りぼんの漫画について Part.98

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
こちらは集英社の少女漫画雑誌『りぼん』について語るスレッドです。
様々な話題をお待ちしています。

※注目※
→関連スレを立てる時は、まずこのスレで話題を振ってみて話し合いましょう。
 スレ乱立防止の為、ご協力下さい。
→最近、頭がおかしな人の煽りが多発していますが、煽りは無視の方向で。
→テンプレに巧妙にあぼんやabonが混ぜられているスレは使わないでください。
 雑誌発売直後などで流れの速い時は特に注意。
→ストーリー等のネタバレは公式発売日の0時以降にお願いします。
 また、ネタバレを要求するようなレスは控えめに。
→早売りゲッターの皆様、いつもネタバレありがとうございます。
 漫画スクールのネタバレは難民でどうぞ。
→次スレは>>950が立てること。よろしくお願い致します。

【公式サイト】
りぼんわくわくステーション
http://ribon.shueisha.co.jp/

前スレ
りぼんの漫画について Part.97
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1172671041/l50
2花と名無しさん:2007/03/16(金) 20:09:33 ID:2ZCSETSG0
種村有菜作品ってどう?116
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1173546689/l50
槙ようこ28
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1172418152/l50
【裏ブログで】酒井まゆ17【ハフハフ】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1167709856/l50
【あの目の大きさ】中島椿【どうよ?】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130225839/
【酔いどれ詩人】持田あき★2【暇じゃないの!】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129802672/
りぼんの救世主☆藤原ゆか☆
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1119717259/
【逝くわよ】武内こずえ【如月】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1092378037/
*加々見絵里総合スレ*
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1123025622/
前川 涼 「アニマル横町」ほか イッサッサ2
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1137557845/
込由野しほ お子ちゃまパンチ☆
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135439693/
【コミックス4月15日発売】小桜池なつみ【連載開始】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1113553382/
www萩わら子スレッドwww
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1118583374/
●●●●●●●春田なな☆10●●●●●●●
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1151169853/
【HIGHSCORE】津山ちなみ 4【オヤジ女子高生☆】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1159497825/
【りぼん賞受賞!】雪丸もえ先生【大型新人】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1158293927/

3花と名無しさん:2007/03/16(金) 20:11:10 ID:???0
松本夏実総合スレッドPart4
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1106720929/
吉住渉 part12
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160024809/
【マターリ】高須賀由枝2【スフレ】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155868700/
【変なペンネーム】樫の木ちゃん【マンセー】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128207364/
【***香村陽子のまんなか***】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1108890344/
◇◆◇松乃美佳◆◇◆
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1110094005/
亜月亮
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1016623698/
★★★藤田まぐろ〜ケロケロちゃいむ等★★★
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042539527/
【あぼん*゚ー゚】おおいま奏都【ららら王国】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1127115306/
**渥美理絵**
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076068732/
●●ブンカオトメ 奥森晴生 林檎の木 2●●●
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1124481874/
森ゆきえ
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1104439972/
【くるみの】本和歌(もとわうた)2【オルゴール】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1126347776/
ユーキあきらスレッドその2
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1073732608/
【現役】 高坂 まい 【中学生】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1077789882/
4花と名無しさん:2007/03/16(金) 20:12:41 ID:???0
森ゆきえVS津山ちなみ
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1034391067/

*関連スレ*
【ネタバレ】 総合スレ・十六冊目【早売り】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1171090706/l50
☆★りぼん投稿者避難所スレ★☆ 
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1162110679/
昔のりぼん・なかよし・ちゃお・ひとみを語ろう
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065183689/
5花と名無しさん:2007/03/16(金) 20:27:18 ID:???O
スレ立て乙カレー
6花と名無しさん:2007/03/16(金) 20:30:13 ID:???0
【裏ブログで】酒井まゆ17【ハフハフ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1167709856/l50
●●●●●●●春田なな☆10●●●●●●●
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1151169853/l50
【コミックス4月15日発売】小桜池なつみ【連載開始】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1113553382/l50
【あの目の大きさ】中島椿【どうよ?】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130225839/l50
【逝くわよ】武内こずえ【如月】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1092378037/l50
前川 涼 「アニマル横町」ほか イッサッサ2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1137557845/l50
【HIGHSCORE】津山ちなみ 4【オヤジ女子高生☆】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1159497825/l50
込由野しほ お子ちゃまパンチ☆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135439693/l50
【変なペンネーム】樫の木ちゃん【マンセー】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128207364/l50
りぼんの救世主☆藤原ゆか☆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1119717259/l50
*加々見絵里総合スレ*
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1123025622/l50
【りぼん賞受賞!】雪丸もえ先生【大型新人】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1158293927/l50
7花と名無しさん:2007/03/16(金) 20:31:11 ID:???0
www萩わら子スレッドwww
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1118583374/l50
【くるみの】本和歌(もとわうた)2【オルゴール】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1126347776/l50
【りぼん*゚ー゚】おおいま奏都【ららら王国】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1127115306/l50
【***香村陽子のまんなか***】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1108890344/l50
◇◆◇松乃美佳◆◇◆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1110094005/l50
●●ブンカオトメ 奥森晴生 林檎の木 2●●●
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1124481874/l50
**渥美理絵**
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076068732/l50
りぼんの寿らいむってどうよ?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1029400191/l50
吉住渉 part12
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160024809/l50
松本夏実総合スレッドPart4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1106720929/l50
【マターリ】高須賀由枝2【スフレ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155868700/l50
亜月亮
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1016623698/l50
★★★藤田まぐろ〜ケロケロちゃいむ等★★★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042539527/l50
*・゚・*:。.。:*・゜水沢めぐみファンスレ゚・*:。.。:*・゜゚*
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1169966746/l50
8張替えも求む:2007/03/16(金) 20:35:17 ID:???0
種村有菜作品ってどう?116
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1173546689/l50
槙ようこ28
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1172418152/l50
槙ようこ28
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1172416365/l50
【現役】 高坂 まい 【中学生】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1077789882/l50
森ゆきえVS津山ちなみ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1034391067/l50

関連スレ
【ネタバレ全般】総合スレ・十六冊目【早売りゲッター】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1171113315/l50
☆★りぼん投稿者34★☆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1167884719/301-400
昔のりぼん・なかよし・ちゃお・ひとみを語ろう
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065183689/801-900
少女漫画&女児向けコンテンツ総合スレッド  20
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1171980898/l50
少女漫画&少女小説アスキーアートスレッド 4冊目
http://aa6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1083512694/
9花と名無しさん:2007/03/16(金) 20:47:25 ID:???O
>>6ー8乙!
10ひみつの検疫さん:2024/06/28(金) 07:00:16 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
11花と名無しさん:2007/03/17(土) 00:15:07 ID:???0
>>1
乙ー

前スレで中華モノをって話題があったけど
Drリンにきいてみて!にもかぶらないようにおながい
12花と名無しさん:2007/03/17(土) 00:23:32 ID:???0
削除依頼した方がいいんじゃない?ウイルス張られてるから。
13花と名無しさん:2007/03/17(土) 00:25:40 ID:???0
春田のアシスタントがびっくりで描いてた陰陽師のやつ連載してほしい。
14花と名無しさん:2007/03/17(土) 00:27:19 ID:???0
やっぱり春田ここ来てるねw
15花と名無しさん:2007/03/17(土) 00:27:42 ID:???0
さわたりさんだっけ?春田のアシだったんだ
自分はアレは特に惹かれなかったがw頑張ってたとは思うけど

前スレで言ってたミンミンは私も好きだった
あれなかよしだっけ
16花と名無しさん:2007/03/17(土) 00:38:28 ID:???0
シャンプーみたいなチャイナ娘が
高校生の男の子に一目惚れして押し掛け女房のようになり
それに反対するパンダの着グルミを着た親父と
モンゴル相撲で勝負する少女漫画が読みたいです。
17花と名無しさん:2007/03/17(土) 00:41:32 ID:???O
>>14
なんで?
1816:2007/03/17(土) 00:44:32 ID:???0
絵は津山ちなみが理想
19花と名無しさん:2007/03/17(土) 00:46:38 ID:???0
ぃゃ・・・
20花と名無しさん:2007/03/17(土) 00:52:33 ID:???0
藤原ゆかの絵でいいよ
21花と名無しさん:2007/03/17(土) 00:54:05 ID:???0
中華料理食いたい。
22花と名無しさん:2007/03/17(土) 01:09:49 ID:???0
腹減ったな
23花と名無しさん:2007/03/17(土) 01:23:29 ID:???0
でも津山だったら>>16みたいなのでも描けそうだw
一回ハイスコ以外の読んでみたいな
24花と名無しさん:2007/03/17(土) 01:27:59 ID:???0
ストーリータイプの絵柄の人とか、やたら小奇麗な絵柄の人がギャグ漫画描いてもつまらないよね
確かに津山さんのあの絵柄なら描けそう。

そしていちごオムレツはつまらん
25花と名無しさん:2007/03/17(土) 01:51:51 ID:???0
あみーご買う人っている?

天使のさわちゃんwww
26花と名無しさん:2007/03/17(土) 03:11:14 ID:???0
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
踏むだけでウイルスに感染するサイトを晒そう [PC初心者]
27花と名無しさん:2007/03/17(土) 03:42:24 ID:???O
で?
28花と名無しさん:2007/03/17(土) 04:13:58 ID:vwXd9KbC0
変なスレ見てるんだなw
29花と名無しさん:2007/03/17(土) 06:15:48 ID:???0
要は>>10にビビってる初心者ちゃんがいっぱいいるってことなんじゃない?
30花と名無しさん:2007/03/17(土) 10:17:47 ID:???0
>>10ってウイルスなのに感染とかしないよね。
なんでだ?
31花と名無しさん:2007/03/17(土) 10:29:00 ID:???0
つノートントラップ

>>25
自分は買う。
しかしあみーごってあのぺらさでなんで680円もするの?
32花と名無しさん:2007/03/17(土) 13:13:37 ID:???0
>>31
カラーページの多さだろ。
コストがかさむそうだ。
33花と名無しさん:2007/03/17(土) 14:42:16 ID:???0
>だったら同じ子供向けでもファッション誌を買うのが得策だと
>思うのは自然な心理じゃないかな。
>りぼんを読んで娘が種村にはまってコスプレ少女にでもなったら
>母親として完全に負け組みだろうよ。

激しく同意。りぼんやなかよしなんて同人やコスプレ女を育成する
為の雑誌でしょう。そんな雑誌を母親が読ませたいとでも思うのか?
なかよしはコゲなど萌え漫画で、りぼんは種村のせいでオタク雑誌と
ほざかれてるのは間違いないし。

だから親は「健全な漫画が多く、多様性のあるちゃお」を子供に読ませたいと思うんでしょう。
子供からも親からも好かれるちゃお、嫌われるなかよしやりぼん

まあ子供にはちゃおを読んでもらわないとファッション業界も、教育委員会なども
困ると思われてるだろうし。2誌に期待されてるのはオタク業界だけだろ。
2誌で子供をオタクに育て、そのオタク少女から金を取るのが目的だろうし。

ちゃおのことを幼いと叩こうが子供相手に勝負できずにオタクに手を出すしかない
2誌なんかより全然マシだろうし。子供の教育のためにも、他業界のためにも
2誌を潰しておきたいところ。

ちゃおだけは負け犬がなんと言おうが、他業界からも信頼されてるので頑張って欲しい
34花と名無しさん:2007/03/17(土) 14:48:15 ID:???0
ちゃおスレで是非言ってあげてください^^
35花と名無しさん:2007/03/17(土) 14:48:39 ID:???P
教育のためなら学習化学読ませろよ
下流家庭乙。

塾や私学の近くのコンビニじゃちゃおの方が売れ残ってるわ
売れるのはベツコミやベツフレあたりだから既に卒業してるのかもな
36花と名無しさん:2007/03/17(土) 14:56:39 ID:???0
まあコンビニに置かれなくなる店が続出してるりぼんやなかよしより全然マシだけどねw

お陰で本屋ではちゃお買う子しか見かけないし、ちゃおが売り切れて
2誌の在庫の山を見かけるわ。その結果が文教堂のデータに出るんだろうね
37花と名無しさん:2007/03/17(土) 15:01:27 ID:???P
文教堂とトーハンの…まあいいわ
38花と名無しさん:2007/03/17(土) 15:43:21 ID:???O
あーはいはい。
わざわざ乙ー
自分の住みかでわめけよ
39花と名無しさん:2007/03/17(土) 15:53:24 ID:???0
要するに麺は別にちゃおのこと好きじゃないんだよね。
りぼんが嫌いだからそれを叩くためにちゃおを引き合いに出すだけでしょ?
40花と名無しさん:2007/03/17(土) 15:58:36 ID:???O
りぼんで昔ヒット作を出せなくて消えていった元りぼん作家だったら面白いなw>ちゃお麺
41花と名無しさん:2007/03/17(土) 16:10:41 ID:???0
NGワード登録して、ようやっと、ノートン罠から解放された・・・
専ブラとノートン持ちに対する挑戦と見た・・・
42花と名無しさん:2007/03/17(土) 17:52:11 ID:???0
個性を受け入れるのがりぼんだと思っていたが、いる新人は劣化種やら似たような系列ばかり
現状で売上落ちてるんだから別の路線も取り上げればいいのに
やっぱ才能ある新人いないんかな
43花と名無しさん:2007/03/17(土) 17:56:29 ID:???P
雪丸+原作者でいいよ
若手時代のあらいのように
44花と名無しさん:2007/03/17(土) 18:01:13 ID:???0
個性ってどういう個性?
自分も良く考えるけど、りぼんぽくないのが個性だとしたら
そういう人はりぼんには投稿しないと思う。

少女漫画風だけど、今のりぼんにない絵柄の人がいたとしても
「雑誌間違ってるよね」のようなレスが付くと思うし。
ストーリー面でも似たようなものだと思うけどなぁ・・・まぁレベル(質)が下がったのは否めないけど
45花と名無しさん:2007/03/17(土) 18:58:35 ID:???O
話は上手いが絵が微妙な人×絵は上手いが話が微妙な人のコンビで漫画描かないかな
46花と名無しさん:2007/03/17(土) 19:30:06 ID:???0
だからスクールで原作者募集すれt(ry
47花と名無しさん:2007/03/17(土) 20:12:50 ID:???0
>>31
学年誌だってたいしてカラーページないのに550円だぞ
48花と名無しさん:2007/03/17(土) 20:35:19 ID:???0
ここがりぼん漫画家に読まれているんですか?

ちゃおがどうしても良いって言う人が何でこんな所でりぼんのことごちゃごちゃ言ってるんですか。
りぼんが嫌なら来ないで下さい。
私はここにしか来ませんけど。
49花と名無しさん:2007/03/17(土) 20:58:03 ID:???O
みんななんでその年でりぼん読んでるの?教えてほしいな。
50花と名無しさん:2007/03/17(土) 21:24:34 ID:???O
だって好きなんだもん
51花と名無しさん:2007/03/17(土) 21:29:08 ID:???O
サイン会で編集部が必死でしたよと。
りぼんはみなさんのおかげでなりたってます
とかなんとか言ってた
52花と名無しさん:2007/03/17(土) 21:30:28 ID:???P
基本的にエロものが駄目だから
あと雑な絵も苦手だから別マが限度
53花と名無しさん:2007/03/17(土) 21:45:30 ID:???0
>>49
子供の時初めて買って貰った雑誌だから愛着あるし、
なんかもう誰の漫画がって言うよりもりぼんそのものが好きなのね。
惰性でもなんでも今更やめる気がない。
54花と名無しさん:2007/03/17(土) 22:24:58 ID:???0
>>49そんな事聞いたらキリがないよ。
55花と名無しさん:2007/03/18(日) 00:03:14 ID:???O
初めて買った雑誌だから思い入れあるって人多いよね。




だけど私が初めて買った雑誌はちゃお。でもりぼんが好きです。
56花と名無しさん:2007/03/18(日) 00:08:00 ID:???0
歳とると新しいものとか今迄と違うものに躊躇してしまうのよ。
57花と名無しさん:2007/03/18(日) 00:10:50 ID:???P
多分↑の方は私と同じでりなちゃひの中で少し背伸びした感があった頃のちゃおを知ってるとみた

今は一番対象年齢が下だなんて予想もしなかったよorz
58花と名無しさん:2007/03/18(日) 00:28:37 ID:???0
でも少女雑誌ナンバー1だから何も問題ない。
りなちゃひが、今はちゃ、おまけのなりの時代だけど。

低年齢とほざいても一番少女漫画「らしい」のは明らかにちゃおだわな

対象年齢がどうであろうが子供真面目に相手に出来ずにもうオタクがいないと
どうしょうもない2誌なんて明らかな負け組雑誌だねw
確かにりぼんやなかよしなんて引きこも症候群な奴らの為の雑誌って感じw
ちゃおみたいに正々堂々と健全な漫画と子供(と保護者相手に)特化してみろや
59花と名無しさん:2007/03/18(日) 00:35:08 ID:ghXVsm/EO
この前久しぶりに見たがこりゃ最下位になるわな。

60花と名無しさん:2007/03/18(日) 00:43:48 ID:???0
まあちゃおがナンバー1になるのは当然なのに、ここの住人と懐古女は
それを認めてないようだね。だからこそ「ちゃおが低年齢」とかしか言い訳しか
出来ないんでしょうね。

低年齢から見放されるりぼんやなかよしよりは全然マシです。
そしてそのまま2誌に鞍替えするはずもなく小学校卒業までちゃおを読む子が
続出して2誌はちゃお読者からバカにされる時代になった。

だからこそ2誌はオタク相手にするしかんないんだね。オタクを育てる雑誌だから
保護者からも2誌は嫌われつつあるねw
確かに女児が種村やコゲの漫画の影響でコスプレや同人言葉に、地獄少女みたいな
低湿なテロップアニメでNABADAもどきになってほしくないわ

だから今後は健全な漫画と読者を尊重できる企画や特集でちゃおだけが社会的に信頼されるね。
早い話、売上げだけでなく社会的信頼でもちゃおと離されていく癖に低年齢と
バカにする筋合いなんて何処にもないね!

まあ今の2誌がオタク漫画なんてやめたら廃刊は確実な話。もう正統路線で
勝負できないから伝統とか過去の業績とかに甘えてないで廃刊にするのがいいと思うけど
61花と名無しさん:2007/03/18(日) 00:44:43 ID:???O
ひ って何??
62花と名無しさん:2007/03/18(日) 00:48:04 ID:???O
>>58
おまい勝手な見解だなw失礼だぞw
引きこもりとかねーよww
低年齢向けのちゃを買っちゃう方がやばいだろww
心は幼稚園児ですかそーですか
63花と名無しさん:2007/03/18(日) 00:53:50 ID:???O
大概麺も同じことしか言ってないけどね(´・ω・`)?
暴れるなら麺スレにどぞー

ここはそれでもりぼんが好き、これからの方向性を勝手に議論するとこだし
ちゃおを持ち上げるスレじゃないから
それにちゃおが一番売れてるなんて皆知ってるよ
偉そうに語んな
64花と名無しさん:2007/03/18(日) 01:01:10 ID:???0
>低年齢向けのちゃを買っちゃう方がやばいだろww

お前がそう思うだけで保護者に信頼があるから買い与えられるんでしょう
保護者の信頼がないりぼんなんかよりも全然マシでしょうけどねw
種村漫画なんて本当に少女に有害だからりぼんなんて書店に置いて欲しくないと思いますけど
65花と名無しさん:2007/03/18(日) 01:19:21 ID:???0
今のりぼんの漫画は三流漫画ばかりw

あ、集英社の癌細胞だから三流雑誌以下か>今のりぼん
66花と名無しさん:2007/03/18(日) 01:42:48 ID:???0
知ってますが何か
67花と名無しさん:2007/03/18(日) 07:59:40 ID:???P
ひ=ひとみ
その世代はお呼びでないですかああそうですか
68花と名無しさん:2007/03/18(日) 08:42:24 ID:???0
今、りぼんに対して正論を吐いているのは癌だと思われ。

彼の言うことが正しすぎるが故に、反発する人が多いかも知れないけど。
69花と名無しさん:2007/03/18(日) 09:21:05 ID:???O
ま-ま-。落ち着こう。
麺はただ保護者とPTAという単語を理屈的にならべてる
だけなんだから
70花と名無しさん:2007/03/18(日) 09:26:56 ID:???O
全員華麗にスルーしろよw
このスレ糞にしたくなければだけど
スルーできない奴も麺と一緒、荒し。
以下麺スルーで↓
71花と名無しさん:2007/03/18(日) 09:32:23 ID:7rnu90VmO
りぼんはインターネットキッズ検索ランキングで4位くらぃでちゃおは14位くらい。なかよしは20位以下でランク外。
72花と名無しさん:2007/03/18(日) 10:07:35 ID:X/tWHAEX0
>70
まあそれはりぼん信者の煽り耐性が弱いからだねw
いくらちゃおが嫌いだからって必死になるなよw
73花と名無しさん:2007/03/18(日) 10:09:45 ID:???0
確かにりぼんはジャンプの足を引っ張る癌だが
ちゃおはコロコロやサンデーを上手くサポートできてるからなw
74花と名無しさん:2007/03/18(日) 10:27:43 ID:???0
以下、茶汚麺は完全スルー。

反応した人も荒らしとみなします。
75花と名無しさん:2007/03/18(日) 10:54:32 ID:???O
麺についてはここで

将来幼女誌はちゃおだけになる
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1173692363/
76花と名無しさん:2007/03/18(日) 11:00:42 ID:???0
>>68
   / ̄\ なんという本人乙・・・
  | ^o^ | 1行目を読んだだけでゲンナリしてしまった
   \_/  癌は間違いなく麺以下
77花と名無しさん:2007/03/18(日) 13:55:20 ID:???O
ひとみって何?どこから出てた雑誌?
聞いたこともない…
78花と名無しさん:2007/03/18(日) 14:49:24 ID:???P
…ていう時代になったのかorz
歳はとるもんじゃないわ
79花と名無しさん:2007/03/18(日) 15:35:58 ID:sBrX8GQY0
>>75正直で言えば⇒ちゃおが児童陣に人気が高いってことかな。
内容はシンプルだけど、中学生でも読める漫画誌だからね。
80花と名無しさん:2007/03/18(日) 16:01:27 ID:???0
>>77
秋田書店

>>76
68は癌に非ず。
最も、彼もかなりあまのじゃくになっているな。このスレで叩かれている漫画なり作家を
「漫画らしい漫画(を描く作家)でいいじゃないか!なにが悪いんだよ!」
と擁護して叫ぶのがデフォになって居るなぁ。
バッキー擁護始めているけど、聖ドラ擁護の時ほど論理的に感じないのは何故?
81花と名無しさん:2007/03/18(日) 18:12:55 ID:???0
りぼんが売れないのも分かるけど
ちゃおが特別売れるほど良い雑誌とも思えない・・・。
82花と名無しさん:2007/03/18(日) 18:16:11 ID:???0
小学校、高学年でちゃお読んでる子なんて、ほとんどいないんじゃ?
ちゃおは、よく買ってるの本屋さんで見るけど、見かける半数以上が大抵、
園児〜小学校低学年。子供が「これ、付録いっぱいついてるからほしー」ていって
親が「今回だけね」とかいって買ってるのを見かける。
ちゃおは、保護者とPTAにしか相手できないもんね。
小学校低学年ぐらいの子供なんて、付録だけ遊んで、中身はほとんどみないで
捨てるのがほとんどじゃない?
その付録も、1ヶ月もすりゃ、親にすてられるがな。

あと、ヤフオクで、「中原杏」て検索したら、ほとんどヒットしなかった。
「きらレボ」とか検索したら、かなりヒットした。
やっぱり、中原杏自体は全く知名度ないんだね。
きらレボで今、成功してるけど、きらレボ終わったら即人気落ちるよ。
ちゃおの漫画家って長続きしないから。
83花と名無しさん:2007/03/18(日) 18:18:06 ID:???0
椎名あゆみさんって今何してるか分かりますか?
84花と名無しさん:2007/03/18(日) 18:33:57 ID:???O
ちゃおの話題はちゃおスレでどうぞ(^^)
85花と名無しさん:2007/03/18(日) 19:47:15 ID:???0
>>82
>あと、ヤフオクで、「中原杏」て検索したら、ほとんどヒットしなかった。
>「きらレボ」とか検索したら、かなりヒットした。
>やっぱり、中原杏自体は全く知名度ないんだね。
>きらレボで今、成功してるけど、きらレボ終わったら即人気落ちるよ。
>ちゃおの漫画家って長続きしないから。
つか、昔からそれがデフォなんですが。あの雑誌は。
作家人気と作品人気が切り離されることには、昔から指摘されている。
何を今更。
86花と名無しさん:2007/03/18(日) 19:52:46 ID:???O
>>62
・・・はぁ?麺と同類だな、お前。死ねば?
87花と名無しさん:2007/03/18(日) 19:55:32 ID:yt2pEgx5O
>>69
あんた理屈の意味分かってる?w
理屈だと正論になっちゃうよ。
あんたが言いたいのは 屁 理屈じゃ?ぷw
88花と名無しさん:2007/03/18(日) 20:05:09 ID:???0
中学生でちゃお読んでることばれたら
誰にでも引かれそうだねwwwww
89花と名無しさん:2007/03/18(日) 20:23:02 ID:???O
りぼんなら大丈夫だよね…?
90花と名無しさん:2007/03/18(日) 20:52:56 ID:???O
りぼんはアレだ。天才テレビくんに出演する子ども達位の年齢層なイメージ
自分も中学までなら友達とりぼんの話題はしてたし(高校はないな)
91花と名無しさん:2007/03/18(日) 20:55:40 ID:JdvmGP/N0
赤座さんってどうなったの?こないだの増刊には載っていなかったが。
92花と名無しさん:2007/03/18(日) 21:02:19 ID:???O
何でお前らはすぐ麺とかちゃおの名前出すんだよ
出す意味あんの?荒れるだけじゃないか
りぼんの事言われたくないなら煽るなよ
93花と名無しさん:2007/03/18(日) 23:28:03 ID:???0
>小学校、高学年でちゃお読んでる子なんて、ほとんどいないんじゃ?
高学年でも圧倒的ちゃおですね。今は。

>ちゃおは、保護者とPTAにしか相手できないもんね。
保護者から嫌われるりぼんなんかよりマシです。あれ??保護者世代って陸奥A子とかの
せだいじゃないの? じゃありぼんを絶対に読ませるはずですね。りぼんでなくちゃおなんて笑っちゃうねwwwwwwwwwww

>付録だけ遊んで、中身はほとんどみないで 捨てるのがほとんどじゃない?
勝手にお前が思うだけでしょう。りぼんなんてちゃおみたいに付録を豪華にしたり
パワパフみたいにい低年齢向けタイアップ・あみーご創刊などりぼんの方がよっぽど必死なんですが何か??

>やっぱり、中原杏自体は全く知名度ないんだね。
>きらレボで今、成功してるけど、きらレボ終わったら即人気落ちるよ。
今のりぼん作家にも言えますね。槙とかヘタレじゃん?もう既に。
そんな雑誌でもりぼんを見捨ててちゃおに投稿先を変える投稿生急増中なのは知らないんですか????

>ちゃおの漫画家って長続きしないから。
りぼんの漫画がなんて同人レベルのヘタレですから。読者のことを意識してるとは思えない
94花と名無しさん:2007/03/18(日) 23:35:04 ID:???0
>作家人気と作品人気が切り離されることには、昔から指摘されている。
でもここ最近ミルモやきらレボレベルのヒット作が出ないりぼんはもっと哀れですね(藁)
満月なんてミルモに大敗したキモヲタ向けアニメじゃないかよ?

>中学生でちゃお読んでることばれたら
>誰にでも引かれそうだねwwwww
まあそれ以前にりぼんなんて小学生から、ちゃお読んでる大多数の子から
「クラスの輪に入れない引きこもりの為の雑誌」と揶揄される方が恥ずかしいね。

>自分も中学までなら友達とりぼんの話題はしてたし(高校はないな)
今のりぼんなんてどの年齢が語っても恥ずかしい雑誌です。

>りぼんの事言われたくないなら煽るなよ
結局りぼん信者は必死なんだよ。小学生と保護者に信頼されて大衆で認められつつある
勝ち組雑誌ちゃおを、子供と保護者に嫌われつつある種村の雑誌で少女を引きこもり
アニヲタ同人に育て上げる今の負け組りぼんの分際で叩く方がおかしい。

だからここは荒れるんでしょうね。三流雑誌りぼんを読んでる天然記念物のスレですから
95花と名無しさん:2007/03/18(日) 23:48:17 ID:???0
いくらなんでもりぼん読んでる子が「クラスの輪に入れない引きこもり」とは思えないけどねえ。
どんな雑誌読んでてもそれは結局その人の性格によるところだろ。
りぼん読んでんな性格になるとも思えんし。

よく麺はりぼんは暗いって言うけどそこまでいうほど暗くないだろ。
多少シリアスな場面で暗いシーンもある時あるけど、全体的には明るくて前向きな話が大半だし。
明るくてもツマランのが問題なんだけどね……。
96花と名無しさん:2007/03/18(日) 23:49:30 ID:0Jqm496LO
高慢・無能・怠惰・セク●ラ・小者・態度だけはデカイりぼん編集部(笑)
97花と名無しさん:2007/03/18(日) 23:51:42 ID:???O
>>95オバサン無理矢理で必死だね

どう見ても
今のりぼん→暗い同人誌
ちゃお→明るく健全な少女マンガ
98花と名無しさん:2007/03/18(日) 23:54:52 ID:???O
ありゃりゃ…
99花と名無しさん:2007/03/18(日) 23:57:00 ID:???0
だからどこが暗いのか…。善次郎しか思いつかない。
シリアスと暗いを一緒にしてないか?
100花と名無しさん:2007/03/18(日) 23:59:44 ID:???O
ちゃお信者はいつ見ても必死だな
101花と名無しさん:2007/03/19(月) 00:01:40 ID:???0
春ななと朝比奈さんよんでるいとこは普通に溶け込んでるが。
102花と名無しさん:2007/03/19(月) 00:04:15 ID:???O
ちゃお信者もう帰れよww
103花と名無しさん:2007/03/19(月) 00:08:12 ID:???0
>97
それ以上に必死なのは82でしょ。

>「ちゃおは低年齢層」
低年齢に見放されるりぼんより全然マシです

>どう見ても
>今のりぼん→暗い同人誌
>ちゃお→明るく健全な少女マンガ

全く同意。やなせたかしさんの言うように「漫画は明るくて健康的であることが必要」
ちゃおはちゃんとこれを満たしてますって
104花と名無しさん:2007/03/19(月) 00:11:05 ID:???0
暗くても名作はあるよなあ…デスノとか
そりゃ明るいほうが読んでて楽しいけど。どっちでも面白けりゃ良んでない?
105花と名無しさん:2007/03/19(月) 00:19:10 ID:???0
りぼんとちゃお比較スレでも立ててやれヴォケ
106花と名無しさん:2007/03/19(月) 00:25:18 ID:???0
しかし最近話のジャンルは豊富になってきたなあ。
学園ラブものに心霊感動系、モデルサクセスとかセレブとか会社とかアクションとか
アイドルプロデュースとかエロ…は正直いらないけど。
ラブベリ終わったら学園ものはシンクロとロキヘだけになるな。

ところで面白いネームで高須賀さんに描いてもらったら面白くてオシャレなもんが
できるんだけどなあ
107花と名無しさん:2007/03/19(月) 00:56:29 ID:???O
昨日やっと買って読んだ。
連載陣よりりぼんミニの新人達のほうがよかった。
108花と名無しさん:2007/03/19(月) 01:45:50 ID:???0
>>107
禿同
今月はりぼんミニを読んだ回数の方が断然多かった
109花と名無しさん:2007/03/19(月) 02:54:33 ID:???O
>>106
ラブ綿を高須賀さんに描いてみてほしい
110花と名無しさん:2007/03/19(月) 06:35:26 ID:???0
>満月なんてミルモに大敗したキモヲタ向けアニメじゃないかよ?
それは、アニメでの話し。
事実、コミックがドイツなどで日本のコミック売り上げ1位や2位をとるほどの
大人気漫画。
この、ドイツ売り上げにコナンにも勝った事ありますよ。
>高学年でも圧倒的ちゃおですね。今は。
私、リア小ですが?
今の、高学年なんて、別マや、CanCamなどの雑誌を読む時代ですが?
皆、りなちゃみたいな、雑誌買ってる子自体、ほとんどいないだろうねw
ましてや、ちゃおなんてもっての他。
ちゃお読んでたら逆に笑われますねw


111花と名無しさん:2007/03/19(月) 06:53:39 ID:???0
>事実、コミックがドイツなどで日本のコミック売り上げ1位や2位をとるほどの
>大人気漫画。
へえ?海外のアニヲタを相手にしてるの間違いでしょ。
少なくとも国内では
ミルモ>>>>>>>>>>>>>>>満月
だし。日本国内で一般女児を相手に出来ないからアニヲタに媚びるなんて可哀想だねw

>ましてや、ちゃおなんてもっての他。 ちゃお読んでたら逆に笑われますねw
まありぼんなんてちゃおの5分の1以下だからもっと恥ずかしいでしょうね
112花と名無しさん:2007/03/19(月) 06:55:41 ID:???O
>>110
お前も帰れ
擁護したいんだろうけど煽ってるだけ

麺は別にちゃお好きな訳じゃないんだから、ちゃおの事とやかく言う奴は控えろ
113花と名無しさん:2007/03/19(月) 06:59:29 ID:???0
まありぼんなんてちゃお以上に低年齢狙いに必死な分際で
りぼん信者にちゃおを幼稚なんてほざかれる筋合いなんて無いね!

