【東方】はちみつくまさんPart57【サークル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
ここは同人サークル「はちみつくまさん」とその製作物、
AirRPG、ロマンシングカノン、ハチクマTOKに関するスレッドです。
代表がゆーこに交代、ToKFinalEditionは各同人ショップで発売中。

同人サークル「はちみつくまさん」本部
ttp://www.hachikuma.net/
hossy online - といぼっくす(攻略・関連リンク)
ttp://hossy.twincle.net/
TOKwiki
ttp://tokwiki.honanie.com/index.php

・前スレ
【勇次郎】はちみつくまさんPart56【最強】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1158649676/
【過去スレ】
part 1 ttp://game.2ch.net/leaf/kako/1002/10024/1002469263.html
part 2 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1007/10072/1007289282.html
part 3 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1010/10106/1010641199.html
part 4 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1013/10135/1013512549.html
part 5 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1016/10160/1016018522.html
part 6 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1017/10175/1017581315.html
part 7 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1020/10207/1020785641.html
part 8 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1026/10263/1026333630.html
part 9 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1031/10314/1031495961.html
part10 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1035/10358/1035872303.html
part11 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1038/10382/1038293984.html
part12 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1039/10399/1039971975.html
part13 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1041/10417/1041707737.html
part14 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1042/10427/1042785439.html
part15 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1044/10442/1044208470.html
part16 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1050/10506/1050678876.html
part17 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1055/10550/1055090729.html
part18 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1058/10585/1058517996.html
part19 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1061/10616/1061676079.html
part20 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1064/10646/1064603558.html
part21 ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1068/10681/1068135863.html
part22 ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1072716656/
part23 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1076858316/
part25 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1090811896/
part26 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1097308699/
part27 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1102682806/
part28 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1104656899/
part29 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1105160746/
part30 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1105702485/
part31 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1106643675/
part32 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1107962960/
part33 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1110700332/
part34 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1116252993/
part35 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1119766910/
part36 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1123347297/
part37 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1124340581/
part38 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1124776496/
part39 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1125070190/
part40 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1125539558/
part41 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1126011863/
part42 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1126696542/
part43 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1127546468/
part44 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1128878629/
part45 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1129628080/
part46 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1130921148/
Part47 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1132320585/
Part48 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1134897744/
Part49 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1137234639/
Part50 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1139838690/
Part51 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1142746996/
Part52 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1146304109/
Part54 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1154444816/
Part55 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1156649547/
Part56 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1158649676/
セラ拳延期かよ。
クラナドRPGは出ないのか…

ところでAIRRPGの最後の祐一の体の秘密ってなんなのか…?
あと立ち絵が無駄にカッコいいのも気になるwww
>>6
KANONヒロイン全員を奇跡の力で生き返らせた結果寿命がものすごく減ったんでそれを何とかする方法を探してる>祐一
AirGの祐一の立ち絵はEVEの小次郎が元ネタ
目無しだから採用されたのかと
新スレおめでとうございます
てかオリジナルある以上スレタイは正しくはないなw
どうせどこに立てても荒れるんだ
12ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/26(火) 21:25:16 ID:Geizu+RX
『THE MAN CALLED CRIMSON -Episode I- 量子コンピューターの少女』(通称:マンコ)
2006年夏コミで、連作の第1作目として発表して以来、
『ですろり』他、『キラークイーン』、『空ちゃ』、『Myth』、『僕キミ』、『ころな』、『オニコロ』、『愛する(ry)こと』、『まほゆめ』、『faith』……
これらを抑えてマンコが優位に立っています。 (? のですか、それ)
さらに、過去の名作と比較しても、
「月姫は良かった。ひぐらしも良かった。だが、マンコが素晴らしすぎた」
こういわしめる何かがマンコにはあるようで、両作品の関係者には申し訳ないくらいですね。
そんな壁サークル、因果堂Type-I.G.が冬コミに参加します。

・『夢剣-Complete-』 \1,000←あのシリーズの決定版が廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←イベント限定販売のレア物
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、チンポも?

どれか一つお買い上げの方に
『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』(東方を超えたシューティング)無償配布。

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

日本人に生まれて幸せだなあと思います。因果堂Type-I.G.は我が国の誇りです。

公式スレ【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50
落ちたら立て直せばいいだけだが
一応保守
>>12
URLが古いままだ
>>12
何この厨が喜びそうなキャラ設定
16ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/29(金) 10:12:52 ID:mZePdrXi
(・∀・)「「皆さんに告知」」(・∀・)

因果堂TYPE-I.G.を応援してくれるのは嬉しいですが、
ひぐらし関係者+αを叩くのは本意ではありません。(スレ乱立くらいは許してもいいかなと思っています)
皆さんの鬱憤は、マンコ関連作品をプレイすることで解消してくださいね(・∀・)


 649 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 本日のレス 投稿日:2006/12/28(木) 20:41:38 6pov5Lyw
>>646
マンコは個人的には設定もしっかりしてるし文章も好み。
そしてこれは万人にいえることなので体験版プレイして考えてみんしゃい。
琴線に触れないと思われるひぐらし厨は無視ればよい事だろうし。
まあそれはともかく。俺は作品と共に音屋の音楽を推す。あのヘタウマ感は他にはなくていい感じ。

440 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/12/26(火) 21:27:56 CHlFAz+2
ひぐらし厨やフリゲ作者は、同人とか以前に、ノベルゲーム自体やったことないんだろうな
マンコはあんまいじめてやんなよ

442 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/12/26(火) 21:28:52 aKERzWE3
マンコの宣伝するバカに言っとく。
何でこんな素晴らしいサークルをもっと早く教えなかった+雑誌でもっと取り上げさせろ


・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(リンク修正済 >>14
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50
よく分からんけど代表がアレな人だって辺りにシンパシーを感じた
18ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/29(金) 19:51:28 ID:mZePdrXi
(・∀・)「「皆さんに告知」」(・∀・)

因果堂TYPE-I.G.を応援してくれるのは嬉しいですが、
ひぐらし関係者+αを叩くのは本意ではありません。(スレ乱立くらいは許してもいいかなと思っています)
皆さんの鬱憤、マンコ関連作品をプレイすることで解消してくださいね(・∀・)

 447 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/12/26(火) 21:41:59 aKERzWE3
てかマンコに嫉妬してるの他の製作者らしいね。
痛すぎwwwwwwwwwwwwww

 674 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 14:52:57 MHumU3+6
スレ乱立に加えてageている時点でな
マルチするならせめて因果堂関連スレだけにしておけよ
ひ ぐ ら し 儲 さ ん

 442 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/12/26(火) 21:28:52 aKERzWE3
マンコの宣伝するバカに言っとく。
何でそんな素晴らしいサークルをもっと早く教えなかった+雑誌でもっと取り上げさせろ

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(リンク修正済)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50
19ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/30(土) 11:12:11 ID:wKCLmMTN
皆さんの声援を背負って最後のご挨拶です、あともう少し!!
「パロディという名のパクり」(そんなこと許される業界怖いですね)
「オリジナル紙芝居」(あれは伝奇? いえ、デンパです)
これら暗黒時代を乗り越え、マンコとその関連作品が、
「連作フューチャーオペラ」が、同人界の千年紀を築こうとしています。
文化の極み、人類の良心は因果堂TYPE-I.G.にこそあり!
壁サークル因果堂TYPE-I.G.は準備万端、いよいよ出陣です!

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(リンク修正済、嫉妬は見苦しいですよ?)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50

注意:作品に酔う恐れがあるので、プレイ後の車の運転は控えてください。
20ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/30(土) 13:37:46 ID:wKCLmMTN
最近の私の悩みは、マンコよりすばらしいソフトが見つからないことです。
「月姫は?」(ノー!)「ひぐらしは?」(ノーー!!)
「デスロリは?」(ノーー!!!)「キラークイーンは?」(ナイスジョーク!!!!)
おk、私は気付いてしまった。「「夢剣+マンコシリーズ」」を凌ぐものは金輪際現れないと。
マンコを遮る有象無象は、因果堂TYPE-I.G.が誇るチンポ要塞(*注)が悉く粉砕してしまうのだから……。

注:チンポ要塞とは何か?

それは、因果堂TYPE-I.G.のシナリオ担当、防人因果先生のブログが詳しい。

>チンポ要塞についての解説を載せておきます(最終更新 2006/12/24)

>   ヘヘヘ
> <(・∀・)>
>   VVV
> チンポ要塞
>↑
>これがチンポ要塞です。チンポ要塞とは、空に浮かぶ楽園。永遠に少年の心を持った者だけが行ける極楽浄土。
>そこは花咲乱れ、ごすろりちゃんが笑う素敵な場所です。
>チンポ要塞を愛するものは救われ、チンポ要塞を愛さないものは地獄へ堕ちるでしょう。
>空に浮かぶチンポ要塞をご覧なさい。チンポ要塞は常にあなたを見ています。
>「チンポ要塞」そうつぶやくあなたの中に、確かな安らぎと明日への意欲が生まれる ことでしょう。
>なお、チンポ要塞は一部の地方でぴよぴよ要塞とも呼ばれます。

今、チンポ要塞を信じないものは、同人界において末代まで後悔するかもしれません。
さあ、皆さんで呟きましょう  「 「 チ ン ポ 要 塞 …… 」 」
私はとても幸せな気分になりました。あなたにもごすろりちゃんの園が見えませんか?
なにこの板…
なんか早くも葉鍵板が恋しくなってきた(;´Д`)
>>21
かのG、久瀬G、えあG、ロマカノ、ToK限定なら葉鍵板でいいと思うんだけど
や、ちょっと平和ボケし過ぎてたみたいだ
場所自体は別にどこだっていいし。

よく考えりゃ昔の葉鍵板はこんなもんじゃなかったしなwww
>>23
まぁNGワードにつっこめばいいしねw

しかしToK2週目斉藤鬼ツヨスw
とりあえず誰か売ってくれよ
26ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/30(土) 19:18:03 ID:wKCLmMTN
皆さんの声援を背負って最後のご挨拶です、あともう少し!!
「パロディという名のパクり」(そんなこと許される業界怖いですね)
「オリジナル紙芝居」(あれは伝奇? いえ、デンパです)
これら暗黒時代を乗り越え、マンコとその関連作品が、
「連作フューチャーオペラ」が、同人界の千年紀を築こうとしています。
文化の極み、人類の良心は因果堂TYPE-I.G.にこそあり!
壁サークル因果堂TYPE-I.G.は準備万端、いよいよ出陣です!

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……
・『雨揺蕩フ我神ナル故』短編小説←希少中の希少、転売禁止!!

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(リンク修正済、嫉妬は見苦しいですよ?)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160243212/l50

注意:作品に酔う恐れがあるので、プレイ後の車の運転は控えてください。
NGワードになに突っ込めばいいんだ?
こういうのが湧くたびにつっこむのか?
因果堂でいれときゃいいんじゃね。荒らしやってる奴もそれが目的だろ。
コピペ色々手を加えて作品名入れ替えたり略称使ったりしてるけど
サークル名だけは入れてサークル名ごとNGしろって暗に強制してる
脳内スルーのアビリティを習得すれば、わざわざNGに突っ込む必要も無い。
さっさとAPをかき集める作業に戻るんd
Keyって同人で音楽規制したの止めたのか
>>30
一目でどこから来たのかわかってしまった
こいつはまちがいなく厨房
猛蹴伝についてなんか語ってくれ
>>31
それはまだサッカースレあるから
敵の攻撃の命中率分かる方法無いですか?
一人で攻略していてマスターGの攻撃が早すぎて困る。フィンガーmxは仕方ないにしても他のをある程度回避できれば
だいぶ楽になる。防御上げるのが回避狙いより効果ありそうだけど、それはともかく
999まで上げれば全部回避なのはわかるが、そこまでいかなくてもここら辺まで上げれば結構避けるよという
目安みたいな物が知りたいんで
中解析すればわかるのかな?
ツクールXPで
ToKって2003じゃなかったっけ?
そうだった
>34
緊急回避(物理障壁)の判定のあと
(攻撃側の命中-被攻撃側の回避+50+スキルの命中)% (100以上なら100%、10以下なら10%)
被攻撃側の回避が999なら相手の命中にかかわらず絶対回避。

敵の命中のステータスによって変わる。確か黒騎士とかは命中999で、マスターGもたしか999とか
だったからこっちの回避を999にしないかぎり絶対避けられない。
要するにオール999にするぐらいじゃないとお話にならないわけね
過疎ってる・・・
tokやってるんだけどかなりむずいなこれ。
あゆのとこでエターナルカノン食らったら4桁ダメで即死でどうしようもないから
wiki見たけどあまり役に立たなかったし、エターナルカノンの後5000くらい当てないと勝てないじゃん・・・。
wikiのは1桁記述ミスかと。
ちゃんと足払い使ってるか?
お前はどこのwikiを見たんだよ。普通に攻略書いてあるじゃん
>>41
カバークラウドって知ってるか?
足払いはなかなか参考になったよ。
エターナルカノン食らったら齋藤以外即死(齋藤だけ0)。
後はオートで本でも読んでたら9000くらい当てたことで倒せた。
倒し方わかったら楽勝。

>>43
>>1のだよ。

>>44
んなもんないよ。
あゆ1人になったらパチュにカバークラウドを使わせる。(要アビリティ「五行術」「魔術魔法」)
奇跡「エターナルカノン」を撃つまでは絶対にあゆを倒せないので、特技使用不可系の状態異常にしないように。
あゆはエターナルカノン発射後、500程度のダメージで撃破できます。


釣りなのか、それとも本当に見ていなかったのか
攻略ネタバレの反転がわからなかった、に1票
だからそんな魔法覚えてないって。
アビリティつけても出ないよ。
4934:2007/01/05(金) 22:39:13 ID:rrMLqCwy
ようやく回避けっこう上げられたので自分で試してみた
バーザスはwikiの通り反撃以外は食らわない。秋子さんは攻撃自体あんましないので割愛
回避718の川口さんがグランドクルス、フィンガーmxを含む攻撃を回避しまくった。当たった攻撃あったっけ・・・?
意外とマスターgは命中低いようです。アレックスの攻撃はハヤブサ切り命中率50%くらい、流星剣ほぼ命中でした
むしろこっちの場合は不動が怖い。けっこうアレックスは命中高めです
んで黒騎士は命中−30のファイナルクラッシュでポカリと2万越えダメージやってくれましたwやはり命中999のようです
>>49
黒騎士スゲーw 解析乙
>>48
あゆは普通にやってたらカバークラウドを使わないと勝てない。
どうしてもカバークラウドが出ないのなら
そりゃあなたのアビリティのつけ方が間違ってるか、
新手のバグかの2通りしかない。
まあ>>45の通りにやって倒せたからいいけど。
付け方は間違ってないよ。
アビリティつけて実際に魔法1個使えるし。
たぶんバグだろうね。
もっかいやってみたけどやっぱりなんたらレーザーしか使えない・・・。
露骨にバグってて困ったらバージョンを古くしてみたりするといいよ、インスコしなおしになるけど
パッチのリンク自体は消えてるがファイル自体は残ってるみたいなので、はちくまHPにアドレスに直接打てば落とせる
裏技だがうまくやればティンベーの構えとかラーニングできたりする、これはこれで結構バグりやすいからお勧めできないが
要は、なにをしても結局バグると。
ToKはそこまでバグひどくなかったんじゃなかったっけ
致命的だわサポート遅いわやっと出たパッチあてても直んないわのループで散々だったけど
今は普通にプレイできるレベルだと思うぜ
うん、今は普通にプレイできるはず。
誤字とかは残ったままだが。
最初のトナメ予選で落ちる場合があったような、斉藤と川口さんと戦うやつ
たしかそこのボス戦闘の音楽抜けばいけるとか聞いた
>>58
あったあった。
でもそれはツクールのバグだから
はちくま側にも修正がムリだったはず。
AIRRPGの渡辺綱と源頼光が倒せNEEEEE
草薙の剣2本作ったのがまずかったのかしら
綱はたしか睡眠が効く。
眠らせたら、先に頼光ボコッて俺は勝った記憶があるな。
しかしAirGとはなつかしいなww
アレ対策あったっけ?俺力押しで買った記憶があるんだけど
黄金伝説買ってみたが旧大会バトルが無いのが残念
後鳥の詩のアレンジのも無かった

何故かFEが無くて前編と後編が置いてあったのは謎だ

後、今秋葉の同人ゲーで一番デモ流れてるのは東方サッカーだと思う
黄金伝説の闇騎バトルと神将バトルの二つに、微妙な雑音っぽい追加音が気になった。
mp3の方を聞きすぎたせいか、妙に耳に触る。

だが観鈴のテーマとラストバトル1は素晴らしくなったと思う。
特に観鈴。あのクオリティはラスボスの風格満点だわ。


日本橋メロンは入り口のプロジェクターが猛蹴伝の発売直前デモ
店内左奥の小型モニターで発売予告デモがリピートされてた

さて、サッカースレ980近くまできてますよっと。まもなく合流
黄金伝説ってアレンジ入ってるの?kwsk!
はちくまHPみてもアレンジとか書いてないからスール対象なんだがアレンジ具合では考え直す
ToK未プレイっぽいな
東方サッカーはここで続きを話せばいいの?それとも別にスレ立てた?
門板に移動してるとおもわれ
おいおい おまえら臆するなよwww
ここで堂々と東方サッカー語っていいんだぞww
とりあえずパッチがこないとニントモカントモ
>>69
ありがとうです
門板ってどこなの?
略称よくわからん
とりあえず上げて挙げて揚げてみるか
門板がわからない程度にしか東方に染まってないなら
むしろここにいた方がいいキガス
>>73
東方サッカー5得点目【猛蹴伝もOK】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1168019345/
次スレ、これからも難民でるだろうから
タイトル検索しやすくなるまで立てても良かったと思うんだけどね
ひぐらし一色のこの板で勢い上位だったし
したらばか。dクス
>>75の言うこともあるし、しばらくはROMするわ。
ただこの板にサッカースレ立てるのは規約に違反しちゃうからなぁ
後から合流したこっちが(本スレとは言え)大きい顔するのもなんか気が引けるが

しかし、したらばの板一覧って相変わらず見難いのなw
専ブラ使えよ
専ブラなら使ってるが…
ttp://kunekune.breeze.jp/up/uploader/src/up6004.png
見難くね?w
普通は新しくしたらば用のフォルダ作ってそこに見る必要のある板だけ
url直貼り板追加で個別にもってくると思うぞw
俺が使ってるlive2chはjbbsに対応してないぜ
そういやサッカーの追加ディスクもやっぱりバグまみれなの?
>>81
YES
バグもそうだがメモリリークが酷いな
現状だと安定させるにはVRAM最低256Mで、512Mあれば安心と言ったところだ。
りんばらや雨水のPCはハイスペックなんだろうなあ
はちくまのテスト環境PC張られた時はちょっと引いた
必須、せめて推奨環境でテストしてくれと
>>85
kwsk
ゲームを作ったPC環境=「動作確認or推奨」環境
はちくまが提示した最低スペック環境を、はちくま自身がやって貰わないとね。

あまりに高性能パーツばっかりのPCで作られるとこういう事になる。
東方サッカーは大してVGAパワー使わないと思うんだけどなぁ
3D乱用してるわけでもないし。ちょっとソース見てみたいかも
走破ラストシリーズの自軍のBGM良いな。
これなんだっけ?

