FF9総合スレ Part46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FF9を語りましょう。

【製品情報】
 ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff9/
 ■アルティメイトヒッツ(廉価版) が 2006/7/20 に発売されました。
 ttp://www.square-enix.co.jp/uh/final_fantasy_9/final_fantasy_9.html
 ■FF9アルティマニア(攻略本) は 2004/6/25 に再発売されました。
 ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/ff9/

【前スレ】
FF9総合スレ Part45
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1167452492/

【注意事項】
 荒らし・煽り・キャラアンチは放置。不快と感じた文章は2ch専用ブラウザで個別にあぼーんする。
 ビビに粘着する困ったちゃんを見つけたら、スルーしつつ優しい目で見守ろう。
 ゲーム進行に関する疑問は安易に質問せずに自分で調べる。

 作品叩き・キャラ叩き・アンチ等の書き込みはスレ違いです。 控えて下さい。
 またこれらにかまう人も荒らしと同じです。
 各自華麗なスルー技を披露して下さい。

 関連スレ・攻略サイトなどは >>2-10 あたり
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 00:51:06 ID:PsPIoZZ60
【攻略サイトなど】
 ■ここが基本
 ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/#ff9db
 ■アイテム・アビリティ・キャラクター・モンスターのデータ
 ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/9/
 ■装備品によるレベルアップ時の成長ボーナス
 ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/9/parameter3.html
 ■低レベル・エクスカリバー2・アイテムコンプリート
 ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff9/
 ■チョコボ育成チャート
 ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff9/ff9chocobo.html
 ■チョコボのお宝探しマップ
 ttp://www.himeji.or.jp/game/ff9/chokomap.htm
 ■カードゲーム関連
 ttp://www.mickey.ne.jp/~pierrot/gc/ff9/card.html
 ■その他色々
 ttp://www19.big.or.jp/~usb/zion/ff9/ff9faq.html
 ■解説など
 ttp://totscqcc.hp.infoseek.co.jp/index.html.htm
 ■携帯用の攻略サイト
 ttp://w7.abcoroti.com/~ffguidepost/ultimania.php?act=top&s=ff9

【攻略以外のFF9系サイト】
 ■避難所
 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2960/1034491971/
 ■お絵かき掲示板
 http://bbs2.oebit.jp/ff9/bbsnote.cgi

【FF9 Online Ultimania のキャッシュを見る方法】
 Internet Archive(http://www.archive.org/)で
 (ttp://www.playonline.com/ff9/contents.html)を検索。
 必要に応じて同様の検索を繰り返し、目的のページを探す。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 00:52:02 ID:PsPIoZZ60
【簡易FAQ(その1)】
Q.最強パーティ・おすすめパーティ
A.誰を選んでもあまり戦力は変わらないのでお好きなメンバーで。

Q.敵が強い。ボスに勝てない。
A.まずレベル上げは不要。装備とアビリティを見直す。
 敵がステータス異常攻撃を使ってくる場合は、それを防ぐアビリティを。
 敵が属性攻撃を使ってくる場合は、それを半減・無効・吸収できる装備を。
 敵が弱点属性を持っている場合は、その属性で攻撃。属性攻撃を強化する装備もあれば付ける。
 飛んでいる敵には「バードキラー」の様に、敵の種類に合わせた強化アビリティを。
 なお、装備が揃っていない場合はアビリティも覚えられず苦戦は必死。
 そうならないために、買い物・合成・拾う・盗む・チョコボで装備品をきちんと揃えていく。

Q.オズマ攻略
A.あらかじめ精霊モンスターに宝石を渡してオズマを弱体化させておく。
 メンバーは、三大奥義を育てているならジタン・フライヤ・クイナ・エーコが一番楽。
 それで都合が悪ければサラマンダー・スタイナーあたりと適当に入れ換える。
 レベル5の倍数は避ける。聖闇属性を吸収または無効にする装備を全員に。
 ギサールの野菜・万能薬をたくさん用意。転生の炎を期待するならフェニックスの羽も99枚用意。
 アビリティは、毒味の術・混乱回避の術・いつでもヘイスト・いつでもリジェネ・オートポーション。
 通常攻撃で戦う場合はさらに、暗闇回避の術・MP消費攻撃・バードキラー。余裕があればおまじない。
 戦闘中は常に仲間をリレイズ状態にしておく。
 回復が間に合わないと言う点に関しては、「いつでもリジェネ」と「オートポーション」を組み合わせて
 回復時間を稼ぐと言う手があります。4人がポーション使ってる時間で瀕死状態からでもほぼ全快します。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 00:52:55 ID:PsPIoZZ60
【簡易FAQ(その2)】
Q.お金の楽な稼ぎ方
A.リスト(130G)+とんがり帽子(260G)を合成(手数料1000G)し、もめんのローブを売る(2000Gで売却)。
 もめんのローブ 1 個につき 610G 儲かる。99 個まとめて行なえば 60390G 儲かる。
 リストはダリ、とんがり帽子はリンドブルム(DISC1)・黒魔道士の村(DISC2〜3)・ブルメシアで買える。

Q.宝石の楽な集め方
A.ダリ周辺などモンスターが弱い地域でエーコだけ生きてる状態で戦闘に臨み、
 ひたすらジュエル(コンフィグでキーを固定にしてボタン押しっぱなし)で原石を集め、
 それをダゲレオかハーデスの合成屋で宝石に変える。