芸能人やパワパフなどタイアップに必死であみーごを出すほど低年齢狙いに必死
な今のりぼんの現状を知ってるんですか?
114花と名無しさん:2007/03/19(月) 07:02:13 ID:???0
【比較】りぼんとちゃおについて【討論】カッテニヤッテ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1174255235/

こっちにいけ
115花と名無しさん:2007/03/19(月) 08:02:09 ID:???O
正直どうでもいい
116花と名無しさん:2007/03/19(月) 09:11:29 ID:???O
小学生がCanCam読むんかw
117花と名無しさん:2007/03/19(月) 09:25:36 ID:???O
何回スルーしろって言ったらわかんだよボケ
リア小が麺相手にしてんじゃねぇよ
そんな事よりりぼんの話しろ

もしまたりぼんミニ出るとしたら
誰の漫画が読みたい?
自分はアミュか大川とか読みたいんだけど
2人の絵柄はリアにはどうなんだろ
特に大川w
118花と名無しさん:2007/03/19(月) 09:30:29 ID:???P
大川さんは師匠と共にマーガでいいから
119花と名無しさん:2007/03/19(月) 10:27:59 ID:???0
リボンミニにはギャグも入れて欲しい。
スクール見てるとややぷりなんかより面白そうな投稿作がありそうな気がする。
ギャグに可愛すぎる絵はいらないよ。
120花と名無しさん:2007/03/19(月) 11:33:30 ID:???O
個人的にアミューさんと園さん連載してほしいな
期待してる
121花と名無しさん:2007/03/19(月) 11:54:09 ID:???0
>何回スルーしろって言ったらわかんだよボケ
>リア小が麺相手にしてんじゃねぇよ

ほっといてあげなよ。小学生でりぼん読んでる希少価値低い女児ですから
どうせ学校内でも大多数のちゃお読んでる子らの中で寂しい思いをして
クラスにりぼん読んでる奴がいないからここで憂さを晴らしてるんでしょう
122花と名無しさん:2007/03/19(月) 12:23:03 ID:???O
>>107
連載陣でもナチ・ぽそが特につまらない
槙は一話一話独立した話だからまだ考えてるような気がするが、ナチとぽそは・・・
春田の新連載に期待
123花と名無しさん:2007/03/19(月) 12:23:10 ID:AzYeOJqeO
うわ何このスレ
イライラしてるババァばっかw
124花と名無しさん:2007/03/19(月) 12:27:32 ID:???0
まあちゃおに勝てる要素が無いからじゃないの?

ちゃおは健全でおとなしく明るい女の子が読むイメージが強いが
りぼんは・・・
125花と名無しさん:2007/03/19(月) 12:32:46 ID:???P
健全なヤシがフコウモリ読んで(・∀・)ニヤニヤするのも怖いわ

つーかフコウモリは寒いだけだからさっさと終らせていいわ
126花と名無しさん:2007/03/19(月) 13:23:33 ID:???O
りぼん→ちゃお→りぼん
の話題でループしすぎだから。
てかさ、親は〜とかPTAは〜とか言ってるけど、実際そんな子供の読んでるものにつっかかってくる親なんて少ないと思うんだよね。
と、小学生の頃こづかい必死に貯めてりぼん・なかよし・ちゃおを買っていた私が言ってみる。
127花と名無しさん:2007/03/19(月) 14:50:54 ID:???O
で?
ババァの思い出話なんか興味ないからwww
128花と名無しさん:2007/03/19(月) 15:11:18 ID:???0
>漫画は明るくて健康的であることが必要
はぁ?
漫画は明るくて、健康的であることが、必要なんて誰がいったんですか?
ちゃおの漫画は、このせーまい日本の中でしか通用しないものですしねw
今なんて国内でもミルモ忘れさせれてますしね。
このちっぽけな日本相手しかできないミルモと外国で相手できるどっちが有利か
普通それぐわいわかりますよねw
>ほっといてあげなよ。小学生でりぼん読んでる希少価値低い女児ですから
>どうせ学校内でも大多数のちゃお読んでる子らの中で寂しい思いをして
>クラスにりぼん読んでる奴がいないからここで憂さを晴らしてるんでしょう
私の、クラスには、りぼん読んでる子、私以外に4人いますがなにか?
ちゃおこそ、高学年になって読んでるこじたい、いないよw
小学生1,2年生のこが、ちゃおの話や、付録もってきてるのはよく見かけるけどねw
ちゃおは、大人気だねw
129花と名無しさん:2007/03/19(月) 16:34:51 ID:???0
生理?
130花と名無しさん:2007/03/19(月) 16:46:07 ID:???O
ケンカはやめよーよー
みんな仲良くしようよー?
131花と名無しさん:2007/03/19(月) 16:52:59 ID:???O
>>126
自分も小学生の頃3紙買ってたw子供には月始めに1200円を超える出費はキツかったな・・・
結局なかよしとちゃおを切り捨ててりぼんだけ買うようになったけどね
132花と名無しさん:2007/03/19(月) 17:09:41 ID:???O
中身の話しないなら出てけ
133花と名無しさん:2007/03/19(月) 17:31:23 ID:???0
りぼんミニ・・・か・・・

中堅・ベテランの作家で描いている人いる?
134花と名無しさん:2007/03/19(月) 17:42:23 ID:???P
中堅にわらことか藤原とか入るなら
135花と名無しさん:2007/03/19(月) 17:44:19 ID:???0
そっか・・・キャリア十年近くの人はお呼びじゃないのね・・・
136花と名無しさん:2007/03/19(月) 17:52:19 ID:???P
10年以上だと瀬戸とか松本さんとか田村さんとか森本さんとか榎本さんとかか…(ゆうやんや亜月さんなど他誌で連載持ちは除く)
137花と名無しさん:2007/03/19(月) 18:09:29 ID:???0
>>110-111
満月がCSのリピートが好評で、2年ぶりにCDリリースした事実も付け加えておけ。
ミルモに恨みはないが、ミルモが終って2年経っても何もないだろ?
138花と名無しさん:2007/03/19(月) 18:27:04 ID:???0
そういえば、榎本ちづるって一時期けっこう若手としてはプッシュされてた
ような記憶がうっすらと

今はどこかで描いてるのかな?
背景はけっこうキレイだったような記憶があるんだけど
139花と名無しさん:2007/03/19(月) 18:47:35 ID:???0
そういえば、小泉晃子さんがポプラ社から出ている
子供向け心理テスト本の挿絵を描いているね。
140花と名無しさん:2007/03/19(月) 18:56:51 ID:???0
>129
>漫画は明るくて、健康的であることが、必要なんて誰がいったんですか?
言ってますよね。大漫画家やなせたかしの一言
ttp://orochon-diary.seesaa.net/article/238897.html
「漫画は明るく快活で、健康的であることが大事だ」

>ちゃおの漫画は・・わかりますよねw
ミルモはアメリカに進出しましたが。その島国でごく少数しか相手に出来ない
りぼんはもっと不利でしょうねw ちゃおよりも全然売れてない分際で。

文教堂のデータ
順位 前回 雑誌コード 雑誌名 出版社 初売日 販売冊数
1 (1) 0613903 ちゃお 小学館 20070203 13447
2 (2) 0103303 なかよし 講談社 20070203 3634
3 (3) 0920503 La・La 白泉社 20070124 3141
4 (5) 0103903 りぼん 集英社 20070203 2421
5 (4) 0834903 別冊マ−ガレット 集英社 20070213 2188
http://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=jocom
へえ?ちゃおの5倍半も実売で差を付けられてるんですかwwwwwwwwwwwwww
笑えるねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃおは遥か彼方、別マにも先月負けてるじゃんwwwww
141花と名無しさん:2007/03/19(月) 19:02:05 ID:???0
>私の、クラスには、りぼん読んでる子、私以外に4人いますがなにか?
>ちゃおこそ、高学年になって読んでるこじたい、いないよw

お前クラスが特殊かお前の負け惜しみでしょ。
全国の高学年女子の傾向は明らかにちゃお>>>>りぼん。

>小学生1,2年生のこが、ちゃおの話や、付録もってきてるのはよく見かけるけどねw
低学年に相手にされないりぼんより全然マシですがw パワパフとかあみーごとか
りぼん編集部こそお前のバカにする低学年狙いに必死なのは知らないんですか?

りぼんなんて小学4年までならなかよしにも負けてますよ。そのせいでこんなずさんな売上げなんでしょうね。
142花と名無しさん:2007/03/19(月) 19:07:22 ID:???0
>このちっぽけな日本相手しかできないミルモと外国で相手できるどっちが有利か
おいおい、ウルマニもベイベもアニ横もミルモ以下かミルモと同程度(日・韓・台で受けるレベル)
だと思うぜ。
143花と名無しさん:2007/03/19(月) 19:09:32 ID:???0
>満月がCSのリピートが好評で、2年ぶりにCDリリースした事実も付け加えておけ。

まあ3年半も長く続いてグッズも堅調だったのに対し一部のアニヲタにしか
相手にされなかったミルモの方が十分な勝ち組なんですがね。満月なんて
リア小相手だったら余裕で負けてるよw

>>ミルモに恨みはないが、ミルモが終って2年経っても何もないだろ?
だけど篠塚さんはプリンをアニメ化候補に持ち上げるほどの実力作家ですよ。
あれれ?? 篠塚さんって元りぼん投稿生じゃなかったっけ??
りぼんが育てられないのをちゃおが育てられたのはどういう事なんでしょうね? 説明してみろや!!

糞りぼん信者のバカにするきらレボの中原さんも元りぼん投稿者だし
そしてきらレボに適う今のりぼん連載漫画もありません。ヒットの度合いも
きらレボ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シンクロ
ですからね。シンクロなんて一部のアニメマニアにしか相手にされないのに対し
きらレボは朝日キーワード2007にまで取り上げられていましたよ!
144花と名無しさん:2007/03/19(月) 19:12:03 ID:???0
>ウルマニもベイベもアニ横もミルモ以下かミルモと同程度(日・韓・台で受けるレベル)
明らかにミルモ以下でしょ。ミルモは米進出を果たした。

どうせ110、128はちゃおより売れなくていらいらしてる引きこもり小学生なんだし。
りぼん読んでる小学生ってこういうのばっかなんだね
145花と名無しさん:2007/03/19(月) 19:26:30 ID:???0
ミルモは、アメリカ進出したとか、いってるけど、進出しただけでアメリカでコミック売れた?
全く、うれなかったよねw
ちゃおは、ガキしか相手できない雑誌ですからw
朝日キーワードに取り上げられるのがそんなにすごいの?
はいはい。朝日キーワードにとられてすごいのは分かるけどそこまでじゃないだろ。
どうせ、こうゆうこといったら「取り上げられないより、まだ取り上げられる方のがマシ」みたいな
こというんですか?
でも、現実、ヲタにしか相手されないシンクロは4巻で100万部突破してるからきらレボより売れてるけどねw
>どうせ110、128はちゃおより売れなくていらいらしてる引きこもり小学生なんだし。
すごい、妄想ですねw
あなたには、私の心が読めるんですか?学校、これでもちゃんといってますよ。
おばさん。
146花と名無しさん:2007/03/19(月) 19:30:08 ID:IWL4xARX0
>ヲタにしか相手されないシンクロは4巻で100万部突破してるからきらレボより売れてるけどねw
まあきらレボは8巻150万だけどオタクを相手にしないだけ正々堂々としているね。

でも視聴率やグッズなど他の要素を合わせれば
きらレボ>>>>>>>>>>>>>>>>シンクロ
ですから。種村なんて明らかに女児不人気ですから。りぼんなんて種村だけが売れるだけ。
ちゃおは他もバランスよく売れてるけどね。

>ちゃおは、ガキしか相手できない雑誌ですからw
ガキに相手に出来ないオタク騙しのりぼんなんかよりも全然マシ。
147花と名無しさん:2007/03/19(月) 19:35:24 ID:???O
りぼん擁護したい奴裏目にですぎ
自分も読者だけどこんな奴らばっかかと思うと…
148花と名無しさん:2007/03/19(月) 19:35:27 ID:???0
どっちみち、セラムンやママレの時代から比べたら全部カス。

ミルモやきらレボに関してはパクリ漫画・とんでぶーりんレベルの作品が
あれほど売れたことに驚きを隠せない。

そして女子小学生もレベルが落ちたものだな。昔はりぼん派となかよし派と少数のちゃお派の争い
があったように選択の自由ってものがあった。今は性学館に洗脳されてるかのごとくちゃお一色。
149花と名無しさん:2007/03/19(月) 19:43:18 ID:???0
>どっちみち、セラムンやママレの時代から比べたら全部カス。
まあ今のりぼんやなかよしの生え抜き漫画はちゃおに勝てないクズだけど。
だからこそ投稿生もりぼんやなかよしを見捨ててちゃおに投稿先を変える現象が起きてることを
考慮してからそう言うことは言って下さい。

>そして女子小学生もレベルが落ちたものだな。
今の2誌のレベルの落ち方には負けるけど。

>昔はりぼん派となかよし派と少数のちゃお派の争い
>があったように選択の自由ってものがあった。今は性学館に洗脳されてるかのごとくちゃお一色。
まあそれはりぼんやなかよしが小学生に相手にされない実力ですから。
今の子供も自由ですよ。りぼんやなかよしが選ばれないだけの実力しかない分際で
負け惜しみ生意気ですよね。

今のりぼんから種村を、なかよしからオタク漫画を抜いてみな。
絶対廃刊確実だけどね。オタク漫画のせいで親からも信頼を奪われる2誌の方が
恥ずかしいんですが
150花と名無しさん:2007/03/19(月) 19:46:52 ID:???0
まありぼんやなかよしは今勝てないから昔、昔、昔

言い換えればそこまで墜ちた2誌の方がみだらだと言うことだ。これも実力の一部なんでしょう。
今の子供は幸せですよね。健全なちゃおが読めるんですから。
オタク漫画しかないりぼんやなかよしなんて子供からも投稿生からも見放されてるんだよ
151花と名無しさん:2007/03/19(月) 19:53:33 ID:???0
麺さん、麺さん。洗脳(タイアップ)抜きで直球勝負しようとしたけれど、
全く売れてないchuchuを忘れないでください。
あれこそりぼんの酷いパクリであり、劣化コピーでしかない。

成果といえばやぶうち優の単行本が、麺の嫌いなヲタク層にだけ売れているだけだから。

つまり今のちゃおから洗脳を抜けばまるっきり何も残らないって事になる。

昔の作品だって、
ママレード、ご近所物語、こどものおもちゃ、セーラームーン、CCさくらが新装版でウハウハ
なのに対し、エンジェルリップや水色時代の新装版は扱っている書店すらほとんどない状態。
152花と名無しさん:2007/03/19(月) 19:57:55 ID:???0
所詮今のちゃおは”おともだちピンク”ならぬ、

”小学一年生〜四年生ピンク”だから。

漫画雑誌というどころかぶっちゃけ餓鬼向け情報雑誌だよねぇ。

八神千歳やもりちかこもchuchuに移動すればいいのに。
そうすればちゃおがいかにおかしな雑誌なのかがよく分かるのに。
洗い機横ほどちゃおに染まってればムリだろうけどね。
153花と名無しさん:2007/03/19(月) 20:06:10 ID:???O
麺は自分が立てたスレくらい管理しろよ
そこに居座ればみんな相手してくれるって、立て逃げしてないでさ
おかげでりぼんの話が出来ないだろ
154花と名無しさん:2007/03/19(月) 20:16:55 ID:???0
>昔の作品だって、
いい加減に今の状態で話せないんですかね???

>セーラームーン、CCさくらが新装版でウハウハ
そこまでウハウハでありませんね。本当にそうだったとしたらツバサはさくらより売れて
いいはずなのに単行本も視聴率もさくら時代よりも明らかに下ですから。
セーラームーンはなかよしを潰しました。

>つまり今のちゃおから洗脳を抜けばまるっきり何も残らないって事になる。
投稿生の件は無視なんですか? 本当にちゃおがお前の言うような雑誌ならば
投稿生は移動しないよ。投稿生の件は無視なんですか?

>”小学一年生〜四年生ピンク”だから。
高学年でも明らかにちゃおに勝てずにティーンズ情報誌にすら負ける2誌よりマシなんですがね。
2誌がちゃおに勝てるのはアニメイトのようなアニメ専門店だけでしょうね。

>そうすればちゃおがいかにおかしな雑誌なのかがよく分かるのに。
外部作家でしか機能せず本来の少女雑誌の機能を完全に失ったなかよし
ヤングユー・月ジャンを潰したりぼんより全然マシなんですがね

155花と名無しさん:2007/03/19(月) 20:19:41 ID:???0
>おかげでりぼんの話が出来ないだろ

まあ2誌信者が必死なせいでりぼんの話が出来ないわけだ。ちゃおより今の2誌が
格下なのを認めずに「低年齢」とか、懐古話するから下手に荒れるだけ。

それは110や128のような小学生や148、151のような懐古女に言ってやれや
156花と名無しさん:2007/03/19(月) 20:28:32 ID:???O
ここは日本語が読めないのインターネッツですね
157花と名無しさん:2007/03/19(月) 20:30:24 ID:???0
まあ、過去がどうだろうとりぼんやなかよしはガチンコ戦争でちゃおに
破れ崩れるはめになったけどね!

始めからオタク狙いしか頭にない東京ミュウミュウ
りぼんをオタク雑誌にした主犯作家の原作満月を探して

こんなオタク狙い丸出しのアニメがオタクを相手にしないミルモでポンにガチンコ勝負で
勝てなかったじゃん??
当然ながら子供達は正統なミルモを選んでそれの連載されてるちゃおを選びますよね!

148が言うようにその時ならちゃおがナンバー1でもまだりぼん派、ちゃお派、そして少数の
なかよし派と女児は選べた時代だったけどね。

一回オタクに手を出してしまうともうどうしょうもない程墜ちてしまうのは
りぼんやなかよしの凋落が物語ってしまうよね!

ちゃおだけは例え懐古女やオタクに嫌われてもいいから子供と保護者に信頼される
雑誌を貫き通して欲しい。それだけで子供と保護者の信頼のないりぼんやなかよしを
破滅に追い込めるから
158花と名無しさん:2007/03/19(月) 20:31:54 ID:???0
お茶でも飲んでちょっとは落ち着けよおまいらw
はたから見ればどっちも興奮し杉ww

>>155
んでも一応ここはりぼんスレだからね
数少ないりぼん信者がちゃおを貶していても、それは
麺がわざわざ議論しにこのスレに来るまっとうな原因にはならんのよ。
そこまでするとスレ違いになっちゃう。いくら見苦しくてもね。
159花と名無しさん:2007/03/19(月) 20:37:37 ID:???O
何で幼年誌の事でこんな熱くなってるのか分からん。
ネットだけしか生き甲斐ないのかなと思う(´・ω・`)

小学生はただ純粋に雑誌読んでるだけでしょ
大人が何言おうと本当かは分からないじゃん

どうせこのレスにも色々反論してくるんだろうね
160花と名無しさん:2007/03/19(月) 20:49:14 ID:???0
まぢ・・・ちゃおって聞くだけで気分悪くなる・・・
キモ━
161花と名無しさん:2007/03/19(月) 20:52:29 ID:???0
まあまあ双方落ち着いてくださいよ(´ω`){モチツケー
162花と名無しさん:2007/03/19(月) 20:54:26 ID:???0
でもりぼんやなかよしから投稿生がちゃお逃げられている事実には
何もコメント出来ないみたいだね。
163花と名無しさん:2007/03/19(月) 20:56:10 ID:???0
>>162
コメントめんどい
164花と名無しさん:2007/03/19(月) 20:58:19 ID:???O
何言われても(-ω-)スルーね
平和になって欲しいわまじ
165花と名無しさん:2007/03/19(月) 21:03:22 ID:???0
なんで中島椿さんのcccは人気がいいんですか?
私には分かりません・・・・・・・
166花と名無しさん:2007/03/19(月) 21:12:57 ID:???O
りぼんが売れなくなったのは時代の流れだよ。

確かに作家陣も腕は落ちてるが、それはどこの雑誌でも同じ。りぼんもちゃおもなかよしも同レベルで力は落ちてる。
元々ちゃお→低学年向け、なかよし→中学年向け、りぼん→高学年向け みたいな内容だったのに、最近のリア小(特に中〜高学年)は漫画買うよりファッション誌。漫画読むにしても少コミとか別マの方。そっちの方が絶対『今時』だからね。
だからりぼんやなかよしは昔より売れにくくなったし、購買口を他に求め始めるのも当然。
ちゃおが売れてるのは
@購買層がまだ幼いために他雑誌に流れなかった
A表紙の絵柄がいつも一番幼い&付録が豪華で『一番りなちゃを買う層』の新規購読者も獲得しやすかった
それだけの理由。
保護者が保護者がって言うけど、保護者が選んだ漫画読まされてるのなんてまさに小学校低学年じゃん。



分かったら麺はどっか行ってよ。もうホントうざい。
あ、もしかしたらこんな文章も難しくて理解できない?w
167花と名無しさん:2007/03/19(月) 21:16:13 ID:???0
麺ってなんですか?分かりません〜ッッ
168花と名無しさん:2007/03/19(月) 21:19:25 ID:???0
>>166
だから、最後の最後にそういう風に挑発するのが…
ほんとに麺がうざいならいい加減スルーしようよ
気持ちはわかるんだけどさ
169花と名無しさん:2007/03/19(月) 21:22:41 ID:???0
>保護者が保護者がって言うけど、保護者が選んだ漫画読まされてるのなんてまさに小学校低学年じゃん。
そして低学年から小4終了〜小学生卒業まで読んでくれるんだよね

でも保護者にちゃおが選べれるのはちゃおは健全と信頼されてるから
保護者に選ばれないりぼんやなかよしは本当にダメだ。
ちゃお買い与える保護者はりぼんかなかよししか知らないのに
170花と名無しさん:2007/03/19(月) 21:22:49 ID:???O
煽るな―`´

確かにCCCは長いな。
コミクス1冊で終わらないのかよ!
けどカラーは大内よりいんじゃないかと思う。
個人的にはCCC終わらせて新人の連載が読みたいんだけどね

171花と名無しさん:2007/03/19(月) 21:24:36 ID:???O
今までスルーし続けて来たが我慢の限界だったorz
172花と名無しさん:2007/03/19(月) 21:26:20 ID:???O
つ旦
173花と名無しさん:2007/03/19(月) 21:29:37 ID:???O
ムラタンに期待したいんだが
わりかしリアがくいつきそ
どうなんだろ?
ちょっと毒々しいかな?
174花と名無しさん:2007/03/19(月) 21:30:21 ID:???0
おまいら、激しくもちつけ!!

>>170
意外としぶとく生き残りそうな悪寒。<CCC
聖ドラ同様に単行本ベースで人気が出て長く続くと思う。
175花と名無しさん:2007/03/19(月) 21:31:20 ID:???O
>>169
ねぇ、ちゃんとスレ読んだ?
ちゃおが保護者に選ばれるのは絵柄が幼いからだってば。
保護者が一番漫画読まない世代じゃん。なのに何で『中身を選んでる』って言えるの?子供が幼いからそれに見合った絵柄のちゃおを選ぶだけでしょ?
176花と名無しさん:2007/03/19(月) 21:34:22 ID:???0
村田まゆさん?
可愛いですね〜
私はアミューさんに期待です!
177花と名無しさん:2007/03/19(月) 21:37:38 ID:nH8e2ah3O
>>174
来月で終わりかとオモタorz
まだ続くのかな…人気だな
チューとか憧れそうじゃん?
リアは
178花と名無しさん:2007/03/19(月) 21:39:30 ID:???0
麺?麺はりぼん愛好者ですよ。
おまいらのりぼんへの愛が嬉しくてここにかまってちゃん丸出しの
書き込みをしているだけ。

麺にでさえ見放されたら、もうりぼんは確実にやばい
つまり今、りぼんはいろんな意味でアツイ雑誌
179花と名無しさん:2007/03/19(月) 21:42:30 ID:???0
>>177
このスレでの叩きの問答無用っぷりがさ、聖ドラ連載中(それも絶頂期)の時の
それと余りにも似ているから、絶対同じ様な状況かな?何て思って
言ってみた。
180花と名無しさん:2007/03/19(月) 21:42:53 ID:???0
へぇ〜ありがとうございます!
181花と名無しさん:2007/03/19(月) 21:44:44 ID:???0
染められる寸前ですね…もうリアはCCCに染められてるかもしれない・・・
正直早く終わってほしいな♪
182花と名無しさん:2007/03/19(月) 21:46:07 ID:???0
>ちゃおが保護者に選ばれるのは絵柄が幼いからだってば。
まあお前は幼いとバカにしてるけど、幼い漫画キャラってどれもこれも
世間には認められやすい性質があるんだよね〜

絵柄が幼いのはわざとオタクを排除したい・任天堂の岩田さんの言うように
「母親に嫌われない雑誌にしたい」と言う傾向なんだろう。

確かに幼いと叩いてもアミューズメントや娯楽の世界で一番強いのは
「母親に嫌われない子供向け」だ。だから少女雑誌はちゃおが、ゲームはDS、wiiが
天下を収めるんでしょう。

183花と名無しさん:2007/03/19(月) 21:52:41 ID:???0
>>181
まぁ、「過去の前例からの推測」をやっただけだけどね。
その手のケースが有り得そうだと思ったんで言ってみた。
(聖ドラ絶頂期は、キスシーンが多かった。聖龍解放シーンの殆どがキスだったし)
184137:2007/03/19(月) 21:54:42 ID:???0
>>143
> 説明してみろや!!
お子ちゃまの悔しい様子が伝わってくるねえ。
麺を精神的に追い詰めたから今日は楽しかったよ。
ただ・・アニメ化候補ってだけじゃダメだよな。
アニメ化されなきゃね。
185花と名無しさん:2007/03/19(月) 21:54:55 ID:???0
でももし私が親になって子供に漫画を読ませるならりぼんを読ませますねwww
自分も読みたいし  はh
186花と名無しさん:2007/03/19(月) 21:56:01 ID:???O
CCCはもっと眼を小さくしてパンチラだの乳がデカイだののエロをなくして男のキモさを薄くして奇妙なデッサンをどうにかすればすごくいいと思うよ
187花と名無しさん:2007/03/19(月) 21:56:55 ID:???0
まあ、それまでにりぼんが存続してればの話ですが。
5年以内にりぼんが潰れる可能性は大だしw

でも子供は「りぼんはつまんな〜い、ちゃお読みた〜い」と言って
りぼんなんて見向きもされないと思うけど
188花と名無しさん:2007/03/19(月) 22:00:54 ID:???O
アンチじゃないけど春田境の漫画読むと…
こいつら恋愛してないんだなぁーって感じる

今まで全部の作品見てきて思ったんだけど…
上手く言えないけど、この2人ってこれ以上面白い漫画とか
ヒット作つくれなさそう。と、なんとなく感じる
早い所新人に潰されないかな〜
なんてね(ノ▽`)☆
189花と名無しさん:2007/03/19(月) 22:02:16 ID:???0
>5年以内にりぼんが潰れる可能性は大だしw

なにを根拠にw
190花と名無しさん:2007/03/19(月) 22:05:15 ID:???O
はるちゃままゆぽそが描くヒロインは性格悪いw
じこちゅー極まりない
もっと恋愛に対して素直で純な女の子描いて欲しい
191花と名無しさん:2007/03/19(月) 22:05:31 ID:???0
売上げ低迷だよ
2年前文教堂の売上げでりぼんは4000割って、去年は3300、今月号は2400だよね。
この傾向なら来年の数字は1700、2年後は1000を割るでしょう

りぼんが文教堂で1000割ったらもう確実廃刊でしょう。
192花と名無しさん:2007/03/19(月) 22:09:26 ID:???O
>>191
でも最近のりぼんは方向性少し頑張ってる気がする
最低でもこれ以上落ちないでキープしつつ徐々に…がベストだね(´ω`)
がんがれ
193花と名無しさん:2007/03/19(月) 22:10:35 ID:???O
>>190
そう!それだよ!キャラがいくない
境の偽善者主人公マンセーには飽き飽きですわ
まぁ悪いのはキャラだけじゃないと思うけど
194花と名無しさん:2007/03/19(月) 22:16:19 ID:???0
>>193
作者が悪いからね
195花と名無しさん:2007/03/19(月) 22:18:07 ID:???O
>>186
乳がでかいだのパンチラだのはCCCのウリなんだから、長所まで無くして
どうするのよさと、逆に言いたい
196花と名無しさん:2007/03/19(月) 22:45:09 ID:???0
>>195
そんな長所どうなんだww
でもそこが実際うけてるのかな。。
197花と名無しさん:2007/03/19(月) 22:51:03 ID:???0
>>196
まぁ、多分そうなんじゃない?
エロ要素のない作品が最近、うけた試しがすくないし。
198花と名無しさん:2007/03/19(月) 23:05:54 ID:???0
>184
まあそれ以上に追いつめられてるのは今のりぼんですがね。
今のりぼんなんてアニメ化候補の漫画がない、いいや、アニメ化する余地がないぐらい。

アニ横ですらすぐに潰れたのにね〜
このままりぼんからアニメも出ずに潰れる可能性大だね。
いくらちゃおを幼稚とほざいても時代の波に乗れないのが悪いだけ
199花と名無しさん:2007/03/19(月) 23:07:06 ID:???O
憧れるお年頃なんだよw
200花と名無しさん:2007/03/19(月) 23:08:29 ID:???0
まありぼん信者らが凄くイライラしてるのがよ〜く分かったよ

スルーも出来ない癖にね。お前らがりぼんの現状と向き合わないと
また荒れるだけだよ。ちゃおの方が売れて、基盤も強いのに屁理屈で
叩くのがおかしい
201花と名無しさん:2007/03/19(月) 23:10:00 ID:???0
>>196
あともういっちょ言うと、エロ要素の中でも、解りやすい記号でもあるのは事実。
「(パンツを見られたくらいでは同じない)自信」とか「(性的)魅力」とかの記号としては
強力だよ。
202花と名無しさん:2007/03/19(月) 23:11:36 ID:???P
パワパフシカトかい

いずれにしても小学生から性コミ読んだり801に走ったりするのが普通の今、幼年向け雑誌は(・3・)びみょーな位置に立たされてるな。
むしろでかい読者が支えてる感じすらある
203花と名無しさん:2007/03/19(月) 23:12:01 ID:???0
CCCはなんか無駄にドタバタしてて読んでて疲れる…つかシラけるが正解かな。
読後感はあまりよろしくない。
パンチラとか乳とかウリにするなら、
もっと上手く描けるようになってからにした方が説得力も増すと思うんだな。

