【質問】スペイン語学習者用スレッド 14【回答】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
* スペイン語学習者用のスレッド。

* 単語の意味はここで質問しないで辞書(紙、電子、WEB)引きましょう。早くて確実。
 (WEB例:ttp://ohui.net/aulex/
 (WEB例:ttp://translate.livedoor.com/spanish/

* 特殊文字

¿  ¡  Ñ  ñ  á  é  í  ó  ú  ü

* 個別の話題は専門のスレッドで

お薦めのスペイン語学校は?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1027761177/l50
○● お薦めのスペイン語辞書 二冊目 ●○
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1122500041/l50
○○ お薦めのスペイン語参考書 二冊目 ○○
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1122504491/l50
2名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 11:43:04
3名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 11:45:05
4名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 11:46:07

試験

★スペイン政府認定 D.E.L.E.受験スレッド★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1092461554/l50

【西検】スペイン語技能検定【II】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1168801699/l50



比較対照

イタリア語→スペイン語
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/968905608/l50

スペイン語vsポルトガル語
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/981057033/l50

スペイン語とフランス語どっちがいい??
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1028722549/l50
5名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 11:47:29

関連

HABLEMOS!!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1000396052/l50

メキシカンスパニッシュ教えてください!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/993018290/l50


NHK

NHK教育テレビ スペイン語会話 LA SEXTA CADENA
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1164486055/l50

NHKラジオスペイン語講座[入門編&応用編](4)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1163941311/l50
6名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 12:08:21

関連

英、西、仏、独、伊を並行して学習してます
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1000755971/l50

【仏独伊西中】 NOVAの各国語 (英語除く) 【3】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1138262839/l50

【仏独伊西中韓】 ECCの各国語 (英語除く) 【1】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1123630134/l50

Berlitzの各国語(英語除く)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1092307554/l50

7名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 20:39:51
過去未来について質問なのですが、「今」について話している時に過去未来が使われた場合、
意味は直説法未来と同じ「〜だろう」というニュアンスでいいのでしょうか?
もし細かい違いがありましたら教えてください。
お願いします。
8名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 00:41:42
>>7
違います。だろうではありません。
丁寧です。
Me gustaría preguntarte .....
9名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 01:08:45
あと婉曲も
10名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 04:58:51
>>8
えらそうにこたえるのはまだはやい
117:2007/07/12(木) 17:06:14
ありがとうございます。推測ではなく、丁寧だったんですね。
12名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 21:45:27
por lo visto hablas y escrives muy bien
el espanol verdad?
bueno yo solo te quiero contestar tu pregunta

これってどういう意味でしょうか?

13名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 21:49:32
‘escrives’なんて書く人間に質問に回答してもらうのは俺は嫌だな
1412:2007/07/14(土) 22:21:15
>>11
これはメキシコの人が書いてきたメ−ルです。
翻訳サイトで調べてもわかりませんでした。よろしくお願いします。
1512:2007/07/14(土) 22:25:52
間違えた。
14は13さんへのレス
16くだらない質問ですいません。:2007/07/14(土) 23:31:30
¿A quie'n das esta llave?
に主語のtuを入れるには、どこに入れたらいいのでしょうか?
また、A quie'nとは「誰に」という意味でいいのでしょうか?
17名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 05:05:06
>>12
あんたスペイン語読む書くうまいそうでしょう
ok、あんたの質問にただ答えたい
18名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 10:32:11
>>17
なんかそんなニュアンス感じるよねw
1912:2007/07/15(日) 11:15:15
>>17
ありがとうございます。
espanol verdadの意味がまったくわからなかったんですが、なんなんでしょうか。
verdadって英語だとtruthってことですよね?
母国語なのに17の翻訳みたいな話方するってことは、この人はチンピラやバカの類でしょうかねw
20名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 11:37:38
>>19
この場合、「・・・でしょ?」

あなたスペイン語うまい。そうでしょ?って意味
2112:2007/07/15(日) 11:48:50
>>20
ありがとうございます!!!英語でいうところの , right?みたいな感じか。
直訳でtruthしか思いつかなかったんでわけがわかりませんでした。
一言ですむスペイン語の挨拶をいくつか書いただけなのに、この返信は困るw
こんにちは、お元気ですか?、ぐらいしか言えない外国人に、日本語上手だね〜っていうようなもんかw
22名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 14:27:20
>>16
tuの場合は入れないほうがいいんじゃね。
usted・ustedesの場合は丁寧にする為か入れるけど。
その場合は

A quie'n da esta llave Ud?

>A quie'nとは「誰に」という意味でいいのでしょうか?

そうです。exactamente!
23名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 12:32:57
>>19
>母国語なのに17の翻訳みたいな話方するってことは、この人はチンピラやバカの類でしょうかねw

17の言い方は無視したほうがいい。
普通に「あなたはスペイン語かなりできるでしょう?まずは質問に答えたいと思います」って言ってる。
24名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 15:06:25
つづりは?
25名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 20:20:02
escriverというメキシコの方言なんだよ。多分
26名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 20:24:04
エラニーニャオって何ですか
27名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 20:29:08
エルニーニョ?
28名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 21:11:52
Ela niñao
29名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 21:18:05
ニニャート? 青二才 小僧
30名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 22:44:22
エル・ニーニョとラ・ニーニャの総称ってありますか。
31名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 23:00:30
Los niños
32名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 23:52:14
ないけど無理やり言うならfeno'meno anormalとか?
33名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 01:28:18
LAURAという人はどうしていつも上からものを言いますか
34名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 01:40:58
porque ella es muy alta.
35名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 05:24:14
es que tiene 75 anos
36名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 09:09:15
>>35
想像したら気持ち悪くなったじゃねえか
37calvo:2007/07/18(水) 09:21:51
>>35
>>36
あっはっは
38名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 11:47:47
自演乙
39名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 14:14:48
Yo se las regalo a Jorge.
という文章を例文として教師が言ってたのですがlasはいらないですよね?
40名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 14:31:12
lasがここで何を指してるのか理解しかねるが要るだろ
41名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 14:52:41
というかそれそもそもどういう意味の文章?
42名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 14:58:13
私はホルヘにそれらをプレゼントする
lasは何らかの女性複数名詞を指す代名詞です
43名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 15:18:00
すいません答えはenですね。
44名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 15:18:40
誤爆しました
45名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 16:29:51
en el jardin hay un arbol

hay un arbol en el jardin

この二つの文章って何か意味合いが違ったりするのでしょうか?
46名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 16:41:20
>>45
どちらも意味はまったく同じですが、
単語の前後を変えることで多少のニュアンスの違いは出ると思います。
前者「庭に木がある」
後者「木が庭にある」
こんな感じではないでしょうか。
47名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 16:46:31
>>46
ありがとうございます。
すっきりしました。
48名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 17:26:24
違うと思う。
木が庭にある、は
El árbol está en el jardín.
日本語は語順を変えると意味が変わってしまうので要注意。
49名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 17:45:09
んなこたない
50名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 19:36:50
>>48
そのスペイン語文だと「木は庭にある」がより正しいと思う
51名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 19:49:46
>>48
haberがestarに変わっている件
52名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 23:34:34
いやだから48としてはそれは故意に変えたんだろう

で、んなこたない、というわけ
53名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 23:50:11
うん。
木が庭にある。も


en el jardin hay un arbol (またはhay un arbol en el jardin)


だよな。
esta...は木が存在することがわかっている上で、
どこにあるかが問題になる場合だよね
54名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 00:32:53
ということは、
en el jardin hay un arbol.も
hay un arbol en el jardin.
も意味の差はない。
ということだ。
55名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 01:46:51
強調の意味を伴う場合がある
庭に!木がある、
木が!庭にある、
文面だけでは判断が難しい
56名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 13:21:50
突然ですが質問です。
¿Qué le habría pasado a Arturo, que no me llamaba esos días?
の訳を教えて下さい。
お願いします
57名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 17:12:11
>>55
同じことくりかえすなよ。
強調したら、
El arbol esta en el jardin.
に変わっちゃうだろ。
日本語の強調というのはそこまで意味を変えてしまうんだよ。
58名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 17:27:02
なんで強調したらそれに変わるんだよ
おまえ強調の意味がぜんぜんわかってないなw
59名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 20:40:07
「木が庭にある」だけだと

esta...かhay...かはフィフティーフィフティーだな
60名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 03:46:06
ネットでスペイン人と知り合ったから
ニートで退屈なのでスペイン語を始めようと思う
高校レベルの英語力しかないけどね
61Kebukai ◆61ajTh.KVQ :2007/07/20(金) 16:01:46
>>57
意味は同じだけど、大切なのは質問はどっちだった:
@: ¿Donde está el árbol? → El arbol está en el jardín
  木はどこですか? → 木が庭にある。
A: ¿Qué hay en el jardín? → En el jardín hay un arbol
  庭に何がある? → 庭に木がある。

そこで、逆に書かれてもいみは変わらない。シンタックスと文法的は変わらないウチ、ね:
Hay un árbol en el jardín → Aと同じ → ○
En el jardín está el árbol → @と同じ → ○
Hay un jardín en el árbol → 違う、「木に庭がある」。 → ×
En jardin el hay arbol un → (゚Д゚)ハァ?
62名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 16:30:04
kebukaiさん
paroparoとbatebateの意味を今度こそ教えてください
63Kebukai ◆61ajTh.KVQ :2007/07/20(金) 20:17:11
それ日本語だろうが!
64名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 20:44:20
>>63
スペイン語じゃなかったんですか?
日本語ではありません。
batebateのほうはバテバテという「ばてる」の意味の口語が無くはないですが。
65名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 21:31:27
日本語は定性が名詞からわからないけど、「が」と「は」の違いにはある程度の傾向があります。
基本は:
El arbol esta en el jardin. = 木は庭にある
Hay un arbol en el jardin. = 庭に木がある
では「木が庭にある」はどんな場合かと言えば、Donde hay un arbol?に対する応答En el jardin hay un arbol.
の不定名詞の解釈が優先的になります(preferible)。もちろん、Lo hay en el jardin.という答えがもっと良い。
ただし、「僕が庭にいます」のように定名詞も可能なので(読みは提示的(presetacion)ですが)、
これはEn el jardin estoy yo.(この文のyoは省略しないほうが良い)となり、
その類推で「木が庭にある」もEn el jardin esta el arbol.のように定名詞も可能です。
細かいことを言えば限がないのですが、主語が「は」のときは基本的に定名詞、
「が」のときは語順によって(及び名詞の素性によって)定/不定にある程度の傾向があります。
66名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 22:39:19
すみませんが、質問があります

「切符を買う」って表現を辞書で引いてみたら
'sacar un billete'と書いてあったんですが
'comprar un billete'という表現じゃ駄目なんでしょうか?

また他に使える動詞があればあわせて教えてください
御願いします
67名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 23:29:49
>>65
わかったからおちつけ
68名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 23:38:03
あのね、
今はen el jardin hay un arbol.とhay un arbol en el jardin.に差があるかどうかを議論しているの。
estaを使えば違うにきまってるわな。
話を広げるなよ。
語順で意味が変わるかどうか?
その1点にしぼってくれ。

69名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 23:45:46
それはもう>>46>>54>>55で答えられてるじゃん
何か不満なら自分のレス番つけて書きなよ
70calvo:2007/07/21(土) 09:18:13
Estoy muy de acuerdo con lo que dice >>65.

El ha explicado muy claramente todo lo que yo pensaba vagamente.

Tendra una profesion linguisitica?
71名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 09:36:24
>>66
白水社の辞書によると

列車の切符を買う
comprar(sacar) un billete de tren

切符を買う
pagar el billete
72名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 11:15:56
>>65
日本語の「は」と「が」の違いに対する認識がおかしい
7366:2007/07/21(土) 11:52:20
>>71
comprarでも良いんですね。分かりました。
ってか僕も白水社の辞書なんで、調べ不足でした。
ご足労をおかけして申し訳ありません。ありがとうございました。
74名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 16:37:44
そもそも65自体がまともに読める日本語ではないw
75名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 18:19:52
>>73
「ご足労」の意味、知ってるか?
76名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 07:40:24
>>72
こういうやつが一番困る。
おかしいと言って、何も指摘できないバカ!
77名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 21:17:08
みんな毎日どれぐらい勉強してんの?
私は社会人だから電車で単語をパラパラ覚える程度だよ
文法が点過去から一向にすすまない><
78名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 01:32:35
そんなものです
こつこつ行きましょう
79名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 01:47:52
パパシートて何?
80名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 02:05:25
>>77
とりあえず最低20分間、毎日やるようにしてる。
NHKのワールドラジオをシャドーイングしてばっかりだけど
81名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 02:36:33
>>79
いかした男に対する呼称(愛称)
文法的にはpapaの縮小辞付
女性にはmamasita
82名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 22:59:08
mamacita
だと思うよ。つづり。
では、質問させて。
mamitaとはどう違うの?
83Kebukai ◆61ajTh.KVQ :2007/07/24(火) 04:30:50
よく分からないけど、「mamacita」はすっごく中南米くさい。
ここは「mamita」より、「mami」のほうを使う。
84名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 11:01:28
スペイン語で終わりなき旅ってなんていうの?
85名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 18:30:26
pequen~ita , peque~na と同じ
86名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 09:19:47
>>84
viaje sin terminacion
87名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 10:47:32
>>86 そんなエサにおれは釣られないクマー
88名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 17:34:30
>>87
viaje sin fin
89名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 19:22:03
>>87
viaje eterno
90名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 21:14:55
ぼくたちは・・・しないといけないかもしれない

を訳したいのですが、
・・・かもしれない、はpuede ser que を使って
・・・しないといけない、はtener que を使って

puede ser que tengamos que hacerlo

みたいな感じでokですか?
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:35:33
>>90
tendriamos que hacerlo がいいと思う。
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:39:38
>>91
ありがとうございます!
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:19:20
文法から学べるスペイン語第33課P145の

¿Dónde está Rosa?

Ésta en su cuarto haciéndole un dibujo a papá.
Es su regalo para papá.
(自分の部屋で、パパの絵を描いているよ。パパへのプレゼントなのさ)

という文章がわかりません。

haciendo dibujo de papá.
es regalo para papá.

ではダメなんですか><
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:08:08
Ha-Ash って 日本語でどういう発音したらいいんですか?

女性二人組のアーティスト(歌手)なんですけど 呼び方がわからないんです。
教えて下さい。お願いします。
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:33:37
>>94
〜ハァー北海名物♪〜
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:17:04
>>93
そー使われてると覚えるしかないよ。
あと、日本語からの直訳やってたら、進歩しないよ。
用法の疑問は、ググルってみるのが一番楽だ。
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:12:47
VALERYTAという名前のメル友がいるんですが、カタカナだとなんて読むんですか?
googleとかで調べたけどわかりませんでした。
98名無しさん@3周年:2007/07/29(日) 20:59:25
バレリタ
99名無しさん@3周年:2007/07/29(日) 22:58:13 0
>>95
教えてやるならきちんと教えてやれ。
ちなみにオレは La Oreja De Van Goghが好きだ。
ヒロミゴーは嫌いだ。
100名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 06:43:01
parecerって日本語で言うとどんなニュアンスなんですか?

me parece mal みたいな気分を言うときもあれば
que te parece el plan?みたいな時もありますよね?
イマイチ掴み難いので分かる方教えてください!お願いします・・・
101名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 09:28:41
http://www.asahi-net.or.jp/~ts4h-smz/cuentos/kishibojin.html
この話の
Shaka-muni, sospechando de la demonio fue a verla y se quedó muy sorprendido de
enterarse que ella misma tenía muchos hijos a los cuales los trataba con mucho cariño.
の部分だけ理解できませんでした。
どなたか訳をお願いします。

102名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 09:36:11
>>101です。自己解決しました
103calvo:2007/07/30(月) 12:51:35
>>100

parecerって、名詞では外観だとか、姿・形とかの意味がありますよね。
つまり、動詞としては、それがそう見えるってことでしょう。
(思い切り舌足らずですいません。下記の説明でわかるかな?)

<<me parece mal みたいな気分を言うときもあれば
別に気分を表現しているわけではないと思います。
この文には主語(例えば”君の考え”)が省略されてますが、直訳すれば
”君の考え”が私には悪く見える。
つまり、私には君の考えはいいとは思えない。
となります。

<<que te parece el plan?みたいな時もありますよね?
まったく上に説明した解釈と同じで
そのプランはあなたにどう見えるか?
つまり、
このプランどう思う?
ってことですよね。

Entendido?
104名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 18:52:18
「いい?」
というのは
¿Te parece bien?

日本語の「いい?」という文が0.4秒だとして、
¿Te parece bien?も同じくらいのスピードで言う。
速いよー。
105名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 19:49:27
Asi?
は、だめなの?
106名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 22:57:36
Asíは「こう?」だよ。
すると彼女はAsí, así.と答えると思う。
107名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 02:40:03
流れを切って申し訳ないですが、歌を訳しているのですがうまく訳せません。
どなたかわかる方、どうかお願いします。
Odio de vos
que no te odio
ni un poquito
que me gustas
y que ya no puedo mas
108名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 07:57:49
>>103
si! gracias!
109名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 08:26:22
>>106
No, un poco más abajo. Sí, así, ¡pero más fuerte! ¡Al cielo!
なんて言われるかもしれない。
110名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 08:51:33
この()内が分かりません

No( )caigo bien a ella
111名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 09:06:38
>>110
le
彼女には僕は(性格的に)合わない
112名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 02:43:30
>>110
le
彼女には僕は(性的に)合わない
113名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 00:35:05
声に出して読みたいスペイン語

este vino esta' divino!
114名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 14:21:14
こんな感じのスペイン語初心者でもわかりやすい文章で書かれたサイトを探しています
http://www.asahi-net.or.jp/~ts4h-smz/index.html
出来ればこのように楽しみながら勉強できるようなサイトがいいのですが
ご存知の方がいましたら教えてください。
115名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 16:54:54
>>114
見てみた。間違いというわけじゃないが、かなり不自然な表現が目立つね。
ネイティブチェックはしてあるんだろうか?

116名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 20:17:20
>>114
ギリシア神話はどうかな?
子供向け(音楽が鳴ります。音量注意)
http://www.elhuevodechocolate.com/mitos/mitos.htm

むちゃくちゃ子供向けだけど…
たまに煮詰まった時に見に行ってなごんでる(´ω` )
http://www.storyplace.org/sp/storyplace.asp
117名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 06:52:31
スペイン語で作者ってなんていうの?
まったく素人なもんで
読み方(カタカナ表記)と綴りを教えてください!
118名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 07:46:41
buscona
119名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 09:32:12
>>117
マジレスするとautor アウトル 
120名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 09:55:02
>119さん
ありがとうございました!
121名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 20:25:48
>>120
知ってどうすんだよ
122名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 09:38:12
対訳サイトで面白いのないかな
123名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 21:17:26
アルゼンチンのスペイン語を学びたいのですが
参考図書等ありますかね?
124名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 02:14:12
>>123
今期のNHKラジオ講座
125名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 02:02:00
Creo que las satisfacciones que le dan a uno
no son tanto económicas como espirituales.
(与えられる満足感は経済的というより精神的なものです)

のleはseの間違いでしょうか
126名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 02:26:07
leでオーケー
le=a uno
danは一般の非人称複数形
127名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 10:03:32
もっと前の席に座ろうよ

sentemonos mas adelante.と表現するみたいなのですが
このsentemonosというのはsentarのどういう活用ですか?見たこと無いのですが
eには発音の強調の記号がついてます
128名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 12:00:25
>>127 
君、座れ Siéntate. (命令形 2人称単数)
あなた、おかけなさい Siéntese. (接続法現在 3人称単数)
私達、座りましょう Sentémonos. (接続法現在 1人称複数)←ココ★
君達、座れ Sentaos. (命令形 2人称複数)
あなた達、おかけなさい Siéntense. (接続法現在3人称複数)

ttp://lecture.ecc.u-tokyo.ac.jp/~cueda/gakusyu/guia/bun/meirei.pdf
<再帰動詞の肯定命令文>
二人称複数では命令形の語尾の-d が消失する
一人称複数では動詞の語尾の-s が消失する
○Levantémonos. ×Levantémosnos. // 私たちは起きましょう.
○Levantaos. ×Levantados. // 君たちは起きなさい.
129125:2007/08/07(火) 01:57:31
>>126
わかりました
ありがとうございました
130名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 07:22:42
映画HEROのクランクインでキムタクが言っていた
プロメッサ ノミセ パラーレ
はどう訳すのでしょうか?
スペルも書けず、すいません(m_m)
131名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 07:28:51
ネタバレになるから教えない方がよさそうだね
132名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 08:08:07
Youtubeでエヴァンゲリオンの主題歌
La Premisa del Despiadado Angelを拾いました。
すごくかっこいいので辞書を引きながら聴いているんですが、
ぜんぜん文法を知らないので困ってます。
「少年よ神話になれ」の部分
Joven mesías llega a ser leyenda.
のmesías とllega a serの部分が分かりません。
よろしくお願いいたします。
133名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 12:27:15
やだね。
134名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 13:17:07
>>132
単語の意味が分からないのか、
文法的にどんな働きをしてるのかが分からないのか、
前者なら辞書引きゃ載ってるよ。
mesíasはそのまんま、llega a はllegarで調べてみ。
135名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 13:20:13
ふつうの家で、西語辞書なんか持ってねーだろ。ネットは別として。
136名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 13:24:37
>>135>>1を音読10回。
137名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 13:28:34
でも、もともと寂しいスレでそんな事いってたら、閑古鳥が、ってどんな鳥だ?
138名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 13:39:22
閑古鳥>cuco
139名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 13:49:36
llegamos a haber amor

・・・とは言わないようだね。
140名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 14:02:23
llegamos a hacer amor

・・・とも言わないようだね。
141calvo:2007/08/07(火) 16:29:22
llegamos a amarnos

  って、どう?
142名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 18:28:57
>>134
レスありがとうございます。
私はttp://www.casa7.com/spain/diccio/ej/ej.htmのスペイン語辞書を落として使ってるのですが
mesias は載っていませんでした。
ttp://translate.livedoor.com/spanish/で引いてみたらメシアと出てきましたが
そうすると、Joven は形容詞の「若い」で、mesias Joven mesiasは「若い救世主」ということになるのでしょうか。
スペイン語は 形容詞は名詞の後ろにくるものと思ったのですけど。
llega a ser〜は「〜になる」という熟語という理解でよろしいですか。
143名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 18:43:41
>>142
perfecto

形容詞は前に来ることもある
理屈はややこしいから聞かないでね
144名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 20:07:12
>>130イタリア語じゃないのか?
145名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 20:08:54
>>143
レスありがとうございました。
またまたYoutubeで、「恋のみくる伝説」のスペイン語版を見つけたのですが、
「素直に好きと言えない君も 勇気を出して」の部分が
Vamos dime de una vez lo que sientes tu por mi se valiente y dilo.
となっています。 
Vamos dime de una vez lo que sientes tu por miは
「あなたの感じること(lo que sientes tu)を私に(por mi)一度(una vez)話して」ということでいいでしょうか。
seは再帰代名詞ということのようですが、se valiente で勇気をだすということですか。
また、diloが辞書にみあたらないんですけど・・・・
お手数ですが、皆様どうぞよろしくご教示ください。
146名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 20:20:30
「恋のみくる伝説」
147名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 20:22:19
>>146
どうみてもロリアニヲタ
148名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 20:26:51
>>146
こんなの見てる人と同じ空気吸いたくない。オエッ
149名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 20:30:05
>>146
中学生までならなんとか許容できるけど、「再帰代名詞」だからな。
150名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 22:57:08
¡Vamos!
Dime de una vez lo que sientes tú por mí.
Sé valiente y dilo.

