りぼんの漫画について Part.99

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
こちらは集英社の少女漫画雑誌『りぼん』について語るスレッドです。
様々な話題をお待ちしています。

※注目※
→関連スレを立てる時は、まずこのスレで話題を振ってみて話し合いましょう。
 スレ乱立防止の為、ご協力下さい。
→最近、頭がおかしな人の煽りが多発していますが、煽りは無視の方向で。
→テンプレに巧妙にあぼんやabonが混ぜられているスレは使わないでください。
 雑誌発売直後などで流れの速い時は特に注意。
→ストーリー等のネタバレは公式発売日の0時以降にお願いします。
 また、ネタバレを要求するようなレスは控えめに。
→早売りゲッターの皆様、いつもネタバレありがとうございます。
 漫画スクールのネタバレは難民でどうぞ。
→次スレは>>950が立てること。よろしくお願い致します。

【公式サイト】
りぼんわくわくステーション
http://ribon.shueisha.co.jp/

前スレ
りぼんの漫画について Part.98
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1174043239/l50
2花と名無しさん :2007/04/02(月) 10:21:43 ID:???0
種村有菜作品ってどう?117
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1174902695/l50
槙ようこ28
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1172416365/l50
【裏ブログで】酒井まゆ17【ハフハフ】
【あの目の大きさ】中島椿【どうよ?】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130225839/l50
りぼんの救世主☆藤原ゆか☆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1119717259/l50
www萩わら子スレッドwww
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1118583374/l50
*加々見絵里総合スレ*
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1123025622/l50
【HIGHSCORE】津山ちなみ 4【オヤジ女子高生☆】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1159497825/l50
前川 涼 「アニマル横町」ほか イッサッサ2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1137557845/l50
【りぼん賞受賞!】雪丸もえ先生【大型新人】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1158293927/l50
3花と名無しさん :2007/04/02(月) 10:23:36 ID:???0
吉住渉 part12
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160024809/l50
椎名あゆみ Part5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1175092046/l50
松本夏実総合スレッドPart4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1106720929/l50
【くるみの】本和歌(もとわうた)2【オルゴール】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1126347776/l50
【りぼん*゚ー゚】おおいま奏都【ららら王国】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1127115306/l50
【***香村陽子のまんなか***】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1108890344/l50
◇◆◇松乃美佳◆◇◆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1110094005/l50
●●ブンカオトメ 奥森晴生 林檎の木 2●●●
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1124481874/l50
**渥美理絵**
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076068732/l50
●●●●●●●春田なな☆10●●●●●●●
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1151169853/l50
【コミックス4月15日発売】小桜池なつみ【連載開始】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1113553382/l50
【酔いどれ詩人】持田あき★2【暇じゃないの!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129802672/l50
4花と名無しさん :2007/04/02(月) 10:24:39 ID:???0
込由野しほ お子ちゃまパンチ☆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135439693/l50
【変なペンネーム】樫の木ちゃん【マンセー】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128207364/l50
【逝くわよ】武内こずえ【如月】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1092378037/l50
【マターリ】高須賀由枝2【スフレ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155868700/l50
★★★藤田まぐろ〜ケロケロちゃいむ等★★★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042539527/l50
*・゚・*:。.。:*・゜水沢めぐみファンスレ゚・*:。.。:*・゜゚*
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1169966746/l50
【現役】 高坂 まい 【中学生】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1077789882/l50
5花と名無しさん :2007/04/02(月) 10:26:25 ID:???0
関連スレ
【ネタバレ全般】総合スレ・十六冊目【早売りゲッター】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1171113315/l50
☆★りぼん投稿者34★☆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1167884719/l50
昔のりぼん・なかよし・ちゃお・ひとみを語ろう
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065183689/801-900
少女漫画&女児向けコンテンツ総合スレッド  20
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1171980898/l50
少女漫画&少女小説アスキーアートスレッド 4冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1083512694/l50
6花と名無しさん :2007/04/02(月) 10:27:49 ID:???0
まゆぽそのリンクが抜けてしまいましたmOm こちらです↓

【裏ブログで】酒井まゆ17【ハフハフ】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1167709856/l50
7花と名無しさん :2007/04/02(月) 10:43:23 ID:???0
>1 乙!
8ひみつの検疫さん:2024/06/20(木) 19:24:28 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
9花と名無しさん:2007/04/02(月) 15:27:13 ID:???0
ラブべリよかった。
ここでたまに言われる「無色透明」な感じが、好きだ。
ロキヘブはどんどんキャラの顔が崩れてるね。
どうしてこんなに主人公が偽善臭く感じるんだろう?
10花と名無しさん:2007/04/02(月) 16:54:58 ID:???0
早売りゲトしたのでテンプレつくりました
明日(4/3)の公式発売日からどうぞ。

りぼん5月超特大号
【表紙(酒井)】

【クラッシュ】
【善次郎】
【真夜中】
【ラブコットン】
【ロキヘ】
【青空】
【CCC】
【眠れぬ蝶】
【パワパフ】
【ラブベリ】
【かごめ荘】
【シンクロ】

ギャグ
【まる子】
【チョコミミ】
【ややプリ】
【アニ横】
【ハイスコア】
【いちオム】
【ファンキー】
【ももぶた】

【来月】
【総評】
11花と名無しさん:2007/04/02(月) 16:57:41 ID:???O
1さん乙カレーライス!
12花と名無しさん:2007/04/02(月) 17:13:15 ID:???0
今買ってきた。
天プレ明日かく!
13花と名無しさん:2007/04/02(月) 17:23:24 ID:???O
ネタバレ注意。
今回の紳士同盟は悪くなかったと思うが、潮が随分幼く見えるのは気のせいか…?
ラブベリは、まずまずの大団円だと思う。ラストの「無理にハシャいで〜」で上手く纏めてあった。
「山善」も、なかなか良い話だったと思う。他はイマイチだった。
14花と名無しさん:2007/04/02(月) 18:19:39 ID:???0
そうゆうのは明日以降に書け
15花と名無しさん:2007/04/02(月) 19:09:58 ID:???O
テンプレありがとうございます。
携帯からスマソ
【表紙(酒井)】春らしくていい
【クラッシュ】いい感じ 【善次郎】いい感じ
【真夜中】スルー
【ラブコットン】ちょっと無理ある
【ロキヘ】まぁいんじゃなすか?
【青空】かわいらしいね 【CCC】スルー
【眠れぬ蝶】人殺しが態度でかい
【パワパフ】スルー
【ラブベリ】 よかったよかった
【かごめ荘】
【シンクロ】よかったね

ギャグ
【まる子】
【チョコミミ】
【ややプリ】
【アニ横】
【ハイスコア】
【いちオム】
【ファンキー】
【ももぶた】

【来月】
【総評】


16花と名無しさん:2007/04/02(月) 19:45:38 ID:???0
>>1>>10
お二人とも乙でございます
>>13>>15
おまいらフライング!!
17花と名無しさん:2007/04/02(月) 20:10:58 ID:???0
ナチの読みきり予告みて本当にこいつはもうダメだと実感した。
18花と名無しさん:2007/04/02(月) 20:31:02 ID:???0
ラブベリつまらなかったから、さっさと終わって良かった。

19花と名無しさん:2007/04/02(月) 21:53:17 ID:???O
>>17
ちょうど昨日りぼん入手したからあれはエイプリルフールだと思い流した
でも今日見たら妙な疲労感が出た
20花と名無しさん:2007/04/02(月) 22:15:39 ID:???0
春厨も春厨でない方も>>1をよく読んでくらさい

→ストーリー等のネタバレは公式発売日の0時以降にお願いします。
 また、ネタバレを要求するようなレスは控えめに。

もうちょっとだから我慢我慢
21花と名無しさん:2007/04/02(月) 22:18:33 ID:???0
>>1
スレ立て乙!
発売日直前に新スレとは、なんだかちょうどいいタイミング
22花と名無しさん:2007/04/02(月) 22:28:38 ID:???0
>>1&>>10
乙です。
23花と名無しさん:2007/04/03(火) 06:47:03 ID:???O
テンプレ頂きます

【表紙(酒井)】爽やかでいい
【クラッシュ】男5人ってロキへとカブるし鼻血は引く
第一話としては面白いしリアに受けそうではある
【善次郎】手塗りカラーに戻って槙
泣けたけどクールな男の子キャラばっかりイラネ
【真夜中】パーティーまで一週間くらいあっても良かったんじゃ?
【ラブコットン】ちゃん無理しないで
【ロキヘ】両面ポスターの対比は綺麗
人気タレントに紗和が言い寄られる展開?それなんてナチ漫画
【青空】ようやく挫折話でいい感じ
【CCC】
【眠れぬ蝶】黒髪男ムカつくし姉弟キモイがやっぱり話は上手い
【パワパフ】アルファとベータのキャラは魅力ある
【ラブベリ】お疲れ様。次回作は意外性あるの希望
【かごめ荘】
【シンクロ】1ページに1回は突っ込み所あるのがある意味凄い

【まる子】
【チョコミミ】可愛いけどページ多い
【ややプリ】
【アニ横】ネタ切れ感が強いなあ
【ハイスコア】ベッドシーン好きだね
【いちオム】
【ファンキー】苺をこすりかけて踏みとどまった…恥ずかしい
【ももぶた】ギャグに徹して下さい
【来月】彩原さんの後編と笑佳の番外が楽しみ
【総評】なかなか面白かった
24花と名無しさん:2007/04/03(火) 08:19:12 ID:???O
ごっそーさんです

りぼん5月超特大号
【表紙(酒井)】可愛いけど先月のがよかった
【クラッシュ】毎回出だしはいいなこの雑誌w 続きが気になる
【善次郎】良かったけどなんか飽きてきたな どうでも良いけどYQN動物描くの苦手?
真由美の描く猫のほうが上手いように見えるが
【真夜中】今回読後感よかった
【ラブコットン】話としては面白い でもやっぱりダサいw
【ロキヘ】転入してきた男紗和のこと好きになるんかな、やっぱ
【青空】最近つまらん
【CCC】まだ続くのかw
【眠れぬ蝶】話作りうまいなー ただ画力が追い付いていないような…
斜め向いた顔とかバランス悪い
【パワパフ】おもろい
【ラブベリ】これは大円団だよね?来月番外やるし よかったよ
【かごめ荘】毎回おもしろかった 乙
【シンクロ】今までは何とか読んでたけど今月は糞つまらん
やっぱりナチはファンタジーやったほうがいいよ
2524:2007/04/03(火) 08:20:54 ID:???O
続き

ギャグ
【まる子】アニメwいらん
【チョコミミ】かわいいな
【ややプリ】
【アニ横】
【ハイスコア】自分もオヤ女好きだww
【いちオム】
【ファンキー】わろた
【ももぶた】

【来月】彩原さん楽しみ わら子…ガンガレ
【総評】まあ良かった これからは新人に盛り上げてほしいね
26花と名無しさん:2007/04/03(火) 08:23:06 ID:???O
>>1>>10乙カレー

買いに行かなきゃ
27花と名無しさん:2007/04/03(火) 08:31:06 ID:???P
彩原さんの漫画にぬこが出てくるとなんかほっとする

デブぬこばっかだが
28花と名無しさん:2007/04/03(火) 08:35:02 ID:???O
前スレが全然埋まらないな
29花と名無しさん:2007/04/03(火) 08:50:25 ID:???O
酒井絵うめーなあってしみじみ思いながら読んでいってたら台本拾うのにかがんでる絵が下手すぎて目疑った
上手かったり下手かったりよく分からん
才能だけでやってるのかな
30花と名無しさん:2007/04/03(火) 10:13:46 ID:???O
携帯から天ぷら失礼します


【表紙(酒井)】先月から季節イメージした表紙だな。初夏っぽくて爽やか

【クラッシュ】藤原さんの描く男キャラ好きなんで楽しみ
【善次郎】イイハナシダナー
【真夜中】金持ちのパーティーって雰囲気出てる。絵もかわいい
【ラブコットン】ダサいのがまたイイ(ちゃんだし)
【ロキヘ】城戸可愛かった。紗和と藍のイチャイチャが果てしなくキモかった
【青空】初めての挫折だけど来月アッサリ合格しそう
【CCC】なんでまだやってんだろ
【眠れぬ蝶】画面はキレイなんだけど人物のバランスが悪いなー…話は好き
【パワパフ】初めてバターカップかわいいと思った。段々ストーリーらしくなってきたな【ラブベリ】次回作頑張ってね
【かごめ荘】無理矢理終わらされた感が…次頑張ってね
【シンクロ】ここまで話も絵もオカシイと笑っちまうなプギャーm6(^Д^)

ギャグ
【まる子】やっぱ漫画の方がいい
【チョコミミ】カラー進出おめでとう。キグルミミ人気あったのかな
【ややプリ】ギャグが面白くない
【アニ横】年が分からないのに誕生日ってオイ
【ハイスコア】オヤジ女子高生読みてえええ
【いちオム】ページの無駄
【ファンキー】くそッ…!イチゴ弁当め…ッ!
【ももぶた】癒された


【来月】わら子さん相変わらず凄いタイトルセンス
【総評】中々楽しめた
31花と名無しさん:2007/04/03(火) 10:45:41 ID:???O
【表紙(酒井)】いまいち。3月号4月号表紙がよかっただけに。ポスターで力つきたのだろうか。
【クラッシュ】面白かったけど男の子達かっこよくない。ラブコットンとかぶる
【善次郎】おじいちゃんと犬に泣いた。本当にみんな見守ってくれたり天国あったりするといいなあ。でも確かにそろそろ飽きそう。
【真夜中】面白いけど絵が野暮ったくてゴージャスさや憧れる空気がないや
【ラブコットン】面白い
【ロキヘ】永田町ゆっきーと全く同じパターンですね。本当にワンパターンですね。つぎはぎぬいぐるみもワンパタですよね。
【青空】よかった。初回あたりと比べて段違いに業界の華やかさがでてきたと思う。
【CCC】悪くはないが大してよくもないので雪丸あたりに枠下さい。
【眠れぬ蝶】怖かったけど一番面白かったかな。この間の少年トラウマ話にしろ今回の話にしろりぼんには勿体ないくらい大作っぽい。
【ラブベリ】梓亜子辺りが事実上のクライマックスだったのかな。尻すぼみで最後はいまいち盛り上がらなかった。渚だけがいい漫画だった。でも春田漫画好きなので次も楽しみ。
【かごめ荘】桃山さん綺麗な画面と明るい作風が好きなのでまた連載きてくれるといいな。
【紳クロ】潮が弱ってる時灰音が頑張るのは当然というのはすごくいい台詞だと思った。昔のナチには出なさそうな台詞。でも今回の話は難しくてよく分からなかった。レズに期待してたのにレズじゃなかったというのも残念。
【まるこ】このシーチキンノートのアニメはこの間のドラマで見たばっかりなのに。でもまるちゃん好きなのでアニメ連載も始まるドラマも楽しみです。   【総評】今月いまいち。藤原さんがくるとどうも…。嫌いじゃないんだけどつまらない…。
【来月】青空巻頭表紙楽しみ。SEVENTEENとの企画も面白そう。青空一枚看板でいいんじゃないだろうか。読んでてワクワクするし前向きになるし。ロキヘは外して。
32花と名無しさん:2007/04/03(火) 11:36:57 ID:???O
大内が一枚看板になった日にはりぼんはマジで終ったなになるぞ
いまいち↑の人が言ってる事に納得がいかないんだがw
33花と名無しさん:2007/04/03(火) 11:52:21 ID:???O
>>32
同意www
34花と名無しさん:2007/04/03(火) 12:01:56 ID:???O
>レズに期待してたのにレズじゃなかったというのも残念。

35花と名無しさん:2007/04/03(火) 12:04:17 ID:???O
文面からしてリア小っぽいだろ
36花と名無しさん:2007/04/03(火) 12:15:50 ID:???0
ヤマ善、いい話だし泣けたんだけど
死人を扱わないとドラマが描けないのかなーと思えてくる
37花と名無しさん:2007/04/03(火) 12:22:54 ID:???O
だって幽霊の話だから
38花と名無しさん:2007/04/03(火) 12:29:06 ID:???0
設定的にしかたないかもしれないけど
それまでも感動ドラマ作れてたわけじゃないから
生死を持ってこないと出来ないのかって気が
39花と名無しさん:2007/04/03(火) 12:39:45 ID:???O
ベイベのミキの話も泣いたよ最後
40花と名無しさん:2007/04/03(火) 12:49:32 ID:???O
もっといい話世の中いっぱいあるから
たくさん本を読んだ方がいいよ
41花と名無しさん:2007/04/03(火) 13:54:42 ID:???0
テンプレいただきます。

【表紙(酒井)】悪くない。廃刊前のオリジに雰囲気が似かよる。
高学年向けなんだ、他と差つけたいんだ…へぇ〜
【クラッシュ】藤原さんの過去の連載と比べていちばん出だし好調。
現場にいって貧血で倒れそうなプロデューサーだ。
中々面白かった。次回に期待大。
【善次郎】 うん。もうマンネリ。こういうテンポで続けて、いきなりデカイ事件にいくのか。
【真夜中】 ……疲れた。
【ラブコットン】 話もキャラも良。ただ作風そのものに寄せ付けないオーラがある。
【ロキヘ】これ面白いの?これ本当に人気?もう連載するなよ。
【青空】ひとり語り長いし多いし気づくの遅いし…すべてのキャラが曖昧。多分
次回への期待になるであろう新キャラがとくに謎でなくて気にならない。
【CCC】 なんでショートにしてまで続けるの?存在が謎。
【眠れぬ蝶】この人本当に上手いよなぁ、現実に食い込んでくるファンタジーつうか。
人の区別はできないけど。黒い人は大丈夫?あの人心も真っ黒だけど。
【パワパフ】久しぶりにゾクッときた。いい意味で。設定を自分のものにしてる。
馬鹿らしいのにちゃんと見せてくれて、好きですね、結構。
【ラブベリ】 主人公のどこを見て好きになったんだろうなぁ…
【かごめ荘】 毎回いい話なのに…悪い、本当に読むの疲れる。
【シンクロ】誰が誰?今回の主人公って最初からこういう口調?
「次のハプニング」に悪寒。まだ終わらんのかい。
【来月】萩、カラー適当すぎる。あまり楽しみじゃない。てか求めてた連載枠は
あなたじゃなかった。
【総評】新連載良。前後編良。評価を上げた連載少数。評価を下げた連載多数。 
結果マイナス。
42花と名無しさん:2007/04/03(火) 14:00:12 ID:???O
表紙パッと見可愛いけど、手が軟体動物みたい
43花と名無しさん:2007/04/03(火) 14:17:05 ID:???0
来月は、ゼンジロとシンクソのコミック対決か。
ひそかにゼンジロが勝つことを祈ってる。
44花と名無しさん:2007/04/03(火) 14:38:39 ID:???O
善次郎コミックス出るの早過ぎない?
3話分だけ収録か
45花と名無しさん:2007/04/03(火) 14:42:29 ID:???P
真夜中に駆け出す入れるんでないの?
46花と名無しさん:2007/04/03(火) 14:48:34 ID:???0
>>42
ラベルが違うから今の槙が勝てるわけない
47花と名無しさん:2007/04/03(火) 14:58:03 ID:Ay8bnaT20
りぼん5月超特大号
【表紙(酒井)】 酒井にしては良い。一月号もだけど、この人表紙の絵は何故か良い
やっぱり表紙は力入れてるのかな。背表紙のサワ、今までで一番デッサンとれてるよ(たぶん。 

【クラッシュ】 良いかんじ。書き分け頑張ってるのは良いけどヒーロー以外の男が
微妙だよwあと、何ゆえ鼻血にしたのか…
【善次郎】まあまあ。先月のが面白かったけど。赤ん坊金髪だからマコトに関係
してるのかと一瞬思ったけどよく考えたら違うよなw
【真夜中】 彼氏と友達が改心して良かったよ
【ラブコットン】コーディネイトが微妙なのを気にしなきゃ面白い
【ロキヘ】 なぜ背表紙のサワのクオリティをまったく保てないのか…
デッサン整えば可愛いのに
【青空】やっとドン底でなんか新鮮だ。カッコイイ織花見てーな
【CCC】テーマは良いんだが演出がダサい…
【眠れぬ蝶】こういう雰囲気好きだけど…なんか表紙エロイw秘密知ったほうが死ぬなら姉ちゃんが死ぬの?
【パワパフ】好きコレ。αとβこみゅオリジナルらしいけど馴染んでるな。で、β女なの?男なの?
【ラブベリ】 お疲れ様。ほんとに反省いかして頑張ってくれ
【かごめ荘】
【シンクロ】

【来月】
【総評】 最近個人的には良くなってると思う…けど売り上げみるとそうでもないんかな…
48花と名無しさん:2007/04/03(火) 14:59:20 ID:???O
>>45
真昼に駆け出すのことか
モッチーとごっちゃになってないか?w
49花と名無しさん:2007/04/03(火) 15:01:54 ID:???P
>>48
そうだ、スマンカッタ>●| ̄|_
50花と名無しさん:2007/04/03(火) 15:02:00 ID:???0
先月の槙表紙に比べると
今月の表紙はパッとしないな…
地味ーなかんじ。
51花と名無しさん:2007/04/03(火) 15:03:57 ID:???0
>>49
真夜中に駆け出すのかよwww
52花と名無しさん:2007/04/03(火) 15:07:58 ID:???P
そっちの方がYQNらしくない?
53花と名無しさん:2007/04/03(火) 15:08:21 ID:???O
思ったんだけど、公式HPの試し読みで結構損してると思う。
54花と名無しさん:2007/04/03(火) 15:09:26 ID:???O
槙って読み切りはコミックスに入れない主義じゃなかった?
変えたのかな
55花と名無しさん:2007/04/03(火) 15:12:49 ID:???O
>>47
制服の違いからしてβは女では
56花と名無しさん:2007/04/03(火) 15:14:53 ID:???O
>>52
確かに
57花と名無しさん:2007/04/03(火) 15:19:01 ID:???0
てんぷらごち。
【表紙(酒井)】 薄くていい。

【クラッシュ】 ちょっと詰め込みすぎ感があるが面白い。
【善次郎】 お涙頂戴乙。前回の方が良かった。このまま一話完結系にしていくのかな。
【真夜中】 かっこいいけど、話を捻るともっと面白くなるが花男ぽくもなってしまう危険を孕んでいるな。
【ラブコットン】 GALSみたいだ。色んな意味で。そこそこ面白いがいつ切ってもいい感じの進め方だね。
【ロキヘ】 新キャラ登場→引き伸ばし…なんだかなぁ。ラブベリみたくちょうど良いところで切り上げれば良かったのに。
【青空】 面白い。ただ、ちょっと織花がマンセーされすぎてる。いくらオーディション落ちまくったとはいえ。
【CCC】 なんかもうぶっとんでるなぁ。来月ページ削られててちょとカワイソス。
【ラブベリ】 先月号と比較すると、とても薄かった。読みきりはそこそこ楽しみ。
【かごめ荘】 ゆーほーくんよかったね。
【シンクロ】 ここで言われてる描き分けについて、今まではそこそこキャラを見分けることができたんだけど
今回とうとう、どっちがハイネなのかウシオなのか全くわかんないページがちらほらと見受けられた。
ナチ、しっかりしておくれ。

ギャグ
【まる子】 これ小さい頃コミクスで読んだなぁ。カラーになるとこんな感じなんだ。

【来月】 わら子さんはストーリーが面白いので楽しみ。絵が成長してるといいな。キティちゃんイラネ。
【総評】 扉絵コレクターとしては、ワイドサイズの折り目がついた扉って好きじゃない。普通のUしてくれ。
それと、カラーページの使い方や、連載陣を見ると対象年齢を下げたいのかと疑いたくなる。

58花と名無しさん:2007/04/03(火) 15:22:16 ID:???0
りぼん5月超特大号
【表紙(酒井)】 さやわかで自分はからり好きだけど他のりなちゃ系と比べたら地味かも

【クラッシュ】 主人公の突っ走りになかなかついていけない。
【善次郎】 よかった。ほたてに友達つくりがんばってほしい。
【真夜中】 楽しいけどコメントしにくい。
【ラブコットン】 これからもっとがんばってほしい。
【ロキヘ】主人公マンせーしすぎてなんか・・・先がよめちゃう
【青空】 私はこうだ!!こうゆうキャラなんだ!!ってちょと読者置いてけぼり感が。
【CCC】 作者がなにしたいのかわからない。
【眠れぬ蝶】 『ひぐらし』を連想してしまった。
【パワパフ】
【ラブベリ】 最終回なのに急展開すぎる。
【かごめ荘】
【シンクロ】 灰音の性格にいらいら。

ギャグ
【まる子】アニメで見たときは楽しかった。アニメマンガになると雰囲気かわるね。
【チョコミミ】
【ややプリ】
【アニ横】
【ハイスコア】いつもよりつまらかった。
【いちオム】
【ファンキー】
【ももぶた】
59花と名無しさん:2007/04/03(火) 15:27:28 ID:???0
普通のUして
さやわか からり つまらかった
間違い探しかw
60花と名無しさん:2007/04/03(火) 15:30:31 ID:???0
りぼん5月超特大号
【表紙(酒井)】酒井に全身描かせてもしょぼいよー。上半身くらいまでのほうがいい。
         季節感あるのはかわいい

【クラッシュ】かりんよりずっと面白かった。あからさまな逆ハーよりコメディ展開希望。
        藤原さん好きなので期待。
【善次郎】安定して面白い。ほたてが可愛い。
【真夜中】悪くはないけど、なにがしたい漫画なのかよくわからない。
【ラブコットン】面白かったのに・・。ちゃんの垢抜けなさが泣ける。ご近所のフリマの会を思い出した
【ロキヘ】永田町の、父に殴られる人とかぶる。冒頭エロイチャじゃないのはよかった。
【青空】織花は前向きキャラだから、今回みたいに挫折してるほうが面白い。
【CCC】ショート枠で続くの?
【眠れぬ蝶】最後のほうドキドキした。すごいとは思うけどリア受けはどうなのかな。
【パワパフ】安定していい感じ。
【ラブベリ】「無理にはしゃいで」は後付け設定の言い訳に見えた。一回目のキスシーンよかった。
【かごめ荘】お疲れ様です。次はストーリーものが読みたい。
【シンクロ】先月の引きで期待してたのに・・。灰音は結局なにをしたというのか。
      ほんとページをめくるたびに突っ込みどころが。絵が不調だな。

ギャグ
【まる子】うん、まる子だ。
【チョコミミ】面白い。
【ややプリ】兄がつっこみまくってるのが面白かった。
【アニ横】未読
【ハイスコア】面白かったー
【いちオム】絵だけ頑張ってる・・?
【ファンキー】顔がちょっと槙絵っぽくなってた気がした。
【ももぶた】ストーリーもの描いてほしいな、と思った。

【来月】わら子の新連載の主人公とクラッシュの主人公の髪型が似てる・・。
    青空表紙オメだけどちょっと心配
【総評】今月はまあまあ。
61花と名無しさん:2007/04/03(火) 15:32:56 ID:Ob6DmvseO
藤原さんの設定に似た漫画が
マーガレットにあった気が…。
まあ面白そうだから今後期待かな?
62花と名無しさん:2007/04/03(火) 15:34:53 ID:???O
善次郎はコミクス4話目まで入れるんじゃない?
先月の締めいい感じだったし増量Pだったし
ペースは早いけどw
63花と名無しさん:2007/04/03(火) 15:44:03 ID:???O
春田『描きたいことは全部描いた』
みたいな発言が↓↓

本当かよ
64花と名無しさん:2007/04/03(火) 16:41:14 ID:u+n/51ogO
りぼんの漫画の絵が区別できん
65花と名無しさん:2007/04/03(火) 16:53:10 ID:???O
真夜中のカラー扉はなんかこう、デスノを彷彿とさせる構図だな
小物や服装だけが少女漫画版という感じ
先月号でヒーローがLっぽいって言ってた人もいるし、作者はデスノを意識してるのかもと思ってしまう
66花と名無しさん:2007/04/03(火) 16:55:21 ID:???O
>>61
ファイブのこと?自分も思った
元は花男から流行った逆ハーものなのかな?
ロキへもそれ系だよね
67花と名無しさん:2007/04/03(火) 17:00:36 ID:???O
ファイブは別マじゃん?
持田はなんでアジアンテイストな絵多いんだろ
舞台が舞台なんだからヨーロッパ風にして
68花と名無しさん:2007/04/03(火) 17:06:21 ID:???O
え、それより意味の無い線までトーン貼るから見づらい。
69花と名無しさん:2007/04/03(火) 17:15:17 ID:???0
シンクソだって来月発売なのに、先月の話まで入るらしいから、ゼンジロもそうなんじゃない?
最近、どの漫画もコミックでるの早い気がする。
70花と名無しさん:2007/04/03(火) 17:15:56 ID:???O
持田の扉ださかった
ののの顔はかわいいんだけどヒーローのアップとか変な小道具とかきめえ
センスがないよね…
71花と名無しさん:2007/04/03(火) 17:16:20 ID:???O
>>65
今月の扉絵、上を月に左右をミサとLにすればデスノっぽい
72花と名無しさん:2007/04/03(火) 17:16:26 ID:Ob6DmvseO
たしか藤○真緒って人の作品(○が思い出せない)
「芸能事務所の社長の娘が主人公。
目利きがよく
(直感で売れそうな人を見極められる)
スカウト全般まかされてた…」って話。
設定似てるなって思った。
73花と名無しさん:2007/04/03(火) 17:37:17 ID:???O
>>72 すげぇw設定丸被りじゃん

てか最近ストーリー被ってんの多くね?
74花と名無しさん:2007/04/03(火) 17:45:22 ID:???O
完璧オリジナルってゆーのは今の時代難しいとオモ
75花と名無しさん:2007/04/03(火) 17:49:18 ID:???O
>>72
花夢の藤崎真緒のこと?
ひなた120%くらいまでは追いかけてたけど、そんな話あったっけ。
76花と名無しさん:2007/04/03(火) 17:51:42 ID:???O
真夜中もクラッシュも青空もまんま見たことある話だもん
まだ紳クロ善次郎ロキヘ本看板陣は自分の頭でつくってるの分かって感心するわってそれが当然なんだけど
77花と名無しさん:2007/04/03(火) 17:54:57 ID:???O
ていうかあんまりの売り上げ不振ぷりに話つくれない中堅どころに話外注かパクリさせるかどっちかみたいなのが多くなった
青空朝吹ラブコットン真夜中クラッシュね
それまではこの人たちも自分で描いてるの分かったのに
78花と名無しさん:2007/04/03(火) 18:03:14 ID:???O
テンプレごちでーす。 りぼん5月超特大号
【表紙(酒井)】 さわやかですっきりしてて良かった
【クラッシュ】なかなか面白そうな展開。
【善次郎】今、一番好きかなー今後も期待
【真夜中】話はまぁまぁだと思うんだけど絵がごちゃごちゃしてて読みづらい
【ラブコットン】あっさり売れすぎだけど面白い【ロキヘ】どうせまた転校生が紗和の事好きになるんだろうな〜藍がかっこよくない
【青空】今月はなかなか良かった
【ラブベリ】いまいち盛り上がりにかけた
【シンクロ】一番楽しみにしてる漫画だけど今月は意味不明、灰音&潮の顔と話し方に違和感。もう終わって欲しい
ギャグ
【来月】ノートの次はバック祭りですか…
【総評】今月は分厚かったな。ラブベリ、シンクロ、ロキヘ絵が変だった
79花と名無しさん:2007/04/03(火) 18:05:43 ID:???O
>>77
皆一話だけはそこそこ興味を湧かせる共通点がw
来月のわら子もそうなりそうな感じ
80花と名無しさん:2007/04/03(火) 18:17:40 ID:???O
前スレ埋まったよ
8172:2007/04/03(火) 18:19:14 ID:Ob6DmvseO
ごめ、マーガレットの
ふじくら真緒、です
82花と名無しさん:2007/04/03(火) 18:27:15 ID:???O
由夜までサボテン未来みたいに素直になれない怒ってばっかりになっちゃったなあ
渚とは喧嘩してばっかりだったからまあ設定ぶれではないんだけど
最初に未来がかわいくなかったから今度の由夜はかわいい主人公をって言ってたのに
83花と名無しさん:2007/04/03(火) 18:30:01 ID:???O
今月の大量カラーページと来月のポーチ費捻出の為に三ヶ月連続ノート・紙付録だったのなら悲しいな。
84花と名無しさん:2007/04/03(火) 18:41:08 ID:???0
>>47
>【眠れぬ蝶】秘密知ったほうが死ぬなら姉ちゃんが死ぬの?
それは考えてなかった。誰かが身代わりに死ねば、村の外に出ても消滅せずに済むとか?
あの黒い男は神様から逃れてまんまと入り込んだ鬼って事にしないと後味悪すぎな気が。
85花と名無しさん:2007/04/03(火) 18:42:31 ID:???O
カラーのチョコミミ見て疑問があるんだが、ムムちゃんの髪ピンク?
モノクロページだと金髪っぽいんだが…なんでだ?
86花と名無しさん:2007/04/03(火) 18:47:23 ID:???0
>>60
>【真夜中】悪くはないけど、なにがしたい漫画なのかよくわからない。

それは自分も思った。
元庶民がセレブの仲間入りするだけだって叩かれて苦労するのに、
あんな努力してまでトップレディになる必要あるの?って。
金持ちの義理の娘になっただけでも充分シンデレラだと思うし。
母親も弟も特に何の努力もしないで普通に溶け込んでるのにさあ。
87花と名無しさん:2007/04/03(火) 18:49:38 ID:???O
凜のお母さんが死んだってのも気になる
二回死んだのかな?なんかあるのかな?

