【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
ゲージ(9mm)の蒸気機関車模型について語るスレッドです。
新製品情報やレビュー、工作技法についての相談、
懐古話や製品化きぼんぬなどで楽しんでいって下さい。
外国型の話題もありで、他ゲージの話題は必要に応じて。
節度を持ってマターリ進行を心懸けましょう。

前スレ
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その12
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1189908440/

過去スレ関連は>>2
各メーカーサイト等は>>3
2名無しさん@線路いっぱい:2007/11/16(金) 21:57:42 ID:74iY2FmX
過去スレ
(鉄道模型板)
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1182092564/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1173628324/
(鉄道総合板)
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1164718378/
  【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1155805497/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141042223/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1127829562/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1115819903/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1103545159/
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その3
http://makimo.to/2ch/hobby7_train/1078/1078039378.html
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その2.5
http://makimo.to/2ch/hobby3_train/1053/1053521842.html
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド
http://makimo.to/2ch/hobby3_train/1043/1043153401.html
■【限定】N蒸気専用スレ■
http://makimo.to/2ch/hobby_train/1030/1030263422.html
3名無しさん@線路いっぱい:2007/11/16(金) 21:58:42 ID:74iY2FmX
Nゲージ各メーカーサイトURL

KATO
http://www.katomodels.com/
株式会社トミーテック(TOMIX)
http://www.tomytec.co.jp/
マイクロエース
http://www.microace-arii.co.jp/
ワールド工芸
http://www.world-kougei.com/
キングスホビー
http://www1.odn.ne.jp/kingshobby/index.htm
天賞堂
http://www.tenshodo.co.jp/railroad/index.html
河合商会
http://www.kawaihobby.co.jp/
リアルライン
http://www.realline-jp.com/
銀河モデル
http://www.gingamodel.net/

神サイト
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/index.htm
4名無しさん@線路いっぱい:2007/11/16(金) 22:25:03 ID:Fun5ZuOK
>>1
乙!
5名無しさん@線路いっぱい:2007/11/16(金) 23:10:54 ID:Yj9Ojr72
>>1 乙!
過渡のC62が待ち遠しいのである
6名無しさん@線路いっぱい:2007/11/16(金) 23:27:00 ID:5+pZ0TKH
>>1
ID:HePWR6qp
一人埋厨死ね
ついでにつまらん
7名無しさん@線路いっぱい:2007/11/16(金) 23:30:47 ID:k41Y73Kq
>>1乙線規格!
N日本型蒸機のより多くの発展祈願!
8ここまでテンプレ:2007/11/17(土) 02:12:40 ID:OTH9BNcm
 
【Nゲージ】
車体が1/150スケール (日本型Nゲージ公称)
軌間が1/118スケール (狭軌1067_÷9_)

【HOゲージ】【別名16番】
車体が1/80スケール (日本型HO(16番)ゲージ公称)
軌間が1/64スケール (狭軌1067_÷16.5_)

レール間隔(動輪間隔)と車体の縮尺が別々なN・HOゲージじゃ
しょせん全身デフォルメのカタマリ。
全身デフォルメのカタマリのN・HOゲージ蒸気機関車なんて馬鹿らしくて買えない。

↓N・HOゲージ蒸気はこれら根本的な部分が全ぇーん部デフォルメ。(デタラメ・縮尺通りで無い)

左右の間隔が開き過ぎる動輪。
動輪とボイラーの位置関係。
横方向から見たボイラーと動輪のスキ間。(特にシルエットで見たスキ間)
ボイラーの直径
動輪の直径。
ロッド類の収まり。
前から見た左右シリンダーの間隔。
太めボイラーの上下方向位置。
太めボイラーと排煙板(デフ)の間隔。
太めボイラーと運転席前方窓の位置関係。
etc

レールの間隔がモロに全体の造形に影響する蒸気機関車にとって
軌間と車体の縮尺が別々という珍事は縮尺模型を作る上で致命的。

一つの矛盾が次の矛盾を生み、矛盾のドミノ倒しを引き起こし、矛盾の連鎖が全身を駆け巡る。
その結果、完成した模型は全身が矛盾とデフォルメのカタマリ、デフォルメの見本市会場と化す。

せめてここだけは正確だろうと思っていたヘッドライトやナンバープレートさえ
太めボイラーとバランスを合わせるため、まさかのオーバースケール。

どこをどう計っても縮尺通りの部分などありはしない。
全身これでもかのウソにウソを塗り重ねた通称「ガニ マタ」と呼ばれているモドキの完成だ。

電気機関車・電車・気動車・客車・貨車の場合、台車以外は縮尺通りに作れるが
全身が1つの台車であるSLの場合は全く事情が異なる。
レールと車体の縮尺が別々の日本型N・HO(16番)ゲージの元凶・原罪・諸悪の根源がここにある。

そんな原材料偽装・原産地偽装・賞味期限偽装・添加物偽装・耐震強度偽装みたいな
「縮尺偽装」のN・HO(16番)ゲージ蒸気機関車を消費者に売り付ける奴らっていったい・・・

雪印・不二家・白い恋人・赤福モチ・毒入り中国食材・姉歯建築士・ボクシング亀田一族と同じで
鉄道模型業界はメーカー・経営者・社員・販売業者・偏執狂ユーザーのモラルハザード激し過ぎ。
9名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 03:23:53 ID:WC7or7Yv
きもいよ
10名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 07:52:45 ID:D67lCsZK
【Nゲージ】
車体が1/150スケール (日本型Nゲージ公称)
軌間が1/118スケール (狭軌1067_÷9_)

【HOゲージ】【別名16番】
車体が1/80スケール (日本型HO(16番)ゲージ公称)
軌間が1/64スケール (狭軌1067_÷16.5_)

レール間隔(動輪間隔)と車体の縮尺が別々なN・HOゲージじゃ
しょせん全身デフォルメのカタマリ。
全身デフォルメのカタマリのN・HOゲージ蒸気機関車なんて馬鹿らしくて買えない。

↓N・HOゲージ蒸気はこれら根本的な部分が全ぇーん部デフォルメ。(デタラメ・縮尺通りで無い)

左右の間隔が開き過ぎる動輪。
動輪とボイラーの位置関係。
横方向から見たボイラーと動輪のスキ間。(特にシルエットで見たスキ間)
ボイラーの直径
動輪の直径。
ロッド類の収まり。
前から見た左右シリンダーの間隔。
太めボイラーの上下方向位置。
太めボイラーと排煙板(デフ)の間隔。
太めボイラーと運転席前方窓の位置関係。
etc

レールの間隔がモロに全体の造形に影響する蒸気機関車にとって
軌間と車体の縮尺が別々という珍事は縮尺模型を作る上で致命的。

一つの矛盾が次の矛盾を生み、矛盾のドミノ倒しを引き起こし、矛盾の連鎖が全身を駆け巡る。
その結果、完成した模型は全身が矛盾とデフォルメのカタマリ、デフォルメの見本市会場と化す。

せめてここだけは正確だろうと思っていたヘッドライトやナンバープレートさえ
太めボイラーとバランスを合わせるため、まさかのオーバースケール。

どこをどう計っても縮尺通りの部分などありはしない。
全身これでもかのウソにウソを塗り重ねた通称「ガニ マタ」と呼ばれているモドキの完成だ。

電気機関車・電車・気動車・客車・貨車の場合、台車以外は縮尺通りに作れるが
全身が1つの台車であるSLの場合は全く事情が異なる。
レールと車体の縮尺が別々の日本型N・HO(16番)ゲージの元凶・原罪・諸悪の根源がここにある。

そんな原材料偽装・原産地偽装・賞味期限偽装・添加物偽装・耐震強度偽装みたいな
「縮尺偽装」のN・HO(16番)ゲージ蒸気機関車を消費者に売り付ける奴らっていったい・・・

雪印・不二家・白い恋人・赤福モチ・毒入り中国食材・姉歯建築士・ボクシング亀田一族と同じで
鉄道模型業界はメーカー・経営者・社員・販売業者・偏執狂ユーザーのモラルハザード激し過ぎ。
11名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 07:54:40 ID:GBylCk44
はいはい。
コピペ乙

そんな模型が気に入らなければ
本物買って走らせればいいだろ

それくらいの金あるから騒いでいるんでしょ?
12名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 08:37:23 ID:BoNNK374
ID:OTH9BNcm

こいつイラネ
13名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 09:04:50 ID:bnBTuFfl
冗談じゃなくてアスペルガーだと思う。
放置しましょう。
14名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 10:04:10 ID:Hw2jiLBW
>>10
出たな
ガニマタヤロ
15名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 10:08:11 ID:fj5WxEmi
あー早く過渡C62欲しい糒
16名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 12:24:22 ID:gHKucy/n
とっととストレス無く走る現役末期の2号機を作りたい
17名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 12:59:02 ID:mmJ69LUM
単品レジェンドでC62 17最高速仕様とかw
炭水車添乗者フィギュア&木曽川橋梁ディスプレイ付きで
18名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 13:42:38 ID:Il00ud/6
C62 17ってまだ東山動植物園で悲惨な姿で存在しているのか?
19名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 13:50:28 ID:mmJ69LUM
>>18
解体はされてないハズだがあと扱いはヒドいな
20名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 13:53:58 ID:y0nst7zn
メーターバッリバリのひどい姿だったな・・・・
21名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 13:56:58 ID:mmJ69LUM
あれも大宮入れてやれたらなあ
22名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 13:59:29 ID:y0nst7zn
http://www.katomodels.com/distribution/schedule.shtml
がいしゅつだと思うが、KATOのC621万円以上て・・・↓
http://www.katomodels.com/distribution/schedule.shtml


これじゃ小遣いで買えないよ〜〜〜〜〜〜〜〜
23名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 14:04:13 ID:mmJ69LUM
>>22
クリスマスかお年玉で買ってもらいなさい
漏れは20ん年前そうした
24名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 14:19:09 ID:vdOqUmBV
貯めてかうんだよ
それだけの価値があるんだから
25名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 14:27:03 ID:bnBTuFfl
>>22
前のC62なんか、お小遣い2年貯めてやっと買えたよ。
鉄道模型はそんなもんだよ。
26名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 15:21:46 ID:MK/FOSCi
>>10
誰も読まんだろ

そんな小さい事より早く手にしたいC62なんでない
27名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 15:23:02 ID:u1yH8xRn
>>21
火災領地だからなぁ・・・

須田博物館構想があるとかないとか
28名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 16:20:13 ID:A3JfqFM5
須田は新幹線マンセーだからC62なんかには興味ないと思われ。
29名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 16:26:29 ID:mmJ69LUM
仙台や吹田のC61・59の二の舞にならんうちになんとかしてほしいな
30名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 17:16:43 ID:Il00ud/6
>>22
付き合いもタバコもお昼もみんな自分のお小遣いから
お小遣い月3万円のお父さんも買おうとしているんだから
君なら買えるだろ
31名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 17:37:27 ID:c/lIdRzJ
>>28
知ったかチャン乙
須田氏は国鉄時代から鉄道誌に積極的に寄稿したりする鉄オタ。
須田氏が退き火災帝国になってから倒壊は新幹線一辺倒になった。
32名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 19:51:33 ID:A3JfqFM5
>>31
須田氏の著作読んでる?
昔から新幹線マンセーだよ。
在来線は新幹線のフィーダー輸送に徹すべし、なんて記述もある。
鉄道誌への寄稿も新幹線ネタばかりだしな。
33名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 20:12:21 ID:92vTzJcR
須田氏の古い文章(国鉄時代)も読んでないのかね?


少なくとも在来線の存在を否定したり現倒壊みたいに極端な新幹線マンセーはしてないな。
34名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 20:17:22 ID:Cm4xPwX/
「〜読んでいる?」「〜も読んでいない?」
そんなのどうでもいいずら
他のスレでやって欲しいずら
35名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 20:20:01 ID:MTVQ/RMv
経営者として新幹線が大事って言ってるのと趣味は別物だw
36名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 20:28:41 ID:mmJ69LUM
まあとりあえず一月後には加糖シロクニ第一段が出てるのだろうか?
37名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 20:49:42 ID:MTVQ/RMv
秋田無では受付再開してた、初回分かどうかは知らないが
38名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 20:56:05 ID:D11QZXl4
>>37
間違い無く1月以降。
初回分なんてどの店もショーケース展示すら無いんじゃないか?
39名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 22:59:28 ID:nSoFt1/w
C62のカタチだなぁ・・。
40名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 02:31:17 ID:wPFUrbfV
まっすぐ下に降りているシリンダ周りは見ないということで。
41名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 02:56:55 ID:oWsPnEpu
ガニマタも見て見ないふりということで。
42名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 03:38:48 ID:c22g5c+y
所詮、過渡がどんなにガンガッテも↓にゃ勝てんのは自明の理
http://home.t09.itscom.net/tt-9/

同じ9mmの線路上を走る同士だが、悲しいかなモノが違う
駄菓子菓子、NにはNの生きる道があるのだ
ガニマタの虫にも五分の魂
43名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 04:04:16 ID:y3WDWRDQ
はいはい、すごいすごい。
44名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 04:30:47 ID:kqrXn476
結局Nで蒸機やってる人間は、どこまで行ったってファインにならないことなんて分かってるんだよ。
だけど限られた範囲の中でドコまで限界に近づけるか、ドコまで高められるかそれを知りたいんだよ。
それが愚かな行為と笑ってしまうのは簡単かも知れないが、それにメーカーも答えようとしている事実は認めてもいいんじゃないか?
気に入らなければ他への選択肢はいくらでもあるのだし。
45名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 07:02:18 ID:0Akdrg55
【Nゲージ】
車体が1/150スケール (日本型Nゲージ公称)
軌間が1/118スケール (狭軌1067_÷9_)

【HOゲージ】【別名16番】
車体が1/80スケール (日本型HO(16番)ゲージ公称)
軌間が1/64スケール (狭軌1067_÷16.5_)

レール間隔(動輪間隔)と車体の縮尺が別々なN・HOゲージじゃ
しょせん全身デフォルメのカタマリ。
全身デフォルメのカタマリのN・HOゲージ蒸気機関車なんて馬鹿らしくて買えない。

↓N・HOゲージ蒸気はこれら根本的な部分が全ぇーん部デフォルメ。(デタラメ・縮尺通りで無い)

左右の間隔が開き過ぎる動輪。
動輪とボイラーの位置関係。
横方向から見たボイラーと動輪のスキ間。(特にシルエットで見たスキ間)
ボイラーの直径
動輪の直径。
ロッド類の収まり。
前から見た左右シリンダーの間隔。
太めボイラーの上下方向位置。
太めボイラーと排煙板(デフ)の間隔。
太めボイラーと運転席前方窓の位置関係。
etc

レールの間隔がモロに全体の造形に影響する蒸気機関車にとって
軌間と車体の縮尺が別々という珍事は縮尺模型を作る上で致命的。

一つの矛盾が次の矛盾を生み、矛盾のドミノ倒しを引き起こし、矛盾の連鎖が全身を駆け巡る。
その結果、完成した模型は全身が矛盾とデフォルメのカタマリ、デフォルメの見本市会場と化す。

せめてここだけは正確だろうと思っていたヘッドライトやナンバープレートさえ
太めボイラーとバランスを合わせるため、まさかのオーバースケール。

どこをどう計っても縮尺通りの部分などありはしない。
全身これでもかのウソにウソを塗り重ねた通称「ガニ マタ」と呼ばれているモドキの完成だ。

電気機関車・電車・気動車・客車・貨車の場合、台車以外は縮尺通りに作れるが
全身が1つの台車であるSLの場合は全く事情が異なる。
レールと車体の縮尺が別々の日本型N・HO(16番)ゲージの元凶・原罪・諸悪の根源がここにある。

そんな原材料偽装・原産地偽装・賞味期限偽装・添加物偽装・耐震強度偽装みたいな
「縮尺偽装」のN・HO(16番)ゲージ蒸気機関車を消費者に売り付ける奴らっていったい・・・

雪印・不二家・白い恋人・赤福モチ・毒入り中国食材・姉歯建築士・ボクシング亀田一族と同じで
鉄道模型業界はメーカー・経営者・社員・販売業者・偏執狂ユーザーのモラルハザード激し過ぎ。


46名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 08:28:22 ID:hHAWRqaK
おはようございます
みなさまいかがお過ごしでしょうか

先日発売されたC57-1に北斗星を牽引させています
その脇では4110がセキ3000を牽引しています
脇にはお召し列車がC55つけて停車しています
楽しめるのが一番だと思いますが…?
47名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 08:43:52 ID:VzFNiTNB
>>46
こちらこそ、おはようございます。
うちはオリエント急行ワゴン・リ客車をC53-43が牽いてます。
まもなく貴婦人とポニーの重連にバトンタッチすべく、神戸に
向かって快走中です。
車内ではコンチネンタル・ブレックファストの朝食をすませ
食後のエスプレッソコーヒーを楽しんでいます。
模型の楽しみ方は様々な想像力&創造力だと思いつつ。
48名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 09:20:47 ID:C8GJicFa
>>22
消防は大好きなN700だけで我慢しろカス
49名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 09:35:34 ID:Xeyk4VFA
みんな増長コピペに構い過ぎ。
ファイン厨じゃなくて頭がおかしいだけだから
要所要所NG登録すれば済むこと。
今後一切スルーよろ。
50名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 15:48:18 ID:rGSD1fRM
>>47
カップラーメンの昼飯済ませて蟻96に過渡オハフ33+セキ5両で走らせてるけど
ポニーだけはorz
51名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 16:39:40 ID:kqrXn476
飯ヌキで保有車両のテスト走行中
52名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 21:34:50 ID:KC7yph2G
>>47
家でも世界のを組んだC59がカシオペア12両を牽いて快調に走っております。
平坦線なら牽引力全然問題ないな。
53名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 21:52:14 ID:RigSP5mW
牽引力の話が出てるので書いちゃいますけど、神サイトでやった有井の
D51のモーター換装は意外でした
Bトレ動力のモーターってあんな小さいのに力あるんですね。KATOのD51ほど
ではないにせよ、しっかりウェイトが積んであるのが効いてるんでしょうか
54名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 21:57:37 ID:sVSZruT9
てことは蟻はブァカてことそ。
あのモーター使えばC12もC56も・・・。
96並に出来る訳はなくても・・。
55名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 22:26:30 ID:fdMuoY6W
ははあ、それで読めたわ。
過渡C62が1/150で出来た理由が。

きっと過渡はBトレ動力で小型モーターのテストをしていたんだ。
56名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 23:44:16 ID:nwX+jO/f
>>54
今のBトレモーターが出たのは2年くらい前だよ。
以前は耐圧6Vで100Ωの抵抗付きの糞動力だった。
57名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 01:16:54 ID:tCMgSPQ6
12月度について
本年は12月に今後の主力シリーズとなるC62の第一弾となる東海道形が出荷となる。毎月の商談会や
展示会のイベント等で
試作品が好評で、商品に対するユーザーからの期待度も高い。発注数も伸び続け生産数もここ数年では最も多い。
・2019-2 C62東海道形 生産数 8,000本

C62は他の製品とは異なり、CAD等のコンピューター主体の設計から「人の手」による設計を重視し、
極限までリアル感を追及したものであると同時に、会長自らが設計を行った原点回帰的製品でもある。
同時にC62の発注数が示すものは近年のCADやCAMに頼った設計を否定するものでもあり、
今後の製品について課題とすべき所であろう。

⇒企画中の製品(JR四国5000系等)の設計についての再検討
⇒レジェンドシリーズの完成度についての検証

蒸気機関車シリーズについて
C62については、多数のバリエーションが既に企画中で、C57、D51については既存製品からのリニューアルが決定済みで はあるが、
他の形式についてもユーザーからの製品化要望が多く、企画化する形式を吟味する必要がある。
蒸気機関車シリーズは会長を中心とした体制で設計を行うが、来年度予定のC57、D51以降に関しては、
後継者育成の観点からも新たな体制を敷くべきであろう。

⇒C57及びD51のバリエーション展開は新体制で

他社動向
中国での生産が過多になっているようで、数社しかな中国の生産メーカーに複数の日本メーカーが集中し、
当初夏予定であった新商品が年明けまで出荷の目処がたたないケースもみれれる。
58名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 01:35:15 ID:5Wj7ISym
>>57
ゆうじたんC62設計降臨でつか!
そりゃ、いいモン出来るに決まってる。
隠居なんかしてられないって事でつかね
C57 D51リニュ来年?
にわかに信じられませんが…
その前にC59 C60は放置?
しかし し尺四国5000?
過渡が出すというんでつの?



イラネ
59名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 02:15:48 ID:zu6YFkLs
>>59
四国5000(系)じゃなくてシゴク5000(本)の聞き間違いというオチじゃないだろなw
60名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 02:16:38 ID:zu6YFkLs
>>59>>57の間違い
61名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 04:08:53 ID:aYA54U1H
過渡 新C62

1万円と2千円超えたら躊躇するぅ〜
8千円過ぎた頃から財布に厳しくな〜った
62名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 04:26:10 ID:syBGE/d4
>>61
躊躇しても買っちゃうヤツが多いから、あれだけの注文数なんだろ。
今後、蒸機が一万以下になることはないと思われ。

今日、コンベンション会場でドイツ製蒸機買った。
200ユーロ超えるから、4万円弱。
今度のC62の数倍売れる商品でもこの値付けなんだから、日本はまだまだ安い。
63名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 05:25:53 ID:YQl/fWzD
たとえ4万円にしても
ガニマタは修正できない
悲しいカトチャンのC62。
64名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 07:25:06 ID:pX2q7ks1
ガニマタ厨キメェ死ね
65名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 07:35:53 ID:f87k2K7J
D51来年ってのが本当なら、こんどの再生産は買うの止めとこうかな…
66名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 08:37:23 ID:ffBvL50W
【Nゲージ】
車体が1/150スケール (日本型Nゲージ公称)
軌間が1/118スケール (狭軌1067_÷9_)

【HOゲージ】【別名16番】
車体が1/80スケール (日本型HO(16番)ゲージ公称)
軌間が1/64スケール (狭軌1067_÷16.5_)

レール間隔(動輪間隔)と車体の縮尺が別々なN・HOゲージじゃ
しょせん全身デフォルメのカタマリ。
全身デフォルメのカタマリのN・HOゲージ蒸気機関車なんて馬鹿らしくて買えない。

↓N・HOゲージ蒸気はこれら根本的な部分が全ぇーん部デフォルメ。(デタラメ・縮尺通りで無い)

左右の間隔が開き過ぎる動輪。
動輪とボイラーの位置関係。
横方向から見たボイラーと動輪のスキ間。(特にシルエットで見たスキ間)
ボイラーの直径
動輪の直径。
ロッド類の収まり。
前から見た左右シリンダーの間隔。
太めボイラーの上下方向位置。
太めボイラーと排煙板(デフ)の間隔。
太めボイラーと運転席前方窓の位置関係。
etc

レールの間隔がモロに全体の造形に影響する蒸気機関車にとって
軌間と車体の縮尺が別々という珍事は縮尺模型を作る上で致命的。

一つの矛盾が次の矛盾を生み、矛盾のドミノ倒しを引き起こし、矛盾の連鎖が全身を駆け巡る。
その結果、完成した模型は全身が矛盾とデフォルメのカタマリ、デフォルメの見本市会場と化す。

せめてここだけは正確だろうと思っていたヘッドライトやナンバープレートさえ
太めボイラーとバランスを合わせるため、まさかのオーバースケール。

どこをどう計っても縮尺通りの部分などありはしない。
全身これでもかのウソにウソを塗り重ねた通称「ガニ マタ」と呼ばれているモドキの完成だ。

電気機関車・電車・気動車・客車・貨車の場合、台車以外は縮尺通りに作れるが
全身が1つの台車であるSLの場合は全く事情が異なる。
レールと車体の縮尺が別々の日本型N・HO(16番)ゲージの元凶・原罪・諸悪の根源がここにある。

そんな原材料偽装・原産地偽装・賞味期限偽装・添加物偽装・耐震強度偽装みたいな
「縮尺偽装」のN・HO(16番)ゲージ蒸気機関車を消費者に売り付ける奴らっていったい・・・

雪印・不二家・白い恋人・赤福モチ・毒入り中国食材・姉歯建築士・ボクシング亀田一族と同じで
鉄道模型業界はメーカー・経営者・社員・販売業者・偏執狂ユーザーのモラルハザード激し過ぎ。



67名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 08:40:07 ID:5Wj7ISym
CAD等コンピューター設計…

思い出すのは、NHKの特番 C63 みたいなモノ の悪夢…
あんなモノから生まれる今の模型…
いいモノなんて出来やしない…
68名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 09:33:11 ID:ChnZJBdU
>>46-47
亀スマソ
家ではC53が20系初期あさかぜ牽いてます。
末期生産型ではシリンダが死点で固まる欠陥が是正され、戦後相当の
時期まで運用されたと妄想して。
いっそのこと、C62やC59を参考に山陽仕様に改造してしまおうか。

それとC61が24系あけぼのを牽いてます。
75年までに無煙化が達成できなかった世界なので。
(某TVドラマで80年代にC56牽引の普通列車が走ってたしw)
69名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 09:37:28 ID:jkKr6t0Z
>>67
CADが書いたものをそのままカタチにするからorz
70名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 09:52:16 ID:ffBvL50W
【Nゲージ】
車体が1/150スケール (日本型Nゲージ公称)
軌間が1/118スケール (狭軌1067_÷9_)

【HOゲージ】【別名16番】
車体が1/80スケール (日本型HO(16番)ゲージ公称)
軌間が1/64スケール (狭軌1067_÷16.5_)

レール間隔(動輪間隔)と車体の縮尺が別々なN・HOゲージじゃ
しょせん全身デフォルメのカタマリ。
全身デフォルメのカタマリのN・HOゲージ蒸気機関車なんて馬鹿らしくて買えない。

↓N・HOゲージ蒸気はこれら根本的な部分が全ぇーん部デフォルメ。(デタラメ・縮尺通りで無い)

左右の間隔が開き過ぎる動輪。
動輪とボイラーの位置関係。
横方向から見たボイラーと動輪のスキ間。(特にシルエットで見たスキ間)
ボイラーの直径
動輪の直径。
ロッド類の収まり。
前から見た左右シリンダーの間隔。
太めボイラーの上下方向位置。
太めボイラーと排煙板(デフ)の間隔。
太めボイラーと運転席前方窓の位置関係。
etc

レールの間隔がモロに全体の造形に影響する蒸気機関車にとって
軌間と車体の縮尺が別々という珍事は縮尺模型を作る上で致命的。

一つの矛盾が次の矛盾を生み、矛盾のドミノ倒しを引き起こし、矛盾の連鎖が全身を駆け巡る。
その結果、完成した模型は全身が矛盾とデフォルメのカタマリ、デフォルメの見本市会場と化す。

せめてここだけは正確だろうと思っていたヘッドライトやナンバープレートさえ
太めボイラーとバランスを合わせるため、まさかのオーバースケール。

どこをどう計っても縮尺通りの部分などありはしない。
全身これでもかのウソにウソを塗り重ねた通称「ガニ マタ」と呼ばれているモドキの完成だ。

電気機関車・電車・気動車・客車・貨車の場合、台車以外は縮尺通りに作れるが
全身が1つの台車であるSLの場合は全く事情が異なる。
レールと車体の縮尺が別々の日本型N・HO(16番)ゲージの元凶・原罪・諸悪の根源がここにある。

そんな原材料偽装・原産地偽装・賞味期限偽装・添加物偽装・耐震強度偽装みたいな
「縮尺偽装」のN・HO(16番)ゲージ蒸気機関車を消費者に売り付ける奴らっていったい・・・

雪印・不二家・白い恋人・赤福モチ・毒入り中国食材・姉歯建築士・ボクシング亀田一族と同じで
鉄道模型業界はメーカー・経営者・社員・販売業者・偏執狂ユーザーのモラルハザード激し過ぎ。

71名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 09:56:37 ID:rAOFVW+E
>>65
仮に来年度から企画が始まったとしても、製品になるのは相当先だと思う。
今のC62も、前回品の最終生産から軽く10年経ってる。
72名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 11:40:55 ID:SwJhxT1a
蟻の生産システムの頭がKATOに変わったらなんぼかマシな状況なんだがなあ
まあ、無い物ねだりは止めとこう
73名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 13:00:18 ID:ZEvGtVwE
設計蟻、生産調整過渡か? そりゃ最悪の組み合わせ・・・
発売予定日は守れないは出てくる製品は腰高ポリバケツだはで・・・
74名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 14:19:28 ID:WRlGgBY5
だはで
75名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 16:50:43 ID:eCMTtjq2
ndahade (んだはで):そうだから、の意〔東北弁〕
76名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 19:39:46 ID:DcE1fJGF
57の出典は何処?
77名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 20:39:31 ID:1i6uwAdQ
>>57の脳内では。
あまりにもこのスレ向きに都合よく書かれてるし、誤字も多いし。
78名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 20:51:24 ID:SuCp+Jjz
しったか厨の誤記の得意な人かな? >>57
79名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 21:47:13 ID:pX2q7ks1
公式発表らしくしたつもりだろうが、小学生よりも低レベルな文章だな
80名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 22:37:19 ID:NHK7MSiz
過渡C62 

