FF9総合スレ Part50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FF9を語りましょう。

【製品情報】
 ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff9/
 ■アルティメイトヒッツ(廉価版) が 2006/7/20 に発売されました。
 ttp://www.square-enix.co.jp/uh/final_fantasy_9/final_fantasy_9.html
 ■FF9アルティマニア(攻略本) は 2004/6/25 に再発売されました。
 ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/ff9/

【前スレ】
FF9総合スレ Part49
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1179928063/

【注意事項】
 荒らし・煽り・キャラアンチは放置。不快と感じた文章は2ch専用ブラウザで個別にあぼーんする。
 ビビに粘着する困ったちゃんを見つけたら、スルーしつつ優しい目で見守ろう。
 ゲーム進行に関する疑問は安易に質問せずに自分で調べる。

 作品叩き・キャラ叩き・アンチ等の書き込みはスレ違いです。 控えて下さい。
 またこれらにかまう人も荒らしと同じです。
 各自華麗なスルー技を披露して下さい。

 関連スレ・攻略サイトなどは >>2-10 あたり
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 22:34:44 ID:0c1GuP7e0
【攻略サイトなど】
 ■ここが基本
 ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/#ff9db
 ■アイテム・アビリティ・キャラクター・モンスターのデータ
 ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/9/
 ■装備品によるレベルアップ時の成長ボーナス
 ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/9/parameter3.html
 ■低レベル・エクスカリバー2・アイテムコンプリート
 ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff9/
 ■チョコボ育成チャート
 ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff9/ff9chocobo.html
 ■チョコボのお宝探しマップ
 ttp://www.himeji.or.jp/game/ff9/chokomap.htm
 ■カードゲーム関連
 ttp://www.mickey.ne.jp/~pierrot/gc/ff9/card.html
 ■その他色々
 ttp://www19.big.or.jp/~usb/zion/ff9/ff9faq.html
 ■解説など
 ttp://totscqcc.hp.infoseek.co.jp/index.html.htm
 ■携帯用の攻略サイト
 ttp://w7.abcoroti.com/~ffguidepost/ultimania.php?act=top&s=ff9

【攻略以外のFF9系サイト】
 ■避難所
 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2960/1034491971/
 ■お絵かき掲示板
 http://bbs2.oebit.jp/ff9/bbsnote.cgi

【FF9 Online Ultimania のキャッシュを見る方法】
 Internet Archive(http://www.archive.org/)で
 (ttp://www.playonline.com/ff9/contents.html)を検索。
 必要に応じて同様の検索を繰り返し、目的のページを探す。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 22:35:27 ID:0c1GuP7e0
【簡易FAQ(その1)】
Q.最強パーティ・おすすめパーティ
A.誰を選んでもあまり戦力は変わらないのでお好きなメンバーで。

Q.敵が強い。ボスに勝てない。
A.まずレベル上げは不要。装備とアビリティを見直す。
 敵がステータス異常攻撃を使ってくる場合は、それを防ぐアビリティを。
 敵が属性攻撃を使ってくる場合は、それを半減・無効・吸収できる装備を。
 敵が弱点属性を持っている場合は、その属性で攻撃。属性攻撃を強化する装備もあれば付ける。
 飛んでいる敵には「バードキラー」の様に、敵の種類に合わせた強化アビリティを。
 なお、装備が揃っていない場合はアビリティも覚えられず苦戦は必死。
 そうならないために、買い物・合成・拾う・盗む・チョコボで装備品をきちんと揃えていく。

Q.オズマ攻略
A.あらかじめ精霊モンスターに宝石を渡してオズマを弱体化させておく。
 メンバーは、三大奥義を育てているならジタン・フライヤ・クイナ・エーコが一番楽。
 それで都合が悪ければサラマンダー・スタイナーあたりと適当に入れ換える。
 レベル5の倍数は避ける。聖闇属性を吸収または無効にする装備を全員に。
 ギサールの野菜・万能薬をたくさん用意。転生の炎を期待するならフェニックスの羽も99枚用意。
 アビリティは、毒味の術・混乱回避の術・いつでもヘイスト・いつでもリジェネ・オートポーション。
 通常攻撃で戦う場合はさらに、暗闇回避の術・MP消費攻撃・バードキラー。余裕があればおまじない。
 戦闘中は常に仲間をリレイズ状態にしておく。
 回復が間に合わないと言う点に関しては、「いつでもリジェネ」と「オートポーション」を組み合わせて
 回復時間を稼ぐと言う手があります。4人がポーション使ってる時間で瀕死状態からでもほぼ全快します。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 22:36:15 ID:0c1GuP7e0
【簡易FAQ(その2)】
Q.お金の楽な稼ぎ方
A.リスト(130G)+とんがり帽子(260G)を合成(手数料1000G)し、もめんのローブを売る(2000Gで売却)。
 もめんのローブ 1 個につき 610G 儲かる。99 個まとめて行なえば 60390G 儲かる。
 リストはダリ、とんがり帽子はリンドブルム(DISC1)・黒魔道士の村(DISC2〜3)・ブルメシアで買える。

Q.宝石の楽な集め方
A.ダリ周辺などモンスターが弱い地域でエーコだけ生きてる状態で戦闘に臨み、
 ひたすらジュエル(コンフィグでキーを固定にしてボタン押しっぱなし)で原石を集め、
 それをダゲレオかハーデスの合成屋で宝石に変える。

Q.DISC4でモーグリの手紙配達する順番
A.クポ(アレクサンドリア)→アトラ(ブルメシア)→モモ(黒魔道士の村)→
 クモーレ(イプセンの古城)→モイス(霧の大陸ク族の沼のフォッシルルー入り口、要クイナ)→
 モゲレオ(ダゲレオ)→クポ(アレクサンドリア)→小劇場のルビィと話す→モグネット本部へ

Q.モグネット本部の場所
A.マップの右上

Q.デザートエンプレスのボスが出てこない
A.右の通路(階段上がってすぐ)のロウソクの火を付け忘れてる

Q.ダリの村長の鍵
A.机→机→机→ストーブ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 22:37:00 ID:0c1GuP7e0
Q.DISC4で入れなくなる場所(&DISC3までにやっておく事)
A.物見山(コーヒーイベント)
 南ゲート(コーヒー拾う)
 ピナックルロックス
 コンデヤパタ(ダイヤモンド拾う)
 コンデヤパタ山道(ムーンストーン拾う)
 デザートエンプレス(ネミングウェイのカード拾う・買い物)
 ウイユヴェール・エストガザ(買い物)
 グルグ火山

Q.時期を逃すとお店で買えなくなるアイテム(&最後に買える時期と場所)
A.(DISC1 リンドブルム)ジャベリン
 (DISC2 南ゲート山頂の駅)アイアンヘルム・エスカッション
 (DISC2 トレノ)エアラケット
 (DISC2 リンドブルム)チェインメイル
 (DISC3 黒魔道士の村)バンダナ・レザープレイト・チェインプレイト
 (DISC3 エストガザ デザートエンプレス突入前)ミスリルソード・ミスリルベスト
 (DISC3 デザートエンプレス)トライデント・ミスリルクロー・妖精のファイフ・グリーンベレー
 (DISC3 エストガザ グルグ火山突入時以降)ダイヤソード・フレイムタン・ヘヴィランス・
    シザーズファング・銀のフォーク・ダイヤのこて・黒頭巾・柔術道着・ゴールドアーマー
 (DISC3 ダゲレオ)ルーンブレイド・オベリスク・タイガーファング・
    アスラのロッド・ヒューメルーン・八角棒・ダイヤアーマー
 (DISC3 ブランバル)ゾーリンシェイプ

Q.PS2で9できないの?
A.できるけどセーブするにはPS用のメモカがないとダメ。
 PS2でもイジェクトボタン押してムービーカットは可能だけどタイミングとかはけっこうシビア。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 22:38:08 ID:0c1GuP7e0
【過去ログ】
 ttp://piza2.2ch.net/ff/kako/996/996511770.html FF9!!統一スレ!
 ttp://game.2ch.net/ff/kako/1000/10007/1000747501.html 〜永遠のペプシマン〜 FF9スレッドPART2
 ttp://game.2ch.net/ff/kako/1009/10096/1009683497.html 〜突然の闇〜 FF9スレッドPART3
 ttp://game.2ch.net/ff/kako/1017/10175/1017518548.html 〜スーパーボールのおやびん〜 FF9スレP4
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1029162407/ 〜歯です〜 FF9総合スレ(Part5)
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035301003/ ぶり虫の油 FF9総合スレ(Part6)
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1038663531/ いや〜ん FF9総合スレPart7
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1044089983/ 本日も進展なし、と……。 FF9総合スレPart8
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1051699029/ FF9総合スレPart9
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1055206807/ FF9総合スレPart10
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1059900794/ FF9総合スレPart11 〜 永遠のペプシマンII 〜
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1066824729/ 【ジタン3世】FF9総合スレPart12【イプセンの城】
 ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070651913/ FF9総合スレッドpart13 ルイ・コスタ
 ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1076121730/ FF9総合スレ part 14
 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1079795607/ FF9総合スレ part 15
 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1084810936/ FF9総合スレ part 16
 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089635963/ FF9総合スレ Part17
 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1094630101/ FF9総合スレ Part18
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1099261926/ FF9総合スレ Part19
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103955060/ FF9総合スレ Part20
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108709804/ FF9総合スレ Part21
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1111412303/ FF9総合スレ Part22
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1114358702/ FF9総合スレ Part23
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 22:38:50 ID:0c1GuP7e0
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1117478011/ FF9総合スレ Part24
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1120926055/ FF9総合スレ Part25
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1124377090/ FF9総合スレ Part26
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1126102622/ FF9総合スレ Part27
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1129121460/ FF9総合スレ Part28
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1131113446/ FF9総合スレ Part29
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1133439584/ FF9総合スレ Part30
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137286500/ FF9総合スレ Part31
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1139970372/ FF9総合スレ Part32
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142346329/ FF9総合スレ Part33
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144082904/ FF9総合スレ Part34
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147565718/ FF9総合スレ Part35
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148831938/ FF9総合スレ Part36
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150547291/ FF9総合スレ Part37
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1152982857/ FF9総合スレ Part38
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1154436874/ FF9総合スレ Part39
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1155739275/ FF9総合スレ Part40
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1157114297/ FF9総合スレ Part41
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1158673138/ FF9総合スレ Part42
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1160647905/ FF9総合スレ Part43
 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1163776691/ FF9総合スレ Part44
 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1167452492/ FF9総合スレ Part45
 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1170863417/ FF9総合スレ Part46
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 22:40:23 ID:0c1GuP7e0
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 22:42:14 ID:YW08BOIv0
>>1
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 22:54:52 ID:A+/28P8C0
オズマとたたかうまでの過程めんどくて挫折しそうなんだけど
はやくてどのくらいかかる?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 23:08:25 ID:4bQJxUKZ0
>>10
チョコボが間で空を飛べるようになるまで。
必要な時間は運と腕次第。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 23:10:10 ID:4bQJxUKZ0
うおっミスったw
×チョコボが間で空を飛べるようになるまで。
○チョコボが空を飛べるようになるまでだから

あと>>1おちゅ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 23:31:48 ID:HZddSNePO
ヤーンが倒せない…
コメット〜!!(`ω´)
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 23:32:12 ID:cEPHn//40
チョコボがめんどいと思わなきゃ苦にならんな。
俺はチョコグラフ見つけるのが楽しくてしょうがなかった。
最速で堀りに行けばその時点では強い武具が手に入るし。
DISC4で1から掘るとなると・・・('A`)
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 23:32:24 ID:tNoESGor0
>>1
ローズ・乙・メイ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 02:24:07 ID:nSiHHuNM0
>>1
乙!そして50スレ目おめでとう!
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 02:45:34 ID:Yp+MPmBs0
発売7周年まであと2週間

2007/07/07に7周年を盛大に祝いましょう
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 02:49:30 ID:o0u1RyHeO
ゾーリンシェイプってDisc4までいったら入手不可能?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 08:05:53 ID:gTvH6BmQO
ゴーストに会えず嘆いていた野郎です('A`)
ヤーンを探す事1時間48分、ようやく精霊イベントを完遂いたしますた

やはりゴーストには気付かぬ内にどこかで遭遇していた模様…
まったくもってお騒がせしました。これでようやく先に進めるぜ…
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 11:28:13 ID:PWXAovdA0
チョコボ、めんどくさくて後回しにしてDisc4から始めたんだけど
お宝全部掘り当てたってことは思いのほかチョコボにハマってたのかな
21たまご ◆EGG/pk999g :2007/06/23(土) 11:30:54 ID:TbGB3r0R0 BE:118885853-DIA(117372)
ベアトリクス仲間にしてから進めてない
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 12:33:26 ID:OypfnkR70
次スレ立ってた
>>1
FF9は最高傑作!
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 17:22:30 ID:vRn82r640
ビビがきもすぎるだろこれ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 17:27:18 ID:ZKkuTWNn0
ビビって帽子とったらどんな感じ?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 17:28:37 ID:OypfnkR70
>>24
気になるよね
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 17:30:44 ID:DbGSocm10
南ゲート突破する時のムービーで、黒魔道士が帽子落としてるのに!
帽子のとれた黒魔道士が見当たらないのはどういうわけだ!
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 17:42:00 ID:/HpXTunT0
999の車掌と同じことさ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 22:40:22 ID:GSEBwv3y0
リメイクするならカードは3人対戦できるようにして欲しいな
ttp://www.imgup.org/iup405206.jpg
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 22:49:30 ID:OypfnkR70
PSでも後の方なのに
そうそうリメイクしないだろ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 22:58:44 ID:h3rrLV4mO
12やった後だからグラフィックとかが見づらいかなって思ったけどムービーは全然ひけをとらないからびっくりした。

でもバトルシステムがいまいち慣れない…
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 23:11:33 ID:OypfnkR70
ムービーはPS2並だけど
戦闘はやっぱりPSだからねー
ムービーのせいでディスク4枚もいったのかな
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 23:15:50 ID:nlk9x0qtO
>>30
自分は逆に9のバトルに慣れちゃったみたいで、他のゲームだと違和感がwww
やりすぎは良くないな。

もうすぐ7月だねー。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 23:39:08 ID:h3rrLV4mO
アビリティとかカードとか全然わかんないし金の価値とか装備の強さもわけわかんない… 雰囲気でリンドブルムまで来たけどこの先不安…
ストーリーが良いって聞いたからクリアするまで頑張ろうと思ってるけど
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 23:42:47 ID:OypfnkR70
カードはどうでもいいけど、
アビリティがわからないってヤヴァイぞ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 23:44:42 ID:GSEBwv3y0
セレクトかスタートボタン押せばアビリティや装備の説明でてくる
アビリティや装備次第で難易度がかなり変わってくるよ
カードはミニゲームみたいなもんだしお金は無駄遣いしなければ問題ない
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 00:06:31 ID:eBmSXfUPO
>>34 >>35 ありがとう 見てみる FF9ってシリーズで難易度どれくらい?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 00:15:04 ID:OMwuJZm3O
FFって234以外は総じて難易度ぬるめじゃね
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 00:20:38 ID:pIpIbEFTO
ぬるめなんじゃないかな

今一度だけオズマをお目にかかっておこうとしたら倒しちまったし
俺の最終目標がなくなっちまった…orz
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 00:28:11 ID:fhNxyrzC0
9はどっちかというと難易度高いほうかな。
他のシリーズと違ってケアルが使えない時期があるし。

カード1570Pまで上げたがもういいや。
全員LV99まで上げたし、もう9とも卒業かな(つД`)
気が向いたらエクス2に挑戦しよ。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 00:49:22 ID:gXgfTuEaO
ケアル系が使える時はかなりのヌルゲだけどな
あとへイストといつでもリジェネ最強だし
ソンビになると即死だが
ウェイトモードだと使い方によってはずっと(ryみたいにできるし
 
5のオメガやオズマって運が悪い人ほどキツいよな
酷いと開幕波動砲連射やメテオで死ぬ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 01:12:42 ID:VnkLb6JL0
FF4ってそんなに難易度高いって気がしなかったな絶妙って感じがした
FF3やFF2は最後がとにかくきついから印象が強い
FF1はバランスが悪い
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 01:17:07 ID:lO0RanPg0
競馬か何かのCMでオーディン登場ムービーっぽいやつがあった
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 02:22:40 ID:IH5b/i8e0
>>37
2、3はわかるけど
4は簡単だろ・・
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 02:37:15 ID:OjC57fVq0
船乗りのエリン
カードゲームは嵐でっす。
風向きを無視すると腹を空かせたサメの餌食でっす。

トット先生
知の研究は変わらない場所の眺めを変えてくれる。

シド大公
地面を見つめていては大空を舞うことができない。

スティルツキン
幸せは遊歩道であり目的地ではない。

ガーネット
過去の記憶は、先を見つめるための礎。
過去の教訓は、先を築く礎。

ビビ
生と死を分けて考えがちだけど、
本当は死が生の一部としてあるんだよね。

ジタン
理由とか目的なんていらない。
ただ自分が納得するまで走り続けたい。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 02:40:08 ID:DZ0b2yq90
>>44
は教科書に載る
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 03:02:59 ID:i4a/H/D9O
>>39
10もケアル系が使えない時期がある。
ただクリアするだけなら9は難易度低いと思う。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 03:07:21 ID:Wry5yClZO
人それぞれだけど、フラット・レイとベアトリクスとラニはそれぞれの相方より魅力的だと思う。

RPGはクロノ・クロスとFF9しかやった事ない俺にとってキャラの少なさだけ物足りない…
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 03:16:18 ID:DZ0b2yq90
一周目Disk3まで魔法の全体化知らなかったわw
つまり回復魔法も全体化してなかったw
あれは難易度高かった
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 04:15:43 ID:fhNxyrzC0
>>46
しかも10ってケアル単体だっけ。
やっぱ9は難易度低いほうか。
PS以降で言えば個人的な難易度は、10>>12>9>>7>8って感じかな。

さっき7年ぶりにエンディング見たけどすごくいいな。・゚・(ノД`)・゚・。
4周目なんだが、2、3周目はクリアせずにやり直したから見たの1周目以来だわ。
何年後でもいいからリメイクしてほしいな。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 05:21:29 ID:9K4QQDK60
9なんてPS以降一番簡単だろ
つまりどころがない
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 08:27:24 ID:5vsk7BVT0
disk3以前でシーフの帽子を手に入れるのは不可能?
あとあるサイトでマーカスのレベルアップボーナス値が
エーコのボーナス値になるっていうのを見たが本当か?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 08:52:43 ID:pIpIbEFTO
>>51
マーカス→エーコは本当

オズマからアイテムも盗み終わったし…青魔法集めでもするか…
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 10:03:25 ID:nBsUyxXJ0
>>44
>納得するまで走り続けたい。
・・・ヒゲの口癖だな
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 10:28:05 ID:gP00w6r20
>>44
絵も追加だ(´ω`)
ttp://www.imgup.org/iup405542.jpg
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 13:30:19 ID:FB6idS2JO
>>54
それ何の画像?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 13:52:00 ID:eBmSXfUPO
リンドブルム出てから洞窟向かうまでの敵で全滅するんだけど…
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 14:40:53 ID:stbCZscA0
で、なに?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 15:01:13 ID:zg7Fovtx0
ダンタリアンからデモンズメイル盗める確率ってどれくらいだろ・・・
まったく盗めない
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 15:13:12 ID:pIpIbEFTO
>>258
256分の1だったと思う
そこまでで盗賊の小手って手に入ったっけ?