セクシーになる設定なのに、粘土で作ったような乳+棒みたいな脚
じゃ………プ(´,_ゝ`)

ロキヘは「あんな可愛いひと」発言で引いてしまった…orz
で、その後「いやいやいやいやwwwwwwwww」
204花と名無しさん:2007/03/19(月) 23:14:27 ID:???0
今のりぼんやなかよしなどオタクが支えないと存続していけないレベル
オタクを相手にしない女児と親に味方にされるちゃおだけが勝ち組になるのが当然

今の2誌など親が子供に読ませたくないと思われる内容だから。
そういう雑誌が勝てるはずがない
205花と名無しさん:2007/03/19(月) 23:15:56 ID:???0
もう麺に突っ込む気力さえなくした。
売れてる作品が一番良いって理論なら、
ディズニーが最強って事になるが。
206花と名無しさん:2007/03/19(月) 23:16:49 ID:???0
誰も154,157にコメントできていないね。懐古話で荒れるだけ荒らしても
正しいことを言ったから反論できない訳か
207花と名無しさん:2007/03/19(月) 23:18:14 ID:???P
こないだちゃおスレに41歳男性の読者が来ていたのはここだけの話な

…はともかくバキがちゃお行かなかった野はやはりヤガミンと被るからか?
208花と名無しさん:2007/03/19(月) 23:24:02 ID:???O
>>205いやいや、その理屈だと最強は聖書だ
209花と名無しさん:2007/03/19(月) 23:25:54 ID:AzYeOJqeO
このスレは更年期の三十路ババァだらけなのはここだけの話な…

りぼん読者もキモヲタ40代男性や婆ばかりなのもここだけの話な…
210花と名無しさん:2007/03/19(月) 23:27:13 ID:???O
>>207
バキはりぼんが好きだからだよ
211花と名無しさん:2007/03/19(月) 23:30:35 ID:???O
なんでそんなに荒らしたいんだよ?
婆ばっか買ってると妄想するほうがおかしいだろ、幼年誌なのに。2ちゃんばっか見てるからそういう偏った見方しかできないのか。
ここに来る人は大人が多い理由くらいすぐに分かるだろ…
212花と名無しさん:2007/03/19(月) 23:36:21 ID:???0
大昔 りぼんでやってたマミアナ中学バナナ事件っていう漫画が物凄く好きだった。
213花と名無しさん:2007/03/19(月) 23:42:54 ID:???0
>>203
粘土で作ったような乳ワロスww

足も関節が外れるし、よく出来た体だよほんとに
214花と名無しさん:2007/03/19(月) 23:45:55 ID:???O
バッキーは足だけで三頭身あんじゃねwww
確実にデビュー時より劣化してる
215花と名無しさん:2007/03/19(月) 23:47:52 ID:???0
りぼんがダメなのを(言い方悪くてスマンが…)認めてないと麺は言うが
ここにいるほとんどの人は認めてるだろう。
だからりぼんを良くするために話し合ったりしてんのに

村田さん、人気あったからまた本誌に登場したのか、微妙な人気だったから
もっかい読みきりで様子見だったのかどっちなんだろう
いずれにしてもそろそろ連載きそうかな?
216花と名無しさん:2007/03/19(月) 23:56:04 ID:???O
ムラタンのおされ漫画家希望
別にファッション系じゃなくても
おされなふいんき(ryのね
217花と名無しさん:2007/03/20(火) 00:35:32 ID:???O
りぼんがキモヲタ向け雑誌だと認めさせてどうするつもりですかww教えてちゃお信者
218花と名無しさん:2007/03/20(火) 00:39:38 ID:???O
>>203
自分もエロやるならもっと上手く描けるようになってからにしろって思ってた。
あの絵のおかげでパンチラとかされてもエロくない。
そういうシーン無いナチの方がエロいと思う。
219花と名無しさん:2007/03/20(火) 07:06:22 ID:???0
>そして低学年から小4終了〜小学生卒業まで読んでくれるんだよね
それはない。小4から、もう、こんな幼稚雑誌かいません。
220花と名無しさん:2007/03/20(火) 07:46:00 ID:???0
お前が言わなくても始めから相手にされないりぼんよりマシですってば。
お前のように必死で反論す奴がいなくならない限りここは荒れっぱなしでしょうね

いくら幼稚とほざいても始めから相手にされないオタク雑誌りぼん、なかよしよりも
全然マシですから安心して下さいね
221花と名無しさん:2007/03/20(火) 08:09:24 ID:???0
まあちゃおもせっかく頑張っているのに、218のようなキチガイに
叩かれて本当に可哀想だなw


集英社の健全な経営のためにりぼんは1日も早く廃刊になるべきなのにね
222花と名無しさん:2007/03/20(火) 08:21:46 ID:???O
>>218
下手だから、いやらしく見えないと言うフクシマハルカ効果。
あっちなんかマッパ描きまくっても全然いやらしくないから、
そういうのを狙っているのでは?
223花と名無しさん:2007/03/20(火) 08:26:07 ID:???O
それでも私達はりぼんを買い続ける

なぜならば、りぼんが好きだからだ!!!!!!



(´・ω・`)
224花と名無しさん:2007/03/20(火) 09:42:13 ID:???0
今月カラー扉プリントナチのに応募した。
漫画はアレだがカライラはやっぱ華やかでイイ。
人気投票の時の小牧のカラーも良かった。

最近は付録のカライラ手抜きっぽいのばっかり。
りぼん作家はカラーが上手な人が多いのでノート以外に
絵柄を活かせる付録にして欲しい…
225花と名無しさん:2007/03/20(火) 09:49:55 ID:???0
りぼんがカラー上手い?? 笑わせるな。
りぼん作家はデッサン狂いすぎw ただカラーで雰囲気が誤魔化されてるだけ。
りぼん作家のカラー絵は冷たい感じがするがちゃおは温かみがある。

だから後者が人気あるわけだ
226花と名無しさん:2007/03/20(火) 09:58:37 ID:???O
CG描きでテカテカした絵と手塗りでほんわかした絵、どっちが暖かみあると思う?
227花と名無しさん:2007/03/20(火) 10:03:44 ID:???0
後者でしょう、明らかに。というかちゃおの絵柄は幼いと言っても
温かみがある絵柄だから人気があるんでしょう。

このスレの住人は幼い=絵が下手と解釈する奴が多いが
幼い漫画でも絵や漫画の質が低いとは限らないことを覚えとけ
まあこれだけりぼんを絶対視する奴らはそれは出来ないか
228花と名無しさん:2007/03/20(火) 10:22:08 ID:???0
べつにちゃおがどうこう言ってるつもりはないんだけど。
どっちが人気あるとかりぼんが好きな自分はあまり興味がない。
手塗りで魅せるカラーを描ける作家がいるし
それをもっと見たいと求めてる読者がいるってこと。
それからりぼん作家がデッサン狂いすぎと言うが
ちゃおにもめちゃもて委員長という酷いデッサンの漫画が載ってるね。
人気があって勢いのある雑誌だからデッサンなんて関係ないのでしょうが。
229花と名無しさん:2007/03/20(火) 10:33:25 ID:???0
でもあれは内容が良くて、可愛いから人気が出るんだろう
230花と名無しさん:2007/03/20(火) 10:42:08 ID:???0
>>228
>ちゃおにもめちゃもて委員長という酷いデッサンの漫画が載ってるね。
>人気があって勢いのある雑誌だからデッサンなんて関係ないのでしょうが。
あれは、アクセサリ類の宣伝漫画だから・・・というのもあるけど、可愛ければOKな
所のある誌風と、ストーリーに救われている。
因みに、
描いているのは、激しくベテラン(キャリア15年)。主力級と比べると一世代半前の作家だったりもする。orz.
おかげで、若手のふがいなさを嘆かれております。
231花と名無しさん:2007/03/20(火) 10:46:48 ID:???0
>あれは、アクセサリ類の宣伝漫画だから・・・
どこが?あの漫画はタイアップに関わってませんよ

>おかげで、若手のふがいなさを嘆かれております。
まだ言い続けますか? 小原やいわおかやまいたなどは無視ですかよ?
ちゃおの場合、少年漫画出身者もいるから勢いの良い漫画も楽しめる。
りぼんなんてヘタレ新人ばかりで部数(売上げ)が大凋落したんだろう
りぼんを見捨てて有力な新人がドンドンちゃおに逃げられてるだろ。<今のりぼん
232花と名無しさん:2007/03/20(火) 10:52:52 ID:???0
りなちゃ三誌とも平等に愛してる身としては麺は非常に邪魔な存在。
ちゃおの品格を下げる麺は氏ぬよろし。
233花と名無しさん:2007/03/20(火) 11:00:42 ID:TyquTicM0
>>189りぼんは少なくとも今年いっぱいで廃刊になりそう。
この程度でいくと⇒売上げが加速落ちしそうだし、
漫画家志望者なんて少コミや別フレへの志願に意欲燃やしちゃったヨ。
234花と名無しさん:2007/03/20(火) 11:03:20 ID:???0
>>231
しかし、ありゃベテランの描く漫画じゃないだろ・・・どう見たって、
ああいう物は、若手の領分。
235花と名無しさん:2007/03/20(火) 11:05:53 ID:???0
確かに、若手・中堅主力みたいなエロ要素抜きであれほど売れる漫画を作れるのは
賞賛に値するけど。

で、りぼんはもう少しベテランを大事にして欲しいな・・・・と無理矢理スレの趣旨に乗っ取り
りぼんに絡めてみるテスト。
236花と名無しさん:2007/03/20(火) 11:06:35 ID:???O
今年中に廃刊しなかったら麺は死んでね?
237花と名無しさん:2007/03/20(火) 11:08:34 ID:???O
てかこのスレいつからちゃお絶賛スレになったの?
日本語理解できない奴ばっか呆れる
大人のやることかよ
238花と名無しさん:2007/03/20(火) 11:11:29 ID:TyquTicM0
>>234>>236
ちゃおを⇒『麺』と酷く呼び捨てにするのは、単なるりぼん漫画家からの侮辱。
こんな呼び捨てするのは酒井と春田ぐらいだろう…
239花と名無しさん:2007/03/20(火) 11:13:54 ID:7ME6hdhDO
>>238
日本語でおけwww
ちゃおが麺なんじゃねーよwwwwテラバカスww
240花と名無しさん:2007/03/20(火) 11:15:31 ID:???0
ワロタw
241花と名無しさん:2007/03/20(火) 11:19:17 ID:???0
>>238-239
麺=ちゃお麺=小学館厨です。
242花と名無しさん:2007/03/20(火) 11:22:36 ID:7ME6hdhDO
>>241
そんなん分かってるよw
>>239はそれにつっこんでるんだけどww
243花と名無しさん:2007/03/20(火) 11:44:55 ID:???0
>>136
瀬戸さ〜ん、松本さ〜ん、カムバ〜〜〜〜〜〜〜ック!
244花と名無しさん:2007/03/20(火) 12:12:28 ID:???P
にしむらはアレで審査員やってるのが痛い。
受賞者の方がどうみてもうまい

あと小原のカラーも…キャリア何年だよ!(モノクロは綺麗だが)

スレち_| ̄|●<スマンカッタ
245花と名無しさん:2007/03/20(火) 12:17:58 ID:???O
>>244
あれだ。きっとえりか嬢がりぼん賞審査員をやってるのと同じなんだ。
246花と名無しさん:2007/03/20(火) 12:25:08 ID:???P
あとアリナチと水瀬藍って今でも交遊あるの?
247花と名無しさん:2007/03/20(火) 14:43:38 ID:RiU2OEYKO
>>215「話し合う」てwwwwww
お前らみたいなただの腐女子ババァどもがここでグチグチ話し合って何になるの??
りぼん売れるの???(プ


おめでたいねぇ〜ババァあほすぎ
248花と名無しさん:2007/03/20(火) 14:49:36 ID:RiU2OEYKO
>>217
悔しい?子供や投稿者に逃げられてキモヲタ男とババァにしか売れてないゴミ雑誌でwwwwww
教えてりぼん信者
249花と名無しさん:2007/03/20(火) 15:12:15 ID:???0
確かにねw りぼんは子供にも保護者にも信頼されなくなったのが痛いね
250花と名無しさん:2007/03/20(火) 15:27:26 ID:???0
最近気が付いたけどちゃお麺は2人いるな
元祖麺と便乗麺が
251花と名無しさん:2007/03/20(火) 15:29:42 ID:???0
>>246
お互いのブログに名前がでてくるよ
252花と名無しさん:2007/03/20(火) 15:41:14 ID:???P
>>251
ありがとう。今回の作品であきらかにここナチだろという箇所があったから聞いてみた。
253花と名無しさん:2007/03/20(火) 15:45:06 ID:???O
>>250
二人か。
何人でもいいんだけど、それをスルーできない人が何人いるかの方が気になる。
たまにまともな話題ふってくれてる人がいるのに、むしろそっちをスルー。
このスレ、麺に負けず劣らず痛い人増えた気がする。
254花と名無しさん:2007/03/20(火) 17:24:13 ID:???O
マターリ雑談
  ↓
麺乱入、荒らす
  ↓
構う人が出てくる
  ↓
麺調子に乗ってますます荒らす
  ↓
スレ激化
  ↓
住人疲れる
  ↓
ぽつほつまともな話題をする
  ↓
マターリ雑談
  ↓
以下略

のループになってるよな
255花と名無しさん:2007/03/20(火) 17:27:06 ID:???0
ちゃおって、人気はあるかもしれないけど、全体的に絵下手だよね。
こっちむいてみいことか、デフォルメとしても、あれは・・ね。
特に、ちゃおの看板漫画のきらレボが一番、デッサン狂ってる。
なんでも、いつもきらりばっか悲惨な目あってるの?
大食いなのに、あんながりがりなんてすごいねw
きらレボの男なんか、あごがあたったらいたそう。
画力はまゆぽそと同レベルだね。
まぁ、ペンタッチとかトーン張りはどう考えても、ぽそのが上だけど。
看板漫画があれじゃ、しょうがないよね。
ちゃおって、無駄に広告が多いし、ちゃお編金儲けしか考えがないの?
256花と名無しさん:2007/03/20(火) 17:35:15 ID:bldo1kJ/0
またまた現れたね。

お前が下手と言ってもりぼんって絵の綺麗さだけで満足している読者や
作者がいるから低レベルな状態なのにね。

>特に、ちゃおの看板漫画のきらレボが一番、デッサン狂ってる。
種村の狂い方も酷いですがねw

>大食いなのに、あんながりがりなんてすごいねw
あの〜漫画的な要素って物を考えられませんか? りぼんの漫画なんて
内容が辛気くさいし、漫画らしくないんだよ。内容が鬱だししかも
同人誌と同じレベルじゃないと思うんだけどね〜

まあいっか。ちゃおは明るい漫画を好む活発的な子が読むイメージがあるが
りぼんなんて同人好きなマニアの雑誌だからね

>無駄に広告が多いし、ちゃお編金儲けしか考えがないの?
りぼんなんて子供に相手にされてないからオタクを騙して金儲けすることしか考えてない癖にね
257花と名無しさん:2007/03/20(火) 17:37:08 ID:???0
>このスレ、麺に負けず劣らず痛い人増えた気がする。
りぼん読者が痛いんだろうね。ちゃお読んでる子はマトモなイメージがあるが
りぼんなんて変人が読むイメージがあるよね
258花と名無しさん:2007/03/20(火) 17:41:50 ID:???P
種村より境の方が狂ってないか?

まあ中原だけは擁護する気にもなれない
259花と名無しさん:2007/03/20(火) 17:46:01 ID:???0
お前が擁護する気がなくても中原の方が女児に人気あるから問題なし。

種村や酒井は少数の引きこもりオタにでも媚びておけって
260花と名無しさん:2007/03/20(火) 17:49:15 ID:???0
雑誌りぼんの話をするためのスレッドですよ〜

他誌の漫画家の名前はよっぽどのビッグネームでない限り知らんのでつまらんなあ
261花と名無しさん:2007/03/20(火) 17:50:11 ID:???P
前川とほぼ同じキャリアであのデッサンは酷いだろ
ばやしみたいに話でカバーできるならまだしも。
262花と名無しさん:2007/03/20(火) 17:50:38 ID:???0
春なな、次も学園ものにするのかな?
ラブベリ、それなりに楽しみつつもあんまり何も残らなかったって感じ。
あ、まだ最終回じゃないけど。
263花と名無しさん:2007/03/20(火) 17:52:43 ID:???0
>>212
たかはしゆかりさんだよね?
お母さんかおばさんの単行本がうちにある
涙の陸上部、大好き!ああいう漫画、今のりぼんでも読みたい
264花と名無しさん:2007/03/20(火) 17:56:53 ID:???0
春ちゃまは無色透明だからね
265花と名無しさん:2007/03/20(火) 18:01:57 ID:???0
今日、去年のりぼん整理してて気づいたんだが
「よつば」っていう美術系まんが?でデビューしたなんとかさとこさん
もう描かないのかなと思ってたら一回増刊で描いてた・・・
読んでみたかったお・・・

ところで、最近「ほっぷすてっぷデビュー」プ みたいの出てないおね?
266花と名無しさん:2007/03/20(火) 18:03:03 ID:???0
春ちゃまは無色透明だが悪臭が酷い。
267花と名無しさん:2007/03/20(火) 18:04:11 ID:???0
>>264
無色透明か…。高須賀さんのスフレ漫画(薄い味噌汁といわれたりも…)とどっか被る?
268花と名無しさん:2007/03/20(火) 18:05:19 ID:???0
ほっぷすてっぷは名前がダサ杉
269花と名無しさん:2007/03/20(火) 18:06:15 ID:???0
春田さんの漫画一度も面白いと思ったことないな
ようやく面白いと言われてたラブベリすらも。それ以前のはひどすぎたが。
絵もカラーも特別イイ!と思わないし。
まだ境さんのがカラーとかに魅力あるから分かる(漫画はつまらん)
270花と名無しさん:2007/03/20(火) 18:07:05 ID:???0
サボテンの絵のほうが好きだったかも
271花と名無しさん:2007/03/20(火) 18:09:12 ID:???0
春田ちゃまは独特の強烈な個性みたいなもんがないおね
272花と名無しさん:2007/03/20(火) 18:15:42 ID:???0
デビュー作集めたコミクス好きだったなあ・・・昔。
273花と名無しさん:2007/03/20(火) 18:24:33 ID:???0
春ななは、すべてにおいて無難なかんじ
無難で薄味でよくあるときめき感つぎはぎってと、後継は雪まるもっさんか?
274花と名無しさん:2007/03/20(火) 18:26:23 ID:???0
ああいう毒にも薬にもなりゃしない漫画家も若干名は必要じゃまいか
275花と名無しさん:2007/03/20(火) 18:30:16 ID:???0
おおうちとか?
おーうちさんは本来は毒も薬も描ける素質があった気がするんだが
凡庸な感じに育てた編集めっ
276花と名無しさん:2007/03/20(火) 18:41:52 ID:???O
大内まじイラネ('A`)
何であんなん本誌で看板なんだろ…
277花と名無しさん:2007/03/20(火) 18:42:36 ID:???0
>>265
その人はオリジ含めて4〜5作?くらい描いてる
まだ消えてはいないと思うよ
278花と名無しさん:2007/03/20(火) 18:42:47 ID:???0
>>特に、ちゃおの看板漫画のきらレボが一番、デッサン狂ってる。
>種村の狂い方も酷いですがねw

種村は狂っているが、そんなに酷くはない。漫画家としては中庸程度。
(デッサンの話だ、頭じゃないよ、頭じゃないったら!、頭が狂ってるのは麺)

279花と名無しさん:2007/03/20(火) 18:43:01 ID:???0
気持ちはわかるが看板ではないと思う
280花と名無しさん:2007/03/20(火) 18:44:49 ID:???0
職業ドリーム漫画としては、大内の漫画にひとかけらの新鮮さも正直感じない。
でも少女漫画読み始めのリアにとっては何読んでも新鮮か…。
う〜もっと良作の職業ドリーム漫画が過去にある気がするんだけどな。
281花と名無しさん:2007/03/20(火) 18:46:27 ID:???0
定番の筈なのに、押さえるべきツボを押さえてないって言う方が、問題では?
282花と名無しさん:2007/03/20(火) 18:46:28 ID:???0
そういやゆかっちょの職業ドリームモノ?が始まりそうですぜ
283花と名無しさん:2007/03/20(火) 18:48:06 ID:???0
藤原ゆかはそう好きでもないけど、結構ドリームwは描ける人だと思ってる。
284花と名無しさん:2007/03/20(火) 18:50:34 ID:???0
ユカッチョの弱点は「暗さゼロ」
多少の陰りがあってこそ日は輝く
285花と名無しさん:2007/03/20(火) 18:54:03 ID:???0
前に個人スレで「リア充っぽい」って言われてたなあ>藤原さん
悩みや苦労は人並みにあるんだろうけど、複雑な思いにかられたりとか
屈折したりとかとは無縁そう
286花と名無しさん:2007/03/20(火) 18:56:38 ID:???0
春ななには「こういう漫画描いて欲しい!」とか思いつかない。

ああ、これが無色透明・・・てことか。
287花と名無しさん:2007/03/20(火) 18:58:55 ID:???0
>>281
ツボって、ドキドキの恋愛要素とか?
288花と名無しさん:2007/03/20(火) 19:00:05 ID:???0
そういやサイン会話出てないような
289花と名無しさん:2007/03/20(火) 19:04:39 ID:???0
>>277
そうなんだ!教えてくれてありがとおっ
デビュー作しか読んでないんだけど、あんま絵とかうまくなかったけど
なんかずっと気になってる人なんだよね
自己紹介で音楽やってるみたいなことを書いてたのもなぜか記憶にある

なんか恋愛赤点組の人とか、橘ちひろさんとか、あんまこのスレで話題に
ならない人が時々すごく気になる
290花と名無しさん:2007/03/20(火) 19:05:30 ID:???0
>>284
長所でもあると思う。
諸刃の刃だねw
291花と名無しさん:2007/03/20(火) 19:05:43 ID:???0
>>289
ちょwwww恋愛赤店のひとは結構話題にでてるお
なんでアレで何度も描かせてもらってるのか?ッテナー
292花と名無しさん:2007/03/20(火) 19:09:37 ID:???0
>>291
恋愛赤点の人は載るたびに少し話題にのぼるのは知ってる
(そのつどけっこうストーリーはほめられたりしてることも)
でももっと盛り上がってほし・・・愛なんだろうか・・・w
293花と名無しさん:2007/03/20(火) 19:10:46 ID:???0
それを言うなら私は未だにあの中学生デビューの人のことが気になって仕方ないw
ファンでもないのだが。
294花と名無しさん:2007/03/20(火) 19:11:48 ID:???0
>>288
サイン会話(かいわ)?って思ったら
サイン会ばなしか
295花と名無しさん:2007/03/20(火) 19:15:55 ID:???P
高坂まいは大学受験で休んでるんだろ
葵ふたびんも
296花と名無しさん:2007/03/20(火) 19:16:45 ID:???0
えっフタビンてそんなに若かったのか・・・
297花と名無しさん:2007/03/20(火) 19:27:43 ID:???0
そういやモッチーは今春大学卒業だね
今月から始まった新連載は長期になりそうな悪寒
298花と名無しさん:2007/03/20(火) 19:31:41 ID:???0
え…あの連載は…長くなくてもいいと思ってるのに…
ヒロイソが「庶民庶民」蔑まれて雑草魂でレディになる話はオナカイパイ
299花と名無しさん:2007/03/20(火) 19:35:01 ID:???P
それ、なんというメイちゃんの執事?
300花と名無しさん:2007/03/20(火) 19:39:27 ID:???0
それ、なんていう花より男子?
301花と名無しさん:2007/03/20(火) 19:41:26 ID:???O
まいまいにファンレ送った人そのまま返ってきたらしいね

何であの人デビューできたんだろ?
そのへんからりぼんのデビュー基準おかしくなった気が
302花と名無しさん:2007/03/20(火) 19:42:38 ID:???0
できあがりきってて伸びしろが見えない感じの人より
原石を見つけるほうがすてきだ

けど原石の見極めは難しいんだろなー
303花と名無しさん:2007/03/20(火) 19:48:42 ID:???0
モッチーはいいこちゃんぶってるキャラが多い。
今回の連載のあざといいいこちゃんだと反感買いがちだから
いっそあざとさを前面に出した腹黒全開ヒロインとかどうかなあ。
本当は描けると思うんだけど、槙つんとは別のベクトルでかっこつけ
っぽいからプライドが許さないかなあ。
304花と名無しさん:2007/03/20(火) 19:52:10 ID:???0
かっこつけすぎて装い過ぎるのもつまらんし
アリナチのように心を裸にしすぎても辛いし
305花と名無しさん:2007/03/20(火) 19:59:16 ID:???0
一枚でいいから着てください!おながいします!て感じかw
306花と名無しさん:2007/03/20(火) 20:58:44 ID:???0
でも、中原なんてきらレボが終わったら、篠塚みたいにすぐ、人気落ちるからw
ヲタクにしか相手されてない、種村だけど、熱狂的なファンがいるおかげで、いまだにコミックは
売れてるしね。
>りぼんなんて変人が読むイメージがあるよね
それ、誰が決めたんですか?
りぼん読んでる子は、まだいると思うよ。
第一、ヲタクはコミック派じゃないの?
307花と名無しさん:2007/03/20(火) 20:59:34 ID:???O
>>303
実際もってぃ自身がいいこちゃん気質だろうから…
まよkissで、ヒロイン実はイイコなんだっていうのは
ヒーローが開拓するとかにしてほしかったかも
読者に悪い意味で内面見せすぎ
308花と名無しさん:2007/03/20(火) 21:06:35 ID:???0
本当のいいこちゃんはモチのヒロインみたいに誘いうけしない
309花と名無しさん:2007/03/20(火) 21:07:20 ID:???0
>>306
他誌作家の憶測な悪口やめろデテケ
310花と名無しさん:2007/03/20(火) 21:10:31 ID:???0
伸びしろといえば、びっくりの新人競作のとき、彩原さんに伸びしろがある
っていってた人達が居たけど、結構当たってたかも!
自分はカガミンが断然いい気がしてた
実際カガミンも悪くないと思うけど
wooはタイアップだったしその前のファンタジーっぽい漫画もほのぼのしすぎてた
311花と名無しさん:2007/03/20(火) 21:14:45 ID:???0
モッチーはヒロインをひきたたせるために脇のキャラ作り
というか性格づけが酷いのが惜しいというか未熟っす。
主要二人だけじゃなく脇キャラ敵キャラにも魂を吹き
込めたらモッチーはもっとよくなるはず。
312花と名無しさん:2007/03/20(火) 21:16:02 ID:???O
あー、真夜中のヒロインは腹黒だと面白そうだな確かに
あの無気力少年と共謀してセレブ界のトップに躍り出て周りの人間の賞讚と嫉妬の目を浴びながら赤絨毯の上を閣歩するも恨みを買った人物から狙われ凶弾に倒れってなんじゃこら
313花と名無しさん:2007/03/20(火) 21:17:25 ID:???0
やまとなでしこみたいに悪いけど悪くなりきれない感じなら愛されるかも
314花と名無しさん:2007/03/20(火) 21:18:27 ID:???0
絵がいいと話が惜しくて、話がいいと絵が惜しくて、うまくいかないねえ。
315花と名無しさん:2007/03/20(火) 21:24:31 ID:???0
>>314
バッキー先生はどちらなんでしょう?
316花と名無しさん:2007/03/20(火) 21:35:11 ID:???0
ムズカシス
317花と名無しさん:2007/03/20(火) 21:45:26 ID:???0
半澤さんは新連載で仕切りなおせばいいのに
318花と名無しさん:2007/03/20(火) 21:52:06 ID:???0
学園物書いてもキャラが立ってれば新鮮味なくても楽しいのになぁ

今のりぼんのキャラ、ナチや槙以外の漫画達は
キャラが空気にしか見えない
319花と名無しさん:2007/03/20(火) 22:03:14 ID:???0
少女漫画の話はありきたりで当然。
でもキャラが立っていて魅力的であれば
どんなにどこかで読んだような話でも
感情移入できて面白くなる。
漫画は話よりもまずキャラクター。
そこのツメが甘いと必然的に話もつまらなくなってしまう。
320花と名無しさん:2007/03/20(火) 22:36:19 ID:???0
ああそうか、モッチーがイマイチなのはヒロインとヒーロー以外の人のキャラが
ヒロインとヒーローを引き立たせるためだけに在るからか
ルズリの慈雨とかも外見は丁寧に描かれてたけど性格づけはハッキリしなかったし
321花と名無しさん:2007/03/20(火) 22:45:49 ID:???0
ヒーローとヒロインを脇が引き立たせるのは当たり前の事。

だけど引き立たせるため「だけ」ならやっぱダメ。
322花と名無しさん:2007/03/20(火) 23:07:57 ID:???0
真夜中の初回とルーズリーフの初回なら後者の方が好きかも
323花と名無しさん:2007/03/20(火) 23:13:38 ID:???0
>>305
んふぅv
324花と名無しさん:2007/03/20(火) 23:51:18 ID:???0
みなさん今のりぼんの連載で何が一番いいですか?
325花と名無しさん:2007/03/21(水) 00:05:12 ID:6GpWlWL70
一番イイ連載は山善、紳クロ、青ポぐらいでしょ…
ただパワパフZとキミここだけは意外と反響なかったね。
326花と名無しさん:2007/03/21(水) 00:16:22 ID:0Zos/+gNO
>>250
最近気づいたけどこのスレはゴミ雑誌りぼん信者ババァ(更年期でイライラ)が2匹ぐらいいるね
327花と名無しさん:2007/03/21(水) 00:17:18 ID:0Zos/+gNO
>>253←このババァもスルーできてない件wwwww
328いやー:2007/03/21(水) 00:18:30 ID:5zRIyxcQO

槙さんと春田さんっしよ(^ω^*)
329花と名無しさん:2007/03/21(水) 00:19:39 ID:0Zos/+gNO
>>253←もしかしてコイツ、りぼん信者と自分は痛くないとか思い込んじゃってる勘違いババァ?w

元々りぼん信者もこのスレのババァどもも痛いからwwwww
現実を受け止めましょう
330花と名無しさん:2007/03/21(水) 00:20:30 ID:???O
自分も面白い連載は山善・青空ぐらいかな
しかし今日はスレの進み早いなー
ところどころにちゃおの話が混ざってるからか
>244
絵より話の展開が幼年誌では重要ってことかもな>にしむら
後、小原はキャリア三・四年程度だったキガス
タケウッチーより浅くオオウッチーよりちと長い程度じゃ
突っ込むキャリアじゃないだろw
りぼんもカラー上手いのは槙とナチだけ
331花と名無しさん:2007/03/21(水) 00:22:23 ID:REqtUEH10
>ヲタクにしか相手されてない、種村だけど、熱狂的なファンがいるおかげで、いまだにコミックは
売れてるしね。

でもオタク雑誌にした主犯で、本誌の部数を90万も下げてそう言うことを言うんですかw
種村のせいで女児には遠ざけられてるけどね
332花と名無しさん:2007/03/21(水) 00:22:54 ID:0Zos/+gNO
>>255←これろくに儲けられないりぼん編集の負け犬の遠吠えでしょwww
負け犬りぼん編集者は悔しかったらちゃお編集者ぐらい稼いでみたらぁ?
“子供に人気の雑誌”や“売れる雑誌”というものを作ってみたら?


