椎名あゆみ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
933花と名無しさん:2009/06/04(木) 22:09:48 ID:???0
>>932
そうそう言われてみればそんな感じ。
まぁ内容というより表現を変えたって風なんだけど…
今のご時世だから仕方ないっちゃ仕方ないね。
でも、原作のままでもいいかななんても思ったり。
椎名さんのいいところは、もう15年以上前なんだけど、
今読んでも服とか感じがダサくなくて色あせないところがいいな〜。
934花と名無しさん:2009/06/06(土) 00:50:44 ID:???O
懐かしくなってあなスキャ文庫版買ってみた。
芹香さんの実はお嬢設定とか、そこはかとなく女の子ぽい所が垣間見える感じとかギャップがいいなぁ。

椎名作品のキャラ大好きだ。キャラがストーリーをぐいぐい引っ張ってくような強さがあって。
935花と名無しさん:2009/06/06(土) 07:26:58 ID:xM7liH/gO
友香は最初大嫌いだったけど4巻あたりから好きになった。あの広島旅行が良かったなぁ〜。ドラマ化してほしいと思ってたけど…無理かw
936花と名無しさん:2009/06/06(土) 12:53:53 ID:???0
ドラマ化は芹香役が難しそうだw
937花と名無しさん:2009/06/06(土) 17:58:05 ID:???O
>>924
初対面〜高校入学までの間に柊平が老けたのでは
938花と名無しさん:2009/06/06(土) 18:59:10 ID:???0
あなスキャもだけど無敵も好きだなぁ。
リアルタイムで読んでたわ。
読んでた時は自分が主人公達よりも下の年で
「中高生になったらこんな風なんだ〜」
なんて思ってたけどあっという間にそんな年を越し
今年で三十路突入…
939花と名無しさん:2009/06/07(日) 12:24:36 ID:???O
>>929
楓と陽菜はともかく友香とせあらは好き嫌いはっきり別れそー
我が儘に我が道を突っ走るタイプw色んなタイプのヒロイン書けていいな
940花と名無しさん:2009/06/10(水) 01:01:21 ID:???0
昔母に少女漫画大量処分されたから、あなスキャ買い直そうと思ってるんだけど
文庫版だとセリフが結構変更されてるのか…
変更前のセリフが頭にこびりついてるからなんか嫌だなぁ
941花と名無しさん:2009/06/10(水) 23:29:11 ID:???0
まぁ間違い探しみたいな感覚で結構面白いよ。(あなスキャ)
何だかんだ言っても、重要なシーンは変更されてないから
感動するところは変わらなかった。
個人的には新の告白シーンは3回(詳しくは最後は友香からだけど)
ともすごく好きだなぁ。
あなスキャも無敵も久々に読んだけど椎名さんの作品ってどこか
ホッとするのは何でだろう。最近こういう作品あんまりないよね。
942花と名無しさん:2009/06/12(金) 20:13:03 ID:???0
ここ見たおかげで椎名さんの最新作読めたよ、ありがとう!
りぼん買うのなんてあなスキャ最終回以来で、めっちゃ恥ずかしかったw

さらに、椎名さんの漫画の後が倉橋えりかで懐かしすぎて泣けたwww
943花と名無しさん:2009/06/22(月) 00:23:16 ID:LHk8OHlHO
このスレ見て久しぶりにベイビイラブよみたくなって今日ブコフで立ち読みしてきた!
連載当時は小学生だったんだけど断然由希より柊平派だったのに今になって読み返したら全然由希のがよくなっちゃった
すごい魅力的なキャラクターだよね
944花と名無しさん:2009/06/22(月) 08:30:03 ID:???O
せあら好きだったなー
1話で確か16歳になったら結婚するって言ってたけど実際16で結婚したんだっけ?うろおぼえ
945花と名無しさん:2009/06/22(月) 12:27:33 ID:???O
私は昴くんが好きだったな〜懐かしい
椎名さんの作品は今読んでも面白いんだよね
946花と名無しさん:2009/06/22(月) 19:42:20 ID:???O
ブコフでマインド・ゲーム発見。
デッサンが狂いまくった絵に吹いたけど、懐かしくてつい買ってしまった…。
947花と名無しさん:2009/06/23(火) 22:52:35 ID:???0
>>944
この前漫喫で読んだけど結婚式はせあらの白昼夢だったよ
それじゃなくてフリートークでの小話や番外編とかで描いたのかな?
ちなみに夢の中では16歳ではなく10代の花嫁としか明記されてなかった