どちらにせよ後々手に入るし性能も普通だから無理して盗まなくてもいいと思うけどね
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 15:21:10 ID:zg7Fovtx0
>>59
サンクス
盗賊のこてってdisc4だった気がする
一応全ボスから盗むが目標だし
1/256だったらもうちょいがんばってみようかなぁ
ぜになげ→150〜200ダメージ→盗むだからギルがどんどんなくなっていくのがきつい
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 18:19:45 ID:9K4QQDK60
まさか256回盗めば盗めるとか思ってないよね?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 19:42:20 ID:DZ0b2yq90
3枚目でやっと飛空艇ゲット
便利でいいわ
飛空艇内の雰囲気も好きだ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 21:31:13 ID:eBmSXfUPO
リミットグローブってどこで手に入れるんですか?
テンプレの携帯用サイトにのってなかったんですけど
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 21:57:26 ID:pIpIbEFTO
>>60
少なくともDisc3ではトレノのオークションに出品される
もしかするとDisc2でも手に入るかもしれないな

全ボスから盗み…ベアトリクスからミスリルソードが絶望的の予感
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 23:14:08 ID:fhNxyrzC0
>>64
Disc3じゃなきゃ出品されない。
ベアトリクスのミスリルソードは戦闘前イベントも長いし、3日くらいはかかる。
しかもミスリルソード盗めたのにチェインプレイトが盗めないとかもうね。
それでもダガー救出時のダンタリアンよりはまし、あれだけはさすがに諦めた。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 23:40:16 ID:3O+J396B0
>>64>>65
まじで?
盗賊のこてってdisc3で出品されるのか・・・
何回か出入りしても出てこないから出ないもんだと思ってた
とりあえずdisc3のダンタリアンまでのボスからは盗めるまで全部盗んでる
ベアも苦労したけどギザマルークからなぜか全然盗めず苦労した
disc2でも何度もやったけど無理だとdisc3まで回したんだがこれほど盗めないとは思わなかった・・・
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 23:48:48 ID:2ARhHiCS0
>>66
DISC3と言ってもブルーナルシス入手以降。
ダンタリアンは盗賊のこて無しでがんばるしかない。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 00:01:36 ID:lt0cO+p90
>>67
サンクス
もうさすがにへこたれそうだ
低レベルでクリアできる根性ないから
ザコ逃げない、盗むでやってたのに、もう根性が切れる・・
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 00:39:26 ID:83QorjCT0
今やっとクリアしたぜ
チョコボやカードとかやってたら87時間もかかったわ
まだオズマが残ってるがめんどくせぇな
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 02:39:23 ID:I/qPQJVd0
初回プレイでタイムカウントの色が変わった
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 10:03:07 ID:ixgrkpIH0
ビビが気持ち悪いしマジでうぜぇ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 10:15:22 ID:Uv2kbTKS0
ビビキモチワルイとか言ってるヤツまだいたんだw
ウザイから1回でいいよ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 12:57:53 ID:1htZtG+h0
まだっていうかこのスレ一番の古株だよ。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 13:14:58 ID:ixgrkpIH0
ですよね
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 16:19:52 ID:mAE3TuwWO
>>68
一応
低レベル/アイテムフル入手/収集要素コンプ
でやってたけど
ミスリルソード、妖精のファイフ、デモンズメイル入手のほうがつらく感じたよ
全部二日はかかってた
ま、他にも難所は多々あったけど
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 16:58:19 ID:0Q3K2Q+z0
アルティマニアが売ってたからつい買ってしまった。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 17:03:23 ID:TidVTyWJO
レベル99にするのめんどい
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 17:06:06 ID:hUY2s0k1O
>>63
ブレイザビートル食ったら覚えたよ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 18:05:23 ID:3dlh5wFZO
精霊に会えない香具師の次はダンタリアンから盗めない香具師か
悩める子羊の多いスレだな
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 19:03:19 ID:W1Cc4bRTO
サラマンダーの名前をゴゴに変えた馬鹿は俺だけじゃない…はず
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 19:11:43 ID:H+1rL8gM0
つうかぶっちゃけビビうぜえ
キャラデザと戦闘の動きは大好きなんだけど
イベントでのキャラと動きがキモすぎる
ビビは好きなんだがあんな設定にしたスクウェアを恨む
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 19:24:11 ID:NNKLcG340
>>81
日本語でおk
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 19:24:15 ID:FDqqUuKa0
ミスリルソードとかデモンズメイルとか後で買えるし、盗んだか盗んでないかを後々調べられる要素も無いし、
盗まなくてもアイテムフルコンプ可能だしあえて拘る意味無いよね?
個数限定だったり、後で盗んだかどうかの確認が可能だったりするなら必死で盗むんだけど・・・
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 19:25:29 ID:VyjRXis10
>>82
縦読み
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 19:56:11 ID:99Nqp6z6O
\がヒットしてれば]以降がまだマシになったかも
[からの流れが悪すぎる
]と]Uやったけど酷すぎ
\は大好きだ
\の曲はシリーズでも屈指の出来
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 20:09:34 ID:1htZtG+h0
FFは現代に合わせようとしている感がある・・・。
ファンタジーは終わっちゃったのかなァ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 20:32:33 ID:3Ypcifqe0
FF全シリーズ楽しめる俺は勝ち組
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 20:52:59 ID:FtR23oM70
それはホントにすごいな。オレは順番スキップが出来ない頃のがどうも苦手だ。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 21:43:57 ID:0Q3K2Q+z0
チョコボのほっと一息なんてイベントがあったなんて知らなかった・・・
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 22:27:04 ID:n5sg00VF0
オズマ倒しちゃった・・・
一度たりともカーズとメテオを使用しなかったあいつに優しさを感じた
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 22:58:53 ID:6gIWacGL0
オズマからアイテム全部盗み、ダークマターも落とさなきゃリセット。
もちろん倒せなければ話にならない。
何回やり直すんだろうと思って戦ったら1回で全部条件満たせた。
メテオ使ってこないオズマさん優しすぎる。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 23:31:05 ID:9jKFXq5y0
>>83
縛りプレイなんて基本的に自己満足の世界だし
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 23:46:52 ID:3KvA8y3tO
最初二回連続でメテオ死した俺は…
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 03:34:13 ID:rJdnc+6uO
ギザマルークから氷のつえを盗もうと奮闘中

バトル開始から40分経過・・・
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 11:08:07 ID:jzSSYRDg0
今3章だけどまんどくせー
ステータス反転とかないわー
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 11:13:06 ID:iK0p7M6P0
>>95
イプセンの古城かな。
反転するのは武器だけだよ。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 11:19:59 ID:jzSSYRDg0
そうなのか サンクス 
弱い武器集めてくる
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 11:56:02 ID:+HbCuZ7x0
>>90-91
運良過ぎ

>>94
運悪過ぎ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 12:45:09 ID:GHofym2p0
ビビうざ過ぎ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 13:06:08 ID:xQ0Zpq7uO
>>97
面子にもよるが城の中で最弱武器は全種手に入るぞ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 14:25:11 ID:mZs3v/ZVO
ニコニコ観たらやりたくなってきた…
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 14:52:44 ID:FXj4l4vLO
>90-91
ちょっとうちに来てくれってオズマさんに伝えといてくれ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 15:50:05 ID:TIP+5g1r0
すまんコレだけは言わせてくれ


FF9最高だ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 15:54:52 ID:E3E3XJPkO
その言葉は心のなかにしまっとけ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 16:15:40 ID:KLIaQkhf0
うちのオズマさんはドS
1ターン目でメテオをお見舞いしてきて、かろうじてエーコだけ生き残ったのに、
次のターンでカーズやられたから、俺1回も行動できずに全滅させられた
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 16:20:04 ID:TIP+5g1r0
エーコは意外にもHP高かったり攻撃避けたりして
回復だからコロコロ死ぬとおもってた
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 16:20:09 ID:E3E3XJPkO
エーコたん挿れてるならフェニックスの羽99個買っておk
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 16:21:53 ID:jzSSYRDg0
エーコたん大人気(´・ω・`)
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 16:51:44 ID:jzSSYRDg0
ふーぅ
1・2章2つで3日ぐらいで終わったのに
3章は2週間もかかっちまった
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 17:03:13 ID:+HbCuZ7x0
オズマ戦は運の要素もあるが故に
エーコのフェニックスは保険としてちょうど良い

でも開幕メテオとかで一気に殺られた時に
フェニックス発動すると何かドラマチックだと思うw
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 17:37:13 ID:4cMKz0cWO
別に使いたいってわけじゃないけどウォータガとエアロラって敵専用なんだな
12でもエアロラとウォタガは敵専用だったしなんかこだわりでもあるのかね
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 17:41:44 ID:jzSSYRDg0
【青魔法一覧】

アクアブレス        ク族の沼のとかげ
レベル4ホーリー      フェザーサークル(フォッシル・ルー)
夜              スケアモンスター(同上)
ホワイトウインドゥ      グリフォン(同上)ズー(クレイラ)
ゴブリンパンチ       ゴブリンメイジ(外側の大陸、ドナ大平野)
マトラマジック        ザグナル(同上)
かえるおとし         ギガントード(ク族の沼)
マイティガード       マイコニド(魔道士の森)ムシュフシュ(ク族の沼)
パンプキンヘッド     バジリスク(プルメシア)
天使のおやつ       アイロネート(同上)
マジックハンマー     マジックヴォイス(同上)
リミットグローブ      アックスビーク(クレイラ周辺)
バニッシュ        ヴァイス(チョコボ森周辺)クスイドラーケン(デザートエンプレス)
レベル3デフレス     リザードマン(アレクサンドリア周辺)
アースシェイク      アダマンタイタイ(ラナール島)
くさい息          アネモネ(同上)
リレイズ          いただきキャット(エバーラング島)キャリオンワーム
ツイスター        赤竜(グルグ火山・中ボス)
はりせんぼん       サボテンダー(ウイユヴェール南)
死の宣告         アーリマン(イプセンの古城)
死のルーレット       ゾンビ(イーファの樹)
レベル5デス       ストローパー(同上)
マスタードボム       レイス(グルグ火山)
ブレイズ レ        イス(同上)
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 17:51:01 ID:TIP+5g1r0
>>110

俺ラスボスで全滅したときに、初めてフェニックスなって感動したことある
それで一発で勝てた
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 18:20:42 ID:4W9YLVy50
>>94
デモンズメイル盗むのに苦戦していた者だが
俺もギサマルークで散々苦労した
しかし、ダンタリアンはそれの3倍強の苦労だった
そしてようやくデモンズメイルをゲットした
夢を見た
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 19:20:02 ID:FTjR9+52O
ダンタリアンは
盗賊の証→開く→閉じる前に盗む+ダメージ→閉じる→盗賊の証→開く…
だからな
盗賊の証ダメージMAXにしてたからよけいきつかった
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 19:44:14 ID:+HbCuZ7x0
>>113
解るw
フェニックスはある意味フェイントだもんなw

GAME OVERか…orz( ゚Д゚)
     ↓
あれ?Σ(゚д゚lll)
     ↓
やったー!ヽ(´ー`)ノ

…こんなカンジw
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 19:47:12 ID:7bR7xFTm0
FF7でファイナルアタック+デジョンも似たようなものか
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 19:59:15 ID:3zpuQOa+0
ファイナルアタックと大きく違うのは確率がそんなに高くないということだな
だから実際に発生するとけっこう嬉しくなる
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 20:12:12 ID:FTjR9+52O
ファイナルアタックは両手で
ビッグバンアタックは片手ということだ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 20:53:17 ID:I9FZ2DI/0
9やってるけど何か難くね?
7やった後にやってるんだけど7では全滅なんて殆どなかったんだが
9は全滅しまくり。魔法をあまり使わないからかな。
逆に相手の魔法が強い。普通にサンダラとか一撃で死ぬし。
ダガー可愛いけど死にすぎだよ。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 20:54:27 ID:GHofym2p0
お前だけ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 20:56:24 ID:jzSSYRDg0
やり方が悪いんだろ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 21:22:20 ID:L38478jPO
属性ダメージは軽減する装備に変えれば良いし
物理ダメージは後列配置にすれば良いし
単体攻撃なら二人攻撃二人待機で良いし
全体攻撃は来ない事を祈れば良いし
それでもダメならアビリティ変えたりレベル上げれば良いし
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 21:27:16 ID:3zpuQOa+0
9はアビリティや防具をいかにして上手く使うかが重要だよな
○○キラーとか属性強化だと与えるダメージは1.5倍になるしその逆も然り
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 21:48:03 ID:xzOh8Mnr0
いや、確かに7に比べたら初見には難しいよ。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 22:17:08 ID:PwBMlW9h0
9は初プレーの時は難しいと思った、レベル上げても全然強くならないから
装備品の良し悪しで全てが決まるなんて他のRPGじゃ見た事がない
伊藤の趣味が極限まで反映された作品だよ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 00:13:09 ID:zlriXZe00
だがそれがいい
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 00:32:05 ID:7hii8Bis0
基本的に目新しい防具・武器は買い漁って全キャラに一度は装備させるオレには素敵な作品だった
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 00:54:43 ID:kNLeTXhK0
セレクト押せばモグが色々ヒントくれるよね
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 01:41:27 ID:mO0K9uURO
あの優しさに萌えた
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 05:22:05 ID:rCMVrQg0O
ギザマルークから氷のつえを盗むのに50分を要した者です
その後ブルメシアで戦闘4回目にベアトリクスからミスリルソードを盗むことに成功・・・

132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 06:43:08 ID:kUugwlRGO
★FFシリーズの評価★

FF1 初代FF。HPが3桁なのが懐かしい。
FF2 回避を上げてないとクリアが困難になる。
FF3 ジョブシステムの導入,たまねぎ剣士最強。
FF4 ATBの導入,難易度高い,ゼロムス強い。
FF5 「オメガ」と「神竜」の衝撃的な強さが話題に。
FF6 機械文明が舞台,仲間は最大14人と多し。
FF7 FFがついに3D,ダンスムービーが綺麗。
FF8 ドローシステムが面倒,グラフィックは好評。
FF9 キャラが3頭身,戦闘開始時のロード長い。
FF10 音声導入。ストーリーが好評なFF人気1。
FF10-2 ユリパが主人公,完全オタク向け。
FF11 オンラインゲーム,やり込むと廃人に...
FF12 戦闘がシステムが激変,主役はオイヨイヨ。
FF12RW タッチペンで移動なんてウザすぎ。
FFUSA SFCだが,容量はFC並のたったの4メガ。
FF7AC ゲームではなく観賞用のアニメーション。
FF7DC オンラインゲームのガンアクションRPG。
FFT SRPG。PSPのリメイク版も好評な名作。
FFCC GCで発売されただけあってガキっぽい。



FF13 システムは12寄り?主人公は女らしい。

以上!!
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 06:54:24 ID:JET2JPTP0
間違いなく良質ゲームだよね
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 08:33:39 ID:gdfKfdKv0
気のせい
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 09:31:22 ID:cRQXfy3qO
最近DISC1からやり直してるが(今、狩猟祭前)…DISC4が傷ついて戦闘でフリーズするからED見れないorz
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 09:49:27 ID:JET2JPTP0
俺もDisk2の列車のイベでどうしてもフリーズするから取り替えてもらったわ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 09:57:06 ID:s+fGPz030
7は一年間やってもクリアできなかったのに
9は2ヶ月で終わらせた俺が通りますよ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 12:35:13 ID:U9reOXWs0
低lv3度目になるけど毎回新しい発見がある。これだから制限プレイは楽しい
今回は鬼門の神龍戦で夜と突撃のフルボッコで勝利確定なのに気づいた
ただフルコンでやってるからこれで最後
12時間でマーカス育成をどこまで引っ張れるかも気になるが
上がる速度落ちるからあまり変わらない気もする(lv15までディスク4スタートで10:32:30)
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 13:15:11 ID:ZtJKTWjs0
久しぶりにやったらDisk入れ替えごとにフリーズするようになった
一度リセットすると動くけど
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 14:04:10 ID:RAjKe9Fw0
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 17:19:23 ID:kIL9SFRO0
>>138
ガイシュツでもいいからコツまとめてくれない?
自分じゃテントくらいしか思いつかない
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 18:57:47 ID:OwZF42km0
何がデザートエンプレスはエンカウント率が低いだよ。
ノーエンカウントどころか何回やってもプロミストリングのとこで敵が出てくる。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 19:59:12 ID:7LE9MtZb0
永遠の闇とバハムートどっちがデカイんだ?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 20:00:29 ID:uM15x/bC0
何でバクーはブランクが石化した事を知ってたんだ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 20:01:40 ID:cLbygcIB0
そんな根性も無い奴がやりこみをすんな
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 20:02:20 ID:mO0K9uURO
バハムート(適当)
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 20:12:31 ID:JET2JPTP0
     .__人_
    //:::::::\\
   //:::::::::::::::::::\ヽ
  (:::::::::(_幸_):::::::)
  /..| ̄..\,, ,/ ̄|ヽ
  | |<::○:> <:○:>| | <ひじき、食べます?
  | |u  ´  `  | |
  | | .,__V___,| |
 __\\..j|川ii川川/<._
 |::::::::::‖ji|川|川|ii||::::::::::::ノ
 |::::::::::‖jj川i川川ii::::::::::/ ズルズル
/:::::::::::リ::::川||川||i:::::::::::::\


148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 20:15:17 ID:OwZF42km0
あーやっといけた、ウイユベールのエンカウント無しの方がまだ楽だったな
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 22:36:41 ID:631F6aHv0
ラスボスペプシマンに似てるとか散々言うから
今クリアしたけどそこまで似てねぇじゃん
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 22:41:54 ID:5vmeZRbr0
すいませんが、「独りじゃない」って曲が流れる一連のイベントあるじゃないですか?
あそこの動画ってどこかで見れたりしませんかね??

あそこ泣けるぐらい好きなんですが、データ消えちゃって、またあそこまでやる
時間もないし…って感じで…。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 22:44:56 ID:JET2JPTP0
曲ならニコニコにあったような
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 22:45:17 ID:5pOMiPp9O
チョコボの桃源郷のふもとと王座の間にいる海チョコボと
王座の右上にいる山チョコボって話しかけられないの?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 22:46:52 ID:W/Cngjtu0
イベントならニコニコで見れるけど
名前のせいで感動が台無し
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 00:05:21 ID:dV1gizbU0
オレんちに来ればイベントムービー全て録画保存してあるから見れるぜ
155150:2007/06/28(木) 00:09:30 ID:wKwy8ywK0
レスありがとうございます!さっそくニコニコに登録します!

>>154
都内か千葉なら行きますよw
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 00:14:33 ID:fs9+0gEr0
>>154
行きます
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 00:45:20 ID:TH0dG+0h0
DISC234開始直前や名シーンの前のデータは全部残してある。
テラに突入する前のデータや、レッドローズ内のデータとかも。
おかげでメモカ(ポケステ)1枚分FF9に使ってしまった。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 03:08:10 ID:XIDhCnoB0
>>157
PS2のメモカにバックアップすればもっとたくさん保存できるぜ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 14:06:17 ID:HPjUng2P0
盗むって前列後列で確率変わる?
ジタン基本的に盗むしかしないから変わらないなら後列にしたいんだけど
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 15:07:30 ID:uY4BHI+10
>>141
長々書いても仕方ないから省略するが要はデスゲイズ戦の応用
水か風のどちらかを無効にしてカウンター対策をすれば突撃すらいらない
>>159
変わらないはず
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 16:29:29 ID:clZ1JEtU0
フラン・バル入った時点で六角棒とか買えなくなる?
オワタ\(^o^)/
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 19:30:04 ID:3uV/8ize0
ttp://www.crystalinks.com/crystalsmexico.jpg
リアルクリスタルワールド(合成じゃない)
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 19:44:31 ID:wtToT7bC0
でかっ!
まさにクリスタルワールド
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 23:23:11 ID:G3ifPRVy0
4つの祠クリアすると飛空挺でサラマンダーが問いかけてきて3つ選択肢でるじゃん。
あの選択肢で最後インビンシブルの中でサラマンダーとの会話変わるみたいだけど、
全部会話の内容わかる人いる?教えてほしいんだども。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 00:05:03 ID:7hH3aCOn0
FF7のルーファウス歓迎式の音楽がFF9にも使われてるらしいけど、
どこで使われてるの?ニコニコの低レベルクリア全部見たけど、かかっていなかったような気がするんだけど。
7と全く同じ音源が使われてるんですかね?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 00:11:12 ID:HD6qZxWgO
魔の森で吹奏楽部が景気付けに演奏していた音楽がそう
音源まてはしらん
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 00:15:42 ID:a+p0xCcc0
>>165
ニコニコ低レベルでもやってたよ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 00:34:43 ID:vIRcQzEBO
音源はおなじ
たしか3・4番目辺り?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 01:15:20 ID:TY+zECUL0
あの丘を越えてのディレイはFF3の悠久の風のオマージュ?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 03:30:37 ID:te2QH23IO
>>152
滑り台すべりまくったり、タイミング合わせて滑り台から降りたら全員に話しかけられる

>>164
ttp://totscqcc.hp.infoseek.co.jp/secret.htm
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 06:06:05 ID:5LTJZXpo0
ビビうざすぎ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 06:25:17 ID:5ff7jrM90
>>170
ある程度宝を取っていないとダメなんじゃなかったっけ?>ふもとのチョコボ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 11:55:55 ID:RN9x2Ajn0
FF7みたいなインターナショナルはどうかなと思ったが出なかったのか
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 13:55:19 ID:k+dhl4N30
フラン・バル入った時点で六角棒とか買えなくなる?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 16:11:53 ID:VvWiPKUu0
>>170
まじ感謝、一応セリフ集とか探してみたんだけど見つからなかったんだ。ありがとう。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/29(金) 21:44:51 ID:k+dhl4N30
Disk4はほとんどボス戦で構成されているわけか
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 00:09:58 ID:2q9FpdlH0
マトラマジック命中率20%ほんとかよ・・
リッチに当てようとしてるんだけど30回くらいやっても当たらない
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 00:55:19 ID:nILoTluF0
>>177
さんざん既出だが、
使用者(ここではクイナ)の魔力とレベルが、対象(同リッチ)のレベルと魔法防御力を上回ってれば
より命中しやすくなる。
低レベルに拘ってなけりゃレベル上げたほうがよさげ。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 00:58:22 ID:2q9FpdlH0
>>178
うおそうだったのか。どうせすぐ死ぬから装備ずっと弱いままだった。
とりあえず装備変えてまたやってみるよ、ありがとう!
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 01:57:24 ID:b4Lzf8UX0
>>173
海外版発売する時に特に追加要素がなかったからじゃないかな
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 02:15:59 ID:vuBsHAGU0
ビビがウザすぎないかこのゲーム
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 02:20:55 ID:h/rl6Zj90
クイナは癒される

ビビの会話はイラッっとくる
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 04:02:04 ID:PSvAyoeR0
>>170
そこのサイトの主すごいよなぁ。ここまで味わってくれたのならヒゲも満足だろ。
ブラネの好物とかなんてアルティマニアにも書いてないのによく見つけたもんだ。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 06:29:48 ID:cix97KhgO
クイナの仕草は可愛い。

ビビの仕草はしばきたくなる。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 10:05:44 ID:w64vW7Jp0
なあ説明書とかディスクの裏に描いてあるキャラを見て笑えないか?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 10:37:15 ID:DCq2eccV0
お前のディスクの裏には何が描いてあるんだ?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 12:27:05 ID:oB9v/O0D0
キモヲタの顔が映ってる・・・
不良品だな
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 12:27:43 ID:h/rl6Zj90
m9(^Д^)
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 12:34:45 ID:bWyI0HT2O
ワロスw
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 14:43:40 ID:yokBXc/T0
>>185
この流れに何かいいわけはないのか
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 15:11:55 ID:K3O/Nqma0
初プレイで、今ディスク3で飛空挺入手しました。
今までチョコボ掘りを一回もやっていません。
何時間くらいでアルテマウェポンにたどり着けますか?
あとジタンLv42、他40〜32って高すぎますか??
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 15:33:52 ID:PSvAyoeR0
>>191
初プレイならそんなもん。アルテマウェポンはディスク4にならないと無理ぽ。
チョコボ掘りでは慣れてる奴なら30分でいけるけど初プレイなら分からんね。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 15:35:20 ID:h/rl6Zj90
>>191
テラ突入の前にダゲレオとかいう場所で装備買っておけよ
4章で手に入らないから
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 15:39:15 ID:HXgrlBHB0
>>191
チョコボ掘りはまとめてやると長すぎてしんどいよ。少しずつやるべし。
といってもアルテマウェポンだけが欲しいなら、チョコが海チョコボにまで成長させられればいいのか・・。

このゲームはレベルの高さはほとんど関係ない。
装備とサポートアビリティを変えるだけで強くもなるし弱くもなる。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 15:49:26 ID:2q9FpdlH0
もうらめ、リッチにマトラマジック当たらない。
クイナ Lv11 魔力29
リッチ Lv54 魔法防御10
これでもちゃんと当たるのかな?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 16:07:46 ID:lP5UvPgH0
>>195
それだけレベル差があるとほとんど当たらないと思う。
つうか、何がしたいんだ?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 16:09:53 ID:lP5UvPgH0
レベル54ってことは土のガーディアンの方かよ。
適当にジタンで殴って食べるやった方が早い。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 16:16:53 ID:2q9FpdlH0
>>196
マトラマジック→ジタン殴るの1ターンキル狙ってるんだけどやっぱ無理かな。
リフレクトリングも大地の衣もないから普通にやるとすぐ死んじゃうんだ。
買いに行って殴って食った方がいいのかな、あんま時間ロスしたくないんだが・・。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 16:21:19 ID:u675zUqs0
ところで
クイナの「食べる」とトランス時の「調理」ってどう違うんだ?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 16:22:24 ID:K3O/Nqma0
>>191 >>192 >>193
ありがとう!!