微妙な出来だと思うんだけどな・・・
81So What? ◆SoWhatIUjM :2007/11/19(月) 22:39:22 ID:jgmKGgzQ
>>80
某大手鉄道模型メーカーのC62と言わないとw>ID
82名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 22:48:10 ID:esOXEcnb
>>80
どこが微妙?
あんな写真でそこまで言い切れるってことは
相当の目を持っているのか?
83名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 22:53:55 ID:EP9bhRka
>>80
つか、「受信料払ってくれ」としつこくつきまといそうなIDだな。
84名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 22:55:20 ID:NHK7MSiz
80
>>82
重油タンクの位置
85名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 23:10:24 ID:NHK7MSiz
80
ほんとだ、変なIDだなw
うちは、受信料しっかり払ってるけど。
86名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 23:10:56 ID:1i6uwAdQ
C62らしさにはあまり関係ないと思うけど。
どうにでもなる部品だし。
87名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 23:11:52 ID:1i6uwAdQ
いや特定機として気になる人もいるのかもね、スマソ
88名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 23:13:08 ID:NHK7MSiz
80
っえ!
あの重油タンク外れるの?
89名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 23:18:48 ID:8KWWrNy2
>>84
名古屋区(18号機他)と宮原区(2号機他)
とで違った罠。名古屋区だとあれでよいのでは?
90名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 23:23:06 ID:NHK7MSiz
>>89
そう、それ限定ってのが気になる。
もし限定でも、あの真鍮色の配管いらなくない?
91名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 23:28:51 ID:aYA54U1H
>90
するとあなたはこう言いたいのですね?
「真鍮色の配管はイカン!」
92名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 23:29:29 ID:pX2q7ks1
重油タンクだけで出来が決まるんなら蟻の偽子は宝箱なんだね。
93名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 23:31:28 ID:esOXEcnb
重油タンクの位置で微妙な出来とはな。。。
94名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 23:35:47 ID:pX2q7ks1
今日の素人丸出し
ID:NHK7MSiz
真鍮色の配管(笑)
第一空気作用管はどの区の釜にも(時代設定にもよるが)大抵付いてる。
重油タンクくらい気に入らなければ手を加えれば良い事
待って出たら手を動かせ消防が
95名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 23:36:44 ID:NHK7MSiz
80
装備が微妙じゃない?
配管の色じゃなくて、
配管じたい無くていいでしょ?
96名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 23:41:42 ID:NHK7MSiz
80
>>94
だから、シロートだよ
94ならどうな風にてを加える?
銀河のパーツじゃサイズ違いの気がするし、
某大手メーカーが出す製品なら、
シロート納得させてくれ。
97名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 23:42:23 ID:lmSebK+p
>>91
( ^ω^)
98名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 23:44:00 ID:zu6YFkLs
待てば来年の今頃はサードパーティーから新C62用パーツがわんさと出てるさ
99名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 23:48:17 ID:4T3aIaXM
>>96
おまえ、梅小路に行くか↓見て勉強してから来い。
ttp://kd57.hp.infoseek.co.jp/index.html
100名無しさん@線路いっぱい:2007/11/19(月) 23:48:43 ID:esOXEcnb
>>96
シロートなら黙ってろよ
101名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 00:00:21 ID:NHK7MSiz
了解クロート!
わかり易いC62談期待するよ!!
102名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 00:01:02 ID:nwxyC+g4
現役時代の蒸機なんて見たこともないような世代が、蒸機を語るようになったんだろ。
時代の流れだから仕方が無い。
童貞がセックス語るみたいで、違和感があるけどな。
103名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 00:03:11 ID:ZmWnkduG
俺はじめて知った…。
昭和30年からのボイラ交換と同時にあの空気作用管取り付けが行われたのを…。
おまいらすごいな。
104ID:NHK7MSiz:2007/11/20(火) 00:14:48 ID:SP9unehK
pX2q7ks1
なぜ猿とわかった?
君は犬?
105名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 00:18:11 ID:y3GGu+9y
新缶載せ替える時に取り付けられたのは知らなかった。
粗悪ボイラの時はケーシングの中に収まってたのかな?
空気作用管が無いとコック類やら砂撒管やら動かないし。
106名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 00:35:13 ID:dALwKNKh
>>105
砂撒き管自体がケーシングの中に収まっていたからそうだったんだろ。


…で、過渡は29年頃をプロトタイプとしているという…。
…ダメじゃん…。
107名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 00:36:02 ID:f7fmVZ68
103と105に同意。
空気作用管の外部取り付け時期なんて知らなかった。
昭和30年につばめ見て記憶あるのは60歳以上だろうから、見てる訳はないんだろうが・・・。
108名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 00:38:24 ID:U0E15q+I
更年期になると、どうしても若い香具師をいじめたくなるんだよ。
ごめんな。
109名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 00:46:18 ID:Uen9czwH
>>106
客車は30年の編成じゃなかったっけ?
また青大将つばめの失敗やらかした?
110名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 00:48:42 ID:/RhhPKuH
書く前にサイトで確認しりゃいいじゃん
111名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 00:53:01 ID:Uen9czwH
おっとどっちも29年だなスマソ
112名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 00:53:50 ID:y3GGu+9y
>>106
言葉足らずだったようだ

ケーシングの中に収まってる、と言ったのは空気作用管の事
確かに砂撒管も収まってて公式側はノッペラだったな
113名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 01:13:59 ID:6rqF6mrY
>ID:aYA54U1H
アクエリオンとねじ式のギャグがスルーされててワロタw
114名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 01:23:33 ID:UKUj+k2s
1954年制作の映画「つばめを動かす人たち」に出てくる18号機は砂撒管も空気作用管も写ってるな
115名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 02:04:38 ID:Uen9czwH
今ザックリ見返してみたけどシロクニの新缶載せ替えは32〜34年くらいに集中してるようだが砂まき管や空気作用管は機によってマチマチだな
4号機は新缶載せ替え前に事故廃車になったけど作用管露出してるし
さらに甲〜丙缶かの違いで煙室のリベットが1列だったり2列だったり・・・
カオスだなw
116馬力 ◆1PS/GDWIWU :2007/11/20(火) 03:19:25 ID:wbyjD1nr
>>75
山越えると違うってば。

>>99
模型には役に立たないんで勘弁してください。

>>115
しかも

・ボイラーは全機交換されたわけではない。4号機は未交換のまま廃車。
・1号機のテンダは最初はC59同様に後側上部もストレートでキリカキが無かった。
・川崎製24号機は日立製D52106号機と川崎製D52233号機のニコイチ、ボイラーがニコイチ?
・軽と重では従台車の一部の形状(具体的にはイコライザのピン位置)が異なる。
・ドーム形状は汽車と日立・川崎で異なる。
・C6221は缶交換後に事故、未交換で亀裂が出来て休車のC6239に缶を譲って廃車。
・C6222とC6223は何故か煙突が短かった。
・足回り部品のネタは材料手配も含めC59だが、そのC59も川崎・汽車と日立じゃシリンダのケーシングの形状が違ってた。

何よりカオスになるのは↓のような。

・当時は機関区独自の改造も平気でやってた。煙室ハンドルとか好例。
・全検で部品の位置変更とか形状変更とか割と平気で行われた。

さらに特別整備運動(見栄え向上運動だったか出来栄え審査だったか)みたいなものもあって機関区ごとですら
装備が統一されたことは無いかもですよ。
それが原因で、宮原機関区では赤ナンバーのファーストグループやサードグループの黒ナンバーでなしに
セカンドグループで緑ナンバーだった非好調機の2号機を徹底的に整備して、象徴として冷蔵車用のステンレス板の
切れ端を切り抜いてツバメマークを貼り付けたんでしたし・・・多分ですけど。ちょっと記憶があいまい・
ちなみに門デフもこの運動が原因で出来たブツのはず。
糸崎なんか常磐から転属以後は軽と重が混じってたくらいですし。

http://kd57.hp.infoseek.co.jp/steam/C62syoucyou.xls
転配状況は大まかに二群に分けられるのですが・・・
117馬力 ◆1PS/GDWIWU :2007/11/20(火) 03:24:54 ID:wbyjD1nr
まだあった、

・C627は第三散砂管だけ露出。
・C627はキャブのナンバー取り付け位置が高い。
・C6240は消煙装置の試験に供されたことがある。

んで、宮原のようにナンバーの色で特急に優先的に充てる機を区別してたような機関区は
他にもあったかもです。つばめの白黒写真でナンバーが妙に明るい灰色なってるのはそのせい。
118馬力 ◆1PS/GDWIWU :2007/11/20(火) 03:29:37 ID:wbyjD1nr
とまぁここまで細かいことを列挙してしまうと、細かい差異はどうでもよくなってきて、

・最大公約数な形で
・実機の形状をよく捉えたカチッとしたスタイルで
・模型としての走行性能が十二分

っていうモデルが出たことを大歓迎して素直に遊ぼうと思う俺ですよ。
119名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 04:07:51 ID:smhv1M4j
まぁ何だ、
その結果、過去に発売された同社製の蒸気機関車が
全部おもいっきりガニマタだった事を
天下白日の元にさらけ出してしまった訳だ。
120名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 07:53:18 ID:kxL2NiZN
>>117
てことはお召先導の25や宮原エースの29は赤ナンバーだったんですかね?
121名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 08:17:43 ID:tIrcNT2+
>>109
模型の編成の13両時代では、過渡自慢のブドウ1号はもう青色吐息
ブドウ2号に塗り変わる再後半
外出の作用管については、昭和29年特急13両化時にC62の引張力うp改造が行われたそうで、その時付けられた物と思われ。
つまり、ブドウ1号をまともに楽しみたいのであれば、スハ44を1両休車に汁しか無いようで…
122馬力 ◆1PS/GDWIWU :2007/11/20(火) 09:05:36 ID:wbyjD1nr
>>120
25は一年ちょいしか宮原に居なかったんでよーわかりませんが、少なくとも
29と35は赤ナンバーだったようです。
123名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 14:11:25 ID:0oX5q9rA
蒸機に限らず、鉄道車両は区所で手を入れることも多かったようだね。
124名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 14:15:15 ID:6DyKCXCV
>>121
なんか思いっきり勘違いしてるようだが・・・

ぶどう色2号になるのは、昭和34年以降な

東海道全線電化は昭和31年、スハ44の特急編成はぶどう色1号から青大将塗り替えられたのだよ
125名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 16:04:28 ID:y3GGu+9y
蒸機は特に区により釜により様々だろうな
126名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 17:29:42 ID:tIrcNT2+
>>124
つまり…
今までブドウ2号で塗られていた過渡の スハ44 特急セット そして単品
過渡に何十年と謀られてたのか?
タイプだったのか?


スゲー ヤラレタって感じ?

旧製品 マイテ以外尾久回送しようかな?
スハ44 1両足りないし…
って 大袈裟?
127名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 17:40:02 ID:YkfSPZHg
ずいぶんはしゃいでるな
128名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 17:52:12 ID:y3GGu+9y
>>126
ザワみたいな奴だなお前
129名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 17:55:53 ID:UQv5M/6S
そもそも旧製品は「茶」だしなw
130名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 18:38:29 ID:kxL2NiZN
青大将の時のようにつばめセットの後ははとセットとスイ38を出すのも考えられるね。
はとセットの場合展望車はどうなるんだろう?
131:2007/11/20(火) 19:01:10 ID:nrZl31qB
空気作用管は、ボイラーケージングの中ではなくボイラーとランボードの間に通して斜めに目隠し板が当ててあったのが本来の形状
だから多くは末期まで作用管は露出してなかった
天のユーザー問い合わせにC51に作用管くらい付けろなんて意見があったが露出した作用管などは晩年だけのもんなので昭和二十年くらいまでは露出してる方が少ないかもしれない
話題のつばめは罐によるだろうね
僕も蒸機現役知らない世代だから偉そうには言えないすね
132名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 19:05:12 ID:qB06M32v
>>130
つばめと同じ30年なら前回はとの塗り替えだと思うが、
編成に変化をつけるならマイテ491かも。

もしはと登場時で出したらスイテ48もあり得るな。

って、まぁこれ以上はスレ違いだし、過疎ってる客車スレで話そうや。
133名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 19:33:45 ID:zdqGygrd
>>131
C51は後年の改装で作用管が露出してるし、C53やD50では元からあった。
ただ改装の度合いにもよるから配管の取り回しがかなり異なるが。
134:2007/11/20(火) 20:02:54 ID:nrZl31qB
新製時からの露出もあったのでしようか?
鉄道省工場製なら現場の声直だからありそうだけど
ここからはスレ脱線なのでこのくらいに
模型向けで言うと現役時代作用管が歪み無く取り付けてある罐は少ないから細かい事を機にしすぎるのもどうかと
僕が好きな罐は最後まで作用管はランボード際を走ってる
135名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 20:26:46 ID:zdqGygrd
>>134
C53・D50共メーカー公式写真やデフ未装備時代の写真でも作用管が確認できるよ。
ボイラ側面とはいえ管の本数が3本程度のせいか意外と気づかれないものだけど。

ただこの両機は時期による配管の変化(特に給水関係)が本当に多いからね…
136:2007/11/20(火) 20:38:58 ID:nrZl31qB
確かに直線なランボードの近代機だけにいえる話だったかも
そういえば大正機の研究はしてません勉強になりました
過度からC51がでてほしい
137馬力 ◆1PS/GDWIWU :2007/11/20(火) 21:58:37 ID:wbyjD1nr
>>131
製造時からバラバラ、改造もバラバラ、完全にバラバラなのが蒸機で、
製造時の姿が統一されてた制式機はC54とC10くらいではないでしょうか。
なにせメーカーごとの細かい差異は許容されてましたし、ロットごとに細かい変化をしてもおkでしたし。
138名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 22:24:20 ID:zdqGygrd
>>137
汽車会社なんかは作用管(+砂撒管)露出を好まなかったメーカーでしたね。
C6247なんかは最末期まで作用管が露出してなかったし。
139:2007/11/20(火) 22:50:29 ID:nrZl31qB
そこが蒸機模型の奥深さであり、楽しさであり、工作派の腕の見せどころであり、メーカーとほしい人泣かせなんだよね
作用管だけでも一台一台違うんだもんね
因果な世界に足を踏み入れちゃったですね皆さん
140名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 23:00:21 ID:A5DQDq1i
細かい点を知りつつも
おおらかに模型を楽しもうとする馬力さんに好感
141名無しさん@線路いっぱい:2007/11/20(火) 23:12:43 ID:bJsgX6Su
それなのに>>80=>>85みたいな事抜かすのもいるんだよな
142:2007/11/21(水) 00:41:49 ID:Gj/z0RSM
ナンバー色の話蒸し返しますが、説の2種類「機関車の調子で分類」という
のと「受け持ち機関区で色分け」がありますが、天王寺管理局では「調子で
分類で赤が好調、緑は準好調」な感じで分けていたと元機関士さんに聞き
ました。四国では受け持ち機関区で分けていたと聞きますがどういうもの
なんでしょう?
143名無しさん@線路いっぱい:2007/11/21(水) 01:09:07 ID:7lRToaYh
そろそろ実物の方のスレでやってくれんか
144So What? ◆SoWhatIUjM :2007/11/21(水) 01:14:38 ID:IhGYp8HL
色や形態の差異話なんかは別にこっちでも問題無いべさ。
145名無しさん@線路いっぱい:2007/11/21(水) 02:07:40 ID:MG2KlcYg
>>144
そうそう。模型に役立つ情報は大歓迎だよね。

143は買ってナンバーもつけずに仕舞っとくコレクター?
146馬力 ◆1PS/GDWIWU :2007/11/21(水) 05:39:25 ID:DU7300nN
>>131
今気付きましたが、C59もC62も組み立て図面に空気作用管が書いてありません。
キャブから出る位置もバラバラですし、このあたりは各メーカーに一任されてたようで、
「これが本来の形状」というのは元々無いようです。

>>138
汽車はむしろ給水温め器の側面被いのほうが特徴的なんでは。
C62は川崎製でも日立製でも散砂管は隠して落成が多数のはずですから。

というわけでC62ならメーカーを区別するポイントはNゲージなら

・給水温め器の側面覆いのある無し

なのかなと。目立たない拘りだから無視してもいい気がしますがw
147名無しさん@線路いっぱい:2007/11/21(水) 18:15:24 ID:SWdda21o
>製造時の姿が統一されてた制式機はC54とC10くらい

製造時写真見たわけではないんですが、C54ってデフステーが、
右1個&左2個だったりあるいは逆だったりしますでしょ?
RMライブラリーC54を参照なんですが。
模型と比べてたら(両方2個)、気になった相違点なんですが。

これが製造時の個体相違と言えるなら、個体相違じゃないですか?
ご意見賜れば幸いです。
或る意味、まぁどうでもいいような性質の問題ですが・・・。
口の利き方悪かったらすいません。
148名無しさん@線路いっぱい:2007/11/21(水) 18:20:26 ID:SWdda21o
忘れてた。
C10の「側面リベットの位置と数」&「重見式給水暖め機の配管」も、
個体相違だと思いますが・・・。まぁこれもどうでもよいことですけど。
149馬力 ◆1PS/GDWIWU :2007/11/21(水) 19:03:37 ID:8yDRWT9L
>>147
>>148
あら、マジすか。となると、どの機関車も個体差アリってことになりますね。
模型を設計する人、仕様を決定する人の苦労が偲ばれます・・・

ファンとしては、もう気にしないのが一番かもしれませんね。
150名無しさん@線路いっぱい:2007/11/21(水) 19:04:17 ID:HZH3s64E
うん個体相違だよ。
口の利き方悪かったらすいません。
なんかテラカオスw
151馬力 ◆1PS/GDWIWU :2007/11/21(水) 19:11:42 ID:8yDRWT9L
結局は「コレが正解」ってのは無くて、ディティールについて「コレが微妙」ってのは
突っ込みとして成り立たないということに。

>>150
いえぜんぜん
152名無しさん@線路いっぱい:2007/11/21(水) 20:52:27 ID:/9xyLRj2
>>146
汽車はC59でも作用管・砂撒管を引っ込めてますな。(ドーム形状も微妙に違う)
同時期の日立・川崎と比べてもここら辺はメーカーの都合でしょう。

逆にC62では給水温め器の側面覆いを現場で撤去してしまったのもありますし。
まああんまり重箱の隅を突くとC51・C53の細部はもうワケワカメですのでこの辺で。
(C53なんか97両の割に製造時期とメーカーによる差が激しい)
153名無しさん@線路いっぱい:2007/11/21(水) 21:18:56 ID:2sm1akZ/
KATOのC62、微妙だな
期待して損した
154名無しさん@線路いっぱい:2007/11/21(水) 21:22:01 ID:PS6Y3er+
私怨はもういいよ、ガニマタくん。
155名無しさん@線路いっぱい:2007/11/21(水) 21:28:33 ID:vM4mK4e1
>>153
一人で損していればいいだろ
156名無しさん@線路いっぱい:2007/11/21(水) 21:29:23 ID:W7Ey8wpZ
蒸機は一両一両違うと言っても過言ではないな
>>153
TT9でも出顎のでも好きなのやっててね
157名無しさん@線路いっぱい:2007/11/21(水) 22:44:01 ID:ghC/WHcp
>>147
C54のデフステー「蒸気機関車」1977-3に載ってる戦前の写真を見てみたのですが
どれも「左右1つずつ」ですな (5宇.6高.8福.16青)
158ID:NHK7MSiz:2007/11/21(水) 22:53:58 ID:bDBfwhoK
>>153はおとといのID:NHK7MSizじゃないぞ
159名無しさん@線路いっぱい:2007/11/21(水) 23:10:46 ID:PS6Y3er+
誰もそんなこと書いてないのにわざわざ自らw
160名無しさん@線路いっぱい:2007/11/21(水) 23:12:42 ID:/CHf8nJR
馬鹿が買わなければおまいらに一つでも多く渡るぞ。
ガキとガニマタ厨は買うな。
しんかんせん(笑)でもうさぎ小屋で暴走させてろ
161名無しさん@線路いっぱい:2007/11/21(水) 23:24:02 ID:W7Ey8wpZ
>>160
そうそう
その分オレらが余分にも一両買って楽しむからいい
162名無しさん@線路いっぱい:2007/11/21(水) 23:25:45 ID:1Q1wSLJh
C62、シリンダのラインが修正されてる?
163名無しさん@線路いっぱい:2007/11/21(水) 23:33:39 ID:/CHf8nJR
>>161
んだんだ
おまいは加工するのか?
漏れは即北海道型にして一両T車化するわw
164名無しさん@線路いっぱい:2007/11/21(水) 23:47:12 ID:W7Ey8wpZ
>>163
とりあえず漏れは3両予約してるから1両は東北筋のカマにしようとwktkしてるが最終的な製品の仕様と照らし合わせて何号機にするか考えてる
165名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 00:10:24 ID:O8raYbN2
とりあえずツバメマークを付けてみたい。
166ID:NHK7MSiz:2007/11/22(木) 00:29:23 ID:vgM6wPJz
>>154>>159 おいおっさん、IDちゃんと見ろ

>>160>>161
それは残念、
すでに3店舗、各2両づつ予約しちったww
今現在は、現行型C62を 15号機に改造中だ

蒸気機関車は、おっさん達だけのもんじゃねーよ

167名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 00:56:24 ID:bKe7T/ME
>>165
付けたいのはヤマヤマなんだけど絶対製品が出て来るからなぁ〜
とりあえずクルクルパーぐらいだけ付けて極初期の北海道仕様にでもするかな?
大雪やまりも・アカシア牽引できるし
もし東海道・北海道末期仕様が出ても棲み分けできるしね
168名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 00:56:43 ID:QGUgMSlK
どうあれ、痛い奴だってことは動かしがたい事実のようだなw > NHK
169ID:NHK7MSiz:2007/11/22(木) 00:58:03 ID:vgM6wPJz
>>163
シロートのオレが言うのも変な話だが
マジの話、即北海道型に改造は待った方がよくね?
せめてデフレクターがどっかから出るまでは。
170名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 01:09:46 ID:bKe7T/ME
>>169
そうだね。
待ったほうがいいよね。
お前賢いな。
171名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 01:31:44 ID:5RL+b99b
この後北海道型の発売が確実なんだしな・・・・
172名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 01:34:06 ID:bKe7T/ME
>>171
そこで出そうに無い年代の状態を狙って加工してみる
173名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 01:50:11 ID:oUfu4qwV
呉線スキーな俺は4両予約した。
2台は東海道仕様 1台は呉線仕様の17号機、残り1台は呉線仕様 の予定
174名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 08:59:07 ID:w7HS2WPF
>>171
IDがリアルライン
175名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 09:12:28 ID:u0f/9n2F
>>ID:NHK7MSiz

釣りかも知れんがイライラするなあ
さっさと消えてくれ
176名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 09:16:00 ID:uHCBKQGf
>>173
呉線ならば、山陽型で、エンドビーム埋め込み尾灯仕様で砂

そのうち、過渡がバリ展するはず
聖典で予告している訳ですからな。
177名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 15:57:06 ID:cOdbFmt8
15号とかどうせデフとナンバー付けて終わりだろ
>政府公認受信料架空請求軍団

漏れはリア厨だが2・15と作ったぞ
下手ながらパイピングもしてる。
デカい口叩くならうp覚悟でぬかせハゲが
178名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 16:29:54 ID:IaH56cZB
子供のうちからずいぶん2chに洗脳されたもんだなw
179名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 16:38:56 ID:fIcWP3N0
悪いところを見習っちゃいたくなるお年頃だからな
180名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 16:56:37 ID:S1UtC6MF
>>176

過渡のバリ展が出る前に石油資源が枯渇しないだろうか?w
181名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 18:02:12 ID:QsXQ2c0K
>>180
そこでブラスモデルに転換w
182名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 18:16:05 ID:ShmNgxqC
>>180
俺、子供の頃真剣にそれを心配していた。
でもなぜか何年たっても、石油が枯渇するまでの予測年数が短くならなかった。
183名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 18:35:25 ID:okPEUiI1
そうだそうだ、俺も小学生のときに「あと30年」とか見た気がする。
184名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 18:42:44 ID:bKe7T/ME
まあ瞬殺みたいなもんでそ
185:2007/11/22(木) 18:48:02 ID:A/dpY+aU
模型とは関係ないけど、埋め込みテールマークと呼ばれてる平べったい
テールランプって、実は埋め込まれてるんじゃなくて貼り付けてあるみ
たいな構造なんだと、大阪城のC58で知った。「テンダーに埋め込み
テールが付いてる!!」ってビックリしてテンダーの水槽にもぐりこん
だら裏には何にも出っ張ってなかった。平たいテールなんですね、アレ
穴もあける必要がなく、ただ貼りついてるだけだった。
186名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 20:15:45 ID:0DK4jTJY
>>185
傍から見たらまさに不審者だなwww
187名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 23:54:19 ID:5errbcVg
>>177
リア厨キモスカエレ
188名無しさん@線路いっぱい:2007/11/22(木) 23:59:51 ID:5errbcVg
KATOのページよく見たらC62フライホイールをつんでるんだってな。
どのくらい効果があるのやら
189名無しさん@線路いっぱい:2007/11/23(金) 00:39:06 ID:t/80r/h+
>>188
9600もフラホ積んであったな
たぶん無いと走らないくらいじゃないの
190ID:NHK7MSiz:2007/11/23(金) 01:32:10 ID:iyEMRJuy
2・15か・・・
心当たりあるような
191名無しさん@線路いっぱい:2007/11/23(金) 05:57:52 ID:mUzQVRLO
>>190
おまいどこ住んでんの?
どうせ腐関東だろ
192ID:NHK7MSiz:2007/11/23(金) 09:15:13 ID:iyEMRJuy
こりん星
193名無しさん@線路いっぱい:2007/11/23(金) 09:45:41 ID:WOJpwDlt
どうせ蟻のC62のような物から作った粘土細工だろ
作ったと言ってもリア厨の物なんてほとんど糞だからな
そんなに自慢できる物ならうpしてくれよ

俺のこの発言を撤回させてくれ
194名無しさん@線路いっぱい:2007/11/23(金) 09:47:26 ID:o6H9DStF
>>193
そんなにボロクソ言わなくてもいいんじゃないか…?
みんな、失敗しながら上手くなるんだからさ
195ID:NHK7MSiz:2007/11/23(金) 09:51:06 ID:iyEMRJuy
>>193は、神に違いない。
196名無しさん@線路いっぱい:2007/11/23(金) 13:08:30 ID:VOVkKym8
若い人は自分の年齢を書かないほうがいいよ。

万年ヒラの負け犬オヤジがしたり顔で語りだしてウザイからw
197名無しさん@線路いっぱい:2007/11/23(金) 13:29:19 ID:HAAto8pB
こんど出る加糖のC62は上と下のバランスが悪いよね
198名無しさん@線路いっぱい:2007/11/23(金) 13:50:37 ID:LnkBjUwl
>>198
自己紹介乙www
199名無しさん@線路いっぱい:2007/11/23(金) 13:54:11 ID:eyD34vVI
>>197
お約束だけど
私怨はもういいよ、ガニマタくんw
200名無しさん@線路いっぱい:2007/11/23(金) 13:55:56 ID:zdHSdr3B
スルーしないと

責任もって飼うならいいけど
エサ与え続けたら居ついちゃうよ。
201名無しさん@線路いっぱい:2007/11/23(金) 19:30:17 ID:3jj8OcF0
>>177
リア厨キモスカエレリア厨キモスカエレリア厨キモスカエレリア厨キモスカエレリア厨キモスカエレ
リア厨キモスカエレリア厨キモスカエレリア厨キモスカエレリア厨キモスカエレリア厨キモスカエレ
リア厨キモスカエレリア厨キモスカエレリア厨キモスカエレリア厨キモスカエレリア厨キモスカエレ
リア厨キモスカエレリア厨キモスカエレリア厨キモスカエレリア厨キモスカエレリア厨キモスカエレ
リア厨キモスカエレリア厨キモスカエレリア厨キモスカエレリア厨キモスカエレリア厨キモスカエレ
リア厨キモスカエレリア厨キモスカエレリア厨キモスカエレリア厨キモスカエレリア厨キモスカエレ
リア厨キモスカエレリア厨キモスカエレリア厨キモスカエレリア厨キモスカエレリア厨キモスカエレ


202名無しさん@線路いっぱい:2007/11/23(金) 19:44:06 ID:3jj8OcF0
203名無しさん@線路いっぱい:2007/11/23(金) 21:49:12 ID:jzMwHUVa
>>202吹いた トゥギャザーしようぜ

それはさておいて、英国型N蒸機に手を出してしまった…
(Class A4 "SILVER FOX")
名探偵ポワロ読んだり見たりしているうちに興味が出た
気分はヘイスティング大尉です

英国型は今現在はGrahamFarishしか作っていないのかな?
パッケージやカタログでは物凄くチープな感じだけど
実際は少々アレな程度da :-)
Nゲージはあまり拡大表示しないほうが良いね
204名無しさん@線路いっぱい:2007/11/23(金) 21:53:13 ID:jzMwHUVa
いけない、「ヘイスティング ス 大尉」ですな
205名無しさん@線路いっぱい:2007/11/23(金) 21:59:42 ID:WOJpwDlt
うpまだー?
206177:2007/11/23(金) 22:16:00 ID:mUzQVRLO
はいどうぞ
http://imepita.jp/20071123/363290
http://imepita.jp/20071123/356530

さぁ、>>193
それだけの口を叩くんだから神釜をうpしてもらおうか
207名無しさん@線路いっぱい:2007/11/23(金) 22:22:26 ID:eyD34vVI
>>206
すまんが、できればピントを合わせてもう一度upしてくれないか。
何がどうなのかよくわからない。
208:2007/11/23(金) 23:32:22 ID:aLaZSlRV
>>177
まあ、煙室扉ハンドルが下についてるなーと思いつつ、仲良くしている厨房
の子も結構過激なことを普段言ってるから、まあそういうお年頃なんだろう
と理解するけど、やっぱりある程度の弁えは無いといけないよ。
いまどきその歳で蒸機加工をしようっていうだけでも良い事なんだから、
もうちょっと考えて話そう。そのまんまじゃ、加工ヒントとか、いいネタを
教えてくれる良い人も君からはなれてっちゃうよ。
ここに来る「大人なカキコ」は過激な内容でもツボをつかんでやってる人が
多いんだから、分からないで真似するといろいろ大変だよ。現に誰も味方を
してくれないでしょ?よく考えよう。

厨房じゃない釣りなんだったら知らないけど。
209名無しさん@線路いっぱい:2007/11/23(金) 23:58:05 ID:7gB1h4GA
>>206
>>207に禿同、まずは写真撮り直してよ。
210名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 00:45:07 ID:1XXGd/iv
最近、新入りさんが多いのか、随分スレのふんいきが変わってしまったけど、
まあ、亀さんのいうとおりだな。蒸機に興味をもつ若者が増えるのは、
いいことだし、どんどんそうなるように過渡さんにC59や新しいD51、C57も
出してほしい。けど、このスレの初期の頃は、やっぱりよかったなあ。

177くん、たぶん>>193氏はそんなに悪い人じゃないかもしれんぞ。
不要な挑発に対してまっすぐ投げ返したんだと思う。>>177で、普通に自分は
こんなふうに作ったよって書けば、反応は違ったと思うけど。
211名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 00:55:20 ID:BgDt2MJa
>>208
まぁ言い方悪くなきゃ、あんな事書かないけどね
あーした方がよくなるとかどうすればよくなるのか
書こうとか思うよね。普通は。

>>177
この際、はっきり言うけど
正直、粘土細工以前の問題じゃないの?この写真
写真の縦横すら変えない(携帯撮りみたいだけど)
ピントも外して、光でテカってる時点で
人に見せて「どうだ」なんてよく言えたもんだな。

僅かばかり見えるディテールも変な色調の色差しや
歪んだデフ、凸凹の煙室扉くらいしかわかんないよ。

はっきり言って首痛いからそれ以上マジマジと見たくないし
さぞかしすごいのかなーって思って期待しただけに損した。

相手が上でも下でもそんな態度のヤツが上手くなるわけないよ
確かにリア厨で蒸気の加工はそうそう出来ないし頑張っているのかもしれないけど
つたない部分もありますが頑張ってみました・・・。だったらともかく
あの物言いでこの出来で「すごいねー」なんて言われると思ったの?
ましてや頑張れだなんて言う気しないね。

君の作った釜でなくてその態度が恥ずかしいと思うのだが
212名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 01:06:25 ID:2KrHNEQm
>>177
ライトから何かイケないものが垂れてルヨ。
213:2007/11/24(土) 01:08:12 ID:0p+IOoZU
いろいろ言いあってるけど、みんな>>210さんや>>211さんと同じ気持ちだと
思うし177君も謙虚な態度で「こんなのしかできないんだけどがんばって作っ
てます」と言ってくれれば「おお、中学生なりにだけどがんばっててうれし
いねえ」って話になって僕らも加工に関しては自慢できるほどじゃないがそ
れなりに経験有るからいい話題ができたりするんだよ。
僕は今のうちは「若気の至り」だと思ってるからちゃんと謝って立て直すか
いちどここを離れたほうがいいよ。

多分この時間寝てるけど、明日の返答に期待と不安。僕も寝ます。おやすみ
214ID:NHK7MSiz:2007/11/24(土) 01:45:01 ID:+YAN7nAr
オレ批判していた177をフォローする訳じゃないが、
>>177は、「下手ながらパイピングしてる」って書いてる。

しかし、パイピングしてるの?
215名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 01:50:47 ID:/y0DQaYK
違うお、パイプカットしてるんだお( ^ω^)
216名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 01:56:52 ID:FIAZ2brz
でもちゃんと自分の作品晒してるだけ口だけより100倍マシだとオモ
あっ>>177の自演じゃ無いからね
技術はこれからうpしてけばイイと思うし
217名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 02:49:36 ID:E5g6Pa2J
いつの間にこんなスレに

218名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 03:13:44 ID:E5g6Pa2J
と思ってたら、

ああああ、、、すごい、、、


http://blog.kansai.com/n_gauge/1235


自分的には合格点なんだけど、
みなさんはどう?
ちょっとランボード高い?デフが小さめ?
219名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 03:25:04 ID:PqnxzooB
すごいね。
煙室扉が別パなの初めて知った。内容の濃いバリエ展開への期待がますます大だな。
プロポーションの詳細の良し悪しは俺は評価できないけど、
全体的な質感は良い意味でプラ成型品の範疇だな。
これとは異なる質感の世界製品も捨てたもんじゃない
(未着手のキット持ってるから自分にそう言い聞かせてるw?)