某名作(ryの3で聞いた記憶があるんだが。
つうか、トップのQA変えた方がいいよね。
お前のPCスペック不足だとかVGA能力が低いんじゃって書いてあるけど、バグが原因なんだし。
こっちのせいにしてもらっては困るよ
VGAの能力が問題じゃなくて、能力高いやつじゃないとメモリ沢山積んでないからってことだよな…
2-4-0や如何に
猛蹴伝だけで550MBくらいメモリ喰いやがるからな・・・
メモリは最低1GBは積んでないとやってられん・・・
メモリ1G、VRAM512Mが安全圏か……どんなゲームだよ。
[2820] 現状報告
投稿者:WebMasterさん
現状報告

 〜前略〜

ある程度まとまったらパッチをまとめます。
exeとdllの修正は時間がかかりそうなので、
次バージョンではpakの更新だけな予定です。

書き込み日時:2007/1/7(Sun) 03:35:27

らしいんで2-4-0にはあんまり期待してない
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   期待してやれよ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:59:04 ID:IBj5o65W
普通は起動しても処理落ちしてゲームにならなかったり特定の描画が
おかしくなったりそもそも起動すらしないのが「スペック不足」。
「スペック不足」が原因でゲーム中に何の前触れもなく落ちるゲームが
他にあるなら教えてくれ。
> 何の前触れもなく落ちる
単にエラートラップしないで手抜いてるだけだろ。
初期化メゾットの入れ方に問題があるんだろうか。
ゲームやってるけど、VGA使うのってあの動画ぐらいしか見当たらんし。
×メゾット
○メソッド(method)
2-4-0になって試合時間5分で落ちてたのが一試合もつようになったわ
ただ後半異様に重くなってPCが発熱してガリガリいうけど
コミケで買って持ってはいるんだけど、あまりのバグ報告にインストールに踏み切れない俺がいる。

Pen4 2.8G
メモリ 1G
グラボ ラデx300

そこそこいけるかな?
猛蹴伝2-4-0パッチでメモリ使用量が400MB超えなくなった。
多少はマシになったようだな・・・
はちくまゲーなんで例によって報告待ちしてたんだが
バグとか以前に、俺のマシンじゃまともにプレイ出来なそうだなこりゃ
マリサが決死結界中にマスタースパークうつとファイナルスパークになるわ
エフェしょぼいけど
N・H・K見てたから、はちくまにちょっと同情はする。
東方サッカー2は多分半年足らずで急いで作り上げたんだろうな

もう1〜2人プログラマー居ればこんなことにはならんかったような気がする。
間に合わないなら、夏コミや他のイベントで売ればいいのでは?
実際発売延期するサークルも多いし。
バグが酷い事の言い訳にはならないきがする。
2-4-0 32ビットで落ちなくなったぞ

---- Adapter information ----
Adapter name: NVIDIA GeForce FX 5200
Total video memory of adapter: 126976 KB
Free video memory of adapter: 126536 KB
Maximum texture width: 4096
Maximum texture height: 4096
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware TnL
-----------------------------

---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------★ジョイスティックが使用できます。
けど、ムービーで左側が数ピクセル黒になるな。
描写位置の座標設定がズレてるんじゃないか
2-4-0で落ちなくなった。メモリ256のしょぼさでもムービーも見れてゲーム出来る
>>109 モニタ側で調整汁。まあ、我慢しよう。いままでがいままでだから…。
新HDDにインストールして、旧HDDからsaveファイルを移したが、
習得した技は移行されてない。
ってことは、習得技はsaveファイルに依存しないようで
伝統の666がラストジャッジメントを差し置いて褌に奪われたのに憤慨w

>>109
任意パッチ当てたら直ったような
何処の店か忘れたけど猛蹴伝の煽りで
大丈夫ハンドじゃないに吹いた
てか妖夢は完全にファールだよなw
>>107
夏コミまで待ったら金無くなるから
もはや趣味じゃなくて職と化してるからね
どうした?
ここじゃサッカー話づらいか?
1のオープニングも作り直して欲しいわ
インタレ縞有りノイズ有りで見づらい事この上ない
>>116
大半は門板でやってる
サッカーのためだけに外部板いちいち登録してらんねーし
ここで話したいけど外部に行ってまで話したいとも思わん。
漏れてきた情報をつつくぐらいでいいわ。どっちにしても現状じゃまともにゲームできるのも一部分だけだしな・・・
>>119
2-4-0パッチでかなり快適に動作するようになった。
環境にも拠るが、1〜2試合くらいなら落ちずにできるんじゃないか?
http://www6.plala.or.jp/kannauraha/

こいつってこの板的にはどうなの?
公務員らしいけど、同世代のニートを引っ張り回したとかいう記事をみた。
それでゲラゲラ笑ってるとか、普通にひいたんだけど。
同世代のニート=りんばら
TOK二週目やって久瀬&みずかとやってるんだが、久瀬って強くなったか?
攻撃500でハースニール装備(人間強打狙い)の攻撃でダメージ0って。みずかには2000ほど与えられるのに。
しかも命中400でも3割ほどミスる。防御下げても後半からは防御半減成功→次の自分の番には解除されてる状態で打つ手がなくなる。
レベル1・ゆっきー1人でやってるんだが何かいい手があったら教えてくれないか?
そんな特殊な状況をアドバイス求められてもなあ
とりあえず二人とも単独時よりスペックは上がってるはず
霊夢とマリサにゃ決死結界で技うpがあるのに
なんで咲夜さんのドールは殺人鬼にうpしねーんだ
互換キャラの差かと
翼や日向と松山じゃなあ
127ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/08(月) 17:57:55 ID:9RN84g94
松山は基本的な技が強かったからな。
今更強化する必要もないだろ。
>>125
はちくまに嫌われてんだよ
129ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/08(月) 18:04:32 ID:VKKYIQrf
というか殺人ドールがイーグルショット互換である意味最強だし
あれ強化しちゃったらバランス壊れそう
猛蹴伝買って来た
メリーや監督や文の画像が出ないのは仕様?
それともいつものアレか
雑魚相手に稼ぐには咲夜さんが最適だからな
>>130
パッチ当てたらあとは寝て待とうぜ
殺人ドールもそうだけど敵がいきなりバックパス→トラップ→ラストジャッジメント
で貫かれた時はマジで絶望した、お前らガッツ無限で毎回やるつもりじゃ
ないだろうな(´・ω・‘)ショボン
ラストジャッジメントの鬼さは異常
どっから撃っても威力一緒のくせに3人くらいふっ飛ばしてもゆかりん飛ばすし
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
たかが1ボスの割に異常な好待遇を受けるレティ。
イヤッホゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!!
新パッチのおかげでやっとまともにプレイできるぜ
>136
レティはチルノとコンビだからなw
マイナスHの時の走馬灯でフイたw
ゆかりんが随分弱体化したように思える・・・
サブシナリオで覚える新必殺シュートなら大抵四十結界突き破るしなぁ・・・
まあ、その分GK霊夢がかなり強いがね。
もうやだ!!
もうこんなげーむやらね!!
>>139
うちの同レベルのケーネはゆかりんを結界ごと吹き飛ばしよった・・・
なぁにどうせふっ飛ばしてるのは四重結界ゆかりんだろ
西行結界ゆかりんがあるさ
ゲーム音楽館以外ではちくまのゲームの着メロ置いてるサイトない?

特にToKとロマカノ
それどころかお前のおかげでゲーム音楽館にはちくまの着メロがあることを知った

ありがとう
ゆかりんは前作強すぎだったし
ラスボスより能力高いとか・・・
あいかわらず意味不明なバグがあるなあ…
飛び出しでゴール空っぽ→敵のシュート→味方がカバーでゴールライン割った→敵ゴール前からからゴールキック
意味不明なバックパスは仕様で行くんだろうか
敵陣ペナルティエリアから自陣ペナルティエリアにバックパスをしょっちゅうやるね
パスカットできて点数取れるけどなんかつまんねーよ
>>146
相手側のゴールラインまで飛んでいったんだろう。
ポストに当たった球がセンターラインまで返るゲームだ。
それくらいの洒落は許容しようぜ。
確実にパス相手がおかしくなるバグはあるよな
ゴール前までドリブルで切り込んできて、シュートが来るかと思いきや逆(敵軍)のペナルティエリアまでパスで戻して
しかもそれをクリアーとかしやがってこっちボールになっちゃったりね・・遊ばれてるのかと
相手がスルーでこっちボールになるのもバグだよな
プレイヤーの真似せんでも
>>151
それは本家ツバサのほうでも割とあったと思う。
今メインシナリオやってて際どいバグが一切無くていい感じだと思ったら
相手チームの名無しメンバーが全員「IDがみつかりません」って名前になってバグりだした。勘弁
ヤヴァイヤヴァイお
咲夜さんで走破始めて23試合目まで来たのにまだ天才天才うるさい人が来ないお
ヤヴァイヤヴァイお
薬剤師さんで走破始めて17試合目まで来たのにまだナイフ投げるメイドさんが来ないお
ついでにうどんもニートもこねー
>>153
(´・ω・`)ショボーン
ヤヴァイヤヴァイお
妹様で走破始めてクリアまで来たのに姉の方が来ないお
咲夜さんはレミリアふっ飛ばされると一発でキレるっぽいね
走破でちゆりとか騒霊が相手チームの名前をまともに呼んだ例がないんだが、今のところは仕様?
ヤヴァイヤヴァイお
猛蹴伝の2-4-0パッチ当てたらVRAM8Mの俺のマシンでも落ちないお
凄まじくカクカクしながら動いてる姿がある意味キメェwww
パチェさんが壊れたー、て普通なのかこれ?決死結界中ね
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4397.jpg
TOKの殺戮数について教えてください。wikiにも無くて細かいところですが、殺戮数はキャラごとにカウントしてるの?
ランシアでたくさん殺しても、川口さんでは攻撃力上がんないとか無いでしょうか
装備変えてみて試したんですが、なんかあんま使ってないゆきとだと攻撃上昇してないのか?と思うくらいションボリ数字
だったんで。
パチェの決死効果だな、ガッツ限界を超えて回復
今作はフルスクリーンのほうがFPSが安定する気がする
ちょwガッツ飛びすぎwww
東方サッカー音声いらないと思うんだが・・・
ヤヴァイヤヴァイお
25試合目なのに結局天才天才うるさい人が来なかったお…
ライジングゲーム撃てないお。。。
2週目にはきっとでてくるさ……
アリスではじめたがメランコこないぜ、まぁムービー酷いしいいけどさ
>>157
余裕で落ちるぜ
東方サッカーなら最後まで行けたんだがな
TOKの質問していい?
TOK完全版でパッチ2.205当てたんだけど、大会予選の川口さんチームとの戦闘に入る時に
「実装されていません」とかいうエラーダイアログが無限に発生して、タスクマネージャーから終了させる以外に無くなるんだけど
これどうすれば解決できるんでしょう?
MUSICフォルダに入ってる「ToK016.MP3」をはずすかエンコしなおせばいけるはず
おー、進んだ、ありがとう
ググっても解決策出てこないし困ってたんだ
TokってFEあるのにあきばおーけくとかいくといまだに前編置いてある
しかも肝心のFEがないという謎
>>166
俺はアリスのスカートの裾チョイ上げの為だけに、メディをエネルギータンクとして出場させてる。
ちゆりが即加入したのはいいが四期になっても夢美が来ない
必殺の武器使いまくるのも飽きたぜ
TOK塔20階のとこだけど川口さんやアルみたいな強キャラと
カスキャラが顕著になってきた。というかこの二人が強すぎる気が。
しかしこのゲーム回復系いらないな。
それより4神がアイテム落とすので、高確率で落とすって書いてるわりに
10回ほど戦っても一向に落とさない。もういらないから進めるけど。
サッカーのパッチ来てるな
どうやら罠パッチらしいぞ。
2-5-0パッチはあてちゃ駄目。
核地雷級の罠パッチでゲーム自体できなくなる
具体的にはどんな地雷なんだ?
はじめてパッチ当てたら2-5-0で情報見にきた俺が。

・相手の邪魔しようと接近したときに選択肢すら出ずなかったことにされる(Hばんがついた!とかの時)
だからキーパーでセーブするか運任せのカットしか手がない・・・。

・こっちが相手と接近した時(てきのHばんがきた!とかの時)選択肢が出ずにゲーム進行ができなくなる。
接近せずにプレイしたら一応ゴールは決めれるが('A`)
いつも思うんだが何でここのサークルはパッチをテストプレイしないんだろう。
テストなんてだるいし、だめだったら前のバージョンにもどせばいいんじゃ〜ん。パッチ出すだけでも超感謝すべきだろ!

・・とか考えてるんじゃね?
それでもユーザの心証以外には問題ないしなw

どーせ新作ゲームで興味を引くネタのが出たら過去の醜態があってもまた買っちゃう人が大多数だろうし
2-5-1パッチきたよー
183ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/11(木) 12:07:06 ID:HkkY52+R
接触しても自動で抜かれるわ
突然自動化して操作受け付けないわ
味方のPAでの敵のスルーで敵キーパーがバランス崩すわ
自動状態中メイドがマスタースパークをあっさりカットするわ
中国はシュート全然止めないわ
笑えるパッチだった
まて、森崎はもともとザルなのではないか
中国は森崎よりも3のレナートに近い。
俺はそんな感覚。
中国って意外と強くない?
っつーか、若島津と同じくらい強いと思うんだが・・

必殺ナシならほぼ何も止めない、必殺ありだとそこそこ取る(でも強い相手には粉砕される)ってあたりが若島津っぽい
走破じゃ紫より止められたんだが、マジで
基礎能力値別にして考えるとだと極彩颱風と西行結界が同性能だからな・・・
四重結界の弱さが泣ける。ローリングセーブより弱いって・・・一番弱いんじゃないか
CPUは体感で一番性能良かったのはリリーだった。
こっちはえーりん呼べればそれでいいので何点取られてもおk
四重結界の性能で消費ガッツ200は高すぎる
せめて現行の4分の3で使わせて欲しかった
四重って無印のときから性能下げられてああなったのかな
それとも他に比較できる相手がいなかっただけでもともとあの程度?
確実に弱体化してると思う、
スルー無しに適当に必殺撃っても案外決まるし。
夢子、SGGKの登場でゆかりんの活躍の場が・・・

そこでディフェンダーですよ!
キャラ購入封印して
3週目の俺は守備は捨ててる
2桁取られるのざらだし
進めれば進めるほど辛いのであきらめた
しかしフィールドにでても微妙なんだよな紫。
威力あるシュートはもってるんだが、撃つ為に二人の足手まといを入れないといけない上に
3人とも400消費という馬鹿でかいコスト。かなりどうしょうもない。
藍しゃまは強いだろ・・・(´・ω:;.:...
橙もマッハにして、ライン際ドリブル→センタリング専門と割り切れば十分使える
うまく動かせば1度も接触することなくゴールラインまで到達できる
発売から10日以上たつわけだがメインモードの実装はまだなのか・・・。
サブはメインの後日談だし、走破は独立してるとはいえサブで技増やしてからの
プレイ推奨ってHPに書いてるし、せめていつ頃になるかの見通しくらいは
いいかげん公表してくれ
藍はファストブレイク要員と思えば十分だろ
めっちゃ強いぞアレ。ファストブレイクのために藍入れようか迷うぐらい
結局、GK紫は幽々子使わないならそこまで強くないな
まあ西行結界なら結構いける。ムービー技相手でも、自分の曲にしてしまう所も良い
>>198
そういやメインシナリオとか項目あったな。
OP画面毎回見てる筈なのに忘れてたわ。
西行結界は博霊大結界の二分の一ぐらいの性能しか無いからな・・・
悲しみドールと同じ性能。てか博霊大結界が強すぎる。紫いる意味無いじゃん
SGGKは例外なw
逆に考えるんだ。西行結界は四重結界の倍の効果があると
とはいえレベルが同じくらいだと、最上位クラスの必殺シュートに対しては
どの必殺セービングもあまり安定しない感じだなんだよな、体感的には
ガチなら魅魔+ビックハンドだろうが…キャラゲーだし好きなの使おうって事ですな
紫は弱体化されすぎw
今の紫からは若島津の気配を感じる
ムービーで何か叫んでるのは
「キエエエェェェェー!」だったということか
207ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/12(金) 12:22:50 ID:L1QUaBzQ
リプレイやってみたが原型留めない程試合変わってる・・・
基本的にはファミコンでできる内容なのに、よくもここまでバグ仕込めるな
あるいみ凄い才能なのか
いやファミコンのとはだいぶ違うと思うぞ
それは素人発言
210ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/12(金) 13:22:33 ID:2b3cRHqp
未だにサブシナリオが終わってないんだが……。
サブシナリオのLv.って主人公依存でリリー’sが例外なんで
どうしてもLvが低くなるね。
で、アリスの章で詰まったんだが。
しょうがないからコモンセーブデータと思われるSccoer.iniをリネームして
初めからやろうとして試合前の直前セーブデータを記録してから、
思い直して終了→書き戻し、でも一度さっきの試合のデータからやったら
まだ初期レベルのままだった。敵も味方も。
クリアしたらちゃんと元のやつと統合してフラグついてたし、
アリスや中国の章で詰まっている人にはおすすめ。

……っていうかこれ全部の章で繰り返せばリリー’sとのLv差は
かなり小さくなるんじゃアルまいか。

その代わり隠しシナリオのリリーの章がつらくなるかも知れないが。
そこまで進んでないから分からん。
ごめん、一応これでもプロだから・・・
基本的なところはファミコンよこれ。ムービーとかリプレイとかはもちろん別だけどね。
むしろ、ファミコンのキャプ翼2のほうが
パスやスルーでもちゃんとラインを割るし、PKもあるしでシステム面では上だと言う話も・・

オリジナル要素である決死も刻死もシステム的には超カンタンそうだし。
2chの
それも同人板でのプロ発言ほど虚しいものはないなw
>>213
わかってるから言うな
信じてもらえるわけないw
皮肉が通じてねぇw
つかバグだらけなのは今に始まったことじゃないから今更だろ
奇跡的にわりとマシなパッチを待つのがここの住人の正しい姿だ
まぁ本家はドリブル速度や回復速度なんて細かく計算してないしとりあえずは本家より上だろ
2-6-0パッチきたぜ
>>217
いや・・そのへんをキャラによって変えるのはシステム的には難しいことじゃないだろ
本家にマッハー君も三杉君もいることだし。

ってか、サントラのPKの音楽聞いて猛蹴伝でPK来るのかwktkしてた身としては
相変わらずサドンデスな延長戦には文句をつけまくりたい所存
初めてコインブラ君のドリブル速度を見たときは感動したなあ。
……というかファミコンで基本的なシステムが組めないゲームって何かあるか?
3Dとかムービーは別にして、インプットやアウトプットが変わらない限り
どこまで行ってもゲーム機はゴージャスなファミコンになってしまうと思うんだが。
そこでいうと確かにDSやWiiは革新的なのか。

