがとうございます。助かりました。
658名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 13:22:56
きみがいってた話はいったいどこまでが本当なんだ?

ってのはどういえばいいでしょうか?

Cuales son las verdades en los que me decias.

どこまでが、のあたりをどう表現するのがベストなのかが一番わかりません
添削お願いします
659658:2008/06/01(日) 13:41:09
最後に?つけ忘れました
660名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 14:32:45
>>658

(試訳) ¿Cuánta verdad hay en ( sobre ) lo que me decías ( dijiste )?

※ 「どのくらいの真実性があるか」と考えたらどうでしょう。
661658:2008/06/01(日) 16:56:55
>>660
レスありがとうございます。
私の説明が不足していたことに気づきました。

相手がある一定期間において、複数の話をしていたことについて
どの話が、またそのうちどこまで、本当なのか?、と訊きたいのです。
(ひとつの話=ストーリーの中でも、複数の要素・シチュエーションが含まれるため)

ということはつまり、これまで話していたことのうち、どの部分が、と単刀直入に
表現したほうが妥当でわかりやすいかもしれない、と思いいたりました。

すると、

cuales partes son las verdades en los que me decias?
は可能でしょうか?

単数のほうがいいんでしょうか?(でも実際は、複数部分が本当、ということはありえるのですが)

以上を考慮してまた添削してもらえると助かります。お願いします。



662名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 18:07:24
>>661

「あなたの話(複数)のどの部分が本当なのか」としますと、

¿Qué partes de tus historias son verdaderas?

¿Cuáles partes de las historias que me contaste son verdaderas?

などが考えられます。
663名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 19:47:36
エヴァンゲリオンの主題歌のスペイン語版で、
Si por sólo un instante de tibio dolor
Al templo de tus recuerdos traicionaras
という部分があるのですが、
por sólo のところが分かりません。
tibio dolorもちょっと・・・
それからAl temploのalもどういう意味なのか・・・
また、temploって「寺院」ってことでしょうか。
traicionarasは接続法過去2人称単数でしょうか。
「もし、ぬるい痛みの瞬間だけのために
お前の思い出の寺院に(お前が)裏切ったなら」????うーんダメだ。
よろしくお願いします。
664名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 21:37:23
日本語の歌の歌詞は

ほとばしる厚いパトスで
思い出を裏切るなら


すまん。スペイン語どころか日本語もわからんorz
665名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 21:38:56
temploは熱い
666名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 22:47:05
>>663

この主題歌は、日本語の歌詞を元に翻訳されているようです。以下にコピペして
おきますので、比較してみてください。スペイン語版は2種類あります。
問題の箇所ですが、意訳しますと、「君の思い出が集まる心の場所で、一瞬でも
鈍い痛みを感じて、裏切るようなことがあったら」ぐらいではないでしょうか。
por は「〜によって」、a は場所をあらわす「〜で」と思われます。traicionaras は
おっしゃる通りでしょう。

(日本語)         (英語)
 残酷な天使のテーゼ     A cruel angel's thesis
 窓辺からやがて飛び立つ   Will someday fly high from the window
 ほとばしる熱いパトスで   If memories are betrayed by
 思い出を裏切るなら     the overflowing, burning pathos (emotions).
 この宇宙を抱いて輝く    Young boy, shine like a legend,
 少年よ 神話になれ      Holding the sky in your arms

 (スペイン語)1               (スペイン語)2
 La premisa del despiadado angel a travéz   La premisa del despiadado ángel a
 del portal de tu alma volara         través del portal de tu alma volará
 si por solo un instante de tibio dolor    si por sólo un instante de tibio dolor al
 dentro de tus recuerdos mencionaras      templo de tus recuerdos traicionaras Abrazando
 abrazando este cielo resplandeceras este cielo resplandecerás joven
 joven mesias llegas en leyenda  Mesías llega a ser leyenda.    
667名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 19:56:57
スペイン語の[r]ってどうやって発音するんですか?
「舌先を震わさせる」と聞いたことがあるのですが、その震わさせるとは具体的にどうやるの?、っ感じ。

フグの毒をなめると舌がしびれるのかもしれないけど、
自発的にはどう舌や口を動かせばよいか教えていただけませんか?[r]の音の発音方法を。
668名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 20:12:01
>>667
日本語では「さっぽろラーメン」というときの「ろ」が一番近い
669667:2008/06/04(水) 20:50:58
みんなどうやって「さっぽろラーメン」の「ろ」を発音しているのですか?
670名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 21:11:59
>>669

このサイトに r の発音の解説がありますので、やってみて下さい。

  http://www.coelang.tufs.ac.jp/modules/es/index.html
671667:2008/06/04(水) 22:23:21
>>670
なるほど、rrの項目見ました。
1つコツをつかみました。
ありがとう。
672名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 15:54:46
歌のタイトルとかでたまに見かけるんだけど
"dicen que dicen"て慣用句的な意味とかあったりするの?
そのまま訳すと、皆同じことを言ってるってことになるけどよく分かんね
673名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 12:00:51
CALZON CHINOってどういう意味?
http://jp.youtube.com/watch?v=GWHKF4Bu_34
この動画ヤバイと思うんだけど。。
674名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 12:29:49
>>673

この動画で分かるように、CALZON CHINO とは学校でのイジメの一種のことで
パンツを引っ張るのが特徴のようです。

  http://images.google.com/images?gbv=2&ndsp=20&hl=es&q=CALZON+CHINO&start=0&sa=N
675名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 14:17:59
やばいな・・これ本当のイジメじゃん
でもCHINOというのは中国人(アジア人)と関係はないんだね。
アジア人をいじめてるのかと思った
676名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 08:45:41
中国(アジア)のパンツ…
相撲のまわしとかふんどしからの発想なんだろうな
677名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 10:44:12
やっぱりスペイン語圏は中国人(アジア人)を馬鹿にする文化があるんだね。。悲しいよ。。
678名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 11:10:34
>>677
ははは
悔しいだろ
今度生まれて来る時は白人の生まれて来るようにキリスト協に回心しな
土着民を敬う風習は日本にもないだろ
世界共通の概念を今更何お?
679名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 12:05:53
>>677

それは国によって違うぜ。俺はメキシコにしばらく居たが、日本人は尊敬されてるよ。
まあ、初対面でいつも「お前は空手家か」と訊かれるのには閉口したがな。

>>678

キリスト協って、キリスト生活協同組合のことかい?(笑)
今度は毒ギョーザを売らんように、しっかり管理してくれw
お前ちょっと日本語がおかしいな。例のスペイン人か?
もうちょっと勉強してから書き込めw

680名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 23:31:43
>>679
メキシコかぁ。良いね。 でもスペインはあれかぁ・・スペイン少年・・・(/_・、)/
まぁ多少のステレオタイプはどこでもあるけどな・・。

>>678
本物かどうかはわからんがね
681名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 12:41:22
今月からスペイン語の勉強をはじめようと思っています。
スペイン語の知識はゼロです。
英語はTOEIC300以上はあります。
なにから手を付ければいいですか?
682658:2008/06/08(日) 12:56:40
>>662
ありがとうございました!勉強になりました。
683名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 13:01:07
>>681
CASIO Ex-wordXD-SP7500 スペイン語モデル (電子辞書 )とスペイン語ワークブックとスペイン語実力問題集を買ってきて勉強する
しめて35000円也
684名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 18:39:31
スペイン語を勉強はじめたいです。
発音にはこだわりたいです。
カタカナ式の表記を毛嫌いしている筆者のスペイン語の入門書はありませんか?
本屋さんで50冊くらい見たけど、全部カタカナ。

発音記号で示せよ!、と怒鳴りたい。
685名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 15:18:00

怒鳴ってください今日もまた 誰にも遠慮はいりません♪
686名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 04:58:48
スペイン語の発音は比較的単純なので
発音記号に頼るまでもないと思いますよ。
カタカナ表記が嫌なら英語で書かれたスペイン語テキストはどう?
紀伊国屋など大きな書店にあります。
687名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 06:30:27
原誠『スペイン語入門』岩波書店
が発音記号。
だけど、解説のあちこちに著者の偏屈な性格がにじみ出ているから、
最後まで続けられるかどうか疑問だが。
例文も絶対に使わないようなものばかりだし。
688684:2008/06/18(水) 07:43:11
>>685 ゴルァ!
>>686 なるほど、それはいい考え。見てみますわ、ありがとう。
>>687 なんかそれいやだな。でも調べてみますわ、ありがとう。
689名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 22:39:30
>カタカナ表記が嫌なら英語で書かれたスペイン語テキストはどう?
>なるほど、それはいい考え。見てみますわ、ありがとう。

この流れを説明してくれ


690名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 22:45:53
>>689
¿Eres un imbécil?
691名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 22:49:29
初歩すぎる質問ですいません。

muyとmucho/a(s)の使い分けが良くわかりません。
使ってるテキストに
El tiempo es ____ bueno.
Todavía es ____ temprano.

