ベイグラントストーリーLv.20協力が功を奏した鉱脈

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Page.1
●VAGRANT STORY【PS one Books】¥2,500 発売中

■前スレ:ベイグラントストーリーLv.19生還を望んだ広場
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1069573894/l50

■公式サイト:
http://www.playonline.com/archives/psgame/vagrantstory/index.html
(ここでは壁紙などをゲットできるぞッ!)

■攻略サイト:
ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/games/vagrant/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/7503/vagrant/

 彡    
       ビュウウウ…       彡
   彡
         ⌒~ゞゝ           <過去ログ・Tips等は>>2-10
        ( ゜Д)             新スレは950を取った人が立ててくださいね
         人つゝ 人,,
       Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ                       アツュレイ
     .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
      `⌒  .U~U`ヾ    丿
2Page.2:03/12/04 23:19 ID:UHieU1H7
過去ログ 
***11文字以上の部屋名ではスレ立てできません***

ベイグラントストーリーLv.18・命を売った通路 (ほぼFF12スレ)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068734375/
ベイグラントストーリーLv.17・英雄が試された廊下
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1065370170/
ベイグラントストーリーLv.16・労働者の休憩所
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1061174329/
ベイグラントストーリーLv.15・苦悩する職人の通路
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057235500/
ベイグラントストーリーLv.14 闇が生まれた聖地
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1054164081/
ベイグラントストーリーLv.13・崩壊した商店街
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1050899588/
ベイグラントストーリーLv.12・太陽を望んだ街道
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1044168896/
ベイグラントストーリーLv.11・錬金術の資料室
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1039157652/
ベイグラントストーリーLv.10・憩いの交差点
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1035101676/
ベイグラントストーリーLv.9・森が生まれた川 (977)
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1032/10321/1032181654.html
ベイグラントストーリーLv.8・精霊界の隣接点 (975)
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1027/10276/1027614237.html
ベイグラントストーリーLv.7・Cleansing the Soul  (1001)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1022/10228/1022879105.html
ベイグラントストーリーLv.6・邪心を清めた礼拝堂  (1001)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10198/1019860149.html
ベイグラントストーリーLv.5・枯れた霊泉の広間 (964)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1016/10163/1016345992.html
補完無用の労作ベイグラントストーリーLv.4 (1001)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1012/10121/1012103671.html
報われぬ力作ベイグラントストーリー Lv.3  (979)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1003/10039/1003929827.html
隠れてなかった名作ベイグラントストーリーLv2 (968)
http://game.2ch.net/famicom/kako/992/992788395.html
隠れた名作ベイグラントストーリーを語ろう (908)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/989/989858333.html
ベイグランドストーリーってどうですか?2  (24)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1007/10072/1007241997.html
ベイグランドストーリーってどうですか?  (112)

   へ.,     
/ヽへ `> アルティマニアハ ヒツドクダネ
 ( ´ | ̄i^l
 ( つ_,|,.l
 | | |
 (__)_)
3Page.3:03/12/04 23:21 ID:UHieU1H7
【今買いました君用のガイドライン】

---心構え
・PS1用のメモリーカードはあるか? 3ブロックも使うぞ
・電源入れてもすぐ始めるな。ほっときゃ数パターンデモ画面があるぞ
・PS2なら、ここでCDを抜いてリセット、△ボタンメニューの補間処理をONにしてみよう。結構キレイだ

---始めたら
・ゲーム開始したら、SELECT/START付近は触るな。せっかくのOPが飛ばされちゃうぞ

---とりあえず慣れよう
・メニュー画面は複雑だけど、ヘルプ関係はひととおり眺めておくこと
・右スティックで主観モード。ゾンビを近くで見たり、天井見上げたりしてみよう
・経験値表示オプションの「成長値の表示」をONにしておこう
・HPがピンチなら、武装解除して敵のいない部屋でのんびり放置してください

---敵にダメージが入らないよ
・なるべく高いSTRの武器を持つ。こまめに工房で修理する
・斬り突き叩きの高い3種類を持って使い分ければOK
・チェイン覚えたら、とりあえずゲインファントム付けとけ。あとの2つはいろいろ試してみれ
・それでもだめならブレイクアーツ

・合成は慣れてからのお楽しみ、今は気にする必要なし
・いろいろ属性とか上がり下がりするが、今は気にする必要無し

---パズルが…
・どうしてもダメなら攻略サイト
・跳べないんなら羽虫の森で妖精の羽仕入れて使ってみなさい

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  ノノ人ヽ  トリアエズ ココヲ ヨムンダ アシュレイ…ムニャムニャ…
 |ノノ´Д`)|   
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|
4Page.4:03/12/04 23:25 ID:UHieU1H7
【 初心者向けTips 】  

これを読むと読まないとでは、生存率に大きな差が出るッ!
(当スレ比58%)

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   へ.,       | 1.馴れない内は盾を装備しろッ!! 両手武器は慣れてから
/ヽへ `>   。 |  2.魔法回避率を上げる秘石はヒールの成功率にも影響有り
 ( ´∀`) / │ 3.リスクを上げ過ぎるとかなり不利
 (     つ  <   ■命中率が下がる及びブレスや範囲魔法で一撃死
 ノノ人ヽ   。  |  4.ダメージ一桁=DPが0か、属性が合わないか、種族特性が低いか
ノノ `Д´) /   |  ■攻撃方法が合わないかが原因、エンチャントや秘石を有効活用せよ
 / つ つ    │  ■DP=0は鍛冶場でメニューを開けば修理の項目が選択できるぞ
           │  ■バトルアビリティで回復も可
           \_______________________________
5Page.5:03/12/04 23:26 ID:UHieU1H7
【バトル編】
・ダメージ一桁は準備が足りない証拠
・RISKが高いと敵が使う魔法が強力になる
・アナライシスについて
 ■成功率はリスクが高いときほど上がる
 ■(成功したら)メニュー → ステータス画面 → R1(L1)ボタン で結果表示
・複数回ダメージ(リム複数)攻撃は敵に密接する事で使用しなくなる
・ブレス吐く奴は、とにかく懐に飛び込め
・ひらがなの「ん」は使用禁止(「ン」を代用すべし、語尾は「ッ!」を推奨)
                           _
                 _          (( // ))
          へ., (( // ))  ノノ人ヽヽ //
        /ヽへ `>//    (゚ 曲゜ ) //
         ( ´∀)//     (~~~ \/
        (つ   つ       \_  |
         人  Y       / ̄ ノ\
         し (_)     (_ ) ̄ (_)
敵に与えるダメージが0の場合
・DPが0になっていないか? >> 鍛冶場で修理せよ、初心者にありがち
・相性は合っているか? >> 秘石で敵に対する相性を上げよ
・属性は合っているか? >> 魔法や秘石で属性を上げよ
・切る、叩く、貫く、の攻撃型が合っているか? >> 武器を持ち替えよ
 (きちんと合えばダメージは大幅に上がる)
・弱体化魔法・強化魔法も併用すれば、かなり効果的だッ!
・どうしても駄目ならブレイクアーツを使えッ!

     へ.,
  /ヽへ `>
  l⌒l( ´∀`) ▽
  | .|(つ r-、つ⊥ 
  | .| (/_し''、
  |  ⌒⌒l、_)   
6Page.6:03/12/04 23:28 ID:UHieU1H7
             , -ー-...、
            /:::::::::::::::::::::::ヽ
            ,'::::::::::::::::::::::::::::::::',
            i::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ←このゲームで最凶の武器
             ';::::::::::::::::::::::::::::::/     装備したままラスボス倒して
             ヽ、:::::::::::::::::;:、'      2周目始めよう!
            /   ̄ ̄
   へ.,      /
/ヽへ `>   /                ※ミノタウロスゾンビとミノタウロスロード(この2匹は材質:ハガネ)
  ( ´∀`)/                   タイムアタックのミノタウロス(こちらは材質:アイアン)が持ってるよ
  /;--i つ´                     【 入手確率5%。バトル&テレポートでGET! 】
 (_(_, `)
  ↑ しし'
  │
 このGAMEの真の価値?
7名無しさん@お腹いっぱい:03/12/04 23:33 ID:BzEaM7xB
>>1
乙かれサマンサ
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:36 ID:uyqCJ2Zz
>>1
おつロメオたん
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:44 ID:ETpMj52H
>1乙!

ミミックがウァレーンス落としたyo!ラッキー!
10テンプラー:03/12/04 23:44 ID:WnR+E2j3
>1、新スレ立て、乙!
オォ、スレ名に俺の案が採用されてるじゃないか。サンクス。
蛮族系も捨てがたいところではあったけどねw

これからも新規放浪者がたくさん訪れてくれるといいなァ。
ここの住人は優しい人が多いンで、彼らに倣って、出来る限りのサポートをしていきたいね。
(役割は果たしたので、テンプラーの名はもう名乗りませンが)
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:52 ID:l1/AV9Oc
>>1
乙ラプトペイン
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:58 ID:GTNR5R2l
>>1
スレ立てグッジョブ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:58 ID:iVyi6xtM
>>1
乙と戦った狩人の路
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:13 ID:slva+xsH
恒例の

愛してるよ>>1。本当だ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:20 ID:O2z7r4B5
>>1
おつかれー。

>>10
デステンプラーさんもおつかれー。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:22 ID:GLlgiPjo
お約束の

「…私も……そう思っていたわ。

   へ.,     
/ヽへ `>  
  ( ´∀`)_■~~
>1
よくやった!こーしー でも飲んでくれ
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:25 ID:GLlgiPjo
あ しかも自分が出したAAが使われてて
ちょい感動

  ∧_∧
 ( ,,´∀`)アルティマニア ハ ヤッパイイネ
 ( つ⌒i^l
 | | ,| 
 (__)_)
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:27 ID:hhaYz15P
>16
前スレじゃヌーヴォーが振舞われてたのに…経費削減かw
だが、せっかくだから俺も一杯貰おう。

 ノノ人ヽ
ノノ` Д´) モラエルモノハ イタダクゾ アシュレイ!
 │つ■O
 と__)__)
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:32 ID:0a9bbd0G
オーヤンフィーフィー
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:33 ID:GLlgiPjo
   へ.,     
/ヽへ `>  
  ( ´∀`)_■~~■~~■~~

>18
そのかわりこだわりの最高級豆をブレンドしたから
限定3つまでよろしこ
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:51 ID:hprQchP6
  コーシーいただきまふ ■~~
なんとか……キルティア神殿まできたよー
武器も大体強くなってきたし もうちょっとだす
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 03:17 ID:RVD4IGAz

  ノノ人ヽヽ      私も貰おうか。先程、前スレで私を斃そうとしてブラディシンの餌食になったアシュレイがいたな。
  ( ゚ 曲゜)つ■~~  残る一杯は、そいつにくれてやるといいさ。
    ~~~~       それはそうと…愛してるよ>>1。本当だ。パーティーはこれからだよ…。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 03:18 ID:BDqYN2jj
羽虫の森ムズカシイ・・・
DPが減ってきたから引き返すぞー
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 03:22 ID:RVD4IGAz
>23
唐突に出てくるエレメンタル(炎)にも注意。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 04:30 ID:gTmw4qia
>>24
羽虫の森で燃えるおっさんにでくわした時はびっくりしたなあ。
前にものすごく苦戦した中ボスがこんなところで雑魚として登場とは…
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 04:42 ID:bxr6LHna
その前に方向音痴な漏れはもうだめぽですたよ
羽虫って視点変えても見づらいよねぇ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 06:52 ID:9aPhjhvC
しかしエクスカリバーは割と楽に入手できるな
ふと気付いたらキングアーサー5個も持ってたよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 07:41 ID:6laDjdls
スレ立て乙
ところで質問なんですが、アイアンメイデンLv,1に逝った
後からつまってるンですけど何か取りのがしてるのかな?
携帯だから攻略サイトも見れないし、攻略本も給料入るまで買えない。
誰か助けて!!エロい人!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 07:43 ID:bxr6LHna
エロ仙人でもおけ?
とりあえず2週目じゃないとメイデンの奥には行けないよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 07:53 ID:6laDjdls
>>エロ仙人様
いや、鋼鉄処女のLv,2ではなく他に行ける所が無いンで
刻印とか取りのがしてるンじゃないかと…
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 07:59 ID:bxr6LHna
>>31
それだとなんか鍵取ってないね。
ピラサンカの刻印かな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 08:00 ID:bxr6LHna
>>30ね(’Д’)
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 08:02 ID:bxr6LHna
しかもピラカンサ(’Д’)
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 08:06 ID:6laDjdls
>>31
今持ってる鍵は
黄銅の鍵、聖印〜の鍵、黒鉄の鍵、宝箱の鍵
だけです
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 08:07 ID:Mj8esjmo
もしかして本編の進行が止まってしまったと?
アイアンメイデンLv.1で「ドラセナの刻印」を取ったら、
「市街地 南部」の扉(ドラセナの刻印で封印されている)から
「街を囲む城壁 東側」へ出て、そこからさらに「地下街 西部」を経て「廃坑 第2階層」の奥へショートカットできる。
(刻印なしで市街地 南部から廃坑に入ることもできる)

ローゼンクランツとはもう戦ったんよね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 08:09 ID:bxr6LHna
入ってすぐの扉が開かないのなら、廃坑第2階層に行ってないはず
エロ仙人の役目はおえた、、、
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 08:14 ID:6laDjdls
>>36
はい、進行が止まってるんです。
ローゼンクランツも倒してます。今マップ見たら廃抗第二階層にも逝ってるみたいなんで
おそらくドラセナの刻印は取ってるのかもしれません。
サクサク進んでたので記憶が曖昧なんですいません…
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 08:22 ID:bxr6LHna
うむむー
エロ仙人でもわからん
もっとえろい仙人様に聞いてちょ、、、
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 08:24 ID:6laDjdls
わかりました。わざわざありがとうございました!
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 09:17 ID:N6HzFQN4
単に廃坑第二階層を抜けてないだけなんじゃないかな?
廃坑第二階層では時間制限のある扉があるから急いでクリアしよう。
>>1の攻略サイトにはマップも載ってるから、そこと照らし合わせて
行ってない部屋を書いてくれたらアドバイスできるかも。

ちなみにその後は

廃坑第二階層→地下街西部→市街地東部→地下街東部→街を囲む外壁北側→
市街地東部→地下街西部→市街地東部→町を囲む外壁北側→地下街東部(ニーチ・ティガーと戦闘)
→街を囲む外壁北側→市街地東部→地下街西部→ライムストーン運搬溝

…といろんなエリアを通過していくことになるから、
戻ったかな?と思っても進んでいることもあるから注意。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 09:26 ID:UV6ZrcQO
ティガー&ニーチ戦からライムストーン運搬溝は迷う所でもあるね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 09:31 ID:6laDjdls
>>40
親切にどうもありがとうございますエロい人(・∀・)
今からやってみます
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 09:37 ID:6laDjdls
>>40
行けました!丁寧なチャートありがとうございました!
今日は休みなんで一日かけてクリアします
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 09:44 ID:F78W73fo
なんか、こういう優しい人と救われた人を見ると
嬉しくなっちゃうのはなんでだろうな・・・(´∀`)
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 09:55 ID:QKE4jQZU
しかして楽園は荒らされるもの
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 10:18 ID:Ud2ny+X1
おれもそこで迷ったというか、進んでるか不安になったよ。
あの辺から一本道じゃなくなるからなぁ。

ガンガレ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 14:12 ID:sVRT3rbX

     曰 
     | |      
    ノ__丶 ⌒~ゞゝ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ||負||(; ´Д)    < 一日来なかっただけでエライことになってる……! 
  _ ||け||./   [¢、)    │ 新スレも立ってるじゃねーかッ!
  \ ||尻||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ │ というわけで、時期を逸した感はあるが、>1乙!
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \\_____________________
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 14:20 ID:sVRT3rbX
ピンポンパンポーン(↑)

【1周目攻略中の皆さんへ】

・ステータスUPタイプの消費アイテムはすべて使い切る
・グリモアもすべて使い切る(習得する)
・大聖堂突入後は補完テクスチャをOFFにする

この3点をお見逃しなく。
それでは、レジャーランド・レアモンデを存分にお楽しみ下さい。

ピンポンパンポーン(↓)
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 16:51 ID:D69PXtGm
だいたいこんな感じかもな

[初心者:1周目の関門]
チェインつなげない リスク高過ぎて死ぬ 武器ダメージが出ない 特定ボスが倒せない 羽虫の森抜けられない 神殿屋上に出られない
[中級者:2周目の苦労]
合成で四苦八苦 ダマスカス材質を作ってみる メイデンをとりあえず抜ける ダマスカスクラブに会いに行く 種族属性ALL100の武器を作る
[上級者:アイテム集めの修行]
H、Iのブラッディメイス獲る ロンパイア、ホーリーウィン集め D製サムライブレード作成、その他アイテム収集と称号集め  
[キチガイ:ここまでやるか]
W製ドレッドシールドに挑戦 防具の種族属性ALL100に挑戦 メイデンのアーマー分類シールド合成バグを試す

[その他1]
・アルティマニア購入 ・報告書購入 ・サウンドトラック購入 ・壁紙ダウンロード
[その他2]
・アルティマニアをのり付けアイロン掛け ・主観モードで観光名所探し
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 17:02 ID:Ff99vOZp
ウッドのドレッドシールド作ったヤツは聞いたことがない
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 17:21 ID:ZtmbK+vf
>>49
>・主観モードで観光名所探し
そういやダマスカスクラブの手前の部屋に
主観でしか見えないセーブポイントが見えたんだけど
あれはなんだったんでしょうか?やっぱり魔の見せる幻ですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 18:19 ID:sSe03d12
ダマスクスのダガーって作れるの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 18:30 ID:K5Ghhd5J
クリア前にアイテムをコンテナにあずけておいたら、
2週目で残ってますか?消滅してる?
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 18:38 ID:yAdchoEy
道具は一つ残らず消える。
道具以外の武器や秘石などの装備品は残る。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 18:45 ID:mc7fSpwA
>>49
キチガイにグランドマスターブレイカー達成も加えてくれ。
あれはマジで修行以外の何者でもない。

>>52
ダガーならホーリーウィンをかければD化できるんじゃないかな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 18:47 ID:mc7fSpwA
グランドマスターブレイカーというより、
血に飢えた殺戮者と、人によっては閃光の戦士だな。
ポイントは割と簡単に達成できそうだ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 18:58 ID:mc7fSpwA
梅乙。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 18:59 ID:K5Ghhd5J
宝箱のカギってどこにあるんですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 19:01 ID:mc7fSpwA
>>58
アイアンメイデンLv.1にあるよ。モンスターが落とす。
途中まで行ったら戻ってくるのがちょっときついので気をつけて。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 19:01 ID:N2kR5eqV
近くの敵をチェインでボコボコにして、リスク上げてからアンロックの魔法使え。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 19:10 ID:DTou5AkF
ブレイクアーツってどれが使い勝手がいいんでしょーね。まだ全部
覚えきってないけど…。ソードの桜花円舞と飛蝶乱舞がお気に入りで
こればっかり(見た目きれいだしね)
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 19:18 ID:K5Ghhd5J
アイアンメイデンって1週目では完全制覇できないのですか?
あと、黄金の鍵も1週目では取れないんですか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 19:25 ID:ejbSobh+
>>62
左様、その辺は2週目以降のお楽しみ要素となってます。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 19:45 ID:LgMrdjPX
ノーマルエージェントのままでEDを見た人って存在しますか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 19:47 ID:6laDjdls
ニーチとティガはどこにいるのでしょうか?
地下街東部をさまよい続けています
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 19:57 ID:DTou5AkF
>>65
アスターの刻印を持って「農作物の価値を決めた階段」へ
移動する。イベント直後にバトルになるよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 20:19 ID:6laDjdls
>>66
ありがとうございます。
しかしアスターの刻印、取り損ねたみたいです。
場所教えてもらってもいいですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 20:23 ID:/eyzhx68
懐かしい…いや、本当にいいゲームでした。
特にフィールドの光と影の表現が堪らなかったですね。
外壁からみずみずしいコケの匂いまで感じられるような…

シドニーとギルデンスターンのやり取りも格好よかった。
あ〜ぁ続編出ないかな…
しかし、今のPS2とかで出ても逆にグラフィックの味が無くなりそうだし、
やはり一代の傑作であるべきかも。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 20:24 ID:xepCmBJK
>>6laDjdls
攻略サイトも見なよ。
質問大杉。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 20:27 ID:6laDjdls
>>69
すいません…携帯からなんでサイトまともに見れないんです…(σω-)
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 20:29 ID:f3EHjleN
あんまり教えすぎるのもなんだしねえ
市街地東部周辺のマップを埋めるつもりで探索してみてはいかが?
ちなみにアスターの刻印手に入れたら自動的に二人と戦う事になる
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 20:33 ID:hYJc5vKY
そうだなぁ。俺もやってる途中だけど、ここまで質問コーナーになってるとなぁ。
探せよ、とも思う。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 20:34 ID:6laDjdls
>>71
わかりました、やってみます
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 20:36 ID:f3EHjleN
メニューの「マップ」は結構大事。
というか開かない鍵の名前も書いてあったりするので
新しい鍵手に入れたら一度マップ全確認とかしてみるといいかも
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 20:36 ID:xepCmBJK
黒鉄の鍵を手に入れているなら
マップを見て行ってないところに行ってみる。
戻ってみることも時には重要だよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 20:36 ID:DTou5AkF
>>67
すぐ近くの「少年が集った盗品市場」の中にあるよ。ただし
ここを開ける時はクレマチスの刻印が必要。難所だが
頑張ってくれたまい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 20:39 ID:DTou5AkF
書き込んでる間に結構レスがついてしまった…。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 20:40 ID:f3EHjleN
教えたがりが多いスレだなあ
(*´Д`)自分もだけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 20:43 ID:+Cbs5XuS
これが魔の力なんだなw
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 21:16 ID:SqtmRfOu
前スレで「親切に質問に答えてくれるところがイイ!」って褒められてたけど、それで気を良くした人が多かったんだろう。
ただこのゲームの場合、部分部分のアドバイスをしていると、かえって全体像が見えなくなるとこがあるから、加減が難しいな。
初回者の人は、とりあえずMAPを埋められるだけ埋めるつもりで歩き回るのも良いかと。
クリムゾンブレイドの連中は、けっこういい装備を落としてくれるしね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 21:34 ID:F6hbRIBR
まあ、客がいる故の贅沢な悩みだな(w
何年前のゲームよ。
82前スレ965:03/12/05 22:16 ID:jle+kufD
レスありがとン。
今から逝って来ますッ!。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 22:21 ID:SqtmRfOu
>82
今度は負けんなよー!
84前スレ965:03/12/05 22:59 ID:jle+kufD
急げ!崩れるぞ!

 クリアッ!エンディング見てきます。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:03 ID:03ArHenQ
>>84
まぁ待て。
その前に>>20を飲んで一息ついたらどうだ?
86名無しさん@お腹いっぱい:03/12/05 23:08 ID:PVhICcI7
このスレ観て買ってキタ。なんかムズイな、オイ。
メニューも多いし、システムも複雑に感じる・・。
なんつーか、面白くなる手応えはあるが、
モノにならないジレンマを感じるよ。
なんとか牛頭を仕留めました。チェインGET。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:12 ID:SqtmRfOu
お誂え向きにひとつ残ってるしな。さて、俺はヌーヴォーを呑もう。

         ノノ人ヽヽ   コングラッチェレーション!
        ⊂(゚ 曲゜ )つ-、
      /// ~~~ /_/:::::/   
      |:::|/▽ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄⊥ ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:18 ID:+Cbs5XuS
>>86
難しく思っても、進んでいたら突然「こういう事か!」と
理解できるのでガンガレ。
アドバイスとして、この先ボスへのダメージが一桁でも諦めるなw
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:22 ID:ExHYCL9l
漏れが初めてやったときは相手が死ぬまで1桁ダメージのチェインつなげたりしたなぁ
クロスボウだと発射音「パシュッ」の後のタイミングが一定だから(゚д゚)ウマー
90前スレ965:03/12/05 23:23 ID:jle+kufD
>>85
ケッ。冷めてるが一仕事の後には身に染みる苦さが丁度よいかな。

エンディングイイねッ。さすが松野チーム。
ヌルゲーマーにはキツかったがいいもの見せてもらった。
さて、2周目逝くかな。。。  キィィ・・バタンッ。
9185:03/12/05 23:28 ID:adeKvp10
ふ…かかったな( ̄ー ̄)
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:31 ID:Uvdi+V3D
おい!おまいら!!
漏れにもコーシー飲ませてくださいm(_ _)m
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:33 ID:SqtmRfOu

         ノノ人ヽヽ  
        ⊂( ゚ 曲゜)つ-、 < そこ置いとくから、好きに持ってけや。
      ///  ~~/_/:::::/   
      |:::|/▽ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄⊥ ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |   ■~~■~~■~~
  | |-----------| |
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:35 ID:/wkeQpXu
ベイグラ買ったときはそんなに凄いとは思わなかったんだが
スレテオヘッドフォン付けてからマンセーに。

いや、崎元の音楽だけじゃなくて、スケルトン倒したときのカラカラと崩れる音が気に入った。
ガンゲーの薬莢が弾けるときの音みたいなこだわりがいいよな
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:36 ID:0jU3ZBrH
買おうか迷ってるのだけど少し質問を。
見た目がPSで今から見ると多少見劣りするだろうけど
どうですか?PSのメタルギアくらいなら全然OKです。
後、自分のオリジナル武器みたいなの作れますか?
気に入った武器を鍛えるみたいな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:38 ID:SqtmRfOu
>95
メタルギアソリッド級のグラフィックは充分にあるよ+細かい表情の変化などのこだわり
武器名は自分で変えられる。オリジナルな武器、というものではないけれど。
その辺の問題はなさそう?
97アホブレイカー@594:03/12/05 23:40 ID:WqqIu7VP
>>93
ありがとー! いただきまーす■~~

つうーかラスボス強すぎ!!
特殊攻撃は前スレの最後のほうにあったので何とかなると思うけど
攻撃はどうするんすか??
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:40 ID:Uvdi+V3D
>>93
冷たすぎだよ、、、パパン、、、
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:42 ID:uj/zMFP/
漏れ、発売日に買ったくせに、未だにクリアしてない(´A`)

ヒューマンとファントム、ビーストとドラゴン、アンデットとイービルと
3種の武器を分けて育ててるんだけど、
なんせ、大剣、槍、弓、と盾装備出来ないものばっかり選んでしまったから
リッチで軽く死ねる…今からでも育てなおすしかないのか…
FF12が出る前にはクリアしたいなあ
100アホブレイカー@594:03/12/05 23:43 ID:WqqIu7VP
>>99
同志発見!!
きみも今日からアホブレイカー!
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:44 ID:SqtmRfOu
>98
         ノノ人ヽヽ  
        ⊂( ゚ 曲゜)つ-、 < 油断するとすべてを喪い、奪われる。それがレアモンデ。
      ///  ~~/_/:::::/     部下に甘い顔は見せられないのだよ。
      |:::|/▽ヽノ|:::| /」      ……って、私はギルデンスターンでいいんだよな?
    / ̄ ̄⊥ ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |   ■~~■~~
  | |-----------| |
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:45 ID:0jU3ZBrH
>>96
d
この頃でるゲーム簡単なものばっかでだんだんヌルゲーマーに
なってきた気がするんだけどシステム理解すれば大丈夫?
10399:03/12/05 23:47 ID:uj/zMFP/
>>100
実は自分もコソリ同士だと思ってましたよ…
でももうラスボスまで行ってるのかー激しく置いてきぼりの予感
がんがってください…漏れも武器育てなおしてがんばろーっと。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:52 ID:SqtmRfOu
>102
そうだね。難易度は決して低くないが、Tipsの教えを守れば、生存率は上がります。
あと、システム的な面倒臭さ(先に挙げられたメタルギアと違って、武器をワンボタンで切り替えることができない)に
耐えられる方ならOKかと。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:52 ID:ejbSobh+
>>102
大丈夫大丈夫、
「今度の松野ゲー、アクションかよ・・・俺マリオの1-1クリアできないんだけど・・・。」
とか思ってた俺でも出来たし。
只、コツを飲み込むまでは一寸かかったが。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:53 ID:xNBNwgHT
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1069573894/635
めっちゃ今更だけど、最後のコメントに惚れました。
12にも参加されてるのかな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:54 ID:adeKvp10
>97
円の縁に待機。真ん中にずっととどまらないこと。
結構時間があるんで、その間にリスク、HP回復。
プロテクト等補助系を自分にかけておく。
こっちが補助魔法かけてると、敵も補助魔法を使いに
近寄ってくる事が多いので、その時に攻撃。
チェインは8回でやめる。
敵が遠くに離れたら追いかけず その間にリスク、HP回復、補助魔法を
自分にかける。
以後繰り返し。

それでもだめな人→剣ブレイクアーツ裂帛双重突
(レンジ19で長いから当てやすい)
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:58 ID:0jU3ZBrH
>>104>>105
ありがdd
買ってみます。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:07 ID:NNollJsS
初回、何の前情報もなしにシドニーを裏目に出させた外道者は、このスレにいるかッ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:09 ID:JF0NcWc2
そして今宵また魔の感染者が一人迷い込む。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:10 ID:haKbPlb+
>102
ストーリーの先の見えなさ具合が気になって
運動神経ブッチギレとる自分でもできたから大丈夫かと

>105
一応マリオの1−4くらいは行けたがな
↑低次元な…

OP見るだけでも価値あると思った
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:13 ID:Pid/KD6E
このゲームどんな人が楽しめる?
113アホブレイカー@594:03/12/06 00:14 ID:Ris22yTv
>>107
サンキューです、
ブラッディメイスを取って悪魔殺しの旅に出てから
挑んだんだけど、それでもダメージ0だから
もうどうしよもないよね、根気良く削っていきます。

>>103
ういっす!がんがります!!
アホブレイカー@99タンもシドニーが待ちくたびれています
なるべく早く行ってあげてください
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:19 ID:scD7Kqz5
たしかラスボスは聖と闇属性に強いから他の属性を秘石と魔法で付与すると
ダメージ通るかもですよ。
115アホブレイカー@594:03/12/06 00:26 ID:Ris22yTv
>>114
破魔石二つ着けていたんですが、ひとつ変えてみますか
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:35 ID:scD7Kqz5
攻撃に適用されるのは一番強い属性だったと思うので
光、闇より他属性が強くなるように調整してみるのがよろしいかと。
アタッチ系魔法で結構変わると思います。
破魔石はLIGHT上がっちゃった気がもするので注意かな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:39 ID:1tejcKxq
ラスボス魔法だけで倒した時は
なんだかんだで物理が一番通った
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:45 ID:OYwjaQ0i
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:50 ID:GkSYJboK
>>118
シドニーが変態に見えるのは仕様ですか?
120アホブレイカー@594:03/12/06 00:53 ID:Ris22yTv
>>116
丁寧な解説ありがと
色々いじくってみます

>>117
オス!!
ぼこぼこにします!
てーか元々魔法使わないんでグリモアが残ってる、どーせ使わないからいいけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:58 ID:YB2Uwwrv
>>118
この一番上のやつってどういう経緯で売られることになったんだろう。
シドニーとかなんで誰もつっこまないんだ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:02 ID:YS0EAdEx
ローゼンクランツすげぇなw
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:15 ID:haKbPlb+
足りんッ!
触覚の再現具合が足りんッ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:23 ID:1tejcKxq
コスプレシドニーの目の見開き具合が…((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:31 ID:NNollJsS
コスプレのアシュレイ役が、『グラディエイター』の皇帝似の男前で、ちょっとカコイイな。
やってることは、まァ……アレだがw

しっかし、どこの国にもいるもんだな、コスプレイヤーは。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:32 ID:BhKtIswm
アメコミのあの恐ろしい画像(のURL)をお持ちの方はいねがー?