しかし結婚したら柊ちゃんは完全に尻にしかれそうだねw
逆に小春と二階堂の所は案外亭主関白になってそう
948花と名無しさん:2009/06/24(水) 07:21:39 ID:???0
ベイビーは柊平よりも他の男キャラの方が光ってたと感じるのは自分だけ?
なーんか他の女にフラフラだし…一途な昴や由希のがかっこよくて、
椎名さんが途中から由希とくっつけたかった気持ちがよくわかる。
名前ど忘れしちゃったけど、柊平の親友も好きだな。
949花と名無しさん:2009/06/24(水) 09:20:21 ID:???0
>>948
柊ちゃんの親友は雷くんだね
ベイビィは定期的に読み返してるぐらい大好きな作品だわ
私は柊ちゃんが1番好きだ
でもって由希は苦手…

それより小春と二階堂のその後をやって欲しい〜
あの二人可愛くって好きなんだよね
950花と名無しさん:2009/06/24(水) 21:53:41 ID:???0
あぁそうそう雷くん。ありがとう。
ベイビィのよいところは主人公カップル以外が無理無理に
内輪でくっつかないところがよいと思う。昴君とか由希とか。
雷くんは…なんかあのでかい人とくっついたっけ?
記憶が途切れ途切れだけどくっついてないよね?
小春と二階堂もいいよね。ほのぼので。癒される〜
951花と名無しさん:2009/06/24(水) 23:04:04 ID:???0
>>950
雷くんは李真とはくっついてない
確か雷くんのセリフで「彼女というより男友達だな」みたいな
セリフがあったと思う

952花と名無しさん:2009/06/25(木) 12:06:07 ID:WGP2lD4G0
ペンギンブラザーズはドラマ化されたらいいのに
953花と名無しさん:2009/06/25(木) 12:10:06 ID:YXcXXwy5O
ドラマ作ったら見てみたい〜

でもひな役が堀北とかになりそうで期待できないw
954花と名無しさん:2009/06/25(木) 22:41:49 ID:???0
>>951
そうそう李真ね。ボインってことで出てたね〜柊平のタイプ。
せあらの出した女優の名前が工藤静香と細川ふみえだからね。
(名前がもじってあるけど)今の子達が読んだらわからんだろうな。
あなスキャも鈴木杏樹と江口洋介だから時代を感じるわー
955花と名無しさん:2009/06/27(土) 19:28:18 ID:???O
由希いいよねー!

321で花火打ち上げたシーンあったじゃん?あれは今だにどうやったのか気になるwwせあらのために前々から時間とか練って実行したのか、たまたまあの時間にやるって知っててあんな演出にしたのか
956花と名無しさん:2009/06/30(火) 08:23:38 ID:???0
面白いと思えた数少ない少女漫画家さんだった・・・
957花と名無しさん:2009/07/01(水) 20:46:46 ID:???0
ベイビィのリアルタイム世代でこの前たまたまこの人のペンギンブラザーズ読んだけど
こんなに緻密なプロット立てて話書く人だったっけって感心したぐらい面白かった
ただりぼんのカラーじゃない気がしたのとか、連載回数決まってて
話を急いでたからか伏線の向かう先がかなり分かりやすかったのとか、
作者のやる気とは別のところで残念に思う部分もあったけど
958花と名無しさん:2009/07/02(木) 12:28:15 ID:???O
私も椎名さん好きだったなぁ。
特にゆき!
もうしゅうへいが邪魔でしかたかった笑
ペンギンも最後までしっかり書いて欲しかった…
今からでもいいからやってほしい
959花と名無しさん:2009/07/05(日) 01:15:42 ID:xX3H5t1iO
ペンギンは陽菜はやっぱり一色君とくっつける予定だったんだろうか?
960花と名無しさん:2009/07/05(日) 06:46:55 ID:???O
一色っぽいよね?
でも小柴?何かいまいち読めなかったから最後まで描いて欲しかった…
ちなみに自分は快人が好きだった
961花と名無しさん:2009/07/05(日) 07:54:15 ID:???0
私は恭ちゃん派だった叔父姪で不毛だけどw
でも一色だろうなぁ
962花と名無しさん:2009/07/11(土) 22:14:41 ID:???O
今からペンブラ書いてほしいって希望だしても却下されちゃうのかな。

