●●●●●●●春田なな☆10●●●●●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
931花と名無しさん:2007/08/27(月) 21:40:32 ID:???0
サボテンの秘密が一番面白かった気がする
ヒーローのあのつかみどころのない雰囲気が何だか良かった
932花と名無しさん:2007/08/30(木) 13:09:03 ID:???0
>>909
不覚にもIKKOにウケた
933花と名無しさん:2007/08/30(木) 15:19:39 ID:VxCqgdCc0
春田ななの顔写真ってないの?結構かわいいらしいけど
934花と名無しさん:2007/08/30(木) 15:29:47 ID:???0
春田より担当のモリーの方が美人だったな。
りぼん作家でダントツで可愛いのは小桜池。
春田は酒井やナチと同レベルくらいじゃ?
935花と名無しさん:2007/08/30(木) 15:43:53 ID:???0
それはない
サイン会レポみたいなんで普通にかわいかったと聞いた
936花と名無しさん:2007/08/30(木) 15:53:52 ID:???0
りぼんに載った春田の写真が2ちゃんで晒された時は
「老け顔」「30過ぎてるよね?」の書き込みばかりだったな
937花と名無しさん:2007/08/30(木) 16:21:14 ID:???0
今はそれないの?
938花と名無しさん:2007/08/30(木) 16:36:53 ID:???0
春田はもう終わった作家という感じ。
後はいつリストラされるかというだけでしょ
939花と名無しさん:2007/08/30(木) 17:34:18 ID:???0
春田だけじゃなくてりぼん自体が終わってる・・・
940花と名無しさん:2007/08/30(木) 20:55:36 ID:i78XlFKtO
>>936
今考えるとありゃ疲れてたからじゃないかと
941花と名無しさん:2007/08/30(木) 21:28:31 ID:???0
種村さんも、いつも写真写りが悪いだけで実物は大塚愛にそっくりだよ
942花と名無しさん:2007/08/31(金) 00:01:14 ID:???0
さすがに系統が違わないか
943花と名無しさん:2007/08/31(金) 12:46:19 ID:b/CGmL1uO
春田ななの画像きぼん!
944花と名無しさん:2007/08/31(金) 13:41:25 ID:ynI8ndf80
前りぼんに載ったときの服装オバさんぽかった気がする。
ショックだったわ。
945花と名無しさん:2007/08/31(金) 17:11:25 ID:???O
春田昔はすごく可愛かったよ。最近は太ったんじゃないかな。可愛いいと思えない顔でショックだった…。
946花と名無しさん:2007/09/01(土) 04:25:03 ID:???0
いまだに大塚愛みるたび春ちゃまを思い出すお
りぼん作家って容姿レベルはちゃおに劣るよねえ
947花と名無しさん:2007/09/01(土) 05:17:05 ID:???0
種村も春田も大塚愛そっくりだよね
948花と名無しさん:2007/09/01(土) 12:18:56 ID:???O
それはネタで言っているのか
949花と名無しさん:2007/09/01(土) 23:25:40 ID:???0
顔ネタはもういい
作品の話をしようよ

チョコス薄っぺらいけど新人が伸びるまでの足がかりにはちょうどいい
せいぜいリアの人気を稼いでくれ
950花と名無しさん:2007/09/03(月) 03:19:13 ID:???0
チョコスの主人公に今のところ一切魅力を感じない。
951花と名無しさん:2007/09/03(月) 21:50:25 ID:???0
>>950
同じく。
952花と名無しさん:2007/09/03(月) 21:57:08 ID:???0
というか、登場人物のほとんどに魅力を感じないよね。
みんな性格悪いか特に特徴がないキャラばっかり。
ラブベリの方が個性的で魅力的なキャラが揃ってたと思う。
953花と名無しさん:2007/09/04(火) 03:50:23 ID:???O
少し前のレスでもあったけど
ヒーローは藤きゅんが一番だね。