など10問あるうち、5問しか合ってませんでした。
なにか法則などあるなら教えてください。
692名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 02:28:46
serとesterとhayの違いがわからないのですが、誰か詳しく教えてくれませんか?
693名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 07:24:01
>>691-692

身も蓋もない言い方をしますと、その回答はすべて自習書なり文法書に書いてある
ことです。持っておられないなら、検索をしてアマゾンなどで入手するべきです。
そのうえで、分からなければ質問されたらよいと思います。
テキストに関しては、下のスレにたくさん出ています。

  http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1122504491/
694名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 08:10:57
>>689
英語で書かれたものならば
さすがにカタカナは無いってことだろうよ
695名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 08:25:41
2ちゃんねるは統一協会が運営(3:20から)
2ちゃんねるは朝鮮カルト、ユダヤ権力にとって不都合な発言をする人間のIPアドレスを集めたり、個人情報を集めるための道具
http://jp.youtube.com/watch?v=D9_KTEk2ukE

【社会】「言いたいことは言えたので、スッキリ」 ベンジャミン・フルフォードさん、山口組総本部前で拡声器で抗議活動★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213784588/
山口組の本部に行ってきました・・ベンジャミンさんのブログ
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2008/06/
レポ・・ベンジャミンの山口組本部「道場破り」見に行ってきますた。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/20
92/1213458949/50-51   ←↑接続

公明党支持者の金さん殺される

在日なのに同和幹部(?)で元ヤクザで創
価の金さん 妻に射殺される http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213694629/ 

830 : カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/18(水) 09:10:12.30 ID:LfOctBI0O
ニュースで流れた金さんの自宅の表札が日本名だった件

ヤクザの9割は「在日と同和」、彼らは恐喝のために右翼団体を名乗る
http://www.youtube.com/watch?v=2uTFIS1RDJg

偉人渡辺昇一が何十年も考え続けて得た結論。
「反日思想の源泉」 渡部昇一
http://www.youtube.com/watch?v=BzfpilmxgBU

勝谷誠彦 【在日特権】三重県伊賀市 住民税減免問題
http://jp.youtube.com/watch?v=ChfpqdwyBTA
696名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 08:43:10
スペイン語なんて屁の役にも立たないような事勉強して何んになるの?
資産家の馬鹿息子、娘の暇つぶしとか?
金あって暇もてあましてるのなら、いいけどね。
スペイン語を母国語としてる連中から学ぶものなんてあるのかよ?
怠惰、傲慢、無責任、無能、性に開放的、こんなんばっかだろww
あ、性に開放的.....


スペイン女とコーマンしたいわけか。それなら歌舞伎町とか池袋行けば
日本語ベラベラのスペイン女、南米女が2万もだせばやらしてくれるよ。
俺がやったのは、ロシア人とスペイン人の混血のイネスちゃん、
コーマンの締まり具合は最高だったけどねえ、オツムは犬以下だったね。
697名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 09:02:08
>>696

お前さんの欲求不満が相当溜まっているのは分かるが、そんな書き込みをすれば、
解消するどころか、益々溜まるんではないかと他人事ながら忠告してやるよw

お前さんには、Sobre gustos no hay nada escrito. という諺を教えといてやろう。
たぶん分からんだろうがなw
698名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 17:29:39
テスト
699名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 17:37:05
『はじめてのスペイン語』東谷先生128ページには
汝、姦淫するなかれ
No adulteras

となっていますが辞書には
No adulteraras

となっています

姦通するはadulterararなので
No adulteras
となる理由が分からないのですよね
どなたか教えてくださいませ
700名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 18:21:09
>>699

「姦通する」の原形は adulterar です。聖書の「汝、姦淫するなかれ」は2人称単数未来形を
使って No adulterarás. と書かれています。ですから、テキストのほうは誤植ではないかと
思われます。
701名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 20:12:52
>>696
Dame la informacion sobre puta espanola en Kabukicho!
702名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 21:09:42
「あさって」が pasado manana なのに違和感があります。
「明日の前」は「今日」なのでは?
703名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 21:14:37
>>702
pasada mañana ね
直訳すると「過ぎた明日」でしょう
704名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 21:25:40
>>701

てめぇで調べやがれ、このドスケベ野郎! スペイン語入力もできねぇくせしやがって。
705名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 22:20:05
>>703は辞書をひいてから書き込めばいいと思う
706名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 23:29:08
>>690
jajaja eres idiota
707名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 00:05:45
el mañana あした

la mañana あさ

意外と間違えやすい
708707:2008/06/20(金) 00:12:50
だから、 
Mañana viene. =明日来ます。

El mañana viene. =明日は来る。(明日があるさ)
709名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 16:09:54
明日の朝
la manana del manana
という言い方は無理?
710名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 16:35:50
>>709

「明日の朝」は、mañana por la mañana しかありません。
711名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 16:55:00
>>710
どうしてだと思う?

712名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 17:17:36
>>711
教えて下さい。お願いします。
713名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 17:19:22
710さんが正しいです。
実際にそう使ってます、ネイティブの人たちは。
709さんみたいな言い方は、日常会話では、ないですね。
714名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 18:03:52
man~ana viene とか man~ana por la man~ana の先頭のman~ana
は、副詞としての「明日」という意味で使われて、
la man~anaの場合は名詞で、el man~ana も名詞です。
715名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 18:15:26
>>714

スペイン語入力なんとかしなよ。 折角の解説が台無しじゃないかw
716名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 21:04:27
el mañana の場合(定冠詞el付きの場合)「未来」という意味で使われることが
多いと思う。
定冠詞なしの場合、副詞になったり名詞になったりで、例えば
Mañana vamos a pasear. 私たちは明日散歩に行きます。(副詞)

Lo guardaremos para mañana. 明日の為にそれを取っておきましょう。(名詞)
717名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 21:35:01
日本語でも昔は「朝」を「あした」と読ませたりする事もあったから
「朝」と「mañana」の概念は似てるのかな?
718名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 15:51:44
>>713
つうか日本の一般の辞書でもそうでてる

>>714
その説明だと709もアリという風に読めるけど・・・
719名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 22:30:31
このスレにはかまってちゃんが少なくとも3人はいると思う。

一人は一応、文法は勉強して時制や動詞の活用も理解しているようなのに
英語脳から脱却できず、スペイン語の常識から外れた質問をしつこくしてくる人
特に再帰動詞には納得いかないらしい。
どうして、英語と同じじゃいけないのかと聞かれてもねえ……

一人は mucho とか muy とか基本中の基本みたいなことを聞いてくる人
この人の動機はよくわからないが、多分できるだけお手軽にスペイン語を
習得したいのだろうと思う。そんなことは無理だ。

一人は著作権に問題のありそうな動画を持ってきたりするカブレラファンの人

三人ともスルーでいいと思うのだが
720名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 23:15:23
最近スペイン語を始めた初心者ですけど、
スペイン語って、やたら同音異義語が多くありませんか?
なんでこんなに同音異義語が多いんでしょうか。
sentirとsentarの直説法1人称単数現在は両方ともsientoですよね。
saberの直説法1人称単数現在もserの命令形も同じséだし、
「もし」はsiで「はい」はsíだし、こういうのって、
どちらなのか文脈ですぐに判断できるのでしょうか。
721名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 00:18:30
ttp://www.spanishpodcast.org/
最近見つけたスペイン語podcast。なかなかよくできてる。
まず最初に小さなストーリーがあって、その後は解説という構成で
冒頭と終わりの挨拶だけ英語で後はすべてスペイン語のみ。
話してる内容は解説も含めてpdf化されたスクリプトがあるので、
初級レベルの人でも十分使えるんじゃないかと思う。
722名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 06:38:31
>>720

もちろん判断できます。学習を進めていけば、気にならなくなるでしょう。
スペイン語の学習は何と言っても「動詞の活用」を覚えることです。
これは愚直にやるのみです。 根性と気合いで乗り切ってくださいw
723名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 21:37:32
>>719
その通り、本来ならわざわざ明文化しなくてもスルーできるのが大人

>>720
やたらというほどはないような気が。日本語よりは格段に少ないはず。
724名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 21:27:06
大創cd
725hage:2008/06/24(火) 21:32:19
大創CDかんたんスペイン語会話p85なのですが
Hace demasiado calor.
とありますが
Hace demasiada calor.
とCDでは発音しております

どちらが正しいのだろうか?
どちらも正しいのだろうか?
と悩んでおります

どなたかご指導をお願いしますパピ
726名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 22:27:09
>>725

calor は男性名詞だから、demasiado calor が正しい。demasiada calor と
発音しているとしたら、たぶんネイティブではないんじゃないかな。
ちょっと、それはひど過ぎるね。教材を変えたほうがいいかも知れない。
727名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 17:37:23
Muchas gracias por su respuesta.

実は大創CDでは女性が
Hace demasiada calor.
と発音しておりました

Encantado. 男
Encantada. 女
のように、男性が言うときは
Hace demasiado calor.
となるような用法だったりするのかしらと悩んでいます

ご指導お願いします
728名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 18:31:45
>>727

それは、全く違います。demasiado calor は>>726で書いたように、calor が
男性名詞だから、それを修飾する形容詞が demasiado となるのです。女性が
言っても Hace demasiado calor. です。ですから、その録音は間違っています。
形容詞が主格補語として使われる場合は、主語によって変化します。
例えば、「私は、疲れています。」は

(男) Estoy cansado. (女) Estoy cansada. となります。

いずれにせよ、こういう事柄は、自習書や文法書に出ていることなので、
CDの学習と平行して勉強すべきでしょう。
729名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 22:08:18
Muchas gracias por su amabilidad.
Es Ud muy amable.
730名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 13:08:18
calorは男性名詞でも女性名詞でも使われるから、
Hace demasiada calor.は別に間違ってはいない。
ネイティヴの日頃のくせが出たんじゃ?
731名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 13:13:30
>>730 といっても、教材で用いるべきではないと思うがね
Es voz masculina en la lengua general culta
Su uso en femenino, normal en el español medieval y clásico,
se considera hoy vulgar y debe evitarse.
El femenino puede aparecer también en textos literarios, con finalidad arcaizante.
732名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 14:03:25
教材は規範ではない。
「女性名詞で使われることもある」と書くのが正しいあり方だよ。
例外のない規則はないんだから。

733名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 21:17:35
>>732

初心者用の教材に、calor が「女性名詞で使われることもある」なんて書く
必要があるとは思えんが。初心者の立場になって考えてみろ。基本も固まっ
ていない者に、今必要でない「例外」ばかり教えたら混乱を招くだけだろ。
テキストは著者の「教養」をひけらかすためのものではないぞ。
734名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 21:37:23
スペイン王立アカデミーの「DICCIONARIO DE LA LENGUA ESPAÑOLA」で
calor をひくと男性名詞としてしか載ってない。
少なくとも現代スペイン語としては完全に男性名詞であるといえる。

