FF9総合スレ Part40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FF9を語りましょう。

【製品情報】
 ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff9/
 ■アルティメイトヒッツ(廉価版) が 2006/7/20 に発売されました。
 ttp://www.square-enix.co.jp/uh/final_fantasy_9/final_fantasy_9.html
 ■FF9アルティマニア(攻略本) は 2004/6/25 に再発売されました。
 ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/ff9/

【前スレ】
FF9総合スレ Part38
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1152982857/

【簡易FAQ・過去ログ】
 ttp://f30.aaa.livedoor.jp/~potluck/faq.html  (掲示板もしくはページが見つかりません)

【テンプレ(案)】レスが950を越えたら↓を参考に次スレを立てましょう。
 ttp://f30.aaa.livedoor.jp/~potluck/template.html  (掲示板もしくはページが見つかりません)

【注意事項】
 荒らし・煽りは放置。不快と感じた文章は2ch専用ブラウザで個別にあぼーんする。
 ゲーム進行に関する疑問は安易に質問せずに自分で調べる。
 関連スレ・攻略サイトなどは >>2-10 あたり
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 23:41:45 ID:s4zYvuuJ0
【攻略サイトなど】
 ■ここが基本
 ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/#ff9db
 ■アイテム・アビリティ・キャラクター・モンスターのデータ
 ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/9/
 ■装備品によるレベルアップ時の成長ボーナス
 ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/9/parameter3.html
 ■低レベル・エクスカリバー2・アイテムコンプリート
 ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff9/
 ■チョコボ育成チャート
 ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff9/ff9chocobo.html
 ■チョコボのお宝探しマップ
 ttp://www.himeji.or.jp/game/ff9/chokomap.htm
 ■カードゲーム関連
 ttp://www.mickey.ne.jp/~pierrot/gc/ff9/card.html
 ■その他色々
 ttp://www19.big.or.jp/~usb/zion/ff9/ff9faq.html
 ■解説など
 ttp://totscqcc.hp.infoseek.co.jp/index.html.htm
 ■携帯用の攻略サイト
 ttp://members8.tsukaeru.net/guide/i/ff9/

【攻略以外のFF9系サイト】
 ■避難所
 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2960/1034491971/
 ■お絵かき掲示板
 ttp://bbs2.oebit.jp/ff9/bbsnote.cgi

【FF9 Online Ultimania のキャッシュを見る方法】
 Internet Archive(http://www.archive.org/)で
 (ttp://www.playonline.com/ff9/contents.html)を検索。
 必要に応じて同様の検索を繰り返し、目的のページを探す。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 23:42:17 ID:s4zYvuuJ0
【簡易FAQ(その1)】
Q.最強パーティ・おすすめパーティ
A.誰を選んでもあまり戦力は変わらないのでお好きなメンバーで。

Q.敵が強い。ボスに勝てない。
A.まずレベル上げは不要。装備とアビリティを見直す。
 敵がステータス異常攻撃を使ってくる場合は、それを防ぐアビリティを。
 敵が属性攻撃を使ってくる場合は、それを半減・無効・吸収できる装備を。
 敵が弱点属性を持っている場合は、その属性で攻撃。属性攻撃を強化する装備もあれば付ける。
 飛んでいる敵には「バードキラー」の様に、敵の種類に合わせた強化アビリティを。
 なお、装備が揃っていない場合はアビリティも覚えられず苦戦は必死。
 そうならないために、買い物・合成・拾う・盗む・チョコボで装備品をきちんと揃えていく。

Q.オズマ攻略
A.あらかじめ精霊モンスターに宝石を渡してオズマを弱体化させておく。
 メンバーは、三大奥義を育てているならジタン・フライヤ・クイナ・エーコが一番楽。
 それで都合が悪ければサラマンダー・スタイナーあたりと適当に入れ換える。
 レベル5の倍数は避ける。聖闇属性を吸収または無効にする装備を全員に。
 ギサールの野菜・万能薬をたくさん用意。転生の炎を期待するならフェニックスの羽も99枚用意。
 アビリティは、毒味の術・混乱回避の術・いつでもヘイスト・いつでもリジェネ・オートポーション。
 通常攻撃で戦う場合はさらに、暗闇回避の術・MP消費攻撃・バードキラー。余裕があればおまじない。
 戦闘中は常に仲間をリレイズ状態にしておく。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 23:42:50 ID:s4zYvuuJ0
【簡易FAQ(その2)】
Q.お金の楽な稼ぎ方
A.リスト(130G)+とんがり帽子(260G)を合成(手数料1000G)し、もめんのローブを売る(2000Gで売却)。
 もめんのローブ 1 個につき 610G 儲かる。99 個まとめて行なえば 60390G 儲かる。
 リストはダリ、とんがり帽子はリンドブルム(DISC1)・黒魔道士の村(DISC2〜3)・ブルメシアで買える。

Q.宝石の楽な集め方
A.ダリ周辺などモンスターが弱い地域でエーコだけ生きてる状態で戦闘に臨み、
 ひたすらジュエル(コンフィグでキーを固定にしてボタン押しっぱなし)で原石を集め、
 それをダゲレオかハーデスの合成屋で宝石に変える。

Q.DISC4でモーグリの手紙配達する順番
A.クポ(アレクサンドリア)→アトラ(ブルメシア)→モモ(黒魔道士の村)→
 クモーレ(イプセンの古城)→モイス(霧の大陸ク族の沼のフォッシルルー入り口、要クイナ)→
 モゲレオ(ダゲレオ)→クポ(アレクサンドリア)→小劇場のルビィと話す→モグネット本部へ

Q.モグネット本部の場所
A.マップの右上

Q.デザートエンプレスのボスが出てこない
A.右の通路(階段上がってすぐ)のロウソクの火を付け忘れてる

Q.ダリの村長の鍵
A.机→机→机→ストーブ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 23:43:30 ID:s4zYvuuJ0
【簡易FAQ(その3)】
Q.DISC4で入れなくなる場所(&DISC3までにやっておく事)
A.物見山(コーヒーイベント)
 南ゲート(コーヒー拾う)
 ピナックルロックス
 コンデヤパタ(ダイヤモンド拾う)
 コンデヤパタ山道(ムーンストーン拾う)
 デザートエンプレス(ネミングウェイのカード拾う・買い物)
 ウイユヴェール・エストガザ(買い物)
 グルグ火山

Q.時期を逃すとお店で買えなくなるアイテム(&最後に買える時期と場所)
A.(DISC1 リンドブルム)ジャベリン
 (DISC2 南ゲート山頂の駅)アイアンヘルム・エスカッション
 (DISC2 トレノ)エアラケット
 (DISC2 リンドブルム)チェインメイル
 (DISC3 黒魔道士の村)バンダナ・レザープレイト・チェインプレイト
 (DISC3 エストガザ デザートエンプレス突入前)ミスリルソード・ミスリルベスト
 (DISC3 デザートエンプレス)トライデント・ミスリルクロー・妖精のファイフ・グリーンベレー
 (DISC3 エストガザ グルグ火山突入時以降)ダイヤソード・フレイムタン・ヘヴィランス・
    シザーズファング・銀のフォーク・ダイヤのこて・黒頭巾・柔術道着・ゴールドアーマー
 (DISC3 ダゲレオ)ルーンブレイド・オベリスク・タイガーファング・
    アスラのロッド・ヒューメルーン・八角棒・ダイヤアーマー
 (DISC3 ブランバル)ゾーリンシェイプ

Q.PS2で9できないの?
A.できるけどセーブするにはPS用のメモカがないとダメ。
 PS2でもイジェクトボタン押してムービーカットは可能だけどタイミングとかはけっこうシビア。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 23:44:10 ID:s4zYvuuJ0
【過去ログ】
 ttp://piza2.2ch.net/ff/kako/996/996511770.html FF9!!統一スレ!
 ttp://game.2ch.net/ff/kako/1000/10007/1000747501.html 〜永遠のペプシマン〜 FF9スレッドPART2
 ttp://game.2ch.net/ff/kako/1009/10096/1009683497.html 〜突然の闇〜 FF9スレッドPART3
 ttp://game.2ch.net/ff/kako/1017/10175/1017518548.html 〜スーパーボールのおやびん〜 FF9スレP4
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1029162407/ 〜歯です〜 FF9総合スレ(Part5)
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035301003/ ぶり虫の油 FF9総合スレ(Part6)
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1038663531/ いや〜ん FF9総合スレPart7
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1044089983/ 本日も進展なし、と……。 FF9総合スレPart8
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1051699029/ FF9総合スレPart9
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1055206807/ FF9総合スレPart10
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1059900794/ FF9総合スレPart11 〜 永遠のペプシマンII 〜
 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1066824729/ 【ジタン3世】FF9総合スレPart12【イプセンの城】
 ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070651913/ FF9総合スレッドpart13 ルイ・コスタ
 ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1076121730/ FF9総合スレ part 14
 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1079795607/ FF9総合スレ part 15
 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1084810936/ FF9総合スレ part 16
 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089635963/ FF9総合スレ Part17
 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1094630101/ FF9総合スレ Part18
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1099261926/ FF9総合スレ Part19
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103955060/ FF9総合スレ Part20
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 23:44:52 ID:YfTOwgo5O
何度もすみませぬ。チョコボが空中庭園に行けました!残りのチョコグラフを掘り当てましたが最後の忘れられた島が見つからんです。誰か、ご指導ください。あと、あのモーグリがいる庭園にオズマとやらがいるのですか?
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 23:45:41 ID:s4zYvuuJ0
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 23:46:50 ID:s4zYvuuJ0
以上テンプレ

38のうrlが分かんないからスルーしました
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 23:51:59 ID:aKO+DHNw0
〜訂正〜
【前スレ】
FF9総合スレ Part39
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1154436874/l50
>>1 乙
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 23:52:20 ID:zv52gkZ/0
>>1
乙、やわらかい
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 23:52:35 ID:Fgz7aSecO
唐揚げうめぇ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 23:52:37 ID:s4zYvuuJ0
ああああああああああああああ

すまんそのままコピペしてた
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 23:56:51 ID:FgwugxsR0
>>12
さては唐揚げスレの方ですね。  それとスレ立て乙
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 00:16:35 ID:afe+A+MK0
1超おつ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 00:51:46 ID:HaMfxSsq0
クソゲー晒しあげ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 01:46:55 ID:ue2VUBe9O
>1乙!

2チームに分かれるところで、スタイナー・ビビ・エーコを
ジタンと行かせようと思うんだけど…キツいかな?
無用な心配だと思うが、
レベル上げの為に戦闘することになったらやる気なくしそうだ。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 01:48:24 ID:ue2VUBe9O
あげてしまってスマソ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 02:04:26 ID:zqrQ5ry0O
あービビうぜぇ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 02:06:10 ID:HaMfxSsq0
はげどう
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 02:10:22 ID:iLmGatf80
結局いつも携帯が一人とPCが一人なんだよな>ビビうぜぇ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 02:11:39 ID:HaMfxSsq0
自演って言いたいの?じゃあ携帯でカキコしてやるよw
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 02:14:28 ID:qaskQ50kO
ビビ気持ち悪w。


つーか昨日とか書き込んでないんだけどな。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 02:21:33 ID:RkM7jkdg0
結局いつも
「ビビうぜぇって書き込む奴がうざいならあぼーんすりゃいいじゃん」
ってゆう流れになるよなこのスレ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 02:23:42 ID:BLRxZsbs0
【注意事項】
 荒らし・煽りは放置。不快と感じた文章は2ch専用ブラウザで個別にあぼーんする。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 02:26:41 ID:FaNX5Nk10
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 02:39:29 ID:MlKSJ+IM0
オレは親兄弟の携帯を使って自演をしたことがあるw
ていうかビビうぜぇの人は
・なぜか2人ともsageない
・2分もしないうちになぜか賛同レスが付く
に疑問を感じておけ。焦ると自演は失敗する。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 02:42:59 ID:zqrQ5ry0O
自演じゃねーよw

あービビうぜぇ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 02:44:21 ID:HaMfxSsq0
過去レス読んでこい。微妙にさげてるから。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 02:44:59 ID:HaMfxSsq0
うはwwwwタイミング的に自演くさくなっちまったwwww
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 02:48:58 ID:MlKSJ+IM0
だからさ
何で皆が寝静まっているはずの真夜中に、2分もしないうちに同じ奴がいるんだよw
しかも同じタイミングで2回もw
もう寝ておけ。今日は厄日だろ。

本人がどんなに否定しようともこれ見ている人はほぼ全員自演って思ってるから安心しろw
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 02:52:35 ID:HaMfxSsq0
お前も負けてないくらいの早さじゃないか。お前も専ブラ使ってたらレスに対するレスが早くなる理由もわかるだろ。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 02:59:53 ID:KJA8H1sxO
ビビうざーてやつシカトしときゃいーじゃん
その内消えるでしょ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 03:02:44 ID:3wua7ByF0
>>32
レスに対するレスが早くなるなら
どうして>>19-20>>28-29の失敗は回避できなかったんだよw
やはり焦ると自演は失敗するな。教訓になった。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 03:08:40 ID:HaMfxSsq0
そんなにいちいち説明してほしいわけ?荒らしはスルーが基本だってのにここは厨房が多いな。

>>19-20は別に失敗も何も俺と同じ意見があったから即レスしただけ。
>>28-29はただリロードしてなかっただけ。何のこっちゃ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 03:16:08 ID:CyPQU02nO
>>ビビ厨
何と言おうとお前が一番うざい
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 03:18:02 ID:HaMfxSsq0
だからぁ〜、スルーしないとまたレスしちゃうよ?

たぶんみんな俺よりお前のレスの方にイライラしてると思うぞ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 03:26:15 ID:zqrQ5ry0O
>>34
なんで自演扱いなんだよwww
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 03:50:01 ID:jhpuiNS50
まあ本当に自演したのかという真実は闇の中だが
今後「ビビうぜぇ」のカキコがあるたびに自演疑惑のこの話題になって
「自演乙」とか「また自演しに来たのかw」とニヤニヤ蔑まれるだろうな。

疑惑の泥が一回付いてしまったら掃うのは容易じゃないってことですよ。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 03:56:31 ID:RkM7jkdg0
お前らこんな時間になにやってんだ?w
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 04:02:53 ID:HaMfxSsq0
無限のリヴァイアス観てた。

>>39
別にいいけど。

>>40
ですよね〜
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 04:30:53 ID:oRcRI/fSO
ビビが本当にウザイと思って言ってんのかどうか別として
ただウザイとかって言いたいだけだろ?
そんだけでいちいち来るなっつーの
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 07:03:14 ID:xW5IUzK9O
まぁまぁここは抑えろよ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 07:09:02 ID:z7d+1B4sO
>>1乙!
んでおはよう、最近流れ早いよね。
1日1回覗くだけじゃ過去レス読むの大変。
そんで、まぁ…うん、特に何もないんだけど。
流れってどうやって変えるんですか?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 07:26:08 ID:fGP3NPdU0
駄目だ・・・緑の高原のポイントが見つからない
ボスケテ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 07:32:31 ID:xW5IUzK9O
山チョコボになってるよな?
右下の大陸の中央一番上の砂浜と崖の間あたりにあるはず
説明わからなかったら聞いてくれ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 07:35:32 ID:fGP3NPdU0
>>46
ああ、その海岸の周りに今いるんだ。ちゃんと「クェッ!?」っと鳴いてくれる
だがその肝心のポイントがね・・・範囲狭杉
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 07:37:24 ID:xW5IUzK9O
こまめに動いてつつくしかない
もしかしたら自分の立ってる場所がポイントかもしれないからな
ガンガレ!
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 07:51:54 ID:WXrO95Fc0
自演だの自演じゃないだの、もうくだらねぇよww
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 08:19:35 ID:p7ureoTs0
チョコグラフって見つけられる順番決まってる?
または、最初だと川のほとりしか出ないとかって決まりある?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 08:38:48 ID:swc9Yoh70
>>50
そりゃあるべ
ネメが教えてくれるよ、今はもう見つけられないとかなんとか
チョコの色が変わったりしたらまた見つけられる
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 08:44:16 ID:p7ureoTs0
>>51
返信どうも。
何回かやってみたけど2個目以降は完全固定じゃなかった、最初だけは川のほとり固定なのかな?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 08:49:18 ID:zqrQ5ry0O
>>49
ビビがうざかったら自演扱いされて追い出されるんだよ・・なぜか・・


サラマンダーがうざくてもスルーする癖にwww
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 09:03:30 ID:0QWMaJAEO
\の裏技ってエクカリバー2とカード増殖以外に何があるっけ?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 09:03:50 ID:fGP3NPdU0
やたー!やっと緑の高原のポイント見つけたー!
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 09:05:19 ID:p7ureoTs0
>>54
BJ

補足:模様のある石版=川のほとりで、
これが手に入るとほかのチョコグラフが出るようになるフラグが立つらしい。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 09:13:11 ID:ppz6NDQ60
>>54
フリーエナジー
タイダルフレイム
スクープアウト
シフトブレイク
ストラサークル5
ミールツイスター
ソリューション9
グランドリーサル
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 09:36:17 ID:0QWMaJAEO
>>57不覚にもワロタw
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 09:45:36 ID:OhnUAFhj0
チョコボって自分の立ち位置でヒットかどうか判定してるの?向きだけ変えても一緒?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 09:54:08 ID:mYRoCeVO0
昨日やっとクリアした
2年前にもやったけどこれだけ色あせないPSのソフトって無いんじゃないかな
勢いに乗って71でオズマに挑んで勝てた
嬉しすぎてメールしまくったよ。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 09:55:32 ID:fGP3NPdU0
あにきの言っとった通り、剣を見つけたんやてところがよ、
2本もあったもんやで、片方のナントカ2っていうのは何かパッとせんし名前からしてアカンやろねぇと思って、
あにきの好きそうなド派手な飾りのついとるエクスカリパーの方にしたわ。あと、ブリキの鎧を見つけたら戻るでね
エンキドゥより
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 10:04:48 ID:ObBAxSax0
アーモデュラハンって壊せるの?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 10:11:45 ID:nTZNS6gw0
FF9のEDからスタッフロールにいく流れがすんごい好き。

EDのほかに泣けるシーンはブラネが死んでビビが語ってるところ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 10:14:53 ID:q74cFv3H0
「クリスタル再び」さえなければ最高傑作なのにねぇ。
何でいまだにそう宣伝するのか理解できん。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 10:28:20 ID:Gxt0KacU0
てかもうちょっとクリスタルとか枝tらとかそうゆう世界設定生かして、ガイアとテラを普通に行き来したかったな。
まぁ容量の関係でワールドマップが2つってのは無理なんだろうけどさ。
9のストーリーは普通にすきなんだけどアルティマニアの世界設定見たときにもうちょっとこれ生かしたストーリー組めなかったのかな?とは思った。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 10:29:41 ID:j0dUDyLiO
むーん。反射神経の限界かなかなかチャンバラで100いかないな。
次のボタンが読みやすい序盤で決め打ちしておかないと駄目なのか?
何か法則性があったら教えて欲しい。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 10:35:24 ID:fGP3NPdU0
えーい凍てつく大地のポイントはどこだ!
どのサイトも色々な場所指してるしアルティマニアの場所掘っても反応しないし・・・
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 10:37:31 ID:xW5IUzK9O
>>66
法則はないとおも。
ノーミスで速く入力すればいいけど、
十字キーの左と右のあとの次の表示スピードは少し早いらしいからそこに注意汁
あとは気合いと根性
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 10:38:33 ID:q74cFv3H0
自分でヒントとチョコグラフと照らし合わせて探せないのか?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 10:49:33 ID:RwzQ0MI00
君の小鳥になりたいってシェークスピア4大悲劇のリア王から来てるんだろうか?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 12:15:11 ID:CX9wiJmr0
クレイラでフライヤがケンジャの舞を踊ったのはなぜ?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 12:59:59 ID:c3H9McAt0
>>66
自分はちゃんとやって96、手応えあっても98と全然上がらないことに気付いたので
最初の4種しか出ない内に何回か勘でやった
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 13:01:51 ID:RVpdU39jO
70
昨日のヘキサゴン乙
71
気分
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 13:48:46 ID:GoCk4a+F0
あれ?召還士ってテラの民の生き残りだっけ?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 15:07:56 ID:YZ1/CW360
>>74
違うよ、召喚士一族はガイアの人たち。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 15:18:22 ID:Rxe9zOW3O
先輩方、昨日も質問したんですが、何度もすみませぬ。チョコグラフの「忘れられた島」だけ見つかりません。どなたかご指導ください。あと、チョコボの空中庭園に行けたんですが、あのモーグリがいる庭園にオズマがいるんですか?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 15:30:28 ID:GE/l80S80
>>76
チョコグラフは忘れたけどオズマがいるのは空中庭園で正解
奥の方を調べてみれ

あと、sageて下さいね
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 15:36:10 ID:YZ1/CW360
>>71
アレクサンドリア兵からクレイラを守る為に砂嵐を強めようと踊るのだが
その際に竜騎士のフライヤの力も加われば更に砂嵐が強化される筈だということで踊る事になった
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 15:43:24 ID:xaqvXvxV0
オズマっている場所のヒントあったっけ?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 16:59:19 ID:F9Hdc0Vb0
>>76
忘れられた島は、空中庭園。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 17:03:20 ID:R9H8OcFg0
アスリートクイーン みんな手に入れてるよね
カバオ だんだん早くなってきて 指がマヒしてきたんだけど







でアスリートクイーンってなに?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 17:34:36 ID:sNEd32en0
キングオブ縄跳びがむりだぁぁっぁp−−−−−−−−−−
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 17:52:29 ID:Rxe9zOW3O
77さん、80さん、ご指導ありがとうございました!
いま、オズマに挑みました。クジャやハーデスやペプシマンに余裕で勝てるので
調子に乗ってたら「カーズ」とやらで即全滅でした。

sageってどうやりゃいいんでしょ。すみません、何から何までm(__)m
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 18:02:02 ID:geMviczvO
星宮ステラツィオの星宮パイシーズだけ見つかりません。どなたか場所がわかる方教えて下さい。お願いします。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 18:08:59 ID:Rxe9zOW3O
84さん、飛空艇インビンシブルの中にあったと思う
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 18:20:55 ID:E3A5D7X80
>>83
名前欄の脇にメール欄があるだろう?そこにsageと入れればいい。半角でな
カーズは物理攻撃だ。あとは自分で考えなさい
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 18:25:49 ID:geMviczvO
>>85さん
ありがとうございます。なんか今乗ってる飛空艇別な名前だった気がしたんですが、もしかしてディスク3じゃもう取りにいけないですか?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 18:31:12 ID:oRcRI/fSO
>>87
むしろdisc4です

カードを育てるのに良いトコって
やっぱデブチョコボとかですか?
しかし全然育たない‥
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 18:31:54 ID:owq4TF/pO
Disk4の艇だよ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 18:42:10 ID:KVrqT1yeO
9でキャラの名前変えれる場所ってある?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 18:43:00 ID:Rxe9zOW3O
86さん、ありがとうございます!
メンバー替えてアビリティ見直してこれからもう一回挑みます!
ただ、私は\が大好きなのでこれ倒すと終わってしまいそうなのが複雑です
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 18:49:17 ID:E3A5D7X80
>>90
ネミングウェイのカードを持っているならダゲレオへgo
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 18:51:08 ID:sNEd32en0
クジャって名前変えたのかな・・・?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 18:51:20 ID:KVrqT1yeO
>>92
早速ありがと!助かった
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 19:10:22 ID:CyPQU02nO
このスレにくると優しさがしみる…。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 19:16:44 ID:j0dUDyLiO
チャンバラは早く押すよりも一定のテンポでやる方がいいように思えてきた。
一回間違えても90人いったし。あと一息かな。
多少の運もあるのかもしれない。


>>82
とにかく繰り返しやるんだ!だんだんタイミングが分かってくる。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 19:17:31 ID:er/ppGcnO
夏休みでなんもすることないからずっと一日中\始めからやってて4日ぐらいて全クリして超感動してしまった…
しかも泣きそうになって…
こんな俺ってオタクなんでしょうか?