¡Vamos!
さあ

dime
私に言え
decir「言う」の2人称単数命令形「言え」+me「私に」

de una vez
一気に、きっぱりと、はっきりと

lo que sientes tú por mí
私へのあなたの思いを(あなたが私のために思っていることを)
※porは動機としての「〜のために」

sé valiente
勇敢であれ
séはser「〜である」の2人称単数命令形「〜であれ・〜になれ」
※再帰代名詞seにはアクセント符号がつかない。

dilo
それを言え
decir「言う」の2人称単数命令形「言え」+lo中性代名詞「そのことを」
151名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 23:01:44
すまん、訂正
lo que sientes tú por mí は
(あなたが私のために思っていることを)じゃなくて
(あなたが私のために感じていることを)だった。
152名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 07:34:53
男を見る目には定評があるカルーセル麻紀(64)
153名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 08:13:53

エスタモス ホディードス

とはどういう意味でしょうか?
154名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 08:44:21
>>145
ttp://jp.youtube.com/watch?v=fFtapl00Qkc の歌だよね?
原曲であえて下手に歌ってハズしているところも
忠実に再現しててワロタwww

歌詞に数箇所綴りの間違いがあって、
なおかつ日本語の解釈が誤っている部分があるので、
そのまま覚えるのはお薦めできない。

かけてあげるわ
lancé → 時制の誤り

おしゃまなキューピッド
hermoso Cupido → hermosoだと意味が多少異なる。

星達に願いをかける
le pido mi deseo a las estrellas → leじゃなくてles

あの人に逢えますように
pueda al fin conocerte → conocerteは誤り。

空の彼方へ special generation
Desde el espacio viene la nueva generación → 日本語の解釈の誤り。

(何時になったら、大人になれるのかな?)
¿Qué se sentirá ser un adulto? → 日本語の解釈の誤り。

細かいこと指摘するとキリがないし、
あんまり気にせず視聴してりゃいいと思うよ。
歌ってる人は必死こいて日本語調べたんだろうね。
155名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 08:50:12
>>154
会話能力0の文法ヲタの典型例
156名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 09:01:50
>>153
estamos jodidos
「もうクタクタだ」
その台詞が出てくる状況がよくわからんけど、
「クソッたれ!」という意味で使われてる可能性がある。
jodidoの元の形、joderがそもそも良い意味では使われない。
157名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 09:10:16
>>156
女の前で言ってはいけない、と開高健が書いてたと思う
158名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 10:34:47
>>157
上品ではないけど、女性の前で言ってはいけないほど下品ではない気がする。
仲間内や若者同士なら使われることも多い。
でも、jodidoなどを使う女は、道端に座り込み迷惑をかける汚いギャルみたいなイメージ。
159名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 17:32:00
>>150
>>154
詳しいご教示ありがとうございます。勉強になります。

>ttp://jp.youtube.com/watch?v=fFtapl00Qkc の歌だよね?
そうです。この動画です。

>原曲であえて下手に歌ってハズしているところも
>忠実に再現しててワロタwww
そうですね。声もオリジナルと似てて、爆笑しながら聞いています。

>なおかつ日本語の解釈が誤っている部分があるので、
どのように間違っているのかも興味のあるところなので、その点もご解説いただけると幸甚です。

さて、「恋のまじない みくるビーム かけてあげるわ」の箇所ですが、
Yo a ti te lance mi hechizo de amor es el rayo Mikuru
となっています。
私はお前に(a ti)私の(mi)愛の魔法(hechizo de amor)、みくる光線(el rayo Mikuru)を・・・
ここまでは見当がついたのですが、 lance が分かりません。lanzar投げるが変化したもののようですけど。
あと、te(二人称再帰代名詞?)とes(英語のit?)の役割も分かりません。恐縮ですが、ご教示いただければ幸いです。
それから、エヴァンゲリオンのほうですが、(ttp://jp.youtube.com/watch?v=i7Q0axv0WhE
「青い風が今、胸のドアを叩いても 私だけをただ見つめて微笑んでるあなた」の部分が
Ahora el viento azul Golpea a la puerta de tu corazon
Solamente estas contemplandome asi Con esa sonrisa candida.
となっています。
今(ahora)、青い風(el viento azul)がお前の胸のドアを(a la puerta de tu corazo'n)叩く(golpea. golpearの直説法三単現)
だと思いますが、次の節がわかりません。
Solamenteは「〜だけ」、 estasこれら、 contemplandomeは「私を見つめている」(contemplarの現在分詞+me) だと思いますが、
asi Con esa sonrisa candida. のところが分かりません。sonrisaは微笑みですが、candidaは形容詞ですか?
恐れ入りますが、どうかよろしくお願い申し上げます。
160名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 18:18:02
>>159
てめーの為だけのスレじゃねーんだよ。
消えろ。
161名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 18:35:44
>>159
あなたはアクセント符号の規則をしっかり確認すべきだと思う。
「estasこれら」ではありません。
ちなみに私は150ですが、154ではないので混同なきよう。
162名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 19:22:20
案外こういうずうずうしいやつが伸びるんだよなぁ。
163名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 19:30:09
>>127みたいに礼の一つもないのとか
>>130みたいな鬱陶しいのとか
夏だからってことなのか?
164名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 19:56:50
>>161
> >>159
> あなたはアクセント符号の規則をしっかり確認すべきだと思う。
> 「estasこれら」ではありません。
> ちなみに私は150ですが、154ではないので混同なきよう。

じえん
165名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 20:05:51
手元の辞書にはjoderが載ってない。
まぁ、外国人は余り使わないほうが安全ということか。
166名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 20:07:28
"estamos jodidos" - Google 検索

"estamos jodidos" の検索結果 約 61,200 件中 1 - 100 件目 (0.18 秒)
167名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 20:35:44
>>163
俺はアニヲタが嫌いなだけ。
人前じゃ何もデキナイのに
こういう所じゃズーズーしい。
要するにデキソコナイ
168名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 07:36:07
>>164
「じえん」とは何ですか? 「自演」のことですか?
私の書き込みは>>150>>161のみです。「自演」などではありません。
発言を撤回してください。
169名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 07:49:56
>>168
慈円
170名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 09:10:35
>>168
それより、お前のアニヲタ書き込みでどれだけ不愉快な思いをしてるか分るか?
いい年をした奴がアニメがらみでマジレスの異常さ。
謝罪して消えろ。
171154 ◆tkPXp7tyX6 :2007/08/09(木) 10:43:57
>>150>>161
誤解を招くようなことして申し訳ない。
煽りはスルー。

>>159
>lanzar投げるが変化したもの
正解。lancé は過去形だから相応しくない。
>te(二人称再帰代名詞?)とes(英語のit?)
両方不正解。
文法の知識がないと理解しづらいと思う。
>estasこれら、 contemplandomeは「私を見つめている」(contemplarの現在分詞+me)
estás と contemplándome ね。
「estar 現在分詞」で「〜している」。
現在分詞は色んな用法あるけど、基本はこれでおk。
>candidaは形容詞ですか?
cándida(cándido)。
形容詞で合ってる。

質問スレは荒れるから、
大きめの書店に行って参考書を読むことを薦める。
経済的に余裕があって、スペイン語をもっと勉強したいなら、
何冊か買えばいいと思うよ。
英語と比較してマイナーな言語だから値が張るけど。

単語に関しては、紙辞書でも電子辞書でも好きな方を。
動詞の活用は、参考書か辞書の巻末に載ってる分で事足りる。
その他の文法は、どの本を薦めたらいいのか…。初心者と中級者の間の、初級者用があんまない。

>>159のこれまでの発言内容で
自分で調べようっていう意志が汲み取れる。
その気持ちを忘れなけりゃ、
きっと何とかなるよ。
172名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 20:10:52
買うのは辞書と文法表のみ。
あとは図書館に腐るほどある。
そして、本場のネット上のBBSやフォーラムにどんどんいく。
173名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 20:30:30
>>171

150です。
>>150>>161
>誤解を招くようなことして申し訳ない。

どうぞお気になさらぬよう。
174名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 22:59:45
Me asombra lo mal que escriben Laura y Taby.
175名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 00:03:12
132=142=145=159です。
先日、東大の上田博人先生のサイトttp://lecture.ecc.u-tokyo.ac.jp/~cueda/jp.phpを見つけたので
読んでいるのですが・・・・これは・・・・難しい言葉だあああ・・・
初心者がゼロから独学するにはハードルが高すぎる言語です。誰かに質問できないと独学じゃ無理だ。
やる気はありますので、お手数ですが、皆様よろしくご教示ください。。
Youtubedeで日本アニメの主題歌の外国語バージョンを探すと、なぜかスペイン語版が続々と見つかるのです。
大部分は英語からの重訳でしょうけど、スペインのアニオタの意気込みはすごい。私はアニメには全然詳しくありませんが、この心意気には応えたいと思うのです。
176名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 00:11:52
それで、またおうかがいしたいのですけど・・・

>>150=161=168様には私にご教示くださったがために荒しにアニオタ扱いされてしまい、申し訳ございません。アクセント符号の重要さは150を拝読して了解しましたが、
Wordで下書きをしているときはアクセント符号がついているのに、Jane Styleに貼り付けて2ちゃんに書き込むと消えてしまうのです。今回は大丈夫だと思うのですが。

>>154=171様、ご指導ありがとうございました。
>lance' は過去形だから相応しくない。
直説法点過去というやつですね。zが過去形になるとcに変わるのが気になりますが、これも規則変化なのでしょうか。
>esta's と contempla'ndome ね。
estarの二人称単数現在+contemplarの過去分詞+meで「あなたは私を見つめている」ですね。
それで結局、Yo a ti te lance mi hechizo de amorは「私は(yo)、私の(mi)愛の魔法をあなたに(te)投げる」ということだと思いますが、
a tiはどういう意味になるのでしょうか。間接目的のteが動詞の前に出てますが、それが普通なのでしょうか。
177名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 00:13:07
次の節「未来からやってきたおしゃまなキューピッド、いつもみんなの夢を運ぶの」の部分は
Soy un hermoso Cupido que viene desde el futuro
Llevando los suenyos de todas las personas (nにチルダ記号は出ないのでnyとしました)
これは、「(私は:serの一人称単数現在soy)未来から(desde el futuro)来た(viene:venirの三人称単数現在)美しい(hermoso)キューピッド
(男性名詞なのでunが付く)」だと思うのですが、主語は一人称なのにvieneと三人称になるのが解せません。どうしてですか。つぎの部分、
「人々すべての(todas las personas)夢(los suenyos:男性複数)を運ぶ(llevarの現在分詞)」という感じでしょうか、llevandoという現在分詞がcupidoを修飾しているのでしょうか。
また、エヴァンゲリオンの方ですが、「そっと触れるもの 求めることに夢中で 運命さえまだ知らないいたいけな瞳」の部分は
Algo enternecedor Es lo que tu' buscas con obsecacio'n
Y no puedes ver tu destino asi' Con ojos tan inocentes.
algoは英語で言えば関係代名詞のwhatですか。またenternecedorが辞書に載ってなくて困ってます。orが付いてるから、・・・する人?
Es lo que tu' buscas con obsecacio'nは「あなたが執念をもって探すもの」?
Y no puedes ver tu destino asi' Con ojos tan inocentes.は「そしてあなたは(y)あなたの(tu)運命(destino)を見ることができない
(no puedes ver、puedes:poderの二人称単数現在)、それほどまで(tan)無垢な(inocentes)目(ojo)を以って(con)」という感じでしょうか。
asi'の意味もよくわからないのですが・・・
178名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 01:09:58
baliosoとはどのような意味なのでしょうか?ネットで調べてもわかりません…
179名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 00:28:36
>>178
valioso
180名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 08:05:45
>>114
昨日見つけた、ここが良い
http://cvc.cervantes.es/aula/lecturas/inicial/

↓この本の話とかがそのまま載ってるっぽい
http://www.amazon.com/Misterio-Llave-Leer-Espanol-Level/dp/8429440402
181名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 23:29:19
>>176
lanzarのz→cは正書法上の規則
  過去 lanzé→lancé
  接続法現在 lanze→lance、等
通常の文 Te lancé mi hechizo de amor. に比して、
「私が」(主体)「あなたに」(対象)ということを強調するため、
敢えて"Yo"と"a ti"を加えている。
目的語である代名詞は動詞不定形、命令形や現在分詞に後置結合して付く以外は、
動詞に前置する。
強調では"a ti"単独よりも、"te"を重複して置くのが普通。
>>177
この文章では意味的にCupido=Yoだが、vieneの主語はあくまでun Cupidoなので三人称の活用はおかしくない。
但し、スペイン語では見かけの人称ではなく実質的な人称に動詞が活用する場合も確かにある。
例えば、Los japoneses somos amantes del arroz.もちろん通常はsomos→sonであるべきだが、
この発言者自身が日本人で、意味的に主語がNosotrosと言えるためsomosもあり得る。
或いは、Soy el primero que he llegado.これも本来he→haが通常だが、問題なし。
llevandoの意味上の主体はCupidoだが、Cupidoを修飾というより、動詞vieneに付随している感じ。
algoはsomethingにほぼ相当、enternecedor=conmovedorで、-dorのような能動分詞形は、
その動詞の行為をするような(人・モノ)属性を示す形容詞。言い換えれば、algo que enterneceということ。
así=そんな風に そのあとのtan(inocentes)と呼応するところがあるのでしょう。
182名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 08:53:19
スペイン語の語根について
詳しく説明しているサイトはない?



183名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 19:20:31
184名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 13:02:12
>>81
亀レスだけどpapacito,mamacitaってもっと性的でエロイ感じをうけるんですけど、
そういうのも含まれますよね。
185名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 14:11:47
jajajaって何ですか?
186名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 16:16:08
チャゲアス
187名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 19:44:38
絵文字でカタツムリ×3
188名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 21:09:51
>>185
笑い声
スペイン人はジャジャジャって笑うらしい
189名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 23:18:52
明日志摩スペイン村行ってきます
190Kebukai ◆61ajTh.KVQ :2007/08/16(木) 06:23:12
>>188
「ジャジャジャ」ではなくて、「ハハハ」です
191名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 04:31:52
辞書引いてもわからなかったんですが、リヘナラってスペイン語でどんな意味ですか?
192191:2007/08/19(日) 04:38:32
自己解決しました
193名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 13:37:43
「彼女と結婚していたら、幸せに暮らしていただろう」
si yo hubiera casado con ella,habría vivido en felicidad.

では、
「彼女と結婚していたら、幸せに暮らしていたのかなあ・・・」
は、どういう文になりますか?

194193:2007/08/19(日) 13:48:04
ah.前段はsi yo me hubiera casado con......かな
195名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 14:03:45
>>193
「だろう」と「かなあ・・・」
の違いが今ひとつわかりまへん。
196名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 14:13:57
>>195
si+接続法過去完了、過去未来完了 
で作る文章は、帰結について確信を持っている場合だと解釈しました。

この場合、yoは彼女と結婚していたらきっと幸せになれたはずだ、と思っている。

(この解釈で合ってる?)

それに対して、
「彼女と結婚していたら、幸せに暮らしていたのかなあ(幸せになったような気もするけど、そうじゃないかもしれん)」
という、帰結についてイマイチ自信がない場合はどういう文章になるのかなあというのが私の疑問です
197195:2007/08/19(日) 14:16:29
>>195
「かなあ・・・」を「だろうか」と解釈すると、本文を疑問文にすればいいのかな?
英語のwonderが念頭にあるんだと思うけど、ちとわからない
198名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 17:05:13
私のレベルを超えているのですが、勉強を兼ねて・・・

<試作品>

「彼女と結婚していたら、幸せに暮らしているだろう」
(si + 接続法過去完了(過去の非現実条件文)、過去未来)

Si me hubiera casado con ella, viviria feliz.
Si me hubiera casado con ella, seria feliz.


「彼女と結婚していたら、幸せに暮らしていただろう」
(si + 接続法過去完了(過去の非現実条件文)、過去未来完了)

Si me hubiera casado con ella, habria sido feliz.


「彼女と結婚していたら、幸せに暮らしていたのかなあ」
=I wonder if I'd be happy if I had married her.
(preguntarse + 過去未来(完了)、si + 接続法過去完了(過去の非現実条件文))

Me pregunto si seria feliz, si me hubiera casado con ella.
Me pregunto si habria sido feliz, si me hubiera casado con ella.

-------------------
結婚する:casarse
wonder:preguntarse
199名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 21:55:53
これは毛深い人がこないとラチがあかんな!
200名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 12:18:10
俺毛深いよ。
201名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 13:37:45
すいません。質問させてください。
子供が「信じられない」というニュアンスで
No lo puedo pensar
と言っているのですが、綴りは合ってますでしょうか?
よろしくお願いします。
202Kebukai ◆61ajTh.KVQ :2007/08/20(月) 18:39:03
>>198 の例と
Me pregunto si casandome con ella habria sido feliz.
Me pregunto si habria sido feliz casandome con ella.
¿Habria sido feliz casandome con ella?

…そして他にもある。翻訳をする時に、かたい文章のままを訳すのはよくない
だと思う。大切なのは意味を合って自然に書くことだ。
もちろん、まずは練習が必要だけどな。

>>201
「No me lo puedo creer!」
信じる → Creer
考える → Pensar

人に向かってる場合、「No te creo」とも言える
203名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 19:39:18
>>202
ありがとうございました! 
204名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 02:04:52
q
205名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 02:14:03
>>202
ちょっとわからないのですが、
逆に、
Me pregunto si habria sido feliz casandome con ella.
を、日本語に訳したら、どうなります?
206名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 03:42:31
スペイン語の少年って、ハスキーな声の子多くない?
207名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 16:36:57
秋に西検6級を受験する予定の者です。質問なんですが、定冠詞・不定冠詞というものは名詞と一緒に覚えるべき
なのでしょうか?もし、よろしければ冠詞・定冠詞+名詞と動詞の活用が詳しく載っている参考書などがありまし
たら教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。
208名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 21:47:23
Me que necesitas y lo hago.

と、もらったメールにあったんですが
前半のme que necesitasって
どういう意味?文法的にどういうこと?
209名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 22:27:51
Multilingual Networkでメールしてる人いますか?
やってみたいんですが気をつける点などあったら教えてください。
210名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 23:29:35
西検6級なんてバカでも合格する。
落ちたら恥。人間失格だよ。
211名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 01:19:11
>>207ここで評判いいの読めばいいよ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1122504491/l50
212名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 18:48:54
Marh

カタカナで書くとしたら
これはどういう発音になるでしょうか?
213名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 20:16:21
>>212
マル

だけどそれってスペイン語なの?
214名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 20:19:18
南米の話に出てきたので、スペイン語かなと思ったのですが

ありがとございました
215名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 23:20:35
2007年秋、インタースペイン書店の小売部門が「セルバンテス書店」に
生まれ変わります。インタースペイン書店の小売部門は、2007年10月
より新宿区市ヶ谷のスペイン国営セルバンテス協会(Instituto Cervantes
Tokio)内に、スペイ ン語書籍専門セルバンテス書店として新装オープン
いたします。世界70ヶ所にあるセルバンテス協会の中で、センター内への
書店出店は、第1号となります。世界で唯一のセンター内「セルバンテス
書店」です。日本におけるスペイン語教育の拠点となる協会内の書店とし
てより充実した内容と専門性を兼ね備え、スペイン語学習の情報発信地
となるべく皆様のお越しをお待ちしております。
216名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 12:22:53
Multilingual Networkしてます。
日本人=漫画・アニメすきと思われて苦労します><
217名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 22:43:41
調子に乗ってスカイプで
「言語・spanish」にしてスカイプミーにしてたらネイティブにガンガン話しかけられるも
何を言ってるのかさっぱりわからなくてへこむ
218名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 23:57:10
当たり前ww
219名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 17:39:22
この春からラジオ講座をはじめた入門レベルのものです。
英語でいうところのVOAのスペイン語版みたいなサイトを探しています。

まだネイティブにばりばりしゃべられるとお手上げなので、HNKラジオはかなり厳しかったです。

ノンネイティブ向けの音声サイトがあったら教えてください。
220名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 09:05:51
「30歳以上の女性求む」って
ttp://jmaa2.blogspot.com/

あと40歳以上の女性にも奉仕するって
ttp://axeltoro.blogspot.com/
221名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 03:12:32
スペイン語が分かる方に質問です。

q rica 〜  とはどのような意味になるのでしょうか?
222名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 04:37:45
>>221
すげえ美味い
223名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 15:50:47
>>222
どうもです。
このqとは、ricaを強調する副詞のようなものと考えていいのですかね?
224名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 16:35:43
>>223
元々はQue ricaで、「なんて美味いんだ」っていう様な意味からきてる。
225名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 18:33:43
>>224
度々どうもです。なるほど納得しました。
226224:2007/08/29(水) 19:04:36
ID付かんからわからんけど俺は>>222じゃないで。
227名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 01:35:48
日本語が堪能なメキシコ人の彼氏が居るのですが、
いつも日本語でしか言ってないので「私は○○(彼の名前)が好きです」と
スペイン語で伝えたいのですが
Soy te quiero mucho ○○.(ソイ テ キエロ ムーチョ ○○) で通じますか?
228名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 01:41:51
「Soy」いらない。取っ払っとけ
229227:2007/08/30(木) 02:28:03
>>228
ありがとうございました。
聞きなれないので発音がナゾですが
今度会った時に言ってみます。
230名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 08:57:58
The Red Pocket Book of Spanish Verbs: 333 Fully Conjugated Verbs

という本を買ったが字が小さすぎ y 規則活用の部分も不規則活用も同じ書体、同じインクで印刷してあるので区別がつかない
で使いづらすぎて泣いた
231名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 12:14:58
どれも事前に確認できることじゃないか
通販かなんかで買ったのか?
232名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 19:50:56
>>231
アマゾン。
233名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 20:14:51
>>229
言った後、その日の夜のラーゲも報告するように。
234227:2007/08/31(金) 01:53:32
>>233
かしこまりました
235名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 04:34:10
【教育】スペイン政府:国営のスペイン語学習センター、東京に9月開設…「セルバンテス文化センター東京」 [07/08/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188657340/
236名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 18:01:14
ヲマイラこれ聞き取れる?
http://jp.youtube.com/watch?v=vQbYvjmfbr4
237名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 19:57:55
>>236
これはスペイン語じゃないな
uno dos tresってところだけなぜかスペイン語
238名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 20:21:23
カタロニア語?
239名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 20:40:50
私は英語さえも話せない

no puedo hablar ni tan siquiera ingles.


でperfecto?

ちなみにni tan って無くても差し支えないですよね?
240名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 18:32:32
no hay ninguna
241名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 09:20:23
どなたかお願いします。
関係詞の制限用法と非制限用法の違いがいまいちわかりません。
わかりやすく教えてください
242名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 10:32:02
>いまいちわかりません。

まず、どこまでならわかるのか、わかりやすく書いてください。
243Kebukai@Lucky☆Star:2007/09/10(月) 10:59:27
>>237
イヤイヤ、確かにスペイン語ですが、カタロニア語の言葉が少々ある

>>239
はい、それでいいな
でも、perfectoで欲しいなら:

Ni (tan) siquiera sé hablar en inglés

のほうがいい
その「tan」は確かに必要がないですが、そこに残しても問題ないから、
どっちでもいい
244243-Kebukai ◆.P.7flKE1k :2007/09/10(月) 11:06:20
... -´`-U la he pifiado.... lo siento, acabo de formatear todo
mi ordenador y habia perdido las contraseñas guardadas, y al escribir
he confundido el @ con el #... asi que me cambio el tripcode

とんでもない失敗したので、tripcodeを変わります。

すいませんでした
245名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 11:22:38
毛深い人はらき☆すたが好きなのかw
246名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 12:39:46
>>242
非制限用法はコンマを使う、ぐらいです 
247242:2007/09/10(月) 15:30:33
わかりやすく説明できるかどうか自信がありませんが、いちおう試みてみます。
以下では「制限用法、非制限用法」の代わりに「限定用法、非限定用法」と呼ぶことにします。
そのほうが雰囲気がよくわかると思うので。

〔限定用法〕
関係節の内容が先行詞を限定する。
例:Los estudiantes que estaban enfermos no vinieron.
(病気だった学生たちは来なかった。)
関係節 = que estaban enfermos(病気だった)
先行詞 = los estudiantes(学生たち)

つまり(他に元気な学生たちもいただろうし、元気な学生たちは来たのだろうが)、
病気だった学生たち“だけ”は来なかった、ということです。
話が病気だった学生たちに“限定”されているので、限定用法という名がついています。

〔非限定用法〕
関係節の内容が先行詞を説明しているだけ。
例:Los estudiantes, que estaban enfermos, no vinieron.
(それらの学生たちは病気だったので来なかった。)
この文は単に
1) Los estudiantes estaban enfermos.(それらの学生たちは病気だった。)
2) Los estudiantes no vinieron. (それらの学生たちは来なかった。)
という2つの文の内容を1つにまとめただけです。
「他に元気な学生もいただろう」などという含意はありません。
さらに言うと、上の和訳文の中の「病気だったので」の“ので”の意味も本当は含まれていません。
(日本語として自然に見えるように“ので”を補っただけです。)

先行詞を限定するという意味がないので、非限定用法と呼ばれています。
「説明用法」とか「継続用法」と呼ばれることもあります。同じ意味です。
248242:2007/09/10(月) 15:31:23
つづき。

例文が1組だけではピンと来ないかも知れないので、もう少し。
限定用法:El estudiante que aprobó el examen está contento.
(試験に受かった学生は喜んでいる。)
非限定用法:El estudiante, que aprobó el examen, está contento.
(その学生は試験に受かって喜んでいる。)

限定用法:Tengo un libro que habla de eso.
(私はそのことについて書いてある本を持っている。)
非限定用法:Tengo un libro, que habla de eso.
(私は本を1冊持っている。その本にはそのことについて書いてある。)

まあ、最後のペアのように「結局だいたい同じことじゃん!」という場合もあります。
249名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 16:35:24
スペイン語勉強してる人ってみんな英語は話せる?
250名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 19:15:45
制限用法:集合のメンバーがいっぱいあるところから、ある特定のメンバーを限定する。
la chica que esta a mi lado... 女の子があれこれいる中で、僕のとなりにいるやつ...
非制限用法:集合のメンバーが話者と聴者によってすでに特定されている。
aquella chica, que esta al lado de Juan, .... あの女、それはJuanのとなりにいるやつだよ...
251名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 19:50:41
>>243
muchisimas gracias

トリップワロス

>>250
俺英語全然できないからスペイン語はじめた。
英語の発音や例外規則が苦手な人はスペイン語のほうがとっつきやすいと思う
252名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 20:07:14
>>249
英語は流暢。
スペイン語は英語から入ると分かりやすいところがたくさんあるけど、
たまに日本語で理解したほうがしっくり来るポイントもある。
253名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 20:39:31
>>249
俺も英語は出来るけど
その話せるが発音の方さしてるんだったら微妙・・・
スペイン語の発音のしやすさには感謝しております
254名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 11:54:25
>>250
後者の場合、「集合のメンバー」というのは、どういう意味になるんでしょうか?
集合のメンバーが特定されている、というその言葉の意味がよくわかってないんですが。
(前者はよくわかります)
255名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 12:13:31
スレ違いだったらすいません。
下記の文章の意味を教えてください。

listo luego me cuentas

お願いします。
256名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 12:36:09
準備できたから話してくれ
257名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 12:49:58
>>256
>>255へのレスですか?
ありがとうございます
258名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 13:11:03
これであってますか?

Hai detto che alle donne caucasiche non piacciono gli uomini
asiatici? Non penso sia assolutamente cosi`.
Io (ragazza caucasica) penso che gli uomini giapponesi siano
affascinanti. All`incontrario…Non penso che gli uomini giapponesi
abbiano interesse per le donne caucasiche. Forse perche` la maggior
parte dei giapponesi sono complessati?
Nonostante mi venga detto spesso dagli uomini giapponesi che sono
bella, ancora non ho mai avuto un moroso giapponese!
Anche se i giapponesi mi dicono che sono bella, non mi invitano mai
ad un appuntamento. In aggiunta, anche quando ho preso io il coraggio
di invitare un giapponese a cena…ancora vivo in giappone da sola.

白人の女の方がアジア男に興味がないって?そういうことないよ!
私は(白女性ですよね)日本男性が魅力的な人と思ってる。
逆…日本の男性は、なかなか白女性に関心を持たないように感じる。
大たい皆さんはコンプレックスを持ってるからですか?
私は日本の男性にいつでも美人だと言われても、日本人と付き合うことが
まだ無かったもんね!
日本男性は私に美人だと言っても、デートなんか誘えない。
その上、自分からでも日本人に話し掛けたことがあったし、
勇気を振り絞って日本男性に食事に誘った事があったのに…
まだ日本に一人で。
259名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 13:51:23
↑スペイン語じゃない件
260名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 14:09:43
あなたがオンラインになった時に、私が退席中だったら
携帯宛([email protected])にメールして知らせて下さい。

をスペイン語でどう書くか教えてください。
261名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 23:05:46
わからないときはとりあえず
ponerとllevarを入れておけば8割がたなんとかなる

これ豆知識名
262名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 12:37:31
「僕を困らせないで」、は

no me pongas en un apuro.

でオk? 
もっとくだけた言い方とか普通の言い方があれば教えてください。
263名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 12:39:37
スペイン語教えてください、みたいなスレってないんですか?
264名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 17:17:10
ここだよ。
265名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 17:30:33
チャットしてたら、JAJAJAって書いてくることがたまにあるんだけど
どういう意味?
266名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 17:39:28
ははは

笑ってるんです
267名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 17:42:24
>>266
なるほど、グラシアス
268名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 20:49:27
Entonces, ¿Qué es "XDDD"?
Mi amiga me lo escribe.
269名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 21:14:44
>>268 目をぎゅーーってつぶって大口開けて笑ってる顔を
横にしたものだとばかり思ってたけど、わかんない
270名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 21:19:25
みんなのうたトレロカモミロって直訳すると、どんな感じになりますか?
271名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 00:26:02
>>269
あーなんかそれっぽいな
でも tiene tres boca でcomo si fuera monstruoじゃん
272名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 01:14:53
>>271 笑いが激しすぎて縦方向に手ぶれしてるんだろ
273名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 22:27:03
皆これでなんて判定される?
セルバンテス文化センターのクラス分けのレベルチェックなんだけど

http://ave.cervantes.es/prueba_nivel/default.htm?Idioma=spa

私は最後の長文が全くわからずintermedioに終わった・・
274名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 16:36:55
>>273
俺もintermedioだった
275calvo:2007/09/14(金) 19:08:55
>>273

朝やってたら、思ったよりたくさんあった。

文章題は、一応ざっと読んだけど、時間切れ。
(あ、これは仕事へ行く時間になったってことです。)

結構、難しかったなあ・・・
276名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 19:53:32
>>273
やべえ、まともにわかったの1問だけだ・・・
277名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 22:19:06
>>273
眠っ、41問めでリタイア
時間がある時じゃないときついね
278名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 22:20:24
メキシコで起きた亀田買収疑惑で必要なんですが誰か翻訳できませんか?