ちなみにこのゲームで盗むで手に入るアイテムって意味あるんですか?
なんか手間がかかるけどその割にいい物が盗めないから・・・

実際盗む限定アイテムってほとんど無いですよね??
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 16:25:24 ID:K3O/Nqma0
間違った
>>192 >>193 >>194
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 16:29:17 ID:lP5UvPgH0
>>200
盗む限定アイテムはないけど、ボス戦では良い物盗めるだろ。
こんなに良い物が盗めるFFは9ぐらい。

>>198
そんな調子じゃどうせまたどっかで詰まるだろうから装備整えたほうが良いと思う。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 16:53:42 ID:DCq2eccV0
>>199
「食べる」は敵のHPが最大の1/4以下のとき、「調理」は1/2以下のときに成功する
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 17:14:08 ID:c2o479C40
>>203
9にヤズマットがいたらトランスクイナでHP2500万ポイント削れて最強だな
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 17:41:26 ID:lP5UvPgH0
ヤズマットは即死耐性あるだろ…
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 17:58:31 ID:LpKMhxA+O
なんか勘違いしてね?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 18:14:30 ID:B3Ec9/ErO
デザートエンプレスをクリアして、息抜きに昔全クリした違うファイルで遊んでたら間違ってプレイ中のデータに上書きしてしまって泣きそうな俺が来ましたよ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 18:45:12 ID:fpxtz0Ej0
イプセンの古城の押してもたたいても開かない扉の先には何があるの?また、どうすればあけられる?
それとパンデモニウムのスイッチを押すと壺みたいなのが光り出して30秒の時間制限がでてくるやつはどうすればいいの?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 18:49:06 ID:HXgrlBHB0
>>207
兄ちゃんにクリア直前データを消されたことがあるべさ。
ガンガレ

>>208
がんばれば開けられる
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 18:50:28 ID:HXgrlBHB0
パンデモニウムのスイッチを押すと光りだす、
その光に触れるとバトルになる。
バトルになったら間違いなく30秒以内に通り過ぎることはできないので
光に触れずに通り抜ける
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 19:08:37 ID:h/rl6Zj90
グランドドラゴンをレベル5デスで狩ってるけど効率微妙だなー
近くにモグリ家族がいるのはいいけど
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 19:35:08 ID:nmH7ZDIvO
攻略サイトにコンデヤ・パタの神社にダイヤモンドがあるって書いてあるんだが、いくら探しても見つからない・・・
どこにあるの?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 19:38:04 ID:h/rl6Zj90
んディスク3限定だぞん
214208:2007/06/30(土) 19:42:07 ID:fpxtz0Ej0
>>210
スイッチおさなくても通れるんだが、ここの意味はなんなんだろう?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 20:00:04 ID:HXgrlBHB0
>>214
スイッチ押さないままで先に進めた?
確かスイッチ押さないと橋ができなかったような気がするんだけど・・・
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 21:38:52 ID:K3O/Nqma0
チョコグラフって入手した場所にいってアイテム回収しなければ次のアイテムって出てこないんですか?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 00:38:45 ID:hmmkzVpK0
あああーシェルタドラゴン倒せねえ、突進ばっかしやがってこのデブ頭来るわ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 00:40:22 ID:rW0x1xab0
ここはお前の日記帳ではない
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 00:43:36 ID:hmmkzVpK0
うっせデブ イライラするわ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 00:43:41 ID:5D676VR90
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          調子
    """"""""""""""""
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 01:24:22 ID:SqR/2u1tO
>>217
どういう状況なんだ?
Lv1のジタンでシェルタD倒そうとしてるのなら助言できるが
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 01:31:13 ID:5L5dYJMlO
>>216
一つずつ回収しなくても出てくる。
むしろ一気に宝回収した方が楽。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 02:02:49 ID:hmmkzVpK0
>>221
いや、レベルはそこまでには大体25くらいになるんだけど、
ジタン攻撃→突進→ジタン瀕死、攻撃か回復で迷う→アースシェイクを祈って攻撃→突進→死亡
ってパターンをずっと繰り返してる。この状況で自分で回復してもあんまり意味なさげだし・・。

しかも土耐性の装備を他のキャラに装備させたままにしちゃって、フェザーブーツしかないから
パワーベルト装備できなくてMP消費攻撃がないから、1900くらいしか与えられないって感じで参ってる。
やっぱアースシェイクを連続でくるのを待つしかないのかな。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 02:06:19 ID:Xmlgd6Ya0
レベル高いのに苦戦すんなよ…
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 02:19:42 ID:SqR/2u1tO
>>223
なんだ…

・シェルタDはダガーが参入するまで行動が固定されている
・ダガーが参入するまで倒すことはできない
・基本的にシェルタDの行動はランダムではない

あとはSAと装備を考慮すればじゅうぶん倒せる
ゆとりヘタレな俺ですら、ジタンLv1で通過できたんだから
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 02:29:48 ID:hmmkzVpK0
>>225
わお、ランダムじゃないのか、気づかなかった。
じゃちょっと行動パターンメモしてみるよ、ありがとう。

てかここあんま苦戦するところじゃないのか・・。攻略サイトでもあんま触れられてないし。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 09:33:53 ID:80Cs3/DfO
これからエクスカリバー2取るために12時間プレイしようと思うんだが、モグネットとかチョコ掘りやってたら時間無くなるかな?
9って強くてニューゲーム無かったよね?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 09:45:54 ID:pKsy0phZ0
今さっきはじめてエンディング見た
思わず泣いちまったぜ・・・
それにしてもクイナはよくがんばったな
あんなにいっぱい子供産んで
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 09:48:37 ID:EdwHAp7D0
ビビが死ぬ間際に童貞のまま死ぬのは嫌だってことでクイナをレイプしてああなりました
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 11:27:43 ID:zEuAzxs80
いつもいつでも舌が出ていて、食べ物を咀嚼できるわけないと思うんだ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 11:33:08 ID:egSoIcfW0
>>228
その考えだとビビはクイナ孕ませたのかw
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 11:47:30 ID:NYi4HAe80
今朝、目覚まし替わりに Melodies Of Life が脳内で再生されて起きた。
なんか切ない…
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 13:00:08 ID:5D676VR90
記憶の場所からクリスタルワールドいくまでって外で買い物とかできる?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 13:05:28 ID:z4cNjt800
夢に音楽が流れてくるなんて聞いたことないぞ!
でも和んだ、いいなそういうの
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 14:05:15 ID:2bqw6ozJ0
今更ながらあのビビの人形欲しくなってきたぜ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 23:00:12 ID:phVST2F40
リメイクまだ?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/01(日) 23:05:56 ID:084ZjWAhO
今更ながらにあのビビの顔面張り倒したくなったぜ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 00:10:36 ID:IUG8j2emO
>>235
発売日に買ってついてきたのをテレビの上に飾ったままホコリ被ったので良ければ…
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 00:24:06 ID:kDBzb8Ld0
マジレスするとヤフオクで3000円くらいでカエるんじゃない
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 00:39:47 ID:frdZdf5x0
知り合いで家がコンビニの人がいるけどビビ人形が30体くらい持ってたな・・・
店頭用のやつも持っていて普通のより出来がいいんだよなぁ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 00:48:48 ID:7sbfrEs80
なぜかビビの髪の毛が伸びてきたりするんだろ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 01:05:09 ID:qu7bRXYC0
ついにエクスカリバー2ゲット、とったらなんかキャラ育成とかどうでもよくなってしまった…。

俺もずっとベッドのとこにおいてあるわビビ人形、FFの予約特典で一番気に入ってる。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 01:40:41 ID:7sbfrEs80
なわとびも大変だな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm397666
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 02:12:24 ID:s4kqgd3e0
カード1699pまでいったが









最後にカエル残したのは明らかに失敗だった
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 02:34:37 ID:SNjKQ5ML0
カエルはダゲレオの合成屋のじじいがよく出すよ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 11:35:31 ID:kDBzb8Ld0
記憶の場所からクリスタルワールドいくまでって外で買い物とかできる?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 13:18:53 ID:9rIL5/g6O
>>246
最後のセーブポイントからエントランスに戻れる
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 13:28:51 ID:9ZbdVtWqO
>>244
カエル成長しねえよな
俺もXにしてからもう200戦くらい参戦させてるけど、一向に育つ気配無し
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 14:51:24 ID:9XGSbd8qO
ビビきんもーっ☆
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 17:10:10 ID:kDBzb8Ld0
グランドドラゴンでレベル上げがめちゃくちゃメリット多いな
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 17:53:18 ID:Ea62FD/N0
あの夫妻の忠告を聞かなかった俺は今でも人の話をちゃんと聞けと怒られる
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 20:56:10 ID:kDBzb8Ld0
ビビってトランスすると帽子が勃起するのね( ^ω^)
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 00:49:35 ID:jfSQoboFO
勃起言うな(`・ω・´)
254FF9 ◆FF9wVwldLM :2007/07/03(火) 01:38:57 ID:HwaawZn+0
うんこー
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 01:39:45 ID:de0ZMYEh0
ビビの顔黒いけど
あれは元から黒いのか影になってて黒くなってるだけなのか気になるな
一度身包みはがして確かめてみたいぜ子供も作れたみたいだし
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 02:05:26 ID:SMihkhwL0
キモメンだよ。しかも変態レイパー
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 02:17:08 ID:NPvuG1FE0
>>255
999の車掌さんと同じだよ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 03:05:22 ID:0aBlj70P0
999が何かと思っていたんだが、銀河鉄道999のことだと最近知った
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 05:29:27 ID:gulyGaowO
999999
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 06:04:40 ID:In6AIJ7zO
ビビの子供はテラの技術で創られたと思うんだけど…
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 06:18:54 ID:8QpW5OWUO
あの使えねー爺さんか
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 06:48:54 ID:In6AIJ7zO
なあ、ネタでいってるんだろ?
どう考えても命だろ!
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 12:02:41 ID:VzlqdiO8O
ミコトのツンデレっぷりはガチ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 12:04:09 ID:6hSoh1JG0
5回連続携帯記念
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 12:50:38 ID:8FihM4+yO
>>261
テラ爺さんをバカにするな!
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 12:59:42 ID:FMCttRzM0
>>239
そんなに高くない
相場が崩壊して数百円出さなくても買える
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 20:34:44 ID:XwSnUwRT0
>>255
「どこからどう見ても普通の人間の子供に見える。」
みたいな感じの台詞がどっかであったから多分影になってるだけなんじゃないか?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 20:46:55 ID:6GnOpgLA0
黄色い目はどう言い訳するんだ?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 21:02:54 ID:qttGYv9T0
たぶんあの世界には目が発光する人間もいるんだよ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 21:11:32 ID:0aBlj70P0
亜人が普通にいるからな
目が発光するくらいたいしたことないのかもしれん
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 21:24:15 ID:XwSnUwRT0
>>268
金色とかそんなじゃね?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 21:46:33 ID:SMihkhwL0
キモいよな、ビビ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 21:52:54 ID:08yfmx+J0
霧から出来てるし、中身が999の車掌さん状態でも
違和感ないと思ってる
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 22:18:39 ID:uGjLBiVqO
ビビ許せねぇ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 22:20:11 ID:6hSoh1JG0
ビビきめぇ  クイナはカワユス
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 22:25:33 ID:0aBlj70P0
>>273
999の車掌さんの中身ってどうなってるの?
アニメ見たこと無いから分からんのよね
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 22:31:50 ID:SMihkhwL0
わざわざ無駄な話題振ってスルーしようとしなくたっていいってw
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 22:56:28 ID:JzKhX/Oz0
>>276
透明人間
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 23:09:09 ID:ZQIO7E/20
中身があるかどうかはともかくとして、黒魔道士は物を食ってションベンも出る生き物ではある
ただまぁ、ガーネットとの図体の比が純正の人間のそれでないのも確か

影の中身はカバオ種の可能性もある
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 23:36:31 ID:c/zM4dIy0
ガーネットを見るといつもゴールデンアイの特殊モードを思い出す。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 00:06:23 ID:cZubY0Es0
>>267
それを言ったのはどう見ても人間じゃないクイナだぞ?
ク族からしてみたら、カバオもビビもフライヤも全員人間に見えるんじゃないか?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 00:20:54 ID:jOOEhOnc0
姫との対比は、度肝を抜かれたもんだ…
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 02:11:42 ID:nf3x0/0M0
>>242
おいらのビビ人形いつの間にか消失してた
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 07:41:11 ID:ox8T/+jE0
お前の元から逃げたんじゃね?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 07:50:10 ID:iZjCN/EaO
>>283
ビビってそういうやつだからwww
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 12:12:44 ID:+W5U2yit0
9にはいろんな種族がいるからな。
ビビはああいう形の生物。
服や帽子に見えるものも、もとからああいう形の生物なんだよ。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 14:37:30 ID:3TmPkzxE0
でも、南ゲート突入の時、落ちたクロマの帽子がひっかかっていたろ?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 15:47:50 ID:2tQgALOB0
>>287
落ちたんじゃなくてちぎ・・・
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 19:22:40 ID:L2UoobgT0
>>281
流石にそのくらい見分けつくでしょw
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 19:37:11 ID:Yy0JhAesO
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 20:18:10 ID:1HKVemuk0
>>287
頭がちぎれたんだよ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 20:23:51 ID:cp7NMRL70
あの帽子はたぶんただのカーゴシップの備品なんだよ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 20:54:17 ID:oPWDZY480
おいらのビビ人形はペットの犬のおもちゃになってる
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 20:58:19 ID:uZafHztc0
いい加減飽きたわ
てんめー! 
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 20:58:56 ID:uZafHztc0
どこに書きこんでんだよ俺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 00:13:35 ID:klOUWp860
>>293
てんめー!
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 00:15:33 ID:DoMDqAZU0
>>293
お前、俺のおもちゃになるか?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 00:44:29 ID:TSGtr5yOO
ヤーンって何処に居るんだ!

全然見つからん(-_-;
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 00:45:27 ID:4r5cP9TL0
イヤーン
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 00:57:37 ID:53XhSVQ00
>>298
島の大部分が山になってる所の森
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 00:59:14 ID:/3Uozg+LO
>>298
シルフの洞窟の一番奥
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 01:04:31 ID:QxQ9zgJm0
>>301
おお、ありがとう!
でも仲間にならないんだね…
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 01:23:04 ID:TSGtr5yOO
久々にやったから、位置が掴めないもうちょっと具体的に教えて頂けませんか?(T_T)

例えば…リンドブルムから〇〇側に向かった場所とか…
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 01:31:24 ID:UQqWwkpk0
>>303
雪見大福
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 01:39:13 ID:1bs2l3d60
>>303
マップの真ん中ぐらい
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 01:43:58 ID:TSGtr5yOO
>>304雪の所?中々出ない…もしかして出現率低い?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 01:50:38 ID:Niqb5Rsh0
マップの真ん中辺りのバイル島って島
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 01:57:43 ID:TSGtr5yOO
でたー(゚∀゚)

>>300>>301>>304>>305>>307教えてくれてありがとうございますm(_ _)m

鼻息ウザw
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 02:23:05 ID:fdQOjHib0
やばい、レベル上げこんなめんどかったっけか
昔はガシガシ上がっていった気がするけど
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 02:38:24 ID:uAALEJkD0
グランドドラゴンやヤーン狩りするとガシガシ上がるだろ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 02:47:36 ID:fdQOjHib0
>>310
グランドドラゴン倒しまくってるけどなんか遅い気がする
一人ずつ上げてるからそう思うだけだろうか
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 02:48:09 ID:i+2AZYxk0
無駄なことしてるな
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 12:48:21 ID:fQkwcsO60
グランドドラゴンやヤーン狩りして全員LV99にしたけど
HPが随分少ないような
6〜7000で止まってる
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 12:56:08 ID:t6N47dUz0
>>313
力が低いんじゃね?素だと力80でも7200ぐらいだが
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 13:03:11 ID:9Tms+cWbO
普通にやってるなら7000あれば高い方だと思うが
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 13:18:24 ID:DoMDqAZU0
他の能力で補えば7000で十分
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 16:01:48 ID:DoMDqAZU0
よし今からラスボス3連戦いってくるわ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 16:26:17 ID:fQkwcsO60
えーそうなのか
9999いかないのかー
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 16:34:00 ID:DoMDqAZU0
まぁFFT見たいに上げ下げできるわけじゃないからな

ラスボス打開したED思ったより感動した
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 17:08:06 ID:DoMDqAZU0
ビビは何故量産されてるの?
初心者の俺にkwsk
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 17:16:32 ID:J30rUwdi0
クリアまでしといて初心者とな
ビビの思いは子供達の中でこれからも生き続けるのさ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 17:24:33 ID:LGXv4mkF0
「君が生きている限り 命は続く」
ビビの記憶は子供に預け、代々受け継がれていくのです。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 17:51:13 ID:6wfow03m0
つまりあの黒魔道士の少年たち全てがジハードを習得していると…
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 17:58:33 ID:53XhSVQ00
( ;∀;)イイハナシダナー
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 18:27:08 ID:i+2AZYxk0
あいつらはただの殺人マシーン
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 18:36:04 ID:DoMDqAZU0

              _,-ヘ、
             √   ヽ
            /     i |
            /   、、  | |
          〈 _~`` 」 |
          /彡三三ミl、 |
        /~__, -─ 、_キ \」
      ∠ '"~ヽ () () _,-~"'_>
        ̄ ̄(~-、_√  _/
         /'"~ ゜X° ̄`ヽ
        ノ i  ゜l|°  i  )
       / /   /'|     | ヽ、,、
      ,へ'   /  /ー|     |, -' )(.)
    〃  `ヽ'  /L9|    ("   (.)|
    `,ー-、_/   // ヽ |   〈_, -─-、)
    〈 .(∪レ-''~/  | .!_   レ'////
    ``'  ヽi !, ─、! | ̄ ! レレ-'
        └-', i ! ヽ |  | ζ
          〈 -ニ 《 i  ! ζ
        i'⌒~"'' ,-i'⌒~"'' 」'
        ー--- '~ ー─--'~
327やあさん:2007/07/05(木) 18:48:15 ID:H/TSM/W+O
初めまして

話に入っていいでしょうか?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 19:16:30 ID:rjafbNYT0
9のHPやステータスの上がり方ってランダム?
4みたいに吟味しなくちゃいけないのか…
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 19:17:24 ID:i+2AZYxk0
>>327
うぜぇ死ね。二度と書き込むなカス
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 19:37:11 ID:D7VtR7Ti0
>>328
とりあえず力の値で決まる。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 19:40:58 ID:DoMDqAZU0
>>328
考えても無駄である
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 19:48:30 ID:LGXv4mkF0
こういうことらしいよ
ttp://www.ffdq.com/ff9/grow.html
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 19:53:33 ID:rjafbNYT0
>>330-332
な、なんだってー
6みたいに装備品でHPMPの上がり方が決まるのかorz
6ほどじゃないけど、最終的な装備品が入るまでレベル上げられないな…
みんなサンクス
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 21:26:57 ID:jYgMrCuaO
発売日に合わせてリアルタイムプレイしたいけどDQ3が終んneeee!
勇者クイナと他三名でやってるんだけどなかなか愛着わいて面白い
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 21:31:22 ID:7HOzchy20
http://stage6.divx.com/user/davideldezaragoza/video/1322256/FFIX-PSX

コレを見て思ったけどPS画像は意外に高画質なんだな
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 21:46:33 ID:ilBzsraWO
FF9が特別キレイだってのもあるよな
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 22:20:48 ID:DoMDqAZU0
だからDisk4枚も使ってるのかな
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 22:25:40 ID:61Ungf2E0
>>335
たしか、JPG画像の連続で動きを出している方式だから、連続した2つの画像をうまく補間してやれば
JPGの絵そのものの画質になるんじゃないかな。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 22:54:16 ID:WJnNUclQ0
>>335
どうやって保存すんの?(´・ω・`)
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 23:05:02 ID:7HOzchy20
stage6 保存 でぐぐり中・・・
保存方法が掴めず、お気に入りだけ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 23:08:47 ID:DoMDqAZU0
ステ6は世界で一番高画質な動画サイトだからな
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 23:16:47 ID:1bs2l3d60
>>335-
PSで一番高画質なソフトはFFIXかベイグラって言われてるからね
PS末期のスクウェアの映像技術はすごいよね
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 23:21:51 ID:7HOzchy20
こうして改めてムービー集見ると
スクウェアは画質へのこだわりがわかるよね
ま、その辺が叩かれたりもするけど・・・
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 00:01:11 ID:sPY0oV+A0
前夜祭キタコレ

明日が楽しみ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 00:09:47 ID:Vp+0erqt0
>>344
kwsk
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 00:14:59 ID:sPY0oV+A0
>>345
ヒント 7年前の七夕
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 00:17:54 ID:MI7lx4Wy0
Lv29の時点では素早さが1上がってたんだよ(ボーナス値32ちょい)。
でそこから素早さ+3の装備でLv51まで上げて(ボーナス値96)、
さらにLv62まで+5の装備でレベル上げしたんだよ(ボーナス値55)。
ところがLv62になった時点で素早さが5に上がったんだよ、これおかしいくね?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 00:24:21 ID:CI2qibEa0
久々に9はじめた。
やっぱり良いね、FF9。
もともと好きなFFだったけど、あらためてやってみて、
「こんなに面白かったっけ?!」
と思った。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 00:44:18 ID:62EG3Qso0
>>335
最後の歌がなんで英語なのさ・・・・。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 03:14:48 ID:NDPf6cE80
>>335
\またやろうとしてたけどぶっちゃけこれ観ただけで満足したわw
ありがとう
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 13:14:29 ID:iak9rFJm0
>>347
よく分からんが補正分以外にも特定lvで上がる
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 13:30:48 ID:K0CfmzeBO
オープニングの曲「いつか帰るところ」いい曲だなぁ〜癒されるよー(>_<)
353ぱんねろねろ:2007/07/06(金) 13:36:35 ID:lB8673sIO
2ちゃんねるの
オタク&ニート達よ

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 13:49:59 ID:82MN+86U0
オープニングのメニュー画面とかイプセンでかかる曲って何て名前?
メチャクチャ好きなんだけど名前知らないっていうもどかしさ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 13:52:44 ID:T+D7eWdB0
オズマにライブラ使うとHP65535って出るって本当?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 15:36:50 ID:WTkinNw/0
>>335のエンディング
何か音がおかしいと思ったら
ピッチが速くなってるのか
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 16:15:44 ID:/w8xzJ6S0
>>354
オープニングは「いつか帰るところ」
イプセンは「イプセンの古城」
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 16:20:21 ID:Vp+0erqt0
wiki見ればだいたい解かるから活用した方がいい
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 16:57:46 ID:KgrubuUc0
あと7時間か…
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 17:39:30 ID:USPF/gRAO
誰か育成にこだわってる人や詳しい人いないかな
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 18:00:15 ID:Vp+0erqt0
7年前の7月7日は何の日だか知ってるかなーみんなー!
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 18:26:05 ID:K0CfmzeBO
FF9の誕生日ーO(≧∇≦)o
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 20:00:25 ID:KXj+Ljw5O
うぜえと言いたいがなぜか和んだw
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 20:03:18 ID:abS/okKRO
もう7年経ったのか…
月日は早いものですな
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 20:06:37 ID:Vp+0erqt0
2000年発売で今は20007年か
あと7年たてばリメイクかもな
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 20:32:17 ID:ooSLcwds0
>>365
未来から来た方ですか?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 20:32:31 ID:TL0OF/OP0
突っ込まないぞ
絶対に突っ込まないぞ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 21:33:54 ID:3EA268eTO
200017年にリメイクだと!?