「El femenino puede aparecer también en textos literarios, con finalidad arcaizante」
っていうのはつまり時代劇の侍言葉みたいな感じなんじゃないのか?
735名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 23:05:22
どっちもどっちだと思う。
caracterの複数形にアクセント記号がつくことを、第1課からくどくど述べてある教科書みると萎えるね。
文法屋もいい加減にしてくれよ。
俺はスペイン語を覚えて十年くらいたつが、
まだ商売でも新聞でも、カラクテルという単語に出逢ったことがないんだ。
文法書なんて例外ばかりのオンパレードだよな?
だから、いつまでたってもしゃべれないというか、
英語の二の舞になっているような気がするんだが。
736名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 23:33:37
それはいくらなんでも住んでる世界の語彙が乏しすぎじゃない?>>735

> 俺はスペイン語を覚えて十年くらいたつが、
> まだ商売でも新聞でも、カラクテルという単語に出逢ったことがないんだ
737名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 23:48:14
釣りとしか思えない。
738名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 23:50:28
スペインの検定ってあるんすか?詐偽検定しかないんすか?
739名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 00:06:50
>>736

同感。 

>caracterの複数形にアクセント記号がつくことを、第1課からくどくど述べてある教科書みると萎えるね。

carácter とアクセント記号を付けてないのはまあいいとして、複数形は
caracteres となり、アクセント記号は付かないはずだがなぁ。
表記法が変わったんだろうか? 
>>735さんよ、その教科書の名前を教えてくれんかな。
740名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 06:14:59
735だ。
ハハ、「複数系になったらアクセント記号が消えるのを」の間違いだよ。
書いてみて驚いたのは、これがスペイン語学習者の共通の話題になっていることだ。
共通の「怨念」とも言えるな。
アクセントがつくつかないで鬼の首を取ったように喜ぶスペイン語教師を見て、な、
「死ねばいいのに」と思ってるんだけど。
741名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 06:58:13
>>740

おまえさん、日本語も怪しいな。[複数系]と恥の上塗りをしている。そういう粗雑な神経
だから、10年たってもしゃべれないんだよ。 自分が上達しないことをそうやって責任
転嫁している限り、精神年齢もスペイン語もそのままだぜw
742名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 07:48:40
>>740 
「カラクテル」という単語に10年の間出逢ったことがないって
どんな商売に身を置いてるの? そしてどんな立派な新聞読んでるの?
743名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 08:16:55
だーかーらー>>735は釣りだってばよ。
744名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 10:49:56
>>743

そんなことを言うと、怪しい日本語で真剣にスペイン語の愚痴を言っている>>735さんに
失礼だぞw 彼の悔しくも、悲しい気持ちを分かってあげようよw
745名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 18:29:36
釣る方も釣られる方もしょうがないなw
はい次の(マジメな)質問どうぞー
746名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 20:34:36
だとするとcaracteres のアクセントの位置は te の位置に来るんですか?
今までずっと 単数形も複数形も ra の位置にアクセントが来ると
思ってた。 sで終わる単語は後ろから2番目の音節にアクセントが
来るから、カラクテーレス になるわけですね?
747名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 21:03:56
>>746

その通り。
748名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 21:28:47
>>746

747です。失礼しました。アクセントの位置は変りません。

  http://ja.wiktionary.org/wiki/caracteres
749名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 23:15:25
>>748 さん
caRActeresは正解で、
caracTEresは間違いということ??

wiktionaryの発音記号は読み方が解らない
750名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 23:48:21
単数形 [karákter]  (× [karaktér])
複数形 [karaktéres] (× carácteres)

ttp://www.for.aichi-pu.ac.jp/~hotta-hi/ejer/c02.htm
一部の語で単数と複数とでアクセントの位置が変わるものがあるが、それらは個別に覚える必要がある
carácter -> caracteres

ttp://lecture.ecc.u-tokyo.ac.jp/~cueda/gakusyu/guia/kan-mei-dai/meisi.pdf
(3) アクセントが移動する語。次の3 語に限りアクセントが移動します。
carácter 性格 → caracteres
espécimen 見本 → especímenes
régimen 体制 → regímenes
751名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 06:34:03
>>749

748です。私も、長年 caracTEres だと思っていて、>>747のように回答したのですが、
ネイティブの発音を聞いたのかどうか覚えてないのに気づき、wiktionary で確認した
ところ、caRActeres となっていたので、>>748で訂正した次第です。
>>750さんの解説によれば、caracTEres が正しいことになっていますが、私には判断
できませんので、ネイティブの方か、ネイティブに日頃接しておられる方のレスを
待ちたいと思います。 お役に立てず、申し訳ありません。
752名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 07:11:49
アクセント位置が変わらないのならば、carácteresになるはずでしょ。
それにWiktionaryは、
大して知識もないくせに自己顕示欲だけは大きいバカが編集していたりするので、
全面的に信用しない方がいい。
753名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 07:31:52
どうでもいいことだし、ごまかせる。
それに日常会話で一対一で話すときと、
発表など人前で話すときとはアクセントもちょっと変えるから。
とっさに自信のないときは、ちょっと語尾を引っ張る感じで切りぬけている。

754名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 07:45:03
>>751 
>caracTEres が正しいことになっていますが

“正しいことになってい”るもなにも、>>750の最初の2行はReal Academia Espanolaに書いてあることだよ
>>752さんの言うとおり、wikitionaryなんて頼っていてはだめだ
755名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 08:14:29
>>754

751です。御指摘、有難うございました。確かにおっしゃる通り、Real Academia Espanolaに
出ていますね。これからは、軽々にレスをしないように気をつけます。(汗

carácter. 1. ‘Conjunto de rasgos característicos’ y ‘signo de la escritura’.
Es voz llana y se pronuncia [karákter], no [karaktér]. En el plural, el acento prosódico
pasa de la a a la e: caracteres (pron. [karaktéres]), no carácteres.
756名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 00:55:57
スペイン語特殊文字の入力方法       ドイツ語特殊文字の入力方法
                           
? = &#191;                A = &Auml;  
! = &#161;                a = &auml;   
N = &#209;                O = &Ouml;  
n = &#241;                o = &ouml;
a = &#225;                U = &Uuml;  
e = &#233;                u = &uuml;   
i = &#237;                s = &szlig;
o = &#243;
u = &#250;
u = &uuml;

ドイツ語でのumlみたいな簡単な入力方法を教えてください。数字では覚えられないので。
757名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 06:35:20
>>756

こんなサイトがあったけど。

 http://sukenmac.u-shizuoka-ken.ac.jp/uosinfo/2003/20030801.pdf

キー操作でなければ、こういうのもあるよ。

 http://www.albanet.jp/tmxp/tmxp.html
758名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 07:35:44
>>757
レスありがとうございます。
ワープロ等への入力は出来ているのですがこのスレへの入力が出来ません。
htmlを調べて>>756のように数字を打ち込むと入力できるようなのですが、
覚え易い方法がないものでしょうか?
私の文章のせいで意味が通じてなくてすみません。
759名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 13:39:33
コントロールパネルからスペイン語キーボードをいれるんだよ。
¡Hola! ¿Qué tal?と打てるようになる。

España conquista Europa.
760名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 18:04:50
>>757「キー操作でなければ、こういうのもあるよ。」
>>759「コントロールパネルからスペイン語キーボードをいれるんだよ。」

そういう言い方では>>756=>>758には理解できないよ、たぶん。
761名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 18:26:40
>>760

じゃあ、あんた、理解できるように教えてあげなよ。オレには、できないからさ。
762名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 12:48:18
Hola! todos amogos.
Permitame preguntarle una cosa.

会話集の表現で分からなかったのでお願いします 2つです

飛行機の切符は手配できませんでした
気にしないで 列車で行くから

No sele pudo conseguir el boleto de avion.
No se preocupe. Viajare' en el tren.

1つめ
No sele pudo conseguir のseleってなんなのだろうか?
No pude encontrar esta palabra en mi diccionario.

No puedo conseguir だったりとか
No pude conseguir とは使用法がどう違うんでしょうか

2つめ
Segun mi diccionario 切符はla boletaで女性名詞です
el boleto と la boletaの違いはあるのでしょうか?
例えば南米では女性名詞にするとか
女性は女性名詞にしてつかうとか

お願いします
Con esto termino,mi pregunta. Gracias!
763名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 14:31:28
>>762

スペイン語入力してから、出直しておいで。オレは tu amogo じゃないぜw
amogo ってなんだよw 間違いが多すぎる。 もっぺんやり直しだな。
アクセントも付けて、ちゃんとしたスペイン語表記でやりたまえ。
764名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 14:59:26
>>757,759
JaneNidaとか使うならともかく、それ以外の専ブラだったら
スペイン語入力インスコしてもカキコできないじゃん

>>756
↓を見て、コピペして使え。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~access_r/hp/else/charcter.html
ttp://ykr.main.jp/html/component/entities.html
765名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 17:32:28
>>763
俺もtu amogoではないが君の書き込みは質問?それとも回答?
どちらでもないならここに書き込むのはよしたらどうだい
766名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 18:16:16
>>765

ミスを訂正して、質問し直したら回答する、ということだよ。
767名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 20:12:38
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

日本語を外国語に翻訳出来る方、

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1214828349/

まで来て下さい、宜しくお願いします

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
768名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 21:54:35
>>762

763 だが、意地悪言わずに、回答するよ。

>No sele pudo conseguir のseleってなんなのだろうか?

これは、No se le pudo conseguir の誤植だと思われる。この le は a usted の
ことだから、「あなたのために、手に入れることができなかった」となる。

>No puedo conseguir だったりとか
>No pude conseguir とは使用法がどう違うんでしょうか

no se le pudo と無人称表現になっていることから、話している本人が
「手に入れようとした」のではないと思われるので、no le pudieron
または no le pudimos と書き換えが可能であろう。

>el boleto と la boletaの違いはあるのでしょうか?

boleto は「乗り物、映画、劇場、スポーツ観戦など」の切符、
boleta は「抽選券、交通違反のチケット、レシートなど」に
使われることが多いようだ。
769名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 00:18:36
すいません、ド素人です。
つまらん質問ですが・・・

数字の読み方で、
例えば「30」は「treinta」のようなのですが、

「31」になれば単純に「treinta uno」、
「32」なら「treinta dos」ってな感じでいいんでしょうか?
770名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 06:46:11
>>769

英語の and にあたる y が必要です。

31 → treinta y uno
32 → treinta y dos
771名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 14:40:53
>>770
ありがとうございます!!