Primero apagado, los ventiladores japoneses del boxeo apreciamos el artículo acerca de Guantes De Oro.
Se ha centrado en aquí debido a la entrada del boxeador polémico de Japón. Tomoki Kameda hizo su principio
en México, los ricos del país tan en la tradición del boxeo. Quisiéramos ser agradecidos sobre la
hospitalidad de los mexicanos. El otro día las noticias dijeron Kameda perdió un fósforo a Guillermo Trejo.
Algunos dicen la decisión era bueno, y algo dice que era unanimo típica de la ciudad natal. Deseamos que el
juez hace la justicia de Kameda y de Trejo. Según medea japonés, Tomoki gobernó en los 2dos y en 3ro con
golpes y la presión, y Trejo estaba en el borde de ser nockout. Había un ventilador, sin embargo, que grabó
el fósforo y dio lo al youtube. Mientras miráramos el vídeo, no hay necesidad de hacer el fósforo sucede.
Es verdad que era un combate cercano, pero una vez que la decisión fuera tomada que Kameda perdió a Trejo,
está lejos de natural para invalidar la competencia. Alguna gente incluso aprende decir que ésas detrás de Kameda
compraron el fósforo. Si ése fuera el caso, entonces sería una blasfemia al boxeo. La situación es absolutamente
polémica aquí en Japón, pero no hay mucha fuente en la cual podemos confiar. Los ventiladores japoneses del boxeo
deseamos saber tuvo que venir a esto. Si un aviso se hace de cómo el fósforo fue invalidado, será apreciado.
279名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 22:43:26
>>277
41まで行ったらもうちょっとだったのに
最後の長文読解がきついけど
280名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 22:47:50
何年か前テレビスペイン語会話出でていた谷沢豪さんの行方?
を知ってる方いませんか?

帰国されたのでしょうか?
281名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 23:37:23
abanzado + だった。
長文や聞き取りの所は疲れたんで
読まずにチェックしてしまった。
282名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 11:19:08
聞き取りなんてあった?
283名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 12:18:02
リンドバーグの歌詞の一部です

「こんな広い地球に生まれて、そしてここで出会えた、奇跡だよ」

これをスペイン語で何て言うか教えてください。
284名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 12:28:44
スペイン語検定6級の俺が翻訳

Es un milaglo que haya nacido en la Tierra tan grande y nos encontremos.
285名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 12:30:23
milaglo→milagro だった
286名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 14:35:28
メキシコで起きた亀田買収疑惑で必要なんですが誰か翻訳できませんか?

Primero apagado, los ventiladores japoneses del boxeo apreciamos el artículo acerca de Guantes De Oro.
Se ha centrado en aquí debido a la entrada del boxeador polémico de Japón. Tomoki Kameda hizo su principio
en México, los ricos del país tan en la tradición del boxeo. Quisiéramos ser agradecidos sobre la
hospitalidad de los mexicanos. El otro día las noticias dijeron Kameda perdió un fósforo a Guillermo Trejo.
Algunos dicen la decisión era bueno, y algo dice que era unanimo típica de la ciudad natal. Deseamos que el
juez hace la justicia de Kameda y de Trejo. Según medea japonés, Tomoki gobernó en los 2dos y en 3ro con
golpes y la presión, y Trejo estaba en el borde de ser nockout. Había un ventilador, sin embargo, que grabó
el fósforo y dio lo al youtube. Mientras miráramos el vídeo, no hay necesidad de hacer el fósforo sucede.
Es verdad que era un combate cercano, pero una vez que la decisión fuera tomada que Kameda perdió a Trejo,
está lejos de natural para invalidar la competencia. Alguna gente incluso aprende decir que ésas detrás de Kameda
compraron el fósforo. Si ése fuera el caso, entonces sería una blasfemia al boxeo. La situación es absolutamente
polémica aquí en Japón, pero no hay mucha fuente en la cual podemos confiar. Los ventiladores japoneses del boxeo
deseamos saber tuvo que venir a esto. Si un aviso se hace de cómo el fósforo fue invalidado, será apreciado.
287名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 16:19:23
>>282
聞き取りじゃなかったのかな
なんかクリックしたら音声で占いの音声出てきた。
でもロクに聞かずに印つけ。
自分、Toeicなんかでも後半時間がなくて
いつもあてずっぽうだorz
288名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 17:06:30
質問なんですが

Antonio y yo ( A ) empleados de esta empresa.
訳:アントニオと私はこの会社の従業員です。

この( A )に入るのは、動詞serの活用、sonじゃないんでしょうか?解答には、somosとなってます・・・。
289名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 17:23:38
>>288
somosで正しい
理由は自分で考えて
ごく初歩的な問題
290名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 18:14:50
>>288
「アントニオと私」 =私たち=somos



291名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 19:05:43
>>289
>>290
アントニオと私で私達となるんですね・・・。例えば、Miguel y Annaの場合はsonとなるわけですよね。
すいません、とても初歩的な事でした。
292名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 19:06:19
>>289
>>290
ありがとうございました。
293名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 00:41:07
会いたくてたまらない、ってスペイン語でどう言うのか教えて下さい!
294名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 00:50:20
>>284
>>285
ありがとうございますー!
カードに書くのに、そのまま使わせてもらいます。
295名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 09:24:16
>>294
ちょww それは待て
もっと上級の人の校正を待って


Es un milagro que hayamos nacido en la Tierra tan grande y nos encontremos aquí.

のほうが正しい気もするし
296名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 10:15:02
某テキストで、写真等に写ってる人物について尋ねる時に「¿ Quien es ese(a) ?」って聞いてるんだけど、
este(a)じゃ駄目なの?
297名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 05:07:22
>>296
構いません。
目の前の視野に入っている場合は、esteとeseの違いはほんのちょっとした距離の違いで話者の気分です。
もちろん離れていけばeseになっていきます。aquelはかなり遠い感じになります。
目の前にないときはesteは使い難いですね。eseとaquelの差は感情的なものも入ってきます。
例えば、目の前にいない女性についてesa mujerとaquella mujerと言った場合の違いです。
やり始めるときりがないですね。
298名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 05:17:47
メキシコで起きた亀田買収疑惑で必要なんですが誰か翻訳できませんか?

Primero apagado, los ventiladores japoneses del boxeo apreciamos el artículo acerca de Guantes De Oro.
Se ha centrado en aquí debido a la entrada del boxeador polémico de Japón. Tomoki Kameda hizo su principio
en México, los ricos del país tan en la tradición del boxeo. Quisiéramos ser agradecidos sobre la
hospitalidad de los mexicanos. El otro día las noticias dijeron Kameda perdió un fósforo a Guillermo Trejo.
Algunos dicen la decisión era bueno, y algo dice que era unanimo típica de la ciudad natal. Deseamos que el
juez hace la justicia de Kameda y de Trejo. Según medea japonés, Tomoki gobernó en los 2dos y en 3ro con
golpes y la presión, y Trejo estaba en el borde de ser nockout. Había un ventilador, sin embargo, que grabó
el fósforo y dio lo al youtube. Mientras miráramos el vídeo, no hay necesidad de hacer el fósforo sucede.
Es verdad que era un combate cercano, pero una vez que la decisión fuera tomada que Kameda perdió a Trejo,
está lejos de natural para invalidar la competencia. Alguna gente incluso aprende decir que ésas detrás de Kameda
compraron el fósforo. Si ése fuera el caso, entonces sería una blasfemia al boxeo. La situación es absolutamente
polémica aquí en Japón, pero no hay mucha fuente en la cual podemos confiar. Los ventiladores japoneses del boxeo
deseamos saber tuvo que venir a esto. Si un aviso se hace de cómo el fósforo fue invalidado, será apreciado.

299名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 06:33:34
>>297
ありがとう!
300名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 09:06:55
>>298
最初に電源を切る、ボクシングの日本のファンは、金のグローブに関する記事を評価します。それは、日本から、議論的なボクサーの入口によりこの中に集中させられました。T
omoki亀田はメキシコでその原理を作りました、裕福なもの、国内、したがって、ボクシングの伝統で。私たちはメキシコ人のもてなしに関して感謝したかった。
先日、ニュース亀田は、それがギエルモTrejoにマッチで負けたと言いました。それが元あった決定を言う人もいます、
よい、また、何かが、それが在来の都市の典型的なunanimoだったと言います。私たちはそれを望みます、審判員は、亀田、およびTrejoの公正を作ります。
日本のmedeaによれば、Tomokiは、2dos、およびブローと圧力を備えた3roの中で管理しました。また、Trejoはnockoutである境界にありました。
しかしながら、それが記録したファンがいました、マッチ、そして彼/彼女は与えました、youtubeに。私たちはビデオテープを見ましたが、マッチをそれにする必要はありません、
起こります。それが近い格闘だったのは真実です、しかし、一旦亀田がTrejoを失わせた決定が得られたならば、競技を無効にすることは全く自然ではありません。
何人かの人々は、さらに亀田の後ろのものがマッチを買ったと言うことを学びます。その後、その場合、それはボクシングへの不敬になるでしょう。
状況は、ここ日本において絶対に議論的です。しかし、私たちが信じることができる多くの出所はありません。ボクシングの日本のファンは知りたい、
彼/彼女はこういう事態にならなければなりませんでした。警告が、マッチがどのように無効にされたかで作られていれば、それが評価されるでしょう。
301名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 11:39:13
スペイン語の曲を聴いて耳を慣らしたいと思ってるんですが
オススメのアーティストとか、いないでしょうか。

スペイン本国の発音に慣れたいので、出来ればスペイン出身者の歌手をお願いします。
302名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 12:44:28
ナツメ社の文法から学べるスペイン語は凄くわかりやすかったのですが
レベル的に物足りなくなり、白水社の中級スペイン文法という本を買ったのですが
中身は凄く詰まっているのですが、難しくて頭に入ってきません。
ナツメ社の文法から学べるスペイン語みたいな感じでさらに文法の深いところまで扱っているものってありますか?
文法書の定番は中級スペイン文法らしいのですが、難しすぎて無理でした
303名無しさん@3周年:2007/09/17(月) 15:21:22
中級スペイン文法はそれだけを見て勉強するものじゃなく
他のテキスト読んでて分からない用法等あったら調べるサポート的な使い方がベター
初級者の文法終わったんならもう原文の文章とか読み始めた方がいいんじゃない?
304名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 17:11:15
スペイン語のメールの中で、辞書でわからない単語があります。
かなり初心者なので、本来のスペルもわかりません。
どなたか、教えてください。

chikita と  veses
305名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 20:15:48
chikitaは女の子 vesesはちょっとわからないです。。多分
besoから、それかvezの複数形から来てるのかなあ?
オレもわからん。誰か教えてください
306名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 20:21:07
>>305
ありがとうございます。
chikitaと、chicaは、また別なんですか?どう使い分けるんでしょうか?
307名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 20:26:56
vecesは普通に考えればvezの複数形でしょ。
308名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 20:28:55
>>307
ありがとうございます。
veSes じゃなくて、 veCes なんですね。

ほんと、みなさんありがとうございます!
309名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 21:50:00
soy de los que piensan que al que te hace mal con la misma moneda
le paga la vida
歌詞の一部なんですが、分かりません。。
pagar la vidaとal queの訳し方がよくわかりません。
誰か教えてください
>>309
だれも答えないので考えてみました。
歌詞サイト(複数)で調べると、質問文の中にあるteが同サイトではありませんでした。
以下te抜きで考えました。
全体の意味: 私は、行いが悪い人には人生がしっぺがえしをすると考える種類(タイプ)の人間です。
質問のpagar la vidaに対して:
    節の中の主語がla vida(人生) 
    節の中の述語がpagar con la misma moneda a 〜(〜にしっぺがえしをする)
質問のal queに対して:  al que 〜 = a + el + que 〜

こんなのではどうでしょうか。
311名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 02:03:59
>>306
Chiquita ね

語尾に「ito o ita」で小さいものや可愛いらしいものや愛らしいものを表現する
カープの東出が子供のように小さいのでドミニカ出身選手に「CHIQUITO」と呼ばれていた


312名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 10:23:46
小島よしおスペイン語版
http://jp.youtube.com/watch?v=YRw5sGu40_g
313名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 13:43:12
どなたか教えて下さい。

英語で言うところの「I miss you」(あなたに会いたい、会えなくて寂しい、などの意味)
をスペイン語で言いたい場合、どう言えばいいんでしょうか?
314名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 18:40:09
“Te echo de menos.”か“Te extrano.”

前者はスペインで後者は中南米っぽいと感じてきたが
http://mx.answers.yahoo.com/question/index?qid=20070804112846AA8fu9D
315名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 18:48:38
Me haces falta.
316名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 20:49:27
echo de menos por ti
317名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 21:18:20
>>316のはまちがってるっしょ
318名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 21:20:02
>>317
Te echo de de menos.
319313:2007/09/19(水) 22:07:31
>>314-318
ありがとう!
320名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 22:44:14
De nada
321名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 00:17:58
>>312
pero no tiene na que ver
って、スペイン語で「でもそんなの関係ねー」なの?
それとも響きが似てるから、こう言ってるだけ?
322名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 00:29:42
>>321
前者
323名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 00:35:14
>>322
トン
すげーな、何人か知らんけど
324名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 00:55:01
勉強になったw


no tener nada que ver con...

...と関係がない
325名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 08:44:02
MIX○って馬鹿ばっかだよな…

21: MエcHエcロ
初めまして
私も訳をお願いしたいんですが…

Noone erase the past.
これはスペイン語ですよね?

どうゆう意味なんでしょうか?(*_*)
教えて下さい
326名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 08:47:38
さすがに小学生じゃね?
327名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 09:11:07
erase はパッと見、再帰動詞っぽいw
328名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 11:22:04
>>326 MIX○は「18歳以上」とされているのですw
>>327 Érase una vez ...
329名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 21:53:17
>>310
アリガトウございます!!完璧にわかりました!!
a el queなんですね!la vidaは主語でpagar con la misma monedaが
熟語だったんですね!スッキリしました!
どうしても知りたかった部分なので、謎が解けてよかったです!
luis enriqueのasi es la vidaの歌詞、すごくイイ!
330名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 07:05:40
EN LA MADRE ってどういう意味ですか?
331名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 11:29:35
お母さんの中
332名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 11:40:17
なんだったか忘れちゃったんだけど・・チャット中に良く言われる言葉がある。

Livedoorの翻訳につっこむと「for that」と訳されるんだけど
元の単語わからないんですが、意味わかりますか?
「Que なんちゃら」だった気がします・・・曖昧すぎる質問ですいません。
333名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 14:37:58
>>332
para que?のことかな。。。
334名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 15:59:50
>>333
違いました・・。
Livedoor翻訳だと、For thatと訳されます。
多分、文脈から察するに「んで?」みたいな感じだと思うんですが
毎回「?」がついてないんで、正確な意味が知りたくて。
335calvo:2007/09/21(金) 16:33:51
>>334
por que
かな?
336名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 16:37:33
>>335
それです!!!!!!!!!
ありがとう!!

日本語では、どういうニュアンスの意味ですか?
337名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 16:45:20
Laura dounika shite ... anohito tsukareru ....
338calvo:2007/09/21(金) 17:05:57
>>336

porque
と同じだと思うよ。
339名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 17:15:21
>>338
てことは、「んで?」って感じでいいんでしょうか。
340名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 17:57:15
331さん、それはいやらしい意味もあるのでしょうか?お答えありがとうございます。
341calvo:2007/09/21(金) 18:48:14
>>339

「んで?」って意味がわかりません。
言葉って、文脈で意味がいろいろですから。

porqueは調べましたか?
それで、あなたが考えている意味と同じならそれが正解。
違うなら、わかりません。
342名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 20:38:00
というかチャットが成り立ってるのが不思議だw
343gaditano:2007/09/21(金) 23:32:27
どなたかsobre pedidoの意味教えてもらえますか?
多分そんな複雑な意味ではないと思うんですけど
344名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 11:29:38
ぶりっ子ってスペイン語で何て言いますか?
345名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 14:02:58
>>344
presmir de bonita かなぁ
自信ないや、私も気になるんで識者のレス待ち。
346名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 14:15:05
あー違うな、しかもpresumirやん。
fingir la bonita こっちかな?初級者の戯言でスレ汚しごめん。
347名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 14:57:15
スペイン語の勉強始めたばっかりだけど、喋れるようになれたらいいなー

これをスペイン語でどう言うか教えて下さい。
348名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 15:50:24
食肉でraboってしっぽの部分ですか?
349名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 16:56:06
>>347
Acabo de empezar aprender español, y quiero llegar a hablar bien.

>>348
多分そう。raboは動物の尾のこと
350名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 17:18:42
>>349
おー、ぐらしあす!
351名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 18:10:00
英語でいうgoodの表現って

bueno と bien と、どっちが的確ですか?

very good だと、muy bien ですよね?
352名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 23:48:37
bueno
buenoもgoodも基本的に形容詞だから
ややこしいからイチイチ説明はせんけど
very good と muy bienでの比較はしない方がいい
353名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 00:49:32
>>352
どうもです。

では very good の意味で言いたい時は何て言えばいいの?
354名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 00:50:07
(あなたは)面倒ですか? ってスペイン語でどう言いますか?
355名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 00:52:28
>>353
すまん
言葉足りんかった
very goodと言いたい時はmuy bienでオッケー
品詞考える上ではvery goodとmuy bienは比較しない方がいいって意味
356名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 00:57:44
単純に very good と言っても状況によって bien になったり bueno になったりすると思うが
357名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 01:08:46
>>356
要領悪いなお前
358名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 01:16:51
>>357
どこが?
「very good」だけじゃどっちかわかりゃしないよ
359名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 01:30:06
ムイビエンはVery well.だよ。
360351:2007/09/23(日) 01:55:22
みなさん、ありがとうございます。

・・・でも良くわかりません。
例えば

今日、試験で良い点だったよ!と言われた時のvery good
病気が治ったよ!と言われた時のvery good
勉強してる日本語が上達した時のvery good
などなど・・どう言えばいいんでしょうか?
361名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 02:21:01
>>360
要するに「やったね!」みたいにに使われるvery goodはスペイン語でなんというか知りたいんでしょ?
それはmuy bienでオッケーなの

でも>>356があんたの意図を汲み取らず細かい用法のことを持ち出して話をややこしくした
だから>>356は要領が悪い

>>359は品詞で置き換えた話をしている
確かに品詞で言えばmuy bienはvery wellもしくはvery muchだけど
最初に言ったように「やったね!」という意味でに使われるmuy bienはvery goodでオッケー
362名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 02:38:44
>>361
まったく自己中だなおまえ
要領悪いやつだってよく言われるだろ
363名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 17:29:29
Cuando yo fui a la escuela,No habi'a Jose ni Kate ahi'.
僕が学校へいったとき、ホセもケイトもそこにはいなかった。

一応自分で例文を考えてみたがあやしい。
過去完了にするべきか線過去にするべきか・・・
364名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 19:20:47
すいません、誰かスペイン人の16歳位の男を、カンカン
に怒らせるような言葉を、教えてもらえませんか?
または最高に馬鹿にするような言葉も教えてください。
365名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 19:39:58
>>363
時制の問題以前に、具体的な人物が「いたか、いなかったか」を言うなら
haber じゃなくて estar だよ。
366名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 22:01:13
>>362の負け!!
367名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 07:55:15
AとBはどっちが強いですか? 


はどういうふうに表現しますか?
368名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 08:49:47
ぶりっこはセイコマツダってチリ人に言ったらムイビエン!て言ってたから万国共通かも。
369名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 20:04:22
↑通じてないのでは??w
370名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 16:49:07
>>366
小学生?
371名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 17:05:01
辞書の役割を語っている文章なんですが。。意味不明です;;

辞書は文章を読むために必要不可欠である。。に続き↓
por consiguiente debo conocer el orden alfabetico y comprender
el valor connotativo de los terminos para ubicar la acepcion que
se adecue al texto.
誰か教えてください!オネガイしますmm
372名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 17:55:18
宿題は自分で
373名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 20:05:00
>>371
不可欠なんだから辞書を使って下さい
374名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 22:54:00
>>367
¿cuál es más fuerte A o BE?
375名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 00:07:29
señorは職業の前に付けたりできますか?
例えばseñor profesorの様に。
376名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 06:27:36
できないと思う。聞いた事ないし
377名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 07:08:46
点過去と線過去の区別がつきません!文脈によって違いますよね?
皆さんはどう判断してますか?
378名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 07:29:06
「〜をした」と「〜をしていた」の違いだ。
379名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 16:23:01
donde estas mi vida

って、直訳すると「私の人生はどこ」なんですが、意味がわかりません。
どう訳すのが良いですか?
380名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 16:37:17
>>379
donde esta mi vida、もしくはdonde estas en mi vidaの間違い?
dode estas mi vidaじゃ意味通らないと思うけどな
381名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 16:43:09
>>380
今日、メキシコ人の友達から携帯に届いたメールが、>>379の文章なんです。
あとあるのは、最初に「Hola!」だけ。
だから、どう返事すればいいかわからなくて困ってます。
vidaって、何か隠語的なものありますか?
382名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 16:54:01
じゃあどこにいるのって聞かれてるだけだわ
mi vidaは親しみを込めてあんたのことを呼んでるだけ
383名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 16:56:52
mi vida は恋人や妻/夫、息子、娘など、愛する人への呼びかけでしょう。
Mi vida, ¿dónde estás? の順番が入れ替わって ¿Dónde estás, mi vida? に
なったのだと思えばわかりやすい。
384名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 17:00:50
>>382
>>383
なるほど。同性なのに・・・。
ありがとうございました。
385名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 20:28:13
性のはけぐち

ってスペイン語で何て言えばいいんでしょうか・・・
かなり下品な言葉ですいません。
386名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 00:02:58
平井堅の歌詞の一部

「偽りでいい、見せかけでいい、そのぬくもりが今は欲しい」

のスペイン語訳を教えて下さい。
387名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 12:27:49
日常会話できるほどスペイン語をできるようになるにはどれくらいの勉強時間を必要としますか?
だいたいでいいので答えられたら答えて下さい
388名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 16:08:15
>>387
環境によってすごく変わるから
なんとも言えない
389名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 18:45:10
>>387
専門学科のある大学の授業の2年分くらいはやらないとね...
だいたい、週90分授業が7-8回プラス最低その半分の時間の予習復習程度かな?
スペイン語圏に留学した場合は週50分授業20コマを最低3ヶ月、できれば半年はこなさないとね。
390名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 20:18:28
ある大学のスペイン語学科のページに「この学科で4年間スペイン語漬けの生
活を送れば、日常会話をこなしたり、辞書を片手に新聞を読んだりするのも夢
ではありません」みたいなこと書いてあった。なんか、到達目標低くねぇ?
391名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 22:33:48
>>390
低いし中途半端
大学だと会話と読解どちらもプロフェッショナルは無理
通訳並みに話せます、もしくは論文すらすら読めます
どちらかに絞ったほうがいいな
392名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 01:44:38
大学の学科授業だけだとそんなもんだよ

そもそも日常会話をこなすのはそんなに簡単なことでもない
まあどこまでのレベルを想定して言ってるのかにもよるけどね
393名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 03:11:38
アメリカ人が
(yo) hablaはメキシコのスペイン語だといいますが、本当でしょうか?
おねがいします
394名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 04:35:05
「エストレージャス・デ・グラシア」というミュージシャンがいるそうなのですが、
このバンド名は、日本語だとどういった意味合いの言葉かお分かりの方いらっしゃいますか?
395394:2007/09/29(土) 04:41:50
すいません、自己解決しました。

優美なる星、とか、そういうニュアンスのようですが、あってるのかな…
396名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 12:59:39
オンライン英西辞書で
I love you. が、Te amo. Te quiero.と書いてありました
私のテキストにはamarは国や考えなどについてだけと書いてあります。
どうなんでしょうか?
 
397名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 13:45:38
辞書のプエルタでは「amarは抽象的で高尚な意味」
現代スペイン語辞典では「文語的」とある
398calvo:2007/09/29(土) 15:38:11
>>396
Segun Real Academia Espanola,

"Tener amor a alguien o algo"

だから、人でも物でもどっちでもOK。

つか、
Te amo.
って、間違いなく使うよ、口語でもね。

quererはレアルアカデミアエスパニョーラによると、
1. tr. Desear o apetecer.

2. tr. Amar, tener carino, voluntad o inclinacion a alguien o algo.

3. tr. Tener voluntad o determinacion de ejecutar algo.
(以下、続く)

だから、ニュアンスは違うべね。
399名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 15:45:03
infoseek翻訳スペイン語は信用できるものでしょうかおしえてください
400名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 16:13:28
ついでにラルース西西辞典では、
amar: Tener una persona amor a otra, a un animal o a una cosaとなっていて、
例文にama con locura a su noviaとama más sus libros que al perroがある。
401名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 16:15:33
>>399
できるわけないだろ、バカ
402名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 16:59:43
ヨー ライ ヨロレイヒー
って日本語に訳したらどういう意味になるんですか?
403名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 17:57:24
>>399
アウレクスの方がいい
404396:2007/09/30(日) 04:40:42
ありがとうございます
405名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 04:48:37
>>402
私はライ病患者ヒーメン破れちゃった
406名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 16:55:21
これはスペイン語ですか?一体何が起こったのですか?
ttp://www.uniquepeek.com/viewpage.php?page_id=1216
※女性が口から何かを出すので、少々グロです。
何て言ってるのかおしえていただけたら幸いです。
407名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 21:28:21
「もう待つのをやめます」
を、スペイン語でどう言うか教えて下さい。
408名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 22:16:42
‘何を’待つのをやめるのか、そこをもうちょっと言ってくれれば
409名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 22:54:46
>>408
「もう、あなたを待つのをやめます」です。
お願いします。
410名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 23:26:20
Dejo de esperarte.
No voy a esperarte más.
411名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 23:43:31
>>410
gracias!
412名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 18:55:40
no te espero mas.
413名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 02:21:59
>>402
Llora. Y lloro. Rei.Jiiiiii.
日本語訳: 泣きなさい。私は泣きます。笑っていましたが。ひぃ〜〜(泣き声)。
414名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 07:52:24
>>412
ya no te esperoが良い。
415名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 11:34:50
"ya no te espero" の検索結果 約 21,200 件中 1 - 100 件目 (0.32 秒)
416名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 11:36:15
>>405
告発しました。
417cumbia mix:2007/10/02(火) 16:30:43
語学留学するなら
どこの国がお勧めですか?
418名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 16:58:13
駅前
419名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 18:51:35
留学する前に、
東京、四ツ谷にできたばかりの
Instituto de Cervantes
で、様子をみるのが賢明だな。
420名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 23:29:50
>>414
no te espero masが良い
421名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 02:11:26
>>419
10月1日に始まったね
誰か行ってる人いない?
422名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 04:35:51
めけーも めけーも
423名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 08:31:53
>>419
なんで?
424名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 08:40:05
しらじらしい宣伝ウザっ
425名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 15:32:02
>>417
どういう留学を目指すかによる
語学だけに専念するならスペイン、メキシコなど
生活を含めて楽しむならキューバなど
426名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 17:58:26
なんで?かというと、
Instituto de Cervantesは、日本では出来たばっかだけど、
世界中にあって、ここがやってるDELEという検定試験が、
国際標準になってるわけだ。
ここの教室でいい感じでやれるなら、翌月からスペインに留学すればいいんだ。

今まで日本にあった語学学校は、倒産するんじゃないかって戦々恐々としている。
だって国営と民間の教室では勝負にならないし。
スペ検も廃止になるだろうな。

427名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 02:47:14
>ここの教室でいい感じでやれるなら、翌月からスペインに留学すればいいんだ。

なんでこんな話になるわけ?
留学を考えている人間ばかりじゃないだろうし

>国営と民間の

日本国営と比べるならまだわかるが
428名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 06:14:51
地方在住社会人としては
スペイン語を学ぶために留学する >>>>> スペイン語を学ぶために上京する
だな。

とりあえず宣伝乙。ほどほどにしといた方がいいよ。
429名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 23:12:40
翻訳してください。
ttp://www.youtube.com/watch?v=YRw5sGu40_g
430名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 06:05:12
fin とfinalの違いをおしえてください
おねがいします
431名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 10:45:46
>翌日、マルカ紙は一面の見出しでこう告げた。「FOTBOL TOTAL」。
訳して「トータルフットボール」。

http://number.goo.ne.jp/soccer/world/column_cl/20071001-1-1.html

fotbolってカタルニア語かなんか?スペイン語じゃないよね?
432名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 11:56:06
>>431
fútbolの間違いじゃね?
マルカ紙を探してみないとわからないけど。
433名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 12:32:04
>>431
間違い
とても恥ずかしい間違い
434名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 12:40:41
間違いだよなあ
堂々とタイトルにもってきて文中にも何度も登場してるから
方言かなんかであるのかと思ったw
435名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 15:08:17
オック語ではfotbòlと言うらしいが、
スペインでオック語が使われているのはごく一部だしな
436名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 16:21:58
ミクレスだけにオランダ語の可能性も・・・と思って調べたら、
total football = totale voetbal でした。

しかしながら"fotbol"でぐぐるとかなりヒットするという。
いったい何語なんでしょう。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1B3GGGL_jaJP242JP242&q=%22fotbol%22&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
437名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 23:25:48
「あなたがいない間、あなたが私を忘れないように、書き続けます」

を、スペイン語でどう書けばいいか、教えてください。
438名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 05:57:50
>>437
Mientras tu no estas (en Japon?), continuare a te escribir (cartas),
para que nunca te olvidas de mi.