Q.DISC4でモーグリの手紙配達する順番
A.クポ(アレクサンドリア)→アトラ(ブルメシア)→モモ(黒魔道士の村)→
 クモーレ(イプセンの古城)→モイス(霧の大陸ク族の沼のフォッシルルー入り口、要クイナ)→
 モゲレオ(ダゲレオ)→クポ(アレクサンドリア)→小劇場のルビィと話す→モグネット本部へ

Q.モグネット本部の場所
A.マップの右上

Q.デザートエンプレスのボスが出てこない
A.右の通路(階段上がってすぐ)のロウソクの火を付け忘れてる

Q.ダリの村長の鍵
A.机→机→机→ストーブ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 00:53:53 ID:PsPIoZZ60
【簡易FAQ(その3)】
Q.DISC4で入れなくなる場所(&DISC3までにやっておく事)
A.物見山(コーヒーイベント)
 南ゲート(コーヒー拾う)
 ピナックルロックス
 コンデヤパタ(ダイヤモンド拾う)
 コンデヤパタ山道(ムーンストーン拾う)
 デザートエンプレス(ネミングウェイのカード拾う・買い物)
 ウイユヴェール・エストガザ(買い物)
 グルグ火山

Q.時期を逃すとお店で買えなくなるアイテム(&最後に買える時期と場所)
A.(DISC1 リンドブルム)ジャベリン
 (DISC2 南ゲート山頂の駅)アイアンヘルム・エスカッション
 (DISC2 トレノ)エアラケット
 (DISC2 リンドブルム)チェインメイル
 (DISC3 黒魔道士の村)バンダナ・レザープレイト・チェインプレイト
 (DISC3 エストガザ デザートエンプレス突入前)ミスリルソード・ミスリルベスト
 (DISC3 デザートエンプレス)トライデント・ミスリルクロー・妖精のファイフ・グリーンベレー
 (DISC3 エストガザ グルグ火山突入時以降)ダイヤソード・フレイムタン・ヘヴィランス・
    シザーズファング・銀のフォーク・ダイヤのこて・黒頭巾・柔術道着・ゴールドアーマー
 (DISC3 ダゲレオ)ルーンブレイド・オベリスク・タイガーファング・
    アスラのロッド・ヒューメルーン・八角棒・ダイヤアーマー
 (DISC3 ブランバル)ゾーリンシェイプ

Q.PS2で9できないの?
A.できるけどセーブするにはPS用のメモカがないとダメ。
 PS2でもイジェクトボタン押してムービーカットは可能だけどタイミングとかはけっこうシビア。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 00:55:25 ID:PsPIoZZ60
【過去ログ】
 ttp://piza2.2ch.net/ff/kako/996/996511770.html FF9!!統一スレ!
 ttp://game.2ch.net/ff/kako/1000/10007/1000747501.html 〜永遠のペプシマン〜 FF9スレッドPART2
 ttp://game.2ch.net/ff/kako/1009/10096/1009683497.html 〜突然の闇〜 FF9スレッドPART3
 ttp://game.2ch.net/ff/kako/1017/10175/1017518548.html 〜スーパーボールのおやびん〜 FF9スレP4
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1029162407/ 〜歯です〜 FF9総合スレ(Part5)
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035301003/ ぶり虫の油 FF9総合スレ(Part6)
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1038663531/ いや〜ん FF9総合スレPart7
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1044089983/ 本日も進展なし、と……。 FF9総合スレPart8
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1051699029/ FF9総合スレPart9
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1055206807/ FF9総合スレPart10
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1059900794/ FF9総合スレPart11 〜 永遠のペプシマンII 〜
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1066824729/ 【ジタン3世】FF9総合スレPart12【イプセンの城】
 ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070651913/ FF9総合スレッドpart13 ルイ・コスタ
 ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1076121730/ FF9総合スレ part 14
 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1079795607/ FF9総合スレ part 15
 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1084810936/ FF9総合スレ part 16
 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089635963/ FF9総合スレ Part17
 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1094630101/ FF9総合スレ Part18
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1099261926/ FF9総合スレ Part19
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103955060/ FF9総合スレ Part20
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108709804/ FF9総合スレ Part21
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1111412303/ FF9総合スレ Part22
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1114358702/ FF9総合スレ Part23
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 00:56:28 ID:PsPIoZZ60
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1117478011/ FF9総合スレ Part24
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1120926055/ FF9総合スレ Part25
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1124377090/ FF9総合スレ Part26
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1126102622/ FF9総合スレ Part27
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1129121460/ FF9総合スレ Part28
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1131113446/ FF9総合スレ Part29
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1133439584/ FF9総合スレ Part30
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137286500/ FF9総合スレ Part31
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1139970372/ FF9総合スレ Part32
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142346329/ FF9総合スレ Part33
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144082904/ FF9総合スレ Part34
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147565718/ FF9総合スレ Part35
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148831938/ FF9総合スレ Part36
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150547291/ FF9総合スレ Part37
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1152982857/ FF9総合スレ Part38
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1154436874/ FF9総合スレ Part39
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1155739275/ FF9総合スレ Part40
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1157114297/ FF9総合スレ Part41
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1158673138/ FF9総合スレ Part42
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1160647905/ FF9総合スレ Part43
 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1163776691/ FF9総合スレ Part44
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 00:57:50 ID:PsPIoZZ60
まとめサイトが閉鎖されてしまったようなのでリンク削除しました。
注意事項・オズマ攻略テンプレ少々追加。
問題あったら補完よろ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 01:25:44 ID:8Rg1WEaK0
>>1
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 01:38:47 ID:BEUBdDTb0
乙です
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 01:47:13 ID:vhJ2kg9YO
>>1
ラリホッ!
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 01:59:45 ID:GvkgRfhMO
>>1
ラリクポッ!
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 04:31:48 ID:4sKiA6ywO
>>1
………ラリホ…
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 06:56:43 ID:7cEM9XGN0
>>1
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 07:44:21 ID:xUUUn8V30
>>1
ら、らりほ?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 08:31:14 ID:uwBi6Ol60
ビビがウザすぎる件について
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 13:56:04 ID:H3jQzYWbO
ビビよりもケフカの方がうざい