963花と名無しさん:2009/07/13(月) 15:54:55 ID:???0
あなスキャ大好きだったけどベイビィで突然話が子どもっぽくなってショックだったな
方針変わったのかなーと思った
あなスキャが大人むけだったとは言わないけど…うーん
964花と名無しさん:2009/07/13(月) 23:04:42 ID:???0
確かに今読んでもちょっとリアルタイムの小学生には難しいかもね。
自分はその当時中学生だったから面白かったけど。
りぼんって小学生が読んでることが多いから
ベイビィは対象を下げたんじゃないかな?
965花と名無しさん:2009/07/15(水) 21:17:57 ID:???0
質問です。名前を忘れてしまったのですが、
あなスキャに保の元バンドメンバーで、芹香に似てる男の子がいましたよね。
彼が「中川保、小椋武巳に宮沢新か…よくもこんなメンバーが揃ったもんだ」みたいな
台詞を言っていたと思うのですが、保とタケを恨むのは兎も角、
新まで恨まれてるように言われているのは何故ですか。特に意味は無いのでしょうか。
966花と名無しさん:2009/07/15(水) 22:44:53 ID:???0
そういえば何でだっけw
なんとなく相性が悪いとか?
967花と名無しさん:2009/07/15(水) 23:03:35 ID:DutoMO4i0
>>966
中学が同じ(先輩・後輩)とは書かれていたけど、特別な理由の描写は多分無かったですよね?
何回読んでもそこが理解出来ないので困っています。
相性は…確かに悪そうw
968花と名無しさん:2009/07/15(水) 23:17:13 ID:???0
ベイビィはけっこう大人になって読んだけどおもしろかったよ。
対象を下げてそれだったら力ある作家だね。
969花と名無しさん:2009/07/15(水) 23:30:15 ID:???O
そういやうちのオカンが好きだったなー>ベイビィ
ちなみに当時40歳
親子ぐるみでハマってたw
970花と名無しさん:2009/07/15(水) 23:37:40 ID:???0
>>967
中学でなんとなく気に食わないと思ってたのかもね。
新も当時からバンドやってたなら目に付いただろうし
971花と名無しさん:2009/07/16(木) 00:05:31 ID:???O
>>963
すごいよくわかる!
当時ベイビィで離れてしまったよ。
でもさらに年いってから改めて読んだらベイビィも面白かった。
対象年齢大幅に越えちゃえば関係なしってことかなw
昔感じた微妙な違和感はなんだったんだろう。
972花と名無しさん:2009/07/16(木) 00:50:40 ID:???O
>>970
新は高校からドラム始めたって言ってるからバンドも高校からだと思っていたが…。

だから私も新が恨まれる理由が謎だった。
973花と名無しさん:2009/07/16(木) 00:51:13 ID:???O
私はベィビイでファンになった
良い子だけどただの良い子ではないせあらが好きだった
974花と名無しさん:2009/07/16(木) 00:53:10 ID:???O
ベイビィはせあらとかの年齢が低いから子供向けに見えるけど内容的には三角関係のところとか昼ドラ(変な言い方ですみません)みたいで逆に大人向けな気がしてたなぁ。
975花と名無しさん:2009/07/16(木) 03:17:37 ID:???O
自分もベイビィすきだったな
つかりぼんかいはじめたときに連載されてたのがベイビィだった
以降の作品もあなスキャも無敵も全部すきだ
単行本もほぼそろってる
976花と名無しさん:2009/07/16(木) 07:54:05 ID:???0
>>972
あれ、そうなのか。じゃあ本当に何でなんだろうw
単純に新が友達多くて楽しそうだったから嫌いだったのかな
志賀幸夫くんは友達少なそうだし…
それなら保に過剰に入れ込むのも納得だけど
977花と名無しさん:2009/07/16(木) 09:08:10 ID:???0
>>975
私も揃ってるよー
でもマインドゲームの前編だけない…

何度も読み返すのはベイビィとペンギンだなー
せあらと柊平大好き
978花と名無しさん:2009/07/20(月) 19:35:07 ID:???0
ベイビィで離れた人結構いるんだね、私もそうだった
で、後でまとめて読んだら面白かったってのも同じw
離れたのは子供っぽく感じたのもあるんだけど、
当時せあらが好きになれなかったんだよな。今は好きなんだけどね
979花と名無しさん:2009/07/21(火) 21:42:40 ID:???0
ベイビィは後半の中学生&高校生編が微妙だったね
でも、この人の書くヒロインは何故か全員嫌いになれない
せあらもだけど無敵の楓だったかな?も結構好きだし

それにしても162cmの小6って今じゃ珍しくないよね?
3年前だけど30人クラスで160cm以上の娘が2人居たし
980花と名無しさん:2009/07/21(火) 22:04:59 ID:???0
わかる。椎名さんの描くキャラって憎めないなぁ…
あなスキャの友香なんて普通に考えて我が儘なキャラだけど、
嫌いになれないんだよね。楓もせあらも好きだったな。
話変わるけど、椎名さん昔LUNA SEA追っかけてたね。
よくあなスキャの柱のところで書いてた。時代を感じる…
981花と名無しさん:2009/07/22(水) 02:38:24 ID:???0
>>979
せあらの転入初日だったか、クラスの女子に囲まれてる描写があったけど、
確か頭1つ飛び出てたよね。自分は当時150ちょい・今163だけど、
未だに感覚的にはせあらの方がずっと背高い気がしてならないw
982花と名無しさん
当時見てたときはせあら苦手だったけど、今見たら普通に読める
ペンギンとダイスは好きだったなあ…
ベイビィでこの人に苦手意識持ってたんだけど、タイトル忘れたけど頑張って優等生やってた子が報われなくて最後に爆発する読み切りで好きになった