クラッシュあれも思い出すわハーレムビートの人が描いた男5人アイドル漫画
5人のキャラも近い気がするしあの人も藤原さんと同じ英語にバスケってイメージだしね
88花と名無しさん:2007/04/03(火) 18:57:35 ID:???0
クラッシュ、「ずっとあたためていたお話」らしいね。
藤原さんが日記で言ってる。
今までのもバンドとか演劇とかダンスとかだったし
人に見られる系のジャンルが好きなんだろうね
89花と名無しさん:2007/04/03(火) 19:06:56 ID:???O
暖めてた作品って面白いよね
無理矢理つくった作品じゃなくて描きたくて堪らない時につくった作品だからな
90花と名無しさん:2007/04/03(火) 19:17:53 ID:???0
暖めていた作品が思うように人気も出ず
打ち切りになりショックでフェードアウトする人も多いがな。
91花と名無しさん:2007/04/03(火) 19:24:33 ID:???O
フェードアウトはしなかったけどKYOKOもそんな感じか
92花と名無しさん:2007/04/03(火) 19:56:28 ID:???0
>>87
凜が川に流されたのとお母さんが亡くなったのって同時期?
凜が母の死を知ってたと語ったのは冬だけど、
その直前の夏夜が母親に口止めされたシーンは夏だし。
凜を助ける為に死期が近い母親が生け贄になった?
親子そろって貧血体質なのもそれと何か関係があるのかな。
93花と名無しさん:2007/04/03(火) 20:07:20 ID:???0
>>82
未来より由夜の方がマシだと思う。
未来は自分のことばっかだったけど由夜は一応友達のこととか考えてたし。
…まぁかわいくなかったけど。
94花と名無しさん :2007/04/03(火) 20:15:35 ID:???0
未来=由夜=春田なんだろ
95花と名無しさん:2007/04/03(火) 20:33:14 ID:???O
今のりぼん作家ってみんなそんな感じ
96花と名無しさん:2007/04/03(火) 20:49:25 ID:???O
藤原さんの新連載、『ピュ〜と吹くジャガー』に出てきたつんこだっけかな?名前忘れたけどそれに似てるね。鼻血でる設定。ハマー見て鼻血ふいてた
97花と名無しさん:2007/04/03(火) 21:36:21 ID:???0
眠れぬ蝶、村の名前見た瞬間、鬼無里村を思い出した。
この人の話は今回一番良かったと思う。今月のりぼんの中で一番続きが気になる。
98花と名無しさん:2007/04/03(火) 21:59:07 ID:???O
自分も眠れぬ蝶が一番面白かったな
パートナーや★がうけなかったりぼんじゃリアにはうけなさそうだけど
99花と名無しさん:2007/04/03(火) 22:36:04 ID:???0
>>96
思ったwww
見込みがある奴見ると鼻水とか耳水噴出すんだよな
最初はくしゃみかと思ったけど鼻血ってとこで「つんこさんじゃねえか」とリアルで口に出してしまった
100花と名無しさん:2007/04/03(火) 23:06:07 ID:???O
>>96
あーそれだ…
何か引っ掛かかると思ってたんだけど。
101花と名無しさん:2007/04/04(水) 00:22:02 ID:z0S91qzC0
>>78フヂユカのCLASH!は槙sの山善のパフォーマンス威力に押し斬られて短命に終わるカモしれまいお(´ω`)。
ここで青ポと真キスが異彩な展開で本領発揮するンだヨネ。
102花と名無しさん:2007/04/04(水) 00:35:48 ID:???0
http://blog.livedoor.jp/sanchez7/archives/50331275.html
すべてが強制連行ではなかった、在日自ら強制連行の嘘を認め始める

http://blog.livedoor.jp/sanchez7/archives/50331275.html
すべてが強制連行ではなかった、在日自ら強制連行の嘘を認め始める

http://blog.livedoor.jp/sanchez7/archives/50331275.html
すべてが強制連行ではなかった、在日自ら強制連行の嘘を認め始める

http://blog.livedoor.jp/sanchez7/archives/50331275.html
すべてが強制連行ではなかった、在日自ら強制連行の嘘を認め始める

http://blog.livedoor.jp/sanchez7/archives/50331275.html
すべてが強制連行ではなかった、在日自ら強制連行の嘘を認め始める

http://blog.livedoor.jp/sanchez7/archives/50331275.html
すべてが強制連行ではなかった、在日自ら強制連行の嘘を認め始める
103花と名無しさん:2007/04/04(水) 01:04:45 ID:???0
>>65
死神の鎌持ってる月がフラッシュバックした
てかあの金の棒なんなんだろw
104花と名無しさん:2007/04/04(水) 05:49:07 ID:???0
てんぷらゴチです

りぼん5月超特大号
【表紙(酒井)】 顔どアップじゃなくなったのは嬉しい。
         酒井さんはよく表紙で右向きの顔を描くけど、何となく落ち着かない。

【クラッシュ】 藤原さんの、ファンタジーじゃないのに非現実的な設定を使う所が苦手。
        今回の鼻血能力とか、すごい怪力とか。この連載も楽しめそうにない。
【善次郎】ほたては可愛いけど、毎回「誰かを亡くして悲しんでる人が癒される」パターン
     ばかりでラブ話がないとリア人気は下がりそう。頑張ってほしい。
【真夜中】 ルーズリーフ初期の繊細なタッチが好きだったので、絵の変化が残念。
     特に目の描き方、真っ黒すぎ。
【ロキヘ】 芸能人がヒロイン好きになるって、また王道な…。
     永田町もだったけど、ヒロインとくっついた途端ヒーローに全く魅力がなくなる。
【シンクロ】 この人は脇役をメインにすると、ヒロインと全く同じ顔に描いてしまうなあ。
      普段、顔の造りでなく表情で描きわけてるだけだからな。

【総評】カラーが多いのはいいが、まる子のアニメとか無駄なカラーも多かった。
    あと最近、全体に連載作品やコミックスの宣伝がものすごく多くてしつこい。
    売れてなくて必死なんだろうけど…。
    増刊の種村さんの予告はまつげがキモかった。
105花と名無しさん:2007/04/04(水) 07:16:46 ID:???0
テンプレいただきます

りぼん5月超特大号
【表紙(酒井)】 色が薄い よって印象も薄い 雰囲気は爽やかでイイ

【クラッシュ】藤原さんの漫画はいつも面白く無い
【善次郎】ちょっとワンパターンになってきた感じ、でも好き
【真夜中】なかなか良かった。一話目に感じた主人公の違和感がなくなってた
【ラブコットン】服のセンスが無さ過ぎ。話し都合良すぎ
【ロキヘ】するっとスルー
【青空】扉いい感じだけど頭まだ長い
【CCC】はよおわれ
【眠れぬ蝶】話と画面の密度描線の綺麗さはいいけど描き分けがいまいち
【パワパフ】読んで無い
【ラブベリ】読んで無い 終わって良かった
【かごめ荘】結構好きだったけどりぼんっぽく無かった
【シンクロ】扉絵はここ最近で一番好き でも話ぐだぐだ描き分けもできなくなってしまったナチに失望

ギャグ
【まる子】この話飽田よ
【チョコミミ】カラー読みやすくてイイ
【ややプリ】絵だけ漫画
【アニ横】ネタ切れ 終了してもいい頃
【ハイスコア】オヤ女ネタは好き
【いちオム】春田と共に引退して欲しい
【ファンキー】今回絵柄がいつにも増してこってりしていた
【ももぶた】内容薄くなった

【来月】付録:青空のバックがショボそう 漫画:わら子さんと彩原さん後編楽しみ
【総評】カラーページ多くて良いよ 最近頑張ってるなぁと思う 付録のセンスは相変わらず悪いけど
106花と名無しさん:2007/04/04(水) 10:54:04 ID:aNsjFOKa0
★“捏造マスゴミ”春の大感謝祭!絶賛開催中!!★ T豚S\(^o^)/超オワタ


【TBS逆ギレ?】 TBSの態度に、「捏造疑惑に向き合え!」「コンプライアンスは最低最悪」と不二家側・郷原議長★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175646286/l50
【TBS】 「ケガ、起こりうる程度のもの」 TBS、また事故隠し…タレント脱臼も警察届けず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175476295/l50
【TBS】 “偶然?イメージ映像?” TBSの街頭インタビュー、いつも同一人物出演の怪(画像あり)★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175584643/l50
TBS、総務省から調査を受けている最中にまた捏造報道 part 2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175396907/l50
【マスコミ】 朝ズバッ問題でTBSに公開質問状を送付 不二家・信頼回復対策会議議長 ★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175532748/l50
【TBS】 総務相 「(TBS捏造疑惑について)調査している」★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175416766/l50

※関連スレ
【BPO】 「あるある問題に権力が介入するのハンタ〜イ!」−放送倫理・番組向上機構
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175596262/l50
【政治】菅総務相、番組捏造再発防止は「放送界の自浄作用を尊重」「テレビ局自ら虚偽報道認めるのが前提」 [04/01]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175401469/l50
【社説】 「テレビで捏造だなんて、とんでもない!…それにしても気になるのは、菅総務相の強権ぶりだ。目に余る」…朝日新聞★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175286950/l50
【政治】 放送法改正案から「捏造処分」除外、日弁連が求める
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175095879/l50
【マスコミ】 「捏造問題」繰り返すなら電波停止も…総務省、関西テレビにTBSの時より重い「警告」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175225646/l50
【マスコミ】 「次やったら、電波停止も」 TBSに、最も重い警告…総務省★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150881051/
107花と名無しさん:2007/04/04(水) 12:05:49 ID:???O
ロキへの展開がいかにもでワラタ
108花と名無しさん:2007/04/04(水) 12:33:07 ID:???O
ロキヘは永田町ゆっきーとまっっっったく展開一緒
109花と名無しさん:2007/04/04(水) 13:01:12 ID:???O
キャラの動かし方がワンパターンだよね>酒井
110花と名無しさん:2007/04/04(水) 13:27:16 ID:???0
ゼンジロ始まってロキヘボの
短い看板プッシュが終わりを告げたかんじ。
春田同様 酒井ももうピークはすぎた。
111花と名無しさん:2007/04/04(水) 13:34:14 ID:???0
ロキヘボのプッシュも終わったと思うけど、ゼンジロが人気あるとも思えない。
最近は、青空ポッププッシュされてる?
プッシュされてる理由はほとんどが、セブンティーンが協力したからだろうけど。
112花と名無しさん:2007/04/04(水) 13:39:22 ID:???0
酒井のピークはブログ晒された時だけだった
113花と名無しさん:2007/04/04(水) 13:45:34 ID:???0
来月のアリナチのふろく落ちって
もしかして初?

114花と名無しさん:2007/04/04(水) 14:27:46 ID:???O
青空は前から扱いよかっただろ
ラブベリが伸びなくてロキヘが本看板でサブ看板が青空って形だった
多分これからは青空本看板でサブに善次郎ロキヘって感じになるのかな
あと春田新連載がどうなるか
115花と名無しさん:2007/04/04(水) 14:43:12 ID:???0
久々にテンプラごち。気になるのだけ。
【表紙(酒井)】 今回のは微妙だけど、最近の傾向は非常に好き。
        自分がタゲ層(小学高学年)なら、3誌並べられたらりぼん買う

【クラッシュ】 話は良。この人の描く男は個人的に格好よく見えないので致命的
【善次郎】 1話完結って苦手…新キャラの事を理解する前にあれよあれよと終わってしまった
【真夜中】 読みにくい。連載なのにコマとセリフつめすぎかも。線が潰れて見える
【ラブコットン】話だけ見ればまぁまぁ。主人公の性格に嫌気がさしていたので、
        ラストはちょっとやられた
【ロキヘ】 つまらん。城戸の登場シーンのコマだけ笑った
【眠れぬ蝶】今までこの人の魅力がさっぱり分からなかったけど、今回はじめて
      イイ!と思った。絵の下手さが気になる…。描き文字も読みにくくて
      手がとまる。続き気になる
【ラブベリ】 とってつけたような最終話… これでほんとにいいのか
【シンクロ】 描きわけることを放棄したの??忙しいのはわかるけどひどすぎ。
      展開もひどいな…リアはもっとサッパリだろうな

【来月】 わらこさんと蝶の後編楽しみ。読みきり読みたい
【総評】 槙、持田、境、大内、春田、種、彩原はもっと描きわけについて勉強して…
    髪の色だけ変えて描きわけてる気にならないで。
    まるこはいらない。ポスターは良かったよ
116花と名無しさん:2007/04/04(水) 15:36:07 ID:???0
ハイスコアの最後の柱がジャンプっぽい文でワロタ
117花と名無しさん:2007/04/04(水) 15:50:33 ID:???O
てんぷらいただきます。

【表紙(酒井)】雰囲気は好き。顔をよく見ると怖い。
【クラッシュ】鼻血はどうかと…。あと男らがジャニっぽくて受け付けない。
【善次郎】泣けた。でも犬の描き方が…。
【真夜中】画面黒すぎて読みづらいしドレス可愛くない。女の子は可愛いと思う。
【ラブコットン】ダサさと絵を改善すればいい話?
【ロキヘ】カラー上手い。話は本当ワンパターン。
【青空】都合のいい話だと。
【CCC】今月最終回でよかったんじゃない?
【眠れぬ蝶】話は好きだけどちょっとりぼんぽくない気が。髪黒い人気持ち悪い。
【パワパフ】可愛い。飛んでるとき、いっつも皆が片足上げてるのが気になった。
【ラブベリ】いきなりキスするの多いね。次の連載に期待。
【かごめ荘】お疲れ様です。絵は好きだった。
【シンクロ】灰音と潮を見分けれない。話は嫌いじゃないんだけど。

ギャグ
【まる子】カラーは無駄。
【チョコミミ】多すぎ。これもカラー無駄。
【ややプリ】可愛いけどありえなさすぎて面白くない。
【アニ横】ネタ切れ?
【ハイスコア】今回のはあんまり面白くなかった。
【いちオム】もういいよ。
【ファンキー】絵変えた?
【ももぶた】よくある話だね。

【来月】キティいらね。萩わら子の話はネタ古くない?
新人の読み切りがほしかったな〜。びっくりがあるからないのかな。とりあえず彩原さんに期待。
【総評】無駄なカラーが多くてもったいない感じ。
118花と名無しさん:2007/04/04(水) 15:53:00 ID:7/QqR8yH0
>>115
でも書き分けして全員かっこよく、可愛く見せるのって相当難しそう(美形の書き分けの場合

美形でなくてもキャラが良ければだんだん良く見えてくるってのはあるけど
119花と名無しさん:2007/04/04(水) 16:02:08 ID:???O
前死者を蘇らせようとする宗教が事件になったよね
よく眠れぬ蝶編集通ったな
けっこう問題だと思うんだけど
120花と名無しさん:2007/04/04(水) 16:36:30 ID:???0
週間少年漫画板を見てから、この少女漫画板来ると、
ここの住人って優しいなーって思うw

戯言スマソ
121花と名無しさん:2007/04/04(水) 16:43:46 ID:???O
まじで青空いらね
絵が看板級連載陣とは思えない位下手だし
話もキャラも勝手に走ってるし
なんでこの人に連載やらすんだ、りぼんオワテル\(^o^)/
122花と名無しさん:2007/04/04(水) 16:45:42 ID:???0
どこら辺が優しいんだ・・・
123花と名無しさん:2007/04/04(水) 17:02:58 ID:???O
なちゅみん絶望的なくらい上手くならないよね。
デッサンはおいといて、皆2〜3年も描き続ければ
描線や画面処理上手くなるもんなのに、いつまでも投稿者みたいな稚拙さ。
これが準看板とは…
124花と名無しさん:2007/04/04(水) 17:06:59 ID:???0
ノート10冊もイラネと思ってたけど、
開封してひとつひとつ見ると可愛かった。
善次郎のノートに2P書き下ろし漫画のってた。
125花と名無しさん:2007/04/04(水) 18:12:43 ID:???0
【表紙】パッと見良い雰囲気だけど怖い…
【クラッシュ】この人の描く漫画好き。
【善次郎】泣けた。今のりぼん連載陣で一番安心して読める。
【真夜中】輪郭のトーン邪魔!もっち好きなのに今回の連載は何か受け付けない。
【ラブコットン】服のセンスと絵がどうにかなれば良いんだが…
【ロキヘ】はいはいさわマンセーさわマンセー
【青空】都合よすぎる展開が微妙だけど今回は良かった。
【CCC】ツマラン…まだ続ける気?最後の文章とか厨臭くてキモい。
【眠れぬ蝶】「火の粉になった」てことは、
ヒロインも死んで生き返った⇒二人で一緒に消えたみたいな展開か?
それはりぼんにしては重すぎ。
【パワパフ】可愛い。
【ラブベリ】乙。
【かごめ荘】乙。次の連載に期待!
【シンクロ】ぐだぐだ。早く終われ。

【まる子】おじいちゃん可愛い。
【チョコミミ】前半カラーにした意味あるのか?
【ややプリ】絵は可愛い。ネタはワンパタ杉。
【アニ横】そろそろ終わっても良い。ネタも尽きてきただろうし。
【ハイスコア】めぐみカワイソスw最後の文WJぽいな。
【いちオム】最後のネタのオチが微妙。
【ファンキー】何か絵が違わないか?
【ももぶた】青空とネタ被ったな。

【来月】萩わら子ネタのセンス古い…
【総評】カラー無駄すぎ。ふろくも、何かもっと工夫しろよ…
全体的にみんな絵がグダグダで読みにくかった。
あと、トーン貼ればいいってわけじゃねーよ!
って言ってやりたい作品がいくつか。
126花と名無しさん:2007/04/04(水) 18:31:10 ID:???0
>>119
実はあれはやっぱり単なる言い伝えで、
弟も姉も死んでなかったってオチならなんとかなりそうだけど。
127花と名無しさん:2007/04/04(水) 19:03:28 ID:???O
ないだろうけどこどもがマネしたり生き返れると思ったりしたらどうするんだっていう
首切りシーンあったドラマは事件起きてから再放送されないのに
あの描写はストップかけるべきだったんじゃって思うんだけど
大人な自分はすごく楽しめたけどね
128花と名無しさん:2007/04/04(水) 19:26:51 ID:???0
リアでも漫画信じる程アホじゃねぇと思うぞ。
129花と名無しさん:2007/04/04(水) 19:35:38 ID:???O
過去に漫画に触発されて起きた悲惨な事件が沢山
130花と名無しさん:2007/04/04(水) 19:47:45 ID:???0
後編で普通に成仏しそうなので無問題
131花と名無しさん:2007/04/04(水) 20:10:29 ID:???0
少女漫画に触発された事件があったかね?
132花と名無しさん:2007/04/04(水) 20:46:05 ID:???0
NANAで未成年のタバコがうんたらかんたら
133花と名無しさん:2007/04/04(水) 20:55:10 ID:???0
僕球ムー読者事件
134花と名無しさん:2007/04/04(水) 21:15:54 ID:???0
逆だろ
ムーというカルト雑誌に載ってた電波投稿を元に僕地球の作者が物語を書いただけ
ちゆのサイトに詳しい経緯が載っている
135花と名無しさん:2007/04/04(水) 22:03:12 ID:???O
もっちーの表紙がかっこいいと思ったのは自分だけですか、そうですか。
136花と名無しさん:2007/04/04(水) 22:05:39 ID:???0
もっちーのカラーは、構図は悪くない。
悪いのは配色。なんかひと味違った配色にしようとしてるけど、
センスが追い付いてないだけ。
137花と名無しさん:2007/04/04(水) 22:15:35 ID:???0
モッチーもだけど、藤原さんも配色センスないな〜と思う。
自分、春田とかの優しい色使いが好きなんで…
138花と名無しさん:2007/04/04(水) 22:18:13 ID:???O
春田はカラー手抜きすぎ
139花と名無しさん:2007/04/04(水) 22:18:38 ID:???0
ここでは評価のいい漫画もリアには微妙なんだなと思うと
もったいない
いっそりぼんもジャンプのように年齢層広くすればいいのに


ムリか
140花と名無しさん:2007/04/04(水) 22:19:36 ID:???0
>>139
一時的に売れ行き悪くなるけど、長期的には悪くない選択。
年齢も性別も問わず読めるようになれば、なおのことよし
141花と名無しさん:2007/04/04(水) 22:23:16 ID:???O
逆にドギツイ配色や派手な色の絵好きなんだが、モッチーは一味足りないなーなんか
もう一皮剥ければすごく良くなるとは思う
全盛期ナチや藤井みほな位までイッちゃって欲しいw
142花と名無しさん:2007/04/04(水) 22:29:17 ID:???0
>>138
同感。
色使いとかは悪くないんだが手抜きすぎ。
背景はカラートーンかエアブラシでやりゃいーやとか思ってそう。
逆にモッチーはなんかいろいろ描き込みすぎて、
画面がごちゃっとしてて目が痛い。
小畑さん意識してるっぽいけど、小畑さんは描き込みしてても
画面がうるさくない。いい感じでまとまってるし、
きっと配色センスや塗り方の技術が高いんだろうね。
モッチーは厚ぼったい感じのカラーにしたいなら
水彩やカラーインクでなくてコピック使った方が良いと思う。
143花と名無しさん:2007/04/04(水) 22:29:36 ID:???0
>>111
人気無きゃ直ぐにカラー落ちして打ち切りだろ  
内容はともかく大内は絵も華やかだし低学年層にはかなり支持ある
その一方ラブコットンも打ち切りだなw

>>140
椎名さんか亜月さんもってくれば替わると思う
善次郎以外にもファンタジーがあればと思う  
144花と名無しさん:2007/04/04(水) 22:37:46 ID:???O
もっちー今月の表紙だめだろ構図も
力が追いついてないのか単にセンスないのか分からないけどとにかく恥ずかしいくらいダサい
145花と名無しさん:2007/04/04(水) 22:44:31 ID:???O
大内絵に華があるとか…
カラーのセンスないし、構図ダサいしどこらへん?
146花と名無しさん:2007/04/04(水) 22:56:50 ID:???O
大内は4番手くらいの位置が一番イイと思うけど…。

それと今のりぼんは善次郎とロキへブの2枚看板でしょ。
善次郎はこれからの展開次第ではマンネリ気味になるかもしれないから
槙には気合い入れて盛り上げて欲しい。

あとはクラッシュと春田の新連載次第でプッシュが入れ替わりそうだね。

ナチはもっと自分の漫画を客観的に見て欲しい。
絵が売りだったのに最近はその絵もヒドイ
147花と名無しさん:2007/04/04(水) 23:10:53 ID:???O
予測だけど青空がロキヘ善次郎抜いて看板になると思うよ
148花と名無しさん:2007/04/04(水) 23:26:09 ID:???O
>>113
シンクロで少し前にもあった。
ラブベリからロキヘが看板になった頃だったとオモ。
時期違ったらスマソ。
もうトップ人気じゃないから、外されたのでは?

意外に続いてるバキの付録が無いことのほうが気になる。
ちゃんやモッチーもノート祭り参加できたのに、
掲載順よいバキはなぜ付録が付かないんだろう?
自分はいらないけど。
149花と名無しさん:2007/04/04(水) 23:34:53 ID:???O
忘れないでほしいけどバキは初連載
でも初連載頑張ってるけど同じく初連載がんばったE系の人コースいくでしょう
あんまり出世せず
150花と名無しさん:2007/04/04(水) 23:35:04 ID:???0
なちゅみんは顔が可愛いから特別なのサ
151花と名無しさん:2007/04/04(水) 23:50:13 ID:???0
つーかバキ来月22ページ?
コミックスの都合か?
152花と名無しさん:2007/04/04(水) 23:58:26 ID:???0
自分も小桜池は3〜4番手くらいの作家で良いと思う。
あの技量で看板になんかなって欲しくない…
かと言って春田の新連載にもあまり期待してない。
前レスに「描きたいことは全て描いた」みたいな発言が書かれてたし。
この発言がラブベリに関してだったらちょっとは期待できるが
なんかもうピークは過ぎた感が。

となると藤原・槙・酒井になるが、
藤原はなんかまだおぼつかない所があるし(手探り状態っつーか)、
槙は飽き性なとこがあるっぽいし、
酒井はワンパタ女王だし、

今の時点では看板になれるようなもしくは、なって欲しいような
めぼしい作家はいない…かな。
153花と名無しさん:2007/04/05(木) 00:06:47 ID:???O
藤原さんの新連載、やり方次第では面白くなると思う。後ラーメン屋の親父は花の父さんじゃね?





もっちーの話の意味がわからんって人いるが、貧乏人から女王になる女の子の話。つまり夢はでかく持てって事じゃないの?
154花と名無しさん:2007/04/05(木) 00:10:34 ID:???O
藤原さんは武内さんみたいだ
面白くない
155花と名無しさん:2007/04/05(木) 00:25:01 ID:???0
藤原の漫画って読んでみると結構面白いんだけど
あんま読む気にならないっていうか
だから自分はいつも藤原の作品後回しにしちゃう
156花と名無しさん:2007/04/05(木) 01:09:32 ID:???0
>もっちー
トップレディになるのが目標なのはわかるんだけど、
なんでトップレディになりたいのかが伝わってこない感じがした。
動機付けが弱いというか。
これからの展開に期待してみる。
157花と名無しさん:2007/04/05(木) 01:27:01 ID:???0
>>156
うん。
死んだお父さんの為にも前向きにならなきゃってのも分かる事は分かるんだけど、
あのお父さんだったら別に娘がトップレディなんかにならなくてもいいから、
普通に結婚して普通に幸せになって欲しいとか願いそうだけど。
158花と名無しさん:2007/04/05(木) 01:30:10 ID:???0
というか売られた喧嘩は買いますていう感じなんじゃないの?>真夜中
トップレディになる事が何かの伏線だったら面白くなりそうだけど。
159花と名無しさん:2007/04/05(木) 01:33:40 ID:???0
しっかし、生き方や考え方を変えても母親と弟はのほほんとラクして生きてるのに、
主人公は苦労しまくりなんだねw
あの二人は周囲からの中傷や嫌がらせの被害を受けてないのだろうか?
160花と名無しさん:2007/04/05(木) 01:39:50 ID:???0
春田はもともと看板になるような器じゃないよ。
プッシュの無駄だったね。このままフェードアウトしてくれ
161花と名無しさん:2007/04/05(木) 05:33:03 ID:???O
自分も藤原最後の最後に読んだ
読む気にさせないんだよね
162花と名無しさん:2007/04/05(木) 06:57:26 ID:???0
自分的にはロキヘが看板になり、サブ看板が、ゼンジロ、青空。
裏看板がシンクロがいいと思う。
163花と名無しさん:2007/04/05(木) 07:08:59 ID:???O
>>162
今そうじゃん
164花と名無しさん:2007/04/05(木) 08:14:20 ID:???0
ロキヘはもう面白くないから看板じゃなくても…
打ち切って新連載とかどうよ?
165花と名無しさん:2007/04/05(木) 08:21:35 ID:???O
ロキヘ酒井連載作品の中でも一番つまらない
ラブベリ伸びなかったから仕方なく看板扱いにしたんでしょ
早く終わって
166花と名無しさん:2007/04/05(木) 08:21:58 ID:???O
なかよし読者ですが
最近の表紙のデザインに惹かれて
今月からりぼんも買ってみることにしました


が、バラバラみた印象では
カラーは綺麗だけど中はなんか手抜きぽい感じね(´・ω・`)

ゆっくり読んでからテンプラ書きますわ〜
167花と名無しさん:2007/04/05(木) 10:47:28 ID:???0
酒井はどうやってもおもしろい漫画描けなさそう。
散々言われてるけど、もう原作付けるしか手はないよ。
168花と名無しさん:2007/04/05(木) 11:34:27 ID:???O
絵やカラーは超綺麗なんだけどね
あの話の広がりのなさと随分消してるとはいえ滲み出てるエゴが嫌
読んでて清々しく前向きになる青空がいい
でもパクリはもうしないでね
169花と名無しさん:2007/04/05(木) 11:48:04 ID:???0
>>167
話にテコ入れ必要なのは同意だけど(意外性が全くないしワンパタ…)、絵の方でも
以前から言われまくってる、顔と身体のデッサン狂いを直す事もかなり必要だと思うが。
バッキーもそうだけど、線や画面処理はうまいのに基本的な画力がなぁ…。
彩原さんも、線・画面処理はすごくキレイなのに、絵柄に可愛さが足りないんで
損してる気がする。
170花と名無しさん:2007/04/05(木) 11:58:26 ID:???O
彩原さん原作、酒井画でやってみればいいのに…と今月のりぼん見て思った。
まぁ酒井は原作付きなんかやりたくないだろうけど、
今のワンパタで中身スッカラカンな部分を自覚して欲しい。

これからのロキへの展開も目に見えてるし…。
171花と名無しさん:2007/04/05(木) 12:00:28 ID:???0
絵は本人の努力で改善できるけどなあ・・・
話の構成力とかはある程度才能?みたいなもの必要だと思うけど。「ある程度」ね。
原作付けるか、それかネームからきちんとしたのを編集で用意してやるしかないんじゃない。
172花と名無しさん:2007/04/05(木) 12:17:04 ID:???0
「真夜中」、1話目から思ってたんだが、庶民と馬鹿にされないように努力するべきは
再婚した母親の方なのでは…。
「金目当て」と言われるのはどう考えても母親だろうし。
主人公一人がトップレディになるためレッスンレッスンで、母親と弟はなんもしてないって
なんか不自然。
173花と名無しさん:2007/04/05(木) 12:18:51 ID:???O
バッキーの絵は劣化してないか
前はもっと線や画面綺麗だった気がするが最近はなんか汚くはないが普通になったような
174花と名無しさん:2007/04/05(木) 12:30:30 ID:???O
彩原さんは絵下手じゃなくない?
自分的に看板に見劣りしてない
デビュー作から線人工的でトーン細くて作画上手だったよね
175花と名無しさん:2007/04/05(木) 12:40:31 ID:???0
>>172
あくまでも主人公がメインだからか母親の描写がほとんどないけど、
せめて再婚前にどんな仕事をしてたのかと、再婚相手との馴れ初めくらいは描くべきだと思った。
娘が学校にバイトに内職に家事ほとんど全てと忙しく動き回ってるのに、
母親が給料の安い内職や短時間のパートのみじゃふざけすぎてるし。

あれだけ綺麗に着飾ってるところからするとお水?出会いもそこで?とか思ったのだけど、
年齢的にも性格的にも無理そうだしなあ。実父は紅茶の仕事してたらしいけど、そっちも無理そうだし。
普通に相手の子会社の事務かデパートなどの接客の仕事してて、そこで見初められて〜って感じなのだろうか。
176花と名無しさん:2007/04/05(木) 12:56:48 ID:???O
花男と同じだから母親はだめ人間じゃないとだめなんでしょ
それでこそ華やかなシンデレラ世界が輝くというもの
177花と名無しさん:2007/04/05(木) 13:01:21 ID:???0
てんぷらいただきます
【表紙(酒井)】構図や雰囲気は悪くないんだけど、口が微妙

【クラッシュ】話は面白そうだけど、今の所ヒーローに魅力が感じられない。
       金を稼ぐ理由がマトモである事に期待。
【善次郎】ラストの子供が未来から来たほたての子供だったらぶっとぶ
【真夜中】確かに今のままじゃ主人公が周囲に流されて行動してるとしか思えない。
      自分の意思で何が何でもトップになりたいと思えるような事件を期待
【ラブコットン】こういうノリの話、結構好き
【ロキヘ】おそらく紗和に惚れるであろう転校生をアイドルの設定にする意味あるの?
     マスコミにバレて追いかけられるとか、ファンに妬まれるとか?
【青空】美都のクールも想像つかなかったが、絵を見て不覚にも納得してしまった
【CCC】連載終了しそうに見せかけて引っ張るパターンはいい加減にやめて欲しい。
     そんなにいつも打ち切りギリギリの所で頑張ってるの?
【眠れぬ蝶】一番続きが気になる。ホラーに限らずこういう話をもっと増やして欲しい


【パワパフ】αとβの製作者ってもう亡くなってるのかな?生きてたら放っておかないだろうし。
       それとも海外赴任か何かで連絡が遅れ、あわてて帰国して二体を改心させるのかな?
【ラブベリ】初期と比べて梓と雨芽の存在感なさすぎ。番外編に期待
【かごめ荘】お疲れさまです。絵が苦手だったけど淡々としてて面白かった
【シンクロ】潮の話は他の人が描いてくれたら感動したかも。
      とりあえず描き分けだけはやって、お願い
178花と名無しさん:2007/04/05(木) 13:02:30 ID:???0
ギャグ
【まる子】ほとんど知ってる話ばっかりになりそうでつまらない。カラーにそんなに価値を感じないし
【チョコミミ】女の子キャラがブタやカエルで、男の子の方が可愛い系の動物が多いのは狙ってる?
【ややプリ】癒し漫画として読んでます
【アニ横】普通にゲームウォッチで遊んでました…
【ハイスコア】オヤ女もキモカワイイの部類に入るのだろうか?
【いちオム】なんかもう委員長が主人公みたいだ
【ファンキー】金と浮気性の彼氏は結局別れたの?距離を置いてるだけ?
【ももぶた】キティちゃんの予告だけ先に見たので、最初の流れの雰囲気もあって最終回なのかと焦った

【来月】自分も蝶の後編が気になる。「私がアイツでアイツが私!?」のアオリは、何歳までの人に分かるのだろう
【総評】 ベテランや看板の連載よりも、新人・中堅やギャグの方が面白いんですけど
179花と名無しさん:2007/04/05(木) 13:05:20 ID:???0
>>176
だめ人間なのは別にいいとして、母親が何も言われないのは確かに不自然だと思う。
社長の妻って本業は手伝わないにしても、関係者の人たちへの接待とかで色々忙しいイメージがあるのだけど、
この母親は金があるのをいい事に、仕事も家事もしないで遊びまくりそう。
180花と名無しさん:2007/04/05(木) 13:13:56 ID:???0
>>170
ああいうミステリアスな空気出すの割と得意だよねまゆぽそ
181花と名無しさん:2007/04/05(木) 13:19:55 ID:???O
母親のダメさはギャグちっくに描かれてあるからな
リアルを求めるなら勿論許されない大人だけど

青空のかなちゃんは織花より5歳も上だったのか
幼なじみだから許されるけど織花に比べるとけっこうおっさんだな
182花と名無しさん:2007/04/05(木) 13:33:35 ID:???O
もっちーの主人公20頭身ぐらいなんだけど
183花と名無しさん:2007/04/05(木) 13:46:31 ID:???0
>>161
藤原さんは絵が可愛くない。画力はあると思うんだけど。
魅力がないって致命的じゃない?
184花と名無しさん:2007/04/05(木) 13:55:14 ID:???0
春田なんかはまだ絵柄真似されたりしてるシナ
185花と名無しさん:2007/04/05(木) 13:59:27 ID:???O
自分も藤原さんの絵好きじゃないけど
宣伝でかい小説の挿し絵依頼くるくらいだからかわいいと思う人もいるんじゃないかな
186花と名無しさん:2007/04/05(木) 14:04:16 ID:???0
春田の絵は書きやすいんだと思う
なんか書きやすそう
187花と名無しさん:2007/04/05(木) 16:54:51 ID:???O
ここでは好きじゃない人多いけど、私は藤原さんの絵好きだ
今のりぼんで全身絵や遠近を上手く描ける人って少ないしな
188花と名無しさん:2007/04/05(木) 17:10:41 ID:???O
藤原さんはあの単調なコマに上手く話や絵を詰め込めるのが凄い。そしてコマ的には読みやすい。








余談だけど近くのコンビニでりぼんが置いてあった。今まで扱っていなかったのでチョット嬉しい…^ω^
189花と名無しさん:2007/04/05(木) 17:11:26 ID:???0
藤原本人ぽい
190花と名無しさん:2007/04/05(木) 17:19:32 ID:???0
>>188
>近くのコンビニでりぼんが置いてあった。
ナカーマ

少し前までなちゃしか置いてなくて悲しかったので、りぼんも置いててもらえるように
わざわざそこで買うようにしているよ。
191花と名無しさん:2007/04/05(木) 17:20:03 ID:???0
藤原さんは絵がだんだん綺麗になってきたな。
前は結構汚かったと思う。線とか。
話は面白い方だから丁寧に練っていけば人気になるんじゃまいかな。
192花と名無しさん:2007/04/05(木) 17:22:41 ID:???0
藤原ってちまちました絵多くない?
ここぞってときの、魅せる大ゴマシーンがあんまりない気が。
自分も藤原の絵好きじゃない。男子の唇の描き方がなんか気持ち悪い…
セクシーさを出したいのかもしれないがすごく不自然。
193名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 17:37:14 ID:???0
自分は藤原さんの目がどうしても気に入らない
垂れてる感じがしなくもない
194花と名無しさん:2007/04/05(木) 17:42:10 ID:???O
大コマ使うじゃない
スマッシュ初回の大コマサーブシーンは印象に残ってる
あの時は他連載なんとなくみんな停滞してたからすごくいいと思った
今回はヒーローの顔見た大コマが見せ場だったんじゃないかな
195花と名無しさん:2007/04/05(木) 18:04:36 ID:???0
大ゴマが印象に残らない。
盛り上げ方が下手なんじゃね?
196花と名無しさん:2007/04/05(木) 18:21:23 ID:???0
確かにちまちまして地味な印象がある。
かと言って逆にぽそやナチみたいな顔アップばっかりも
画面に圧迫感があって見づらくて嫌い。
りぼん作家全員に言える事だけど
普段は普通で、ここぞって時だけ印象的なアップを見せるとかメリハリが欲しい。
197花と名無しさん:2007/04/05(木) 19:05:13 ID:???0
彩原、絵は文句なしに上手いし話の題材も悪くはないんだけど「ヘタじゃない」とはどうしても言いがたい
ギャグ絵は単調だし(目つき悪くするかゴマにするか塗りつぶすかして鼻を^にすれば済むと思ってる感じ)
書き文字はモチーフ然としすぎてるから読みづらいしコマ割りも詰め込むだけ詰め込みすぎ
散々言われてるが書き分けも全く出来てないから途中で混乱するし、斜め向きの絵はバランス取れてない
早い話がイラスト向きな絵なんだよな…。
大内や瀬戸ほどではないが関節もカクッカクで絵に動きがない
初期に比べると上手くなってるからこれからもっと伸びてくれれば嬉しいんだが、最近「惜しい」新人が結構いるな
で、「惜しい」まま編集部に切られて終わる展開…。
198花と名無しさん:2007/04/05(木) 19:17:47 ID:???0
本誌買ってないし彩原さんのコミックスも書店で見かけただけだけど、
印象的な絵を描くよね。イラスト向きと言われればそうかも。
でもイラストだけなら目を引くオーラがあるなと思った。
まぁ、確かに表情豊か、滑らかな動きが想像できない絵ではあるかな。
199花と名無しさん:2007/04/05(木) 19:31:52 ID:???0
彩原さんは昔の小花さんぽい(あくまでも、ぽい)イメージ。
こどちゃより前くらい?
線がすごく丁寧で繊細なのに
可愛さの足りない絵柄で、人形っぽいデッサン。
でも話が作れる人、という。
200花と名無しさん:2007/04/05(木) 19:33:35 ID:???0
追加
「人形っぽい」というのは、197さんも言ってる
「関節もカクッカクで絵に動きがない」雰囲気のことです。
201花と名無しさん:2007/04/05(木) 19:52:26 ID:???0
>>199
今まさに書こうとしてた内容だ
彩原さんと小花さん近いものがあるよね
丁寧だから背景や静物は綺麗だけど人体がおかしなことになってる所と
それを補うストーリーテリング力とが
202花と名無しさん:2007/04/05(木) 20:05:20 ID:???0
>>181
逆に自分はたったの5歳上?と思った。
その若さでカメラマンとして独り立ちしてるなんて。
顔は幼い(おーうち漫画はみんなそうだし)がもっとおっさんだと思ってた。
203花と名無しさん:2007/04/05(木) 20:40:52 ID:???O
彩原さんの描く眼って、僕芋の人を思い出すよねw
204花と名無しさん:2007/04/05(木) 20:51:27 ID:???0
>>202
普段は童顔だけど、今回の「イラッ」の所は影の部分がシワに見えたせいかおっさんぽかった。
そのシーンで織花を好きなのがはっきりしたけど、現年齢と年齢差を考えると微妙にロリのようなそうじゃないような。
205花と名無しさん:2007/04/05(木) 21:04:31 ID:???O
むしろ藤原さんは絵は綺麗じゃないけど大コマや盛り上げ方をかわれてるんじゃないの
206花と名無しさん:2007/04/05(木) 21:07:29 ID:???O
幼なじみだしまだつきあってないから許されるけど織花高1奏ちゃん大2年齢で織花中3の時は奏ちゃん大1年齢
高校生なったし仕事してる大人みたいな子だからまあいいのかな
207花と名無しさん:2007/04/05(木) 21:13:23 ID:???0
藤原さんのマンガにはアクが足りないんじゃないかな?
かりんもクラッシュも主人公がいい子なんだけど何か物足りない。
スマッシュが受けたのは主人公がクール系だったからかもしれないなぁと思ったり。
クラッシュは男にアクがありそうだから、これから面白くなるのかもしれないけど。
208花と名無しさん:2007/04/05(木) 21:26:03 ID:???O
スマッシュがよかったのはヒロインがかわいかったのもあるけど迫力ある見せ場でしょ
ワンピみたい少年漫画っぽいって言われてたよね
絵が綺麗じゃないヒーローが万人うけしないとこはあるけどスポーツとかダンスとか他に得意な人いないし中堅としては下が出てこないうちはまだいいんじゃないかな
フィギュアとか新体操とかバレエとか描いてみたらどうだろうか
209花と名無しさん:2007/04/05(木) 21:43:24 ID:???O
藤原さんはスポーツ物いいと思うけど、
ちとありえないスポーツ物なところが好きじゃない。
かりんの1話でのダンクシーンとかスマッシュの最後の氷のコートとか。
ありえなさすぎて想像力がついていかなくて感情移入できなかった。
もっとリアルなスポーツ物描いてほしい
210花と名無しさん:2007/04/05(木) 21:50:16 ID:???O
つ【テニスの王子様】
211花と名無しさん:2007/04/05(木) 21:54:26 ID:???0
ちょっと聞きたいんだが、銀やんまってりぼん作家だったよな
ここんとこりぼんを読むのを怠っていたんだが、彼女は今なにしてんの?
もうりぼんでは書いてないの?
212花と名無しさん:2007/04/05(木) 21:56:13 ID:???O
確かにスマッシュ後編はとんでも展開だった
でもりぼんでリアルにスポーツものやっても読者ついてこないだろう
213花と名無しさん:2007/04/05(木) 22:02:20 ID:???0
>>210
ちょwあれは最早ギャグ漫画www
214花と名無しさん:2007/04/05(木) 22:03:16 ID:???0
>>211
たま〜に増刊で描いてるよ
215花と名無しさん:2007/04/05(木) 23:55:57 ID:63VzdZ840
最近のフヂユカの画風を見ると正直朝吹s並みになってきたね。
特に、今回(5月号)のはその通りで全く見分けが付かない程の似様。