220名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 03:33:46 ID:FIAZ2brz
ヤバいなwコレはw予約分以外に追加で数両欲しくなる
221名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 03:39:22 ID:plNkP6lv
>>218
その写真の現物見てきた
すごかったわ
鉄道模型という範囲を突き抜けて
工業製品でここまで出来るかと感服した
222名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 05:48:45 ID:GFpwKBv7
>>218
> ちょっとランボード高い?デフが小さめ?

全然。旧KATO C62が相手ならともかく、実物と比べたらバッチリでしょう。
223名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 07:04:46 ID:dbHCRUI0
>>218
C62の印象の把握が出来ていない感じだね。
224名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 07:09:01 ID:GFpwKBv7
>>223
参考までに、どのへんが?
225名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 08:26:26 ID:DUXztqVC
煙室扉が別パという事は、後からエプロン付きのバリ展もあるという事では…

>>223
NHKか?おまいは
226名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 08:39:26 ID:ZpVnJDHu
すまんが教えて欲しい事がある。
C57135釜を作ろうと思うんだが、ドーム後方の欠き取りはどうやって再現したらいいだろう?
地道に削る、切断してパテ整形とか考えてるんだが…
227名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 08:50:24 ID:CH45SLFx
重油タンクでも乗せちょけ。
切削、研磨、再塗装等という高等工作はせんでもよろしい。
狩勝越えの勇姿が再現できるからの。
228名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 09:00:34 ID:REn65toe
>>218
でも、ガ ニ マ タ なんだよねそれwww
229名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 09:07:49 ID:BgDt2MJa
>>228
あっそ。で?
230名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 09:10:04 ID:ZpVnJDHu
>>227
その位は何日かあれば出来るけど、下手な事してオワタ/(^o^)\ って事になり兼ねないからな…
まぁ神みたいに平気で輪切りには出来ないがw
231:2007/11/24(土) 13:04:40 ID:0p+IOoZU
>>226さん
普通に上からデザインナイフで切り込んで、ボイラーに沿うように後ろから
切っていって整形すれば十分だよ。僕の手持ちは全て重油タンク装着車だか
ら同じ加工をしてる。
地道に削るというほど時間はかからないよ。
以下の図のようにデザインナイフで切り込んで整形したら目の細かいサンド
ペーパーで磨けばオケ。ただし、ドームの後ろの切り込んだ部分に穴が開く
からパテで埋めるか薄手のプラバンで埋めて黒で塗るといいよ。
縦の切込みを先にすればドームに変な傷が付かないからね。

ttp://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20071124130103.gif
232:2007/11/24(土) 13:17:56 ID:0p+IOoZU
C62だけど、ロッドは9600と同じでドロップだっけ?立体感は無敵だよなあ
煙室扉が外れるという事は牽引定数を減らして開閉機構付煙室再現車が出た
りして。少なくとも2号機と3号機の作り分けはしますよという暗黙の主張
だから、ニセコセットはまつがいなしだね。
まだロッドにメッキがしていないのと台枠が銀のままだけど量産品はさらに
すばらしいものになるね。抜けたボックス動輪の向こうにオイルレスメタル
の金色が見えないのはどこぞのメーカーと違う。
贅沢言えば作用管の色が安っぽいかな。もっと黒くて落ち着いた銅色のほう
がかっこいいと思う。ってか、手塗りかこれ。

一台はほしくなってきた。
233名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 15:32:18 ID:xarRJ5SG
>>232
一台ですむの?
234:2007/11/24(土) 17:43:41 ID:0p+IOoZU
僕の場合、C62にこだわりは無いので1台あれば十分だよ。ただ、主力が
C58、C57、D51だから持ってても使う機会が少ないかもしれん・・・
C58とC57とD51がフルリニュされたらC58で5台、C57とD51で3台づ
つはまず買うけど、当分先だね。
235ハドソン:2007/11/24(土) 20:31:57 ID:J+0bf7Bm
お初にお目にかかります。ところで過渡のC62はバージョン展開するのでしょうか・・・・?
236ハドソン:2007/11/24(土) 20:41:13 ID:J+0bf7Bm
今月号のRMで初のバージョン展開か?との記事がありましたが詳しい情報をお持ちの方よろしくお願いします。
237名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 20:50:36 ID:ZpVnJDHu
>>231
ありがとう。
よし、帰ったら手を動かすよ!
238名無しさん@線路いっぱい:2007/11/24(土) 22:48:37 ID:ujcix4Xo
×バージョン展開
○バリエーション展開

製品番号の付け方からしてある筈だけど
EF58やEF81はバリ展とは言わないのかなあ
239名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 00:28:12 ID:xxVCko05
>>238
あるんじゃね
俺の予想では
-1山陽
-2東海道
-3北海道
-4?常磐
って感じだが
240名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 00:35:20 ID:p0xa+kUB
>>235-236
夏の銀座松屋で、過渡ブースの人から聞いた話では、
バリエーション展開すること前提で設計開発してると言ってたから、
期待していいんじゃないかと。
241名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 00:45:10 ID:gmnOHYlK
そっか、じゃあ呉線希望!
242名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 00:48:15 ID:GxY1mA/q
加糖C62の少し詳細な画像
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tsuichi/2019-2.html#

>>206
中学生にしては、なかなかできていると思いますよ。
でも、もう少し、大人らしい謙虚な態度をとってもらいたかったなぁ。
漏れが偉そうなことをいえるわけじゃないけど、いちいちくだらないことにツッコむ奴らにかまっていても無駄なだけだよ。
だからそんなつまらないツッコミにいちいち反応しないで、自分の思い通りにやっていけばいいと思うよ。
243:2007/11/25(日) 00:51:20 ID:83idI1tT
さっきも言ったけど煙室扉が交換仕様だという事だけでも2号と3号の
ナンバー高さの違いを再現するって暗黙の主張だから、相当期待はして
いいと思う。それどころか煙室内部の表現をC622で作りこんでくるって
のは・・・・期待しすぎだよなあ
僕の予想では1が山陽 3と4で2号機3号機と思ふ

ぢつは−1が2号機で東海道と北海道両方再現できるようにパーツ添付とか。

>>237さん
成功する事を祈ってます。縦に切り込んだ後は少しずつ丁寧にね。
244名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 00:52:34 ID:xxVCko05
>>242
蟻死亡確定www
245名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 00:53:48 ID:GxY1mA/q
蟻死亡ですね。
246名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 00:55:47 ID:xxVCko05
あんな腰高意味不設計部品流用しまくりのタイプ模造品など門前払いだな。
まず蟻の模造品買う奴は馬鹿ばっか
247名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 01:04:50 ID:GxY1mA/q
>>246
それは言いすぎなのでは・・・(漏れも1両所持しているが・・・)
248:2007/11/25(日) 01:21:16 ID:83idI1tT
あえてC62について文句言うなら、煙室扉ハンドルの形状が先代品よりも
劣る事とナンバーの大きさが大きくて字体がいまいちな事かな?
これ以上を文句言う事はしちゃいけないと思う。

個人的には1/145が一番妥当だったろうなあと思うけど、あえてこれ以上
言うまい。加藤さんこれからもがんばってください。
249名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 02:08:12 ID:AJZdWlZS
>>247
これから買う奴はバカかもなw
自分は店で実物見せてもらって買わなかったクチ。
どうみてもC62じゃ無かったからなw
250名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 02:45:51 ID:q2vG1evn
>>246
選択肢が無かった時代
やむを得ず、2号機と18号機のつばめコンビ2両だけ持っている。
18号機の下がりつばめには作用管は無いタイプなので、今の過渡のでは出来ないので…
とりあえず、手放せない事を、そう思う事でごまかしている。
前照灯の表現クソだし、似てないのだが…
251名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 02:49:00 ID:hk5nrofk
辛うじて記号的意味合いは保ってるみたいだな>蟻釜
所有してる人を無下に悪く言うことはできまい。
252名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 08:25:12 ID:MxUPHGR+
蟻C62マンセー、過渡はビッグワンガムなんて言ってた香具師もいるのにね。
253名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 09:46:29 ID:xxVCko05
>>248
煙室戸ハンドルは山陽路によく見られたタイプだな(17号機やら)
ナンバーは蟻と比べればどうでも良くなるよw

漏れ、煙室戸ハンドルは広告写真のタイプが良かったなぁ…他が良過ぎて別にいいが
254名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 09:50:13 ID:xxVCko05
>>250
そんな事言ってカトーから北海道型とメイクアップパーソで下がりつばめ出て来たら速攻買い取り店も気付かない速さで吹っ飛ばすんだろ?w
255:2007/11/25(日) 10:13:31 ID:83idI1tT
>>253さん
いあいあ、よくできてると思うで酢よ。けど、前のヤツは手設計だからか
すごく立体感があって良かったから。あのボリューム感は難しいから。
あえて重箱の隅の細菌の鞭毛をつついたらってくらいの認識でよろすく。

ナンバーの大きさがもう少し小さい方がカッコよかったとは思う・・・
エッチングナンバーにするときも処理が・・・って煙室扉が外れるから
修正は簡単だね。煙室扉ハンドルもエッチング物に替えたりいろいろ
加工もやれそうだし、工作はにも大満足だね・・・ってか分解しやすい
かな?9600は分解しにくかったけど。

今、KATOC62は日本鉄道模型界の日産GTRといったところか。
僕的にはC62>>>>GTRだが。

>>237さん上手にできたかな?報告機ボー
256名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 10:23:01 ID:xxVCko05
>>255
亀さんどうした?誤字が多いが疲れてるんなら休養しろよー

前の煙室戸ハンドルはすぐ切り落としたからあんまり覚えてねぇ…
あと前も書いたが左(右も同じか?)斜め上から見た時に違和感を感じる…
全パーツが付いた画像見てそんな事は忘れてたがw
新GT-Rはダサいから嫌い
JGTCに出るマシンはカッコ良さそうだが
257:2007/11/25(日) 10:43:56 ID:83idI1tT
>>256さん
ご心配なく、相変わらず間違った人生歩んでますんで(?)酢って使うのは
いつもの事で酢。
企業の力の入り具合でGTRとC62が同じ感じを受けたからさ。僕も新GTR
は好きくないさ。
昔の手設計の微妙なモールドのニュアンスってあったと思う。C57の1次型の
C57180で進歩が見て取れるけどCADは難しいんだろうね。進歩してるから
あたらしいC62もできたんだろうけど。
どうでもいいけどCADソフトはCATIAなのかな?
KATOC62のCADデータがのどから手が出るほど欲しい人もプロアマ
問わず居るんだろうなあ。
258名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 11:45:01 ID:dONeCKuM
GTRは800万
C62模型は1万2千
俺らは幸せだろう。
259名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 13:47:01 ID:xxVCko05
>>257
亀さん
C57→D51→他の順で離乳して欲しい
特にやまぐち号は化粧板とかHMとか保水
あと全蒸機のドローバーは長さを二段階式にしてくれたら神
260名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 17:59:30 ID:XLt/9iNN
>>258
良い事言うねぇ
261名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 18:35:21 ID:rj2qDqid
煙室扉が別パなのだから、ハンドル形状違いver.も出るはずと思いたい。
メイクうpで出たらとても嬉しい。
262名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 18:48:51 ID:SLmJeO39
>>261
煙室扉が別パなのは、神サイトでも指摘されてる機体ごとに異なる番号標識の
高さや大きさ、261さんの言うハンドル形状の違いなどに対応するためでしょ
う。ということは当初からバリ展を意識して設計しているということでは。
予価値上げ→初期予価に戻し も市場の反応、バリ展でのコスト回収予測に起因
するものではないかと。プラとはいえ、あの出来なら安いと思う。
ディティールアップパーツもそろえれば結構値が張るし、もっともそこまでの技
量もないけど。神がウラヤマシス。
263名無しさん@線路いっぱい:2007/11/25(日) 19:46:16 ID:MxUPHGR+
乗工社のC56がふと脳裏をよぎった。
社運をかけたC62が過渡最後の製品になりました…は嫌だ。
264:2007/11/26(月) 01:22:01 ID:+Pi1iTfv
ここの住人なら800万円あったらGTR買うよりアキュレートっすよ!と
言って欲しい今日この頃。
僕は800万円あったら速攻で鳩ヶ谷(動輪舎)に直行ですけど。

僕は気長でいいです。C58のリニュは10年先でも良いです。今ので満足
です。

まず間違いなく大当たりなんだから最後の過渡製品という事はないでしょう。
むしろ、これで勢いづいてどんどん製品化して欲しいですね。
贅沢モードで言えば
C62→C59(60)→D51→C61→C57&C55→C51→C58→C11&C10→
C56&C12→C50&8620→D52(62)→D50→C53→C54なんて調子で
全て網羅。D51にはHOと同様の集煙装置付属、C51と同時に旧1号御召
編成と特急燕の製品化 ってこれを過渡にやらせれば50年はかかるかな?
265名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 01:27:53 ID:wLLm9TzI
亀さんC54後回しにするなよw
俺かなり好きな釜なのにww
266:2007/11/26(月) 01:38:46 ID:+Pi1iTfv
それはすいません、僕も好きなんですけど・・・C58後回しにして
そこに入れますか?(意味のないことをしたい年頃)

ほんとに、このC62からKATOの蒸機ラッシュがスタートして
欲しい人は手を上げて!!

( ∩_∩)ノ は〜い
267名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 01:46:38 ID:wLLm9TzI
>>266
C58とD51とC57はバリ展し易いから前の方だろうね。


早く美しいパシC59を…

はーい!!!!!!!!!!1
268名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 01:53:11 ID:TLo05Met
>>263
会長が直接手をかけた製品としては最後になるかもしれん。
まぁ「最後に手本見せてやるから、よーく勉強しろ」というつもりで
手をかけたのかもしれんが。
この後の製品は同じ手法で技術を伝承しながら、と言ってるしね。
269名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 01:54:19 ID:bh7U7MlB
>>267
ノシ
消防の頃梅小路で一目ぼれして以来加糖の聖典のイラストにwktkしながら待ち、その後20数年・・・
早く蟻のを窓から投げ捨てさせてくれ!
270名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 02:00:01 ID:wLLm9TzI
>>269
買っちゃったのか…アレを…


C59は一番プロポーションが美しい
C57は一番全体のバランスが美しい
C62は一番カッコ良い
D51は一番名が知れてる…
蒸機は型式単位、いや、釜単位で違う良さがあるから素晴らしいな

これでC62北海道とC59とD51・C57・C54を出してくれれば文句無い
C54はプラ量産品では無いし
271名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 02:41:04 ID:bh7U7MlB
>>270
蟻のプラ代用品はあるがなw
あーあ代用品じゃなく加糖新シロクニレベルの製品が保水
272名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 03:20:28 ID:4etNV29v
>>266
5年で1形式出るようになればラッシュだろうね
それでも難しい話だが
273名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 13:48:44 ID:NVCJTqib
漏れとしてはC56も早くリニューアルしてほす
ヤフヲク探しても見つかんねーよ!
274名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 13:58:29 ID:NVCJTqib
連続投稿スマソ
蟻の釜がなぜこんなに高い!?
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%DE%A5%A4%A5%AF%A5%ED%A5%A8%A1%BC%A5%B9%A1%A1C62&auccat=0
やっぱり希少価値なのだろうか?
275名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 14:42:33 ID:taYY8FAN
過渡が発表してから、これでもかなり安くなったと思う。
手を出す人も少なくなったでしょう。
276名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 14:48:18 ID:EXTLwDAA
>>273

こないだリニュされたばかりなんだが。
277名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 15:32:55 ID:aaKwvJOQ
あれじゃC56がかわいそう・・・
278名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 16:59:19 ID:BpwJ/0wK
C56の様なモノだしな

脳内変換しかあるまいw

279名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 17:39:18 ID:rhBs06Q0
>>273
蟻のでよけりゃ

大塚模型
渋谷模型
にまだあるはずだが

C56の150号機らしき物質
280名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 19:41:23 ID:t+/EG9Dk
>>273
僻地、川口ポポでも売ってますよ・・・C56-160、150らしきもの
しかし乗工社等他社のC56が手に入らない以上妥協も仕方ないと思ってるが。

ここは過渡に期待したい所ですが、C62出してその後また長い冬眠に
入らないことを切に願う。
281名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 20:00:40 ID:6z8zzXuT
神のように思い切って斬るべし!

さすれば「のようなもの」が取れよう
282名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 20:09:36 ID:Zj00fHlz
C56はさすがに尾久でも一時期の高騰はなくなったね。
しかし姉妹機のC12は出物も少ないし、あまり買い手もないようだな。
283名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 20:39:31 ID:8nquM6Q9
Kato C62のバリ展はいつ位になるのだろうか。
酒屋の利ちゃん経由の問屋情報では来年位には北海道型、山陽型が出るらしいと
のこと

北海道型出すなら円形庫から2号機、3号機用のメイクアップパーツセットとニセコ
客車セット(オユ10非礼の屋根とマニ36新規型起こしとスハ45系とスユ13
はスハ43系とオユ12の流用)をぜひ出して欲しい。

ゆ〜じ会長は山陽型と20系客車には以上に執着している。会長が生きているうち
に一刻も早く尺酉の許諾を取ってC621をモデルにした山陽型と「あさかぜ」、
「さくら」、「はやぶさ」、「かもめ」の替ヘッドマークも出して欲しい。
284名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 20:50:45 ID:wLLm9TzI
C56・C54・C53・C51・E10・C63・D50・8620・C59・C60・C61・D60・D52・D62etcならまだプラ量産品では出て無いからカトー様お願い致します。
285名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 20:53:06 ID:Zj00fHlz
そういえばRLはどうなったんだろう。
710号機の改良品はまだ出てないよね?
286名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 20:53:25 ID:CbIVAOP2
とりあえずwLLm9TzIはNGにしとこっと
287名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 21:00:04 ID:wLLm9TzI
>>285
こっちが待ってる241号機も放ったらかしで伯備(だっけ?キャブ以外はカッコ良かったりする)作り始めるし意味不だわ
288名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 21:24:08 ID:OFW+oEV4
>>286
構ってちゃん乙。
いちいちそんな書き込みせんで黙ってNGにしろ。

まぁオレのこの書き込みも無駄だが。
289名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 21:58:53 ID:CF5+ZahH
>284
D52,D62,E10はプラ量産品でてるだろう。
C63は実物ないから「ようなもの」でいいんじゃ?

そろそろTOMIXにもがんばって欲しいが〜やっぱり無理かなぁ
KSKタイプCタンクのリニューアルでいいから。

神サイトのBトレモータ記事みたけど、結構パワーあるのね。
うちも試してみよう(モータ焼けた静態保存のKATOの古いC62が・・・)
耐久性そこそこあるのなら、これでC10,11やC12リニュでつくって欲しいね。
290名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 22:40:05 ID:wLLm9TzI
> D52,D62,E10はプラ量産品でてるだろう。

前2型式はナカセイと世界
E10は鉄道店しか思い浮かばない
291:2007/11/26(月) 22:54:23 ID:+Pi1iTfv
はっきり言ってC62がどれだけ反響が出るか?売れるか?がN蒸機の
盛衰に大きく影響することは間違いないよ。
過渡が機関区施設セットを再販してC62の発売に備えてるのは逆に
言えば「蒸気機関車に力を入れるからよろしく!!」というメッセージ
なんじゃないか?
僕らN蒸機を趣味とするものは今こそ立ち上がってN蒸機を盛り上げな
きゃいかんのではないだろーーかあ!?!?
年明けには奮発してC62一台は買うから、みんな少しでもC62の売上げ
をのばして「蒸機はちゃんと作れば売れる」と思わせようではないか!!
それで成功すればKATOが本気になりRLが本気になりマイクロは
どうでもいいけどTOMIXが本気になると思う。
今こそたちあがれぃ!!
292名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 23:07:49 ID:kGUscO2J
>>290
世界D52・62の足回りはプラ製品流用と突っ込んでみる。
293名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 23:12:19 ID:Zj00fHlz
>>291
俺そこまで熱くはなれないな。ちょっとした趣味にすぎないし…。
294名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 23:33:57 ID:6z8zzXuT
>>290
おまい蟻の蒸機って知らないのか?

9600と4110とE10が出てるんだぜ。

あとはフリーランスの国鉄タイプが沢山あるけど、D52の下回りにしか使えないんだよなw
295:2007/11/26(月) 23:50:46 ID:+Pi1iTfv
>>293さん
どうせ趣味なんだし、愉快に盛り上がればいいじゃないですか。
まあ、熱くなってるように見せかけで僕もC62一両だけだし(笑

296名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 23:53:57 ID:EDaJ9jHR
でもここで馬鹿にされてるアリイの蒸機のほうが意外と走りが良かったり。
見た目でディテールついてりゃいいって風潮がRLのような走らないもの
平気で売っちゃうナメたメーカー生んだんじゃ?
297名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 23:57:46 ID:bh7U7MlB
>>296
駄菓子菓子そういった噛ませ犬がいたからこそ加糖も動いたのだし
298名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 00:35:00 ID:NjIitKZS
蟻は走りに関しては、ライフライクがバックに付いてるからね。
ただ、あっちは巨大なボイラーを主体とする米国型ばかりで、
日本型蒸機のプロポーションをどう再現するかまでは面倒見てもらえなかった。
299名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 00:47:33 ID:N1LDf5qO
>290
評価厳しいな。それに元々タンク機には興味ないようだが。
その辺は個人のコダワリだろうから、別にいいけど
蟻のうち96,D52,D62,E10,4100はいいと思うけどな。他のタイプはまあわからんでもない。
あれで満足できないなら、KATOが出してもあちこち不満が・・・という感じだが。

>294
C10や11,12も上回りキットでないかな?もしくは自分が知らないだけで出てた?

>296
なめてはないとおもうけど、コストとどこに比重置くかだよねえ。
走りもある程度良くないと困るし。
かといって動力等の関係でディフォルメされまくるのも
ちょっとはいいけど、ディフォルメされ過ぎるのは・・・・。
300名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 00:52:59 ID:KAVlpDmW
でも旧来からの蒸機ヲタだけじゃなく新たな顧客掘り起こしのためにはD51・C57・11の早期離乳が望まれるな
やはり馴染みあるカマのほうが普段は現行車両を集めてる椰子にも食指動かしやすいだろうし
301名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 02:00:24 ID:w4QurSkq
ライフライクねぇ・・・なんて思いながらWebカタログ見てたら
ちょっとコレ欲しくなっちゃった。
http://www.walthers.com/exec/productinfo/490-7600
302名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 02:08:09 ID:cLfJL9t+
>>291
あんな異常な予約数が入って売れるか売れないかなんてアルツハ(ry

俺早く田無や序にズラーと並ぶ神蒸機過渡釜を見たいよ
303名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 02:25:12 ID:w4QurSkq
ちなみに>>301は「Model Power」ブランドね。
知ってる多いと思うけど、Atras製のNでこんなのもあった。
http://www.walthers.com/exec/productinfo/150-41600
304名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 08:00:43 ID:IiTBGkcN
>301

東武の古典機によく似たようなのが・・。
これでオハ31とかにあうだろうなぁ・・。
305名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 09:45:19 ID:Kfs3IzNI
>>291
過渡リニュC62が足りないならともかく
売れ残ることなどありえんだろ
306名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 09:54:14 ID:7E+N0p1J
C62追加生産まだー
307名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 09:56:26 ID:+RQIrQEv
ライフライクは走りの点ではイマイチなので期待しないように。
バックマンのほうがまだ走りますよ。
308名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 10:36:49 ID:RO3+f0bn
>>299
96/E10/4110はいいと思うけどねぇ。D52/62は...うーん。ちょっと。
って感じだな。蟻。
309名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 10:50:56 ID:eW/NfBCF
まだC52の方がマシかも。
310名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 14:20:02 ID:N1LDf5qO
>304

以前それを東武の古典機に改造する記事をどこかでみたような気が。
311名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 16:07:13 ID:JXdwKMYV
C62は大きな動輪がズッコケなしで静々と回り始めなきゃ。見た目は随分
アピールしてくるけどそれに見合うだけの精密な走りを追求してるのかな?
走り出しの美しさは、蒸機を愛でるものにとって大きな魅力。

フレームは再生産の度に劣化していく相変わらずのダイキャスト。
神サイトにも出ていたがべデスタルにバリが出ることが。俺もそんなのに
当たったよ。フラホをつけたって9600では走りや雑音の個体差広げる
弊害の方が大きかったんじゃないかな?違ってたらスマソだけど。

細部にうるさい風潮から見た目に大きなコストかけちゃうのもわかる。
でも外観だけ精密で走りのほうは不精密なんてハズレを引くのはこりごりだ。
検品して当たりを引けばいいんだが一体出回る分の何割が当たりの走りなのか?

Nでうるさいこと言ってもしょうがないかな。でも社運をかけてんなら走りの
アピールも聞こえてきて欲しいよ。
いつか力強く「秒速1センチ以下で滑らかなスタート保証します!」なんて製品
出て欲しい。

これって無理か?
312名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 16:31:48 ID:YUWnYQu/
>>306
初回分は納入カット続出だが、二次出荷は潤沢との事で小売も受付再開始めたトコ多いな
工芸品をマッタリ買える時代になるといいんだが
313名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 19:12:35 ID:Kfs3IzNI
>>311
9600の例からして走りに多大な期待をしてはだめだと思う
蟻蒸機くらいに安定した走りが出来ればいいんだけどね
314名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 19:12:50 ID:MMY+hmuQ
>>304
>>310

旅客機なら4-4-0のほうが雰囲気出るかもね。
太さはいかんともしがたいけど。
こちらもModel Power製。
http://www.walthers.com/exec/productinfo/490-7620

315名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 19:17:59 ID:kbZ1YDNQ
>>311
確かに心配になってきた。漏れのD51もフラホ無いにしたってひどすぎる走りだったから・・・
フラホの効果やいかに!?
316名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 19:40:03 ID:cLfJL9t+
>>313
40cmで死亡する蒸機・激ノックは仕様です
安定?何言ってんの?
317名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 19:53:33 ID:Kn78jN9V
>>316
その蟻に敵わないのが過渡9600の実力なのが悲しいところw


過渡、蟻問わずにN蒸気はツルシで絶好調の個体を引く確率は高く無い。
蟻のは調整したり馴染ませたりすればまあまあ走る罠。
だけど過渡の9600は妙に凝ったメカが災いしてる節があるのよ。


今度のC62もそういう面から見ればちょいと不安だがなぁ…
318名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 19:57:45 ID:cLfJL9t+
>>317
俺は当たり引いたわ。
終始蒸機の中ではかなりの走りだった。
過渡旧C62はスローも利くし最強だったが
319名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 20:49:35 ID:lMGXwxIM
>>314
先の2-6-0のもいいですけど、これは是非欲しいですわ……二輌ぐらい
国内でどこかで売ってないかしら
320名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 22:08:37 ID:NvfFZWBM
過渡の従来型C62、かなりスキなんだけど
321名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 23:04:35 ID:w4QurSkq
>>319
Walthersは日本からも買えるよ。
もしくはWalthersの取り寄せをやってくれる店に頼むか。
(トレインウェーブ、オーバーシーセールズ等)
322名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 02:32:20 ID:7XhnJVxY
>>303
これって、蟻の弁慶を惨兌換が別ブランドで海外販売してたやつと違うの?