たまにコワイ物見たさで眺めたくなるのだが。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:36 ID:IR4SBTCf
>>124
たしかに…ギルデンスターンならありか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:50 ID:D9RYfUHi
ttp://kse3.dyndns.org:1129/ah/akon2002/throkda/MVC-629F.JPG
ttp://kse3.dyndns.org:1129/ah/akon2002/images/DSC00351.jpg
武器メチャワロタ。

そういえばお絵かき掲示板とかある海外のサイトあったな。
なんかグリッソムとかがやたら人気あったところ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:52 ID:YB2Uwwrv
>>126
ttp://www.geocities.com/agent_merlose/pics.html
シドニーがない。どこだっけ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:54 ID:L8v8mR14
>>128
あはは!アホか。

アシュレイ すごい マヌケ
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:55 ID:yStwFUGU
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 02:00 ID:lpvHjpaf
>>129>>131
懐かしい…。
eBayで出品されているのを見て、禿ワラだったの思い出した。
アシュレイのアンテナは、もはや触手だね。
シドニーは、ギルデン返り討ちに出来そうだ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 02:03 ID:Zkchbvv2
>>128
ttp://www.meriko.net/lm/index.html
ttp://www.meriko.net/lmobbs/bbsnote.cgi
ここのことかな?
結構普通にいい感じの絵もあるんだが、
グリッソム人気はすげえもんがある
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 02:05 ID:YB2Uwwrv
>>131
ありがとう。裏目に出させるのが大変そうなシドニーだ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 02:06 ID:2KCjTk3t
実は外人受けは相当に良い?
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 02:10 ID:ZUphqVpq
vagrant story review
でぐぐってみな。辛口なサイトを探すほうが難しいぐらい、好評だな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 02:13 ID:yStwFUGU
>>135
確か海外の方が良く売れたんでしょ?
前に海外のアンケートでどのスクウェア(当時)のゲームの
続編を希望するかっての見た事あるけど、ベイグラがぶっちぎりだった。
まあ和ゲーの皮を被った洋ゲーとか言われたりしてるゲームだからなぁ・・・。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 02:29 ID:D9RYfUHi
>>133
ああ、そこですそこ。
どうもです。

161の絵スゲーいい・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 06:28 ID:AEjSABpQ
>>118
ワロタ
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 06:44 ID:GdVEuJWN
>133
一人だけシドニー&デュエインの絵描いてる奴がいて激ワロタ。
えらいコンビを組ませたもンだな、オイw
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 07:38 ID:YERFBN2H
>>133の掲示板は相変わらず801気味だな
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 10:18 ID:6x/ppSMX
ローゼン倒したとこですが、ファントムの数値もあげといた方が
よいですか。
この後強い武器が手に入るなら無理に鍛える必要もないのかな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 11:06 ID:qoS3kQn1
ファントムは普通に上げとけばいいと思う。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 13:00 ID:Lgh8vOV5
57チェイン達成
おまいらの最高を教えてくれ
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 13:04 ID:ZgB0WtvV
>>144
30chains
称号ゲト━━━(゚∀゚)━━━!!
と思った瞬間にslow出て終了
もうやる気にならん…
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 14:03 ID:1tejcKxq
19チェイン。
GMBは一生達成できそうにない…
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 14:12 ID:f1g8WueJ
ボスより雑魚の方が強くない?
集団でこられるとすげえきつい。
ゴブリンうざすぎ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 14:17 ID:IR4SBTCf
>>147
まぁそういうゲームだし
あと全リムダメージだと割とあっさり逝くね
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 14:24 ID:OjPLUfQs
脂ギッシュですな
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 14:45 ID:A+JzfenI
>>147
確かに魔法使うやつとかいやらしかったなー。
とりあえず出会い頭にダルネスバインドで黙っとけ!とかしてました。

でも、ヒューマン系は装備沢山持ってるから倒すときちょっとわくわくしてしまう。
合成好きの悲しいサガ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 15:10 ID:aMGcBeKz
ナミングクロウでゴブリンの目に指突っ込むアシュレイ
死んだゴブリンから「これは使える」「これイラネ」と装備を剥ぐアシュレイ
ゴブリンの毛がついてる兜をなんとなくかぶってみるアシュレイ
ゾンビの懐にあった霊薬をためらいなく飲むアシュレイ

オトコ
漢 だねヤツは
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 15:19 ID:H2Kt+5Rf
>151
でもサイズ違いでほとんどの装備を放っぽっていく、デリケートな奴。

ちなみに、「何でアシュレイは敵の身包みを剥がさないの?」という問いに、
上の様な解釈じゃなく、「鬼のチェインで武器防具を跡形もなく破壊しちまって、綺麗に使えるモノはたまにしか剥がせないんだよ」
と言った奴がいたなァ。

オォ、「いくさ人」だ、と思ったよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 15:26 ID:H2Kt+5Rf
>144
チェイントライはきっちり100で終了。親指というか右手がシビれた憶えがある。
それ以降は3、40が平均値だったンで、ありゃ魔に取り憑かれてたンだろうと判断。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 15:34 ID:t67h6SL/
どうしてもやりたいので買ってきた7週したが 初めからやるぞ つーわけで魔におかされてきます
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 15:42 ID:H2Kt+5Rf
>154
既にカキコは魔に侵され気味だがw、頑張れ。それにしても7周は凄いな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 17:27 ID:tRqkfbcC
ブラッディメイスはいったいドレくらい重いんだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 17:46 ID:XdXV71Or
一周目クリアーッ!
ここだけの話、エンディングでちょっと泣いた。

で、余韻に浸ってるところにタイミングよく、頼んであったサントラ到着。
今日はサントラを聞きながら寝る事にしよう。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 17:53 ID:KF1yKIQX
おれもさっきクリアシタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おれはエンディングの前の奥さんと子供でウルっときた。

このスレのおかげでブラッディメイス手に入れてたせいか
ラスボスもそんなに苦戦しなかったなあ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 18:38 ID:lqtVB1wI
>157-158

         ノノ人ヽヽ  
        ⊂( ゚ 曲゜)つ-、 < 一週目クリアおめでとう。
      ///  ~~/_/:::::/     そんな君たちに、天上の佳味、ボジョレー・ヌーヴォー2003を捧げよう。
      |:::|/▽ヽノ|:::| /」      だがッ! 戦いはまだ始まったばかりだぞッ!
    / ̄ ̄⊥ ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |   ▽▽
  | |-----------| |      ⊥⊥
160アホブレイカー@594:03/12/06 18:51 ID:Ris22yTv
クリア出来たー!!
皆さんのおかげです!アドバイスしてくれた人ありがとー
生温かく見守ってくれた人もありがとー
んじゃ!二週目行ってきます


   彡
         ⌒~ゞゝ  
        ( ゜Д)
         人つゝ 人,,
       Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ    
     .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
      `⌒  .U~U`ヾ    丿
161722 ◆zUKanHE/72 :03/12/06 18:57 ID:J821g4Pk
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 19:00 ID:gpik7xZp
AGIが上がると、ほとんどの攻撃を避けちまうんで
防具鍛えるなら1週目がおすすめ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 19:02 ID:IOirqgxo
>161
更新乙。
視点変更されてて見やすいです。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 19:13 ID:Kyl9+7PJ
なんだなんだクリアラッシュか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 19:15 ID:lqtVB1wI
>160
三年越しの悲願達成おめ! 住人にさんざイジくられた甲斐はあったようでw
二周目も頑張ってな。

  ▽
 ≡⊥ マァ ノメヤー

>161
更新乙! ちゃんとブレードを眺められるアングルになっててGOODだッ!
相変わらずロンパイアはゴッツイねェ。サムライブレードは小太刀みたいな長さだし。
全武器制覇を期待するぜッ!

    ⌒~ゞゝ           
  ( c ´∀) フンッ!          
  (⌒   'ヽ\,     ‖‖‖      
 _(_,⌒)ヽ○○=|二二二二>
 /_,(__)             
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 19:19 ID:1tejcKxq
>>161
激しく
       グッジョブ
  グッジョブ b  b グッジョブ
   d_○ / )/_○ b
    /  ヽ  /ヽノ
   /|   /> ノ>
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 19:23 ID:TAW6R+Jt
>>161
ぐっじょぶ!
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 19:25 ID:XaXFo+PQ
>>161
(´_ゝ`) b グッジョブ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 19:35 ID:D9RYfUHi
>>161 乙。
(`д´) フンッ
丿乂\ 
  くく ミ  プリ
      ●
      旦
          ウコン茶ドゾー
       旦
   (`д´)ノ
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 19:41 ID:0nclO8D1
>>161
グッジョブ!!
感謝の気持ちも込めてバナーを数回クリックしてあげよう
171722 ◆zUKanHE/72 :03/12/06 19:42 ID:J821g4Pk
ログが流れるので、乙等のコメントは控えめに
していただけるとありがたいです。
ご意見ご要望はたまわります。
これからロングソード作成します。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 19:43 ID:J821g4Pk
>>170
あ、バナクリしても私にはお金入りませんのでお気遣いなくw
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 19:45 ID:0nclO8D1
あげちまった・・・スマソ・・・

ついでに回復してないMPが気になる・・・と言ってみる
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 20:08 ID:UrymXzD9
羽虫の森でシドニーと一緒に戦うけど、
ここでシドニーのことを攻撃したらどうなるんですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 20:09 ID:pE6buHVr
裏目に出ます。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 20:51 ID:1tejcKxq
>>171
では要望。
ダガーもできれば回転済みのグラフィック(横から見た感じ)
にしてもらえると見やすいかも
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 21:11 ID:lqtVB1wI
>174
ボコにすればスタコラ逃げていくが、何かをくれるわけでも、後のイベントに影響を与えるわけでもない。
ボコられた後のシドニーが演説をぶつ雄姿は、多少の笑いを誘うがね。

>◆zUKanHE/72
随分先の話だとは思うけど、次回以降のテンプレに加えてもよろしいでしょうか?
(実は前スレでテンプレを作った時、そのことを訊ね忘れていたンで)
178157:03/12/06 21:13 ID:VqupG+Yw
>>159
( ´∀`)つ▽
いただきます。

>>161
ナイスです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 21:26 ID:vl8Zea/N
これって仲間いますか?
と戦闘自体は難しくないですか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 21:32 ID:9o4bqfHr
>716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/12/01 16:42 ID:CKw0dUmK
>>706
>鎌あるぜ。
>ヘヴィアックスのカッツバルゲル。
>ステータス異常系チェインでぐるんぐるん回しながら戦うのは楽しいぞ。

鎌使いフェチの琴線に掛かる前スレのレスに横レスながら早速遂行。
スモールスパイクに大量に余ってるDワルーンソードかけあわせて完成。

…金色に輝く両手鎌(石三つ装備)を何処からともなく取り出し
目の前に立ちふさがるあらゆる敵を一撃で葬り去る(17週目)。
そんなに強いのにも関わらず自らの意思や記憶はふにゃふにゃ
挙句の果てに公務を放棄して最重要人物と打ち解けてしんみり…

人は都合の悪い記憶はすぐに忘れるものだってこのゲームが教えてくれたっけ、ふっ‥
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 21:32 ID:lqtVB1wI
>179
仲間、というかサポメンは後にも先にもシドニーが一回限りのみ。基本的にはぶらり一人旅です。

戦闘自体は、慣れれば難しくはないです。ただし、普通にやってると、

・対ボス戦のダメージゼロor一桁で愕然
・全体リム(部位)攻撃で即死で放心状態

このような事態に一度は遭われると思われ。
(そこでTipsの金言が活きることになるわけで)
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 21:34 ID:Kyl9+7PJ
ハートマークをつけながら付いてくる仲間がいるではないか!
ハーレムよ?
183722 ◆zUKanHE/72 :03/12/06 21:40 ID:J821g4Pk
ロングソードうp

>>176
ひととおり作ってから差し替え予定であります。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 21:40 ID:vl8Zea/N
>>181
どうもです。
ところで
「PS2なら、ここでCDを抜いてリセット、△ボタンメニューの補間処理をONにしてみよう。結構キレイだ」
ってどういうことですか?やればわかることですか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 21:41 ID:lqtVB1wI
>182

         ノノ人ヽヽ  
        ⊂( ゚ 曲゜)つ-、 < 一部屋限りの恋などアテにできるかッ。
      ///  ~~/_/:::::/   
      |:::|/⌒⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄■~~ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------| |
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 21:45 ID:lqtVB1wI
>184
PS2の補完テクスチャ機能をONにすると、グラフィックが滑らかになるのです。(ED除く)
元の画像との違いは人それぞれですけど、私も綺麗に見えましたンで、オススメします。

ちなみに、読み込みを高速化するのもオススメです。 ← 補完テクスチャON/OFFの上にある
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 21:48 ID:vl8Zea/N
>>186
dです。
このゲームは死んで学べって感じのゲームだと思ってるんですけど
そうですよね?そういうゲーム好きなんですけど。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 21:51 ID:lqtVB1wI
>187
そ の も の です。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 21:59 ID:Kyl9+7PJ
即死魔法があるゲームです。察して下さい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 22:03 ID:pHfqzAEg
>>187の、「魔」の感染度を高めるンだ。
奴は…「後継者」の資質を秘めている。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 22:35 ID:Vi0Ks24j
「パパ泣かないで。僕も泣かないから」

マーゴちゃん…(号泣)
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 22:35 ID:vl8Zea/N
最後に。
謎解き要素はありますか?
あんまり得意じゃないからあってほしくないんですけど。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 22:48 ID:uX0JSNff
>謎解き要素
パズルありまくりです,3D倉庫版。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 22:49 ID:lqtVB1wI
>192
倉庫番チックなパズルがあります。
てこずる人は多いけど、さすがにパズルで挫折したという話は聞いたことないので、大丈夫かと(攻略サイトもある)。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 22:50 ID:YQmnIBRR
このスレ見て初めてブラッディメイスの存在を知ったんで、
早速ミノタウルス倒しに行ったら運が良いのか一回で手に入った。
あまりのでかさに笑ってしまったw
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 22:53 ID:vl8Zea/N
d
大丈夫そうなので今から買ってきます。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:25 ID:d0xDODOS
正しき姿、とは?
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:28 ID:k56d+Vae
>>191
無理。
無理…。・゚・(ノД`)・゚・。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:48 ID:vl8Zea/N
売ってなかったー○| ̄|_
アマゾンで頼むと2500円くらいするし・・・だめぽ
200名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 23:48 ID:Ev7LL8U6
クリアもしたことだしアルティマニアでも買おうかと思ったのに _, ._
うちの近所にある本屋にもゲーム屋にも全然無いでやんの( ゚ Д゚)ポカーン
なんか最近ブラッティメイスが大流行ですね
早く俺も鉄球振り回すアシュレイみたい


>アホブレイカー@594 さん
長い道のりだったようですがクリアおめでとー( ・∀・)∠※花束ドゾー
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 00:11 ID:XmeMTwmG
>199
それは残念……。
うちの地元だと、アルティマニアと共に溢れかえってるンだが、品薄の地域もあるのか……。(抱き合わせ1200円とか)
気を落とさず、もうちょっと探してみて下さい。アマゾンは確かに高いからなァ。

     /√
     ○ アキラメタラ ソコデ GAME OVER デスヨ
     ノ|)
_| ̄|○ <し


>200
ブラッディメイス・ブームは本当に再燃してるね。
ひたすらリアル路線を突っ走ってきたベイグラの、唯一のギャグアイテムだからねェ。
テレポートGETしたらワイン貯蔵庫に直行だッ!
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 00:19 ID:DAkK19QG
>>201
どうもです。
どんどん近所のゲーム屋が潰れていって
行くとこがなくなってきてる・・・。
明日(今日)はゲオ行ってみるか。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 00:46 ID:ZZA7nsbq
古本市場でアルティマニア680円でした。
でも買わず・・・。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 00:53 ID:UHMV+Qcd
1週間前、いとこにベイグラ貸してやりました。
どこまで進んだかな・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 00:59 ID:5QYfYgYH
>>161見たんだけど、
ホーリーウィンってのはギルデンスターンが装備してた奴かな?
アシュレイも取れるんだ〜しらなかた
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:02 ID:gYWzjuyC
>>205
HP149以下でアイアンメイデンLv.2最後の部屋へ行って、
ラストクルセイダーを倒すと落とすことがあったりなかったり。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:13 ID:l7ONVBN+
>>722 ◆zUKanHE/72
お疲れさまです。
武器によってヘルプ変えたりっていう小技も (・∀・)イイ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:26 ID:K/MzI2f2
>>152
「不完全な死」で肉体が消滅する時
ほとんどの場合服装・装備までが共に消失してしまうから・・・ってのはどうだ?
劇中、明らかに鎧ごと奴らは消滅している。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:37 ID:XmeMTwmG
>208
肉体と共に装備品は消える。
つまり、アシュレイの攻撃で弾かれた武器や防具だとか、アイテムが戦利品として残るわけか。なかなか、いい推理だ。

でも、現実的に絵にしようとすると、ランデヴェバを持った腕ごと斬り落としたり、
リングスリーブを履いた脚ごと斬り裂いたりと、これまた「いくさ人」バリバリの解体アクションになる……。
(聖印騎士を想定)

アシュレイが慶次に見えてくるな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:46 ID:5SUGGf/p
エクスカリバー持ちのクルセイダーだけは
チェイン成功率がほぼ100%っぽいな(左右アーム)

それよりもSロンパイアをいい加減にドロップ汁・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:55 ID:4RZw5yp+
>>179
FF12の戦闘シーンは
FFっぽさとFF11っぽさに加えて
仲間と協力しつつのベイグラバトル
って雰囲気もあったなぁ・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 02:05 ID:jEvfLT1H
実は深く考えちゃいけないゲーム内での出来事をマジに考えてみるって面白いな

ボスの死に際デモでデュラハンやオーガ系は武器とともに霧消している
ダークエレメンタルなんかも傘だけ一歩遅れて消失って感じ

この消滅のとき、偶然にも消失しきらなかったものが戦利品として残る、とかね
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 02:06 ID:FvgXCX6N
>>210
アイアンメイデンLV.2駆けずり回ってクルセイダーの持ってる銘付ソードを今日ようやくコンプリートしたよ
エクスカリバーなら20本近く取ってるのにガラティンだけが出ない出ない
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 04:34 ID:5F0aZbSD
>>212
ベイグラはそもそもそういう側面があるんじゃないか?
倒すと消滅してしまうモンスター。
主人公の成長に合わせて強くなる敵。
行く道を段階的にふさぐ扉。
中に浮く移動石の説明までしてたしw

ゲーム内のお約束を逆算してできたシナリオでもあると思う。
215ランカム:03/12/07 06:36 ID:+Mg1j56E
久々にベイグラ板来ました・・・どこのHPを探してもベイグラのBBSが
ストップしていたので、ここの板に活気があるのがスゴク嬉しいです^^
私は発売日からベイグラやりこんでいましたが、それ以降他のゲームやってても
イマイチハマれなくて。やっぱりベイグラ、私のNO.1です!
ところで、ベイグラって海外人気すごいんですね?(リンクを飛んで、画像を
沢山保存してきました♪)あと、海外に801好きな人がいるってこと驚きました…(笑)
この板見ていたらまたベイグラントやりたくなっちゃったなぁ・・・またシドニーと
共に戦ってこようかなぁ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 07:55 ID:lgxa7P4G
>>215
だめだコイツ、
もうオレたちの声は届かないだろうが
スレと板の違いぐらいは覚えるンだ
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 09:14 ID:xFuREk9d
ベイグラ板があればどんなスレが立つだろうか・・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 09:19 ID:5QYfYgYH
キャロにハァハァした奴の数→

アシュレイの尻にハァハァした奴の数→



とかかな・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 09:34 ID:bwJSaBVR
魔に犯されきった板になるだろうな・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 09:54 ID:YFI5gfym
ベイグラ版というか







松野板が欲しい。
221208:03/12/07 10:07 ID:YFI5gfym
×版
○板

ちなみに>>212よ、ナイフフォローだ。

>この消滅のとき、偶然にも消失しきらなかったものが戦利品として残る

まさしくそれだよ。今思いついたことを付け足すなら、
「たまたま“魔”の汚染が遅れていた」とかいう物品ならば消失する可能性も低くなるのではないかと。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 10:52 ID:hvhSB3vp
昨日魔が新宿駅前を歩いてたよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 11:18 ID:174Y/qn2
それは違う
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 11:25 ID:Z8Jz3HOD
そろそろ魔にとってツライ季節になるな。
225(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/12/07 11:34 ID:HVumMgYd
>>220
FFDQ板を■e板にすれば
ベイグラもオウガもロマサガも共存できる。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 11:41 ID:TiEhiXZc
さて、今から二週目に突入。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 11:53 ID:Wf33RMap
このRPG面白い?
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 12:06 ID:174Y/qn2
人は選ぶが面白い


まあどのゲームにも言えそうだけど
229ランカム:03/12/07 12:09 ID:+Mg1j56E
面白いですよ、ちょっと世界観濃いですがオススメです^^
ああ、ここはスレなんだ・・・(恥)ひとつ賢くなりました
松野板、いいですね!
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 12:12 ID:Wf33RMap
そうか〜じゃ買ってみようかな。
231208:03/12/07 12:31 ID:YFI5gfym
>>227
ていうか、RPGだと思わん方がいい
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 12:38 ID:gTcZMehj
友人に勧めたら、
「ああ、あの、主人公に触覚生えてて
裸エプロンのゲームだろ?」
と軽く言われました(ウワァァァァン)

心の中で、そんなのこのゲームの中では地味な方だよ
と思ったが、口に出せなかった_| ̄|○
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 12:57 ID:ffuFTFRC
>>232
ローゼンクランツやシドニーがいるもんなぁ
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 14:11 ID:hIF5D8yg
>225
オウガとロマサガはスレの長寿が過ぎて末期症状になってるンで、共存しなくてもいい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 14:35 ID:hIF5D8yg
直接、■eの利益になるわけじゃないけど(ザ・ベストで買う人も中にはいるか?)、
2003年も終わろうとしている今、新たにベイグラを買おうという人が増えてるのは嬉しい話だ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 14:56 ID:nPyGbRqO
キャロと俺、身長が同じだ・・・
ニーチはもっと高そうだな(´・ω・`)ショボーン

でもサマンサはあんま背高くなそそうだ(`・ω・´)シャキーン
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 15:07 ID:hIF5D8yg
アシュレイ 181cm
キャロ 173cm
ローゼンクランツ アシュレイと同程度
シドニー 178cm
ハーディン アシュレイと同程度(企画段階ではもっと高かったらしい)
ギルデンスターン 179cm
ニーチ キャロより心なしか高いぐらい
ティーガー 猫背を直せば190cmありそう
バルドルバ 175cm

こうしてみると、女性陣は皆、背が高めなのに、男性人は普通+αぐらいの身長しかないンだな。
教祖と団長がアシュレイよりも背が低いのにビックリ。
238154:03/12/07 15:33 ID:DgE2WzDV
やばいなぁ
結局、買ってきてから8時間ぶっ続けでやってしまった
現在第二廃坑、楽しすぎる。

案の定初回の壁であるファイアエレメントと2番目のワイバーンには苦戦
やむなくレイジングエイクで殺害。
最初のドールでチェイン30をしておいたり、敵によって武器のセットを変えたりと
何つーか、初回プレイってこんなにいいものだったのかと

初回プレイから使ってる武器をヘヴィアックス・へヴィメイス・槍・ダガーのみに絞ってやると
めちゃめちゃ楽しい、お勧め。
つーわけで土風船ぬっころしてきます

そういえば、羽虫の森は「サラマンダーの紅玉」つけてると楽だね、ファイアエレメント以外は
楽に倒せる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 16:12 ID:hIF5D8yg
>238
7周やった猛者に言うのも何だが、頑張れw
初回はやっぱり、レイジングエイクに頼ってしまうよなァ……。
これなしで闘えるようになってからが(武器合成や鍛錬でね)、このゲームの面白さではあるンだが。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 16:25 ID:g1iiYf0Z
ヤターガラティンゲトー
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 16:37 ID:hIF5D8yg
>240
小声だな。前に、エクスカリバーバカスカ取れンのに、ガラティンGETできねー! とお嘆きになっていた方か?
とりあえず、おめ。そして恒例の――

  ▽
 ≡⊥ ショウリノ ビシュ ノメヤー
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 16:50 ID:174Y/qn2
触覚の分だけ高いと思われる
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 16:51 ID:5SUGGf/p
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 16:52 ID:174Y/qn2
>>237
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 16:55 ID:YFI5gfym
説明書なくした・・・
今なら安いし、いっそ2つめを買っちまうか
246393:03/12/07 16:59 ID:ZO13Ytqu
結構前になるがこれを買ったんだが
少しやって糞の香りがしたもんだから今までずっと部屋の隅に放置してたが
このスレ見てたらまたやりたくなってきた
いろいろと面倒なことが多いそうだがUサガにハマれたんだからこれにだってハマれるはず
一つ聞きたいんだがこれってホラー要素ってあるか?
漏れはホラーが人一倍苦手だからな
バイオとかサイレンとか見るだけで(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 17:02 ID:Zu68ASna
>>246
エンディングは凄くいい

大変だけど頑張ってやってみてくれ
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 17:02 ID:OmSsN9j6
>>246
序盤はホラーのようなものだ


中盤以降はでかいカニやらなんやらが出てくるが
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 17:10 ID:ZO13Ytqu
ホラーがあるのか(;´Д`)
俺が少しやったところまではホラーらしいのはでてきてないが
変な牛みたいなボス(ミノタウロス(?)のところまでしか逝ってないから
よくわからんが、まあとにかくやってみよう
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 17:15 ID:Xh1NJT2k
ハーピー登場デモが桁違いにホラー
地下街東部に入ったら気をつけろ

ゾンビ系雑魚が沢山出てくるけどアップにしなければ気にならないと思う>>246
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 17:23 ID:ZO13Ytqu
ハーピー?
桁違いにホラーっていうとどのくらいのLVだ?
ゲームとして例えるならバイオかサイレンかサイレントヒルか














なんか情けないぞ俺
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 17:25 ID:hIF5D8yg
ベイグラは「キャー逃げろー」系のホラーじゃなくて、「さァかかってこい!」系のホラーだから安心。(アシュレイ自身も全然ビビってないしね)
ただし、ハーピー大明神はマジホラー。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 17:26 ID:hIF5D8yg
>251
ハーピー=瞬間的に「ギャアァアァー!」

でも知らない人にあまりネタフリすると、実際の映像がそんなに怖くない罠
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 17:29 ID:DecmnZN/
>>250
確かにハーピーは桁違いに気持ち悪い

あとは結構音が怖いような気がする
デスラプトペインの叫び声みたいな音とか
個人的にはクイックシルバーのささやきのような声が微妙に嫌
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 17:31 ID:ZO13Ytqu
デモをうpしてくれるとありがたいんだが
ああ、ハーピー恐ろしや













たかがこの程度でガクガクブルブル言ってる俺って
やっぱ情けない
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 17:34 ID:XNn9UBeN
一番恐ろしいのはここの住人だという罠
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 17:42 ID:EierlAkJ
ハーピーが怖いのは、最初の数秒だけ
次回からは情けないザコになる
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 17:47 ID:AX/neHsk
たまに逆襲されるけどな。あの人形と鳥のおかげで、何周しても地下街は鬼門。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 17:49 ID:6l2M/SFc
キルティア神殿の「闇が生まれた聖地」で
どこに飛び移ればいいかわからない・・・

教えてエロイ人。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 17:52 ID:hIF5D8yg
>259
トラップクリアがあるパネルを飛び越えるようにジャンプせよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 17:56 ID:6l2M/SFc
>>260
ああ!出来ました!
有り難うゴザイマス。

二週目なのに・・・・_| ̄|○
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:18 ID:YFI5gfym
>>257
初対面の後、セーブする前に死亡。
以後また遭遇したわけだが、デモは相変わらず怖かったぞ・・・TT
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:24 ID:OjgVh0Pj
カニの化け物とか見てると「食いてーなー」とか
思っちゃうんだよね…。魔に侵されてるから
不味いかもしれんが。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:36 ID:jQNZgA7w
合成適当にしてたらグラディウスが出来た。そして間違ってセーブしちまった……。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:56 ID:YFI5gfym
コンテナ操作時に毎回セーブするけど、
あれが無かったと仮定した場合、なんかズルいアイテムの増殖技とかが可能になるのか?