無理かwww
333花と名無しさん:2007/03/21(水) 00:23:25 ID:???0
カラーって大変そうですね・・・
どうやって描いてんの・・
自分も山善は好きです
むしろ槙さんが好きですね
334花と名無しさん:2007/03/21(水) 00:25:01 ID:0Zos/+gNO
>>256同意

>>255とか負け犬の遠吠えにしか見えない。
りぼん売れてから言えよwって感じ。
りぼん編集もりぼん信者も哀れすぎる
335花と名無しさん:2007/03/21(水) 00:29:49 ID:REqtUEH10
確かに。りぼんクラスで読んでる天然記念物なんだからほっといてやれよ。
中原の方が種村なんかよりも今は上なんだから。

種村なんてオタク漫画しか描けない女児と保護者の嫌われ者
336花と名無しさん:2007/03/21(水) 00:33:24 ID:0Zos/+gNO
天然記念物www
同意w
337花と名無しさん:2007/03/21(水) 00:36:30 ID:REqtUEH10
まあちゃおは、りぼん信者から「幼い」と叩かれても
女児を裏切るような雑誌にはして欲しくないと思うけどね。

本当に見苦しいのはりぼん信者の叩く低年齢の子から見放されて
高学年に成長してもスルーされれるりぼんだと思うね。

ちゃおは今のりぼんなんかよりは子供と保護者に信頼されてますから
338花と名無しさん:2007/03/21(水) 00:55:55 ID:???0
信頼って言うけど何が信頼なの?
じゃありぼんはなにが信頼されてないの
339花と名無しさん:2007/03/21(水) 01:19:11 ID:???0
>>295
葵ふたばって連載賭けたグランプリに参加してたよね?
もし優勝してたら去年の7・8・9月号と連載だったけど
受験しないつもりでグランプリに参加したのかな?
2004年デビューだけどデビュー作含めてまだ2作しか描いてないんだよね。
340花と名無しさん:2007/03/21(水) 01:27:24 ID:???O
2作しか描いてないのに
連載始められるかもってところにきちゃったのか。

9月号分の原稿って7月に描くんでしょ?
よっぽどいいところ受けない限り、大丈夫だと思うけど。
確か春田さんも受験するって休んだけど、
夏くらいまでは描いてた記憶がある。
341花と名無しさん:2007/03/21(水) 01:32:47 ID:???0
>>340
2作目でグランプリ参加
2005年12月発売のチャレンジにて。それ以来描いてない
挿絵とかは描いてるのかも知れないけど
口絵とか読者ページとかは見てないから分からないや
342花と名無しさん:2007/03/21(水) 01:35:44 ID:???0
そういやそのグランプリ出た中で本誌来てないの葵ふたばだけだな
ってことはいつか来る?

村田はなんとなく連載きそうなような…
343花と名無しさん:2007/03/21(水) 01:38:28 ID:???0
>339
けっこう描いてなかった?
デビュー作とグランプリ参加作のほかに
2月でバレンタインネタがあるのになぜか制服が半袖だったやつと
バーのマスターに恋してバー通いする話があったのを覚えてる
344花と名無しさん:2007/03/21(水) 01:41:11 ID:???O
もっと読み切り描いてから連載きてほしいよ。
結局あのグランプリって何だったんだろうね?
大岡さんよりグランプリから出てない同期の
黒崎さんの方が扱い大きかったのは謎なんだが。
345花と名無しさん:2007/03/21(水) 01:42:46 ID:???0
>>343
ああ!バレンタインの読んだなあ
ごめんなさい>>339間違い
2作じゃないね、何言ってんだ私
346花と名無しさん:2007/03/21(水) 01:53:01 ID:???0
つーかふたびんはこのままファイドアウトっぽい気がする・・・。
毎回似たようなネタだったし、絵がとにかくヘタクソ。
絵柄がギャルゲー臭いのに技術はないって救いようなくね?
347花と名無しさん:2007/03/21(水) 02:04:01 ID:???0
>>344
よっぽど読みきりの反響がでかかったのかね?ジップジップ〜ってやつ
348花と名無しさん:2007/03/21(水) 04:37:47 ID:???0
>338
りぼんが「子供に読ませたい」と思わせる親のイメージと
子供がりぼんに抱くイメージだよ。

健全な漫画として相応しいのは圧倒的ちゃおだから安心しろ
349花と名無しさん:2007/03/21(水) 04:48:29 ID:???0
葵さんはいらない・・
話も気持ち悪かったし、何よりギャルゲーな絵が本当嫌
投稿時代の痛さ(?)も忘れられないし
良いイメージが全くない。ファンには悪いけど。
350花と名無しさん:2007/03/21(水) 06:12:42 ID:???O
でももう受験終わってるよね?
フェードアウトしてなかったら早くて一ヶ月で帰ってくるヨカーン
351花と名無しさん:2007/03/21(水) 09:27:17 ID:???O
グランプリやれるくらいだから、
消える前に何作かは描くんじゃない?

黒崎さんのジップジップってどんだけ人気あったんだろうね?
新人がいきなり巻頭連載だから、
相当期待されてたんだろう。
大内さんよりも期待されてたのでは?
読み切りってどれくらいの順位だったらよい方なんだろ?
352花と名無しさん:2007/03/21(水) 09:57:22 ID:???O
ジップジップはあの短いページ数でキャラ達の個性がはっきり出てるのが上手いと思ったな
連載は主人公が好きになれなかったが
353花と名無しさん:2007/03/21(水) 15:49:22 ID:Brm3FNijO
掃除してたら出てきた。
11年前のふろく
http://p.pita.st/?m=gnfdeokz
354花と名無しさん:2007/03/21(水) 16:36:55 ID:???0
>>353
それ私も持ってたw
355花と名無しさん:2007/03/21(水) 16:44:59 ID:???0
りぼんの、悪口言うのもさ、ちゃおが、ちびまる子ちゃん以上のヒット作出してから言ってくれない?
今は、りぼんはかなり落ちこぼれだけど、ちゃおが、昔のりぼんに勝てると思うの?
昔の、りぼんに、きらレボやミルモに勝てる作品なんて山ほどあるよ、
あと、麺は、おばさんなんでしょ?いい年になっても、ちゃお読んでるんなんて大丈夫?
てか、よっぽど暇なんだね。麺は。
私は、小学校を昨日、卒業して、もう春休みですからw
356花と名無しさん:2007/03/21(水) 16:48:48 ID:???0
>>355
( ゚д゚)
357花と名無しさん:2007/03/21(水) 16:55:19 ID:???0
ふたびんフェードアウトで構わない
テニプリ好きとか言ってたし、そっち系の同人でもしてた方がいいんじゃないの?
絵はギャルゲだけど。

しかし思うのは、受験だ進路だので何年も執筆休む人いるけど
なぜそんな人をわざわざデビューさせるんだろう。
定期的に描くからこそ、若く未熟なデビューでもどんどん伸びるのに
これじゃあ意味ないよ。何年も間が空くなら。
本当に話題性だけのデビューなんだな…

そういう意味で春田は頑張ったとは思う
358花と名無しさん:2007/03/21(水) 16:56:42 ID:???0
ごめん、ちょっと語弊があった。
テニプリ好きなら同人したらというのは言い過ぎた。申し訳ないです。
359花と名無しさん :2007/03/21(水) 17:18:42 ID:???0
春田は漫画も大して売れない、短大は中退で全て中途半端に終わった印象。
高校在学中に漫画を掲載されながら青学に受かった持田、
公立大学をちゃんと卒業した小桜池はかなり凄いね。
360花と名無しさん:2007/03/21(水) 17:31:23 ID:???0
モッチーって青学・・・?
それどこソースだ
361花と名無しさん:2007/03/21(水) 17:34:10 ID:???0
>>359
その中では春田の描いてる量が一番多いんでは…。
わけのわからん比べ方するな。
漫画家は面白い漫画が描けるかどうかだろ。

とはいえ、春田も持田も小桜池もすごくいいものは描いてないんだが。
362花と名無しさん:2007/03/21(水) 17:36:39 ID:???0
>>357
青田買いはビジネスとしては基本だから

・・・先見の明があってこその青田買いだから
成功してるかどうかはわからんがw
363花と名無しさん :2007/03/21(水) 17:39:05 ID:???0
りぼんの青田買いは全く成功してないねwむしろ大失敗
364花と名無しさん:2007/03/21(水) 17:40:44 ID:???0
春ちゃまの次回作が楽しみです
365花と名無しさん:2007/03/21(水) 17:42:13 ID:???0
誰が売れるか、描き続けられるかは本当分からんもんですね・・・
めちゃくちゃ投稿してて、当初から(サイトもあったし)知名度もあったミキマキさんですら今はもういないし。
期待してたんだけどなぁ(他誌に行ったよね。あと同人もしたり)
最近少し話題になったさなせさんも同じく期待してた
(彼女に至っては消息も不明だし・・・)

朝波さんとかも1作でいなくなったけど、どうしてるんだろ。
366花と名無しさん :2007/03/21(水) 17:46:00 ID:???0
山善がまるで最終回みたいな感じだったけど、
まさか本当にりぼん廃刊なんてないよね?
シンクロもいつ終わってもいいような展開の漫画だし・・・。
不安
367花と名無しさん:2007/03/21(水) 17:47:32 ID:???0
たまに1作で消えた・・・?と思ってると突然増刊で読み切り描く人も
いるよね。なかなかネームが通らないってことかな。
368花と名無しさん:2007/03/21(水) 17:49:34 ID:???0
>>366
心配しないでよろしw
369花と名無しさん:2007/03/21(水) 17:51:30 ID:???0
ミキマキはなんかカラーがりぼんと違う感じだったというか…。
370花と名無しさん:2007/03/21(水) 17:54:47 ID:???0
ところで、デビュー漫画大好物なのにオリジや増刊を
時々買い忘れたりしてたからデビュー作品集出るの
楽しみにしてたんだけど、ずっと出てないよね?
371花と名無しさん:2007/03/21(水) 17:55:41 ID:???0
ゼンジロは初回からすごい勢いで伏線を消していってるからなあ
372花と名無しさん:2007/03/21(水) 18:00:04 ID:???0
青空ポップがいいという意見が出てたが
うーん
どのあたりが?

おーうちさんは応援してるんだけど姫君のアイコンといいなんか
あんまりだ

読み切りのほうが上手い感じ
373花と名無しさん:2007/03/21(水) 18:04:53 ID:???0
経験のないモデルものより学園ものでも描けばいいのに>小桜池さん
374花と名無しさん:2007/03/21(水) 18:06:45 ID:???0
おおうちさんの絵頭でかすぎ。気持ち悪いよ
375花と名無しさん:2007/03/21(水) 18:11:45 ID:???0
>>365
投稿サイト餅って、サイトでは自分の得意な角度の絵とか、奇跡の一枚
とか、時間に追われずに丁寧に丁寧に描いた絵とか、投稿作の中でも
できのいいカットしか載せないことが多いから、デビュー前に期待
されまくってもいざプロと並んで漫画が丸ごと一本載ると「あれ・・・?
思ってたほどじゃない・・・?」って思われることがあるかも。

ミキマキさんの投稿サイトを見たことはないので、ミキマキさんの
ことというわけではないけど。
デビュー前から知名度があがったり絵のファンができたりして
いいこともあるだろうし。
376花と名無しさん:2007/03/21(水) 18:12:30 ID:???0
>>374
でふぉるめ
という言葉をしっていますかしら
377花と名無しさん:2007/03/21(水) 18:14:58 ID:???0
>>367
そういう努力中に「消えた」とか言われると傷つくだろね
378花と名無しさん:2007/03/21(水) 18:18:11 ID:???0
めちゃくちゃ投稿して
で思い出したけど投稿回数何十回?だかでデビューしたちょっと
重めの話を描くあの人(名前忘れた 池田さんだったかな)の
漫画また読んでみたい。
>>367みたいな状況だと信じてもうちょっと待ってみるか。
379花と名無しさん:2007/03/21(水) 18:22:02 ID:???0
一作しか描いてないような新人でもずっと妙に気にかかることってあるおねw
380花と名無しさん:2007/03/21(水) 18:24:57 ID:???0
わたしはむしろド新人よりベテランとか中堅未満〜中堅くらいの人が気にかかる…。
椎名さんとか、
松乃さんとか本和歌とかかなっぺとか。
381花と名無しさん:2007/03/21(水) 18:33:56 ID:???0
>>376
おーうち絵の頭でかいのはデフォルメだからじゃないだろww
顔がでかい上に頭もでかいよ。
で、体だけは以上に華奢だし。
デフォルメ絵も描いてるけど、顔だけデフォルメ化されてて
やっぱり体は普通の等身でしかも華奢だから気持ち悪い。

受験でお休みって言われてる人、別に受験だから休んでくださいっていわれてるんじゃなくて、ただ単にネームが通らない(または本人に描く気もない)だけだと思う。
というか、担当も新人何人も抱えてるんだろうし、
相当プッシュしたい人材でない限りネームの催促もしないんじゃね?
結局描かなきゃ成長しないし、その時は切ればいいやー程度で思ってそうw
新人ってコンペ?通らなきゃ枠もらえないんだよね。
連載じゃないんだし、3,4ヶ月の時間が在ったら勉強と両立できる人は出来るよ。1つの事をキチンとこなせる人って時間の使い方がうまいから
やる事が2つになってもちゃんとこなせるんだと思う。
ふたびんは普通に消えると思う。
382花と名無しさん:2007/03/21(水) 18:40:49 ID:???0
>>378
投稿回数35回とかだったね。
10年くらい前になっちゃうとおもうけど、篠沢こずみ
って人…誰か知らないかな…。
383花と名無しさん:2007/03/21(水) 18:47:32 ID:???0
>>378
池田絢さんだよね?
最近ここで他誌に投稿してたね〜って話題なかったっけ。
別の人だったっけ・・・思い出せない。

前セックスがどうの〜という話を描いてたのにはびっくりしたけど
安易なエロシーンが入るより、教育的な作品で好感あったのは覚えてる。
でもちょっと説教臭い感じもしたかなぁ。
384花と名無しさん :2007/03/21(水) 19:05:55 ID:???0
今のりぼんはコンペだの何だのの努力(?)が全て空回りに終わってるね。
編集部の努力する方向やセンス自体が間違ってるんだろうね。。
385花と名無しさん:2007/03/21(水) 21:00:26 ID:???O
なんか新人って似たり寄ったりなんだよね…
狂ったような漫画描く人いないかな…
386花と名無しさん:2007/03/21(水) 21:12:43 ID:???0
く、狂わなくても〜

>>384
いや、コンペとかはいい試みだと思う
現に中堅が伸びてないけど新人は伸びてきてる人もいるし
387花と名無しさん:2007/03/21(水) 21:15:31 ID:???0
>>381
ガキ絵ギャグ絵ばかりがデフォルメっていうんじゃないのだが?

まあかっこいいデフォルメ、かっこわるいデフォルメがあるから
おおうちは後者かもしれないが
388花と名無しさん:2007/03/21(水) 21:17:46 ID:???0
381の青々しさが眩しい
389花と名無しさん:2007/03/21(水) 21:19:50 ID:???0
>>373
学園物はリアでもおなかいっぱいだろ  どこの雑誌にいっても読めるし
なんでアゲハやきらりが人気でたか考えろよ

なかよしもちゃおも新人が凶作状態なんだよなぁ…
なかよしに至っては盗作して小学館追放された漫画家を外部作家として
増刊に招き入れるくらいだし…
390花と名無しさん:2007/03/21(水) 21:22:55 ID:???0
>>387の言うデフォルメも良く分かるけど、大内さんのはデッサン的にもバランス悪いよ。
大きい頭でも全体的に丸くすればバランス良くなりそうだけど
大内さんの場合、縦に細長いというか・・・
アップで見ると気づきにくいけど、全体的に(離したり縮小したりして)見るとびっくりする。
付録絵のデフォルメ絵でも頭の大きさが気になる。
391花と名無しさん:2007/03/21(水) 22:32:48 ID:???0
気にはなるがガキはそんなもの気にしてないと思う
392花と名無しさん:2007/03/21(水) 22:36:41 ID:???0
最近の傾向としてはめちゃモテ向上委員会やキラレボやまもろリみたいに
体形めちゃくちゃ骨ボキボキ系の新人が売れているんだろ
393花と名無しさん:2007/03/21(水) 22:49:30 ID:???0
>355
まだ過去の話を出すんですね??

>今は、りぼんはかなり落ちこぼれだけど、ちゃおが、昔のりぼんに勝てると思うの?
21世紀入ってミルモやきらレボに勝てるりぼん漫画なんてないくせに何を言うんですか??
お前が「ちゃおは幼稚」とほざいても子供に見放されるりぼんのほうがもっと恥ずかしいですよね〜

それを認めてたたける要素がないから今度は過去の業績を持ち出すしかないんですかね〜
じゃあ言ってやろう。

>ちびまる子ちゃん以上のヒット
そのちびまる子はお前の憎っき小学館に奪われていますがねw 小学館はこんな本を出しています。
ttp://www.shogakukan.co.jp/hitorizumo/
まる子を小学館に奪われるなんてりぼんはどうしたんですかね????????
394花と名無しさん:2007/03/21(水) 22:53:31 ID:???O
筋肉質なオッサンが登場する漫画を好むようになった私はそろそろりぼんを卒業したほうがいいよな

と思い続けて2年間、ずっと買い続けています。
ようは最近のりなちゃ系はデッサンのとれた漫画って流行んないのかなー…とね
395花と名無しさん:2007/03/21(水) 23:36:37 ID:0Zos/+gNO
>>338編集・漫画すべて
396花と名無しさん:2007/03/21(水) 23:49:17 ID:???O
持田の新連載花団ぽい。
散々既ry?
397花と名無しさん:2007/03/21(水) 23:50:16 ID:???0
てか少女漫画でデッサン完璧の絵があったら逆に浮く。
バランスよくデッサンがデフォルメされた絵は下手とは言わないし、
漫画絵は少し嘘っぽいところがあったが逆に良く見えたりする。

小桜池さんも初期の頃はダックスフントみたいな
体系を描いてたけど、今は大分マシになった方。
ただギャグ絵になった時、瞳はそのまんまの大きさで
顔ボーン体チマッて気持ち悪い…orz
それなんてドラ○もん?みたいな(ドラ○もん好きだが)
そして躍動感がまったくない。
華はあるのにもったいない。
んで話は同じことの繰り返しでいい加減飽きた。
398花と名無しさん:2007/03/21(水) 23:53:38 ID:???0
>>396
ガイs(ry
399花と名無しさん:2007/03/22(木) 00:08:07 ID:???O
>>394
自分も筋肉質のおっさん大好きですよw
そんな漫画りぼんにはないけどね
400花と名無しさん:2007/03/22(木) 00:19:56 ID:???0
ミルモ・きらレボが通用するのは文化の近い日韓台だけだということをよく考えろ。
401花と名無しさん:2007/03/22(木) 00:40:56 ID:???0
もう良いよちゃおの話は…売り上げ圧倒的に負けてるのは事実なんだから…

>>397
それは確かに。漫画的なデフォルメなら連載陣では種槙春田持田は出来てる。
他の人もある程度は。しかし大内と酒井がね…酒井さんの場合体より顔だけど
402花と名無しさん:2007/03/22(木) 00:42:41 ID:???0
目立たないから話題にならないけど
バキのデフォルメも酷いぞww
先月の銀はがしの絵見てみ。
403花と名無しさん:2007/03/22(木) 00:42:53 ID:???0
あ、バッキーも体酷いな…
404花と名無しさん:2007/03/22(木) 00:44:08 ID:???O
>>399
つハイスコ・オヤジ女子高生
…はただデブなだけか
405403:2007/03/22(木) 00:47:14 ID:???0
>>402
スマンかぶった

津山さんはギャグだからなー少女マンガ向けじゃなくても何でも描くよなw
406花と名無しさん:2007/03/22(木) 01:03:18 ID:???0
>400
ミルモが小プロの力でアメリカ進出したのを知らんのか?
407花と名無しさん:2007/03/22(木) 01:05:20 ID:???0
バッキーひどいね。特に関節がミラクル起こしてる。
関節以外でも突っ込むところは多々あるが、
今月号の冒頭で、男キャラ(名前ド忘れした)の身体が
なくなっているにも関わらず服は3Dを保っている。(ガイシュツかな)
奴の着ている服は超合金かなにかでできているのか?
そして階段急過ぎwww傾斜角90度かとwwwww

>>404
津山さんのギャグって良い意味でりぼんぽくないものを
扱ってくれるからスパイスって感じで良い。
キラキラ純情恋愛ストーリーに飽きてきたとこでハイスコ読むと
良い気分転換になる。
408花と名無しさん:2007/03/22(木) 01:06:02 ID:???0
>>397
上2行がよく分からないのは397が「デッサン」て言葉を
「写実的な絵」って意味で使ってるからかな?
3頭身や2頭身の絵もデッサンの上手下手あるよ。

上2行を言い直すと
少女漫画で写実的な絵は浮く。
バランスよくデフォルメされたデッサン完璧の絵が理想
じゃまいか?
409花と名無しさん:2007/03/22(木) 01:10:08 ID:???0
397でつ。

>>408
そうそう!
説明はおろか日本語下手でスマソorz
説明サンクス!
410花と名無しさん:2007/03/22(木) 01:37:45 ID:???0
>>407
ハイスコってギャグ無しで描いたらもう昼ドラだよなw

主人公浮気性でいじめっ子で、母親は嫌々夫と結婚させられて
挙句夫の父親に惚れてるしw
411花と名無しさん:2007/03/22(木) 02:23:06 ID:???O
ハイスコは何気に男女が下着or半裸でイチャこいている描写が頻繁に出て来るが、これをストーリー物でやったら大変な騒ぎになりそうだ。
412花と名無しさん:2007/03/22(木) 07:43:42 ID:???O
4コマのちっさいコマ割りだから大して騒がれないんだろうな
画風もエロ系だし
413花と名無しさん:2007/03/22(木) 08:03:43 ID:???0
>>406
あくまでも「した」だけ。
売れたという話は聞いたことない。
414花と名無しさん:2007/03/22(木) 08:38:13 ID:???0
>そのちびまる子はお前の憎っき小学館に奪われていますがねw 小学館はこんな本を出しています。
>ttp://www.shogakukan.co.jp/hitorizumo/
>まる子を小学館に奪われるなんてりぼんはどうしたんですかね????????
それは、エッセイだろ。ちびまる子ちゃんの所有権は、集英社のものですからねw
小学館なんて、ただの子供だましの会社w
ミルモなんてゆう、もう世間に、忘れ去られた、漫画の話をしてもらっても困りますよw
415花と名無しさん:2007/03/22(木) 09:16:11 ID:???O
大内さんは絵はともかく、
話は読み切りの方がよかった。
あえて失恋とか遠距離恋愛の苦しさを描いたところとか。

青空は主人公がさほど努力せずに
モデルの才能とか騒がれるのが好きじゃない。
お父さんもあんだけひっぱったのに
あっさりオリカがモデルになることを認めるし。
お母さんや美都は努力したんだなって思うけど。
416花と名無しさん:2007/03/22(木) 09:18:47 ID:???O
大内はご都合主義すぎてむかつく
どうも偽善にしか見えない自分の性格が歪んでんかねorz
417花と名無しさん:2007/03/22(木) 09:28:32 ID:WHED8vGq0
>ちびまる子ちゃんの所有権は、集英社のものですからねw
まる子の青春時代を描く漫画がスピリッツで連載されてるのは知らないんですか?

>小学館なんて、ただの子供だましの会社w
中高年世代に通用する漫画や本を多数抱えるのも知らないんですね?

>ミルモなんてゆう、もう世間に、忘れ去られた、漫画の話をしてもらっても困りますよw
満月やベイベなんて世間に受け入れられていなかったじゃん?篠塚さんは
漫画家として続いてますがね
418花と名無しさん:2007/03/22(木) 11:41:17 ID:???O
>>416
偽善というよりご都合主義すぎてキャラの性格がまったく出てないだけじゃない?
確かに織香は何かモデルとしてバージョンアップするような努力をしているようには見えないが(描いててもほんの数コマ)
419花と名無しさん:2007/03/22(木) 13:11:30 ID:???O
大内主人公はいいと思うけど
前回のプリーツ動けばかわいく見えるってほんとまんま亜美ノンでなんだかなあって
420花と名無しさん:2007/03/22(木) 16:26:00 ID:???0
>満月やベイベなんて世間に受け入れられていなかったじゃん?
満月は、外国でうけられてますが?
こんな、ちっぽけな日本より外国で人気得た方がいいしねw世間ではうけいられて
なかったけど、コミックは売れてたしねw
あ。しかも、2年後、スカパーでやったのが好評でCDを出してますから。
>高年世代に通用する漫画や本を多数抱えるのも知らないんですね?
小学館は、古くさい&がきだましのイメージがあるもんね。だから今の小学校中学年〜今の若者は
圧倒的に、集英社を支持してますよw
ドラえもん、ポケモンなんて時代遅れで聞いただけで「ださい」ってイメージがありますからね。
ドラえもんなんてもってのほか。
421花と名無しさん:2007/03/22(木) 17:04:34 ID:???0
麺は馬鹿だから話題ループしか能がないのな。
422花と名無しさん:2007/03/22(木) 17:30:13 ID:pCJ/r7I3O
こんなんだからりぼんがダメになるんだよ
過去振り返るより、現状見つめて、打開策を考えないと
ほんとに廃刊
423花と名無しさん:2007/03/22(木) 17:45:10 ID:???0
>小学館は、古くさい&がきだましのイメージがあるもんね。だから今の小学校中学年〜今の若者は
高学年までは明らかに小学館>集英社。
若者と言っても集英はせいぜい20代後半まで。それ以降は小学館が盛り返していますねw
古くさくても集英社は中高年世代には嫌われてるよw お前の崇拝するデスノートや
NANAなんておばさん世代にむちゃくちゃ嫌われてるだろ

>ドラえもん、ポケモンなんて時代遅れで聞いただけで「ださい」ってイメージがありますからね。
でも今のジャンプの連載漫画なんてドラえもんやポケモンに勝てるコンテンツがありませんね
そしてナルトやブリーチはお前の恨み嫌うおはスタに出してもらうしかないんですね?

ジャンプなんていつの間にコロコロ(小プロ)の手下になったの?
424花と名無しさん:2007/03/22(木) 17:48:07 ID:???0

りぼんについて語るスレなんでねぇ
425花と名無しさん:2007/03/22(木) 17:49:48 ID:???0
>>396
散々ではないけど
ちらほら既出。

他にも金持ち庶民図式の他作品の名前もちらほらと。
426花と名無しさん:2007/03/22(木) 17:57:26 ID:???0
>>383
あ、その人だ!ありがとう!
そうか…他誌に投稿してるかも知れないんだ…。
セックスがどうの〜って話を描いてたのは知らなかったけど、まじめ〜に
描いてたんだろうなとはなんとなく想像できるなぁ。
427花と名無しさん:2007/03/22(木) 18:05:28 ID:???0
>>418
同意
葛藤にリアリティがないからなにもしみてこない
だから葛藤を乗り越えて成功したとしても
「あーはいはいよかったね…」
みたいな薄い感想しか持てない

だから>>416が共感持てない気持ちもわかる
(「偽善」と言う気もないけど)
428花と名無しさん:2007/03/22(木) 18:05:37 ID:???O
いい加減ちゃお信者と
それに対抗するりぼん信者は出てけよ
目障り
429427:2007/03/22(木) 18:08:21 ID:???0
補足
「葛藤にリアリティがない」のは別にモデルというある意味
特殊な世界を描いてるからじゃない
モデルや芸能の世界を描いても感情の動きにはもっと
リアリティが出せるはずだと思う
そういう意味で青空はできてないんだと思う
430花と名無しさん:2007/03/22(木) 18:11:07 ID:???0
つか、オリカはあのカメラマンのことが好きなんだろうか?
社会人にしちゃ童顔だけど年齢はオッサンなんだろうか?
あんま関心ないけど、精一杯あの漫画への関心を捻り出してみた。
431花と名無しさん:2007/03/22(木) 18:13:16 ID:???0
おりかの親父も童顔wwwww
432花と名無しさん:2007/03/22(木) 18:16:55 ID:???0
>古くさくても集英社は中高年世代には嫌われてるよw お前の崇拝するデスノートや
>NANAなんておばさん世代にむちゃくちゃ嫌われてるだろ
でも、NANAは若者に大人気だよね?きらレボのがNANAより知名度高くて人気あるとでもいうの?
きらレボがNANAにおいつくことなんて一生不可能なことだよねw
残念ながら、デスノは今の30代後半までにかけて、人気ですが?なにか?
私の母親も、最初は「そんなにですのって楽しいの?」って言ってたけど、デスノの映画のDVDきたらすごく絶賛してましたよ。
最高だって。とくにLがいい!って。デスノはおばさん世代にも結構人気ですが。
デスノとか、私のクラスでも、めっちゃ人気だよw
逆に、きらレボドラえもん、ポケモン、などの話をしてるのなんか聞いたことないよ。
>高学年までは明らかに小学館>集英社。
それ、どこのデーターですか?
今は、小学校中学年〜高校生までにかけて、別マとかが大人気ですよ。
小学校中学年〜高校生までは圧倒的に集英社ですよ。
とくに、最近は花男効果で、別マがうれてきてますねw
そのうちなかよしも抜かしますよ。
小学校高学年になってもちゃおとか、よむと思うんですが?
私も、小4の春ぐらいまでちゃおかっててあとから「なんでこんなもん買ってたんだろう」
って思うぐらいですしねw
小学校中学年ぐらいになると、ファッション雑誌とか、芸能雑誌とかがほとんどですからね。
ゆいつ、小学校高学年まで支持されてる漫画っていったら、コロコロぐらいでしょう。
まぁコロコロを読む半数以上の子は小学生、3,4年生のこがしめてますがねw

433花と名無しさん:2007/03/22(木) 18:17:15 ID:???0
>422
言えてる言えてるw 
りぼん信者の必死な擁護策を解釈すると以下のようになる

1.ちゃおに部数で抜かれて以来、「ちゃおは付録やタイアップで釣っている」
現状>実際りぼんも付録を豪華にしたり、ヤヤヤなどちゃおの下手な真似をした

2.それで言い返せないから、次の策、「ちゃおはりぼんよりも幼稚」
実情>低年齢に見捨てられて今では高学年相手にも余裕で負けている。りぼん信者らは
10年前のイメージで語ってるかも知れないが、今のりぼんも十分低年齢化している。
しかもりぼんは必死になってあみーごなんて言う、完全低年齢向けの雑誌まで出す有様

3.そしてりぼん信者の大好きな「りぼんは昔は200万以上で名作揃い」とお決まりの懐古話をして荒らす
現状>255万が今では40万と6分の1と、ここ4年間でも60万部を落とし、漫画雑誌では2番目に酷く落ち込んだ。
おまけに21世紀以降、作品でもミルモが成功したちゃおにも漫画・作家の質も明らかに負けている。
今のりぼんの若手は厨房な同人レベルで、じっくり読者に読ます気があるかすら
疑いたくなるレベル。投稿生もちゃおにはドンドン逃げられる。
434花と名無しさん:2007/03/22(木) 18:19:45 ID:???0



相手する奴は荒らし



何事もなかったようによろしくね☆
435花と名無しさん:2007/03/22(木) 18:20:34 ID:???0
>>431

そうそう!
最初出てきたとき「徹夜明けの弟」かと思ったw

436花と名無しさん:2007/03/22(木) 18:22:10 ID:???0
>>429
おーうちさん、絵は好みじゃないんだが(なんか口ちいさい)、
びっくりのメガネっこの読み切りはなんかよかった。
ああいうボケ役描くのうまいと思う。
青空はなんか無駄にマジメでつまらん。
437花と名無しさん:2007/03/22(木) 18:23:00 ID:???0
>それ、どこのデーターですか?
「普段読む雑誌」のアンケートでも3年前、小5女児でちゃおはりぼんを抜きました。

>小学校中学年〜高校生までは圧倒的に集英社ですよ。
どう考えても小学生なら少年誌は サンデー+コロコロ>ジャンプ
少女誌はちゃお+chuchu+少コミ>りぼん+マーガ+別マ
438花と名無しさん:2007/03/22(木) 18:24:10 ID:???0
こみゅはなにげに力つけてきてると思う(構図とかデッサンとか)
パワパフの次回作は期待。
439花と名無しさん:2007/03/22(木) 18:24:44 ID:???0
>>430
家族愛や仲間との友情がメインテーマな訳じゃないのに、意外と恋愛要素薄いよね。
恋愛よりも仕事、って話でもなさそうなのに。
エルとかの矢印がやっとうっすら出てきた位?
実はあの姉弟が血が繋がってないとかのベタな展開にはならないよね?
440花と名無しさん:2007/03/22(木) 18:26:50 ID:???0
>>434
おそらく自演でやりとりしてるんだよ☆
ある言葉wの選び方が麺もにせ信者も同じ☆
セットで出てくるし☆
むなしい奴だね☆

