【コミックス4月15日発売】小桜池なつみ【連載開始】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:31:25 ID:???0
たしかに黒髪の先輩とかは、それなりに男っぽく描けてる。
933花と名無しさん:2009/03/04(水) 19:55:24 ID:???O
カラー落ち残念
934花と名無しさん:2009/03/04(水) 23:39:59 ID:???0
カラー落ちしちゃったね。
でも扉のメル可愛い。やっぱ大内さんのアップ顔好きだ。
今月はギャブがはっちゃけてて面白かった。でもフライハイはもうすぐ終了かな。
935花と名無しさん:2009/03/05(木) 00:35:07 ID:???O
てかカラーよりモノクロのが美しいわこの人は
トーン使いがなんだか透明感あってキラキラしてるとこが良い

だから皆に言われてるけどその絵に合う話にしてほしい
ギャグ顔や綺麗系以外の顔苦手みたいだし今のままだと絶対ギャグ向いてないよ…
936花と名無しさん:2009/03/06(金) 01:58:41 ID:???0
今月けっこう面白かったけど、
やっぱあの絵でギャグを描くのはもったいないな。

青空ポップが良かっただけに、やっぱ、もっと良いものを期待してしまうんよ。
なんかフライハイは恋の一秒後に戻ってしまった感じ。
937花と名無しさん:2009/03/06(金) 08:10:02 ID:???O
本誌読んでないから早くフライハイ1巻欲しい
もうすぐだな
938花と名無しさん:2009/03/07(土) 13:00:36 ID:???0
CG着色、ペインターとかつかってもっと透明水彩っぽくした方が絵と合うと思う。
今月のMOMOの扉の塗り方みたいなのとかも大内絵に合いそう。
939花と名無しさん:2009/03/14(土) 23:08:26 ID:???O
コミクス1巻買ったお。
940花と名無しさん:2009/03/15(日) 01:17:37 ID:???0
今月号はトーンが貼ってないのか間に合わなかったのか…ってところがいくつかあった
941花と名無しさん:2009/03/15(日) 11:02:37 ID:???O
コミックス表紙かわいいのに色使いダサい…
942花と名無しさん:2009/03/15(日) 12:49:27 ID:???0
>>938
1巻の表紙はフォトショで塗った後
SAIで水彩っぽく加工したらしいよ
943花と名無しさん:2009/03/17(火) 22:28:39 ID:???O
944花と名無しさん:2009/04/02(木) 20:16:44 ID:???0
顔のアップ絵は好き。
モヤモヤ悩む系統のキャラの方が、顔のアップを多用できて良いかも。
945花と名無しさん:2009/04/03(金) 20:17:12 ID:???0
カットカットで見るときれいだから、本来挿絵向きなんだろうね。
ポーズをとったら全身像も結構おかしくない。青ポの賜物だね。
今月の表紙がなんか好きだな。
946花と名無しさん:2009/04/03(金) 22:08:48 ID:???O
モノローグとアップ絵はりぼんで一番すき
だから余計にアクションが惜しく感じる
947花と名無しさん:2009/04/03(金) 23:44:00 ID:???0
千夜は強い子だなあ。芽留とは違う強さがあるよ。
ペンブラの陽菜の友達は最初ふらふらしてたけど、千夜は芽留側ってもう決めてんだね。
普通クラスメイトにもはぶられないようキープするもんなのに。
漫画キャラとはいえここまで芯が強いといっそすがすがしい。
948花と名無しさん:2009/04/04(土) 13:15:58 ID:???0
芽留などの白髪系の髪の毛の線にメリハリが無いのが気になる。
キューティクルが効いてない感じ。ネコっ毛演出かもしれないけど。
髪のスジの線の書き方を、もうちょいナチ・槇あたりを参考に研究してみて欲しい。
イリとヌキをもう少しキレイに。部分的に細い線を狭い間隔で並べて流れを出して、たまにトーンで立体感を出す。
あと、この髪の毛の束や、頬の斜線などの一番細い線が、ナチ・槇などの看板に比べて太い。
そのせいでちょっと雑に見えたり、メリハリが無いように見えたりしてると思う。
細い線を書くためのペン先(普通は丸ペンを使う)や書き方を工夫してみて欲しい。
あと、ホワイトをビンのふちナドで弾いて飛ばすやつも、もっと多様したらいいと思う。槇みたいに髪に飛ばしたりするのもいいと思う。
949花と名無しさん:2009/04/05(日) 00:56:18 ID:???0
ところで次スレどうしよう?
950花と名無しさん:2009/04/07(火) 09:35:10 ID:???0
消費速度からいうと980ぐらいでいいんでない
951芽留の拳:2009/04/07(火) 19:03:56 ID:KO4NFT9G0
いや。
思いきって1000までイクしかない!
952花と名無しさん:2009/04/08(水) 00:22:42 ID:???O
亀レスすまん
線の太さ云々は印刷の問題だと思う
大内レベルなら一話目はオフセにしてもらえる
それ以降は普通の汚い印刷だからね
953花と名無しさん:2009/04/11(土) 22:32:07 ID:???0
今月の表紙好き。
なんかefのOP思い出した。
今回コミックスに毎月の扉絵収録してくれてるのでうれしい。
954花と名無しさん:2009/04/17(金) 00:45:49 ID:???0
確実に前作よりキャラは立ってると思うんだ。
キャラの掘り下げとストーリーに深みがあれば、その筋では相当人気出そうなもんだが。
まあ新作にも素直に期待してみる。
955花と名無しさん:2009/04/17(金) 17:26:28 ID:???O
そりゃキャラが立ってて掘り下げもしっかりしててストーリーに深みがあったら
普通に大ヒットだろ
956花と名無しさん:2009/04/17(金) 19:07:38 ID:???0
青空の後半で絵がきれいになってきたから期待してたんだけど、
フライハイではまた線が汚くなったりと絵が荒くなってるね
>>905の通りなのかも・・・
それとも有力なアシがいなくなったとか?