できないんなら、セーブ強制はなんのためにあるのか
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:16 ID:+gsXrmOF
>255
>デモをうpしてくれるとありがたいんだが
いくら何でもビビり過ぎw

>261
二周目かよ!(周と週を変換ミスする人がけっこういるな。魔に侵されている)

>265
ベイグラはメモリの限界に挑ンだそうで、データ管理がもうギリギリらしい。
その辺りの事情だと思われるが…どうなンだろうか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:19 ID:YpoiOqeW
コンテナのデータは多分PSのメインメモリに収まらなかったんだと思う。
だからコンテナ操作時にはロードとセーブが必要になるんじゃないかな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:31 ID:5SUGGf/p
ガラチン&ソードオブスdげろ
あと4本かハァハァ
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:41 ID:jVJZXhq7
もしかしてトラップでHPが0になる事って無い?
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:45 ID:+gsXrmOF
>269
確かないはずだが、前スレで毒とのコンボで逝ったアホブレイカー(5周目)が居たな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:52 ID:Wfago4yt
羽無視の森クリア後の進め方が全然分からん。
そこら辺詳しく攻略してるサイトありませんか?
借りてるゲームなんで攻略本買うのもアレなんで。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:55 ID:+gsXrmOF
>271
テンプレ>1のサイトじゃ御不満か?
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:58 ID:L+ArgaYn
このゲーム、主人公が
どうしても田原俊彦に見えてしまうのが
やめた要因だった。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 20:03 ID:uV7vpzWH
>>271
>>1の攻略サイトは覗いたか?(苦笑)
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 20:05 ID:YpoiOqeW
>>271
羽虫の森からレアモンデ砦に出たらルートは2つある。
1つは市街地南部から廃坑第二階層に向かうルート。
もう1つはアイアンメイデンLv.1でドラセナの刻印を取って、
市街地南部から街を囲む城壁東側を経て地下街西部へ向かうルート。
どっちも最終的には地下街西部から市街地東部に抜けるが、
難易度が低いのは後者。
276272:03/12/07 20:11 ID:+gsXrmOF
>274-275
カブり過ぎだぜ、あンたらw
それにしても親切だな、>275。一歩間違えると、タダの教えたがりになるが。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 20:27 ID:uV7vpzWH
>>272
このスレが教えたがりだらけなのは、今に始まった事じゃないしw
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 20:31 ID:zeovgxLP
今まで新規ユーザーが少なかったから質問者に飢えてたんだろうな
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 20:32 ID:jS/PCKRN
まあもっとぶっきらぼうな教え方でもいいんじゃないか、という話だな
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 20:42 ID:+gsXrmOF

         ノノ人ヽヽ  
       ⊂ノノ` Д´)つ-、 < この先、リアルで質問されることはまず無いだろうしな、ベイグラは。
      ///   /_/:::::/     まァ、住人が親切なのは良いことだ。
      |:::|/▽ヽノ|:::| /」     
    / ̄ ̄⊥ ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |      
281271:03/12/07 20:58 ID:Wfago4yt
よく分からんがありがとう。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:27 ID:3hjwSfiC
このスレのマターリした雰囲気好きだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:35 ID:YFI5gfym
漏れの貸した友達、
チェインアビリティは各ボタンごとに
一回ずつしか発動できないもんだと勘違いしていたよ。

しかもクロスボウで戦う狙撃手としてアシュレイを育てる気だったらしく
ドラゴン相手に遠距離戦をしていたよ。

遊びに(様子を見に)行って、本当にヨカッタ・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:35 ID:agN1+7nw
このゲーム、チェインだかっていうので連続攻撃できるらしいけど
その入力はどれくらいシビア?
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:37 ID:agN1+7nw
と、説明書は親切?
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:49 ID:+gsXrmOF
>284-285
チェインのタイミング…10チェインぐらいまでなら普通の人でも大丈夫。
(システム上、それ以上のチェインの繋げ過ぎはかえって危険になることも)

説明書の親切度…並。どちらかというとゲーム中のヘルプの方が親切。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:49 ID:oLccE/bv
チェイン入力はそれほどシビアでもないけど、
武器によってははタイミングが図りづらい。

まあ、too slow とか表示されるけど。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:50 ID:IJg/B7Pk
>>284
最初はそれほどでもないけど
繋げ続けると受付時間がだんだん短くなり始める。

説明書が親切かどうかよりも・・・
どれだけ魔に感染できるかなンだろうな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:51 ID:YpoiOqeW
>>284
慣れればどの武器でも5回くらいは余裕。
それ以上は人次第だな。

説明書やオンラインヘルプは親切なほうだと思うけど、
操作の煩雑さよりも敵の倒し方で悩むタイプのゲームだよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:52 ID:oLccE/bv
説明書はbooks版の方はかなり端折られてるらしい。

まあ、ゲームにオンラインヘルプあるけど。

結構システムは複雑だから
ヘルプか説明書はちゃんと読んどかないとワケワカランと思う。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:01 ID:agN1+7nw
皆さんありがdです。
チェインは5〜10回が普通くらいなんですね。
ヘルプ見てがんがります。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:02 ID:+gsXrmOF
今回は5チェインでしたな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:08 ID:lx5fZQht
今こそ我が電波文が捲土重来を図るべき時である!
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:24 ID:SlfN25uD
5チェインも出来ればクリア出来る。
10チェイン以上になるとリスクの上昇率がハンパじゃなくなるし。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:23 ID:tSZtDldu

         ノノ人ヽヽ  
       ⊂ノノ` Д´)つ-、 < FF12の影響か、このところスレが盛況だな。
      ///   /_/:::::/    嬉しい限りだ。
      |:::|/▽ヽノ|:::| /」     しかしアレだ。俺をあんまり待たせるなよ。
    / ̄ ̄⊥ ̄ ̄ ̄/|     おまいら、毎回来るのがおせーんだから。
  /______/ | |     ヤンナッチャウヨ
  | |-----------| |      

296名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:33 ID:d0BHBTpe
わかっている・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:33 ID:YFI5gfym
ガンダムスレのいっぱいある板は、
そのすべてにシャアが関係しているわけでもないのに「シャア板」と呼ばれている。

ならば、FF12発売後に
FF・ドラクエ板が「松野板」と呼ばれるようになってもいいはずだ! 傑作でさえあれば!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:34 ID:iZPQZwqH
アクション・連打系ゲーム全滅の自分でもクリアできた。
連打ものはある一線を超えないとクリアできないという壁があるけど
ベイグラはいくらでも他の要素でカバーできるし。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:36 ID:iZPQZwqH
>>297
今「松野版ドラクエ」を想像してしまった
300アホブレイカー@594:03/12/07 23:38 ID:I+5MLA5B
>>295
だからごめんって謝ったろ!!
なんだよ、もう済んだ事じゃないか、
いちいちつっかっかって来ると羽虫の森でブラッテイメイス振り回すよ!!
             , -ー-...、
            /:::::::::::::::::::::::ヽ
            ,'::::::::::::::::::::::::::::::::',
            i::::::::::::::::::::::::::::::::::i  
             ';::::::::::::::::::::::::::::::/    
             ヽ、:::::::::::::::::;:、'      
            /   ̄ ̄
   へ.,      /
/ヽへ `>   /     
  ( ´∀`)/    
  /;--i つ´  
 (_(_, `)
    しし'
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:43 ID:+gsXrmOF

        ∫  ショウジキ ヒトノ セナカノ カワハ キモチワルカッターヨ
   ノノ人ヽ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚ 曲゜),っ━~  < 木曜に立ったスレが、もう300近いからな。
_と_ ~~~ ,ノ_    │ 深みに潜んでいた魔が、再び蠢きだしたらしいよ。
    .( / )   .|     │ 無論、歓迎すべきことだがね。
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|    │ ところで、>293は結局、何をしたかったんだろうね?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .    \______________________
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:45 ID:EierlAkJ
>300
ヤメレ
シドニーの脳漿が飛び散る(((((;゚Д゚)))))
幾ら教祖様でも、スプラッタになったら復活出来ん
303301:03/12/07 23:49 ID:+gsXrmOF

ズレた…しかも、ちょっと放っておいたら、
>295との間にえらくレスが入ってた。

: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ノノ人ヽヽ . . . .ヤッチマッターヨ、サマンサ…: : : :::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


そして初代アホブレイカー…アンタも居たんだな…。
対ツドニーツッコミ専用キャラってわけかい…。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:53 ID:fJ00jvQN
     /√
     ○ マァ ガンガレヤ…
     ノ|)
_| ̄|○ <し
305アホブレイカー@594:03/12/07 23:58 ID:I+5MLA5B
>>303
いや、久しぶりに(といってもそんなでもないけど)
来て見たらシドニータンがさ、あんなこと言ってるんでつい

って、初代って増えてんすか?!
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:06 ID:fHS2wzzq
>>305
アホブレイカーは一般名詞化しつつある。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:25 ID:bGrp+JAf
>305

100 名前:アホブレイカー@594 投稿日:2003/12/05(金) 23:43 ID:WqqIu7VP
>>99
同志発見!!
きみも今日からアホブレイカー!

         ノノ人ヽヽ  
       ⊂ノノ` Д´)つ-、 < おまえが率先して増やしとるやないか!
      ///   /_/:::::/    
      |:::|/▽ヽノ|:::| /」    
    / ̄ ̄⊥ ̄ ̄ ̄/|     
  /______/ | |   
  | |-----------| |      
308アホブレイカー@594:03/12/08 00:25 ID:n5m54S9z
ほんとだ、いい感じのコがたまに居る
そういえばアホブレイカー@99タソは元気で殺っているかなー
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:25 ID:S0p2+bA2
みんな敵の種類によって武器を使い分けてるのか
俺めんどくさいから1つの武器ずっと使ってたyo
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:31 ID:htys6g6Y
武器のクイックチェンジがありゃ、もっとよかったんだがなぁ…
311アホブレイカー@594:03/12/08 00:31 ID:n5m54S9z
>>307
すいません、ド忘れしてました
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:35 ID:bGrp+JAf
>310
ずっと言われ続けてることだけどな……同意だ。
メイン・サブ・予備、まァネーミングは何だっていいンだが、            ヴィシュヌ
3つぐらいの武器をワンボタンで切り替えるシステムさえあれば、このゲームは 神 レベルになれたンだ――。
(勿論、メモリの限界まで挑んでて、もはや余裕は1KBもなかったことは、了解済みなんだがね……)
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:39 ID:z6266nMy
おまえら当然最強武器(ステータスALL100)はショートソードで
武器名は「ツァリーヌ」にするよな?
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:41 ID:um4xMbfy
>>309
自分もほぼショートソード系一本で初回クリアしたYO。予備にグラブ系(+パズル用にボウガン)を所持。
突きはブレイクアーツでカバーできるし、叩きはマジでゴリ押しが無理な時しか使わなかった
意外といけちゃうモンですな
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:05 ID:oMFosWsr
「解体真書やULTIMANIAのINDEXには、毎回いくつかの“隠しワード”が入っている。
ゲームの内容には直接関係しないものの、本のなかで使われた意味深な言葉……
まあ、ぶっちゃけて言えば、お笑い用単語をまぶしているのだ。
それを見つけて笑ってもらえれば、毎回ネタをひねり出すのに苦労している担当者としては、
まさに「してやったり」の心境。ぜひINDEXも熟読してくれい。
ちなみに、この本(ベイグラ)のINDEXには、衣装に関する2語を仕込んでいる。」

ttp://www.bent.co.jp/index.htm

ってなんだろう
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:07 ID:fHS2wzzq
>>313
ステータスALL100が何本もあるので、その問いには返答できかねるw
現在はジャマダハル、ファルクス、ワイズマンタイプ、アルバレストがそうだな。
ALL100はあとBグラディウス、Hパルチザン、Hハルベルトあたりを作っときたい。
その後はALL-100のウィザードタイプだ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:15 ID:bGrp+JAf
>315
>衣装に関する2語
何だろうな……ベイグラ、新たな謎だ。
というか、ベイグラのアルティマニアで一番笑うのは、松野直筆のスタッフ紹介文のところだしなァ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:29 ID:7CIu0ZDW
初めて知った。
ほかのアルティマニアや解体真書の隠しワードも気になる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:31 ID:oMFosWsr
>317
確かに。

ちなみに山中氏の「ねじれたつえ」はP45にてハケーン
この人 武器に「獣」「不死」「霊」「悪」って付けてる( ̄ー ̄)
320ランカム:03/12/08 01:45 ID:XNzQHvKA
「ハカマ」と「エプロン」でした!(隠しワード、「衣装」という分類にありました)
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:51 ID:bGrp+JAf
わかった!

・エプロン:衣装
・ハカマ:衣装
(INDEX Page.488、490)

この2つだな。どっちも装備品として認定されてるわけじゃないもンなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:52 ID:oMFosWsr
あはは!謎が解けたのでこれで寝られるよ!!
インデックスって巻末のか 巻頭の目次の意味かと…バカな俺
323321:03/12/08 01:55 ID:bGrp+JAf
     jj
_| ̄|○  <久々に来た(らしい)ランカムに負けちまった…。
         我ながらハシャギっぷりが恥かしい…。熱いブラックを飲もう…。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:59 ID:oMFosWsr

     ○ がんがったよ>323、本当だ。
     ノ|)
_| ̄|○ <し
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 05:21 ID:4h5byf4w

      ______
      【*紅刃組*】
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ノノ人ヽヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ⊂( ゚ 曲゜)つ-、 <  もうすぐ夜明けじゃ。シドニーのタマァ殺ってこんかい!
      ///  ~~/_/:::::/    \_______________________
      |:::|/⌒⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄■~~ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------| |
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 10:45 ID:jzzEVvRY
天運の探索者っていう称号取るにはコンテナでセーブするのも駄目なの?
教えてエロい人!
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 11:48 ID:g0o7vISq
googleのイメージ検索するといっぱい出てくるな
大抵は海外のサイトみたいだが。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 11:55 ID:ykmnVyoq
>>326
もちろん
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 12:38 ID:0k9I+tPt
>326
言うまでもなく、その通り。
だから天運を狙う時は、前の周で予め使うエモノを餞別して
何本か持ち歩いとこう。

アシュレイ自身とプレイヤーの強化され具合にもよるが
基本的には、要するに手荷物を預けられないだけ。
工房では、武器修繕と拾物を片っ端から合成する。
いらんものは、捨てちまえ。

因みに寄り道したり、使わんでいい刻印を開いたりしても
軽く3時間台でクリア可能なので、10時間以内踏破の称号とダブルゲットの気分で、
魔都を、パパッと走り抜ければ(・∀・)イイ!!と。
これでクリア得点ボーナスも倍になり、グランドマスターブレイカーへの道のりに
又一歩近づけて(゚д゚)ウマー
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 12:50 ID:4/Fc1uhP
     jj
_| ̄|○  <称号「閃光の戦士」がどうやってもとれない…
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 13:43 ID:oG1uXESn
     ○ がんがれよ>330、本当だ。
     ノ|)
_| ̄|○ <し
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 14:00 ID:eL148EcI
ベイグラサントラキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚   )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!
あまぞんさんてば仕事早いね、ウヒ━━━(゚∀゚)━━━━!!

興奮しながら開封したお天気の良い昼下がり。



ナニナニ、初回特典ほーりーうぃんすてっかー 封入?



初回特典?


せんせい、このCDって、一体いつの発売ですたか (´・ω・`)ショボーン
いあ、手に入ったのは嬉すぃけどさ… なんつうか (´・ω・`)
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 14:36 ID:N8Vg6y+N
>>326
勢い余って3時間以内でクリアしないようにな。
これやっちまうとボーナス倍率が未来永劫1.0で固定されちまうぞ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 14:41 ID:4/Fc1uhP
     jj
_| ̄|○  <クリアタイム2時間57分…
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 15:12 ID:LFG3mFfy
>332
      ______
      【*紅刃組*】
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ノノ人ヽヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ⊂( ゚ 曲゜)つ-、 <  それはワレの運が良かったんじゃ!
      ///  ~~/_/:::::/   │  ワシが買うたサントラは、普通のヤツじゃったわッ。
      |:::|/⌒⊂ヽノ|::| /」  │  アマゾンに初回が眠っとるとは……
    / ̄ ̄■~~ ̄ ̄/|    │  どういうことじゃ、デュエイソ!
  /______/ | |    \_______________________
  | |-----------| |       
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 15:25 ID:S0p2+bA2
このゲームに最適と思われるテクスチャフィルタリングの設定を教えて下さいお願いします!
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 15:33 ID:zj875wV8
1年以上も前に同じ密林でサントラ注文したのに、俺のにはシールなんぞ
入っていなかった・・・_| ̄|○
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 15:55 ID:LFG3mFfy
>336
PS2だとそういう設定は変えられないはずだが……PC?
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 15:59 ID:ZY1rZ8zI
だいたい、本当にあるのか、あんなモンが…?
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 16:06 ID:LFG3mFfy
PCだと、PSよりも解像度が上がっていたり、フレームレートが向上して画面が綺麗になるンだが、
(テクスチャフィルタリングも画質を向上する為の機能)
ベイグラがPCで出てるなンて聞いたこともない。

誤爆だったのか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 16:13 ID:Vmk3JLVn
お約束のエミュでしょ
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 16:17 ID:tV4g1rA8
>>340
ものすごい勢いで反論せんでも。
そいつ、単にPSのエミュレーターを使ってるだけだろ?bleemとかの
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 16:39 ID:SfeqDdcD
結構最近同じ密林でサントラ注文したのに、俺のにはシールなんぞ
入っていなかった・・・_| ̄|○
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 16:44 ID:/qaA/R0Q
そして>>332の物語は始まった…
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 16:53 ID:RENGDobR
>>342
文面からしてePSXeかPCSXだろうな。
魔というより邪が漂っている・・・

>>336、とりあえずPete's D3D Driverでフィルタリング6番、
Hi-Res testuresにチェック入れとけ。color depthは32bitな。
(スペック完全無視。重いとかの文句やこれ以上の質問はスレ違いになりかねンからやめれ。)
346340:03/12/08 17:09 ID:LFG3mFfy
>>345

         ノノ人ヽヽ  
       ⊂ノノ` Д´)つ-、 < ベイグラスレらしい、詳細なレスだな。それで>>336も満足するだろう。
      ///   /_/:::::/     余計な口出ししてスマソ(メリケンからの輸入版でもやってンのかと思っちまった)
      |:::|/▽ヽノ|:::| /」   
    / ̄ ̄⊥ ̄ ̄ ̄/|  モチハ モチヤニ マカセロッテコトカ…
  /______/ | |
  | |-----------| |      
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 17:55 ID:hMqep73A
PSエミュはplayemuでぐぐって一番上のサイトを見て何とか汁。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 18:15 ID:eBFZWPYk
藻舞ら、いくら何でもマターリしすぎてキモい


とりあえず、S0p2+bA2にバニッシュ
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 18:49 ID:eL148EcI
332です。

な、なんだってー(AA略

の気分を二度味わう日となりますた。


そうか、すーぱーなちゅらる運が良かったのか。
あまりに売れてなくて残ってるのかと勘違いしちゃったよ、ママン。
ケースに傷のついてる商品だったんだけどこのままもらっておこう。

そのかわり、今年は宝くじも買わないし、お年玉年賀葉書にも期待しない。
もう運は使ってしまっただろう……。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 18:51 ID:SfeqDdcD
>332
つか今年ってあとわずかだろッ!
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 19:12 ID:KzjF9/WN
>>348
何事にも程々てモノはあるしね。
お前さんレスはマターリとはしていないけど愛は感じますな。

>>350
ナイスツッコミ。

俺サントラ持ってないし、今年最後の運試しのつもりで頼んでみようかなー。
賭事は、勝った試しが無いけど。
352ランカム:03/12/08 19:26 ID:XNzQHvKA
初回特典のシール、個人的にホーリーウィンのタトゥーシールだとうれしい
なーなんて思っていました(一回しかつけられないかぁ)もちろん壁に貼り
ましたよ!(^口^)
いきなりですが、アメコミの「ベイグラントストーリー」があったのですか?
どなたか入手法とかってご存知ですか?(シドニーファンにはキツイです
が)かなり読んでみたいです!
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 19:30 ID:LFG3mFfy
>352
貴方のレスは空気(というか温度)が違うな……。
米倉inアメコミは聞いたことないな。米国のサイトを、翻訳片手に探してみるしかないンじゃない?
354ランカム:03/12/08 19:57 ID:XNzQHvKA
ありがとうです、そうかやっぱり海外サイトですよね・・
絵を見る限り有名な漫画家が描いてると思うので、結構数出回ったかと
期待してたんですが、ゲーム自体が古いですからねぇ。
それでは、海外サイト探してきます!
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 19:58 ID:qmPJmHa5
>>353
>>126-132を見れ。つか、このスレでは有名だと思ったんだが?
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:19 ID:LFG3mFfy
>355
俺? アンカー間違えか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:32 ID:Pw34YFX0
そんな事より住人よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のベイグラスレ見にいったんです。ベイグラスレ。
そしたらなんかレスが目茶苦茶いっぱいで話が読めないんです。
で、よく見たらなんか名前欄にわざわざコテハンが書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、攻略質問如きで普段来てないベイグラスレに来てんじゃねーよ、ボケが。
攻略質問だよ、攻略質問。
なんか答えたがりとかもいるし。よって集って長文回答か。おめでてーな。
よーしパパ質問に答えちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、攻略サイトのURL教えるからそのサイト逝けと。
ベイグラスレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
同じような質問繰り返す奴といつ強姦が始まってもおかしくない、
挿すか挿されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供はすっこんでろ。
で、やっと読み終わったかと思ったら、隣の奴が、羽虫の森で迷った、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、羽虫の森で迷子なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、羽虫の森で迷った、だ。
お前は本当にこのゲームを楽しみたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、自力で解くこともせずに楽々クリアしたいだけちゃうんかと。
ベイグラスレ通の俺から言わせてもらえば、最初の2周での常套手段はやっぱり、
クルセイダー狩り、これだね。
鉄処女でHP減らしてクルセイダーを狩る。これが2周目のやり方。
クルセイダー狩りってのは最強の剣と秘石が手に入る。そん代わりやられる可能性も多め。これ。
で、それに聖母の霊薬も手に入る。これ最強。
しかしこれをやると次周からゲームバランスが危うくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
玄人にはお薦め出来ない。
まあお前ら変態プレイヤーは、制限プレイでもやってなさいってこった。


・・・いや、さ。このスレは愛してるさ。本当だ。
でもあまり馴れ馴れしすぎると何かこう別の世界って感じでさ。
陽の目を見ないベイグラ住人の哀愁が漂う雰囲気が好きなんで・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:40 ID:LFG3mFfy
>357
ワロタ
愛のある改変コピペだってのもよぉくわかった。

でもアンタ、
> しかしこれをやると次周からゲームバランスが危うくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
ここはクリムゾンレイドだろー。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:06 ID:J1tlC1tt
教えたい。
質問者は”餌”なんだよ。

ま、変態プレイもやるんだけどさ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:09 ID:iZV8drFJ
>>357
大丈夫だ、君のベイグラ愛はきちんと感じられるよ。

さあみんな、>>357に親近感レスをつけまくって
ますますこのスレを馴れ馴れしくしてやろう。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:11 ID:V5396B/+
秘石キング・アーサー
STR+10
INT+30
AGL+10
種族値、属性値ALL+50
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:35 ID:MlxwPCd4
INT上昇値が鬼
363アホブレイカー@594:03/12/08 22:35 ID:n5m54S9z
>>357
>>で、よく見たらなんか名前欄にわざわざコテハンが書いてあるんです。
 もうね、アホかと。馬鹿かと。

だーかーらー!!
アホだって認めてんだろコン畜生!

でも、ワラタよ GJ!

別に質問もないのにこのスレに来るようになってしまった
魔に確実に蝕まれていく
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:43 ID:hE31Ycmw
馴れ合いながら腐るスレとはここのことか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:44 ID:/5VX2Arc
キングアーサーは今まで鍛えた苦労をあざ笑うかのような能力だしなあ…
ある意味最凶のアイテム
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:57 ID:UDTqjmEW
騎士阿部高和
「話は聞かせてもらった。やはり我慢は難しいようだな。

騎士阿部高和
「いや、気にしなくていい。こうなることはわかっていたんだ・・・。

騎士阿部高和
「よく聞いてくれ・・・。これからケツの中に1滴残らずションベンするんだ。

道下正樹
「!!

騎士阿部高和
「男は度胸!なんでもためしてみるのさ。

道下正樹
「どうして?いったい、どうしてッ?
何故なんだッ、何故こんなにッ!くうッ気持ちいいッ!!