ついでと言ってはなんなんですが、もうひとつ質問です。

>>769の発音としては、
“treinta y uno”→「トレインタ ? ウノ」
?んとこにどんな感じの音が入ってくるのでしょうか・・・
772名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 15:13:12
>>771

日本語の「イ」で、十分通じます。
773771:2008/07/03(木) 19:22:06
>>772
かさねがさねありがとうございます<(_ _*)>


最後に(したい)もうふたつお願いします。


「578」は「quinientos setenta y ocho」、「キニエントス セテンタ イ オチョ」
「14,389」だと「catorce mil trescientos ochenta y nueve」、「カトルセ ミル トレスシエントス オチェンタ イ ヌエベ」
って感じになるのでしょうか・・・?
774名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 19:48:58
>>773

その通り、よくできましたw スペイン語は、日本人がカタカナを棒読みしても
驚くほど通じますので、堂々と棒読みしてください。
775771:2008/07/03(木) 20:47:11
>>774
ありがとうございますっ!!
がんばります
776名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 21:42:06
西語なんて糞みたいな言語勉強しても意味ないですよ。
777名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 21:45:21
>>776

お前さん、スペイン語でなんかひどい目にあったんだな。それを話してみなよ。
778名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 00:22:45
>>768
Muchas gracias por su amabilidad.
779名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 02:28:42
>>776
禿堂。これからのチョッパリはウリ語ができなきゃ話にならないニダ
780名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 14:14:39
ポドャスか使えるお勧めサイト教えてクリスマス
781名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 15:38:55
西語で書けよ。




クズ
782名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 14:32:01
boletaだけ載ってる辞書なんてあるのか?
783名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 17:30:07

西・英、西・西を使えるレベルになるよう、努力したまえ。西・和ばかりでは、
細かなニュアンスが分かるようにはならんぞ。
784名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 21:45:51
あほ乙
785名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 03:18:19
belotaは乗ってない
bellotaはドングリ
786名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 15:45:34
Por el moment no se encuentra el Sr.Gonzalez.
Puedo dejarle un recado a Sr.Gonzalez?
ゴンザレスさんに伝言のこせますか
の a の部分

Sr には呼びかけの場合を除き el をつけると覚えていましたが
実用レベルでは
Puedo dejarle un recado al Sr.Gonzalez.
以外にも
Puedo dejarle un recado a Sr.Gonzalez.
ということがありますか
787名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 20:21:19
>>776
語学の勉強なんて所詮趣味でやってるんだから、
別にどんな言語だっていいじゃん。
788名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 21:47:10
>>786
ゴンザレスじゃなくてゴンサレスね。
789名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 23:30:07
>>783
お勧めの西西辞書を教えてください。出来れば中級者向きの。
自分はメキシコで買った中学生用の西西辞書を使ってたけど
なんか異様に脆くて、半年もしないうちにバラバラになった。

>>776
趣味でヒンディー語をやっている俺を全否定するかのような心無い暴言・・
790名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 07:04:19
>>789

diccionario SALAMANCA de la lengua española ( SANTILLANA UNIVERSIDAD DE SALAMANCA )

Gran diccionario de la LENGUA ESPAÑOLA ( LAROUSSE )
791名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 07:20:05
>>789
Molinerしかないだろ。
結局、最後はこれを手にすることになるから、
最初に買えばやる気がわいてくる。
792名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 22:08:36
>>788
それってマイケルじゃなくてマイコゥねというぐらい恥ずかしいね。
793名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 22:22:33
me llamo chica asada.
794名無しさん@3周年:2008/07/10(木) 19:03:33
ゴンザレス、ゴンサレス論争じゃないけど
ネイティブで、たまにsをzに近い音で発音してる人がいた気がする
mismo → ミズモ みたいな感じで

スペイン語圏の人はz(ザ行)、s(サ行)を区別しないのでしょうか?
それともz(ザ)は ジャと同じくy、ll として認識されるのでしょうか?
795名無しさん@3周年:2008/07/10(木) 22:06:22
いるね
sの発音はcastellanoではシュ(sh)に近くなる
その発音をするとき息が出て濁るのかな
796名無しさん@3周年:2008/07/10(木) 22:31:46

緊急!
毎日新聞の記事の影響で命の危険に晒されているエクアドル在住日本人がいらっしゃいます!
皆さん、ご助力をお願い致します。

http://nanmei.at.webry.info/200807/article_1.html
http://nanmei.at.webry.info/200807/article_2.html

これはエクアドル在住の日本人女性のブログです
今回の毎日新聞の記事の影響で大変な事態になっているとのことです。
毎日新聞に正式に説明を求めても返事も来ない状況で
現地の日本人会と日本大使館に相談しているそうです。
皆様もこのエクアドル問題ブログに対して、毎日新聞が真摯に対応するように
連絡していただけませんでしょうか?
命にかかわる問題で大変危惧しております。

なにとぞ、よろしくお願いいたします。
797名無しさん@3周年:2008/07/11(金) 08:45:45
>>795
castellano というかスペイン人の発音で s が濁ったように聞こえるのは、
息が出ているというより、単純に調音点の違いによるものと思われ

※アルゼンチンなどでは自分たちの言語を español ではなく敢えて castellano と
呼ぶことが多い。castellano という呼称には多義性がある。
798名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 12:47:26
スペイン語検定持ってたって就職には何の役にも立たないんですよね…?

せっかく大学でスペイン語やってるから、検定でも受けてみようかと
思ったんだが…金の無駄かな
799名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 12:49:56
そもそも英語以外の言語を就職に役立てようというのが(r
800名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 13:44:59
>>798
DELEなら世界中で通用する。
英検は使えないけどTOEICなら役に立つのと同じ。
801名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 15:25:18
スペイン人は黒髪がデフォルトですか?
802名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 16:19:50
                 ,一-、
                / ̄ l |  / ̄ ̄ ̄ ̄
      _______■■-っ < んなこたぁない
    /   ノ ヽ (  ノ ´∀` ./   \____
   /|ヽ  (_ノ   ̄    /
   / |ノ  .)    (_)  ,イ
∋ノ |  /――、__  ./ /
   / /| ヽ__ノ   | / /
   | ( | ( ’’’    | ( i
   .|__ヽL_ヽ      Lヽ_ヽ
803名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 16:28:48
>>801 友人は今は黒髪だけど、1歳頃の写真では金髪だった。
「成長につれて金髪が黒髪になっていくのは(スペインでは)別に珍しくない」と言っていた
804名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 21:55:35
>>799
>>800
ありがとうございます。
DELE調べてみます。
805名無しさん@3周年:2008/07/14(月) 03:54:03
>>803
同じことをスイス人の友人も言ってたよ。西洋人一般に言えることなんで内海?
806名無しさん@3周年:2008/07/15(火) 02:35:17
>>803
それ本当ですか?凄いカルチャーショック・・・。
黒い人はずっと黒。金髪はずっと金髪、だと思ってた。

スペインはムーア人の血が混じってるのか
黒髪の人が他のラテン諸国に比べて多い気がする。
ちょっとアラブ入ってる、エキゾチックな顔立ちの男前がたくさんいた。
807名無しさん@3周年:2008/07/15(火) 10:27:20
シモの話題禁止。

と言いたい所だけど、実際そっちの毛の色はどういうことになるんだろ。
808名無しさん@3周年:2008/07/15(火) 23:07:07
ずっと金髪のままの人は、本当にごくごく稀にしかいないと聞いたことがある。
809名無しさん@3周年:2008/07/18(金) 16:21:00
ようつべなど海外の動画サイトを見ているとコメント蘭で
Es q 〜 や creo k 〜 と k や q の字を
チラホラ見かけますが

これは que を省略したモノなんですか?
810名無しさん@3周年:2008/07/18(金) 18:08:39
そう >>809
811名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 22:47:21
Aの方法では自信がないのでBの方法にしよう

というときの「自信がない」はどう言えばいいでしょうか?
tener confianza はこういうときも使えますか?
812名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 23:33:08
>>811

使えます。 >Aの方法では自信がないのでBの方法にしよう

Voy a tomar el método B, porque no tengo confianza en el método A.
813名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 23:40:01
初歩的な質問で、ちょっとお聞きしたいんだが

Le compro un libro a Maria.

のleは表記しないと、スペイン語界では、アウトなのかな?
814名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 03:37:10
試合後の選手や舞台後のダンサーなどに掛ける
「サイコー」や「Great job」的な言葉って
どんなのがありますか?
815名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 07:58:13
>>813
義務的ではないけど、普通はつけるね。
「マリアから本を買った」という意味。
816名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 08:56:33
>>815 「マリアから本を買った」なの!?
「マリアに本を買ってあげた(買ってやった)」んじゃなくて???
817名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 11:18:01
Le compro un libro a María.
マリアに本を買った。

ですよ。815はまちがい。
818名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 12:23:49
>>814
¡Bien hecho!
¡Muy bien hecho!
819名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 12:33:20
「マリアから本を買った」だったらむしろ、「マリアの本を買った」として、
Compró un libro de María.
となるのか…?
820名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 13:12:06
白水社 現代スペインン語辞典
a 4[分離・除去]...から
He comprado estas flores a la niña.
私はこれらの花を少女から買った。
821名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 13:14:50
やはり現代スペイン語辞典
comprar
Le compré a (Compré de)un amigo su coche.
私は友人から車を買った。
822名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 15:00:28
>>821の同書同項に
Le compraré a mi hija una muñeca.
「私は娘に人形を買ってやろう」

という用例もある。つまり、間接補語は「〜に」と「〜から」の両方を意味する
ものであり、どちらの意味に解釈するかは、使われている動詞の性質や文脈、背景、
言外の状況などによって判断するということになる。いわゆる「利害の与格」。