オタクじゃないですよね?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 19:19:14 ID:RVpdU39jO
ウイユヴェールでの買い物って
各品物一個ずつ買っとけば、OKだよな?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 19:24:49 ID:E3A5D7X80
>>98
まず、何がしたいのさ?アイテムコンプ?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 19:36:08 ID:R15yz4nx0
去年の忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。
10198:2006/08/17(木) 19:43:55 ID:RVpdU39jO
99
Disk4で合成に困らないようにしたいんだが…
            あとエメラルドって重要?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 19:43:57 ID:Rxe9zOW3O
97さん、この板にもいろんな意見がありますが、ちゃんと感情移入して最後までいけば絶対感動すると私は思います!私はFFの最高作と感じますよ(^O^)
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 19:58:48 ID:er/ppGcnO
97ですが
同じく\最高です!!
エンディングの所はヤバい!!
よすぎるからこの間友達に\勧めちゃいましたよ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 20:05:47 ID:22VrWKjpO
ここってこんなとこだったっけ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 20:15:52 ID:E3A5D7X80
携帯の野郎はアンカー覚えろよ。半角の>2つと数字で簡単にできるから

>>101
ゴールドヘルム、キマイラの腕輪、エゴイストの腕輪、クロスヘルムは合成の材料になってる
エメラルドは入手できる数が限られてる

ていうかアルティマニア買えよ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 20:18:03 ID:MMMQYSNSO
つーかsageろよ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 20:21:04 ID:er/ppGcnO
アンカーってなに
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 20:31:42 ID:/elKQRle0
>>107
悪いことは言わんから
半年くらいは書き込まずに黙って見てろ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 20:35:03 ID:Y5FMvpLnO
> >105
こうですか?
よくわかりません
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 20:35:54 ID:22VrWKjpO
ID:Rxe9zOW3O
ID:er/ppGcnO

こいつらは半年ROMった方がいいな
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 20:36:58 ID:7JCZt/bR0
>>109
おしい!ここで練習できるよ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1155572603/l50
112101:2006/08/17(木) 20:38:41 ID:RVpdU39jO
>>105          マジかよ、ウイユヴェールのスティルツキン見逃しちまったorz
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 20:41:48 ID:z7d+1B4sO
なんだかんだ言ってみんな優しい。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 20:47:59 ID:GE/l80S80
なんでこんな厨の巣窟に・・・
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 20:55:14 ID:RVpdU39jO
>>114
夏休み終わるまでの辛抱
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 21:04:12 ID:YbQVMz9U0
FF9にダンテなんてやついたっけ?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 21:07:55 ID:KNpdaRx/0
看板屋のダンテのことかー
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 21:16:26 ID:Sa4xxMivO
チョコボってどうしたら進化するんですかぁっ 今クチバシLV11っす 教えてエロい人!
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 21:19:23 ID:oRcRI/fSO
掘りまくってチョコグラフを見つける
チョコグラフの場所を掘る
120ジョバンナ:2006/08/17(木) 21:36:16 ID:k3ubwZfeO
お兄ちゃんあそんでよっ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 21:40:32 ID:SncrrMCD0
ふむ、暇だし>>116に便乗してこいつは誰だゲームでも勝手に出してみるか。
ラグタイムマウス「クイズっターイム!
第1問
スライはどこで何をしている人?
厨:○×じゃないっよ!
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 21:53:46 ID:Sa4xxMivO
119さんありがとっ なんかブルーナルシスが無いと掘れないみたいなんだけどブルーナルシスって何ですか(:_;)
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 21:54:56 ID:KNpdaRx/0
サブキャラ人気投票したらトップ取りそうなスライたんを皆忘れるわけねーだろ
これがエブあたりだったら一瞬ど忘れしていたが

リンドブルムの薬売りのお姉さんが獣人のオッサンと仲良くなるのが気に入らねー
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 22:00:54 ID:lFoSTsQZ0
あれはちょっとした寝取られ
妙に引っかかるんだよな
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 22:21:20 ID:gXKcPUBoO
>>122
移動に使う船の名前だよ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 22:21:25 ID:fGP3NPdU0
レベル上げとAP獲得を並行してやるかそれともAPだけを重点的にやるか。どっちがいいかな?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 22:43:17 ID:SncrrMCD0
ラグタイムマウス「一気に出すよ、
コッヘル
バンス
オシズ
ウィラン
ゼボルト
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:07:42 ID:GE/l80S80
全然覚えてない自分はFF9ファン失格なのか

かろうじてコッヘルという名前だけは覚えてるけど
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:17:17 ID:9ZcrAWW30
>>127
ゼボルトは造船所でコッヘルはプルート隊・・・だっけ?





ところでビビのボーナスで迷ってる。リボンとダークマターどっちが良いかな
あとローブオブロードと黒のローブでも迷ってる
魔力上げてMP増やすのがいいのはわかってるんだけど力上げて最大HPも育てなきゃいけないし。。。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:21:48 ID:iLmGatf80
>>129
ビビたるもんだから気にするな
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:23:55 ID:9ZcrAWW30
>>130
誰がうまい(ry

いや、一人旅でラスボス+オズマ撃破目指してるからさ。ステも重要かと思って。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:27:08 ID:7NOu/6EqO
おまいら楽しそうだから四年ぶりに買ってきたよ。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:27:10 ID:jhpuiNS50
スライ…ダリ在住でじいさんに身も心も捧げている人
コッヘル…プルート隊No3
あとは分からん

>>129
リボンとダークマターならダークマターを選ぶといいよ。気力は他のでも上げやすい。
どうせビビの頭装備は司祭の帽子固定だし。
ローブオブロードと黒のローブならローブオブロード。ボーナスの合計値が違う。
オレがビビを育てたときは
頭 司祭の帽子 体 ローブオブロード アクセ ダークマター
で腕の部分のパワーリスト、ンカイ、魔法の腕輪で微調整って感じだった。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:28:17 ID:9ZcrAWW30
>>133
おけ、ありがとさん!
とりあえず魔力重視にするから魔法の腕輪装備させるわ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:36:29 ID:geMviczvO
>>88さん>>89さんありがとうございます。
ここの人達が優しくてよかった。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:59:52 ID:DtKS9Cs90
スライたんはお父さんのために
神経質になってツンツンしてるところが良い
城の関係者に媚を売る姿勢も健気でたまらんな
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 00:19:07 ID:adLPmjJP0
ゼボルトは博多弁だったな
バンスはタンタラス入団志望の少年だな
オシズとウィランは分かんなかったよ
水とぎのオシズと樹の神官ウィランか、そう言われりゃ分かるのにな
二つ名とセットで覚えるものだから名前だけで分かんなくても気にしない
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 00:30:49 ID:QWdi0hJ+O
オシズってフライヤと会ったときジタンが言った名前のひとつだったよーな
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 01:01:43 ID:qOu7H+Kr0
まあ正確にはお静だけどな
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 01:10:44 ID:aMjr5agE0
それにしてもビビの気持ち悪さはほんと勘弁してほしいよな
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 01:17:57 ID:yXIFMn+T0 BE:277502573-2BP(40)
国分「ポイント2800から一気に10000まで貯めてローブオブロードを交換した後に
    そのままセーブせずグレイトドラゴンに突っ込んで全滅したときどう思った?」








実話です('A`)
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 01:19:03 ID:PErl2mIaO
ラストなんだけど、いい経験値稼ぎばない?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 01:20:53 ID:z880YpZbO
成長ボーナスを丁度良く分配しようと計算してんだけど
気力を最終的に49にするフライヤはどうしても良い感じにならない
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 01:34:13 ID:tosDwDRE0 BE:408946278-BRZ(1111)
>>141
かわいそす(´・ω・)
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 01:50:43 ID:qNeTXJmv0
>>140
今日は自演しないのか?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 04:55:27 ID:+X/QOYUOO
孝行娘スライwww
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 05:43:15 ID:+X/QOYUOO
てかビビキモスwww
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 06:13:19 ID:HVjGN+c8O
グランドドラゴンがメテオかわしやがった( 。∀ ゜)
強くて倒せないだぜ?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 06:19:30 ID:mG3FrMiM0
ブリザガとシヴァとリフレクがあればなんとかなる
かも
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 06:37:24 ID:c6HI+fbOO
素直にLV5デスではだめなのかい?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 07:26:15 ID:tEpoiAkVO
きりょくは何に影響するの?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 08:26:52 ID:QWdi0hJ+O
リジェネの回復量
毒および猛毒のHPMP減少量
トランスゲージの増加量

これくらい?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 08:41:58 ID:0RDNJyPd0
はじめて知った
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 08:43:10 ID:u/mkAUylO
メテオ外れたときのグラフィックと雑魚ちらしで、
敵死んだ時はワロスww
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 09:43:14 ID:QWdi0hJ+O
ジタン食われたままズー倒すと複雑
さらにジタンをズーが食べ、それをクイナが食べる食物連鎖が発生するとさらに複雑
「ホワイトウインド」を覚えた!って…
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 10:10:45 ID:o/6rbCCWO
>>155
うわあぁ…でもジタンはほぼ無傷みたいな…
まる飲みしちゃうのかな…
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 11:29:30 ID:UVSTBjnU0
>>152
リジェネや毒・猛毒はどっちも最大HPの1/16分回復orダメージ
きりょくが高いと回復の間隔は早くなり、ダメージの間隔は長くなる

あとは有利なステータス異常の持続時間が長くなったり、逆に不利系は短くなったり
クリティカルやカウンターの出やすくなったり、一部の武器の攻撃力に影響してたり
メテオの命中率やらレイズ・アレイズ・蘇生で復活するときのHPとかにも関係してたり


などと長々書かなくても>>2見ろ、で終わるわけだが
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 12:33:59 ID:ujlTg/1U0
エクス2+低レベル+アイテムコンプリート
ってマジで羨ましいんだけど
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 12:47:40 ID:vbalz8RvO
ビビの言動が気持ち悪いんだよなぁこのゲーム。
こいつのせいで気分害しまくり。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 12:54:49 ID:R3mrMc3yO
>>159


じゃあ、すんな。

即売れば解決。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 12:57:05 ID:x8rp4Rn00
何故か家に2つある
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 13:03:59 ID:ujlTg/1U0
二枚目の最後?
ジタンがダガーにあんな母親助けるなよって言って
ダガーがあなたに分って欲しくない!みたいな事言ってたけど
どうせジタンには母親いねぇよ。と思っていたあの頃。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 13:46:18 ID:xky9rA2p0
記憶に無いだけマシ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 15:33:07 ID:NlrEsItBO
>>158 エクス2は100時間〜112時間の間でもとれる
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 15:50:52 ID:u/mkAUylO
デザートエンプレスの光の間の階段から行ける
ロビーの蝋燭ってなんか意味あったっけ?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 16:02:30 ID:lH3yeQ/v0
>>164
いや取れねえよ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 16:08:12 ID:ujlTg/1U0

ちょwwwww西村wwwwwwwwwwww
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 16:57:27 ID:QWdi0hJ+O
>>157そうだった回復のペースが早くなるんだった
ありがと

パックにぶつからずどこまでいけるかやったがパックうざいな
あれじゃわざとにしか見えね
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 17:11:35 ID:xky9rA2p0
掘っても掘ってもグラフのかけらが出ない
もう1万ポイント稼いだってのにどうなってんだよ
海なのにまだ2つしか持ってないとか・・・入り江じゃ駄目なのかな
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 17:45:40 ID:QWdi0hJ+O
かけらにも時期で何枚までって制限あるよ
チョコボの進化の度合いとか
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 17:47:52 ID:/XnhkkZR0
FF9ってゲームバランスがシリーズ中最高に良くないですか?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 18:12:18 ID:Xck725J/0
カバオうぜぇ・・・
レベル50まで行ったら急に勝てなくなったorz
アスリート取った香具師助言求む!
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 18:28:51 ID:qOu7H+Kr0
>>165
蝋燭を全部つけてまわると光の珠からアイテムが取れる。
だが光ってる珠を全部取るとボスが魔法無効化、攻撃・魔法・防御を強化してしまうのでお勧めできない。
しかも時間制限までついてしまうから気をつけろ
174165:2006/08/18(金) 18:48:21 ID:u/mkAUylO
>>173
俺が聞きたいのはそこじゃな(ry
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 19:56:26 ID:XrU7uZp/O
半年ROMってろと言われたんですが、最後に。オズマ倒せました!みなさんのおかげです!ここのおかげでFF\が数倍楽しめました!ありがとうございました!
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 21:42:32 ID:o/6rbCCWO
>>172
コンフィングだっけ?
□と×で走れるようにカスタムして、常に本気連打したら取れるよ。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 22:08:06 ID:u/mkAUylO
□と×より△と○のほうが左手小指を
コントローラーのコードに引っ掛けれるから俺的には
やりやすかった。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 00:00:27 ID:/6oMdi8iO
改めてやってやっぱジタン大好きだーって実感。
こんな人間できた主人公他にいない位なのに、何で人気はそこそこなんだろうな。
皆根暗や電波が好きなのか…
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 00:05:43 ID:y3zttO5O0
ビビみたいな気持ち悪い根暗好きがこのスレにはたくさんいるみたいだけどな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 00:11:27 ID:/6oMdi8iO
ビビは根暗というよりは、自分に自信がなくて勇気が出ないって感じだと思う。
人形だから創られて1年足らず?だけど、精神年齢設定では5才のまだ子供。
その子供がEDまでに成長する軌跡がきちんと描かれてるのが微笑ましく、それが感動に繋がる物語だよね、\は。

マジレスゴメンヨー
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 00:16:10 ID:XpKrKOca0
スルーしとけよ
どうせ相手にされなくなったら自演するんだろうけどw
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 00:21:01 ID:/6oMdi8iO
少しでもわかって欲しかっただけさ…(´・ω・`)


ROMってた時はスルーしたけど自分のレスのせいで来たようなもんだったからorz
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 00:22:04 ID:G0y/x/GU0
まあこのまま続けるようなら削除依頼するだけだけどな。
削除理由の5番6番に引っかかるし。
これと同じようなケースを削除依頼して受理されたことあるから余裕だろ。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 00:22:56 ID:2eq9NF7OO
腐女子
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 00:31:33 ID:/6oMdi8iO
ごめん。3年ROMっとくわ…
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 00:36:31 ID:HHybpB/60
>>185
何を勘違いしてるのか分からんが削除されるのはビビ荒らしの方だろ
おまえは別に悪いことはしてない
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 00:45:41 ID:/6oMdi8iO
>>186
ブワッ(´;ω;`)

自分のくだらないマジレスがスレの空気乱して…とかだと思った。
なんかありがとう。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 00:49:15 ID:9Q4aOBa3O
悪いのはビビのクヨクヨ→生産者はクジャ→
黒幕はガーランド→ラスボスのペプシ=つまり一番の
皆のストレスの原因を作ってるのは、
お前達の中の永遠の闇
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 00:54:19 ID:E784TMG30
その流れだとFF9というものを作ったのはスクウェアだからスクウェアが原因だ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 01:01:02 ID:zEAJu4LR0
変な方向に流れていかないように軌道修正かけます。

もまえら、FF9の地形名は覚えてるか?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 01:02:34 ID:SKSp7m4A0
ということは精霊ジャバウォックがまったく出てこないのもスクウェアのせいですね
本当に忘れ去られた大陸全域に出るのかよ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 01:08:23 ID:Vs8qhAlG0
>>190
バイル島とかアレクサンドレア高原とかイージスタンコーストとかシアウェイズキャニオンとか
ドナ大平野とかカナーラミスト岬とかルシル平野とかピルキラス島とかポーポス高原とかのことか?
全然覚えてねえよ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 01:09:03 ID:E784TMG30
ジャバウォックはウィユヴェール近辺の森か草原に出るはずだと記憶している
でも違うかもしれん
194名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/19(土) 01:20:10 ID:h1W/k7E/0
ナルシス入手後、チョコを山にして休憩。
クチバシレベル20で、もう挫けそう…。

アルティマニアは2回目からで初回は、ストーリーを楽しんだ方が良いね。
ストーリーを。と思ってても、ついやり込んでしまうし。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 02:01:07 ID:GBoIagY0O
ビビきめぇ・・
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 02:09:24 ID:p1xLgObb0
sageの出来ぬ携帯厨なぞビビの足元にも及ばぬわ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 02:13:20 ID:4I3jRWsY0
低レベルクリアやっと二枚目が終わりそうだ。
まぁもう今日は寝るけど。
ブラネ出陣のムービーをこの10〜20分くらいで 3回も見たぜorz
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 02:25:57 ID:OubdKU+kO
ビビうざすぎwwww
何だこのキモキャラw
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 06:10:07 ID:G0y/x/GU0
夜の一定の時間帯にしか現れない。
さすが引き篭もりの自演君だわ。真似できないな。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 07:29:03 ID:PljJ4or/O
お、かたい
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 10:26:54 ID:ZH1QcQkYO
今からマターリ最初からやるぜ(゚∀゚)
攻略本久々に引っ張り出したらページが全部のりみたいのでくっついてて
一枚一枚剥がすのに時間かかりそうだぜ(゚∀゚;)
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 10:28:09 ID:4I3jRWsY0
当時興奮しすぎたんだなきっと・・・
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 11:53:57 ID:Hq1ZJE1gO
そういや発売してちょっとしたらクラウドが仲間になるとか騒いでたな、俺のまわり
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 12:36:28 ID:ZH1QcQkYO
ナワトビ102回しか跳べねえ…1000回とかむりぽ…
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 12:58:04 ID:2+B/YkmW0
6桁神もいるぜ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 14:08:21 ID:+nDfi9/t0
チョコグラフ海だけわからねー!
テンプレの地図が間違えてるわけじゃないよね?
もう3時間くらいあの辺うろついてるけど見つからん
おまいら助けて下さいorz
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 14:20:09 ID:sPLZGjuDO
海は地図左下エバーラング島の左です
少し浅瀬が見えるところクポ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 14:21:53 ID:ppBwQ3Wg0
海わかりにくいよね
足跡からまっすぐ横に行って浅瀬見えるところだっけ?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 15:25:19 ID:SKSp7m4A0
俺は海よりも緑の高原で死に掛けたぜ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 15:31:36 ID:GBoIagY0O
チョコボの宝が見つけにくいのも
ビビのせいなんだろうな・・
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 15:50:43 ID:G4Jh5R0V0
ビビ・・・ビビ・・・ビビ・・ビビィ・・・ッて
うZeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!