大内さんってどちらかというと話より絵のが魅力的な気がするから(あくまでも自分の好みだけど)
このままだと2巻買わないかも・・・

957花と名無しさん:2009/04/17(金) 21:17:26 ID:???0
いや、アップとかはやっぱ綺麗だし、男キャラの顔も上手くはなって来てるよ。

フライハイは気軽に読めるんで嫌いでは無いが、
もっと恋愛要素が無いとリアには受けないんじゃ無いかな。
958花と名無しさん:2009/04/17(金) 22:01:07 ID:???O
どたばたコメディは他の人に任せて
この人は穏やかで透明感ある話を描いた方が絵柄を生かせそうだ
散々言われてるけど
959花と名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:07 ID:???0
そうだな、あの絵なら普通はキャラに固定のファンがついてもおかしくない。
千夜ファン、ルカファン、夏澄ファンみたいに。
絵柄の人気度だけならCRASH!より有利なはずなんだから。
あんまりそういう話聞かないのは、やっぱストーリーが地味すぎるせいだよな・・・。
絵が綺麗なだけじゃリアの心は本当の意味ではつかめないと思う。

デビュー当時から応援してるから、がんばって欲しいんだけどな。
960花と名無しさん:2009/04/18(土) 17:09:21 ID:???O
増刊の表紙可愛い
961花と名無しさん:2009/04/19(日) 15:30:20 ID:???O
「君僕のテリトリー内では一番なので妥協します」にこの人のギャグで初めて笑った
葵も父も路美男もw本編の主役格よりキャラ立ってる気がして
スピンオフ読み切りなのが勿体ないなと思った
962花と名無しさん:2009/04/19(日) 18:02:20 ID:???0
同感、阿部も父母も面白かったw
でも、連載にすると変人すぎて読者に引かれるかもしれないとも思った。
こういうのはさじ加減が大事だから、読みきりだとほんとにちょうど良いんだよね。
もったいないくらいキャラ立ってたけど、夢見がちな葵さんは連載向きじゃないかも。