>1
新スレ乙
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 16:06:35 ID:vhJ2kg9YO
ケフカ最高じゃん。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 16:58:34 ID:ZYEAFf0KO
>>1
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 18:37:38 ID:8vfqa5mkO
>>1
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 19:53:39 ID:I3dKzqCA0
前スレの埋めが終わったからageてみる。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 20:23:36 ID:ZSbDx2ud0
スイマセンDQ6でホルストックの城をクリアしてからどこに行けばいいのか分からなくなりました。
話しかけて誰もヒントを教えてくれず、困ってます。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 20:26:20 ID:C63jm2/z0
とりあえず死ねばいいと思う
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 20:36:37 ID:w1neAd6W0
>>22
樹海に行くといい
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 20:46:12 ID:03XOEqz10
誤爆だろ
そう責めてやるな
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 20:46:58 ID:03XOEqz10
と思ったら単なる荒らしだった
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 20:47:18 ID:KRul2ZNA0
>>22はたぶんディスプレイを上下逆に見てるんじゃね?
9が6に見えたんだよ!
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 20:51:47 ID:GHUDIyBoO
それ星の
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 22:15:30 ID:EuQt1zdd0
『DRAGON FANTASY』 スレ・パッチ 保管庫

ファイル置き場へ
http://df.lar.jp/upload/upload.html

掲示板へ
http://df.lar.jp/mtbbs2/1/index.html
30o:2007/02/09(金) 00:50:33 ID:zrZm7WuU0
今DISC3の黒魔導士の村に行く手前なんですが
この時点でイベントを進めずにウイルス状態にしてくれる敵っていますか?

浅はかな記憶でホエールゾンビがやってくると思って
ずっと戦闘していたんですが、違うみたいで・・・。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 01:34:26 ID:1lJooukn0
>>30
イーファの樹のドラゴンゾンビ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 04:36:52 ID:cOZEVZZo0
>>30
>今DISC3の黒魔導士の村に行く手前なんですが

その時点ではウイルスにはなれない。

ウイルスはディスク3の時点じゃ、バイル島のヤーンからウイルスパウダーを食らわないとなれないが*、
移動手段は、空を飛べるようになったチョコのみ(ディスク4ならインビンシブルが上陸できる)。
そのチョコも、ヒルダガルデ3号を入手しないと進化は海止まり。

*ウイルスにしてくる最初の敵はグルグ火山のボス、メルティジェミニ(ウイルスけむり)だが、この時点で使えないことに変わりない。

経験値回避が目的なら、その時点(黒魔道士の村に行く手前)ではゾンビで手を打つほかない。
ゾンビなら、ホエールゾンビのゾンビパウダーや>>31氏が挙げたドラゴンゾンビのゾンビブレスを食らえばゾンビになれる。

ちなみにゾンビでもサラマンダーの「チャクラ」やリレイズ、属性吸収などは通常通り行えるので、
HP回復・蘇生はこれらの手段を使うべし(アルティマニア、71ページ参照。なおデスなら全回復だがこの時点では使えない)。
3330:2007/02/09(金) 08:08:10 ID:zrZm7WuU0
>>31
>>32
ありがと。やってみます。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 13:28:13 ID:X0zpJlS8O
なんでウイルスりたいんだ?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 13:39:32 ID:HUU8t+aD0
経験値が欲しくないからだろう
低レベル進行の真っ最中と思われる
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 17:29:54 ID:U35sr5WR0
チョコグラフとんなくても自分で位置わかってればアイテムほれる?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 17:36:19 ID:+N5Aj6OP0
テンプレに最強メンバーは誰でも変わらないと書いてあるけど、絶対にガーネットよりエーコの方が便利
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 17:37:30 ID:r3LhFretO
弱い内はエーコのほうが利便性が高いだろうな
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 18:08:57 ID:RgBSooJwO
ビビだけは使えない
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 18:10:01 ID:wiNuFeTP0
だがそれがいい
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 18:43:32 ID:YmONnRPy0
いやビビはまだ使える。
ガーネットは宝石集めるの面倒だし、宝石集めても使える召喚獣もかなり少ない。