ただ、次号(6月号)の表紙と巻頭カラーがなっちなのでそちらに期待する!
216花と名無しさん:2007/04/06(金) 00:45:31 ID:???O
天麩羅いただきます

【表紙(酒井)】「りぼん」のロゴが青って久しぶりな気がする。
金銀の特色も使ってないみたいだし、ごちゃごちゃした画面が大好きなリア読者は
どのくらい食い付いてくれるのかなー、と不安な感じがした。
なんだか今号は、ひと昔前の花ゆめっぽい気がした。
【クラッシュ】五人組…。どのキャラが一番好き?とか人気投票企画やりそう…
【善次郎】これはコミックスが出たら、久々に買ってしまうかも。
話もキャラもかなりツボだ。
【真夜中】セレブな世界はちゃんと取材して描いているんだろうか。
セレブな人たちから見たらプッて感じになりそう。まあ、漫画だからいいのか
あと使ってるトーンの目が細かすぎて印刷がつぶれてるのが気になる。
きれいな世界を描いてるはずなのに、画面が汚く見えるから気を付けてほしい。
【ラブコットン】青空ポップのヒットをうけて、「オサレなファッション系で
なおかつ銭稼ぎハングリー系の話でひとつ」って編集部の思惑が見えるような…。
【ロキヘ】両思いになったなら、終わったほうがいいのに…。
人気があるのか…。
【青空】毎回、主人公がぶつかる壁を乗り越えていくパターンは王道で好き。
カラーはもう少し描きこめばいいのに、と思う。
【CCC】エロ担当として頑張ってください
【眠れぬ蝶】みんなベタボメしてるけど、私は3回くらい読み返さなきゃ
話がつかめなかった。前回のクリスマス話といい、なんだか好みじゃない
【パワパフ】読んでない
【ラブベリ】両思いになったのでいさぎよく終了、王道で好きです
番外編が楽しみ
【かごめ荘】読んでない
【シンクロ】来月からは灰音編なのかな
217花と名無しさん:2007/04/06(金) 01:29:15 ID:???O
彩原さんのクリスマスの話は確かにいまいちだなぁと思った。
彼女に振られた人に告白する話も個人的に好きじゃなかったし、当たり外れがあると思う。
今回の話は鳥肌立つくらい好きだけど。
後は、話でキャラが動くんじゃなくて、キャラが話を動かす感じが出れば、本当すごい作家になると思う。
218花と名無しさん:2007/04/06(金) 01:30:39 ID:???0
もっちーの漫画の登場人物がハゲばっかなのが気になる
父親もそうだし、特に今月ラストに出てきた貴婦人ぽい人
ラスト2ページ明らかにおかしいだろ…ペン入れのときにおかしいと思わなかったのか
前髪が後頭部にあるぞ
219花と名無しさん:2007/04/06(金) 01:39:41 ID:???0
かなり遅レスだが
ノノの母(あやめ)は亡き父が働いてた
「紅茶専門店」を通して知り合ったとかジャマイカ?
接客がすばらしかったとか一目ぼれとかそんな感じかね

220花と名無しさん:2007/04/06(金) 01:40:45 ID:???0
彩原の魔法のカチューシャの話だっけ?
あれ題材はいいのに絵のせいでまるごと損しすぎの気がした
登場人物全員同じ顔だから「○○ちゃんにそっくり」だの言われても台詞の上でしか納得できない
キャラ個々の台詞に特徴がないから誰が何を言ってるのかも分からないし場面の描き方も上手くないから何ページか読み進めないと「ここはこういう場面、こういうシーン」てのが分からない
顔のアップを前面に押し出そうとするせいで台詞のテンポも悪い

クリスマスの話にも言えたことだけど主人公のトラウマもなんかこう…ショボいんだよなあ
主人公の心情にそれなりの説得力があればまだ納得も出来るけど
クリスマスに親が仕事だった→ショックで色盲
天パがコンプレックス(絵のせいで天パに見えない)→みんなにコンプレックスだって言えないから自室に引きこもって泣く
新しく母と兄弟が出来た→母は優しいけどなんか不満だから家出、連絡もしたくありません
「それくらいで何で?」って読者に思わせる限りはダメじゃないだろうか
221花と名無しさん:2007/04/06(金) 02:16:49 ID:???0
自分バスケットボールやってた口なんだけども…
ダンシングベイビーかりん読んでて思ったんだけど、
シュートした瞬間の手がものごっつ不自然。
全然スナップが利いてる感じがしない。
あんなヘロった手のスナップじゃゴールに届くどころか
エアボールになる。ましてや男子のシュートは片手なんだから
あんな指先だけのシュートフォームじゃ指死ぬぞww
それともゆーまの指はすごく鍛えられた鋼の指なのか。
かりんは初めて読んだ藤原漫画で、前連載のスマッシュが
けっこう評判良かったみたいだから、
スポーツもの得意なんだなぁって期待して読んでみたら(´Д`)ガカーリ
藤原さん、バスケの試合見たことありますか?
男子バスケのプレイ見たことありますか?…と小一時間問いつめたい。

彩原さん、斜め向いた顔下手だよなぁ…
普通この向きの顔って一番描きやすいと思うんだけど。
散々ガイシュツだがデッサンとれてないのが惜しい。
あと登場人物がいつもと似たような容姿じゃないか?
222花と名無しさん:2007/04/06(金) 02:53:12 ID:???O
藤原さんはペンタッチの拙さはだいぶましになってきてる
絵<キャラ作り
なところはポスト椎名あゆみな感じ
描き分けをがんばってるのはりぼん1だと思う

新連載の話の方はまだわからないが、読者を楽しませようという姿勢が伝わってきて好印象
223花と名無しさん:2007/04/06(金) 02:56:34 ID:???O
スマッシュのテニスだって経験者からしたらありえないし
シュガーズのバンドだってそうだし青空のモデルだってそうでしょ
全部なんちゃって漫画なんだから
224花と名無しさん:2007/04/06(金) 03:02:58 ID:???0
それで娯楽物として成り立ってたら良いんだろうけどね・・・
225花と名無しさん:2007/04/06(金) 05:45:45 ID:???O
レンプレかります

りぼん5月超特大号
【表紙(酒井)】 ちゃお・なかよしに比べてダントツに綺麗な表紙なのに1番売れてなかった。
【クラッシュ】 この人の絵も話の作りも嫌い。
書き込みがないからいつも絵がスカスカだしミリミリした線も嫌い。
こんな話もー飽きた
【善次郎】ジャガイモが内臓引き抜いてるように見えた。
【真夜中】ありきたりーお嬢全然負けてるからつまんないし。
失敗しろよなんか
【ラブコットン】高1の着る服か…?
【ロキヘ】次回は転校生に興味はないけど平凡すぎるのが嫌だからちょっと藍に危機感もたせるんでしょ。
で、また写真とられて大型目隠し
【青空】 そんなになんのオーディション受けてる?
新人て普通専属雑誌に力いれるでしょ
【CCC】知らんキモイ
【眠れぬ蝶】展開がトトトトンって感じ
【パワパフ】
【ラブベリ】最終回だけなんかただの読みきりみたいになってる…
【かごめ荘】
【シンクロ】

【来月】
【総評】
226花と名無しさん:2007/04/06(金) 07:29:09 ID:???0
>>218
読み返してみたら、前髪あげてるキャラはみんなそんな感じだね。
マネキンがカツラを中途半端につけてるみたい。

>>219
あの母親が夫亡き後、一人で紅茶の店を切り盛りしてたとは思えないし、
そうなると夫が亡くなる前から惚れられてたって事に。
付き合ってなければ不倫ではないけど、結果的に再婚相手が夫が死んでラッキー、みたいになる。
227花と名無しさん:2007/04/06(金) 08:14:37 ID:???0
あたいもりぼん5月号羅列するのねん

【表紙(酒井)】 季節先取り

【クラッシュ】極端な嗅覚の持ち主だw
【善次郎】 いい話ではあるけど、消には難しいかもね
【真夜中】 本編云々よりののの巨漢ぶり(身長167センチ)に驚いたw
【ラブコットン】 ひとまず立ち上げ、か・・・
【ロキヘ】 また一波乱起こってほしいもんだ
【青空】 たまにゃーこんなついてない時もあるさ
【CCC】 どこまでも馬鹿
【眠れぬ蝶】 難解。リア消はついていけないかも
【パワパフ】 そろそろまとめに入ってるな
【ラブベリ】 あっさりかつ中途半端な終わり方
【かごめ荘】 面白いけど地味だった
【シンクロ】 スルー

ギャグ
【まる子】スルー。過去の栄光にすがるなアホ
【チョコミミ】園田過労死するぞ
【ややプリ】 大馬鹿でものすごく良い
【アニ横】 ケン太惨めだな
【ハイスコア】 後半は笑えたけど前半は・・・OTL鬱だ氏のう
【いちオム】 バレーボール侮辱してます
【ファンキー】 オチがむごい
【ももぶた】 がんがれ

【来月】キティちゃんまで引っ張り出すとは必死だな
【総評】 面白さにムラがある
228花と名無しさん:2007/04/06(金) 10:08:08 ID:???0
フジユカのやつはあえてありえない描き方することによって
昔の漫画の「消える魔球」的な面白さを出そうとしてる気もしなくもない。
229花と名無しさん:2007/04/06(金) 10:15:28 ID:nDARxW9A0
紳クロスルー多いな…
となると山善が代表作だね。
230花と名無しさん:2007/04/06(金) 10:35:45 ID:???0
おまえはこのスレで判断してるのかw
231花と名無しさん:2007/04/06(金) 13:20:54 ID:???0
リアはシンクロにワクワクできるのかねぇ。
扉絵は楽しみかもしれんが…。
232花と名無しさん:2007/04/06(金) 14:03:14 ID:???O
前から絵劣化したなー、と思ってたけど最近特にナチの絵に魅力を感じなくなった。
びっくりの予告カットも小牧にしか見えないし
233花と名無しさん:2007/04/06(金) 14:14:02 ID:UAZGVAzDO
小牧どころかハイネじゃねぇかw
234花と名無しさん:2007/04/06(金) 14:59:50 ID:???0
藤原さんの漫画って「書き込みが少ない」わけじゃなくて、
ただシンプルなだけなんじゃないの?
槙さんとかは絵も上手いしそれなりに見やすいけど、
個人的に他の漫画はトーン使いといいコマの構成といい、
ごちゃごちゃしてて本誌では見辛い。
235花と名無しさん:2007/04/06(金) 15:02:30 ID:???0
つか、ナチはまだイブとかリンゴなどの聖書モチーフにこだわってんのか。
過去の遺産(ジャンヌ)にすがりすぎだろ…。
236花と名無しさん:2007/04/06(金) 15:34:01 ID:???0
ナチの絵とバッキーの絵が並んでると、女の顔だけ見ればバッキーのほうが
かわいいと思うことが多々ある。
ぽそによく劣化ナチというコメントが付くけど、ぽそはナチ臭さを取るために
目玉を丸くしたり髪の塗りを変えたりと脱ナチ絵を計っているのが見て取れる
のに対し、バッキーは初期の脂が乗っていた頃のナチのあざとい可愛さと
お色気コメディー路線を直球で狙っている正統派劣化ナチだと思う。
それでもあえてバッキーではなくぽそが劣化ナチとされるのは、デッサン狂い
がまさに「劣化」であったり、トーン魔・キラキラ系なところがかぶっている
からだと思う。
でも、ずっとナチヲチをしている自分が見る限りでは、初期は背景も適当で
カラーも勢いはあってもはみ出しまくりだったナチが、背景やカラーに
異常なこだわりを持ち始めたのは、ぽその影響が大きかったと思うよ。
トーン使いも、ぽそデビューの頃から時系列で2人を比較するとナチの
変化がよく分かる。
目の中身も半月状ではなく丸いハイライトが主流になったりね。
バッキーは2人がそういうリアにとってはどうでもいい所で競い合ってるのを
横目にナチの一番良かった頃の路線をかっさらってった感じ。
リアには多分受けてるよ、あれ。
でもナチはバッキーと競い合うのは嫌だし(あれと一緒くたにされるのは
恥ずかしいはず)、それらの路線を捨てざるを得ないんだろうな。
237花と名無しさん:2007/04/06(金) 16:35:50 ID:???0
いや、漫画の中のナチの絵などは微妙だけど、びっくりの読みきりのやつの白黒
カットは可愛いと思う。
ナチの絵にはなにか惹かれるものがある。
238花と名無しさん:2007/04/06(金) 16:47:38 ID:???0
バッキーの女キャラの顔アップは確かに可愛いよなー。
正面顔の時とかたまに眺める。
でもナチとバッキーを並べるのはいくらなんでも、うん。
ただ単にナチはもう清純路線に見切りをつけてるだけだと思うよ。
239花と名無しさん:2007/04/06(金) 16:54:29 ID:???0
バッキーと比べても良いのは、ユーキさんとか松本さんだと思われ。

一応、ここに予言しとく
CCCは憎まれ叩かれながらも、聖ドラ同様に3年ほど続くと
240花と名無しさん:2007/04/06(金) 17:01:05 ID:???0
ナチも酒井も描き込みの細かさという点では惹かれる点があると自分も思う。
カラー扉の色塗りの綺麗さとか、髪の毛の線の繊細さとか、描き込まれた背景とか。
241花と名無しさん:2007/04/06(金) 17:23:31 ID:???O
ナチブログによると昨日は集英社のパーティーだったみたいだね。
酒井は当然、こういう手のパーティーじゃ顔なんか出せないんだろうな…
242花と名無しさん:2007/04/06(金) 17:56:09 ID:???O
バッキーこどもバージョンの主人公がかわいい
バッキーはナチ系絵だとは思わない
243花と名無しさん:2007/04/06(金) 18:00:35 ID:???0
んなこといってたらアシの前にも姿晒せないと思うw
小花に積極的にアタックした過去から察するに、
社交性はあるんじゃない?
244花と名無しさん:2007/04/06(金) 18:29:18 ID:???0
バッキーはあんまオタ臭しないからなんだろうな。
どちらかっつと中原とか、ナチ系ではあるが完全
子供向けの作家をリスペクトしてる感じ。
あと、完全に仕事として割り切ってる感じが
倉橋的な寒さと微笑ましさを提供してくれていると思う。
自分の趣味の世界を小手先の美麗さと繊細さで読者に
押し付けているナチ&ポソと一線を画すのはそういう
ところじゃないかな。
ナチ&ポソって腐女子なの丸分かりだしね。
245花と名無しさん:2007/04/06(金) 18:59:58 ID:???0
藤原さんの新連載の色気担当、AAAの西島にしか見えないんですけどw
246花と名無しさん:2007/04/06(金) 19:16:25 ID:???0
ラレツ感想、面白いなあ〜。

なにげに槙ちゃんの今回の漫画って田舎ってこともあってか背景
あんまり凝ってないんだけど(自然物の書き込みの手数は多いけど)、
ちっとも物足りなくなんだよなあ。トーンベタ貼りのみ、トーンなしの
コマも結構あるんだけど。人物絵がしっかりしてるからかな?
247花と名無しさん:2007/04/06(金) 19:20:39 ID:???0
うん。逆にモッチーのはうるさい。
手間は掛かってるのにもったいない。
248花と名無しさん:2007/04/06(金) 22:00:24 ID:???0
バッキーがリアに受けてると思えないんだけどなぁ。
リア掲示板でも叩かれ放題だし。
主人公アップも気持ち悪い。
一話目から比べて絵も話も劣化し続けてるのに
なんで連載続くのか本当に分からない。
同情??
249花と名無しさん:2007/04/06(金) 22:11:31 ID:???0
企業が同情で連載なんかさせるわけねーだろアホ
しかも部数が減りまくってる最中にそんなことするのは…
いやでもりぼんならありえるかもなorz
250花と名無しさん:2007/04/06(金) 22:21:44 ID:???0
エロ描かせれば食いつくかもと思って続けさせてるのか…?
でも次からショートなんだよね。いい加減そろそろ糸冬了かな
つか読んでないし終わっていいよ・・・>バキ
新人読みきりでも載せてくれたほうがよほど嬉しい。

今月のりなちゃを本屋で見たけど
りぼん表紙は良い意味で斬新・綺麗、悪い意味で心底地味だ・・・
確かにこうして見るとドアップの方が目を惹くな〜。
境は特に線が細いからだろうね。全身絵でももっと強弱ある線で描かないと。
251花と名無しさん:2007/04/06(金) 22:23:23 ID:???0
全身絵で思い出したけど来月大内表紙なんだっけ?
全身大丈夫かこの人・・・
252花と名無しさん:2007/04/06(金) 22:31:00 ID:???0
(4月6日更新)
順位 前回 雑誌コード 雑誌名 出版社 初売日 販売冊数
1 (1) 0613904 ちゃお 小学館 20070303 14640
2 (2) 0103304 なかよし 講談社 20070303 4414
3 (3) 0920504 La・La 白泉社 20070224 3302
4 (4) 0103904 りぼん 集英社 20070303 2529
5 (5) 0834903 別冊マ−ガレット 集英社 20070213 2188
253花と名無しさん:2007/04/06(金) 22:37:54 ID:SGDtRumIO
看板のロキヘが1番つまらない…。
254花と名無しさん:2007/04/06(金) 22:56:27 ID:???0
まあ、どこまでちゃおと売上の差がつくんだろうねw

12000も、実際だと今月は70万部も売上が違うんか・・・・
りぼんはもう終わりだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
255花と名無しさん:2007/04/06(金) 22:56:32 ID:U6/m4jXD0
借ります。

【表紙(酒井)】サワの笑い方が中途半端に見える。
【クラッシュ】 男の絵が駄目だ。話は様子見。
【善次郎】 もうちょっとコメディ要素足してほしい。
【真夜中】 見にくい漫画だ。
【ラブコットン】 未開封の目薬を持つ意味がよくわからないんだけど・・。
【ロキヘ】 新キャラ出すのはいいんだけど1,2話で事件終わらせるのは辞めてほしい。
【青空】 自分の欠点で悩む→誰かにヒントをもらって欠点を直す・・の繰り返しでうんざり。
      いつも思ってたんだけどハルトって1リットルの涙に出てた錦戸に見える。
【CCC】 うーん。
【眠れぬ蝶】 ホラー風味な感じが今のりぼんでは新鮮でいいなぁ。かと言ってホラー作家にはなってほしくないけど。
【パワパフ】 最近好きになってきた。絵がかわいいね。
【ラブベリ】 お互いを好きになる描写が少なすぎて違和感が残る最終回だった。
        梓の出番が急に減った理由って人気投票で下の方だったからだとしか思えない。
【かごめ荘】 うーん・・。
【シンクロ】灰音がどういう行動するのか期待してたのに保険医の方が潮の心を動かしてた様に見えてガッカリだ。
256花と名無しさん:2007/04/06(金) 22:59:24 ID:???0
>>248
だから、掲示板でリアに叩かれ放題でも続いたケースがあるからわからん
257花と名無しさん:2007/04/06(金) 23:01:33 ID:???0
>>255
> 【ラブコットン】 未開封の目薬を持つ意味がよくわからないんだけど・・。

照れ隠しなのでは?
258花と名無しさん:2007/04/06(金) 23:04:49 ID:9qHSc9WXO
書き込み
259花と名無しさん:2007/04/06(金) 23:15:23 ID:???0
青空はわかりやすいサクセスストーリーでいいんだけどワンパタ過ぎ。
毎回2話構成(問題発覚+問題解決)だし。もっと伏線とか入れたりして工夫して欲しい。
北側の亜未ノン見てんならそんくらいわかりそうなもんだが…
260花と名無しさん:2007/04/06(金) 23:18:59 ID:???O
>>255>>257
成は泣くのに小道具として目薬を持ってたけど本当に泣いちゃったから開けなかった
と、いうことかね
261花と名無しさん:2007/04/06(金) 23:21:56 ID:???0
>>255
>>257に同意。本当に泣いてたのだとみんなに知られたくないから、目薬でウソ泣きのフリしてごまかしたと。
あの時点で自分が泣くかどうか分からないのに事前に用意してる辺り、用意周到すぎる気がしないでもないけど。
262261:2007/04/06(金) 23:23:10 ID:???0
>>260がもっと的確な説明してくれたw
あと、その前のタマネギ使ってウソ泣きしたシーンも伏線になってるんだろうね。
263花と名無しさん:2007/04/06(金) 23:49:05 ID:???O
>>252
あーあもうLALA抜くのいっとき無理だな
近いうちに別マにも抜かれるでしょ
264花と名無しさん:2007/04/06(金) 23:51:51 ID:???0
ララ
265花と名無しさん:2007/04/07(土) 00:14:15 ID:???0
>226

ノノ父が生きてる時に母は「素敵な人だ」とか気に入られていて
ノノ父が亡くなったのをきっかけに救いの手を差し出した=サイコーン

と、脳内でオモテル

シンクロは潮編が短すぎだと思った。
ハイネだけいればいいって言ってたのに
ハイネが手に入ったら(?)違う違うソウジャナイって
2回で終らせる内容だったかな〜。
あっさりしすぎだなと。
266花と名無しさん:2007/04/07(土) 01:30:26 ID:???0
今日久々にりぼん立ち読みしたんだけど、なんか絵柄が
槙ようこに似てるのが多くない?
酒井まゆとかあと何人かいたな。
あと、コミックスも枠がなくなって「なかよし」みたいになってて
ビックリした。

因みに吉住渉、椎名あゆみ、小花美穂全盛期の読者でした。
267花と名無しさん:2007/04/07(土) 01:41:55 ID:???0
一時期と比べれば槙フォロワーは減ったんでね?
268花と名無しさん:2007/04/07(土) 01:42:32 ID:???0
>>266
私もその世代。

槙の影響受けてる絵柄って年々増えてきてるよね。
雪丸の絵見てトレースかと何度思ってしまったことか。
酒井は多分、以前にナチ絵だと言われたのを悔やんで目を丸くしてみたけど、
それはそれで槙絵っぽくなっちゃったって感じ。
今看板の酒井だが、そのうちぽそ絵と呼ばれるような新人が出てくるんだろうか…
考えるとガクブルしてきた
269花と名無しさん:2007/04/07(土) 01:56:45 ID:???0
ぽそは、カラーは上手いけど常にその時期その時期の
看板作家の絵を真似っこしてる奴だからなぁ
270花と名無しさん:2007/04/07(土) 07:48:42 ID:???0
>>265
のの母と再婚相手の馴れ初めはそんな感じかもね。
あの母は常にそばで支えてくれる男性がいないとだめっぽいタイプ。
現法律では女性は半年経てば再婚出来るのに、むしろよく一年も耐えたなと。

潮の方は、自分から灰音に口ちゅーで告白したくせに、
灰音を拒絶するきっかけがなぜ手を繋ごうとされた時なのが。
せめて押し倒されるか抱きしめられた時にしろよw
むしろ、その辺は好きでもない男どもにされるのに慣れてるから、
純愛っぽい手つなぎで拒否なのか?
271花と名無しさん:2007/04/07(土) 08:56:54 ID:???O
槙絵は性コミにも沢山いるからな
ぽそは永田町後半からピタパンの頃は槙要素取り入れててロキヘで取り入れてるのは当時看板だった春田要素だよね
上で言われてるように人気作家の絵柄に近付けてる
272花と名無しさん:2007/04/07(土) 08:59:48 ID:???O
正直のの母と社長の馴れそめを描いた方が面白そうw
273花と名無しさん:2007/04/07(土) 09:22:22 ID:???0
>>271
デビュー時はナチ絵だったよね。
ぽそって自分の絵っていうのはないのか?
274花と名無しさん:2007/04/07(土) 10:27:08 ID:???O
ナチ絵って藤崎絵とああ女神サマ絵とか辺りのすごく特殊な濃いヲタク絵だから
りなちゃでナチ絵ナチ絵言われてもそんな気しないんだよな
275花と名無しさん:2007/04/07(土) 10:54:30 ID:???0
フジリュー+藤島康介+宮城とおこ
276花と名無しさん:2007/04/07(土) 11:10:49 ID:???0
ちゃおでガッ朱のタイアップ漫画を掲載していたように
りぼんもジャンプのタイアップ漫画やればいいのになぁと…

ジャンプアニメ多すぎだろ  覚えられない
少しでも子供の覚えてもらうためにもいいと思うんだが
277花と名無しさん:2007/04/07(土) 13:07:35 ID:???O
ポソはナチのパクリ
278花と名無しさん:2007/04/07(土) 13:29:08 ID:???0
そういや、今月号の新人賞の春田のデビュー作のカットの部分おそろしいほど
ナチの絵に似てるしね。
槙の絵はやっぱ線も少ないし描きやすいってゆうか描くのが楽なんだと思う。
279花と名無しさん:2007/04/07(土) 14:47:00 ID:???0
春田はデビューしてからはどんどん朝比奈に似てったよね。
今の絵柄はナチ+朝比奈なんだと思う。
280花と名無しさん:2007/04/07(土) 15:20:02 ID:???O
読みきり時代もゆうやんの雰囲気あったよね>春田
281花と名無しさん:2007/04/07(土) 15:56:01 ID:???0
槙絵が広がってるのは、デッサンちゃんとできる人が増えたという点では
いいことだと思っている。
282花と名無しさん:2007/04/07(土) 16:59:01 ID:???O
春田の今の絵が朝比奈とナチ…?
283花と名無しさん:2007/04/07(土) 17:07:09 ID:???0
>>280
デブー作はナチ+ゆうやんて感じだったな。
284花と名無しさん:2007/04/07(土) 17:18:58 ID:???O
ナチは感じなかったけど
話も絵もゆうやんを感じる
285花と名無しさん:2007/04/07(土) 17:26:23 ID:???0
>>271
そして今は大内の描くような長い頭になってきている…と。

なんか酒井って、技術面では人のいい部分を取り込めるけど(ペンタッチとかトーン処理とか)
絵柄では悪い影響ばっかり受けてる気がするんだが。

デブー当時→ナチのデカ目、小花さんの鼻や口がハッキリしない横顔
永田町→槙の離れ目(これが悪化してヒラメ顔になった)
ロキヘボ→ナチのゴキ足睫毛、大内の長頭
286花と名無しさん:2007/04/07(土) 17:30:08 ID:???0
>>285
酒井の描く横顔と斜めから見た顔には、未だに違和感を感じる。
目を書くところがなんかズレてる気がするんだよね。
287花と名無しさん:2007/04/07(土) 17:33:33 ID:rVKmVdFW0
>>268
ほとんどの人が雪丸は槙絵に似てるって言うけど自分には
全然そう見えないんだよなあ…。

むしろ槙絵に影響されてるのは彩原さんだと思ってた(なんか所々槙っぽいというか…)。
話面白いから気にならなかったけど
288花と名無しさん:2007/04/07(土) 17:34:21 ID:???0
スマン
289花と名無しさん:2007/04/07(土) 18:11:15 ID:???O
彩原さんの絵柄、綺麗だとは思うんだけれども、瞳の描き方がどうしても好きになれない。
290花と名無しさん:2007/04/07(土) 18:15:45 ID:???0
彩原は槙アシだから。
トーンワークとかもそれっぽいなーって思ってた。

自分も彩原は苦手だ・・・
やたらと小奇麗なのはいいと思うんだけど
読もうという気がしない
291289:2007/04/07(土) 18:21:04 ID:???O
あとギャグ絵の鼻 ^ も好きになれない。
292花と名無しさん:2007/04/07(土) 18:30:38 ID:???O
話豚切りゴメン
今日本屋でレジの所に真夜中の1話だけの冊子が置いてあったよ
この続きはりぼん5月号で!みたいに宣伝されてた
293花と名無しさん:2007/04/07(土) 18:41:02 ID:???0
自分も持ってるお
アニメイトにあったからもらって来た
こんなのはじめて貰う
294花と名無しさん:2007/04/07(土) 18:58:52 ID:???O
彩原さんの、完全に「ひぐらし」の香りがするんだが…

村とか鬼とか村から出ちゃだめとか…。

インスパイアの域だけどな
295花と名無しさん:2007/04/07(土) 19:13:29 ID:???O
先月はラブコットン冊子配ってたんでしょ
どこから金でてんだろう
NANAやジャンプだろうな
296花と名無しさん:2007/04/07(土) 19:49:47 ID:???0
中島の今月の漫画読んでたら
「違うよ。全然違うよ。」で茶噴いたww
297花と名無しさん:2007/04/07(土) 20:02:59 ID:???O
>>296
('A`)人('A`)
298花と名無しさん:2007/04/07(土) 21:12:39 ID:???0
彩原さんは頭がでかくて(特に毛量多過ぎ)体がずん胴なのが野暮ったく見える。
世界観は特徴があるからいいと思うんだけど、丁寧なだけにあの全身のバランスの
ダサさは結構気になってしまう
299花と名無しさん:2007/04/07(土) 22:20:43 ID:???0
彩原原作×槙作画だったら今回の話面白そうだ。
300花と名無しさん:2007/04/07(土) 23:27:06 ID:???0
>毛量多過ぎ
たしかにw剛毛に見えるよね。そして野暮ったい。
足は棒だし、女なのに体に凹凸ないし、頭身おかしいし人間身がない。
…ってそれなんてバッキー?
ま、そこらへんは本人が「あ、この絵おかしいな」って気づいてくれない限り、
改善は見れないだろうね。逆に気づいて直したらすごく良い絵になると思うな〜
絵も話も自分の作品を客観的に見ることができないと成長は望めない。
301花と名無しさん:2007/04/08(日) 00:32:45 ID:???O
彩原さんはやっぱり絵の面で成長しないと連載まではいけないよね。
302花と名無しさん:2007/04/08(日) 00:39:53 ID:???O
彩原さんすぐ連載くるよ
クリスマス読み切りカラーついてたし小桜池並みに期待されてる
303花と名無しさん :2007/04/08(日) 02:33:34 ID:???0
>1 (1) 0613904 ちゃお 小学館 20070303 14640
>4 (4) 0103904 りぼん 集英社 20070303 2529

ちゃおの1/6しか売れてないのかよ。
ちゃおが仮に80万部売れてるとしたら、りぼんは13万部か。
りぼんはもう完全にマイナー誌だな
304花と名無しさん:2007/04/08(日) 07:33:19 ID:???0
これでちゃおが90万ならりぼんは15万しか売れてないということ。
なかよしは25万ぐらいでしょ。

返本”数”もちゃおが一番少ないと言うことだw
りぼんなんて売れないから表紙もますま暴走していくねw
あんな表紙、いくら綺麗でも買おうとする気になんてなれないよ。
ちゃおの表紙の方がよっぽどレベル高いな、好感度もちゃおの方がいいし
305花と名無しさん:2007/04/08(日) 08:23:29 ID:???O
返本数の話はどこのソースだよ
306花と名無しさん:2007/04/08(日) 08:42:39 ID:???O
椎名さんの漫画、下手したらもう読めないんじゃないかと思ってたからすごく嬉しい
こんなにびっくりが楽しみなの久しぶりだ
307花と名無しさん:2007/04/08(日) 08:51:14 ID:???0
てか、基本的にりなちゃとかな付録ついたやつとか返品できないだろw
てか普通の本でも袋あけたら返品できないwww

本のたかが、400円や500円のために返品するひとは少ないと思うし。
308花と名無しさん:2007/04/08(日) 08:56:03 ID:???O
びっくりメンバー豪華だよね
読みごたえありそうで楽しみ
309花と名無しさん:2007/04/08(日) 09:34:55 ID:CrgxdBHuO
>307
返品って書店の返品であって客の返品じゃないだろ。
ちょっと考えたらわかるからお勉強してね。
310花と名無しさん:2007/04/08(日) 09:37:23 ID:???O
sage忘れた…ごめん
311花と名無しさん:2007/04/08(日) 09:49:23 ID:???0
上の方で藤原さんの絵をスカスカだって書いてた人いるけど
私は「なんで最近どの漫画もこんな画面うるさいんだろう・・・」
と思ってたため、需要があったのかーとちょっとびっくりした。

前はどの漫画もこんなにごちゃごちゃしてなかったと思うんだけどなあ。
見難いので勘弁してほしい。

>>307
返本と返品はちがうよー。
312花と名無しさん:2007/04/08(日) 10:48:59 ID:???0
>>311
同意。
今まで少しりぼんから離れて他の雑誌読んでたんだけど、
藤原さんのでちょうどいいくらいだと思う。
描き込みすればいいってもんじゃないし、
トーンをベタベタ張りすぎてる気がする。
全体的に細い線で描いてる人だと背景のトーンと被って、すごく見辛い。
逆に藤原さんは線がちょっと硬い気がするけど、あれは好みの問題では?
313花と名無しさん:2007/04/08(日) 11:13:20 ID:???0
ふじゆかの目と口の描き方がきらい。

懐古婆に言わせてもらうが昔の漫画はコマがちまちまして
手書きの背景が下手で
枠外や背景にローマ字で○○ちゃんアシスタントありがとう〜vとか書いてあったり
トーンに慣れてなくて変な柄貼ってたり
多分今読むと生温い気分になると思うよ。
314花と名無しさん:2007/04/08(日) 11:14:20 ID:???0
あともっちーの目の上に網トーンかぶせるのは見辛いからやだな
315花と名無しさん:2007/04/08(日) 11:26:53 ID:???O
天婦羅ごち!
【表紙(酒井)】 色使いは好み。

【クラッシュ】 藤原さんの絵柄もストーリーも基本的に好きだけど、鼻血とセクシー担当はなぁ…
【善次郎】 新キャラ突然出てきて、もう終わり??ちと泣いたが、犬がぎこちない気が。まこ可愛いなw
【真夜中】 画面がうるさい。ヒーローがアレっぽくてムカつく。いやアレは好きなんだが。
みんなが驚くほどスタイル良くは見えないし、170cm近くあったのねって感じ。
モッチーポエムがないのが寂しかった。作風変えたいのかな??
【ラブコットン】 保育園のときより、絵柄が可愛くなったなと思う。鈴のハイライト四角いけどw 体のバランスとか服のセンスは…
【ロキヘ】 頭長ッw展開も読めるからw
【青空】 頭長すぎw展開も(ry ww
【CCC】 エロシーンなくてよかった。でももういいからw
【眠れぬ蝶】 絵柄は綺麗だとは思うけど、好きじゃない。頭もっさりしてるし、身体カチカチだし瞳の描き方とかギャグ絵がダサい。ストーリーはリアには難しくないかい?
【パワパフ】 そろそろ終わっちゃうのかな…?結構好き。
【ラブベリ】 いきなり一年たったw 木苺寮とか宇都宮さんとかは結局なんなんだよ!
【かごめ荘】 桃山さん好きだから、終わっちゃって残念。キャラの描き分けしっかりしてるし、ストーリーも良いと思うんだけどな…やっぱリア受けしないのかな。
【シンクロ】 どれが誰で、誰がどれだよw潮のキャラ変わりすぎwもう商業誌で漫画描くな。
316花と名無しさん:2007/04/08(日) 11:35:33 ID:???0
>>313
それはどんだけ昔の話だw

藤原さんの目がイヤってのは同意。
上手い位置に収まらずにでかく垂れててなんか苦手・・。
でも画面は見やすくて好きだ。
りぼんもご近所物語とかラブコンっくらいさっぱりして欲しいなあ。
って、それじゃ差別化できないから雑誌の方向性としてあかんのかな。
317花と名無しさん:2007/04/08(日) 11:39:03 ID:???O
>315続き
ギャグ
【まる子】 懐かしいなとは思ったけど、毎号続くとなると…
【チョコミミ】 嫌いじゃないけど、イマイチ何とも言えない。
【ややプリ】 可愛くて好き。何でもありかw
【アニ横】 ふーん。
【ハイスコア】 面白いんだけど、最近イマイチキレがないと思う。
【いちオム】 メインよりも、上の作者近況報告みたいな漫画のが好き。ってダメじゃんw
【ファンキー】 絵柄変わったね。やけに可愛らしくてなんだかなぁ…ストーリーにでもいきたいのかな?
【ももぶた】 最終回かと思った。来月からキティもやるのか。どうせならストーリーに戻してくれ!!