待てるかボケエ!

俺が後7年したら9の外伝を勝手につくっちゃる
主人公はスティルツキンだ
あいつを自由に操れるゲームつくっちゃるわ
並行してジタンの冒険をスティルツキンが眺めるストーリーだ
最高だろうが?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 21:37:19 ID:nWshSmu70
オカエリナサイ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 21:50:53 ID:1a22wVt20
じゃあ俺はタンタラスのゲーム作るよ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 21:51:28 ID:D9PFXigUO
俺はリメイクしたときに、もし三頭身じゃなくなったらどうしよう・・・って思ってる。
リアルなゲネロなんか見たくない!
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 22:16:16 ID:TL0OF/OP0
DE☆YO
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 22:21:44 ID:V3m7kFw90
始めて全クリしたぜ、
10では全く感動できなかったが
9はスバラ水
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 22:46:23 ID:Vp+0erqt0
さぁあと1時間弱ですよ

皆さんいいですか?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 22:50:30 ID:12rgNwpR0
そういえば、発売日の7/7も土曜だったっけ。
高校の帰りにコンビニで買って、wktkだった記憶が。

土曜の授業も、FF9も、何もかもが懐かしい…
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 22:53:11 ID:Vp+0erqt0
>>375
なんという俺
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 22:59:48 ID:HpVkIJGOO
Disc4でギル稼ぐのにいいポイントとかある?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 23:00:43 ID:Vp+0erqt0
>>377
>>4

もめんのロー部
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 23:03:37 ID:HpVkIJGOO
>>378
とんがり帽子はどこで買えば?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 23:12:23 ID:LyAZDjjvO
>334だけど結局終んなかったので中断してFF9やるよ!
一度目は厨房でよくわからなかったことやアホクセーって感じたイベントが
大学入ってからの二度目でばしばし心に響いてきてびっくりしたけど
三度目はまた何か発見出来るだろうか、楽しみだ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 23:14:43 ID:Vp+0erqt0
今思うとあんまり使えない地味なキャラってスラマンダーだな
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 23:15:35 ID:5Ni1vwyH0
>>375
残念ながら金曜日です。
翌日高校の模試があったから覚えてる。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 23:18:19 ID:3EA268eTO
コーラのCMを見た
友達の家で友達がFF9をプレイするのを見てた

そして半年後友達に借りた
徹夜をした
エンディングを見た

泣いた


俺の思い出はこんなもんだ
買う金がなくて友達が飽きた頃に借りた
懐かしい思い出だよ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 23:18:29 ID:Vp+0erqt0
そのくらい印象的だったんですねFF9の発売(;^ω^)
当時俺はDQ7やってた気がす
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 23:38:02 ID:3EA268eTO
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 23:44:24 ID:BJSfUXWtO
今のうちに聞いとく

コンデヤ・パタのどこらへんでダイヤモンド拾えるんだ?
全然見つからん
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 23:45:08 ID:Vp+0erqt0
4章じゃ無理
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 23:48:10 ID:rl40U20o0
>>386
住人に体当たりし続けて突き抜けた先
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/06(金) 23:48:58 ID:BJSfUXWtO
今二章でちょうどコンデヤ・パタにいる
ずっと探してるんだが見つからん
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:03:29 ID:kN+OvOytO
FF9七周年おめでとう!

フライヤ愛してるよフライヤ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:05:06 ID:nf9oAylM0
FF9七周年Uo・ェ・oU/゜・:*【祝】*:・゜\Uo・ェ・oU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:06:52 ID:TA4+3MWjO
>>387>>388
ありがとう
見つかったよ


それと七周年おめでとう
じゃあオレはビビ頂きます
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:10:20 ID:mN55S7EwO
じゃあ俺は変態のチンコパット剥いでくるわ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:13:15 ID:XKmKanMV0
FF9七周年おめでとう!
記念にまたはじめからプレイしてきます

ガーネット可愛いよガーネット
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:14:14 ID:hZiYOVa10
777!9!
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:14:32 ID:BAIucD8C0
ッアー!!!!
ビビを取られたぁあああ

ちきしょじゃオレは…姫様(断髪後)を
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:15:59 ID:/0H0gAUE0
発売7周年と聞いて飛んできました
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:18:59 ID:tXm9Ow6P0
7周年目おめでとー
9はRPGの中で今でも一番好きなんだぜ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:23:55 ID:5bPRzNn+0
7周年おめでと!
ジタン貰っていきます
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:27:26 ID:nf9oAylM0
エーコは貰った
FF9最高!
3年前に途中で辞めて
3週間前に最初から始めて機能クリアしたお
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:27:41 ID:DL2JC/X70
7周年おめ!
このスレけっこう長くいると思ってたけど、七夕にこんな祭りみたいになるとは思ってなかった。
なんかいいですねー。まだまだFF9は輝き続けているんだな。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:28:33 ID:rcTxRNmm0
7周年オメ
あ、ジタンとられたか・・・じゃあミコト貰っていきますね^^
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:28:54 ID:FQaPIAQtO
7年たった今でも個人的に最高のRPG
7周年オメ!
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:29:42 ID:nf9oAylM0
PSで売れている中古ランクトップ1位だからな
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:39:02 ID:aOp/wT+R0
7周年おめでとう!!
じゃあチョコをいただこうか!

去年は6周年おめでとうレスした記憶があるけど
他のナンバーはこういうのあるの?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:45:47 ID:/0H0gAUE0
>>405
自分がよく行くスレでFF6は何周年とか結構祝ってた
FF5はあんま祝ってた覚えがないや
FF7系は今年10周年だから祝ってるはず
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:49:34 ID:A2VCV8DcO
7周年おめでとう!

ビビたん可愛いよビビたん。

…ビビたんは先に貰われてっちゃったんで代わりにクイナさん貰っていきますw

\愛してる!!
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:52:59 ID:aKzFR4cS0
FF9、7周年オメ!
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 00:55:36 ID:nf9oAylM0
FFTなんか10周年なのに祝ってるの俺だけだったよ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 01:06:23 ID:X1I4xWK90
7周年おめ!
ちょっとスタイナーもらってきます。

去年俺と27秒差で書き込んだ人、今年も来てるかな?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 01:31:27 ID:MqXHYeL80
おめでとう7周年!!
愛されてるなぁ。

よっしゃベアトリクスは貰った!!
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 01:31:33 ID:HoTDXkTu0
>>375
俺もw
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 01:54:14 ID:nPAgsYylO
七周年おめでとう!今でも大好きだ。
ビビ取られたんで288号さん貰っていきます。

分かる人いると嬉しいな。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 01:56:44 ID:PGBIpxRR0
あっイクッ!はもらったぁぁ!!
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 01:57:50 ID:nf9oAylM0
来年もカキコできたらしようかな
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 02:00:46 ID:vhDTlPe1O
…さて、そろそろ俺もトランスするか(`・ω・´)シャキーン
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 02:01:26 ID:2Pw6nyXo0
七周年おめでとう七周年
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 02:08:37 ID:HoTDXkTu0
7がいっぱいだお
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 02:30:23 ID:QHmhNQsh0
今北
ということでフライヤは貰っていく
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 02:35:58 ID:nf9oAylM0
竜の紋章覚えてからつまんなくなるな
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 03:01:47 ID:/CblY6ukO
チョコはもらった
一緒に世界中を回るんだ!クェー

FF9好きな人がいるってわかるだけで嬉しくなるよー!!おめでとうFF9
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 03:52:50 ID:X+zocRqq0
最近やり直し始めてたんだが七周年とは感慨深い
広い残したアイテムとか見逃したイベントとかあるし軽くクリアしてからもう一週したいわ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 04:45:50 ID:k8ZQsxVVO
FF9七周年おめ。
隊長貰われたからガーランド貰うわ。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 05:41:30 ID:9ji0XSF/O
じゃあ俺はクイーン・ステラ貰うよ

クェーックェックェックェッ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 05:56:20 ID:UM+X7Zm30
FF9始めたいと思うんだけどレベルアップ時に装備によってパラメーターが変わると聞いたから
手を出しにくい・・・そういうの気にしてプレイしてる?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 06:13:23 ID:x1L2ihHDO
チョコボの空中庭園に行きたいんたが影が見つからない・・・
攻略サイト見たら影のポイントは5ヶ所あるとあったんだが、この5ヶ所には常に影が出てる?
それとも5ヶ所中どこか1ヶ所に影出現?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 06:55:54 ID:qUBSz8gXO
>>426
ビビの顔面数発張り倒せばいけるよ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 07:07:09 ID:/0H0gAUE0
7周年なので狙ってみました
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 07:18:27 ID:WTZllI6C0
>>425
あんまり気にしすぎてプレイするとまったりできないからね
自分はそんなの全然知らないでプレイして普通にクリアできたから
多分大丈夫だと思うよ。アビリティは気にしたほうがいいけど

>>426
五ヶ所中一ヶ所

>>428
惜しかったな

ってわけでFF9、7周年おめ!
こんなに愛されてるゲームなんてね
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 07:50:14 ID:MWbYusYiO
七周年おめでとうー!
他の人とっちゃたけど、やっぱりジタン奪いとってやるー!!
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 08:43:01 ID:/eVxUaqX0
7周年おめでとさん。
ただ、リメイクはしないでほしい。
やるならあくまでちょっと手を加えた移植程度で…
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 08:52:32 ID:jM2vshKt0
7周年記念さちこ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 09:06:05 ID:BtFqHJbr0
7周年おめでとう!
みんなが人(?)をもらっていく中
自分は星宮オフィユカスを奪っていくよ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 09:10:06 ID:y86EOD5t0
7周年なのか…
もっと昔な気がするのが不思議だ

そんなわけでアークは貰っていきます
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 09:16:16 ID:qp7AqvsqO
7周年おめでとう。
ずっと9は好きでやりこんだが、いつの間にかゲネロ兄弟を見るためだけにプレイしてた気がする。奴らの癒し効果は抜群だった。
また今日から始めるかな。
436399:2007/07/07(土) 09:27:47 ID:5bPRzNn+0
>>430
強奪?
ガーネット姫にならジタン譲るよ・・・仕方ないからな
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 09:43:41 ID:MWbYusYiO
>>436
奪還成功!
ありがトントン
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 10:25:41 ID:mb31Ttb4O BE:219078656-2BP(4949)
7周年おめでとう!

今日からまたはじめて1年後にクリアとかしてみようかな
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 12:23:35 ID:C/MV+WDB0
7周年おめでとう!
発売日に買った通常版は売ってしまったが
アルティメットヒッツ買ったので2週目開始してみる。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 12:25:26 ID:CsT3NGe90
遅ればせながら参加。おめでとう7周年!
とりあえずスティルツキンは連れて行きますね。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 12:38:33 ID:qBvMSwBa0
ファイナルファンタジーIX キャラクター人気投票
http://www.vote5.net/ffdq/htm/1183777169
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 13:33:57 ID:dnJaMpp00
そうか。今日は発売日だったのか。
質問があるんだが、FF9てパーティメンバー1人とかできたっけ?
それと、メンバーが少ないとき経験値が多く入るのか教えて欲しい。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 14:23:45 ID:hawq3iiM0
メンバーは減らせないけど人数少ないほど経験値は増えるからウイルスとかで調整する

ついでに7周年おめでとう
記念に孝行娘スライは貰っていく
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 14:44:12 ID:dnJaMpp00
>>443
サンクス
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 14:54:55 ID:BzN+HJYyO
7周年オメ!

>>437
奪還て‥‥ww
おまえ絶対姫様じゃなくてエーコだろ!
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 15:04:04 ID:tsUVim3H0
計算してもちゃんと考えた通りにステータスが上がらん、もういやや
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 15:33:38 ID:1BIFD3oDO
>>446
計算間違えてるだけだよ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 15:46:53 ID:a8lH9KA00
ボビィ=コーウェンは、なんでこんなにカワイイんだろ…
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 16:39:16 ID:MWbYusYiO
>>445
あなただれーーー!?
ジタンとの仲じゃましないでよ〜〜〜!!
ニブチンね★
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 16:44:29 ID:+BECuO2G0
7周年オメッ!
451399:2007/07/07(土) 17:09:52 ID:5bPRzNn+0
>>449
違う、俺の知ってるガーネット姫とは絶対違う
やっぱりジタン返してもらうぞ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 17:19:34 ID:sJRV64MLO
たった今クリアした
かれこれ5回はエンディング見てる筈なのに毎回必ず泣くのは何故だ!

ともかく7周年おめでとう。9は最高のゲームだ。まだまだやり込むぞ!

さりげなくサボテンダーを頂いていくよ。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 18:28:53 ID:2MIo30xeO
7周年か…感慨深いな

ヤーンは貰った
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 18:31:48 ID:MWbYusYiO
>>451
奪還失敗
ムキーーーーー!!
あとちょっとだったのにー!!ニブチンのせいでー!プンプン
もういい!モグと一緒に遊ぶわ☆
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 18:56:38 ID:x1L2ihHDO
精霊イベントクリアできない・・・
昼から全ての精霊出現ポイントを廻ってるんだが一匹も出てこない、なのにヤーンには追いかえされる
どうすりゃいいんだorz
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 19:23:05 ID:HtlpFhNE0
今日発売日なのかぁ・・・
オズマ結局倒せずに売っちゃったな
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 20:00:29 ID:iNqKC70Z0
懐かしいなぁ9。
思い返してみると、FFシリーズの中でも上位に食い込む面白さだった気がするなあ。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 20:02:50 ID:dMbID39gO
改めて思うが、ジタンって近年稀にみる良主人公だな
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 20:11:57 ID:bJ/xagtY0
ビビは近年稀に見るウザさだな
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 20:34:42 ID:MhF4B5dP0
ベアトリクスは近年まれに見るおっぱい
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 20:39:41 ID:9eGMEYaU0
7年って近年なのか?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 20:50:31 ID:Cujd60Br0
俺が量販店で並んで買った最後のソフト
あれから7年なのね
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 20:56:57 ID:nf9oAylM0
7周年おめでとう!
DQ7と発売日が近かったのが失敗だったな
まぁ今となってはいい思い出
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 20:59:49 ID:Z8YMgK5s0
出遅れたが7周年おめでとう
FFの中では一番好きだ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 21:00:57 ID:bJ/xagtY0
人気は一番低いけどね
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 21:18:51 ID:9eGMEYaU0
FFの人気事情は知らんが、
そうだとしてそれがどうかしたのか?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 21:26:44 ID:nf9oAylM0
>>465
一番人気ですよ( o^_^o)
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 21:26:50 ID:DL2JC/X70
>>466
IDと注意事項参照
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 21:35:20 ID:9eGMEYaU0
>>468
ああ、なるほどいつもの人ね。申し訳ない。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 22:05:13 ID:pM5eKskIO
人気があまり無かろうが自分が好きならそれでイインダヨー


記念にワルツ3号の羽むしっていきますね
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 22:06:30 ID:CkAXGGRC0
もうすぐ終わっちゃうけどFF\7周年おめでとう
自分は凄い好きだよ
リヴァイアサン召喚のエフェクトもシリーズ中一番好きw
つーワケでリヴァイアサンはもらってくわ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 22:38:40 ID:vhM8yTO80
FF9、7周年おめでとう!
大好きなゲームだよ。
召喚獣のデザインも好きだし、ストーリーも好きだし、街のデザインも好き。
ていうか、全体的の雰囲気が好き。
ジタン、もう貰われてしまってるけど、主人公キャラとしては大好きだ。
本当に良いヤツな、良主人公だと思う。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 22:46:38 ID:nf9oAylM0

                              /人
  ___ ___ _ _  _  ___ . _ノW. \_,  ___. ._  _ _ __  _  __   _ _  __ ._ ._
 . `i┌-、| `l l~ `l `; | |   ||. .`l l'   \    〃く  `i┌-、|  ||. `l `; |..| |   .| . || ./__ヽ | | .| |. .`l l~ | | | |
    | |/| ` . | |  |  \ |  .| |   | |    ノ \_フヽ>  | |./|  | | . |  \ | l/| N . | | | | |_|. ||| |   | | . | |_| |
    | ;ヘ|  . | |  | _.  |  |.|.|  .| |  /    ,/  ./    | ;ヘ|   |.|.|  | _.  |  | |  |.|.| ヽヽ,   | |.   | |  | _ .|
    | |     | |  | | | | .|;=;|  | | ;|  ̄ヽΞミ ,/    | |   |;=;| .| | | |  | | .|;=;| .|`l_| |   | |    | | .| | | |
    | |     | |  | | | | |.| |.| .|└' |    |  |/|     | |  . |.| |.|....| | | |  | | |.| |.| ヽ__丿  | |    | | | | | |
   . ̄  .    ̄  . ̄ . ̄  ̄  ̄  ̄ ̄    |. |. |     ̄  . ̄ ̄ . ̄ . ̄.   ̄ . ̄ ̄    . . ̄、   ̄.  ̄.  ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \|/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        7周年おめでとう!                         ファイナルファンタジーIX
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 23:15:39 ID:QHmhNQsh0
>>473
職人乙!7周年改めておめでとうFF9
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 23:19:29 ID:rcTxRNmm0
ジタンは年齢が判明してるFF主人公の中では最年少のくせに、精神年齢高いよな。
パンデモニウムの立ち直りイベントで感動したわ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 23:33:03 ID:tsUVim3H0
人間レベル高すぎだよなー、もっと年齢も高くすりゃよかったのに
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 23:38:01 ID:ELSplyuj0
ジダンは入れ物の中でエリート中のエリートだから知能も高いんじゃね
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 23:41:55 ID:vhM8yTO80
>>477
知能の問題じゃないと思う。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 23:50:34 ID:dMbID39gO
ジタンもバクーに拾われたばかりの頃はミコトや他のジェノムみたいな感じだったと思うよ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 00:37:23 ID:J77T8Sz0O
記憶の場所のファントムってなに?
アイコンでるけど何も起こらないんだけど
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 01:14:56 ID:P7NmFKk7O
>>480
□で話しかけるとカードで対戦できる
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 02:00:28 ID:pQkZnSMu0
>>475
普段バカやってるけど妙に説教臭くなるんだよな
そこが好きなんだ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 02:10:15 ID:G8+YGNjI0
ジタンってヒロインのお尻触ったり、待機してると自分の尻掻いたり、ドアで聞き耳立てて「キレイなおねーさまの声が」とか言ってるくせに
時々すげぇかっこいいと思ってしまうから困る
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 02:38:03 ID:JHnpI7hj0
あんな中学生いねーよ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 02:40:11 ID:6xyJe22HO
ジタンもロックも……何でFFの盗賊キャラはこんなに格好いいんだ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 02:40:50 ID:39aN4sIl0
>>482
さりげなくいろんなことちゃんと考えてるんだよな
でも照れ隠しなのか、それを表にださない
わざと三枚目演じてるような
そこが好きなんだ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 02:41:48 ID:4n+pvyLb0
16歳の外見と知識を持って生まれ、それから12年間生きてるから実質28歳
説を昔唱えたよ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 02:44:44 ID:G8+YGNjI0
むしろジタンって4歳からの記憶しかないわけだから、実質12歳なんじゃないか・・・
と声優の配役みて思ったが、それはさすがに無いな
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 03:02:36 ID:7hLnO4nd0
ジタンはカッコ良すぎ
主人公はクールな無口より明るいおとぼけキャラの方が好きだな
いただきストリートのジタンの性格もめっちゃ好きやし
490苺プリン ◆abOtuuFN/6 :2007/07/08(日) 03:18:12 ID:tiSue1YT0
ジタンは何故か人間的に魅力的で格好良い
それにガーネットも物語が進むにつれて世間知らずのお嬢様からたくましく変化した。
ベアトリクスの存在とクジャの存在が凄く物語りを面白くした。
FF9はもっともFFらしい作品だよ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 03:22:42 ID:6xyJe22HO
ブランクが石化するとこのムービーは神。ジタンとブランクの信頼関係が見事に描かれてると思う。
やっぱさー、無声には無声の良さがあるよね。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 03:32:39 ID:+QSCCVcfO
>>491
禿同
個人的な好みだが、9は10みたいに声が無いから良いんだと思ってる。
あのフキダシを読むのが好きでしょうがない。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 03:34:48 ID:JHnpI7hj0
歴代作品の中でも最強に臭くてキモいセリフばっかだからな
とてもじゃないが音声で聞いたら死ねる
494苺プリン ◆abOtuuFN/6 :2007/07/08(日) 03:42:02 ID:tiSue1YT0
>>493
全部クリアしてから文句言えよ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 03:45:05 ID:+QSCCVcfO
>>494
>>1
9の良さが分からない方はスルーに限りまっせ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 03:50:59 ID:4n+pvyLb0
舞台劇みたいで面白いと思うけどな
声が付いたらそれはそれで
497苺プリン ◆abOtuuFN/6 :2007/07/08(日) 03:51:15 ID:tiSue1YT0
>>495 了解
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 03:54:50 ID:NWPAmnMfO
スーパーボール強いな カーズに苦しめられた
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 04:16:42 ID:jSalmde90
臭くてキモいっての分からんでもない。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 04:20:19 ID:6xyJe22HO
9の台詞は臭いっていうよりお洒落。キャラの性格とも合ってるから無理矢理感もない。