あまりに激しい快楽に
小便を出しきると同時に
僕のベニスは
肛門の尿の海の中で
あっけなく果ててしまった
367326:03/12/08 22:59 ID:8rGUh0oW
>>328
>>329
>>333
サンクス!
クリア得点ボーナスとやらがよく解らんのだが
詳しく解脱してるサイトあります?
やっぱアルティマニアかな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:02 ID:LFG3mFfy
>366
ガイドラインで滑ったネタを、こっちに持ってくるンじゃない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:05 ID:zj875wV8
NEW GAMEの激弱状態からキングアーサー付けて、やってみたい
どれほど苦労するのか、しないのか
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:17 ID:gHvk7vj8
漏れも正直コテハンはうざいです。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:19 ID:LFG3mFfy
>367
アルティマニア購入を勧めたいところだが、最近じゃ、「売ってなかったよ」という方も多数おられるようで。
掻い摘んでアドバイスすると、クリア時間は3時間〜4時間59分の範囲内が一番RIGHT ON。
ただし一度でも3時間未満でクリアしてしまうと以後はボーナスカットになるのは>>333の通り。
その他、同じ武器を使い続けるといいとか、同じ種族を倒し続けるとボーナスなんてのもあるが、この辺は些末なことなので左程気にせずに。

それにしてもアホブレイカーの神出鬼没っぷりにはビックリ。
自分の醜聞には即座に駆けつける。耳年増やね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:25 ID:J1tlC1tt
まあポイントはグランドマスターブレイカー目指すときになってから意識すればいいわな。
それにしたってどうせバスターカウント稼ぐ過程で軽くクリアできるし。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:28 ID:74Y28C+g
マタリとするのは良きことかな。
なれど、さして面白くもないコテハンの書き込みや、
妙な馴れ合いは流石に引ける。気持ち悪い。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:31 ID:nsSCwQsj
意味のないAAもうざいよ。乱発されると萎える
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:44 ID:P22UQbTM
種族ボーナスなんかは特定の敵でバスターカウントやアイテム稼ぎのときに意識すると良いかもね。
376326:03/12/08 23:48 ID:8rGUh0oW
>>371
>>372
ありがとう!。
まあ、これから二周目なんでとりあえずメイデン潜ってきますわ・・・る
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:49 ID:9nnYrTBN
初プレイで色々と構って貰えたので
嬉しかったのでしょう<アホタソ
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:51 ID:n5m54S9z
そうすね、クリアもしたことだし
もう、いいか
ネタでつけたら調子に乗っちまった感は自分でもあったし
いい機会なんで取ります、
ではマターリドゾ↓
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:53 ID:ZY1rZ8zI
頭の固い住人達だぜ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:56 ID:nsSCwQsj
お互い様だ
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:00 ID:kN/2HYZ/
ぎりぎりこらえてたんだが案の定指摘されてたか
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:01 ID:aRYz6xOb
人が増えりゃこんなもんだ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:06 ID:c6aAm3xA
怒涛の連レスだな。そんなに嫌だったのか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:11 ID:aSzuSq+U
そうじゃない?
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:13 ID:nDBESBHZ
別に嫌なもんはスルーしてりゃいいじゃん
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:18 ID:c6aAm3xA
「ぎりぎりこらえてた」とか言ってるし、我慢にも限界があったンだろう。
ま、この辺でガス抜きするのも悪くはない。長く続かンことを祈るよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:18 ID:6CQlB7En
遠回しに指摘してたよーだが、埒があかないと踏んだんだろw


それはともかく、ベイグラの全セリフテキストをうpしてるサイトが以前あったんだが、
あれ、まだ残ってるのだろうか?
テキストを保存してたパソがハードクラッシュして行方不明になっちまっただ・・・。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:40 ID:RWzTbDRE
「羽虫を追うンだ、グリッソム」で検索汁!
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:44 ID:78sywg9b
>>376
古式ハケーン
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:15 ID:IUqmZQui
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:17 ID:z5RhHb+Z
アイアンメイデンLV1に閉じ込められたああああ!!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:18 ID:aSzuSq+U
ジョブがあったら面白そう。
アサシン ジャンプ力、移動速度うp。
パラディン 暗黒にダメうp。
仕事人 糸で罠張り。
狩人 射程、威力うp。
とか
妄想なんであんまつっこまないでw
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:25 ID:IUqmZQui
>>387
俺は遠回しに指摘してきたつもりだが、如何ともしがたいね。
少なくとも、来年の夏まではこの状態なのかな、と。
米倉を楽しんでくれれば、もう俺は贅沢は言わないでおこう…(と思う)
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:33 ID:kN/2HYZ/
何故に来年夏?

>>391
自分もどうしても戻れなくなって一回だけリセットしたことがある。
あと、パズルも一ヶ所だけわからなくて攻略サイトに頼った。
よほどの屈辱だったのか、1年以上経った今でも覚えている(w
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:33 ID:o6mDjaHs
>392
それじゃタダのFFTUだw
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:35 ID:o6mDjaHs
>394
FF12発売と共に、皆がそっちに専念するンだろう、ってことでしょ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:39 ID:kN/2HYZ/
>>396
即レスどうも
FF12効果あなどれん…  久々に発売日買いしてみるかな(FF5以来)
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:40 ID:z5RhHb+Z
>>394
えっ、もう出られないの・・・
まさか3周目にしてこんな目にあおうとは・・・



_| ̄|○
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:44 ID:ZepZwmyc
いや、多分出られるよ。部屋名が分かれば力になれるはず。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:44 ID:aSzuSq+U
>>398
出られないってことはないと思うよ
確かにシビアな所ありすぎだけど
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:44 ID:kN/2HYZ/
>>398
あ、いや、自分の頭脳が負けただけです
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:50 ID:z5RhHb+Z
>>399
アイアンメイデンLV1のブーティケンズというところです・・・
かれこれ1時間閉じ込められてます。・゚・(ノД`)・゚・。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:53 ID:z5RhHb+Z
と、思ったらなんとか行けました
皆さんご迷惑をおかけしました・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:55 ID:aSzuSq+U
よかたね。
ガンガーレ
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:58 ID:ZepZwmyc
自分でいけるのが一番だから、気にしちゃ駄目だ。おめでと。
というか、同じ所で詰まったよ…。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:59 ID:muDS5CPU
磁石のとこだっけか。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 02:04 ID:o6mDjaHs
>403
自力脱出おめでとう。
前スレに似たような質問あったなと思って漁ってたら、解決したようなンで、まァよかったよw

>406
そうだな。あれは結構悩む。1周目だと「鍵がなくて進めねェよ…」と落胆して帰る時だけに、ストレスが溜まり易いンだ。
408403:03/12/09 02:18 ID:z5RhHb+Z
3周目にしてアイアンメイデン初挑戦で
行きはさくさく進めたんですが
鍵がなくて行き詰まって帰ろうとしたら・・・

まさに「行きはヨイヨイ帰りはコワイ」でした。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 02:22 ID:bR/mjqrR
逆にLv2・3は「帰りはヨイヨイ行きはコワイ」なんだけどな
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 03:20 ID:QxLLAwRS
そうそう。
鎧でワー。魔法の効かない骸骨にギョエー
女神様でアヒャー。
でも、クリアして脱出するのは一瞬。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 03:24 ID:2sPHOCHc
羽虫の森 ファクトリー ジョシュア 廃坑第二層 イフリートのmp3
ttp://www.playonline.com/archives/psgame/vagrantstory/flb/sound/
オープニング 羽虫の森 脱出 のmp3
ttp://www.rpgdreamer.com/mp3.html
大聖堂のmidi
ttp://www.rpg-music.com/msquare.html
Wimampのスキン
ttp://www.mp3-world.net/d/skins/games/0297.shtml
ピアノ曲楽譜とmp3
ttp://barhaven.casualvillain.com/Music/

国内HPのmidiはJASRACで全滅か。もったいない
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 03:34 ID:o6mDjaHs
>411
GOOD!

スキンをDLさせてもらったよ。
スクウェアの曲って、JASRAC規格外(というか課金されない)が多いって聞いたンだが、違ったのか?
(FFやサガシリーズのmidiは今でも落とせるところが多い)
413 :03/12/09 03:42 ID:y2NsgRCj
■はそういうのは比較的甘いというか黙認してる感じがあるな。
元がそういうとこから出身てのが多いからだと思うが・・・。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 10:16 ID:JJurQkPQ
ここにALL100防具を作成された方はいらっしゃいますか?

私も最近再開して一周目からマッタリ味わって遊んでいます。(以前は4週程で...封印)
ALL100武器は結構簡単に出来ますよね。だから
以前断念してしまったALL100防具に挑戦したいのですが
効率の良い手順をアドバイス頂けないでしょうか...

ちょっと長いですが、私の構想を書いてみます。
415414:03/12/09 10:21 ID:JJurQkPQ
【強化手順】構想
1.属性値強化(トラップって7属性ありましたよね?)
  防具1--火・風・光
  防具2--水・土・闇
  →物理は種族値強化の過程で100になる

  ※トラップレベルでダメージ違いましたっけ?序盤のトラップが楽?
416414:03/12/09 10:22 ID:JJurQkPQ
2.種族値強化
  防具1--HUMAN・PHANTOM
  防具2--BEAST・DRAGON
  防具3--UNDEAD・EVIL
  (↓楽な場所?他にあればアドバイスお願いします。)
  HUMAN------聖印騎士x2(市街地西部-レイン海岸通り)ヒールパネル有
  BEAST------バットx3(地下教会の神官達の幽閉寄宿舎)ヒールパネル有
  UNDEAD-----アンデットx3(地下街西部-主婦が洗濯物を干した道)ヒールパネル有
  PHANTOM----ゴースト(地下教会 サイレントにして)
  DRAGON-----リザードマンx3(街を囲む外壁南側-騎士達が休憩を取った部屋)
  EVIL-------ガーゴイルx3(街を囲む外壁東側-侵入者を追い詰めた部屋)
  →マイナスを減らして時間短縮するために3本使用しています。
417414:03/12/09 10:23 ID:JJurQkPQ
3.タイプ値強化
  上記の1+2を使って合成する

  同素材合成の場合の数値UPは「2つの合計の0.8倍=平均の1.6倍」となります。
  7>10>16>25>40>63>100と数値が変化します。(小数点切り捨てでしたっけ??)
  ランクにより(?)元々強化されているタイプが違うので
  目的のランクへの合成を逆算して入手可能な盾を集める
  同じものを何度も合成して1つのタイプを100にする。
  →初期値が「7」だと64個必要
  ※15-16ランクはランクアップするので注意
  例)
  打100(x4)、切100(x4)、貫100(x2)を作成。他の値は何でも良い。
   ([打100]+[切100])x4 + [貫100]x2
  =[打080切080]x4 + [貫100]x2
  =[打100切100]x2 + [貫100]x2
  =[打080切080貫080]x2
  =[打100切100貫100]

  ※入手した時点での数値はランクによって決まってる?
   それとも同じランクでも序盤と後半で数値が違うのだろうか??
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 15:11 ID:bX/lOqyV
ヤター!
ブラッディメイス入手しました!これからギルデンスターンさん
ぬっ殺してきまつ。ヽ(゚∀゚)ノ
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 17:57 ID:b3JO8GOy
>414
乙。防具のALL100はかったるいンだよなー。ステータス上げた方が早ェーよ、って周りに揶揄されるし。
作成に要する手間・時間を考えると、カナーリ魔に侵される覚悟が必要だが、頑張れ。

>418           タマ
オォ、ロメオのド畜生ン命ァ殺ったれや。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:06 ID:nbV2j2/Z
最初の頃はアイアン名電は一方通行だと思ってて
毎回最深まで行っていたものだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:12 ID:woQYMY4Q
ブラッディメイスのおかげで、俺のシリアスなベイグラワールドが
台無しです。


…ブラッディメイス最高w
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:34 ID:o4Ol8Fg0
俺もブラッディメイスを入手したので,
3週目は魔法,アビリティ,ブレイクアーツ,セーブを使わずに
10時間以内でクリアしてくるぞ〜
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:50 ID:P8ff1+Cj
ブラッディメイスで盛り上がってるところ悪いが攻撃力最高はブラッディメイスではないぞい
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:00 ID:o4Ol8Fg0
>攻撃力最高
キングアーサー3つ付ければ些細なコトだ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:27 ID:+Mh7f3+a
ベイグラって結構笑える武器が多いと思う。
俺は序盤で手に入るゴブリンクラブが
どうしても鉄バットに見えて仕方がなかった。
あと巨大トンカチ(名前忘れた)
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 20:19 ID:yKyEhu77
>>425
巨大トンカチ=ブラッディ−メイス
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 21:18 ID:uYx9HEHr
ブラッディメイスよりもトンカチ然としたヘヴィメイスはあったはずだよね。
俺も名前はでてこないが。
先端にテトラポットをくっつけたようなのもあった気が。

こないだセーブデータ消してしまったので記憶が曖昧でつ。
428425:03/12/09 21:18 ID:2Fc3ZbDA
>>426
スマン、そっちじゃなくて、
割と序盤で手に入る武器……
トンカチに似てるのイッパイありすぎて、
もうどれがどれやら。
ブラッディメイスはトンカチっぽくは無い気が。

現在1周目をできるだけ低ランククリア挑戦中。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 21:31 ID:/6ze00OR
ランデヴェバか
430425:03/12/09 21:48 ID:+AonnRjx
それだッ!
アリガd

最初見たときはネタかと思ったよ。
それもブラディメイスのインパクトには完全敗北だが。
1周目やり直し終わったら、見た目重視プレイ
しようかなぁ…
格好いい武器でな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 21:59 ID:I6bchd0q
何事もクールにな
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:02 ID:EW/79Gfg
見た目話でいうと、ホーリーウィンはポキンと折れそうで危なっかしいな。
聖印騎士やらオークだと、骨に絡まってアワワワワ…ってなことに。
個人的には、ロンパイアのような無骨なイメージが良い。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:03 ID:RimGqege
>>427
>テトラポット

あれ結構気に入ってるw
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:21 ID:QxLLAwRS
臼がくっついてるのも、あるよな(w
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:48 ID:l2RXE/on
先生、すいません
この最後のイカれたやつ、ほんとに倒せるンすか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:59 ID:PidpZaVu
>435
ド畜生のロメオは、間違いなく倒せます。シンプルにアドバイスすると以下の通り。

・ブラディシンは使用直前に撃墜して発動を防ぐか、盾でダメージを軽減する
・チェインは胸への攻撃が繋がり易い
・武器は神聖・暗黒属性を避け、打撃のものを選ぶ
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:03 ID:h7QlWk1S
チェインなら弓
ブラディシンは顔アップ時に暗黒ディフェンスアビで
インバリは常時
これやれば勝てるけど空しさ爆発。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:21 ID:8K8Ja1Og
ちなみにロメオたんのスタンクラウドは、気合のセルフリカバリーで無効化汁。
つぅかタイミング取りやすいから、結構楽<麻痺雲
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:26 ID:l2RXE/on
先生たち、ありがとうございました
リスク減らしてったら、なんとか倒せました。
EDに浸っております。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:32 ID:h7QlWk1S
おめでトン
スタッフロールはこれにまさるゲームまだ見たことないなぁ
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:40 ID:KQkWfxIX
確かにEDに逝く前に、糞ゲー認定(挫折)したプレイヤーには気の毒だが、
このゲームの真価はED無しでは語れない。いや、尻も重要だけど。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:43 ID:l2RXE/on
ED、残るっすね。時間的に余裕ないし、流石に2週目はないだろ…
とか思いつつもやりかねないのが怖い。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:52 ID:PidpZaVu
>442
おめでとう。栄光と哀愁のエンディングを堪能してくれ。
あれは本当によく出来たエンディングだ。苦労が何倍にもなって報われる。
(解釈も多いけどね)

>とか思いつつもやりかねないのが怖い。
その台詞を吐いたリスクブレイカーの多くは、既に魔に取り憑かれ、処女地獄に足を運ぶことになったよ――頑張れw
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 02:05 ID:KQkWfxIX
過去スレには、様々な情報が書き込まれている。
そこでは2年以上に渡って脈々を受け継がれてきた、
このスレ独特の雰囲気(←何故か変換できた)を
堪能することも出来る。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 02:08 ID:KQkWfxIX
>>444
脈々を ×
脈々と ○

ワインのラッパ飲みが祟ったようだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 02:19 ID:PidpZaVu
>444
>このスレ独特の雰囲気(←何故か変換できた)
「ふいんき」で?
俺のは出来ンな……「腐インキ」になる。

それはそうと、雰囲気を堪能しようにも、ベイグラ過去スレの多くはDat落ちして、Lv.9以降は読めない罠。
ここらで、古くからいる住人の魔の力を発揮して頂けぬものか?

――残念ながら、俺はFF12発表時にこのスレを襲った蛮族の生き残りで、過去ログを保存できていないンだ。

447名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 02:24 ID:ZKdZ90XZ
14以外は一応ログ持ってるけど・・・(1000いってないのもあるが)
どっかにあげようか?

そのうち過去ログまとめサイトも作りたいなーと思ってるんだけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 02:29 ID:PidpZaVu
>447
オォ、即レスが。
過去ログはぜひお願いしたい。
テンプレになるようなまとめサイトは、後々作っていけばいいでしょう。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 02:47 ID:56IK3AIk
>>446
最近(←なぜか変換できない)ってネタが流行ってるんだよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 02:51 ID:PidpZaVu
>449
⌒~ゞゝ 
( ゚ Д゚)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー

そうなのか。
って、ついぞ先日にウザがられたAA使っちまったよ。すまンな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 04:32 ID:bgQhQnht
420 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/12/07 15:44 ID:t0lu9nq6
>>413
そういうどこがどう駄目なのか書かないレスは価値が無いよ?
俺は(例のムービーの曲に関して)、最後の盛り上がりは素晴らしいが、
曲としてのまとまりが悪いと感じた。
例えば47秒、1分25秒あたりのつなぎが盛り上がってるのか何がしたいのかどうなのかはっきりせず不自然に感じた。
ここら辺はおそらく製品版では改善されるんだろうけど。

494 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/12/07 22:02 ID:mHoF2UTe
>>420
>例えば47秒、1分25秒あたりのつなぎが盛り上がってるのか何がしたいのかどうなのかはっきりせず不自然に感じた。

47秒のあたり・・・・・優雅に行進している様子を表している
1分25秒のあたり・・・・・その後におとずれる盛り上がりへ向けての“ため”を表している。


>ここら辺はおそらく製品版では改善されるんだろうけど。

この曲は、公式サイト用、または今回の発表会の動画用に作成されたものと思われる。
まとまりがないと感じるのは、その影響もあると思う。
よって、製品には収録されない。

452名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 09:53 ID:nEmCaj31
>>451
そういう引用したけりゃ、元のスレのURLぐらいは書かないと
長文過ぎて誰も読まないぞ
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 09:58 ID:EcR6yV/1
どこのスレの何の話かさっぱりわかんねえ。
ここと何か関係ある話?単なる誤爆ですか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 10:02 ID:Pi/SL2+P
ふんいき
ふいんき
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 14:52 ID:lukVG66k
>451
どっかで見た事のあるレスだな・・・
FFDQ板のFF12スレじゃなかったっけ
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 14:57 ID:0dOaG+/Z
てことはアッチ関係のBGM話か。何にしろ、説明もなくここに貼っつけた意味がわからンな。
やはり誤爆か。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 15:17 ID:76ucUNAo
>>451
なンの話だい
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 15:40 ID:AQyBTSre
>>457
FF12の話らしいから、知りたいやつはFF12のスレに、
知りたくないやつはスルー。そうした方が良いんじゃないか?多分。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 16:08 ID:76ucUNAo
>>458
ちょっとFF12スレに逝ッて来ます。サンクス
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 16:19 ID:IIdY3Uxp
アマゾンで頼んでおいたのが今キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
さっそくやってきます。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 16:25 ID:EQ/MNWg4
>>460の次の書きこみは

ゴーレムにダメージ通りません。・゚・(ノД`)・゚・
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 16:36 ID:IYkkRkTA
ブラッディメイスが手に入らない・・・
平均何回ぐらいミノタウロスゾンビをぬっころせば手に入るのでつか?
貯蔵庫で10回ぐらい倒したんですが出てきません・゚・(ノД`)・゚・。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 16:38 ID:/WfGZXHa
じゃ先読み攻略

>>460
打撃武器装備でミゼラブルボディかけて胴か腕を狙うんだ!

全然違ってたらゴメンネ
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 16:39 ID:na9wWWfX
>>462
俺は20回以上かかった
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 16:39 ID:lukVG66k
>462
確立は5%くらいだから、10回程度では足りんッ
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 16:46 ID:/WfGZXHa
ルーンピアス落とすミノゾンビは絶対落とさない
初戦のミノゾンビで落とさなかったらロード繰り返してたりはしてないか?

というかこのゲーム一回しか戦わない敵の落とすアイテムは
すべて決まってるのは微妙に良心的かも知れんな
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 16:54 ID:0dOaG+/Z
テンプレの【 入手確率5%。バトル&テレポートでGET! 】で、
初回では落とさないってニュアンスが伝わると思ったが、そうでもないか…。

>466
>ゲーム一回しか戦わない敵の落とすアイテムはすべて決まってるのは微妙に良心的
普段の全滅率が高いゲームだけに、そういうとこのリセット要素をいくらかでも軽減しようという心遣いだと受け取ってるよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 16:58 ID:IIdY3Uxp
>>461
今初セーブ場所。
>>463
覚えておきます。

ほとんどやってないけど感想。
演出がカコ(・∀・)イイ!!
でステータス見たけどサパーリです。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:09 ID:IC0F7a7C
>>468
>>1-10は読んで、質問は攻略サイト見てからにしろな
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:13 ID:0dOaG+/Z
>469
手厳しいが、まァ、一時期のように何でもかんでもあーだこーだ聞かれても困るしな。
とはいえ、わざわざアマゾンに注文してまでプレイしてくれる稀有な人だ。
割と温かい目で、進行を見守らせてもらうよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:13 ID:rg1gli+b
この前はじめたばかりなんだけど中ボスでダメージが一桁しか通らないやつがいたな
武器が合わないんだろうなと思いつつも取りに帰るのが面倒でそのままマッタリと倒した
あれがゴーレムだったんだろうか。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:23 ID:HxrZ3JaV
ブラッディメイスの取得効率ならキルティア神殿の方が高くないかな?
すぐ隣の部屋の「闇を受け入れた者の場」からライムストーン運搬溝「冬に備えるアリ達の行路」で
エリア切り替えできるからテレポート使う必要もないし、
アルティマニア見る限りではロードの方がゾンビより弱いみたいだし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:42 ID:0dOaG+/Z
>472
効率で言えばそうだけど、ワイン貯蔵庫の方がゲーム進行的に早くGET出来たはずだな。
欲しい人にとっては一刻も早くGETしたいだろうから、ワイン派になるだろう。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:47 ID:HxrZ3JaV
>>473
そうなのか…
今4週目で大聖堂を残すのみでぶらぶらしてるだけだから進行とかすっかり忘れてた。
ブラッディメイスもここ見て取りに行ったし。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:52 ID:vavVgI8F
だれかベイグラのムービー集作った人いる?
まだワイン倉庫を抜けたとこだけど、
細切れムービーが多くてシンドイ(´・д・`)
ムービーとバトルのシームレスさにも編集で迷う。

ゼノサーガは一旦ムービーが始まると長いから
5分10分30分wドーンと来てたし、吸出しも出来たから
わりとすんなり行ったけど・・・こりゃ疲れるわ。

やっぱFF12ではクリア後に各ムービーを”連続再生”できるように
してくんなきゃやだな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:55 ID:0dOaG+/Z
>475
確かに、ベイグラのイベントシーンはけっこう細切れだからな。頑張れw

ムービー集とは違うが、前々スレ(FF蛮族襲撃スレ)に、
リンキンパークの歌に乗せたベイグラクリップを貼った人はいたなァ。
けっこう気に入ってるよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:57 ID:Mxuwe7TM
プレイの中にサッ、と入る所が良いんじゃないか。
さ、ここからはコントローラーいりませんよー
みたいなのは本当は良くないと思う。

それに実機イベントだから連続再生はスムーズには行かないだろうね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 18:31 ID:0dOaG+/Z
そういえば、>447さんは、過去ログのUp、上手くいったのかな?
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 18:59 ID:vavVgI8F
>>477
まあそうなんだけど、FF12スレに妄想素材用として
ベイグラのムービーをupしたいってのもあるんでw

とりあえずギルデン&サマンサとシドニーの
鉄条網越しの会話シーンまで頑張ってみます。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 19:13 ID:1rrDnjYt
>>479
楽しみにまっとるよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 19:26 ID:sq2Wi6y+
期待してるよ。

とはいっても、ムービー部分全部出されたら、こんなへそ曲がりなゲーム
やりたいと思う香具師いなくなるよ?w
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 19:27 ID:0dOaG+/Z
>479
吉報待機!
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 19:30 ID:tNs9Fb/N
やっとキングアーサー3つ取った・・・ _| ̄|○モウテツショジョニハイキタクナイ…
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 19:51 ID:TwdEePc0
誰かストレングスを限界近くまで上げた猛者はおらんか?
STR999で武器を装備したら1000いくんだろうか。
それともカウンターストップか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 19:56 ID:Mxuwe7TM
>481
そんな事もないだろうが、
確かに安易にイベントをうpるのは危険だな。
俺もビデオにとってはいるが・・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 20:02 ID:HxrZ3JaV
>>484
STR330くらいだけどキングアーサー複数付けた高ランク武器でクリティカルなら999でる。
高ランクのブレイクアーツでも999だから、たぶん999でカウンターストップ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 20:05 ID:tcysrJtd
>>486
いや、ダメージの話ではなく
>>484
はSTRそのものの値のことだと思われ
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 20:19 ID:HxrZ3JaV
そういうことだったのか勘違いしてたよ。
STR999を目指したこともあったけど、薬集めは合成のための武器集めより辛いンだよなぁ…
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:41 ID:kq5E4ZyW
トリビアにちびっこハーディンがいっぱい出てきたw
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:13 ID:DAcLaVuc
すいませんがどなたか教えて下さい。
アイアンメイデンLv1に入ったんですが戻れません。
動く床があるとこです。どうしたらいいんですか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:20 ID:dJfw2beU
>>489
かなりマヌケだったな
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:26 ID:0dOaG+/Z
>490
ベイグラはすべての部屋に名前がついてるンで、部屋名を挙げた方がスムーズに質問が通り易いぞ。(恐らくは「ペア」だと思うが)

戻る時は中央を移動している浮遊床に飛び移ればよい。
ただし、ワーリギグ側からのジャンプ(つまり戻る時)では、浮遊床に届きにくいので、
押しキューブ(箱)を動かして、浮遊床の移動ルートに重なるようにする。
床が近づいてきた時、キューブの上からジャンプすれば、上手く乗れるはず。


それはそうと、チビッ子ハーディン、見逃しちまった! 知ってる人詳細教えて。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:29 ID:GD/PUfLW
中国西北から西南のちびっ子たちだったな
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:33 ID:DAcLaVuc
>>492
そうです。ベアです。
いや、浮遊床には飛べたんですがそこから更に上の方の扉まで飛び移りたいんですよ。
数字尽き石ブロックが何かに使うのかもしれませんけど全然わからないんですよ。
マジで戻れずかなり鬱なんですが・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:42 ID:0dOaG+/Z
>494
ああ、なるほど。
浮遊床で西側から東側に移った後は、

1.数字が1の石ブロックを消す
2.数字が3の石ブロックを西に2個移動させる
3.2で移動した石ブロックに乗り、上の方にある足場に飛びつく

これを試してみてください。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:52 ID:0dOaG+/Z
>493
それでハーディン? 濃い顔が多いのか、あるいはあのガニマタ歩きだったのか…。
…トリビアぐらい見とくべきだったよ…。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:10 ID:II3aoiv0
>>496
いや、尻丸出しだったからでつ。自分はアシュレイが浮かんできたがw
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:26 ID:jA43zI89
秘石ブレイブハートで命中率20%アップでちょっと楽チンて既出ですかよね?

魔法以外の効果を20%アップって通常攻撃も上がるんかなって思ってつけたら
目から鱗だったんで。こういう発見が楽しいっす
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:29 ID:/WfGZXHa
我が愛用パルチザンは
王朝+ブレイブハートさ
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:31 ID:0dOaG+/Z
>497
オォ、サンクス。子供とはいえ、やるなw

>498
メレンカンプの時代から既出。というか基本知識の部類だな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:40 ID:2WtbuGU3
昨日ED、見たんやけど、つーかシドニーとアシュレイの
関係かっこよすぎや。
太陽を盗んだ男を思い出してしまった。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:42 ID:jVru3W12
>>501
太陽にほえろなら知ってるw
マトリックスの衣装ってベイグラからパクったんだろうかw
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:48 ID:lukVG66k
何の石か忘れたが、魔法回避率を上げる秘石付けたら
自分にかけたヒールまで回避しやがった
それを3回続けて、やっと気が付いた(;´Д`)
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:49 ID:+THF4I5Q
ブレイブハートを2つ付けても効果は1つ分
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:00 ID:cpz3I+Ja
現在STR622
キングアーサー3つ付けた武器ならドールも一撃で破壊可能。
もうこうなってくるとプレイの目的が見つからなくて苦労する。
いっそ限界を目指してみようか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:01 ID:AsRA6ihC
杖だけ持ってヒールとかやりたいときもあるし
クイック装備切り替えだけは切実に欲しかったよな
507既にその名前は使われています:03/12/11 00:05 ID:gdpAxXSy
>>505
やり込みプレイキボンヌ
1週目
裸、素手、チェイン無しとかで。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:23 ID:MIFa08x/
>>502
制作時期は被っているが、マトリックス公開の方が早い
ベイグラ発売直後は、うさぎだの例のEDだのでヒソヒソ(AA略)状態だったと記憶
509494:03/12/11 00:36 ID:rZMOww70
>>495
ありがとー!!
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:39 ID:ZkxYiUkC
なんつーか、追うものと追われる男が
なんとなく愛情に近い感覚を共有するという感じ。801ではなく。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:52 ID:Xm0pVwIb
>>503
そこでヘルレイザーですよ

武器にはブレイブハートandヘルレイザー
盾にはナイトキラーandマナブレイカーで( ゚д゚)ウマー
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:57 ID:TzAnGn9O
ギルデンスターンとサマンサ萌え
しかしサマンサの性格がよくわからなかった。(そこに魅力を感じたけど。)
ひたむき?神経質?高飛車?単なる人見知り?
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:02 ID:zJpvZ3Th
ごく普通の女性でしょ
ロメオに関しては情熱的だったけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:08 ID:dXn3NzMT
服装からして一番普通だしな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:20 ID:ujBYC5GA
>514
うむ・・・・
そうか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:36 ID:yll8VHfV
服装(やや軽装だが)もまァ比較的まとも。性格に至っては、奇跡的な良心者だな、ベイグラじゃ。

そんなんだから、アシュレイにリンクされちまったような気もするが。
(波長が合うというのが条件らしいが、「ガード」はどうしたのかと)
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:38 ID:yll8VHfV
ただ、出てきた時点で生きて帰れなさそうな感じもしてたな。
一人だけビビり過ぎ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:43 ID:jEyjlzFz
エンディング見てたら、アシュレイと一緒にティガーとニーチ(だっけ?)がいる
イラストが出てきたけど、あれはどういう意味ですか?