これ、OK?
439名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 06:14:02
>>438
あ、(en Japon)を aqui に変えればすむ話しか。
440名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 09:21:06
>>439
ありがとう!
441名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 12:24:45
通じてて良かった!誉めてくれてありがとう。
日本のどういうところを気に入ってくれたのかな?
日本語勉強してるのはすごいね!

これをスペイン語にどなたかお願いします。

それと「el nombre」と言う意味もお願いします。
442名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 13:10:35
>>439

teの位置がおかしくないか?それにpara queの後は
接続法がよい気もする。
Mientras no estes, continuare a escribirte,
para que tu no me olvides.
443名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 18:12:32
>>439
para que no te olvides de miにした方がイイとおもう
teの位置はあってるキガス
444名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 18:43:58
Mientras tu no estas aqui, continuare a escribirte
para que nunca te olvides de mi.

かな?
445名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 19:33:38
>>441
前後の文脈が分からないのでちょっと・・・

「通じてよかった」のはスペイン語ですね?
446César:2007/10/08(月) 23:02:46
¡Hola! Me gustaría contribuir un poco.
>>437 "Mientras no estés (aquí), para que no me olvides,
seguiré (o "continuaré") escribiéndote". Se puede susituir
"mientras no estés (aquí)" por "mientras estés ausente" y, para
evitar las comas, puede escribirse: "Mientras estés ausente
seguiré escribiéndote para que no me olvides". Espero ser de
ayuda.
>>444 Esta traducción es entendible, pero quiero hacer sólo
una observación: la preposición "a" no se usa después del verbo
"continuar"; entonces, no se usa "continuar a". Por otro lado,
debido a que "continuaré", para este ejemplo, expresa la
repetición de una acción en el futuro (en este caso, la de escribir
a la persona ausente), dicha acción de escribir ha de escribirse
en gerundio (terminación "ando", "endo" o "iendo"), y para indicar
que se escribe a la persona a quien se habla, se agrega la
partícula "te" al final. De este modo es como resulta "continuaré
escribiéndote", la cual, desde mi punto de vista, sería una mejor
traducción, ya revisada.

Me gustaría, además, que me ayudaran con la traducción al
japonés de lo que aquí escribo para ayudar a quien no pueda
entender lo que trato de decir. Muchas gracias de antemano.
Hasta luego, esperando sinceramente ser de utilidad para ustedes.
Y saludos para todos.
447名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 00:48:48
>>445
説明不足ですいません。
通じてよかったのはスペイン語です。
適当に調べたスペイン語が通じて上手ねと言われての意味です。
日本が好きで日本語学んでるようなのでそれに対しての返事です。
448名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 01:04:16
>>446 のCesarさんのアドバイスを訳してみますた

こんにちは!ちょっと一言。
>>437 "Mientras no estés (aquí), para que no me olvides,
seguiré (o "continuaré") escribiéndote". の"mientras no estés (aquí)" は
"mientras estés ausente"と言い換えられます。コンマを避けるなら
"Mientras estés ausente seguiré escribiéndote para que no me olvides".
とするのがいいでしょうか。お役に立てれば嬉しく思います。
>>444 その訳でも通じます。しかし、前置詞"a"は"continuar"の後ろには
きません。つまり、"continuar a"とは言わないのです。一方"continuaré"
という言い回しですが、これは未来で繰り返される行動を指します
(このケースではここにいない人に対して)。そういう場合は動名詞
(語尾が"ando", "endo" o "iendo")を使います。そして実際話している
相手をさす場合は、"te"は語尾に来ます。この場合は"continuaré
escribiéndote"というのがもっともよい翻訳だと私は考えます。

これを私の言っていることがわからない方のために日本語に翻訳して
いただけないでしょうか?よろしくお願いします。またお会いしましょう。
これがみなさんのお役に立てることを祈っています。
そして、saludos para todos.
449名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 09:46:45
ボリビアのスペイン語、イイ
450名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 11:21:06
>>449
俺も昨日テレビで聞いた。
すげえ田舎臭いがイイ。
no ve ってなんだよ。
451名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 14:26:16
>>441
es una buena sorpresa que nosotros comunicacion en espanol con bueno exito!
Muchas gracias por decir de mi espanol bueno.
Cuales puntos del Japon te gustan?
Es muy excelente que tu estudies el japones.
452名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 14:27:18
>>451
あー、途中だった!
453名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 14:36:37
いくつか教えて下さい。

1.前に、スペイン語では、英語でいう「I want to 〜」が、ひとつの単語だけ
  と聞いたんですが、その単語を教えて下さい。

2.「すごい!」という意味のスペイン語を教えて下さい。

3.「頑張ってね!」という意味のスペイン語を教えて下さい。
454名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 15:09:10
>>450
スペインの女がしゃべると怒ってるみたいで怖いけど、イイよね。ボリスペ。
455名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 18:39:50
>>453
1.quiero
2.Holy shit
3.Animo
456名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 18:59:02
>>453
1、quiero
2、jodido
3、animo
457名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 21:26:40
>>455-456
ありがとうございます。
458名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 21:28:36
世界陸上の時、フランス語圏の人が走ってくると
「アレアレアレ!」か「アリアリアリ!」か、どっちかの掛け声が良く聞こえたけど
スペイン語では、どう言うの?
日本語だと「行け行け!」みたいな感じだと思うんだけど。バモス?
459名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 21:35:09
スペイン語圏の選手が出てる時に「シセぺデ」みたいなのが聞こえて多

もしかしてsi se puedeでもし頑張れば出来るみたいな意味でしょうか
460名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 21:53:02
アリアリアリアリアリアリアリアリアリ
アリバ???
461名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 23:22:31
>>451-452
ありがとうございますぺこ <(_ _)>
462名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 23:30:02
仲間に翻訳してもらったんだ。

スペイン語でおねがいします。
463名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 00:14:41
あと1ヶ月でテストなのでスペイン語のリスニングに慣れるためにも
ラジオか何か聴きたいです。できたら音楽とかじゃなくて、ニュースみたいなのを
ただひたすら流してるようなサイトありますか? もしくはまとまった量の会話音声教材。
他の教科を勉強しながらも垂れ流して聴いておきたいんです。
今日久しぶりにスペイン語の授業に出たら授業が全部スペイン語で行われていて、
他の生徒もなぜか流暢にスペイン語で先生とやりあっていたのでもう\(^o^)/オワタ
でもテストまでにやれるだけのことはしておきたいです。
464名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 01:04:04
>>462
Mi amigo le ha traducionado.
465名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 01:05:35
マレー語で土曜日はSabtuって言うそうです。
これって、sa'badoに似てませんか?
マレー語のSabtuはアラビア語起源で、7の日って意味だそうですが、
(アラビア語で「七つ」はsabatunとのこと)
しかし、ラテン語のseptに由来する可能性のほうが強いかも。
そうするとアラビア語のほうがラテン語から借用したのか?
分からなくなりました。どなたか、sa'badoの語源をご存知の方
おねがいします。
466名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 01:27:44
>>464 leとloの復習、活用のやりなおし
467名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 01:35:03
Del latín bíblico "sabbătum",
este del griego "σάββατον",
este del hebreo "šabbāt",
y este del acadio (アッカド語) "šabattum", descanso.
468名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 01:40:13
>>464
ありがとうございます!

>>466
leをloに置き換えればよろしいのですね。
469名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 02:13:25
>>465
>マレー語のSabtuはアラビア語起源で、7の日って意味だそうですが、
これ本当なの?
アラビア語でもヘブライ語でも「土曜日」と「7」は語根が違うのだが。
470465:2007/10/10(水) 02:17:48
>>467
ありがとうございます。
ヘブライ語とアッカド語もそうなのか・・・
セム語族と印欧語族の枠を超えて似てるということは・・・
471名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 02:33:08
>>470
何でそうなるんだよw
ヘブライ語:שבת(shabbath)
→ギリシア語:Σάββατον(sabbaton)
→ラテン語:sabbatum
→スペイン語:sábado
って流れだろ
472名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 02:44:12
>>469
すいません、465=470ですが、469さんのカキコを読まないで書いちゃいました。

> >マレー語のSabtuはアラビア語起源で、7の日って意味だそうですが、
> これ本当なの?

マレー語のSabtuはアラビア語起源というのは本当です。
他の曜日もアラビア語ですから。
(ちなみに、月Senin, 火Selasa, 水Rabu, 木Kamis, 金Jumat, 日Ahad.ポルトガル語由来のMingguも使われます)

「7の日」っていうのはMohamad Ngafenanという人の
Kamus Etimologi bahasa Indonesia (インドネシア語語源辞典)って本に
「Sabtu < as-sabt, Arab, 1. tujuh (7) 2. hari ketujuh (第七の日)」と書いてあったのですが、
この本が信用できるかどうかと言われると、たしかに疑問です。

473名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 02:55:42
>>471
またまたすいません、465=470=472ですが、471さんのカキコを読まないままで書いちゃいました。
レスが速すぎてついていけない。

ようするに、セム語にもともとs・b・tからなる「7」の意味の言葉があって、
それがギリシャ語に流れ込んで、スペイン語のsa'badoに至ったと、そういうことでしょうか。
どうもありがとうございました。
474名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 03:02:10
>>473
またまたまたすみません訂正です
> ようするに、セム語にもともとs・b・tからなる「7」の意味の言葉があって、
「7」じゃないですね、「土曜日」って意味ですね。
でも、土曜日ってアッカド時代からあったのでしょうか。
475名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 03:22:02
>>474
「安息日(土曜日)」という語がいつできたかは知らないが、
語根SBTには「休む、やめる」という意味がある
476César:2007/10/10(水) 05:59:47
私はここで再び。
>>453
1.- I want to 〜 = (Yo) quiero ~
例えば: I want to be an actor = Quiero ser un actor
2.- すごい! = ¡Genial! も, ¡Asombroso! も, ¡Increíble! も
例えば:¡Eres genial! = あなたはすごい
(Personalmente, no creo que "holy shit" o "jodido" sean buenas
traducciones). "holy shit" "jodido"はありませんだと思うと良い翻訳します。
3.- 頑張って! = ¡Ánimo! も, ¡Tú puedes! も
頑張ってね! = 何かのように ¡Ánimo! ¿sí?.
しかし、"ね"省略された場合に翻訳することができ。
正しい私は間違っている場合ね。
477César:2007/10/10(水) 06:13:08
>> 448
De verdad, ¡muchísimas gracias! No me creo capaz de poder
traducir al japonés una explicación como ésa.
Realmente, preferiría tratar de ayudar con dudas planteadas en español,
pero lo poco que pueda ayudar de lo escrito en japonés lo haré
con el mayor empeño y el mejor de los esfuerzos. Saludos a ti y,
nuevamente, mil gracias.
>>458 ¡Vamos!は非常に良い。
>>459 "¡sí se puede!"が使用され、多くメキシコ、メキシコだけでもします。
私はメキシコます。
478名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 06:57:53
no se si se escribe de esta forma. ?Estudias o trabajas?
Me encanta todo Japon.
Quiero ir a visitar tu pais y quiero aprende.
Pareces muy yoi kojin.

よかったら翻訳お願いします。
479César:2007/10/10(水) 08:11:46
>>464
traducionadoは間違っている。 traducidoはあるべきである。
>>478 (私は私に尋ねていることを望む。)
Estoy por empezar a trabajar. 私はやがて働く。
貴方は日本語? Gracias por tus palabras. Mientras pueda, pasaré por
aquí, si no les molesta.
迷惑にならなければ、私は助けることを試みる。
>>465
Lo que puedo decir al respecto es que España es un país muy católico
y, a diferencia de otros idiomas, adoptó dos palabras con profundo
sentido religioso para nombrar los días "sábado" y "domingo".
Según lo que encontré:
Raíz de la palabra "sábado" = hebreo "shabbath" (escrito en castellano),
que significa "reposo" (y así se utiliza en el Antiguo Testamento).
Raíz de la palabra "domingo" = latín "domínicus {dies}" = "{día} del
Señor".
Nuevamente, creo que me he excedido en explicaciones, por lo que
espero que alguien me vuelva a ayudar a traducir esto, si le parece
conveniente a ustedes.
"sábado"および"domingo"は宗教感覚から来る。
480478:2007/10/10(水) 10:49:34
>>479
私はやがて働く、以外がよくわからんですね。
ありがとうございます。
481calvo:2007/10/10(水) 11:40:10
>>479
Gracias por explicar varias cosas.
Pero referente al 478, hubo un malentendemiento, creo yo.
478 querra que traduzca todo al japones, no?

Yo no entiendo del todo lo de 478.
Aqui dejo un ensayo de mi interpretacion.

>>478
こう書いていいのかどうかわからないけど、
学生さん?それとも仕事してるの?
私は日本が大好きです。
日本へ行って、(文章途中で切れてる。日本語を?)覚えたいです。
あなたはとっても "yoi kojin(良い個人つまりいい人?)"のようですね。

かな?
482名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 15:16:37
te gusto と te amo と te quiero の違いについて教えてください。
483名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 15:20:38
パルケ・エスパーニャって、どういう意味なの?
エスパーニャは、スペイン、って感じだけど
484名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 15:48:32
スペイン公園に決まっとるだろ、、・・
485478:2007/10/10(水) 18:13:38
>>481
そういう意味だったんですね、ありがとうございます。
486名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 21:09:45
>>463
つ RNE(Radio Nacional de España)
http://www.rne.es/page?HOME_RNE

5局あってストリーミングで聞けるので、ニュースでもトークでも
音楽番組でもお好きなのをどうぞ。
再放送だろうけど24時間やってるから、時差も関係なし。
詳しくないのでよくわからんけど、Podcastもあるらしい。
487名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 23:09:07
ttp://www.podcastellano.com/
ここにスペイン語のpodcastが死ぬほどある。
でも個人的にはNHKニュースがおすすめ。
488名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 00:10:17
どうも勉強しても会話ができない
489César:2007/10/11(木) 04:32:36
>>481
御免なさい
>>478
Lo siento. Pienso que no haría una buena traducción. Sin embargo, lo
que alcanzo a realizar, dentro de mis posibilidades, es lo siguiente:
¿Estudias o trabajas? 学生か? 労働者か?
Me encanta todo Japón 私はすべての日本を愛する
正しい私は間違っている場合
>>482
te gusto = 私は好き
te amo = きみを愛してる
te quiero = きみを愛してる
("te amo" indica mayor intensidad que "te quiero", pero, en general,
pueden usarse como sinónimos).
490初級終了目前独習者:2007/10/11(木) 06:58:39
>>479
Mi otro nick es "Principiante del Espanol" para otro tema (thread) de este site "2 ch".

Sobre la traduccion de la segunda mitad del >>479:
Me parece que no es necesario traducirla al japones.
Es porque son muy altos los niveles del espanol de los que discuten de ese asunto.
No son de los principiantes.
La dejamos en espanol al desnudo.
( Acababa de aprender la frase de "al desnudo". Queria usarla antes de olvidarla. )
491名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 08:19:06
>>489
Césarさん、いつもありがとうございます。
492calvo:2007/10/11(木) 09:52:42
>>489
No hace falta pedir perdon ni nada.
Lo que estas haciendo es un favor.
Gracias a ti.

"正しい私は間違っている場合" quiere decir "corrigeme si me equivoco" o algo asi, verdad?
Pues, primero, esta frase.
Sera mejor decir "私が間違っている場合、正してください。"
Pero, esto suena un poco duro. Yo diria,
"私が間違っていたら、教えてください(直してください)。"

?Estudias o trabajas? 学生か? 労働者か?
En esta, la palabra "労働者" me choca.
Desgraciadamente no puedo explicartelo.
Es que no se usa en esta circunstancia, suena duro, destaca
y no se, si dices en espanol,
"Eres tarabajador?"
esto no te choca?
(A lo mejor, estoy muy equivocado y confundido en explicarlo.)

Me encanta todo Japón 私はすべての日本を愛する
Sera mejor decir 私は日本のすべてを愛する
De todos modos, es literario, o sea es un estilo para escribir.






493465:2007/10/11(木) 21:56:38
>>479
Senor Ce'sar, Mucho gracias.

> Raiz de la palabra "sabado" = hebreo "shabbath" (escrito en castellano),
> que significa "reposo" (y asi se utiliza en el Antiguo Testamento).

Gracias, Ahora entendo que "sabado" viene desde hebreo via griego,
y lo que no casualidad que se parecen "sabado" y indonesio "Sabtu"
pero mera casualidad que se parecen "sabado" y "septimo".

↑たくさん間違いがあると思いますけど、言いたいことは
「ケサルさん、ありがとうございます。

> "sabado"の語源は「休息」を意味するヘブライ語の"shabbath"

ありがとうございます。今私は、"sabado"がギリシャ語を経由してヘブライ語から来たということ、
"sabado"とインドネシア語の"Sabtu"が似ているのは偶然ではないこと、
しかし "sabado"と"septimo"が似ているのは単なる偶然であることを理解しました。」

それにしてもインドネシアの本は信用が置けないな。今に始まったことじゃないけど。
アラビア語ができる人は大勢いるから、いい加減なことを書けばすぐにばれるのに。
494493:2007/10/11(木) 22:04:45
>>493
あれえええアクセント記号が全部消えてるよ!
なんだよこれは!
正しくは
Sen~or Ce'sar, Mucho gracias.

> Rai'z de la palabra "sa'bado" = hebreo "shabbath" (escrito en castellano),
> que significa "reposo" (y asi' se utiliza en el Antiguo Testamento).

Gracias, Ahora entendo que "sa'bado" viene desde hebreo vi'a griego,
y lo que no casualidad que se parecen "sa'bado" y indonesio "Sabtu"
pero mera casualidad que se parecen "sa'bado" y "se'ptimo".

です。
495César:2007/10/12(金) 06:54:34
>>490
"Principiante del español", comprendo lo que dices y estoy de acuerdo
contigo. Agradezco tu atención al respecto.
>>491
どういたしまして。
>>492
本当にありがと !
私は考える>>481もっと良い>>489
Estás en lo cierto "¿eres trabajador?" no se utiliza comúnmente en
español, pero no porque suene "duro" o descortés, sino porque puede
causar confusión entre si la pregunta se refiere a que el cuestionado
trabaja en algún lugar, o si dicha persona es solícita para trabajar.
Tomaré mucho en cuenta tus correciones.
496César:2007/10/12(金) 07:12:32
>>493-494 (1ra de 2 partes)
どういたしまして。
(Sin embargo, a mí todavía me queda la duda acerca de la relación
entre las palabras "siete/séptimo" y "sábado", pues en la Biblia se usa
la palabra "shabbath" por ser el séptimo día en el cual Dios término
la Creación y descansó. Entonces, "shabbath" significa "descansar" o
"descanso", pero quizá de esta raíz también se derivó la palabra
"séptimo". Además, al parecer existe un antecedente para la raíz
hebrea procedente de la antigua Babilonia. Una página de Internet
que intenta explicar eso es la siguiente:

ttp://www.nisbett.com/sabbath/sabbath_history.htm (en inglés)
En el subtema titulado "Origin of the Sabbath " se intenta demostrar
dicho origen babilónico, y la relación de la palabra "sabbath" con días
séptuplos.

No obstante, la siguiente página:
ttp://www.enciclopediacatolica.com/s/sabbath.htm (en español)
intenta, en el apartado llamado "Origen del Sábado ", desmentir en parte
la teoría del origen babilónico.
497César:2007/10/12(金) 07:14:27
>>493-494 (2da de 2 partes)
Mi muy humilde y sencilla conclusión a esta polémica (pues no soy
ninguna autoridad en la materia) es que las costumbres del "sabath"
hebreo son, probablemente, adaptaciones de las costumbres
babilonias del día (o los días) "shabattu". Y, acerca de una relación
entre las palabras "sábado" y "séptimo"; es posible, pero no podría
asegurarlo.

Finalmente, doy por terminada mi participación en esta cuestión, la
cual creo que sobrepasa mi capacidad y mis esfuerzos. Pido disculpas
por la extensión de mi escrito; no pretendo hacerlos frecuentemente
tan extensos.)
498名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 22:16:16
&aacute;→á
&ntilde;→ñ
&uuml;→ü
&iexcl;→¡
&iquest;→¿
499名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 09:25:24
一瞬荒されてるんかと思ったww
500名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 19:57:16
ソース表示してるようにも見える
501名無しさん@3周年:2007/10/13(土) 21:31:30
テレビで「スペイン語で4つの沼、を意味するクアトロシエネガス」とか連呼してるから
「沼はシエナガスだろバカ!」って抗議の電話してやった
すいませんすいませんって謝ってたw
502名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 19:09:58
暇だね
503名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 19:36:45
mañana って「明日」という意味も「朝」という意味もある、と知ったんですが
どう使い分けたらいいの?
504名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 19:37:43
この間のテレビスペイン語会話で bueno を、「さてと」って訳してたけど
どう解釈したらいいんでしょうか。
505名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 19:43:34
>>504
本来の意味は「良い」だけど
特に意味なく、つなぎで使うから、そのときは適当に訳す。
日本語の「あのう」みたいな感じで意味はないがなんか発声してつなぎたいときに使う。
だからあんまり意味のない日本語に訳されることがある。
506名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 19:49:35
>>505
なるほど!ありがとうー。
507名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 19:52:36
ものすごい基本的だと思うんですが教えて下さい。

自分の名前を名乗る時は「Me llamo 〜」ですが
人に名前を聞く時は「Cómo se llama?」となるみたいですが

llamo、 llama で、最後が a と o で違うのはなぜですか?
508名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 21:46:53
>>507
素人の漏れの想像だが、
Me llamo 〜は、Me(私を) llamo(私が呼ぶ) 〜
直訳「私は私を〜と呼ぶ」
Me gusta 〜は、Me(私に) gusta(私でない何かが好かれる) 〜
直訳「〜は私に好かれる」普通訳は「私は〜が好き」

llamaは、私でない誰か一人が呼ぶ。複数人ならllman

多分、このllmarは電話するという意味でも使う。

で、いいんかなぁ
509名無しさん@3周年 :2007/10/14(日) 22:41:35
>>504
英語でも Well, を「さて」と訳すけど。
フランス語でも Bon, と言うし。
510名無しさん@3周年:2007/10/14(日) 23:29:30
>>508
>>507はスペイン語の動詞に人称活用があることを知らないんじゃないか?
511名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 00:23:40
多分そうだろうな
このスレ学習者用というわりに
学習者以外も来るから油断ならん
512名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 12:00:01
友人が久しぶりに日本に来る事になり、会おうね!ということになりました。
メールに、
sera mucha alegria el podernos encontrar de nuevo y poder compartir.
と書いてありましたが、
”また会えるのが嬉しい、そしてcompartir出来るのが嬉しい”
compartirで文章が終わっていて、目的語がないんですが、
何を分けるのでしょうか???これは何か決まった言い回しなのですか?
513名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 14:26:20
将来スペインで生活したいと思っているのですが
どれぐらいの語彙数があれば生活に困りませんか?
514名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 14:48:55
>>513
金持っていれば語彙数ゼロでどこ行っても困ることは無いよ。
逆に金ないとどこいっても困るよ。
年収あげることを考えろな
515名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 15:49:32
>>512 目的語なしでcompartirするって言われたら、アレだよアレ。
516名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 20:29:59
手紙を書く時に、「○○の皆様へ」という風に書きたいのですが
どのように書けばいいのでしょうか?
ちなみに○○にはお店の名前が入ります。
517名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 01:39:44
>>515
アレとは?
518calvo:2007/10/16(火) 10:37:16
>>517
アレといったら、
へっへっへ
もちろん


グリーア
でしょ!

つか、まじにそう思うのですが、
どうでしょうか、>>515さん?
519名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 11:50:34
昨日、スマスマにロナウジーニョ出ててインタビューされてたけど、スペイン
語だった?
520名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 15:43:06
どなたか翻訳してください。

he encontado un agencia de viajes que tiene planes especiales,
me pondre a buscar bien y te lo contare.
521名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 15:50:43
スレ違いなのですが
ここでスペインで働いている方はいますか?
私は高卒なのですが、専門学校に通っており専門職の資格を取得できそうです。
スペイン語も問題ありません。
卒業したら即その資格をもってスペインで働こうと思っていたのですが
調べていたところアメリカなど先進国は就労ビザというものの取得が相当困難なようなのですが
専門職の資格をもっているだけではスペインの就労ビザを取るのは難しいのでしょうか?
働く目的以外でスペインに行き、その後就労ビザを取るという形などもあるのでしょうか?
やはりスペインで働くには日本での長期間の職歴が必要なのでしょうか?
もし詳しい方がいましたら教えてください。
522名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 15:59:12
>>521 スペイン在住者スレッド 3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/world/1120603691/l50
523名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 16:00:13
>>522
ありがとうございます。
524名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 18:44:10
申し訳ないんですが、どなたか翻訳してもらえませんでしょうか。
ミスチルの歌詞の一部です。

「愛すべき人よ 君も同じように、苦しみに似た 想いを抱いてるの?」

「愛すべき人よ 君に会いたい、例えばこれが 恋とは違くても」
525名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 19:18:17
アクセントの位置は、母音かnかsで終ると終わりから2番目の音節、それ以外は最後の音節ということですけど、
そもそも音節の分け方が分かりません。お教えください。
2重母音や3重母音は一つの母音と考えて、
Uruguay母子母子母子  → U-ru-guay    母-子母-子母子(e-xa-menも同じ)
estudia'is母子子母子母子→es-tu-dia'is 母子-子母-子母子
a'rbol 母子子母子    → a'r-bol 母子-子母子  
子子 とならぶと 子-子 と切れるのかと思いきや、
Madrid子母子子母子は →Ma-drid     子母-子子母子 となるみたい。どうなってんの?
526名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 22:52:18
>525
二重子音は1文字と考えるというの忘れてるのでは?
> →Ma-drid
527525:2007/10/16(火) 22:56:43
>>526
2重子音?そんなのがあるんですか?
llとかなら1字として扱うんでしょうけど。
528名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 23:14:32
俺も音節とかよくわからなくなってきた。

bien と también

ってどっちも法則どおりeにアクセントがつくのに
なんで後者だけチョンがついてるの?
529名無しさん@3周年:2007/10/17(水) 20:21:38
>>527
二重子音
bl,br,cl,cr,dr,fl,fr,gl,gr,pl,pr,tr

>>528
>アクセントの位置は、母音かnかsで終ると終わりから2番目の音節
だから

tambienは音節に分けるとtamとbienに分かれ(ieは弱母音+強母音なので二重母音)
法則通りであればaにアクセントが来るはずである。
しかし実際の発音はこの法則に反するのでeの上にアクセントを付ける
530527:2007/10/18(木) 02:02:00
>>529

> 二重子音
> bl,br,cl,cr,dr,fl,fr,gl,gr,pl,pr,tr

ありがとうございました!知らなかった〜
ちゃんと書いとけよ! >文法から学べるスペイン語
531名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 05:16:23
dos ojosの読み方は
ドス・オホス、ド・ソホス、ドッソホス
のどれになりますか
532名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 03:43:47
読み方次第でどうにでもなるから
カタカナ表記だけで理解しようとするのを止めたほうが利口
533名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 15:21:11
no te preocupes cuando tengas una cantidad mas grandes
los envias no es mas facil y economico.

