4 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) 02:56:08.59 ID:Wg+h2wNb
5 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) 02:58:21.92 ID:HSrload9
.
※KC57くは負け犬です。
.
6 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) 03:18:41.42 ID:MFMuxkwh
わざわざ
N蒸気機関車スレッド立てて、ご苦労様。
♪.
スレ立てごくろう
引き続き俺様が支配する
7 D員 ◆ze124km/Mc [sage] 2013/07/15(月) 11:36:57.05 ID:5dRLK9V5 Be:
スレ立てごくろう
引き続き俺様が支配する
ID ではダメだったのか…。さて、名前にも登録するか…なにごとも、勉強だねぇ。
低脳無能な馬力くんは俺様に勝てるとでも思っているのかな(笑)
議論で完敗したから荒らしに走るのは無能の極みを自ら証明している(笑)
まぁそんなに僻むなょ(笑)
クーデター歓迎
俺様を倒してこの世界の支配者となるが良い!
・・・
でもきっと無理なんだ・・・
悲しいかナ 名無しはしょせん単なる駒 下等な物達にそんな力は無かった・・・
ここまでのあらすじ
それより早く前スレ埋めろ、無能野郎
>>11 早く埋めれば早く消える もったいないだろ
せっかく下等共が頑張っているんだぞ
13 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) 18:59:40.04 ID:MFMuxkwh
あれ
なんか
前のスレッドと、同じに感じますけど??
あっはっはっはっはっ。
♪.
14 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) 19:21:41.95 ID:3+LNgJ5a
ジジイがほざいた一連の珍言について感想
・ライセンス違反暴露について
便所の落書き程度の糞板でしかも、10万程度のゴミ案件でM$が動くとは思えないので、
国内の団体が見せしめで吊し上げを期待するしかないなw
・「いまはもう休車になっているパソコンを含めればまだ10機近く残ってる」
個人での所有台数で自慢ってw今時、産廃10台とか情弱だろwwww
処分費用に困って捨てられないだけじゃねーの、あー貧乏臭いw
>14の分析
俺様:不正の告発を受けてもへっちゃらww 天下無敵!
下等名無し:馬鹿無能であるがゆえの他力本願
客観的意見:2chの馬鹿共など真に受けてられるか アホ
結論:やはり現状維持となるのであったwwwww
以上、精神病患者の妄言でした
ついでにw 一つ明らかな間違いを指摘
>処分費用に困って捨てられない
俺の場合はそのままポイ捨てだよw 他人の家の前にでも置き去りにするか?w
ゴミに費用なんかかけるわけないだろw
マジレスすると職場の廃棄物に混ぜて引き渡し 費用は会社に負担させる
ただし、HDDだけは国防総省レベルで消去の上、物理的に破壊して廃棄だ
18 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) 20:28:55.55 ID:nSyM1od6
>>17 ねぇねぇ、僻みの馬力くん(笑)
メモリを粉砕した時の気持ちを教えてよ(笑)
パンチで割ったの?ハンマーで叩いたの?
スッキリしましたかねぇ?
PCが言う事をきかないので悔しくて悔しくて仕方なかったの?
ぐうの音も言えないくらい、悔しかったの?
その所業を呟いたのは、何故ですかぁ?
この場でツイートしてよ、馬力くん(笑)
19 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) 20:29:18.90 ID:MFMuxkwh
いや〜
鉄道模型板
唯一の雑学スレッド
素晴らしい!
あっはっはっはっ。
♪.
>>18 そういう時は職場の部品と交換だよ
職場のパソコンが壊れた事にして、修理費用も会社持ちだ
で、新品が来た所でまた自分の物と交換する
これで無料新品ゲットだ! 費用は全て会社持ち 自己負担ゼロ
ちなみに某公共機関なので会社の経費は税金ナ
つまり! 君達が俺様のパソコン費用を負担している
とてもすばらしいシステムだ! 日本人で良かった!
つーか、一晩言い訳考えてコレかよw
頭悪っ(爆)
22 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) 20:59:24.09 ID:nSyM1od6
>>20 ほぉ、相変わらず日本語が通用しないね、KC57くんは(笑)
「物」に八つ当たりするのってさぁ(笑)
傍目から見ると、物凄く無様なんだよね(笑)
だからKC57くんは未だに独身なんだね(笑)
劣悪なDNAは不要だもの(笑)
23 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) 21:04:42.17 ID:MFMuxkwh
いや〜
過去のスレッドでは、有り得ないくらい
賑わってるじゃないの〜
あっはっはっはっ。
♪.
>>22 一つだけ正解している
独身
趣味に生きる人間が他人と一緒になんてなれるわけ無いだろうw
鉄道関連の大量の模型やら書物やら写真やら、それらを管理するパソコンやら
それに加えて俺の場合2chの総裁としてのパソコン関係が沢山ある
鉄道が人間の姿になったようなもんだ そして裏で2ch
以前に書いたが、俺の後継者には、家ごと土地付きで財産を全て譲渡するぞ
叶わぬ場合は最後に火災を起こして全て消失させる
25 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) 21:13:51.77 ID:MFMuxkwh
ヤバいぞ。此処・
鉄道模型板一番の注目浴びるスレッドかもな!
あっはっはっはっ。
♪.
前スレで書いたナ
君達は必死さが全然足りない
鉄道人間相手にそんなことで勝てるわけがない
27 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) 21:30:46.27 ID:MFMuxkwh
そうだな。模型の工作は、拘り見せるところは必死に 拘らないとな。
その必死の工作が、次の工作に生きてくるからな。
♪.
28 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) 21:33:48.51 ID:MFMuxkwh
つまり
明日をも知れない
お笑い芸人のような拘りを、見せろって事だ!
アッハッハッハッハッ。
♪.
soneet光とwimaxの2回線かよw 大言の割にショボいな(笑)
30 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/15(月) 21:40:58.76 ID:MFMuxkwh
ヤバいぞ!
今回のスレッドは、鉄道模型板 始まって類を見ない記録を打ち立てて、最速でスレッドが埋まってしまうのではないのか?
早く、皆さんも書き込みしないと!
乗り遅れるぞ!
アッハッハッハッハッ。
♪.
TOMIX の 9600 を友人から見せて貰う機会があった。
神サイトの方はお持ちで比較もされているが。
まず、動力のシャフトが出てるのが気になるね。
大きさは小さいのに、先頭部が顎伸ばしすぎ?
ライトとかもちょっと、貧弱だね…。
俺の手持ちで最古参だった過渡の品番2009のD51がボイラー老朽化でとうとう廃車。
現行コアレス機に置き換えた。
お疲れ旧版D51
蒸気神サイトにも触れられてたけど世界のC59、
テンダー自分で曲げなきゃいけないのね・・・
世界のキットの良かった点だったのに
マレー機で手頃に買えるクラスがないのは痛い
チャレンジャー来たけどデカ過ぎて持て余しorz
2-6-6-2クラスが欲しいところ…でもメリケン機しかないのな
蟻C56改造して変形ガーラット風やるかな
アメ車以外で手ごろな関節式だと蟻の9800とかArnoldのバイエルンGt 2x4/4一族くらいでないの
蟻マレーは持ってるんだが老朽化した後の修理がなぁ
全体的にでかいからなあ>蟻の9800
車高下げるとぐっと良くなるっぽいけど
D糞の大恥による大敗でスレの内紛は終結した・・・
そして、スレに平和が戻ったのダ
う〜ん、9800の「正しい」シルエットをイメージできる人は、
果たしてそんなに居るんだろうか?
史実の4100系統が松尾鉱業や美唄鉄道で重宝がられたように、
どこかの鉱山鉄道に払い下げられて、国鉄から9600のお下がりが譲渡されるまで、
主力機として活躍していたとかいう設定で、
最近発売されたセキ1000のキット組を牽かせて大らかに楽しみたいところだけど、
意外と品切れなんだよね
というか、9600のバリ展よか、4110再生産キボンヌ
40 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/16(火) 00:56:38.53 ID:EzlIXsMM
いや〜
機の熟した、ワールドからの4110の登場でしょう!
♪.
41 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/16(火) 02:11:51.44 ID:Q6rcpjVX
仮にKC57が誰かに自殺に見せかけて殺されたとしよう。
警察は社会に適合しないキチガイが自殺したと処理することであろう。
こんなキチガイは戦場では突撃隊として銃弾が飛び交う特攻兵士になる。
周りのはけ口として見方から殴る蹴るなどの暴行を受け、どうせ死ぬのだから休ませない。
慰安所に並んで金を払っても慰安婦からもキモイと言われチンコを蹴られておしまい。
仕方なく家畜のメス豚と絡もうとするが貴重な食料に何をすると言われ食料班長に殴られる。
師団長は役に立たないKC57を敵の鉄格子に爆弾を抱えて肉薄する命令を下す。
敵の砲撃にあってKC57の抱えた爆弾が爆発して突破口が開ける。
もちろんおばまゆきおの肉体は瞬時に引きちぎれ、手足はちぎれ、腹は裂け腸や肝臓はぐちゃぐちゃに
使えない頭は頭蓋骨から腐った脳みそがカリフラワーのように飛び散る。
42 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/16(火) 11:58:45.92 ID:EzlIXsMM
D51や D52は、戦時中 貨物輸送に於いて大活躍したらしいな。
実用的に考えると、C形蒸機より、D形蒸機の方が 多用途で使えるんだと思うな。
♪.
43 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/16(火) 13:24:33.37 ID:EzlIXsMM
どうも動輪のデカいC形蒸機の方が、現役蒸機として人気のようだが?
実際の運用としては、日本製蒸気機関車として 何も個性のないD形蒸気機関車の方が、かなり有益だった筈だけどね。
♪.
44 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/16(火) 14:19:44.25 ID:7sGdxleG
これだけ素晴らしいファインスケールの釜が揃って来たんだしリアルな電動ターンテーブルがほしいね
リアルなキチガイが住み着いていますが
♪と大糸ってキャラが良く似てると思う。
47 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/16(火) 18:23:04.83 ID:3TUpsGEL
952 :住人のみなさんへ:2013/07/16(火) 13:12:21.97 ID:02wW5Sxt
このスレは死ねという言葉が多いようです。
よって以下のルール遵守でお願いします。
D住人同士のやり取りは節度をもつこと。
953 :952:2013/07/16(火) 14:54:09.84 ID:g1ZqIebT
以下の住人は出入り禁止とします。
@ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
Aおばまゆきお(旧「付きまとわれいじめられ厨」)
BAがネットストーカーとみなしている「基地外付きまといいじめ厨」
CKC57◆KC57/nPS5Eという意味不明のコテハンのもの
(他のスレでルールC違反に沿うとする行為があったので)
以上
954 :952・953:2013/07/16(火) 15:29:13.45 ID:g1ZqIebT
次のスレを立てる方へ
(おそらく「夜空を駆けるワルキューレたちの甲冑の輝き ◆tDnsym50SA」さん )
いつものルールと出入り禁止者リストを次スレの
>>1に書くようにお願いします。
(もうスレを立ててもいいと思います)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1365605711/952-954
48 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/16(火) 18:34:41.84 ID:3TUpsGEL
49 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/16(火) 18:35:19.01 ID:3TUpsGEL
>>34 マレーに改造というと昔よく見ていた「自由な発想で楽しむアメリカ型Nゲージ」というサイトで、
D62を2台使ったキャブフォワードのマレー機関車の作り方が乗ってたな。
ただし、このサイト今はもうないみたい・・・
(「D62 キャブフォワード」で検索するとブログらしい物が引っかかるがこっちも09年3月以後更新停止。)
>>39 蒸気機関車と直接関係ないが、かなり前のTMSに「機関車+セキ多数+客車1両」という編成が炭鉱私鉄風として紹介されてたな。
客車はオハ35やオハ31がお勧めだそうで、「後者の場合赤帯が邪魔だから思い切って塗り替えよう」とあったけど、
丁度KATOが帯無し出してくれたし、これでいいかも。
♪.
D糞キャラ同様、♪もスルーされていてワロタw
54 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/16(火) 22:12:36.17 ID:7sGdxleG
機芸出版社がまたPECOのターンテーブルの取り扱いを始めたので購入した。
KATOの製品をまてないのでPECOをベースに製作する予定。
ようやく入手したアサーンのチャレンジャー
流石に本腰入れてる向こう製だけにディテールはいい感じ。
バルブギア類も鉄っぽい
足回りは前後とも旋回式(蟻マレーと同じか)
ボイラーは一般的なコアードモーター(多分5極)でフラホ付き
ただ煙突から固定ビスが丸見え
テンダーの天板に結構なヒケ(実機も案外凹凹なんでどう捉えるか)
問題はこんなでかいのを何処で走らせるかorz
C243もクリアするのに何を悩むことがあるんだか
>>55 どこでも何も、R280は余裕で通るだろ
HOでもR450は楽に通るんだから
まだ動かしてないんでそこまで分からんかったw
DCC入ってるんで今のパワーパックじゃ動かせないもんでね
そういやアメちゃんも結構狭いとこ走らせてたりするもんな…
>>58 ただ、チャレンジャー自体幹線で長編成引く車両だから広いところでまっすぐ走らせたいのは分かる。
これがガーラットだと、南アフリカでマジで模型の様な路線(半径50mとか)走ってたんで気に成らないんだが。
60 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/16(火) 23:32:41.12 ID:EzlIXsMM
♪.
いや〜 真似までされて、光栄ですが?
オリジナリティ
皆さん
有りませんね。
あっはっはっハッハッ。
♪.
>>60 あれまあ、それは笑うしかないねぇ・・・
ほかの人と似ていたのがそんなにショックだったかね?
62 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/17(水) 00:05:50.30 ID:jVBIdIuA
たかだか
匿名掲示板で、真剣になる莫迦も 居るんだなって思ってさ。
あっはっハッはっハッ。
♪.
64 :
馬力:2013/07/17(水) 07:38:24.11 ID:xG+VYj7Y
糞名無しどもが。
昔からずっとコテハンの俺様に逆らうな。
無能な名無しどもは有名なコテハンである俺様に媚を売れ。
このスレッドは俺様の支配下だ。
これが本心か?
まあこんなものだろw
66 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/17(水) 18:18:04.53 ID:brr46ym0
米蒸機、意外と実車保存されてないのな
ヘビーミカドもNYC Jクラスハドソン系も全部潰してる
あんなバカでかいんじゃ移送も難しかったんだろうけど
Jクラスハドソンの流線形は残っててほしかった
またテンプレ書き換えた馬鹿が居るのかよ
なんとかスルーしてまともに蒸機の話ができるスレに戻って欲しいと思ってたんだが、
このスレも荒らしが立てたスレだったとはな
また馬力がテンプレ書き換えたのかよw
懲りない奴だな、まったくw
71 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/17(水) 21:22:58.69 ID:7ojuEzjB
>>69 荒らしには一番いい方法が無視だよ。
ただ、私は無視して他の話題に触れるほどN蒸機の話題がないので君頼むわ。
いや、自分、外国型排斥の連中にも良い印象を持っていないんで、
もう、このスレの存続は願わないよ
別にトーマスだろうが外国型だろうが、
興味ない話題だったらスルーすればよいだけのことなのに
こうやって馬力の手口に堕ちていくのかw
路車板で何度も見たよ…
自ら火を付けて、自作自演で油を注ぐ。
これで「賢い」とか自称するからな。
76 :
ワカヤマン:2013/07/17(水) 23:16:07.98 ID:nqcVaSgG
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | < KC57に粘着している君。接続元バレて惨めよw p2240-adsao03yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
| ⌒ ⌒ /| \__________________________________________
| (・) (・) |||||||
| ⊂⌒◯-----∂)___ ___
| ||||||||_ / ゙Y" \
\ヽ_/ \/ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄) * ( ̄ ̄ ̄ ̄)
| ─< |\ >─ (
| ) / (|ミ;\ ( )
ヽ  ̄ ̄) /(___人|,iミ'=;\ (  ̄ ̄ )
/" ̄ ̄ ̄ ̄ / 《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / ミ/ .-─ .゙》z、 \
/ / 〔」″ノ‐ 、u ¨\ )
| | {. .,,,, .′ .´′ .¨\|
| / ゙|, | ノ ー''''''''''' .ーミz
| | ミ. .,、 ._,,,、、r ,,,,_____ ゙┐
_/" | .ミ. ./′ ´′  ̄⌒'h..¥
(______) {. } ._,,,、 ,ノ冖''^¨ ″〕
77 :
ワカヤマン:2013/07/17(水) 23:16:39.45 ID:nqcVaSgG
|┌──────────┐ 履歴書
|| / \ | ┌────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:カナガワマン
||/ (●) (●) \ | ├────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所:神奈川県 p****-adsao0*yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |自己PR:粘着好き。気が弱い。KC57に負けているのが悔しい。朝9時から2ちゃんしてます。
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |昭和xx.|xx|粘着中学(KC57に無視されたため) 中退
| ├───┼─┼──────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |昭和xx.|xx|自営(自宅警備保障)
| ├───┼─┼──────────────────────
78 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/18(木) 01:20:53.48 ID:gzSQxx0A
N蒸気機関車スレッドで、N蒸機の話 語れないなら、何の為に此処に書き込みするのかね??
人間
年くって、ボケたくはないね!
アッハッハッハッハッ。
♯.
>>66 NYCは、蒸機止めるころの経営者が保存に無理解どころか
ほとんど憎悪しているんじゃないかという人だったらしくて、
徹底的に蒸機を潰させたらしい。
リストから漏れていた機関車を鉄道員たちが機関庫の奥に隠していて、
辛うじてそれが助かったと聞いた。
C62 東海形を手に入れたのだが、それほど走り悪いとも思えん…。
まだ試走の直線をパワーパックスタンダードSで、行ったり来たりさせてるだけだからだろうか?
パワーパックとの相性ってあるのですか?
うちのC62東海道も問題無いよ
下がりつばめは予約引取りに行って
試走してたら模型屋のおやじが
後進がおかしいから一旦メーカーに送り返すとかあったけど
自分の環境で問題無けりゃ良いんじゃね?
パワーパックも路線状態もみんなバラバラなのに
同じように比較しても意味ない
>>80 ほぼ燕専用、重連不可など制限付きのメーカー仕様だけど
平坦線+単機牽引の範囲で使えば問題ないし、静かで滑らかだよ。
パワーパックは関係ない。
接点が外れて動かない初期不良はあったし、個体差も大きいけどね。
83 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/18(木) 11:39:06.11 ID:acxUEoGX
//////ワカヤマン=おばまゆきおが自作自演を激白してしまった決定的なレスのまとめ//////
952-954 :住人のみなさんへ:2013/07/16(火)
以下の住人は出入り禁止とします。
@ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
Aおばまゆきお(旧「付きまとわれいじめられ厨」)
BAがネットストーカーとみなしている「基地外付きまといいじめ厨」
CKC57◆KC57/nPS5Eという意味不明のコテハンのもの
次のスレを立てる方へ
いつものルールと出入り禁止者リストを次スレの
>>1に書くようにお願いします。
//////☆☆☆スレが立ちました☆☆☆//////
8 :正義派市民 ◆FkhxbMG4Ko :2013/07/16(火)
そもそも952-954で指摘している人が「基地外付きまといいじめ厨」を
認定している一方で「おばまゆきお」とは別人であるとレスをしていますが、
《おばまゆきおがネットストーカーとみなしている》という矛盾を抱えている
のではないでしょうか?
12 :マジレスさん:2013/07/17(水)
非常にワロタwww
おばまゆきおが自作自演していると自白しているようなものだからな。
こんなオウンゴールも珍しい。
さすがバカ・キチガイ・低偏差値w
おばまゆきお
さっさと死ねやw
「書きたいことを気ままに書くスレ」
http://www.logsoku.com/r/jinsei/1365605711/952-954 http://www.logsoku.com/r/jinsei/1373971516/1-12
84 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/18(木) 17:16:02.28 ID:gzSQxx0A
Nの金属蒸機に、牽かせる車両と云ったら
ボナの金属車両だよな。やっぱり、金属機関車には、金属客車が 似合うよな。
♯.
マイクロエースの再販予定 プレス発表前を入手したぞ
書いてほしかったら正直に言えナw
まぁ無理だろうけどw
聞きたくても聞けないw
このタイミングで罵ちゃん登場(笑)
>>79 大鉄の保存のきっかけになった2109も、兄(姉?)の2105は西濃鉄道で側線にしばらく置いてあったんだが、
「災害復旧の寄付金が必要になったのでスクラップに売っちゃった」というから、何がきっかけで明暗分かれるか分からんな。
2109も大鉄に引き取られたのが重役が個人として入っていた会の紹介で、本当に偶然だし。
話変わるが、蒸気神のサイトで紹介されてたトーマのB6だけどR177はダメなのか…専用線やヤードに似合うのに。
河合もそうだけど、やっぱり従輪が首振らないとカーブに弱いんだな。
88 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/19(金) 13:36:28.01 ID:6mSuPVv5
>>87 トーマのB6の曲線通過率あげるのなんて、簡単だよ。
従輪の軸穴を、オーバル状に広げればいいだけだよ。急曲線通過も、可能だよ。
確かに、ヤードに似合うね。B6。
♯.