【来月】 え?大内さん表紙なの?ST意識した感じになるのかな。
わら子さんが、入れ替わりものをどう料理してくれるのか気になる。ただ絵がなぁ…リア受けしないよね。
あ、笑&紺も楽しみ。
【総評】 今月は、これといってインパクトのあるものがなかった気がする。
原画のあるショートは大岡さんに描いて貰って、福米さんをストーリーに戻してほしい。
あとナチ要らね。
318花と名無しさん:2007/04/08(日) 12:01:50 ID:???O
正直今のりぼんはトーン貼り過ぎで見にくいよ
顔にトーン貼らずに立体感だせないのか…
319花と名無しさん:2007/04/08(日) 12:25:39 ID:ihABIdiX0
>>311-316単にフヂユカの漫画がグダグダだと評しろってことかな。
しかも顔面だけはよっきゅん並みになったきたヨネ。
320花と名無しさん:2007/04/08(日) 12:53:09 ID:???0
ん?批判が多いのは主に顔面に対してじゃん
話がグダグダになるかどうかはまだ第一話だからわからん

今のトーンごてごては単純に小学生狙いなんだろうな
この子供っぽさが嫌になり始めた中高生は別マ別フレへ移動するしかないかね
321花と名無しさん:2007/04/08(日) 12:59:44 ID:???O
ラブコンアニメ始まったしすぐ別マに抜かれるな
322花と名無しさん:2007/04/08(日) 13:40:23 ID:???0
青空ポップの仁木社長のフルネームTシャツに書いてたけど自分の読み方が間違ってなければ
なんか忍たま彷彿とさせるww
323花と名無しさん:2007/04/08(日) 15:07:48 ID:???0
>>320
まあ単に小学生狙いだってことは分かるんだが、
いくらなんでも張りすぎでないかと思う。
編集部からそういう指示があるのかもしれないけど。
324花と名無しさん:2007/04/08(日) 15:11:47 ID:???O
>>322
そのTシャツの文字、印刷がつぶれてて見えなかったんだけど何て書いてあった?
仁木 までは見えたんだけど…
325花と名無しさん:2007/04/08(日) 16:15:51 ID:???O
半澤はりぼんの寄生虫。
いらない子なのにw
326花と名無しさん:2007/04/08(日) 16:17:53 ID:???O
あ、半沢いたんだ。
りぼん買っても気づかないことがほとんど。
327花と名無しさん:2007/04/08(日) 16:46:13 ID:???0
ラブコンアニメで始まっても
もう本誌ではラブコン番外編しかかかれてないよ〜?
それでも買う人はいるんだろうか…
328花と名無しさん:2007/04/08(日) 18:34:35 ID:???0
何でよりによって鼻血なんだろうね。
くしゃみで全然よかったと思うんだが…

塚、これからはヒーローと鼻血たらしながら話すのかね?
329花と名無しさん:2007/04/08(日) 18:48:16 ID:???0
所属モデルの女の子には昔の写真にしか反応してないんだから
落ち着いたら鼻血もおさまるんではと予想。

つか、デビュー当時よりオーラが下がってるってことになるんじゃないのかね、この設定
330花と名無しさん:2007/04/08(日) 18:53:41 ID:???0
最近久しぶりにりぼん読んだんだけど
みんな似たような絵柄だね…
なんかキラキラしててかわいいけどね。
331花と名無しさん:2007/04/08(日) 19:32:21 ID:???0
>>329
自分もその辺の設定はどうなってるのか気になった。
他の人が気付かないアイドルの才能の原石を見つけ出して発掘するのが仕事だから、
デビュー前もしくは直後のアイドルにしか反応しないとか?
オーラがある人全てに鼻血出しまくってたら、自分の職場でもある芸能人がたくさん集まる場所に出入りすら出来ないし。
332花と名無しさん:2007/04/08(日) 19:58:50 ID:???0
これから残り4人を探し出してひとりひとり説得するのかと思うとすっごいだるい・・
しかも毎月1人ずつ、いちいち説教くさいこといって改心させて、みたいな予感
5人は多いから3人組がよかったな
333花と名無しさん:2007/04/08(日) 20:10:09 ID:/DK+1PdM0
テンプレごち。

【表紙(酒井)】 UP図より全体の方が良い。

【クラッシュ】 面白いw描きわけ頑張ってるな。次回期待。
【善次郎】 先生カワユスw
【真夜中】 なんか、画面が黒っぽい
【ラブコットン】 絵が野暮ったい
【ロキヘ】 紗和が相変わらず好きになれない。良い子ちゃんぶってるのが腹立つ。
【青空】   人間が立体感無いときがある。表現力もまだまだの様な。
【CCC】 スルー。早く終われやw
【眠れぬ蝶】 まぁ良いんじゃないか?絵は苦手の部類かも
【パワパフ】 スルー
【ラブベリ】 お疲れ様。りぼんの中で一番好きだったよー。
【かごめ荘】 スルー。お疲れ様。
【シンクロ】 描きわけ頑張ってください。
334花と名無しさん:2007/04/08(日) 20:41:01 ID:???0
>>329
デビュー済みの人には反応しないってことじゃない?
335花と名無しさん:2007/04/08(日) 21:51:41 ID:???O
シンクロは灰音が髪を切ったせいで潮はもとからだがついにまおらとの判別もつかなくなったw
336花と名無しさん:2007/04/08(日) 22:20:26 ID:???0
りぼんは看板が誰なのかはっきりしない
前の編集長自体が『みんな看板』とか言っているくらいだし
種村は斜陽だし(ほとんど自業自得だが)
春田はラブべりの後暫く創作期間を貰うんだろうか
槙は2度の不調のあと三度目の正直の善次郎だが単行本出るまで様子見出し
酒井と大内じゃ看板として何かパンチが足りない

…いくら一作家が奮闘してもアニメ化とかメディア展開が無きゃ全く意味が無い
女玩業界もお寒いしもうなちゃに追いつくの無理だろ
337花と名無しさん:2007/04/08(日) 22:26:56 ID:???0
今月、久しぶりにりぼん買って読んだんだけど、シンクロ本当に判別つかなかった。
このマンガあまり読んでなくて、キャラクター把握できてなかったってのもあったから
一読しただけではどれが誰かわからず参った。

>>336
>『みんな看板』とか言っているくらいだし
苦しいなあ・・・
いないとは言えず、って感じだね・・・
338花と名無しさん:2007/04/08(日) 23:18:17 ID:???O
関係ないがふろくにコンパクトミラーを付けてほしい
339花と名無しさん:2007/04/08(日) 23:29:59 ID:???0
>>338
ダイソーで買ってこい
340花と名無しさん:2007/04/08(日) 23:35:17 ID:???0
ワロタ
だがコンパクトミラーは激しくいらないなw
せめて地球に優しい付録にして欲しい
341花と名無しさん:2007/04/08(日) 23:54:37 ID:???0
再生紙100%使用のりぼんとか?
342花と名無しさん:2007/04/09(月) 00:02:39 ID:???0
今度の増刊、前回デビュー者はつわぶきさんとユリナさんしか載らないってことは
かるきさんと杉本さんはアンケよくなかったのかね…
特にかるきさんなんて投稿時代からペース早かったのに。
343花と名無しさん:2007/04/09(月) 00:05:05 ID:???0
ふろくと言えば、唯一プラスチック製の櫛?コーム?は未だに使っている。
春田ので、まだサボテンの頃のやつ。色はブルー。
家で使えるので、意外と実用的だった。
344sage:2007/04/09(月) 00:05:07 ID:???0
まゆぽそがまたアシへのメールを表ブログに送信してるおw
たいした内容じゃないけど。
345花と名無しさん:2007/04/09(月) 00:18:34 ID:???0
ほんとだww「また」って前にもあったの?
消される前に貼ってみる

『明日』
2007 / 04 / 08 ( Sun )
午前11時入りでよろしこです!

もちょわん旅行記は見てくりたかの?
おみやげいつぱいあるお
(^ω^)

23:56
346花と名無しさん:2007/04/09(月) 00:20:16 ID:???0
なんだこの気持ち悪い文・・・
347花と名無しさん:2007/04/09(月) 00:46:35 ID:???0
きめぇ文章
本人の顔を思い浮かぶと・・・
348花と名無しさん:2007/04/09(月) 00:50:32 ID:???O
きめえけど境のイメージの高圧さがなくていいかな
腰低くて性格よさそうじゃん
そんなはずないけどね
349花と名無しさん:2007/04/09(月) 01:13:51 ID:???0
>>336
りなちゃは最近全体的にメディア展開が少ない気がするけど、
それでも「きらレボ」とか「かみちゃま」とかちゃんと人気を得てるよね。
槙はともかく、酒井は絵のバランス悪いし、大内は線硬いし華やかさないし、
とても「看板作家」と呼べるようなレベルには達してない気がする…

>>345
酒井は裏ブログの件といい、ネットが公の場だってこと全然分かってないね。
同じ雑誌の漫画家の悪口やサイン会に対する愚痴とか、
ブログに書くなんてアホとしか言いようがない。

350花と名無しさん:2007/04/09(月) 01:19:04 ID:???0
話豚切るが藤原さんヒロインの「白星 花」とラブコットンヒロインの「金星 成」って
同時期に同じよーな名前…。
あと目薬超でけぇ。
351花と名無しさん:2007/04/09(月) 01:50:49 ID:???O
>>349
編集部の方が、看板にさせたがってる気ガス。
こちら側からしたら、看板?プwwwwなレベルなのに
「ある程度人気があるから、看板ってことにしちゃえ」みたいな。
なんか『看板』の意味を軽んじてる気がする
352花と名無しさん:2007/04/09(月) 02:46:58 ID:???O
>>350
本当だwwwやっぱ原作違う人がやってるんじゃという疑惑沸くわww
朝吹連載ラブコットン真夜中は初回のノリというかギャグというかその雰囲気が同じなんだよね
全盛期マガジン作品ほとんどキバヤシが原作してたみたいに今りぼんも誰か話つくれる人に頼みまくってるんじゃと思うんだが
クラッシュは藤原さんが温めてたって言ったんだよね
353花と名無しさん:2007/04/09(月) 03:57:23 ID:???0
ズレた編集がズレたライターの人選してズレたオファー出して……
作家本人に話描かせた方がなんぼかマシ
354花と名無しさん:2007/04/09(月) 04:06:15 ID:???O
朝吹ちゃん持田藤原は今までの連載と比べてかなりいいと思うけど
朝吹は話つくれなすぎだし持田はロイヤルストレートもルーズリーフもしょぼすぎでしょ
355花と名無しさん:2007/04/09(月) 08:02:02 ID:???P
ルーズリーフはリアには理解できないがもっちーと同世代またはそれ以上の世代には受けたんじゃないかと
356花と名無しさん:2007/04/09(月) 08:58:07 ID:???0
>276
その通り。銀魂やリボーンを連れてきたほうがりぼんは売れると思うけどねw
だれかジャンプ漫画の下手な同人を本誌でやってくれよw
357花と名無しさん:2007/04/09(月) 09:38:12 ID:???0
腐女子を持ち込むな
358花と名無しさん:2007/04/09(月) 09:55:07 ID:???0
今のりぼんなんて腐女子向けオタク雑誌の癖に何を言う?
種村目当てのアニヲタに支えられる今のりぼん。

どうせ子供相手にちゃおに勝てないから徹底的なオタク雑誌にしたら
いいじゃん。りぼんなんて所詮は絵の綺麗さだけでしか画力を図れないんだから。
同人レベルの漫画ばかりだから
359花と名無しさん:2007/04/09(月) 10:19:51 ID:???0
どうでもいいけど種村目当ての同人やってる人は本誌なんて買わないと思うんだが。
360花と名無しさん:2007/04/09(月) 10:24:44 ID:???0
ちゃおの漫画は同人だと全く売れなさそうだ。
361花と名無しさん:2007/04/09(月) 10:27:15 ID:???0
いいことだ。ちゃおで同人やられるとちゃおのイメージを悪くするから。
362花と名無しさん:2007/04/09(月) 10:30:58 ID:???P
冬に大手がキモレボの18禁やっていたけどまた赤紙貼られたとか?
363花と名無しさん:2007/04/09(月) 12:17:36 ID:???O
いったいりぼんのどこが腐女子向けオタク雑誌なんだか
ナチのファンはコミックス派が多いし他の作家はオタ向けじゃないし。
364花と名無しさん:2007/04/09(月) 12:59:51 ID:???O
酒井、裏ブログで散々「サイン会なんてやりたくねー」と愚痴ってたのに、
表ブログでは愛想の良い漫画家気取ってるのが…

それと「〜だお(^ω^)」とか2ちゃんねらー丸出しな文体は
本人恥ずかしくないのか?
しょこたん気取りなの?
365花と名無しさん:2007/04/09(月) 13:08:33 ID:???O
しょこたん気取りじゃなくてビッパーどっぷりなんでしょ
366花と名無しさん:2007/04/09(月) 15:00:02 ID:???0
>>362
赤紙とはなんぞや?
367花と名無しさん:2007/04/09(月) 15:01:50 ID:???0
だおって大体ぶりっこするときに使う言葉なんで
20代中盤の大人が堂々と使うのはどうかと・・・
368花と名無しさん:2007/04/09(月) 15:12:58 ID:???P
赤紙とはサークルが見本誌を運営に提出してこれは内容的に不適切だから売っては駄目と警告されること
369花と名無しさん:2007/04/09(月) 15:13:47 ID:???0
>>368
thx。
370花と名無しさん:2007/04/09(月) 15:16:51 ID:???0
>>351
というか、単純に今のりぼんで一番人気あるのが看板なんでそ。
ナチは除外されていると思うが。

あんま関係ないけど、シンクロ巻末掲載は英断だったな。
やっぱあれだけ浮いてる。
371花と名無しさん:2007/04/09(月) 15:20:46 ID:???0
でも「また」って言うことは、前にもあったと言うことだよね・・・
詳細キボンヌ。

つか、出したサークルもアホだよな・・・まだ手つかずのCAをやれば良かったのに
372花と名無しさん:2007/04/09(月) 15:47:12 ID:???0
>>364
ブログで使う分には幼年誌の作家だし多少キャラ作りのために
変な言葉づかいでも気にならないけど
リアルで、友達のメールでまでそんな言葉づかいだったなんて正直ひく
373花と名無しさん:2007/04/09(月) 15:57:56 ID:???0
キレたら汚い言葉で罵りまくるくせによw
374花と名無しさん:2007/04/09(月) 16:53:39 ID:???0
>>360だけど
書き方が悪かった。
ちゃおの漫画はちゃおという雑誌に載っているから人気があるわけで
これが自費出版で同人誌という形だったらわざわざ読む程でもないか と思ったんだよ。
375花と名無しさん:2007/04/09(月) 17:50:41 ID:???0
ふん、またまたりぼん信者が必死になってますね。
そう言うことはりぼん本誌の売上がちゃのの責めて半分になってから言え
376花と名無しさん:2007/04/09(月) 18:00:02 ID:???O
ぶりっこ?
ちげえよ2ch発祥のヲタ用語だよ
自分はねらーのヲタクですって自虐してるようなもんでしょ
表のブログで使うべきじゃない
こどもが真似したりそれがきっかけで2chに興味もつようになったらどうすんだ
377花と名無しさん:2007/04/09(月) 20:31:10 ID:???0
しょこたんスレで書いてこいよ
378花と名無しさん:2007/04/09(月) 21:49:11 ID:???O
境死ね
379花と名無しさん:2007/04/09(月) 21:52:32 ID:???O
ブログやめた方がいいな、マジで
380花と名無しさん:2007/04/09(月) 22:16:57 ID:???0
あーもう境本当に気持ち悪いな・・・
あの事件以来、2ch口調の境が脳内にこびりついて
まともに漫画読んだことなかったのに
更に読む気なくなった。マジできめぇ
381花と名無しさん:2007/04/09(月) 22:23:11 ID:vDNzXmWaO
サイン会も見学禁止、撮影禁止にするしな酒井。
382花と名無しさん:2007/04/10(火) 01:01:25 ID:???0
>>354
モッチーの話って毎回似たり寄ったりな印象しかない。
設定は結構違うのになんでだろうと思ったら、キャラ違くても
みんな同じようなポエムいってるからだったw
383花と名無しさん:2007/04/10(火) 01:09:33 ID:???O
もっちーもう一作連載してたようなと考えても思い出せずりぼん見たらブルーリボン連載版だった
ロイヤルストレートもブルーリボンもつまらなさすぎだった
384花と名無しさん:2007/04/10(火) 05:01:11 ID:???0
385花と名無しさん:2007/04/10(火) 07:10:55 ID:???0
>>384
そいつもうりぼんの作家ぢゃなぃょぅw
386花と名無しさん:2007/04/10(火) 07:36:27 ID:???P
一応増刊でできごと連載してるし
387花と名無しさん:2007/04/10(火) 07:54:24 ID:???0
りぼん出てもよそでもけっこう受けてる稀な作家
388花と名無しさん:2007/04/10(火) 08:32:48 ID:???O
できごとってまだやるのかw
おもしろくないから、めだかをやってほしい。
いちオムやめて、めだかで帰ってきてほしい。
389花と名無しさん:2007/04/10(火) 09:00:59 ID:???O
>>384
数字板では当たり前の事
いちいち晒すな
390花と名無しさん:2007/04/10(火) 13:42:20 ID:???0
検索したらエロパロスレもあってびっくりした>森ゆきえ

マーガで描いてるような奴で本誌連載きてほしいな。
まることかキティとかそんなのイラネ
391花と名無しさん:2007/04/10(火) 14:09:26 ID:???O
森さんはマーガの連載頑張ってるね。
中々面白い
392花と名無しさん:2007/04/10(火) 14:09:26 ID:???P
リアにブレイクカフェは刺激が強すぎかと
393花と名無しさん:2007/04/10(火) 14:22:10 ID:???0
ブレイクカフェの1巻探してるんだけどどこも
売り切れでいまだに買えてない。
アマゾンも品切れ。
売れてンのかな…?
394花と名無しさん:2007/04/10(火) 19:51:34 ID:???0
>>343
私もクシのフロクは未だにバイト先で使ってるw
サボテンじゃなくてベイベのだけど。
絵はもう消えた・・・・。
395花と名無しさん:2007/04/10(火) 20:34:50 ID:N0yZcaGd0
今月のゲームのパスワードおしえてくださああい
396花と名無しさん:2007/04/11(水) 08:13:45 ID:Mx0SDX0PO
芳原さん二巻出るんだね。
あゆかわさんや朝比奈さんもそうだけど、
他誌に移って上手くいく人意外と多い?
397花と名無しさん:2007/04/11(水) 08:41:45 ID:???P
あゆかわは(・3・)びみょー
398花と名無しさん:2007/04/11(水) 09:37:58 ID:???0
朝比奈もびみょー
森さんは頑張ってる方だと思う。
399花と名無しさん:2007/04/11(水) 09:44:30 ID:???P
朝比奈さんは次読みきりが決まってるから様子見かな
400花と名無しさん:2007/04/11(水) 13:33:21 ID:RJXtHL4K0
もやし…マーガレでですかい?
401花と名無しさん:2007/04/11(水) 14:34:57 ID:???0
なにげにYOUやマガでも描いてる
田辺真由美の仕事量がすごいね。
園田や前川より仕事多いんじゃ?

あと素朴な疑問なんだけど月4ページしか描いてない
津山とか半澤って漫画だけで食ってけるの?
コミクス印税生活?
402花と名無しさん:2007/04/11(水) 16:51:06 ID:???0
ヒント アシスタント
403花と名無しさん:2007/04/11(水) 17:54:38 ID:???0
>>401
自分もそれ思った。
でも津山は妹1人がアシスタントだし、
妹の分の携帯の料金払ってあげてる(コミクス5巻参照)ってのが
アシスタント代になってるのかなぁと思った。
それとも4コマ作家ってストーリー作家に比べて、
ページ数やコミクス発刊本数が少なかったりするから、
実はそのぶん原稿料が高めなのか?とも思った。
もしそうだとしたら、半澤がその待遇にあるのが腑に落ちない…
404花と名無しさん:2007/04/11(水) 18:09:40 ID:???O
いや、他の作家のアシスタントをしてアシ料を貰ってるって意味では
405花と名無しさん:2007/04/11(水) 19:48:06 ID:???0
漫画家なんて毎月連載があって年に2冊か3冊単行本出してないと
生活できない…なんて話は凄く有名だぞ

少女漫画と少年漫画とかでもぜんぜん違うし漫画雑誌なんてピンキリだし
406花と名無しさん:2007/04/11(水) 19:58:30 ID:Mx0SDX0PO
今のりぼんは増刊も減ったし、
四コマやショート描いてる人はツライだろうね。
月10万稼いでるかどうか。
他誌の四コマだと連載掛け持ちしてる人多いみたいだよ。
芳原さんは三誌で連載してるみたいだし。
集英社は契約制で他誌で描かせてもらえないし、
まさに飼い殺しだと思う…。
407花と名無しさん:2007/04/11(水) 20:04:46 ID:???0
漫画雑誌なんてみんなそんなもんよ
タイアップの奴隷にされてポイ捨てのなかよしよりはまだまともな気がするが

さくらももことかだって漫画連載しているときに一般企業の会社員やってたし
(昼寝が原因で解雇されたらしい) 掛け持ちなんて良く見られる  
仕事があるだけマシ 人気が出て何ぼの世界だしテレビに常時出ないと食っていけない芸能人と同じ

漫画家一本で食っているなんてひとはアニメ化でもしていないと無理
408花と名無しさん:2007/04/11(水) 20:09:11 ID:???0
藤原さんとかモッチーあたりの中堅作家は年収いくらくらいなんだろう?
春田あたりは2千万くらいもらってそうだけど。
409花と名無しさん:2007/04/11(水) 20:24:49 ID:???0
アニメ化したわけでもなし少女漫画雑誌のレギュラ―というだけで
その数字はありえん   せいぜい500万とかだろ
410花と名無しさん:2007/04/11(水) 20:43:10 ID:???0
>>408
>春田あたりは2千万くらいもらってそうだけど。
ねーよwwどこの売れっ子だよww
411花と名無しさん:2007/04/11(水) 20:50:11 ID:???0
コミクスの印税とか込みで考えたら1千万は軽く超えるよ
412花と名無しさん:2007/04/11(水) 20:58:41 ID:???0
税金というものがあってだな
413花と名無しさん:2007/04/11(水) 21:33:57 ID:???0
あくまで仮定の話になっちゃうけど、春田の場合、

・原稿料
1ヵ月32P×原稿料1万円×12ヶ月=384万円
カラーとか付録とか、増刊読みきりとか加えたら原稿料だけで500万円は普通に超えると思われ。
・印税
一巻につき3万部で年に3回でたとすると、
40円×3万×3=360万円

まぁ、実際原稿料とかもっともらってるだろうから、大体1000万くらいなんじゃない?
そこから税金引いた金額かな。そのへんの計算はわからないのでパスw
414花と名無しさん:2007/04/11(水) 21:36:03 ID:???O
一ページ幾らなのかが知りたい、単純に。
415花と名無しさん:2007/04/11(水) 21:40:43 ID:???O
少女誌は安いことで有名だよね。
初回5000/Pから売れっ子になるとどこまで上げてもらえるんだろう?
416花と名無しさん:2007/04/11(水) 21:56:18 ID:???0
>407
そういう意味でりなちゃで一番成功できる環境はちゃおだな。
ちゃおの方がアニメも当たるし、売れて活躍できる環境が在るから。

まあなかよしみたいに生え抜きなんてどうでもいいと思ってる所が
論外なのには同意だけどな
417花と名無しさん:2007/04/11(水) 21:59:21 ID:???0
418花と名無しさん:2007/04/11(水) 22:10:54 ID:???O
>>417thx
419花と名無しさん:2007/04/11(水) 23:19:16 ID:???0
津山さんはベテランだし、
コミックスもそこそこ売れるから、
半澤さんより多く原稿料もらってるのは確かだろうなぁ。

>>403の話もそうだし、
半澤さんってバイトしたこと無いみたいな話をどっかでしてたから、
月4ページと言えども四コマって結構もらえるのでは?
どちらもアシしてる話を聞いたこと無いし、
一応メジャー誌だから、かなり高いんじゃない?
420花と名無しさん:2007/04/11(水) 23:28:40 ID:???O
半澤はたんに親のすねかじってるだけじゃ……?
や、まだ学生らしいからすねかじっていい歳だと思うけど。
421花と名無しさん:2007/04/11(水) 23:52:21 ID:???O
確か前も話題になったけど、ベイベがアニメ化して槙さんが一番脂に乗ってた時は5千万位稼いでて
ジャンヌアニメ化で人気最高潮だった時のナチの年収が1億超。

ただ春田とか酒井は単行本売れないしアニメ化経験もないから
普通のOLよりちょっと稼いでる、くらいだと思う
422花と名無しさん:2007/04/11(水) 23:56:27 ID:???O
半沢は親のスネかじりでしょ。
ついでにりぼんにもパラサイト
423花と名無しさん:2007/04/12(木) 03:39:42 ID:???0
スネかじりでも大学生って普通バイトすると思うけど。
四コマって描くのにそこまで時間かかるとも思えないし。
一応連載だから、学生がバイトするよりはもらってるだろうなぁ。
424花と名無しさん:2007/04/12(木) 06:25:50 ID:???0
半沢はいろんなりぼん作家のとこにアシスタントに行ってるんでねーの?
425花と名無しさん:2007/04/12(木) 06:41:25 ID:???0
原稿料は漫画家暦が一番重要だと主。
槙はベイベ以外ヒットとくに出てないし、最近は春田や酒井と同レベルだと思う。
ナチは日記みてからもケチそうだしかなりためこんでそうだな。
ナチは一生普通にくらしていける分ならたまったと思う。
426花と名無しさん:2007/04/12(木) 08:42:27 ID:AWcAlKnE0
>>421-425春田sと酒井sは大迷走する程、大したレベルには成り立ってないだろ。
裏ではPTAからの批判すら数程あるわけだから、りぼんの評判がまた更に陥るのは避けられない。
それと、パワパフZは何気に締めに入ってそうだけども…予想的に紳クロと一緒に完結(最終回)になりそうな気配。
427花と名無しさん:2007/04/12(木) 08:53:16 ID:???P
そういえば他社になるが兄崎ゆなは振り幅広いよな
学年誌からチーズ、プチコミって…
428花と名無しさん:2007/04/12(木) 08:57:38 ID:???0
りぼんやなかよしのような子供に相手にされない、暗い子が読む雑誌よりも
ちゃおの方が売れて、子供に人気の漫画や企画で持てるからいいことだけどね。

ちゃおが何で今の子供に人気があって2誌が人気ないかを顧みろよ。
ちゃおを否定するばかりでなくて。
ちゃおが首位を取れて当然なのに付録とか低年齢とか分けのわからないことを
ほざく更年期婆や2誌読んでるマニアがいるから荒れるんだろう。

売れなく、子供に相手にされずオタク雑誌と子供からバカにされるりぼんやなかよし
なんかよりも今の子供と保護者はちゃおを求めてるんだよ。
429花と名無しさん:2007/04/12(木) 09:46:50 ID:???0
もうその話飽田よ。
そうゆうのは3社スレで話せばいいやん
430花と名無しさん:2007/04/12(木) 09:57:46 ID:???O
ちゃおの話題出せばここみてるりぼん作家や編集も
本気だして立て直してくれるだろうか
という麺の計らいさ
431花と名無しさん:2007/04/12(木) 10:02:12 ID:???0
>>428
CLAMPの猿まねをしても誰も、成功しないように、
ちゃおの成功例も或る意味、特殊条件の下にあるあだ花だと思いますが、なにか?
432花と名無しさん:2007/04/12(木) 10:03:52 ID:???O
>>429
麺のスレで叩かれまくって返す言葉が出なくなるとりぼんスレで暴れる。
なのでスルーでよろ。
433花と名無しさん:2007/04/12(木) 10:22:43 ID:???0
テンプレ頂きます

【表紙(酒井)】 春らしくていいが、先月のほうがかわいかった

【クラッシュ】 絵上手いし顔の描き分けもできてて個人的に好きな作家だが、リアには受けないと思う
【善次郎】 ちょっと泣けたしほたて可愛いかった。でも毎回同じ角度の顔ばっかり。あの角度がすきなんだろうけど
【真夜中】 線が汚い…。なんでセレブを目指そうと思ったのかがわからない
【ラブコットン】 面白いとは思う。絵がもっと垢抜けていれば…
【ロキヘ】 何が面白いのかさっぱりわからん。画面もナチ化してきてる
【青空】 もうちょっとゆっくり話を進めてもいいと思う
【CCC】 エロがない方がいい。はにぃの性格も悪くないのに…
【眠れぬ蝶】 楽しみにしていたが今回はイマイチ…。読み辛い
【パワパフ】 キャラをだんだん自分の物にしてきてる感じがする
【ラブベリ】 良くも悪くも無難な終わり方だった。お疲れ様でした
【かごめ荘】 いつも読み辛い漫画だった。首が気持ち悪い
【シンクロ】 潮のキャラが…。顔も、誰が誰だかわからない

ギャグ
【まる子】 いらない
【チョコミミ】 相変わらずかわいい。けどキグルミはいらないかな…
【ややプリ】 動物がかわいい。ほのぼのした
【アニ横】 読む気になれない
【ハイスコア】 面白いけどりぼんじゃない
【いちオム】 読む気になれない
【ファンキー】 面白い
【ももぶた】 かわいい。いつも丁寧に描かれてて好感が持てる

【来月】 わら子さん、好きなんだけど絵が…絵自体は上手くなってるんだから、もっと可愛らしさも追求してほしい
【総評】 一言でどんな内容か表現できる漫画が増えてきているので良くなってきたと思う。内容が面白いかどうかは別にして
434花と名無しさん:2007/04/12(木) 15:20:50 ID:???O
>416
ちゃおは子供向け過ぎて雑誌は売れてても
単行本がアニメ化でもしない限り
重版かかりにくいから暮らしていくには辛そう
原稿料だって経費にかかるだろうし意外にりぼん作家のが
儲ってたりして
スレチスマソ
435花と名無しさん:2007/04/12(木) 20:30:41 ID:???0
ところでまるこの実写版にはりぼんのCMが流れるのだろうか?
出なかったらマジ廃刊対象だなw
436花と名無しさん:2007/04/12(木) 21:44:05 ID:???O
>>435
アニメでやらないんだからドラマでもやらないだろ
しかもドラマとバラエティの2本立てらしいし
やっても宣伝効果は少ないと思われ
437花と名無しさん:2007/04/12(木) 23:02:40 ID:???0
>434
りぼんも大して単行本売れてませんからw
アニメ化にこぎつけるだけちゃおの方が明らかに稼げますから安心しろ。

じゃあ最近のりぼんで種村以外に売れるのは誰か答えろよ
438花と名無しさん:2007/04/12(木) 23:07:34 ID:???0
>431
また分けのわから無いことを言うりぼん信者。
じゃありぼんが数年60万部も落としたこともある意味特殊条件ですね。

そういうことは文教堂の数字でせめてちゃおの半分になってから言ってください
439花と名無しさん:2007/04/12(木) 23:13:12 ID:???O
あれ、麺二人いたんだ。
気付かなかった。ごめんよ。
440花と名無しさん:2007/04/12(木) 23:15:27 ID:???0
>>437
ぶっちゃけ いない。
けどそれをここで話すのはスレチ。
ここはりぼんの「印税」について話す場ではなく、
「漫画」について話す場だから。
稼げてるとか稼げないとか私たちが心配してもどうしようもないし、
売り上げの話出したって所詮イタチごっこになるだけ。
読者ならもっと作品のことについて話そうよ
441花と名無しさん:2007/04/13(金) 00:22:09 ID:???0
このスレ投稿者が多いから、気になるんだろうな>原稿料
未来の売れっ子作家を夢見て
442花と名無しさん:2007/04/13(金) 07:46:54 ID:???0
>>438
他ジャンルから引っ張ってきた有能すぎる編集長と、豊富な人脈を抜きに話するのは
アンフェア。それらの条件をさっ引いて考えなければ比較にならないって言っているだけ。
443花と名無しさん:2007/04/13(金) 09:27:41 ID:???O
また荒れそうな気配(´・ω・`)
麺は巣にカエレ!
444花と名無しさん:2007/04/13(金) 11:29:17 ID:???0
誰もちゃお貶めたりりぼんが凄いとか言ってないのに、
どうしてぷりぷり腹立てた書き込みをするのだろう・・・(´・ω・`)
ちゃおはきっちり売れてるし安定してるから、ここで主張しなくても大丈夫だよ>ちゃおファンの人
445花と名無しさん:2007/04/13(金) 18:16:53 ID:1pmqAnL70
確かにな。優越感を味わいたいんじゃないんだろうか。

446花と名無しさん:2007/04/13(金) 18:28:03 ID:???0
>>437
でもこれだけプッシュして特集組んでいるところみるとやりそうな気がするんだが
セブンティーンとかファッション誌でやるよりかは自然だし
447花と名無しさん:2007/04/13(金) 18:44:53 ID:???O
アンカミスッたかい?
448花と名無しさん:2007/04/13(金) 22:09:03 ID:etf/gQEC0
>>437現状からして…最近のりぼんで最もヒットをとばしてるのは小桜池sだけだね。
今日発売した青ポの2巻が当日で売約済みになった書店を2件見かけた。
449花と名無しさん:2007/04/13(金) 22:28:12 ID:???O
自分もコミクス買いに本屋行ったけど、青空ポップが売り切れててびっくりした。
もともと部数も少ないのかもしれんが…
450花と名無しさん:2007/04/13(金) 22:39:28 ID:???0
17と何かしらイベントをするみたい出し人気が無かったらそこまで力を入れないだろ
この際バンダイ辺りと組んでアニメ化でもなんでもしてくれ
すくなくともシンクロアニメ化よりかはガキだって喜ぶ

酒井と大内はどっちがうれるんだろうか   そして槙は復活できるんだろうか
いろいろな意味で見物だ
451花と名無しさん:2007/04/13(金) 22:41:48 ID:???0
おおうちは作者自身の顔は可愛いんだが
絵柄がなんか・・・ダサイ・・・
452花と名無しさん:2007/04/13(金) 22:51:31 ID:???0
ちょw今度デビューする岡/野/小/夏って人が愛媛大学の教育学部美術専攻とかいって
画像+コメントつきで掲載されてるんですけどwww
つか、愛媛大学って国立だよね?スゴスw
453花と名無しさん:2007/04/13(金) 23:13:14 ID:???O
>>452
わざわざ検索避けする意味あるのか…
454花と名無しさん:2007/04/13(金) 23:20:15 ID:???P
来月は槙ナチ高須賀か
455花と名無しさん:2007/04/13(金) 23:59:34 ID:???0
デビューしたこと学校に報告したんだな
さすが美術専攻…これが他の学科ならこんな風にしないよな
456花と名無しさん:2007/04/14(土) 00:02:08 ID:dt5c+hpI0
>>449コミックを仕入れる数は書店やコンビニの店員らの判断上じゃ様々だからね。
特に今回の青ポは単コミ2巻は量的に多い方だったから、価値ある程の売れ筋になったと言いきれる。
457花と名無しさん:2007/04/14(土) 00:02:53 ID:???0
これで売れなかったら余計恥ずかしいな
458花と名無しさん:2007/04/14(土) 00:08:27 ID:???0
大学生でりぼんデビューって・・・
ちょっと他言するの恥ずかしいよな・・・
明らかに周りの人誰もりぼんなんて読んでる人いないだろうし
459花と名無しさん:2007/04/14(土) 00:14:51 ID:???0
そんなこと載せて何の宣伝になるんだろう・・・
マンガ学部とかじゃないんだからorz
460花と名無しさん:2007/04/14(土) 01:09:35 ID:???O
青空何位にくるんだろうな
多分上がるとしたらサボテンロキヘと同じく3巻からだろうけど
461花と名無しさん:2007/04/14(土) 03:27:27 ID:???O
>456
新刊の仕入れ量は書店では決められない。
462花と名無しさん:2007/04/14(土) 06:29:01 ID:???0
>>453
「○/○/○」←これが検索よけだって初めて知った。
単に皮肉もこめた強調なのかと。「○・○・○」みたいに。
463花と名無しさん:2007/04/14(土) 08:29:18 ID:???0
ただの昔からある検索避けじゃん・・・
464花と名無しさん:2007/04/14(土) 08:55:56 ID:???0
てか、青空1巻がランク外だったぐらいだし2巻から急に売れるとは思わないけど。。。