あ、でもお父さんは初めて大内ヒーローで(不覚にも)ときめいた。
ワイルド系描けるようになったんじゃんw
963花と名無しさん:2009/04/19(日) 18:28:39 ID:???O
成長した阿部路美男が本編に友情出演しないかなと密かに思っている
964花と名無しさん:2009/04/20(月) 18:14:44 ID:???0
実際に超怪力少女って存在するんだね、まれにいるかもと思ってぐぐったらw
そう考えると芽留だけ非現実的な存在ってほどでもない気がしてきた。
もちろん漫画特有の誇張(電信柱ポキンみたいな)は置いといて。
965花と名無しさん:2009/04/21(火) 01:22:57 ID:???O
メルは木を踏み台にして屋上まで跳べるんだぞ
屋上から落ちても足の怪我だけですむんだぞ
屋根の上をはね回れるんだぞ
966花と名無しさん:2009/04/21(火) 10:42:47 ID:???0
ここまでくると天然道士だよな。仙人骨あるんじゃね?
967花と名無しさん:2009/04/22(水) 19:04:06 ID:NLvar2A90
>増刊の表紙可愛い

春スペ増刊の表紙画の可愛さ効果でリア受けするどころか…
ちゃおっ子が買いそうや
968花と名無しさん:2009/04/26(日) 15:44:19 ID:AHfyr1gJO
この人新潟出身?
969花と名無しさん:2009/04/26(日) 19:42:51 ID:???0
この人の顔写真見たんだけどすごい可愛い人だった。
ほんとに本人なんだろか!てくらい漫画家にしては、というより一般人として可愛いかったー
970花と名無しさん:2009/04/26(日) 19:57:32 ID:???O
岩手出身では
971花と名無しさん:2009/05/01(金) 15:54:05 ID:???0
今月良かったと思う。
こういうのをもっと早くにやってたらもっと掲載順良かったかもしれないなあ。
メルはいい主人公だと思う。ちょっと青臭いけど、大内ヒロインの良い所をかいつまんでる。
そう思うと終わらせるのがなんかもったいない気もするな。
連載が続けば大内さんの得意分野のネーム力が発揮された名台詞がたくさん出てきそうだと思うと。
それに、学園バトルなのに陰湿でないってのはある意味非常にまれだと思うわけで。
普通はもっと悲劇があって、手っ取り早く読者の同情を買おうとするもんだ。
972花と名無しさん:2009/05/01(金) 18:39:24 ID:???O
陰湿に見え無いから面白くなかったんじゃないかなあ
ギャグで茶化されてたのと演出が微妙だったせいだと思う

キャラがよっぽど魅力的で無い限り、ストーリーは今回くらいシリアスで陰湿で緊張感ある方が面白い
はなからシリアスでいけば良かったのに
973花と名無しさん:2009/05/01(金) 18:40:58 ID:???O
「陰湿に見えないから」じゃなく「緊張感が無いから」と言った方が正しいな
974花と名無しさん:2009/05/01(金) 21:18:38 ID:???0
大内さんも迷いながら描いてたぽいよねそのへんは。
あと単行本で流して読むと結構面白い。
重要なのはいじめ漫画じゃなくて対立が描ければいいので、そこは間違ってない。
読者のニーズとかみ合わなかったのは惜しかったけど影じゃなくて光の部分に焦点を合わせてるのは斬新。
ギャグは最近ようやく笑えるものが出てきたな。今月の田端一番ワロタw
975花と名無しさん:2009/05/02(土) 00:23:44 ID:fEqBHd8eO
どう見ても光と影両立しようとして実力不足で出来なかっただけじゃん
976花と名無しさん:2009/05/02(土) 09:48:28 ID:???0
いまさら増刊の番外編読んだけど、面白かった。
お父さんカッコエエww
977花と名無しさん:2009/05/03(日) 10:25:16 ID:???O
ルカ好きだ
978花と名無しさん:2009/05/03(日) 17:07:41 ID:???0
みんなはルカ派?鮎沢派?そういやこういう話題なかったなと思って。
または夏澄派か千夜派かなども聞かせてほしい。
979花と名無しさん:2009/05/03(日) 23:49:34 ID:???0
私は鮎沢派です。やっぱ少数派?
980花と名無しさん:2009/05/04(月) 04:46:47 ID:???O
ルカきゅん派
981花と名無しさん
鮎川派!んで夏澄派。ツンデレいいねー