誰か日本語訳して下さい!!わかりません・・・。
534名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 22:46:20
まずは自力でやってみて
どうしてもわからない部分を訊いて
535533:2007/10/21(日) 10:46:08
荷物が多くて重くなったら、お金かかるだろうから
そうならないようにして

みたいな感じでしょうか・・・。
536りん:2007/10/21(日) 17:48:38
どこで聞けばいいのか
分からないので
ここで聞きます(。・・。)

将来スペインの外交官になりたいと思うのですが、どの進路を進めばいいんでしょう?
537名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 18:03:51
えーっと………
538名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 18:12:56
まずスペイン人に生まれることから始めましょう。
539536:2007/10/21(日) 18:43:33
なれないんですか?泣
540名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 18:59:35
スペイン国籍とればスタートラインに立てる
日本の国籍を捨てることになるけど
541名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 19:36:13
スペインにある日本大使館に勤務すればいいじゃん
542名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 19:46:56
>>541
それは「日本の外交官」で、「スペインの外交官」じゃないじゃん。
543536:2007/10/21(日) 23:16:09
すいません!
伝えたかったのは>>541さんが
言ってることなんです(。・Δ・`)

ごめんなさい…
544名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 23:25:17
そんなの外務省に入って、そうとう運がよければスペインの日本大使館勤務になるだろ。
そもそもここで聞いている時点で。
545536:2007/10/21(日) 23:48:10
外務省ってなかなか入れないですよね… しかも入れたとしても運が良ければ…か…
どうもありがとうございました(*^^*)
546名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 23:53:19
外務省に入れるほどの実力+流暢なスペイン語+なんでこんなにスペインに詳しいのっていうくらいの知識


があれば大丈夫でしょ。夢は大きく、努力を継続すればまだまだ可能性だってある。
本当に外交官になりたいんなら、一生懸命勉強しなさい。
547名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 23:58:31
>>543>>536 としいくつ? なんさいですか?
548名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 00:06:35
ジョーノテアスィーナーダ!と笑われてしまったんですが、どんな意味なのでしょうか・・・?
549536:2007/10/22(月) 00:21:23
>>546
ありがとうございますっ!がんばりますっ!

>>54717歳です(汗 今まで某国立の国際学部目指してたんです。でも外務省って法学なのかなぁ?って思って。です
550名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 00:26:02
>>549
国際学部だろうが法学部だろうが国際教養だろうが関係ない。
結局は公務員試験に合格すればいい。官僚になるってことだよ。

現地でのボランティア活動などの実績が評価され、職員として採用される場合も少なからずある。
551536:2007/10/22(月) 00:46:59
>>550今見たらやはり法学と書いてありました。
国家公務員試験が3種類あるみたいなのですが良く分かんないです。 けど合格率は全て10%を切ってました…。

それは逆に難しいですよね…
552名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 00:49:48
なにが「逆に」難しいんだよ。正しい日本語すら使えないようじゃ…
553536:2007/10/22(月) 01:08:07
550さんが 試験より現地が簡単的に言ったけど、現地の方が難しいと思ったから「逆に」なんです。

まぁ言わせてもらえば「正しい日本語」なんて使える人は滅多にいませんよ。地域によって言葉の解釈や意味合いは変わりますからね。
554名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 01:13:35
どうみても厨房です
555名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 01:26:56
>試験より現地が簡単的に言ったけど
明らかに若者ことば。日本語として疑問符が付く。社会(外務省を含む)では認められない。

>まぁ言わせてもらえば
正しい日本語すら使えない17歳の高校生が用いる発言内容として不適切。自意識過剰。
他者を思いやる姿勢が見られない。「国民の奉仕者」である公務員として適格がない。

>正しい日本語」なんて使える人は滅多にいませんよ。
自分の至らなさを棚に上げ、責任の回避を図る発言。

>地域によって言葉の解釈や意味合いは変わりますからね。
地域による解釈の差と「逆に」の用法は無関係。
むしろ、年齢による影響の方が大きい。


>>554
ついつい相手にしちゃった。えへへ
556名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 11:10:31
スペイン語の音声とスペイン語の字幕両方がついた映像で勉強したいのですが、
何かないでしょうか?
映画のDVDが若干(「神経衰弱ギリギリの女たち」と「diario de motocicleta」)
ありましたが、スペイン語の字幕が出るものはかなり少ないようです。
他にもあればぜひ教えてください。
youtubeなどの短い映像とかでも嬉しいです。

お願いします。
557名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 11:14:37
558名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 11:34:57
スペインからdvd買ってる人もいるよね>>556
559名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 11:46:49
俺は海外ゲームで勉強してるな。スペイン語字幕が入ってるやつ結構あるし。
560名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 12:05:26
こないだ、「厨房ですよ」だっけ、土曜のよるにゲスト呼んで堺マサアキが料理作る番組、あれに出てたこれ、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%8E%E7%94%B0%E5%84%AA

スペイン人とのハーフで、日西バイリンガルだと。

561名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 13:42:23
Ustedes son 2chanera
562556:2007/10/23(火) 20:52:32
色々ありがとうございます!

>>558
スペイン人向けのDVDはスペイン語の字幕入ってるものなんですか?
563名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 21:00:22
スペイン語の映画で、オススメって何?
564名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 21:26:48
入ってるものも少なくない。 >>562 
SubtitulosでEspanolやEspanol para sordosと書いてあればOK。
あまり大ヒットしなかったような作品だとついてないことが多い。
(その場合でも英語やフランス語字幕がついていればなんとかなるかも)

>>563 「オススメ」ってスペイン語の勉強に向いてる作品という意味で?
映画としてのオススメをききたいのなら映画板がいいと思う
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1148321300/
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1151602374/
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1182131415/
565名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 07:32:14
>>556
最近のVOLVERのDVD(スペインで売っているPAL版)には
字幕つきのおまけがついてます。
566名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 08:22:13
『13の薔薇』
これがおすすめ。
567名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 14:55:19
バッドエデュケーションって言う映画見たいなぁ。
近所のツタヤに置いてない。スペイン映画ですよね?
568名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 18:16:58
スペイン映画について語るスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1148321300/
569名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 18:34:20
570名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 18:36:53
>>564
>入ってるものも少なくない。 >>562 
>SubtitulosでEspanolやEspanol para sordosと書いてあればOK。

で、具体的にはどの映画?
571名無しさん@3周年:2007/10/25(木) 08:47:05
572名無しさん@3周年:2007/10/25(木) 11:18:45
>>93 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:19:20
でも質問されていますが、

文法から学べるスペイン語第33課P145の

Ésta en su cuarto haciéndole un dibujo a papá.
(自分の部屋で、パパの絵を描いているよ。)

私も「パパの絵」という訳になっているのがわかりません 。
「パパの絵」というのは、「パパを描いた絵」ですが、
hacer le un dibujo a .....
これは間接目的語のleが誰かということをa....で示しているわけですから、
「・・・に(のために)絵を描く」になると思うんですけど。

もしhacer le un dibujo a .....が「・・・の絵を描く」なら、
「・・・のために描く」はparaを使うのでしょうか。
「私は弟にどらえもんの絵を描く。」は
Hagole un dibujo a Doraemon para mi hermano.でいいですか。
573名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 21:28:49
スペイン風の音楽制作に挑戦しています。
その楽曲の題名をぜひスペイン語で付けたいのですが、スペイン語の学が無いので
皆さんのお知恵をどうか貸して下さい。

●曲のイメージ「この世界で初めて鳴った(生まれた)音」
●作詞の関係で音は「女性」としたい

私が最初に考えた題名は、「La primera sonido」。
でも女性としたいため、「La primera sonida」としたいのですが、どこかおかしな点がご
ざいますでしょうか?
574スペイン語学習歴6ヶ月:2007/10/26(金) 21:46:24
>>573
sonidoは男性名詞です。 
primer sonidoで最初の音になります・・・多分
575名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 23:02:11
>>573
名詞の性別勝手に変えちゃダメなんじゃね

música(英語で言うとmusic)なら女性名詞なんだがダメ?
576名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 11:49:28
彼は私と会ってから三週間後に死んだらしい。
の西訳は

Dicen que ha muerto tres semanas después de me encontró.

で合ってる?
「私と会った」は「彼は死んだ」より以前の出来事だけど
過去完了にしなくていいの?
577名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 12:02:31
スペイン語の翻訳メモリ
ttp://www.plazatokyo.com/ntsp.php
を育ててください。お願いします。
578名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 12:37:59
定冠詞、不定冠詞が付かない単語は英語とだいたい同じと考えてよいですか?
単複同形名詞もありますか?
直接目的代名詞と間接目的代名詞、再帰代名詞の区別の仕方はありますか?
579名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 16:04:52
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=brutal_chick_beating.wmv

↑ 関係ないんだけど誰か教えて。
これって何で怒ってるの?
580573:2007/10/27(土) 20:19:54
>>574
>>575
アドバイス有難うです。
うむむ、すべての名詞に男性名詞と女性名詞があると誤解してました…

とりあえず、「La primera nota」辺りで行こうと思います。
581s:2007/10/27(土) 20:39:46
明日のスペイン語検定の代○受験してくれる女の子探してます。
3と4級です。
詳しくはメールで。。
582名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 20:56:33
muere
583名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 20:57:41
>>579
a; parece no es espanol
584名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 00:47:46
2ヶ月ほど前からスペイン語を勉強し始めて、そろそろ明確な目標が欲しくなってきました。
とりあえずDELEを考えているのですが(聖剣はなくなるって本当?)、
英検3級レベルに相当するのってINICIALでいいんでしょうか?INTERMEDIOは難しすぎるでしょうか・・?
585名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 01:19:01
Latinoam?ricaのスペイン語について質問です。

2人称複数形(vosotros,vuestro,os)は使用されず、三人称単数形のustedes,su/suyo,los/las/lesが使用されると聞きました。
しかし、「肯定命令文+代名詞」の場合の代名詞osはどうするのでしょうか?
お前たち座りなよ;Sentaos.→Sentalos.
お前ら、そのことは忘れてくれや;Olvidaos de eso.→Olvidales de eso.
とかになるんですか??
586名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 01:41:09
>>576
murio' tres semanas despue's de que me habi'a encontrado
だと俺は思う
でも気になるならまずどんな状況で使われたの使われたのかを提示するべきでは
587kebukai ◆wCjvbWtzPU :2007/10/28(日) 06:25:14
皆さん、久しぶり〜
最近は忙しくてここにくる事は少なくなったが、皆さんのためにも、頑張る。
改めて、誰かは質問があれば、ぜひ聞いてください。
これからもよろしく

Buenas a todos, cuanto tiempo... ^^U
Ultimamente estoy bastante ocupado por lo que me cuesta un poco
pasarme por aqui, pero me esforzaré de aqui en adelante para
intentar ayudarles un poco.
Nuevamente, si alguien tiene alguna duda, que pregunte sin reservas.
Encantado de nuevo de estar aqui con vosotros ^^U
588calvo:2007/10/29(月) 12:08:20
>>587
Hola! Tanto tiempo sin verte!

Dices que muy ocupado, pero aparte de eso,
te va bien todo, verdad?

Bueno, si explicas lo de >>572, te agradezco
porque yo tampoco lo entiendo.

>Ésta en su cuarto haciéndole un dibujo a papá

Yo diria,
Está en su cuarto haciendo un dibujo de papá.
o
Está en su cuarto dibujando a papá.

A ver que dices.
589名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 12:41:24
en parte de mi alma

この文章は、日本語訳はどのようになりますか?
よろしくお願いします。
590名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 13:54:31
有名なカルト映画でエルトポ(EL TOPO モグラの意)がありますが、
おなじような体裁でミミズってしようとしたらどうなるでしょう?
ミミズはロンブリスらしいのですが、
エルロンブリス?
で合ってます?
591名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 17:01:57
>>589
心の一部
592名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 17:03:07
教えて下さい。

with you をスペイン語で言うと「con tú」ではないんでしょうか?
「con tigo」と言われたんですが、どうしてそうなのかわかりません。
593589:2007/10/29(月) 17:58:51
>>591

ありがとうございます!
594名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 19:41:48
>>592
どうしてと言われても、そういう決まりなのです。
with mi は conmigo。
with you は contigo。
595kebukai ◆wCjvbWtzPU :2007/10/29(月) 21:01:39
>>588
一般的に、"Le hago un dibujo a X" と言うのは、
×のために×の絵を描いているというの意味です。実は「×の」なのは
言ってないけど、普通にそうなります。

Está en su cuarto haciendo un dibujo de papá.
Está en su cuarto dibujando a papá.

この二つの文章はただ、「パパじゃなく、ママに上げるつもりです」と言う
意味もあるから、ちょっと違う感じがする

>>594
ちなみに、with him/her は con él/ella と consigo でも使用はべつだ

Francisco se vino conmigo
Francisco se fue con él/ella

Me llevé conmigo el paquete
Paco se llevó consigo el paquete
596名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 21:40:01
>>594
そうだったんですか、ありがとうございます。
597calvo:2007/10/30(火) 09:21:03
>>595

Gracias por explicarmelo.
----------------------------------
一般的に、"Le hago un dibujo a X" と言うのは、
×のために×の絵を描いているというの意味です。実は「×の」なのは
言ってないけど、普通にそうなります。

Está en su cuarto haciendo un dibujo de papá.
Está en su cuarto dibujando a papá.

この二つの文章はただ、「パパじゃなく、ママに上げるつもりです」と言う
意味もあるから、ちょっと違う感じがする
----------------------------------

Que matiz mas implicito tiene, no?

Muy interesante!

598Happness Life:2007/10/30(火) 09:44:43
今となってはmixiを始め数々のSNSがある中で
実際に出会えるSNSは少ないでしょう。
ですがこの【Happiness Life】は完全出会い目的のSNSです!
もちろん完全無料ですし、会員数も全国で10万人を超え
る程の人気!このチャンスを逃す訳には行きません。
今すぐアクセスしてみよう!!!
必ずいい出会いがある事でしょう!!

http://happines600.happymeeting.mobi
599名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 21:05:59
>>585
めちゃくちゃだな。三人称複数の再帰代名詞は se

Sentados. → Siéntense.

Olividados. → Olivídense de eso.
600名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 21:09:42
ごめん。スペルミス。

Olvidados → Olvídense
601名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 11:23:26
>>599
元の再帰動詞2人称複数命令形の活用が違う、585のままで良かったのに・・・
活用語尾のdは脱落する。
 ×Sentados. ○Sentaos.
 ×Olvidados. ○Olvidaos.
但し、例外でirはdが残る。
 ○Idos.
602599:2007/10/31(水) 13:48:47
あ、そうだ。ごめんね。
603名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 19:49:57
Hoy tuve un examen de lengua espanola! orz
Este examen era muy muy muyyyy cansando.
Consiste de tres partes y en cada parte tuve que escribir muchas oraciones.
En el ultimo parte me mando escribir ensayo sobre la relacion entre el impacto de globalizacion y
explotacion de las mujeres en sur de america...orz
no creo que vaya bien en el examen.
604名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 02:56:33
monstruo の読み方を教えてください!!お願いします!!
605名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 03:08:09
monsuturuo
606名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 03:19:23
できたらカタカナでお願いします。バカなので…すみません。
607名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 06:39:21
このスレはスペイン語の学習者用だ。
608名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 06:52:55
北田なんとかいうフラメンコ女がブログに
「mapaが女性名詞」とでかでかと書いてた。
mapaは男性名詞ですよとコメントしたら、本文を別の語に直して
こっちのコメントは削除して、何事もなかったような顔してるw
609608:2007/11/01(木) 07:03:09
「えっ、どうして地図(mapa)が女性名詞……」なんて悩むこともあります。
と書いてた。
610名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 11:14:39
中級スペイン文法という本がありますが
あの本と、単語20000個ほど暗記すれば
スペインやその他スペイン語圏の国で人並にコミュニケーション取れますか?
611名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 13:14:05
取れる
経験がどうとか言うやつ表れるかもしれないが
そんな根性のあるヤツなら行った先でも努力するだろうし
確実に取れる
612名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 18:08:59
2万単語なんて覚えらるわけないだろ
613名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 19:52:53

半角二次元板Gifアニメ集めようかスレの101にjuquemos!ってタイトル?のアニメがアップされたのですが、
これどういう意味でしょうか。不定詞はjuqerだと思って調べたのですけど載っていません。
オンライン辞書でもヒットしません。すみませんが宜しくお願いします。
614名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 20:25:45
「あなたの声が聞きたかった」

をスペイン語でどう言えばいいか、教えてください。過去形です。
615名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 21:02:49
>>614
queria escuchar tu voz.

かな?
616名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 21:16:36
>>615
ありがとうございます!
617608:2007/11/01(木) 21:29:26
>>613 原形は「jugar」
「Juguemos!」はその「Let's 〜」の形。
「遊ぼうぜ」とかそんな感じ。
618613:2007/11/01(木) 23:05:17
>>617

ありがとうございます。しかし、
http://cgupload.dyndns.org/~upuser/up3/img/1193848018039.gif
には「Juguemos!」はその「Let's 〜」の形。
> 「遊ぼうぜ」とかそんな感じ。
619613:2007/11/01(木) 23:07:54
>>618
すみません途中で送ってしまいました。
↑では「Juguemos!」じゃなくてjuquemosとあるようですが。
620名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 23:17:29
なんかワロスw
621名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 23:37:35
Juguemosの舌足らずな表現がJuquemosという予想。
あそぼう→あしょぼー みたいな。
622名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 00:44:59
スペイン語の標準語(多分、方言はあると思いますが)はエスパニョールってやつでいいんでしょうか?
NHKの講座は標準語、方言はどちらになりますか?
初心者です、よろしく。
623kebukai ◆wCjvbWtzPU :2007/11/02(金) 06:39:45
>>618
そこに書いてるのは確かに「juquemos」に似てるけど、
それは明らかにフォントのせいだ。正しいのは「juguemos」です。

>>606
モンスツルオ

>>615
「escuchar」には「注意をはらって聞く」と言う意味が入っているけど
「oir」なのは「耳に届くだけ」と言う意味です。
だから「queria escuchar tu voz」は特に間違ってるわけではないんだが、
「queria oir tu voz」の方はぴったりと思う。

可愛かったな、ドクロちゃんwwww
624名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 11:13:52
文脈によるんじゃない?どっちでもいいと思う。

私は、quería escucharte tu voz って思った。

恋人の声とかだったら、まさに注意を払って聞きたいわけだし。
625618:2007/11/02(金) 13:58:05
>>623

> そこに書いてるのは確かに「juquemos」に似てるけど、
> それは明らかにフォントのせいだ。正しいのは「juguemos」です。

ご教示ありがとうございました。えー・・・・これでqと読ませるんですか。すごいフォントもあるもんだ。

>正しいのは「juguemos」です。

遊ぶjugarの1人称複数はjugamosだと思うのですが、juguemosとも言うんでしょうか。

> 可愛かったな、ドクロちゃんwwww

え、これはドクロちゃんなのか?とYoutubeを探したら、
まさしくCastigador ángel Dokuro chan でした。castigadorって撲殺と関係ないじゃん。
該当する場面では、たしかに「あそぼーあそぼー」って言ってます。
しかし、これだけでドクロちゃんと分かるとは・・・・
626calvo:2007/11/02(金) 14:04:40
>>624
Estoy muy de acuerdo con "depende del contexto".

「あなたの声が聞きたかった」se puede traduceir,
Quería hablar contigo.
No?

627名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 15:14:11
>>625
あれをqと読む方がおかしい。
juguemosは接続法現在だろ。
628名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 16:07:07
Quería hablar contigo.のほうが確かにいいかも。

「あなたの声を聞きたかった」をescucharやoirで訳すといかにも日本語的だ
629名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 21:25:05
Extraño tu voz.
630名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 20:37:09
質問です。

Le mandé un paquete a mi madre.

という文で、間接目的格代名詞の le は必須と習ったんですが、
スペインでも同じでしょうか?

手元のスペイン語の参考書だと、le が無い例文が
たくさん載ってるんですけど。
631名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 15:05:58
スペイン語技能検定は、廃止されるって
本当ですか?
632名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 19:17:18
【西検】スペイン語技能検定【II】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1168801699/l50
633名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 17:32:49
どなたか日本語訳を教えて下さい。


Ay amor como te extra. Parece como si nuestros cuerpos estan mas lejos que los as.
Este amor intenso que por ti siento no puede ser apagado por los mares.
Tan fuerte es mi ilusion que solo el cerrar mis ojos me lleva a un nuevo sue donde tus
labios y tus ojos son los que mi alma contempla.


文字化けしてるとこは、何なのかもわかりません・・・。
634名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 19:22:10
白い牙というスペイン語の発音は
コルミージョ・ブランコ colmillo blanco
コルミージョ・ブランカ colmillo blanca
どっちが正しいのでしょう?
カサブランカという映画があったので
下が正しそうな予感がするのですが……
635名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 19:46:42
casa は女性名詞で colmillo は男性名詞なんで
colmillo blanco
636名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 19:49:59
ジャック・ロンドン「白い牙(White Fang)」?
「Colmillo Blanco」の発音はコルミージョ・ブランコ
637名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 21:21:34
そのとおりです。ありがとうございます。
638名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 23:03:16
@Hay quien es un artista afilando lá pices, les saca una punta que clavarí a como una aguja y no la estropean jamás.

APaco habí a andado siempre medio malo desde una mojadura que se dio un invierno.

BHay personas a quienesles gusta estar atentas con los que van de luto.

どなたか上の3つの文の訳を教えてください。抽出なのでこの部分だけでは分かり難いかとはおもいますがよろしくお願いします。
639名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 23:28:56
640名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 23:33:15
>>639
一応やるとこはやってみて分からないのがこの3つだったんです・・・><
641名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 23:34:26
>>639の言ってることはそういうことじゃないだろ>>640
642639:2007/11/07(水) 00:41:09
自己解決しました。ありがとうございました。
643名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 18:45:37
この辺りでは、泥棒が引ったくりをするという事件が時々起こる。という文を西訳したのですが以下の文であっていますか?訂正をお願いします。

Por aqui,a veces ocurren asuntos que los ladrones dan un tiron.
644名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 11:37:44
初めて書き込みさせていただきます

Youtubeの動画でスペイン語で話しているものを
日本語で何と言っているか教えていただけないでしょうか?

http://jp.youtube.com/watch?v=ep0A5c9yEc0
これの後半2:28ごろからの部分です

もしスレ違いでしたらすみません
該当スレに誘導お願いします
645名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 00:57:09
>>644
soy mejor
por ti. por ti.
no tiene chance(?)

しか聞き取れねえww
646名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 02:58:21
>>644
le digo que voy a hacer histria yo, (?) edwin valero.
soy el mejor.
te agradezco (?) (?) hoy por ti, por ti.
no aguanta este por el.
soy el mejor.
marquez, tu no tienes chanza, no tienes chanza conmigo, marquez.
pero garantizo una de lo digo.
lo baja de aqui (?) octubre atracado.

バレロってベネズエラだっけ?早くてわかんね。
647名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 03:55:16
>>645>>646
お二人ともありがとうございます

この人の背景について書くのを忘れてしまいましたが
名前はエドウィンバレロで>>646さんの言うとおりベネズエラ人であり
日本のジムに所属するボクサーです
そして会話の途中で出てくるパッキャオ,マルケスというのは同じ階級のボクサーです
情報を後出しになってしまい申し訳ありません
648名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 20:17:37
「どうだった?」と聞きたいんですが
「¿cómo era?」でいいでしょうか?
649名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 22:59:21
すいません。「弁理士」ってスペイン語でなんて呼ぶのか知りたいです。
wikipediaや辞書等にも載ってないので質問しました。
アメリカでは"patent attorney"というので
"abogado de patente"で通じるのかなあと思ってます。
650名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 23:41:34
>>649
Oxfordの英西/西英だと
patent attorney (in US) は
abogado,-da especialista en patentes となってたよ
651名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 00:28:07
>>650
muchas gracias.
自分も今度、よさげな英西/西英辞典買おうと思います。
652名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 16:32:26
はじめまして。適切なスレを見つけられず、こちらで失礼致します。
スペイン語を習いたいと思っているのですが、ど素人は講師は日本人で
グループレッスンがいいでしょうか。
653名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 00:14:11
>>652
先生は日本人または日本語が堪能な外国人がいいと思います。
こちらの日本語での疑問、質問を理解する能力があったほうがいいからです。
グループか個人(1対1)かというのは
基本的には費用の問題かと思います。もちろん個人のほうが高い。
グループには他の生徒の様子も参考になる、という利点はありますが。
自分の好み(みんなと楽しく習いたい、とか、集中してやりたい、とか)を考えて
決めればいいと思います。あと先生との相性も大事です。
大体どこの学校も、見学や試用が可能ですので最初はそれで様子を見るとよいでしょう。
私も、グループと1対1のクラスを両方見学して、そのとき先生の様子も見れるので
それをもとにして決めました。
654名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 12:10:50
>>648
日本はどうだった?

como te fue por Japon?
655名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 12:33:28
>>654
ありがとうございます。
「仕事はどうだった?(過去形)」だと、どうなりますか?
「¿cómo era su trabajo?」でいいでしょうか?
656653:2007/11/11(日) 14:38:03
>>652さん
早速のレス、ありがとうございます。うれしいです。
今、考えているのは文化教室の、南米に住んでおられた日本人の講座です。
それがその講座は、新規に始まるのではなく、始まっている講座に入ることに
なります。教室側に問い合わせたら、ゆっくり進んでいるから講師は
大丈夫だと言っている、ということですが。
新規の教室に入ったほうがいいかなあ、と思っていますが、一度見学に行ってみます。

そういう文化教室のところではなく、ちゃんとしたスペイン語学校のほうが
ど素人でもいいかなあ。
また、スペインで話されているスペイン語と南米のスペイン語は違うんでしょうか。
またまたど素人発言、すみません。
657名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 18:09:10
>>655
線過去じゃなくて点過去でしょ?
658名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 21:48:21
>>657
すいません・・良くわかりません。
線過去と点過去について教えてください。
659名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 22:21:50
質問です。
外来語や新語の性ってのはどうしたらいいんでしょうか。
例えば「私の車はアウディです」と言いたい場合、「Mi coche es 何 Audi」になるのでしょうか。
ついでに、車ぐらい長いスパンで変わる物の場合、serとestarどちらが適しているんでしょうか。
よろしくお願いします。
660名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 22:46:48
>>657
「彼は走っていた」が線過去
「彼は走った」が点過去

この場合はcomo fue su trabajo?