ジタンがクジャ助けにいくとこのダガーとの会話とか。
何よりも
「誰かを助けるのに理由がいるかい?」
↑これヤヴァイ。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 04:36:09 ID:DnZPGHXh0
臭いと言うか、厨二病患者みたい
少なくともオシャレではないw
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 04:46:29 ID:4n+pvyLb0
芝居がかってる、が正解だろ
ジタン「その宝石はね……最初はどこにでもある石ころだったんだ
     だけどその石は、こう願い続けた……
     『わたしは輝きたい!』
劇中劇ではなく通常の会話がこれだもんな
舞台(TV)の向こうの観客(プレーヤー)に向かって
両手を広げて張りのある声で語りかけるジタンの姿が目に浮かぶ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 05:34:37 ID:0wDOqmYn0
声が無くて良かったと思う
画面で読む分にはいいけど、耳から聞いたら痒くなりそうだ
ただ、お洒落とはちょっと違うけど、厨二病とも思わなかった
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 06:03:28 ID:B9OKCkR30
FF9自体が演劇みたいだ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 06:04:51 ID:7hLnO4nd0
ムービー中は無声だけど実際は何か喋ってるはず
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 08:29:19 ID:UCNFkfg30
というかFF9の台詞は良い意味でクサいんだよな。
イラッとする馬鹿みたいなクサさじゃなくて芝居がかったクサさ。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 08:41:10 ID:6xyJe22HO
ジタン語録とか出たら買うww
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 08:53:26 ID:qtRdd/6x0
まあメインディレクターもストーリーなんて邪魔なものと思って\を作ってたぐらいだからな。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 10:51:11 ID:ZvPZe1AqO
マジか
9はストーリーが一番いいと思ったのに…
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 12:08:23 ID:CodRIAbW0
遅れたがFF9七周年おめでとう。

誰がなんと言おうと、自分自身がFF9を好きでいる、
そしてその感動を分け合える人がいる、

これでいいじゃないか
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 12:51:21 ID:7PtL2FpH0
>>508-509
システムにこだわってゲーム制作してるって話はこれだね
ttp://web.archive.org/web/20011218072601/http://www.playonline.com/ff9/interview/interview3.html

でもFF9に関してはストーリーにも思い入れがあるんじゃないかな
じゃないとメロディーズオブライフの作詞は出来ないと思うよ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 14:39:08 ID:z+L6mNgO0
9のTVCMよくやってたよな
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 15:20:27 ID:3YZgzPhe0
ファイナルファンタジーであること。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 16:07:21 ID:w3O+YTyC0
今日FF9アルティマニアをブクオフで105円で購入
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 16:32:53 ID:zY1eoeuEO
低レベルでようやくアレクサンドリアの連戦終わったと思ったら、エンカウントで全滅
心が折れる\(^o^)/
ここはやっぱり運ゲー?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 16:40:27 ID:iDjYuGtBO
その割にはシステム最悪じゃないか?
低レベルじゃないと最強ステにならないし、取得条件が時間制限の最強武器があるし。
キャラとストーリーは良いのにもったいない。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 16:49:47 ID:nXKDOHYR0
それはシステムとは関係ない領域だろ・・
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 16:53:19 ID:w949jfKS0
低レベルとタイムアタックは方向性に一貫性があるじゃん
実際の両立は面倒だとしても

雑魚モンスターを黙々と刈り続け
「力の種」みたいなドーピングアイテムを集めパラメータカンストを目指す
そんな廃人ゲーマーが好む作業プレーとは正反対の方向性なのは確かだ

FF9はより少ない戦闘回数で楽しませる事を目指したゲームだからな
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 17:46:07 ID:eYCxVQKl0
>>492
×9は10みたいに声が無いから良いんだと思ってる
○9は10と違って声が無いから良いんだと思ってる

しっかり言葉を学んだ方が言葉を味わえるぜ。OK?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 18:16:12 ID:HERtRFWTO
ビビキモいなぁ・・・
521492:2007/07/08(日) 19:42:19 ID:+QSCCVcfO
>>519
スマン。読み返してみたら意味不明だったな。
直してくれてありがとう
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 20:03:10 ID:O8f9gkT3O
ビビはきもくない
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 20:55:44 ID:Hc7sTpm20
「おまえが行くって言ったからさ」の元ネタの映画があるらしいけど何?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 00:03:44 ID:HxOij4C70
まあストーリー通して、ラストシーンも含めて、昔の名作ハリウッド映画をいろいろ見ていると、お決まりのパターン
ではある。映画を見たことのない人は特に感動するんだろうけど。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 00:11:41 ID:Etdww0hW0
曲に感動した 曲にね
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 00:33:08 ID:HJNejDLZ0
ジタンマンセーに乗り遅れた

ならば敢えてここで叫ぼう
スタイナーもいい男【漢】になったと思うんだ
途中からの男前っぷりは反則
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 01:23:45 ID:YkbMnYv80
スタイナーとかどう考えても知的障害。馬鹿すぎだろ、有り得ん
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 01:36:24 ID:ZnFV/zQX0
>>526
初トレノの船の上での自己分析が感慨深いよな。
それが城での「姫様を頼む」の伏線になってるし。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 04:32:11 ID:mRA4XOEO0
正直に言うと、最初のうちはジタン軽いしビビトロいし姫ありがちヒロインだしスタイナーウザい
そんな風に思って、最後まで行けるんだろうかと危惧してた
Disc3終わった時には、みんなすげー好きになってたな
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 04:58:57 ID:Ra6W3YJrO
クイナが一番まともだと思うのはオレだけか・・・
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 06:22:12 ID:Etdww0hW0
なんだかんだで一番強いのはフライヤとクイナ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 15:00:45 ID:/dL2x9XT0
やっぱビビが断トツでかわいくて好きだな
見た目そのまま黒魔導師ってのもffっぽいし
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 15:09:35 ID:ak6l1IAxO
>>530
クイナは強いがまともではないだろwww
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 15:24:56 ID:r4wcabkr0
まともかどうかは置いといて

「この世には食べられるモノと食べられないモノの
2つしかないアル!」

これもまた真理だなぁ、と思うw
クイナはあぁ見えて結構発言が深いのが良い
クイナが、と言うよりク族が、かな
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 15:48:51 ID:aFX6ocPl0
エーコの召還獣(マディーンだっけか)のムービーはかっこいい
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 16:08:25 ID:wFFS+HkP0
深いも何も空即是食に物語のテーマをまるごと盛り込んでるからな
このネタイベントを残してフラットレイを切った辺りにスタッフのクイナへの愛着を感じる
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 17:06:46 ID:PRwyidBN0
トレノのカードバトルでまったく勝てなくて先に進めねえ。
システムが難しいからずっと放置してたらストーリーで必須かよ。
>>2のサイトでゴブリンの8方向カード入手の必勝法知ったけど最初の町にも戻れねえ。
このゲーム、ドラクエをいくつかやったくらいの俺には複雑で難しすぎる。
あらゆる文字が小さすぎるし。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 17:19:31 ID:+fTDZdQxO
>>537
全く同じ所にいるよ!
親近感わくなぁ〜
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 17:27:35 ID:PRwyidBN0
マジでか?!友よ。
FF9、カード、必勝法でぐぐっても成果なし。
今セーブポイント近くのじいさんとカードバトルしてぼこられてきたところ。
勝てる予感がしない。
こういうのクリアとは関係ないおまけでやってくれよ……。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 17:28:09 ID:HJNejDLZ0
自分もカードずっと放置してたけど、超超超適当にひたすらカードを置いていったら
ボロ負けだったのに最後の一枚で相手のカードが全部ひっくり返ってめんたま飛び出た初回プレイ
要するに運もおおいに役立つ。がんばれ

文字が小さいのは同意。12やったらさらに悲鳴上げるぞ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 17:29:35 ID:/dL2x9XT0
カードはff8みたいにアイテムに出来ればよかったんだけどな
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 17:32:19 ID:XrO15HHJ0
カードのしくみは未だによくわからないけど、
わりとテキトーにやっても勝てたような気がするけどなあ・・・。
3戦目は別に負けても特に支障ないし。

カード集めてるわけでないんだったら、全部捨てればトット先生から強いカードもらえるんじゃなかったっけ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 17:39:33 ID:PRwyidBN0
今セーブポイントから右にいったところの酔っ払いとバトルして2勝3敗してきた。
バトル続けるとカードが強くなるというが、果たしてこんなことでクリアできるのだろうか?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 17:44:39 ID:mQF/3eWRO
ビビ23発張り倒せばクリア出来るよ(*^−')ノ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 17:46:41 ID:PRwyidBN0
おおレスが。
わりとみんな苦労してるんだな。(そうでもないか?)
俺は競技場の初戦で5回負けて絶望してた。
とりあえずあきらめずダメもとで戦ってみるかな。
ちなみにカードは30〜40枚持ってる。
雑魚と戦ってレベル上げてたら知らずに溜まってた。
最悪全部捨ててやるか。(弱いのばっかだし)
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 18:15:37 ID:gsZRRm+g0
FF
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 18:49:33 ID:M+MYVToH0
他方向のPかMの攻撃防御0のカードと数枚
XかAの強いカード一枚あれば勝てるでしょ
とりあえず強いカードと弱いカードをペアにするようにしてれば負けない
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 19:04:01 ID:/ToAmuPwO
てか百枚以降強制で捨てられんのは理不尽だ
オーディーンのカード勝手に捨てられ焦ったし
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 19:55:01 ID:PRwyidBN0
カードバトルクリアできたぞ!
ずっと手持ちの中で強いカードばかりを選んでたけどそれじゃ勝てなかった。
発想を変えたら勝てるコツのようなものを見つけた。
>>547も書いてるがコツは、

手持ちのカードの中から選ぶのは、
なるべく弱くて、できるだけ方向の矢印がいっぱい付いているカードを3枚と、
できるだけ強いカードを2枚(基本的に一番左の数字が大きいもの)。
そして、弱いカードをできるだけ他のカードと方向の矢印がつながるように置いていく。
方向が抜けてる部分を壁に当てるとか矢印を無駄にしない。
当然敵にひっくり返されるわけだがOK。
そして残りの強いカードを、ひっくり返された自分の弱いカードの矢印とぶつけ合わせてバトルさせる。
当然高い確率で、弱いカードをひっくり返せる。
そうすると連鎖で弱いカードが矢印で指しているカードまでひっくり返される。
(連鎖されるカードは連鎖元のカードが矢印を指していさえいればOK。強さは関係ない)
最初にできるだけ弱くて多方向のカードを選ぶのは、後半で確実にバトルに勝ち、より多くの連鎖をさせるため。
これで多くの場合は過半数を超えて勝てると思う。

簡単に言えば、
網の目状にできるだけ矢印がつながるように置いて行って、
最後に強いカードでそれをひっくり返す。

このやり方でなんとバトル優勝した!
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 19:56:46 ID:Etdww0hW0
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |   <  おっやわらかい
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <だっておwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 19:59:34 ID:XrO15HHJ0
>>549
おめっとう

>>550
「おっやわらかい」がカッコイイ台詞だったとは・・・
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 22:06:35 ID:IyMshC200
>>550
だがそこがいい
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 22:11:27 ID:M+MYVToH0
一直線、カタイゾ
の方がかっこいいのにな
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 22:47:04 ID:/7A8xZs9O
ゴブリン8方向返しのコツ

先攻後攻に関わらずまずゴブリンを置く。
周囲8マスの内グレーを2か4マスにする、壁際ならグレー1マスで。
つまりゴブリンの周りに偶数の空きスペースが出来るようにする。

先攻ならなるべく全周囲4か壁際1で慎重に、後攻なら全周囲2で勝負。
それが叶わない場合(グレー無し等)負けゲー覚悟、
ゴブを角に置いて被害を最小限に。 

周囲の更に外側を連鎖で狙われた場合、直接ゴブを狙わずに自分も外側を狙う。
自ターンでゴを狙うなら必ず奇数スペースに置く。
敵が外側連鎖志向ならゴ連鎖には固執せずあくまで最後の一手で逆転を。
先攻で周囲スペースを少なくするのはその対策。

ゴはファング、スケルトンで代用可能。
弱いのはカードスタジアムの左を歩いてるオークション親父。
モグリッヒ横のじじいより弱い。

このやり方なら10〜15勝1敗1分ペースで1700ptまでいける。
強気ならもっと勝率上がる。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 22:47:56 ID:Etdww0hW0
きめぇ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 23:49:14 ID:T3AiHMKqO
今、仲間になったばかりのエーコタンに頑張って取ったローブオブロードをプレゼントした。
喜んでた。
僕嬉しい
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 00:52:42 ID:sRHnOy280
キモイと一刀両断できないこの微笑ましさはなんだ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 00:55:37 ID:qi6w70VIO
これが愛か
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 00:57:14 ID:+1wWmfUy0
ショタゲー
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 00:59:36 ID:9OISAcoB0
俺のエーコなのに貢いでるところが微笑ましいったらない
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 08:17:39 ID:a+S/B39M0
7日で7周年だったのか、何もしてねえ!

と思ったけどよく考えたら毎日サントラ聴いてた
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 11:58:57 ID:GzGxWE160
ああエーコかわいすぎる
だめだもうエーコの虜だ
ああもうエーコにメロメロだ・・・
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 12:52:27 ID:dQeoIhgx0
アクセサリーの最強装備に悩まされる
守りの腕輪を使いたいがよくよく考えるとリボンの方が得な気がする
ジタン他だとどうせヘイスト&リジェネで回復いらずだから黒帯で良い気がする
エーコ他でもパールルージュでステ底上げした方がいい気がする
そもそもそこまでこだわらなくても良い気がする

結論:よくわかんね。助けて〜!
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 12:57:11 ID:1SvwyiDC0
サンダルでも履いておけばいいじゃないか
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 13:48:41 ID:hfpeiSYg0
男なら、武器以外なしの全裸だろ。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 14:22:42 ID:B/joMN120
>>565
カッコウ良すぎて惚れた
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 15:29:56 ID:46p7+N0tO
変質者だ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 15:44:32 ID:qi6w70VIO
>>563
育成と併せて考えれば自然とかたまる
育成してないのならばそこまでする必要なし
以上。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 16:24:16 ID:CLBFbclP0
>>568
育成一号ジタン
早38、力78(81)、魔63、気47(50)
装備:サークレット、ブレイザー、ブレイブスーツ、黒帯
コレにしてみたがドラゴンリスト+守り、黒装束+守りなんかでも大して変わらないからパニックw
スタイナーとかフライヤみたいに限定されてると楽なのに・・・

結論:めんどくさくなった
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 19:37:11 ID:4Qyvk3es0
9低レベルクリアをニコニコで見て感動してた・・・。
そしたらどうていがFF7にも出た・・・。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 19:40:28 ID:5ts3kDwY0
やらないかも出たよ。
?付いてないけど
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 20:07:08 ID:qi6w70VIO
>>569
とりあえずブレイサーはガチ
あとジタンに風属性強化や+力はほとんど意味がないので
黒帯<まもり
だな
基本回避あげたほうがいい
防御だけ上げても9は死ぬ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 20:39:13 ID:RdnBfVDGO
>>526
おっさんマジ最高だよな。ジタン殿と信じてるぞ、ビビの台詞に燃えた。
一番成長したキャラの一人だと思う。

>>565
漢なら南国シリーズ。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 20:39:24 ID:eowTMwdJ0
ニコニコに新たな・・!
教えてくれた人d
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 21:06:37 ID:9OISAcoB0
ニコニコFF9の人、新しいの来たのか
しかし入れない・・・
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 21:23:28 ID:xv2o6ryd0
ttp://homepage1.nifty.com/sawaduki/game/sawa/ff9.html
既出だろうけど、感動したので貼っておく
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 23:03:46 ID:wDrXwjWn0
序盤にしてはシリオン&黒のワルツ1号って強くないか?一人だし。
いつもあそこで5回くらい全滅して、ダリのダリィ展開に萎えて放棄するパターンがおおい。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 23:13:20 ID:tf8dUvv60
>>577
俺もそこが一番つらかった
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 23:47:40 ID:sPTw5Jlu0
ク、シリオン・・・あとはたのんだぞ・・・
を何度も聞いた・・・。
津波はキツイ。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 23:57:04 ID:vHx18OAd0
いきなりトランス技を当てると中途半端にHP残って猛反撃喰らうんだよな
死んで覚えろとは微妙に敷居が高い
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 00:32:15 ID:p/WhEvbdO
低レベルでシリオン→死亡→イベントダルいからセーブ→レベル上げできなくなる→\(^o^)/
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 04:53:52 ID:oC+GdA320
メイジマッシャーで前衛と後衛で一回たたかう、トランス待ってフリーエナジー
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 07:16:11 ID:+LfIfnrbO
クイナの攻撃力って何であんなバラバラなんだ?
安定して使いづらい
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 09:06:34 ID:EV1cTQX2O
クイナは青魔道士として使いましょう
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 10:52:28 ID:NYpdbKydO
精霊さんが出ねえ
十字キーカクカクやってもう3日…
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 11:31:00 ID:hHz9qZWy0
>>583
マジレスするとフォークの仕様
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 13:57:08 ID:2FZygsny0
>>572
そこそこの装備してカンストしてれば乱数攻撃除いて死ぬ事はない。
そんなもんで最終装備を気力重視にして育成を力優先にした事がある。強いかどうかは別で。
正直、どう育成するのが良いかは未だに分からん。
>>585
実はもう会ってるとか?そんな人がいたぞ。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 14:01:17 ID:O9+D65jk0
ビビがキモすぎ。マジひくわ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 14:09:03 ID:KIAqkJHgO
一週間PS2フル稼働なんて初めてやったわ・・・
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 15:03:10 ID:hBtPsv+UO
>>587
俺はDMGよりもST異常のほうを警戒してるのさ
ぶっちゃけどんなに防御やHP高くても
即死とかなったら元も子もないわけで

だから俺は防御よりも回避や気力、属性を重視する
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 16:07:40 ID:8qOBPQfm0
ぶっちゃけ敵にあわせて装備を変えるのが一番。
592587:2007/07/11(水) 16:35:50 ID:1HpGoNOx0
>>590
即死及びST異常って魔法防御も関係するんじゃね?
回避がどの程度影響するかは興味あるね。
>>591
雑魚戦はサルガタナス、刀魂一択なんだよな。味気ない。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 16:45:29 ID:cbEtNPpI0
アレクサンドリアで船を手にいれてから、
二回目の黒魔導師の村へ向かったんですが、
なにも話が進まない・・・。
砂漠へ行くためにイベントが起きるということなのだが。
墓場へ行っても黒魔導師は「・・・」、
チョコボの部屋へ行っても「かわいいな〜」と、
前回来たときの最後と同じリアクション。
なにか見落としたかな・・・?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 16:54:25 ID:kPR4TUh70
>>593
チョコボが生まれてるって事は話が進んでる
次に行く場所を教えてもらってるはずだ
自分で言うとーり見落としてる(つーか忘れてる?)
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 17:03:23 ID:cbEtNPpI0
すでに来てたのか。スマン。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 17:24:40 ID:D9RG7Ev6O
FF9好きな人って男と女どっちが多いんだろう・・
とくだらない事を考えてみる・・ちなみに女です
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 17:57:46 ID:oQX00bks0
>>596
まずゲームやる女性って少ないからやっぱ男のが多いんじゃない?
内容的には男も女もどっちも好きになれそうな感じだと思う
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 19:37:20 ID:qbEjnrzT0
男女の別よりも、ほのぼの系が好きかリアル系が好きかの趣味のが大きい気が。
前にも言われてたがディズニーとか宮崎アニメとかの雰囲気が好きなら
9も気に入る可能性が高いような感じがする。
FF8→FF9の順でやるより、FFTの後でやった方がすんなり入り込めるかもしれない。
アイテムやアビリティの名前や基本可愛らしい感じの雰囲気はTからの継承だし。

・・・ところで、どうでもいいことだがずっとハーデスが誰かに似てるような気がして気になってたんだが、
つい最近になって三国志の諸葛孔明だと気づいた(w
あの戦車?っぽい椅子とかでかい団扇みたいな剣とかが似てるっぽい(孔明のは白羽扇とかいうらしいが)
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 19:53:48 ID:NyOlE9nZ0
ジタンってハガレンのエドより魔方陣グルグルのニケに似てると思う
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 20:02:55 ID:eEfSZEHZO
>>599
職業盗賊で女の子に弱い…確かにそっくりかも
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 20:26:26 ID:D9RG7Ev6O
>>597>>598
そうですね!
男女なんて関係なしに楽しめるゲームですよね♪
FF9は!
マジレスありがとうございます
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 21:07:37 ID:8qOBPQfm0
>>592
魔法防御は全く関係ないよ。
攻撃側の魔力、防御側の魔法回避率・気力、攻撃側と防御側のレベル差で決まる。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 22:53:42 ID:yfO+7p910
盛りあがっとるね
いやぁ嬉しいわ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 02:25:00 ID:U+epAfJ2O
>>596
うわ…!女の人が私以外にも居て嬉しいです!
チョコグラフ全部クリアしました!
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 03:48:27 ID:QoWIfxKHO
チョコボって歩けるんだな

ちょっとリアルダチョウっぽい
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 04:52:53 ID:5EtoydBu0
エメラルドって使っちゃったらもう手に入らない?
disc4でニンフからも貰った
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 06:56:08 ID:bNRBezOe0
>>606
手に入る数は限られてたはず
精霊イベントで必要だから1個は取っておいたほうが良いと思う
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 07:19:32 ID:5EtoydBu0
>>607
ありがとう
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 11:24:41 ID:E/+K5ylMO
初めてオズマに挑戦して完敗/(^O^)\ナンテコッタイ
メテオ連発はないだろオズマさん
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 11:48:18 ID:yahGRzIqO
>>585
>>587で言われてる本人だが、既に会っているって可能性考慮した方がいいぜ?
既に遭遇済みのゴースト探して22時間なんて馬鹿な真似はしないようにな…orz

>>596
厨房の頃ルーズリーフのバインダーが無地で寂しかったんで
ジタンとビビを適当に描いてみたらクラスの女の子に食い付かれた事がある
7とか8とかのが女性陣には人気があるんだとばかり思っていたがそうでもないっぽいな

>>609
それは運が悪かったと思うしかない
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 12:31:13 ID:xGOofgKr0
>>572
育成しなおす事にしたよ。時間なかったからまだ60代だが
今度は早38、力77(78)、魔64、気48(50)になる予定
それで、再考してみた
ビビ→リボン
スタイナー、フライヤ→転生の指輪
ダガー、エーコ→パールルージュ
クイナ、サラマンダー→守りの腕輪
サラマンダーが黒帯とどっちがいいか分からんがこんなんでどうでしょう?