結局ラブベリみたいにプッシュさせておいてポイッってのが現実だろ。
青空ポップの発行部数は少なさそう。
コミック発行部数は本誌の人気じゃなく普通はコミックの売り上げだし。
もし、青空ポップがコミック売り上げ1位だとしても(まずトップテンさえありえないけど)
本誌の売り上げにはかかわりなそうだし。
来月のコミックは槙に期待するとことなくナチのがダントツ売れると思うし。
期待するだけ無駄。
465花と名無しさん:2007/04/14(土) 08:57:43 ID:???0
今一番売れてるのは大内とかいってるけど事実種村だしねwww
466花と名無しさん:2007/04/14(土) 09:23:19 ID:???0
ちゃおみたいにピンからキリまでということもないからな。
もしかしたら単行本売上総数もちゃおの方が上じゃないのか?
467花と名無しさん:2007/04/14(土) 09:46:41 ID:???O
>>466
何でそこで安価もなしでちゃおの話題が出るの?
関係なくね?りぼんスレなんだけど
468花と名無しさん:2007/04/14(土) 12:07:23 ID:Lc+KWvXA0
今のりぼんは種村のコミックスだけで支えられてるのです。
それはアニヲタがほとんど。もうりぼんはアニヲタがいないと廃滅してしまうのです。

なかよしもそうだけど、あれも従来の読者層とかけ離れた萌えで成り立ってるようなもの。
今のりぼんやなかよしは子供相手でちゃおに全く勝てないどころか、マニアやオタクが支えてないと
廃刊になってもおかしくないのです。もう2誌はそのような状況まで悪化している
469花と名無しさん:2007/04/14(土) 12:57:41 ID:???O
青空ポップ、初期のような面白さがなくなった。
連載当初は勢いあったんだけどな〜…
いまいちブレイクしきれなかったというか。
このままgdgdなまま終わっちゃうのかな。
470花と名無しさん:2007/04/14(土) 13:34:03 ID:???O
青空初期の方がしょぼかったけど
明らかに表現したいものに腕が追い付いてなかった
ここ3回くらいはすごくいいと思う
パクはだめだが
471花と名無しさん:2007/04/14(土) 13:51:30 ID:???O
おーうち体描けなさすぎる。モデルなのにバストアップばっかり・・・
全身絵で迫力や可愛さを出せればなー
472花と名無しさん:2007/04/14(土) 14:02:59 ID:???0
売れない作家は何人かで組ませてCLAMPみたいにしちゃえよ
473花と名無しさん:2007/04/14(土) 14:04:37 ID:???0
バストアップばっかだから、
オリカの魅力って顔だけかよって思ってしまう。
そりゃ顔よくなきゃモデルになれないだろうけど。

今月やっと挫折話でおもしろいと思った。
来月もおもしろかったらコミクス買いたい。
474花と名無しさん:2007/04/14(土) 14:24:04 ID:???0
種村が売れてるのは過去の遺産のおかげだし、同じ土俵で比較できない。
それに、あれがりぼんで一番の売れっ子だなんて、編集部は声を大にして
言う事は出来ないだろう。
475花と名無しさん:2007/04/14(土) 14:29:58 ID:???O
おおうちの描く服ってみんな似たり寄ったりなものばっかりな気がする
スカートとか…
476花と名無しさん:2007/04/14(土) 14:38:05 ID:???O
織花の魅力はあの前向きさだろ
顔もかわいいけど
すごくいい人で気持ちがよくなる
性格腐ってる境種の漫画とは大違い
477花と名無しさん:2007/04/14(土) 15:17:09 ID:???O
絵柄自体センスないし、話もセンスないから服に求めてもね…>大内
478花と名無しさん:2007/04/14(土) 15:22:39 ID:???O
織花は500票さわが400票小牧が300票で織花が意外に圧倒的一番人気みたいだし青空を看板にすべし
ってもうなるだろうけどね
479花と名無しさん:2007/04/14(土) 15:26:03 ID:???O
でもダサくはなくない?本人がCanCamとか読んでてああいうのが好きなのかな?って感じ。
境種の服装のセンスは救いようがないし。
あといつまでも画力が成長してないって言ってる人居るけど、毎月うまくなってりと感じるのは自分だけ?
特に初期と見比べると全然違う。
480花と名無しさん:2007/04/14(土) 15:40:15 ID:???O
いつまでも新人ぽさが抜けない感じ>大内
481花と名無しさん:2007/04/14(土) 15:42:03 ID:???O
大内の絵よくなってきたよね
スカスカで素人くさかった初期とは違ってきらきらしてきたし特に雑とは思わなくなった
アシ増やせたんだろうけど
482花と名無しさん:2007/04/14(土) 16:07:41 ID:???0
まだまだ雑だよ
あと気になるのがギャグ絵のバランスの悪さ
483花と名無しさん:2007/04/14(土) 16:08:13 ID:???O
まぁそれを言ったら他作家のアシ人数もすごいからな。
着実に力つけてるよ大内。デビューして3年しかたってないしまだまだ新人っちゃー新人だしな。
484花と名無しさん:2007/04/14(土) 16:20:35 ID:???O
大内が看板になったらりぼん見限ろうと思ってるorz
成長してると言えど連載陣の中であんな下手だと話よくても読む気が起きない
485花と名無しさん:2007/04/14(土) 16:27:23 ID:???0
りぼん作家のアシって平均何人くらいなの?
486花と名無しさん:2007/04/14(土) 16:31:27 ID:???0
3〜4くらいでは?
487花と名無しさん:2007/04/14(土) 16:40:20 ID:???O
みんななんだかんだ絵>話なんだねぇ。
488花と名無しさん:2007/04/14(土) 16:45:53 ID:???O
自分は絵が80%だな
話はカスでキャラもカスでも境の漫画見るのは楽しい
話よかった今回の彩原さんやラブべり中盤も面白かったけどやっぱ絵
489花と名無しさん:2007/04/14(土) 16:56:25 ID:???O
ファッションセンスがいいのは誰だろう
490花と名無しさん:2007/04/14(土) 17:05:20 ID:???O
槙か春田か大内じゃないか
奇抜なお洒落って言うんなら村田さん
491花と名無しさん:2007/04/14(土) 17:23:03 ID:???0
春田は普通の女性のセンスて感じかな。一般的?
槙は良くわからないけど悪くない。今は田舎の話だからおさえめにしてるのか?
大内は本人見てお洒落そうと思った。モデル話だし、お洒落じゃないとなw
492花と名無しさん:2007/04/14(土) 17:52:31 ID:???0
>>478
1位はそうだけど、事実シンクロが一番投票数多かったよ。
あと青空の人気投票募集したのが2月号でもあったからそれも多少は影響あると思う。
あとロキヘブが一番投票数累計で少なかった。
ラブベリシンクロ、青空、ロキヘの中で。
あと編集部がわからセブンティーンにたのんだと思うし、セブンティーンが強力しててくれれば
りぼんの広告をセブンティーンに載せることが出来るからが一番の理由だと思う。
きっと青空ポップの宣伝なんか載らないと思うし。
わざわざ頼みこんだんだから青空ポップをプッシュしなきゃいけないし。
青空ポップは本誌で人気あるだけでりぼんの売り上げには全く関係ないと思う。
もう若手にも期待できない。
青空ポップを看板にしたとこで売り上げは落ちる一方だと。
493花と名無しさん:2007/04/14(土) 18:06:31 ID:???O
青空押さなくても何年も前から部数はどんどん落ちるばっかだよ
でも青空上手くいけば部数減やっと止められるかもね

ロキヘが総数少ないのは想像つくけどラブベリは紳クロ以上だったの?すげえな
まあ下の方の梓がロキヘ3位より多いくらいだしな
494花と名無しさん:2007/04/14(土) 18:10:47 ID:???O
酒井は本当にキャラに魅力ないからな
495花と名無しさん:2007/04/14(土) 18:26:11 ID:???O
ロキヘの人気投票は告知なかったし読者ページのみだったのもあると思われ。
魅力ないのは同感だけど
496花と名無しさん:2007/04/14(土) 18:38:16 ID:???0
ここ最近このスレずーっと見てたけど、
今はじめて大内ってあの人かーって気付いたorz
そういう読み方だったのか・・・そのまま読んでたよ恥ずかしい
497花と名無しさん:2007/04/14(土) 18:43:09 ID:???O
告知なかった?
ラブベリと同じ号で同じように募集してるじゃん
498花と名無しさん:2007/04/14(土) 19:23:25 ID:???0
>>493
いや総数は断然シンクロのが多い。
499花と名無しさん:2007/04/14(土) 19:48:24 ID:???O
総数高くても一位が織花サワ以下じゃなあ
もういつでも切れるじゃん種村
大した影響力ない
500花と名無しさん:2007/04/14(土) 19:49:39 ID:???0
>>459
就職口という意味での宣伝
関係ないがうちの大学ではテニプリの作者が校内の広報誌に出ていた

種のコミックスが伸びてきたばかりの新人のコミックスより売れるのは当たり前だろ
2度もアニメ化したんだから  同じ土俵で比べること自体が間違っている
ただ種は斜陽だが伸びてきた新人はこれからも伸びるということ
501花と名無しさん:2007/04/14(土) 20:08:36 ID:???O
ちょたしけwww
一応たしけは天下のジャンプで漫画家なってアニメ化して長者になったからな
502花と名無しさん:2007/04/14(土) 20:55:49 ID:???0
ちなみにテニプリの作者さんは漫画とは全然関係ない学部(確か数学科)にいて
浪人したらしい  何で漫画家になっただけでなく大ヒットしたんだろうか
運命とは恐ろしい
503花と名無しさん:2007/04/14(土) 22:32:28 ID:???0
羅列見ると今月カラーページいらんとかあんまり良い意見なかった様な気がしたけど
今月カラー多くて嬉しかった。
まだ企画は微妙なのも多いけど、アンケートには
頑張ってるのが伝わってきますよ、と偉そうに書いておいた。
カラー企画物はあまりいらないけど
カレンダーピンナップやポスターは結構嬉しい。
手の込んだアナログカラーが好きだからりぼんのカラーイラストは
あまりデジタル化して欲しくないなぁ。。
504花と名無しさん:2007/04/14(土) 22:38:34 ID:???O
今更だが最初に今月号厚く重い感じするって言ってた人何人か居たけどまる子があるからじゃないか?
まる子正直邪魔…本編の連載漫画まで行くのに長くて読む前に読む気が失せてしまった
505花と名無しさん:2007/04/15(日) 00:12:35 ID:???0
天麩羅いただきます。!

りぼん5月超特大号
【表紙(酒井)】初夏っぽい。爽やかで良い。

【クラッシュ】絵とか設定とか好きだけど話が何かダラダラしてて・・・。
       あんま印象に残らない。クールなのと可愛いのが好き。
【善次郎】ちょっと泣いた。眉毛とほっぺと涙以外で表情作れないんだろうか。ベイベの時よりマシだけど。
【真夜中】 もっちーのペンタッチ好き。なんかもっちーの作品ってどれも大人びた印象がある。のの前向きで好き。
【ラブコットン】表情豊かだし大ゴマも良かったし話も面白かった。あと未来のアゴにチョンって触ってる降が可愛いよ〜!あの服は高校生的にはアウトだけどリアは好きな感じなのかな?
【ロキヘ】 男子が全然カッコよくない。
【青空】 ケータイの横で倒れてる織花がちっこすぎて噴いた。あと仁木さんの本名ってよく見えないけど利吉?
【CCC】 ツンデレすぎて逆に和んだ。うっかり最終回かと思った。
【眠れぬ蝶】 盛り上げ方上手いなー。1・2位を争うくらい面白かった。来月楽しみ!
【パワパフ】 アルファ可愛い〜!ポーズが。
【ラブベリ】 王 道 ・ ・ ・ 。微妙。
【かごめ荘】 ジージいきなり帰ってきてビックリst。絵とかミオちゃんとか好きだった。お疲れ様でした。
【シンクロ】 え、普通に区別つくけど…。潮との関係にやっと決着ついて良かった。
506花と名無しさん:2007/04/15(日) 00:13:32 ID:???0
続き

ギャグ
【まる子】 正味いらん。てか何回も見た話だし。和んだけどサ・・・。
【チョコミミ】 女の子たちより男子たちの方が可愛いんですけど・・・性格が。
【ややプリ】 おもんないし和めないし逆にムカつくのは私だけ・・?
【アニ横】 私ケンタが一番好きなんだけどな。イヨと同じくらい。
【ハイスコア】笑った〜。
【いちオム】 主人公が見当たらない。
【ファンキー】 絵柄変わったなー。これはこれでレトロで可愛いけどまえの方が良かった。特に銅君。あと銀ちゃんズボラだな笑
【ももぶた】ももぶたの顔見てると無性に腹立ってくる(´Д`;) 絵は上手いと思うけど。

【来月】 「どう男女」楽しみ!だけど良くある設定だなぁというかもぅ古いなぁ。あと付録が切ない。
【総評】 まぁまぁ良かったと思うけど、はっちゃけたのが少ない気が。大人しい印象。あとカラー絵がパッとしない作家多い。槙ちゃんとかもっと頑張れるだろ・・・。

あ、今日のの の誕生日だ。
507花と名無しさん:2007/04/15(日) 04:55:07 ID:???0
>【シンクロ】 え、普通に区別つくけど…。
神です。
508花と名無しさん:2007/04/15(日) 08:16:22 ID:???0
>>505
貴方は今の読者の平均値から見れば、超人的な読解力の持ち主です。
ありがとうございました。
509花と名無しさん:2007/04/15(日) 08:20:47 ID:???O
>>503同意。
なちゃのキラキラしたパソ絵が好きじゃないから
りぼんはなるべくアナログでいってほしい。
ナチ、境あたりにはCG使わないで欲しい。
そんな暇あったら話を…orz

YQNのは最初はうわーって思ったけど、
最近アナログっぽいから好き。
着物の柄を描くためにパソ絵にしたのか?
言ってることは電波だけど、努力してるのは分かる。
510花と名無しさん:2007/04/15(日) 08:54:13 ID:???0
511花と名無しさん:2007/04/15(日) 09:35:57 ID:???O
やっぱりぼんは丁寧なアナログ塗りがいいよ
こっちの方が綺麗で作者ごとの味が出るし
512花と名無しさん:2007/04/15(日) 12:28:30 ID:???O
槙の絵CGでも確かに綺麗なんだけどアナログもたまには見たい。
513花と名無しさん:2007/04/15(日) 12:44:13 ID:???0
「私がアイツでアイツが私!?」ってなんだったっけ?
思い出せそうで思い出せない・・・。
514花と名無しさん:2007/04/15(日) 12:59:26 ID:???0
>>513
「おれがあいつであいつがおれで」という小説。
「転校生」というタイトルで映画化もされてる。
515花と名無しさん:2007/04/15(日) 14:25:28 ID:???0
>>154
thx.
NHKドラマでやってたの思い出した。
516花と名無しさん:2007/04/15(日) 14:39:17 ID:/jcRYb0N0
NHKドラマって「どっちがどっち」てやつだよね。子役が上手くてうけたw

もはや定番と化してるけど(りぼんならユーキさんとか本和さんやってたな)
男女入れ替わり最初にやったのが小説か?
その前にもあったのかな。
517花と名無しさん:2007/04/15(日) 16:04:27 ID:???0
学年誌の「ないしょのココナッツ」ていうのも男女の魂入れ替わりマンガだったなぁ…
518花と名無しさん:2007/04/15(日) 16:11:57 ID:???0
古いが渡瀬悠宇の「ミントでKiss me」もそう。
こう並べてみると、既にたくさんの作家が男女の魂入れ替わりモノ描いてるね。
そんな王道モノを萩わら子がどう料理するのか楽しみだな。
519花と名無しさん:2007/04/15(日) 16:20:37 ID:???0
>>518
それいれかわりっつーか一つになったんじゃないっけ
似たようなもんか?
520花と名無しさん:2007/04/15(日) 17:54:23 ID:???0
ここで青空ポップ売れてるっていってる人いるけど今日近くの本屋見た限りではそう思えなかった。
ラブベリとかはたて2冊にならんでるけど青空ポップは山が1つだけだったし。
数が少なければ売れてみえるのもあたりまえ。
521花と名無しさん:2007/04/15(日) 18:33:16 ID:???0
放課後ってドラマが大好きだった。懐かしい。
522花と名無しさん:2007/04/15(日) 18:44:41 ID:???0
>>516
魂が……じゃないから微妙にずれるけど、古典のとりかへばや物語とか

なにはともあれ、男女入れ替わりネタはトイレとお風呂に期待したい
523花と名無しさん:2007/04/15(日) 18:46:25 ID:???0
平均年齢25〜30
524花と名無しさん:2007/04/15(日) 19:45:24 ID:???O
>>520
今日たまたま入った本屋はラブべり売れてた
他にピタパンやモッチーのコミクスが目立ってたな・・・乙女度高い店だ
525花と名無しさん:2007/04/15(日) 20:59:57 ID:???0
>>524
ピタパンってまだ宣伝されてるんだ
やっぱ打ち切ったの失敗だったんじゃね?
ロキヘの方がおもしろいとは到底思えないし
526花と名無しさん:2007/04/15(日) 21:04:51 ID:???O
>>514
ついでになかよしで「なんとかしなくちゃ」というタイトルで漫画化された
527花と名無しさん:2007/04/15(日) 21:51:22 ID:???0
単に昔作った店員手作りのポップがそのままはってあるだけじゃね?
それとも店員お勧めとか…

後訂正毅センセは美術学科卒です  パラ読みだったんで間違えました
浪人は本当だが そまそ
528花と名無しさん:2007/04/15(日) 22:04:56 ID:???0
>>525
そんなどっかの片田舎の書店で並べられてただけで・・・
529花と名無しさん:2007/04/16(月) 00:01:47 ID:???O
今月号196ページ4コマ目のののに髭が生えてるんだが自分のだけか?w
あと209ページの6月号宣伝柱の絵、YQNともちーは合わせたのかな
それとも偶然?
530超人ビビューン:2007/04/16(月) 00:22:36 ID:???0
>>507-508
キャラが見分けられる程度で超人になれるなら、私も超人と呼んで下さい。
少なくとも単一の連載なら見分けられます。

>>510
この資料が見たかった、絶対にラブひな越えてたと思ってたんで。

>>513-519
この小説より映画「転校生」の方が有名だったりする。
531花と名無しさん:2007/04/16(月) 01:45:31 ID:???0
>>529
あたしのにも髭あった。
532花と名無しさん:2007/04/16(月) 02:53:01 ID:???0
マジだw
533花と名無しさん:2007/04/16(月) 02:57:01 ID:???O
>>529
マジで髭生えててワロタw
534花と名無しさん:2007/04/16(月) 07:09:15 ID:???O
文教堂リアルタイムランキング(10分事に更新されるランキング)
でラブベリ5位だけど青空ポップが50位にも入ってない
535花と名無しさん:2007/04/16(月) 07:37:06 ID:???P
でびっくり発売日が来たわけだが
536花と名無しさん:2007/04/16(月) 08:11:04 ID:???O
え、18日だと思ってた
今日なの?
537花と名無しさん:2007/04/16(月) 08:18:04 ID:???O
>>534
青空売れてるって言ってた奴出てこい
538花と名無しさん:2007/04/16(月) 08:22:06 ID:???O
増刊の発売は18日だよ。
探せば早売りはあるだろうけど、ネタバレは未だ。
539花と名無しさん:2007/04/16(月) 10:23:01 ID:???0
まあまあ、青空はまだ2巻だしそんなものでしょ。
それよりラブベリに驚き。
春田はそこまで好きじゃないけど素直にうれしいな。
540花と名無しさん:2007/04/16(月) 10:41:57 ID:???O
春田は地味に固定客掴んでたのだろうか
541花と名無しさん :2007/04/16(月) 10:48:59 ID:???0
うちの近所の書店では、青空ポップとラブベリが平積みになっていて
売れてるのかな〜と思っていたら、
花とゆめの「幸福喫茶」、ララの「会長はメイド様!」と「竜の花わずらい」は
2列で平積みされていた。

結局、白泉勢>>りぼん勢くらいにしか売れてないんだな・・
542花と名無しさん:2007/04/16(月) 11:07:06 ID:???O
それは当たり前だろ
ヲタ向けの方が売れる
543花と名無しさん:2007/04/16(月) 13:34:54 ID:???O
>>540
だと思う。春田の漫画なら普通の中高校生くらいに買われるんじゃない?
544花と名無しさん :2007/04/16(月) 14:33:25 ID:???0
普通のというか頭が弱そうな子が買ってそう>春田の漫画
545花と名無しさん:2007/04/16(月) 14:56:23 ID:???O
ラブベリ3巻カバーの手抜きさに愕然としたわけだが…それでも5位か
今までの扉絵からもやる気のなさは滲み出てたけど、
コミクスまであんな手抜きするなんて金だして買う読者に申し訳ないと思わないのかな。
さすがに3巻カバーには呆れたわ…
546花と名無しさん:2007/04/16(月) 15:23:52 ID:???O
スマソ、4巻だorz
逝ってくる
547花と名無しさん:2007/04/16(月) 15:45:19 ID:???O
そうか?普通にかわいかったじゃん。
548花と名無しさん:2007/04/16(月) 16:09:57 ID:???O
びっくりの表紙デザインなかなかいい感じだ
549花と名無しさん:2007/04/16(月) 16:22:41 ID:???O
ラブベリ4巻表紙は余白が多すぎる=背景を自分で描いてない=手抜きに見える
最近の他のコミックスもわりとそういう傾向?

そこからすると青空2巻はがんばってる感じがしていいな
550花と名無しさん:2007/04/16(月) 16:34:36 ID:???O
最近のコミックスのデザイン可愛いから好き。
ポップな感じで良い。
551花と名無しさん:2007/04/16(月) 16:52:58 ID:???O
>>529ワロタw
YQNとモチーは合わせたのかな?
なかなか動物コスなんて描かないよな…。

モチーの漫画のどっかでYQNがテロテアリーナ描いたとかいう話もあるし、
(気付いたモチーに消されたらしい)
このひげが落書きだったらYQNの勝ちだなw
552花と名無しさん:2007/04/16(月) 17:53:25 ID:???0
ラブベリが5位なのはただたんに人気あるコミックがでてたなかっただけと思うが。
コナンやブリーチだって発売してからかなりたってるし。
553花と名無しさん:2007/04/16(月) 18:05:44 ID:???O
ラブベリ5位すごいな
ちゃんとしたデータ出ないと分かんないけど
サボテン超えベイベ未満?
ベイベはアニメ化したからラブベリ頑張ったね
ロキヘボより上のようでよかった
554花と名無しさん:2007/04/16(月) 18:09:11 ID:???0
まぁ今は5位でも、どんどん下がっていくだろうね。
リアルタイムランキングなんて変動激しいしあんまアテにしてない。
555花と名無しさん:2007/04/16(月) 18:25:29 ID:???O
いやでもサボテン4巻は少女漫画部門では1位で全体では3位ぐらいとったっけ?
556花と名無しさん:2007/04/16(月) 18:55:40 ID:???0
大阪屋
21位 ロッキン★ヘブン 3 酒井 まゆ 集英社 りぼんマスコットコミックス
大洋社
2 集英社 ロッキン・ヘブン 3 酒井 まゆ

大阪屋
23位 ラブ・ベリッシュ! 4 春田 なな
太洋社
5 集英社 ラブ・ベリッシュ! 4 春田 なな

負けてるし・・・
557花と名無しさん:2007/04/16(月) 19:06:13 ID:???0
バカ乙
558花と名無しさん:2007/04/16(月) 19:29:40 ID:???O
別にどっちが買っても良いよ。
それよりRMC全体でたくさん売れたら嬉しい
559花と名無しさん:2007/04/16(月) 20:16:19 ID:???0
同意
560花と名無しさん:2007/04/16(月) 20:46:53 ID:???0
ベイベって7巻のコミック累計で1200万部らしい。
561花と名無しさん:2007/04/16(月) 21:01:20 ID:???0
         ソ ー ス は ど こ ?
                            ∧⊂ヽ
      ∧_∧∧_∧            ∩(,,゚Д゚)ノ
    卩(´Д`三 ;´Д`)Ψ     ∧∧  彡  /
    ⊂    三    つ     (゚Д゚,,≡=    )
   ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)
            ̄ ̄            ̄ ̄ 
562花と名無しさん:2007/04/16(月) 21:02:32 ID:???0
順位なんて、他の売れてる漫画のコミックスが登場しなければ
良い数字が出てもおかしくないよ
問題なのは累計売上部数だけ
ただこれだけ、順位なぞ意味はない
563花と名無しさん:2007/04/16(月) 21:06:48 ID:???0
結局一番売れてるのがナチってことに変わりはないよ
564花と名無しさん:2007/04/16(月) 22:42:54 ID:???0
120万部の間違いだろw
セーラームーンの半分も売れたらアニメ化だっつーの

種村以外は一般には知られていないんだからそれはしょうがない
565花と名無しさん:2007/04/16(月) 22:44:46 ID:???0
訂正:セーラームーンの半分も売れていたら地上波放映ぐらい&延長できるってw
566花と名無しさん:2007/04/16(月) 23:06:49 ID:???0
つか発売日ってのはランキングに本当に大きく左右するのよ
その証拠に最新の漫画の売上トップ10に今週は少女漫画は一つも入ってないし
567花と名無しさん:2007/04/16(月) 23:38:09 ID:???O
まあ来週の週間ランキングで20位以内に入れればいいね
青空がデイリー50位にも入らないなんて地味にショックだけど
568花と名無しさん:2007/04/16(月) 23:42:24 ID:???O
ベイベは単巻40万ぐらい売れてたから300万部くらいは売れてるんじゃないの
青空は大内まだ100位にも入ったことないんだからゆっくり見ようや
569花と名無しさん:2007/04/17(火) 00:15:22 ID:???O
1200万部はないよなあ。そしたら〜万部突破とか絶対帯に書いてるだろうし。
1000万越えする作家この先りぼんで現れるかな。いやそんなん歴代でもあんまいないかw500万くらいかな。
売り上げ微妙でも密かに人気ある漫画てのも良いw

そんな作家出れば良いけど
570花と名無しさん:2007/04/17(火) 00:31:10 ID:???O
運気変わるまで何年かは出ないだろうな
一つ凄いの出たら相乗効果でどんどんよくなると思う
571花と名無しさん :2007/04/17(火) 01:39:26 ID:???0
(4月16日更新)
順位 前回 雑誌コード 雑誌名 出版社 初売日 販売冊数
1 (1) 0613904 ちゃお 小学館 20070303 14641
2 (2) 0103304 なかよし 講談社 20070303 4415
3 (3) 0920504 La・La 白泉社 20070224 3303
4 (5) 0834904 別冊マ−ガレット 集英社 20070313 2571
5 (4) 0103904 りぼん 集英社 20070303 2529

また、別マ>りぼんに・・・
572花と名無しさん :2007/04/17(火) 01:48:35 ID:???0
本誌はとっくの昔に別マに抜かれて別マの方が売れるようになっていると思う。
単行本売り上げもラブコン>>>>恋カタ>君に届け=紳士同盟くらいだろうし
集英社の看板少女漫画誌は、別マに移行したな
それかNANAのあるクッキーか
573花と名無しさん:2007/04/17(火) 02:51:10 ID:???0
2500台で定着したようだな
でも付録つけてコレって・・・
574花と名無しさん:2007/04/17(火) 03:22:52 ID:???O
別マのが有名なのも人気なのも多いから抜かれても不思議は無いよな…。
部数落ちに歯止めはきいたようだが上がらなくちゃ駄目だな。ほんの少しずつでもいいから上がってくれ。
575花と名無しさん:2007/04/17(火) 04:11:00 ID:???O
最近すぐに別マに抜かれるだろうなって話した矢先にこれかい
もうクッキーにも抜かれるんじゃないか
576花と名無しさん:2007/04/17(火) 04:12:10 ID:???O
先月の別マラブコン読み切り載ったんだよな丁度
577花と名無しさん:2007/04/17(火) 06:31:33 ID:???0
>>568
いや,ジャンヌでさえ全巻で300万部突破だといわれてるぐらいなんだから、
ベイベが300万部500万部はありえないと思う。
満月でさえ1巻につきだいたい35万部だったから、その売り上げを下回る、ベイベが300万部や
500は。。。
ベイべは大体1冊につき21万部ぐらいだと思う。
前、検索したときまとめサイトで部数がのってたサイトあったから。
578花と名無しさん:2007/04/17(火) 10:17:37 ID:QvLa8QNMO
ブログ話でごめんだけど種村さん、半年休みなく描き続けて
かなり体痛んでるみたいだね。
もう気力だけで描いてる状態だとか。
どこかのサイトにも書いてあったけど、ちょっとりぼん、種村さんに
寄り掛かりすぎなんじゃ…??
まあ種村さん自身が仕事くれって編集に言ったらしいけど。
これで種村さん体壊したらシャレにならないよね。
シンクロは好きじゃないけど、
一応今のりぼんで1番売れてるし…。
さすがにちょっと心配。
579花と名無しさん:2007/04/17(火) 10:35:30 ID:???O
全盛期の槙の部数と落ちぶれまくったナチのシンクロの部数が一緒なのか…
腐ってもナチなんだな
580花と名無しさん:2007/04/17(火) 10:39:47 ID:???O
ナチは自業自得
581花と名無しさん:2007/04/17(火) 11:11:36 ID:???O
漫画の内容はどうあれ、休み(休載)なく仕事してるのは事実
まあ、他の連載陣にも言えることなんだけど。

りぼんって連載陣の休載は許さないの?
他誌だと休載なんかはたまに見掛けるんだけど。月刊誌でも。
582花と名無しさん:2007/04/17(火) 11:32:48 ID:???O
今は誰一人として欠けると駄目なんだよ…
583花と名無しさん:2007/04/17(火) 11:53:07 ID:???0
連載終了の翌月からもう次の連載とかさせてるからな
584花と名無しさん:2007/04/17(火) 12:16:28 ID:???O
昔は人気連載陣も休載あったのにね。
今は一人でも欠けると危ないってか…
585花と名無しさん:2007/04/17(火) 13:07:49 ID:???O
新人の読み切りのせれば
586花と名無しさん:2007/04/17(火) 13:12:28 ID:???O
ナチが満月連載終了した次の号の売り上げが15万部くらい下がったって
どっかのサイトに書いてあったから(このスレにもリンク貼られてたと思う)
人気落ちて来たとはいえ、シンクロ終わってもまた休みなく連載させるんだろうな。

でもこういうやり方が一番作家をダメにするんだよね。
部数下がってでも休み与えて、その間にちゃんと新連載の構想練らせてやって欲しい
587花と名無しさん:2007/04/17(火) 14:00:02 ID:???0
今のりぼんが月刊種村有菜だからじゃないの?
種村抜けた後のりぼんの雑誌・コミックス売上を考えてみな
588花と名無しさん:2007/04/17(火) 14:16:33 ID:???O
青空はショックだな…。
ラブベリ超えは無理としてもパンドロと同じくらいの
全体100位くらいにはひっかかってほしかったんだが無理そうだね。

来月の槙ちゃんに期待するか…。
本屋のポップだけじゃなくて
電車の中づりとかやってくれないかな?
589花と名無しさん:2007/04/17(火) 14:22:31 ID:???0
大内はりぼん内部では大プッシュかかってるけど
世間的には誰それ?だし表紙買い率も低そう
590花と名無しさん:2007/04/17(火) 14:41:53 ID:???0
時間差でくるってことでは?
春田も以前は同じこと言われてたのに今は売れるようになったようだし、
増刊組の高須賀あたりが今でもそこそこ売れるのは過去の栄光のおかげ。
まぁアニメ化して知名度上げてやるのが一番いいんだろうけど、それが
難しいんだから仕方ない。
地道なプッシュで数年やってきた春田と同じように、今は全くの無名の
大内をプッシュで数年単位の計画で売ろうとしてるってことだろ。
そもそも種村が抜けたくらいで売り上げが落ち込むようになったのも、
新人を差し置いて種村ばかり売り込んでいた結果なんだし、自業自得。
もっと平均的に売れるようにしないと、後釜が育たないうちに種村アボーン
=雑誌もアボーンってことになりかねない。
591花と名無しさん:2007/04/17(火) 14:43:52 ID:???O
チョコミミも大プッシュされてるけど、
世間的にはハイスコや田辺さんの方が知名度高そう。
青空よりちゃんのほうが売れてたりして。
青空プッシュは本当に人気あるのかもしれないけど、
いい加減、種槙境春から世代交替しないとまずいからっていうのもある気がする。
コミクスはリアより上の世代が買うとはいえ、これはショックだ…。
だから17コラボするのか?