本当はすきでたまらないんだろww
あの帽子を取って慌てたところに
抱きついてビビに黒い硬いものをいれられとぁいんだろF子めッ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 16:01:03 ID:e8cjHlhBO
宝よりもチョコグラフ見つからなかった。
出てくる時はザクザク出るのになぁ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 17:41:48 ID:R9BU9KCz0
コンデヤ・パタ山道のボスから妖精のファイフが盗めない…
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 17:46:39 ID:vHCZrypZ0
あれだな、お前ビビの名前をパックに変更してやれ。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 17:53:09 ID:3zeRrDc4O
ビビビのネズミ男
216206:2006/08/19(土) 17:56:15 ID:+nDfi9/t0
即レスthx
無事取れました
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 18:12:19 ID:9Q4aOBa3O
>>213
俺もそこで丸一日潰したから大丈夫
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 18:40:10 ID:mr8/qwj50
>>217
でもあれってあとで買えたよね?
219217:2006/08/19(土) 19:48:59 ID:9Q4aOBa3O
>>218
あの時点で手に入るから意味が(ry
まぁ、結果としては買えたはず
220213:2006/08/19(土) 20:06:40 ID:R9BU9KCz0
まだ盗めないけど粘ってみるよ。
レビテト繰り返しやってるとMPすぐ尽きるんだよな…
いっそ地震対策しないほうがいいのか…
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 20:06:43 ID:4I3jRWsY0
低レベルクリアやってると強制雑魚戦が本当に苦痛だな。。。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 20:08:33 ID:4I3jRWsY0
>>220
それで失うフェニックスの尾やらエーテルやらの損失考えると結果的にマイナスじゃね??
特にエーテルなんて記憶の場所の合成しか店で手に入れる方法ないし
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 20:50:28 ID:9Q4aOBa3O
双子魔術師の合体シーンは
バイオハザードを連想させる
動き
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 21:00:52 ID:GgYrlDMFO
メルティジェミニぐろい
ウィルスやめてくれ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 21:31:30 ID:OQFf96D/0
>>223
リンドブルムにバイオネタあるね
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 21:54:12 ID:ZH1QcQkYO
メダルをはめるところは…
…ないな
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 22:01:13 ID:e8cjHlhBO
あ、あれそうなんだ…
何がモトネタがあるんだろうなと思いつつスルーしてた。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 22:22:13 ID:G4Jh5R0V0
最近夏休みだからかネタにマジレスされる確率が高いよな
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 23:27:07 ID:Gu4Z68qU0
最近また引っ張り出してきて2週目はじめた。

やっぱ俺ん中では9が一番だわ。
ストーリーも音楽も世界観も好きすぎて困る
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 23:27:26 ID:e8cjHlhBO
夏休みじゃなくても私は釣られます
orz
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 23:50:08 ID:qo0BvXbT0
ネタにマジレスといえば船乗りのエリンだな
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 23:56:16 ID:PljJ4or/O
カードゲームが未だによくわからん・・・ルールが細かい
8に比べてえらく複雑になったよな・・・
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 00:05:01 ID:uxUDtidNO
カードは300回くらいやって最近やっとちゃんと分かった
こっちのが数字多いのになんで負けるんだって思ってたけど、アレって結局運なんだよね??
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 00:05:36 ID:56kfsFiy0
うん
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 00:06:30 ID:d6/NPr6C0
誰が上手いこと言えと(ry
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 01:15:57 ID:kzHHDZmAO
>>229
これでビビさえいなきゃ最高なんだけどなw
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 01:17:55 ID:sPJcCFed0
アク禁請求ってどうやるの?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 01:20:46 ID:VCZPicFSO
無視しなよ。反応した時点で売スレ奴だよ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 01:39:51 ID:qgLmZq6O0
荒らしがどれぐらい頑張るかは興味はある。
最近は平和だが過去のFF9スレは大量コピペが酷かったんだよ。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 01:47:16 ID:cbbcpqqL0
>>239
俺の予想では多分長くて2週間くらいかなと。なんか根性無さそうだし夏厨っぽい。
どんな気合が入った荒らしでも2〜3ヶ月もすれば消えたりアク禁になって終わるのがほとんどだな。

俺の行っている板では、アク禁されてもISP変えたりして粘着コピペをし続け
3年以上(現在も記録更新中)だという執念の塊がいるから、大体の荒らしは笑って許せる。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 01:52:31 ID:ThpMkofZ0
まあぶっちゃけ2chでの荒らしなんてたいしたこと無いからな、被害らしい被害もないし。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 01:53:04 ID:qgLmZq6O0
なるほど。夏厨ならあと10日くらいか。宿題もあるだろうし。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 01:58:44 ID:ThpMkofZ0
さて、さり気に参加してしまったが軌道修正だ。

盗む確率を上げるには気力とレベルを上げればいいんだっけ?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 02:12:39 ID:osl5qSgQ0
touzokunogokui
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 02:43:55 ID:kzHHDZmAO
なんでビビが嫌い=荒らしになるんだよw

おまえらだって嫌いなキャラ居るだろ
ジタンが嫌いだったりクイナが嫌いだったり・・  
それおかしくないか?じゃあなんだ?
FF9やる人は皆ビビ大好きじゃないとダメなのか?
ダメなのクァァァーーー!!!
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 02:45:43 ID:86efscc20
糞は便所でしろってことだ

おっと、壁に向かって話しちまったぜ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 02:45:49 ID:QD0TfaEe0
嫌いってほどではないが
道化師2人は最初は馬鹿な所が可愛いかったが
ガーネット幽界あたりでちょときれたな。

最後はもちろんモグで頃しましたよ、ええ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 04:27:17 ID:J+XAF3KJO
なんも悪いことしてない奴を嫌いになれる奴が嫌いです。はい。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 05:15:35 ID:VOdgcWIT0
何このビビマンセースレw  気持ちわる。
そもそもこれが荒らし?w 馬鹿じゃねーの。

規制議論板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

削除要請スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029342690/  はいどうぞw

ビビ嫌いって言われるのがウザいように俺もビビ好きって言われるとウザいんだよねー。
どっちも似たようなもんじゃん?
大体荒らしと思ってるんなら基本的なスルーくらいしろよ。>>1にも書いてあんだろ
本当すぐカッときちゃうんだよな厨房は。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 05:16:22 ID:VOdgcWIT0
ところで、ビビウザくね?このキモオタのせいで9が台無しになったな。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 06:05:26 ID:0S7fOiOf0
さっき初クリアした。アレクサンドリア崩壊までは凄い面白かったよ。
後半はクジャの苦悩をもう少しきちんと描けていればもっと良かったかな。

良かった所
・バハムート vs アレクサンダー:やっぱ召喚獣対決は燃えるね
・モグネット:ゲームの進行が楽しくなる、良い仕組みだった
・チョコボ育成:チョコグラフ掘りがほどよく楽しかった

悪かった所
・クレイラのダンス:寒過ぎた。これ以降、フライヤは封印した
・ジタン洗脳イベント:臭いイベントはもっとテンポよく入れないとやらされてる感が強くなるね
・カードゲーム:面白くない上に、ゲーム進行上避けて通れないのはマイナスだった
・飛空挺:バリエーションが少ないし、爽快感が無かった

その他
・ラスボス:登場が唐突という話が良くあるけど、自分はそんな感じはしなかった
クジャの悲しみが呼び寄せてしまった力って事だよね
・長いロード時間:音楽とエンカウント率が低いお陰で、それほど気にならなかった
・原点回帰:むしろ FFIV 以降の FF に近い作りだと思う
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 06:06:56 ID:0S7fOiOf0
間違えた。恥ずかしい…
手直ししている途中で送ってしまった。

×:FFIV
○:FFVI
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 08:25:41 ID:bGwN/6jN0
>・飛空挺:バリエーションが少ないし、爽快感が無かった
音楽は爽快感あるよ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 09:46:45 ID:supec3K2O
ヤバい、洗脳イベントが何なのか思い出せない。
これは再プレイをしろという事か…
そしてエンディングで泣くか…
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 09:54:44 ID:d6/NPr6C0
洗脳イベントってパンデモニウムのガキには・・・てやつか??
あのセリフもうちょっと変わってれば純粋に感動出来たのに
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 10:30:02 ID:3tS85Yyf0
┏どうぐ━━━┓
┃ .デヴヲタ. .┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E ポスターサーベル . ┃
┃┃  E そふまっぷのたて.. ...┃
┗┃  E ぶあついしぼう   ...┃
  ┃  E えろげー  ....       ┃
  ┃  18きんのどうじんし .┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  DVDボックス..     ┃童貞 をすてますか?.      ┃
  ┃→E 童貞.        ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━━━━━ ┃   いいえ           ┃
                 ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ それをすてるなんて、とんでもない!             ┃
┃                                 ┃
┃                                 ┃
┃                                 ┃
┃                  . .        ▼        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 11:21:20 ID:+ueo6UHxO
ちょっとみんなに聞きたいんだけどFFとかやってる時とかセリフって丁寧に全部理解しながら読みますか?俺は今鬱っぽいせいか昨日9やってたらリンドブルムついて「何階は〜地下は〜」とか言ってるとこやごちゃごちゃ喋る奴が居るとそんなの覚えられないしわかりやすく喋れよと
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 11:21:26 ID:W0rIC6+m0
めるてぃジェミニってそんなにグロかったかな・・・?
そう思わなきゃ行けない先入観入ってないか?
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 11:29:49 ID:cbbcpqqL0
いや、やつは普通にグロいよw
初見のときでも('A`)ウボァーって思った
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 11:35:23 ID:IF5o3+AXO
今メルティジェミニを確認した。





('A`)ウボァー 特に頭2つ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 11:41:42 ID:J+XAF3KJO
>>257そんな状態のときにゲームなどしない方がいい。
楽しめないでしょ?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 12:31:17 ID:8VbVIVNpO
Disk4始まるのってどっからだっけ?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 12:42:16 ID:PB3wp3OeO
ビビが超うぜえ。
こいつの一つ一つの言動にイライラするわ。早く氏ねばいいのに。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 12:44:06 ID:6TXxNRQf0
>>262テラから帰ってきたとき
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 15:19:25 ID:xeYz2a0+0
パワーリストってディスク3じゃ無理なんだっけ?
せっかくlv1で来たのに計算し直しか・・・
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 15:39:41 ID:wvqJSzbvO
\をPS2でやってる人は大概、高速、補完の設定でやってると思うけど、それをやりすぎるとPS2本体の寿命が短命になるって本当なの?

単なる噂なんかな?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 16:09:11 ID:QD0TfaEe0
>266
自分はグラの補間だけ使ってる。
高速は単に音が怖いから使ってない。

単なる都市伝説でしょう
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 16:15:46 ID:WFebzB2A0
都市伝説つーよりソニーだからこそじゃないかw
ま、何やっても壊れる時は壊れるからそれまでは快適な方がいい
俺も高速でやってるがムービーカットの時に多少おかしくなる事があるが特に問題なし
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 16:26:49 ID:bGwN/6jN0
>>266
自分も発売当時そればっかでやってた
2ちゃん始めてからそういうレスをよくみる

ちなみに自分の初代PS2(SCPH-18000)は4年で逝った
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 16:48:08 ID:cbbcpqqL0
>>265
パンデモニウムの戦闘でのジタンの装備はこれしか選択肢が無いよ。
おまじないは事前に覚えさせておくべし。

オリハルコン
グリーンベレー
ンカイの腕輪
ちからだすき
ダークマター
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 17:02:47 ID:XjrCpzI20
ジタン以外の一人旅やるときって、どういう設定つけてる?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 17:08:55 ID:uxUDtidNO
>>265
自分は成長ボーナス目的で低レベルやってただけだから、
ジタンはレベル1で抜けたよ
低レベルクリア目的なら駄目だけど
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 17:18:00 ID:3VvpJUtuO
7/20に発売された9だけど、PS2で出来るよね?

ゲーム音痴でわからないもんで orz
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 17:26:37 ID:3CFKY+Kd0
FF9に関わらずPS2ならPSソフト全部使える。
後、音痴だって自覚してるなら説明書読め。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 17:28:36 ID:3VvpJUtuO
>>274
ありがと(^Д^)
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 17:30:49 ID:supec3K2O
…メモリーカードはPS用じゃなきゃ駄目だよ?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 17:58:03 ID:JA8nciGS0
言われてみればそうだな、そうだっけ?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 18:10:47 ID:6h48Tahj0
可ハード:PS・PSone・PS2・エミュ
可メモリ:PSメモカのみ

うおおおお6年やり続けてるのにいまだにエクス2取れNeeeee!
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 18:59:42 ID:+ueo6UHxO
このゲームみんなバトルが遅いとか言うが俺何か2週目でようやくコンフィグでバトルスピード上げられることに気付いたよw
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 19:19:35 ID:kQAvWqvTO
わざわざゲーム開始早々に、メニュー背景?をクラシックにしてる俺はすぐ気付いたぜ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 20:07:34 ID:d6/NPr6C0
かばおがやっとレベル80になった。。。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 20:11:59 ID:supec3K2O
>>281
おめでとう
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 20:13:53 ID:+eDk+hEI0
>>280
お前は俺か
クラシックいいよな
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 20:15:35 ID:jioQlxRg0
強制入手になる武器、防具って何がありますか?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 20:30:12 ID:asyP+y4FO
>>284エクスカリバーU
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 20:31:30 ID:asyP+y4FO
sage忘れたごめんm(._.)m
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 20:36:54 ID:VOdgcWIT0
氏ね
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 20:44:43 ID:jioQlxRg0
>>285
説明足らずですいません、ストーリーを進める上でどうやっても手に入ってしまう装備
例えば、初期装備とかガーネットが王女になる時もらう宝石とかそういうやつです。
ご存知の方や調べた方がいらっしゃればお教え願います。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 20:50:01 ID:bGwN/6jN0
>>280
やっぱあの青色が落ち着きます><
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 21:36:35 ID:osl5qSgQ0
FF9ってどんだけレベル上げてもラスボスは油断できなくない?
さっきレベル86でペプシに挑んだんだけどグランドクロスでエーコ以外戦闘不能になって、唯一熱せず冷ませずつけてなかったエーコが火傷してそのままデスペルして死亡。
その後転生の炎が発動したけどエーコ以外はゾンビになってて生き返ったのがエーコだけ。そこにすかさず青の衝撃……ってな感じ。
エーコじゃなくてガーネットだったら全滅してた。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 21:38:27 ID:VOdgcWIT0
下手すぎるんだろ戦い方が。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 21:48:26 ID:+ueo6UHxO
ペプシ何かステータス異常全員防げるアビリテーで楽勝。ゼロムスのほうがまだ強いよ。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 21:55:56 ID:86efscc20
即死やゾンビを防ぐアビリテー(笑)があるなら是非教えて欲しいもんだ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 22:37:16 ID:s674e1DI0
2週目やってて、今日クレイラに着いた

フライヤの儀式イベントはムービーでもっと動きがあってほしかった。
せっかく音楽がいいのにもったいない。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 23:21:31 ID:wvqJSzbvO
>>266 だが返答してくれた人サンクス。

やっぱり噂か…。

自分のPS2も初代仕様だけどまだまだ現役(毎日ゲーム、DVD鑑賞する)。
そこらへんは運か、置いてある場所の環境の問題か。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 23:23:23 ID:kQAvWqvTO
>>294あのネズミダンスをムービーにするという事か…?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 23:24:43 ID:s674e1DI0
それでいてもっと動きがあったら良かった。
ちゃんとダンスしてくれればってことね
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 23:36:01 ID:lAREFHyR0
>>290
さっき50で勝ってきたよ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 23:38:01 ID:UYqA6Npp0
>>296
⊃ムービーカット
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 00:04:48 ID:y6bjdO1TO
鼠王はクレイラで死んだという解釈でおk?
四本腕はギルガメッシュという解釈でおk?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 00:33:31 ID:vC8Fhu7HO
熱せず冷ませずを最近まで熱からず冷たからず
だと思ってた。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 01:03:40 ID:uECpQys5O
どっかに9の携帯用壁紙転がってないかなァ…?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 01:24:50 ID:EL3Ed+UaO
探せばあるよ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 02:08:11 ID:t8OIQQYM0
>>96
しょこタン、はァはァ・・・
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 02:48:00 ID:QHnbHvUZO
本当にありがとうございました。

オズマの落とすダークマターの数なんだけど、
頑張っても2個かなぁ?
出来たら3個欲しいけど無理だよね‥
6回倒した内、3回1個だけorz
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 03:50:44 ID:R+J07by40
>>305
非常に言いにくいのですが、1体のモンスターの落とすアイテムは最大2個までなのです。
ふゆう石を確実に落とすので、手に入るアイテムはもう1個だけということになります。
よってオズマの落とすダークマターの数は最大1個ということになります。
もっと欲しいのならオズマから盗むしかありません。

だからゲーム中で手に入るダークマターの最大個数は計3個ということになります。
オズマから2個(落とす盗むでそれぞれ1個)、オークションから1個。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 05:06:04 ID:F3fuMfcWO
>>290
クイナ連れていけよ・・
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 08:11:43 ID:9MxTeRZX0
>>298
いや、べつに倒せないって言ってるんじゃなくて油断できないって言ってるだけで…。きちんと文章を解釈してくれ。
つまりグランドクロスしだいでレベル高くても苦戦することがあるってこと。
俺も1回目は48で倒したし。負けたのは43でアビリティが充実してない状態で挑んで2連敗した時だけ。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 08:52:09 ID:idQj2Ulv0
最近このスレの住人の言動が気持ち悪い
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 10:25:26 ID:m3j72Vid0
だよな。気持ち悪すぎ。ビビ並みに気持ちが悪いし、スタイナー並みに馬鹿ばっかり。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 10:31:58 ID:E1Vkh/12O
アハハ\(^O^)/


見飽きた流れだな
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 10:52:10 ID:9M9UbNvC0
まだ野村粘着したのか
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 12:39:54 ID:QHnbHvUZO
>>306
あ、そうなのか。
あれだけ落とすのは落としやすいようになのか。
良かった早めに聞いといて。どうもありがとう
314265:2006/08/21(月) 13:11:52 ID:5rjSF0kN0
>>270>>272
亀だけどレスd。結局、その通りにしてジタン27、フライヤ22にして抜けた。
あの時点だとフライヤ以外ベストな組み合わせに出来ないんだよな。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 13:36:47 ID:GBSUw8xt0
クイナがいつまでたっても青魔法を覚えられないからバグったかと思った
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 13:49:11 ID:QHnbHvUZO
>>314
>>272ですけど、フライヤとクイナとダガーが揃ってたから巧いことジタン1で抜けれたんだけど‥
司祭の帽子が要ったなら仕様がないな
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 15:58:38 ID:4i8lJ5Ay0
完璧目指すならぜひとも司祭の帽子は欲しいんだけど
エクス2と低レベルを並行しているとパンデモ二ウム戦前に司祭の帽子の入手は不可能だからね。
チョコボで入手可能だけど空飛べないと駄目だし。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 16:41:49 ID:iBvf/QxO0
>>315
自分は青魔法って言ったらラーニングなイメージだから
食べなきゃ覚えられないんだなーと思ってた

しかし初プレイはどいつもこいつも食べられない!ばかりで困った罠
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 16:43:42 ID:GBSUw8xt0
青魔法の説明出てたんかな
FF9と12しかやったことないからわからん
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 17:26:57 ID:n4bRPvTi0
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 17:52:34 ID:SV+HDxjQO
>>318
女兵食おうとするなよスケベw
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 18:17:08 ID:cl2HIsXj0
やっぱ9999技いらねー、かろうじて許せるのはリミットグローヴぐらいだ。
効率悪いの分かっててリーチセブン使おうとか思えないよ。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 18:37:44 ID:oAVPTSOsO
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 18:45:25 ID:jlAENvz+0
ダイヤモンドくれないかニャ?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 18:46:18 ID:gwiTr12z0
っ石炭
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 18:47:25 ID:w9Gg6+RZ0
ビビマンセーもビビうぜえもどっちも変わらねえ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 20:15:27 ID:uECpQys5O
ダゲレオの前でグランドドラコンが出てきたらブレイク
いただきキャットが出てきたら瞬殺
これって金も稼げるしAPも貰えるしお得じゃね?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 20:19:31 ID:9q2X0Ugf0
>>327
そのころには金が足りないことが殆ど無くなる。
329327:2006/08/21(月) 20:51:39 ID:uECpQys5O
Disk4で手に入らなくなるアイテム買い溜めしたら
普通になくなったがww
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 20:54:41 ID:icOaA7ox0
てかリスト99個買ってきたほうが楽じゃね?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 20:58:30 ID:9pB0f+t00
ギザマルークの洞窟を抜けた所なんですが先へ進めません。
何度もリセットしながら探したのに何も無いんです、どうしたらいいんでしょう?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 21:08:32 ID:icOaA7ox0
もしかして外出るときもー繰りに危ないクポっていわれなかった?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 21:51:24 ID:IDWmpRTJ0
盗賊の証・・・貯金式、使用後また盗まないとダメージが増えない
竜の紋章・・・ドラゴン相手にのみ成功
カエル落し・・・レベル×1〜捕まえたカエルの乱数ダメージ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 21:51:59 ID:rbP3k3BrO
初めてやってるんだが、ビビがキモwwwwって意見は既出?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 22:20:52 ID:R+J07by40
>>333
そっちの設定の方が良かったかもね。
9999が出易いからありがたみが無い。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 22:21:22 ID:y6bjdO1TO
糞スレを荒らすのに理由がいるかい?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 22:31:34 ID:wNA9Twcm0
DISC3なら金稼ぎはかなり楽だぞ。