りぼんミニはこれからも付録でつくんだろうか?
ついてほしいな
441花と名無しさん:2007/03/22(木) 18:28:54 ID:???0
なんか2社の業績に激しくこだわる人がいるけど、
集英社も小学館もどちらも同じくらい素晴らしい業績を残してると思うよ。
さっきからどちらが上か下かとか、そんなこと誰が決められることじゃないでしょ…

織花はモデルになって自分はどうしていきたいのか、
モデル界においてどういう位置につきたいのか
…が全く伝わってこない。
『お母さんがトップモデルだったから』とか
『とりあえずオーディションに合格する』とか
その場しのぎの展開と設定でストーリー全体の世界観が見えない。
なんか遠巻きで起こってることみたいで共感しにくい。

442花と名無しさん:2007/03/22(木) 18:29:20 ID:???0
>>439
リアの妹も「ドキドキ感があんまりない」と申しておりました。
職業モノでもラブをからめないといまひとつなのかもね。
443花と名無しさん:2007/03/22(木) 18:30:57 ID:???0
ハルトが最初出てきたとき、けっこうイイ!と思ったんだけどなー
なんかすっごくあて馬感強いなー
かといってカメラマンの人とも進展ない感じだけど
444花と名無しさん:2007/03/22(木) 18:37:56 ID:???0
>>441
そうそう。何がゴールかよくわからない(そのあたりが
曖昧だと連載打ち切りor引き伸ばしは楽なのかも知れないが)。
母を超えるのがゴールなのかも知れないし、「母は母、
自分は自分!」と気づくのがゴールなのかも知れないけど、
積み重なってくエピソードが薄いせいか、読者が一緒に応援!
って感じになかなかならない。
445花と名無しさん:2007/03/22(木) 18:39:57 ID:???0
>>438
いいストーリーが作れるようになってるかどうかは未知数だけどね・・・

雑とかヘタとかいうリア意見も他掲示板だとたまにあるけど
画力の点では成長してると私も思う
446花と名無しさん:2007/03/22(木) 18:42:24 ID:???0
バッキーの絵、
線が丁寧で仕上げが細かいせいか、
おかしさが緩和されて見える不思議な絵

それでも「ん?」って思うことはあるけどw
447花と名無しさん:2007/03/22(木) 18:46:44 ID:???0
りぼんミニの制作費(原稿料含む)って普通の付録(カット料、
デザイン料、制作費)よりは安価で済むんだろうか?
それなら隔月くらいで付けて欲しいんだけどな…。リアにも好評
みたいだし。
448花と名無しさん:2007/03/22(木) 18:52:59 ID:???0
>きらレボがNANAにおいつくことなんて一生不可能なことだよねw
でもNANAがセカチューを抜くことも一生不可能だけどねw

どう考えても世間的認知度はセカチュー>NANA
449花と名無しさん:2007/03/22(木) 19:06:28 ID:???O
りぼんミニイイヨイイヨー(・∀・)/
頑張る新人の作品はやっぱいいな
450花と名無しさん:2007/03/22(木) 20:24:41 ID:???0
>>437
小コミ、chuchuは、別マより売れてないくせ、chuchuとかのが売れてるとでもいうんですか?
小コミこそ、不健全な漫画ですしね。あれこそ、PTA、保護者がもっともきらうでしょうね。
小学生はサンデーなんかよみませんよ。
読んだとしてもコロコロが限界ですね。
今のサンデーの落ちぶりをみればわかる。
サンデーなんてジャンプの半分もうれてない分際ですしね。
この前、サンデーをよんたけど、ギャグ的なH漫画が多いですね。
ジャンプは小学生高学年にかけて人気ですが?ブリーチ、ナルト、ワンピはまだ人気
落ちたといっても子供には人気ですから。
コナンみたいなアニメや漫画みてるこなんて小学生でいませんよ。


しかも、つまらないくせに、終わらせたら、サンデーが危機におちるからって無駄に続ける。
コナンも古臭いってイメージがだんだんついてきてますからね。
私のクラスの男子にもコナンよんでるやついますが、自分は頭がいいとか毎日ほざいてる、クラスの
嫌われ者のキザ男子ですよ?
所詮、小学生には、まだコナンはむずかしいですよ。
セカチューなんて、もう映画もおわって、時期頭の中からわすれさられますね。
きらレボとNANAを比べる自体終わってましたね。
まだ、NANAはセカチューは名作として残るけど、きらレボなんてすぐ忘れ去られるでしょうから。
サンデーだって、りぼんと同じぐらい危機だよ。さっさと廃刊してくれないかな。

コナン、ポケモン、ドラえもん今の子供に嫌われ者のキャラですね^^

451花と名無しさん:2007/03/22(木) 20:31:24 ID:???P
ちゅちゅはばやしや水都がいるから読むが性コミは水波がチーズに移るまで絶対買いたくないわ。
今月別冊に水瀬さんいるが…
452花と名無しさん:2007/03/22(木) 20:52:32 ID:???0
>>452
嫌われ者のキャラはオマエ^^
その話はよそでやってね☆

りぼん読者だけどドラえもんポケモンきらレボファンですけど何か^^

453花と名無しさん:2007/03/22(木) 21:02:41 ID:???O
ひどい自演だ…
454452:2007/03/22(木) 21:10:07 ID:???0
麺の自演だと思われたかな・・ごめんorz
ただ最近りぼんスレなのに小学館の悪口言うやつが多くてイラついてしまった
ごめん落ち着きますorz
455花と名無しさん:2007/03/22(木) 21:17:28 ID:???O
つ安価
456花と名無しさん:2007/03/22(木) 21:30:58 ID:???O
本当に麺はこの板の恥だと心底思ったわ
457花と名無しさん:2007/03/22(木) 21:35:23 ID:???O
今更…てかこのスレどころじゃないよ
458花と名無しさん:2007/03/22(木) 21:46:15 ID:???0
だから読まなきゃいいんだって。
私は麺率いる荒らしご一行のレス見かけたら、即行でとばして次のレス読んでる。

塚りぼんとちゃお比べるなら、きちんと両誌とも読んでから比べてほしいわ…
憶測やどっかのスレから拾ってきた情報でしか話せない奴はいらん。
どの雑誌も好きな人たちに迷惑。

スレチすまそ
459花と名無しさん:2007/03/22(木) 22:02:27 ID:???O
同じ幼年誌だけど方向性と言うのは前から違うから比べても無駄だと思うけど
このスレのレス3分の2は荒しだしね、まともに中身について語れなくてイライラする
460花と名無しさん:2007/03/22(木) 22:13:48 ID:???0
>>459
語ればいいじゃないの。
結局麺や麺の相手をする馬鹿共スルーできない自分が悪いんでしょ?
まともな話題ふって相手してくれる人はいくらでもいるよ。
461花と名無しさん:2007/03/22(木) 22:16:08 ID:???0
どうでもいいけど
りぼんの懸賞商品しょぼすぎ。
お金ないのわかるけどさ…
リアの頃は当たるわけ無いとあきらめて
応募もしないのに懸賞ページ見ては憧れたもんだ。
462花と名無しさん:2007/03/22(木) 22:45:22 ID:???0
思うんだけど、お金ないのになんでいつまでも漫画スクールとか続けてるの?
どうせ即戦力になるような新人が出てくることなんてないんだから、
賞金に高い金かけるよりもそれをふろくやらなんやらに使えよと思うんだけど。
463花と名無しさん:2007/03/22(木) 22:49:18 ID:???O
正直ここ数年の幼年誌の「ふろくがとっても豪華!」って流れが好きじゃないな…
工作好きにはつまらん付録だぜ
464花と名無しさん:2007/03/22(木) 22:52:40 ID:???0
でも他の漫画雑誌よりは賞金少ないほうだよ?
投稿する人いっぱいいるからその分いっぱいお金あげなきゃいけない
465花と名無しさん:2007/03/22(木) 22:54:51 ID:???0
>>463
今のふろくって昔の応募者全員サービスくらいのレベルだしな
でも自分はリアの時、時計やらバッグやら応募したはいいけど
恥ずかしくて外では使えんかった
今のリアは特にそういう考え強いんじゃない?
466花と名無しさん:2007/03/22(木) 23:12:32 ID:???0
懸賞品と言えば、昔ジャンヌのミニ掃除機が当たったことある。
今はもう使ってないが、当たった当時は嬉しすぎて毎日使ってた。
ただ音がものすごくうるさかった。

あと昨日中学1年生のイトコが遊びに来たので
「小学生の時ってどういう理由で漫画雑誌読んでた?」
って聞いてみたら、
「付録が可愛いかどうかで選んでた!」
だって。

やっぱ付録に釣られて買う子多いみたいね。
467花と名無しさん:2007/03/22(木) 23:22:06 ID:???0
あみーご、ごうか9大ふろくって書いてあってだから高いのか〜と思ってたけど、
よくホムペ見てみるとやっぱ紙ふろくばっかみたいだね
468花と名無しさん:2007/03/22(木) 23:44:08 ID:nm5K1xfz0
>>450実際ではりぼんの方が一番PTA(保護者)に嫌われてるけど。
だから「自分の子供には絶対読ませたくない」という感情には正直理解できる。
469花と名無しさん:2007/03/22(木) 23:49:31 ID:???P
性コミはNHKの討論番組でもいかがわしい雑誌として名指しでとりあげられたね
470花と名無しさん:2007/03/22(木) 23:59:19 ID:nm5K1xfz0
りぼんも今後NHKで討論されかねないかも…
むしろ「りぼんは今時の小学生が見れる漫画誌ではない」ことで通ってるからね。
471花と名無しさん :2007/03/23(金) 00:11:26 ID:???0
お金がない〜〜〜〜

お金がない〜〜〜〜
472花と名無しさん:2007/03/23(金) 00:45:19 ID:???0
>>468
それはさすがにおかしいwww誰がどう見ても性コミのが害ある
そもそも今のりぼんがPTAに嫌われてるってのさえ聞いたことないけど

りぼんのエロなんて子供に悪影響あるほどじゃない。
っつーか本当はここにいる人ほとんどエロなんて無くて言いと思ってる。リア小は知らんが
473花と名無しさん:2007/03/23(金) 01:06:04 ID:???0
>>470
だからおまいはちゃんとりぼん読んでみろなw
あれがいかがわしい漫画雑誌ならりなちゃ全滅だわ
474花と名無しさん:2007/03/23(金) 01:33:45 ID:???0
りぼんで「ちょ、おま、いいのかそれは?」な漫画を描いてるのは
ナチとバッキーだけで、他の作家は至って普通の漫画を描いてますよ、と。
ゆえに『りぼん全体』をいかがわしい雑誌だと言うのは間違い。
だいたいりぼんがPTAに嫌われてるってどこ情報よ?
475花と名無しさん:2007/03/23(金) 01:36:13 ID:???0
りぼんとchuchuは合併してようやく一人前だな。
やぶと種村と槙とバヤシがひとつの雑誌で読めたらいいのに。
476花と名無しさん:2007/03/23(金) 03:06:10 ID:???O
それいいな理想だな
読者層被るし
477花と名無しさん:2007/03/23(金) 06:16:31 ID:???P
それなら自分も助かる。うん
478花と名無しさん:2007/03/23(金) 08:16:25 ID:???0
>>468
ソースは?普通に考えて、小コミじゃん。麺の頭の中はどうなってるの?
PTAなんて、そもそも、りなちゃとかに、めつけてないんじゃない?
りなちゃとかは、まだ幼年誌のイメージがあるし、りなちゃ=健全だと思ってるよ。きっと。
小コミこそえろいね。欲情する、中高校生が買うための雑誌みたいなもんだよ。
>>472
私は、リア小ですがりぼんがエロイとは思ったことないねw
CCCなんてただの、子供だましみたいなものじゃん。
セラムンと同じようなものだし。
そりゃあ、最初NANAとか、デザート見たときは「エロッ」って思ったし、今でもエロイと思ってる。
479花と名無しさん:2007/03/23(金) 09:04:18 ID:???0
種とバヤシの絵は一緒の雑誌で見るとなんかお腹一杯になりそうだから嫌
480花と名無しさん:2007/03/23(金) 10:03:51 ID:???0
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=30&g=000&sitem=%A4%EA%A4%DC%A4%F3&Submit=%A1%A1%A1%A1%A1%A1%B8%A1%BA%F7%A1%A1%A1%A1%A1%A1
楽天で「りぼん」で調べたとこ上の売り上げが恐ろしいほどNANAがしめてるね。
481花と名無しさん:2007/03/23(金) 10:38:19 ID:???O
最近つまらんから今月は買わないままずるずると
今日まできちゃったけど、
やっぱり買うか買わないか迷う。
1回ぐらい読み飛ばしてもいい気がするけど。
今月買ったほうがいい?
482花と名無しさん:2007/03/23(金) 10:47:11 ID:???P
槙とわら子と彩原好きなら買い。
483花と名無しさん:2007/03/23(金) 11:26:09 ID:???O
ミニのほうが結構良かったから
買ったほうが良いかと。
484花と名無しさん:2007/03/23(金) 14:09:00 ID:???0
つーかナチの漫画はエロというより不健全な同人誌だよな
あれをエロというのはどうかとちょっと微妙
でも結局ナチの漫画のせいでりぼんの全体的な作品イメージが下がってるのは確か。
もう編集部もその辺認めて種村切れ。
485花と名無しさん:2007/03/23(金) 14:12:42 ID:???0
ナチはりぼんにふさわしくない。
エロじゃないけど下品。
486花と名無しさん:2007/03/23(金) 14:16:34 ID:???0
>>485
下品で思い出したけど、
神クロで灰音がトイレに行きたいのを表現するのに、
そのものズバリのアレの絵を描いてたのにはヒイた。
今月号のももぶたの方が表現的にまだいい。
487花と名無しさん:2007/03/23(金) 14:21:35 ID:???0
>>486
別にうんこ描いたから下品とかそういうんじゃないんだけど・・・
ホモとかレズとかだけでもりぼんには相応しくないのに、
描き方も趣味丸出しの公開オナニーぶりが下品すぎる。
488花と名無しさん:2007/03/23(金) 16:10:14 ID:???O
ミニ雪丸がよかった
ヒーローかっこいいとやっぱいいよ
槙や春田もね
489花と名無しさん:2007/03/23(金) 16:21:42 ID:???O
種村はエロ、下品というよりか節操なし。
別にレズもホモもいいんだが、取り扱うならもっと真剣に書いてほしい。
あんな軽い感じで、しかもぐだぐだなドリーム入りまくった
心理描写じゃ同性愛者にも失礼だと思う。
490花と名無しさん:2007/03/23(金) 16:23:20 ID:???P
そんなナチにアイデアもらう水瀬…
491花と名無しさん:2007/03/23(金) 17:11:46 ID:???0
>>481
書店やコンビニで大量に余ってるので買ってあげて下さい。
492花と名無しさん:2007/03/23(金) 17:19:55 ID:???O
まるもイイとか言ってる奴はリアですか?
493花と名無しさん:2007/03/23(金) 17:26:35 ID:???0
>>489
ナチ本人が同性愛者っぽいんだが・・。
埼玉県民が埼玉県をネタにしても大丈夫なように・・。
でも同性愛者に失礼なんていう人に限ってヘテロなんだよな・・。
494花と名無しさん:2007/03/23(金) 18:07:09 ID:???O
正直りぼんミニのまるも、あの面子だと完全に飲まれてどんな話か覚えてないや
藤原→明るくバカっぽくて楽しい
わら子→相変わらず甘酸っぱい恋でかわいい
彩原→画面キレイで不思議な感じ
雪丸→地味だなあ
495花と名無しさん:2007/03/23(金) 18:18:07 ID:???0
雪丸は、絵は繊細でキレイだが話に深みがない。
なんか上っ面だけの話で印象に残らない。
ヒーローがかっこいいとドキドキ感はあるけど、
言い換えれてしまえば、それだけ。
春田の作品が無色透明と言われてたが、
雪丸の作品は無味無臭ってとこかな。

でもリアはストーリー云々よりもヒロインが可愛いか、
ヒーローがかっこいいかしか見てないんだろうなぁ(´・ω・`)
496花と名無しさん:2007/03/23(金) 18:20:07 ID:???0
スマソ、訂正。

誤:言い換えれてしまえば、それだけ。
正:言い換えてしまえば、それだけ。
497花と名無しさん:2007/03/23(金) 18:26:51 ID:???O
やたらヒーロー髪長くないか?>まるも
キャラもワンパタだし話も薄い
498花と名無しさん:2007/03/23(金) 18:51:34 ID:???O
>>493
失礼というか、気を悪くする描写もあるってこと。
言葉足りなくてごめん。
499花と名無しさん:2007/03/23(金) 18:58:53 ID:???O
まるもはどうしてもヒーローがBUMP藤原臭いんだよね
特に増刊の漫画に出てた先生役は特有の言葉遣いまでがモロで、
凄く嫌な気持ちになった
純粋に作品を楽しみたいのにな…
500花と名無しさん:2007/03/23(金) 19:18:28 ID:???O
バンプ知らないんだけどあんなにかっこいいの?
言動が具体的だからモデルいるのは分かるんだけど
ホストちっくだよね
501花と名無しさん:2007/03/23(金) 19:21:21 ID:???0
雪丸は影響されまくりで気分悪い
別に自分はバンプ好きではないし、多少影響受けるだけならいいけど
こうも何作も続くと「自分の力で描けないの?」と思ってしまう。
絵も硬くて好きじゃない。
502花と名無しさん:2007/03/23(金) 20:34:17 ID:???O
>>500
バンプ、顔かっこよくないよ
信者はキャーキャー騒いでるけど
503花と名無しさん:2007/03/23(金) 20:45:14 ID:???O
でも自分の好みの男の顔になるのは仕方ないような。
ミニのはバンプっつか亀梨っぽいと思ったが…
504花と名無しさん:2007/03/23(金) 20:58:52 ID:???O
まるもの場合似たり寄ったりつかまんま投影されてる
だから皆同じタイプにしかならんし、女々しい感じ
あれにかっこよさを感じられないのは自分だけかな
まるも漫画は空気だな
まるもより安定した画力なくても他の人のがよっぽどよく思える
505花と名無しさん:2007/03/23(金) 21:18:36 ID:???O
まあ好きずきじゃない?
自分は結構好きだから気にしないし。
506花と名無しさん:2007/03/23(金) 22:04:57 ID:???O
リアは好きだろうね>まるも
話より絵重視だろうし
槙系好きそう
507花と名無しさん:2007/03/23(金) 22:27:18 ID:???O
リアには受けなさそう…まるもったんのヒーロー(BUMP OF CHICKEN藤原)
と思ったがBUMP自体リア中あたりに人気だっけ
508花と名無しさん:2007/03/23(金) 23:04:56 ID:???0
まるもの書くキャラの口が好きじゃない
もろ三角形。もっと描き方練習しろ
あと男もかっこいいとは思わないなぁ
509花と名無しさん:2007/03/23(金) 23:22:42 ID:???O
すごい不自然だよね、口
だからか凄くキャラの表情がぎこちない感じがいなめない。
表現力が乏しい
こう考えると最高賞ワロスなんだがwww
510花と名無しさん:2007/03/23(金) 23:49:38 ID:???O
確かに槙も好きだし雪丸も好きだな
511花と名無しさん:2007/03/23(金) 23:55:50 ID:???0
>>507
リアに人気のある芸能人ってカツンとかニュースじゃないかな?
バンプはむしろ高〜大学生のファンが多そう。
そして腐女子が多いと言うのは本当なんだろうか…w

ミニ掲載の春待ちプラットフォーム、
男キャラが「中学生のときから結構モテてた」ってエピソードにも
ピンと来なかった。それらしい描写があったシーンと言えば、
ホームのベンチで女生徒に囲まれて喋ってる1コマだけ。
それ以降も説明だけで絵で表現出来てないのが惜しい。
何作か描いてるのに未だ表現力も構成力も足踏み状態で、
りぼん賞受賞作家で多大なプッシュされるまるもタンが
哀れに見えてきた…(⊃Д`)
画力はもっと良くなる!…と信じたい。
長文スマソ
512花と名無しさん:2007/03/24(土) 00:09:37 ID:???0
まあ画力はたくさん描いてれば誰でも上がるもんだからね
513花と名無しさん:2007/03/24(土) 00:09:47 ID:???O
あのヒーローがもてるなんて一目見れば分かるけどね

美容板にもバンプボーカルスレあるし自分の周りにはいないけど意外とヲタ多そう
514花と名無しさん:2007/03/24(土) 00:22:31 ID:???0
なんかカッコよさげに描かれてるヒーローはモテるって暗黙の了解がw
515花と名無しさん:2007/03/24(土) 00:29:50 ID:???O
春待ちのヒーローは普通に知り合いをモデルに描いてそう
よっきゅんのずっきーとか潤とか知り合いをモデルにしてるんだろうなあって思ってたら実際そうだと単行本にかいてあったしね
516花と名無しさん:2007/03/24(土) 00:31:26 ID:???0
なんかただ顔をカッコよく描くだけで「もてる」という設定だと思わせるのはどうなのかと思う
実際顔が良けりゃモテるんだけど
やっぱりそれだけじゃない何かがあるからモテるんだって
ちゃんと台詞なり行動なり見せてほしい

ただし「作者がただ言わせたいだけだろコレ」って台詞は問題外だけど
その台詞が出たシーンとか主人公の感情の流れも大事だと思うし
難しい事だろうけどね・・・。
517花と名無しさん:2007/03/24(土) 01:05:36 ID:???0
つーか普通はモデルとか無くて、思いついたように描いてるんじゃないの?
モデルいる時もあるだろうけど
518花と名無しさん:2007/03/24(土) 01:56:50 ID:???0
キャラから考えて漫画作ってるのかな
519花と名無しさん:2007/03/24(土) 03:30:12 ID:???0
>>516
同感。

むしろ少女漫画でヒーローをカコヨク描くのは当然の義務。
それを踏まえた上で、その人はどういう風にかっこいいのかって言う
具体的な描写をしてくれないと読んでるこっちはフ〜ンって感じ。
ページ数あったんだから、そういう描写は多少なりとも出来たはずだと思う…
520花と名無しさん:2007/03/24(土) 07:14:26 ID:???O
まるもったんはぽそみたいに王道を目指してるんだろうな。

今のりぼんって普通の恋愛・学園物が少ないから
(今の連載だとラブベリ・ロッキンだけ)
王道な学園物をきちんと描ける人が必要だと思う。
その点ではぽそってがんばってるかもしれないが、
ヒーロー・ヒロインがいまいち。

ミニの中でも普通の話はまるもったんだけだったし、
むしろ普通の話を描ける人が欲しいよ。

バキ→エロ、彩原→ミステリ、
黒崎→音楽、カガミン→ほのぼの
っていうようにイメージがつきすぎると
槙のベイベみたいにそれしかヒットしなくなる。
521花と名無しさん:2007/03/24(土) 09:19:22 ID:???O
雪丸さん王道だとデビューの時も批評されてたけどあんま王道に見えないな
ヒーロー一点主義漫画に見える
境も王道に見えない
自分が王道感じるのはまあナチと春田かな
522花と名無しさん:2007/03/24(土) 09:36:35 ID:???0
おおうちは王道というか正統派だと思うけど絵と話が下手すぎ。
ナチは絵だけが少女漫画らしい。
春田はこれといってなんとも。
普通の話を描く睾丸さんは印象に残らない。
普通の学園+αが描けないとだめなんじゃない?
523花と名無しさん:2007/03/24(土) 10:46:58 ID:???O
まるもに期待はしてない
524花と名無しさん:2007/03/24(土) 11:20:35 ID:???0
突然失礼して申し訳ありませんm(_ _*)m
3月3日にスタートした
超おもしろほのぼのWEB漫画
● かめちー ●
の紹介です
どうか お暇なら見てやってください☆
m(*_ _)m
http://homepage2.nifty.com/lucky-waowao/
525花と名無しさん:2007/03/24(土) 16:43:33 ID:???0
音楽といい色使いといいウザイ造りのサイトでした。
526花と名無しさん:2007/03/24(土) 17:41:39 ID:???0
種村って、リアに人気ないの?
よく、リア小っぽいこが、本屋で種村のコミックかってるの見かける。
事実、コミック売り上げだっていいんだから。
大きいお友達は、ネット通販だと思うし。
527花と名無しさん:2007/03/24(土) 18:13:02 ID:???0
みなさん漫画家をココで決めてるあだ名で読んでるんですが私は誰が誰だか分からないので教えてください!!
528花と名無しさん:2007/03/24(土) 18:16:13 ID:???0
とりあえずまるもは雪丸もえ
529花と名無しさん:2007/03/24(土) 18:19:41 ID:???O
そういえばもう春休みか…
530花と名無しさん:2007/03/24(土) 18:27:40 ID:???0
>>526
人気がないわけじゃない。
が、ナチのコミクスを買うリア小はおそらく表紙買いじゃないか?
毎回描き下ろしだし、それ目的で買うリアは多そう。
事実私がリアの頃は、描き下ろしカバー目当てでコミクス買ってた。
漫画の方は復習として読んでおくかって感じで。
そういう所もコミクスの売り上げに影響してると思う。
531花と名無しさん:2007/03/24(土) 19:16:24 ID:xvSSa4hbO
>>524かめち〜面白かった
普通に笑ったw
532花と名無しさん:2007/03/24(土) 20:03:59 ID:???0
今日スマステで「過去の少女漫画」とかいう内容やるらしいな。
懐古話で荒れることは間違いないから言っておこう。

いくら過去のりぼんやなかよしの作品が選ばれようが、もう現状ではちゃおには勝てないどころか、
2誌からはミルモやきらレボレベルのヒット作は出ないから。
もう2誌は完全に手遅れな状態まで落ちているのだ。懐古話で盛り上がっても2誌が盛り返すことはもうないでしょう。
533花と名無しさん:2007/03/24(土) 20:13:50 ID:???0
いつのまにか次号発売まで約10日か。

次号のポイントは
藤原新連載、彩原読みきり、ラブベリ最終回(と新連載はいつ開始か)、
とかかな?
春田は少し間を空けて、話を練ってから連載してほしいなあ。
サボテン→ラブべリで進化は見られたし、もう一皮むけてほしい。
あと新人で次に連載とるのが誰か気になる。
534花と名無しさん:2007/03/24(土) 20:22:30 ID:???O
次の連載って黒崎みのりじゃなかったっけ?
535花と名無しさん:2007/03/24(土) 20:31:49 ID:???O
>>534
どこのソース?
536花と名無しさん:2007/03/24(土) 20:34:56 ID:???0
前回だか前々回のガセネタばれを勘違いしてるとか?
本当ならソースお願い
537花と名無しさん:2007/03/24(土) 21:20:44 ID:???0
来月号早く読みたいなぁ
来来月号のほうがもっと楽しみ♪
538花と名無しさん:2007/03/24(土) 23:40:46 ID:???0
今月号のりぼんに、次号の予告が
週刊誌の中吊り広告みたいになって紹介されてたけど、
どれにも心惹かれなかった件について。
ラブベリに至っては「私が惚れた10の理由(ワケ)」とか、
なんかものすごい勢いでこじつけてきそうでコワイ。
539花と名無しさん:2007/03/24(土) 23:55:20 ID:???P
今スマスマのランキングの結果次第では麺の荒らしが怖いな
540花と名無しさん:2007/03/25(日) 00:00:14 ID:Fn6JLXq40
>>533-538春田s次期作については詳しいことわからんけど…たぶん付録の別冊読みきりかもしれない。
込由野sのパワパフZの連載が終わって2ヶ月ぐらいしたら別冊になるだろうし…。
あと、今後の初連載へ起用される新人クラスは大岡sと雪丸sのどっちかだね。
541花と名無しさん:2007/03/25(日) 00:04:37 ID:???0
大岡って
542花と名無しさん:2007/03/25(日) 00:09:56 ID:???P
大岡よりはアミューか村田か優木だろ
543花と名無しさん:2007/03/25(日) 00:21:59 ID:???0
雪丸連載は思いきり過ぎじゃまいか??
3回連載だとしてもキャリアがなさすぎる。
でもりぼん賞受賞作家であることや、今の編集部の姿勢からして
雪丸連載ぶつけてきそう。
大岡連載…惹かれないわぁ('A`)
544花と名無しさん:2007/03/25(日) 00:59:01 ID:???O
自分的にアミューさん希望

連載じゃなくても良いから本誌来てほしい
545花と名無しさん:2007/03/25(日) 01:27:01 ID:???0
次本誌は誰が妥当なんだろね

村田さんはドクロハート2連続でやったし人気あったってことか?
連載くるかも?
いしかわさんとエバンさんはどうだったんだろ
546花と名無しさん:2007/03/25(日) 01:32:52 ID:???0
>>542
アミュさん、村田さんは分かるが何故優木…。

雪丸さん、連載は確かに早い気がするけど、黒崎さんも3作目で連載だった上、
3回じゃなくて結構長く続いたから、ありえない事もなさそう。
個人的にはアミュさん、村田さん、彩原さん辺りに来て欲しい。
連載経験ある人だったら、わら子さん、加々見さんとかも。
547花と名無しさん:2007/03/25(日) 03:06:32 ID:1FOZkKH+0
おおうちともっちーの絵がかぶるこの頃
548花と名無しさん:2007/03/25(日) 08:23:08 ID:???0
ムラタン連載してほしい!
ムラタンのいい所は見せ場がわかりやすくキラキラしてるとこ!
549花と名無しさん:2007/03/25(日) 08:23:39 ID:???O
まるもは漫画のネタが余りにも普通すぎて連載に向いてない
みのりんより光るものを感じないし