89 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/19(金) 13:44:25.80 ID:6mSuPVv5
で
従輪の上部に、吊り棒作って 輪っかに従輪通してやれば、車体下廻りで 首振るよ。
♯.
>>87 まあR216通れば十分ではないか。
久々に河合のB6走らせようとしたら変形してた。
トコトン無視される音符(笑)
やっぱり、主賓が居ないと盛り上がりませんな(笑)
93 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/20(土) 08:13:24.76 ID:AjxgscRr
工作出来ない輩が、増えただけだと思うけどね??
頭も使えなかったり。
まあ、匿名掲示板の暇つぶしだからさ。
楽しませて貰ってますよ。反応有ったり無かったり
馬鹿が、居たり。
あっはっはっはっはっはっはっ。
♯.
94 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/20(土) 08:17:23.59 ID:AjxgscRr
特に、何も語れない
(笑)だけの
馬鹿。
惨めで、面白い。
あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ。
♯.
そもそも蒸機って固定軸距が長いし急カーブに不向きな部類な車両のような
レス番飛びまくるんだろうな()
今日も美味しいコーヒーが飲めそうだ。そうだ、ワインでも開けるか()
>>95 模型の曲線が急すぎるというのもあるけどね
98 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/20(土) 10:38:53.91 ID:lguhc/52
走行はほぼ蟻機に任せてるんだけど、修理効かない可能性があるのがな
逝ったら最悪廃車しかない
よく使うなら中古で予備を用意しておくといい
100 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/20(土) 22:12:37.66 ID:AjxgscRr
まあ
鉄道模型も、昔は16番 今はNゲージ発信って事だからさ。完成品走行派も、工作派も、このナインゲージ発信って事でしょ。
まあ、蒸気機関車は 軽便ってのも在るけどさ。
♯.
101 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/20(土) 22:39:40.20 ID:AjxgscRr
ちなみに、Nゲージなら
お供に、Nナローって選択肢も 広げられるな。
♯.
102 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/21(日) 08:48:42.15 ID:GSz1x/cK
しっかし
皆さん、プラN車両 分解した事無いんですね。
♯.
今日はどれだけレス番が飛ぶかな〜
俺を喜ばせるために必死にレスしなよw
104 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/21(日) 11:10:52.08 ID:W17S408V
奴は総合板に逃亡中w
105 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/21(日) 11:21:39.07 ID:4l5bi/VK
亜酸のチャレンジャーはDCC使える環境じゃないと駄目なん?
富レイアウトなもんで、走行できず休車になってるorz
配線変えろよ
107 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/21(日) 15:29:28.29 ID:W17S408V
D糞様は総合板で待っておられるw
寂しがってるようなので相手にしてあげてください(笑)
399 名前:D員 ◆ze124km/Mc 本日のレス 投稿日:2013/07/21(日) 13:24:32.50 LRM7hhEy0
あっちは俺が書かないと話題が無くて困ってそうだナw
何を知りたい? 書いてやってもいいぞ
ひざまづけ 命乞いをしろ 何日間でも待ってやる
108 :
ワカヤマン:2013/07/22(月) 01:23:28.47 ID:HTSo7REE
/_⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.; "゚` ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
1,,,,;;:::::::::: 八.,:::::::''''''!
|"'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|
| `ー 'ノ !、`ー ' |
| .,イ 'ヽ |
>>83 イコールか。よくできました ククク
| ゚´...:^ー^:':.,.. |
| r ζ竺=ァ |
| ` 二´ |
___ ,.r<⌒\\::>─<:::/:::}__
/:::::::::::::::::::ヽ } \ \}::::::::::::::::// /⌒ヽ─- ..
/:::::::::::::::::::::::::::::}ハ \_  ̄`¨¨´ _/ ',::::::::::::\
{───‐〈 ̄ ̄|::| |  ̄| l´ :| } ̄ ̄〉─}
. 廴___ ー‐|::|⌒ー─┘ | | └─'⌒}‐一 ′_}
{_〕::::::::\__|::| :| | {___/:::/
/⌒ー‐=イ ::| ___| |___ :}──=彡
. /:::::::::::::::::::: /:::/ / ̄ ̄ ̄ | | \ |::::::::::::::::{
109 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/22(月) 10:19:49.12 ID:EfEHjUit
鉄道模型は、暫くNの時代が 続くんでしょうね。
♯.
>>95 確か隅田川駅でB6による入れ替え作業を半径80m(N換算R533)の曲線が続く所でやってたら、
レールへの横圧が凄くてずれるので保線の方から「B6使うのやめてくれ」って言われた話がなにかにあったな。
逆に言うとレールさえ大丈夫なら、もっと急カーブでも大丈夫なんだろう。
111 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/23(火) 20:46:42.09 ID:Pt8WP5gf
蟻でいいからスムーズに動くB6出してほしい
実車みたいに従台車が首振ればもう少し楽になるんだろうにな、B6。
おばまゆきお
自分が立てたスレで余計な発言をしてすぐに嫌われていた。
http://www.logsoku.com/r/jinsei/1290952839/1-14 2 : マジレスさん 投稿日:2010/11/29(月) 01:39:56 ID:CkAzaP3i [1/4回]
うつ病でもないのに明日をとても嫌がる夜や、死にたくなる朝をたくさん経験してきたから今まで憂鬱だった。
↓
3 : マジレスさん[おばまゆきお] 投稿日:2010/11/29(月) 11:46:23
カウンセリングを受けたほうがいいよ。自分の周りでもリアルでもネットでもしつこく付きまといする厨房がいて手に負えないから。
↓
4 : マジレスさん 投稿日:2010/11/29(月) 12:52:57
それからね、私にそうやって助言をくれるあなたが、それはそれで私の負担になってることを少し理解してくれると嬉しいな。
↓
5 : マジレスさん[おばまゆきお] 投稿日:2010/11/29(月) 14:25:03
誠意を示したつもりなのに迷惑と思われると困ってしまう。悪意のいじめや嫌がらせなら論外だが善意を逆の認識でとらえられると何もしたくなくなるが住人のみなさんはどう考えるだろうか?
↓
7 : マジレスさん 投稿日:2010/11/29(月) 22:51:08
あなたが本当はちっとも善意の人ではなかったことが見えてしまって、とても残念。 「私は、自分がキチガイと思った人を思いやって話しかけた」という的はずれな偽善の心が透けてみえてしまう。あなたの偽善はいらない。
そして、その偽善にうまく隠したつもりの私への見下しも自己弁護もいらないです。 あなた、とても私に失礼な発言をしてるわよ。気をつけなさいね。
↓
12 : マジレスさん[おばまゆきお] 投稿日:2010/11/30(火) 11:34:23
>2さんは矛盾だらけとわかり残念。書いたことには責任を持ってもらいたい。 意見や忠告を迷惑と考えるならカキコする資格なし。
↓
13 : マジレスさん 投稿日:2010/11/30(火) 12:30:46
>>12 まだ言いますか。本当にしつこいですね。 何がどのように矛盾だらけなのかご説明願えませんかね。 私はあなたはとても失礼な人だと認識していますよ。絡み方といい物言いといい。
ねえなんであなたそんなにエラそうなの?実際に偉いの? 薄っぺらい説教したいんならよそいけば? あなたの屁理屈は私にはまったく通用しませんよ。
本当に、書きたいこともかけやしないわ、馬鹿のせいで。
>>113 簡単に出来そうなのに何故そうしないのか不思議だよね
従輪首振りにすると集電とかに問題がでるのだろうか?
うちの有井C12の走りはあまりよくないがw
簡単そうで簡単でないからだろう。
素人がワンショットで考えるのと、キットや量産品の製品では
考慮しないといけない点が全然違うんだから。
熟慮を重ねた結果、ウチのC12はデブに見えるのか・・・(・ω・)
罵ちゃんスルーされすぎ(笑)
>>117 基本的にはそうだろうね。
プラ製品として期待される価格に抑えるため、量産品のモーターを使う判断とか、
今までの実績の延長で動力ユニットを設計する判断とか。
価格的な許容値をもう少し上げれば、トレインショップのような判断もあるだろうし。
120 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/24(水) 18:23:53.82 ID:Z8O0cYmX
B6タンクの従輪って
))
みたいなサブフレームでスライドするようになってるから
可動化するだけなら訳なさそうだが…
B6タンクの従輪って
))
みたいなサブフレームでスライドするようになってるから
可動化するだけなら訳なさそうだが…
B6に潰されてくる
122 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/24(水) 19:40:59.84 ID:E+lNNvVw
ワールドから、リニューアルのN蒸機 ナスミス・ウィルソンが、出るじゃないか。
それは楽しみだな〜リニュー物早くほし〜い
124 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/25(木) 19:57:14.03 ID:6FHnH663
まあ、こと軽便や古典機の少スケールのパイは、ワールド トーマの独占だからね。
♯.
125 :
鈴木:2013/07/25(木) 20:45:45.63 ID:2cNARV4v
>>121 >B6タンクの従輪って )) みたいなサブフレーム
表現がうまいですね。
127 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/25(木) 23:16:09.94 ID:6FHnH663
もうすぐ
JAMだからな。
唯一、軽便ナローで 小林氏が、出展するけどね。
129 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/26(金) 00:37:57.28 ID:mbRIfqU3
しっかし、16番の馬鹿じじい
流石に、このスレッドの書き込みの流れで、チャチャ入れられなくなったな。
(途中で、全くN蒸機の話と関係ないチャチャが、鉄道模型板名物 日本型16番の腐り捲りスレッドの爺さんです!)
と
釣り、書き込みしとこう。
まあ
たまには、自演必死爺さんの孤独の書き込みの遊び相手も、して遣らないとな。
あっはっはっはっ。
130 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/26(金) 00:51:44.52 ID:mbRIfqU3
まあ、しかし
スレチだけど、ワールドのリニューアル上野のポーターも、素晴らしい下廻りに変わってるし
ワールドのリニューアル 改良品は、期待出来ると思うね。N蒸機リニューアルのB20は、改良前は知らないから 比較出来なかったけど、いい出来だからね。
♯.
気持ちが良いぐらいスル―されまくってるな、罵ちゃん
中古店で、いくつか リアルラインの車両を見るね。
箱の表示を見るとけっこう難あり表示があるので、どうも手を出しにくい。
阪神百貨店で手渡し販売ぐらいの方が安心できてよかったのかなぁ…。
やめとけ。すぐ壊れた。
過渡なんでD51初期型出さんの
>>134 漏れも初期型欲しいんだけど過渡は予想の斜め上を逝くからなぁ。
D51旧製品なんかはナメクジとかマイナーなのを出してたし。
粗悪な餌乙
137 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/30(火) 19:46:40.69 ID:X5nzzac1
山口線が長期不通に陥りSLやまぐち号はお家・走行会のみ運転になるな…
TOMIXの次回作は、C58239銀河鉄道と予想するのだがどうだろう?
復活機しか手を付けていないことを考えると、239と363で完結の計画で
139 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/30(火) 22:11:59.76 ID:X5nzzac1
実車は11月3日まで運休決定。
140 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/30(火) 22:24:27.23 ID:n7TLfzhn
とりあえず無事だっただけで何より>C571
141 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/07/31(水) 11:54:55.59 ID:p3NueOjc
ターンテーブルが予想を上回る出来で感激した。
>>131 自作自演で盛り上げているのに馬力がつれないからって必死にならなくてもいいんだよ?
釣りだと思うが他があんまりおとなしいんで
>>141 写真は?
荒らしに構うのも荒らし
>>144 馬力(kc57)が自分で荒しと認めるとかw
147 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/04(日) 11:55:55.15 ID:qrvaN/uS
亜酸の4-6-6-4チャレンジャー、DCCキャンセルして配線引き直したけど
後部台枠が全然集電してなくて、開けてみたら軸箱が集電板押しつぶしてた…
意外と造り粗いね
>>147 厨極製ではなかったか?
見た目は最高だけどね。
詰めが甘い。
149 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/04(日) 15:20:38.52 ID:qrvaN/uS
>>148 思い切り中化製w
でも走りは好印象
エンジン側のみ集電になったけど十分走る。
しかし蟻マレー機2万…
150 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/04(日) 15:53:49.17 ID:a5ZJnWRU
いやー
N蒸機で、弁装置を何処まで再現するか。
これ大事。
ちなみに、今回 金属キットで 煙室戸ハンドル可動にするつもり。
♯.
相変わらずスルーされてる#馬
>>149 エンジン側のみ集電ってあるけど、どの動輪から電気取っているの?
153 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/08(木) 10:12:31.34 ID:ZbanXPYJ
>>152 蟻の9800マレーと似たようなもん
電機と同じで旋回台枠になってて上部の集電板からリード線引いた
154 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/08(木) 13:10:25.18 ID:cHuvoXMb
しかし
どのスレッドも、一緒だな。プラ完成品に文句ばかりつけて。
自分で、加工して直せないのかね? 今の素材は、豊富だぜ?何でも、通販で取り寄せられる時代だぜ?
♯.
富技の給炭ホッパー、炭鉱レイアウト用として期待してるんだけど、
機関区用として使うにしろ、
ベルトコンベア小屋が給炭線の延長上にあるのは嬉しく無いなぁ・・・
機関区用も、給炭線は出区、帰区線上にあって、
向こうに抜けられる線路配置の方がイメージにあってるんだけど、
実際のところ、ああいう配置の方が普通だったのかな?
>>155 個人的には軽便レベルとはいかなくても、ローカル線用の小型の給炭台や給水タンクの方が鉄コレ向けかも…
…って思ったんだが、実際のC12・56以下の小型機だけがいるような小さな機関支区だとどうだったんだろ?
脳内イメージ的には、横に専用の掘っ立て小屋みたいな台作って、
台の上からスコップで放り投げ…って感じじゃないかと思うんだがどうなんだろ?
>>155 給炭、給水、給砂は基本的に出入りの通り抜けで儲けるのが普通
庫内の複数の機関車の運用を考えたら、流れ作業で整備するのが当然だから。
ホッパーのある機関区なんて、複数の機関車が連結して待ってることもあるでしょ?
連ねて順番待ちして出庫させるのが当たり前。いちいち引き込みさせてられない。
なんか梅小路を見てか、給炭をワザワザ引き込み線に設置するレイアウトが多いけど、
そんな配置の機関区はない、あってもスペースが極端に少ない駐泊所くらい。
富技のはどう見ても貨車用の積炭ホッパー。
給炭コンベアは自由に設置できるものだろうけど、
どのみちあのままでは機関区の配置に合わない。
>>154 まあ、加工して使うのは当然なんだとしても、
富技のは加工に不向きで加工した後の安定性も疑問
富技はできる限り無加工でぽんと使える手軽な製品であるべきだよ。
加工ができるなら自作したほうが良いものができる。
でも、こんどのレンガ機関庫はよくできてると思うよ
>>159 それトレイン・トレインでトラブルばっか起こしてる伊勢機関区のサイトじゃん
元々の梅小路は大阪方に巨大な給炭ホッパーがあって
大阪向けにしか抜けられない構造だったし、
今のスチーム号の配置では入出庫線に給炭水設けるの無理だし
本当なら機関区施設丸々保存して欲しかったが物理的に無理だしね。
昔は今の詰め所があるところが入出庫線だった。30年くらい前。
>>159 機関区施設は時々出てる「蒸気機関車EX」の楠本氏の記事がいいよ。
タクトワンの蒸気機関車写真集もいいんだけど内容を見て買えないからね。
そのサイトも元のでどこは楠本氏じゃないのかな?
162 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/13(火) 19:30:47.83 ID:nxXqSx+S
蟻蒸機、車高高過ぎと言われるけど
ウォームホイールやアイドラーが大半の機種で共用になってるっぽい。
C62なんか31Tクラスとか使ってたりするしこれも腰高の原因かも。
台枠の上辺を嵩減らしするだけでもマシになりそうなもんだが、そんな余裕ないのかね
確か9600以外ギアは共通だよ。D51と速度合わないのは動輪系よりこっちの問題らしい
>>161 やっぱ現役時代とは配置違うんだな。
そう言えば大井川鉄道は給水どこでやってたっけ? 自分の記憶だとスポートもタンクも見かけた覚えがないんだが…
>>164 給水は千頭で太いホースを差し込んで入れてた覚えがある。
多分、新金谷でも同じように出発前に入れてるんだと思う。
石炭はパワーショベルかホイールローダーだと思うけど見た覚えがないな。
模型の話と離れるが、
復活蒸機でよく「設備がないから復活できない」と言われるが
正直、転車台以外は重機や散水車、給水車があれば事足りるようだ。
あと必要なのは煤煙の処理装置と強制ブロワー施設くらい?
シンダーは、秩父鉄道では鉄板敷いたピットもないレールに落としてたし
復活蒸機に施設が要ると言われる割に、昔の施設は全然保存されてないな。
復活復活云われるけど燃料費とか運ちゃん等スタッフ人件費とかもろもろ掛かるから…
あまり簡単に考えるもんじゃないと思うがね
北のロクニがいい例
なんだかんだで転車台が無いのはずいぶん致命的な気がするが…
イベント列車だとタンク機ですら前向けないか?
現存して、稼動する・実用できそうなのは何箇所あるんだろう?
あとはデルタ線使うくらいか?でもそれこそ良い場所にあるとも限らんし。
タンク機ですら?
むしろタンク機こそ逆機でも構わんようにああいう作りになってると思っていたが
テンダ機でも西のC57が逆機運転してなかったっけな
大井川鉄道の両終点に転車台が備わったのはつい最近だよ。
>168
いや、タンク機が逆向きでもOKなのは重々承知してる。
でもイベント列車でわざわざ専用のヘッドマークまで掲げるようなのって、
タンクでもバックで牽く例は前向きに比べて少ないんじゃないのかってこと。
>>170 その通りだね、タンク機じゃないけどSL碓氷号が良い例で
復路がDL牽引のぶら下がりになるからって往復とも蒸気が頭になる
変則PPを試したほどだし
一般人にバック運行は相当がっかり感が強いらしいね
大井川もずいぶん客に言われて、転車台は悲願だったようだしね。
蒸機好きからしたら、バックの方が面白くていいのにね
さて、明日、KATOから転車台の発表は、、、
>蒸機好きからしたら、バックの方が面白くていいのにね
いや、やっぱ普通に前向いてくれた方がいい。
運転台だってDD13みたいにどっち向いてもいいように作ってあるわけじゃないし。
>>173 そういえばC56の場合は一応バックで幹線走行できるが従輪がないので推奨できないらしいな。
(B6のケース考えると2軸貨物列車のようなノロノロ運転なら大丈夫だろうが)
逆に模型だとC56(マイクロエース)は俺がやったらバックでR103通過できるのに前進は無理w
>>174 いや、ノロノロでもバックできた方がいい。
大体、C56がミキスト牽いてC57並の早さで爆走したら興が冷める。
やまぐち号で復活運転が始まって、最初の頃、
C581が横浜や大分に遠征したけど、
大分の豊の国号では、帰路(三重町→別府)はバック運転だった。
往復の切符が取れて乗ったけど、バックも面白いなぁ、と思ったよ。
天プラC581やまぐち号タイプに「大」の区名札があったのが嬉しかった。
そんなみんなのアイドル転車台
コンベンションでKATOにねじ込んだやついないの?
発表会場に行っていたら、社長! 転車台はまだ煮詰め中ですか! ってキラーパス食らわしたかった。
でも、なんか今年の社長、元気なかったね。
去年の時はもっと流暢にしゃべってたような。
179 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/18(日) 10:29:16.27 ID:9UnSZ+Yy
要らん箱モノばかり作り過ぎなんだろ
とっととハチロクか初期D51出すなりすればええに
180 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/18(日) 10:34:19.41 ID:P3ledsaD
いやいや先にC62山陽仕様を…
181 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/18(日) 10:35:25.25 ID:73/yBHvl
>>173 >>蒸機好きからしたら、バックの方が面白くていいのにね
>いや、やっぱ普通に前向いてくれた方がいい。
>運転台だってDD13みたいにどっち向いてもいいように作ってあるわけじゃないし。
E10の初期は
確かバックが正常位じゃなかったか?