だと思う
661名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 23:21:57
>>660
なるほど!ありがとうございます!
662名無し:2007/11/12(月) 00:33:05
突然すみません  旅行中にお世話になったコロンビア人にお礼の手紙を送りたいのですが
相手は英語はかたことなのでスペイン語で書こうと渡来しております
ただ私自身スペイン語はまったく無知で本からフレーズを取れない文に
苦労しています、いろいろ調べても基本がわからない身で・・ 

・お会いすることができて嬉しかったです。

・とてもおいしい夕食でした

この二つがどうしても表現できません。もし
どなたかわかる方いましたら教えていただけないのでしょうか。。
663名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 01:37:20
>>659
何もいらない。mi coche es Audi. でよい。
二番目の質問はちょっと疑問の意味がよくわからない。
長いスパンで変わるといっても、Audiがいつの間にか自然に他の車種に
変わるわけではないでしょう。もちろんserを使う。
664名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 04:01:25
>>662
・Me alegre de verle a usted.
・La comida fue muy buena.
665kebukai ◆wCjvbWtzPU :2007/11/12(月) 09:30:18
>>659
>>663
「Mi coche es Audi」には特に問題はないけど、なぜかあまり使われない、
一般的に。「Mi coche es de la marca Audi」も同じ。
この場合では、元は「私の車はアウディの車です」でしょう?
スペイン語も同じ。そのまま訳すとこうなる:
Mi coche es un coche de la marca Audi.
それで、スペイン語では、時々ブランドや作者の名は商品や作品(特に絵)も指示するだから、
Mi coche es un Audi
になります。

すみません、俺にでも理由は上手く説明できません。でも「es Audi」ずっとより
「es un Audi」の方が使われるのは確かです。
他のブランドや作者の例:
Me voy a comprar un (móvil de la marca) Nokia → ノキアの携帯を買うつもりです
Ese (cuadro de) Picasso es precioso → あのピカソの絵は素敵だな
666名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 10:32:12
>>665
やっぱネイティブの言うことは勉強になるなぁ。
これからも顔出してくれよ。
667calvo:2007/11/12(月) 11:04:09
>>666
Eso es!

It's a SONY
と同じだね。
668名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 13:18:45
私は虫歯があるので、しばらく歯医者に行かないといけません。
歯医者は嫌いです。

をスペイン語にすると

Yo tengo la cavidad, y debo ir durante algun tiempo a dentista.
No megustan las dentistas.

でいいでしょうか?
669名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 13:26:14
las dentistasだと「女の歯科医」限定で嫌ってることになっちゃうぞ>>668
670名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 14:08:14
>>669
Yo tengo la cavidad, y debo ir durante algun tiempo el dentista.
No megustan el dentista.
(私は虫歯があるので、しばらく歯医者に行かないといけません。
歯医者は嫌いです。)

で大丈夫でしょうか?
671kebukai ◆wCjvbWtzPU :2007/11/12(月) 20:33:16
>>670
cavidad → 穴
虫歯 → caries
間違いはたぶん、英語では虫歯は「cavities」から。

そのままで翻訳すれば:
Como[/Ya que/Debido a que] tengo una caries, tendré que ir durante
algun tiempo al dentista. No soporto a los destistas.

(No me gusta el dentistaやOdio al dentistaと言う人は歯医者さんに
恨みでもあるかと思われる)
672名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 23:02:49
>>671
ありがとうございます。
恨みは全然ないので、聞いてよかったです。
673名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 16:04:55
ir+現在分詞で「私のスペイン語はだんだん上達している」状況を伝える場合どのように言ったらいいのでしょうか。
Voy estando....

1)「私のスペイン語」という日本語的な簡潔な表現があるのでしょうか?(mi espanol???)
2)この場合は「だんだん」というニュアンスでも、ir動詞を使用せずpoco a pocoになるのでしょうか?

どなたか宜しくお願い致します!
674名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 16:26:58
>>673
あなたのスペイン語はまだ上達していません
675名無し:2007/11/13(火) 19:13:10
>>664
662です  ありがとうございます!!
676名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 23:43:36
返事遅くなりました。

>>663
どうもです。
>Audiがいつの間にか自然に他の車種に変わるわけではないでしょう。
なるほど。アウディが変わるかどうかなんですね。
「私の車」は「何年かごとに変わるなぁ…」と思って質問しました。

>>665
ありがとうございます。
でも、僕のレベルだと(まだ勉強し初めて1週間とかなので)難しいです。
例えば「私はiPodを買いました」ならどうなりますか。
「iPodっていうアップルの音楽聴く機械」とかに"変換"すればいいんでしょうか。
それと、まだ性を知らない名詞を使いたい場合はどうするのがベターですか?
とりあえず男性形でしょうか。
677名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 20:04:28
>>660
Compré un iPod.

じゃないの?

性を知らない名詞は勘で。
678名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 21:57:07
>>665
Mi coche es Audi は文法的にも微妙でしょ。

Audi = 「Audiブランドの車」と考えるなら、上の
iPod(iPodブランドのMP3再生機)の場合と同じく冠詞が
入らないのは変。

Audi = 「Audiという会社」と考えるなら、冠詞はいらないけど
Mi coche es Audi じゃ、「私の車」=「Audiという会社」 つまり、
「車は会社です」になっちゃう。

後者の意味なら、
Mi coche es de Audi
が正しい。
679名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 00:04:04
英語喋る人はitsとit’sの区別がつかなかったりするみたいだけど、
スペイン語喋る人はhaとaがごっちゃになるとかあるの?
あほな質問でごめん。
680名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 00:21:58
la puta madre
681名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 00:25:32
>>673
es: hablo espaniol cada vez mejor
682676:2007/11/15(木) 02:00:38
>性を知らない名詞は勘で。
あ、なるほど。適当でいいんですね。

せっかく勉強し始めたから、その時その時の出来事を脳内でスペイン語にしてみたい…が、
性がわからない名詞(つーか日本語)ばっかりでどうしたもんかと思ってたんです。
Voy a ir a 吉牛. とかね。
683名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 18:04:34
マルチですみません
アジア人の誇りってどう書くのでしょうか?
684名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 20:10:42
Cigarro の発音が違〜う!!と、めちゃめちゃ注意されました。
「rr」と、Rがふたつ重なる時は アルルルル という感じで、巻き舌っぽくする、と言われたけど
出来ません。コツや、それっぽく聞こえる方法はありますか?
685名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 20:55:14
>>673
Mi espa^nol va mejorando poco a poco . とかじゃないか?

Yahoo Spain で  su ingles va mejorando  で検索したらヒットしたから
たぶん大丈夫と思われ。
686名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 21:21:27
>>659
   ついでに yahoo spain で  mi coche es で検索したら

  mi coche es un mazda6 .....
mi coche es un BMV
がヒットした。   mi coche es un 車業者  が一般的みたい。

 なにげない初級者の質問でも勉強させていただいていますので、今後もよろしく
687名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 21:53:23
>>683
gloria de asiaticos
688名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 01:29:34
>>686
とっくに>>665が答えてるよ
689名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 11:15:26
>>688
> >>686
> とっくに>>665が答えてるよ

   うん、知ってるよ。ただ、 mi coche es ( ) BMV  で( )にナニがはいるのか
独力で調べたいなら、こういう検索をして見つければいいじゃん、てこと。
  
 一番最初の人が 「なにも入らない」と答え
 kebukai 氏はネイティブの立場から un がはいる と答え
 もうひとりが文法的にも 何も入らないのはおかしい と答えた。

 俺が「検索したら こういう例文がスペイン語を母国語とするサイトにあるよ」
と答えることがまったく意味のないことなのか考えてくれるとうれしい。 
690:2007/11/16(金) 11:21:25
>    うん、知ってるよ。ただ、 mi coche es ( ) BMV  で( )にナニがはいるのか
> 独力で調べたいなら、こういう検索をして見つければいいじゃん、てこと。

 すまん、自己レスだ。
1    最初の質問は  mi coche es ( ) Audi だった。
2    BMV じゃなくて BMW だ。

       正確さを欠いてスマソ
691673:2007/11/16(金) 16:52:31
>>681
現在分詞を使用せず「だんだん」といった表現があるんですね!
勉強になりました。ありがとうございました。
>>686
わざわざ調べていただいたなんて本当に感激です!
Mi espanolで通じるとは!ありがとうございました。
692名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 01:21:45
意味不明なメールが来ました。
スペイン語は全然わかりません。
だれか訳してください。
宜しくお願いします
El ??humano-absurdo! !... por un lado: se esta´n derritiendo los glaciares y
los cientificos del mundo no saben como pararlo... y por el otro CHILE aprueba
proyecto para ??destruir los glaciares!!! .... ??
693名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 14:30:49
2ちゃん用語とかを訳していくと楽しく勉強できる気がする


         /\
        /   \
      /      \
     / 熊出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     / No sé leer letras y parece que aquí está fiera.
     \    ヽノ    /     quizá se traga un osito sin mastivcarlo.
      \      /           me asusto mucho...
        \   / ゙゙̄`∩
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ


como se dice 熊出没注意?
694名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 20:15:40
>>693
¡¡¡ OJO !!! ¡¡¡ OSO !!!
695名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 00:42:46
この二ヶ国名sudafとescを日本語に訳してもらえませんか?
696名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 03:59:54
>>689
それならなおさら他の回答者に対してもレスをすべきでは
686ではそれらがまったく視野にはいってるようには見えない
単にいちから検索してどうこうと最初の質問者に対して言ってるだけ
そういう君に他のレス情報を教えたことがまったく意味のないことなのか考えてくれるとうれしい。
697名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 07:20:32
>>695
南アフリカとスコットランド
698名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 15:51:34
>>697さん
ありがとうございました★
699名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 20:16:22
>>694
> >>693
> ¡¡¡ OJO !!! ¡¡¡ OSO !!!
   誰がうまいこと言えといった?w
700名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 20:22:23
>>696
> >>689
> それならなおさら他の回答者に対してもレスをすべきでは
> 686ではそれらがまったく視野にはいってるようには見えない
> 単にいちから検索してどうこうと最初の質問者に対して言ってるだけ
> そういう君に他のレス情報を教えたことがまったく意味のないことなのか考えてくれるとうれしい。

 なるほどな、Tienes razon. でも、面倒くさかったの。
2chビューワー使ってツリー上にして見てくれるとうれしい。
701 ◆kR9lpurGm. :2007/11/20(火) 01:43:41
難しいのう
702名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 21:20:10
A. 私たちが結婚したとき、夫は30、妻は25でした。
B. 当時、彼の両親はアメリカで暮らしていました。
C. その電話を使ってはいけません。
D. この手紙を彼女に渡してください。

スペイン語への訳、お願いします><
703名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 21:25:46
課題の丸投げはどうかと…
704名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 00:45:32
>>702

A yo soy hijo de puta.
B duermo con mi madre todas las noches.
C me gusta tomar foto de chica muerta.
D estoy caliente.


次からはちゃんと自分でやれよ!
705名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 00:53:59
www
706名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 02:58:42
>>704
702も問題だとは思うが、それ駄目だろ。
707名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 06:38:06
>>706
いいんじゃね?
質問スレに課題を丸投げなんていう魂胆が甘すぎる
708名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 08:42:30
接続法の使用するタイミングがうまくつかめません。
いろんな方の解釈や感覚を聞いてみたいんですが。
規則に完璧にあてはまるわけではないですよね?

たとえば
?No crees que ella esta´ muy guapa?などもありますよね?
709名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 10:37:37
>>708
否定文でcreerなら必ず接続法なのでは?
710名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 10:53:49
711名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 14:53:29
>>707
> >>706
> いいんじゃね?
> 質問スレに課題を丸投げなんていう魂胆が甘すぎる
  
 禿同www
712名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 15:33:32
>>711 同意
713名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 20:35:08
未来から来たってvino del futuroでいいんでしょうか?
714名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 22:33:30
>>713
おk
715名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 10:14:00
寝る前に一緒に散歩しよう!

翻訳お願いします。
716名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 11:22:46
>>715
スペイン語学習者ならそれくらい訳せるだろ。
まずは自分でやれよ。
717名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 17:39:49
明日大阪に行く予定です

をスペイン語にしたいんですが、未来形が良くわかりません。
〜 al Osaka manana が「明日大阪に」だと思うんですが
どういう動詞を使えばいいんでしょうか?
718名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 17:58:50
>>717
ire
719名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 18:02:13
>>718
ありがとうございます!!
720名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 21:11:21
黙りなさい っていうのは 
Por que no te callas で合ってますか?
Por que no te calles じゃないかと思うんですが、
否定命令って、すべて接続法になるって思ってたんですが…
721名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 21:48:07
>>720
>>720
チャベスのか。
国王はPor que no te callasって言ってたね。
722名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 22:19:23
>>720
文法的に言えば否定命令じゃないから。

「話すな」なら否定命令だけど。
723名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 22:38:06
日本のメディアは「黙れ」と報じているので
命令形(否定命令)で言ったのかと思ったら、
「おまい、何で黙らんのや!?」みたいな感じ。
724名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 22:38:40
Why don't you shut up?
725名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 22:40:37
【国際】スペイン国王がチャベス大統領に「黙れ」発言、国内メディアは絶賛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194830907/
【国際】「黙れ」と言われたので ベネズエラのチャベス大統領、対スペイン関係を「見直す」と発言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195083540/
【国際】「スペイン国王の『黙れ』発言、聞こえなかった」 チャベス・ベネズエラ大統領、国王に皮肉も [11/14]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195015363/
【海外/スペイン】カルロス国王の「黙れ!」 約50万人が着声ダウンロード
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195545735/
726名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 22:41:39
【スペイン】国王の「黙れ」発言、国内メディアは絶賛 [11/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1194830692/
【チリ】荒れ模様の中南米首脳会議 チャベス氏に「黙れ!」 - スペイン国王フアン・カルロス1世[071111]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1194762857/
【ベネズエラ】チャベス大統領、「黙れ」発言、聞こえなかった スペイン国王に皮肉も[071113]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1194914778/
727名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 22:58:53
¿PORQUE NO TE CALLAS?
728名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 22:59:55
ベネズエラ人の友達に冗談でそれ言ったら殴られた
729名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 23:13:46
それは友達じゃないだろw
730名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 00:38:21
>>720
なるほど!!「黙りなさい」は否定命令じゃないですね。
ありがとうございます。
731名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 01:33:34
「さあどうぞ」
¿Por qué no empiezas?
732名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 05:00:31
おそらく730はよくわかっていないw
733名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 08:47:21
実は>>727もスペイン語がまだまだわかってない
734名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 09:57:54
Calláte.
735名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 10:45:44
callate と porque no te callas では、どっちがきつく響くんだろう?
736名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 20:50:00
>>735
そりゃあ、言い方でどっちともとれるよね。

ただ、de una vez なんてつけると強調はされるね。
callate de una vez
でも
porque no te callas de una vez

でもどっちにも付けられると思うけど。
737名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 00:47:26
スペインの首相が言ってた「por supuesto, por supuesto.」ってのは

「もちろん、もちろん、お前の言いたいこともわかるで」
って言ってるの?
738名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 05:04:44
意味不明なメールが来ました。
スペイン語? イタリア語? ペルー語?
全然わかりません。
どなたか和訳してください。
宜しくお願いします
El ??humano-absurdo! !... por un lado: se esta´n derritiendo los glaciares y
los cientificos del mundo no saben como pararlo... y por el otro CHILE aprueba
proyecto para ??destruir los glaciares!!! .... ??
739名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 08:01:38
>>738
スペイン語だよ。
迷惑営業メールは無視しとけ。
内容なんかどうでもいいだろ。
知らないほうがよいことは世界にはたくさんある。
返信したらメールアドレスがいきていると解釈されて
山ほど迷惑メールが来るようになるんだよ
740名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 11:37:39
スペイン語で柳沢慎吾風に「いい夢見ろよ」ってどう書けばいいんでしょうか。
741名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 14:05:45
>>737
表面的にあしらってるだけだけど
言葉の意味としてはその通り
742名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 20:11:52
>>740
Que tengas buen sueno
743名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 22:38:22
「みらばけっそ」ってスペイン語っぽいよね
mira va queso
744名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 12:25:20
>>742
ありがとう。
745名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 18:15:56
突然すみません
「めっけーも」ってどういう意味でしょうか
スペイン語だと思うのですが・・・
746名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 18:51:13
はて、Me quemo かな?
私(自身)を焼く、やけどする
747名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 18:55:27
>>746
ありがとうございます!!
すっきりしました
748名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 22:08:43
最新の言い回しを勉強したいんだけど
いい本ある?
749名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 22:22:23
http://es.yahoo.com/

スペイン版yahooじゃだめ?
本のがいいのかな
750名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 22:50:39
どうも。本以外なら
映画がいいですかねえ
751名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 22:52:46
本以外でいいならチャットやメールが圧倒的だろ
最新すぎて何言ってるかわからないときがあるのが難点
752名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 09:56:35
テレビ番組、なるべく低俗なやつ。
753名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 11:41:46
デジタル放送のBSジャパン(無料)で
日曜昼頃テレノベラやってるのを見つけた。
音声は西語。日本語字幕付き。
ネイティブはこんな風に言うのか〜って
けっこう参考になった。

「最新の言い回し」はyoutubeなんかに
転がってそうだね
754名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 12:24:25
モルタデロとフィレモン
http://www.mortadelo.jp/

これとかスラング連発してそうだし
いいかも
755名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 12:45:42
あとhttp://www.quiero.tv/の中のhttp://oncetv-ipn.net/とか
スペイン語の理解がまずまずでも結構楽しめる
756名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 18:02:47
>>740
> スペイン語で柳沢慎吾風に「いい夢見ろよ」ってどう書けばいいんでしょうか。
サラマンカでホームステイしていた時
  Que suen~es con los angelitos  って言われた。 これ最強 (と思う)
757名無しさん@3周年:2007/11/28(水) 13:40:15
>>740
>>756

ちょっと関連しているようなので
http://forum.wordreference.com/archive/index.php/t-25669.html
758名無しさん@3周年:2007/11/28(水) 23:58:02
西検の合否がいつかを調べていて辿り着いたら、
ここともう1つのスレ読んでワロタ。
でも、資格みたいなの取らないと
自分がきちんと学習出来ているのか分からないから不安なんですわorz
759名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 00:03:03
検定に関しては、ドイツ語やフランス語が羨ましい

まともなスペイン語の検定といえば糞難しいDELEしかないし
760名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 06:25:02
難易度より、値段が痛い>DELE
761名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 09:02:40
両方受けてみてDELEの方が良いと思った。
満遍なく能力を試してくれるところが好きだ。

DELE、昔、遠方から受験したけど
試験が2日間に渡ると宿泊せざるを得なくて
そっちのお金もかかった。
試験日が分かるのが実施直前だしね。
762名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 09:27:00
DELEって最低レベルでもスペイン語検定3級クラスの能力は必要?
763名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 12:56:35
>>762
筆記だけなら4級(一通り文法さらった程度)でいいんじゃない。
専用の問題集買ってやるのが近道。
764名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 15:25:20
エクササイズのビリー物にハマッて輸入DVD買ったら
たまたま言語が英語/スペイン語で選択できるタイプだった。
吹き替えが オ〜ラ、ソイ ビリーブランクス
…トラバヘン!トラバヘン!トラバヘントラバヘン!
バモス、シルクロ! シルクロ! ゴルペゴルペ!ムイビエン、ウナベスマス!!
なんか力が抜けてできないw
765名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 17:04:15
いいじゃない。勉強にもなるし体力つくし
766名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 20:25:39
>>756,757
親切にありがとう。
767名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 00:34:17
>>764
>シルクロ! シルクロ

ここがわかんね
768名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 00:58:54
>>764
> エクササイズのビリー物にハマッて輸入DVD買ったら
> たまたま言語が英語/スペイン語で選択できるタイプだった。
> 吹き替えが オ〜ラ、ソイ ビリーブランクス
> …トラバヘン!トラバヘン!トラバヘントラバヘン!
> ゴルペゴルペ!ムイビエン、ウナベスマス!!
> なんか力が抜けてできないw
769名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 01:04:20
いけね送っちゃった・・・すまぬ。

>>764
> ゴルペゴルペ!

これもわかりません。golpearの命令形?何を叩くの?
770名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 01:57:45
>769 >767

中南米やアメリカ在住ラティノをターゲットにしたのだとすると
2人称複数は Ustedes しかつかわないから  最初のは trabajen ! だろう。

とすると シルクロ は  circulo   円...
ゴルペは golpe  パンチ (またはキック)

じゃないか? おのおの動詞の命令形だと  circulen , golpeen っていうはずだし。

 「おーし 円を絵がくようーに まーる まーる まーる、 
 はい、つぎ〜 パーンチ パーンチ パーンチ パーンチ 〜 いいぞー」  みたいな?wwww
771名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 10:07:54
どなたか訳を教えて下さい。

manana salgo de la icudad y me demoro 5 dias.

明日、と5日間、しかわかりません。
772名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 11:55:55
明日、私はイクダッドを去ります。
そして5日間かかります。
773名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 16:58:05
>>772
ありがとう。
イクダッドって、なんすか?
774名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 20:16:06
>>773
icudad じゃなくて ciudad だよ。 街を去ります。 綴りを間違えている上に...ry
775名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 20:20:56
>>774
あ、そうなのか、ありがとう。
つづりを間違えてる上に、なんですか?教えてください。
776764:2007/11/30(金) 20:26:03
>>767-770
パンチの時にgolpe でした。
circulo は原語は"circle!"で
顔の前で拳を「糸〜巻き巻き」っぽく
クルクルやる動作の時に言ってます。
(ボクシング用語でスピードバッグというらしい)

>770
>>おーし(略) いいぞー
雰囲気出ててワロタ

尼損で買ったリージョンオールの
Tae Bo Get Celebrity Fit Sculpt ってやつだったけど
商品説明には 言語:英語としか表示されてなかったから
思いがけず嬉しいw
777名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 00:16:28
>>775
 いや、最初マルチかとおもって様子を見ただけ。気にしないでくだはい。 がんばって。
 
778777:2007/12/01(土) 00:24:35
>>777
 ↑
 キター 777ゲット wwww
ついでに言えば me demoro 5 dias .  のdemorarse って
ぐずぐずするとか時間がかかる とかの意味だからここは
街をでて5日間ほどぶらぶらのんびりします。 という意味じゃないかなあ..... ちがったらスマン。
 
779名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 00:26:05
「シャボン玉を飛ばす」はスペイン語に訳すとどのようになりますか?
スペイン語圏にはそういった文化が無いんでしょうか・・・調べてもよくわからなかったです。
「シャボン玉」すら辞書に載ってなかった・・・
どなたかお教え願います。
780名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 11:50:39
demorarse は南米ではtardarseより使われる頻度が高い。
スペインではこの逆。 tardarseの方がよく使われる。
781名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 12:03:25
me demoro 5 dias の続きはないのかな? 
これだけでは何をするのに5日間かかるのかわからない。
782名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 12:19:57
Hacer burbujas de jabon シャボン玉をつくる

Hacer volar burbujas de jabon シャボン玉を飛ばす、、、
なんか不自然な気がする、、風任せで飛んでる感じが出ない

Las burbujas de jabon vuelan、、、、シャボン玉が飛んでる

色々訳せそうですね。
783名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 16:53:11
>>781
本人にきけよ
784名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 22:08:40
初カキコ失礼します。スペイン人の友達にダリについてメールで感想を述べたいんですが、今回は英語ではなくスペイン語で答えたいのでお力を貸して下さい。。

『ダリは天才である。しかし一方で幼少の頃から絵をたくさん書き続けている。特に絵に虫をつけたエピソードが驚いた。ロンドンでダリの美術館にいったとき、私は感動したよ。』

訳を初依頼するので、単調な日本語にしてみました。お願いします!!
785名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 23:20:41
>>779
そういや、PEP BOU ペップ・ブー とかいう名の
シャボン玉使いの芸人の話を
以前NHKで見たなあ
普通の人もやってるかは知らないけど
786名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 23:37:36
>>779 >>782
http://es.wikipedia.org/wiki/Pompa_de_jab%C3%B3n

シャボン玉をつくる hacer pompas de jabo'n
787名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 19:52:11
>>784
ここは、スペイン語を学習しようという人のスレで、
翻訳の丸投げするような学習意欲の無い人が
来るところじゃないよ
788名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 21:10:47
>>787
氏ねマリコン
789名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 22:33:49
>>788
人を罵倒する暇あるなら、お前とっとと訳してやれ。
790名無しさん@3周年:2007/12/04(火) 01:12:30
期末試験、今日スペイン語だ…
問題数かなり多いけど、出来るだけ満点目指して頑張ります。

動詞たくさんあって必死だけど、これからまだまだ活用が出てくることを思うとぞっとします…
791名無しさん@3周年:2007/12/04(火) 01:36:55
>>738
El ??humano-absurdo! !... por un lado: se esta´n derritiendo los glaciares y
los cientificos del mundo no saben como pararlo... y por el otro CHILE aprueba
proyecto para ??destruir los glaciares!!! .... ??