ダリでリスト購入→黒魔道士の村でとんがり帽子購入
→即行で合成屋行ってもめんのローブ合成後道具屋で売却

飛空艇があると移動が速いから10分で30万はいける。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 22:32:40 ID:Iv3bCRMy0
アンチはアンチスレ立ててそっちでやれよ気色悪い
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 22:52:27 ID:H+S4GqPOO
6年ぶりにプレイして今終わったが…エンディング泣けるな、やばい
その後が気になる!
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 23:28:35 ID:FJOAdpyp0
ためるって、倍倍式だっけ?固定増加式だっけ?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 23:38:24 ID:tryd4Yjw0
>>340
現在値×1.25だから使えば使うほど増加量も増す
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 00:14:50 ID:ZAjQWD14O
>>339
ED後は気になるよな。
ジタン国王になると思う?
性格からしてはならないような気もするんだが
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 00:15:47 ID:ZAjQWD14O
ごめん…あげてしまったorz
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 00:18:46 ID:hp7JYwyf0
あやまってエーコの策略で
エーコを妊娠させしまうジタン。
そして・・
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 01:01:53 ID:jJIJt76B0
だから、ジタンは対人性具持って無いってば。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 01:05:43 ID:ZAjQWD14O
>>345
いや、あるでしょそれは。
ジェノムはテラの民復活後肉体的には変わらず過ごしていく訳だから、なかったらテラの民復活しても1代で滅びるw
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 01:17:20 ID:MOGCPgu+O
そうだ、初期装備クリアをめざそ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 01:23:05 ID:xgUP6ZKo0
テラの民とガイアの民は元が違う。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 01:32:57 ID:lEBQ4Y5f0
テラの世界で言うと・・・

男・・・ついてない
女・・・ついてる
ってことかwww
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 01:37:45 ID:ZAjQWD14O
そしたらミコト×ジタンのフラグたっちまうwww困るwww
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 01:40:37 ID:zkMMpsW90
一般ジェノムは性器すらついてません。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 01:54:49 ID:lEBQ4Y5f0
命3兄弟は一般じぇのむジャ無いから・・・
てか自分で言ってて気持ち悪くなってきたw
スレ汚しスマソ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 03:36:10 ID:WBS6XhA70
立ちションイベントがあるんだから黒魔もジェノムもチンコはついてると思う。
排泄機能のみかそれ以上の機能があるのかは知らんが。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 09:50:08 ID:CZL6K6M4O
ジタンはタンタラスで普通に人間としてやっていったんでそ?
なら作り(まぁ尻尾は…)は人間と一緒なんじゃ?
しかしながらタンタラスのボスやらブラネまでも人間とされてるんだから、ガイアの人間のボーダーがよくわからん
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 11:50:46 ID:tJL+2elEO
カバオとかネズミとかもよくわからん
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 12:01:12 ID:EV6jD8j90
そういやビビも小便するのか・・・・。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 12:28:15 ID:7If0QUcW0
ガーネットが睡眠薬を盛ったときにビビもちゃんと食事をしているからな
食うからには排泄物を出さないといかん
だから小便だけじゃなくて大便の機能もあると思う
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 12:40:43 ID:CZL6K6M4O
ファンタジーにそういう謎はよくあるな
まぁファンタジーだしな
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 12:58:17 ID:hkRyt9u90
そういやジタンも意味もなくベルトとかつけまくってるよな。

なんか野村くせー
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 13:26:34 ID:Jsh/8XiB0
低lvでアークからホーリーランス盗むのは無謀だろうか?
昨日から50戦ぐらいやったが勝てたのは5戦だけ
勝率1割では厳しい。つか勝つ以前に盗めた事すらないorz
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 14:11:42 ID:lEBQ4Y5f0
低レベルだとあの本のモンスターは鹿とした方が無難だよね?
てかあいつを倒したことによる特典てあったっけ?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 14:17:38 ID:8Orw15R60
エルメスの靴が手に入る
でも本を倒すと経験値が入るから、低レベル攻略しているなら倒すのはNG
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 14:23:28 ID:lEBQ4Y5f0
>>362
そか。
サンクス
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 15:56:39 ID:YqyZwecF0
立ちションイベントのときビビは傍で見てるだけかと思ってた
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 16:58:02 ID:WBS6XhA70
>>357
暗黒物質の固まりだからブラックホールみたいに何でも飲み込んでんのかと
思ってたけど言われてみれば小便するんだから大もするんだろうな。

>>364
ジョボボボボとチョロロロロみたいな二人分の音があったから多分二人ともしてた。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 18:14:09 ID:FX1xi/lr0
あれはなんだ・・・成功時CT0にする
雷鳴剣・・・命中率
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 18:35:24 ID:jTxPfVL90
仲間になるときの平均レベルって切り捨てですか?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 18:35:50 ID:csjIB4/a0
ビビとかただでさえウザいのに小便もするとか最悪だな。氏ねばいいのにw
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 18:48:17 ID:lEBQ4Y5f0
死ぬじゃん
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 18:57:45 ID:tJL+2elEO
>>367
低レベル(レベル1)じゃないなら気にしんで良くないか
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 19:50:27 ID:opycnM2D0
>>359
でも服にフリル(だっけ?)とか付けるのは野村には考え付かないよ。
それにそんなにベルト付いてるか?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 20:11:04 ID:lEBQ4Y5f0
野村がベルト付けると10のルールー見たくすごい勢いで巻きつけるぞきっとw
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 20:33:16 ID:S1uLwC5k0
ジェノムは生殖機能あるだろう
普通にテラの人間の器として作られたんだし
逆に黒魔には無いだろう
あらかじめ動く時間が決めてあるのに生殖機能つける意味ないし
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 20:37:55 ID:xgUP6ZKo0
ジェノムと黒魔は殆ど同じだぞ、器はジタンだけ、どういう意味での器なのかは知らんが。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 20:48:36 ID:ku/yZTO30
>>370
いや、ちょっと異色のやりこみやってるので。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 20:49:15 ID:YqyZwecF0
>>365
俺はその二つの音はジタンの勢いを表していると思ってたがそういう解釈もあったか
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 21:09:41 ID:S1uLwC5k0
>>374
ん?
テラの人間たちは眠ってて、時が来たらジェノムたちに移る
なんでジェノムに感情とかはいらない、じゃなかったっけ?
認識間違ってたかね
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 21:17:07 ID:A5vH+prqO
お宝掘り当てた時の音にビックリマンなのは俺だけじゃないはず
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 21:23:46 ID:8W9rkUDB0
体をあんなふうに作ってる時点で生殖器はいらないのでは?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 21:43:27 ID:bQsiG3oU0
「……単性では新しい環境に適応する
遺伝情報の多様性を保てないから……」
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 22:57:17 ID:pazoivtAO
2周目だけどエクス2目指すか。
と思って早6時間。踏ん切りがつきません。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 23:16:38 ID:LVMUJFp70
>>381
実際には12時間の10倍近い手間暇を
費やすことになるから計画的にな。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 23:21:28 ID:CZL6K6M4O
>>372ブランクはどうなる
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 23:26:00 ID:pazoivtAO
>>382
にゅすけのサイト見ながらやるつもりだけど、1周目からのブランクがあるせいでなかなか。
いっそ12の2周目やろうかと。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 23:39:07 ID:FurBcAYr0
ジタンの寿命って、やはりミコトが16歳になるまでに設定されてるんだろうか。
ミコトが当時8歳として6年経ってるから、余命あと2年か。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 23:48:34 ID:dgpy0brU0
ミコトはジタン廃棄後の代替じゃなかったっけか?
役割的にジタンの寿命はザ・ソウルケージと同等じゃないかと思う
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 00:27:38 ID:H7C0ij3p0
という事は半永久的に生きられるのかな?でも成長はちゃんとするみたいだし
(子供のジタンをクジャが棄てたとか)年とともに外見は変わるんだろうな。
ただ戦乱を巻き起こすという役目を果たす為には体力低下は好ましくはないだろうから
サイヤ人みたいに若い期間は長いかもしれないね。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 00:37:33 ID:3kVll4UH0
なんせガーランドが5000年以上生きているからな。禿げてるけど。
年齢のリミット設定が無かったらそのくらいは生きられるんだろう。
とか書いていたら火の鳥の未来編思い出した。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 00:39:30 ID:tIZ+75D50
ナメクジ文明のことかーー!
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 00:59:35 ID:Jco8X4iK0
ビビのうざさが無ければ良ゲー
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 01:04:53 ID:5nLU+hzEO
糞スレを荒らすのに理由がいるかい?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 01:11:22 ID:sB472N3s0
>>389
ナメクジ文明ってのもアリだよな
別に人間型じゃなくてもいい
アメーバ同系が人間以上の知識を持っている惑星も宇宙に存在すると思う
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 01:12:09 ID:LQdQ7gCz0
>>388
長く生きる事の哀しさも描かれていたら、ビビやクジャと良い対比になって、
話により深みが増したかもね。

「仲間は皆死んでしまった。俺は…」

みたいな。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 01:14:23 ID:PulosHmZ0
>>393
普通すぎで哀愁は漂わない
ガーランドが長く生きても同じことを繰り返すことしか出来ない描写になってる
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 01:16:31 ID:elxzQpb10
ってかリメイクFF3のCM良くね?

アンジャッシュ渡部の「冒険か・・あの頃みたいだな・・・。」って台詞にわくわくしたヨイヨ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 01:29:46 ID:rVJLgpkOO
このスレに関係ナス

でも自分も良いとおもたよ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 01:34:50 ID:elxzQpb10
>>396
すまんすまん。 やっぱRPGは良いな。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 01:56:05 ID:4wFq4wpk0
>>70
まだだッ!まだ終わりじゃない
高畑障壁があるッ。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 02:01:00 ID:4wFq4wpk0
すまん
ちがうスレのウィンドウだった;
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 02:57:17 ID:V84pPcBfO
9ってやっぱりあんま人気ないんかな?本屋を7件まわってやっとアルティマニア見つけたよ
12が山積みで、11、10が置いてあるのはわかるが、7、8が置いてあって9がないもんな( ´・ω・`)
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 04:15:19 ID:cIx39B8l0
品薄なだけかと
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 04:26:47 ID:LhYJTCIPO
逆に考えるんだ。
入荷しても9だけすぐに売れてしまう。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 04:34:00 ID:VhLforbUO
8なんかブックオフ行けば普通に300円でゲットできるけどな
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 10:03:47 ID:FgwroZum0
どっかの中古屋に偶然よった時7とか8は最近発売した廉価版がはやくも並んでたのに9は並んで無かったのを見てなんか嬉しかった
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 11:26:56 ID:0yCe4lnk0
DISC3で土のガーディアンを倒したとこなんですが
飛空挺でヤーンのいるバイル島に着陸できないんですけど…
DISC4になったら入れますか?
質問スマソです。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 11:40:59 ID:coYgQNLBO
このスレ見てたらやりたくなってきた。
しばらく9の世界に浸ってきますわノシ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 11:41:47 ID:3kVll4UH0
はい
空チョコボならDISC3でも可能
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 11:44:49 ID:0yCe4lnk0
>>407
405です。ありがとうございました。
思い残すことなくテラに行ってまいります。
がんばります。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 12:48:28 ID:NeqNTx7n0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 14:13:43 ID:2ZcCjlcwO
ダリ村長様いらっしゃらないのでお宅訪問トライしてますが、村長の鍵がとれない。
ミニブラネはとれた。どなたか教えて下さい。
鍵とってコーシー欲しい…
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 14:27:21 ID:u2Ky48zT0 BE:394340696-BRZ(1111)
>>410
>>4の一番下
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 15:14:29 ID:BigK5/HZ0
レスするなら教えてやれば良いのに・・・
リスト99個とロッド(さんご用)買っとけよ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 15:26:51 ID:2ZcCjlcwO
鍵ありがとうございます
コーシーコーシー
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 16:23:17 ID:YQNf0ErA0
>>400
アルマニの発行部数を見れば分かる
VIII200万
IX 20万
X 100万+60万
Ω 20万

9は完全に発売時期を逃していた
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 16:30:13 ID:Jco8X4iK0
ビビ気持ち悪すぎて人気出るわけねーじゃん9なんか。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 16:48:40 ID:5Ly6BmzrO
皆夏休み長いんだなww
それにしても、最初の劇の戦闘音楽が、
アレ以来使われないというのが、もったいなさすぎる。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 18:22:39 ID:QMzXSBfXO
ハゲド。あの曲好きだ。
初回プレイ時まほうばっか使ってたな…
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 18:57:09 ID:PzwfPDP80
劇の曲は一番好きかもしれん。 なんかああいうノリ良いよな。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 19:00:58 ID:FgwroZum0
劇の曲のイントロって一瞬7の雑魚戦とかぶんない?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 19:52:25 ID:wBr02kzG0
>>414
そりゃ、発売しないつもりでいて、だいぶ後から発売したからね
自分も持ってない
買う前に頭の中に攻略情報入っちゃってるし
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 19:55:30 ID:ZSndB9VH0
攻略本に頼らず、口コミで攻略を教えあってほしいっていう意図があったんだよな
そういう部分も原点回帰だね
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 20:21:04 ID:coYgQNLBO
なんで俺アルティマニア持ってんだ?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 20:48:00 ID:mD6g+u7y0
買ったからに決まってるだろw
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 21:29:34 ID:rYavWVaZ0
初回プレイでなんでバタフライソードを使ってたんだろう?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 21:33:30 ID:XtSpwn0NO
>>414
それはデジキューブ版だな
スクエニ版は均等に発行されてると思う


IXのアルティマニアは発売日に速攻で本屋行った
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 21:57:53 ID:yVYfK8dK0
迷惑が通常ダメージがそのまま全員にも同値ダメージだったら、
「迷惑をかける」が使えただろうか?フェザーサークルが鬼に見えるだろうけど。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 22:02:32 ID:G9OpkZk20
9は興行的に落ちちゃったけど、ちゃんとファンに愛される作品になってるからな。
伊藤さんも板鼻さんもディレクター健在だし希望があるな
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 22:06:53 ID:yVYfK8dK0
でも最近ファンの調子乗ってる感はある、2chを見る限りでは。
おとなしくしてた方が攻撃の対象にならないからもう少し是正して欲しいと言ってみるテスト。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 22:07:42 ID:B0/5Cv7sO
悪いけど俺の中で歴代最高の作品。どれをとっても他より格が違う・・・
これからも愛していくよ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 22:37:57 ID:mD6g+u7y0
>>428
調子乗るも何もそれを主張する場所が全然無いよw
この板探してみ。FF9関連のスレがはたして幾つあるのかと。
過度の9叩きへの反発はときどき見かけるが、調子乗ってるってのは見たことないなぁ。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 22:42:53 ID:86a0Ir9I0
>>430
FF9とFF10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1153782678/l50
元は駄作争いをさせるつもりだったかもしれんが、かなり戦局が傾いた意見が飛び交ってる
他の比較スレでも最近目に付くようになってきたが、泥にまみれても色褪せないFF9が好き
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 22:49:59 ID:Jco8X4iK0
幼稚なクソゲーのくせに(笑)
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 22:52:29 ID:RBGnqdON0
幼稚なクソゲーなのに
ビビがいなければ良ゲーとはこれいかに
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:02:53 ID:2Hl/LAsk0
FFは9までが好きだけど9って異色な感じがする
一番とは言いきれないけど上手く説明できない魅力があるから何か好きだな
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:05:18 ID:ZSndB9VH0
>>431
持ってくるなよw俺がやり合っていたところじゃん

まぁ俺はただ過剰な9アンチに7,8の信者が多いっていう事実を言ったまでなのに
どうしてやつらはああも必死になるのかね・・・
自分は違うとでも言いたいのかねぇ・・・まぁそういう奴らに限って他でもない野村信者だったりするんだけどね

436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:12:55 ID:Jco8X4iK0
野村とか言う奴ってマジきめぇwwwww
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:15:01 ID:Jco8X4iK0
んなもん普通は意識してねーよオタクw
2chで必死になってろ。FF9は良い意味でも悪い意味でも超絶幼稚作品なのは事実。
餓鬼くさい分、ファタジーに浸りたい奴にはいいのかもなww

ビビの気持ち悪さとスタイナーの知的障害のような発言だったり俺には耐えられない
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:15:48 ID:Jco8X4iK0
↓さぁさぁスレが荒れてまいりました
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:17:13 ID:RBGnqdON0
耐えられないならこなきゃいいのに
何故か毎日スレに書き込むとはこれいかに
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:18:51 ID:ZSndB9VH0
9アンチは頭弱いなw
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:19:03 ID:Jco8X4iK0
毎日書き込んでると思い込んでる妄想者乙
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:19:37 ID:Jco8X4iK0
さぁ荒らしをスルー出来ない厨房が現れましたよ
443通りすがり:2006/08/23(水) 23:22:40 ID:Qs3K/WjM0
>>437
暇つぶしにROMってたけど、2chで必死になってるのは君のほうだと思うよ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:23:58 ID:RBGnqdON0
兄さん兄さん、自演ばれてるよ自演。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:24:44 ID:sB472N3s0
>>435
ぶっちゃけ誰が9を叩こうと俺らには関係無いけどな。
どんなに叩かれても自分の9を高評価する姿勢は絶対に変わらん。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:26:22 ID:Qs3K/WjM0
>>444
自演とはどれのことだね
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:27:01 ID:ymy/nz0P0
ヒント:ID
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:27:30 ID:ZSndB9VH0
>>444
俺も自演違うぞw
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:28:03 ID:Qs3K/WjM0
>>447
そんな単純なことか・・・。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:36:13 ID:T67+vs1p0
クリアしたけど戦闘のテンポの悪さは何であんな作りにしたのかね
敵や見方がリアクションするたびに何でワンテンポ置くんだよ

それとうざいのがトランス
使えない上に変身シーンでやたらと時間かかるからストレス溜まる
戻るシーンなんて省略しろっての
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:40:38 ID:Qs3K/WjM0
たしかに余計なエフェクト多いな。
まぁPSの3作目ってことでいろいろ増やしたかったのかもな。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:49:04 ID:ymy/nz0P0
いつでもリジェネしてたらエフェクトの長さも何とか許せたよ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:51:39 ID:Qs3K/WjM0
>>452
長ければ長いほど嬉しくなるからな
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:55:20 ID:3kVll4UH0
エフェクト長くしないと読み込みが沈滞してゲームにならないからだろう。
PS1の性能ではあれが限界だったと思う。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:57:33 ID:4wFq4wpk0
kaix
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 23:58:04 ID:ChvBOuOtO
ごめん、スレチっぽいけどどこで聞けばいいか分からなかったので聞きます

今まで自分はFF1、2、8、9、10だけやったんだけど
この中でダントツで9が好みだった自分にとって
次にプレイするのは何がいいと思う?
9みたいなファンタジーは大好きです
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 00:01:59 ID:Lp800mEw0
>>456
DSもってるなら今日発売の3がいいかもね
まぁ9好きなら
3,4,5は やって損はないと思う
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 00:04:52 ID:WafEhVTBO
DSの3
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 00:04:56 ID:8wbsglYd0
>>456
評価の高い作品をすべてスルーしてるところがすごいなw
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 00:05:18 ID:gXNZEbdz0
>>456
ファンタジー系が好きなら最近出たDSのFF3でいいと思う。戦闘画面も9に近い。
7、8、10、12はファンタジーっぽくないので合わないかもしれない。
4〜6が集まったコレクションを買ってもいいが、5、6共にもうすぐアドバンスで
追加要素が入った移植版が出るから待つのもよし。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 00:06:08 ID:J8biNLgC0
SFCのFFが一番FFらしいと言えるかもしれんなぁ・・・。

PSあたりから映画路線に行ってしまってるし・・・。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 00:07:37 ID:TG5qGqkp0
誰もGBA版4は勧めないんだなw
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 00:14:16 ID:ncDTO5dr0
俺はほどほどに勧めるぞ。2段攻撃はあったけどバグは起こらなかったし
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 00:16:57 ID:6Bv0cHMBO
>>456です。レスどうも!
DS持ってるので、とりあえず3をやってみよう思います。
今CM流れて、飛空艇がまんま9で鳥肌立ったw
単に9が好きなのかも
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 00:21:36 ID:j97kEikB0
3は買えるか微妙だけどな。
FF3をみれば判るが、かなりの祭りになってる。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 01:16:25 ID:JEHNfd2m0
6を薦めたいな
自分が9の次にすきってだけの理由だけど
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 01:38:03 ID:EOGNJs9XO
[sage]
外側の大陸に着いて、近くの森に入ったんだけど何度進んでも戻ってしまいます。
いったいどうしたらいいの。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 01:46:29 ID:4/hMf5dCO
それがエンディング
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 01:57:07 ID:IFOZS1LC0
だからFF9は泥にまみれてろってのに無闇にアピールするからターゲットになるんだよ。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 01:59:20 ID:Lp800mEw0
なんで泥にまみれてなきゃいけないんだよ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 02:01:37 ID:IFOZS1LC0
>>470
荘子の考え方だな、うん。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 02:02:08 ID:YHbEmyDb0
どうでもいいよ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 02:05:42 ID:J8biNLgC0
なんかワロスw
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 02:11:15 ID:tj6v9FyY0
好きなんて緒戦自分に対する誤魔化しさ・・・
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 09:15:57 ID:Wc4HYTIOO
FF9は鰈だ。