唯一使えるのはオーディンとアトモスだけか…
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 18:50:04 ID:r3LhFretO
召喚は属性をうまく利用すればどれでもカンストするよ
幻獣も強いしね
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 18:56:32 ID:qsD1+g500
召還も魔法も時間かかるのがなあ…
さらにMP消費するのもいちいち気になるし。
モンスターがたくさん出てくるなら魔法使うけど、それも序盤だけだったな。
打撃ばっかり使ってたよ。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 19:18:52 ID:YmONnRPy0
>>42
魔法でカンスト狙うなら、召喚よりも時間が短い黒魔法と魔法剣(MP消費激しいけど)の方がいい。
後半は属性関係なく三大奥義でカンストするし。
幻獣は最初使えないし途中トランス出来なくなるから存在自体を忘れてたw
せめてホーリーとデスペル覚えて、ケアルガ覚える時期がもっと早ければ使えたと思う。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 19:44:50 ID:r3LhFretO
>>44
三大奥義もいいけど味気ないからね
ヤーン戦なんかも困るし
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 19:45:53 ID:X0zpJlS8O
3大奥義ってなに?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 19:55:28 ID:K7TKRoEa0
ググれカス
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 20:04:56 ID:rFEsvIOmO
吐捨イクナイ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 20:56:09 ID:EpaXC/jR0
>>36
ムリ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 20:58:51 ID:qsD1+g500
>>36
チョコグラフはグラフをセットしなければとれない。
けどヒビやアワは情報を聞いていなくてもとれる。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 21:06:24 ID:7OnBR8CvO
>>45
ヤーン戦はガーネット活躍するね。
ガーネットはたまに使うと楽しい。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 21:39:40 ID:cOZEVZZo0
>>44
>ケアルガ覚える時期がもっと早ければ使えたと思う。

チョコを海チョコボまで成長させておけば、ストーリー的にはブルーナルシス入手直後に
ガーネットはケアルガ(鯨の髭@チョコグラフ「海」)を修得できる。
一方のエーコは誘拐復帰後にエスト・ガザとダゲレオで買えるヒューメルーンから修得するのが最速(つまりヒルダガルデ3号入手後)。

サブイベントをやらないというなら、確かにガーネットはディスク4(ウィザードロッド@黒魔道士の村orクラーケンから盗む)まで待つことになるが。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 21:58:22 ID:TymONMAV0
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 22:13:53 ID:U35sr5WR0
49 50
てことはオズマとたたかうのにすごい時間かからない?
オズマとたたかうのってそれぐらい価値あるの?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 22:33:38 ID:qsD1+g500
>>54
進化系チョコグラフをとっていれば、
他のチョコグラフをとらなくてもオズマまで行けるんじゃないの?
浅瀬、山、海、空チョコボになれる4種類のチョコグラフが
見つかるまでがんばって掘り続けるしかないね。
多少運が必要かも。

オズマと戦うのはあくまで自己満足だと思う。
ふゆう石は落とすけど。
価値があるかどうかは自分で考えてみておくれ。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 22:43:41 ID:U35sr5WR0
49 50 54 どうもありがとう
せっかくだからやってみようかな
ところで参考までにここの人のパーティと理由をきいてみたい
ちなみに俺は ジタン フライヤ ダガー クイナ
ダガーとクイナは趣味
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 23:07:04 ID:r3LhFretO
スタイナー/サラマンダー/ビビ/ガーネット

スタイナーで能力下げて
サラマンダーで弱点を増やし
ガーネットの幻獣で全体攻撃し
ビビのWジハードで攻撃&回復
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 23:14:12 ID:RbCuF/QV0
全体攻撃…全体攻撃が活かされる仕様だったらなあ、とつくづく思う
ゾンビ×3にガ魔法とか召喚撃ってもしょうがねえよ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 23:17:06 ID:j4TniC7JO
今さっきオズマ倒した(^o^)
パーティはジタン、クイナ、フライヤ、エーコでした。
クイナが一番活躍しますね。ステータス治すのに。てかメテオよりもカーズのステータス異常に苦しめられてた↓
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 23:18:56 ID:rFEsvIOmO
ゾンビだったらケアルガじゃないの?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 23:39:51 ID:TF+/qA7zO
豚ギリすまない
まだ全クリしたことないペーペーなんですが、チョコグラフが一つだけどうしても出ないんです
取り付くしたとか言って。
これはもう堀続けるしかないのですか?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 23:49:56 ID:K7TKRoEa0
>>61
取り尽くしたってコメントが出るところからは出てこない
もう一回森、入り江、庭園を回ってみろ。
どっかで絶対にとり忘れがあるはず
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 00:03:58 ID:TF+/qA7zO
>>62
親切にありがとうございます!ちょっとがんばってみます!
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 02:56:40 ID:TLOgeKtRO
ジタンでマンモス殺してさんこの指輪取り逃した。。
もっかいやり直すの激しくマンドクセーからこのまま進めるかぁ。早めに欲しかったが
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 06:34:48 ID:nZomA/2K0
何にも考えずにジタン・ガーネット・ビビ・スタイナー
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 07:15:17 ID:d6qSdWV00
>>65
自分も何も考えずにそれがデフォになってた
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 09:44:01 ID:kHIu67ZpO
俺も
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 10:38:34 ID:0LEL+1UyO
後半ビビで大ダメージを与えることができなくなってえらい後悔したよ

あとジタン尻を掻くな
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 11:41:58 ID:CDK+qZlqO
ほんっとビビだけはどうしようもねーな
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 13:00:25 ID:0LEL+1UyO
ダメだなあ>>69
そこがデレの見せどころなのに
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 13:26:04 ID:kHIu67ZpO
ツンデレって言ってる奴が一番キモい