というか元々レトロゲーマーをターゲットに作ってるんだからそういう人たちに優しいように
必要スペックを設定しろよ……。
モンスターファーム
交代バグは仕様で通すつもりなのかね?
俺はこれが一番気になるんだけど
みんなには好評みたいだからそのままかな
そもそも交代を使わないな・・
2ch閉鎖か、門板に移動するか
>>174
アルは地下に行くと他のキャラとパラの差が開いて悲しいくらい使いにくくなるぞ…
今回はゆかりんに森崎君の称号を贈ろう
>222
あ、なるほど。
CDをインプット媒体に使った画期的なゲームだよね。
その路線で言うなら、バーコードバトラーも。
……なんかファミコンかスーパーファミコンの拡張機器として繋がってそうだが。
>>227
森崎君程は酷くないだろう。せいぜいヘルナンデス君レベルだ
八雲一家の必殺シュートかっこいいぜ!!でもいきなりハンドだぜ
ゆかりんより全く話題にならない萃香の方が(ry
ふんどし「こいつら、ボールに手さえ触れなければ何でもアリだと思ってるんですよ!」
2-6-0パッチあてたらオートセーブが・・・
まともなパッチマダー……
てかエーリッヒとか知らないんだけどこのキャラも旧作?
西方
とりあえず新作の東方出るたびにプレイしてるけど
覚えてるのなんて5人くらいしかいない。
面白いけどそれはシューティングと音楽が面白いのであってキャラにまで感情移入できないから
この東方サッカーも購入したがキャラとの関係が全然わからんからすげー辛い。
「あーそういやこんな奴いたっけなー」なんて思いながらプレイ・・・
キャラとのやりとり見ててもわかんねーからしっくりこねー。損してる気分だわ(´・ω・`)
今すぐ東方ゲー全作やり直すんだ!
>>237
ゲーム付属のキャラ設定テキスト読めよ
やり直すより、キャラ設定とかおまけのtxt見た方が早いんじゃ?
2-6-0パッチあてて、常時オートセーブできないのって
俺だけかな?
と言うか最近のは全部罠パッチだから
2-4までに留めておかないとまともにゲームできない。
>>242
マヂか・・・まぁ気長に待つか(´・ω・`)
嘲笑うかのような修正してやがる。
F4無くすにはまだまだ不安定すぎると思うんだがなぁ・・・
2-4-0が一番いい
2-4-0パッチ探してる奴
パッチは素の状態から1→2→3…って感じに順に当てるタイプだから
最新の落として2-4-0まで当てた状態でキャンセルすればいい
あとはひえろぐりふのミラーにあったはず
初代TOK前編のみのやつだけにある曲ってどれくらいあるの?
いっぱいあるなら探して購入して聞いてみたいんだよなぁ
技の取りこぼしはいくつかあるが、サブシナリオ全クリしたので走破に挑戦
4試合目でいきなりピンチになった
勝つには勝ったがスコア:7-6
名無しGKだとレベル差ありすぎて何も止まらん
早く誰か来てくれ・・・
>>246
公式で、そのやり方ためしたらキャンセルした時点でパッチ当てる前のbakに
巻き戻されるから駄目だって報告あったよーな
>>248
4試合目直前に誰かからオファーこなかった?
個人的にはあそこで中国〜白黒リリーLvのキーパー捕まえてないと
チルノのパーフェクトフリーズ、橙の飛翔毘沙門天あたりが素通しになる
ので失点が一気に増えると思う。(めるぽのヒノとかもきっついな)
自分は3戦目か4戦目に大ちゃんが来たので余裕で対抗できたが
夜雀の歌→飛翔毘沙門天食らったときは背筋が凍ったぜ
大会バトルと高野山、久瀬のテーマらしいがそんな聞きたいというほどの曲でもなかったなあ
変えなきゃヤダってほどダメ曲でもないと思うけど
俺は前編での歩行ドット変更のが気になる。
前編の立ち絵はOPムービーで確認できるからゆきととか高槻とか華音とか、アレが前編の立ち絵でしょ?前編知らないけど
大会バトルについては前編の方が相当気にいってたんだがなぁ・・・
逆に俺は新しい方が気に入っている
新しい方がって言ってる人は希少
>>253みたいな奴は
多数に迎合する人々を忌み嫌うことで自分をマイノリティの立場に置き優越感を得ているだけにすぎないから、 
何言っても無駄。 

みんなが難しいとか思ってるアリスの魔界神戦を俺は楽勝だったとか
言うやつとかね。
256248:2007/01/13(土) 15:43:55 ID:Cpn5tftu
>250
黒リリーが来るには来たが・・・GKじゃなかった
チルノにボール行く≒失点
名無しGKにグローブつけてても全く意味が無かった

その割りに5試合目を10−0でクリアできてしまったり
現在6試合目、なんとか小悪魔GKを購入できた
これでしばらくは持つと思いたい
>>255
おいおい、それはさすがに言いすぎだろ
どこぞの厨じゃあるまいし
てか俺ひょっとして煽りに釣られた?
好きなものを好きと言ったら散々噛み付かれたw
新大会バトルなんてやるなら旧も欲しかったな黄金伝説
大会っぽいのは新だけど曲としては旧かなあ
おれもTOKについて語りたいぜ・・
走破の序盤なんて、強力な地上必殺シュート持ってる奴なら
センターラインあたりからシュート撃っても大概決まる。
敵からのボール強奪がうまくいけば毎試合20点前後は硬い。
情け容赦の無い>>262にワロタwwwww
ハイパーアイドルと幸福の証持ってるとアホみたいに金貯まるな。一試合の報酬10万越えたしw
咲夜さんプレイだと楽すぎていかんわ
レティ以外全部通るし
ザナドゥも入ると詐欺すぎる
部屋の掃除掃除してたらTOK(FE)発掘して久々にやってんだが、
3ヶ月ほど前に出てた真琴をずっと仲間にするのってどうやるんだったっけ?

あと、気前のいい人いたら最終戦直前のセーブデータうpってくれんか?
二週目でまったり堪能したい、…スレ違いならスマン
東方サッカーてどうやってアンインストールするの?
プログラムの追加と削除の一覧にも無いし
普通にフォルダごと消せば良いと思うよ
レジストリデータ残るでしょ
レジは使ってないはず
気にスンナ
全てを消す魔法の呪文が有るだろ
>>266
まこ記の落として来たら?
だれかアリスの章で魔界神に勝ったヤツいる?
負けすぎてレベル上りまくってるw
レベル上がっても意味ない気がorz
他のサブシナリオクリアして最後にアリスの章をやったけど
アリスの1対1ノーマルシュートで点取れるし特に苦戦しなかったな、悲しみドール使わせないことが一番かと
>>275
1対1でやってたけど、結構取られるorz
やっぱこの方法が一番楽か、、、
ありがとん!
悲しみドール、アレ最強ww
>>266
戦艦で真琴加入時前(つまり咲夜戦直後)にパーティー入れ替えで
戦闘メンバーをさゆり1人だけにした後、真琴を仲間にすると二人に増えている。
そのままだと不安定だから一度戻って再びパーティー入れ替えをすれば
晴れて二人に増殖終了だったはず。あとセーブデータはやらん。


ToKのパッチはもうでないのかな…
妹紅とフランって合体技ある?
あるよ。最終戦で妹紅からフランへセンタリングで覚える。
ワロタ
魔界神戦はとにかくゴール前にドリブルで1vs1になるに尽きる
ドールズウォー弱すぎるんじゃい
ToKの話で済まないんだが・・・地下のセンチネル戦ひどすぎだろあれ('A`)


名雪ラピッドストリーム     ちょ、ま、まだこちらのターンきてねえwww
    ↓
舞退魔神光斬          ゆきと浄化完了
    ↓
ものみの丘の呪い       ランシア麻痺
    ↓
佐祐理さんメドローア     黒騎士斉藤あぼ〜ん・・・ダメージ12000台だと!?
    ↓
栞(敵)北川にダークソード   まあ、北川だしどうでもいいか(伏線)
    ↓
白騎士ギガブレイク      佐祐理(戦士系で使ってた)蒸発
    ↓
栞(味方)斉藤にエリクサー 
    ↓
北川ギガブレイク(?)     ランシアお花畑へ・・・まさか北川ごときに・・・
    ↓
真琴ものみの丘の呪い    斉藤麻痺('A`)
    ↓
舞ハヤブサ斬り(多分)
    ↓
香里とかの行動(これまでもあゆの光の翼とかあったけど略)
    ↓
佐祐理さんメドローア     斉藤、愛する者の手によって再び涅槃へ
    ↓
(他のキャラの攻撃で栞削られる)
    ↓
白騎士、(元)主人公らしくフィニッーーーシュ!!!


えーっと、こっち栞のエリクサー以外行動してないんですが('A`)
それを倍返し出来るくらい鍛えればおk
>>283
お前が弱いだけ
今が一番楽しい時だな、こいつらを殺られる前に殺れって感じで全体攻撃と回復だけで倒してしまうと
なんかtokってこんなゲームなのね・・・と一抹のむなしさを感じる
黄金部隊と戦うときは自分達が強くなってたから五人抜かせば地下で一番苦労した敵かもしれない
>>283
正直、センチネルに苦戦するようじゃ100階到達は厳しいぞ

こちらのターンに回る前に…
スターオブダビデ4000→レーヴァンティン6000→スターオブダビデ4000→スターオブダビデ4000
とかしてくる姉妹とか居るしね。


と思ったけど、最新パッチだと攻撃頻度が下がっている気がする。
まぁ一番苦労した敵は、どこで集中的なレベルageしたかにもよるね
俺は割と勢いだけで進んだんで、最下層を除けば中盤の二人組が一番辛かった。
情報も無い頃でステの振り方も適当だったし、いちいち一階から敵皆殺しにしてやっと勝ったぜ
神将といっても所詮は南だろう…
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
何気に南は最強クラスだから困る
>282セーブデータワロスwwwwwwレベル低い
育成に時間のかかる魔女、アルを放置してるあたり速攻プレイみたいだな
盾の代わりに拳装備して回避高めてたり、川口さんを堅い魔法キャラにしてたりと工夫してる
>>291
だから素直にまこ記のを拾ってこいと。
2-7-0なんて噂にもならんな
回復魔法、蘇生魔法0だからかト部のところだけどきつくなってきた。
ト部とザ・ワールドのおっさんは攻略見ないと勝てなかった。
そういえば・・・

地下のEXボス、スターコロスケ・ザ・ワールドとの対決が楽しみだZE!!!
そんな風に考えていた時期が俺にもありました・・・
>>288-290
南に凹られた悔しさでLV上げまくってそのまま最強軍団まで勢いでヌッ殺した俺が来ましたよ。
まさかTOKで一番苦戦したのが南になるなんて思わなかったぜ…

ちょ・・・ネオグレンデルあれなんだあの蓮画像巨人・・・
テラキモス('A`)
298ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/14(日) 17:32:51 ID:O2JZ+0PD
神綺やザナドゥは走破でキャンプテンや仲間にできないの?

あと、決死結界の特殊効果が分かるデータってない?
えーりんは異常に速くなるのは分かったけど、ほとんどキャラが分からない。
ttp://osaka.cool.ne.jp/minaduki-kanna/mousyu.htm
門板の方のまとめ。こっちに少しは載ってる。
ザナも神崎も普通に人身売買されてるぞ
買えない奴っていないんじゃない?
301ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/14(日) 18:29:08 ID:O2JZ+0PD
>>299
d

>>300
えーりんキャプテンでミスチーとルーミアでチーム作ったら一度も出なかった…(つД`)
2周3周しても欲しいキャラが出ないなんてのは、割と良くある話なんだこれが…
久々にやったらダンジョン訳わかんね
くそむかつく!!!
6Fで「詰まった
地図標準で良いんだよ
意味ねえ隠し通路麦価作りやがって!!
ちょw
パチュ(敵)の打撃3999ダメージとかww
メイド長なんて目じゃないんですがwwwwww

パチュの攻撃力の高さに吹いたのって自分だけ?結局雑魚かったけど・・・
順調に楽しんでるようでwwww
地下ボスはありえないダメージ与えてくるからおもしろい。雷鳥もとんでもないダメージ与えてくるからなアレには吹いた
あれ、そうなん?>雷鳥

開幕でいきなり物体64X使われたけどダメ64だった・・・ぶっちゃけ雑魚としか思ってなかったけど、他にきつい技あるん?


・・・しかしほんと斉藤強いわ、これ。
ほぼ先制・スターライトブレ・・・いやスターライトアローで全体50000強のダメージとかテラウマスwww
308282:2007/01/14(日) 22:19:26 ID:obPVgTVE
>>291
5人戦の方は普通にクリアしただけだよ。
美鈴戦の方はちょっとしたやりこみプレイ。
物体64Xはラストの方になるとダメージが6万超えるはず。
カンストはしなかった気がする・・・
これだけToKの話題が出るんだしやっぱり葉鍵板のままの方が良かったんじゃないか?
>>307
スターライトアローは黒騎士と相性良すぎだし強いよなw
ところで地下で一番使いにくいのって誰?やっぱりパラが上がりにくいアルなのかな?
tokの話題が出るから葉鍵板というのもよくわからん理屈だ
OK、神将どもテラヨワスwwwとか思ってたら・・・
積式冥界波→積式冥界波で全員あぼんしやがったwww


全員死の耐性○か◎、だったんだけどなあ・・・
拝啓 スカーレットデビル殿

誇り高きツェペシュの末裔ともあろうものが、小僧小娘どもに本気を出すとは
いささか大人気無いのではないでしょうか?
また、妹様のしつけについては是非ご再考をお願いいたします。


PS:そんなに早く動きすぎて・・・勢いあまって被弾しても知りませんよ?
   また、二人組というのは、片方が高速なら相棒は低速・精密移動、
   というのが弾幕ごっこの定石ではないでしょうか。
   お二方には是非これらのことをご一考いただきたく――
>>310
葉鍵板の最後のスレどうなったと思う?
Dat落ちしたんだぞ。
それだけ勢いないのにスレなんか必要ないだろ。
勢いがないんじゃなく、俺の知る限り992まで進んで埋め待ち状態だったわけだが・・・
まあ同人ゲー板で問題ないからいいんじゃね?葉鍵板に行くメリットもそんな無いでしょ
そんなに葉鍵板が好きなら旧作専用スレに変えて残すって話してたじゃん
俺はそんな所行かないがな
この流れなら言える!
誰か前スレ.htmで保存してない?俺、前スレ一行も見れなかったんだ…
東方サッカーの話だれもしなくなったな。
いくら門板があるとはいえ。
単独スレがあったときはそれなりに盛り上がってたのに
このスレだと書き込みづらいんだもの
Tokの話題出てくると一気に流れ途切れるし
そりゃこの流れでいきなりサッカーの話をした日には空気の読めない子と思われるからな
実際、門板のサッカースレはそこそこの早さで進行してるし
サッカーはあっちがあれば十分な感はある・・・
>>322
dクス
東方ってなに?おいしいの?
>>325
そういう系は良くも悪くもスレストッパーになるから程々にするべし。
ここの作品でなにがおすすめですか?
店にあれば、KANON RPGからやってったほうがいい?
いまのとこ TOKを考えてます
東方サッカー一択
TOKと東方サッカーじゃね?
AirGとTOKやればいいんじゃない。
東方サッカーはキャプ翼やってない俺にはわけわからなすぎて速攻投げた
東方のシューティングは好きだけど
東方のキャラを使った二次創作ゲーの何が面白いのかさっぱりわからん。
いちいちキャラの相関とか覚えてねーし。
それでも売れるんだから作る側はほんとほくほく顔だぜ
音楽が好きだからヤってる
>>331
東方サッカーはバグさえなければ神ゲーだぜ?
・・・バグさえなければな('A`)


ところで、咲夜の章の最終戦、どうやっても小悪魔が飛び出してくれないんだけど、みんなどうやって飛び出させてる?
必殺見たいのに・・・_l ̄l○
>>333
とりあえず適当に敵1人をゴール前に呼び寄せる
ゴール前にパス
それでパスワープするはず
味方がワープしたらもいっちょ同じところにパス
それでやってるんだけど飛び出してくれない_l ̄l○

咲夜さんでゴール中央・ライン上(要するに殺人ドール撃つ位置)→自分自身パス

でやってるんだけど間違ってないよね?試合二桁目到達したよ・・・('A`)



ついでに、妖夢編初戦でてゐとキーパーを1vs1に持ち込む方法を誰か教えて・・・_orz
咲夜さんをPAから出てゴール前にパスするとか
けーねは動き早いんでPAラインで突っかかってると思うし
できるだけPAから味方を出す
どっかマークさせたりな

てゐは運じゃないかな
できるだけゴール近くにいるてゐにパスしてそのままドリブルしていくことを祈れ
知らなかったけど普通に飛び出したなぁ小悪魔
なんか敵がちっともシュート撃たずにスルー繰り返すもんだから飛び出す機会ありすぎ
普段ちっとも飛び出させないのに、あんまりスルーしまくってくるもんだからやむなく飛び出したら偶然見れた

敵AIがバージョンによってトチ狂ってるからかな?
とりあえず2-7-0なんだが・・と思って公式みたらもう2-8-0でてんのか。
2-7-0に戻してやってみたらあっさり飛び出し見られるかもよ
身構えても普通にこあのイベントは見れた筈だが
2-4-0だけど飛び出す・身構えるの選択すら出ずにイベント発生したよ
マークに付いた時点での自動イベントだと思うが
え?俺は絶対「とびだす」選んだタイミングで出たけど・・
釣りじゃないぞ
「とびだす」選んだら「なんかいける気がする・・この一芸にかけます」的なメッセージが出てキャッチした
それまでに何度も「身構える」でスルーはされてるから間違いないと思うけどなぁ
バージョンによって違うのかもしれんな
俺もF4復帰が無くなったという理由で2-4-0からアップデートさせてないからな
あれ?
マスターGって華音倒して決勝進出じゃないの?
なんか久瀬のチームとやることになってるよ
>>342
取り巻きの雑魚二人が瞬殺されて1勝2敗
そんな決め方だったのか
超勇者達良く勝ち抜けたなw
>>344
基本的には団体戦だから、超勇者一人最後に残ってればいい。
>>342の場合、当事者達が1vs1×3に変更したため負けた。
結局2-8-0ってどこが変わったんだ?
マークが糞使えなくなった
パスワープの定義が若干変更
ありすの技が増えた

他は知らん
>>346
2-4-0比で
敵の行動の多様化
ありすの必殺技関連(未解決の報告もアリ)
パスのルールの明確化(いわゆるスルーパスが使いにくくなったが、2-5-1よりは公正)
アリスのドールミラセティの台詞
理香子にプラズマビーム追加
バックヘッドバグの解消(してないという話も)
F4その場復活廃止
GK魅魔の特殊能力が100%からそうなんども(ryと発動確率が同じに変更
走破での文キャプテン選択可能

あとなんかあったっけ
スルー判定の変更
夢想スパーク(だっけ?)実装
リリーの章のキャラ焼失解消
チームデータ操作関係
一部キャラの走破・オールスター使用
GKてるよの値段
SGGKアニメの微改良
白黒コンビのアニメ
とか
パス関係の変更はパッチ当てるの躊躇するなぁ……
TOK面白くなってきた
ダンジョンが邪魔くさくて仕方ないけど
後編からFEに移行させたらブラックストームの黒騎士アップがなくなってショボーン
サッカーが安定するまでどれぐらいかかるだろうか?
サッカーも最近は随分マシになってきたが
一般レベルで言う安定動作になることは
永遠に無いと思う。
・東方サッカーとはちくま
・某MMORPGとその運営会社
すごく似てる気がした。
>>355
MoEとゴンゾに見えた
はちくま基準で言えば2−7−0で既に超安定版だと思う
>>355
金儲けしてなんぼな感じな体制とか似てる。
放置してない分マシだよ
2-10-0はあてたひといる?
つーか、某ってつけるまでも無くMMOの管理会社ってユーザーから見ればどれも同じだよな。
対応で批判されていない管理会社なんて聞いた事ないぞ。

時間と人員は限られているからな。
TOK、クリアした、43時間って・・
はちくま馬鹿にする奴多いんで、正直期待してなかったけど
話し出来てて面白いじゃないか
でも、人間関係とか不明な部分があったんだけど
これはAIRRPGとか前の作品やれってことかい?
はちくまの作品はパッチが出尽くしてからやれば楽しめるけど
リアルタイムでやるとグダグダになる
ぶっちゃけゲームは面白い。値段を考えればプロの作った地雷ゲーよりよっぽどお買い得。

……だがバグが多くて直るまでは新作=地雷という('A`)