泥にまみれろよ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 10:12:00 ID:YJmQcKbrO
今初クリアしたのですがムービーが止まったり、とんだりするんですけど不良品ですか?ちなみに廉価版です。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 10:34:08 ID:gQ349dfa0
PS1とPS2のどっちでやってるのかくらいは書いて欲しかったけどいいか。
PS1でムービーが止まったりするのはディスクの傷か本体のレンズの汚れが原因。
PS2では上記に加えて高速読み込みだと読み込みミスするときがあるらしい。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:24:27 ID:zB/0o9B3O
>>467
外側の大陸来てからさ、何か見なかった?
山と崖の間にある何かの下、通らなかった?
…ネタ?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 16:07:22 ID:hdLuq2FM0
はぁーん
やっぱり飛空挺の音楽いいなぁ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 16:27:50 ID:7OZ8/TTU0
せめて4枚目になってもあの音楽は残して欲しかったよな
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 16:50:04 ID:0pwHFijKO
何度も書くけどやっぱDisc4の音楽は暗すぎ
VI やVの様に暗いながらも希望や前向きな感じがまったくない


>>478
フィールドの森じゃなくて黒魔道士の村に初めて入る時のループのことだと思う
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 17:04:11 ID:9X5Amb+K0
>>480
俺はあの曲好きだが、あの世界に希望たっぷりの曲はあまり聞きたくない、というよりリンドブルム商業区に入ったら萎えた。
それにあまりに安売りすし過ぎるとヒルダガルデもその曲の評価も下がるわけで。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 17:06:25 ID:BR3Hj5IC0
エンディングは飛空艇が飛んでる横でスタッフロールが流れて欲しかった。もちろんヒルダガルデの曲で
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 17:08:13 ID:7OZ8/TTU0
飛空挺の時くらい個人的には流して欲しかったけどな。
7とかもそうだったじゃん。
てかffはなんかストーリー終盤のワールドマップで何故飛空挺の時もBGMを変えない琴多いんだろう
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 17:16:12 ID:QSVJEygD0
>>483
それひく
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 17:16:42 ID:BR3Hj5IC0
>>484
フィールドが暗い音楽で飛空艇の時だけ希望の音楽になったら違和感がw
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 17:18:26 ID:BR3Hj5IC0
マジかw スーファミのRPGの時はそういう終わりかた多かった気がするんだが・・・
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 18:40:09 ID:fwpLTX5x0
あれはスーファミのスプライトの拡大縮小技術を使った擬似3D映像のオナニーがしたかっただけでしょ
6のファルコンは物語の中核になってたからいいが、9の船って敵からかっぱらった奴じゃん
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 19:31:10 ID:yGhEz67N0
昨日の夜見るともなくテレビを付けていたら、
「目指せコウダクミ!チビッ子エロカワ選手権」なるものが始まった。
イヤ〜な予感しつつ見てたら、案の定、コウダクミの曲に合わせて
小学生の女の子が、キャミ&網タイツにミニスカで腰付きだして、
足を開いて見せパンツをガバっと見せながら、
腰フリのけぞり、半開き唇で髪を掻き上げ、しなををつくってクネクネ踊ってる・・・orz。
もう、ある意味グロテスクというか、見ていていたたまれない気持ちになった。
そして、その横で声援を送る母たちにすごく腹が立った。

小児性愛者による誘拐殺人やわいせつ暴行事件が大きな社会問題なこのご時世に
なんてものをテレビで流してんだ!
なんで、10歳にもならないような自分の娘にこんな踊りをさせられるの?
子供にダンス習わすのもテレビに出すのも構わない。
でも、あの大人の性を表現させるのは非常識だと思う。
あの映像は、10分後には多くのオタのHDに保存されてしまっただろうし、
この先、エロキチガイなサイトにうpされまくるだろう。
親達(そしてテレビ局も)危機感なさすぎ。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 19:58:18 ID:Lp800mEw0
>>489
別の番組だけど
子供に幸田風のファッションさせて
しかもリノア(理愛←こんな漢字だったと思う)と名づけてるバカ親が出てたことがあるな
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 20:25:38 ID:oXh0Roix0
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=469323
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
 (その時点で 500 ポイントが貰えます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
 を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 20:38:41 ID:YJmQcKbrO
477
ありがとうございます。PS2でしているのしているのですがディスクが問題みたいです。
いつもスタッフロールのところでとんでしまうので最後のビビの語りが…
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 20:41:56 ID:hLIW27tJ0
自分はDISC4の退廃的というか湿気と寒気すら感じる曲に悶えた派です。

>>489-490
スレ違いだぞおまいら
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 20:52:59 ID:JEHNfd2m0
>>483
あの、今までのムービー総集編なED好きだけどな
冒険を思い出して感動が増す
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 21:25:51 ID:XUPoYIPU0
FF3の戦闘ってFF9に似てないか?
4人で並んでるからってだけかもしれないけど。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 21:56:19 ID:7OZ8/TTU0
4人並んでて頭身低めな(今から見ると)荒めな3Dだからじゃないか?
FF3やってないからしらんが
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 22:43:18 ID:j97kEikB0
今までやったことある中(3,7,8,9,X)では一番近いと思うぞ。俺も
8頭身じゃないからな。3も
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 22:55:33 ID:pZW0RkCK0
トレノのカードイベントって決勝で負けても話進むっけ?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 22:55:57 ID:Vt3VSyUv0
いいえ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 22:58:07 ID:pZW0RkCK0
>>499
thx
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 23:04:42 ID:i2HOa4c90
嘘教えるなよw
決勝で負けても話は進むぞ
でも貴重な転生の指輪が手に入るから勝っておきたい
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 23:31:26 ID:j97kEikB0
ついでにブリ虫のカードもな。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 23:42:12 ID:BR3Hj5IC0
ストーリーの中でカード大会が避けて通れないイベントなのが嫌じゃないかい?

あくまで寄り道にして欲しかった
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 23:50:30 ID:7OZ8/TTU0
禿同。
んであれより難易度高くして試合数も多くしてちゃんとカードやってないとクリアできないような奴。
商品もカードかだいじなものであくまで戦闘に関係ないものがヨカタ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 00:22:22 ID:B+eAi7+d0
要するに8のCC団ぽくしろって事か。
カードのやり込みはラスダンでできるが、トレノのあそこは勿体無かったかもな。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 00:22:34 ID:MLVq45/DO
ディスク1でグランドドラゴン倒すやろうと今やってるけど、イージスタンコーストでニンフ全然出てこないけど、出現条件とかある?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 00:22:57 ID:t3tMDAgY0
>>503
俺は寧ろ逆で完全無視できるくせに重要なポジションとか言うFF8やチョコボのほうが嫌いなんだが。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 00:28:01 ID:jOT/PLeO0
まあオークションもあるしスティラツォもあるしで結局ストーリーの節目にするしかなかったんじゃないか?
色々無駄なものも多いFF9だったからそこまで気にならなかったが。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 01:16:34 ID:OseiiqLzO
ヒルダガルデ3号が手に入ったから、頑張って空チョコボまで育ててラグナロクを手に入れたが、、ちょwwww強すぎwwwwww
ショックが9999くらったwwwwwww
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 01:35:02 ID:hnt+ZzWp0
>>821
俺も同じだw
昼間からあそこに入ってマスかいてた;
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 01:36:12 ID:4L/jCp/+O
盗めないズラ〜!
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 01:49:22 ID:TIiZMzxf0
821に期待
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 01:59:21 ID:NikhPNPS0
ビビってウザキャラ?こいつの発言かなりきめぇ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 02:55:56 ID:bmBmOOSHO
と、言って>>513はEDで号泣したのでした

ATEがドツボだった漏れは未だに9を超えるFFに出会えない。不評だったんかねえ……
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 03:13:30 ID:6xeHIYG70
ATEって結局出た時に全部見てしまう
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 03:26:52 ID:Jo+06lp+O
>>506
もっと向こうの方行ってみ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 03:32:00 ID:3+cNHlFU0
不評かどうかは知らんがATEのシステム自体は良かったと思う
見る見ないを自分で選択できるし、その発生の種類によっても展開が分かれたりするからね
惜しむべきは最後の方でほとんど無かったことかな
DISCの容量を考えると仕方が無かったのかもしれんが
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 03:52:36 ID:Wb30zx3H0
トレジャーランクがSでもなんか気になって要らないアイテムも拾いに行くのは俺だけじゃないはず
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 04:12:39 ID:BAlY471P0
290 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2006/08/25(金) 00:11:32 ID:N8ZTh0WW0
ここまでの流れをまとめると

FF9・・・つまらない

FF10.・・・きもい

ってとこか。
FF10はアンチが多いからキモいなどの意見はよく目にするが
あまりゲーム内容がよろしくないFF9は
野村でないだけで野村アンチが支持してる感じだな。あの内容じゃ信者はつかないよ、さすがに。



いくらなんでもこれはファンに失礼だろ、さすがにムカツイた
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 04:19:45 ID:adPN+hO4O
今頃になって9やってんだけどさ〜、クジャがどこにいるかわかんねーんだよ!砂の渦まいてるトコってゆーから行けば蟻地獄みたいなのでてくるし!
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 04:38:30 ID:6xeHIYG70
>>520
その渦のどっかにクジャへの入り口あったはず。俺もそこ苦労したっけな
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 04:52:34 ID:adPN+hO4O
521 ありがとう(^O^)/
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 04:54:26 ID:Zcygb3mvO
おぉ…やわらかい
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 04:54:58 ID:B+eAi7+d0
第1はスタッフの積み重ねが6〜13とあるからファン層が厚いのであって、
9はどことなく分裂しちゃってるからね。
システムだったら6T89、シナリオだったら9CCと繋がってるけど
あんまファンがリンクしてないというか
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 05:38:46 ID:jhg1tQnS0
言いたいやつには好きに言わせておけばいいんだけどね。
どうせ面白さを説明したところで理解してくれるわけないし理解も出来ないだろう。

それと>>519は余計な火種を持ち込まなくていいよ。ムカつくのは手前の勝手だが
他の人にも不快感や敵愾心を共有させようとするのは感心できる行為ではないな。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 06:05:37 ID:KESnWH68O
>>525
アンタ…大人だねぇ


ファンならどっしり構えときゃいいのさ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 07:52:40 ID:KXXQrgdvO
単純に9が好き
それでいいんさ

ジタンは短刀装備時のが戦闘勝利アクション好きなのにな…
長刀ばっかで楽するから最後上手く回転決められないんだ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 08:17:54 ID:4F4MXvve0
>>519
アンタがキモイ。
製作者の名前なんか興味なし。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 10:30:35 ID:OseiiqLzO
>>528
そうだよな。アンチしてる奴らがあーだこーだ言ってもスクエニの人達が動くわけないしな。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 11:17:30 ID:Wb30zx3H0
FF9のビビ一人旅パンデモニウムまで来たけどクリスタルって結構関わってるような気がする
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 11:27:19 ID:OLbZoEn20
チョコボのミニゲームをやってたら8時間が過ぎてた。
そのせいで目的がわからなくなってしまったwww
確かこれからブルメシアだかなんだかに行かなきゃいけないはずだったような・・・。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 11:38:40 ID:bpaDxFrGO
>>531
俺も今その辺り。
ギザマルークの洞窟とチョコボの森を行ったり来たりしてる。
お宝探しは楽しいw
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 11:40:06 ID:tjUFu7YE0
エクス2とったよー(T∀T)
イベント見てる暇なんぞ少しもなかったが、ま二週目なのでよしとする
・・・さ、勉強しなきゃ(TДT)
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:22:47 ID:zy+Q86dtO
序盤でダリでリスト×99買って
リンドブルムでとんがり帽子×99買って
合成手数料1000Gはかなり金かかんない?
みんなどこで金貯めてるの?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:30:20 ID:phzto0DY0
>>534
エーテル、フェニックスの羽を売れ。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:39:51 ID:zy+Q86dtO
>>535
d やってみる
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:45:15 ID:1/FC563i0
どうしても、ダゲリオ?の書院の場所が分かりません。
現在ディスク4。もぐネット本部探し中です。
誰か教えてくださいませ。
53877:2006/08/25(金) 12:54:22 ID:G065Z/fSO
>>537
忘れ去られた大陸の南側の列島のうち、
真ん中辺りのでっかい山がある島。
滝のとこから入るのデス。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:55:38 ID:1/FC563i0
>>538
ありがとうございます。お礼はKISSで。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:28:38 ID:oUmpzrEr0
オークションやってるとダチョウ倶楽部のノリになる
値段釣り上げようとしたらどうぞ!どうぞ!ってな具合にw
そのくせ欲しい物の時は釣り上げてきやがる
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:05:16 ID:x4W2Astl0
>>527
いたスポでジタンが優勝すると…
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:27:04 ID:NikhPNPS0
ビビがうぜええええええええええし気持ち悪いいいいいいいいいいいいいい
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:36:34 ID:cgpgSjLw0
6年ぶりにしているわけだが・・・
ジタンってこんなに無口(冷静?)なキャラだったけ?って思った。
10や12が声つきで喋るせいかな?
にしても9のミニゲームはいつやっても面白いな。時間忘れる
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:12:26 ID:CgmMznJZ0
カバオとかなわとびはコツをつかまないと地獄だけどなw
あのカバを何回殴ってやろうと思ったことか
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:16:49 ID:1D5NawfI0
カバオのミニゲームなんて知らなかったぜ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:29:21 ID:zy+Q86dtO
>>544
なわとび100回しか跳べない俺にコツ教えてくれ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:33:35 ID:kXxLjFzF0
>>546
縄は見るな、全体の動き、リズムを感じ取れ。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:53:20 ID:C4FTQ3IN0
200回以降ってどんなリズムだっけ?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:17:22 ID:09MJLPFqO
>>548 200回から早く早く間を置いて、早く早く(ry
の連続じゃなかったか?
            リストととんがり帽子の裏技ってDisk4でも、
出来るよな?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:30:06 ID:CgmMznJZ0
>>549
一応できるけどブルメシアのモーグリまで買いに行かなけりゃいかんので辛い
もめんのローブ資金増やしならDisc3の方が楽 >>337
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:55:39 ID:preNwjXb0
男の子がこんな軟弱なゲームを好んでいたら人格的におかしいと思うぜ。
子供ならまだしも高校生以上の男が女児向けのような軟弱ゲーム好んでるなんて病気だろ。
男だったらやっぱFPSだよな。
FPSはヤバイ系のゲームだが女児向けのようなゲームの方がFPSと違う意味で
かなりヤバイゲームだと思うぜ。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:59:21 ID:1D5NawfI0
>>551
FF8総合スレにもいましたね。まぁあれだ、男ならロマン求めて冒険ですよ。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:03:03 ID:l6QO9GmD0
どうでもいい脇役キャラの名前はたくさん覚えてるくせに、仲間
キャラのサラマンダーの名前を覚えてないガーネットは、どうか
と思う
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:19:20 ID:09MJLPFqO
ちょっと待てよ…
ブランバルでスティルツキンが居る部屋って
あの壺に入ったモーグリが居た部屋か?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:53:58 ID:KXXQrgdvO
>>554そうだよ。どした?
556554:2006/08/25(金) 18:57:43 ID:09MJLPFqO
>>555
居ないんだがww
557556:2006/08/25(金) 19:00:33 ID:09MJLPFqO
ぁ、モーグリ調べてから出入りしたら
普通に出てきましたね
お騒がせしましたorz
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:02:34 ID:vXGE/85IO
9はオッサンの究極武器の取得条件で萎えてやめた…
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:24:48 ID:WNKPelul0
あれ111時間以降の一定の期間でも取れるんだろ?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:26:41 ID:1D5NawfI0
RPGにタイムアタック入れるのはおかしいYO
561司令塔:2006/08/25(金) 19:31:22 ID:1DyxDWiwO
前園さんのー言うt・・・>>560の言う通りぃ〜
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:33:16 ID:yD95iao00
>>559
んな裏技ありゃ苦労はしない
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:44:42 ID:MmfjzisG0
いいよどうせ俺はエクス2を99本持ってるから
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:57:44 ID:b3SCV2bV0
ヴァイスとケーヴインプの動きがむちゃくちゃ気に入って
普段暇があったらその動きを真似してる俺は異常
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:25:28 ID:l6QO9GmD0
>>554お前がちょっと調べればわかるようなことを聞いたせいで、
俺のレスが無視されただろうがこの塵。マジ死ねカス。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:33:57 ID:N0ZaaitL0
>>565
悪かった
>>553
日本語でOK
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:34:17 ID:G065Z/fSO
>>564
うちの弟はワイアードのおしりが好きらしい。
動きもよく真似してるしw
パーティの動きは自分も真似するけどな〜
勝利のポーズとか、待機のポーズとか。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:34:42 ID:ZXk1nHkUO
>>564
どんだけ暇してんだよwww
569554:2006/08/25(金) 20:38:51 ID:09MJLPFqO
>>565          ごめんよww
ガーランドの頭に免じて許せw
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:53:20 ID:wEvYWweI0
面白い動きの奴多いよな
俺が気に入ってるのは
米寿双子、ゾンビ、グリムロック、ノール
さすがに真似できないやつもいるがw
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:50:53 ID:6XlkVOIz0
グリムロックってモンスターじゃ一番描きやすいな

572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:12:39 ID:zy+Q86dtO
>>547
亀レスだがd。
99回→100回のリズムの変わり目がわからん…
何度やっても103回で終わっちまうorz
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:33:16 ID:cgpgSjLw0
なわとびなんて20回しか跳んでねwww
蛙が好きだよカエル。しかし今、雌蛙しか沼にいないワケだが・・・
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:18:28 ID:09MJLPFqO
パンデモニウムでジタンが一人でガーランドの所に
行こうとするシーンは音楽、演出共に最高だな。
スタイナーの『貴様には地獄の果てまでついていく』
みたいな台詞とか格好良すぎ。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:47:51 ID:1D5NawfI0
>>574
でも最初のクジャと戦う時にいつもと同じボス曲だったのが残念

JENOVAみたいなカッコイイ中ボス音楽少ないよな・・。
576574:2006/08/26(土) 00:16:16 ID:2Jy3Z9ECO
>>575
確かに、ボスの音楽のバリエーション
少なすぎorz
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:17:42 ID:z+gQDfq00
ベアトリクス様を忘れたか
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:19:04 ID:YpxLo+Ky0
銀竜戦と破滅への使者、あとぎりぎりで迷いの剣くらいか
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:22:31 ID:3V9GWrVF0
この刃とかフェアリーバトルとか
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:23:58 ID:z+gQDfq00
>>579
ボスじゃない
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:31:26 ID:GYs1eaVX0
ガーランドやクジャ戦は相当重要な戦闘だろう・・・・なぜ特殊な音楽じゃないのだ。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:38:07 ID:1/kNo322O
ベアトリクス
ペプシ
トランスクジャ
だけだっけか?ボスの特別なの
ボスじゃなければ
・フェアリー、○×
・パンデモニウムの3戦
・劇中にある戦闘

それだけでも少ないね
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:39:09 ID:GYs1eaVX0
しかも中ボスの音楽あんまり良くない・・・・
584574:2006/08/26(土) 00:41:29 ID:2Jy3Z9ECO
>>583
なかなかアイテム盗みづらい敵だと
聴いてるの飽きてくるよなw
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:49:39 ID:+FXUjQqV0
なんでベアトリクス三回目って普通のボス戦の曲なんだろ?
ベアトリクス登場→ジャジャジャジャーンジャジャーン、の流れもいいし曲自体もいいし、最後の締めなのに
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:51:57 ID:3V9GWrVF0
ハーデス戦でのハンターチャンスとか
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:15:19 ID:2Jy3Z9ECO
>>586
ハーデス戦くらいは、
この刄にかけてを聴いて
序盤を思い出したかった…
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:27:00 ID:GYs1eaVX0
ハーデス戦てハンターチャンスなのか・・・・ハーデスやったことないから知らんかった・・。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:32:37 ID:anfro6iWO
オ、オズマよ……
メテオ→カーズのコンボだけはやめてくれ……orz
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:48:08 ID:tEY7mI7f0
>>685
いまこそ
シュワちゃんがダコタを両腕にかかえて
ポーズを決めていく
カップヌードルのCMを流す時だな。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:00:39 ID:9ZQWGFNa0
破滅への使者はカッコ良すぎてヤバイ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:20:13 ID:GYs1eaVX0
FF8、9のラスボス曲は途中でテンポ速くなるのが良いよな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:20:14 ID:anfro6iWO
やっとオズマ倒した。メンバーはジLv67クLv65スLv64フLv29。
回復はいつでもリジェネ、エリクサーと時間稼ぎにオートポーション。
盗賊のあかしで1500しかくらわせれないジタンはクズだったよ。
初めはフライヤじゃなくてビビやガーネットを入れていたがあまりにも勝てないのでフライヤの竜の紋章に頼ってしまった……
ちなみに精霊はなし。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:23:55 ID:dnoaPChy0
2回目を終えた。ラストのペプシ万の存在理由がよくわからんが、
まずまずエガッタ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:28:05 ID:GYs1eaVX0
ペプシは突然出てくるカッコ良さがあるぜ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:28:20 ID:DusD1b7u0
ビビの気持ち悪さが邪魔だけどな
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:28:42 ID:Yp0TlPal0
105円で売ってたから買ってみたけど
これ面白かった
攻略サイトをチェックして二周目もやってみよっかな
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:29:33 ID:GYs1eaVX0
>>597
105円て・・・・・・コーラより安いんかい
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:34:54 ID:gicuC2+V0
>>572
もう遅すぎだが、一応レス。
なわとびは…結局は慣れなんで、諦めないで何度も頑張れ。
コツは、吹きだしを見る事。あれがいっつも細長い状態でポンポンポンと消えてるのが一番いい。
早めのタイミングで一定間隔で飛んでいる状態に常にする事。
そうすれば、スピードチェンジして少し早くなった時に最初の1〜2回ですぐコケずに
スピードアップ修正する事が出来る。

あと、200回からのテクニカルジャンプは、タン、タタン、タタン(早い→遅い→早い)のリズム。
300回からはずっと一定のリズムだから、そっから先はすぐに回数伸びると思うよ。
参考までに、FF7の「リユニオン」って曲のテンポとおんなじ速さ。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:36:53 ID:anfro6iWO
>>597
105円wwww
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:37:42 ID:Pv7TgZdwO
2周めやるべし!俺は1回目で「ダガー」の名前のまんま決定しちゃった。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:40:34 ID:hEP6wyzs0
俺はビビの足に注目して1000回までいったな。
着地する動きと音で感じ取ってやった。
テクニカルジャンプは慣れれば一番楽だな。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:41:10 ID:gbuAgBSAO
とんかちを合成に使ってしまってエンディングの追加が見れない…
何が追加されるの?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:25:06 ID:L/vYd47PO
パンデモニウムの12345って数字変えると真ん中でくるくる回ってるヤツが意味わからん!誰か教えてほしいクポ!
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:30:08 ID:IjHpaqqaO
602
ひまだな
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:37:38 ID:Yp0TlPal0
一周目でどうしても満点を取れなかったチャンバラ
ムーンストーンが貰えたのか……
二周目では取りたす
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:53:44 ID:cQn4lR6e0
105円かよw
ペプシの呪いか?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:17:48 ID:UxEqr1VZ0
なわとびなんて3回以上飛べたためしがない俺が来ましたよ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:38:40 ID:7dvGkM9TO
じゃあ一回もやったことない俺はなんなの?

