ベイグラントストーリーLv.19生還を望んだ広場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
●VAGRANT STORY【PS one Books】¥2,500 発売中

■前スレ:ベイグラントストーリーLv.18・命を売った通路
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068734375/

■公式サイト:
http://www.playonline.com/archives/psgame/vagrantstory/index.html

■攻略サイト:
ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/games/vagrant/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/7503/vagrant/

     へ.,
  /ヽへ `>
  l⌒l( ´∀`) ▽ <過去ログ・Tips等は>>2-10
  | .|(つ r-、つ⊥  新スレは950を取った人が立ててくださいね
  | .| (/_し''、
  |  ⌒⌒l、_)                   アツュレイ
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 16:52 ID:6TZgjg+2
2ゲト
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 16:55 ID:zpz7bcbG
過去ログ 
***11文字以上の部屋名ではスレ立てできません***

ベイグラントストーリーLv.17・英雄が試された廊下
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1065370170/
ベイグラントストーリーLv.16・労働者の休憩所
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1061174329/
ベイグラントストーリーLv.15・苦悩する職人の通路
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057235500/
ベイグラントストーリーLv.14 闇が生まれた聖地
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1054164081/
ベイグラントストーリーLv.13・崩壊した商店街
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1050899588/
ベイグラントストーリーLv.12・太陽を望んだ街道
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1044168896/
ベイグラントストーリーLv.11・錬金術の資料室
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1039157652/
ベイグラントストーリーLv.10・憩いの交差点
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1035101676/
ベイグラントストーリーLv.9・森が生まれた川 (977)
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1032/10321/1032181654.html
ベイグラントストーリーLv.8・精霊界の隣接点 (975)
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1027/10276/1027614237.html
ベイグラントストーリーLv.7・Cleansing the Soul  (1001)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1022/10228/1022879105.html
ベイグラントストーリーLv.6・邪心を清めた礼拝堂  (1001)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10198/1019860149.html
ベイグラントストーリーLv.5・枯れた霊泉の広間 (964)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1016/10163/1016345992.html
補完無用の労作ベイグラントストーリーLv.4 (1001)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1012/10121/1012103671.html
報われぬ力作ベイグラントストーリー Lv.3  (979)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1003/10039/1003929827.html
隠れてなかった名作ベイグラントストーリーLv2 (968)
http://game.2ch.net/famicom/kako/992/992788395.html
隠れた名作ベイグラントストーリーを語ろう (908)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/989/989858333.html
ベイグランドストーリーってどうですか?2  (24)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1007/10072/1007241997.html
ベイグランドストーリーってどうですか?  (112)
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 16:57 ID:zpz7bcbG
初心者向けTips
1.馴れない内は盾を装備しろッ!!両手武器は慣れてから
2.魔法回避率を上げる秘石はヒールの成功率にも影響有り
3.リスクを上げ過ぎるとかなり不利
 命中率が下がる及びブレスや範囲魔法で一撃死
4.ダメージ一桁=DPが0か、属性が合わないか、種族特性が低いか
 攻撃方法が合わないかが原因、エンチャントや秘石を有効活用せよ
 DP=0は鍛冶場でメニューを開けば修理の項目が選択できるぞ
 バトルアビリティで回復も可
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 16:58 ID:zpz7bcbG
・ダメージ一桁は準備が足りない証拠
・RISKが高いと敵が使う魔法が強力になる
・アナライシスについて
・成功率はリスクが高いときほど上がる
・(成功したら)メニュー → ステータス画面 → R1(L1)ボタン で結果表示
・複数回ダメージ(リム複数)攻撃は敵に密接する事で使用しなくなる
・ブレス吐く奴は、とにかく懐に飛び込め
・ひらがなの「ん」は使用禁止(「ン」を代用すべし、語尾は「ッ!」を推奨)


ダメージが0の場合
・DPが0になっていないか?>>鍛冶場で修理せよ、初心者にありがち
・相性は合っているか?>>秘石で敵に対する相性を上げよ
・属性は合っているか?>>魔法や秘石で属性を上げよ
・切る、叩く、貫く、の攻撃型が合っているか?>>武器を持ち替えよ
(きちんと合えばダメージは大幅に上がる)
・弱体化魔法、強化魔法も併用すれば かなり効果的だッ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 17:02 ID:1tlfMiO2
>>1
愛してるよ、>>1、本当だ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 17:03 ID:d3TON7pB


  ノノ人ヽ
 ノノ` Д´)  | | ガッ <前から言おうと思っていたんだが
 と    )    | |     おまえ、来るの遅いんだよ!
   Y /ノ    人      リスクブレーカーがパズルで詰まんな!
    / )    <⌒~ゞゝ∩
  _/し' //. V・Д・)/ ‖ 
 (_フ彡        /  
                ▽ 
                ⊥
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 17:05 ID:d3TON7pB
        √ √
       (,゜Д゚ ) <おめーがあんな小難しいパズル作ってっからだろーが!
     ((⊂   と   キルティアとか正直わけわかんねーんだよ (ノД`) !
      (⌒   /       
   ノノ(_)ノ  ノノノ ムギュムギュ
 ⊂ノノ`皿´ノノつ_) 
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 17:05 ID:+F4yn3lO
>>1
乙です
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 17:15 ID:/5tIkHHH
AAワロタ

無事スレ立て乙ー。
11勝手に付け足し:03/11/23 17:16 ID:PeTV/d44
PS2のシステム設定→△ボタン本体設定→テクスチャ→補間処理
標準と補間処理との違いは、アシュレイの尻で確認せよ

             , -ー-...、
            /:::::::::::::::::::::::ヽ
            ,'::::::::::::::::::::::::::::::::',
            i::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ←このゲームで最凶の武器
             ';::::::::::::::::::::::::::::::/     装備したままラスボス倒して
             ヽ、:::::::::::::::::;:、'      2周目始めよう!
            /   ̄ ̄
   へ.,      /
/ヽへ `>   /
  ( ´∀`)/
  /;--i つ´
 (_(_, `)
  ↑ しし'
  │
 このGAMEの真の価値?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 17:31 ID:d3TON7pB
前スレの埋め立てが終わったな。
それにしても、こんなギリギリまでかかったのは、初めてじゃないか?

改めて>>1に乙カレサマンサ
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 17:34 ID:PeTV/d44
あと前スレ>>986に対してだが
呪文がウザイ敵に対するときは頭リムを狙う方法もある
頭部分が死ぬと呪文を封じる事が出来る
あと護衛の騎士を倒しちゃうと積極的に攻めてくるので
一人護衛を倒したら先に狙うのもアリ
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 17:43 ID:Q5ACPYZ6
>>1 乙ー。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 17:46 ID:IkS582Dq
>>1も疲れ

それにしても何なんだ前スレの1000は

魔に侵されているとしか思えん
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 17:51 ID:I04kCSni
帰ってきて、>>1
貴方の任務はまだ終わっていないわ。

>>15
禿道、なんじゃありゃw
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 17:52 ID:DNpVBBgZ
ハミ通の本にのってるメレンカンプの足環はホントに存在しますか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:07 ID:ivdDFaBe
みんなサンクスコー!
エクスプ撃つ騎士はヌッコロしたよー!

そのあと地下に下りて出会ったドラゴンにほとんど0ポイントしかダメージを与えることができないことに、
すさまじいばかりの衝撃を覚え、オナニーをすることにいたしました。

それではみなさん、しばしごきげんよう・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:13 ID:d3TON7pB
>18
長時間PLAY、ご苦労様でした。
つかホント、PCを横目に、随分と長いことやってたンだなー。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:23 ID:PeTV/d44
おそらくワイバーンだろうか
切断系長射程武器で尾を狙うのが一番かな…?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:47 ID:LEDbZUXt
ワイバーンか・・・。
初プレイ時は、ただがむしゃらにボカスカ頭殴って倒したような。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:58 ID:ZQSOw2lc
初プレイは与えるダメージが0ポイントだろうが
ゲインファントムとマヒのヤツでゴリ押しクリアしたな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 19:02 ID:FPxkt2dS
マップの行き来やら何やらで迷いまくって初クリアに40時間だか50時間だかかかった。
よく分からんけどボス戦ではそんなに苦労しなかったなあ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 19:26 ID:v5KA2mCE
初プレイの時はリッチ系に1撃で殺されてたなあ
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 19:34 ID:ivdDFaBe
オナニーしてゆっくりできたんで、もう一回はじめますた。

あれワイバーンなんだ・・ドラゴンかとオモタヨ
ま、何にせよ使えるアイテム、魔法など、俺の持てる力を枯れるまで出し尽くしても
15位しか体力削れないから脱力して失禁して放屁してワロタ

しばらく呆然としてみる
26名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 19:40 ID:GO+W4VQr
よわ・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 19:52 ID:HyiK74V5
ちょっとレイジングエイク覚えてこい
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 19:58 ID:QmVBZtlx
失禁禁止
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 20:01 ID:86JmiO9C
>>25
どういう武器を使ってるか教えて。
あと持っている攻撃用アビリティも。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 20:06 ID:I04kCSni
今持ってる武器の中で切断系、かつSTRの一番高い武器に
輝竜石付けても駄目かな?、1個は絶対持ってると思うけど…。
んでチェイン使わず、一発づつペチペチ叩く。

あるいははゲインファントムでぢわぢわと。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 20:34 ID:r+JgmVtZ
>>1乙かれサマンサ!!!
新規参入者が増えたのかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:01 ID:YYeHWb+1
>1
スレ楯乙!
   へ.,     
/ヽへ `>  
  ( ´∀`)_▽ まぁワインでも飲めや、ヌーボーさ…

テンプレ綺麗になったな
新規ものも増えてるだな
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:04 ID:8YQ17fEj
>25
自分はゲインファントム持ってなかったから
ダメージリフレクだけで倒した。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:29 ID:uNL+ifbF
クロスボウでチェイン連続25で撃沈
今日はもうだめぽ
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:34 ID:YYeHWb+1
新規ものも増えてるだな
…って何処の田舎もんだよ_| ̄|........○

「このゲームで最凶の武器
装備したままラスボス倒して
2周目始めよう!」
アレって1周目から手に入るンですか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:35 ID:ZQSOw2lc
チェイン連続25ならゲインファントムとヘヴィショットを続ければ
ラスボスも倒せるかと。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 22:10 ID:AlYOfdu6
>35
アレはTでもHでも、一周目で取れるよ。
一周目で取れないのは、メイデン物な。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 22:43 ID:y9GkjVUE
前スレ1000は無かった事にしておこう・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 22:57 ID:MQk+zf/5
FF12絡みでか、米倉初プレイに挑んでいる奴が増えてるみたいだな

困ったときは初心者向けTips(>>4-5)を読むンだ。
特に一週目は武器のDPが0だと、殆どダメージは見込めないぞッ!
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 22:59 ID:PeTV/d44
鉄処女潜ってエクスカリバー手に入れてきました
(゚∀゚)ヒャハハァ ドール使わず地道に鍛えた自慢のヒューマン60スピアの意味は?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:05 ID:wXkAOY/t
初体験でアルティマニア見まくってる俺は卑怯?
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:09 ID:I3GuAY4m
>>41
リアルタイムで何もなしで攻略してた漏れとしては卑怯に見える
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:12 ID:YDvqsSF4
俺グリッソムの兄弟の倒し方が解らず
ここで聞いた事を一生背負って生きてくべきだと思ったのに……
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:32 ID:/UQlo2V/
いや、聞いたり攻略本に頼るのがデフォで、
情報遮断して1周目クリアしたやつは称号持ちなンだよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:32 ID:GTwsdlJg
ゲームごときで卑怯とか…タハー
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:36 ID:YDvqsSF4
>>45
そのごときに懸ける男達も居るンだよ。
俺が言えた口じゃないが
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:38 ID:y9GkjVUE
プレイする人の数だけ楽しみ方があっていいはずだ
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:45 ID:GTwsdlJg
確かに。
すまんかった。
なんだかんだでここの住人は好きだああああああああああ
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:47 ID:MQk+zf/5
ここでアドバイスを貰おうが、アルティマニアや攻略サイトで情報を得ようが
何の助けも借りずたった一人でレアモンデに潜入していようが…

いずれにせよ、皆"魔"に侵されていくことになるのに変りはない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:48 ID:YDvqsSF4
ナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)人(゚∀゚)ノマヨ、サレー
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:52 ID:CD887Q5G
中古もある電気屋で見かけて昨日買てきた。
オープニングの演出カッコいいね。
ヘッドフォンしてけっこうな音量でやってたら
ドラゴン?が降りてきた時は驚いたさ。

FF8の精製と武器改造もそうだったけど、こういうのは攻略本と
顔つきあわせないと私にはムリポ。ゴーレムもドラゴンも
足元に潜って、防御の跳ね返しで倒したようなものだよ。。・゚・(つД`)・゚・。

52名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:52 ID:v8PbwEK5
つーか、昨日夢でレアモンデで誰かに追い掛けられてる夢見た………………
同じところを言ったり来たりして、しかも途中で捕まったところで夢がさめた………………
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:55 ID:b1Gey1Ls
>>51防御の跳ね返しで倒したようなものだよ。。・゚・(つД`)・゚・

スゲェ・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:56 ID:Yy2YmjiQ
1週目は早く話の続きが見たくて、ゲインファントム&レイジングエイクで死線をくぐり抜けたもんだよ。
最強の敵はパズルで、押しキューブに3日間足止めを食らって悶々としてた。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:02 ID:iM1luh/6
キューブに3日は無いが3時間ぐらい悩んだ事ならあった。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:04 ID:L+s8KmHu
閃いた時は、なんだこうゆうことか。
って思うンだがねぇ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:10 ID:n1dz8LVr
>>54
同類! 当時は頼れる情報源が何処にも無かったからな。
正直初プレイはそれぐらい我武者羅なほうがいいと思う。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:21 ID:r2Hn7IyD
  ノノ人ヽ                 PLAYER
 ノノ` Д´) <こんなにパズルに迷うアシュレイが多いとは…裏目に出たか!
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:23 ID:OASlmVlC
折れ初Playん時は、何にも情報見ないでクリアした…。
当時は自分ん家にNet環境なんてなかったし。
かなり力押しでクリアした覚えはある。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:43 ID:FRgHzRIH
俺の初プレイは煉獄魔人斬中心に回ってた。呪い殺しまくり
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:48 ID:r2Hn7IyD
攻略本といえば、ハミ通の奴は、
アシュレイとは別にレアモンデを調査しに来たチームがいたとかいうストーリー仕立てだったな。
(一般人に毛が生えたような奴らが生きて帰れるわけねェだろ! と苦笑しながら読んでたが、
 最後に死亡者のリストなんかもあって妙にリアルだった)

続編(2でも外伝でもいいが)がもし出るとすれば、
「実は他にもレアモンデ探究者がいた!」という設定も面白いかも。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:01 ID:m1uUnpuB
昼間みんなに助けられた者です。

アルティマニア買ってきちゃいました・・。
にも関わらず相変わらずファイアエレメントに10くらいしかダメージ与えられない俺はもうダメホ・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:08 ID:IPvj91Ta
>>62
なんかさっきから、このスレの人と進行状況が全く一緒だよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:13 ID:UYLVjM0r
■ファイアエレメンタルの倒し方

S:このコラムをご覧のみなさんに1体ぐらい、ボスの攻略方法をどうですか?

M:では、詰まっている方が多いと言われている「ファイアエレメンタル」は
いかがでしょう。コイツはリム(部位)全般的に「打撃」に弱いです。
また、補助魔法の「ミゼラブルボディ」が有効なので、使ってください。
更に、自分に対して、やはり補助魔法の「プロテクト」を使ってください。
これだけでもダメージが全然違うと思いますよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:13 ID:r2Hn7IyD
とりあえずはテンプレを読ンで、先人の叡智を得よう。
武器は同種のものを組み合わせると良し、というのも何遍も出て来てるしね。

その壁さえ越えてしまえば、その先にはあまり苦労はないよ。
……パズルを除いては……
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:15 ID:TibnyvHe
ハーキュリアンとプロテクトってどっちが効果高いんだ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:15 ID:cTw/ljie
2ケタ以上のダメージを与えたかったら、けっこう本腰入れて武器を鍛えなきゃならない。
数時間同じ場所で敵を倒し続けたりして。
ファミコン時代を思い出しながらやったが、早くストーリーを進めたい人には苦痛かもしれない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:17 ID:AjZPjqrm
パズルより、普通に飛び越えられるはずの場所で
奈落に落ちまくってぜんぜん進めないのがつらかったです。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:17 ID:gLL0koIw
横浜ベイグラント
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:24 ID:jJ5UVWNJ
クレジットの生首こえーよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:25 ID:FheOWCrn
>>68
泣けるほど禿同。
最初あたりの大穴の時、何度かチャレンジして無理で、
そうか、この穴の幅は飛び越えられないんだな、他の道探そう!
と勝手に判断し軽く六時間くらいは彷徨ってた辛い記憶が……
見ないと決めていた攻略サイトに頼ってしまったよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:36 ID:r2Hn7IyD
>>69
前スレにベイスターズ・ストーリーってのがあったな。
興味のない俺はさっぱりだが、野球好きには連想するものがあるのかな?

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2003/11/15(土) 06:39 ID:qgfNNugs
>>78
「記録的な事件」を起こした首謀者、山下大輔を追って一人のベイスターズファンが魔都横浜に潜入する。
監督の不可解な言動が飛び交い、阪神の思惑が見え隠れするなか、彼はそこに「横浜銀行」が実在した事を知る。

「俺を追って来い、他球団! 貴様の貯金は自身の中にはない。」
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:55 ID:CkJ3UJe4
>>52
きっと、お前さんが鍵を持っていたンだ!
ンでそのあと鬼畜ロメオに皮を(ry
目が覚めて良かったな・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 02:02 ID:gLL0koIw
>>72
とりあえずこんな感じです
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete/3506/86/faq.html
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 02:07 ID:gLL0koIw
マスター、隣の人達にスコッチを

     ぶっちぎり最下位
          ↓
                           五位       三位
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   (  )   ↓         ↓                 
    /             \ ...( ) .::::::::: ::::::::::::                二位      
   /:::::::::::::::         :::::::::: ヽ( ). . .::::::::: ::::::::::::              ↓        優勝
    l::::::::::::           ::::::::::|( ( . .::::::: ::::::::::::::.                          ↓          日本一
    |::::::::: (●)   (●)   ::::::| ).)::::::. . ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::. ..: : :: :: :::: : :: :: ::: :::::: :::::::::::. ..:              ↓
   |:::::::_  \__/ _///===・ . .::::  ΛCΛ        ΛGΛ . . . .: : ::: : :::: : :: :::::::: :.  : : :: :: ::: :::::: :::::::::::. ..::: ::: ::::::: ::: :::::
    ヽ/  ヽ:: \/  (  /:::ノ:: ::: :: .../:彡ミ゛ヽ;)ー、   /:彡ミ゛ヽ;)ー、   __ . .:: :. ::: : ::::::: __  :::::: :::::::::::. __ :: ::: :::::
   / ::::人l||>::: :: : :::::  |:: |/ ヽ:::::::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i  /Drago\. .:: :.   /tigers\ ..: : :: :: /hawks\:: ::: :::::
 / ::::/::::~~:: ::::: ::::: ::::  |::: ヽ / ::::/ :::/コージヽ ヽ ::l/ :::/タツノリヽ ヽ ::l/ |   :::::::::|\:. / |  ::::::::::::|\  /|  ::::::::::::|\..: : :: :: ::: :
.(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノ   ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ(_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ /: ̄ \サブマリン/ ̄/: ̄ \センイチ / ̄/: ̄\サダハル / ̄..: : :
                                           /:::::    ̄ ̄:/::  /:::::    ̄ ̄:/  /:::::   ̄ ̄:/
      ↑続投決定             ↑          ↑  巛:ヽ     彡::::::::巛:ヽ     彡  :巛:ヽ     彡
                 ヘッドコーチに前々監督が就任   辞任       ↑              ↑           ↑
                                          シーズン途中で解任(クビ)     辞任(体調不良)  日本一になっていいこと1つもない
                                       来期はオレ流(落合氏)にバトンタッチ
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 02:12 ID:j4TR0wsj
  なんとかテレポ覚えた&敵が強く感じはじめた。
…コンテナにたまってた武器防具を使って攻略本読みながら
合成してるのですが……本があるのに難しいとは……
しばらくは話を進めるのよりコッチにかかりっきりに
なりそう。 今同時進行でベイグラで初プレイしてる
人が何人かいるようだけど、お互いがんがりましょー

 あ、オープニングデモは3つ(?)あるのは知ってます?
『タクティクスオウガ』でデモが何種類かあったの
覚えてたんでもしやとデモを流してたら……



77名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 02:15 ID:+IKYIiYK
ここに発売当初からいる住人が、知らない訳が無い>デモ複数
おまい、さては自慢したがりの小学生だろう。
78阿倍:03/11/24 02:20 ID:8eOMT3Dz
合成が必要なのは防具だけ。
武器は強いのが拾えるんでそれで十分。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 02:24 ID:cTw/ljie
>>77
おそらく「今初プレイしている人」に対して言ったのではないかとフォローしてみる
新規プレイヤーが多数参入してくれるのはいいことだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 02:44 ID:jJ5UVWNJ
ベアクラッシュがあるのに薪割りトルネードや高速ナブラがないのは
納得いかない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 02:56 ID:C5AsjX3A
>>78
逆。防具はラスダンで拾うやつで十分。
武器は全種類で強いのが拾えるわけじゃないから。
いきなり種類変えてもブレイクアーツ覚えてないからショボい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 03:05 ID:r2Hn7IyD
>>74
なるほど、いじくり回したい要素満載の球団(+監督)なんだね。

>>75
ワロタ。大ちゃんは辞めないのか!
野球も見てみようかしら…
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 03:37 ID:DFXxnBQ3
このスレ見てたらムラムラしてきて再プレイ。
もう7週ぐらいすると何にも着けなくてもダメージくらわんわ
大体ボスも一撃で死ぬわ
やっぱりベイグラは1〜2週目が一番たのしいっす。
と言うわけで最初からやってます。確かにすっげえ難易度。
こりゃ予備知識0で始めたら投げる人多いはずだわ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 04:01 ID:gLL0koIw
>>82
ぜひ、大ちゃんス打線をご覧下さい
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 04:06 ID:6KEuB5a6
中古で買ってしまったから従兄弟にあげて
新品買おうと思ってたのに金欠…

あ〜あやりてぇな・・…
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 06:20 ID:lsRVyXzk
みなさんフーコーの振り子って読んだ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 07:04 ID:DiSSYX2o
>>83
おれも1〜2周派だよ。1週目で出来る限り合成用武具と
グリモア集めまくっておいて、2周目で骨の髄まで楽しむってカンジ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 07:37 ID:nsvNI2Ml
称号集めるべく5週目まで進めたが薬品飲みまくりでHPは850越えてるし
STR220近い。そこらへんに落ちてる武器で殴っても余裕で3桁ダメージ出るんだよなぁ
ステータスUP薬品封印プレイで1周目からやり直すか考えてるよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 07:43 ID:Z4U7OzYn
結構縛りプレイやる人いるんだねぇ
前スレにもいたよね。
1週目を
装備禁止(裸)。
素手のみ。
ステータスうpアイテム禁止。
チェイン禁止。
でクリアしたらその方を崇拝します。
ってやる人いないか;;
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 07:47 ID:Nd8H+wfl
合成ってそんなに難しいかな?
合成する前に結果がわかるから総当りで、おし!これだ!ってやれば簡単だと思うが。
おれが最初から異種を組み合わせるなんて全く考えてなかったからだろうか・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 08:07 ID:QBALySbt
今から森に入るとこなんですが、ここまでで開けてない扉が結構あったんですが、
別にいいの?
また後で戻ってくる事になるの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 08:18 ID:r2Hn7IyD
確かに後で戻ってくるけど、
施錠されてて入れないとこ以外は、基本的には行っておくべき。
(刻印入り宝箱の採り逃しなンかあると、もうめンどいことになるしね)
93黒服の男 ■ー■):03/11/24 08:46 ID:uCkRamVW
>>91
 地図を開けば一発で判るからチェックするのが吉
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 08:57 ID:FhUtMP5S
ボス倒した後のルーレットで
STR+1が出るまでリセットを繰り返す・・・
これだけでも結構違うぞ。
ただし一回勝てたドラゴンだからってまた勝てるとは限らず、
「くそー、さっき勝ったので妥協しとけばよかったー!」なんていう後悔を味わうが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 09:51 ID:BGlOdm5Z
アルティマニア自体買ったの初めてなんだけど、イヤァ、読みごたえあるなコレ。
ちょっと有りすぎだけど。