ぶっちゃけ、同人にパーフェクトな作品を要求しないなら、(バグは一応直して行ってるし)それなりのサークルかと。
そこまでバグひどいのはサッカーだけだが
ツクールRPGばっかだったのに無理して背伸びした結果だと思うよ
つかTOKとかが最初から完全に完成してたらそれこそ同人業界でも
相当な上位のサークルだと思うぞ。
それができないからこその現状なわけで・・・
まあ確かにw

でも発売時点で深刻なバグに引っかからなければ最後までいけるくらいの完成度はほしいよな・・・
完璧は求めないからさ('A`)

それさえなければほんと神サークルなのに・・・
ToKは…あれだ
もうちょっとストーリーを(ry
ストーリーなんて、エンディングがまともなら何も言わなかったのに…
そんな俺は猛蹴伝を走破EDだけで神認定。ああいうの大好き
TOKなんて虹裏でクソゲー認定されてたよ
システムはすごいけどな。
ひりゅうのけんで笑ってしまった
何度見てもいいなw

とりあえずサブ全部クリアしてから走破はじめたけど
思わずキャプテンを中国(美鈴)にしてしまった・・

4試合めくらいにジャックが来た、キャラかぶっとるorz
2chと馴れ合って不具合やラグを放置したハドソンと
パッチで住人を弄ぶはちくまが似てる訳がねー
馴れ合ったおかげ生まれた異常なキチガイ信者が
宣伝、ハドソン擁護にも必死だったし
運営が移ってからはゴンゾが悪いハドソンは悪くないって暴れまくってたな
あれ?ここの人たちには
TOKストーリー評判悪かったのか
俺は懐かしくなって
セイント星矢ちょっと読み返したんだけどな
それ
ストーリーの良し悪しのポイントじゃないだろ
自虐癖の強い奴が増えてるだけ
悪くはないと思うけど、前編だと煉獄出てくるまでストーリーがだれる
煉獄出てからはダンジョンが面倒でだれる
そりゃわがままってもんだろう
そんなこと言ってたら短編以外のRPGは全部駄目じゃないか
そんな短絡的な話じゃなくて
要は構成って事じゃないのか?
まあ、面白いRPGは飽きそうなポイントで新しい事が出来るようになったり
色んな場所にいけるようになったりと目先を上手く変えてくれるからね。

地味な部分だけど、高評価のRPGってのはそういうものだと思う。
Tokは途中で挫折したから、どうとは言えないけど。
つまりえあGが最高
えあGは話は面白いんだが、システムに荒が目立つからなぁ。
ToKは戦闘にやりこみ要素が強いが、
肝心のシナリオがおざなりになってしまったという感じ。
話自体は分かるんだが、いくつかも伏線の回収が出来ていない事が残念。
俺としてはえあGもToKも面白いと思うよ。

ロマカノはコメントに困るから困る。
普通のRPGに比べれば面白かったが…
ToKのシナリオっておざなりか?
十分面白かったと思うが

ああ、あのエンディングは別としてね
ネタとか部位においては面白かったと思うけど
整合性とか、話全体の構成はおざなりだったと言えるかもな
ToKは前編と後編の話の繋がりをしっかりすることと
後編ダンジョンの単調さ加減を何とかして貰えれば…

カジノの一つでもあれば良かったんだが…
古き良き時代のゲーム云々言ってるわりには、そんな感じがしなかったし
虹裏じゃストーリーもキャラもゲーム性もクソみたいなものだって言われてたよ
葉鍵は愚か
北斗すら知らない俺が(ストーリーも含めて)普通に楽しめたえあGは、やっぱ凄いよ・・・

いや、知らないからこそ楽しめたのかも知れないがw
>>389
ナカーマ
えあGから北斗と葉鍵に入った

ToKは前作プレイ前提なのも評価が下がる理由なんだろうなぁ
虹裏の意見を鵜呑みにするのもどうかと思うがな
沢口がヤバイほど強い・・・
たまたま即死の所まで行ったけど即死攻撃で全員死んだ
正直虹裏の連中は2chより自己厨が多いからなぁ。
参考にしてはいけないとまでは言わないけど。
>>392
ToK?

wiki参照すると良いぞ
>>394
何とか倒せました。あの全体攻撃が来なくて最後の即死も3人死亡で耐えた。
猛蹴伝の
一度虹裏のToK叩きの現場見かけたことあるが型月厨が集団で大暴れだったのに吹いたw
虹裏って型月アンチの集まりみたいなところだぞ
まこ記以外のプレイ記ないのー?
猛蹴伝を買って来た俺が来ましたよ。
とりあえずパッチを当てる作業に入るんだ
ネットにつながらない・・・orz
ならネットカフェか友人宅で落とすのだ
とりあえずパッチを当てないと話にならない、是が非でも手に入れるのだ
くれぐれも最新版のパッチを当てるんじゃぞ
はちくまのHPから脳波でDLしろ。
もしくは自分でプログラムを書き換え。
2-10-0って罠だよな
サッカーは門板に行ってください
門板はキャラの略称がわからん
どんだけパッチ作れば気が済むんだよ・・・
一生未完成品だろこれ。詐欺だろ詐欺
全てのバグを網羅してそれが少しずつ解消されていく(あるいは悪化する)過程を
楽しめるようじゃないと、(はちくまをプレイするのは)難しい
412402:2007/01/22(月) 06:45:39 ID:nWvj5IEd
ネットにつながった。パッチを無事あてたッス。やたー
これがパッチ無限地獄の入り口にすぎないということを
>>402は知らないのであった…
これだけ頻繁にパッチ作って見せる心意気だけでも立派だよな
どこぞの企業たちにも見習わせたい
>>414
まて、お前パッチの内容知ってていってるのか?
パッチ出すたびにパッチが原因の新規バグ追加でそれの対策を次回パッチでやって
また新しいバグをだしての繰り返しをしているだけで実際ほとんど進んでないぞw
2-5-0あたりからは実質パッチのパッチを繰り返しているようなもんだ。
10回パッチ出して、
一部環境で推奨満たしていても未だにバグ落ちしてプレイ不可(近いうちに改善)
いまだに事前宣伝してたメインモードや対人戦は未実装(未定)
といった状況だぞ?
バグがあるのは、仕方がないかと
独自のゲームシステムですから
ゲーム自体は特に問題なく楽しんでるのでしたら
文句を言うのはおかしいのではないのでしょうか?
マルチ対応の海外PCゲーとかだとバグありパッチ含めてそんなのめずらしくもないし
パッチが落ち着いてから買えばいいのに
どうして特攻組はわざわざ自分で地雷原に行って、地雷踏んだぞゴルアみたいなこと言うんだ
まあそんな人のおかげで今はTOK普通に進められるわけだが、
イベントやらショップで頒布する製品にバグを満載するのは、
戦争をしてない土地なのに地雷を敷設しまくるようなもんでは・・

ってか、とらのあなとかそれ系のショップもチェック甘いよなあ
同人ソフト売るなら動作確認とかしないのか?店頭に置いてあるCDやDVDそのまんま動かしたら普通にNGが出ると思うんだが。
虫入りの商品を売ってても、それが当然のようにまかり通っていると思うとなんかすごいよね。
うちの商品は全てチェック済みで、動作に異常があるものは取り扱っておりませんなんて宣伝文句じゃまず潰れるし。
何でもそろっております、品質はお客様の責任においてお確かめくださいという店ばっかりだよ。

まあ、サポート体制というのもソフトに付随する価値のひとつ。
まともなサポートを受けたいならちゃんとしたメーカー、お店でソフトを買うべきだし、このソフトでないとダメというならサポート体制までも受け入れるべき。
受け入れた上で、対等な立場で要望を出すのは個々の自由。
売る側としても、市場拡大のためにはある程度の要望を受け入れる必要があるし。
逆に言えば、売り手がこれで十分と思えばそこで終わってしまうので、不満な点はこちらから伝えることが必要。
便所の落書きじゃどこにも伝わらないので、ちゃんとそれなりの手段で。

長文スマン。言いたいことは、「同人関係は概ね地雷原、自分から踏みに行くことはない」。
だからといって全くの未完成作品を出していいとは限らない。
メインシナリオはおろか、売りにしている要素の擬似ネット対戦もまるで準備できてない状態。
発売当初は廃スペック以外ゲームにもならんかったのだからな。
>全くの未完成作品を出していいとは限らない
はいはい、おまえがやりもせずにとにかく叩いてるだけなのはよくわかった
はいはい、かわいいはちくま信者のようですね^^
売り言葉に買い言葉
カコワルイ
>>421
別にハイスペックじゃなくてもプレイできた俺ガイル
三年前のメーカーPCだぜw
この雰囲気を門板に持ち込んでほしい
あそこの馴れ合いがウザくてしょうがない
んじゃ行くなよ
ちょっとでも荒っぽいこと言うと
いつもの奴乙とか
身に覚えのないこと言われて腹立つし
>>428
ここはお前の掲示板じゃないんだ、雰囲気くらい読めよ、な!
雰囲気がいいところは
悪くしてやりたいという
ウチなる衝動がどうしても抑えられない

協力してくれよ
つーか効率のために修正箇所もメモしないで、夢中でキーボード叩いてるって言い訳流して、
叩きをさくっと削除したら4日間更新なしだな。
432402:2007/01/22(月) 23:37:20 ID:nWvj5IEd
はぁ、猛蹴伝結構落ちますなぁ・・・しかもF4で再会不可だし。
まだ前作の方がレスポンス良かったッスよ。

これから一緒に買ったサウンドトラックを聞きながら寝るッス。

続きは夢の中で妄想伝ッスよ!
>>432
F4使いたければ2-4-0で
キチガイに付き合わなくてもいいぞ
パッチが出ている時点で優良サークルなのは明白です。
文句を言いたいだけのアンチは出て行け!
>パッチが出ている時点で優良サークルなのは明白です。
Σ(゚д゚lll)
何度も言いますがサッカーは門板でお願いします
>>435
荒らし乙
2chに東方サッカーを語るスレが
あっちゃいけないのか?
それは違うと思うぜ
てか不良品をそのまま出荷してるんだからパッチを出すのは当たり前
金を出して商品を買った以上その商品に不具合があるなら文句を言うのも当たり前
それを直すのが作った側の義務でもあるわけよ。
それをまともに果たせてないはちくまは詐欺と言われても仕方ない。

一応改善していってはいるが・・・これじゃたかがしれてるお(^ω^;)
はちくまは良作ゲーを出してはいるが、
未完成状態でも売りに出してしまうのが難点なんだよなぁ。
財政でも苦しいんだろうか。
>>441
世の中には、有料βテスターという言葉があってだな


例え良作だろうと、未完成品を売る時点で色々と失格だ。
結局毎回新作出すから
一回抜けると儲けが減るし未完成でも出しとけって感じなんだろうな。
生活賭けてるだろうしな、つか実際利益優先だろう。
同人で食ってる以上一回でもコミケ飛ばしたら死活問題だからな。
とにかく出すことが優先される。
でもコミケでそんなに売れるのかな?
知り合いの同人作家は委託が売上のほとんどを占めてるって言ってたぞ。
バレンタインにチョコ売った方がいい様な感覚だ
イベント時期に合わせる事は大抵の大手がしてる
>>446
大手がその日1日で全部さばいたとしたらそれはもう結構な利益だぜ?
長期的に見たら委託も悪くはないがその時その時に手に入る瞬間的な
収入はコミケに勝るとは到底思えないわ。

だからコミケに出すことが何よりも優先されるから未完成という名の不良品で出荷するんだよ。
んで有料βだのなんだのと購入者を操ってバグ報告をさせた末に手に入るものがパッチ
いつからこんな風潮がでてきたのかは知らんがほんと困ったもんだぜ。
それでも一応買っちゃうほど面白いし、何より安いからどうでもいい気もするけどな

東方サッカーが6,800円とかだったらだれも買わないべwww
だいたいコミケに買いにくる奴らはみんな10個買って9個流すクチだろ・・・
ところでひとつネタなんだが、燃料になるかね
ttp://sphere-music.jp/nyo.html
何の燃料だよ
にょって盗作野郎だったのかよ、最悪だな。
にょは論外だが
どっちもどっちな気がするな
メールの内容まで公開ってのは行きすぎな気がする
>そこでブロック長の方に、「over 10 years」委託先である 日曜日 東地区 シ 08a「はちみつくまさん」側に話を持っていってもらい、
>穏便に事を納める様に交渉に行っていただきました。
>その際、「はるねこ」氏またはサークル関係者に、「Sphere」のスペース(日曜日 東地区 ス 32b)に来て貰うよう、準備会の方にお願いしました。

>結局その日、「はるねこ」氏は「Sphere」のスペースを最後まで訪れることはありませんでした。
>ちなみに「はちみつくまさん」のスペースには売り子として参加していた模様です。

さあ存分に語られい
何を?
>>455
そんなに合いたいなら自分で行けばよかったんじゃね?
少なくともネタにはなっただろうに・・・。

つーか、4年も前の話持ってこられてもな。
懐かしい話題だなぁ……
2-10-0はあてていいの?
だめなの?
2-5以降はパッチのパッチに成り下がってる
2-4-0が一番いい、信頼に勝るものはない
情報は山のようにあるのに自分で判断できんのか
>>459
問題はない。

しかし11は罠パッチらしいな。
俺とこ2-10-0も落ちるわ、
結局2-4-0が最強っぽい

そろそろまともに動くっぽいし、買い時かな?
君ら詰まらん話しかできないの?
2-11-0について誰か報告汁
公式でも門板でもさんざん報告してるだろ。
フリーズ多発の罠パッチだって
>>466
面白い話うp
ほんとパッチのパッチばっかりだな
>>さらにその次の週は、いつもの黄昏さんと渡辺さんとひぐらしさんと
>>はちくまさんとアクアプラスさんと新年会。いつものいつもの。

え??
はちくまっていっつも新年会をこんな豪華メンバーで過ごしてるのか?
アクアプラスと一緒ってwww
はちくまだけ浮いてるようにしか見えないwww
しかし何故・・・東方サッカ−のことで許可もらいに行って知り合ったのか、
それともはちくまは同人サークルの中でもRPGサ−クルで一目置かれているのか
はちくまは昔からだな
コミケの販売の手伝いとか色々やってるはず。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:29:59 ID:YdglWQs4
え?アクアプラスなん?Leafの?
てっきりアクアスタイルの誤爆かと思ってた・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:37:21 ID:RTYYRzLD
なぜKeyでなくアクアプラス
同人女王の323つながりではあるまいか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:03:54 ID:wluOWfWf
博麗 0
恋色 7

魔理沙の「マスタースパーク」と幽香の「ダブルスパーク」つよす…orz
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:39:46 ID:+rep03kd
さすがはちくま、俺たちにはできないことをやってのける!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 05:20:17 ID:JI7BKxZl
合コンと同じだな
明らかにレベル低い奴を連れてきてそいつを話の肴にする
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 06:03:44 ID:2Of0rHSn
いきなり何言い出すんだ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 07:17:39 ID:AVxZupI8
おいおい・・
はちくまは業界で5本の指に入ると思うぞ
腐ってる5本の指にな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 10:16:23 ID:pmEcsbOS
荒らし乙
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:37:25 ID:kjo4F3Ar
けど中の事情を少しでも聞いたことあると頷いてしまう俺荒らし乙
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:42:20 ID:opJ4S3gM
入れ替えすげーからな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:45:07 ID:SeFW33Va
>>481
腐ってはいないと思うが
イカとピザの臭いはするだろうな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:51:26 ID:DYeuYGGW
門番がここ1〜2週間ほどホスト規制くらってるな
巻き添えかな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:53:54 ID:gsr79+sO
俺も食らってるな、ちなみにeo
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:50:09 ID:me+it5OR
俺もeoだ、年末からずっと規制中(というか門板知ったのが年末)
先週管理人に規制緩和のメール出したが放置プレイ中…orz
アドは↓
http://rentalbbs.livedoor.com/jbbs/user_inquiry/?dir=computer&bbs=6306
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:45:07 ID:liU5DEcj
2週間でまだ2面がクリアできてないんだけどどーにかしてくれ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:02:38 ID:87KbsAaq
>>255が門番の方で大暴れしてたからその巻き添えじゃないかな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:21:48 ID:ruOOW8W3
アク禁しろだの言ってた
スルーもできないゴミカス自体もアク禁になってしまったという
間抜けな結果になってしまったわけだなww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:02:23 ID:LxSgHcxM
猛蹴伝のパッチって今のところは2−4あてるのが正解?2−7なんだけど、後半の半分くらいで良く落ちる。
2−4までなら途中復帰出来るんだよね。何度も良いとこでエラーには耐えられん・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:24:11 ID:sFz4isx6
2-4、2-8、2-10が安定パッチ
2-10はF4有効にできるバージョンで設定してからパッチを当てればF4有効なまま行ける。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:59:17 ID:LK8k9O89
はちくまのHPにつながらないんだが、何故だろう?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:14:40 ID:wszqNyzE
重いだけじゃね?
そのうち繋がるようになるさ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:40:45 ID:I2ts9Pyp
F4ってなんぞ?エラーから復帰できるみたいだけれど、誰かkwsk
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 02:17:32 ID:bV28GySy
旧作はやってないのか?
オートセーブ機能だ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:55:49 ID:XSLozq8q
三月精追加してくれないかな……白い絵で
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:27:58 ID:VKab0+rx
猛蹴伝のアップデートディスクというのが1000円で売ってたけど
これは単なるパッチなの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:36:53 ID:P13OI2Qg
>>499
無印の東方サッカーとそのディスクがあれば東方サッカー猛蹴伝がプレイ可能。
1500円のDVD版は、無印なくてもプレイが可能。

猛蹴伝の内容については公式行って下さいな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:47:04 ID:VKab0+rx
>>500
教えてくれてありがとう。
1500円のほうはすでに持ってるから買う必要はないということか。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:21:03 ID:Ip1s2XfL
猛蹴伝のアリスシナリオなんだが、3面のGK夢子?って奴が強すぎる。
どうやって攻略したらいいのか・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:29:57 ID:sUugIolh
昨日買ってきたんだが公式がずっとつながらないので全然遊べない。
せめてパッチなしでギリギリ遊べるレベルにしといてくれよ・・・。
それにしても何かあったんでしょうかね?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:07:44 ID:UvHXAGa1
>>502
>>275

>>503
ひえろぐらふのHPにもパッチ置いてあるぞ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:39:39 ID:sUugIolh
>>504
おおお!知らなかった。ありがとうございます。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:07:49 ID:x9hdFsJ1
TOKやってるんだが、wikiの斉藤の変身一覧でどんなタイプが一番良いのかな?
一様、3番目に書いてある表でやってみようと思うんだが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:59:43 ID:Ljb9WYib
一周クリアが目的なら、ラスボス前に黒騎士ルートがオススメ。
周回を重ねる前提なら、一周目は適当でいいと思う。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:37:07 ID:2ZSqvDR/
2週目やると決めてるなら地下は2週目にした方が格段に楽になるしな。