日本語の格助詞「に」も、状況や、使われる動詞の性格によって「〜から」の意味
を表すことがあるが、これに似ているかも。

例:「明日の補講は休みだって」 「本当? それ、誰にきいた?」 「先生にきいた」

この場合の「きく」は「聞く」と「尋ねる」の両方の意味に解釈できるが、「聞く」
と解釈すれば「に」は「から」と交換可能だ。

例:「ぼくはそのことを兄に教わった」

この「兄に」の「に」も、「から」に置き換えることができる。
823名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 15:04:32
Me robaron la cartera en el tren.
みたいな3人称複数を使う非人称文は、専門用語で何ていうんでしょうか。
この文は、Mi carteraを主語にして再帰受動を使って
Mi cartera se robó en el tren.
と言えるでしょうか。
再帰受動文と3人称複数の無人称文は常に言い換えが可能でしょうか。
再帰受動のEn México se habla español.は
En México hablan español.
と言えますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
824名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 18:41:47
Le compré estas flores a una gitana.
は「ジプシーから花を買った」という意味で、
「ジプシーに花を買ってあげた」という意味には100%ならないよね。
「ジプシーから母に花を買ってあげた」
という時はどうすればいいんだろう?
825名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 18:54:23
そこんとこambiguoなんだよねーとかなんとか言ってる?

ttp://forum.wordreference.com/showthread.php?t=452778
http://75.126.138.99/showthread.php?t=216235
826名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 19:09:59
>>790 >>791
有難うございます、財布と相談して検討してみますね。

ところでスペイン語書籍の購入に際して
皆さんは、どんな通販サイトを利用していますか?
自分はセルバンテス書店、アマゾンを利用していますが
セルバンテス書店は品揃えが充分じゃなかったり、在庫切れが多いし
アマゾンは時間が掛かりすぎる気がします。(注文してから二ヵ月後とか)
827名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 19:43:17
>>826
スペイン書房。
828名無しさん@3周年:2008/07/21(月) 15:59:41
>>824

単純に
para mi madre

で、いいのではないかな?
829名無しさん@3周年:2008/07/21(月) 17:41:44
>>824
100%ならないわけでもないと思う。
文法的にはどちらにも取れる。
あとは状況的に判断されるのでは。
はっきり区別するには、誰々からはde〜、
誰々にはa〜を使う。
830名無しさん@3周年:2008/07/21(月) 21:35:15
>>829
その考え方は間違いだと思うよ。
言語の意味とは、社会的歴史的な文脈で決まるんだよ。
文法屋が、機械的にはこれもあり得ると叫んだところで、
状況でありえない文になっているわけだ。
コンピュータがしゃべるわけじゃなくて、
現実のスペイン人が発話しない文なんだから。
831名無しさん@3周年:2008/07/21(月) 22:18:29
>>830
世の中に100%ありえないことだと思ってるなら
世間知らずというだけだな。
あとスペイン語はスペイン人以外もしゃべる言語だというぐらいの
ことは知っておいてから発言しよう。
832名無しさん@3周年:2008/07/22(火) 01:02:24
100%って言っちゃったのがまずかったんだよ
常考ぐらいにしときゃよかったな、2ch的には
833名無しさん@3周年:2008/07/22(火) 01:27:43
韓国人の狂態
http://jp.youtube.com/watch?v=isNiMhNMHU8
Bird Slaughter Demonstration in South Korea (Kill nathonal bird of Japan)

動物虐待じゃねーのこれ…
834名無しさん@3周年:2008/07/23(水) 18:53:59
スペイン語で「相棒」って何と言うのでしょか?
compañero、camarada、parejaあたりかなと想像しましたが
compañero、camaradaは三人以上の大勢の仲間という感じがしますし
parejaは男女の二人組、という感じがします。

何か相応しい言葉はあるでしょうか?
それともcompañero、camarada、pareja でOKなのでしょうか?
835名無しさん@3周年:2008/07/23(水) 19:31:22
>>834
compadre なんかどう? 酔っ払いが「よっ、相棒!」とよぶときに
使われるイメージがある。
836名無しさん@3周年:2008/07/23(水) 21:02:35
私は9月生まれです。
スペイン語を勉強中です。
将来スペインに旅行したいです。
スペイン語は難しいです。


をスペイン語にするとどうなりますかね?まだ学び始めたばかりで…
837名無しさん@3周年:2008/07/23(水) 21:38:17
>>836

>私は9月生まれです。 → Nací en septiembre.
  
>スペイン語を勉強中です。 → Estudio español.
 
>将来スペインに旅行したいです。 → Quiero viajar a España algún día.
 
>スペイン語は難しいです → El español es difícil.
838名無しさん@3周年:2008/07/23(水) 22:07:48
>>837
ありがとうございます
839名無しさん@3周年:2008/07/24(木) 21:40:57
スペイン語の本を売っている書店とか知りませんかね?
学習書でなく、普通の本や絵本などを。
840名無しさん@3周年:2008/07/24(木) 23:06:28
>>839
>>826>-827
地域が分からないと教えようがないぜ。
841名無しさん@3周年:2008/07/25(金) 16:54:12
スペイン語一年目です。
再帰動詞関連の質問があるのですが、
Se come muy bien en ese restaurante.
の訳が分かりません。
一般的に、レストランがbienなのか、食べるのがbienなのか、レストランの味がbienなのか
とにかく、なにがmuy bienなのかがつっかかってます泣
842名無しさん@3周年:2008/07/25(金) 18:16:36
>>841

>Se come muy bien en ese restaurante.

Se come → (人が)食べる、muy bien → とてもよく(充分に)、 en ese restaurante → そのレストランでは

そのレストランでは、人がとてもよく食べる。 → そのレストランは、とても美味しい。

muy bien は se come を修飾する副詞句です。

※  ¡ No llores !
843名無しさん@3周年:2008/07/25(金) 19:00:46
>>842
なるほど。「よく食べる」が転じて「おいしい」という意味になるんですね。
分かりやすい説明ありがとうございました。
844名無しさん@3周年:2008/07/26(土) 16:05:05
>>835
compadreは、ある映画で「よう!おやっさん!」と訳されていたので
てっきり年配の男性へのくだけた呼びかけだと思い込んでました。

若者同士でも使えるのですね。有難うございます。
845名無しさん@3周年:2008/07/27(日) 14:17:06
>>832
つうか100%かどうかを質問者>>824は知りたがってるわけで

>>839
インタースペイン、とか。通販もやってる
http://www.interspain.jp/
846名無しさん@3周年:2008/07/30(水) 00:01:12
Hoy hace una tardeってどういう意味ですか?
847名無しさん@3周年:2008/07/30(水) 11:17:16
>>846

Hacer una tarde 〜. で、「 〜な午後になる」という意味になります。
Hace calor. (暑い) Hace frío. (寒い)と同じ用法です。

Hoy hace una tarde maravillosa. (きょうは、素晴らしい午後だ。)
848名無しさん@3周年:2008/07/31(木) 01:04:38
巻き舌で悩んでいます。
巻き舌が、全く出来無いという事は無いのですが
el rayo のように「l」と「r」がくっ付いた時に巻き舌が出来なくなります。
歯茎に舌をつける「l」音から舌を震わせる「r」へ瞬時に移行するなんて
とても出来る気がしません。
また、ferrocarrilのように巻き舌が連続すると、お手上げ状態です。


スペイン語のネイティブは巻き舌をどのように練習しているのでしょうか?
また学校なので、巻き舌が出来無い子はどのように矯正しているのでしょう?
その辺りの事情に詳しい人がいたら、教えていただけないでしょうか?
849名無しさん@3周年:2008/07/31(木) 07:43:04
>>848

もうご覧になったかもしれませんが、「巻き舌」に関するサイトがありましたので、
貼っておきます。私自身は最初からできましたが、教授の中にはできない人もいま
したね。コミュニケーションということでは、できなくても意思疎通は可能です。

http://www.voiceblog.jp/onesta_utamaru/523.html (音声付き)
http://www.voiceblog.jp/onesta_utamaru/567.html
http://www.voiceblog.jp/onesta_utamaru/692.html

http://www.kl.i.is.nagoya-u.ac.jp/person/hagiwara/letsfocus6.html

http://makijita.lilyx.net/
850名無しさん@3周年:2008/07/31(木) 07:59:20
>>849

下の2つのサイトは、同じ著者によるものでした。失礼しました。
851名無しさん@3周年:2008/07/31(木) 21:30:49
>>849
スペインの巻き舌練習文。

Había un perro
debajo de un carro
vino otro perro
y le mordió el rabo
852名無しさん@3周年:2008/08/01(金) 21:14:07
>>849 >>851 ありがとうございます。
頑張って巻き舌の鍛錬に励みます。
一応、舌が負けなくても最低限の意思疎通は可能なんですね。
ちょっと安心しました。

>>849
上の三つは本格的なサイトですね。
音声付で参考になりました。実際に聞いてみると実感が湧きます。

>>851
やっぱり四行目のlrの連続が難しい・・
無理に発音すると、エゥるルァボとlがuに近くなっちゃいます。
853名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 09:01:56
カフェでスペイン人を待っていたら
30分遅れでようやくやってきたので
思わず「来た!」って叫んだら
そのスペイン人、悲しそうな顔をして出ていった
854名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 23:10:15
スペインがどうなっているのかは知らないけど、ラテンアメリカの場合ビジネスでもなければ一時間くらいは普通に遅れてくるとか。
855名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 11:41:28
スペイン語初心者向けのpodcastとか知りませんか?
英語圏のやつでもいいです。
856名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 14:48:19
quitaとは「彼が取り除く」とか「取り除け」という意味だろ
857名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 15:51:24
quitarseが脱ぐという意味だからね
スペイン女にQuitate todo !
って言ってみなw
あとPodCastは糞
上級レベルかニュースあたりしか
まともなものないと思ってよし
858名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 16:10:52
Quita.
は「どけっ!」という意味。
859名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 18:12:53
Quita━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
860名無しさん@3周年:2008/08/04(月) 18:35:00
861名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 04:25:57
文法も一通り終了したので、スペイン語で読書してみようかと思っています。
「星の王子様」のように入手しやすく、易しい入門者向けの本は無いでしょうか?
皆さんのお勧めがおれば教えてください。