俺も>>76キュンと一緒で、アルティマニア読んでも合成する気が・・・。
つーか、合成のトコ読んでると思考が勝手に停止する。
属性とか種族とか考えてるだけでイヤになるなぁ・・・つらいわ。

今夜もファイアエレメンタルとの熱すぎる死闘が待っている・・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 09:56 ID:ZAuaFSle
最近、ファイアエレメンタルと戦うときに
日本ブレイク工業社歌の逆再生を併用すると
精神的に優位になれる俺。

魔以外にも感染してるなぁ・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 10:10 ID:1rywwzbK
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃     .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧   /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 10:40 ID:5mPjjL/K
どうでもいいがスレタイって生還を望んだ広間でなかったか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 11:20 ID:EbPSOt3z
個人的に一週目では

工房のすぐ近くの騎士2人(トライデントとショテル装備してる奴)がいるエリアが一番
好きだったな、いい物は落とすしロケーションも凄い良いし

逆に炭鉱で縦に長いドアが3つあるとことかはすげぇ嫌いだった
リザードマンがいて蝙蝠野郎が飛んでるとこ

あああ

やりたくなってきたよママン
やりこんでたときは18週はしたのに…

いまさら初めからしたくなってきた
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 11:26 ID:xAeLDdm1
100ゲッツしながらうんこぶりぶり〜
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 11:28 ID:IPvj91Ta
これ、武器もR2+上下ボタンで変えられれば便利なのになあぁ。
でも久しぶりに「強いモンスター」と戦ってるってかんじがするゲーム
っすね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 11:33 ID:3ZT9nU8S
>>99
> リザードマンがいて蝙蝠野郎が飛んでるとこ

二周目なのにあそこで死んだ俺って一体('A`)
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 11:35 ID:5NYVWVIL
>>98
広場であってるよ。
羽虫の森のアースドラゴンと戦う場所
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 11:42 ID:zcPURZ1h
サーリットが倉庫にたまる一方…
合成に使いづらいのに落とす敵多すぎ
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:05 ID:h1ZtlrFT
>>99
俺もレス見てたらやりたくなってきた。
合成メモ探すべ。
106わむて ◆WAmuTEuQD. :03/11/24 13:06 ID:ykxwcN9f
        # y k Z A f
     n $          o E
    q               「
   9                 #
   j        みるまらー     |
  j .(\               /)  q
  H  \\            /)″   i
 7   ((\\     ___    /)″  =
 #    ( (_ヾヽ <_葱看>ヽ/ヾ)    (w
     .(  ( ヾ/ I .((ハ)) i \ヽヾヾ   「
    しし//   .ノゝ - `ノハ  ヾヾ)    T
     し/// /ヽ  /  L____ ヾ)   
     ,し(/////ヽ/ .|∧|  〃
      (/(/(/  .  ||メ||  ヾ)
       (/(/     ||メ||
              |  |)
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:19 ID:576a1EuQ
ゴーレムとかボスが全部リフレクでしかダメージ与えられない、
修理とかが必要なことに気付かなかったよ。
今まで出てきたボスの攻撃「!」が出るタイミングがすべて体に染みついてしまった
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:51 ID:ZAuaFSle
>>107
つまりおまいが魔に感染した結果身についた能力は感応だったンだな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:51 ID:QByjWZ6M
羽虫のステージ鬼だな
あとは難なく行けたが
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:58 ID:coEtkOS2
初プレイの時、羽虫の森で普通にファイアエレメンタルが出て来たのにびびった記憶が・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:04 ID:jJ5UVWNJ
廃坑第一階層終盤から羽虫の森の
ファイヤエレメンタル→オーガ→アースドラゴン→グリッソム&ダーククルセイダー
ここらへんが一番きついね。
ここ通り越すとエンチャント系が充実してくるので楽になるな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:29 ID:bDZhmZ27
ラスボスの特殊攻撃でRISK0でも全リム80くらい食らって即死。
ラスボス強すぎンだろッ!と思ってたが、初の22CHAIN出来て特殊攻撃食らう前に倒せた。
グラディウスとバイキングソードしか育ててなかったから不安だったが何とかなるね。
何を合成してもスパタかレイピアにしかならないし。

にしても…メルローズはどうなった訳さ。放浪の旅は?
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:37 ID:C5AsjX3A
廃坑第二階層が一番きつい。
時間制限のある長い通路を抜けて、セーブポイントかと思ったら
段差のある地形でヒット&アウェイしてくるリザードマン&インプと戦うことになる。
セーブしたらすぐまたボス戦。
終盤は敵も補助魔法が充実してくるから。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 15:02 ID:FhUtMP5S
>>112
メルローズよりもジョシュアが心配だ。法王庁の追っ手が・・・口封じが・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 15:25 ID:4TBMGhnJ
>>109
俺もあそこで一回挫折した
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 15:36 ID:jJ5UVWNJ
>>113
廃坑第二階層はショートカットできるけど、
初プレイで回避できた人ってどのくらいいるのかな…。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 15:59 ID:eX+0O+E+
>>116
それは俺のことだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:00 ID:TycbevWR
合成は合成表見ながらやるのが一番いいけど、気が乗らない時は
激しく鬱な作業。基本的にはSTRが高いほど上位装備だから、
STRのことだけ考えればいいんじゃないかと。
一概には言えないけど、合成表ナシでやる場合、俺は下記のようにやってます。

1.とりあえず装備品以外全部コンテナにぶち込む
2.「搬出」する前にソート(同種類でSTRの高い順くらいの並び替え)
3.同じ種類(ブレードタイプ、装着部位別)でそれぞれ「搬出」
4.STRの低い順に違う名称のやつを掛け合わせ、もしSTRが上がれば「合成」決定する
5.上の4を繰り返す
6.現装備と合わせてみて、STRが上がれば「合成」し、組み立てて再装備
※4はSTRの高い順からやった方が手っ取り早い(但し、在庫をいっぱい抱えることに)
※基本は1ランク下のものと合成すると上位クラスになりやすい
※ある程度強い装備なら同じもの同士を合成すると上位クラスになる場合も
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:05 ID:5tdrFIGd
ファイアエレメンタルとの戦いで、
打撃武器にウンディーネを付け、
プロテクトをかけたにも関わらず、ダメージは3ぐらい。

結局、マジックリフレクで倒したんだけど、
こんな俺でもこの先は大丈夫だろうか。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:17 ID:o1VDEzEq
>>112
スパタ+グラディウス=ショートソード
ショートソード+フェンラギ=シャムシール
つー感じかな。
合成って、下位の武器を素直に強くできないから取っつきにくいのかも。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:17 ID:mV2mcthE
決まった攻略方がないゲームだから、
とにかく倒せればOKだろ。
自分にあった、というか見つけた方法で。

やり方が一つしかないゲームなんて退屈さね。
オイラ一周目はチェイン、麻痺とか沈黙しか使わず、
普通に殴るのとブレイクアーツだけで進んだ。
意外とスムーズに行けた。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:30 ID:cEPz+Bgg
>>120
フィランギだとおもう
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:30 ID:C5AsjX3A
殴りなら殴り、チェインならチェインで極めると楽になるよ。
半端はダメだ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:35 ID:F4NLHK0w
盾って「ダマスクス」に出来ないんだっけ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:37 ID:0SMK2c/d
>>120
フェンラギ持ってない…。また最初から集めて行くかな〜。
折角ヒュームバスター(グラディウス)の対ヒューマンが51になってるし。
…ネーミングセンス無いな俺。
ちなみにバイキングソードはグールセイバー。どっかのガキがつけそうなネーミングだ。

武器は全然強く出来なかった。でも盾はホプロンシールドっていう結構良さげなのが出来た。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:39 ID:cEPz+Bgg
>>125
レイジングエイクとゲインファントムが有ればクロスボウ装備してそいつを交互に繋げればいける
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:42 ID:J0lBkcqI
>>125
んなこと気にするな
俺なんか「対○○」だ
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:43 ID:Mder8P+r
>>119
激しく同じ匂いを感じる。
俺も下部に表示される予想ダメージ値0を見る度に腰が砕けそうになるよ。

で、マジックリフレク持ってない俺はわざわざ外のファクトリーまで戻って
アルティマニアとにらめっこでなんか武器作ろうとオモタのだが1分で挫折した・・。

今夜もファイアエレメントとの熱く長くもどかしい闘いが待っている。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:43 ID:9LDW6smL
実用一辺倒で、ある意味漢らしいw
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:50 ID:nsvNI2Ml
>>124
ダマスクス+ダマスクス
木製+ダマスクス
盾の場合結果がダマスクス製になるのはこの2つだけの模様

D製盾を強化するつもりなら宝箱から入手した盾と雑魚を延々と倒してぶんどった
ランクの低い木製盾を大量に合成して地道にランク上げていくしかないぽ
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:52 ID:+IKYIiYK
>124
出来るよ。

このゲームに必要なのは、地道さかチェインの腕前だ。
今は詰まっていても、コツコツ頑張れば必ず道は開ける。
がんがれ、おまいら。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:57 ID:F4NLHK0w
>>130
サンクス。
あとファミ痛の完全攻略マニュアルだっけ?アルティマニアじゃないやつ。
あれの盾の材質合成表に「皮」ってのがあって必死に探した覚えが…
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 17:03 ID:I8Ij5myW
さようなら、古い皮、こんにちは、新しい皮。
この時間なのに結構人多いね、休日にしても
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 17:05 ID:0SMK2c/d
>>127
そっちの方が良い予感。_| ̄|○
パクります。
にしても…敵に応じて武器を変えるのメンドイ。
せめて1武器3種族くらいは対応出来る武器があったら良いのに。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 17:16 ID:I8Ij5myW
もしくは 武器名+切・叩・貫 とするか?
要は3種類あればいいんだから
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:00 ID:lBMOl2Gp
どちらかといえば、育ってない内は属性重要。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:09 ID:iNOR4sg8
属性はアクセでなンとかならんか
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:20 ID:b3ALNPSK
135に同意。
一周目の最初は、切・打・貫の武器を3種は揃えとく。
属性は補助魔法でカバー。

周回こなしてシステムに慣れてくれば、最初の方で拾う武器でもパラメータ育てられるけど、
慣れないうちに合成やっても、後から拾う武器の方が余程強くて_| ̄|○な思いをする事もアル。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:29 ID:iNOR4sg8

   へ.,     
/ヽへ `> 
 ( ´ | ̄i^l いろいろ勉強しないといけねーな
 ( つ_,|,.l アルティまた見よう
 | | |
 (__)_)
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:34 ID:tPzVPraR
>>138
それを合成するのがいいンじゃないか
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:47 ID:r+KbqAhS
このゲームって難易度高いって言われてるけど
ゲインファントム、レイジングエイク、ブレイクアーツだけでクリアできるよな
武具とか何も考えずランクの高いのにしていけばいいし・・・・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:54 ID:lBMOl2Gp
>>141
その3つは初心者救済の為。
あとインバリドスペル。

武器は悩んだら負け。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:46 ID:RyquzyRK
やり方は人それぞれ。
楽しめればなにより。良くも悪くも幅の広いゲームだから、それがよさげ。

因みに俺は一週目、魔法に怯えつつ両手武器派でした。斧槍スキー。
…よく逝きました。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:52 ID:AweanaVn
攻略サイトどこかにありませんか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:53 ID:TibnyvHe
>>144テンプレ
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:54 ID:Bmbvb77G
テンプレのじゃ御不満?
アルティマニアも随分とお安くなってるけどな。
2、300円が相場じゃないか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:55 ID:AweanaVn
スマソ
テンプレ見てなかった
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:00 ID:Bmbvb77G
そんなことじゃあ、魔都からの生還も覚束ないな。
ま、頑張って。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:21 ID:i+QJs5o5
俺はゴーレム系の敵も片手剣で打ったたいていたよ。
激しく刃こぼれしている予感、というか折れてるでしょ。
超絶技巧でカバーしていたのかな、俺のアシュレイ殿は。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:25 ID:uhe8HhbX
例によって、ファイアエレメンタルにてこずって
ココに来たわけだが、TIPS見たら勝てた。
ボスじゃ初めてまともに10〜25以上の攻撃当たったかも。

でも、ファイアボールを跳ね返せるようになったってのが
一番大きい。

151名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:56 ID:Bmbvb77G


   ⌒~ゞゝ
   (,,゚Д゚)   | | ガッ  <前から言おうと思っていたんだが
 と    )    | |      おまえの召喚するモンスター強すぎなんだよ!
   Y /ノ    人      オレのレベル見て呼べゴルァ!
    / )    < ノノ人ヽ∩
  _/し' //. V` Д´)/
 (_フ彡   ノノ    /  
                
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:57 ID:coEtkOS2
>>146
BOOKOFFならアルティマニア300円だった。安いね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:09 ID:I8TBoLnU
武器の名前、ヤマモトとかキムラとかつけてたら
もう訳わからなくなった…ヘコむ。

   へ.,     
/ヽへ `> 
  ( ´・ω・)凹   ショボーン  
  (つ  つ .凹凹
  ( ヽノ  凹凹凹
  し(_) 凹凹凹凹
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:11 ID:aAqae8Hp
ワインてがぶ飲みしちゃっていいの?
155151:03/11/24 21:12 ID:Bmbvb77G


       ノ人ヽヽ
       ノ,`皿´ヽ)  <おめーがちゃんと準備してこねーからじゃねーか!
     ((⊂   と     エプロンに半ズボンなんぞ着てきやがってこのバカ野郎!
      (⌒   /     さっさと工房行って合成しろアホブレイカー!  
   √(_)ノ  ノノノ ムギュムギュ
 ⊂(,゚曲゚ノノつ_) 
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:16 ID:Bmbvb77G
>>153
大概、何かにちなンだネーミングにして、途中でネタ切れになるンだよな。
そして、訳わからなくなり、元の名前に戻したりするわけで。
それにしても、ヤマモト・キムラは初耳だw

>>154
お土産は要らンですよ。ありったけ飲み干して、千鳥足で魔都を攻略するべし。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:20 ID:fkCJxTQe
最近は武器にワインの名前をつけたりしてる
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:28 ID:8gHiNO8n
俺の武器名はアナルブレイカーですが何か
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:41 ID:QDS0iFGw
>153
   へ.,     
/ヽへ `>  
  ( ´∀`)_▽ まぁワインでも飲んでがんがれや

そして名前はマツノやヨシダにしろや
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:48 ID:gOKl0a5P
>>155
                へ.,
            /ヽへ `>
             ヘ( TД)ノ ウワァァァン
 ≡  ≡  ≡ ( ┐ノ
      ;。;  /
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:48 ID:I8TBoLnU
>159
ワインドモー。
それでは早速名前をマツノとヨシダに変えてきます。

  へ.,     
/ヽへ `> 
  ( `・ω・)▽   今度は属性覚えるぞー  
  (つ  つ .▽▽
  ( ヽノ  ▽▽▽
  し(_)  ⊥ ⊥ ⊥
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:48 ID:V0VfQun2
まあ箱から入手出来る武器名はカクテルの名前付いてるしな
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:51 ID:ZBGsLMMb
>>162
それに習って自作武器もカクテル名を付けていた……
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:56 ID:QDS0iFGw
>153
貴様の武器は
マツノ切
ヨシダ叩
サキモト貫 で決定

あ 漢字使えないんだ
サキモトキリ
ヨシダタタキ
マツノツラヌ で決定
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:14 ID:LULTI+hW
>>132
皮の盾はアシュレイが初期装備で持ってるのだけ。
知らなくて記念すべき第一回目の合成で試しに使いますた・・・。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:15 ID:zcPURZ1h
>>164
漢字使えるよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:20 ID:Bmbvb77G
>166
>>153が、ってことでしょ

山本 → ヤマモト
木村 → キムラ
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:24 ID:Bmbvb77G
しかし、このスレに来ると、ワインとカクテルが呑みたくなるな。
今年のボジョレー・ヌーヴォーは傑作らしいから、早速買ってみるか。
169132:03/11/24 22:25 ID:F4NLHK0w
>>165
マジで!?
そうだったのか…

皮の盾がアイテムとして手に入れば、
ダマスクスにするの楽になんだよな…

ん?てことは、
あの完全攻略マニュアルに載ってた
材質合成表は間違ってなかったの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:33 ID:LULTI+hW
>>169
そう、だから合成の上でも滅茶苦茶貴重品なんだが
やっぱ大抵の人は知らないまま最初の方で使っちゃうよなぁ。
俺がそれを知ったのは2週目の途中だったし。

個人的にはこれもファックスに入れといて欲しい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:40 ID:V0VfQun2
ニューゲームで確認してみたが皮製の盾は所持してないぞ
172132:03/11/24 22:52 ID:F4NLHK0w
>>170
>>171

え゛っ?
どっちがホント?
173165:03/11/24 22:52 ID:LULTI+hW
>>171
む、本当だ・・・。じゃあ勘違いだったのか、大分前から信じてたんだが。
>>132氏申し訳無い、いい加減な書き込みで惑わせてしまった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:56 ID:yuQ0jRPy
皆にワイン入れといた
▽ ▽ ▽ ▽  ▽       ▽ ▽ ▽ ▽ ▽▽
 ▽ ▽ ▽ ▽▽ ▽      ▽▽ ▽ ▽▽  ▽
▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽. ∧_∧ ▽ ▽▽ ▽ ▽ ▽
▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ (´・ω・`) ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽
▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽.  (o▽o ) ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽
⊥ ⊥ ⊥ .⊥ ⊥ ⊥ . `u⊥u'  ⊥ ⊥ ⊥ ⊥ .⊥ ⊥
自分は昨日飲んだよ、ぬーぼー
年代ものの高価なワインは結構渋くて飲みにくい罠
175132:03/11/24 22:57 ID:F4NLHK0w
>>173
ってことは皮製の盾は存在しないってことだよね?
で、あの攻略本も誤字だったと…

まあ、1歩引いて考えれば、
「皮製の盾」って存在自体、実用性は限りなく「0」に近いしね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:04 ID:FhUtMP5S
>>175
もともとグローブ填めてるしな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:08 ID:yuQ0jRPy
革の盾
・へにゃへにゃしている
・水に弱い
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:11 ID:kJnVxeGB
>>128
同士
あのボスに挑んで挑んで挑みまくったんだけどやっぱだめぽ
打撃武器分解しなけりゃ良かった…アルティマニアも買おう…。

今日また最初からやり始めた。三回目だけど何度見てもOPカコイイー。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:15 ID:LO681kgS
今日始めたんだけど地下教会のゴーレムむりぽ…
持ってる武器全部試したがどれも5ダメとか弱すぎだ
なにこのげいむ、、
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:15 ID:F4NLHK0w
全身ダマスクス目指してたけど、
2週目の敵の強さが同じでガックシ。

それ以来ベイグラから手を引いたんだよ…

同じような人いない?
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:16 ID:TibnyvHe
>>179打撃武器でチェインチェイン
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:19 ID:AweanaVn
リスク減らす薬が全然足らないんですが、なんかやり方おかしいんかな?
ボスだとリスクすぐ100とかなるし
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:19 ID:V0VfQun2
>>179ミゼラブルボディもかけろよ
打撃武器は地下教会の箱にヘヴィメイスがある。それを使うと良い
184179:03/11/24 23:20 ID:LO681kgS
上げちゃったゴメソ
>>181
打撃武器持ってないんだけど作らないとダメなんですかね
素材何もないですが、、
185179:03/11/24 23:21 ID:LO681kgS
>>183
ありがd ちと探してきます
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:32 ID:znmckX59
>>175
特殊ななめしかたをした牛革は耐刃性に優れ、刃は立たず矢は弾かれるらしい。
んでもって軽いと。
…漫画の読み過ぎですか?