>>68
八角棒買い忘れたとか?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 13:31:59 ID:/bkxx59Z0
どこにも低レベルだけの縛りのサイトが無い・・・
そのぐらい自分でやれと、わかりましたよやりますよ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 13:37:05 ID:0LEL+1UyO
>>71
ダメージ9 9 9 9が出せない…
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 13:49:23 ID:gqQhoRVw0
エーコのほうが使い勝手がいいとわかってもガーネット一徹の俺
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 14:11:11 ID:KBeTnnpD0
>>73
9999出すだけなら楽勝でしょ
リフレク倍返しフレアで
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 14:21:17 ID:n1cGgIYe0
モンスター図鑑が・・・!!!
二周目の追加シナリオ?が・・・ベアトリが・・・
三周目にモグが・・・ラニが・・・
ガーネットとの恋愛だったのに、アイツとの恋愛が発展する???
クリア後のトランプゲームコマンドではなく、二周目以降の解除コマンドを思い出せない。
カードゲーム全キャラ制覇で100ポイントUp!!最初が肝心。
クレイラの幹での、流砂の扉をどうやって閉めるスイッチが出現するのか忘れた。
その扉絞めると、クレイラの街に入街する前にツタを登って二つの宝と光の差す方へ進めたのにぃぃぃ!!!
魔導士の村5時間後の黒い影出現前で入村すると、崩壊するんだよね。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 15:49:49 ID:TLOgeKtRO
チョコグラフないと場所わかってても宝とれないの?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 16:12:13 ID:YDU7Y9+S0
とれない
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 16:41:14 ID:AKgLBM/B0
チョコグラフの掘れなさ杉だからしばらく先に進める俺
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 18:44:59 ID:G1CZVadEO
いまさら初プレイのおいらに教えてくれ

今、デザートエンプレスの最上部にいるんだが
そこから進めなくなってしまった。
攻略サイトを見て回ったが燭台に火を点けようとするとボスが出るとあるんだが
燭台に触れても『!』が出ない。
なにかやり忘れてしまったのかな?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 19:05:10 ID:jc+5xSh80
タイムスリップしたかと思った
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 19:09:36 ID:tCNp7C7bO
そんだけ難しいってことか………


まあ現行スレくらい読んでから質問してもらいたいものだ(´・ω・`)
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 19:16:32 ID:/bkxx59Z0
かれこれ40回ぐらいフェニックスの尾で生き返らせてるが、
1にならNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 21:11:50 ID:tCNp7C7bO
>>83
YOUリレイズしちゃいなYO(´・ω・`)
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 21:15:20 ID:ormE5OEb0
低レベルなら
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA027501/ff9/ff9.htm
知ってると思うが
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 01:42:56 ID:mzIQSYPF0
いつでも壁づたい物づたいで○ボタン押しながら進むくせのある自分は
燭台もしらんうちに全部つけてたな
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 02:19:28 ID:ns0yTKPn0
俺もだ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 10:11:59 ID:mvlGJqHl0
>>76の答え誰か教えてください。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 10:33:07 ID:WSDgpaHu0
>>88
何を言っているのかわからない
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 10:50:17 ID:OSAyHpAr0
スタイナーの雷鳴剣使えないってレベルじゃねーぞ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 10:59:53 ID:Y4OLAwQRO
>>88
みかべるのゲームアンソロみたいだw
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 12:16:03 ID:mvlGJqHl0
どうも、、、>>88でオマス。
@周目とA周目のエンディングが違うって、知ってる???
A周目以降のEDはゲームプレイ時の行動次第で変化する事は???
EDでスタイナーの持っている剣のグラフィックが変化するのは???
序盤のボムが倒せる事は???
ディスク3でチョコボ掘りイベント完全制覇出来る方法は???
チョコボに乗って盗賊の小手入手方法は???
序盤の氷の洞窟での盗賊の小手入手方法は???
トレノから地下通路を通過する際のモンスター逃がさずに倒せる方法を知ってる???
クレイラの街での救出時に発生するあの家族の親父救出方法とは???
ets・・・
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 12:22:10 ID:shgepnOTO
どれも既出
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 12:22:56 ID:xSM2TCAR0
ビビがクソきめぇwwww
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 12:24:39 ID:mzIQSYPF0
言っていいのかわからんが、うーん、うざい
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 12:39:58 ID:BYpOiztu0
>>92
日本人でおk
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 12:52:07 ID:mvlGJqHl0
>>93
でしたら、教えてください。お願いいたします。
クレイラの幹の洞窟内から外へ止まることのない流砂の止め方、扉の閉め方。
『THE END』表示中に入力するブラックジャックコマンドではない二周目の各イベント解除コマンド。
コマンド入力する事で、三周目以降に出来るようになるイベントが二周目から実行可能になりますのよ。
困って仕方のない“お止め”に潤しい助言を授けていただきたいのです。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 12:58:28 ID:6+LE3+9KO
世界中の〜悲しみを全て〜受け止めても良い〜♪貴方の為〜ならぁあ♪
世界中からぁあ〜置き去りにさぁれてもぉお♪
この想いを信じているぅ♪It's my Truth〜♪ ってCMで初聴きの時は
微妙と思ったけどかなり神曲!「MELODIES OF LIFE」とこの曲と
「LAST WALTZ」等をリピートして今聴いてるよ
癒される…関係ないけど…FF9は主題歌だけは本当に良い!!!
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 12:58:34 ID:5MMlmZjq0
だからうざいっつうの。消えろ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 13:04:22 ID:6+LE3+9KO
主題歌のINSTRUMENTALが良すぎるぅ♪♪Pianoとストリングス最高!
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 13:48:42 ID:FRvOCTbk0
なんか沸いちゃってるな
102お願い!!乙女:2007/02/11(日) 14:01:33 ID:mvlGJqHl0
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 14:07:33 ID:RcPxmCPzO
頭に何か沸いてるんじゃない?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 14:51:09 ID:NbCvtIsCO
ビビって キャラはうざいわ戦闘は役立たずだわ
ほんっとどうしようもないね
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 15:08:58 ID:PdebBJ950
テンプレのチョコグラフマップのやつ間違いだらけだな。
みんなこれ使ってるの?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 15:15:33 ID:txHAuxXP0
>>105
そんなに間違ってたか?
海はもう少し右のような気はするが
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 15:25:49 ID:PdebBJ950
>>106
いてつく大地とか全然違うし、他のも微妙に位置がずれてる。
あと目印がわりに町とか洞窟などの拠点も記し付けるとわかりやすいと思う。
俺は他のサイトのマップ使ってる。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 15:49:50 ID:Iyt0B0JdO
今ディスク2終わったけど飛空廷まだー?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 15:53:55 ID:iGeCw7Zh0
ホワイトカラー・エグゼンプション・・・年収900万円以上の管理職の残業代カット+若年者の最低賃金引き上げ
団痒世代・・・年収900万円以上+年金ホクホク・退職金ガッポリ
おまいら若年層・・・年収300万以下+年金破綻・退職金ゼロ+団痒様の豊かな老後年金生活を支えるために奴婢のように死ぬまで働かせられるw