あの後仲間になって一緒に旅している、という意味ですかね?
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:46 ID:kmf2Qtlq
>>518
そう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:49 ID:zJpvZ3Th
生還したのは5人だけかな
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:52 ID:yll8VHfV
>520
アシュレイ、キャロ、シドニー、ティガー、ニーチ、ジョシュア

6人じゃない?
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:59 ID:6qE9NgDU
シドニーは死んだよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:59 ID:zJpvZ3Th
シドニー忘れてた。
ごめんよシドニー、結局死ぬけど。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 02:07 ID:yll8VHfV
>>522
レアモンデからの生還、て意味でね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 02:14 ID:6qE9NgDU
あれ生還って言うのかorz
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 02:17 ID:5jjclv37
グレイランド事件に関する調査書に出てくる生存者は?
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 02:22 ID:wVOan83Q
サマンサは、松野作品に毎度登場する「利用される女」の位置にいるキャラだろう。
「ン男」や「くだらない正義感を振りかざす青二才キャラ」と同じで、次回作でも
名前を変えて登場してくれるだろう。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 02:48 ID:ZkxYiUkC
というか、普通の女だろ。サマンサは。
なんか、あの思い込みの仕方って人間性を感じたよ。女としての。
だから、最後のセリフが痛かったんだけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 02:54 ID:ZkxYiUkC
痛いっつーか、良い意味できたよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 03:00 ID:yll8VHfV
3周目(アイアンメイデン完全踏破後)からは、アシュレイのリンク能力で、
色んな奴にリンクしてプレイなんて出来たら良かったかも。

シドニーやギルデンスターンなどの主要キャラはダメだが、リンク1号のサマンサや、
キャロ、どこで何してるかイマイチ不明だったティガーなどに乗り移って、彼らの体でプレイ。
(アシュレイ本体は傷物にされても困るので、アイテムボックスに収納)
ぐっと戦略が拡がるぞ。
リンクがバレたらその場で仲間と戦闘、とかね。

ただし、タイミングを誤ると、メレンカンプ教徒に唾を吐きかけられたり、
ギルデンスターンに唇を奪われたり、生贄にされたりするので注意が必要だ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 03:01 ID:Zert5yuy
>>526
あの生還者たちは好きだな。バイオ2のハンクみたいで
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 03:05 ID:EZ5msw+L
  やっとでクリアーしました!
(随分前にOPが何種類かあると書いて
フォローされた者です…あのときはドウモ)EDも良かったのですが
サマンサのあの時の切ない表情がなんとも言えません。
今は血棍棒(コツコツと10回〜ミノゾンビと戦って入手)
をブンブン振り回しながら2週目をしております。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 03:10 ID:yll8VHfV
>532
オォ、前スレの。クリアおめでとうございます。
随分と昔のように感じるが、せいぜい一週間とちょっとしか経ってないンだな。

ぜひ処女地獄の方も頑張って下さい。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 03:27 ID:EZ5msw+L
  >533 ども。そうなんですよね。ぜいぜい何週間もなってい
ないんですよ…FF12が松野組で作られると知ってから
スグにプレイしましたから(って公式サイト更新まだですけどね)
ひさびさに絵を書きたくなったゲームですワ。
チョイ役でもいいから、放浪者氏がFF12に出てくれないかなぁと
期待してたり。   処女地獄も楽しみです 
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 03:32 ID:zJpvZ3Th
どうでもいいけど実際のアイアンメイデンって
中入って閉めたら確実に死んじゃうよね?
拷問用具と言うよりは処刑用具なの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 03:35 ID:yll8VHfV
>534
ベイグラにおける梟雄ハイネル(ディリータ)のように、
FF12でも、アクセサリのヘルプで語られることはあるかも知れませんね、アシュレイ他。
(そのまんま友情出演よりも、そっちの方がいいような気もしますが)

このスレでさんざ語られ尽くしてきたことではありますが、処女地獄はパズルモードが難しかったり、
レア物を持つ敵の出現条件が特殊だったりしますので、ご注意下さい。

それはそうと、携帯から送信したっぽい改行だw
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 03:44 ID:5XN+VyvU
12の新ネタ、話題はぶっちゃけ12クリアするまで見たくないな。
好きなゲームの新作のスレとか絶対見ないなぁ
ただこれだけは言える
アーシェえろすぎw
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 03:49 ID:yll8VHfV
>535
あの中入れられて、さァ閉めるぞーと脅されるのは、充分拷問だな。そのまま閉めれば勿論死ぬ訳で。

確かにアイアンメイデンは処刑道具っぽくもあるけど、その他はどうなんだろう?
前にこのスレで、元ネタを紹介してるサイトを上げた人がいたような気がするが。
(相当エグそうだった)
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 03:51 ID:5XN+VyvU
前テンプレに載ってなかったっけ?
誰か全て書いてたな。
全て処刑、拷問道具名だった気がする。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 03:52 ID:0w3kOJId
7週目にして、ARMORに分類される
Hサークルシールドキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
後輩から、
合成するとバグると聞いてたので、
早速Hホプロングローブと合成したら
バグッタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!

他にはどんな症状が起きるのかいな?
経験済みの方いたら、教えてくださいな。

>>536
梟雄ハイラルね。
他に、天騎士バルバネス、剣神オルランドゥも出てきたよね。
そういう意味でも、12は隅の隅まで楽しめそうだ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 03:57 ID:yll8VHfV
>539
怖ェーw  スターベイジョンとか、まともそうな名前のも、全部そっち系か。

>540
>梟雄ハイラルね。
おっと失礼。ディリータの名前を素で間違えちまった。

ああいう、ヘルプで出てきてニヤリってのが、松野作品らしくてとても良いね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 06:44 ID:l1ckN1Vt
>>504
マジですか。。。
>>518-519
おーなるほど

3年越しで新たな発見があるとなんか嬉しいもんだなぁ(*´Д`*)
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 08:14 ID:w7JiqhgI
サマンサとリンクした状態でオナニーしたらどうなるンだ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 08:16 ID:w7JiqhgI
下ネタでごめん
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 08:51 ID:ujBYC5GA
>543
アホか。

そうだな・・・・集中が乱れてリンクが切れるんじゃね?
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 09:36 ID:Idomg8+c
>>541
ちなみに、アイアンメイデンの針は急所を外すように配置されているので
中に入れられて扉閉めてもかなりの長時間死ねなかったりする。
昔の人は恐ろしいものを生み出したんだなぁ・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 10:12 ID:zJpvZ3Th
最後の部屋が「ジャッジメント」なのも意味深だな
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 10:54 ID:q4kyhmOi
いつぞや誰かがうpしてくれた、部屋名の邦訳。

アイアンメイデン Lv.1 (Floor:23)

A. ケイジ The Cage / 檻
B. カルドロン The Cauldron / 大鍋
C. ウッデン・ホース Wooden Horse / 木馬
D. スターベイジョン Starvation / 断食
E. ブレスト・リッパー The Breast Ripper / 胸裂き
F. ブランクス The Branks / くつわ
G. ウィール The Wheel / 刺つきの車輪
H. ペア Pear / 洋ナシ型拷問具
I. ジュダス・クレイデル The Judas Cradle / ユダの揺りかご
J. ワーリギグ The Whirligig / 回転板
K. スパニッシュ・ティコラー Spanish Tickler / スペイン式拷問具
L. ヘレティックス・フォーク Heretic's Fork / 異端者のフォーク
M. チェア・オブ・スパイクス The Chair of Spikes / 刺つき椅子
N. ブラディング Blooding / 血抜き
O. ブーティケンズ Bootikens / 楔の靴
P. バリアル Burial / 生き埋め
Q. バーニング Burning / 火責め
R. クレンジング・ザ・ソウル Cleansing the Soul / 魂の浄化
S. ダッキング・ストゥール The Ducking Stool / 水責め
T. ギャロット The Garrotte / スペイン式絞首刑
U. ハンギング Hanging / 絞首刑
V. インペイルメント Impalement / 串刺し
W. ノッティング Knotting / 髪縛り
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 10:55 ID:q4kyhmOi
アイアンメイデン Lv.2 (Floor:22)

A. マスケトミー Masketomy / 視覚剥奪
B. オディール・バイ・ファイア Ordeal by Fire / 火渡りによる罪人判別
C. オーブン・アット・ナイス The Oven at Neisse / 火あぶりの刑
D. プレシング Pressing / 石責め
E. サイコケミカル・トーチャー Psychochemical Torture / 薬品責め
F. ラック The Rack / 引き裂きの刑
G. ザ・ソー The Saw / のこぎり
H. スコールズ・ブライドル The Scold's Bridle / くつわ付きのかぶと
I. シン・ヴァイス The Shin Vise / すねを潰す万力
J. ザ・スパイダー The Spider / 蜘蛛型の拷問具
K. スクアセイション Squassation / 重しの刑
L. レッド・スプリンクラー Lead Sprinkler / 溶鉛噴射器具
M. ペンデラム The Pendulum / 刃の振り子
N. ドラギング Drugging / 引き回し
O. タブリラス Tablillas / 足の指を潰す拷問具
P. ストランギュレーション Strangulation / 扼殺
Q. ストラパド The Strappado / 吊るし刑
R. サムスクリューズ The Thumbscrews / 親指締め具
S. タング・スライサー Tongue Slicer / 舌を切る拷問具
T. トルメンタム・インソミニア Tormentum Insomnia / 不眠
U. オディール・バイ・ウォーター Ordeal by Water / 熱湯による罪人判別
V. ブランク Brank / 鉄製のくつわ
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 10:57 ID:q4kyhmOi
アイアンメイデン Lv.3 (Floor:4)
A. アイアン・メイデン The Iron Maiden / 鉄の処女
B. ジャッジメント Judgement / 審判
C. セント・エルモズ・ベルト St.Elmo's Belt / 聖エルモの帯
D. ダッキング・ザ・ウィッチ Ducking the Witch / 水責め

・emathの意味
うしとらにもあったけど、ゴーレムの弱点の王道。
体の一部に彫られた「emath(真実)」の「e」部分を削ると
「math(死)」になって崩壊する。
ちなみにヘブライ語らしい。

参考サイト
ttp://www.shanmonster.com/witch/torture/index.html
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 11:23 ID:q4kyhmOi
貼っといて今更だが、説明を自力で何とか読んでみた。
ブラディングとかオーブンアットナイスとか、凶悪に気分悪いな(´д`;)

こりゃカタカナ表記じゃないと、良い子のプレステではまず出せんし
部屋名についての説明も、一切出来ん訳だ…
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 11:28 ID:kmf2Qtlq
>>551
乙。

> トルメンタム・インソミニア Tormentum Insomnia / 不眠
これがリアルに恐い・・・
他のはいまいち実感わかないけど、これはパッと見より相当きついぞ
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 11:44 ID:U6qTCSbk
このゲーム買おうと思ってるんだが
中古で1550円って安いのかな?

以前見たとき550円で金入ったら速買いだと思ってたら
1を見過ごしている事に気づいて_| ̄|○
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 12:14 ID:d8ORJLgh
ちょっと質問。

テンプレサイト(DataBase)のアーマーの合成についてです。
レザー製のアーマーはランク3か4までしか入手できないと思うのですが、
アーマーの合成表でランク5や6の部分がレザー製となっているのです。

・レザーは他素材と合成するとレザーではなくなる
・低ランク(1~3or4)では上位ランクと合成しないとランクUPしない
と、この条件を考えると合成では高ランクのレザー製アーマーは作れないと
認識していました。

魔導士スタイルで遊んでいたのですが、アーマーのランクはあきらめていました。
サイトをみてランクUP出来るのか気になってしまって...
既出かもしれませんがご存じの方いらっしゃいませんか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 12:19 ID:5LeYJmkb
>553
ちょっと高いなー…
うちの近所は980円だったし
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 12:27 ID:U6qTCSbk
>555
そうですか・・・
近所の店では他に置いてる店がないからな
いっそのこと新品買ってこようかな
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 14:18 ID:HFKp9N20
ところで俺「ペア/洋ナシ形拷問具」について、とある推理小説で
詳しく知ってしまったんだが…説明して欲しい香具師はいるかい?

ただ気分が悪くなっても責任は取れないが…
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 14:19 ID:cF7iHYg0
耐えられるとは思うけど念には念を入れて止めてくれ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 14:31 ID:JRHjjAF0
漏れは知りたい。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 14:37 ID:JRHjjAF0
IDがJRだ(w

ベイグラ始めて2日目、市街地南部まで来ますた。
ローゼン(ry をこの手でブチ殺すのかと思って焦った。
ゲーム中でこいつが1番好きかもしれん。あとハーディン。女はニーチが(・∀・)イイ!!
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 14:41 ID:BuQCgrLk
ペアの話聞きたい・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 15:08 ID:xj6PuPgd
>554
うーん、鎧は落ちてるのをちょこちょこ拾って合成するだけで、けっこう強力なのが出来てしまうんで、放置してたよ。
というわけで、俺には解らん。

>556
地域によって価格差があるのは当たり前だけど、1550は高いな。
1000円出して新品(ベスト)を買った方がよさげ(その1000円がデカいンだ、と言われそうだが)。

>557
掻い摘んだのをメル欄でこっそり教えてくれよ、旦那……。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 15:10 ID:xj6PuPgd
>562
>1000円出して新品(ベスト)を買った方がよさげ(その1000円がデカいンだ、と言われそうだが)。

すまン、文意で勘違いすることはないと思うが、「もう1000円出して」って意味。
つまり2500円だね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 15:14 ID:/zgXpniN
うーん。ペアの話を知った小説の名前くらいなら知りたいかな……。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 15:14 ID:BuQCgrLk
前々から気になっていたンだが、
トルメンタム(Tormentum)の「um」って何だ?
Tormentがどう変化してるンだかよくわからない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 15:18 ID:d085ihOz
>>548
>H. ペア Pear / 洋ナシ型拷問具
ペアってアルテマウェポン洋ナシ君だったんだ……。
中で開くんだってー。

拷問する方こそ悪魔に取り憑かれてたんじゃないか。
英語版でも部屋名そのままなのかな。

>>552
ちょっと前、そういう眠れない病気で亡くなられた方の
ご遺族の書き込みを見て(´・ω・`)
なんというか凄まじかったです…。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 15:20 ID:d085ihOz
ttp://homepage1.nifty.com/~Kaduki/CG/pre5/nasi.html
ttp://www.shanmonster.com/witch/torture/pear.html

ここらへんじゃだめなん?<ペア
グロいよーコレ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 16:54 ID:q1wXeepY
>>546
>>567
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

あとタング・スライサーって、やっぱりスライスするんだよな…
舌の表面をりんごの皮をむくみたいにされたらと思うと…
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 17:01 ID:KKCw/q5n
まだ夜には早いってのに、ベルセルークな話題になってきたな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 17:04 ID:KKCw/q5n
>548-550
再うpサンクスだけど、こんなものをテンプレに貼りつけたら、初心者は逃げ帰ってしまうなw
日本人にはピンと来ない名前とはいえ、よくもまァこんなのをゲームで使えたもンだ。
571554:03/12/11 17:19 ID:d8ORJLgh
>>562
レスありがとう。
帰ったら頑張ってアルティマニア調べてみます。長文失礼しました。
572557:03/12/11 17:22 ID:BgrFHTVr
>>567
代理dクス。説明を見た香具師は俺が「気分が悪くなっても…」
と言ったの意味が分かると想う。俺も初めて知ったときはかなり欝になった…
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 17:26 ID:wVOan83Q
拷問の詳細なんてベルセルクの中だけにしてけれ。
574468:03/12/11 17:49 ID:MA0oOB89
かなり序盤のドラクエで言うとリザードマンっぽいの二匹に
殺されたー。勝てないことはないんだけど。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 17:52 ID:q1wXeepY
>>574
まあベイグラでもリザードマンなわけだが。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 18:06 ID:HMk4zXif
二体だからリザードメンだな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 18:11 ID:KKCw/q5n
>574                                    ベイグラ
FFとかロマサガとかチーム・ゲラハとか言わないところに、彼の 反骨 精神を感じるな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 18:49 ID:tFqD7TBh
漫画板のZEROスレで見つけてきた。
使い方は
1.適当なホームページをIEで開く
2.↓をアドレス欄にコピー&ペースト、ENTER
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('。').join('──────ッ   ');focus();JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('ん').join('ン');focus();

ZERO用なんで、ベイグラ風に改良してくれる人キボン
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 18:58 ID:MIFa08x/
なんかアヤしくて踏む気になれん
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 19:01 ID:KKCw/q5n
>578
試しにMMRスレで使ってみた。どいつもこいつも「ン」と「―――-ッ」を連発しててワロタ

ベイグラ風(というか松野風)にするなら、「ッ!」と「ン」かな。
あとは命令受諾の「はっ」を「ハッ」にするとか、兄貴を「兄キ」にするなど…。

その他、ここのスレのネタでいえば、「諸刃の剣」が「クリムゾンレイド」になるなw
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 19:15 ID:SvvEtt4b
よし、改良版なンだ。2行だが1行に戻してからコピペしてくれ
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('。').join('ッ! ');focus();JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('ん').join('ン');focus();
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('です').join('なンだ');focus();JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('ります').join('るンだ');focus();
↓このページで試したがなかなか凄かったぞ
http://www.toshin.co.jp/cook/99_11/kani/kani.html
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 19:37 ID:ZdP8440n
>>578
何だよ、ゼロスレの住人が他に居るとはなw
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 19:41 ID:KKCw/q5n
>581
「です」⇒「なンだ」は確かにおもろい。ナイスアイディアだ。

だが、疑問形がおかしくなるTrap
「それは何処にあるんですか?」⇒「それは何処にあるンなンだか?」
改良の余地あり、ですな。
584553:03/12/11 19:46 ID:U6qTCSbk
買ってきた
ヨドバシで買ってポイントためようと思ったのに2件とも無かった
その後も2時間かけてゲーム店回ったがどこにも売ってないので
定価の上特典無しの店で買ってきた

夜ゆっくりやろう
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 19:49 ID:q1wXeepY
>>581
「あンかけ」に爆笑した
586468:03/12/11 19:53 ID:MA0oOB89
>>584
クリア目指して共にがんがろう。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 19:59 ID:EbDlHg0P
ドイツの拷問博物館に行ったことあるけど、現地のガイドさん曰く
鉄の処女って実際には使われず、犯罪者をビビらすのが目的だったそうだよ

588名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:00 ID:KKCw/q5n
>584
          ____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /´,,,.`ヽ< ようこそベイグラワールドへ、>>584
        (,´._ヾ、 ) | Tipsに魔都レアモンデを生還するコツが書いてあります。
         L_、 q ,_,)| 詳細はスレ住人に聞いてください。
          __`フ ~l." \________________________
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~
589??:03/12/11 20:05 ID:KKCw/q5n
>587
⌒~ゞゝ 
( ゚ Д゚)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー

でも、刺しても死ににくいように作ってるとも言うし、
魔女狩りみたいな時に使う機会もあったンだろうな…。
この時代に生まれて良かった。
590553:03/12/11 20:11 ID:U6qTCSbk
親切な人が多くてありがたい

468タンも最近購入した方のようで、
意味も無くうれしいな

くだらない質問で悪いんだが
このゲームどうやって組み立てるんですか
今開いたケースのパーツがばらばらで入ってて禿しく戸惑った
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:58 ID:HMk4zXif
組み立て・・・?
1/144レアモンデキットでもついてたのか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:58 ID:eDPRaGP+
ケースの両脇にポチッとある穴に、もう片方に付いてる出っ張りを、こう、カチッと。
593553:03/12/11 21:02 ID:U6qTCSbk
>>592
そこは分かるんだけど・・・

もしかして最近のシングルCDみたいに裏面は何も無しって事か
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:12 ID:Idomg8+c
>>593
裏表紙みたいな紙の事だったら、
CD置きの部分が外れるようになってるから
そこに挟み込むヨロシ
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:12 ID:KKCw/q5n
>591
欲しくないと言えばウソになる……

>590、>593
おまいはいったい、どんな暗黒ゲーム屋で買って来たのかと小一時間リンクして確かめたい。
596468:03/12/11 21:24 ID:MA0oOB89
ゴーレム撃破ー
キリのいいとこで今日は終わり。
597553:03/12/11 21:35 ID:U6qTCSbk
う〜む
廉価版だからケースの仕様が違うのかも知れん
他のソフトと違ってディスク置き場と背面との境界線が無いし
ケース自体が多少薄い

立てかけたときタイトルが見えないのは残念だがあきらめよう
それを相殺して尚、余るようなゲーム内容に期待
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:51 ID:5jjclv37
>>578
>>581
このスレをIEで開いてやってみた。
デフォの名無し名が良い感じ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:03 ID:MIFa08x/
PS one Books版を買うのは初めてか?
元々ばらけてる訳じゃぁないが、そういうチャチな仕様なンだよ


1/144レアモンデキットも捨てがたいが・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:05 ID:KKCw/q5n
      ______
      【*600GET*】
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ノノ人ヽヽ     
        ⊂(゚ 曲゜ )つ-、 < 真夜中のレアモンデ攻略には、ブラックがよく似合う。
      /// ~~ /_/:::::/  
      |:::|/⌒⊂ヽノ|::| /」 
    / ̄ ̄■~~ ̄ ̄/|   
  /______/ | |  
  | |-----------| |      
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:10 ID:cKIZwmcb
グチュグチュベキベキピチャピチャムリムリ・・・・・・・・・モニョ
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:25 ID:pcR1EPOe
ついにエクスカリバーを入手しますた

でも、キング・アーサーが手に入りません
キング・アーサーの入手確立ってどれくらいなんですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:30 ID:7UNQa5Wg
エクスカリバーをよく見るンだ>>602
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:36 ID:pcR1EPOe
>>603
も、もしや・・・
今から電源入れて確かめます( ;゚Д゚)
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:37 ID:KKCw/q5n
>602-603
激ワロタよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:45 ID:zJpvZ3Th
魔に取り付かれたせいか?
「大事なところを見逃す能力」みたいな
607602:03/12/11 22:48 ID:pcR1EPOe
2ch始めて半年・・・
今までで一番恥ずかしいっス

(*´Д`*)
608602:03/12/11 22:49 ID:pcR1EPOe
しかもsage忘れた・・・
リアルでアイアンメイデンに入ってきます
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:05 ID:IUC1LBVl
ベイグランドストーリーをこれから買おうか迷ってるんですけどどんな感じなのか教えて下さい
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:05 ID:IUC1LBVl
ベイグランドストーリーをこれから買おうか迷ってるんですけどどんな感じなのか教えて下さい
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:10 ID:CfuxK4Te
>>610
>>1のテンプレから公式行って一通り読むとよろし
難易度は洋ゲーム並
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:10 ID:lp9btqwj
>>610あんな感じだね
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:12 ID:CG5rHO47
つーか日本人が作った洋ゲーだな。
日本でたいして売れなくて、海外でかなり売れた辺りも。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:12 ID:zJpvZ3Th
難しい質問だな…あえて書くなら

・世界観は中世、ストーリーは重厚なもの
・ダンジョン探索がメイン、外もあるけど
・敵との戦いは戦略的、だがテクニックがあればカバーもできる
・やりこみもある
・尻


で、ふと思ったんだけどこのスレsage推奨では無いのか
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:12 ID:KKCw/q5n
具体的に、あれはどうなんですか? これはどういうことですか?
という質問じゃないと、確かに「公式見てきて」になるね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:18 ID:VCYdX+Fb
折れなら公式見てからわからなかった所質問するな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:21 ID:5jjclv37
公式にお試しミニゲームがあったよ。
618553:03/12/11 23:55 ID:U6qTCSbk
初っ端からいきなり迷った・・・
風呂でてからマタやるか

>>599
ブックスは「街」を持ってるが
アレは二枚組みだから特別仕様かと思ってた
今後から極力ブックスは避けて通常版買うようにしよう
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:32 ID:ugQV8NAO
難易度は高くないよ。
ただ覚えることが多くて説明書が糞なんだ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:34 ID:D8hXn3JR
松野チームの連中は洋ゲー好きだからなぁ
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:35 ID:HPHU8/YK
他ゲより難易度高いよ。
初回は投げ出す人かなりいるし。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:39 ID:idCNO6XB
最近やりはじめた組なんだが、拷問名とか全体的にマップ名付けたヤシはなんつーか、キテるな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:41 ID:jwhjIVo8
合成用にアーマーをいろいろととっておいたらコンテナがいっぱいになっちゃったよ
助けてママン、こんなゲームだからなかなかモノが捨てられないんだ・・・_| ̄|○
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:42 ID:R206ViXQ
メディーック!
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:42 ID:egQ8QFtV
>>623
合成すればいいじゃん
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:47 ID:jwhjIVo8
>>625
整理するために合成に使った素材が後で必要になったりするかもしれないし
とか考えてたら結局どんどん増えていってしまった・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:07 ID:bf2jzEJw
>626
常時、すべてのことに決断を必要とするゲームだからな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:01 ID:enXxocL2
Dルーンブレードでも造るか・・
とんでもなく面倒くさそうだが
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:17 ID:jwhjIVo8
ところでギルデンスターンって弱くない?
一週目なのに全く苦戦しないで倒せた(変身後はノーダメージで撃破)
ボスのくせにチェインがんがん繋がるんだもん・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:21 ID:bf2jzEJw
>629
攻略本を読み、ここのTipsのようなアドバイスをきっちり聞き、合成をしっかりやった人だと、
案外一周目でも楽だったりするのもまたベイグラ。
上記のポイントをすべて外して、自力でやって簡単だというならグランドリスクブレイカー認定だが。

さて、>>629はどっちだ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:30 ID:jwhjIVo8
>>630
スマソ・・・前者だ。
しっかりゲインファントムとレイジングエイク、おまけにファントムペインまで使った・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:39 ID:2iFuIUZp
13分間で一気に地位が堕ちたな
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:44 ID:/9OiZ87N
まぁまぁ、倒せずに投げ出してしまったらもったいないでしょう。

という自分も合成は雑誌に頼ったクチ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:48 ID:jwhjIVo8
いや、ブラディシン対策とか脳内シミュレートして万全な気持ちで臨んだのに
正直、期待はずれというか拍子抜けしてなぁ。(ブラディシン使う前にあぼーんしたし)
直前のナイトメアの方がまだ若干歯ごたえがあったよ。

次に挑むときはチェイン封印します。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:55 ID:bf2jzEJw
>631
なるほどw

⌒~ゞゝ 
( ・∀・)ニヤニヤ しちまいそうなところだが、初回はそんなもンさ。
ベルゼルカー辺りから頑張ろうな?