内容が面白ければ多少難しくてもかまいません。
862名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 07:13:32
ttp://www.amazon.co.jp/dp/0071428062/
Easy Spanish Reader: A Three-Part Text for Beginning Students

おれはこれを使ってただいま学習中…
第1部は日常生活会話などの簡単なスキット
第2部はメキシコの歴史。主にアステカ。
第3部はスペイン語文学の抜粋。
863名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 07:27:04
『星の王子さま』のようなものと言えば、
『プラテーロとぼく』Platero y yo.
訳もいくつか出てる。しかし、おすすめしない。面白くないし。
初級レベルで読めて、スペイン語が伸びるものは、
定番、ベッケル『leyendas』だろう。
864名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 13:13:04
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1147743812/401
>>398 おまえいい加減にしろよ。

>神と語るには、あまりふさわしくなくなっている。
>それも、日本原産の単語のせいで。

何をふざけたこと言ってんだ。おまえが「なんちゃってヘブライスト」じゃないのなら、
然るべきヘブライ語−英語辞書を持っているだろう。以下の単語は日本語由来の外来語なのか。

“הומוסקסואל/homosexual”。“לסבית/lesbian”。
“ביסקסואל/bisexual”。“סקס אנאלי/anal sex”。
“סקטולוגיה/scatology”。“זואופיליה/ zoophilia”。
“סדיסט/sadist”。“מזוכיסט/masochist”。
“פלייבוי/playboy”。“פורנוגרפיה/pornography”。
“דילדו/dildo”。“ויברטור/vibrator”。
865名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 00:26:07
http://www.asahi-net.or.jp/~ts4h-smz/
本じゃないが、日本の昔話がスペイン語で読めるサイト
ちょっと易しすぎるような気がするけど良い教材になると思う。

星の王子様って初心者向けなの?抽象的な表現が多く
逆に初心者に向いてないような気がするけど・・・。
866名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 21:52:30
>>865
このサイトはネイティブから見たらちょっと不自然な言い回しがあるって前スレぐらいで書かれてた
867名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 22:10:07
ガルシアマルケスの予告された殺人の記録なんか面白かったよ。
868名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 07:27:12
>>861
無理に童話にすることはない。
自分に好きな分野のものなら面白いほどわかる。
サッカー好きなら新聞とか、料理が好きならレシピ集とか。
869名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 23:41:35

旅行に行くときに使いたいので教えてください。

写真をとってください。
870名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 00:24:46
>>869

@(私の)写真をとってください。 → ¿Puede usted sacarme una foto?

A(私達の)写真をとってください。 → ¿Puede usted sacarnos una foto?
871名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 01:37:51
フォトレナマナヘ
872名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 19:48:07
大阪でスペイン語の雑誌か新聞を購入できるところがあれば
教えてもらえませんでしょうか。

大阪市内の大きな書店を何軒か見たのですが、英語、フランス語、
イタリア語の雑誌はあってもスペ語はないようで。
できればニュースか音楽関係の雑誌を買いたいのですが、、

(そういえば外国語出版物の取次会社が倒産したとか貼紙
してあったな)
873名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 20:03:11
>870
ありがとうございます。
874名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 21:42:02
大阪市立中央図書館にはスペイン語の本がある
875名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 17:15:55
>>869>>870
おれのしってる中南米の国では
sacarだと現像する(写真を印刷する)って意味になる。
単に撮影だとtirarとかtomarを使う。
876名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 20:59:14
NHKスペイン語講座でもtomarだった希ガス
877名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 17:03:00
写真を撮るはSACARでもOK。(現像する意にかかわらず)
スペインではHACERがよく使われる。
878名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 23:03:39
879名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 09:17:43
880名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 09:54:09
>879おもしろいですね。
おおよそスペインでは hacer が一般的で sacar はちょっと俗っぽい
中南米では tomar という理解でいいでしょうか
881名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 00:29:27
ああ、hacerも使うのか…
882名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 20:20:05
チェックインお願いします
Quiero registrarme, por favor.

でつうじますか?

チェックアウトお願いします。
はどう言うのでしょう?
883名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 20:55:52
>>882

通じます。

>チェックアウトお願いします。

@Quiero dejar libre la habitación.

AQuiero pagar la cuenta.
884名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 22:40:36
>883
ありがとうございます。

チェックイン、チェックアウトのインとアウト
そこだけを変えればいいような、訳し方はありますか?
セットのほうが覚えやすいかな〜というだけです。
885名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 06:17:25
>>884

残念ながら、ありません。覚えるのが面倒ならば、英語でいいのではないのでしょうか。
よほど辺鄙なところでない限り、「チェックイン、チェックアウト」で通じるでしょう。
なお、チェックアウトの時は、La cuenta, por favor. と短く言えばよいでしょう。
886名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 19:51:28
カラオケで歌いやすいスペイン語の歌ってありますか?

ちなみに今のレパートリーは
ベサメムーチョだけです。
887名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 21:43:31
>>886

ラ・オレハ・デ・ヴァン・ゴッホの
Puedes Contar Contigo はどうでしょうか

http://jp.youtube.com/watch?v=kauO2op11IY
888名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 22:25:44
885
ありがとうございました。

889名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 09:15:26
>>886
リッキーマーティンの
vive la vida loca とか la copa de la vida
は歌いやすいしみんな知ってるから盛り上がる
890名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 13:51:12
http://www.rtve.es/rne/RNE_Envivo/index.html

スペインの放送局、RNEのライブ放送なのですが…
以前までは聴けたのに、今は何故か聴けなくなってます。
皆さんのPCで聴けるかどうか試してくれませんか?

サイトの問題か、自分のPCそのものの問題か見極めたいのです。
余りスペイン語と関係ない話ですみません。
891名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 15:59:19
>>890

Real Audio のほうはダメですが、WMPではちゃんと聴けますよ。
892名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 16:57:19
音楽ファン向けのSNS Last.fmで、スペイン人のフレンドから自分の趣味ではない曲を
すすめられました。すすめてもらったことに感謝しつつ、自分の趣味ではない(また
同じような曲をすすめられたら困る)ことを表現するには以下の文章でよろしいでしょうか?
何かおかしなところがあったら御指摘お願いします。

He escuchado la música que me recomendaste.
No me gusta este tipo de música, pero igulamente muchas gracias.
893名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 18:38:11
>>892

He escuchado la música que me recomendaste, pero no me gusta este tipo de música.
Mucha gracias de todos modos.

894名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 19:46:48
「No me acaba de gustar 〜」とかでもいいと思う>>892
895892:2008/08/30(土) 21:19:21
>>893
>>894

ありがとうございます。ご返事いただいた内容を元にして、メールを出します。
しかし、メタラーに60年代ロックンロールすすめられても困りますよね。
896名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 21:43:58
>>891
今サイトを開いてみたらWMV形式は、ちゃんと聴けるようになってました。ありがとうございます。
どうやらサイト側の問題だったようですね。Real Audio は依然として駄目ですが。

メンテナンス作業でもしていたのでしょうか・・・
897名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 18:56:28
>>886
JuanesのA DIOS LE PIDO
スペイン語圏の若者なら大抵知ってるので
カラオケで歌ったら受けるかも

http://jp.youtube.com/watch?v=Yj51nEyRuN8
898名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 00:21:28
スペイン語の歌が沢山入ってるカラオケ屋さんは
ないんでしょうか。
どこいってもla bambaぐらいしかなくて(あとは古いやつとか)
リッキーマルティンも英語バージョンしか入ってなかったり・・・
899名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 00:24:00
>>898
歌詞見ずに歌えるようにすればいいんだよ
900名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 02:58:34
東京なら、
六本木に洋楽専門のカラオケ屋がありますよ。
ただし個室ではなく、ラウンジのような場所のステージで歌い、
客全員で口ずさんだり踊ったり.. なのでシャイな人には向きません。


901名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 22:01:49
>>899
あ、そうか・・・。
リッキーやシャキーラならそれで対応できますね。
Oreja de Van GoghとかDiego Torresとかは
どこかに入ってないものか・・・(アカペラはさすがに歌詞覚えても
ツライ)

>>900
情報ありがとうございます。
ステージで・・・soy timidaなので勇気がいりますね。
六本木のなんというお店でしょうか?
いつか行ってみたい。
902名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 18:42:27
>>899
間違っています。
以上。
↓次どうぞ
903名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 15:29:30
x+子音の発音について質問があります。

excursiónやextrañarの発音は辞書やテキストでは
エスクルシオン、エストラニャールと書いてありましたが

NHKのラジオ講座やスペインのラジオ放送では
エクスクルシオン、エクストラニャールと発音しているように思われました。

どっちが正しいのでしょうか?それともyo=ジョ、ヨ のように
両方とも正しいといった感じなのでしょうか?
904名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 16:51:47
>>903

両方とも正しいです。X は [ ks ] と [ s ] があるのですが [ k ] の音を
なるべく弱く発音することが大切で、強く発音して [ kusu ] とならないよう
注意すべきでしょう。
905名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 23:36:13
こんばんは

「あなたの信じる道を突き進みなさい」はなんと訳せばいいのでしょうか?