後ろから前からどうぞ〜
正常位w w w w
184 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/18(日) 10:54:32.63 ID:9UnSZ+Yy
>>180 それ忘れてたけど新D51もそうなんだが
498と現役一般仕様で動力の台枠とか微妙に違ってるんだよな
ロクニ東海も498も微妙に慌てて出した感じ。
蒸気って意外と人気だもんな。佇まいもそうだけど走りも独特だから
エンドレスぐるぐるさせてるだけでも結構飽きない。
正常位って鉄道用語じゃないだろw
それにこの話の流れは非日常的な姿っていいね!って事だから、E10の場合は煙突を先頭に走ってきた時に相当するだろ。
186 :
鈴木:2013/08/18(日) 13:33:58.95 ID:653hD1zB
E10は、設計製造時は火室前-煙突後。
汽車会社で楽団呼んで竣工式する時、火室前-煙突後。
安治川口から梅小路に花輪付けてワァワァ回送する時も、火室前-煙突後。
以上の写真は"鉄道ファン"1961年9月号参照。
運転手は煙突を背中にして、左側席。
窓から出す運転手の肘は左肘。
運転手の後方の頭の上から前方にスロットル棒が延びて来て、顔の目の前(炭庫方向)にレバーが垂れ下がってる。
その写真も同じ"鉄道ファン"1961年9月号にある。
煙突前-火室後のC62等とは完全に逆。
但し、下回り、ランニングギヤは煙突前-火室後のC62等と同じ。
即ち、ラジアスロッドを下げると、C62等と同じく煙突を前にして走り出す(E10にとってはバック)。
ラジアスロッドを上げると、火室を前にして走り出す(E10にとっては前進)。
後年、運転席もC62と同様に改造され煙突前-火室後に変更された。
仕事にあぶれ、米原で臨時雇いになった頃はこうなっていた。
Nゲージを馬鹿にする奴は書き込むな。
デッドセクションではE10の重連とかあったんだよな。
普通の動輪をゲジゲジ削って、
トラクションタイヤな動輪にすることってできないかなぁ、と考えてた。
JAMの小樽築港機関区は良かったな
サウンドのギミックもあり、蒸気機関車が活き活きとして見えた
>189
旋盤でローレット加工でもするんじゃなきゃ見栄え悪くなるだけだと思う。
あと単純に接地面積が減るだけだから逆にひどいことにしかならん。
昔のC62とC11がそうだったではないか。
何も良いところがなく、すぐ廃止された。
>>189 突っ切りバイトでトラクションゴムの分、切り込むのと、
フランジを少し削りたい時はあるな。
そんな加工しても振れが出て脱線頻発したり
チャックで噛んだところがポロッともげてお釈迦になるの目に見えてるが
194 :
189:2013/08/19(月) 21:03:29.87 ID:ai5CgeW3
削るのはやはり厳しいのか。
確かに初めて買ったNゲージ蒸気機関車はKATOのC62だったけど、ゴム無しだった。
神サイトでBULLFROG SNOTの紹介があったけど、
試してみたいのだけど、日本ではどこで取り扱ってるのかな、と。
検索すると、板橋のFABに置いてあるという情報はあった。
195 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/20(火) 08:05:48.56 ID:orYfd6OG
とりあえずKATOの転車台、早く出してくれ。
>>190 俺も一番じっくり見たのがあのレイアウトだった。
北海道仕様にディテールアップしたD51各機もかっこよかった。
>>195 雑誌だったかで、
社長が「薄型でいいものができた、試作ももうすぐ発表できる」
と言ったのは春先だったか?
サウンドコンテナとかいう前に出すべきもんがあるだろって思うよな
ほんとに誰かJAM会場で社長か社員に聞いたやついないの?
199 :
189:2013/08/20(火) 22:59:19.95 ID:03VcPQn5
>>197 銀座か〜、行ってみよう。
Amazonで液体ゴムなるものがあったので、ポチった。どうなるか楽しみ。
「BE2-5 液体ゴム ブラック チューブタイプ 70g」(ユタカメイク)
200 :
きり番ゲッター:2013/08/21(水) 05:01:57.77 ID:eFRLwPqw
200ゲット!
蒸気はHOだよな。
蒸気は水にすぎないよ。
202 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/21(水) 16:14:37.95 ID:DhooZgRB
だから蒸気はH2Oだって。
ほー?(ローマ字的な意味で)
204 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/21(水) 19:37:02.96 ID:iJB7JdBd
ゴム無しと言われると怖い
205 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/21(水) 21:47:49.25 ID:ntrSXhag
エンドウの 9600 を見た。
走行B とあるが、車輪は綺麗。
ドローバーも動かした形跡ない。
箱も元箱、黒地に白文字のインサート 2002 だった。
ナンバープレートや、カプラはそのまま。
ケースもかなりきれい、15000円。
悩んだのだが…。誰か背中を押してはくれまいか。
二万で転売できるよ
と言ってほしいのか?
10年前ならね。
最近ではよほど安く出ないと入札もされない。
209 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/24(土) 19:27:16.51 ID:ad0yrxzA
>>167 関東エリアでバック運転がないのは、運輸局の影響かと。
コンロにヤカン
車輪を付ければ
蒸気機関車
此は如何に?
212 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/24(土) 22:30:11.31 ID:usaxxF4z
>>206 買いなされ
ここで会ったも何かの縁
誰かに買われてしまえば、もう無いかもしれない。
沿道製は、なお少ない
>>212 おおっ、おすすめ感謝。
定価だし、買ってみるよ。
そういえば、富9600 もその店だったな…。
無いが、売れたのか…。
神様へ
お探しのニッパーアマゾンで売ってます。
たたき売りです。
但し改悪で同じ品番で使えないものになっていたらごめんなさい。
送料不要です。
メールするほどでもないのでここに書いておきます。
>>215 トップメモに書いてないからどこの話題かと思ったら
「以前の組み立て記録」として参照してる中か。
日付が「2011.6.3」って2年も前だが、さすがにどうにかしちゃってるんじゃないか…
過渡からC11かC12が発表されると思っていたんだが
何にもない夏だったな。
転車台の年内発売って流石に無理っすか?
無理だろうな。
本当は春先のC62北海道形あたりと一緒に出したかったんだろうな。
糞荒らしが必死www
>>218 個人的に向きを変える設備というと「ループ線セット」や「デルタ線セット」って販売されないのかな?
当然リバース区間対策が事前にしてある仕様。
でもデルタ線セットで戦前の特急列車の方向転換やってみたいな。
・・・スペースの食いがものすごそうだけど・・・
富だと、Y字とPR280、PL280を組み合わせれば、デルタ線自体はとても
夢の無いサイズ(560×280)に収まってしまうね
引上げ線が長くないと意味がないけど・・・
また糞荒らしか。
分かりやすい。
227 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/08/31(土) 05:00:53.93 ID:BYH3Huf5
>>215 うちはエンジニアの使ってる。
ホーザンとかも出してるけど、刃物は刃物屋の方が安心感がある。
ほら、糞荒らしだ
頭悪いからすぐ分かる
NゲージのC12、自作動力公開きぼんぬ
罵ちゃん、まだ生きてるの?
>>228 流れ見ると226(=228?)の直前に書き込まれた
>>224か
>>225を糞荒らしって認定しているようだが、
どっちのどの辺が「すぐ分かる糞荒らし」文なのか教えてくれ。
オレの目にはやや脱線だが普通の書き込みにしか見えないんだが。
つ 自作自演
世界蒸機なんだが、テンダードライブ機の動輪ロック癖
氏も指摘してたがあのドローバー穴形状が問題なんじゃない?
C55組んだんだがどうしても背方位運転で動輪引きずるんで、ドローバーのバック側に
余った板貼って穴を<>じゃなく<|にしたら具合がよくなった…
C55の背方位運転ってそんなに重要なの
233ではないが、エンドレスをグルグル回すだけとか飾っとくだけ、
しまっとくだけの人には良いかもしれんが、
機関区から出区、客車に連結、と「普通に」機関車の運転楽しむ人には重要だと思うが
>>233 たいてい何ともないからケースバイケースじゃないか。
昔のは<|だったやつがあったけど、バックで方向が定まらなくて、
従台車が脱線しやすかったと思う。
238 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 21:04:47.74 ID:vDJTG9Cb
普通NやHOeの金属蒸機キットは、バック運転のが スムーズなんだけど
ワールドの金属蒸機は、前方運転のがスムーズだからね。
只 テンダードライブでも、ウオームギアの取り付け角度でも スムーズに成るよ。
239 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 21:14:18.26 ID:vDJTG9Cb
ウオームギアの切り出し角度が、前進 後退で、違う事が 多々あるんだよね。
ウオームギアの切り出し角度の問題は、特に小ウオームギアに多いね。
モーター取り付け上下角度変えれば、スムーズに成るよ。
240 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 21:17:45.44 ID:vDJTG9Cb
ウオームギアの切り出し角度が、前進 後退で、違う事が 多々あるんだよね。
ウオームギアの切り出し角度の問題は、特に小ウオームギアに多いね。
モーター取り付け上下角度変えれば、スムーズに成るよ。
241 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 21:20:22.92 ID:vDJTG9Cb
しまった。
二回 行っちまった・・
失礼。
てすと
243 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 22:00:20.45 ID:BDh8zKAo
KC57の自作自演のテストです。
D員のトリップを付けていないので●流出絡みで調べたら、何か分かるかもね。
と新スレで相手にされず自作自演しているキモヲタが申しております。
一々つつくとまた戻ってきやがるからやめれって
247 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 23:37:59.28 ID:vDJTG9Cb
何だかね〜?
鉄道模型のスレッド主 全般に言えるんだけど、あくまでも実物在っての鉄道模型だと思うけどね。
ワールドなんか、走りまで犠牲にして?実物の外観表現しようとしてるのにね??
まあ、模型の構造と実物の構造は違うけどさ。外観表現も大事ではあるよ!
まあ、走りもスムーズなら 最高だけどさ!
鉄道誌とかでよく
C62型=伝説の機関車
とか誇張されてるけど実際そんな存在だったのかな?
当時のニセコ號重連の印象が強かったからかも知れんけど
>>248 そういう表現は演劇臭いというか、いかにも誇張好きな記事が多いと思いますが?
もっと資料を、特に現役時代の資料を漁ればもっと落ち着いた表現が行われているのが判ると思いますよ。
250 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/02(月) 00:48:50.23 ID:k751iGWR
寄せ集めと、改良の機体で 一番良い物が出来たのが、C62蒸気機関車じゃないかな?
まるで、クビ無し機体で改良エンジン付けた (三式戦闘機 飛燕から 五式戦闘機に成った)ようなものですかね。
局地戦線の助けとなったのはC61のほうかな
九州でC62となると、九州を出て下関いかないと見れなかったんでしたっけ
252 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/02(月) 11:32:10.03 ID:k751iGWR
しかし、NやHOeで金属車体キットの安定販売は
ワールド トーマ 乗工社の流れのimonのみだね。
16番専業メーカーでは、参入は無理だろうね。
253 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/02(月) 11:36:47.54 ID:k751iGWR
あ
上廻りのみなら、キッチンがあるか。。
256 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/02(月) 12:57:37.14 ID:k751iGWR
>>251 まあ、沢山の失敗蒸機の経験から、成り立った改良蒸機 C61 C62だからね。
日本のアップダウンも、重連で乗り越えた蒸気機関車とも云えるしね。
258 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/02(月) 15:07:18.12 ID:zIM7qLKU
>>248 『伝説』というなら、まずC51じゃないか?
>C62
ごく自然に考えて「旅客機最大」で十分伝説じゃね?
戦前の鉄道図鑑だと、電機では特に性能が優れているわけでもないEF50
(EH10登場まで日本最大の機関車だった)がよく載せられていたらしいし。
>>259 C62は今も保存機を簡単に見られるし、あんまり伝説という感じがしないな。
>>260 馬力くんは貧しいから、種車とやえもんキットを買えないんだよね(笑)
C62も、あれで炭水車がもう少し大きかったらなぁ。
なんか尻すぼみでかっこ悪いんだよな。
C61はなんか寸詰まりだし。
そりゃ転車台に乗らないとってのは分かるんだが…
264 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 08:48:56.19 ID:KmTpCrce
>>263 すいません!
日本の蒸気機関車は、カッコ悪いの基本ですから。
転車台まだあ〜?
266 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 23:08:16.89 ID:KmTpCrce
そのうち、出るんじゃないの???
富や海外製品に手を入れたほうが早そうな悪寒
過渡は寝て待て
ナメクジ蒸気ドームデゴイチとデゴマルを待ち続けてる俺がいる
蟻はあんなだし過渡のナメクジは初期製品だし
ナメクジは今のところ欲しければ改造しかないね。
いつか出るかもしれないけど。
270 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/03(火) 23:59:25.61 ID:KmTpCrce
日本の蒸気機関車で、ナチュラルに上手くいった蒸機は
もしかしたら、D51かもね。手堅い四軸動輪だしね。
しかし、流石にN金属蒸機では、鬼門なのかね??
ワールドさん辺りで、製作しないのかね??
271 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 00:33:39.65 ID:DklZYNfd
天でも出してたでしょうが>D51
自作C12まだぁ?
>>262 9600もテンダーがボギーの方がなんか似合うんだよな。(実車でも1台だけあったらしい)
マイクロエースの9600エンジン+C51などのテンダーでK荷重モデル機関車作って見るのも面白そうだな。
蟻さんの29622は三笠のほうの?それとも新潟の?
どつちなんやろ・・・。
>>274 イラストが発表されてるから見ればすぐわかる
保守
このスレには●で個人情報が漏れている奴がいる
D51はキャブが異常に小さいという問題が・・・。
海外の蒸気機関車をある程度見慣れてくると、汎地球的な機能美のランキングの中で我が日本の制式機の置き場に困ってしまう。
ここで初めて自分はどうしようもなく日本びいきなんだなと思う人もいるだろうし、海外鉄へ向かう人もいるだろうさ。
好みは人それぞれということを忘れてるさ。
279 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 12:03:52.14 ID:PBc/OwqF
しかし、結果的に C51蒸機と、C62蒸機の対比で
現在の電車に於いて、動輪の大きい車両の利点の無さが、解っただけでも 得られるものが有ったって事じゃないですかね??
280 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 12:08:56.30 ID:PBc/OwqF
まあ?
日本型16番の蒸機爺さんの中には、
「動輪デカくて、カッチョえ〜。」なんて
幼稚園児並みの、思考をお持ちの方もいらっしゃるようですが????
281 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 12:27:37.26 ID:+NX3qtqW
M4特車と97式戦車並べると見劣りするので97式は多少デカク作りましたやからなぁ。
282 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 12:45:28.02 ID:PBc/OwqF
まあ
C53や、C59などの失敗作から学んだ事も
多いって事でしょうね??
283 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/05(木) 12:51:11.34 ID:PBc/OwqF
因みに、私は蒸気機関車の
動輪デカいだけでは、模型映えするとは、到底思えませんから。
♯.
汎地球的な機能美(失笑)
>>277 キャブが小さいどころか、旧式英国機なんかキャブがないのも多いからな。
おかげでタンク機は模型化する時どこにモーターを入れていいのやら・・・
>>283 おっと、総重量が40〜50tのライト級の癖に動輪が8フィート1インチ(約2.5m)もあった、
英国のGNRスターリングをディスるのはそこまでだ!
そう言えばNゲージでシングルドライバーってあるのかな?
軽く探したけどHO以上ばっかり見つかる。
まあ、あったからと言って「じゃあ買うか」って訳でもないんだが…
>>288 そうかすまないな、「N模型がある」という縛りつきなら下記のように変更しよう。
「おっと、C62よりも小さい貨客両用機の癖に動輪が1.8mもあった、
英国のブラックファイブ(LMS Class5)をディスるのはそこまでだ! 」
(ブラックファイブのN模型を探している人へ)
1:英国のグラハム・ファリッシュ社よりそのものが(品番:372-138)別番で国鉄タイプも。
2:トミックスの「きかんしゃヘンリー急行セット(93805)」のヘンリーの顔を煙室扉に変えて色を塗り替える。
(ヘンリーは一応ブラックファイブがモデルという設定)
「英国の」といってる時点でスレチだとはっきり指摘してやらないと分らんのかこのスカタンが
荒らし(多分●持ちだったんだろうなぁ)が勝手に追加した文言&立てたスレなんて知らんわ
案の定ageだらけの過疎スレだろうが
293 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 05:12:46.13 ID:ckSXb25w
と、荒らしのKC57が申しておりますw
馬鹿力の奴まだいたんだ。路車板で爪弾きにされてここでも嫌われて。死ねばいいのにマジで。
>・N蒸機専用スレ(確か43)で外国機や非実在機の話題をどうするかもめる
別にもめたわけじゃなくて、荒らしとそれをスルーできない人でグダグダになっていて、
誰かが突然別なスレを作ってさらにグダグダになったように見えたけど。
また荒らしの人か
>>297 本人は自分では仕切ってるように思ってるようで尚の事たちが悪い
>>298 馬力は自分のスレだと思ってるw
鉄道関連板でも同じ振る舞いだったw
301 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 15:39:38.51 ID:RkgnLz1u
コテハンすら付けられない奴に言われてもw
馬力は大八車に轢かれて死ぬんだよ。
303 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 19:42:08.92 ID:KNUvAk9G
いや〜
昔 再放映で座頭市が、唯一切られて 大八車で運ばれる映画
迫力あったな〜!
304 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 22:30:19.20 ID:RkgnLz1u
>>302 馬力じゃないから知るかw
馬鹿丸出しだなw
なかなか自作C12の下回り、公開されませんね!
306 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/09(月) 19:54:05.26 ID:RPpzG6Un
釣り針が大き過ぎて、喰らい付く気にもなりません(笑)
ついに罵力くんは、自虐ネタですかw
まだ虐め足りない?
あーあー、まだ何かと戦ってるのか
かとちゃんC62常磐とはつかりをはよ出してくれ。
D60が出ないうちはセフ・セラセットが寂しがってます。
同じメーカーで揃えてやれよw
>>310 メーカー違っても別型なら同一編成内でもあまり気に成らないが、同じタイプの車だと違和感あるな。
C11とC58の重連客貨列車って編成的に有りだと思う?
この2系列の重連の貨物は見つけたんだけど、旅客や客貨が無くて…。
>>313 そうそう、検索かけてもその和歌山線と北海道の貨物しか無いんだよね…。
C12+C58の旅客ってのはYouTubeで動画見つけたんだけど、
C11+C58の旅客と、お目当ての客貨運用がどうしても見つからない。
模型でやりたいという話なら、自由にやっていいんじゃないの。
C11+C58なら、おかしくない組み合わせだもの。
動輪径も大差ないほうだし、活躍場所も近いし、運用の都合で日常的にみられた区間は結構あるんじゃないかな。
EF58やEF66に大型蒸気の後押しやらせてる俺は邪道なのか?
「は?じゃどう?」
「ジャドーズじゃないよ、邪道だよ。」
実物なら機械的に無理な力が加われば適当に滑走するだろうから問題なくても、Nゲージの場合はゴムタイヤで無理やり粘着しているので差しさわりが出てくるかもしれないね。
ロクニ東海道の無駄ノック
結局第二動輪の上下揺動が問題っぽいね
KATOってちょっと前にカタログでC59のアナウンス出してなかったっけ?
結構楽しみにしてるんだけどな〜。かもめ牽かせたくて。
C59は話題性乏しい気がする。
現存も俺の地元にいるC60含めると4台しかないしな
世界キットもリニュ版門デフのみだし
おれも59結構好きだけどね
325 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 21:19:59.48 ID:Q+qkrJPN
>>323 C62山陽仕様もな。
20系初期あさかぜとかカニ22入りのさくらセット再生産と組み合わせる形で出して欲しいが…
最早加藤はカタログに載せてたことを忘れてる気がする。
電蒸運転の写真で記憶にあるのは、前ED73+後デゴイチ
>>325 あぁいう予告って一定の目処があるからやるんじゃない?
設計図や金型とまではいかなくても実車視察くらいはしてそうなもんだけど…。
まぁ207-2000とかカタログ載って立ち消えた企画なんて腐る程あるのは確かだけどもw
最近の過渡は新規の機関車やる時はつなげる客車か貨車と
一緒に、という方針だからC59にせよ、C60にせよスハフ44と
一緒にやると思うのよ。
組み合わせる対象があるということは、可能性は低くないかな、と
>>327 例示の 207-2000 は 321 に化けたからねぇ。
330 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 23:17:39.06 ID:Q+qkrJPN
>>327 C62山陽仕様の場合JR西日本承認済となっていたから恐らく梅小路の1号機か弁天町の26号機を視察してるとは思うけどね…
2号機がJR西日本承認済だから2号機の調査のついでに1号機も観察してるかもね。
いま1号機ってどこに居るの?