>634
何の下準備も前情報もない序盤と、情報集めまくって準備万端の終盤だと、
後者のギルデンスターンよりも、前者のファイアエレメンタルの方が、よっぽど強敵だったりするからねェ。

いきなりチェイン封じずとも、先に挙げた三種を封印するだけで、かなり難易度は上がるよ。
処女地獄頑張ってな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:58 ID:VYmyYrz0
>>634
ブラディシン発動のグラフィックがカコイイよ。
自分は「おおお…うつくしぃ…」とか言ってる間にあぼーんされました。
二週目は是非とも発動してもらっちゃってください。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 03:29 ID:jwhjIVo8
>>635-636
どうも。鋼鉄の処女で死んできます

ファイアエレメンタルもあまり苦戦しなかったなぁ
密着してチェイン連発でフレイムスフィア使われなかったからな。
まあ、その時はリーチが短かったんで間合いを離さないように密着してただけで
後にそれが複数リム魔法対策になってるとは知らなかった。
俺が苦戦したボスはデュラハンと二度目のワイバーンだけだ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 03:56 ID:iR7GLlrr
自分は最初の方のゴーレム
属性考えずにつっこんだので予測ダメージ0
それまであんまつかわなかったチェインでゴリオシ

以降武器選択をしっかりしてからボス戦、と学習しました
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 04:14 ID:wfk8Mai5
インバリドスペルを封印すると
リッチ系が出ただけで震えてくる。。。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 04:40 ID:jwhjIVo8
今度は1週目でほとんど使わなかったブレイクアーツだけでボス戦を進めてる
これはこれでなかなか楽しい、あとこれまた殆ど使わなかった両手武器オンリーでプレイ
早くミノタウロスのハンマー( ゚д゚)ホスィ…
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 04:50 ID:2tdR4CUY
インバリ封印すると
FC時代のゲームに早変わりさ
そこが魔だッ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 08:03 ID:/upgSUlG
3年ぶりにプレイし始めました。
このスレに来るのは初めてだけど、そんな感じがしない。

ただいま。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 08:41 ID:IKid6rfd
俺の場合、初回で詰まったのはボス戦じゃなくて、斜めジャンプだった・・・

>>642
もかえり
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 08:54 ID:V4rL1/uo
俺の友達は「基本的にボスには攻撃は通らない」という認識でやってたらしく、
最初から最後まで1〜5の端数チェインで倒してたようだ。

なんつーか・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 09:13 ID:jwhjIVo8
Σ(゚д゚)ハッ!


気づけばこんな時間までベイグラに没頭していた・・・。
このゲームは人を狂わす魔性のゲームだな。
風呂入って学校行かないと
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 09:19 ID:A/Orh4MT
>645
あンた、完徹でやってたのか……大学生のようだな。
ベイグラ明けの朝はココアがよく似合う。
学校遅れンようにな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 09:37 ID:meTSYZR5
いやグリーンチーだ!!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 09:46 ID:A/Orh4MT
Green Teaは疲れが取れン感じがして、どうも徹夜明けにはよろしくない。
その点、ココアはポリフェノールや食物繊維が豊富で、疲労回復にはうってつけ。
しかも、最近のココアにはカルシウムまで含まれててとってもヘルシーだ。

デュエイン似のデーブ・スペクターとかいう外タレもCMで力説しとるンで、俺はココアを啜る。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 10:11 ID:jwhjIVo8
ココアもグリーンティーも無いので牛乳飲ンで逝って来ます


このゲーム、数少ない不満の一つに
武器名を漢字で付けてるんだが使用できる漢字が少ない事ですね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 10:23 ID:A/Orh4MT
>649
ヘルシーで大変よろしい。

それはそうと、漢字の少なさは前スレでも話題になってたな。

 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2003/11/25(火) 04:16 ID:ZSgsJyiT
 >>166
 今試してみたら
 「松」「泰」がないので「松野泰己」は不可
 「彦」がないので「吉田明彦」も不可
 「崎」がないので「崎元仁」も不可

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・惨敗

 「皆川裕史」はオケーですた

こんな有様だからな。まァ武器向きの文字じゃないのはわかるが、
「松」とか「彦」、「崎」なんて、基本的な漢字がないのは驚きだ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 11:36 ID:+hlwrNXU
直接関係ないが、
友達の家で、昔そいつの兄貴がやってたTオウガのデータ見たら、
和明パウエルだった事を思い出した。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 12:34 ID:u/ulqVYq
以前チェイン封じ1周目クリアを目指したが、2〜3度殺されただけで、
意外とすんなりクリアできた。

チェインか魔法のどっちかがあればなんとかなるけど、
両方封じて1周目クリアはちょっと無理かもしれない。
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 14:15 ID:+TeBmfEr
    ⌒~ゞゝ           
  ( c ´∀) フンッ!          
  (⌒   'ヽ\,     ‖‖‖ 松野タン剣で殺りたかったぁ!     
 _(_,⌒)ヽ○○=|二二二二>
 /_,(__
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 14:26 ID:wrvdqBjT
初めてやったときは何の情報もなしだったから
苦労したなぁ・・・

いくら叩いても一桁もしくはゼロのダメージ
一向に解ける気配がないパズル
魔法をくらって即あぼーん
敵の凶悪な必殺技

当時半泣きしながら何度も何度もギルデンスターンに
挑戦したことを思い出した・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 14:40 ID:0f6/VIwe
>654
初回クリアの時、ラスボスに2時間40分もかかったズラよ(;´Д`)
輪の端っこでないと攻撃が届かんと言うことを知らずに、輪の中心に立ちっ放しで
グルグル歩き回ってた・・・
656326:03/12/12 14:45 ID:Lub8dEi2
>>651
全然関係ないが、
友達の家で、昔そいつの兄貴がやってたFF7のデータを見たら、
「クラウドけん」だった。
爆笑した。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 14:47 ID:Lub8dEi2

俺も名前消し忘れた・・・_| ̄|○
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 15:01 ID:Icbt5SSp
このホテルではレアモンデ帰りは泊められません!

「魔に汚染された人たちが多い地元で、今回の件は遺憾です」
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 15:10 ID:mujiPoDl
特になんの制限も無いんだから、
ボタン連打すれば相手に攻撃させずに倒せるじゃん!



最初は誰もが思うよな、これ・・・_| ̄|○
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 15:43 ID:sOWBFeli
FF12スレに投下してきました。

「VKPには不完全な死で十分だ。」
http://coolnavi.com/up/file19804.wmv
「グラン・グリモア・・・?」
http://coolnavi.com/up/file19809.wmv
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 15:59 ID:p9Mz1Mo5
>>660
見たよ。重いだけあって綺麗だった。
お疲れさま

個人的には後半も見たいけど、ネタバレだもンなぁ。
オープニングとかワイン貯蔵庫の牛男なら、演出もイイ感じじゃない?
あ、イフリートとかの初戦もいいかも。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 16:15 ID:e7uF6SC1
…本当にやったんだ…。
こういうこと言っても意味無いかもしれないけれど、
この手のモノは個人で楽しむだけにしておいた方がいい。
止めた方がいいと思うよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 16:28 ID:wv16qy64
>>660
そういうのは、海外鯖に置いて
「某HPでこんなの見つけました!」とやるべきかと。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 17:48 ID:p9Mz1Mo5
善悪とかは別にして、FF12の影響でベイグラが売れて
□eが続編とか考えてくれるとうれしいので、私的には頑張って欲しい。

内容は序盤のシーンで惹き付けられるようなモノのみ。
ストーリー等のネタバレは禁止。

ってか、新規購入者がまた挫折して叩かれる可能性もあるのか…
微妙だね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 18:16 ID:4fdI9JY5
スレ違いだけど公式更新されたみたいだね
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 18:18 ID:e7uF6SC1
序盤とはいえ、見たことあるイベントばかりで
進もうとか、操作を覚えようとか思えるほど可愛らしいゲームじゃない気がする。

これは、俺個人の意見に過ぎないけれど、このゲームを少なからず
好いてくれているなら自重してくれると嬉しい。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 18:38 ID:tf6clbiN
FF12公式のヴァンの時の曲がもうベイグラ感満載
アーシェの時の曲はタクティクス感満載
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 19:04 ID:z9zGmwWt
やっぱ崎元さん良いねぇ。
以前このスレで、すぎやまさんの下で働いてたっていう情報が出たけど、そこで一皮向けたのかな?

個人的印象ではベイグラ以降グッと良くなった気がするんだよね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 19:14 ID:jwhjIVo8
>>664
松野氏はアルティマニアで続編は作らないみたいな事言ってたけどねぇ
PS2でリメイクならありえるかな?
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 19:17 ID:D4H+GxSe
誰かダマスクス製最強スピアの作り方知らん?
以前うpしてたホームページがなくなっちゃったっぽい。
教えてエロい人!
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 19:37 ID:g9H24O3b
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 19:44 ID:D4H+GxSe
>>671
すまん、聞いているのは「最強のスピアの作り方」ではなく
「ダマスクス製最強スピアの最も効率のいい作り方」だ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 19:48 ID:OVHOM7yz
>>1には載ってないんで、これを見れ
http://www.ceres.dti.ne.jp/~matsu-s/ur/p/0951.html
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 20:21 ID:g9H24O3b
>>673
>>1の攻略サイトとの違いがわからんのだが。
最強スピアの手前のD製3本鍛えて合成しるとしか書いてないし…。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 20:25 ID:r8YiJkcO

FF12、崎元節全開だぁ〜!!! やっほぉぉ〜〜〜!!!


676672:03/12/12 20:38 ID:IPXITg3b
>>673
う、わかりにくい・・・w
まぁなんとかやってみるよ。サンクスコ
677 :03/12/12 20:42 ID:Cw43qTCt
崎元スレって無かったっけ・・・・・
植松やらイトケンやら下村やらはあるのに・・・・。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 20:52 ID:FgTFfcCM
あひゃーりスレと同居
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 21:24 ID:auT3uMmN
くそぅ・・・指の感覚がもうねえ・・・・・ぜ
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 21:32 ID:ggWx0usY
FF12ジャンプ画像に出てる、「フランを信じないのか?」は
ベイグラ冒頭でシドニーがハーディンに言う台詞とちょっとかぶるね
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 21:42 ID:jwhjIVo8
FF12、ここまで期待させておいて、もし裏切られた時のショックは・・・
松野チームが制作してるとは言え、FFだっていう不安も拭いきれないんだよなぁ
最近のFFはそれくらい悪しき魔に侵食されきってるからなぁ('A`)
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 21:50 ID:zDK1GetS
>>677
一年くらい前にはあったんだが、いろいろあって落ちてな・・・
機会があれば立てようと思ってたんだけど、
「FFXII参加」も決まったことだし、立ててみていいかな?
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 21:59 ID:FgTFfcCM
>>681
そのときはそのときで「FFだから糞」と理由を付けて次期オウガに期待すると思う。
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:17 ID:gVbR3jAu
>>683
そしてオウガがダメだったら「スクエニだからダメになった」と理由をつけて〜
にならないことを祈る。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:28 ID:t8k46tDy
>>682
モチのロン。
つーか崎元ほどの実績で熱狂的なファンも多い作曲家のスレが無い方がおかしい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:34 ID:FgTFfcCM
某作曲家の信者みたいに、
他の板までスレ立てるような痛い香具師にならないように十分注意しる。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:41 ID:Rb2aESw6
428 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 本日のレス 投稿日:03/12/12 22:19 3s6iNrWw
発表された新キャラみて確信したんだけどキャラデザは画伯だよな?

俺はギルデンスターン&ローゼンクランツやアシュレイやシドニーみたいなキャラが
出てくるのをものすっごくすっごくすっごくすっごくすっごく期待してたんだが
画伯デザイン顔のパンツ見せ女が出てくるとは・・・・。シナリオ頼むよマッちゃん。。。

449 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 本日のレス 投稿日:03/12/12 22:28 3s6iNrWw
>>430
うそーん全然ちげーよ。
画伯の書く典型的な顔にしか見えん。

>>432
キャラ原案、仕上げは画伯だろ。
吉田はイメージイラストだけな気がする。
天野外しみたいな感じ。

>>434
少なくとも服装や骨格は吉田が書いてきたものと違う。
顔&ファッションは画伯キャラの典型。
逆に聞きたい。何処に吉田テイストを感じられる?

459 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 本日のレス 投稿日:03/12/12 22:35 3s6iNrWw
>>452
12周やってる。純粋にキャラとストーリーと演出見る為。

>>455
FF10やってないから分からん。FFは7の序盤で投げて以来触ってない。
でも絵を見たら多分そう思うだろう。

>>458
はいはいおまえもよかったねー。ばぶばぶー。
おまえが見つけた類似点って「胴長」だけか。
すまんマジ失笑死しそうだわ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:44 ID:48ZTwKlL
12公式、トップがヴァン、アーシェ、ノーマルと曲がそれぞれ違うんだな
気が付かなかった...
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:44 ID:zDK1GetS
>>685-686
OK。報告だけ後で来させてもらいます。

スレ立て場所はとりあえず正規のアニソン@2ch掲示板で。
http://music.2ch.net/asong/
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:45 ID:Rb2aESw6
>>687
つーわけでたまにわけのわからないのが向こうに行ったりするからみんな気をつけような
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:51 ID:2ULnRNut
>689
崎元スレならではの綿密な分析や、奥床しいファン心の吐露、最新情報を期待してるよ。

>690
肝に銘じるが、ああいうガイキッチュな発言をする奴が、ここの住人だとは思いたくないな。
演出見る為だけだったら、録画するなり技術を身につけてもらいたいもンだ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:54 ID:dQU5kdpT
崎元スレ立てたらブレススレにも報告ヨロシコ
現在ドラクォの曲で祭りやってるくらいだし
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:30 ID:qIf3lyV6
やっとこさゴーレム倒した
打撃系とか一切持ってなかったからカウンターオンリーでキツカッタ
テレビ壊れて途中で消えるしもう散々
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:44 ID:jwhjIVo8
でも、FF12のキャラデザなんかいろんなところで散々言われてるな。
まあ、最近のFFを見てたら最初からネガティブ100%な見方で言われちゃうのは仕方ないけどな・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:56 ID:keu96HRZ
たぶん吉田氏はキャラクターの尻からデザインを始める。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:03 ID:PX4J1fDI
>>695
多分じゃなくて本当。
尻…っつかキャラの後姿を書いてから煮詰める事が多いんだと
12の制作発表会でゆってたYO
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:20 ID:xdj7TkE+
            _
                      ,、‐'"´  `゙ヽ.、
                     /         \
                    /          ,  ゙、
                   ./          .ハ. i ゙i
                  .,゙!   /     , .ノ !.!. ゙,
                  j.|  / _,、-'._,、イ/  !|  !
                  l.l  /イ'';K゙゙´ /.-‐''''' リ ;. |
                  l.| , ,| `゙"    '゙L;ノ> ノ / |  お尻ばかりジロジロ見ないでくださる?
                      j |.! ハ,         ,ィ゙./  .!
                 / .!| .l:::ト、  _゙_ '   .ノイ   .|
                 ! リ .|rj ヽ ー ` ,.ィ'´ |i   .|
                 |j. | リ::`'ーrミ';=''-‐'| j.ノ.|   |
                   /_j  |:::::::::i 十;j::::::l、./ .|   |
               _,、‐'´ |  |::::::::::|. ( (:::::::::`ヽ、!i.  !
             ,<;:::::::::::!  |:::::::::l  l (::::::::::::::::!.|  ,ト、
          ,r''"´  ゙ヽ;::::j  .|::::::::ノ .人, ゙ヽ、::::::::j.リ  !|:::ヽ,
         /:::::::::::::::::::::::::゙;:!  レ'´/   ヽ、.`ヽ/:l  .j.!::::::::゙、
         |::::::::::::::::::::::::::::j   | /   ,.、,  ヽ、`'!  /:l|::::::::::::l,
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:26 ID:eYZUyI1L
>>697
だれだ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:28 ID:36jnMOPH
ホーリーナイト殿かな?
でも、それにしてはやけに言葉遣いが女性らしいな。
彼女の言葉遣いはニーチぐらいだと思うのだが。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:29 ID:8YXumg0z
700回目のレアモンデ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:33 ID:8YXumg0z
「だいたいにして、聖騎士殿にわざわざ眺める程の尻h――――」

また一人、「不完全な死」を迎えたか……。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:37 ID:0uAWQSHx
アグリアスで思い出したけど
前どっかでTOよりFFTのが好きって言ったらボロ糞に言われた
織れがどっち好きだっていいじゃンかよ
とオモタ
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:39 ID:eYZUyI1L
ホーリーナイト殿か
尻よりティンカーリップハァハァ
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:43 ID:HCcUVwlz
漏れのアシュレイはティアを忘れられなかった…
最後までアクセサリ変えられなかったよ

あぁティンカーリップ装備してぇ
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:47 ID:fhNxet7d
立ちました・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

崎元仁スレ TRACK:1 「Overture」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1071243801/l50
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:04 ID:LcBGgRq8
ホーリーナイト ガンガレ!
ttp://members.jcom.home.ne.jp/s-now/-k-1.swf
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:15 ID:LcBGgRq8
スマン ageてしまった
逝ってくる・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:23 ID:Z48GSt5Z
>>660
遅かったか、もう消えているぽい・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:42 ID:BcP8B7rv
>>705
OvertureってFF8のOP曲ですか?w
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:46 ID:8YXumg0z
>708
かなり早めに消されてたよ。まァ、それで良かったのさ……。
魔に侵された者なら、眼を瞑ればそこにレアモンデがある。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:56 ID:qDalxsTK
>660
まだ1周目な自分としては 映像がどうのこうのより
あの3人を一撃死で、しかもラストのあの技何?カッコイイ!!
と思ってしまったよ
早くああなりたいものだ
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:57 ID:Zt70ZaGM
>>709
ちなみにオウガのは「おーばーちゃー」
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:21 ID:Bxlduzm6
今度こそ音楽ヘルプ欲しいな。
熊さんの逝く末が・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:06 ID:PDTgvgns
FFTはサービス満点ダターネ
サウンドテストあると、サントラ売れなくなるだろうし、
難しいだろうね
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:26 ID:TEEx6T/3
3周目で初めてアイアンメイデンに挑戦したら、Lv2で迷った上にバニシュ喰らって即死した。
無効化かけてたけどコンボ使われてどうしようもない気がした。
バニシュを連続で使われても確実に防ぐ方法ない?
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:28 ID:BcP8B7rv
>>715
インバリドスペル
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:40 ID:TEEx6T/3
>>716
かけてたけどリッチに弱い呪文で消されて、リッチを殺そうとしている間に2匹いるシュリーカーにバニシュを使われた。
かけ直しても同じ目にあったと思うとやる気が起きないから
INT上げたり耐闇上げたら防げないかと思ってたりするけど、どうかな?
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:45 ID:shgtlftb
sageるンだ!
ageなくても魔が見てるから。
そうひっそりと。

倒すだけなら弓チェインで遠くから一気に殺すのがいいかな。
もちろんインバリ解けたら即張り直しで。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:46 ID:BcP8B7rv
>>717
成功率は残りHPに影響されるらしいから、HPを高めに保っておく。
INTもいいと思うよ。
闇は関係ないかも。
あとシールドにマナブレイカーつけておく。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:16 ID:rj6WhfNH
後はまァド基本だが、RISKの上がり過ぎにご注意ってとこだな。
しかし皆、思いの他、馬煮腫で殺されてるンだな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:16 ID:TEEx6T/3
>>718‐719
OKわかった、とりあえず4周目に再挑戦することにする。
それにしてもここ人が多いな、かなり昔のゲームだと思うんだが
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:18 ID:TEEx6T/3
>>720
心まで砕かれたよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:22 ID:rj6WhfNH
>721
伊達にマターリ20スレまで伸びちゃいない。
と言いつつ、FF12効果でスレの活気が戻ったのも事実だがね。
(こんな時間にいる奴は、元からいる住人が多いと思うが)

未だに質問に親切に答える義侠心を失ってない素敵な奴らが多いので、新たに来た人にとっては良スレだと思うよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:12 ID:c72I62XK
レアモンデの入り口で自殺した兵士がいたよね?
なぜ自殺したの?
ゲーム中に真相語られたっけ?
突然気になって寝れなくなったよ・・・。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:32 ID:gtoiDysj
シドニーに暗示をかけられて自殺したんじゃなかったかな
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:07 ID:l/NrUYUN
友達に勧められて、今日このゲームを買おうと思うのですが、攻略本はドレがイイでしょうか?
ファミ通のとアルティマニアが売ってました。
両方とも立ち読みしたのですが、いかんせんゲームをやってないのでどちらがイイか分かりませんでした。
アドバイスをいただけると嬉しいです。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:21 ID:I5wfeL5b
>>726
俺はファミ通を勧めます。
とにかくこのゲームはとっつき難いので
情報量では劣りますが良く整理され理解しやすいファミ通のがよろしいかと
アシュレイの後を追う調査団って設定もなかなか面白いです
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:26 ID:ntFsF5K0
>>726
アルティマニアは初回プレイだとはっきり言って
情報量過多で意味が分からないので、
どうしても攻略本を見つつ初回プレイをしたいのなら、
後にアルティマニアを買う可能性があっても
分かりやすいファミ通の方が良いんじゃないかな。
攻略のヒントはファミ通、手元で使えるデータベースがアルティマニア
という考え方をしてほしい。

お金がかかってしまうのはアレだが、古本なり中古で何とかなるでしょ。
729726:03/12/13 09:35 ID:l/NrUYUN
>>727さん
>>728さん

素早い回答をありがとうございます!
そうですか、やはりファミ通ですか。
アルティマニアはゲームに慣れてから買う事にします。
今日の初プレイが楽しみです!
ではでは・・・
730468:03/12/13 10:55 ID:uBgP6jBY
ドラゴン倒して街(?)にでて兵士二人と隊長っぽいのと
戦ったんだけど隊長っぽいのにダメージ与えられない・・・。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 11:14 ID:HCcUVwlz
>>730
武器のタイプ切断に替えて頭からヌッコロセ
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 11:34 ID:mFKdL1Ny
>>660の再うpきぼん
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 11:43 ID:IbpTekRv
>>732
ん、そのまま落ちてくるぞ?
今落としてる。今現在。
734468:03/12/13 11:53 ID:uBgP6jBY
>>731
d
735732:03/12/13 12:19 ID:mFKdL1Ny
スマソ。さっきは何回やっても弾かれてたんで
今落ちてきた
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:28 ID:wA7JxLVq
愛暗明電Lv3突破ーッ!
#せめてもうちょっとマトモに変換してほしかった…。_| ̄|○

ホーリーウィンを入手すべく再突入してきます。
737468:03/12/13 12:33 ID:uBgP6jBY
もうひとつ質問。
合成に手を出してなかったんだけど
そろそろやるべきでしょうか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:38 ID:2ciL3ibB
>>737
チェインやブレイクアーツ、アタッチ系の魔法使いこなすほうが先かと。
やりたければ羽虫の森抜けてからでいいんじゃない?
739468:03/12/13 13:12 ID:uBgP6jBY
>>738
d
そうします。
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:03 ID:k7uVjGNi
デスとオーがゾンビがアクセサリおとさねー
Dビショップタイプで腹ン中がパソパソだぜ
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:12 ID:hh1S0vcT
>>678
あひゃーりスレってどこ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:01 ID:rix1b15J
ようやくSTRが900台に到達した。長かった…
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:13 ID:e87JXWVb
何故そこまで鍛える?
敵を一撃で倒せたって面白くないじゃないか。
虚しいだけだろう。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:32 ID:UYYyLzSm
>>743
別にそれは個人の自由でしょう。
面白くないとか虚しいかどうか、というのはその人が決める事です。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:35 ID:HCcUVwlz
達成後はウァレーンスで乾杯しる
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:29 ID:gGEbpzxd
さてFF12の準備段階としてベイグラが今届きました。
やりたぃよう・・・しかしPS2が借り朴されますた・・・憂鬱
これからこのスレにお世話になります。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:30 ID:uhBHyOR5
>>743
アイアン名電がべらぼうに深かったらよかったんだけどね。
そのへん、FF12に期待してもよかんべか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:33 ID:uhBHyOR5
>>746
PS2のテクスチャ補完をオンにすると良いよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:34 ID:MGuqmr8D
このゲームってクリアするだけでも歯応えありますか?
真剣に取り組まないとクリアできないぐらいの難易度がいいんですけど。
当方ゲームの腕前には多少自信があります。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:35 ID:63OqgksO
>>749
ああ、マジピッタリ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:43 ID:Hw5o7F+d
660さん、イベントシーンを録画するかわりに
戦闘中の主観モード付き動画をうpしてくれませんか?

ガーストやハーピーの接近戦、ドラゴンの顎の裏、デュラハンの胴体とか
戦闘中って結構面白いんで。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:44 ID:Kp1piynM
>>749
「牧場」へようこそ、歓迎するよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:47 ID:MGuqmr8D
>>750
そうですか。
この前買ったゲームが相手にならなかったので、色々探してたんです。
試しに買いに行ってみます。
どうもありがとうございました。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:51 ID:POunt8Rb
目押しができる人間には、簡単なんだけどねえ。

どっちにしても、人を選ぶよ。
755検索してみようinベイグラワード:03/12/13 17:16 ID:6leXBgWh
「ダルネスバインド」でぐぐってみた
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%83_%83%8B%83l%83X%83o%83C%83%93%83h&lr=lang_ja

ttp://www11.plala.or.jp/tonberry/index.html で和→英ベイグラ辞典発見。
そういや英語版じゃカット(切)-ブロウ(打)-インペイル(突)じゃなくてエッジド-ブラント-ピアッシングだったよな。

ttp://216.239.57.104/search?q=cache:OCpEswNHHOYJ:www.hftd.com/~kuyagi/archives/abText.txt+%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja
これはROM解析っぽい。元のページを探してみたら、ベイグラ中国語対応を試してるらしかった↓
ttp://www.hftd.com/~kuyagi/
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:17 ID:w2pn0Lom
>>753
ホントに手応えを感じたければ、このスレと攻略本、攻略サイトは封印して挑むことを勧める。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:30 ID:lc1dpjEa
>755
中国版ベイグラは「放浪冒険譚」か。割とそのままだけど、なかなかカコイイ響きだな。
ブロウ(Blow)⇒ブラント(brunt?)の言い換えは、
ブロウの方に「麻薬を吸う」だとかのスラングな意味があるから、とかいうことを聞いたことがある。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:31 ID:fKZI7NeL
【属性】+【種族】+【ブレード種】=武器名
属性=火水風地聖闇、物理は「対」
種族=人獣骸幻竜魔
ブレード=短剣、剣、長剣、斧、鎚、杖、戦斧、槍、弓
※属性を敵によって秘石で変えるつもりなら、
 【属性】+【種族】=【それぞれの種族に強い秘石の名前(「梟雄」とか)】
※キングアーサー三つ武器とか、種族も属性も無視できるものは「超強い」+【ブレード】

っつう規則的武器命名法を使ってるけど、なんか味気ないッス
面白いつけ方ないかねえ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:41 ID:lc1dpjEa
>758
システマティックにつけると、作業的になって飽きるのも早いからなァ…。

松野やアラーキー(ジョジョの方)よろしく、洋楽にちなんだ名前もなかなか良さげ。
俺はラップ好きなんで、リンキンパークとかエミネムなどの名をつけてる。
(知ってる人にしたらミーハーなとこでスマン)
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:17 ID:+pRXg46r
ちくしょー!キルティア神殿の一番最初の部屋穴を飛び越こせねえ・・・。
もう一時間くらい飛びつづけてるよ…。
誰か助けてください…。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:21 ID:fKZI7NeL
>>760
一番最初の穴は羽のお世話にならなくても届く大きさなので
壁際の段差を伝って行けば問題ないと思うけど。
そこで詰ってると大聖堂で落ちまくる予感…
さらにアイアンメイデンでも落ちまくる悪寒…
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:21 ID:pT4ee8ci
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:28 ID:+pRXg46r
ワラタ
今まで飛ぶ場所間違ってたよwww
サンクスです。>>761-762
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:44 ID:7cf2YAbU
リッチに一発でやられた・・・・
リム単体ダメージ50とかヤメテ
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:08 ID:fhNxet7d

「・・・ヤツに負けた腹いせにこのオレをいたぶる気か?だが、貴様はオレに『かなわない』よ。」
シドニーは魔の力をローゼンクランツにぶつける。 
しかしローゼンクランツは微動だにしない。

「オレにアンタの力は通用せンよ!観念するンだな・・・。」
ローゼンクランツは勝利を確信した笑みを浮かべ、シドニーに歩み寄る。

シドニー様大ピンチ!  
このピンチを救えるのは、そう! アツュレイ! 君しかいないッ!