>>182
10CHAINくらいしてない?8CHAINあたりからRISKの上昇量がガッと増えるから、
7CHAIN辺りで止めるか何かした方が良いと思う。
MP余ってるなら無駄にディフェンスしないでヒール。ディフェンスは結構RISK貯まるから。
実際俺はラスボス戦でしかRISK下げるアイテム使わなかった。それも-25の奴。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:35 ID:F4NLHK0w
>>186
いや、自分の勉強不足かも。
なるほど、十分使用に値すると…
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:36 ID:+ECf1Nee
無ければ敵から貰うとか。地下教会のスケルトンやリザードは色々持ってる。
あと宝箱にあるブザムカレッサーはグリップが切断重視のサンドフェイスになってる。
この時点では確か風属性か対悪魔属性を上げる秘石が無い筈だから、
打撃属性を優先するならウッドングリップでもいいかも。
このゲームは武器や魔法を上手く活用するのが基本。それでも無理ならチェインで。
チェイン覚えるのは練習ドール。ドールは殺すのが大変だから、チェインのポイントたまったらその辺の雑魚を殺す。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:50 ID:FhUtMP5S
多分、既出だろうけど
チェインアビリティで瞬殺するのって、
敵側が知覚する光景としてはマトリックス風に見えるのかね
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:53 ID:Zm7YR3rm
>>189
そうだと思う。
反撃も許されない超高速の斬撃!
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:56 ID:ZAuaFSle
>>189
エージェントのマッハパンチ(残像出っぱなし)のように見えるはずだ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:01 ID:t+XsYkOx
>>189
漏れの脳内ではアツュレイが

「ザ・ワールド」
バシ、ビシ、ドス
「そして時は動き出す」

といってるYO!
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:03 ID:IQFAc/sk
だからこそ「一個師団」に匹敵するんだろうな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:04 ID:hp+CYE4c
いや、ゲーム画面の通りに動いてると思う。
「あ、オレ今ターゲットドーム出してますんで、動かないで下さいね」
「すいませーん、新参なもんで・・・」
「一応チェインのタイミング計測しといて下さい。多分ミスる前に貴方死にますけど。」
「了解ー。」

…ガスガス…フンッ! nice! ゲシッ、アベシ、クューン…ガスガス
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:05 ID:dCkKQBzd
なるほど、勉強になった
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:10 ID:AGSsCF0A
ベイグラ的でストイックな(アクション)RPGまたはアクションゲームって
なにかあります?
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:11 ID:IQFAc/sk
てことはだ、術のエフェクトも当人達にとっては一瞬なのかな。
ブラッディシンだろうがメテオインパクトだろうが「ズグズバッ!!!」と一瞬。
プレイヤーの目には「ハ〜キュリア〜ン」と映っても当人には「ハキュリアンッ!」と。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:12 ID:tCfAhHN2
  / ̄\
 (    )
  \_/
    ‖
    ┃   チャキッ !「あ、オレ今ターゲットドーム出してますんで、動かないで下さいね」

    ┃
    8∂
     ∀
   _ノ⌒ヽ_


    フンッ !    \
           \ ヽ    ゴッ !
     ∂       / ̄\
     ∀∞━━━=(    .)  ;:
   _ノ⌒」_       \_/_0ノノ 「了解ー。」
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:12 ID:hp+CYE4c
>>197
バニシュだけはガチ
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:19 ID:t+XsYkOx
>>192
俺の脳内では「あ〜たたたたたた・・・、ほあたッ」(素手限定)と

・・・・・フッ、これがジェネレーションギャップか
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:22 ID:YAZXTBGv
>>200敵の断末魔は「ひでぶッ」かw
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:22 ID:UncrvN3P
>>200
そのようだな、てぃぅかお前折れの名を言ってみろ。

それはともかく、第一形態のロメオたんが使う技名ってなんだっけ?
スタンクラウドばっか使ってくるから、たまにしか見れん。

力一杯ホーリーウィンをぶん回すロメオたんが素適♥
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:35 ID:enzUt5KP
やべええ
ベイグラのアクションバージョンやりたくなってきたw
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:03 ID:SKg7CHmX
ベイグラってアクションに例えると、アレだ、古くて悪いがナムコのドラゴンバスターっぽいな
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:17 ID:jDPx0hht
ベイグラってアクションじゃないの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:52 ID:40hjqwH4
>>204
確かに雰囲気は近いものがある。昔のだからシンプルだけど。
ゲームはあのころから長足の進歩を遂げたんだなあと思ってしまった。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:57 ID:oC/tDoZn
>>204
ドラゴンバスターはあの竜が寝てる所が、ツボに来た。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:28 ID:GBonbnRy
>>196
やったことはないけどカプコンの
ブレスオブファイア5ドラゴンクォーター
はどうよ皆の衆。

システムのターゲットドームでいうなら
パラサイトイヴとか。こっちは
ストイックとはいわないだろうが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:52 ID:4sXy+R1E
>>200
自分の脳内では「わほわほほほほ…わほっ」です。
210179:03/11/25 02:57 ID:rth88eDq
アドバイス通りにやってゴーレム撃破しますた
ドラゴンもなんとか倒したんですが、魔導師のおっさんがむりぽです…
というかボス戦はダメージが多くても5とかしか与えられないんですけど普通なんですかね、、
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 03:03 ID:4sXy+R1E
>>210
普通です。
最初のうちはアビリティで地道にがんばってください。
魔導師のおっさんて誰だろう。ファイヤエレメンタル?
なら>>64に公式サイトのコラムからの引用があるんで読んでみてください。
あとはマジックリフレクではねかえすとか…
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 03:28 ID:0LDKeqxA
羽虫の森でドラゴンヌッコロしたのに、セーブポイントへ
たどり着いた時、雑魚的に足元すくわれてゲームオーバー。
こいつ殺したらセーブしようとか思わなきゃヨカタ。それか
急がないでキチンと回復するとか・・・。
今日はもうダメポ。_| ̄|○
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 03:34 ID:+eT6KXDP
ベイグラは油断=死ですからね。
1週目は常にHP100以上はないと。
そして後半は魔法無効を付けっぱなしです。
サイレントとかで無効にされようが、ひたすらかけ直し
これで生存率アップです。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 03:40 ID:0y0EQaNU
ホント敵の魔法だけはめちゃくちゃ強いよねぇ
敵が物理攻撃メインってだけでホッとしまつよ
主人公がもう一人いて魔法使い系だったら使いたかったなぁ
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 03:53 ID:5m+Rbad/
>>214
 そいつは物理防御が脆いので
今度は敵の魔法だけでなく
敵の物理攻撃まで即死キターになる予感。

 なに? そのぶん魔法防御が高いだと?
サンダーバーストLV2相手に妙な期待を抱くんじゃない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 04:16 ID:ZSgsJyiT
>>166
今試してみたら
「松」「泰」がないので「松野泰己」は不可
「彦」がないので「吉田明彦」も不可
「崎」がないので「崎元仁」も不可

・・・・・・・・・・・・・・・・・・惨敗

「皆川裕史」はオケーですた
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 04:49 ID:CuV3vmAZ
>>210
順番から言うと「くそったれ」なデュエインの事だろうかw
梟雄石付けた武器で頭を叩く
ミゼラブルボディ使う

>>212
雑魚にぬっ頃されるのも、このゲームでは良くあること
ガンガレ
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 05:55 ID:sllBFbNh
このゲーム、ザコ戦も緊張感あるから良いんだよなぁ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 05:59 ID:9hYY+232
>>196
スクウェアつながりでデュープリズム

…いや、意外とストイックなのよ、ゲーム性が
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 06:19 ID:OXbfmfXX
初プレイの1周目はゲインファントムとリフレク系がなかったら
ボス戦はまず勝てなかったな
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 06:20 ID:YWiKhgg+
マップややこしいんじゃ!!
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 06:42 ID:GDZJaXj1
羽虫だけややこしいね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 09:46 ID:sNx+BhVN
>>196
松野も影響受けたと言うメタルギアソリッド
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 11:21 ID:SPZY1IXB
羽虫の森はオートマッピングが役に立たないからな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 11:50 ID:EaXqSKuV
あと4500マソ…道のりは遠い。
でも今回始めてから1700マソ稼いでるか。
地道に近づいてはいる。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 11:54 ID:EaXqSKuV
十字路3つ目で向かって右折左折、倒して十字路に戻って直進、セーブ、
別の出口から直進、つきあたり向かって右左あとはまっすぐ。
…覚えちゃったよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 11:58 ID:F3JE4474
>>225-226
そいつはケース72の症状に似ているな…。
228ジャンプ ◆qnr4Mobius :03/11/25 12:04 ID:pQM6ZmxA
>>223
ダンボール箱を被って……
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 12:29 ID:NnuPYchR
一個師団て何人ぐらい?
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 13:02 ID:F3JE4474
小隊=4人
中隊=小隊*4
大隊=中隊*4
師団=大隊*4

だから256人位か?             テキトウ
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 13:17 ID:h7rVipyP
みんな初めての人は苦労してるみたいだな
まあ、俺も初回プレイではまさにこのスレの題名の広間で
何度もブレスで殺されたからな。
ジャンプで近づき、着地した途端にブレス。何度もありました・・・

stone cold crazyでいう「ああ大広間!」だった。
英雄(まつの)のスレだからQUEENネタもありだろ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 13:43 ID:z7RWLgLt

: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : ::/:: :: / :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        √_√ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :▽. :: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄⊥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

5周目プレイヤーのこの俺が…
トラップ+毒のコンボでくたばっちまったよ…。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 14:16 ID:z7RWLgLt

 ノノ人ヽ オマイラハー!
ノノ` Д´) 
           /|  
     |\/\/ !/\_/\_/\_/\_/|
   /                         \
   \   裏 目 に 出 過 ぎ !  /
    |                   |
     |/∨\/\/\/∨\/\/∨\|    

234名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 18:51 ID:VI7FMTrB
【師団】
陸軍部隊の一。
司令部を有し、独立して作戦する戦略単位。
旅団の上に位する。

アシュレイすげーな
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:04 ID:n8lFTlYF
オープニングでの公爵の台詞が気に入ってたなぁ。
「生きながらに腐るとはこの事か...」みたいなの

なんか「おぉ」って引き込まれたなぁ
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:09 ID:Gvi0Sf61
>>235
俺もその台詞好き
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:19 ID:hp+CYE4c
ウマい台詞というわけじゃないけど、ゾクっときた台詞は多いね。
「…帰ってきて、エージェント・ライオット。あなたの物語は(以下略」
「俺たちの墓場(以下略」
「もっとも優れた麻薬(以下」
「バカ言うなよ。ハイエナ(ry」
「私が神の”代理人”としてあなたの罪を赦しましょう」→「…地獄へ堕ちろ。」
「血肉(ry」
などなど
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:47 ID:L5wuUsTb
いま教育TVハイスクールウルフでギルデンそっくりさんが出てたー。
悪役いい男な役どころ。

ギルデンのモデルだったり・・・するんだろうか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:55 ID:QwgJZ3/Z
>>229
近代の師団は1万〜2万人ぐらいだけど、
ベイグラは架空だし、世界観からしてもっと少なさそうだ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:00 ID:pS31Pwm2
つっても500ぐらいは・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:04 ID:vQ4DSVL3
>235
俺も好き。
単なる悪党黒幕じゃないンだな、と思わせるからね。

というか、米倉には漫画じみた悪党はいないか。
(ギルデンスターンはあれだが)
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:18 ID:4qj7zY7w
2対2の戦闘、熱いね。
FF12、こういう感じで3対3とかだったらかなり楽しそうだなー。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:04 ID:zJyQK2kE
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:04 ID:mYXjxjD1
アーシェ「裏目に出たかッ!」
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:16 ID:qBGRNa7H
>>212です。気を取り直して再プレイ。
最初と違ってあっという間に、ドラゴンいるところに
たどりついたけど、戦闘開始直後にブレス・・・・。アボン。
うわああああああ。二度手間だけどマップ出したら戻って
セーブしよう。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:22 ID:IZ1Rd+yk

    へ.,
  / ノノノノ人ヽ
  l ノノ` ∀´) ▽ < まろやかな味、レアモンデの味。 
  | .|(つ r-、つ⊥ 
  | .| (/_し''、                   ボジョレー・ヌーヴォー 2003
  |  ⌒⌒l、_)    
   ̄ ̄ ̄

247名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:25 ID:KzffQL7F
>>246
アルコールに滅法弱い俺は
アシュレイ飲みを実践したら例えワインでも危ないな……
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:30 ID:H1HeFTOS
アシュレイって、やっぱ公務員なのだろうか
薄給では貴腐ワインなんか買えんだろうから、レアモンデで見つけて
ここぞとばかりに急いで飲みまくったに違いない
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:32 ID:IZ1Rd+yk
最近、ワインを飲みながらのプレイで
チェイン成功率が上がるということに気づいてしまった。
ただし、未成年と下戸にはお勧めできない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:43 ID:pOjrDKxt
  ∧_∧
 ( ´∀`)<ボジョレーぬるぽ
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:44 ID:nKxvbCxN
  / ̄\
 (    )
  \_/
    ‖
    ┃   チャキッ !
    ┃
    8∂
     ∀
   _ノ⌒ヽ_


    フンッ !    \
           \ ヽ    ゴッ !
     ∂       / ̄\
     ∀∞━━━=(    .)  ;:
   _ノ⌒」_       \_/_0ノノ >>250
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:45 ID:KzffQL7F
>>248
彼が一個師団に相当する強さを発揮したのはワインのお陰であると。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:47 ID:nKxvbCxN
>248
やだな9時〜5時のリスクブレーカー
眼鏡かけてピッチリ横分けの堅物
残業なんてとんでもないッ!
年金の計算をするのが日々の楽しみ

…公務員に偏見もちすぎだ、俺。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:57 ID:LqRNikBZ

   へ.,    >>174 
/ヽへ `>    誰も飲まないようだけど、
  ( ´∀`)_▽     オレ、もらおうかな・・・。

255名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:00 ID:qzg/TfW3
うわぁ〜ん やっとパズル地獄抜けたのに、鎧ヤローにヤラレタ・・・。
キツイよ・・・。何処行っても気が抜けねぇ!

しかし、いちいちやることがカッコイイ!ゲームだねぇ。
早く強くなってあの世界を走り回りてぇ!!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:02 ID:yUUS2yHR
髪型は七三。服は半ケツ(゚∀゚)

OPと取り説から想像するに、我々の概念で言う所の
国家公務員みたいなもんなんじゃないか?
おそらく公務員試験(に、該当するもの)なども
あるんだろうな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:03 ID:YA4zfBTA
強くなってもHP150以下で鉄処女2階をさ迷い歩く恐怖…
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:06 ID:IZ1Rd+yk
>253

   ⌒~ゞゝ  
  ( ◎Д◎) y━・~~~ < リサイト長官〜、今度の落札の時は、私も接待に連れてって下さいよォ?

   ↑
 こンな感じか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:08 ID:mCoy3ywr
鉄処女でインバリドスペルかけるのをめんどくさがった為に一瞬で葬られたときの絶望感…
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:15 ID:JEeLttQk
>>245の人も>>255 の人もがんばれ。負けンなよー!

>>259
今さっき味わったよ、その絶望感。…シュリーカーってバニッシュ使うのか…。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:18 ID:YA4zfBTA
気抜くと死ぬのは初心者も熟練者も変わらないということで…
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:20 ID:Dsgu7HWo
なんだいこの盛り上がりは・・・・。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:27 ID:IZ1Rd+yk

        : ::: :::::: :::: : ::: :::::: :::: ::::::::::::
   . . .... ..: ///// :: :: ::: :::::: :::: :::::::::::::
        [`曲´::〕. .: : : ::::::::::::::::::::::::::< 失せろ木っ端役人
       /:彡ミ゛ヽ; ー、 . :: :::::::: 曰::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: ::::::::::| |::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . ::::::::::ノ__丶:::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄||ウァ:||: ̄ ̄
               :▽  :||レー||::
                ⊥  .||ンス||
                     ̄ ̄ 
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:44 ID:4qj7zY7w
どこ行ったらいいか分かんなくてウロウロしてたら、
わけわかんない魔術師のおっさんにメテオ一発か…
…明日にしよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:45 ID:wUwK+/59
凄くうまい俺の知り合いは
(ノーセーブ一周目素手クリアを目の前でやった)
絶対、
ディフェンスアビリティを成功させるので
絶対死ななかった。
いつもヒットポイント一桁。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:45 ID:ms8fvNmL
マップを良く見るンだ。
「鍵は既にあるけどまだ開けていない扉」なんかもしっかり表示されているぞ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:45 ID:Kw4PCkmK
ソウルハカーズ売ってなかったんで、買ってみた。

ゲーム始める前に、これだけは抑えとけって事ないすか?
ベイグラの醍醐味っつーか、目のつけどころっつーか。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:47 ID:YA4zfBTA
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:47 ID:lunKiB3Q
>>267初心者なら常にHP満タンにしとけ
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:48 ID:ms8fvNmL
>>267
まずは>>4-5
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:50 ID:Kw4PCkmK
オウ、センキュー。
ええと、攻略というより、初心者が見落としがちな楽しみ所?が知りたいンだ。

とりあえず、尻でいいか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:51 ID:IZ1Rd+yk
・オープニング・デモを見ておくと、オープニングが更にカッコ良くなる。
・プレイに関しては、Tipsを読むと生存率が58%ぐらい上がる。

⌒~ゞゝ
(, ,゚Д゚) <頑張れ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:53 ID:IZ1Rd+yk
ソウルハカーズの代用というのが個人的には気になるが。

随分とジャンルの違う物を選ンだもンだ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:55 ID:VI7FMTrB
まぁ完全ノーヒントでやって死にまくるのも乙なもんだ
俺はそれで挫折しかけたけどな
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:01 ID:265DtrAT
(; ・`д・´) 58%!? (`・д´・ (`・д´・ ;)
ビミョンなパーセンテージだな
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:04 ID:ZMpcHNOF
初回プレイ、情報無しで一回も死ななかったらすごいね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:04 ID:tALkSKnb
あのキュービック・パズルを全てノーヒントで出来た人間が
この世に存在してる事実が信じられない・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:04 ID:265DtrAT
   へ.,     
/ヽへ `>
  ( ´∀`)| |つーかロウアロセールなんてないっちゅーねん!
 と   ノ )| |釣られたんか俺ーーー!?
   〉 .○' .人
 と__人 /^<  >⌒\ ガッ
     `ー' V  ´_ゝ`)
        |   /
        | /| |
        // | |
       ∪  ∪
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:06 ID:CgyztwyE
>>277
・・・攻略本とか見ないでって事?

尊敬してくれ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:06 ID:Vi0jH6ld
>>277
いっぱいいると思うぞ・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:07 ID:265DtrAT
キューブより微妙なジャンプ操作の方がしんどかったよ
へたれリスクブレーカーなもんで
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:07 ID:B53n3Uyv
延々キュービックパズルだけのダンジョンがあったら面白かったのにな〜ヽ(´ー`)ノ
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:09 ID:rrNtZ25v
>>277
そう?パズルは別にのーヒントで
行けるけど、合成やら属性あわしたり
とかの方が面倒です。
284267:03/11/26 00:12 ID:o68+g3/a
ハカーズはEXダンジョンのために買おうかと思ったもんで。
TO好きなもんでストーリーは好みだと予想した購入。
とりあえず、デモ&OP見た。カッケー!!

鬼のようなアロセールてLAWルートじゃなかったっけ?敵ユニット



285名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:14 ID:mTmSwfpS
腹に人面のある鳥がアップで迫ってくる場面こえーな
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:14 ID:HnD4KQ7q
>>271
個人的には、スタートボタンで景色をゆっくり眺める事を勧めたい。特に天井の作り込み。
戦闘も主観モードで戦えたらたらよかったのに・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:16 ID:265DtrAT
ああそういう意味か、ロウアロ
ロウルートに進んでアロセ加入はありえんがな! と受け取ってしまったよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:18 ID:NHHba5/6
これってコンテナ出し入れ終了後のセーブだけで進行状況もセーブできてるんですよね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:18 ID:B53n3Uyv
未だに、主観モードの鳥を見たことが無い
糞は落とさないからいいけど。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:20 ID:4HYFXQrB
>>288確か、一応できてるが、ロードするとちゃんとセーブしたところからはじまるよ
291267:03/11/26 00:20 ID:o68+g3/a
>>272
確かにデモ見てからのほうがイイすね。話がわかりやすい。
英語出てきてビビッたけど。説明書のあらすじと人物紹介も先に読んでるとモアベターな感じ。
感謝です。

>>286
やってみるヨ!とりあえず操作方法覚えねエとな。感謝です。

>>287
ワカリニククてスマソ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:21 ID:ZMpcHNOF
>>288
されてるよ。

俺リアルで鳥の糞3回くらいかかったことあるよ_| ̄|○
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:23 ID:265DtrAT
あとこれも大事
「PS2のシステム設定→△ボタン本体設定→テクスチャ→補間処理
標準と補間処理との違いは、アシュレイの尻で確認せよ」

あとやはり尻
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:26 ID:265DtrAT
初プレイ時「PS2のメモカでセーブできない」

…ことをすっかり忘れて購入1日目はセーブできなかった俺
ポケステでセーブしたな、確か
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:27 ID:BuA63qVl
漏れも随分前に買って挫折していたけど
再開しよう。明日から
今日はレポート
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:28 ID:/D+qw6s+
>>295
健闘を祈る...
297267:03/11/26 00:29 ID:o68+g3/a
どいつの尻かわからんかったモンで、とりあえず手当たり次第に見てたんだけど
「火をはなてッ!」とか言ったヤツか?なんかいろんな意味でキワドイけど。尻出しすぎ。

いきなり瀕死。よくわからんからテキトウに頭ブン殴ったら倒せたけどコレでいいンだよな!?

おもしろい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:33 ID:ZMpcHNOF
最初は鎧のボスが面白いよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:36 ID:265DtrAT
その他の目の付け所
・アシュレイの触覚
・シドニーの服装
・ギルの袴
・ローゼンの服装
・青空の青さ
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:39 ID:NHHba5/6
羽虫の薬酒がない時にサイレントになったらどうしたらいいですか?
これって時間たっても直らないよね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:40 ID:265DtrAT
となりの部屋へGO!
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:42 ID:NHHba5/6
なんと!!
隣りの部屋行ったら直るのかよ
今までアイテムで直してた _| ̄|○
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:48 ID:265DtrAT
あとこれ重要
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらずマターリ
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:50 ID:ZMpcHNOF
>>303がいいこと言ったあ!
305267:03/11/26 00:52 ID:o68+g3/a
みなさんナイスな助言ありがとうございました。
説明書を読みつつ、
キャラのギリギリな服装と尻の補完と鎧のボスの尻を楽しみにして寝ることにします。

ああ、学生に戻りてなぁ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:54 ID:265DtrAT
つかもうTOPでやべーよ
       ○ ガンバレ、だがsageてくれ、本当に
       ノ|)
  _| ̄|○ <し
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:55 ID:CmziizDL
たまに米倉スレが家ゲーRPG板の1番上にあったりするからね。
何が起こった!? と思うことしばしば。

2chブラウザなら、書き込む時にsageボタンPUSHでもOK
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:57 ID:265DtrAT
鎧のボスの尻!w
鎧着てるから見えねーし!つか中身なさそう
鎧ボスのデモは1周目しか見れんので堪能すべし

自分も寝よ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:05 ID:CmziizDL
>鎧のボスの尻

情報の錯綜っぷりが米倉らしくて非常に良い。
酔いも抜けてきたし、俺もそろそろ床に就くか。

…って何で自分の就寝を報告してるンだ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:11 ID:/D+qw6s+
突然話題を変えて申し訳ないけど
ベイグラはミュージックモードの裏技(?)ってあるのでしょうか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:18 ID:CmziizDL

 __∧_∧_    残念ながらないんだ…ムニャムニャ…
 |( ´Å`)|   
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:18 ID:IsO/koYH
誰もが認めるベイグラ最大の美点だよな。尻。


>>267
取説はあんまり詳しくない。
暇と気力があったら、ゲーム中の膨大なテキストヘルプを
斜め読みしてみてくれよw

>>310
残念ながら、ない。
オウガのごときトチ狂った曲名も付いてないからあしからず。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:24 ID:/D+qw6s+
>>311
>>312

     √_√
    ( ・д⊂ヽ゛  <そうか、、ないんですね。ありがとう。僕も寝ますオヤスミ....
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:36 ID:CmziizDL
こうして一般人は眠りに就き、夜は深まっていった。
そして―――




鬼の時間がやってきた。

____________________________________________

               ↓以後、魔に取り憑かれた者の会話
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:39 ID:Wc08jpHq
テンプレに書いてないけど、初心者は取り合えずオプションの
「成長値の表示」をONにすること。
ダメージが入らなかったらブレイクアーツを使ってみること。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:46 ID:ioLez1k+
あと、素手はカコイイって事だ
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:57 ID:TrV+sKw3
ここでも尻についてつっこまれてるな・・・

ttp://www.hitpops.jp/ga-cha/whatsnew/asx/10024183.asx
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:07 ID:FTWg6jGZ
地元の本屋四件目でようやくアルティマニアゲットしたー。
FFは揃えてるのにベイグラは全然…
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:09 ID:xAbWiSEG
サントラはいいぞ〜サントラは。
何度聴いてもいい。ジョシュアのテーマは特にいいな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:47 ID:NHHba5/6
呪いは薬使わないと直りませんか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:51 ID:CmziizDL

  ノノ人ヽ   
 |ノノ´Д`)|   ブレッシング(魔法)と天使の微笑みの他に、 
 |\⌒⌒⌒\  キュアパネルを踏むって手もあるよ…ムニャムニャ…
 \ |⌒⌒⌒~|
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:58 ID:s07ie1GX
さっき公式ページに行ってきたけど、ムッチャ沢山壁紙が置いてあったのな。
今日の今日まで知らんかったよ。

良い尻壁紙はもれなくダウンロードしました。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 05:35 ID:luGxoyfz
>>319
余計なテクノアレンジ2曲が無ければベスト。
スタッフロールやジョシュアは文句なし。
ボス曲も沸騰やかんなゴーレムをはじめに各種あるし。

ヘッドフォンで聴くと廃坑第一層が意外に名曲なんだよな
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 06:06 ID:QoLbjAmD
アシュレイの記憶関連の曲は綺麗ですな
目を閉じて"真実"を聴くと桃源郷が見えるよw
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 06:11 ID:56Jthl0e
でもそこはチョコボの桃源郷です。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 06:39 ID:/xduXfkz
ファクトリーの曲ループ直前って俺には
デン おでん おでん
って聞こえる
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 06:49 ID:QoLbjAmD
ファクトリーの曲の後半に、
後ろで成ってるコーラスの声が俺には
美川憲一の声に聞こえる
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 07:33 ID:iNVDdMm/
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1065677475/l50
ここの住民なら笑えるはずだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 07:36 ID:56Jthl0e
TOが全然わからんから笑えない_| ̄|、、○
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 08:07 ID:3ZtvO99U
松野ゲー診断かい 俺はこうだな
×未 △途 ○完 ◎究
伝説△TO◎FFT○ベイグラ◎
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 08:29 ID:3vO8O/DY
オウガ信者ウザイヨ
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 08:53 ID:CgyztwyE
最初のワイヴァン戦の時の曲とかを、
ループさせたまま放っておいたりして聞いてたっけ。
こちらの行動待ちで、イベントや音楽が進行していったあれは凄かった。
そう簡単にはできないだろうな・・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 10:10 ID:S+OCd+Wl
「このスレは“牧場”なンだよ。幸いこのスレは“信者”とのつながりが深い。
 “撒き餌”さえあれば、“向こう”から勝手に来てくれる。

「撒き餌……?まさか!