なんて人類は不合理なんだ! 氷河が溶け続けていて、科学者はそれを止める術を
知らない。かと思えばチリは氷河を破壊する計画を可決したというのだ。

なんでしょね、迷惑メール?もっと効果的な迷惑メールもあるでしょうに…。



792名無しさん@3周年:2007/12/04(火) 19:32:12
あるいは、というときに、
o だけだと短いので聞き取られないことが多く不安なので
ほかの言い方ありませんか
793名無しさん@3周年:2007/12/06(木) 19:36:49
「すんごく」と言いたい時

mucho と muchisimo と、どっちが良く使われますか?
794名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 03:30:50
Mis ojos lloran por tiって、
私の耳はあなたのため、ってこと?
795名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 04:16:40
>>794
私の眼はあなたのために泣いている
796名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 12:54:57
>>792
o seja とか?
797名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 12:55:56
>>796
 わ、誤爆 o sea でした。
798名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 12:59:21
>>797
o sea って「つまり」みたいな感じじゃないか?
799名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 13:05:39
>>798
 そうだね。言い換えるとき。Quieres leche o sea cafe ?と は言わないか?
 どっちかというと Me gustan animes, o sea dibujos animados japoneses.... みたいな。
 じゃ駄目だ>792
800名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 14:18:33
英語でいうところの「my love」って
スペイン語では「mi amor」か「amor mio」か、どっちが適切ですか?
801名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 20:16:21
>>796-798
レスありがとう。
いつもoっていうと、えっ?って聞き返されたりするんだよね
考えながらえーとかあーとかいうのと同じように聞こえるみたい
おっ、と区切っていえばいいのかな 伸ばしすぎなのかな
802797 799:2007/12/07(金) 20:58:56
>>801
  ああ、時間をかせぐ言い方か。ナントカカントカ A o B ナントカントカ !
  の時 Aを言った後すぐBを思いつかなかったときみたいな。 じゃあおすすめ
は   o bien だとおもう。 そのあと bueno, ..... qué digo yo..... vamos a ver .....  
で時間を稼ぐ。 ほかの人がもっとバリエ-ションをおせーてくれるよ、きっと。
803名無しさん@3周年:2007/12/08(土) 09:24:32
>>801
例えばだけど、
Quieres cofe o leche?
とか聞く場合、
Quieres cofeo leche?
ではなく、
Quieres cofe oleche?
みたいに、後ろをつめるといいかも。

こういうことではない?
804名無しさん@3周年:2007/12/08(土) 13:38:01
>>803
ありがとう。そういうことです。
なるほどそういう言い方はできてなかった。
今後注意して使ってみます。

>>802
そういう場合も確かにありました。
あわせて役に立ちます。ありがとう。
805kebukai ◆wCjvbWtzPU :2007/12/09(日) 08:11:30
ゴメン、話はよく分からないけど…

>>802
「△あるいは○」と言うときに、場合によって、「△, o bien ○」や
「△, o también ○」や「△, o quizás ○」を使う
(他にもあるが、それで十分だと思う)

>>804
「o」の前に止まるのは普通だけど…例え「,」をつけても余り変わらない程度でね
「¿Quieres café o leche?」 =〜= 「¿Quieres café, o leche?」

>>799
いつもいつも「o sea」と言う人はお坊ちゃまっぽい(pijo)に見えるから、
余り言わないほうがいいと思う。「es decir」の方がいいね。
806名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 11:15:41
>>805
>いつもいつも「o sea」と言う人はお坊ちゃまっぽい(pijo)に見えるから、

へえええ
これこそネイティブにしかわからんねえことだな・・
807名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 12:49:14
>>805
南米にいたことがあるけど、
o sea はかなり一般的だった気がしました。
es decir は少し堅すぎる印象です。
808kebukai ◆wCjvbWtzPU :2007/12/09(日) 20:54:50
>>807
まぁ、確かに俺は中南米のことはよく知らない…
が、スペインでは、テレビの芸人とか、お笑い雑誌とか言ったら、
馬鹿なお坊ちゃんやお嬢さま的キャラはこんな言い方をします:
−「o sea」→「osea」 (一文には一つ以上)
−「qué fuerte、qué fuerte!」
−「te lo juro por...」
−「sabes?」 (この三つは適当に)

例:Osssea, tia, sabes? Te lo juro por Snoopy, tia, qué fuerte, osea.
Esq tia, osea, es cacho de fuerte, te lo juro, tia, osea...
訳:(なんかすごい事があったようだが、結局、何も言ってない)
809kebukai ◆wCjvbWtzPU :2007/12/09(日) 21:08:04
これを見つけた:
http://es.wikipedia.org/wiki/Pijo (二つ目。真面目だけど、情報は少ない)
http://www.frikipedia.es/friki/Pijo
http://inciclopedia.wikia.com/wiki/Pijo
http://es.youtube.com/watch?v=N6S2e5MfRJE
全部スペイン語だけが…
810名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 22:50:16
餅(もち)をスペイン語で説明したいんだけど、
餅をつくの「つく」って、machacar y amasar でいいかな?

もっといい訳があったら教えてください。
811名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 23:32:00
>>808
  FCバルセロナの前の会長の口癖が es decir じゃなかったっけ?
あとクライフの口癖に un momento dado がある。「ある時に」という意味だったかな。
812名無しさん@3周年:2007/12/12(水) 15:26:58
「私は街のどこかで、ずっと、あなたを待ってる」

をスペイン語にしたいんですが、わかりません。どなたか教えてください。
813kebukai:2007/12/12(水) 15:45:37
フィリピン人をレイプしました。
インディオをレイプしました。
長崎人をレイプしました。
長崎人を捕まえて奴隷にしてオランダ人に売りました。
徳川さんごめんなさい。
814名無しさん@3周年:2007/12/12(水) 21:26:20
>>813
トリップがついてないようだが?
815名無しさん@3周年:2007/12/12(水) 21:27:00
>>814
 日本人のお家芸、例の「偽装」か?
816名無しさん@3周年:2007/12/13(木) 01:48:26
スペイン語って大昔から変わってないの?
817名無しさん@3周年:2007/12/13(木) 17:47:08
現在完了と線過去ってどー違うのですか?

he estado ocupada y estaba ocuada....
818名無しさん@3周年:2007/12/13(木) 19:05:51
スペイン語で【悪魔の心】はどうなるんですか?
819名無しさん@3周年:2007/12/13(木) 19:10:59
教えてください。

12月14日に、の意味(英語だと on december 14th)をスペイン語では、どう言えばいいんでしょうか。
en Diciembre 14 でしょうか?
820名無しさん@3周年:2007/12/13(木) 21:04:16
「いつでも(いつも)」って、スペイン語でどう書くの?
821名無しさん@3周年:2007/12/13(木) 21:33:32
>>818
どうなるって地獄に堕ちるでしょ。スペイン語圏はキリスト教がほとんどだから。
822名無しさん@3周年:2007/12/13(木) 22:46:21
>>819
el 14 de diciembre

enは使わない、月は小文字
823名無しさん@3周年:2007/12/13(木) 22:55:14
>>822
ありがとうございます!
824名無しさん@3周年:2007/12/14(金) 04:07:37
>>820
ローマ字でいいんじゃないの?

itsudemo

「tsu = つ」って言う発音はスペイン語圏の人間には難しいな。
825名無しさん@3周年:2007/12/14(金) 05:47:05
昔のスペイン語は、
動詞変化の-abaが-aua、-aisが-ades。
子音の発音はxが英語のsh、jがジャ行。
後に摩擦音の有声無声の対立が無くなり、sh/jはkhに訛る。
826名無しさん@3周年:2007/12/14(金) 19:14:33
今日の為替、合ってますか?あと5行目のセンティシマスの意味が分かりません。
Quiero vasamos al dolar y a la bolsa.
En el mercado de cambio de Tokio, el dolar subio con respecto al yen Japones,
durante en la manana del viernes.
Al mediodia hola local, la divisa Norteamericana cambiaba de manos
entre 112,48 y 112,49 yenes, es decir noventa y seis centesimas de yen
por encimas de su valor a las 5 de la tarde del jueves.
Mientras tanto, en la bolsa de Tokio,
el TOPIX perdio 1.27 puntos cerrando la sesion matutina al 1540,83.
827名無しさん@3周年:2007/12/14(金) 20:37:49
96銭じゃない?
828名無しさん@3周年:2007/12/14(金) 22:53:46
>>818 el corazón del diablo (?)
>>820 siempre, cualquiera (?)
>>827 96銭がどうなったの?どこを大文字にするの?
829名無しさん@3周年:2007/12/14(金) 23:49:35
誘導されて来ました。
スペインで「mi carino」とか「guapa」とかって普通に友達にも
言いますか?
好意のある相手との線引きってどんな言葉なんでしょう。
830名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 01:06:21
スペイン語を始めようと思っているのですが、語彙はアラビア語から入ったものが多いと聞きました。
文法も何らか影響を受けていたりしますか?
831名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 01:09:41
>>820 cualquier hora/dia, cuando quiera(s)
>>827 銭=セントか!さらなる知識求む
>>829 しらん。過疎っててなかなか回答がつかないね。
832kebukai ◆wCjvbWtzPU :2007/12/15(土) 09:26:53
>>820
cuando sea, en cualquier momento

>>829
男子は女友達に「guapa」とか言ったらそんなにおかしくはないだと思うが、
そんなに普通でもない。場合によって、ってとこかな。
「cariño」はちょっとね…冗談ならいいけど、普段なら恋人以外には多分ダメ
女同士といえば、確かに普通に使うけど、ときどきそれは
イヤミを持つこともあるらしい。
男同士なら…殴られてもおかしくないかも
833名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 20:18:43
>>830
アラビア語なの?? ラテン語じゃないの?
834名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 20:20:27
>>820
cuando quiera
835名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 20:26:38
「それでさあ」 みたいな感じをスペイン語でなんていうんでしょうか?
836名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 22:36:29
男性単数定冠詞はラテン語のille(女性単数はilla)から出来た。
フランス語ではleだが、
スペイン語では、アラビア語の定冠詞alの影響で、elになる。

スペインは、一時期イスラム教徒に占領されてた事がある。
アルハンブラ宮殿は、元々イスラムのモスクだった。
alcázar(城)や、alcoba(寝室)はアラビア語。
837820:2007/12/15(土) 23:22:08
>>828
>>831
>>832
>>834
gracias!でもどれがいいんだろ・・・。
838820:2007/12/15(土) 23:28:09
連投すいません。

「いつでも あなたを待ってる」
という意味のことをスペイン語で書きたいんだけど
>>828
>>831
>>832
>>834の、どれを使うのがいいんでしょうか。

esperando ti en cualquier momento で、「いつでも あなたを待ってる」で、いいですか?
839名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 23:58:19
>>832
829です。
ご回答ありがとうございました。
>普段なら恋人以外には多分ダメ
多分とは、特殊な関係ならともかくって感じでしょうか?
さらに質問なのですが、手紙の場合ではun beso para ti de mi
っていうのも、友達に使いますか?
何度も教えてちゃんで申し訳ないです・・・orz
840名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 17:34:32
>>835
Y
A propósito
841名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 17:48:09
つまり>>839=>>829はスペイン人の男とつきあってると
自分では思い込んできたんだけど相手にとっては遊びでしかなくて、
>>839=>>829はその男が他の女に出したメールを盗み見しちゃって
そういうフレーズが書いてあったからここで意味を質問してるんだろ?
842名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 18:53:56
>>841
うーん、近いけど設定は大分違います。
メールの言葉ってのは正解です。
相手もここを見ているかもしれないんで、これ以上は言えないです。
ごめん。まあ切羽詰ってます '`,、('∀`) '`,、
843kebukai ◆wCjvbWtzPU :2007/12/17(月) 20:55:04
>>839
多分とは、ほとんどのスペインの女の人にとって、
ただの友達に本気であれを言われたら、その友達が違うものになりたいと、
それとも冗談で言っていると、あるいは頭がちょっと変な人とでも考えられる。
だから冗談じゃなかったら、ただの友達にいたい男の人は「cariño」とは
言いません。
ただの友達じゃない場合、状況が変わる。恋人やその類の関係には、遊びでも、
普通に「cariño」と呼ばれるから、ただその言葉では判断できないと思う。
知らない人に言われると、からかってるとしか思えない
844名無しさん@3周年:2007/12/17(月) 20:56:46
リッキーマーティンの曲でlivin la vida locaというのがありますが日本語訳お願いします
845名無しさん@3周年:2007/12/17(月) 22:56:34

>>un beso para ti de mi
普通の意味の「敬具」だと思います。

kebukaiさん、
子どもに向かってcariñoと呼びかけますよね。たとえ知らない子どもでも。
15歳くらいの女の子にcariñoって話しかけたら変ですか?
846名無しさん@3周年:2007/12/17(月) 23:45:15
普通の意味の「敬具」というほど普通には見ない表現のような気がする。
un besoまでなら分かるけど。
ところでkebukaiさんってスペイン人?
何かうろ覚えだ
847名無しさん@3周年:2007/12/17(月) 23:49:11
×un besoまでなら分かるけど
○un beso para tiまでなら分かるけど
848名無しさん@3周年:2007/12/18(火) 01:23:41
un beso para ti de mi
ぐーぐると普通に使われているみたいだよ。
849名無しさん@3周年:2007/12/18(火) 01:31:49
俺も暇なんでググってしまったwww
が、para tiどまりばかり引っかかるんだが・・・。
どこのサイト?
850初級終了目前独習者:2007/12/18(火) 01:41:55
851名無しさん@3周年:2007/12/18(火) 20:09:34
魚のブリってスペイン語で何て言うのかわかりますか?
852kebukai ◆wCjvbWtzPU :2007/12/18(火) 20:32:36
>>845
自分や親戚、あるいは友達の子供に向かってと言うのなら確かに普通に使うが、
知らない子供にはあまり使わないと思う…
さらに、それは7〜8歳までのことです。15歳にはちょっと無理。
田舎のおばあさんではないと、ね。

>>845-849
「un beso para ti de mi」は不自然です。ただ「un beso」でいい。
「un beso para ti」でもいい。
あるいは「un beso de parte de XX」に、XXで人の名前を入れると、
その人からキスを届ける
853名無しさん@3周年:2007/12/19(水) 00:39:28
>>852
Kebukaiさん、レスありがとう。
まとめると、cariñoは乳幼児(しかも自分の子、近所の子)に呼びかける語で、
これをメールで日本女性に送ったら、明らかに下心ありですね。
それからun beso para ti de miは異常な表現で、本当にキスをせまっているわけですか。
よくわかりました。
しかし、質問した彼女は切羽詰っていたけど、
もはや手遅れになっているのでは?
854名無しさん@3周年:2007/12/19(水) 00:44:46
>>852
Kebukaiさん、レスありがとう。
まとめると、cariñoは乳幼児(しかも自分の子、近所の子)に呼びかける語で、
これをメールで日本女性に送ったら、明らかに下心ありですね。
それからun beso para ti de miは異常な表現で、本当にキスをせまっているわけですか。
よくわかりました。
しかし、質問した彼女は切羽詰っていたけど、
もはや手遅れになっているのでは?
855名無しさん@3周年:2007/12/19(水) 01:14:16
っていうか15歳って子供(Child)って年齢じゃないと思う。
もう思春期あたりだし。
>それからun beso para ti de miは異常な表現で、本当にキスをせまっているわけですか。
異常じゃなくて不自然な表現だと言ってるのでは?
どういう意味で不自然なのかは分からないけど。
(文法的に不自然なのか、日常では聞かない言い回しなのか)
856kebukai ◆wCjvbWtzPU :2007/12/19(水) 06:03:08
ゴメン、詳しい説明にはまだ慣れてないから、ちょっと難しくなった。
あの不自然とは「いちいち余計に細かすぎて聞きつらい」と言う意味です。
文法的には正しいが、使う場合が想像つかない。

明らかに下心って…ただ一つの言葉でそうだとは限りませんだと思うが、
確かにとってもとっても怪しい。

手遅れのことですが、
日本語と日本文化をまだ習っている俺には全部細かくて説明するのは厳しい。
皆さんの例えも疑問もよく分からなくなることもある。
すみません、これは精一杯。本当にすみません。
857名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 22:52:22
un beso para ti de miって恋の表現なのかと思った。
kebukaiさんにもよく分からないほど変な表現なのか・・・
というか、kebukaiさんは十分日本語を理解されててスゴイと思うけどな。
いつもここのみんなが助けられてますよ。ありがとう!
858名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 12:08:10
辞書を引き引き新年のお祝いのemail書いてるのですが
自信がないので添削してください。

Razo por tu 2008 ten dastante amor y salud.
たくさんの愛と健康に恵まれた2008をお祈りいたします。 みたいな感じにしたいです。

よろしくお願いします。
859名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 14:15:28
スペイン語?の質問なのでこっちにも書かしてもらいます

http://www.youtube.com/watch?v=E8uU8oSTo84
この動画で、ロナウヂーニョがしゃべっているのは、ポルトガル語ではなくスペイン語ですか?

子供には吹き替えがついてないけど、
病院の先生の言葉には吹き替え?が上からついています。
どういうことでしょうか?
分かる方いらっしゃったら詳しく教えてください。
860名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 18:11:23
南米の婦人に、アナタ チキチキ ホチでしょ?と聞かれました どう言う意味ですか?
861名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 00:59:49
>>859
おもしろい。一回目を見たけど全員ふつうにスペイン語をしゃべっているようだけど。
862名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 01:08:13
>>859
 うん、2回目を聞いたけど全部スペイン語だ。 ビデオを圧縮している性格上ちょっと
声と画像にギャップがあるところもあるけど全部スペイン語だし、先生がしゃべっているところに
ちょっとナレーションがかぶっていたけどスペイン語をはなしていたよ。
863862:2007/12/25(火) 01:35:25
 3回目聞いたら、ナレーションのところカタランを喋ってるみたい。
カステリャノだとabierta を ウベルタとか言ってたから。バルサのカンデラの
主治医なのか接骨医なんだからカタランしゃべっても不思議はない。 
864名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 03:25:25
どなたか、お力をお貸しいただけないでしょうか。
ここ最近、メキシコの方にメッセで話しかけられているのです。
面白がって英語を翻訳サイトで英語に訳しながら会話しているのですが、
長文になると単語は拾えても全く分からなくなってしまいます。
↓これがその長文なんですが、どんな内容なんでしょうか?
ERES ACTOR DE LA TV NOVELA DE MI PRIMA LOLA ERASE UNA VEZ POR QUE ELLA
ERA MI PRIMA SI O NO ERTS ACTOR ESA TV NOVELA DE MI PRIMA LOLA ERASE
UNA VEZ

DI ME LA VERDAD SI SI ONO

OYE PUEDES CAMBIAR TU IMAN POR UNA TUYA

PARA QUE TE PUEDACREER DE QUE ERES HOMBRE

ESTAS AHI

それと、彼はよくAJAJAJAJAだとかuuuuuuuだとかといったリアクションをとるのですが、
(笑)と同じような理解で正しいのでしょうか?
865名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 11:08:57
>>861-863
Gracias.
あなたはスペイン人ですか?
バルセロナだからdoctorはカタルーニャ語を話しているのですか?
でもスペイン人がカタルーニャ語を聞いても分からないらしいですがスペイン人のあなたは何故スペイン語と間違えましたか?

866名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 12:34:01
セル動詞とエスタル動詞の使い分けを教えて下さい
手持ちの参考書に載ってないです、てか同じ意味って書いてある…
867名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 14:02:06
>>865
>スペイン人のあなたは何故スペイン語と間違えましたか?
なぜスペイン人ときめつけますか? こたえが気に食わないならほかをあたってください。
868名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 14:19:36
>>867
外人みたいな日本語だから。
869名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 16:21:39
>866を
870名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 20:54:20
871名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 21:19:58
>>866は他の参考書を買うべき。
そんな基本事項が載ってない参考書など捨ててよし。
それと、間違っても>>870みたいなくだらんサイトで学ぼうなどと思わないこと。
872名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 21:46:10
ser 〜は○○である。
estar 〜は○○にいる。
873名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 23:37:26
874名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 00:39:41
スペイン語とか英語と勝手違いすぎワロタ
語順とかワケワカメ(涙)
875名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 01:43:14
私の名前は〜ってme llamoだけど
私のって所有格じゃないの? なんでmiじゃないの?
876名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 01:46:22
>>875
直訳すると「私自身を〜と呼ぶ」だから。

miを使いたいなら

mi nombre es NANASI
877名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 02:14:53
グレイシャルした。ありがと
878名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 22:11:27
旅団ってスペイン語でなんですか?
879名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 00:34:23
brigada
880名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 12:29:56
新年の挨拶文句って
Feliz Ano Nuevo以外に上手い言い回しとかありますか?
881名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 13:06:12
>>880
Feliz 2008
882名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 17:54:01
Felices fiestas.
883名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 12:28:48
>>881,882
gracias!
884名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 22:36:47
>>880
Acabo de escribirles a nuestros clientes :

"Reciban un afectuoso saludo y nuestros mejores deseos para
el año que comienza."
885名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 14:56:54
ステピー↘ ネグロス↗
昨日夢で日本人より色黒の人と話したとき私がしゃべった言葉です
何か意味はあるのでしょうか?
相手も何かしゃべってたのですが 思い出せません
その場には花束がありました
ステピー と ネグロスを検索に掛けたら
ネグロスだけネグロス島で引っかかったので
セブアノ語のところで質問したんですが
ネグロスはスペイン語ではないか ということで
ここで質問させてもらってます
お願いします
886名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 15:23:16
ar活用について質問です。この活用の規則動詞と不規則動詞とはどう見分けたら良いでしょうか?
arを変化させるだけのものと、arの他に、eをie、oをueに変化させる動詞がありますが、それらの動詞の判別をどのようにつけたら良いのか教えて下さい。
お願いします。
887名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 15:25:13
>>885
ワロスw
つまり神と話したと?
888名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 07:22:54
>>886
俗ラテン語における長母音と短母音の研究をすれば、かなりの確率で
見当がつきます。語源を研究するより、素直に不規則としえ覚える方が
はるかに早いです。
俗ラテン語時代の長母音と短母音の研究をすれば、ルーマニア語などの
不規則性も見当がつきます。
889886:2007/12/30(日) 12:39:38
>>888回答ありがとうございます。
なんとか覚えてみます。
890名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 23:23:55
>>886
そんなもん見当つかなくていい。
日本の教科書は文法オタが作るためか、
どうでもいい不規則活用に時間とりすぎ。
スペイン人もびっくりしてるよ。
文法屋のための文法だけのパズルのような本だな。
スペイン語とは関係がない。
891886:2007/12/31(月) 00:24:18
実は、大学で第二外国語が必修なので、単位のためにスペイン語を勉強しているんです。来年の休み明けに試験が迫っているので、手っ取り早く点数を稼ぐ方法はないかと思って。
でも、そんなにうまくいかないみたいなんで、ひたすら暗記するつもりです。
付け焼き刃で。
892名無しさん@3周年:2007/12/31(月) 02:12:05
>>890
バカか? スペイン語は不規則動詞が非常に少ないから不規則活用
など2〜3日でマスターしたぞ。他の多くの言語ではそうはいかない。
活用を間違えれば微妙な感情表現ができないということを理解してない?

日本の教科書で教えている内容は最低限知っておくべき基礎だけだ。
893名無しさん@3周年:2007/12/31(月) 11:24:43
だれかがある意見を言う。 するとそれに対する意見が「バカか?」が付け加えられて発せられる。
その意見に対して反論が「氏ねよカス」と付け加わって返される。それに対してまた「ヴォケ」が付け加わる。
そして「アフォ」が登場するあたりでヒートアップし、飽きるまで繰り返されだんだん収縮に向かう。
意見
バカか ← 今ココ
氏ね
カス
ヴォケ
アフォ
飽きる
894名無しさん@3周年:2007/12/31(月) 13:54:25
>>893 関係ない発言するな、ヴォケ



意見
バカか 
氏ね
カス
ヴォケ ← 今ココ
アフォ
飽きる
895名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 00:02:54
Feliz Ano Nuevo!!
896名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 00:08:57
!Feliz Ano Nuevo! !2008!
897無題:2008/01/01(火) 11:08:41
先週あたりからスペイン語の勉強を始めたのですが、いくつか知りたい表現があります。是非教えて頂ければ幸いです。  
1)もう行かなければならない(I gotta go)
2)ピンクの猫(a pink cat)
3)私はあなたが嫌いです(I hate you)
4)きもちわるい(gross, disgusting)
5)私は毎日神に祈る(I worship god everyday)
6)知っています、わかっています(I know that)
898名無しさん@3周年:2008/01/02(水) 20:29:15
元旦の格言
活用をやってもスペイン語はしゃべれるようにならない。

スペイン人の前で活用を繰り返したら、頭のおかしい人だと思われる。
言うまでもないことだが、活用をやっても、読めるようにも書けるようにもならない。
899名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 01:13:58
900名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 03:30:19
>>898
活用すらやらないのでは話せるようにならない。
ヨーロッパの人が複数の言語を活用を間違えずに話せるのは
活用はしっかりと覚えるからです。
動詞の活用は超基礎事項です。
901名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 09:11:10
スペインで学校で教わったときも上級クラスに入ってからも
抜き打ちで活用のテストなんかあったな、そういえば。
やっぱり基本だよ。
原形だけでも生きていることはできるけど、それだけだとそれだけだ。
902名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 18:29:53
文法主義者は原形だけでは不十分だと言う。
しかし、Me han dicho que....という言い回しをよく聞くが、
hanの原形はhaberで、その次に来ているのはdecirの過去分詞で、
ていうようなことを人間は考えているんだろうか?
違うと思うよ。
han dichoというのが、もうこれ以上分解できない要素みたいになってるような気がする。
だったら最初からhan dichoで覚えればいいんじゃないかな?
903名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 22:09:36
>>902
ニュアンスを理解していれば、それが文法学習です。

han dicho を分解する必要はありません。

実際、大昔に別々だった未来形、decir の場合で言えば dir + e は
今では誰も分解できなくなってしまっています。

しかし、状況によって即座に Deberían haberme dicho に言い換えられる
でしょうか。できれば何の問題もありません。

つまり han ← haber なんていちいち考えるまでもないほど、ベッタリと
言語中枢に焼き付けてあればいいのです。数学などは大脳で考えればいいらしい
ですが、言語体得の場合、知識ではなく本能に近いところまで焼付けなくては
ならないし、それが上級の文法学習です。日本人も日本語を知らない
うちにそのように学びました。

会話、読解、作文において動詞の活用を間違えずに心情を細かく伝え理解することが
文法学習であり、会話ができないのに文法ができるというのは本当は
ありえないです。つまり文法は会話から、会話は文法から成り立って
いるので、不可分です。

日本では文法がおろそかにされ、初歩の形態論(活用表暗記で終了とか)の学習を
文法とみなす人が多いようです。形態論はその言語を使いこなすためでなく、
たとえばスペイン語と他のラテン系言語と比較をする時に用いるには便利な
方法です。
904名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 22:36:20
>>903
そういう風に規則をこねくり回しているから、
初級の教科書が文法屋のおもちゃになってるんじゃないかな?
単純な規則ほど美しいのか、妙に単純に単純に構造化したがるけど、
言葉っていうのは、もっとドロドロしたものだと思うんだが。
905名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 23:19:14
>>904
そのドロドロした感情を的確に表現できるようになることが文法の
学習で、しかし、マスターは不可能でしょう。マスターすれば文学者に
なってしまいます。

>>904 の投稿文にも「思うんだが。」という表現がありますが、「思います」とか
「思うよ」とか、その他多数の選択肢がある中、最終的に時間を費やさずに
「思うんだが。」を選んだと思います。それが文法です。

私は規則のこねくり回しは、その言語を体得するのが目的であれば、
無駄ではないものの、さほど有益でもないと思ってます。

文法を本能(条件反射)の域まで焼き付けるというのはスポーツにも
近いほどの特訓が必要です。もちろん、正しい文法とは何かという
議論もあるかと思います。私は地域文法を支持します。

地域、つまり一定のコミュニティー内で共通の好みがあり、ニュアンスを
共有してます。方言などは顕著な例です。一定のコミュニティー内で
その住民と同じ価値観、生活習慣までを共有して全ての違和感を
なくすことが文法体得だと考えてます。

学習者のニーズによって、どのレベルまで文法を体得すべきかは
異なります。自分のニーズをまず認識する方が気が楽になります。

構造の分析は形態論で、言葉のマスターには役立つものの、必ずしも
必要ではありません。言語学者が研究すればいいものだと思います。
906名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 23:57:22
では文法屋さんに質問してあげるね。
¿Eres de Osaka?
の答えでどれが一番適切か?

a) Sí, soy de Osaka.
b) No, no soy de Osaka.
c) No, pero mi mujer es de Osaka.