普通に使うなら2番目の斉藤が使いやすいと思う。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:50:14 ID:1sGWsIPq
なんで今回はバハムートとリヴァイアサンおらんの(・ω・)?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:55:18 ID:TUlStySb
ロマカノ買ったら1.20だった……
ろまかので1.57にverupさせようと思うけど、別に売ってる1.58にしかない追加要素とかある?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:53:51 ID:XsUPbMUk
>>506
一周目なら、ボー×10を継承した黒騎士をオススメしとく。こいつが居ると地下が楽。
強制回避と鉄壁の防御力も相まって、まず死なない。エリクサー・ホワイトウィンドがあれば完璧。
レベル上げれば、マスターGのEXも1000前後ダメージだったし。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:48:12 ID:mWJXen/n
>>511
体力×10w
その発想は無かったわw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 07:05:48 ID:UYypGE64
東方サッカーのムービーの抜き出しツールとかってないかな?
もしくはムービーのクオリティ高いんだし一度見たムービー見れる
シアターモードみたいなの実装希望・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 08:29:03 ID:WMwwmpo1
>>510
うーん、どうだったか
最後の追加はアビスの奥でキチガイみたいに強いソレント浩平と戦えるだったが
それがあるならどっちでも変わらないはず
多分1.57の時点であると思う
>>513          ムービーだけ抜き出されると即YouTubeに全部流れちゃうからそれは余りやりたくないんじゃないかな
ムービーだけ目当ての奴が買わなくなるし、なまじ重かったりバグ多かったりしるだけに
閲覧モードあっても最後の最後だろう(猛蹴伝のじゃなくその後完全版とかあるならそれ含めて
なまじ薄利多売商法だからねえ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 08:57:50 ID:xXYTKx5T
雨水本人がそれを嫌ってたからまずムービーオンリーはない。
実装もしないって明言してた。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:02:51 ID:wcURLvq5
気合入れて作ったムービー(一部手抜き感があるが)が、
ゲーム難易度じゃなくて動作不良の問題で見てもらえない事を、雨水はどう思っているんだろうか。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:08:56 ID:R2mk0nqv
DVDには最新ムービー自体入ってなかったんだっけ
任意パッチでかかったなあ・・

あれはムービー作者はキレてもおかしくないなw
518513:2007/01/30(火) 21:12:31 ID:UYypGE64
確かにムービー抜きだし>Youtubeはいかにもまずそうだが、
なんで雨水はムービーオンリー嫌ってるんだろう。

何回も必殺シュート撃つ機会がある仲間キャラはともかく、登場回数の
少ない敵キャラの必殺シュートのムービーなんか1回とかしか見る機会が
無くて勿体なす・・・まぁその為のオールスターなのかもしれんけど。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:17:02 ID:jRnvssMz
つ走破モード
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:16:46 ID:WzR0dbUf
ゆかりんはやつはりぶただつたのだよ
キタコレ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:56:37 ID:3VfqKqEa
ここ数日間はちくまのHPに繋がらないんですがとうとう夜逃げですかね?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:25:35 ID:LF/Gr6Mt
>>514
そうなのか、ありがとう
安心してろまかのでverUPさせることにする
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:38:34 ID:hTKvIO6T
オールスターで全技見れたっけ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:53:02 ID:RH/ENG12
HPまだ復活しないのか
長すぎだな
夜逃げと思われても仕方が無いな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:46:04 ID:U/vF90Zh
内部抗争らしいぞ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:54:35 ID:HU+k9cVG
なんで何の情報も無いのにわかるんだ?
関係者?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:57:57 ID:k/lKOXKu
おいおい猛蹴伝でストーリーモードができるパッチが完成するまえになくなるなんてことないよな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:01:40 ID:gDPjBIRJ
ToKの2週目以降の引継ぎバグも直して欲しいものだが…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:02:55 ID:U4y3dwjO
と言うかToKはもうパッチの期待は見込めんな。

さっさと、仕様だと言い切ればいいのにグダグダと長引かせるから…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:27:31 ID:mTviYAkF
>>528
なくなるだろ常識的に考えて。
もう発売して1ヶ月だぜ?いまだにパッチのパッチを出し続け
直るものも直らない状態で新しいものが作れるはずがない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:01:33 ID:Y9DujP6d
pakを展開しようとした。

一部のファイルが展開できない。
 ↓
 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚д゚)| < 寝る!
 |\⌒~\  \____
 \ |⌒⌒|
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:22:07 ID:UOd9PvyW
ここのゲームはサッカーしかやってないけど、他もこんなバグだらけなん?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:24:11 ID:Rd3fYmgn
>>533
ToK それなりに
はじだま 知らん
ロマカノ及びそれ以前は無いと思う
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:06:45 ID:JzQ7+Qbu
バグという意味合いでは東方サッカーはズバ抜けて多い。
TOKはバグというより未実装が多かった。
・・・決して少なくはなかったがな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:56:55 ID:ZMyI2fwD
ツクールから離れてからバグが多くなった気がするな。
ツクールでサッカー作って欲しかった。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:00:33 ID:xqLhRpEc
ずっとツクールでやってきたのに、
何故急にどこの馬の骨か分からないようなヘボプログラマに任せたのかねぇ・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:01:52 ID:0SqZlVSR
こーりんチャーリーがサッカー作った開発環境の宣伝してた気がするぞw
名前忘れたけどw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:29:56 ID:Y9DujP6d
SRSだっけ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:45:07 ID:bPugDOLE
「はちくま専用なんでも開発ツールSRS」なwww
バグゲー製作ツールか
この先もそれで作る気なのかね
もはやツールじゃなくて扱う人間の問題だろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:09:58 ID:smJ0Ayq4
扱う人間がバグってるとでも言うのか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:38:16 ID:TOmKlg6g
はじだま以前は当日パッチさえ当てればほぼ動作は問題なかった
ToKは前編、後編ともにラスボス付近が未実装で実装まで半月ぐらいかかった
↑惜しかったな、TOK

公式復活しとる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:26:59 ID:kV1YzAgy
どうやら罠パッチみたいだな2-12-0は
復帰しても相変わらずで安心したよ・・・(#^ω^)ビキビキ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:16:32 ID:JG0+5ZjB
パッチ2-10-0でとても安定しているんで、怖くてそれ以上のパッチ当てられない。
キーパーと一対一で相対して、ガッツが足りない状態で必殺シュートを撃とうとするバグが起きるという現象さえ無視すれば、ほぼ問題ないのだ。
とりあえずようやく走破モードクリア。
ラスボスの必殺シュートは悶絶するしかない。
メインシナリオはいつやれるようになるのか。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 09:20:57 ID:s5SRO8Tc
もうサッカーやノベルはいいから早くRPG作ってくれ
サッカーも悪くないけどはちくまRPGと比べると個人的には飽きが早すぎる
まぁ一発ネタみたいなもんだからな
つーかRPG作ってんじゃねーの?
東方RPGの正式発表はまだかね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:28:26 ID:lv/F8tGy
結局クラナドRPGは作らなかったのか。
東方サッカーインスコしたがあまりのひどさに完成するまで寝かせてる。
が、このまま寝かせたっきりで消えそうだわ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:14:29 ID:al56Uaqs
パッチ当てたらサブシナリオも走破も一度も落ちずにクリアできたけどな
はちくまにしては快適すぎてびびった
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:02:32 ID:kiyWJ0YO
クラナド出た頃には、既にりんばらが東方に染まってたからな。
今年の夏には体験版かそれに類する物は出るんだろうか。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:27:38 ID:RHHAE71j
夏はゆーこのノベルじゃねーの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:05:58 ID:BBleSeax
東方の格闘ゲームはまだか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:06:11 ID:vNlBrrqQ
東方の格ゲーなら既に黄昏フロンティアが神主と共同で正規プロジェクトととして出してるだろうが。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:49:48 ID:K9d6zI+6
必殺技を出す度に落ちる格ゲーになりますが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:11:44 ID:5TgBym+9
はちくまはRPG以外作らなくていいよ
つーか格ゲーは結構作られやすいし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:28:03 ID:jAuulLsj
と言うか、フラグ立てやら何やら管理するRPGより
有る程度決まっている格ゲーの方が、簡単に作れそうだけどね。


もし、はちくま格闘対戦ゲームとか発売されたら…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:34:18 ID:K0KrZ9B7
斉藤は形態毎に別キャラ扱いか、特定の技で形態変更できるのか、
はたまたAirGの最後よろしく姿は一つだけで多様の技なのか…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:23:41 ID:eKnC6p2n
斎藤格闘対戦ゲームの間違いだろ?
当ゲームでは全ての斎藤が使用可能です!
ただし、斎藤以外は使えません!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:31:32 ID:oh0BnzH4
格ゲーは絵がなぁ
膨大な量のドット絵描かなきゃならねーしなぁ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:50:09 ID:b2bwTWca
黄昏にもできたことだし大丈夫だろ、きっと
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:51:41 ID:wBchq4++
FSD並みのクオリティなら買いだな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:22:22 ID:yvJhv6Z7
>>564
俺は黄昏「にも」じゃなくて黄昏「だからできる」と思ってた
あそこ、同人サークルとは名ばかりで、半ば会社みたいなとこなんだろ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:50:05 ID:dQTxU5Fm
>>565
それでいてFDS並みの致命的なバグがなければなw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:56:31 ID:KliJQmNg
昔は格ゲーなら渡辺ってイメージがあったが今は黄昏一択
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:52:51 ID:VmjTXJhx
AirGの斉藤は渡辺の格ゲーにあこがれて必殺技を編み出したりしてた
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:55:29 ID:Zyj/XeqC
つまり格ゲーも作れると
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:56:21 ID:wtFga7dD
作る”だけ”ならできると思うが、それがゲームと呼べる物になるかどうかは別問題
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 13:25:23 ID:zqn7KsxZ
はちくまなら普通の格ゲじゃなく飛龍の拳みたいなのだしそうな気がする
あと猛蹴伝のGK子悪魔が異様にかわいい件
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 10:21:25 ID:5u6LS2r2
>>572
禿げしく同意だ!軍師殿…。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 11:20:18 ID:yZOCsnH1
>>569-570
全然繋がってないしw

どのみち格ゲーはいらんなあ
つーかりんばらの一番の才能はRPGのバランス取りなんだから
それ生かさなきゃ駄目だろ
サッカーはみょふ〜の方が貢献度断然上だろうし

しかしサブシナリオ結構出張ってるから紫弱体化はしょうがないと思うが
この性能でメインシナリオやったら難易度が大幅に下がる予感が
スルー使わなきゃ夢想転生でも破れないあの圧倒的守備があってこその
ラスボス戦だったし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:59:26 ID:fyfMaq2m
ヒント:敵のレベルは150まである
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:42:31 ID:9wVemajH
サブみたいに取り外し不可の専用アイテムつけてバランスとるなり
いくらでも方法はあるな。
むしろ西行結界がどこでもセーブになってタイマンLREが死んでる分
難易度が上がる可能性の方が高そうだが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:06:02 ID:Ep14hm7o
門板につながらないんだけどどうしよう。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:20:38 ID:pRn6DP+N
>>573そうだよな?それに比べて大妖精な絵は...
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:04:38 ID:J4ZXvLLR
大ちゃんかわいいよ!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:16:48 ID:t/EJnJ88
サッカーのボイスパッチ出るみたいだな…・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:53:33 ID:bgllDC/P
ロマカノの斉藤を思い出す・・・このアイスソードの威力、とくと味わうがいいとか冥府で言ってたな
アレって誰の声?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 03:08:58 ID:NWGdTttO
>そうそう、女性50人以上居るんですよねこのゲーム。
>当然収録無理なので「男だけフルボイス」というステキ仕様になってます。
>まぁそれでも実況もフルなので試合中は相当臨場感出るかも。

全力でスルーします。
「○○君ボールに向かう!だが届かない!」「○○君ふっとばされた!」
とかボイスつけて連呼されても、うるさいだけだし。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 07:09:37 ID:fh3keSZF
正直ボイスは不要派なんだが。商業だってがっかりする程度の声優がはびこってるのに。
最近はなんでもかんでも声入れたがるのは何でなんだろうか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 11:15:29 ID:mHX6avoE
ボイスいらね

それよりもパッチをだね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:55:25 ID:lT3NnY9m
男って褌弟子、褌師匠、斉藤、久瀬、あとは玄爺だよな

そんなボイスパッチ誰が喜ぶんだ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:14:30 ID:1F5hE0ih
はちくまスタッフの自己満足
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:51:19 ID:ti/qIOwv
実況だけにしろよボイス
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:53:05 ID:dzdgzXig
つまり、
ようつべのムービー見るだけで満足しとけってことでおkですか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:14:09 ID:IL1hNjwJ
ロマカノの斉藤の悪夢を再現するつもりなのかw

そんなことよりToKの最終パッチマダー?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:18:36 ID:1v28eWpq
TOKっていまさらパッチ出すようなことあったっけ?
つーかサッカーもTOKももういいから早く新作RPG作りなさい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:35:58 ID:RnxkFDM1
1.2を1.5に(ry

いやサッカーから知ったんだがたまたま中古でロマカノ置いてたから買ってみたら1.2だったんだ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:11:25 ID:BAI6gheG
ボイスパッチ?ゆーこの(仮)一人演技です
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:13:26 ID:zZWQX6OJ
そういやブログも12月から停止だな・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:11:50 ID:bNJN+EzM
はちくまRPGのキャラの扱いとか強さとか見てると、
原作で「一芸持っていて後がダメダメ」なキャラが優遇されて
全体的に強いor強そうなタイプのキャラは冷遇されがちだな(秋子さんは特別としてw)。

製作者の趣味なのか、偶然なのか…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:59:07 ID:Mne+Hjji
つ サマルトリア王子
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:15:10 ID:hXUtIS4z
そもそも元が鍵ゲーだから舞とか七瀬とか聖ぐらいしか戦闘能力のあるヒロインいないような
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:38:42 ID:hJVmVN5I
七瀬は怪我する前なら強かったかもしれんけど
ゲーム中の状態じゃ祐一の方がマシな気がする
というか聖はヒロインじゃないw
MOON.勢と神奈、裏葉はあるだろうけど
こいつらもいわゆる攻略とはちょっと違うか?
神奈以外はエロシーンはあるけどw

CLANNADからはなんか身体能力がインフレ傾向にあるけど鍵も


りんばらってバキは読んでるらしいが冥王神話はどうなのかね
エピGよりは遥かに面白いと思うが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:14:52 ID:LAIQy/Mg
はちくまは戦闘バランスが売りなんだからキャラの能力が低めなのは仕方がない。

そもそも、奇跡・エイエソ・魔物を狩る者・妖狐・翼人・不可視・エルクゥ・蜘蛛神・謎ぢゃむ・その他諸々
何でもありの世界観とゲームバランスを両立させるという事自体が矛盾した発想だと思うんだけどなw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:23:26 ID:pjzcqqsW
つかもう葉鍵では売れないだろ
俺は買わないなALICEとか作り安そうなのに無いよな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:26:40 ID:9wka12Vm
鳩2とかまた何か出すみたいだしKanonは一応アニメまたやってるからそれなりにいけると思うが
後は冬あたりなら勢いでgはそれなりにいけるんじゃないかと思うけど
発売予定日にちゃんと出たとすればね

アリスとか元々ノベルじゃなくてゲームで遊ばすようなのは逆に大半がRPGなんて作りにくいと思うが
同人で作るなら鳩とかKanonとか普通に見えて微妙にSFとか超常現象が絡む程度の方が
作り手の妄想が絡めやすいから作りやすいかと。
ひぐらしなんかもそうだな。

そもそも同人RPG自体少ないしね。
はちくま以外のギャルゲ主題ので俺が知ってるのは
トラクエとモルゲンレーテとLKTぐらい。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:20:45 ID:iBKI2kZc
アリスは元々のゲーム性やキャラが良すぎて改めてRPGとか作り出すと
まず劣化品になってしまいそう・・・
手出してないのってそれこそ格ゲーくらいだと。
あと、ハチクマRPGでアリスからの出演って姉様・銀・富岡さん・ハニーシリーズくらい?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:36:46 ID:BIoeJVfZ
姉様の母??みたいなのがAirGで出てた 戦闘なしだけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:28:48 ID:/Jtl/bWV
奏子、渡辺綱(デザインの元は祁答院)、燐(AirG没キャラ)、ランス(ToKで名前だけ)
あとは川口さんRPGの西野(見た目ストーリンだった)くらいかな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:01:00 ID:/JBEPNGa
次回作は東方RPGらしいが、斉藤の参戦する余地はあるのか無いのか。

はちくま好きとしては出て欲しいが、東方好きとしては出て欲しくないカタルシス
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:08:14 ID:hJVmVN5I
サッカーに無理やり出すぐらいだから出すんじゃね?
というか東方だけじゃ多分面白くないぞ
約99%女性しかいない東方だけじゃ漢キャラ出せなくてはちくまRPGとしての価値0だ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:12:01 ID:KCpZkUHt
はちくまRPGとしての価値を求めるか東方RPGとしての価値を求めるかって事でしょ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:24:17 ID:NGoYOvnT
アリスで作るなら、OnlyYouあたりでファイナルファイトみたいなのでも作るか?
格ゲーならまあキャラ豊富だし技も設定しやすいから確かに作りやすい罠

ただ今だってアリスよりは葉鍵題材にした方が売れるとは思うぞ
あそこ昔はともかく今は固定層の安定度は業界一だけどそこまで爆発力ないからねえ
エロにも力入れてる分CS化したのも多くないし、テレビアニメも無かったような?

でもあんだけいろんなキャラいるとゲーム製作するならゲストで使いたいキャラわんさかいるなあ
とりあえずタイガージョーははちくまとの相性抜群な気がするけどやったことないのか
俺が勝手に思ってるだけかw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:29:15 ID:NGoYOvnT
>>606
はちくまに東方RPGとしての面白さを求めてどうするんだ?
それは無理な注文だと思うぜ、だってはちくまだし
はちくははちくま的なRPGしか作れないだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:35:20 ID:FpzuCHAZ
そういえば今までにないような成長方法とか言ってなかったか?
>東方RPG
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:38:34 ID:hJVmVN5I
はちくまの信条は原作破壊と有名漫画とのパロだし
みょふ〜主導のサッカーでもキャプつばとのパロではあるわけだしな
はぢだまネタで久瀬がお兄ちゃんとか言われるのが目に浮かぶぜ

ところでパッチ出てるけど2-13-0ってどうなんだ?