本編は四週もやったのに。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:54:21 ID:7dvGkM9TO
ちょっと感情的になった、スマソ。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 08:10:45 ID:xw+dk6DLO
>>599
今起きた。いろいろ細かくアドバイスdです!
もうなわとびできる期間過ぎたから
disc3でやるノシ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 09:19:25 ID:2x5h+BRb0
みんなFF3DSやってる?
なんとなくだけど戦闘画面とか9を髣髴とさせる感じだ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 09:39:12 ID:+FXUjQqV0
>>612
ちょっと上を見てみよう
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 09:46:38 ID:2x5h+BRb0
ああ既出だったのね
スマソ

9のリメイクとかあんのかね
発売から6年か
10年経った頃くらいかな
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 09:57:19 ID:0LlGdkuZ0
ジタン・ビビ・ガーネット・エーコ

でFF3やってる
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 10:07:25 ID:M+wTxTXxO
最後の劇でシナがとんかちを持って登場する
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 10:20:25 ID:WVgtQoFnO
マッタリプレイヤーの俺にはエクスカリバー2の入手方法はひどいよ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 10:38:10 ID:DtcyvwyUO
そこまでしてエクスカリバー2欲しいもんなのか?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 11:27:35 ID:aYJGbto9O
>>618
気にはなる…
けど時間が無い。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 12:09:22 ID:1z8/epGc0
>>615
ちょwwww4人目エーコかよwwww
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 12:19:27 ID:M+wTxTXxO
>>616>>603宛てです
書いてる途中で寝ちゃっていつのまにか送信しちゃってた
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 12:33:03 ID:Pdxxw2SRO
誰かFC風にFF9ツクって
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 12:51:40 ID:gicuC2+V0
流れ豚義理。
ずっと上の方でカバオの話が出てたんで
以前に自分がこのスレでもらったアドバイス。

正攻法は□に左手の親指、○に右手の親指を配置して
コントローラーがガクガク揺れるように右手の親指を押す。

それでもダメなら、□と×をコンフィグでチェンジ
でこぼこしているような毛糸の手袋付けて
二つのボタンを激しくこする様にして動かす

下の方法やってみたら、何とか出来た。
手もコントローラーも傷めなかったお勧め方法。
どーしても無理って人は試してみて。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 14:23:29 ID:VnG8NOYx0
ここ掘れチョコボのミニゲームでかかるBGMで、最後に声入るよな。
あれ何て言ってるんだ?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 14:31:34 ID:UVL2HVLp0
>>624
チャンバラの音楽ですよね・・・「ハマダマキコー!」みたいな感じで聴こえる・・。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 14:52:12 ID:1/kNo322O
>>624昔同じ事書いて散々既出だハゲって怒られたなぁ

うん。自分はハラダマサヒコ〜って聞こえてる
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 15:02:26 ID:gbuAgBSAO
>>621
dクス
追加ってそんだけ?ジタンとガーネットの(*´Д`*)ハァハァなシーンが追加とかじゃないのか(´・ω・`)
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 15:42:59 ID:4xAn0tdC0
>>624
ちょこぼのボコたーんって聞こえる
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 16:05:35 ID:CA2dOFur0
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader64188.mp3

1分30秒あたり
本当に何なんだろうね
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 16:07:56 ID:zeoJx2co0
FF3のモグネットってFF9が元?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 16:10:39 ID:78UDMKed0
浜ちゃん、カット!
だと思テタ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 16:16:51 ID:3V9GWrVF0
>>629
曲名言ってるだけだよ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 16:21:19 ID:ZEi3R20S0
イプセン終わってすぐだと精霊って出ないの?
かれこれ一時間以上うろついてるのにラグタイムマウスしか出ない。
先に土のガーディアン倒した方が良いのかな?
でも、そんな変な制限つけるかな?普通。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 17:19:23 ID:PLPcDfOO0
>>632
そうだったのか。
曲名見ながら聞くと「なるほど」って思うな。

「乾いたマンコ」として脳内補完して、ミニゲーム中一緒に叫んでたよ。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 19:23:32 ID:gG0u48w+0
>>633
進行度に関係なくWMの決まった範囲で出る。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 19:49:03 ID:FVYzYVAB0
ブラネはバハ様の攻撃を真正面から受けて何故原形が残ってますか?
その上ほんの少し生き延びてる。・・・人間じゃねえ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 19:51:14 ID:SSQeAljd0
きっとガーネット1個も持ってなかったんだヨ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 20:08:04 ID:SDLeC1dP0
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 20:46:08 ID:S+ylNRPF0
>>638
これ、普通の時と悲観的の時じゃまるで生きられる期間違うんだなw
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 21:22:30 ID:DusD1b7u0
ビビとかとっとと死ねば良かったのに。ウザすぎ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 21:38:42 ID:dcnMOB+50
>>636
外側の脂肪が燃えることで内面が残った
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 22:17:13 ID:yacqxcxRO
テラ到着早々、ミコトタソに地下に来いって言われた。
期待しても?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 22:18:40 ID:tEY7mI7f0
あれは容量の都合で同じグラだけど
実際はあの直後は18禁なグロ姿なんよ。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 22:28:29 ID:CfIEEOyWO
デザートエンプレスの最上階に着いて、突き当たりの燭台が灯らないんですが…まさかバグですか?
近づいても今までのと違って「!」マークも出ません
球も全部回収しました
教えて下さい(つД`)
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 22:36:21 ID:DusD1b7u0
>>644
>>4は読んだのか?ハゲ。それはバグじゃねーよ。ロウソクとか全部付ければいける。



ビビきんもー☆
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 23:00:06 ID:+USQq2dO0
ff9ってリメイクでないのかな?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 23:02:35 ID:CfIEEOyWO
ありがとうございました
でも、通路の右側という表現はわかりづらいかと…
「吹抜に入ってすぐの燭台」とテンプレはした方がいいと思います
すみません(つД`)
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 00:07:30 ID:DhxK3ecz0
リメイクなんて失望させられるだけだろう
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 00:12:04 ID:TPmePzofO
EDしょぼいな〜




ビビきんもー☆
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 00:12:25 ID:Jfbvys3e0
PSのソフトをリメイクする意味がわからん

CGムービーなんて進化のさせようがないじゃまいか
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 00:15:33 ID:RDxzJG0SO
リメイクじゃなくてPSPに120%移植ならまだ……
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 00:16:11 ID:u2BWjPs20
9は致命的な欠点としてロードの遅さがあるから
それが改善されるだけでも出す意味はあるかもしれん。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 00:16:44 ID:ISH+wozV0
EDのイーファの樹を駆け抜けるところはムービーで見たかった
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 00:43:59 ID:Jfbvys3e0
>>652
それが改善されるだけじゃ買う人いないと思うYO

製作側からしたら「それくらい我慢してよ もぉー!」って思うんじゃないかw
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 01:07:46 ID:6JIQCUln0
PS1の限界の性能での結果だからより上位の機種じゃないとダメだろうな
でも携帯以外の今のスクエニのゲームには期待は出来ん
声とかの余計なもの付けて破綻させるってオチが見え見え
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 01:12:04 ID:Jfbvys3e0
ドラクエはいつまでもボイス無しで出して欲しいよな

ってか主人公がしゃべらない設定だから他の奴だけしゃべると無口に見えて仕方がなさそうだ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 01:17:03 ID:yB/C7Z3D0
なぁ...FF9の壁死って手に入らんの?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 03:13:44 ID:E8oPC3tW0
>>652
ロードの遅さをカバーするモードを搭載したフロントミッションヒストリーという前例ならある
単体では無理でも何かとセットで発売なら実現できそうな気がしないでもない
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 03:25:20 ID:4K0u0TkbO
>650
DISKが一枚になる。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 03:25:21 ID:UxLWorlc0
テイルズデスティニーがPS2でリメイクされるから、FFがネタが切れたときに期待できるかも
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 03:30:09 ID:k2XhWEt20
こんな人気が最悪な作品リメイクしたところで儲からないんだからするわけないだろ。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 03:33:37 ID:WATOjY8n0
DSFF3の売り上げにファビョった第一開発社員が
やりばの無い思いを9にぶつけてきたかw
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 03:42:04 ID:vKrS08LTO
ミコトかわいいよミコト。
ツンデレだったのか…
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 04:03:08 ID:GuPDEg8SO
>>656
海外DQ8はボイス付きらしいね。

FF9にはリメイクとかあっても付けて欲しくないな。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 08:01:06 ID:4KoRyed80
DISC4のリンドブルムでまもりの指輪が手に入るとの情報を見かけたのだが…どうやるの?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 08:10:27 ID:RuPWApHi0
FF9は欠点のありようが原点回帰だからあれでいいです、リメイクは正直やめて欲しい。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 08:33:07 ID:fMWBMnXJ0
アイロネートの火炎放射ってシルクの服でダメージ増えないんだが?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 08:33:37 ID:Jfbvys3e0
原点回帰って期待して「えーたいしたことない」と少々ガッカリだった人は少なくないだろね
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 08:44:27 ID:jWlpXLOv0
2Dリメイク希望
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 08:50:03 ID:nFkFbf3L0
>>667
火炎放射は割合ダメージの青魔法だったと記憶しているが?
敵が使ってくる時も効果はおなじはず。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 09:07:27 ID:AjO5zwrE0
>>670
青魔法ではない。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 09:30:28 ID:4yWBWq+T0
「ボムが爆発しそうっすよ」
で噛んだ。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 10:04:35 ID:armTGu650
661
小学生?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 11:47:38 ID:wJzRehUBO
モグネットでモンドに手紙渡したいんだが
グルグ火山てDISC4では入れないよな?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 12:13:05 ID:4yWBWq+T0
はいれない
いい加減FF3だなこの過疎は
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 12:36:41 ID:Cs5mx/6Y0
バレたか。
と休憩中にカキコ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 12:59:24 ID:ORbw/qev0
「原点回帰」よりも
「集大成」とか「過去から未来へ」みたいな感じのほうが良かったんじゃないか?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 13:08:38 ID:BkMBzNnR0
>>696
かわいい〜

か・・わ・・・いい〜vv
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 13:31:48 ID:9hewxrQ70
FF9は愛すべきサブキャラが多い
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 14:17:46 ID:EpbP456WO
>>679
無論、ブルメシア王の事だよな?

それはさて置き突撃のタイミングがワカラン。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 14:33:32 ID:bEhCQagA0
突撃させたい奴全員瀕死にさせとく→突撃させたい奴がみんなコマンド待ちな状態になる→突撃入力(突撃入力から突撃発動までの間にコマンド入力はしてもおk)
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 15:30:07 ID:HwAF9GuuO
>>665
少しストーリーが進むごとにリンドブルム劇場区へ行くことを10回程繰り返す
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 15:51:00 ID:J+7LEvFW0
>>664
激しく同意。
声つくのは絶対に嫌だ。気持ち悪すぎる。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 16:00:46 ID:QY8Lz5630
サモンナイトはいつまでたっても主人公だけボイス無いな
ドラクエで主人公だけボイスついてなかったら悲惨なことになりそう

ゼシカ「エイト あなたは どうおもう?」
エイト「ポポポポポ ポポポポポポ」
ゼシカ「そう… それじゃあ しかたないわね」
エイト「ポポポ ポポポ」
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 16:30:22 ID:k2XhWEt20
FF9に声があったらやべぇだろw
FFシリーズの中で一番セリフが気持ち悪い上に、幼稚な言葉ばっかなんだからwww
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 16:40:10 ID:SUXuG40+0
声なんて付けたら痛くなるだけ。10以降はなんだかな
どうしてもやるなら8に声ありにして痛さ全開に汁
687680:2006/08/27(日) 16:42:27 ID:EpbP456WO
>>681
瀕死という条件があったのか。サンクス!!

それにしてもクジャが光のローブくれねー^^
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 16:43:20 ID:9adtFxgO0
FF9は音楽がいいから、声ありだと台無しになりそうだなぁ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 16:56:58 ID:jzs/L6eN0
思いっきりスルーしてたんでやったことなかったんだけど
これからちょっくら初プレーしてきまつ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 17:21:47 ID:psQW6z850
ボイスがあると音楽が負けてしまうんだ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 17:38:38 ID:8Yr6EtxN0
ならその程度の音楽だったって事だ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 17:40:43 ID:9hewxrQ70
ヴァンやパンネロの二の舞に

考えただけで恐ろしい
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 17:42:48 ID:73EQ2t0B0
チョコグラフが全然発掘できない。。。。
森で1時間半くらい発掘できたんだけど、見つかったのは3つ。。。

そんなもんなの?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 17:58:47 ID:J+7LEvFW0
>>693
そんなもん。
停滞期があるからめげずにがんがれ。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 18:20:51 ID:psQW6z850
>>691
いやボイスがあると音楽が主張しても邪魔じゃない?

引かざるをえないのだよ。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 18:52:08 ID:gPOUn1q6O
>>693
俺は森で六個くらいみっけたよー
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 19:11:40 ID:ijFAy+5SO
今DISC3でブルーナルシスが手に入ったところなんだけど、
この時点でアルテマウェポン以外のチョコボのお宝ってコンプできたっけ?
できるなら頑張るが・・
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 19:15:14 ID:bEhCQagA0
空になれないから多分無理だと思う
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 19:33:29 ID:ijFAy+5SO
空なれないの?
そうか・・ありがとう
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 20:47:37 ID:+a5Lh8Mo0
だめだテクニカルジャンプ何やってんのかさっぱりわかんねえ
誰か実演みしてくれorz
701693:2006/08/27(日) 21:05:20 ID:73EQ2t0B0
>694>696
あれからまた2時間くらい森と入り江でやって6つとれたよー。
ランダムとはいえ、ある程度バラつきはでちゃうもんなのか。
ありがとねー。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 21:25:00 ID:6IxSXu/40
FF9はクリアまで何時間かかりますか?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 21:31:12 ID:gPOUn1q6O
>>702
12時間くらいかな
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 21:49:05 ID:+Y2m2aaR0
>>702
タイムアタックという意味なら10時間きれるけど、
プレイ時間全体なら人にもよるけど早くても30時間はかかる。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 22:05:21 ID:/Q7+WLdIO
チョコグラフの海ってどこらへんですか?
当方携帯なんで検索できないので。。。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 22:35:18 ID:tNxmJbos0
訳:俺様携帯だから検索マンドイ。PC使ってる奴等俺の代わりに調べて来いよ。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 23:03:54 ID:fsLBTe2JO
>>705
ネットで調べるんじゃなくて、実際に何度も海を掘れ!それが男だ

俺はそれでハケンした
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 23:19:51 ID:VMPbJG9g0
バハムートとアレクサンダーのムービーに感動したのを思い出た
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 23:21:52 ID:ZE6vT37y0
>>705
エバーラング島のちょっと西
それでわかんないならアルティマニア買え
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 23:23:59 ID:9adtFxgO0
アレクサンダーほしかったなぁ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 23:34:19 ID:/Q7+WLdIO
自力でハケンしました。
ウレシカタ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 23:40:16 ID:/Q7+WLdIO
自力でハケンしました。
ウレシカタ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 23:48:12 ID:77V/lRH90
初プレーから3時間くらい経過したけど
セーブの仕方がビミョーにタルイな
モーグリいちいち飛ぶのがウザイ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 23:54:20 ID:k2XhWEt20
ビビの方がウザくなってくるから安心しろ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 23:57:51 ID:4O0zg3AS0
モグオでセーブすりゃいい
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 23:59:12 ID:LowhBQiM0
モルルのオナニー目撃
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 23:59:17 ID:77V/lRH90
ホント?
なんか黒魔導士がいっぱい製造されてるところで一旦終了したんだけど
なんか敵との遭遇率やたら高いね、これ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 00:19:32 ID:+z1TfkUu0
ちんたら歩き回るとエンカウントの確立が上がる不思議なゲーム>FF9
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 00:20:20 ID:0TgHfx0PO
イプセンの顔を見てみたい
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 00:27:50 ID:adDRCTJKO
かけっこ にコツってありますか??
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 00:31:06 ID:tc81GE4B0
>>718
それじゃ他のゲームと同じじゃん
その場にじっと立ち止まってるとエンカウントの確立が上がる不思議なゲーム>FF9
が正しい

>>717
つーわけで画面(エリア)を素早く切り替えれば敵は全然出てこない
FF9はシリーズの中でもエンカウント率は低い
しかもダンジョンが異様に狭いから合計の戦闘回数は断然少ない
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 00:32:43 ID:Mu6xToelO
>>720
コンフィグだったかで、□を〇○を△にすると
やりやすいぞ。
俺的には。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 00:50:18 ID:z2A3WuVk0
>>721
そんなもんですか
F1見終わったらもちっとやってきます
それじゃノシ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 01:59:39 ID:bFZebCbq0
>>708
アレは良いよね。
ジェノムとか出さんで良いから、あのノリで突っ走って欲しかった。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:26:52 ID:vM/KqtujO
ここ掘れチョコボやると凄い戦力上がるな。
ほむらの旦那が強すぎる
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:08:48 ID:Vj+txhO7O
間違っています。
確率が正しい。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 06:42:25 ID:xc00UkZCO
今更だが、ヤーンて
オーディーンの一撃死きくんだな。
レベルあげが楽になった。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 06:49:00 ID:ZSL+J7Du0
マジで?!
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 07:12:09 ID:xc00UkZCO
生き残りはカエルと竜でやる
まぁときどき一人で8万稼ぐことになるけど。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:44:33 ID:F6IcXlCE0
FF9最高おおおおおおおおお
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:29:01 ID:y7n6lI0W0
どこがだよこんな糞ゲー
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:35:02 ID:stH1wh/xO
>>731

どこが糞か述べれ。

読み込みが遅いとか、ぬかしやがったら、ただじゃおかねぇぞ!