あと春厨は帰れ
新人の連載に対して妄想するのはいいけどもっと学んでから発言してね
550花と名無しさん:2007/03/25(日) 08:28:51 ID:???O
上は>>540
安価つけ忘れスマソ
551花と名無しさん:2007/03/25(日) 09:23:47 ID:???0
>>549
婆乙
552花と名無しさん:2007/03/25(日) 09:24:50 ID:???0
549はなんでそんなに偉そうなの?
553花と名無しさん:2007/03/25(日) 09:51:46 ID:???0
みのりんって呼ぶやつ初めて見た
554花と名無しさん:2007/03/25(日) 10:23:04 ID:???O
でも確に春厨が湧いてる件について
555花と名無しさん:2007/03/25(日) 10:30:50 ID:???0
春だな と割り切ってスルーすればいいやん
ごちゃごちゃ言うオバサンもうざいよ
556花と名無しさん:2007/03/25(日) 12:37:16 ID:???0
2ちゃんは厨のための掲示板じゃないからそこは我慢
557花と名無しさん:2007/03/25(日) 12:39:28 ID:???0
大岡連載なら、ケーキ占いキャラで。
あれは大岡の新しい可能性を開いた。かも。
558花と名無しさん:2007/03/25(日) 12:44:21 ID:???O
>426
亀レスですが…
前スレで池田絢さんの名前を出したら、今は別マに投稿されていると教えて下さった方がいらっしゃいましたよ。
559花と名無しさん:2007/03/25(日) 12:46:03 ID:???O
>>557
自分もスゲェと思ったのだが、アレはあらかじめデザインされたキャラを描き写しただけだそうだ。
560花と名無しさん:2007/03/25(日) 13:18:01 ID:???0
春厨も春厨だけど、それにいちいち鬼の首取ったかのように
上から目線で説教かます奴も嫌だな。
少なくとも>>549みたいに帰れとか言う権利はさすがにない。
言うなら半年ロムレだろ。
蒸し返すようでスマソだけども。
561花と名無しさん:2007/03/25(日) 13:51:13 ID:???O
>>530
でもジャンヌは書き下ろしじゃなかったよね?
シンクロの1巻も違ったと思う。
どちらにしろ、中身がなんでも
ぱっと見絵が綺麗だから、画集も売れるんだろうな。
562花と名無しさん:2007/03/25(日) 13:53:08 ID:???0
>>559
アレをデザインした人がすげえんだね
563花と名無しさん:2007/03/25(日) 14:07:13 ID:???0
まるもったんは絵はそつがないけど何かおもしろさがない
564花と名無しさん:2007/03/25(日) 14:09:37 ID:???O
>>563
無難て感じかな?
565花と名無しさん:2007/03/25(日) 14:38:28 ID:???0
>>545
あーそういえばいしかわさんとエバンさんもよかったね。
結構新人がんがってる印象。すぐにのしあがってはこないだろうけど、
中堅と看板がもっとがんばってほしい。
566花と名無しさん:2007/03/25(日) 15:29:20 ID:???0
ケーキキャラのデザインした人が連載でもやればいい
567花と名無しさん:2007/03/25(日) 15:52:18 ID:???O
もしあのケーキ占い人気あったなら本誌きて何かやればよさそう
可愛いから商品化向いてそうだなと思うし、狙えそう
夢見すぎかなww
568花と名無しさん:2007/03/25(日) 16:00:02 ID:???0
まぁりぼん向けとしてもいいんじゃない?>ケーキ
自分は興味ないから多分スルーするだろうけど。
占いのやつも読んでないな(絵は可愛いと思ったが)
569花と名無しさん:2007/03/25(日) 16:52:12 ID:???0
ジャンヌの完全版の詳細は4月ごろに分かるかな。
570花と名無しさん:2007/03/25(日) 19:34:15 ID:???O
ケーキ占いがかわいいのは分かるんだが、もしそれが連載したらりぼんはショート漫画多い雑誌にならないか?
現時点でチョコミミ・かごめ荘・ファンキー・いちご・アニ横と6つもある
571花と名無しさん:2007/03/25(日) 19:36:29 ID:???O
ももぶたを忘れてた
まあちゃんとページ数多く取ってる連載よりショートが人気あるってのはなんだかなー
572花と名無しさん:2007/03/25(日) 20:10:36 ID:???O
ショートじゃなくて1P位で毎月の恋愛アドバイス的なのは?ケーキごとの
占いも恋愛中心だったし
やっくんのコーナーみたいな感じで
573花と名無しさん:2007/03/25(日) 21:31:03 ID:???0
次の新連載はわら子さんだよ。
574花と名無しさん:2007/03/25(日) 22:00:04 ID:???0
いちご首でいいよ
…何年たっても成長の証が感じられないし
575花と名無しさん:2007/03/25(日) 22:21:05 ID:???O
>>573
ソースは?
サイクルで考えてるとか?
576花と名無しさん:2007/03/25(日) 22:43:38 ID:???0
いちオムは私も何が面白いのか分からないなぁ。
オチてるようでオチてないし、ギャグのテンポも悪い。
かおりんはギャグ作家としての方向性を見失ってる気がする。
ギャグも自分の立ち位置も中途半端なかおりん(⊃Д`)
いちオム終了して軌道修正した方がいいと思うんだが。
577花と名無しさん:2007/03/25(日) 23:25:58 ID:???O
>>575

ヒント・スクーリングで次号が置いてあった。
私は>>573じゃないけど
578花と名無しさん:2007/03/25(日) 23:34:02 ID:???0
かおりん、絵だけはやたらと成長してんだけどねw
絵だけならリアに人気ありそう。

りぼんの一番人気ってチョコミミなのかなあ…。それともやっぱストーリーのが上なのか
ストーリーで一番人気はロキヘか?シンクロか?(どれもどっこいどっこいって感じもするけど
579花と名無しさん:2007/03/26(月) 00:18:26 ID:???0
うん いちおむはいらないね
580花と名無しさん:2007/03/26(月) 00:25:59 ID:???O
うん、半沢イラネ
紙の無駄
581花と名無しさん:2007/03/26(月) 00:45:05 ID:???0
酒井の絵、パーツと綺麗さは良いんだからデッサンさえちゃんとすれば
だいぶ良い絵になるはずなんだけどな…。
一度本格的にデッサン直してみたら良いのに
582花と名無しさん:2007/03/26(月) 02:38:24 ID:???0
>>578
去年までのデータだと、まゆぽそは1番人気だったぽ。
今年のお正月特大号の表紙も飾ってるしね。
りぼん作家にとってお正月特大号はトップの証みたいなもんらしいし。
あんな悲惨な事件があったのに、逆に売名行為になったのかな
(言い方悪くてスマソ)

>>581
てか本人、デッサンが狂ってることすら気付いてなさそう。
一時期あれだけぽそスレでも「デッサン狂ってる、直せ」って
煽られてたのに未だ改善する見込みナシ。
描線や効果は綺麗だからもったいないね。


漫画家って、なってしまうと周りの人間が作品について
ああだこうだ言わなくなるから、一番絵が崩れる時でもあるらしい。
きっと今のぽそにはそういう愛のムチを入れてくれる人がいないんだろーなー…
583花と名無しさん:2007/03/26(月) 03:26:45 ID:???O
だから目玉は1月号じゃなくて2月号表紙
584花と名無しさん:2007/03/26(月) 04:18:41 ID:???0
大体去年の付録、掲載順序とかから
ロキヘ>シンクソ
ってわかるとオモ
585花と名無しさん:2007/03/26(月) 07:30:24 ID:???0
ナチが連載してからの、9月号、1月号、2月号の表紙はナチが断然トップ。
2006年1月までのデーターだと表紙のかず半分がありなち。
586花と名無しさん:2007/03/26(月) 08:32:08 ID:???O
紳クロ連載開始の9月号以来2月号9月号単体表紙やってないでしょ
力落ちてるのよくわかる
587花と名無しさん:2007/03/26(月) 09:53:13 ID:???0
しんくろはいつになったら童話を書いたのは
実はたかなりでした!ってオチやるんだろう?
588花と名無しさん:2007/03/26(月) 10:13:21 ID:???0
>>587
おそらくそれが高成と閑雅両方好きだったのを高成一人に絞る重要なポイントになるだろうから、
まだまだ引っ張るんじゃない?
自分は灰音の実両親の話の決着をいつやるのかの方が気になる。
他の件ばっかり先に片付けてどんどん後回しにされると、灰音がすごい親不孝みたいで。
589花と名無しさん:2007/03/26(月) 10:17:21 ID:???O
まだまだひっぱるっていつ終わらせる気だ
今やってるところは8巻に載るくらいだよね
10巻で終わるよね?
全10巻はこどちゃみたいなヒット作にふさわしいのにジャンヌや満月ならともかくよりによってシンクソが…
590花と名無しさん:2007/03/26(月) 10:26:24 ID:???0
キョコが打ち切りなのに、神クソが打ち切りにならないのが不思議だ。
キョコもgdgdだったが、今思うと神クソよりずっと面白いのに。
今までの実績でナチの発言力が大きくなってるんだろうか。
591花と名無しさん:2007/03/26(月) 11:28:09 ID:???O
紳クロってアニメ化してるわけでもないのにね。
5巻くらいで終わると思ってた。
あの腐女子的ストーリーでファンが減ったから
満月やジャンヌの方が人気あるような気がする。
一番人気あるわけでもないのに一番長い作品って…。

シンクロ終わって欲しいから、
ぽそでもゼンジロでもなんでもいいから
ナチと張れるくらい人気あるのを出してほしい。
592花と名無しさん:2007/03/26(月) 12:59:13 ID:???O
>>590
響古は作者本人が打ち切った。
シンクロは作者本人が打ち切りしようとおもっていない
593花と名無しさん:2007/03/26(月) 13:04:03 ID:???0
>>587
もうそのオチきてもキタキターじゃなくて
ヤットキタ・・・って感じになりそう
594花と名無しさん:2007/03/26(月) 13:29:54 ID:???O
一瞬ここはナチスレなのかと思ったw
595花と名無しさん:2007/03/26(月) 16:55:47 ID:???0
本誌スレでは意外と登場しないナチ
596花と名無しさん:2007/03/26(月) 17:29:00 ID:???0
りぼんの漫画は、逆にアニメ化すると長く続けられないみたいだよ
ナチの単行本に書いてあった気がする
吉住のママレードボーイの単行本にも書いてあったような
アニメは終わったのに漫画が続くとおかしくなっちゃうから…
みたいな文だった気がする

ただ、シンクロはつまらなすぎなので(絵しか見てないよ…)早く終わって欲しい
キョコまでのファンタジー路線が好きだったからそういうの描いて欲しい
597花と名無しさん:2007/03/26(月) 18:03:16 ID:???0
「例外」が赤ずきんチャチャだったね・・・。

最後の方は、ネバーエンディングに出来そうなポテンシャルを自ら
捨てた自爆っぽい感じがするけど
598花と名無しさん:2007/03/26(月) 18:08:57 ID:???O
>>596
どうしてもアニメの方がストーリー早くなるから、
終わりをある程度はアニメと一緒にしないと
いけないってことかな?

そういえば、聖ドラやグッモニは長いけど、
アニメやらなかったからかもね。

でも、シンクロ早く終わらないかな。
ナチの代表作にして欲しくない。
シンクロ終わらせて、ラブベリを続けて欲しかった。
599花と名無しさん:2007/03/26(月) 18:43:26 ID:???0
ラブべりも別に
600花と名無しさん:2007/03/26(月) 18:51:03 ID:???0
うんラブベリは早く終わって欲しいと思ってたから
やっと終わったって感じ。
601花と名無しさん:2007/03/26(月) 19:18:21 ID:???0
春田は次何やるんだろ?
無色透明ながらも以前に比べれば成長してきてるし、微妙に次回作楽しみかも。
(ラブベリに関してはサボテンのが良かった、マシだったって意見もあるけど)
602花と名無しさん:2007/03/26(月) 20:18:39 ID:???0
なんかおっかけものとかなら無色透明に描いてくれそうだけど
つまらなさそう
603花と名無しさん:2007/03/26(月) 20:29:48 ID:???0
スタアとファンの恋愛?
ありきたりなネタを無色透明に描かれてもなー。

やっぱ学園ものに落ち着くような。
604花と名無しさん:2007/03/26(月) 21:21:14 ID:???0
無色透明だけに「これ描いて欲しい」ってのが浮かばん
605花と名無しさん:2007/03/26(月) 21:26:06 ID:???0
オサレ漫画
606花と名無しさん:2007/03/26(月) 22:32:43 ID:???0
無色透明で大した中身もない漫画なのに、芸能界の話なんて無理だろ。
それでなくたって芸能界がどんな世界か知らない人の方が多いのに。
絵の技術は格段に成長してるけど、
それだけじゃ上記みたいな内容の漫画は描けないよー。

かと言って自分も>>604みたいに描いて欲しい話が浮かばない。
607花と名無しさん:2007/03/26(月) 23:00:47 ID:???0
萌え漫画
608花と名無しさん:2007/03/26(月) 23:12:37 ID:???O
やっぱり無難に学園物なんじゃあ…?
自分も何描いてほしいか浮かばない。

長期連載だけど、
最初から最終回はこうするつもりみたいなビジョンを持って
主人公のキャラが一定な話にしてほしい。
ラブベリは渚とくっつけるつもりだったんだろうけど、
由夜のキャラがよく分からなかった。
609花と名無しさん:2007/03/26(月) 23:19:33 ID:???0
由夜だけならまだしも他の登場人物のキャラも(ry
610花と名無しさん:2007/03/26(月) 23:24:17 ID:???O
春ちゃまスレかと思った
611花と名無しさん:2007/03/26(月) 23:27:27 ID:???O
寮メンバーに焦点当てたストーリーの時だけキャラがぽっと出た感じ>ラブベリ
他の場面ではあまりに出番無さすぎて誰だか分からない
612花と名無しさん:2007/03/27(火) 00:06:26 ID:???O
由夜のキャラよくわからなかったってのは最後の最後にその子の大部分をしめてたであろうお母さん死亡をだしたから
それまでいったいなんだったんだってことになる
ヒーローや重要脇役ならともかく主人公ならやっちゃダメだった
すごく遠い主人公だった
613花と名無しさん:2007/03/27(火) 00:07:50 ID:???0
春田にやってみて欲しいジャンルはエブリデイマジック
透明少女とかそんな感じだったっけ

>>596
今更だが…ママレは遊の出生の秘密をアニメ最終回でやって
原作でその後明かすんじゃマヌケだから最終回も同時期じゃなきゃ
なんなかったって言ってたね
614花と名無しさん:2007/03/27(火) 00:26:16 ID:???O
ママレのアニメ視聴率は驚異的だったよね
あの時間帯でほぼ毎回10%超えてたし。

漫画とアニメを同時期に終わらせる為に、漫画を引き伸ばしたともママレ最終巻に書いてた。
615花と名無しさん:2007/03/27(火) 00:33:31 ID:???O
春田の武器は男の子がかっこいい、ときめくエピソードが描けるだからハーレムもので
ってそれがダブルヒーローのらぶべりだったのかな
616花と名無しさん:2007/03/27(火) 00:40:54 ID:???O
確か1年半放送して、その内3回だけ視聴率1ケタだったんだっけか<ママレ
617花と名無しさん:2007/03/27(火) 01:03:49 ID:???0
逆ハーレムってメインに男2人いればそういうことになんのかな
618花と名無しさん:2007/03/27(火) 01:03:57 ID:???O
ママレあの時間で20近くとったことも多々あったんじゃなかったっけ
当時はアニメも数字高かったからね
サザエさんまるちゃんドラゴンボールは25前後だったし
619花と名無しさん:2007/03/27(火) 01:26:39 ID:???O
たしかに春ちゃまのヒーローはカコイイね
そのかわり毎回ヒロインが嫌なキャラだけど
620花と名無しさん:2007/03/27(火) 01:30:45 ID:???0
連載陣でヒーロー(顔)かっこいいのって槙と春田とあと誰だ(いや、まあ主観なんだけど

種は微妙なところなんだよな…顔だけ見りゃ良いのかな…
621花と名無しさん:2007/03/27(火) 01:32:34 ID:???O
ナチのヒーローは年中発情期なキモイのばっかり
622花と名無しさん:2007/03/27(火) 02:39:18 ID:???0
かおりそいらねーよかおりそ

春ちゃまのコミックスにでしゃばっておまけ描いててイライラしてた
最近なくなったと思ったら、今度はもっちょのロイストコミックスに出張…
おまけページは原稿料でないとはいえ、ホント勘弁してくれ
しかもおもしろくもない4コマ原案提供してたし…
623花と名無しさん:2007/03/27(火) 02:40:34 ID:???0
体が嫌な感じで華奢だし
624623:2007/03/27(火) 02:44:55 ID:???0
う、こんな時間に他に書き込む人もいないかと思って油断してたw
623はナチの描く男の登場人物が、です
かっちりした服はまだいいんだが体操着姿とかなんか情けない
感じっていうかオタ漫画っぽいっていうか

>>622
いちオムは確かにつまらないが…まあお友達wの単行本登場くらい
許してあげたらどうだい
625花と名無しさん:2007/03/27(火) 03:36:20 ID:???0
>>623-624に萌えたお
626花と名無しさん:2007/03/27(火) 03:58:08 ID:???0
ロキヘブの城戸がナンパ男を肘鉄するシーンの擬音は
あの
その
地方によってはちょっと気になったり
627花と名無しさん:2007/03/27(火) 04:19:23 ID:???O
そっちの地方の人間じゃないが察したwwww

関西の方の方言だっけ?
ラジオで、関西方面出身の有名人が
『“おこめ”って米屋の看板見るとドキッとする』とか言ってたw
628花と名無しさん:2007/03/27(火) 05:54:28 ID:???0
ぽそは東京出身だが、担当さんも関西以外ってことかw
629花と名無しさん:2007/03/27(火) 06:52:59 ID:???O
自分が特別好きなヒーローは雪丸槙春田
春田は確かにそのかわり主人公がかわいくないこと多いけど
ナチ酒井はヒーローきもすぎ
これは仕方ないね改良しようがない
彼女らはあんま男に縁なかったんだろう
絵の綺麗さとかカラーの綺麗さとか長所あるしそれで勝負すればよろし
630花と名無しさん:2007/03/27(火) 06:58:25 ID:???0
雪丸さん乙です
631花と名無しさん:2007/03/27(火) 07:11:33 ID:???0
自分も思ったw
睾丸乙!
632花と名無しさん:2007/03/27(火) 09:51:49 ID:???0
>>586
いや、そのあと1回やってるよ。
2005年の2月号。
633花と名無しさん:2007/03/27(火) 13:15:02 ID:???0
>>630
>>631
そうかな?まるもっさんだけ褒めちぎりなら疑わしいが
キャリアの話でもなく好みの範疇の話だと思うんだけど
634花と名無しさん:2007/03/27(火) 13:17:04 ID:???0
ただし好みじゃないヒーローを描く人に関しては口きたなすぎではある
635花と名無しさん:2007/03/27(火) 13:31:33 ID:???0
まるもったんのヒーローは、造形的にはそこそこだけど、中身がなさそうで
あんまり格好いいと思えない。のんびりやさしいけど、それだけ、っていうか。
636花と名無しさん:2007/03/27(火) 13:36:33 ID:???O
幸が薄そうな顔じゃね?w>まるものキャラ
637花と名無しさん:2007/03/27(火) 14:49:02 ID:???0
口の表現が原因かなあ
638花と名無しさん:2007/03/27(火) 14:57:12 ID:???O
人気投票渚はダントツ一位で紳クロはワンツースリー女キャラでロキヘは一位圧倒的にさわだったしね
ナチの男キャラかっこよくないのは鉄板でしょ
639花と名無しさん:2007/03/27(火) 15:17:06 ID:???0
ナチの男キャラ、本当の男のにおいが全然しない。
欲望をむき出しにしても女の想像(妄想)の範囲内の男っていうか、
むしろ「さかった女」みたいなさかり方。確かに語弊はあるけど
気持ち悪い感じを受けてしまう。
現実をそのまんま描いてもおもしろくないんだけど、ひとかけらの
リアリティがあるだけでぐっと男キャラが男っぽくなるのに。
640花と名無しさん:2007/03/27(火) 15:20:31 ID:???0
女子校の学芸会とでも思うのら
641花と名無しさん:2007/03/27(火) 15:37:27 ID:???P
ナチだけならいいんだが
水瀬まで同じなのは勘弁してくれ
642花と名無しさん:2007/03/27(火) 15:40:51 ID:???O
妄想でしかないというか妄想でもかっこよけりゃいいけどそうじゃないし
実際ナチの中でも灰音小牧潮>>高成シズマサでしょ
あんま男興味なさそうだもんナチ
売れてるみたいだからいいけどね
643花と名無しさん:2007/03/27(火) 15:49:26 ID:???0
妄想「だけ」だと同じ嗜好の人しかかっこいいと思ってくれないお
644花と名無しさん:2007/03/27(火) 15:51:44 ID:???0
>>622
たぶんかおりそはいろんなとこにお手伝いにいって
がんがってあげてるからそういうからみもあって
645花と名無しさん:2007/03/27(火) 15:56:21 ID:???0
でもさー、アリナチは雲の上の有菜漫画帝国で日夜熱心にペンを操ってるわけで、
生身の男を色々勉強しろといわれてもさー
いや、縁がないと書いてるんじゃなくて暇がないだろうと
646花と名無しさん:2007/03/27(火) 16:03:53 ID:???0
いっその事、アシに男でも雇ってみるとか。
担当だけじゃプライベートな突っ込んだ話はしないだろうし。
647花と名無しさん:2007/03/27(火) 16:08:58 ID:???0
あーあのぞわぞわ感は「登場人物全員の中身が女子」だからなのかぁ
648花と名無しさん:2007/03/27(火) 16:23:40 ID:???0
上に腐はつかなくてOK?
649花と名無しさん:2007/03/27(火) 17:01:17 ID:???0
>ナチの男キャラ、本当の男のにおいが全然しない。

タクトが比較的マシなのはナチ本人も認めているがアニメを参考にしたからだな。
でも言っちゃあなんだが、女性作家で男が男っぽいのってそんなにいるか?
槙の男が魅力的なのは本人が漢だからだと思う(ヲーイ)。
タダ、ナチは男に縁のない生き方をして来たとしか思えない、女性しかいない国
なんてあったら、パスポート申請して行ってしまいそう。
650花と名無しさん:2007/03/27(火) 18:07:39 ID:???0
目に見えていかにも漢っていうんじゃなくても
どこかちょっとでも本物らしさがあると思う
>人気のある男ヒーロー
651花と名無しさん:2007/03/27(火) 18:08:25 ID:???0
>>649
それだとまるでナチが男嫌いみたいだけどそうではなさ(ry
652花と名無しさん:2007/03/27(火) 18:18:49 ID:???0
ちょっとでもの本物らしさがあんまり感じられないのはおおうちさんもかな。
あ、でも短編にはあった気もする。
653花と名無しさん:2007/03/27(火) 18:25:30 ID:???0
(特にリア世代の)女から見て恋愛対象である男は「よくわからない存在」
でもあるから、男の本質に迫った本物っぽさが出せない作家さんは、
男キャラを「よくわからない人」として描くと意外とリアルな感じに
表現できたりもする(言動一致させることは大事だけど。それができてないと
ただの「わけわからない人」)。
ナチは最近男キャラの(女みたいな)心理や心の叫びも見せまくりだから
それもできてないような。
654花と名無しさん:2007/03/27(火) 18:38:42 ID:???0
>>651
男嫌いなんじゃないよ、女が好きなだけ。
655花と名無しさん:2007/03/27(火) 20:23:01 ID:???0
集英が百合雑誌創刊したらナチは逝きますか?^^
656花と名無しさん:2007/03/27(火) 20:24:01 ID:???O
ヒント:ナチは自称りぼんっ娘
657花と名無しさん:2007/03/27(火) 20:24:34 ID:???0
>>655
行かなきゃだめっしょ・・・絶対行く。CCさくらも好きっぽいし
>>654
そりゃ、多感な時期にセラムン直撃って世代だからね。<種
658花と名無しさん:2007/03/27(火) 20:51:08 ID:???0
ナチは百合が好きなんじゃない!百合好きな自分が好きなんだ!
659花と名無しさん:2007/03/27(火) 21:53:56 ID:???0
あ そっか ナチ漫画は男キャラもハートが女・・・
なら 広義の百合を描いてるってことか
660花と名無しさん:2007/03/27(火) 22:03:48 ID:???0
槙ようこってりぼんの漫画家?
何でスレ2個あんの?
1作家1スレ守っておながい。
りぼん読者はわけわからんわ。
661花と名無しさん:2007/03/27(火) 22:09:13 ID:???O
りぼんじゃなくて槙だけだ
★厨だろ、奴らDQNだから
662花と名無しさん:2007/03/27(火) 23:16:51 ID:???0
>>649
フルムーン読んでる当時、タクトの顔はかっこいいなと思ってた。
性格はともかく、アレで発情期じゃなければな…。

その点で一番マシなのはかんしゃくだまとかそのあたり?
もう覚えてないけど
663花と名無しさん:2007/03/27(火) 23:19:10 ID:???P
イオンはまだ普通だったかなと
664花と名無しさん:2007/03/27(火) 23:23:47 ID:???0
>>661
全く意味不明

どっちにしても2スレはいかんだろ
665花と名無しさん:2007/03/27(火) 23:27:45 ID:???0
でも、「広義の百合」だからこそムリチュー連発でもなんとか
存在できてるのかも
666花と名無しさん:2007/03/27(火) 23:31:21 ID:???0
ほんとだ。槙スレふたつある。両方変な雰囲気だけど、槙つんファンたちで
うまくまとめといてほすいよ。りぼん読者はって全体的に言われるのはとばっちりだ…。
667花と名無しさん:2007/03/27(火) 23:32:56 ID:???0
ナチ作品は全員がナチの分身て感じがするです
668花と名無しさん:2007/03/27(火) 23:36:37 ID:???0
>>604はじめ春ちゃまに描いて欲しい物が浮かばないという意見が
多数だったので、ためしに「この漫画家にこんな作品を描いて欲しい!」
スレにて春ちゃまの名前を検索してみた。
・・・いっこだけあった・・・

123 :花と名無しさん :2005/06/10(金) 15:02:58 ID:D9lnzRcf0
春田ななに沖縄戦もの描いてほすぃ


すごい無理そうw
669花と名無しさん:2007/03/27(火) 23:38:42 ID:???0
>>666
普通分裂させるなら他板に立てるとかするのに
あの人たちは厨なのか知らんがわがままだおな
670花と名無しさん:2007/03/27(火) 23:39:27 ID:???0
>>668
ムリポw
671花と名無しさん:2007/03/27(火) 23:42:14 ID:???0
長髪の兵隊さんとか普通に出てきそうではある。
672花と名無しさん:2007/03/27(火) 23:58:29 ID:???O
>>669
一つは変な奴の語りスレなんだよな…。

ネタスレだった頃は厨もいたけど、
★使いながらもYQNについて語ってたから好きだった。
ちょっと前に★解説やたらんた解説をしてくれた神もいたし。
673花と名無しさん:2007/03/28(水) 00:00:54 ID:???0
だからって2スレOKってこたないと思うんだ・・・
674花と名無しさん:2007/03/28(水) 00:04:42 ID:???0
>>668
これは…ネタですよね?

槙スレ連立は迷惑な事だけど、過渡期なんじゃない?
そのうちナチスレみたいに話し合って自治ができてきそう…甘いかな
675花と名無しさん:2007/03/28(水) 00:06:13 ID:???0
わら子の連載は学園物かな?
676花と名無しさん:2007/03/28(水) 00:13:03 ID:???0
>>672
★連発しつつも楽しげに★の謎を解明してたよねw
あんま行ったことないから詳しいことは知らんけど
今見たら片方は独り語り、片方は★使い禁止って
どうなってるんだ?って感じだった
677花と名無しさん:2007/03/28(水) 00:14:37 ID:???0
>>675
わら子連載するの?
コミクス買うほどのファンじゃないけど独特の世界を描く人なので結構楽しみ
678花と名無しさん:2007/03/28(水) 00:34:52 ID:???0
槙ちゃんといえば、表紙とか予告のほたての後ろの可愛いデフォルメ
おばけ絵ってふろくキャラ化しやすそう
っていうかそれも見越してのキャラかな
679花と名無しさん:2007/03/28(水) 00:46:57 ID:???O
わら子さんは個性的で良いと思う。
絵にややダサさを感じるけど…
680花と名無しさん:2007/03/28(水) 01:11:46 ID:???0
わら子はあれでもちょっと最初よりは垢抜けた…かも。
681花と名無しさん:2007/03/28(水) 01:29:58 ID:???0
>>676
最近2chを知ったようなヤツが現れて
槙スレにケンカ書き込みしだしたのが発端だったかもしれない。
わざわざスレの空気乱すような、作品について以外のことを書き込み。
スレ住人の言葉遣いが気に入らないとかなんとか…
いまの流れは殺伐としているけど大した書き込みや情報がまるでない。
内容はしっかりあった前のようなかんじのほうがましだった。
682花と名無しさん:2007/03/28(水) 01:56:00 ID:???0
普通に使われてた★やらうぁらやらにいきなりいちいち文句つける奴が
飛び込んできたなー・・・と思ってからちょっと来なかったら
2スレできててどっちもおかしくなってて悲しかったお>槙スレ

1作家1スレルールも知らない新参が仕切って乱立させたのなら
困ったもんだね
683花と名無しさん:2007/03/28(水) 01:57:53 ID:???O
亀だけどナチが珍しくヒーローに気合いやひいき入ってたと思うキャラは逆滝かな
あれはナチかなり好きそうだった
タクトに関してはナチはタクトより英知や王子の方が好きそうだったから
でも確かにタクトだけナチ漫画人気投票でヒロインおさえて一位だったね
男と遊ぶ暇ないというけど別につきあえと言ってるんじゃなくて小中学校や仕事で会う中にも沢山素敵な人はいただろうにナチは余り人を見てこなかったんでしょう
これは酒井もね
684花と名無しさん:2007/03/28(水) 02:00:28 ID:???0
ナチの担当さんは男?女?
685花と名無しさん:2007/03/28(水) 02:15:53 ID:???0
槙ようこスレ、2月の時点で重複の削除依頼出してくれてる人が
いるみたいだお
削除人さん待ちみたいなので静観するがよろし
686花と名無しさん:2007/03/28(水) 02:29:24 ID:???O
そういえば満月シンクロと二連続でヒロイン一位とれなかったんだなあ

ジャンヌもキョーコも主役が一番人気でしょ
それがナチの弱体化してる原因だと思うんだけど
タクトはヒーローだからまだ許せるとしてあんま出番ない小牧が一位なとこがシンクロの弱さを現してるんじゃ
小牧かわいいけどさ
687花と名無しさん:2007/03/28(水) 02:34:29 ID:???0
>>686
だからその小牧が主役より可愛いと読者に思われてるのが問題なんじゃ。
自分も小牧の方が好きだけどね。
688花と名無しさん:2007/03/28(水) 02:35:04 ID:???O
シンクソの中じゃ普通に考えて小牧が一番可愛い
投票したリアは気づいてるんだ、この漫画ちょとおかしいって…
ヒロインが指示されてない時点でおわてる
689花と名無しさん:2007/03/28(水) 02:39:18 ID:???0
>>683
酒井は男友達いるみたいだけど、確かにキャラに男臭感じないな…

2人ともリアル男っぽいキャラより、自分にとっての(2次元ならではの)萌えを
詰め込んだキャラが描きたいんだろうね。
ヒーロー=かっこいい=私の萌えるキャラ、みたいな。
自分のキャラにリアルさを入れようとなんて思ってないしできないんだろうな。
キャラはあくまで2次元の物体であって、実物の男と同一視はしてないっていうか。正論だけどさ。
ちょっとでもリアルにした方が、読者にとっても作者にとってもかえって萌え度は増すのにね…
690花と名無しさん:2007/03/28(水) 03:24:40 ID:???O
リアルならいいってわけじゃないんだけどとにかく酒井とは趣味が合わないようだ
酒井は夏野萌え萌えみたいだったけど全くついていけなかった
誰か夏野や藍かっこいいと思う人いる?
691花と名無しさん:2007/03/28(水) 03:41:37 ID:???O
いない
692花と名無しさん:2007/03/28(水) 05:34:08 ID:???O
小説のキャラが好きなんだっけ酒井
酒井ヒーローはこどちゃ羽山インスパイアだと感じるのに羽山と違って全く萌えないという酒井の力量
693花と名無しさん:2007/03/28(水) 06:09:13 ID:???0
りぼんで沖縄戦っつったら岡田あーみんが強烈だった
694花と名無しさん:2007/03/28(水) 06:57:13 ID:???O
>>681
★スレだった頃の方がよかった。
サイン会行った方の報告待ってるのに、
どっちも報告できそうな雰囲気じゃないorz

語ってる奴は次も語るって言ってたけど、
ここじゃなくて別の板に隔離スレ立ててほしい。
槙スレ住人としても今の状況は恥ずかしいから
せめてここで槙スレ名乗らないで欲しいよ。
695花と名無しさん:2007/03/28(水) 07:27:33 ID:???0
バレさんまだかなー
来月の付録バレが気になる。またノートだったら見限る。
696花と名無しさん:2007/03/28(水) 07:29:14 ID:???P
クリアファイルとレターセットあたり来ないかな…
697花と名無しさん:2007/03/28(水) 08:26:42 ID:???O
クリアファイルもレターもきそう
あとはポスターとか
とにかく紙だらけでしょう
698花と名無しさん:2007/03/28(水) 10:35:44 ID:???0
ノート別にいいけどな。
ちょっとしたメモするときに使ってるよ。
紙っていくらあっても困るもんじゃないよ。
699花と名無しさん:2007/03/28(水) 10:46:38 ID:???0
困らないかもしれないけど
嬉しくは無い。
700花と名無しさん:2007/03/28(水) 10:54:31 ID:???0
ありなちの顔写真プロマイド集
ありなちの全身が写ってるポスター
ありなちの髪の毛1本
ありなちの顔写真絵柄レター
ありなち、インタビューノート