そのころ・・・・





キルティア神殿内 「闇が生まれた聖地」


         
                   i┬───┬───┬i
        トドカネエヨッ!     |┴─┬─┴─┬─┴|  
           ウワァァァン!  .|┬─┴─┬─┴─┬|
            ⌒~ゞゝ . |┴─┬─┴─┬─┴|  
           ヽ( `Д´)ノ. |┬─┴─┬─┴─┬|           
i──┬──i     (   )  .|┴─┬─┴─┬─┴| 
|┬─┴─┬|     / ヽ  |┬─┴─┬─┴─┬|
|┴─┬─┴|    彡    .|┴─┬─┴─┬─┴| 
|┬─┴─┬┴──┬───i┬─┴─┬─┴─┬| 
i┴───┴───┴───.┴───┴───┴i
766760:03/12/13 22:15 ID:+pRXg46r
アルティマニア見ながらやってたのに、全然見当違いのところで飛び越えようとしてたよ。
あまりにも簡単に飛び越えることができて泣けたよw
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:18 ID:OR+pkztN
>>765
覚えがあるだけにワラタ
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:20 ID:9hH40Z02
>>765
ワロタ
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:22 ID:AMRQ5INs
>>765
漏れも唯一そこで詰まって泣きそうになった。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:31 ID:xdj7TkE+
ジャンプしなきゃいけないところは全部苦手だ
まだ普通のキューブパズルの方がいい
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:38 ID:ObFDpqgt
>>765
ヤバイ、缶コーヒ吹イタ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:40 ID:+2xDAQ3g
自分は そこも詰まって小一時間ほど泣いていた
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:00 ID:ACg9t0Xs
買って三年にもなるのに
つい先日そこでふむトラップクリアが
対岸のヒールパネルに対してのみだって事知った
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:27 ID:tBkCY7G+
>765
おい、止めてくれよ!
べろべろに疲れて帰ってきて、ようやく寝る準備を終え
何となく覗いた所で、765を見て笑いが止まらないじゃないか!
…俺も詰まったな…そこ…
誰もが、一度は通る道か……
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:29 ID:36jnMOPH
二周目なのにどうしても解けない自分が虚しい。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:29 ID:lc1dpjEa
>774
べろべろに疲れるのか……魔に憑かれてそうな表現だな。
それにしても寝るの早いな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:34 ID:tBkCY7G+
11時半だから、そんなに早くもないと思うんだが…
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:38 ID:cyCd20vy
魔の汚染度が高いとこの程度の闇はどうってことないンだよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:41 ID:+2xDAQ3g
リスクブレーカー日記
【7:12】ローゼンの笑い声で起床。寝起きは良い。顔を洗う。歯は塩でみがく。うがいはしない。
【7:22】非常食を摂取する。リスクブレーカーに栄養は欠かせない。味にはこだわらない。
「シドニー追跡に行っておいで」メルローズの言葉だ。うるさいんだよ。俺は警察じゃないただのVKPなんだよ。
「気を付けて!」うるせぇんだよこのメル(ryが。
【7:35】ダルい追跡出発。牧場ではうるせぇ犬がわめいている殺すぞ。
【7:43】「助けて〜!」サマンサが叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】サマンサ救出。ロメオにセクハラされたらしい。うだつの上がらないコマンダーだ。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早くリサイト長官に報告しに帰りたい。
【8:46】ローゼンがSMな服装をしている。
【9:30】早朝追跡終了。
【9:40】帰宅。
【9:45】お腹がすいた。カニをボイルする。何処のカニかは内緒だ。
【10:11】メル(ryやサマンサにリンク。ハーディンのあせりっぷりに失笑する。時間軸が合わないが気にしない。
【11:20】シドニー登場。
【11:22】「さすが"危険請負人"!」 相変わらず露出狂な奴だ。ズリ落ちないのか?
「やめろ〜!メル(ryを離すんだ!」本当はどうでもいい。早くグランドマスターブレイカーになりたいだけだ。
【11:40】シドニーに幻影を見せられる。…お願いだ、やめてくれ。
【11:42】「さあ、パーティーはこれからだ!」ロメオだ。タイミングが良いが出番が早すぎだろ。どこから見ていたんだ?
【11:43】「"魔"よ、去れッ!!」さようなら、レイジングベルゼルガー、こんにちはレディアントナイト。
【11:45】「いっくぞ〜!ゲインファントム!!」ただの弓チェインだ。
「ターゲットがいません!」この表示には飽き飽きしている。
【11:49】戦闘終了。
【11:53】メル(ryが来た。「助けに来たよ!エージェント・ライオット」助けに来たのは俺だ。うだつの上がらない情報分析官だ。
【12:30】帰宅。レアモンデ前で某人物がこときれたようだ。ジョシュアがワンワン泣いている。
そういえばシドニー置き忘れてきたか?まぁいいか。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:45 ID:xdj7TkE+
>「ターゲットがいません!」この表示には飽き飽きしている。

なんかワロタ
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:59 ID:9hH40Z02
>>779
正直微妙。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:06 ID:6SUuEHI/
前のコピペだし
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:08 ID:80ehWZVX
【フジ】月9「プライド」、主題歌うたうのは「クイーン」!
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1071086578/l50
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:17 ID:i+AJLtGi
>783

 ノ人ヽ
c ゜⊃゚| ヤッター クイーン ドワァァァアアァッ!
丶 ∀ノ   『ボーン トゥ ラヴ ユー』!
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:47 ID:IjxJs4l4
次期オウガのサブタイトルだな(w
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:55 ID:L5EWwhJO
クィーンならやっぱボヘミアンラプソディが好きなんですよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:04 ID:U4iDu23x
手をとりあって

正直日本語歌詞部分が微妙だが
この曲の為にCD買ったよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:05 ID:L5EWwhJO
そうか?日本語歌詞の部分好きだけど
クイーンの日本びいきはガチ
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:19 ID:/rMkohQM
クイーンが松野となんか関係あんの?
え、なに?なんだこの「知ってて当然基礎知識」みたいな空気は
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:25 ID:/rMkohQM
松野 クイーンでぐぐっても特に何も出ませんが
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:37 ID:53mSZmck
過去ログにあったような気がしたけど
松野はクイーンとやらが好きだとか。自分もよく知らんが
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:52 ID:L5EWwhJO
いつぞやのオウガの時にクイーンの曲名を章の題名につけたんじゃ無かったか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:53 ID:qoWxlkH/
「愛に全てを」くらいしか共通点知らない…

脳内でフレディとローゼンはカブってるがw
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:14 ID:fwNkvp/q
松野のQUEEN好きっぷりが現れているところ

・タクティクス・オウガのサブタイトル「Let's Us Cling Together」はQUEENの曲名である。
 (これの和訳が「手をとりあって」。これがChapter.4のタイトルになっている)
・FFTのセイブザクイーンという武器は、QUEENの曲「GOD SAVE THE QUEEN」から。
・FFTのChapter.4「愛にすべてを」は、QUEENの曲「SOMEBODY TO LOVE」の和訳。

とりあえず思い出せるだけ書いてみた。
こんな風に、「知ってる奴からすれば割と一目瞭然」的なことをマッツンはやっています。
この流れはFF12にも当然、息づいていると思われ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:22 ID:azWR8DIX
松野の出世作、オウガシリーズとクイーンは切っても切り離せない関係なのです。
そもそも「Ogre Battle」からして曲名だし、
エピソード5の副題「The March of the Black Queen」
エピソード7の副題「Let Us Cling Togather」
も同様にクイーンから来てます。
知ってる人だけニヤッと出来る言わば隠し味ですな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:27 ID:fwNkvp/q
>794
Let's Us Cling Together ⇒ 「Let」だった。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:50 ID:L5EWwhJO
クイーン好きのゲームクリエイターと言えばGG作ってる石渡もそうだな
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:41 ID:Hi8jWXmn
>>794
GOD SAVE THE QUEENってイギリス国歌と関係あるの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:53 ID:/rMkohQM
>794、795なるほど、サンクス
曲名をもろに使ってるのか
松野さん、結構クイーンに入れ込んでるんだね
聞いてみよかな
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 06:25 ID:PXE1XPu1
12の話題になってしまうけど、
新キャラ紹介のジャンプのスキャン画像見ました。
バルフレアが銃を持っているのを見て、個人的にチョトがっかり。
12でも銃は存在するのですな。
RPGの武器で銃、ってのにいつも違和感持ってしまうんだよね。
銃に敵う武器なんてないじゃん、といつも思ってしまう。

まあ、ファンタジー世界に現実の基準を当てはめて
考えるのがおかしいのかもしれないけど、
銃の構造とかその仕組みから生じる殺傷能力の
剣や弓などの他の武器からの絶対的優位性、ってのには
変わりがないようにしか受け取れない。
普通に考えれば、一発頭に打ち込めば終わりじゃんw
まあその点が残念かな、と。

ただ、アーシェも良いけど、
ニーチ好きなオレにとってはフランがかなりイイ(・∀・)
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 06:54 ID:sWerI+lo
FF12って、ベイグラみたいにジャンプとか壁掴まりとかできないのかな。
ダンジョンがより立体的になっていいと思うんだけど。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 07:54 ID:acR5Z70f
第一開発部のFFみたいに、変な剣や刀が出てこない事を祈りたい

FF12スレで言えよとw
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 09:44 ID:igReYORw
>>800
ああいうファンタジーな世界の人たちは
「魔」とかの特殊能力で、シールドみたいなのを常に展開してるから
銃弾をまともに喰らっても大丈夫なんだよきっと
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 09:52 ID:GDWlft8i
あ〜、FF12にも「魔」があると。
それならOKだな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:13 ID:SXKZTKoP
黄金の鍵ってどこにあるんですか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:16 ID:53mSZmck
一周目は入手不可
二周目ならマップ埋めてりゃそのうち見つかる
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:17 ID:GrlcX41P
>第一開発部のFFみたいに、変な剣や刀が出てこない事を祈りたい


ブラッディメイスやホーリーウィンの存在は
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:21 ID:zutX4N/n
ブラッディメイスはミノタウロスの
エクスカリバーはギルデン氏のお下がりなので問題なし。
魔界からの持込も認められてますんで
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:24 ID:0Oh5u+Tb
>>805
2周目の地下街西部「崩壊した商店街」
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:37 ID:BU+wTfrd
>800
あれだけ科学が発達したくさい世界で銃がない方がおかしいかも。
とかね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:47 ID:2VhTmYZi
俺は銃があってもいいと思うけどな。
剣と魔法の世界、じゃ設定として普通すぎてつまらない。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 11:47 ID:1JBeBZl6
12ではどっかのオッサンが「ミストを感じるか」とか逝ってるのでミスト=魔である
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 11:50 ID:azWR8DIX
>800
弓矢だって鎧を軽々貫通する威力だし、剣なんか本来護身程度にしか使えん。
それに中世の銃の命中精度を考えると、
 >一発頭に打ち込めば終わりじゃんw
こう簡単にはいかんだろ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 11:53 ID:74jOr96L
なんかCGも人間臭くなってよいなぁ
ポリゴンもベイグラで見せた皮膚感、重量感があってかなり良いわぁ
関係ないけどFF10みたいなダサかっこ悪い武器は勘弁で。地味でいいから
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 12:01 ID:74jOr96L
そう考えると飛空艇つくれるだけの技術を軍事利用しない
平和な思想の世界なんだな。
FF8はミサイルやら出てきたけど兵士剣だし。重火器支給したれよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 12:29 ID:CAULFB4S
アシュレイめ・・・肩幅が広すぎるのかウエストが細すぎるのかハッキリ汁
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 12:33 ID:C2JzojPk
>>806>>809
ありゃマジですか。
もう刻印ないから全然進めずに困ってて黄金の鍵が必要なんかなって思ってたとこなんで。
また教えてもらって申し訳ないんですけど、聖印の刻印と赤鉄の鍵ってどこにあるんですか?
というか市街地から一向に先に進めないんですが。
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 12:36 ID:C+ziLW5w
ハーピーのアップは怖すぎる
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 12:45 ID:8wX3uPK8

ローゼンクランツ「そうさ。知らないのはアンタだけさ。」
「アイアンメイデンのフロア名が拷問器具の名前であることを議会やVKPは知っている!」
「ただ、その表記が"カタカナだからよくわからない"だけなンだよ。」
アシュレイ「続けろ。」


ローゼンクランツ「ブラッディメイスはイロモノなンだよ。」
アシュレイ「何?」


シドニー「シールドやアーマーのパラメータを上げるという大義のもとであれば
いとも簡単にトラップを踏めるおまえが、罪のない善良なダークスケルトンにデスヴェイパーを踏ませたのだ。」
アシュレイ「バカな!」
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 12:55 ID:53mSZmck
>罪のない善良なダークスケルトンデスヴェイパーを踏ませたのだ

ワロタ
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 13:03 ID:IZIUh2g8
>>817
>聖印の刻印
ってのがなンだかわからンが、血塗られた聖印の事なら二週目以降しか開けられないぞ。

赤鉄の鍵も二週目以降でダマスクスゴーレムを倒した後じゃないと開けられない。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 13:42 ID:0ylt44HI
ハーピーは怖いので後ろからそ〜っと近寄って
ブラッディメイスでぶん殴ってマス。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 13:44 ID:pMLkF5Kx
某ゲームじゃ、

銃:複数の敵を一斉に攻撃できるが、幽霊や死体には全くダメージを与えられない。
剣:攻撃に使用者の念が込められるのでアンデットにもダメージを与えられる。

とう設定で明確に区別されていた。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:50 ID:1616tdAz
>823
メガテン……じゃなさそうだな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:50 ID:H5MJub9e
>>798
遅レスだが、God Save The Queenはイギリス国歌のそれ。
クイーンのライブの最後でやるのがお約束だった・・・らしい。
というのも漏れはまだ19なので生では聞いたことないんで・・・

あとオウガバトルの「ライの海」ってのもSeven Seas Of Rhyeから。
Killer Queenは言わずもがな。
他にもなんかあったかもしんない。
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:51 ID:FagVL4Vd
確かに銃と剣だったらまだ差別化できるかもしれんが、弓と銃だったら銃を使うよな。
まーなんか特徴を付けるのだろうが。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:55 ID:H5MJub9e
・・・孤高のマーキュリーがいたッ!
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:55 ID:KWrE39tV
>>823
妖撃隊…か?(古過ぎるぞヲレ)
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 15:39 ID:X3fedrif
まじめに考えるなよファンタジーなンだぜ
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:04 ID:BJnxgNr8
>>>826
当時からしたら弓の方が精度高かったんじゃないの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:09 ID:otwoiU3d
>>830
というよりも銃の小型化にともなう
暴発の危険性の方が高かったんじゃないのかね
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:16 ID:Epsc0+1k
威力と精度の関係が当時は逆転してたンじゃないか?
今にしてみれば、弓のほうが無骨だが当ると痛い、
銃は正確な射撃を重んじている、といったイメージを抱くものだけれど、
日本で当時の西洋技術を模倣して作られた火縄銃を見ると、
とても精巧な射的が為せるようには思えない。
昔は弓術の方が歴史を持っていて、洗練されていただろうしね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:25 ID:Reu9OeB8
>>826>>830-832
現代の技術でRPGの武器防具作ったら強そう
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1049644144/
へ逝って下さい
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:31 ID:ZhXx1NUN
>>833
話の主旨がそのスレとは違うと思う。
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:37 ID:BxT4qEyW
つーかFFTに銃が出てきたんだから12にも出るだろ。
むしろ俺は銃や弓が出てきた事によるレンジとかそういうシステムがあるのかが気になる。
って、スレ違いスマソ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:38 ID:1616tdAz
そんなスレ違いの話題でもないと思うが。昨日の夜はQUEENで盛り上がってたし。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:07 ID:KWrE39tV
「…やめておけ。剣より銃のほうが早い(強い)と思っているンだろう?」
「……!?」

「…銃はデリケートな道具だ。思い通り的に当たるとは限らンし、暴発の危険性もある」
「ましてや銃は"構える、狙う、撃つ"の3動作(スリーアクション)が必要だ
 それに比べ剣は"抜く"の1動作(ワンアクション)で済む…」
「この距離なら絶対に俺が勝つ。どうだ?、それでもやってみるかね?」
「う…ウゥ…」

「ウゥァァァアアアア!!」
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:14 ID:1BGs4MwR
>>836
でも、ベイグラに直接関係ないFF12の話題は12スレの方でするように
心がけた方がいいんじゃないかな。

期待して語りたい気持ちが分かるからこそ、
ある程度のけじめは個々でつけないとイカン、と俺は思う。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:17 ID:1616tdAz
ファンタジーの基本は、剣は銃よりも強し。TOの無限射程には惹かれたけどな。
12も、これまでのFF同様、銃=使える奴は使う武器。
ただし剣の方が強い。螺愚名六万歳。
になるのかね?
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:24 ID:E2yUOQAV
>>837
会話の最中に撃たれたら即死だな
841836:03/12/14 17:26 ID:1616tdAz
>838
それもそうだな。ある程度以上は自重しよう。
リロードの関係で、>>839が思いっきり反逆してるようなレスなのはすまンかった。
(カキコした後で>>838を読ンだンだ)

それはそうと、>>833のスレ読んで、ようやくダマスクスが何なのかが判ったよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:27 ID:J32fuGt7
>>837
パイナップルアーミー?
いやマスターキートンか
たしかキートンの元教官が出てくる話だな
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:37 ID:qoWxlkH/
>>837
マスターキートン!
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:39 ID:1616tdAz
>837          ペテン ハッタリ
剣の勝ちというより、話術と貫禄で勝ったって感じに見えるが(マスキーは未読)。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:55 ID:doVvxoWP
>>844
俺も未読だけど、普通に考えたら剣だって構える、抜く、斬るのアクションがいるよなあと思った。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 19:47 ID:pMLkF5Kx
おまえら、フセイン大統領がタイホされたぞ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 19:50 ID:+YCJ3/39
>837
はちょっといじってあるみたいだけど元は確か拳銃対ナイフの話で
この会話してる時点では既にお互いすげー接近した状態で
どっぷりナイフの間合いに入ってるんだよな
銃はリーチの長さが利点だからそこまで近いとやられる事もあるさというネタ
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 20:11 ID:snt992QV
早撃ちガンマンだったら1秒以内で撃ち終わってるぞ
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 20:40 ID:Epsc0+1k
ナイフの達人なら0.5秒以内かもな


リスクブレイカーは一秒間に1〜18回くらいか
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 20:49 ID:zFu06DgZ
アホブレイカーは一秒間に4〜5回


ターゲットドーム展開
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:09 ID:VU0POt0Q
ターゲットがいません!
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:33 ID:iroWt23j
いや、いるだろ一人。どんな時でも必ず一人







真ん中に。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:07 ID:AYp1bWow
y=ー( ゚д゚)・∵.
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:23 ID:xbc1kQ35
>>844-845
ナイフの達人は構えずに抜くアクションのみで相手を切りつけます
要するに「居合い」とか違う漫画なら「抜刀術」ってやつ
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:27 ID:KWrE39tV
つぅか貴様ら

ヲレのつまらんオナーニカキコに付き合ってくれてありがたう。
_| ̄|○<マサカ、キートンネタガワカルトハナ....

魔の侵食は順調なようだ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:54 ID:xbc1kQ35
>>855
キミはユニークだ、だがユニークすぎる
プロフェッサーにはなれない
せいぜいアホブレイカーどまりだ!
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:07 ID:9Ux+u+gQ
遠からず粛清を行う
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:19 ID:J32fuGt7
>>855
人はどんな所でも学ぶことができる。
知りたいという心さえあれば・・・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:26 ID:N7c+RWZZ
ファンタジーに銃と剣云々はオーフェン読むといいかも
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:54 ID:FNWZ7pUM
眠い、、、
漏れはまだ侵食が浅いのか、、、
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:59 ID:jrkLWjZD
ライノベの時点で却下だな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:04 ID:rMk+AhTQ
ベイグラの話題に戻してくれ
一つもわからん
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:12 ID:M/7HsoeB
>>862
まずはネタを振らないと。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:18 ID:9V5lMUfG
『なぜアシュレイの能力「リンク」は、あんな中途半端な扱いだったのか?
 ゲーム的に活かせる余地はなかったのか?』
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:22 ID:6X++b15/
>>864
まぁいつでも好きなように見ることが出来ると
ゲーム自体が変わる事になるな
あれは「一方その頃…」という記号を受け入れやすいような配慮だと認識してる

…しかし能力が完璧だったならSIRENになってただろうか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:37 ID:ky1f5kcf
最近ベイグラスレ進行はやすぎ……………………
2日も見ないと200ぐらいレスついてて萎える………………
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:40 ID:GfKnYPsN
たまに見かけるけど早くてなにが悪いんだよ
そのレスが萎える
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:41 ID:djBaSkho
ニュー即では先ほどのフセインタイホにより、
10分で2スレ消費したんだが…
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:47 ID:1WnBY4zy
ダマスクス製ハルベルト完成!
あとはダマスクス製パルチザンを作れば
ダマスクス最強武器コンプリートゥ
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:08 ID:Xn7QAYbU
ダマスクスは色が気に食わないから俺はハガネにしてる。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:15 ID:1WnBY4zy
そういうこだわり好き。
漏れも最強武器(ステータスALL100、キングアーサー×3)はあえて
コラにしてたンだけど、プッシーフットとかぶるのでやめた。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:24 ID:9V5lMUfG
スパタにはキング・アーサー×3がよく似合う…。

>>865
レスサンクス。確か前にもリンクに関する話題が挙がってたが、消化不良気味だったんで、ネタとして振ってみた。
詳しくは無いけど、SIRENって、そういう系統(リンクで視点変換)のゲェムだったのか。
安くなったら探してみるかな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:28 ID:C519Go5X
SIRENなベイグラを想像してみる。

HP低くLISK100のままで、どこまでもどこまでもリッチに追いかけられたり、
壊れた城壁の修理をするゾンビの後ろを、匍匐前進で通り過ぎたり、
オークと扉の開閉合戦やったり、川向こうからいきなり狙撃ならぬ
バニッシュ食らったりする・・・ような感じ?

面白そうだが、かなり嫌w

天災で孤立した都市とか宗教絡みの点では、デフォで被ってるな。
あっちはモロにホラーなんだが。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:36 ID:9V5lMUfG
>873
キッツイなw
それはそうと、ベイグラのハードモードとして、「常にRISK100で固定!」てのは面白そうだ。
初回能力でスタートだったら、正に逃げまくりのサバイバルゲームになるぞ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:39 ID:1WnBY4zy
クロスボウでチェイン繋げてれば楽勝じゃね?
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:44 ID:9V5lMUfG
>>875
よろしい、弓も禁じよう。

これじゃただのマゾ仕様か…。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:44 ID:ssMnJNfV
>>875
ハードモードは常に素手に決まってるだろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 02:02 ID:Uig0fJfq
RISKって「冷静さ」だよな
RISK100ってあせりまくりってことかアシュレイ
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 02:17 ID:SkbF3/F3
>>857
きりがないぞ
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 02:30 ID:rKLhfZEd
俺が処女地獄で格闘している間にフセインが捕まったりして
ずいぶんと世の中が動いていたらしいな
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 02:50 ID:viM3Rt35
ハードモードは素手とかリスク100とかって自分で出来ない?w
リスク100は一週目でやったな
ぬるくなったら素手にしたきゃすればいいし
チェイン封じや色々できるんじゃないんかなぁ
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 04:17 ID:M/7HsoeB
自分で自由に縛りをできるゲームだよなぁ、、、
敵が落とすアイテムのみ(必須のアイテム除く)で
遊んでみるとか、結構簡単に思いつくし。
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 10:56 ID:vs4C6XL7
ロメオはやっぱシャアだろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 10:57 ID:GOp329P1
ブレード図鑑の人見てるかな?
思いついたんだけど、敵専用の武器も余裕があったら公開してください。
専用のは、
デュラハン(ボス)・・・エンジェルティップ
シドニー・・・ツァリーヌ
ローゼンクランツ・・・プッシーフット
ナイトストーカー(ボス)・・・エンジェルキッス
ニーチ・・・ディキディキ
ティーガー・・・ブラックソーン
ラストクルセイダー(ボス)・・・フォルンエンジェル
です。参考にしてもらえたらと思って調べときました。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 12:56 ID:Wgs717xL
グラフィックネタ便乗で質問。

以前は両手武器ばっかり使ってたので、盾をほとんど持った事なかったンだ。
で、今回盾をそろえててロゼンジまできた。スタッフと盾が今のお気に入り〜。

ロゼンジは、ひし形の赤。聖印?レリーフがカッコ良くて好きなンだけど
ドレッドはどんなグラフィック?

ドレッドまでまだかかりそうだし、苦労してカッコわるいのは悲しいので...
出来れば形状だけでも教えてもらえないかな?
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 13:36 ID:POI+4+ou
ロゼンジシールドとナイトシールドはかっこいいねえ。
真っ赤な盾ってベイグラの画面に映える。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:18 ID:blePKpXc
>>883
ノットトレジャーハンターw
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:53 ID:SWwydLbm
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:30 ID:1ueYoMp3
>>888
風貌は「作る側」というより「遊ぶ側」だな。
890722 ◆zUKanHE/72 :03/12/15 19:02 ID:aTy3lg+U
>>884
ひととおり更新してダガーさしかえたらやってみようと思います。
あとシールドも。

でも次の更新は最速で23日くらいになりそうです。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:13 ID:D8Fg5yJA
「独裁者の末路は哀れだぞ」ってシドニーの
台詞だったか…。フセイン拘束で何となく思い出したよ。
スレ違いでごめん。
892884:03/12/16 00:02 ID:5Kuq2gIE
>>722 ◆zUKanHE/72
お願いしまっす。マターリでいいですよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 09:49 ID:nXHoO7XV
>>888
1コマ目がなんとなくひろゆきに似てるw
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 10:34 ID:RPjTRwmT
そんなおまいらは年末年始はどのゲームをプレイするんだ?
ベイグラウン十週目とか止めてくれよ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 10:57 ID:12soAyJ8
FM4やりたい
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:01 ID:nXHoO7XV
全然関係ないけどSSX3
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:24 ID:PRpqVyDE
FFTA。
一応、ほら予習の為に、な・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 14:34 ID:Bj07LLBd
ベイグラやりたい。





友よ、早く返してくれ・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 15:55 ID:LE6qBOZs
>>884
「プッシーフット」って凄い名前だな・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 16:06 ID:LE6qBOZs
>>893
俺は奥田民生に見えた・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 16:06 ID:v+O9NMCv
>>899
://www.google.co.jp/search?q=%83v%83b%83V%81%5B%83t%83b%83g&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=

子猫のようにこっそり歩く人 とかいう意味らしいぞ、
どのへんがすごいンだ? ン?
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 16:08 ID:gh/qfAMi
>885
ドレッドは白黒でダサイ
ロゼンジで止めとくのがベター
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 16:08 ID:SzdlqsR+
この流れで「通常の6倍になる器官を答えなさい」のコピペを思い出した。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 16:09 ID:LE6qBOZs
>>901
いや、Pussyってマン(以下自粛)っていう意味も・・・


ごめん・・・俺が悪かった
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 16:10 ID:SZCWgO9w
>>901
899は、
子猫のようにこっそり歩くローゼンクランツ
を想像したンじゃないのか?
906885:03/12/16 16:19 ID:ASzZEpoy
>>722 ◆zUKanHE/72氏
楽しみにしています。でも無理はなさらずに...時間の出来た時にでも。

>>902
オオ!そうなんですか!ありがとうございます。
いつか「セーブ>合成>ロード」で見てみます。ほんと感謝感謝。

なら、今度は(S)ロゼンジシールドに挑戦してみようかな...
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 16:20 ID:lhMUGNUx
俗語までは、なかなかカバー出来ないからな
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 16:36 ID:GPHFcwEH
プッシーキャ(ry
ディキディキって何?
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 16:38 ID:lhMUGNUx
カクテル
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 17:11 ID:awipdZII
pussyfootとかに一々反応するのも小学生っぽいな
911899:03/12/16 17:48 ID:Gz2V0TSz
スマソ、まんこ足って訳してたよ・・・スマソ
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 18:06 ID:Ov7VC4OX
魔に侵されるにはまだ早い奴がいるな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 19:04 ID:5coU7gWK
>>906
シルバー製ドレッド?出来るもんならやってみなw
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 19:49 ID:NNAItYPc
>>901
俺もマン(ry と訳してしまったよ_| ̄|○
915テンプラー:03/12/16 19:51 ID:UdQBoNfv
そろそろ次スレ用のテンプレを貼りつけとこうか。
916Page.1:03/12/16 19:52 ID:UdQBoNfv
●VAGRANT STORY【PS one Books】¥2,500 発売中

■前スレ:ベイグラントストーリーLv.20・協力が功を奏した鉱脈
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1070547529/l50

◆公式サイト:
http://www.playonline.com/archives/psgame/vagrantstory/index.html
(壁紙などをゲットできるぞッ!)