そろそろパロにも飽きてきたかも
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 14:14:54 ID:kTcxHc0X
それははちくまに飽きてきたって意味じゃないか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:20:08 ID:WvvnBa34
RPG自体は面白いと思うよ
パロとかどうでもいいわ
戦闘関連さえ面白ければそれでいい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:43:32 ID:hJVmVN5I
けどそれもひっくるめてはちくまだからね
実際パロないと長いシナリオ書けないんじゃね?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:44:45 ID:hXUtIS4z
パロとかわからなくても面白いほうがいい

AirGは楽しかったがロマカノはつまらんかった
Tokはそれなり
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:52:13 ID:qpudNaPQ
パロがあると面白いかどうかというより
パロを使った作品だからこそりんばらは作れるんじゃねーの

東方のキャラだけで原作に忠実で且つはちくまの良戦闘バランスなゲームというのを
東方信者は期待したいんだろうけどそれは希望しても無理な話だと思う
というか原作的なゲームなんて他の東方サークルに期待するべきだろう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:24:21 ID:z708AIjq
シナリオがほぼ皆無のRPG作れば良いんじゃね?
wizとかそんな感じで。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:35:51 ID:kTcxHc0X
それなら二次創作にする意味もないような
つーか今時WIZは流行らないだろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:39:11 ID:z708AIjq
版権キャラをRPGキャラにしたときの性能とか妄想しない?
ストーリー無しでも二次創作としてそれなりに成立すると思ったんだけどな。
エアGみたいにたくさんキャラが居て、その中から自分が好きなキャラでメンツ組んで
ひたすらダンジョン潜っていくようなRPG。

そういえばテイルズのなりダンとかいうのがそういうのなんだっけ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:57:53 ID:hJVmVN5I
俺個人で言えば独特なノリみたいなのがなくただ潜っていくだけのだったら
まず回避だな。

これまで出た情報だけでもそういう系統の可能性はかなり低いだろうけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:59:43 ID:KkIv7ETC
>>620
ちょいシステム違うがSRCに似たようなのがあるな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 18:03:44 ID:hJVmVN5I
あるね、ギャルゲじゃないのでも軟弱ダンジョンとかがかなり昔からあるしSRC
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 18:05:50 ID:hXUtIS4z
昔あゆの不思議なダンジョンとかあったな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:16:27 ID:BIoeJVfZ
はちくま劣化版RPG
ttp://areisuta.hp.infoseek.co.jp/
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:13:08 ID:3B6XBnML
幸せの靴でNEEEEEっ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:20:48 ID:T7D5cNmw
>>625
それ糞過ぎて劣化としてでもはちくまRPGと比較されることも嫌だ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:17:10 ID:r3zHILQA
サポ板
定期的に頭の悪いやつが来るな
こういう馬鹿が多いのは何故なのだろう?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:31:44 ID:tx2xTz0c
>>625
劣化というか大分違うと思うけどどっちかというと>>620が言ってるのがこういうのじゃないか?
面白いかどうかはともかく
それだったらLKTやモルゲンレーテの方が金払ってでもまだマシに思える。
オリキャラの痛さがはちくま黒歴史のスピをも遥かに凌ぐからなあ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:37:26 ID:hJBEPlwp
2−13−0

罠パッチの可能性大
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:05:01 ID:fTxzrFYB
いつスピが黒歴史になったのか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:30:26 ID:BaRHtmFo
>>629
なんか精神的に疲れそうなんで>>625見てないがそんなに凄いのか・・・

ETは6人戦闘なのと成長システムの点は評価してる、裏路地の設定も割りと好き
シナリオははちくまと差を付けたくて原作寄りにしたみたいだが上記のとシナリオ以外は
はちくまを参考にした作り方と写るね
シナリオは確かに原作寄りだが常にそれを念頭に置いて書きましたって感じで
固かった気がする。原作まんまの文章も結構あってシナリオの先が簡単に読めた。
CAはその点は回避できた気がするがあのあからさま過ぎる佐祐理史上主義な内容は
なんなんだろうな、そういうのが作りたいならHPに書くべき。
音楽は及第点はあげられる、難易度はロマカノクリアした身としては大分ぬるい
まあ連作だから結局最後の落とし所次第だな。
ただ製作ペースと比べて分不相応に風呂敷広げてる気がするから無理して
頓挫するんじゃないかという気は

モルゲンレーテはマイナー過ぎだしむしろ名前が出たのが驚き。
絵目当てで買ったんだけどねぶっちゃけ、3Dデザインはへぼいが
絵のおかげで耐えられる。内容はまあ良くも悪くもKanon信者の二次創作
星座巡りってのは割りと好きだが、最大の欠点は戦闘が地味で詰まらない。
りんばらの戦闘関連の才能を毛筋程でもわけてやりたいぜ。
後なんかだよもん星人がある意味はちくま以上に凄かった印象が。
音楽は俺の聞いた限り全部鍵一色、プラネタや智アフのもあった。
まあこっちも連作だけど一つ一つが短編で製作ペース速いし
落としどころも定まってるみたいだから頓挫は多分ないんじゃないかな

とりあえずギャルゲでRPH作るならトラクエみたいなのから始めるのがいいんじゃないかなあと
やっぱりはちくまは凄いわ、戦闘バランスと音楽は特に
でもほんと今後RPG作っていくんだろうか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 07:34:15 ID:JlCZmS8M
バグは酷いがはちくまはこの手の2次創作RPGではゲームとしての面白さはダンチだしな。
某型月RPGやってここの凄さが改めて判ったわ…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 09:52:46 ID:ZSS0C6xj
なぜキモい厨は長文が多いのか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:16:36 ID:BvicdMWB
>>629
なんか精神的に疲れそうなんで>>625見てないがそんなに凄いのか・・・

ETは6人戦闘なのと成長システムの点は評価してる、裏路地の設定も割りと好き
シナリオははちくまと差を付けたくて原作寄りにしたみたいだが上記のとシナリオ以外は
はちくまを参考にした作り方と写るね
シナリオは確かに原作寄りだが常にそれを念頭に置いて書きましたって感じで
固かった気がする。原作まんまの文章も結構あってシナリオの先が簡単に読めた。
CAはその点は回避できた気がするがあのあからさま過ぎる佐祐理史上主義な内容は
なんなんだろうな、そういうのが作りたいならHPに書くべき。
音楽は及第点はあげられる、難易度はロマカノクリアした身としては大分ぬるい
まあ連作だから結局最後の落とし所次第だな。
ただ製作ペースと比べて分不相応に風呂敷広げてる気がするから無理して
頓挫するんじゃないかという気は

モルゲンレーテはマイナー過ぎだしむしろ名前が出たのが驚き。
絵目当てで買ったんだけどねぶっちゃけ、3Dデザインはへぼいが
絵のおかげで耐えられる。内容はまあ良くも悪くもKanon信者の二次創作
星座巡りってのは割りと好きだが、最大の欠点は戦闘が地味で詰まらない。
りんばらの戦闘関連の才能を毛筋程でもわけてやりたいぜ。
後なんかだよもん星人がある意味はちくま以上に凄かった印象が。
音楽は俺の聞いた限り全部鍵一色、プラネタや智アフのもあった。
まあこっちも連作だけど一つ一つが短編で製作ペース速いし
落としどころも定まってるみたいだから頓挫は多分ないんじゃないかな

とりあえずギャルゲでRPH作るならトラクエみたいなのから始めるのがいいんじゃないかなあと
やっぱりはちくまは凄いわ、戦闘バランスと音楽は特に
でもほんと今後RPG作っていくんだろうか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:13:49 ID:ZSS0C6xj
やめろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 13:09:47 ID:nBHqZNow
長文きめぇww
伝えたいことを簡潔に書かないのはわざとだろうか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 16:40:42 ID:QbgjqXgH
>>635まとめ

ETは製作ペースと比べて分不相応に風呂敷広げてる気がするから無理して
頓挫するんじゃないかという気は

モルゲンレーテはマイナー過ぎだしむしろ名前が出たのが驚き。
まあこっちも連作だけど一つ一つが短編で製作ペース速いし
落としどころも定まってるみたいだから頓挫は多分ないんじゃないかな

とりあえずギャルゲでRPH作るならトラクエみたいなのから始めるのがいいんじゃないかなあと
やっぱりはちくまは凄いわ、戦闘バランスと音楽は特に
でもほんと今後RPG作っていくんだろうか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:18:53 ID:lxHjgUa5
ToKFE
103階で詰まっちまった(´ω`)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:34:37 ID:oCOOVuEj
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:53:29 ID:YEnQRIas
次はちくまRPHでやるつもりなの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:59:05 ID:4DmdxcQ6
猛しゅー伝の
2-13-0パッチ当てた瞬間
ムービー再生が遅くなったのだが地雷なのか。
当てたかたいたら詳細キボンヌ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:19:11 ID:rf2eW/1h
門番いけ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 02:05:58 ID:yuS+AOgy
ていうかもう13までパッチでてんのかよ・・・
スーパーマリオですら1ステージクリアしてるじゃねーか・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 04:36:08 ID:wskpy2CS
もうわけわかんね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:24:02 ID:+d/4zfvq
毎回バグ大杉のパッチ出し過ぎ
だからいつも新作遅れてるんじゃね?
優秀なプログラマ雇った方が
俺たちにもはちくまにも良いと思うんだが
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:03:33 ID:GmFmZzrL
よっぽど金積まないと優秀なプログラマなんてこないよ。
そこまで有能なら、もっと他で稼ぐ方法がいくらでもあるし。

大体はちくまにプログラマーの能力なんてわかるのか?
ツクールで製作してきた連中だろ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:12:52 ID:APok3E8M
>>648
昔あった「はちくまにあ」はVBで作られていたし、ToKまでのインストーラも
ほっしー氏の自作だからそれなりには分かるんじゃないか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:50:39 ID:nkExoY8s
大人しくツクールでやってた方が、まだ快適な動作になったんじゃないだろうか・・・
素材が簡単に抜き出せるのが嫌って理由で自作にしといてゲーム動作が悪くなるなんて、
本末転倒もいい所だな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:57:14 ID:yuS+AOgy
所詮は同人ゲームってとこか。
金を毟るだけに成り下がったとこのゲームをこれから金出して購入したくねぇよ・・・
そらP2Pやりたくもなるわ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:50:05 ID:ZBsPd4Aw
>>651
散々文句いいながら
P2Pで必死に手に入れてやりたいってことか。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:56:21 ID:yuS+AOgy
金払う価値もないβテスト、フリーソフト扱いでなら遊んでやるよ。ってこと。
それくらい今回の作品はダメダメだってことを言いたいんだ。
ゲームの内容は置いといても中身が全然できてねーし。
いつまで金払ったプレイヤーにβテストさせれば気が済むんだよボケナスって感じだろ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:15:03 ID:+d/4zfvq
P2Pと言い出す時点で
既にまともではない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:33:27 ID:KZCrNIz9
ツクールじゃ作れないだろ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:11:16 ID:59ExZbi1
>>653
>金払う価値もないβテスト、フリーソフト扱いでなら遊んでやるよ。

じゃあ、買わなきゃ良いじゃん。
わざわざP2Pで落としてきてまで、はちくま作品やらなきゃいけない理由なんかあるの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:10:39 ID:3CJvvXzi
>>655
いつだったかりんばらが「ツクール2000で作れないものは無い」みたいな発言してなかったか?w
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:22:34 ID:e+X1SxaK
生活かかってるんだからもっと必死にやれよりんばら
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:25:11 ID:HVEiSl8I
必死にやらなくても儲かるって熟知してるんじゃない。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:45:51 ID:WaoHJEMB
サッカーはP2Pで落とす価値もないと思って落としてないな。
RPGだったらプレイしてやるけど。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:52:38 ID:Ili4Qk5N
ばっか、お前、テクモキャプ翼のModだと思ってプレイすれば割と面白いんだぜ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:21:02 ID:oM/EWpmy
調子こいて釣られてんじゃねぇよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:23:43 ID:oWGHxbks
蓄えは相当あると思うけど人件費は雀の涙程度しか払っていないだろう。
活動体験したい人ならいいんだろうけど余程のマゾでもないとやらんでしょ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:17:45 ID:3CJvvXzi
報酬少ないから、それでも喜ぶ外国人使ってるんだよな。
どこぞの企業みたいな事してんじゃねーよwwww
その辺行くとオファー蹴ったらしいまこ記の判断は正しかったんだろうな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:50:55 ID:9WXDsfUj
はいはい芝生
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:09:57 ID:12NqhnBc
まぁ芝生ないとサッカー出来ないから
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:22:41 ID:xBrsMBcm
>>664の頭の中に芝生が生えてる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:03:13 ID:v5sWbPeD
俺としてはFCの聖闘士星矢のシステムパクって
なんか作って欲しいんだよな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 05:58:52 ID:I8PdrLSS
その前に飛龍の拳だろ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:42:10 ID:YquDr7XR
RPG以外希望するな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:44:22 ID:0ULbOXZu
スーパーチャイニーズ(2以降 だな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:18:17 ID:RrMqMBBS
斉藤が主人公のスペランカーを
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:53:15 ID:K2/vg4qV
残機が999はありそうだなw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:34:37 ID:ZswjZlwM
>>660
エーマジ!?ウッソー キモーイ?
RPGだけが神だと思ってるのが許されるのって中二までだよねー

任天堂とかセガ、カプコンらのアクション、3DADVに比べたら
スクエニのRPGなんてゴミ以下もいいところだっつうの。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 03:27:46 ID:caLbd5lu
>>661
エーマジ!?ウッソー キモーイ?
任天堂とかセガ、カプコンらのアクション、3DADVが神だと思ってるのが許されるのって中二までだよねー

スクエニのRPGに比べたら
任天堂とかセガ、カプコンらのアクション、3DADVなんてゴミ以下もいいところだっつうの。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:55:34 ID:MsFVtGVe
tokて改造対策してある?
やってみたら落ちたんだが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:07:09 ID:CCdPzv26
そりゃ違法改造基地外にはさんざ迷惑かけられたからな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:35:16 ID:MsFVtGVe
マジかよ・・・単に幸せの靴の数、増やしたかっただけだってのに。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:06:29 ID:Yw0jmjtH
>>678
ツクール2000があれば増やせるぞ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:34:40 ID:b6YLKpbM
チートするならメモリエディタの方が早くね?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:55:17 ID:tfhWxtwP
うさみみでやってみたんだが、落ちたorz。チェックサムかね・・・・・。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 02:43:52 ID:GUIk4qAp
ツクール2000・2003用のセーブデータ改造ツールが
ベクターにあったはず
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 04:15:51 ID:/c3KwFsc
>>597
エピGだろうが冥王神話だろうが二次創作みたいなもんじゃん。
本物を好むりんばらが見るわけないじゃん。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 07:24:34 ID:g9cnwqfj
>>683
本編とは正直言えないアスガルド編は取り込んでるがな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 09:14:27 ID:0hTYs84T
昔テレビでしか星矢を知らなかった俺にとってアスガルド編は十分本編。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:38:31 ID:bXmtdtN0
俺が本編だと思う部分が本編なんだよ!
お前らはそれにただ従ってりゃ良いんだbyりんばら
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:29:08 ID:3vcQcUfC
アスガルド編は正規のスタッフがオフィシャルに作ったやつだから
本編と言って差し支えないと思うがな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:46:05 ID:j9NVq41s
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:12:05 ID:ie/l9ahN
>>681
FEの追加アイテムは未対応だがSSGなら猫缶Indexにあるぞ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 10:01:35 ID:o2Zcalvx
>>683
公式とか二次創作とかそれ以前に何の面白みもないような魚座にりんばらが反応するわけない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 11:15:00 ID:85FtFkWh
TOK Wikiみれなくなっちった・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:48:06 ID:35MviDrM
>>691
たぶん料金未納。前にも何度かあったからそのうち見れるようになるだろ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:48:33 ID:SAK4KWUU
ほなにーどっとこむが落ちてるからかな?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:49:45 ID:85FtFkWh
>>692
サンクス。復旧までほかのゲームやるかな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:09:34 ID:oaHLCIq0
tokやっとラスボスぶっ殺した。さすがラスボスって強さだったが
ぶっちゃけラストダンジョンにいる一部の雑魚敵の方が強いような。
後全クリしたけど2週目と地下行きどっちからした方がいいの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:12:55 ID:/nKstA1V
地下を楽にやりたいなら2週目から
楽にやりたくないなら地下へ

ストーリー的にはなんも無いのでアイテム収集&レベル上げも同然。なので2週目を俺は薦める
ゆきとに法術と高野武神流覚えさせられるしな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:36:44 ID:oaHLCIq0
サンクス。もう12階くらいまで降りてしまってたけど2週目にします。
正直地下の雑魚敵が半端無いくらい強いと思ってたし。
しかしちょうど100時間費やした。長すぎ。
塔の途中少し省略した方がいいな。ダレたし。
1週目は格闘だったので槍くらいでやってみます
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:40:07 ID:/nKstA1V
三魔神だけは倒しておいたほうがいいかも

あいつらは色々お得だし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:41:49 ID:/nKstA1V
あ、三魔神は地下じゃなくてエリシオンの格神殿な
700681:2007/02/15(木) 22:42:45 ID:/Aq0RA7l
おお、マジありがとうっ。こんな便利なのがあったとは・・・・・。
早速靴二個にして突撃だぜ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:58:39 ID:oaHLCIq0
三マシンって倒したらラスボスがキチガイほど強くなるんでしょ?
正直無理だよ。一応地下12階のセーブ使えばかなり強化してるけど。
まあやってみる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:25:59 ID:V1lszbiA
地下で渡り合えるくらいの能力があれば、三魔神吸収したラスボスも倒せると思うよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:55:36 ID:WWd321W0
というか完全体神奈が倒せないようでは地下ではやっていけない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:25:57 ID:sLoqfjLc
>>701
完全体神奈は千鶴他3人と同じくらいの強さだと思う。12階にいるなら十分勝つ事ができる。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:34:13 ID:w/96Rcxf
ただ、往人とかの命中が350程度に達せないっていうなら話は別かな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 06:03:26 ID:2N5Zs9/W
精神あげまくってニュークリアーやメガフレアやマスタースパークで速攻撃沈て手もあるがな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 14:14:00 ID:HxRDDdmu
>>704
千鶴は攻撃がある程度偏ってたので物理防御特化の往人を先頭に
後衛が不動明王剣や弓などで攻撃する
手段で倒しました。まあ運もかなり必要で50回ほどリセットしましたがw
三魔神も運が良かったら勝てるかもといった感じです。
カオスクイーンしか倒せない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:45:15 ID:sLoqfjLc
>>707
>三魔神も運が良かったら勝てるかもといった感じです
ちょっと待て、さすがにそれは有り得ん。
完全神奈>>>通常神奈>>ノヴァ>ムーンライト>カオスクイーン  って感じだと思うのだが。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:45:21 ID:2N5Zs9/W
魔神は属性耐性とかをきっちりしてやればかなり楽になるからなぁ

回避不可能無属性スペカや高確率即死連発の神奈に比べればかなり楽だと思うが…
所詮1体しかいないから装備も魔神一体だけ考えりゃいいしな

完全体になってこっちも鍛え上げるとスペカとかの使用率が相対的にさがる分完全体の方が弱い気がする
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:36:40 ID:Y8Kfka0e
三魔神倒せました。wikiで一番強いと言ってるノヴァが
一番弱かった。リセット無しで即倒せた。
ムーンライト>>カオスクイーン=神奈>>>>ノヴァ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:45:23 ID:O4kvkbWq
ラピッドストリームの有無で、難易度が雲泥の差だな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:53:31 ID:rrteEsoB
アルテマウエポンと川口さんの有無の方がでかい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:21:14 ID:JYUeED3I
次のkeyRPGは何だろう?
CLANNADだから、クラナードなのか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:24:34 ID:2N5Zs9/W
プラネタリアンかもしれない

200X年
世界は核の炎につつまれた!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:03:46 ID:Y8Kfka0e
完全神奈に即殺されるんだけどこれくらいのレベルでは足りませんか?
正直勝てる気しない。
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup1336.rar
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:09:03 ID:2N5Zs9/W
>>715
2週目のクリアデータやろうか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:15:06 ID:2N5Zs9/W
>>715
ひょっとしてこれで挑んだのか?