結論:考えるのは楽しい!
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 12:43:16 ID:U+epAfJ2O
>>610
私のバインダーにも是非書いて!
613596:2007/07/12(木) 14:27:36 ID:G9nc0JBcO
>>604
女の方ですか♪うわー
嬉しい(;ω;)
ちなみにどのキャラ好きですか?私はジタンです
七夕に奪還失敗した変な者です。
あはは・・ちょっとエーコになりきってみたけど難しい。無理だー・・お目汚しすいませんm(__)m
>>610
ビビとジタンのイラスト上手なんだろうな〜
私もバインダーに描いて欲しい・・
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 16:05:55 ID:YAW1oc4b0
女だの男だの、気持ち悪いんで余所でやっていただけませんか。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 16:21:42 ID:SnvSiXBXO
>>611
育成はそれこそ個人の自由だけど
さすがにビビにリボンはもったいない
最終的にどういう風にしたいのか決めないとダメだよ
悩んでるならそれこそ最強にしたいんだろうし
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 16:30:59 ID:H9gLzXSv0
\ってフィールドで自分の好きなキャラに変えて操作できないの?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 16:46:33 ID:mWiVQB870
ビビがキモい(;ω;)ブワッ すいません;; m(__)mエーン (泣)
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 16:56:11 ID:XBGo2iRG0
細かい事考えるの面倒なんで
俺はガーネット以外の魔法系にはリボン、物理系には守りの指輪にしたな。
最終的にはフレアスターとかの固定ダメージ以外はあんま怖くないし。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 17:10:01 ID:G9nc0JBcO
>>614
きもち悪くしてごめんなさい
これからは男だの女だの言いません
すいませんでした
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 19:00:23 ID:M23wg7Ry0
>>611
そのステータスって可能なの?いろいろ計算したけど分からなかった。
良かったらレベルアップの装備の内訳教えてくれない?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 20:13:13 ID:YyhsFDBL0
腐女子きめえ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 20:16:57 ID:nhtUKPL60
腐女子きめえ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 22:11:30 ID:ZOrkV3WM0
俺きめえ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 22:17:49 ID:EmGPgGRY0
いや俺のほうがきめえ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 22:20:57 ID:mWiVQB870
俺イケメンすぎだろ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 22:21:33 ID:Pxmu8CKD0
チョコが可愛すぎる。
しぐさも可愛いけど名前がまた可愛い。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 23:25:22 ID:0mdOdtxf0
男だの女だのはともかく2ちゃんはチャットではないですぜ
ところで前から思ってたけどここの住人てホント優しいよな
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/12(木) 23:29:30 ID:0Df1L0F20
テクニカルジャンプが飛べない・・・
ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_3725.jpg
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 00:06:18 ID:4aCf4s/L0
>>627
他スレだったら>>619なんて総叩きになって下手したら晒しだろうな
俺は同じ9好きということで叩きたかったが自重しといた
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 00:22:42 ID:QoudHFqc0
>>628
俺も何べん練習してもダメだったのがある日突然跳べるようになった。
とはいえまだ1000回いったことないが…
偶然跳べてタイミングがつかめるその日まで健闘を祈る。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 00:29:18 ID:t+AlXvke0
外国のサイトで、FF9の曲を無料でダウンロードできるサイトが
過去スレで紹介されていたのですが、誰かご存じないでしょうか?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 00:37:15 ID:DoxzqQBzO
>>629
そうだね。

前スレならビビなんてキモすぎて総叩きだったよね。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 01:37:22 ID:6WsKl7E10
>>631
そんな違法サイトなんか頼るより
ちゃんとサントラ買ったりしてあげなよ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 02:10:00 ID:IzYtp1oz0
>>630
テクニカルだけ練習できればいいんだけど
そこまでの200回も軽く飛べるんじゃなくて
必死になって飛んできたのにテクニカルで折れちゃうんだよ

同じ動作を連続でやってると指と頭の感覚が麻痺してミスしちゃうんだよ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 02:18:38 ID:bNu7aOzeO
>>634
確かに
10の雷避けと同じく固有アイテムをエサにして
ミニゲームを半強制的にやらせるのはいかがなものかと思う

てか前から思ってたんだけど
素早さが軽視されてるのが不思議でしょうがない
素早さ50とかけっこうスゴいぞ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 02:28:53 ID:6HMuZ0pu0
お前に足りない物、それは!
情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ!そして何よりもー!
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 02:31:36 ID:3/zjlyuw0
(素)早さが足りない!!!
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 02:41:24 ID:bNu7aOzeO
なんだと
俺はそうろーだ!!
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 04:04:01 ID:6GDBniGFO
ぷっっ

一度はイカせてね(^з^)-☆Chu!!
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 07:23:35 ID:Q9k3WSFtO
過疎だな
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 11:15:50 ID:vqF8mW86O
なんで\ってこんなに楽しいんだ…
終盤でオズマの強さにキレたけどカエルやチョコボのミニゲームもストーリーも大好きだ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 11:54:29 ID:srDK2afq0
>>635
別にただの収集用じゃなかったっけ?ナワトビの景品て
確かに10の景品が最強武器絡みの奴ってのは酷かったけど
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 12:18:26 ID:+eHSRRUbO
腐女子って言われた♀だけど腐女子って言葉そうかも!
だいぶ前に本体(PS2)とゲーム売り払って足洗ってたけど、最近兄がゲーム卒業っていってPS2本体とゲームくれたから再熱はまり!!
なので腐女子極めますわ(*`∀´*)
男子諸君も腐男子極めてくれ
スレチだねそんじゃ消えるわ〜
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 12:53:55 ID:nfK8QCSQ0
>>642
でもまあ固有アイテムがあればコンプリートせずにはいられないのが人情な訳でありまして。
自分もテクニカルジャンプのタイミングがつかめず、
練習しようにも200回まで最初に跳ぶのが面倒すぎてイライラしまくった。
最終的には八百長気味だが、PARで最初からテクニカルジャンプではじまるようにして練習→
確実に跳べるようになったらコードを切って自力でキングオブナワトビをゲットした。
練習モードを設定しといてくれたら嬉しかったんだがなあ。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 12:58:29 ID:Dt5KVG/z0
>>643
おっぱい揉ませてください
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 13:06:26 ID:Hdz+XTo40
>>615
リボンもったいないかな?
魔力以外に上げるのないからそうしようと思ったんだけど他に良いのある?
最終的には早28(29)、力64(66)、魔76(80)、気48(50)になる予定
魔80あるとためる一回でカンストするからいいかなって思う
>>620
即席で計算してみたけど間違ってたらゴメン
オリハルコン*70 マサムネ*28
グリーンベレー*74 シーフの帽子*24
ンカイ*30 パワー*68
力だすき*33 黒装束*65
ダークマター*98
早192(6)力864(27)魔546(17)気353(11)→早38、力77、魔64、気48
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 15:31:06 ID:KF6dvXoeO
一つ気になる事がある。

ディスク1の最初らへんで、芝居の時レア王と戦う時にある魔法【ファイダ】と【ポーリー】

この魔法は何の意味があるのか知りたい
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 15:35:51 ID:fC2VxnZg0
演劇の演出
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 16:15:38 ID:yMF3+3FE0
>>646
サンクス。計算してみたけど合ってますよん。参考になりました。

オレはリボンでいいと思うよ。どうせ全部で3個あるんだし。
八角棒の吸収属性とかぶるからちょっとは惜しいけど。
リボンはステータス的に貧弱になりがちなクイナ、ガーネット、ビビに装備させてる。
ところで、ビビの気力は48も必要なのかな。
多分、装備は 八角棒 サークレット ブレイサー ローブオブロード リボン
だと思うんだけど、頭は司祭の帽子で良くね?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 19:07:33 ID:kY1+u5p3O
ビビかわいすぎ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 19:48:19 ID:utg5l7an0
>>647-648
意味ないのはわかってるけど、つい使ってしまう。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 23:05:26 ID:dpCbW5Rx0
魔法の存在する世界だからこそ劇中劇で魔法が登場しても可笑しくない
でも劇中の魔法は偽者で威力は無い

やっぱりFF9は芸が細かいな
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/13(金) 23:27:47 ID:50axkDGR0
ビビには泣く
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 00:58:15 ID:6fkfKHm7O
>>646
上でもいわれてるけど属性と被るし、魔力なら自力で上げれるから他キャラに回したほうがいい
代わる装備はふゆう石の欠片とかまもりの指輪あたりをおすすめする

あとジタンは魔力上げても意味ないから
力に回したほうがいい
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 01:00:23 ID:VII4TlO00
そういやなんでジタンって魔法使えないんだろうな
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 01:08:58 ID:B0T/cEeiO
デザートエンプレスの最上部にいるのにイベントが起きなくて進めないんだが
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 01:10:07 ID:vOUs152Q0
適性がなかったか…ら?
ジェノムにも個体差はある
ミコトは使えそうだな
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 01:15:03 ID:B0T/cEeiO
誰か分かる人いますか?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 01:15:51 ID:Ey1xXuzC0
>>4
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 01:17:06 ID:B0T/cEeiO
>>659
すいませんでした
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 03:34:09 ID:U95x62MxO
クレイラの武器屋ってどこにあるんですか?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 04:20:20 ID:us2Wf/RHO
ビビには情けなすぎてキレる。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 06:47:10 ID:RZpTk+rBO
そんな事でキレるあんたは情けない
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 11:40:42 ID:GTBu5VPn0
チョコグラフって、どの程度の確率でみつかるもん??

30回くらいやってようやく1個(川のほとり)みつかったんだけど・・・
深いやつはみんな金だし、あとは野菜やらで堀りがいがない
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 11:57:36 ID:pmAbd4ET0
ビビが超うぜぇ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 11:58:44 ID:C4DEEg5r0
>>649
司祭の帽子でも良いんだけど装備弱いのは嫌だからサークレットにしたんだ
この辺はブレイブスーツ>黒装束なんかと同じで防御力とステータスで
どっちを取るかは人それぞれなんだろうね
>>654
やっぱりダガー、エーコ、クイナの方が良いのかな?
どうせクイナには力、魔力の補正要らないからって事でビビにしたんだけど確かに八角棒の吸収はもったいないね
ダガー、エーコもパールルージュが良いと思ったけど属性に優れるリボン(力除いて4)の方が良いかも

ジタンは黒帯を使えば力+1に出来るけど魔力のロスが大き過ぎる
魔力が意味ないのは分かってるけど見栄えも重要だからさ。だからこそオリハルコンも入れてる

結論:もうしばらく考えないとダメそうだから次はスタイナーを育てるわ
   後、あんまり人に頼るものまずいよね。今後は自分で考えてみる。今までありがとう
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 12:14:00 ID:9u56stptO
そして考えた先、PAR使うのであった。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 12:49:03 ID:7g876l9S0
社会人になるとPARの有り難味がよくわかる。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 12:54:19 ID:6PTsj8b20
PARする椰子は何が面白いのやら
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 15:25:20 ID:KoJk3naiO
PARは一通りやってからやるもんだろ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 15:40:11 ID:EtAnbF9uO
まあ何十時間もかかるやり込みを素晴らしいと思うか下らないと思うかの差だろうな
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 15:40:50 ID:GDmi46uM0
>>664
そうバンバン出る物でもないから他の事と平行しながらやった方がいいよ
ずっとやってるのにあんまり出ないと精神的に疲れるし
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 19:39:04 ID:EWzeTid70
てか素早さ+3の装備で11回レベル上げれば1余分に素早さ上がるんだよね?
上がらないんだが、こういうことじゃないのか?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 19:42:55 ID:EWzeTid70
悪い、またやってみたら上がったわ。なんか手違いがあったようだ。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 19:54:44 ID:hjSJoyX3O
グルグ火山ってどこにあるの?氷の大陸を何周かしてるけど見つからない(つд`)
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 19:56:24 ID:AfdELofi0
エストガザの建物に入れ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 19:56:48 ID:Yp9wB0/2O
>>675
エスト・ガザの中にある
ワールドマップ上からじゃ行けない
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 20:00:10 ID:9OAqzBLkO
グルグ火山はエスト・ガザに入った先
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 20:05:15 ID:3Kx4sLNyO
みんな優しいな…
FF9好きに悪いヤツはいないと信じてるぞ!
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 20:05:32 ID:hjSJoyX3O
あ、船でいくんじゃないのか。ずっとうろうろしてたよ
みんなありがとう。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 20:10:41 ID:zHHQTYEC0
このスレが以前より盛り上がっていて嬉しい。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 20:18:06 ID:p+62dSkV0
>>647
つスタイナーに偽魔法を二回使うと…
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 20:45:36 ID:vQcXV8eF0
9リメイクしたらdisc4でも全部の町に入れるようにしてほしい
ダリの物見山のじいさんが死んでたりとかかなり切ない(´;ω;`)
道具屋の親子も心配だし、南ゲートの奴らはどうなったんだ、山頂の駅のまんまるカステラ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 20:53:58 ID:OEM+DzGb0
記憶の場所から前のディスクに戻れたらいいのにな
ディスク1〜3のフィールドの音楽好きなんだよなー
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 20:57:11 ID:EWzeTid70
町に入れなくした意味がわからん
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 20:58:08 ID:puzo5azN0
容量の問題だから

9リメイクすんおか?
まだ7,8とリメしてないしな・・・
10年くらい先か
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 21:49:47 ID:fWuPy40t0
>>686
FF7のリメイクがPSPのソフトで出る
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 22:20:47 ID:6fkfKHm7O
>>666
最終的にどういう風にしたいの?

個人的には
最強装備は余りがちな気力を上げるパールルージュよりも
属性や回避が上がるリボンをすすめる
それにパールルージュだと装備が縛られちゃうからね
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 22:43:44 ID:Ngmx3HqC0
東芝のHDDVDレコーダーのCMのCGがリンドブルム城と飛空挺に似てない?

http://www.hddvd-toshiba.jp/hdd-dvd/products/hddvd/index_j.html
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/14(土) 23:04:23 ID:OjaUMZXj0
惑星ナブーにも見える
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 00:52:10 ID:8P5DtuCQ0
7日から始めてやっとダリ村手前
ムーが出るまでがしんどかった
今度こそ順番に精霊回りたい。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 00:52:49 ID:wssQl+aD0
俺はステータスとかよりそのキャラにあった装備をさせてるよ
ジタンはシーフの帽子と盗賊の腕輪とか
フライヤはドラゴンメイルとドラゴンリストとか
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 00:57:49 ID:MLAwCbDP0
今からウイユヴェールに行くんだけどメンバー編成に困ってる。
ジタン、スタイナー、フライヤまで決まってるんだけどあと一人に困ってる。
あと一人は誰がいいか教えて。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 01:13:45 ID:izJilJU2O
>>693
ビビ、エーコ、ガーネット
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 01:23:21 ID:GtYu0jxN0
にすると大変だな
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 01:27:51 ID:PKMLKEwx0
ジタン以外は殺していくという縛りプレイをやりたいって?
それなら誰でもいいぜ!
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 01:50:40 ID:cZQHskxIO
クイナ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 02:22:15 ID:GMavMYxs0
>>693
戦士系で4人揃えるとその後苦労するから残り一人は魔法系おすすめ
自分がやる時はダガーにすると楽な気がする
でもビビを連れていくとちょっとだけイベントが変わる
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 05:55:37 ID:wssQl+aD0
やべえ、アニメやってるときL時になっちゃったらどうしよう
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 05:59:16 ID:BHHwPHb8O
昔キャラクターの姿絵みたいなのがたくさん載ってる資料集を持っていた記憶があるんだけど、今じゃ手に入らないかね
久しぶりに再プレイしてるんだけど、あの資料集がないとうまく妄想を働かせられないんだよね
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 06:07:53 ID:mKS5aVak0
>700
Vジャンプの増刊号じゃね?
オークションでたまに見かける。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 06:44:01 ID:BHHwPHb8O
それかもしらん
町の人とかの立ち絵もあって当時ちょっぴり感動したのが印象的
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 11:04:32 ID:ATw9xzXa0
うわ、それ欲しい
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 14:32:22 ID:5V0IuCOR0
ttp://youtube.com/watch?v=uYhqn4UPlDc&mode=related&search=

誰なんだこんなモン思いついたのは?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 14:36:58 ID:vj7CR/6R0
>>704
プレーしてる人とその動画を作った人は別人。
その動画がうpされてからニコニコ低レベル見る人がいきなりめちゃくちゃ増えた。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 15:29:56 ID:TxlVmWXf0
>>693
クイナだけ残しとけばデザートエンプレスは楽勝だから誰でもいいよ。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 15:32:19 ID:sXH8ODmZO
黒ワルツがインブレイスエンドするやつか?
ニコニコの低レベル動画といえば
どうていと4のスピード1アクティブゼロムス撃破が人気だな
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 16:00:19 ID:5j8jUvxL0
ダイヤモンドくれないかニャ?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 17:21:21 ID:tWu4KLU40
>>598
俺はほのぼの好きだからか、FFの中で9が一番好きだ
ただ、人からはあれがって目で見られるのがつらいけどねorz

DQ好きがよくFFは中身がないとかいうけど、
どう考えてもDQよりストーリー洗練されてるし、感動できると思うんだが・・・
みんなはどう思ってる?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 17:24:45 ID:vj7CR/6R0
FFもDQもおもしろい。
そしてどのシリーズもおもしろい。
全部はやってないけど
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 17:41:28 ID:TKcQaByf0
おまいら、FFテーマソング垂れ流しやってるよ。
http://203.131.199.131:8010/FINALFANTASY.mp3.m3u

ってか、根性入ってるな。この神は。神、見てたらまたあの曲で
締めてくれwwww
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 18:16:11 ID:f0HH3VboO
>>693
ドッペルゲンガーの攻撃を受けないガーネットが良い
いやしのロッドがあればなおさら
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 18:33:08 ID:RR4C21UX0
FF9は街の雰囲気が好き
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 18:35:45 ID:TKcQaByf0
>>713
同意。クレイラはほのぼのとしてて、良かった。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 18:39:15 ID:TKcQaByf0
メロディズオブライフいいな。やっぱり。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 20:56:30 ID:UhrHIMEQ0
あー、ビビきめぇな
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 21:08:18 ID:k/BeW/oO0
>>693
チャクラ使えるサラマンダーを居残らせるのは勿体無い気がする。
デザート側は雑魚はクイナのレベル5デス、ボスはビビの攻撃魔法、リフレクがあれば余裕。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 23:22:23 ID:BQZKtNXpO
>>713同意。
街の雰囲気もそれに合った音楽もすごく好き。
癒されるし街の特色も魅力的だし住みたくなるw

みんなはどこの街に住みたい?
個人的にはリンドブルム城が住みやすそうだと思う。
和やかなラリホもいいけど…
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 23:26:18 ID:vj7CR/6R0
住むならアレクサンドリア、
遊びに行くならトレノ、
旅行に行くならリンドブルム。エスト・ガザもいいかな。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 23:40:35 ID:k/BeW/oO0
無論ダリ。
それで毎日マリーとクアッドミストしたい。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 00:33:04 ID:y04YVPSN0
クレイラ大好きだったのに…
オーディン両断で一瞬言葉が出なかったくらいショックだった…
もしかしてボロボロになりながらも少しずつ復興していったりなどと期待したが
それはリンドブルムだった
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 01:26:58 ID:aoWniWIc0
アレクサンドリアかリンドブルムかなぁ
どっちかと言うとリンド
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 01:37:24 ID:k1Ml7Lr00
リンドブルム
雰囲気と共にFF9の中で一番好きな街だから。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 01:40:58 ID:OZdQkcgG0
俺は記憶の場所かなぁ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 02:19:19 ID:xJnGc6140
音楽だけならテラが最高に好きだ。あの退廃的な雰囲気たまらん
つかテラで流れる曲ってイベント含め神曲しかない

ガイアで好きなのはダゲレオだな
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 10:08:41 ID:plb11dnR0
どう考えても黒魔道士の村
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 11:18:32 ID:35pL6cIv0
ダゲレオは頂いていきますね
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 11:30:48 ID:mAh012+e0
黒魔道士の村だな
頻繁に悲しい事が起こるだろうが、命を繋いでいってやりたいと思う
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 14:38:10 ID:GqvSB7/iO
ク族の沼のカエルって何すると繁殖するんだっけ?(もちろんオスもメスもいた場合)
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 15:44:47 ID:2AYBd5iz0
放置。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 15:55:44 ID:nAs2FU9G0
ジャバウオックが出ない・・・
出現率かなり低いんすか????