ほんっとに砂雪が(も)可愛くない…
性格ブスほど酷いものはないな
954花と名無しさん:2007/09/04(火) 06:03:49 ID:???0
ラブべりは魅力的なキャラ揃ってたけども肝心の主人公がなぁ・・・
笑佳が好きだったな てか笑佳主人公の方がよかったんじゃ・・・
ヒーローは私も藤岡が一番よかったとオモ
でも最初だけ。後半はキャラ違いすぎで微妙だった
955花と名無しさん:2007/09/04(火) 11:58:37 ID:???0
そうやって作品によって魅力的なキャラがいたりいなかったりって
むらがあるのは漫画家としてどうなのって思う。
実力があればどんな設定、どんな話でも続きを読みたくさせる
センスがあって当然だろうに。
こんなこと力説させるなよ春田よ。実力ないのは分かるが。
956花と名無しさん:2007/09/04(火) 13:25:07 ID:???O
私も藤岡きゅんが特別好き
渚は最初はかすらなかったけど中盤以降はすごく好きだったよ
今回の先生もかなりいいと思う
957花と名無しさん:2007/09/05(水) 11:47:08 ID:???0
>>946
きらレボ作者の容姿は正直ナチよりひどかったぞ…
まさかあれよりひどいものがあるとは
他のちゃお漫画家の顔は知らんけど
春田は別に普通じゃね

>>956
私も先生気に入ってるよ
春田の台詞回しには他作家には無い今時っぽさがあって好きだ
チョコスの主人公は口悪いってもあれ今の女子高生じゃ普通だしね
でも性格に魅力が無いのは確か
958花と名無しさん:2007/09/05(水) 19:59:37 ID:???0
魅力が無いというよりも、まだ彼女の魅力の見せ場が回ってきてない、って
かんじなんじゃないかな
いわゆる「ずっと萩原のターン!」という状態
少女漫画の新連載としてそれでいいのか?というのはさておき
959花と名無しさん:2007/09/05(水) 20:32:52 ID:???0
前回は初めの方好きだった人(=梓)じゃなくてギサとくっついたから
今回は先生とくっつくんかな。
絵柄がだんだんぽそに似てきてる。それともぽそが春田の影響を受けてるのだろうか。
960花と名無しさん:2007/09/05(水) 20:44:29 ID:???0
チョコスの主人公は妹への対応が唯一好感持てた。
本当は可愛くてしょうがないのに、どう可愛がっていいか分からなくてぶっきらぼうな優しさになるというか。

>>959
あの同級生の男に対して、
「友人としてはいいけど、恋愛対象には全く見れない」って態度だったらまだ可愛げもあったんだよね。
なんであそこまで冷たいのか。
子供の頃に「笑うの禁止!」と言ったのがあいつで、その恨みで今でも嫌ってて、
でも先生に指摘されたように実は好きだったからってのが判明して意識しだす〜ってパターンなのだろうか?
961花と名無しさん:2007/09/05(水) 23:06:47 ID:???0
妹の事そんなに可愛くてしょうがないって描写あったかな?
でも確かにエピソードとしては悪くないね。
いまいち恋愛へのスタンスが軽いので「その程度の恋愛観か」と
思うけど。本を読んでいる友人はいいキャラ付けかも。

で、切ない話にしてくれるんだろうなホントに。
962花と名無しさん:2007/09/06(木) 00:42:07 ID:???O
先生は立場もあるし表面上は相手にしてくれない気がする
今回も先生とはくっつかないんじゃないかな
と思ってたらやっぱ切ない話になるのか
楽しみだなあ
963花と名無しさん:2007/09/06(木) 08:36:38 ID:???0
>>961
普通の姉妹だったらもっと可愛がるもんなんだろうけど、
あの主人公のイメージがイメージなだけに、充分可愛がってるっぽく思えるというかw

泣き止ませる為にアイス半分あげたり(他のヤツだったら絶対あげないと思う)、
家庭科の宿題という名目で半分迷惑げに妹にネックレスを作りつつ自分も同じの作ったり、
今後も妹のおねだりに面倒臭いと言いつつも結局作ってあげるんだろうな、って辺りとか。
964花と名無しさん:2007/09/06(木) 12:56:27 ID:???O
同級生(悠士)について>>960タソの書いた展開なら面白いと思った。