欲しけりゃ蟻の弁慶買えばいいだけじゃん
323名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 05:36:39 ID:TuykW1y5
>>316
いや、悲しいかな国内の蒸機で走りに関して一番安定しているのは蟻だと思うよ
まあ中にはダメなのもあるが・・・
324名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 05:42:54 ID:ZkKGnphc
こないだのC56どっちも走りがぎこちない。
その前のC57山口、お召しは滑らかに走る。
325名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 06:58:49 ID:kr87V71J
中華油塗れ
326名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 07:35:01 ID:ExbVWMJQ
防滑・促錆性抜群の中華油塗ってどうする?
327名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 07:49:51 ID:3M/LCrY/
一回バラして組み直し
ギア位置を適正に。
ミニ4駆では常識とか…
中華油ではなく、田宮のセラミックグリースがオススメ
スピードキングな走りにはなるが、低速も良くなる。

蟻に修理に出したE10-2が、改良謳ったE10-1より走りが良くなってた。
修理バイト君の中にも手練れがいるらしい…
328名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 07:54:59 ID:kr87V71J
ごめん
ぬれ じゃなくて まみれ
329名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 09:25:33 ID:CJB1n7Yx
皆さん厳しいねぇ。
ヲジサンが厨房の頃(35年前)、過渡のSLはロクに走らなかった。
C62なんて先輪が火花飛ばしまくってたよ。
ロッドもプラだし。
縮尺とか格好も気にせず、黒くて動輪が見えていればSL・それでよしだった。
そんな時代からみれば、蟻の功績は評価していいと思う。
330名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 10:02:10 ID:oRoBO/HH
>>329
もうそんな時代じゃない!と、突っ込まれそうだが
同世代として、それはその通りと思いますよ

今年再販されたKATOの蒸気は旧製品と言っていい内容の物にも関わらず良く売れた、塚になった釜も見なかった
満足したかどうかは知らないが多くの人が待っていたのは間違いない
納得ずくで買って走らせて楽しんでいる人が多いのでは?
331名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 12:17:51 ID:gEpGK0td
>>329
俺も同じ世代だけど、過渡でロクに走らないSLなんてほとんどなかったけどな。
プラロッドのC62もスムーズで、今もそのまま5両使ってるけど…。
332名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 12:26:17 ID:3M/LCrY/
>>329
プラロッド
D51 持ってました。
しかし、すぐに引っ掛けて、バラバラに…
当時、消防だった。
直そうとしたら、ロッドが嵌まらず、強引に押し込んでへし折ってしまった…
しばらくは、K100 状態で走らしていて、いつしか放置
気が付いたら親に捨てられてしまいました…
こんな黒歴史があります。
333名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 13:09:46 ID:gEpGK0td
>>332
捨てられちゃったのかい…。
ウチの親は値段知ってたからそれはなかったな(小遣い2年ためた)。
やっぱりロッド1箇所外しちゃったときは目の前が真っ暗になったが
幸いパチンとはめて元に戻ったよ。こっちも今も使ってる。
334名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 13:36:28 ID:W+y2jF8Q
ずぅっと昔、消防の頃、念願のC62手に入れて
早速、手提げ袋に入れて自転車こいで友達の家に向かおうとした矢先
バリバリバリバリッ…!!
走る自転車のスポークに手提げ袋が噛んじゃって青ざめた記憶がある
ケースはばきばきに割れたけど、奇跡的に本体はテンダーの角に
ちょっとコスった痕がついたくらいで済んだ。発泡スチロールに感謝したよ。
そのときのC62もなんとか現役です。
335名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 14:06:11 ID:EtQEoHyy
C62  5000円
D51 5500円
C11 3500円

だったけ?
336名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 15:15:40 ID:gEpGK0td
>>335 そうそう。70年代の中ごろまでそうだった。
>>334 すごい生き延び方だね。
337名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 15:22:25 ID:kr87V71J
蟻の蒸機と言う名を使ったプラクズはその約2倍の値段

糞腰高糞ライト糞パ糞中華油糞動力糞縮尺糞ナンバー糞動輪糞従台車糞テンダー

キと抱き合わせにされてよく分かった
何もかも糞(D51は結構良かったが二か月で昇天ちなみにキマロキなので速度は全然出して無い)
96は購入当初からガックガク
338名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 16:12:53 ID:qanIZ8dM
早く発売にならねーかな、C62。

前に蒸気の走り出しは重要って書いてる人いたけど、迷わずHOに行くことをお勧めしたい。
俺は両刀だけど、蒸気の質感とか走りとかはちょっと比較にはならんよ。
KATOのプラD51も今度出るので、飾りのつもりで買ってみたらどう?
339名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 19:11:07 ID:CwNTtuCU
>>338
自分でもそう思うw出来ればC56かな。

でもNでも好調な奴はかなり満足いく走りなんで全体にレベル上がんないかな
とは思う。みんなで声を上げればなんとかなるかな?

KATOは蒸機に関しては走行性ほったらかしの印象もっちまってる。
三十年前から公式側第一動輪にガタが出がちな組み付けがいまだに
続いてるC62、C11。
今回も9600で不安定な結果出しておきながらさらに軸中心の高い
オーバーハングの大きいC62にフラホなんて大丈夫かと。
重心低くなるようなウエイトの積み方とかフラホだけでも動輪上に持ってくる
とかするのかな・・・

・・・まぁ素人があれこれ心配しても意味ないな。俺って神経質だな。スマソ
340名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 19:16:00 ID:AEHMllv9
>>324
動力もそうですが、テンダーの集電も見直した方がいいですよ
蟻C56はテンダーの後ろ二軸から集電してるのですが、ここの集電板が
油にまみれてたり、ナナメにずれてきちんと接触していないものが、
今回の生産品では多々あります

私は蟻のもKATOのもよく走る模型だと思ってますが、蟻は組み立てで
損してる印象がありますよね、蒸気の動力に限らず
341名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 20:08:11 ID:qanIZ8dM
>>339
そうなんだよね、KATO蒸気は店でチェックしてもらって、ケツ振らずにぎくしゃくも
しないやつを買ってきてる。
自分で直せと言われればそれまでだけど、新品買う時はできるだけちゃんと
したの買いたいしねw
もうちょっと頑張って欲しいよな。

HO蒸気は高いから欲しい車種決めたら生産されるのをじっと待つ感じ。
ほかの趣味にも金がかかる自分としてはブラスの蒸気は年に1両とかしか買えんw
その代わり、1両1両に対する思い入れは凄くある。
N蒸気スレでこんなこと書くのもスレチだけど、蒸気好きなら是非とお勧めしたいw
342名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 22:46:31 ID:tM+TalRl
なんだ

リアルラインが発売されたとき散々文句出てたけど、
過渡も一緒なんじゃん。

つか、
走りの調整も出来ない初心者は
蒸気モデルには手を出すなってことじゃないの?

もしくは、RLや過渡を叩いてるのは
蟻製品が塚になってる憐れなw模型屋の主人ということか。


343名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 22:53:32 ID:fUIj7yo7
初心者だろうがベテランだろうが欲しいものを買え
344名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 23:09:28 ID:kr87V71J
>>342
別に調整する手間位いいんだ。
ただ完全に要調整な製品を平気で出す姿勢が腹が立つんだよ。
過渡なら「たまに」要調整なのがあるが、蟻のは製品・メーカー単位だろ?
345名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 23:25:30 ID:xNi0RFfN
蟻のは調整とか言うレベルじゃないだろ。
346名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 23:26:59 ID:UvhW4PVh
つか蒸機はモーターからギヤボックス→動輪に至るまで直結だから余計モーターの回転トルクを打ち消し難いから振動起きやすいのもあるんかね?
347名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 23:37:49 ID:kr87V71J
ちなみに例の96とD51の件で問い合わせたら「両方そちらの責任」だとさ
暴走させたならまだしも何だあの態度は?
あのメーカーは存在そのものも製品もその値段もエラーだな

それに過渡は昔こちらに非が有って壊れてしまった品も丁寧に新品に取り替えてくれた。この対応の差はもうメーカーとして駄目だ
348名無しさん@線路いっぱい:2007/11/28(水) 23:59:33 ID:OqS6u0v2
>347
前に蟻の蒸気で通販で安いからと購入したら
どうしても不調だったかで、分解するのも面倒だし問い合わせたら

普通に発送>交換>元払いで到着、だったがなあ。
あんまし人気ない車種だったから在庫あっただけなんかもしれんが。
とりあえずそれから極力試走できる地元店、もしくは通販でも試走チェックしてくれる店で買うようにはしてるけど。

E10修理だした知りあいは、当時再生産前で物が無いのか滅茶苦茶時間かかったらしいが、
それも結局送り返して来たいうてたしな。
待ってる間の連絡が無い、以外の問い合わせ時の応対が悪かったとか、そういう文句は聞かなかった
(そういうのあったらハッキリ言うような人だし)

担当部署や担当者で違うのか、それともID:kr87V71J氏が
337みたいな罵倒系な問い合わせしてしまって流石に相手も態度を硬化させたのか
(サポートも所詮人の子だ)残念だけどわからんね。
349名無しさん@線路いっぱい:2007/11/29(木) 00:11:11 ID:X9iSTMfA
>>348
いや、それを言われるまでは極力下手に出てた
それ言われたから「もういい」と切った
350名無しさん@線路いっぱい:2007/11/29(木) 00:12:24 ID:nKH5B1i/
>>347
過渡にもいろいろ人いるだろ
しばいたろか?と言うような糞もいれば神もいる あぁいたな
1従業員の言動が会社のイメージ左右するのも確かだなぁ
きおつけよう フム
351名無しさん@線路いっぱい:2007/11/29(木) 00:12:41 ID:Rl/EjELE
KATO蒸気は、C62、C58、C57、D51、C11あわせて15両ぐらい持っているけど、どれも走りはスムーズだけどなぁ?
調子が悪くなることはあるけど、たいていギヤにホコリ噛んだり、集電が悪くなってるだけだから、清掃で十分元に戻る。
調子悪いとか言ってるのは、よっぽど運が悪くてハズレを引いたか、単に整備不良じゃないのか?
352名無しさん@線路いっぱい:2007/11/29(木) 00:38:04 ID:5+hiD6zW
最近は車輪を磨いたことの無いやつが多いらしいぞ

買ってすぐ走らねえとか文句つけて来て、みると車輪真っ黒で綿ボコリ付き
なんてことも、ままあるみたいだ。
353名無しさん@線路いっぱい:2007/11/29(木) 01:20:03 ID:X9iSTMfA
>>350
> しばいたろか?と言うような糞
思い当たる奴が居る。あいつ辞めたんじゃ無かった?別人だったっけ

>>352
実は黒色車輪と言うオチ
冗談抜きでそれが真実ならそいつらはティッシュひいてレールクリーナー垂らして…も知らないんだろうな。早急にプラレール行きを薦める
354名無しさん@線路いっぱい:2007/11/29(木) 01:21:32 ID:fnRBK2Tq
>>353
プラレールでも動かなくなったらクレーム入れるんじゃね?
そういう香具師に限ってw
355名無しさん@線路いっぱい:2007/11/29(木) 01:32:45 ID:6xKAYofh
富のクリーニングレール通すくらいやらんのかね?
356名無しさん@線路いっぱい:2007/11/29(木) 01:55:17 ID:X9iSTMfA
>>354
じゃああのダイキャストNゲージでキーキーやってればおk
357名無しさん@線路いっぱい:2007/11/29(木) 08:16:46 ID:QvTV/+h6
いや、過渡は最近やけに調子が悪いカマがある。
頻度は低いかも知れんが少なくとも私は一回当たった。

分解して組み直しても車輪綺麗にしてもアウト。
最後の望み、とモーターそのものを換えたら調子がすこぶるよくなったよ。

どこの製品でも当たり外れはあるよ。
358名無しさん@線路いっぱい:2007/11/29(木) 11:19:48 ID:0fjH03zC
>>355
あれ煩いんでしょ?

知り合いは使ってたら何してるのかと親が来たらしいし、行きつけの模型屋のオヤジ曰く夜間に使うのは躊躇われるとか・・・
359名無しさん@線路いっぱい:2007/11/29(木) 20:06:08 ID:X4UnKSDA
隠しておいた大人のオモチャを息子に発見されたと思ったんじゃないかな
360名無しさん@線路いっぱい:2007/11/29(木) 20:14:52 ID:q3OobCZH
>>358
それ以前に役に立つか?あれ。
何回か使ったけど全然駄目だったが・・・
集電板に電線直挿しして回ってる車輪に綿棒押し当てた方が早い且つ綺麗になるぞ。
361名無しさん@線路いっぱい:2007/11/29(木) 20:37:42 ID:2S1RXiJu
クリーニングレールは、湿式でも横に振動する分、
トラクションゴムに対する影響が心配。
362名無しさん@線路いっぱい:2007/11/29(木) 23:43:59 ID:6xKAYofh
>>360
レールから給電だと弱いからパワーパックから給電すると大丈夫
>>361
うちでは今のところ無問題
363名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 03:42:42 ID:Ypq++3MU
>>361
安いんだからゴムくらい替えろよ
一番汚れるのゴムタイヤだぞ
364名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 04:20:55 ID:oFWWEjgK
トラクションゴムを替えようとして、
分解中にロッドを折っちまった俺が来ましたよ。
不器用を笑ってくれてかまわん。(つд`)
365名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 04:22:12 ID:Ld6lF3T/
蟻の?
366名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 11:36:10 ID:oE1NLlYh
蟻のトラクションタイヤ用のゴム製品ってある?
過渡のとは、ちょっと幅が合わない
367名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 12:59:27 ID:9lJqQmL/
>>364
ギジェ乙
368名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 14:30:35 ID:R64dEzKJ
ゴム交換まで走らせてんだから立派。アリイはフランジがなんか丸っこくて
溝が細いようだね。俺はまだ交換までいってないけど幅つめならしたことある。

ちょうどはまるくらいの幅の厚紙の帯にはめて上からデザインナイフ等で
一気に押さえるように切り落とし。
けっこうコツがいるけど何個か練習すれば多分出来る・・・と思う。

しかし0.2ミリの幅つめなんてやりたくないよな。アリイはパーツ出せ!
369名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 15:25:00 ID:R64dEzKJ
連ガキスマソ
走行性については評価は分かれてるな。遊び方の違いも大きいんじゃ?

列車運転ならたいてい問題ないんだろうけど、全長ギリギリの国鉄型
ターンテーブルにピタリ停止となるとつらい製品の方が多いと思う。
次のC62は糸崎の下路式なんか自作してスムーズな構内運転楽しめたら
最高なんだけど・・・と思うのは俺だけ?

Nの機関区セクションで快適に楽しめてる人ってどんだけいるのかな?
扇形庫になるとHOじゃ金とスペースが・・・ロコの数も必要だし・・・
370名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 16:10:22 ID:7SA5W1Q4
>>369
漏れはスケールスピード(より遅い位)運転派だから何より超低速に拘ってる。
だからC62にもそのバリ展(北海道仕様)にも期待してる。
あとこの機会にゆっくり動き出して、ゆっくり停まる転車台が欲しい
371名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 17:28:26 ID:kG1SzUc7
遅さに拘るなら、16番かもっと大きい模型が有利かもね。
転車台はどのスケールでも苦労しそうだけど…。
372名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 19:20:02 ID:f0Yer+LA
世界の次作はC62北海道仕様だな
373名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 19:37:07 ID:7SA5W1Q4
>>371
16番のは見た事無いがNのは超高速転車だからなぁ…

>>372
マジ?
カトーが触発されてC62北海道仕様出す引き金になれ!
374名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 20:52:51 ID:j5dCVoiu
>>353
クビでしょ
単純に
いくらなんでも、客に対する態度としては、最悪。
過渡もバカじゃない。
ヲタは、おとなしいから、アレだけど、そんな態度じゃあ…
訴訟問題に発展する罠。
少なくとも、漏れは、しばいたろか!なんて脅されたら、然るべき手段をとる。
375名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 21:29:18 ID:7SA5W1Q4
んぎ氏の下っかわにあったな>世界C62

>>374
そう言う奴に限って上司の前では猫被ってんだよ。

同じ時にホビセンに居てた人には特定されるが、「じばいたろか?あぁぁぁん?」と言って来やがった時に「やってみろや小僧が」と言ったのは漏れw(恐らく年上だが)
そしたら無言でそそくさと戻って行きやがった
376名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 21:53:06 ID:j5dCVoiu
>>375
ホビセンで噛み付いてきたのか?
ジュニア呼びつけて、ソイツの態度をぶつけてやって、ラチがあかなきゃ、訴訟持ち出して…
脅迫とは違うよな。この場合は…
もういないよね?ソイツ
スレ違いだけど、そんなヤツ許せん。
377名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 22:11:55 ID:g8H6lQpy
蟻のゴムタイヤ、過去ヌレで見たような記憶があるけど、
確か富のが幅が合いそうじゃなかったっけ? 違ったかな?
378名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 22:20:07 ID:1bmg1Hhb
>>375
一昔半ほど前のことか?
だとしたら、当時リア厨だった漏れも、部品頼もうとしたら何故か怒鳴られたな。
もちろんそのまま買わずに帰った・・・
その後ASSYになるのがわかってたら、涙をのんで買ってたのになw
379名無しさん@線路いっぱい:2007/11/30(金) 23:20:39 ID:5r6bMNaN
ゴムタイヤってさ、熱収縮チューブで代用出来ないのかな?
380名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 00:10:41 ID:R2uvzJwX
>379
熱収縮チューブがグリップ稼げるくらい摩擦力があるなら代用できるんじゃない?w
381名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 01:04:37 ID:/UDXHAVY
>>379
レポキボンヌ!
382名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 02:51:24 ID:JT7mrlZr
>>379
>>380
昔、100円ライターがヤスリ式だった頃、ローレットをレールに押し当ててギザギザをつけて
登坂力UPをねらった(TMSで読んだ)。UPしたが音がうるさい、汚れがたまるし散々な目にあった。
・・・ゴム無しじゃ不安定でマズいよね。
HOだが、ゴム系ボンドをシンナーで薄めたのを塗ったって記事もあったよ。
Nでは・・・使えるかなあ(無責任スマソ)

383名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 03:24:03 ID:GU33wcy3
均一に塗るのが難しそうだけどな。
384名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 03:24:34 ID:tQSBT171
>>372-373

15/16だね。HPに告知でてる。汽車とニコイチして44でも作るかな
385名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 05:28:47 ID:grcvsT9P
過渡の釜をモールド落としてボイラーと下回りだけにして、
世界のパーツを仕込んだら、

あら不思議。プラ製C62北海道型。



なんてことを神はやらないかな
386名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 05:44:22 ID:qPI6OdW+
>>384
単なる思い付きで寸法その他の裏付全くないんだが
ドームの捌パーツ化で簡単に交換できる、なんてのは漏れの妄想?
387名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 08:36:03 ID:dGwO9tOC
>>385
世界のパーツじゃ足りないだろ
それに配管無いから動かんぞw
388名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 11:02:02 ID:KlwKSX/H
誰が最初に改造した北海道型を発表するか、なんてね。
389名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 11:40:59 ID:usT7gd9C
>>388
改造作品を発表したその日に過渡から製品化発表されるに100ペリカ
390名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 12:12:43 ID:i5JRfLXW
本当に欲しい香具師は後から完成品が出ようが何だろうが作るんだよ。
出るまで待ってるってことはおまいら大して思い入れもないんだろ?
391名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 12:16:39 ID:AO1LHn/w
アホ?
思い入れがあっても改造できる腕がない奴なんかいくらでもいるだろうに
392名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 12:38:33 ID:fqAbDf4u
欲しい車両がある。

改造できる腕が無い

でも思い入れが大きいのでやる

うまくいったところもヒドいところもあるが楽しい

もういっちょやってみるか

ちょっとづつ自信がつく

(かつて作った車両が製品化されるがさほど気にならない)

これぞ趣味
393:2007/12/01(土) 13:56:05 ID:nuGunAVu
自分で手をかけた奴は製品では味わえないもんがあるよ。配管の浮きやヘタコイて歪んだ配管が逆に本物ぽくなったり
こだわった分ね
細かいアラはそんなのカンケーネー
ただし、アッシィパァツは買い込んだ方が無難
394名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 14:31:18 ID:BN/JE1Rt
>>391
腕は改造しないと身につかないんだよ。
395名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 15:21:17 ID:bxmdZ6LM
要するに改造するやつこそ正義な訳ね。
396名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 15:34:27 ID:BN/JE1Rt
正義じゃなくてそういう楽しみ方。
397名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 15:40:53 ID:7C53ehX5
目が厳しいという方々には無理言うなということになるけど、若者だったら、
他人まかせにせずに改造したほうが楽しいよって言っていると思ったほうがいいでしょう。
失敗をおそれず、なかなかうまくいかなくてもへこたれない気構えが必要だけれど、
その先には苦労に見合う充実感がある。

でも神がのたまうように、学校の図画工作で刃物の使い方をほとんど教えないように
なると厳しいかも。自分が子供の頃は、そんなの教わらなくても、適当なプラ材を
切り出して、プラモ改造(ミウラ→イオタ、モーター換装、大和のディテールアップとか)
してたけど。
398名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 16:11:07 ID:dGwO9tOC
>>390
漏れは今回2台買うが、一台北海道仕様に加工して一台はノーマルで使うよ。

>>393
確かにね。
ただ下手こいてミスった部分も亀さんが言うようにリアルに見えたり、見えなくてもそれはそれでいい思い出になったり、教訓にもなるしね。
399名無しさん@線路いっぱい:2007/12/01(土) 18:49:04 ID:m7kjZjgY
問題は改造に廻せるほどの両数が手に入るかどうか。
EF63はキハ82マイナーリニューでまた出すけど、今回のC62は何回まで継続してくれるかねぇ・・・
400:2007/12/01(土) 21:10:04 ID:nuGunAVu
製品レベルでは妥協した部分を歪みながらでも他人からみたらバカげてても追加した部分が実物と違うことを後から発見しちゃっても
個人的には大切な一台
北海道C62なら製品が良すぎたら作った方を別号機に振替ればいいじゃん
僕はC5866を二台作って始めのは二台目製作後に312に振替た
改造は思い入れがやらせる事でテクニックは後からついてくるもんですよ
401名無しさん@線路いっぱい:2007/12/02(日) 00:58:40 ID:87bPLVTa
>>399
うーむ、確かにそれは言えるなぁ。
402名無しさん@線路いっぱい:2007/12/02(日) 10:30:25 ID:egJDeZUk
>>395
改造しない奴こそが正義だとでも書きたいのかな。
403名無しさん@線路いっぱい:2007/12/02(日) 10:53:52 ID:ft3Oq2Zd
所詮は趣味の世界、仕事でやってるんじゃないのだからそれぞれ好きにすればいいんじゃないの?
自分が楽しめればそれが正義
404名無しさん@線路いっぱい:2007/12/02(日) 11:22:24 ID:pdIBrCsm
それが出来てる人は>>388>>391見たいな発想は出てこないんだけどね。
405404:2007/12/02(日) 11:23:29 ID:pdIBrCsm
失礼
>>388ではなく>>389
406:2007/12/02(日) 22:05:48 ID:FeL6yiEq
改造できる一台が手に入ったらアッシーのボイラーとテンダーだけ手に入れて
色々改造してみればよろし。調べておくと製品が出たときも、製品の更なる
ディテールアップにつながりつつ改造に自信がもてる。さらに、製品のパー
トナーがふえる!
407名無しさん@線路いっぱい:2007/12/02(日) 22:45:32 ID:y296Ty8t
>>406
赤一色に塗って、テンダーにC62のロゴを・・・
408名無しさん@線路いっぱい:2007/12/02(日) 22:52:26 ID:b99mNT16
>>407
つ赤2号とクリーム4号で特急色
409名無しさん@線路いっぱい:2007/12/02(日) 23:22:55 ID:Fd7PbSfw
やっぱり青15号....
410名無しさん@線路いっぱい:2007/12/02(日) 23:57:47 ID:M3jo16NO
ぜひとも金色か
透ける豚で・・・
411名無しさん@線路いっぱい:2007/12/03(月) 00:19:16 ID:3SBI/+zn
>>410
ワラビからカキコご苦労様でつ
412410:2007/12/03(月) 00:42:24 ID:CdYr1q+z
>>411
恐縮です

from ワラヴィ with love
413名無しさん@線路いっぱい:2007/12/03(月) 02:38:40 ID:3iW+sJVS
>>412
あー電気が走るよビリビリと〜
414名無しさん@線路いっぱい:2007/12/03(月) 23:58:59 ID:cAS0S8j2
デフに999のロゴと、テンダーにGalaxyExpressのマーク、ナンバーはもちろん50号機でw
415名無しさん@線路いっぱい:2007/12/04(火) 00:27:44 ID:ov1vhhcd
           ..。*+ *             。 *。
          ..゚..*+。*★* 。*        。 *★*。+**∵
         。.゚+゚☆゚*  ∵☆*.*    ..*.☆∵   ..∵☆゚+.゚・
        。★。゚      ..。★.゚ *  ゚.★。       .゚..★*
      .. ゚*☆*        ∵☆*..∵*☆∵         *..゚☆゚
       +★。           。*★*゚゚           ..。★*
       ゚*☆*                             ..☆゚∵
       。★*.゚.゚                              ....*★*
       . 。☆*   アナタの期待に応えてナンボです    。..゚☆゚*
        。★。.                           ...。★*
 ...       ゚*゚☆*                          .....☆゚∵
         。★                          .∵★*。
           ゚*..☆*                      .゚☆゚∵
             。★。      ワラヴィ。       。★*
              ∵*゚☆ .             ...☆゚∵
                 。★∵         。★*。
                   ゚*☆゚∵。..*゚..☆゚∵
                     ∵..*★*∵゚  ゚
416名無しさん@線路いっぱい:2007/12/04(火) 09:11:12 ID:G0N69QZl
天が空気を読んだのか
N C62 北海道型各種発売

過渡の10倍+αの値段で砂
牽引力無いから3重連で
って どんだけ〜
417名無しさん@線路いっぱい:2007/12/04(火) 09:11:49 ID:G0N69QZl
天が空気を読んだのか
N C62 北海道型各種発売

過渡の10倍+αの値段で砂
1200K
牽引力無いから3重連で
って どんだけ〜
418名無しさん@線路いっぱい:2007/12/04(火) 09:12:50 ID:G0N69QZl
連レス スマソ
419名無しさん@線路いっぱい:2007/12/04(火) 10:08:44 ID:YurerG+A
>>417
♪さあ行くんだ〜重い腰をあ〜げて〜♪
420名無しさん@線路いっぱい:2007/12/04(火) 10:20:02 ID:qrMiIlO+
天が頑なに動輪にゴムをつけないのは何でだろう。

ユーザーが天のサイトの掲示板で、ゴムつけてって言っても
問答無用って感じで断られてる。
421名無しさん@線路いっぱい:2007/12/04(火) 10:22:23 ID:6ZpRpG6F
以下シモネタとか寒いだけから阻止
422名無しさん@線路いっぱい:2007/12/04(火) 16:06:05 ID:R562HoWR
なんだ、せっかく飛んできたのに
423名無しさん@線路いっぱい:2007/12/04(火) 17:13:54 ID:HsdvKKrM
>>420
コンドーム用
424名無しさん@線路いっぱい:2007/12/04(火) 18:35:56 ID:75mftY/D
そりゃ生・・・
ごめんナンデモナイナンデモナイ
425名無しさん@線路いっぱい:2007/12/04(火) 21:24:48 ID:zeGgKeFD
>420

ゴム付けても対して変わらんからだろ。

426名無しさん@線路いっぱい:2007/12/05(水) 01:39:45 ID:/FrHhnOk
むしろ、一度空転しないと引き出しもできんとか?
427名無しさん@線路いっぱい:2007/12/05(水) 07:56:31 ID:iaSCENL0
まあ最初はなかなか滑りが悪いもんだ。
しばらくごしごしと擦りつけてみな。
428名無しさん@線路いっぱい:2007/12/05(水) 10:24:55 ID:etFRBLAv
予想通り寒いな。
429名無しさん@線路いっぱい:2007/12/05(水) 11:33:51 ID:a9yi+rvh
>>426
それって過渡のC62生産状況のことか
430名無しさん@線路いっぱい:2007/12/05(水) 22:07:21 ID:Z0yHsYgg
それはむしろ、空転しっぱなしだったりしてw
431名無しさん@線路いっぱい:2007/12/05(水) 22:12:03 ID:ihJYK330
つ砂
432名無しさん@線路いっぱい:2007/12/05(水) 23:27:51 ID:fcU5p41/
牛飯屋で過渡Jrが、
「C62 間に合わなければ、私も組み立てに参加します」
なんて公言してたが…
明日辺りでも、総本山で鎮座しているようなら、今年中に発送出来る。
という事を挿しているって事な訳で…

Jr謹製のC62

少し興味ある…かな?