「そうさ、3年前のタクティは“撒き餌”を作るための“調理法”さ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 12:14 ID:/H/wzIr4
その撒き餌作った張本人は空気の抜けていく風船のように散っていくな
半分くらいギャグマンガの世界入ってるぞあれはw
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 14:18 ID:JYtxxWDl
>>334
土魔人ダオタン(;´Д`)ハァハァ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:12 ID:BgGEt87t
ライムストーン運搬溝の塵が舞う物資の坑道って
ジャンプだけで向こうに届くのか?
1時間近くやったが無理ぽ・・・(つД`)
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:19 ID:s07ie1GX
>>336
行ける。

ヒント:クイックマニュアルの「これだけは読んで!」を読むべし。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:30 ID:xfR0cM+Z
>>336
そこは全然難しくない筈だが・・・
取り敢えずキューブ全部破壊して勢いを利用されたし。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:32 ID:s07ie1GX
>>338
キューブ壊さなくても行けるし。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:41 ID:h81pan4L
浮遊床が下降してる時にジャンプすると、飛距離が伸びるんだっけ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:55 ID:eKdSQYa4
投射系魔法そろえようとゾンビメイジ狩りしてるんだがいっこうに落とさない…
ペシュカド9本も溜まっちゃったYO!
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:04 ID:h81pan4L
確か、落とす確率が3%だった気が……。
こういうのって、意識しないでやってると、ひょこっと手に入るんだけどねェ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:44 ID:ENrxt1hQ
6週ぐらいしたが手に入ったのがヴァルカンランスだけなんだよなぁ
344295:03/11/26 16:52 ID:Bvel7B0O
やってみますた
オープニング、カッコいいッ
地下墓地まではサクサク行けたけど
地下教会からが難しい
ゴーストuseeeeeeeee
345341:03/11/26 17:02 ID:eKdSQYa4
ダメ武具で手持ちがいっぱいになってしまったので
ダークアイ狩りに変更したら5匹目くらいでゲット…
_| ̄|○ 確率おかしすぎないか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:08 ID:h81pan4L
>>345


 ノノ人ヽ レアアイテム ワスレタコロニ ヤッテクル
ノノ` Д´) 
           /|  
     |\/\/ !/\_/\_/\_/\_/|
   /                         \
   \   魔は確率を超えるッ!    /
    |                   |
     |/∨\/\/\/∨\/\/∨\|    
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:12 ID:EwJh3p19
デジキューブが破産申し立て 売買に影響も

2003年11月26日(水)16時42分 更新

デジキューブ(7589ヘラ)が、破産申し立てについて19時から記者会見を行うとしている。
 負債総額95億円、この日の終値は、9万1100円の気配値となっている。

 なお、大証は、この日の記者会見で破産申し立てが確定下場合は、即日上場廃止となると述べている。

http://www.kabutocho.co.jp/scramble/scrnbl/index.html#news2
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:20 ID:h81pan4L
こっちにも来たか。
長らく「不完全な死」のままでうろついてたんだが、遂に逝っちまったな――――
黙祷。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:21 ID:4HYFXQrB
もうアルティマニアは出ないのか……………………………
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:51 ID:tALkSKnb
FF10みたいに、シナリオ編・バトル編などと
複数冊に分けて出しやがったらヌッ殺す
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:56 ID:CgyztwyE
さらにオメガが出ます。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 18:20 ID:h81pan4L

    . . . ... ..:/ : :/: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::: :::曰::::::::::::::::
       √√ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::: :::| |:::::::::::::::::
      ( .ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::ノ__丶::::::::::::
     /ヨ~~|ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::||ウァ ||::::::::::::::
    .( / ̄;;::::ヽ ヽ:::l . :. :. .:: : :: ::::::::::::::||レー||::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..||ンス|| ̄ ̄ ̄
                         ̄ ̄
 デジキューブ―――――――――
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 18:39 ID:U56S3BGF
>>350
FF11なんか3冊出してる会社があるしな・・・
そもそも、情報のほとんどはプレイヤーなら知ってるようなことばかりだ。
知らん3割だけを集めたマニアックなのを出しやがれ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 20:27 ID:sGoa+Qmb
>>352
弔い酒がウァーレンスかよw
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:16 ID:9QVeYrUE
しかしベントスタッフやばいよな。

サイト見たらデジキューブ絡みでFFX-2のアルティマニアを
1月と3月に出す予定になってるんだもの。

資金繰りまずくなりそう。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:29 ID:yhkMwKxn
FF8で始まりFF12を前に力尽きる、かぁ。

初回限定特典ってエサが効かなくなったら、あっけないもんだね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:34 ID:0G6WIIIn
いや、コンビニ卸としてのデジキューブが始まったのは7と同じ頃だったはず…
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:38 ID:h81pan4L
>355
■eは出さないのかね?
デジキューブは潰れたけど、アルティマニア自体の売上がよければ、
出資するんじゃあるまいか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:39 ID:0G6WIIIn
>>358
攻略本自体の売れ行きは普通に悪くないと思う
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:41 ID:oUUZkyVR
コンビニでゲーム買ってるヤシなんて見たことなかった
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:55 ID:/D+qw6s+
デジキューブ逝く…
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:00 ID:4HYFXQrB
やっぱりベイグラスレはマタ~リが一番だな
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:21 ID:1y4BgSn4
攻略本は■e出版部があるから無問題。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:59 ID:fTD/TRe6
>362
一瞬 「マダリが一番」 って読んでしまった…
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:00 ID:OsdzIz96
マダリって何だよw
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:08 ID:0kMrUG6t
魔に食われたダリだよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:08 ID:14Qtyp7P
魔に食われた。誰だよ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:18 ID:0sKqulfK
ゲージツ家です。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:21 ID:2pt+eGn8
マダリと真鯛は違うよネ
                 /"~~~""''ー- 、
            _,,.. -‐''"~ ̄ ̄~"''‐- ..,,_i
           /              \
          / (●)   ヽγ⌒ヽ       ヽ
        (⌒ヽ、       |ー= )       ',
      <´・\ ⌒ヽ   ノー= )       i
       l  3 ハ ノ⌒ヽ.,  ~"''''"         |
    ∫  ,<、・_(  /       、          |
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)、.,_        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\       /
                        |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:57 ID:SInZE1aC
>>369
さり気にまな板の鯉




あ、鯛か(´・ω・`))
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 01:43 ID:zGtlivrd
一週目からやりなおして気付いたんだが
一番うざい敵は聖印騎士団ですた 
所詮人間の敵はにんげ(ry
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 01:44 ID:wyiCDd24
ハ〜キュリア〜ン
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 01:58 ID:0sKqulfK
>371
確かに。
出会い頭のハーキュリア――…――ンで時間を喰うわ、耐久力はあるわでもう大変。
油断すると殺られたりするしね。

ただ、持ってるモンは結構上物なンで、山賊PLAYには向いている。
というか、アシュレイは何で身包み剥がさないのかと小一時間(ry
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 02:06 ID:zGtlivrd
>>373
きっとサイズがあわなかったンだよ
「またMサイズかよ!」
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 02:13 ID:z2gJAmjz
アシュレイのお尻にはサイズが合わないわけですね。
いや、深い意味はないよ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 02:21 ID:0sKqulfK
泣く子も黙るリスクブレイカーが、
サイズ違い程度のリスクを恐れてどうするッ! のかと小一時間(ry
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 04:03 ID:v+Eek2Wx
今買いました君用のガイドライン

---心構え
・PS1用のメモリーカードはあるか?3ブロックも使うぞ
・電源入れてもすぐ始めるな。ほっときゃ数パターンデモ画面があるぞ
・PS2なら、ここでCDを抜いてリセット、△ボタンメニューの補間処理をONにしてみよう。結構キレイだ

---始めたら
・ゲーム開始したら、SELECT/START付近は触るな。せっかくのOPが飛ばされちゃうぞ

---とりあえず慣れよう
・メニュー画面は複雑だけど、ヘルプ関係はひととおり眺めておくこと
・右スティックで主観モード。ゾンビを近くで見たり、天井見上げたりしてみよう
・経験値表示オプションの「成長値の表示」をONにしておこう
・HPがピンチなら、武装解除して敵のいない部屋でのんびり放置してください

---敵にダメージがはいらないよ
・なるべく高いSTRの武器を持つ。こまめに工房で修理する
・斬り突き叩きの高い3種類を持って使い分ければOK
・チェイン覚えたら、とりあえずゲインファントム付けとけ。あとの2つはいろいろ試してみれ
・それでもだめならブレイクアーツ

・合成は慣れてからのお楽しみ、今は気にする必要なし
・いろいろ属性とか上がり下がりするが、今は気にする必要無し

---パズルが…
・どうしてもダメなら攻略サイト
・跳べないんなら羽虫の森で妖精の羽仕入れて使ってみなさい
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 04:26 ID:0sKqulfK
>>377
乙。簡単にまとめたのを次スレ以降のテンプレにしてもいいね。

心構えの「電源入れてもすぐ始めるな」と、始めたらは内容がカブってるから、
後者は要らないんじゃない?
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 04:36 ID:DHfxGeUG
>>377
乙。
これなら初心者もレアモンデに入りやすそう&十二分に雰囲気味わえそうだ。

>>378
いや、「始めたら」で言ってるのは、OPやらなんやら、
リアルタイムイベントが飛ばされるってことを言ってるんでしょ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 04:46 ID:0sKqulfK
>>379
ああそうか、初回から飛ばせるんだったね、OPイベント。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 05:57 ID:BjBMKrwr
つーかブレイクアーツって初心者救済処置なのか
後半のボスは「ブレイクアーツ→ヒール」が殆どだったよ…
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 06:01 ID:z2gJAmjz
救済はむしろチェイン
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 06:09 ID:bpcXyYia
常時リスク100ですた。
何故って回復量うpということだけ知ってたから。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 08:22 ID:aBlSi7J6
こっちのダメージも跳ね上がるけどな・・・・
>リスク。
気づかないもんだよなー、アレ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 09:37 ID:EJSs3nFm
ブレイクアーツはHP消費技だから、ピンチの時に使えないから全然使わなかった。
HPを守ることを優先すべきゲームでHPを消費する技なんて本末転倒に思えた。

リスクブレイクは便利だと思うけど。


386名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 09:38 ID:9shyWLbQ
来週は休載です
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 09:49 ID:eF7kTx4X
盛り上がってますね。
FF12のおかげかな?
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 10:15 ID:A1hv/zU3
>>385
盾さえしっかりしてれば(防具はレザーでもなw)、リスク0なら敵のダメージって
そんなにたいしたことないよ。ブレイクアーツを使ってもちゃんと計算できる。
あとブレイクアーツでありがたいのが、常時L2を押しっぱなしにしとくことで、
最短のタイミングで攻撃を仕掛けることができることだな。
片手武器+盾+ブレイクアーツって意外と安パイな組み合わせなんだよ。
俺は初回プレイのときクロスボウ+チェインという一歩間違うと即死パターンだったけどw
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 10:34 ID:plD96nCP
羽虫の森を越えたところだけど、
エンチャントを使うとダメージが跳ね上がるのがわかって
面白くなってきました。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 11:18 ID:lDDS6ZxF
3年ぶりか?久しぶりに1週目やった。

廃坑の初めのワイバーンで、不用意に近付いてブレスで一撃死......

イイな。ゾクッとしたよ。魔に冒されてるのか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 11:50 ID:zGtlivrd
心構え ことわざ編
「石橋をたたいて渡れ」
「ちりも積もれば山となる」
「習うより慣れろ」

俺はこんな感じです
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:31 ID:joKRhS5c
「傍若無人」
「針小棒大」
「花鳥風月」

ってとこかなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 13:04 ID:qiJ40ja+
「泣きっ面に蜂」
「踏んだり蹴ったり」

(つД`)
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 13:18 ID:eNqqULTw
「石橋を叩いたら崩れた」
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 13:29 ID:lDDS6ZxF
ちょと質問。
武器の選択で 種族値/属性値/タイプ どれを優先させる?
ドール等を使わずに進行に合わせて武器を選んで成長させる場合ね。
A-種族優先の3本(属性は秘石、タイプは無視)
B-属性優先の3本(種族は秘石、タイプは無視)
C-タイプ優先の3本(種族、属性は秘石で)
最終的にはCになると思うんだけど、序盤は辛いしグリップは成長しないしね。
どんな感じかな?
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 13:36 ID:cuEf0LIE
サキモトキリ
ヨシダタタキ
マツノツラヌ の3本
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:20 ID:jgmOD73T
アルティマニアが何処にも売ってない

死にたい
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:26 ID:BjBMKrwr
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:26 ID:iFNB85cp
デジきゅーもつぶれたので
アルテまにあの新品も在庫を残すのみか。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:28 ID:pewCtRhT
>>397
ドンマイ。
こっちは本屋が何件か潰れたせいもあってか、
古本屋に投売りされてるけどなァ。
ここの住人は持ってる人多いみたいだから、
具体的に何が知りたいか書けば、答えてくれるんじゃないか?

>>395
種族優先にしてたな。(種族値が一番判り易い数字だったし)
属性は秘石で。
確かに慣れてくると、タイプの重要性を知るようになるね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:50 ID:EXrBvuqJ
アルティマニアより、ファミ通から出てた
「完全ガイドマニュアル(ブック?)」だっけ?
これのほうがベイグラを数倍楽しめると思うのだが…
アルティマニア見辛いし。
情報量はかなわないけどね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:54 ID:jgmOD73T
>>398
よし、逝ってくる

>>401
大聖堂とアイアンメイデンのマップ乗ってないからダメぽ
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:55 ID:pewCtRhT
>401
「驚愕! レアモンデ探究者はアシュレイ達だけではなかった!」の奴か?

本もまとまった感じの薄さで、読み易い。
簡単な合成例が示されてたりして、確かに使い易かったな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:59 ID:jgmOD73T
ファミ通の「完全ガイドマニュアル」は1週目用だと思うよアレは
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 15:21 ID:ZORxrpkY
俺もファミ通とアルティマニアを併用してた。
古本屋なら両方とも100〜300円だし。

>403と同じく合成表はファミ通のほうが見やすかったかな。
大量に溜まった武器防具を合成で整理するときには重宝したよ。
406403:03/11/27 15:32 ID:pewCtRhT
>405
お、同志が。
俺もアルティマニアとファミ通は併用してる。
というか、この2冊セット300円で購入した時は、
ベントスタッフの苦労を偲んで、路地裏で泣いた。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 17:03 ID:EJSs3nFm
アルティマニアは旧エニックスが出版強かったからスクエ二から出るでしょ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 17:19 ID:36Dedj2v
自分も併用組
マップとか合成表はファミ通の方が見やすかったんで
アルティは情報量が多すぎてわからなかった
ま ファミ通は一周目用だとは思うが


   へ.,     
/ヽへ `> 
 ( ´ | ̄i^l
 ( つ_,|,.l
 | | |
 (__)_)
問題はアルティをこう読むと
バラバラに落ちてくるってことなンだ
409401:03/11/27 17:51 ID:EXrBvuqJ
みんなの言うとうり。
だからこそ攻略本見ながらのベイグラ初体験者は、
「完全ガイドマニュアル」から入ったほうが
いいと思うんだけど。
もし自分がベイグラ初体験時、
「アルティマニア」片手にやってたら
面白さ半減だったと思う。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 18:05 ID:BjBMKrwr
むしろ攻略本自体無しで。
つーかこのスレ見るのも禁止で。




…と、ゆーのはちと酷か。
漏れも一度投げ出して、最初からやり直してクリアしたのはヒキってた時だったしな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 18:08 ID:CrShm/y0
やっぱハンマーだろ
でかい方の
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 18:56 ID:VkH/3/pi
初心者救済だとわかっていながら、
結局チェインに走っちまったんだよなー・・・
アレは確か羽虫の森。
以前さんざ苦労した敵:炎エレメンタルが
よりにもよって普通のザコとして襲ってきたときだ。

はっきり言って、プッツン切れたね。
あそこから開き直ってリスク100だった。
あれから数十分は松野たちに対する怒りでプレイしていたが、
その怒りすら粉砕されてもうどうすればよいものか・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:08 ID:jgmOD73T
>>412
なんか、良くボスファイアエレメンタルで苦戦するって話を良く聞くけど
俺は一週目でも特に苦戦した記憶無いんだよなぁ。

あとチェインが初心者救済ってのもどうにも納得いかないんだよね。
本当に初心者は目押しも苦手だろと。
リスクも上がってくし結局別の次元で初心者には辛い罠。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:17 ID:/dv43bfV
アクションゲームが苦手な香具師の場合、
最大の関門は

斜 め ジ ャ ン プ

これだろ、やっぱw
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:19 ID:aBlSi7J6
俺はスロットのためにファイアエレメンタルを
5,6回ロードしてそのたびに倒すのがつらかった。


もちろん途中で諦めた。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:23 ID:lDDS6ZxF
【大脳派リスクブレイカー】
チェイン苦手 地道に武器を育ててるので生存率高い
進行など遅いが、味わいながら楽しんでる。
初回から工房で1時間とか、ざら…

【小脳脊髄派リスクブレイカー】
チェイン得意 リスクが高めで一撃死も多いが結局の所「強い」
進行がはやくすぐにクリアする。早々に2週目以降を味わっている。
初回はほとんど合成してないが、やはり「強い」




なんてな〜(´∀`)
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:26 ID:jgmOD73T
>>416
初回からチェインバリバリ使ってて
工房で平気で一時間近くも合成に頭を悩ましてた俺はどっちだろう・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 20:02 ID:Pf2+e5xw
>>417
漏れも
工房で一晩なんかザラだったよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 20:03 ID:RnxMvmI/
テクスチャ補間、上にかいてあるからやってみたら
妙にケツプリになりますね……
にしても、PS2に高速読み込みモードなんてあったの初めてしりました。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 20:16 ID:ulH3DuOf
EDは補間なしの方が綺麗だからお気を付けください。
421一周目:03/11/27 20:29 ID:6rQUv1zk
エアエレメントに瞬殺されますた。どうもリスクが上がり過ぎるなぁ。
ファントムに有効なブレードがない…。
地下街から逝こうと思ったらまたファントム出るし。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 20:34 ID:xJbm1nLL
そっちのダークエレメントの方がやばかったなぁ・・・。
1週目はデスラプトペイン喰らったら間違いなく即死だった、
インバリドスペルを欠かさなかったっけ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 20:40 ID:B/RuRbX2
手持ちの武器を全部合成してスパタになった思い出だけは忘れられない
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 20:44 ID:JhdNNJrz
お前らを選んでやる
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 20:52 ID:ElW95S77
デスペラプトペインの効果音って耳に残るよな
あれ聞いているとディフェンスアビリティのタイミングがずれるw
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 20:55 ID:7uOFCAx9
ジョウィ〜〜ウィウィ〜〜ン
実に耳障りな音だった。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 20:56 ID:7uOFCAx9
>423
ベイグラの合成は、
適当に足したら強力な武器が! ってことがほとんどないからな…。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:57 ID:F4j7ZlID
2周目でもリッチロードのラディウスで
HP満タン、リスクゼロから即死したなー、、、
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:10 ID:VkH/3/pi
>>423
すまん、爆笑させてもらった。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:22 ID:6QxNhT/g
魔法には盾!これ鉄則
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:35 ID:eiXzy2pz
しかしこのアルティマニア簡単にバラバラになり過ぎじゃないか?
新品なのに
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:37 ID:3qJygBDU
製本コストをケチったとか
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:39 ID:OsdzIz96
お前らの使い方が悪いだけだと思うが…………………
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:41 ID:LtyObcM8
もう2、300円高くてもいいから、ガチガチの製本にして欲しかった。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:44 ID:BVNXRL4u
あれだよ、中古対策
バラバラになったら売れないから
売らないけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:44 ID:YTjrpCx+
俺の初版本は丈夫だ
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:46 ID:3qJygBDU
ハードカバー上製本で糸閉じ、表紙革張り
アルティマニア限定版
お値段なんと今なら一万円!


イラネェ
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:47 ID:3qJygBDU
その前に製本知識が無茶苦茶だ('A`)
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:54 ID:F4j7ZlID
ページの幅が揃ってないよママン
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:57 ID:VkH/3/pi
無宗教の漏れは、いざというときに手を合わせたり両手組み合わせたり
手で十字架を描いたりすることが出来ない。
そんな漏れの前に、グリッソムの聖印を切る動作はとてもカコヨカーった。
いつか大切な局面で、誰も見てないときにこそりやってみたいと思う。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:59 ID:eF1jN1Dc
無神論者フィリニオン降臨
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:02 ID:LtyObcM8
>440
大切な局面…誰も見ていない…

トイレの中?
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:03 ID:3qJygBDU
>>442
5日間出ない!助けて!か
止まらない!助けて!