ちなみに団痒世代御用達ケツ拭き紙の日刊ゲンダイはホワイトカラー・エグゼンプション潰しに躍起になってるw

マスコミは電波記事・番組作るだけで年収2000万w
ゲンダイはバカでも書けるよその新聞の感想文、ブログ以下のヨタ記事で1200万以上w
大衆を惑わして自分に都合よく思い通りに踊らせる新聞記者ペテン業は一度やったら辞められない罠w

ホワイトカラー・エグゼンプションが通らなければ外国の投資も来ないので
実質鎖国で社会荒廃・経済破綻で格差固定w

40歳以下はみんな団痒の奴隷にw

団痒世代の日本占領プログラム着々と進行中w

若年層は一人で2人の団痒世代の子泣きじじいを養うハメにw

なにも行動せずにいればどんどん重くなって死んでしまうぞw

団痒年金生活者=若年層を押し潰す妖怪・子泣きじじいw

数だけ多い団痒子泣きじじい連合が工作活動中ですw ご注意くださいw
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 16:34:44 ID:OsfH4/lOO
育成後だとフライヤが一番使えないね
殆どの面で他キャラの性能より下回る
強いて挙げれば
HPMP両ダメージの竜剣と全体MPランダム回復のホワイトドローくらいだね
それでも使い道は殆どないけど
111名無し:2007/02/11(日) 16:44:01 ID:ja2xgfJSO
PSPにFF1・2が移植されるみたいだから
アドバンスとかみたいに中途じゃなくて9まで移植されたら嬉しいなぁ


何か文才なくてゴメンよ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 17:16:47 ID:vqX/jkvq0
ん?
PSPならもう1〜9までできるんじゃないのか?

(´・ω・`)
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 17:19:29 ID:GmwDEcQj0
むしろフライヤが最強じゃないの?
オズマ戦で一番簡単に9999だせるし
俺的にダガーがつかえない
残鉄ダメージって9999いくの?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 19:01:53 ID:BDZilyhrO
>>112
FF9はCD4組
700MB×4=2.8GB

PSPのユニバーサルディスクの容量は1.8GBぐらい


入んNEEEEEEEEE(´・ω・`)
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 19:26:24 ID:bqF54nAC0
>>114
初のUMD二枚組とかはどうだ?
…って嫌だよな。多分高くなるし。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 19:28:28 ID:yn/VFh8l0
>>113
>残鉄ダメージって9999いくの?

オズマ戦でダガー使いたいんならバハムートやらアーク育てるのが常道。
「幻獣」発動したら「防御」→放置でオズマ倒せる。

つーかオーディンのキモは即死なんだから斬鉄ダメージ当てにするのは論外。あくまでオマケ。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 19:47:37 ID:R5M6fTudO
フライヤはHPも力も微妙だね。
レーゼの風、ジャンプは中盤役立つけど後半は役に立たないし、>>110のMP回復技もサラマンダーのチャクラの方が手っ取り早い。(竜剣はそれなりに使えるけど)

微妙さを三大奥義で補ってる感じ。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 22:13:08 ID:OsfH4/lOO
>>113
斬鉄ダメージも工夫次第でいくらでもカンストするよ