どれも○だって?
でも、現実に人間が使うのはc)なんだよ。

907名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 00:28:08
>>906
文法をおろそかにすると状況判断とかTPOをもおろそかにします。
私は質問者が怪しい人なら、無視することもあります。
極端な場合、街で知らない人に尋ねられれば No Spanish と答える
こともありえまし、¡Cabrón! とか ¡Joder! とか言って逃げることも
あります。それが文法です。

極端な状況は除いて、a)〜c) の全てがありえますし、その他、
気分や機嫌によっては ¿Por qué quieres saberlo? という質問返しも
ありえますし、Díme primero de dónde eres. ということもありえます。
また、No obligo a contestártelo. だってありえます。

文法をおろそかにすると、話者の気分、機嫌、その場の状況を考慮に
入れなくなり、定型にあてはめるだけになる場合が多いようです。

よくテストで、「どれが適切か」などという滑稽な設問を見ますが
文法を無視した設問であると思います。

そう書くと文法はつかみどころのないような化け物のように思われますが
実際に完璧マスターは母国語も含めて不可能です。パソコンを日々使って
いても、パソコンの全てを熟知はしていないのと同じです。

文法学習には、スペインのヒット曲歌詞を、意味とリズムとその歌の
言いたい内容を理解した上で暗記するのがとても有効だと思います。
908名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 00:35:42
>>906 質問返し

ところで、例えば家の中の別の部屋から呼ばれて、「今行くよ〜。」と
言いたい場合、どのように返答しますか。「うるせ〜」は除外。

a) Ahora voy.
b) Ahora vengo.
c) その他 → 例をお願いします。

a) と b) は地域差が出ます。また、スペイン語を外国語として覚えた人は
母国語の影響も出ることがあります。ちなみに、標準 castellano では
a) を推奨しているようです。学校文法(国の定めた文法)と実用文法には
差が生じていますが、学校文法が実用文法を追っていることが多いようです。
909名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 01:07:53
学校文法が実用文法の後追いをしている例として leísmo が有名でしょう。

おそらく学校では Ayer lo vi en el parque. が正しく Ayer le vi en el parque. は正しく
ないと教えているかもしれませんが、leísmo の使用範囲拡大にともない、ついに間違えでは
ないということになりました。最近では laísmo も出没してます。

私は leísmo も laísmo も好きでないので使いません。leísmo に関しては好みの
問題と言っても過言でないかもしれません。

Me gustaría que vinieras の代わりに Me gustaría que vengas と言う人も増えて
ます。学校文法がどうであれ、日々スペイン語で暮らしている人が何を考え
何を思い、その活用形を利用しているかを体得することが文法学習でしょう。
9102ch よくあるパターン:2008/01/04(金) 01:08:28
何人かが意見をだす。するとそれに対する意見が「バカか?」が付け加えられて発せられる。
その意見に対して反論が「氏ねよカス」と付け加わって返される。それに対してまた「ヴォケ」が付け加わる。
そして「アフォ」が登場するあたりでヒートアップし、飽きるまで繰り返されだんだん収縮に向かう。

意見
上から目線の挑発 「では文法屋さんに質問してあげるね。」 ← 今ココ
バカか 
氏ね
カス
ヴォケ
アフォ
飽きる

冷静に後から読み返すと、攻撃側は自分の論理にいろいろ矛盾があっても、相手の矛盾を攻撃すること
だけに集中して都合の悪い指摘には一切答えない、というのがわかる。
911名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 01:18:25
>>910 >>893 関係ない発言するな、ヴォケ



意見
バカか 
氏ね
カス
ヴォケ ← 今ココ
アフォ
飽きる
912名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 01:26:24
>909
ご覧のとおり 論理的な意見の交換など期待できないので早めに
意見
バカか 
氏ね
カス
ヴォケ
アフォ
飽きる←ココ にいくことを推奨。
913名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 01:29:31
>906,>907 の実力から見て、スペイン語はもうマスターしている模様なので、
「文法なんてくそくらえだ」「いやいや文法は大切ですよ」 と議論しても、あまり意味ない。
914名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 01:29:32
>>908 >>909
地域差に関してスペインの一部しか知らない私がでしゃばるのは気がひけますが
スペインの coger はアルゼンチンでは follar の意味になってしまうとか
スペインの sonarme (las narices) をベネズエラでは soplarme と言うなどが
顕著な例ではないでしょうか。

スペインの enfadar は中南米では enojar の方が普通という例もありますね。
スペインとメキシコで tortilla が違うなどの例もまりますね。

これらも生活に密着しているので文法事項と考えられます。文法が網羅する
範囲は生活全般(俗語や隠語から文学や専門用語まで)におよびます。
915名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 01:35:15
>>912 >>913
お騒がせしまして、すいませんでした。これで失礼します。
調べてもわからないことがありましたら、または、文法に関して
いろいろなご意見がありましたら、またお会いしましょう。


>>914 の訂正
  × tortilla が違うなどの例もまりますね
  ○ tortilla が違うなどの例もありますね
916名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 01:47:20
>>915
 912 =913 で自分です。また質問することがあったら宜しくお願いします。 
917Boquense en Japón:2008/01/07(月) 03:44:34
はじめまして。
質問なのですが、
西単語の単語帳のようなものはありますか?
918名無しさん@3周年:2008/01/07(月) 10:12:28
>>917
Ya sabes bastante español, ¿verdad? ya que eres porteño....

Venden diversos libros de vocabulario. Si vives en el centro de Tokyo,
hay algunas librerías grandes y allí podrás encontrarlos.

Si quieres aprender idiomas en serio, es mejor que participes en mixi,
donde hay algunas comunidades para estudiarlos en serio. Aquí no hay
tantas personas cultas como en mixi y no podrás conseguir nada.
919名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 19:45:31
>>918
そういえばジュンク堂の品ぞろいのよさに名古屋出身の自分は衝撃を受けました。
920名無しさん@3周年:2008/01/09(水) 16:19:56
>>918 mixiの西語関係のコミュニティにpersonas cultas?!
知ったかぶりがいいかげんなことを初心者に吹き込んでいるという印象だが?
921名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 07:29:46
>>920
Eres tú el que hace como que lo sabe todo.

Boquense en Japón(>>917) no es principiante, ¿sabes?
Ha vivido en un país de habla española y sabe español bastante.
A él no se le ha perdido nada aquí y creo que es mejor que
participe en otras comunidades más avanzadas en mixi.
922名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 10:46:42
単語覚えられないからダイアログも読めない
\(^o^)/
923名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 11:25:07
教えてください。

YO LO SE
ってどういう意味ですか?多分スペイン語だと思います。
924代行者:2008/01/10(木) 12:13:35
>>923
英語で You Lose なのでは?と気になって仕方がなかったので
初めてスペイン語というものを調べた。

Yo lo se todo! の意味が I know everything! らしいから、yo と lo は代名詞みたいね。
ググったら詳しいとこ出てきた。
 スペイン語の玄関 : 品詞 (1) - 名詞、形容詞、代名詞
 http://www.gran-fenix.com/entrada_sp/partes_oracion_01.htm

seの扱いは
 スペイン語 動詞 se - Google 検索
 http://www.google.co.jp/search?num=20&hl=ja&lr=lang_ja&q=%83X%83y%83C%83%93%8c%ea%20%93%ae%8e%8c%20se
 スペイン語の質問です! - Yahoo!知恵袋
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213016177

この辺り読めば解かってくるんじゃね。
925名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 12:42:58
至急お願いいたします。
「Los Duendes de Ticamechuso」というタイトルの本なのですが
Duendesというのは小悪魔とか妖精(ダブリン)という意味らしい
のですが、Ticamechusoがどうしてもわかりません。
何かヒントになるようなことでもかまいませんので
教えてください。お願いします。
926名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 13:06:28
>>923
 Yo lo se
I it know = I know it.
927名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 13:12:58
>>923-924
Yo lo sé.
yoは「私は」、loは「それを」、séは「(私は)知っている(←saberの直説法現在1人称単数形)」
つまり「私はそれを知っている」(I know it.)だな。
928名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 16:19:10
>>925
その本の紹介文を読むと、
En Ticamechuso vive Estruendoso, que gobierna el pueblo desde hace 999 años.
Para elegir al siguiente gobernador,・・・・
http://uk.agapea.com/Los-duendes-de-Ticamechuso-n102250i.htm

とあるので、どこかの架空の村とか町ではないですかね。
児童書かな?
929名無しさん@3周年:2008/01/11(金) 00:08:10
学習者じゃないんですけど、どなたかお願いします。

バイクメーカーのRIEJU社はそのままリエジュと読んでいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
930名無しさん@3周年:2008/01/11(金) 01:33:49
りえふ
931名無しさん@3周年:2008/01/11(金) 20:17:35
perder a 人 (人を)失う
どうして a が必要なんですか?
あと「この人はおもしろおかしく演じる」はどんな
感じになるんでしょうか?
actua mas comicoみたいな感じでいいんでしょうか?
教えてください。オネガイしますmm
932名無しさん@3周年:2008/01/11(金) 22:35:09
Perdí a mi marido en la muchedumbre. 群集の中で夫の姿を見失った。
なぜaがいるのかというと、直接目的の「を」はaだから。

933名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 10:23:00
>>931の後半
単純に
gracioasamente
じゃ、だめ?

>>932
Dando un paseo, perdí mi monedero.
っていったら、直接目的なのにaは不要ですよね?



934b:2008/01/12(土) 13:05:56
>>932
直接目的語にどうして a をつけるのか?と質問者は聞いている。

 人が直接目的語の場合はいくつかの例外を除いて
a をスペイン語ではつける。 (例外 tener  そのほかは自分でさがして)

Tengo dos hermanos. (a は不要)
935名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 15:52:16
>>934
933です。

「Tengo dos hermanos. (a は不要)」
これはその通りですが、これは兄弟というものを2つ持っている、
ということであって、二人という人のことではないのではないか。

分かりづらくて申し訳ない。
つまり、
Tengo a dos hermanos enfermos.

という文章も成り立ち、この場合のhermanosは人そのものを指しているので、
a が必要、と思うのですがどうでしょう?
936b:2008/01/12(土) 21:19:33
>>935
 言っている意味がわからない。
937b:2008/01/12(土) 21:36:21
>これは兄弟というものを2つ持っている、
>ということであって、二人という人のことではないのではないか。

すいません。常識人の俺はあなたの崇高なコンセプトについていけません。

>Tengo a dos hermanos enfermos.
>という文章も成り立ち、この場合のhermanosは人そのものを指しているので、
>a が必要、と思うのですがどうでしょう?
tener は例外でa がいらない と書きましたが、まったく無視されているようですので
ひょっとして説明が悪かったのですか?知っていることを書きましたが、信用されてなければ
この程度の初級初歩文法はご自分でおしらべください。
938名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 04:56:32
>>909 です。ちょっとだけおじゃましたます。
直接目的語に a がつくから leísmo が生まれたのでしょうね。

>>934 の方は、>>935 の方の説明をノートに手書きで転記すると
いいと私は思います。

※ 尚、>>918>>921 も私でした。失礼しました。でわ、さいなら。
939名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 07:05:19
>>935です。

>>937さん。
なにかお腹立ちのようですが、私は
1.文法はあまり知らない。
(スペイン語の勉強をしたのはずんぶん前なので、いろいろ忘れてしまいました。)
2.どこかでtener a を見たような覚えが有った。
そこで、このような質問をしたわけで、あなたの言ったことを無視した
つもりはありません。あなたの説明が悪かったり、信用していない、といった
ことでもないので、誤解なきようお願いします。

>>938
leísmoという言葉は知っていたのですが、しばらく気にもしていなかったので
すっかり忘れていました。
間接目的語がle、直接目的語がloなんてことも同様です。

そこで、今回いろいろ調べてみたのですが、
「直接目的語に a がつくから leísmo が生まれた」
この意味が、分かるようでやっぱりわかりません。
直接、間接問わず人の場合aがつくから、loとleを混同してleísmが生まれた、
ということでしょうか?



940名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 14:00:21
>>938 です。たびたびお邪魔します。

>>939 Re: tener a に関して

 1) Se tenía a menos de hacer eso. みたいな場合や

 2) Veremos si tiene a bien presentarse en aquella entrevista. など考えられる。

 3) temer a と見間違えたのかもしれない。

tener a の例文をお願いします。
941名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 14:42:49
>>940
>tener a の例文をお願いします。

つグーグル
942名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 19:22:33
>>940
Soy 939.

Vaya,vaya!
Pareces otro.
No estas cntradiciendo lo que dices?

O yo te estoy entendiendo mal?

Bueno, sigo hablando por si.

Primero digo que me gustaria que me contestaras lo que te pregunte.
Eso me intriga.

Y, sobre tu pregunta, o sea 「>tener a の例文をお願いします。」,
digo lo mismo que >>941 ,anyadiendo un ejemplo que encontre por google.

"Los padres deben tener a su nino en la casa por una enfermedad grave."

943名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 20:40:41
>>942

Tienes razón. Soy >>940 (>>938 >>921 >>918 >>909).
Normalmente no sé usa la preposición "a" para el complemento directo del verbo "tener".
Sin embargo, podemos encontrar ejemplos de "a". Esta preposición puede añadir un matiz
especial aunque es muy débil y delicado.

  Este año tenemos al profesor Kinpachi. (今年の担任はキンパチ先生。)    ※古っ!!
  Tengo a mi mujer en cama.       (病気の妻を世話してる。)

En otro caso, algunos usan "a" y otros no. Por ejemplo...

  Qiero conocer (a) gente que pueda salir conmigo. (一緒にあそべる人募集中。)

Normalmente la explicación de >>934 funciona sin ningún problema, creo yo.

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>938 の訂正
>>931 933 935 の方(a に関して質問されている方)は、>>932 934 937 の方(説明されている方)の説明をノートに
手書きで転記するといいと私は思います。
944kebukai ◆wCjvbWtzPU :2008/01/14(月) 01:23:42
Veamos, veo que se le esta dando aqui muchas vueltas al mismo tema,
que tiene que ver sobretodo con Complementos Directos (CD) e
Indirectos (CI)... Me resulta demasiado difícil dar una explicación
tan larga y complicada en japonés de forma eficiente, asi que espero
que puedan entenderlo en castellano:

Veamos, para empezar, el leísmo es una característica regional, que
se da principalmente en la zona Norte de España y algunos lugares de
centro y sudamérica, y de hecho en muchos otros sitios, pero está
considerado como un rasgo vulgar, por lo que no sirve de referencia.
http://es.wikipedia.org/wiki/Le%C3%ADsmo

Segundo, el CD es sobre qué o quién recae la acción, y el CI es a
quién afecta indirectamente la misma. Por ejemplo:
Tengo un resfriado 「風邪を引いた」
Le dejé las llaves a mi vecina 「お隣さんに鍵を預かってもらった」

El CI siempre lleva una preposición delante ("a",
generalmente), y se substituye por me, te, se, le, nos, os o les.
El CD, en cambio, nunca lleva preposición, y se substituye por
me, te, la, lo, nos, os, las o los
945kebukai ◆wCjvbWtzPU :2008/01/14(月) 01:24:35
Sin embargo, aunque el CD nunca lleva preposición, hay ocasiones
en las que la lleva, específicamente cuando se teta de una persona
concreta. Por ejemplo:
Empujé a Pedro por las escaleras. 「ペドロを階段で押した」

Así, para determinar si algo es CD o CI, la mejor forma es tratar de
substituirlo por un pronombre. Por ejemplo:
Tengo a mi mujer en cama → La tengo en cama
Subid los paquetes → Subidlos
Dio las gracias al policía → Le dio las gracias

Cuando en una misma frase hay más de un pronombre de tercera persona
que sunstituye a un complemento directo o indirecto, se suele
substituir el indirecto (le) por se:
Le dio las Gracias → Le las dio × → Se las dio ○

http://es.wikipedia.org/wiki/Complemento_directo
http://es.wikipedia.org/wiki/Complemento_indirecto
946名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 02:15:25
Gracias a Kebukai san(>>944 >>945) Soy >>943.

Creo que >>931 quiere saber sólo el hecho de que hay ocasiones en las que el CD lleva
la preposición "a" cuando se refieren a una persona concreta.

Por cierto, entre las lenguas románicas este "fenómeno" algo desagradable puede
verse en rumano, en el que se usa la preposición "pe" (que sigfinifa "a").


En el artículo >>945 Kebukai san dice que es mejor substituir el complemento por un pronombre
adecuado para determinar si es CD o CI, pero es casi imposible que lo hagan correctamente
los extranjeros sin saber si el verbo es transitivo o intransitivo.
947b:2008/01/14(月) 02:15:56
>>939
 なるほど、やっとおっしゃることがわかりました。

>これは兄弟というものを2つ持っている、
>ということであって、二人という人のことではないのではないか。

 でも、そうすると

Tení dos hermananos entonces.
 Perdí a dos hermanos en la guerra.

で片方をモノとして、片方を人としてとらえなければならないですが?
948b:2008/01/14(月) 02:22:07
 だから 一般的に 動詞の直接目的語が人の場合は原則的に a をつける。
ただし、所有をあらわす tener の場合は a をつけない。
 注) tener a 人 en la cama  のtener は 介護している という意味みたいだから
    a は必要。

1)  Tengo dos hermanos enfermos.   病気の二人の兄弟がいる
2) Tengo a dos hermanos en la cama. 病気の二人の兄弟の面倒を見ている

 ではないかと。 Kebukai san 1)2) はあってますか?  
949b:2008/01/14(月) 02:27:11
>>947
 tení → tenía
950b:2008/01/14(月) 02:51:57
あと、>943 さんが挙げている Este an^o tenemos al profesor Fulano de Tal.
の場合は もう、こういう場合はこれで a をつけると 俺は諦めて覚えます。
 
  
951名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 09:26:20
Soy <<939

Muchas gracias todos (b san, 946san, kebukai san, y otros mas?) por los comentarios.

Me ha sido muy interesante.

Pensaba que a lo mejor habria alguna regla simple con que pudiera saber en que caso se usa
"tener a" y resulta que no es asi de cosa simple.

De la frase de >>943
Normalmente la explicacion de >>934 funciona sin ningun problema, creo yo.

Muy de acuerdo.
La verdad es que yo no he usado ninguna vez "tener a".


>>947
申し訳ありません。
"tener a"というのもあった気がして、では、その違いは何かと考えて思い付きで言った
までです。このことに特に固執しているわけではありません。

にしても私にとっては、この辺りのことちょいと難しいなあ。
まあ、だから面白いのかもしれないけど。
このmatizをきちんと捕らえられるようになるには、経験不足ということなんだろうなあ。
952b:2008/01/14(月) 10:59:19
>>951
経験不足? ご冗談を。書かれたスペイン語の流暢さからみて、俺なんかより全然上のような気がしてますが。ww
953kebukai ◆wCjvbWtzPU :2008/01/14(月) 21:16:43
あぁゴメン、やっと分かった。

RAEによって:
Con el verbo tener, el complemento directo de persona, si es
indeterminado, se construye sin preposición: Tienen dos hijos; Tiene
una tía actriz; pero si va acompañado de un adjetivo en función de
complemento predicativo que denota estados transitorios, se construye
con preposición: Tiene a un hijo enfermo (la enfermedad se considera
pasajera), a diferencia de Tiene un hijo invidente (la ceguera es
permanente).
http://buscon.rae.es/dpdI/SrvltGUIBusDPD?origen=RAE&lema=a2#13f

だから、「Tengo dos hermanos enfermos」の場合、病は風邪のような一時的なの
だったら、間違っている… が、まぁ一般的にそんなに気にしない事だから、
スペイン人の人も普通にそのまま間違えるんだと思う(って言うか、今まで
知らなかったことだし…)
954名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 22:01:06
最近このスレ長文西語が多すぎて飛ばし読みしてる俺
955名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 22:09:01
>>952
確かに以前それなりに勉強したことはあるのですが、10年間まったくスペイン語に触れなかったので、
簡単なこともよくわからなかったりします。
また、おかしな発言をするかもしれませんが、よろしくです。


>>953
Enhorabuena!!
Ya caigo.
Lo que has explicado es la regla o ese matiz que buscaba.

Muchisimas gracias de verdad por tanto trabajo que te costaria.


956名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 00:02:49
>>954 俺はずっと一人のキ○ガイが自演しているんだと思ってたw
957名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 00:50:36
まったくスペイン語わかりません。
これからがんばろうと思うんですが
高校生が使うような日常会話を
できれば、カタカナ表記で教えてもらえますか?
958名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 10:23:10
すみません!日本語の文をスペイン語に変換できるサイトありませんか??
959名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 13:08:56
>>957
聞きたいことを書かないと答えようがない。
960名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 18:50:24
てst
961名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 00:22:32
>俺なんかより全然上のような気がしてますが

自分を基準に考えるなよ、ずうずうしいww
962名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 02:05:55
そのほうが結果的にうまくいく、
というのをスペイン語で言うとなると

con eso (もしくはcon esta manera) llegaremos mejor al fin.

自分が知ってる単語で考えるとこれが限界ですが
添削および代替案ぽるふぁぼーる
963名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 02:48:07
>>958
2段階でやるしかない
@日本語→英語(エキサイト、YAHOO翻訳等)
A英語→西語

Aの翻訳サイトは「 translation english spanish 」でググればすぐみつかる
ただし、この方法は意味がズレてしまうこともある
964名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 05:41:18
>>963
うそつけ、あるだろ日西、西日翻訳サイト
>>958
http://translation.infoseek.co.jp/?ac=Text&lng=es
965名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 22:33:21
スペイン語について少し教えてもらえませんか?
日本語に”溺れる”と”溺れ死ぬ”っていう動詞は存在しますよね
でも英語では"drown"っていう”溺れ死ぬ”っていう動詞は存在しても
”溺れる”っていう動詞は存在せず”drowing”としか表現できませんよね。
スペイン語ではどうなんでしょうか?
"drown"に相当する動詞と"溺れる”っていう動詞が存在するか教えてもらえませんか?
お願いします。
966名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 22:37:29
教えてください。

友達から来た手紙の中で、一個わからない単語があります。
「enuiarte」と書いてあるんですが・・・

ちなみに前後関係は
Yo celebro con infinita alegria el poder enuiarte este saludo a tan lejanas tierras,
です。
967名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 23:14:16
>>965
スレタイと>>1ぐらい読めよ。
ここは学習者用のスレで、
お前みたいに各言語のスレに同じ質問を
大量投下するようなアホが来るところじゃないんだ。
968名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 23:55:41
>>966 enviar + te
969名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 00:04:24
>>968
おおおお、ありがとう!!ようやく意味わかりました。
970名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 00:09:21
・母親は子供に野球帽をかぶらせた。
Le hizo ponerse su madre la gorra a el nino.

・上司は、私たちに6時まで事務所に残るように命じた。
Mi jefe ordeno quedarnos en la ofcina hasta las seis.

上の2文とも日本語→スペイン語になおす問題なのですが、混乱しててよくわからないです。
どこか間違っているでしょうか?
971名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 05:27:43
972名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 05:36:28
上級者以上はこちらへ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=35551
973962:2008/01/21(月) 23:32:53
>>970
挑戦してみた

La madre le hizo ponerse la gorra al nin~o.

Mi jefe nos ordeno quedarnos en la oficina hasta las seis.

添削ぽるふぁぼーる(>>962もよろしく)
974b:2008/01/22(火) 00:09:12
>>973
> >>970

> Mi jefe nos ordeno quedarnos en la oficina hasta las seis.

命令した→ ordenar  ?? この命令だと軍隊での命令じゃないか?
業務上の指示なら
 Mi jefe mandó que nos quedásemos en la oficina hasta las seis. みたいな?
また次の人が改良してください。
975名無しさん@3周年:2008/01/22(火) 07:14:29
>>974
手元の辞書では
ordenarは、医者が患者に、先生が生徒に、使っている例が載ってました。
一方、mandarの例文には、おそらく警察か軍隊の上司が部下に、客が店員に、使っている例がありました。
またdecirも同じような意味があると思いますが、どういう使い分けになるんでしょうか。

あとそれらの動詞のあとに、不定詞をもってくるか、que以下の節をもってくるかを迷いました。
どういう違いがあるかよくわかりませんでした。
976名無しさん@3周年:2008/01/22(火) 09:04:23
で、cultasな人がいるとかいうmixiのコミュはどれなのw ??
977名無しさん@3周年:2008/01/22(火) 09:41:04
>>97
a sus ordenes.(畏まりました、かな?)
っていう軍隊用語的なものがあるので、ordenarは軍隊っぽい感じもするが
mandar,ordenarともに命令としてはどちらも同じように使う気がする。

>あとそれらの動詞のあとに、不定詞をもってくるか、que以下の節をもってくるかを迷いました。
>どういう違いがあるかよくわかりませんでした。

これらの動詞は確か使役動詞ではなかったか?
だからhacerと同じように>>973
Mi jefe nos ordenó quedarnos en la oficina hasta las seis
使役動詞+不定詞
の形が成立するのではなかろうか。
978名無しさん@3周年:2008/01/22(火) 10:23:53
>>976
Pertenecen a esos grupos muchos nativos que saben japonés e inglés.
Si tenéis algunas preguntas, es mejor que visitéis uno de ellos.
Conseguiréis las respuestas.

Pues, si no queréis saber castellano en serio, no vale la pena
visitar Mixi, ya que allí no hay tantos gilipollas como aquí.

>>975
El infinitivismo se observa no sólo en castellano sino tambien
en francés, catalán, etc. Sin embargo es muy raro en rumano.
979名無しさん@3周年:2008/01/22(火) 12:03:19
>>978
の前半
私には、ご紹介いただいた中の
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1291472
あたりが、面白そうでした。
ありがとうございました。

確かにここはgilipollasは多いですが、でもたまに面白い話題も出てくるので、
拝見しております。


>>978
の後半
以前にもrumanoのことを話題にされていた方かと思います。
ただ、ここではあまり関係ないのではないですか?
それに>>975さんへの答えにもヒントにもなっていないですよね?
ご存知でしたら、この辺りのことを教えていただけるとありがたいと思います。

980名無しさん@3周年:2008/01/22(火) 14:56:34
>>977

Puedes usar ambos el infinitivo y el subjuntivo después de
tales verbos como "ordenar", "mandar", "hacer", etc.
En el significado no hay tanta diferencia, ¿no te parece?

981名無しさん@3周年:2008/01/22(火) 15:28:41
932です。みなさんのコメを読みましたが、
初心者なので、さっぱりですwもっかい文法を基礎からやり直します。。
982名無しさん@3周年:2008/01/22(火) 16:05:17
訳せません(泣)

La nochevieja es la ultima noche del ano. Despues de
cenar, todos los espanoles se preparan para ≪tomar las uvas≫,
una por cada campanada del reloj de medianoche que anuncia la
llegada del Ano Nuevo.
983名無しさん@3周年:2008/01/22(火) 18:53:04
miとmioの使い方の区別がつきません。
所有形容詞の前置形と後置形なのは分かるんですけど
いざ、文章にしようとすると前置形か後置形なのか
例えば、mi amigo
    amigo mio
どちらでも意味が通用するので…区別のつけ方を教えていただきたいです。
984975:2008/01/22(火) 19:53:27
>>977
不定詞もque節も成立はするんでしょうが、どう使い分けるのか、
その選択の際の目安のようなものはあるのか、といった疑問でした。

>>979
支援ありがとうございます

>>980
やはりさほど違いはないんですかね。

Kebukaiクン、ここ見てたら本件について意見を聞きたいです
985名無しさん@3周年:2008/01/22(火) 20:56:03
>>980
Gracias por comentar.
soy >>977

>En el significado no hay tanta diferencia, ¿no te parece?

Creo que tienes razón.

Pero todavia queda una duda como dice >>984.

Uno dirá de una manera que le da la gana en ese momento?
986b
>>982
nocheviejaとは大晦日の夜のことです。
晩御飯を食べた後、スペイン人はみな<葡萄を食べる>準備をします。
新年の到来を告げる真夜中の12回の時計の鐘の音にあわせて一粒ずつ
たべるのです。
 (「12回」は付加的に訳したよん。もっといい訳もできそうだけど、内容だけ
とりあえず。 ) ノシ