のどっち?
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:05 ID:wVuLquzw
俺の初版にもいつか魔に侵されるんだろうか。
手に入るうちにもう1冊ゲトしておくべきか。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:06 ID:CsBQ4Ip0
うんこ〜うんこがでない〜

    聖印を切る
   →チェインアビリティ
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:08 ID:t0vKuGco
レイジングエイクを使うとおつりが返ってくるのか
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:21 ID:ki8nBiLE
さて だしてくるよ
聖印を切りに。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:28 ID:NcT4MQPb
『宿便に挨拶でもしてくるさ。心配するな。
 できるだけ”刻印”でロックするんだ。
 やつらが解除を勉強するには時間が必要だからな。』
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:31 ID:r0NxM92c
ふと思ったが、ウォシュレットなんて無かったこの時代
シドニーはウンコした時どうやって紙で拭いたんだろうか
あの手じゃビリビリに破けると思うのだが
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:33 ID:CsBQ4Ip0
しないよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:34 ID:gSJmOVjT
アルティマニアは復元方法が過去ログにあったぞ
アイロンを当てて糊を溶かすとかどうとか
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:35 ID:crp+l9OP
>>436が羨ましい。
初版本以外のアルティマニアは魔に冒されているから
読みこんでいくうちにバラバラになってしまうンだ…。
過去スレで、修繕方法として背表紙からアイロンをあてるというのがあったよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:37 ID:fGTgc1Dj
チェインがつながらない・・・
一回目はできるんだけど
次からどう押したらいいのか…?
レイジングエイクにゲインファントムも覚えてます
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:40 ID:3qJygBDU
>>453
各ボタンに技を振り分けるというのは知ってるよな?
まずそれを始めなきゃ話にならんぞ。


あとは体で覚えてがんがれ。
自分でテンポ取りつつボタン押せばなんとかなる。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:44 ID:ki8nBiLE
各ボタンに振り分けたら
連続で同じボタンを押してもダメだぴょん
違うボタンを押すだぴょん
はじめは弓とかダガーとかの方がタイミング合わせやすいぴょん
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:48 ID:crp+l9OP
>>451
かぶった...スマソ
>>453
チェイン繋がらないのに、ゲインファントムとレイジングエイク覚えたのなら
そうとう時間かかっただろうね。
チェインアビリティを覚えるためには、チェインを発動しなくちゃだめだからなぁ。
がんがれ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:49 ID:OsdzIz96
つーか、チェインつなげるなら!見て押すより、攻撃があたったときに押した方が繋ぎやすいよ
ダガーよりソードのほうがあたった瞬間が見やすくてイイと思う。人それぞれだけど……………
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:49 ID:pxgU02VG
チェインの入力はつなげられるんだけど、
MISSばっか出てなかなかダメージ与えられなくてイライラするんだけどなんで?
リスク低くてもそうなる。
どうすりゃいいの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:52 ID:OsdzIz96
>>458各リムによってチェイン成功率が違う
攻撃する時に出る命中率が低いほど、チェインの命中率が高いらしい
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:52 ID:FPcj0lFE
>>454-457
ありがd!
連続で同じボタン押してたよ…
これで先に進めそうです
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:57 ID:0MwTxpiu
アルティマニア買ってきた。初版で喜んだのも束の間、
帯を取ったら日焼けの痕がクッキリと…

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:02 ID:QPpa8iyQ
>461

               Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
              /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
             / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
      / ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ /
:::::::::::::::/::::::∧_∧::: ::::::::: :: : ::: : : :. . .   /
::::::::::/:::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::::::::::::::::::: ::::::  /
:::::/:::::::/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |::::::::::::::::::::::::::. /
/:::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: : /
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
 帯びつきの初版なら上等じゃないか。
 俺のは、ワイン貯蔵庫が一部、抜け落ちてんだぜ……
 古本だから返品不可……
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:08 ID:I96jKefQ

      _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ 明けない夜はないんだよ
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) がんがれや...
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
ほんとは夕焼けなのはナイショだよ
464401:03/11/28 00:11 ID:kt0LqWwL
ちょっと前「皮(レザー)」のシールドについて質問した者だけど、
アルティマニアのシールド材質合成(変化)表にも、「皮(レザー)」
の項目があるじゃないですか!?
ってことはやっぱり存在するんですか
「皮のシールド」は?
我こそはという詳しい人、教えてください。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:13 ID:EQVgUG9H
話題変わるけど
ファクトリーの音楽に癒される…
ついつい入り浸ってしまう
サントラ買ってしまいそうな勢い
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:14 ID:rt0o5jbw
ファクトリーの音楽を聴いて
全然関係ない「朝の牛乳」を思い出した。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:17 ID:I96jKefQ
サントラ買いなはれ
結構イイぞ
ここでは不評だが アレンジ1曲目、自分は好きだ

皮シールド、わかんねぇ
わかる人、たのむ!
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:34 ID:L3NonmO0
FFTか…?

それはともかくレザー製の盾は、少なくともアルティマニアには載ってないな。
データ上はそうなるから(例えばレザーとレザーでブロンズとか)
一応レザーも合成表に入ってるんじゃないだろうか…
あくまで推測だが。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:37 ID:2iOUDy2R
皮の盾は一週目の初期装備のみ存在
捨てるor知らずに合成した可能性アリ
激レアなんだよね
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:39 ID:kt0LqWwL
>>469
前にも同じ意見出たけどそれ確か間違ってるんでは?

>>468
データ上はってことは、制作段階では存在していたが、
途中でで削られたってことなのか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:41 ID:DDlZuko1
そもそも初めは盾持ってない
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:44 ID:L3NonmO0
いやだから、あくまで俺の推測だよ。
真実は松野のみぞ知るってやつだねぇ
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:50 ID:mcLvjKuP
ヤタークロスボウで半分寝ながらチェインつなげたら30までいったよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:58 ID:kt0LqWwL
>>472
スマソ。

いままでこのスレでこの件出てなかったのだろうか?
「全身ダマスクス」目指すやつは、少なくないと思うんだけど…
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:08 ID:334P8p5s
>>473
「半分寝ながらチェイン30回」という才能が開花したようだな…


俺、いくら頑張っても23回が限度 _| ̄|○
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:13 ID:I96jKefQ
しゃーねーなー
今からやってみるよ ニューゲーム
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:14 ID:L3NonmO0
今確認してきたが、やっぱりNEWGAMEでもレザーの盾は持ってないな…
今度暇なときにでもデータ覗いてみるかねぇ…
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:16 ID:L3NonmO0
あれま、行き違い
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:17 ID:I96jKefQ
ンっとな
ファンダンゴ(グラディウス+ショートヒルト:ブロンズ)
バンテージ×2 バンダナ ジャーキン サンダル 聖印の首飾り
キュアルート ヴェラルート 世界樹の涙 精霊の祈り 精霊の祝福

シールドは無し!でファイナルアンサー
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:21 ID:wWUFWm14
もうダマスクスの合成は諦めた
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:22 ID:I96jKefQ
初めてやったときはBGMというか効果音だけで
ひいいいい怖ーーーー!と前に進めなかったことを
思い出したよ

今では平気でゾンビ狩ってるけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:42 ID:wWUFWm14
つーか、ベイグラやってたらクロマティ高校見逃した・・・

死にたい
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:46 ID:2+VpxAPk
これ、最初適当にやってたらマップ結構、見逃しちった。
ストーリー見れないのとかあんだよな。
みなさん100パーセントは二週目以降?
484名無しさん@お腹いっぱい:03/11/28 01:49 ID:DhM35o3g
>>483
100%は2週目以降じゃないとならないかな。
宝箱も同じだったと思う。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:50 ID:DDlZuko1
2週目にならないと行けない場所があるンで1週目は無理
最終ボス戦のマップもカウントされる為称号持った状態で続けられるのは3週目プレイからという事になる
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:56 ID:2+VpxAPk
険しい道やねー。
ども。気合いれてこ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 02:55 ID:gcTS7fKi
アクセサリの値って守備力にプラスされてるんですか?
攻撃力には関係ない?
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 04:09 ID:20cH3Mxj
アクセサリーは値は守備、攻撃値両方に加算されたような気がする。
STRは武器だと攻撃力、防具だと守備力を表して 
属性値とかもそんな感じでアクセサリーは両方に影響する・・・だったっけ?
489487:03/11/28 04:46 ID:OOzum3gR
って事は炎系の敵倒そうとして炎属性のアクセサリつけたら
守備の炎属性は強くなるけど、攻撃にも炎属性がついちゃうって事?
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 05:20 ID:xwTA3nqM
>>489
アクセサリは防具に分類されてるから、
種族/属性/タイプ
の項目は防御力。

右下に出てるSTRENGTH、INTELLIGENCE、AGILITYの内、
STRENGTH、INTELLIGENCEは前に「DEFENCE」が無いため、
そのまま攻撃力になる。

と思う。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 05:45 ID:kxthymvt
>>475
俺と同じ〜
いくら頑張っても23回以上続けられないから称号全部埋められない('A`)
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 05:58 ID:88Of0CR7
世の中にはずーっと失敗しない人もいるらしいが、
体質かもしれん。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 06:07 ID:ddmX7rj8
>>492
ベントスタッフのことを言ってるのか
そうなのかああああああああああ
チェイン999ってもうね
逆に指が狂ってる
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 08:03 ID:E7OlYhKW
>>493
サイボークなんじゃね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 08:44 ID:CaK+AlQN
サイボーグ999
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 10:20 ID:vyKm432V
邪道だけど、コマンドコントローラーとか使えないかな
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 10:39 ID:Y6dfx6cH
俺、コマンドコントローラー(OPTECのヤツ)もってるけど、
武器鍛えるのには役だったけど、チェインにはむかないっぽい。
最高で、12(20?)アクションまでで、
チェインの30回分は無理!

コマコンで、できるよってヒトがいたら、是非とも教えてホスィ。
自力で25チェインが最高で、これ以上はノミの心臓の俺には無理・・・。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 11:01 ID:20cH3Mxj
リアルの自分もリスク上がってくよね
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 11:42 ID:Z65hsA2E
どうしても左側の数字を意識してしまって…
あと2回……あと1回……自己記録に並んだ!


SLOW!


_| ̄|○ ふぉおおおおおおおおお
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 12:45 ID:TXP6chqt
今週の雑誌のFF12ミニ情報

・くもりや雨などの天候の概念がある。
・戦闘システムは10などのユーザーも入りやすいシンプルなものになる。
 しかし新しい要素もしっかり入れる。
・アーシェはもとは貴族の高い身分の出身なのに今は戦いの中に身を置いている。
 はなに付かないようにかわいらしさと力強さを表現しようとしている。
・上国料さんは好きな画家がふたりいて、ひとりはアンドリュー・ワイエスで
 もうひとりが吉田さん。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 14:15 ID:4r9K1+5x
とりあえず鼻に(指は)ついてるな
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 14:18 ID:wWUFWm14
>>494
またはニュータイプ
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 15:10 ID:XLangZaM
mms://streamw.hitpops.jp/contents/public/10000005/S10024183.asf

天才クリエイター松野秦己のアリガタイお言葉
ついでに元祖カリスマクリエイターのヒゲも
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 15:31 ID:0P+OL0PC
たまにチェイン繋げやると結構繋がるんだけど
何回もやってるうちにどんどん精度が落ちていく・・・


なんとか称号取ったからもういいや
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 15:36 ID:20cH3Mxj
・戦闘システムは10などのユーザーも入りやすいシンプルなものになる。
 しかし新しい要素もしっかり入れる。

・・・・・・・・いや、OK きっと大丈夫だ・・・松野を『信用』するンだ・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 15:42 ID:8YBDBQCE
>500
>・くもりや雨などの天候の概念がある。

TO的な使い方か? あるいは、もう一捻りしたアイディア?

日照り:ファイアの攻撃力アップ
雷雨:サンダーの攻撃力アップ
積雪:ブリザドの攻撃力アップ
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 16:13 ID:sV325NW7
天気だけでなく、朝と夜の時間の概念もきぼん
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 16:15 ID:20cH3Mxj
当然夜は8頭身パフパフ娘にパフパ(ry
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 16:16 ID:8YBDBQCE
中途半端にエニックスの要素を取り込むンじゃないッ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 16:16 ID:21vcVyC5
雨の中の戦闘は良いなあ
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 16:32 ID:20cH3Mxj
>>510
ザーッて雨音とたまに稲光で画面真っ白になったらかなりかっこいい
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 16:41 ID:sV325NW7
夜になると店が閉店してて買い物が出来ないとか
日曜・祝日は休みとか
台風は戦闘中に味方が風で飛ばされて画面から消えるとか
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 18:22 ID:FCB9+m4F
天候変化があるなら時間概念も欲しいねぇ・・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 18:31 ID:8YBDBQCE
>512
洪水で遺跡が流されたり、ダンジョンが水浸しで入れなくなったり……


……やりづらい……
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 18:38 ID:6kEyQkdD
>>512
武蔵伝を思い出した。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 18:48 ID:qXG4yGp9
ベイグラのOPみたいな天候で戦うのはカッコよさそう。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:41 ID:0XNTFvpJ
ヒロインのファッション、狙って変な服にしたんだろうけどアレじゃオツム足んない
バカ女みて―だ…残念だけど早くも新に拒絶反応。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:43 ID:88Of0CR7
多分、ライトな人にはあの方がいいんだろうさ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:52 ID:sV325NW7
まあ、ユウナの和服モドキも最初の設定見た時、目が点になったけど
プレイしていく内に慣れたしね
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:00 ID:DV2DVtO6
ロングスカートには凝りたんだろ? ギルデンスターンでさ。
しかもヒロインという立場上、走れないといけないわけだし・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:44 ID:hW+6w0ah
松野は知っている
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:55 ID:HQWN6o/k
ポリゴン作るのがめんどくさくなってそのたびにスカートが短くなっていったという…
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:08 ID:3QIn5VSm
最後は男も女も全員ビキニだ
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:14 ID:61BTJAsT
このゲーム、ミノタウロス殺した後で急にやる気がなくなる
これで3回目。
みんなはどうよ?

525名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:16 ID:hVRpeUZt
>>523
それは俗に言う「あぶないみずぎ」とかいう奴ですか?(・∀・)ニヤニヤ
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:26 ID:ivEc0TcG
こんなスレあったンだな。記念パピコ

漏れがプレイしたときはクロスボウ装備のクリムゾンレイドとレイジングエイクだけで進んだっけなぁ・・・。
常に瀕死、チェイン途切れたら即死の状態でよくクリアできたもんだ
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:28 ID:IJuEyv8M
>>524
釣り?
面白くなるのはそこからだろ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:29 ID:3QIn5VSm
>>526
ゲインファントム使えよw
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:33 ID:ivEc0TcG
>>528
3年前の漏れに言ってくれヽ(`Д´)ノ
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:40 ID:Z65hsA2E
なんとなくアビリティ晒し
チェイン
○ヘビィショット
△ゲインダメージ
□レイジングエイク
ディフェンス
○インパクトガード
△ダメージリフレク
□レジストマジック

汎用的過ぎて面白みのかけらも無いな…
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:47 ID:IsZsM11l
チェイン
○クリムゾンレイド
△ゲインファントム
□レイジングエイク
ディフェンス
○レジストダメージ
△ダメージリフレク
□レジストマジック

こっちのほうが汎用
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:16 ID:EAy4XpN4
一周目ラスト時
チェイン
○ダルネスバインド
△ヘヴィショット
□ゲインファントム
ディフェンス
○セルフリカバリー
△マジックスナッチ
□ダメージリフレク

なんでダルネスバインドなんてセットしてるんだ俺
レイジングエイクもない…
あ そか攻撃あたらなくって裂帛双重突だけで倒したデータだった
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:55 ID:4ZWNNJyB
もっとも使わないアビリティって何だった?
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:59 ID:zi1qZM0w
俺はスネークヴェノムかな
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:00 ID:uIkAK7KT
STR 540
INT 337
AGL 335

素っ裸でレイヴェンアイくらってもノーダメージな俺の放浪者。
チェイン?ああ、そんなのあったね・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:07 ID:8YBDBQCE
ダルネスバインドとスネークヴェノム、そしてナミングクロウは、
ネーミングセンスこそいいが、うちじゃ死に筋商品もいいとこだった。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:09 ID:5KRrUcXy
ダルネスバインドとナミングクロウは二周目以降の必須品
セーブを急ぐとき、敵はこれで黙らせてスルー

我ながら('A`)
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:10 ID:nYQnFhDK
>>536
その3つはゴブリン拷問用だったな。たまにリッチに使うが
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:12 ID:Ff8zMg9h
ザ・プレか何かの攻略記事でインセインエイクがイニヤインエイクになってたのを思い出した
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:15 ID:zi1qZM0w
久方ぶりにNEWGAMEで始めてみたら、クロスボウのレンジの広さと
チェインのしやすさに惚れぼれ

>>539
すごい誤植だw
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:36 ID:6zO0DgQq
(・∀・)ニヤニヤエイク?
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:39 ID:0Hzt3yn7
ニンニンエイク
ニタニタエイク
ニンニクエイク
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:41 ID:INZOt5wu
電撃PS2のvol256。12/26増刊号の54P真ん中あたりに
キャロ?の絵が載ってるんだが描いた人ここ見てるんだろうか?
キャロ萌え!
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:55 ID:iUosYcZe
All100にはどうしても武器2つ必要でしょうか?
_| ̄|○ パルチザン2つ作るの大変だよ…
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:09 ID:xZW1z1FL
>>544
All100の達成感を味わいたいなら頑張るしかないな。
しかし秘石キング・アーサーを3つばかし装着すると
100どころじゃすまないくらい値がUPするンだが。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:11 ID:ALczPxZR


          へ., (( // )) ニンギョウ タタクノ アキターヨ!
        /ヽへ `>//      ∧_∧ 
         (;´Д)//      (´Д` ) 
        (つ   つ      ⊂  ⊂ )
         人  Y         く く く
         し (_)          (_(_)  
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:17 ID:cZ20BXgC
>>546
そこで連射機能付きコントローラーの出番ですよ!
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:39 ID:iUosYcZe
>>545
槍の秘石穴は最高二つ、しかも貫通パラメータは10と来たもんだ
おまけに全体的に手に入る数が少ないいし…
武器の中でもとりわけ冷遇されてるような気がしないでもない
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 02:48 ID:ALczPxZR


                  □
                ((//))
                //
               // ヤリハ ツカイヅラクテ チェイン ツナガラナイーヨ!
          へ.,   //  
        /ヽへ `>//       ∧_∧ 
         (;´Д)//       (  ´,_ゝ`) プッ
        (つ   つ      ⊂  ⊂ )
         人  Y//        く く く
         し (_)//        (_(_)  
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 03:55 ID:ALczPxZR
GOOD!
 SLOW! (SHIT!)

GOOD!
 WELL TIMED!
  GREAT!
   Too FAST! (Oh,SHIT !! )

GOOD!
 Too SLOW (My God! Damepo!)

…………




    / /
  √√                                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 (´∀`*∩                              | 燃えるゴミは火水金  |
 し    ,ノ                               |__________|
/ /| └┐                                    ||
(__)  ̄し'  =3   ==============◎<>       ||
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 05:14 ID:y9+qH3Lm
>>539
ハワイアンな感じでスね
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 07:52 ID:uiaQBVCK
My God! Damepo!にワロタ
おまい、幾らなんでも失敗するのが早すぎだ!
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 08:06 ID:VdAd+Oph
ロングソードとか両手武器はチェインしずらい
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 08:40 ID:0qSduZLZ
不利と分かっていてもがんがんチェイン繋げちゃうのって俺だけかな?




リスクが上がる?
リスクを恐れないからリスクブレイカーなんだろって!
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 08:43 ID:Vrt+GtMb
リスクブレイクはRISK100だとあたらないんだよなあ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 08:45 ID:0qSduZLZ
チェインを繋ぐ事の快感、そして一瞬であの世行きと隣り合わせの刹那の快感・・・。

(;´Д`)ハァハァ
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 10:39 ID:Qqca8QQe
やっぱリスクはやめらんねー止まらねー
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 11:04 ID:eHIMHv4y
あぁァ・・・羽虫の森マンドクセー
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 11:55 ID:nsSXDjFs
やっぱりチェインは素手。
タメ時間の無いチェインだけでつなげるともうアドレナリン出まくり!
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 13:34 ID:/32QcMwZ
このグラフィックでどーやったら内蔵音源でこんな音が出せるんだ・・・。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:04 ID:yeupp0Oe
>>560
崎元たんだから
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:26 ID:NJGZtQVU
このゲーム、内蔵音源だったのか・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:45 ID:0qSduZLZ
次のプレイでは、探検者らしくボウガンとダガーだけでプレイしてみようかな?
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:56 ID:h2p5pyUD
探検者らしく、バトルアビリティは
 ・パラライズパルス
 ・ナミングクロウ
 ・スネークヴェノム
の3点でお願いします。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:31 ID:EYx0uGvu
内蔵音源てなんだかしらないんだが
なんかすごい事なの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:31 ID:jJWBvW0G
>>562
生音はメモリの都合上スタッフロールのみ
効果音もサンプリング使わずに手作りでメモリの負担を減らしてる模様
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:53 ID:bf6UU33E
内蔵音源・・・本当だったのか・・・スーファミじゃねえんだぞ・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:57 ID:VOeeWk0D
一年ぶりぐらいに再プレイ中。
結構覚えてるもんだ、最初からでもサクサク進むよ。
チェインのタイミングとかディフェンスアビリティのタイミングも
体に染み付いてるやん。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:16 ID:cg9xvy1M
武器の名前、それぞれ
・ヒトゴロシソード
・ケモノコロシ
・シタイコロシ
にしてたら、バカにされた。いちいち考えねーよぉ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:14 ID:kPTso4Je
崎元はサウンドエンジニアの神。絶対まねできない…。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:32 ID:RsNFwTon
足音も細かく変化するよな。
工房の道具が落ちている所を通るとちゃんと音がするのに感動したよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:36 ID:ANvzmd8Z
スクウェアはPS以降もすべて内蔵音源でやってるはず。
ゲームの内容に関してはともかく、音楽だけは超一級。
いや、ベイグラが糞だっていってるわけじゃないけど。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:56 ID:Ahx6HsIm
やっぱり1週目は何回やっても面白いわぁ
この徐々に強くなっていく感覚がたまらねぇ・・
両手武器同士殴りあう戦闘は迫力があっていい!
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:59 ID:NXupJ+0f
素手のチェインが死ぬほどやりづらい…。

なんで手を引くところでヒットするんだYO。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:23 ID:wVpvLBKF
デストロイヤーに「冥府魔道」と名づけて
ゴブリンを殴殺する日々。何でこんな名前にしたんだ私…。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:01 ID:RoK/FjSM
というかスクウェアだけじゃなくて
普通に内臓音源使ってるゲーム多いんじゃない?
まぁ崎元はすごいよね
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:15 ID:bf6UU33E
ははは・・・またHPプラスかよ。
1周目プレイ始まって以来、まだ1度もSTRが上がっていない・・・
そろそろ羽虫の森だぜ。耐えられるのか、俺は・・・!?
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:19 ID:0ox6McBO
アイテムは?
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:41 ID:ANvzmd8Z
グランドマスターブレイカー目指し中。
現在Lv.13で称号残り3つ。
580577:03/11/29 19:46 ID:bf6UU33E
>>578
ハァ? 何言ってんだお前。
ワインはキャロへのお土産だろ。蔵ひとつ分。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:49 ID:Ti9e2N8w
>>576
PSの内臓音源ってGS系の音源に+αって程度らしいし
それであれだけのもの作るとなるとやっぱすげーなぁ。

>>580
だよな。飲もうとする度にキャロに激怒されるアシュレイが目に浮かぶ・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:56 ID:0ox6McBO
霊薬もワインだったのか_| ̄|○
よし!ボーナス以外のドーピングは禁止するぞッ
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:57 ID:36IHvrBM
米倉のCDイメージファイルを圧縮すると異常に小さくなるのは内蔵音源のため?
500MB→150MBぐらいに縮んだ記憶が。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:16 ID:KTRREkl7
>>582
二週目が非常に危険になるンでやめとけ
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:39 ID:Ti9e2N8w
>>583
そりゃ関係無いと思う。
内臓音源ってことは曲本体=楽譜ファイルだろうから
元々サイズが小さいはず。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:52 ID:0qSduZLZ
>>584
リスクを恐れずして何がリスクブレイカーだッッ!!(刃牙風)
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:48 ID:IHyH069w
ナイトメアが倒せない、ハーキュリアン、プロテクト、
ミゼラブルボディを使ってもダメージ0なんすけど
碑石、アクセサリも変えたけど効果なし
助けてエロい人!!
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:52 ID:L5kuYN10
>>587
ブレイクアーツ
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:54 ID:afMruvd7
>>587
チェインアビリティ
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:56 ID:BVk/YDv1
>>587
打撃系が効果的、とアルティにはある。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:57 ID:ANvzmd8Z
>>587
聖属性になってる?
なってないなら手持ちの武器の中から聖属性が一番高いのを使用する。
あるいは銀の武器を拾ってくる。
それでもダメならスピリットサージやラディウスを使ってみる。
チェインをつなげる、等々。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:59 ID:IHyH069w
>>588−589
了解
地道にがんがってみます
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:07 ID:g73swTTp
エロエロだな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:07 ID:IHyH069w
>>591-592
打撃系聖属性の武器ッスね
なんかあまり考えずに途中で投げながらも
3年かけてやっとここまで来たので武器の属性とかほとんどわかんないや
探してみよ

っつうかオレIDなんか卑猥だ
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:09 ID:IHyH069w
>>590-591
に訂正
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:31 ID:1fPdWpSY
>594
君はどれだけシドニーを待たすんだw


      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        アホブレイカ〜
       ☆ チン  〃  ノノ人ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\ノノ` Д´) < アシュレイまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_)    \_________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | カリスマ教祖  |/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:36 ID:xZW1z1FL


  ノノ人ヽ
 ノノ` Д´)  | | ガッ <遅いッ!遅すぎるんだよ!
 と    )    | |      3年も待たせんな!ヴォケ!
   Y /ノ    人     
    / )    <⌒~ゞゝ∩
  _/し' //. V・Д・)/ ‖<<594 
 (_フ彡        /  
                ▽ 
                ⊥
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:38 ID:0qSduZLZ
石の上にも三年と言うだろ
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:38 ID:xZW1z1FL
ありゃ、アンカー間違えた _| ̄|○
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:41 ID:IHyH069w
>>596
すまん、アホブレイカーはやめてくれ、、、
たしかに今思えば頭使わないから途中で投げてるんだが、
ごめんよシドニー、今年中にクリアするよ
601577:03/11/29 23:45 ID:bf6UU33E
3年だと? ふっ、このアホブレイカーめ。
「3年が経過した」とお前は思っているようだが
それはシドニーの刷り込んだ偽の記憶だ。
本当はまだ1日しか経っていないんだよ!!
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:45 ID:M5zyd61l
なんかよくわからんけどおまいらケツに火をつける天才だな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:46 ID:bf6UU33E
 また番号が残ったー!! 今日二回目。俺こそアホブレイカーか・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:57 ID:DT1MbuH8
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
奥さん、聞きまして?アホブレイカーですってよ
いやだわ〜年末には多いのよね、アホブレイカーって
ホントホント、いやよねアホブレイカーだなんて
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:04 ID:CCrazCmV
《 ゚Д゚》 アホブレイカー定着させようとしとる!!
606605:03/11/30 00:06 ID:CCrazCmV
IDが変わってた、自分594っす
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:22 ID:7hE582rx
背中から血ダラダラ流しながら3年待つのもたいへんだ
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:30 ID:XowkXy3s
リスクブレイカー → 危険請負人
アホブレイカー  → 阿呆請負人

つまり>>603はお医者さんだったんだyp!!
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:32 ID:FHdP6Rp/
ブレイク! ブレイク!