広島のあたりだったよね・・・。
しまった、梅小路に居るんだね。
テスト
334 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 11:32:42.56 ID:ZTlETxk3
>>324 ワールドのC59は門デフ124号機仕様のキットだけど標準デフも付属してるぞ。
ナンバーも105,108,109なども入ってる。説明書にも作りわけの説明が書かれてる。
C59は少数のキットで間に合っちゃうってことなんだよね。
336 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 16:18:29.15 ID:IIwx1BRp
>>334 本当か…今度買っとくかな
蟻のがあんなだしな
337 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 21:52:10.54 ID:bdIeb9fZ
次のやえもんキットはC58だそうで・・・ KATOベースとのの事。
キットでも、スケールに近い製品が出るのは歓迎だけど、来年には完成品が出そうな気もする・・・
338 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 22:01:29.78 ID:0+m97sRk
ブラックファイブのN模型を探している人へ
1:英国のグラハム・ファリッシュ社よりそのものが(品番:372-138)別番で国鉄タイプも。
2:トミックスの「きかんしゃヘンリー急行セット(93805)」のヘンリーの顔を煙室扉に変えて色を塗り替える。
(ヘンリーは一応ブラックファイブがモデルという設定)
>>337 KATOベースな時点でスケールには程遠い気がする。
トーマスの
話題はあまりよくないよ、ご苦労様。
♪.
コンバージョンだとどうしても機種選定が大きく制限されるよね。
その時期に種車が品薄だと売れないし。
トーマやワールドみたいに、動力も内製できるメーカーって少ないのな。
過渡のC58って、神サイトによると車体1/140、動輪1/150らしいけど、
どうしてそうなったのかな?
実機はC11と同じ1520mmだけど、過渡の先輩C11はビッグな1/130だから、
さすがに流用できず、さりとて新規に製作するヤル気もなかったから、
D51(1/140)の1400mm動輪を流用した?とか
で、手元の模型を測ってみたら、模型のD51とC58の動輪径は同じだった、
流用は間違いないか
344 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 23:46:52.01 ID:f9PtV7yw
そうなんだ、ノギス当てるのもメンドイから、
(そもそもロッドとかでうまく当てられないし)
直尺をロッドの上から当ててみたら、間違っちゃった
しかし、専用設計品で、どうしてこうなった
つか、そのサイトみたら、
C11動輪(タイヤ)流用すれば車体と同じ1/140になったはずなのに・・・?
どうも過渡は、旧蒸機は、動輪を小型に設計するポリシーだったっぽい?
フランジが高いから、間隔をそのまま1/140に出来ないからかな?
なんで発売まであんなにかかったのかも謎。
身内で何かあったのだろう
親子喧嘩とかw
C58はかつて1号機がやまぐち号で使われてたから、
KATOの1981年のカタログに予定品として掲載されたんでしょう。
あの頃は、横浜や大分にも遠征に行ってるからね。
1号機の調子が悪くなって静態保存になって、いったん87年のカタログには予定品から消えた。
もはや、C571のお供(重連とかの用途)として売れないと判断したんじゃないかな。
でも、パレオで復活したんで、製品化に至ったと、そう感じた(あくまでも個人的な意見)。
KATOは下回りはだいたい1/150(動輪軸間がちょい大きいんだっけ)だから、
フレーム削ってモーター替えるということは、約1/150の車体キットにすると思ふ。
JR東日本でも動態で復活させるんだし、そのうちKATOちゃんがリニューアルしそうだが。
天プラ16番のC58やまぐち号タイプ買ったので、これも購入予定。
>>343 C58は動輪同士が寄ってるからフランジを高くするとスケール通りにならない。
1/140のスケール通りでできないから動輪のみ1/150になったということ。
ローフランジなら可能だけど製品化の際、その概念が無かった。
C58は動輪ホイールベースがC56より短く、
小回りを利かせられる可能性があるが搖動の危険もはらむ微妙な機関車。
ましてや大きすぎるC11の動輪じゃ1/140で作るのも難しい
350 :
349:2013/09/19(木) 23:45:12.44 ID:8al+Tu4Q
KATOがC58の1/150リニュをすればC11の1/150リニュへの道筋も付くんだけど。
ローフラによっていい感じの動輪径にもなると思う。
しかし、TOMIXがC58239出して、バリ展で363をやって1号機と
やりそうな気もする。
>>349 実車の高速走行時の揺れは国鉄マンの記録があるけど、Nゲージの模型でもあるの?
本物の蒸気機関車の場合、動輪を駆動する出力が進行方向の往復運動だからってのがあると思う。
動力が直接回転運動である模型の電動機関車じゃめったに起こらんと思う。
>349の言う動揺は、実車の奴とは違って単純に「ホイールベースが短い」に起因する
物理的なもんだと思う。
また臭いな
俺のことか?
何の情報もなくただ煽ってるだけのレスは要らん。
以前から本人よりアンチのが見ててうざい。
つか「と思う。」が我ながら多すぎw
というレスもいらんわ
嘘つき
>>352 ホイールベースが短いって言うと、スイッチャー用の蒸機はどうなんだろうな?
米国のとかだとテンダー抜き全長の半分以下しかホイールベースがないのも普通にあるんだが。
>357
入れ替え機なら速度出さないから気にならなかったんでは?
C58は普通に本線走ったから目だったんじゃないか?と。
こんなページ見つけた
ttp://www.geocities.jp/kigiken/jp_steam_data3.html ここによるとこんなことが書いてある
-------- 抜粋 --------
戦後に紀勢線の準急を牽引するC58形がC50形に比べて動揺が激しく、乗務員が危険を感ずるほどであった
という報告が有り、主連棒長が短いのが原因とされましたが、C58形の主連棒長/ピストン行程比率で
C50形の2〜10%減であり、同一速度での動輪回転数が約5%増であるのを勘案しても、ローリングで約15%増
となる程度と考えられます。
むしろ、C58形の固定軸距が短く、左右シリンダ中心間隔/固定軸距比率で約18%増で、
1C軸配置のC50形に比べて1C1軸配置でオーバーハングも大きいため、ヨーイングが著しく、
エンジン後端のキャブ上で激しい左右動となったものと考えられます。
-------- --------
なんだ、また模型に関係ない実車の話か。
例の奴か。
●
>>358 いや、俺が言っているのは模型の方。
「入門用蒸機模型」って言ったらスイッチャーに多い3軸先従輪なしが大体どこでも王道だったし、
日本のN模型はやや特例だが、昔はKSKタイプ(モデルは工場などの入れ替え用の機関車)とかあったし。
>>359 きみは実車なんて忘れて、こんなスレは除かずにおもちゃの機関車で遊んでいたまえ。
>KSKタイプ(モデルは工場などの入れ替え用の機関車)
南薩鉄道の5号機がモデルでしょ?
いや三井埠頭が近い
模型に関連しての実車の考察はおもしろいと思うけども
ここの方針としては実車と模型を比べて辻褄があってればいいだと思うから
事実を通り越して考察までいっちゃうとスレチじゃないかな
実車が間違っとる
キチガイな時間にキチガイが書き込む
ひろちゃん、
369 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 06:32:26.68 ID:FkqbZ1Db
うゎw張り付いてやがるwwwww
ひろちゃん、おはよう
?
●とかひろちゃんって個人情報流出絡み?
サイポリに知らせとくか?
サイバーポリス笑
サイバーポリスといえばこれ
66 名前:可愛い奥様 :2013/07/15(月) 20:18:44.72 ID:fkyCtFKo0
あらら…
結局は政治活動?
サイバーポリスにログを送ったらアウトでしょ(笑)
アンチさんは自分が立てた隔離スレから出るなよ。
最早ネトウヨレベル
375 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 11:58:39.55 ID:FkqbZ1Db
●が自分だけ有利になったと思う、考え方(笑)
日本語
377 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 12:43:32.30 ID:dyIOqLEm
罵力くんは堪える事を知らないから、早々に切り札を出す(笑)
切り札はここぞという時に出すんだよ(笑)
悔しくて悔しくて仕方ないのはよく分かるけど、まぁそんなに僻むなょw
あ、そうそう。
スレ立て主は俺なので、一生書き込まないで下さい(笑)
巣に帰り、そこで恨み節でも書き込んでろょ(笑)
敵が沢山居る人は大変だなぁ
63 名前:名無しさん@線路いっぱい [sage] :2013/07/17(水) 06:06:15.54 ID:McbfFHBS
>>62 つ鏡
ぶひゃひゃ
381 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 13:02:33.25 ID:dyIOqLEm
?
KC57は本物の基地害だね(笑)
本当に追い込むチャンスだ(笑)
馬力と呼んだりKC57と呼んだり飯炊きと呼んだり…
敵が多いと大変だなぁ…
383 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 13:14:19.40 ID:dyIOqLEm
全然怖くないけど、晒せば(笑)
これが罵力くんの人柄ですよ、ネチネチと嫌らしく(笑)
個人情報が少しでも検索に掛かれば、即警察へ被害届を出すのでお忘れなく(笑)
はっ!付きまといいじめ厨さんに
ブーメランが刺さって血が流れている。早く手当しなくては!
386 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 13:23:05.43 ID:dyIOqLEm
同じ切り札を持っている事をお忘れなく(笑)
お前の方が圧倒的に敵が多い(笑)
それもお忘れなく(笑)
僻み野郎の手腕を拝見させて頂くか(笑)
本気で潰し合う覚悟があるならな(笑)
389 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 13:35:59.98 ID:dyIOqLEm
相変わらず程度が低い(笑)
切り札は出すタイミングが命だろ(笑)
もはや掲示板上での戦いではないのをご理解されていない(笑)
突然、内容証明が届いたり、裁判所からお呼び出しが来たり、色々あるかもよ(笑)
「ワカヤマン(笑)」「おばまゆきお(笑)」の書き込みは、お前の無能を表していて心底笑える(笑)
掲示板上での戦いは、お前がコテを付けられない時点でお前の完敗だから(笑)
まだ悔しくて悔しくて僻むなら、現実で決着を付けようではないか(笑)
((((;゚Д゚)))))))怖いわぁ(>人<;)
391 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 13:49:09.80 ID:dyIOqLEm
ほらぁ、かかって来いよ(笑)
テメェから撒いた種だよな(笑)
徹底的に潰し合おうや(笑)
ぐうの音も言えない(by KC57(笑))のか?
つまらない男だなぁ。
393 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 14:05:19.00 ID:dyIOqLEm
KC57の完敗宣言をありがとう(笑)
お前みたいに、小手先で物事を動かそうとする輩は大嫌いだ(笑)
軽く脅せば引くとでも思ったのか?
自分の行動原理を他人に当てはめると、大失敗するぞ?
ああ、すでに大失敗の連続で取り返しの付かない、大失敗の人生のKC57だったな(笑)
ふむふむ
異様なまでに、勝ち負けにこだわるなぁ。
395 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 14:27:02.47 ID:dyIOqLEm
長考した割には、大した事のないレスだな(笑)
KC57が論点を逸らしたいのはよく分かるけど、お前は手の内を全部晒しちゃったね(笑)
もう、打てる弾が無いでしょ(笑)
「あの本ガ-------」と偉ぶる前に、心理戦を学んで出直しておいで(笑)
何の話してるんだかさっぱり分からないわ。
また煽りにくるから華麗に舞ってくださいなw
397 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 14:35:17.97 ID:dyIOqLEm
今さらトボけても無駄だけどね(笑)
またいらっしゃい、KC57くん(笑)
今日もそれなりに、不法行為の根拠足るログ取りが出来たから、そこそこ収穫はあったね(笑)
悔しくて悔しくて仕方ないのはよく分かるけど、原因は全てテメェにあるのだから、あまり僻むなょw
アンチの異常さが益々浮き彫りになったなぁ
そろそろ自分で立てた日本型スレに行ってオナニーしてくれw
>>388 どうせインチキだから何もできやしないよ
「俺は政治家・警視庁とつながっている」とかのた打ち回っている馬鹿と同レベル
400 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 17:06:12.90 ID:dyIOqLEm
>>399 おゃあ(笑)
敗北王のK死57くんだ(笑)
何もできないと思うなら、早く晒せばいいのに(笑)
口先だけかなぁ、やっぱり(笑)
悔しくて悔しくて仕方ないのはよく分かるけど、相手を格下に見ないと平静を保てないのは相変わらずだ(笑)
荒らしと工作員でタッグを組みましたか(笑)
>>399 そうだよな。逃げ回ったところで結局何もできやしない。
402 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 22:21:52.05 ID:YUFRhpJA
本当に、面白いスレッドだよな。
Nの蒸気機関車の話題なんて、出て来ないし。
何だ?此処??
松本零士の 「ザ・コクピット」の話でもする??
♯.
過渡は来年末に期待するしかないか
過渡の次の新規蒸機は何が来るだろう?
バリ展ならC56あたりかな
個人的にはD51なめくじが欲しいけど
KATOのバリ展:C56160かな
確かにD51ナメクジもやってもらいたい。
TOMIXも、梅小路のC612をやってもいいんじゃないかと。
ボックス動輪の模様が、C57一次のままなのが気になるけど。
現役動態でリニューアルされてない、C11/C58あたりは両社でいずれはやるだろうね。
C58は、やえもんのコンバージョンキットに手を付けるつもり。
子供の頃よく見た機関車だし、やまぐち号もC581の方が好きだったな。
(16番天プラも勢いで買ってしまった)
WのC58複数持ってるのでやえもんのは見送りかなあ
407 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 02:41:57.54 ID:ju5TB1DI
8620が未だ見放されているとはこれいかに
C59「」
C60「」
D52「」
蕨「」
410 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 08:46:01.29 ID:yYAGRD98
C62の山陽仕様や常磐(呉)線仕様なんかも早くやってほしい。
キチガイな時間にキチガイが自作自演wwz
D50,D60,C51「・・・・・・・・」
>>406 俺も今の情報の範囲では見送り。
・本体キット+テンダーキット+種車+モーターで大出費
・軸距離長いのは解消されない
・動力改造必要→どの程度大変か不明
・モーターも載せ換え必要→どの程度大変か不明
苦労と出費額の割に報われそうも無いので
過渡のままか小改造でいい。
組み立て見本が出て、総出費額や難易度がわかってから再考する。
414 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 10:23:10.40 ID:cEugLs/o
やえもんの金属キットって、作った事ないんだよな。
まあ、パーツから車体上だけの金属キットって、ある意味無敵だよな?
ヤドカリ商法だからね? ♯.
415 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 10:36:09.29 ID:udxslPiF
.
KC57くんは反原発の工作員と、タッグを組みました(笑)
.
416 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 11:37:07.63 ID:cEugLs/o
いや〜
金属模型工作って、いいよ〜
♯.
ミイラとりがミイラに…ってまさにこのことだな
年末の新製品蒸気が来ると思ったが今年はないか
C11かC12を期待してたんだけどな
また荒らしが居ついたかw
落ち着いて聞きいて。
君自身が荒らしなんだよ。
420 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 19:06:56.97 ID:ju5TB1DI
>>414 テンダー台車とかが別途必要でしかも生産終了だったりすると最悪
D52欲しかったけどテンダーTR31台車が入手難で断念…
TR31は知らないけどやえもんでロストの
TR41に似た台車だしてる
>>421 買い逃したら話にならんよ
まぁD52は蟻のでも十分だけど…
423 :
405:2013/09/22(日) 20:51:36.44 ID:WDLLD8Yl
>>406 >>413 ワールド工芸が出してた頃、ちょうど海外勤務で繁忙、模型からも離れてて。買い逃し。
コンバージョンは種車はあるし、モーターもメーカ推奨のもの以外で試行錯誤できそう。
D51コンバージョンキットは手を出したことがあるので不安はない。
あるとすれば、C58用の資金の隠し場所がばれ、すき焼きに化けないか、ですわ。。。
424 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 20:56:22.39 ID:cEugLs/o
いや〜
ワールドさんは、下廻りが変わったからね。更に、別の強力トルクモーター使えば、云う事無しだからね。 ♯.
425 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 21:21:41.03 ID:aUEuVWAv
.
※馬力は荒らしの仲間が出来たので、心強いです。
.
426 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 10:16:43.01 ID:SImDGhum
いや〜 しっかし、匿名掲示板って、面白いな?
自分で画像晒しといて、負け犬化すると
大慌てで、画像消したり
負け犬多くて、面白いとこだよな。。
♯.
427 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 10:20:56.24 ID:SImDGhum
いや〜
名古屋の負け犬野郎の、金属C53の画像消すスピードは、面白過ぎだった!!
♯.
匿名()掲示板
429 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 10:32:20.94 ID:SImDGhum
匿名掲示板で、自分で情報晒しちゃう馬鹿って何だろうな??
得意村の負け犬野郎とかな??
♯.
おばまゆきお=とみんのこと悪く言わないであげて
431 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 10:53:58.66 ID:SImDGhum
まっ
負け犬野郎は、どこまでも負け犬野郎なんだろうな!
庇の、ひん曲がった蒸気機関車画像晒して、指摘されて 慌てて消しても、本人は匿名掲示板上に恥ずかしげも無く、コテハンで居るんだからな!(笑える) ♯.
#.とか♪.とかw
来年にはC11が発表されるのを期待しよう(´・ω・`)
標的が完全に外れて、挑発にすらならない元コテハンKC57くんの煽り文句(笑)
C57の標準形はTOMIXからは期待薄かな。
ベースは出来上がっているのにもったいないな。
>>435 できれば4次型を出していただきたいところなんだけどなぁ・・・
437 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 18:13:18.83 ID:L+Oydptj
438 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 20:15:59.29 ID:SImDGhum
そうか。得意村のあだちのC53作るクオリティの低い蓼○とか云う野郎は、別の掲示板上では
おばまゆきお とみんとか、名乗ってるのか!
相変わらず、クオリティの無い ダッセーネームだ事。。
439 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/24(火) 00:55:13.37 ID:DqD4jWjw
●(笑)
効いてる効いてるw
441 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/24(火) 08:50:12.30 ID:cFm0iJ2C
効いてる効いてる(笑)
張り付いてるwこわ〜
神サイトの蟻9600の不具合をみると、
名作といわれていても、ああいうトラブルの個体が市場に出回るということは、
動力部品の精度とか組み立て品質とか基本的な出来はあまり良くなさそうだな・・・
北海道型だから買おうと思ってたけど、今回のはパスしよう
>>444 中国製だから品質はね...時々変なのが混じるw
パスしても他社製品はないし、買ってだめなら交換でいいんでないの?
でも動力が改良される前のほうが、走りはスムーズだったと思う。
名作だぁ?
形態に比較的破綻が少ないってだけで蟻は蟻だってことだろ。
神サイトの説明見ても「それまでと違いスタイルが的確なので」とか
「モールドはKATOほど精密ではなく若干の甘さがあり、
各部の組み立て精度もそれほど高いものではありませんが」とか
手放しでほめられそうじゃないし。
リターンクランクのエラーとか動輪の先行とか、細かい不具合は色々あったはず。
それでも蟻蒸気の中に限れば名作って事だよ、言わせんなハゲ
それは蟻蒸機の中ではマシという言葉を使うならまだわかるが
名作という言葉を持ち出すのは言い過ぎ
449 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/24(火) 22:44:42.95 ID:ObqmzRJ4
マイクロもネタは尽きつつあるから蒸気をはじめとして初期製品の
完全リニュはあっていいかも。
最近の北米向け中国製機関車(ほとんどがDLだが)はすごく出来がいいんだって。
価格が違う(DLで一両130ドル)から比較は難しいけどね。
いや当時の状況を考えればマイクロエースの9600は名作だって。
>>450 当時を知らない神サイトだけが全ての情報源の奴には分からないだろうね
辛口のTMSでも「これは予想外の出来!」な記事が散見されたしね
KATOTomixのリニューアルが期待できないから現在でも個人的にはベストオブ96
452 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/25(水) 00:13:08.08 ID:ZBPnqBNd
どうも蟻機は一体台枠になってから具合悪いのが多いね
D52 1
C11
でサブウェイト無しの一体台枠のやつ持ってるけど皆ギクシャク気味。
旧仕様台枠のやつが結構安定してる気がする。
>「これは予想外の出来!」
どう見てもそれまでの蟻蒸機ありきです、本当にありがとうございました。
マイクロのD51は不死身の印象があるな。「出来がいい」の基準をどこに持って行くかだけど、今まで見てきた個体は、走行に関して言えば全てが「不死身のハイパワーマシン」だ。確かにお顔やその他プロポーションはズタボロだけど。
昔からの課題のタンク機が坂道で集電が途切れるのも何とかして欲しいが。
>>451 ベストオブ96なのはみんなそう思ってるんじゃないの。
他社が決め手に欠けるし、相対的にそうなる。
>>453 TMSはもともと蟻蒸機を無視してたからね。
多少ましになったというニュアンスにすぎない。
蟻96走り悪い
ダイキャスト歪み?
>>456 おめーじゃなくて当時の状況を知らない奴に言ってんだよハゲ
ID:E5tbynYs = ID:/saSojXI が気持ち悪い。
過去にだけ生きてる人なんだろうね。
また自作自演ですか●
デブ
愚管抄の著者がどうかしたの?
>>456 TMSの説明文だとだと個人的に冷静すぎて吹いたのが98年4月号にあった、
富の『トーマス鉄道模型(機関車トーマスと客車達のセット)』の解説。
「機関車は前面を直せば正に英国調のCタンク、客車はコンパートメントタイプの2軸車」
・・・う〜ん? 間違ってはいないが、なんだか違和感が・・・
なんだよw
しばらく見てなかったらこんな所で●騒ぎかよw
俺が掘ってやるぞ! 怪しい奴は誰だよ?