そういえば、同じモデル物の北沢のE系〜は大沢あかね(だっけ?)が
帯で宣伝してたけど、売り上げどうだったんだろう?
592花と名無しさん:2007/04/17(火) 15:06:55 ID:???0
長けりゃ長いほど知名度はあるってことでしょう。
結局地道なプッシュの積み重ねなんだよね。
作者の息の長さ×デビューから現在におけるプッシュ度数×これまでに
あやかったメディアミックス度数=現在の知名度
のような公式でもあるのかもしれない(上のやつは適当)
だから、ベテランとペーペーでは当然どうプッシュしてもコミックスで
フェアな戦いにはならないと思う。
だからアンケというものがあるんだと思うよ。
アンケで人気の作家をプッシュしていけば数年後にはコミックスでも
頭角を現すという目安にもなるはずだし。
コミックスが売れるからとベテランばかりプッシュしたら後が続かない。
593花と名無しさん:2007/04/17(火) 15:28:29 ID:???0
絵柄が上達しないと意味ないけどね
594花と名無しさん:2007/04/17(火) 15:42:02 ID:???0
むしろコミックスは絵柄は重要じゃないと思うんだけどな。
デッサンは逆に重要だけど。
本誌はデカ目が受けるけど、コミックスは多少線が荒くても
小さい目のほうが売れると思う。
595花と名無しさん:2007/04/17(火) 15:46:18 ID:???0
種が売れてるとこみると
関係ないってよ
596花と名無しさん:2007/04/17(火) 15:57:40 ID:???O
上位にくるのはサボテン3巻だのロキヘ3巻だの本看板になってしばらくしてからだよね
いちおう境春田はそれ以前も80位くらいにはいたけど
青空はまだ本看板てほど押されてるわけじゃないしまだいいんじゃないの
花ゆめ少コミに比べてレベル低い話だけど
597花と名無しさん:2007/04/17(火) 16:01:44 ID:???O
>>577
ていうかジャンヌってそんなに売れてたの?
終盤はベイベ>満月ぐらいじゃなかった?
ベイベにどっさりキモヲタついたから
598花と名無しさん:2007/04/17(火) 16:35:18 ID:???0
>>595
デカ目でもナチが売れるのはオタ向けだからだと思う。
ヲタはアニメっぽい少女漫画絵を好むヤシ多いし。
でも、非ヲタ少女漫画で売ろうと思ったら、非ヲタ
読者に「ガキっぽい」「ださい」「オタクっぽい」と
思われる要素はできるだけ避けたほうがいいということかと。
マーガ系のコミックスと一緒に本棚に並べても恥ずかしくない
と中高生に思ってもらえる絵柄=デッサンしっかり&
目は小さめのオサレな表紙は確かにコミックスでは強いと思う。
まぁ、目が大きくても中高生や大人が嫌悪感なく絵本感覚で
本棚に置けるならいいと思うけど。
今の時代、「読んではみたいけど本棚に並べるのはちょっと…」
という漫画は、漫喫ですまされてしまうからな。
599花と名無しさん:2007/04/17(火) 16:47:56 ID:???0
コミックスでの表紙買いって、もちろん絵やデッサンも重視するけど
帯とか表紙のデザインとかに左右される人が多いんじゃないかな。
例えば今月発売のコミックスだったら、絵が別にうまいって訳でもないけど
朝吹のコミックスは微妙にデザイン可愛かったりするし、自分だったら目に止まりそう。
どっちかっていうとそういうの重視する人が多いんではないのかと思うんだけど、どうかな?
600花と名無しさん:2007/04/17(火) 17:02:35 ID:???0
>>578
本当は編集が休ませるべきなんだけどな。
ナチに限らず、ヲタ系作家は引き出しが少ないから、多少休ませたほうが良いもん
描く。

>>598
オタにそんなに好かれていないぞナチ。
女にはエロいと言われ、男には腐女子と言われ結構立つ瀬がない。
ジャンヌや満月の頃のファンが相当支えているんだと思う。
しょこたんもジャンヌのファンダし。
601花と名無しさん:2007/04/17(火) 17:06:23 ID:???0
ナチのいい所はパッと見華やかな所だけ。
602花と名無しさん:2007/04/17(火) 17:08:12 ID:???0
ああしまったこれだとナチ本人が華やかみたいだ。
ナチの絵ってことです。スマンカッタ
603花と名無しさん:2007/04/17(火) 17:08:16 ID:???0
表紙買いだけだったら、デザインで何とでも誤魔化せるだろうけど
中身が伴ってなかったら二度と買ってもらえないよ。
604花と名無しさん:2007/04/17(火) 17:31:56 ID:???O
ナチ気力だけで描いてるってそんなだからあんななんだな
605花と名無しさん:2007/04/17(火) 17:41:15 ID:QvLa8QNMO
いやいや、気力って言っても作画に関してだよ。
あんなテーピングでガチガチの右手で描いてりゃ
気力を継続させるだけでも大変かと。
606花と名無しさん:2007/04/17(火) 18:02:11 ID:???0
>>597
うん。かなり売れてたよ。
ジャンヌ時代のとき本屋いくといつも集英社の少女コミックコナーのとこに表紙が
見えるように置いてあって、宣伝ポップとかもあったし。
たしかに終盤は本誌ではベイベのがダントツで人気あったけど売り上げはナチのが、6〜12万部以上多かった。
シンクロは本誌で人気ないだけで事実りなちゃの中で一番コミック売れてるから。。。
ナチは人気なく落ちぶれたっていうけど昔が売れまくってただけ、満月とシンクロの売り上げも10万部も差ないし。


607花と名無しさん:2007/04/17(火) 18:23:37 ID:???0
付録いらないのですが。
付録無いほうが売れたり…ってことはないよね
608花と名無しさん:2007/04/17(火) 18:24:12 ID:???P
ちゃはともかくなのシュガシュガの方が売れてるんじゃないか?
あと薮のないつぼとか
609花と名無しさん:2007/04/17(火) 18:30:59 ID:???O
積んであるからってポップあるからって売れてるとは限らないよ
一押しなのは分かるけど
まあ売れてなくはないんだろうけどね
今度調べてみるわ
ジャンヌは土曜7時に視聴率1%だすわおもちゃ売れないわの大コケアニメなのに持ち上げすぎなんだよ編集が
610花と名無しさん:2007/04/17(火) 19:02:42 ID:???0
>608
きらレボは単巻20万。
611花と名無しさん:2007/04/17(火) 19:14:38 ID:???O
やっぱり250万部売れてた時に載ってた人は世間的に知名度もそこそこだけど、
売り上げ落ちてからデビューした人なんかは本誌で人気あっても知られてないんだろうね(´・ω・`)
612花と名無しさん:2007/04/17(火) 19:15:23 ID:???O
ジャンヌってこどちゃと同時期でしょ
1000万部近く売ったこどちゃに比べたらね雑魚すぎ
613花と名無しさん:2007/04/17(火) 19:53:24 ID:???0
>611
それが今や40万部、売上は10数万と奈落の底に落ち込んだも同然だろ
ここ数年で日本の漫画雑誌で一番部数を落としてるのは間違いないな<りぼん
614花と名無しさん:2007/04/17(火) 19:59:24 ID:???O
種村が売れてるったってそんなのさくら水沢吉住矢沢小花の恩恵受けただけだよね
で自分はまったく下に還元せずりぼんを地の底に落としただけ
なんなの
615花と名無しさん:2007/04/17(火) 20:06:40 ID:???O
ナチのせいばっかりじゃなくて、
ナチ以外にも世間的に売れてるのがいないのも原因なんだろうけど。
売れる漫画を描かせない編集も編集だと思う。
616花と名無しさん:2007/04/17(火) 20:06:52 ID:???O
売れたのは恩恵もあるかもしれないがやっぱ絵柄がうけたからだろう。
今となっては古いが…。流行った絵ほど廃ると古く感じるってどっかで言ってたな
617花と名無しさん:2007/04/17(火) 21:19:47 ID:???O
>613
そんな話はしてない

>615
編集が無能ってのはあると思う。
いい加減どうにかしろよ…
618花と名無しさん:2007/04/17(火) 21:23:25 ID:QvLa8QNMO
部数トップであぐらかいてたから
こうなるんだよ編集部
りぼんが部数落ちてきたころも
会社の金でキャバいったり投稿者くどこうとしたり
今はりぼんから出たけど
あの頃の男性編集はマジでクズだったと思う
619花と名無しさん:2007/04/17(火) 21:26:13 ID:???0
ナチは自分なりに正直いってかなり頑張ってると思う。
シュガシュガルーンは確か6巻で100万部と帯にかいてあった。
シンクソは4巻で100万部。
620花と名無しさん:2007/04/17(火) 21:29:00 ID:???0
てかもう、りぼんが売れてるとか売れてないなんてここで話あってもどうにもならないと思う。
621花と名無しさん:2007/04/17(火) 21:31:27 ID:???O
>618
ほんとにな。
作家や投稿者にセクハラしたり男性編集はまじクソだった。
622花と名無しさん:2007/04/17(火) 21:34:49 ID:???P
>>621
芳原さんや大塚由美にセクハラした男編のこと?
623花と名無しさん:2007/04/17(火) 22:46:39 ID:???0
>619
6巻で100万なら全然対大した数字じゃ無いだろ
働きマンに比べたら圧倒的に売れて無いんだし

なかよしの生え抜きで売れてる奴を挙げろよ
624花と名無しさん:2007/04/17(火) 23:10:09 ID:???0
>>618
ちょwwwマジなら社会問題www
625花と名無しさん:2007/04/17(火) 23:16:31 ID:???O
>622
芳原さんは知ってたけど、大塚さんもなの?
626花と名無しさん:2007/04/17(火) 23:20:37 ID:???P
で、漫画家やめたと聞いたことがある
627花と名無しさん:2007/04/17(火) 23:24:09 ID:???O
どこ情報だ?
628花と名無しさん:2007/04/17(火) 23:29:52 ID:???0
セラムンは全18巻で1800万部(新装版除く)
フルーツバスケットが14巻の時点で1100万部
りぼんでは天使ない、こどちゃ、ママレ(完全版除く)が約800〜900万。

ベイベが1200万部もいってるはずは絶対ないよww
629花と名無しさん:2007/04/17(火) 23:30:42 ID:???0
>>626
大塚さんは自分のサイトで言ってた覚えがあるけど。
630花と名無しさん:2007/04/17(火) 23:32:43 ID:???0
大塚さん、サイト持ってたんだ。知らなかった。
631花と名無しさん:2007/04/17(火) 23:42:13 ID:???0
りぼん全盛期の時にいた私が知ってる編集者はトミーとキクゾー。
キクぱおとかすげー好きだったなぁ。
トミーなんか敏腕編集者でヒット作連発してたよね。
キクゾーはクッキーに異動したらしいけど、
トミーはどこに異動したんだろう?
キクゾー&トミーを失った痛手は大きいよなぁ…
それ以降、異動してくる編集でパッとしてる人いない。
知ってる編集と言えば、★を大スベリさせたジョバンナ王子くらいだ。
632花と名無しさん:2007/04/17(火) 23:56:28 ID:???0
少女誌が聞いてあきれますね・・・。
大塚さんんも芳原さんもそれでりぼん辞めたの?
最後についた担当だれだろ?
つか作家にセクハラとかわけわかんない。
そりゃ部数も落ちるわ・・・



633花と名無しさん:2007/04/18(水) 00:08:55 ID:???O
キ●ゾーとか、は●ちゃん?
634花と名無しさん:2007/04/18(水) 00:35:06 ID:???O
>>628
どこで誰が1200いってるって言ったんだよ
馬鹿はおまえだろ
635花と名無しさん:2007/04/18(水) 00:52:10 ID:???O
>>634バカはお前だろw
636花と名無しさん:2007/04/18(水) 01:13:38 ID:???O
>>635
どこが?
637花と名無しさん:2007/04/18(水) 02:00:29 ID:???O
>>634
それに関しては、前レスで『ベイベ1200万部は売り上げてたんじゃ?』ってレスがあって、
誰かが『1200万部いってたら帯に大きく載るだろうし、地上波でアニメ化されるだろ』
みたいなツッコみをしてた気がするんだけど
よってこの話題はもう終わったわけで…
638花と名無しさん:2007/04/18(水) 04:21:39 ID:???O
で?
639花と名無しさん:2007/04/18(水) 06:04:30 ID:???0
セクハラ話kwsk
640花と名無しさん:2007/04/18(水) 06:13:47 ID:???0
荒れそうな話題なんで「○○らしい」とか「○○と言ってたような」
みたいな不確かな噂じゃなくちゃんとしたソース付でよろ
641花と名無しさん:2007/04/18(水) 07:23:48 ID:???0
どうせまたりぼん信者の戯言でしょw
15万部雑誌りぼん
642花と名無しさん:2007/04/18(水) 08:04:54 ID:???O
はあ…
643花と名無しさん:2007/04/18(水) 08:21:44 ID:???P
びっくり、表紙が地味
644花と名無しさん:2007/04/18(水) 08:33:39 ID:???0
>>610
だけど発売時期と初動の悪さでいつもランク外。

だったはず。
ちゃおスレでは、それが自虐ネタになってる。
645花と名無しさん:2007/04/18(水) 09:14:01 ID:mkSGRElpO
りぼん作家の間では
セクハラで有名です>は●ちゃん
キモがられてましたよ
646花と名無しさん:2007/04/18(水) 10:56:59 ID:lLNEahCr0
 
647花と名無しさん:2007/04/18(水) 11:20:02 ID:???0
びっくりの表紙、地味というよりオタク雑誌にしか見えない
まあナチが表紙だからだろうけど
なーんか首曲がった死体が笑ってるみたいでこわいんだよなあ…(ゴメンナチ
648花と名無しさん:2007/04/18(水) 11:27:54 ID:???O
>>647
表紙の体のおかしさには同意
無理やりカメラ目線にしていて引いた
649ぁゃ:2007/04/18(水) 11:38:23 ID:5UnvzH5KO
りぼんの表紙なんてまぢセンスなくてダサくて地味なの有名ぢゃん☆
ちゃおだけだょね、華があってかゎゅくて買いたくなるよぉな表紙の雑誌ゎ★
650花と名無しさん:2007/04/18(水) 11:42:20 ID:???O
>>647>首曲がった死体が笑ってる
こえぇぇぇぇぇぇぇぇwそんな雑誌買いたくねぇ
651花と名無しさん:2007/04/18(水) 11:55:46 ID:???0
びっくりのムラタンデッサン劣化してんなぁ・・・。
最初の全身絵から手の方向逆だし。
652花と名無しさん:2007/04/18(水) 12:03:36 ID:???O
テンプラマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
653花と名無しさん:2007/04/18(水) 12:19:31 ID:???O
ナチ冒頭から('Α`)
654花と名無しさん:2007/04/18(水) 14:36:07 ID:???P
こないだ芳原さんのスレ立たないの?と尋ねたら4コマ板にできてた

【天使な子悪魔】芳原のぞみ【さくらんぼ。】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1176083359/
655花と名無しさん:2007/04/18(水) 14:44:38 ID:???O
天ぷら

りぼん春の超びっくり大増刊号

【表紙】(種村)

【イブ☆】
【ロキヘブ番外編】
【わが城】
【ライ!】
【CCC番外編】
【百年人形】
【捧ぐ想い】
【きらきら】
【ミラクル】
【Byヒーロー】
【愛カラ】
【声になる】
【小春】
【はるかな】
【恋咲き】
【奪われ】
【ツインズ】
【99%ラブ】
【極甘チェリー】
【天女様】
【ユメミタマゴ】
【ブランドPeace】
【スキップ】
656花と名無しさん:2007/04/18(水) 14:51:02 ID:???O
フレッシュデビュー

【デコデコ】
【みちしるべ】
【コイゴコロ】
【恋速】


ギャグ&ショート

【チョコミミ】
【ややプリ】
【ハイスコ】
【アニ横】
【タナベ家】
【いちご】
【リンダ】
【シロとクロ】
【のほほん】
【ラブリー主婦】
【ないしょ】
【てんぐ】
【ハルうらら】


【総評】


不備があったらすみません
657花と名無しさん:2007/04/18(水) 16:07:36 ID:???0
びっくりはブッキーだけ楽しみ
658花と名無しさん:2007/04/18(水) 16:07:39 ID:uJjRWuwsO
今りぼんはどの漫画が人気なの?
659花と名無しさん:2007/04/18(水) 16:11:19 ID:???0
びっくりの表紙、カメラ目線にも見えない…
ほんと生気のない人形か死体って感じがする。
660花と名無しさん:2007/04/18(水) 16:26:35 ID:???O
>>658
ここでは不評だが待遇見るとロキヘと青空なんかが人気なんじゃないか。
善次郎は分からないけどたらんたの時の待遇に比べると人気あるっぽい。最近槙が一番仕事量多くみえる。始まってから来月までずっと大増じゃないか?
661花と名無しさん:2007/04/18(水) 16:27:22 ID:9+Bb1biK0
てか、びっくりのナチの表紙あり○ち限定うpロダに
あるオムツ画像ってのと構図ほとんどいっしょじゃね?
シンクロの何話目かの表紙のやつ
662花と名無しさん:2007/04/18(水) 17:27:32 ID:???O
30話だな。もうネタつきて、同じ絵ばっかだな最近のナチは。
663花と名無しさん:2007/04/18(水) 17:38:57 ID:???0
でも、びっくりの表紙はナチのわりには可愛いと思う。
664花と名無しさん:2007/04/18(水) 18:03:06 ID:???O
>>651あんた目おかしんじゃない?村田先生ちゃんと手の方向あってるし。目腐ってんじゃないの?
665花と名無しさん:2007/04/18(水) 18:08:54 ID:???O
>>645
ソースは?
というかその人にセクハラされたっていう作家は誰
666花と名無しさん:2007/04/18(水) 18:59:19 ID:???0
>>651
表紙の次のページの左手だよね?確かにミスってるね
667花と名無しさん:2007/04/18(水) 19:14:05 ID:???O
内側に親指あるんだからあってるよ。手前が小指であってる。
668花と名無しさん:2007/04/18(水) 19:16:10 ID:???0
りなちゃ自体がもうだめなんだろ 一番売れているのが種村って…
きらりはおもちゃが売れているだけとかだろ?

10年後には3誌とも今の学年誌レベルにまで落ちていたりして
669花と名無しさん:2007/04/18(水) 19:21:26 ID:???0
>>667ああそう見るのか!あの細いのが人差し指かサンクス!
ムラタン細かいこと気にしてゴメンヨ
670花と名無しさん:2007/04/18(水) 19:22:00 ID:???0
岡野さんのデブ作、階段から落ちるシーンが
黒崎のジップジップビューンの丸パクに見えるw
671花と名無しさん:2007/04/18(水) 20:38:21 ID:???0
読んだ分だけ。

【表紙】(種村) 別にいいんじゃない。

【イブ☆】 きもい。灰音にしか見えん。可愛いのがコンプレックスって
     本気で馬鹿できもくてうざい。氏ね種村。
【ロキヘブ番外編】 地味。
【わが城】 主人公が根性悪すぎて引く。こういうキャラ描くの好きみたいだけど
    もうやめてほしい。
【百年人形】 作風がラッと変わったね。嫌いじゃないけど口の位置がおかしい。
【きらきら】 平凡。
【ミラクル】 今回の増刊では1番まともに読めた。
【Byヒーロー】 この人も同じタイプの主人公しか描けないうえに主人公に魅力がない。
【愛カラ】 まだ絵が少しきもいけど話は好き。
【声になる】 平凡。
【はるかな】 平凡。
【ツインズ】 平凡。
【ブランドPeace】 氏ねっ倉橋!キモ絵で性ゴミ化すんな!

【デコデコ】('A`)
【みちしるべ】 ('A`)
【コイゴコロ】 ('A`)
【恋速】 ('A`)

【総評】めまいがしそう。
672花と名無しさん:2007/04/18(水) 20:50:22 ID:???O
すげえ辛口だなww
そんな酷いんか…
673花と名無しさん:2007/04/18(水) 21:01:40 ID:???O
いや、今回のびっくりはベテランがな…
ナチの糞さは言うに及ばず、倉橋がギシアンするとは…('A`)
椎名さんは正直絵も話も地味だったし、藤田もいつも通りオタ風でちょいエロ
松本は結構面白かったと思う
674花と名無しさん:2007/04/18(水) 21:07:10 ID:???0
えっ、倉橋がセクース書いたの?
675花と名無しさん:2007/04/18(水) 21:15:17 ID:???O
えええ!?倉橋がセクース描いたの!?
676花と名無しさん:2007/04/18(水) 21:24:33 ID:???O
きらりはCDも売れた
視聴率もアニ横ジャンヌ満月よりよっぽどいいでしょ
金6といえばこどちゃやってたのにね
677花と名無しさん:2007/04/18(水) 22:26:42 ID:???O
黒崎村田雪丸はどうでした?
誰が連載きそうかな?
エバンさん含めて4人気になるけど増刊ナチメインでそんな話じゃ買う気しない
678花と名無しさん :2007/04/18(水) 22:35:44 ID:???0
テンプレいただきます

【表紙】(種村) 人物変だけどまぁいいと思う。
【イブ☆】主人公が思いっきり灰音。
【ロキヘブ番外編】普通。
【わが城】スルー
【ライ!】スルー
【CCC番外編】こういうノリ苦手。
【百年人形】微妙。
【捧ぐ想い】絵に変なクセがついた気がする。前のほうが可愛かった。
【きらきら】この人の作品では今まで一番いいと思う。
【ミラクル】今回一番おもしろかった。
【Byヒーロー】普通。
【愛カラ】ラストの先輩の行動があまりにも唐突過ぎない?
【声になる】江斑さんらしい感じ。
【小春】スルー
【はるかな】普通。
【恋咲き】キャラが好きじゃない。
【奪われ】キスシーンの魔術師を意識しすぎてキモくなってる。
【ツインズ】スルー
【99%ラブ】……
【極甘チェリー】コマのとり方とか画面の見せ方が好き。
【天女様】スルー
【ユメミタマゴ】いつもよりはまともだけど……
【ブランドPeace】このシリーズ止めて欲しい。
【スキップ】地味。

【総評】今回作家陣が良いと思ってたんだけどな……デビューも微妙だった
679花と名無しさん:2007/04/18(水) 22:43:14 ID:???0
天ぷら いただきます。

【表紙】(種村) パンチがない。大人っぽくしようとしてるのはわかるけど、ヒキにすればいいってものではないとおもう。とりあえず初めてナチの書いた服を可愛いと思ったよ。

【イブ☆】主人公とヒーローの区別もついに睫毛だけですね。なんかタイトルを使いたくてムリヤリ作った感じ。小学生か。
【ロキヘブ番外編】まゆぽそにはこの位の話を書いてて欲しい。好き。
【わが城】全開の藤ゆかの放送部話を思い出した。
【CCC番外編】な、何これ・・・?
【百年人形】なんか彩原さんっぽい?ブッキーらしい勢いがなくなっちゃった感じだする。
【きらきら】デッサンがおかしい。相変わらず突っ込みどころもないけど心に残るコマもない。
【ミラクル】結構おもしろかった。松本さんイルマーレ見たのかな?
【Byヒーロー】前回の続編かと思った・・・。ちょっと飽きた。
【愛カラ】おもしろかった。好きだな。でも男の子が全然かっこよくないよ・・・。
【声になる】りぼんでこういうネタ嫌い。(彩原のモノクロームとか)
【はるかな】どっかで読んだことあるような話だな〜・・・。
【恋咲き】どうせ無難だろうから、暇ができたら読む。
【奪われ】 読んでないけど表紙にサブイボ。
【ツインズ】 どうでもいい。
【99%ラブ】表紙がきもい。デビュー作と同じ話ですかね?
【極甘チェリー】 あっそう。
【天女様】相変わらずです。安心しました。
【ユメミタマゴ】あっそう!
【ブランドPeace】このシリーズ結構好きなんだけど、今回は微妙にりぼんラインから出ちゃった感じ。そんな種風味はいらん。
【スキップ】後で読むよ。

【デコデコ】そうオチるのか・・・。
【みちしるべ】えぇえええ・・・
【コイゴコロ】ぉええええええ・・・
【恋速】読むの諦めた。

【総評】全体的に落ち着いてきた?私が慣れちゃっただけかな・・・。
680花と名無しさん:2007/04/18(水) 22:43:49 ID:???O
>>674>>675
保険室でヤッてたのを聞いてしまったというシチュで声だけでカーテンに隠れて

「…アッ」「ダメ…っ…」ガタ…ッガタ…
「ア……ン ン…」…ギシッ ギシッ「アア〜〜ン(はあと)」









ボスケテ('A`)
681花と名無しさん:2007/04/18(水) 22:56:07 ID:???0
ワロタw
682花と名無しさん:2007/04/18(水) 23:01:49 ID:???0
>>680
前半の文章でドン引きして
最後のボスケテで噴いたwwwww
マサルさんwwwwww

倉橋の絵(直接的な表現がないにしろ…ってかあったら載らないがw)で、
ギシアンされてもドン引きするだけ
僕もう疲れちゃったよパトラッシュ
683花と名無しさん:2007/04/18(水) 23:06:06 ID:???O
>>671ワロタw
684花と名無しさん:2007/04/18(水) 23:08:58 ID:???O
>>680ワロタw
倉橋のマンガでギシアンとか、ギャグにしか見えない
685花と名無しさん:2007/04/18(水) 23:10:57 ID:???0
>676 :花と名無しさん :2007/04/18(水) 21:24:33 ID:???O
>きらりはCDも売れた
>視聴率もアニ横ジャンヌ満月よりよっぽどいいでしょ

だけど、きらりには放映終了2年後に商品展開なんてミラクルは起きない。
686花と名無しさん:2007/04/18(水) 23:18:12 ID:???0
デコデコはおもしろかった
他のデビュー3作が面白くなかったからなおさら
687花と名無しさん:2007/04/18(水) 23:24:29 ID:???O
>>680
まさにギシアンでワロタ
688花と名無しさん:2007/04/18(水) 23:26:17 ID:???0

●お答え
こちらこそ、ありがとうございます。
『神風怪盗ジャンヌ 完全版』は6月から、
『ベイビィ☆LOVE』は、7月から刊行させていただく予定です
689花と名無しさん:2007/04/18(水) 23:55:56 ID:???O
>>685
ちゃおのことはスレ違いだしどーでもいいよ
荒れる話題だとわかってくれ
690花と名無しさん:2007/04/19(木) 00:53:53 ID:???O
倉橋には引いた…

キスシーンも男の顔キモイ

あと警察ごっこ?みたいなのもマジひく…
691花と名無しさん:2007/04/19(木) 01:54:14 ID:???0
>>688
url
692花と名無しさん:2007/04/19(木) 04:39:20 ID:???0
倉橋絵でセクースって……世界中が萎えるな(;´Д`)
693花と名無しさん:2007/04/19(木) 06:52:06 ID:???O
ナチのは話の内容もアホらしくてつまらなかった。

デブー4作品、デコデコはごつゃついてて読みにくい、幽体離脱のは中身がなく、それ自体に意味がない薄ーい話。
端正な顔のは、で、何?という感想しか出ない。
走ってるのは、ムサイ絵柄、古臭い。


将来化ける可能性があるの、デコデコの人だけじゃね?
694花と名無しさん:2007/04/19(木) 08:39:01 ID:???0
●ご質問
『神風怪盗ジャンヌ』の質問がありますが、
文庫より完全版を希望します。
ご検討いただけると嬉しいです。

●ご質問
ジャンヌは完全版で検討中との事ですが、文庫でも検討して欲しいです!
(‘07年3月更新分、‘06年8・9月投稿分)

●お答え
現在、完全版の準備が着々と進行中です。
6月の中旬に、1,2巻が同時発売です!
さらに詳しい情報が、来月ぐらいから
いろいろな雑誌広告に掲載され始める予定です。
もちろん、このHPもお見逃しなく!
695花と名無しさん:2007/04/19(木) 08:39:06 ID:???0
>689
ほっとけよ。今きらりに勝てるりぼん漫画が無いくせに
必死でちゃおを叩く更年期婆の戯言ですからw

りぼんがちゃおのせめて半分売れてからそれを言え
696花と名無しさん:2007/04/19(木) 09:10:16 ID:???0
アニメ
順位 タイトル 放送日 放送局 世帯視聴率
1 サザエさん 4月15日 フジテレビ 20.8%
2 ちびまる子ちゃん 4月15日 フジテレビ 14.2%
3 ゲゲゲの鬼太郎 4月15日 フジテレビ 9.3%
4 ワンピース 4月15日 フジテレビ 8.9%
5 Yes!プリキュア5 4月15日 テレビ朝日 7.1%
6 ポケットモンスターDPテレビアニメ10周年で快進撃!またまた1時間スペシャル 4月12日 テレビ東京 7.0%
7 ケロロ軍曹 4月14日 テレビ東京 5.8%
8 カカシ班出動!NARUTO疾風伝スペシャル 4月12日 テレビ東京 5.3%
8 ぷるるんっ!しずくちゃん 4月14日 テレビ東京 5.3%
10 BLEACH 4月11日 テレビ東京 4.9%
10 おはコロシアム 4月14日 テレビ東京 4.9%
10 アニメメジャー 4月14日 NHK教育 4.9%

うぇーん、ひっくひく・・
麺おばあちゃんの嘘つき・・・!
きらレボはプリキュア5なんて抜かすっていってたし、プリキュアなんてただのブームで
視聴率きらりより下だったんじゃないの・・。。。
そっ、そのきらりが10テンにも入ってないよー・・・。。。
697花と名無しさん:2007/04/19(木) 09:50:03 ID:???O
今回のびっくりで一番おもしろいのは何気にブッキーと松本だった
698花と名無しさん:2007/04/19(木) 11:47:49 ID:???O
りぼん見下してちゃおマンセーするわりには、りぼんとちゃおを同じ土俵に並べようとするんだね。
天下のちゃお様はりぼんなんかとはレベルと次元が違うんでそ?
だったらわざわざ下位のりぼんスレに来なくてよし。
699花と名無しさん:2007/04/19(木) 11:59:33 ID:???O
天ぷらごちになります

りぼん春の超びっくり大増刊号

【表紙】(種村) 可愛い

【イブ☆】Cクラスクローバー
【ロキヘブ番外編】ほんとありがちなやつしか描けないね
【わが城】共感する前に終わってた。物足りない
【ライ!】この人もうイラネ
【CCC番外編】はいはいワロス
【百年人形】絵変えた?
【捧ぐ想い】空気
【きらきら】ほんとになんでりぼん賞なんだか
【ミラクル】スルー
【Byヒーロー】スルー
【愛カラ】よかった。連載すれば
【声になる】
【小春】
【はるかな】
【恋咲き】
【奪われ】
【ツインズ】
【99%ラブ】絵嫌い
【極甘チェリー】素人か
【天女様】
【ユメミタマゴ】
【ブランドPeace】倉橋ってりぼんに必要なの?
こんな作品なら枠新人にあげなよ
【スキップ】椎名さんも、もうりぼんにはイラネ
700花と名無しさん:2007/04/19(木) 12:07:35 ID:???O
続き
フレッシュデビュー

【デコデコ】うざい
【みちしるべ】この人もっと絵上手いのかと思ってたけど、糞下手なんだな
【コイゴコロ】意味不明
【恋速】古


ギャグ&ショート

【チョコミミ】可愛い
【ややプリ】イラネ
【ハイスコ】ロボネタ久し振り
【アニ横】イラネ
【タナベ家】面白い
【いちご】イラネ
【リンダ】イラネ
【シロとクロ】空気
【のほほん】
【ラブリー主婦】
【ないしょ】
【てんぐ】
【ハルうらら】


【総評】
もうほんとにダメだりぼん…
面白い作品を描ける作家がいないのか、
面白い作品が解る編集がいないのか……
701花と名無しさん:2007/04/19(木) 12:09:28 ID:???O
10%とれるのなんかサザエさんとまるこしかないわ
702花と名無しさん:2007/04/19(木) 12:40:29 ID:???O
>>699
ナチがCクラスクローバーwwワロタが確かにそうだwww
703花と名無しさん:2007/04/19(木) 12:45:39 ID:???O
天ぷらごちです。

【表紙】(種村)顔恐いけど好き
【イブ☆】糞作品として神レベル
【ロキヘブ番外編】女の子の顔紗和のクローンで吹いたけど好き
【わが城】ヒロイン氏ね
【ライ!】線が細くなって見易い
【CCC番外編】助けてえええええええ
【百年人形】オチ良かった
【捧ぐ想い】泣かせようと押し付けがましい
【きらきら】この表情と動きの無さは異常
【ミラクル】同一人物設定バレバレだけど面白かった
【Byヒーロー】このタイプの古臭いヒロインいらね
【愛カラ】小雪みたいな子をイヤミ無く可愛く描けるのは凄い
【声になる】地味に男ヲタに受けそう
【小春】主婦雑誌に載ってそう
【はるかな】どこかで見た話
【恋咲】ヒーローの魅力の無さは異常
【奪われ】ロリきめえんだよ氏ね今すぐ氏ね
【ツインズ】まあまあ可愛い
【99%ラブ】本誌連載は無さそう
【極甘チェリー】鼻が…
【天女様】助けてええええええええ
【ユメミタマゴ】タイトルは好きだけどもうどこを突っ込んでいいのか
【ブランドPeace】助けてえええええええええええ
【スキップ】これ以上無理しないで
【デコデコ】これがデビュー作で後悔しないだろうか
【コイゴコロ】作者45歳でも驚かない

【総評】期待してた割にはイマイチかなあ
何かナチみたいな「皆に一目おかれる美少女」ヒロインが増えて恐怖
704花と名無しさん:2007/04/19(木) 13:41:31 ID:???0
Cクラスクローバー、テラワロスwww
705花と名無しさん:2007/04/19(木) 13:42:44 ID:???O
ナチの読み切り、突っ込み所多くてどこから突っ込めばイイのか分かんない程ひどい…
706花と名無しさん:2007/04/19(木) 13:46:29 ID:???0
びっくりってこんなにカラー少ないもんだったっけ?
707花と名無しさん:2007/04/19(木) 14:15:18 ID:???0
>>703助けてえええええええええええ

とか
今回のびっくり糞っぷりに
テンプレ感想がみんな取り乱し気味でおもしろいなw
708花と名無しさん:2007/04/19(木) 14:43:32 ID:???O
>>699
Cクラスクローバーwwwww

でもほんとそうだ
こんなのが巻頭って、りぼんオワタ
709花と名無しさん:2007/04/19(木) 15:34:39 ID:???0
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
710花と名無しさん:2007/04/19(木) 15:48:15 ID:???0
そんなに酷いのかwww
に怖いもの見たさで読みたくなってくる
711花と名無しさん:2007/04/19(木) 19:09:40 ID:???0
朝武器さんの描く目、でかすぎで妙にくどい、けばいで苦手だったけど
今回の目の描き方は好き。小さいのにちゃんと可愛いし。
やっぱりでかけりゃいいってもんでもないよ。なぁナチぽそ…
後村田さんは絶対眉毛をちゃんと描いた方がいいと思う。
712花と名無しさん:2007/04/19(木) 20:45:44 ID:???O
まるも漫画はフィギア馬鹿にしてんのか?w
何でフィギア描いてるのかいまいち分かんない。ほぼ恋愛描写じゃないか
40Pもいらない。意味ないページが多すぎ。フィギア描くんならいいけどカップルのうざい馴れ合いばっか
713花と名無しさん:2007/04/19(木) 21:04:48 ID:???0
りぼんにスポーツ漫画描ける人なんかいませんよ
714花と名無しさん:2007/04/19(木) 21:06:38 ID:???O
フィギュアにはまってんのかな?
雪丸さんは確かに独特な間とかテンポ持ってるけど何か物足りない。

びっくり大不評だけど
自分的にはそこまではwナチのも主役の悩みはアレだが面白いことは面白かった。あと松本さんの面白かった。

デビュー作はデコデコが面白かった。絵が濃いけど。
715花と名無しさん:2007/04/19(木) 21:15:58 ID:???0
デコデコは絵が古い気がする。あの目の書き方誰かいなかったっけ?
小花さんかなー?どうでもいいけど
716花と名無しさん:2007/04/19(木) 21:20:31 ID:???0
天ぷらいただきますノシ

りぼん春の超びっくり大増刊号

【表紙】(種村)地味。

【イブ☆】絶望した!!
【ロキヘブ番外編】普通
【わが城】主人公が・・。たまにいいシーンがある
【ライ!】けっこう良かった
【CCC番外編】
【百年人形】ナチスレで先にオチを見ちゃったのが残念
【捧ぐ想い】序盤はわくわく→どんどん盛り下がった
【きらきら】踊るシーンが意外に長くて良かった。わりと好き
【ミラクル】面白かった。絵もちょっと可愛くなった気が
【Byヒーロー】前とキャラ似てるのが惜しい。
【愛カラ】一番良かった。失恋オチかと思ったよ
【声になる】エバンさんの中では好き
【小春】
【はるかな】恋愛ものは描かないの?
【恋咲き】
【奪われ】ロリ狙いきもす(´・ω・`)
【ツインズ】オチが読めすぎた
【99%ラブ】別マ系
【極甘チェリー】
【天女様】まあまあ
【ユメミタマゴ】いつもよりはまとも
【ブランドPeace】実はちょっと好きになってきた
【スキップ】悪くはないけど
717花と名無しさん:2007/04/19(木) 21:27:54 ID:???0
フレッシュデビュー

【デコデコ】期待してたほどじゃなかった。絵が好き
【みちしるべ】何も期待せずに読んだら良かった。

ギャグ&ショート

【チョコミミ】いまいち
【ややプリ】絵が変
【ハイスコ】普通
【タナベ家】いまいち
【のほほん】んん?
【ラブリー主婦】笑えた


【総評】期待してた人(黒崎・カガミン・アミュ・椎名さん)がみんな惜しい感じでちょっと肩すかし。
    代わりに面白かった人もいたので、まあいいんじゃ。
    最近のびっくりのレベルが高すぎたんだなー。
718花と名無しさん:2007/04/20(金) 01:40:29 ID:???O
いしかわさんは普通に部活してそうでそういうのもかけそうだと思ったな
りぼん漫画家にはほとんど部活感がないのにいしかわさんの漫画には部活が普通に存在してるからね
719花と名無しさん:2007/04/20(金) 02:22:33 ID:???0
いしかわさんの作品て登場人物が総じてDQNに見えることがあるんだよなあ
なぜだか分からんけど
普通の真面目な子の純愛をテーマにした作品を描くイメージがない
720花と名無しさん:2007/04/20(金) 05:04:27 ID:???0
ユーキあきらが他誌に行ったという噂を聞いたんだが
ユーキスレは落ちたのか?
721花と名無しさん:2007/04/20(金) 05:46:47 ID:???0
ユーキさんは別名義でジャンプに投稿してたな
確かこのスレで情報が出たはずだが…
722花と名無しさん:2007/04/20(金) 11:54:04 ID:???0
デコデコの絵が何かに似てるって言ってた人、彩花みんかな?もしかして。
723花と名無しさん:2007/04/20(金) 11:59:11 ID:???0
びっくりテンプレいただきます。読んだのだけ。

【表紙】(種村) 表情怖い。服と色使いはかわいい
【イブ☆】 りんごは?24時は??タイトルDQN以前の問題
【ロキヘブ番外編】 悪くないけど、で…?と。
【わが城】どのキャラも魅力足りない。心情不足?
【ライ!】 後回しにしてたけど、案外よかった。絵が良くなった気が。
【CCC番外編】 …
【百年人形】 やりたいことは分かるけど、失敗した感。
【捧ぐ想い】 この人オリジナルはやっぱつまんない
【きらきら】期待してなかったのでわりとよかった。デッサンもう一歩…
【ミラクル】 よかった。話は一番すき。タイトルセンスはゼロだな…
【Byヒーロー】 期待してたのでもうひとつ。でも見せ場がうまくてちょっと泣けた
【愛カラ】まぁまぁ。絵は安定して巧いし、連載できると思う
【声になる】 意外性は一切ない話。
【小春】一番楽しみにしてた。けど地味…。遠藤さんたしか獣医さん(元?)なんだっけ?
    同じ内容でも、もっと少女漫画っぽく描けばまた印象変わったんだけど。
【はるかな】悪くはないけどいまいち
【99%ラブ】絵は嫌いじゃないけど…内容がないよう…
【ブランドPeace】 要所要所にダサさが光る。なぜか憎めない
【スキップ】 期待してたけど…うーん…

【デコデコ】 やたら笑った。キャラかわいい。ラストの畳み掛けは… 今後期待。
【みちしるべ】 悪くないけど、将来性は感じない

【総評】 個人的にはけっこう楽しめた。期待してなかったのがわりと良かったり。
     次のびっくりは夏かな… 期待しとこ

724花と名無しさん:2007/04/20(金) 15:08:20 ID:???0
ロキヘボ番外編は似た話を「彼氏彼女の事情」で見た気がするんだがこういう話ってよくあるの?
主人公に好感持っていた・主人公カップルを見守るポジションの男キャラに惚れた
作中では名前も出てこないような女の子視点での話。
725花と名無しさん:2007/04/20(金) 15:18:37 ID:???O
よくあるありがちな話さ
726花と名無しさん:2007/04/20(金) 15:29:25 ID:???0
うん。あると思う
727花と名無しさん:2007/04/20(金) 15:43:28 ID:???O
ロキヘボ自体、こどちゃ、ママレとそっくりのエピソードの詰め込み漫画
オリジナリティ無いよね
728花と名無しさん:2007/04/20(金) 15:52:09 ID:???0
ロキヘボ番外編は城戸にも近い内に春が来るよというフォロー話だとは思うが、
本編でも城戸とその子の絡みをもう少しはやってくれないと、
告白されりゃよく知らない子とでも付き合ってしまう軽いキャラに一転してしまう。
729花と名無しさん:2007/04/20(金) 21:00:24 ID:???0
天ぷら