パートのおばちゃんの方が巧いとか…
433名無しさん@線路いっぱい:2007/12/05(水) 23:50:01 ID:u0HdsVqF
蒸機は難しいので社員が組み立てているなんて聞いたこともあったけどね
本当はどうかわからんけどね
434名無しさん@線路いっぱい:2007/12/06(木) 00:23:12 ID:3UHC/p8n
流れ切ってすまんが、D51の速度計って両側についているのか?
435名無しさん@線路いっぱい:2007/12/06(木) 00:51:53 ID:Nr/zH47n
>>432
そりゃまあ、毎日何百個と組立ててる熟練労働者の方が上手いに決まってますがなw
436名無しさん@線路いっぱい:2007/12/06(木) 17:23:47 ID:uyEwjeSR
>>434
公式側。復活したのはさらにもうひとつATS用に設置してたりする。
437名無しさん@線路いっぱい:2007/12/06(木) 18:15:41 ID:3UHC/p8n
>434
梅小路の1号機の写真ならここに。
ttp://eagle.blue.coocan.jp/C62_EVO/index.html
438名無しさん@線路いっぱい:2007/12/08(土) 00:01:17 ID:BUROGd1x
梅小路の一号機とカットモデルのC11は軸からの部分が損失してるから手で回せるぞ!
特にC11は速度計が見えるから楽しいぞ〜
カラカラカラカラカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッ!
壊さん程度に楽しんでくれ
439名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 08:54:09 ID:O/2oNLcm
黎明期のトミーのカタログは夢が有ったな。カタログも最近のは手放してしまったが
こいつだけは残している。
440名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 11:00:43 ID:itd/sVXy
神サイトのやつね。俺も残してあるがもうボロボロ。
アイテムが少ないから、車両も建物も和洋混合で不思議なレイアウトだね、今見ると。
441名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 12:25:56 ID:I2WeTiz9
そうそう、Cタンクの機関庫情景とか夢あったなぁ〜。


どっかいの田舎にありそうで・・。

442名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 13:33:04 ID:l/YDmPDe
昔の爺のカタログも夢が詰ってたよな
1980年代にショーティーのすすめとかCタンクで地方私鉄とか・・・

読み物部分のみ再版してほしいくらいだ
443名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 17:14:49 ID:Ar6q1ou0
せめて調子の良い入門用Cタンクを!・・・まぁD51のセットでもいいけど。
444名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 18:09:10 ID:V13DkxQj
つC11@過渡
445名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 21:23:11 ID:gtwqQrLY
いや、そういうんでなく0-6-0の小さなタンク機を入門用に、ってことでしょう

メルクリンのZゲージのセットでありますよね、貨車が二個ぐらい入ってるあれ
コタツの上でも楽しめそうなので見る度に心が動きます
446名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 21:46:00 ID:Ar6q1ou0
>>445
それですw
日本型に使える性能の安定したものがいつも買える様だといいのに。
ミニカーブセットと一緒におじさん入門者も買っていきそう。

フライシュマンなんかのもいいんだけど動輪赤かったりでちょっとなじまない。
走行性は抜群という話は何度か聞いたけど・・・結構高いしw
447名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 21:52:45 ID:tBXvJ1ao
小型Cタンクの場合(特に0-6-0なんか)、「入門用」として
通用できるかどうかの問題はあるけどね。
ウェイトが稼げないし、先輪や従輪がないから集電も大変だろうし、
そうなると走りにも影響は出るだろうし。

そもそも入門者が小型Cタンクみたいなマニアックなカマに
食指を伸ばすかどうか・・・。
小型タンク機はむしろ上級向けなんじゃないかと。
448名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 22:33:27 ID:l/YDmPDe
>>447
つ 富Cタンク
つ 蟻サドルタンク

蟻のも当たり個体だとかなりよく走るよ
蒸機はロッドの動きがあるから、見ていて楽しいし
Cタンクがマニアックなんて言ってる時点で既に上級者

本当の初心者ってのは「小さい汽車が走っとる」レベルの人でしょ
449名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 23:16:55 ID:T8HkqPlL
世界工芸の南薩5号機とか汽車会社Cタンクなんかは、完成品ならよく走ったよ。
平坦線なら20系10両は引き出せたし、スローも効いたし。
自分で組んだのはTOMIXのCタンクとどっこいだったので、自分の腕の悪さにorzしたけど。
価格と入手性に目をつぶれば、選択肢としてありなんじゃないかと思う。
450名無しさん@線路いっぱい:2007/12/10(月) 09:58:09 ID:Io6XbwZ9
トーマス
子供用に買った。当たり個体であったかも知れないけれどスローも良く効いた。
451名無しさん@線路いっぱい:2007/12/10(月) 18:08:47 ID:8Uxrss63
>>450
ひとまわり小柄にして、顔の無い煙室扉が付属すれば言う事なし
452名無しさん@線路いっぱい:2007/12/10(月) 20:20:33 ID:ZVK8f2T+
トーマスは大きすぎるんで、なかなか使えないんだよね。
453名無しさん@線路いっぱい:2007/12/10(月) 22:10:51 ID:8Uxrss63
>>452
TT9と思えば
454名無しさん@線路いっぱい:2007/12/10(月) 23:29:26 ID:KDYj38gO
>>ID:8Uxrss63
>ひとまわり小柄に(中略)すれば言う事なし
>TT9と思えば

なにその手のひら返しw
好き。
455名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 12:50:06 ID:rHDnR7uC
トーマスはフラホ入っているから動きはなかなかだよね。
456名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 12:59:27 ID:arCfcd42
ぎこちなくて糞なのも結構ある。
457名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 15:25:59 ID:FMj7Gfm3
トーマスとラブホに入ったら動きはなかなかだったよね。
と読んだ
458名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 21:16:19 ID:voTM5jCq
富スレはここでつか?w
459名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 22:55:47 ID:XZnGPPWR
違いますよ
460名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 12:10:15 ID:k7NTJ7DL
このスレが盛り上がるのは、過渡C62発売の時か、クリスマス過ぎだな・・・
461名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 19:23:52 ID:kflMlGc/
>>457
トーマスは男か女か・・・
462名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 20:05:55 ID:QG35H3vl
お釜・・・
463名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 20:39:08 ID:hxA/1gX7
あんパンに性別は無いかと
464名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 22:27:35 ID:4LPefSym
いっしょなの声だけだから……>遠増とあんパン
465名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 14:42:18 ID:iv5ItyH+
過渡スレに書いてあったので持ってきた
C62最新画像

ttp://www3.ocn.ne.jp/~kok/

先輪はプレートにダイカスト地肌は黒くなっているね
何よりもスタイルが決まっている
466名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 14:44:12 ID:iv5ItyH+
スマン、こっちのほうがいいね

ttp://www3.ocn.ne.jp/~kok/tetudou/s10-pickup.htm
467名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 15:08:50 ID:DgVwwjqN
白ラインはないほうがよかったな、いや復活ニセコかしらないけど。好みからいふとね
468名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 15:20:42 ID:sKnF3xpw
>>467
何でもすぐ文句つけるのがいるなw

黒で塗りつぶすのは容易だが、白ラインを自分できれいに塗るのは大変だよ
469名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 15:37:20 ID:GmKJ6Hw7
 
【Nゲージ】
車体が1/150スケール (日本型Nゲージ公称)
軌間が1/118スケール (狭軌1067_÷9_)

【HOゲージ】【別名16番】
車体が1/80スケール (日本型HO(16番)ゲージ公称)
軌間が1/64スケール (狭軌1067_÷16.5_)

レール間隔(動輪間隔)と車体の縮尺が別々なN・HOゲージじゃ
しょせん全身デフォルメのカタマリ。
全身デフォルメのカタマリのN・HOゲージ蒸気機関車なんて馬鹿らしくて買えない。

↓N・HOゲージ蒸気はこれら根本的な部分が全ぇーん部デフォルメ。(デタラメ・縮尺通りで無い)

左右の間隔が開き過ぎる動輪。
動輪とボイラーの位置関係。
横方向から見たボイラーと動輪のスキ間。(特にシルエットで見たスキ間)
ボイラーの直径
動輪の直径。
ロッド類の収まり。
前から見た左右シリンダーの間隔。
太めボイラーの上下方向位置。
太めボイラーと排煙板(デフ)の間隔。
太めボイラーと運転席前方窓の位置関係。
etc

レールの間隔がモロに全体の造形に影響する蒸気機関車にとって
軌間と車体の縮尺が別々という珍事は縮尺模型を作る上で致命的。

一つの矛盾が次の矛盾を生み、矛盾のドミノ倒しを引き起こし、矛盾の連鎖が全身を駆け巡る。
その結果、完成した模型は全身が矛盾とデフォルメのカタマリ、デフォルメの見本市会場と化す。

せめてここだけは正確だろうと思っていたヘッドライトやナンバープレートさえ
太めボイラーとバランスを合わせるため、まさかのオーバースケール。

どこをどう計っても縮尺通りの部分などありはしない。
全身これでもかのウソにウソを塗り重ねた通称「ガニ マタ」と呼ばれているモドキの完成だ。

電気機関車・電車・気動車・客車・貨車の場合、台車以外は縮尺通りに作れるが
全身が1つの台車であるSLの場合は全く事情が異なる。
レールと車体の縮尺が別々の日本型N・HO(16番)ゲージの元凶・原罪・諸悪の根源がここにある。

そんな原材料偽装・原産地偽装・賞味期限偽装・添加物偽装・耐震強度偽装みたいな
「縮尺偽装」のN・HO(16番)ゲージ蒸気機関車を消費者に売り付ける奴らっていったい・・・

雪印・不二家・白い恋人・赤福モチ・船場吉兆(5社ある吉兆のうち創業者の三女の吉兆)
・毒入り中国食材・姉歯建築士・ボクシング亀田一族と同じで
鉄道模型業界はメーカー・経営者・社員・販売業者・偏執狂ユーザーのモラルハザード激し過ぎ。
470名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 17:25:19 ID:rXDU51IM
>>463
つメロンパンナ


女の認識(ry
471名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 17:41:36 ID:OQs9fxxw
またキチガイが湧いてるな
早く北海道晩年型キボン
472名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 22:22:16 ID:3IS6GTjQ
序webによると、過渡C62は重連対応にするには、動力系の設計変更が必要
ということで、北海道型はどうするんだろ?
煙突にヘッドライトのスイッチが仕込んであるみたいだね。
473名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 22:37:24 ID:+XX88BAg
>>472
例のプラのドライバーみたいなのを煙突に突っ込んで回すとか?

まさか煙突自体を回すなんてこたぁないよな。
474名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 22:44:56 ID:5aY8lQNB
>>472
M+Tの重連セットとか?
475名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 22:47:29 ID:iv5ItyH+
単機だと牽引するもので影響されるのはわかるけど
模型でただ重連にするのに前補機の状況なんかがそんなに左右されるものだろうか?
重連にすればやはり単機よりはパワーが出ると思うんだけどねえ
単に前部連結器が開発できなかった言い訳のような気がする
476名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 23:01:43 ID:9ZuHbv3X
>>475
同意。
重連カプラーのついている模型が、そんなにシビアなバランスを考えて作られてるとは
とても思えない。
蟻なんてもう…。
477名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 23:48:57 ID:phwigVMK
序のレポ見る限りだけど・・・
ただでさえ個体差の大きい蒸機にそんな微妙なバランスで設計されてるなら
個体差が広がってしまうのは必至だと思う。当たりはずれデカくなりそう?

C62にそんなに小さなカーブは使わないだろうけど、第三動輪が踏ん張る
構造はカーブではどうしても第一動輪に大きい横圧がかかってギクシャク
しやすい。今回は第一第二ともロッドのみの伝動だしなんか不安・・・
478名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 23:49:35 ID:sKnF3xpw
>>473
煙突自体をまわす ととれる説明文だが
でも昼間不点灯のためにスイッチつけた、という配慮がうれしいな

・・・もしかしたら重連対応のためにつけといたのか?
479名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 00:49:13 ID:jLZsueG7
煙突自体を回すと裾が煙室とずれると思ったが、上部だけが回るんだよなぁ。
しかし格好いいな。
480名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 03:58:23 ID:uBP/eprz
邪道かも知れんがどうしてもこのフォルムを見てるとGE999のステッカー貼りたくなるな。
過渡の特急ツバメ用の銀河鉄道シールとか売ってないのかね?
481名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 04:37:39 ID:MnELWdi9
>>466
一枚目なんか特急燕の名古屋停車の写真とかとビタッとくるなぁ。
イメージ通りのC62が手に入る時代なんだね・・・
482名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 10:06:00 ID:2GwzFu/R
あとは走行性能の良し悪しだけ気になるね
483名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 11:27:29 ID:fXufcW6+
テンダーとエンジン部分が簡単にはずせるのも良いね
484名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 11:44:59 ID:Lyzm9gvd
>>480
去年か一昨年にNサイズプラモが再販されたからバンダイに在庫があれば手に入る
485名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 12:34:09 ID:UNLivmJr
>>478
重連対応にするには軸重?の設定から見直さないとならないみたいだからそれはないかと
486名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 12:38:27 ID:fN8PCoWM
早く北海道仕様+特定機北海道仕様キボン
487名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 17:01:08 ID:2SqrmLBR
>>480
バンダイ
Nスケール
999 のステッカーくらいしか無いが…

この香具師自体、今手に入るかは…



ビミョーだ…

旧製品で貼った事あるけど、番組終わってしばらくの後、タンスの塚に埋もれた999を見て、orz して、旧聖地でボディ買い漁り元に戻した事がある。
が、蟻が出た時にやたら後悔したので、ボディの壊れた中古を載せ替え復活を遂げた…
488名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 19:53:27 ID:fN8PCoWM
>>479
俺もそうだと思ってたが上だけかw
489名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 21:19:28 ID:gJlmsoCo
>>480,>>484
バンダイから出てる奴はTT9サイズの3両セットと、Nよりも一回り小さい6両セットになる。
6両セットの方が、大きさが控えめでいいかもしれない。

ちなみに、6両セットの戦闘車は一回り小さい分、蟻よりも車両限界に抵触しにくいので、
N化してやるといいかも。銀で塗装済みなので素組みで台車だけ差し替えるだけでも雰囲気は出る。
490名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 21:22:25 ID:fWAtySis
トレーラーを出せば簡単に重連出来そうな・・・
財布も助かるべ
491名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 22:11:04 ID:mvfHGMhY
つか富のカニユーレイみたいにすりゃイイじゃん
492名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 00:47:33 ID:X4eGrBXo
>>490
パワーがあると言ってるんだからそれでも良いな
北海道タイプのときはぜひとも重連用T車を出して欲しい
493名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 00:50:58 ID:I4ZE24Ii
>>492
富の81ー400鴨はそういう構成だったしな
同調気にしなくて済むし
494名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 01:52:39 ID:OmaQZt4R
>>490
北海道は編成も短いし、T車で重連も蟻だわな
てか過渡もそう考えてるのではないのかな
495名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 09:46:06 ID:kWw53xOH
ふと気づくと、先輪がプレートになっているね。
ということはスポーク先輪は何に使うのか?
496名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 10:37:26 ID:ECJHVCgS
>>495
C59
元はそれ用だし

スポーク先輪脚派
発売してきぼん
35号機のナンバーが寂しそうです。
そしたら、もう1両逝きます
497名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 13:36:05 ID:XKNTz1JV
こんだけローフランジだと、線路が鉄骨の上にC62が載せてあるみたいに
見える。低いレールを普及したいKATOの思惑は分かるなぁ。
498名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 18:41:00 ID:hBKRhzPq
低いレールって・・・
雲丹でも十分オーバースケールだが?
499名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 18:55:09 ID:OmaQZt4R
>>498
富よりは細いってことでしょ
500名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 18:59:32 ID:HvaRzBZ1
レールはむしろ少々背が高いほうが狭軌感が出るくらいで丁度良くない?
501名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 19:03:37 ID:NGktHqqj
Nにそれは求めていないな。
安くてどこででも手に入って、調子よく走ればいい。
502名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 19:08:43 ID:dqCrfHag
C62には実感的なコレを
ttp://www.nscalesupply.com/MEE/MEE-Track.html
ポイントも有るよ
503497:2007/12/15(土) 19:43:23 ID:XKNTz1JV
いや、アトラスの細いやつ入れたでしょ?KATOが
504名無しさん@線路いっぱい:2007/12/15(土) 21:18:30 ID:3/zEEpqj
神の写真を「メーカー画像」だって
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/103602804
505名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 01:27:03 ID:pYy3cJZ2
>>500
そんな重軌条は時代設定的に合わないからなあ

昭和30年代頃までの写真みてみると、幹線でもかなり細いレールを使ってるから
いまよりずっと軌間が広く見えるんだよね
506名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 03:44:58 ID:cWngYd2d
50kg/mレールとかも昭和30年代くらいでないとなかなか敷かれてなかったんでないかな。
山陽本線ですら37kg/mが多かったようだし。
507名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 06:36:34 ID:YQXsHQLh
田無にRL D51 710入荷してました。
誰も買ってなかったけど。
508名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 11:12:25 ID:mEP4lQYr
今日始めてRL製品見たけど乱ボードはやっぱり歪んでた。
でも従台車の出来は頑張っていると思った。
509名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 11:37:36 ID:9wnFdfmm
>>508
まさに
乱ボードww

で砂

座布団1枚
510名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 16:34:28 ID:RM5Q1jLp
>>508
戦時型なら的確に表現だなw
511名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 16:36:39 ID:+EJVXwyS
>>487
俺、CADで一式作ったよ。
C62-48〜52までの番号とTV&劇場のヘッドマーク、炭水車用のマークも。
無版権だから売れないんだよなw
512名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 17:49:30 ID:BORkA78l
>>511
かの人、訴えるの好きだしな。
513名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 18:42:31 ID:vwQO/fD5
ホモでなくても訴えられたんだろうな・・・
514名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 19:38:25 ID:tEho3Da8
どうし過渡は C62 からなのかなぁ?
D51 からというのが、正攻法な気もするけどなぁ。
515So What? ◆SoWhatIUjM :2007/12/16(日) 19:45:31 ID:TN4eVMDZ
>>512-513
掲載誌の関係で原作読んでた人って少ないのにねw
516名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 19:46:39 ID:hcII2lLV
>>514
D51は貨物機。貨車は単価が安い。古い形式は河合と競合する。
C62は旅客機。客車が一緒にフル編成で売れる。

C62と客車が売れればD51もいつかやるでしょう。
517名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 19:52:04 ID:tEho3Da8
なるほどぉ、そうですね >>516 さん
それでは、D51 派の意見の方おねがいします。
また、かつて、なぜ、C50 から発売したのか?
また、過渡の16番 ではどうなのよ? 
とかご意見をお願いしますです。
518名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 20:19:39 ID:YmqD+xmJ
今はまだ語るべき時では無い・・・。
519名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 20:46:28 ID:1XUIaKQg
>>517
C56から発売したのはC56大好き社長さんなため。
当時はNじゃ満足なの作れねーとかで。
あとKATOはC62からじゃなくて9600からじゃないのか?
520名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 20:52:43 ID:tEho3Da8
なるほど、9600からですかぁ。>>519さん
ワタクシも 1/145 といわれる 9600 はデフなしを1台所有しております。
よく出来てますねぇ。
過渡蒸気の新時代の始まりであったのかもしれないですねぇ。
それでは、ひきつづき、皆様のご意見をお願いします。
521名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 21:18:27 ID:A72YnkwX
ID:tEho3Da8
とりあえずその高飛車で鬱陶しい態度を改めろ屑
522名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 21:54:04 ID:Cx4RWiD8
俺専用スレッドとして乗っ取ったつもりなんでしょうかねぇ。
523名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 23:26:57 ID:3R99meg8
ID:tEho3Da8 は、まず神サイトで過渡蒸気の系譜をしっかり掴むこと。
524名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 23:29:42 ID:SRdx900s
ID:tEho3Da8はとりあえず氏ね
ウザいしキメェ
525名無しさん@線路いっぱい:2007/12/17(月) 00:41:08 ID:K3iunmN6
519ですが、しかし、昔模型屋にたむろってたオタってこういう態度の人が多かった気がしますよ。
526名無しさん@線路いっぱい:2007/12/17(月) 01:00:17 ID:myERz/7w
意味が分からん
在日か池沼決定
527名無しさん@線路いっぱい:2007/12/17(月) 15:40:17 ID:uXs2bbu2
・・・NのCタンク欲しくなった。
イギリス製のごくノーマルなタイプのCタンクって蟻のサドル改造で作る位しか
ないのかな?サドルもいまや入手難だし。Nのプラ製品では皆無?・・・トーマス以外でw
528名無しさん@線路いっぱい:2007/12/17(月) 16:07:16 ID:Pnb9WEYO
こんなんか?
http://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/5_1.htm
日本の蒸気だけど・・・
529名無しさん@線路いっぱい:2007/12/17(月) 17:46:43 ID:qVPgTsN2
>>527
周辺の35歳〜40歳くらいの一般人にCタンク持っていないか訊いたら?
この人たちが小学校高学年〜中学生の頃にNゲージブームだったから、
富の持ってる人多いと思うよ。

動くかどうかはともかく。
530名無しさん@線路いっぱい:2007/12/17(月) 19:19:03 ID:nqRaUHb+
>>527
つ チビロコ

あれとチビ客車ってフリーだと思われがちだけど
オランダだかの保存鉄道で走ってる車両のスケールモデルなんだよね
531名無しさん@線路いっぱい:2007/12/17(月) 19:22:13 ID:47PNPjwY
イギリス製Cタンクっていうと、河合のB6も当てはまるけどどうかな?
532名無しさん@線路いっぱい:2007/12/17(月) 20:10:53 ID:2Xu7Me77
>>530
チビロコはBタンク。
533名無しさん@線路いっぱい:2007/12/17(月) 22:22:46 ID:yOezWIyB
揚げ足取りたいのはわかるけど、テメエが勇み足ってのはカッコ悪いぞ。
534名無しさん@線路いっぱい:2007/12/17(月) 22:38:21 ID:uXs2bbu2
レスサンクス。527です。
陸蒸気から〜に載ってる1100とか私鉄電車プロファイルの東武A1、南海8型等の
タイプが欲しいんですがダミー以外はいまだ製品化はないような・・・
逆に言えば手ごろな製品が出れば海外含めて売れるような気がします。

卓上にミニカーブしいて気楽に運転、と行きたいんですがB6は改造してもr170でも
きついときあります。
45のおっさんなんでTOMIXのは自分で持ってるべきなんですがw
535名無しさん@線路いっぱい:2007/12/17(月) 22:45:16 ID:lteosaQ6
>>533の意味がわからん…
536名無しさん@線路いっぱい:2007/12/17(月) 23:15:43 ID:FI12M0O5
むしろトーマスもCタンク素材としては優秀そうだけどな。
顔なくしてシリンダつけてやれば中々のもんじゃないか?
537名無しさん@線路いっぱい:2007/12/17(月) 23:15:52 ID:bmYNGowX
>>516
貨車が単価安いだと・・・・

今のご時勢で20両ほど揃えようしたら結構するぞ
二軸だと20両ぐらいで客車の8連ぐらいやし

結構かかるんですよ(涙
538名無しさん@線路いっぱい:2007/12/18(火) 00:39:07 ID:tZLqO+DJ
>>536
ただ、あれはかなり大きいんだよね。
そこに目をつぶれるかどうか。
539名無しさん@線路いっぱい:2007/12/18(火) 02:28:09 ID:R+5wRR3w
イギリス型のNって本国じゃ1/145くらいじゃなかったっけ?
540名無しさん@線路いっぱい:2007/12/18(火) 02:36:09 ID:3d35fq/m
トーマスシリーズは1/145なんてもんじゃないだろ。
限りなくTT9に近いKATOのC11よりも、さらにでかいんだし。
541名無しさん@線路いっぱい:2007/12/18(火) 09:25:50 ID:wcZNZM9Z
>>527
外車にすれば?
トリックスやアーノルトのCタンクは走りがイイよ。
国産など及びもつかない。スムースにゆっくり走る。
TOMIXのCタンクの走りは酷いぞ。バックマンも真っ青。
542名無しさん@線路いっぱい:2007/12/18(火) 13:42:45 ID:XPeDSUo1
>>527
外車で手ごろなCタンクはこのへんか?
http://tetudohiroba.com/product_info.php/cPath/102_122/products_id/600
http://tetudohiroba.com/product_info.php/cPath/102_122/products_id/601
http://tetudohiroba.com/product_info.php/cPath/102_122/products_id/602
http://tetudohiroba.com/product_info.php/cPath/102_122/products_id/603
販売店
http://tetudohiroba.com/
探せばもう少し安い所があると思われ。
日本型だったら、こんなのもあり(ただしHOナローだが・・・)
http://www.world-kougei.com/SHOP/6024061.html
ただし組み立てキットなので無理そうだったら止めとくのが吉

どれも結構なお値段だが、外車なら(すべてではないが)走りは信頼できるので、それ相応の値段かと・・・
まだもっと探せば出てくるので自分の気に入ったものを買えばよし。
543名無しさん@線路いっぱい:2007/12/18(火) 14:47:56 ID:Gg0AJiqf
>542
外国型は店によって値段の差も激しいな。

一応。フライシュマン
http://www.elmer-train.com/FleischmannN1.html

Hoeなら
http://www.elmer-train.com/RC33241.jpg
こいつ、図体は大きめだけど結構良く走るし、比較的安い。
HOのBタンクより一回り小さい程度で、よくある木曽ナロー物と並べるとでかい。

天が一応輸入で扱ってた筈で、自分は天経由のルートもってる地元店で購入。
前期型はモーター大きかったけど、この後期型は一応窓部分より下にモーター。
足回りもちょっと前期製造分と後期製造分出違う
(前期型は足回りロッド省略あり。値段も前期型はもともと1万以下、3000円UPしたが、後期の方がお勧め)
中古だと前期がよくでてるから注意。
544名無しさん@線路いっぱい:2007/12/18(火) 22:42:08 ID:70DWrCkc
>>541
とりあえず、
Cタンクは、富が、バックマンに作らせた品である事は知ってたのかな?
バックマン以下って…
545名無しさん@線路いっぱい:2007/12/18(火) 22:42:14 ID:8UUKqrWF
フライシュマンは高いなぁ、バックマンとかでもっと安いの無かったっけ?
546名無しさん@線路いっぱい:2007/12/18(火) 22:51:29 ID:RmPUrm1S
>>532
チビロコを動力化した強者って居るかな?
547名無しさん@線路いっぱい:2007/12/18(火) 23:46:57 ID:SmlixpFn
527です。いろいろ情報サンクスです。

ポケットに入れても平気なほどのダイキャスト一発整形程度ののシンプルな
上回りにスポークまで抜けた精密感たっぷりの下回りというのが好みですんで
外車は改造ベースにピッタリ!・・・でも値段がw特に今年は息子が高校受験だしorz

その意味ではナローでもエルマーは使えそう。後期型ならモーター横置きの
様だし。ワールドのキットは車軸周りのメンテナンス不可の構造さえなければ
モーターも小型だしプロポーション整えやすくていいんですが・・・

Cタンクの設計は今までのモーターだと上はサイドタンク下は動輪に挟まれ、
1100のようなプロポーションはNだとかなりきつかったんだと思いますが
小型モーターの動力も増えてきたことだしこの辺でどこかが手ごろな製品を!

・・・と期待しつつ、無謀にも6.5の車輪にスポーク抜き始めました(爆
ピンバイスで丸孔開けるだけでも結構感じが出ますw出来るのかなぁ・・・
548名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 01:35:29 ID:HBNS2xhD
>>547
>ポケットに入れても平気なほどのダイキャスト一発整形程度ののシンプルな
>上回りにスポークまで抜けた精密感たっぷりの下回りというのが好みですんで

チビロコがいいじゃん B タンクだけど・・・
あれを見てユーレイも捨てたもんじゃないと思い出した今日この頃

ワールドは繊細すぎてポケットに入れたらグニャグニャになっちゃうよw
549名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 03:10:36 ID:xqzUmeD0
http://www.katousa.com/N/GS-4/index.html
こっちも良い出来っぽいなぁ
550名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 04:10:31 ID:ILQcvdrK
(爆 とか未だに使ってる奴って居るんだな
551名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 07:10:35 ID:18YPYAyE
>>546
いるよ
だいぶ前にRMMで読んだ

下回りはミニトリックスのを使ったんだっけかなぁ…下回りに1万以上掛かっていたと思うw
552名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 09:39:49 ID:9qt2c3Qg
物理的には世界のB20の下回りが使えそうだがな。
553名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 10:11:24 ID:MeCRt1HW
逆にチビロコをB20に改造する例もあったから
B20があるのならB20で遊ぶのがいいような気もするね。
性能的にあんまり遊べるもんじゃないけど…。
554名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 13:05:42 ID:dDmueP+N
12月27日過渡C62出荷
555名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 17:18:49 ID:jLFmFrPA
ヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ!!
はやくシロクニキボソヌ!!
556名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 18:43:30 ID:LpJVzXzL
昔の過度カタログに、駅前の静態保存機になったチビロコが載ってたよね
真っ黒に塗ってあったから、最初はチビロコだって気づかなかったけど
557名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 19:16:03 ID:rewICgp9
うちの富の神社にも保存機をおきたいんだけどB6あたりにおちつきそう
558名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 22:15:35 ID:D7P2Ut5a
 初めて書き込みますがおろしく
鉄模始めてから初めて蒸機を買いたいんだがお勧めは何かありますか?
ちなみに欲しいタイプは篠ノ井線、(旧)信越本線(軽井沢〜直江津)を走っていた釜でお願い始末
559名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 22:25:40 ID:lpmaJMn2
>>558
普通にD51でイイやん
急行白山も牽引してたし
560名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 22:45:12 ID:pBWD+fLY
>>559
それでRLの奴に手を出されたら、目も当てられんけどねw
561名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 22:56:33 ID:wfaGvXSh
祝、12月27日過渡C62発送決定!
562名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 23:03:37 ID:lpmaJMn2
>>560
まあそん時は授業料だろw
563558:2007/12/19(水) 23:07:07 ID:D7P2Ut5a
 >>559
それではD51にします、それで会社だが値段的に過渡かμかリアルラインになるわけだが
安い!遅い!おいしい! の三拍子揃った奴はやっぱり過渡ですかね 情報キボンヌ

564名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 23:13:37 ID:wfaGvXSh
過渡D51のエンドレスセットが、
お得だと思うけど。
565名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 23:16:55 ID:lpmaJMn2
>>563
>>564も言ってるけど加糖のD51セットがイイとオモ
旧客もセットになってるしな
アフターもしっかりしてるし、後付けパーシもナンバーだけだから初心者にも扱いやすい
566558:2007/12/19(水) 23:20:32 ID:D7P2Ut5a
情報サンクス
早速ヤフってみる
567名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 23:25:11 ID:pBWD+fLY
>早速ヤフってみる
まて、始めてなら普通にチェックできる店頭で買った方がいいと思う。
568564:2007/12/19(水) 23:26:41 ID:wfaGvXSh
っえ!
オークションで購入するの?
格安店探した方が、¥13.000以下で見つかると思うよ!?
569558:2007/12/19(水) 23:26:50 ID:D7P2Ut5a
564 565
すまん、線路とパワーバックは富のを持っているので釜だけのものでお願いします
肝心なことを言うのを忘れていた 本当にスマソ
570名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 23:27:14 ID:dNNNB5kp
自宅警備員以外は店頭で買った方がいい
571564:2007/12/19(水) 23:36:08 ID:wfaGvXSh
>>558
どちらにしろ過渡かな?
ヤフオクで購入予定なら、
D51にこだわらなくても良いのでは?
C57・C58ならライト点灯するし、
現行型C62は、新型の発売を控えて、値段が下がってきてる。
最後は好みで決めるしかないね。
572558:2007/12/19(水) 23:41:08 ID:D7P2Ut5a
買うのはヤフオクやネットじゃなくて 模型屋で買います
573564:2007/12/19(水) 23:50:13 ID:wfaGvXSh
12月27日 13:00以降に発売開始の過渡C62を待て。
574558:2007/12/19(水) 23:51:45 ID:D7P2Ut5a
>>571
地元を走っていたせいか貨物形が好きで特にD50が好きなんだがμのモノを見て・・・(絶望)
575名無しさん@線路いっぱい:2007/12/19(水) 23:52:47 ID:HBNS2xhD
>>573
それだと>>558の条件と合わん

信越筋はD50かD51だから
576名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 00:01:35 ID:qqOrVqOZ
確か再生産するはずだと思ったが芋だと1月以降延期、公式サイトだと載ってすらいないな >過渡D51
577564:2007/12/20(木) 00:02:52 ID:DDqfA4BX
>>575
って言うか、>>558条件なら
「D51を模型店で購入」で解決って事だと思うけど、
よく考えてみると、それって他人に相談しなくても
自分でわかってた答えなんじゃないか?
と途中で気づき、なんか遊ばれてるのか?と感じたので
的外れなC62を進めてみた。
578558:2007/12/20(木) 00:11:16 ID:nufm6gs4
>>577
ここに相談した理由だが、模型屋の店主だけに聞くとその意見しか聞けないからここに相談した次第なんだが。
決して遊んでるわけじゃない
ちなみに明日にでも在庫があるか聞いて見ます
579559:2007/12/20(木) 00:11:47 ID:5rxK1tJd
>>577
だから漏れが答えたのに
信越・篠ノ井・中央西線筋で入手容易な釜ったら加糖のD51ぐらいだろうな
580564:2007/12/20(木) 00:22:56 ID:DDqfA4BX
>>558
過渡C62は、本気で進めています。
この際、信越・篠ノ井・中央西線筋にこだわらず、
東海道の魅力にも目を向けてみても良いのでは?