>>117
魔力要らないから力上げるだけの存在になる上に
鎧装備のためその力でさえ上げにくい

トランスジャンプもダメージバラつき大きいし
素早さも低め
究極武器の攻撃力も高くない
特徴である鎧装備もスタイナー(ブリキの鎧装備可)と比べてしまうと見劣りする
全て中途半端

まあ早いうちから強さを出せるから
その見返りということかも知れない
つまりフライヤは序盤中盤及びライトプレイに於いてのみ非常に重宝する、限定的なキャラというわけだ
まあ低レベルやタイムアタックで非常にお世話になるので蔑ろにはできないね
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 22:14:53 ID:Q1rU+NDn0
竜の紋章がなければ確実に2軍
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 22:28:41 ID:OsfH4/lOO
>>119
育成後で単体カンストDMGなんて
希少性ないからね

竜の紋章させるだけなら他のキャラのほうがいいくらい
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 22:45:09 ID:AGUVib+jO
エクスカリバー2を手に入れた人は凄い。俺はそんなに早く進められん
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 22:45:30 ID:BYpOiztu0
竜の紋章は他の三大奥義に比べて達成がものすごく楽
それだけでも充分価値がある
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 22:56:02 ID:IFoISDoJ0
エクスカリバー2をとりたい!と思っても、
ついつい最初のバクー戦で「ぬすむ」をしてしまう。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 01:35:45 ID:5g0NWHeM0
そらダメだw
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 02:36:57 ID:lNrfJqNr0
俺は盗んでから自害したが、、、
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 03:28:04 ID:Wm4XEOig0
え、メイジマッシャーは早解きには必要だろ・・・
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 06:41:35 ID:zwvDR4hkO
>>117
フライヤのホワイトドローを知らないのか?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 08:11:19 ID:ZoZ/DtW1O
対象のMPをもとに味方全体のMPを乱数回復


T.チャクラと比べてしまえば見劣りしてしまう
他キャラと比べて優れてるアビリティというものが殆どないんだよ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 08:52:44 ID:Ngl/Ba8uO
カード大会の後の城で本のボスみつけたんだけど後からでも戦える?
まじ強いし今の段階じゃ無理そう…
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 09:17:50 ID:l75UbUid0
確かにフライヤの他のアビリティは使えんなw
かといって竜の紋章あるだけで十分だと思うけどな。消費MPも少なめで使いやすい。
どうせ終盤は強い敵は単体でしか出現しないし。回復は他のキャラに任せておけばいいよ。

>>129
そのタイミングがラストチャンスだ。どうしても倒したいのなら攻略サイト見て対策を練るんだ。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 09:24:33 ID:Ngl/Ba8uO
>>130
サンクス
すまんのだが奴の名前教えてくれないか?
さっき見逃してしまってorz
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 09:31:18 ID:/GmydE4J0
ダンタリアンだよ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 12:50:40 ID:6S0sAYzg0
きりのいいところにセーブポイントがないのがやだな
わざとか?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 13:11:21 ID:QEynfShM0
低レベル進行中だが、
イーファの樹のゾンビに勝てNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 15:17:09 ID:hXTc6EDD0
>>114
TOD2が完全に移植されたみたいだしFF9は余裕だろ…。

と思うの間違いなのだろうか。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 15:20:42 ID:TZ3KEqplO
あーふれるーこのなーみだをー
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 15:43:18 ID:XAFRqvBiO
かがやくゆうーきにかえてー
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 15:57:03 ID:jlhmMZ7sO
いーのちはーつづくー
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 16:07:22 ID:+EaNiv0c0
えぇいえんにー
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 16:20:52 ID:ZoZ/DtW1O
>>130
ただ敵を倒すだけが目的なら
確かに固定カンスト技あれば十分だろうね
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 16:21:31 ID:QTMogC4T0
豚切りワラタww
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 16:49:33 ID:l75UbUid0
>>140
空気読めw

つーか戦闘の基本的な目的は敵を倒すことだろ。
逃げるのは勝手だが敵を倒さないと勝てん。実にシンプルな答えだ。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 17:09:36 ID:FCkpsYe7O
>>136
この×
その○

>>139
歌詞違う…ww
                                    そのちからのかぎーりー
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 17:21:59 ID:I0qHJzojO
船取ったあとのメンバー編成が迷う
クイナいれるべき?サラマンダーとスタイナーでまた悩む
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 17:31:08 ID:6OJMxSxeO
>>144
その時点ではダガー以外全員育てておいた方がいい
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 17:38:13 ID:PqgAK3EX0
ビビって魔の森ぐらいでしか使えない。
グルグ火山でビビをパーティーから外せなかったときは殺したくなった
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 17:45:34 ID:6OJMxSxeO
赤竜戦で使える>ビビ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 17:46:32 ID:l75UbUid0
>>146
そりゃあお前の使い方が下手糞だからだよ。
そのままでもそれなりに火力あるし、ためるを使えば威力倍増。
敵の弱点を突くのならなおさら大ダメージを与えられるぜ。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 17:48:54 ID:Jza1pZ+o0
初心者は赤竜戦での
ためる→ブリザガの威力を知らないから困る
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 18:02:45 ID:v5WKUX7l0
この時点でエスト・ガザで買える八角棒は赤竜戦のためにある武器(別にその後も使える武器だが)。
ブリザガ(+ 他のガ系)使えるわ、風(+水)吸収できるわ…。