りぼん春の超びっくり大増刊号

【表紙】(種村) 潮かと思った。可愛い。

【イブ☆】 主人公はベースはまろんコーティングは灰音っぽい。つまらん読みきりのベタ作品っぽかった。
【ロキヘブ番外編】本編に絡んでくるのか?
【わが城】 主人公自己中DQNだな。
【ライ!】 なんだろうな、聖ドラみらくる思い出した・・。面白かった。
【CCC番外編】 まあなんだ・・絵頑張れ。
【百年人形】 微妙。ラストの絵、上も下も左右同じにしたらいいのに一瞬戸惑った。
【捧ぐ想い】 主人公も精霊なハッピーバットエンド希望だったのに・・。
【きらきら】 微妙。
【ミラクル】 面白かった本誌帰ってくればいいのに。
【Byヒーロー】 雀が人間になって恋愛するパターンだと思った
【愛カラ】 どっかのコマでものすごいでかいハートのピアスしてたな、耳がちぎれそうだな。
730花と名無しさん:2007/04/20(金) 21:33:10 ID:???0
>>729

>【百年人形】 微妙。ラストの絵、上も下も左右同じにしたらいいのに一瞬戸惑った。

左右ちゃんと一緒だろ
731花と名無しさん:2007/04/20(金) 21:58:28 ID:???0
>>730
ほんとだぱらぱら読んだだけだからわからなかった・・ついでに熊が主人公かと・・
732花と名無しさん:2007/04/20(金) 22:27:13 ID:???O
テンプレ漫画と言われ続けたぶっきーの漫画で
途中まで白髪の子の方が人間なんだと思いこまされていた自分がいる
立場が逆転した時はなんか鳥肌がたちそうになった
733花と名無しさん:2007/04/20(金) 22:41:31 ID:???O
前はブッキーの絵嫌いだったんだが、今回なかなかいいな
常に紅潮した頬がなくなっただけでここまで良くなるとは
100年人形は出なかったからいいが、男キャラをどうにか格好よくすれば大好きになるかも
734花と名無しさん:2007/04/20(金) 23:54:20 ID:???0
だれかファンタジーかける人居ないの?  異世界召喚とかガキがすきそうなんだが
CCCは勿論論外   ががみん辺り起用して欲しい
それか善次郎にファンタジー要素を追加とか  
いつまでも一話完結って訳二もいかないだろうし

学園ものならどこででも読めるからファンタジーか
同じ学園物でもペンブラみたいな硬派のものが欲しい
735花と名無しさん:2007/04/21(土) 00:02:57 ID:???O
それに目小さくしたんだよね。
自分も…思いこませられてた。確かにクマが白髪の女だと知って読むと6ページのはクマ視点てのが分かる。うまいなーココ。

どうせトーン髪の女が実はクマでした〜なんだろwって思ってたのにww
736花と名無しさん:2007/04/21(土) 00:08:41 ID:???O
>>735>>732
6Pっつか判明するまでずっとクマ人間視点か

こてこてのファンタジーはそういや少ない。
まぐりんくらい?ユーキさんの西洋ファンタジー好きだったんだけどな…
737花と名無しさん:2007/04/21(土) 01:38:19 ID:???O
ファンタジーつまらないからいらない
738花と名無しさん:2007/04/21(土) 01:47:32 ID:???0
ファンタジーって現実にはない舞台とか時代背景が絡んでくるから
構想時間かかるし、画力ないと描けないと思う。
生半可なファンタジーじゃプwwwwwって感じだし
今のりぼん作家には無理なんじゃ?
日常にちょっとしたファンタジー要素を入れたりするのはできるかもしれないけど、
コテコテのファンタジーとなると…ちょっと無謀かもね
739花と名無しさん:2007/04/21(土) 01:47:39 ID:???O
下手な奴が描いたファンタジーは確かにいらんが
画力構成等が高レベルなファンタジー漫画はほしいなぁ。
今のりぼんに高レベルファンタジー描けそうな奴なんていないがw意外とリア受けすると思う。
740花と名無しさん:2007/04/21(土) 01:50:20 ID:???O
学園物ばっかりだしね…今のりぼん
ファンタジーがあってもいいと思う
741花と名無しさん:2007/04/21(土) 02:01:55 ID:???0
いやいや  あんまり高度すぎても説教臭くなるか★みたいに話が破綻しておしまいだろ
それよりキャラをどうにかして
ロリ狙いの主人公が変なステッキ振り回すようようなことを避ければ人気出ると思う

まもロリみたいに日常メインにしてどたばたギャグにしてもおk
ベテランだと椎名さん・藤田さん辺り 新人だとかがみんと本和歌とかetc
742花と名無しさん:2007/04/21(土) 02:15:40 ID:???0
本和歌もう消えたでしょ
カガミンでおけ
743花と名無しさん:2007/04/21(土) 02:18:22 ID:???0
http://arinalog.s10.xrea.com/up3/log/up3_026.jpg

種村目デカスギワロスwww
744花と名無しさん:2007/04/21(土) 02:25:05 ID:???O
今は小学生がデスノやNANAを読んで面白いっていう時代だからなぁ
一部の子は性コミエロ漫画を真剣にブコフで立ち読みしたりしてるし…(これはマジで規制されてほしいが)

そう考えるとりぼんって少しガキ臭いのでは?と思う(小学高学年〜中学生を対象として)
ていうかりぼんのターゲット年齢がいまいちわからん…
なちゃよりは対象年齢・購買層上だよな?
どっち付かずだから読者を取り込めないんだと思う。
745花と名無しさん:2007/04/21(土) 02:27:27 ID:???0
>>733
キミここのコミクス表紙の頬のピンクのビーンズみたいなのがくっついてるのはどうなんだろう
私はあれでコミクス買うのやめたよ…
746花と名無しさん:2007/04/21(土) 02:29:10 ID:???0
>>744
おいおいwりぼんは小学六年生対象の雑誌。幼年向け。
なちゃもだろうけどりぼんのほうがまだ大人っぽい。
ま、昔と比べたらレベルもなにもあったものじゃないのは確か。
747花と名無しさん:2007/04/21(土) 02:38:52 ID:???O
>>746
小六か……
それにしちゃ、WooとかCCCとか低学年向けっぽいのがあったりしてマジでりぼんワケワカラン

幼年誌なんだけどなちゃよりは大人っぽくて、でも高学年向けにしては子供っぽいっていうのが…
やっぱりどっち付かずなんだよ…
いっそのことなちゃみたいに子供っぽくしちゃうか、イメージ一新して対象年齢少し上げたりすればいいのに…
748花と名無しさん:2007/04/21(土) 02:57:26 ID:???0
小6の子はりぼんとかはもう卒業してんじゃないかな今は
昔よりティーンが読めるもの少ないし
マーガとか性ゴミとかそっちを読んでそうだ
749花と名無しさん:2007/04/21(土) 03:53:04 ID:???0
>>743
下の絵のが修正後?

ナチ擁護でもないが、下の目の小さい方も可愛いんだが
上のでかい目の方が「華」はある気がする。
目と眉毛の感覚がなさすぎてちょっと気になるけどw
750花と名無しさん:2007/04/21(土) 07:46:57 ID:???0
>>734
ああ・・・おまいさんみたいなことを言う人が、聖ドラ叩いていたんだなぁ・・・
と今更ながら(感慨

>>738-739
いや、そこは、供給が現在ゼロに近いアジア物をやったら良いと思う。
特に今なら武侠物がねらい目。
武侠は二品でなら、中国の大御所クラスが細々と翻訳されているだけ
だから、レベルの低い物でも餓えている人は飛びついてくるはず。
751花と名無しさん:2007/04/21(土) 08:46:30 ID:???0
だから…その辺はリアに受けないって。
アジアンテイスト無国籍風のファンタジーならまだわかる。
チャイナドレスでニーハオ言うコテコテの女の子と
パンダでも出しとけ。@聖ドラ
752花と名無しさん:2007/04/21(土) 09:16:15 ID:???O
アジアン風って東南〜南アジアあたりの王族を舞台にしたの見たことないな
だいたいお姫さまと言えばヨーロッパ物だし、戦国時代の武家の姫君とかもみるけどそれだと戦や侍が絡むから青年誌向き
見たいなアジア物のファンタジー
753花と名無しさん:2007/04/21(土) 11:11:05 ID:???0
極甘チェリーだったっけ?
デビュー作に続いて全ページほとんど顔のアップで埋め尽くされてるやつ
扉絵、タイトルで隠れてて最初はスルーしたけどよ〜く見ると こ れ は ひ ど い 
思わず凝視しちゃったよwww
754花と名無しさん:2007/04/21(土) 11:15:38 ID:???0
>>751
やりもしないで決めつけるのは?的な疑問も湧く
755花と名無しさん:2007/04/21(土) 12:21:32 ID:???0
>なちゃもだろうけどりぼんのほうがまだ大人っぽい。
うっせーんだよw お前らの馬鹿にする低中学年でなかよしにも大きく負ける
りぼんの分際で何を言うんですか?

いくらりぼんが大人っぽいと言っても、高学年相手と言っても肝心の高学年女子は
ちゃおを読んでる子の方がりぼんなんかよりも圧倒的ですから残念〜
756花と名無しさん:2007/04/21(土) 12:43:56 ID:???0
>>754
絶対に受けない。
757花と名無しさん:2007/04/21(土) 13:28:48 ID:???0
>>756
そう言いきれる自信の根拠は?
と言い返してみるテスト。

輸出も視野に入れたら、早々悪い話ではないと前にも言ったはずだが
758花と名無しさん:2007/04/21(土) 13:56:22 ID:???O
まあ、上手い具合にファンタジー描ける作家が居れば、売れる可能性も充分あるが…

今のりぼんには(ry
759花と名無しさん:2007/04/21(土) 14:03:49 ID:???O
>>755
りぼんのが対象年齢上だと言ってるだけでしょ。それがそこまで言い返したくなるほど悔しいわけ?

子供をターゲットに定めてちゃんと売れてるんだから売れてないりぼんにそんなつっかからなくてもいいだろうが。
760花と名無しさん:2007/04/21(土) 14:11:44 ID:???O
>756に同意。絶対受けない。
根拠?んなもんない。
だが、そういうものが対象年齢に受けると本気で思ってる奴はもうりぼん卒業なんだと思うよ。
761花と名無しさん:2007/04/21(土) 14:12:19 ID:???0
>>758
そうでなくても、「あっちがアイドルなら、こっちはスタント物だ」とか
(スタントが題材なら、芸能物と無茶なアクションが両立できるし、舞台を
中国や香港にすれば、危険且つ奇想天外なネタを際限なく出せる)
他誌への対抗心をむき出しにした「大人げなさ」も足りない気がする<今のりぼん
762花と名無しさん:2007/04/21(土) 14:14:46 ID:???0
>759
対象年齢が上だからってお姉さんぶりたいんですか??
いくら年齢のことを言っても今の実力はちゃおの方が圧倒的に上だから
763花と名無しさん:2007/04/21(土) 14:22:12 ID:???O
>>762
話の意味読めない奴は巣に帰れ
764花と名無しさん:2007/04/21(土) 14:34:24 ID:???0
>>760
理屈では言い返せないと見た。
765花と名無しさん:2007/04/21(土) 14:48:49 ID:???O
小学六年の妹がいるけど、今は別マ花ゆめLaLa愛読してる
りぼん読んでたのは小学四年生まで。うちの場合はね。

りぼんの最多読者年齢層っていくつなんだろう
766花と名無しさん:2007/04/21(土) 15:23:00 ID:???0
cobaltでは中華ファンタジーをしかけようと頑張ってる気がする。
767花と名無しさん:2007/04/21(土) 15:34:37 ID:???0
北京に向けてテンションを盛り上げたいところだからね。
>>766
でも、コバルトとの連携って、まずすぎると思わない?<りぼん
768花と名無しさん:2007/04/21(土) 15:44:02 ID:x454wVrO0
どんなファンタジーでも面白けりゃうけるし
つまらんかったらうけないだろ

ジャンルは何でもいいからまずは面白いものを…
769花と名無しさん:2007/04/21(土) 16:43:09 ID:???0
ラノベ作家に原作やらせるとか
770花と名無しさん:2007/04/21(土) 17:01:53 ID:???O
びっくり読んで思ったけど、みんな幼年誌ってのを意識しすぎじゃないか?悪い意味で。
どれも話がワンパターンなんだよ。
リア受けを狙い過ぎてテンプレ化マンネリ化してる。

冒険心のある作家はいないのか?(★みたいな間違った方向にいくのはだめだが)
771花と名無しさん:2007/04/21(土) 17:03:48 ID:???0
>>796
それ結構よさそう。

ファンタジーもだけど、今のりぼん作家には恋愛をまともに
描ける人が少ない気が…。
恋愛をりぼん漫画から教わるということあんまりなさそうだ。
772花と名無しさん:2007/04/21(土) 17:12:19 ID:x454wVrO0
>>771
誰に言ってんだw
773771:2007/04/21(土) 17:13:27 ID:???0
>>771
言い方悪いな。
今のやつは「私の理想!」って思わせる漫画が少ない。
774花と名無しさん:2007/04/21(土) 17:13:47 ID:???0
ってアホは自分だ…
すみません
775花と名無しさん:2007/04/21(土) 17:18:59 ID:???O
コバルトから誰か連れて来て
試験的に短期連載でもやらせてみたらどうだろう


自分はコバルト詳しくないから誰かいいとかはわからんが
776花と名無しさん:2007/04/21(土) 17:26:28 ID:???0
>>772
多分タイプミスによるショートパス
777771:2007/04/21(土) 17:33:44 ID:???0
私、未来にレスしてた!
初歩的なミスを…。
778花と名無しさん:2007/04/21(土) 17:50:13 ID:???0
コバルトから誰か連れて来ると言うと、小説の連載?
……はあるわけないから、原作を書かせるのか。
コバルトも一年半で部数が文字通り半減したから厳しいかも知れない。
779花と名無しさん:2007/04/21(土) 17:51:35 ID:95jvBY/r0
りぼん春の超びっくり大増刊号

【イブ☆】 いかに作者が普通の人との付き合いや男と接してないかがわかった
女から嫌われる理由がよくわかる
【ロキヘブ番外編】
【わが城】主人公さっぱりしてて好き
【ライ!】 名前がオタクっぽい 普通によかった
【CCC番外編】
【百年人形】
【捧ぐ想い】 なかなかよかったけどオチよめた
【きらきら】今まで微妙だと思ったけど今回よかった 見やすい
【ミラクル】 設定は面白いと思った 顔は全然エロく見えない
【Byヒーロー】
【愛カラ】 魔女好きだしよかった。主人公とか でもちょっと画力落ちた?
【声になる】
【小春】 絵が古臭い
【はるかな】 横顔うまい
【恋咲き】
【奪われ】 主人公がいつも似たような感じ
【ツインズ】
【99%ラブ】 絵はかなり好きだしファッションとか好きだけど内容はありきたり
【極甘チェリー】 アップ多すぎ 最後の横顔の等身が…
【天女様】
【ユメミタマゴ】
【ブランドPeace】
【スキップ】


780花と名無しさん:2007/04/21(土) 17:53:02 ID:???0
最近頭が妙にでかい絵が多いな・・・
顔の縦幅より頭の縦幅が小さいのわら子さんくらいでは(種もなんだがアレは目がでかすぎるだけかも)

しかし可愛く見えないよりは可愛く見えて頭でっかちの方が良いのかな
781花と名無しさん:2007/04/21(土) 18:02:49 ID:95jvBY/r0


【デコデコ】 KERAっぽくて好き
【みちしるべ】 古臭い感じが
【コイゴコロ】 うまいけどリアにはうけなさそう
【恋速】
雪丸さん 村田さん つわぶきさんがやっぱいい
782花と名無しさん:2007/04/21(土) 18:05:16 ID:???0
>>780
しかし、頭と首のバランスは重要。
これ一つで問答無用に下手に見えたり、気持ち悪くなったりする。
783花と名無しさん:2007/04/21(土) 18:24:22 ID:9ieYEqkhO
そういや矢沢あいはシリアスファンタジーも描いたのか。
ああいう緊迫した感じのも入れたら締まりそうだよね。
784花と名無しさん:2007/04/21(土) 18:30:17 ID:2H65R/m40
りぼんでもこういうのやろうぜ

腐女子度の高いりぼん漫画は? http://www.37vote.net/comic/1175099822/
至上最悪の糞漫画   http://www.37vote.net/comic/1169870923/
りぼんで一番嫌いなマンガ http://www.37vote.net/comic/1164248125/
今のりぼんでもっともつまらない漫画は? http://www.37vote.net/comic/1165381114/
絵柄のキモい漫画家  http://www.37vote.net/comic/1158839278
画力の無い作家   http://www.37vote.net/comic/1160052231
痛い信者が多い漫画は?http://www.37vote.net/comic/1168020437/
腐女子しか読まない漫画 http://www.37vote.net/comic/1160492620
無駄にページ数の多い漫画 http://www.37vote.net/comic/1118391737/
腐女子に媚びている少女漫画といえば http://www.37vote.net/comic/1167671418/
理解に苦しむ漫画は? http://www.37vote.net/comic/1161772603
作者の思想がうざい漫画 http://www.37vote.net/comic/1160402412
作者しか必要としてない漫画  http://www.37vote.net/comic/1161684195
ゲロ以下のにおいがプンプンする漫画 http://www.37vote.net/comic/1158244166
一番キモい漫画は?http://www.37vote.net/comic/1168944059/

785花と名無しさん:2007/04/21(土) 19:36:24 ID:???0
ちょっと旬を過ぎた感は有るけど、東方シリーズでも(ry
786花と名無しさん:2007/04/21(土) 19:38:49 ID:???0
集英社は個人情報保護してないな
wikiに1番詳細載ってるし
生年月日とか経歴とか本名
787花と名無しさん:2007/04/21(土) 19:46:15 ID:???O
コバルトっていうとマリみてと学園物のBLっぽいのと中華ファンタジーしか知らんな

マリみては別誌で既に漫画化されてるし
マリみて漫画は人気あるんだろうか
788花と名無しさん:2007/04/21(土) 19:48:45 ID:???0
>>787
それなりに買い支えられているようだから、人気無くとも
続いて居るんじゃない?<マリみて漫画

特定の層に買い支えられているって言うのは、こういうときに強かったりもする。
それに溺れるとろくな事はないけど。
789花と名無しさん:2007/04/21(土) 23:23:13 ID:???0
>>755
見事に麺が釣れたわけだがww
790花と名無しさん:2007/04/21(土) 23:57:56 ID:???0
つわぶきさんてデビューしてすぐアミーゴにも描いてるんだね。
相当期待されてるね。このままがんばってほしいな。
791花と名無しさん:2007/04/22(日) 00:11:36 ID:???O
>>775
腐女子とオタ狙いのが来なければいいと思うけど
今いい作家さんいるかな…
792花と名無しさん:2007/04/22(日) 00:28:46 ID:???O
キモ腐女子やヲタは来る時は勝手にやって来る


作家が狙ってなくともな
793花と名無しさん:2007/04/22(日) 01:08:28 ID:EMx1vWTqO
794花と名無しさん:2007/04/22(日) 02:01:16 ID:???O
>>790
つわぶき杏人気あるのかな?
リア受けしそうな絵柄だと思う
795花と名無しさん:2007/04/22(日) 03:35:18 ID:???0
【表紙】(種村) かわいい。

【イブ☆】 これがナチの作品とは・・・。ちょっとがっかり。
【わが城】 勢いがあって面白い。
【ライ!】 オチが良かった。
【CCC番外編】 「大嫌い〜」はつまり「大好き〜」ってことなのかね。決め台詞っぽいのがあっていいんじゃまいか。
【百年人形】 オチが良かった。途中で話の流れに意表をつかれた。
【捧ぐ想い】 絵柄がちょっと変わった?可愛いコマとタレ目なコマがある。結局主人公は絵が上手だったのに
冷やかしから自信がもてなかったという解釈でおk?
【きらきら】 他の人も言ってたけどフィギュアにする必要性を感じない。一途な感じでヒロインには好感が持てるが
いかんせん槙絵。
【ミラクル】 面白かった。話の展開に予想がつくけど、予想をたてて「この通りだった!」と楽しめる王道な感じが好き。
【Byヒーロー】 かなり良かった。表現力があると思う。
【ユメミタマゴ】 いいんじゃない?でも何か鼻につく。
【ブランドPeace】 ギシアンはちょっと・・・^^;せめてキスシーンを見ちゃったとかその辺で勘弁してくれないかな。
えりか嬢の作品は好きなだけに、ここ最近はピュアさが抜けてエロに走ってるのが残念。
【スキップ】 ほんわかしていていい。さすがベテラン。話が安定している。
796花と名無しさん:2007/04/22(日) 07:30:15 ID:???0
睾丸萌えは槙+春田絵でむかつく
797花と名無しさん:2007/04/22(日) 07:32:43 ID:???0
ぢゃあ酒井にもムカついてんのかぁ
798花と名無しさん:2007/04/22(日) 07:38:41 ID:???0
酒井は別に気にならんよ 下手すぎるからな。
799花と名無しさん:2007/04/22(日) 07:56:40 ID:???0
>>792
逆にヲタ狙いをはっきりした奴を連れてきた方が良い。
「正当な報復行動」と取れる範囲で。
800花と名無しさん:2007/04/22(日) 08:02:07 ID:???O
スズメのやつと魔女のやつとタイムスリップみたいなやつがよかった。
スズメと魔女はないてしまったよ・・・こんなん久々
他はつまらん
801花と名無しさん:2007/04/22(日) 09:13:56 ID:???O
びっくりの武内こずえの漫画
めちゃジャンヌ時代のナチ絵でびっくりした
802花と名無しさん:2007/04/22(日) 14:54:45 ID:???O
ナチ絵など存在しない
=藤崎絵
803花と名無しさん:2007/04/22(日) 16:44:22 ID:???0
えりか嬢の漫画って、絵もヘタクソで話も痛いってわかってるけど、
ついついいつも楽しみに読んでる自分がいるww
804花と名無しさん:2007/04/22(日) 16:46:48 ID:???0
臭くてもベテラン
805花と名無しさん:2007/04/22(日) 17:02:37 ID:???O
まだバレは早いか…
806花と名無しさん:2007/04/22(日) 17:24:50 ID:???O
読むと意外と面白いんだよな倉橋さん
807花と名無しさん:2007/04/22(日) 20:25:01 ID:???O
みんなに言われてるけど雪丸のどこらへんが槙絵なのかが分からない。
それ言ったら今のりぼん作家ほとんどにてるだろ…。

アミューさん画力あるよな。書き分けもデッサンも構図もちゃんとしてるし。ただなんか受けそうな絵柄じゃないような。口の上の線やめたほうが良い気がする。そんなんかく方の勝手だが
808花と名無しさん:2007/04/22(日) 20:31:17 ID:???0
アミューさんは少年誌っぽい。少女漫画っぽくない。
他の要素まぜていいから恋愛メインで一回描いて欲しいかな。
パンチ漫画も、どう考えてもときめきシーンより練習シーンのほうが目立っちゃってたよ。
809花と名無しさん:2007/04/22(日) 20:35:24 ID:???O
槙絵だろ
デビュー作はヒロインもヒーローもヘアスタイル服装から顔立ちまでまんま槙絵キャラ
ひどいのがコーナーのちっちゃいイラスト。あれはねーべ
最近のは春待ちプラットしか読んでないがあれは槙の影響脱出してかなり独自色になってたけどね
810花と名無しさん:2007/04/22(日) 21:06:26 ID:???O
>>809
あれはひどいよなwww
昔のYQNのデフォルメコピーあからまw
たららんの絵とまるも絵並べるとそっくりだぞ。
まだYQNの方が絵に味がある。まるもはこざっぱりしすぎて何の印象も残らないがw
811花と名無しさん:2007/04/22(日) 21:32:22 ID:???O
槙に影響受けてるとは感じるが、やっぱり自分にはどれもそこまでにてる風に見えない。
むしろアミュさんや彩原さんの方が槙の絵の影響を感じるんだが…人それぞれだな。
812花と名無しさん:2007/04/22(日) 21:39:47 ID:???0
雪丸を槙絵にクリソツだと気づかない人もいたのか…
確かに春街はそんなに感じなかったが、それ以前はまんま槙絵だと思う
特にいつだったかの先生と生徒の話とか
男はあまりそう感じないけど女の子と横顔絵、あとギャグ絵は完全に槙化してると思う
813花と名無しさん:2007/04/22(日) 21:47:03 ID:???O
槙絵か槙絵じゃないかと言われれば槙絵かもしれないが、自分もそこまで似てるとは思わないなぁ…
つわぶきやアミュのが似てる気がする。
814花と名無しさん:2007/04/22(日) 21:54:40 ID:???O
つーか槙みたいな絵って今流行ってんじゃないの?
槙絵じゃなくて、槙みたいな絵ね。
最近他誌でもああいう絵よく見る。
815花と名無しさん:2007/04/22(日) 21:57:40 ID:???0
槙絵が流行ったのはもうだいぶ前
816花と名無しさん:2007/04/22(日) 22:02:22 ID:???O
じゃあ今の流行りの絵って?
817花と名無しさん:2007/04/22(日) 22:03:27 ID:???0
春田
818花と名無しさん :2007/04/22(日) 22:07:23 ID:???0
>>815-817
自演乙w時間のタイミングが良すぎ。春田か?
819花と名無しさん:2007/04/22(日) 22:08:03 ID:???O
いや、りぼん内の話じゃなくて…
りぼん内にしろ、春田絵なんか流行ってないだろww
投稿者ならワカランが
820花と名無しさん:2007/04/22(日) 22:09:36 ID:???0
酒井がその時主流の人をパクルの好きだから
酒井見てれば分かると思う
821816:2007/04/22(日) 22:10:52 ID:???O
>>818
www
春田自演疑惑かけられたwwwww
822花と名無しさん :2007/04/22(日) 22:11:51 ID:???0
春田も、槙やアリナチやラブコンの人を真似してるだけでしょ。
制服の襟の書き方とかは、皆槙の真似してるよね。
823花と名無しさん:2007/04/22(日) 22:13:55 ID:???0
ベイベの頃はりぼん作家の瞳の描き方が皆槙だった・・・
824花と名無しさん:2007/04/22(日) 22:17:06 ID:???0
雪丸さんは、体が鳥ガラみたいなところとか、髪の毛の強弱とかギャグの間とかが
槙の影響受けてるなぁと思う程度。あとあえていうなら目の中身の端整な感じが。
つわぶきさんも同様。主人公のファッションとか、男の子の髪型とか。

りぼんっぽいと春田、今風だと槙、ヲタクっぽいとナチの影響だなと感じちゃうな。
825花と名無しさん :2007/04/22(日) 22:24:15 ID:???0
槙や種村は、単行本が50万部くらい売れたから真似する人は多いだろうけど、
コミクス10万部も売れてなさそうな春田の真似する奴はいないだろw
826花と名無しさん:2007/04/22(日) 22:28:16 ID:???0
つ酒
827花と名無しさん:2007/04/22(日) 22:40:10 ID:???O
>>822
襟の描き方はさすがにww真似しなくてだいたいあんな感じに描かさるんじゃないか
828花と名無しさん:2007/04/22(日) 23:11:59 ID:???O
絵が似てるだのなんだのって言ってるが
少女漫画絵ってそれほどバリエーションないから自然と似てしまうのは仕方ないのでは
829花と名無しさん:2007/04/22(日) 23:20:34 ID:???0
別フレなんか目みんな同じだもんね
830花と名無しさん:2007/04/23(月) 00:10:14 ID:???0
>825
おいおい、どっちもそんなに売れて無いよw
種村は精々25万部程度。勝手に捏造するなって
831花と名無しさん:2007/04/23(月) 07:08:16 ID:???0
種村は、ジャンヌの初版が最高、52万部。
昔、りぼんの付録冊子に載ってた。
ベイベはあるサイトでまえみたとこ、最高が20〜30万部。
832花と名無しさん:2007/04/23(月) 07:50:12 ID:???0
アミューさんそろそろコミックス出ないかな
ボクシング漫画もう一度読みたい
833花と名無しさん:2007/04/23(月) 08:26:28 ID:???O
52万部も売れてたの?
そんな印象ないわ
まあ時期かぶってたこどちゃが凄すぎたからかな
834花と名無しさん:2007/04/23(月) 08:41:44 ID:???0
でも7巻300万部だから最後は萎えたんだねw
835花と名無しさん:2007/04/23(月) 08:47:19 ID:???P
さてアリナチによる重大発表の日だが
836花と名無しさん:2007/04/23(月) 10:27:59 ID:???O
どうせジャンヌ完全版に新作読み切りかくよーって話だろ。
もったいぶってるけどもうばればれだよ。
837花と名無しさん:2007/04/23(月) 10:32:04 ID:???P
その読みきりがどこなのかが問題

クリムゾンが生きていたら迷わずそこだと思うが
838花と名無しさん:2007/04/23(月) 10:48:41 ID:???0
書き下ろしでコミックスにのみ収録なのか、他の雑誌で掲載するのか…。

もうナチイラネって感じなので、他誌掲載するならそれをきっかけに
異動してもいいよ。
ほとんどコミックス売り上げでしか貢献してないんだから、集英社としては
どの雑誌にいても同じだと思うし(ナチの為だけに雑誌買うような信者は
移籍先の雑誌も買ってくれるから問題ないだろ)、りぼんが非ヲタ誌として
再出発できるならそれに越したことはない。
ビッグネームのいない非ヲタだけがとりえのちゃおが売れてるんだから、
そっちの可能性にかけたほうが得策だと思う。
839花と名無しさん:2007/04/23(月) 10:53:39 ID:???O
ナチが嫌われてるって現編集長は分かってるからあの仕打ちなんだろう
後方隔離は移動させる準備なんじゃないの
840花と名無しさん:2007/04/23(月) 10:59:28 ID:???P
クリムゾン亡き今ウルジャンくらいしかないような…
841花と名無しさん:2007/04/23(月) 11:05:27 ID:???0
>>839
そうとも受け取れるけど、編集部はそんな読者の期待をことごとく
裏切ってきたわけで、隔離どころか優遇の前兆かも。
最後の最後まで種村の及ぼす害に気付かない、あるいは気付いても
「売れてるから」と見て見ぬ振りを続けて、経費で大御所接待という
名の豪遊を続けるだけかも。
ナチに付いてる「世界中が夢中!」という売り文句からは「国内の
売り上げが足りないなら海外で売ればいいや」という楽観的姿勢さえ
見て取れる。
842花と名無しさん:2007/04/23(月) 11:19:32 ID:???O
どう考えてもコミックスに書き下ろしだろ。
843花と名無しさん:2007/04/23(月) 11:20:06 ID:???O
ジャンヌ描く場所って月ジャンの後継誌じゃなかったっけ?
あれガセだったのかな
844花と名無しさん:2007/04/23(月) 11:21:09 ID:???O
ガセもくそも予想してただけだろう…
845花と名無しさん:2007/04/23(月) 11:21:46 ID:???O
「世界中が夢中」って編集がそこまで考えてアオリ付けたとは思えないがw
逆に人気無いけど、「大人気!」って付けてるのと同じに見える。
リアに人気無いかもしれないが、信者が買ってくれるから、
全サつけなきゃならないし、一応りぼん内でも大人気じゃなきゃ困る。
とにかく、アオリなんて適当だろうよ。
846花と名無しさん:2007/04/23(月) 11:21:57 ID:???P
完全版つーかスピンオフつーか

まさか茎箱じゃないよな
847花と名無しさん:2007/04/23(月) 11:39:55 ID:???O
巻末固定が優遇か?
巻頭長い間ないし
848花と名無しさん:2007/04/23(月) 12:23:17 ID:???0
かなりオクレだがゴチ。
【表紙】服は可愛い
【イブ☆】クマー
【ロキヘブ番外編】絵をどうにかしてくれ。
【わが城】 女王と呼ばれてる設定は無くてもかまわんだろ。
【ライ!】 線細くなって良くなった。しかしウル目がもろナチのジャンヌ時代絵…
【CCC番外編】 いやああああああああはちきれちゃう〜〜〜〜〜〜〜〜wwww
これ見てるとウチの何かがはちきれそうううううううwwwww不快。
【百年人形】 正面顔のとき寄り目に見えるのが無ければ良作なのに…
【捧ぐ想い】 高月さとりだっけ?「奇跡をあげる」描いてた人。
その人の絵に似てる。というかその人だと思ってたら違った。
【きらきら】 安定してるなぁ〜今後に期待
【ミラクル】 こういう少女漫画特有の雰囲気が出せる人って最近あんま居ない気がする。この話好きだ。キュンってした。
【Byヒーロー】 うっほああチュン太可愛い。この人って単行本出してる?他の作品も読みたいな。
でも小さい「つ」が多いのが後半きになった。
【愛カラ】 これも好き。魔女可愛いよ魔女。
3本続けて良作読めたこんなことってりぼんでまだあるんだ奇跡だ幸せ。
【声になる】 …何かが足りない。
【小春】 ぐだぐだ
【はるかな】 これも好き。今回のびっくりの中で珍しく恋愛モノじゃないから印象に残っただけかもしれんけど。
【恋咲き】 絵の地味さどうにかならんかな…でもヒロイン可愛い。
【奪われ】オタクサイオタクサイ何か拒否反応出ちゃったよ。
【ツインズ】 よくある話だね。
【99%ラブ】 結構好き。でも特に長所が見つからない。
【極甘チェリー】 顔のUPが不快。しかも顔UP多いから更に不快。
【天女様】 …ヒロインが嫌。
【ユメミタマゴ】 絵、ちょっとだけ巧くなった?
ダンスのポーズが「ちゃんと資料見て描いたんだな」ってわかるからダンスしてる身としては嬉しい&好感もてる。
【ブランドPeace】 ああああああああああ
【スキップ】 落ち着く。
849花と名無しさん:2007/04/23(月) 12:28:25 ID:???0
フレッシュデビュー
【デコデコ】 デビューしたこと大学にしらせた人だよね?
サイトにあった漫画がつまらなさすぎたんで期待してなかったけどこれは前半だけ面白かった。
【みちしるべ】 もうちょっと何か印象にのこるようなシーン描いてくれ。
【コイゴコロ】絵が好きになれん。
【恋速】 今回のびっくりで唯一読み飛ばした。表紙で読む気なくした。


ギャグ&ショート
【チョコミミ】 可愛い
【ややプリ】 あああああああああああああああああああああ
【ハイスコ】 京介好き。
【アニ横】 ネタ切れネタ切れ
【タナベ家】 歯w痛い痛いママ酷いw
【いちご】 ネタ切れ
【リンダ】 絵柄と「リンダ」でユーキあきらを思い出した。トマト。
【シロとクロ】和む
【のほほん】 微妙
【ラブリー主婦】 普通
【ないしょ】 普通
【てんぐ】 普通
【ハルうらら】 普通


【総評】
ベテランだめぽ…
松本と椎名と、おおいま藤田あたりだけ残して他のベテラン切っちゃいなよ。
とりあえずナチは公害以外の何者でもないことが証明された増刊号だた。
850花と名無しさん:2007/04/23(月) 14:06:49 ID:???0
画面のごちゃつき具合とか目の描き方やお色気コメディなどトータル的な
要素から言って中島が一番初期のナチっぽいのに何故かぽそや武内が
ナチっぽいと言われるんだね。
851花と名無しさん:2007/04/23(月) 14:46:50 ID:???0
中島って叩かれてるみたいだけど
漏れは結構好きなんだよな。
勢いをすごく感じる。
コミクスジャケ買いしただけなんで
来月からりぼんも読むよ。
852花と名無しさん:2007/04/23(月) 15:00:39 ID:???O
中島全然カス種村っぽくないから
853花と名無しさん:2007/04/23(月) 16:04:42 ID:???0
>>851
お前は第1話見てないだろうw

ややぷりはあきらかにパクリ。
854花と名無しさん:2007/04/23(月) 16:08:48 ID:???0
中島は種村からヲタ臭抜いた感じ。
あとちゃおっぽいノリもあり、若干のエロが少コミを思わせるし、
最初は反発されるけどリアに人気が出る要素は充分ある。
編集部に期待されるの分かるわ。
位置的には北沢の後釜かな。北沢よりも絵柄はずいぶんマシだし、
番外編もこなせてるし、編集部的には充分「使える作家」だろうね。
多分CCCはまだまだ続くんだろうな…。
855花と名無しさん:2007/04/23(月) 16:10:25 ID:???0
>>853
ややプリって真城では?
856花と名無しさん:2007/04/23(月) 16:12:55 ID:???0
話題変えたつもりだったんだ、
伝わりにくかったか、ごめん。吊ってくる
857花と名無しさん:2007/04/23(月) 16:41:20 ID:???0
種村は糞っていうけど、春田、槙、酒井達と比べてみれば神レベル。
858花と名無しさん:2007/04/23(月) 16:50:20 ID:???P
その中に槙をいれるのは(´・ω・)カワイソスだろ
859花と名無しさん:2007/04/23(月) 16:52:57 ID:???0
>>857
技術はな。
それを覆い隠すほどにストーリーが糞すぎるってことでは。
860花と名無しさん:2007/04/23(月) 17:33:24 ID:???O
ナチのストーリーはナチ自身にしか分からない
矛盾やマンセーがひどすぎる
861花と名無しさん:2007/04/23(月) 18:10:42 ID:???O
だからナチスレは伸びるんだよ。
みんなで脳内補完しなくちゃいけないからw
862花と名無しさん:2007/04/23(月) 18:17:35 ID:???0
しかし、デフォで脳内補完必須というのはきついよな・・・。
解読するだけで、時間がかかる
863花と名無しさん:2007/04/23(月) 18:24:47 ID:???0
しかも作者があえて残した謎ではなく、粗や矛盾の補完だからな・・・
864花と名無しさん:2007/04/23(月) 18:31:26 ID:???O
ジャンヌまでは話良かったよ
満月とキョコは謎多いけどそこそこ良かったし