今号ラストで部活発足とあったが
その顧問にあの先生をつけるんだろうか。

切ないってんなら先生はさらに既婚者とか彼女もちとかいう設定?
965花と名無しさん:2007/09/06(木) 13:03:03 ID:???0
でもタイトルに花を起用していることから、
チョコレートコスモスが何らかの切ないエピソードの小道具に
なるとしたら、案外いい話になるかもしれないと思った。

たしかにあの幼馴染に対する態度は過去に何かなきゃおかしいよな。
それにしても、女系家族で次女(多分)なんだな。
次女は昔から苦労するというが・・・。
966花と名無しさん:2007/09/06(木) 15:11:23 ID:???O
次女?
わかった!姉貴の婚約者が先生なんだな
967花と名無しさん:2007/09/06(木) 15:15:05 ID:???0
典型的なありきたりだがそれならかなり切ないw
968花と名無しさん:2007/09/06(木) 15:22:01 ID:???0
だけどラブベリみたいに失恋の悲しみに浸る間もなく他の男を好きになってくっついたんじゃ、切なくも何ともないよね。
先生に振られるのは物語終盤で、独り身のまま新しい恋の予感って程度がいいな。
969花と名無しさん:2007/09/06(木) 19:42:15 ID:???O
先生には彼女いるんじゃないかな
でもそれだと他の女しか見てなかった梓と形似てるか
先生だから生徒は生徒にしか見れないガキには興味ないうんたらかんたらかな?
970花と名無しさん:2007/09/06(木) 22:01:58 ID:???0
んじゃ先生に二股かけられるーってのはティーンズブルースだかで既にやってたか。
971花と名無しさん:2007/09/10(月) 19:34:16 ID:???O
新部活って何だ

萩原先生を顧問にするなら家庭科部?wwなわけないかw
何部にしたら面白いんだろう
972花と名無しさん:2007/09/10(月) 20:10:55 ID:???0
>>971
星の瞳〜でクッキングクラブ作ってたの思い出したw
まあ男もいるし、バブル期の大学で流行った、実質は遊んでコンパやる為だけの「夏はテニス、冬はスキー部」みたいな、
みんなが「何だソリャ」って突っ込むような訳の分からない部になると予想。
973花と名無しさん:2007/09/11(火) 02:27:28 ID:???0
チョコレートコスモスから連想するに、園芸部?
海部?ラ部とかいわんよなな
974花と名無しさん:2007/09/11(火) 06:15:51 ID:???0
>>972
今でもかなりあるだろこのテのサークル
975花と名無しさん:2007/09/11(火) 16:31:52 ID:???0
なんか主人公恋愛に気合い入れちゃってるよ・・・
わたしゃてっきり切ないっていうから、2話では
先生に恋なんか出来ないし、とあきらめようとしても
何だかんだで惹かれて好きと自覚し、もうどうしようもない・・・
みたいな引きで終わるんだと思ってたのに。

これからはりきって先生を落とすつもりなんだろうか?
どこが切ないんだよバカヤロウ!!
976花と名無しさん:2007/09/11(火) 18:00:59 ID:???O
まぁ、そんなカッカしなさんな。
977花と名無しさん:2007/09/13(木) 03:02:38 ID:???0
春ちゃまが大人との恋愛を体験していたら切なくなりそうな期待も持てそう
なんだが…

あ。

ジョンバナ王子がいたっけか。
978花と名無しさん:2007/09/13(木) 14:25:02 ID:???O
てっとり早くナチの新担当でいいんじゃね?
979花と名無しさん:2007/09/13(木) 23:24:22 ID:???0
もしかしてりぼん投稿者スレでいつか話題に上がってた
オダジョ似の編集者?>ナチの薪炭等
980花と名無しさん
チョコレートコスモス(笑)
どこがせつないんだか
あんな性悪じゃせつなさとか無いだろw