が、次号の付録だったら喜んで買うよ。
701花と名無しさん:2007/03/28(水) 11:20:54 ID:???O
んなことしたらありなち髪なくなるからw
702花と名無しさん:2007/03/28(水) 11:22:21 ID:???O
>>694
同意。
★スレの頃の雰囲気のまま続いてたらサイン会レポもあっただろうにね。
703花と名無しさん:2007/03/28(水) 19:46:23 ID:???O
かといって、ここでサイン会のレポやるわけにもいかないしね。

もう28日か。バレ師はそろそろ?
わら子連載が気になる。
しばらくはそこそこのベテランで連載回すのかな?
704花と名無しさん:2007/03/28(水) 19:54:33 ID:???O
彩原さんはあと3ヵ月後くらいには連載くるだろう
そのあと雪丸村田さんかな
黒崎は顔だしてないけどどうするんだろ
連載終わってすぐ一つ読み切り描かせると思ったのに
705花と名無しさん:2007/03/28(水) 22:34:49 ID:???0
もうリアじゃないからかもしれないが
毎月付録はりぼんミニとノートでいいやw
ただし罫は薄い奴

槙スレ見に行ったけど、ほんとにどっちもダメな感じだったw
ひとりぼっちスレじゃないほうは最初はまともかもと思ったけど
わけわからん理論で板ルール破りを正当化しようとしたり、
まっとうな住人の危惧や意見は封殺しようとしたり(★って
本誌スレでも普通に使われてたよね?なんで禁止なんだろ)、
こっちもまともじゃなかった
まともな住人さん、がんがっていい感じにしてってください…
706花と名無しさん:2007/03/28(水) 22:42:24 ID:???0
春が過ぎれば落ち着くかもよ。
707花と名無しさん:2007/03/28(水) 22:55:42 ID:???0
なんか、厨くさいスレの立て方とかで板の人からりぼん読者は
って言われるのはカナシス
ってゆうか、実はかなしくはないんだけど「ごく一部!」て腹立つ
708花と名無しさん:2007/03/28(水) 22:57:21 ID:???0
>>688
ヒーローも
709花と名無しさん:2007/03/28(水) 22:59:30 ID:???0
>>690
性格づけもなんだけど、そもそも造形的に好きじゃない
710花と名無しさん:2007/03/28(水) 23:10:53 ID:???0
バッキー、エロ度が減るととたんに語られなくなるね

ふと思ったんだが
原田妙子さんがバッキーみたいな内容の漫画でりぼんに描いてたら
どうだったんだろう
711花と名無しさん:2007/03/28(水) 23:16:24 ID:???0
原田さんはラブ`の勢いのままで雑誌移んない方がよかったと思う。
712花と名無しさん:2007/03/29(木) 00:08:50 ID:???0
原田さん割と好きだったけど(りぼんで1作目の読みきりはフォモ臭くて嫌だったが)、
どうにもりぼんらしさがなかった気がするなー
ストーリー王道でタッチもりぼんっぽいのに何か違う!って感じ。
途中から入ってきたから仕方ないんだろうけど。
713花と名無しさん:2007/03/29(木) 00:27:11 ID:???0
>>709
造形ね…確かに
鼻の位置と輪郭どうにかすればもうちょっとマシになんじゃないかな
輪郭、無理に大人っぽくしようとしないで凹凸つけりゃーいいのに
714花と名無しさん:2007/03/29(木) 00:31:21 ID:???0
デビュー作みたいに可愛い系のヒーローはもう描かないのか?
ピタパンのあかりみたいなの。
715花と名無しさん:2007/03/29(木) 01:22:06 ID:???O
ナチのブログにシンクロでもなくジャンヌでもない原稿やってるってかいてたけどなんか創刊されんのかな?
716花と名無しさん:2007/03/29(木) 01:30:05 ID:???0
春の増刊に読みきりでも描くのかな?
717花と名無しさん:2007/03/29(木) 02:00:07 ID:???O
ナチの読み切りあのピアノ話以来じゃないか
718花と名無しさん:2007/03/29(木) 03:05:49 ID:???0
>>712
なんかわかる>ストーリー王道でタッチもりぼんぽいのに何か違う!
・・・作者本人の「熱」みたいなものが希薄な印象だったからかなあ。
登場人物、シチュエーション、考え方に思い入れが感じられなかった
っていうか。
719花と名無しさん:2007/03/29(木) 03:29:39 ID:???0
>>715
オリジみたいなのかな

…ああオリジはみんなには人気なかったんだっけ…
自分は好きだったんだおね
720花と名無しさん:2007/03/29(木) 03:48:59 ID:???O
わたしもすきだった
721花と名無しさん:2007/03/29(木) 04:25:09 ID:???0
★スレは相当きもかったよ
あれであのスレ見るのやめたもん
722花と名無しさん:2007/03/29(木) 05:03:55 ID:???0
そろそろバレくるかな
723花と名無しさん:2007/03/29(木) 07:45:00 ID:???0
りぼんゲトしたのでネタバレ。

掲載順
クラッシュ>真夜中にKiss>ロッキンへブン>山本善次郎と申します>
キャッスルかごめ壮>ラブベリ>CCC>パワパフ>青空ポップ>眠れぬ蝶>紳士同盟†

りぼん6月号
表紙&巻頭 種村有菜 異例の50P!
種村有菜の、読みきり&シンクロ同時掲載!
新連載 萩わらこ






724花と名無しさん:2007/03/29(木) 08:00:45 ID:???0
コットンは?
725花と名無しさん:2007/03/29(木) 08:15:50 ID:???P
つかナチ読みきり情報でイッキにネタ臭くなった
726花と名無しさん:2007/03/29(木) 08:22:01 ID:???0
なんか中途半端にタイトル略したり略さなかったり なんか変。
727花と名無しさん:2007/03/29(木) 09:52:24 ID:???0
ナチ読みきり楽しみだ
ついでにシンクロ終わらせて新しい連載やってほしい
728花と名無しさん:2007/03/29(木) 10:10:18 ID:???0
はじめてなので、すいません><
ラブコットンは入れ忘れでした。
ロッキンへブンの次です。
729花と名無しさん:2007/03/29(木) 11:13:27 ID:???0
本編50P表紙巻頭で+読みきりて大丈夫なのか?
酷い出来じゃなきゃいいけど>読みきり
730729:2007/03/29(木) 11:15:42 ID:???0
>>728
言い忘れました
乙です
731花と名無しさん:2007/03/29(木) 11:22:56 ID:???0
本編50Pじゃなく読みきりが50Pで、巻頭&表紙も、読みきりの奴です。
732花と名無しさん:2007/03/29(木) 11:30:24 ID:???0
わら子さんの新連載は巻頭じゃないのか
ナチの読みきりがなきゃ貰えてたんだろうけど、
結果的にモッチーや藤原さんより扱い悪くなってるな
733花と名無しさん:2007/03/29(木) 13:58:11 ID:???O
紳クロじゃなくて読み切りが表紙巻頭て紳クロ編集に期待されてないんだね
734花と名無しさん:2007/03/29(木) 15:05:22 ID:???0
わら子巻頭なんて世も末だろ
735花と名無しさん:2007/03/29(木) 15:09:28 ID:???0
カラーの上手い人で巻頭は見たいよ
736花と名無しさん:2007/03/29(木) 16:10:39 ID:???0
>>723乙です
青空ポップの掲載順が悪いのが気になる。
人気なくなってきたのか?
ナチの巻頭ってえらく久しぶりだな・・・。
1年ぶりぐらいじゃないか?
737花と名無しさん:2007/03/29(木) 16:15:27 ID:???0
ほかにりぼんゲトした人いたら
増刊のメンツもお願いします
738花と名無しさん:2007/03/29(木) 17:10:04 ID:???0
>>736
青空は一話一話は悪くないんだけど、どうしても流れがワンパターンになりがちだしね。
だったらもっと恋愛要素を入れればいいのにそれもないし。
739花と名無しさん:2007/03/29(木) 17:35:25 ID:???0
疑って悪いが嘘バレって青空掲載順いつも悪いんだよね。
740花と名無しさん:2007/03/29(木) 17:38:40 ID:???0
本物バレさんなら付録バレもおながい
741花と名無しさん:2007/03/29(木) 17:50:34 ID:???0
付録バレ。


ほたてちゃん、おしゃれペンケース&ほたてちゃん2色カラーペンセット!
りぼん人気キャラ、レターセット(ロキヘブ、シンクロ、コットン、青空ポップ)
チョコミミ、おしゃれボックス。





742花と名無しさん:2007/03/29(木) 17:52:46 ID:???P
レターセットキタ━(゚∀゚)━!

しかしおーうちかよorz
743花と名無しさん:2007/03/29(木) 17:54:03 ID:???0
今時レターセットかお
744花と名無しさん:2007/03/29(木) 18:12:04 ID:???O
>741は嘘ばれ
745花と名無しさん:2007/03/29(木) 18:29:47 ID:???0
もし今回のバレが嘘なら1日に訂正バレする。
746花と名無しさん:2007/03/29(木) 19:23:49 ID:???O
付録バレが本当なら、
今まではただのプッシュだった
ゼンジロって人気あるってこと?
あれだけ祭りやっておいて人気無かったら大変だが。
747花と名無しさん:2007/03/29(木) 19:34:31 ID:???0
なちの読み切りタイトル知りたい
748花と名無しさん:2007/03/29(木) 19:54:01 ID:???0
上のは嘘バレでした。ということでバレします。

掲載順
クラッシュ>善次郎>真夜中>コットン>ロッキン>アニ横>青空>
CCC>眠れぬ蝶>パワパフ>ラブベリ(最終回)>かごめ(最終回)>
シンクロ

りぼん6月号
表紙&巻頭 小桜池なつみ
新連載 萩わら子 どう男女(なんにょ)!?
   福米ともみ ハローキティDOKI☆
   春田なな  ラブ・ベリッシュ番外編

付録
ロッキン ピンキー☆3ポケットポーチ 青空 空色トーとバッグ
善次郎 和風きんちゃくポーチ チョコミミ オシャレ×心理テストBOOK


見づらかったらすいません。
種村さんの読みきりはびっくり掲載です。 
749花と名無しさん:2007/03/29(木) 19:58:28 ID:???0
どう男女(なんにょ)

凄いセンスだ・・・
750花と名無しさん:2007/03/29(木) 20:05:00 ID:???0


種村に半年も表紙がまわってこないってことは読者人気ももうないんだろうな
某4人組みたいに空気読めないオナニー漫画描いて雑誌の生態系を壊し
バカみたいにイラスト集やら単行本は売れるが
読者人気は無く掲載誌の売上の急落に貢献してくれるってところ

麺じゃないがこいつらを切った小学館は正しいと思う
751花と名無しさん:2007/03/29(木) 20:15:46 ID:???O
シンクロ早く終わってくれないかなぁ…
本当にツマンナイ。どの層に人気あるのかも分からない。

シンクロ早く終わらせて新連載読みたい。
まぁその新連載もナチが好きな物を詰め込むより、
もっとエンターテイナーを意識したやつを頼む。
オナニー漫画はもういらないです。
752花と名無しさん:2007/03/29(木) 20:16:14 ID:???0
>>750
あれはあれで、「それまでに彼女らがしてきたこと」を知っていれば、当然っぽい結果かと。
753花と名無しさん:2007/03/29(木) 20:23:48 ID:???0
コミックは売れてるんだからいいじゃないか。
シンクロは、リアより、ヲタクに人気だから。しょうがないよ。
754花と名無しさん:2007/03/29(木) 20:31:25 ID:???0
最初のほうのシンクロはほんと終了して欲しいと思ったけど(変な話ばっかで)
最近はようやく普通にシリアスもの書いて面白くなってきたと
思ってたのですが・・しっかり話を描き始めたのが後半に
なりすぎたのかね。 確かにナチの新しい連載の方が読みたいな〜
まあどっちにしろもうすぐ終わるだろうし適当に期待してる
755花と名無しさん:2007/03/29(木) 20:40:59 ID:???0
ナチの存在は本人&集英社にとっては利益(コミックが)だけど
雑誌としては生態系を壊して不利益に傾くんだよね。
clampもだけど、雑誌掲載なしでコミックスのみバンバン出せれば
すごく平和なのにね。
756花と名無しさん:2007/03/29(木) 20:43:23 ID:???0
ナチって今そんなに人気ないのか?
昔はよく表紙を飾ってたのに
りぼんはいつも「大ヒットれんさい」とか書くからな・・・
757花と名無しさん:2007/03/29(木) 20:48:30 ID:???0
りぼんがオタク向け雑誌でふろくを付けない方向に転換すればいい。
で、コミックスが売れそうな同人作家をどっさり連れ込めばおk。
コミックス重視の雑誌にするには、まずふろくのコストは絶対邪魔だからね。
そして、コミックスの売れないオタク受けしない作家はどんどん切る。
雑誌は売れない、コミックスも売れないでは赤字になるばかりだよ。
758花と名無しさん:2007/03/29(木) 20:51:25 ID:???0
そんな事するくらいなら
新雑誌創刊してりぼんは潔く死なせてあげて
759花と名無しさん:2007/03/29(木) 20:54:46 ID:???0
ヲタに統一すれば、そりゃぁ、少しは売れるだろうな。
ナチも、事実、本誌で人気ないだけでナチのコミック売り上げに勝つ作家は
当分現れないだろうから。
760花と名無しさん:2007/03/29(木) 20:59:30 ID:???0
山善に密かに期待してる。
内容的にも親子愛物で保護者受けも良さそうだし
761花と名無しさん:2007/03/29(木) 21:01:55 ID:???0
保護者受け良いのと人気や売り上げが関係したことがあったかね
762花と名無しさん:2007/03/29(木) 21:03:46 ID:???O
ラブベリって6月号で終わりなの?
5月号で終わりだとてっきり思ってた
763花と名無しさん:2007/03/29(木) 21:06:39 ID:???0
ノートの嵐の次はバックかよ。
この能無し編集部め。
764花と名無しさん:2007/03/29(木) 21:10:25 ID:???P
巾着がかわいければ許す

しかしかごめ荘終わりか…orz
765花と名無しさん:2007/03/29(木) 21:11:04 ID:???O
紙付録よかマシ
766花と名無しさん:2007/03/29(木) 21:12:06 ID:???P
>>750
まだもこながヤンサンにいるが
767花と名無しさん:2007/03/29(木) 21:13:33 ID:???0
>>762
番外編だと思う 最終回は5月号
768花と名無しさん:2007/03/29(木) 21:49:27 ID:???0
語りたい事なんてもうなさそうなのに番外編かかされる春田乙。
769花と名無しさん:2007/03/29(木) 21:49:38 ID:???0
>福米ともみ ハローキティDOKI☆

これに驚いたのは自分だけか?
あれ…ももぶたもサンリオだったんだっけ?
770花と名無しさん:2007/03/29(木) 21:51:43 ID:???P
ももぶたはSanーXだが
商品をみたことがない
771花と名無しさん:2007/03/29(木) 22:13:39 ID:???0
>755-760
まあ今の路線でちゃおには絶対に勝てないからその路線もいいかもねw
どうせ種村のせいで今のりぼんは保護者からも有害とののしられてますって。

なかよしが苦乱腐のせいでオタク雑誌になったのに付け加えてりぼんは種村が
オタク雑誌にした。りぼんもなかよしも現状でオタクに媚びないと存続できずに
従来の路線で勝負できていない。そんな雑誌の未来はない。

ちゃおだけはちゃんとオタクを排除して子供と保護者に信頼される路線を
貫いて欲しい。ちゃおが売れてきらレボのようなヒット作が出るのは
ちゃおがちゃんと子供向けに徹してるから。りぼんやなかよしのオタク漫画では
ミルモやきらレボには勝てないから安心しろ

ちゃおだけが正当少女雑誌として活躍する今だから
772花と名無しさん:2007/03/30(金) 00:00:10 ID:???0
んな路線にするくらいなら廃刊でよい

ラブベリ番外編…まあ描こうと思えば親の昔話とか由夜と渚のくっついた後の恋愛話とか
描けそうだけど…どんなん描くんだろ。
つーかバッグなんてノートより使えねえ。まあ小学生のためのだから仕方ない。
…小学生は使うかな?
773花と名無しさん:2007/03/30(金) 00:14:38 ID:???O
>>748
おお善次郎は看板コースかなやったね
ラブベリは事実上最終回は巻末掲載か…
渚がかっこいいところ以外いただけない漫画だった
774花と名無しさん:2007/03/30(金) 00:16:54 ID:???O
真夜中とラブコットンが高いのもいい
両方初回は面白かった
絶対ネーム外注したと思うが
775花と名無しさん:2007/03/30(金) 00:17:37 ID:???O
番外編、紺と笑佳の話とかどうだろう
776花と名無しさん:2007/03/30(金) 00:20:52 ID:???O
>>775
それきそう
はじめからそれ描きたいって言ってたしね
紺も笑佳も人気あるみたいだし
777花と名無しさん:2007/03/30(金) 00:36:27 ID:???O
>774
どんな妄想だよ
778花と名無しさん:2007/03/30(金) 00:56:35 ID:???0
>>775-776
だとしたら、キスだけしてハッピーエンド(はぁと)
とかいう春ちゃまお決まりのパターンだけは避けてほしい
いつもワンパタでつまんなさす
しかも薄っぺらいし
779花と名無しさん:2007/03/30(金) 03:09:28 ID:???0
真夜中は初回特によくもなかったがなあ
780花と名無しさん:2007/03/30(金) 03:40:57 ID:???0
福米の無駄遣いだなぁ……>キティ
福米の描く女の子すごく可愛かったのに……
781花と名無しさん:2007/03/30(金) 04:11:10 ID:???O
真夜中これまでの持田の自己陶酔ものよりはずっと漫画になってて面白かった
パッチワークではあるけどね
782花と名無しさん:2007/03/30(金) 07:42:54 ID:???0
リア小だけど、バッグなんて使わないよw
まだ、ノートならメモ代わりになるけど。
善次郎は、人気あるか知らないけど、リアには受けなさそう。
ただ、編集部の期待受けてるだけ。
スターブラックスみたいな話でややこしい。
783花と名無しさん:2007/03/30(金) 07:50:47 ID:???0
>>780
良い作家さんなのに、何故か得意分野で勝負できないんだよね。<現在の境遇
784花と名無しさん:2007/03/30(金) 08:48:01 ID:???0
ゼンジロ程度でややこしいって…
最近の小学生の学力低下をひしひしと感じた。
785花と名無しさん:2007/03/30(金) 10:01:05 ID:???O
朝っぱらから2chする小学生
終わってる
786花と名無しさん:2007/03/30(金) 10:12:39 ID:???O
バレ乙です。
ヤマゼン人気あるみたいでよかった。

最近の付録ってバッグとか小物入れとかポーチとか
収納系が多くないか?
787花と名無しさん:2007/03/30(金) 10:17:21 ID:???0
ポーチ、巾着、ファイル、ケースはまだ良いとして
布バックなんて本当にゴミだ。
全サでもバック、付録でもバックってなんでこんなにかぶってばっかなんだよ。
昔の紙袋やビニールの方が使ったら気兼ねなく捨てられたから良かった。
マットコートのシックな柄の小さめの紙袋とかホシイ
788花と名無しさん:2007/03/30(金) 10:18:46 ID:???O
ポーチや小物入れはふろく改正された何年か前から常によくあるような
789花と名無しさん:2007/03/30(金) 10:36:05 ID:???O
自分も紙袋やビニールバッグの方がいいなあ使えるしかわいいし
普通のバッグはこの間のアニ横バッグみたいに外れ多い
あとロキヘの一点付録がかわいくないのはたまたま?
790花と名無しさん:2007/03/30(金) 10:40:59 ID:???0
まぁ★はややこしい
791花と名無しさん:2007/03/30(金) 10:53:56 ID:???P
春ななは付録デザインだけはいいよね
792花と名無しさん:2007/03/30(金) 11:10:31 ID:???O
春ななとよっきゅんの一点付録はかわいいことが多い
作者はカットだけだろうからあんまり関係なくて付録デザインする人のせいだと思ってたけどロキヘの付録がいつもがっかりだから作者も関係してそうだと思った
793花と名無しさん:2007/03/30(金) 11:21:18 ID:???0
ややこしいというかただの電波話でしょ
理解力以前の問題
794花と名無しさん:2007/03/30(金) 12:15:49 ID:???O
2月号(山善開始号)のアンケが、1山善、2ロキへ、3ポップって感じだったのかな?
槙頑張ってくれるといいな。
795花と名無しさん:2007/03/30(金) 12:21:56 ID:???O
ロッキンのデフォルメキャラの目の描き方が、まんまラブベリだった事があったなぁ
つくづくオリジナリティないと思う。
796花と名無しさん:2007/03/30(金) 13:29:30 ID:???0
このスレ気持ち悪いまき信者が多いんだな
797花と名無しさん:2007/03/30(金) 14:06:30 ID:???O
信者じゃないが、本誌がガタガタの今槙にも頑張って貰わないと、と期待はしている。
798花と名無しさん:2007/03/30(金) 14:55:35 ID:???0
たとえば善次郎をなちが描いたら
どんな恐ろしいことになるか考えてみろ

無駄にロリで最初から全員にもてもてのほたて
発狂までしていそうなほたてママ
実は不倫をしている先生

……自分で言っててしんどくなってきた
799花と名無しさん:2007/03/30(金) 15:43:05 ID:???0
5月号のゼンジロの付録が付くのは連載する前からたぶん決まってたことだし、
まだ人気あるとはかぎらない。
付録はかなり前から作るし
ゼンジロがリア受けするとは、思わない。
もちろん、リア小の私も、ゼンジロはあまり好きじゃない。
けどベイベはいまだに好き。
私は、ありなちの漫画のが好きだねw
まゆぽそも、好きじゃないけどロキヘボは楽しいと思う。
りぼん作家は基本的にありなち以外嫌いだ。
けど、青空ポップとかチョコミミは好きじゃないけど漫画としては楽しいとは思う。
槙はネットで人気って聞いたこたあるけど、本当だったね。
人気でなきゃ意味ないよ。
ゼンジロもそのうち人気低下して打ち切り。
800花と名無しさん:2007/03/30(金) 15:56:00 ID:???O
春休み早く終わんないかな
801花と名無しさん:2007/03/30(金) 16:16:57 ID:???0
>>757
そんな簡単に路線変更できるわけない。
りぼんを廃刊する以上にハイリスク、かつクッキーなどのりぼんレーベルや
下手すりゃ別マやマガ系のイメージまで悪くしかねない。
何故種村1人の為にそこまでする?
種村に本誌売り上げの赤字を黒字に転じるほどの力があるならともかく、
現状でも支えきれていないことが明確なうえ、種村自身の才能枯渇や
急病などの可能性を考えたらまずは雑誌のバランスを一番に考えるべき。
それと姉妹誌との連携も。
もっと明確にオサレ路線の雑誌であれば、NANAのイベントで
強くプッシュしたりもできたはずだし、映画化した集英少女漫画の
恩恵でが何かあったかもしれない。
なかよしのようにヲタ化したら、集英少女漫画部門から完全隔離されるだけ。
なかよしのようにアニメ関係のコネが強いならともかく、種村1人の為に
いつ途絶えるかも分からないヲタ向けコミックスの売り上げにこだわっても
どうしようもない。
802花と名無しさん:2007/03/30(金) 16:24:52 ID:???O
ゼンジロうけるか心配だったけど、掲載順から見てアンケはとれてるみたいだね。
種村はあれだしロキヘボ、青空だけじゃ支えられないからゼンジロが当たってくれればいいなぁ。
春田もなんとか力つけて帰ってきてくれ。
803花と名無しさん:2007/03/30(金) 16:38:12 ID:???0
酒井と槙でなんとか標準までには持って行ってほしいけど無理かな。
種村にははなから期待していない。
804花と名無しさん:2007/03/30(金) 16:48:19 ID:???O
青空あのパクリの回超王道でアンケよさそうだったけどそれで表紙巻頭なのかな
805花と名無しさん:2007/03/30(金) 16:56:43 ID:???0
ナイパズの頃は酒井好きだったけど、最近は絵が・・・
806花と名無しさん:2007/03/30(金) 17:05:48 ID:???O
ナインパズル綺麗だったね
ロキヘは何がなんだかわからん何がおもしろいんだ
永田町中盤までが期待できた
ロキヘがこれまでで一番売れてるみたいだけどね
807花と名無しさん:2007/03/30(金) 17:20:35 ID:???0
増刊メンバーは種村以外に誰がくるんだろう?

早売りゲトした方バレお願いします
808花と名無しさん:2007/03/30(金) 17:24:59 ID:???0
>>806
女1人(晶がいるけどほとんど空気)に男大勢という
ハーレム状態が単純に受けてるんじゃ。
自分はあの男達にいまいち魅力を感じないから
全然ロキヘを楽しめないが
809花と名無しさん:2007/03/30(金) 17:51:12 ID:???O
同じ設定を槙か春田が描いたら萌えたかもしれない。
自分は、だけど。この二人の男が好みなんで…
810花と名無しさん:2007/03/30(金) 17:57:34 ID:???0
振り向いてもらえないからかっこいいって場合もあるべ。
811花と名無しさん:2007/03/30(金) 18:01:09 ID:???0
集英社も、槙や春田のコミック売り上げは期待してないだろうなw
槙、信者多すぎww
812花と名無しさん:2007/03/30(金) 18:27:33 ID:???0
槙並の画力のある非ヲタ作風の作家で面白い人が数名揃っていれば
相乗効果で売れると思う。
やっぱレーベルによる先入観ってあると思うよ。
例えばフラワーコミックはエロイとか、花ゆめコミックはオタク心を
くすぐるとか。
今のりぼんコミックスで平積みされてるのって種村くらいだろうから
結果オタク系の客や絵のみ重視の客ばかりがりぼんコミックの棚を覗く
→でも棚からはオタク心をくすぐる物、イラスト本として楽しめる
物が見付からずに去る。
本誌の表紙もだけど、平積みにされるコミックスも大いに影響力を
持っているから、ぱっと目を引く絵でかつオサレな感じの作家が
数名平積みのローテーションに加わってくれれば、りぼんコミックに
興味を持つ客層も変わるし、今まで埋もれていたコミックスを
発掘して読んでくれる可能性も上がると思う。
813花と名無しさん:2007/03/30(金) 18:41:35 ID:???O
>>808
ちっちゃい子にはそれでうけてるのかな
かわいい織花がモデルの世界でちやほやされてるのがうけるのは分かるんだけどロキヘはよくわかんねー
814花と名無しさん:2007/03/30(金) 18:44:35 ID:???O
>>809
自分も自分も
でもよっきゅん春ちゃまはそういう非現実なのは描かなさそうかな
815花と名無しさん:2007/03/30(金) 19:10:43 ID:???0
809の「この二人の男」が誰かわからない
816花と名無しさん:2007/03/30(金) 19:16:02 ID:???O
「この二人が描く男キャラ」って意味じゃない?
817花と名無しさん:2007/03/30(金) 19:16:09 ID:???O
>>814
自分もこの2人のヒーローはかっこいいと思う。
ただ、ヒロインがいいと思ったことが無い。

春ちゃまに描いてもらいたいものを強いてあげるなら、逆ハーかな?
ラブベリみたいに中身の無い主人公じゃなかったらの話だが。
ロッキンあるから無理だろうな。
818花と名無しさん:2007/03/30(金) 19:16:51 ID:???0
>>815
ロキヘブみたいな逆ハーレム漫画を槙つんか春ちゃまが
描いたら、槙つんと春ちゃまが描く男キャラが好きなので
嬉しいな

という意味かと。
819815:2007/03/30(金) 19:20:23 ID:???0
あ、そういうことか
ごめんなさい&ありがとう>>816 >>818

うーん、ロキヘって逆ハーというほどヒロインに男キャラの愛が
集まってないような
まあでも一人もかっこいいルックスと思える男がいないのは同意
槙ちゃんあたりに描いてもらったほうがってのも同意
820花と名無しさん:2007/03/30(金) 19:28:18 ID:???0
ゼンジロウのほたての作文長ったらしかったので読まなかった

それでもじゅうぶんいい物語だったし作中からなんとなく察した
から許して槙つん
821花と名無しさん:2007/03/30(金) 19:39:49 ID:???0
あの作文そんな長かったか?
むしろ読んでみたら短い上になんかポエムった内容だったから
小4でこんなんでいいのかよと思ったくらいだ
822花と名無しさん:2007/03/30(金) 19:46:38 ID:???O
ロキヘはハーレムなのか男子校ものなのかスクールウォーズなのかごくせんなのかこどちゃなのかよく分からなかったからもやもやしてたけど
とにかくあの男子達との高校生活漫画と思えばすっきりだね
ラストは藍とパパンの和解としてそれまではなんか起きてはみんなで解決してってて感じかな
そんなに面白くないけどあの綺麗な画面毎月新しく見られればそれで
823花と名無しさん:2007/03/30(金) 19:46:56 ID:???0
小4の作文て差が大きくない?
「ぼくは、おとうさんと、おかあさんと、おねえちゃんと、いもうとと、
かいもの、に、にちよおび、いきまいた」
みたいな子もいたりする。
824花と名無しさん:2007/03/30(金) 19:48:32 ID:???0
き、綺麗な画面…!?

ああ、「処理が綺麗な画面」ならまーわかる
825花と名無しさん:2007/03/30(金) 19:58:25 ID:???0
>>807
え?ありなち増刊も描くの?
前に出てたありなちの「紳クロでもジャンヌでもない原稿」ってのは
6月号の読み切り用だったんじゃないの?
826花と名無しさん:2007/03/30(金) 20:23:34 ID:???O
>>823
作文は人によって凄く差ができるからな
ひどい子供は中学高校になってもそんなあった事を並べるだけの文だし、逆に小さくても面白い文を書く子供もいる
827花と名無しさん:2007/03/30(金) 21:22:49 ID:???0
なんかぽその男子はいつのまにか顔が長くなってた
828花と名無しさん:2007/03/30(金) 21:52:11 ID:???O
春ちゃまの描く男はたしかにいいね
だからって、よっきゅんみたいに男主人公のようなことを
されても萌えないんだよな多分
あと春ちゃま、ヒロインの性格が可愛くないのは致命的
829花と名無しさん:2007/03/30(金) 22:00:38 ID:???O
「うわ、何この漫画!早く続きが読みたい!」って漫画が今のりぼんには足りない。

善次郎は個人的に好きだけど、1話完結系の漫画だから
凄く続きが気になる、という感じじゃないなぁ。
830花と名無しさん:2007/03/30(金) 22:07:35 ID:???0
紳クロは悪い意味で続きが気になってたけど、
今はもうただただ気持ち悪い。
これが載ってるかぎり本誌買いたくない。
831花と名無しさん:2007/03/30(金) 22:15:46 ID:???0
>>829
そろそろ終わった方が良さそうな漫画が何本も部数低下を恐れて続いている
からじゃないのか?

832花と名無しさん:2007/03/30(金) 22:29:32 ID:???0
たけうっちはまた本誌に戻って来れるだろうか…
この次りぼんミニが付録に付くならたけうっちも入れてあげて下さいな
編集部の人。
833花と名無しさん:2007/03/30(金) 22:31:03 ID:???0
>「うわ、何この漫画!早く続きが読みたい!」

確かにそういう漫画がないね。
買っても買わなくても読めなかったとしても
別に惜しくないような漫画しかないなあ。
834花と名無しさん:2007/03/30(金) 22:46:16 ID:???0
何本も?
そんなにねえよ
835花と名無しさん:2007/03/30(金) 23:00:53 ID:???0
今度のびっくりとかの分厚いのは5月号の本誌の予告に出てきますかね?
分厚いやつ好きです。
いろんな人の漫画読めるし。
836花と名無しさん:2007/03/30(金) 23:11:56 ID:???P
松乃さんと本和歌さんが次の増刊にいますように

…椎名さんは新創刊(ナチやうえりんが参加するヤシ)でいいや
837花と名無しさん:2007/03/30(金) 23:17:04 ID:???0
新創刊ってなんですか?!
オリジナルですか?
838花と名無しさん:2007/03/30(金) 23:17:58 ID:???0
新創刊ってなんですか?
839花と名無しさん:2007/03/30(金) 23:25:00 ID:???P
秋に出る男女向けの月刊誌(月ジャンの後継誌)

各誌から看板が参加するみたいでつ
840花と名無しさん:2007/03/30(金) 23:45:08 ID:???0
>>839
マジですか?嬉しい!!
他に誰が描くかわかりますか?
841花と名無しさん:2007/03/30(金) 23:50:14 ID:???P
まだ漫画サロンでチラ見した情報だしな…半年あるから小出しにするんでないの?