ヤーンに出会って攻撃されるってことは
まだ他の精霊に会えてないってことだよね?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 16:22:44 ID:zUOKJ+Yd0
旅行するならコンデャバタ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 16:23:00 ID:16PyWc8f0
マダイン・サリに住んで時々アレクサンドリアやリンドブルムにお出かけする
そんな感じがいい
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 16:24:05 ID:zUOKJ+Yd0
遊びに行くのならピナックルロック(?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 16:26:56 ID:2AYBd5iz0
>>731
余計なお世話だと思うけど、
ヤーンにもノーマルな敵と精霊バージョンがいるからな?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 16:35:38 ID:GqvSB7/iO
>>730
レスd。
放置って時間の経過?それともバトル数回繰り返すんだっけ?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 16:38:48 ID:FZ8v1xVl0
>>736
時間でおk
カードやりまくっててもカエルは増殖する
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 16:39:32 ID:2AYBd5iz0
放置と言うのはな、寝ながらハナクソほじってるだけでOKということだ。
成長判定は、沼を出た時間を0とした10分毎に行われるそうだ。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 16:44:12 ID:GqvSB7/iO
>>737-738
詳しくどーも。


ちなみに俺が住みたい場所はトレノ(の貧乏ちいとこw)。
それかテラで静かに暮らしたい。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 17:00:32 ID:54zon5R70
ザグナルからニードルフォークが全然盗めない・・・・

レアアイテムではない方を盗んでしまったら
レアアイテムが盗み辛くなるとかってないよね?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 17:03:34 ID:lcNpNtUK0
>>740
無いよ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 17:04:46 ID:nAs2FU9G0
>>735

サンクスです
確認の為もっかいヤーンに突撃してみます
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 18:48:47 ID:35pL6cIv0
>>742
他の精霊全部に会ってなくとも精霊ヤーンは出現する
その場合他の奴に会えとか言ってさっさと逃げていくけど
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 19:58:51 ID:yB9maQhfO
>>734
遠足で行きたいね〜

マダインサリでエーコやモグ達と楽しく暮らしてみたいな
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 21:28:46 ID:k1Ml7Lr00
さっきメロディーズオブライフ聞いてたんだけれど、あれは聞けば聞くほどラストの感動が今でもこみ上げてくる(つд`)
ここに来るまでFF9好きの同士がいなかったから…やっぱりここのスレと住民さんが大好きだよ。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 21:46:09 ID:aoWniWIc0
FF9は世界観が良いよね 
キャラも街も癒される
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 01:10:29 ID:5oiY6HZLO
FFシリーズやってる友達、身内や同僚から絶賛されてるから、2ちゃん来たてのころは驚いた
でも、こことニコニコみたらもっとFF9が好きになった
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 04:07:36 ID:DoRRmAbf0
つーかビビきもくね?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 09:00:27 ID:bK30wQIf0
>>744
召還壁?の間で弁当食べたいな
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 12:09:16 ID:EZSEnM1j0
>>749
召喚壁は中央で香焚いてるからメシ食うのに適してないと思うぞ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 12:17:22 ID:pK/TXXRr0
神聖な場所で弁当喰うなよ
おばちゃんかよ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 12:29:55 ID:69lBL/QH0
食べてみたいリスト
・クイナの手料理
・エーコの成功した料理
・ギザールの野菜ピクルス
・チョコボの卵
・まんまるカステラ
・コーシー
・クポの実(人間には食べられないのかな?)
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 12:47:21 ID:YXbPEzHvO
ガーランドは誰に作られたのだろう。予想はテラの民の生き残りがテラを再建するために最初に作ったのがジェノムが管理者ガーランドと予想
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 13:45:35 ID:qJUfovB9O
>>749
お弁当食べるならピナックルロックの綺麗な川が見える場所じゃない?
チョコボの空中庭園もいいな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 15:41:34 ID:iPgTmNhZO
お弁当食べるなら南ゲートあたりのあの村がいいな。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 16:29:55 ID:D6YvLHY1O
おまえ等のやりとりにすげー和んだwww
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 16:37:39 ID:aIfzL3VQO
イーファの樹でピンチなジタンとクジャにお弁当を届けたいな
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 17:19:15 ID:DoRRmAbf0
後ろからビビを樹から蹴り落としたいな
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 18:58:10 ID:MuXAsp9s0
・主な魔法攻撃のダメージ量が増す
・最大MPの値が多くなる
・ステータス異常を発生させるだけの攻撃の命中率が上昇する
・能力値を低下させるだけの攻撃の命中率が上昇する
・割合ダメージやHPを1にする攻撃の命中率が上昇する

魔力のステータスなんだけど
これだとフライヤ、サラマン、スタイナー、主人公の4人だとあげる意味ないよね?
MPうpぐらいしかメリットが無い気がするもんで

まあ意味がないこたないかもしれんが、
それよりは素早さなどに割り振った方がいいと思ってるんだが
上記4人の戦士系を最強にする時ってみんなどうしてる?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 19:27:27 ID:TpVncVHpO
今ディスク3でブルーナルシス入手したとこで初めてチョコボやってるんだけどいかんわ… チョコボの森でチョコグラフ掘るのに時間かかりすぎて泣きそう 川のほとりと山の狭間のチョコグラフとったけどその次のがいつまでたっても出てこない これって根気と運?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 19:35:12 ID:K498Sb0o0
FF9のランダム要素は
チョコグラフも精霊モンスターもボスから盗めるアイテムも
すぐ出る時と全然出ない時の差が激しいから
10分ぐらいで出ない時はリセットしてやり直した方がいいよ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 19:58:17 ID:pUc5HOBjO
久々にプレイしたら泣いた
ゲームで泣いたことなかったのに…
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 21:20:21 ID:Ls07ydJZO
>>758
ジタンとフライヤは完全に意味無いから素早さと力にまわしてる

サラマンダーはMP重要、それと秘孔拳の命中率に関わるからあまり下げないようにしてる

スタイナーは打撃一本でいくならいらないけど
剣技使う場合は非常に重要
MPを初め、単体即死のいあいぬき、各能力を削る〜ブレイク系
魔力の高さで剣技の利用性がガラッと変わる

どちらかというとクイナのほうがいらない
ビビもためるがあるから育成で上げる必要があるかは個人による
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 21:31:38 ID:HZyRrKt60
クイナは魔力必要でしょ。青魔法主体で戦うのなら。
まあ威力関係ではあんまり恩恵無いけど。
つーかフォークメインで戦うやつなんているのか?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 21:42:27 ID:V/iKbfThO
コンデヤ・パタのダイヤモンドはどこにあるの?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 21:42:35 ID:v/p+uMzoO
めいわくをかける、〜ブレイク、いあいぬき、雷鳴剣、クライムハザード
桜華狂咲、グラビデ拳、グラビガ拳、秘孔拳
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 21:43:12 ID:V/iKbfThO
コンデヤ・パタのダイヤモンドはどこにあるの?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 21:46:09 ID:aHDh0RGV0
>>767
>>388
テンプレ入れといて
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 21:54:04 ID:S2XzdNTKO
今確信した
エーコは俺の嫁
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 22:23:23 ID:aPvk5vF40
>>752
それに追加

・ガーネット(もちろん性的な意味で)
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 23:04:29 ID:9zAoAMoCO
エクスカリバー弐をとるためやり込みしてるんだがなかなか上手く逝かんorz



おまいらはエクスカリバー2取った?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 23:08:19 ID:69lBL/QH0
エクスカリバー2とりたいと思っても、
すぐに誘惑に負ける(会話を見たい、イベント見たい、寄り道したい)
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 23:10:13 ID:VON1Xvmz0
チャート見ながらやったら割と楽にとれたよ。
リアルタイムでは18時間ぐらいはかかったけど。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 23:21:26 ID:H849szDF0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【AOM*TT】Age of Mythology 第66幕【総合・雑談】 [PCゲーム]
Fは最強Wi-fiポケモン関連ヲチスレ279 [ポケモン]
FF9の音楽について語ろう [gamemusic]


専ブラでも見れるということなので
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/17(火) 23:31:28 ID:9zAoAMoCO
>>773
そう7日……もちっと頑張ってみるお!

>>772
あるあるwww
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 00:31:53 ID:QWrjGiREO
ビビくっさ〜☆www
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 00:53:00 ID:gLLqNPVxO
777
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 02:03:33 ID:1Te1KP1R0
髪切ったガーネット萌えでした。
ビビはビビビ。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 13:54:52 ID:XjkB8AZc0
>>759
スタイナー、フライヤは力を上げると付いてくるから気にしない。
サラマンは魔法返しをメインに使う場合は重要だがそんな人がいるかは知らね。
>>764
青主体でもカエルぐらいじゃね?消費自体少ないしクイナこそいらねーと思うぞ。
>>772
そんな時は同じ所を二度やればいい。エク2やるならそれぐらいの覚悟も必要。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 14:57:08 ID:jejTFdlW0
クイナの魔力がいらねーっていくら言っても、装備品上どうしても魔力寄りになるけどな。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 16:35:34 ID:e8beVF4Y0
俺、極限低レベル(マーカス以外)+ランクS+アイテムコンプ(大事な物除く)をやろうと
思ってるんだが、今、DISC1のリンドブルムの宿で、タイム1時間25分44秒(氷の洞窟で
一度エンカウント)これってちょっと厳しいタイムかな?自分的には遅くはないけど、これだ
け条件つけるなら厳しいかなと思ってるんだが、名前変更はもちろんやってない(やりたかっ
たけど)あと、マッスルエーコもちょっとやりたいと考えてる。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 16:48:06 ID:l7xs1p1d0
>>781
多分余裕。逆算して各discこんな感じになるようにするといい
disc1 3:00:00未満
disc2 6:30:00未満
disc3 11:00:00未満
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 19:22:27 ID:e8beVF4Y0
>>782
THX とりあえずDISC1を2時間50分目指して頑張ってみる。あと、今回チャンバ
ラで100人満足出してムーンストーン貰ってるから、精霊イベント(ガルーダ)だけ
寄って、ジタンに「いつでもリフレク」憶えさせて、DISC3の3連戦リフレクトリ
ングのかわりに能力UP系のアクセサリー装備してみようと思う。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 20:20:58 ID:2c2n5ZpxO
遠い未来にこれのリメイクがでるものなら、ミコトをパーティーメンバーに加えて欲しい
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 21:04:51 ID:12IRlE4P0
モーグリのきぐるみって何に使うんだろう?
大事なものなんだよね?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/18(水) 21:26:36 ID:r+f70yZe0
モーグリのきぐるみを着たらメスモーグリに気に入られてプレゼントをくれます。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 00:39:48 ID:24V24F5aO
>>784
それいいね。
でもミコトの武器(…というか攻撃方法)どうすんの?w

個人的にはラニを仲間にしたかった。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 00:42:51 ID:WN5ahd/N0
ラニw
DISC4までマダインサリに取り残されててワロスwww
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 00:58:53 ID:0XP9r0LD0
能力アップにこだわる人って多いのね。どんな風にやっても
困る場面ないしオズマにも勝てるから気にした事ないわ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 01:03:36 ID:BWR0tQg50
その辺はやり込みだからな・・・
俺も気にしないっていうか
低レベルクリアやマーカスLV99目指す人は
素直に尊敬するわ。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 01:17:34 ID:24V24F5aO
でも最近はやり込んでこそのRPGだなって思えるようになった。

ぬるい難易度のRPGでもやり方ひとつでかなり難しくも面白くもできる。
それがやり込み。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 01:44:10 ID:2e7FY/BgO
マーカスLv99やった人は確かに尊敬するしかないな。ファミ通に送れば確実に5000ガバス貰えるだろうし。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 05:24:30 ID:pi3n00CaO
>>787
トンカチ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 13:50:17 ID:0inN3Eoi0
>>783
いつでもリフレクよりもおまじない+MP消費攻撃の方がいい
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 19:03:04 ID:GHr/YpwB0
>>788
ベアトリクスも忘れずに。武器はセイブ・ザ・クイーン固定でおk
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 19:39:57 ID:f80+dv3bO
マーカス99をやるのはエーコ愛好者だろ。
もちろん俺はやったが
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 20:03:07 ID:lCVK542hO
マーカスLV99は自動レベル上げすればいいだけの話だろ。
寝てる時とか仕事行ってる時にやればなんの労力も使わずに達成できる。
あんなもん自力でレベル上げするバカなんかさすがにいないだろ。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 20:25:10 ID:l9YpzoPmO
俺みたいなチキン大王には無理だな。
火事が怖くて外出できん。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 21:07:15 ID:RYkBlb3k0
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          調子
    """"""""""""""""
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 21:19:48 ID:glKGkUiD0
>>797
帰ってきたら家が燃えてました。 ってことになる
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 21:22:35 ID:wg9IXPHg0
>>800
どんな家電製品使っているのですか
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 21:39:29 ID:BbEyBxbZO
今から\始めようと思うんだが、自分のレベルが上がると的のレベルもあがる仕様?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 21:44:26 ID:VZazcsduO
>>802違うよ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 21:44:27 ID:0+vzlZCb0
あがらんよ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 22:14:48 ID:glKGkUiD0
>>801
何が起こるか分からないだろ?突然プラグとかハードから発火!
って可能性も無いわけじゃないし。

あ、俺今日GKだ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 22:28:18 ID:M3VXkt0F0
デザートエンプレイスの書庫で詰った
二段目の奥に行く前に、下の段の奥の蝋燭に火つけたら
二段目が本棚で塞がって通れなくなった。
アルテマニア見ながらやってて、先にセーブしようと思っただけなのに…
常にセーブを心がけてる安全運転プレイヤーの俺が、まさか逆にこんな罠に嵌るとは思わなかったよ。
ほんと誰か助けてください
807:2007/07/19(木) 22:51:48 ID:M3VXkt0F0
手当たり次第に蝋燭調べたらちゃんと動かせました。ごめんなさい。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 22:53:00 ID:3I4DGb9R0
本棚は何度でも動かせる。
アイテムとったりしてイベント的に必要なくなったら動かせなくなる。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 23:11:20 ID:IFlxwjqJO
カードってコンプリートしたらなんか貰えるのか?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 23:14:23 ID:M3VXkt0F0
>>808
ありがとうございます。

余計な事言うと、その本棚を動かす蝋燭が分からなかった…
あのフロアの蝋燭は一回触ったら仕掛けが作動して終わりで、それ以上操作できないタイプだと思ってた
その中に切り換えられるスイッチタイプの蝋燭が一個だけあるっていう発想が無かっただけの話です。
気づいたら下らないことなのに、それまでに時間がかかることってあるよね。
俺としては是非ともテンプレに追加してほしいくらいだけどどうでもいいや長くなってごめん
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/19(木) 23:27:14 ID:51E6fL6g0
ビビきんもー☆
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 00:19:56 ID:HoqTe7Jv0
>>809
何にもない。あるのは達成感だけ。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 00:26:53 ID:kQ8RNsFLO
>>812
さっきコンプリートしたのにorz
…今エンディング中なんだが涙が止まらんわ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 01:03:02 ID:5HBKjsftO
>>805
GK乙。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 01:26:20 ID:SNuNFxea0
>>813
乙。

EDのマントをバサァッってするジタンの動きがかっこよすぎると思う
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 01:33:29 ID:hn+r0W3JO
ビビきっしょ☆
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 02:48:46 ID:jFmsw7r+O
ローブ取るとこのジタンはキングオブいい男。
ジタンだから格好良いあの自己演出。
取った瞬間は目が点になるけど、ダガーが階段降りてる辺りで涙が吹き出してくる。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 03:19:57 ID:lkYrrdEt0
エンディングでは抱擁の辺りで、ビビの語りで崩壊済みだった涙腺が改めて決壊したなあ……
こんなに長時間号泣したゲームはないぞ!。・゚・(ノД`)・゚・。 消費した水分と塩分返せ!
>ジタンはキングオブいい男
ウホッ…的な意味じゃなくて、初プレイ時の厨時代だった頃にも純粋いい男って感じたなあ。


どうでもいいけれど、あのローブの男…アルマニの右上、左上にいるキャラ紹介みたいなものでローブの男の正体を知ってしまった苦い記憶が……
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 03:38:57 ID:J8NcC/i7O
メネは結局の所桃源郷でチョコと暮らせないのか…

あんなにチョコと桃源郷で一緒に暮らせる事を夢見ていたのに可哀想だな
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 11:46:14 ID:NcDHgy1NO
久々に再プレイ
ガーネットが仮の名を決める時、ダガーじゃなくてガーネットにしたんだわ
ダメって言われると思ったらそれで行こうってなっておもろかったw
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 11:55:08 ID:V5/k20HaO
パラメータ上昇させる装備って>>2にあるので全部なんでしょうか?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 12:24:39 ID:kDru5+nFO
チョコ焼き鳥にして食べたいなぁ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 12:56:51 ID:XMLKEbNI0
FF9は良いわ・・・・
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 17:13:12 ID:VCVpdUaM0
ワールドマップで立ち止まり音楽を聞き入ってしまう....
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 18:37:03 ID:IkSXQaQrO
永遠の闇のグランドクロスで
1人死んで3人バーサクになったわけだが
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 19:34:28 ID:wDP60n/30
>>825
モンク系が2人以上+オートリジョネなら何とかなる
それ以外だったらご愁傷様です
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 20:43:10 ID:q3uoarYGO
>>825
Lvと回避と根気が足りんわァ!


あ、あと運も
ご愁傷様でした
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 21:04:59 ID:m63iMai0O
>>824
わかるw

だからDISK4で音楽が変わって悲しかった・・
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 21:21:08 ID:xI8DoElw0
DISK1-3の音楽最高だったのに
なんだよあの不気味な音楽
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 21:27:03 ID:DmRh3sEn0
はやくテラに行きたい気持ちもあるが、
DISC3までしか入れないところや音楽を楽しみたいため、
なかなか進めなくなる。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 23:00:28 ID:xIk6UgDo0
>>829
7よりまし
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 23:45:05 ID:5HBKjsftO
7はほんと世界の終末って感じ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 00:58:59 ID:uhaqFd4S0
>825
私は一人(フライヤ)がバーサクなって、他三人死んだけど、全クリしたよww
永遠の闇は無駄に攻撃エフェクト長いから、いつでもリジェネがあれば全快。
結局コントローラー放ったらかしてED観たwww
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 01:36:53 ID:vTYo/Bh90
次男
微々
不来也
巣隊那亞
栄子
皿漫打
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 01:54:22 ID:3Yy79Bw/0
>>828-830
分かるなぁ
あの丘を越えてもいいし飛空艇ヒルダガルデも最高
Disc3のテラ突入前が色んな意味でFF9のピークだと思ってる
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 02:01:41 ID:VhFdy4HK0
精霊どれか倒し忘れてヤーンに追い返された俺オワタ
7年前にステラツィオの未回収が分からなくなった時からまるで成長していない
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 03:34:47 ID:N+8yUFueO
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 04:35:20 ID:Jp9WrUqkO
クジャって結局死んだのか?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 07:48:11 ID:Yz9rx7Wp0
俺は死んだと思ってる
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 09:47:30 ID:q8OqrpSeO
ガーランドがクジャに寿命定めてあるって言ってたからね…

っーか他のジェノム達にに寿命はあるんだろうか
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 12:34:03 ID:WvpFrIJk0
魔石力?ってどう伸ばすんだ?
レベル上げしかないのか・・・?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 15:38:49 ID:mRQ1GLbK0
>>836
自分も覚えてない。ハードオズマと戦うつもりだからいいや。

>>841
それ以外ない。仲間にしたレベルが低いと成長の機会も多くなる。
マーカスのレベルが上がった分エーコに加算される分もある。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 16:12:36 ID:XCaEqxMq0
クイナの能力値って何上げたらいい?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 16:21:35 ID:mRQ1GLbK0
気力 力だけ。 魔力はいらない。クイナのよく使う魔法カエルおとしリレイズの威力に影響しないし、
MPはアビリティで半減できるし。素早さは効率が悪い。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 16:25:07 ID:qD06YK0zO
ダリ村の村長のカギはどう入手するんでしょうか?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 16:40:20 ID:qD06YK0zO
精霊モンスターって何種類いる?またどこで会える?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 16:43:40 ID:XCaEqxMq0
>.844
ありがと。たたかうが使えないからって魔力上げすぎたわ。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 16:52:41 ID:R1TWJHeF0
クリトリスっていなかったけ?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 17:10:09 ID:dnP1vRWL0
>>847
クイナの気力を効率良く上げるには、司祭の帽子必須だから
嫌でも魔力は高くなるよぅ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 18:43:18 ID:/I8mz9O30
7周年記念カキコ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:04:50 ID:kbH7POGkO
ブルーナルシス手に入れて砂漠行くときってトレノへ寄り道できますか?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:11:51 ID:mhRwSU0Y0
つ⌒山チョコボ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:27:46 ID:kbH7POGkO
チョコボは手をつけてないからトレノ諦めます。
ありがとう
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 23:58:32 ID:S+ezqzeY0
2年ぶりくらいにやってるんだけどやっぱり9は面白いね
今チョコボで入り江を掘りまくってて、右の人差し指がだるい
でも楽しいからやめられない…
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 01:14:14 ID:InAefn/9O
DJオズマ強すぎてワラタ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 13:48:50 ID:ya95Q1m5O
エンディングよかったけど疑問が一つ。
記憶の狭間?でガーネットしか知らない記憶をジタンが見れたのは何でだったの?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 14:38:26 ID:KoP+Flvl0
>>856
もう一回やって来い。このアンポンタンがw

オーディンっておうえん有と無で即死率変わるのかな?
原石他だけだと思ってたんだが
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 17:16:02 ID:dQHZzkUQ0
ビビきめぇ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 19:19:46 ID:owWpcgoh0
僕の記憶を…空にあずけに行くよ…



ビビぃっ。・゚・(ノД`)・゚・。
860856:2007/07/23(月) 00:18:44 ID:Blf6+2jsO
>>857

頼むから教えてくれw

まさかすべてのものはクリスタルから始まってるから、心も同じだから知ってるとかじゃないよね?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 00:27:33 ID:Um1E3U8w0
世界自体が記録してる残留思念みたいなものに感応力がある奴はアクセスできるって事じゃね
人間同士だけじゃなく全ての物質が一体としてつながってる感じの世界認識で
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 00:40:10 ID:Blf6+2jsO
なるほど、ありがとう!