1〜2年後にはきっとD51もリニューアルされてるよ。
ライト光らないし・・・
581名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 00:23:54 ID:5rxK1tJd
>>578
まだ今年再生産したとこだからあるとこにはあると思われ
ただしディテールはほとんど一体の数十年前のモノなのでそのへんは勘案しておくこと
582名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 00:37:23 ID:QcMfpWkq
でもなぜか、それが別パーツ多用の蟻より精密感があるんだ。
583558:2007/12/20(木) 00:37:43 ID:nufm6gs4
>>579>>580>>581 情報or意見サンクス
それでは明日に響くのでこれから寝ます
それではまた明日
584名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 00:41:42 ID:5rxK1tJd
>>582
プロポーションはD51そのものだしね
てか蟻の別付けパーシはオーバースケール杉だからなあ
585名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 01:03:04 ID:C/r53rrH
蟻って悪(プロポーション)に悪(パーツ)を重ねてる希ガス

過渡はん十年前のモーターの制約上オーバースケールは仕方無いけど、(今で言う軌間問題くらいに)D51にしか見えないし。
こう言うと蟻信者の小島よしおが出て来るが、じゃああのC62は何?って話
実際C62は化け物を出して来たのが証拠、過渡はやる気があれば出来る
ただつまらん物ばっか作り杉>新幹線やらキモい新車やら
586名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 01:34:13 ID:xYafBK5G
>>580
だから昼間不点灯だとあれほど(ry

信越筋やりたいってんだから、邪魔しなくてもいいのに
過渡D51は初心者にもお勧めな釜だけど
C62はまだ海のものとも山のものともつかないでしょ
N700のカプラーとか見てると、実際に出てくるまでは何とも言えん
587名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 15:11:19 ID:M5CQImaN
>>586
498 はライト点けて走ってるんで、現行厨の方には必要かと
588名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 17:14:47 ID:CqM7ukwL
>>558の書き込みを見て現行厨と思う方が不思議だ
まぁライトは点くと楽しいけどな
589558:2007/12/20(木) 17:26:01 ID:nufm6gs4
すまん、模型屋木曜定休日だったOTL明日聞いてみます
それに確かに厨房だが現役厨です
590名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 17:29:04 ID:CqM7ukwL
現行厨かよ!
>>587ごめんなさい
591名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 17:33:15 ID:AkydqhpU
「現役」厨だから蒸機全盛の現役時代が好きなんじゃ・・・どうでもいいか
592558:2007/12/20(木) 17:39:03 ID:nufm6gs4
誤解を与える表現でスマン、
俺が言いたいのは>>591の方
593名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 17:58:02 ID:C/r53rrH
厨坊かよ










俺もだが
594名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 18:00:05 ID:R6AARrK+
>新幹線やらキモい新車やら

なかなか骨があって見所のありそうな厨房だ。
まっすぐ育てよ。
595名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 18:19:40 ID:C/r53rrH
>>594
蒸機>>>>>>>>>JT・ブルトレ>シキ>>貨レ>>>>>>>>>>>>(ry>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>いらん新車>>>E〜系列>>>>>>新幹線
って感じ
ただEF510だけは一目惚れしたし、321は好き

同年代の鉄ヲタではかなり浮いてるし、新車厨にはよく叩かれるよ

とりあえず同年代の奴等にはまず無い蒸機への愛着がある。で、北海道の耐寒装備大型機が(晩年のC62若番機は特に)一番好きだ
596名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 18:40:47 ID:64bNfSC2
TMSにカラー広告キター
597名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 18:42:30 ID:IeskzcFQ
>>595
で、あんた何歳なの?
598名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 19:27:42 ID:70YMGlM7
C62がもうすぐ発売!!
599名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 19:37:13 ID:C/r53rrH
>>597
厨二
600名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 19:45:41 ID:IeskzcFQ
ママに買ってもらってるのか?
601名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 19:49:30 ID:C/r53rrH
>>600
俺?
生憎ママは居ないんで
602558:2007/12/20(木) 21:26:26 ID:nufm6gs4
俺は厨三
603名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 22:12:02 ID:6nlbsnYS
旧製品と比較した画像見ると、それほど変わってない気がする。
全長も誤差範囲みたいな感じだし。
旧製品の彫りの深い一体成型ボディも捨て難い。
ヘッドライトとか改修すりゃ結構見れるし。
604558:2007/12/20(木) 22:50:07 ID:nufm6gs4
 とりあえずヘッドライトは銀色入れればおk?
605名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 22:56:06 ID:bJHrcS38
過渡D51には良い感じの銀が入ってる
詳しくは神サイトの解説でも読め
606558:2007/12/20(木) 23:00:08 ID:nufm6gs4
>>605
神サイト・・・どこか知らないorz
607558:2007/12/20(木) 23:03:42 ID:nufm6gs4
連続スマソ
神サイトってここか?http://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/index.htm
608名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 23:05:11 ID:skH24puf
>>595
確かに考え方が厨房だな。
609名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 23:39:19 ID:kP6ajzQN
構ってもらって嬉しいのは分かるがそろそろsageろ。
610名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 23:44:25 ID:tpBQCUYq
出たいまだsageというヤツ
611名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 23:58:23 ID:H801tqlD
>>587
蒸機ファンで現行オンリーって言うほうが少数派だろ
612名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 23:59:59 ID:z7y2czxn
>>610
流れにあえて乗らない俺って格好いいと
本気で勘違いしているんだな。

痛いからsageろ

じゃないとお前みたいな厨が集まるんだよな
613名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 00:03:05 ID:qqBkD8le
過度D51、案の定再生産が延期されてたのねorz
芋のサイトによると1月以降だとか…

長野区や直江津区のD51が作りたいのに…
長野式集煙装置だけでも見つけとくか…
614名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 00:08:50 ID:FLhxDHrx
C62が海のものとも山のものともつかない、
っと書き込みあったが、
東海道型では納得できないのか?
615名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 00:13:44 ID:ZbFj3PjB
>>614
現物見るまで安心できないって意味だよ
616名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 00:13:45 ID:zBPbYAyn
>>613
定価店じゃまだまだ残ってるし優先順位低いのだろうね
セット作ったしD51は一段落なんだろ
617名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 00:21:35 ID:lNgOVhHN
あれ以来C62バリ展の事を誰も言わなくなったが、どうなったんだ?
築釜だけは頼むぞ過渡!!
618名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 00:21:50 ID:FLhxDHrx
>>615
ホビーセンターKATOに、現物飾ってあるよ。
619ねこへん:2007/12/21(金) 00:41:47 ID:WOnOLbYO
38歳のおっさんです。この度Nゲージ復活しましたので
このスレにまぜてくださいな。
中学、高校とやってましたがいつのまにか興味がなくなり引退していました。
やはり高価な趣味ですからなかなか難しかったし若い時は他にもいろいろ忙しいですからね。

当時レールはトミックスの茶色レールでコントローラーは確か緑色?だった様な・・・
蒸気には興味なく電気機関車や気動車が好きでした。

最近子供のトレーンやプラレールでむらむらしていたのですが
デアゴのシロクニで記事を読んでいるうちに蒸気やりたいなと思ったわけです。

とりあえずトミックスマイプランLTとKATOのシゴナナ
オハ35オハフ33の茶色を買って来ました。

シゴナナはずれ品でなくてホッとしてます。そしてみなさんおまちかねの
リニューアルシロクニの発売ですね。楽しみです

神サイト見ましたがすごいのひとことですね。
蒸気と古い電機や気動車を中心にやりますんでよろしくお願いしますね。

デフ無し9600絶対入手します。あのずん胴短足たまらんですw
620名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 04:17:26 ID:90px98OY
>>618
96みたいに当たり外れが多いとか
N700みたいに扱いが面倒とか
ローフラ車輪みたいに(ry

最近の過渡は、展示品見ただけでは安心出来ない要素が山のようにw
621名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 06:14:43 ID:7SXxDotQ
まあ、「9600」なら蟻という選択肢もあるし。
622名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 10:41:46 ID:30dHHhgH
海のものとも山のものともつかないってほどじゃないな
623名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 11:56:57 ID:m2fRLxDV
昨日KATOのC62の画像が更新されてた。
http://www.katomodels.com/product/nmi/c62.shtml
赤ナンバーがついてたり合併テコがちゃんとついているのがやっぱろうれしいな。
624名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 12:06:09 ID:m2fRLxDV
連投スマソ
http://www.katomodels.com/product/nmi/suha44kei_tubame.shtml
蒸気機関車とはあまり関係ないが、C62と同時発売の、特急つばめのスハニ35
の機関車側のカプラーってナックルカプラーだったんだな・・・
結構ナックルカプラーも浸透してきたものだな。しかしなぜ製品画像がない・・・
625名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 12:23:46 ID:zBPbYAyn
かもめナックルはアシパイパーイ仕入れたが定番品として出して保水
626名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 13:02:48 ID:QlT8cWgb
>>623
旧C62の妙な薄らでかさが無くなっててイイ!
627名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 13:53:12 ID:JUegLbvO
C62じゃなくてC61に見えるな
628名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 14:12:34 ID:J1jKucBY
C61知らないんでしょう。
629名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 14:18:57 ID:4GcRPfdv
難癖つけたいだけだな
630オカン:2007/12/21(金) 14:56:17 ID:zBPbYAyn
>>627
文句ゆうなら買わんとき!
631名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 17:19:06 ID:kNd/QVDH
神サイトは神サイトでググればトップに出てくる。これテンプレな。
632名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 17:23:04 ID:kNd/QVDH
>>619
おめでとう。C62も楽しみですね。
可能なら、蒸気だけは16番をおすすめする。同じプラ製でも迫力が違うよ。
96はもうすぐ天賞堂から発売。1両だけ買って飾ってても楽しめる。
633名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 17:29:36 ID:TXzmf7iO
いきなりスレ否定かw
634名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 17:33:28 ID:zv9I/ZsM
そういえば、ここはNゲージ蒸気・・・だったな。
635名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 18:02:06 ID:lNgOVhHN
アホがいるな
636名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 18:03:10 ID:p2zSOEhE
冬休みかい?
637名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 21:39:35 ID:12rbcjnf
sageろっていうヤツがまた湧いてきてるし
冬休みなのかもね
638名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 21:53:22 ID:dla6RkGD
>>637
sageていない発言を拾ってみると面白いよ。
キミと気が合いそうな愉快な仲間ばかりだ。
639名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 21:58:03 ID:12rbcjnf
鉄板名物脊髄反射レス乙
640名無しさん@線路いっぱい:2007/12/21(金) 22:11:19 ID:lNgOVhHN
ちんこだよ!
641名無しさん@線路いっぱい:2007/12/22(土) 00:50:27 ID:2MNrD1fr
sageにすら気を使えない香具師は、大抵のレスに中身が無い。
642名無しさん@線路いっぱい:2007/12/22(土) 12:06:53 ID:ywPzMUrO
>>639
さすがに脊髄反射に15分もかからないだろ。
643名無しさん@線路いっぱい:2007/12/22(土) 13:54:42 ID:Nc3Uc+BA
>642
恐竜かもしらん
644名無しさん@線路いっぱい:2007/12/22(土) 15:06:11 ID:6xps6OVN
恐竜は反応が鈍いという説は最近では否定的

もっとも見た人がいないので分からないが
645ねこへん:2007/12/22(土) 20:40:21 ID:9lLLjqNY
ところでKATOのデゴイチはシロクニに続く
新設計第2弾になるのかな?
しばらくはシロクニのバリエーションかな?

国鉄蒸気がみんな高価にリニューアルするんでしょうか
神サイトの評価もよく似ているとありますし
入手する気マンマンだったけど・・・

とりあえずやはりクンロクのデフ無しにするかな

あとレイアウトは小さいの考え中です。

嫁さんはシゴナナの値段に驚いています
シロクニの値段は内緒か・・・
KATOは安いのだと説明してもそもそも鉄道模型を理解してません
646ハドソン:2007/12/22(土) 21:13:16 ID:RwrHrMOE
RMモデルスによると過渡のC62はエンジンとテンダーが分離可能とのことこれは本当にカタログ通りC59等の製品化の意欲ととらえましたがいかがなもんでしょうか?
647名無しさん@線路いっぱい:2007/12/22(土) 21:18:21 ID:kjXkqsHP
テンダーが分離可能なのと、C59の製品化意欲とは全然関係ないと思う。
9600だってヘビーミカドだって、もともと同じ構造で分離できるし
ネジを外してもいいなら全形式分離できるんだが。
648ハドソン:2007/12/22(土) 21:27:15 ID:RwrHrMOE
もともとC型D型のできのいいエンジンさえあればあとはバリエーション展開で他形式製品化可能ということを過渡は蟻から学んだんではないのかと思うのですが・・・。
649ハドソン:2007/12/22(土) 21:34:07 ID:RwrHrMOE
さらに蟻の様な模型とは程遠い出来の製品があれだけ売り上げるのだから蒸気は美味しいと。過渡の新社長は思ったのではないのかと思うのです。
650名無しさん@線路いっぱい:2007/12/22(土) 21:57:53 ID:84VOhoy+
C62の試作品?を総本山で見て来た。
一見して「か、かっこいい!」
そして「ち、小さい?!」
651ハドソン:2007/12/22(土) 22:04:08 ID:RwrHrMOE
私が聞いた話では、もともと蒸気に関して蟻と過渡は因縁がありまして、前社長が蒸気に消極的だったことに見切りをつけた技術者が蟻に流れたと、今年過渡は息子が新社長になってリベンジを図ったのではないかと・・。
652558:2007/12/22(土) 22:33:49 ID:+xD/T0bR
 D51リニュすんならもうちょっと待とうかな・・・
いっそマイクロのD50を思い切って購入して車高を低くするてことも・・・
詳しくはここに書いてあった
http://ime.nu/www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/index.htm





・・・でも値段が高いorz
653名無しさん@線路いっぱい:2007/12/22(土) 23:00:04 ID:qfskTOEe
リアルライン2次は改良されているみたいなので手を出してみるか
いつになるかわからないKATOリニューアルを待った方がいいのか・・・
654名無しさん@線路いっぱい:2007/12/22(土) 23:07:05 ID:PIIIuxug
>>652
ガンガン走らせて遊ぶなら過渡現行品のほうがいいと思うが
リニュしても高価になるし、別部品とか増えて扱い注意になるし

てか過渡歴だとリニュするまでに何年かかるかわからんので
たっぷり遊べば元はとれるかと
655名無しさん@線路いっぱい:2007/12/22(土) 23:37:44 ID:Kb2UJBED
D51は標準型もなめくじも今年再生産しているし、
リニューアルは結構先なんじゃないかなぁ。
C62のバリ展をして合間にC59も出すんじゃないかと、
勝手に予想している。

個人的にはC11をリニューアルしてほしいけど、
キボンヌ祭りをしてもキリがないしね……。
656名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 00:11:46 ID:fRWiSbp6
>>651
だったらなんであんな出来なんだ・・・
657名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 01:00:44 ID:keRvI3EZ
>>651
だったらなんで、ライフライクの技術指導を受けた?
658名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 04:01:50 ID:3rZ7yLIq
>>652
面白いサイトを発見して得意そうだね
659名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 04:16:37 ID:bijp+Qsd
>>652
(^ω^ )乙だお
660名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 09:49:47 ID:uvSwSfrV
冬休みなんだな…。
661名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 10:21:11 ID:uRXvDLV0
リンクの張り方からしてリアルだな。
662名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 10:27:52 ID:bijp+Qsd
(^ω^ )改造後写真UP楽しみだお
663名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 12:45:02 ID:kkxFEVoq
>>650
今までの過度釜に慣れてると小さく感じるよねw

ウチは新旧仲良く遊びます
664名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 19:33:56 ID:EGFjnfGz
蟻 D50らしきモノ
D51の走り装置を流用した結果、長く腰高で全く似てないモノに…
ネ申 サイトを見て、あれだけの技量と度胸があれば…
と切に思う…
665名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 19:52:24 ID:yVrJrg7h
ふと思ったんだが、KATOのシロクニのロッドって初期の画像は金色っぽかったのに、
最新の画像では銀色に戻ってる。なんでだろか?試作品という都合上だろか。
666名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 20:33:21 ID:imgZI4to
メッキをしたのではないかと。
667名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 00:57:55 ID:6WwhiI0P
過渡 C62番号別所属機関区
16 17 名古屋機関区
35 35 宮原機関区

共通してるのが、このカマ達は全て、梁端に尾灯が埋め込みの山陽型となっている。
山陽型発売の時にナンバー変更があるのか?無いのか?
どうなるんだろう…
668名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 01:07:05 ID:ueyMusU7
>>667
フツーナンバーぐらい変えるだろ。5とか15とか入れてくるんジャマイカ?
669名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 07:46:21 ID:H8mm+D8l
葦パで1〜50まで出れば問題ないんだよな。
670名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 08:35:03 ID:EzZA3lep
>>669
50w
671名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 12:09:44 ID:svcaAWDy
>>670
ゆとり?
672名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 13:51:21 ID:ftptLwYo
冗談を理解しているのか、それともただの知ったかなのか微妙な反応だ。
673名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 14:32:20 ID:tJ55yMqJ
50を出すのならやはり例の著作権オヤジの承諾が必要なのかな?
674名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 14:48:47 ID:94usrV9I
かつてのアニメの神も今じゃ著作権オヤジ扱いなんだな…。
675名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 15:09:32 ID:ueyMusU7
>>674
自業自得
今じゃ版権乞食です。本当にありが(ry
676名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 15:27:28 ID:UgTL5Wqk
97戦の酸素ボンベでこの世に生還したそうだが・・。
官品横領でわないのかの・・。
677840:2007/12/24(月) 15:50:13 ID:BiT4ZjFY
 それなら48も・・・
678558:2007/12/24(月) 16:08:34 ID:BiT4ZjFY
↑は自分ですほかのスレで別の名前使っていたの忘れてたorz
679名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 17:04:28 ID:3uAChuvH
48は実機が存在するから問題ないべ
50はTAVASAのパーツに収録されてる。サイズはしらんけど。
680名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 17:24:52 ID:6WwhiI0P
>>677
国鉄からの頂き物で、48号機のプレートを手に入れたところから、銀河鉄道の原作は48号機で牽引機が決まったと。
テレビは、49号機
映画は、50号機
実は、版権を細かく言うと、48号機49号機には、999のロゴだけしか発生せず、50号機に至っては、架空であるため、東映のキャラクター扱いになり、ロゴのみに版権オヤジ分が発生する。
49号機も東映が一部を主張出来うるようで…
681名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 17:48:59 ID:KadsWsVa
>>674
だって恐竜のうんこの化石を自分の机の上に
置いておく爺さんだからな・・・
682名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 17:59:49 ID:3Gomwjn6
そもそも版権オヤジは漫画・映画製作に当たって国鉄からC62やマイテの使用許諾は得ているのだろうか?
683名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 18:06:55 ID:UoWk2ycF
>国鉄からの使用許諾

釣り師現る。
684名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 18:24:26 ID:topm4TNQ
引き出し空っぽになると醜い仕草になっちゃうんだねぇ・・・おっとスレ違いスマソ。

予約は入れてあるけど、受け取れるのかなぁ<C62
685名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 19:10:35 ID:WI20OQ+t
版権乞食死ね
686名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 19:24:01 ID:3uAChuvH
>>680
ん?
原作…48(補機49)
TV版…50
映画…48
銀鉄…48
じゃね?
687名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 22:13:16 ID:NK2hmthP
>>683
車両はともかく、デザインや意匠に対して
国鉄に許諾(というより殆ど挨拶や断りみたいなモノだろうが)を貰った例はあるよ。
国有財産のハズなんだけどね。

富の100系試作車の発売当時の広告に大書してある。
蒸気やマイテがどうなるかは知らんが、純粋に車両の設計に意匠権が絡んだケースでは無いので参考にしかならん。

スレ違いスマソ
688名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 22:16:38 ID:TG+fGASS

地球発トレーダー止まり
銀河鉄道998号はC62 44号機
689名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 22:36:08 ID:jE/wownJ
>>688
初めて知った。
上り列車はちゃんと偶数番だったんだねw

乗客は機械人間ばかりなりorz
690名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 22:53:43 ID:3uAChuvH
>>689
地球を起点にするなら998も下りだよ
数字は列車番号ではなく、管理する番号だったかと

44て、ウチのC62がその番号だったようなw
HM付けて編成組めばいいのか…
691名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 23:00:05 ID:O5TbSPbj
祭の前の静けさ。。。
692名無しさん@線路いっぱい:2007/12/24(月) 23:56:00 ID:f0PU0hml
銀河鉄道って1000両しかないんだよな。
この数で宇宙を駆け巡ってるんじゃ、ほとんどが見かけることなんかない
幽霊列車だよな。ホントならw
地球と太陽系内の路線だけでも数十万両くらいはいるよな?
693名無しさん@線路いっぱい:2007/12/25(火) 01:32:42 ID:NxKUKnfq
999原作ラストのコマは1000が地球行きとして走ってたわけだが。
694名無しさん@線路いっぱい:2007/12/25(火) 01:52:20 ID:Cl59CURS
1000は行き先不明の列車だよ
特に目的地が決められていない銀河鉄道中最高の謎の列車w
999はメーテルの逝くところが目的地なんだよな。
695名無しさん@線路いっぱい:2007/12/25(火) 02:01:25 ID:VNLy59Gb
http://www.katomodels.com/product/images/c62/c62_m.jpg

煙突の根元に見えるスジは何かな?
ムフフッ!
696名無しさん@線路いっぱい:2007/12/25(火) 07:25:28 ID:1WYJgaW0
>>668
山陽仕様なら1は欲しい。

というか実物の取材は1でやれば同時に2も出来るし。
697名無しさん@線路いっぱい:2007/12/25(火) 07:34:09 ID:FfNVBBTA
>>696
北海道型と、山陽型の両方取材 ウマーーー

って感じですかね?
698名無しさん@線路いっぱい:2007/12/25(火) 08:20:30 ID:H2q9lUO9
つか現存するのが京都大阪名古屋にしかないから京都いけばついでに大阪いける品
699名無しさん@線路いっぱい:2007/12/25(火) 08:56:32 ID:YYcixQDX
つ札幌
700名無しさん@線路いっぱい:2007/12/25(火) 09:06:46 ID:H2q9lUO9
>>699
3号機があったな・・・
701名無しさん@線路いっぱい:2007/12/25(火) 09:14:27 ID:kSSYL5Km
苗穂で放置中だっけ?
702名無しさん@線路いっぱい:2007/12/25(火) 09:43:40 ID:DIqgpGaz
梅小路の2号機は回転火の粉止め本体が外されてるし、空気分配弁のカバーも無い・重油タンクもスノープローも無い
703名無しさん@線路いっぱい:2007/12/25(火) 16:03:07 ID:nvuI+fdd
京都行けばついでにC59とD52も・・。
704名無しさん@線路いっぱい:2007/12/25(火) 18:39:45 ID:YYcixQDX
札幌行けば9600やらD51やら(ry

江別のコレクションを御開帳して、江別コレクションシリーズでもやってもらいたいもんだ。
705名無しさん@線路いっぱい:2007/12/25(火) 19:20:55 ID:nvuI+fdd
>704


ワラビの方で膝を叩く音が・・・・。
706名無しさん@線路いっぱい:2007/12/25(火) 21:26:52 ID:I6QmIjpI
KATOのC62って発売まだ?
707名無しさん@線路いっぱい:2007/12/25(火) 21:49:56 ID:DIqgpGaz
ggrks
708名無しさん@線路いっぱい:2007/12/25(火) 21:54:18 ID:Z+6OXLe0
>>694
それ、説明だけ聞くと777みたいだな。
709名無しさん@線路いっぱい:2007/12/26(水) 00:37:19 ID:g+QAWtbs
>>695
煙突まわしてライト点灯/非点灯のスイッチにする仕様だったかと
710名無しさん@線路いっぱい:2007/12/26(水) 04:54:07 ID:SZwcq+a8
>>704
それはイモンの(ry
711名無しさん@線路いっぱい:2007/12/26(水) 05:48:34 ID:eYIFn6pK
>>704
江別のコレクションってどこに隠してあるの?
712695:2007/12/26(水) 07:54:03 ID:95K0t+6a
>>709
既出だったのね
スンマソ
713名無しさん@線路いっぱい:2007/12/26(水) 09:40:27 ID:BggtXDDT
ムフフッ!
714名無しさん@線路いっぱい:2007/12/26(水) 18:19:59 ID:3EHl0L0/
C62まだー
715名無しさん@線路いっぱい:2007/12/26(水) 18:41:22 ID:Nc2t3Cpw
ムフフッ!
716名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 01:50:50 ID:I3A5hsTi
明日の夜、田無で並ぶ椰子



居るんかな?
717名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 05:32:32 ID:l81R/Kgj
この季節はすげぇ寒いよ>並ぶ香具師
718名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 06:53:11 ID:xyryhnaP
並ばないと買えないのか?
719名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 08:44:45 ID:I3A5hsTi
>>718
そりゃ、いるんジャマイカ?

こんだけ待望度の高い物だもの
予約無しは、不安で仕方ないはずだろうし
720名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 13:18:00 ID:a+KR/8CJ
芋入荷。
店頭分は無し_| ̄|○

721名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 16:55:25 ID:qyHaRLAS
過渡のC62の出来はどんなもんよ?
本スレでは変なの多くて好かん・・・
722名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 19:05:12 ID:Y4LkttyO
継続販売されんのになんで並んでまで買う必要があるんだ?早漏か?
723名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 19:22:19 ID:c61/K7C7
さて・・・IDが大変な事になってるのに気付いたんだがどうしたものか
724名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 19:30:05 ID:q64zwguL
>>723
C60と重連で奥中山超えてこい
725名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 19:43:34 ID:c61/K7C7
おk

と思ったが連結相手居ないorz
726名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 19:56:12 ID:xyryhnaP
>>722
次の生産が10年後だったりしてね
727名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 20:02:24 ID:Y4LkttyO
釣りかどうかは知らんけど、EF63と同じ販売法だね
728名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 20:14:02 ID:i31DaRHT
とりあえずC62在庫してそうだったので勢いで通販で注文したが
本当に手に入るのかな。
729名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 20:37:52 ID:Nz7VJrmV
秋葉ABCに加藤C62普通に在庫あったぞ

今一両購入
730名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 21:53:58 ID:CRINK2Eh
過渡C62、昼に秋芋で購入。
先台車はスプリングで線路に押し付けるようになってる。
ナンバープレートは全部赤地。全車名古屋機関区所属ってことかな?
ヘッドマーク取付時に開放テコを外す必要があるので、頻繁に交換しないほうがよさげ。
731名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 22:06:21 ID:bomwvJhZ
銀河超特急向けにC62を買った奴は、空間鉄道警備隊用に年明けに出る
UP Class4000 BigBoyの準備も出来てるよな?
732名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 22:33:13 ID:dfV8EP3u
秋葉ABC、カウンター奥に25両入りの紙箱が3ツあり。
おそらくC62と思われる。
733名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 22:35:58 ID:Y4LkttyO
ABCって何割引き?
734名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 22:40:10 ID:dfV8EP3u
>>733
2割。
てか売ってるなら、定価でもかっちゃえW
735名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 23:10:50 ID:zbrxANUm
>>732
C6ににじゅう5
詰まんねくてスマソ
736名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 23:11:52 ID:H3hVUrQX
本当につまらんな…
737名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 23:37:14 ID:KSKrVPW8
明日ジョーシソ見に行ってみるが在庫以前に入荷しているんだろか。
田舎はそのてんが心細い。しかもまた塾だ・・・厨三はたいへんだorz
738名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 23:47:42 ID:+DoOb0xQ
頑張って勉強しておけ。
今努力すれば将来自由に鉄模が買えるぞ。




とも限らないがな。
しない事に越した事はない。
739名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 23:56:46 ID:KSKrVPW8
>>738
はいっわかりましたっ

しかしいまだにこんなん買う奴居るんだな・・・
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d77874327

あと地味ながらも特急つばめもちゃんと発売になってたんだな。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k47971088
740名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 01:36:23 ID:/Sy1lkYE
C62秋葉酒でゲットしました!
明日から、空気作用管撤去・重油タンク移設作業開始します。
741名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 01:40:19 ID:VaacuYxZ
>>739
IDの通り加速するんだ!