シンクロ イブは問題外
865花と名無しさん:2007/04/23(月) 18:36:07 ID:???O
ナチスレ住人ってお疲れ様だな。
そこまでしてもらえるなんて、ナチってある意味スゴス…。
866花と名無しさん:2007/04/23(月) 18:53:49 ID:???O
一年ぶりにりぼん買ったんだが、ベテラン達はどこに?
吉住とか亜月は?
種有とか春田がうしろのほうにのってるけど…
りぼんって読みきりとか新連載除いて人気がある順に掲載されてるんだよね?
いろいろショック
867花と名無しさん:2007/04/23(月) 18:56:56 ID:???O
技術は境>種だと思うぞ
種は絵上手くない
すごく平面的で空間も感じない
868花と名無しさん:2007/04/23(月) 18:57:08 ID:???0
>>866
吉住 茎
亜月 マガ
ナチ 巻末に載せる契約
春田 最終回だし
869花と名無しさん:2007/04/23(月) 18:58:52 ID:???0
吉住はコーラスだったスマソ
870花と名無しさん:2007/04/23(月) 19:00:19 ID:???O
新人が増えていく以上、ベテランが消えるのは仕方ないのかもね
残念なことだけど
871花と名無しさん:2007/04/23(月) 19:02:51 ID:???0
漫画家ってやっぱ本誌で人気あっても売り上げが一番大事なんだと最近思うようになった。
872花と名無しさん:2007/04/23(月) 19:07:36 ID:???O
>>871
商売だからねw
売り上げに貢献できなければクビでしょう。慈善事業じゃないんだから。
クソだなんだと言われてても、固定客掴んでるナチはやっぱり強いよな
873花と名無しさん:2007/04/23(月) 19:16:46 ID:???O
なんで種有、巻末のりたいんだ?
人気ない作品みたいじゃんw

っていうか明間さん戻ってきて
874花と名無しさん:2007/04/23(月) 19:29:48 ID:???0
まぁナチだってアニメ化とかで散々先行投資したのとキャリアで売ってるわけで。
今の新人はローリスクローリターンしかできないので(予算上)、かわいそう
っちゃーかわいそうだ罠。りぼんが売れてないから載ってるだけでは知名度
上がらないし。
低予算で多数の作家のコミックスが売れるようにするにはやはり本誌が売れる
ことが一番だけど、もはや無理かな…。
875花と名無しさん:2007/04/23(月) 19:49:02 ID:???O
コミックスより本誌部数減をとにかく止めて伸ばすことが大事だろ
現状はジャンプを5位転落させたようなもの
876花と名無しさん:2007/04/23(月) 19:56:37 ID:???O
りぼんもジャンプみたいにヲタを取り込めばいいんじゃね?ww
ヲタはいい金づるだよ
金落としてくれるよ


で、ある程度持ち直したらヲタとおさらばすればいい
877花と名無しさん:2007/04/23(月) 19:59:22 ID:???0
>>876
持ち直せるだけの人材があるか?
878花と名無しさん:2007/04/23(月) 20:01:51 ID:???0
ヲタを取り込むようになったらりぼん買うのやめるな
879花と名無しさん:2007/04/23(月) 20:12:43 ID:???O
でもマジな話、そうでもしないと持ち直せないんじゃないだろうか…
ただでさえ本が売れなくなって出版業界は大変みたいだし
少子化の影響で、りぼんに限らず年々幼年誌の売り上げが落ちるのは目に見えてる

どうにかならないもんか
880花と名無しさん:2007/04/23(月) 20:35:22 ID:???0
いっそのこと、りぼんを廃刊すればいいんじゃない?
ナチぐらいならどこでも引き取ってくれそうだし。
そして、新しいりぼんみたいな雑誌を作ればいい。
でも、新しい雑誌に新人などをとりいれても、逆に今より部数落ちそうだな。
フルムンが連載終了した来月は約、15万部も部数減ったらしいし。
もう、りぼんなんてどうでもいいよ。
いっそのこと、りなちゃを合併させればいいのに。
売り上げは3社で山分け。
881花と名無しさん:2007/04/23(月) 20:49:49 ID:???0
>>876
男ヲタを取り込むなら、ユーキ、松本は必須。
882花と名無しさん:2007/04/23(月) 21:18:35 ID:???0
あと、井上多美子でしょ、大野のぞみでしょ・・・
この辺りのラインなら行けそうな稀ガス。
883花と名無しさん:2007/04/23(月) 21:20:50 ID:???O
ナチに他誌行けってゆー人居るけど本人が出てく気ないよ多分
自称りぼんっ娘だからねw
884花と名無しさん:2007/04/23(月) 21:36:32 ID:???P
だろな
白泉角川新書館秋田あたりが適任だと思うが
885花と名無しさん:2007/04/23(月) 21:37:54 ID:???P
あと榎本ちずるとかミキマキとか









[+д+]/ ムリダーヨ
886花と名無しさん:2007/04/23(月) 21:48:56 ID:???0
>>885
何が無理?
887花と名無しさん:2007/04/23(月) 22:12:11 ID:???O
そんな小手先の作家じゃ男ヲタなんかつくわきゃない
誰それ状態だろ
男ヲタついたのゆずゆぐらいだ
888花と名無しさん:2007/04/23(月) 22:13:08 ID:???P
今更他誌に行った中堅戻してどうする
889花と名無しさん:2007/04/23(月) 22:13:44 ID:???0
アニメ化されればどんなんでも男ヲタ寄ってくるよ^^
890花と名無しさん:2007/04/23(月) 22:18:14 ID:???O
ユーキとかミキマキとかちょくちょく名前あがるけどそんな器か?
失礼とはわかっているがどうにも3流なイメージがある…
891花と名無しさん:2007/04/23(月) 22:31:27 ID:???O
ユーキさんもミキマキもここでは人気あるからね。
自分も戻ってきてほしいと思うけど、大して大作も無いし世間的には三流だろうね。

某誌みたいにラブアンドベリーとかたまごっちとかいいタイアップつけるのが
手っとり早いけど、なかなか無いな…。
パワパフややっくんでがんばってるのは分かるけど。
892花と名無しさん:2007/04/23(月) 23:27:05 ID:???O
一作だけ売れてもりぼん持ち直せないよなあ…。コミック派になっちゃうから。250万部時代ってほとんど全部人気あったらしいな…。

そんなん今更無理だからやっぱりせめて一つでも当たってほしい
893花と名無しさん:2007/04/24(火) 00:04:25 ID:???0
>りぼんもジャンプみたいにヲタを取り込めばいいんじゃね?ww
>ヲタはいい金づるだよ

まあジャンプも小学生相手にコロコロに奪われてポケモンが発展して行くから
ジャンプはオタクを相手に誌なくてはならないんでしょ。
もう今のジャンプはオタクが支え無いとどうしょうもない状態

当然ながら子供の人気はコロコロがジャンプなんかよりも圧倒的でコロコロはジャンプなんかと違って
ドラえもんやポケモンの同人を潰して管理できるのに対しジャンプは全く出来ない状態です

いくらジャンプが漫画会の王者でもドラえもんやポケモンに勝てるコンテンツがなく
子供は皆コロコロの洗礼を受ける以上世間ではコロコロの方が立ち場が上なんでしょうね

一回オタクに走った雑誌は終わりだな
894花と名無しさん:2007/04/24(火) 00:17:15 ID:???0
>892
250万部が8年余りで100万割れ、そして数年で40万部。
しかも実売は10数万部。

りぼんは終わった。これからは確実にちゃおの時代
895花と名無しさん:2007/04/24(火) 00:34:49 ID:???0
>>873
巻末掲載ってどう考えてもナチへの釈明としか思えんが…
その証拠に今年入ってからずっと表紙は回ってこないし唯一回ってきたのは
新人のかく増刊号の表紙のみw  しかもそこで自爆www  もう追放だな

固定客たって単行本と変なイラスト集買うだけだし
某四人組の頃になかよしの部数が大暴落したのと原理は全く同じだ
896花と名無しさん:2007/04/24(火) 00:52:40 ID:???0
りぼんの部数って坂道を転げ落ちるように暴落してるよね…
どんな風に怠慢したらこんなに落とせるのか逆に聞きたいわ。
まる子とか過去の栄光にすがってないで、
原作者つけて作品を描かせてみるとか
もっと新しいことも試みればいいのに。
897花と名無しさん:2007/04/24(火) 01:06:24 ID:???0
予算もないから毎月紙付録ばっかだし
りぼん賞や準りぼん賞も安易に出しすぎたし
一番コミックス売れてる種は本誌で人気低いし
もう何もかもが悪循環
898花と名無しさん:2007/04/24(火) 01:29:11 ID:???O
>>893-894
スレ違い、どーでもいいよ
そんな話は全然してないのに…
899花と名無しさん:2007/04/24(火) 01:30:43 ID:???O
>>892は過去を自慢したわけでもないし、りぼんがヤバいのはここの住人みんな分かりきってんのになぜ>>894みたいなのがつっかかってくるのか…。

りぼんの部数、とりあえず下がるのは止まったようだから今度は少しで良いから上がってくれないかな…
900花と名無しさん:2007/04/24(火) 02:12:12 ID:???0
下げはじきにとまるだろうな  ついで言うと廃刊は絶対にありえない

ドラえもんを生み出した学年誌やおもちゃ屋にしたって
いくらりかちゃんやらプラレールが売れなくともブランド商品をなくさないのと同じで
親子両世代に渡って知名度のあるものを潰したりははしない

だいたいいまはベビーブームとはほど遠い少子化真っ盛りの時代
大人向けならともカクいまから知名度のある児童誌を新しく創刊するのが
どれだけ大変なことなのかを分かっての発言だろうか
901花と名無しさん:2007/04/24(火) 02:20:26 ID:???0
どうだろう、去年も上がったり下がったりウロウロしてて
ここにきて急に2000台に落ちたから
下げ止まったとは言い切れないかも
902花と名無しさん:2007/04/24(火) 02:54:29 ID:???0
以前の付録では下敷きとトランプが一番うれしかった。
せめてトランプだけでも復活してほしい・・・。ペラペラじゃないやつで。
903花と名無しさん:2007/04/24(火) 02:58:10 ID:???0
>>883
最近のナチ作品って画面的にも白泉だよね。
目を小さくすればモロ白泉向けだと思う。話もね。
904花と名無しさん:2007/04/24(火) 06:40:43 ID:???0
ナチを追い出したって部数へって今度は15万部ぐらいに本気でなると思う。

きっと最終回だけ部数上がっても、もし槙とかが表紙だと「やっぱゼンジロはすごいな」
などのかんぢがいしそうだし。
905花と名無しさん:2007/04/24(火) 06:41:32 ID:???0
もうなってるよ?
906花と名無しさん:2007/04/24(火) 07:31:38 ID:???O
ナチは新しいファンつかないだろね。昔のファンでもってるようなもの。そのファンもナチの愚業っぷりに呆れたり、りぼん卒業したりで本当のマニアしか残っていない。
もうナチの時代はおわったんだよ?ナチ……気付こうよ。
907花と名無しさん:2007/04/24(火) 07:40:23 ID:???P
ナチが青年誌で自主規制しかない作品描くならついていくぞ
或いはメロディあたりとか

まあ森がブレイクやって成功したみたいになるかは不明だが
908花と名無しさん:2007/04/24(火) 07:50:11 ID:???O
もうちょっとナチも普通の話描けばいいのに。
シンクロ最初はハイネが報われなさそうな片思いしてるがんばる女の子に見えたのに、
双子設定とかまおら男とかいらない設定のおかげでおかしくなった。
ファンでさえウヘアー展開なのに、誰も止められないなんて…。

ラブベリでは雨芽が男だったけど、そっちは普通だったんだけどなぁ。
909花と名無しさん:2007/04/24(火) 08:10:57 ID:???0
>>887
聖ドラも結構男ヲタ付いた気がする。
そうでなければ、bbspinkにあれだけ桃花厨が湧くわけ無い
910花と名無しさん:2007/04/24(火) 08:59:48 ID:???0
ナチを手放せない編集は、麻薬をやめる苦痛を怖がってずっと麻薬を
使い続ける中毒者のようなもの。
やめればそりゃナチファン分は売り上げ減るだろうが、「月刊ナチ」
に嫌気がさして毎月逃げていく読者を数年間分トータルすると、
ナチの連載でりぼんの購読をやめるナチファンよりも膨大だよ。

つか、アニメ化してた満月はともかく、シンクロがそれほど本誌に
貢献しているとは思えない。
911花と名無しさん:2007/04/24(火) 09:02:11 ID:???0
×ナチの連載でりぼんの購読をやめるナチファンよりも膨大だよ。
○ナチの休載でりぼんの購読をやめるナチファンよりも膨大だよ。
912花と名無しさん:2007/04/24(火) 09:37:21 ID:zTyX0ZNX0
青空ポップの連載&コミック売上大絶頂でりぼんの購読が増える?萌えヲタよりも膨大だよ。
913花と名無しさん:2007/04/24(火) 10:13:51 ID:NJuy0Zi3O
ナチはジャソヌ時代からすでにわがまま放題ネーム通すしもう普通の話は望めなさそう。
914花と名無しさん:2007/04/24(火) 11:02:40 ID:???O
ナチの局所以外からの嫌われっぷりがこの部数を招いたって分からないのかね
915花と名無しさん:2007/04/24(火) 11:18:42 ID:???0
オサレ系のヒットがあれば雑誌のイメージはぐんと良くなるだろうけど
基本的に1本だけのヒットではコミックス層が買うだけで雑誌の購読には
至りにくいと思う。
でも、りぼんは親世代には圧倒的知名度だからイメージさえ良くなれば
売れる素質は無名雑誌よりはよほどあるのだし、可能性はなくはないけど。
しかし、親世代の過去の支持率とここまで逆転するとは、よほど今の
りぼんは「避けられて」いるんだね。
ここまで来ると、ふろく効果だけではないと思うよ。
そもそも黄金時代、どんなになかよしのほうがふろくのセンスが良くても
りぼんのほうが売れていたし、もし仮にウテナ時代にちゃおが今のような
豪華ふろくに踏み切っても売れはしなかったと思う。
それにレイアースはともかく、ヲタに媚びたCCさくら時代のCLAMP優遇で
「おたよし」の烙印とともに大暴落したなかよしの敗因は、ふろくだとか
他の漫画が弱かっただとかが原因ではなく、看板雑誌が読者に与える
イメージによる嫌悪以外の何物でもないと思う。
それまでは、姉妹がいたら姉がりぼん、妹がなかよし(逆もあり)という
暗黙の了解が崩れ去った瞬間。
多分その分オタクに売れて、編集部はリア読者に見放されていることに
気付かなかったのかもしれないけどね。
ヲタは流動的だから、ヲタ漫画が載ってなかったらあっさり見放すけど、
ヲタ漫画でリア読者から見限られなければ、安定した読者をずっと保って
いけたものを…。
916花と名無しさん:2007/04/24(火) 11:24:51 ID:???O
クランプ抜いたからなかよしはなんとか部数伸ばせたんだろ
まだコゲやら遠山とかヲタくささ残ってはいるが
917花と名無しさん:2007/04/24(火) 11:32:47 ID:???0
>>916
まぁ、CLAMPが抜けた当初は一気に売り上げ落ちただろうけどね。
絶対、種村どころの話じゃねえw
918花と名無しさん:2007/04/24(火) 13:31:44 ID:???0
>>916
いや、あの3年前の「奇跡の部数微増」ってそれだけじゃないような・・・
あの時は、外部作家の連載を殆ど打ち切って、なおかつ地味な正統派
作品を載せまくった。
だから、奇跡が起こった。
919花と名無しさん :2007/04/24(火) 14:04:56 ID:???0
もう廃刊にすればいいのに。。
920花と名無しさん:2007/04/24(火) 14:18:15 ID:???0
もうりぼんもなかよしも終わりです
なかよしはオタク臭さが抜けないどころか、コゲや桃種に頼らなくてはならないから
もう従来の少女雑誌の路線は見いだせ無いし、りぼんなんて論外。

その中でちゃおだけが努力して子供と保護者に信頼される雑誌に成り上がった。
今後は姉妹でちゃおが読まれ、ちゃおだけが今後の子供に雑誌で読み次がれる時代。
りぼんやなかよししか知らない親世代も2誌を見捨てちゃおを信頼する状況だから。

もうりぼんもなかよしも再起不能なところまで落ち込んでるね
もうちゃおにはどっちも一生勝て無いことを認めろよ
921花と名無しさん:2007/04/24(火) 14:22:15 ID:???0
まあ今の保護者はオタク臭くてマニアを育てる2誌なんかよりも健全で明るいちゃおを読ませたい
と思って、子供も明るく可愛いちゃおを好み、オタク臭い2誌なんてバカにしてるだろうな

子供と保護者に好かれるのがちゃお、子供と保護者に嫌われるのがなかよしやりぼん
と言うことだ。
922花と名無しさん:2007/04/24(火) 14:35:34 ID:???0
>917
まあ苦乱腐や種村のような麻薬がいないのが最後にちゃおが勝ち残った
秘訣だったけどな。
ちゃおだけが真面目に子供向けの漫画を作って、生え抜きを育成しようとする
謙虚さがにじみ出ている。だから投稿生にまでりぼんやなかよしは見捨てられるんでしょうね
923花と名無しさん:2007/04/24(火) 14:56:07 ID:???O
みんなのいうヲタっぽいっていうのがわからない。
何を基準にヲタ臭いとかヲタ臭くないとか決めてるの?
924花と名無しさん:2007/04/24(火) 15:04:48 ID:???0
だから絵がオタクっぽいかとか、内容がマニアックとか。
ちゃおは分かりやすくて明るく健全だから誰でも楽しめるということ
925花と名無しさん:2007/04/24(火) 15:19:02 ID:???O
絵がオタクっぽいとか内容がマニアックとかって、基準は個人で違うでしょ?
926花と名無しさん:2007/04/24(火) 15:21:37 ID:???0
ホモとかヲタ臭い
927花と名無しさん:2007/04/24(火) 15:30:45 ID:???P
ちゃおも百合漫画あるとか
928花と名無しさん:2007/04/24(火) 15:56:29 ID:???O
スレ違いだから
929花と名無しさん:2007/04/24(火) 16:00:12 ID:???O
しかも今月号まで、ツンデレ展開。

つか、もりちかこの百合展開は定番。
930花と名無しさん:2007/04/24(火) 16:47:09 ID:???0
話がおたくっぽいのは理解できるけどギャルズの絵がおたくっぽいっていうのは未だに理解できない。
931花と名無しさん:2007/04/24(火) 16:47:21 ID:???O
ちゃおはエロイよ…
ヤガミンも同人あがりだしなー
932花と名無しさん:2007/04/24(火) 16:48:05 ID:???O
>>923りぼんやなかよしをヲタっぽいと言い続けてるのはひとりだから。
933花と名無しさん:2007/04/24(火) 16:50:32 ID:???O
他誌の話はよそでやってくれ。
934花と名無しさん:2007/04/24(火) 16:54:28 ID:???0
種村なら絵も話も確実にオタってると思う。
でもいつか言われてたGALS!の絵がオタ臭いっていうのは私も納得いかないな。
目がデカイからかなとも思ったけど、いくらなんでもそれが基準ってのはどうかと思うし・・・
詳しい人解説ヨロです。
935花と名無しさん:2007/04/24(火) 16:56:14 ID:???O
このスレはりぼんについて話すスレであって、
他 誌 と 比 較 す る ス レ で は な い 。
936花と名無しさん:2007/04/24(火) 16:58:19 ID:???0
>>923
恐らく絵。
ぬっちゃけ、水沢めぐみの絵とばらスィーの絵の「ニュアンスの区別」が
付くようになるまで、その基準というのが解らないと思われ。
937花と名無しさん:2007/04/24(火) 17:06:58 ID:???O
りぼんは別にオタくさくないよな。
種村は確かにオタクっぽいがまあ巻末掲載だし最近めだってない。
他の作家は学園ラブとか幽霊ものや職業ものでオタくささはない。バッキーはどうにかしてほしいが。

りぼんが売れないのは保護者に嫌われてるとかオタっぽいからとかじゃなくて、単純につまらなくてリアの興味向かないからだろ。
保護者に嫌われるような雑誌は小コミみたいなのだよ。たぶん

…なんか言っててむなしくなってくるが…
938花と名無しさん:2007/04/24(火) 17:15:28 ID:???0
バッキーは就学前の子を読者に取り込むための必要悪だろ?

4,5年ほど前の松本さんのポジション
939花と名無しさん:2007/04/24(火) 17:33:17 ID:???O
あみーごで幼稚園児を取り込もうとしてるのと同じ感じかw
自分は嫌いだけど、ほかにはいないタイプだし、顔はかわいいからリアには受けるかもね。
940花と名無しさん:2007/04/24(火) 17:51:27 ID:???O
藤井はヲタじゃないよ
イケイケだもん

増刊買ったが種村は頭おかしいのか?
今回の読んで基地外かと思った
941花と名無しさん:2007/04/24(火) 18:05:58 ID:???0
青空ポップはたぶん一生コミック売り上げランク外で終わると思うよ。

もう誰に期待したってむだ。
なかよしだって、かりんや地獄少女などの人気作あるけど事実売れてないし。
第一、種村をみてヲタくさいとおもわんが。
1つぐらいそうゆう漫画あってもなんとも思わないし、逆にこどちゃとかの性ゴミシーンみたいなの方が子供はいやがると思うし。
最低でも本誌売り上げのばすためには、アニメ化&コミックたんかんにつき約20万部じゃなきゃ。

このスレの住人はやたら、売り上げ低下を種村におしつけてるし。
種村が連載する前から確実に売り上げは少しずつ落ちてたよ。
なかよしもクラムプ抜いても、確実に部数は落ちていったし。
942花と名無しさん:2007/04/24(火) 18:06:33 ID:???0
ナチが巻末掲載になったのって、実際のところはヲタイメージの払拭
が目的だろうな。多分巻末に移動するだけでは効果薄いと思うけど。
でも、ナチが本誌の表紙や巻頭をやるより、今の体制のほうがずっと
マシだとは思う。セブンティーンとの合同企画とか楽しみだ。
そして、内容は糞だが、増刊を買うほどのりぼん読者がほぼいない今は
ナチの名前で増刊を売るのも1つの策として、なかなか良かったと思う。
多分番外だと微妙だけど、ナチの「新作」は効果絶大なはず。
今回は明らかに駄作だったが、名前での客寄せとナチ自身のリハビリの
意味でも、ナチの新作読みきりの増刊掲載はまたやってほしい。
943花と名無しさん:2007/04/24(火) 18:14:34 ID:???0
ナチの番外編はオリジ休刊を見る限り効果薄かったんだろうね。
ナチは同人用に描いた満月番外までコミックスに入れるくらいだし、
番外編だとコミックス層はコミックスで読めることを確信して
動いてくれない。
オリジに掲載された番外が全て新作読みきりだったら、多分
売り上げは伸びていたと思うね。
そして、ナチ自身が読みきりの収録の不確定さを仄めかせばほぼ確実。
944花と名無しさん:2007/04/24(火) 18:28:38 ID:???0
>>941
種村めちゃくちゃオタくさいじゃん…。
945花と名無しさん:2007/04/24(火) 18:34:15 ID:???0
>941
まありぼんもなかよしもちゃおを見習えと。
ここの住人がなかよしと比較するがどっちもちゃおよりも子供に支持されていない
時点で明らかにちゃおよりも悪いと言うこと

よくここで単行本の話ばかりするけど3誌で一番単行本売れてるのはもしかしたらちゃおかもしれないな。
だって郊外の本屋だとちゃおコミックスの待遇もいいし。
いくらりぼんやなかよしがオタクに媚びた単行本を売っても子供相手にはコミックでちゃおに負けてる
946花と名無しさん:2007/04/24(火) 18:35:15 ID:???0
>932
でもりぼんやなかよしがちゃおよりも全然売れずに女児にろくに相手にされていないのも
事実
947花と名無しさん:2007/04/24(火) 18:36:48 ID:???0
>アニメ化&コミックたんかんにつき約20万部じゃなきゃ
それを満たしてるのはきらレボだけどね。おまけに言えば関連商品も売れてるし
948花と名無しさん:2007/04/24(火) 18:42:20 ID:???0
ちゃおの話題はお腹一杯なんだって
興味ない

比較スレ立ててやってくれ〜
949花と名無しさん:2007/04/24(火) 18:43:45 ID:???0
漫画を仕事としてるだけで普通に結婚した藤井と
漫画のために結婚しない、あっちの世界で生きてる種村の違いは
よく見れば歴然だよ。

別に仕事一筋なだけならいいけど、現実をまともに生きてない
歪んだ思考が漫画に現れてるのはヤバイと思う。
ジャンヌ時代は純愛路線が描けてたけど、今は経験が
あるわけでもない不倫や病んだ性ネタで、独り身(あるいは
セフレのみ存在)の自分を肯定するのに必死な感じ。
950花と名無しさん:2007/04/24(火) 18:50:42 ID:???O
増刊買う目的だった雪丸村田黒崎が全滅で他も読む気させない感じで種村は頭おかしいのかと思い
よかったのはまゆぽんの8Pだけだった
あとはゴミ
買ってまじで損したわ
もうりぼん絶対だめ
951花と名無しさん:2007/04/24(火) 19:31:22 ID:???O
自分はまともに読めたのムラタンだけだった
ぽそはどこの漫画の二番煎じだよってゆーありきたりな話だったし
952花と名無しさん :2007/04/24(火) 19:53:25 ID:???0
藤井だって顔を整形してるし何の歪みもないわけじゃないだろ。
種村が整形でもしたら、アンチは鬼の首を取ったように叩くんだろうな。
953花と名無しさん:2007/04/24(火) 19:57:55 ID:???0
本当に種村は電波だ、種村がそんなのだから種村の影響をもろに受ける
漫画家などろくなやついないな。
954花と名無しさん:2007/04/24(火) 20:03:23 ID:???0
藤井はメイク変えただけだと思う。
つか、顔より体型が変わった。激痩せ。

ナチのほうが整形の疑惑は濃いと思うけどな。
ほぼノーメイクなのにジャンヌコス写真と今では
かなり顔が違うと思う。
コス写真のは痩せた後のはずだし。
955花と名無しさん :2007/04/24(火) 20:07:39 ID:???0
種村アンチうぜ〜
ザーマスババアみたい
こういうキモオタが張り付いてるからりぼんは売れないんだな
956花と名無しさん:2007/04/24(火) 20:36:03 ID:???O
容姿の話をすんな
957花と名無しさん:2007/04/24(火) 20:37:11 ID:???O
部屋片付けてたら3〜4年前からのりぼんがあったんで通して読んでみた
マジでつまらんかった
ナチ槙以外は全部同じ話ばっかりで驚きだ
最近は差別化もできていい感じだけどどうだろう
958花と名無しさん:2007/04/24(火) 20:45:29 ID:???0
>>957
>ナチ槙以外は全部同じ話ばっかりで驚きだ
逆にそう言いきれる神経が不思議だ・・・
2〜3年前はまだ良かったぞ。
959花と名無しさん:2007/04/24(火) 21:22:18 ID:???O
いや…自分的にはそのあたりがカオスだったな…
サボテン、スタブラ、シンクソにピタパン…連載陣がみんな駄目駄目。新人も糞ばっかりだった。
今はそれから思えば面白くなったと思う。あくまで自分的な意見だが。
960花と名無しさん:2007/04/24(火) 21:37:07 ID:???0
あの時は、ドラみらが或る意味微かな良心だった・・・
961花と名無しさん:2007/04/24(火) 21:42:25 ID:???O
でもごめん、どらみらも嫌いだった
962花と名無しさん:2007/04/24(火) 21:58:02 ID:???0
ピタパンはここでは評判が良かったけどリアが受け付けなかったんだろうな
遺伝子がどうこう言われてもぱっとしないし

あぁ探偵物とかもほしいなぁ…
963花と名無しさん:2007/04/24(火) 22:01:29 ID:???0
>>950
次スレよろ
964花と名無しさん:2007/04/24(火) 22:07:19 ID:???O
>>962
そうそう面倒くさくて分かりにくい説明を上手くできる人はなかなかいないよね
子供に納得させるには男塾やキン肉マンくらいのテンションと勢いが必要かな
965花と名無しさん:2007/04/24(火) 22:50:17 ID:???O
>>959
自分もだいたい同意見。どこからか正確に線引きできないが個人的に最近のが面白い。
つまらんのに麻痺してきたのかもしれないがね。
966花と名無しさん:2007/04/24(火) 23:32:04 ID:???0
>>750
面白さそうだが主人公は○○の力を受け継ぐもので異世界召喚
…とか全く別物にしなきゃ今の子はついていけないだろうな

それかその時代の人がなんだかの要員で現代に来るとか
しかしそれだけ力のある人ならわざわざ幼児誌にいないと思う
967花と名無しさん:2007/04/24(火) 23:49:50 ID:???O
ドラみらってなんで時々持ち上げられるんだろう
あんなのすごいダサかったのに
968花と名無しさん:2007/04/24(火) 23:59:36 ID:???O
なんか2では人気あるんだよねぇ。
私も受け付けなかったが。あれならまだ無印の方が面白かったし。
話が良ければ少々のダサさ…と思うけど、やっぱり古臭いのは無理。センスは必要。
松本さんのびっくりの読み切り面白かったけど、やっぱりネックは古臭いセンスだなぁと思う。
969花と名無しさん:2007/04/25(水) 01:01:59 ID:???0
男読者から見ると古くささとか気にならないんだと思う

松本さんの読み切りはよく考えるといつも結構よくできてるとは思うけど
やっぱり絵やギャグや台詞回しからダサい感じがして、手放しによかった
っていう感想にならない
970花と名無しさん:2007/04/25(水) 01:14:34 ID:???0
【恋速】、一生懸命な感じはいいんだけど、
怪我させられたトラウマシーンとか、特訓シーンとか
全くといっていいほど読者に伝わるように描けて
なかったような・・・。

なんだろう・・・担当付きマジック?編集側が
ネーム段階から内容を熟知してたため、完成原稿でも
それが絵として表現できてると思い込んでしまってた
のかなあ。
残念だけど「初めて読む読者に伝わるように」描けてない。

せっかくデビューしたんだし、作者さんにはこれから
がんばってほしいけど。
971花と名無しさん:2007/04/25(水) 01:17:41 ID:???O
今月のバレはいつ頃かな?
972花と名無しさん:2007/04/25(水) 01:45:29 ID:???0
意外と梨谷さんのツインズが好き
スルスル読める
973花と名無しさん:2007/04/25(水) 02:23:28 ID:???0
バッキーの連載そろそろ切り上げてムラタンとかに挑戦させてあげればどうかなあ
バッキーも次回作はエロ薄めでがんがれ
974花と名無しさん:2007/04/25(水) 03:38:38 ID:???0
雪丸、ムラタン、彩原さんはそろそろ本誌連載来そうだね
アミューさんとか優木さんは本誌に読みきり来そう
975花と名無しさん:2007/04/25(水) 03:54:26 ID:???O
優木はないだろ…
976花と名無しさん:2007/04/25(水) 04:35:00 ID:???O
キスシーンの魔術師だし読み切りくらいはくるかもよww
しかしキスシーンなんて魅力的であっても読み切りじゃ大して惹かれないけどなー。
連載でついに…!って時には見入るけど
977花と名無しさん:2007/04/25(水) 05:15:36 ID:???0
魔術師、今回はロリ萌え狙いっぽくて引いた。

松本さんのは誰かも書いてたけどイルマーレにインスパイアされたのかね。
うまくできてたけど、先が読めた。
978花と名無しさん:2007/04/25(水) 06:17:54 ID:???0
>>969
男読者だっていろいろいるよ……
俺はかがみんとかああいうタイプの絵のが好き
979花と名無しさん:2007/04/25(水) 06:48:34 ID:???O
かがみって萌え系っぽい絵だよね
980花と名無しさん:2007/04/25(水) 07:33:09 ID:XwJ2NvMY0
>>919確かにその通りかもしれないね。
ココのスレのレスを見てきて⇒「今時のりぼんは画力や連載とかよくなった」とか言うけど、
現実的で評すると⇒完全に落ちぶれてるとしか言いきれない。
漫スクの志望者はりぼんに望まず別フレやら少コミへ寝返り、小中のPTAに叩かれまくりで…
何のとりえもない存在になってしまったりぼん。
現在は小桜池s槙sが必死?に努力を重ねているけど・・・・・
やはり売上げがまた更に陥り、歯止めが効ききれないまま廃刊へまっしぐらな気配がする。
981花と名無しさん:2007/04/25(水) 07:49:09 ID:???0
>現実的で評すると
>漫スクの志望者はりぼんに望まず
>歯止めが効ききれないまま

おまい日本語オカシイんだよいっつも
982花と名無しさん:2007/04/25(水) 07:53:29 ID:???O
スルースルー
983花と名無しさん:2007/04/25(水) 08:01:29 ID:???O
自分で立てたスレがあんだろ>>980
反論できないからってこっちに来んな
984花と名無しさん:2007/04/25(水) 08:48:57 ID:XwJ2NvMY0
>>983反論じゃぁないお(゚ω゚)
てゆかあれだね。りぼんには未来はないってカンジでつお(´ω`)
実に哀れだぽそ(/∀\)
985花と名無しさん:2007/04/25(水) 08:51:55 ID:???0
>>968
しかし、古くささのおかげで安心できると言う要素も(特に親世代には)あると思われ。
986花と名無しさん:2007/04/25(水) 08:52:57 ID:???0
>>966
いや、むしろやるならそう言う小細工はあまり望まない・・・
大丈夫。本場中国の子供はちゃんとついて行けるのだから。
987花と名無しさん:2007/04/25(水) 09:33:10 ID:???O
>985
それはファンの意見でしかないよ。
988花と名無しさん:2007/04/25(水) 11:21:05 ID:???0
前から気になってたんだけど、
漫画買うのに親なんて関係あるの?
いや、ゴメン。
自分はリア消のころ漫画のことで親に
口出しされたことなかったもんで気になって。
989花と名無しさん:2007/04/25(水) 11:46:32 ID:???O
口出しするところはするんじゃないの?
うちも漫画のことで親に口出しされたことないけど

性ゴミみたいなのは流石に親も気にすると思うが…
990花と名無しさん:2007/04/25(水) 13:13:37 ID:???0
うちは親が漫画に興味ないから、昔から漫画好きだった私は親にも好きに
なってほしくて、好きな漫画を親に勧めて無理矢理読ませたりしてたよ。
だから、きわどいシーンが出たりするとキツイ…。
少コミじゃなくても、無理チューやお色気シーンで充分気まずい。
今は一緒に読むことはなくなったけど、私がいない時にこっそり読まれる
かもと思うと、少コミなんて絶対買えないし(興味はあるけどw)
買ってる漫画にきわどいシーンが出てくるとすごく困惑する。
ちなみに、漫画のきわどいシーンのことで「買うのやめなさい」なんて
ことは言われたことはないけど、読んだ時怪訝な表情をしているのと、
映画やドラマできわどいシーン(ディープキスなど)になると
チャンネルを変えることから、快く思ってないことくらいは察しがつくよ。
991花と名無しさん:2007/04/25(水) 14:40:34 ID:???O
自分もきわどいシーンを誰かと見るのは気まずいよw
だいたいの人がそうだと思うが(だから家族でエロビデオ見るという大塚愛の発言にはびびった)
無理チューはアレだがお色気シーンなんてドラえもんにさえあるしw(微笑ましいレベルだが)
992花と名無しさん:2007/04/25(水) 16:13:49 ID:???O
992
993花と名無しさん:2007/04/25(水) 16:35:53 ID:???0
中1だけど、私の親もいちいち、漫画に口出さないよ。
さすがに、小コミとかだといわれそうだけど・・(買ってません)
りなちゃ=健全
ってイメージがちょうど30代ころの親にはそう思われそうだし。
994花と名無しさん:2007/04/25(水) 17:05:22 ID:???0
ちゃおはおたくが健全と思って買ってる雑誌。
りぼんは自分はおたくじゃないと言い張る人が買う雑誌ってイメージ。
995花と名無しさん:2007/04/25(水) 17:16:42 ID:???O
イメージだとかそんなのどうでもいいっつーの
996花と名無しさん:2007/04/25(水) 18:00:09 ID:???O
次スレは?
997花と名無しさん:2007/04/25(水) 19:12:43 ID:???0
りぼん6月号買ってきた
7月号からえばんさんが新連載始まるね
人気あったのかな?
998花と名無しさん:2007/04/25(水) 19:26:38 ID:???0
950じゃないけど立てますた

りぼんの漫画について Part.100
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1177496214/

不備があったら訂正お願いします。
999花と名無しさん:2007/04/25(水) 20:21:16 ID:???0
乙!
1000花と名無しさん:2007/04/25(水) 20:22:24 ID:???0
ヌオーーー!!!

初1000ゲト!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。