加山雄三の旅番で門司の鉄道記念館やってた。
C591は今もピカピカを維持しているようだ。
マイクロの北海道短デフ96買ったぞ!
出来はどう?
私鉄の電気機関車?
デキ
なんつってなんつって
マイクロの北海道短デフ96
動輪の向きがバラバラw 調整の必要ありw どうして揃えないのか?
どうしてバラバラで良いC53は揃ってるのか? ナメてるのかw
蟻は手は広げるくせに細かいところは全く詰めないメーカー。
それで売れちまってるから「こんなんでいいんだw」と思われてんだよ。
こんなのを買っちまう連中がここまで育てちまった罪は重い。
>>471 天罰じゃん、荒らし続けてる
お前はいい事ないよ
君達は模型を買ったままの状態で使うのか?
ましてや蒸気を知る者なら、各機すべてが違って見えるはずだが?
同じではむしろ変なんだ
>>472 誰も損しないから問題ないのさ。
そのままでいい人もいるし、いじる人もいる。
それに重要な形式はちゃんと他のメーカーが出している。
完璧な姿で製品化されたら何もいじれないぞw
つまんねw
だからって似てる要素の方が少ないのを出されても困る。
量産化に困難なので微細な表現をあきらめるとかならエッチングパーツで補完も出来るが、
長さが長すぎとか縦横比が変とか、大手術前提なのは…
そんなものを強制的に与えられて、代金を勝手に引き落とされたら困るだろうが、
あえて買わない限り、何も困らないし、損もしないんじゃないかな。
どこを妥協して、どこを修正するかも各々の違いだナ
俺はマイクロ製で許せないのは前灯
電機も蒸気もあれはダメだw
480 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/09/30(月) 22:27:42.73 ID:tK7mqTpq
蟻C10
溶接改修したんか?となるくらいリベット皆無だった事
恐らくPCで図面引いてる段階で
リベット点打ち→ズレ発生→直そうとしてうっかり「やり直し」連打→
折角入れたリベットどころか関係無いモールド線まで消去→めんどいからリベット手抜き
こんなとこか
マイクロエースのライトの出来の悪さだが、自分あれを外して米国機のように鼻の位置に新しいライトつけて見ることにした。
本来のライトの位置はベルを置いて米国のスイッチャーといった感じに。
形は悪くなさそうだけど、模型的にすごい出来というわけでもないね。
オークションで何千円も付くことはないと思うけど…。
あと、後ろにある炭水車が前後逆にレールに乗ってるから直しといて。
答えにならずすまん。
とりあえずこのスレ(レールの幅が9mm)の管轄ではない。
>>483 ありがとう
Nゲージってそういう意味だったのか…スレ違いすまん
>>482 何か違和感があると思ったがテンダーが逆向きだったのね
>>482 の画像、Exif情報が不自然
拾いですね
>>482 叔父さんひょっとして国鉄マン?
私の祖父(国鉄マン)も同じものを持っていたよ。結構あるはずよん。
高木文雄は何代目かの国鉄総裁だね
489 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/04(金) 07:58:40.18 ID:0Mu2arSb
>>482です
>>486 拾い物じゃないよ
結構あるみたいだから拾い物ならもっとレアな物にするんじゃないかな
>>487 新聞記者です ほう。ありがとう
>>489 ヤフオクに流せる程度ではあるんだね ありがとう
まだ粘着してる
>>490 D51 1/70でググってごらん。
国鉄内で記念販売されたもの、という記述も。
何かの記念に名入りで贈られたのかもね。
機関車につく番号はいくつかあるみたいだ。
いらねー
また糞荒らしがスレチで荒らしてる
今すぐ死ねよ糞野郎
2023-1 C11 3次形 \10,500
まじかね⁇
2024-1 C63 原形 \8,500
E10 初期形
E10 公式側変更後
個人的にはマイクロエースにC12動力流用で満鉄のプレサ出してほしいな。
腰高でデブの蟻C12だが、満鉄プレサは実際あんな感じの体型だ。
いざ製品化されると何故か腰か低くなってしまうのがマイクロさん。しかもC12は治らないおまけ付き。
貨車付けるなよ
歯磨けよ
宿題やったか?
506 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 17:59:01.48 ID:ke8s0b5L
D51北海道&ギースル、キター*\(^o^)/*
507 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 18:01:03.26 ID:Uxp30Iqk
デコイチ北仕様来るっぽい
ナメクジじゃないだろうけど北海道装備は好みだし
ギースルはうれしいな
総本山の画像では切り詰めデフじゃないね。
出来る事なら切り詰めデフでお願いします。
嗚呼、手持ちのやえもんの密閉キャブ×3とギースル×2、切り詰めデフ×3をどうするか…
>>509 写真のはギースルだから北海道型は切り詰めじゃないかな
ギースルギースルギースル 君ならギースル
任せるんだ俺たちに電子戦隊〜♪
>>510 総本山の写真、切り詰めデフじゃないよ。
まさかとは思うけど、中途半端な仕様で出さないよな過度ちゃんw
513 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 20:14:20.78 ID:mAhkswvz
序から案内キター
切り詰めデフ
ギースルと普通煙突仕様の2種
710 普通煙突
711 ギースル
収録って、無くなったあのメーカーが…
514 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 20:37:46.90 ID:tTzgI2cl
仕様は以下の通り
D51北海道形
・蒸気廃直前の昭和50年(1975)頃の活躍機を製品化
・密閉式キャブ、切詰めデフ、運転席旋回窓、助手席Hゴム支持窓、前面デッキ手すりなどを再現
・前部標識灯位置、ボイラー上部手すり、密閉式キャブ対応のテンダー前妻形状など、北海道形の魅力を満載
・車番は道内各地で活躍の後、最終的に室蘭本線、追分、岩見沢に集結した320・397・467・710に設定
ギースルエジェクタータイプ
・基本はD51北海道形と同じ。
・ギースルエジェクター(誘導通風装置)装備の「北海道形」を製品化。逆台形の扁平煙突を的確に再現。
・?車番は集中配置された追分機関区所属機を中心に241・345・711・953に設定。
2両とも買いだけど、出来ればナメクジの方が先に欲しかったかな?
D51は次はなめくじだと思っていた。
できれば、D52、D62、D61も
C11とC58もよろしくぅ
やえもんの密閉キャブパーツ、
組まれないままとなるの多そうね
518 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 21:03:26.91 ID:hwOjlMtt
>>515 北海道形やれば従台車を製作したらD61も製品化しやすくならない?
前面の逆U字手スリついてるのか。
ケースしまうのに細心の注意が必要だな。
>>519 富のC57 135でも付いてるし、軟質プラだろうから大丈夫だろう。
>518
もちろん、今回の北海道仕様2種は嬉しいよ。
ただ、20年以上前に予定に入っていたD52、D62、C59、60は、なかなか出ないね。
ギースル欲しい
通常煙突は後回しにせざるを…
2両まとめて…
いやちょっと無理…
1月だしがんばって資金ためるか…
セキもほしいな
この前セキ40両ほどフルウェザリングで完成させたばっかりなんだが・・・D51北海道型も作ったし・・・
525 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 22:06:45.29 ID:Uxp30Iqk
やっぱり俺たちのKATOはやってくれる
おー、D51北は2両買うぞ。余裕があれば通常煙突をもう1両だな
528 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 07:49:41.90 ID:GlStWjUS
2016-1、追加しなくてよかった
予算的にギースルだけだな。
問題はセキ。家の空荷のセキで我慢するか。この機会に石炭積むか。それとも素直に新製品買って、上りと下りで楽しむか。
530 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 10:54:55.30 ID:in3eWmGd
D51ナメクジは、
テンダーの台車の関係で後回しにされたのかな?
単純に人気面でしょ。
旧製品のなめくじもほとんど再生産されないもの。
533 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 14:49:36.95 ID:jzkrDuod
デンターは船底なの?
534 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 15:20:19.28 ID:gp0KgFLf
D51 498ってハイフン入るようになったの?
535 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 16:31:21.72 ID:in3eWmGd
>>533 ナメクジは、テンダは船底じゃないが、
台車がTR24類似のやつだよね。
俺も標準型出てすぐにやえもんのパーツで北海道型に改造したわ。
とりあえず2年持ったからいいや。
山口、北海道、と来たから、次は九州石炭だよね?ね!?
一緒に旅客用でC59とC60も出しちゃうって算段だよね!?
C59とC60なんてどんだけ放置してんのよ。
ここまで実現性の無い発売予告はTEXT以来だ!
そうそう、書いてないけど北海道型というからにはタブレットキャッチャーも付けてくれるよね
頼みますよ、KATOちゃん
541 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/10(木) 08:17:41.73 ID:4+AG2REB
Dが相変わらずスルーされててワロタ
>>540 密閉キャブな時点で、タブレットキャッチャーはモールドされている。
というのは心配要らないのでは?
C62もそうだし
>>543 確かにそうなんだが表記してないとつい心配してしまうw
KATOのC58の動輪って、穴部分を開けられる構造になってるんですかね?
546 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/11(金) 00:09:01.40 ID:hUc/qrEL
序の写真にある1118号機もドームが角ばってて個性的でいいね。
俺は客レ派なのでギースルより北海道標準型だな。
函館、石北、根室本線などで急行「まりも」「大雪」など牽かせたいし、
函館山線もD51牽引普通列車だけでもいろいろな編成が楽しめる。
ギースルタイプは晩年は追分機関区所属で殆どが石炭列車の運用。
セキ40両も走らすスペースないからな。
そもそもNのSLでセキ40両も牽けるのかね…という。
>548
KATOのなめくじなら手持ちの客車を平坦線で2〜30両は牽けたけどな。
(当時だったからギクシャクするとカーブで盛大に和了しまくったがw)
ゴムタイヤがちゃんとしてるならかなりの量が牽ける印象。
最近の奴は知らんw
つか、手持ちのトレーラーフル連結って誰もが通る道じゃないのか?
つっても非アーノルトだと相互連結できなくなったりするのか…
>>548 石炭を積載した状態のセキ3000×42両+ヨ2両で3%勾配を新D51単機で牽引することはできた。流石に速度は落ちるけど空転はなし。近々3000と1000の混成編成62両で挑戦予定。
C11のリニュはよ
プラ製B20きぼん
>>550 >手持ちのトレーラーフル連結って誰もが通る道じゃないのか?
レイアウトが小さいとそこに行く前に「マイルトレインの補機」になっちゃうからなw
個人的には入れ替え用の機関車で、工場っぽいレイアウトの中を数両ぐらいの貨車を引っ張らせてみたい。
>>551 挑戦はいいけど、単機でセキ62両の急坂登りって萎えないか?
違和感ありすぎる。
>>557 常用するわけじゃなし、テストだけなら「蒸気機関車力持ち!」ってんでわくわくしてこないのか?
しない。むしろ、気持ち悪い。
モーター駆動を嫌でも意識してしまうから萎え萎え。
テストするにしても、1回で終わりだな。
>>558 そら面白いね
他人の愉しみ方に口出すなんて小さいってこった
外国蒸気に日本客車牽かせる俺なんて斜め上になっちまう
長編成を一周させてリング状に連結するのが夢だった。
カーブレールだけでチビ黒サンボごっこは定番
ところで、市販の蒸機で一番牽引力の無いのってどれなの?
B20あたり。
公称でプラ貨車1〜2両だったはず
いやチビロコか。
牽引力ゼロ
そう言えば市販されたかどうか忘れたけど、アイコムの「木曽ボールドウィン風蒸機」ってどうだっけ?
キャラメルNと同じ動力だったはずだからかなり低い牽引力だよな。
室蘭の3000トン列車やろうとしただけで文句言われる時代なのか、勾配は貸レについてるんでしょうがないんだが・・・
誰でも行う訳ではない例が一般化しないのは、時代を超えて不変だと思うよ。
569 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 22:36:06.86 ID:HjKJsTcM
過度のD51 498ってなかなか牽引力があるね。
平坦線で知人のとかき集めたセキ3000を36両引けたよ。
>>567 やるのは自由
ぢゃが、走らせられる環境がある事をやっかみたい気分
勾配あるなら補機付けりゃいいじゃん。
三重連にして、ゆっくり峠越えさせれば雰囲気出るぞ。
573 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 05:43:54.05 ID:/M9JY5gX
富の9600は牽引力なかったなあ。そもそも電圧上げないと単機でもなかなか動き出さない。
Nのプラレールみたいな勾配は萎える
平坦が好きだ
575 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 07:33:55.47 ID:VPSWOvWo
>>560 日本型蒸機に欧州型客車を牽かせてしまったJR東日本は斜め(ry
>>572 つ「錦沢のスイッチバック」
ワラビのほうで膝を打つ音がするぞ〜〜〜。
577 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 14:42:00.01 ID:AhtmshgU
走行解放
過度のD51は積を何両引けるん?
580 :
570:2013/10/14(月) 07:58:55.17 ID:28FQ9giw
>>578 平坦線で36両までは確認したよ。
50両くらいまではいけそうだけど、自己責任でヨロ。
(´-`).。oO(平和だ
過渡なめくじマダー?
583 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/18(金) 18:38:46.14 ID:P8K1t6+d
キングスホビー店閉めるみたいだね
残念だな(´・ω・`)
585 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/18(金) 23:30:00.76 ID:I0Oc+Bg2
本当だ。
キングスホビー閉店だね。Nの金属キットの進化担ったメーカーだったのにね。。
586 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/19(土) 00:04:36.90 ID:5vKq7d0v
諸事情ってなんなんだろ?
どこか引き継いでくれるメーカー有ればいいのに・・・
587 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/19(土) 01:09:48.25 ID:+PKpeNXU
金属キット、高価だし根気もいるしな
うっかり焦ると即スクラップだし
俺も蒸気初組みして、焦りそうになったらそこでストップ、を繰り返して
延べ一カ月ほどかかったな。おかげで失敗も数回で済んだけど…
588 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/19(土) 02:39:27.82 ID:meNwo7MW
キングスホビーは、造りが贅沢だからね。
キットと云えども、原価が掛かり過ぎるんだと思うよ。。
589 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/19(土) 09:56:00.90 ID:2OGsbNQ+
赤字だったんですかね・・・ いつでも買えるかと思っていましたが、残念です。
目的と反対側のホームに変なのが来て連れ去られるのは趣味者の性ですな
数少ない、鉄道省時代の木造客車供給源だったのだが・・・
C51やC53の模型がいくら増えようが牽くものは増えぬ時代だな
いっそKATO、オハ31系列のボディ部分を木造風にした「ナハ22000」とか出してくれないかなぁ。
それがダメならオニorオユとオハフ。
これでそこそこ長めの編成が違和感なくなる(両側がオハニはなんか違和感)んだが。
594 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/19(土) 20:27:18.74 ID:2OGsbNQ+
KATOも新製品のネタ切れ感があるので、C51あたりの古いSLが出たら、ナハ22000を出したりして?
意外と軽い木造客車
596 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/19(土) 21:33:16.03 ID:5vKq7d0v
結局TR71しか買わなかったなぁ
もっと腕を上げて、そんで金があったら色々買うつもりだったんだ…
キングスのおっさん間に合わなくてごめんよ(ノД`)
599 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/19(土) 23:52:04.18 ID:meNwo7MW
キングスホビーは、客車のキットも贅沢な造りだからね。
下請けの手間賃が、かなり取られていたんじゃないかな?
>>594 もし戦前のC51やるとしたら初期の燕か旧一号編成じゃないかな
601 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/20(日) 00:37:43.39 ID:qUabfhmt
あ〜あ
悪貨(完成品厨)が良貨(工作厨)を駆逐したなあ
>>601 最近の一般家庭じゃ金属物どころかプラ物工作に必要な工具持ってないとかありそうだしな
おまけに時間も無いってんじゃ中々無理があると思う
3軸ボギー木造車は間に合わなかったな。ナハ22000だけでも組むか
>>601 「厨」と括られた段階で、どちらも悪貨だがな
605 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/20(日) 14:51:07.57 ID:g2jHp9dF
3軸ボギーなら三菱大夕張スハニ6
スハニ6懐かしいな。
しかし、3軸ボギーの代表みたいに言われるのは賛同できん。
スハニ6も黄色列車で2種出してたね。
自分は非限定版の方だけ持ってるが
棚の肥
大宮工房の気動車崩れの客車と組ませたい
そう言えばなんで戦後は3軸客車って無くなったんだっけ?(速度は変わらないし…)
カニ22なんか、荷物車なんだから旧式台車でも乗り心地の問題ないだろうし、
最大軸重軽減に3軸台車再採用してもよかったような・・・
過渡のオハ35みたいに気軽に買える戦前客車があればいいんだけどなあ
>>608 台車自体重いのと冷房や電気関係で床下機器の数が増えたから
オシ17でも種車の台車再利用案があったけど没
>>610 なるほど。
GMの客車作ってたときにスペースがギリギリだと感じたが、3軸ならなおさらか。
はじめまして
ドイツの流線形機の塗色について教えてください。
模型と実機で黒、グレー、赤があるようですが、どういう風に色を塗り替えて
いたのでしょうか?
BR19.1001を模型で購入したいのですが、色が3種類あるのでどれを買おうか
悩んでいます。
新製当時は黒だったようですが色がどのように変わって行ったのか知りたいです。
BR19.1001の塗色変更の歴史が不明で有れば他の流線形機の塗色の話でも構い
ません。
ドイツ機の知識は無いのですが独立駆動の特殊機に憧れて欲しくなりました。
よろしくお願いします。
>>614 販売する模型屋さんのカタログなり、模型雑誌の製品解説欄にあるのでは? と言う程度しか私には解りません。
あと外国の機関車の話の場合「BR」と形式名だけで何の機関車か解る人は少ないんじゃないでしょうか。
私の場合も一々googleで調べました。
出来れば画像も出してくれれば、答えられる人が出てくるかも知れません。
>独立駆動の特殊機に憧れて欲しくなりました
もし米国のディゼル機開発が遅れてれば、米国製模倣機も出現してたかも知れない、という夢もありますね。
B&Oが構想絵図だけ出していたような気がするが資料不明
>>609 一応、オハ35も戦前客車なんだがな。あと、スハ32も。
こちらは、富と喪が製品化してるな。
だが、木造客車はなあ・・・
以前、トラスバーを再現すると、最小曲線が大きくなるから駄目と聞いたけど。
さてさて。
>>617 キングスの木造客車もトラス棒は台車にかからないよう若干短くしてた
まだ荒らしにくるのか…ずいぶんしつこいなw
620 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/20(日) 23:52:10.73 ID:xcjCl//p
>>610 貨車ではタンク車で3軸ボギーがあったよな。
>>614 該当機関車については知りませんが、ドイツの機関車は黒に足回り赤が基本
(黒=煤汚れが目立たない、赤=ひび割れが分かりやすいだとか)で、
グレー…と言うか黒白まだらなのが「冬季迷彩(当然雪が積もった想定)」だそうです。
赤は分かりませんが、雪のない時期の迷彩に赤茶っぽいのもあったらしいのでそれかも?
>>617 鉄コレの電車でも「走らせる時はトラス棒外してください」ってのがあったな。
タキ50000の3軸は2軸+1軸みたいな構造の代物だけどね。
623 :
鈴木:2013/10/21(月) 01:15:12.28 ID:3EecOsrz
624 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/21(月) 01:41:10.55 ID:w4lDe33c
BR19はたしかナチスのベルリンオリンピック宣伝バージョンが赤で
戦争になったら足回りカバー外して地味な戦時色のグレー
>>614 随分前に外国機スレで質問した俺のコピペ??
今はBR19.1001は手に入らんぞ。多分 HOだし
こんなキチガイな時間に書き込む奴って・・・一人だけだなw
627 :
鈴木:2013/10/21(月) 07:43:52.86 ID:3EecOsrz
>>625 コピペする人間も人間だが、
元の質問をしたのはオタクでしたか?
何人かが回答してるのに、お礼も言わないどころか、トンズラでしたね。
628 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/21(月) 07:58:08.31 ID:PoMmsfsE
急に鈴木とかいう奴が現れる件
誰かジオの給炭層買ったやついない?
泥炭層?
あぁ槽だな
次は給水だ…
C51燕@世界 キットが2両分あるのだが
思い切って1両暖め器付きにするか迷う
634 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/24(木) 22:57:30.51 ID:VCcB3Hwx
c56が再生産されたそうだ
圧死パーツが手に入るのでは?