あなたの街の
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:50 ID:qVNDGb8J
>608
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   

ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:53 ID:nZpMBM5o
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1068220785/415-477
なんだってーー!ネタ松野版
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:04 ID:uLGntCKv
すんげぇ大作だなおい

ETワロタ
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:24 ID:nZpMBM5o
たまたまレゲー板行ったら貼られていて読んでから
こっち戻ってきたらナンダッテAA貼られててワラタ
614610:03/11/30 01:33 ID:qVNDGb8J
>613
スマン、貼ったのは俺だw
>608から発せられるキバヤシ電波に、どうしても反応せずにはいられなかったンだ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:36 ID:Q8XWB4Nc
バスターカウント5000はつらい…
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:53 ID:XowkXy3s
お陰でアホブレイカーは定着しなさそうだな
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 05:26 ID:V3LezKNo
レアモンデの朝!
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 05:32 ID:4fiNxOTW
今日も雨だけどな・・・
ベイグラで天候変化あったら、さらに神ゲー度がアップしただろうな。
雨の中でクリムゾンブレイドと斬り合い…(;´Д`)ハァハァ
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 07:21 ID:ID19myEJ
ぬれると触角が…
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 09:17 ID:SrYqT2qa
(´・ω・`)ショボーン
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 09:53 ID:BHZEdarM
朝6時からスタート、夜0時でクリア
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 10:45 ID:lYow+tAX
>>621
ブッ通しでやったの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:10 ID:BHZEdarM
>>621
いや、ゲームの中の時間に合わせて進めたら面白いかなと
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:41 ID:hvdbxdur
じゃあゲーム内時間も刻々と経過して
その時間にその場所にいないとイベントは起きない
初心者はもう話も理解できないシステム

っだたら面白いかなぁ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:00 ID:CCrazCmV
朝九時にどこそこへ行けとか云われても
学生でもやれないよ、それこそ引きこもりしかできんだろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:07 ID:fGv5iq2q
PSゲームの時刻設定はPS内臓時計で動いているから
時計の針を進めてやればどの時間でも時限イベントが出来る
と言ってみるテスト
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:15 ID:ViuAsvqI
PS1には無いよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:17 ID:fGv5iq2q
>>627
うをそうだった。
PS1の場合は事前に設定したりするんだっけ…
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:27 ID:hvdbxdur
そんな設定するゲームなんて無かったと思うが…?
ゲーム内時間をリアルとリンクなんてPSじゃ無理だし

というか>>625ではリンクなんて一言も言ってないが?
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:28 ID:hvdbxdur
×>>625
>>624
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:31 ID:lefuOEJL
前から疑問なんだけど、時計対応のゲームって
一般の人の場合、いつもゲームの中は夜なんだろうか。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:35 ID:fGv5iq2q
>>629
いや、どこでもいっしょ、で設定した覚えが…
あれはポケステの内部時計と連動かな

ごめんよく覚えてない。スマン('A`)
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:07 ID:FUPwsYKL
>571
ワイン貯蔵だか地下墓地だかで、骨を踏むとカラカラ音が鳴るし
腐肉(?)を踏むと「クチュッ」とするし、嫌だああヽ(`Д´)ノ
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:44 ID:8IqHkn/Y
内蔵音源であそこまでの音楽仕上げた崎元も神だが、
内蔵音源であそこまでのSEを表現してる矢島も神。てっきりサンプリングかと
思ってたらアルティマニアで事実を知って驚嘆
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:50 ID:gvM71udb
矢島コメンツ
・サンプリングを使わず、基本波形やノイズを合成したり加工したりして作った。
・キャラの動く音に服のすれる音をつけたり、屋外と屋内で音の響き具合を変えたりして、
 すべてのシーンで違う音を使った。
・「世の中に同じ音なんてひとつもありませんから」
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ベイグラスタッフ……どいつもこいつも神ばかりじゃないかッ!
改めて感動したぜ……。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:53 ID:gvM71udb
>631
リアルタイムと連動するRPGは、天外魔境ゼロで懲りました。
あの領域には手を出さないで欲しいもんだ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:01 ID:jhKKFA34
このゲームか。バトルのBGMがかっこいいというのは。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:24 ID:HuZBJeUy
>>637
雑魚戦はBGM変わらないよ。
ボス戦だけ。

>このゲームか。バトルのBGMがかっこいいというのは。

全部イイ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:39 ID:e9/dkqfp
今エミュでクリアしたら
スタッフロールの曲が流れねえ_| ̄|○
いままで問題なくできてたのに・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:45 ID:G9AoIu0E
>639
そりゃ設定が悪いだけだ。
641639:03/11/30 16:53 ID:e9/dkqfp
>>640
いろいろ弄ってみたが無理だったンだよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 17:46 ID:G9AoIu0E
まあ,EDは実機で見ればいいんじゃない。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 17:51 ID:gvM71udb
イイこと言うね、>642。
エミュ厨カエレ! とギャアギャア騒ぐのは、この魔都スレには似合わないからな。
644639:03/11/30 18:00 ID:e9/dkqfp
実機は不完全な死を遂げたンですよ・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:21 ID:gvM71udb
買い直してリトライ!…は無理な相談なのか?
そんなに悪い買物にはならンと思うが…。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:22 ID:jRh1VTTJ
  ノノ人ヽ
 ノノ` Д´)  | | ガッ <もうだいぶ値下がりしてんだから買え!
 と    )    | |      漏れに安らかにEDを迎えさせろYO!
   Y /ノ    人     
    / )    <⌒~ゞゝ∩
  _/し' //. V・Д・)/ ‖<<644 
 (_フ彡        /  
                ▽ 
                ⊥

647名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:31 ID:gvM71udb
いつになったら、<<という誤った使い方を直すンだッ!
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:33 ID:gnDpSfPN
でも扉を開ける音はちゃちく感じたなあ。
あとは良い。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:33 ID:0EuxbjSG
ベイグラをサークルの部屋でやってたんですよ。
そしたら見ていた友人(ゲームに詳しくない)が
アシュレイを見て

友人「その頭から生えてるの触覚?」
漏れ「えッ、髪の毛やけど・・・」
友人「髪の毛なのー!虫のゲームしてるのかと思った」
漏れ「いや、人間だって。一応」

まぁ、坑道にいたから蟻に見えたのかも
650639:03/11/30 18:34 ID:e9/dkqfp
そうだな買ってくるか。PS2
ってPS2でできるよね?
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:36 ID:lxIdh+RX
>>650
無論だ

しかし、折れ数ヶ月前にBest番買って数年ぶりに遊んでるが、
780エソだったぞ、中古で。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:44 ID:gvM71udb
>649
無論、その友人にはチェインをキメてやったンだよな?
次の日からそいつは、あンたに敬語を使うようになったンだよな?
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:45 ID:jRh1VTTJ
  ノノ人ヽ
 ノノ*`Д´)キー | | ガッ <無断で>597をコピペらせてもらったはいいが
 と    )    | |         直し忘れてたんだYO!
   Y /ノ    人     
    / )    <⌒~ゞゝ∩
  _/し' //. V・Д・)/ >>647 
 (_フ彡        /  ‖
                ▽ 
                ⊥
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:53 ID:0EuxbjSG
>>652
ダルネスバインドでw
敬語はないけど・・_ト ̄|○
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:18 ID:l695HjTA
ワカったからその股間のブレードをしまえッ!>>654
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:30 ID:gvM71udb

          /  /
        √ √  __人_人,_从人_.人_从._,人_人人,_从人
       (。 。 )  < 逆切れじゃねーかッ!      (
     ((⊂ ^ と    ) コピペの間違いぐらい気づけ! (
      (⌒   /    )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y   
   ノノ(_)ノ  ノノノ ムギュムギュ
 ⊂ノノ`曲´;ノつ_)  >>653
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:42 ID:FUPwsYKL
主人公のあの服ではトイレに行けない
それ以前に、レアモンデにはトイレが無い
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:46 ID:/szoX/ca
立ちションだろw
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:16 ID:hvdbxdur
街だったんだから無いって訳はないだろ
いや、でも現実であの雰囲気の時代はバケツにやって
溜まったら路地に流すってのが主流なのかな
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:19 ID:HdeKVytF
サマンサもキャロもおしりに○○○がこびりついたまんまです
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:21 ID:JOcpcvo2
だから迅速に用を足せるように半ケツ仕様なんだよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:21 ID:I/pKvAIy
フランスは、王宮に住まう王族や貴族でさえ、その辺で普通に立ちション&野(ry だと聞くが(スカートはそれを隠す為のもの)

ベイグラもそんなもんじゃないか?
深く考えたくはないが。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:22 ID:7hE582rx
ゲームで用をたしてるシーンとかあったっけ?
664662:03/11/30 21:23 ID:I/pKvAIy
スマン、もちろん昔のフランスの話だ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:28 ID:FUPwsYKL
川で用足してたら、嫌だなw
あちこちの川に、何回も落っこちたからな
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:42 ID:hwJbRA25
川や穴に落ちたときに一緒に用を足してきています。
ワンプレイに一度は川や穴に落ちるのはそのためです
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:48 ID:FUPwsYKL
聖印騎士団は、普通に川でやっていそうだけど
あの甲冑一度着たら、そうそうは脱げないし
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:58 ID:I/pKvAIy
しかし、魔に侵された時間に相応しい話題だ。
やけに伸びてるし。
皆、気になってたンだなー。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:09 ID:x6hPKtaB
今日やっとこさ最後まで行った!!
けど、ラスボスの「ブラディシン」で即死・・・。
リスクは0だったのに・・・_ト ̄|○
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:11 ID:hvdbxdur
もしかしてレアモンデは地震で駄目になったんじゃなくて
不衛生だったせいでの疫病の蔓延に因るものなのかもな
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:19 ID:jRh1VTTJ
 ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・)
  しー し─J
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:20 ID:jRh1VTTJ
↑すいません失敗しました… (;´Д⊂)
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:30 ID:zxRti7WD
>>671
えーと・・・デュエインさんでしょうか
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:36 ID:FUPwsYKL
>671
酒の飲み過ぎで豚化したアシュレイ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:44 ID:I/pKvAIy
>673-674
貴様らー! バルドルバ公爵に向かって、何というクチの聞き方だッ!
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:45 ID:UaQl+aOC
>>669
1.撃墜する
2.シールドつける

あとそのブレードしまえ
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:45 ID:9Fl/vuw7
エー!炭鉱で狩りまくっていたあいつかと!

(あれ、分類がヒューマン)
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:53 ID:dM+fH8hK

    ○ミ  ○
    __  \) ̄
  _ト、 |ミ  <
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:54 ID:zxRti7WD
>>675
マジかよ・・・不敬罪なんかで捕まりたくねー_¶ ̄|○
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:39 ID:7hE582rx
…誰ぞ、聖印騎士団の鎧を着用し、>>673-674を始末するよう命じよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:51 ID:YGedlwI7
>>670
そんな”調理法”は、勘弁してほしいもンだな
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:56 ID:I/pKvAIy
公爵様! >674は確かに重罪人でございますが、
>679の通り、アシュレイ級のいい尻をしております!
ここは何卒、彼をお見逃しあそばし下さいッ!
683アホブレイカー@594:03/11/30 23:56 ID:CCrazCmV
>>680
ここは私にお任せを
必ずや三年以内に始末をつけて参ります
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:01 ID:kQuczBOR
682 VS 683
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:06 ID:Aj6Dh6iG
  ノノ人ヽ
 ノノ` Д´)  | | ガッ <そんなことより漏れのところへ来いYO!
 と    )    | |      いつまで待たせるんだYO!
   Y /ノ    人     
    / )    <⌒~ゞゝ∩
  _/し' //. V・Д・)/ ‖>>683 
 (_フ彡        /  
                ▽ 
                ⊥
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:06 ID:QtbuhdaP
お前ら本当にオタ…魔に侵されてるなぁw
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:08 ID:yMo43O2C
結論 : >>674は文句なしに始末
 
便利屋ローゼンクランツが>>674の自宅に向かいました。
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:12 ID:yMo43O2C
ここに来た時点で、オタ…魔に侵されるのは免れないことなンだよ、>>686
ほら、おまえのすぐ近くにも見えるぞ、あれが。
689アホブレイカー@594:03/12/01 00:15 ID:ZDxYr0Q2
>>685
すんません、ナイトメアはおかげさまで倒せたのですが
屋上の人にアンプロテクトかけられてから繰り出した技で
瞬殺されやめてまいました、次は対策練っていきます!!
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:26 ID:5S8JYHJU
キングアーサーを求めて鋼鉄の処女を毒状態で徘徊。
これは辛いな・・・
でも,3つ付けると怖いもの無しだ,ゲームバランスが吹っ飛ぶー

次は,ブラッディメイス,マリーンの指輪をゲットせねば。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:29 ID:EMpmxN4K
ラストアセンションか。射程も恐ろしいほど長いから逃げられん…
敵からステータス下げられたり、状態異常にさせられた時は
すぐに回復するようにすると強力な攻撃を控える傾向にあるみたい
例えばアンプロテクトされたらプロテクトかけ直す、のような
692アホブレイカー@594:03/12/01 00:53 ID:ZDxYr0Q2
情報サンクス!
盾装備を考えていたけど
今のロングソードに破魔石つけて
ブレイクアーツでやっつけろ作戦に
変更します

待ってろいシドニー今年中に必ずクリアだ
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 01:03 ID:yMo43O2C
頑張れ、ゴールは直前だ、アホブレイカー@594!
名前を略すと怒られそうなので略しませン。
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 01:07 ID:6YYoZq8l
まぁアホブレイカーはこの先も躓いていく訳だが
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 01:10 ID:nwll9PI3
>692
しょーがねーな。
ラーメン冷めないうちに来いよ アホブレイカー

 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノノ人ヽ
   ノノ`Д´)
 \⊂(   )⊃/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∬   
   ___   
   \_/ 

696名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 02:15 ID:1KMAC+0a
ブラッディメイスってレアなのか?
マイナスが付いてたから捨てちまったよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 02:43 ID:85phAC2H
>>696
なんて勿体ない…
俺、10週目だけどまだGETしてない。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 02:51 ID:XGbeLNyN
>>697
あれ、レアなのか?
ミノタウロスゾンビと数回戦えば
すんなり落としてくれるぞ
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 02:58 ID:yMo43O2C
>698
それは貴方の運が良いのだ。
ブラッディメイスのGet率は5%。20回に1回手に入るか否か、ってところなンですよ。
ま、前に言われてた通り、ゲーム上の確率なンて当てにならないけど。

それはそうと、>697はそもそも、ブラッディメイスを誰が落とすのか知らないのでは?
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 03:11 ID:85phAC2H
>>699
Hブラッディメイスが欲しいので、キルティア神殿のミノタウロスロードを
狙ってるんだけど落とさなかったらリセット!
とかはしてなくて、普通にゲーム進めてる。
まぁ、バスターカウント5000稼ぐまでには入手できるだろう。←呑気
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 03:19 ID:yMo43O2C
>700
あァなるほど、セーブ&リセットをしない方でしたか。それは失礼した。
しかし、神殿のミノタロードのブラッディメイスも等しく5%なので、
単純計算だと、もう10週必要になりますなw

その前にGetできることを祈ってます。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 03:35 ID:jLLnogzU
すげぇねぃ
さすがに10周はむりぽ
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 05:28 ID:tJej41Rr
そうかなぁ…
俺、7周やった所で止めてるけど
ブラッディメイスをT×3 H×1ぐらいは、持ってるぞ?
…多分、総計で200時間ぐらいはプレイしてるからな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 05:37 ID:yMo43O2C
7週目とか10週目とか、プレイ時間200時間とか、エライレベルの方々がお目見えしてるな。
流石は魔の時間。
5周目プレイヤーの俺が恥かしくなってきたい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 05:47 ID:iOq0xqq8
アシュレイのアホ毛(´Д`;)ハアハア
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 06:44 ID:17iFYIF9
さすが魔の刻だね。
3周でお腹イパーイだよ。
武器に鎌があったらメインでつかってただろうなぁ
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:09 ID:yfjGxbUu
ブラッティメイスってミノタウルスゾンビが落とすですか?
もう100匹近くしばきあげてるけど落とさないです。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:10 ID:8Jov20CP
漏れ8周目でLv.15。
ポイントはもうすぐ1億いきそうだけど、
バスターカウントが全然たまらん。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:15 ID:8Jov20CP
>>707
タイムアタックバトルとキルティア神殿のところのやつしか落とさないよ。
キルティア神殿のほうはパズルで時間食うけど落とすのはハガネ。
タイムアタックバトルのほうは扉出たり入ったりで倒せるけどアイアン。
710名無しさん@お腹いっぱい:03/12/01 11:43 ID:+s7FTec0
>>709
うどん、俺ミノタウルスゾンビからHブラッディメイス奪ったぞ?

>>707
がんがれ!手に入れた時は今までの苦労なんか吹っ飛ぶ程感動するの保証する!
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 12:08 ID:BJNIrEZ+
俺もハガネはゾンビ、アイアンはタイムアタックで取った記憶が
その頃にはダマスクスデストロイヤー持ってたから殆んど使ってないけどな orz
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 13:04 ID:EMpmxN4K
アルティマニアによれば貯蔵庫にいるゾンビ&ロードがハガネ。
タイムアタックは書いてないがミノがアイアンなのかな

個人的には貯蔵庫がお勧め。聖母の霊薬も落とすし
セーブ&ロードしないのならテレポートで
復讐を誓って広間へ移動→戻るで復活するし(ついでにドールも)
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 15:11 ID:8Jov20CP
>>710-712
ワイン貯蔵庫のやつ落とさないとばかり思ってたよ…。
ハガネ落とすならキルティア神殿のほうは用なしだな。

それはそうと、ブラッディメイスよりデストロイヤーのほうがSTR高いんだな。
あとブラッディメイスのRISKが1ってのに気づいて驚いた。
実質最強はグリップの関係でハルベルトか。
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 15:35 ID:7ARHaK6o
このスレにいる人たちは前情報なんかもあって、
どういうのが手に入るか薄々わかりながらやってるわけだけど、
何の情報もなしに、初めてブラッディメイスをGETした奴は、そりゃあ驚くだろうなー。
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 15:50 ID:VyWQ4YDF
>714
自分はPC買う前にベイグラやったので、あの鉄球ゲトして初めて装備した時は
驚くと言うよりも大笑いしますた
マジで3分くらい、笑いが止まらなかった(゚∀゚)
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 16:42 ID:CKw0dUmK
>>706
鎌あるぜ。
ヘヴィアックスのカッツバルゲル。
ステータス異常系チェインでぐるんぐるん回しながら戦うのは楽しいぞ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 17:05 ID:0e6OZm6M
武器グラフィック見てないのいっぱいあるなぁ
全部は集められないよな〜

全部で80ちょいだっけ?素材が5種で400あって
低ランクで形状使いまわしもあったような気がするから
300強としても、全て見た人いるかなぁ?
ン?装備で8とブレードが16だっけ?コンテナっていくつ入ったンだっけ...?