よろしければ、教えていただきたいです
906名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 06:26:51
>>905

Sigue tu propio camino.
907名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 23:18:03
ありがとうございました!
908名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 16:31:06
>>794

ブラポルっぽいな。
>ミズモ

>>795
うん。シュっぽいね
日本に住んでるスペイン人の日本語を聞いても、サ行がシュっぽかった。

>>814
Bueno trabajo
909名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 16:49:05
Bueno trabajo wwww
910名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 18:21:50
男性単数名詞の前では bueno でなく buen になります、
と言えばいい。
911名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 18:32:25
【サッカー】ロビーニョ、チリ国立競技場に「世界最高のチームに敬意を払うべきだ」とスペイン語で落書き 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221082422/

「世界最高のチームに敬意を払うべきだ」
はスペイン語でどう言うの?
912名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 20:49:35
>>911

Hay que respetar a la mejor selección del mundo.
913名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 21:41:34
>>910

>Bueno trabajo と書き込むような無神経な回答者は、やはり笑ってやるべきだろう。
質問者じゃないんだから。
914名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 12:22:26
>>910
そうなんだなー
俺も最初 buenにしようかと思ったけど中途半端だと思ってブエノにしたよ。
915名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 12:32:26
>>914

>俺も最初 buenにしようかと思ったけど中途半端だと思ってブエノにしたよ。

その程度の実力で回答するとは、厚かましさだけは一人前だな。
質問者こそいい迷惑だぜ。これからは、おとなしくするこった。
916名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 12:35:56
いやいや、ネタなんだからいいだろw
917名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 12:52:21
>>916

もういいから、すっこんでろ、小僧。
918名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 13:06:23
うっせ、おじん!
919名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 16:17:26
小僧というのは年齢の問題ではなく、未熟という意味ね。
その日本語力もネタ?
920名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 20:20:32
未熟ですよ。スペイン語勉強してないから言われても痛くも痒くもないわ!
921名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 21:02:33
>>920

勉強もしてない未熟者が、なんでイッチョマエに回答なんかするんだい? 
質問者の迷惑も考えろ、小僧。



922名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 23:08:13
新宿のラテンスペイン映画祭行って来た
毎度のことだけど出演者の質疑応答時
 「私は今度メキシコ行くんですけどオススメスポット教えてください」とか
平気で質問する奴が毎回いるんだよね
映画と全く関係ないし 役者は監督も憮然としてるから 他の客もハラハラ
なんだけど質問者は自分が失礼なことしてる自覚が無いから平然

スペイン語学習者は先ず常識から勉強しようね
923名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 12:42:48
個々人の事情を全体に敷衍化することは避けた方が・・・
924名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 14:51:55
>>923

同意。>>922は映画祭での質問者と、このスレの質問者を同一視している。
それはおかしい。それに上から目線のアドバイスも鼻持ちならんね。
925名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 15:10:11
日本映画でも変わらないと思うが。
藪から棒に、現在お付き合いしてる方は、云々。
926名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 20:18:59
スレストまで残り少ないのだし自分の、この駄レスを以って
質問→応答以外と関係の無いレスは控えてもらいたい。質問者のためにも。
特に言い争いとか・・・
927名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 10:29:14
>>921
ネタも分からんダボだな。
928名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 10:35:54
>>927

悔しいのぅw
929名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 10:42:39
は?ww
もう答え出たあとなんだから迷惑じゃないだろ、カス。
930名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 10:51:45
>>929

答え出てから書き込む奴って。。。(笑) >>908の馬鹿レスを読み直せw
931名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 10:53:46
読み直したよ?
ネタが分からんオヤジは死んだら?
932名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 10:56:56
>>931

悔しいのぅwww
933名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 17:46:48
ここまで往生際の悪い人も珍しい
934名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 17:46:56
814 の超初心者です、回答ありがとうございます!
Bueno もとい Buen はともかく、
Good job の直訳のようですがスペ語でも自然な表現ですか?
他の方が答えて下さった Bien hecho とどちらが一般的ですか?
935名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 19:31:25
bien hechoのほうが一般的
936名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 20:33:14
>>931

ほれ、言わんこっちゃない。お前の馬鹿レス( >>908 )のために、再質問が出たろうが。
なにが、ネタだ。 すっこんで、もう出てくるな、このハナタレ小僧。
937名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 04:49:32
ここに来ていつも思う事。。
寅さんファンでスペイン語勉強してる人 ...ど、どんな感じ??
938名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 06:53:15
>>937

オレだけどね。どんな感じって言われてもなぁ。顔はまぁ、イケ面だろうw
年齢は不詳。スペイン語の勉強というか、参考にさせてもらっている。
留学経験もあるよ。中南米の某国。 留学というより「遊学」だったねw
帰国直後に「寅次郎恋歌」を見て、感動した経験アリ。君も見たまえw
939名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 06:17:28
おおっ! 年齢不詳のイケメンさんですかw
寅次郎恋歌はもし機会があったら... (ウソ)
しかし寅さんとラテンって何か以外と通じるものがあるんですかね?
メキシコだったら分からないでもなくもなくもないような...
プロポーション的に
940名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 08:03:11
>>939

>しかし寅さんとラテンって何か以外と通じるものがあるんですかね?

醤油とサルサの違いはあるが、「明日のことは考えずにおこう」というのは
共通するだろうね。 だから、いつも「金欠病」だw
941名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 02:31:02
ああ、なるほど!
寅さんがメキシコ人に見えてきた
942名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 08:44:46
>>941

寅次郎とメキシコ人のイメージは違うが、経済観念のなさと言う点では
よく似ているなw ラテンアメリカ諸国の財政難はひどいもので、チャベス
のようなヤクザまがいの男に引っ掻き回されているだろ。しかし、原油も
下がってきたことだし、これまでのような札束で頬っぺたを張るような
やりかたは通用しなくなるだろう。オレもそれを願っているよ。
943名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 09:14:23
「寅次郎に学ぶラテン魂」っていうタイトルで誰か本を書きませんか?
絶対一冊買うからさ。
944名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 09:50:27
>>943

う〜ん、考えとくよw アメリカも弱ってきたし、ラテン魂を取り戻して
Revolución Latinoamericana でも巻き起こしてもらいたいところだが
あのバラバラ状態では、儚い夢か。。。orz
945名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 22:08:23
De repente は通常、「突然に、急に」の意味ですが、ペルー人は、「たぶん、
おそらく、ひょっとして」の意味でも"de repente"をよく使ってます。
他の中南米諸国でも同様の使い方する国あるかご存知の方いますか? 
946名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 03:21:42
RAEの辞書だと、ウルグアイとベネズエラで使われていることになっている

de repente.

1. loc. adv. Súbitamente, sin preparación, sin discurrir o pensar.

2. loc. adv. coloq. Ur. y Ven. posiblemente.
947名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 06:09:09
寅さんとメキシコ人は
5頭身という点も共通ですね!
948名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 09:07:15
寅さん寅さん、独りでやってて虚しくならないのか
949名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 16:12:21
>>948
おまい仲間と飲み会へ行っても独りで携帯いじってたりするクチだろw
950名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 17:33:15
de repente = posiblemente はボリビアでもそうだったよ
南米全般で使われるっぽいね
951945:2008/09/18(木) 22:42:02
>>946さん >>950さん
ありがとうございます。
手元にある辞書では分らなかったのでたすかりました。
952名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 00:04:57
初心者です。
いくつかお尋ねします。

1.Es que mi madre es rubia.(母が金髪です。)
この「Es que」はどう訳出すればよいのでしょうか?

2.¡La una y media! Pues aquí son las cinco y media de la madrugada.(1時30分!ここでは明け方の5時30分ですよ。)
この「Pues」はどう訳出すればよいのでしょうか?
953952:2008/09/19(金) 00:08:24
参考までに、1.は姉が茶髪かを問われた際の対応「いいえ、金髪ですよ。」に続く台詞です。
2.は国際電話の一場面です。
954名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 05:59:00
1.「だって」
2.「じゃ」


955名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 00:21:30
>>952
1. あえて訳出するなら「実は」。訳出しなくてもよいだろう
2. しいて訳出しなくてよい
956名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 08:51:35
いや、訳出すべきだな。
言葉っていうのは、理由があるからそこに使われているわけだ。
957名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 09:08:39
y entonces?
958名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 12:55:00
>>957
外国語間の言葉の意味は常に1対1でユニークなわけじゃないから。
直訳の癖から抜け出したほうがいい。

959名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 12:55:37
>>956ダッタ
外国語間の言葉の意味は常に1対1でユニークなわけじゃないから。
直訳の癖から抜け出したほうがいい。

960IZ ◆IZ/R3y/tew :2008/09/23(火) 14:22:11
※外国語板の皆さんへ※
いいかげん外国語板の「名無しさん」を決めよう!
何度目かわかりませんが、あのスレが有志の手により再始動するようです
しばらくの間(今週いっぱい?)、注意を払って見守ってみてください

▼▲外国語・語学板の「名無しさん」を決めよう▼▲
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1003483948/360,368
961名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 23:12:46
>>52
一学期にやったよ。
うちの大学はMARCHの友達の二倍くらい早いから大学にもよるんじゃね?
ってつっこみはそこじゃないか。
962名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/24(水) 08:33:18

このスキャンダルの結末はいかに。チャベスとフェルナンデスは白を切り通して
終わってしまうのか。そうするしかないのは当たり前なのだが。。。

  http://www.chron.com/disp/story.mpl/sp/us/6018593.html
家族の紹介って課題でスペイン語を使わなくちゃならないんですけど
家族の紹介に使えそうなフレーズってありますか?
964名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/24(水) 11:55:25
疑問文について、疑問詞の前に前置詞を置くことがありますが、その法則がいまいちわかりません。
?De donde eres?- Soy de Japon.
のように、回答に当該の前置詞がおかれる場合はなんとなく分かるのですが、
?De que color lo quiere? - Lo quiero negro.
のような、回答に前置詞が使われない場合の疑問文に前置詞をおく意味がわからないんです。
できたら解説お願いします。
965名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/24(水) 13:17:03
>>964

lo を el suéter (セーター)としてみると。
Quiere el suéter de color negro. の de color negro を de qué color (何色の)
にして文頭に持ってくると、¿De qué color quiere el suéter? となり、el suéter を
代名詞 lo にすると、¿De qué color lo quiere? (何色[のセーター]が欲しいのか)
となる。つまり、el suéter de color negro の de と同じで「形容詞句」を導くと
考えればよい。

>Lo quiero negro. の negro は、目的語 lo を説明する目的格補語として使われている。
英語にすると、I want it black. となる。
966名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/24(水) 21:22:01
>>965
わかりやすい解説ありがとうございます。いや、本当わかりやすい。
これですっきりと勉強できます。
「何をしているの?」という質問に対し