さゆりのラーニングがまったく意味ないし、ランシアはせっかくの専用スキル全然覚えてないし
斉藤さえ鍛えてやればもっと行けそうな…

なんつうか全体的に駄目駄目なふいんき(ryが
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:09:43 ID:/7pJLJ1C
>>715
ひでえ・・・
こいつはとんだど素人だ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:13:08 ID:wBQesbfW
素人って言うな、初プレイっぽいと言え
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:21:34 ID:bfnqiv2N
地下で鍛えてこい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:01:41 ID:sLoqfjLc
>>715
レベルは余裕。だけど現状で倒すは無理だと思う。
住人が戦力外で攻撃人が川口さんしかいないのがまずい。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:05:41 ID:PHs3HSeP
鍛え直した。これで駄目なら>>716さんのデータもらおうかな。
個人的にはあまり好ましくないが・・・。
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup1338.rar
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 11:02:51 ID:t8PgkEKf
なんなら3週クリアして最強軍団装備3つ&さゆりんのラーニング殆ど覚えた俺のデータでも…

例のSAVE容量増幅バグ?のせいでSAVE開くのに数十秒掛かるくらいSAVE容量が膨れ上がってるが。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 11:23:52 ID:rzAKIKCw
>>722
余裕で撃破。
もしこのデータでも勝てないのなら、対処のしようが無い。
ttp://up3.viploader.net/mini/src/viploader111501.rar
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:30:51 ID:f3VIEcEY
ゆとり教育ってやつか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 16:36:23 ID:gaaJ4dx7
他人のセーブ使ってクリアして楽しいものなのだろうか
まあチートで最初からLV最大するやつもいるからアリなのかも知れんが・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 16:39:33 ID:PHs3HSeP
いやいや、しょうがないじゃん。
俺がやったときは速攻サンチンやらビンタ連発で死んだし。
運が悪かったんだろ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 16:48:13 ID:PHs3HSeP
>>726
それはあるなぁ。>>722でも言ってるけど他人のデータ丸使いは
どうでもいいゲーム以外は使いたくない。
>>724さんが設定してくれたのだったら倒せそうだから頑張ってみるよ。
経験値もAPもかなり余ってるし。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:22:23 ID:OVW1nx7W
どうでもいいゲームww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:48:28 ID:rD8aJw8P
どうでもいいゲームなんて他人のセーブデータ以前にまずゲーム自体しないし
超冷静になって考えればゲームそのものが所詮ゲームだしどうでも良くなってくるぜ・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:32:07 ID:PHs3HSeP
例えばエロゲーでゲームが糞だけどクリアの画像だけはさっさと見たいとか
こういうのくらいしかないけど
所詮ゲームとか言ってたら漫画も何もかもあれじゃん・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:33:32 ID:p/pJQnZP
>>731
オタクの敵は現実
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:55:28 ID:ZwCnb5tV
なぁ、このスレの中ぐらいで出てた真琴増殖をやってみたんだが…

ひょっとして、ずっとパーティー固定のまま?
紀伊クリアすれば外したりできるんですよね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:30:09 ID:iKXq9CZg
紀伊クリアしたらイベントで神将のみになるときに外れるはず
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:39:17 ID:ZwCnb5tV
おお、サンキューです!
ハードでやってるのでセーブしてなくって、絶望と不安感でいっぱいでした。

さくっと紀伊クリアしちゃうぞーっと。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:37:12 ID:EufbGn1c
三月精追加してくれないかな……白い絵で
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 06:04:50 ID:esr7124+
真琴外れないじゃんかよぅ〜。
12宮まで来たけど、呪いアイテムみたいに居座ってるぞ…

参ったぁ!どうすりゃいいんだ俺はぁ!
『イベントで神将のみになるときに外れるはず』って書いてあったろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:45:08 ID:n9ycHyns
自分で調べることができない
わめいてれば誰かが何とかしてくれると思ってる
                     ゆとり世代737
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:18:02 ID:UBWYH+Me
>>737
まこ記のやつにセーブデータでも渡せば喜んでくれるよ。
あいつ喜ばしても何の得にもならんし現状は解決しないがな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:25:43 ID:5YlMiVtk
そんなにまこ記が憎いか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:28:39 ID:EIL4b1rO
地下攻略プレイ記でもやれば、まだ話題になるけどもう…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:55:48 ID:j9R/J7Op
完全神奈倒せました。スペカとか強力系使ってくる前に
速攻で倒せた。運が良かったけどあっさりすぎ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:31:40 ID:S+IGbu9X
サッカーのプレイ記やってるじゃない。
旬が過ぎてるのは否めないが。
745737:2007/02/18(日) 18:42:53 ID:esr7124+
「イベントで神将のみ」になるのは紀伊クリア後のカリフ襲撃イベントのことでしょ?
それを越えても外れなかったら、つい喚いちゃいました(>_<)


とりあえず現状は変わんないぽいので、カス真琴と一緒に地下まで行ってみますねw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:49:48 ID:QIh9AMGE
それは追加とかじゃなくて誰か仲間キャラと書き変わってるのか?
747737:2007/02/18(日) 19:26:25 ID:esr7124+
いや、きっちり追加されてはいるんだけど、キャラ入れ替えができない状態で(^o^;


5人目に装備もアビも外せないマコピーがいるとですよ。
12宮クリアして外れないならバグ
クリアしてないのに喚いてるなら頭が(ry
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:49:22 ID:AKeLrH83
神奈の耐性で火・水が○としか思えないんだけど。
wiki間違えてるよな?
750737:2007/02/18(日) 22:14:20 ID:esr7124+
なんだか話が二転三転してないか?

秀樹戦で何事もなかったように居なくなったんで報告に来たんですが…

どうやら頭が弱すぎたようです(^^ゞ
すいませんっした。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:11:06 ID:j9R/J7Op
ラストジャッジメントも普通にシャーキムニとかで
元のHPまで回復できたけど。
状態異常扱いで回復できるのかな?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 05:16:29 ID:geUHI2gM
サブシナリオ全部クリアしたのにリリー編が出ない…
しかも走破モードじゃサブで習得した技使えないキャラとかいるし意味わかんねぇ…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 07:22:10 ID:e+LJ2+3s
>>752
リリー編は知らんが、必殺技に関してはレベルじゃね?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:42:51 ID:pBsJthtj
パッチきた
東方サッカーやってないけど
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:57:12 ID:CixnNjkj
>>752ボタンとか連打してないか?たしかリリーの章は真ん中にでるからキーを押してたりしたら消える
夢想転生とかの大技はレベルアップしないと使えない。というかLV2の時点でうったら残りガッツが50とかだしな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:08:42 ID:vIU5OPNl
少なくてもパッチ14だとリリーの章が出ないことがある不具合がある
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 08:29:50 ID:hDuh6ej9
にこにこ動画でムービーについてるコメントワロス
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 15:11:52 ID:D4Bz+KH1
2-16-0でスルーがめちゃ強力になってない?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:55:04 ID:4pnFlohm
猛蹴伝、ムービーがほとんどホワイトアウトになるぅぅぅ
見れたのはコンチェルトグロッソとOPのみってどういうことよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:29:43 ID:91w1gbJq
もうパッチの数が日付みたいになってるな。
いつまで出せば気が済むんだろう・・・
完成がないMMOみたいになっとるがな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:33:51 ID:IvIfcO4I
生暖かい目で見守ろうぜ。
もっともメインシナリオ実装しても祭にならない位長引いたら困るけど。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:37:28 ID:PrnEi1oV
動画か
取ってみるのも面白いかもな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:40:19 ID:Fx7mktA0
ToKのバグ修正はもう無いのか…

どうでもいいだろうがToKで誰が一番テクニシャンかを調べてみた

結果はぶっちぎりの1位が佐祐理
ラーニング+マジックマスター+エレメンタルマスター+究極の称号+拳将修練10

スキルページ数がすごいことになる…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:41:15 ID:9DYB8IA+
>>763
試してみて吹いたwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:40:34 ID:KphhKgkm
極度の魔法嫌いだった(初めて覚えさせたのがラスボス戦前w)俺はマスター系つけてみて
10超えただけでどっと疲れが出たけど
>>763はいったい何ページかw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:41:01 ID:ybaok5eH
>>763
ToKは残りの目立ったバグはエターナルショットバグと人形バグくらいじゃね?
一部の未実装アイテムはどうするのか?とか気になる事はあるが多分放置だろうな…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 04:20:23 ID:Slvk2V4D
2週目バグは完全に直ったの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 08:24:25 ID:VuiKiqNY
真琴増殖バグとかね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 09:40:02 ID:Fx7mktA0
>>765
ラーニングが最高で123、マジックマスター+エレメンタルマスター+究極の称号で130、
拳将修練+究極の称号で23ですので

なんと合計276スキル(内ラーニングの銃技と弓技の合計3つが使えませんので実質は273)、
28ページ

大杉w
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 09:53:34 ID:Fx7mktA0
ちなみに2位はパチュになります

(真)五行術+マジックマスター+エレメンタルマスター+究極の称号+拳将修練10

マジック(ryで130、五行術で16、拳将修練で23の
169スキルの17ページ

(真)なのは究極の称号をつける場合はただの五行術でもいいからです
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:03:47 ID:IJP49MQj
残りの人は全部一緒かな?マジ(ryで130拳(ryで23そこからいくつ増やせるかだが
使えなくてもいいなら将修練二つで173にはなるんじゃない?
正直使うスキル一部だけだからいらないスキル消したい。特にラーニングと上位魔法
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:45:55 ID:KphhKgkm
FFみたいに選択中も時間流れてたら
探してるうちにボコられたり焦って違うコマンドとかしそうだなw
実際敏感だからしょっちゅう行きすぎたりするし。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:10:42 ID:Fx7mktA0
>>771
ああ、無意識には川口さん以外複数の将修練はしてませんでした
実際には使えませんし
そのせいでオリジナルスキルが2つしか無いスピアードなんかは下位です
3位 川口さん 川口さん マジ(ry+拳(ry+剣(ry 計 130+23+12=165
4位 ゆきと 法術+高野山武神流+マジ(ry+拳(ry 計 6+8+130+23=167
5位 裏葉・ランシア・しおり 方術or最強流or薬の知識+マジ(ry+拳 計 5+130+23=158
8位 スピアード  マジ(ry+拳(ry 計 130+23+2=155
9位 アル 機械神+マジックマスター+エレメンタルマスター+マスターの称号+拳(ry 11+95+23=129
10位 斉藤 最高20(アークエンジェルやスナイパードラゴンにスキルを10引き継げばよい)

複数の将修練つけたらもう少し変わるでしょう…
それにしても究極の称号が取れないアルが不憫
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:11:21 ID:Fx7mktA0
あ、3位と4位間違えた
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:00:54 ID:d35vIQCn
マジックマスターやエレメンタルマスター覚えたあたりから呪文選ぶのめんどくなってくるよね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:14:06 ID:hcMmLlgs
とりあえずラピッドとエリクサーの位置はもう記憶してる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:47:38 ID:6vDO61wH
>>776
あるあるw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 03:55:40 ID:670C+e2w
執念で佐祐理のラーニング残り2つまで集めたけど、
ぶっちゃけ退魔滅殺とドレインソードとホワイトウインド覚えてから他はほとんど使ってないや…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 05:08:35 ID:OUHPw1BM
あれはラーニングひたすら埋めることそのものが楽しいからいいんじゃない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 09:06:12 ID:gEh7VdRJ
俺もラーニングは埋めるのが楽しい。
ただ斉藤のステータス重視の継承をほぼ完璧にしてからホワイトウィンド・瞬間回復を
取り忘れたのに気付いたから2週目までおあずけ・・・
今主戦力だし1から変身しなおしていたらどんだけ時間かかるかわからんしな・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 09:10:35 ID:crT1pscD
wikiにもあるがメテオはそれなりに使える
後はクロウエクステンドとか

とはいえ趣味的なのには同意
5%とかもうね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:37:02 ID:U8c9uj1d
最後のパッチで、アルに究極の称号、川口さんにAirG時の技追加、斉藤に全ての斉藤の固有技が使える(または敵のスペカを使える)
英雄を追加してくれたら、もはや思い残す事はないな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:05:58 ID:gEh7VdRJ
使い勝手でいけばマヒャドはいい感じ。
究極怨念も消費MPに目をつぶったら結構すごい。
あと、戦士系にしてないからわからんけどファイナルクラッシュってやっぱ強い?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:50:43 ID:Mn8fHGV6
戦士系だと卜部の技が使い勝手よいとおもう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:30:02 ID:crT1pscD
ファイナルクラッシュは強制物理属性な点さえ我慢すれば普通に強い。
ギガブレイクなんかより強力。
卜部の技も使い勝手イイね。後は密かにエターナルミークとか。

ラーニングは属性が固定されている技だらけだけど何気に殆どの属性揃ってるのがすごいよな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:20:48 ID:ib+QJliP
逆に使い分けなければならないのが面倒ともいえる
衝の輪も命中補正無いから緊急回避無視でも千鶴とかには避けられる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:29:50 ID:Y0tBdAJe
猛蹴伝16−1パッチは試合中に落ちないって書いてあるけどあてたひといる?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:27:21 ID:m61zfRlW
あてた
今のところ落ちてない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:32:53 ID:i44yBrQC
結局とっくに旬が過ぎたはずのToKの話題の方が盛り上がるのか。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:55:42 ID:OgcusiZI
専用スレあるからわざわざこっちでなぁという気はある
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:25:06 ID:ib+QJliP
どこにあるの?ゲサロ、同人、葉鍵とtok、はちで検索したけどみつかんね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:32:02 ID:OgcusiZI
2chじゃなくてしたらばだな
門板で検索するか、東方サッカーWikiから直接スレに飛んでくれ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:33:23 ID:OgcusiZI
て逆か、勘違いスマン
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 09:18:05 ID:X1+jWILt
次に新作のまとも?な情報が出るのは4月1日かな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:08:56 ID:AjjRYI/+
俺は東方をやめるぞJOJO−!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 08:48:16 ID:BI+HU0HU
セラ拳だな。間違いない。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:12:05 ID:MSuI1PKa
キャプツバが好きなんだけど東方やったことなくても
東方サッカーっておもしろいですか?
東方系っていっぱいあるみたいだけどこれ抑えとけばOKみたいなのってある?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:14:24 ID:mA3ZtloN
本家のシューティングやってこい紅魔から花まで
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:29:32 ID:yY8bMOnm
>>797
せめて本家の体験版だけでもやっとけ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:48:35 ID:MSuI1PKa
体験版だけやってくるわ
おもしろそうだったら買ってみるthx
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 08:45:27 ID:u0ZJLvMT
サッカーとあれじゃ絵もゲーム内容もかけ離れてるし
それを評価基準にしても微妙な気が
キャラの設定全部載ってるページあるからそこ見れば大した疑問点は沸かない気はする
紅魔目が痛くて断念した東方サッカー信者の戯言
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:32:31 ID:U3cl9P4B BE:236790454-PLT(31500)
東方サッカー猛蹴伝のバージョン現在2-10-0なんだけど
パッチあてようとしてもMD5が違うって出てうpだてできない
どうすればいい?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:53:12 ID:WsgHXSkO
ぐぐれ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:53:25 ID:lEBMD0z0
一度全部リセットして入れなおしちゃえ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 11:08:19 ID:+ziZ8Xvt
>>801
そのキャラ設定全部載ってるサイトを教えてくれまいか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:45:23 ID:hiITKu6O
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:09:12 ID:uBTT9/p5
キャプツバが好きで東方サッカーに興味もったんだけど
東方ってなんですか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:18:02 ID:x0Dl50PN
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:43:41 ID:WqyJnNgJ
>>807
ファミコンの東方見聞録という伝説のバカゲーのこと
有名な書籍のことじゃないから注意
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:45:38 ID:F+eblQJN
>>809
イマジニアのアレか…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:52:02 ID:q3LWMkVa
Gガンダムでググれ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:52:43 ID:WqyJnNgJ
ごめん東方見「聞」録じゃなくて東方見「文」録だったorz
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:21:55 ID:0PFqXe+E
>>807
知らなくていいこと
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 04:00:49 ID:L4/hDp9O
にしても東方サッカーって音量調節できないんだよな・・・
ON OFFだけじゃどうしようもないぜ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 07:26:16 ID:+J8xAhJ1
ドリブルのときの「ズババババッ!」って音がうるさくて困る
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 09:32:34 ID:5ssHZvTc
TOKのときも一部音響兵器があったしな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:57:27 ID:yyNMGH2v
ムーランルージュのことかー
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:33:23 ID:9QrtZLN3
OFFにしてもたまに音楽流れるけどな……
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:39:57 ID:53RjUtk5
パッチ拾おうとしたんだが今もしかして鯖落ち中?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:41:41 ID:6lQ+I9AR
また落ちたのか?ひえろに上がってかったか?パッチ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:42:43 ID:53RjUtk5
今見たら復帰してたわ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:40:40 ID:Tr5xrySa
オリジナルでは天才主力選手の証明オーバーヘッドキックだが


東方サッカーでは霊夢しか使えないのだな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:46:48 ID:exk6U80k
>>822
マイがいたこともたまには思い出してやってください
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:26:16 ID:/SpJKzW6
ラクガキ巫女のオーバーヘッドクリアーのこともたまには思い出してやってください
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 08:47:03 ID:wCOBbMlX
>>822
佐野君は天才主力選手とは思えない件について
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:37:31 ID:Gd8Ot33+
さり気にイスラスくんが使えたりしたんだよな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:28:48 ID:JC7h9/Gs
ルーミアみたいな名前の子カワユス 花でも使いたかった…
紅魔もう売ってねえしオリジナルが拝めません(つд`)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 14:27:14 ID:Ysne6hMD
体験版で拝めます
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 15:09:31 ID:7aZpJ7dX
体験版で出会って絶望する827であった
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 15:34:53 ID:+f2vkecy
紅魔も探せば置いてる品
比較的手に入れやすい文花帖にも出てる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:21:07 ID:z9SeaW14
文には立ち絵がない件。
しかしドット絵の方はわざわざ一新している上、かなりうまい。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:10:37 ID:IjqIoZK5
はいはいそれ以上は東方スレでね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:48:28 ID:aKUHm1/B
亡き王女の為のセプテットのボーカルが入ってる
アレンジ曲ってなにがある?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 06:05:04 ID:xCnH7SnC
>>833
SYNC.ART'Sの絢爛華麗に一曲あるよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:01:52 ID:Rax85xEq
こういう時こそまこ記を勧めてやれよw
あのルーミア贔屓にはもう笑うしかないwww
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:37:15 ID:B5IfbyY4
上の方で「はちくまRPG=戦闘バランスが秀逸」
みたいな書き込みがあったのを見て興味をもったんだが。
まったくはちくまを知らない俺がプレイするとしたら
どれが良いかオススメを教えてもらえないか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:38:28 ID:h4V9zFko
フリーソフトのKanonRPGをプレイしてからAirG
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:25:18 ID:B5IfbyY4
さんくす。フリーのゲームが有ったんだな。
物はためし、早速落としてくる。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:20:39 ID:shCjbxfH
かのGって結構ヌルゲーだった記憶が。
ラスボスだけは耐性の関係で苦労したけど。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:52:42 ID:++YFBTS4
AirG以降もちゃんと何度も戦って耐性とか調べて戦えばどんなに無茶そうなボスでもレベル低くても勝てるバランスにできてるよ
こういうところの絶妙のバランス取りがまさに押しも押されぬ神
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 03:01:01 ID:o4yBXv4v
しかしかのGの微妙さは異常
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 03:33:22 ID:fQ/R9Lgm
無料な上に時代が時代だからな
絵の技術は全体的にかなりあがってきてるんじゃないの?
エロゲーとか昔のは企業の癖して今見ると悲惨なのも結構ある
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 05:00:44 ID:BqDApXDX
最初にかのG人に勧められてやった時は微妙って感想しか出なかった
当然他の作品に手出す気も出なかった

今じゃToKまでRPGは全部買ってるけどな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 08:53:17 ID:HNu9z075
俺はAirGから入ったな。
その後にカノG→久瀬G→ロマカノ→TOKと来て現在に至る。
なんだかんだでAirGやらんかったらここまで入れ込んでなかったと思う。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 10:38:41 ID:O0IQPjSi
AirG原理主義者乙
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:22:28 ID:2G9CE1y5
かのGって舞育てて無いと詰みそうなもんだが
、上手い人はそうでもないのかな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:49:10 ID:+SLth1gR
秋子さんのある技やラスダンである敵が落とす武器でもダメージは通るぞ
マジカルハットでもつけない限り十分ダメージは行く

ていうかめたけろの鎧とか装備して巨大かまくら使ってやれば全然ダメージがこなくなるので
普通に延々と殴り続けても十分倒せる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:06:05 ID:NRJaZkBw
えあGのセーブデータ誰かうpロダに恵んでくれないか?
久々に久瀬と戦いたいんだが、ラスボス戦で詰まって進めなくなった・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:13:43 ID:/x8PXsNX
>>846
頑張れば香里北川祐一栞でめたけろ無しでも何とかなる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:38:37 ID:rMBdg3t3
>>848
えあGのラスボスの堅さは上手すぎ。と最高に空気の読めないレス
え、AIRと書いて空気と読むっていう葉鍵最高潮時代なら普通に通じたネタですけど