ゴミになった製品晒してやるなよ…可哀相にwwwwwwwwww
742名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 01:41:28 ID:SWnVBCfp
743名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 01:53:55 ID:hk6icgMr
>>731
ビッグボーイ買う金も無いのに、展望車作ってるのがここに一人w
744名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 01:55:10 ID:Gx39e/NE
神はC62をGETできるのだろうか?
745名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 02:46:38 ID:NNBeQwGB
初回ロットと2回目のロットには、インサート紙にKATO50周年のロゴが入ります。
3回目ロット以降は入りません。
ということで、すでに3回目の出荷までは決まっているそうです。
ソースは問屋スジ。
746名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 09:20:41 ID:dL8IFg0j
○○年記念ロゴと聞くと富のEF63を思い出す。

今日C62とご対面〜
早く真のC62に会いたいっ。

マジで仕事さくっと切り上げたいけどどうなるか分からない@技術屋
747名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 10:37:24 ID:VaacuYxZ
>>744
ゴミ製品と比較して優越感を味わわせて欲しい

>>746
ガンガレ
748名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 12:58:20 ID:uQ6j+hna
神さんは「買ってません」だって。
749名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 13:09:00 ID:/qVw//cE
タムタム相模原店はまだC62入荷してないorz
当日分の整理券配ってる。
750名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 15:58:24 ID:5bXDW6YZ
>>749
流通って難しいんだな・・・
751名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 16:10:28 ID:QUX+Mbgd
>>749
さっきC62走らせてる兄ちゃん居たけど…
予約組かな?
752名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 17:02:39 ID:Bv3AF9yz
>>751
15時頃に入荷したんだけど、試走でまともに走らないのが多数あって
大変だった・・・
753名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 17:26:27 ID:daA4zOZN
>>752
漏れのばあい
試走1、2台目は全く動かずで、3台目でゲトだった
754名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 17:32:52 ID:CfpWhdO4
蒸気神が買わなかったことと何か関係あるのかな?
755名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 17:34:32 ID:Gx39e/NE
ひょっとしてRL並みの走行性能?
まさかねえ
756名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 17:35:57 ID:Gx39e/NE
>>754
買う気はあるけど、ただ予約してないんでしょ
757名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 17:41:25 ID:NcT73mOY
最近の神はちょこちょこ忙しそうだしな
そうでなくとも年末だし…
758名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 18:28:02 ID:V2ci8OrB
【重要】C62出荷に関するお知らせ
KATO C62機関車につきまして、ライト不良(不点灯)又は、動力不良(無反応)などが多数発生して
おり、良品から受注順に順次発送させていただいておりますが、メーカー年末年始休業のため良品交
換対応ができません。誠に申し訳ございませんが、年内の出荷は良品分のみとさせていただきます。
年内にお届けが間に合わないお客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、1月入荷予定分の良品のも
のから割当て発送とさせていただきますのでご安心下さい。何卒、ご理解賜りますようよろしくお願い
申し上げます。
759名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 19:40:52 ID:dL8IFg0j
…お店で聞いたんだけどC62不良だらけって何だよorz
何か今年の過渡は踏んだり蹴ったりだったな。

しかし美しいシルエットだ。マジ感動した。
ま、家に帰って走らせてから判断するよ。
760名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 19:48:11 ID:SwzyE7Bs
初回ロット外れですか。
俺の予約した老舗の店から入庫の連絡無いのはただ入らなかったのか
不良が多かったのか。
761名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 20:22:27 ID:YDrZdjeT
ライト不良の大部分は、煙突がOFF位置になってるだけだったりして
762名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 20:23:47 ID:Bv3AF9yz
>>753
オレは
全く動かず x 1
ライト点灯するけど、走らず x 4
走るけど、ライト点灯せず x 1
走るけど、スローが不安定 x 1
って感じでした・・・
763名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 20:59:08 ID:Rxgdk5vy
ダメ元で行った秋葉ABCでC62ゲト。

アンチ下等入ってる漏れだが、シルエット・走りは文句なし。
心配だったローフラ脱線も特に無く一安心。

だけど、ライトが暗いね〜。それと下等とは思えない程ギアの騒音が気になる。
富のスプリングウォームよりはましだが。

結論 高い衝動買いだったけど、後悔はしない。
764名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 21:16:30 ID:0jqmAzMe
9600を数倍ひどくしたような状況なんだな>C62
年末に間に合わせるよう焦って作ったのだろうか
社員とパートは年末年始休みだろうな・・・気の毒に
765名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 21:25:32 ID:6dOdAJJL
>>763
ライト明るかったら変だよ。
実車は今の車両からすれば凄く暗かったんだから。
766名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 21:27:53 ID:kzEBDgF/
今日引き取ってきた。
スローOK。E58小窓茶(ナクル)と似たような。
最高速は伸びない。スケールで運転しやすい。

腰振りもなく、ライトも点灯。
767名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 21:36:23 ID:hk6icgMr
初回見送って正解だったか…

最近の過度さん、どうしちゃったんでしょ
768名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 21:40:59 ID:CKYcneGQ
継続販売が決まってる場合は初回ロットはスルーが基本
769名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 21:50:04 ID:bBJON0Vs
C62、走行はスムーズだよ。ギア音はそんなにしない。
通過半径も取説R282だけど実際R249のS字も通過可能だよ。
ライトは色が黄色なのが失敗だな、電球色がよかった。でも、あの形でよく点灯してるよ。
以上、RL、蟻とは、大違いだよ。
770名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 22:24:01 ID:C2qise67
うちのはどうも調子が悪い。
若干ラピッドスタート気味だし、一時期10回転に1回ぐらい
ガッと詰まるような動き。今は大丈夫みたいだが。

微妙に腰を振るし、どうも外れっぽいなぁ。
771名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 22:24:47 ID:kzEBDgF/
4番ポイントもスムーズに通過するね。

772馬力 ◆1PS/GDWIWU :2007/12/28(金) 22:28:12 ID:F9ETuK29 BE:460738144-2BP(0)
最初はしょうがないということで。

自分で調整する方には出ただけで何ともありがたく。
773名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 22:36:26 ID:W5SscJMx
スムーズそのもの
素晴らしいやこりゃ
774名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 22:46:19 ID:6dOdAJJL
N100CLと相性悪いよ。
775名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 22:46:58 ID:6dOdAJJL
・・・1000ね
776名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 23:33:12 ID:VaacuYxZ
漏れのも急発進・急停車
マシにはなってきてるがね



しかし外観はN蒸機の常識を外れている
777名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 23:37:26 ID:P6f6inMM
え?ライトて消灯可?
778名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 23:43:06 ID:jjXl6VwY
778
779HP更新準備中:2007/12/28(金) 23:50:15 ID:BF+airlh
消灯するというか、煙突のパーツを回転させることで、遮光するんだね。
780名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 23:51:03 ID:/Sy1lkYE
煙突右に回すと、ライト消灯。
781名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 23:52:27 ID:VZ2P4WaC
天やワールド機と比べて大きさはどうなんでしょ>購入された皆様
782名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 00:07:05 ID:hA+uzgcJ
ウチのC62はライト点くだけで走らず。
意を決してバラしてみたらライト基盤とモーターをつなぐ金具が外れており、
モーターまで電気が流れていませんでした・・・

直したら走るようにはなりましたが、過渡機とは思えない走りっぷりでした。
カタチはいいんですけどね。
783名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 00:10:55 ID:nyYboRpq
KATOのC62を引き取ってきたので、手持ちのワールドのC62と比べてみた。
全長はワールドのほうが2mmほど長い。ただキャブ後端までは全く同じで、ワールドのほうがテンダが長いための差のようである。
ボイラーはやはりKATOの方が若干太いが、見比べていると世界のほうが頼りなく見えてしまう。
ロッド周りはKATOの方が好印象だった。なんといっても世界の蒸気はエキセントリックロッドが・・・
ただワールドのクロスヘッドがKATOのに付いたらすばらしいだろうなとは思った。
パイピングなどのディティールはKATOも全く遜色ない。完成品で1/5の値段とは思えないくらいだ。
784名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 00:15:07 ID:rkzTPDUN
お店で試走してもらったので動力良好!
こちらが頼んでいないのに、2両試走してもらって自分で選んだ。
785名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 00:16:41 ID:ywGunpuR
結局、ムリやり12月に間に合わせた結果、不良が…
つか不動品の作成は、やっぱりJr組み立て分だったりして…
過渡が暦を守るという事って、危険なギャンブルだと言わざるをえないのかね?
良品当たった香具師には関係無い話だけどね。
786名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 00:23:29 ID:51oAw5y9
うちのはテストランしてもらえたので2両ともスロー、音ともに満足。
パワーパックは今となっては古い富5006。加減弁ロッドがたわんでいるのが
惜しい。しかし、非公式側の給水ポンプ〜キャブ下の配管は常識を超えている。

他の過渡蒸機を見慣れた目には異様に小さく見えるw。試しにC57と並べて
みたら、C57のほうが長いw。
787名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 00:28:54 ID:lyfEo5bu
>>783
早速の詳しいレポサンクス
KATOの下回りにワールドの上回りを被せようかなと思ったもので。
うまくいけばKATOC62+ワールドC57やC59も可能?。
788名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 00:32:03 ID:lwwhXX0H
最近の過度製品には例の如く一割近くに何らかの不良がある。
今回のC62もランボードが曲がってる物が…
789783:2007/12/29(土) 00:38:54 ID:nyYboRpq
>>787
まだKATO機をばらしてないので何ともいえないが、そのままではモータがワールドの火室内に収まらないんじゃないかと思う。
C62同士でもきつそうなので、C59やC57は無理なんじゃないだろうか。
もちろん小型モータを使って、ウェイトも削れば何とかなるかもしれないけどね。
790名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 01:10:06 ID:SjbUt4eP
>>758はどのお店のメールまたはページだったの?
791名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 01:15:38 ID:zcQDnwA0
C62+つばめを買ってきました。
C62はあたりなのかきわめて好調!
ちょいと最高速時にカックカクし気味ではあるけど
パーツを取り付けると非常にGoodだね。

まだ本格的にエンドレスなどを走行させたわけではないので
走行性能はなんともいえない部分はあるけど、かなりスローが効く。
そしてナンバープレートが本当に取り付けやすくなったね。
シルエットがとてもいい!蟻の「みたいなもの」ではなく、
C62そのもの。これで全般的に安定した走行性能であれば文句の
つけようがないような仕上がりだと思った。

44系と相まって異常なほどの気品を感じる。
まさしく「特急つばめ」だと感じた買いの一品だったよ。



追伸:お店の方曰く
「突然死する機関車(個体)もあるそうなのでそのときは
 持ってきてください。」
だそうな・・・(汗)
792名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 02:19:51 ID:C1CBGDWH
>>786
富5006は直流の電圧制御パワパクなので、過渡のSと並んで一番素直。
最近の小形モータも兎発進しないし、これでスムーズに走るよう調整するのが基本。

小形モータが兎発進するのは、富5001とかの抵抗制御のパック。
富の安いのは今も同様。

しかしC57もはよリニュしてくれんと併用できないね。嬉しい悲鳴だな。
そのうちD51もやるんだろうけど、どうせならD52も出してほしいね。
793名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 03:43:50 ID:jL+N45ym
>>786
>他の過渡蒸機を見慣れた目には異様に小さく見えるw。試しにC57と並べて
みたら、C57のほうが長いw。

だったらオラ、いらね。
旧製品を並べているほうが、バランス取れるって事だし。
そもそも走らせてる限り、細かいディテールなんて気にならん (w
794名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 03:49:44 ID:4AaKiTto
HP更新しました!

ttp://eagle.blue.coocan.jp/C62_EVO/index.html

分解写真も載せてみましたw
795名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 05:05:33 ID:1eMqrp9+
>>794 見ごたえありました
796名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 08:02:59 ID:bI/sPWJq
加藤C62最高だと思う

あの値段に対してあの完成度

世界の奴は破壊が怖くて走らせられず静態保存状態だったがやっとニセコを作成可能になた
797名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 09:02:25 ID:v7Ln2WfS
>>794
分解乙!

>>796
蝦夷地型も出ると信じてるよ
798名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 09:27:42 ID:51oAw5y9
>>792
C57、C55、D51、、、リニューアルすれば買わずにいられないな。
799名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 09:30:23 ID:rLS3KnWV
>>793
実際に見てから言ったほうがいい。
見てしまうと旧製品との大きさの違いなんかどうでもよくなるよ。
それくらい圧倒的に出来の差がある。
たぶんレジに直行してるよ。
800名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 11:44:02 ID:fsjZSUTb
>>793はC57が離乳されたら(゜Д゜≡゜Д゜)になるんだろうから今のうちにC62買っとけ
801名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 12:16:43 ID:fcdidwWr
>>794
詳細なレポートありがとう。
このパーツ構成ならどんなバリエーション出来るかなぁ・・・?
他形式にも流用できるのもあるかな?
802名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 12:31:41 ID:6eDaiuWa
>>794
加減弁ロッド、外せるんだね。怖くてさわれなかったよ。
曲がりを修正出来そうだ。あとでやってみよう。
803802:2007/12/29(土) 12:57:48 ID:6eDaiuWa
やってみた
が、しかし、ロッド部品そのものが湾曲してた。・・・
曲がりくせを直さないとだめか・・・otz
以上、報告です。
804名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 13:06:10 ID:fsjZSUTb
>>803
そこまでなら初期不良なんだから交換してもらったほう良くね?
805名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 13:10:46 ID:/4ywpBFC
そんなん真鍮線で直したほうが早いだろ。
806名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 13:50:13 ID:rLS3KnWV
>>803
気にしない。あれはプラ製の別パーツなので、必ず曲がっている。
DLの手すりなんかと同じような立場。
蟻を見てみればわかる。
807名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 14:26:28 ID:EpSmNawL
C62、2つ買ったうちの一つが不起動キターーーーーーーー!!



・・・早速交換してきますorz
808名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 14:49:08 ID:nB6pDSVo
>>794
乙、ライトの発想に感心した
809名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 15:21:25 ID:x/mYJJ7C
>>794
HPイイですね、オキニに登録しました
モーター、意外と大きいですね
C59には辛そうですか?
810名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 18:57:17 ID:rLS3KnWV
神サイトの人も1両外れたようだな。直すと仰ってるが。
811名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 19:16:22 ID:bg/lo8B7
Nメーカーは出荷前の抜き打ち検査とかやってないのか?
812名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 19:44:37 ID:lFKV7BB5
俺3両買って(検査できない店と通販)、
全部スロースタートできたよ
1両がやや遅くてギア音が大きいけど
気にならない程度
運がいいのかな?
813794:2007/12/29(土) 20:32:09 ID:y5BkOR7+
>>809
ノギスがどっかいっちゃったので大雑把ですが、モーターは搭載状態で、幅11.5 mm 厚み 8mmぐらいですね。
プラボディに必要な厚みを考えると、C62が目いっぱいでしょう。
立てれば何とか入るかも。鉄コレやMODEMOの動力に使われているのが、幅10mmぐらいなので、牽引力を
犠牲にすれば、そういうモーターを使えばOKでしょう。

寸法測るためにまたばらしたのですが、モーターの接点金具が外れてきました。
一部出荷品にみられる不動現象は、やはりこの金具が外れやすいからではないと思います。
軽く金具をひねって、上からテープを貼って対策しときました。
814:2007/12/29(土) 21:34:35 ID:vOpX8woE
9600でもそうだったけど最近の過渡は接点の金具が鬼門のようですね。
不動品も些細な調整で直るようだし整備のできる人なら不動品で動じる必要は
なさそうですね。買わない僕には何の影響も無いけど。
815名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 21:38:55 ID:7gIPzhTU
手に入らないと思い、通販予約入れたけど沢山出回ってるみたいで。
明日午前着予定、無音・有音・不動どれだろ?
有音なら、無音が不動になってるのがマダいいなぁ・・
816名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 21:45:47 ID:lyfEo5bu
>>813

動力が小さければボックスのパシ、ハドに今後発売の期待ができたんだがな。
キングスやワールドでコンバージョンキットなど発売されるとありがたいけど。
817:2007/12/29(土) 21:50:08 ID:vOpX8woE
神さんが不動の対応法をアップされたようですよ。
818名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 21:51:03 ID:TVynE84e
やっぱ我慢出来なかったか(w
819名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 21:56:30 ID:HFNVKoDu
うちは一台無音、一台有音。ディテールはすごいし、まあ満足ですな。
820名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 22:06:12 ID:7gIPzhTU
神さま、相変わらず白ふち文字で見やすい・・・
詳細インプレも楽しみでね。
821名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 22:09:58 ID:P5J/aeZF
>>820
インプレ楽しみだな。

てか俺の釜は有音・急発進+急停止…ハズレか
822794:2007/12/29(土) 22:13:47 ID:y5BkOR7+
有音は何が原因でしょうね? 伝達系のロス(ギア噛み合わせ)だと思いますけど……。
ガクブルはもうひとつ、テンダーの集電板も要注意です。エンジンだけでは簡単に集電不良を起こします。
テンダーの集電板も組み立てに注意を要するところで、乱暴に組み立てるとパチンとはめた時に集電板が外れます。
テンダーだけで集電できるかどうかを確認してみてください。
823名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 22:24:01 ID:XXat+l1C
過渡のC62って、テンダーのライト着いてないんだね。
点灯って、意味ぢゃなくパーツがって意味です。

銀河のパーツを取り付けた人いる??
824:2007/12/29(土) 22:35:54 ID:vOpX8woE
東海道筋の当時のカマはもしかしたらテンダーライトなしだったのかもよ。
過渡だってC57180でテンダーライトをダミーで乗せてる位だからそれぐらい
は必要ならやってるでしょう。
違うのかな?東海道にくわしい人ドゾー
825名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 22:39:59 ID:P5J/aeZF
>>824
いやいや、むしろ96で点灯してたのにダミーすら無いのは俺も違和感を覚えた。
でもデルタ線で後進してたから(PPだったかもしれんが)テンダー前灯は必要な筈
826名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 22:43:40 ID:yb9ErOOo
>>823-824
前灯が小型のLP42だった頃は特に必要な路線(後部補機や逆行運転等)
を除いてテンダーに前灯を付けてません。

全国的にテンダー前灯が付くのはLP403・LP405化で外された
LP42をテンダーに移設するようになってからかと。(昭和30年代前半以降)
827名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 22:46:15 ID:WeoVYVcm
>>825
> でもデルタ線で後進してたから(PPだったかもしれんが)テンダー前灯は必要な筈

客車照らすんだ。
828:2007/12/29(土) 22:46:26 ID:vOpX8woE
デルタ線って推進だからいらないんでは?牽引補機がマイテの前に付いたり
してたんでは?などと思うんだけど。
ぐぐって調べたら御召先導機のピノチオの模型のやつにもテンダーライトは
無かったよ。ピノチオだから実物に付いてたら絶対つけるでしょ。
と僕は思うんだけど決定打はわからんっす。ごめん
829名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 22:49:36 ID:b+D2u/jF
>>825
デルタ線で後進するときに荷物室を照らす必要があるのか???
それともデルタ線ではマイテとC62ボイラーが向き合うように連結して向きを変えていたのか???
わかるように説明してくれ!
830:2007/12/29(土) 22:59:20 ID:vOpX8woE
デルタで牽引するために機回ししてる事を考えたら入れ替え機が入るのが
妥当だと思う。本務機は転車台で回す事もありかも・・・
蒸気機関車って時代や地方で形態がぜんぜん変わるから模型だけの知識の人
とか、電車中心で遊んでる人から考えると違和感を感じるところってあるん
ですね。蒸機の世界ムズカシイネ
ローカルC58趣味の僕にも東海筋特急ムズカシイネ
831名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 23:26:39 ID:P5J/aeZF
デルタ線て推進運転するのか?
転車台・入替機を使わなければボイラがマイテに向き合う筈だが
832:2007/12/29(土) 23:44:55 ID:vOpX8woE
推進にしないと2回も機回しする事になるよ。機回し線がそんなに沢山あるとは
おもえないけど・・・後進時には補機をつけたんじゃない?
833名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 23:49:40 ID:b+D2u/jF
>>832
ま、普通はそう考えますよね。
2回も機回しするくらいなら、適当な機関車で1回引いてもらった方が楽ですわな。
834名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 23:54:43 ID:TVynE84e
何年か前のRFに大崎の解説が載ってたと思うからそれを探してみては?
無線誘導だったとか書いてあった様な気がするしな
835名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 00:00:30 ID:KhsMd4h0
ま、どうにせよ『デルタ線で後進するからテンダー灯が必要』という論は破綻したな。
836名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 00:02:11 ID:8xAb78Jh
蛇窪のそばで生まれた俺だけど、あそこのデルタは電化されてたよね?
D51は貨物牽いて走ってたけど。
837名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 00:12:39 ID:YrInSO4C
先月のRFの連載では大阪⇒塚口は牽引、塚口⇒宮操では展望車に連結して逆行運転と書かれている


しかしライト云々の記述は無し
838名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 00:14:21 ID:dyoBKHBv
大阪駅から尼崎で福知山線に入り塚口まで回送
そこで機回しして再び尼崎から東海道線→北方貨物線経由で宮原
839名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 00:17:39 ID:dyoBKHBv
つかLP42じゃ明るく照らすというより標識灯程度の照度しか無いんじゃなかったっけ?
なら必要ならカンテラ下げりゃ済むってことか
つばめの大阪到着が17:00だから冬場以外なら明るいしな
はとは夜だけど
840名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 00:17:53 ID:aSXKcPRA
大阪は到着後に塚口まで回送して機回し、
マイテの展望側にC62を連結して
バック運転で宮原まで回送されてた。

日の短い、この季節ならライト必要でない??
841名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 00:24:22 ID:uvIKjywK
>>833
ところがその面倒な機回しをしていた、ということのようだね。
塚口から宮原まではバック運転になるけど、時間帯は昼だよね。

東京口の三角回しは入れ換え機が入っていたのかな?
842841:2007/12/30(日) 00:25:36 ID:uvIKjywK
失礼、「昼」っていうのは勘違いです。
843名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 00:41:21 ID:dyoBKHBv
>>841
東京口は電機だから無問題
東京駅で機回し→品川から山手線に入り大崎、そこから推進で蛇窪→品川
844名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 00:48:45 ID:uQ19+RRA
デルタ回送は、「かもめ」の博多と「はつかり」の上野以外は本務機が
行ってたはず。
ちなみに東京は58とかが大崎→蛇窪で推進
845名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 00:58:46 ID:yMqD15Xk
今C62分解してるんだが、前面のデフが乗ってる部分の
パーツってどうやれば外れる?
ボイラ後部は外れたが、前部はデフ部分外してからだよね?
846名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 01:16:18 ID:cYz1TR7p
そもそもテンダーライトはヘッドライトをLP42からLP403に交換したときに発生したものを付けたんじゃないのか?
847名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 01:19:01 ID:X5YOONRA
>>837
>>825はそれが言いたかったんじゃね
848名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 01:24:37 ID:64d9JISI
デフは前に引っ張るとすんなり取れる。 9600のデフと構造が似ているがついでにボイラー前面も一緒に取れるようになっている。
 皆さん、ヘットライトつくけど動かない固体は、神サイトにもあるようにサイドの集電板が外れているのが原因です、自分のも
ボイラーはずしてそこを直すと、ウルトラスローが利く当たり固体に変身しました、むやみに加藤にクレームいれて
ご本尊を煩わすことなかれ、ボディーを取るにはまずフロントデフを前方に引っ張りましょう。
849名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 02:12:05 ID:7y+DA0Az
神によれば、これ以上ボイラー細いのは作れないのか・・・

じゃあ、D52は作れるってことだよな!!!
850名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 02:16:09 ID:0kntTQqK
しかし、D52は蟻でもそれなりに見れるけどな。
851馬力 ◆1PS/GDWIWU :2007/12/30(日) 03:01:42 ID:1QZ9YB+a
モーターを90度回転させて位置を下げられるかどうか・・・単純に細いコアレスモーターを
使えばいいってもんでもなさそうですし。
852名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 03:16:12 ID:VT6N8llJ
モーターをテンダーに仕込めばいいじゃない。
853名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 03:19:42 ID:Vmug7tob
それトレインショップだっけ?
854馬力 ◆1PS/GDWIWU :2007/12/30(日) 04:02:04 ID:1QZ9YB+a
乗工社のC56
855名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 04:04:06 ID:4u9GLNP4
TOMIXの9600も忘れないであげてください…
856名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 04:43:15 ID:7y+DA0Az
過渡の初代C50も・・・
857名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 05:21:01 ID:dyoBKHBv
富C57はテンダードライブだな
858名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 08:54:12 ID:vmCG4SbT
モーターをテンダーに仕込んで、シャフトを伸ばして・・・ロス大きそうだなorz
859名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 09:14:21 ID:bWDCCBf6
モーター見たら、他形式リニュの夢が消えた・・・

ライトパシのリニュは100周年まで待つことになるのだろうか。
860名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 09:46:31 ID:W5FR9Pde
モーター小さくすればいんだろ。
861:2007/12/30(日) 10:15:46 ID:OaAbg5fb
蟻だったらボイラーが太いC59(60)やC61を出しそう。あ、それがC62か。
862名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 10:26:21 ID:w/1FEUDb
9600って専用モーター作ってたしそないにモーターの大きさで
出来るできないが決まるとは思えんな。

それよりもゆうじたんご存命の間に是非・・・・
863名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 10:33:29 ID:gmDSrMAN
C62届きました。取り合えずスローOK。無音かどうかは1台なんで
比較不能。カコイイ!シビれました。はやく人乗せたーい。
このシャープな成型はふつうじゃないですなぁ。
864:2007/12/30(日) 10:39:55 ID:OaAbg5fb
キューロクで専用モーターこさえたけど、今回は流用って事を考えたら
C62はコストを考えてのモーター選択だったんでは?専用モーター開発
してたら多分売値が15000円くらいになってたと思う。
今度は蒸機用汎用小型モーターの開発をしてC58くらいまでいける
直径8mm長さ15mmくらいのモーターが作れれば一気にリニュが進む
だろう。C56まで行きたいけど8mmモーターで収まるのかな?
8mm直径のモーターは現状でやっぱり高いんだよねぇ
865名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 10:59:12 ID:DDGe7jzf
96の専用モーターに関しても、同規格のモーターはすでに何種も流通していたわけで
OEMではなく自社で作るのを選択したというだけではないかな。
だけといっても作れるのは凄いけど。
866名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 11:07:56 ID:gmDSrMAN
C62、良く観たら煙室扉ハンドル落っこちてた。向かって左側。
ゆるゆるなんでラジペンで潰そうとしたら飛んでった。
這いつくばって発見したが、心臓とまるかとオモタヨ。
勘合精度はチューニング待ちかな?
みんな無くさないでね。
867:2007/12/30(日) 11:13:50 ID:OaAbg5fb
煙室扉ハンドルって一体成型だよ?ハンドレールノブかな?ああ、煙室の
上の手すり(ハンドレール)か。煙室扉ハンドルは煙室扉を開閉するとき
の止め具のハンドルだよ。
868名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 11:25:33 ID:gmDSrMAN
>867
たしかに!そうだね了解ありがと!
869:2007/12/30(日) 11:35:42 ID:OaAbg5fb
見つかってよかったね。なんかいろいろ聞いてると守備範囲じゃなくても
C62欲しくなるなぁ。
キャブ裏はライトグリーン、火室とブレーキシューは赤茶色で塗ると更に
かっこよくなると思う。
あれ・・・そういえば煙室のつや消しを強めにするっていうキューロクで
やってた小細工をC62にはしてないね。煙室をつや消しにするのもいいかも
あとナンバーは神さんも言ってるように周りを黒マジックで!!
これで比類なきC62になると思う。
870名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 11:40:44 ID:EyVK+5GN
>>863
無音は真剣に無音。まったくモーター音なし。
有音は最近の過度の例のごとくジーッと音がする。
871名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 11:47:09 ID:gmDSrMAN
>869 ばれた通り、蒸機うちも守備範囲じゃないけど(守備範囲でも同程度の知識だが)
買ってよかったよ。色々いじりたいけど、雪国に先行しているカミサンと子供から
いいから早く来いとのこと。残念だけと年内に拝めただけ良しとするよ。では皆さん
良いお年を!
872名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 11:49:26 ID:gmDSrMAN
>870ありがと、なら家のは無音のグループだぁ
873:2007/12/30(日) 12:02:17 ID:OaAbg5fb
そういえば、C62もここまでの出来だと短い機炭間再現用ドローバーと
シリンダ尻棒がオプションになってるとうれしいね。
C622には入れてくれたらみんな泣いちゃうんじゃね?
874845:2007/12/30(日) 12:03:20 ID:yMqD15Xk
>>848
遅くなってスマソ。無事外れたよ。ありがとう。
875名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 13:05:55 ID:hX9LQEdr
>>869
この時代のC62はキャブ内部は黒じゃないのか?
緑塗装はもう少し後のはず
876:2007/12/30(日) 13:17:44 ID:OaAbg5fb
>>875さん
そっそうなん!?!
ほんまに蒸機の世界はとても個人の知識じゃ追いつけねえなあ
そういわれると疑問が・・・緑塗装って何の目的で行われたんだろう・・・
877名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 13:29:10 ID:dyoBKHBv
>>876
単純に内部区画との差別化じゃないかと
戦車や軍艦の内側白く塗るのと一緒かな
878名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 13:33:06 ID:W5FR9Pde
キュー録のモーターてのは使えない?
879名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 15:32:14 ID:7y+DA0Az
>>877
人間工学とか組合とかじゃね?