「Esperando (待っているところです)」
「Buscando(探しているところです)」

とestar + 現在分詞 のestarを省略して
現在分詞だけで現在進行形の意味を表すことは可能でしょうか?
映画でこのような使い方をしているのを見たのですが・・。
「僕たち地球人」です。聞き取って下さい。
http://jp.youtube.com/watch?v=NsEy9lIzZMQ&feature=related
969名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/27(土) 18:30:19
>>968

Si miras hacia arriba
El cielo te sonreirá
Tu corazón y el mío
también se alegraran
Si miran hacia arriba,
Veras el cielo azul
Lalala, lalala, tan lindo como tú
Nuestro planeta es hermoso de verdad
Y todos juntos lo tenemos que cuidar
Todos unidos hay que lograr un futuro mejor
Siempre luchado sin descansar
Juntos tú y yo
970名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/27(土) 18:50:05
>>969

(訂正)

4行目 alegraran → alegrarán, 5行目 miran → miras

6行目 Veras → Verás, 下から2行目 luchado → luchando
968です。自己解決しました。


ありがとうございました。
しかし、ひととおり文法を終わったのでアニメのディクテーションでもとおもったら
オープニングの冒頭から接続法過去と再帰動詞のコンボですから正直参りました。
 これを幼稚園児でも理解してしまうなんて、スペイン語ネーティブの頭の中ってどうなってるんだろう?
 カブレラとか実は天才で、知能指数が300ぐらいあるんじゃないのかしら?
973名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/27(土) 19:50:53
>>972

そう思われるのも無理はありませんが、スペイン語を母国語とする日本語学習者も
日本語を自在に操るあなたを、きっと天才と思うでしょう。外国語学習者はお互い
様です。ネイティブの前では、堂々と間違えたいものです。
文法を一通り終えられたとのことですから、これからは「読み」と「聴き」を毎日
最低30分は続けることをお勧めします。
974名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/29(月) 02:18:15
初心者です。質問なのですが、例えば、
Yo le muestro a Carlos los libros.
の「le」って省略できますか?
975名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/29(月) 06:10:38
>>974

省略しても通じるが、付けるのが普通。付けたほうが、スペイン語として自然な
響きになる。
976名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/29(月) 07:58:14
>>975
ありがとうございます。
動詞の前と後の事も考えないといけないなんて、大変ですね・・・。
自然な響きを目指して、頑張ります。
>>969
後半があのドラえもんの歌とは思えない
とんでもない勇ましさでちょっとびっくりしました。
どういうイメージなんだろうか
978名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/01(水) 11:55:19
しょうもない質問で申し訳ないんですが、手持ちの参考書に

sabes do'nde se ha metido Angel?

アンヘルがどこへ行ったか知ってる?

という文があるんですが、metirse は「行く」というような意味で
使えるんでしょうか?辞書を引いてもそれに近いような意味が
ないのでいまいちピンと来ないんですが・・・
979名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/01(水) 12:18:39
>>978

meter は他動詞で「〜を入れる」というのが原義です。ですから、meterse で
「自分自身をいれる」→「入る」という意味になります。従って、

¿Sabes dónde se ha metido Angel? は「アンヘルがどこに入り込んでしまったのか、知ってる?」
という意味で、さらに翻訳すれば、「アンヘルがどこへ行ったか知ってる?」となるのです。

もちろん、この文は irse を使って ¿Sabes dónde se ha ido Angel? としても同じ意味になります。
980名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/01(水) 12:37:04
>>979

わかりやすく丁寧な解答ありがとうございます!

頭が固いのかそういう意訳(?)が苦手なので助かりました!
ああ・・もう言うまでもないですが978のmetirseはmeterseの間違いです。
982名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/01(水) 20:10:18
ペルーから日本に来て2年になります。
読み書きは少しできるようになりましたが、
会話があまりできません。
日本の方と多く話す事が大切だと感じています。
スペイン語ができますので、興味のある方はお気軽に
メッセージをください。
英語も話せます。
skypeにメッセージ頂けたら幸いです。
skypeID:enrico_loz
掲示板の目的と外れてしまい申し訳ありません。
なかなか日本の方と話す機会を作れませんので
お気軽にメッセージ下さい。
よろしくお願いします。
983名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/01(水) 20:56:26
以前メキシコはカンクンに行って、初めてスペイン語に触れ、興味を持ちました。
その後大学でスペイン語の授業を受けようと思い、初回に参加しましたが私がカンクンで聞いたスペイン語と違って聞こえ、結局受けるのを止めてしまいました。
そのときの先生はスペイン人だったのですが、やっぱり南米のスペイン語と本場のスペイン語はアクセント等が違うのでしょうか?
さっき笑ってコラえてでボリビアの旅が出ていて、またスペイン語やってみたくなりました。
中南米の発音にだけ慣れていると、スペインの発音は聞き取りにくいし
スペインの発音にだけ慣れていると、今度は中南米の発音が却って聞き取りにくくなります。
いろんな地域の発音に慣れておくと良いですよ。
確かにスペインと南米のスペイン語は結構相違点がありますが
会話が通じない&聞き取れないほど、かけ離れては居ません。
一般的にスペインのスペイン語はスピーディに聞こえ
中南米は若干スローテンポに聞こえるそうです。
中南米のスペイン語に馴染んでいた人は、
スペインの怒涛のような早口のスペイン語を聞いて面食らうそうです。

今日、NHKラジオ講座を久しぶりに聞いてみたのですが
講師がアルゼンチンの人なんですね。
以前のスペイン、メキシコの先生の話すスペイン語と
アクセントや発音が結構違ってて驚きました。
985名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/02(木) 13:45:11
>>972
カブレラってアレックス?
>>985
そそ、別にラミレスでも誰でもいいがさあ、あいつらこんだけある活用を
全部頭の中に入れてるんだぞ。頭の中を割ってみたくならない?


987名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/02(木) 18:54:40
>>986

>あいつらこんだけある活用を全部頭の中に入れてるんだぞ

「入れてるん」じゃなくて「入ってしまっている」が正しいよ。
努力して入れたわけじゃないだろ。スペイン語がそんなに凄いん
なら、スペイン語圏の国が世界を牛耳っているはずだよw
活用が身に付いてくれば、そんな感想は持たなくなるだろう。
それを言うなら日本人が頭の中に四千字近い漢字をインプットしていて
単語ごとに音訓読みを使い分けていることも、非漢字圏の人にとっちゃ充分に驚嘆物だろw

西語の活用は最初は多くて、面倒くさくに感じられるけど
なれてさえしまえば「主語が省けて凄く便利!」と思えるようになるよ。
むしろ、いちいち主語を置く英語が不便で不便でしょうがない。

自分が凄いと思ってしまうのは、声調が7〜9近くある広東語、ベトナム語
声調が5つ以上ある時点で絶対に学びたくない。
スペイン語は活用が面倒って言うけど、
案外すぐ慣れるね


結局辛いのはボキャビル
>>984
そのラジオ講座スレには「標準スペイン語」礼賛厨が湧いてる
991名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/03(金) 12:24:25
>>986
9月29日のカブたんのいたずら@

・ボカチカとおしゃべり ローズはブラゼルとおしゃべり
・いつも通りトレーナーと入念にストレッチ
・遅れて全体アップに参加
・アップしながら清原に何か話し掛ける
・小松のケツを蹴り上げる
・ローズとキャッチボール もちろん変化球を多投しローズ捕りにくそう
 その模様を元木氏とアンタッチャブルが取材
 (フジテレビたまッチ!だと思う カメラでも撮られてたので放送されるかも)
・清原と喋った後トスバッティング開始
 しばらくすると隣で清原も開始 凄いカメラの数
・住友コーチの後ろから肩を叩き振り返ったら屈んで隠れる
・バッティングピッチャー(?)の脚を蹴る 相当痛がってるのを見て喜ぶ
・フリーバッティングの順番を待っている間暇なので
 ショート後藤に向って2球ノックをする
・フリーバッティング 20スイング中柵越え6本(バント練習2球)
 スタンドインするたびにライトスタンドどよめく
スペイン/中南米 のみならず、中南米の中でも微妙に違いがある。
が、メキシコ発音は他の中南米に比べて
かなり独特だと思いました。
993名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/03(金) 14:32:14
マジ!?何で?アンゼルチンが一番独特でしょ!?
>>990
標準スペイン語礼賛って英語でいうとこの
「クイーンズイングリッシュしか認めない!」みたいな感じかな?
英語は発音の地域ごとの差異が相当デカイので(特にオーストラリア)
どこの方言を学ぶかは死活問題だけど、スペイン語は大して差異が大きくないため
それほど拘らなくてもいいと思うんだが・・・
正当、本格とか拘っちゃう人は拘るんだろうね。

>>992
アルゼンチンの発音はイタリア語に近い感じがする。
後、カストロの演説聞いていると、キューバの発音もかなり独特に聞こえる。
他のキューバ人の発音を聞いたことが無いので、ただカストロ本人限定の発音かもしれないけど・・
995名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/03(金) 15:50:05
もちろんイントネーションがイタリア語なのもあるし、
Yoをショというのはアルゼンチンだけと聞いたが
996名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/03(金) 15:58:35
スペイン人って英語喋る時、かなりいい加減と言うか
「通じりゃいいじゃないかww」って言う勢いで
単語組み合わせた程度でも臆する事無く喋るらしいねww
日本人って結構細かい事に潔癖だからきっちり喋れないと遠慮がちに
なってしまうんだよな。
言語はバンバン使って徐々に慣れていくしかないとすると
スペイン人のこの前向きさは見習ってもいいのかな?ww
997名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/03(金) 16:25:41
http://jp.youtube.com/watch?v=95XRr5dYvRU

カブレラの英語の発音を見よ。 いや 聞け 
5分20秒のところ。
998名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/03(金) 20:35:53
>>997
こ・・・これは・・・www
何てスペイン語訛りな英語なんだwwww
1000なら今年中にスペイン語ペラペラになる!
1000名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/03(金) 23:07:35
残念だ俺がスペイン語ペラペラだww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。