だって既出過ぎるんだものぉ〜。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:43:25 ID:zhslMHAK0
読み込みが遅いって言ってもPS2、高速でやると気にならねーぞ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:44:57 ID:RQ9OGTHf0
>>731-732
         _______γ
         /          \
       /              \ 
      /         |        │ 
      〃       / (       │
      〃     丿   (        ヾ
     (ノノノ ノ       \(人人))))ゞ
     ( (ノ /⌒\   /⌒\  ヾ(( 丿
       (│━(  / )━(  \ )━ /ノ
     6│  \_/   \_/  /9
       │     /  │      /
        │   (○   ○)    /
       │           /     ______________
       │  \__    ノ      /
       │ ヽ___/   ノ    <  きもいですよ
       │        /       \
         \_____/          ――――――――――――――
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 13:50:39 ID:S/mgmKhMO
ビビきんもー☆
736伝説:2006/08/28(月) 14:21:48 ID:WncaTv4vO
なんか裏技教えて
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:02:58 ID:Q6ihl3wrO
今日の夕食を「大好物だぜ。」と言って食べてみよう。
すると…


文字がかすれて読めない
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:09:46 ID:xTUD1XArO
>>736 車の隅から隅までガムテープで目張りして
エンヤのCDをかけて七輪で練炭を炊く。すると…
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:23:45 ID:0+UHRoy3O
目蓋の上にムヒを塗ってみる
刺激的にゲームが進められます
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:30:01 ID:EEIiUaXR0
>>737
大好物だぜぇー!!

…おい、家の親父の頭がでかくなったぞ。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:16:15 ID:Tdb79yCzO
数年前、マクドナルドでバイトの女の子に対して通常とは逆の順番で注文したらどうなるか試した人がいた。
つまり「店内で、バニラシェークのMサイズと、マスタードソースのナゲットとポテトのSサイズとチーズバーガー下さい」という風にね。
すると、レジの女の子はすっかり頭が混乱してしまって、何度も注文を聞き返し、おまけに最後に「店内でお召し上がりですか」と聞いたそうだ。

面白い。

そこで、俺も試してみたんだ。
「店内で、ペプシコーラのMサイズと、ポテトのMサイズ、あとフィッシュバーガーをお願いします。」
バイトの女の子は顔を挙げて言った。
「あいかわらずの性格ね。」
ガーネットだった。
「僕らの時間も逆にたどれないかな?」
突然泣き出すガーネット。
「おい、いきなり泣くなよ。こんなとこで・・・・」
「ごめん。でも逆にたどるなら、始まりは涙でしょ?」

僕はまわりの目も気にせず、彼女にキスをした。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:22:28 ID:0/Dc1jbb0
>>734
   ___
 /     \
 |  ,vvvvvvvv)
 |  | ■■ ■
 | /  <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━) <人気では私に勝てないからってこの板まで逃げないでください
    \::::::::::::ノ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:39:53 ID:U6g1I1eG0
荒らし多いね、何でこんなとこでやるんだか。

質問です、ストーリー上で絶対に通る場所にある武器屋ってダリとウイユヴェール、ブランバルのモグショップだけだよな?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:47:54 ID:8t4wOiBn0
>>734
通るマップて言う意味なら、
南ゲート、リンドブルム地竜の門2回目、フォッシル・ルー、イプセンの古城
曖昧だけど
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:52:50 ID:stH1wh/xO
>>741

あべし
ひでぶー
でじゃわー
たわば
はひえー
もぽえー
ぺいっ
たんばっ
わばっ
いってれぼ
びしゃっ
なにをぱら
ちべらい…ほんろに
ぱぴぷぺぽー
意味無ェ〜〜!!
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:13:39 ID:T68tceG10
やっとテクニカルジャンプクリアできるようになったぜーーーーーーーー
後はハイスピードの最初が飛べるようになれば俺もキング!!
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:27:11 ID:8IAQqnXK0
レベルTでヒルダカルデ3号ゲトに成功しますた。
やたー
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:35:51 ID:1/wRpkKDO
Disk3なんだけど、チョコグラフって最初の森以降どこでどうやって探せばいいの?
□押しても「ヒントがないと探せないな・・・」と表示されやす
教えて下さい
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:22:13 ID:cDlehzU9O
>>748
チョコグラフ自体なら入り江とか空中庭園とか。
場所は自分で探してみれ。

チョコグラフのお宝ならメニューでグラフ選択して掘る。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 22:30:38 ID:1/wRpkKDO
とりあえず森を掘ってみる
ありがとう
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 23:18:12 ID:ZVWmxkgw0
606 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/08/28(月) 10:23:13 ID:S7ZJ0BdT0
FF9の世界に2chがあったら

いただきキャットにダイヤモンドを取られたらageるスレ (233)
フライヤが何メートルジャンプできるか予想するスレ Part35 (193)
スタイナーの鎧臭そうwwwって思った香具師の数→ (398)
こんなガーネット様は嫌だ!Part22 (465)
【フライヤさんは】フラットレイ氏ねだけで1000目指すスレ【俺の物】(802)
ダゲレオの2階に上がれないんですが(197)
【あの人は】ジタンの安否を心配するスレ【今どこに?】(420)
【ガイア一周】モグオ応援スレッド PART234【10秒?】(563)
【飛空挺のカード】クアッド・ミスト総合スレ PART126【どこ?】(492)
【ク族専用】金色のカエルの調理方法を話し合うスレ(321)
プルート隊に入隊出来なかった香具師が慰めあうスレ(476)
【モグネット】アルテミシオンに(;´Д`)ハァハァするスレ【配達人】(756)
ぶっちゃけ誰が一番強いのよ?PART59(461)
【双子】ゾーンとソーンの新しい就職先を決めるスレ【道化師】(210)
インビンシブルの飛空音がうるさい件(296)
【タンタラス】ルビィ姉さん激萌えスレ【紅一点】(422)
ラグタイムマウスのクイズが解けないんですが PART39(911)
【リンドブルムへ】エーコたんを見にリンドブルムへ行くOFF【行こうぜ!】(201)
【ナンパ】ベアトリクス将軍について語るスレ【厳禁】(345)
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 23:56:05 ID:y7n6lI0W0
【氏ね】ビビの気持ち悪さを語るスレ PART 847 (766)
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 00:52:23 ID:qb7azWQ30
今FF5やってるんだけど、ピラミッドの音楽がクジャのテーマに
似ていると思うんだけど
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 00:53:22 ID:jz4LyBjR0
【勝利は】ゴ ブ リ ン 強 す ぎ 【運次第】(877)

1 名前:バトル実況は実況板で
ルール
真実以外書き込み禁止

2 名前:バトル実況は実況板で
ゴブリンパンチが2連発で来たら全滅確定だよな

3 名前:バトル実況は実況板で
スタイナーに回復させまくってるよ

4 名前:バトル実況は実況板で
ブラネたんのエロ画像ない?

5 名前:バトル実況は実況板で
スレには関係ないが魔の森に出まくるオズマは弱いな
あとだるまさんがころんだ楽しすぎwww

755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 01:17:09 ID:wJncurLZ0
>>753
君もそう思うかーーーーw
たしか「古き土の眠り」だったっけ・・・
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 01:24:30 ID:cmI1Ws6n0
>>751
そのネタ、8のがイメージだな
コンピュータ上の掲示板がある世界だし
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 03:57:04 ID:emxLzo7v0
>>753,755
俺は、あれって意図的にピラミッドのテーマをアレンジしたんだと思ってた。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 04:17:13 ID:BITuXA7E0
ダリの村のイントロがなにかに似ている気がした
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 08:56:58 ID:GlCBnHInO
ところでラグタイムマウスは
守りの腕輪を落とすって既出?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 09:03:01 ID:NYHXj9G0O
んなわけねーだろ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 09:11:18 ID:GlCBnHInO
最後の問題が終わって、次にやつがでてきたときに
正解率が100パーだったわけよ
そしたらやつが
『正解率は…100パー…!?アンビリーバボッ!』
ってなって
約5000ギル&守りの指輪を落としていきやがった
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 09:33:39 ID:NYHXj9G0O
かなり自慢できると思うよ!
ギルや経験値が正確だともっとよかったね。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 09:56:53 ID:GlCBnHInO
さっき調べたら
攻略サイトに載ってたorz
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 10:55:47 ID:1wx0Fb6rO
アンビリバボッwwwwww
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 12:05:08 ID:ArfJ8KTsO
バボッ!
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 12:26:37 ID:rJZsX6z60
自力でクイズの正解100%だったらかなりすごい事だ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 13:43:20 ID:lYqNW+WP0
うんすごい
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 13:46:22 ID:3rlpOkK50
ビビのウザさの方がすごい
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 14:11:45 ID:VrPLypva0
4人で経験値を分けると5963(ごくろーさん)
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 14:15:03 ID:mXFklUjt0
ラグタイムマウスのイベントよく最後までやり遂げたな。
なかなか出現しないから俺は途中で投げたぜ。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 15:29:34 ID:Fu9aqhxy0
偶然であって、答え間違える→リセット
ってのがあるから、こいつは嫌いだ。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 16:02:16 ID:GlCBnHInO
バイル島でヤーン狩りしてたら
5、6回でてきたよ。

773名無したんはエロカワイイ::2006/08/29(火) 17:45:14 ID:+d9uVIbl0
今度このゲーム買ってみようと思うんだが聞きたいんだけど
主人公はどんな感じ?

クラウドやスコールみたいなDQN?それともやさ男系?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 17:50:13 ID:VBJja5LR0
お前はDQN言いたいだけじゃないのかと
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 18:34:46 ID:jw8oNffh0
>>773
セリフがちとクサい系。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 18:36:31 ID:3rlpOkK50
主人公は猿。それに王女とキモオタ魔法使いと知的障害の兵士が一緒に冒険する物語。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 18:44:28 ID:XrsZqQks0
9のBGMって過去のモノをアレンジしたのが多いんだよね
そういうのをまとめたサイトってあったりする?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 19:07:16 ID:DcpbDzv9O
FF9を箱○でリメイクしてくんないかなw
9好きな人って8、12は嫌いなんじゃない?
漏れは3、5、6、9が好き。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 19:23:02 ID:7txsie9bO
漏れは6と9が一番好き
その次は10かな?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 19:24:45 ID:CNpC+nx8O
689が好き
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 19:51:32 ID:3ndL14pb0
>>773
シリーズ中一番明るい
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 19:57:54 ID:gqEAqsuu0
>>773
女好きで少しお調子者な気がした
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 20:00:44 ID:iBBbyUK30
ロックから浮気性を抜いた感じ。
なんだかんだ言って実は一筋。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 20:09:54 ID:f+wnROY10
>>773
結構なもの背負ってるがFF史上最も明るい
仲間意識が高いタイプ

>>779
お前は俺かw
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 20:23:29 ID:MaUKuFqq0
自分は3569だなー

>>777
まとめ見つからなかったけどこんなとこ?
グルグ火山BGM:FF1 グルグ火山
パンデモニウムBGM:FF2 パンデモニウム
黒魔道士の村・宿屋の蓄音機:FF3 ドーガとウネの館
クリスタルワールドBGM:FF3 クリスタルルーム
モグネット本部BGM:FF6 モーグリのテーマ
ATE森の演奏会:FF7 ルーファウス歓迎式典


786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 20:28:58 ID:dVsl9Ygr0
>>773
すごいインチキ臭い奴。綺麗事いいまくって自分では何もしない。
クラウドやスコールのほうがマシだな
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 20:29:58 ID:fV6YuiosO
今FF3DSやってるんだけど、通常戦闘曲が似てるなぁと思った(最初のダダダダダって低いところ)
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 20:34:23 ID:03nyDvZU0
>>787
> (最初のダダダダダって低いところ)
そこは1〜6と9は全部同じなんだよ
マジで野村FFしかやった事の無い世代なのか、凄いショック
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 20:56:20 ID:iBBbyUK30
そういや9発売当時、俺は厨房だったんだが、同じクラスだった8ヲタに「9の戦闘の曲ってアルティミシア戦とイントロ被ってない?」て聞かれたことあったな。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 20:57:07 ID:Y8zv5h+y0
9好きだけど内容忘れたw
いい意味でオーソドックスなRPGだったと思う。
主人公ジダンは熱血漢タイプだったような・・・
チャクラ使えるやつが渋くて良かった。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:01:42 ID:jw8oNffh0
>>790
そんな元サッカー選手みたいな名前のキャラはいません。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:03:18 ID:JeWgiBCMO
>>786
何もやってない事ないと思うぞ?
本編通してもそんな風に感じないし、何よりED直前のイーファ突入なんてジタンの行動力と決意の表れじゃないか。
全然タイプが違うし7、8との比較なんていらない。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:06:50 ID:tvHOGrYGO
哲也ファンタジー(笑)
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:07:11 ID:l/9RqjzS0
>>788
勝利のファンファーレも1〜6・9同じだったよね。
植松さんなりの原点回帰かなと思った。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:12:06 ID:03nyDvZU0
>>794
ファンファーレは全部同じだと思うよ
でも細かく言うと1〜5と6〜10に分けられる
6から出だしのドラムロールが無くなった
どぅるるるるるるたたたたーたーたーたったたー

たたたたーたーたーたったたー
になってちょっと味気なくなった
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:19:55 ID:l/9RqjzS0
>>795
それの後のたんたんたんたっ たららーりらり たんたんたんたたー
は1から6・9は一緒だと思うんだが。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:22:47 ID:LWuYMv9J0
9好きだが8嫌いじゃないな
10以降は嫌いだが

>>795
>たたたたーたーたーたったたー
の後が7や8は違うと>>794は言いたかったのでは
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:26:36 ID:03nyDvZU0
7とかは後に続くメロディーが存在しないんだっけ?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:34:04 ID:iBBbyUK30
>>798
全然違うメロディが付いてる。

てかさ、今低レベルクリアやってて、石化でAP稼ぎも飽きたんで、昔のデータ(ジタンのレベル56)を引っ張り出してオズマに挑んでみたらすごいあっさり勝ててびびった。
昔挑戦したときは瞬殺されたのに・・・

なんか低レベルクリアやってるとバトルの偏差値あがるなw
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:37:25 ID:YKsNvFZB0
7 たたたたーたーたーたったたーーーたったららーたららららららーらーたったららーたららららららーらーらー・・・
8 たたたたーたーたーたったたーーーちゃんちゃかちゃんちゃかちゃんちゃかちゃんちゃか・・・

ていうか9、最近まで音声端子1つしか挿せないテレビでステレオでやってたから
モノラルにしたとき泣いた
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:41:49 ID:3rCdZesr0
>>799
ボス戦のスキルが上がって雑魚戦のスキルが下がる、それがやり込みクオリティ。
雑魚戦苦労してみたいなーと思って、盗む禁止拾う貰う禁止合成禁止の店売りだけでバランスはどんなもんかなと1マップ1戦闘ルールでやってみたら見事にギザマルークの洞窟で詰まった。
次は1マップ2戦闘ルールで再チャレンジしてくる。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:46:32 ID:74gVlBig0
狩猟祭って何もしないでザクナル倒すだけで優勝できるんだな。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 21:47:25 ID:pBTw+NMw0
>>799
オズマとペプシは運の要素強すぎるよな
俺は全滅するとマジで悔しくなるタイプだから運次第であっさり負けるってのは納得いかない…
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:29:27 ID:7mPaCvJxO
俺、永遠の闇でジタン以外全滅、HP200くらい、回復アイテム使い切った、状態でトランスがたまり攻撃して勝ちました
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 23:57:01 ID:3a08L4jO0
>>803
FF3はすごいことになりそうだな

サラマンダーガルーダドラゴンetc・・・
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 00:02:57 ID:EFKrR12E0
たたかう
ぶんどる
ずつき
アイテム
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 00:15:21 ID:6EZGQ7Kc0
>>806
それはジダン
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 01:11:57 ID:TzFKu8vn0
勝利のファンファーレはIXが一番好きかも
フルートかリコーダーか知らんけど何かあったかい
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 01:37:00 ID:NWTKDFB50
勝利ポーズは確実に一番凝ってるな。
ストーリー上落ち込んでる最中のキャラは喜ばないってのが。
他の作品も真似していいのに。
こんな状況で何恰好付けてんだよ、って突っ込みたくなる事とかあるし。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 01:38:18 ID:Dbw19KQj0
>>809
ストーリー上落ち込んでる最中のキャラは喜ばないのか!すげぇなそりゃ、気付かなかった
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 01:46:34 ID:NWTKDFB50
>>810
ttp://web.archive.org/web/20011015214053/http://www.playonline.com/ff9/secret/battle_sec/kaiset_bt44.html
キャラクター別:勝利ポーズをとらない時期
●ビビ
 DISC1でギザマルークの洞窟に入ってからDISC2でコンデヤ・パタを訪れるまで
●ガーネット
 DISC2のアレクサンドリア城(ダガー救出時)で救出されてからコンデヤ・パタを訪れるまで
 DISC3でブルーナルシスを入手してからグルグ火山でエーコを救出するまで
●スタイナー
 DISC2のアレクサンドリア城(ダガー救出時)において、
 牢屋を脱出してからフライヤ&ベアトリクスの加勢に向かうまで
●サラマンダー
 仲間に加わってからDISC3のイプセンの古城でジタンに勝負を挑むまで
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 02:02:30 ID:Dbw19KQj0
>>811
スタイナーはカッコ良さそうだな
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 02:11:00 ID:ZHYZEDXq0
初プレイの人はサラマンダーには勝利ポーズがないんだと勘違いするんだよな
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 02:36:49 ID:0HzeeQeN0
>>316
うはッ
カラミティ・ジェーン喪エスwww


815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 02:41:55 ID:2TMEr/Z50
俺はむしろ勝利ポーズ後のサラマンダーが
何だか考え事しながら座り込んでるように見て
「今悩み中!?」と勘違いしてしまった。
816814:2006/08/30(水) 02:43:09 ID:0HzeeQeN0
すまそ・・おrz
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 03:01:35 ID:Kb4LGIku0
ハーデス戦の音楽がハンターチャンスなのは許せん
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 03:18:51 ID:yL8YjUZzO
やっと初クリアした…ヤバい、エンディング涙腺にガンガン訴えてくる。ビビの最後の台詞が…
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 03:36:33 ID:mFhiMsNs0
キモすぎるんだよなwwww
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 03:53:17 ID:aAbU9XdrO
すべてのキャラのhp mpはMAXにすることできるんですか?自分はどうしてもなりません だれか教えて下さい
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 03:57:01 ID:ZHYZEDXq0
無理だよ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 03:59:24 ID:aAbU9XdrO
無理なんですか?最高いくつくらいなんですか?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 04:05:24 ID:ZHYZEDXq0
それはプレイする人次第だよ
育成の方法によって全然異なる
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 04:10:12 ID:b7kcwVEO0
以前だったら>>820>>822のような携帯からのsageない厨房は
「ググれカス」とか「>>2で調べろや」とか罵倒されていたんだけどな。

ビビウザいの人が定住してくれたおかげで、荒らしより質問厨の方が相対的にマシかなって心理が働くせいか
みんな優しく教えてあげるようになったね。スレの雰囲気が柔らかくなって質問やカキコをしやすくなった。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 04:18:56 ID:aAbU9XdrO
>>823の方はいくつでしたか?ジタンで
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 04:19:43 ID:mFhiMsNs0
(;´ε`)ゝ テヘヘ、照れるなぁ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 04:28:18 ID:GBf5SVFy0
>>825
823じゃないが参考までに

H 7147 M 398
早 38 力 79 魔 62 気 46

過去ログで載っていた育成方法を参考にして育てた。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 04:52:41 ID:aAbU9XdrO
ありがとうございます。自分は6200くらいでした スタイナーも全く一緒の数字です
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 05:07:30 ID:PvaPLvpH0
じゃぁ力の値が一緒だったんだね
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 09:53:49 ID:Z1e32WQM0
エクス2とったよー
あーうれし

いや、そんだけっす。スレ汚しごめんよ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 10:53:13 ID:6F4RGTPA0
そんな書き込みで汚れるようなスレは駄目だ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 11:34:31 ID:mx9g6iDGO
>>830
別に汚してない
オメ!大変だっただろうに
833830:2006/08/30(水) 11:51:18 ID:Z1e32WQM0
>832ありがとう!大変ですたorz
>831も「そんな書き込みで汚れるようなスレは駄目だ」だがこのスレは汚れない
的なことを言いたかったのかなー?などと勝手に思ったり

何にせよ、ちまっと迷惑かけてすませんした<(__)>
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 12:04:23 ID:h6qKMc6q0
ここのすれでは
低レベル成功した。
エクス2とった。
オズマ倒した。
ペプシ倒した。
エンディング泣いた。
といった意見は歓迎されるから安心汁w
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 12:15:13 ID:N0fLWwpI0
だいたい新しい話題が無いもんだから育成話もシークレット話も
ストーリー話も会話がループしまっくってプレイ感想以外に言う事が(ry
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 12:43:54 ID:+WZdQLHe0
そうだよな。最近遠慮してたが俺も