昨日アルティマニア見ててさ、気になったんンけど
合成のページにCG載ってるじゃン。
あれのスピア(何か忘れた)の素材違いで形状が変わってるンだよ。
そんなことないよなぁ?ただのイメージだよね、あれって?
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 17:16 ID:7ARHaK6o
アルティマニア 107ページだな。
確かに、コルセスカのアイアン製とダマスクス製でちょっと見た目が違う。
ダマスクスの方が、突かれたら痛そうだな。
わざわざ別モンを描くからには、実際にはこういう違いがあるんですよ、と言いたいんじゃないか?
ゲームでは、材質による形状の差はないが。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 17:41 ID:7j8r3IPe
武器グラフィックも自由に見られるような仕様になってれば良かったのになあ。
すごい作り込んであるんだし。
武器鑑賞するために敵に接近しては視点変更してたよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 17:44 ID:CKw0dUmK
>>717
俺も昔同じ事考えて調べたけど、イメージイラストでしかないっぽ
(実際のコルセスカはダマスクスのイラストのほうが近い、けど微妙にデザインが違うし)

逆に、使い回しって無いんじゃないかな
カタナとファルクス、使い回しかなっと思ってたけど長さが違ったり
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 17:52 ID:6YYoZq8l
サイズ位簡単に変えれるよ
わざわざ新規モデルを作るとは思えない
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 17:52 ID:8Jov20CP
武器グラフィック一覧って需要あるかね?
そのうち作ってみたいと思ってるんだが。
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:02 ID:x9bpLtcW
>>722
見たい!!!!!!ヨロシク!!!!!!!
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:11 ID:0e6OZm6M
>>717
ごめん。曖昧な事書いて。
思い込みかもしれないけど、ハンドアックスとバトルアックスは
形状同じで色(テクスチャ)違いじゃ無かったっけ?
ダガーとかも形状は同じだと思ってた。あの少ないポリゴンでは限界で
テクスチャで分類してるんじゃないかと...
すんません。

>>722
見たい見たい!!!!
是非お願いします。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:20 ID:0e6OZm6M
ぐはッ

724は717じゃなくて>>720宛です。
すみませン
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:32 ID:CKw0dUmK
ダガーは作ってみるとわかるがかなり形状が多彩よ
今見てみたがハンドアックスは刃が下側トガリでバトルアックスは上下ともトガリ、別形状の模様

斧とかのグリップ部分なら使い回しはしてるだろうけど、
完全に形状同じでテクスチャ違いとなるとあるかどうかはわからんね
(材質違いの時点で既に同形状テクスチャ違いになってるわけだし)

というわけで検証してみるのも楽しそうなのでヨロw>>722
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:56 ID:BXFDSLv+
>>715
オレもそうだったよ。
まず、倒した後に落とす画面が出て、
「ブラッディメイス」と出たとき、まさか、と思って、
実際装備できたときは同じく、大笑いしたよ。

苦しそうに扱うアシュレイを見て、再度大笑い(´∀`)
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:59 ID:j+tZviLl
な・・・ベイグランドストーリーってそんな凄い作りなのか。
今まで購入したは良いけどミノ倒したところで止めてたよ

それじゃ、レアモンデとやらに行ってくるよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 19:43 ID:O0fJX5YD
だいぶ前、友達がベイグラの強いクリアデータくれって言ってきたんだよ
そいつは前にベイグラやってたが大聖堂のあたりでやめたからみたいなんだよ
だから漏れは
ロンパイア(キングアーサー×3 スパイラルヒルト)
ホーリーウィン(キングアーサー×3 スパイラルヒルト)
ドレッドシールド(キングアーサー×3)
ロゼンジ防具一式
HP600 MP100
のデータをあげたのさ、そしたらそいつは
「強すぎてツマンネエ」っていってきやがった
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 19:51 ID:5S8JYHJU
強くなる過程が面白いのにな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:12 ID:rvI/MM0c
NHKの地上でぢたるCM番組で世界遺産からのLIVEやってんのな。
不毛にも、ぢっとサンテミリオンが出るのを待っていたりする。
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:13 ID:6T/OXr+8
>729
いきなり魔にゾッコン染まり切ったアシュレイじゃあなァ…。
それはそうと、潤沢な装備の割にHPが低くてびっくり。
2週目で粘ったのかな?
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:18 ID:O0fJX5YD
>>732
うむ、2週目終了時です
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:30 ID:8PH3gG0q
HPというかMPだな
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:39 ID:Jsi1V5I2
>>729
すごいな。木製シールド集めが大変だっただろうに
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 22:25 ID:b4qW8sE8
そういう時はさ、防御面だけ完璧なアシュレイのデータを寄越してあげればいいんでない?
なんとかしてマトモなダメージを捻り出すっていう知恵の試練がちゃんと残るぞ、これなら。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:06 ID:L9c98WB2
ベイグラに付属してる名刺型のCDの内容も渋いよなぁ…
サントラ持ってないのでこれで代用してたり。
738722:03/12/01 23:24 ID:OjqbVC/f
http://dart10.hp.infoseek.co.jp/vagrant/dagger.html

とりあえずダガーだけやっつけで作ってみたけど、
あまり面白くないな。
739722:03/12/01 23:24 ID:OjqbVC/f
http://dart10.hp.infoseek.co.jp/vagrant/

あ、URL削ってくれればわかるけど、一応建設予定地。
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:30 ID:QItXIHuy
>>739
紙!
ブックマークしますた。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:31 ID:L9c98WB2
>>738
乙! 
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:32 ID:VyWQ4YDF
>738
乙〜
ラストでシドニーが公爵に渡した短剣は、形状から言って
キドニーダガーだったのかな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:33 ID:KUyT037u
>>738
すげーディティールまでこだわったゲームだったことを再確認っす
ありがとうございます
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:54 ID:1DxTvxlV
>>738
おつー
短剣メインだったからうれすぃ
コンテナって武器全種入るの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:05 ID:BnYa2xhh
>738
Good Job!
ナイフだとイマイチ違いが判りづらいが、スタッフの気配りが伝わってくるな。
ネクスト・リスクブレイクに期待!
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:33 ID:h8yzWsbN
>>720-721
カタナとファルクス、確認したけど
模様が違うね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:25 ID:nAmrMm/h
武器鑑賞にいちばんいいイベントってどこだろ?

ステータス画面は見づらいよね。
ディフェンスアビリティ発動でも大きくなるけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:41 ID:BnYa2xhh
面倒臭さを問わなければ、オープニングの「…しかたない」が一番。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:44 ID:tx8bZF9B
>>748
面倒臭さを問わなければ、同意。
ドール前で視点回転させて良いアングル+ズームってのは?
750名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/02 03:33 ID:AUv118bh
買ってから早2週間やっとクリアしたぁ。
主要武器がソードだったんで、ラストはなかなかレンジに入らないボスにイライラした
前半のボス戦は予想ダメージ0ばかりに愕然としたけど、後半は大分楽だった
それにしても、このゲーム(・∀・)イイ!!アシュレイかっこいい( *゚∀゚)=3 ムッハァー!
こんな良作を知らなかったなんて…欝だ
でも、唯一ローゼンクランツの口元のピアスがゲロに見えていやだった。

では、二週目に突入して、更に魔に侵されたいと思います。
このスレの皆さんに感謝です!

751名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 03:42 ID:BnYa2xhh
>750
乙! アホブーに3年近い差をつけてクリアに漕ぎつけた訳ですな。
2周目からは、また新しい世界、というか地獄処女が待ってますンで、
ぜひ魔にゾッコン染まり切って下さい。

あと、ローゼンクランツのクチピーは、俺にはテカリに見えました。
なので、「リップクリーム塗るなんて、女みたいな奴だなー」と思ってみてました。
お互い魔に侵されてますね。それでは。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 03:52 ID:FJX2WMLm
俺はヨダレかと思った。服装といい強化人間かと。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 05:53 ID:P837rRqJ
アレッてピアスなのか、初めて知った。
俺はくわえタバコかなんかだと思ってた。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 06:46 ID:eIDBQP1f
今二年ぶりぐらいにこのゲームやってるんだけど、鋼鉄処女のペアで
戻り方わかんなくなっちゃった!誰か助けて!エロい人!
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 06:56 ID:itKqEcSm
押しキューブを穴の手前まで持っていく
→ジャンプで浮遊床に
→東側へ
→1転がしを消す
→3転がしを2つ西へ
→ジャンプで木の足場へ
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 07:02 ID:eIDBQP1f
>>755
サン(・∀・)クスコ 出来やした、また来ますぜ兄貴
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 15:28 ID:n/+TMcc+
亀レスだが、H血棍棒は白銀の鍵を使ってキルティア神殿と運搬溝を
言ったり来たりが一番楽じゃないか?

>>748
OPで「仕方ない・・・」といって血棍棒を出すアシュレイ(´Д`)ハァハァ

758名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 16:06 ID:PUUV8FR5
>757
正直、OPでブラッディメイスを掲げたアシュレイに挑むチンピラ2人には同情を禁じ得ない。
逃げ場ないもんなァ…。
759最初のセリフはうろ憶え:03/12/02 16:42 ID:EEY+LI7n
「あなたがエージェント・ライオット?」

「私がパートナーのキャロ・メルローズ」

「キャロでいいわ。よろしく」

歩み寄ってくるアシュレイに、キャロはそう言って握手のための手を差し出した。
だが、その手に、いきなり「ずいっ」とボトルワインを押し付けてくるアシュレイ。

「・・・」
「・・・あの、エージェント・ライオット?」
「・・・」
「・・・何? これは」
「ワインだ」
「・・・ワイン?」
「ビンテージものだ」
「・・・いえ、そう言われても私には何がなんだか」
「お土産として進呈するよ」
「・・・なんで私に?」
「約束した」
「は? ・・・え? ええ??」

          〜 ベイグラントストーリー 二週目 〜
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 16:53 ID:nrNcQQAl
消費アイテムは持ち越せないぞライオット
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 17:04 ID:PUUV8FR5
>759
>760の言う通りだが、話としては面白かったよ。
762便乗:03/12/02 17:16 ID:h8yzWsbN
「動くな、シドニー! 」
「ボウガンがおまえの心臓を狙っている! 」 

「 ・・・・・・騎士団じゃないな、貴様? 」

「・・・わかっている」

「は?」

〜 ベイグラントストーリー 二週目 〜
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 17:44 ID:3mD7gXGV
何故か「世にも奇妙な物語」を思い出した。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 17:52 ID:tPmHELA7
このスレッドは最近とみに魔への感染度を深めたようだ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 18:13 ID:tI6/mdGf
アシュレイ日記・2週目
【7:12】どうも記憶がはっきりしない。しかし当初の任務・占拠された公爵邸への侵入を続行。
デジャヴを感じるが任務続行だ。
【7:22】あまりにも順調すぎるのでワザと物音を立ててみる。案の定見つかる。
「仕方ないな」何時の間にか手にしていたブラッディメイスを2振り。
【7:35】内部へ侵入。道順がわかっているせいか思ったより早く到着してしまったため
    情報収集をかねて盗み聞きをしてみる。
【7:43】時間だ、そろそろボウガンを突きつけなければ。何故かは知らんがそうしなければならない気がする。
【7:50】シドニー逃亡、傷だらけのディートを押し付けられる。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】軽く叩きのめしてレアモンデを一望する。広い。いっそ帰るか?
【8:46】キャロ・メルローズがニヤニヤしながら待っていた。
【9:30】レアモンデ入り口到着。ブリーフィング開始。
【9:40】ふと、お土産を頼まれたような気がしたので
いつのまにやら大量に抱え込んでいたワインを譲る。
ワケがわからないと言いたげな顔をされて「裏目に出たか!」
【9:45】出発前に腹ごしらえ。キャロ捜査官がワインを一気飲みしていたのが気になる。
【10:11】突入後、いきなりワイン倉に出る。いやがらせか?
以下略
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 18:27 ID:0OEjPH/3
>>765
ワロタw
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 18:40 ID:xhorcqru
このスレは女ばかりか・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 18:42 ID:D63Q5sx7
何故ッ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 19:37 ID:2UFNVT5Y
Hブラッディメイスをやっとゲット。
あんな重そうな物を軽々とバットスイングするアシュレイ,ワロタ

後,装備する時なんかニョキッと生える感じが面白い。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 19:43 ID:xhorcqru
中身が発泡スチロールでも無い限り、あれは優に1tはあると思う・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 20:20 ID:h8yzWsbN
>>767
違うが。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 20:36 ID:87uL+Y9J
このスレのどこに女性らしいレスがあるというのだ?
(まァ、いなくはないんだろうが)
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 21:42 ID:kHIrnOnw
このスレで女性のほうが多かったらそれはそれで漢らしいと思う

>>757
グレムリンの落とすDラッグクロスボウ集めと並行しつつやってたよ
しかし登るのが結構面倒・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:10 ID:itKqEcSm
2周目めれんかんぷ兵日誌

【06:24】公爵邸を占拠成功、と同時に「鍵」の捜索にかかる
【09:55】見つからない。
【11:26】まだ見つからない。ハーディン様にどやされる。
【01:30】集合場所の見張りの任に就く。たった二人。心細い。
【01:58】聖印騎士団が突入してきた。怖い。刺される。
     でもシドニー様のために頑張る。というかまだ見つからないのか。
【02:01】またハーディン様にどやされる。見張りも楽じゃない。
【02:02】物音を聞きつける。聖印騎士団じゃないのか?相方と近寄る。
【02:03】「仕方ないな」と言う声と共に巨大ハンマーを持った男登場。
     第一印象はすごい髪型だ。
     と思ったとたん、相方が体中に100ダメージ喰らったかのように爆散。
     びっくりする間もなく横合いから鉄塊が迫る。
     さようならシドニー様。こんにちは魔の世界。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:23 ID:Mh2JHWb8
おまいらの暗い情熱は
おれが
しかと胸に刻み込んでやる
!!!
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:34 ID:cVZiwtTh
おまいら面白すぎ(w
三年ぶりにやり始めたが、噂の血棍棒を構えるアシュレイが早く拝みたくなったYO!
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:35 ID:n/+TMcc+
>>774
「いやがらせか?」まで行けない所が一般兵の悲しさだなw
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:43 ID:cXbObAb/
そりゃ、即死だわな(w
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:22 ID:+NURnaGy
>>772
すんません、私は女です。
でもここの皆さんみたいには上手く進んでません…。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:27 ID:Vm+u5GuR
女ウケいいて聞いたよ。
エプロンだしな
エ プ ロ ン だ し
は だ か エ プ ロ ン だ し
(*´Д`*)´'ァ,、ァ´'ァ,、
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:29 ID:pKhIdZcC
>>780
なんか間違った方向に進んでるぞ
これも魔のなせる業なのか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:33 ID:n/+TMcc+
>>781
良いんだよ、このスレはそういう怪しい方向に進んでも
何も無かったように元の流れに戻る所が売りだから。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:34 ID:fOGEMJX4
魔よ、去れッ!
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:41 ID:qvex0ylJ
  / ̄\
 (    )
  \_/
    ‖
    ┃   チャキッ !
    ┃
    8∂
     ∀
   _ノ⌒ヽ_


    フンッ !    \
           \ ヽ    ゴッ !
     ∂       / ̄\
     ∀∞━━━=(    .)  ;:
   _ノ⌒」_       \_/_0ノノ >>780
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:42 ID:UzqGzZWP
そういえば801板のベイグラスレが2周目になったな
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:45 ID:qURK4J80
俺のブラッディメイス
ハガネ製 種族・属性値 ALL100 DP210 PP95
PP上げるのめんどいね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:46 ID:87uL+Y9J
そンな報告はせンでもいい。
というか、あったのかそんなモンが!?
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:47 ID:qvex0ylJ
>785
魔はひっそりと息づいているので晒さないように
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:48 ID:pKhIdZcC
桜玉吉が自身の漫画で
脇に生えるあのちょっともっさりとした物を(女 の 子 限定)
「魔」と呼んでいた……ことを思い出した。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:54 ID:1MPCJWGN
おのれワイバーン…ブレスで一撃死とは…不覚
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:55 ID:qvex0ylJ
   へ.,     
/ヽへ `>
  ( ´∀`)| |
 と   ノ )| |
   〉 .○' .人
 と__人 /^<  >⌒\ ガッ
     `ー' V  ´_ゝ`)
        |   /
        | /| |
        // | |
       ∪  ∪ >790
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:57 ID:kHIrnOnw
通りますよを見るたびに片脚引いて向かってくるゾンビを思い出す・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:57 ID:xHGPGhYz

    | へ ヘ     
    |  ('A`) ゴウセイスルノ マンドクセ          
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        

2周目以降はつい秘石に頼っちゃうんだよな…
でも武器鑑賞がしたくなったので頑張ってくる。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:04 ID:isT954Co
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ トドメを刺された…
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:09 ID:fZXFmCKT
  ノノ人ヽ
 ノノ` Д´)  | | ガッ <前から言おうと思っていたんだが
 と    )    | |     おまえ、ぬるぽぬるぽ言いすぎなんだよ!
   Y /ノ    人     
    / )    <⌒~ゞゝ∩
  _/し' //. V・Д・)/ ‖ 
 (_フ彡        /  
                ▽ 
                ⊥
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:13 ID:IToffomm
ネタと思われるかもしれないが>>784みたいな武器って本当にあるの?

ずいぶん前に2,3週したんだがお目にかかったことない_| ̄|○
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:14 ID:HMtJjs3G
ここは暴力的な魔都ですね
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:17 ID:fZXFmCKT
というかM的にくらいたい野郎がイパーイ
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:22 ID:QxujSx73
>796
本当に知らなければ仕方がないが、最近になって話題が再浮上した、ブラッディメイスのことです。
ミノタウロスゾンビかロードしか落とさないレアモンなので、気づかぬ人が居ても不思議ではない。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:24 ID:z1wMEbdV
>>793
冬に部屋のすみでうなだれるゴキブリに見えて愛らしい
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:26 ID:QxujSx73
補足:確率は総じて5%。バトル&テレポートでGETしましょう。
 まァ、このスレの>698以降を読めば、詳細は書いてあるンですが。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:44 ID:IToffomm
>>799
即レスthx
レア物だったのね、前は攻略本もサイトも無い
状態だったから気づかなかった_| ̄|○

もう一回やりこんでみるよ(=゚ω゚)ノ3Q〜
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:49 ID:atgNztTy
最も入手困難なアイテムってなんだと思う?
俺は聖闇晶だと思うのだが。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 01:46 ID:U6XkB1j6
鉄処女2階迷いまくって変な阿修羅の香具師倒したら、
マップが見れるようになったので良かった。

>>803
なんだろね
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 02:15 ID:kbkdm+LK
>>803
何すかそれ
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 02:25 ID:ESlLgNdR
>805
メイデン2で鎧野郎が落とす剣に付いてる、秘石だったような気がする
ウロ覚えだが
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 02:32 ID:ziUbURvw
レアと言えば、マリーンの指輪やモルガンの付け爪あたりを推す


今だ落としてもらえんorz
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 02:33 ID:kbkdm+LK
>>806
サンクスです
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 02:34 ID:kbkdm+LK
>>807
キングアーサー6つ装備でヴィシュヌをヌッ殺せるようになったので
取れますた
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 02:53 ID:QxujSx73
キングアーサー自体、取りづらかった気がするが…
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 03:00 ID:QxujSx73
処女地獄で、HP150以下じゃないと出て来ない敵なんていうリスキーな条件付けは勘弁だった。
そいつらがキングアーサーだのサーランスロットだののレアモンを持ってるんだからなァ。
安全第一のリスクブレイカーには、一生拝めない代物ってわけだ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 03:59 ID:kbkdm+LK
漏れは二周目で取りました。
石付けてバニッシュでキングアーサー取ったけど
バニッシュ取るのも苦戦しますた
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 04:57 ID:9kU6z2dD
ぐあっ!つまった!アイアンメイデンLv,1の次は
どこに逝けばいんすか?誰かやさすぃ人ヘルプミー!!
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 05:08 ID:krNjoJmB
>>813
カトレアの刻印は手に入れた?
なら、とりあえず市街地東部を目指せ。

鉄処女Lv.2に行くには赤鉄の鍵が必要。
(2週目以降)
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 05:16 ID:9kU6z2dD
>>814
あっわかりました!!ありがとうエロい人!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 05:28 ID:9kU6z2dD
兄貴、カトレアの刻印が何処にあるか教えてもらえませンか。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 05:37 ID:krNjoJmB
>>816
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /へ `>ヽ   アイアンメイデンLv.1逝ったじゃねーのかよ。
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|  なら必ず、手に入れてるハズだぞッ。ゴルァッ!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 05:45 ID:9kU6z2dD
えっ…マジすか…
も、もう一回アイアンメイデン逝って来やす…
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 05:48 ID:krNjoJmB
>>818
カトレアの刻印じゃなかった。
ドラセナの刻印でした!!!!!!
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 06:06 ID:9kU6z2dD
それも無いみたいなンですが…兄貴(´Å`)
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 06:22 ID:M3pCa8kL
鉄処女でなぶり殺されても魔法で葬られても毎日かようMのアシュレイ
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 06:22 ID:9kU6z2dD
もうだめぽ
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 06:31 ID:5sCr08pe
魔よageちゃダメだ
そういう子悪魔には影縫い!!
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 06:36 ID:M3pCa8kL
カトレアの刻印は市街地南部の近道ルート側だッ!
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 06:50 ID:9kU6z2dD
ああっ!もう仕事に逝かなくちゃ!くそっ!アルティマニア買うか…
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 07:13 ID:4cSFERIM
>>825
いってらっさい。
正直言うと、攻略するだけなら攻略サイトで十分だが
魔に侵された人ならアルティマニアがないと生きていけないであろう。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 08:16 ID:ph3AyE4J
マルドゥークの鼻輪やタミュリスリングなんかも入手は難しいね。
マリーンやニミュエはレアだけど一部屋を出入りし続けるだけで取れるから
入手はさほど難しくない。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 10:45 ID:Itz8vyhV
マーダーズヒルトもレアっちゃレアだね。
Dロンパイア粘った人なら持ってると思うけど。
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 12:47 ID:ROkScxBw
サー○○が揃わないよママン
キングアーサー入手が一番楽とはこれいかに
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 14:10 ID:wjeHvtME
一番面倒なのは



各種単体攻撃のグリモアです(スピリットサージ除)
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 14:19 ID:kbkdm+LK
攻略サイト読んで、デスラプトペインが手に入るのを知りますた
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 14:24 ID:wjeHvtME
キング・アーサーはINTの上がりがすげーデカイから3つ程取ってワイズマンタイプにくっつければ魔法万歳です
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 14:28 ID:dIivBHne
>>830
ゾンビ魔法使いさんを延々と…
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 14:46 ID:v6UdqHhA
そーいやグリモアも先週2時間くらい倒し続けたけど一つも出なかったな…
あと3つも残ってるンだが
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 15:02 ID:95UOs4OP
グリモアか…
全種制覇&レベル概念があるものは
lv.4まで上げきってるんだけどね。

          努 力 

だねぇ…。後は意地と根性。
バニッシュが最後まで入手出来なくて、200匹ぐらい
腹が怖い鳥を虐殺し続けたからな…。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 15:53 ID:SAWDaqLH
グリモアって魔法を覚えてることじゃなくて
アイテムとして集めるということか。
そうなると相当足りないわ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 17:10 ID:oJME8mAt
ライムストーン運搬溝
http://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/games/vagrant/limestone.html
ここのXの部屋を東から北へ行く方法がわかりません。

http://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/games/vagrant/chart.html
ライムストーン運搬溝:ウォータエレメンタル/オーガロード/フロストドラゴンを倒す
チャートによるとこのルートだと思うんだけど
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 17:17 ID:oJME8mAt
http://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/games/vagrant/puzzle1.html#8
↑ここのStage 8 ライムストーン運搬溝 「塵が舞う物資の坑道」です
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 17:27 ID:oieTeHFS
>>838
弓でキューブ破壊して、浮遊キューブの勢いを利用して飛べばOK。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 17:40 ID:oJME8mAt
>>839
できました!!
弓なんて使った事なかった・・・
サンキューです^^
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 18:27 ID:kzuNHsrc
ブラッディメイスって意外とレアだったのな…ここ来て初めて知った。
一週目のミノタウルスゾンビで入手できたから、
わざわざこんなところまで戻ってきた人用のご褒美アイテムで
100%入手できるもんだと思ってた…。

発売日に買って一週間かけてノーヒントクリアしてアルティマニアまで買ったってのに
「ロンパイア」とか「キング・アーサー」とか全然知らね。
アルティマニア出るまでに2周してマップも宝箱回収率も100%にしてたから
開発陣のインタビューくらいしか読んでなかった…。

今から3週目逝ってくるよ…アイテム集め終わるまで皮剥がれたまま
がんがってくれ>シドニー
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 18:39 ID:Af2SdN/q
シドニーって公爵に刺された時
泣いてたかったっけ?何か光るものが
見えたような…
843最初のセリフはうろ憶え:03/12/03 18:46 ID:Bi5wGCaF
涙は確かに見えた。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:01 ID:12DLynH9
>ブレード図鑑つくってる人
もう知ってるかもしれんが、ステータス画面でL2押しながらでアシュレイ回転できるよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:14 ID:HFh7oKWq
>841
頑張れ!
というか、>811でも言ったけど、モンスターの出現条件がHP150以下は酷すぎるよなー。
HP差額攻撃使いしか気づかねーんじゃないかと。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:14 ID:PM5Gli8T
もう3週目になるんだが物語が理解できん。
特にジョシュアとシドニーについて。あと、アシュレイの真実についても。
誰か、ヒントと言うかポイントを教えてくれ。
847722:03/12/03 19:33 ID:SfXYSoRZ
>>844
知らなかった…w
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:33 ID:+37Q6sol
アシュレイの拡大/縮小ってできたっけ?モンスターにはあったような。
今手元に無いんでうろおぼえだけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:47 ID:YzSgSVTQ
>>847
なんで回したり拡大しないんだろうって思ってたw
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:12 ID:HMtJjs3G
>>842
公爵も泣いてた
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:37 ID:mODlNNCn
回転はできたが、拡大はどうやるんだ…?
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 21:01 ID:WYY1tcpc
>>846
◆レアモンデの基礎知識
*型の超大型バケモノがいたようです。封印されました。
都が作られて、バケモノを逆さまにしたマークは聖印となり、宗教都市として繁栄します。
大貴族の一人が息子を救うべくバケモノの力を使おうとして、都市は壊滅しました。
現在は「魔」の力とゾンビに溢れています。長時間居ると、魔に汚染されて超能力GET。なので各勢力とも積極的に利用しています。
大型バケモノの力を使えれば更にベター。ということで、鍵となる「血塗れの罪」をみなさん探してます。

◆バレンディアの各勢力
A.教会(の手下の一人がギルデンスターン)
  教会はギルデンスターンを団長にした大人数をつぎ込んでます。上の人達は「魔」を使えます。
  ギルデンスターン君は騎士団長ですが、個人的に野心も山盛り。

B.大貴族達の議会(の一人がバルドルバ)
  バルドルバはメレンカンプを私設暴力団にしてます。リーダーのシドニーが息子なのは内緒。
  血塗れの罪がシドニーにあるのも内緒。魔都牧場事業で急成長しましたが、ヤバさに気付いて片付けたがっています。

C.VKP(警察機構。重犯罪者用マッチョ集団リスクブレイカーがいます。長官はリサイト)
  議会はバルドルバを始末することに決めました。リサイト氏は部下で超冷静なアシュレイ君に押し付けます。

D.メレンカンプ(新興宗教。シドニー)
  バルドルバ一族を処分すべく決起します。バルドルバの後妻はあぼーん。幼ムスコは拉致ります。
  シドニーは鍵となる血塗れの罪の保管先を募集中。使っちゃだめよってことで、後継者トレーニング用に
  レアモンデに大迷路を作成。「俺はウサギだ」宣言をして、皆様と”ウサギ狩りごっこ”を開始します。

ストーリー
バルドルバのおっさんは幼ムスコを諦めきれないので、元リスクブレイカーのローゼンクランツを雇います。
SIdOnI-親友のハーディン君は、様子がおかしいシドニーに疑惑をもってます。
アシュレイ同僚のキャロは、なんとなくシドニーたちに拉致られました。
ギルデンスターンの部下たちは、上司に付き合わされて次々魔牧場の肥料化。

結論
ギルデン君とローゼン君とアシュレイ君がウサギ狩りごっこの上位進出。
ローゼン君はウサギに噛まれて死亡。ギルデン君はウサギ捕獲に成功するも、鍵を使ってしまいバケモノ化。
ウサギに後を任されたアシュレイ君はバケモノを無事退治しました。

アシュレイ君の過去と、洗脳されてたかどうかは、本人のこころ構え次第ということになりました。

ウサギ役終了のシドニーはバルドルバおやじに刺されて死亡。おやじも幕引きが終わって死亡。
バケモノ封印の鍵を背負って、アシュレイ君は放浪者 THE VAGRANT となりました。 スタッフロール、2周目へ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 21:04 ID:Nc0f6npc
私もついにホロウになったよ!
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 21:46 ID:ziUbURvw
>>846
ジョシュアとシドニーは同父の兄弟。母は多分別の女性?
幼少時の外見は激似だが、多分着ている服が違う。
ジョシュアは青い袖の白服。ちびシドニーは肖像画の黒服。

アシュレイが見る幻は、少なくとも後半はシドニーの幼少時@心情描写担当と思われ。
前半の「彼は死ぬつもりなんだ・・・」あたりは、どちらか良く分からない。ジョシュアか?