とりあえずグルグ火山攻略にビビは確定。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 18:22:17 ID:2/SbCF0V0
確定も何も外せません
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 19:18:24 ID:jzj2eE0K0
>>151
攻略に役に立つかどうかで、役立つで確定ってことじゃないのか?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 19:25:59 ID:3rsD8dVE0
FF9ではパーティで固定キャラになる場面が多いので、個人的にはとてもバランスよくキャラ使えたと思う。
ビビとかダガーとかわりと好きなキャラだけど戦闘では使えないから、
もしほとんど自由にパーティ変えられるようだったらほとんど使ってないかもしれない。
でもそれだとつまらないだろうし、強制メンバーになるのも悪くはなかったな。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:16:22 ID:l75UbUid0
ビビは属性強化を知ってるなら主力級に強いんだけどね。
例えばブリザド系の魔法は、三角帽子を装備していればダメージは1.5倍。
相手の弱点だったら2.25倍、ためるをやればさらにUPで恐ろしいダメージになる。
初心者だと装備品の解説とかを見ないと気付かないのが欠点だわ。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:32:01 ID:mic0SSmP0
ダメージがすごくても三角帽子だと受けるダメージが厳しいものになったりする。
ボス戦では使えるんだろうけど雑魚戦で入れておくには打たれ弱すぎる。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:41:27 ID:3rsD8dVE0
ビビのSA装備で、
いつでもリフレクとかリフレク貫通とか倍返しとか魔法無属性化とかつけてるとどれくらい魔石力つかう?

全メンバーには常に
いつでもリジェネ、毒見の術、熱せず冷ませず、アビリティアップ、
眠らず、固まらず、止まらず…等の防御系ばっかりつけてるようにしてたら
それだけでいっぱいいっぱいになっちゃった。
いちいちつけたりはずしたりしてたら忘れた頃に攻撃くらって動けなくなったりするんだもの。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 20:58:44 ID:z53p2sDQ0
レーミファソラー シドシラソーラファミレー
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 21:04:48 ID:QEynfShM0
霧の魔獣つEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 21:07:34 ID:l75UbUid0
>>155
別に三角帽子にこだわらなくてもいいでしょ。
氷属性強化をするのは三角帽子だけじゃないし別の属性を強化する装備品もあるし。

>>156
いつでもリフレク=15
リフレク貫通=7
リフレク倍返し=17
魔法無属性化=13

けっこう魔石力使うね。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 21:47:22 ID:QEynfShM0
ブラネ死亡\(^o^)/


でも、ガーネット・・・ブワッ(;ω;)
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 21:48:24 ID:+p6CDyM5O
もしリメイクするならdisk4になると入れない建物がかなりあるのは改善して欲しい

俺のビビは全て〜ガがない
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 21:52:56 ID:tWWaILFp0
>>160
そういう「低レベル」な日記はチラシの裏にでも書いてろ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 21:54:25 ID:zwvDR4hkO
>>144
クイナは連れていけ。忘れ去られた大陸って
リミットグローブ、臭い息、アースシェイク、はりせんぼんと青魔法の宝庫だから。

後エーコとダガーのどちらかだが
ここはダガーを連れていきたい。
サラマンダーとスタイナーは基本的にはどちらでもいいが、
チョコボ進めておくとこの時点でカイザーナックルが手に入るから
個人的にはサラマンダーがお薦め。

フライヤは言うまでもなくアークからホーリーランスを盗めるから
デザートエンブレムに残しておかないと意味がない。

故に
ジダン、サラマンダー、クイナ、ダガーがベストだ。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 22:07:15 ID:9RhgXUMW0
>>163
クイナはウイユベールで青魔法使えないから連れて行ってもなー。
レベル5デスでデザートエンプレス内のザコを一掃できるから残しておく方がいい。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 22:12:10 ID:Ck7d8mmnO
サントラってまだ店に売ってますか?ちなみに北海道なんですけど
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 22:24:01 ID:6OJMxSxeO
>>160
お前はブラネ様ファンを怒らせた

>>165
売ってる。探せばあるよ。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 22:29:15 ID:3rsD8dVE0
>>159
ありがd
いつでもリフレクと魔法無属性化だけでもけっこういくね。
これにいつでもリジェネ入れると・・・他のができなくなるなあ。

>>165
私は店で買うのはすぐ諦めてアマゾンで買ったよ。
168165:2007/02/12(月) 22:38:02 ID:Ck7d8mmnO
>>166
そうか。探してみるよ。
>>167
探してなかったらそうしようかな(・ω・)
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 23:07:03 ID:ajN8zKsm0
ttp://vista.rash.jp/img/vi7128914347.jpg

なんとなくやってみた。
いまでも反省はしていない。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 23:21:30 ID:49wZ5aNZ0
チューハイ吹いたぞどうしてくれようw
171冷凍トイレ ◆cIM0wRepx. :2007/02/12(月) 23:24:32 ID:Shug/N+TO
デザートエンプレスで最後の燭台に火ともせない(ボスと戦えない)んだが。
何故?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 23:26:29 ID:lNrfJqNr0
タイムスリップしたかとオモタ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 23:34:27 ID:QTMogC4T0
何回目の話題だよ
174名前が無い@ただの名無しのようだ
南ゲートでさ、ジャンプして橋渡る所あるじゃん?
あそこで「ガコッ!」みたいな音鳴るのアレ何なの?