最初は黒かったEF58の握り棒が白くなったり
貨車の側ブレーキのステップと手スリが白くなったり
てのと同じ理由かなと
880名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 16:26:20 ID:/vBko3XR
通販でさっき届いた。
発進からスローも滑らかで一安心。

でもC243は先輪が脱線して走行不可だった。
最小Rは282って事だから仕方ないが、旧C62は無問題だったんで残念。
881名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 16:55:32 ID:lPN/OHXm
>>880
先輪よかテンダーの車輪の方があまり回転きかなくない?
882ハドソン:2007/12/30(日) 17:57:22 ID:tqi/LunH
過渡C62を分解したブログ、神以外で発見しました。それによると共通の部品には2019としか刻印されていませんが煙室扉をはずしたボイラーには2019-2と刻印されています。これってバリエーションの確約?
883ハドソン:2007/12/30(日) 18:02:01 ID:tqi/LunH
C62 Evolutionで確認あれ。
884名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 18:07:06 ID:bIv0GOVp
そのサイトも画像がきれいでスゴイね。
ウインドウのタイトルバーの表示、直してね。>>サイトの管理人さん
885名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 18:08:14 ID:FLDLYCkd
>>883
おまいは昨日のレスも読めないのか?
886名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 18:24:25 ID:X9ZpIN59
以下いちいち突っかかる無用のレス禁止。
887名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 18:24:58 ID:Yv7cLBAe
>>848
その書き込みを3時間前に読みたかった!
うちのもライトのみ点灯で起動しなかったので修理を試みたが・・・。
外し方が判らず、こねくり回しているうちにデフのステーとステップを折ってしまった(死
しかも外れていた金具も微妙に変型していて、昨晩は復旧できず。
今夜もう一回トライします・・・orz
壊した部分が同じ一体パーツ部分でまだよかった(´・ω・`)
888名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 18:51:38 ID:DDGe7jzf
神サイトに詳細来たね。
プロポーション比較が面白い。旧製品も結構良かったんだな。
889名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 18:59:21 ID:OaAbg5fb
890名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 19:22:30 ID:OAu4YSWP
C62、2割引のあるお店にまだあって驚いたよ。
どうしてもほしい方は福をつかみに年明けに探してみては?
891名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 19:23:36 ID:THkxaim3
モーターから直に駆動される三軸目の動輪のみ、ギアが出っ張るのか底のカバーが
あからさまに膨らんでるんですね
有井のやり方やKATOが9600でやったような方法では大動輪の旅客機は辛いのでしょうね
892794:2007/12/30(日) 19:33:13 ID:1rmvwlyM
>>884
>ウインドウのタイトルバーの表示
直しました(^_^;)
普段はアクセスがほとんど無い過疎サイトですが、昨日今日とカウンターが跳ね上がっていてビックリです。

新C62の分解手順ですが、安全にばらすのならば、ピンセットとマスキングテープを使った方がいいですよ。
個体差があると思いますが、構造上ボディよりもキャブが外れやすく、デフを含めたフロントパーツを外さな
いとボディが抜けません。したがって、
1)ピンセットで加減弁ロッドを外す。
2)同じく発電機を外す(排気管側も外せれば外す)
3)キャブを外す。(ナンバーの下あたりの出っ張りで止まっています)
4)煙室扉が飛んでいかないように軽くテープで止めるか、指で押さえる。
5)ボディ後ろ側を持ち上げる。
6)煙室扉がぱちんといって外れる。外れなければボディの後部をもう一度持ち上げる。
7)煙室扉を外したら、デフの斜めになっているランボードあたりを掴んで、前方に向かって引っ張って外す。
8)ボディ全体を外す。
9)金具は、モーターとライト基板を嵌めてから、慎重に取り付ける。
10)金具の上からマスキングテープ等を貼ってずれないようにする。

です。慣れていない人が真似して壊すとまずいと思ったので、分解手順はあえて載せませんでした。
パーツ展開図を見て、構造が理解できる人だけがばらせれば、いいと思ったのですが……。
多分他にもうまい分解の仕方があるんじゃないかと思いますが、私はこんな風にばらしました。
893名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 19:47:48 ID:dyoBKHBv
>>889>>890の繋がりにウケタw
894名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 19:58:17 ID:dyoBKHBv
ワザワザバラすよか半完成品で出してユーザー組み立てにしてくれたほうがイイような・・・>加糖シロクニ
895名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 20:01:19 ID:OaAbg5fb
某新規メーカーでよく聞いたコメントデスネ。
896名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 20:37:58 ID:C8TiDsoF
神サイトの文章が凄く素敵。
凄い人だな。
897ハドソン:2007/12/30(日) 20:56:56 ID:heMuvXr4
神様、早く今までのどんなパーツと相関性があるのかお願いします。
898名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 21:07:08 ID:dyoBKHBv
BShiでSL特集再放送でC62 18の下がりつばめの動画キターーーーーーー(゜∀゜)ーーーー!!!
899名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 21:13:15 ID:4cJy7Ub/
BShi超萌え・・。美唄鉄道までキタ。
900名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 21:21:57 ID:9RSh9p+E
カミさんの実家でBSもネットも有りません。有線放送だけ(..)
901名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 21:28:45 ID:X5YOONRA
C62だが昨日動輪お掃除中にゴムが外れたんでロッドをばらして戻したら、カチカチ言ってたのが無くなって目茶苦茶スムーズに!
で、今日ポイントで脱線してロッドが吹っ飛んだ。
ロッド戻してもカチカチ言って治らない
902名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 21:32:16 ID:um7klv4a
ご愁傷様、どっか曲がって変なアタリが出来てるんじゃない?
903名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 21:48:39 ID:vmCG4SbT
>>898
カシオペア向谷氏撮影のD61も来るよ

>>901
今夜はそっとしておいて、明日あたり気持ちが落ち着いたところで
再度調整しては?
904名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 21:51:39 ID:X5YOONRA
>>902
主連棒が曲がってたけど治した。
カチカチ…ガァァァァ!!……ビュン!…キキィィ!
ガクブル+カチカチ+急発進・急停止
ナメてんのかと
905名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 21:55:56 ID:um7klv4a
>>904
それ、直りきってないんじゃないかな。
906887:2007/12/30(日) 21:58:59 ID:Yv7cLBAe
再調整失敗(鬱
我ながら、デカイ手が災いして不器用なのは認めるが、パーツの繊細さに恐怖する。
実車同様に繊細なメンテを要するのか?>過渡C62
年明け最初に仕事は総本山への修理依頼か・・・・。
907名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 22:03:36 ID:X5YOONRA
>>903
あと一回やって無理だったらおやすみして、年明けて落ち着いたら穂美線行くわ

>>905
ロッドは全てキチンと水平になってるよ。
ばらして確認したから間違い無い筈…
908名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 22:03:51 ID:dyoBKHBv
この分じゃ年明けは調整に追われそうだな>加糖
実車はボイラー不良で改修だったけどそんなとこまで真似しなくてもw
909名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 22:08:31 ID:um7klv4a
>>907
横から見てじゃなくて、下から見てロッドやてこ同士で変な当たりとかない?
910馬力 ◆1PS/GDWIWU :2007/12/30(日) 22:12:11 ID:1QZ9YB+a
動輪の位相がずれてる可能性とか。
911794:2007/12/30(日) 22:16:41 ID:1rmvwlyM
>>907
ロッド付けずに第3動輪だけの駆動エンジンブロック+テンダーでもスムーズに動きませんか?
クロスヘッド周り(内側に歪んで主連棒にあたっているかも?)やエキセントリンクも調整が必要かもしれませんよ。
ひっくり返して真裏から見ると、何かわかるかも?
912794:2007/12/30(日) 22:23:16 ID:1rmvwlyM
あ、かぶった
?主連棒に
○主連棒がサイドロッドに

>910
ギアが入っているのが第3動輪だけなので、各軸位相はずれないのでは?
左右は関係ないですよね?
913:2007/12/30(日) 22:50:33 ID:OaAbg5fb
多分、ロッドピンが抜けやすくなってるんですね。
一回脱線などで動輪がロックすると慣性力で左右輪の90度位相がずれる事
があるようですよ。ピンが抜けやすくなってしまったせいでロッドが外れた
なら本山に持って苦しかないかと・・・
モーターやウォームを外せるなら外してみて転がしてみて順番に落ち着いて
外してみる。音が消えるまで外しやすいロッド類部品を外して消えたらその
部品が悪い。外す前に状態もチェック。トラブルシュートするならこの手順
ですよ。
914名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 22:55:30 ID:X5YOONRA
>>909
予約したもう一台は一月分納品だから比較は出来ないけど、明らかな異常は無いなぁ…
一時期は走行も最高だったのに…

>>910
それは考えたけど、勝手に合うから大丈夫だと思う

>>911
明日やってみます。
さっきから何回もばらしては組み立てしてるけど一向に駄目だ
もう集中切れたし、今日はやめるよ
915794:2007/12/30(日) 23:06:25 ID:1rmvwlyM
抜けやすくなったロッドピンははまる部分の軸をラジオペンチのぎざぎざのところとか、
適当なモノで傷をつけてやると抜けにくくなります。
というか、Nのようにネジ止めじゃないロッドピンを抜くのは止めた方が……。

風邪が酷くなってきたんで寝ます(´д`;)  >907 さん頑張ってね
916名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 23:09:33 ID:X5YOONRA
>>915
年明けまでには治さなきゃねw
ガンガレ!
ついでに穂美線も改修ガンガレ
917名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 23:10:41 ID:BbUSS+2X
>>876

いまさらだが

人間工学。
イラつかないとか、効率的に仕事できるとかだったかな。
918名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 23:35:40 ID:DDGe7jzf
キャブの中。
張り詰めた人間関係だったのかねぇ…。
919:2007/12/30(日) 23:36:03 ID:OaAbg5fb
>>917さん
ありがとう。いい勉強になったです。
920名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 23:55:24 ID:1AL+IlJ8
ここでもC62レポートやっていたが

ttp://yuji.moe-nifty.com/blog/2007/12/katoc6244_5e57.html

D51より小さそうなんで、今までのKATOのSLと別の縮尺の模型と考えたほうがよさそうだね
921名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 00:08:46 ID:QmrhU06u
っていうか、明らかに別の縮尺なわけだしね。
でも従来のD51やC57も、絶対的な価値って意味ではかわらないし、
自分は、これからも目一杯走らせますよ。
922名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 00:10:03 ID:cxwWebZj
>>917
ここの住人で加糖シロクニ買った椰子の部屋も淡緑に塗ったほうがよさげ・・・
923名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 00:27:06 ID:AN13y/4B
緑色は、精神を落ち着かせる効果があるからね。
924名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 01:19:28 ID:0ICKDblC
>>893
極めつけは>>890-891のカラミなんだが

890が福掴みを勧め
891が手探りでC62をまさぐるという
落語みたいな話だ
925名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 01:52:36 ID:oJlomq3e
C62、店によってはしっかり店頭に並んでるんだね
今日行った店には見えるだけで20個以上置いてあったしつばめセットもあった
926名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 02:40:51 ID:1qMCp1tq
これで過渡はラインナップの自社蒸機をC62並のスケールとクオリティにしなければいけない宿題が出来たわけだ
927名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 04:05:41 ID:Vpv4SqBF
そして今日も加藤君は廊下に立たされるのであった
明日からもずっと・・・
928馬力 ◆1PS/GDWIWU :2007/12/31(月) 06:36:06 ID:Raj2Y28H
位相って左右のこってす。ちゃんと90度になってないとかの。
929名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 06:39:36 ID:mX4u112v
宿題ねえ。
DE10とか、他にも未提出なのがいっぱいあるのに・・・
930名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 07:01:11 ID:GevH4fkG
DE10なんか10年以上生産してないよな・・・
やっと「白いかもめ」が再生産し、転売屋死亡になった程度。
931名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 08:41:44 ID:VV53totn
宿題忘れて立たされるどころか
今頃碓氷峠にご執心なんだよな<過渡

来年、サプライズの「アプト式再現!」とか始まるのかな・・・

C62のバリ展を進めて欲しいんだけどな。
932名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 09:10:39 ID:6HeVgn8N
左右の位相って模型の場合、何か走行性能に関係あるの?
933名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 10:13:56 ID:xLzQjLRg
>>932
ギヤ連動だけでサイドロッドがなければ大して問題ない。
しかしC62は第三動輪だけ直接駆動で、あとはサイドロッドで連動している。

たとえば第3動輪は左右90度、
第2動輪は左右80度、
第1動輪は左右100度だったとして、それがサイドロッドで連動してたら
ねじれてまともに転がらない→走らない。
934:2007/12/31(月) 10:23:33 ID:GJHQLwLc
C型なら三つの動輪のうちひとつでも外れていれば動きにくくなるよ
今回のC62みたいに軽いサスペンションがついてロッドが関節式ならあるていどごまかしが利くけどあるレベル超えたら振動とかがすごくおおきくなる
キリオポポに売ってるから買ってみる
935:2007/12/31(月) 11:39:48 ID:GJHQLwLc
ハズレ掴んで修理するき満々やったのに並品引いたです
936名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 12:36:21 ID:qe/DOuTV
>>933
や、そんなにずれていたら、そもそもロッドがつながらないのではw?
その例えだと、軸間位相ずれで、左右位相ずれじゃないじゃん。

ま、ひっくり返した時に気落ち悪いぐらいで、模型の場合左右がずれていて
も何の問題も無いんじゃないかなっと思ったんだけどね。
ところで、模型自身にとっては理想の左右位相って何度ぐらいなんだ?
なんとなく180度?
実物が90度ずれているのは、左右のシリンダーの往復に合わせているからだよね?
937933:2007/12/31(月) 13:01:57 ID:xLzQjLRg
>>936
ああ、意味を勘違いしていたよ。失敬。
938:2007/12/31(月) 13:04:02 ID:GJHQLwLc
厳密にいえば膨張工程(出力工程)が何回行われるかによるんだよ
自動車は片方にしか膨張工程を行わないけど蒸気シリンダは往復膨張
シリンダは二本だけど自動車エンジンの倍で考える
つまり360度÷4で90度です
ちなみにC53は6で割るから60度といきそうだけど重量バランスの加減で120度
蒸機の場合、引き側と押し側で力を出せるからスムーズなハズだけどね
939名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 13:10:23 ID:b6bfGSWN
>>938
レシプロ内燃機関と同じで、3シリンダー機が完全バランスと言われる所以ですな。


どっか、テンダードライブでいいから中央クランク機構を再現したC53作らないか
なと妄想してみる。
940:2007/12/31(月) 13:15:02 ID:GJHQLwLc
模型の位相ズレは等しく全ての動輪が同じズレなら問題無く走るけどズレる場合は同じズレはまずない
調整をする人はその前提で考えるからね
HOの蒸機の改軌なんかも結構神経つかうっぽい
941名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 13:17:00 ID:YhdKGeCu
>>936
実物が90度ズレているのは死点を作らないためです。(2シリンダー機の場合)
90度ズレていれば片方が死点にあるときでも、もう片方は最高出力点になるのだす。
942:2007/12/31(月) 13:36:43 ID:GJHQLwLc
Nでは無理だろうけどポイントマシンのやうなソレノイドでシリンダを駆動する蒸気機関車模型が出たら欲しいかも
3シリンダならスムーズかもよ
943馬力 ◆1PS/GDWIWU :2007/12/31(月) 13:39:18 ID:Raj2Y28H
>>936
往復に合わせているというよりは

・機関自体が発進停止を繰り返すのが前提である以上、死点を作らないため。
・一回転の中でなるべく均等に力を発揮するための給気行程+膨張行程の均等割り付け。
・なるべく連続した通風を得るための排気行程の均等割り付け。

ですんで、模型に通じるのはロッド連動に絡む第一点目となります。

・欠点として気筒のみでは振動を消せない。
ただし二気筒の内燃機関等回転し続けるのが前提な場合は死点で停止してからの再起動を
自力で行う必要が薄く180度位相にして二回の爆発を均等割り付けできる。

>>938
C53を始めとする単式三気筒は60度ごとにピストンが死点に達します。

>>939
完全バランスは六気筒ですね。
往復方向の振動とねじれ運動とあって、三気筒だと往復方向が完全バランス、
六気筒だとねじれ運動も完全バランスでゼロになるのです。
944名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 13:49:23 ID:qe/DOuTV
このスレは参考になるなぁ、ありがとう!みなさん!!

ところで一点だけ疑問が。
内燃機関であるガソリンエンジンなどは、確かに圧縮膨張行程はあると思うのですが、
外燃機関である蒸気機関の場合は、シリンダーの両側が気筒となり、かつ、供給さ
れる蒸気圧力が一定とすれば、シリンダーがどちらか一方の位置にある一瞬以外は
常に最高出力ではないのですか?
945名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 13:58:05 ID:qe/DOuTV
>>939
天賞堂の16番のC53(最新モデル)は3気筒を再現しているそうですよ。
外側しか見たこと無いので良くわかりませんが……。

天賞堂といえば、同じ27日。TT-9のC622(東海道)も発売されたんですね。値段は実質15倍!
http://www.tenshodo.co.jp/railroad/new/other/tt9_11_c62/index.html

春にリニューアルが予告されている、ブラスの築C62もどんな出来か楽しみですね。
946名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 14:15:10 ID:pzLlcZmZ
>>939 >>945
天の96年版以降のC53は中央気筒とロッドが再現されてる。
第3動輪を駆動する方式なのでKATO新C62みたいな動力なら可能性有?

ただそれでもグレズリー弁装置をNで可動式にするのは困難だろうな…
947:2007/12/31(月) 14:44:18 ID:GJHQLwLc
ミニSLを運転すると分かるけど蒸気はフワッと入ってぐぐぐと力が出る
柔らかでやさしいから自動車なんかとは全然ちがう
出力の出方が違うんだろうね
948馬力 ◆1PS/GDWIWU :2007/12/31(月) 14:55:06 ID:Raj2Y28H
>>944
同じカットオフでも速度が違うと瞬間最高出力の出るポイントは違います。
これは動輪周引張力(出力比例)を330回転(1750動輪で120km/hくらいだっけか)・カットオフ50で計算したグラフです。
横軸の角度は左動輪が後ろ死点にあるときから正回転方向に角度を取ってあります。
http://kd57.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070527025901.gif
http://kd57.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070527024555.gif
平均の出力が同じになるようにして作りました。三気筒のほうがずっと滑らかなのが分かるかなと。
949馬力 ◆1PS/GDWIWU :2007/12/31(月) 15:21:26 ID:Raj2Y28H
150回転、48km/hの間違いでした
950名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 15:53:00 ID:YhdKGeCu
>>944
往復クランク機構では押す力(蒸気圧力)が一定でも、回す力(軸トルク)は一定ではありません。
回す力はクランクの位相に依存します。
両死点で軸トルクはゼロになり、死点間中心位置(機関車で言えば主連棒が真上と真下にあるとき)で最大になります。
自転車でも上死点付近にあるペダルを踏むより、上から90度の位置にあるペダルを踏む方が軽いと感じませんか?
951名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 16:30:46 ID:VV53totn
これ以降は総合スレでやってください
952名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 17:55:53 ID:cxwWebZj
まあ模型ではキチンと走れば無問題
953558:2007/12/31(月) 19:36:47 ID:SUX44Gq7
 とりあえず「蒸気機関車メカニズム図鑑」でも読めば万事解決
ちなみに漏れは図書館で読んだ
954名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 19:42:19 ID:kHCvGq3s
>>953
>>558
あら ひさしぶり・・・
955:2007/12/31(月) 19:51:53 ID:N3oXxU/i
名古屋から帰ってきました。
一応、C62を分解してみましたが、なれれば分解は難しくない感じです。
ただし繊細な部品が多く、慎重さが必要。
動輪はかなり横動を持たせてますね。モーター音は確かに気になるとい
えば気になるかもしれません。横揺れも確かにあります。ただBSHi
を観た後でいえばそれっぽいと納得できます。

加工する人間としてはせっかく煙室扉が別パーツなんだから煙室内部の
再現をしたい所ですが重心を考えると少し微妙な気がしますね。
重心が第3輪に集中する設計だから確かに重連にすると速度差で速い方
のカマがウイリー気味になると思います。前に遅い機をつなげた場合は
かつぐような形に、前補機の場合はチョロQのように前が浮いて脱線す
る可能性が高いでしょうね。

これはあくまで余談ですが、フレーム側とボイラー側でダイキャスト
フレームを分割する事はできなかったのでしょうかね?フレームとボ
イラーを分割しておけば、ほぼあらゆる蒸気に対応できるようになる
んですが・・・
C58、C11、C55、C57は共通ボイラー(C55、57は補重)
D51、C59、C61 共通ボイラ 
C62、D52共通ボイラ
ミカドフレーム
パシ系フレーム
小型機はそれぞれのフレーム
として、ギヤのかみ合わせ部分だけ共用できる
ようにすれば近代化蒸機は網羅できる。ここまでC62ができれば後も
祭りだけど

しかしやはりC62は今の技術で最高の完成度だと思う。銘機も出だしは
いろいろあるんだし。きっとロングセラーになりますよ。
956872:2007/12/31(月) 20:49:32 ID:SUX44Gq7
>>954 こちらこそ
957名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 23:44:30 ID:8znWvPCB
皆さん、良いお年を!
958名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 00:04:49 ID:RXlol42G
あけましておめでとうございます

C62分解したけど、いっぱいいっぱいの設計ですね
デコーダ仕込もうとしたんだけど、さてどうしたものやら。。
959 【吉】 【1140円】 :2008/01/01(火) 00:16:32 ID:1RP/8vhn
あけおめ

新C62のライト基板経由の変なモーター金具は、DCC対応のためとか?
変形基板にウェイト抜けば、何とかなりそうな気が。
960 【だん吉】 【698円】 :2008/01/01(火) 00:34:26 ID:2VUOsgis
さてどうかな?
961名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 00:49:14 ID:QQUDoVVD
素直に対応デコーダ出るのを待ったほうがw
962名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 01:19:03 ID:R2KqvaLi
C62牽引の特急つばめの走り初めで2008年が始まりました。

明けましておめでとう御座います。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
963958:2008/01/01(火) 02:22:32 ID:RXlol42G
>>961
なんか出そうな気がしてきた
素直に待ちます、resありがとうございました
今年もよろしくお願いします。
964 【大吉】 【1923円】 :2008/01/01(火) 04:02:49 ID:u6gWtsqp
神さま
過渡C62写真第二動輪が脱輪していたのしっかり差し替えましたね
やはり気になったのでしょうか?
965名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 04:22:43 ID:6SW9gTFc
脱輪てかフランジ乗っかってたやつね
やっぱりみんな気付いてたわな。

でもそれをメールでわざわざ指摘した奴が居たとしたらちょいとウザいかも
966 【大吉】 【123円】 :2008/01/01(火) 08:21:58 ID:az7e7aPV
今年は過渡だけ期待できそうだな
蟻が真似すると面白いが

とりあえず今年は
C62 山陽、北海道が出ればいいや
967名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 08:50:16 ID:9Jy2I+4z
蟻のC56 150を149に改造して小海貨物やってる人います?
968名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 11:29:00 ID:YWUj6d0p
KATOがC62を2007年中に間に合わせたかったのは、
今日のトップページがやりたかったからではないだろうか
http://www.katomodels.com/

chuchu_trainってアンタ…(笑♪
ちゃんとデフにも…
969 【だん吉】 【40円】 :2008/01/01(火) 12:04:24 ID:yjxF0vAx
よしっ、今年は過渡創業51周年を記念してD51の完全リニューアルだっ!
970名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 12:20:40 ID:ZZkU4Hau
銀河20周年記念の北海道C62改造パーツのデフが、先端の一部をちょっと切るだけで使えることが判明。
エプロンの傾斜部分もほぼぴったりで、幅・高さともに問題なし。今別売されている奴も使えるんじゃ?
さて、もう一両調達してくるか ヽ( ´-`)ノ
971 【ぴょん吉】   【1467円】 :2008/01/01(火) 12:30:00 ID:9MJBvEiv
レボのデフがあるから18号機を作るかな。。
972 【大吉】 【631円】 :2008/01/01(火) 12:48:44 ID:u6gWtsqp
>>969
DD51のバリ展だよ
973名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 12:50:07 ID:Z+Lbrc2V
>>970
先端切ったらフチがアンバランスになるんじゃないの?
デフかえる意味もわかんねーし
974 【393円】 【豚】 :2008/01/01(火) 13:12:53 ID:MPIhjN7Q
>970
持っているんで、あわせてみた。なるほど幅がちょっと(0.8mmぐらい?)広いようだけど、前後にバランスよく
大きくなるから不自然ではなさそうだ。実際取り付けてみないとわからないけど、許容範囲だろう。

>971
レボのは少し大きめでは? と思う。

>973
エッチングの方がプラよりも薄くて実感的なんだよ。それに北海道形が早く欲しい人は、改造に走る余地が
あるってことで意味がある。
975名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 13:52:46 ID:Z+Lbrc2V
>>974
ふーん、薄いデフが実感的ねぇ
RMMとかとれいんのスレ読んでくると面白いよ

北海道型は私はワールドの上回りを乗せる改造を始めたけど
ちなみに銀河やRFよりワールドのデフの方が寸法はぴったり
976名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 14:07:51 ID:Naouiqdo
>>975
おまっ…w

空気読もうや
正月から殺伐とさせてどーする
977名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 14:34:31 ID:ZZkU4Hau
正月だろうがなんだろうが、空気読めない奴は空気読めないもんだよ。理屈に合ってる ヽ(´-`)ノ
978 【吉】 【123円】 :2008/01/01(火) 14:52:16 ID:UAjviOCl
岡ちゃん解説聞きたいわ w
979名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 14:57:47 ID:UAjviOCl
>>978
あ、間違えました 天皇杯見ていて w
980名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 14:59:08 ID:+censj4C
>>975
日本語でおk
981名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 16:52:28 ID:xs7SjEUm
>北海道型は私はワールドの上回りを乗せる改造を始めたけど

この時点でネタだと気づいてやれよw
世界の様なペナペナのエッチング板丸めてある奴を切り刻んだら、見苦しくなるだけに決まってる。
因みに世界のデフは傾斜部分が新C62には合わない。
金もテクも根性もないようなバカが、愚痴たれているスレなんか読んでも、得る所は何一つない。
982名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 17:28:05 ID:I2vqeN5S
>>981
金もテクも根性もないようなバカが、愚痴たれているスレ

って>>975の言ってるスレ?
983名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 17:56:16 ID:ZRAQYoYP
またおせちの重箱の隅をつつくような真似を・・・
984794:2008/01/01(火) 20:19:55 ID:6vljgqVJ
余るので試しにやってみましたが、問題ないみたいですね>銀河のデフ
http://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20080101200751.jpg
曲げ位置がおかしいのは、私がちゃんとバイス使って曲げなかったせいです orz
折り曲げ済みのが出ているので、そちらを使うのが良いでしょう。
先端(とがっているところ)の手すり付け根辺りをカットしてやれば、形はぴったりでした。
裏打ちを入れて、下部の補強も治具作ってケガいてやればOKだと思います。
塗装は面倒でもエアブラシ使った方が、綺麗にいくと思います(写真は面倒なので筆塗り一発w)
ステーの位置がずれる(製品は部品分割のせいで本来の位置からずれている)ので、強度の面で
ちょっと不安ですね。フロントパーツを外さなくてもボディが外せるように部品の加工をして、ボディー
とフロントパーツを固定してしまった方がいいかもしれません。
985794:2008/01/01(火) 20:22:16 ID:6vljgqVJ
あ、試しにデフ変えただけなので、それ以外の突っ込みはナシでw
986名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 23:25:51 ID:CC2h/J0P
C62の重連は難しいのか。
987名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 23:42:39 ID:Xm3DC27l
やっぱり人柱になるのはあの人しかいないな、おまいらほんとに口ばっかりたっしゃで
988名無しさん@線路いっぱい:2008/01/02(水) 00:09:47 ID:xu0IJDkH
>>987
だけど、あのヒトがやるから資料的価値出るし、みんなが納得できる。
漏れみたいなのがやってもココに「できね〜」とか書いて終了orz
989ねこへん:2008/01/02(水) 01:32:10 ID:gN//D5Hg
過渡のクンロクとデゴイチ入手しましたよ。
神サイトをじっくり読んでいたので迷いなしでした。
デゴはスローもきいて感動ですがクンロクが・・・
カクカクします(泣)
ライトが前後点灯するのはいいんですがね。
シゴナナも少しテンダーが揺れますです。

結局一番古い設計のはずのデゴが一番という皮肉な結果になってしまいました。
新シロクニはまだですが二次生産品の予約を入れてます。
それにしてもみなさんのレビューの無音というのは信じられない感じです
ジージーと三台ともうるさいので。

ボーナス特需も終わったのでシロクニの後は地味に貨車でも買おうかと思ってます。
妻子持ちはお年玉クリスマスの若者となんら変わらないおこずかい生活ですので。
神サイトを読んでいい時期にNゲージ復活したなと思ってます。
ジオコレ甲州街道も買いました。これまた蒸気のレイアウトにピッタリです。
1弾から5弾までは使えない感じですからね。

レイアウトを考えるのも楽しみです。昭和40年代をイメージしてます。つまり私の生まれた年代です。
埼玉の大宮という場所に近い育ちでしてまだ蒸気が現役だったんですよ。かすかな記憶がありますが
子供は新幹線がいつの時代も好きなんで残念。

激長文スマソ
990名無しさん@線路いっぱい:2008/01/02(水) 02:05:34 ID:03GuCHSb
>>989
出戻りですか?祝・復帰、これからもよろしくお願いします。
C62イイですよ、良すぎて?ちょっと神経質っぽいんで
あまり手荒には扱えないですけど。
991!omikuji!dama:2008/01/02(水) 03:11:33 ID:ss7MomS6
>>985
脱線しているとか言いたかったのにww
992名無しさん@線路いっぱい:2008/01/02(水) 04:54:06 ID:FdSN5GOS
993名無しさん@線路いっぱい:2008/01/02(水) 06:12:19 ID:xYYK82uI
>>992
乙です!!

久々に神サイト見たが、C62含め更新連発にワロタwwwwwwwww
スポンサーなしであの購買力だから恐れ入る・・・・・・・
994名無しさん@線路いっぱい:2008/01/02(水) 06:44:04 ID:P8vlnnFK
記念梅
995名無しさん@線路いっぱい:2008/01/02(水) 07:08:13 ID:TZx21sUK
>>989
楽しみ方は人それぞれですからね

>>992
乙!
996名無しさん@線路いっぱい:2008/01/02(水) 09:44:13 ID:7i8cbT6i
>>993
それだけ衝撃的な製品だったって事じゃないかと。
997名無しさん@線路いっぱい:2008/01/02(水) 09:50:21 ID:jYfiDKk7
過渡から全蒸機の新規製作発売&C62北海道形とその特定機&E〜不発キボンヌ
998名無しさん@線路いっぱい:2008/01/02(水) 12:00:59 ID:7oC/2oLn
>992
乙です

こちらの情報には、いつもお世話になってます
999名無しさん@線路いっぱい:2008/01/02(水) 12:14:48 ID:TMEStQlr
ギャラクシーエキスプレス999
1000名無しさん@線路いっぱい:2008/01/02(水) 12:19:19 ID:rcorkM05
1000なら俺今年幸せ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。