アワーズライトみたいなのりの雑誌なら期待したい。
842花と名無しさん:2007/03/31(土) 02:09:01 ID:???0
密かに彩原さんに期待・・読みきりどうなんだろう
楽しみ
843花と名無しさん:2007/03/31(土) 02:34:07 ID:???0
>>839
初耳だ〜。興味わいてきた
…けど、「各誌」の内訳が気になる
844花と名無しさん:2007/03/31(土) 03:21:37 ID:???0
モッチーは漫画家専業になったんだろうか?
845花と名無しさん:2007/03/31(土) 07:41:17 ID:???0
>>748
今更ですが乙でございます

かごめ荘は短期集中だったのかね
萩のタイトルセンスの無さは救いようがねーな
番外編やるくらいならもうちったあ続けられんかったんかラブベリ
キティちゃんに頼るよーぢゃりぼん必死だなw
846花と名無しさん:2007/03/31(土) 10:12:50 ID:???0
かごめ荘、短期集中ってよりキティの為に枠取られたんじゃないの?
847花と名無しさん:2007/03/31(土) 10:38:44 ID:???O
キティとかまる子とか…
低年齢狙ってんのか?無駄な気がする…
読めないページがまた増えたなorz
848花と名無しさん:2007/03/31(土) 10:57:29 ID:???P
キティって結構オミズ系に人気はあるがリアは…ナルミヤの方が高いだろ
849花と名無しさん:2007/03/31(土) 11:19:37 ID:???0
リラックマとかのが人気あるんじゃないの
850花と名無しさん:2007/03/31(土) 11:24:39 ID:???P
リラクマもリアよりは大人だね

モエで特集来んだし
851花と名無しさん:2007/03/31(土) 12:49:18 ID:???0
>>844
モッチーは大学卒業したはず
だから専業になったんだろうね
852花と名無しさん:2007/03/31(土) 13:25:59 ID:???0
酒井スレも気色悪いが
槙の糞スレの方の書き込みも大概なんだな

721 :花と名無しさん :2007/03/31(土) 00:32:19 ID:???0
>>719
YQNのいままでの作品やコメントを見てみれば解るケド、
YQN自身が"自分は異質だ"と意識している部分があるんだと思うゾ★
それが★にも現れていたりするんだゾ★
去年夏のりぼんサマフェスでは、YQN「小さい頃、マンションの屋上から
飛び降りようとしました★自分は飛べる!って信じて疑わなかったから★」
と意気揚々と話してたおたお★(過去ログのレポ参照だよぉ…っ!)
司会のおねーさんと読者ギャラリードン引き★★
あと、「マンションの屋上で大声で歌ってたら、自殺者かと
勘違いされて大騒ぎになり悲しかったことがあります…」なんて
コメントしてたコトもあったんだよぉ…っ!小学生のころのことらすぃゾ★
飛ぼうとしてたのは、7歳くらいのころで、魔女宅の影響だそうぁら★


やっぱ電波作家には頭のおかしい信者がつくのかね?
853花と名無しさん:2007/03/31(土) 13:31:43 ID:???0
★連載中はネタスレだったから仕方ない
854花と名無しさん:2007/03/31(土) 15:58:38 ID:???0
>>852
なんかふみコミュのリア厨みたいだな
つかその文章書くの時間かかりそう
855748:2007/03/31(土) 16:26:12 ID:???0
ちょっと書き落としがあったんで今更ですが追加。

わら子さんの新連載予告
ある日突然、男の子と入れ替わっちゃった!!
私たちこれからどうなるのー!?

ラブ・ベリッシュ番外編
不思議の国の笑佳ちゃん(サブタイトル?)
笑佳と紺の恋物語だそうです。

青空ポップは連載1周年祝いで表紙&巻頭

カラー落ち
ラブコットン 真夜中にKiss CCC 

表紙&巻頭 種村有菜「少女イブ☆林檎じかけの24時」
本誌連載番外編
酒井まゆ 中島椿
江斑ふみ「声になる」 田村真優「愛想カラフル」 
雪丸もえ「きらきらフローズン」 黒崎みのり「わが城のあまのじゃく」
武内こずえ「ライ!ライ!ライ!」 松本夏実「ミラクル☆タイム」
椎名あゆみ「スキップ☆ステップ」 加々見絵里「捧ぐ想いは花めぐり」
朝吹まり「百年人形」    倉橋えりか「ブランド「Peace」」
瀬戸優菜「ユメミタマゴ」   桜アミュー「Byヒーロー」
藤田まぐろ「看板ムスメは天女様」 優木なち「奪われたいの」
梨谷しずか「ツインズシアター」 元原絵里奈「はるかな約束」
おおいま奏都「恋咲き日和」 伊槻ユリナ「極甘チェリー」
つわぶき杏「99%ラブ」 遠藤梅香「小春のどうぶつ日記」

以上です。それでは名無しに戻ります。 
856748:2007/03/31(土) 16:30:14 ID:???0
すいません。下のやつは増刊の予告です。

書き込み分ければよかったorz
857花と名無しさん:2007/03/31(土) 16:33:37 ID:???0
>855
イヤッホゥゥゥゥッ!
武内さんと松本さんと藤田さんが増刊に載るんだ・・・
その事実を知っただけでもご機嫌。
858花と名無しさん:2007/03/31(土) 16:33:44 ID:???P
椎名さん来たか。

しかしやはり松乃さんが…
859花と名無しさん:2007/03/31(土) 16:36:38 ID:???0
>>855
乙です!!!

増刊椎名さんキタ――――――!!!
てか増刊の面子むちゃくちゃ豪華。買おう。
ナチのタイトルorz

860花と名無しさん:2007/03/31(土) 16:39:59 ID:???0
バレさんおつ!
デビューは載らないの?何人かいなかったっけ
861花と名無しさん:2007/03/31(土) 16:43:50 ID:???O
武内さんも藤田さんも松本さんもいらない…
862花と名無しさん:2007/03/31(土) 17:46:24 ID:???0
うんこの増刊のメンバーなら買いかな。
863花と名無しさん:2007/03/31(土) 17:55:06 ID:???O
確かにこの増刊は楽しみ。
864花と名無しさん:2007/03/31(土) 17:56:54 ID:???0
うんこ?
865花と名無しさん:2007/03/31(土) 17:59:07 ID:???O
バレ乙です。タイトルに☆使うの多いな…
えりか嬢と優木さんは連続で笑わせてくれるのか。
本誌の笑佳の番外編も地味に楽しみ。
866花と名無しさん:2007/03/31(土) 18:09:49 ID:???0
うんこの増刊のメンバー
867花と名無しさん:2007/03/31(土) 18:28:19 ID:???O
村田さんも黒崎も増刊読み切りから出直しか
村田黒崎エバン雪丸の中でまたアンケとった人が連載かな
868花と名無しさん:2007/03/31(土) 18:43:12 ID:???0
>>855
> ある日突然、男の子と入れ替わっちゃった!!
> 私たちこれからどうなるのー!?

それなんて転校生(;´Д`)
869花と名無しさん:2007/03/31(土) 18:43:50 ID:???0
同じ事思ったw
870花と名無しさん:2007/03/31(土) 18:45:11 ID:???0
このスレの平均年齢がまた分からなくなった
871花と名無しさん:2007/03/31(土) 18:49:30 ID:???0
椎名さんうれしいなー
872花と名無しさん:2007/03/31(土) 18:58:25 ID:???O
>>867
出直しとゆーより増刊しか載せるとこないんじゃないか?
本誌だって毎回枠がある訳じゃないし
873花と名無しさん:2007/03/31(土) 19:07:05 ID:???O
増刊バレ乙です!

ナチのタイトルどうにかならんかね…。
作品のタイトルは「満月をさがして」とか普通なのに
1話ごとのタイトルや読み切り、煽り文は
気持ち悪いのばっかりなんだろう?
ほかの人の煽り文は普通なのに。
あれってナチが考えてるの?
874花と名無しさん:2007/03/31(土) 19:10:51 ID:???O
それにOKを出す編集も…

まあ読み切りのタイトル変すぎだけど、
内容と合ってて話がおもしろければ別にいいんだが…
875花と名無しさん:2007/03/31(土) 20:06:56 ID:???0
>>855
びっくりの分厚いやつの予告ですか?!
桜アミューさんでるんですね♪
絶対買いましょう♪
876花と名無しさん:2007/03/31(土) 20:12:52 ID:???0
バレ乙!

ところで田村真優って村田真優の間違いだよな?

>>873
煽り文は自分で考えていると、ナチがコミックスで書いてた
877花と名無しさん:2007/03/31(土) 20:17:57 ID:???0
タイトルは種で、煽りは担当じゃなかったっけ?
878花と名無しさん:2007/03/31(土) 20:21:07 ID:???0
>>877
スマソ勘違いしてた。
煽りはたまに自分で考えることがあるらしい、って程度だった
「この煽りは自分で考えました」みたいな発言を見たことある希ガス
879花と名無しさん:2007/03/31(土) 20:36:25 ID:???O
@はなんなの
春厨なの?
880花と名無しさん:2007/03/31(土) 20:44:15 ID:???O
春だなあ…
881花と名無しさん:2007/03/31(土) 21:28:37 ID:???0
ネタバレどうも〜
久々の増刊懐かしい人がわらわらいて楽しみ。
ここで雪丸さんそろそろドーンと面白いの出さないと・・
882花と名無しさん:2007/03/31(土) 21:39:04 ID:???0
個人的には遠藤さんが楽しみ
動物もの描くセンスがあると思う
883花と名無しさん:2007/03/31(土) 22:46:23 ID:???O
椎名さんの読み切り楽しみだなぁ

そういえばこの前、久々にベイビィLOVEとあなたとスキャンダルを読んだんだけど、凄い面白かった。
それと絵が可愛かった。特にベイビィ1〜3巻くらい。

この頃の絵が今も描けるなら、今も本誌連載陣なんだろうけどなぁ…
そういう意味ではやっぱり劣化したなぁと思う。
884花と名無しさん:2007/03/31(土) 22:52:32 ID:???0
何を今更
885花と名無しさん:2007/03/31(土) 23:18:32 ID:???O
ちまさやは居ないのか
ちまはブログで漫画描いてるみたいな事書いて気がするけど
886花と名無しさん:2007/03/31(土) 23:23:08 ID:???O
どっちも前の増刊はクソだったからな。
887花と名無しさん:2007/03/31(土) 23:35:22 ID:???0
椎名さんと藤田さんがいる …それだけで今うれしい
888花と名無しさん:2007/03/31(土) 23:48:14 ID:???0
椎名あゆみ Part5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1175092046/l50
次からテンプレ追加よろ
889花と名無しさん:2007/04/01(日) 00:14:10 ID:???0
あなスキャ自分も最近読み直した。面白いよね

劣化したといえば藤田さん…。吸血病院あたりのが良かった。
最近のは何かおかしい
890花と名無しさん:2007/04/01(日) 00:47:13 ID:???0
公式はやっぱり更新早いな
891花と名無しさん:2007/04/01(日) 00:48:30 ID:???0
結局4月号買い損ねてしまった
892花と名無しさん:2007/04/01(日) 00:55:31 ID:???O
>>890
がんばってるんだよ
893花と名無しさん:2007/04/01(日) 01:13:22 ID:???O
>891
まだ売ってる!まだ売ってるから買ってあげて!
894花と名無しさん:2007/04/01(日) 01:13:55 ID:???0
おおっ酒井頑張ったな。酒井にしては良い出来じゃないか(偉そうだけどw
895894:2007/04/01(日) 01:15:33 ID:???0
あ、偉そうってのは「私が」って意味ねw
896花と名無しさん:2007/04/01(日) 01:22:13 ID:???0
ナチの読み切り主人公・・凄い髪色だな
897花と名無しさん:2007/04/01(日) 01:23:43 ID:???0
http://ribon.shueisha.co.jp/special/extra2_set.html

瀬戸の劣化がすごいことに
アクアとマリン、ジューシー・ガールに続きまた本編で笑わせてくれるのかな
898花と名無しさん:2007/04/01(日) 01:28:28 ID:???0
雪丸さん目少し変えた?
899花と名無しさん:2007/04/01(日) 01:32:56 ID:???O
りぼんに救世主こないかな
900花と名無しさん:2007/04/01(日) 01:37:23 ID:???O
漏れがなる
901花と名無しさん:2007/04/01(日) 01:55:30 ID:???0
睾丸の絵がもろ槙絵に見える。ポーズとかもなんか…

瀬戸さんあれはあれでいいんじゃない?タイトル変だけど。
自分は朝吹さんのカットが気持ち悪かった。
ナチ読み切りのカット、ハイネと潮足したようなキャラだな。
902花と名無しさん:2007/04/01(日) 02:13:21 ID:???0
また今月の表紙全身なんだ
なんか3誌並ぶとりぼんだけ違う雑誌みたい
903花と名無しさん:2007/04/01(日) 02:30:22 ID:???0
ありなちの読み切り、「少女イブリンゴ仕掛けの24時」は
略して「しょうりんじ」?
904花と名無しさん:2007/04/01(日) 02:39:58 ID:???0
本誌、ビックリの予告見て思ったけど、
おーうちの予告絵がめちゃくちゃもっちー化してね?
目とか手の描き方が凄い似てる。
朝吹の絵が藤原っぽくなってる。朝吹、こんな絵描く人だったけ?

予告絵はかがみんと椎名さんのが可愛い。
他の人はカラー汚すぎて・・・。
905花と名無しさん:2007/04/01(日) 04:04:46 ID:???0
村田さん好きだー
本誌よりびっくりのが楽しみな件
906花と名無しさん:2007/04/01(日) 07:11:41 ID:???0
村田さんの予告絵色使いとかかわいい!
もうちょっと描線がきれいになって絵柄が安定したらいいな。
本誌に来て欲しい。
907花と名無しさん:2007/04/01(日) 08:02:24 ID:???0
>>855>>856
乙でございます

萩はオhル
ま、ラブベリは笑佳と紺が決着付いてなかったもんね
ロートルみな増刊w


908花と名無しさん:2007/04/01(日) 10:32:35 ID:???O
増刊予告見て改めて思った
まるも駄目だ。
個性がまるでない
909花と名無しさん:2007/04/01(日) 11:25:04 ID:???0
今月ノートすげえwwwwwwww
来月はポーチすげえwwww
910花と名無しさん:2007/04/01(日) 11:34:38 ID:???0
季節感がない・・・
911花と名無しさん:2007/04/01(日) 12:47:38 ID:???0
今月号の表紙も結構可愛いね。
全身絵はやっぱり部内でも評判よかったんだろうか。
912花と名無しさん:2007/04/01(日) 13:32:13 ID:???O
部内ってなんだよw普通に読者に評判良かったんだろうよ。
913花と名無しさん:2007/04/01(日) 14:13:49 ID:???0
てかゼンジロ来月も増ページだし、
今月はゲームにもなってるって事はほんとに人気なのかな
ちょと安心した頑張ってね槙つん
914花と名無しさん:2007/04/01(日) 14:37:43 ID:???0
ぜんじろがゲーム?まじかww
915花と名無しさん:2007/04/01(日) 14:46:40 ID:???O
ゲームってたぶん公式のことだと思うよ。
916914:2007/04/01(日) 14:50:52 ID:???0
>>915
ああなんだ…d
ゲーム化でもしたのかと思ったorz
★なら鬼退治だろうと予想つくがぜんじろじゃあ…
幽霊浄化系か?と考えてしまった
917花と名無しさん:2007/04/01(日) 14:52:14 ID:???0
ゼンジロ、もう来月のりぼんで連載5回目にもなるんだから、人気だったら、
表紙か巻頭やらせてもらってもいいはず。
しかも、りぼんのHPのゲームごときで。
私は、リア小だけどゼンジロだけは絶対好きになれない。
槙の、絵は好きだ。ベイベだって何回も読むほどじゃないし。
ゼンジロがリアにうけるとは思わない。あれなら、ロキヘボとか、チョコミミのがよっぽど
うけると思う。
どっちみち、本誌で人気でたとしても、ロキヘボみたいな作品になるし。看板にはなれないと思う。
コミックが、ナチみたいに売れて、アニメ化したら別問題だけど。
あんな漫画、アニメ化やゲーム化の依頼なんて絶対来ないと思うし。
ストーリ自体が子供向けじゃない。
槙信者って、ネットで多いね。自分は、ナチ信者だけどwあれなら、酒井や大内の作品のが
リアにはうけると思うし。
918花と名無しさん:2007/04/01(日) 14:59:08 ID:???0
ジャンヌ番外編が、再来月のcookieに載るらしい。
919花と名無しさん:2007/04/01(日) 15:05:04 ID:???0
>>917
文体からリアってわかるがわざわざ「私は、リア小だけど」は書かなくていいと思うお
自分は槙儲ですがwたしかにウケるとは思えないのは承知。
ただ、絵も安定しているしキャラがいいか持ってるようなもので。
ヲタに媚びたいなら完全に狙って描いてほしいよ。
それこそ魔法少女とかで。よきつんセンスあるんだからオサレな漫画描いてほしい。
高校だって芸能人が多くいるガッコだったっていうのだし。
920花と名無しさん:2007/04/01(日) 15:06:36 ID:???0
×キャラがいいか持ってるようなもので
○キャラがいいから、保てているようなもので
921花と名無しさん:2007/04/01(日) 15:07:48 ID:???0
>>918
何情報?
922花と名無しさん:2007/04/01(日) 15:08:56 ID:???0
>>921
ヒント:今日は何の日?
923花と名無しさん:2007/04/01(日) 15:20:11 ID:???P
小花サイトにマジで載っていたりして
924花と名無しさん:2007/04/01(日) 15:24:25 ID:???0
まさかセクロスシーンもあるんだろうか>ジャソヌ
925花と名無しさん:2007/04/01(日) 15:35:43 ID:???O
先月の槙の表紙も良かったけど今月のぽその表紙もいいな
あと加々見さんのコミックスの表紙が可愛い
926花と名無しさん:2007/04/01(日) 15:37:20 ID:???0
>>855
遠藤さん復帰か
なにげにちょっとうれしい
927花と名無しさん:2007/04/01(日) 15:43:37 ID:???0
>>855
>瀬戸優菜「ユメミタマゴ」

けっこうジューシーはコンスタントw
928花と名無しさん:2007/04/01(日) 15:49:57 ID:???0
もっさんバンバン乗るね。期待されてるんだね。
929花と名無しさん:2007/04/01(日) 16:12:38 ID:???P
絵がなんか長澤智みたいになってきたが…

ところで少女漫画板でなくていいが芳原さんのスレってありますか?
930花と名無しさん:2007/04/01(日) 17:15:16 ID:???0
>>929
検索はしましたか?
931花と名無しさん:2007/04/01(日) 18:06:40 ID:???0
>>927
えりか嬢とともにコンスタント
932花と名無しさん:2007/04/01(日) 18:42:01 ID:???O
えりか嬢って水沢さんや吉住さんとセットにするより、
ジューシーとセットにしてほしいw

えりか嬢はまだこのシリーズ続けるつもりなのか。
吉住さんのP×Pを続けてほしかった。
933花と名無しさん:2007/04/01(日) 20:03:40 ID:???0
P×Pは
可もなく不可もなくって感じで、悪くはないけど
いまひとつひきつけるものがなかったっていうか…。
でも吉住さんコーラスの連載終わったらまた描いて欲しいよ。
934花と名無しさん:2007/04/01(日) 20:22:51 ID:???0
えりか嬢とジューシーとでりぼんミニとかはどうだ
935花と名無しさん:2007/04/01(日) 20:43:37 ID:???0
ここで話題にあがる新人さんたち結構増刊掲載組になってない?
アンケも似たような感じなのかなー
ここでの評判と一般の評判は乖離してたほうがおもしろいのに困ったなあw
936花と名無しさん:2007/04/01(日) 21:06:24 ID:???P
瀬戸より森本さんの新作が読みたい
937花と名無しさん:2007/04/01(日) 21:24:06 ID:???0
森本さんは絵が劣化しすぎ。
前は丁寧さと繊細さが多少あったけど
いまやもうオバサンが描いたとわかる描線になってしまった。
受け付けない。
938花と名無しさん:2007/04/01(日) 21:24:31 ID:???0
>>936
森本は引退したかもね・・・
939花と名無しさん:2007/04/01(日) 21:27:08 ID:???0
ザマ逝ったんでそ
940花と名無しさん:2007/04/01(日) 21:29:42 ID:???P
ならば話がうまければYOUかコーラス逝けか…
941花と名無しさん:2007/04/01(日) 22:00:09 ID:???0
わー楽しみ楽しみ♪
早く読みたいなぁ
アミューさんの可愛い!
942花と名無しさん:2007/04/01(日) 23:11:33 ID:???0
増刊
ひょっとしてカラーは巻頭だけ?
943花と名無しさん:2007/04/01(日) 23:18:12 ID:???O
>>942
冬のもそうだったからね


>>941
チラシの裏にでも書いてろ
春厨
944942:2007/04/01(日) 23:23:58 ID:???0
そうだったか、忘れてた。サンクス。
でも楽しみなメンバーだ。
945花と名無しさん:2007/04/01(日) 23:33:43 ID:???O
次スレの季節
946花と名無しさん:2007/04/02(月) 00:12:30 ID:???O
恋の季節
947花と名無しさん:2007/04/02(月) 00:23:16 ID:???0
恋は終わりました
漫画の季節
948花と名無しさん:2007/04/02(月) 02:06:17 ID:???O
949花と名無しさん:2007/04/02(月) 03:18:58 ID:???O
>>949にゃ〜
950花と名無しさん:2007/04/02(月) 05:14:14 ID:???0
でも自分がリアの頃、アンケ送ろうとか思わなかったなー。
りぼん好きで、好きな作家さんとかいたけど。
だが、20前半の今も読んでる。長く読み続ける人ってあんまり送らなさそうだ…
951花と名無しさん:2007/04/02(月) 05:26:42 ID:???O
スレ立て
952花と名無しさん:2007/04/02(月) 07:25:15 ID:???O
>>935
普通に黒崎村田雪丸はデビュー作から光ってたもの
黒崎をデビュー作やジップジップで褒めたら自演扱いされたけど結局超高待遇で連載だったしね(シュガーズはだめだったが
分かる人には分かる
ここだろうが編集評価だろうが感想サイトだろうがアンケだろうが似たようなとこあるでしょ
とにかく種村は切れ
酒井もよくない
953花と名無しさん:2007/04/02(月) 07:26:24 ID:???0
分かる人には分かる

てのは一般的な人気とは違うから
954花と名無しさん:2007/04/02(月) 08:09:46 ID:???0
今月のりぼんすごくぶ厚いな・・
955花と名無しさん:2007/04/02(月) 08:22:00 ID:???0
>>950さんスレ立てよろしくね。
以下のリンク先一応過去スレになってないかどうか確認しました。
種村有菜作品ってどう?117
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1174902695/l50
槙ようこ28
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1172416365/l50
【裏ブログで】酒井まゆ17【ハフハフ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1167709856/l50
●●●●●●●春田なな☆10●●●●●●●
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1151169853/l50
【コミックス4月15日発売】小桜池なつみ【連載開始】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1113553382/l50
【酔いどれ詩人】持田あき★2【暇じゃないの!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129802672/l50
【あの目の大きさ】中島椿【どうよ?】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130225839/l50
りぼんの救世主☆藤原ゆか☆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1119717259/l50
www萩わら子スレッドwww
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1118583374/l50
*加々見絵里総合スレ*
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1123025622/l50
込由野しほ お子ちゃまパンチ☆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135439693/l50
【変なペンネーム】樫の木ちゃん【マンセー】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128207364/l50
【逝くわよ】武内こずえ【如月】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1092378037/l50
956花と名無しさん:2007/04/02(月) 08:23:01 ID:???0
【HIGHSCORE】津山ちなみ 4【オヤジ女子高生☆】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1159497825/l50
前川 涼 「アニマル横町」ほか イッサッサ2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1137557845/l50
【りぼん賞受賞!】雪丸もえ先生【大型新人】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1158293927/l50
吉住渉 part12
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160024809/l50
椎名あゆみ Part5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1175092046/l50
松本夏実総合スレッドPart4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1106720929/l50
【くるみの】本和歌(もとわうた)2【オルゴール】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1126347776/l50
【りぼん*゚ー゚】おおいま奏都【ららら王国】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1127115306/l50
【***香村陽子のまんなか***】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1108890344/l50
◇◆◇松乃美佳◆◇◆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1110094005/l50
●●ブンカオトメ 奥森晴生 林檎の木 2●●●
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1124481874/l50
**渥美理絵**
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076068732/l50
957花と名無しさん:2007/04/02(月) 08:23:58 ID:???0
【マターリ】高須賀由枝2【スフレ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155868700/l50
★★★藤田まぐろ〜ケロケロちゃいむ等★★★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042539527/l50
*・゚・*:。.。:*・゜水沢めぐみファンスレ゚・*:。.。:*・゜゚*
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1169966746/l50
【現役】 高坂 まい 【中学生】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1077789882/l50
958花と名無しさん:2007/04/02(月) 08:26:03 ID:???0
関連スレ
【ネタバレ全般】総合スレ・十六冊目【早売りゲッター】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1171113315/l50
☆★りぼん投稿者34★☆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1167884719/l50
昔のりぼん・なかよし・ちゃお・ひとみを語ろう
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065183689/801-900
少女漫画&女児向けコンテンツ総合スレッド  20
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1171980898/l50
少女漫画&少女小説アスキーアートスレッド 4冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1083512694/l50
959花と名無しさん:2007/04/02(月) 08:28:30 ID:???0
まるもったん、何もかもあんまり特徴ないけど、
しいて言うと

口 が特徴的?
960花と名無しさん:2007/04/02(月) 08:43:14 ID:???O
嫌な特徴だなwwwwww
961花と名無しさん:2007/04/02(月) 09:09:13 ID:???P
高須賀さんは卒業でいいと思う。
962花と名無しさん:2007/04/02(月) 16:44:03 ID:???0
次スレ立ってるね

りぼんの漫画について Part.99
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1175476807/

乙です
963花と名無しさん:2007/04/02(月) 17:12:54 ID:???0
>>962
また忌まわしいトラップを貼られた。
964花と名無しさん:2007/04/02(月) 19:05:13 ID:???O
埋め
965花と名無しさん:2007/04/02(月) 19:51:38 ID:???0
>>963
ノートントラップごときで「忌まわしい」ってwww
966花と名無しさん:2007/04/02(月) 21:49:05 ID:???O
>>953
確かに・・・持って読むと重い
なぜだろう?
967花と名無しさん:2007/04/02(月) 21:50:22 ID:???O
アンカミスったorz>>954
968花と名無しさん:2007/04/02(月) 22:17:02 ID:???0
>>965
でも確かに忌まわしいというよりはいまいましい
969花と名無しさん:2007/04/02(月) 22:22:56 ID:???0
確かに、もっさんの描く口だけは独特な感じだね。
970花と名無しさん:2007/04/02(月) 22:29:36 ID:???0
椎名さん、新作&スレ復活ウレシス
971花と名無しさん:2007/04/02(月) 22:49:03 ID:???0
今月ぶ厚くてカラー多くていいね
972花と名無しさん:2007/04/02(月) 22:59:28 ID:BuHU3sbQ0
っていうか埋めない?
973花と名無しさん:2007/04/02(月) 23:26:54 ID:40b1byISO
恋しちゃったんだ♪
私気付いてないでしょ〜♪
974花と名無しさん:2007/04/02(月) 23:48:55 ID:???0
埋めついでにもっと描いて欲しい人を挙げてみる

松乃美佳
桜アミュー
975花と名無しさん:2007/04/02(月) 23:49:49 ID:???0
おおさかけい
976花と名無しさん:2007/04/02(月) 23:50:39 ID:???0
おおいま奏都
977花と名無しさん:2007/04/02(月) 23:53:18 ID:???0
かなっぺで思い出した

ゆうやんカムバック!!
978花と名無しさん:2007/04/02(月) 23:57:33 ID:???P
ゆうやんはほとんど喧嘩別れだから無理ぽ
979花と名無しさん:2007/04/03(火) 01:25:02 ID:???O
高田エミ
980花と名無しさん:2007/04/03(火) 02:03:18 ID:???0
清水ゆーり
981花と名無しさん:2007/04/03(火) 02:12:38 ID:???0
木月庭子
982花と名無しさん:2007/04/03(火) 05:26:00 ID:???O
玉崎あみさん
本誌のカットまでしてたから全く期待されてなかった訳じゃなかったろうに
ネームが通らなかったのか普通の仕事を選んだのか
983花と名無しさん:2007/04/03(火) 06:11:03 ID:???0
佐藤キリエとかどこ行っちゃったんだろう……好きだったのに
井上多美子も好きだった……
984花と名無しさん:2007/04/03(火) 09:49:44 ID:P1v/yfzM0
梅ついでに

名前忘れたけど大分出身の人で大分弁を漫画で使ってた人がいたんだけど
最近みかけない…本誌にも読み切りが載ったりしてたのですが。
結構好きだったんだけどな〜

佐藤キリエさんは個性的な絵の人でしたね〜
985花と名無しさん:2007/04/03(火) 09:51:45 ID:???0
>>982
ナチに潰された
986花と名無しさん:2007/04/03(火) 09:55:57 ID:???0
おおいまを使うならカガミンを使うと思う。
カガミンはおおいまの強化版て感じ。
2人一緒に使われることはないと思う。
987花と名無しさん:2007/04/03(火) 10:23:33 ID:???O
>>984
その人、お父さんが死んじゃう漫画描いてなかった?
主人公は小学生くらいの男の子で、死んだはずの父親が現れて
鍾乳洞に行ったり風呂に入ったりするんだけど、最後は消えちゃう話。
ほのぼのした雰囲気と大分弁が印象深かったな
988花と名無しさん:2007/04/03(火) 11:22:19 ID:???O
>>985
ナチ最低
989花と名無しさん:2007/04/03(火) 11:51:40 ID:???0
>>984
ミトウナオキじゃないかと思ったんだけど>>987見る限りちがう?
990花と名無しさん:2007/04/03(火) 14:08:58 ID:tRX5nCjW0
リボンの年代層ってどのくらい?
991花と名無しさん:2007/04/03(火) 14:16:12 ID:???O
玉崎さん好きだったから>>985詳しく教えてほしい
992花と名無しさん:2007/04/03(火) 14:40:06 ID:???O
ネタだから…
993花と名無しさん:2007/04/03(火) 16:02:57 ID:???0
埋め
994花と名無しさん:2007/04/03(火) 16:39:22 ID:???0
高坂まい
この人どうなったんだ…漫画家やめたのか?
995花と名無しさん:2007/04/03(火) 16:57:33 ID:???O
>>994
その人、デビュー作で泣くっていうことを始めてさせてくれた人だ。
996花と名無しさん:2007/04/03(火) 16:59:44 ID:???O
何でまいまいがデビューできたのか
あれでデビューできたんなら今の努力賞レベルは簡単にデビューできてしまう
997花と名無しさん:2007/04/03(火) 17:17:03 ID:P1v/yfzM0
>>989
ああその人だ!!思い出したよ!
987さんのはちょっと覚えが無いので読んで無いのかも知れません…
お二人ともありがとうです
998花と名無しさん:2007/04/03(火) 17:58:56 ID:???O
(・∀・)ニヤニヤ 埋め
999花と名無しさん:2007/04/03(火) 18:10:38 ID:???O
1000
1000花と名無しさん:2007/04/03(火) 18:15:42 ID:???O
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。