そんな深くまで考えてなかったよ。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 00:42:20 ID:UzWuZA0/0
クリスタルによって、生きた記憶は次代へと受け継がれていく…
ってのは記憶の場所やエンディングで分かると思うんだ。
で、奥に行くに従い記憶の共有が大きくなる。(クラーケンのとことかで顕著)
だからクリスタルに近づくに従って記憶の共有能力が強くなる、とオレは解釈したなぁ。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 00:44:14 ID:/fzyChvD0
> 奥に行くに従い記憶の共有が大きくなる。(クラーケンのとことかで顕著)
その解釈はなかったわ
ますます9が好きになった、ありがとn
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 00:46:49 ID:/fzyChvD0
あっそういえば、今、ニコニコ動画の右上にある
一言が9ネタになってるぞw
「ニコニコするのに理由がいるのかい?(4#265)」だって

「が」が惜しいけどちょっとウレシスw
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 00:47:04 ID:Blf6+2jsO
同じくその発想はなかった。
ありがとう。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 00:47:38 ID:KXfndJFSO
シュツルツキンはなんか好きだったんだが
「おんどれいてこますぞクポー」な奴もいい
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 00:48:42 ID:/fzyChvD0
>>865
「が」じゃねえ……「の」がいらないんだった…
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 00:49:15 ID:UzWuZA0/0
あーごめん。1行目違うね。クリスタルだけじゃないわ。
エンディングの歌詞を参照だ。
その人の生きた証を知っている人が後世に伝えることでも記憶はつながっていくね。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 00:50:30 ID:AUwIQ3jYO
仔ビビたちともう一度旅がしたいよー°・(ノД`)・°・
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 01:07:08 ID:uB1vudoY0
あいつらあの後大量虐殺事件を起こすよ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 01:19:40 ID:sbx68dSgO
>>869
ペプシ戦前のジタンがそれらしいことをいっていたな
解釈前と後で9の好きぐあいがぐんとあがった
やればやるほど好きになる妙なゲームだなぁ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 01:25:26 ID:uJA5gzqm0
ジタンはビビを看取らなかったんだな。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 01:33:40 ID:5lGfoXIq0
しかし何度プレイしても姫のお尻はエロすぎるな
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 06:56:34 ID:gjSKRjBT0
今日のニコニコの右上はFF9のジダンか
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 07:04:16 ID:ypr1Ke1F0
FF9にサッカー選手なんて出ないぞ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 12:29:09 ID:soOhNRveO
スペルは一緒だろ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 16:16:58 ID:R2h6QYA60
ジタンとサラマンダーって昔からの知り合いだったの?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 17:46:37 ID:OMKHZUDrO
ビビきっしょwwwww
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 17:56:54 ID:Pz8kxcCq0
さあもう一回やり直してフライヤさんとサラマンダーちゃんのATEを見てみよう。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 19:17:48 ID:iITv2In2O
ちゃんて
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 20:39:49 ID:dhGxhDv50
>>878
サラマンダーがトレノで用心棒してるときにジタンに泥棒に仕立て上げられたシーンがあっただろ。
もう一回やり直して見れ。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 20:57:33 ID:FwQi0t9LO
>>880
あの辺は地味に好き。
話を聞いた後のフライヤさんの反応がオモロイ。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 21:08:38 ID:NY+bOCHj0
雑魚散らしって後列でも9999行く?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 21:22:29 ID:CNE228hq0
ATEは凄いアイデアだと思うよ
パーティは固まって行動するものだというゲームの常識を壊して
街中で各キャラを単独自由行動させるなんて
心理描写も好感度フラグ管理も自由自在
ストーリー重視の他のRPGも真似すればいいのに全然見ないのは何でだぜ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 21:50:48 ID:2H4J+sH6O
サラマンダーの力を8増やした状態でレベルを最低96回上げる
カイザーナックルと風属性強化の装備と力を7上げる装備で雑魚散らし
レベル99力91敵の物理防御10で
16000〜20000位のダメージ
敵が風属性弱点なら24000〜30000位のダメージ

後列でもダメージは変わらない
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 21:56:34 ID:RUbD0wCp0
サラマンダーって、用心棒を務めた頃は賞金首になってなくて、
盗っ人あつかいされるようになって賞金首になったということは、
あのすごい金額の賞金首はジタンのせいなんだね。

しかしあのままジタンがお尋ね者になっていたらジタンの張り紙になっていたのか・・・。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 23:24:46 ID:N9WsaRWt0
>>885
そうなんだ画期的だったんだ?確かにいいよなあれ
分岐とかもっとあってもよかった
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 23:28:22 ID:gjSKRjBT0
何で名前見るの?wwwwエッチwww
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 23:36:23 ID:fLFCqIO90
ダリで機械使わずにわざわざチョコボで動かしてたのって何で?
予算の問題?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 23:45:39 ID:eDx6Kz7bO
>>890
クエックエクエッ
クエ〜クエクエックエクエックエクエクエ〜
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 23:47:53 ID:pFHyI6+c0
クジャは本当に黒魔導士を作る機械しか提供しなかった、ってことじゃない?
機械先進国の最新技術でさえ蒸気飛空挺なんだから妥当っちゃ妥当。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 00:03:56 ID:m9K26jhi0
>>888
みんなで円陣を組んで一言ずつ喋る、みたいな
いかにもゲーム的(少年漫画的)な光景が少なくてその代わりに
一対一の内緒話で人間関係を進展させるのに力を入れていたところに
ドラマ的なスマートさを感じた
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 01:09:38 ID:DldVvuHAO
ATEには某サウンドノベル的な匂いがするので結構好きだ。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 01:19:57 ID:KrcQx/XR0
>>891
人の言葉でおk
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 01:31:29 ID:Bf3zHacP0
合成で手に入るセイブザクイーンって意味ないんだよね??

どうにかしてベアトリクス仲間にできると思ってたのに。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 02:14:20 ID:LpLkSiEHO
仲間に出来たとしても弱いだろ
セイブザクイーンの攻撃力はブラッドソード並みだから頼り無い
エーコの劣化版にしかならない
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 02:56:52 ID:O06AQnbP0
>>897
セイブザクイーンの攻撃にはレベル分の威力アップが加味されるという隠れ特性があるよ。
だから実はかなり強くなる。装備の際のステータス上昇値もすばらしいのに、
有効移用できないのは実にもったいなかった。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 08:18:04 ID:Y6VoA7gfO
でもATEに力を入れ過ぎるとSOみたいにギャルゲ臭が強くなるからな。
まあレナは俺の嫁
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 08:18:24 ID:cAvgOkP5O
スタイナーが装備できるようにすれば……
と思ったが、そんなに大きい剣ではないからあいつには似合わないな
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 12:52:46 ID:Wv0BD4U10
そうなるとエクスUの存在価値が・・・レアアイテム扱いなんだろうから
攻撃手段が限られてるダガーならいいんじゃない?
でも、キラーもMP消費も属性もないと中途半端になるか・・・やっぱりベア参戦しかないね
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 18:13:07 ID:DldVvuHAO
ペアトリクスは最後の最後まで仲間になるもんだと思い込んでたww
それだけにエンディングの待遇が良かったのにすごくもったいない。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 19:17:55 ID:38+Gh2gh0
浅瀬チョコボにのってMAPのチョコボの入り江にきたんだけど、
何も始まらない・・・
チョコボに乗って島やら浅瀬をうろうろできるだけ・・・

チョコグラフ堀はどうやったらできるの??

904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 19:25:45 ID:OWO+WQNbO
入り江の入り口で○ボタン
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 21:20:37 ID:xaUCLl+t0
モグに話しかける
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 21:31:11 ID:xg6W2aZd0
ちゃんと正しいチョコボの入り江にたどりついてるのかどうか
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 21:37:00 ID:R/Kpjhbq0
もしかしたら浅瀬チョコボになってから一回メネに会いに行ってないと
メネが入り江にいなかったりして
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 22:33:22 ID:MppMHIEQ0
地図で入り江の場所を確認する→島に到達→島の浅瀬の入り口の上でウロウロ→何も起こらないよー
こんなところだろ。

チョコボの浅瀬で島やら浅瀬やらはうろうろできない。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 22:56:44 ID:rW8SJC0NO
お姫様はガーネットなのかダガーなのか
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 23:01:24 ID:LjI7E47f0
ダガーネット
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 23:01:47 ID:xaUCLl+t0
閉ざされた大陸の浜辺付近の足跡からチョコ呼び出して
輝く島の方に続いてる浅瀬を渡って道なりに進めば入り江にたどり着くよ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 23:39:19 ID:G3tyNmb00
>>909
お姫様はガーネット
ジタンの仲間はダガー

エンディングで「ばかばかばか」をやった後、ジタンがどっちの名前をとったのかは知らん
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 00:13:34 ID:ZzPSJzMZO
セーラに戻ったのかもな
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 00:35:48 ID:ElgmYJsq0
公の場ではガーネット
2人きりでしっぽりの時はダガー(旅中呼んでた名前)だと予想
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 00:54:33 ID:/uLBFopoO
ジャバウォックの軽くなるとか重くなるとかなんなの?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 06:36:22 ID:8osuWlRo0
クジャって痩せて美青年(24歳)だから腐女子にもそれなりに人気あるけど
あの服装でもしピザだったらどうだろ?
案外ハート様みたいに一部の熱狂ファンが出来るかな?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 08:11:56 ID:OYf0myF5O
え?クジャって男だったの?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 08:21:54 ID:onuY2hYN0
>>917
何故女子と判断なさったのかを逆に伺いたいくらいだ
散々兄のようなものとガーランドさんもジタンさんも仰ってたじゃなまいか
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 10:07:06 ID:taxhL3/fO
ジョークだろw
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 11:17:05 ID:vxqadFsB0
>>916
あの格好でピザデブだったら歴代のボスたち…ウボァーの皇帝、
おっぱいの暗闇の雲、いいですとも!、ファファファのエクスデス、変態ケフカ、イカ天使…
彼らと並べても恥ずかしくない優秀なボスになっていたと思うよ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 11:53:32 ID:F07zhXWh0
ネタキャラの優秀さじゃないかそれw
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 12:28:14 ID:UnUMCTYg0
>>920
ペプシマンが居るだろw
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 14:24:48 ID:uAII7eS00
ゴルベーザ兄さんは、いいですとも!で全てが台無しになった
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 14:27:06 ID:OYf0myF5O
でも、もしクジャにマンコがあったら・・・?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 15:12:23 ID:gv2FGi+kO
>>924
きめえから失せろ。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 15:25:28 ID:73BB36pM0
ですよねー
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 16:25:40 ID:onuY2hYN0
>>923
いやあれがあったからこそ生き残れた…はずw
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 18:00:56 ID:/lAYRTid0
7年ぶりにFF9を再プレイしてるんだがジタンがいい男すぐる
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 18:08:25 ID:OYf0myF5O
>>925-926
ごめんなさい、腐女子さん^^:
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 18:14:02 ID:uAII7eS00
>>929
お前\スレは初めてか?
俺とお前以外みんな腐女子だよ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 18:14:35 ID:eW4DAjUM0
>>929
どうみても気持ち悪いのはお前。
気持ち悪いから半角行け。ここでやるな。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 18:15:00 ID:l8AEn3e/0
>>930
残念ながらおまえ以外はすべて俺の自演なんだ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 18:18:21 ID:3fy8JlDx0
ラグタイムマウス出てこねぇ
つらいんだぜ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 19:26:57 ID:iU7BlmBN0
カードゲームに二連敗すると最初に負けて取られたカードは
消え去るっぽいですね。BXB5のアレクサンダーのために
攻撃タイプが成長した飛空挺を諦めるハメに…
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 20:00:57 ID:DWeVLyIF0
>>916
ナポレオンの如く補正がかかるに10,000ギル
936903:2007/07/25(水) 21:48:01 ID:o+7c8M5V0
すみません、入り江って砂浜あたりかと思ってうろついてたんですが、
よくみると島の脇に洞窟みたいなのがありました・・・

みなさん、お手数をおかけしました・・・
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 23:21:39 ID:EJxE2HegO
自分も最近7年ぶりにやり直し始めた。
初回プレイではビビ以外のキャラクターにたいして興味もてなかったから
今改めてやると他のキャラの印象がだいぶ違う。
クジャは相変わらずキモイけど。
しかもゲーム自体も初回当時はつまらなく感じたのに、
今はものすごくおもしろく感じてるから困る。
音楽も良いし全体の色味がクラシックで良いね、ファンタジーっぽい。
12はやってないけど12の画像とか見ると9の色味に似てるね。

もう少し浸りたいからまだクリアしたくないわ。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/25(水) 23:33:20 ID:zEze3xB40
今クリアしたよ…EDのテロップ真っ最中にディスク飛んで「The END」までスキップしたよ…
リアルに(゚Д゚)って顔になったさ

買い直せって事かな、UH出てるし
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 01:04:13 ID:QY6ektdtO
クチバシをどれだけかたくしたら山チョコボになりますか?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 01:13:01 ID:SwyrkeBI0
>>938
ディスクに傷があったりするならソフトに問題あるかも。
それじゃなかったら本体側。型番によって違うらしい。

>>939
山チョコボになるには、チョコグラフのある宝箱を掘り当てる必要がある。
だからクチバシの堅さは全然関係ないよ。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 01:24:31 ID:FLUy3IWB0
>>940dです
試しに8入れてみたらこれはOPのムービーがちょっとおかしいな
CGムービー以外は問題なし
二つとも昔買ったやつだからディスクの可能性もありか
でも離婚がうまく読み込めなかったりするからPS2が寿命なのかも知れんね
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 01:37:24 ID:kjK8tyBr0
>>937
9と12の背景は皆葉だもんね
あの人の茶色や深緑は上品ですごく好き
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 01:42:56 ID:3NsZ0TOT0
8のOP(ガチンコ勝負やってるやつじゃなくてスタッフロール流れる静止画の方)
絵が綺麗に出なくてガタガタしちゃうのだったら、元からあるバグですぜ。プレイには影響なし
それ以外なら本体かもな
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 08:47:57 ID:VT5IlTcyO
ペリドットって高いの?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 09:09:51 ID:FLUy3IWB0
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 09:13:25 ID:FLUy3IWB0
すまん…改めて>>943
ガチンコ勝負が4回ほどストップモーションになったw

帰ってきたらPS2掃除してもう一回永遠のペプシマンと戦ってみることにするよ
きっちり最後まで見たいもんな
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 10:47:54 ID:cpmuE78+O
コカコーラばっかり飲んでるからだよ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 11:16:26 ID:p9kkDaOCO
氷の洞窟にてシリオン(黒のワルツ1号も含む)と戦う時、黒のワルツ1号に全く攻撃せず、ひたすらシリオンに攻撃しまくってた俺に一言。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 13:31:13 ID:1qQeytr30
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 14:26:34 ID:XPedtc2+0
>>949
hellとかあからさまな有害サイト貼るんじゃねーよ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 14:51:04 ID:Guj7xoZU0
>>950
2点
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 14:54:09 ID:iQLb6/tV0
2点もなにも・・・
よくあるお決まりネタに2点なんて採点するお決まりネタやって何の意味が(ry
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 14:58:10 ID:WpGbN5niO
>>949
やめてくれ・・・
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 17:27:13 ID:ZkrYJjDV0
ディスク4で1番効率よくレベル上げできるのってどこですか??
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 17:44:22 ID:uQpruvvH0
バイル島でヤーンを倒しまくれ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 17:51:13 ID:ZkrYJjDV0
>>955
ありがとう!
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 17:56:11 ID:LDDzjNWM0
オーディン様に始末してもらうのが一番早い
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 18:32:51 ID:ZkrYJjDV0
ヤーンってコメット連発してくるやつだよね??

強すぎて勝てないwwwwwwww
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 18:44:30 ID:p9kkDaOCO
ヤーンは雑魚
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 18:47:35 ID:fYF2jwej0
>>950吹いた
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 19:04:35 ID:uQpruvvH0
>>959
じゃあ、ギザマルークの洞窟の上で、グランドドラゴン狩。
クイナにレベル5デスを覚えさせとけば瞬殺。
ついでに「取得ギルアップ」のアビリティーも使ってギル稼ぎも出来る。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 19:48:13 ID:PhiUQZD/0
ダゲレオの前でも可
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 20:23:58 ID:YhydWnXq0
あっちにはいただきキャ(ry
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 22:28:16 ID:bzfF/6BjO
963>2
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 22:35:08 ID:PhiUQZD/0
たしか猫は最初にジタンで「盗む」をやってもコメットは来ない
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 22:36:15 ID:bzfF/6BjO
>>964
ごめん間違えたorz
>>963
倒せば5000ギルくれるよ。
取得ギルアップつければ7500ギルになりまっせ。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 23:54:37 ID:yjKY5Xd5O
\以降もATEってあるんですか?
\以外はどうしてもやる気が起きなくて…
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 00:12:03 ID:leLt25hv0
X−2にしかないんじゃない?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 00:12:36 ID:leLt25hv0
うわごめんATBに見えた
ATEはないと思う
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 00:59:30 ID:EHYB0RkKO
>>967
お前を見てるとFF3のレビューを思い出す
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 08:54:46 ID:S9jlaJ1N0
ATBじゃないからつまらんとでも言うのだろうか…
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 09:07:47 ID:h7nhvf+b0
>>971
ん?ATEの話だぞ?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 11:03:52 ID:fu41igRW0
次スレ必要?
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 11:32:54 ID:058GlL5i0
そろそろ立ててもいい頃だと思う
たのんだ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 13:05:59 ID:LphbZJ8p0
行って来たがダメだった。>>1に使って

FF9総合スレ Part51

FF9を語りましょう。

【製品情報】
 ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff9/
 ■アルティメイトヒッツ(廉価版) が 2006/7/20 に発売されました。
 ttp://www.square-enix.co.jp/uh/final_fantasy_9/final_fantasy_9.html
 ■FF9アルティマニア(攻略本) は 2004/6/25 に再発売されました。
 ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/ff9/

【前スレ】
FF9総合スレ Part50
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1182519192/

【注意事項】
 荒らし・煽り・キャラアンチは放置。不快と感じた文章は2ch専用ブラウザで個別にあぼーんする。
 ビビに粘着する困ったちゃんを見つけたら、スルーしつつ優しい目で見守ろう。
 ゲーム進行に関する疑問は安易に質問せずに自分で調べる。

 作品叩き・キャラ叩き・アンチ等の書き込みはスレ違いです。 控えて下さい。
 またこれらにかまう人も荒らしと同じです。
 各自華麗なスルー技を披露して下さい。

 関連スレ・攻略サイトなどは >>2-10 あたり
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 13:56:27 ID:Wl8NRgljO
>>969
分かった!ありがとうね! やっぱ\愛してる!
>>970
そうなの?Vやったことないや…
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 14:42:19 ID:KvV00T9x0
ヤーン倒せる方に質問なんですけど、コメット連発&はないきを使ってくるやつらを
どうすれば倒せるんですか?
ちなみにメンバーは、ジタン・スタイナー・エーコ・サラマンダーです。
やっぱりオーディンですか?
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 16:46:54 ID:qX7swosqO
狩猟祭ってフライやに優勝させても問題ない?ジタンが優勝した方が後々いいとかないよね?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 16:50:54 ID:DR3NnNVw0
>>977
俺はデス連発だけで倒した。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 16:54:17 ID:UY14n1Dc0
>>977
ヤーンは、9999ダメージ×2回攻撃で倒すのが基本。
9999ダメージが出せるメンバーが何人かいないとヤーンを倒すのは無理だと思う。

ガーネットとビビは敵全体に9999ダメージを与えられるので、最初の攻撃に使うとかなり楽になります。
ガーネットは、アークもしくはバハムートを使用。ただし、宝石をたくさん入手する必要があります。
宝石はダゲレオで合成できるので、がんばって99個入手しましよう。
ビビは、黒のローブを装着して、ジハード。ただし全員に闇属性を吸収もしくは無効にする装備を装着させないと全滅します。
あとはジタンの「盗賊のあかし」、フライヤの「竜のなんちゃら」、クイナの「カエル落とし」やなんかで各個撃破!って感じかな。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 17:11:18 ID:KvV00T9x0
>>979
>>980

サンクス!!
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 19:56:42 ID:0pdqbec+O
クイナの夜に続けてガーネットがオーディンを召喚
召喚が始まったら他のキャラのコマンドを開き演出が終わるまで時間を止める
事前に原石を99個ATBをウェイトにしておく
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 20:15:09 ID:0pdqbec+O
あと眠らずの術も装備しておくべきだな
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 20:33:52 ID:gcMnRc/Y0
お前ら正攻法すぎw
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 21:19:30 ID:4eEmNO2hO
今やってるルパンの銭形が脳内で勝手にスタイナーに変換されてたw
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 22:08:11 ID:pFibGLE1O
>>985
やっぱりそうだよなww
あと、ルパンはジタン、次元はサラマンダーにしか見えないwww
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 22:11:47 ID:VS2KyR6D0
ダガーはカリオストロの城の姫姉さまか
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 23:09:28 ID:fu41igRW0
次スレいってくる
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 23:23:30 ID:fu41igRW0
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1185545421/
次スレ。>>8がずれたのは気にしないでください(´д`;)
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 23:45:50 ID:0pdqbec+O
>>989
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 00:01:32 ID:rl/qq14KO
>>989乙。
クイナと次スレ行ってくるノシ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 00:21:41 ID:Lk0EyFMy0
>>989 乙です
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 01:08:37 ID:Wv9qaoqlO
ダガー「ジタンは何も盗んでいないわ!」
スタイナー「いえ、奴はとんでもないものを盗んで行きました」
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 01:12:24 ID:Agq6WpjsO
スタイナー「あなたのヴァージンです!!!!!!!!!!!!!!!111」
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 01:23:39 ID:CcqYtJKs0
ビビラブ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 01:44:17 ID:jhMTLBFC0
>>989乙クポ
じゃ、ジタン&ガーネットのセットと一緒に次スレへ行ってくる!
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 01:58:33 ID:Sn0r5eVc0
jitann
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 01:59:50 ID:Sn0r5eVc0
ume
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 02:01:02 ID:Sn0r5eVc0
masakano999?
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 02:02:03 ID:Sn0r5eVc0
人生初の1000
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!