◆攻略サイト:
ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/games/vagrant/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/7503/vagrant/


                 <過去ログ・Tips等は>>2-10
                   新スレは950を取った人が立ててくださいね
    ⌒~ゞゝ                                    
  ( c ´∀) フンッ!                           アツュレイ
  (⌒   'ヽ\,     ‖‖‖  ‖‖‖   ‖‖‖ ‖‖‖
 _(_,⌒)ヽ○○=|二二二二二二二二二二二二二二二二二二二|
 /_,(__)    

917Page.2:03/12/16 19:53 ID:UdQBoNfv
■過去ログ 
***11文字以上の部屋名ではスレ立てできません***

ベイグラントストーリーLv.19・生還を望んだ広場
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1069573894/l50
ベイグラントストーリーLv.18・命を売った通路 (FF12蛮族が襲撃したスレ)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068734375/
ベイグラントストーリーLv.17・英雄が試された廊下
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1065370170/
ベイグラントストーリーLv.16・労働者の休憩所
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1061174329/
ベイグラントストーリーLv.15・苦悩する職人の通路
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057235500/
ベイグラントストーリーLv.14 闇が生まれた聖地
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1054164081/
ベイグラントストーリーLv.13・崩壊した商店街
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1050899588/
ベイグラントストーリーLv.12・太陽を望んだ街道
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1044168896/
ベイグラントストーリーLv.11・錬金術の資料室
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1039157652/
ベイグラントストーリーLv.10・憩いの交差点
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1035101676/
ベイグラントストーリーLv.9・森が生まれた川 (977)
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1032/10321/1032181654.html
ベイグラントストーリーLv.8・精霊界の隣接点 (975)
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1027/10276/1027614237.html
ベイグラントストーリーLv.7・Cleansing the Soul  (1001)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1022/10228/1022879105.html
ベイグラントストーリーLv.6・邪心を清めた礼拝堂  (1001)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10198/1019860149.html
ベイグラントストーリーLv.5・枯れた霊泉の広間 (964)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1016/10163/1016345992.html
補完無用の労作ベイグラントストーリーLv.4 (1001)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1012/10121/1012103671.html
報われぬ力作ベイグラントストーリー Lv.3  (979)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1003/10039/1003929827.html
隠れてなかった名作ベイグラントストーリーLv2 (968)
http://game.2ch.net/famicom/kako/992/992788395.html
隠れた名作ベイグラントストーリーを語ろう (908)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/989/989858333.html
ベイグランドストーリーってどうですか?2  (24)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1007/10072/1007241997.html
ベイグランドストーリーってどうですか?  (112)

   へ.,     
/ヽへ `> アルティマニアハ ヒツドクダネ
 ( ´ | ̄i^l
 ( つ_,|,.l
 | | |
 (__)_)       ノノ人ヽ
            ノノ` Д´) 完全ガイドマニュアル(ハミツー) モナー
918Page.3:03/12/16 19:54 ID:UdQBoNfv
【 今買いました君用のガイドライン 】

*心構え*
 ・PS1用のメモリーカードはあるか? 3ブロックも使うぞ
 ・電源入れてもすぐ始めるな。ほっときゃ数パターンデモ画面があるぞ
 ・PS2なら、ここでCDを抜いてリセット、△ボタンメニューの補間処理をONにしてみよう。結構キレイだ
  (全体的にキレイになる、また、キャラの肌が滑らかになる感じ)

*始めたら*
 ・ゲーム開始したら、SELECT/START付近は触るな。せっかくのOPが飛ばされちゃうぞ

*とりあえず慣れよう*
 ・メニュー画面は複雑だけど、ヘルプ関係はひととおり眺めておくこと
 ・右スティックで主観モード。ゾンビを近くで見たり、天井見上げたりしてみよう
 ・経験値表示オプションの「成長値の表示」をONにしておこう
 ・HPがピンチなら、武装解除して敵のいない部屋でのんびり放置してください

*敵にダメージが入らないよ*
 ・なるべく高いSTRの武器を持つ。こまめに工房で修理する
 ・斬り突き叩きの高い3種類を持って使い分ければOK
 ・チェイン覚えたら、とりあえずゲインファントム付けとけ。あとの2つはいろいろ試してみれ
 ・それでもだめならブレイクアーツ

 ・合成は慣れてからのお楽しみ、今は気にする必要なし
 ・いろいろ属性とか上がり下がりするが、今は気にする必要無し

*パズルが…*
 ・どうしてもダメなら攻略サイト
 ・跳べないんなら羽虫の森で妖精の羽仕入れて使ってみなさい

 ノノ人ヽ
ノノ` Д´) ケッコウ メモカノ ヨウリョウヲ クウゾ アシュレイ!
 │つ■O
 と__)__)
919Page.4:03/12/16 19:55 ID:UdQBoNfv
【 初心者向けTips 】  

これを読むと読まないとでは、生存率に大きな差が出るッ!
(当スレ比58%)

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   へ.,       | 1.慣れない内は盾を装備しろッ!! 両手武器は慣れてから
/ヽへ `>   。 |  2.魔法回避率を上げる秘石はヒールの成功率にも影響有り
 ( ´∀`) / │ 3.リスクを上げ過ぎるとかなり不利
 (     つ  <   ■命中率が下がる及びブレスや範囲魔法で一撃死
 ノノ人ヽ   。  |  4.ダメージ一桁=DPが0か、属性が合わないか、種族特性が低いか
ノノ `Д´) /   |  ■攻撃方法が合わないかが原因、エンチャントや秘石を有効活用せよ
 / つ つ    │  ■DP=0は鍛冶場でメニューを開けば修理の項目が選択できるぞ
           │  ■バトルアビリティで回復も可
           \_______________________________
920Page.5:03/12/16 19:56 ID:UdQBoNfv
【 バトル編 】
・ダメージ一桁は準備が足りない証拠
・RISKが高いと敵が使う魔法が強力になる
・アナライシスについて
 ■成功率はリスクが高いときほど上がる
 ■(成功したら)メニュー → ステータス画面 → R1(L1)ボタン で結果表示
・複数回ダメージ(リム複数)攻撃は敵に密接する事で使用しなくなる
・ブレス吐く奴は、とにかく懐に飛び込め

  *ひらがなの「 ん 」は使用禁止(「 ン 」を代用すべし、語尾は「ッ!」を推奨) *

          ____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /´,,,.`ヽ< ようこそベイグラワールドへ。
        (,´._ヾ、 ) | このTipsに魔都レアモンデを生還するコツが書いてあります。
         L_、 q ,_,)| 詳細はスレ住人に聞いてください。
          __`フ ~l." \_________________________
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~


*敵に与えるダメージが0の場合*
 ・DPが0になっていないか? >> 鍛冶場で修理せよ、初心者にありがち
 ・相性は合っているか? >> 秘石で敵に対する相性を上げよ
 ・属性は合っているか? >> 魔法や秘石で属性を上げよ
 ・切る、叩く、貫く、の攻撃型が合っているか? >> 武器を持ち替えよ
  (きちんと合えばダメージは大幅に上がる)
 ・弱体化魔法・強化魔法も併用すれば、かなり効果的だッ!
 ・どうしても駄目ならブレイクアーツを使えッ!

     /√
     ○  < Tips読んで、やり直そうな…
     ノ|)   諦めたらそこで、GAME OVERですよ
_| ̄|○ <し
921Page.6:03/12/16 19:58 ID:UdQBoNfv
             , -ー-...、
            /:::::::::::::::::::::::ヽ
            ,'::::::::::::::::::::::::::::::::',
            i::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ←このゲームで『最凶』の武器
             ';::::::::::::::::::::::::::::::/     装備したままラスボス倒して
             ヽ、:::::::::::::::::;:、'      2周目始めよう!
            /   ̄ ̄
   へ.,      /
/ヽへ `>   /                ※ミノタウロスゾンビとミノタウロスロード(この2匹はハガネ製)、
  ( ´∀`)/                   タイムアタックのミノタウロス(こちらはアイアン製)が持ってるよ
  /;--i つ´                     【 入手確率5%。バトル&テレポートでGET! 】
 (_(_, `)
  ↑ しし'
  │
 このGAMEの真の価値?
922テソプラー:03/12/16 20:01 ID:UdQBoNfv
こンなところで。
前スレは1週間で突き抜けたけど、今スレは12日程かかった。
ややマターリの方向になりつつ、それでも新規放浪者が何人かいたのは喜ばしいことです。

さて、次スレはどの部屋名になるのかな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:37 ID:UdQBoNfv
ちなみに、一部で人気沸騰の蛮族シリーズだが、
惜しむらくは、部屋名が10文字を超えてる奴らばかりってことだ……。

・蛮族の包囲に備えた武器倉庫(13文字)
・蛮族との対決に備えた部屋(12文字)
・蛮族の攻撃の跡が残る部屋(12文字)
・蛮族の侵入を許した敗北の間(13文字)

スレタイで (略 だの (ry は使えンしなw
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:58 ID:o+XkIC0k
「全てを賭けた坑道」きぼんぬ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 21:47 ID:5Kuq2gIE
やっぱそろそろ
Tormentum Insomniaだろ。
この部屋が何故スレタイに使われないンだッ!?
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 21:58 ID:F0sBFKbA
狼達と走った少年の路

きぼん
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:04 ID:1/en8suG
腐った春菊の廃棄場を今こそ
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:06 ID:0vEskNv8
スレタイに、今度こそ「〜Lv.21・"部屋名"」と中点を忘れるなッ!
                  ~~~
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:09 ID:UdQBoNfv
>>925
そういえば、処女地獄の部屋名はクレンジング・ザ・ソウル(Cleansing the Soul)以降、出てないね。
そろそろ再降臨してもいいかもしれないな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:09 ID:5Kuq2gIE
722 ◆zUKanHE/72
http://dart10.hp.infoseek.co.jp/vagrant/
もテンプレのPage1にいれようよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:14 ID:UdQBoNfv
>930
そのサイト、本人の了解を取ってないンで、どうしたもンかねと悩んだ揚句、
テンプレに入れるのは控えたンだ。

入れた方がいいという意見が多ければ、修正版テンプレを作って下さい。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:31 ID:PRpqVyDE
蛮族の攻撃の跡が残る部屋・・・まさに今のこのスレって感じだな

>>931
いちいち管理人の了解とってうpしてる訳ではあるまい?
1のサイトは黙認してもらってる気もするんだが
933722 ◆zUKanHE/72 :03/12/16 23:07 ID:1GIDS94t
>>931
もともとこのスレのために作ったものですので当然OKです。
というかトップページにリンクはご自由にと書きたいのはやまやまなんですが、
やってることがベイグラオフィシャルサイトの規約(ry
なので、その辺は各自の判断で適当に、ということでおながいします。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:14 ID:OR+PVX7C
ココは渋く -僅かな風が通る場所-

あるいはFF12にかけて -少年が英雄となった場所-

または「魔」に侵された住民たちにかけて -獣達が眠る霊境-


…んでも>>932が出来たらイチバソ(・∀・)イイのだが。
935Page.1 リニューアル:03/12/16 23:22 ID:UdQBoNfv
●VAGRANT STORY【PS one Books】¥2,500 発売中

■前スレ:ベイグラントストーリーLv.20・協力が功を奏した鉱脈
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1070547529/l50

◆公式サイト:
http://www.playonline.com/archives/psgame/vagrantstory/index.html
(壁紙などをゲットできるぞッ!)

◆攻略サイト:
ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/games/vagrant/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/7503/vagrant/

■武器鑑賞サイト:
http://dart10.hp.infoseek.co.jp/vagrant/
(722◆zUKanHE/72 Presents)


                 <過去ログ・Tips等は>>2-10
                   新スレは950を取った人が立ててくださいね
    ⌒~ゞゝ                                    
  ( c ´∀) フンッ!                           アツュレイ
  (⌒   'ヽ\,     ‖‖‖  ‖‖‖   ‖‖‖ ‖‖‖
 _(_,⌒)ヽ○○=|二二二二二二二二二二二二二二二二二二二|
 /_,(__)    
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:29 ID:UdQBoNfv
>933
ありがとうございます。一応、確認を取りたかったンですよ。
ということで、リニューアル版を作らせて頂きました。

>934
無理を通すには、スレタイを、
・ベイグラントストーリーLv.21・蛮族の攻撃の跡が残る部屋
・ベイグラ攻略スレLv.21・蛮族の攻撃の跡が残る部屋
・ベイグラントストーリー21・蛮族の攻撃の跡が残る部屋
こんな感じにするしかないが、どれも非常にカコワルイ……
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:40 ID:gh/qfAMi
ベイグラ自体にレベルは存在しないし、Lvは無くても良さそうに思える
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:40 ID:kTPYYJSO
>935
いいね〜このAA

「心ない者たちの坑道」に一票
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:41 ID:k5klyZxS
そう言えば、鉄処女の部屋名の訳と簡単な概要は
テンプレ入りさせなくていいのか?
新人エージェントよりも、元々いるエージェント達が
気にしているものだと思うんだが…
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:42 ID:lGeLYGif
このスレで言うLvって魔の侵食度って勝手に解釈してるんだけどw
941Page.7(使うかどうかは自由):03/12/16 23:54 ID:UdQBoNfv
■処女地獄(アイアンメイデン)の部屋名・その真実
(非常に想像力が旺盛な方、ホラーが苦手な方は読み飛ばして下さいね)

*アイアンメイデン Lv.1 (Floor:23)*

A. ケイジ The Cage / 檻
B. カルドロン The Cauldron / 大鍋
C. ウッデン・ホース Wooden Horse / 木馬
D. スターベイジョン Starvation / 断食
E. ブレスト・リッパー The Breast Ripper / 胸裂き
F. ブランクス The Branks / くつわ
G. ウィール The Wheel / 刺つきの車輪
H. ペア Pear / 洋ナシ型拷問具
I. ジュダス・クレイデル The Judas Cradle / ユダの揺りかご
J. ワーリギグ The Whirligig / 回転板
K. スパニッシュ・ティコラー Spanish Tickler / スペイン式拷問具
L. ヘレティックス・フォーク Heretic's Fork / 異端者のフォーク
M. チェア・オブ・スパイクス The Chair of Spikes / 刺つき椅子
N. ブラディング Blooding / 血抜き
O. ブーティケンズ Bootikens / 楔の靴
P. バリアル Burial / 生き埋め
Q. バーニング Burning / 火責め
R. クレンジング・ザ・ソウル Cleansing the Soul / 魂の浄化
S. ダッキング・ストゥール The Ducking Stool / 水責め
T. ギャロット The Garrotte / スペイン式絞首刑
U. ハンギング Hanging / 絞首刑
V. インペイルメント Impalement / 串刺し
W. ノッティング Knotting / 髪縛り

    | へ ヘ     
    |  ('A`) シラナキャ ヨカッタ…          
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄      
942Page.8(同上):03/12/16 23:55 ID:UdQBoNfv
*アイアンメイデン Lv.2 (Floor:22)*

A. マスケトミー Masketomy / 視覚剥奪
B. オディール・バイ・ファイア Ordeal by Fire / 火渡りによる罪人判別
C. オーブン・アット・ナイス The Oven at Neisse / 火あぶりの刑
D. プレシング Pressing / 石責め
E. サイコケミカル・トーチャー Psychochemical Torture / 薬品責め
F. ラック The Rack / 引き裂きの刑
G. ザ・ソー The Saw / のこぎり
H. スコールズ・ブライドル The Scold's Bridle / くつわ付きのかぶと
I. シン・ヴァイス The Shin Vise / すねを潰す万力
J. ザ・スパイダー The Spider / 蜘蛛型の拷問具
K. スクアセイション Squassation / 重しの刑
L. レッド・スプリンクラー Lead Sprinkler / 溶鉛噴射器具
M. ペンデラム The Pendulum / 刃の振り子
N. ドラギング Drugging / 引き回し
O. タブリラス Tablillas / 足の指を潰す拷問具
P. ストランギュレーション Strangulation / 扼殺
Q. ストラパド The Strappado / 吊るし刑
R. サムスクリューズ The Thumbscrews / 親指締め具
S. タング・スライサー Tongue Slicer / 舌を切る拷問具
T. トルメンタム・インソミニア Tormentum Insomnia / 不眠
U. オディール・バイ・ウォーター Ordeal by Water / 熱湯による罪人判別
V. ブランク Brank / 鉄製のくつわ

*アイアンメイデン Lv.3 (Floor:4)*

A. アイアン・メイデン The Iron Maiden / 鉄の処女
B. ジャッジメント Judgement / 審判
C. セント・エルモズ・ベルト St.Elmo's Belt / 聖エルモの帯
D. ダッキング・ザ・ウィッチ Ducking the Witch / 水責め

・emathの意味
うしとらにもあったけど、ゴーレムの弱点の王道。
体の一部に彫られた「emath(真実)」の「e」部分を削ると
「math(死)」になって崩壊する。
ちなみにヘブライ語らしい。

参考サイト
ttp://www.shanmonster.com/witch/torture/index.html

   ||   ⊂⊃
   ||  √ √
   ||  (   ⌒ヽ モウ アタマカラ ハナレナイヨ…
 √||√ ∪  ノ
(  ⌒ ヽ彡 V
 ∪  ノ フワーリ
  ∪∪


943名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:58 ID:PRpqVyDE
最初についた時は、暗に鉄処女Lvも被せてたけど、
単に「Lvの後にリスクブレイカーランクつけようぜぃ」ってだけで
深い意味はなかったし、サブタイ部屋名に拘る必要もないかと。

そろそろ妊娠したヤクきぼんぬw

>>939
あまりテンプレに入れまくると、後々話すネタがなくなるぞww
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:02 ID:Bg6Ylg76
武器名の出典(カクテル)や刻印の出典(植物)もきぼん
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:04 ID:IEkBT78a
ぬるぽ
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:08 ID:pGY6JWyg
ガッ(AA略
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:44 ID:9jrYxLF5
>>941
ボッキしますた
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:57 ID:bTL6/vRg
ギルデンスターンに「娼婦」と呼ばれたローゼンクランツの武器名が
「プッシーフット」であることは、製作者が狙ってやってるとしか思えン。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:12 ID:3R2OpkAo
個人的には「ベイグラントストーリー 21chain ○○○」
がいいんだけど長くなるからなぁ・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:35 ID:wCb/i2jg
なんていうか、このゲームやってると
チェスとか将棋を開発した人って、こういうのが作りたかったんだろうなーとか考えてしまう。信者入りすぎかな?
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:53 ID:RJWNl27g
>950
新スレよろ。
スレタイはあンたに任せるからさ。
(上に挙がってる候補でもいいし、自分の好きなのでもOK)

テンプレは>>947から。ただし、Page.1はリニューアル版を使ってくれ。
Page,1リニューアル>>935

Page.7-8>>941-942をテンプレに使うかどうかは、あンたの判断に一任。
952951:03/12/17 01:55 ID:RJWNl27g
しまった、テンプレは>>917からだった。
953950:03/12/17 01:56 ID:wCb/i2jg
俺のホストではしばらく立てれないみたい・・・。
誰か代わりに頼む・・・。すまん
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 07:04 ID:ahdiUnhX
教えてくれ。今盗賊達の隠れ家なんだが、宝箱の取り方がわからん。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 07:28 ID:FlbrgV2w
そろそろ取れただろうな。
辺りをよく見る、どういう状況にもっていきたいかを考える、
その先もこれは変わらない。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 07:52 ID:MmwcRuPo
>>955
俺今日、デートする女の子に告白するつもりなんだけど
早く起きすぎてこのスレ見て、お前の言葉に何かハッとしちゃったよ。ありがとな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 08:14 ID:l58bUzor
ロメオタンのセリフを言ってきて
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:20 ID:p2uoOjfB
貴様は娼婦だな。
生まれながらのゲスだよ、○○。
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:54 ID:pgoRvqDY
信仰心が勝利した場所、とかいいなぁと思う俺。
960956:03/12/17 10:30 ID:5UvZ8q/G
>>958
(^^;)) それでかっこよくきめるぞ!!
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:23 ID:2lcAdMp3
ベイグラントストーリーLv.21 ファインクラフト
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071627748/l50
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:26 ID:BSHTTaVK
他のテンプレは?
貼っといてから誘導しないとテンプレ重複とかするかもしれんし
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:33 ID:2lcAdMp3
今テンプレ終わりました。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:45 ID:MkM3ZWsH
乙!
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:19 ID:fad7/5YZ
アメコミやwinampのスキンなんかは?
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:59 ID:jctTUQM4
クリア出来たー
運転免許もない西村知美以下の運動神経の自分に出来たってことは
100パーセント誰でもクリア出来るってことだな。

久しぶりに女子フィギュア見たら、背中や胸元に肌色の布地を使って見てる者を
一瞬ドキッとさせるのが流行ってるようだ。
無防備さが気になるアシュレイの尻(座って休んでると、あそこから
アリやダンゴ虫が入ってきそうで嫌だ)やシドニーの腹も、実は肌色の布地で
被われてると思うことにしよう。
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:04 ID:fue0jO1X
>965
貼っといた、色々とな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:11 ID:6INPTrAP
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:13 ID:xb7hPXxg
スレ終わりだから、いいかな?
ちょっと気になったんで...
>>913
S)ロゼンジって書いてるじゃん? HからSに変えるのも出来るよね?
Bカセロル:2枚(外壁北側-ブラッドリザード)
Bヒーター:3枚(市街地東-聖印騎士)
Hホプロン:1枚(アイアンメイデンLV2-宝箱)
でSロゼンジの完成だよ。
アーサーx3より全然楽だと思うのでやってみたら??

最後のwで煽ってるのかな?まぁいいや。
カメレス&釣られてスマソ。逝ってきます。
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:15 ID:fue0jO1X
◆◆◆ (←処女地獄関連の会話をしています、のマーク。嫌な人はこれを見た時点でスルーしてね)

「サムスクリューズ The Thumbscrews / 親指締め具」とか、何気に怖いな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:42 ID:VcbSh18e
拷問具とか意外と簡単に見つけられるものだな
http://www.torturezone.com/history/instrum/instrums.html
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:50 ID:y/lAtmQ+
アイアンメイデンといえば、明治大学。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:19 ID:f8d6aH5H
俺アシュレイの尻は穴が開いているんじゃなくて
皮で被っているだけだと思ってたんだけど
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:32 ID:yn2kKOrA
>>973
オ…オレを騙したのかッ!?
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:47 ID:yn2kKOrA
遅レスだけど>>759
結局葉巻の銘柄付ける事にしてみた
普段から酒はあんまり飲まないんでシドニーの剣とかに違和感は無かったけど、
葉巻は名前で絵が連想しやすいんでちょっち違和感。
でも「パルタガス」「レイデルムンド」とかそれっぽい名前も多くていいわ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:02 ID:fue0jO1X
>975
>葉巻の銘柄
これまた、ロメオ〜な渋いのを選んだもンだ。

8文字以内でカコイイのというと、他に「モンテクリスト」とか、「ロス・スタトス」なンかがあるねェ。
あと、発音しにくい「ラモンアロンネス」とか。
ロメオには「ロメオ・イ・ジュリエッタ」を捧げるか。字余りだが。
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:17 ID:yn2kKOrA
>>976
ホーリーウィンにロメオYジュリエッタ付けようと思ったンだけどね。
ロメオたんが使ってたからね。ただ、字余りがヒドいッス。
今まで漢字使ってたから気にならなかったけど、思いのほか字数制限が辛い。
まあ、一応重そうな武器ほど甘口の銘柄を付けるという方針です。
その点で、モンテクリストはタガーの名前に。
サムライブレードには漢字名を付けたかったんで、
ここは妥協して「若葉」とか付けるかァ?とか画策していたけど、結局
マリポーサにしてみた。一応日本の葉巻だし、適度に甘いから刀っぽい。

…以上は私事でどうでもいい事だけど、名前付けるだけでも、拘ると随分楽しいわ。
なにせ苦労して作った武器だったりすると、いい命名が出来たら、やっぱ愛着沸くッス。
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:29 ID:fue0jO1X
>977
マリポーサねw サムライブレードには合うかも知れない。
パイプで妥協すれば、「桃山」とか「飛鳥」のような日本っぽい名前もあるが、何かカコワルイ。
まァ吸い過ぎと管理には気をつけましょう。

武器名の話だからスレ違いでもないが、わからん人にはまさにワケワカラン話題でスマソ
埋め立てなンで勘弁して下さい。
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:39 ID:e6ejYMVJ
>>956
結果報告を待ってるぞ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:46 ID:yn2kKOrA
そうそう、サムライブレードは英語版では「Wakizashi」だね
それにしちゃ長い気はするけど・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:53 ID:fue0jO1X
>980
脇差であの攻撃力(というか切れ味)だったら、太刀なんかはもうエライことになるな。
いや、太刀=カタナだったか?
相変わらずジパングのウェポンは強力だw
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:05 ID:fue0jO1X
>979
上手くいってれば今夜は帰ってこないだろうけど、
9時過ぎ辺りにレスが来たら……あれだなw
まァ成功を祈ろう。
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:13 ID:ZvlvhM90
サムライブレードをそのままアルファベットにするのでも良かったのに
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:15 ID:Bg6Ylg76
やっぱり拷問刑具の解説は、テンプレじゃなくて別サイトに分けようよー
初見さん仕様のテンプレなのに、こんなのいきなり出されたら引いちゃうよー

ついこの間まで過疎スレだったからな(;´Д`)




ところで、ずっと人大杉で書き込めませんが、どこが混んでるねん
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:45 ID:Jg6STbex
http://ch2.ath.cx/load/
これで常時観測しとけ
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:12 ID:fad7/5YZ
テンプレまとめサイト作ってそこに載せるとか?<拷問
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:21 ID:DHzGhFum
つーかテンプレイラネ
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:29 ID:BV1UyXO6

lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄\llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  し べ  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  た イ  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:.!;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;|  い グ  |:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|  で ラ  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;::;::;::;::;::;::;::;::;:__O__;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::|  す    .|;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;
;. ;. ;. ;. ;. ,. -|二二l' - .,;. ;. ;. ;. ;..|   :     |;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;.;..
: :.,. - '    |二二l     ' ‐ .,:. ヽ、_______ ノ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :..
'        ̄            ' - `.,: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
                         ' - .,: : : : : : :/
         ,ュョニ                   '  - .,/
         ゞ' 丿                      i|
______  _____ / ⌒~~\____________  ,,,,,              !  ,,,,
   f~j   .{     ヽ     i. ,...t__r..,    ,pqi,_       _f_,ノ_
  .iilllllllli;  |`i   /  丶   l!.i;;;;;;;;;;;;;;i   .l_`" ,_i    k:j. ( /i_/;(
  |,{lllllll|{ .} {_  {    l.   l! |,l;;;;;;;;;l.}  _,,,{l  {.i   {`'" .{ {;;;;;;;;;;
  i.|lllllll|.} ゝ.,L._,i'_______ノ   | {,i;;;;;;;;;;l/ (iiiilllヽ‐、}.}.   |,|  |.|;;;;;;;;;;
___ .fL.,..、」__.{:;:;:;i.i.ii):;:;:;:;:;/________i. |;;;;;;;;;;; /llllllllllllllllllヽ.   l,ト-‐/イ.,_r_,.
____ | |.__{ |__ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;/____________ {;;;;;n;;; {lllllllllllllllllllllllヽ_____.トr't |_} /_|
  ,{ }  {.l、 '{:;:;:;:;;:;:;:ノ,i      _};;;;i i;;/lllllノillllllllllllllllllヽ  {,| .| l | | `
  '‐‐'  '¬ }:;:;:;:;:;/'       `¬,,,,ノiill/iilllllllllllllllllllllllヽ '-' ,.-' j
        i:;:;:;:;:;ゝ        (ll||||||||||lli`‐r-、..,,____}     ̄
         `¬‐‐'         ""'''''''''''''''''`¬' `‐'

>987
ま そういうなや
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:34 ID:lCjZeFDk

         I.         \|_
    へヘ.0ノノ           ̄|\   6
  / /   V            ×ノ∀
      / }                 _<⌒ヽ_
        ̄
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:37 ID:2G9VWpKc
米倉
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:38 ID:2G9VWpKc
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:40 ID:Yabkd1Et
スレの崩壊が間近だッ!
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:23 ID:qgfcJwwS
ぬるp
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:40 ID:BV1UyXO6
               ∧
              / | i、
              / | i、
               | | |
          __   | | |   __
          |\\. | | |  //|
          \\ヽ| | レ .//
            \\ | //
             > * く
            // | \\
           ///| | 卜\\
          |//  | |  | \\|
           ̄   .| |  |    ̄
              〔,,,,,,|,,,,,〕
               |____|
            ⊂三≡≡三⊃
             <∬∬>
                V
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:50 ID:3R2OpkAo
>>994
真ん中がケツ穴に見えて困る
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:53 ID:r31zwaBD

   へ.,
/ヽへ `>
  ( ゜*゜)
  /;--i つ´
 (_(_, `)
    しし'
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:54 ID:sTQduowY
996chain!
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:55 ID:TcI951jB
1000なら>>956はセックス中
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:56 ID:gjIsiOlQ
こうして放浪者の物語は始まった──
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:57 ID:gjIsiOlQ
―― And so began the story of the wanderer, the vagrant.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。