低lv+エクス2+アイテムコンプ(大事なもの以外)+ランクSで
進めて来たがティアマット戦まで終了(10:30:43)
残りは雑魚だし取れたも同然なんだが盗む確率が非常に悪い。
目利き+極意でも3つ盗むまでに10ターン以上かかったりする。
盗むってlv依存なんだっけ?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 12:57:06 ID:wyyduf9K0
>>836
お前すごいな
俺もその条件でやってたけどギザマルークの洞窟で挫折した。
黒魔導士石化されな杉
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 12:57:51 ID:Y/51v4vx0
極意あるなら関係なし
839836:2006/08/30(水) 13:30:00 ID:h2kuAVtj0
>>837
実際、たいした事ないぞ。低lvに毛が生えた程度。
ギザマルークよりアレクサンドリア6戦の方がヤバイ。クリアまで4日費やした
おかげで他の所が楽に感じたが(ニガワラ
>>838
d。それにしては盗めんな。二つ目を盗んだあたりからどうにも成功率が落ちる。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 13:55:00 ID:Rdkt5id/0
気分の問題かもしれないが、みやぶるやった後は盗める確率上がってるような
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 15:02:51 ID:Y/51v4vx0
強化や半減って重複おこる?
842841:2006/08/30(水) 15:18:11 ID:LG9sJBvR0
属性だけので、キラー重複は確認。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 15:39:22 ID:Yqpx7cdI0
属性半減とか強化とかの装備って残しておいたほうがいいの?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:03:53 ID:pY+UkH1c0
オズマ倒すのマンドクセ('A`;)
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:26:45 ID:b7kcwVEO0
>>841
起こる。
強化と半減が重複したら1.5×0.5で75%の威力。

>>843
属性半減とか強化とか関係なくFF9では装備は出来るだけ売らずに残しておいた方がいいよ。
下手に売っちゃうと覚えられなくなるアビリティが出てくるかもしれない。
846841:2006/08/30(水) 16:44:59 ID:rHtg1Itq0
>>845
thx
強化+強化、半減+半減、は重複出来ないよな?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 16:57:08 ID:zSFeDfeSO
>>788
そうだったんだ…スマソ
FF自体あまりやらないから分からなかった。9だけはすげー好き
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 17:02:50 ID:mx9g6iDGO
単なる「9すげー好き」って台詞が一番嬉しかったりする
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 17:15:50 ID:aAbU9XdrO
>>827 の方より上がってる人いますかぁ〜☆
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 17:20:53 ID:aAbU9XdrO
男の人きてぇー
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 17:32:19 ID:OUjTdId70
>>849
そんなに知りたいんだったら、
ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/games/ff9/
で仕組み知るといいよ。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 18:13:51 ID:bkU5XSbyO
エーコちゃんの洋服を切り裂いて。ワレメちゃんを指でじっくり弄りたい。
その後ぺろぺろ綺麗に舐めてあげたいし
あと、浣腸もしてあげたいなぁー。
その後は口で一発いってから
小さなワレメを楽しむようにぶち込みたい

エーコちゃん早くおいでよー
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 18:14:50 ID:ZTSFg3Yt0
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 18:21:09 ID:bkU5XSbyO
いちいちうぜーなぁ小坊主が
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 18:35:19 ID:rTcMDpSB0
世も末っす
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 18:40:18 ID:/HzNstAg0
あれだ、ペプシにアクション・サポートアビリティ&アイテム無しで挑んで来い。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 19:45:39 ID:6F4RGTPA0
ウイユヴェールの顔の群れキメエ・・・

これは消防以下でプレイしてたら軽くトラウマになってかも試練
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 20:11:19 ID:uBRFKmHSO
>>849
人によってあげたいステータス違うんだから。
そんなにHP多くしたいならレベル99まで力上がる装備しれば良い。それだけ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 20:50:46 ID:PHjh+e410
DISC1~4に交換してくださいの画面で一番好きなのどれ?
俺は明るい感じのDISC1交換が好き。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 21:07:06 ID:druGfiabO
3かなぁ…よく覚えてないが
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 22:26:43 ID:5SAvyXWlO
あんま関係無いけど俺は9が好き。たぶんこれは誰にも負けない、やりこんでエンディングで泣いて。でもお前らは俺の上を行く槍込みをし、エンディングとか9が好きだとか本当このスレ共感できた。なにより9を好きな仲間が沢山いてうれしかった。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 22:29:00 ID:5SAvyXWlO
このスレ見てやっぱ決めたぜ。無駄かも知れないけど将来スクエニ入って9の続編を作りたい!バカにするならしてくれ。でも作る時はお前らも一緒にやれたらな、と思った夏の夜でした。スレ汚しすまない
863837:2006/08/30(水) 22:32:39 ID:wyyduf9K0
>>836
ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff9/

まだ居るんなら教えてほしいんだけど
上のサイト参考にした?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 22:35:21 ID:l8fPAvTA0
>>862
じゃあ俺その開発室の掃除担当するぜ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 22:53:52 ID:h6qKMc6q0
>>862
お前のように思っていた時期が俺にもありました。。。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 22:57:14 ID:6F4RGTPA0
ガーネットの散髪イベントを終えて飛空艇が手に入ったのでベアトリクスに会いにアレクサンドリアに行ってみた


いねえwさっきまで居たじゃないか・・・
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 22:57:23 ID:ssyNmYw3O
>>862
頑張れ!俺も9大好きだから応援するよ。
本当に続編やりたいしw
楽しみにしてるぞ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 23:06:57 ID:nNx2LDKv0
そうやって夢を持つことは>>862にとって大きな糧となるよ。
FF9の続編ができなかったとしても、>>862みたいな志のある人に新たなゲームの流れを作って欲しい。

ところで今youtubeで見つけたコレ何!?
9関連のCD全て持ってるのにこのアレンジ聴いた事なくて、
今はじめて聴いて泣いた。
最初に下に曲名テロップ出てるけど何かの為にやったものなの?
知ってる人いたら教えてくれるとありがたい。
http://www.youtube.com/watch?v=YXlE8ZESSEI
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 23:14:16 ID:rSqEYmy/0
「Tour de Japon Music from Final Fantasy」ってはっきり書いてあるだろ
そのキーワードでぐぐったら最初にライブレポートがヒットするだろ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 23:15:53 ID:mFhiMsNs0
あ〜?製作に携わるだけならまだしも続編なんて決めれる立場にいけるわけねーだろ。
しょうもない夢抱いてる暇があったら東大目指して勉強でもしとけ厨房が。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 23:17:24 ID:NnpXMXq00
最近の子供は現実主義でつまらん人生やね

FF9の続編は気になるけど、7みたいなことになったら泣く
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/30(水) 23:51:09 ID:nNx2LDKv0
>>869
スマソorz
興奮しすぎで見えてなかった…
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 00:52:12 ID:VrQoqOon0
>>868
あ〜この曲の戦闘で泣きそうになったな
ジタンを仲間が助けにくるやつ
874862:2006/08/31(木) 00:52:30 ID:e6surj94O
>>864-868
冷たくあしらわれると思ったがお前らありがとう。もしやれたときは買ってくれ。ダメかもしれんけどやれるとこまで頑張ってみる。
>>870
分かっています。ですが何もしないのに諦めることが出来ないだけです。あの作品で何か大切なモノを貰ったんです。大切なモノのために頑張ることはダメですかね?夢って奴ですよ。それと、いちお厨房ではないですよ^^;
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 00:54:48 ID:IyAQLZSX0
^^;
これを使う奴にろくな奴はいない
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 01:00:30 ID:1L+yfgv70
^^;













おきまりですか?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 01:07:00 ID:TK7zDQe6O
\|/
―★―
/|\
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 01:15:54 ID:j3GfLhjk0
つ 改行
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 01:38:16 ID:VSp8qsr1O
9の続編はエーコタンのワレメに毛が生えて
ガーネットはサラマンダーに犯されて妊娠→出産で
スタイナーはベアトリスクと結婚して三人のガキが産まれて




秋田、寝る
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 01:40:41 ID:LZFzMpgH0
勿論ベアトリクスはメンバーに入ってて、スポット参戦でフラットレイは確定だろうな?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 01:57:31 ID:TPTuqiWO0
ジタンが三言タンをはらませたら
近親妊娠か
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 03:00:32 ID:SRy/Y0bh0
まあそうだろうな
遺伝子構造が近いだろうし
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 03:22:30 ID:kRlSpdZSO
卑猥に過ぎる。
日本は、どうなってしまうのか。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 04:55:42 ID:+RhMBf3r0
日本オワタ\(^o^)/
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 05:08:10 ID:xmw+fPam0
ビビのウザさも\(^o^)/ 半端ねぇ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 07:52:08 ID:5TjhImVd0
勝手に情報に騙されてな。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 08:03:52 ID:zd8/t2fC0
日本はもっと性教育に関してオープンな精神を持つべきだと思うんだ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 08:17:15 ID:85iK9zin0
厨房ども宿題終わらせたのかい?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 12:57:53 ID:U+gMbra30
ボス戦のセーブデータ発見して
さっきすげぇ久しぶりにエンディング見た。

なんで何度見ても泣けるんだ!
9は神だ!
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 13:24:59 ID:Ur5n5U+q0
感動って何?泣けるってどうして?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 13:37:48 ID:xmw+fPam0
最後の最後でビビの気持ち悪さとウザさがMAXになるから。違った意味で泣けてくるお
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 13:50:31 ID:YXaZ9s1p0
雑魚は消えな
893836:2006/08/31(木) 13:52:04 ID:wI0V8v/80
>>863
そこは戦術のみ。と言ってもアーク戦以降、だいぶ違う。
タイムの目安、流れ→http://www.lares.dti.ne.jp/~ichii/ex2.html
モンスター解析→http://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/9/
その他色々→http://www.ffdq.com/ff9/

ビビ嫌いって何なんだろうな。強化ガ系+ためるでカンストするのにもったえない。
やっぱ八角棒買い忘れた腹いせか?調整絶妙なんだけどなぁ。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 13:55:05 ID:YXaZ9s1p0
ただの荒らし
嫌いも何もそんな感情はなく
ただ自分が何をしたいのか分からない
だから自分の情報にあることをするだけ
それだけ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 14:03:37 ID:zd8/t2fC0
>>863のにゅすけ氏のやりこみはアビリティ取得無しも兼ねているから
低レベル&エクス2を取るのが目的ならいらない動作がいくつか有るんだよな。

例えばにゅすけ氏はアーク戦ではジタンをアイテム係にしているが
エンジェルブレスを事前に作っておいて攻撃メンバーにに加えた方が勝てる確率が高くなるし。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 15:26:53 ID:LZFzMpgH0
テラサルガタナスww
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 16:45:11 ID:I+dDEBbK0
>>890
いろいろ考えさせられるからだよ
あと再会シーンとな

下度千期なんざよかよっぽどかいいぞ
生きる意味を考えるなら
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 17:02:30 ID:LbFMZ6/U0
何を考えたのか?何故それが感動につながるのか?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 17:32:09 ID:dsA5Xqeb0
生きる意味を考えたって書いてるやん
それが琴線に触れたってことだろ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 17:32:19 ID:LbFMZ6/U0
"いい"とは何故そういえるのか?どうして考えさせられねばならないのか?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 17:39:04 ID:LbFMZ6/U0
真に"生きる意味"を考えたのか?そもそも"生きる意味"とは何か?
琴線はあるのか?あるというならばそれを証明できるのか?
仮に琴線があったとして何故琴線に触れることが出来るのか?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 17:42:56 ID:xFXUa5EqO
良いと思う基準は人によって違う。
でもここは「良い」と思った人が集まるスレだ。
考えさせられるっていうのは何も強制の意味ではないぞ。
「考えさせられなきゃならない」と思うならもっと単純なマリオとかの方が楽しめるんじゃないか?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 17:45:12 ID:zhu+Y4uOO
ここ何スレだよww

そんな事より、銀竜→ガーランド→クジャ戦の
最後のクジャから光のローブが取れんorz
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 17:49:26 ID:zd8/t2fC0
>>901
1行目でキミが疑問に思っていることがFF9の本題なんです。
"生きる意味"は人それぞれ違うだろうから教えてあげることは出来ません。自分で見つけてください。

琴線はたとえ言葉だよ。詳しくは辞書を引いてみてくれ。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 17:53:13 ID:LbFMZ6/U0
良いと思う基準はどう出来たのか?人によって違う理由は何か?
考えさせられなきゃいけないと思えばどうして単純なものを楽しめるのだろうか?
楽しむ?その動作をするのは何故か?

>>903
極意+目利きで1/8
後DISC4に入ればすぐ合成できる。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 17:53:46 ID:y9/7dlvP0
>>903
目利きとか極意付けたら笑えるほど簡単に盗めました
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 18:00:09 ID:LbFMZ6/U0
例えなのに触れることができるのか?
感じやすい心情のことだそうだがやはりこれも例えではないのか?
感じると心とは何か?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 18:07:27 ID:zd8/t2fC0
>>907
これ以上このスレでやると迷惑になるので誘導しよう。

哲学
http://academy4.2ch.net/philo/
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 18:08:27 ID:xFXUa5EqO
>>905
そこまでいくともう9と関係ないじゃないか。
スレ違いになるぞ。
考えさせられる=単純なものが楽しいではなく、考えさせられる事を強制・不快に思うのなら、そんな事にならない単純なものの方がいいんじゃないかと勧めただけだよ。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 18:18:52 ID:xmw+fPam0
何だこの生きる意味とか言ってる荒らしは・・・
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 18:21:17 ID:SRy/Y0bh0
>>910

何故自己中心的な考えはいけないのか
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1135173222/
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 18:23:31 ID:xmw+fPam0
あぁ?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 19:13:54 ID:T+BSquyk0
注意がきたのでここらでやめとく。
このスレを見てると皆簡単に「感動した」だの「うれしい」だの言ってるけど、根拠が全く無い。
予想だけど(自分がそんな感じだったから)、こういう風に言うのは自分を作るためにこれに感動すべきだと流されて出来たもの。
自分を作ると言うのも、そうしろという情報が世間に蔓延しだしたから。
そう考えると感情は情報の一部、という自論をFF9をプレイして出した(FF9との関係はほぼここだけ)。
それに流されて行動してるだけ、そうしなきゃ動けないわけだがどちらが良いわけでも悪いわけでもない。
また人を動かすには騙すしかない、だからインパクトがあるらしいものが世の中に溢れてる。
強制=不快とか言うのが例かね?この考えだと不快自体も情報なわけだが。
これがあってると言う保証は全然無い訳だが、結構つじつまがあう。

俗に言うスレ汚しをしたので一応謝っときます。
後はネタにでも汁。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 19:24:41 ID:SRy/Y0bh0
あんたが一体誰で何を言いたいのかが最後まで分からない文だったよ。
もうちょっと主旨を上手くまとめて推敲しよう。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 19:37:37 ID:ThVy8eiiO
俺の場合は素直に感動したから泣いたんだけどな…
ED見て単純に涙が出てきちまったw
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 19:37:42 ID:xFXUa5EqO
悪いが俺もわからない。
結果として何を言いたかったのかも理解できないし、自分自信言いたい事まとめられてないんじゃないだろうか。
長文を真面目に書いてるみたいだったから2、3回ちゃんと読み直したがわからなかったよ。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 20:03:05 ID:xmw+fPam0
>>913
はげどう
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 20:03:46 ID:tBt8pGqj0
いや、これネタだろw
もしくは自分の言葉に酔ってるか
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 20:04:14 ID:VaaNXdzcO
本当に何を言いたいのか分からないな。
真面目に長文を書いてるみたいで申し訳ないけど。
ちなみに自分は「感動した」とかいうのに根拠はいらないと思う。
そんなの人の感じ方だから理屈とか根拠とか求めなくていいと思うけどな。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 20:04:45 ID:+TtpVgiC0
まあ要約すると、人は情報に流されて動いてるにすぎないって事さ。

ただこれだけ見ても真意は読み取れんだろ、多分。
まとめるのが下手なだけだが。

>>914
感動が何から起きているか考えたことがある?
自然に起きるもの?そう教わった、そう知っただけじゃないかよく考えてみ。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 20:05:53 ID:IyAQLZSX0
>>918の言ってるようにこれは酔ってるな
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 20:17:31 ID:OpYOby1Z0
酔うのもまた流されてるから
923863:2006/08/31(木) 20:33:15 ID:crKG55vH0
>>893,895
レスありがとう。
自分は低レベルで進むことにはこだわってないけど
最終ステータスが高いキャラを作りたいので
ある程度までは低レベルで攻略するつもり
といってもそれがDISC3の終わりぐらいまであるんだけど。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 20:34:08 ID:aXYm7cvr0
人は脳に記憶されている情報の内、出てきやすい情報に流されやすい傾向がある。
925903:2006/08/31(木) 20:49:10 ID:zhu+Y4uOO
>>905
>>906
レスサンクス!
やっぱ、目利きは有った方がいいのか…
合成しとけば良かったorz
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 20:58:20 ID:0e3A3oOs0
>>924
つまりは――

妖精のファイフを持っている
ミスリルフォークを持っている
フェニックスの尾を持っている

――の中で、最初に表示されたものに執着して
時間を無駄に浪費してしまうということですね!
927925:2006/08/31(木) 21:08:01 ID:zhu+Y4uOO
書き込んだら軽くGETできたぜ、
このスレの魔力ヤバス
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 21:12:15 ID:aXYm7cvr0
>>926
誰がうまい事言えと(ry
その程度ならまだ可愛いもんだけどね、これが戦争原理に直結できるから困る。
>>927
でもあまり頼りすぎるとやる意義を見失うから注意。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 21:48:35 ID:LZFzMpgH0
天使のおやつって燃費よすぎwww最強じゃんwww



って万能薬消費だったのね・・・序盤に覚えてdisc3の途中まで気が付かなかった俺バカス・・・
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 22:19:22 ID:WiaL4vqoO
9のED曲白鳥英美子さんだっけ?凄い心に染みる歌声だな〜。
普遍性って言うのかな。突出したインパクトは無いけどとにかく丁寧に丁寧に歌い挙げてる感じ。
思えばFF9自体にも全編そんなムード(丁寧さ)があった気がする。
ある意味ベタな物語でもラストに感動できたのはそのお陰だろうか。
スタンダードなものって大事だな〜と思った俺のこれも情報に踊らされてる事になるのかな?
じゃあ俺は喜んで踊らされてていいよ。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 22:30:54 ID:ENfsI9Ve0
>>929
え、マジで?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 23:08:50 ID:xFXUa5EqO
>>929
え、知らなかったwww

>>930
良い事言うなあ…俺も踊らされ続けてかれこれ6年目だな。
白鳥さんのCROSS MY HEARTってアルバムの「Message〜虹〜」って曲は、FFのテーマに歌詞付けて歌ってるよ。
シリーズ全部に使われてる曲が9主題歌の白鳥さんが歌ってる事がなんか嬉しかった。
知ってたらスマソ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/31(木) 23:52:36 ID:FjCzVu9CO
さっきやっとペプシ倒せてエンディング見たww
結構ケッて思いながらやってたけど、
エンディング鳥肌立ったwwww
途中でやめようと思ったこと何回もあったけど、なんだかんだ最後までやってよかったって思ったー
超メルヘン。超ディズニーww
もう一周しようとは思わないけど、やってよかったFF9wwww
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 00:48:53 ID:9+aqcrvmO
>>932 情報サンクス! 是非聴かせてもらう!
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 02:07:50 ID:ZLe5brGsO
ドクターペッパーの使い方がわかりません
助けてください(;´Д`)


『蹴る』とか『潜る』とかできないorz
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 02:18:02 ID:zdYQPYRF0
踊らされることは悪くはない、良くもない。
そもそも踊らされずして踊ることは出来ない。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 02:22:57 ID:t3/1pOzs0
ららら〜のガーネットの声がオバサン臭いので嫌です
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 02:24:42 ID:YS89EShg0
人の思考・行動が情報であることは色々当てはめていけば分かると思う
黒のワルツやスタイナーなんて典型じゃないか
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 02:27:58 ID:F+33iiYi0
>>937
思い込み、男女差別や人種差別と同じ思考。
ただの荒らしだろうが。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 02:41:48 ID:aUr1jJ2L0
なんでもかんでも荒らし扱いかよ。馬鹿ばっかりかこのスレ
ただの個人的意見が自分と違うだけで荒らしってか。厨房は氏ねよ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 02:45:10 ID:34LiLLMF0
時間からして9月に入ったからガーネットに移行したのか。
全く、おつとめ御苦労なこった・・・・・・が、おまえさん、自分自身がいったい
何がしたいか、考えたことはあんのかい?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 02:58:10 ID:tSpax7mN0
>>930
敢えて言うなら、
スタンダードに対してそもそも知識が浅かったんじゃないか?
特に悪いイメージを与えず、ラストで一気に盛り上げて印象付ける。
後は既成の善悪観に働きかけて感動の動作をさせる、こんなとこか。
そういう意味ではFF9は言い方は悪いが人を騙す術を心得てるなと。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 03:05:17 ID:TQbUHNC10
もうなんかさ

良かった、の一言でいいような気がする。そんな冷静に言われたら冷めちゃうよ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 03:07:27 ID:aUr1jJ2L0
じゃあ俺も きもかった の一言だけ言っておきますね
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 03:10:05 ID:TQbUHNC10
夜遅くご苦労様です^^
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 03:11:44 ID:aUr1jJ2L0
あなたも^^
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 03:14:12 ID:TQbUHNC10
ピンクレディが酷かったねw

お疲れ〜
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/01(金) 03:15:50 ID:TQbUHNC10
誤爆orz
949名前が無い@ただの名無しのようだ
>>942
★人の行動と心理★Part1★質問掲示板★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1131372295/

>>943-948
2chで心が傷つき癒しがほしい人のためのスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/healing/1088860574/