過渡9600ポイントで止まり杉
何度救援出させんだorz
テンダーの集電に問題あるね
再生産されたC56ではビミョーに前側が浮いてる姿勢が治ってるといいですね
私は前回品で二輌とも変な姿勢だったのであれこれ調整しました
>>635 自分も気になって一度分解したらテンダーがウイリー気味になってしまい…orz
C56げっと
煙突、消音器、汽笛が微妙にグラついてる
俺も世界C58ゲト
640 :
sage:2013/10/26(土) 22:43:55.90 ID:cmGYUhoG
>>633 テクの無い俺にとってC51の配管は地獄だがorz
デフ無し温め器付きの世界のC51は出して欲しいな
逆にデフ付きのデフを外すと溝が残るのがね…
C56やっと入手。
走りは静かでスムーズ、でもビミョーに左右に揺れる少し出来の悪い子。
症状が軽いので原因はわからんだろうと思いながらロッドをチェック、
そしたら一本少し曲がってやがった。
直してやったら良い子になりました。
低価だから文句は言えないが過渡にしては随分個体差があるというか粗さが目立つんだよな
試走段階でダンシングしたのとフロントが思いっきり上がってるの計3台見送って4つ目にやっとまともなのが出てきた
運が良かっただけかもしれんが過去に買った過渡はどれも試走1台目で即決レベルだっただけにちょっと残念
前回品、さすがに動かしてみていいですかって言ったけど。
1台目は明らかにゆれるなって、2台目で全然違ったのでこれで決めてきた。
こりゃマジで、本店まで行かねばならんのだろうな。
644 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 00:36:40.42 ID:GfQSRWMG
津川洋行の「有田鉄道 コッペル1号機」すごいな
銚子デキ以降の津川はマジで凄い
デキ3が超信地旋回しているような?超々々ミニレイアウトの走行動画をYouTubeで
見掛けたけど、このコッペルはどこまで曲がれるのだろうか?
647 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 03:04:59.09 ID:pDRGlBas
648 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 07:57:14.39 ID:GfQSRWMG
649 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 10:50:08.96 ID:f3YCSSsM
KC57くんはキングスホビー製品を、持っているのかね?
あれだけ蒸機模型を騙っているのだから、当然持っているのだろうね(笑)
今日は閉店前の、最後のお別れに行ってきたよ。
キットを少々と、パーツをた-----------くさん買ってきました(笑)
ところで、自作動力のNゲージ蒸機模型C12はまだかね?
>>645 そうかなあ、デキはすごく期待はずれだったけど。
凄さを感じるところって何かあったっけ?
キングスホビー閉店なのか
EF571とEF56後期は作ったナ
EF56前期はキット買ったまま放置だw カトー買ったから、もう半永久キットになるだろう
EF1024もキットのままだナ
昔し昔しエンドウだったかな?EF12の車体キットを出してた
EF15の下回り流用だと砂箱が多くて嫌で、キングスEF10のホワイトメタル台車を譲ってもらった
分売希望したんだが、ただで沢山くれたよw キット組み立て派にはすごい融通を利かせる店長だった
652 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 15:51:02.02 ID:pDRGlBas
組み立て早いね
>>650 全く同意見
ワールドと並べればわかるけどデカすぎるしな
C56
追加ゲット
合わせてC57用ライトも手には入った
のはラッキー
>>641 Nじゃあまり見かけないが、HO以上のサイズだとガチでロッド駆動している模型もあって、
そういうのだとロッドが曲がるとたちどころに引っかかるらしいな。
660 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 20:51:35.71 ID:s2QaTxZk
>>659 小さなサイズの蒸気機関車のロッド駆動は、難しいからね。モーターが、高トルクでも ロッドピンが跳んだりするしね?
シーライオンのロッド駆動が、強力コアレスモーター使ってて ロッドピン跳ぶみたいだからね?
661 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 21:34:29.75 ID:ATxeVzqo
富井の9600に加斗の新d51モータを組み込んだが
どうしても集電の壁をこえられん・・・・
662 :
鈴木:2013/10/27(日) 22:32:02.09 ID:Y0y1zHu6
グレスレーって氷上のF1?
664 :
鈴木:2013/10/28(月) 20:58:17.79 ID:OSep5fML
>>663 Sir Herbert Nigel Gresley (19 June 1876 – 5 April 1941)
のこと(人)です
やえもんC58楽しみだな
下手な加工した蟻のC58が手元に2両もあるからこれと合体させてみたい
グレズリー
Pronunciation: /ˈgrɛzli/ (1876–1941),
British railway engineer
full name Sir Herbert Nigel Gresley.
667 :
鈴木:2013/10/28(月) 23:50:34.47 ID:OSep5fML
「Gresley」を「グレスレー」と私はよく書くし、
他の人は英語発音に近いから?「グレズリー」とも書く。
どっちでもいいんじゃないか? と思ってます。
因みに私「グレスレー」派の拠り所は
Stanley(電気屋、他に英国の古い製造会社名でもあった) 「スタンレー(電気)」
Woosley(英国自動車メーカー、日本ではヒルマンが有名) 「ウーズレー」
逆に
Presley氏 「プレスリー氏」
グレスリーといえば有名なクラスA4の設計者だけど、
>>662はみたとこアメ車だよな?
669 :
鈴木:2013/10/29(火) 07:56:36.57 ID:eOwzzVyY
>>668 アメリカンロコモティブ会社が
グレスリー氏に特許料を払って作ったアメ車(UP鉄道)です
670 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/29(火) 08:25:54.38 ID:HR4F1aCU
なるほど
KC57の知識は嫌がらせをするためか
蟻のD5123、煙室扉の角の丸みがなくなって、標準型と同じになっちゃった。
何でわざわざパーツ作り直しているのに改悪されるんだろう。
ついでにHOだもんな、訳わからん
>UP9000か
673 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/29(火) 22:12:31.20 ID:IA67JHzQ
八重門C58、動輪まで新規作成とかだったりしてな
世界機入手したし走行用は蟻機があるし個人的にはもうどうでもいいって感じ
いい加減離乳して欲しいところなんだがな
富は蒸機の開発もうちっとスピードアップできんのかな?
過渡に比べると相当のろいのだが。
スピードアップすると9600の二の舞になりかねないんだろ
ゆっくりでいいからいいもの作って欲しいわ
時間掛けすぎるのも考え物。
開発コストかさむということだから値段にも相当跳ね返るし。
677 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/30(水) 00:16:11.03 ID:BSP/mDW9
箱物のほうが作りやすいし売りさばきやすいんだろう
世界C58も2005年で終わって以来音沙汰無いね
動輪を金属にしたのはいいんだが思ったより製造コスト掛かったかのかね
ロスト輪芯の再生産が出来ないため>世界のC58
680 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/30(水) 06:52:43.97 ID:iICawScC
>>679 いや、バブルな金属キット
キングスホビーは、終焉したって事だよ。。
そのC58ロスト輪芯はエラーなんだがな
>>681の基準でエラーじゃないNの動輪があるのかと。
683 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/30(水) 22:23:04.84 ID:iICawScC
>>682 ロスト輪心の方が、重量バランス稼げて いいと思うね。
蟻の9600に関する質問。
富のリレーラーレール(踏切型の奴)と、ポイント(一番ゆるいR541の分岐の奴)を通過させると、
高確率で先輪が脱線するのですが、これはうちの個体だけなのでしょうか?
なお、通常のレールならこの車両はR140のミニカーブ通過を確認しています。
685 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/31(木) 00:21:08.61 ID:IQQj+owL
自分のもC58で同じ事があった。
分岐側から進入で丁度矢羽部分で先輪が浮いて脱線。
先輪の空き幅を微妙に調整したらぴたりと収まった。
>>684のは根元側通過時?先輪幅を見てみると良いかも
蟻機は精度が可笑しいからとりあえず走ってくれてるなら無闇に弄らないほうがいいかな
C55もあるんだが、これもレールの継ぎ目とかで時々ゴリッとタップしながら走ってるし。
C58はドローバーが原因で脱線よく起きたけど9600ではあまり経験無いなあ
687 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/10/31(木) 11:35:10.20 ID:Uunn0cBh
津川洋行のコッペルって、低速効くのかね?
効けば、完成品の軽便機関車として、売れるだろうけどね??
逆にナロー向け動力メーカーとしての方が実績ある
689 :
684:2013/10/31(木) 18:54:23.14 ID:2R8Aez6s
>>685 「根元側通過」の意味を知らないんだが、手押しで何が先輪を外すのか確認したらこんな感じ。
・リレーラーレール→踏切板に摸してある茶色い部分が一段高く、ここに先輪のフランジが引っかかる。
(勢いつければ突破できるがその際の振動で外れやすい)
・ポイント→レールの動く部分手前にある茶色い〔〕状のパーツに同じく先輪が引っかかる。
(こちらは逆にゆっくり通過させればOK)
両方とも先輪を外せば普通に通過できるのは確認済み。
690 :
681:2013/10/31(木) 21:09:57.61 ID:bqC+Nwn8
>>682 根本的にカウンターウエイトの形状、穴の形が全然違う。
KATOもマイクロもただしいのに。
専用設計なのになぜ違うか謎
>>689 自分はリレーラーレール脱線は無いけど
蟻は先輪のタイヤ幅があるからかも知れんね
KATOのC58で銀車輪の初期ロット機も持ってるんだがこれも先輪脱線癖持ちだった
削ればいいんだろうけどうちのは今のところ未施行。
穴の方はよくわからないけど第二動輪のカウンターウエイトの大きさが全然違うね
696 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/01(金) 09:47:23.48 ID:Dd/ldzHJ
>>695 やっちゃったんでしょうね。
まあ、リニューアルに期待って事でしょうね!
期待するのはそこじゃなくて過渡のリニューアル
698 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/01(金) 11:02:50.73 ID:Dd/ldzHJ
脱線
過渡に、期待なんて出来ません。。
699 :
681:2013/11/01(金) 20:21:02.31 ID:Hk/sEV4Y
>>692>>693>>694>>695 第一、第三動輪も厳密には穴形状とカウンターウエイトに微妙な違いが
あるけど、気にするほどではないと思う。
問題は第二動輪で、カウンターウエイトが小さいのと、大きな穴が余計に
空いてることだね。
こだわりある人に指摘されるまで気が付かなかったけど
16番の珊瑚のC58も穴のエラーがあるのだよ。
昔、旧C62の動輪がC57用になって加工する気が失せたという
蒸機加工の御大家がおられたよね?
動輪形状こだわりだすと大変だ。
僕はC62とC57の動輪の違いはわからん。
C58はTOMIXが239出してから363をやりそうと思う。
過渡に期待するなら寝る準備と覚悟がいる。
北海道型はいいけど転車台とC59はよ
だから実車の写真が重要だと
写真に穴が開くまで良く見ろ と俺は言われた
鉄道写真じゃなくて車両の写真
写真を撮るのでは無く、車両を写すのだ と
701 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/01(金) 22:53:12.48 ID:Dd/ldzHJ
>>700 実物 有りき。
素晴らしい!
その通り!
まだ糞荒らしが居ついている
703 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 00:28:00.55 ID:ImqRAU5X
結局まだC12の自作動力はまだ?
あとC58持ってないからって僻まない
>>699 C57は、途中から第2動輪のカウンターウェイトの反対側の2つの穴の形状が変わってます。
C571とかは、穴が「・・」だけど、3次型以降〜C62とかは「††」みたいになっています。
TOMIXは、C57の1次型から現状のラインアップを作っているため、
厳密に言えば、C57180やC6120の形状はおかしいでしょう。
ただ、精巧と言われるワールド工芸の第2動輪のその穴の形状は、
C57の1次型とC62とかの中間の形状で、共通部品です。
その点は、黒染め前も黒染め後も変わってません。
C57の1次型のキットでも、以前出たものも最近出たものも、変わってませんし。
いちいち細かいところばかり気にするのも、「木を見て森を見ず」となりますし、
気にならないのであれば、こだわる必要も無いと思います。
こだわり方は人それぞれでしょうから。
木を見て森を見ず……
蟻のことですね、わかります
706 :
704:2013/11/02(土) 05:07:15.78 ID:lI625iR/
>>705 別にそういうことを言いたいわけではないけど。
価値観の押しつけかもしれないが、
私は走らせて楽しめれば良いと思ってる。(キットを作るのも好きだけど)
それで、実車の雰囲気を押さえていれば問題ないと思う。
流用やミステイクも一応ざっと確認するけど、気にしないし、だから駄目だとも思わない。
私見を書いてしまったけど、それを他人には強要するつもりはない。
馬糞みたいに、実車云々がどうたらこうたらと、
他人に押しつけがましく講釈垂れる奴らを「木を見て森を見ず」と言いたいかな。
で、C12の自作動力はまだ?
まぁ自分もエラーを知った上で楽しめるタイプかな
薀蓄を山盛りでエラー全否定な押し付けがましい指摘厨はノーサンキューだけど
>>699や
>>704みたいな情報は別に何とも思わないな
709 :
681:2013/11/02(土) 10:47:21.44 ID:geGgjSqN
知ってて割り切るのと知らないで後で知って落胆するのからすれば
知っている方が幸せだよな。
そういう意味で指摘厨も役たってるが、
お気に入りのモノの荒を言われるのはカチンとくるから人間としては
それとなくさりげない配慮が欲しいよな指摘するなら。
指摘する奴に限って無理な人種だが。
知ってて気にしない。
間違ったところを自分で直していって納得できるようにするのも
楽しいもんだ。
分野違いだがFUJIMIと青島のR32GTRの形状が悪くて(特にグリル回り)
FUJIMIのをGrA仕様にするときに徹底改造して悦に入ってたら
TAMIYAが正確なGTR出して嬉しいような微妙な気持ちになって
やっぱり欲しくなってTAMIYAでGrA仕様作ったときは、
その後に出た正規の同仕様が自分の作ったやつよりダクトがボッテリしてて
「してやったり」と思った事がある。
語ってスマソ
観察眼が大事は同意。
でも、メーカーに以上にエラーだと騒ぐのはどうもなあと思う。
710 :
681:2013/11/02(土) 10:50:25.30 ID:geGgjSqN
>>705 MAは木の葉の葉脈しか見てない気が、、、
トラムウェイからNのC11が出るようで、きちんと1/150だそうな、
えっ?
ゲージも?
うむ、NのC11各種予告現認した。
この他にもバリ展して欲しいな
KATOはリニューアルしそうにないし
715 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 17:51:26.44 ID:qp8FheCC
トラムウェイ、都電の次はC11ですか・・・ これは期待大。
KATOと被って潰されなきゃいいけど・・・
仕上がりの期待は持てるな、C11。
717 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 18:26:53.24 ID:NIm2aR7h
718 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 20:32:58.43 ID:GnxPvxC3
719 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 20:40:41.39 ID:i2nqAkTa
三連休パスで僻むってどんだけ貧乏だよwwwww
やれやれ、糞荒らしは前から居ついてるからな
723 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 21:53:08.76 ID:wJWr9l1O
C11出るのか
電機置き換え検討してて酷く参ってる俺がいる
何台買わせんねん ありがとうございます。
725 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 22:12:06.33 ID:wJWr9l1O
馬力って実は鉄模関係持ってないんじゃないか?
726 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 22:40:20.08 ID:zeFvS9Tv
Nで津川洋行のコッペル出たら、上廻り改造して、遊園地の機関車にするのも
有りかな??
愛知の電気デバイスで、走るニセ蒸気機関車とか いいよな!
ダイキャストとプラのハイブリットか。面白そう
隣にあった16番のハチロクもNで出たらいいなあ
>>726トーマの雨宮より小さそうたから二個買いして一つは白緑のパグナルにしてみたい。
走行性能が雨宮並ならいいけれど。
トミーの現行ポイントがブラックホールになる予感がする。
729 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 23:09:38.95 ID:6jynvIsV
比較的安い価格でHOのC12を出しているからNのC11も価格が気になるな。
それと動力の性能。ボイラーに収まるかキャブに納めるか。
ボイラーなら今後、いろいろな蒸気が作れるしそこが興味深い。
731 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 23:15:22.23 ID:zeFvS9Tv
>>728 YouTube見ると、走りは期待出来ないかもね。
この際、ウエイト ガンガン積んで 無理やり低速利かすとか・・・・
>>731重りを追加する場所もなさそう
集電の改善くらいか。プラ製の蒸気機関車は好きだし、これではずみを付けてCタンクも期待したいのだが。
733 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 23:35:10.60 ID:zeFvS9Tv
>>732 ボイラーから前、すげ替えするのは?
なんならメタルボイラーの、流用とか・・・
734 :
681:2013/11/02(土) 23:35:30.01 ID:geGgjSqN
ダイキャストだから、経年の歪というかが割れとかが心配だな。
お金かけてやってくれればいいんだが。
予価いくらぐらいなんだろう・・・。
736 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 23:57:55.42 ID:zeFvS9Tv
しかし、津川洋行のホワイトメタル製のストラクチャー 出来映え好きなんだよな。
重量感が、良いんだよな!
トラムウェイのC11
バリ展もアリなんだね。
楽しみだわ
戦時型の角ドームもあるっぽいね
お、僻んでる僻んでる(笑)
KC57が僻んでる(笑)
悔しくて悔しくて荒らす、いつものパターン(笑)
740 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 09:41:31.43 ID:YcCRfBou
↑
こいつ
芋くずコテハン
蓼○じゃねーの!?
荒らし粘着は帰って、どうぞ。
外国型と古典機、小型タンク機の話題はKC57だな
743 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 12:29:10.44 ID:R8CHlYry
C11の売れ行き好調で、Nの8620が後に続けばそれで良しかな?
とにかく、期待してます。
745 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 12:43:48.11 ID:Y8IH+yXE
手がブルってんだなwww
パーキンソン病かよwww
また馬力が僻んでるw
748 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 14:40:19.78 ID:aGhveGaK
★ ★ ★ ★ ★ ★ ☆
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ☆ ★ ★ ★ ★ ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 世界中のみなさま ゝ 〈
ト ノ おばまゆきお と申します iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r
★ ☆ ★ ★ ★ ☆ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
☆ ★ ★ ☆ ★ ★ ☆
わたしの依頼でネットストーカーのKC57 ◆KC57/nPS5E と
基地外付きまといいじめ厨を徹底的に懲らしめた。
今後わたしに対して反抗するものは付きまといいじめ厨の
認定を行うのでその覚悟でいなさい。
749 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 14:41:11.39 ID:aGhveGaK
|┌──────────┐ 履歴書
|| / \ | ┌───────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:おばまゆきお (付きまとわられ厨など多用する)
||/ (●) (●) \ | ├───────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代
||\ ` ⌒´ ,/. | ├──────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |出身地:岩手県盛岡市上米内
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├───────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |連絡先:
http://qb5.2ch.net/test/read.so/saku2ch/1357560479/138の |└──────────┘ | メアド欄を参照
| ───────────────────────
| ┌───┬─┬─────────────────────────────
| | | | 学 歴 ・ 職 歴
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |昭和xx.|xx|盛岡市立 米内中学校
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |平成xx.|xx|(自称)東○福祉大学 通信教育課程(偏差値35未満)
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |平成xx.|xx|ブラック企業の契約社員
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| | | | 犯 罪 歴
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |平成23| 5|全世界に向けコテハンらに対して殺人を依頼(殺人教唆の疑い)
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| | | |〔証拠〕
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/jinsei/1301837139/301
なるほど。
このスレも焼け野原にしますか、そうですか。
751 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 14:42:46.90 ID:aGhveGaK
【2ch人生相談板】 殺したいくらい恨んでる奴に対する最適な復讐
http://www.logsoku.com/r/jinsei/1364233058/617-627 --◆2013年10月06日-------------------------------------------
617 :マジレスさん:2013/10/06(日) 09:07:19.26 ID:vq5OPnwU
Twitter @sammysuzuki1 このように画像流出も一つの手段かもね
▼
624 : マジレスさん:2013/10/06(日) 21:52:29.70 ID:SzXaoIDL
┌──────────┐ 履歴書
| / \ | ┌───────────────────────
| / ─ ─\ | |氏名:おばまゆきお (付きまとわられ厨など多用する)
|/ (●) (●) \ | ├───────────────────────
|| (__人__) |. | |年齢:40代
|\ ` ⌒´ ,/. | ├──────────────────────
|...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |出身地:岩手県盛岡市上米内
▼
626 : マジレスさん 投稿日:2013/10/06(日) 22:05:47.74 ID:SzXaoIDL
【殺害】おばまゆきお がKC57 ◆KC57/nPS5Eの殺害協力を要請していた【予告】
世界中のみなさま、おばまゆきおと申します。 今回緊急のコメントを発表いたします。
あのビンラディンはとうとう殺害されました。 次はネットストーカーの「KC57 ◆KC57/nPS5E」 と
「基地外付きまといいじめ厨くん」を殺害します。みなさんでこの2人の殺害に協力してください。
--◆この2日後に事件発生-----------------------------------------------
・犯行時間=10/8火午後4:50分頃、東京都三鷹市井の頭1丁目の自宅前路上
・確保時間=10/8火午後6:30分頃、現場から700m西の同市牟礼3丁目の路上
--▼引用先------------------------------------------------------------
【三鷹】私立高18歳女子 刺殺&衝撃映像うp事件★3
http://www.logsoku.com/r/ms/1381299023/3
752 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 14:43:31.97 ID:aGhveGaK
ま た お ま え か ! キチガイ おばまゆきお
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <調子にのって削除依頼をしていたら
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 消去マンにいとも簡単に騙され
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ 削除人から削除を凍結されてしまい
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ これ以上削除がなされないならば
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / シンガポール大使館に行って・・・
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/ (・・・それでもダメなら国連事務総長に書簡を・・・)
money:金融[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1344907004/74n-77 「おばまゆきお、宣言通り自殺しろ」
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/114n-117
753 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 14:44:33.86 ID:aGhveGaK
,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
/ \
/ i
ノ ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
. |(●), 、(●)、.:|川 おばまゆきお が消去マンの罠に引っ掛かり
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ 削除依頼凍結される(笑)
. | mj |=‐ァ' .::::|((( ばーか! アホー!
彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
/ノ ノ -‐‐一´\
--▼---------------------------------------------------------
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1344907004/74-77 75 :消去マン☆ :2013/10/09(水) 22:33:44 HOST:p2078-ipbf2901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
削除されても再度書き込まれるようならば提訴を視野に入れる、というお考えでしたら、その旨おっしゃってください。
76 :74[おばまゆきお] :2013/10/09(水) 22:57:01 HOST:122x219x128x116.ap122.ftth.ucom.ne.jp
ジャンルを問わず多数あり今のところはきちんと削除されています。 それでも改善されない際は(事務所代表のおばまの堪忍袋の緒が切れた際)は
あなたのていあんもありえます。とりあえずあぼーんにさせて相手が書く気にさせないようにはします。
77 :削ジェンヌ ★ :2013/10/10(木) 09:37:42
76ということですので証拠保全の観点から削除判断は凍結。以降削除依頼は警察または司法機関関係者より責任者の押印がある書面での受付となります。
--▼---------------------------------------------------------
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1350957336/339-342 (抜粋)
削除依頼の公開が原則である限り削除依頼者にとって不利益な情報も公開情報とみなされ拡散されてしまうという二次被害も見かけられます。
訴訟となれば身元が公けになることも覚悟しなければならず公的機関で相手の違法性を証明できない限り自己責任として処理されます。
最後にも言わせて頂きますが「消去マン☆」はこの傾向を熟知して巧みに誘導しますので「提訴」については絶対に乗らないでください。
754 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 14:53:20.30 ID:aGhveGaK
953 :しんじろう きむ:2013/01/29(火) 19:41:06.21
先月選挙に当選したきむと申します。
一昨年の年末に他界した父(じゅんいちろう)のやり方を
180度方針転換したいのですが基地外官僚たちの抵抗にあいうまくいきません。
(以前の小包の遅配も父の施策の失敗でありお客様および郵便局に勤めている方々には
多大なご迷惑をおかけし申し訳ないと思っています。
そして父は生前ポトデンを打ちましたが私は反対でした)
基地外官僚たちが核実験をやりたがっているので危機感を抱いておりやめさせようと必死です。
まずは前に我が国に来たじょんいる こいずみさんの息子さんのじょんうんくんに相談して
彼の所属する団体のトップのおばましんぞうさんやさらに太平洋の向こうのバラク アベさんにも
この基地外官僚たちを何とかしてもらうようにお願いしたいです。
先日の自称「人工衛星」の件で基地外官僚たちを説得できず涙が出るほど後悔の意を抱いており
今回は苦手な国であろうと力を借りて何とかしたいです。どうかよろしくお願いします。
※父と祖父のまたじろうの遺体は思い切って火葬するつもりです。改革はここからとして
是非世界一民主化の進んだ国にしたいです。
そしてしんぞうさんやバラクさんともうまくやっていけるようにしたいです。
>そして父は生前ポトデンを打ちましたが私は反対でした
テポドン?
ポトデンって何だよw
さすが語彙貧のおばまゆきおだなwww
( ゚∀゚)「偏差値35未満」 アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)「キッズケアフィッター」 アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)「Fランク大学の通信教育」 アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)「テポドン?ポトデンって何だよ」 アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)「ちなみにわたしは東○福祉大学卒業」 アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)「いわぎんは俺に資料もくれなかった大学の卒業生」 アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
蒲田行って来たよ。
1/150スケールの動力付塗装済完成品、ダイキャスト・プラのハイブリッド製国鉄C11。
●前灯点灯
●煙室・ボイラー・火室部分をダイキャスト製にし、重量UP
●新規小型モーター開発で1:150スケールを可能な限り追求
●重連運転用にアーノルドカプラーに交換可
6タイプの発売予定。
●標準タイプ・150W前灯
●標準タイプ・シールドビーム
●標準タイプ・サイドタンク揺れ止め付
●北海道タイプ・150W前灯・北海道型炭庫付
●九州タイプ・150W前灯・後部通風孔付・さくら牽引機
●九州タイプ・150W前灯・後部通風孔付・サイドタンク揺れ止め付・さくら牽引機
2014年春・初夏発売予定
カトーに死亡フラグ立った。
C56造りながらC11の再生産などしてるからこうなる。
もし、過渡がC11開発中ならC10に切り替えてほしい。
>>755 >●重連運転用にアーノルドカプラーに交換可
これ、後進時はアーノルドになるってことかい?
CAD図だとナックル風のカプラーがデフォだったけど、ダミーかワーキングかはわからない。
760 :
755:2013/11/03(日) 17:09:05.50 ID:ZsgFSgme
前部のカプラーはリアルラインみたいな感じかね、この図だと
KC57くんは買えないのかぃ?
前カプラーがKATOカプラー風がデフォルトで先台車固定
フロントエンドビームは切欠きが大きいな。
側面ハンドレールは別パーツ
火室全面はモールド、か。
第三動輪にゴムタイヤ装着。
加減リンクあたりの形が少し気になるな。
スポークは抜けている。
全体的にはよくできてると思う。
曲線通過がどこまでいけるか。R243は回ってほしいね
トラムC11、格好はよくない気がする。
ランボードの位置が高くないか?
頭の高さだけ抑えようとしているのか、上廻りがしわ寄せ食って薄べったく見える。デフなんか特に。
サイズも1/150を可能な限り追求とあるから、1/150にはできなかったんだろうな。
もしかしたら格好悪く見えるのはパネルの撮影角度のせいかも。
完成品見るまでわからんわ。
アーノルドカプラー、フライシュマンと同じNEM規格品じゃないか?w
http://www.morop.eu/de/normes/nem357_d.pdf スプリングを排して自動連結時でも二軸貨車を突き飛ばしたりしない優れものなんだけど、日本のメーカーはなぜかスプリングにこだわる旧態依然を続けていてなあ・・・。
ボイラー内にDCCデコーダーっぽい図もあるし、これは国際標準レベルを知らしめてくれるきっかけになるかもしれないぞ?
768 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 18:54:32.52 ID:iQiQL6cV
>>766 それでお財布へのダメージまで国際標準レベルじゃなきゃいいけどな
どっかで手を抜かないと国内他社と比べて極端に高価な機関車になってしまう
いくら出来は良くても今の日本のNゲージャーに
外国蒸機レベルの機関車の値段ではそれだけでクレームの対象
ただ値段にあえて触れると貧乏人呼ばわりされるから必ず粗を探す
一応ターゲットとしてる値段も言ってたよ。
でもレートや人件費などで守れるか?
はまだ不明だとも
DCCではないんじやないかな
これがコアレスとかにしてサウンドものせれるならいくらでも買うけど
動力とかどうなの?トラムウェイの商品もってないからわからない
771 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 20:37:31.39 ID:R8CHlYry
ボイラーがダイキャストだと、加工は難しそう・・・
772 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 20:38:52.81 ID:gEHpCcIO
一気に6種出されるとキツイな・・・
複数買いしたいし分けて出してくれたらありがたい
>>770 トラムウェイの従来のN製品で自社製動力ってそもそもあったっけ
グリーンムーバーはLinie8のOEMだし都電8500更新車はマスピ動力だし
>>678 趣味に金のことを持ち出すのは…とも思うが。
現実問題、そこは重要である。また商売上もね。
リアルラインの成れの果てのような気がするんだが、どうだろうか。
値段もそんな感じでとも。
いちど、中古の車両でも手に入れて評価してみたいんだがね。>リアルライン
775 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 21:36:17.00 ID:YcCRfBou
トーマモデルワークスも、ワールド工芸に似てきたね。
随分、精緻に成ってきたね!
776 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 23:13:11.99 ID:GSSgU6o6
>>755 >>758 つーか何でN完成品の前面カプラーはどこのメーカーもマグネ対応とかマグネ標準装備にしないんだ?
HOはメーカー問わずケーディーがデフォなのに。
Nでも天賞堂は外観を損なわず前面は連結可能なカプラーになってる。
>>776 HO(16番)だと、牽かせる客車や貨車もケーディがほとんど。
Nは残念ながらまだまだアーノルドばかり、という事情を考えれば、
シェアの高い方に合わせるのが普通の判断だと思う。
私はケーディの#905で揃えているけど、
それより大きいケーディが付くくらいならアーノルドでいいや、と思う。
C11は、まだポスター図面だし、善し悪しを言う段階じゃないだろう。
KATO死亡云々を言う人もいるみたいだが、KATOの大きいC11は、あれはあれで入門用に最適だろう。
もし1/150で出すとしても、D51のように旧製品と併売でも良いと思う。
>>756 だよなぁ
C56だってバリ展まだなのに
C12だってトラムにやられそう
>>776 Nゲージ用は蒸機の正面に使うには中途半端に大きいし、
Zゲージ用のは大きさは良いかも知れないけれど強度の
問題があるのでは?
どっちみちHOの車両の値段とマグネマティックカプラーの
値段の差よりもNの車両の値段とN用マグネマティック
カプラーの値段の比の方が大きいだろうけれど。
そりゃ出来るのならば、個人的にはTNカプラーと
マグネマティックカプラーとアーノルドカプラーの
選択式にしてほしいけれどもね。
780 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/04(月) 06:00:46.28 ID:V7l8/VdI
>>777 HOの機関車牽引列車ではケーディーがNで言うところのアーノルド的なポジションにあるんだろうけどNがそうならないのはマグネの一部製品が加藤で扱われてるのが障害になってるんかな?
>>779 Nの場合カプラーの種類が多過ぎる気がする。
電車や気動車なんかは専用のカプラーでもいいとしても機関車はマグネ統一にならんかと思う。
牽かれる側も客車の機関車と連結する可能性がある車両、貨車全てはHOのようにマグネが標準になれたらいいなとは思っている。
>>780 私もHOとHOナローはKD…じゃ無かった、マグネマティックカプラー
だけれど、Nでは両数の問題を考えると価格的に問題があると思う。
Nの場合、カプラーの種類が多すぎるのは同感。
とは言え欧州・米州のも含めるとHOもいい加減種類があるんだがw
せめて、カプラーの胴受けだけでも規格を統一してくれんかね?
それでも台車マウントとボディーマウントに分かれるとは思うが。
782 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/04(月) 06:24:39.85 ID:jNOutMF6
.
今日もKC57くんは引き篭もりなのかね?
.
てすと
784 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/04(月) 09:11:54.91 ID:S22yky70
蒸機でTNを使う人っているか?
旧客、貨物も自連TNとか、使う人少ないと思う。
ケーディ系カプラー統一は嬉しいけど初心者には
やっぱり難しいと思う。
カプラー多いとはいえアーノルト、ケーディ系、TNの
三沢だよね。
カトカプもナックルもシンキョーもマグネもケーディ系でしょ
あと自動開放は個人的には欲しいけど、、、
785 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/04(月) 09:35:09.82 ID:mqEdIz8x
蒸機でTNを使う人っているか?
旧客、貨物も自連TNとか、使う人少ないと思う。
ケーディ系カプラー統一は嬉しいけど初心者には
やっぱり難しいと思う。
カプラー多いとはいえアーノルト、ケーディ系、TNの
三沢だよね。
カトカプもナックルもシンキョーもマグネもケーディ系でしょ
あと自動開放は個人的には欲しいけど、、、
>>784 個人的にはTNは、連結も出来るダミーカプラーのようなものw。
いざとなれば正直かっこ悪いなんてものではないが、
アーノルドカプラーアダプタを着ければ良いだけの事だし。
正直、Nになると形態と機能の両立はほぼ無理じゃないか?と
思えるレベルで。
とくにKD…じゃ無かったマグネマティックカプラーは、調整に失敗すると
勾配で枕木辺りに刺さるし、価格的にも些か敷居が高い。
最もアメリカ型貨車辺りは最初っからマグネマティックカプラーに
なってるのも多いんだが。
そう言えばバックマンの Alco 2-6-0も余計な(パワーパックによっては壊れる)
DCC基盤が付いているのと、標準でマグネカプラーなのがちょっと引っかかって
いたり。前照灯を取り替えて、発電機を増設して、テンダーモーターじゃなければ
スローピングバックテンダーにしたり輸入蒸機としていろいろ遊べそう。
改造前提ならばモデルパワーのUSRA 2-6-0 Mogul も改造元ネタとしてならよさそう。
線の乱れが気になるけど。これは標準がアーノルドで、マグネマティックが交換用に付属、
と言うのは良いんだか悪いんだか。ただ入荷が不安定なんだよね?これ。
極めて個人的には、だ。
きちんと走って、基本的なプロポーションがしっかりしている
蒸機のNモデルが欲しい。配管は気になるやつはどうせ付け直すだろうし。
出来れば1両1万円以内でw。HOだと天賞堂辺りで改造の種にもってこいな
米国型タンク機があるし、バックマンHOでも良い感じのがある。
ドイツ型や英国型のも走りは(特にポイントで)微妙なのもあるが、
古いモデルは国産の真鍮蒸気よりも圧倒的に安かったりするんで
そこをどう判断するか、かも。
HOだとエコーモデルの日本型タンク機関車も良いんだけど、
入門用としては敷居がかなり高そうな辺りが。
真鍮蒸機キット入門用としては良い感じなんだけれども。
ムサシノモデルの一連の、は、正直言って手が出ませんw。
あ、ごめん、N蒸気機関車スレなの気が付かないで書き込んでました。
スレ違い書き込み申し訳ない。
>スレ住民各位。
気にしなくていいよ。
一行目だけで以降は、読んでないから。
自分の手持ちは、前方向牽引しかしない機関車はすべてアーノルト。
9600だけカトカプ、バック牽引運転がありうるし
792 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/04(月) 13:28:04.83 ID:gEHo9soI
NEM規格ポケットにナックルカプラーの頭をつけるアダプタが添付されるようだが、これは全世界的視野で見ても「欲しい人は大勢いるけど、存在しない」パーツだったりするw
アーノルドカプラーの再評価につながらんことを祈る。
793 :
KC57:2013/11/04(月) 14:05:33.11 ID:izDRQ7o1
今日も終日、スレ警備です(キリ
僕の大切なスレですから(キリリッ
アーノルド!スープは音をたてて飲んではいけません!
795 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/04(月) 19:29:44.10 ID:/K4V9toB
アーノルド 〖Arnold〗
(Thomas〜)[1795〜1842]英国の教育家。古典学偏重を廃し、数学や近代語導入などの教育改革を行った。
(Matthew〜)[1822〜1888]英国の詩人。批評家。の長男。主著「批評論集」「教養と無秩序」。
796 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/04(月) 19:34:00.44 ID:/K4V9toB
798 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/04(月) 21:01:03.97 ID:V7l8/VdI
>>784 KATO USAの製品は最初からマグネのような解放ピン付きのナックルカプラーが装備されてるね。
元々ナックルカプラーはUSAからの逆流だけど日本仕様では解放ピンはないバージョンになってるのもやっぱり日本では解放とかやる層が少ないからだろうか。
Nで見た目と機能両立っていうと過渡のキハ82で使ってたのは小さくてよかったな
とりあえず国内メーカーはカプラー取り付けの方法を統一してほしいな。冨のC57は過渡のポン付け出来てよかったから、同じような構造を電気釜でも採用してくれれば
KATOのやる気がないからじゃね?
ハチロクがスルーされすぎでカワイソス(´・ω・`)
Nの8620型、どっかから出ましたっけ?
803 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/04(月) 22:37:08.57 ID:8AC5eYzI
ああ、確かに。持ってたと言うかどっかから新製品が出るのか、と。
もう少し弄れる構造ならば色々弄りたいんですが、
先輪とか前照灯、それとモーターの問題もありまして。
作りたい車両に対して記憶に間違いがなければ6両しか
手持ちがないというのも悩ましい。
うち三両は行きつけの模型店の店じまい特売で手に入れた品なんですが。
さて、やえもんのC58コンバージョンキットのモータ、どうしようかと。
Bトレショーティのモータの代わりに、
下半身をTOMIXにしたおかげで、
使う必要のなかったワールドのC57_4次北海道のモータとか色々道具箱から探してるけど。
>>805 HPでだと
Bトレショーティー動力ユニットモーター使用
ってあるね。このモーターはサイズ知らないけど
C57 4次のモーターもそんなに大きくないね
あと世界のC58のモーターなんてどうよ?
長さが違うけど断面の大きさは世界もBトレモーターも同じだったと思う。
世界のだと片方の軸切断するのに道具が必要なのが注意ってことかな
808 :
805:2013/11/04(月) 23:52:19.31 ID:wKDT0jmZ
>>807 ニッパーでパチンと切っちゃうつもりだった。
どういう道具を使うと良いのか教えて下さいませ。
>>808 普通のニッパーでやると刃が欠けたり最悪折れて飛んでくかもしれないから、やめたほうがいいよ
ヤスリやリューターで削って切断するのがいいと思う
810 :
805:2013/11/05(火) 00:00:48.15 ID:wKDT0jmZ
>>809 なるほど、モータの外回りを養生ししてから
リューターで切ることにします。どうもありがとう。
ニッパーは切断時の衝撃で軸受けが壊れるよ。
アルモーターがいいと思う。片軸もあるし
812 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/05(火) 15:01:11.51 ID:l9rB5wSN
813 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/05(火) 15:21:26.52 ID:Xshuh3PQ
C51 274号機@世界の汽笛ってボイラー
に穴あけ必要?
C51 80号機は穴あけ必要なのは知ってるけど
274がどちらか分からない
815 :
805:2013/11/05(火) 22:24:23.13 ID:z1ZF/087
>>811 ご教示ありがとうございます。
アルモーターに想定モーターに近いサイズのものがありますね。
モーターの軸受、ちょっと力を入れて壊したことがあるので、
片軸のもので他社を含め4種くらい入手して、試してみて良さそうなものを使おうと思ってます。
似たような流れをミタ
自己解決
80、271、274号機ともボイラー同じっぽい>C51
Made in japanのC51とC53(デフレクターなし)がほしいよ。
>>757 大きな違いはボイラータンクの大きさが逆なだけ?
後部痛風穴ってなんですのん?>C11
バック運転の時ののぞき穴
よく秘宝館で見る奴か。
>>821 九州地区用C11の導風・通風孔ですな。
確か現存機が大井川鉄道にいたはず。
>>821 戦時下に装備していた機銃の発射口跡です
しかし、シリンダーケースは本当に飛び出ているんだろうか。
シリンダが飛び出しているような、、、
シリンダが後ろに下がっているような、、、
会場のパネルでは、立体図では外側に飛び出していたが、側面図では後ろにずれていた。
図がまだ適当なのかも。
それより過渡が突然C11のリニュを発表してかぶったりしてね。
過渡の場合は発表があっても
新C11がC59の後を追う可能性を疑ってしまふ
C56出してるし先に出すならC12じゃないか?
会津線やりたいからシールドビーム買うわ。KATOからC11出しても被らないだろうし・・・
なんの脈絡もなくC50をリニューするのが一番KATOらしい振る舞いだと思う
まあ、今となってはありえんだろうけどw
意表をついて8620とか。ナハ2200とかとセットで。
新D51のバリ展でなめくじまだー?
1/150プラ完では、タンク機が忘れ去られているんですが・・・
何とか思い出していただきたいです。
カプラーポケットがボディマウントじゃないから、様子見だな
なんか意気込みが空回りして、リアルラインの二の舞にならないかなという気がして鳴らないんだ
839 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 00:43:26.76 ID:PiegqPqh
蟻がC11325を結局単品で出さなかった謎
旧すずらん號タイプ小加工してナンバー替えてでっち上げたけど
九州タイプのしかも門デフがあったらなおよかった
まあ仕方なし 加工するか…
841 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 14:50:52.50 ID:FZsd9Swl
>>835 忘れているんじゃなくて、目をそらしているのでは?
キングスホビーお疲れ様。
ありがとうございました。
843 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 16:35:25.05 ID:0u4zNb43
>>828 文字で表現するとわかりにくいけど、側面側から見たシリンダの側面の右上端部が曲線になってるから、少しランボードと離れてるってことなんじゃね?