アシュレイの真実については、プレイヤーの想像におまかせします仕様。

>>852
釣られ気味にツッコんでおこうかw

超巨大バケモノて何の事やねん。
レアモンデが封じているのは魔とグラン・グリモアじゃねーの?

魔都牧場事業で急成長って何のことだ?メレンカンプ?
バルドルバ公爵は、元々36年前のバレンディア内戦で活躍した建国の英雄。

バルドルバの後妻という直接的な表現はない。想像の域。

鍵を使ったからバケモノになったんじゃない。
シドニー曰く「魔を欲すれば魔に支配され」てああなったと思われ。


それと、これは解釈の相違だけど、アシュレイは結局継承者になったんじゃないのか?
単なる鍵の所有者なのか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 21:49 ID:aCOgyxvw
拡大縮小はモンスターだけじゃなかったっけ。
でもPARでアシュレイ巨大ゴニョゴニョ
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:06 ID:CHG7PMTp
>855
PARとかいうグリモアを使えば、アホみたいにデカイアシュレイとか、
ミニマム喰らったようなアシュレイを使えたな。
どっちにしろ、アタックエリアの範囲が同じで笑える。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:11 ID:mODlNNCn
>>855
なるほど。今度試してみよう


>>854
魔都牧場事業……つまり元からあった発言力と地位を、魔都の存在をバックに
更に高めたってことじゃないのか?

魔都の継承には「本当に結びついた魂」が必要らしいので
あの場にアシュレイと「本当に結びついた魂」があったのかどうか疑問……
(やはりアシュレイの妻子は存在しており、あの空間に漂っていたのか…?あくまで推測だが)
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:14 ID:CHG7PMTp
>852
ネタ織り交ぜ気味に書いたのはわかるけど、この説明じゃ魔には侵されないねーw
と思って突っ込もうとしたら、既に>854がやってたよ。

しかし、クリア前の初心者の方も来るようなんで(最近特に増えたようで喜ばしい)、
こういうネタバレはどこまでやっていいもんだかわからないね。

過去ログなんかをまとめたテンプレ(>2-10にまとめられるのとは別)を作ったら、
それにまとめるのが一番なんだろうか。
それとも、他のサイトを引っ張ってきた方が早いかな?
(多分に主観混じりの解説をするベイグラサイトも多いが)
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:18 ID:4zciWU7A
シドニーが後継者を探す理由がわからん。
あとハーディンが言っていた公爵との約束も。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:27 ID:mcUDav4V
>>858
むしろここに貼ってしまうとか。(ベイグラも大分前に要請されている模様)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1070245374/l50

書くために3週目するのは正直きつかったので。誰か書かないかなと思っていた。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:30 ID:mcUDav4V
>>860
自己レス。大分前に要請されて、大分前に解決していた模様。
お騒がせしました。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:32 ID:FLxcY+a8
どこの馬の骨とも分からんヤツにグラングリモアが渡ったら大事でしょ。
結局ギルデンスターンは化け物になっちゃったんだしね。
教会が本気で手に入れようとしてるわけだから、
自分でハイおしまい、というふうにほっとくことも出来ない。
信頼できる何者かに継承者になってもらいたい、と
考えるのは当然な気がするな。

バルドルバとシドニーはレアモンデを管理してきたんだからね。
魔を悪用されないように。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:32 ID:4ysS4x/3
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068965180/563-574
前スレのこれか?、なんか微妙に間違ってるようだが。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:33 ID:Af2SdN/q
たった今マルドゥークの鼻輪をゲットしました。
アシュレイがこれ着けてるのを想像するとコワイ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:39 ID:ZMxPQJMa
>>864
いや格好良いよ。常に装備することをお勧めする。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:45 ID:ESlLgNdR
鼻輪は未だしも、付け爪・髪飾り・口紅・マニキュアとかが嫌なんだが
それらを装着して大聖堂に行って、酒臭い息でシドニーと対面したのかと思うと
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:46 ID:Hxcb2wR+
>>862
鍵を持っている人間が継承せずに死ねば消えるんだろ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:50 ID:mODlNNCn
そんな記述あったか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:56 ID:ZMxPQJMa
>>866
ただの変態やなw

まあ、口紅は実際にあったが
あれはお守りとして下げているだけであって
実際ベットリと塗ったくっているわけではなかろう
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:56 ID:oieTeHFS
>>854
超巨大バケモノて何の事やねん。

ヴィシュヌのことじゃね?確かに聖印のかたちだな。

>>842
あれは最高の演出だと思ったよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:58 ID:8JQ3hGFn
解説ありがとさん。だいたいわかったよ。
俺はてっきり、シドニーとジョシュアは同一人物かと思ってた。
にしてもアシュレイは不死者になっちゃったのかな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:01 ID:NnRT7fO3
このスレ見てたらブラッディメイス欲しくなって、
1年くらいぶりにデータ引っ張り出して
1時間半くらい粘ってブラッディメイス手に入れますた。
いや〜装備してびっくり。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:12 ID:5WFrEslB
>>872
尾目でっ豚
漏れもこのスレ来て存在知った一人。
あとアルティ読んでOPの女性がメレンさんて知ったし。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:13 ID:9ybXF0mF
おれはてっきりメレンさんが絡んで来ると思ったのだが…
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:22 ID:d5GZazQZ
公爵は鍵を与える事によってシドニーを助けたんだろうか?
病気か怪我で死にそうだったみたいだけど・・・ヒールじゃダメなのか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:25 ID:gS50HwWo
ラスボスがメレンカンプの亡霊ってンじゃ、今までの松野作品をなぞり過ぎてるからなァ。

>875
ちと無粋。マジレスすれば、老衰は治せないとか、色んな理屈はつけられるが。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:29 ID:5WFrEslB
松野たん深い所までは考えてないとか書いてなかったっけ?
だから個人に好きな風に解釈すればいいと思う
って松野たんも言ってたようなw
878875:03/12/04 00:33 ID:d5GZazQZ
>>876
スマンカッタ。確かに毒はヒールじゃ直んないね。
>>877
そうするyo
879最初のセリフはうろ憶え:03/12/04 00:34 ID:R/yuf8fo
> 松野たん深い所までは考えてないとか書いてなかったっけ?

才能ある者の謙遜だと思うンだがなぁ・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:34 ID:mEXGfXyz
>>870
ヴィシュヌではなくて虫みたいな形の化け物ギルデンでは?

やっぱシドニーを救うのに使った魂はシドニーの実の母親?
自ら申し出たとか、公爵の心はその時死んだとかね。
でもジョシュアに対する公爵のこだわりは…跡継ぎだけコトではないような。
公爵邸に居た後妻?は公爵が「ワイバーンを見たものは生かしてはおけぬ、殺せ」
という風な事を言っていたような。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:36 ID:WoE2K1S1
今日テレビ見てて山本リンダの「狙いうち」の時の衣装が出てきてたんだけどさ
アッキーあんなの好きそうだなと思たよ。ケツのあたり。
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:41 ID:gS50HwWo
>879
いや、あながち謙遜とも言えないンじゃないかと。

オウガバトルサーガもそうだが、松野は最初におおざっぱ(ホントにおおざっぱ)な世界観を作って、
そこから細かい(これまた本当に細かい)エピソードを作り上げるタイプだ。

それと同時に、ウォーレン・レポートみたいな詳細な情報を
プレイヤーに提供してくれる、サービス精神溢れた人でもあるので、
もし真相が確定しているのであれば、何らかのカタチで伝えようとするンじゃないかと。
(この辺については、TOやFFTとはコンセプトが違うと言われればそれまでだが)
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:44 ID:gS50HwWo
>880
ツッコミだらけですまンが、>854で紹介されてる超巨大バケモノとは、遥か過去に存在したモノのことを言ってるぞ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:45 ID:gS50HwWo
>854じゃなくて>852だった…。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:46 ID:8kPLNlt6
劇中で何もかも説明されなくても良いのでは?
少なくとも、最低限の物語の筋は明確に語られてると思うし。

そこから、ウォラーレを燻らせながら、
シドニーの意図、公爵の思い、アシュレイの行く末、
メルローズのお尻(*´Д`*)、ニーチの御御足(*´∀`*)に思いを馳せるのが
このゲームの楽しみ方の1つではないか、と。
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:57 ID:gS50HwWo
>885
ファンとしてはそれがベストだね。

ニーチはもちろんいいが、企画段階で男だったってのを聞いてからは…。
何でもかンでもバラすもンじゃないぞ、明彦。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:59 ID:SOdTCm8d
>>885
ティーガーの上腕二頭筋に思いを馳せるのはOKですか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:09 ID:9ybXF0mF
ティーガーの見所はそんなんじゃない!!


「半ズボン」ダ!!
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:10 ID:5WFrEslB
いや
猫 背
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:11 ID:UHieU1H7
ローゼンクランツがマニキュアをしているのが、激しくキモイ
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:13 ID:Eawb10lr
ニーチたんハァハァな同士ハケーン!うれしいな(*´∀`)
あのとんがったのでごりっと殴られたい
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:16 ID:NPJEopif
とりあえず尻とヒゲがいればそれで・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:29 ID:UjPa7MrV
ニーチのディキディキってミョルニールだよな?
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 02:11 ID:NnRT7fO3
やっとパルチザン完成・・・
これで剣と大剣以外はすべて最強ブレードにでけた。
(ダマ製ではないが)
あとはロンパイア&ホーリーウィンゲットするのみ。

それにしてもキルティア神殿のシドニーVSローゼンクランツは
何度見てもシビれる。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 02:26 ID:gS50HwWo
確かにシビれる…。
でも、あのイベントは、プレイヤーが膨らませ続けたローゼンクランツのイメージを、
跡形も無く砕いちまうからなァ…。
(期待通りという声も一部じゃあるが)


「えッ、『魔』が通じないンじゃないの!?」

   / /
 √√  
(゚д゚≡)ポカーン
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 02:45 ID:5WFrEslB
魔が通じないって勝手に思ってただけなんだっけ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 03:16 ID:gS50HwWo
「戦いと憩いの広場」でロメ夫に恫喝された時は、確かに“魔”の力が通じなかったようだけど、
シドニーに対してもそうだと思い込んでたンだったな、我らがローゼンクランツは。

「“魔”が通じないのがローゼンクランツの“魔”の力」、ってのが面白い設定だったンで、
どういう風なことになるンだろうと期待してたけど、
単なる勘違いクンとしてあしらわれたのが、何とも残念な結末だった。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 03:31 ID:gS50HwWo
しかし、ここ最近の伸びは凄まじいなァ…。
やっぱり、FF12の発表に伴って、新規放浪者が増えてるんだろうか。
明日には余裕で950を越えそうな気がするので、この辺でテンプレを貼っておこうかな。

>377の「今買いました君用のガイドライン」が親切で出来がいいので、これもテンプレに入れます。
それと、AAを追加してみました。
(不評のようでしたら、新スレを立てる人が削って下さいね)
899Page.1:03/12/04 03:33 ID:gS50HwWo

●VAGRANT STORY【PS one Books】¥2,500 発売中

■前スレ:ベイグラントストーリーLv.19生還を望んだ広場
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1069573894/l50

■公式サイト:
http://www.playonline.com/archives/psgame/vagrantstory/index.html
(ここでは壁紙などをゲットできるぞッ!)

■攻略サイト:
ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/games/vagrant/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/7503/vagrant/

 彡    
       ビュウウウ…       彡
   彡
         ⌒~ゞゝ           <過去ログ・Tips等は>>2-10
        ( ゜Д)             新スレは950を取った人が立ててくださいね
         人つゝ 人,,
       Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ                       アツュレイ
     .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
      `⌒  .U~U`ヾ    丿
900Page.2:03/12/04 03:36 ID:gS50HwWo
過去ログ 
***11文字以上の部屋名ではスレ立てできません***

ベイグラントストーリーLv.18・命を売った通路 (ほぼFF12スレ)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068734375/
ベイグラントストーリーLv.17・英雄が試された廊下
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1065370170/
ベイグラントストーリーLv.16・労働者の休憩所
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1061174329/
ベイグラントストーリーLv.15・苦悩する職人の通路
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057235500/
ベイグラントストーリーLv.14 闇が生まれた聖地
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1054164081/
ベイグラントストーリーLv.13・崩壊した商店街
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1050899588/
ベイグラントストーリーLv.12・太陽を望んだ街道
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1044168896/
ベイグラントストーリーLv.11・錬金術の資料室
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1039157652/
ベイグラントストーリーLv.10・憩いの交差点
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1035101676/
ベイグラントストーリーLv.9・森が生まれた川 (977)
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1032/10321/1032181654.html
ベイグラントストーリーLv.8・精霊界の隣接点 (975)
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1027/10276/1027614237.html
ベイグラントストーリーLv.7・Cleansing the Soul  (1001)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1022/10228/1022879105.html
ベイグラントストーリーLv.6・邪心を清めた礼拝堂  (1001)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10198/1019860149.html
ベイグラントストーリーLv.5・枯れた霊泉の広間 (964)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1016/10163/1016345992.html
補完無用の労作ベイグラントストーリーLv.4 (1001)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1012/10121/1012103671.html
報われぬ力作ベイグラントストーリー Lv.3  (979)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1003/10039/1003929827.html
隠れてなかった名作ベイグラントストーリーLv2 (968)
http://game.2ch.net/famicom/kako/992/992788395.html
隠れた名作ベイグラントストーリーを語ろう (908)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/989/989858333.html
ベイグランドストーリーってどうですか?2  (24)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1007/10072/1007241997.html
ベイグランドストーリーってどうですか?  (112)

   へ.,     
/ヽへ `> アルティマニアハ ヒツドクダネ
 ( ´ | ̄i^l
 ( つ_,|,.l
 | | |
 (__)_)
901Page.3:03/12/04 03:38 ID:gS50HwWo

【今買いました君用のガイドライン】

---心構え
・PS1用のメモリーカードはあるか? 3ブロックも使うぞ
・電源入れてもすぐ始めるな。ほっときゃ数パターンデモ画面があるぞ
・PS2なら、ここでCDを抜いてリセット、△ボタンメニューの補間処理をONにしてみよう。結構キレイだ

---始めたら
・ゲーム開始したら、SELECT/START付近は触るな。せっかくのOPが飛ばされちゃうぞ

---とりあえず慣れよう
・メニュー画面は複雑だけど、ヘルプ関係はひととおり眺めておくこと
・右スティックで主観モード。ゾンビを近くで見たり、天井見上げたりしてみよう
・経験値表示オプションの「成長値の表示」をONにしておこう
・HPがピンチなら、武装解除して敵のいない部屋でのんびり放置してください

---敵にダメージが入らないよ
・なるべく高いSTRの武器を持つ。こまめに工房で修理する
・斬り突き叩きの高い3種類を持って使い分ければOK
・チェイン覚えたら、とりあえずゲインファントム付けとけ。あとの2つはいろいろ試してみれ
・それでもだめならブレイクアーツ

・合成は慣れてからのお楽しみ、今は気にする必要なし
・いろいろ属性とか上がり下がりするが、今は気にする必要無し

---パズルが…
・どうしてもダメなら攻略サイト
・跳べないんなら羽虫の森で妖精の羽仕入れて使ってみなさい

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  ノノ人ヽ  トリアエズ ココヲ ヨムンダ アシュレイ…ムニャムニャ…
 |ノノ´Д`)|   
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|
    ̄ ̄ ̄ ̄
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 03:38 ID:Uath6b9+
つーか、このスレ最近おかしいぞ
レス付き過ぎだろ、と……………ベイグラスレはもっとまたーりとしているべきだと思うが……………とか言ってみるテスト
903Page.4:03/12/04 03:39 ID:gS50HwWo
【 初心者向けTips 】  

これを読むと読まないとでは、生存率に大きな差が出るッ!
(当スレ比58%)
      
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   へ.,      | 1.馴れない内は盾を装備しろッ!! 両手武器は慣れてから
/ヽへ `>   。| 2.魔法回避率を上げる秘石はヒールの成功率にも影響有り
 ( ´∀`)  /  | 3.リスクを上げ過ぎるとかなり不利
 (     つ   <   ■命中率が下がる及びブレスや範囲魔法で一撃死
 ノノ人ヽ    。  .|  4.ダメージ一桁=DPが0か、属性が合わないか、種族特性が低いか
ノノ` Д´) /   │  ■攻撃方法が合わないかが原因、エンチャントや秘石を有効活用せよ
 / つ つ      │  ■DP=0は鍛冶場でメニューを開けば修理の項目が選択できるぞ
           │  ■バトルアビリティで回復も可
            \________________________________


904Page.5:03/12/04 03:41 ID:gS50HwWo

【バトル編】
・ダメージ一桁は準備が足りない証拠
・RISKが高いと敵が使う魔法が強力になる
・アナライシスについて
 ■成功率はリスクが高いときほど上がる
 ■(成功したら)メニュー → ステータス画面 → R1(L1)ボタン で結果表示
・複数回ダメージ(リム複数)攻撃は敵に密接する事で使用しなくなる
・ブレス吐く奴は、とにかく懐に飛び込め
・ひらがなの「ん」は使用禁止(「ン」を代用すべし、語尾は「ッ!」を推奨)
                           _
                 _          (( // ))
          へ., (( // ))  ノノ人ヽヽ //
        /ヽへ `>//    (゚ 曲゜ ) //
         ( ´∀)//     (~~~ \/
        (つ   つ       \_  |
         人  Y       / ̄ ノ\
         し (_)     (_ ) ̄ (_)


敵に与えるダメージが0の場合
・DPが0になっていないか? >> 鍛冶場で修理せよ、初心者にありがち
・相性は合っているか? >> 秘石で敵に対する相性を上げよ
・属性は合っているか? >> 魔法や秘石で属性を上げよ
・切る、叩く、貫く、の攻撃型が合っているか? >> 武器を持ち替えよ
 (きちんと合えばダメージは大幅に上がる)
・弱体化魔法・強化魔法も併用すれば、かなり効果的だッ!
・どうしても駄目ならブレイクアーツを使えッ!

     へ.,
  /ヽへ `>
  l⌒l( ´∀`) ▽
  | .|(つ r-、つ⊥ 
  | .| (/_し''、
  |  ⌒⌒l、_)   
905Page.6:03/12/04 03:43 ID:gS50HwWo

             , -ー-...、
            /:::::::::::::::::::::::ヽ
            ,'::::::::::::::::::::::::::::::::',
            i::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ←このゲームで最凶の武器
             ';::::::::::::::::::::::::::::::/     装備したままラスボス倒して
             ヽ、:::::::::::::::::;:、'      2周目始めよう!
            /   ̄ ̄
   へ.,      /
/ヽへ `>   /                ※ミノタウロスゾンビと、ミノタウロスロードが持ってるよ
  ( ´∀`)/                   (入手確率5%。バトル&テレポートでGET!)
  /;--i つ´
 (_(_, `)
  ↑ しし'
  │
 このGAMEの真の価値?
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 03:49 ID:gS50HwWo
こンなところで。
もっと他にも「こういうのを足したらいいンじゃない?」というものがあれば、
テンプレ風に作成したものを貼ればいいンじゃないかと。
(あまり多くなり過ぎないように注意)

>902の意見も尤もだけど、レス読むと、初回者が結構いるンだね。(やりかけを再開した人も含めて)
そういう人がいれば、レスが伸びるのは当たり前だし、
彼らがある程度攻略していけば、レスの伸びも緩やかになって行くかと。
別段荒れているわけでもないンで、現時点で憂慮すべき点は特にないンじゃないですかね?

それじゃ、魔の時間にスレ汚し失礼しました。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 04:06 ID:SOdTCm8d
テンプレ製作乙!&スレタイ候補
ライムストーン運搬溝の「冬に備えるアリ達の行路」
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 04:27 ID:gJC2wo2/
テンプラおつー
進行早いのなにがいけないのかわからん。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 04:39 ID:RMM7rMNz
まぁ進行ばかりはコントロールできるもんでもないし、何だかんだで一週間かかってるから
別にいいんじゃないのかねぇ。荒れてるわけでも著しく脱線してるわけでもないし。
雑談・ネタ・攻略と取り揃えてるし良スレだと思うよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。
テンプレ乙!
具体的で、分かりやすいと思います。

>908-909
全くだな。
まぁ、今までのマターリを懐かしむ常連もいるだろうけど
荒れてる訳でもなく、良い展開のまま加速しているだけなので
今は暫し、この流れに身を任せるのもありかと。

俺は、新たなる【魔】への感染者と
新人リスクブレイカーが増えて、素直に嬉しい。