どこまで空気が読めてないのかよくわからんレスを(ry
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:41:38 ID:+SLth1gR
ええ ど

縦?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:19:15 ID:ACHAHyo9
>851
そういうときはあわてずさわがずこう書くんだ

>850
日本語でおk
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:50:41 ID:A4LGcXjn
WoFは前座3人いて、そっちの分も考慮する必要があるから確かに楽しかったな。

レベル上がってエクストラのアイテムもあると、前座無視して斉藤、みちる、聖あたりで最強技ぶちかましてりゃ勝てちまうけど。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:18:38 ID:+v/vQBb4
>>848
おまえさんさすがにヘボゲーマーすぎるぜ……
>>840も書いてるけどAirGのボスはどんなに無謀そうに思えても何度もやって学習すれば勝てる
それこそ初期レベル近くでも勝てたんじゃなかったかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:58:46 ID:6gqJX/mD
ゲームうまい人ばっかりいると思うなよ、確かに低レベルでクリアした記録はあるが何度も挑んで全滅回数3桁くらいいって
運よく一度だけ勝てたとか言うやりこみだろ、そこまで普通の人はやってらんないと思うぞ
頼光戦なんてパーティ編成のまずさもあってハマる可能性高い。佳乃も漢女も使ってなかったから余計つらかったな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 07:39:56 ID:hd6MR8yY
一応えあGは初期レベル近くどころか、初期レベル+年増なし+舞なしでクリアした記録があるな(AirRPG the Complete参照)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 08:57:52 ID:kRT41wPj
頼光戦とかはたしかに俺もそう思うが、ラスボスは時間さえかければLvは上げれるんだから
しんどいのはわかるが、クリアできんということはないだろう。
どっちかっつたら、セーブの関係上姉様戦の方がハマった人多そうだ・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:01:02 ID:9N/P8ppc
やっぱ、ハマるのはみんな同じような所なんだな。
姉様蜘蛛形態は、本気でやりなおしを考えたぐらい悲惨だった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:09:18 ID:HuPW6frM
はまり防止策にセーブは複数とりましょうって当たり前のことさえしてたら大丈夫なんだけどな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:30:16 ID:dGJbU4BV
ネクロファンタジアのボーカルアレンジ曲って
なにがある?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:12:43 ID:3ByQDA1Q
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:08:04 ID:8xn4awGZ
いや、今まで
「(自称)サガタイプです。セーブ複数作らないとハマります」
って騒いでるくせに何だかんだでハマりセーブ回避してたゲームが途中でいきなりハマりセーブ作ったパターンなんてあるか?
あるようで少ないぞ。本家サガですら。お前ら七英雄セーブに騙されすぎだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:30:26 ID:4oqVHzLN
>>860
ゆかりんファンタジアでググれ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:59:31 ID:S7oCWBX/
誰か外来語が得意な奴はいないか?
>>862を訳してくれ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:04:58 ID:8VP/1avF
試してみる。

私は今までたくさんのゲームをしてきました。
中には「ハマリがあります。ハマリを回避する為に複数セーブしてください」とうたっているゲームがありました。
しかし、そういったゲームで実際にハマリに陥ることはありませんでした。
実際には完全なハマリ状態になるゲームは少なく、何かしら回避方法があったからです。
ハマリで有名なサガは本当はハマリになる事は少ないのですが、七英雄のハマリの印象が強すぎる為に「サガ=ハマリ」という誤解が広まっています。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:30:07 ID:enS8Cwg0
>>865
そこはこうだろ。

いいえ、それは電流です。
「(自称します)それは伝説タイプです。 2つ以上の貯蓄が作られないなら、それはハマです。 」
もっとも回避が何で行われるハマの節約が途中で突然雑音ハマの節約をするゲームの作成のパターンがありますか?Itはあって、
わずかになるでしょう。 本家の伝説さえ。 それはそうです。詐欺7つの英雄貯蓄へのあなた。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 05:15:25 ID:OfHJt3P/
>>860東方のアレンジの事聞きたいならゲー音板にスレあるがな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:29:39 ID:Tv9xqbdw
>>862は七英雄セーブだって本当は抜けられるって言いたいんじゃね?

もっとも、大悪司とかは本気でハマリあるけどな。エロゲは対象外ですか、そうですか。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:34:54 ID:vEZZs+K0
進行が100%不可能な状況が出るのは、ゲームの欠陥だろう。
えあGでのハマリは、進行が99%不可能な状況を指してるんだと思うが。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:37:36 ID:O2uOuu/f
ニコニコにTOKの動画何個かアップされてるけど、ファイナルエディションの
久瀬って前編に比べてめちゃくちゃ強化されてるんだな。
前編だと足払いと致死毒で雑魚ボスだったのに・・・
本来はあんなにボコボコ死んで行くのか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:10:11 ID:Zzijrghk
雑魚っていうか致死毒と足払いが効く時点でおかしいと思わんのかww
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:43:11 ID:Ruq3k/dD
ひりゅうのけんで笑ってしまった
何度見てもいいなw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:54:08 ID:TRNEjekY
一人プレイだと神将連戦のが地下五人よりきついね
地下五人の攻撃はシリウスの矢、sフィンガーmx、ブラックストーム、退魔滅殺、不動明王剣くらいしか怖くない
それも対策できるし。矢、退魔滅殺=魔法防御あればそんな怖くないmx=意外と命中率低い、防御上げても良し。
ブラックストーム=あんま撃ってこない。不動=連発される前にアレックスコロス。レガリアあればそんな痛くない
神将のスペカはほとんど反射、結界無視だし防御、障壁無視技もそろってて連発されるから瞬殺される
一人プレイで倒すとしたら回避999にするしかないのか?殺られる前に殺る戦法なんてとれないし
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:24:55 ID:1lLyHZ0+
ふたばじゃTOKは全てにおいてsagaに劣るっていう結論だったよ
でもAIRRPGは最高だって
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:35:42 ID:Bu/bXr3d
仮にふたばの全員が面白くないと思っていても、俺が面白いと感じられれば何の問題も無い
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:56:59 ID:O2uOuu/f
誰かえあGの5章川口さん戦直前のセーブデータ持ってる人いるか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:57:38 ID:O2uOuu/f
>>874
そもそも、何でサガと比べるのかがわからない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:04:37 ID:dZklEtFB
ふたばでとか言われてもなぁ……
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:58:14 ID:Zzijrghk
ふたばの結論が世の結論とでも思ってるのだろうか・・・?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:21:56 ID:MskOtJC2
>>876
平安突入直後とdream編突入時のデータならあった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:23:10 ID:0k8s1ujR
仮にここで糞ゲー扱いされていても、ToKは名作だと思っている。
省みれば、逆にサガと比較対象になる事が凄いとしか。

…で、最終パッチマダー?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:27:33 ID:MskOtJC2
>>881
両方やったけどどちらも良作としかいいようが無いぜ

最終パッチキボンぬ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:19:27 ID:OYc2WUkp
ふたばに自作自演でのはちくま叩きに必死な子がいるのは有名な話
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:56:09 ID:O2uOuu/f
>>880
是非うpロダにうpってくれ!!
久しぶりに頼光と川口さんと戦いたい!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:18:28 ID:MskOtJC2
>>884
素直に最初からやれよ…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:27:05 ID:O2uOuu/f
>>885
超サンクス!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:53:36 ID:HkgpOR/j
ツクール製なんだし、ちょっと弄るだけで好きなところから開始できるだろうに
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:11:52 ID:FQfkku48
>>889
えあG最高
TOKはクソ
という人は結構いる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:55:28 ID:D++7nfvg
えあG批判は見たことないな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:45:39 ID:nYV/9fs3
まあロマカノが最高なわけだが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:48:26 ID:ybt6VvKc
寝言は寝てから言ってくれ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:19:35 ID:HZc1/bgk
流石にロマカノが最高ってのは厳しい・・・
まあ、人の趣味など千差万別なんであまりとやかく言うつもりはないが・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:21:03 ID:r2ZUhLlT
あれは黒歴史に近い
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:22:48 ID:tUAuZMxo
アレ好き馬鹿にすんなよチクショーorz
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:31:56 ID:ULUAHK/Q
はちくまの回し者かと思われるかもしれんが
システムバランスは一番好きかも
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:55:24 ID:/tlp+QbD
戦闘システムデフォってだけで萎えるからえあGは好きじゃない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:05:45 ID:HkgpOR/j
自由成長なのに振り方間違えると半詰みなシステムが、バランス良いとは思えないぞ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:21:19 ID:ULUAHK/Q
良いじゃなくて好きって言ったんだけどな…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:35:22 ID:XkXTII5d
はぢくま追加版までいかなきゃ振り間違っても何とかなったと思うが?
12宮編はやりこんだ人へのご褒美なんでこれに振り方間違えてつんだとか言われてもね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:23:50 ID:IO4mJvev
やってみたがAirもカノンもやったことないからさっぱり人物がわからずイマイチだった。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:25:34 ID:rBIVI2th
>>896
それだけで嫌うってのもすげぇな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:48:10 ID:M/oxH6se
AirGやる上で押さえといた方がいい漫画とゲームってどれくらいあるんだろう・・・?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:07:38 ID:8hj2A/OY
>>900
何で購入したのか謎なんだが、東方厨か?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:13:10 ID:r9i5sJQS
>>902
北斗とスプリガンだけでいいんじゃね?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:24:50 ID:7x76UETC
とりあえず、当時Kanonしか概要知らなかったけど十分楽しめた。>えあG
北斗ネタほとんどわかんなかったけど。
ダイ大も知らなかったからドーンの元ネタもわからなかったし。
川口さんとか素でメインキャラだと思ってたしな!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:26:38 ID:CtYxXWJk
主要出典は
AIR Kanon ONE MOON 北斗の拳 スプリガン るろうに剣心 痕 雫 アトラク=ナクア BloodRoyal
くらいか。

他にも元ネタになってる作品はいくつかあるけど、葉鍵板時代の過去ログでだいたい
出尽くしてる。最初のスレからPart20くらいまで検索すれば大抵の元ネタは判明するはず。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:51:30 ID:CDVTHn+S
寄生獣も
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:02:27 ID:4wnwK6de
君ら良く今時えあGなんて楽しめるな
つまらないゲームなんてあるの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:05:47 ID:uvb0bFTw
>>908
眠かったら寝たほうがいいよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 08:59:36 ID:GcLHeEN+
>>903
普通に誰かから勧められたとか、どっかで見かけたとか色々あるだろう・・・
仮に東方から来たとしても別にかまわんじゃないか・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:27:47 ID:mtPVDMQ6
>>910
KanonもAIRも知らずにえあGを買う奴はありえんだろ・・・常識的に考えて
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:14:29 ID:Cs9b8i35
>>911
狭い常識だな。
かのGえあGが切欠で>>906のゲームほぼ全部買った俺に謝れ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:45:07 ID:fbCLsU9c
>>911
えあGから鍵に入った俺は異端ですか、そうですか。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:52:39 ID:DruvgsMS
スパロボから原作見るのと似たようなもんじゃね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:41:35 ID:4FYhfACO
>>908
TOKはつまんなかったお
えあGの方が面白かったお
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:10:47 ID:802hodHB
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:05:20 ID:5JDHTbo+
>>870
入れないYO!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:50:13 ID:M2f+pxgU
>>911
実はAirGから葉鍵に入りましたってやつはかなりたくさんいて当時話題になったりしてたんだが
ToKからの新参かい?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:54:28 ID:GLgMGyjL
本屋で北斗やスプリガン立ち読みしてるけど、えあGのシーンの元ネタ部分が出てくるたびに思わず吹き出しそうになるw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:13:41 ID:v56309ra
葉子の朧互換は恐ろしいほどハマってたな・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:44:56 ID:i3MJtMrA
同意
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 04:40:22 ID:QjIKtwDw
今日も叩かれてたな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 08:04:12 ID:hrmNJvnh
君ともう一人ぐらいにね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:18:53 ID:zzOLj27E
ToKのwikiってどこか移転したん?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:59:29 ID:9MoHtJV+
朝方は普通に見れてた。
料金滞納で止められたとか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:36:06 ID:wiZ1/Naz
所詮はTOKか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:16:17 ID:pHjYhFdv
日本語大丈夫?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:36:17 ID:9S5iYjvN
ttp://www2.2ch.net/2ch.html

なんかこのスレではちくま関係者が内部情報を暴露してるんだが・・・
これマジで関係者かな?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:37:13 ID:AOVN3a14
どこのスレだよw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:36:14 ID:/SQwJErb
どこかはわかるがそれ全部を本気で信じるのはよほど頭の弱い子だけw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:36:33 ID:9S5iYjvN
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:46:54 ID:1VAcZM0y
(^ω^ )ニコッ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:48:03 ID:YLbtB/I2
中の人には興味が無いけど
ゲームにも興味が無い
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:49:30 ID:9S5iYjvN
>>933
なら何故このスレにいるんだ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:09:58 ID:oXNY4fRW
Tokやり始めた日からwiki落ちやがった……。
いまいち川口さんの能力の変わり方が解らないから調べようと思ったのに。
何か方向性でもあるのかな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:52:14 ID:eJQfqkG4
>>935
若干情報が古いがインターネットアーカイブで見れるぞ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 08:12:53 ID:wz+3CTUH
>>931
とても自演臭い流れだな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 08:14:28 ID:xCkKLNg8
>>931
どう見ても叩いてるのは一人か二人の自演です
ほんとにありがとうございました
939935:2007/03/15(木) 10:12:00 ID:u9BxKmuA
>>936
ごめん、本当にありがとう。調べてみるよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 11:14:15 ID:cDrUZwE7
内容観てないけど公式でToK本が公開されてるな。
wikiが消えたのもこれが原因?

…つか、こうなると現行パッチが最終と思って間違いないみたいだな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 11:20:10 ID:KQ5RFqro
対戦相手の戦意確認せずに勝った負けた言うのは最近の流行なのかどうなのか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:02:03 ID:8XLs37bP
wiki復活
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:03:56 ID:JLdap/4b
公式にTOKのページが無いので困った。
TOKって前編、後編、完全版、ファイナルエディションあるんだよね?
前編と後編を持ってるんだが追加ダンジョンの地下はファイナルエディションを買う必要があるの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:44:45 ID:t92m03Ky
そのとおり
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:19:59 ID:JLdap/4b
>>944
Thx!!
今度探してみるかな、インフレゲーは好きだし。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:40:47 ID:gkgwDTwS
というか、TOK本物凄くわかりにくい・・・
wikiに勝ってるどころか問題外だぞ・・・
しかも、情報もwikiの半分ぐらいしかないし
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:10:08 ID:AEzDE8oW
ToK本物って何?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:11:52 ID:pP32Ocwm
本と物の間で「が」が省略されていると思われ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:04:03 ID:pHQEq2Bi
使い辛くて見辛いが、MAPや敵の詳細とかデータ量はwikiよりも豊富
攻略本というよりもデータ集だな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:31:17 ID:QY1crbzQ
>>946
ほっしー氏の日記によるとWikiに勝ったとは一言も言ってないらしいぞ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:01:02 ID:OSj3L9rJ
内容に不満はないが、かなり重たいなこれ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:13:45 ID:IZdsAknw
久々に東方サッカーのメインシナリオやったら、決死結界発動した魔理沙にレイープされたわけだが。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 04:59:06 ID:udXbIW+e
つーか色んな内部仕様書いてないから
アビリティとアイテムの魔女の項とかアル細胞とか佐祐理のところとか
wiki見てないと分からないじゃん。
敵の敏捷も500から引いた値にしないと味方の敏捷と同等のものにならんし。
アル細胞の能力値も内部データのままになってるから普通は見てもわからないな。


954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 09:04:14 ID:m+Lk8v2m
エクセルで書いてるwデータを出しただけじゃないのかと小一時間
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 09:08:28 ID:BLXqIaL7
東方サッカーみたいなムービーをRPGの戦闘でやるとテンポ悪いと思う?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:20:42 ID:i9NiZGzY
⊇FF9
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:00:20 ID:cLzfulAB
ムービー途中で飛ばせるならいいんじゃね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:31:26 ID:dIP2LO4n
適度な長さで鑑賞のON/OFF切り替えが出来れば大歓迎だ。
FF7以降のクソ長い召還獣は、何度も使う気にならんな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:14:42 ID:CT64clYv
7はまだいい・・・
8は最悪だ・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:45:07 ID:bQwaoCY5
佐祐理のラーニングで本来覚えられないスキルが見れるのが唯一の利点か?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:45:16 ID:5jsdk34r
つKoR
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:47:32 ID:0BUjcpgq
バグが増えなきゃいいよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:05:24 ID:JOSg6c3l
FFなんてクソゲー例えに出すなよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:37:40 ID:g/L8UIX9
質をたとえてるわけじゃないし
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 07:46:55 ID:JKDAC6Tm
FFが糞ゲーだったらそれ以下のToKやってるお前は何なんだよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:40:15 ID:lzOh209r
そのFFは7以前のことだよな?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:43:42 ID:DToJUNCj
すくなくとも8以降は糞
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:45:59 ID:k5xolFuM
7は評価が2極化してるからな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:51:09 ID:VQ2sKsJg
7は商業的に成功してるから
合わない人が多くても良ということになるだろう

8以降は明らかにダメポ、特に8は酷い
あ、11は一応除く
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:44:00 ID:XkzXavJp
かのGえあG辺りの成長固定でバランス取りしてた頃ならともかく、
それ以降の大雑把な作りは最近のFFと大して変わらん気がする
ストーリーはターゲットにしてる層が違うだけ、どちらもお粗末なんで比較はよしとく
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:17:45 ID:UT44PgdZ
痛いなこいつら
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:50:20 ID:Z4XY7dc3
TOKの話だがレベル上げしてるとわりと簡単に精神9999到達するけど、そうなったらもう超魔力いらないアビリティなの?
攻撃力の方はあんまレベルによる修正低いらしくまだまだ9999到達しないから超怪力要るけど
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:09:13 ID:XVyW8K/G
>>969
8よか9こそが超糞それに続くのが11だろ何言ってるんだ?
そもそもFFで良作と言えるタイトルは3,5,6の3つ。
あとはゲームの形を為していないな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:19:25 ID:JKDAC6Tm
9は割とましな方だぞ。見た目はアレだが。
6はバランスの観点から見ると糞ゲー。
バグ技使わなくても超ヌルバランスだし。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:27:25 ID:njQyRxKj
>>970
ロマカノはそれでもバランス良かっただろうが
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:28:17 ID:ARQ/V8g2
FFシリーズは全部糞 って覚えた
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:46:24 ID:l8b2CtBy
>>972
精神9999ならいらない。

斉藤なんか知力重視にしてやると結構あっさり到達するよな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:53:07 ID:XVyW8K/G
>>974
RPGで難易度を語るんスか?キメエwwww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:00:27 ID:dCWzjOKW
>>978
???
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:01:48 ID:njQyRxKj
>>978
ゆとりは帰れ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:10:10 ID:r4qnZblE
エロゲのRPGしかしらないから難易度よりエロ重視なんだろ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:49:41 ID:XVyW8K/G
>>980
RPGごとき難しいとか言ってんのか???
・・・ゆとりとは恐ろしいものだな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:53:01 ID:r4qnZblE
>>982
そもそも「バランス」を言っている>>974に「難易度」で煽っているアホが何を言っているんだ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:49:37 ID:VQ2sKsJg
>>974
9は誇大広告してたのしか印象に残ってない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:33:57 ID:KZmoBmUB
>>980
>>981
>>983
さわるなよ。
同一に見られるぞ。
986名無しさん@お腹いっぱい。
9って好評じゃないの?