まぁ根本的にそこが丸みを帯びてていいのかって問題はあるが
何にしてもまだ時間あるからきちんと煮詰めてほしい。せっかくの新製品だし。
846 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 20:41:48.43 ID:0/MCG4Z8
蒸気機関車の場合、そのメーカーの実力が露骨に問われるから面白いよな。
847 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 21:52:07.04 ID:PiegqPqh
良くみると加減リンクの耳軸も剥き出しになってるな
848 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 17:33:31.60 ID:gYzCtWsF
KATOはD51498以降蒸機は気合入ってる。
創業者といい、現社長といい思い入れが強いんだろうね。
電車やELはいろいろいわれてるけど。
>>848 スイッチ入ったようだけど、少し作動がおかしい気がするよ。
転車台とかはよって。
リアルラインも本丸(D51)攻めずに
C51とか8620を2万円台なら意外と売れて
低空飛行でも落ちずにいけたかもしれないのにね。
850 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 18:13:46.14 ID:SEyg9k47
神氏、キット制作中よく床に落としたとか細かいパーツ飛ばしたとか嘆いてるけど
手もとに浅めの大型パットとか引いてないのかな?
作業中にパーツが細かい隙間に潜り込んで見失ったとかかなり減るんだが。
ベテランだからその辺の対策はしてるだろうけど
対策しててもポロリする時はするからね
真下に落としたはずなのに1m以上も離れた所で発見されるなんて日常茶飯事
やえもんのC58の続報が出てるけど、ドームの裾がめくれ上がってるのが気になる。
あれが量産パーツになったら本当にぴったり合うんだろうか。
853 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 21:08:10.60 ID:tjxx9djF
KATOで飯田線シリーズの一環として、EF10の3次形が発売予告されましたが、関門トンネルに
縁の深いグループなので、きっとそのうち「あさかぜ」登場時セットが発売され、C59が今度こそ
製品化されるのではないかと、ちょっと期待しています。
弊社の支那製品をお買い求めください
蕨屋
>>852 げんけーだからでけーですわよ。
と書いてあるから合うと思う。合うといいなぁ
ある程度はボイラーにペーパーやすり巻き付けてジョリジョリする必要はあるだろうけど
煙室扉開かないのかーとか、少しモールド眠くない?とか気になるが
やえもんデザインのクオリティなら心配いらんでしょ
>>855 前にD51を買ってみたけど、煙突もドームも合わなくてえらく苦労したんで。
部品の精度は世界にだいぶ劣ると思った。
最近のは知らないんで、今改善されてるならいいけど。
C61キットは苦労はしたけど良かったよん。
>>853 関門に使用された24号機を含む世代のカマを選ぶ辺り、飯田以外の意図がある。
銀釜も出るだろう。
スレチだが
859 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/13(水) 12:38:44.68 ID:tKHylCGC
Nの金属で、ロストの精度に期待するのは、熟練した下請けに
製作して貰うかどうかじゃないですかね?
さすがにそれはないだろう
過渡、D51北海道型の次のは……。
C62山陽型、C62常磐型、D51重装備、C58銀河?
次は岩見沢と深川機関区だな。
864 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/15(金) 17:58:59.06 ID:EnQZF4d+
誰も言わないけどKATOは客車と背の揃ったばん物を出したい気もあるだろう。
D52こいよ!
D51は本来メイクアップパーツセットで対応すべき
まあ北海道型はどっちにしろ無理だが
デフを角丸点検窓付きにした理由がわからん
旧作で検討済みだからだろう
KATOはC57をリニューアルすべき?
僕はTOMIXで満足。
C11もトラムのが良ければリニューアルは必要ないと思う。
C58はやえもんで手間がかかり足回りがさすがにふるいから
リニューアルしてほしい。KでもTでもいいから。
C12、8620、C51新規がほしいな
C59、D52もKATOしか無理だよなあ
C57よりC55をリニューアルしてほしいな
全部蟻から出てるのを知らんのか
トラムのC11は売り切り商法では?
富57の出来が良いのは認めるが、今出てるのは全部現行仕様(復活仕様)だからなあ。
>872
知らん。
>>872 パッケージの商品名と中身が乖離してるものも出てるうちなわけ?
>>860 下回りの赤いデゴイチがキモいんですが・・・ガクブル
>>876 箱絵と中身が大違いなのは蟻プラモでは常識。
879 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/16(土) 21:33:17.15 ID:8Gr+J5O7
蟻 炭鉱特定機シリーズ
夕張鉄道 28号
三菱鉱業大夕張鉄道 3.4
三菱鉱業美唄鉄道 7
三菱鉱業芦別鉱業所 9613
日曹天塩鉱業所 9615
蟻の罐は不要
>>880 ループになっちゃうけど
4110,9600,C52,E10辺りは割といい>蟻
超スローが効かないから、いらない。
蟻は動力なんとかならんのか
改良とか嘘だろ
あの4110の出来がいいとな?お世辞にもゲフゲフ
4110は見た目も走り方も「虫」っぽい
割と好きな機関車
素材として考えれば十分すぎるぐらい良いと思うが>蟻4110
でもE10や4110の再生産も望み薄なんじゃあるまいか
887 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/17(日) 09:28:53.27 ID:7c4hdZZ3
4110は、蟻の蒸機としては、充分良い出来ですね。もう1両欲しい所ですが・・・
蟻はモーター使い回し。
改良は、ディーテルだけ
ディーテルって何だよw
少なくとも全体のディテールにはほとんど改良ないよ。
外観は印刷や小パーツの変更程度。
あとモーター使い回しは別にいいことじゃないの。
コストも下がるし設計も共通化できる。
過渡の蒸機も今後しばらくは同じコアレス使うだろう。
マイクロはもう少しモーターを小さくできんかの
富を見てる限り突然死も有り得るからだろうけど、蒸気に限らず蟻が頑なに小径モーターを使わないのには何か事情があるのかね。
量産効果でコストと品質が安定するからだろうけど。
ギアやロッド周りの部品精度が低くてもトルクの太いモーターの方が安定して駆動できるというのはあるかもしれない。
892 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/17(日) 17:08:59.42 ID:acxlpksC
蟻蒸気は2000年初頭頃のは走りがもっと軽快だったよ。
ダイキャストが変更になってから唯一の取り柄も駄目になった。
モーターはずtっと一緒だよな。
蟻のモーターも途中で微妙に変更されてるよね。表面が初期は艶消しだけど途中から艶有りになった
部品共有設計というと、9600はベースの設計は蟻ではないんじゃないかと思う。ヘッドライトがまともな形なだけでなくてギア比も何故か他と違う
蟻の利点は基本的にどの形式重連しても問題無く走ることだけど9600だけは例外なんだよな
>>890 リアルでもそう言う蒸気機関車がいたけどな。
明治時代の蒸気機関車(確か関西鉄道の)で妙にずんぐりしているなぁ?と思ったら、
キャブをボイラーが占拠していて機関士達は追い出されて炭水車に乗って操縦w
うわぁ・・・馬糞臭いわw
>>848 思い入れならC59を早く…
C61を富に取られたの奇禍として
・゚・(ノД`)・゚・。
898 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/18(月) 12:00:24.85 ID:2COlbEy1
>>897 このスレ的に富に取られたってどういうのよw
出て良かったではないか。
過渡スレじゃないんだし
>>899 話題性でKATOもC61出したかっただろうと思って、そうしたらさらにC59は先になったろうな、と。
>>900 KATOの場合復活蒸機よりも標準タイプ、現役時代の機関車の製品化をしたがってる感じがする。
特定番号もないわけではないけどC622、C623のようにあくまでもその機関車の現役時代をモデル化してる感じ。
902 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/18(月) 15:08:10.58 ID:kPpsUbZT
過渡さんは、C62汽車会社を製品化してくれよ。
37号機の常磐、40号機の山陽など。
>>902 C62汽車を製品化するとしたら常磐・呉線仕様にしそう。
デフの仕様に差異があるけど副灯をユーザー取付にしたらいいかと。
デフは呉線仕様のドア式点検口をパーツで発売したらいいかと。
ナンバーは37、46〜48でヘッドマークはゆうづると安芸。
山陽仕様に関してはかつてのカタログでJR西日本承認済となってたから恐らく梅小路の1か弁天町の26をプロトタイプになるかと。
904 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/18(月) 15:21:55.56 ID:wTr9lHKr
チンチンシュッシュッポッポ
ずいぶんプウがいるなw
906 :
鈴木:2013/11/18(月) 15:27:02.26 ID:HDD3zVAY
>>895 アメ車は「キャブをボイラーが占拠していて」みたいなのは普通でしょ。
日鉄のミカドとかみな同じ。
ただ、運転手はキャブ内の火室側壁とキャブ側板内壁の狭い所に挟まれた形で座ってる。
火夫はずっと後ろのキャブ後端かテンダー前面でお仕事
思いつきで書くが汽車会社をメイクアップパーツ方式で出せないか?
出しても車体切る必要とか上級者向けになる?
908 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/18(月) 15:47:34.68 ID:kPpsUbZT
>>903 呉線仕様なら尚更、40号機、41号機、43号機の重軸車が良いな。
常磐仕様なら37号機は外せないとして、39号機、45号機、46号機、47号機、49号機
北海道仕様なら42号機、44号機
ブンブンブン ハエが鳴く♪
また糞荒らしの馬糞かよw
しつこくてうんざりw
>>898 そういえば昔のTMS読んでいたらトミーの「トーマス鉄道模型」という商品紹介が乗っていて、
「正面をいじれば英国風Cタンク・客車は2軸コンパートメント」「Nにはやや大きいがHOナロー改造に手ごろ」
「サイドロットしかないのは英国機ではよくある事」と冷静すぎる解説をしていて吹いた事があったw
そのうちLMMあたりで「大井川鉄道トーマス列車」とかとして作る奴がいるんじゃないのかな。
斜め上をゆき、48号機を頼もう・・・。
48号機は、好調な釜でよく使われたからね。
アンドロメダまで走る奴なら、旧C62でおk
実在の48号機をアンドロメダまで行くやつに見立てたら
燕マークのない2号機みたいなことになるんか?
917 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/18(月) 23:15:51.09 ID:Z1h8/JBa
>>912 編集部・1/150スケールでやってくれたらN古典機の夢がひろがりんくなのに…
メイクアップパーツでいえば、リニュ時にそれ前提でお設計してくれれば
よかったんだけどな。
しかし、地方別パーツなんてそうポンポン売れないだろうから厳しい
デフ、集煙装置、重油タンク、小物、北海道は密閉キャブと対応テンダ
などのそれぞれの地方向けが3両分入ったメイクアップパーツセットかな?
ナンバーも付属で。
作るなら50号機の方がいいんでない?
もうC621、C622、C6225、C6229、C6242の宮原セットでいいじゃないか
921 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/19(火) 10:25:41.33 ID:C1Ve0Vg9
>>920 C62限定大セット販売。
山陽下関機関区セット(昭和33年)
C62 4、5、16、17、18、25、26、29、31、34、35、36、40号機の13輛セット。
常磐平機関区セット(昭和38年)
C62 10、22、23、24、37、38、39、45、46、47、48、49号機の12輛セット。
呉糸崎機関区セット(昭和41年)
5,14,15,16,17,18,25,26,34,35,40,41号機の12輛セット。
ブンブンクンバン
>>916 >>919 知ってるか?
999号のC62ボイラー内って、身長185cmのメーテルが身を屈めず立てるんだぜ。
どう考えても、本物のC62よりデカいだろ。
>>901 特定機なら1両だけ買って終りだけど、非特定なら複数買いもするじゃん?
冨と違って低価格だからたくさん売らなきゃ元取れないし仕方ないかと
C58 の事もわすれないでください。
動態保存機だし。
富に期待したほうが早いかな。来年には 239 も走るしなぁ。
>>923 宇宙を列車が行き交っているような世界なのだから、ドラえもんの四次元ポケット的なことになっているかもしれない
928 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/19(火) 14:36:49.02 ID:XqfzX9TV
>>928 ならば地味な機関区シリーズ第一弾 新小岩機関区
D51 50 259 447 448 507 508 532 641 770 806 10両セットとか
だから、何で10両セットなんだよw
鉄コレか客車セットみたいじゃん。
都内最後のC57も新小岩だっけ
933 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/19(火) 19:21:51.02 ID:GLIJfZLN
>>911 全く他の話題に絡みもせず、淡々と同じ話題でレスし合ってるでしょ。
それ、馬力の特徴だから。
934 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/19(火) 19:40:19.37 ID:N+YqSlvN
C57
5 11 65 117 196 201
6両詰め合わせ6マン円
北海型が出るんだからKATOの除雪車も欲しくなるよな?
キ600とかキ100とか
過渡、96北海道型出すとキマロキ来るか?
938 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/20(水) 09:15:56.47 ID:s1A7TCto
>>934 もちろん11号機は集煙装置を付けて、重油タンク載せですよね。
>>936 かなり昔ノアか、モアなるメーカーが出していた記憶が旧マイクロエース存命の頃の話
>>939 しかも実車には不可能だった自走までこなせる超高性能機・・・買ってすぐ走行用の赤いギヤ抜いたけど。
>>940 持っていた人降臨や。あれは当時で7000円くらいした高価品、トミーのED75か3000円だった時代。
>>941 マイクロからキマロキセットが出る前くらいに中古で買ったの(´・ω・`)
一目惚れしてたから1万ですら安く感じたわ。
モアのキ620あるよ。行田のメーカー、今や謎。
作りは割りと大雑把のわりに印象把握は良い。
ロータリー部分を錆止め赤に、車体の表記入れたら見違える。
>>928 米原機関区セット
D50131、D50200、D50201、D50249、D50300、D50340、D50350
いろんなタイプのD50が揃うよ
世界のC57って北海道や九州の多いけど本州のプロトタイプにした一、二次型は離乳後出してないのかな
5号機とか人気ありそうなのに
KATOのファイン蒸気欲しいけど
スケール違い過ぎて今までの全ての蒸気と並べれないんだよなぁ
おとなしく諦めるべきかな
スケールは統一してほしいよ
948 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/20(水) 13:23:09.75 ID:FQPOtUs2
>>940 友人が持ってた。
あれのお陰で除雪車は走るのだと固定概念を植え付けられた少年の日々w
ワールドのって買ったことないんだけど、走行は期待していいの?
あなたの組み立ての腕による。
初期のものよりはずっといい。音も静かだし。
ワイルドな線形や勾配でたくさん牽引したいなら金属蒸機はパスしたほうがいい。遊び用ではないから。
ワイルドな線形更に勾配でたくさん牽引したいなら中村精密の蒸気をどうぞ、機関車を押さるとレールが走り出すくらいハイパワー
何それすごいw
ラック・ピニオンのアプト式ならわかるけど
俺KATOのキ100が出たら9600といっしょにメカゴジラのテーマをBGMに遊ぶんだ
>>947 そう思ったんだけど
ファインってまだC62とD51しかも指定機しかなくね?
C56 「小さ過ぎて見落とされただけだよね」
C62北海道形やD51標準形も特定機じゃないし
TomixのC61やC57もKatoのファインスケールの傍らにいても違和感ないだろう。
>>956 C62 北海道型か…
よくもまあ…
あんな中庸的にまとめてきたな?
と感心する程の、過去の過渡お得意のナンバーレスな仕様になったよね。
そしてどっちつかずな過渡9600
C62東海道型も忘れないでください
ワイルド攻芸
>>960 あれは、そのうち黒歴史になるから。
過渡のファインC62は北海道型からまともになった。
出たときはみんな大絶賛してたくせに。
やっとどこから見てもC62に見える製品が出たとか。
黒歴史と言ってみたいだけか。
実際見た目だけで、動かしてガッカリだったんだから、仕方ないだろ。
C62東海道型、C6218とも、重連させなければ充分だと思うけどな。
C58、動輪の穴を開けようか悩んでて、Assyで余分にパーツを調達してる。
(で、余分に調達すると大抵失敗するんだよな……)
>>963 走行性に当たりハズレがあるらしいからな。
ちなみに自分のはハズレ気味w
この前ロッドが外れて自分では直せなさそうだったので
加トちゃんに修理依頼してついでに微調整してくれるそうなんで、
少しはマシになるかも。
蒸機神のネタを丸パクリなスレだなw
C62東海道で勾配下ると客車がグワングワンなるのは仕様?
58で牽くときなんでもないんだが
969 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/20(水) 23:37:35.22 ID:GStt1Q+w
>>948 私も自走すると思っていた。
もともとは、ビックワンガムのおまけについてたので知ったんだったと思ったよ。
それが模型でもでてるって思ったから。
自宅の引越し荷物で埋まってるけど。眠ってるよ。
971 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/22(金) 18:30:25.72 ID:HURnKg7E
KC57くんのスレに、952の書き込みをしたら蒸機スレの書き込みがピタリと止まりました(笑)
KC57くんの住所をご存知の方々は、返信用切手を同封のうえ、彼に質問状を送ってみよう(笑)
【馬】KC57 ◆KC57/nPS5Eのスレ【馬】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1322196840/ 951 名前:最低人類0号 :2013/11/21(木) 11:51:15.40 ID:/5uzAJ1O0
おばまゆきお
切手詐欺横領事件で逃亡しちゃったw
952 名前:最低人類0号 [sage] :2013/11/21(木) 18:14:31.28 ID:IfUd9P8b0
なるほど、KC57くんに同じ手を使えばいいのか(笑)
657 :D員 ◆ze124km/Mc :2013/11/22(金) 20:46:11.23 ID:Vqk8kkkni
>>655 そのうち何かで騒ぎが起きた時に、「コイツ過去にこんな事も書いてるぞ!」と
燃料投下に使える そうすれば効果倍増なので、それまで温存しておく
974 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 12:09:15.10 ID:jVWUbvFF
C62東海道は第二動輪の上下動が問題と思う
設計上誤算があったかも知れんね
TMSゲト いや、普段あまり買わないんだけどね…
C53があまりに凄すぎて
動輪から自作!?
しかも66歳って!?
工工エエェェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェエエエ工工
976 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 19:34:13.93 ID:VuYpkFzm
>>975 だいじょぷぶ!
ここの平均年齢は56歳。
>>976 平均年齢半分以下だけどMODEMOの戦前旧客セット買ってC53に牽かせてあそんでまふ
>>975 フルディテールなのにスッキリしてて大スケール機みたいだよね
ただ他の作品見てもそうだけどTMSコンペではあれが平常営業
>>975 あのC53は凄いね。ほんと凄い。
ワールド工芸ベースじゃないのか?
「自作」ってフルスクラッチってこと?
>>979 あのC53はそれでも他とレベルが違いすぎると思ったよ。
ああいう工作したいけど、ぜってむり(笑)
>>975 あのC53、動輪やロッド類の質感からして既存品とは色々違うもんな…
佳作にあったC52も充分いい感じだがあれは桁違いすぎる
KC57の住所知ってる人いる?
上げないとね
自作歴うん十年のベテランだろうからなぁw
古いTMSみると、投稿者の年齢が
段々上がって(涙
テンダーとか明らかに違うね>世界ベースではないC53
パイピングとか丸線使ってるのが良く分かって良い!
>>975 むしろ高齢者の方が何もかも自作だった頃から始めている人多いからそう言うの得意かも。
極端なのだとTMSの初期の号には「空き缶からブリキの汽車を作る」とかいった、
今では考えられない記事もあったという。(噂で聞いただけで未見なので誤りがあるかも)
>>986 その道じゃ有名?かもしれんが古いTMSに載った35mmゲージのC5333は
戦中戦後に戦前の部品と真鍮材から作ったというすごいものだからな
(記事は1953年の58号と72年の287号に収録)
ところで次スレはどうしよう
もう不要では?荒らしの根城になっている
そうだね。情報なら色んなところから取れるし。
よく見るとリベットも手打ちっぽいな
いやもうね…
一生Nやるのは小さすぎてたぶん無理だの
ピッタリの径の車輪が無いだの
何かと言い訳していたファミコンで育った自分を改めますorz
991 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 22:01:14.10 ID:XMhfjCOS
>>974 あの製品は兎に角牽引力を第一に考えた故ああなったって話ない?
それと東海道型の頃はコアレスモーターがなく従来からのモーターを使わざるを得なかっただろうし。
とは言ってもその後C622、C623で動力を一新したからな…
確かC622、C623は試作品が発表された時オリエントエクスプレスを引っ張るのを見せてたのを覚えてる。
>>991 とはいえ、東海型はひとつの完成形だと思うのだけどね。
すごく安値で手に入れたのだけど、良い買い物したと思ったよ。
ここでボケネタだけど、ランドハウスが扇形機関庫だって、ランドハウスのパッケージをマジマジ見るまで知らなかった。
オオボケです。模型暦は長いんだけど、ランドハウスのは買ったことがなかったもので。
KC57が自殺すればいいんじゃない?
997 :
名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 23:54:11.14 ID:GxLpfSTR
やれやれ…
KATO
転車台機本務
C51機本務
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。